■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ162- 1 :名無しさん:2010/04/12(月) 10:47:18 ID:4NXRovFI
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「無双」
「夢想」
「無想」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ161
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270872095/l100
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/04/12(月) 10:47:52 ID:4NXRovFI
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
- 3 :名無しさん:2010/04/12(月) 10:50:27 ID:y0CIIp8Q
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 4 :名無しさん:2010/04/12(月) 10:50:50 ID:ZWaaqOe.
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、5ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:01:58 ID:Wh/Ezxq2
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、6ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:05:40 ID:wGERpFtY
- そもそも何でHD機マルチじゃなかったんだろうか>バサラ
どっちが売れるかなんて品定めでも無さそうだし やることがわからんなぁ
- 7 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:08:49 ID:ZWaaqOe.
- WiiにもPS3にも使える開発システムを作ったとか言ってたから、それの実験台じゃないかな
上手く行ったら他のWiiタイトルやPS3タイトルを相互移植出来るようになるわけだし
- 8 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:13:31 ID:wGERpFtY
- 相互移植って時点でWiiにはネガなイメージしかないよなw
- 9 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:13:45 ID:H8Wuxg7s
- 箱○に出さない理由は分からないけど、
Wiiでは既に2外伝を出してたんで作りやすいのかも、ってのと
Wiiにも客集めておきたいってのがあるんじゃないの。
3がいきなり売れる事にはならなくとも、今後も継続してWiiにもマルチ出していけば
そのうち売上も上がっていくんじゃないかと思ったり。
一本だけ出してはい終わり、じゃなくてね。
- 10 :しがない名無し:2010/04/12(月) 11:26:22 ID:0HmxeqY2
- >>6
それは技術的な問題とマーケティング上の問題があったみたいだよ。
- 11 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:30:20 ID:8CoVBYWo
- PS3にだけcoopありが本当なら、ホントはPS3独占にしたかったけどグラで手を抜きたいから
口実のためにWiiとのマルチにしたんじゃないかって邪推したくなる
- 12 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/12(月) 11:34:34 ID:298dYQTE
- まぁ箱○でBASARAがどれくらい売れるか、となるとなぁ
箱○版製作に見合うだけの売り上げが出るかどうかもわからんし
HD機ではPS3だけ、とするのも国内に限っては有効であろう手段ではあるし
- 13 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:35:23 ID:wGERpFtY
- マーケティングねぇ…
結局、外野からMH3はPS3に出してりゃもっと(ry って言われるの餌を巻いてるだけにしか見えないけどな
- 14 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:37:58 ID:y0CIIp8Q
- そういうことやってるから客がすこしずつ減ってるんだけどね(・∀・)
- 15 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:43:19 ID:8CoVBYWo
- おのれの所の客を選別して目減りさせていくだけなら勝手にしろって思うが、平和にやってる
余所の陣営及びユーザーに対して攻撃的な人間を量産させるのは止めて欲しいね('A`)
- 16 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:43:51 ID:GypHv2Bw
- >>14
ゲームが子供の為じゃなくて、オタクの為になっちゃってる時点で客は減ってると思うけど。
- 17 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:47:27 ID:Fd5yax6s
- 少子化とはいえ、シックスポケットを持つ低年齢層を切り捨てるのは
愚策ですな。まぁ子供向けと子供騙しを勘違いしてては同じ事か。
- 18 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:49:18 ID:3IPp311c
- >>9
そーいやパワプロはPS2の半分弱くらいまでは売れるようになってきてたなWii
- 19 :名無しさん:2010/04/12(月) 11:56:13 ID:GypHv2Bw
- Wii版の遊戯王デュエルトランサー、発表から半年くらいたってるのに
オリキャラでオーディンとスルトが出る、パワプロ系の双六形式みたいな感じくらいしか出てないぜ。
情報が後になったTF4や2010に追い抜かれちゃったし。
- 20 :名無しさん:2010/04/12(月) 12:00:46 ID:UGgokC2M
- 規制中に本スレで新たなコケワードが生まれようとは(棒
- 21 :名無しさん:2010/04/12(月) 12:01:58 ID:8CoVBYWo
- /i l\
l ヽ___ノ ヽ
\ ノ
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ >>19
| (__人__) | 今度は遊戯王か、人気者はつらいぜ
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
オーディン
- 22 :名無しさん:2010/04/12(月) 12:08:41 ID:HWc2lOZ.
- >>18
野球はデータ変更で毎年続けられるというか、多少誤魔化し効くけどなあ
- 23 :名無しさん:2010/04/12(月) 12:29:42 ID:ZWaaqOe.
- データ変更だけでは生き残れないと考えた一部スタッフはRPGを作った
- 24 :名無しさん:2010/04/12(月) 12:31:36 ID:3IPp311c
- http://gs.inside-games.jp/news/227/22762.html
スペインでProject Natalの最新版が展示、デザインは白に変更?
>E3 2009などで公開されていたものよりも、センサーの反応速度が大幅に
>改善されているとのこと。
ほほう
- 25 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:01:48 ID:tYMylfXQ
- Moveもこの間の展示から反応速度を改善してるに違いない(棒
…Natalに反応速度の点でMoveが劣ったらマジで立場無くなると思う
- 26 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:04:56 ID:8CoVBYWo
- 立場なんてもんが最初からあったのか果てしなく疑問ですけど
- 27 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:12:14 ID:zNYHwj.A
- MGSPW コラボに対する海外の反応
Has Kojima Ruined Metal Gear Solid?(コジマはMGSを崩壊させた?)
http://www.ps3informer.com/playstation-3/news/has-kojima-ruined-metal-gear-solid-012337.php
>or Kojima is starting to get a bit squirrely in his old age
(コジマは年をとって少しおかしくなり始めているか)
>But where things go horribly, horribly wrong is in the real-world product placements.
(しかし、物事がすごくすごく悪い方へ向かうのは現実世界の商品が配置されている点だ)
>if this were a free online Flash game, then maybe fans could put up with this nonsense (but only just).
>But this is supposed to be a serious entry in the Metal Gear franchise, and even Kojima has said that himself.
(これが無料のオンラインフラッシュゲームなら、ファンはナンセンスだと割り切れるかも知れない。
しかし、これは重要なメタルギアシリーズの一作品ということになっている。コジマも今まで自らそう言ってきた)
- 28 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:15:44 ID:y0CIIp8Q
- 随分海外は冷めて客観視点で見れるなぁ
というか、それがマトモなんだけど…
日本で唯一客観的に見なきゃいけないゲームメディアを抱き込んだ時点で…だが
- 29 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:21:39 ID:wGERpFtY
- これもスレ立ってそうやね
普通「信者」って言われる人がこういう所を指摘するのが普通だと思うんだけどねぇ
- 30 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:21:56 ID:3riB82P2
- 前スレ埋めろよ。ドンドン(AAry
- 31 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:35:33 ID:sY/GcLAE
- 今までも色々やってたが、
今回の、ドリトスの画像は無いわ・・・
なんであんな所にあるんだよ・・・撮影用と信じたい
海外ではMHの知名度も低いし、余計に反発大きいだろうね
- 32 :しがない名無し:2010/04/12(月) 13:40:53 ID:.DGphzLs
- 浜村さんによるとこれでPSPが売れるようになるかもらしいから
楽しみだね
- 33 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:45:33 ID:Fd5yax6s
- >>32
なんか「楽しみ」のベクトルが若干黒っぽいんですがw
週末キッズランド行ったらこれでもか!くらいに入り口にポスター
貼ってあったんで、かなり力は入れてるんでしょうけど。
- 34 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:50:55 ID:sY/GcLAE
- 売れた場合は客層広げる事に繋がるのかもしれんけど、
この節操無いコラボ見て興味薄れた人がここに
まあ、この程度で薄れる様な人は狙ってない!って取り方もできるか
- 35 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:52:47 ID:tVJLPsYA
- アレで一般人を取り込むのは無理だろうから、モンハンユーザーを取り込もうって事でいいんだよね?
- 36 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:53:16 ID:wGERpFtY
- 今頃PSPが売れるように(日本だけで)なってもどうしようもないような
対抗馬DSはもう次世代機に移行するってのに、今頃PSPの勝利宣言されてもな…
- 37 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:55:50 ID:H8Wuxg7s
- >>32
日本で、なのか世界でなのかどっちなんだろ。
どっちにしても、MGSが売れるだろうけど
それでPSP市場が変わるようには思えないなぁ。
- 38 :しがない名無し:2010/04/12(月) 13:57:38 ID:.DGphzLs
- >>33
この間の講演内容を訊いたり、文章読んでると相当建前論で無茶やってたからね。
サード比率のグラフはさすがに驚いたし。
>>35
そうだろうね。モンハン専用機ってイメージを逆手に取ったんだろう
しかし、ほんとPSPはモンハン頼みだよね。
カプコンさんも迷惑がっているように見えるのもうなずける
- 39 :しがない名無し:2010/04/12(月) 13:58:32 ID:.DGphzLs
- >>37
驚くべきことに海外らしいよ
- 40 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:58:46 ID:sY/GcLAE
- >>35
海外ではMGSファンをMHに取り込もうって感じなんだろうねぇ・・・
幸い、よく見る広告ではコラボには触れてないし、
ゲームが面白ければ万事okなんだが
- 41 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:00:09 ID:EviIG2oo
- 海外狙ってなきゃアサクリコラボなんて考えないと思う
- 42 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:00:25 ID:V/VPOFbQ
- >>13
もうPS3にMH3移植しちゃえよ(死んだ魚のような目で笑いながら
任天堂が海外サポートしだすくらいのタイミングでさ
- 43 :しがない名無し:2010/04/12(月) 14:02:49 ID:.DGphzLs
- >>42
カプコンさんにその気はないと思うよ。
- 44 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:02:57 ID:H8Wuxg7s
- >>39
ええっww
さすがに国内の話だと思ったのに、本気でビックリ。
- 45 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:03:58 ID:H8Wuxg7s
- もしかしてPSPで出したアシッドとか海外で売れてたのかな?
- 46 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:08:16 ID:peRVFHCU
- 確か
海外で大人気のMGSがモンハンとコラボ!
↓
モンハンの知名度が海外で大幅うp!
↓
海外でもモンハンが大ヒット!
↓
海外でもPSPバカ売れ勝つる!
という夢を見ているらしいと聞いた
既にPSPでメタルギアシリーズ外伝が出ていて今の海外市場の惨状である事は完全に忘れたらしい
- 47 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:09:08 ID:V/VPOFbQ
- >>43
ほぅ。
じゃあMH3Gで(棒
しかしBASARAは1000円差じゃあ
PS3版しか売れない気がするんですけどねぇ
- 48 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:11:10 ID:H8Wuxg7s
- >>47
単価の高いPS3版を売りたいんだよ(棒
- 49 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:12:17 ID:3IPp311c
- http://gs.inside-games.jp/news/227/22765.html
『SOCOM 4』などPlayStation Move専用タイトル海外ハンズオン情報
>■SOCOM 4: U.S. Navy SEALs
>・左手のDパッド(Moveサブコントローラ)で移動、右手のMoveモーション
>コントローラでエイムを行う。
>・興味深いことにゲームは元々Move向けに開発されたものではない。
別売りコンorデュアルショック採用第1弾はコレか
…正直インパクトゼロなラインナップだ
- 50 :しがない名無し:2010/04/12(月) 14:13:32 ID:.DGphzLs
- >>47
BASARAはしかたないねえ。今世代はユーザーが分裂状態で終わる可能性高そうだからね
- 51 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:15:42 ID:3IPp311c
- >>50
ファミリーユース重視かパーソナルユース重視かで市場が
分離しちゃいましたからなぁ
- 52 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:16:09 ID:sY/GcLAE
- wiiに出てるのも移植版だし、どれくらいファンが居るのか分からんからなぁ・・・
- 53 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:18:47 ID:peRVFHCU
- >>50
もう今世代だけで済みそうな気がしない…
- 54 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:19:02 ID:fx/VzIJI
- GCの時に下地作れなかったメーカーやソフトは
Wiiでも苦戦してるな
で、Wiiで下地作れてないからWiiの次世代機でも当然のように売れないだろうな
- 55 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:22:18 ID:nmigqmOc
- >>53
しかしこのまま次世代となるとますますPS系は弱りそうだけどねぇ……
PS3はなんだかんだ言って、大半のサードが勝つと思ってたから注力しただろうけど、
次も同じようなパターンたどるんかいな?
- 56 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:22:24 ID:V/VPOFbQ
- 分断した市場かぁ・・
もう据え置きユーザーは今更変わらないだろうしねぇ
3DSはDS市場を引き継げるのか
それとも「反任天堂」的なサードやユーザーが離れていくのか、任天堂が置いていくのか
興味は尽きない
- 57 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:23:28 ID:peRVFHCU
- 万一多くのアナリスト開発者が声を大にして叫び続けてるWiiHDとやらが発売になったとしても
考えなしのマルチにしてろくすっぽ売れず結局Wiiはサードが売れねー!と文句言う流れしか
見えない
- 58 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:24:54 ID:pkNqCdxY
- 分裂して作ってる方がやっていけるならそれでいいんじゃない?
音楽の世界なんて分裂しまくってるしw
- 59 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:26:02 ID:V/VPOFbQ
- >>57
もうそろそろWiiで出すサードはいなくなるようだから
「サードが売れねー!」なんて言いようが無くなるよね
あれ?出さなくなったメーカーが同じように連呼している未来が見える・・・
- 60 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:26:49 ID:pkNqCdxY
- >>59
過去に出したことがある、でいくらでも引っ張れるから大丈夫だよ!
- 61 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:30:29 ID:peRVFHCU
- >>58
開発費の関係でやっていけてない、やっていけそうにないから文句言ってるんだと思うんだ
- 62 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:30:56 ID:3IPp311c
- マリオ追っかけ企画の横スクアクションとかでもそこそこ拾えそうな
もんだけどな。1発なら当たるデカスポルタ方式ともいう
- 63 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:33:54 ID:eU/v6Gjk
- >>49
たが待って欲しい。
第一弾はパッチで対応すると公言したバイオハザード5なんとかエディションではないだろうか。
- 64 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 14:50:55 ID:0u7lyZG2
- コラボの話だがMGS×MHを叩いて似た様な便乗コラボのロスプラ×GoWを叩かないのは不公平では無かろうか(棒
- 65 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:51:13 ID:dLrbJiQM
- ちゃんと前スレ埋めてから使えよ
- 66 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:52:03 ID:6Obl0lt2
- >>56
DSユーザーが大半行くから、3DS自体は安泰そうだな
トモダチコレクションとか3Dにしました、って言えばひとまずは売れるだろうし
- 67 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:53:09 ID:V/VPOFbQ
- >>65
1000 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2010/04/12(月) 14:49:56 pkNqCdxY
1000なら>>999に全てがぶつけられる
∩ ∩
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// うるせえ、前1000ぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゛i 65が死んじゃう!
- 68 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:53:13 ID:eU/v6Gjk
- >>65
とっくに埋まってますよ
- 69 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:53:40 ID:dLrbJiQM
- だから埋めてきたんだ
- 70 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 14:54:58 ID:0u7lyZG2
- >>66
単純に3Dにしただけで売れるなら何の苦労も以下略
- 71 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:55:37 ID:sY/GcLAE
- >>51
でも、パーソナルなのも、携帯機に流れてるからなぁ・・・
ネットワークを通じた多人数プレイとか、
超級のグラフィックやサウンド、
リモコンなどの特殊デバイスあたりが、据え置きパーソナルの持ち味だろうけど、
上二つはお金掛かるだろうし、リモコンは未だに嫌われ気味だし・・・
- 72 :名無しさん:2010/04/12(月) 14:58:54 ID:wGERpFtY
- 3D映像に初の安全指針案 国と業界、規格作り
ttp://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201004090575.html
やっぱ3D以外に何か目玉というか隠し玉があるんだろうか。
>>66
トモコレというか、Mii作れる機能とかはありそうだけどね
- 73 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:04:51 ID:6Obl0lt2
- >>72
多分3Dって一番分かりやすい、想像しやすいパワーアップだしな
もちろん他の機能もつくだろうけど
- 74 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:09:31 ID:3IPp311c
- 3Dは時事ネタとしても前に出しやすいからね
ゲームやらない人にもつかみとしての効果はあるだろう
ただ定番技術になるかはやや懐疑的な私w
- 75 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:13:08 ID:JOjXmmlE
- 尼とは言え、ゼノブレイドの予約がマリギャラ2より好調なのは意外だった。
- 76 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:19:08 ID:y0CIIp8Q
- + +
∧_∧ + (恐らく次に来るのはガンダムとモンハンのコラボ…)
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 77 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:20:03 ID:1NXf.wH2
- >>76
剣でMSに立ち向かうなんて無茶にもほどがある
- 78 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:21:57 ID:H8Wuxg7s
- もうガンダム×北斗×無双×モンハン×MGSでコラボすればいいんじゃないか。
どれか引っかかるだろ。
- 79 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:22:25 ID:.e1kJtMI
- コーエーさんがモンハン無双のアップをはじめたようです
- 80 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:22:34 ID:JOjXmmlE
- つか、肝心のMGSPW自体がどんなゲームなのかよく分からん。
モンハンとコラボしたって印象しか無い。
- 81 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:23:42 ID:1NXf.wH2
- >>80
倒した敵兵士を丸焼きにします
- 82 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:29:07 ID:eU/v6Gjk
- >>79
ラスボスは呂布もアップしていいですかね。
- 83 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:31:27 ID:JbMHWIMI
- >>76
SDの武者・騎士なら意外となんとかなるかもw 絶対やらないだろうけどなー
- 84 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:33:18 ID:ku8YcgWA
- カプエスとなナムカプのコラボはワクワクしてたのに、今はもうコラボって聞くだけで残念感が沸く
- 85 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/12(月) 15:34:12 ID:3e39NSaM
- >>77
_/乙(、ン、)_東h(ry
- 86 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:35:14 ID:H8Wuxg7s
- >>84
コラボものが珍しくなくなったからか、
夢の共演!というより、苦肉の策っぽく見える気はする。
- 87 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:36:20 ID:Zd9I.FLo
- コラボじゃなくてカップリングって言い換えれば(棒
- 88 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:37:41 ID:6Obl0lt2
- >>84
コラボはありふれちまったからな。
特別感は確かに無くなった気がする
- 89 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:38:36 ID:JbMHWIMI
- SNKとカプコンには目を疑う程ワクワクした。ネオポケ以外での旧SNK制作作品を見てみたかったが…
- 90 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:38:48 ID:y0CIIp8Q
- 離れすぎてるのが無理やりコラボすると違和感あるんだよなぁ
- 91 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:39:06 ID:ku8YcgWA
- コラボって作品間の壁を越えたキャラクターどうしの対立共闘ってのが肝だと思ってたから
基本的にメインキャラってものが存在しないモンハンとコラボっても何で?としか感じない
- 92 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:40:47 ID:1NXf.wH2
- >>85
キャラメルコーンおいしいですよねー
- 93 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:41:38 ID:zNYHwj.A
- featuringで
- 94 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/12(月) 15:43:25 ID:3e39NSaM
- _/乙(、ン、)_モンハン×EDF
- 95 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:45:41 ID:eU/v6Gjk
- モンハンユーザーをターゲットにしてるから仕方ないよね。>PW
- 96 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:46:04 ID:QxP6ls2Y
- >>94
レギンの方がいいー
- 97 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 15:46:08 ID:U3GWUbnA
- >>91
てめー空の王者(笑)リオレウスディスってんのか
- 98 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:50:19 ID:zNYHwj.A
- 俺のFE無双マダー?
- 99 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:51:06 ID:wGERpFtY
- 一番の問題はMGSが安っぽくなってしまうことだよね
自分が過去に言った発言も忘れてさ
- 100 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:53:07 ID:5JQQX1/6
- やっぱメトロイド ドレッド(仮)にマスターチーフを(ry
- 101 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 15:53:58 ID:l3HdX2c6
- 個人的にはコスタリカならモンスター居ても仕方無いよねw的な発言の方がひどいと思ったw
- 102 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:56:52 ID:fx/VzIJI
- MGSって元々バカゲー分豊富なB級チックで
安っぽい所があるゲームじゃないの?
- 103 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:57:50 ID:eU/v6Gjk
- さらにジュラシックパークあたりともコラボしてたらモンハンを違和感無く取り込めたんじゃないかなぁって。
- 104 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/12(月) 16:00:45 ID:3e39NSaM
- _/乙(、ン、)_スネークを隠密要員として惑星セラに送り込もうぜ。
- 105 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 16:01:19 ID:l3HdX2c6
- まぁシナリオ内で無限バンダナだやらかしたゲームにリアリティも糞も無いわw
- 106 :名無しさん:2010/04/12(月) 16:02:12 ID:eU/v6Gjk
- 間違えてセラフィックゲートに迷い込みます
- 107 :名無しさん:2010/04/12(月) 16:03:15 ID:JbMHWIMI
- まぁ、社の大きなタイトルを安売りするようなのは良くないとは思う
- 108 :名無しさん:2010/04/12(月) 16:03:34 ID:JOjXmmlE
- コーエーテクモ
役員報酬の減額に関するお知らせ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100412072856.pdf
コーエーもいよいよ苦しくなってきたか?
- 109 :名無しさん:2010/04/12(月) 16:19:22 ID:d8kcNPXs
- 無限のフロンティア、次のゲストはどの作品からやってくるのだろう
- 110 :名無しさん:2010/04/12(月) 16:28:11 ID:EviIG2oo
- コラボで思い出したけど、ゴジラと恐竜のかるたを幼児期に貰ったときは、
どこまで実在の生物か激しく悩んだ。
みんなかくうのせいぶつだよね
- 111 :名無しさん:2010/04/12(月) 16:31:12 ID:zNYHwj.A
- >>109 ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi <呼びましたか?
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X||
- 112 :名無しさん:2010/04/12(月) 16:52:19 ID:ku8YcgWA
- |┃三
|┃ /i l\
ガラッ. |┃ l ヽ___ノ ヽ
|┃ ノ// \ ノ
|┃三 / ::\:::/:::: \ 神話の世界よりオーディン見参!
|┃ / <●>::::::<●> \ 必殺技は「ダイナミック・斬!」でどうだ?
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 113 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:10:55 ID:1gnHSN7s
- PS3のこのソフト群でコラボすればスーマリに対抗出来るかも
91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 07:26:02 ID:bD+3p9zr0
反転攻勢ってこういう事いうのか
FF13+北斗無双+龍が如く4+バイオ5オルタナ+エンドオブエタニティ
+SO4インター+アルネトリコ3+信長天道+GOW3+バッドカンパニー2 (3,544,784)
vs
NewスーパーマリオブラザーズWii (3,587,755)
- 114 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:11:19 ID:d8kcNPXs
- スクエニ、iモード「ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット」
携帯電話版オリジナルの会話シーンやイラストを収録して登場
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100412_360731.html
なぜ、携帯電話なのだ…
- 115 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:18:14 ID:EviIG2oo
- スクエニは携帯コンテンツの売上が結構バカにならない金額になってたような
- 116 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:20:19 ID:GEeA/KgY
- >>114
早速落としてしまったぜ、1の方も書き下ろし追加で配信されないかな・・・。
- 117 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:24:05 ID:H8Wuxg7s
- 携帯も安い割に儲かるもんなんだね。
ダウンロード数が桁違いなのかな?
- 118 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:28:02 ID:ZWaaqOe.
- >>117
基本的にそのサイトの有料会員にならなきゃ落とせないから、月額収入を確保出来るようになると
- 119 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:34:39 ID:3nJxDBMI
- 携帯アプリって一度落としても月額払い続けないと使えない仕様でこりゃ駄目だと思った
- 120 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:46:49 ID:H8Wuxg7s
- >>118
>>119
ああ、月額料金もあるのか。
Gモードの落としきりのやつしか買ったこと無いや。
- 121 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:57:09 ID:fx/VzIJI
- ttp://www.mcvuk.com/news/38434/Miyamoto-My-best-is-yet-to-come
この年になってまだ貪欲なのが凄いや
- 122 :名無しさん:2010/04/12(月) 17:58:14 ID:mDPoARlA
- ふぅ・・・仕事終わり
このめちゃくちゃ寒い雨の中の現場はツライヨー
- 123 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:03:02 ID:wGERpFtY
- 881 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 17:47:55 ID:zbJDHkCs0
日立ディスプレイズ、視差バリア方式の3D対応3.1型IPS液晶パネル
〜解像度480×854ドット、タッチパネル機能を追加可能
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100412_360763.html?ref=rss
- 124 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:03:58 ID:mDPoARlA
- ぉ、日立も出してきたのか
- 125 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:13:44 ID:ZWaaqOe.
- >>120
逆に言うと、月額以上毟り取るのが難しいんだけどね
コナミだと着うたやら待受やらe-AMU対応ゲームの追加要素とかに使えるポイントが毎月一定量貰えて、
それが足りなくなった時追加で買えるってシステムを採用してる
- 126 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:26:12 ID:V.s60762
- >>125
着メロ(一瞬)ならともかく着うた(フル)には限定でも滅多に落とさせてくれないから貯まる貯まる。
何にも使い道がない。
- 127 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:27:24 ID:UTvLlBlE
- 本スレ890,895
元々シャープ一社のみだったが
供給が追い付かなくなったあたりから日立も参入したはず。
3DSでまた一社のみに戻すかはわからないけど
まぁシャープが受注してるのは確実だろうね。
- 128 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:30:25 ID:H8Wuxg7s
- >>127
ゲームウォッチからかれこれ30年の付き合いだもんなぁ。
- 129 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:41:17 ID:bEonCrUo
- 供給面を考えると今まで通り2社購買だろ。
- 130 :しがない名無し:2010/04/12(月) 18:41:59 ID:ar2Tq8Zo
- こんばんは
>>123
解像度がこっちも480×854なんだよね。
となると3DSはやはり相当な高性能なんだろうね。
>>127
どうもLLは日立の独占らしい。そのせいでLLは液晶が黄みがかってると訊いたよ。
- 131 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/12(月) 18:45:50 ID:LYtRuFqA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>123
iニ::゚д゚ :;:i 海外の会社も似たようなものを作っているのだろうか
- 132 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:49:06 ID:ystuDHZI
- >>130
そのまま製品に使用し、3D表示しなかった場合PSPよりも解像度が高くなるのか……
- 133 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:51:11 ID:UTvLlBlE
- >>130
IPS液晶だから色温度が低いだけなのでは…。
- 134 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:53:18 ID:ZWaaqOe.
- 現行のPSPの解像度ってすごい中途半端だった気がするんだが、
この解像度そのままでおkとなると、ベタ移植が爆発的に増えるだろうなぁ
- 135 :しがない名無し:2010/04/12(月) 18:53:50 ID:ar2Tq8Zo
- >>133
見た感じの話だからね。
- 136 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/12(月) 18:55:32 ID:UcLuQhhQ
- >>134
272iだっけ
- 137 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:55:45 ID:bEonCrUo
- うちのは下画面だけ黄色い
- 138 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:55:49 ID:60JkB1xw
- PSPは480×272だよ
でも何故かゲーム紹介のスクショはそれを軽く上回ってるのが多いよ
- 139 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:56:45 ID:V.s60762
- 噂を聞けば聞くほど黄ばみがかって見えてくるのです。情報を取り入れないのが長く愛用する最大のコツ
- 140 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 18:58:06 ID:n1txFg6I
- >>113
全部合わせてトントンなのかw
- 141 :名無しさん:2010/04/12(月) 18:58:26 ID:bEonCrUo
- 両方黄色ければそんなに気にならないはずだから
ランク分けしてだな・・・
高くなるか。
- 142 :しがない名無し:2010/04/12(月) 18:58:33 ID:ar2Tq8Zo
- PSPだって2004年当時の量産技術なわけだからなあ。
あれから6年も経ってる上に、最近はスマートフォン向けの技術が
転用できるようになってるわけで。
- 143 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/12(月) 18:59:00 ID:UcLuQhhQ
- >>138
うん
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081209/maid28.htm
- 144 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:02:02 ID:3nJxDBMI
- 割と真剣にPSP2はスマートフォン路線だと思うー
- 145 :しがない名無し:2010/04/12(月) 19:03:21 ID:ar2Tq8Zo
- >>144
そうなるとゲーム機としてはジエンドだろうなあ
- 146 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:05:12 ID:ystuDHZI
- >>144
E3で平井が胸ポケットからiPhoneみたいなナニかを取り出すのか。
- 147 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:06:25 ID:QPpOZJXQ
- >>146
iPadみたいなナニかかもしれん。
LLの好調っぷりに対抗して。
- 148 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:06:27 ID:3nJxDBMI
- >>145
でもSOSを推し進めるにはこれしかないでしょ
- 149 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:06:47 ID:ZWaaqOe.
- >>146
本体がセパレートして、片方にジャイロとか積んでて
- 150 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:06:49 ID:Fd5yax6s
- >>143
それかよwww
- 151 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:07:28 ID:60JkB1xw
- SCEがSOSしてると聞いて
- 152 :しがない名無し:2010/04/12(月) 19:10:15 ID:ar2Tq8Zo
- >>148
まだSOSがどんなものかよくわからないからねえ。
しかし、電話機能付きだったらいよいよ終わりだなあ。
- 153 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:15:40 ID:ZWaaqOe.
- 電話機能付きだったら、それこそゲームなんてやってる場合じゃねえ!って話になるな
遊んでる最中に電話掛かってきて中断って一番ヤなパターンだ
- 154 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:16:56 ID:dQPQe4XA
- 電話機能付きだと待ち受けだけでバッテリーが無くなるのはかなわん
- 155 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:18:35 ID:d8kcNPXs
- なんでゲーム機を買うのにキャリア契約しなくちゃならないんだ
- 156 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:19:00 ID:PsfD5a1Y
- そもそも携帯電話に電話機能って必要?というご時勢に積んでくるのかねぇ
- 157 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:19:01 ID:u9ViTibs
- そもそもみんな携帯電話を持ってる以上、電話やメール機能をゲーム機につける理由がわからんぜ
- 158 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 19:20:23 ID:n1txFg6I
- 携帯電話の多機能化はあまり好きじゃないや。
- 159 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/12(月) 19:20:32 ID:LYtRuFqA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ソニーポイントを買うと、ポイントの時間だけ契約無しで通話が可能に!というのはどうでしょう。
iニ::゚д゚ :;:i ポイント無くなると強制切断。あ、子供に持たせるなら意外とありかも。
- 160 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:20:54 ID:60JkB1xw
- さ、最初からゲーム機相手にしてないもん!
「PSP」は“iPodキラー”〜北米向けローンチイベント
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html
>平井氏の口からは「PSPは“ニンテンドーDSキラー”ではない。
>われわれの製品は“iPodキラー”だ」との言葉も聞かれた。
- 161 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/12(月) 19:22:48 ID:LYtRuFqA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>160
iニ::゚д゚ :;:i 是非PSP2はiPadキラーとして登場していただきたい
- 162 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:24:14 ID:u9ViTibs
- >>159
プリペイド式携帯懐かしいね
契約時の確認事項があまりにもザルで
犯罪に使われるってんで、すぐ規制されちゃったけど
- 163 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:24:16 ID:PsfD5a1Y
- キラーなんてマリオに踏まれ撃墜されるだけの雑魚じゃないか…(棒
- 164 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 19:25:28 ID:n1txFg6I
- >>163
無限1UPに利用できるしな
- 165 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/12(月) 19:25:46 ID:LYtRuFqA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>162
iニ::゚д゚ :;:i プリペイド式のことを完全に忘れてました…
- 166 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:26:06 ID:qUnmfdmc
- そもそも特定の商品殺す為の物って宣言しちゃう時点で
何かが間違ってる気がするのは気のせいか。
- 167 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:26:54 ID:JbMHWIMI
- >>163
画面外から飛んできてジャンプ中のマリオを狙撃したりするじゃないか
- 168 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:27:58 ID:wGERpFtY
- >ねらわれたスクイッター
!!
- 169 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 19:30:23 ID:n1txFg6I
- ドンキー3自重
- 170 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:33:08 ID:OdOBGv/Y
- どくどくタワーに比べればねらわれたスクイッターなど・・・
- 171 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 19:35:11 ID:n1txFg6I
- アニマルランドに比べればどくどくタワーなど…。
- 172 :しがない名無し:2010/04/12(月) 19:36:16 ID:ar2Tq8Zo
- >>166
目的がそれっておかしいよね
- 173 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:37:19 ID:wGERpFtY
- さかさまパイプラインに比べたらどくどくタワーなど…。
>>172
結局ゲーム中心に考えてなんてないんだろうね
- 174 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 19:37:46 ID:n1txFg6I
- 「○○キラー」とか言って余計な機能をつけて値段を高くするなら、最初からそれをやめて欲しい
- 175 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:38:46 ID:PsfD5a1Y
- キラーソフトあってこそのキラーだッ!
- 176 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:39:52 ID:V.s60762
- エースキラーみたいに「iPodキラー」ってのが商品名そのものであって欲しい
そこまでやってくれたら根性だけは認めてあげたい
- 177 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:42:22 ID:d4AT8Sp.
- メビウスキラーはメビウスにダイナマイトを使わせるぐらい追い込んだぞ
- 178 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:43:30 ID:d8kcNPXs
- かつて「HALOキラー」とか煽ってたゲームあったよね(遠い目
- 179 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:44:51 ID:3riB82P2
- 一個規制が減ったと思ったらまた一個増えたでござる
- 180 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:49:32 ID:60JkB1xw
- マリオキラーどころかマリオを超えたって謳い文句のゲームあったよね(棒
- 181 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:49:49 ID:7g2aM3nM
- 2chキラーとか(ry
こないだ西さんの文章読んだけど
まだ1chのことブツブツ言っててかなしいきもちになっ(ry
- 182 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:51:29 ID:1Qp2nXdU
- >>178,180
言うは易し、行うは難しってことだねぇ…。
- 183 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:54:01 ID:JOjXmmlE
- ところでこれを見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0077811-1271062902.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0077812-1271062902.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0077813-1271062902.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0077814-1271062902.jpg
ttp://drillzip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gue11098.jpg
ttp://drillzip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gue11099.jpg
ttp://drillzip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gue11100.jpg
- 184 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 19:54:27 ID:n1txFg6I
- >>180
LBPだっけ?
- 185 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:54:55 ID:1gnHSN7s
- エンターブレイン : 浜村弘一社長講演 ニンテンドー新型「3DS」はさらなるサプライズも
ライバル機PSPの新型については「当然開発はしているだろうが、
今のところ耳には入らない」との見通しを示した。
ttp://mantan-web.jp/2010/04/10/20100409mog00m200055000c.html
- 186 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 19:55:46 ID:n1txFg6I
- >>185
もう黙れww
- 187 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 19:56:27 ID:HD1oBk5.
- >>178
MSがHaloというブランドにいくら注ぎ込んでるか全く考えてない発言でしたね…
- 188 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:56:35 ID:bEonCrUo
- SPEに続いてワーナーも2500円BDか。
LDでいうところのブロックバスターだな。
- 189 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:57:13 ID:NFCDWBwI
- >>183
取り合えず眩しそう
- 190 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:58:35 ID:wGERpFtY
- デザインとかもう少し頑張れなかったんだろうか
てかこれは、他に光源あったらそっちに反応したりするんじゃないの? 精度も不安だけど…
- 191 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:58:38 ID:ku8YcgWA
- >>184
キラーとまでは行かなかったが、他陣営を煽るために使われたという意味では十分な役割を果たした
ソフトと言えるのではないか(棒
- 192 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 19:58:51 ID:n1txFg6I
- >>183
不気味
- 193 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 19:59:26 ID:fq1ddCxU
- >>183
夕日で誤作動が洒落にならないと思います・・・。
似たような色出たらドウスルンダヨ。
- 194 :名無しさん:2010/04/12(月) 19:59:29 ID:NFCDWBwI
- >>190
部屋に夕日を置くと誤作動しそうですね(棒
- 195 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:00:02 ID:u9ViTibs
- >>183
moveって2個セット売りだっけ?
- 196 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:00:17 ID:fx/VzIJI
- >>190
>>193
その対策の為に珠が七色に光るんじゃなかったっけ
- 197 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:00:46 ID:ar2Tq8Zo
- >>195
一個の予定だよ
- 198 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:00:56 ID:IiJbVhBE
- >>194
室内照明用小型人工太陽とかどんな未来に生きてるんだよ(棒
- 199 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 20:01:39 ID:n1txFg6I
- >>196
色々な色の物をカメラに同時に映したら面白いことになりそうだな。
- 200 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:01:56 ID:pkNqCdxY
- キラーに限らず、他所を引き合いに出したキャッチコピーは劣化品と自白しているに等しい
○○のイチローとかな!
- 201 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:01:58 ID:3riB82P2
- 4月23日発売だから今日予約したSTARLESSが今日夏に発売延期の告知があった
超スピード(ry
- 202 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:03:21 ID:u9ViTibs
- >>197
ですよね
イメージ映像ならともかく2個使うゲームをプレイアブルってのはどうなのかなと思う
- 203 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:04:03 ID:ku8YcgWA
- >>200
関西のみのもんた、とかか
- 204 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 20:04:37 ID:fq1ddCxU
- >>196
紫外線・赤外線でもそうだけれど光なら混信する可能性があるわけで。
7色をリアルタイムで変えたら追いつかないだろうし、
色の波長によっては区別がつき難かったり、
そもそも暗いところでは帯がつく。
誤動作の予測レベルがにゃ、夕日レベルじゃない件。
- 205 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 20:04:41 ID:n1txFg6I
- ん?誤認識するってことは、逆に言えばチンコンが無くても操作が可能に…
ボタンとかが必要ですよね。そうですよね。
- 206 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:04:47 ID:dQPQe4XA
- さすが浜髭、PSP2は耳の穴よりはでかいって事までキャッチしてるのか(ぼう
- 207 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:05:14 ID:d8kcNPXs
- >>200
>フランス料理界のドラクロワ
!!
あの番組のノリ大好きだったんだけどな
ああいうゲームが出ないものか、アイアン・クッキングママとか(棒
- 208 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:05:49 ID:3riB82P2
- >>203
浪速のモーツァルトだろう。jk
- 209 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:07:32 ID:.9JPEgjs
- 浪速の美少女仮面と聞いて(ry
- 210 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:08:20 ID:UTvLlBlE
- >>205
意味はないけどあの球の色と同じ球を一瞬でカメラの前に出現させれば
球とコントローラを分離できるかも?
- 211 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:08:48 ID:rN/1v3rQ
- バース二世
山本浩二二世
とかw
- 212 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:08:57 ID:60JkB1xw
- Moveで遊ぶ時は部屋を暗くしてなるべくテレビに近付いてプレイしてね!
- 213 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:11:24 ID:JeitTKZI
- |_/ iヽ /| | | |
| | | .| | ,| | | |
_|_| .| | /ニニニニヽ| | | | !
///|ヽ\ | |!二二二 | | /. | | |
||_|__j \\, ー-,、| |ニニニニニ| |,,-‐‐// | | |
ヽ'!_| ヽ / / | `'''''''''''´ |ヽ ヽ .| | |
(--) ヽ_|_,,,、、 .| .| .| | | | | |
\ !j,,-‐jj | _ |_ ,----、_.|__ | | | | |
─'´`'-_|<__| | |. ○ .| |_>|_,,,‐´ ∠ ̄'''-、 キラーと聞いて
\ |`'''''''''´| /\ヽム--‐(/三| |
</i`! | ` ̄ ̄ | |´ヽ> ||__ >三 | |
_,,,-- ! ヽニニニニニ/ ||`'''─,,,,,、''''''''' | | ノ |
=ニ,,,,,,,,,,,,j \`ー-‐´ / !!,,,--‐‐ '''' |ニニ,,丿
ヽ,__ `|○|´ ,==、 / | |
/ ノ ` ´ !! \ |/
/,,,-´ `-┬─‐`'' - _
 ̄ / ̄ヽ\/`─_
.|| \ `─'_/`ヽ
,- ||_ \ ヽ/|
< <=|_ ̄ ̄''''''フ,,,___ノ__ |
` - ||  ̄'''''''─',,,,,,,,,,!_!__ノ
|| /
\ /
 ̄
- 214 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 20:11:45 ID:n1txFg6I
- ピコーン!!チンコンの使い方を思いついた!!
暗い部屋でみんなで集まって怪談をするときにチンコンを明かりにすれば不気味!!
- 215 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:11:58 ID:dQPQe4XA
- もう何人目かわからないマラドーナ二世
今回は本物っぽいが
- 216 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:12:55 ID:Ivzw8YhQ
- >もう何度目かわからないロンチ二号
ふむ。
- 217 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:17:29 ID:zNYHwj.A
- 新・加勢大周と聞いて
- 218 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:18:37 ID:ar2Tq8Zo
- >>185
訊いた話と違うんだよねえ。これ
- 219 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:19:09 ID:fx/VzIJI
- >>215
プレイスタイルがマラドーナと全然違うがなw
- 220 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:19:48 ID:JeitTKZI
- >>218
差し支えないようでしたらその点について教えて頂きたい
- 221 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:21:18 ID:iTa.h1o6
- >>183
っていうかこれ普通にゲームするにもまぶしくないか?
もうちょっとなんとかならないのこれ.
- 222 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:21:19 ID:3eP4HhvU
- 耳に入るハードって業界初で画期的でソニーっぽいと思うわ
- 223 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 20:22:19 ID:fq1ddCxU
- >>220
適当な予想をぶちまけてみるw
浜村さんはライバル機PSPの新型については
色々口出しをしているのかも。
んでもDSの存在もあるが、3Dという事etcで差別化がでなくて
苦い汁を飲んでいる(コメントしたくない)。
とかw
妄想だよw
- 224 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:22:21 ID:ar2Tq8Zo
- >>220
差し支えるからいえないんだ。ただ、この記事の通りにはコメントしてないらしい。
- 225 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:22:48 ID:wGERpFtY
- 知ってて嘘を言ってるのか 本当に知らされてないのか
- 226 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:22:58 ID:dQPQe4XA
- >>219
英雄になれば何だってええんよ。今までのだって全然違う奴ばっかだったし
5人抜きがかぶったのが印象深いな
- 227 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:23:28 ID:32iWWHwc
- >鼻からキメるハード
!!!!!!!!!
- 228 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:23:28 ID:3riB82P2
- >>221
真っ暗の状態でやったら眩しいと思うが多分そんなには発光しないはず?
- 229 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/12(月) 20:25:27 ID:3e39NSaM
- >>221
_/乙(、ン、)_3Dメガネかけるとちょうどよくなる
- 230 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:27:05 ID:ar2Tq8Zo
- >>202
レスするの忘れてた。
ボクシングとか二個必須なっててこんなの帰るわけが無いと思ってる。
- 231 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:27:19 ID:3eP4HhvU
- >>224
PSP2についていっちゃいけないところ暴露しちゃったとかw
ソニーの口は恐ろしく固いって電撃のライターが言ってたけどホントですかね
- 232 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:27:30 ID:zNYHwj.A
- そのまま書くとエキセントリックな浜村になりうるから内容をカットしたのか、
ただニュアンスを変えて文章にしてるのか
- 233 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:27:45 ID:K3JB8dGY
- >>224
しがないさん
据え置き機で今後、今世代みたいな
いわゆる戦争って起こりそう?
- 234 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:28:08 ID:e00Itg7I
- 又北
>>183ってトータルリコールでシュワが鼻から出してたよね
- 235 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/12(月) 20:28:30 ID:LYtRuFqA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>230
iニ::゚д゚ :;:i もう片手をオートにすれば問題ない(棒
- 236 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 20:28:46 ID:fq1ddCxU
- >>228
ソフトウェア処理だとかの内部云々は分からないけれど、
画像処理しているとしたらガンマ値だったか?詳しい名称は忘れたが
強く発光していた方がプログラム的には区別が付きやすいかと。
直接見なきゃ眩しくない(棒
- 237 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:29:54 ID:JeitTKZI
- >>224
そうですか
まぁ、表に出せないことも多いだろうから仕方ないか
- 238 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 20:30:12 ID:n1txFg6I
- コントローラー如きにソフトと同じくらいの値段を払わなくちゃいけないこの世の中じゃ…。
- 239 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:30:26 ID:mKXTo0Ig
- いっそあの光るピンポン球を単体で認識できるようにすれば
本物のラケットと台でWiiなど目じゃないぐらいリアルなピンポンが(棒
- 240 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:30:42 ID:JOjXmmlE
- PSP2でタッチパネル搭載!って大々的にアピールしようとしたら、
3DSを発表されて涙目って展開だったりしてw
- 241 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:31:47 ID:dQPQe4XA
- >>240
空白の17分の再現か
狙ってやってたらインテリやくざ怖すぎる
- 242 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:32:02 ID:ar2Tq8Zo
- >>231
ソニーさんの口は堅いけどでかいから情報もれちゃうんだよ
>>233
戦争ってどういうことかな
360とPS3のようなパワゲームならもうないだろうね
パワーよりコンテンツってバレちゃったし
- 243 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:32:04 ID:ku8YcgWA
- ボクシングなんて光球の位置判定使わなくても加速度センサー+コントローラーでいけるだろうに
サブコンにセンサー付いてないから嫌でも2個用意せにゃならんのな
- 244 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:32:48 ID:H8Wuxg7s
- >>240
仮に3DSがまだ発表されてなかったとしても、
タッチパネル搭載をアピールされたらこっちが赤面してしまうわw
- 245 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:33:44 ID:K3JB8dGY
- >>242
複数のハードがほぼ同時期に発売して
サードタイトルとハードのシェアを取り合うような状況と考えてください
- 246 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:34:02 ID:Fd5yax6s
- >>242
薄型PS3とかGoちゃんとか…
- 247 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:34:21 ID:ar2Tq8Zo
- >>237
いずれはなしできると思うし、あとはスマブラでね
>>240
E3はどうなるだろうね。ソニーさんに任天堂さんほどインパクトあるような
発表ができるとは思えない
- 248 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:34:31 ID:wGERpFtY
- 任天堂も然り、本社から漏れなくても部品屋とか他から漏れるケースは多いだろうね
- 249 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:34:32 ID:mKXTo0Ig
- >>243
え、あれ位置認識とかしてないの?
わざわざ新コントローラ使うぐらいだから
部屋の中歩くとフットワーク使うぐらいにはなるのかと思ってた
- 250 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:34:34 ID:1t.8eq.2
- 発言予想
浜髭「PSP2は3DSよりすごい。
- 251 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 20:34:46 ID:fq1ddCxU
- >>235
もう両方オートで見てた方がいいんじゃないかにゃ?
その方が綺麗に出来ると思うし。
>>240
どうせならメガネ3Dに対応予定だったぐらい欲しいね。
>>243
たぶん粗い加速度センサーだけだとスピンの判定が出来ないかと。
コントローラーで入力すれば出来るだろうけど。
- 252 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:34:59 ID:e00Itg7I
- >>245
今後だったらそりゃあるだろ?
- 253 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:35:06 ID:u9ViTibs
- >>230
律儀にすんませんな
見た目通りの2個必須なのか、もうなんていうか売る気が無いんだろうなぁ
売る気マンマンでこんな事やってるならもう何も言う事はないけど
- 254 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:35:43 ID:ku8YcgWA
- >>244
多分DSはシングルタッチだからマルチタッチにしてそれを大々的にアピールしようとしてたんじゃないか?
「DSよりも優れている!」と
- 255 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:35:45 ID:ar2Tq8Zo
- >>250
もういえないだろうね。さすがに
- 256 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:36:39 ID:wGERpFtY
- >>250
相変わらず「3DS(仮)じゃサードは売れない!」じゃないの
- 257 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:37:56 ID:H8Wuxg7s
- >>254
それですらiPhoneがあるしなぁ。
まあそもそもPSP2出るのかどうか分からないけどね。
- 258 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:38:19 ID:ar2Tq8Zo
- >>245
それはあるんじゃないかな。スケジュールまで把握してる立場にないからねえ
- 259 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:38:32 ID:K3JB8dGY
- >>252
携帯機ならともかく
据え置きだとどうかなと思う
なんか任天堂とMSは発売周期がずれていきそうだし
- 260 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:38:46 ID:1gnHSN7s
- E3では任天堂のあとにSCEの発表にすれば
口だけでも3DSの良い所全てパクッた感じにしてさらに映像も綺麗って言っちゃえばどうかな?
- 261 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:39:09 ID:ar2Tq8Zo
- >>259
今回も一年ずれたよね
- 262 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 20:40:10 ID:fq1ddCxU
- >>260
ムリムリ。良いところ掻っ攫うにしても値段に響いたらどうなるかは
SCEが一番身にしみていると思いたい。それだけは。
より高性能だと壁も存在するし、なにより現状維持√のPS3があのザマさ。
- 263 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:40:57 ID:H8Wuxg7s
- >>260
もう携帯機だろうが据え置きだろうが「映像は綺麗」は通用しないと思う。
そういやE3のスケジュール、SCEとMSのカンファ時間決まったんだっけ?
- 264 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:41:04 ID:U3EaOGho
- 任天堂の場合、技術的には既にできてても、
それが自分達がソフトウェアで面白さにつながらないと
仕様に乗せない感じ。
今から後追いでSCEがPSP2に3D機能つけてもソフト力で発売時に
かなり離されるんじゃないかな?
- 265 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:41:22 ID:BLVSMRN.
- >>261
共存のつもり(時期被せて財布の中身の取り合いをしようという意図がない)なら、
むしろずらした方がこちらのお財布には優しい。
- 266 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:41:45 ID:Fd5yax6s
- そーいや3Dは子供の目に良くないという話があったけど
>>183みたく至近距離に光源があるのも決して目に良くはないような。
実際の光量は判らないが。
- 267 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:42:54 ID:K3JB8dGY
- >>261
1年ならともかく2年3年となるとどうかと思って
ところでぶっちゃけずらされる方が財布(と時間)的に苦しい気がするがどうか
- 268 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:43:04 ID:ZWaaqOe.
- PS3は10年戦えるとか言ってたけど、実際に10年戦えるのは箱○だと思うんだ俺
- 269 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:43:11 ID:mKXTo0Ig
- >>266
なにいってるんですか
PS3はおこちゃまのおもちゃ(笑)じゃないんですよ
- 270 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:43:39 ID:wGERpFtY
- もう一回貼っておきますね
3D映像に初の安全指針案 国と業界、規格作り
ttp://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201004090575.html
- 271 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/12(月) 20:45:40 ID:YrHK.Iig
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10307510
にょあー
- 272 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 20:48:43 ID:fq1ddCxU
- >>263
ちょいと調べたが出てこないな、カンファの時間。
俺が読み飛ばしている可能性はあるがw
DSiの時点で2画面+カメラ付き+タッチペンなんだよなぁ。
PSP2は3DSを超えるならこれから更に3Dを超えなきゃならない。
出力画像は3DSを超える・同等なのは前提として。
>>270
へぇ〜。どの程度制定されるかは興味あるね。
- 273 :しがない名無し:2010/04/12(月) 20:49:44 ID:ar2Tq8Zo
- >>268
正確には10年戦わざるを得ないってことだろうね。
あまりにも赤字が大きすぎて回収期間を延ばすしかなくなったんだと
思うよ。
- 274 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/12(月) 20:49:55 ID:LYtRuFqA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3Dの場合は今から真似をしようとしても、
iニ::゚д゚ :;:i 開発ツールの方が全く間に合わない可能性が高そうですね。
- 275 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:51:37 ID:H8Wuxg7s
- >>272
調べたら、MSがE3の開催2日前となる6月13日日曜日(現地時間)の夜に
“Project Natal Experience”を実施で、翌日6月14日月曜日の朝にE3のプレスカンファレン、
SCEが現地時間6月15日の午前11時半だって。
- 276 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:51:51 ID:mKXTo0Ig
- >>274
大丈夫
発表時点で立派なスクリーンショットだけ出して
あとはプロローグと開発中で引っ張るという手法が確立されている(棒
- 277 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:51:55 ID:HWc2lOZ.
- >>268
どのハードも10年近く戦うしかない気も。
開発に2〜3年が当たり前になってくるとなあ。
- 278 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:52:02 ID:K3JB8dGY
- >>274
アップデートで3D機能追加ですね
- 279 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 20:54:17 ID:fq1ddCxU
- >>275
どーもw
SCEが15日午前11時って事は例年から察するに一番槍か?
なんか不安なようなw
- 280 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/12(月) 20:57:03 ID:YrHK.Iig
- とりあえず今北産業ー
- 281 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:57:11 ID:3nJxDBMI
- えっ
- 282 :しがない名無し:2010/04/12(月) 21:01:55 ID:ar2Tq8Zo
- >>277
早くだせるとしたら任天堂さんだけだろう。
MSさんもSCEさんも相当ダメージしょってしまったし
- 283 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:03:22 ID:U3EaOGho
- >>282
えー、苦しいのは分かってますが、MSさんもですか?
あちらは二番手につけてるし、親会社に火の手は回ってないし、
まだ体力があるのかと思ってましたが。
- 284 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:03:26 ID:60JkB1xw
- 新型ゲーム機や超大作ソフト登場か?ソニーが6月にゲーム事業に関する史上最大規模の発表へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090420_sony/
>ソニーが6月にロサンゼルスで開催されるコンピューターゲーム関連の見本市「E3(Electronic Entertainment Expo)」において
>過去11年間行ってきた発表の中でも最大級にあたる発表を行うことを予告しました。
>過去11年間行ってきた発表の中でも最大級にあたる発表を行うことを予告しました。
>過去11年間行ってきた発表の中でも最大級にあたる発表を行うことを予告しました。
みんな頑張って思い出してね!
- 285 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:03:40 ID:BLVSMRN.
- >>282
SCEは既に致命傷を食らっている様にしか見えないし、MSKKはダメージ以前の(大分ましになってきたとはいえ)やる気の問題。
MS本社も、結構深手?
- 286 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:03:47 ID:d8kcNPXs
- 撤退か(棒無し
- 287 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:04:37 ID:dQPQe4XA
- >>284
いや、悪い発表しか予想できないんだが・・・・
- 288 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:05:04 ID:JOjXmmlE
- ナタルにしても、360で出すのは、普及に利用したいからって感はあるからなー。
- 289 :しがない名無し:2010/04/12(月) 21:05:14 ID:ar2Tq8Zo
- >>285
お金あるからそう見えないけど、数千億円は損失だしたはずだよ。
例の基盤交換とかで
- 290 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:05:24 ID:e00Itg7I
- 本スレ>>85
メイドインワリオ系ならありえるから困るw
- 291 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:05:43 ID:60JkB1xw
- >>287
※去年のです
- 292 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:05:47 ID:fx/VzIJI
- 落ち着けー、2009年の記事だぞー
で、去年の6月に何があったっけ?
- 293 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:06:32 ID:wGERpFtY
- >この記事によると、ソニー・コンピュータエンタテイメント・アメリカのハードウェアマーケティング部門のトップであるJohn Koller氏が、
>過去11年間で最大規模にあたる発表をE3で行うことを予告したそうです。
>また、ソフトウェアに関しても大きな発表がいくつか行われるとのことで、
>約半分はPSPに関する発表になるとのこと。そしてPS3に関しても「本当に強力なラインナップとなる」としており、これはソニーのゲーム事業を加速させるとしています。
蓋を開けるまでは神ゲー神仕様 みたいなのは ここでも同じなのか…
- 294 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:06:38 ID:ystuDHZI
- >>284
今年って2009年だったか?
- 295 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:07:29 ID:32iWWHwc
- PSWでは3月が100日以上あったんだ、
今年が2009年でも特に問題は無い(ぼー
- 296 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:07:53 ID:U3EaOGho
- SCEって毎年のように、「今年は凄い」だとか「来年は黒字化」とか
うわごとのように繰り返してないか?
まるでリアル「今日の午後5時、PS3に関する凄い発表があるらしい」スレ状態だよ!
- 297 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:08:47 ID:Fd5yax6s
- >>284
あぁ…
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html
- 298 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:09:16 ID:mKXTo0Ig
- >>296
こんや12じ だれかが しぬ
- 299 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:09:16 ID:BLVSMRN.
- >>289
逆を言えば、ダメージは本業の稼ぎで埋め合わせできている、と。
MSは経済的ではない側面を一番の理由としてゲーム業界に入り込んでいるような気配がするから、早くだせなくなる理由としては弱いような。
- 300 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:10:00 ID:60JkB1xw
- あと2日で新時代の幕開けだし(亡
- 301 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:10:12 ID:H8Wuxg7s
- 正直、Goの小ささは結構驚いた。それだけだけど。
- 302 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:10:30 ID:mKXTo0Ig
- >>300
ということはついにPS3時代が終わるんですか?
- 303 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:11:38 ID:pkNqCdxY
- ボジョレーの話と聞いて
- 304 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:11:56 ID:ku8YcgWA
- >>302
って事はドラクエ11もついてくるって事ですね?
- 305 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:12:23 ID:gCLYyXhA
- スーパーマリオカートかマリオカート64で
CPU同士の対戦って出来ますか?
- 306 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 21:13:47 ID:n1txFg6I
- >>305
無理
- 307 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:14:06 ID:BLVSMRN.
- >>305
多分無かったと思うな。
マリパとかのボードゲーム系で、全員COMにして眺めるという変わった楽しみ方を堪能していた、おいらの記憶が確かならば。
- 308 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:15:03 ID:gCLYyXhA
- >>306
ありがとう。
- 309 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:16:40 ID:gCLYyXhA
- >>307もありがとう。
- 310 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:19:04 ID:iTa.h1o6
- >>228
うーん, でもこれ光量をちゃんと見極めて設定しないと
部屋の電灯とかにも反応しちゃったりして面倒なんじゃあないか?
- 311 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:21:29 ID:K3JB8dGY
- >>310
環境光に影響されにくい自動で色に変わるらしい
- 312 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 21:22:37 ID:fq1ddCxU
- >>311
ソフトウェア処理だと聞いた途端に物凄い怖気が出たんですけどね。
マトモに切り替えてくれるのだろうか?
- 313 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:24:08 ID:3eP4HhvU
- >>297
コケスレの主役を奪う勢いで話題をさらった超兵器じゃないか
- 314 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/12(月) 21:25:20 ID:VHfOhPHM
- 液晶が黄ばむよりも、DSL初期型みたいにグジュグジュになって丸い奴が液晶の真ん中にずーとついてる方がイヤだ
- 315 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:28:23 ID:d4AT8Sp.
- それはレアケースだろうw
- 316 :しがない名無し:2010/04/12(月) 21:29:03 ID:ar2Tq8Zo
- スマブラしませんか
- 317 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/12(月) 21:29:33 ID:YrHK.Iig
- >>315
マジで!?温度の差でなんか斑点できない?
知り合いのDSLみんなそんな感じだったからみんなそうなんだと思ってた
- 318 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:29:55 ID:wGERpFtY
- レアケースと言えばリモコンのAボタンが逆になってるターンエー仕様のを見たことあるなぁ
- 319 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:30:10 ID:NmNpSBCE
- Moveは「ナタルの技術でWiiリモコン」というどっちつかずな存在に見えるんだよなぁ。
どれだけ精度良く傾きを検知しても、ゲームとして出来ることはWiiリモコンと変わらないのに
高度な画像認識を行うナタルと遅延は同レベル、だったりしたら…
- 320 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:30:11 ID:tZIsO3tQ
- >>314
なんのことかとおもったら俺の前のやつもそうだった
ヒンジが割れて修理に出したら微妙黄ばみになって帰ってきた
- 321 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:30:20 ID:UTvLlBlE
- >>316
うp
- 322 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:30:49 ID:dQPQe4XA
- >>291
しまった・・・・
しかし、思い出せんが、何かあったっけ
- 323 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 21:31:41 ID:fq1ddCxU
- >>322
何もなくて(PSPGoとかあったのにね)寝落ち続出。
離脱者多数。
統計はコケスレ内のみで行っていますにゃ。
- 324 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:33:05 ID:3eP4HhvU
- 「今年は大した発表しません」と前振りされたほうが離脱しにくそうだw
- 325 :しがない名無し:2010/04/12(月) 21:33:23 ID:ar2Tq8Zo
- 去年のE3は任天堂さんも SCEさんもがっかりだったよ
- 326 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:33:43 ID:JOjXmmlE
- 噂:「PlayStation Move」に"トランシーバー"とリモコン機能を持った新たな周辺機器が用意されている?
ttp://doope.jp/2010/0413314.html
ttp://doope.jp/media/10q1/img1128_01.jpg
Wiiの事を言えない程に周辺機器が増えてきたな。
- 327 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 21:35:09 ID:fq1ddCxU
- >>325
目立ったのはMSさんのnatalぐらいでしたしね。肩叩きもあったかにゃ?
んでも、ほ〜んと、大きな花は何もなかった。
小ぶりのは多かったが。
- 328 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:35:25 ID:dQPQe4XA
- >>326
何でも良いからソフト出すんだろうなw
- 329 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:35:46 ID:zNYHwj.A
- がっかりでもE3でゲーム機戦争が決まるわけじゃないからな
見せ方が下手糞なだけで
- 330 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 21:35:50 ID:n1txFg6I
- >>326
なんかトランシーバーって言葉を久しぶりに聞いた
- 331 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:36:47 ID:iTa.h1o6
- >>316
やるやるーッ!
- 332 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/12(月) 21:37:32 ID:YrHK.Iig
- Wiiスポ○パクりソフトが何十本でるか、それが問題だ
- 333 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:38:09 ID:OdOBGv/Y
- >>332
そもそもソフト自体がそんなに出るとは思えんなあ
- 334 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:41:25 ID:JOjXmmlE
- 今年は3DSとゼルダがあるから、余程ド下手なプレゼンかまさない限りは
盛り上がらないって事は無いだろうな。
- 335 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/12(月) 21:41:52 ID:/DaG5amo
- >>299
損失出しつつもLiveのような大規模ネットワークを構築したりして技術を向上させたりしてるように
単純に損失出してるからどうの、とはいえ無い側面もあるからね
反面、某社は損失だしながらも得るものは何かあったのかねぇ
- 336 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/12(月) 21:42:14 ID:YrHK.Iig
- >>333
任天堂がいないPS Moveでならどんなゲームも大ヒット!!
↓
でもそんなにアイデアないしなぁ
↓
いや、PS MoveだからこそWiiスポをパクっても全然おとがめなし、むしろ大ヒットしてSCEに褒められる!!
という流れで大増殖の恐れが
- 337 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:43:37 ID:60JkB1xw
- ていうか前から思ってたんだけどWiiって周辺機器そんな突出して多い?
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/12(月) 21:44:01 ID:/DaG5amo
- >>332
とりあえず無双系が軒並みレギン化しそうな気がするwww
- 339 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:08 ID:e00Itg7I
- リモコンにつける周辺機器が多いせいでそう見えるんだけどね
- 340 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:12 ID:UTvLlBlE
- Move「対応」ソフトは出たとしても「専用」ソフトはほとんど出ない悪寒。
- 341 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:55 ID:tZIsO3tQ
- >>338
それレギンやないDQSかKATANAや
- 342 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 21:45:43 ID:n1txFg6I
- >>337
ハンドルとかクラコンとかザッパーとか、バランスボードとか、まあ、色々ある印象は強いかも。
- 343 :しがない名無し:2010/04/12(月) 21:45:45 ID:ar2Tq8Zo
- >>299
スマブラしてたからレス遅くなったけど、もちろんそれだけじゃないよ
これ以上性能引き上げると開発費でパンクしちゃうってのもある
- 344 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:46:40 ID:UTvLlBlE
- ・(ヌンチャク)
・M+
・板
・ハンドル
・クラコン
・クラコンPRO
・ザッパー
・スピーク
こんなもんかな
- 345 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 21:47:07 ID:n1txFg6I
- スピーク対応ソフトをもっと出してくれー。
- 346 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:47:24 ID:JOjXmmlE
- >>337
実際はそうでもないね。ハンドルやザッパーやアタッチメントだし。
明確に周辺機器と言えるのは、クラコン(PRO)に板にモープラくらいでないかな。
- 347 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:48:41 ID:NmNpSBCE
- >>335
諸々のインフラやプラットフォーム整備の価値:プライスレス
って感じか。
- 348 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:48:46 ID:H8Wuxg7s
- >>344
任天堂純正だとそうだろうね。
スピークは対応ソフト全然出ないなぁ。なんか難しいのか?
- 349 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:49:22 ID:Ivzw8YhQ
- ttp://yaplog.jp/cv/lucyman/img/1313/cap371_p.jpg
- 350 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 21:50:24 ID:n1txFg6I
- 街へいこうよ どうぶつの森(任天堂)(同梱版も販売されている)
Wiiスピークチャンネル(任天堂)
FOREVER BLUE 海の呼び声(任天堂)
UNO(ゲームロフト)
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻(ハドソン)
この5つだけか。ちょっと寂しいね。
- 351 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:51:40 ID:wGERpFtY
- 見知らぬ人との会話ってのもおっかないと思うけどね
- 352 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:52:00 ID:H8Wuxg7s
- >>350
DSも対応ソフト少ないし、使うに当たって審査とかあるのかもね。
単に各社やる気ないだけかも知れないけど。
- 353 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:52:48 ID:zNYHwj.A
- 海外のMH3は対応してたようなしてなかったような
- 354 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:53:16 ID:wGwtatog
- レギン風のDQSやってみたいな
- 355 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:53:26 ID:BLVSMRN.
- >>350
案外処理能力食うってことなのかもねぇ。
大して食わないなら、ちょろっと組み込んでおくぐらいのことは頻発しそうだし。
- 356 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:53:51 ID:d4AT8Sp.
- パクッたら訴えられる覚悟はせーよな
- 357 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:54:15 ID:UTvLlBlE
- Wiiスピーク同梱の街森があんまり売れなかったとかじゃね?
それで、忘れ去られてるとか。
- 358 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:55:44 ID:OdOBGv/Y
- >>357
同梱とそうでないのとの比率どれぐらいだったんだろ
- 359 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:57:17 ID:d8kcNPXs
- >>本スレ
ジーコサッカーといえば(ry
- 360 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:58:04 ID:NFCDWBwI
- >事後サッカー
!!!!!
- 361 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:58:57 ID:uMfaqkQw
- >>351
任天堂のWifi対応ゲーの注意書きとか読むと、
チャットで暴言吐かれて不快な思いをするというレベルの事すら、懸念してるって感じだしねえ。
そういう部分に責任を持ってクローズドな環境になるか、
一定の自己責任を背負う形でオープンな形にするか、
前者が任天堂のWifi、後者がXbox Live。
どちらが優れてるとかではなく、方向性の違いなんでしょうな。
どちらにも良い所があり、そうでないところもあると。
- 362 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:59:12 ID:Ivzw8YhQ
- じょじーサッカーと聞いて
- 363 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:59:13 ID:3eP4HhvU
- 目指したものは調教師でした
- 364 :名無しさん:2010/04/12(月) 21:59:30 ID:OdOBGv/Y
- >>359
何か非公式ゲーム用のカセットとして使われたんだっけかw
- 365 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 22:00:07 ID:n1txFg6I
- 自己責任でオンラインで喋るってのも楽しそうだけどねえ
- 366 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:01:35 ID:60JkB1xw
- SMと聞いて飛んで来ました
- 367 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 22:02:20 ID:fq1ddCxU
- >>365
任天堂のWi-Fiコネクションがうたう安全性としてはちょっと懐疑な部分が生まれるけどね。
性善説か性悪説かで結果は変わるけれど。
- 368 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:02:22 ID:Ivzw8YhQ
- どちらにも特化せず理想を追い求めるSOS勝つる(棒
- 369 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:03:22 ID:ub.zUIvg
- >>354
シレン風DQSに空目した
どんなんだ
- 370 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:03:41 ID:JbMHWIMI
- 何にせよ、声に出してしゃべるってのもなかなか勇気の要ることだと思うな
- 371 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:03:46 ID:H8Wuxg7s
- 何を思ってSOSなんて略称にしたんだろうな。
誰もおかしいと思わなかったのかな。
- 372 :しがない名無し:2010/04/12(月) 22:04:52 ID:ar2Tq8Zo
- >>371
まだ仮称だからね
- 373 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 22:05:59 ID:n1txFg6I
- >>369
こちらが斬るまで相手が行動しなかったり(ry
- 374 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:06:10 ID:60JkB1xw
- ここだけの話SOSってなんだろうってずっと思ってました
やっとわかったw
- 375 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/12(月) 22:06:13 ID:smwTRoM.
- Wiiスピーク対応ならしゃべれるんだっけ
- 376 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:07:33 ID:H8Wuxg7s
- >>372
まあ仮称なんでしょうけど、
「あれ、これ略したらSOSだよ?」って気づかなかったのかな。
- 377 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 22:07:50 ID:fq1ddCxU
- >>370
慣れちゃえばそうでもないけれどね。最初は辛かったニャァ。
むしろテキストチャットより楽だし効率的。
レギンで別途使って遊んでみたらとんでもなく効率が変わったし。
- 378 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:07:57 ID:uMfaqkQw
- 初めてオンライン対戦やったり、ボイチャ始めた時はかなりドキドキしたなあ。
今はすっかり慣れてしまい、起動すると同時にフレをパーティーに呼んだりしてるけどw
- 379 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/12(月) 22:08:08 ID:LYtRuFqA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. oO(SOSがわからないなんて言えない…SOSがわからないなんて言えない…)
iニ::゚ー゚ :;:i
- 380 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:08:54 ID:OdOBGv/Y
- >>379
男は狼なのよ気をつけなさい
- 381 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:08:59 ID:3eP4HhvU
- 本社はSCEからアカウントとネットワーク取り上げて何するつもりなんだろうね
- 382 :しがない名無し:2010/04/12(月) 22:09:00 ID:ar2Tq8Zo
- >>376
気づいてたとおもうけどね。去年の説明会では逆に略称は一度もでなかった
わかってたから略称使わなかったんじゃないかな。
- 383 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:09:05 ID:V.s60762
- >>373
シレン「松明がもうない・・奥の部屋に敵はいる?」コッパ「(お約束)」シレン(お約束)」
シレンは○○の洞窟で力尽きた
- 384 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:09:06 ID:uMfaqkQw
- 昔はCoD4のロビーをボイチャ用ロビーにしてたなあ…w
今はパーティー機能使って、こっちでボイチャしながらマリカやったりw
- 385 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:09:40 ID:60JkB1xw
- >>379
年頃になったなら慎みなさい
- 386 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:10:04 ID:K3JB8dGY
- >>379
PSNの後継がSOSって話かな?
- 387 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:11:18 ID:ZWaaqOe.
- Sony Online S????の略でSOSなのですかね
- 388 :しがない名無し:2010/04/12(月) 22:11:40 ID:ar2Tq8Zo
- >>379
ソニーオンラインサービス(仮
のことだよ
- 389 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:11:41 ID:3eP4HhvU
- SCEの
お友達の
セガ
- 390 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:11:46 ID:d8kcNPXs
- 今、ピンクレディーなのか(棒
- 391 :しがない名無し:2010/04/12(月) 22:12:37 ID:ar2Tq8Zo
- >>386
というか、うわさではPSNを元に映像やら音楽やらを配信するためのサービスらしい。
PSNがあんなダメダメネットワークなのに大丈夫なんだろうか
- 392 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/12(月) 22:13:01 ID:fq1ddCxU
- >>390
17歳と書いて乙女のピンチですね。
- 393 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/12(月) 22:13:10 ID:smwTRoM.
- >>379
http://www.nicovideo.jp/watch/sm376194
- 394 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/12(月) 22:13:19 ID:LYtRuFqA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>388
iニ::゚д゚ :;:i ソニーオンライン(仮)ですか!ありがとうございます!
楽しみだなぁソニーオンライン(仮)!
全国のソニー各地の怖い話とかダウンロードできるんですよね?きっと
- 395 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:13:56 ID:TeJmoc.g
- >>391
350M落とすのに一時間も掛かるような貧弱ネットワークって
- 396 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:14:00 ID:OdOBGv/Y
- >>391
使う人がいなければ問題にならないぜ!
- 397 :しがない名無し:2010/04/12(月) 22:14:12 ID:ar2Tq8Zo
- >>394
サービスがぬけてるよ
- 398 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:14:41 ID:H8Wuxg7s
- >>394
>全国のソニー各地の怖い話とかダウンロード
なんだその機能w
- 399 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:15:58 ID:TeJmoc.g
- >>397
ソニーさんだから仕方ないですね
- 400 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:16:15 ID:60JkB1xw
- サービスが抜けてるのは仕様ですね
- 401 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:16:35 ID:Fd5yax6s
- >>394
四/
(仮
八
- 402 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:16:36 ID:rN/1v3rQ
- SOS=Sword Of Sodan
- 403 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:16:41 ID:3eP4HhvU
- もしかしてソニーってオンラインに金脈があるかもってことくらいしか理解してないんじゃ・・・
- 404 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:18:45 ID:Ivzw8YhQ
- オンラインに金脈はありますか?
- 405 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:18:49 ID:ZWaaqOe.
- >>403
オンラインの金脈もリアルの金脈も、ちゃんと掘らなきゃ損するだけなのに
- 406 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:19:24 ID:V.s60762
- この人だけは草食だなんて うっかり信じたら 駄目駄目あー駄目駄目よ [2010ver]
- 407 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:22:01 ID:rjw0lOFk
- >>405
まあその鉱山の権利書持っていかれりゃ関係ない話なんですけどね
- 408 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:23:43 ID:UTvLlBlE
- >>403
しかもリアルでいえば「この地球上のどこかに」レベルでな。
- 409 :しがない名無し:2010/04/12(月) 22:26:07 ID:ar2Tq8Zo
- さて今日はコレで失礼するね
- 410 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:27:47 ID:rN/1v3rQ
- オンラインなんか、もう砂金漁り程度しか稼げないと思うけどなぁ
- 411 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:29:23 ID:H8Wuxg7s
- >>409
お疲れでーす。
- 412 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:29:33 ID:Fd5yax6s
- >>409
乙でしたノシ
- 413 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:31:06 ID:TeJmoc.g
- >>409
乙です
本スレから
> http://www.ps3-fan.net/2010/04/playstation_move_2.html
> 今秋に発売が予定されているPS3の新たなデバイス
> 『PlayStation Move』のサブコントローラの名称が
> 『Navigation controller(ナビゲーションコントローラ)』であることが
> 明らかになりました。
リモコン&ヌンチャクって秀逸なネーミングだなーとしか。
- 414 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:31:20 ID:.1mJHZWk
- SONYが持っていったのは鉱山の権利書ってより徳川埋蔵金の地図って気がする。
- 415 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:32:44 ID:zNYHwj.A
- 糸井「赤城山にまだ埋蔵金あるよ」
- 416 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:32:45 ID:Wh/Ezxq2
- sauce of sonyだと思った
- 417 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:33:03 ID:NmNpSBCE
- ゴールドラッシュで儲かったのは採掘者じゃなくて
採掘者にモノを売った奴って言われてたような
- 418 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:33:41 ID:bEonCrUo
- まずは採鉱の技術をだな
- 419 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:35:32 ID:uMfaqkQw
- > 徳川My雑巾
!
- 420 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:35:34 ID:V.s60762
- >>413
ていうか単品で使う人いないだろうし、サブコントローラで良かったと思うんだが
- 421 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:11 ID:Ivzw8YhQ
- 平井「救難信号だと思って叫んでた」
- 422 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:33 ID:3eP4HhvU
- ソニーのオンラインもサードの海外に対する希望と同じものを感じるなあ
ちゃんと稼げる何らかの手法があるのかと
- 423 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:47 ID:ystuDHZI
- >>417
まあ、実際に金脈掘り当てた運のいい人なんて全体の1%にも満たないだろうしなぁ。
- 424 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:37:02 ID:H8Wuxg7s
- >>420
名前付けた方が格好いいと思ってるんだよきっと。
- 425 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:37:20 ID:rjw0lOFk
- >>418
最新の工作機械を5000億かけて作りました!!
これでガンガン採掘できます!!でもランニングコストで赤字です
しかも採掘権取られました
- 426 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:39:06 ID:TeJmoc.g
- >>423
夢を見られただけでもいいじゃない
ギャンブルで身を崩しただけともいえるが
- 427 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/12(月) 22:40:15 ID:OZeMnXdc
- ゴールドラッシュって
鉱区買える金持ちor借金、が鉱山夫雇ってバクチ打つ訳だろ?
大多数は鉱山夫での雇われだから金が出ても出なくても
日銭は稼げたと思うけど…
違うのかな?
- 428 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:44:28 ID:d4AT8Sp.
- 人事も尽くさず、幸運が降りてくるのをまってるだけじゃ…
PSはそれで勝ったから、ずっとそのつもりなんだろうけど…
- 429 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/12(月) 22:45:50 ID:smwTRoM.
- PSは頑張ってた。PS2の方は知らん。
- 430 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:45:52 ID:Ivzw8YhQ
- 任天堂は努力と幸運をかけ、SCEは祝福と応援を待ち続けた、と。
- 431 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:46:50 ID:60JkB1xw
- 踏み込みが足りん!
- 432 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:47:27 ID:3riB82P2
- >>430
任天堂は修練だと思うw
- 433 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:47:34 ID:TeJmoc.g
- >>427
その通りだろうけど、各々好き勝手に掘り出したらそれはそれで面白そうだ。
>>428
任天堂の由来は人事を尽くして〜
じゃ無くて単純に「運を天に任せる」らしいよ(ソースは組長)
- 434 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:48:51 ID:6zE0VeOE
- >>430
今のSCEは愛と再動を待っているが味方の精神ポイントは0な状態です
奇跡?あったら使ってるわ!
- 435 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:50:58 ID:Ivzw8YhQ
- EXCEEDならヒット数を稼げばSP回復出来るのに
- 436 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 22:53:30 ID:C7abrHmE
- フェイトちゃんとチュッチュしたいよおおおおおおおおおおおおおおおお!!
- 437 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:54:07 ID:pHTGCXOA
- 誰か〜このわんこ保健所連れてって〜
- 438 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:54:15 ID:Ivzw8YhQ
- …プリンの角に頭でもぶつけたのか
- 439 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:54:34 ID:TeJmoc.g
- 春だなあ
- 440 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:55:15 ID:3eP4HhvU
- 定期的に現れるアイマスの子みたいだw
- 441 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:55:28 ID:fx/VzIJI
- 何のやる夫スレ読んだんだろうか
- 442 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 22:56:10 ID:C7abrHmE
- 何かにつけて春だなぁで済ます事こそ春っぽく無いかね?
嘘ですごめんなさい
- 443 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:56:18 ID:mDPoARlA
- まで、わんこのトリップが流出して、なりすましが起こってるのかもしれない(棒
- 444 :名無しさん:2010/04/12(月) 22:58:10 ID:1Qp2nXdU
- >>433
確かにそうだったが「運を天に任せる」って言葉は、
やるだけのことをやってない奴が言っても怠け者の言い訳にしかならないからなぁ。
- 445 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 22:58:51 ID:C7abrHmE
- >>441
ようやく劇場版なのはが車で行ける範囲内のシネコンに来たのである
重度のなのは1期信者的にようやく舞い降りた福音である
- 446 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/12(月) 23:01:08 ID:C7abrHmE
- さてこのテンションのまま深夜雨天の高速道路を帰路につく訳だが
フ、フラグなんて立てないんだからねっ!
- 447 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:01:59 ID:d8kcNPXs
- はやて派の俺涙目
- 448 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/12(月) 23:02:16 ID:OZeMnXdc
- やる夫プログが更新されなくて悲しい
- 449 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:03:06 ID:pHTGCXOA
- なのはは聞きかじり程度しか知らないけど、ねんどろフェイトは可愛かったので買っちゃいました
- 450 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:03:13 ID:TeJmoc.g
- >>444
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
「人事なんてなかなか尽くせるものじゃない」
何て言ってる。
既に当たり前のことになっているんだろうな。
- 451 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:03:49 ID:mKXTo0Ig
- >>446
気をつけて帰って下さい
事故るとお姉さんお手製のプリンも食べられませんよ
- 452 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/12(月) 23:06:10 ID:n1txFg6I
- >>451
お姉さん「お見舞いにプリン持ってきたの♪」
- 453 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:14:53 ID:mDPoARlA
- >>446
車でいける距離といっても高速使ってなのか
きーつけて
- 454 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:16:44 ID:K3JB8dGY
- そういえば今日カーブで思いっきりスリップしたぜ
割と本気で死に掛けた
- 455 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:18:14 ID:3eP4HhvU
- 実は死んでるんだけどな
- 456 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:18:44 ID:MxZpXGQg
- >>454が見えない
- 457 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:19:03 ID:tZIsO3tQ
- マリオカートだとしょっちゅうだぜ
- 458 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/12(月) 23:21:30 ID:OZeMnXdc
- 生きてるってなんだろ?
- 459 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/12(月) 23:22:17 ID:DxkNThH2
- 生きてるってなあに?
- 460 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:22:22 ID:mKXTo0Ig
- ソニーらしさにタイマーがあがらない本スレなんて
- 461 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:22:38 ID:XWOAekkc
- >>458
「死ぬまでの暇つぶし」って自殺した数多の方々が言ってた
- 462 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/12(月) 23:22:59 ID:nsN7feNY
- 飲み会でカクテルを一杯飲んで死にかけた
酒に弱い人間にとってカクテルは罠以外の何物でもない・・・
- 463 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:23:19 ID:82vZtqRg
- しかし、これだけ引き合いに出されるところを見ると、3DOって期待されてたんだな。
天下の松下だからなあ・・・アナリストとかブン屋的には何故売れないのかわからないレベルだったのかもしれない
- 464 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:23:32 ID:zNYHwj.A
- 春ちゃn
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 465 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:23:48 ID:TeJmoc.g
- 生きてるってなーに?
しまった出遅れた
「〜らしさ」なんて言ってる時点でダメだと思います
- 466 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:25:07 ID:XWOAekkc
- >>463
3DOはCDにプロテクトの類を一切乗っけなかったらしい
つまり普通にデータCDコピーで簡単に(ry
- 467 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:26:44 ID:mKXTo0Ig
- >>466
まぁあの当時CD焼けるドライブ持ってる人もほとんどいなかったし
ドライブだけじゃなくメディアもえらく高かったし、時間もかかったし
- 468 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:27:13 ID:V.s60762
- >>464
何かジジイの若奥様な設定にみえて不安になってきた
- 469 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:31:10 ID:ub.zUIvg
- あれ…
なぜか3DOがPSより後に発売されたと勘違いしてた
- 470 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:32:24 ID:XWOAekkc
- >>469
初代PSやSSより先に出た筈・・・>3DO
- 471 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:38:43 ID:pkNqCdxY
- 3DO登場時はそれなりに騒がれたものですよ
こないだディスクステーション漁ってたらインタビューが出てきたけど
言ってる内容見たらPS3の記事かと思った(棒
- 472 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:41:06 ID:ub.zUIvg
- >>471
確かに性能凄かったけど、本体価格も凄すぎた
- 473 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:42:38 ID:mDPoARlA
- おっと、性能がライバル機と大差ないのに本体価格が凄すぎたゲーム機の悪口はそこまでだ(棒
- 474 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:42:44 ID:3eP4HhvU
- 松下社員のボーナスとして現物支給されたらしいなw
- 475 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/12(月) 23:43:55 ID:OZeMnXdc
- 3DOはロンチにウルトラマンかゴジラの変な奴だったかな
スト2しか欲しいの無かったし本体高かったし
- 476 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:43:59 ID:Tn6ToeDU
- 本当にPS3は今まで失敗したハードのDNAを良くも悪くも受け継ぎすぎだ
- 477 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:44:29 ID:tZIsO3tQ
- 3DOの話題が出るたびパラランチョは名作だったという話をする俺
まあインクレティブルマシンなのですが
- 478 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:44:29 ID:XWOAekkc
- >>471
「セゲいち」のサムシング吉松氏は国内発売前にアメリカまで行って買ってきたらしい>3DO
- 479 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:44:49 ID:HK8KVRd.
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806093.jpg
- 480 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:45:34 ID:Tn6ToeDU
- アーク溶接が始まりそうだな
- 481 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:49:27 ID:ub.zUIvg
- 1994年3月20日発売 54,800円(発表時は79,800円)
2006年11月11日発売 59,980円(発表時は62,790円)
結構似てるね。でも上の方が値下げ幅で勝ってるのか
- 482 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:49:37 ID:Fd5yax6s
- 本スレにも出てたが、まぁ、アレだな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pn5l50bFgw0
- 483 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:53:09 ID:60JkB1xw
- あれすりーさんの発表時って60GBは7万超えてなかったっけ
- 484 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:56:40 ID:BLVSMRN.
- >>481
「負けハードの集大成」とは良く言ったものだ、最初に言い出したのは、誰n(ry
- 485 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:57:56 ID:ub.zUIvg
- あれ、ソース間違えてた
- 486 :名無しさん:2010/04/12(月) 23:59:49 ID:.1mJHZWk
- 緊急時にはエアバッグの代わりにあのプリンが飛び出します。
ふう、姉貴のプリンのおかげで命拾いしたぜ!
- 487 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:01:05 ID:GRGAI/bI
- 胸ポケットに入れたプリンが弾丸を止めてくれたよ
- 488 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:01:14 ID:OO7UHkVA
- そうか、当初のPS3価格は2,000ドルだっけ(棒
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
- 489 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 00:02:58 ID:tbtIJrMo
- >>486>>487
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/146071.png
- 490 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 00:04:03 ID:Hljh0J9A
- ただいまー
>>486-487
(二二ニニつ
ヽ / /
| (,,゚Д゚)
|(ノ |)
ヽ_ノ
U"U
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// うるせえ、プリンぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゙i 死人が出ちゃう!
- 491 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:04:11 ID:Di43/bkk
- >>489
「固体」値が高そうだな、安価先的に考えて。
- 492 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:04:18 ID:GlZweorY
- そう、わんこが苦し紛れに一矢報いようと投げたプリンは、
そのまま機械の中に吸い込まれていたのだ。
秒読みが始まった時に動き出した歯車がそのプリンを巻き込んだ。
手の届かない奥で絡まるプリン。
今は死んだわんこの執念。
それが機械を故障させ、仲間と地球を救ったのだ(棒
- 493 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:04:33 ID:.8Jnr.sw
- >>489
そいつはプクリンだ
- 494 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:05:07 ID:vXLziJqU
- >>489
それは親方
- 495 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:05:31 ID:ZjzuD.n2
- 噛み応えのあるプリンと聞いて
- 496 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/13(火) 00:06:43 ID:FtNiL/fE
- >>490
それエリンギや!ww
- 497 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:07:06 ID:NaJB38KQ
- >>490
おか・・・えりんぎだ!
- 498 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 00:07:09 ID:tbtIJrMo
- >>495
噛みごたえ…ジュルリ
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/54889.png
- 499 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:07:55 ID:GRGAI/bI
- 喉に詰まらせないよう、プリンは良く噛んで食べましょう
- 500 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:08:56 ID:vXLziJqU
- このままだとプリンも規制されちゃう!
- 501 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/13(火) 00:09:22 ID:FtNiL/fE
- >>500
コンニャクゼリーかよ!
- 502 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 00:11:21 ID:tbtIJrMo
- おせんべいを噛まないで食べたら喉に詰まらせた
- 503 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:11:47 ID:HNdM3KI2
- ポテチで口の中を切るとな
- 504 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:12:09 ID:.8Jnr.sw
- ○教訓
「火力注意」:プリンを作る時は”絶対に”沸騰させないようにしよう
- 505 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:13:21 ID:xGZgIuoY
- 普通サイズのプリンをそもそも作って成功したことがあるのだろうか・・・
- 506 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:15:05 ID:D3.D5EVY
- チンコンの遅延が133ms(約8フレーム)ほど!?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271082460/
> 60 名前: わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日: 2010/04/13(火) 00:13:00 ID:gfG/yT4K0
> . ´ `ヽ
> i iwlィノ从lリ
> ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! 133ms遅れて見えるメガネをかけて遊べば解決しますよ。
> ( つ旦O 3Dネガネと両方かけてお楽しみ下さい。
> と_)__)
その発想は無かった。
- 507 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:16:31 ID:0bnSHEQ6
- >>506
それ遅延が倍になるだけじゃあ・・・
- 508 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:17:14 ID:GRGAI/bI
- >>504
強火なら焼きプリンを作れるとかそんなノリで。
- 509 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 00:19:26 ID:tbtIJrMo
- 人間の反応速度も133ms遅くすればいいんじゃね
- 510 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:19:30 ID:8o/KJsi2
- それはプリンと呼ぶにはあまりにも固すぎた
固く 大きく 重く そして大雑把すぎた(棒
- 511 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:20:28 ID:D3.D5EVY
- 【動画配信】『HOSPITAL. 6人の医師』トレーラー映像第5弾を先行配信
ttp://www.famitsu.com/game/news/1233960_1124.html
余命半年の医師とはなかなかにぶっとんだ設定だな。
- 512 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:21:24 ID:.8Jnr.sw
- 今度の休みは普通のプリンを作ってみようかな・・・
ギガプリンじゃない奴
- 513 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:24:04 ID:XMZ8yZGs
- 3DOは値段とデモ画面の落差が酷すぎた。
- 514 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/13(火) 00:24:39 ID:FtNiL/fE
- >>511
WiiソフトのカドゥケウスZでの片方の主人公がここで出てくるとはな・・・。
月森センセーもでてくるのか?
- 515 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:26:14 ID:XMZ8yZGs
- 寒天は沸騰させないと固まらない。
ゼラチンは逆に沸騰させると固まらない。
面倒なもんだ。寒天のほうが扱いやすいけど。
- 516 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:26:31 ID:erhBmwuI
- ホスピタルは寄生虫がでてこないらしいね
- 517 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:26:42 ID:4UVhd.yY
- >>511
『キャプテン・イーグル』よりはまともだろう(棒無し
- 518 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:28:17 ID:Ook/XGsg
- >>511
パッケのマリアが素晴らしい
ふぅ
- 519 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:29:05 ID:GRGAI/bI
- >>511
医療モノとは思えないこのアグレッシブさ
それにしても褐色はエロいな
- 520 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:32:47 ID:D3.D5EVY
- 最近は褐色と言えばエロだからな。
- 521 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:34:10 ID:HZr2yxow
- 何度でも言おう
地肌の褐色も素晴らしいが
最高なのは色白の子の日焼けだ
- 522 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:35:27 ID:HrUna/No
- >>511
何かパケ絵が・・微妙にオタ層向けな配慮っぽくて個人的には残念
もっと医療ドラマっぽい雰囲気でまとめられなかったのかな。
ありがちなシリアス系ノベルゲーに見えちゃう。
- 523 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:36:18 ID:FVSqRUSI
- >>521
ですよねー
シレン4のミリィとか南国に来てずっと滞在してるから日焼けしてるんだとおもうと俺は
- 524 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:36:55 ID:4UVhd.yY
- >>521
ならば俺も何度でも(1回目だが)言おう
日焼け肌よりも生まれつきの褐色肌が好きだ
>>522
> もっと医療ドラマっぽい雰囲気でまとめられなかったのかな。
そう考えていたらそもそも「正義のヒーロー・キャプテンイーグル」
なんていうぶっ飛んだキャラは出さないだろうw
- 525 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:38:48 ID:D3.D5EVY
- キャプテンイーグルを見て、キャプテンレインボーを思い出したのは内緒だ。
- 526 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:39:25 ID:nTgSgri6
- 色白の日焼けは不健康に赤くなるからそんなにいいものじゃないぞ
- 527 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:40:40 ID:erhBmwuI
- >>526
分かってるけどそんなマジレスされても困る
- 528 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:40:49 ID:BGEcIoWc
- Dr.HOUSEみたいな感じの医療アドベンチャーなら面白いかも知れん
メインが患者の家のガサ入ればっかになる可能性はあるがw
- 529 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:41:36 ID:NaJB38KQ
- →→でダッシュ中にジャンプ、ジャンプ中に攻撃ボタン
- 530 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:42:53 ID:HrUna/No
- >>524
え、ギャグ系なの?なら、別に・・いいのか?
何かキャラデザだけで別に作中、お色気シーンで推すわけでもないのなら
パッケでそういう要素醸しだしちゃうのは勿体無い気がして。
どういうゲームか全く知らない人は店頭で見たイメージだけで想像するだろうし。
- 531 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:44:09 ID:erhBmwuI
- カドゥケウスの頃から心臓から大きなガラス片が出てきたりずっとギャグだったよ
- 532 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:44:58 ID:D3.D5EVY
- >>530
パケ絵だけじゃなくて、動画も見てみれば良いのに。
何か想像以上にマジ出来な予感。
- 533 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:45:37 ID:nTgSgri6
- 逆に医療ドラマっぽくやると地味すぎてアピールが弱いと踏んでるんじゃないかな
手にとって貰わないと始まらないわけだし
- 534 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:47:21 ID:HrUna/No
- 逆裁のパケがキャラ押し&千尋さん目立ちまくりなデザインだったら、あんまゲームやらん知人に
「これ騙されたと思ってやってみ」って勧めても「えー」って言われそうなそんな感じ。
- 535 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:47:23 ID:BGEcIoWc
- http://hosp.atlusnet.jp/
うん、いい意味で漫画っぽい具合か
- 536 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:49:36 ID:GRGAI/bI
- 無理して一般層を意識しなくても良いんじゃないかな
- 537 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:49:36 ID:8o/KJsi2
- 最初に超執刀と付いてる時点で既に漫画的ではある
- 538 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:50:43 ID:GRGAI/bI
- ここにきてまさかのライコウ株急上昇
ttp://nov.2chan.net/b/src/1271087072457.jpg
- 539 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:51:47 ID:nTgSgri6
- オタじゃなければ多少のオタっぽさは気にしなかったりするんだぜ?
ちょっと過剰反応っぽい気もする
- 540 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:51:56 ID:u2SXKQUc
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に超執刀が出来る
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 お医者様はいらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
- 541 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 00:52:51 ID:Hljh0J9A
- 唯一神の株が急上昇したはずじゃなかったのかw
- 542 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:52:54 ID:erhBmwuI
- 超執刀できるお医者様は超失踪しました
- 543 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:52:59 ID:4UVhd.yY
- >>540
出来るけど使うとランクが下がるから嫌です(棒
- 544 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:53:21 ID:HrUna/No
- >>535
個人的にはTOP画面のがベストかなぁ。キャッチコピーもいい感じ。下に帯で欲しい。
- 545 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:53:49 ID:NaJB38KQ
- 超失投ができる投手だと?
_、_
( ,_ノ` )
- 546 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:54:12 ID:GlZweorY
- なにこれ面白そう
- 547 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:55:22 ID:BGEcIoWc
- >>545
おっとうちの永川の(以下略
- 548 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:55:42 ID:yqsobMuc
- 超嫉妬と聞いて
- 549 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:58:16 ID:GlZweorY
- こういうタイトルこそ、モーションプラス対応だと嬉しいな
- 550 :名無しさん:2010/04/13(火) 00:59:34 ID:zBVtptwY
- 前作のカドゥケウスNEW BLOODが医療ドラマ色を全面的に押し出して失敗したみたいだから
元の路線に立ち返ったんじゃない?
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51etiwG8x7L._SL500_AA300_.jpg
- 551 :名無しさん:2010/04/13(火) 01:01:25 ID:HrUna/No
- >>550
確かにこれはこれで地味だよねぇ・・
話は変わるけど仕事でミスしたアンジュたんに焼き土下座させたい
- 552 :名無しさん:2010/04/13(火) 01:02:05 ID:D3.D5EVY
- ttp://hosp.atlusnet.jp/blog/
> カドゥケウスは、手術をゲームという娯楽にコンバートし、
> 主人公達の成長を背景に、
> 「君はスーパードクターになれるか?」とプレイヤーに挑戦したタイトルでした。
> そして、ゲームとしての難易度を高めることで命の重さと、それを救う難しさを表し、
> 同時に、それが救えた時の達成感を喜びとして体験できるゲームを目指しました。
> 一方で、「HOSPITAL.」で目指したのは、
> あらゆるプレイヤーが、「命のドラマ」を体験できる医者のゲームです。
> 命を救うべき患者は人間です。
> それぞれに悩みや苦しみも持ち、それでも生きたいと願っています。
> そして医師もまた人間です。悩みもあれば、未熟な側面もあります。
> そんな医師達が、患者を救う中で患者から何かを得て、成長し、
> 患者もまた、医師に命を救われることによって、忘れかけていた何かを取り戻す。
> 命の儚さを目の当たりにする医療の世界だからこそ生まれるドラマを、
> その中に立つ一人として、プレイヤーに感じて欲しいのです。
> 私個人としては、このスタンスの違いが、
> 「HOSPITAL.」と、カドゥケウスの最大の違いであると考えています。
> そしてそれを表すため、「HOSPITAL.」では圧倒的なイベントシーンのパワーアップを施しました。
> その内容についてはまた、土居や前田が話してくれるかと思いますので、
> ここでは詳しくは書かないでおきます。
イベントシーンに大分力を入れてるみたいだな。
- 553 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 01:03:57 ID:tbtIJrMo
- カドゥケウスはラストの章で積んでるなあ
- 554 :名無しさん:2010/04/13(火) 01:07:15 ID:4UVhd.yY
- カドゥケウスは初代しかやった事が無いが、
確かXペンプティがクリアできずに積んでいるなぁ…
- 555 :名無しさん:2010/04/13(火) 01:09:27 ID:erhBmwuI
- カドゥケウスWiiを姉にやらせたら一晩中寝ずにやり続けて翌日にクリアまで持っていったのを思い出した
Xシリーズまではやってないみたいだけど、あれはびっくりした
- 556 :名無しさん:2010/04/13(火) 01:10:18 ID:wsxltREA
- ストーリークリア後に出てくる手術は自分には無理→カドゥケウス
ストーリー上の手術も後半のになると、5回やって1回成功するかのヘタクソだし
- 557 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 01:12:35 ID:tbtIJrMo
- 何で積んでるかと思って調べてみたら原罪参 テタルティ だった。
三角の膜と楔のあれ
- 558 :名無しさん:2010/04/13(火) 01:15:05 ID:8GI5EgUA
- アイスには是非ともお料理ナビの全クリを
- 559 :名無しさん:2010/04/13(火) 01:21:46 ID:HZr2yxow
- 面クリア判定(できたものを食べる)は>>558がするんですよねー
- 560 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 01:23:38 ID:tbtIJrMo
- >>558>>559
イエア イエア
- 561 :名無しさん:2010/04/13(火) 01:44:57 ID:GlZweorY
- 最近の電源事情はよく分からない
ENERMAX「PRO87+」シリーズ
ランドセル型ATXパワーユニット! 百式かっ!? 百式なのか!?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/511/511392/
- 562 :名無しさん:2010/04/13(火) 02:26:26 ID:2UoUeca6
- >>561
普通の江成電源じゃんと思ったら最後の2ページで吹いた
- 563 :名無しさん:2010/04/13(火) 02:35:56 ID:qN7Ikg5A
- ソニーエリクソンのVivaz契約キャンペーン
ttp://www.mobiles.co.uk/black-sony-ericsson-vivaz.html?utm_source=awin&utm_medium=AFF&utm_term=awinlink&utm_content=89637&isaffiliate=1#MobilePhoneTariffs
ただいま契約していただくと抽選で箱○かWiiをプレゼント!
さすがはソニー。太っ腹である。
- 564 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 02:48:47 ID:Hljh0J9A
- >>563
おおなんてふとっぱr……アレ?
- 565 :名無しさん:2010/04/13(火) 02:50:38 ID:HjvkiffY
- プレゼントされて嬉しい物じゃないと
キャンペーンの意味ないからな・・・・ ってあれれ?
- 566 :名無しさん:2010/04/13(火) 02:56:37 ID:erhBmwuI
- 逆ザヤのハードを購入したらどっかに迷惑がかかるだろうから
ソニエリなりに気を使ってるんだよ!(棒
- 567 :名無しさん:2010/04/13(火) 03:28:54 ID:GlZweorY
- クソ!裏切りファーストリストに追加だ
- 568 :名無しさん:2010/04/13(火) 05:22:09 ID:kBcP0ZOc
- ライブドア(ポータルサイト)が半島の企業に売却されるらしいよ
ついでだからガジェット通信とか取り上げるの無くならないかなーとか思った朝。おはようございます
もっとキツい言葉使いたかったけど浮かばなかった
- 569 :名無しさん:2010/04/13(火) 05:29:43 ID:HRXmkE62
- 何でかSMEやソニエリは任天堂と仲いいんだよなぁ…
- 570 :名無しさん:2010/04/13(火) 05:37:05 ID:HNdM3KI2
- 確かブルドラやロスオデのサントラもSMEだったっけ。
- 571 :名無しさん:2010/04/13(火) 05:58:58 ID:.7NS5AVs
- >>569
てか、ソニーグループは内部の仲が悪すぎる。
- 572 :名無しさん:2010/04/13(火) 06:58:43 ID:mlmGWQlQ
- なに、援誤射撃なんてこれまでにいくらでもあったじゃないか
- 573 :しがない名無し:2010/04/13(火) 08:01:21 ID:78kyySOs
- おはよう
>>571
おそらく成果主義とってるからだよね。自分の部門の利益になることはするけど
ならないことはしないってやってるから仲悪くなるんだよ。
実際、本社のひとはゲーム見下してる雰囲気あるしなあ。
- 574 :名無しさん:2010/04/13(火) 08:14:14 ID:z0vUnLVU
- >>573
SONYグループは悪い意味でデカくなりすぎたな・・・
- 575 :名無しさん:2010/04/13(火) 08:18:22 ID:h6uIWdVc
- 赤になったSCEは相当居心地が悪そうやね
- 576 :しがない名無し:2010/04/13(火) 08:20:47 ID:78kyySOs
- >>574
たしかストリンガー氏もサイロを破壊すると説明会で言ってた。
こういう表現は要するにグループ間の仲の悪さなんとかしようってこと
だと思う。うまく言ってるように見えないけど
- 577 :名無しさん:2010/04/13(火) 08:50:12 ID:kBcP0ZOc
- 松野氏の例のついーとのその後
あまりにも予想通りすぎてゲップが出るぜ
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100413/p2
開発者とユーザーの間に溝掘ってるのは実はああいう連中だとよく分かる
- 578 :名無しさん:2010/04/13(火) 08:58:42 ID:PFxffiv6
- >>577
浜髭以下だわ、このカス共
- 579 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:05:32 ID:BGEcIoWc
- おはやう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/13/news012.html
Microsoft、独自携帯電話「KIN」発表 SNS機能を充実
Zuneをやたら思い出すのはなぜかしら(棒
シャープも結構手を広げてますな
- 580 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:13:15 ID:kBcP0ZOc
- む、>>577の件でついーと追跡してたら、
昨日のカンブリア宮殿でマック研修用DSソフトの事を取り上げてたらしい
木曜のBS-Jでの放送録画しておかないと
- 581 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:21:40 ID:u8se0U2o
- >>577-578
こういうカス共といい発売前のファミ通やコロコロの情報をアップロードする>538みたいなのといい
何でゲームが好きなのにゲーム業界に迷惑がかかるようなことを平気でするんだろう?
- 582 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:25:37 ID:kBcP0ZOc
- >>581
538のは早く新作情報伝えたい!
というファン意識から来るものである(無論だからって許されるわけではない)が、
ゲハブログの場合は明らかにゲームが好きでやってるとは思えない行動なのよねぇw
ちなみにその記事の次のエントリはミリデレなんだが、
こっちもこっちで開発者側(自称)とは思えぬ発言
- 583 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:40:55 ID:K5n58ymU
- >>581
>>538はポケ板から持ってきただけじゃね?
- 584 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:42:20 ID:h6uIWdVc
- 迷惑といえば、MHP3発表会で5時まで規制って話だったのにツイッターでばらしてたアホが居たな
- 585 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:43:34 ID:kBcP0ZOc
- >>583
そういう所から持ってくるのもダメって考えじゃね?
- 586 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:46:01 ID:b/zXBlqY
- ていったーに関してはmixiとかより更に内向きに発言してるって感覚があるからな
今はデジタル系が好きな人たちが入って行ってるけど
これが一般的に広がり始めたらmixi以上に犯罪自慢とかで祭りになりそう
- 587 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:48:56 ID:nYZADeUM
- >>584
CC2の社長さんも書いてたような
- 588 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:49:09 ID:EQsZFJu6
- ていったーは世界に発信されてるからの〜
- 589 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:50:44 ID:kBcP0ZOc
- >>586
mixiは一応、会員じゃないと見れない作りだから問題ないけど、
ていったーの場合は誰でも見れる上、リツイートでばばっと広まるからな
今回の件もその一端に過ぎん
更に不味いのは文字数制限の関係で入れられなかった注釈を直後につぶやいても、
その部分がリツイートされなければ注釈の入ってないつぶやきだけが一人歩きする事となるという点だな
- 590 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:50:45 ID:3rHEt.qM
- >>581
自分が好きで、その次にゲームが好きだから
ただ、それは誰も同じだしねぇ・・・なんで、自分の部分の縛り方。道徳の差かと
- 591 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:51:53 ID:ygPddJtI
- 使用者が増えるとマナー低下するからな。
- 592 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:59:12 ID:K5n58ymU
- eoでしみじみ分かるな。
俺が契約した時まだ半年に一回とか一年に一回だったな
それが段々規制が増えていって今に至る
- 593 :名無しさん:2010/04/13(火) 09:59:48 ID:nTgSgri6
- そういう意味ではみくし嫌いの連中が喜んでついったを持ち上げるのが滑稽なんだよなー
- 594 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:01:15 ID:h6uIWdVc
- 目くそ鼻くそじゃないかw
- 595 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:02:52 ID:wD2W2BlY
- その手のものを触れる人と話題にする人がいる以上は
消えることはないんじゃないかな。
確か1年前ちょっとにスルーしてる人らと本スレで議論になったけど
うpして話題にしてる人らも譲らなくて結局決着付かなかったし。
- 596 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:02:57 ID:b/zXBlqY
- とりあえず人のこと気にしてたら自分も渦中にってならないように
どうでも良いことだけつぶやく俺
べ、べつに常日頃からネタらしいネタがない訳じゃないんだからね///
- 597 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:03:11 ID:EQsZFJu6
- SNSの在り方が問われる云々
- 598 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:06:54 ID:3rHEt.qM
- >>593
mixiは覗いただけで足跡残るのと、それに伴う人付き合いが嫌で止めたなぁ・・・
後、会員制って部分が大幅に薄くなったのも上乗せ
なんで、今のtwitterの、適度に個人で、ちょっと広くて、ゆるーくやれる状態が大好き
- 599 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:15:21 ID:nTgSgri6
- 個人的には「人付き合いが嫌」と「会員制が薄くなった」という理由が両立することが疑問
人付き合いのない所から新しく関係構築すると楽だぜ?
逆にいうとついったで濃い人付き合いを要求されるとみくしよりよっぽど苦しい
- 600 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:27:45 ID:ZjzuD.n2
- おは避難所。
口を滑らせるとアレな事になるのはリアルでも同じだが
ネットは世界規模でなるからなぁ…
常に「見られている」というのを意識していないと。
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
- 601 : ◆888888889s:2010/04/13(火) 10:31:53 ID:XcZYteyo
- ('A` )ク めるぽ
uv"ulア
- 602 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:34:44 ID:xGZgIuoY
- おはよう非難所
- 603 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:35:06 ID:K5n58ymU
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>600
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ <そうですね!
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 604 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:38:12 ID:3rHEt.qM
- >>599
人付き合いが欲しくてやってた訳じゃないからなぁ・・・
2chとかだと、1日またぐ度にIDが変わって、昨日まで言ってた事が無かった事になるけど、
それが日を跨いでも残ってて欲しい、って気持ちでmixiやtwitterを利用してた
ホームページやblogを立ち上げる程の気力は無いって部分もある
会員制の部分は、「そんな所に居る俺ってスゴクね?」みたいな、更に安っぽい自己満足
- 605 : ◆888888889s:2010/04/13(火) 10:38:49 ID:XcZYteyo
- n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク >>604
uv"ulア まずコテになります
ヾノ
- 606 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:42:34 ID:3rHEt.qM
- >>605
だって、コテだと、
みんなが跨ぐ度にリセットな中で、変わらない人。特別な人になっちゃうじゃない
- 607 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:43:57 ID:nTgSgri6
- 毎日コテを変えればいいじゃない(棒
- 608 : ◆L66666666w:2010/04/13(火) 10:44:06 ID:ZjzuD.n2
- コテを使い分ければいい(棒
- 609 :名無しさん:2010/04/13(火) 10:47:46 ID:3rHEt.qM
- >>607-608
ええい、それだと残ってて欲しいという前提が崩れるじゃないかw
考えたこと無かった回答が、二人揃って出てきたのには吹いた
- 610 : ◆hhhhhhhhFI:2010/04/13(火) 11:06:10 ID:ZjzuD.n2
- >>609
なに、TPOに合わせて使い分ければいいのさ。
さぁ好きなのを選び給えw
#'W傀pwH橿 #Iヌ処L rn #Zν 齪髄 #D靆9I(隧 #A。E+m;箒
- 611 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:18:28 ID:eywM99aI
- これはひどい
- 612 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:19:28 ID:3rHEt.qM
- >>610
あんた一体どんだけストック持ってんのwww
一理あるし、貴方の持ってるコテは、多分一目で分かる様なのばかりなんだろうけど、
今の所twitterで欲しい分は補充できてるし、匿名でリセットされての状況もまた別の物として楽しんでるから、
謹んで辞退します。提案は本当に嬉しかったよ!ありがとう!
- 613 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:20:47 ID:.vvFx7f6
- 小島「次の企画はある種のタブーに挑むことになる。間違えれば業界を去ることになるかもしれない。」
http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/12047778465
E3でMGSライジングのマルチ表記をPS3独占にモーフィングですねわかります
- 614 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:23:10 ID:ygPddJtI
- >>613
またMGSだろう…
- 615 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:25:44 ID:K5n58ymU
- >>613
MGSに任天堂キャラが総出演と聞いて
- 616 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:25:49 ID:h6uIWdVc
- >午前中、「キネマ旬報」さんのインタビュー。
>ああ、映画の話をするのは楽しい。時間を忘れる。社内では深い映画の話があまり通じないので。
>こういう取材は旧友に逢ったようで、話が尽きない。
>自己紹介 ゲームデザイナー:僕の体の70%は映画でできている
なんでコイツはゲーム作ってるんだ('A`)
- 617 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:26:42 ID:K5n58ymU
- 映画作れば良いのになw
- 618 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:28:03 ID:UB9LkNEo
- >>595
そういえば一時期PS3の本スレとか、別のスレの書き込み晒すようになってなかったっけ?
初期はそれを咎める事多かったけど、それも結局なぁなぁになった思い出。
まぁ発言に気をつけろ、とか。そういうのはSNSだけでなく
2chでもコケスレでも一緒だな。
- 619 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:30:27 ID:1VEeNDZg
- 「俺が勝手にマリオ+ミッキーのゲームを無許可で作ってやんよ!」
だったら確かに業界どころか現世からも去りそうではある。
- 620 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:32:02 ID:h6uIWdVc
- このMGS×モンハンというこの事態が既にタブーだろ とw
- 621 : ◆HENTAIWvLo:2010/04/13(火) 11:33:42 ID:sXQWvaZM
- どれ、テストー
- 622 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:34:07 ID:3rHEt.qM
- >>613
新作を無料で・・・とか?
最初、映画かとも思ったが、最近は結構そういうの聞くしなぁ・・・
ウボァーしてる実写版の話も多いですがー
- 623 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:34:20 ID:nTgSgri6
- >>621
変態…
- 624 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:35:56 ID:b/zXBlqY
- >>621
へ、へんたいだー
- 625 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 11:39:50 ID:Hljh0J9A
- 日本を舞台に核を落としまくるゲームとか
- 626 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:40:24 ID:QSBl7GfQ
- 業界を去るどころか、この世から去るくらいヤバイネタを扱うのかな
- 627 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:42:50 ID:ygPddJtI
- >>616
取捨選択が重要な映画という媒体に、小島カントクはぶっちゃけ向いてないと思うの…。
作っても枠内に収めきれないぞ
- 628 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:43:28 ID:8bc5a1..
- 小島監督がDSで無修正ロリエロゲを作ると聞いて(ry
- 629 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 11:43:38 ID:Hljh0J9A
- ライフル協会に喧嘩を売るゲームとかか(棒
- 630 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:44:01 ID:Va5hc1M6
- >>616
I am the born of my movie. 体は映画でできている
- 631 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:44:20 ID:nYZADeUM
- >>613
小島さんて思わせぶりな書き方するが好きみたいね
というかツイッターを、そういう使い方にしてんのかも
- 632 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:45:19 ID:nTgSgri6
- 監督は70%が映画で出来てるというより
映画に大切な30%が足りてないだけだと思うの
- 633 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 11:46:08 ID:Hljh0J9A
- >>631
自分のビジョンを語る場として使ってますね
別に間違った使い方ではないけど
- 634 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:47:07 ID:QSBl7GfQ
- とりあえず必要になるだろう
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
- 635 : ◆HENTAIWvLo:2010/04/13(火) 11:47:08 ID:sXQWvaZM
- 松野さんのてぃったー発言がちょっと前に無駄にたたかれてたけど、
外してはいけない要所を見極めて、
それ以外の当初の構想の何割かを切るってのも、仕事として大切な部分よね。
- 636 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/13(火) 11:48:53 ID:DM850h8M
- (、ン、)ノ
<(E3) タブーに挑戦
/ω>
- 637 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:48:58 ID:ygPddJtI
- ゲーム製作者は良くも悪くも欲張りな人が多いからな。
- 638 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:49:32 ID:EQsZFJu6
- おっと、広げた風呂敷を畳めない山内先生の悪口は(ry
- 639 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 11:50:58 ID:Hljh0J9A
- >>635
というか取捨選択するのは基本的なこと
- 640 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:52:30 ID:.vvFx7f6
- 入りきらなかったアイデアは続編に詰め込めばいいよ
- 641 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 11:52:59 ID:Hljh0J9A
- ディレクターズカットってさ、一度要らないとされてカットされただけあって基本的に余分だよねって話
- 642 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:54:32 ID:Va5hc1M6
- 松野さんもどういう発言をすればどうなるかってわかってなかったんだろうねぇ。
発言自体は悪いことじゃないけれど、ちょっとでも隙を見せるとすぐにつつかれるから。
- 643 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:54:40 ID:h6uIWdVc
- 朝会で立腹して切り替えも出来ずに他所の編集長に迷惑かけたり
PWの作業中に「次回作モード」になりかけたり 読んでると本当に不安だなw 読んでて面白いわ
>>635
最初の構想のままで世に送られるゲームって少ないと思うが…。
Sora桜井は開発序盤でも完成イメージが持ててるらしいが (ttp://www.project-sora.co.jp/interview/04.html)
桜井でさえ、スマブラでは入れたいもの全部入れる事は出来なかったしな
てかいつの間にか募集が終わってたね
- 644 : ◆HENTAIWvLo:2010/04/13(火) 11:59:56 ID:sXQWvaZM
- (´-`).。oO(松野さんも濃厚なエロを入れようとして泣く泣く切ったに違いない。そうに違いない!
- 645 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:00:39 ID:3rHEt.qM
- ソフトウェアって、どれくらいやれるか作れるかの見積もりが難しそうだしねぇ・・・
- 646 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:01:32 ID:ygPddJtI
- >>642
ついったは距離感とか公私の区別が掴みにくい媒体なのかもしれん
- 647 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:02:31 ID:aPG3ACyg
- 仮に叩くとしても松野じゃなく
金出してる方を叩くもんじゃないのかと少し疑問に
- 648 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:02:36 ID:K5n58ymU
- >>639
それを後で完全版に入れるんですね。分かります
- 649 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:04:14 ID:u8se0U2o
- ゲームのエロ規制って人間はともかく動物や虫の交尾でも規制されるんだっけ?
- 650 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:04:28 ID:K5n58ymU
- ン万本だから手抜きしますと捉えられるような発言だったしな
- 651 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:08:53 ID:HrUna/No
- mixiやツイッターだから発言気をつけないと、って事じゃなく例えブログでもコメント欄開放してりゃ同じ事だし、
実名あるいはペンネームでも知名度がある人なら迂闊な事は言わない事だ。
あるいはその覚悟をもって最後まで論戦するか。うやむやにしたいなら確かに向いてない。
- 652 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:10:34 ID:sXQWvaZM
- >>649
かつてのSCE規制だと、オカルトのキャトルミューティレーションを
ネタにしたゲームで「牛の肛門」がNGになったとか。
さすがに今そんな事はないでしょうがw
- 653 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:11:34 ID:nTgSgri6
- ブログと違って考える暇がほとんどないからね
思考の垂れ流しツールを公開の場で使うのは危険なんだぜ?
コケスレの発言とかな!
- 654 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:12:16 ID:VAvQcWxs
- >>647
開発期間や予算が分からないからなぁ。
極端に少ないなら同情しないこともないけど、
十分とったのに遅れまくったのかもしれないし。
あと、定められた期間と予算でやるのがプロだし。
- 655 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:12:35 ID:vXLziJqU
- 意図とか捻じ曲げて平気でばら撒く連中が居るのがそもそもおかしいんだけど
そんなもん今に始まった話でも無いからなぁ
ていったーはブログとかmixiの比じゃないよ恐過ぎる
- 656 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:14:20 ID:VAvQcWxs
- あ、開発側を叩くのもおかしくない?ってだけで
松野を叩くつもりもないよ。
- 657 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:14:24 ID:K5n58ymU
- 仕事の事言うならちゃんと考えるべき。そうじゃないならまぁ、良いと思うけどな
どこどこに行って何々を食べたレベルでの意味で
犯罪自慢だけは勘弁な
- 658 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:14:42 ID:nYZADeUM
- >>642
開発側としては普通の意見だけど、
そうでない大多数、それも詳しくない人からしたら、
なんだそりゃ?て思いたくなる言葉になっちゃったからなあ。
- 659 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:17:09 ID:.vvFx7f6
- 他のゲーム開発者だと「難題にぶち当たった」と無難な発言なのに対し
松野は「予算の都合上30%カット、売上も推定ン万本」とか具体的すぎたからなぁ
- 660 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:18:23 ID:3rHEt.qM
- >>658
誰に向けたでもない、つぶやきだからこそ、誰にでも聞こえてしまうからなぁ・・・
- 661 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:19:13 ID:nTgSgri6
- 王様の耳はクタの耳ー
- 662 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:21:53 ID:VAvQcWxs
- 推定ン万本って言っちゃうのは、パブリッシャーにも怒られそう。
- 663 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:31:06 ID:kBcP0ZOc
- とりあえず、クリエイターがちょっと発言したら即RTして広める連中とか、
そこだけ取り上げて周辺の発言汲み取らない連中は居なくなって欲しいのう
- 664 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 12:32:39 ID:Hljh0J9A
- >>662
元からそれくらいのプロジェクトで動いてるんじゃないのだろうか
- 665 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:35:16 ID:VAvQcWxs
- 無理だろうねぇ。
手軽にジャーナリスト気分が味わえるし。
- 666 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:36:06 ID:.vvFx7f6
- ゴッドメーン
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/04/500x_bestyet.jpg
- 667 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:36:55 ID:nTgSgri6
- ていったのRTシステムがそういうものだから…
発言は1ツイート内で完結してること前提の作りだし
非公式RTで発言切り取るのはアレだが
- 668 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:37:59 ID:1VEeNDZg
- 松野って人の件は余計な事をしゃべりすぎって事だよな。
予算の都合上30%カットとか、売上も推定ン万本とか誰を意識して喋ってるんだか。
でもゲハにはそういう発言がないと盛り上がらないんだけどね。
- 669 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:39:16 ID:K5n58ymU
- >>668
ゲハに向けて喋ってるんじゃないのか?
- 670 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:40:18 ID:VAvQcWxs
- >>664
まあそうだろうけど、開発の人間が
正式発表前に外に漏らしていい情報ではないんじゃないかな。
- 671 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:40:27 ID:xspxfyOM
- >誰にたいして
アンカー無いかぎりひとりごとです
- 672 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:43:46 ID:nTgSgri6
- 公開で書いてて他人の目を意識してないでは通じませんよ?
- 673 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:43:47 ID:qN7Ikg5A
- 何にしても、見られてるって意識が希薄なのはまずいと思うね。
- 674 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:45:07 ID:HrUna/No
- 有名人の場合、知人以外とコミュニケートしないのも割と普通なんだけど(キリないし)
フォロワーを数字的なバロメーターにしか感じず何故か発言を見られてる意識すら無くなる人もいる。
- 675 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:56:02 ID:N26XSJIE
- 書くのにタイトル付けたり体裁整える必要もないし、気軽で簡単
書く感覚としては、2chに近いツールだからなぁ・・・>ツイッター
- 676 :名無しさん:2010/04/13(火) 12:57:51 ID:VAvQcWxs
- 仲間内とチャットしてる感覚なんだろうね。
- 677 :名無しさん:2010/04/13(火) 13:06:28 ID:K5n58ymU
- 仲間内で愚痴りたいなら電話でどうぞだな。
- 678 :名無しさん:2010/04/13(火) 13:11:54 ID:kBcP0ZOc
- これが…コラボ…
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item65248.html
- 679 :名無しさん:2010/04/13(火) 13:20:39 ID:1VEeNDZg
- 褐色のねーちゃんがきたぞ。よかったな。
ブーツがそそる。
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/360/837/html/max11.jpg.html
- 680 :名無しさん:2010/04/13(火) 13:50:47 ID:cw34Sm7Y
- てか、なにこのえろいツイッター
http://twurl.nl/u187ev
- 681 :名無しさん:2010/04/13(火) 14:20:03 ID:erhBmwuI
- 古代さんのついったーはすごく好感が持てる
ああいう人だったのかw
- 682 :名無しさん:2010/04/13(火) 14:28:21 ID:DM850h8M
- >>本スレ379
カメレオンアーミーかよ
- 683 :名無しさん:2010/04/13(火) 14:37:20 ID:nTgSgri6
- 今酷(ry
- 684 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:31:24 ID:9CBCr8Zw
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ 日本ゲーム大賞2010「年間作品部門」一般投票がスタート
/ つとl ttp://www.inside-games.jp/article/2010/04/13/41558.html
しー-J
- 685 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:41:00 ID:qN7Ikg5A
- ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=9342
> ハドソンの笠原伸一氏が『影の塔』をXbox 360やPS3でいずれ
> 発売したいと発言したそうです。
影の塔がPS3&360で出るらしい。
- 686 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:43:53 ID:sfJ9YnBs
- そんな予算あるんかいな
- 687 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:44:07 ID:h6uIWdVc
- 発売前に別で出したいとか本当に馬鹿なんじゃないのか('A`)
ナイツ然り
- 688 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:45:31 ID:aPG3ACyg
- 発売後に言うよりは良心的と考えればいい
- 689 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:45:46 ID:WoFLCoV.
- やっぱハドソンもバカだな(・ー・)
- 690 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:49:06 ID:VZ77ZUVM
- 売りたくないんだろうね
- 691 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:49:35 ID:nYZADeUM
- >>684
こっちはマリオを除外しないヤツかな?
- 692 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:51:56 ID:GlZweorY
- ファイナルを迎えた“アニソン”三昧がふたたび!
『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』 5/5(水)放送決定!
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
ご、GWは家に引きこもろうかな…
- 693 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:51:57 ID:aPG3ACyg
- マリパが引き上げられて切れたんじゃね(棒抜き
- 694 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:55:38 ID:WoFLCoV.
- ちなみにラブプラスの製作者の内田Dもこんなこと言ってる
>>DS版とiPhone版を両方遊ぶことで『浮気!』って考える彼氏もいるわけですよね…
>>いつかデータを共有出来るといいな。
>>ひとつのゲームを持ってれば、その時々、違うハードで続けて遊べたり、
>>別の仕様で遊べたり…真のマルチプラットフォーム?
じゃあ自分でハードでもつくれば?
- 695 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:58:42 ID:PzVA5jV6
- >>692
余裕で仕事だぜ
- 696 :名無しさん:2010/04/13(火) 15:59:18 ID:h6uIWdVc
- 共有とか何ふざけたことをw
現実は便利な一方のみでしか遊ばれんのにな
- 697 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:02:32 ID:N26XSJIE
- それだけ自信があるって言いたいんだろうけど、
後から出る移植版って、追加要素付くのが普通だから、
踏みとどまる要因にもなりかねんぞ・・・
まあ、どの道買う予定だし、どんなものか楽しみにしとくか
- 698 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:03:02 ID:1VEeNDZg
- 一つのソフトで色んなバージョンを出して沢山売りたいって事なんだろうな。
現実には何を買えば良いのか分からなくなって売れないんだけど。
- 699 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:05:24 ID:nTgSgri6
- それでもマニアはついてくる
マニアはね
- 700 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:08:26 ID:nYZADeUM
- >>694
ソフト人気に手ごたえあるんだろうなあ
まだ発売して1年たってないんで、もうちょっと慎重にしていいと思うけどね
- 701 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:14:57 ID:1VEeNDZg
- そうなりゃ出荷ペースが速いか、ついて来てるユーザーが飽きるのが早いかの勝負になるよね。
ゲームは作るのに時間がかかる分どう見ても飽きるほうが早いんだけど。
- 702 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:16:56 ID:waxNzQ5Y
- 異なる会社のハードで共有みたいなんできたゲームって今までなんかあったっけ?
ディーヴァは共有ってのとは違うだろし
- 703 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:17:54 ID:N26XSJIE
- >>694
この話を見てて、急にMiiが思い浮かんだ
そういや、ラブプラス+は前作からのデータ引き継ぎとかあるんだろうか?
- 704 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:19:28 ID:WoFLCoV.
- >>703
それはある
- 705 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 16:20:44 ID:EBga54PM
- >>703
セーブデータコピーは最初から仕込まれてる
3DS版が出ても余裕で移行出来る様にするだろうな、何よりもセーブデータ命のゲームだから
- 706 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:29:02 ID:nTgSgri6
- セーブデータ=命
ですねわかります
- 707 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:30:07 ID:N26XSJIE
- >>702
カプエス2が異機種間ネット対戦とかいう荒事に対応してたはず
>>704,705
そうなのか。ありがとう
ちゃんと夢を守ってる点は拍手したい
- 708 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:32:31 ID:waxNzQ5Y
- >>707
さすがカプw
個人的にはまあiPhoneならいいと思うけどね
確信持ってゲームの主流にはならんと断言できる
- 709 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:32:43 ID:u2SXKQUc
- ハドソンはカラオケ以外ぱっとしないから、どうでもいいわ
- 710 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 16:40:56 ID:Hljh0J9A
- 任天堂とコンマイがずっと生き永らえればセーブデータを引継ぎ続けられるな
- 711 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:42:12 ID:b/zXBlqY
- >>694
これはDSとiPhoneっていう他社を引き合いにだしてるから変な感じするけど
WiiとDSとかだったらそこまで違和感はない気も。
別にラブプラスでしろって言う訳じゃないけど、初代どこいつの発展版みたいな感じで……
まあ、両方買わなきゃ不完全版って感じでたたかれるのがオチか
- 712 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 16:46:32 ID:Hljh0J9A
- 要するに結婚式まであげちゃう様な皆さんのためにどうやってラブプラスを続けるかって話なんだと思うが
もういっそのことたまごっちみたいに専用ハードを(ry
- 713 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:48:57 ID:pnFwnwzU
- SEGA trademarks 'Let's Go Golf!'
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=120367
Move勝つる(棒
- 714 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:50:40 ID:rv9/P8iE
- PS9に移植希望(棒
- 715 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:51:14 ID:WoFLCoV.
- またSEGAか…
- 716 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:56:24 ID:waxNzQ5Y
- 宮里内蔵ですねわかります
- 717 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:02:45 ID:1VEeNDZg
- デカスポーツ3が出るんだ。
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=120337
前作の不評が尾を引かなきゃ良いけど。
- 718 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 17:04:45 ID:Hljh0J9A
- >>717
発注絞られて今度は品薄になったり…無いか
- 719 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:08:31 ID:kBcP0ZOc
- 両ハードで出そうとする事自体を浮気とする人々がいるわけだが(棒なし
- 720 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:12:39 ID:9CBCr8Zw
- 任天堂:3DSは04年以来最大の携帯型商品−米国法人社長(Update1)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aMejac_5IPcI
同社長は12日にインタビューに答え、
「われわれには現行のDSモデルでは不可能だが消費者に提供したいアイデアがある」と述べ,
「当社にとって新製品ニンテンドー3DSは次の携帯プラットフォームとなる」と語った。
- 721 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:13:40 ID:1VEeNDZg
- もちろん後にはデカスポーツMoveとデカスポーツナタルが控えているんですよね?
出荷は少ないほうがよさそうです。
- 722 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:16:23 ID:kBcP0ZOc
- 海外での話だから、国内で出るとも限らないしのう
ただ今の御時世、どこで情報出そうが即座に伝わるって事考えて欲しいねぇ。ていったーの件もそうだけど
>>720
レジーコングの名を日本で見るのは久しぶりだな
- 723 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:17:49 ID:aPG3ACyg
- >>721
>>685
こんな発言してるしね
どうぞどうぞお好きなだけという感じだがw
- 724 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:18:00 ID:9CBCr8Zw
- ラストストーリーの開発が大詰めですって
ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/index.html
- 725 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:23:37 ID:kBcP0ZOc
- 0ではない。じゃあ1だって考えは安直に過ぎると思うが…
- 726 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:26:13 ID:WoFLCoV.
- >>725
そういう風に見えることをサードは多々やってきたからしゃーない
- 727 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:30:27 ID:h6uIWdVc
- 大詰めと言ったって早くて7.8月だろうしなぁ
- 728 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:33:28 ID:wsxltREA
- >>685
不買ケテーイ
- 729 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:37:04 ID:wsxltREA
- >>719
同一発売なら構わないよ
イマビキ428やTOSVみたいな後だしマルチな売り方は嫌いだが。
- 730 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:39:27 ID:kBcP0ZOc
- 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
- 731 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:41:50 ID:aPG3ACyg
- でも、ハドソンの持ってる商材の中で
MoveNatalに向いてるのはデカスポぐらいだし
影の塔移植するんならこっちも移植する可能性高いだろうさ
マリパの側だけ変えて出す可能性も否定出来んが
- 732 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:50:42 ID:AmS/Dvhw
- 重要度的に3割なのか
枝葉のボリューム的に3割なのかは気になる
- 733 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:52:07 ID:kBcP0ZOc
- >>732
ソース元はちゃんと読もうぜ?
- 734 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 17:55:27 ID:tbtIJrMo
- 追加要素とかなければ別にマルチは構わないや。
まあ、マルチで色々問題があっても知らんが。
- 735 :名無しさん:2010/04/13(火) 17:58:22 ID:kBcP0ZOc
- このまま完全に葬り去られそうだなこの人
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100413-OYO1T00501.htm
- 736 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/13(火) 17:58:36 ID:LBvroP4U
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9019821
日本直販は相変わらず斜め上を行くな
- 737 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:01:50 ID:AmS/Dvhw
- >>733
どうにもついたーのシステムが良く分からんから全貌が読めんのです
100%詰め込んだからって
70%まで削ぎ落としたものより
いいものが出来上がるとは限らないって事か
- 738 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:04:15 ID:h6uIWdVc
- >>737
貴方が面白い面白いと言ってるゲームも、実は初期の構想より削られてるというソフトがあると思います
基本的に、最初の通りにゲームを作るという事は凄く難しいです
- 739 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 18:06:19 ID:tbtIJrMo
- ドラクエとかも堀井さん達が削るべき所を削って作ってるしね。
- 740 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:07:16 ID:HNdM3KI2
- DQ3も実は色々削られております。
- 741 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:09:38 ID:AmS/Dvhw
- >>738
結局一番の問題は書き方なんだろなぁ
あれだと結構カチンと来る人も多そう
マリギャラなんかもボツネタだけで新作作れるほど
削ぎ落としてる辺りからまぁ当たり前の話なんだろうけど
- 742 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 18:10:49 ID:2G.wZE02
- >>740
オープニングを削る事でその分街を数個作れるようにしたり取捨選択してるよね
- 743 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:13:45 ID:89bMPEvY
- SFCまでは削る作業が重要だったけど
PSから大して削らずに出してるんだろうな。
当時はそれが新鮮だったかもしれんが。
CD4,5枚組とかさ。
- 744 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:13:57 ID:.vvFx7f6
- >>737
例の件の後に松野はこう言ってる
うっかり発言のつもりもないのですが、もともと150%の構想を減らすというだけの話でして、
それは多角的にみるともともと無駄なものだったりするわけです。ブラッシュアップという大切な作業なわけで
そうやってゲームは作られていくのです。無理矢理詰め込んでも良いゲームになるわけでもなく、
どこかで詰め込む作業をやめるのも、また当然の処置。
…とはいえ、なかなか切るのは気持ち的にツライもので、毎度、その判断はやはり苦渋の決断だなぁと。
まぁ、ボヤきはここでするなってことですよね。
- 745 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 18:14:01 ID:2G.wZE02
- >本スレ
据え置き機のカービィがWiiで全て遊べるのに新作が出ないんだよなあ
- 746 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:15:12 ID:fKue.KbA
- カービィはハード末期に出るからもう少し後にでるよ
出るよ!
- 747 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:15:42 ID:0qdiAFBo
- カービィもマリオもスト2もグラディウスも
シリーズがこれだけ遊べるハードはほかにない ありがたい
…で新作まだー?
- 748 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:18:27 ID:K5n58ymU
- >>747
カービィは今年中には出るだろう
>>744
書き方に注意が必要ということで
アレじゃン万本しか売る気ないから手抜きしようという風にも捉えられるしな
- 749 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:19:55 ID:HrUna/No
- >>744
こんなことは言われなくてもわかってる人が大半だと思うけどまぁ改めて
ちゃんと説明しとくのは大事だよね。言い方が下手ってだけの話なんだけどな。
- 750 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:20:27 ID:HNdM3KI2
- >>742
DQ2も、説明書にあった一枚絵は本編だとボツになったんだよね。
3だとバラモス戦専用の曲もFCの頃から実は用意してたけど、容量足りなくてry
SFC版のボス戦の曲と同一のモノなのかは分からないけどね。
あれのお陰でユーザーに
「バラモスはラスボスじゃないな」
と勘づかれただろうなと堀井さんかすぎやんが言ってたな。
- 751 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:20:55 ID:AmS/Dvhw
- まぁ個人的な欲求としては
このついでに一体何作っているのかばらして貰えると非常に有難いんだが
財布的には有難くはないけれど
- 752 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:21:24 ID:u8se0U2o
- >>692
今時のアニソンって内容が殆どアニメと関係ないよね
- 753 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 18:22:39 ID:zzRcaiGs
- >>752
昔からそういうのはあるぞ。
- 754 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:23:20 ID:K5n58ymU
- 安くて良いラジオってない物かなw
- 755 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:24:19 ID:HrUna/No
- >>752
声優やアニソン系歌手に頼りがちだから90年代とかより以外に多いんだけど
そこがまた面白みがない部分でもあったり…まぁタイアップもツマランのだけども。
- 756 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/13(火) 18:24:47 ID:jD5FLc3g
- 何故だろう
三国無双をクリアしたら
でんわにでれないしちゅえいしょーん♪
と軽快な曲が流れ出した時の気分がちょっぴり蘇った
- 757 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:25:17 ID:kBcP0ZOc
- 不買を宣言する人に限って元から買う気がない法則
- 758 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:25:29 ID:2CHs.FJ2
- 自分の中で「この歌内容と関係ないんじゃね?」なアニソン最古は美味しんぼの歌
- 759 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:27:29 ID:xspxfyOM
- 必殺技叫ぶ系アニソンって最近あるのかな?
サンライズみてないからわかんないや
- 760 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:27:46 ID:K5n58ymU
- Zガンダムとかエルガイムとかだな。俺は
- 761 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:28:11 ID:h6uIWdVc
- 3丁目のタマのOPEDは本当に関係なかった。いやいい歌でしたけどね
- 762 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:28:20 ID:K5n58ymU
- >>759
無いかとw
- 763 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:28:25 ID:AmS/Dvhw
- >>757
まさか俺のことを言ってるのか?
不買するなら財布的に有難いはずじゃないか
- 764 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 18:28:37 ID:zzRcaiGs
- 「ロマンティックあげるよ」かなあ
別に冒険したくてしてるわけじゃないよなアイツら
- 765 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:29:08 ID:.vvFx7f6
- アニメと雰囲気が合ってれば関係あるんじゃね?
狼と香辛料は良かった
- 766 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:29:39 ID:K5n58ymU
- >>763
不買いケッテーイとか言ってる人がいる
- 767 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:29:48 ID:GlZweorY
- やっぱり140文字じゃ、伝わらないもんだな
- 768 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:30:08 ID:2CHs.FJ2
- キテレツ大百科もことごとく内容と関係ない歌ばかりだったなあ
コロッケの歌くらいか関係あったの
- 769 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:30:22 ID:.vvFx7f6
- >>763
不買で抽出してみるといいよ!
- 770 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:30:32 ID:9CBCr8Zw
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8
⊂!〆iつ アニソンと聞いてきました
ハ_!
し'ノ
- 771 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/13(火) 18:30:54 ID:LBvroP4U
- ルネッサンス情熱も中々の無関係っぷり
- 772 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:31:20 ID:K5n58ymU
- >>767
140文字でも伝わるが余計な文字を入れたため伝わらない事ってあるよ
- 773 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:31:26 ID:3F5xMJG.
- >>752
まあ今期には恐らく全部終わった後歌詞見たら内容そのまま
みたいなアニソンがあるw
- 774 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 18:31:30 ID:2G.wZE02
- 小麦粉タマゴに〜♪
パン粉をまぶして〜♪
揚げれ〜ばコロッケだ〜よ♪
- 775 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 18:32:01 ID:zzRcaiGs
- にん〜じゃハットリ〜
- 776 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:32:45 ID:h6uIWdVc
- キテレーツガイジンー
- 777 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:32:49 ID:0qdiAFBo
- そういえばあのコロッケの歌
2番とか3番はないのだろうか
OP分で完結してるから、ないか
- 778 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:33:12 ID:xspxfyOM
- 管制と訓練飛行やりとりするバイファムOPと
だがためには外せない
- 779 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:33:47 ID:3F5xMJG.
- >>777
あくまでコロッケの歌じゃなくてお料理行進曲だから・・・
確か別の料理で二番があるんじゃ。
- 780 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:33:49 ID:89bMPEvY
- >>777
あるよ。コロッケの歌じゃないし。
- 781 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 18:34:03 ID:zzRcaiGs
- >>777
ある。ちなみに間奏は予告で使われてるアレ。
- 782 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 18:34:31 ID:2G.wZE02
- >>777
二番はあるよ。曲名が「お料理行進曲」だから二番はコロッケじゃなくてナポリタンを作る
- 783 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:34:38 ID:kBcP0ZOc
- フル充電で30kmか。今後もっとよくなるかな?
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100413-OYT1T00526.htm
- 784 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:35:10 ID:2CHs.FJ2
- 2番目は確か
かぼちゃ・チャーシューメン・明太子・コンビーフ・ビーフステーキなキス・
キスフライ・フライドチキン・きんぴら・らっきょう・
今日もハッピーハッピーダンス
じゃなかったか(棒
- 785 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 18:35:48 ID:zzRcaiGs
- >>784
人生はチャンコ鍋と申したか
- 786 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:36:21 ID:0qdiAFBo
- 何でみんなそんな詳しいんだw
曲名分かったからググってこよう
予告で使われてるアレ…?
- 787 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:36:31 ID:K5n58ymU
- 21えもんの車屋さんとか
三つ目がとおるの奴とかも関係なかったなw
- 788 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:37:17 ID:HrUna/No
- 「全く関係なくね?」と思うけどこれしかありえないと思える程ハマってたのが凄いよマサルさん
- 789 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:37:27 ID:3F5xMJG.
- >>787
三つ目がとおるはプリキュアだしな(棒
- 790 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:37:53 ID:9CBCr8Zw
- 自衛隊員が戦闘機に乗る時はマクロスのドッグファイトをBGMにしてあげて(*´Д`*)
- 791 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:38:07 ID:0qdiAFBo
- ナポリタンあった
ぜひこの歌に乗ってアイスの人に作ってみてほしい
- 792 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 18:39:07 ID:2G.wZE02
- ちょいと 急ぎな車屋さん〜♪
花のお江戸をのんびり走ればそりゃ歌舞伎(そりゃKABUKI♪)
>>791
イエア イエア ♪
- 793 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/13(火) 18:39:34 ID:eVRNK4Ro
- 高慢で利己的、自分の正当性前提でしか論じられないゲームクリエイターとフロントマン
批判的な意見が禁じられて宣伝文句を羅列するしかできないメディア
それを見て「批判できる俺かっけぇ!!」と嫌いなものへのネガキャンをし続けるアルファブロガー(本名:最高レベルで痛いオタク)
全員まとめて「黙れ」
って感じだなぁ…松野さんの件とか山内さんの件とか見てると。
良かれ悪かれ、どこかで口から災いが飛び出てくるのはホント見てらんねぇ
- 794 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:39:56 ID:KEYNi4aw
- >>738
実はあの発言で(何故か)任天堂叩いてる人らがマンセーしてるタイトル
ゴッド・オブ・ウォーも色々削られております
ヘリオスなんか削られまくった結果スゲー弱いし
- 795 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:40:09 ID:xspxfyOM
- 奇面組も関係ないけど、あれはあれで…
- 796 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:40:43 ID:HrUna/No
- むしろとりあえず畑亜貴に頼んどけ的なやっつけ方のほうが嫌いです
作品と関係ない歌との化学反応をみせてこそ監督やディレクターの腕の見せ所ですよ
- 797 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:41:10 ID:K5n58ymU
- >>795
その後の
ついでにとんちんかんもな
- 798 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:41:24 ID:3F5xMJG.
- >>795
あれは歌どころか映像もホント関係無いからなw映像自体は
物凄いクオリティだけど、らしいのは唯一男性ユニットが歌ったのだけか。
- 799 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 18:41:29 ID:Pq2Z2QRg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'"金ヽ. >>792
iニ::゚д゚ :;:i JASRACですがお金ください
- 800 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 18:42:00 ID:2G.wZE02
- 昔の方の遊戯王もタイアップのはずだけど結構歌詞が合ってる
- 801 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:43:57 ID:GlZweorY
- アニメのOPがインスト曲だと、アニ「ソン」ではないから
アニソン特集だと全く出れないんだよな
「Tank!」とか
- 802 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:44:41 ID:3F5xMJG.
- >>801
トライガンやガンソ等もあるな。
- 803 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:45:20 ID:4/hkWwJo
- 幽白だってスラダンだってるろ剣だって全く歌詞関係ないけどよくアニソンでリクエストされるほど根強い人気。
- 804 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:45:26 ID:2CHs.FJ2
- >>798
作者が歌ってる2人組のアニメ用キャラデザまでやったんだっけ
- 805 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:46:40 ID:K5n58ymU
- しかし今のワンピの曲は人気ないな
やはりどちらかに合わせるべきだったな
- 806 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/13(火) 18:47:14 ID:eVRNK4Ro
- ガン×ソードのOPとかカッコ良かったなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3ei85TZqHI
あとはちとジャンルが違うけど仮面ライダー響鬼の「輝」とかもいい
インストは受けが良くないのかね
- 807 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:48:37 ID:3F5xMJG.
- >>803
雰囲気だろうなぁ、スラムダンクは青春みたいな感じが合ってるしね。
- 808 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:49:22 ID:kBcP0ZOc
- >>806
インストだと歌唱者で番組PRする事が出来ないからって考えはどうだろう
そういやよりぬき銀魂さんは曇天の人らがOPもEDも歌ってて非常に好感持った
- 809 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 18:49:24 ID:XrlL60CY
- >>805
アレはアニメーターが悪い。
せめて最後のルフィの表情は別のに変えておくべきだった
後半の地獄めぐりと海軍揃い踏みのシーンは好きだけどね
- 810 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 18:49:43 ID:Pq2Z2QRg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ふぅ〜☆ふぅ〜☆ふ〜っ☆
iニ::゚д゚ :;:i
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'"。 ̄。ヽ. いぇーぃ!!
iニ::マニフ :;:i
- 811 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:49:55 ID:voFMJPQM
- 奇面組とシティハンターはベストアルバム持ってるな。
降車は今もよく聴くし、カラオケでも歌う。
- 812 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:50:52 ID:2CHs.FJ2
- >>771で無関係といわれてるルネッサンスもOPアニメと合わせて妙な熱さがあって好きだった
- 813 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:51:07 ID:K5n58ymU
- >>810
JASRACから来ました。鼻歌歌ってたのでお金を徴収します
- 814 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 18:51:32 ID:2G.wZE02
- ワンピースは扉絵やオープニングを見なかったら仲間の存在を忘れそうになる。
仲間と合流まで何年もかかるのかなあ
- 815 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:52:00 ID:HrUna/No
- >>809
いやでもあれ逆に前半みたいな雰囲気だけでまとめとけば無難だったと思うんだけど。
後半は絵は素晴らしいんだけど、無理にあの曲の中に入れる事ないじゃんって感じで・・
- 816 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:52:19 ID:kBcP0ZOc
- 三菱のIPS液晶IYHしようと思った矢先になんか来た。どうしよう
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100413_360845.html
- 817 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 18:52:42 ID:Pq2Z2QRg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'"金ヽ. >>813
iニ::゚д゚ :;:i JASRACですが、「JASRAC」「から」「来ました」「鼻歌」「歌ってた」「ので」「お金」「を」「徴収します」
の部分が全部歌詞ですのでお金下さい
- 818 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/13(火) 18:53:01 ID:DM850h8M
- _/乙(、ン、)_俺が帰りの車中でドリームシフトを熱唱する流れか?
- 819 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:53:40 ID:K5n58ymU
- >>814
ワンピなんてH×Hに比べたら全然忘れないよ!(棒なし
- 820 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/13(火) 18:54:13 ID:eVRNK4Ro
- 根菜が何やら…あぁ、春だからか(棒
今期のアニメは「SOMEONE ELSE」と「ジーザス&ビーナス」がお気に入り。
「夏のあらし」から随分毛色を替えてきたもんだなぁ
>>808
DOESはポップンで初めて曲知ったんだけど、カッコいいな
アジカンと同じような印象だけど
- 821 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:55:11 ID:kBcP0ZOc
- >>819
いや、OVAのH×HのEDはある意味忘れようが無いと思うぞ
('A`) ←これだし
- 822 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:55:43 ID:K5n58ymU
- >>818
ドリームシフトもいいがKEEP ON DREAMINGも良い物だ
- 823 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:56:05 ID:HrUna/No
- >>821
や め て く だ さ い
H×Hは作者が描き方すら忘れてそう
- 824 :名無しさん:2010/04/13(火) 18:56:46 ID:kBcP0ZOc
- 【重要】今日は怪談レストランがあるので注意
>>820
ポップンと言えば、ジェッターズはいつ収録されるのかなー
- 825 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/13(火) 19:01:43 ID:eVRNK4Ro
- >>824
カップリング曲(ステテコ)が収録された時点でお察しください
ミルモもスルーしたよねぇ
- 826 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:02:32 ID:AmS/Dvhw
- アニソンというとグルグルが好きだったの
- 827 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/13(火) 19:04:48 ID:DM850h8M
- >アニソン
_/乙(、ン、)_やっぱりなんだかんだいうても親孝行やで まつもとひーとーしー
- 828 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:06:13 ID:K5n58ymU
- >>827
松本の兄の歌乙?
- 829 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:10:20 ID:ji3hciik
- ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20100413.htm
MSKKが仕事した…だと……
- 830 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:10:39 ID:9CBCr8Zw
- 一番有名なアニメソングって何だろうか
やっぱりドラえ、まる子、サザエさんとかかな?
- 831 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:11:58 ID:HrUna/No
- いとしさとせつなさと(ry
- 832 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 19:12:18 ID:2G.wZE02
- わーたーしーもサザエさん♪
あなたもサザエさんー♪
- 833 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:13:37 ID:.vvFx7f6
- >>829
ほとんど一年後…
- 834 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:14:36 ID:h6uIWdVc
- 4/7って過ぎてるじゃないか と思ったら来年かw
- 835 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 19:15:08 ID:Pq2Z2QRg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. これか
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6017058
- 836 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:16:57 ID:ji3hciik
- >>833-834
北米とほぼ同時発売って感じね
北米の発売日発表しても国内じゃどうせ出るかでないかでやきもきすると思ってたから意外すぎる
- 837 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:20:17 ID:9CBCr8Zw
- >>835
初めて聞いたけど日テレでもドラエもんやってたんだ(*´Д`*)
- 838 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 19:21:31 ID:tbtIJrMo
- >>837
黒歴史
- 839 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/13(火) 19:21:31 ID:DM850h8M
- _/乙(*゚∀゚)_GoW3楽しみすぎで仕事が手につかん♪
- 840 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:22:50 ID:ZIcCjvJE
- >>810
すげぇ!それだけでイラっと来たw
先入観って大変よね
- 841 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:23:08 ID:K5n58ymU
- >>839
いつものことじゃね?
- 842 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 19:23:16 ID:Pq2Z2QRg
- >>837
OP ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5535639
ED ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5568501
- 843 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:27:58 ID:9CBCr8Zw
- >>842
こんなドラえもんあったの初めて知った…
- 844 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:29:01 ID:yzflfhcI
- 最近のH×Hは毎回引きが凄すぎて、いつ休載になっても生殺しっぷりが酷い事になりそうで困るw
- 845 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:29:10 ID:ZIcCjvJE
- ワンピのOPの話かと思ったら1時間も前だったw
アレは矢口とヘキサゴンの嫌われっぷりとOP絵のアンバランスさの相乗効果だからなぁ
- 846 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:31:02 ID:ji3hciik
- >>844
漫画自体も気になるが
140時間プレイして未だにセントシュタイン城でLv11ってのが気になる
- 847 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/13(火) 19:31:11 ID:eVRNK4Ro
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1234020_1124.html
建前:すごいね!!
本音:見事なダブルスコアですね
- 848 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:33:24 ID:aPG3ACyg
- 俺の記憶が正しければメディクリは
今の時期にPS3が550万台突破するとか言ってたはず
- 849 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:33:31 ID:ZvsZAISA
- >>845
グランドライン突入前だったらある程度合ってたかも知れない
少なくとも兄が処刑寸前の所で流す曲じゃない
後ベストアルバムのCMでヘキサゴンが東方より先に出てたんだがどういう事だ
お前ら一番新しい曲だろうに
- 850 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:33:43 ID:9CBCr8Zw
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::) ヤフートップにキタ
(::::人:::::::::ノ
(Д´ )≡=- PS3が500万台に、FF13で加速
U┌/ ) ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000021-mantan-game
◎└彡−◎
- 851 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:34:21 ID:GlZweorY
- テレビの話は見ていないから分からない
- 852 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:35:38 ID:rv9/P8iE
- 逆に何があったら仕事が手に付くのか(棒
ゲイツはなんでただのヤツがexpressなんー?
特急料金取られそうやのに
- 853 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/13(火) 19:36:07 ID:eVRNK4Ro
- 次の流れ
DかAのどちらかが「PS3の普及は3台分の価値がある。つまりWiiに完全勝利した瞬間がついにやってきたのだ」
と言い出す
- 854 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:38:21 ID:eedO9DBY
- http://www.youtube.com/watch?v=EtoM5O_QiEU
(´・ω・)・・・・
- 855 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:39:54 ID:xspxfyOM
- >>852
急いででっち上げたの意味
- 856 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 19:41:15 ID:Pq2Z2QRg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>850
iニ::゚д゚ :;:i 据え置きシェアが30%超えですね。頑張ってると思います。
- 857 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 19:48:41 ID:tbtIJrMo
- ちょwIkaさんw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10334262
- 858 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:48:54 ID:WoFLCoV.
- >>856
ちうと単純計算で
Wii(60%):PS3(30%):箱丸(10%)
って感じか?
- 859 :名無しさん:2010/04/13(火) 19:57:03 ID:ZIcCjvJE
- >>849
エースが連れて行かれるとこら辺りでイエ〜ィは無いだろうとw
あれ制作スタッフの無言の抵抗だと思うw
順番のは矢口とヘキサゴンねじ込んだ局と芸能界のドロドロとした力関係と
東方の事務所とのごたごたが響いたんじゃないかね
- 860 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:04:27 ID:GlZweorY
- >>本スレ454
動画消えてる?
- 861 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:05:44 ID:z0vUnLVU
- 今北区中産業
アニポケの映画DVD全部買っている上に
ワンピースの楽曲とか好きな俺が仕事中にフルボッコされた件について・・・
- 862 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 20:06:29 ID:tbtIJrMo
- >>861
kwsk
- 863 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 20:07:06 ID:tbtIJrMo
- と、思ったけど、コケスレで話題になったことか
- 864 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:07:48 ID:1EC/Njww
- >>829
すごく楽しみだけど来年の360はどうなってるのだろう
- 865 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:07:51 ID:b.KRBJ7c
- >>860
繋がるよ?
- 866 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/13(火) 20:10:17 ID:Hljh0J9A
- >>864
PS3よりは希望が有るかと
- 867 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:10:20 ID:DYzr740w
- ギアーズ3国内もほぼ同時期リリース決まったのか
- 868 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:11:09 ID:WoFLCoV.
- >>864
ずっと一定値の伸びしてるんじゃないかな
MHFやナタルで急に伸びるとも思えないし
- 869 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:11:57 ID:K5n58ymU
- わんこ
なか卯はすき家と一緒の親会社なので問題はないはずw
- 870 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:15:45 ID:GlZweorY
- >>865
調子が悪かっただけだった、今行ったら見れたよ
- 871 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:17:06 ID:Di43/bkk
- >>866
急にプラットフォームホルダーが消える可能性はほとんど無いし、次の世代では消えているということもほとんど無いからな。
- 872 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:17:58 ID:vXLziJqU
- http://life.oricon.co.jp/75288/
>2006年11月11日の発売開始以来、約3年5ヶ月での達成で推定累計販売台数は5001万598台。
すげー(棒
- 873 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 20:18:14 ID:Rs.xEovw
- 172 :名無しさん必死だな :2010/04/12(月) 13:07:51 ID:exP03Su+0
特命課万能すぎワロタw
http://livedoor.blogimg.jp/xbox36o/imgs/5/5/55e86862.jpg
- 874 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:21:07 ID:K5n58ymU
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%8B%E5%8D%AF
なか卯のWIKIにもキン肉マンの牛丼屋のモデルはなか卯って書いてら
- 875 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/13(火) 20:25:10 ID:LBvroP4U
- >>816からTNの匂いがする
- 876 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:26:50 ID:OO7UHkVA
- 同じ会社だけど味も値段も違うな。
某所で両隣だから食べ比べればよく判る。
おえっぷ
- 877 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:27:44 ID:vXLziJqU
- という事で引っ張り出して来た
DSの500万台の時(1年ちょい)
1位 138万本 脳トレ
2位 127万本 おい森
3位 108万本 お犬様
4位 108万本 あそび塾
Wiiの500万台の時(1年ちょい)
1位 266万本 Wiiスポ
2位 214万本 はじWii
3位 115万本 マリパ
4位 111万本 板
5位 *84万本 マリギャラ
PS3の500万台の時(3年ちょい)
1位 188万本 FF13
2位 *71万本 MGS4
3位 *53万本 龍4
- 878 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:27:50 ID:1EC/Njww
- >>868
近所どんどんソフト買えるところ減ってるんだよね、ネットで買うしかない
お店で発売二ヶ月前にエスプガルーダの限定版予約したら入荷失敗してました
- 879 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:30:03 ID:44QvFM8s
- >>878
今のところ、近所の店は予約さえすれば確実に仕入れてくるが、新品・中古共に在庫が薄すぎて衝動買いがほぼ不可能なんだよなぁ。
- 880 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:30:13 ID:b.KRBJ7c
- >>873
ヤヴァイ激しくツボったw
- 881 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:31:52 ID:WoFLCoV.
- はじWiiすげえな
FF13に勝ってたのか
- 882 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:33:49 ID:OO7UHkVA
- 近所のアジア版仕入れてた店がとうとう潰れた。
量販店が近いからって細かい要望ききすぎだよ。
結局GoW2アジア版最後まで売れ残ったし
- 883 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 20:34:50 ID:Rs.xEovw
- 欲しいソフトは予約しないと手に入らんと思うのだマイノリティ諸君
- 884 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:36:25 ID:1EC/Njww
- >>883
Wiiのギャルゲー予約するのは勇気がいるぜ!
- 885 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:36:36 ID:ji3hciik
- >>877
サードが売れない任天堂脂肪(棒
- 886 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:37:08 ID:9CBCr8Zw
- 『METROID : Other M』スペシャルページが任天堂モバイルにオープン
待受画像などを無料配信
さらには『メトロイド』『スーパーメトロイド』の待受画像も同時に配信中
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/04/13/41562.html
- 887 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:37:40 ID:OO7UHkVA
- >>877
DSとwiiが見事に任天堂無双だな。
えーと、PS3市場で売れない任天堂ぷぎゃー(棒
- 888 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 20:40:49 ID:tbtIJrMo
- >>887
どこでも売れてないSCEぷぎゃー
あ…れ…?
- 889 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:43:31 ID:2CHs.FJ2
- >>877
1位から2位でガクンと数字を落としてるのが何だな
本気でFFしかないのかって話になる
- 890 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:45:05 ID:ji3hciik
- >>889
本気でFFしかないんですよ
- 891 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:45:27 ID:K5n58ymU
- どこでも売れないサードプギャー
おっ?
- 892 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 20:46:09 ID:tbtIJrMo
- まだヴェルサスがあるから大丈夫(棒
- 893 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 20:46:14 ID:eb9YtBQY
- 500万台売ったハードで装着率50%超を誇ってたWiiスポはとんでもないな・・・
- 894 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:46:14 ID:aPG3ACyg
- 龍4や北斗もこれから伸びると仮定しても
60万行けばいい所な感じか
- 895 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:51:59 ID:vXLziJqU
- あのソフト達は今
1位 138万本→382万本 脳トレ
2位 127万本→513万本 おい森
3位 108万本→194万本 お犬様
4位 108万本→159万本 あそび塾
1位 266万本→363万本 Wiiスポ
2位 214万本→278万本 はじWii
3位 115万本→140万本 マリパ
4位 111万本→356万本 板
5位 *84万本→*98万本 マリギャラ
- 896 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:52:25 ID:b.KRBJ7c
- 龍はもう固定客には行き届いただろうしあまり伸びしろ無いんじゃないかな
北斗は正直今の売り上げですら予想以上です
- 897 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:55:28 ID:2CHs.FJ2
- 一定数達した後は中古回転で乗り切られてしまって数字伸ばしようがないのがPS系の弱点か
小売にやさしいPS3大勝利?
- 898 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:56:18 ID:nYZADeUM
- >>895
DSの化物軍団は恐ろしいですなあ
そりゃ市場占領するわ
- 899 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:56:52 ID:D3.D5EVY
- こんな数字が。
DSの500万台の時(1年ちょい)
1位 138万本 脳トレ
2位 127万本 おい森
3位 108万本 お犬様
4位 108万本 あそび塾
Wiiの500万台の時(1年ちょい)
1位 266万本 Wiiスポ
2位 214万本 はじWii
3位 115万本 マリパ
4位 111万本 板
5位 *84万本 マリギャラ
PS3の500万台の時(3年ちょい)
1位 188万本 FF13
2位 *71万本 MGS4
3位 *53万本 龍4
- 900 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:57:37 ID:WoFLCoV.
- 伸びすげえね…
- 901 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:57:37 ID:nYZADeUM
- 龍は前作の1割増しくらいと予想してたのでほぼ範疇
北斗は40万予想だったから大ハズレだった
- 902 :名無しさん:2010/04/13(火) 20:57:37 ID:D3.D5EVY
- おっと、被りスマン。
- 903 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:04:59 ID:vXLziJqU
- DSが500万突破したのは2005年の12月末
おい森が発売して1ヶ月
マリカDSが発売して20日間
もっと脳が発売される3日前
と後の化け物3本が一斉に飛び出して来た時期
- 904 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 21:05:26 ID:tbtIJrMo
- >本スレの話題
最近母親、父親、姉の送り迎えを車でさせられるでござる
- 905 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:07:24 ID:nTgSgri6
- 知り合いのバイク乗りは例外なく大事故起こしてるんで
自分で乗りたいと思うことは全くないにょろ…バイク怖い怖い
- 906 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 21:09:23 ID:Pq2Z2QRg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. バイクと聞いて
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.amiami.com/images/product/review/094/FIG-IPN-0941_04.jpg
- 907 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/13(火) 21:09:26 ID:jD5FLc3g
- >>904
偉いな
褒美に俺の娘のおっぱいを揉んでいいぞ
どこが胸なのかよくわからんが
- 908 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:11:41 ID:HZr2yxow
- そして20年後に独り言2代目の前に現れるアイス
- 909 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:13:11 ID:ji3hciik
- いや、14年(ry
- 910 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:13:14 ID:9CBCr8Zw
- PSPR(PlayStationRPortable)では
初の小島秀夫監督作品となる『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』、
UTとともにCO-OPイン!
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/metalgear/
- 911 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:13:19 ID:sXQWvaZM
- 基本的に500万台以上売ったハードってのは、
「このハードは黙ってこのゲーム買っておけ!」みたいなほぼ確実に鉄板が存在する。
逆に言うと鉄板ゲーが存在しないまま500万台売ったPS3はいろんな意味で凄いのかもしれない。
- 912 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 21:13:45 ID:tbtIJrMo
- >>908>>909
ちょっと未来へタイムリープしてくる
- 913 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:14:05 ID:erhBmwuI
- 10年後くらいだったら膨らみかけ?
- 914 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:14:23 ID:GlZweorY
- >>911
「ハードだけでも楽しめる」がウリだったっけ?
確かに見ているだけで楽しいけどな
- 915 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:14:26 ID:nTgSgri6
- 10年で十分だろjk
- 916 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:15:50 ID:h6uIWdVc
- マリギャラって100万超えてなかったっけ
- 917 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:16:37 ID:vXLziJqU
- メディクリだと超えてるはずなんだけどファミ通だと超えてないんだ
- 918 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:17:18 ID:u2SXKQUc
- 今更ながら、小島がうざいw
- 919 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:18:19 ID:nYZADeUM
- >>911
PS2時代の残照でここまで来たなあ
- 920 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:18:59 ID:1TYkK2hY
- >>914
買ってなくても、いや買わない方が楽しめる稀代のハード(半棒
俺個人はPS3独占ソフトでやりたいのってデモンズぐらいしかないしなぁ・・・
- 921 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:19:13 ID:HZr2yxow
- あれ、Wiiの国内販売が1000万台超えたのが割と最近だった気が
WiiとPS3が2:1で売れてるの?みんな知らないところで買ってるんだな…
- 922 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 21:21:06 ID:eb9YtBQY
- 急に規制されちまったぜ
PS2が500万台突破したのは
やっぱり発売から1年後くらいなのかしら?
- 923 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:22:14 ID:GlZweorY
- PS3でコレは鉄板って言うと「P.S.すりーさん」しか思いつかない(棒なし
実際はSCEどう思っているのだろう…しがないさん情報持ってない?
- 924 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/13(火) 21:22:35 ID:LBvroP4U
- 今日の野球
巨7(終了)9神 東京ド ←馬鹿試合
中7(8裏)7横 ナゴヤ ←馬鹿試合
広2(10表)2ヤ マツダ
日7(8裏)7ロ 札幌ド ←馬鹿試合
オ6(8表)8ソ 京セラ ←馬鹿試合
西5(終了)3楽 西武ド
- 925 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:26:15 ID:u2SXKQUc
- >>921
片方は買換え需要とかありますけどね(棒
- 926 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:27:15 ID:2CHs.FJ2
- >>925
買い替え需要だけかな?(棒抜き
- 927 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:28:25 ID:3rHEt.qM
- >>911
アンチャーテッド2辺りかと
あれは演出が凄い。繰り返し遊ぶタイプでは無いけど、
またちょっと見てみたいなと思って数チャプターやっちゃうゲーム
- 928 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 21:28:39 ID:Rs.xEovw
- >>912
タイムリープと聞いて
http://koke.from.tv/up/src/koke11774.jpg
- 929 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/13(火) 21:29:19 ID:tbtIJrMo
- >>928
こんなとき、どう反応すればいいのかな…。
- 930 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:30:26 ID:ji3hciik
- 笑えばいいと思うよ
- 931 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:31:06 ID:8GI5EgUA
- 料理すればいいと思うよ
- 932 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:31:24 ID:h6uIWdVc
- まず服を脱ぎます
- 933 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:31:32 ID:2CHs.FJ2
- タイムリープ はるかな時を超え 今すぐ めぐりあいたいね
優しさは見えない翼 誰にも 奪えやしないよ
飛び立とう 未来まで We're The innocent!
- 934 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 21:34:11 ID:Pq2Z2QRg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 次に服を畳みます
iニ::゚д゚ :;:i
- 935 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/13(火) 21:35:39 ID:Rs.xEovw
- そしてコーヒーを淹れます
- 936 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:37:14 ID:.vvFx7f6
- SUDA51
MMVさんと、NMH2の国内発売のMTGしました。色々仕込みます!ご期待下さい。
ttp://twitter.com/suda_51/status/12099473516
トイレットペーパー配って売るぜぇ超売るぜぇ
- 937 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:37:31 ID:3rHEt.qM
- 後は優雅に世界樹でhageるだけですね。分かります
- 938 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:38:00 ID:voFMJPQM
- >>936
おー、やっとか。
- 939 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:39:25 ID:f068il2s
- >>937
砂糖と塩を間違える方が先です
- 940 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:39:44 ID:ji3hciik
- >>936
マジックザギャザリングだと?(棒
- 941 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:41:38 ID:3rHEt.qM
- >>936
おお!ちゃんと発売するんだな。良かったぁ・・・
2は街が無くなってるらしいから、存分に楽しめそうだ
1の時は移動が面倒過ぎた
- 942 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 21:43:25 ID:eb9YtBQY
- MTG・・・素でギャザリングしか思い浮かばん
何だ、マルチタイムグレート雷門とかか
- 943 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:44:23 ID:2CHs.FJ2
- 「まったくグレイトだぜ」の略じゃないのか
- 944 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:44:29 ID:Wj7CBTPI
- >>942
Ma
Ti
Guile
- 945 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/13(火) 21:45:41 ID:DM850h8M
- _/乙(、ン、)_ぶっちゃけるけどPS3の新しいアトリエポチってきた。我ながららしくない買い物だぜ…
- 946 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:45:51 ID:3rHEt.qM
- >>942
たぶん、ミーティング
- 947 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:45:55 ID:.vvFx7f6
- >>942
meeting
- 948 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:46:23 ID:ViktLIX6
- 本スレ538
世界累計販売本数と誤解させる為じゃ(半棒
- 949 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 21:50:32 ID:eb9YtBQY
- ミーティングがMTGか
一つの単語を妙な所で区切らないでほしいぜw
- 950 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/13(火) 21:51:01 ID:LBvroP4U
- 未遂
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/585779.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/585784.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/585785.jpg
- 951 :名無しさん:2010/04/13(火) 21:58:45 ID:eedO9DBY
- 﨟@) つい、うっかり?
- 952 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/04/13(火) 22:00:53 ID:bwvrGz8k
- >>916
zzzみんなのニンテンドーチャンネルの売上データで100万枠に入ってたzzz
- 953 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/13(火) 22:02:12 ID:DM850h8M
- >>950
http://kjiki.asablo.jp/blog/img/2009/03/31/98e0f.jpg
- 954 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:04:38 ID:OhnTV0A.
- >>945
限定版3つだけなんて鯖助さんらしくないじゃないですか
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 22:05:45 ID:eb9YtBQY
- >>952
みんチャンで売り上げデータって見られるのん?
- 956 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:06:23 ID:K5n58ymU
- 規制解除まで後2つか
- 957 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:07:12 ID:erhBmwuI
- みんチャンじゃなくておさがしガイドじゃないの
- 958 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:09:30 ID:HZr2yxow
- 次スレを >やったら(ryの人
- 959 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:10:58 ID:nYZADeUM
- >>957
ですな。
いつものようにメディクリの数字使ってる。
100万の次の単位が50万てのもざっくりしすぎと思ったけど、
ゲーム知らん人にとっては、それで十分なんだろうな。
- 960 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:11:50 ID:voFMJPQM
- >>957
そっちだろうね。その画像見た覚えあるし。
やっぱメディアクリエイトのデータなのかな?
- 961 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/04/13(火) 22:17:01 ID:bwvrGz8k
- >>955
>>957
>>959
>>960
なぜかごっちゃになっておった
年を取るとボケていかんのう
- 962 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:17:51 ID:4620vkZo
- >>924
帰ってきて今、ひどいネタばれを見た(棒
- 963 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:18:29 ID:HZr2yxow
- 緑の人がぼけてるのは
マリギャラ発売までゲーム買わない → ポイント足りない
のコンボを見せたときからずっとでしょ…
- 964 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:18:41 ID:wD2W2BlY
- いまきた
昨日civ4FFh2でスコアトップになったとき別大陸のAIが喧嘩ふっかけてきたから
軍船作って逆侵攻してやろうと思ったら1都市に駐留しているユニットだけで300いて吹いた。
FFh2半端ねーのねw
- 965 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:21:23 ID:f068il2s
- 緑の人はマリギャラ2までゲーム買わないとかはやらないのかな?
と言っても来月までだから大した事は無いか
- 966 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:23:17 ID:AmS/Dvhw
- >>965
まぁすでにプラチナ達成してそうだし
とうとう2垢目だぜ…
こうなると廃人寸前という実感がぐっと増してくる
- 967 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/04/13(火) 22:23:29 ID:bwvrGz8k
- >>963
私には何も聞こえないな
>>965
前回何か失敗した気がするからやらないようにしてたら5月とか
なんか色々失敗してるのだぐぬぬ
- 968 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/13(火) 22:24:56 ID:Pq2Z2QRg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 今年はまだ430ポイントしか行ってない…本格的に一般人だ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 969 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:25:38 ID:wD2W2BlY
- 今年度5ポイントしかない俺こそ一般人。
と思ったけどVCで狙い撃ちで買う人間は一般人でないかw
- 970 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:26:00 ID:Va5hc1M6
- 〜200P→一般人
〜400P→ゲーマー
400P〜→廃人
- 971 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:26:47 ID:vXLziJqU
- 今年度はまだ1150ポイントしか行ってないなぁ
- 972 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:27:20 ID:erhBmwuI
- 今年度はまだダブルプラチナしか行ってない…本格的に一般人だ…
そろそろ新しいプレゼント追加してくれんかね、失効しそうなポイントがでてきそうだ
- 973 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/13(火) 22:27:21 ID:DM850h8M
- _/乙(、ン、)_アトリエが出るまでPS3のゲーム買わない
- 974 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 22:27:43 ID:eb9YtBQY
- 今年のランクは440ポイント・・・
しかしよく見たらレギン以降に買ったソフトはポイント登録してなかったぜ
- 975 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:28:02 ID:wD2W2BlY
- 駄目だこいつら
早く何とかしないと
- 976 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:28:43 ID:3rHEt.qM
- 登録めんどい、って理由で腐ってるポイントが大量に
一通り欲しいのは交換しちゃったからなぁ・・・
- 977 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:30:41 ID:wD2W2BlY
- GC時代のポイントは完全に放置してたな。
マリオ花札でネタに欲しいと思ってDS以降は登録してるけど。
- 978 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:31:30 ID:K5n58ymU
- 後々登録が面倒になるので
買って一週間以内には登録してるw
- 979 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:32:36 ID:8GI5EgUA
- >>973
せめてACERまでにしろw
- 980 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 22:33:13 ID:eb9YtBQY
- ほったらかしにしてたポイントをまとめて登録して
沢山登録したのに思ったほどポイントが増えてない事にがっかりするのが楽しいんじゃないか
- 981 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/13(火) 22:34:02 ID:NmDWH26.
- ∩__∩ 次スレ立ててきますニャー
( ・ω・)
- 982 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:34:16 ID:wD2W2BlY
- 廃人を俳人と言うようにすれば達観した人のように見えて地位が上がる気がする。
- 983 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:34:54 ID:QUe3pbYk
- 今年はボール廃人になる予定だったのにまだかー
- 984 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:34:58 ID:erhBmwuI
- 放置したら早期購入ボーナスが貰えないじゃないか
- 985 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:35:11 ID:wD2W2BlY
- >>981
まだ建ってなかったのか。
よろー。
- 986 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:35:43 ID:3rHEt.qM
- >>977
その頃は逆に足りなかったなぁ・・・
ルイージ仕様のGCコンとか、早くに売り切れたのもあって逃してしまったし
- 987 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 22:35:44 ID:eb9YtBQY
- とりあえずなんとなくクラニン花札が欲しくなったので今度頼んでみよう
在庫追加は5月か・・・
- 988 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:35:49 ID:fKue.KbA
- >>984
ついつい忘れちゃうんだよな
- 989 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:36:39 ID:2UoUeca6
- CrysisはシナリオどうこうよりもFarcryから何も進歩していないどころか
下手したら退化して(ry
まあベンチマークゲーとしては優秀である
- 990 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:37:10 ID:K5n58ymU
- クラニン1100Pになってるな。俺w
- 991 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/13(火) 22:38:10 ID:NmDWH26.
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ163
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1271165860/
∩__∩ なんかエラー連発で、ひやひやしましたニャー
( ・ω・)
- 992 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 22:38:31 ID:eb9YtBQY
- >>991
ひやひや乙
- 993 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:38:46 ID:QUe3pbYk
- >>991
乙ですます
- 994 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/04/13(火) 22:39:07 ID:bwvrGz8k
- >>991
お、お、乙なんだな…
- 995 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:39:34 ID:HZr2yxow
- >>991
くまねこ乙
そして変な顔の人は降格でいいよねー
- 996 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:40:03 ID:3rHEt.qM
- >>984
それが気にならなくなる程に余りがががが
>>991
乙です!
- 997 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:40:10 ID:7nkyqgKs
- >>991
乙乙
>>990
クラニンポイント確認したら1460ポイントにもなってたww
何と交換しよう……
- 998 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:40:26 ID:2UoUeca6
- 1000ならPS3が秘められた力を解放する
- 999 :名無しさん:2010/04/13(火) 22:40:49 ID:7nkyqgKs
- 1000ならコテの降格一旦リセット
- 1000 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/13(火) 22:40:56 ID:eb9YtBQY
- 1000ならPS3に早期購入ポイントが付く
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■