■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ160- 1 :名無しさん:2010/04/09(金) 09:46:55 ID:a.QnO3xI
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
監督「ゲーム機のない未来」
「もしかして : ターミナルサービス」
「もしかして : 鼻からキメるPS9」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ159
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270633595/l50
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/04/09(金) 09:49:27 ID:a.QnO3xI
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
- 3 :名無しさん:2010/04/09(金) 09:50:04 ID:a.QnO3xI
- ぼく4ゲットくん(AA略
- 4 :名無しさん:2010/04/09(金) 09:57:56 ID:ZeqvrEWE
- /⌒ ┌┘ └┐ >
/( ]二 二.[_ ⌒ヽ (\
( > └ァ , ‐、 ┘ ー=ニ _
))( / イ.二 ト、x≧、 ( \ `ヽ
〃 ヽ X |___| ^ん心Y、 `ヽ >
{ ノ ,Ⅳ心 ゝ {::::::;| ト ) ) ( わたし、4ゲット春ちゃん
乂( ( 」 {::::| V/リ ( , =、 \
)人ハ Vノ ` ⊂⊃Y う}`ヽ )
Y .ィ⊂⊃::::: -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
V ( /人 < ノ .イ /ーヘ:::ノ
(/7ゞ=≧=- 二 .イ/ {/7 .`: .、
- 5 :名無しさん:2010/04/09(金) 11:06:53 ID:JHrkFN5k
-
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
| __| ガシャーン
| |
3ゲットジョーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 6 :名無しさん:2010/04/09(金) 11:08:35 ID:bGepV5So
- 春ちゃんを保存した
- 7 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/09(金) 11:18:34 ID:GkpJ/RVw
- http://www.famitsu.com/game/coming/1233256_1407.html
今年に入って一番笑ったかもしれん
- 8 :名無しさん:2010/04/09(金) 11:59:56 ID:16iCrhFs
- 龍4は前作(509,223)十分超えそうですかね。
北斗も初回分は掃けるか。
ttp://www.m-create.com/ranking/
- 9 :名無しさん:2010/04/09(金) 12:18:29 ID:cK8RgqoI
- >>5
キングジョーは帰れゥ゛お(^ω^#)
- 10 :名無しさん:2010/04/09(金) 12:33:13 ID:BTud8T4.
- 今回は属性の切り替えが重要な鍵を握る(違
ttp://www.pokemon.co.jp/bw/index.html
- 11 :名無しさん:2010/04/09(金) 12:34:46 ID:cK8RgqoI
- 斑鳩なのかマイケル・ジャクソンなのかハッキリしてくれ!
- 12 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/09(金) 12:38:01 ID:COTtwPfs
- >>7
ttp://www.famitsu.com/sp/100401_splintercell/
スプセルのマーク&アクション、格闘で倒さないとタグのチャージできないかと思ったら
スニークヘッドショットでもチャージできるんだな
- 13 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:02:59 ID:T4HMpqcs
- ■ポケモン、「ポケットモンスター」完全新作 DS「ポケットモンスターブラック・ホワイト」を今秋発売決定
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360122.html
また、この「ポケットモンスターブラック・ホワイト」の登場により、ゲームはもちろん、
すべてのポケモンコンテンツがバージョンアップすることになるという。
すでに新ポケモンとして、「ゾロア」と「ゾロアーク」が紹介されている。
なお、オフィシャルサイトでは、4月15日に新たな情報が公開されると予告されている。
- 14 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:04:58 ID:8zKPqtSM
- >>13
>すべてのポケモンコンテンツがバージョンアップすることになるという。
バトレボ新作クルーーー!?
- 15 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:07:35 ID:G3O9vXs.
- ポケモンが増えるということはポケダンの新作に期待してもいいよね。
- 16 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 13:08:49 ID:SrFIIMU.
- もうやめて!チュンソフトの(ry
- 17 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:09:28 ID:d0CKzFqM
- >>13
白黒か。ベタすぎるとこだけどそういや使ってなかったな
- 18 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:09:34 ID:IEz/s8uU
- ブラックホワイトはやっと来たかってタイトルだなw
3DSの初期色もこれに違いない
- 19 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:09:55 ID:8zKPqtSM
- >>16
?「ネバカンさん、お話がですね」
- 20 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:09:56 ID:G3O9vXs.
- それにしても久しぶりにバージョン名が色に戻ったな。
金銀が鉱物なのか色なのかはともかくとして。
- 21 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:10:06 ID:bGepV5So
- 原点回帰のようなシンプルさ<白黒
- 22 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:10:11 ID:ViAkb6ds
- ポケモンはいい加減個体値やら努力値やら無くさないとやる気でねぇ
- 23 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:10:43 ID:G3O9vXs.
- チュンは最近良作を出し始めたので是非ポケダンを作って体力を回復して欲しい。
- 24 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:11:21 ID:bGepV5So
- 空の探検隊があまりに余っているので(ry
- 25 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:11:21 ID:v096L8ys
- 個体値と努力値なくした方が人減ると思いますが
- 26 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:11:23 ID:hqz3wJmM
- 避難所が監視されてると聞いてやってきました
- 27 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:11:56 ID:mP3VOfr2
- >>18
むしろ,3DS白黒はポケモン限定色になるんじゃね?
- 28 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:12:36 ID:G3O9vXs.
- >>24
まあ、クリスタルとかエメラルドとかの完全版ポジションだしなあ…w
- 29 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:13:27 ID:IEz/s8uU
- 3色目はグレーで
- 30 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 13:13:34 ID:SrFIIMU.
- 基本的に個体値や努力値って気にしなくてもどうにかなるものじゃなかったか?
超廃人同士の計算し尽くされた戦いにでもならん限り誤差の範囲っしょ?
- 31 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:14:04 ID:sz/nQgjg
- 誰もプリキュアの話題に触れないなんて(棒
- 32 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:14:15 ID:WO7yq75g
- >>22
努力値は、元々狙って振るものじゃなかったし…
あれこそ、狩ってたモンスターで育てた結果が変わるっていうシステムだったんじゃないかな
- 33 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:14:40 ID:G3O9vXs.
- >>30
個体値はともかく、努力値は多少気にした方がいいかもって程度だと思う。
- 34 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:16:45 ID:v096L8ys
- 個体値→文字通りポケモン個別の個性
努力値→捕まえたばかりの子より育てた子の方が強いことを表すもの
もともとはこんな感じだったはず
- 35 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:17:06 ID:ViAkb6ds
- 子供でも遊べるが突き詰めると廃人レベルまで行けるポケモン
ただ廃人になるつもりもないのに努力値とかに文句言ってる人が多い
- 36 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:18:09 ID:kKkV9edE
- >>33
まあ明らかにゲーム自体にタウリンだのブロムヘキシンだの
ある訳だしあの辺は大分差が出るしな。
- 37 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:20:14 ID:IEz/s8uU
- グレーかと思ったけどクリアの方が良いか
でも何となくクリスタルと被るな
- 38 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:20:24 ID:G3O9vXs.
- >>34
でも、捕まえたばかりの子でも同じ努力値まで育て切れば結局は同じなんだけどねー。
- 39 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:20:48 ID:OkhLAR9I
- 無くせていうなら最初から気にしないでOKだろう
- 40 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:21:58 ID:OkhLAR9I
- マッサージ機にポケヲをつけて歩数稼いでるのは俺だけでいい
- 41 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:26:31 ID:8zKPqtSM
- 本スレ
PSPの最大の売りは任天堂がいない事だから
3DSがPSP以上の性能だろうと
サードは相も変わらずPSPにこだわると思うよ
- 42 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:27:00 ID:j0JarLGA
- 水槽の空気ポンプおいしいです
努力値や個体値なんて一回も気にしたことないぜひゃっはぁ
マスクっぽいので気にしたのは性格ぐらいかな
- 43 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 13:28:53 ID:SrFIIMU.
- >>41
ドリームキャストみたいに新型出なくても延々と粘れるほどSCEが製造サポート続けると思うかい?
- 44 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:29:37 ID:G3O9vXs.
- そういや新作が同じハードで出るのも赤緑→金銀以来だなあ。
DSだし、多分過去作と通信出来るだろうな。
過去作との通信はGB版金銀にあったタイムカプセルみたいなのになるのかな。
- 45 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:29:56 ID:v096L8ys
- 少なくともギャルゲとかPCゲ移植とかはPSPに集中するから心配ないよ!ないよ!
- 46 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:30:34 ID:ViAkb6ds
- 廃人レベルの努力値や個体値を気にしてゲームを楽しめない人は
草野球なんてやってられるか!俺はプロになりたいんだ的な
- 47 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:35:10 ID:g3qCVhI2
- おそよう
biglobeは永遠に避難所暮らしほぼ確定なのか
ラブプラス人気に便乗してDSギャルゲ作ろうってメーカーが現れんかのう
ネーブルのアレは爆死したっぽいけどさ
- 48 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:37:45 ID:IEz/s8uU
- まぁ人気といっても20万くらいだからね
いやギャルゲで20万って驚異的なんだけどさ
- 49 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:38:03 ID:G3O9vXs.
- >>47
それにしてもこんなに規制して何がしたいんだか。
- 50 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 13:39:05 ID:SrFIIMU.
- ラブプラスやアイマスとかはそれなりに実力のある老舗メーカーが変態性むき出しにして作ったものなので
そんじょそこらのノベルゲーメーカーにはとうてい追随不可能です
- 51 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:44:28 ID:Fkk4oai2
- >49
何もしたくないから規制したんじゃね?w
- 52 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:47:57 ID:UVHgrTls
- >>35
因みに個体値詳しくなくても、戦術や育て方が上手ければ
大きな廃人さんをも狩れる。
大会に出たコケスレのポケモン廃人さんが、初戦で当たった中学生の女の子に
あやうく負けかけたって話を聞いてそれが確信になった。
- 53 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:48:38 ID:sz/nQgjg
- これだけ増えては、最早「ポケモンいえるかな」が成立しないな(棒
- 54 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:52:01 ID:fbB6AbGU
- >>53
でも実際に言えないかっていったら言えちゃうから困る
歌には長すぎるが…w
- 55 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 13:53:50 ID:G3O9vXs.
- ネオラントとかマイナーなポケモンだけで言えるかなを(ry
- 56 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:54:38 ID:bEGaEdvI
- ポケモンいえるかなの方言バージョンをつくれば大丈夫だよ。
- 57 :名無しさん:2010/04/09(金) 13:58:42 ID:v096L8ys
- >>50
岩「なら私が追随して」
社員「駄目」
- 58 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:01:01 ID:g3qCVhI2
- パンチラ満載のメタルスレイダーグローリー2ですね分かります(棒
- 59 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/09(金) 14:23:01 ID:.WAPEf4A
- >>58
http://www.k-lng.co.jp/topics/img/image_lpro05.jpg
- 60 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:25:12 ID:LSRuvpUA
- 「長いチュートリアル」とやらを最後まで終えられなかった者からしたら
努力値とか抜きにしてもすでに対応不可な領域に達してる気がするんだが…
- 61 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:27:02 ID:R.cPEHpY
- あ行のポケモンいえるかな〜わ行のポケモンいえるかなに分割すれば何の問題もない
- 62 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 14:27:27 ID:SrFIIMU.
- >>60
まぁメインストーリーの範囲内だけなら図鑑も地方図鑑だし意外とスケールは小さいとも言える
クリア後の全国図鑑とかになったらもうどうしようもないがw
- 63 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:30:47 ID:C/Yh5y5s
- >>60
ポケモンは本編だけでもかなりボリュームの多いRPGだし、
苦手な人はやはり苦手なのだろうなぁ……
余談だがクリアまでを「チュートリアル」呼ばわりする人は
ネタで言っているかアレな人だと思っている俺。
(未プレイ者への敷居を高める要因な気がする)
- 64 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 14:33:26 ID:SrFIIMU.
- クリアまでがチュートリアルは買ってきたら積み解消レベルにネタ発言と解釈して良いと思うw
- 65 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:33:33 ID:2kMrOaB2
- 最後まで名前の挙がらないポケモンは誰って話になったりするのだろうか
- 66 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:33:50 ID:OkhLAR9I
- >>63
本番は対戦と言っても過言ではないと思う俺はアレな人ですね。分かります
- 67 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:34:28 ID:a.QnO3xI
- 本編よりチュートリアルの方が楽しいゲームだって良いだろう。
本編よりプロモムービー・デモムービーの方が楽しいゲームより。
- 68 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 14:35:10 ID:SrFIIMU.
- おっとPV編集に定評のあるバンナムの悪口は(ry
- 69 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:38:09 ID:R.cPEHpY
- >>65
>最後まで名前の挙がらないプロ野球団
さあオリックスに謝るんだ
- 70 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:38:13 ID:OkhLAR9I
- ワイは詐欺やプロモーション詐欺や
- 71 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:39:23 ID:XMGRktPE
- >>67
おっと様々な誤解を与えたACNXの悪口は
- 72 :しがない名無し:2010/04/09(金) 14:40:45 ID:D130mfsI
- こんにちは
浜村さんの話は速報が入ってきたけど。まだ記事にはなってないかな
- 73 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:41:16 ID:R.cPEHpY
- >>72
なんか面白いこと言ってました?
- 74 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:41:41 ID:0cVLIZ4U
- >>49
ひろゆきがいなくなってひっかぶる人が居ないから、チキン化
反アジア思想の元凶になる掲示板をつぶしたい陰謀論
ネット検閲の波がすぐそこまで来ていて、圧力に屈している
FOXマジキチ
どれでも好きな理由を選ぶがよいよい
- 75 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:42:40 ID:2kMrOaB2
- 対戦を考えるのはクリアしてから、とは思うかな。
クリアとまではいかずとも終盤まではいかないと不便もあるし
- 76 :しがない名無し:2010/04/09(金) 14:43:05 ID:D130mfsI
- >>73
それはいつものことだけどね。
Wiiはゲームらしいゲームが売れないとか相変わらずだったらしい。
- 77 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:43:58 ID:sz/nQgjg
- >>76
>Wiiはゲームらしいゲームが売れない
もう壊れたテープレコーダーだな
- 78 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:44:58 ID:fuZR.8tE
- >>76
マリオ300万本
モンハン100万本ぐらい
無双2〜30万本ぐらい
去年のタイトルで今こんなだけど何が足りないのだろうか
- 79 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:45:44 ID:0cVLIZ4U
- もう一歩踏み込んで
「Wiiはゲームらしいゲームが出ない」位言って欲しい物だ。
流石に飽きる
- 80 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:45:46 ID:a.QnO3xI
- どうせなら浜髭もクタタンみたいに面白い夢を言ってほしいものだ
- 81 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:46:17 ID:R.cPEHpY
- >>76
まあいつも面白いですけどねw
ゲームらしいゲームって綺麗なグラ眺めてるだけでゲームとして面白い人が言っても
- 82 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:46:53 ID:OkhLAR9I
- >>77
Wiiで出す限り力入れて宣伝はしませんと言ってるんじゃないだろうかw
- 83 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:47:08 ID:DC00g6sw
- つまりトルネはゲームらしいゲーム
- 84 :しがない名無し:2010/04/09(金) 14:48:28 ID:D130mfsI
- >>83
トルネはすばらしいツールとかも言ったらしい。
- 85 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:48:37 ID:R.cPEHpY
- 業界ではゲーム誌らしいゲーム誌を出してない出版社が幅を利かせているらしい
- 86 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:48:46 ID:OkhLAR9I
- 12時からマッサージ機にセットした。ポケヲの歩数が1万突破w
- 87 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:49:35 ID:0cVLIZ4U
- トルネは肯定派。欠点もあるけど普段テレビを見る習慣の無い人には地デジだけでも十分。
UIのユーザー体験に関してはたおりんの褒めてたし
- 88 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:49:39 ID:sz/nQgjg
- 髭の言うゲームらしいゲームって「PS3で出てるか否か」だけなんだろうね
- 89 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:50:13 ID:0cVLIZ4U
- たおりん「も」だった
- 90 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:50:16 ID:a.QnO3xI
- >84
そりゃあクロレビュアー貸し出すほどの広告費貰ってるし
- 91 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:51:47 ID:4y3YbFgI
- >>84
なんの講演なんだw
PS3限定の内容でもないんでしょ?
- 92 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:52:02 ID:OkhLAR9I
- >>88
SCEのハードで出るかどうかです。
- 93 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:52:42 ID:R.cPEHpY
- 広告費くれるのがSCEとその取り巻きしかいないんだろう
- 94 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:53:11 ID:0cVLIZ4U
- 広告出してくれる所に正直なのは、出版社の偉い人としては普通だとは思う。
WBSもソニー好きだし。
モンハン×MGSに結構尺取ってた。
- 95 :しがない名無し:2010/04/09(金) 14:54:03 ID:D130mfsI
- >>91
記事が夕方にでるのでそこに詳しくは載っているはず。
- 96 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:54:50 ID:v096L8ys
- 髭のゲーム性ってグラのことですから
FF13の時にゲロってたしw
- 97 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:54:59 ID:WO7yq75g
- もう反吐が出るってレベルじゃないなこの糞髭は
任天堂の決算の奴とか読んでてそういう事言ってるのかなw
>>95
データ交えた話でそういう風になったんだろうか?
- 98 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:55:45 ID:a.QnO3xI
- >>94
ぷっすまは裏切りリスト行きですね。普通に考えても
- 99 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:56:19 ID:4y3YbFgI
- >>95
そうですか。トルネ自体は悪いもんではないんだろうけど、
ゲーム雑誌として歓迎したいものなのかなぁ。
- 100 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:56:49 ID:CoNh888M
- >>97
この時期は白書を元にした話やってるから、それじゃないかな
- 101 :しがない名無し:2010/04/09(金) 14:57:24 ID:D130mfsI
- >>97
ちょっとそこまで今はわかんない
夕方に詳しく聞けると思うので夜には話しできるかな?
- 102 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:57:45 ID:16iCrhFs
- SCEの債務超過&再編もスルーですねわかります
- 103 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:58:48 ID:afW49eaQ
- WiiFitを馬鹿にしてたような連中が、トルネは絶賛してたりするから、
反発が生まれるんだろうな。典型的な二枚舌だし。
- 104 :名無しさん:2010/04/09(金) 14:59:26 ID:CPpnvuvg
- ゲームらしいゲームねぇ・・・
今人気のNewマリWiiはまさしくゲームらしいゲームと思うんだが
1人で遊んでも、1ステージ1ネタの豪華なアクションゲームだし、
多人数だと何も無い所ですら楽しみ所になったりする
間違いなく売れてる、ゲームらしいゲームと思う
- 105 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:00:50 ID:4y3YbFgI
- >>102
そういや本誌では取り上げたのかな?
さすがに再編したことくらいは書いてるかな。
- 106 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:00:50 ID:v096L8ys
- 言葉の定義が違うんだから何言っても無駄ですよ
- 107 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:02:30 ID:a.QnO3xI
- 前の任天堂からの話でもサード限定なら、目玉ソフトの差でPS3の方が多いんじゃなかったっけ?
違ったかしら
- 108 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 15:02:31 ID:SrFIIMU.
- ※ただし任天堂は除く
- 109 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:03:13 ID:WO7yq75g
- しかし腐りすぎてるなゲームマスゴミも…。どうせこういうのだけはサードの上も信じるのだろうし
- 110 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:03:08 ID:CoNh888M
- ファースト除外をやったほうが、まだスッキリするだろうに
- 111 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:03:52 ID:DC00g6sw
- マスコミなんてどこもそんなもん
- 112 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:05:07 ID:2kMrOaB2
- らしさなんて大概そいつの好みでしかないしなぁ
- 113 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:06:18 ID:1fSS1eKY
- 浜髭はスリードッグみたいな
- 114 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:08:13 ID:afW49eaQ
- Wiiだとサードソフトが売れないってイメージ作りには、浜村が大きく関わってるのは明らかだな。
- 115 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:09:12 ID:WO7yq75g
- >>114
そういう風に、悪影響にならないように言葉を選ばないのもな
どうせ知っててやってるんだろうけど
- 116 :しがない名無し:2010/04/09(金) 15:12:28 ID:D130mfsI
- じゃあ、夜にでもスマブラしましょう。
ではまた
- 117 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:15:07 ID:JHrkFN5k
- こんな事を言う奴が関係してる雑誌に任天堂のゲームの発売日なんて事前に言う分けないよな
- 118 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:15:12 ID:afW49eaQ
- 「THE LAST STORY(ラストストーリー)」のページを更新しました
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
- 119 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:15:17 ID:WO7yq75g
- ここまで偏重した話を素直に聞く奴っているんかなぁ…。
傍から見て何処を贔屓してるかが分かりすぎるんだけど
- 120 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:17:16 ID:1fSS1eKY
- 分かってないから浜髭に意見を聞きに行く奴がごろごろしてるわけで
分かってても肩書きと記事にしやすいネタを吐くから有り難がられるやねぇ
- 121 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:18:07 ID:OkhLAR9I
- >>119
ヒント似非科学
- 122 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:20:41 ID:4y3YbFgI
- グリーンベレーのリメイク。
なんか綺麗すぎて逆に画面見づらいのが気になるが、楽しみだ。
http://gs.inside-games.jp/news/227/22741.html
これは秀逸w
http://gs.inside-games.jp/news/227/22726.html
- 123 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:21:17 ID:CoNh888M
- >>119
好きな人たちからしたら、
自分たちが信じるゲームらしいゲームを
守ってくれる賢者に見えるのかもしれない
- 124 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:25:16 ID:fuZR.8tE
- >>123
賢者どころか邪教の手先になりかかってるけどな
- 125 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:26:53 ID:j0JarLGA
- どちらかというとレミングスの先頭
- 126 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:27:26 ID:WO7yq75g
- 本当にマジキチ過ぎて堪らんなぁ…
本当に総合誌名乗るの止めて欲しい マジで
- 127 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:27:52 ID:bdFP7iXY
- ある程度の需要はあるのだからそれに注力するのは何らおかしくないが
他所をいちいち貶すなと言いたくはなるな。
まあ、罪と罰や斬撃が鳴かず飛ばずなまま終わる市場には
疑問を抱かずにはいられんが、そういうのはもう
少数派のゲヲタな視点なんだろうなと我ながら思う。
- 128 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:28:20 ID:7HIQvsFU
- >>123
浜髭を好きっていってる奴はさすがに見たことないなぁ
- 129 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:29:32 ID:Fkk4oai2
- >128
確かに全く見ないなw
- 130 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:29:45 ID:v096L8ys
- ゲヲタの影響力が小さくなってるとは思ってる
それだけ一般にゲームというものが浸透してきた結果としては当然かもしれないけど
- 131 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:31:19 ID:NlqHBmbI
- 浜髭ー! 好きだーッ! 結婚してくれー!
- 132 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:32:15 ID:C/Yh5y5s
- 脳トレだったりトモコレだったりを買った人が
「次の1本」として罪と罰や斬撃を買う事は考えづらいからなぁ…
そこらはゲームや広報の出来不出来の問題ではなく
多少は仕方が無い事なのだと思う。
- 133 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:33:47 ID:afW49eaQ
- 罪と罰はともかく、レギンは鳴かず飛ばずって程でもないだろ。
罪と罰は1万本程度だが、レギンは4万本近く売れてるんだし。
過去にサンドロットが手掛けたタイトルと比較しても遜色は無い。
- 134 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:35:56 ID:7HIQvsFU
- 罪と罰はトレジャー最高傑作と言ってもいいくらい
出来がいいんだけどねー
海外で売れてくれないかしら
- 135 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:36:45 ID:j6.056W2
-
こんにちはTEATIMEです。
お待たせいたしました。本日から新作
『画面の中に仮想人格の女の子を作ってみた。』
を無料配信致します。
T−CAMを使用した新たな機能を搭載!
是非プレイしてみて下さい。
http://www.teatime.ne.jp/infor/mousou_dl/kasou_top.htm
ダメゲームな予感・・・3DS用つくらんかね?
- 136 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:38:11 ID:4y3YbFgI
- 地球防衛軍は20万くらい売れてなかったっけ? 値段が全然違うけどさ。
Wiiノソフトは任天堂自身でもなかなか読みづらそうな気はする。
- 137 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:40:34 ID:afW49eaQ
- >>136
2はね。1と3はそこまでは行ってない。
- 138 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:45:32 ID:WO7yq75g
- どうして原因がハードにあるみたいな言い方になるんだろうな
単純にサードが出してるソフトに原因があるからなのに
- 139 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:47:19 ID:IHCqO34U
- 責任転嫁
- 140 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:48:52 ID:Fkk4oai2
- >138
自分たちの力不足&無能(&先見性無さ)なのを認めたくないから
- 141 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:49:52 ID:mP3VOfr2
- 大阪の「通天閣ロボ」がアキバに登場、練り歩く
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100410/etc_robo.html
スパロボ参戦はまだかね
- 142 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:51:15 ID:4y3YbFgI
- >>137
1もD3の売上賞みたいなのもらってた気がしたが、2だけだったか。
>>138
それもおかしいし、仮に原因がハードにあるなら
そのハードにあった開発を提言していくべきなんじゃないかな。
でかい市場なのは疑いようがないんだし。
- 143 :名無しさん:2010/04/09(金) 15:58:12 ID:g3qCVhI2
- レギンは海外でこそウケそうな気がするんだが
アッチではまだ発売されてないんかね
- 144 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:00:34 ID:NVEOPQQs
- 罪罰とレギンを槍玉に上げて「Wiiの市場」に疑問を抱くのはおかしいな
新規の意欲作が売れず有名タイトルの続編ばかりがもてはやされる市場に否を唱えるならともかく
- 145 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:07:42 ID:4y3YbFgI
- 槍玉に挙げて、というか面白かったからもっと売れて欲しいね、くらいの話だよ。
>>143
レギンの場合は音声が大変そうw 無しとか、削るのも問題あるし。
- 146 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:09:43 ID:DC00g6sw
- Is there a monster around here?
- 147 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:10:08 ID:WO7yq75g
- 一つ言っておくけどレギンはCERO Dのゲームだからね
周りで好評なのは分かるけど、出血やら切断やら過剰な表現もあって手に取りにくい部類ですよ と
- 148 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:27:40 ID:7pAxB3TU
- 戦闘やシステム(ゲーム性)と物語(ストーリー)の一体化はとても重要だ。
どちらかいっぽうだけでは成り立たない。
両者が結びつき合った時にはじめて、ゲームという器の中で、
キャラクターたちが「人間」として浮かび上がってくるのだと思う。
(・∀・)
- 149 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:42:06 ID:T4HMpqcs
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ >>76
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄ < ……。
しー-J
- 150 : ◆XcB18Bks.Y:2010/04/09(金) 16:48:52 ID:/ATx1a.g
- >>13
このロゴの縁の太さのためか、
ブラックがホワイトに、ホワイトがブラックにも見えますね。
ちょっといじった方がいいんでないかな。
>>147
任天堂はそういうのを好まない人への配慮を考えてくれているみたいなので
かなり好印象です。
- 151 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:51:44 ID:H5sh7l4s
- ブラックとホワイトの配色が逆なのはわざとじゃないの
とりあえず不人気色はホワイトになると予言しとこう
なぜなら俺がホワイトを買うからだ
なぜか毎回買ったほうが不人気色…
- 152 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:53:07 ID:mP3VOfr2
- >>151
両方買えば両方不人気色に
- 153 : ◆888888889s:2010/04/09(金) 16:53:44 ID:c/ObOYAU
- o o )ク 俺の仕事だな
uv"ulア 任せておけ
- 154 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:54:09 ID:H5sh7l4s
- >>152
その発想はなかった
よしちょっとポケモンブランド潰してくるぜ
- 155 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:54:39 ID:ViAkb6ds
- かっこいいポケモンがパケの方が勝つわ
- 156 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:55:29 ID:IHCqO34U
- ブラック、ホワイトは公式サイトの背景色に合わせたからじゃないのかな
ロゴだけ見たら確かに逆っぽく感じるけど
- 157 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:57:47 ID:3MExC3F.
- CMはオセロで決まりだな(棒
- 158 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:58:13 ID:ViAkb6ds
- 確かに
http://www.pokemon.co.jp/bw/images/pic_flashalt.jpg
- 159 :名無しさん:2010/04/09(金) 16:59:35 ID:H5sh7l4s
- ゴールフラッグみたいだな
- 160 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:03:19 ID:R.cPEHpY
- 三本目はゼブラ
- 161 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:05:39 ID:mP3VOfr2
- 四本目はフェニックス
- 162 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:07:00 ID:qf1V37rg
- 五本目はビックボディ
- 163 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 17:07:06 ID:JASuU17I
- リメイクされるときは
クリスタルブラックとパールホワイトかなぁ
- 164 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:08:52 ID:DC00g6sw
- >>161
原田泰造が投げるのか
- 165 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:14:09 ID:JHrkFN5k
- >>163
キュアブラックとキュアホワイトに決ってるじゃないか
- 166 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:18:58 ID:bEGaEdvI
- 檜、黒檀で
- 167 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 17:21:16 ID:JASuU17I
- 本スレのじょじったーってなんだろう?
- 168 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:21:39 ID:qttVziAE
- プリンスはこれも買うんだろうか?
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100409_360113.html
- 169 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:22:36 ID:H5sh7l4s
- >>167
たぶんこれ
ttp://shindanmaker.com/8010
ってかググッたら出てくるけども
- 170 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 17:24:17 ID:JASuU17I
- >>169
ほう…
二代目独り言は『ポニーテールで競泳水着が似合う生きることに不器用な小学6年生女児』です。
- 171 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:24:25 ID:3MExC3F.
- 俺も気になってググったらそのまんまだったんで吹いたな
独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3は『目が隠れるロングヘアで緑のジャンスカが似合う背が低いことを気にしている小学2年生女児』です。
だ、そうな
- 172 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 17:24:56 ID:SrFIIMU.
- しかしまぁついったーのアカウント診断妙に流行ったなw
- 173 : ◆XcB18Bks.Y:2010/04/09(金) 17:25:03 ID:/ATx1a.g
- >>156,158
なるほど〜これなら違和感ないですね。
- 174 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 17:25:25 ID:JASuU17I
- 微妙に名前が違うか、こうだ
独り言2代目は『ショートカットでイチゴのTシャツが似合う1日18時間眠る小学3年生女児』です。
- 175 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:26:13 ID:BTud8T4.
- 『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』の店頭体験会が2010年4月10日に開催
ttp://www.famitsu.com/game/news/1233888_1124.html
>●参加者にはもれなく『世界樹の迷宮』ポスターをプレゼント
ただしゲーム同様ポスターも手書きで作成していただきます(棒
- 176 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 17:26:34 ID:JASuU17I
- おおう
名前には鳥も含まれるのか
深い…深いなぁ
人生って奥深いぜ
- 177 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:32:12 ID:bGepV5So
- 浜髭がまた道化になったか
- 178 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:36:34 ID:bEGaEdvI
- masaharuは『三つ編みでフリフリな服が似合う下大キックがスライディングになる幼稚園女児』です。
そうか…。下大キックがスライディングなるなら仕方ないよな。
- 179 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:38:33 ID:85ycu2wA
- 今週のメディクリの数字見てWiiもDSも売れなくなったと壊れたテレコのように呟いてるのがいた
- 180 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 17:38:49 ID:JASuU17I
- >>178
まさはるって誰?
- 181 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:42:44 ID:2kMrOaB2
- ねおぽけからーさんは『ポニーテールでデニスカにブーツが似合う
ぱんつのゴムがやたら切れる小学2年生女児』です。
…何か、思いっきり誰かさんの影響が見えるなぁw
- 182 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:43:40 ID:9Pl.gsPg
- いわっち「エンブレとメディアワークスはうちの攻略本作るの禁止な」
で干上がらせちゃえばいいのに。即土下座くると思うよw
- 183 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:44:53 ID:85ycu2wA
- 皆、黒歴史晒すの好きだなオイ
ttp://www.konami.jp/products/manpuri/toukou.html
>>182
それはそれで「任天堂は殿様商売を云々」という格好の材料を与えてしまうからのう
- 184 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:45:50 ID:WO7yq75g
- 普通に黙って無視でいいんじゃないの
コロコロやらジャンプやら学年誌あるんだし
>>183
ネガキャンされて殿様云々も糞もねーよなぁw
- 185 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:46:41 ID:H5sh7l4s
- >>181
作成者を見てみれば納得の出来である
- 186 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/09(金) 17:47:02 ID:.WAPEf4A
- _/乙(、ン、)_ぷっちょ食ってたらエクス仮歯取れたんだが。
- 187 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:49:51 ID:bGepV5So
- また、おっぱい歯科助手に会いに行くがいい
- 188 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:51:42 ID:2kMrOaB2
- >>185
うん、見た。失礼しました
- 189 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:52:12 ID:fuZR.8tE
- >>184
任天堂専門誌も毎月出てるし
もうファミ通が週刊誌って事以外何の利点も無いと思った
>>186
先月歯が欠けたのを直したらソフトキャラメルにくっついて台無しになった件
- 190 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:54:47 ID:4y3YbFgI
- >>186
今日入れたばっかじゃないのかw
- 191 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:54:51 ID:16iCrhFs
- >>186
注意する気無かっただろおまいはw
- 192 :名無しさん:2010/04/09(金) 17:58:51 ID:zlpZlU4k
- 本名でやってみた
『セミロングでぶかぶかワイシャツが似合うCV:大塚明夫の小学6年生女児』
待て、一箇所待てwww
- 193 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:00:25 ID:DC00g6sw
- 990 名前:謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 10:58:34 ID:.WAPEf4A
_/乙(、ン、)_エクス仮歯入れてきた
186 名前:謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 17:47:02 ID:.WAPEf4A
_/乙(、ン、)_ぷっちょ食ってたらエクス仮歯取れたんだが。
この間、わずか7時間である
- 194 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:02:11 ID:IHCqO34U
- >>193
アホや、アホがここに居るw
- 195 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:03:04 ID:4y3YbFgI
- >>193
自業自得だww
- 196 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:03:06 ID:kKkV9edE
- >>194
これはいくらなんでも駄目すぎるw
- 197 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:03:10 ID:T4HMpqcs
- ついにエアブラシ一式と塗装ブースを手に入れたぞー!!ヽ(*゚∀゚)ノ
- 198 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/09(金) 18:03:19 ID:.WAPEf4A
- >>189
_/乙(、ン、)_歯が欠けたのを治療したばかりなのにソフトキャラメル食うなよ。
- 199 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:11:11 ID:fuZR.8tE
- >>198
先月直して今日取れたんよ
一週間くっつく物を食べずに過ごしてきてもう大丈夫だと思ったらこの様
- 200 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:13:09 ID:ceDWFoJE
- >>198
凄い説得力だ
- 201 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:17:09 ID:gcvFU.rI
- >>本スレ916
SCEに心底同情する、と同時にこのバカの首を斬れないところがSCEの限界だな。
- 202 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:27:51 ID:4y3YbFgI
- >>201
あれはさすがに偽物じゃないのかなぁ。
- 203 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:29:50 ID:OkhLAR9I
- >>202
まぁ、どっちにしてもクズ以外の何者でも無いわな。
- 204 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:30:19 ID:H5sh7l4s
- >>202
相互フォローしてる人見ると本物くさいのがね
- 205 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 18:31:07 ID:SrFIIMU.
- なりすましだとしてもフォロワー多過ぎて本物への影響が計り知れないわけで…
- 206 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:31:56 ID:gcvFU.rI
- >>202
偽者なら即座に本人、あるいはSCEが訴えるだろうね。
- 207 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:31:59 ID:GhcMHYZI
- 何が面白いって、本物でも同じ事を言いかねないって事だな
- 208 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:32:04 ID:OkhLAR9I
- http://www.famitsu.com/game/news/1233827_1124.html
ロックマンゼロ6月18日ですってよ奥さん
- 209 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:32:24 ID:DC00g6sw
- 実はbot
- 210 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:33:15 ID:4y3YbFgI
- まあ偽物にしろ本物にしろ、もうツイッター辞めた方がよさそうだね。
- 211 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 18:33:25 ID:SrFIIMU.
- >>208
10日になってるが
ゼノブレと被った…
- 212 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:33:34 ID:OkhLAR9I
- 6月10日だったorz
- 213 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:34:28 ID:WO7yq75g
- 本人or偽者を区別する術はあるのかい?
それ以前に、会社としてツイッターをしてるってのは未だにどうなのかと思うときがあるのだが
- 214 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:34:30 ID:v096L8ys
- ていったーもみくしも同じだな
人間の恥部を赤裸々にさらけ出すという意味で
- 215 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:34:46 ID:gEhn0SpI
- 本>>924
天外3みたいなんやなw
NAMIDAなんやなw
- 216 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:36:26 ID:16iCrhFs
- >>213
おっと日本一(ry
- 217 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:36:47 ID:gEhn0SpI
- >>214
愚かな人ほどさらけだしやすいような気がする
まーほんにんなのかなーどうなのかなー?
- 218 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 18:38:49 ID:SrFIIMU.
- >>213
ついったーの運営に本人認定してもらう手法も有るが承認待ちが詰まってるそうで
基本的にはブログなど他媒体で宣伝されてるのをチェックしたり状況証拠で判断するしか無い
- 219 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/04/09(金) 18:40:44 ID:U06iWFbI
- ついたーは4月1日の円谷でしか知らないがまあ問題はあるまい
- 220 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:41:06 ID:4y3YbFgI
- 付き合いでツイッターやらなきゃいけないとかもあるのかも知れないけど、
実名出すなら、発言には気をつけないとダメだよなぁ。
そもそも、何がダメか分かってないかも知れないけど。
>>219
あれは非常に楽しかったw
- 221 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:42:33 ID:gcvFU.rI
- >>218
> 状況証拠で判断するしか無い
どう見ても真っ黒です
>>220
まともに社会人やってるなら何がダメかはすぐわかりそうなものだけどなあ
- 222 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:43:14 ID:GhcMHYZI
- 「自宅警備なう」を思い出す
- 223 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:44:29 ID:8zKPqtSM
- >>222
むくりなう
面接中なう
戦闘中なう
この辺りがつぼった
- 224 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 18:44:47 ID:SrFIIMU.
- どっかの社長Wみたいに言いたい放題しつつも親しみやすさを感じる使い方は正直高度だなぁと
- 225 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:45:04 ID:RFP6.Jds
- >>221
不思議な事にゲーム業界だと会社の名前背負って、実名出してる人たちが
平然と他所の会社の悪口をツイッター上で書いてたりするのが謎だよ。
なんであんな事が頻発するのか。
- 226 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:46:04 ID:v096L8ys
- >>224
あの人は根っこがエンターテイナーだなあとつくづく思うw
- 227 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:46:05 ID:DC00g6sw
- おっと、yoichiwの悪口は
- 228 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:46:29 ID:WO7yq75g
- 結局、任天堂やその周辺がやらないのはそういう事なんだろうなぁ…と
- 229 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:46:59 ID:GhcMHYZI
- そういえば任天堂はエイプリルフールに何かしたって事無かったな
- 230 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:47:48 ID:8zKPqtSM
- >>225
公的な立場という自覚がないんじゃね
- 231 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 18:49:09 ID:SrFIIMU.
- >>226
ネタと和田さん的経済論とかのメリハリが普通に楽しめるからのう
- 232 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:49:32 ID:kKkV9edE
- >>224
あれは凄すぎるなぁ、真面目な所とおちゃらけてる所の
メリハリも付いてるし悪い印象も与えない。
- 233 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:50:32 ID:2kMrOaB2
- 業界ってのに浸かると結構常識とか無くなるもんよ
- 234 :名無しさん:2010/04/09(金) 18:51:19 ID:DC00g6sw
- やっぱりコレの印象が強いなw
ttp://twitter.com/yoichiw/status/10015523087
- 235 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 18:55:02 ID:SrFIIMU.
- >>234
このツッコミが和田さんのついったーでの印象を確定させたと思うw
- 236 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:03:31 ID:RFP6.Jds
- >>229
ネタをネタとして楽しむのはある程度文化的にすれてないと駄目だしね。
ちびっ子にも楽しめるとなると、やはりエイプリルフールで
任天堂がやらかすわけにはいかないんでしょうな。
- 237 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:05:50 ID:zlpZlU4k
- 正直円谷のアレも、楽しんでる人と同じくらいの割合で
不快感感じてる人が居そうな気がするんだが。
いくらネタと言われても正義のヒーローがあの始末ってのはなあ。
- 238 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:06:34 ID:8W2Zt9e.
- 銀座なう
- 239 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:06:54 ID:gcvFU.rI
- >>236
任天堂がガチで四月バカやると株価が洒落にならないことになりそうで。
……他所の悪口ではないですよ?
- 240 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:07:35 ID:WO7yq75g
- コンセンサスの無い場所でのウソは取り返しがつかない。
ttp://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1501.html
したらしたでゲーマー()様から
「んなことしてる暇有ったらソフト作れよ」とお叱りを受けるだろうし
- 241 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:08:54 ID:FPBkNWYA
- >>236
誰かが本気にして、嘘だと知って傷つく可能性があるのなら、
やらない方がいいという考えなのかもしれないですな。
- 242 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:10:08 ID:8zKPqtSM
- ワリオなら許されるかなと少し思ったが
それでもマズイか
- 243 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:11:10 ID:4DvJPb4I
- それでなくても日本人は外国のエイプリルフールネタを本気にして
それで本とか書いちゃうやつも居るのに
- 244 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:12:59 ID:4y3YbFgI
- 今までやってなかった会社が、今頃エイプリルフールネタやったらころっと騙されるかもなー。
- 245 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:12:59 ID:bGepV5So
- 法螺は出かければデカイほど良いと、上沼恵美子が言ってた
中途半端は良くない
- 246 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:13:59 ID:RFP6.Jds
- >>245
ええー!?
あの人の「大阪城は自分の私有地」発言を今まで信じていたのに、裏切られた(棒
- 247 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:14:04 ID:7HIQvsFU
- >>242
メイドインシリーズでブログをやってた事があったから
なかなかいけるかもしれん
- 248 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:19:53 ID:85ycu2wA
- 嘘・大袈裟・紛らわしい広告に関する云々を正すのが本来は親の役割だったんだけど、
今や親世代の方がそういうのにノリノリで子供にも楽しめと強要するから困る
- 249 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:22:29 ID:GhcMHYZI
- 任天堂関係のジョークはコレしか思い出せない(棒
ルイージ、任天堂Wii販売会場に忍び込むもバレて連行退場
ttp://blog.goo.ne.jp/earth_aqua/e/1f467fbcddd03d35c7c66077ff633039
- 250 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:24:46 ID:85ycu2wA
- 日本が恵まれすぎている事を知らない人が多いのは、海外の綺麗な所しか伝えないメディアの影響だと思うのだ
ttp://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/04/post-158.php
- 251 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:26:50 ID:YBAJfhIs
- >>244
鍵のことか(棒
- 252 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:32:06 ID:kKkV9edE
- >>251
今年の場合は例え本当でも全然おかしくない事を書いてきたから困るw
- 253 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:37:41 ID:T4HMpqcs
- キャラ好きのギャル達にこんな質問をしてみました。
「世界に誇れると思う、キャラクターは何だと思う?」
ttp://www.j-cast.com/mono/2010/04/09064218.html
- 254 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:38:51 ID:GhcMHYZI
- >>253
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 255 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:39:51 ID:WO7yq75g
- >10位 ぽっちゃま(ポケットモンスター)
何故ひらがななんだw
- 256 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:42:42 ID:5YRzrDQU
- えんぺると
がぽっちゃまに
負けるなんて
- 257 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:44:41 ID:OkhLAR9I
- >>253
せんとくん勝ち組過ぎるw
- 258 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/04/09(金) 19:54:02 ID:c/ObOYAU
- o o )ク 規制が解除されていない…
uv"ulア どうしてこうなった
- 259 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/04/09(金) 19:55:29 ID:c/ObOYAU
- o o )ク だれか
uv"ulア やっちゃって
- 260 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:56:52 ID:GhcMHYZI
- コテなら当然●持ちとばかり思っていた
- 261 :名無しさん:2010/04/09(金) 19:57:25 ID:16iCrhFs
- >>259
やっといたw
- 262 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 19:57:27 ID:JASuU17I
- 新パナップを食ってみた
チョコがなんか口の中に残って変な感じ
パリパリ感はまぁあるんだが
別に無くてもいいなぁ
前のほうが良かった
- 263 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/04/09(金) 19:58:10 ID:c/ObOYAU
- o o )ク 俺は去年5月にコケ民から貰ったモリタポで凌いでいます
uv"ulア
- 264 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/04/09(金) 19:59:01 ID:c/ObOYAU
- >>260
o o )ク いい仕事だ
uv"ulア オプーナさん2本目を買う権利をやろう
- 265 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 20:00:21 ID:JASuU17I
- コテだが
●買う位なら2ch辞めるな
絶対にビタイチ払いたくねぇ
2ch運営が小額でも儲けるのが不快だ
- 266 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:00:47 ID:gEhn0SpI
- にょろ?
- 267 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 20:10:51 ID:JASuU17I
- なぁお前ら
Greeenって知ってるか?
- 268 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:14:50 ID:MRHqZE7Y
- >>267
DSソフトが地味に10位くらいにつけてて驚いた
どう考えても誰得な爆死ソフトだと思ってたのに
- 269 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:19:28 ID:16iCrhFs
- >>267
こんなのがあるらしいね
ttp://www.hudsoooongreeeen.jp/index.html
- 270 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:21:17 ID:4y3YbFgI
- GReeeeNのはライブ映像が見られるのが売りなんじゃなかったっけ。
- 271 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 20:22:08 ID:JASuU17I
- んー
そうか
エロゲーの事ではなかったのか
規制されてて良かったぜ
- 272 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:22:35 ID:MRHqZE7Y
- http://www.m-create.com/ranking/
確認したら12位だったでござる
坂東さんのCM効果あったのかな
- 273 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:23:40 ID:RFP6.Jds
- ある日ーパパと二人でー語りーあったさー♪
この世に生きる喜び そして 悲しみのことを♪
- 274 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:25:16 ID:bGepV5So
- ちびロボのCMですね、わかります(棒
- 275 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 20:27:00 ID:JASuU17I
- ある朝僕は目覚めて
そして知ったさ、この世に生きる喜びそして悲しみの事を
真面目に小学生のころ
これは夢精したって事だと思ってた
- 276 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:32:41 ID:afW49eaQ
- 小学生で既に夢精の事を知っているとは…。
- 277 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:33:05 ID:85ycu2wA
- かつて、手袋を買いにの朗読という羞恥プレイがあったと聞きます
- 278 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:36:05 ID:16iCrhFs
- >>271
あったっけなぁ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/518VnO5QifL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/417HFTKYA9L.jpg
ジェリーフィッシュはまだ存在してたのか
ttp://www.jellyfish-pc.com/top.html
- 279 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:41:19 ID:gv6Q8S5A
- 北区中ぬるぽ
マリオ・ポケモン・ゼルダのジェットストリームアタックが今年も発生すると聞いて・・・
- 280 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:43:08 ID:OkhLAR9I
- >>278
何がびっくりするって新作が今年出るって言う事
- 281 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:52:26 ID:LJ8JoUdE
- ブレイクッ!!ブレイクッ!!
( ゚∀゚)
(ヽ□=□))
> >
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10091122
- 282 :しがない名無し:2010/04/09(金) 20:52:41 ID:zfLRqDMk
- こんばんは
- 283 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:53:21 ID:8W2Zt9e.
- >>282
こんばんワイン
- 284 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:53:33 ID:wfWmE8Zk
- >>279
マリオは踏み台ですか(棒
- 285 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:53:36 ID:16iCrhFs
- >>280
僕もびっくりしたw
10年前にテックジャイアン止めてからほとんどエロゲ雑誌買ってなかったし。
(ネットで情報のつまみ食いはしてるが)
- 286 :しがない名無し:2010/04/09(金) 20:54:07 ID:zfLRqDMk
- 昼のゲームらしいゲーム(ryの話は詳細はわかったよ
Wiiはサードのゲームらしいゲームが売れないってことだそうだ
- 287 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 20:54:41 ID:GK0xWEaY
- >>282
こんばんにちは
- 288 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:55:13 ID:afW49eaQ
- モンハン3は除外されましたか…。
- 289 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:55:23 ID:gcvFU.rI
- >>286
お題目を唱えていればPS3が売れるわけでもありますまいに信仰心の篤いことで。
- 290 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:55:29 ID:bGepV5So
- 道化なのか、バカなのか
- 291 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 20:55:48 ID:GK0xWEaY
- >>286
ええっと…つまり、俺のゲームが売れない糞市場!
って事ですね?(棒
- 292 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:56:00 ID:16iCrhFs
- >>286
なんだいつものことですね(棒抜き
- 293 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:56:06 ID:CoNh888M
- >>280
また1年以上延期するんだろうな
- 294 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:56:23 ID:OkhLAR9I
- >>286
予想範囲内の答えだなw
- 295 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:56:36 ID:H5sh7l4s
- 壊れたレコーダー
- 296 :しがない名無し:2010/04/09(金) 20:56:56 ID:zfLRqDMk
- >>288
モンハンではWii本体を期待ほど牽引しなかったからだめっていったそうだ。
- 297 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:56:56 ID:WO7yq75g
- GKの段々条件絞込み論法と何が違うの?
- 298 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:57:13 ID:Nf938Jto
- >>286
・Wiiの
・サードの
・ゲームらしいゲーム
状況を限定しすぎだろうと
- 299 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:57:33 ID:WO7yq75g
- >>296
前作割れのFF13について同じ口がいえるのかコイツは('A`)
- 300 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:58:57 ID:v096L8ys
- 期待(笑)
- 301 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 20:59:06 ID:GK0xWEaY
- >>295
壊れたレコーダの方が使い道があるよ。
中国に売ればお金に(ry
>>298
対義語はWiiでのファーストなのであまり限定されてない(棒
- 302 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:59:21 ID:OkhLAR9I
- >>296
DQ9も400万本くらいしか売れないから駄目だったと言うような人間だからなw
- 303 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:59:46 ID:16iCrhFs
- >>296
それでトルネはツールとしてベタ褒めですか
- 304 :名無しさん:2010/04/09(金) 20:59:49 ID:CoNh888M
- >>296
確かに思ったほど牽引しなかったけど、
それは逆に可能性感じたけどなあ。
ちゃんと、そういうゲーム買う層がWiiにもすでに存在してた、という感じで。
真面目に作れば、今までのゲームでもしっかり売れる層は確立してると。
- 305 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:00:27 ID:zfLRqDMk
- >>299
FF13は海外含めると前作超えだからすばらしい結果になりそうといったらしい
- 306 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:00:39 ID:Nf938Jto
- 結局、任天堂が自分んとこに広告費を出してくれてないから文句言ってるだけのような
まあいつもの事だが、業界から消えろとは思うな
任天堂はいらん言いがかり付けられてる原因のいくらかはコイツのせいだろうし
- 307 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:00:53 ID:8zKPqtSM
- まあ、NEWマリWiiの牽引効果が桁違いすぎたからなあ
- 308 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:01:02 ID:bU2XqMY6
- 任天堂のやり方に沿わないサード全否定の流れは相変わらずだな。
- 309 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:01:10 ID:RFP6.Jds
- >>299
「やっぱり、あのグラフィックを見ると、ゲーム的に面白い。」 らしいから無駄でしょw
- 310 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:02:23 ID:v096L8ys
- >>306
むしろ業界ごと消えろと言いたくなってくる今日この頃
- 311 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:02:39 ID:WO7yq75g
- >>305
結局ハードが悪い みたいな業界論者としてはあるまじき短絡的な考えなんだろうか
- 312 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:02:47 ID:JHrkFN5k
- >>305
FF13になったら突然海外かw
- 313 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:02:53 ID:CoNh888M
- >>305
それは・・・浜村▲
- 314 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:03:43 ID:8zKPqtSM
- >>310
別に消えろと言う必要は無いべ
ダメなら自然に消えていくし
- 315 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 21:04:02 ID:GK0xWEaY
- >>311
違うと思うよ。ただ気にくわない存在の認識を否定したいだけだ。
居るでしょ、成績が極端に良い人憎むやつ。
アレ。
ゴキブリではない。
- 316 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:04:18 ID:fuZR.8tE
- >>305
海外のFF13ってPS3と360のどっちが多く売れたのかな
- 317 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:04:42 ID:4y3YbFgI
- >>305
あれ、FF12越えそうなんだ。意外。
- 318 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:04:49 ID:gcvFU.rI
- >>314
自殺したいのは勝手だがユーザーのことなど少しも考えてなさげなのがな
- 319 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:06:08 ID:zfLRqDMk
- >>316
そこまでよく分からないなあ
- 320 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:06:44 ID:OkhLAR9I
- DQがDSに行ったので売れないプギャーm9としたかったのに
400万本以上売れたため無理矢理したら変になりました
- 321 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:07:04 ID:Nf938Jto
- ここまで悪意があると
エンブレムサーガの一件が未だに根に持ってるんか、とは思わなくはない
- 322 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:07:16 ID:zfLRqDMk
- さて、スマブラしませんか?
- 323 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:07:45 ID:RFP6.Jds
- 「こんなのは○○らしい○○じゃない」という排除論法でかつて、
いくつのメディアが衰えていった事か……
自分の首を自分で締めてどうすんだろうなぁ……
- 324 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 21:08:04 ID:GK0xWEaY
- >>316
ここらでいっちょVG占い行ってみよ!
360版FF
ttp://www.vgchartz.com/games/game.php?id=24628
PS3版
ttp://www.vgchartz.com/games/game.php?id=7727
うん、微妙だ。誤差…にはデカイけど。
- 325 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:08:13 ID:RFRRqYKk
- >>322
いいですよ
- 326 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:08:19 ID:ceDWFoJE
- 海外を含めてもいいならモンハンも条件クリアしてるだろw
- 327 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:08:22 ID:WO7yq75g
- てか未だに定義不明の抽象的なモノを使ってる時点でお察しというか、本気で語る気なんだろうなぁ と
>>322
空いてたら行きますよ
- 328 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:09:54 ID:8zKPqtSM
- >>324
…これでFF12の海外超えるんだろうか?
と疑問に思ったが
元々向こうで爆売れするソフトでもなかったな
- 329 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:10:10 ID:4y3YbFgI
- >>326
モンハンは本来PSWのものだからWiiで売れても除外だよ(棒
- 330 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:11:24 ID:Nf938Jto
- >>329
佐伯「MHはPSPやPS3でこれからぐんぐん伸びる」
- 331 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:12:30 ID:CoNh888M
- NPD出てないから、まだ海外の数字はわかんないけどなあ
そりゃ出荷は超えてたけどさ
- 332 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:12:33 ID:85ycu2wA
- MH3がミリオン超えても、
・MHP2Gと比べて売れていない
・本体販売数と比べて売れていない
・本体販売数を牽引していないので売れていない
・ワゴンで売ったから無効
とか色々言われて大変だな
- 333 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:12:35 ID:gcvFU.rI
- >>330
結局ぐんぐん延びたのはGT5の発売日でしたね
- 334 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 21:12:37 ID:GK0xWEaY
- >>328
同じ占いなら参考にしてもいいよね?w
ttp://www.vgchartz.com/games/game.php?id=765
FF12の海外分は見事にPS3と360に分かれている。
ほぼ半分になった感じだ。合算でw
単体では言わずもがな。
- 335 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:13:54 ID:2fnK9KHI
- >>330
もう許…さなくていいや、うん。
- 336 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:14:08 ID:fuZR.8tE
- >>329
まさかMH3発表時にはPS3がここまではぶられるとは思わなかった
3はWiiに行っちゃったし、MHPシリーズはPSPだし、MHFは箱恒例の緑Xの装備が云々
- 337 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:14:37 ID:4y3YbFgI
- 佐伯はクタタンといっしょに角川行ったんだっけ?
うまいことやってるなぁ。
- 338 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:14:57 ID:V1OiovOM
- >>333
着実にDukeNukemForever先生と同じ方向に向かってるな
- 339 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:16:02 ID:iiIYZYCc
- MH3爆死と言われる割に
FF11爆死とは言われないのが不思議
- 340 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:16:17 ID:RFP6.Jds
- 大体基準が不明瞭だよね。
国内でもぐんと前作より伸びたMH3は「本体を期待よりも牽引しなかったから」不合格で
国内で前作割れしたFF13は「海外も合わせると合格」って。
せめて定規をどの基準で定めるか自分で決めてから言うべきだろうに。
- 341 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:16:24 ID:R.cPEHpY
- >>333
カプコンとSCEの心の距離もぐんぐん伸びた
- 342 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:18:01 ID:bGepV5So
- >>308
ID:bU2XqMY6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270633595/927
午前中、全否定されたのがそんなに悔しいのか?
- 343 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:18:25 ID:Nf938Jto
- >>339
まあアレはMMOだし
というかスクエニの大黒柱だし
>>340
わざと不明瞭にしているに決まってるじゃないですか
- 344 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:18:53 ID:IHCqO34U
- >>334
これから合算で100万増えると思ってるのか、浜髭は
- 345 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:19:41 ID:R.cPEHpY
- FF13って国内190万の壁は越えられたのかしら
- 346 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:19:47 ID:bdFP7iXY
- MH3に関しちゃそもそも基本有料オンラインゲームで
100万も売れたタイトルが今まであったのか?って思うけどな。
そりゃMHP2の後って思うと勢いなかったけどさ。
オンライン目当てで無印に飛びついた身からすると
今のMHの出世っぷりは感慨深いものがある。
ただまあ、MHこんだけ売れてたんなら斬撃ももうちょっと
注目されてもいいんじゃないのかと、
死んだ子の歳を数えるような真似をしてみたり。
- 347 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:20:33 ID:WP9BfvCI
- ポケモン新作タイトル決まっんだね。
草も毒も強化しなくて良いから、いい加減鋼と格闘と竜は、弱点増やすかとんぼ返りや不意討ちやストーンエッジや大文字とか取り上げて弱くして欲しいわ。
- 348 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:22:58 ID:MRHqZE7Y
- >>345
中古の値下がりがすごいし回転もかなり良いそうだからもう新品は廉価版でも出さない限り
ほぼ動かないと思われ
190万超えすら危ういというのが現実
- 349 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:23:10 ID:/w42/gJU
- >>347
最初のほうの単語をみてシレンの話題かと思った私は未だ4に夢中
- 350 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:23:37 ID:gcvFU.rI
- >>345
vsスレ見てる限り当分無さそう。
- 351 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:25:11 ID:RFP6.Jds
- >>348
最近の集計見る限り、ベスト版は別集計みたいだから、
今後大きく伸びる事はないんじゃないかま、FF13に関しては。
- 352 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:25:25 ID:EtDIMdhY
- 炎に先制技ができたら大分変わるかもしれない
主に我が相棒ハッサムの立ち位置が
んで、新作の色は白黒か・・・
- 353 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:25:43 ID:zfLRqDMk
- >>345
188万らしいよ
- 354 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:26:03 ID:gcvFU.rI
- >>347
> この作品によって、ポケットモンスターは革新的に生まれ変わります。
対戦環境が180度変わる可能性もあるわけで
期待半分、不安半分。
- 355 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:26:37 ID:V1OiovOM
- エンテイがフレアドライブと聞いて
- 356 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:26:49 ID:PcYJNUXo
- 最近のいわゆる「ゲームらしいゲーム」って
出来に関係無く続編モノやブランド固有の本数しか売れてないって感じなんだけどなぁ。
携帯機はともかく据置のゲームは特に。
最初からある程度の売上げ本数が見込めるブランド物の本編をPS3に注力させといて
「Wiiは売れないPS3ならいける」とか言ってるのはいいけど
WiiにしろPS3にしろ新規層開拓する努力を放棄してたら既存層がジワジワ狭まって
ゆっくり自分の首を絞めていくと思うんだが…
- 357 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:29:42 ID:/w42/gJU
- まだ初代以来基本的な所を変えていないから今回大幅に変わるのは
システムというよりは対戦画面そのものかなと思っている。
まぁそうなったら新しい駆け引きとかは当然あるんだろうけど。
- 358 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:30:36 ID:zfLRqDMk
- >>356
そういってられるのもいつまでのことやら。
sceさんは確実に体力落してるから次世代機では無理できないだろう
- 359 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 21:31:25 ID:JASuU17I
- 新規開拓とか難しい事じゃなくてサー
単にクソゲー作ってるから売れなくなっていくんじゃねぇ?
ちょいと前ならタイトルだけで予約してたけど
最近じゃネットの評判吟味してから買うだろ
ネットで調べない層とか買わなくなるのも判るぜ
期待の超大作の大半クソゲーだもの
- 360 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:32:00 ID:EtDIMdhY
- ttp://www.pokemon.co.jp/bw/index.html
>4月15日(木)に新たな情報発表
・・・やっぱりファミ通フラゲで漏れるんだろうか
- 361 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:32:45 ID:8zKPqtSM
- そういや、浜村ってサードメーカーへのコンサルティングやってる筈だよな
どんな事吹聴してるんだろうね
- 362 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:32:59 ID:4y3YbFgI
- >>360
コロコロの発売日だから、そっちだろ。
ファミ通は次号で。
- 363 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 21:33:14 ID:GK0xWEaY
- >>344
じゃないかにゃ?結果をみてから考察っぽいのするとしたら。
まぁ、合算で超えた所でPS3が活躍していなければ
あまり国内の論調としては成り立たないとか細かい所は抜きとして。
- 364 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:33:16 ID:FdUTsLx6
- >>360
そのタイミングならコロコロだな。
- 365 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:33:22 ID:/w42/gJU
- >>360
いいえ、コロコロのフラゲで(ry
- 366 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:34:09 ID:o0ardRic
- ロコロコ……
- 367 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:34:35 ID:EtDIMdhY
- >>362
おおう、コロコロは今でも15日発売なのか・・・。
じゃあファミ通の方には載って無いかもしれないのう
- 368 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:34:51 ID:16iCrhFs
- >>358
体力落してるつーか、一度心肺停(ry
- 369 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:35:18 ID:JHrkFN5k
- ファミ通に情報が出るわけ無いってw
- 370 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:35:31 ID:gcvFU.rI
- >>367
HGSSの後手後手の対応を見る限り情報を与えられているとは思えん。
- 371 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:35:53 ID:zfLRqDMk
- >>368
親会社あるからね。ただもう冒険はできないだろう。
そうなると性能でアドバンテージは取れない。よほど新機軸打ち出さないと
三番手からぬけられないだろうな。
- 372 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:24 ID:4y3YbFgI
- ただ、次号になると22日発売だから、
ニンドリ・ファミ通DSより後になっちゃうんだよなw
- 373 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:36:49 ID:EtDIMdhY
- ぬ・・・ポケモン関係の情報は元々以前から渡してなさそうな感じなのね。
まぁ当然かー
- 374 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:58 ID:RFRRqYKk
- 三番手…
- 375 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:37:30 ID:16iCrhFs
- >>371
次はもう絶対利益出すことを迫られますよね
次があれば
- 376 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:37:33 ID:gcvFU.rI
- >>371
> よほど新機軸打ち出さないと
故SCEさんの最も苦手とする分野でしたねそういえば
- 377 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:38:10 ID:bU2XqMY6
- PS3の次なんて常識的にはあり得ない。
それ以前に、PS3が存命なのも常識ではあり得ないハズなんだけどなあ。
- 378 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 21:38:20 ID:GK0xWEaY
- >>371
現状、PS側に依存しているニュアンスが強いサードがちゃんと供給すると
どうなるかは見物には見物ですが。
任天堂さん+α VS サード連合 VS MSさん
って感じで。というか現状死体に鞭打っている感じですが。
- 379 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:38:42 ID:WP9BfvCI
- >>354
180度ね…
ジムの数が7に減ったり(しかもリーダー全員がキモいオカマ)
まんたんの薬、回復の薬、マックスアップ〜インドメタシンのステータス補助アイテムがリストラされたり
冒頭で主人公の母親が死んだり、兄が失踪したり、父親が育児放棄して兄探ししてるせいで主人公は同郷の人に蔑まされてますみたいな変化じゃない事を祈るわ。
- 380 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:39:10 ID:MRHqZE7Y
- >>373
読者層がちがいますからー(棒抜き
前が北斗無双で次にMHP3が期待TOPになる雑誌ですからー
- 381 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:39:34 ID:/w42/gJU
- ファミ通ブロスはコロコロ以上にポケモン愛を注いでいた気がする
- 382 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:40:28 ID:RFP6.Jds
- >>376
思い切って2D性能切ってポリと大容量特化、というカードを切ったPS1が
最初にして最後の独自路線だったような気がする。>SCE
- 383 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:40:56 ID:85ycu2wA
- >>379
そういうのはポケモンコロシアムでいいです
- 384 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:41:29 ID:EtDIMdhY
- >>382
PS1は元々任天堂との共同開発だったものをSCEが・・・って話もあるねぇ
- 385 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:42:05 ID:PcYJNUXo
- >>371
据置はまだ世代交代まで時間があるけど
3DSが背中に迫っているPSP2は…
DSと違って少々の性能差じゃ性能によるアドバンテージは取れないだろうし
- 386 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:42:05 ID:CoNh888M
- >>374
海外の調査期間によるとソフトシェアが
ういー45% さんろく35% すりー18%
だってさ
- 387 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:42:30 ID:BTud8T4.
- 新機軸のアイデアがあるそうです(棒
ttp://twitpic.com/1e9tky
- 388 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:43:13 ID:EtDIMdhY
- 「革新的に生まれ変わる」なんて謳い文句に素直に期待をかけられるのも
任天堂だからこそだなー
今回も楽しませてもらうぜ
- 389 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:43:25 ID:WP9BfvCI
- >>357
いい加減、あの戦闘中のHPバーの増減少もカットできるようにして欲しいね。
戦闘開始してポケモンのボールから登場させる手間はHGSSでカット出来るようなシステムが出来たんだから
- 390 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:44:00 ID:zfLRqDMk
- >>384
そしても前もいったようにPS2ウルトラN64だったわけだしね
- 391 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:45:26 ID:85ycu2wA
- >>389
えーあれの減少幅からHPの量読むのが楽しいのにー?
- 392 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:46:03 ID:WP9BfvCI
- >>383
ポケモンコロシアムでも嫌だわ。
- 393 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:46:13 ID:MRHqZE7Y
- >>386
で、開発費がPS3はWiiの6倍だったっけ?
よくもまあこんなシェアと開発費のハードに注力できるものだ
こんな逆境にあえて挑む意欲的なサードばかりだからゲーム業界の未来は明るいな(棒
- 394 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:46:30 ID:gcvFU.rI
- >>391
ハピナス「ですよねー」
- 395 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:46:48 ID:/w42/gJU
- >>389
テンポ重視なのは歓迎だけど自分は逆にカットの有無とか意識して作る必要ないと思ってる派
廃人の人達の意見全部取り入れてたら絵も動きも音もない1ボタン戦闘が一番かな、と
- 396 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:46:53 ID:EtDIMdhY
- >>394
ヌケニン「ですよねー」
- 397 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:46:55 ID:WO7yq75g
- ミラーボは好きだw
専用BGMがあるあたり愛を感じる
- 398 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:47:43 ID:WP9BfvCI
- >>391
対戦なら良いが、作中で負けようがない連中(経験値稼ぎ状態)相手のHPバー増減まで見たくないわ。
- 399 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:47:44 ID:CoNh888M
- そういや、まだファミ通に髭講演の記事がないな
- 400 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:48:30 ID:WJrcmkIQ
- >>385
携帯機であることを考えると、PSPくらいの性能がある意味頭打ちだと思うしなぁ。
これ以上、美麗グラ、高音質、大容量を謳っても訴求力はなかろうし。
- 401 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:48:46 ID:zfLRqDMk
- >>399
まだ来てないんだ。
- 402 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:48:49 ID:KSX3V3Hs
- 北斗無双は順当にハーフ行きそうなんですが。
中古屋に行ったら買い取り価格がなんか壮絶なことになっていたのに、何でこんなに新品が売れるの?
- 403 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:49:02 ID:WO7yq75g
- バー上限まで気にするのは少し神経質すぎやしないか
- 404 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:49:24 ID:ThqrCmyY
- >>304
そうなんですよね…
じゃあなぜTOGが売れなかったか?
あんなことしてりゃそりゃ完全版警戒するだろうよ!
- 405 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:49:32 ID:EtDIMdhY
- 戦闘エフェクトを切った事が一度たりとも無い俺は
戦闘のテンポがどうこうが殆ど気にならないのう
ダイパの戦闘テンポが遅いなんてのは言われるまで微塵も感じなかったし
- 406 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:50:33 ID:8zKPqtSM
- テクスチャのサイズや使えるシェーダに制限掛けて
メモリと演算速度だけ上げりゃ強制的に開発費安く出来るんではなかろうか
- 407 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:51:00 ID:16iCrhFs
- >>399
去年のはこれだっけ。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223443_1124.html
>毎年、春と秋の2回、アナリストや報道関係者向けに行われている。
まぁ相手も相手かな(棒
- 408 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:51:32 ID:RFP6.Jds
- >>402
まだ集計だと2週目だし、それなりに新品欲しい人がいておかしくはないと思うよ。
長期的に新品が売れるかというと、それは未知数ですが。
- 409 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:51:54 ID:/w42/gJU
- >>404
売れてるってば。完全版の警戒よりは藤島ブランド作っちゃったせいだと思うなぁ。
いのまたを外伝・二軍系イメージに貶めた。
だって「ゲームらしいゲーム」も売れるあのDSでさえ元々同じような売上よ?
- 410 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:52:11 ID:WP9BfvCI
- >>395
大して絵作りに突出してる訳でも無いのに、3DのFF3DSや幻想水滸伝TCやDQ9よりトロいポケモンダイパ戦闘は涙出たぞ
- 411 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:52:45 ID:4y3YbFgI
- みんながみんな中古屋行ったり情報仕入れる訳じゃないだろうからなぁ。
- 412 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:53:47 ID:16iCrhFs
- んで一見さんほど酷い目に遭ってゲームから離れていくんですね
- 413 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 21:54:00 ID:GK0xWEaY
- >>406
PS3の話だよね?一応。
解像度が上がっている点を変えなければ
結局は見栄えがSDより変わっちゃうから調整も難しいと思うよ。
開発費安く上げるとしたら効率良くやる(できる)が一番かと。
- 414 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:54:00 ID:/w42/gJU
- >>405
ごめんアドバンスのシリーズやった事ない自分でもダイパは相当遅く感じた。
別に戦闘アクションは気になった事ないけど、一つ一つの処理がむっちゃトロイ感じ。
- 415 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:54:47 ID:8zKPqtSM
- >>413
いんや、携帯機の話
- 416 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:55:21 ID:85ycu2wA
- >>409
藤島テイルズは話が面白くて作りが無難、
いのまたテイルズは話か作りどっちかが酷いという評価だったかな
- 417 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:55:22 ID:WO7yq75g
- ポケモン新作になるとうだうだ改善しろの話になるから嫌やわぁ
- 418 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:55:40 ID:7HIQvsFU
- オタが文句つけてるところもそんなにゲームをしない人は
気にしなかったりするしなぁ
- 419 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:55:45 ID:4y3YbFgI
- >>412
そうだね。まあ北斗無双がそこまで酷い出来なのかは分からないけど。
- 420 :しがない名無し:2010/04/09(金) 21:56:05 ID:zfLRqDMk
- >>415
それなら3Dで同じことができるんじゃないだろうか。
見かけ上解像度下がるのでグラフィックは2Dよりもコストかからないはず
- 421 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:56:06 ID:PcYJNUXo
- >>409
まぁ完全版にしろ藤島・いのまたブランドにしろ
無意味にハードをフラフラしてテイルズのブランドイメージ戦略を失敗したバンナムの自業自得って感じだな。
- 422 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:56:23 ID:85ycu2wA
- >>414
特に移動がモッサリだったねぇ。その場足踏みとかやる時は楽なんだけど、
向き変えるだけで結構モタつく事あって、それがすこしずつ蓄積されていってた
- 423 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:56:26 ID:WP9BfvCI
- >>403
ポケモンスタジアム・コロシアムとかは気にならんけど
本編のHPバー増減はカットして欲しくなるって感じるっつー、自分でも基準が良く解らん。
- 424 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:56:34 ID:JpylxZGo
- 映画を見てポケモンゲット!はいい加減やめてほしい。
- 425 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 21:59:05 ID:EtDIMdhY
- >>414
んーむ、俺が呑気なだけなんだろうか。初代から全シリーズ持ってるのに。
まぁプラチナやHGSSで慣れた今の状態でダイパやるとやっぱり遅く感じるんだろうなぁ、
それがイラつくほど気になるかどうかは知らんけど
- 426 :名無しさん:2010/04/09(金) 21:59:21 ID:CoNh888M
- ゲーム産業のV字回復の決め手は? 浜村弘一氏が恒例の講演を実施 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1233919_1124.html
ようやくきますた
- 427 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:00:02 ID:GK0xWEaY
- >>415
どうだろうな?
PS2だって初期はまだ色々今より小規模だったが末期は…。
それに加えて開発しやすければ、抜け道は幾らでもできそうだとは思っているが。
- 428 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:00:04 ID:/w42/gJU
- >>418
ドラクエ9の戦闘をエフェクト切って従来のようなメッセージだけのに切り替えられなくても
あんなに売れちゃうもんねぇ、始めてならともかく8でやってるわけだし。
- 429 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:00:26 ID:WP9BfvCI
- シンフォニアやアビスやヴェスペリアのせいで、テイルズの藤島絵は拒否反応が出る
- 430 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:00:37 ID:85ycu2wA
- >>426
V字回復なんて字が出てる時点でもう生暖かい目でしか見れない件
- 431 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:01:04 ID:EtDIMdhY
- >>417
そんだけ誰からも愛されてるってこったね
俺は特に不満も無いので期待だけかけることに
- 432 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:02:00 ID:RFRRqYKk
- DQ9は別に戦闘にのろさは感じなかったな
- 433 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:02:55 ID:/w42/gJU
- まだサトシくんの冒険は続くのかな。もしゲームが仕切り直しの方向性なら
アニメもいよいよキリのいい幕引きにする可能性もなきにしも・・ないな
- 434 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:03:17 ID:IEz/s8uU
- >>426
MH3の100万突破確認
もう文章はどうでもい(ry
- 435 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:03:48 ID:WP9BfvCI
- >>428
DQ9の戦闘は上手く作ってると思う。
マホトーンとかの一部除いて
- 436 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:04:01 ID:EtDIMdhY
- ゲーム産業に必殺Vカッターでとどめの一撃と聞いて
- 437 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:04:10 ID:85ycu2wA
- >>433
サトシリストラはそれすなわちピカチュウのリストラでもあるから難しいな
- 438 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:04:34 ID:PcYJNUXo
- 重厚長大なゲームとカジュアルゲームに期待しますって
二連続死亡フラグにしか見えないんだがw
- 439 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:04:49 ID:H5sh7l4s
- RPGで一番イラつくのは全体魔法の効果が一人一人かかっていく奴である
- 440 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:05:06 ID:85ycu2wA
- >>435
旧来のドラクエと違って、平均○○○のダメージと出るのは中々面白いと思った
ダメージや回復で数字出るからこそ出来るんだけどさー
- 441 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:05:57 ID:/w42/gJU
- >>437
サトシの子供にピカチュウの子供がついていく設定とか・・カプ厨発狂wwwww
- 442 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:06:02 ID:WO7yq75g
- >>432
ずっとRPGで思ってた列同士の戦闘(行動が終わると列に戻る)が無くなっててその辺は良かったんじゃないかな
魔法使うと列にはなるけど
- 443 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:06:05 ID:o0ardRic
- >>439
DSのヘラクレスやってみてくれ
たぶん憤死する
- 444 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:06:47 ID:4y3YbFgI
- >>426
HD機は2015年まで戦いが続くって書いてあるな。あと5年か。
- 445 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:07:12 ID:V1OiovOM
- PS3は10年戦えるからな(棒
- 446 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:07:43 ID:H5sh7l4s
- >>443
開幕即効で積んだから安心してくれ
世界樹2のエフェクトすら無理なんだぜ…世界樹3はいける
なぜかポケモンダイパはクリアしたけど
- 447 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:07:53 ID:WP9BfvCI
- >>433
いい加減、アニメのゲームなぞり路線諦めて
銀魂とかアンパンマンみたいに、日常時々戦闘に作風変えれば良いのに
- 448 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:08:01 ID:zfLRqDMk
- さすがにうまくぼかして書いてるよね
>>445
そうだよね
- 449 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:08:02 ID:R.cPEHpY
- サトシっていわっちが社長辞めるまで続くんじゃないの?
- 450 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:08:32 ID:GK0xWEaY
- >>426
恣意的な解釈が多くて途中からイライラしている自分がいるw
言っている事は完全に間違いではないのだが。
これは客観的なのか?w それだけは問いたいにゃ。
- 451 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:09:03 ID:CoNh888M
- > 「『3rd』の目標は500万本らしいが、十分届くのでは」と太鼓判を押す。
凄いやモンハン
- 452 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:09:17 ID:zfLRqDMk
- ああ、でもDSのところにDSもWiiもサードが売れないってちゃんと書いてるなw
- 453 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:09:44 ID:PcYJNUXo
- >>444
そういや箱○は小型化値下げ+ナタル+Haloでリロンチかけるって話があったっけ。
- 454 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:10:10 ID:H5sh7l4s
- 太鼓判押していけなかったら何か責任とるのでしょうか
言うだけ言ってりゃいい職業は楽ですね
- 455 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:10:12 ID:WP9BfvCI
- >>437
ピカチュウ「私の代わりなんていくらでも(第2、第3)居るもの…」
- 456 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:10:26 ID:iiIYZYCc
- ぶっちゃけこいつが今の混迷引き起こした主犯な気がしてきた
- 457 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:10:55 ID:WO7yq75g
- DSでもサードがサードガ… って未だに言ってる事が驚きだ…。
んでPSPの起爆剤がMGSと脈絡無く入れたMH &MHP3 とは
幾らMGSにMHがあったって結局それが海外でMHが売れる事とは繋がらないような…。
スマブラでソニックが出たからって本家シリーズに影響が無かったのと同じでさ
- 458 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:10:56 ID:R.cPEHpY
- >ハードの普及スピードはここにきて、プレイステーション2と比べて落ちてきているというデータを公表。
このデータを発見したとき小躍りしたんだろうな
- 459 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:11:02 ID:/w42/gJU
- >>449
サトルでなくサトシなのでモデルは田尻さんです
>>450
持論の為に都合よく数字並べる抗議って酷いよね
- 460 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:11:17 ID:16iCrhFs
- >>426
>しかし去る4月7日に、この問題点を払拭する可能性すらある驚きの発表が行われた。
>それがKONAMIの『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』と前出の『モンスターハンター』のコラボレーションだ。
わーすごーい(棒
- 461 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:11:54 ID:8zKPqtSM
- 別にサードが売れなくてもいいんじゃないかと思うように
そもそも毎月ゲーム買うような人が少ないんだし
- 462 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:05 ID:4y3YbFgI
- MHP2Gでも400万くらいでしょ? これは素晴らしことだけど、
MHP3で100万も上乗せできる根拠はなんだろう。
- 463 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:13 ID:gcvFU.rI
- >>460
(`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
- 464 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:16 ID:85ycu2wA
- >>452
DQ9&リメイク
イナズマイレブン 「「「ですよねー」」」
レイトン教授
そういやラックプラスの中の人が1000本出荷で利益出たとか言ってたと伝聞で聞いたけど、
そういう所は見てないのですかね。業界人なのに
- 465 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:33 ID:wfWmE8Zk
- >>443
FF4DSがそれでうっとうしかった記憶がある
ほかは面白かったんだけども
- 466 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:35 ID:CoNh888M
- ここにきてアメリカ・イギリスの市場縮小か
カイガイいってたとこは、ドツボにハマるとこが出てきそうだ
- 467 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:45 ID:iiIYZYCc
- >>458
ぶっちゃけ買い替え需要だぬ
- 468 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:58 ID:WP9BfvCI
- >>439
FC版FF2とヘラクレスの栄光2とヘラクレスの栄光DSとMOTHER3の悪口はやめ(以下略)
- 469 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:13:26 ID:GK0xWEaY
- >>459
数字の絶対さと、解釈もとい使用者の意図でどうにでもなる例だな。
PS3が活気のある様に見せている成長率%の類なんて、
単なる瞬間風速の可能性の否定の説明がないなど酷いにゃ。
もう、詐欺やな。ある種のw
- 470 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:13:47 ID:o0ardRic
- 前年比
Wii 96.7%
PS3 192.6%
もう実質的にPS3勝利といって過言ではない(棒
- 471 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:13:58 ID:/w42/gJU
- ダメな学者の典型みたいな分析で、内容そのもの以上に講義の手法や構成に腹立つ
- 472 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:14:19 ID:R.cPEHpY
- >>459
勘違いしてたわ(*ノノ)
>>463
帰れよ
- 473 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:14:32 ID:gcvFU.rI
- >>469
「一度目は騙すほうが悪いが二度目からは騙されるほうが悪い」
どこのことわざだったかGK乙。
- 474 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:14:41 ID:85ycu2wA
- >>467
PS2がちょくちょくモデルチェンジしてた事は一切触れないんだろうなw
特に後半からは小型化してたし
Wiiがクロ以外のカラバリ出さないのは、必要ないと思ってるからなのかな?
リモコンの色は増えたけど
- 475 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:15:29 ID:WP9BfvCI
- >>446
過剰なチュートリアルの割に、難易度が2〜4よりキツいとか色々間違ってるよねw→ヘラクレスの栄光DS
- 476 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:15:35 ID:4y3YbFgI
- そういや、PS3だけ今後発売されるソフトの具体的な名前挙がってないな。
- 477 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:15:42 ID:EtDIMdhY
- >「『トモダチコレクション』からまったく新しい“ゲームらしいゲーム”が誕生するかもしれない」と浜村氏も瞠目する。
この部分になんとなく妙な印象を受けるのは何故だ
- 478 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:16:09 ID:8zKPqtSM
- え、これってそれでもWiiに遠く及ばないPS3の不甲斐なさを示すデータじゃないの?(棒
- 479 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:16:13 ID:85ycu2wA
- >>477
ゲームらしいゲームという言葉のせい。ゲームで十分なのに
- 480 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:17:16 ID:bGepV5So
- 突っ込み所満載ってのはこういうことか
- 481 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:17:25 ID:zfLRqDMk
- >>478
もっと恣意的なグラフも出したようだよ
- 482 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:17:32 ID:/w42/gJU
- トリプルも売れたNewマリとミリオンいかないマリギャラの数字並べたところで
それがアンタの持論を裏付ける証明には一切ならないのに。
これでいいなら、落ち込んだ理由は各自が好きな内容を当てはめられる。つまり意味ない。
- 483 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:17:57 ID:o0ardRic
- ゲームらしいゲームって言葉連呼してるけど定義を教えて欲しい
俺も含めて素人が適当にイメージで言ってるのと違ってプロなんだし
- 484 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:18:00 ID:PcYJNUXo
- >>477
トモコレは既存型のゲームじゃないとでも言いたげな印象を受けなくも無い
- 485 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:18:12 ID:CoNh888M
- >>476
今見えてるタイトルだと、ヴェルサスくらいしか派手に売れそうなのがないな
あとは完成したらGT5か
- 486 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:18:26 ID:GK0xWEaY
- >>471
ダメってより、典型的な詐欺の手口だよねw
数字の利用しかたといい、言い回しのぼかしといい。
客観視の発言っぽいのに内容は主観というw
>>473
むぉw GKや。やりたくないw
>>474
カラバリは流通の制御もあるかと。DSじゃ無駄に多かったし。
なんか障害はあったかと。
- 487 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:18:28 ID:WP9BfvCI
- >>465
そーいや、妖精の洞窟のスリプル無双は酷かった…→FF4DS
そのせいでマトリックスはダメ下請けのイメージ付いたし
- 488 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:18:33 ID:IEz/s8uU
- 3,592,834 3,634,806 +41972 Wiiスポ
3,587,755 3,587,755 +***** Newマリオ
3,555,555 3,560,889 +*5334 板
2,742,849 2,776,759 +33910 はじWii
2,607,839 2,607,839 +***** マリカ
1,912,001 1,924,424 +12423 スマブラX
1,822,725 1,822,725 +***** スポリゾ
1,787,860 1,787,860 +***** 板+
1,354,885 1,396,911 +42026 マリパ8
1,206,563 1,215,828 +*9265 街森
*,968,033 1,016,812 +48779 MH3
*,964,414 *,977,178 +12764 マリギャラ
*,641,599 *,646,709 +*5110 太鼓
*,635,467 *,647,130 +11663 おワリオ
*,594,157 *,594,157 +***** マリソニ
という事で左側の集計地点がバラバラだけどゲームデータ博物館との比較
- 489 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:18:42 ID:ceDWFoJE
- >>463
コラボはプロモに含まれないんですか?(棒
- 490 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:18:49 ID:WO7yq75g
- ただ、浜髭が任天堂のセカンドを彼是言い出したのは驚きだ
だが、「ファミリー」だのゲハでの煽りに使えよw 見たいな変な造語で萎えたが
- 491 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:19:20 ID:bU2XqMY6
- 浜村弘一だとかアナリストだとかに毎度毎度コメントする人たちは、よく飽きないよね。
- 492 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:19:43 ID:WP9BfvCI
- >>474
カラバリ出されても、データ移せないし
- 493 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:20:41 ID:zfLRqDMk
- >>491
楽しむために講演いってるみたいだよ
- 494 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:20:50 ID:85ycu2wA
- >>492
やっぱりそこか
…そもそも買い替えや買い増しを念頭に置かない商売なんだな
- 495 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:21:07 ID:4y3YbFgI
- >>492
そういや、結局ショッピングチャンネルのメンテは何も無かったっぽいね。残念。
- 496 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:21:39 ID:/w42/gJU
- >>484
ていうかこの言い方だとトモダチコレクションが自体が
全く新しい「ゲームらしいゲーム」と言っているようなものな気が。
まったく新しい物作ると「ゲームらしいゲーム」じゃないって反応してた人達なのに
- 497 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:21:42 ID:EtDIMdhY
- >>491
そりゃぁもう据え膳食わぬはなんとやらってなもんで
- 498 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:22:04 ID:GK0xWEaY
- >>488
データ博物館よりPS2のランキング
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps2.html
俺にはあまり差がないと思うのは気のせいなのだろうか?
- 499 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:22:13 ID:WJrcmkIQ
- >>492
地味に大きいよな、それ。
- 500 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:22:38 ID:AKd8vjE.
- >>496
そもそも「全く新しいゲームらしいゲーム」なんて言い方が成立する時点で
「ゲームらしいゲーム」という言葉に何も意味も無いだろうになぁ。
- 501 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:22:52 ID:zfLRqDMk
- >>492
そのことは任天堂さんにもいったんだが買い替えはあんまり好ましいとはおもって
いないようだ
- 502 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:23:28 ID:WP9BfvCI
- 浜村やエンターブレインや電撃編集部やサードは一度、トールハンマー直撃喰らって真人間に更正して欲しい
- 503 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:23:37 ID:85ycu2wA
- >>498
ファーストがシェアの大半を占めるような状態は不健全(キリッ
PS2だって殆どスクエニとコナミで占められてるんだけどな
- 504 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:23:46 ID:WJrcmkIQ
- >>496
きっとPS3でトモコレみたいなゲームが出ると、ゲームらしいゲームになるんだよ、浜髭的に(半棒
- 505 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:24:02 ID:AKd8vjE.
- >>492
DSも、DSiからDSiLLに買ったゲームを移動できるようになって欲しい俺。
- 506 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:24:38 ID:PcYJNUXo
- >>486
DSの場合品薄状態が酷かったのも相まって
不本意な色の本体買わざるを得なかったって話も多かったからなぁ。
とはいえ家に置きっぱなしのWiiと違ってDSは持ち歩くから
色にこだわりたい、カラバリ欲しいって声は大きいかもしれない。
- 507 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:24:51 ID:gcvFU.rI
- >>503
ファーストのいない市場は健全なのか……と
>>505
ほめトモコレとか一度見てみたい。見るだけで。
- 508 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:24:53 ID:5YRzrDQU
- >>500
まるでゲームらしくないゲームが
闊歩してるみたいな言い方だよね
- 509 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:25:01 ID:R.cPEHpY
- >>504
Homeが通にゲームらしいゲーム扱いされていないのはおかしいな
- 510 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:25:08 ID:4y3YbFgI
- >>501
買い換えじゃなくても、後継機とか出た場合の対応とかは考えてるんですかね?
あと据え置きはともかくjDSの場合はLLとか画面サイズ違うんだから、
買い換える人は多いと思うんだけれど。
- 511 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:25:09 ID:wfWmE8Zk
- >>501
買い換えなくても済むのはいいけど
たとえば互換性ある後継機が出たときにVCとかが移せないのは困ります
あとSDに移せないセーブデータとかも。
- 512 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:25:18 ID:RFRRqYKk
- >>501
つまり、カラバリの買い替え需要でもいいから売れりゃいいとは考えてない、と
- 513 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:25:36 ID:bGepV5So
- >>493
今の流れを皮肉ってるんだろう
- 514 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:26:17 ID:85ycu2wA
- >>508
闊歩してると思ってるんじゃないの?
脳トレ辺りからそういう勘違い起こしてる気がするねぇ
サードの脳トレは知らんが、任天堂の脳トレはこれでもかとゲームなんだけどな
凄く原点に近いゲーム
- 515 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:26:19 ID:R.cPEHpY
- >>512
一方でSCEは毎年新しい型番と何かにつけて安くない同梱版を出した
- 516 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:26:21 ID:gcvFU.rI
- >>513
皮肉と言うかお仕事じゃないかい
- 517 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:26:29 ID:EtDIMdhY
- >>512
買い替えで同じ人に二台買ってもらうくらいなら
その分ソフトに回して欲しいって事かねぇ
- 518 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:26:41 ID:zfLRqDMk
- >>510
そこまではわからないなあ。
>>512
そうだね
- 519 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:27:13 ID:ViAkb6ds
- >>491
コケスレのメインディッシュを食らってる最中に何言ってんだ
- 520 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:27:15 ID:R.cPEHpY
- スレにそったネタに食いつくのに飽きたらおしまいじゃないかい
- 521 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:28:04 ID:zfLRqDMk
- >>503
ああ、そういうグラフ出したみたいよ。サード比率とかいうの
そんなの出したらWiiが最下位になるに決まってるのにね
- 522 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:28:17 ID:JpylxZGo
- >>514
脳年齢というスコアを家族内で競う、ハードなゲームなのにね。
- 523 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:28:35 ID:5YRzrDQU
- >>520
変態が残ると思います
- 524 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:28:40 ID:GK0xWEaY
- >>503 >>507
ファーストでも偏ったら不味いだろうけどねぇ。
現状、Wiiのソフトは充実(本命etc)なのか?とか
条件は対等では決してありえない。
ファーストが云々言っている時点で論理としてはダメだよな。
- 525 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:28:43 ID:bGepV5So
- >>516
午前中の出だしからアレ臭かったからなw
- 526 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:28:43 ID:V1OiovOM
- 「カラバリは買う」「ソフトも買う」両方やらなくっちゃあならないのがIYHerのつらいところだな
覚悟はいいか?俺はできてる
- 527 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:28:44 ID:/w42/gJU
- >>516
聞きに行った客ならまだしもねぇ・・
話題があれば喋る場所にスルー推奨とでも言うのだろうか
- 528 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:28:59 ID:WP9BfvCI
- >>501
PS系の携帯電話の模倣なハードの売り方なんて恥晒しも良い所だものね。
けど、発売初日に他に色有ったら白なんて真っ先に候補から外すわ→Wii
白は経年劣化の黄ばみがみっともないし
- 529 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:29:06 ID:R.cPEHpY
- >>521
そりゃーどこぞのファーストはソフトぜんぜん出してませんものねえ
- 530 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:29:32 ID:WJrcmkIQ
- >>521
…Wiiが最下位になるようなグラフを作りたかったのかな?
- 531 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:29:55 ID:4y3YbFgI
- >>518
結構重要なネタですし、なかなか漏らさないか。
Wiiは我慢してもDSi/iLLでは実現して欲しいなぁ。
移動できないのとSDに閉まってるのは起動できないのとで、DSiウェア買うの躊躇しちゃう。
- 532 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:05 ID:IEz/s8uU
- >販売本数は188万本に達しプレイステーション3は24万5000台の販売を記録。
ふむふむ
>どのくらい売れると「成功」といえるのか。浜村社長は「FF13は長く売れるだろうから、いずれは200万は超えてくると思います」
とか
>浜村弘一社長は、PS3の国内販売を歳末商戦期に「50万台くらい」押し上げる、との予想を示した。
とかは覚えてないのかな
>発売から2週間で83000台を売り上げ、品切れ状態でなかなか買えない
おっかしいな今日数店舗巡ったけど売り切れてるお店もう1件も無かったけど…
- 533 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:10 ID:8zKPqtSM
- 前スレの
浜「もう言い訳は通用しない Wiiの国内累計販売台数が1000万台突破。
これでもサードが売れないのはWiiが悪いのである」
これが冗談にならない感じがするのは気のせいなのかどうか
- 534 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:12 ID:gcvFU.rI
- >>529
失礼な! 結構出してる。
さっぱり目立たないだけで
- 535 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:26 ID:RFRRqYKk
- >>518
まあ普通そうですよね…
- 536 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:39 ID:WO7yq75g
- というか、浜は何故SCEはもっとソフト頑張れよ みたいな話はしないんだろうかw
GT5延期とか色々あったろうに。
- 537 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:47 ID:85ycu2wA
- >>521
HAHAHA そんなバカなデータ出して不健全とか言っちゃうってまさに詐欺の手口そのものじゃないですか
まさか天下のファミ通出してる所の社長がそんな事するわけがない。ないと思う。ないんじゃないかな。ま、ちょっとだけ(ry
- 538 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:49 ID:WP9BfvCI
- >>505
同感。
でも3DSの話が出たから、もう良いや→DSiLL
- 539 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:31:31 ID:wfWmE8Zk
- >>522
あれはタイムアタックが熱い
計算100で辿り着いた結論は 小さな文字で書く だった
- 540 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:31:32 ID:GK0xWEaY
- >>521
えぇ・・・。絶句の類だわ。
正直、俺は浜村氏に関して過大評価もいい所をしていたみたいだ。
それは不味い以前に俺は論理構築の方法を疑う。
本当に客観視という言葉が彼にあるのかさえも。
- 541 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:31:34 ID:bU2XqMY6
- >>519
SCEやサードの発言はそりゃメインディッシュだけど、アナリストとかのずれた発言はなんか違うと思った。
なんでこんな発言するヤツ等が干されないんだってメタ的な話ならそれはそれで面白いけど。
- 542 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:32:00 ID:iiIYZYCc
- >>534
ゲハで煽りスレすら立たない勢いとかどんだけと思う
- 543 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:32:08 ID:gcvFU.rI
- >>536
山内氏の例の発言についてどう思っているのか一度おうかがいしたいものだ。
- 544 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:32:46 ID:zfLRqDMk
- >>540
お仕事なんだろう。前回でもオフレコでは結構SCEさんに厳しい見方してたらしいし。
公式ではなにか全力で応援しないといけない事情があるのだろう
- 545 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:32:48 ID:85ycu2wA
- >>539
ニコ動でかつTAS動画なのでアレなのだが、TAS語で検索してみー
- 546 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:32:57 ID:EtDIMdhY
- Wiiで任天堂のソフトが中心で売れてるのは確かに事実だが
その事実が何を意味しているのかは良く考えなきゃね
- 547 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 22:32:57 ID:G3O9vXs.
- 今北産業
- 548 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:19 ID:5YRzrDQU
- >>541
だって任天堂は業界的に何もしなくても何とかなるじゃん
業界的に何とかしないとなんともならないのがすりーさん
- 549 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:32 ID:WP9BfvCI
- >>511
そういや暁の女神とかSDにすら待避出来ないタイプで最悪だったわ
スマブラXやマリカWiiみたいにWi-Fi絡むならまだ我慢できるが。
- 550 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:33:48 ID:GK0xWEaY
- >>533
俺はグラフの話が本当なら彼の本心だと思うよ、其れ。
そのぐらいに彼の評価は地に落ちたよ・・・。
- 551 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:56 ID:8zKPqtSM
- >>541
小売りに多大な影響力を持ち
サードにも大なり小なり影響力を持ってる人間だぞ?
- 552 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:34:32 ID:lDgSjcw2
- >>547
ポケモンの色発表
北米ゼルダが年内・・・?
浜髭の十八番「口三味線」
- 553 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:35:17 ID:bGepV5So
- いわっちの反撃待ち
- 554 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 22:35:57 ID:JASuU17I
- 意味が良くわからん
売れてるハードで売れないソフトなら
悪いのはソフトだと考えるのが普通なのに
ヒゲ脳だとハードが悪くなるのか
わからん…
- 555 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:36:05 ID:85ycu2wA
- >>551
付け加えるならば業界ナンバーワン雑誌出してる会社の社長という事から、
ゲーム業界にもっとも詳しいという事で様々なメディアから取材を受けている人間でもある
そんな人間がこんなデータ出しちゃうんだから、終わってるとかそういうレベルの話じゃないよ正直
- 556 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:36:05 ID:R.cPEHpY
- > 「もう言い訳は通用しない PS3の発売から3年が経過。
> これでもハードが売れないのはSCEが悪いのである」
うむ。
- 557 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:36:22 ID:GK0xWEaY
- >>544
仕事だから贔屓は構わない。大いにやってくれ。
って事なんだけど、俺は・・・そうだな、
やっちゃいけない類の事だと思っているんですにゃ。
だから公式が云々より俺は失望しました。
いや、ドン引きというのが正しいのか?
- 558 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:36:24 ID:EtDIMdhY
- >>544
へぇ、オフレコでは厳しい見方か・・・そいつは意外。
どんな事情があるのかは知らんが、SCEが本当にゲームから撤退でもしたらどうなるのかな
- 559 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:37:13 ID:iiIYZYCc
- >>551
干されるどころか
昔は干す側だったんだろなぁ
全力で干して干せなかった今があると
- 560 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:37:25 ID:zfLRqDMk
- >>557
グラフに関しては本当だよ。見せてもらったから。
- 561 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:37:45 ID:wfWmE8Zk
- >>545
みてみたけどあれは無茶だw
計算速度自体もとても早いと思ったがTASってことはエミュレーターかなんかでやってるのかな
- 562 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:38:15 ID:85ycu2wA
- >>560
その画像がどっかから漏れでもしたらお祭り騒ぎマチガイなしですなー
あーどっかの物好きがうっかりもらしちゃったりしないかなー(棒
- 563 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:38:18 ID:bU2XqMY6
- >>551
でも、まっとうなコトってほとんど発言してないじゃん。
ツッコムのをお約束として楽しんでるならともかく、まじめに「おかしなこと言ってるよね」ってコメしてるのに違和感がある。
- 564 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/04/09(金) 22:38:44 ID:c/ObOYAU
- o o )ク 未だこんなに失望できるれんちゃんは凄いと思う
uv"ulア 何も期待しなければ楽になれるよ
- 565 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:38:45 ID:WJrcmkIQ
- >>554
ハードっつーか、市場が悪いと考えてる連中は業界にも相当いるんだろうがなぁ。
- 566 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:39:09 ID:85ycu2wA
- >>561
エミュレーターだね。PCの処理能力上がってるからDSならTASしても大丈夫みたい
それどころか最近ではPS2やSSのTAS動画もあったりするから面白い
- 567 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:39:05 ID:5YRzrDQU
- >>SCEが本当にゲームから撤退でもしたらどうなるのかな
それを撤退させるなんてとんでもない!
(PSPに隔離的な意味で
- 568 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:39:15 ID:lDgSjcw2
- SCEが消えて欲しいとは思わないが
SCEを諌める人や躾る人が居ないとSCE自身の重さで潰れちゃうくらい虚弱体質になると思うの・・・
・・・なってるのか・・・既に
- 569 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 22:39:24 ID:G3O9vXs.
- >>552
なるほど、ゼルダは来年かあ。
- 570 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:39:52 ID:GK0xWEaY
- >>560
可也ショックです、俺。
もう、何言ったらいいのか分からない程に。
ウヘェ…。
- 571 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:40:17 ID:85ycu2wA
- >>569
去年、汽笛出した辺りと同じ日に出すと読んでいる
- 572 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:40:46 ID:EtDIMdhY
- >>564
全くだ
俺は最早完全に感覚がマヒしてるぜ
サード比率のグラフなんて寧ろ大々的に発表してない事を不思議に思うくらいだ
- 573 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:40:48 ID:8zKPqtSM
- レンクは何を見たんだw
- 574 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:41:30 ID:zfLRqDMk
- >>570
私も仰天したからw
あれは驚きだよね
- 575 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:42:00 ID:IEz/s8uU
- 千歩譲ってWiiでサードが苦戦は良しとしよう
でもDSでもまだ言ってるんならもう知らん
もう勝手にしてくれ('A`)
- 576 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:42:59 ID:wfWmE8Zk
- マリオが5月
ポケモンが秋
ゼルダが年末
3DSが年度内…か
夏にもなんかあるのかな
>本スレ
箱○画伯の画風が変化すると聞いて(ry
- 577 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:43:07 ID:R.cPEHpY
- レンクちゃんのピュアっぷりに感動した
煉獣朗に昇格させたげる
- 578 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:43:36 ID:o0ardRic
- 実際ゲームに関わってる人たちの話の中で髭の扱いはどんな感じなのか気になる
- 579 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:43:39 ID:WP9BfvCI
- >>568
ここ数年、PS機販売作品は殆ど買ってないんで、消えても困らないなぁ。
- 580 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:43:46 ID:V1OiovOM
- >>566
PS2のエミュなんてできてるのか
あの変態バス幅前提で作られてるゲーム動かすのはきつそうだな
- 581 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:43:55 ID:lDgSjcw2
- ぶっちゃけ浜髭がオフレコでしかSCEに苦言を言わないからサードやゲーム業界が奮わないような気がしてきた・・・
- 582 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:45:22 ID:8zKPqtSM
- >>580
CPUのキャッシュをフルに活用するという荒業だったはず
だからキャッシュ4M以上じゃないと動作難しいとか聞いた記憶が
- 583 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:45:25 ID:H5sh7l4s
- >>580
CPUのL2キャッシュで代用してるとか
- 584 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:45:27 ID:FdUTsLx6
- >>580
ここ一二年で実用レベルになった感じかな。
ひっどいアルカナハートはエミュで動かすと処理落ちがなくなるので
実機よりも快適になると聞いて凄く複雑な気持ちになったのを覚えている。
- 585 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:45:53 ID:WP9BfvCI
- >>581
ソニー以外にマトモに広告費貰えてないからだろうか?→ファミ通
- 586 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:45:54 ID:GK0xWEaY
- >>573
一言でいうなら、浜村氏の考え方。
>>570辺りから安価遡ってくれれば分かるかと。
>>574
驚き・・・を超えました。
>>564
え、まだ一途な望みをみていたから。
思いっきり叩き落された気分。
>>577
やったーーー!!
- 587 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:46:16 ID:lDgSjcw2
- >>579
俺も買って無いよ>PS系器機
やりたいゲーム無いから・・・
メタルギアも死んだしアーマードコアも白ける内容になっちゃったし・・・
- 588 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:47:05 ID:EtDIMdhY
- 俺が失望した・・・というか変な達観をした時期は・・・あれか、確かDSの話で
「今年発売のDSソフトの中でDSソフト累計売上10位以内に入ってるソフトは一つも無いから失速してる」とかって奴
ポケモンプラチナ発売の年だった筈だから・・・2008年上半期を振りかえって、とかの話の時だったかな?
- 589 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:15 ID:gEhn0SpI
- れんくは真17さいじょしこうせいなんだよたぶん
- 590 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:18 ID:CoNh888M
- しかしまあ、カプコンのMHP3の500万目標てのも、どっから出てくるんだか。
ベストのベストまでやって今も売れてるし、
ずっと続くとは思うけど週1万以下だぞ。
- 591 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:22 ID:R.cPEHpY
- >>582
すげえ代替手段だw
- 592 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:40 ID:5YRzrDQU
- >>581
浜一人にそんな権威は無いよ
あとゲーム業界ってもゲハみたいな子供の遊び場のノリを
自分の思考に当てはめるほどバカじゃないと思う
- 593 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:48:03 ID:OkhLAR9I
- http://www.famitsu.com/game/news/1233919_1124.html
うん浜村だな間違いなくw
- 594 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:48:39 ID:zfLRqDMk
- >>582
L3キャッシュか確かにあれならu命令じゃ無かったはずだからできるかも
- 595 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:48:48 ID:iiIYZYCc
- >>592
でも業界人個人個人はぶっちゃけゲハと同レベルじゃないかねぇ
- 596 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:48:54 ID:85ycu2wA
- >>590
なあに、いつまでに達成というノルマさえ課さなきゃ、目標の数字へはいつかたどり着けるさ(棒
- 597 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:49:16 ID:OkhLAR9I
- マリギャラ98万本どまりだったけ?
- 598 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:49:21 ID:gcvFU.rI
- >>592
IF「ですよねー」
(´-`).oO(いや詳細は知らんが)
- 599 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:49:58 ID:MRHqZE7Y
- >>588
俺の記憶してる限り、DS累計のTOP10に入るためには最低でも300万は超えなきゃいけない
はずなんだが…そのレベルがそんなポンポン出せるかっての
- 600 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:50:05 ID:GK0xWEaY
- >>594
インテル製品で幾つかL3キャッシュが4MBのがありますね。
これかな?
というかいつの間にL3までキャッシュがw
俺の記憶はL2で止まっていたw
- 601 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:50:08 ID:lDgSjcw2
- >>592
権威なぞ不要
「ゲームマスコミ最大手」の冠だけ有れば充分
- 602 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:50:12 ID:WP9BfvCI
- >>587
去年、PSP神宮寺だけは特典サントラ欲しかったから買ったけど
(無かったら他社次世代機種へ移植かリメイクまで長々と我慢する気だった)、ゲーム自体はビニールすら破ってないわ
- 603 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:50:17 ID:85ycu2wA
- >>597
任天堂がこの前の商談会で100万越えたというリリース出してたはずだが…
- 604 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 22:50:23 ID:SrFIIMU.
- >>590
モンハン厨だけに断言しよう、絶対無理だ
P2Gの安さと流行に流されて買った手合いが数十万単位で脱落するだろうし
G級クエスト無しが明言されてるからP3G待ちも出てきかねない
- 605 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/09(金) 22:50:32 ID:cp4JCIgQ
- しがない兄さん来てたのか
浜村弘一という人物を説明する時、ある人物がピッタリとマッチするんだよね
428の頭山照男。
- 606 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:50:50 ID:EtDIMdhY
- >>592
まるで浜村氏が子供の遊び場のノリで講演やってるとでも言いたげですね(棒
- 607 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:50:58 ID:RFRRqYKk
- マリギャラはニューマリに引っ張られてミリオン突破した
- 608 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:51:37 ID:V1OiovOM
- なるほど、CPUキャッシュときたか。
その発想はなかったわw
- 609 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:51:46 ID:85ycu2wA
- >>599
今なら250万のプラチナさえ越せればおk
ちなみにミリオンでは32位にしかなれないという狂気の市場である(棒
- 610 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:51:55 ID:lDgSjcw2
- そーいえば
マリギャラ2にはDVD付きとか言ってたね
・・・WiiじゃDVD見れないじゃん・・・
- 611 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:51:56 ID:CoNh888M
- >>592
そりゃそうだ
- 612 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:52:05 ID:IEz/s8uU
- あ、地味に驚きだったのは
やわらかあたま塾 初週52,525 累計1,566,572 発売日2005年6月30日
これがまだ2万本くらい伸びてた事
>>597
エンブレソースだと今年の3月末でまだ98万
メディクリだと去年の夏の時点で99.7万
- 613 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 22:52:09 ID:G3O9vXs.
- >>605
確かに・・・w
- 614 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:52:12 ID:OkhLAR9I
- 98万本という数字はどこから出てきたんだろうw
- 615 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:52:12 ID:zfLRqDMk
- >>600
もうコアにトランジスタ増やしても性能上がらないし熱おおくなるだけだからね
その一方でダイサイズは一定に抑えないといけないわけでね。
そういうこと考えると3DSは性能高いはずなんだよね
- 616 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:52:38 ID:R.cPEHpY
- 急募!オプーナちゃんを引っ張ってくれるタイトルを募集しています
売り上げをミリオンまで引っ張る簡単なお仕事です
- 617 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:52:49 ID:85ycu2wA
- ポップンPのためにPSP買ったけど、今はあんまり稼働しとらんねぇ
世界樹あるせいもあるんだけどさ
次に動くのは多分DIVAのベスト版出た時
- 618 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:52:59 ID:wfWmE8Zk
- >>609
でも血を吐くような思いでプラチナを超えても
秋には鼠さんが軽々と抜いてくんでしょ?
- 619 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:53:03 ID:OkhLAR9I
- >>612
誤差って言うレベルじゃねーw
- 620 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:53:49 ID:85ycu2wA
- >>612
地味に売れ続ける市場という証言は、海外で大人気になったクッキングママの開発者も言うてたな
- 621 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:53:54 ID:lDgSjcw2
- >>617
半月で飽きると予想する>DIVAのベスト版
- 622 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:54:21 ID:WP9BfvCI
- >>610
PanasonicからWiiGA出すのを期待してたんだが、夢と妄想で終わりそうだよ…
- 623 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 22:54:26 ID:JASuU17I
- しかしどーなのかな
俺も会社の専務なんて肩書きがあるので
なんちゃら勉強会とかに出席したりするが
大抵話してる奴らの言う事はお花畑だ
しかし親会社の顔を潰さない為に神妙な顔してぼけーっとしてる
ヒゲの講演もそうなのではないか?
- 624 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:55:03 ID:H5sh7l4s
- >>615
>>トランジスタにヴィーナス
!!
- 625 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:55:14 ID:IEz/s8uU
- >このようにゲームを3D対応にするときのハードルはそれほど高いものではなく
>「何の気なしに遊んでいたゲームがある日突然、テレビを変えただけで3Dになってしまうかも」(浜村)
>「何の気なしに遊んでいたゲームがある日突然、テレビを変えただけで3Dになってしまうかも」(浜村)
>「何の気なしに遊んでいたゲームがある日突然、テレビを変えただけで3Dになってしまうかも」(浜村)
>「何の気なしに遊んでいたゲームがある日突然、テレビを変えただけで3Dになってしまうかも」(浜村)
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
- 626 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:55:45 ID:85ycu2wA
- >>621
かもね。音ゲでも大体1ヶ月持てばいい方だったし
アケだと続くんだけどねー
- 627 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:55:49 ID:EtDIMdhY
- >>599
ちなみに、その記事内での売上本数集計期間内では確かにTOP10入りは一つも無いが
その期間の後すぐに2008年発売のポケモンプラチナが累計本数でTOP10入りを果たしてしまうというオチがある
- 628 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:55:58 ID:lDgSjcw2
- >>625
何処の家電芸人だよお前はw
- 629 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:56:18 ID:zfLRqDMk
- >>625
フレームレートが高いゲームなら確かにその通りだけどね。
これ入れ知恵したのが誰か分かるから困ったものだ。
- 630 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:56:20 ID:OkhLAR9I
- >>625
此の人に技術的なもの期待するだけ無駄だw
- 631 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:56:27 ID:wfWmE8Zk
- >>625
>「何の気なしに遊んでいたゲームがある日突然、テレビを変えただけでHDになってしまうかも」(浜村)
的な話と全く変わってないのが素敵(棒
- 632 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/09(金) 22:56:29 ID:cp4JCIgQ
- エンターブレインもサードパーティの一つであることを考えないとな
>>623
ある意味で言えば「業界No1専門誌の社長」って肩書でやってるんだと思うな
エンターブレインが狂いだしたのは独立からだと個人的に思ってるし、多分会社の経営成り立たせるためにやってるんじゃないかとも
- 633 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/09(金) 22:56:30 ID:849Xvw1A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす
iニ::゚д。 :;:i
- 634 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:56:49 ID:gcvFU.rI
- >>625
そこでソニーのテレビを宣伝しないとは職務怠慢だな
- 635 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 22:56:55 ID:SrFIIMU.
- 3Dテレビと眼鏡の値段よく見てから出直せと(ry
- 636 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:57:02 ID:GK0xWEaY
- >>615
なるほど君。
そうなるとお値段が気になっちゃうのが・・・ww
まぁ、性能なんて俺は開発者じゃないからそこまでにゃぁ?
楽しければいいやと思っている自分もいる。
- 637 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:57:10 ID:85ycu2wA
- >>633
参った状態で今のこのスレを見るのは正直オススメできないぞw
- 638 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:57:20 ID:OkhLAR9I
- >>633
メテオとか使うモンスターですね
- 639 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 22:57:28 ID:G3O9vXs.
- >>625
ちょっとテレビを買ってきてかまいたちの夜を3Dにしてくる
- 640 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:58:16 ID:wfWmE8Zk
- >>633
カブーさんは
ホワイトを
買うんですよね?
- 641 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 22:58:18 ID:SrFIIMU.
- >>629
地味に爆弾発言の予感がするがw
>>630
WindowsVistaで箱○のソフトがプレイ出来る(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 642 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 22:58:34 ID:GK0xWEaY
- >>633
おかえりなさいませ。そしてお疲れ様ですかな?
ゆっくりしていってね!
- 643 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:02 ID:CoNh888M
- >>632
ライターから社長までなったのは見事だけど、
やっぱ無理が出てんだろうな、とは感じる。
- 644 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/09(金) 22:59:09 ID:849Xvw1A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>640
iニ::゚д゚ :;:i ホワイト学割?
- 645 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/09(金) 22:59:11 ID:EtDIMdhY
- >>629
フレームレートが高いゲームならその通りなの!?
- 646 :しがない名無し:2010/04/09(金) 22:59:12 ID:zfLRqDMk
- >>636
いや別にインテルの最新プロセスって話じゃなくても
二年で1プロセスは進むってことだからね
特にインテルのチップはダイサイズも大きくて消費電力もでかいし
- 647 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:13 ID:R.cPEHpY
- >>617
PSPで音ゲーは思わずボタン打ち抜きそうな勢いで押してしまって
壊れそうで怖くてやめた
知人の子のアナログの壊れたPSP預かったが、本体にアナログのふちをこすりつけた跡が・・・
そりゃスティック根っこから折れるわ
- 648 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:23 ID:IEz/s8uU
- いやーぶっ飛んだわ
くだらねぇ事を長々と書いてるなーと適当に読んでたらいきなりこの文だもの
- 649 :名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:33 ID:JpylxZGo
- >>625
開発現場の人が聞いたら乾いた笑いも出ないレベル
- 650 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:01:04 ID:OkhLAR9I
- >>641
ほんと馬鹿だよねw
- 651 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:01:10 ID:wfWmE8Zk
- >>644
ttp://www.pokemon.co.jp/bw/index.html
新作がブラック&ホワイトだそうで
カブーさんは白いからホワイトかと…
腹黒いからブラック?
- 652 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 23:01:20 ID:GK0xWEaY
- >>646
古い人間ですから進歩するってだけでも高くなるイメージがあるのです(半分棒なし
>>645
フレームレートが高ければ3Dに対応できるだろうね。って話かと。
低かったら対応したら・・・。
- 653 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:01:39 ID:G3O9vXs.
- ポケットモンスター ホワイトハウス
- 654 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:01:55 ID:yjjLWd.A
- テレビが変わっても接続端子は黄色ですね(棒
- 655 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:02:02 ID:V1OiovOM
- >>641
ああ、そんなことも言ってたなあw
Game for Windows Liveを勘違いしたんだろうか
- 656 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:02:32 ID:FdUTsLx6
- >>651
なんかもう、そのタイトルを見る度にマイケルジャクソンが頭に浮かんで仕方が無いんだが。
- 657 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:02:41 ID:SrFIIMU.
- >>647
今猛烈にモンハンやりまくってるがスティック折れたらどうしようかとw
- 658 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:02:50 ID:8zKPqtSM
- しがない人が想定する3DSの高い性能がどの程度なのか
ちょっと気になる
- 659 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/09(金) 23:02:55 ID:cp4JCIgQ
- バック・トゥ・ザ・フューチャーpart2のような未来世界だなw
ま、そりゃともかく。
言ってしまえば、雑誌が特集記事を組みまくって、凄まじいまでに話題を振りまいてくれないと、雑誌としてはやりづらいんだろうなぁ
例えば同業他社とコラボするとか。「そうでもしないと売れないゲーム」って最近多くないかねぇ?
- 660 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/09(金) 23:02:55 ID:849Xvw1A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>651
iニ::゚д゚ :;:i 3DSではないんですね。もう一収穫って感じー?
- 661 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:03:08 ID:85ycu2wA
- 凄い技術使ってるとでもお高いんでしょう?ってなるけど、
液晶なんかはむしろDSで使ってるヤツの方が出回ってるWVGA液晶より高いなんて事もあるのかなー
いまどきあんな中途半端な解像度の使うものも中々無いし
- 662 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:03:23 ID:G3O9vXs.
- ポケモンはホワイトよりブラックの方が売れるだろうなあ。
- 663 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/09(金) 23:03:37 ID:BQAGcH8c
- >「何の気なしに遊んでいたゲームキャラがある日突然、テレビを変えただけで美少女になってしまうかも」(浜村)
- 664 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:03:37 ID:wfWmE8Zk
- >>641
そういえば、PS3が出たての頃は
Linuxが動くからWineやQEmuでWindowsアプリもさくさく!とかって
言ってた人がいたなー
- 665 :しがない名無し:2010/04/09(金) 23:03:45 ID:zfLRqDMk
- >>652
そうだね。実際フレームレートが高いと3D対応は簡単だよ
エンジンとドライバいじればいいらだけみたいだし。
- 666 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:03:52 ID:FdUTsLx6
- >>660
互換性はあるんだから、3DSを近い時期に出せば相乗効果でうっはうはですよ。
多分そんな感じの勘定してんじゃないかな。
- 667 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:04:14 ID:85ycu2wA
- 日本人は地味だと思う色の方を好む傾向があると、
所さんの番組でやってたことがあるな
- 668 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:04:50 ID:wfWmE8Zk
- >>657
L+のためにDSiLLは買えてもMHPのためにPSPは買えないと!?
- 669 :しがない名無し:2010/04/09(金) 23:04:56 ID:zfLRqDMk
- >>660
ポケモンのようなタイトルはローンチに出せないよ
ある程度売れてから出ないとハードの需要を相当喚起してしまう
モンハンもその立場だからもうローンチにはだせないだろう。
- 670 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:05:04 ID:8zKPqtSM
- >>664
(…言えない、その言葉を真に受けてた時期があるなんて言えない
- 671 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:05:08 ID:lDgSjcw2
- >>645
フレームレートが高ければ3D画像(二枚の絵)を動画に仕込みやすい
って事
因みにDSの画像出力をそのまま抜いたらこんな感じになる(偽トロの人より)
ttp://pipin.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2010/01/12/dscap000020.png
- 672 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:05:35 ID:85ycu2wA
- >>666
もしくは、3DSにポケモンで使える何かがあると見るべきかなー
考えられるのはダブルスロットくらいだけど
- 673 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/09(金) 23:06:01 ID:cp4JCIgQ
- 実は3DSはDSを物理的に合体(ry
- 674 :しがない名無し:2010/04/09(金) 23:06:14 ID:zfLRqDMk
- >>672
ダブルスロットはどうなんだろうか。
やらない可能性も結構あると思うんだけど
- 675 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:06:34 ID:OkhLAR9I
- >>666
GCと同じ性能だったら
バトレボ3Dが出る可能性も?なんて
- 676 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 23:06:34 ID:JASuU17I
- >>661
そういう話も良く聞くが胡散臭い
DSの液晶クラスになると専用のライン組まれてるし
そのコストダウン要求も当然行われているはずだ
DSの液晶はむしろ割高説はどーも信じられない
- 677 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:06:44 ID:R.cPEHpY
- >>657
あのスティックを傾けて上のかさが本体表面に接触するほど力を入れているなら要注意だw
- 678 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:07:19 ID:WP9BfvCI
- >>634
金払う以前に商品無償・寄付金贈呈で、ようやく選択肢に入れるレベル→ソニーの家電
- 679 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:07:47 ID:R4EmjIlY
- ダブルスロットってDSiかなんかで試して
やらねーって方向になったんじゃなかったっけ?
- 680 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:08:07 ID:SrFIIMU.
- でもポケモンシロクロは3DS対応機能をなんか仕込んでそうな予感がするから困る
>>668
ぶっ壊れる頃にBluetooth搭載したPSP4000でも出ないかなぁと思ってたりw
- 681 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 23:08:07 ID:GK0xWEaY
- >>665
それだけだとゲームの場合はムービーシーンで対応してない(プリレンダ)なモノが
目立ちそうですけどね。
エンジンとドライバ弄れば簡単にと言うが、俺には信じられないにゃぁ。
その壁は高い感じがするのでw
- 682 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:08:07 ID:PcYJNUXo
- 金銀をGBCでプレイするとカラーになったように
ポケモンも3DSでプレイしたら図鑑や戦闘画面のポケモンが飛び出て表示されるようになるとか?
- 683 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/09(金) 23:08:21 ID:cp4JCIgQ
- 最初はDSソフト2本って方向もあったらしい
- 684 :しがない名無し:2010/04/09(金) 23:08:45 ID:zfLRqDMk
- >>675
その同等というのはあくまでも演算能力とかの話でアーキテクチャは全然違うもの
だと思うよ
>>676
LLは専用ラインだろうけど
3DSは汎用に近いだろうね。
- 685 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/09(金) 23:08:53 ID:849Xvw1A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3DSのロンチにポケモンダッシュ3Dが来ると信じている
iニ::゚д゚ :;:i
- 686 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:08:58 ID:2fnK9KHI
- >「何の気なしにネタバレコピペを貼っていた糞ゲーがある日突然、ハードを変えただけで神ゲーになってしまうかも」(浜村)
ふむ。
- 687 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:09:06 ID:85ycu2wA
- 2本だと容量問題の解決にならないかなと思ってたけどやっぱり難しいかな
- 688 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:09:22 ID:G3O9vXs.
- >>682
秋発売のタイトルを来年春?発売のタイトルに対応させるとはちょっと考えづらい気もするなあ。
- 689 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:09:39 ID:R.cPEHpY
- >>686
あるあるwww
- 690 :しがない名無し:2010/04/09(金) 23:09:48 ID:zfLRqDMk
- >>681
高フレームレートでてるぐらい軽いものなら大丈夫だと思うよ。
- 691 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:10:13 ID:CoNh888M
- >>679
大きくなりすぎたらしいね
社長に訊くで話してた
- 692 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:10:20 ID:gcvFU.rI
- >>687
そこまでして容量増やすくらいなら仕様を見直したほうが速いね
- 693 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:10:29 ID:4y3YbFgI
- >>686
うまいww
- 694 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:10:31 ID:G3O9vXs.
- >>686
ショパンとかTOVw
- 695 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:10:37 ID:85ycu2wA
- >>688
えるしっているか
2010年3月期とは、2010年4月から2011年3月までの事だ
- 696 :しがない名無し:2010/04/09(金) 23:10:39 ID:zfLRqDMk
- >>688
3DSは来年ってことはまず無いと思うけどねえ
- 697 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:10:41 ID:5YRzrDQU
- :3D
↑
顔に見える
- 698 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:11:03 ID:SrFIIMU.
- >>677
アナログ用グリップ付けてるせいかあんまり削れてはいないようだ
しかしまぁこういう補助用具付けないとまともに動かせないゲーム機ってダメだなぁw
- 699 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:11:07 ID:gEhn0SpI
- >>685
ポケモンスナップ3Dかもしれんw
- 700 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/09(金) 23:11:39 ID:849Xvw1A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>686
iニ::゚д゚ :;:i 座布団一枚あげよう
- 701 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:11:44 ID:ceDWFoJE
- まぁ、DSソフトが使えるから問題ない
ポケモンと一緒に買ってもらえる
- 702 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:23 ID:lDgSjcw2
- >>699
ポケモンスナップっぽいソフトならつい最近出たからなぁ・・・>ポケパーク
- 703 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:12:25 ID:SrFIIMU.
- >>688
や、3DSは年末発売濃厚だぞ
E3後に日本でも小売向け発表会やれるって事は量産ラインとかの手配も終わってるレベルな気が
- 704 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:25 ID:PcYJNUXo
- そろそろピカチュウげんきでちゅうの移植を…
- 705 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:12:34 ID:G3O9vXs.
- >>695>>696
マジかい。
そういやGBCのソフトであるシレンGB2がGBAに対応したりするから、
ポケモンも3DSに対応するってこともあるのかもなあ…。
- 706 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:49 ID:YVoCwFHY
- 3DSの3D映像の開発は、ポリゴンであれば簡単にできるようにするかもわからんね
ポリゴンの座標データを読み取って、自動で3D映像に変換
ソフトじゃなくハードでできるようにすれば、基準となる座標を決めてしまえば
労力は今までとほとんど変わらなそうだし今まで出たDSのソフトも3D化できるよな
まぁ素人考えだから、ハードでなんて無理かもしれないけども
そうでなくとも単純に3D化する場合、PS3や箱○よりも格段にやりやすくなってそうだ
- 707 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:50 ID:OkhLAR9I
- ダブスロじゃなくてソフトが同じ規格だと思う。
- 708 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:13:16 ID:RFRRqYKk
- 体験会やるかどうかだね
- 709 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/09(金) 23:13:24 ID:BQAGcH8c
- ゲイムギョウ界のアレ
http://www.compileheart.com/neptune/
とりあえず箱○が誰なのかは分かった
- 710 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:13:25 ID:8zKPqtSM
- 158 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 16:56:50 ID:MN4AHFfQ0
>PS3版『プロ野球スピリッツ2010』が5.7万本(消化率57.67%)を販売し3位に
>ランクイン。2009年7月に発売された前作(初週7.4万本)を下回る結果と
>なっている。機種別ではPS2版が2.1万本(前作初週5.0万本)、今回新たに
>発売されたPSP版が5.0万本を販売し、3機種合計で12.9万本を販売。前作の
>初週合計が12.4万本とほぼ同じであることから、これまでPS3版とPS2版で
>購入していたユーザーの一部が、PSP版に移行したものと考えられる。
Wiiに限らずハード増の恩恵受けられるソフトって限られてるだけだよね
Wiiに限らずさ
- 711 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:14:02 ID:G3O9vXs.
- >>707
GB→GBCの流れか。
- 712 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:14:31 ID:85ycu2wA
- >>710
ミリデレスレで指摘されてたが、
画質よりゲームできればそれでいいよって考えの人が多いって証左になりそうだなぁ
- 713 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:14:45 ID:5YRzrDQU
- 個人的には3Dよりも2D派だなあ
- 714 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:15:05 ID:IEz/s8uU
- 個人的には3次元より(ry
- 715 :しがない名無し:2010/04/09(金) 23:15:17 ID:zfLRqDMk
- >>707
もしくはワンスロットで両対応だね
- 716 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:15:34 ID:lDgSjcw2
- GB/GBC/GBAのVCでポケモンをDL販売
GBAポケモンのVCではWiFiに対応していて古びた海図やオーロラチケットと言ったレアアイテムを再度入手できるチャンス!
・・・とかなったら3DSを三台以上買う事に・・・
- 717 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:16:23 ID:SrFIIMU.
- >>708
今まで以上にやらなきゃわからないハードである以上全国各地での体験会やお店に置く試遊台はかなり出しそう
ついでに株主の金使えとかのブーイングやマスゴミ黙らせる手段としての広告費かなり費やして盛大にロンチする予感
- 718 :しがない名無し:2010/04/09(金) 23:16:37 ID:zfLRqDMk
- さて今日はこれで失礼するね
またね
- 719 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:16:56 ID:G3O9vXs.
- GBのVCって出て欲しいけど出ないものだなあ。
マリオランドとか知ってる子供はもうほとんどいないだろうな。
- 720 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:28 ID:OkhLAR9I
- >>716
先生、ダイパプラチナHGSSで全ポケモンと握手できるので
出す必要性が無いw
- 721 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:35 ID:gcvFU.rI
- >>717
盗難対策が地味に大変そうだ
>>718
乙です
- 722 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 23:17:37 ID:GK0xWEaY
- >>690
ああ、何かイメージが違うなと思ったら前提が違うw
確かに高フレームレートが常に出るものなら可能かな?w
最近可変が多くてどうも先入観が固定されて困る。
>>712
ぶっちゃけ、携帯でゲームしている人数でも分かれば
それが一番の証明だと思うけどね。
現状そんなに画質良くないし。
- 723 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/09(金) 23:17:37 ID:cp4JCIgQ
- >>718
おつー
- 724 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:39 ID:R4EmjIlY
- >>712
PS3もPS2も減ってるんだから画質の問題じゃなくて
同じゲームなら携帯機でいいや、の人も多いってことでしょ。
- 725 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:40 ID:OkhLAR9I
- >>718
ういうい〜
- 726 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:45 ID:yjjLWd.A
- GBCのゼルダ木の実(2001/2/27)はGBA(2001/3/21)でやるとちょっとしたオマケが有ったりした
- 727 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:47 ID:wfWmE8Zk
- >>706
10年ちょい前、Windows用3Dゲームのはじめの頃に
VGA二枚差しでドライバ(とパッチ?)の対応だけで
普通の3Dゲームを偏光メガネ対応にするのがあったような。
VooDooかどっかだったかな
- 728 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:58 ID:lDgSjcw2
- >>718
乙です
>>719
VCのマリオランドでは是非あの酷い残像をシミュレートして出して欲しいw
- 729 : ◆888888889s:2010/04/09(金) 23:18:01 ID:c/ObOYAU
- o o )ク そして天則部募集
uv"ulア
- 730 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:18:06 ID:H5sh7l4s
- >>716
乱数固定したいのはわかった
- 731 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:18:37 ID:G3O9vXs.
- >>718
乙です。
>>728
あんまり覚えてないや。スーパーゲームボーイでやってたからかな。
- 732 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 23:18:48 ID:JASuU17I
- よく考えたら
立体的に見えるゲームとか
ゲーム雑誌だと写真掲載とか出来なくね?
3D映像ゲーム全盛になったらファミ痛涙目なんじゃね?
- 733 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:18:53 ID:R.cPEHpY
- そういえばPS3は120FPS楽勝、240FPSだっていけるって昔SCEが言ってたような
- 734 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:19:04 ID:4y3YbFgI
- >>716
ポケモンクラスならVCじゃなくてリメイクじゃないかなぁ。
3DSではぶつ森新作出て欲しいな。
街森じゃなく、DS版の後継って感じで。
- 735 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:19:20 ID:4y3YbFgI
- >>718
おやすみなさい。
- 736 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:19:22 ID:SrFIIMU.
- ゲームボーイの残像までフィルタオプションで再現出来るVCM(バーチャルコンソールモバイル)ですか?
- 737 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/09(金) 23:19:55 ID:GK0xWEaY
- >>706
あくまで理論的な話になるんだけれど、
人の見え方(目での捉え方)というのは誤差はあるが大まかには決まっていたりする。
ハード処理だとしても可能っちゃ可能だよ。
出力まで完全に保証するものではないけれど。
- 738 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:20:10 ID:R4EmjIlY
- >>732
雑誌自体を3D表示にすればよくね?
- 739 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/09(金) 23:20:13 ID:BQAGcH8c
- 据置でなら
VC、GBAケーブル、GCメモカ、DSとのWi-Fi使えば
全てのFEを網羅できそうだけどな
- 740 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:20:35 ID:SrFIIMU.
- >>732
テレビ業界もCMしづらくて涙目かとw
- 741 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:20:46 ID:gcvFU.rI
- >>732
そこは赤青のメガネを付録につけることで何とか。
- 742 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:20:50 ID:85ycu2wA
- バーチャルボーイコンソールと聞いて(棒
- 743 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:21:28 ID:WP9BfvCI
- >>713
同感
- 744 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:21:47 ID:zlpZlU4k
- >>719
もしGBVCなんて出るなら、ぜひカエルの為に鐘は鳴るを・・・あれは良いものだ。
ロンチあたりに紛れ込ませたら良い感じに認知度上がるかもしれないw
- 745 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 23:21:49 ID:JASuU17I
- >>738
目から鱗
よし
エロ本業界超頑張れ
- 746 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:21:59 ID:lDgSjcw2
- 3DSで遊ぶコロコロカービィ3D(モーションセンサー対応)
・・・無いか
- 747 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:22:04 ID:4y3YbFgI
- >>738
3DS単体でWiFiで新作情報チャンネルみたいなの繋げられればいいね。
みんチャンみたいなの。
- 748 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:22:04 ID:OkhLAR9I
- 全家庭が3D対応テレビじゃないと無理だなw
- 749 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:22:47 ID:/w42/gJU
- >>740
まぁCMとかはゼルダ大地みたいにCGで再現してもいいと思うんだけど
それでも実際の画面の感じは掴めないし、雑誌じゃ尚厳しいだろうね。
アバターだってこんなに話題になってるけど凄さを正確に伝えられるメディアはないわけだし
- 750 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:23:56 ID:yjjLWd.A
- GCの頃にこっそり仕込まれた3D機能が今こそ役に立つ時(半棒
- 751 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:23:57 ID:SrFIIMU.
- でも必ずしも3Dである必要は(ry
3Dに回さない性能を全部2Dに注ぎ込めばPSPとか余裕でぶっちぎる公算が高いのがポイント
- 752 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:24:12 ID:WP9BfvCI
- >>731
ポケモン赤緑の自転車移動でも、画面見るのはキツかったからなぁ
アクション移動だと尚更…
- 753 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:26:18 ID:H5sh7l4s
- ゲームボーイの残像ってあんまり気にしたことないな
さすが(当時)お子様、面白ければ細かいことは気にしないぜ
でもクイックスとかはたしかに残像が印象に残ってるようなそうでもないような
- 754 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:26:41 ID:WP9BfvCI
- >>734
たぬきちカタログのあいうえお順並び変更可能、花の水やりと獣道撤廃とかしない限り、もう買い足す気がしない
- 755 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:27:13 ID:YVoCwFHY
- >>727>>737
設定を微調整できるような仕組みを入れれば、ハードウェア処理でも十分できそうやね
- 756 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/09(金) 23:27:31 ID:cp4JCIgQ
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000618-san-soci
行列のできる法律相談所にBPOが質問状
ついに法律の話をしていないことがバレたのか(棒
- 757 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:28:26 ID:MRHqZE7Y
- >>753
GBの液晶の残像を利用して多重スクロールをさせたSTGがあったとか
おかげで残像無しのスーパーゲームボーイで遊ぶとガタガタになっちゃうらしい
- 758 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:29:58 ID:V1OiovOM
- スーパーゲームボーイ2の存在意義について
- 759 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/09(金) 23:30:15 ID:cp4JCIgQ
- >>758
色がいい
- 760 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:30:34 ID:clLVIN46
- GBの残像は現役の時はあまり感じなかったなぁ
GBCのクッキリさに衝撃を受けて
その後にGBを使った時のキツい残像に二度ビックリ
- 761 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/09(金) 23:31:49 ID:SrFIIMU.
- >>758
あれってスーパーマリオスタジアムとかでのポケモン対戦用でしょ?
- 762 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:31:57 ID:gEhn0SpI
- 本スレ>>189
最近だとゼータも強化イベントがついてたりボスボロットもなかなか強かったり
小隊システムとかで量産機も使い道が多かったりするお
- 763 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:32:05 ID:H5sh7l4s
- >>758
あれじゃないとSGBで通信できないじゃないか
最近はスケルトンカラーのハードって出てないねえ
スケルトンカラー好きなのに
- 764 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:34:55 ID:WP9BfvCI
- >>761
ポケモンスタジアム1も番組用って感じだったよねえ
波乗り鼠作れるし対戦進行の演出2より好きだったけど
- 765 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/09(金) 23:35:21 ID:G3O9vXs.
- >>763
スケルトンカラーでラブプラスをだな
- 766 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/09(金) 23:35:29 ID:JASuU17I
- えー?
ボロットが強いのは第4次大戦の頃からだぜ?
- 767 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/09(金) 23:44:23 ID:BQAGcH8c
- ポケスタ2はラッキーのミニゲームだけ勝てる
- 768 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:46:07 ID:PcYJNUXo
- GBが89年発売ってことが色々な意味で信じられないGBC世代でござる。
- 769 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:56:30 ID:wfWmE8Zk
- 本スレ225の↓をみて思ったこと
ttp://www.kotaku.jp/2010/04/psn_fastfood.html
…ピザハットはgoodだけどドミノはいまいちでマクドナルドはbadなのか
- 770 :名無しさん:2010/04/09(金) 23:57:35 ID:g3qCVhI2
- ボスボロット圧勝は新スパからじゃね?
スーパーボスボロット再登場は無いんだろうか
- 771 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:08:25 ID:jnXYi1mY
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1233919_1124.html
> Wiiは発売から170週で国内販売台数1000万台を突破した。
> 「しかし」と浜村氏。ハードの普及スピードはここにきて、プレイステーション2と比べて
> 落ちてきているというデータを公表。国内1000万台に到達した日数は、
> Wiiの170週に対してプレイステーション2は131週だったので、確かに開きがある
1000万台突破の報もネガキャンに変えるのか。
- 772 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:09:27 ID:oS6b/w/k
- MAP兵器がそもそも弱体化してるからな
さらにボスボロットは「宇宙服着てりゃ問題なくね?」で解決しちゃってるしw
- 773 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:10:11 ID:mD/R3ZXQ
- >>771
自社の人間に対して氏付けなの?
- 774 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 00:10:44 ID:9dh7fTrc
- しかし宇宙だろうとボスのカットインはシャツ1枚
Zでは寒冷地で戦わせると隙間風が寒すぎるらしいウォーカーマシンも宇宙に上ってたり
- 775 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/10(土) 00:11:55 ID:9Ua2o5Cs
- トラッド11で宇宙行くとかカッコイイ
- 776 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:13:54 ID:J4XiGzLk
- >>773
おかしいと思ったの自分だけじゃなかったか
- 777 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/10(土) 00:13:56 ID:l8zM3ISs
- >>771
どんなニュースでも「でも…」デモを扇動すればOKなんですよ
- 778 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:18:08 ID:yjf1AmxU
- くやしいっ!でも…
- 779 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:19:33 ID:W2m.d/XY
- でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
- 780 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:19:48 ID:OXQ9YDhQ
- でもも体験版もないんだよ!
- 781 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:20:20 ID:oS6b/w/k
- でーもくんの不思議てれび
- 782 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:20:43 ID:A15ApxMk
- ふぅ、本スレの話には全くついていけないぜ!
- 783 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:20:50 ID:hGH/37c.
- >>777
でも行進乙
- 784 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:25:56 ID:yjf1AmxU
- PS3が国内1000万台を突破した時にはどんな「しかし」が飛び出すのでしょう
- 785 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:26:26 ID:hGH/37c.
- PS3はすべてをオンラインでこなせる。オンライン経由でつぎつぎとVerUPし日々進化している。
E3の三日間で毎日違うバージョンのソフトを見れるかもしれない。なんて時代になったんだろう…
「すごい時代になったでしょう。でも」と久夛良木氏。「それが、プレイステーション3なんだよね。」
この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
- 786 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:29:57 ID:0vXC5lLk
- http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/27719.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/w/e/s/westblog/ninup_00525.jpg
予想なんて当たらんよなぁ
- 787 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:33:50 ID:A15ApxMk
- >>786
なんでWiiの累計が減ってんだ?w
壊れるとか売られるとか捨てられるといった理由?
- 788 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:34:55 ID:vKm2D3dg
- >>787
よく見ると360も減ってるんだぜ
- 789 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:34:58 ID:zPJrmPrw
- ハードの売れ方はPS2の方がWiiより速かったかもしれんが
一方でソフトはどうかというと3年間での売上本数は大差ないんだよね…。
40週も先に1000万台到達しているにもかかわらず。
- 790 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:36:08 ID:C6iQClYQ
- 他所を貶してもPS3が勝つわけでもないのに・・・
- 791 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:36:18 ID:yjf1AmxU
- Wiiを持ってくると新ハード値引きサービスを実施するに違いない
- 792 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:36:47 ID:A15ApxMk
- >>789
PS2のソフト売り上げにはDVDビデオの分も含めるべき!(キリッ
- 793 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:38:44 ID:hUZQxQAk
- それならWiiのソフト売上げには出前館の分も含めるべき!(棒
- 794 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:40:17 ID:jnXYi1mY
- サードがWiiにソフトを出さなくなったのも、浜村がそそのかしたのかもなw
- 795 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:40:52 ID:yjf1AmxU
- しかたない、BDをPS3の売り上げに含めていいよ
これで大躍進だろう?
- 796 :名無しさん:2010/04/10(土) 00:45:59 ID:PD4cOCNQ
- >>784
あと何年掛かるかねぇ…
まぁ15年戦うハードだからいいか(棒
- 797 :名無しさん:2010/04/10(土) 01:10:05 ID:2Zdh/BjI
- つか、15年なんて本気で言ってるのかねえ?
Wiiの次の次が出てそうじゃないか。
- 798 :名無しさん:2010/04/10(土) 01:11:53 ID:Bndh9rxQ
- うん2015年だからあと5年なんだ
- 799 :名無しさん:2010/04/10(土) 01:13:02 ID:JPqHWStw
- Wiiの次世代機が発売されればその瞬間PS3の累計販売台数が任天堂ハードを上回ったことになるのではないか(棒
- 800 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 01:15:05 ID:9dh7fTrc
- あと5年でも十二分に無理があるにゃん
- 801 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/10(土) 01:16:08 ID:l8zM3ISs
- 大丈夫、突然任天堂が毎日不祥事を連発して突然業務停止に陥るかもしれないじゃん(棒
または京都に隕石が(Ry
- 802 :名無しさん:2010/04/10(土) 01:17:27 ID:A15ApxMk
- これから出すVAIOの全てにPS3互換機能を付ければ
Wiiをあっさり抜けるのではないだろうか?
- 803 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 01:18:37 ID:9dh7fTrc
- 京都に隕石が落ちてきそうになったら
任天堂本社の地下からロボットが出てきて阻止するから問題ない
- 804 :名無しさん:2010/04/10(土) 02:27:49 ID:mD/R3ZXQ
- HVC-012か
- 805 :名無しさん:2010/04/10(土) 02:41:56 ID:yjf1AmxU
- >>801
不祥事ならソニー漁ったほうが(r
- 806 :名無しさん:2010/04/10(土) 04:21:07 ID:M2qEslfQ
- ゼンダの伝説夢幻の砂時計と大地の汽笛は良ゲーどころか凡ゲーにすらになれない、ガッカリ駄ゲー
- 807 :名無しさん:2010/04/10(土) 04:22:24 ID:M2qEslfQ
- >>786
こりゃ酷い
- 808 :名無しさん:2010/04/10(土) 05:03:02 ID:MJcZmnzw
- もう名無しさんはいないのわかってて質問しとくけど
この任天堂に浜髭やら各サードのトップなどの逆風が吹いているが
任天堂や実際開発に関わってる開発者の面々はどう思ってるんだろうか?
トップだけならまだしも開発陣までそう考えては無いと思うが
作りたいけど作れない状況なのでしょうか??
- 809 :名無しさん:2010/04/10(土) 05:35:50 ID:h8gIm0bc
- >>808
そもそもそんな逆風が吹いているように見えないから前提からしておかしい
- 810 :しがない名無し:2010/04/10(土) 05:59:09 ID:4kGmA14o
- >>808
まあ、開発者はすべて知ってるわけじゃないのでちょっと良く分からないけど
任天堂さんは逆風とはおもってないんじゃないかな。今までだって自力でなんとか
してきたわけだし。
- 811 :しがない名無し:2010/04/10(土) 06:02:23 ID:4kGmA14o
- >>800
浜村さんは2015年まで続くといってるそうだよ。
今回はサイクル長くなるのはたしかだろう。携帯で2年延びたから
据え置きも最低6年にはなると思うな。
- 812 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:11:02 ID:qP/hv49w
- 逆風ってか、「馬鹿ばっかりだなーw」とは思ってそうだけど。
まぁ、実際の所ソフト開発体制を少し強化しちゃえば、もう一社でもやっていけるくらいの力になるだろうし、無関心になられる方が危ないんだけどね
- 813 :しがない名無し:2010/04/10(土) 06:13:44 ID:4kGmA14o
- >>812
ただね。まだ一社で据え置きと携帯両方やれる体勢にはなってないと思う。
だからこそラストストーリーやレギンレイヴ、プロジェクトソラをやってるんだと
思うしね。
- 814 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:13:59 ID:3fNHXyxA
- ユーザーの無関心と戦ってるうちに、同業者やゲームマスコミに対して無関心になってたのか…。
- 815 :しがない名無し:2010/04/10(土) 06:15:37 ID:4kGmA14o
- >>814
無関心ではないだろうけど、ゲームらしいゲームが売れないとか
性能が低いとか言うような人を相手にしてもしょうがないと
思ってるんじゃないかな。ほかにしないといけないことが山ほどあるわけだし
- 816 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:25:36 ID:3fNHXyxA
- なるほど。
ハードとソフトの両方でやっていかなければならない以上、
グダグダ理由をつけて、やる気を出さないところまで気にしてられないってことなんだねぇ。
- 817 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:27:35 ID:qP/hv49w
- 構ってちゃん以上に鬱陶しいしね
待ってても、来なくて適当な文句しか返ってこなかったら、自分でなんとかするか。って切り替えるよね
- 818 :しがない名無し:2010/04/10(土) 06:29:27 ID:4kGmA14o
- >>816
そういうことじゃないかな。だからこの間の説明会で相手にしないとか
言ったらしいのは良く分かるよ。
- 819 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:32:56 ID:h8gIm0bc
- どうしても
サード連合 vs 任天堂
の図式にしたい人が居るんだなあ・・・
アレな人が思っているほどサードはSCEべったりでもなければ任天堂に敵対しているわけでもないと思うが
- 820 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:36:53 ID:vKm2D3dg
- >>819
普及台数も高くないし、開発費は倍以上
こんな所に注力しまくってる時点で十分アレじゃないか?
最近なんかWiiに目に見えてソフト出さなくなったし
- 821 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:38:52 ID:h8gIm0bc
- >>820
そう思い込みたいんならそう思えばいいんじゃないの
そもそもサードを一くくりで考えている時点で充分アレです
- 822 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:40:10 ID:qP/hv49w
- 思い込み… って据え置きトップシェアの市場からみたら今の状況は異常としか言えないんだが、それでもアレ扱いなのか…
- 823 :名無しさん:2010/04/10(土) 06:55:00 ID:vKm2D3dg
- >>821
別に一くくりで考えてないぞ?
ただ数十万本売れるから元が取れる感じの大きなタイトルから
明らかに売れても10万前後で元が取れてそうにないタイトルまでPS3に出てるよねって話
- 824 :名無しさん:2010/04/10(土) 07:42:09 ID:wprnS.A.
- おは
まあ、Wiiサードの現状に関しちゃ、ユーザーが食いつかないと言うのが一番の要因のような希ガス。
なんで食いつかないか、ってとこから考えないと解決しないんじゃないかね。
昨年末の桃鉄や戦国無双みたいにやりかた次第じゃ20万越え行くんだが。
- 825 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/04/10(土) 07:48:17 ID:jFE6S/Gs
- グラフで見ると…それほど差はない
- 826 :名無しさん:2010/04/10(土) 07:48:38 ID:V76OhNls
- >>824
それは悪循環ルートに入ってるから
サードのソフトにロクなのがない
↓
Wiiユーザーがプレイして失望する
↓
ゲームのプレイヤーが減る
↓
メーカーがWiiにはコアゲーマーがいないと思う
↓
最初に戻る
- 827 :名無しさん:2010/04/10(土) 07:54:31 ID:wprnS.A.
- >>826
ゲームを買ってくれる世代に訴求しないつーのもありそうな。
マルチのウィイレとかGジェネ出してもWii版の売れ行きはお世辞にも良くないしな。
高性能機でやったほうがオレカッコイイなんだろうか。ユーザー的には。
- 828 :名無しさん:2010/04/10(土) 07:58:46 ID:V76OhNls
- >>827
本編に見えないってのが一番デカイんじゃないかな
- 829 :名無しさん:2010/04/10(土) 08:01:29 ID:wprnS.A.
- >>828
FFCCなんかはそんな感じかね。
- 830 :名無しさん:2010/04/10(土) 08:31:52 ID:vKm2D3dg
- >>827
二機種でマルチやるとして
片方のハードはそれ以前もそのシリーズが出てたっていうのが何とも
- 831 :名無しさん:2010/04/10(土) 08:49:41 ID:C6iQClYQ
- PSの色が付いてるものとマルチなんてのは、明らかに分が悪いよ
箱でもそう
- 832 :名無しさん:2010/04/10(土) 08:49:42 ID:SoSMsx8E
- ただプロスピはPSP版出たらそっちへ流れたというのもあるからなぁ
Wiiは、操作面での思い込みから敬遠されてるのではないかと思う
- 833 :しがない名無し:2010/04/10(土) 08:50:20 ID:5VYm5lNA
- >>824
しかし、浜村さんは戦国無双は前作割れたからwiiではサードの(ry
といってたらしいしなあ。その市場は縮小が著しいのに期待値が高すぎると
思う
- 834 :名無しさん:2010/04/10(土) 08:55:00 ID:SoSMsx8E
- >>833
2に色々加えたものをあんだけ出しておいてから新作が前作割れって言われてもwww
あのオッサンはやっぱり意図的に嘘付く事で業界コントロールしようとしてるフシがあるな
- 835 :名無しさん:2010/04/10(土) 08:55:21 ID:I4Jx4ADI
- >>833
・・・その講演会ってコーエーとかカプコンの人出てんのかなー
出てたとしたら、彼らも「その通り!任天堂機では売れないんだ!!」って考えるんだろうか
任天堂の人がひょっこり顔を出しに行ったら面白いかもしれない
まずないだろうけど
- 836 :名無しさん:2010/04/10(土) 08:56:02 ID:C6iQClYQ
- 「FF13は海外込みで考えりゃおk」みたいな、都合のいい奴はもういいよ
- 837 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:04:07 ID:mzXZ1YJA
- 戦国無双は「前作割れしたからダメ」で据え置きナンバリングで前作超えたMH3は
「思ったほどハード牽引しなかったからダメ」か、もう滅茶苦茶ですね
講演会聞いてた人で「???」と感じた人居なかったのかね
- 838 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:05:10 ID:2diCveXQ
- まともなアナリスト出て来ないとゲーム業界潰されるぞ
- 839 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:06:12 ID:SoSMsx8E
- >>837
同類は引き寄せ合うもの。そういうこった
- 840 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:06:40 ID:wprnS.A.
- >>834
もう、そういう時代じゃないんだけどね。
少なくとも雑誌側が読者に一方通行で情報を与えていた時代ならともかく。
今は大多数の人間が意見を交換できるから意図的なコントロールは、ある程度は可能にしても、逆に反感買うだけのような
- 841 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:10:36 ID:QQdgVlKI
- それは潰されるというより勝手に潰れるだけだな
- 842 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:11:43 ID:mD/R3ZXQ
- >>837
思った程ってのはメーカーの想定していた販売本数と比べてなのだろうか
- 843 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:12:15 ID:SoSMsx8E
- >>840
パワポケ3にフラップ教団というのがいて、
そこの教祖はスポーツマン連中にスプーン曲げを見せて超能力者だと思い込ませ信者にして、
各種スポーツ大会に出場し賞金を掻っ攫うというそんな事やってるんだが、
ハマヒゲの講演はこの類と同じなのではないかと思うようになった
経営や業界の情勢に無頓着な業界関係者は結構おるやろけえのう
- 844 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:14:07 ID:QQdgVlKI
- 架空の教団を喩えにするとは優しいお方ですね(半棒
- 845 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:17:31 ID:SoSMsx8E
- >>844
話術巧みなのではなく、信じる方がバkすぎるという意味でこの喩えを使った
本当の教団ならあんなハマヒゲ程度の弁舌じゃダメだよw
あと関係ないけどミリデレスレに貼られてた某開発者のツイート見てクラクラしてしまった
- 846 :しがない名無し:2010/04/10(土) 09:19:55 ID:5VYm5lNA
- >>837
昨日も言ったように楽しい話を聞きにいってる感じみたいだよ
>>842
戦国無双は大幅に達成でてきてないはず。
- 847 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:20:01 ID:wprnS.A.
- まあ、いいように業界に利用されてるだけのような感じもある。
前にも誰か言っていたけど業界の次に売りたいものをプッシュする事が多いしなあ。
- 848 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:21:53 ID:k8LGPEU2
- ないない、あれは悲劇の主人公にはなれないよ。
- 849 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:22:16 ID:QQdgVlKI
- >>845
実際の危ない教団タイプなのも客観的に見た弁舌は碌なもんじゃないのが多いよ
信じたいものを信じる人間の心理に入り込むものだからね
そしてIDが助けてMSXと来たかw
- 850 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/10(土) 09:23:37 ID:rB9bejS.
- >サードのソフトにロクなのがない
そんなこたないと思うが、このイメージは辛いな。主に出荷的な意味で
- 851 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:26:46 ID:2diCveXQ
- 無双は乱売するわ移植予想立つわで売れる訳ないよ…
テイルズや他ソフトに置き換えても通じる所が根深い問題だ
- 852 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:28:28 ID:SoSMsx8E
- いいものもあるけど悪いものばかり。という印象は拭えんだろうな
折角ファミリーシリーズを復活させる足掛かりつかんだと思ったらすぐダメにしたあのメーカーとか
ファミスキがあんだけ出来良かったんだから、他だって頑張れば良かったのにねぇ…
そしてどこぞで見た朧村正への意見の中に、
過剰に持ち上げられたタイトルというのがあって、ああそういう風にも見られるのかと
- 853 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:29:33 ID:vKm2D3dg
- >>851
マルチレイド2がまた据え置き機で出たり
北斗無双が無双5みたいな事にならないかと心配になる
- 854 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:29:33 ID:6YFoKWcY
- バナナの皮の摩擦力は凍結した道路と同じ。
バナナの皮には気を付けましょう。
- 855 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:29:35 ID:mzXZ1YJA
- >>850
Wiiにはゲームらしいゲームが無い、Wiiには遊べるソフトがほとんど無い
こんなイメージを植えつけようとしている人たちが居て、実際信じてる人のなんと多い事か
- 856 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:30:54 ID:QQdgVlKI
- それのカウンターとしてのおすすめコレクションなんだろうなと思う
なんか存在無視されまくってるけどな!
どれくらい売れてるのかは気になるのう
- 857 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:33:30 ID:wprnS.A.
- >>853
あれだけ酷評されてるのに2週目も売れ続ける不思議
- 858 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:33:39 ID:ms5Bmzc6
- >>855
そういう人たちはグラフィックで切り捨てるからもうどうしようもないと思う
マリギャラですらショボグラ扱いだし
- 859 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:33:48 ID:2diCveXQ
- オススメセレクション全然売れてない
要らないものは安くても要らないって事なんだろうか…
- 860 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:34:15 ID:SoSMsx8E
- >>855
だからってPS3やXbox360で多いかというと、実はそうでもなかったりするんだけどな
過去に皆がやってたゲームというのは、実際の所はDSとPSPに集中している
- 861 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:34:38 ID:QQdgVlKI
- ×グラフィックで
○カタログスペックで
HD>SDと無条件で思ってるみたいだしなあ
- 862 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:35:55 ID:6YFoKWcY
- >>846
戦国無双3ってたしか70万本が目標でしたよね?
- 863 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:36:18 ID:ms5Bmzc6
- >>861
というかMiiとかマリオとかがCMでよく出るから
という人もいるし
- 864 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/10(土) 09:36:22 ID:rB9bejS.
- >>854
バナナの皮いいじゃないか!
バナナの皮いいじゃないか!
http://koke.from.tv/up/src/koke11757.jpg
- 865 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:37:04 ID:wprnS.A.
- >>859
ぶっちゃけ新規購入者が興味持てるラインナップじゃないから。
欲しい人には既に行き渡ってるし。
FitやヌーマリのCM枠をもうちょっとオススメのほうに回しても…
- 866 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:37:59 ID:SoSMsx8E
- >>861
ウチの親父様がフルHD対応テレビ買ったはいいんだが、
HD放送とSD放送の区別が付いていなかったという笑い話を実際に経験した上で言うと、
HDというだけで有難がってる感じでその中身までは吟味されてないのだろう
思い込みで様々な大事を為しとげた人もいるけどさぁ
- 867 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:39:04 ID:ms5Bmzc6
- あの手の廉価版は初週数千から累計数十万とか行ったりするし
初週で失敗と断ずるのはどうかと思うが
- 868 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:39:10 ID:SoSMsx8E
- >>863
良くあるSDキャラ=幼稚というヤツだな
- 869 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/10(土) 09:40:20 ID:rB9bejS.
- アークラや朧の中古破格を破壊してくれたのは地味に良い。
おすコレ出るまで5480円安定だったからな
- 870 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 09:41:17 ID:hKFeMaVY
- コンポジオン品川の悪口のターンですか?
- 871 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:41:34 ID:mzXZ1YJA
- ワンピースはまだランキングに顔出してるし、朧もそこそこ健闘しているようだ
ラタ、DB、桃鉄16とかは正直、PS時代の在庫処理ベストっぽいラインナップだと思うけど
- 872 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:41:36 ID:qP/hv49w
- >>868
PS2とかそんなのばっかりでそれがウケてた筈なんだがね
- 873 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:42:58 ID:ms5Bmzc6
- まあでもSDHDが購入基準になるのが悪いとも思えんがな
任天堂はそういうの関係無く売れてるんだし
- 874 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:44:31 ID:SoSMsx8E
- >>873
悪いとは思わないけど、それが全てにおいて最優先となるとやっぱり変だと思うねぇ
ゲームというのは、見るだけの映像ソフトとは違うんだし
- 875 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:45:07 ID:qP/hv49w
- >>873
悪いことではないが、しったかで買ってる連中の滑稽さがどうにも って話じゃないのかい
- 876 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/10(土) 09:48:16 ID:IQLvb31M
- HDTVにPS3をコンポジで繋げて満足してた某家電芸人のことですね、わかります
- 877 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:49:41 ID:wprnS.A.
- うーん…
SDとHDに関しては、任天堂はWiiでは敢えて見送ったと思うんだがね。
2006年末の発売時の状況を見て妥当だったかと。
2011年の地デジ移行は決まっていたから、HDを視野に入れるのは次でいいと判断したんじゃないかな。
Wiiはけっこう無理しないで見送った要素が多かったと思う。実際無くても困らなかったし正解だったと思うよ。
- 878 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:50:05 ID:xSyKSlk2
- おすすめコレクションは、あれってベスト版なんだけど、
ベスト版が全然売れないという人はどの程度のハードルなのか気になる。
発売週に普通に50位以内に入ってたし、そこそこ想定内の売上を計上してると思うけど。
それとも新作押しのけるほど売れなきゃ駄目なの?
- 879 :しがない名無し:2010/04/10(土) 09:50:41 ID:5VYm5lNA
- >>876
HDMI端子って言われて一般人わからないよ
最近相談受けたパソコン初心者だってウンドウンズ8って言ってたし
ショップの店員に恥ずかしくて聞けないっていったし
- 880 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 09:52:15 ID:hKFeMaVY
- >>878
もんはんはべすとばんでもみりおんひっとしてるんだからそれがきじゅんだよ!だよ!(ぼー
- 881 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:52:23 ID:SoSMsx8E
- USB端子を逆に刺そうとして刺さらず、無理に差し込んで壊して修理屋に行く人は結構いるんだぜ
- 882 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:53:30 ID:I4Jx4ADI
- ショップ店員だってピンキリですしねー
>>878
MHP2Gはかなり行ったけど、
ベスト以下の新作は魅力がなかったってことでもあるんだよねぇ
- 883 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:53:31 ID:b6iY6Cq.
- コーエーはいつも目標百万とか言ってる印象だが
あれはガチなのかわざと大目に発表しているのかわからん
- 884 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/10(土) 09:55:10 ID:IQLvb31M
- >>879
うん、一般人というか必要になったとき以外、家電売り場なんて行きもしないような人は仕方ないと思うんだ
ただ、家電通ぶってる人間がああいう醜態晒すのはどうかとねw
- 885 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:55:33 ID:9jn7wxHY
- おすコレが全然売れないというのもサードが売れないと同じくそう思わせたい人ということか
- 886 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:57:21 ID:I4Jx4ADI
- 家電芸人は色んな番組で何回か見たけど、土田以外はよせあつめって感じがしました
個人の感想です
- 887 :名無しさん:2010/04/10(土) 09:59:02 ID:qP/hv49w
- 芸人じゃないけど細川も色々酷かったような
響鬼がピークだったか…
- 888 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:00:33 ID:9jn7wxHY
- ゲーム機は結局おもちゃだから家電芸人には理解できない
- 889 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:00:53 ID:SoSMsx8E
- 響鬼さんは単に技術マニアなだけです
- 890 :しがない名無し:2010/04/10(土) 10:01:16 ID:5VYm5lNA
- >>884
芸能人じゃしょうがないと思うよ〜
役作りとかもあるだろうし。
- 891 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:02:12 ID:SoSMsx8E
- >>888
PSPにしてもPS3にしても家電芸人で取り上げられる事結構あるんだけど、
どっちもゲーム機としてではないのが印象深い
そういやアメトーークってゲーム関係のやった事あったっけ?
- 892 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:08:34 ID:A15ApxMk
- >>887
細川さんは凄いんだぜ!
日系トレンディネットで家電コラムの連載枠を持ってるんだぜ!
質が良いとは言わないが
- 893 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/10(土) 10:10:03 ID:IQLvb31M
- >>890
役作りならもっと勉強しろよ、と思うんだけどね
まぁ家電芸人として出てきて実は無知でしたw
というところまでが役柄なのだとしたら別の話なんだけども
- 894 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:11:29 ID:wprnS.A.
- >>892
細川の家電本も読んだけどイマイチ。
土田は認める。土田をアンカーにして深夜枠で家電番組作ってもいいかも
- 895 :しがない名無し:2010/04/10(土) 10:12:39 ID:5VYm5lNA
- >>893
今のように芸能人は使い捨てになってるから難しいだろうね
- 896 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 10:14:34 ID:hKFeMaVY
- 発売したら無かったことになるPS3期待の新作も使い捨てですか?
- 897 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:20:42 ID:ZFzkDvNY
- iPhone/iPod touch用にエスプガルーダIIが来たので突撃するぜIYH
しかし、ニンテンドーポイントといい、ゲイツポイントといい
使ってお金が減る感覚がしないのは、慣れないな
- 898 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:22:31 ID:PD4cOCNQ
- おは避難所
ゲーム業界も色々使い捨てにしてますよね(棒抜き
- 899 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:24:45 ID:QhmisWMI
- >>898
任天堂は忘れた頃に「捨てられた」と思われた技術・キャラクター・商品が復活するから困・・・らないかな?
- 900 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:25:42 ID:h8gIm0bc
- >>891
格闘ゲーム芸人とかドラクエ芸人とかあってもよさそうなのにな
- 901 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:25:51 ID:ZFzkDvNY
- >>899
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/pane_03.png
- 902 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:27:48 ID:RutYKNLA
- 【3波対応】 DECULTURE PT2X2 Rev1 【4TS】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1270842111/
PT2を超えるチューナーらしい
品質が怪しいが、ほとんど変わらなければこっちでも良さそうだね
- 903 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/10(土) 10:35:46 ID:IQLvb31M
- >>897
それは魔法のカードにも当てはまるけどね
財布からお金出してるわけじゃないし、使ったその場で通帳残高が減るわけでもないからどうしても現実感に乏しくなる
だからおれは基本的にクレカは使わんしゲイツポイントも最小限しか買ってないんだが…
近所のスーパーがデビット支払いを止めちゃったんで専用クレカを作ることになっちまった
仕事の関係上ATMに行く暇もそうないし、財布に3000円以上入れておきたくないからなぁ
- 904 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:40:04 ID:JrFjCaBY
- クレカ使ってもお金が減る感覚がある俺は幸せだな
- 905 :名無しさん:2010/04/10(土) 10:40:08 ID:wprnS.A.
- 個人的には近場で使えるとこの多いQUOカードとWAONでおkかな。
実は利率だけだと普通のクレカよりQUO1万円分のほうが良かったり(クレカ0.5〜1%、QUO1.8%)
- 906 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/10(土) 10:52:13 ID:PNE9IVxI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>897
iニ::゚д゚ :;:i つワンタイムデビット
- 907 :名無しさん:2010/04/10(土) 11:16:27 ID:RutYKNLA
- モバイルSuica+ビックビューカードが結構便利
この二つを組み合わせれば、モバイルSuicaの年会費もビューカードの年会費も無料になる
定期やらなにやら買うから、ポイントが結構貯まるし、貯まったポイントはチャージして使えるし
どこでもSuica使えるようになれば良いのになぁ
- 908 :名無しさん:2010/04/10(土) 11:24:50 ID:JrFjCaBY
- イオン+WAONカード持ってるな。俺的にすごく便利w
- 909 :名無しさん:2010/04/10(土) 11:27:45 ID:xSyKSlk2
- ……('A`)
243 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 10:54:45 ID:Us80nR8r0
http://stat.ameba.jp/user_images/20100408/15/kp-blogcast/d7/61/j/o0800043710487521008.jpg
- 910 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/10(土) 11:30:37 ID:IQLvb31M
- >>909
……('A`)
- 911 :名無しさん:2010/04/10(土) 11:30:53 ID:0vXC5lLk
- >>909
……('A`)
- 912 : ◆888888889s:2010/04/10(土) 11:33:09 ID:73//q.KA
- >>909
('A` )ク
uv"ulア
- 913 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 11:42:25 ID:hKFeMaVY
- , ‐―- 、
(________)
__∠(リィ从リ)
|\ ノリjl'A` ノリ\
| | ̄∪ ̄∪ ̄ |
| |. ('A` ) .|
.\|______|
- 914 : ◆888888889s:2010/04/10(土) 11:45:37 ID:73//q.KA
- ('A` )ク 即席で作ってみたが
uv"ulア 割といい出来だった
- 915 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/10(土) 11:46:12 ID:ccchxhCk
- (〜'A`〜)
- 916 :名無しさん:2010/04/10(土) 11:53:28 ID:3fNHXyxA
- 何この連続レスw
よっぽど>>909はすごい画像なんだなw
……('A`)
- 917 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 11:55:15 ID:9dh7fTrc
- おはようございます('A`)
- 918 :名無しさん:2010/04/10(土) 11:57:14 ID:yjf1AmxU
- ('A`)
- 919 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 11:59:32 ID:9dh7fTrc
- いやぁ昨日俺が寝てからの流れをあれこれ考えながら追ってたが
全部スッ飛んじまったぜ
- 920 :名無しさん:2010/04/10(土) 11:59:56 ID:RutYKNLA
- 浜村はそろそろ辞めて欲しい
ゲームとはいえ総合誌の一番上の人が、特定のメーカーやハードに肩入れするのはいかがなものか…
広告なんかに出たらどんなに糞なメタルギアができあがっても批判できないじゃないか
- 921 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:00:09 ID:0vXC5lLk
- なんで起きて初っ端こんなもん見なきゃいかんのだ('A`)
- 922 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:00:24 ID:qP/hv49w
- ____∩_∩
〜/ ' `\
( A )
\/\/\/\/
- 923 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/10(土) 12:02:27 ID:9Ua2o5Cs
- いや、つーかさ
業界最大手雑誌とはいえ編集長がここまで前に出てくるのは異常だろ
ジャンプの編集長とかコインジャーナルの編集長が誰か知ってるか?
俺は知らんぞ
ヒゲは何かがオカシイ
- 924 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:03:38 ID:SoSMsx8E
- >アニメ監督がここまで前に出てくるのは異常だろ
!!!
- 925 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/10(土) 12:04:08 ID:3YKYdDMc
- シノノ从ト
( 'A`)
- 926 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/10(土) 12:04:19 ID:ccchxhCk
- ハマムラ ムラムラ
- 927 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:04:21 ID:A15ApxMk
- キタ━━━━('A`)━━━━ッ!!
- 928 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:04:28 ID:JrFjCaBY
- ('A`)
- 929 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 12:04:31 ID:9dh7fTrc
- ニンドリの前編集長が全身緑タイツの人だったのは知ってる(棒
- 930 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/10(土) 12:05:02 ID:6.emKCKA
- ∩_∩
( 'A`)
- 931 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:05:16 ID:SoSMsx8E
- 雑誌じゃないけどあるゲーム会社の社長がゲーム紹介番組で毎度コスプレしてたのは知ってる(棒
- 932 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/10(土) 12:05:43 ID:9Ua2o5Cs
- >>924
ハゲ…いや、大友…いや
押井…
うぉぉぉ
誰のことだーっ
- 933 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:07:04 ID:I4Jx4ADI
- ナニモ(つA⊂)ミエナイ・・ミタクナイ
- 934 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:07:28 ID:oTgklW.A
- なんだこの流れw
しかしこの広告、誰に向けてやってるんだ?
人気俳優とかなら分かるけどさ。
- 935 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:08:32 ID:JrFjCaBY
- >>920
テイルズのCMにも出てた事が有りますよw
エターニア
- 936 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/10(土) 12:09:32 ID:6.emKCKA
- ∩__∩ いいこと思いついた。
( ・ω・) 「ラスボスはハマムラ」とかいうRPGを出せば、買ってくれる人が続出ですニャー(棒
- 937 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:10:48 ID:oTgklW.A
- >>936
ラスボスだと、最後まで頑張らないと倒せないじゃないかw
- 938 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/10(土) 12:11:11 ID:ccchxhCk
- 最初のボスはハマムラ
- 939 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:11:44 ID:9jn7wxHY
- ≡≡≡≡≡≡≡≡.
日 ▽ Ⅱ 凸 日
≡≡≡≡≡≡≡≡.∧∧ .
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ ('A` )
________|つ と彡___
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
- 940 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:13:52 ID:rhWakNcc
- >>909
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 941 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:14:38 ID:A15ApxMk
- 浜村も広告に出ざるを得なかったんだよ
拒否ると小島ツイッターにぼろくそ書かれるから
- 942 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:15:07 ID:BQHRwCIE
- >>938
「浜村の顔の生皮剥いで作ったお面を被っているキングチャチャブー」という、嫌な物が思い浮かんだ。
- 943 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:15:54 ID:h8gIm0bc
- 映画の見た人の感想CMとかと一緒で
何か勘違いした人が作っちゃったんだろうなあ
- 944 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 12:16:07 ID:9dh7fTrc
- まーファミ通がコラボしてるようなゲームは多いし、今さらではある
浜村氏本人をモデルにしたキャラが出てるのも結構あったような
日課の一日一無情刹那終了
とうとう総合撃墜数が10万越え達成だぜ
- 945 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:18:24 ID:rhWakNcc
- >>934
(`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
自ら率先して「クリエイティビィの危機」を煽ってるんだよきっと。
- 946 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:20:41 ID:oTgklW.A
- コナミとカプコンの間取り持ったのが浜村だったりすんのかな。
- 947 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:22:55 ID:yjf1AmxU
- >>945
まあ、これは売り逃げプロモーションにはなり得ませんね
- 948 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:22:56 ID:kp6qy4KU
- >>923
ジャンプの編集者(長)なら漫画でいじられることが結構あるな
今はバクマンも連載されてるし
- 949 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:23:43 ID:qP/hv49w
- ( ' A `)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
- 950 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 12:23:46 ID:9dh7fTrc
- コナミとカプコンの間取り持ちって何の事だ・・・と思って調べたら
メタルギアでMHP2Gとのコラボなんてやってんのかいw
スネークは色んな世界に出張するのう
- 951 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:24:18 ID:rhWakNcc
- >>950
ああ……次はエロゲーだ……
- 952 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:26:36 ID:A15ApxMk
- >>951
ストーカーゲームとして成り立ちそうで困る
- 953 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:27:12 ID:yjf1AmxU
- >>951
厳格なお嬢様女学園に怪しいダンボールが…
- 954 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 12:28:16 ID:hKFeMaVY
- >>946
や、浜髭は蚊帳の外でコジコジと辻本の二人でなんかコラボしようぜって盛り上がって出来たらしい>モンハンメタルギア
- 955 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:28:28 ID:k8LGPEU2
- うへぇー画像みちゃったorz
- 956 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 12:29:17 ID:9dh7fTrc
- >>954
小島氏は色んな人と仲がいいねぇ
- 957 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:30:10 ID:rhWakNcc
- >>955
差し入れです。よかったらどうぞ
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
∧_∧ .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
( ´・ω・ ) ;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/ヽ○==○;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/ ||_ | ;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
- 958 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:32:06 ID:JrFjCaBY
- わんこ
連絡ラインはユーザー側が決められるぞ
- 959 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 12:33:35 ID:hKFeMaVY
- >>958
あれ、そうだっけ?
ウチ二回もDSi修理に出したとき連絡ラインどう書いたっけ…
保証期間内だから絶対に無償だという確信の元何も書かなかったかもしれんw
- 960 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:34:07 ID:PD4cOCNQ
- 何が来てるのかと思ったら
…
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / ('A`) ┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
- 961 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:34:41 ID:k8LGPEU2
- >>957
全部はつかえないよぅ
- 962 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 12:35:14 ID:9dh7fTrc
- DSiの修理と言えば・・・
忙しかった時期にRボタンの効きが悪くなったから暇になったら修理に出そうと思ってたのに
暇になると同時に効きが元に戻ってしまったので結局修理出してないや
なんという自己修復機能
- 963 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:35:29 ID:ms5Bmzc6
- おい!お前ら、さっきの画像だけじゃ無かったぞ
ttp://www.hamaru-gear.com/
サイト右上に注目だ!
- 964 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:36:30 ID:rhWakNcc
- >>本スレ403
もったいなくて初期設定だけやって一度も使ってない俺
>>961
ゲーム業界ジョークスレとか立てたら盛り上がるだろうなと思ったが
よくよく考えたら板全体がジョークスレのような件
- 965 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:36:33 ID:JrFjCaBY
- >>959
いくら以上になったら連絡の欄があるはず
そこに好きな金額書けばおk
- 966 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 12:37:52 ID:hKFeMaVY
- >>963
ロケランぶち込みてぇ…
- 967 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:38:49 ID:rhWakNcc
- >>963
il||li _| ̄|○ il||li
うさんくさいアダルトサイトにしか見えない
- 968 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:40:46 ID:9jn7wxHY
- 日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧∧ |……
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (,,'A`) |
|つ[][])
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
- 969 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:41:35 ID:1/.wN/Tw
- >>964
もしゲハにジョークスレがあったらどういう時に自決祭りが発生したかなぁw
- 970 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:43:23 ID:DMCnrnHA
- >>963
遊ぶ人の姿を見せる、という意味では任天堂がやってるのと同じだな
- 971 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:43:42 ID:Bndh9rxQ
- 十数ものコラボ企画、ファミ通の強力支援、ニコ動にMGS単独チャンネルetc
監督(笑)いわく実質MGS5なだけあるな
- 972 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:45:19 ID:k8LGPEU2
- >>963
( 'A`) ・・・
( ||| ' A ` )
- 973 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 12:46:15 ID:hKFeMaVY
- >>970
それなのにこの不快感は凄いw
じょじーと良い感じのおっさんとジャニタレとそれなりのねーちゃん起用するNewマリWiiのCMがより映えるわ
- 974 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/10(土) 12:48:33 ID:ts7pRv/o
- そりゃ大橋のぞみと浜村を比べたら…なあ?
- 975 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/10(土) 12:48:35 ID:3YKYdDMc
- >>963
なにこの不快感。
- 976 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:48:53 ID:A15ApxMk
- >>970
どう見ても「遊んでるフリ」だし
- 977 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:50:11 ID:r8s7YR.2
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(*´Д`*) あのゲーム業界の重鎮ハマムラさんがハマるゲームがあると聞いてきました
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
- 978 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/10(土) 12:51:13 ID:ktE3ij0.
- >126 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/04/10(土) 07:40:50 ID:Qw7K8PAc0
>Linuxが使えなくなったPS3ユーザーが£84の返金を受ける。
>なんかよく知らんが、EU消費者法とやらに違反する行為だったらしい。
>ttp://www.tomshardware.com/news/PS3-playstation-Linux-Rebate-Amazon,10140.html
£84=12000円
売上台数1400万台
計1680億円
- 979 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:52:07 ID:DMCnrnHA
- 業界的には、ほぼ一強のメディアの長が、
こういうCMに出てしまう意識であることに、
業界全体の末期感を覚えずにはいられない。
- 980 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 12:53:06 ID:9dh7fTrc
- つまりファミ通の編集長を少女にすれば・・・!
- 981 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:53:37 ID:rhWakNcc
- >>979
嫌いなメーカーを消せない時点で一強のメディアとやらもたいしたことは無いな
- 982 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/10(土) 12:54:12 ID:ZunU/LT2
- >>980
さっそく匿名希望さんを審査員に選んでオーディションだ!
- 983 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 12:54:52 ID:hKFeMaVY
- >>978
ただでさえPS3関連での負債が1兆近いとか言われかねない状況でその上積みは即死ものでは無かろうか
- 984 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:55:31 ID:yjf1AmxU
- >>979
ヒゲ起用ってただの内輪ウケだよなあ
ターゲットの年齢層でもないし高橋名人みたいにプレイヤーとして有名でもなし
- 985 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:56:16 ID:rhWakNcc
- >>983
もしかしてlinux使ってたかどうか関係なく自己申告でもらえたりするのかしら
- 986 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:56:38 ID:yjf1AmxU
- >>982
あの人は女児というだけで合格出しちゃうんで使えません
- 987 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:58:09 ID:9jn7wxHY
- >>981
嫌いなメーカーの方が強いから仕方ない
- 988 :名無しさん:2010/04/10(土) 12:59:21 ID:xSyKSlk2
- 危うく埋まりそうなんで次スレ立ててきます。
- 989 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 13:02:04 ID:hKFeMaVY
- >>985
僕らの欧州委員会ならいつかLinux入れるつもりで買っていたと主張するユーザーも完璧サポートだと思うのです(棒
- 990 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:02:35 ID:xSyKSlk2
- 次スレどぞー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ161
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270872095/
- 991 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:03:17 ID:r8s7YR.2
- >>990
乙なのです!!
- 992 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:03:21 ID:rhWakNcc
- >>990乙
>>984
今失敗している全てのメーカーに言えることだが
ユーザーの方を見ていないことが問題だね
出荷本数自慢するなんて頭おかしいとしか思えない
- 993 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:09:28 ID:t4/XdlJU
- おつ
- 994 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:10:37 ID:mD/R3ZXQ
- ソニーなら本体送付して証明しろと言うんじゃないかしら。
到着後に故障箇所が見つかって自動修理
- 995 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:13:47 ID:x88kSZSg
- >>990
乙
ttp://www.engadget.com/2010/04/09/art-lebedevs-reflectius-clock-tells-time-with-a-singe-laser-bea/
ttp://www.artlebedev.com/everything/reflectius/
コンセプトだけとは言えこれはカッコイイ
- 996 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:16:35 ID:DMCnrnHA
- >>981
任天堂は強すぎるオールマイティカードみたいなモンだから、
それを出すと、他にとっては大事になる違いも誤差程度になってしまい、
話が続かなくなるよ。
- 997 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/10(土) 13:17:24 ID:hKFeMaVY
- >>995
む、一本のレーザーの反射だけで4桁の数字を書くのか
ちょっと欲しいぞ
- 998 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:19:39 ID:ATTGlbyk
- なんか文系くさいと言ったら文系に失礼だけど、印象だけで語ってる奴が増えた印象だなという印象論
- 999 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/10(土) 13:22:23 ID:9dh7fTrc
- 1000なら('A`)
- 1000 : ◆888888889s:2010/04/10(土) 13:22:32 ID:73//q.KA
- ,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、
/ / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__,∟ ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■