■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ158- 1 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 23:03:35 ID:YVcX8Ss.
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「2008年にタイムマシンが出来ました」
「2003年にアトムが出来ました」
「…現実って非情ですね。」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ157
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270372096/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:05:02 ID:3Mi9c19Q
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
・2009年度も引き続き損失を計上する見込
- 3 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:05:44 ID:3Mi9c19Q
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 4 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:06:24 ID:3Mi9c19Q
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :ギザカボス ◆C8zXM2kmnU:2010/04/05(月) 23:07:16 ID:Lnk3JoTo
- >>1
乙witter
- 6 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:23:25 ID:P15BRAZk
- ていったー避難所はここですか
- 7 : ◆HENTAIWvLo:2010/04/06(火) 00:50:34 ID:/2GWOLYk
- ボクは変態じゃないよ!
- 8 : ◆HENTAI9y1g:2010/04/06(火) 00:51:04 ID:UzZpUxM6
- 誰だよ変態って
- 9 : ◆HENTAI.fEk:2010/04/06(火) 00:53:51 ID:rCusmrRo
- よーしパパこの鳥選んじゃうぞー
- 10 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:57:31 ID:Y2xXjM5Y
- なら俺はこれだー
- 11 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 00:57:56 ID:Y2xXjM5Y
- ミスった('A`)
- 12 :名無しさん:2010/04/06(火) 01:00:11 ID:Otwp7ZnM
- オカリンはH
- 13 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 01:03:35 ID:Y2xXjM5Y
- >>本スレ
牛丼よりベントマンののりからDXが大好きです
松屋は味噌汁不味い何とか汁
すき屋はつゆだくデフォルトで出してくんなあとトッピング無いとちょっときつい
吉野屋は論外
- 14 :名無しさん:2010/04/06(火) 01:03:48 ID:.w8XpCFQ
- >>本スレ
海苔弁最強伝説
- 15 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 01:32:34 ID:Y2xXjM5Y
- 12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/06(火) 01:25:58 ID:8hZXqQIz0
久夛良木氏 「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」
(2000年当時のPS2発売時インタビューより)
http://diamond.jp/articles/-/7789
胸が熱くなるな
- 16 :名無しさん:2010/04/06(火) 01:45:43 ID:NiyqAFuA
- ああ、それで昼のすき家混んでいたのか
- 17 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 01:53:21 ID:Y2xXjM5Y
- まとめ
吉野家 7〜13日 270円
すき家 9〜21日 250円
松屋 12〜23日 250円
- 18 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 02:26:04 ID:Y2xXjM5Y
- 154 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 02:07:29 ID:/Ts+q90tP [2/5]
これがきのこ厨の汚い手口なんだよね
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan089159.jpg
- 19 :アノヘンタイ ◆HENTAIWvLo:2010/04/06(火) 02:28:25 ID:Sg5rdiRI
- >>17
価格破壊すぎんだろ、おい
牛丼が一斉に消えた日が懐かしくなるねぇ
- 20 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 02:36:05 ID:Y2xXjM5Y
- 実は元が高い吉野屋だけ無理してる現実
他はそれに近い下の値段を提示しただけで無理はない
- 21 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 02:37:02 ID:Y2xXjM5Y
- http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/6/1688bb5a-s.jpg
,,. ' "´ ̄`"'' .., ,.‐‐、 ,.-‐-、 ___
, '´ _,,-======-,, `ヽ、 く__,.ヘヽ. / ,ー、 〉 rヽへ___ _,r‐!7´ー-v―-、 `゙' 、
r´ r´,、 i´ `ヽ、 、', ', ,.\,.r''─‐-i / /´ iヽ、ィ'i// > .r'「>-'、-─'-<こ`ヽ,__ ヽ.
ノi レ'-ルi λ ヽ_ノi '、i く__/ L// `ヽ _、 - rイノ-rへ-く、,r'ア´ ´ `ヽ|/`ヽ ':,
レi ,.イ ,r=;,レ´ V rヽヽ、 r| ̄ヽ、/ く/ /, /| , , .,r'______ >! ,ン-‐'-_.く7 / / ,! ,! /! ノ`ヽ/´! i
i i イ !ヒ_,! ヒ〈/^ヽ、''' " ̄`"" イ /i/L_ ト⊥ハ ヽ! ,r'゙., ゛Li´ /, ; , .ヽ| ,' | /、ハ /レ'__,!イ , ∨] |
イ!/i xxx ,___, x`>'´ ( レ1 } ヒン ) ト、!,' ,' ! ! ハ| | L、!_ハ...ノイ ハ/─ ∨ ,riiニヽ/| ハ Y |
ノ i iヽ、 ヽ _ン / `'ー'.!/7___, "" iソ!_ハ_、i,__.ハ__ト.,.l_.ハレ'|ヒン) '´ | /! ,riiニヽ "" |/|`ヽ\ ',
〈/レル `' ー,-−〃 {ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l ||.从ヽ_ン / |/ l ヒ_ン) l i i_, "ル'│"" _,,.. -‐' !メ|),ハ ̄ '.、
,r/⌒i、,i レ!il´ 、(◯) .从|、iゝ |レ'| i>-、,.イ / i_,. ゛゛ l i ヽノ /八!ヘ. i⌒l⌒ヽ. ノメハ/ | ,ハ i
く「`ー´T`ー(ー=-' ̄" .|ノ│ ノ レ'| | /k_7_/レヘヽノ 」ヘ i ト-イ〈rヘメソゝ、| | .hノ "イ/´ノ__ノ_ハ ソ
.i | `ー---、 | l ノ / | |/i〈|/ i ,ヘゝ、__ノル_l([>k7''⌒ヽ[ンく_] .ヽ l _,ノ '.、[ンく_]'
!、___,人,____ノノ [ン夂フ l,/ 1 .|/ / i: ヘ! \7ンニ,r'´⌒゙/ ヽ∠_ハ | }. | ノソ_)
- 22 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 02:41:06 ID:Y2xXjM5Y
- 192 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 02:31:37 ID:Pj6F+rDY0 [4/4]
街でipad持ってると色んな人に声かけられてヒーローになれるらしい
http://ryotim.img.jugem.jp/20100404_1422023.jpg
195 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 02:33:45 ID:nJ97eN9+0 [2/3]
>>192
明日、ていうか今日名古屋のアップルストアに行って見てくる予定だけど
正直ipadはいらない
折りたたみできねーもん
206 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2010/04/06(火) 02:38:59 ID:T5OtRQZnP
>>192
…本当にどうすんだ、これ
こんなの家にいる時、布団の中でねっころがって
ぐらいじゃないと使う気しないぐらいでかいじゃん
- 23 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 02:54:26 ID:Sg5rdiRI
- >>22
持ち歩くの前提なんだ…
- 24 : ◆HentaihP0Y:2010/04/06(火) 03:05:53 ID:hV6oTVN2
- 何このスレ、変態だらけで怖い……
- 25 :名無しさん:2010/04/06(火) 03:15:03 ID:LRr6Xmsg
- >>22
写真を自動でモノクロ加工してフレーム入れて表示してくれる遺影アプリが登場しそう
- 26 :名無しさん:2010/04/06(火) 03:22:03 ID:Ivi.s3qA
- >>25
遺影deイエーイ
- 27 :名無しさん:2010/04/06(火) 03:24:01 ID:LRr6Xmsg
- 何を言っとんだ君は・・・こんな夜更けに・・何が遺影アプリだよ、いい加減にしたまえ
- 28 : ◆Hentai/736:2010/04/06(火) 03:47:18 ID:Y2xXjM5Y
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 20:09:28 ID:a3m7VkVF
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100405/biz1004051522009-n1.htm
>この結果、吉野家の業界最安値は2日間だけとなる。
ワロタ
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/05(月) 20:35:07 ID:jZ+h6EwE
>>709
この2日間って武士の情けってやつだろうか
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 20:54:08 ID:K2vBrTHk [2/2]
すき家としても吉野家が最安値になった時のデータを取りたいんだろう
- 29 :名無しさん:2010/04/06(火) 04:20:32 ID:z6tUDkZw
- ドワンゴのニコ動「黒字」達成? 4月1日ウソネタで株価急騰
http://www.j-cast.com/2010/04/05063867.html
ウソだったのかよ
- 30 :名無しさん:2010/04/06(火) 04:52:02 ID:QH61yNhk
- >>29
確かにコメントの文字は黒くなっていたがw
- 31 :名無しさん:2010/04/06(火) 04:58:55 ID:VbOzil3c
- 「ニンテンドー3DS」が実現する裸眼の3D体験--テレビメーカーと3D革命への影響
ttp://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20411326-2,00.htm
CNETのくせにまともな記事だ
- 32 :名無しさん:2010/04/06(火) 06:06:44 ID:Ojq6DZGk
- >「ソニーは3Dのテレビと『PlayStation 3(PS3)』用ゲームに非常に積極的だ。
>しかし、ソニーは3Dを『プレイステーション・ポータブル(PSP)』にも採用するのではないかと考えている。
>ソニーが今後12カ月ほどのうちに何かを発表することを期待している」(Coleman氏)
あれ、次世代機には3D乗せないみたいな発言してなかったっけ?
- 33 :名無しさん:2010/04/06(火) 06:16:21 ID:TFzOA04o
- 新しい日の朝
- 34 :名無しさん:2010/04/06(火) 06:17:05 ID:S9EwhW7E
- >>32
今後12ヶ月ってえらい気が長いな…。
- 35 :名無しさん:2010/04/06(火) 06:19:38 ID:il.NiE76
- おはよう避難所
ネタでラブプラスiを買おうと思った
がipod touchなので機能を生かせないと思いとどまる
あと300円追加してストIVを買うのがいいかしら
- 36 :名無しさん:2010/04/06(火) 06:19:45 ID:TFzOA04o
- Coleman氏が勝手に期待しているだけの話では
- 37 :名無しさん:2010/04/06(火) 06:39:55 ID:FdQvLTGM
- ツイッター登録してみたがよくわからんのう
世界樹おもろいです
- 38 :しがない名無し:2010/04/06(火) 06:52:17 ID:DDd.StiU
- おはよう
>>31
米国の記事の翻訳だからね
PSPへの搭載は予想だね
- 39 :名無しさん:2010/04/06(火) 06:56:55 ID:VbOzil3c
- ラブプラスiだけど
バージョンアップで何とかする(かも)って
あまりよくない売り方なんでは…
- 40 :名無しさん:2010/04/06(火) 07:05:50 ID:Ojq6DZGk
- >ただし今のところ、この技術は比較的小型のディスプレイに限定されている。
>視差バリアLCDのコストは、ニンテンドー3DSが使用すると思われる4インチサイズのディスプレイ1台につき約20ドルから30ドルだ。
>DisplaySearchによると、「ニンテンドーDSi」が現在採用している、同じサイズの従来のLCDスクリーンのコストは1台あたり約10ドルから20ドルだという。
突拍子も無く3万↑みたいな価格には成らないだろうけど、やっぱ2万円位になるのかな
- 41 :名無しさん:2010/04/06(火) 07:52:29 ID:Iq.TLqrg
- 3万で本体とソフトが2本買える位なら問題無いな
- 42 :名無しさん:2010/04/06(火) 08:01:47 ID:2r4WYSfA
- いくらにしようと転売屋はよってくるんだろうな…うぜえ
- 43 :しがない名無し:2010/04/06(火) 08:05:42 ID:bHNl.Q9E
- >>40
液晶のコストは任天堂さんとシャープ、日立しかわからない話だからね
しかも、記事でも20-30ドルになってて幅がありすぎる。2万円以下の製品じゃ
1000円で5%も変わってしまうからなあ。
- 44 :名無しさん:2010/04/06(火) 08:08:18 ID:.w8XpCFQ
- 間をとって20ドルなんじゃねw
- 45 :名無しさん:2010/04/06(火) 08:33:02 ID:VZe4pAqs
- >>42
来年の春の話を今からしてるってことは
販売に関しても何らかの対策を用意してくれてると思いたい…クーポンとか(棒
- 46 :名無しさん:2010/04/06(火) 08:38:38 ID:2r4WYSfA
- アイパッド、初日に70万台を売り切る
アナリストは他業界への波及効果を予測
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3181
>アイフォーン向けゲームの価格はわずか数ドルなのに対し、ゲーム機用のソフトは60ドル程度。
>従来のゲームメーカーがビジネスモデルの転換を迫られている中、アイパッドの登場でそのスピードは加速されると記事は予測している。
ゲーム内課金が主流になるのはイヤだな…
- 47 :名無しさん:2010/04/06(火) 08:39:43 ID:nLy4Yiok
- http://dl3.getuploader.com/g/nasinasinasi/23/www_dotup_org785920.jpg
- 48 :名無しさん:2010/04/06(火) 08:48:20 ID:Y2woWYTY
- あれ、日経ではiPad初日30万台超って書いてあるな。
倍違うが、どっちが正しいんだろう。
- 49 :名無しさん:2010/04/06(火) 08:59:57 ID:Ojq6DZGk
- アニメに末期間が漂ってるのは気のせいか…
ゲームじゃないけど、今居る連中へ ってものばっかりで新規No!な雰囲気が
アダルトのアニメなんて本当にアングラでしかなかったのになぁ
- 50 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:07:05 ID:VZe4pAqs
- ヒーローマンは原作アメコミの人とかある意味挑戦的だし
三国伝は2Dと3Dの融合頑張ってるし
今期は新しいもの結構出てきてると思うんだが…前年度はホント酷かった…
- 51 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:12:45 ID:1zfP8v6Q
- >>49
80年代末に放映アニメの数が増えすぎた頃と同じ感じがしますね。
急激にしぼみそうな…
- 52 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:13:49 ID:VbOzil3c
- しぼんじゃえしぼんじゃえ。
- 53 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:15:20 ID:nO6/R4Hk
- ゲーム業界にしても言えるけど、勝手に買う連中だけ相手してれば楽なもんだからな
- 54 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:19:54 ID:aqllumfY
- ゲームと同じで子供をメインに出来なくなったらお終いだよな。
- 55 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:20:13 ID:JzETSzzw
- http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201004050392.html
アニメ・ゲーム…官民ファンドで海外展開後押し 経産省
役所が出てきた以上斜陽は避けられない(棒なしでいいかも
- 56 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:23:35 ID:Y2woWYTY
- >>55
内容や表現にも口出しそうだし、広告代理店以上に中抜きされそうだ…。
- 57 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:24:25 ID:nO6/R4Hk
- >>54
一方で子供相手に真剣に商売してる会社はちゃんと結果出せてるんだよなー
(※タカラトミーのゲーム部門除く)
- 58 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:24:31 ID:2r4WYSfA
- どうせ地方じゃ見られないので減っても変化無し(棒
- 59 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:25:32 ID:nO6/R4Hk
- >>58
さあBSデジタルを導入しようか
- 60 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:29:07 ID:Ojq6DZGk
- こうやってゲームに無知な奴が介入されるともっとgdgdになるんだろうな
- 61 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:31:47 ID:nO6/R4Hk
- 案外、その手の知識無い人の方が面白いもの作れたりもするんだけどね
桜井監督みたいなパターンで
問題は愛があるか無いか
- 62 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:31:57 ID:9okp7Qbo
- 海外向けゲームを開発中のサード連中が販売支援を受けることが出来たら
- 63 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:32:43 ID:nO6/R4Hk
- 結局はSCEに公的資金というオチだったりして
- 64 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:34:27 ID:1zfP8v6Q
- >>55
どう見ても天下り先確保としか思えない。
- 65 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:38:16 ID:nLy4Yiok
- アニメのファンドって結構こけてるんじゃね?
ゴンゾホールディングとかボンズの親会社とか
- 66 :しがない名無し:2010/04/06(火) 09:38:36 ID:bHNl.Q9E
- >>46
それ以前にあのサイズでゲームできるんだろうか
ニュースでは、両手でもってドライビングゲームしてたけど。
それ以外は逆にどうやってるのか想像がつかないよ
- 67 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 09:40:40 ID:R7HPeuz2
- そこで外付けコントローラーですよ(棒
- 68 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:41:00 ID:Y2woWYTY
- テーブルゲームなんかはいいんじゃないですかね。
森田将棋HDとか出るそうですし。
どうでもいいが、漢字とHDの組合せがなんかおかしいw
- 69 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:41:38 ID:nO6/R4Hk
- >>66
どれかというとアケのQMAみたいに設置して使う遊びがメインになると思うてます
てか流石に持って遊ぶのはありえない気が…大きさ的に
>>65
ゲームファンドだってとkおい何をするやめr
- 70 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/06(火) 09:45:50 ID:PfE79j3c
- >>18
最近きのこのCMが多くてフェアじゃないよねー
- 71 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:49:49 ID:VZe4pAqs
- すぎのこ村圧勝(´・ω・`)
- 72 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:53:53 ID:9okp7Qbo
- マーヤおばちゃん
明日から商談会の嵐、週末まで毎日続きます。
明日はSCE、6月タイトルを見てきます。
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1166.html
今日は新生SCEの初仕事だよ!
- 73 :名無しさん:2010/04/06(火) 09:54:59 ID:nO6/R4Hk
- きこりの切り株大勝利と聞いて
- 74 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:07:55 ID:y7Vht6fg
- 6月ってーとトトリのアトリエとかか
バサラとか白騎士も6月末〜7月半ばあたりだろうけど
- 75 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:12:00 ID:dOi3vXpg
- >>61
つんくがそうだな。
ただあの人の場合は、一切妥協しなかったからな。
- 76 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:12:22 ID:VZe4pAqs
- 白騎士はまだかかりそうな気がするが
でもそれだとSCEタイトルってぼくなつP2しか無いな…
- 77 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:13:36 ID:2r4WYSfA
- >>67
ロマンはあるよな
ttp://www.thinkgeek.com/images/products/other/icade_main_zoom.jpg
- 78 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:22:13 ID:NgU.iNxA
- >>77
これは夢があってよいな、極一部に対してのみだが
- 79 :しがない名無し:2010/04/06(火) 10:39:32 ID:.cTIVObQ
- ところで
http://www.ps3-fan.net/2010/04/killzone_23dsce.html
『KILLZONE 2』の3D化について、デモンストレーションとSCEがコメント
おそらく流したのは前にシーテックで見たプリレンダのムービーだろうね。
既存のタイトルはよほど高いフレームレートがでてないと
難しいはず。某社で見たデモのときもそういう説明だったし。
- 80 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:41:50 ID:6dHlTklw
- 基本的に発表は全て4/1のウソ企画で、たまに奇跡が起こって商品化される、くらいに思ってたほうがラクだな
- 81 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:45:05 ID:LJg2IbIU
- プリレンダムービーで「薔薇色の未来像」をぶち上げるの好きだなぁ、SCEはw
- 82 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:45:59 ID:aqllumfY
- やっぱりipodのソフトウェアって海賊版が流行ってるのかね?
ダックハントをそのまま売っちゃうみたいな奴。
- 83 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:48:03 ID:nO6/R4Hk
- >>82
面白いアプリが出る→類似アプリが格安で出回る→大元のアプリが売れなくなる
って事例はいかようにもあると聞く
- 84 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:51:24 ID:aqllumfY
- 前に他のスレでSCEの会社にあった3Dのデモを見てきた人が言うには
フェイタル イナーシャがプレイできてヌルヌル動いてたと言ってたけど
本当なら3D化は大丈夫な気もする。
- 85 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:53:46 ID:BtGhnwbg
- どうせ、PS3で動かしてないだけな気がするw
- 86 :名無しさん:2010/04/06(火) 10:54:50 ID:0OsiiTxw
- 世界樹3おもすれー
相変わらず金貯まらないと思ったら、漁と5ファーマー(安全歩行付き)おいしいです。ちょっとずるいけど、灯台の大航海クエスト反復で経験値おいしいです
クエストやミッションクリアーで経験値入る様になったからサブパーティーも育てやすくなったし、大分敷居は低くなったなあ
今の所、一階で恩を仇で返されて以降はHAGEずに三階まで来れたぜ
順調過ぎる、必ずしっぺ返しあるな・・・
- 87 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:01:23 ID:nO6/R4Hk
- 航海で砲台手に入れたはいいんだけど、
移動可能距離の問題で倒してもそこから先に進めないというジレンマが…
大航海クエストクリアするしか無いのか?
- 88 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:06:21 ID:NgU.iNxA
- >>83
ラブプラスをパクッたヤツはまだかいのう
- 89 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:09:58 ID:BtGhnwbg
- >88
要:コンマイに喧嘩売る勇気
- 90 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/06(火) 11:14:39 ID:PfE79j3c
- http://blog-imgs-30.fc2.com/r/y/o/ryonany/drkr24.jpg
課金はやり方による
- 91 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:18:51 ID:qO0JE13E
- >>90
キモっ!?
- 92 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:28:24 ID:2r4WYSfA
- HORI、新型PS3に対応した一体型液晶モニター「HD液晶モニター3」
ネットショップ11店舗で先行予約開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100406_359332.html
PSone再び、ってねえよw
- 93 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:32:32 ID:NgU.iNxA
- >>89
ときメモ真似たゲームが山ほど出てたんだから問題なかろう
- 94 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:38:38 ID:3Vy.xa9I
- PC買おうといろいろ調べたけどパーツ多すぎてわからないな…
そこにWindows32bitと64どっちがいいかとか地雷パーツとか
もう4年目のマイPCだがこのままでいいかともおもt
- 95 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:44:05 ID:nO6/R4Hk
- そしてお釈迦になり後悔する>>94なのであった
俺もそろそろ新しいの考えておかないとなぁ…
HDD換装したから当分安心と思いたいけどマザーボードが死んだらどうしようもないし
- 96 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:45:57 ID:CzRaSt8.
- >>92
720pドットバイドットでも1080pでも無い製品なんて
- 97 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:50:27 ID:PANlKvK6
- >>94-95
グダグダ言ってないで、まずは予算を提示しろ
話はそれからだ(by変顔先生)
- 98 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:51:11 ID:BsQQb6cY
- >>92
昔のPC-286LSを思い出した
ttp://www.faithrives.com/tips/stocks/tips0002.html
- 99 :名無しさん:2010/04/06(火) 11:55:12 ID:PANlKvK6
- >>98
20MBのHDDに全俺が回顧の涙を流した・・・
- 100 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:07:26 ID:LJg2IbIU
- 「おいおい、今度のHDDってなんと40MBもあるんだぜ、
こんなの絶対使い切らずに終わるよな!」
こんな時代もありました。
- 101 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:10:13 ID:ag4GVnmE
- 1つの測定対象ファイルが16GByteくらいあって、あっぷあっぷな件。
2TBのHDDを買うべきだった・・
- 102 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:13:07 ID:C5O29hbI
- SASIなめんなと聞いて
- 103 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:16:26 ID:BsQQb6cY
- 今は地デジ30分で3GBくらいだっけ。
つかメガバイト単位のメディアも少なくなったよねぇ…
- 104 : ◆HentaihP0Y:2010/04/06(火) 12:17:59 ID:hV6oTVN2
- SCSIと聞いて。
- 105 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:18:40 ID:3Vy.xa9I
- いままでDELL様だったんだがBTOだったら別のがいいのかな?
PCでゲーム全くやらないのでHPもいいかもともおもた
2chでBTOショップの情報集めてるだけで怖くて手が出せなくなるな…w
- 106 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:19:11 ID:BsQQb6cY
- >ポリフォニー山内氏、PlayStation Moveや3Dのサポートに前向きな姿勢
ttp://gs.inside-games.jp/news/226/22689.html
また延期の言い訳が出来ますね(棒抜き
- 107 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:24:20 ID:nLy4Yiok
- 地震きた
- 108 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:38:22 ID:qO0JE13E
- GT意外のモノ作れるなら大口叩いてもいいとは思うけどさ…
- 109 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:38:28 ID:LRr6Xmsg
- 完成させたらお仕事なくなっちゃうもんね
- 110 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:46:52 ID:6dHlTklw
- 完成させた後は責任取れとか言われかねないのか
- 111 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:50:33 ID:YlI5tahc
- >>105
Acerとかでいいんじゃね?安いし
C2Q9450、RAM4GB、GF9800、Blu-rayで56,000円
ttp://nttxstore.jp/_II_EI12848605
- 112 :しがない名無し:2010/04/06(火) 13:00:31 ID:LID7utys
- >>106
まあ、毎年のことだよね
- 113 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:02:23 ID:LJg2IbIU
- Moveって今年後半だっけ?
そんなもんに対応してるとますます遅れる事になるなぁ……
- 114 :しがない名無し:2010/04/06(火) 13:03:30 ID:LID7utys
- >>84
私もみたのはレーシングゲームだから
おそらくレーシングゲームはフレームレートがでやすいんだろうね
- 115 :しがない名無し:2010/04/06(火) 13:04:45 ID:LID7utys
- >>113
機材は早めにもらってるだろうから
やるならとっくにはじめてるんじゃないだろうか
- 116 :しがない名無し:2010/04/06(火) 13:06:07 ID:LID7utys
- 98-100
5MBのHDDとかあったよねえ。懐かしい。テープからFDになってHDD見たときは
感動したなあ。
- 117 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:09:26 ID:Gyu7b11A
- ビッグフットがなんだって
- 118 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:15:56 ID:LRr6Xmsg
- ここまで来たら出したほうがマシなものとここまで来ても中止したほうがマシなものがある
GTは未だに後者だと思うなぁ。開発コストと回収費用の関係的な意味で。
- 119 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:17:09 ID:aqllumfY
- >>114
KZ2なんかのデモもあったけどプレイは出来なかったみたいな話をしてましたよ。
初めて買ったHDDは100MBの外付けだったなぁ。
3万円だったのを値切ろうとしたら特価品だから駄目って言われたのを覚えてる。
- 120 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:20:09 ID:Gyu7b11A
- しかし、なんでPC好きの人は昔の話をするのが好きなんだろうかw
- 121 :しがない名無し:2010/04/06(火) 13:20:14 ID:LID7utys
- >>199
キルゾーンはフレームレート非3D版でもフレームレート低かったはず
3Dにすると半分になるからねえ
- 122 :しがない名無し:2010/04/06(火) 13:20:32 ID:LID7utys
- >>117
5インチのHDDあったねえ
- 123 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:22:19 ID:mNrujRJE
- >>118
糞評価になってユーザーから恨まれても出した方が…
出さなくてもどうせ次は無いんだし…。
- 124 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:25:40 ID:1zfP8v6Q
- >>120
昔のゲームの話が楽しいのと同じじゃないかと。
- 125 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:26:59 ID:PANlKvK6
- >>123
新しい技術がどうこう言わずにチャッチャとGT5出せば文句も言われないし次の話も出来るんだが・・・
- 126 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:27:16 ID:Gyu7b11A
- >>122
小型化が進んで0.85インチとか出たと思ったら
フラッシュメモリに駆逐されたり、時代の流れを感じます
- 127 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:27:58 ID:C5O29hbI
- 昔のPCは夢の箱でしたから
- 128 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:29:36 ID:Gyu7b11A
- >>125
>次の話も出来る
話はできても実現できるかは…
- 129 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:30:15 ID:PANlKvK6
- >>127
夢の箱
↓
夢の塊
↓
ドリームキャスト
↓
セ〜ガ〜
・・・つまりセガは懐古層に馬鹿ウケって事だな!
- 130 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 13:32:13 ID:R7HPeuz2
- ポリフォニーはいっそのこと今年はオメガブースト2発表したら大サプライズじゃね?
- 131 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:33:11 ID:mNrujRJE
- みんな昔話好きだからね。
昔は今ほど〜じゃなかった。
今は驚くほど〜(恵まれている)だ。
最近の若いもんは〜。
というテンプレ。
- 132 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:33:55 ID:PANlKvK6
- >>130
破壊美は3面で終了した件
4面以降破壊描写殆ど無い・・・
- 133 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 13:34:50 ID:R7HPeuz2
- そういえばオメガブーストもCMが大概に酷かったようなw
- 134 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:35:31 ID:2r4WYSfA
- >>131
>昔は今ほど変態じゃなかった。
>今は驚くほど変態だ。
>最近の若いもんは変態。
だいたいあってる。
- 135 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:35:33 ID:6dHlTklw
- GTの5作目を出せばいい時期はとっくに過ぎてしまって、
とにかく凄すぎるキラーソフト「GT5」を要求されて困ってるのはよくわかるんだが
- 136 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 13:41:28 ID:R7HPeuz2
- 今5作目を出して喜ばれるのはPGRです
ビザーレが買収されちゃってるからもう出ないかなぁ…
リアルのForzaとゲーム挙動のPGRで良い差別化されてたのに
- 137 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:43:39 ID:TFzOA04o
- 今日は何かニュースはないのか(´・ω・`)
- 138 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:45:12 ID:joQ1JMOc
- さすがに「サーセン出来ませんでした」ってよりは出した方がいいと思うんだけどねーGTは。
プロローグでユーザーに金出させてるんだし
- 139 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:49:15 ID:6GG2nLMA
- 日本発でなんか詳細すぎるリーク情報が出てるんだが大丈夫かあれ?
- 140 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 13:50:32 ID:R7HPeuz2
- 流石に今年は親方SONYが許しちゃおかんと思うんだがそんな常識が通用しないのがGT5か
というかプロローグ商法で赤字出してないという噂がマジだとむしろ上が容認してしまうのか
- 141 :名無しさん:2010/04/06(火) 13:57:27 ID:9okp7Qbo
- >>139
kwsk
- 142 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:00:53 ID:LJg2IbIU
- >>137
こんなのでいいなら。
ソニー:ハードコアゲーマーもMoveなら気に入るはず
http://www.kotaku.jp/2010/04/move_for_hardcore.html
イギリスの経済紙、ファイナンシャルタイムズのインタビューで、
SCEAマーケティング副社長のピーター・ディル氏はこう述べています。
ハードコアゲーマーはこれまで、モーションセンサー機能を軽蔑してきました。
特に正確でもないし、挑戦しがいがないため、彼らを満足させるものではなかったのです。
家族みんなで遊べる、とてもソーシャルなゲームも予定していますが、
これまでのモーションデバイスが実現できなかったような、超コア向けのゲームもお届けします。
まだキラーソフトは何かをお話しできる段階ではありませんが、
Moveをmoveする(動かす)看板ソフトがどれになるかは、
春から夏の終わりにかけてじっくり検討を続けていくつもりです。
- 143 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:02:36 ID:C3Ew81z6
- Moveをmoveする前にPS3がremoveされたりして
- 144 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:02:41 ID:gg981GVo
- まだ検討すら始めてないと聞いて
- 145 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:08:12 ID:BtGhnwbg
- 中身無さ過ぎだw
- 146 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:08:19 ID:6GG2nLMA
- >>141
最後まで読まずに>>139を書いた俺のバカバカバカ!
ttp://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2010/04/post-3c64.html
- 147 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:10:13 ID:TFzOA04o
- >>142
鼻で笑っていいですか(´・ω・`)
- 148 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:13:29 ID:Y2woWYTY
- >>146
やっぱpりそこかw 今朝読んだよ。
- 149 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:16:01 ID:gg981GVo
- >>146
ここまでやった労力は認めざるを得ない
- 150 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:18:05 ID:NgU.iNxA
- >>146
大作だなあ
4/1に間に合えば良かったね
- 151 : ◆HENTAI9y1g:2010/04/06(火) 14:20:22 ID:UzZpUxM6
- >>146
ようやるわw
それはそうと
>伝え聞くところによると、PSP2は3D性能はwiiと同等かwii以上
こんなん作れる金どこにあるん?w
- 152 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:23:57 ID:CzRaSt8.
- >>151
ソニー銀行が発行(ry
- 153 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:25:25 ID:gg981GVo
- ソニー損保のゲーム保険でもやればいいと思うよ
- 154 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:28:52 ID:U5odJxWw
- >>151
言うだけならただ……ってのが洒落にならない状況なんだよなぁ。
- 155 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:31:16 ID:mcgen4LY
- >>151
ソニー本社の前で24時間耐久土下座タイムでどうにか
- 156 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:33:19 ID:TFzOA04o
- 世界規模でPSPがあんなことになってるのに2とかはなぁ・・・
- 157 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:38:40 ID:2r4WYSfA
- お花畑はPSP2とやらで逆転ホームランが出ると思ってるんだよな
- 158 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:40:10 ID:9okp7Qbo
- PSP2はDS以上に超異質な商品に仕上げないとな
性能上げただけだとPS3の二の舞
本体がサングラス型で3Dが楽しめるなんてどうかな?棒
- 159 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:41:14 ID:Ojq6DZGk
- ホムーランボールで逆転と聞いて。
まぁ、追いつけるかどうかも分からないけどな…
- 160 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:44:40 ID:LJg2IbIU
- >>159
SCEが ものすごく おもしろい きらーげーむを いっぱいだせば
すぐに ぎゃくてんできるよ! できるよ!(゚д゚)
- 161 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:45:40 ID:joQ1JMOc
- >>142
いいかげんコアじゃなく所謂ライト層に向くべきじゃないのかね。
Move使えばそういう層は無条件に来るとでも思ってるのか
- 162 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:48:43 ID:VZe4pAqs
- むしろMoveをきっかけにコア層向けゲームが減って
そっちにもそっぽ向かれる未来が見えるんだが
- 163 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:49:06 ID:2r4WYSfA
- >>158
既にappleはやる気まんまんだ(棒
ttp://japanese.engadget.com/2010/04/04/iphone/
- 164 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:49:28 ID:mcgen4LY
- >>160
売れる売れないはともかくPS時代から色々キャラ持ってるんだし
発売直後から積極的に自社タイトルを出して行けばある程度は何とかなるかも
- 165 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:50:21 ID:J2e/rQs2
- PSP2はあっちこっち詰んでるとしか思えないんだけどなぁ…w
3DSの性能が上がったらDSの性能が足りないって理由でPSPに出してたソフトに逃げられるし
かといって下手にPSP2の性能上げてもそれらのソフトを引き止める理由にはならないし
むしろ開発費が据置より安いからって理由でPSPに出してたソフトに逃げられるし
UMDドライブ付けたら新ハードの形状に大いに制約が付くけど
ドライブ付けなかったら年末のMHP3がPSP2最大の敵になりかねないし
この状況をどう打開せよと…
- 166 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:52:31 ID:U5odJxWw
- >>165
UMDドライブを、SDIOならぬメモステIO機器として用意する(棒
- 167 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:55:51 ID:X98Em9/k
- 552 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/04/06(火) 08:10:19 ID:USt307cP0
先月末号の座談会
読者「PSPって「2」が出たりしないんでしょうか?」
魔王:問題のPSPの次のマシンなんですが、まだちょっとした噂がささやかれている程度だから
まだまだ先だと思うんだよねえ。
ち:ですなあ。近い発売とかなら、何かしら情報が流れてきますしな。最近は。特にネットは。
魔:ただ、ソニーさんの口の堅さはとんでもないから、水面下で動いていたらオレらもわからないよね。
ち:ですな。マスコミに絶対に漏れないように緘口令がひかれますし。
- 168 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:56:34 ID:llDy/OgI
- >>167
えっ????
- 169 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:57:23 ID:VZe4pAqs
- >ただ、ソニーさんの口の堅さはとんでもないから
薄型PS3の緘口令は薄かった…
- 170 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:58:40 ID:2r4WYSfA
- そのうち誰も信じなくなる「狼少年作戦」ですね(棒
- 171 :名無しさん:2010/04/06(火) 14:59:29 ID:C5O29hbI
- PSPの意義は「2番手ハードであること」だからなー
トップシェアで出して埋もれることを気にしないでいいというのは大きい
まあハードメーカーが生き続けていたらの話ですけどね!
- 172 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:00:45 ID:gg981GVo
- ちと魔王
二人合わせて痴呆なんだな
そういうネタなら仕方ない
- 173 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:01:10 ID:BtGhnwbg
- >167
ワロタwww
- 174 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:02:07 ID:LJg2IbIU
- ばあさんや……あの魔王さんがいつも仰ってる、
PS2完全互換機能付きPS3の発売はまだかのう・・・?
- 175 :ギザカボス ◆C8zXM2kmnU:2010/04/06(火) 15:02:50 ID:uAVMXdsc
- 謎のゲーム機マジかなあー…。
- 176 :ギザカボス ◆C8zXM2kmnU:2010/04/06(火) 15:04:49 ID:uAVMXdsc
- とおもたら既出なうえ最後まで読めつうの俺
- 177 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:05:17 ID:Ojq6DZGk
- >>171
PSP居なくなると独禁法みたいなのに引っかかったりはしないんだよね?
- 178 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:11:16 ID:BsQQb6cY
- >>177
iPhoneとかの携帯が競合するから大丈夫(ただしソースは後t(ry
- 179 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:20:03 ID:z6tUDkZw
- したらばのお勧めアイテムででてくる「催眠オナニー入門」ってなに?
- 180 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:21:17 ID:6GG2nLMA
- >>176
やあ、君も僕の仲間だ( ´・ω・)人(・ω・` )
- 181 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:23:27 ID:MgsdteoU
- 任天堂の存在そのものが殿堂入りで認知できないからソニーの口の堅さがとんでもなく思えるのだろう
比較対象の存在って大事
- 182 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:28:30 ID:VZe4pAqs
- >>177
PSPが撤退してもP/ECEがいる!(棒
- 183 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:31:16 ID:MgsdteoU
- いませんよ
- 184 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 15:37:07 ID:R7HPeuz2
- >>177
独占禁止法で騒ぐアホの子は主に欧州委員会なので奴等からならゲーム取り上げても問題ない(半棒
- 185 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:49:32 ID:mcgen4LY
- 引っかかるならアドバンスの時点でアウトな気が
- 186 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:49:58 ID:CzRaSt8.
- どうしてこうなった
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1233256_1407.html
- 187 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:52:23 ID:NiyqAFuA
- キティっていつから大きいお友達御用達になったんだ
- 188 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:53:11 ID:TR9rJkhM
- >>186
POPのは見たことあったけど他にもあるのかw
- 189 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:53:36 ID:qO0JE13E
- >>186
何かダメな企画だけど
ハードとイラストレータのファンが一定数買うのは目に見えるやり方だな
- 190 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:53:43 ID:VZe4pAqs
- >>186
一体誰に売りたいのかと(棒
というか西又一人だけエプロンにそのままキティのイラスト入れてるだけとか酷ぇ
- 191 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:53:49 ID:Y96.W.oc
- >>186
キティで萌えでブロック崩しって、一体何処を狙った企画なんだ。
- 192 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:54:02 ID:gg981GVo
- 全部マイメロが悪いんや…ってその比じゃないな
なんだこれ
- 193 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:55:00 ID:Ojq6DZGk
- ぴちぴちピッチとか東京ミュウミュウとかしゅごキャラ!とか夢色パティシエールとかは小さいお友達のアニメですよ(棒
- 194 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:55:08 ID:i6DO7WBc
- PSP出だすなら至極真っ当な判断じゃないか
後はキティという名前を捨てれば完璧だが
- 195 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:57:04 ID:VZe4pAqs
- >>193
販売戦略のパンフに普通に大きなお友達のことまで書かれてた
プリキュアは除外ですかそうですね(棒
- 196 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 15:57:32 ID:R7HPeuz2
- そういえば年末頃サンリオが萌え絵師コラボで血迷ったとか言われてたなw
- 197 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:00:21 ID:Ojq6DZGk
- >>195
プリキュアはピクシブやら他の人のコメント見てるとそれこそ初代以上な盛況らしいけど、あれも息長いよね
魔女とプリキュアの間に何かやってた気がするけどなんだったっけ(棒
- 198 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:03:35 ID:gg981GVo
- も
- 199 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 16:04:23 ID:R7HPeuz2
- よく考えたらアニメのマイメロ容認してた時点で真っ黒かw>サンリオ
- 200 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:04:40 ID:9okp7Qbo
- >>186
エロ漫画家とキティちゃんがコラボとかどういうことなの…
- 201 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:06:13 ID:BsQQb6cY
- >>194
そうだな、ハローキティだけが浮いてる
- 202 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:08:49 ID:Y96.W.oc
- キティを外すか、ブロック崩しをアドベンチャーに変えれば、一本筋の通った企画になる気がする。
- 203 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:10:34 ID:Gmnv0.gY
- >>197
プリキュアは長くても同じシリーズ2回ぐらいしかやってないのが功を奏してると思う。
新作ごとに画のタッチも変えてくるから飽きられにくいのでは。
- 204 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:10:36 ID:C5O29hbI
- 脱衣ブロック崩しと聞いて飛んできました
- 205 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:10:51 ID:qO0JE13E
- >>202
あとブロック崩れるとエロ絵が出る要素があれば完璧
- 206 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:12:38 ID:VZe4pAqs
- 筋を通すならキティと絵師を外してモアイを出すべきだろうと(棒
- 207 : ◆HentaihP0Y:2010/04/06(火) 16:18:11 ID:hV6oTVN2
- サンリオってそんなこともやってんだ。
わんことかの反応見るに昔からなのかな?
- 208 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:21:26 ID:mcgen4LY
- >>206
むしろエロ絵師だけ集めて疑人化無しでモアイを書かせるとかの誰得企画をですね
- 209 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:29:13 ID:nLy4Yiok
- >206
どこにスジをとおすの?
- 210 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:34:04 ID:d.HWmcqE
- 昼間からスジだなんて…。
- 211 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:37:20 ID:X98Em9/k
- エイティング、業績予想を下方修正・・・複数の案件で受注に至らず
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1422
> エイティングは平成22年9月期の業績予想を下方修正すると発表しました。
> 修正後の第2四半期の業績予想は
> 売上高10億7100万円(増減率△6.3%)
> 営業利益1億2600万円(△35.7%)
> 経常利益1億2600万円(△35.7%)
> 純利益7100万円(△36.0%)
> また通期の業績予想は
> 売上高17億8400万円(△15.8%)
> 営業利益1億2300万円(△63.8%)
> 以上利益1億2300万円(△63.8%)
> 純利益5700万円(△63.8%)
> となり、下半期は赤字見込みます。
> ゲーム開発事業において、クライアントであるゲームパブリッシャーの開発姿勢が
> 慎重になり、タイトルの選別が進んだことから、予定していた複数の開発案件が受
> 注に至らなかったほか、契約締結期間の長期化や開発着手案件でも仕様の変更
> などによる開発原価増
- 212 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:38:49 ID:d.HWmcqE
- 何か下請け冬の時代って感じだなあ。
- 213 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:43:14 ID:Y2woWYTY
- >>211
トーセもエイティングも下請けとして有名どころなのにこの状況なら
シングみたいに潰れてるところ多いんだろうな…。
- 214 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:47:47 ID:MgsdteoU
- >>186
なんだこのRedいちごw
- 215 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:52:17 ID:NgU.iNxA
- こうやって発表できる下請けレベルはまだマシだろう
孫請け・曾孫請けレベルになると、
切り詰められて大変なことになってる
- 216 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:53:27 ID:Ojq6DZGk
- 結局これってWii向けソフトが無くなったからって奴なのかな
エイティングの開発タイトル見てみたら結構多かったし、プロゴルファー猿やモンハンGとか関わってて噴いた
- 217 :名無しさん:2010/04/06(火) 16:59:16 ID:C9JpO/8o
- >>197
そういう事書かなくて良いから。
触れない方が100億倍マシ→ナージャ
- 218 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:00:47 ID:C9JpO/8o
- >>203
主人公変えても大丈夫って可能性を出した功績は大きいよね→東映
- 219 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:09:50 ID:nLy4Yiok
- >218
じゃあ、「明日のローズマリー」はなんで作らんかったの?
- 220 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:23:08 ID:CzRaSt8.
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、eoたん規制来たお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 221 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:27:25 ID:llDy/OgI
- >>220
記念パピコ規制来たかw
- 222 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:33:05 ID:S9EwhW7E
- 今北区。
規制、長いなぁ。2、3週間はこのままなんだろうか…。
- 223 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:35:47 ID:wWBZI/HE
- >>215
こんな状況なのにサードはHDHDセカイセカイ言ってるんだな
数こなして発注命の下請けにとってはグラに凝らなきゃいけないうえクソ作りにくいPS3の足かせがあるHD中心でやってくなんて
死亡宣告に等しいわ
散々手抜きソフトが集まるWii!と煽ってたのが笑えなくなる状況がHdにも来るんじゃないか?
- 224 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:43:31 ID:i6DO7WBc
- その内比較的安く済むPSPで世界狙うようになるから大丈夫だよ(棒
世界でのPSPの状況はガン無視で
- 225 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:44:38 ID:Y2woWYTY
- >>223
サード「3DSとPSP2とiPadがあるから安心だよ!」
- 226 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:45:33 ID:dOi3vXpg
- ヴァニラウェア、サンドロッド、アリカが心配だな…。
- 227 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:45:52 ID:DK42IkTw
- >>224
もうそのターンも終わりかけな気がする
PSP2の話は全然聞こえてこないねぇ
- 228 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:48:49 ID:9okp7Qbo
- >>226
サンドはEDF4にありつけるかだな
今はD3の親会社がバンナムだっけ?
- 229 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:49:09 ID:TFzOA04o
- >>227
>>167
- 230 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:50:29 ID:ag4GVnmE
- サードが
独自にハード作れば
問題解決するのでは?
- 231 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:51:29 ID:Y2woWYTY
- >>227
こんなのがあった。
噂:「PSP 2」はE3でデビュー?3DSと共にE3のメインイベントとなるか
http://doope.jp/2010/0412897.html
- 232 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:52:40 ID:mcgen4LY
- 流石に今年のE3で何かしら発表するんじゃないか
- 233 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/06(火) 17:53:02 ID:n6fkgXXY
- メインイベント・・・空白の17分の再来ですね
- 234 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:54:49 ID:Y2woWYTY
- E3の発表会スケジュール、SCEが一番最初になったら大変だな。
- 235 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:56:45 ID:qO0JE13E
- >>234
公式見ても何もまだ分からないんだよな
今年こそドでかくて面白いのやってくれないと…
あ、日本のマスコミの取材は要らないから
- 236 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:57:51 ID:ag4GVnmE
- >>234
一番最後
の方が大変じゃないかい?
- 237 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:58:23 ID:Ojq6DZGk
- 発表はするけど発売はまだまだ先だよーん みたいになるんではないかと
3Dは否定してたし、何か目玉はあるのだろうか
- 238 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:59:14 ID:gg981GVo
- 後なら急遽値段とか変更出来るじゃないか(棒
- 239 :名無しさん:2010/04/06(火) 17:59:20 ID:9okp7Qbo
- E3といえば他社カンファレンス直前の任天堂公式でのサプライズ発表
- 240 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/06(火) 17:59:31 ID:n6fkgXXY
- >>237
ここは4Dで
- 241 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:01:19 ID:ag4GVnmE
- 傷が浅いうちに
PSPから撤退ってのは
案外ありかも
カプコンに譲渡でも可
- 242 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:01:31 ID:aqllumfY
- 入力がないゲーム機なんてどうだろう?
- 243 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:02:06 ID:Y2woWYTY
- >>235
5月頃にはいろいろ決まってくるんじゃないかな。
ファミ通とか待つよりも、海外サイトの方が動画見られていいよね。
インタビューだって多いし。
>>236
最後なら、相手の手見てから発表だけは出来るじゃない。
- 244 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:02:26 ID:nO6/R4Hk
- >>242
ディスコディスコーと申したか!(棒
- 245 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:04:43 ID:ZFKkkQTc
- まずはMoveの発表で会場を失笑させておいてハードル下げまくった後で何か大きな発表をすればいい(棒
- 246 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:05:18 ID:S9EwhW7E
- >>243
今のSCEならむしろ最初になって他社が話題をさらっていったほうがいいような…。
正直、何かネタがあるとも思えん。
- 247 :しがない名無し:2010/04/06(火) 18:07:43 ID:QWDyc8gc
- こんばんは
この間のトーセさんに続いてエイティングさんも大変みたいだね。
- 248 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:09:30 ID:joQ1JMOc
- >>241
MHP3rdが出撃準備中なので逃げられないかと。譲渡は
カプも大手とはいえハードの面倒は見れまいなぁ
- 249 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:09:45 ID:hV6oTVN2
- うお、またeo規制きとるw
こんなんだから避難所がにぎわうのだろうなw
- 250 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:10:36 ID:il.NiE76
- >>247
こんばんわ
ゲハ系ブログの任天堂煽りネタにならなければいいのですが…
- 251 :しがない名無し:2010/04/06(火) 18:11:30 ID:QWDyc8gc
- >>250
別に一般人は見てないし問題ないよ
むしろゲハで反応するほうが問題あると思うよ。
それが狙いだろうし
- 252 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:11:43 ID:qO0JE13E
- 個人的予想だけど
空白の17分返しをする気なんじゃないかと思う
だからE3開始直前辺りに、一気にすごいぞ感を詰め込んだ情報を流すんではないかと
それで3DSの気勢をそぐつもりなんじゃないかと読んでいる
- 253 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:12:27 ID:Y2woWYTY
- >>247
こんばんは。
全体的にソフトの発売本数減ってるので下請け会社がこうなるのは予測できたことだけど、
実際に数字見せられるとビックリしますね。
- 254 :しがない名無し:2010/04/06(火) 18:14:01 ID:QWDyc8gc
- >>252
まあ、今年出すPSPの抜本策がそれくらいすごいぞ感だせると
いいけどねえ。ハードはそれほど性能あげられないし。
あげるとまたバッテリが持たないしなあ。
この手の商品は先にスウィートスポット押さえないと
価格か性能で差別化しないといけなくなって自滅するからねえ
- 255 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:14:34 ID:mcgen4LY
- >>247
こんばん6時
SCEは色々出尽くした感じがですね
- 256 :しがない名無し:2010/04/06(火) 18:14:42 ID:QWDyc8gc
- >>253
たしかに販売本数減が根本にあるけど、それだけじゃないみたいだけどね
- 257 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:15:47 ID:Ojq6DZGk
- まぁ煽ろうがサード云々言おうがもういいんじゃないの。
任天堂は自社だけですべてソフトを賄えるようにしてもいいと思う。もうサードに対しても期待も微塵もなくなってしまったよ
- 258 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:17:42 ID:Y2woWYTY
- >>256
そうなんだ。それ以外の理由だとなんだろう?
ゲーム以外の仕事なのかな。
- 259 :しがない名無し:2010/04/06(火) 18:18:37 ID:QWDyc8gc
- >>258
具他的は無理だけど。簡単に言うと発注元が混乱してるってことだよ。
- 260 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:19:32 ID:ZFKkkQTc
- もう「サードが集まらないなんて勝ちハードの意味がない」なんて普通に任天堂1社>>サード烏合の衆
って構図が誰の目にも明らかになってしまった今となってはそれこそ意味の無い煽り文句だわ
サードが居ないとソフトのバリエーションがどうたらこうたらも任天堂1社でほぼ賄えるようになりつつあるし
- 261 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:20:34 ID:C9JpO/8o
- >>219
実現しても、あの時間帯にやるような内容にはならなさそう。
- 262 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:21:03 ID:Fv6pts7E
- >>247
え?トーセ何かあったの?
- 263 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:22:18 ID:Ojq6DZGk
- まぁゲハブログなんてそんな事はスルーして適当な事言うのは目に見えてるけどな
商業ニュースサイトでチラシの裏を配信しないでください
ttp://d.hatena.ne.jp/lastline/20100404/1270363528
まったくだ('A`)
- 264 :しがない名無し:2010/04/06(火) 18:22:43 ID:QWDyc8gc
- >>262
業績計画下方修正していたよ
- 265 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:22:50 ID:Y2woWYTY
- 発注元の混乱ってなんだ。
安さだけが目的で、本来なら孫請け・曾孫請けのところに直で頼んじゃったりとか?
- 266 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:22:57 ID:mcgen4LY
- >>260
流石に一社だと一月何も出ない事もあるぞ
穴埋め的な意味ならサードは必要だけど、全部サード頼みになるのはね
- 267 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:22:57 ID:QTVkGOLI
- >>252
去年の末頃PSP2は今年の秋とかいう記事も出てたし、E3発表で間をおかないで発売とかいうパターンかねえ…。
これでタッチパネル搭載とかきたらちょっと笑える
P2ちゃん「べ、別にをDS意識したわけじゃないんだからね!ラ…ライバルはiphoneなんだから!」
- 268 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:24:33 ID:Fv6pts7E
- >>264
確認しました
何処も苦境なんですね…
トーセ頑張ってくれないとスパロボが…
- 269 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:24:34 ID:y7Vht6fg
- 今抑えておきたいサードって、レベルファイブくらいかねぇ
少子化&任天堂で余所が逃げまくった場所で金鉱掘り当てた商売の上手さから
- 270 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:25:56 ID:qO0JE13E
- >>269
L5信用出来るかなぁ?
- 271 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:26:44 ID:C9JpO/8o
- >>269
あとDQ(FFとスクウェアエニックス自体はビミョー)
- 272 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:28:03 ID:/rra.tNs
- L5ってWiiでなんか出してたっけ?
- 273 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:28:37 ID:C9JpO/8o
- >>270
そんな信頼性は無いと思う
けど他社はもっと信用ならんのが今のゲーム業界
- 274 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:29:47 ID:llDy/OgI
- >>272
イナイレの据え置き版が出る予定
- 275 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:30:01 ID:QTVkGOLI
- >>269
コナミ、バンナム、カプ、スクエニ押さえとけばいいかなー
個人的には前述のL5とアトラスも
…あれ?どこかの老舗忘れてるような…まあいいや
おにぎりうめえとか言う声が聞こえたような気もするが
- 276 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:32:40 ID:D5RakY/E
- >>275
コーエーテクモはまぁ仕方無いんじゃないかな(棒
- 277 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:32:49 ID:C9JpO/8o
- >>275
当然、テイルズスタジオは廃棄だよね?→バンナム
あの連中の売り方はポケモン商法と比べてもクズ同然だから
- 278 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:33:08 ID:LRr6Xmsg
- てか、おさえとくって何よw具体的にどうすんの?
- 279 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:33:57 ID:mcgen4LY
- >>277
安定して十数万は売れるタイトルを手放すなんてもったいない
- 280 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:35:06 ID:4SyCwlT6
- ぶっちゃけ万が一サードが隆盛しようがどうなろうが
任天堂ゲーが無くなるなら俺はゲーム卒業するだろうからどうでもいいや感が
ってのは暴論だろうか?
- 281 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:35:30 ID:ZFKkkQTc
- 正直言うと、任天堂が力の入ったソフトを供給しつつ、サードもなんだかんだで今の状況では
完全に切り捨てられずしぶしぶでもソフトを出してくる今のWiiの状況はそんなに悪いもんでも
ないんじゃないかって思ったりしてる
今のソフトだけでも消化しきれないくらいあるし、まだ未プレイの傑作ソフトもあるし
一応DSPSP箱も持ってるからサード力作ソフトも遊ぼうと思えば遊べるし、で
- 282 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:36:08 ID:hV6oTVN2
- 信用や忠節だけの無能より
有能な取引先のほうが余程良いと思うのw
- 283 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:37:04 ID:C9JpO/8o
- >>280
いやいや、セガがハード撤退したの理由にゲームやめた人も居るんだから、その理由も珍しくない。
- 284 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:37:04 ID:llDy/OgI
- 箱○のおっちゃん
過疎ったんじゃなくて大規模規制でそっちに書けないだけだw
- 285 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:38:40 ID:5qt0/sYs
- >>280
自分そう思うならそれでいいんじゃないかな、俺はまだサードで
やりたいものはあるしそのシリーズは今のトコ問題無いから
そういう意味では他の部分はどうでもいい。
- 286 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:42:01 ID:C5O29hbI
- さあ…どうでもいいや
- 287 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:43:05 ID:ZFKkkQTc
- さあ…どうしたものか
- 288 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:47:27 ID:nO6/R4Hk
- ゲハで言うのも何だけど、過剰反応しすぎなのかもしれないな
例えばラブプラスの件だって単に外部アプリできたよーってだけの話がなんでかサード離脱とかそういう話に逝っちゃってるし
- 289 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:49:16 ID:S9EwhW7E
- >>288
過剰反応というか、煽りたいだけのような気がするぞ。
何でもいいから煽ってやれ、みたいな状態なんじゃないか?
- 290 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:50:17 ID:5oV3THcQ
- そのゲーム、なんに使うの?
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100405A/
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100405A/yot200.gif
除霊の数珠にしか見えない
- 291 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:51:11 ID:PANlKvK6
- ラブプラスなんてどうでも良い俺には
騒いでいる奴らが滑稽で仕方が無い・・・
- 292 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:52:18 ID:Ojq6DZGk
- 騒いでる方も方だが、やらかした方もやらかした方だと思うの
- 293 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:52:36 ID:5qt0/sYs
- >>290
赤い目にデカイ数珠に結んだ髪・・・殺意の波動に目覚めてるのか(棒
- 294 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:53:54 ID:ZFKkkQTc
- >今日は家族みんなで巨神を滅ぼそう! とはなかなかなりません。
「よーしパパ、巨人の足を狙っちゃうぞー」「じゃあママは遠くから火炎の杖撃つわね」
なんて会話がある家庭、嫌過ぎるwなかなかでもないわそんな家族
- 295 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:54:41 ID:PANlKvK6
- >>292
>やらかした方
コナミの事を言ってるなら
何時もの事なんで気にも留めないレベルでスルーしている
- 296 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:55:49 ID:PANlKvK6
- >>294
ソフトとWiiとTVが二台ずつある家庭か・・・
・・・そういえば変が(ry
- 297 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:55:55 ID:Ojq6DZGk
- J( 'ー`)し ごめんね、あんたが貯めといた鎧用の結晶で武器つくっちゃった
- 298 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:56:03 ID:5oV3THcQ
- 騒いでる滑稽な奴
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100406/00/kamikemo/1e/dd/j/o0300020010483960225.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100406/00/kamikemo/ef/42/j/o0300020010483960221.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100406/00/kamikemo/0d/71/j/o0300020010483960220.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100406/00/kamikemo/72/2a/j/o0300020010483987243.jpg
ttp://ameblo.jp/kamikemo/entry-10501136561.html
- 299 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:57:05 ID:BsQQb6cY
- >>298
ねぇよw>一番下
- 300 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:57:18 ID:qO0JE13E
- >>294
羨ましい家族だけどなんかヤダw
- 301 :名無しさん:2010/04/06(火) 18:57:26 ID:Y2woWYTY
- >>298
オチが酷いなw
- 302 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:05:05 ID:NgU.iNxA
- >>290
棚分類は業界全体で考えたほうが良いと思うよ
知らん人にはRPGて書かれてもピンとこなかったりする訳で
- 303 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:08:05 ID:llDy/OgI
- 本スレ>>91
でも水中だけは勘弁なw
- 304 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:08:20 ID:il.NiE76
- >>288
踏み台にしたぁっ!?
- 305 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:11:50 ID:Sg5rdiRI
- あばばばばばば帰宅
>>92
こーいう製品はWiiでもゲームキューブでもPS2でもあったっけね
箱はないんだろーか。
- 306 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:12:02 ID:4SyCwlT6
- 某スレの書き込みについて
> ポケモンは昔からRPGテイストのお手軽携帯ゲーム
またまたご冗談を
- 307 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:14:36 ID:iGMO/B32
- 379 :名無しさん@ちゃんねる:2010/04/05(月) 21:48:29
ひょっとしてA=相澤こたろーさん、9=飛田キュウさんなのか?
おいらドキドキしてきたぞ!
@ちゃんねるで待ち受け画像作ってる中の人すげぇ
- 308 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:14:36 ID:LRr6Xmsg
- この程度でコナミがやらかしたとかいう扱いにしてる人は煽ってる人と同じぐらい
反応的には過剰な気がするが。本編移植とかならまだしも。
- 309 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:15:57 ID:nO6/R4Hk
- 新作出る前から潰すような真似するメーカーなんているわけないじゃないですかー
何を言ってるんですかー(棒読み
- 310 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:16:01 ID:qO0JE13E
- >>308
本編移植した、またはこれからするかも
って思わせるような空気作るのが良くないんではないかと
- 311 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:16:11 ID:5oV3THcQ
- >>305
つ ttp://japanese.engadget.com/2006/04/30/xbox-360-lcd/
>>308
単なる携帯用アクセサリソフトの延長だしな
というか、こんな議論になるような事だと思ってなかったw
- 312 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:17:05 ID:Sg5rdiRI
- >>本znc
片手剣は「ガードしながら一部のアイテムが使える」という部分では物凄い使える武器だよ。
3では斬撃・打撃両方の攻撃もできるしね
- 313 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:19:10 ID:Sg5rdiRI
- 今回に関してはずいぶん恣意的な感情の誘導が見え隠れするね。
エスプガルーダの移植に関しては全く騒がれてないっつーのに…
あれ期間限定600円らしいんだけど、落とそうかちょっと迷ってる
>>311
あるんだ…
Joytechすげぇ
- 314 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:21:20 ID:Ojq6DZGk
- >>310
極端に言えば「態々波風立てるような事するなよ」って事だよね
事の真偽なんてお構いなしに広まって行くし
- 315 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:21:31 ID:QTVkGOLI
- まー煽りの半分は嫉妬じゃねえかと。
- 316 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:22:11 ID:LRr6Xmsg
- まぁ本編とは異なるとか一文ぐらいあってもいいと思うけど、なくてもいいレベルだと思う個人的には。
積極的に騙しにかけてるようには見えない。まぁ本当にこの辺の印象は個人差だけど。
- 317 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:23:25 ID:Sg5rdiRI
- >>315
Shit!!ナンチテ
つーかなんでこんなどんなゲームに対しても移植移植移植移植移植移植プギャギャギャハハハハハ豚死亡wwwwwwwみたいな騒ぎにならにゃいかんのだと
「売れなかったハイ移植」「売れたけどもうひと稼ぎでハイ移植」ってことを延々やってたメーカーにも非があると思うんだがなー
- 318 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:23:45 ID:qO0JE13E
- >>316
うん、何かしらのフォローか一言あった方が良かったとは思うんだよね
- 319 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:24:30 ID:mcgen4LY
- FF13もiPhoneに移植されたらしいぞ(棒
そっちはスルーでL+だけこんな騒ぎになるとは思わなかった
- 320 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:25:50 ID:i6DO7WBc
- PS2GC時代のあの2本のソフトが移植への印象を致命的なまでに悪くしたのが原因じゃね
- 321 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:28:17 ID:LRr6Xmsg
- >>318
まして(自分は見てないからよく知らないけど)内田氏ツイッターやってるらしいしねぇ。
そっち経由で方針についてのアナウンスとかあったほうが良かったかもね。当日でもいいから。
でもコナミは元々携帯アプリにCSゲームの一部分を切り取ったような
ゲームを今までもいっぱい出してるから全然特殊な事態には見えなかった。
- 322 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:28:38 ID:Sg5rdiRI
- >>320
加えてToVとかサム・ライミじゃねぇ侍道のブフォッとか
コアなファン(というかゲハ民に近いレベル)が「ソフト奪ったもん勝ち」って思考になっちゃった
- 323 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:29:21 ID:9okp7Qbo
- ラブプラスはDSでグングン伸びる→iPhone版(コナミのやる気しだいで本編移植の可能性大)
- 324 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:30:20 ID:4SyCwlT6
- >>322
つうかゲーム業界人なんて一部の会社除いて
若手はほとんどゲハ人なんじゃなかろうか
- 325 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:30:58 ID:y9YTx8Os
- 完全版と先行発売版はどっちがいいかって話だよな
そりゃ完全版が良いに決まってる
でも移植+αに1年過ぎても買ってくれるユーザーが素敵
- 326 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:31:32 ID:S9EwhW7E
- >>321
売れてるブランドで小遣い稼ぎなんてどこでもやってることだしな。
L+はまだ落ちる気配ないし、今が稼ぎ時って思うのは普通だろう。
- 327 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:31:34 ID:Ojq6DZGk
- ただ、 「後から色々追加できる→夢がひろがりんぐ 夢が無限大」と考えるのは危険ではあるよね
その手の話を聞いて現実がひろがりんぐになった試しが無いし
- 328 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:31:59 ID:ZFKkkQTc
- まあ移植、というかマルチになっただけで「ファンのショックは計り知れない」らしいからな
その発言をした人が前に「より多くの人が遊べるんだからいいですよ」と言っていたが気にしない方向で
- 329 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:33:35 ID:i6DO7WBc
- >>328
どこの先生…じゃないやどこの誰が何に対して言ったコメントなんだそれ
- 330 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:33:35 ID:Fv6pts7E
- ラブプラスiって、ときメモのデスクトップアクセサリとかと同じよね?
マルチというより
- 331 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:33:38 ID:LRr6Xmsg
- なまじ性能あるから今回は既存ユーザーを不安にさせたんだろうか。
月額課金の目処たったらQMAとかもiPhone移植するだろうし、音ゲーはもうあるし、
それ以前も携帯アプリでは展開してるのに。今までのは本編と程遠い安心感のおかげだろうか。
- 332 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:34:00 ID:Sg5rdiRI
- だから前も俺ぁプリプリ言ってたんだ
あっちへウロウロこっちへウロウロしてファンの信頼失うよりこだわりの一発で筋を通せと
あ、こだわりすぎて6年ぐらいE3の常連とかはなしだぜ?
- 333 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:34:10 ID:o/tqMprk
- >>317
ラブプラスがDSとアプリに出ました
↓
DSプギャー
個人的に全然意味わからん
- 334 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:34:22 ID:4SyCwlT6
- >>329
日本で一番ゲーム業界で権威のある人
- 335 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:34:56 ID:RP.6eT5w
- コナミ「ピコーン。DS版とiphone版でデータリンクすればいいんだ」
- 336 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:35:08 ID:Ojq6DZGk
- >>334
岩田さんですね(棒
- 337 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:35:30 ID:ZFKkkQTc
- >>329
上はFF13マルチの件
下はバイオ4PS2版の件
- 338 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:35:40 ID:Ivi.s3qA
- まあ、権威があるのと実力があるのは違うからな。
- 339 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:36:40 ID:i6DO7WBc
- >>334
>>337
ああ、ハマムラーか
メンタリティはどこぞの先生と大差ないんだな
- 340 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:36:47 ID:RP.6eT5w
- http://twitter.com/auuo/status/11645480220
FFの焼き直しはもういい加減やめたら?
- 341 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:37:05 ID:y9YTx8Os
- iPhoneが第4の勢力になるのは全然かまわんのよ
でも現状だとDS煽りに使われてるだけのような気がするんだよな
まあ3DSさんも出ることだしE3に期待かな
- 342 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:37:25 ID:Sg5rdiRI
- >>331
コンマイのアプリサイト見ると、それほど「移植」ってゲームがないんだよな
あってもサイレントスコープとDDRぐらいかね。DDRは曲セット自体が違うから、一概に移植とは言えんけど
あとフロッガーとか?静岡はどうなんだろ
どっちかっつーとipodのアプリって携帯電話アプリとの親和性が強いような印象があるな
- 343 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:40:16 ID:Sg5rdiRI
- >>333
なぜラブプラスなのか、というかラブプラスだからこその騒がれ方なんじゃないかな。
今の任天堂に対する異様な風当たりとか、ラブプラスの社会現象化に合ったタイミングで。
コンマイが携帯やAppストアでどんなアプリ配信しようがこっちのコンソールにゃ関係ねぇだろうに…
昨日貼ったアレもそうだけど、ただアンチが騒いでるわけじゃない何かがある気もする。
- 344 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:41:29 ID:i6DO7WBc
- ラブプラスは社会現象化した訳じゃないと思うぞ
- 345 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:41:43 ID:LRr6Xmsg
- 今回の件は某戦士たちや煽り屋が過剰に反応でDS版煽りまくり
↓
スレや記事読んだユーザーのイライラが段々メーカー側へ矛先変更
こんなとこな気がする・・煽りに使われるような事するなって怒る人もいるけど
その怒りは煽る人がいる以上、どの道いろんな過程で生まれてしまうかと。
- 346 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:41:44 ID:RP.6eT5w
- で、わんこはiPhone3台買うの?
- 347 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:43:05 ID:5oV3THcQ
- とりあえず結論としてL++限定版予約まだー?
- 348 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/06(火) 19:43:07 ID:JaYOOsgo
- ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人
/⌒ ⌒\ < なんだろう >
| ノ゚ヽ=ノ゚ヽ. | < >
| ●_● | < >
/ トェェェェイ ヽ < >
| 〃 `ー'´ ヾ | < >
\__二__ノ < >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 349 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:43:18 ID:qO0JE13E
- >>340
坂口さん…完全に目が覚めた模様で良かった…
- 350 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:44:28 ID:y9YTx8Os
- >>349
でもFFの映画を作ったのは・・・
- 351 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:44:55 ID:Ojq6DZGk
- でも坂口もいろんな意味でFFの焼き直し作品を作ってると言えるのではないだろうか(棒
「坂口だって――」はあちこちで言われそうだな
- 352 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:45:17 ID:hV6oTVN2
- >>349
醒めてない醒めてないw
最近やってるのも昔と路線変わってないぞw
- 353 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:45:27 ID:ZFKkkQTc
- 任天堂というメーカーはマスコミ主導でのブームとは無関係にブームを作り出しちゃうから
とにかく色んな所と闘わせて叩きたいって人は居そうだねえ
SCEはもう死に体、MSもそれだけでは力不足って事で今は世界中で普及を進めてるiPhoneに
矛先が向かってる感じ
- 354 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:46:06 ID:LRr6Xmsg
- >>340
どういう流れなんだろう・・w
- 355 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:46:45 ID:y9YTx8Os
- >>352
つまりFF3・4・5の頃から変わってないと
よし買う
- 356 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:47:03 ID:qO0JE13E
- >>350
その頃に比べたらだいぶ覚めてるでしょうw
いま見てもパラサイト・イヴのインタビューとかはキモイよ
ほんとに今の第一部並だ
- 357 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:47:16 ID:i6DO7WBc
- >>354
某スレにあったまとめ
時田「もっと闘争してほしい」
ヒゲ「そんなこと言うお前はどうなの?」
時田「ちゃんとやってますよ」
ヒゲ「FFの焼き直しはもうやめろ」
時田「FFじゃない新しい作品をちゃんと考えてますよ」
- 358 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:47:31 ID:QTVkGOLI
- >>343
ラブプラス信仰みたいになっちゃってるんだよね。某有名ブログとかが煽ったりして。
- 359 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:48:33 ID:5qt0/sYs
- >>357
ならばライブアライブを作って見せろ!まあ時田は
そんな言う程でも無いかな。
- 360 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:48:35 ID:hV6oTVN2
- >>353
逆にライバルであると主張することで
注目を集めてもらっているところがあると考えることもできるよ。
どうも任天堂はハード関係は競争抜きで一人でやりたい感じに見えるけど。
- 361 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:51:04 ID:QTVkGOLI
- >>357
光の4戦士はFF13よりもFF遊んだーって気にはなったよ。
ヒゲに煽る資格はねえな
- 362 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:51:12 ID:LRr6Xmsg
- 堀井さんは今でも割と支持者多いけど坂口さんは往年のシリーズファンでもみんな手厳しいなぁw
- 363 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:51:49 ID:NgU.iNxA
- ラブプラスの本格ブレイクには、
アッパーverの続編が早く出るのが望ましい、
と書いてた身としては、iPhoneは選択肢に入るんだよな。
ただ、敷居を高める方向にしか進まない気もしたので
DSで次をやってく、てのは正解だよなと。
ラブプラスモードて大変だし。
- 364 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:52:26 ID:hV6oTVN2
- >>362
結果を残せてないからじゃないかな。
ここらで何かすごいの立ち上げればまた評価は変わるだろうけど
そこまで画期的なソフト出す気配もないしなーw
- 365 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:52:47 ID:BsQQb6cY
- まぁ国内DS3000万台でラブプラスが20万ちょいだっけ?
実際の影響は…ねぇ。
- 366 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:53:08 ID:Sg5rdiRI
- ラブプラスIIDX substreamですねわかります
>>364
ASHってどうだったんだろう
- 367 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:54:09 ID:LRr6Xmsg
- >>364
結果は沢山残してると思うけど、最も大きい結果が負の遺産のほうだから
余計にマイナスイメージ強いのかも
- 368 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:54:19 ID:hV6oTVN2
- >>365
ミリオンでも所有率3%かw
>>366
……バグ酷すぎ。
任天堂の名前だと最近で一番酷いと思う。
- 369 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:54:31 ID:gg981GVo
- それではご覧頂こう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org788797.jpg
- 370 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:54:34 ID:5qt0/sYs
- >>362
ゆうていはそんな危ない発言も無いしなぁ、歳を取っても
全然感性が鈍らないのは凄いよね、特に性癖w
- 371 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/06(火) 19:54:45 ID:JaYOOsgo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. クリエイターの言葉の価値は作品の後についてきますからね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 372 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/06(火) 19:54:46 ID:MwY/oPHI
- >>366
システムが・・・、とは聞くね。
シナリオはいいみたいだけどプレイ性はあまり快適とは言えないみたい。
- 373 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:55:05 ID:Sg5rdiRI
- 本ヌレのモンハン談義に加われない太刀一筋2年のアノアレさん
悔しいでも回転斬り ビクンビクン
>>367
なぜか知らんけど、負の遺産しか残らない世界だよねー
- 374 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:56:01 ID:DK42IkTw
- >>366
ASHは投げ売りのを買ったがテンポが悪すぎて投げたな
そこそこ遊べそうなシステムではあったのだが
- 375 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:56:43 ID:C5O29hbI
- ゆうていは危ない発言けっこうやってるだろうコケスレ的な意味で(棒
- 376 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:57:21 ID:hV6oTVN2
- マイナー変態属性の押さえっぷりを見ると
一体どこまでの変態なのか想像つかんねw
それを一般向けに仕込んでいるところといいw
- 377 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:57:21 ID:LRr6Xmsg
- >>366
ちょっときいてな(LOVE-PLUS MIX)
- 378 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:57:23 ID:joQ1JMOc
- >>373
人間、他人の成功談より失敗談のが好きだしな
- 379 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:57:28 ID:QTVkGOLI
- 蕪がいいこと言った。
やっぱ実績残さんとねえ
- 380 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:58:09 ID:hV6oTVN2
- その失敗を超えるくらいの成功をすれば評価は変わるはずだよ。
最後に大失敗した人は中々再評価されんもんだ。
- 381 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 19:58:32 ID:Sg5rdiRI
- 総合すると、ストーリーはいいけどそのほかの部分が総じていま一歩ってところ?
その辺は時間が解決してくれりゃあいいんだけどねぇ…ラスストがちと心配な
>>377
Laugh&peaceってビブリボンの歌と同じ人なのを最近知った
- 382 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:59:03 ID:y9YTx8Os
- 何故勇者はシンシアでは無くロザリーを生き返らせたのか
真の黒幕とかはこの際置いといて
自分の欲望に素直になっても良かったはず!
- 383 :名無しさん:2010/04/06(火) 19:59:27 ID:QTVkGOLI
- >>380
S社のSさんですね。わかります
- 384 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:00:24 ID:NiyqAFuA
- ビッグマウスだけじゃ駄目なんだね、
イーノ
- 385 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/06(火) 20:01:03 ID:n6fkgXXY
- >S ソニー社の
>S クタタンですね
!!!!!!
さておき、結局iPhone版のラブプラスがどういう内容なのか分からんぜ
- 386 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:01:14 ID:hV6oTVN2
- 小さな女の子に巨大ハンマー。
その女の子が超長生きだと更に良い。
- 387 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:01:20 ID:/rra.tNs
- 飯野さんは人が良すぎなんだと思う
- 388 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:01:53 ID:nO6/R4Hk
- >>385
スケジュール管理アプリ的なもの。少なくともラブプラス本編とは程遠い内容
- 389 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 20:02:00 ID:Sg5rdiRI
- >>382
だって最終的に(ry
某あのアレで出てきた奴らはどっちもどっちなバカップルになってましたとさ
- 390 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:02:14 ID:joQ1JMOc
- >>382
勇者だから。割と真剣にそう思う
- 391 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:02:26 ID:hV6oTVN2
- 飯野氏は報道側や広報側からすると使いやすい人なのだろうな。
大きな結果出たことはないけどw
- 392 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:03:09 ID:LRr6Xmsg
- >>380
失敗だけじゃなく反感とか嫌悪感とか全てがそうだね。
日野社長の嫌われっぷり凄かったもん。オイラ未だにあんま好きじゃないけど(ry
- 393 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:03:10 ID:o/tqMprk
- >>382
勇者から見たらロザリーなんて出会った瞬間殺してもおかしくないのに
そこら辺は同じ状況でも行動が違うという勇者とピサロの対比になっているような気がする
- 394 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:03:26 ID:hV6oTVN2
- >>390
その場合、逆にシンシアの命を軽んじていることになるけどなw
- 395 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:04:13 ID:nO6/R4Hk
- ピサロの暴走を止める事で平和が戻ると思ったからの行動だしなぁ
そういやDQ4ってピサロナイト倒そうが倒すまいが結局ロザリーが死ぬから、
プレイヤーの存在って何なんだろうと思う事がある。倒さなかった時用のイベントとかあって欲しかったな
- 396 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:04:24 ID:hV6oTVN2
- 嫌いな人の成果を認めることのできる人間は少ないからねえ。
能力と仕事は別なのに。
- 397 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:04:40 ID:QTVkGOLI
- >>391
某ハイパーメディアクリエイター(棒棒みたいなもんだろう。
官公庁の仕事やってたみたいだからなあ、あの人
まあ、俺らから見ればいつまでたってもマカロニほうれん荘なんですがね
- 398 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 20:05:36 ID:Sg5rdiRI
- 高城剛Xが今でも解らん
>>395
エルギオスと被るって意見が多いっつーか、どっちもハタ迷惑な勘違いで世界滅ぼそうとした繋がり?
- 399 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:06:56 ID:C5O29hbI
- むしろピサロナイトの存在って何だろう(棒
- 400 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:07:43 ID:nO6/R4Hk
- >>398
ピサロは元々人間と魔族の共存は無理だと考えてたから、
ロザリーの件はトリガーに過ぎないよ
- 401 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 20:08:22 ID:Sg5rdiRI
- >>400
つまり6章で微妙にデレたと
- 402 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:08:51 ID:qO0JE13E
- >>398
おまネタバレ
…もうバトルロードで出たからいいのかな
- 403 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:08:53 ID:6dHlTklw
- というかなんで避難所もこんなプリプリしてるのかね
煽り屋が呻くことしかできないプギャー共なのは今に始まった事じゃないだろう
- 404 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:09:06 ID:il.NiE76
- 気が向いたのでまとめてみた
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame015812.jpg
こうして見ると、なんかすげえ
- 405 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:09:45 ID:nO6/R4Hk
- >>403
話題にするという事はなんだかんだで気になってるという事の証左である
- 406 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:10:18 ID:.w8XpCFQ
- あぷぷープリプリーちょんわーと聞いてきました
- 407 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 20:10:22 ID:Sg5rdiRI
- >>402
おっと、うっかりしていた。
どうもドラクエはネタバレの扱い方が他と違って難しいんだよなぁ
DQMJ2であの元イケメン天使は出るんだろうか
- 408 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:10:27 ID:joQ1JMOc
- >>394
まぁ…勇者ってある意味人間じゃないイメージがあるんでなぁ
- 409 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/06(火) 20:10:33 ID:n6fkgXXY
- 進化の秘法にはお世話になっています。バトルロード的な意味で。
>>388
いくつかのニュース記事辿ってようやくソフトの内容が載ってる所にたどり着いたぜ・・・
キャラボイスが聞けたりもする電子手超って感じか、よくあるファン向けグッズみたいな印象。
・・・・・・・・・さっぱり分からん、何故人はたったこれだけの事で危機感を持つ事が出来るのだ
- 410 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:11:04 ID:LRr6Xmsg
- むしろミルドラースとかデスタムーアのほうが何で戦う事になったのかすら知らない
- 411 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:11:26 ID:5oV3THcQ
- >>404
モチチさん癒されるわぁ
- 412 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:11:53 ID:gg981GVo
- >>404
画力があるからこそだよなーと思う(´・ω・`)
- 413 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 20:12:12 ID:Sg5rdiRI
- >>404
まなかー
- 414 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:12:25 ID:o/tqMprk
- >>410
単に世界征服したいだけなんじゃ
ピサロみたいなほうがDQでは異端
- 415 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:12:44 ID:qO0JE13E
- >>410
ミルドラースは魔界を人間世界にまで侵食しようとしたんじゃなかったっけ
それをマーサが必死に止めていて、パパスはマーサを探していたと
- 416 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:13:06 ID:y9YTx8Os
- むしろDQ6の話題の無さは絶妙?
ストーリー?忘れたwだし
リメイク追加要素も微妙っぽいし
- 417 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:13:31 ID:nO6/R4Hk
- >>409
iPhoneがDSより処理能力と解像度が高いって所と、iPhoneアプリに勢いがあるという所かなぁ
もっともiPhoneアプリの性質考えると本編が出る可能性は限りなく低く、
単におらが街に新幹線がやってきた的な盛り上がりをしてるだけではないかという気もする
- 418 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:13:48 ID:C5O29hbI
- ストーリーは6が一番好きなのは俺だけでいい
- 419 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:14:30 ID:qO0JE13E
- 確かにデスタムーアは何したかったのか分からんな
でもシドーもイマイチよく解らんのだけど…
ハーゴンはまぁ分かるんだが
- 420 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/06(火) 20:14:34 ID:n6fkgXXY
- >>404
アマテラスの絵は雰囲気がよく出てる感じがするなー
そして数珠の絵の左はなんとなくモンスターファームを思い出すw
- 421 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:14:43 ID:nO6/R4Hk
- DQ6のラスボスの動機はどれかというとMOTHER3のポーキーに近いかな
箱庭作って閉じ込めた連中の愚かな行動見てほくそ笑むって感じので
- 422 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:15:07 ID:i6DO7WBc
- >>409
危機感を持ってるんじゃなく
危機感をやばいぐらいのウザさで煽る人がいるってだけ
- 423 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:16:14 ID:nO6/R4Hk
- ああ、ほくそ笑むんじゃなくて、そういうエネルギーを糧に生きてるんだった
ポーキーよりはまともな理由かもしれない
- 424 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 20:16:17 ID:Sg5rdiRI
- 説明が何よりも少ない魔王だからねー、デスタムーアって
- 425 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:16:54 ID:y9YTx8Os
- 豚王の最期って開発中止になったはずじゃあ・・・
- 426 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:17:32 ID:5qt0/sYs
- >>416
俺は会話システムが追加された中では一番生きたと
思ったよ、ただ6は街の人もしょっちゅう台詞変わる上に
エピソードやたら多いから全部拾うのはホント大変だったがw
- 427 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:17:35 ID:nO6/R4Hk
- 絶望や欲望などの負のエネルギーを糧としてるボスは
ゾーマもそうなんで2体かな?7のラスボスもかな?
- 428 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:17:42 ID:LRr6Xmsg
- おいでよ キマイラの森
- 429 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:17:51 ID:QTVkGOLI
- >>416
移植なので基本的な欠点までは解消されなかったからねえ。
DQ6は味方も敵もキャラが薄かったんじゃねえかと。7もそうなんだけどさ。
- 430 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/06(火) 20:18:13 ID:n6fkgXXY
- >>419
シドーは破壊神だったか邪神だったかだから、世界を滅ぼすのが彼のお仕事なのです
DQ6は当時プレイしてた頃は何とも思ってなかったが、
リメイクをプレイして(まだ途中だが)ストーリーが非常によく考えられてる事が分かった
空飛ぶベッドがあそこまで切ないお話だったなんて・・・
- 431 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:18:24 ID:qO0JE13E
- >>423
ポーキーはやばいよ
非人間ならまだしも、あれが普通のガキってことを考えると狂気レベル
行動原理は意外とMOTHER1のギーグに近いんだけどね
- 432 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:18:46 ID:nO6/R4Hk
- DQ6は魔物要素をスライムに特化して正解だったと思うよ
もしこれでSFC版と同じだったら、アモスさんの愉快な会話聞き逃すユーザー続出だったろうし
- 433 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:20:04 ID:LRr6Xmsg
- DQ7なんてイチから最後までお話知らないし・・もちろん遊んでないから何だけど
過去作は何となく断片的なエピソードが耳に入ってくるんだよね
- 434 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:20:14 ID:5qt0/sYs
- >>432
人間使うとなるとアモっさん普通に強いしな、あれ程
ガチムチどもが素直に強いと言う理に適ってるのもなかなか無い気がw
- 435 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:20:35 ID:C5O29hbI
- そういや3のカバは
テドン滅ぼした以外になにかしてたっけw
- 436 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 20:22:11 ID:Sg5rdiRI
- >>432
out:アモッさん
in:はぐりん
え、引換券?そんな人いましたっけ?ドランゴ?えぇ馬車の中で元気ですよ
- 437 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:22:23 ID:nO6/R4Hk
- >>431
だからこそギーグに感化というか、近い所へ逝っちゃったんだろうなぁ
>>433
7のラスボスは、歴代作中最も世界征服に近付いた存在だというのに
>>435
判る範囲だとサマンオサを乗っ取りかかっていたのと、ポルトガの不幸なカップルくらいかな
- 438 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:22:55 ID:TFzOA04o
- >>422
ツールアプリで「引導」とか使うブログのことですね
- 439 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:24:16 ID:joQ1JMOc
- >>435
どこかの恋人に呪いで嫌がらせしてたじゃない。
…冗談はともかく、ジパングとサマンオサの件は奴の指示じゃないかな
- 440 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:25:12 ID:.w8XpCFQ
- カバ「リア充に呪いをかけてやったお!」
バラモスの見た目、結構好きだったり
- 441 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:25:38 ID:5qt0/sYs
- 知られざる伝説読めば分かりそうだけどどっか行っちまったなぁ、
まあ呪いとジパング、サマンオサへの派遣は奴の指示だろうね。
- 442 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:26:05 ID:nO6/R4Hk
- >>441
知られざる伝説?ああ、あの公式同人誌の事か(棒なし
- 443 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/06(火) 20:26:18 ID:n6fkgXXY
- ポーキーはただのガキなんだろうか・・・一応万単位で年を取ってるしなぁ
- 444 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:27:32 ID:qO0JE13E
- 露骨にどぎつい行動はFFの方が多いんだよな
- 445 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/06(火) 20:27:48 ID:Sg5rdiRI
- カメェェェェェェェェェェェェ
- 446 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:28:36 ID:DK42IkTw
- >>445
クレケンを思い出した
- 447 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:29:12 ID:qO0JE13E
- >>443
生身でタイムトンネルなんか使うから…
- 448 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:30:36 ID:nO6/R4Hk
- 生身でタイムトンネル使った結果、不死になったけど不老ではないってのがまた地味に酷いというか
- 449 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:31:00 ID:TvQXLeAo
- >>444
FF3のザンデとかも、冷静に考えると相当凄い事やらかしてるよな。
全世界水没だぜ。
- 450 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:32:54 ID:nO6/R4Hk
- DQ7は個々のエピソードが多い上、どれもとても濃いから全体で上手く語れないな
個々のエピソードはバラ売りしても商売成り立つレベルだよ。本気で
- 451 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:33:27 ID:TFzOA04o
- ぜったいあんしんカプセルは糸井らしいと思った
- 452 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:34:17 ID:5qt0/sYs
- >>449
ただ水没はさせてるがそこに居た人達は死んでる訳じゃなく
時が止まってただけだからドギツイとは思わなかったな、
水没では新桃の赤く染まったあれは見た目にもキツかった・・・。
- 453 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:35:18 ID:y9YTx8Os
- >天外IIの赤く染まったあれは見た目にもキツかった・・・。
!!!!
- 454 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:36:04 ID:qO0JE13E
- わーい、でぐちらー
- 455 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:36:05 ID:9okp7Qbo
- トルネのCM見たんだけど、同じ制作会社だけあってユニクロみたいなオサレだなw
- 456 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:36:29 ID:LRr6Xmsg
- そういやトワプリもハイラルの兵士達は怯えたまま魂化してたからまだ絶望感あったけど
街の人達が実体もたないまま楽しそうに暮らしてるの見て、もうどうにでもなーれって思った。
ラスト直前なんか目と鼻の先に魔王いるのに賑やかに活気づいてるしw
- 457 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:38:07 ID:QTVkGOLI
- >>455
ユニクロみたいに商品説明いらん場合はともかく、torneはもっと具体的にやったほうが。
- 458 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:38:23 ID:nO6/R4Hk
- そろそろトラウマワードを投じるかな
バイオベース
- 459 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:42:21 ID:9okp7Qbo
- >>457
そういえば地デジアンテナが必要だということは伝わってこなかったな
サクサクイメージ重視だった
- 460 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:43:07 ID:y9YTx8Os
- 今日知った言葉・・・少数盛栄
- 461 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/06(火) 20:45:10 ID:2dTzvs9k
- >>459
http://www.japan-foods.co.uk/catalog/images/YQ-03.jpg
- 462 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:47:30 ID:gg981GVo
- >>459
http://i.ytimg.com/vi/zG8gSQ95eBE/0.jpg
- 463 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:47:48 ID:QTVkGOLI
- >>461
それはマグロのサク×2だ
- 464 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:48:01 ID:DK42IkTw
- >>456
ちょっと違うんだけど
死んでることに気がつかないと考えれば
より怖いことになってます
- 465 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:49:12 ID:J2e/rQs2
- ポーキーの何が一番怖いって、元はネスの隣の家に住んでいた金持ちの
ちょっと(?)嫌な性格のどこにでもいるような子供が
ギーグと関わりをもった末路がああなったっていうのがなー…
- 466 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:49:24 ID:1zfP8v6Q
- >>459
それは草なぎ&地デジカの役割かも。
- 467 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:50:47 ID:LRr6Xmsg
- >>464
地縛霊なら怖いけど復活できるしなぁ・・wしかもある意味殺されようがない超安全な生活だし。
- 468 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:51:14 ID:C9JpO/8o
- >>448 >>451
あの程度ヌルいヌルい
- 469 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:51:30 ID:vwlURVfI
- >凄く酷いことしてるのに最終的には可哀相な人でオチ
ご想像にお任せします
- 470 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:51:48 ID:U5odJxWw
- >>466
駄目だ、やっぱりコラ画像「草なぎ2:50」を思い出してしまう。
- 471 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:52:40 ID:QTVkGOLI
- >>459
torneスレで地デジの知識が無いのに買っちゃってブギャってる人の何と多いことか。
まあ若年層中心と言う事もあるだろうけど
- 472 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:55:50 ID:o/tqMprk
- >>469
ケフカにも過去に人体実験の影響云々言う人見るとぬるいなあと思う
あいつは欠片も同情のできない悪だからこそ輝くと思うんだが
- 473 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:56:54 ID:nO6/R4Hk
- 便利になる一方で、「BDレコではDVDが使えない」というのを信じてる人が意外といるような時代
あとある大物女優はDVDでチャプターが最初に表示されるタイプのが見れないってだいぶ前に安住の番組で言ってた上、
更に再度出演した時には電子辞書買ったはいいが、箱を開ける方法がわからなかったという笑い話まで
- 474 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:57:30 ID:C9JpO/8o
- >>469
そういう描写の悪役って5流だと思うの
今までの残虐性を正当化してつつ、負け惜しみに聞こえつつも本人にとっては充実してるであろう事が伺える主張を誇って死んでくヤツのがまだ清々しい
- 475 :名無しさん:2010/04/06(火) 20:58:46 ID:nO6/R4Hk
- >>474
新桃伝のカルラはまさに最高最悪の悪役と言えるな
あのゲームでさくまあくらの底意地の悪さを思い知った
- 476 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/06(火) 21:00:23 ID:n6fkgXXY
- まずい、トワプリのストーリーもう殆ど覚えてないや・・・
- 477 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:00:56 ID:p/F9c68Q
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, …………
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 478 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:00:57 ID:DK42IkTw
- >>467
リンク(プレーヤー)目線じゃなくて住人目線でね>怖い
- 479 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:01:29 ID:TvQXLeAo
- >>475
外道だがカッコ良いという方向性ではルカ様が至高の悪役だなあ・・・
一応同情できる過去はあるんだけど、凄まじく極悪人で最後まで悪を貫いたまま死んでいった。
- 480 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:01:56 ID:PANlKvK6
- >>476
黄昏の姫君がツンからデレになるストーリー
- 481 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:02:00 ID:J2e/rQs2
- >>473
社長が訊くおさがしガイドでも似たような話があったな
- 482 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:02:32 ID:Fv6pts7E
- >>431
3のポーキーの狂気性はわかるんだが
MOTHERのギーグに近いってのはよくわからん。どいうこと?
- 483 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:03:38 ID:joQ1JMOc
- カルラは見事に反省無く死んだな。追い詰められた時に見る世界中の人々の怨念は
本物なのか単に狂った事による幻覚なのか、僅かに残った罪悪感なのか
- 484 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:05:04 ID:C9JpO/8o
- >>477
あっ、竜騎士のカインさん。
貴方の事を10歳過ぎの子を持つ人妻の片思いから卒業出来ないヘタレwwwって馬鹿にする人にも居るけど、めげないでくださいね!
- 485 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:07:39 ID:C9JpO/8o
- >>479
最後はハメられてボコボコにされた時は可哀想と思ったけど、やっぱり家族や親戚には居てほしくないタイプだな〜→ルカ
- 486 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:08:06 ID:5qt0/sYs
- >>475
自分の分身すら改心してしまったと言うのに見事に
それごと踏み潰して最終形態になったからなぁ。
- 487 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:10:23 ID:C9JpO/8o
- >>482
自分もピンと来ないね〜→Pミンチ=ギーグ
まあ、解りたくもないが
- 488 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:12:02 ID:o/tqMprk
- テリー=エスターク
チャモロ=エビルプリースト
と同じ単なる妄想だと思っていたけど
- 489 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:12:28 ID:p/F9c68Q
- >>484
おかげでクラスチェンジ出来たんだから許してあげて!
そういやWiiWare版の真月章に手付けてなかったな。
- 490 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:12:37 ID:4SyCwlT6
- >>404
どう見てもゲハなのになんでこんなに和むんだクソッ!
- 491 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:23:15 ID:51kdDkjk
- ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/2010/04/19-dcdc.html
>頂いた感想で多かったのが「ねこまっしぐら」とか「あっさり死ぬ」「相変わらずの難しさですね」「ネコに食いちぎられました」「トリUZEE」等々。
関連グッズはキャットフードで決まりだな(棒
- 492 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:26:38 ID:PANlKvK6
- >>491
>頂いた感想で多かったのが「ねこまっしぐら」
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノミ
i ミ ; ,、、、、 ミ
,.-‐! ミ i 彡
//´``、 ミ ヽ. 彡 _ ザシュ
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) .. ,, Σ `ヽーっ ← 新人さん
ヽ.ー─'´) l ⊃ ⌒_つ
''''''''' `''ー---‐'''''"
- 493 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:26:59 ID:hV6oTVN2
- 綺麗な心だけで良いものができあがるとは限らないからなw
汚れて荒んだどろどろとした感情から生まれる傑作もあるw
- 494 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:28:13 ID:LRr6Xmsg
- >>486
でもプレイヤー側に「お前はお前で残念な奴だ」と思わせるような描写がまた上手い。同情ではなく。
最後っ屁みたいな捨て台詞はかせると最後までムカつくだけだけど無残な死に様だからね。
- 495 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 21:28:14 ID:R7HPeuz2
- 猫と鳥の新人キラー率は異常w
正直FOEより怖い
- 496 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/06(火) 21:29:23 ID:JaYOOsgo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>492
iニ::゚д゚ :;:i ザシュっていうかむしろ喰いちぎられる
- 497 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:29:26 ID:QTVkGOLI
- >>491
猫より鳥のほうが嫌だったな。
2Fではずっと夜に行動してた
- 498 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:30:20 ID:nMTAuY.2
- >>495
FOEは避けられるけど猫と鳥は運次第だからなw
鳥は夜に潜れば回避できるけど一階の猫だけはどうしようもない。
- 499 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:31:18 ID:hV6oTVN2
- でも同情の欠片すらなくただ憎らしさのみがある敵を
感情的に叩き潰した後に嫌な気分が残るんだよなーw
- 500 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:35:45 ID:TFzOA04o
- >>499
ケンシロウ「そんなことはない(キリ」
- 501 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:35:48 ID:TvQXLeAo
- >>499
そこでむなしさが残るか「ざまあwww」となるかはシナリオ次第だよなあ。
ストレスだけたまって、いざ倒した時カタルシスの欠片も無いのはやっぱ駄目だと思う。
- 502 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:36:23 ID:t1DpuE0A
- 猫は幸い2人やられるだけで済んだので1の毒アゲハほど脅威は感じなかったなー。
鳥はホントに嫌だったがw
- 503 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:36:43 ID:LRr6Xmsg
- >>499
だから「これ以上なんの意味があるの?」とか「憎しみの連鎖は消えないわ」とか
御託ならべて主人公の行動に一々クギ刺すタイプのヒロインは必要なんです。
敵を叩きのめす罪悪感がむしろ薄まるから。
- 504 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:36:49 ID:Hpn582.k
- >>464
死んでいることにうすうす気付いているから、
- 505 :504:2010/04/06(火) 21:39:56 ID:Hpn582.k
- 途中で送信してしまった。
>>464
死んでいることにうすうす気付いているから、あえて気付いていないふりをしている方が怖い。
「新暗行御史」のエピソードだね。
- 506 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:45:20 ID:QTVkGOLI
- >>502
猫は力押しでいける(ファランクスの挑発があれば楽)が鳥は堅いんで属性無いとかなり辛い
- 507 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:49:01 ID:PANlKvK6
- 猫も鳥もウミウシも力押しな俺のパーティ・・・
TP消費技使ったこと無い・・・
- 508 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:51:19 ID:4SyCwlT6
- 見た目で選んだらビックリするぐらい低火力で困った
とにかくサブクラス取得まで耐えるしかないか
- 509 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/06(火) 21:51:32 ID:2dTzvs9k
- >>506
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/87/0000011887/94/imgcfaf0f3921xvq7.jpeg
- 510 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:52:38 ID:nO6/R4Hk
- 鳥は弱点属性突いた事ないなー
ああそういや前作の悪い点に材料切れという意味不明な仕様があったんだけど、
今作ではそれが無いからオイル買い放題で助かる
- 511 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:53:34 ID:joQ1JMOc
- >>509
バルカンファランクスね…
- 512 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:55:03 ID:DK42IkTw
- >>505
あの漫画にそんな話があったのか
ゼルダはムジュラ辺りから恐怖の表現が凝ってのう
- 513 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:55:36 ID:nO6/R4Hk
- BS11で漫画表現規制の事をやるらしいよ
- 514 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:55:42 ID:Hpn582.k
- >>509
リックディアスはバルカンのすぐしたがコクピットだっけ。
撃ったら凄くうるさいだろうな。
- 515 :名無しさん:2010/04/06(火) 21:56:25 ID:QeN2ysNg
- >>510
品切れあるはずだぞ
- 516 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/06(火) 21:58:25 ID:JaYOOsgo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. コメンテーター『こんな危険なコケスレをどうして規制しないんですか?』
iニ::゚д゚ :;:i
- 517 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:03:04 ID:llDy/OgI
- KOSMOSに失う物が多いからと却下されるコードDTDって一体
- 518 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:03:27 ID:Hpn582.k
- >>512
あのエピソードは悪役がいないことが印象的だった。
ある意味善意の行動とも言えたし。
生産性はないけど誰にも迷惑かけてないのだから、楽園を破壊した主人公が見方によっては悪役。
- 519 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:06:02 ID:LRr6Xmsg
- デデデ大王が悪いことしたのは食い物とったぐらいなのに悪役扱い
- 520 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:09:34 ID:t1DpuE0A
- >>515
武器は品切れしてたけど消費アイテムは今のところ切れてないな。
>>518
楽園てわけじゃないけど、夢島も自分の手で世界(夢だけど)を壊すんだよな…。
- 521 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:09:45 ID:hV6oTVN2
- >>516
コケスレを禁止したらその変態たちがどこに散らばるのか。
ミドリガメが特定外来生物に指定されないのと同じです(棒
- 522 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/06(火) 22:09:48 ID:shEhb6YM
- 取引先にミス群大が入ったと聞いた
どんな子か見せて貰ったら男
「あれ?ミス群大…あるぇ?」
履歴書にはじまり研修初日かせミス連発したからミス群大だってよ
履歴書に不備があるようなやつは落とせよ
- 523 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:12:15 ID:t1DpuE0A
- 本スレ>>133
iPhoneはHDDじゃなかったよね?
- 524 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:13:30 ID:hV6oTVN2
- オウガバトル64も酷かった。
任天堂って据置機のCMはヘタなの多いと思う。
- 525 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:14:21 ID:t1DpuE0A
- >>524
MOTHER2のCMは未だに理解不可能だ。
- 526 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:15:19 ID:hV6oTVN2
- >>525
インパクトがあっただけまだマシかと。
出演者の力かもしれないけどw
- 527 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:15:29 ID:PANlKvK6
- >>523
DSのROMは電池が切れるとデータが消えるんですね・・・
- 528 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:16:36 ID:MJO8nvGY
- 私のぽけっともんすたぁと(ry
- 529 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:17:57 ID:C9JpO/8o
- >>525
MOTHER3CMの生気が感じられない柴咲もどうかと思ったが
- 530 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:18:35 ID:hV6oTVN2
- ゼルダやマリオRPG見るとSFCの頃はインパクトを強めるCMが多かったのかな。
64やGCに比べると随分マシに思えるw
- 531 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:19:12 ID:LRr6Xmsg
- >>524
64は結果を受けて失敗例として語られる事が多いけどGC時代と違って
印象に残るのは多かった。時オカもムジュラも良かった。
なかでも星狐64は周辺機器と合わせて今でも強烈に印象に残っている(棒
- 532 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:19:17 ID:C9JpO/8o
- >>527
ああクソゲーまとめWikiで国語力の低さを指摘されてる電撃プレイステーションの…
- 533 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:19:25 ID:Hpn582.k
- >>527
>> 資金の供給が切れるとSCEが消えるんですね・・・
!!!!!!!
- 534 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:20:03 ID:qO0JE13E
- 昔マジバケのCMに中島美嘉も出てたな
だが一番驚いたのはスターフォックス64と
最低なのはゴールデンアイ64だ!!バシバシ!!(机を激しく叩く音)
- 535 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:20:45 ID:TFzOA04o
- ゲーム画面使わないCMの方がインパクトはある
- 536 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:21:00 ID:t1DpuE0A
- >>531
やはりムジュラCMはいいものだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ls8ac3rQWSs&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=oKYECedDNjs&feature=related
- 537 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:21:36 ID:hV6oTVN2
- >>531
ゼルダは成功してたね。
CMもゼルダをよく引き出していたと思う。
ゲーム自体が画期的成功を収めたものというのもあるだろうけど。
- 538 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:22:11 ID:hV6oTVN2
- 浜村淳さんを馬鹿にするなー。
彼の映画解説は最後まで聞かなければ良いものだぞw
- 539 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:22:58 ID:C9JpO/8o
- FE烈火のCMで堀北真希起用を覚えてる人はもう少ないんだろうな
- 540 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:24:14 ID:QTVkGOLI
- >>538
最後まで聞くとオチまで(ry
- 541 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:24:21 ID:qO0JE13E
- 大玉のCMで山崎邦正を(ry
- 542 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/06(火) 22:24:30 ID:shEhb6YM
- >>535
ブリガンダインとか俺屍とか?
それともPS3ぼくなつとかか?
インパクトあっても売れなければ何にもならないという事か…
- 543 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:26:55 ID:TFzOA04o
- こんばんは、浜村淳です。
さてみなさん。今日は「猿の惑星」をご紹介します。
長い航海を経て、ひとりの宇宙飛行士が降り立った未知の惑星。
そこは言葉を話す猿が支配する野蛮な星なのでした。
人間は言葉も知性さえも失い彼らの奴隷として生き延びているだけでした。
しかし飛行士はそれに甘んじるつもりはありませんでした。
一度は猿たちに捕らえられるものの自由を求めて脱出を試みます。
そしてそのとき彼が目にしたこの惑星の本当の姿。海岸線沿いに自由の女神の
残骸があるではありませんか。そうです、ここは核戦争後の未来の地球なのでした。
お後はTVでお楽しみ下さい。
- 544 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:29:01 ID:C9JpO/8o
- >>542
アレは酷い→ぼくのなつやすみ3の宣伝映像
まあ↑以外にもエロゲの宣伝にしか見えない蚊2とか、薄型PS3とかSCE販売物のCMや宣伝映像は酷いってイメージしか無いが…
- 545 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/06(火) 22:30:17 ID:F7C3QEl.
- もっと不思議のダンジョンの深層にて
「死んだけど復活の草があるから大丈夫だろwww」
↓
「なんと!復活の草はンバマだった!!」
- 546 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:30:42 ID:C9JpO/8o
- >>543
その作品は見たこと無いが、なんか内容を全部言ってるように思えてくる文章なんですが…
- 547 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:32:27 ID:joQ1JMOc
- >>543
お、お後…?
- 548 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/06(火) 22:33:05 ID:F7C3QEl.
- >>546
「自由の女神〜」って部分が猿の惑星1のラストのオチだしなw
まあ、ずっと昔の映画だし。
- 549 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:33:22 ID:gg981GVo
- >>543
うおーすげー壮大な入りだなー
こりゃ後が楽しみだぜー!
- 550 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:34:08 ID:5qt0/sYs
- >>543
これはきっと続・猿の惑星の為にあらすじを話してるんだよ(棒
- 551 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/06(火) 22:34:27 ID:shEhb6YM
- 自由の女神発見した後…
「うおおぉぉう…ココが地球だったのかー」
エンドロール
しか残ってないが…
- 552 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:35:23 ID:9fCTN53I
- 猿の惑星完全版キタ!
これで勝つる!
こうか。
- 553 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:35:46 ID:TFzOA04o
- >>550
俺も一瞬、そう思ったw
- 554 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:36:43 ID:TvQXLeAo
- 気になってwiki見て見たら
>映画の内容を詳細にわたって熱演し、ラストシーンはおろかエンドロールに至るまで言及してしまうため
ネタバレってレベルじゃねえwww
- 555 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:38:16 ID:BsQQb6cY
- >TaoriHiromu
>今日はSCEの商談会に行って来ました。
>PlayStation Moveモーションコントローラのモックアップを見て参りました。
>早く握ったり振ったりしてみたいものです。
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/11698198736
早く現物に触ってみたいですね(半棒
- 556 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:40:52 ID:c0qYAygM
- >>555
…………。
- 557 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:48:47 ID:TFzOA04o
- あの、玉ついたコントローラ持ってて、気持ちが萎えることってないのかな
- 558 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:48:57 ID:nMTAuY.2
- >>543
十三日の金曜日Part1をこの調子で紹介したら台無しになりそうだw
- 559 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/06(火) 22:50:36 ID:F7C3QEl.
- >>543
ポートピア連続殺人事件を(ry
- 560 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:51:55 ID:DK42IkTw
- >>555
現物は用意できなかったんだろうか
- 561 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:52:44 ID:PANlKvK6
- >>559
「最初に真犯人の相方”ヤス”が色々説明してくれます」
・・・最初の一文でオチる
- 562 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:54:52 ID:nO6/R4Hk
- BS11の都条例の問題点出す問題見終わった。これ凄く見ごたえあったわー
性描写の何処が悪いとかじゃなくて、例の非実在青少年云々の条例の何処が問題なのかを突いてて最高だった
- 563 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:57:48 ID:i6DO7WBc
- 本スレ見て思ったが
林檎が本格的にゲームに参入したら
今までの信者論争の比じゃない数の人たちがゲハに流入してきそうだな
- 564 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:58:40 ID:5qt0/sYs
- >>563
山岡さんも忙しくなるな(棒
- 565 :名無しさん:2010/04/06(火) 22:58:47 ID:gg981GVo
- 戦士ちゃんはただ頭が悪いだけだからいいんだけど
林檎な人たちは厄介なのがとても多い印象が…
- 566 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/06(火) 22:59:43 ID:F7C3QEl.
- ちょwww
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/m/o/c/mochiweb/huna.gif
- 567 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:00:27 ID:c0qYAygM
- iPhoneでどうにかなるものならとっくに携帯アプリに蹂躙されてる。
- 568 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:03:50 ID:NiyqAFuA
- MACでまともなゲームが出てた覚えがないんだけど、林檎ってゲームに理解あるのかしら。
APIとか
- 569 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 23:06:11 ID:R7HPeuz2
- Mac用に作られてたゲームをMSに開発会社ごと買収された事があったくらいには恨みがあると思うw
ええ、今やFPS界のドラクエレベルになったHaloです
- 570 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:08:39 ID:PANlKvK6
- ・・・何だこのCM・・・
ttp://www.lotte.co.jp/products/brand/acuo/cm_select.html
- 571 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:09:55 ID:kn2KfiOk
- TFアニメイテッドのりがビーストだww
- 572 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:10:21 ID:9fCTN53I
- >>568
日本語版MacOSを漢字Talkって言ってたあたりまでは
結構出てた。
- 573 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:10:50 ID:nO6/R4Hk
- >>571
1話はそれでも自重したらしいぞ
でもCMの時点で酷いもんなぁw おみゃーのはなしはながいわぁぁとかw
- 574 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/06(火) 23:13:07 ID:R7HPeuz2
- またローカライズではっちゃけたのかスタッフw
- 575 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:13:49 ID:i6DO7WBc
- >>570
何かみくるとハルヒがパチモンに見えるw
- 576 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:15:21 ID:kn2KfiOk
- >>573
いいぞもっとやれ!!
柚姉にチョーさんいるし
さぁ狂い咲きの園へ
- 577 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:15:54 ID:S/c/f2GY
- プリンスオブペルシャの1作目って白黒のMacじゃなかったかしら
- 578 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:16:34 ID:hHdo.zow
- ウィザードリィも
- 579 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:17:04 ID:PANlKvK6
- センセー!
迷作「マンホール」はゲームに含まれますか?
- 580 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:18:00 ID:joQ1JMOc
- シムシティもMacだっけか
- 581 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:18:03 ID:Fz6JHcAk
- ぷっすままたすかw
- 582 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:18:23 ID:.w8XpCFQ
- お、今日のぷっすまも任天堂出て来るみたいだ・・・まあまた玄関しか見れないだろうけどw
- 583 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:18:33 ID:hHdo.zow
- フライトシムもそうだったなあ・・・
- 584 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:18:34 ID:nMTAuY.2
- >>576
HD版NMHが来週発売される事を覚えている人が何人いるだろう。
- 585 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:18:58 ID:PANlKvK6
- 実況は禁止!禁止だよっ!
- 586 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:19:22 ID:c0qYAygM
- >>584
どうでもいいがサブタイトルがマキシマムダサい
- 587 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:20:05 ID:NiyqAFuA
- >573
1話のオープニングからしてなんか意識させる作りだったような
- 588 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:20:18 ID:9okp7Qbo
- いまさっきぷっすまで任天堂社員と対決とか出てた!
- 589 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:21:30 ID:AOrB.5iQ
- >>577
Amigaかと思ってたけど違ったっけ…と思ったらAppleIIだそうだ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Prince_of_Persia_(1989_video_game)
>Prince of Persia was originally released for the Apple II in 1989.
- 590 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:24:42 ID:/rra.tNs
- 昔からPC和ゲーって
Macには無関心なんだよな
- 591 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:24:59 ID:BsQQb6cY
- カラテカもApple IIが元だったよね
- 592 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/06(火) 23:26:40 ID:ajz/s2Jw
- http://www.4gamer.net/games/051/G005163/20100406004/
>この機にぜひプレイしてみてほしい。それと,便座カバー。
ライター!貴様、やりこんでいるなッ!?
- 593 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:26:44 ID:K4fFRgjg
- WizardryやUltimaも最初はAppleIIだよ
- 594 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/06(火) 23:27:37 ID:F7C3QEl.
- 黒歴史
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/004/127007833081116428166_do4_20100401083210.jpg
- 595 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:27:38 ID:rCusmrRo
- >>586
まあグラスホッパーはノータッチだからなー
- 596 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:30:06 ID:PANlKvK6
- >>594
つまりテロ朝で放送されていた遊戯王も黒歴史って事ですね!
- 597 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:30:37 ID:5qt0/sYs
- >>592
吹いたw箱○の実績名も凝ってて良かったなぁ。
- 598 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:30:50 ID:9fCTN53I
- 98使ってたけどMacとかTOWNSとかX68Kとかがうらやましかった。
そんな17歳。
- 599 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:30:59 ID:AOrB.5iQ
- >>594
カ・ビ・ン!! を思い出してF先生はやっぱり凄いと思った
- 600 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:33:53 ID:PANlKvK6
- >>599
「スパイセット」の見た目は幼い俺にとってちょっとしたトラウマだった・・・
- 601 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:35:24 ID:RP.6eT5w
- http://iphone.wchr.jp/cgi-bin/iphone.cgi
花火大会つよいですね(棒
- 602 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:36:40 ID:AOrB.5iQ
- >>598
68使ってたけどスタークルーザーIIとかロードモナークとかは98が羨ましかった
プリペルとかA3も68版だと動作遅かったし
- 603 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:38:51 ID:RP.6eT5w
- 98ってエロゲするためのハードじゃないの?
- 604 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/06(火) 23:39:22 ID:F7C3QEl.
- >>596
個人的にあれは黒歴史にしたくないなあ。
- 605 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:39:56 ID:1zfP8v6Q
- Mac版のWiz#1はマウスオンリーの操作だったかなあ。モンスターはAppleIIと共通だったような。
忘れているものだなあ。
- 606 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:40:49 ID:K4fFRgjg
- プリンスオブペルシャは98版が神移植なのに68K版はモッサリで残念な出来だった
98の方はアルシスが手掛けてたけど68は違ったからなぁ…
- 607 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:40:56 ID:PANlKvK6
- >>603
ちゃうねん
コンピューターの勉強をする為のハードやねん(キラキラした瞳で
- 608 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:43:21 ID:TvQXLeAo
- 開発スタッフえげつねえwww
- 609 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:44:22 ID:AOrB.5iQ
- >>606
グラフィックは一緒なのに68版だけ遅いという変な出来でしたね…
そのくせして時間制限は98版と変わらないという
結局詰まってデータディスク改造して遊んだのもいい思い出
ファイルの先頭からステージとライフがそのまま数字で入ってたなー
- 610 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:45:38 ID:/rra.tNs
- ゲーム機としては
Apple][とMacって立ち位置が全然違うような
Apple][→PC/AT互換機なんじゃないかな
- 611 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:47:25 ID:nO6/R4Hk
- 足助さん鬼すぎだったw
あと「あすけ」のせいでアホ助を想像してしまった('A`)
- 612 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:49:40 ID:9okp7Qbo
- ヌーマリ開発者が本気出しすぎなのか、ぷっすま勢が足の引っ張り合いのせいなのか
グダグダで開発者が圧勝したからカットされたんだろうなw
- 613 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:50:42 ID:TFzOA04o
- ディレクターのあすけです
- 614 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:52:33 ID:PANlKvK6
- ついに・・・無常刹那をキャプできる環境になるのか・・・?
ttp://pipin.blog.eonet.jp/default/2010/04/post-5136.html
- 615 :名無しさん:2010/04/06(火) 23:54:33 ID:C5O29hbI
- マイコンソフトと聞いて飛んできました
- 616 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:15:38 ID:3rACaAbA
- >>584
駄目なの承知で買うよ!
「トドメスラッシュは振れないと駄目だわ」って言ってると思う
- 617 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:16:30 ID:EcEas4cE
- ぷっすまおわた
さじ加減がやっぱりいいわこの番組
- 618 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/07(水) 00:17:05 ID:fvMRDXbY
- 最近はああ無情刹那のランダムパターンをAタイプで一周するのが日課になりつつある
一周で二千数百機ほど撃墜数が増えるぜ
- 619 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:23:36 ID:kdD.ZtkA
- 今日の収穫、王者の剣。これはどれくらいの確率なんだろうか
出てきたとき裏側が黒かったのでテンションあがったぜ
ぷっすま忘れてた、任天堂で何やってた?
- 620 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:24:40 ID:qOL2tOtI
- 無常刹那ってなんだろとおもったら弾シューかぁ
シューティングは心折られるから手は出せないな…
- 621 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:26:17 ID:EcEas4cE
- >>619
ニューマリでコインバトルをちょっとやっただけだった
- 622 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:28:30 ID:o.gs6Kno
- >>619
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100406-234034.jpg
- 623 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:29:39 ID:39EG2HDE
- 【動画配信】『HOSPITAL. 6人の医師』発売日決定&トレーラー映像第1弾を先行配信
ttp://www.famitsu.com/game/news/1233718_1124.html
>発売日は2010年6月17日、価格は6980円[税込]。
なお舟幽霊は失踪しないので諦めて下さい
- 624 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:30:39 ID:QXgFcCss
- >>622
このあと2年と言い直してる
- 625 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/07(水) 00:30:43 ID:fvMRDXbY
- >>619
1/800らしいぜ、おめでとうだぜ
装備品でも低排出率のカードは裏が黒いのかー
- 626 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:33:38 ID:kdD.ZtkA
- >>621-622
コインバトルか、マリカよりがテレビ映えしそうな気がするな
>>625
まぁ、今日だけで商人モードで1000円使ったけどね
勇者の盾は持ってるから、光のよろい需要でⅠスターターをカッチャイそうだw
- 627 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/07(水) 00:37:09 ID:fvMRDXbY
- >>626
商人買いか・・・一度もやったこと無いなぁ。
折角100円入れるんだから戦いたいぜ
- 628 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:39:21 ID:kdD.ZtkA
- >>627
最近はカード集めるのがメインとなってる気がするw
まぁ、時間無かったのもあったが2回だけプレイして、あとは運試し
- 629 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/07(水) 00:46:11 ID:fvMRDXbY
- 筺体にコインを入れるのはカードが欲しいのではなくゲームをしたいからだ!
と自分に言い聞かせないとヌケニンがうらやましくてどんどんコインを投入する事になってしまうのだ
最近は衝動買いした進化の秘法でゆうきを溜めてダークマターを放つだけの簡単なお仕事がお気に入り
欲しいカードはサクッと単品買いに限るぜ
- 630 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/07(水) 00:52:38 ID:039ObUiI
- >>629
ちょっと限界越えるとそんなこと言ってられなくなるよ
特に賢バト待ちの時とか、ギタドラ稼働開始とか、jubeat稼働開始とか
- 631 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/07(水) 00:54:47 ID:fvMRDXbY
- >>630
ラプソーン待ちでとっくの昔に限界突破してるので問題ない
- 632 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/07(水) 00:55:21 ID:zolrczcw
- 既に持っているゲームの多機種版とか
「絶対」に買わない俺だが…
だんご大家族の歌とか真面目に作ってるなら…買っても…
いや…
いや?
- 633 :名無しさん:2010/04/07(水) 00:59:28 ID:AJk0kpOI
- 戦士と1スターターみたことないをだが・・・
王者の剣は3スターターをかったらひいたいわくつきの武器だW
- 634 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/07(水) 01:05:29 ID:039ObUiI
- ちゃっちゃと買わないと次が出るぞーオイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10189171
酷いものを見た
- 635 :名無しさん:2010/04/07(水) 01:10:37 ID:Wpz5MANk
- http://rocketnews24.com/?p=29218
肉を肉で挟むだと!
KFCめっ!w
- 636 :名無しさん:2010/04/07(水) 01:27:13 ID:TYbe0CW.
- >>635
ファミチキ×2で実験可能ではあるが…
塩分脂肪分も豪勢な感じですなーw
- 637 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/07(水) 01:28:50 ID:039ObUiI
- 肉
包装紙
肉
これで
- 638 :名無しさん:2010/04/07(水) 01:29:53 ID:L0voaXEY
- そういえば久しぶりにローソン言ったらLチキ用パンなんてのがうってたなぁ
- 639 :名無しさん:2010/04/07(水) 01:30:20 ID:Wpz5MANk
- 肉
オニオンリング
肉
これならまだ許せた(何
せめて間はレタスかキャベツにしようよw
- 640 :名無しさん:2010/04/07(水) 01:47:41 ID:Id.3kcmM
- 肉
パン
肉
ってこんなん想像してたw
- 641 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/07(水) 02:01:39 ID:039ObUiI
- ダパわた
きっちり締めたなぁ
- 642 :名無しさん:2010/04/07(水) 05:58:05 ID:9lneXrMI
- おはぬるぽ
今月から無職になったはずなのに
今日から一ヶ月限定のアルバイトとか・・・
しかも現場がめっちゃ微妙・・・
- 643 :名無しさん:2010/04/07(水) 07:20:00 ID:zvusHBuI
- >623
タイトルはトラウマ チームじゃないのかぁ
- 644 :名無しさん:2010/04/07(水) 07:22:22 ID:CoGq4wPQ
- >>642
若者よ、仕事があるだけマシだぞ。
しかし、規制解除組もちらほら出てきてるが、ニフはまだなのか…。
- 645 :名無しさん:2010/04/07(水) 07:49:59 ID:oJGwQ3N.
- おはよう
http://areya.tv/up/201004/06/01/100406-2300340113.jpg
- 646 :名無しさん:2010/04/07(水) 07:55:04 ID:Hs..Dz3.
- ご冥福を祈ります…
- 647 :名無しさん:2010/04/07(水) 07:57:40 ID:9lneXrMI
- 巨人のキムタクが〜・・・orz
ご冥福を祈ります・・・
- 648 :名無しさん:2010/04/07(水) 08:02:24 ID:3hyXvn/I
-
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up2499.jpg
- 649 :しがない名無し:2010/04/07(水) 08:33:01 ID:8zsuZEHY
- おはよう
>>647
ご冥福をお祈りします
かなしいね。
- 650 :名無しさん:2010/04/07(水) 08:36:26 ID:Ro7PTEFk
- >>647
キムタク同いなのに…
ご冥福をお祈りします
- 651 :名無しさん:2010/04/07(水) 08:47:51 ID:0JDNt5JA
- 競馬関係の人にしか判らんだろうが、細川オーナーが死去した
- 652 :名無しさん:2010/04/07(水) 08:56:53 ID:WdlAx8x6
- >>651
マイネルの名前は残って貰いたいのう
- 653 :名無しさん:2010/04/07(水) 08:57:56 ID:WdlAx8x6
- マイネルじゃねえマチカネだw
- 654 :名無しさん:2010/04/07(水) 08:59:35 ID:nR48yo/I
- >>647
マジカーorz
- 655 :名無しさん:2010/04/07(水) 09:06:12 ID:0JDNt5JA
- 競馬関係のネタだと、フサイチの冠名のあのオヤジが最近現役競走馬を売却したという話があるな
- 656 :名無しさん:2010/04/07(水) 09:19:29 ID:TYbe0CW.
- >>647
残念、合掌…どんなポジションでも頑張った良い選手でした
>>651
オースミ、ナリタの山路さんも逝ったしなぁ。
90年代よく見た冠号は残ってほしいもの
- 657 :名無しさん:2010/04/07(水) 09:54:35 ID:mG/wnVR.
- カタカナでナリの文字を見ると何故か語頭にフタの文字を空目するオイラはもう駄目だと思う
- 658 :名無しさん:2010/04/07(水) 09:57:36 ID:WdlAx8x6
- メジロサクラなんかもG1での活躍を見掛けなくなっちゃったな…
- 659 :名無しさん:2010/04/07(水) 10:25:42 ID:nR48yo/I
- けいおん見逃したーと思ったらまだ始まっていなかったウチの地域。
- 660 :名無しさん:2010/04/07(水) 10:28:32 ID:yYu4llCE
- サクラは先代全さん、メジロはミヤ婆ちゃん亡くなっちゃってだな
冠使ってない金子さんが個人馬主じゃトップなんで冠馬主目立たんやね
- 661 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:03:58 ID:OzYjccow
- http://imepita.jp/20100407/368060
あんだけPS3で赤字被ったのにバンナムは死ぬ気なんだろうか…
と思ったが、作ってるの発覚したのは去年の夏頃だったな
- 662 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 11:04:32 ID:FC1w../M
- 正直手遅れな気がするよシャッチョーサン
>ガラケー(ガラパゴス携帯)だってさ。独り歩きしそうな語感が素敵ですねw
>ガラゲーって言われないようにしなきゃ。
ttp://twitter.com/yoichiw/status/11731848641
- 663 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:09:47 ID:CoGq4wPQ
- >>647
巨人のキムタクが亡くなられたか…。
若い人が亡くなると世の無情を感じるなぁ…。
- 664 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:18:54 ID:Lz8SgZ0w
- ガラゲーでいいよ別に。個人的には稲船タイプのほうが共感できない。
- 665 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:19:16 ID:1Bb3b1No
- iPadの無線LAN接続に問題? 購入者から苦情相次ぐ
ttp://www.cnn.co.jp/science/AIC201004070003.html
>米国で発売されたアップルの多機能携帯端末「iPad」を購入したユーザーから、「インターネットにうまくつながらない」という苦情が相次いでいる。
初期不良祭ハジマタ?
- 666 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:22:35 ID:Ms6vGCao
- >>665
そういうのって初回特典じゃないのか(半棒
- 667 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 11:23:16 ID:FC1w../M
- つまりいつものアッポーと
- 668 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:23:37 ID:TCQ/KtTA
- ゼノブレイド 予告映像2〜動静〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10309042
- 669 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:24:25 ID:B72tp36A
- Appleだからいつもの事ですよね。
でもAppleユーザーも飼い慣らされてるから混乱は起きないでしょうね。
- 670 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:25:20 ID:Ms6vGCao
- >>668
早速なんか沸いててワロスw
- 671 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:26:02 ID:CoGq4wPQ
- >>668
見た感じ、いい意味で厨二っぽいなぁ。
あまりわけのわからん世界にはなってほしくないな。
- 672 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:26:10 ID:EcEas4cE
- オシゴトデスカラネ
規制解けないなぁ
- 673 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:30:45 ID:nR48yo/I
- >>665
>ユーザーの不満の対象になっているのは無線LAN接続だけでなく、
>カメラが搭載されていない、オンスクリーン・キーボードの操作が難しい、
>同時に複数のプログラムを動作させることができないなどの仕様に関する不満が表出している。
それは最初から分かってた事じゃないのか?w>カメラ非搭載
- 674 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:31:54 ID:B3/eyet.
- ∧..∧ 「携帯電話メーカーからの引き合いはございます。
. (´・ω・`) ゲームメーカーの話をするともう、(任天堂に)
cく_>ycく__) 決まってしまいますのでちょっとお答え出来ません。」
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
ttp://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=75684202001
- 675 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 11:33:39 ID:FC1w../M
- >>673
最初から無いのくらい調べてから買えよw
- 676 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:35:55 ID:TYbe0CW.
- >>673
何も考えないでビッグウェーブに乗るから…w
- 677 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:36:50 ID:Lz8SgZ0w
- >>674
CMで画面をアピールするにはCGでイメージ映像作ることになるわけだな。
例え注意書きがあっても、やりすぎるとJAROが来そうw
- 678 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:39:32 ID:Wpz5MANk
- 711の冷凍たこ焼きンマー
- 679 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:40:16 ID:53/4jdxg
- >>675
もう答え言ってるようなもんじゃ…w
- 680 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:43:13 ID:Wpz5MANk
- PS3でACEと聞いて鯖助とか喜んでるだろうな
- 681 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:45:14 ID:TCQ/KtTA
- >>674
PSPの次が出ないことは当然のことと受け止められてるのかw
- 682 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 11:46:06 ID:FC1w../M
- フルメタとか据え置きスパロボ参戦フラグに思えるが本編終わってアニメ化完了まででないでも良いと思う正直
で、賀東さん最終巻まだ?
- 683 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:48:13 ID:ZH/Ryi6o
- ACE新作の主題歌はやっぱり島谷さんですかね
- 684 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:55:23 ID:CoGq4wPQ
- >>681
タッチスクリーンにしろ、裸眼3Dにしろ、任天堂に先を行かれてるしなぁ。
携帯機のための新しいアイデアがSCEにあるかどうか…。
- 685 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:56:28 ID:nR48yo/I
- 臭いとか触覚とかまだまだ出し抜ける要素はある(キリッ
- 686 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:58:04 ID:1Bb3b1No
- PSPも鼻からキメる時代に(棒
- 687 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:02:09 ID:Ms6vGCao
- >>684
たぶん発売直前まで隠されている要素があるだろうしねぇ>3DS
GCの3D回路を考えると発売後に「実はこんな機能が…」なんてのも有り得る。
- 688 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:03:11 ID:0JDNt5JA
- 普段行ってる雑談スレにPS3最高Wiiと箱氏ねって感じの子が常駐してて気分悪いでござる
- 689 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:03:43 ID:53/4jdxg
- DSにも温度センサーが有るって話はアレ本当だったのかな
- 690 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 12:03:50 ID:FC1w../M
- 紳士淑女は黙ってNG
- 691 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:03:56 ID:lQ1jqXMw
- >>686
中国じゃ、あぼーん刑ですお(´・ω・`)
- 692 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:05:23 ID:HRNlyfks
- >>688
もしかして、朝方にいつも「ゆ・き・ぽ・ちゃん」とか書いてるレス?
あれはもうすっきりNGして見なかった事にした方が早いと思う。
- 693 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:05:40 ID:qvXUULhM
- >>687
岩田「こんなこともあろうかと」
- 694 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:05:48 ID:0JDNt5JA
- >>690
ID無いし名無しだからNGにしようが無いのぢゃよ
>>689
あるみたいよ。以前あるスレのコテがそれっぽい何かを作ってた事がある
- 695 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:15:14 ID:Wpz5MANk
- >>694
速報スレに書き込んだ奴はNGにしてるよ!
- 696 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 12:20:01 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_SCEは早急にカスタムサントラを本体機能を実装しれ。
- 697 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:23:32 ID:wnQfbcIY
- そんなSMEを喜ばせる事をSCEが企画するわけ無い
- 698 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:25:57 ID:Wpz5MANk
- >>697
ですよねー
>>694
とんちんかんな事言った。orz
sage以外NGにしてしまう手があるけどそいつはsageてたら使えないなw
- 699 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:27:08 ID:Wpz5MANk
- 本スレ>>245
据え置きでじゃね?
- 700 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:29:36 ID:Ms6vGCao
- とんちんかんで思い出したが
抜作先生の中の人も37歳でクモ膜下出血だったか
- 701 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:33:15 ID:HRNlyfks
- しがない人の話を聞く限りではバンナムは今更HDシフトとか聞いたが、
PS3に行くのかねぇ?>スパロボ
- 702 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:35:08 ID:Wpz5MANk
- 下請けがやばい状態で行けるのかな?
- 703 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:35:24 ID:Wpz5MANk
- 下請けもだった
- 704 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:38:26 ID:53/4jdxg
- >>702
腐った親会社と言うのは下請けや子会社を犠牲にしても
自分のところだけは生き残ろうとするんです
- 705 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:38:27 ID:qvXUULhM
- スパロボはとりあえずマクロスFを
最終決戦は歌付きでお願いするw
- 706 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:39:14 ID:Wpz5MANk
- >>704
その親会社もやばいんじゃないのかw
- 707 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:42:33 ID:53/4jdxg
- >>706
やばいよ、でも自分のところの赤字を子会社に押し付ければ
見た目上の赤字はなくなるからね
来年度も銀行の融資を受けるためには必要だとか何だとか
- 708 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 12:44:07 ID:dxG.iIw.
- >>705
_/乙(、ン、)_DCのαで愛おぼ流れてたけどイマイチだったぞ。
せっかく歌が流れてもその頃には戦闘シーン見飽きて飛ばしまくりだから白ける。
やっぱり歌をBGMにしてもACTみたいに実際に動かしていないと脳汁出ない。
- 709 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:53:12 ID:qvXUULhM
- >>708
そうか、DCαは歌付きだったね。
マクロスFやっとみたんだが
初代を知らないと面白さ3割減だなぁ・・・
最終決戦の愛おぼえていますかとか
アイモが実はラブソングとか
- 710 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:55:42 ID:mG/wnVR.
- マクロスのゲームは歌の版権料高くてゲーム内容の予算が絞られるとかあるのかな
- 711 :名無しさん:2010/04/07(水) 12:56:38 ID:n9Bxk3/Q
- ACE関係含めて今北産業。本スレのがいいかな
- 712 :名無しさん:2010/04/07(水) 13:09:31 ID:Wpz5MANk
- 悲しいお知らせ
ポケウォーカーを洗濯してしまったw
- 713 :名無しさん:2010/04/07(水) 13:25:49 ID:qvXUULhM
- >>712
プギャー
(゚∀゚) 人(゚∀゚)ナカーマ
- 714 :名無しさん:2010/04/07(水) 13:30:34 ID:1Bb3b1No
- LG、120Hz駆動の3D表示対応フルHD液晶
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100407_359550.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/359/550/lg.jpg
どうしても平面だと3Dの表示イメージが大げさになってしまうな
実物を見たときにガッカリしないといいのだが…
- 715 :名無しさん:2010/04/07(水) 13:31:12 ID:Wpz5MANk
- >>713
修理に出すのが面倒だったので無くしたという事にした。
送料込みで2600円掛かったw
- 716 :名無しさん:2010/04/07(水) 13:31:58 ID:CoGq4wPQ
- >>714
トリックアートのようだなw
- 717 :名無しさん:2010/04/07(水) 13:52:44 ID:nR48yo/I
- ソニー、E3 2010プレスカンファレンスの日程を発表
ttp://gs.inside-games.jp/news/227/22706.html
>Sony Computer Entertainment America(SCEA)は、E3 2010における同社のプレスカンファレンスを、
>ロサンゼルスのシュライン・ オーディトリアムにて現地時間6月15日の午前11時30分
>(日本時間は16日午前3時30分?)から実施すると発表しました。
オーディーントリアムでやるから盛り上げてこい
/ ̄ ̄\
ノし. u:_ノ` ,,\. もう勘弁して
/⌒` ( ◯)(O): /i l\
.:| j( (__人__) l ヽ___ノ ヽ
:| ^ 、 `⌒´ノ: \ ノ
| u; }: / ノ ヽ \
ヽ ゚ " }: / (● ) (● ) \
ヽ :j ノ: | (__人__) u; |
/⌒\ ゚ (´ . \ `⌒´ / /7
:| ゚ \〜、,⌒\/ ̄ ヽ / /
:| \j(, \ r、/ , i | / /
| \ 〆ー─( `ー、 | `-っ/
| :j \.___`ー、__ノ |ー''{__ノ
オーディン く/
- 718 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:03:41 ID:Hs..Dz3.
- 『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』完成披露発表会実況中継!
ttp://www.famitsu.com/game/news/1233697_1124.html
リアルタイム更新中(*´Д`*)
- 719 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:16:48 ID:FC1w../M
- >>717
MS、任天堂、SCEという絶望的な順番構成を打開出来ない限りもうダメだ
そういう時点でのロビー活動からして敗北してる
- 720 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:18:43 ID:qvXUULhM
- ttp://shindanmaker.com/8010
これはwww
さすがあの人w
- 721 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:20:11 ID:O386l3uc
- >>718
>[13:41:52] 「」
>[13:45:37] SCE
焦りすぎだw
- 722 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:24:27 ID:zFP2tzBY
- そーいや、MGSの新作が発表されるんだっけ?
やっぱりPS3で出すのかねえ。
- 723 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:26:09 ID:WdlAx8x6
- PS3のMGS新作は発表済みじゃね?
それのお披露目会なんじゃないの
- 724 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:27:38 ID:FC1w../M
- 今日完成発表会してるのはPSPのピースウォーカー
据え置きはMGSライジングが箱PS3マルチで発表済み
- 725 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:28:51 ID:kGpDkLi.
- あら「未公開の新作発表会」じゃなくて
「既存の新作完成発表会」なのね
なんというどうでもよさ・・・
- 726 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:29:51 ID:FC1w../M
- >>725
びっくりするようなサプライズがあるよ!(ただしハミ通フラゲでとっくにバレてます)
- 727 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:31:09 ID:ad/lyr/A
- >>719
先に出せば出したで、後発二社の発表に掻き消されるだけだから大差はないんでないか。
- 728 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:32:24 ID:kGpDkLi.
- >>726
まさかサプライズが単なるコラボとかだったら絶対に許さn(ry
- 729 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:32:52 ID:a3.KJyck
- >>727
負の印象をかき消してくれるのなら、むしろ願ったり叶ったりでは(半分棒
- 730 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:33:53 ID:FC1w../M
- >>727
内容が無いようなのはもうどうしようもないとはいえ任天堂終わったらじゃあ寝るかの流れになってるのがなw
あ、先にしてもその時間まで仮眠ですねわかります
- 731 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:34:05 ID:53/4jdxg
- 情報先出しにした方が、一応NとMを牽制出来るんじゃないだろうか
- 732 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:34:14 ID:zFP2tzBY
- 任天堂のは3DSとゼルダで盛り上がる事は保証されてるからな。>E3カンファ
- 733 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/07(水) 14:35:16 ID:jF2qPJVI
- >>718
>[14:33:47] コクーン
!!!!!!!!!!!!
- 734 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:35:21 ID:FC1w../M
- MSはナタルとHalo
任天堂は3DSとゼルダ
…SCEはMoveとGT5
- 735 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:36:03 ID:WdlAx8x6
- ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/IMG_0416.JPG
wktk
- 736 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:36:26 ID:2GsLBoLI
- なんとMGSもコクーン!
- 737 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:36:42 ID:ad/lyr/A
- >>734
SCEの発表だけ四年前にも見た気がするのがミソですね。
- 738 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/07(水) 14:36:44 ID:jF2qPJVI
- >>719
どんな順番だって他の二社を圧倒できるだけのネタを用意できているんだよ(棒
- 739 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:36:47 ID:qZvwONC6
- トリコのこと時々でいいから
- 740 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:37:26 ID:pB1GHxeg
- >>730
SCE→●→● 始まるまで寝ておくか
●→SCE→● 休憩時間ktkr
●→●→SCE 今回のE3は短かったな…
- 741 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:38:28 ID:53/4jdxg
- >>740
いやでもハッタリでも嘘でも何か派手な打ち上げ花火ブチ上げれば
MSと任天堂をひるませること出来るでしょうw
- 742 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:38:44 ID:yKWsEGGk
- とはいえナタルはそこまでもないだろうし
ゼルダもHaloも全盛期ほど新規に対する訴求力はないさ。
ただ、3DSが他の全てを黙らせる可能性があるけどw
- 743 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:39:37 ID:a3.KJyck
- よくよく考えると、SCEに順番の決定権は元々無いのかもな。
SCEがいくら動かしても、他社は「例え時間が完全に被っていても」動かさないだろう。
……完全に被ったら、取材関係者達はSCEを切り捨てる、北米市場ならなおさらだ。
- 744 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:41:35 ID:FC1w../M
- >>742
動画実況におけるギャラリーの熱狂度合いが露骨だからねぇw>ゼルダやHalo
- 745 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:42:38 ID:nR48yo/I
- >>742
それはSCEが喋っても聞こえないってことかの
- 746 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:43:15 ID:WdlAx8x6
- 本スレ見て思ったが
今世代機は国内のゲーマー様(ゲーマーに非ず)の絶対数の少なさと
特定ハード以外認めないという頑なさが垣間見えた世代だったな
しかもサードのお得意様がゲーマー様(重ねて言うがゲーマーの事ではない)だから据置が色々壊滅的になっちゃったし
- 747 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:44:26 ID:aPonNMbE
- SCEの発表って、どうにも面白くないのがなぁ。ただ映像流してる時間が多いような
- 748 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:45:21 ID:pB1GHxeg
- メーカーもアホばっかり。コアゲーマー()もアホばっかり。マスゴミもアホばっかり。
今世代を一言で言うなら「振り回された」 お後がよろしいようで
- 749 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:45:34 ID:yKWsEGGk
- >>744
マニア向けタイトルで北米6百万とか売ってるのは伊達じゃないからな。
どっちもユーザーが高齢化してるらしいがw
>>745
任天堂のほかの話題すら消し去る可能性がある。
据置機がこの先生きのこるにはって感じw
- 750 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:45:34 ID:FC1w../M
- しかも流れてる映像の特にサードのソフトは既にMSのカンファレンスで流れてて既出感バリバリと
- 751 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:45:47 ID:kGpDkLi.
- ちゃんと去年のGoちゃんとチンコンと後…何あったっけ?でも印象は任天堂より良かったし
よっぽどのミスをしない限り大丈夫だよ(棒
いやほんとに去年何があったっけ…
- 752 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:46:44 ID:wnQfbcIY
- >>747
りぃぃぃぃぃっっっじ
- 753 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:47:02 ID:a3.KJyck
- >>746
ゲーマー(ゲーマー様に非ず)なら、むしろ全ハードはデフォ……とまでは言わないが、必要とあらば全部買っちゃうからねぇ。
- 754 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:48:40 ID:pB1GHxeg
- >>753
元々その言葉って、垣根関係なしに貪欲に遊ぶ奴を指してたと思ってたが何時の間に文句しか言わないクズを指す様になったんだ
- 755 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:48:46 ID:FC1w../M
- >>751
アンチャ2とGOW3の映像が目を引いた以外は本気でソフト関連が印象皆無だったな>SCEカンファレンス
ソフトが空気だっただけにGoちゃんと『開発室から慌てて引きずってきました』のチンコンが哀れだったが
- 756 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:48:52 ID:zFP2tzBY
- PSPGoはこれ以上は無い程に派手にコケたからなあ。
チンコンもパクリっぷりが酷過ぎて、盛り上がりようが無いし。
- 757 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:50:02 ID:FC1w../M
- >>753
コケスレはなんだかんだでPS3所持率高いしな
- 758 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:50:44 ID:a3.KJyck
- >>754
色々な物事を恐れないで言うなら「そのクズが自称し、一部のサードがそれを認めたから」じゃないかねぇ。
- 759 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:51:55 ID:53/4jdxg
- >>756
GOは最近地味に売上伸びてきてる
- 760 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:52:06 ID:FC1w../M
- 『すべてのゲームはここに集まる』で育っちゃった可哀想な世代を何時までも甘やかしてたツケだな
- 761 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:52:46 ID:kGpDkLi.
- 驚き度はナンバーワン! SCEプレスカンファレンス
http://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html
涙出て来た
- 762 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:53:33 ID:Ms6vGCao
- 去年のE3はどんなだっけ?と思ったら
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html
…うん、まぁ、アレだ。
- 763 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:54:20 ID:Ms6vGCao
- 被ったw
- 764 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:54:35 ID:FC1w../M
- バイオハザードポータブルはどうなったんだw
iPhone版のバイオ4移植してやるだけでも良いから出してあげろよw
- 765 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:55:23 ID:aPonNMbE
- >>754
違いのわかる人間、みたいな意味で言ってるのも昔からいたんじゃないかなぁ。
ネットという環境のせいで目立つようになっただけで人間はあまり変わってないのかもしれぬ
- 766 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:55:27 ID:nR48yo/I
- PWはE3から1年越しなんだな
- 767 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:56:01 ID:pB1GHxeg
- 感動度
New!驚き度
- 768 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:56:50 ID:nR48yo/I
- >>764
カプ「モンハンのほうが稼げるしー」
- 769 :名無しさん:2010/04/07(水) 14:57:32 ID:qZvwONC6
- パライブ3とFF13アギトもどこ行きましたかと
まあスクエニはクライシスコアみたく忘れた頃に出してくる可能性がデカいが
- 770 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 14:58:41 ID:FC1w../M
- モンハンP2Gは売り上げの半数近くがベスト版で稼いでる次元だが薄利多売ってレベルじゃw
- 771 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:00:57 ID:nR48yo/I
- >>本スレ283
ちれ日本
- 772 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:01:54 ID:53/4jdxg
- とは言えE3まであと2ヶ月もあるしね
- 773 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:04:07 ID:kGpDkLi.
- 2ヶ月なんてあってないような物さ
今年ももう1/4が終わっちゃったんだぜ
- 774 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:06:13 ID:2GsLBoLI
- >>718
コラボだらけだな
- 775 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:11:06 ID:nR48yo/I
- >>774
コラボの名越さんを超える勢いに泣いた
- 776 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:18:25 ID:HRNlyfks
- 基本的にHDマルチのおこぼれもらってるんで、
PS3のソフト発表ってそんなに悪いわけじゃないんだけど、
海外の発表会だと、どうしても箱○ゲーと被る上に劣化してるんだよなぁ……
だから重ねて発表しても「それはMSの発表でもう見たよ」とか
「で、それで任天堂のゲームより優れた競争力を持つの?」とか
身もふたもない突っ込みをされがちというか。
- 777 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:18:49 ID:Wpz5MANk
- 液晶画面に貼ってあったシートが駄目になったので
シリコンカバー買い替えないとと思ったら新色が7月10日に出るみたいなんで
尼でセレビィグリーンをポチってきたぜ
- 778 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:20:33 ID:kGpDkLi.
- あーマルチが多いから箱○とPS3だと後発はかなり不利だなw
驚きというか新鮮味で
でも驚き度はナンバーワンなんだよね
- 779 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:20:54 ID:nR48yo/I
- 609 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2010/04/07(水) 15:17:09 ID: aQYoWvB30
:('ω`;):
:ノヽV ): たちあがれ日本
| :< < ::
- 780 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:22:28 ID:zFP2tzBY
- ttp://farm3.static.flickr.com/2720/4498869506_38f63d6d61_o.jpg
ファミ通って本当に総合誌なん?
- 781 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:22:28 ID:oJGwQ3N.
- http://news.livedoor.com/article/detail/4702405/
Facebook の「農場系ゲーム」にハマった市議会議員、辞職に追い込まれる
´・ω・ 動物の森も危険ですね(棒
- 782 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:24:33 ID:Id.3kcmM
- >>780
今週余程ネタ無いの?
- 783 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:25:54 ID:TYbe0CW.
- >>780
ファミ通も自前のテリトリーにハマりこむ以外に生きてく方向がないんだろな。
サードと同じ境遇に陥りつつあるんでしょね
- 784 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:26:36 ID:Hs..Dz3.
- コラボの相乗効果で倍の売上げですね(*´Д`*)ノシ ガンバー
- 785 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:27:24 ID:2GsLBoLI
- >>782
誰もが驚く超絶スクープだぞ!
- 786 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:28:32 ID:53/4jdxg
- おお、黒ドドリア様だ…
- 787 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:28:55 ID:lQ1jqXMw
- 割と姑息なコラボに見えるのは気のせいか(棒
- 788 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:30:21 ID:7GyTp8yw
- 日立…
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270381165/938
938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 14:24:26 ID:KPJaCCk00
今日ちょっと日立行ってきたけど3DSの液晶シャープ独占は寝耳に水だったらしいな
担当が死んだような顔して出てきたわ
- 789 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 15:30:30 ID:FC1w../M
- 魔装機神のPVその2が公式に来てるぞな
- 790 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:30:40 ID:HRNlyfks
- 今のPS系はジリ貧なので一見派手なアドバルーン情報を流しまくる、
んで、任天堂はというと色んな理由でギリギリまで情報を流さなくなったんで、
ファミ通がこうなるのは必然でしょうな。
- 791 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:35:20 ID:lQ1jqXMw
- 寝耳にお湯
- 792 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:35:39 ID:Hs..Dz3.
- 色々とコラボしてるの見ると小島さんもMGSを一般人誰もが知っているゲームにしたいのかな?
- 793 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:36:58 ID:pB1GHxeg
- 790>>
ジャンプやコロコロ、HPには社長が訊くとかクリエーターズボイス ゲーム機内からも紹介映像が見られる とか雑誌に頼らなくなったからなぁ
明確な基準設けて点数別のオススメソフトとかまでやってるし
- 794 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:37:00 ID:53/4jdxg
- >>791
火傷するわw
- 795 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 15:37:42 ID:FC1w../M
- くるみ割り人形が相変わらずのロリコン御用達で吹いたw
- 796 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:38:59 ID:zFP2tzBY
- 寝耳にドライアイス
- 797 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:41:38 ID:2GsLBoLI
- >>789
なんか凄いな戦闘アニメ
- 798 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:41:39 ID:pB1GHxeg
- 寝耳に風船パーン
- 799 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:43:32 ID:Hs..Dz3.
- テレ東でMGSの発表会が少し流れてた
- 800 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:44:18 ID:wnQfbcIY
- >>788
最近の日立はこれといったものが無いから大変だろうな。
- 801 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:49:07 ID:a3.KJyck
- >>788
これが本当だとしたら、DSLの黄ばむ液晶ってのは、日立の方だった可能性さえあるな。
- 802 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:49:09 ID:Id.3kcmM
- >>785
正直なんでこんなのと?って驚きだったw
- 803 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:51:03 ID:0RzRegBI
- 日立は重電だからなあ
- 804 :名無しさん:2010/04/07(水) 15:51:53 ID:ad/lyr/A
- >>789
五月後半はロスプラ2有るわ、魔装機神有るわ、RDRあるわで大変だな。
T2JにはRDR日本語版を早急にリリースして欲しい。両方買うから。
- 805 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:00:51 ID:kGpDkLi.
- >>801
DSLから参入して液晶がなんやかんや言われ出したのもその頃からだからなぁ…w
- 806 :しがない名無し:2010/04/07(水) 16:02:42 ID:cIPAHluc
- こんにちは
>>788
LLは日立独占らしいってうわさがあるから、その変形でこんな話できててるかな
- 807 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:04:07 ID:53/4jdxg
- >>806
そもそもあの液晶が3DSだってまだ決まってませんもんねぇw
- 808 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:04:53 ID:pB1GHxeg
- >>807
>674
- 809 :しがない名無し:2010/04/07(水) 16:04:57 ID:cIPAHluc
- >>607
ものが発表されてないからね
- 810 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:06:11 ID:LhpO3Wtc
- >>808
これは確定って言ってるわけじゃないとおもうけど
- 811 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:06:07 ID:Hs..Dz3.
- 『ピースウォーカー』×『モンハンポータブル 2nd G』画面写真付き詳報!
【MGS ピースウォーカー完成披露発表会】
ttp://www.famitsu.com/game/news/1233731_1124.html
- 812 :しがない名無し:2010/04/07(水) 16:09:20 ID:cIPAHluc
- >>811
・・・
- 813 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:10:00 ID:0JDNt5JA
- >>812
ん?何か思う所でもあるのでございますか?
- 814 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:10:02 ID:Wpz5MANk
- 高画質版見てきたヤバイ買いそうw
- 815 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:10:10 ID:LhpO3Wtc
- >>811
(AA略
ゲームは今、クリエイティビリティーの面(ry
売り逃げ(ry
- 816 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:10:16 ID:53/4jdxg
- おお、しがない氏が静かに呆れておる…
- 817 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:11:31 ID:pB1GHxeg
- おっと珍しい沈黙 スネークはいろんな所に出張してるからまだマシなもののMHブランドは色々と雲行きが怪しくなって着ましたね
- 818 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:11:36 ID:lQ1jqXMw
- 辛口ドライな、しがない氏が見たい(棒
- 819 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:12:07 ID:LhpO3Wtc
- っていってもMGS3の時点でサルとコラボしてたしね
今回はどう見ても寄生にしか見えないけど
- 820 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:12:38 ID:zFP2tzBY
- そりゃ呆れるってもんだろ。MGSのブランド力だけでは売れませんと言ってるようなもんだし。
- 821 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:13:59 ID:Hs..Dz3.
- (`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
- 822 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:14:01 ID:pB1GHxeg
- >>820
おっと、オリンピックのソニックの悪口は(ry
- 823 :しがない名無し:2010/04/07(水) 16:14:55 ID:cIPAHluc
- いやなんというか、まったく世界観と会わないなあ
と思ったよ
スマブラだとリアルかあらSDキャラまでいるから
違和感ないけどリアル×リアルがこんなに不自然に見えるとはね
- 824 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:15:00 ID:kGpDkLi.
- これが当たっても外れても良い方向に進みそうにない予感がするのは何でだぜ
- 825 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:15:41 ID:nR48yo/I
- 何故、ディノクライシスとコラボしないのか。
- 826 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:16:32 ID:pB1GHxeg
- MHも「操作性ってか快適性だとピースウォーカーの方が良かったよなw」とか言われないといいけどねw
ゲーム性が違うものを混ぜちゃ色々とマズイだろー と
- 827 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:17:10 ID:TYbe0CW.
- ユーモアが無いというか、乗っかっただけな感じのコラボではあるな
- 828 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:17:48 ID:Wpz5MANk
- SRWPMCに高画質版が上がってることを報告しておく
- 829 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:18:10 ID:qZvwONC6
- ピポサルにはユーモアがあったのか…?
- 830 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:18:19 ID:7GyTp8yw
- つーかMGS:PWにはハンタータイプ?とかいうモンハン持ちの操作系があってだな
今思えば伏線か
- 831 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:19:05 ID:lQ1jqXMw
- >>821
このAA、今日は忙しそうだな
- 832 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:19:13 ID:yYu4llCE
- ラブプラスとコラボしたほうがいいのに(棒
- 833 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:19:24 ID:pB1GHxeg
- よくカプも首を縦に降れたよな。と MHP2Gは本当に出涸らしになるまで使い切ろうって魂胆なのか
- 834 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:19:54 ID:kGpDkLi.
- >>811
これの画像が明らかにPSPの解像度超えてるのは気のせいだよねー
- 835 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:19:58 ID:zFP2tzBY
- そのうち、MGS×ラブプラスのコラボなんて事態もあるやもしれんぞ。
自社タイトル同士なら働き掛けも楽じゃろうて。
- 836 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:21:51 ID:yYu4llCE
- >>835
スネークがマナカパパとして出てくるんですねわかります
- 837 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:22:20 ID:Wpz5MANk
- >>835
それはやらないだろう。やるならパワプロクンポケットでやると思うw
- 838 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:22:25 ID:7GyTp8yw
- 北斗無双関連スレで見たんだが、コラボ企画が増えてくると業界がアレだって名無しさんが言ってた!
- 839 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:22:25 ID:53/4jdxg
- >>835
コナミは以前スマブラもどきでやらかした過去あるからなぁ
- 840 :しがない名無し:2010/04/07(水) 16:22:29 ID:cIPAHluc
- >>834
イメージ映像なんでしょう
- 841 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:23:07 ID:07tZmsDE
- 思ったこと。
ゲーム自体はまぁ頑張った、面白そうって感想だったのに。
あまりにも節操がなさ過ぎる必死なコラボラッシュで氷点下まで冷めた
- 842 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:23:29 ID:TYbe0CW.
- >>835
見た目が援助交(ry
- 843 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:23:43 ID:2GsLBoLI
- ラブプラスはときメモと・・・
- 844 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:24:51 ID:kGpDkLi.
- L+でコラボ連発すると拒否反応MAXになって悲惨な事になるのは想像に難くないなw
- 845 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:24:56 ID:7GyTp8yw
- このままだとバイオハザードPSP(仮)にスネークが登場しちゃうな
- 846 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:26:00 ID:aPonNMbE
- あんまり他所に出張してると安い感じがついちゃうかもねぇ>スネーク
- 847 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 16:26:07 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_同じカプコンならバイオの方が自然かつ楽しそうだ>スネーク
- 848 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:27:25 ID:Wpz5MANk
- >>847
うんうんw
- 849 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:28:01 ID:53/4jdxg
- >>847
ああバイオなら違和感なくとけ込めたなぁ
- 850 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 16:29:28 ID:FC1w../M
- コスタリカならジュラシックパークよろしくモンハンの飛竜種が居てもおかしく無い位言ってた気がするが
ちゅっとコスタリカに謝れとw
- 851 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:29:52 ID:07tZmsDE
- 話題にしたもん勝ちな世界だからな。
そこまでして売り上げを上げにゃならん状況と膨れすぎた開発費回収。
お寒い茶番を最大手同士でやらなきゃいけない状態がどれだけ危険かお察しくださいって感じだな。
twitter見てたけど催眠商法のようで寒気がした。
- 852 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:30:43 ID:Hs..Dz3.
- ずっと思ってたけど小島さんってなんで皆が監督って名称つけてるんだろう
- 853 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:30:58 ID:tp9shrls
- プレイしてから文句を言えばいいのに
- 854 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:31:25 ID:TYbe0CW.
- http://www.famitsu.com/game/news/1233732_1124.html
『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』、『アサシン クリードII』ともコラボ!
【MGS ピースウォーカー完成披露発表会】
>特定のステージで、『アサシン クリードII』の主人公と同じく、鷲のように
>両手を広げてジャンプしてその下にある麦藁へ飛び込む“イーグルダイブ”
>が可能になっている。これにより一瞬で高所から飛び降りることが可能に
>なるのだ。また、その麦藁と『メタルギア』シリーズでおなじみのアイテム
>“ダンボール”が合体した“アサシン・ストローボックス”も登場する。
もういっちょあったようで
- 855 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 16:32:25 ID:FC1w../M
- >>854
コレだけ頑張ってもPSP故に海外では(ry
- 856 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:33:51 ID:B72tp36A
- ぶっちゃけスネークの方がオマケ感が凄い。
もうメタルギアって終わったシリーズなんだな。
- 857 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:34:44 ID:SjmyEu0w
- スマブラが本人自身が戦ってる訳じゃない設定、製作してる連中ですら忘れてんじゃないかって思うことが有る
- 858 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:35:29 ID:zFP2tzBY
- >>853
別に中身の出来は批判してないだろ。
- 859 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:36:44 ID:TYbe0CW.
- 次回作は「裸の銃を持つスネーク」でどうでしょうか
- 860 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:37:03 ID:ZH/Ryi6o
- >>857
というかその設定はあくまで体裁良くするためだし…
- 861 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:37:09 ID:wnQfbcIY
- スネーク無双はまだ?
- 862 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:37:28 ID:SjmyEu0w
- >>856
スネークはそろそろコナミに労災云々を訴えても言いと思うの。
ついでに、ゴエモンも名誉毀損で。
- 863 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:38:13 ID:pB1GHxeg
- >>859
「タバコは?」「知ってる」
- 864 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:38:48 ID:OzYjccow
- 話変わるけどさ、やっぱMGS4って商業的にしっぱ(ry
- 865 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:39:30 ID:SjmyEu0w
- >>860
ああ、やっぱり
どーりでスマブラXがちょっとばっかし公式2次同人ゲーみたいな臭いするわけだ
- 866 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:39:41 ID:07tZmsDE
- ゲームのプレゼン自体は悪くなかった分、なんでここまでやった?って感じ
そういう意味では人心掌握の天才だよな、監督は
あとお前もモンハン化しかけるのか、と
- 867 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:39:47 ID:lQ1jqXMw
- (`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
- 868 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:42:25 ID:WdlAx8x6
- スマブラに関しては他社キャラの使用は二度とするなと言いたい
- 869 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:42:42 ID:MPhJEu.Q
- MGSは興味ないので、MHP3にスネーク装備が出ることを期待しとく
- 870 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:44:04 ID:yYu4llCE
- >>868
お前はソニック使いの俺を怒らせた
- 871 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:44:14 ID:ZH/Ryi6o
- …そういやPSZには御所コラボ武器があったけどMH3にはなかったな。
やりそうだと思ったんだけど。
- 872 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:44:35 ID:53/4jdxg
- >>868
あれは別にいいじゃないか
何でもありの世界観だし
- 873 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:44:39 ID:mG/wnVR.
- >>868
ソニックは任天堂キャラだから問題無いのですね?(棒
- 874 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:44:54 ID:07tZmsDE
- >>868
出オチ担当ソニックとか言うな!
- 875 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:45:32 ID:pB1GHxeg
- >>868
ソニックは許してやれよw
全盛期程の人気は無くても望まれてたとは思う
- 876 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:45:51 ID:2VdJz8UU
- >>868
スネークも何だかんだで合っていたと思う俺に(ry
- 877 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:46:25 ID:WdlAx8x6
- そのソニックの扱いがひどすぎるのがだな(ry
- 878 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:46:58 ID:53/4jdxg
- >>871
昔はソウルキャリバーにゼルダ武器出てたんだけどなぁ
- 879 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:47:02 ID:0JDNt5JA
- NGワード:モンハン
ttp://www.konami.jp/products/fairytail_pg/
- 880 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:47:33 ID:07tZmsDE
- あのスネークもメタな存在だったからな
面白い部分だけを抽出した奴
- 881 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:47:55 ID:mG/wnVR.
- >>878
GCキャリバーに普通にリンク参戦してますよ
- 882 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:48:40 ID:SjmyEu0w
- >>877
何より必殺技の手抜きが…
まあソニックに限らず必殺技チョイス(性能)おかしいヤツが多いけど
- 883 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:48:49 ID:nR48yo/I
- >>879
亜種ばかり増えるなー
- 884 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:50:01 ID:kGpDkLi.
- >>879
モンハンはワンピースともコラボしたのかー
- 885 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:50:04 ID:aPonNMbE
- >>871
とはいえMHで使えそうな御所武器…ゴールデンハンマー?
- 886 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:50:35 ID:OzYjccow
- >>868
せめてHALOは…
ニコルや1337をこのまま終わらすのは惜しい
- 887 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:50:38 ID:ZH/Ryi6o
- >>878
あれはソウルキャリバーⅡ限定じゃね?w
リンクと一緒に各種武器が出てたのは楽しかった。
- 888 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:50:44 ID:53/4jdxg
- 亜空での出番は少ないけど、キャラ性能は問題ないだろう
普通に使ってる人は別に手抜きだとは誰も思ってないだろうよ
- 889 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:52:01 ID:ZH/Ryi6o
- >>885
マスターソード+ハイリアの盾とか
ああ、無属性片手は必要ありませんか、そうですか…
- 890 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 16:54:55 ID:FC1w../M
- >>889
っヒーローブレイド
- 891 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:55:05 ID:LhpO3Wtc
- ソニックは扱いも性能も悪くないとおもう、亜空での扱いはそもそも出番決まるの遅かったらしいし
スネークはアレで一度弱くしたとかいってるらしいからな弱体化前どんなだよ
桜井と小島はおホモダチかよと
- 892 :名無しさん:2010/04/07(水) 16:58:30 ID:aPonNMbE
- >>889
でっかいナイフのようなMH片手剣と長剣なマスターソードじゃ
モーションで違和感出るかもと思ってねぇ。もともと鮫を槍にしてるゲームではあるがw
- 893 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:01:36 ID:pB1GHxeg
- コンシューマ機で「リーチ長」種類の武器が実装される日が来るのだろうか
- 894 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:03:31 ID:EcEas4cE
- スマブラは剣神ドラクエが出てたら完璧だったと個人的には思う
ソニックとマリオが一緒に出ただけでバランスとかどうでもよくなるし
- 895 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 17:04:39 ID:FC1w../M
- >>893
MHFは好き勝手にしてて良いから変な設定を本編に持ち込まないで欲しい
- 896 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 17:12:02 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_ロボゲ板にACEの参戦作品見に行ったんだけど俺のTHE ENDは?
- 897 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 17:13:34 ID:FC1w../M
- >>896
エウレカの小清水は居ないけどギアスの小清水は居ると思うよ(棒
- 898 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:17:01 ID:mG/wnVR.
- マスターソードの先からビームを出せば解決
- 899 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:19:08 ID:qZvwONC6
- ACEの新規参戦は主役しか出てこない可能性もあるから紅蓮も油断できん
…主役はもちろんランスロットですよね(棒
- 900 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 17:21:29 ID:FC1w../M
- >>899
コンクエスター出してアルビオン出さない予感がw
種死の主人公は運命の様で安心(棒抜き
- 901 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 17:22:12 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_紅蓮弐式はゴッドガンダムの正統な後継者として残念な事になりそう
- 902 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:23:06 ID:tp9shrls
- >>899
蜃気楼が好きなんだがいろんな意味で難しそうだ
- 903 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 17:24:37 ID:FC1w../M
- でもギアスのKMFはフルメタのAS同様に地上戦で頑張って欲しいです
- 904 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 17:25:46 ID:FC1w../M
- ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1270628000591.jpg
ふむ
- 905 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:27:06 ID:qZvwONC6
- なにこの鉄壁覚えてそうなカットイン
- 906 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:27:44 ID:aPonNMbE
- レイズナーはまた落選なのか?武装が貧弱ではあるが…
- 907 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:29:36 ID:zFP2tzBY
- ttp://node3.img3.akibablog.net/10/apr/7/loveplus-plus/102.jpg
- 908 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:30:12 ID:4cOlyIew
- >>900
ACE3で種が参戦して、OPでも曲のタイミング的に美味しい所持って行ったと思ったら
本編に一切絡まず購入して使うだけだった時は笑った。
今回は・・・大丈夫ですよね(棒
- 909 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:30:15 ID:EcEas4cE
- 新しいACE出るんだねえ
スーパーロボット使いたいからスクコマの続編のほうが欲しいなあw
- 910 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 17:32:41 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_「困った時のユウ・ブレン」「困った時のファルゲンふもっふ」「困った時のロリバスター」が
全て封じられたな。
- 911 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:34:43 ID:EcEas4cE
- キンゲとフルメタとアクエリがいるから問題ないべw
てかロリバスターってなんのこと?
- 912 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 17:35:46 ID:FC1w../M
- ニルバスターことニルヴァーシュSpec3か?
- 913 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:36:00 ID:aPonNMbE
- >>911
ローリングバスターライフルやね
- 914 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:36:08 ID:qZvwONC6
- 蜃気楼出たら困ったときのゼロビームが出来そうだが
あの機体は困らない時に困るな
今回の新規参戦って広域破壊兵器や自己修復ありそうな機体があんま無い…
- 915 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 17:37:17 ID:dxG.iIw.
- >>911
_/乙(、ン、)_ゼロカスのローリングバスライ。広範囲+超威力+多段ヒットのチート武器。
- 916 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:47:03 ID:lkq42kw2
- >>909
ACEはそこが物足りないんだよな・・・後頼むから!
頼むからシナリオはバンプレがやらないならフロムのみでやってくれ!
>>915
しかもクリア後の弾数制限無しでもはや冥王クラスと
化したからなw
- 917 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:51:04 ID:lkq42kw2
- と思ったら今回のシナリオはスパロボチーム担当だったのか、申し訳ない。
- 918 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 17:52:57 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_VF-0と運命は小隊メンバー確定だな
- 919 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:54:17 ID:qvXUULhM
- すげえ、ミオのファミリアのカットインw
- 920 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:57:20 ID:4cOlyIew
- ついにPS3買うときが来たのか・・・
まあGOW3やデモンズソウルあたりもあるし一応元は取れるかな?
どっか中古で安い所探そうかね。
>>918
クロボンは使うの確定として、小隊はアーバレストとキンゲあたりかねえ。
- 921 :名無しさん:2010/04/07(水) 17:58:47 ID:/SgPFPgE
- 鯖助さんってACEオタなんです?
- 922 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:07:09 ID:/rnbnPow
- 鯖のシンちゃん愛は異常なレベル
- 923 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:10:39 ID:ZH/Ryi6o
- 大概ローリングバスターライフルぶっぱすると僚機に当たるんだよなぁw
今回のACE、劇ナデがいないからイマイチ興味が…私の黒百合…orz
- 924 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:11:25 ID:Hs..Dz3.
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 16:48:53 ID:JsZ4b2LWQ
MGSPWコラボまとめ
1・ドリトス
2・AXE
3・ファミ通
4・電撃PS
5・電撃ゲームス (ラブプラス)
6・マガジン
7・ウォークマン
8・ペプシNEX
9・マウンテンデュー
10・HORI(ポーチ)
11・ユニクロ(Tシャツ)
12・スクエニ(フィギュア)*AI兵器はFMEのフィギュアと互換あり
13・UBI(アサクリⅡ→イーグルダイブ)
14・カプコン(モンハンモード)
15・PRTERピクトグラム(PSPケース)
16・ボンカレー←
17・HORITシャツ
18.ローソン(特別ローソンTシャツ兵)
- 925 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:11:44 ID:qvXUULhM
- >>921
鯖助さんってAlmighty Support Enterprise、略してASEのエージェントなんです?
- 926 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:17:20 ID:EcEas4cE
- >8・ペプシNEX
ペプシマンNEXフラグだな!
- 927 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 18:17:39 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_俺ほどオタの匂いをまったく感じさせない人間はやまだかつて存在しない
- 928 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:19:29 ID:TYbe0CW.
- >>924
龍が如くとMGSの商売熱心さはある意味で凄いのぅ
ちょっとでも知名度拾っていく姿勢という部分に関しては、ね
- 929 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 18:19:34 ID:FC1w../M
- 必ず最後にチキンカツと聞いて
- 930 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:20:03 ID:LhpO3Wtc
- ペプシマンはどこにいったんだろう、好きだったんだけどな
FF9は呼んでません
- 931 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 18:20:08 ID:dxG.iIw.
- >12・スクエニ(フィギュア)*AI兵器はFMEのフィギュアと互換あり
_/乙(、ン、)_小島さんはスクエニに弱みでも握られてるのか?
- 932 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:20:18 ID:nl1hBHYQ
- MGSPWってどれくらい売れるのを予想(期待)されてるソフトなんだろ?
ハーフ以上ミリオン未満のKHクラスの弾だと思ってたけど、なんだかんだであのPS3で70万売った
タイトルなんだしよりパイの大きいPSPなら…ってかなりの大ヒットを見込まれてたタイトルだったり
するんだろうか
ならそこまでやるかって位必死なコラボ攻勢もまあ理解できなくもないのだが
- 933 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:20:28 ID:h0mWOTXs
- >>927>>929
17歳じゃないやつが紛れてるようだな
- 934 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:20:28 ID:tp9shrls
- >>927
鯖の鼻が嘘ついたら伸びる仕様だったら
今頃月まで届いてるわ
- 935 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:20:54 ID:lkq42kw2
- >>930
ペプシマンだのドナルドだのCMに出なくなって久しいな・・・。
- 936 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:21:33 ID:jSqFrBkA
- MGSってPSPで2本くらい出してなかったっけ?
あれが外伝だったのかな?
- 937 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:22:52 ID:S0fFkA1U
- >>932
逆に、海外での売上が期待できないから日本で売ろうとしてるようにも見える。
しかし「5・電撃ゲームス (ラブプラス)」ってなにやんの?
- 938 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:24:00 ID:S0fFkA1U
- >>936
前に出たアシッドはジャンルが違うはず。
- 939 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 18:24:37 ID:FC1w../M
- >>937
いつものグラビアアイドルの代わりにラブプラスじゃね?
- 940 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:24:47 ID:53/4jdxg
- >>936
なんというか、わざわざ違うシステム使って外伝にしたような
- 941 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:25:26 ID:9rqtfnl2
- オリジナリティーってなんだろうね
そのうちロード画面に企業広告が載るようになるな
- 942 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:26:31 ID:53/4jdxg
- >>941
それは別にいいとは思うが…
その為にロードを長くしたら窓から放り投げるレベルだけど
- 943 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:26:39 ID:/SgPFPgE
- 全盛期のクタたんなら企業広告を眺めているだけで楽しいとか言ってくれるはず
- 944 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/07(水) 18:26:46 ID:FC1w../M
- 一応今回のは本編扱いだっけ
ビッグボスの方のスネークで良いんだよな?
- 945 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:28:08 ID:07tZmsDE
- アシッドはゴーストバベルの流れをくむ作品。
日本語でいえばスピンオフ、小島語でいえば
「クソゲーですよあれ」
- 946 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:28:09 ID:0JDNt5JA
- >>941
起動画面やゲーム内アイテム、あるいは看板などで既に実行されてる
というか実は64の時代に任天堂がやってるし、
もっと辿ればディスクシステムでマリオ(ANN版)、ファミコンソフトではグラディウス(アルキメンデス版)がそういう事やってたわけで
- 947 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:29:15 ID:kGpDkLi.
- http://stat001.ameba.jp/user_images/20100406/19/gsc-mikatan/59/33/j/o0500050610484931050.jpg
これは良い…とても良い
- 948 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:30:31 ID:tp9shrls
- >>932
前にPSPでだしたMPOは35万位(ソースはWikiPE)
今回は最低限ハーフを見込んでるんじゃないかな
あとアシッドが2作でてるけどこれは外伝
ちなみに良作でした
- 949 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:32:24 ID:9xKY2iZ2
- 今度のMGSはボカロ音源が載るって話を結構前に聞いたが
あれもコラボ攻勢の一環だったのか
- 950 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:32:31 ID:Lz8SgZ0w
- ラブプラスとか売れた途端、口出してたよねあの上司。
- 951 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:32:40 ID:tp9shrls
- >>944
3の続編として考えてくれとの事
ビッグボスであってる
- 952 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 18:32:58 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_一般レベルでメジャーなわけでも有名な役者が出てるわけでもないのに
なんでこんな外向けのプロモーションうつのかね? ぶっちゃけ効果薄いんじゃねーかと思うんだが。
何も知らない人がコレでMGSの名前を知って手に取った時に
そこからさらに興味をひかせるような要素無いべ?
- 953 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:33:21 ID:2VdJz8UU
- ゴーストバベルも結構評判良かったなそう言えば。
>>946
マリオ+永谷園というのも聞いたことがあるが
- 954 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:33:23 ID:53/4jdxg
- >>950
流れ早いんで次スレよろ
- 955 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:34:27 ID:lkq42kw2
- >>953
ディスクシステム内のCMだっけか、スポンサーとして付いてるから
書き換えの値段が安い代わりに入ってるっていう。
- 956 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:35:48 ID:S0fFkA1U
- >>955
400円だったんだよね。マリオと北島三郎の夢の共演が見られるw
- 957 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:36:43 ID:2VdJz8UU
- >>955
ググってみた、書き換えで400円だった様子。
……もっと広告入りゲームが増えても良いんじゃないかと思った俺。
抵抗のある人も多いだろうから難しいだろうけど。
- 958 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:37:37 ID:Ms6vGCao
- >>932
メタルギア ソリッド ポータブル・オプス 358,277 06/12/21
メタルギア20thアニバーサリー メタルギアソリッドポータブル・オプス 20,776 07/07/26
メタルギア ソリッド ポータブル・オプス+ 325,139 07/09/20
メタルギア ソリッド ポータブル・オプス+デラックスパック 38,429 07/09/20
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main2.html
…まぁ、売れると良いね。>新作
- 959 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:38:20 ID:S0fFkA1U
- ゲーム内広告増えるのは構わないけど、
今回のコラボみたいに発表会とかで売りにされると冷める。
- 960 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:40:22 ID:S0fFkA1U
- 950は気づいてないのかな?
- 961 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:42:03 ID:53/4jdxg
- >>960
立ってないね、次行ける?
- 962 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:43:28 ID:S0fFkA1U
- >>961
じゃあ立てちゃうよ。
- 963 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:43:35 ID:6M8OdiqA
- >>811
モンスターvs現代兵器って絵は良いと思うんだが、
ゲーム部分で考えると違和感がもの凄いから困る
- 964 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/07(水) 18:44:31 ID:Y2t3wlpg
- >>962
- 965 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:44:33 ID:53/4jdxg
- >>962
ガシッとお願い
- 966 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:47:18 ID:MPhJEu.Q
- >>958
コング予報で見てくと前作並か、
ちょっと増えて40万くらいで落ち着きそうな感じかな。
これからの伸び次第ではハーフくらい頑張れるかも。
- 967 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:47:53 ID:S0fFkA1U
- ごめん、無駄に手間取った。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ159
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270633595/
- 968 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/07(水) 18:48:15 ID:Y2t3wlpg
- 入力したけど決定してなくて空白だったでござるw
>>967
乙にゃ、そしてゴメン。
- 969 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:48:16 ID:pB1GHxeg
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270633595/
立ったっぽいね 乙乙
所で本スレに貼られてたゲームはなんぞこれ
- 970 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:48:52 ID:53/4jdxg
- >>967
乙乙
- 971 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:50:01 ID:jSqFrBkA
- >>938,>>940,>>945,>>948
あい、ありがとう。
なんだかな〜。
- 972 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:52:02 ID:S0fFkA1U
- カスペルスキーさんの更新作業、やたら重いのはどうにかならんかな。
中断すると、なぜか終了することが多いし。
他のウィルスソフトだともっと軽いのかな?
- 973 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/07(水) 18:52:42 ID:zolrczcw
- おかしいぜ
昨日フルーチェのパインとストロベリーを混ぜて
新しい味を作り出したのだが
500ccはあったフルーチェが…消えた
フルーチェだけを楽しみに仕事をやっつけてきたのに…無い
おかしいぜ…
謎なのか?ミステリーなのか?
- 974 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:52:46 ID:tp9shrls
- >>967
乙
- 975 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:52:59 ID:53/4jdxg
- >>972
AVIRAは問題ないな
- 976 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:54:19 ID:lQ1jqXMw
- >>958
こりゃあ・・・
- 977 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:54:33 ID:tp9shrls
- >>973
ストロベリーとパインは混ぜると消滅するのか
厄介だな
- 978 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/07(水) 18:55:38 ID:Y2t3wlpg
- >>972
512MBメインの環境ではほとんどのソフトがキツカッタw
何が良かったかは覚えていない。
メモリー増やしたらすごく軽くなりました・・・。
- 979 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:55:58 ID:wnQfbcIY
- 遺伝子改造で生み出したモンスターとかにするのかな。
劣勢遺伝(笑)
- 980 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:55:59 ID:Ms6vGCao
- >>967
乙ん。
>>973
さぁ、嫁を問い詰める作業に(ry
- 981 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:56:08 ID:0JDNt5JA
- >>967
乙であるよ
ていったーで色々漁ってたら、大阪の方での表現規制はどうも橋下の発表時にBLは無く、
急遽付け加えられたものである疑惑が浮上してるのか。やろうとしてる人間は相当狡猾だね
- 982 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:58:16 ID:S0fFkA1U
- >>975
AVIRAって聞いたこと無いな。ちょっと調べてみる。
>>978
512じゃキツイだろうなw
今はいちおう2G積んでるけど、マシン自体はもう古いからなぁ。
- 983 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:59:17 ID:53/4jdxg
- >>982
割と軽くて検出率が高い無料のアンチウィルスソフト
- 984 :名無しさん:2010/04/07(水) 18:59:35 ID:Id.3kcmM
- >>967
乙un
夕飯の買い出しに普段行かない所いったら鉄骨飲料が売ってた
復活してたんか、これ
にしても桃ラーおかずラーが何処行っても売り切れなのである…
- 985 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/07(水) 19:01:38 ID:zolrczcw
- >>984
無いなら自分でつくれぃ
- 986 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:02:11 ID:jSqFrBkA
- >>969
乙
ああ、あれか。悪い夢だと思って忘れろ。 俺も忘れる。
それよりも桃ラーが売り切れなのはどうにしかしてください。
- 987 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:05:20 ID:h0mWOTXs
- 短い規制解除であった…
避難所の皆様またよろしく
>>969 乙
- 988 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:05:36 ID:nl1hBHYQ
- 確か前にPSNで同人ゲームを出すって計画があったような気がする
アレが第一弾なんだろうそうに違いない(棒
- 989 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:05:54 ID:/rnbnPow
- >>973
催眠術とか超スピードの疑いがあります
- 990 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:06:16 ID:Id.3kcmM
- >>985
ラー油と中身別々なら出来なくは無いと思うが…
自分でそれら合わせたら別のモノになりそうだw
- 991 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/07(水) 19:07:20 ID:zolrczcw
- ようし、レシピだ
ニンニク 好きなだけ
たまねぎ すきなだけ
1味とうがらし すきなだけ
サラダ油 1リットル
コマ油 好きなだけ
まずニンニクをスライスして水のなかにつけておく
100度の油で揚げる
玉葱をみじん切りにして150度の油で揚げる
揚げたニンニクと玉葱を人力でみじん切り
サラダ油の中に全材料を投入
完成だ
- 992 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:09:44 ID:6M8OdiqA
- >>967
乙です
調味料と言えば、揚げずにシリーズの新作。揚げずに手羽元が良い感じ
手羽元っぽい味が簡単に作れるし、一袋で400〜500g分だから数日分纏めて作れる
- 993 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:10:12 ID:Vw.YjUnM
- >>969
てっきりセガファンタジーがゲーム化するのかと思えば・・・
- 994 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:11:24 ID:h0mWOTXs
- >>986
ヽ _,. -‐ ´ |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:. ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/ ', V:::.:.:.:.: .ヘ
`ー- , \ レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/ ヽ V::::...:..:..:..ヘ
/ ,、 \ /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´ \. }:::::::::.:.:. .:.ヘ
/ / ヽ ヽ {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`"" ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
,.ィ´ ,.イ ヽ \ _/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ` , `'''''゙ レリ:/<_ r---、\ \::::::::.:.:.} 少し…
ー‐ '´ / \ ヽ `ー-ニ_(⌒ヽ ト\ ト::ト、 、__ ノイ| ! `TT'´ \ ':,::::::.:.| 頭冷やそうか…
- 995 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:12:26 ID:Id.3kcmM
- >>991
大蒜って結構低温で揚げるのね
最後サラダ油投入後は加熱無しで漬け込む感じ?
- 996 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:16:01 ID:0JDNt5JA
- >>991
揚げ油は分量外?
- 997 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/07(水) 19:17:24 ID:dxG.iIw.
- _/乙(、ン、)_分量なんか関係ねえ。料理はフィーリングだ。
- 998 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:17:52 ID:tp9shrls
- >>995
ニンニクは焦げやすいからなー
- 999 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:17:52 ID:O/W2e58Y
- >>969
よくある馬鹿ゲーにしか見えないけれど何で本スレ住人があんなに騒ぐのかわからない
- 1000 :名無しさん:2010/04/07(水) 19:18:37 ID:GzmvGeLc
- ファイナルトリガーオデッセイ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■