■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ157- 1 :名無しさん:2010/04/04(日) 18:08:16 ID:GTnpKlGc
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「忍者龍剣伝」
「忍者VS忍者」
「忍者バーガー」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ156
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270217759/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/04/04(日) 18:45:36 ID:.h2ypMfE
- 4ゲット阻止の2
- 3 :名無しさん:2010/04/04(日) 19:07:35 ID:NofMg1B.
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 4 :名無しさん:2010/04/04(日) 19:41:18 ID:VU7T0oXM
- |-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ・・・・・
| __| ・・・・・
| |
- 5 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/04(日) 19:52:40 ID:st5FMoyE
- なんつう規制だ……
一時間書き込みが無かったらもこたんは俺の嫁
- 6 :名無しさん:2010/04/04(日) 19:53:24 ID:PAWIAbNE
- そうか
- 7 :名無しさん:2010/04/04(日) 19:53:25 ID:/M8r5zh6
- >>5
頑張れ!
- 8 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/04(日) 19:54:28 ID:st5FMoyE
- ちきしょーw
しかし本当に規制の仕方がむちゃくちゃになってきてる気が
運営ちっと考えた方が
- 9 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/04(日) 20:04:47 ID:fb/ns7cA
- マリオはルイージボックス。
ゼルダの伝説は何ボックスだろう
- 10 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:06:11 ID:g4W9iCj2
- >>9
当社比ムカつき度500%アップだなぁゼルダのあの緑
- 11 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:06:21 ID:y/V7fgPo
- うちのプロバなんかなんか
某情報流出した会社のスレに
記念書き込みしただけで
規制・・・何でっ?
- 12 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:08:11 ID:fSc7VvEg
- >>9
妖精さんどうしたの?500ルピーでスイッチ押してあげようか?
って思いついたが、予想以上にむかついたw
- 13 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:08:21 ID:WSw7YCWM
- 世界樹1を一階層のボス倒した辺りで投げた俺が言うが3は間違いなく1より優しい
農民2人まじおぬぬめ
- 14 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:09:09 ID:wTzrF9yI
- >>12
クルリンパッ
- 15 : ◆888888889s:2010/04/04(日) 20:10:04 ID:g3xhST3k
- プ プ プ
プ フ
o o )ク 何日も樹海に潜るだけなら実に優秀な気がしてきたw
uv"ulア おなかいっぱいちょうねむい、おやすみ
- 16 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:11:34 ID:/M8r5zh6
- ヌケニンは芋でも食べたのかw
- 17 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:16:05 ID:g4W9iCj2
- >>15
これで一人ファランクスにして挑発し続けると
物理ではどうやっても死ねない気がしてきた
- 18 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/04(日) 20:16:34 ID:8m5i9IOw
- ∩__∩ プリンセスがいっぱいと聞いて。
( ・ω・)
きっとファーマーの名前はタシーロですニャー
- 19 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:16:43 ID:g4W9iCj2
- >>15
しまッた
ファランクス一人いるじゃんorz
- 20 : ◆888888889s:2010/04/04(日) 20:17:31 ID:g3xhST3k
- n ̄n >>19
o o )ク ヒント:ファーマー
uv"ulア
ヾノ
- 21 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:20:18 ID:WSw7YCWM
- 世界樹はキャラグラだけでえらんだ編成をしていかにクリアするかを考えるゲーム
- 22 : ◆888888889s:2010/04/04(日) 20:21:09 ID:g3xhST3k
- o o )ク >>21
uv"ulア なんだかんだで何とかなるもんであった(2は)
- 23 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:26:29 ID:nzcUJnRs
- うーむファランクスはパリィに振った方がいいのか盾にしたほうがいいのか…
- 24 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/04(日) 20:26:32 ID:kS26az6c
- >>20
http://image.rakuten.co.jp/udj/cabinet/img56384993.jpg
- 25 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:27:45 ID:WSw7YCWM
- 考えるのではない、感じるのだ
迷わずふれよふれば分かるさ アリガトー
- 26 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/04(日) 20:27:58 ID:qqr/Xr/E
- >>24
どおッ!?
- 27 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:33:25 ID:Shz5H4rk
- >>23
帝国重装歩兵がアップを始めました
- 28 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:35:31 ID:dPsv3kQ.
- なんだかんだで結局ネットの話題になるな世界樹。
自分のツイッター上でもコケスレ民はもちろん他の人もちょくちょくつぶやいてら。
- 29 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:40:36 ID:BoMOO/TU
- >>28
あのブロガーの件さえなければなぁ…
あとちゃんとCMをせぇよと、一回も見なかった
- 30 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/04(日) 20:42:40 ID:8m5i9IOw
- ∩__∩ この手のゲームは宣伝しても、ブロガーの件がなくても
( ・ω・) さして売上に影響がない気もしますニャー
- 31 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:46:22 ID:TDQv8j0E
- ブロガーと言われてもプロブロガーしか出て来(ry
- 32 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:49:18 ID:PAWIAbNE
- ttp://art18.photozou.jp/pub/801/141801/photo/29831957.jpg
- 33 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:49:53 ID:W45We.IU
- それはフロッガー
- 34 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:51:52 ID:mt9e0sn6
- >>31
ttp://www.geocities.co.jp/playtown-Dice/4403/sonota/buroka/cmburoka/buroka0291.jpg
- 35 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:52:15 ID:5jdfTyKw
- 突きチェイスパイレーツを主軸にパーティを組んだら見事なまでの肉弾軍団が完成したでござる。
- 36 :名無しさん:2010/04/04(日) 20:56:45 ID:W45We.IU
- いま気が付いたがフロッガーって良く見ると
殺すのがかわいそうなくらい可愛いカエルなんだな
ずっと右下のホッペの●が目だと思ってた
魔王の手下だからこんな歪んだ造形なのだと
- 37 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/04(日) 20:58:44 ID:kS26az6c
- http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/look-it/cabinet/00689897/img55552234.jpg
- 38 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/04(日) 20:59:42 ID:fb/ns7cA
- http://tsushima.2ch.at/s/news2ch56174.jpg
今日の平成教育委員会
- 39 :名無しさん:2010/04/04(日) 21:00:30 ID:BSq863qg
- サブクラスで三人ぐらいサブプリにしたらモンクさんの影が薄く……
- 40 :名無しさん:2010/04/04(日) 21:11:33 ID:Fk561E1g
- ヌケニン 曰く
言い忘れていたが今日はWorking!の放送日だ!……と本スレか避難所に書いといてくれおやすみ
- 41 :名無しさん:2010/04/04(日) 21:11:54 ID:NofMg1B.
- >>38
兄さん三次もアリかw
- 42 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/04(日) 21:14:43 ID:qqr/Xr/E
- >>40
今日は荒川の放送もあるぞ!
- 43 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/04(日) 21:19:39 ID:kS26az6c
- >>42
http://www.tsubasa-inc.com/kasyu/profile/batten/top.jpg
- 44 :名無しさん:2010/04/04(日) 21:21:15 ID:tVy2rrjY
- 新作アニメ、再放送アニメはほとんど予約し
WOWOWも契約したから映画とかも色々予約したら
1週間の予約件数が100件超えてしまった…
1日15本なんてとてもじゃないけどみれねぇwwwww
- 45 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/04(日) 21:21:29 ID:qqr/Xr/E
- 24 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/04/04(日) 11:44:20 ID:vFHP/OvbP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783841.jpg
↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783842.jpg
某ラププラスアプリのスレにて。すげぇ。これが本物の力って奴なのか
>>43
ttp://www.tbs.co.jp/radio/dc/img/prof/pic_arakawa.jpg
- 46 :名無しさん:2010/04/04(日) 21:21:41 ID:eEfUKRnk
- >>42
YG最新号の展開が酷すぎて吹いたw
- 47 :名無しさん:2010/04/04(日) 21:40:52 ID:xn1QJjk.
- >>45
コレハヒドイ
っていうかしょっぺえポリだなあって思ったけどコレでも綺麗なのか
- 48 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/04(日) 21:43:46 ID:Ie0YFfWQ
- 餃
- 49 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/04(日) 21:44:57 ID:GX79KKt6
- 子(ギョウザ、ギョーザ)とは小麦粉に水を加えて薄くのばしてつくった皮で肉やエビなどで作った具を包み、茹でたり焼いたり蒸したりした食べ物である。
- 50 :名無しさん:2010/04/04(日) 21:46:41 ID:mt9e0sn6
- ttp://image.blog.livedoor.jp/touchy_feely/imgs/a/5/a50da9f5.jpg
- 51 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/04(日) 21:48:39 ID:oJadkc4w
- はははっ
中古で買った牧物
データ見てみたら、1年目春の3日
ゲーム内3日で売るなら最初から買うなってーのっワロス
- 52 :名無しさん:2010/04/04(日) 21:49:26 ID:TDQv8j0E
- しがない背水の拳に見え(ry
疲れてるんだな寝よう
- 53 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/04(日) 21:54:42 ID:Ie0YFfWQ
- >>51
一回データを消したのかもわからんぞ。
- 54 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/04(日) 21:55:41 ID:oJadkc4w
- >>53
むう
有り得るな
俺もデータ残るのを売るときは消すしな
- 55 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/04(日) 21:58:27 ID:Ie0YFfWQ
- データを消せない遊戯王の最初のゲーム…。
- 56 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/04(日) 22:00:23 ID:kS26az6c
- http://image.blog.livedoor.jp/mesonic/imgs/3/5/359702c7.jpg
- 57 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:00:36 ID:mt9e0sn6
- 実は消した、のでは無く消えたという可能性が(ry
- 58 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:04:26 ID:oUI5gjuY
- そういや明日はいいともにガチャピンが来るんだっけか
- 59 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/04(日) 22:08:46 ID:Ie0YFfWQ
- 緑より赤のほうがいいですぞ。
- 60 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:13:14 ID:pPGx19g.
- 黙れモップ
- 61 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:13:34 ID:kQivz7Ss
- >>59
ムックのコテはアイスと判明(棒
そういや赤モップってイエティなんだっけか
- 62 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:19:37 ID:HXBUZhSA
- >>55
初めからを選んで、消すしかないじゃないですか。
- 63 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:20:53 ID:oUI5gjuY
- 子供の頃はガチャピンとムックを見てはしゃいでいた記憶があるが
今改めてアレを見るとキモい、というか怖いって印象しか持てんw
本当にどうして子供の自分はあのキャラクターの造形で喜んでたんだろうか…
- 64 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:23:34 ID:mt9e0sn6
- 買ってから考えろ! ラブプラス紳士必携のiPhoneアプリ「ラブプラス i」の体験会をレポート
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010831/20100404002/
>KONAMIはゲームの名を借りたこの多次元干渉装置を通して,我々を素晴らしき“カノジョ”達と引き合わせてくれた(※編注:今すぐ病院に行け。俺も行く)。
>というか,筆者は体験プレイの直後にその場でiPhoneを契約した。彼女のことになると周りが見えなくなる筆者も筆者だが,「すみません,iPhone契約してきます」の一言で,
>止めもせずに快く送り出してくれる編集者も編集者である(編注:iPhone持ちの余裕ってやつ)。
駄目だこいつ等、早く何とかしないと(棒
- 65 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:24:47 ID:Shz5H4rk
- >>63
ひょうきんな動きとか声が相殺してたんじゃね?
- 66 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/04(日) 22:26:00 ID:Ie0YFfWQ
- >>62
初めからが存在しないんだ…。
- 67 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:27:58 ID:5s2AnGc.
- 世にも奇妙な物語が酷い展開にw
- 68 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/04(日) 22:29:16 ID:fb/ns7cA
- >>67
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long101500.jpg
- 69 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 22:30:40 ID:0OxrHXg.
- 今テレビつけたらなんぞこれw
- 70 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:30:45 ID:Shz5H4rk
- 確かに奇妙だけど!
ホラーじゃなくてただのギャグになってるじゃねーかwww
- 71 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:32:18 ID:/M8r5zh6
- >>68
なんか女の子の幼くなったラブブラスみたいだなと思った
…そう考えるとすごいぞラブプラス
- 72 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:34:09 ID:xfnFMYto
- >>68
なんだこれwwww
- 73 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/04(日) 22:35:29 ID:fb/ns7cA
- 会社リストラ
↓
嫁は既に死去、娘夫婦が同居拒否
↓
就活帰りの電車で居眠り
↓
まる子の世界へ
- 74 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:36:33 ID:Fk561E1g
- >>73
え、何その展開…w
- 75 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:36:33 ID:jwuktvN6
- >>73
つまり「おのれディケイド」か(棒
- 76 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:36:42 ID:5s2AnGc.
- >>68
やっぱりキャプられてたかw
- 77 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:37:44 ID:Shz5H4rk
- >>73
うん、おかしいよね、普通3番目の後やばい世界に踏み込んで死亡確認するよね!
後西田さんはもうちょっと仕事選んだ方が良いと思います。
- 78 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:38:01 ID:xfnFMYto
- >>73
さっき見た野獣死すべきといい夢ネタがはやってるのかw
- 79 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:42:19 ID:eMW7XB1Q
- 子供向けテレビまんがが
いつの間にか懐古中高年の癒しアニメになってるんですね
- 80 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/04(日) 22:43:09 ID:qqr/Xr/E
- 世にも奇妙な物語はごく稀に壊れて「大人はわかってくれない」に変身することがあるから注意しろ
- 81 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:44:34 ID:mt9e0sn6
- まる子は元々懐古漫画なのでは?(半棒
- 82 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:44:43 ID:wTzrF9yI
- 世にも奇妙な物語は夜汽車の男とかBLACKROOMとかのくだらない奴が好きだ
- 83 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:46:22 ID:VU7T0oXM
- 実写版とのコラボと思ったらアニメとか予想外
しかし、コラボの関係上悪く扱う事出来ないから二次元から帰れなくなるとか出来ないな
- 84 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:57:06 ID:fE.zjCzU
- 今年も山ちゃんやめへんでの時期が来たが、山ちゃんがGT5開発をやめるのは今年も無理そうだ
- 85 :名無しさん:2010/04/04(日) 22:59:43 ID:0xYblpqw
- ラブプラス本スレが酷いことになってたw
- 86 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:01:05 ID:wHi.eJBc
- >>85
iPhoneアプリの件で荒れてたのか??
荒れるほどのソフトじゃないようなw
- 87 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:01:18 ID:dPsv3kQ.
- そろそろ2000年代で時空を閉じた日常アニメを作っておかないと
後代の風俗史研究に重篤な穴が開くぞ(棒
- 88 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:02:37 ID:0OxrHXg.
- >>85
下らない嫌林檎嫌禿論争は携帯版で隔離されてて欲しいんだがなぁ…
- 89 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:02:38 ID:kQivz7Ss
- [ ◎д◎]タララララン↑ タララララン↓
http://koke.from.tv/up/src/koke11742.jpg
- 90 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/04(日) 23:02:40 ID:Ie0YFfWQ
- >>87
流石にそろそろサザエさんの家庭は違和感がが。
たまにスペシャルとかで携帯電話とかがでるけど。
ドラえもんはリニューアルされてから積極的に現代機器が出てる印象。
- 91 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/04(日) 23:03:24 ID:GX79KKt6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 某所を大変なことにしてしまったので現実逃避しにきた
iニ::゚д゚ :;:i
- 92 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:03:36 ID:0OxrHXg.
- >>89
仕事が早いわw
- 93 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:04:27 ID:0OxrHXg.
- >>91
何故#kokwまで出力するようにしたし
ちょっと住民の識別しにくくなってしまったかもw
- 94 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:04:27 ID:TDQv8j0E
- どうせあれだろ
このグラならもうDSには云々
これにお布施してiPhoneに完全版云々
文句言ってるのは持って無い奴の僻み
こんなんなんだろw
- 95 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:04:46 ID:dPsv3kQ.
- >>89
こっちのほうがしっくりくるわw
- 96 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:04:48 ID:THktM7.o
- 世界樹が家に来て3日目だというのに
未だに2回目のボスであるキャラメイクで詰まってる俺に一言
- 97 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:05:09 ID:BoMOO/TU
- >>86
派生でも何か作ったらこうなるのは見えてたような
- 98 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/04(日) 23:06:37 ID:GX79KKt6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>93
iニ::゚д゚ :;:i 二、三人コケ民が反応してクローズすると思ったのー。
まぁ明日には沈静化してるでしょう。たぶん。
- 99 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:07:06 ID:jOChv7BY
- やらないキッチンの作者は相変わらず変態な作風で安心するのう
- 100 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:07:34 ID:fE.zjCzU
- 任天堂が積極的に協力し始めたばかりだったからより脱任とか騒ぎたかったんだろうな
- 101 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:08:50 ID:/M8r5zh6
- >>99
え、あの人何か新作やってるの?
- 102 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:09:40 ID:0OxrHXg.
- まぁカレンダー系のアプリ導入してなかったから良いきっかけではある>ラブiPhone
スケジュール管理とかの機能が充実してくれれば良いんだがね
- 103 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:09:46 ID:jOChv7BY
- >>100
ゲハ論争のみじゃなく
携帯が携帯ゲー駆逐論争まで巻き起こるから
よりカオスになったりする
まあL+スレ見てないからどうなってるかは知らないが
- 104 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:09:47 ID:dPsv3kQ.
- >>99
タイトルkwsk
- 105 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:10:27 ID:IHnDwMdU
- 騒いだところでどうせツールアプリだし
そろそろ虚しさ込み上げるだろうw
- 106 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:10:57 ID:/M8r5zh6
- >>102
わんこは1台は持ってたから2台買い足しだね
あ、そうか2台はiPad待ちかー
- 107 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:11:25 ID:uO3b60kY
- 抜け任…
- 108 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:12:18 ID:jOChv7BY
- ttp://yaruomatometai.blog72.fc2.com/blog-category-30.html
イェーイ(笑)
まあ、新人作者なんだけどね(棒
- 109 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:12:43 ID:VU7T0oXM
- >>98
k カブーが選んだ
o 男の
k 子の
w 世界
- 110 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:13:05 ID:/M8r5zh6
- >>108
おおありがとう
- 111 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:13:21 ID:THktM7.o
- 紳士は黙ってDDDだから問題ないな
会話機能があるかまだ不明なのか
iPhoneでやるなら頑張ってほしいところ、DSと違って話しかけてもばれないしな(棒
- 112 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:14:14 ID:mt9e0sn6
- (´-`).。oO(実はL++と連動するものをDSiWareでも配信するつもりだったりして(棒
- 113 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:15:23 ID:0OxrHXg.
- >>108
シャイニングフォースだとぉ!?
カイン役誰になんだろ、見てくるか
- 114 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/04(日) 23:16:38 ID:fb/ns7cA
- http://koke.from.tv/up/src/koke11743.jpg
なんかテレ朝に萌えキャラが
- 115 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/04(日) 23:17:43 ID:kS26az6c
- >>111
D デンジャラス
D ドライバー
D 天龍
- 116 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/04(日) 23:18:29 ID:Ie0YFfWQ
- >>114
右下の緑気に入った。
- 117 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:18:41 ID:TDQv8j0E
- >>105
彼らの脳内だと何か色々通り越して完全版が配信される事になってるw
- 118 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:18:51 ID:NofMg1B.
- >>108
シャイニングフォースかぁ
メガドラ版2本とゲームギア版3本しかやってないお
- 119 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:19:41 ID:wHi.eJBc
- >>96
さっさとキャラメイクしてhageるがよいょぃ……
- 120 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:20:24 ID:TDQv8j0E
- >>114
右下のブタはHappy Tree Friendsに出てきそう
- 121 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:20:57 ID:BoMOO/TU
- >>117
そういう雰囲気作っちゃいけないのにね
- 122 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:22:04 ID:0OxrHXg.
- あくまでも寧々さんがスケジュール管理してくれる実用ツールを求めたいところなんだがなぁ
- 123 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:22:27 ID:fE.zjCzU
- >>117
(;´-`)。oO(もう自分とこの陣営じゃなくて余所にでも完全版出てくれさえすればそれで満足なのか…)
- 124 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:23:39 ID:xfnFMYto
- >>123
もう自分の陣営に期待してn(ry
- 125 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:24:08 ID:wHi.eJBc
- >>117
なんじゃそりゃ??
L++が出るのに完全版が出るって……w
- 126 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:24:20 ID:THktM7.o
- ++がDSiとiPhoneマルチでも私は一向にかまわん
むしろ是非出してほしいと思ってるのはたぶん俺だけじゃない
- 127 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/04(日) 23:24:42 ID:fb/ns7cA
- >>116
画面じゃ分からんけど
左下は「ボクッ娘」であり「〜だな」系のしゃべり方をするから
侮れない
- 128 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:25:09 ID:TDQv8j0E
- いやちょっと見て来たけど戦士ちゃんというより純正林檎信者っぽいのも混じってるような…
あぁぁ連中は同じくらい厄介だ('A`)
- 129 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:25:45 ID:fE.zjCzU
- 山ちゃんやめへんで終了
3Dはこんな感じで一過性のネタ扱いでブームになる事なく終わりそうだ
- 130 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:25:47 ID:pPGx19g.
- >>114
確か既にAAイラスト化計画で描かれてるぐらいだった気が・・・。
- 131 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:25:49 ID:0OxrHXg.
- >>126
肌身離さず持ってるものとしては電話は最高の媒体ではあるがセーブデータ移せないからなぁ
- 132 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/04(日) 23:25:57 ID:kS26az6c
- _/乙(、ン、)_追い詰められすぎて思考がバグり始めたんだろ。
そのうち、一斉に大移動始めて自ら海に飛び込むな。
- 133 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:26:46 ID:BBGkcRD.
- 今北産業
ポケモンのライバル名が決まらなくて早や2日……
>>126
あからさまに完全版だったり劣化版だったりしない限りは
多くの機種にマルチを出す事自体は個人的にも良いと思う。
- 134 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:27:10 ID:fE.zjCzU
- >>132
VCでレミングス配信はまだかね?
- 135 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:27:25 ID:THktM7.o
- >>132
先生、既に海(外)に向かって大行進の真っ最中のような気がします…
- 136 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:27:30 ID:TDQv8j0E
- 電話でゲームするのは(バッテリー的に)自殺行為に等しい
なんで未だにあんなに駆動時間短いんだろ
- 137 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:27:49 ID:pPGx19g.
- >>128
なんか純正林檎信者って聞くと美味しんぼの某シーンが浮かぶw
- 138 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:27:59 ID:0OxrHXg.
- ってもう配信来てるうううううう
600ジョブズを生け贄にウチのiPhoneに寧々さんインストール!
- 139 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/04(日) 23:28:05 ID:Ie0YFfWQ
- >>133
ライバル名:クタタン
- 140 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:28:51 ID:dPsv3kQ.
- 早くヒカリダケを食べて充電できる携帯端末をですね(棒
- 141 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:29:25 ID:VU7T0oXM
- >>131
データ移せないなら浮気じゃないか(棒無
- 142 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/04(日) 23:29:38 ID:JyO2A9QM
- >>136
ほぼ内部の演算をフルに使っているんじゃないかな?
ネットブック等処理がキツイものに大量演算させると、
やっぱり短いし。
- 143 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:30:00 ID:fE.zjCzU
- >>137
何に呆れたかって、ただ職場にウィンドウズがあったってだけで喧嘩売って大騒ぎしたあげく
いつものように食べ物で解決した後は実はその喧嘩売った相手がマカーだったってオチ('A`)
- 144 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/04(日) 23:30:22 ID:fb/ns7cA
- >>130
本当だ
やっぱり一番人気か
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/OnegaiBlue.html
- 145 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:30:32 ID:/M8r5zh6
- >>138
あっとふたり!あっとふたり!
- 146 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:31:17 ID:0OxrHXg.
- なぁにエネループを鞄に常時4本ストックしてるから電池切れは心配ない(棒
DSiとiPhoneとPSPすべてスティックブースターから充電出来るぜ
- 147 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:32:31 ID:oUI5gjuY
- バッテリー問題が解決されるまで
携帯電話と携帯ゲーム機がゲーム戦争において同じ土俵に乗ることはないと思う
生活必需品に等しい携帯電話でバッテリー切れ起こすリスクを負ってまで
ただの娯楽であるゲームはできんだろー
- 148 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:34:05 ID:xn1QJjk.
- >>117
頭おかしすぎワロタw
- 149 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:34:22 ID:fE.zjCzU
- >>147
後は操作性の問題もかな
- 150 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:35:01 ID:1brTR1wc
- むしろ待ち受けにバッテリー食わせるのがもったいないから
ゲーム機に携帯電話機能はいらん
- 151 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:35:32 ID:Shz5H4rk
- >>143
あの職場、おそらくあの競馬好きだけ根性でマック使ってるんだろうけど
仕事するのに絶対不便だと思うんだがw
- 152 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:36:31 ID:5jdfTyKw
- >>151
まあ、初期山岡はあんま仕事してる感じはしないし、それで良いんじゃないか
- 153 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:40:53 ID:aonRk0dA
- 初期は本当に面白い漫画なんですよ、ネタ的な意味ではなく。本当に。
- 154 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:42:59 ID:0OxrHXg.
- なんというか動作が重いな…
- 155 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/04(日) 23:43:26 ID:qqr/Xr/E
- なんかどんどん病的になってるよね。特にPS以外のタイトルに対して。
何事もなければいいんだが…。
- 156 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:47:53 ID:0xYblpqw
- ラブプラススレの彼氏力が乱れる
472 名無しくん、、、好きです。。。[sage] 2010/04/04(日) 23:41:55 ID:NicGtKBv
>>470
内PのメッセーヘジからiPhone/iPod touch版が本来の姿で
DS反は亜流です。
はい終了
- 157 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:48:56 ID:Shz5H4rk
- 初期雄山の傍若無人っぷりは何処へ・・・今ではただの孫馬鹿ツンデレ親父に。
フランス料理の店にわさび醤油持ち込んで 「こっちの方が美味い」
とのたまう素敵っぷりを今一度発揮してもらいたい物だ(棒
- 158 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/04(日) 23:51:34 ID:JyO2A9QM
- >>155
俺も何もなければいいとは思っているが。
病的というか、うん、演技だと思いたいよ。
でも真似でも病気と言えるけどね…。
- 159 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:53:06 ID:y/V7fgPo
- >>158
実は時既に遅しで現状が有るのではなかろうか?
とか思ってみたりすることもある。
- 160 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:53:10 ID:VU7T0oXM
- >>156
それ変な子だよ
- 161 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:53:14 ID:IHnDwMdU
- ツールアプリが本来の姿ってバカにしてるのか(棒
- 162 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:54:22 ID:icsepZho
- >>155
むしろ発狂しちゃえば良いんじゃないの?と思わなくもない。
……流石にまずいか
- 163 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/04(日) 23:54:58 ID:qqr/Xr/E
- >>158
演技だとすれば、意図的に荒らしてる訳だから、もっとタチが悪いモノになるよ
- 164 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/04(日) 23:55:00 ID:fb/ns7cA
- >>162
犯罪おかしてゲーム規制とばっちりは勘弁
- 165 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/04(日) 23:58:16 ID:0OxrHXg.
- 液晶モニタに写した見本のARマーカーを上手く認識してくれない…くやしぃっ!!
- 166 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:59:09 ID:eMW7XB1Q
- なぜか中学生が犯罪おかすとゲームのせいになるあの謎のコンボなんとかしてくれ
- 167 :名無しさん:2010/04/04(日) 23:59:36 ID:TDQv8j0E
- とりあえず落としてみた
touchユーザーだがこれは今のままだと買う価値無いと断言せざるを得ない
- 168 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:00:44 ID:3w1hmgtA
- >>166
>あのコンボイの謎をなんとかしてくれ
!!!!
- 169 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:01:18 ID:7qNT43XM
- だって仮にだよ。ここ数年、重大事件を犯した少年の関連性を探っていたらどの家からも
マリオが出てきたら、これはもう100%に限りなく近い因果関係がある事は疑いないだろ?(棒
- 170 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/05(月) 00:01:20 ID:ERZjJbjc
- >>159
場合によりけりだけど遅いと思うよ。何処かで爆ぜると思う。
どういう形になるかは分からないけれど。
>>163
そうなんだけど、精神的な意味でね。
別の意味では幼稚とか解釈されそうだけど。
>>162
発狂すると楽になる場合もあるからにゃぁ。
案外手っ取り早くはある。振り返ると物凄い後悔に俺は襲われたがw
- 171 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:02:50 ID:gcNhDQs2
- 2ちゃんでいくらわめいても現実は変わらないからその軋轢で気が狂うのかなぁw
- 172 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:03:49 ID:LFsP11x.
- 昭和花子さん怖すぎwワロタ
- 173 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:04:19 ID:nEscLYwI
- 泥棒してた奴の家からドラクエ出て来たら一発アウトだな(棒
- 174 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:05:04 ID:3Mi9c19Q
- 「薫習」いうて、ある行動を繰り返してるとそれが身に付くって
蝉丸Pが(ry
- 175 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 00:05:08 ID:HkTlVvu6
- >>171
世の中には「自分の思うようにこの業界は動いてるんだ!!」って壮絶なカン違いをする輩がいるらしいからねぇ
注意したいところっていうか童貞先生とかアホ助とかの話じゃないぞ、絶対だぞ!!(棒
- 176 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:06:20 ID:LFsP11x.
- ドラクエといえば
DQ9とMHP2Gの総売上勝負がまだついてなかったな
何時頃決着つくことになるのかねぇ
- 177 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 00:08:37 ID:R0AO2IjM
- 我が家に寧々さんが居る…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11744.jpg
- 178 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:10:05 ID:gBUUoC4o
- 上手くいったのかwよかったな
さぁそのまま押し倒せ(棒
touchだとできないんだよなこの機能
- 179 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:10:41 ID:nEscLYwI
- >>177
これtouchじゃ出来ないんだ…ハハッ(´・ω・`)
- 180 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:13:45 ID:nEscLYwI
- で今あれこれやろうと思ってるんだけどほんとに何一つ出来ない件
BGMも一切無いのはびびった
あと凛子選んだんだけど制服の形おかしくね
何か左右に物凄い尖がってる
- 181 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:14:57 ID:i1hBr9RU
- とりあえず、チューしちゃいなよ(棒
- 182 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:15:06 ID:1JNm45yA
- >>177
このモデルはDSのと同じ、なのかしらん?
- 183 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/05(月) 00:15:32 ID:ERZjJbjc
- >>175
自分が思うように世界が回る、そう思っていた時期も俺にはありました。
その人次第だろうなぁ。
今となっては猛烈に反省したい過去だから気づき方次第では大変になりそうだがw
- 184 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:15:58 ID:ylvxThpU
- )>177
あれ、他の2人は?
- 185 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:16:23 ID:FmI2N0ok
- ああ・・・彼らは無限の可能性とかそういう言葉が好きなんだろうなあ
だからスペック高いだけで狂喜するし、
手間がかかり過ぎて現実的に不可能だということが見えてきた時点ですらまだ期待できるんだ
- 186 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:16:46 ID:gBUUoC4o
- >>184
なんかiPadを3台揃えてからにするんだってさ(棒
- 187 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:16:49 ID:3w1hmgtA
- よく考えたら、DSと連動できないとあれだな、これは
っていうか、DSでこれが出来るようになればいいのか
- 188 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 00:19:07 ID:R0AO2IjM
- >>184
残ってたジョブズが690だったんで本命の寧々さんだけ取り急いで落とした
>>180
今のままじゃ高いよなぁw
カレンダー連動機能とかを無料でアップデートしてくれることに祈るか
- 189 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:23:55 ID:LFsP11x.
- >>183
俺もそう思っていた時期があった
でも自分だけではどうにもならない事
ってのを経験したりして考え方が代わっていった
てかネットみたいな狭い世界でも自分の思い通りな状況を作る・・・って夢物語なのに
うん、俺は所詮は流れに右往左往するちっぽけな一人間さ。
- 190 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 00:24:54 ID:HkTlVvu6
- ipad3枚、DSiLL3台とかわんこパネェ…
- 191 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:24:57 ID:i1hBr9RU
- ひどい縦読みを見た(棒
- 192 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:26:35 ID:gBUUoC4o
- >>190
そのうえ3DSも3台ですからね…
- 193 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:30:26 ID:aKxz4pkA
- >>192
そもそも、3DSでラブプラスが出るとはまだ言ってなかったようなww
でたら、3DS3台直行ルートかも知れないけどw
- 194 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:30:37 ID:NeMKXZoo
- ROD(地上波で打ち切られた方)がやってたので久し振りに見た
幼な千和声はエエなぁ・・・
- 195 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:31:37 ID:3w1hmgtA
- >>191
いが足りないw
- 196 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:32:10 ID:gBUUoC4o
- >>193
そうでした…
そして3DS版L+がヒロイン3人かどうかも分からないんだ
50人ぐらいいたらわんこの人は50台買うのかな
- 197 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:32:11 ID:1JNm45yA
- このままだと、ラブプラスの新作なんて物が出てキャラが増えでもしたら、わんこが偉い目に遭ってしまう。
- 198 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 00:32:24 ID:HkTlVvu6
- >>193
2画面両方タッチパネル搭載、世界一美しい眼鏡対応3D+携帯電話+十徳ナイフ+全ゲームネットワーク対応したPSP2かもしれないしな!!(棒
- 199 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:32:36 ID:FmI2N0ok
- とりあえずLL3台とL++3つでLLLLLLLLL++++++だな
- 200 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 00:34:11 ID:R0AO2IjM
- お前らいい加減にしろw
正直もう寧々さん以外には投資しないと思うぞ
- 201 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:35:53 ID:nEscLYwI
- これ3つとも買うのは流石にチャレンジャー過ぎると思うww
- 202 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:36:45 ID:yZpMht32
- 最初からずっと寧々3一筋ですが何か?誕生日イベントが待ち遠しいですw
- 203 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:37:13 ID:gBUUoC4o
- えー
3台揃えなかったら
あとはわんこ的にはFF13新作までネタがないじゃないか
- 204 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:39:25 ID:AzxshKGQ
- L++がインクリメントに見えてきた
- 205 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:39:46 ID:1JNm45yA
- わんこにはここ数ヶ月だけでも、スパストIVで頂点を極めるとか、ロスプラ2協力プレイで凄く男前なプレイを見せるとかイベントが盛りだくさんだというのに。
- 206 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:40:39 ID:4kzJxKA6
- >>204
何も問題ない
- 207 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:41:58 ID:JtubBWAk
- >>177
友人からも寧々さんがUSBモニタの上に立っている画像がきたぜ。
iTuneストアで買い物はしないと思っているのに ビクンビクン
- 208 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 00:43:11 ID:R0AO2IjM
- >>203
もうあんなくそげーきょうせいぷれいはいやです
- 209 :ギザカボス ◆C8zXM2kmnU:2010/04/05(月) 00:51:47 ID:Lnk3JoTo
- もう規制ばっかり−。盆栽バーバーってなんぞー。
- 210 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:52:21 ID:gBUUoC4o
- えー
まぁいいや、L++が発売されたらわんこの理性が飛ぶのは分かりきっている
今度はお泊まりありなんだってねー
- 211 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:53:02 ID:nEscLYwI
- もちろん24時間耐久でやってくれるんですね
- 212 :名無しさん:2010/04/05(月) 00:56:00 ID:FmI2N0ok
- さっさと視神経にARをインストールしたいにゃー
- 213 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 01:03:13 ID:HkTlVvu6
- ttp://www.touch.konami.jp/pc/loveplus_ar.html
ラブプラスのARコードダウンロード
このサイズの対比には何か意図があr
- 214 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:04:55 ID:nEscLYwI
- アタシが小さいとでも…?(ビキィ
- 215 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:12:43 ID:JtubBWAk
- >>213
なるほどこうつかうのか
363 名前: 木炭(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 00:22:00.96 ID:5A4J/Pqc
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org785215.jpg
AR使えないやつはこれ使え
だいたいぼっさんの全身が入るくらいで
376 名前: 木炭(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 00:30:00.00 ID:BKM7hrbj
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6MVmDA.jpg
友人がロダにあげてた
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/board.php?res=8382
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1270396149756.jpg
- 216 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:16:16 ID:0DV3bY3U
- >>215
くっだらねぇwwww
- 217 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 01:21:01 ID:R0AO2IjM
- 既に本スレがPad導入の検討始めてたりするって流石だなぁ
- 218 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 01:21:21 ID:HkTlVvu6
- >>215
そこでぼっさんが出て来る辺りがゲハと違うセンスだよなぁw
- 219 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:22:41 ID:b7nsLZks
- iPadだとカメラないんじゃ
- 220 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 01:23:12 ID:HkTlVvu6
- このろだすげぇな。なんだこれ
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1270392148459.jpg
>>217
タッチでいいという感じにはならんのだろうかw
padを持ち歩く猛者はなかなか…
- 221 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:23:54 ID:0DV3bY3U
- >>220
ツマヌダの住人の絵だな
- 222 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:25:03 ID:nEscLYwI
- あとWi-FiモデルにはGPS機能も無いよiPad
- 223 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 01:26:38 ID:HkTlVvu6
- >>221
ツマヌダ?
- 224 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:29:43 ID:0DV3bY3U
- >>223
ttp://homepage3.nifty.com/ueyamam/
- 225 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 01:32:41 ID:HkTlVvu6
- >>224
な、なるほど…
- 226 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:35:32 ID:wNIZnCmQ
- πPadとか出ないのかしら(棒
- 227 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:39:09 ID:SR5AOOGo
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251584/
スパ4がアーケード版で出るってよ
- 228 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:41:56 ID:D3GhmRgI
- >>227
家庭用が一段落付いてから開発だそうだが・・・流石に出る時に
何かしらありそうな気がするな、家庭用の売上げで人件費等が
変わるよとか言ってて吹いたw
- 229 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 01:44:39 ID:R0AO2IjM
- というか闘劇とかTRF実況で使うために数台程度のオーダーメイドで良いんじゃね?w
後はみんな家庭用版とほぼゲーセン再現したスティックでやれば
- 230 :名無しさん:2010/04/05(月) 01:51:52 ID:IezsMFuw
- >>175
おっと、D先生をdisるのはそこまでだ
- 231 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 01:54:23 ID:R0AO2IjM
- ニンテンドー3DSの実機画像を入手した(棒
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlrtnDA.jpg
- 232 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 02:39:03 ID:HkTlVvu6
- 荒川おもしろかったー
>>231
ずれてる、やりなおし!(鬼
- 233 :名無しさん:2010/04/05(月) 03:36:27 ID:jUmXHbc.
- http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=240889
この海外インタビューで
「据え置きで3D映像が流行るには1080pと120fpsを普通に出せるパワーが必要、今世代は絶対無理」
みたいな事書いてあるけど、今ハイエンドなゲーム用PCで
1080pと120fps出すにはどれくらい性能いるんだ?
- 234 :名無しさん:2010/04/05(月) 03:41:02 ID:UUvWx05w
- PS3なら1080P120fps2画面出せるらしいから余裕だな(棒
- 235 :名無しさん:2010/04/05(月) 04:08:17 ID:gmppnakE
- SCE
従業員
2003年 2000人
2009年 1400人
言葉が出ない(´・ω・`)
- 236 :名無しさん:2010/04/05(月) 04:27:46 ID:gmppnakE
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/01(木) 09:31:32 ID:2syFOhEL0
今後何億溶かして記録を更新するのか、興味は尽きません
>2003年11月28日
>
>SCE
>(9) 総資産
>495,609百万円
>http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200311/03-054/
>
>2003年時点で4956億900万円が
>6年と4ヶ月で債務超過104億円のマイナスになるんだぜ
>恐ろしい世界だ・・・・
- 237 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/04/05(月) 05:46:13 ID:qKImt/eA
- わしの借金は108式まであるぞ
- 238 :名無しさん:2010/04/05(月) 07:27:44 ID:/7vT36qw
- >>236
SCEは赤字ハードでシェア取るやり方してたから
こうなるのは必然というか何と言うか
- 239 :名無しさん:2010/04/05(月) 07:31:13 ID:R4h/v29c
- おはよう
PS3の本体赤字、最大市場北米での売れ行き不振(PSP含)、
Goちゃんの核爆死、ソフト販売不振GT5の発売延期(しかもかなり長期)
赤が増えそうな要素は腐るほどあるけど好い事なんてあるの?
前スレでPSP2がどうのと言う話もあったが出す体力残ってんのかい?
ソフトはモンハンP3は売れるだろうがそれ以外の弾は期待できそうにないし
- 240 :名無しさん:2010/04/05(月) 07:51:06 ID:kcHXA7ok
- うるう年バグでプレイ不能バグがあってもとやかく言わないユーザーに恵まれてるので
弾が無いことぐらいたいした問題じゃない。(棒なし
- 241 :名無しさん:2010/04/05(月) 07:58:02 ID:/BsYht8Q
- SCEだってハード開発部は動いてるだろう.
二画面とかパクって来そうで怖いけどな。
- 242 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:03:41 ID:3y8TaRz.
- >>241
さすがに安易なパクリはしないだろう。
3画面くらいにはしてくるんじゃないか?(棒
3画面といえばダライアスだな…。
- 243 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:11:02 ID:OHk26l/A
- 二倍できてるんだから4画面だろう
- 244 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:12:28 ID:MQlMWyyE
- こっちのスレは
盛況だな
- 245 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:19:20 ID:5.X4WtTA
- おはいお。
>>244
まだ本スレに書き込みたくても書き込めない人が大勢いるんだろね。
- 246 : ◆L66666666w:2010/04/05(月) 08:21:32 ID:3Mi9c19Q
- おは避難所。
本スレのアレが規制されてないというのは
なんか納得いかないお。
- 247 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:24:34 ID:Ikfos3Kk
- おはー。
アレは規制されてないんじゃなくてモリタポか●買ってるんじゃないの?
他スレでも、過疎になってるのに痛い人は書き込みし続けてるので
酷い有様になってるとこがあって、憂鬱になる。
- 248 :しがない名無し:2010/04/05(月) 08:28:37 ID:xao4ygpA
- おはよう
>>236
それまちがってるね
総資産と純資産が混同されてる
>>241
まあ、ハードいくらパクってもだめだからねえ
PS2や、PS3はN64ぱくったけど失敗もいいところだし
いまさらタッチパネルやリモコンパクっても
ソフトがだめじゃ意味ないしねえ
- 249 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:30:52 ID:3y8TaRz.
- >>248
SCEはハード設計の前提を間違ってるように思えるしなぁ。
まずどんなゲームを作るかっていうビジョンがない限り、
まともなハードが作れるようになるとは思えん。
- 250 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:31:20 ID:/BsYht8Q
- >>248
パクる理由は成功失敗より、他所のソフトを掻っ攫う為になってるんじゃないだろうか
今のSCE見てると市場荒らしの段階に入りつつあるんじゃないだろうか Move見てるとね
特にPSP2(仮)は後手な訳だし
- 251 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:32:38 ID:/7vT36qw
- おや、久々にしがない氏を見たような
最近はハードだけじゃなくてソフトも臆面も無くパクリますからー(死んだ魚の目
- 252 :しがない名無し:2010/04/05(月) 08:33:10 ID:Kk9H46wo
- >>249
発想が安易なんだよ。ゲームソフトあってこそのゲーム機なのに
ゲーム機の仕様でソフトが決まると思ってるんじゃないかな。
クロックや帯域で面白いゲームができるわけじゃないのにね
- 253 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:34:52 ID:kcHXA7ok
- >>248-249
ゲーム機としての良し悪しなど関係ない。売れ続ければよかろうなのだ。
ソニーブランドはまだ有効なんだから、当面問題ない。
>>250
PS1からずっと、市場荒らしですよ。
- 254 :しがない名無し:2010/04/05(月) 08:36:11 ID:Kk9H46wo
- >>250
PSP2はPS3の痛手が大きい上に、PSP自身が失敗におわってるから
スペック競争に持ち込めないんだよね。
任天堂さんがここまで読んでDSやwiiやったとしたらすごいと思うな。
次世代機出したときに今度は性能差つけられずに戦えるからね
- 255 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:37:51 ID:OHk26l/A
- その前にPSP2なんか出せるのか?
- 256 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:38:23 ID:5.X4WtTA
- もう荒らすのも不可能になってると思うけどね。
PS1、2時代は振動やらアナログコントローラやら、まだ後追いしやすかったけど、
リモコンに関してはもう後追いすらできてない。
キラーソフトが任天堂に一極集中しすぎて、「サードのリモコン対応ソフト」が
全部Moveに移行しても(ありえないけど)影響力はあまりないし。
- 257 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:38:51 ID:/7vT36qw
- >>254
あの会社は将棋や囲碁の会社ですからね
詰将棋や定石などの戦術はあるんでしょうねw
- 258 :しがない名無し:2010/04/05(月) 08:40:19 ID:Kk9H46wo
- >>255
後藤さんの記事が事実と仮定すればできると思う。他社のIP買って来て
組み立てとか全部丸投げだからね。
問題はソフトだよ。SCEさんのタイトルが弱すぎる。
- 259 :しがない名無し:2010/04/05(月) 08:44:41 ID:Kk9H46wo
- >>256
任天堂さん側が対策したから二番手戦術はきつくなったね
開発費も馬鹿にならないし。サードさんにはつらい状況だよ。
- 260 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:47:25 ID:EI1bh01g
- >>259
相変わらずサードは浮ついた動きしてますしね…
- 261 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:48:55 ID:I24v06PM
- 真似するにしても、Moveみたいにオリジナルよりうんと遅く登場ではねぇ
業種は違うけどトヨタなんかは最短18ヶ月程度で新車作れちゃうってのがある。
追っかけ戦法するならこれくらいのスピードないと
- 262 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:49:35 ID:/BsYht8Q
- >>254
スペック競争させないというか、独自性を謳ってるのは山内時代からだしな
>ソフトメーカーは、少しでもソフトを売るために一つのソフトをいろいろなハードの上で走らせることができる『マルチプラットフォーム』を目指している。
>セガもそうだ。この流れは理解するが、任天堂としては歓迎できない。
>利用者はゲームという娯楽に対して、『今まで遊んだことのない楽しさ、面白さ』を求めるものだ。
>任天堂の機械の上を走るゲームは、他のゲーム機では遊べないものでないと、世界の利用者の指示を得られない。
>差別化に成功しなければ、競争には勝てない。だからこそ、マルチプラットホームは任天堂としては歓迎できない流れだ
(産経新聞・2001年2月6日)
この語録も何度使われたことやら
- 263 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:52:01 ID:5.X4WtTA
- >>258
PSP2がでるとするなら3DSから遅れて半年から1年、
3DSのスペックは大体真似して、「容量だけは3DSの○○倍!」とかいう事になりそうですなぁ……
- 264 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:52:12 ID:i1hBr9RU
- いわっちは山内御大の教え子やでぇ
- 265 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 08:52:28 ID:R0AO2IjM
- おはようございます
確かにボイス容量もの凄いとは聞いたが分けてくるとは思わなかった、つか一本当たりの値段自重w
ttp://www.yetigame.jp/shinkoi/
- 266 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:56:00 ID:/7vT36qw
- >>264
教え子っつーか弟子と言うか…
- 267 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:56:25 ID:5.X4WtTA
- >>265
えー?
誰がこの価格で3本分けで買うんだろう…?
- 268 :名無しさん:2010/04/05(月) 08:57:18 ID:Ikfos3Kk
- >>265
PSPで6825円って時点で高いのに3本買わないとすべては遊べないのか。
ひぐらしDSも真っ青だな。
- 269 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:00:58 ID:cmI5c3dw
- 買わない人からみたらアイマスDLCに注ぎ込む人と
同じに見えるのかも
- 270 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:03:15 ID:Ikfos3Kk
- アイマスやってないから分からないけど、
DLC買わなくてもストーリーは楽しめるんじゃないの?
- 271 :しがない名無し:2010/04/05(月) 09:03:38 ID:AYR9mut6
- >>261
まあ、この丸投げ戦術も任天堂さんの真似といえるわけで
本質的なことは何も変わってないってことだよ。
問題は繰る返すけどソフト開発力でそれはハード会社が
親会社のSCEさんでは無理になってしまって、このままではいつまで
たっても勝てないだろうね。
- 272 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 09:04:44 ID:R0AO2IjM
- この値段で受け入れられるならPSPで完全新規スパロボ8000円で出しても受け入れられるね!(棒
>>266
いわっちの場合は今は亡き元室蘭市長のお父上からして凄い人らしいからなぁ
- 273 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/05(月) 09:06:01 ID:ERZjJbjc
- >>271
SCEさんがハード会社ってのはちょっと、なんかなぁw
ソフトではないが、ハードも疑問符が。
- 274 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:06:29 ID:tFkSqW.6
- 荒川アンダーブリッジはいがいと面白かったな・・・
- 275 :しがない名無し:2010/04/05(月) 09:07:08 ID:AYR9mut6
- >>273
親会社ね
- 276 :しがない名無し:2010/04/05(月) 09:09:22 ID:AYR9mut6
- PSPというかゲーマー層が減ってるから残ってるひとたちから確実に
取ろうというソフトが目立つようになってきたよね。
ますます層の減少に拍車がかかりそうだ。アニメがそうだったし。
- 277 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:11:15 ID:OHk26l/A
- つまり、けいおんはPSPか(棒
- 278 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/05(月) 09:14:19 ID:ERZjJbjc
- >>275
あ・・。でも、親会社のSONYさんでも。
今一、なんというかチグハグ?というか。
ハードは良い物は良いんだけれど
そこまで良いかと聞かれたら俺は…。
- 279 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:14:35 ID:Ikfos3Kk
- >>277
棒無しでいいんじゃない?w
今出すならならそれが一番正しいと思うし。
- 280 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/05(月) 09:15:43 ID:0tNRHFDw
- >>279
セガだから分からん
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1270339291870.jpg
何だこの歌詞
- 281 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:16:03 ID:5.X4WtTA
- 意欲的にDSというのならともかく、
今、ごく普通のギャルゲーだすぶんにはPSPだろうなぁ。
- 282 :しがない名無し:2010/04/05(月) 09:17:41 ID:AYR9mut6
- >>278
良いか悪いかって話じゃないからね。ソニーはやっぱりハード会社だよ。
ものづくりが基本だね。
- 283 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:19:08 ID:/BsYht8Q
- ゲーマー減ってるのかな
- 284 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/05(月) 09:21:13 ID:0tNRHFDw
- >>283
この不景気に新規を増やそうとしないってのは減少フラグ
- 285 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:21:39 ID:4he0Qcb.
- 個人的にはゲーマー減ったというよりソフト1本あたりの寿命が延びすぎた、って印象なんだが
事実売れ線のソフトの売上は昔と大差無いし
- 286 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:21:51 ID:8I4OMoQg
- 次は「若者のゲーム離れ」か?(棒
- 287 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/05(月) 09:25:35 ID:ERZjJbjc
- >>282
そうですかなぁ?
ハード会社なのはある程度納得は行く様な行かない様な感じだけれど、
何かハード屋というのに違和感的なニュアンスを受けるのですにゃ。
確実に言えるのはソフトではない、・・・とは思いたい。
ただ、SONYさんの最近の商品の傾向が
自分のハードの全体としての方向性と違うのもが目立つのも大きいのだろうが。
- 288 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:25:48 ID:.7WVl.l6
- >>286
任天堂はそれを起こさないように色々頑張ってるけど
それ以外の所は「そんなのねーよwww」と言いながら今まで通りにやってるイメージ
- 289 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:27:10 ID:nEscLYwI
- 昔自社で全部作るのが強みで安上がりと言ってたハードメーカーが(ry
- 290 :しがない名無し:2010/04/05(月) 09:31:29 ID:AYR9mut6
- >>287
ハード屋とハード会社の違いがよくわからないからねえ
- 291 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:32:56 ID:5.X4WtTA
- >>287
要は、「ソフトかハードの二択で言うならハード会社」という話だと思う。
ハード会社かと言われるとハード会社だよ、ソニーは。
問題はハード会社かどうか、ではなくて、
ハード会社としてのセンスが昔よりもかなり劣化している点なんだろうね。
- 292 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:35:17 ID:I24v06PM
- 「技術力」より「企画力」でやってきたイメージがあるなぁ
往時のソニーは
- 293 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:38:55 ID:zxnH/b9.
- 電池とかメディア作ってるソニーは技術力あるイメージあるけど…
- 294 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:41:06 ID:cmI5c3dw
- >>292
オイラもそう思うけど、世間では「技術のSONY」と呼ばれる不思議
- 295 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 09:42:55 ID:R0AO2IjM
- ハード屋ってのは東芝みたいなのを言うんではとか
- 296 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:43:04 ID:MzHjyE3s
- >>292
その辺りが、ここ10年の変化とかで消えてった印象ありますね
- 297 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:45:19 ID:cmI5c3dw
- 誰だ!
欺術のSONYとか言った奴は!
- 298 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:45:36 ID:uJxqPXE2
- なんかえらい規制されてるぽいね
>本スレ
というか2ch
- 299 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 09:47:30 ID:R0AO2IjM
- 擬術のSONY
- 300 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/05(月) 09:52:50 ID:ERZjJbjc
- >>290
俺は≒で考えていますが。どうなんでしょうね?
>>291
んまぁ、それは理解できる。
それかな?俺が言いたかったことはw
ありがとうにゃ。
- 301 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:54:44 ID:QYftCBgc
- メッセの件で個人情報ばらまく奴のための規制らしい
- 302 :名無しさん:2010/04/05(月) 09:56:46 ID:PfHn2MJ6
- 2chはDDoS使わなくても主要プロバイダから荒らせば簡単に機能しなくなるな
- 303 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:10:44 ID:SR5AOOGo
- ケロロ軍曹が15分しか録れてないのでデッキが故障したかと思ったら、ほんとに15分だったでござるの巻
- 304 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:15:00 ID:4he0Qcb.
- 三国伝が素晴らしかったので良し
2Dと3Dの融合はここまで来たかと感動した
ケロロは関東限定の深夜再放送が昔のドラえもんみたく半分新作になるんだっけ?
- 305 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:15:14 ID:SR5AOOGo
- >298
65 名前:削ジェンヌ ★ 投稿日:2010/04/02(金) 17:03:09 ID:???0
>>57まで完了。
以降はキリもないんで絞り込みなしでいきます。
233 名前:削ジェンヌ ★ 投稿日:2010/04/02(金) 17:40:52 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1270186715/167-
\.odn.ad.jp
\.dion.ne.jp
\.plala.or.jp
\.dion.ne.jp
\.nttpc.ne.jp
- 306 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:18:03 ID:i1hBr9RU
- 野安
勝敗は、マシンスペックでは決まらない
http://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-05#more
- 307 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:18:32 ID:P15BRAZk
- >>285
同意、新作買う必要がないくらい1本1本が普通に長く遊べる
クオリティ高いのが当たり前になってるから昔よりゲームで遊ぶ時間は増えてるのに本数が減ってる
コケスレに来てから買ってる本数はなぜか増えてるんだけどな!w
- 308 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:18:35 ID:PfHn2MJ6
- コケスレ始まって以来のdat落ちになったり
- 309 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:22:05 ID:4ws20QFM
- おはようでござる
昨日あんだけ話題になってたラブプラスのiPhone版、
今日は上の方で見かけた程度というのはどういう事でござるか?
- 310 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 10:27:08 ID:44USUVLQ
- >>307
モンハンのコストパフォーマンスは異常
>>309
iPhoneかiPod touch持ってないと人柱も出来んからな
- 311 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:27:18 ID:GAj10p2o
- 閉ざされた少年少女達だけの世界で、記憶を持たない主人公が仲間と共に何かと戦うABってきのこの世界のパクリ
- 312 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:30:04 ID:Ikfos3Kk
- >>309
ユーテリティだし、まだ実装されてる機能も少ないみたいだからな。
将来的にはいろいろ出来るようになるんだろうけど。
もうラブプラスの本スレはダメだなぁ。釣り堀になりそう。
- 313 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:31:06 ID:4ws20QFM
- 世界樹IIIは操作性快適な上に航海がサックリ遊べる仕様なもんだから、
ついつい長々と遊んじゃうな。気がついたら朝チュンしかかってて慌てて寝たんだぜ
今日が休みで助かったよ
>>311
ありがちな設定だと思うが…
- 314 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:31:46 ID:P15BRAZk
- メジャーになって目立ってくると変なのが流入しやすくなって
昔はよかったモードに突入するのはもはやお約束ですなあ
- 315 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:32:38 ID:/BsYht8Q
- 世界樹といい、ラブ+といい、どうしてそう余計な事しちゃうのかねw
コアやヘビーな人を扱うってのは凄く難しくて面倒なんだよね。今何も変化が無くても後々じわじわと信用やら何やらにダメージが入ってくる
- 316 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:33:21 ID:/7vT36qw
- >>315
目先の利益が大事なんだよ
信頼とかいらんのさ
- 317 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:35:04 ID:4ws20QFM
- >>315
ラブプラスのiPhone版はむしろ遊び方の幅を広げる良いものだと思うけどね俺は
なぜか完全版がiPhoneで出るとか信じ込んでるバカがいるけどさ
- 318 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:35:44 ID:nEscLYwI
- アプリ自体の出来が駄目
でも煽りとか荒れ方面へはそんなもんお構い無しで使う
案の定このグラを見たらもう戻れないとかこれは本編移植への布石(キリッとか何度も見たし
一番駄目な展開になってるっていうかこれくらい予想出来ただろうにコンマイは何をやっt(ry
- 319 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:35:42 ID:PfHn2MJ6
- iPhoneの市場様子見も兼ねてると思うよ。
- 320 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:36:16 ID:2AI/b0lk
- >>315
昔のピュアなコケスレはよかった棒
- 321 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:36:52 ID:PfHn2MJ6
- とうとうiPhoneもHMDで3D対応かしら(棒
http://japanese.engadget.com/2010/04/04/iphone/
http://images.appleinsider.com/patent-100401-2.png
- 322 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:37:20 ID:2AI/b0lk
- >>319
こんだけ盛り上がったL+でダメならほかでも大体ダメだろうしな
- 323 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 10:38:41 ID:44USUVLQ
- ラブ+iは早くググるカレンダーあたりとの連携実装して欲しい
本編相当じゃなくても全く構わんからスケジュール管理に特化願う
- 324 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:39:07 ID:GAj10p2o
- AB
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100678.jpg
禁書
ttp://image.blog.livedoor.jp/dc54/imgs/3/7/37f0f00b.jpg
DTB
ttp://yu-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_955/yu-sen/m_cap013-32942.jpg
ストパン
ttp://anime.geocities.jp/hidesankyoto/_gl_images_/1216316537379feef.jpg
ルパン
ttp://waigaya2.seesaa.net/image/rupan.jpg
なのは
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437025.jpg
- 325 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:39:57 ID:i1hBr9RU
- 本編まで持っていったら京都のバックアップはなくなるだろうな(棒
- 326 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:40:31 ID:MzHjyE3s
- iPhoneの普及台数がちょっと伸びるかも、だな
前から買い換えようかと考えてた俺的には
背中激しく押された感覚
- 327 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:41:09 ID:CXeNIq/6
- ABと言えばA/Bエクストリームな俺
続きマダー?
って、ホラやっと新刊出るのか
- 328 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:41:40 ID:4ws20QFM
- >>322
DDR Sはそれなりに面白いんだが、操作方法の関係で結構遊びにくいねぇ
- 329 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 10:42:53 ID:44USUVLQ
- >>325
いわっちはマカーなのでアンドロイドとかで出さない限り大丈夫(棒
- 330 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:43:20 ID:PfHn2MJ6
- ちょっと疑問に思ったが、DSiでもARコード使えないのかしら
配信容量の都合でL+ DSi Wareが駄目だった可能性が高いけど
- 331 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:44:15 ID:2AI/b0lk
- >>324
一番下のエモノは持ち主のやる気次第で出力青天井だから強化する必要ないと思う
- 332 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 10:44:47 ID:44USUVLQ
- >>327
やっとって言うけどページ数月割すると普通にハイペースですからw
- 333 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:45:09 ID:4ws20QFM
- >>330
iPhone版はL++用の実験台かもわからんな(棒半刺し
DSiウェアではムズいだろうけが、パッケージソフトの方でなら実装は可能だろうし
- 334 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:45:56 ID:UUvWx05w
- ABといえばアクティビジョンブリザード
ディアブロ3
- 335 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:46:56 ID:2AI/b0lk
- アサルトバスター
- 336 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 10:47:12 ID:44USUVLQ
- >>334
あと何年かかるかねw
- 337 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:47:25 ID:4he0Qcb.
- ABといえばアフターバーナー以外になにがあるのかと
おーらばとらーだんばいんーおらーしゅーとーだんばいん
- 338 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:48:25 ID:4ws20QFM
- BAならなんということでしょう
- 339 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:48:34 ID:P15BRAZk
- >>320
ピュアな変態の集うスレと申したか
- 340 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:50:43 ID:4ws20QFM
- ピュア(鋼鉄天使くるみ的な意味で)なコケスレ?
- 341 :名無しさん:2010/04/05(月) 10:51:56 ID:2AI/b0lk
- >>337
略して使う場面がないなあ
クライマックスでABCか
- 342 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 10:52:00 ID:44USUVLQ
- >>340
実写はやーめーてー
- 343 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:00:18 ID:vzAy5Fmg
- >>306
本当に「道化」を「演じる」人、だけなのかなあ
本気で道化になってる人もまだ多いだろう、開発者たちの間でも
- 344 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:01:18 ID:nEscLYwI
- 演じていたらいつの間にか本物に
- 345 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:01:20 ID:PfHn2MJ6
- しばらく前なら道化=アホ助にしか考えられなかっただろう
- 346 : ◆HENTAIJPGo:2010/04/05(月) 11:01:30 ID:3Mi9c19Q
- 実写もエロければ多少なりとも存在価値が(ry
ARって何かと思ってたら、なるほどマーカーを使った画像認識か。
ttp://blog.sohaya.com/2009/10/17/ar-plus-physics-engine/
PS3のEOJも似たような感じだっけ。
- 347 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:01:43 ID:/BsYht8Q
- み…道化
- 348 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:02:16 ID:4ws20QFM
- >>344
なんちゃらゲームてんごくの事ですね。わかります
- 349 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:04:30 ID:5.X4WtTA
- 道化相手なら言葉も通じるが、狂人相手だと言葉は通じないので、
商業ライターがそういう人たちを批判する文章を書いてもしょうがない。
だから書かないんだと思う。
- 350 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:04:43 ID:Ikfos3Kk
- >>347
無理矢理過ぎるわw
- 351 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:06:25 ID:8I4OMoQg
- おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
-ニ−チェ
- 352 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:07:43 ID:2F/kqgQI
- みちか氏と聞いて
- 353 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:08:33 ID:vzAy5Fmg
- 逆に言えば、本気で 「高画質ゲームに感動した!これからオレは高画質じゃないゲームなんて認めない!
それがゲームの進化なのだぁぁぁ!」と信じ、主張する人も含めて「道化を演じてる人」とバッサリ切り捨て
られる存在であると言い切ったって事でもあるが
>ただ、市場を分析する人(アナリストと呼ばれる人たち)や、報道関係者(ジャーナリスト)の中には
>「道化を演じる人」が、まだまだ多いんだけどね。ぶっちゃけ、道化を演じたほうが、記事ってのは
>書きやすいからね(体験者は語る)。
誤答さんの事ですね分かりますん
- 354 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:11:19 ID:P15BRAZk
- 煽り体質ののやっさんが言うと説得力あるなw
- 355 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:13:14 ID:/BsYht8Q
- メキシコでまた地震だそうな
メキシコのバハカリフォルニアでM6.9の地震
ttp://www.cnn.co.jp/world/AIC201004050001.html
- 356 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:13:55 ID:i1hBr9RU
- ゲームは映画に近づかんといかんです的な某監督は道化ですか?
- 357 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:17:16 ID:/BsYht8Q
- 道化ってか、大半のゲーム誌の特定陣営への贔屓っぷりが酷くて酷くて
- 358 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:18:13 ID:2AI/b0lk
- その映画も凋落して死にそうなんだが
- 359 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:18:48 ID:3Mi9c19Q
- >>355
M7.3という情報もありますな。
津波は心配ないという話だけど。
>>357
ゲーム誌も含めて道化だと思えば問題無い(棒抜き
- 360 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:19:39 ID:8I4OMoQg
- >>358
今は3D頼りだしね
- 361 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:19:52 ID:P15BRAZk
- >>358
つまりゲームも凋落しなければいけないということですね(棒
- 362 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:20:10 ID:xB9mfAKY
-
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ 自分に道化を演じろということか。
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
- 363 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:20:57 ID:i1hBr9RU
- >>362
奴さんらは、そんなかっこいいものではないw
- 364 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:21:48 ID:PfHn2MJ6
- 空気を読んで道化を演じるって事も
- 365 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:22:41 ID:P15BRAZk
- 問題はどこの空気を読んでるかということだな
- 366 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:22:49 ID:xB9mfAKY
- >>363
シャアも冷静に考えるとかっこよくないよw
- 367 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:26:18 ID:30CCPtZU
- >>356
外注、マルチ移行、携帯機に注力と最近はそうでもない
- 368 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:26:39 ID:2AI/b0lk
- 一日GKやったがストレスきつかった
あれを仕事として続けてるとおかしくなってしまうのはわかる
- 369 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:27:42 ID:uJxqPXE2
- >>366
ロリコン、マザコン
覆面厨二病
おまけに弱いし
- 370 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:31:49 ID:Ikfos3Kk
- 小島といえば、PSPのMGSがもうすぐ発売だね。今週半ばに完成披露発表会らしい。
ゴッドイーターくらい売れるんかな。
- 371 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:34:28 ID:xB9mfAKY
- >>369
シスコン、ホモが抜けてるねw
まぁ、かっこわるすぎてカッコイイキャラといえるのかもしれないけどさ
- 372 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:35:40 ID:8I4OMoQg
- >>本スレ
ソフトバンクに個人情報を渡す事だけは止めた方がいい
- 373 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:36:18 ID:65LutgGc
- どこでどう間違ったのかね、SCEは。
PS、PS2のオレにとっちゃいい買い物だったし
悪く言う気にはなれんけど。
まあ、今んところPS3とPSPにゃ用がないけどさ。
- 374 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:37:35 ID:4he0Qcb.
- Oh!PCやドリマガでしっかり個人情報握られました(棒
- 375 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:39:10 ID:0SXbEynI
- ・元々間違ってたけど、たまたま上手く行った
・任天堂憎しのベクトルが上手く相乗効果を起こした
・馬鹿で無能なトップの暴走
・ナムコの没落
こんなとこ?>SCE
- 376 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:42:47 ID:4ws20QFM
- PSPはポップンが出たので買ったけど、世界樹始めたら途端に放置状態でござる
また遊びたい時に遊べばいいだけなんだけどさ
- 377 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:44:06 ID:6/QIj2Hk
- iPhoneを使いたい人は使えばよいと思う。
俺個人としては、なにも知らない老人に電話が使えなくなると言って
ADSLモデムを送りつけるような会社は許さんけどな。
- 378 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:47:30 ID:8I4OMoQg
- どうしてもならiPod touchで代用できる
なに、どうせ誰からも電話は来な(ry
- 379 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:48:00 ID:P15BRAZk
- >なにも知らない小学生にゲーム機が当選したと言って
>ドリームキャストを売りつけるような会社は許さんけどな
!!!!
- 380 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 11:48:21 ID:SYqjG2Gc
- 早くSIMフリーになーれ☆
- 381 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:48:36 ID:PfHn2MJ6
- ソフバン以外にもAppleやgoogleにインフラ掴まれたくないなあ。
いざって時に使えなくなったり、設定知らないと個人情報流出してたりイメージある
- 382 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:50:20 ID:65LutgGc
- あくまでiPhoneが面白そうだったからauから
ソフトバンクに鞍替えしたんだ。
田舎じゃいまだにauが電波の掴みで最強なんだが。
翻ってソフトバンクのダメッぷりにはマジため息がでる。
そういやauも一時期は飛ぶ鳥落とす勢いだったのに
今は見る影もないな。田舎の電波の掴み以外は。
どこかの債務超過企業に似てるかもしれん。
- 383 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:53:17 ID:9.Q6bo9Y
- >>382
俺もauには電波で縛られてるなぁ
まぁ耐水耐衝撃モデルさえ出してくれれば移行はしないけど
ところでSQ3ってちょろっとやってみた感じ「世界樹の皮を被ったFF5」なんじゃなかろうか?
- 384 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:54:47 ID:NeMKXZoo
- >>380
SIMフリーになってもイチャモン付けて個人情報やサービス代を徴収する
それがソフトバンク
- 385 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 11:55:23 ID:SYqjG2Gc
- >>383
サブクラスって概念はFF11っぽいかも
- 386 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:57:47 ID:P15BRAZk
- サポ…いやなんでもない
- 387 :名無しさん:2010/04/05(月) 11:59:41 ID:xB9mfAKY
- まだ世界樹はちょっとしかやってないが
ネコ強いw
モンクいないPTなんでサブクラスが出来るようになったら
回復プリンセスつくろうかなと思案中
- 388 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 12:00:46 ID:/SXfQk9g
- >>386
_/乙(#゚□゚)_サボってねえよ!
- 389 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:02:51 ID:NeMKXZoo
- >>387
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノミ
i ミ ; ,、、、、 ミ
,.-‐! ミ i 彡
//´``、 ミ ヽ. 彡 _ ザシュ
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) .. ,, Σ `ヽーっ ← 新人さん
ヽ.ー─'´) l ⊃ ⌒_つ
''''''''' `''ー---‐'''''"
- 390 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:04:36 ID:2AI/b0lk
- SIMフリーになってもWebを使えなくするんじゃないかなーとほぼ確信してる
- 391 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:04:52 ID:Ikfos3Kk
- メッセサンオーみたいなずさんな管理は論外だけど、
便利さとの引換で、ある程度の個人情報漏れはもう仕方ない気がする。
- 392 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:05:50 ID:Ikfos3Kk
- 仕方ないじゃなくて、諦めてるって言うべきか。
- 393 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:06:42 ID:yZpMht32
- >>388
>>388
>>388
- 394 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:08:30 ID:yZpMht32
- 個人情報なんてどうせ駄々漏れだろうと思う。
かと言って此処で晒しはしないがw
- 395 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:08:39 ID:xB9mfAKY
- >>389
www
あとでhageスレ覗こうかな
やっと1Fの地図が終ったぐらいだから
ネタバレ怖いけど、いい感じのテンプレができてるだろうしw
- 396 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:08:44 ID:P15BRAZk
- 漏れて困る情報は別管理がいいのかなあ
- 397 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:10:04 ID:7qNT43XM
- ここで携帯キャリアのアンチやるのは向こうの板行ってGKやったりそのアンチやるのと変わらんぞ
- 398 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:10:32 ID:2AI/b0lk
- オマエラのサービスを受けるのになぜ誕生日や職業が必要なのかと聞きたいときはある
- 399 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 12:10:38 ID:RkWIVDzE
- >>390
iモードとかだったら別に元から要らないので無問題
パケット通信まで出来ませんだと笑うしか無いがw
- 400 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:11:30 ID:3Mi9c19Q
- そうか、いいともガチャピンだっけ
- 401 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:15:25 ID:yZpMht32
- http://www.inside-games.jp/article/2010/04/04/41402.html
モーションコントロール規制入りましたー
http://www.inside-games.jp/article/2010/04/04/41399.html
評価が良くなっても規制の方向なのなw
- 402 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:17:13 ID:65LutgGc
- とっくの昔にどのキャリアもパケット定額の上で
本来のWebブラウザ搭載だと思ってたんだが
まだiモードとか需要残ってるんだねえ。
まあ、携帯でのWebの接続先はかなりの割合が2chな身じゃ
えらそうな事は言えたモンじゃないがww
- 403 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:20:35 ID:P15BRAZk
- アイドルからメールもらうために
泣く泣くwillcomから乗り換えたのは俺だけじゃない
- 404 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:25:12 ID:MzHjyE3s
- やはりソフトの力だよなー
ハード購入に踏み切らせるのは
20万のユーザーのうち、ごく一部だとは思うが、
引っ張る力はあると見た、俺の気分的にw
- 405 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:27:20 ID:/7vT36qw
- だからなんでこういう記事にするんだか
ttp://www.appbank.net/2010/04/05/iphone-news/108867.php
- 406 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:29:40 ID:4ws20QFM
- >>405
見た目の違いに「引導」という表現使う人はいるとは思わなかった
- 407 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:30:16 ID:yZpMht32
- >>405
アクセス回数増やしたいから(キッパリ
君はその人の思惑にまんまとハマった形
- 408 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:30:46 ID:MzHjyE3s
- >>405
>>306で書いてる記事の書き方そのまんまだな
- 409 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 12:31:54 ID:/SXfQk9g
- >>406
_/乙(、ン、)_右に
- 410 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:32:20 ID:UUvWx05w
- 間違って踏んだ
キャッシュが穢れる
- 411 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:33:03 ID:XC5H1rB.
- 記事の見出しを書かないとアクセス数のびるよねー
- 412 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 12:33:11 ID:SaOM15Ss
- APPバンクはそういう所なんで気にしたら負け
- 413 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:33:55 ID:vzAy5Fmg
- カレーにインドと聞いて
- 414 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:34:47 ID:P15BRAZk
- 見た目で勝負が決まるのなら
DSに出した時点で話題にすらならなかったであろう点をわざと無視してるのなw
- 415 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:35:19 ID:cWZBNzxA
- >>410
俺も間違えて踏んじまった・・・
URL貼るなら内容も貼れよ
- 416 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 12:35:23 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_あっちの記事に腹立てこっちのブログに腹立ておまいらも忙しいですね。
- 417 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:35:55 ID:nEscLYwI
- 本家ときメモ4は何故ラブプラスになれなかったのか討論すると聞いて
- 418 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:36:40 ID:i1hBr9RU
- それでも一泊旅行+には勝てない、く、くやしい(棒
- 419 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:37:01 ID:vzAy5Fmg
- >>416
そうやって踊らされる俺らもまた道化なのかもしれん
- 420 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:37:19 ID:7qNT43XM
- >>417
前座に自分より実力ある若手だしちゃいました
- 421 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:37:29 ID:2AI/b0lk
- >>399
携帯キャリアの今までを考えたらパケット通信塞いでも驚かないよ
制限緩くしてもパケット定額適用除外くらいは想定可能
- 422 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:37:29 ID:xB9mfAKY
- >>413
ハミちゃん乙
- 423 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:37:37 ID:yZpMht32
- >>417
根本的に違うから
- 424 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:37:53 ID:4ws20QFM
- >>414
より綺麗な方が出たら汚い方など直視出来ない!って考えなんじゃね?
実際にはテレビでもSDソースの番組(BS1と2はチャンネルそのもの)とかは数多に存在するけど、
そんな話は聞かんねぇ
- 425 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 12:40:23 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_ときメモ4なんて出てたの?あの気持ち悪いヤツは3だよな?PS2で出てたヤツ。
- 426 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:40:28 ID:tFkSqW.6
- 後ろの大魔王はATXでは規制なしか・・・
基準がわからん(´・ω・`)
- 427 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:41:40 ID:2AI/b0lk
- 上に慣れてしまった客は下に戻れないってのは上を出す側の願望だもん
- 428 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:42:47 ID:vzAy5Fmg
- >>424
ビッグで画質の違いを強調するためにBD画質とDVD画質の同じ映像(FF13だった)を並べて
置いていたな
確かに並べればその違いは歴然だしそりゃBD画質の方が良いと誰もが思う
でも実際に家庭に置いて視聴するのはどちから片方だけで比べたりする事はほぼ無い
そして片方だけ視聴し続けると画質なんて正直さほど気にしなくなる
- 429 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:42:48 ID:yZpMht32
- >>425
PSPだったかで出たはずだお
ヤンデレだったとか
- 430 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:43:20 ID:7qNT43XM
- 美人は三日で飽きる。解像度も含め慣れ親しんだ顔がある。
単純にこっちのが綺麗だからもう前のは見れない・・とはいかない。
- 431 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:43:35 ID:nEscLYwI
- 少しでも自分が選んだ上に引きずり込みたい思惑がとてもとてもするのです
- 432 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:45:23 ID:4ws20QFM
- >>428
という風に切り出すと、大抵は「マニアなら画質を」云々という返答がやってくる
でもゲームのマニアであるならば画質より優先すべき事があるから無意味なのである
さて、例のブログがガジェット通信(笑)に取り上げられるまであと何時間掛かるか賭けようか?
- 433 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 12:45:37 ID:/SXfQk9g
- >>429
_/乙(、ン、)_知らんかった。
- 434 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:46:46 ID:2AI/b0lk
- そういえば36インチブラウン管のハイビジョンTVが8000円で売っているのを見たのだが
これってその筋の人にはたまらんブツだとここで言ってなかったっけ
- 435 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:48:55 ID:tFkSqW.6
- ブラウン管がすたれたのは大画面化に出遅れたからだな(棒
- 436 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 12:49:37 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_アンチ乙!HD画質に触れたら二度とSD画質には戻れないというのに。
- 437 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:50:48 ID:2AI/b0lk
- >>435
いやいや液晶並みの薄型軽量化が成功していれば(棒
- 438 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 12:50:49 ID:LhSgPnls
- >>434
今すぐIYHだ、重さの事は考えるな
- 439 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:51:55 ID:4ws20QFM
- ブラウン管に拘るのは遅延の問題があるからで、
ハイビジョンブラウン管テレビまでに至ると実は液晶テレビと然程変わらなかったりする。遅延以外
- 440 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:53:14 ID:MQlMWyyE
- >>439
モーションブラーがデフォルトでONになってる液晶
(ただし、OFFにはできません)
って商品が多すぎた・・・
- 441 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:54:31 ID:nEscLYwI
- なぁに重さなんて二人で抱えれば問題ない
奥行だってそもそも下にゲーム機やレコーダー置くのにそんなに薄くしてどうするのっていう
- 442 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:57:00 ID:4ws20QFM
- とりあえず21型の普通のブラウン管テレビを2011年までに確保しとかないと。と思った
PS2以前のはやっぱりブラウン管の方がいいんだ。音ゲがメインだし
- 443 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:57:40 ID:MzHjyE3s
- 日野さん大勝利だな
イナズマイレブンでは認められているんだからいいだろ!
http://supportista.jp/2010/04/news03035502.html
息子の入ってるサッカークラブにイナズマイレブンに影響されたガキがいた
この間、マントを着けて試合に出ようとしてたガキが
審判と監督に止められてた
そしたら親が出てきて
『イナズマイレブンのアニメで認められてるんだから、試合でマント着ても問題無いだろ!!』
って難癖付けてた
びっくりして辺りの別な親に
『あれは酷い言い掛かりですね』って聞いたら
『そうですよね、マントくらい着けて試合してもべつに問題無いですよね』
...もう、こんな時代なんだね
- 444 :名無しさん:2010/04/05(月) 12:59:36 ID:nEscLYwI
- あぁ次は必殺技だ…
- 445 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 12:59:53 ID:LhSgPnls
- キャプ翼全盛時代にゴールに登ったら怒られただろうに…
- 446 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:00:07 ID:ylvxThpU
- >>443
キャプテン翼で(ry
テニスの王子様で(ry
- 447 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:00:45 ID:i1hBr9RU
- スカイラブハリケーンは許してあげて
- 448 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:01:48 ID:5.X4WtTA
- 「イナズマイレブンの子みたいに必殺技を打てるようになったらマント着てもいいよ」
って返答してやりゃいいのに。
- 449 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:01:50 ID:4ws20QFM
- この文章自体はだいぶ前に見た気がするなぁ…
>>444
小学校の近くを通ると、小さい子がイナブンの必殺技名叫びながらボール蹴ってる光景をたまに見る
今も昔も変わらんねぇw 俺らの頃だとナッツシュートとか叫びながらドッジボールやってた
- 450 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:02:46 ID:6/QIj2Hk
- 逆にイナズマイレブン基準のサッカークラブを作って入会費募ったら
大儲けできるんじゃない?
- 451 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:02:59 ID:PfHn2MJ6
- 子供もふざけてやってるんだろうけど、こんな事やってるから
虚構と現実の区別がつかない云々とか言われるんだ
- 452 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:03:31 ID:8I4OMoQg
- テニスの王子様にテニスを期待するのは間違いだ(棒
- 453 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:03:42 ID:/BsYht8Q
- てか、マントなんて用意できるのかw
実際マント付けてる人を見たことが無い
- 454 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:04:23 ID:4ws20QFM
- 子供は目立ちたがりの盛だからね
その暴走を止めるのが保護者の役割なんだが、
ここん所それを他人に押し付ける風潮があるのが気になる
- 455 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:04:43 ID:nEscLYwI
- ゴールずらしは現実で出来そうだが出来そうだからこそやっちゃいかんw
- 456 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:05:22 ID:I24v06PM
- クラスで一番大きい子+小柄な子
でスカイラブハリケーンは一度は通る道
30代なら誰でもツインシュートはやったことあるべ
- 457 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:05:38 ID:i1hBr9RU
- 少林サッカーでやってたから放尿
- 458 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:05:50 ID:4ws20QFM
- >>453
別にほんまもんのマントとは限らんだろう
風呂敷かもしれないしタオルかもしれないし、あるいは単なる布でしかないかもしれない
- 459 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:07:52 ID:LhSgPnls
- 子供が巫山戯るのは多いに結構だがこの記事だとソレを躾る親がパーなのが問題よね
- 460 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:08:04 ID:yZpMht32
- >>443
今も昔も変わらんなw
しかしイナズマイレブン3買うと日ユニの資金になるから困る
- 461 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:08:11 ID:ylvxThpU
- 写真撮っといて、10年後に見せてやればいい
- 462 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:08:12 ID:nEscLYwI
- ひらりマントごっこくらい許されてもいいはず
- 463 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 13:08:12 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_高校生のくせに山嵐や地獄車、片山右京式背負い投げ破りを
やろうとしていた柔道部員になら心当たりがある。
- 464 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:09:54 ID:2AI/b0lk
- >>461
そういえば友達の家にお邪魔したら小学生の娘の自作ラブソングがあったのでデジカメで撮っておいてやった
- 465 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:10:02 ID:Vlr2CAdk
- 試合中にマントを付けると怪我する恐れがある事を
懇切丁寧に教えりゃいいんだよ、親に
- 466 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:10:25 ID:LhSgPnls
- >>460
ん?ユ偽フと提携してんの?
- 467 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:10:29 ID:6/QIj2Hk
- 鯖助さんの告白タイム?
- 468 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:10:46 ID:I24v06PM
- >>459
相手選手の顔にマントがかかった瞬間「妨害行為」でレッドカード
出すしかないんだろかね。
まぁそういう親なら余計文句言いそうだけどw
- 469 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:11:21 ID:2AI/b0lk
- >>465
理解できる親ならそもそも審判や監督を困らせません
- 470 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:11:34 ID:tFkSqW.6
- マントつけて試合にでようとするくらいだから
超必殺技くらい身に着けてるの?
- 471 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:11:46 ID:nEscLYwI
- スパイクなんて危険なもの履いたら危ないじゃない!
- 472 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:11:48 ID:/BsYht8Q
- 「イナズマイレブン3」1本につき11円をアフリカに寄付
ttp://supportista.jp/2010/03/news30052627.html
これじゃない?
- 473 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:11:51 ID:5.X4WtTA
- >>468
だいたいマントかぶって手元が見えなくなると、
ハンドの判断が難しくなってしまうからアウトだろうねw
- 474 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:12:41 ID:PfHn2MJ6
- >>463
山嵐は現実にある技じゃなかったっけ?
地獄車は帯ギュで(棒
- 475 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:12:43 ID:yZpMht32
- >>466
http://www.famitsu.com/game/news/1233405_1124.html
- 476 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:14:09 ID:2AI/b0lk
- 帯ギュのヒロインって(r
- 477 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:15:35 ID:5.X4WtTA
- >>474
山嵐は実在する技だけど現行ルールだと襟の取り方が
駄目なんじゃなかったかな?
- 478 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:15:40 ID:4ws20QFM
- 源平討魔伝が出てた頃は、棒を振り回して旋風剣!うおおおおお
とかやってませんから。やってませんってば
- 479 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 13:17:32 ID:/SXfQk9g
- >>474
_/乙(、ン、)_型だけなら。見た目は払い腰の変形だし。
「西郷四郎の山嵐」を再現するには相手の足と畳をつかまなきゃならない。足で。
- 480 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:17:38 ID:yZpMht32
- マント着用するならゴーグルもちゃんとつけろよ
あと皇帝ペンギン2号やツインブーストくらいはw
- 481 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:18:30 ID:LhSgPnls
- 日野もなんで変な所で反感買う様な真似するかな…
ここで募金はトットちゃんに!ってやればTFLOの件許したのに(棒
- 482 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:19:57 ID:/BsYht8Q
- 皆する事する事が蛇足ばっかりだなぁ、今のサード…
募金先に関しては、ただ単に無知だけなんだろうけど
- 483 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:20:19 ID:6/QIj2Hk
- 高校の時に友達とカセットテープの整理をしていたら
その友達と小学生の頃のジャッキーチェンの木人拳ごっこの模様が
録音されたカセットテープが出てきて二人で悶絶した事ならある。
- 484 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:20:35 ID:yZpMht32
- >>481
日野だからな。しょうがない
中田が主導でやってるのかもな。
- 485 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:21:53 ID:8I4OMoQg
- ホウキや傘を持ってアバンストラッシュ…
- 486 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:22:32 ID:4ws20QFM
- >>485
ビニ傘で太陽光反射して波動剣とか
- 487 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:23:37 ID:LhSgPnls
- 円月殺法が出ないなんて…
- 488 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:23:53 ID:P15BRAZk
- 傘振り回して棒術ハリケーンとかやってませんよ!
- 489 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:24:11 ID:tFkSqW.6
- ん?大阪はレディコミとBLも規制するのか
- 490 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:24:46 ID:6/QIj2Hk
- 実はイナズマイレブン3に児ポスレスレの展開が入っていて
その売上から捻出した銭を募金すると言う日野さんの作戦なんだよ(棒
- 491 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:26:05 ID:ZvIw.UCQ
- 定規でまっはたたきのマネをしてたらマジで直撃したでござるの巻
しなるからいてーんだわw
- 492 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:28:17 ID:yZpMht32
- 当時は色んな漫画やアニメの真似したなw
- 493 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:30:24 ID:yZpMht32
- >>489
規制するとはまだ決まってない
- 494 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:30:46 ID:nEscLYwI
- ゴムのおもちゃで霊丸なんてしてませんよ?
- 495 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 13:31:21 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_高校生のくせに部活中に陸奥圓明流をみんなで一通り試した柔道部に心当たりがある。
- 496 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:33:39 ID:0ji1Vn9Q
- >>476
永田ですねわかります(棒
- 497 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:34:13 ID:iRVNdZwY
- >>495
無空破が出せると聞いて
- 498 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:35:03 ID:AzxshKGQ
- >本スレ
3DSでモンハン出せるくらいの性能があったら
性能的な問題でPSPに出さざるを得なかった他のソフトも軒並み逃亡出来るもんなぁ。
よくて3DSとのマルチ、って状態になりかねん。
かといって差別化に必要なファーストのキラータイトルは任天堂と比べるまでもなく絶望的なわけで…
- 499 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:36:08 ID:wNIZnCmQ
- PSP2とは名ばかりの、L2R2を追加したPSPが出てもいい頃
- 500 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:36:14 ID:2AI/b0lk
- プロレスの真似のほうが多かったなあ
コブラツイストに卍固め、脇固め。ローリングソバットは難しかった
アキレス腱固めは地味なくせに痛すぎる
- 501 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:39:47 ID:3Mi9c19Q
- >>499
ついでにDVDドライブもお願いw
- 502 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:39:50 ID:SR5AOOGo
- SBのラー油は桃屋のより香ばしい感じでけっこう好みだ
- 503 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:39:54 ID:ZvIw.UCQ
- >>499
右スティックもだ!
あ、あとグリップも欲しいなw
- 504 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:40:17 ID:PfHn2MJ6
- >>499
旧クラコン的な位置ならL2R2を付けられるかな
- 505 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:40:24 ID:LhSgPnls
- >>498
画質的な意味でもPSP以上になっちゃうと開発費地獄なんでサードもコレ以上は余り望まなそうだしなぁ
- 506 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:41:59 ID:/BsYht8Q
- 849 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 13:38:12 ID:rVywLgyy0
ダイアモンドが動いたようです
558 :名無しさん必死だな :2010/04/05(月) 13:31:06 ID:2KJPlLekO
あのSCEが実質的な解体 ひとつの時代が\(^o^)/オワタ
ttp://diamond.jp/articles/-/7789
- 507 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:42:14 ID:ZvIw.UCQ
- しかし3DSがどうなるかわからんが、モンハン移植するとしてもボタンとか足りないんじゃね?w
- 508 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:44:08 ID:0ji1Vn9Q
- >>507
ボタン数自体はPSPと変わらんから、アナログスティックが有るか否かだけと思う。
まあPSP版の操作自体かなり無理があるのは否定しないがw
- 509 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:46:01 ID:ELkJx7s6
- >>507
視点変更スティックをマリオ64DS方式でタッチパネルに割り当てれば余裕(半分棒
- 510 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:46:12 ID:6aIrFTQI
- カプンコは結局WiiコンでもMH3出しちゃったわけで、
工夫しだいで何とでもなるような気はする。
というか、工夫しろ。
- 511 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:47:17 ID:nEscLYwI
- >プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。
ウヒョー
- 512 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:48:37 ID:LhSgPnls
- >>507
日経リーク(笑)がもし正しかったらスティック追加で障害は無くなってしまうな
- 513 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:48:52 ID:NeMKXZoo
- >>506
>たとえば「モンスターハンター3」を投入したカプコンですら、実質売上が100万枚も超えていない。
ちゃうねん
カプンコは黙っていてもPSPに移植してくれる絶対的な安心感が(ry
- 514 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:51:31 ID:LhSgPnls
- シリーズ最悪のドスの倍近くも売れてるのにこの言われようw
PS3で出して同じ数売れても赤字濃厚なのにw
- 515 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:51:31 ID:PfHn2MJ6
- > PS2が発売された2000年、(中略)久夛良木氏の「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」
確かに複雑な思いどころじゃないなw
- 516 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:52:41 ID:8I4OMoQg
- 「PSPから見るSCEと久夛良木の歴史」
ある意味この掲示板のタイトル通りだな(棒
- 517 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:52:43 ID:LhSgPnls
- >>515
昔のすっごくまともな事話してたクタタンを思うとアルツハイマーは(ry
- 518 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:52:43 ID:6aIrFTQI
- >SCEに対する期待は高まっている。今秋SCEは、任天堂のwiiリモコンと同じように、
>振って遊ぶモーションコントローラ「プレイステーション ムーブ」を発売予定だが、
>それに伴って「夢よもう一度」ということで、SCEによるPS3護送船団の復活を望む声は強い。
>今後のSCEの行方を、業界全体が見守っている。
いやいやいやいや、Moveで「夢よもう一度」ってww
- 519 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:53:04 ID:2AI/b0lk
- >>515
憎悪というシンプルな感情でいいような
- 520 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:53:24 ID:NeMKXZoo
- >◆処方箋その1:大ヒットハードに依存しすぎない。
PS2の事かWii/DSの事かで見方が180度変わる項目名だw
- 521 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:53:49 ID:nEscLYwI
- 一通り読んだけど
サード「助けて(支援して)ください!」
でしか無かった
- 522 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:53:59 ID:/BsYht8Q
- 此処までいろんなものを託された周辺機器が存在しただろうか
- 523 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:54:51 ID:cWZBNzxA
- >>514
外野とはよく言ったもんだなあ
>>518
業界全体が見守っている
わすれてますよ
つ生暖かく
っていうかなんでゲーム関連のニュースは常にこんなに酷いんだ・・・
- 524 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:54:52 ID:LhSgPnls
- 護送船団(ただし地獄へ
- 525 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:54:58 ID:2AI/b0lk
- >>518
ウォークマンにトリニトロンにCD・MDにPSに
ソニーにはいくつ「もう一度」と言いたい夢があるのか
- 526 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:55:35 ID:i1hBr9RU
- その船の船底に穴は空いていませんか?
- 527 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:55:40 ID:NeMKXZoo
- >>521
ぶっちゃけ権利だけ売って会社畳んだ方が良いと思う
やる気や根気より愚痴が先に出る時点でその仕事には絶対に向いてない
- 528 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:56:07 ID:cWZBNzxA
- >>521
>「最近10年のゲーム産業は変な期待を背負いすぎ」
>と指摘するのは、小山友介芝浦工業大准教授だ。
>ゲーム業界はハイテク、マルチメディア、IT、ネットベンチャーなどの旗手として
>世の中が寄せる期待を、受け止めすぎているという。
ここだけは悪くないと思う
- 529 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:57:09 ID:nEscLYwI
- >>520
この記事の場合は「頼り切った護送船団方式が崩れた結果現在がある」
だから前者を教訓にしての事だろうね
- 530 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 13:57:35 ID:LhSgPnls
- >>528
背負わせるだけ背負わせて責任押し付けだしのう
- 531 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:57:50 ID:AzxshKGQ
- >>505
開発費抑えるために携帯機で出しましたって感じのソフトも多いからなあ。
これでPSP2が3DSとの差別化のためにさらに高性能なハードにしたら
開発費が据置並になって詰むヨカンが。
かといって性能で差別化出来なかったらソフトが3DSに逃げてやっぱり詰む…
- 532 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:58:21 ID:3Mi9c19Q
- >>528
ちょっとこれを思い出した。
技術を売りにしているうちは,成熟期とはいえない。
CEDEC 2009で基調講演を担当する原島 博教授が業界の外側から見る「ゲーム業界」とは
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009544/20090825047/
- 533 :名無しさん:2010/04/05(月) 13:59:15 ID:cWZBNzxA
- >>530
ぶっちゃけ前提として期待なんかしてねーというね
面白いからやるだけであってハイテクとかどうでもいいのよ
・・・まあそう思ってないやつが跋扈した結果なんだろうなあ
- 534 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 14:00:05 ID:LhSgPnls
- >>533
うちらユーザーにはなんら関わりないしな
- 535 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:00:50 ID:NeMKXZoo
- Wiiで基礎研究も何もしてこなかったサードにMoveで一花なんて絶対咲かせられない
余計な借金(主にMove開発機材の初期投資)がかさんで潰れるのがオチ
- 536 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:01:47 ID:/BsYht8Q
- >>535
モーコンを使えないという意味で言えば「wiiは任天堂しか売れない」ってのはあってたのかもな
- 537 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:02:02 ID:nEscLYwI
- ちょっと前までトルネでPS2のDVD並の爆発云々言ってた人達は
もう見限ったのかね
- 538 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:03:10 ID:i1hBr9RU
- サードに期待するのはいいけど、依存したらいかんと思ふ
- 539 :しがない名無し:2010/04/05(月) 14:03:17 ID:1AdPjccM
- >>511
PS3の累損がでたのは初めてじゃないかな。
9000億円も出したら債務超過になってしまうよね。
- 540 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:03:53 ID:4ws20QFM
- >>506
この記事で取り上げてる新興勢福岡の中から倒産企業が出た事は見事にスルーされている
- 541 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 14:04:34 ID:LhSgPnls
- >>539
9000億程度ならビルゲイツ一人で払えますよ(棒
- 542 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 14:05:34 ID:LhSgPnls
- >>540
あれ、サラッと触れてた様な>福岡勢のシング倒産
- 543 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:05:35 ID:Vlr2CAdk
- 夢を見たまま死ねるって幸せな事なんだから
放っておいたらいいんだよ
- 544 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:06:23 ID:2AI/b0lk
- PS3がらみで1兆円近くいったらそりゃ死ぬわ
すげえスケールだ
- 545 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:07:31 ID:4ws20QFM
- >>542
あ、あった。本当にさらっとだなー
まるで例外であるかのような扱いだ
- 546 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:07:32 ID:nEscLYwI
- 今まで5000億の赤字は決算の通りで
Cell工場の売却損4000億も前から言われてたから単に足しただけだと思います
足したのを見るのははじめてな気もするけどw
- 547 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:07:36 ID:AzxshKGQ
- >>540
んにゃ、2・3Pで一応触れてるよ
- 548 :しがない名無し:2010/04/05(月) 14:07:37 ID:1AdPjccM
- >>541
逆に言うと任天堂さんやMSさんのようにお金もって無いとこのビジネスは厳しい
ってことだよね。
- 549 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:08:05 ID:cmI5c3dw
- シングは例外扱いだったな。なぜか
- 550 :しがない名無し:2010/04/05(月) 14:09:02 ID:1AdPjccM
- >>546
そうなるともっと多いかもしれないね
5000億円の赤字にはPS2の利益がはいってるはずだから
- 551 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:10:06 ID:cWZBNzxA
- >>549
筆者の中で結論が決まってて過程を書いてるからな
っていうかjaneのログみたらプレステ誕生秘話とかあって懐かしくなった
- 552 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:11:45 ID:nEscLYwI
- >>550
あ、それもそうか…うーんまさに桁外れ
去年も赤が膨らんだのはPS2じゃ支えきれなくなったからかな
- 553 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:13:12 ID:4ws20QFM
- レベル5はチュンソフトとやり方が同じなんじゃないか?と思った
- 554 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 14:13:41 ID:R0AO2IjM
- 最早つーさんの資源には頼れないからな、相殺分の利益が無くなったら1兆の赤字普通に出てる予感
- 555 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:14:47 ID:2AI/b0lk
- 今頃SCEは限られた少ない予算で製造コストの安い、しかしハイスペックで
画期的なハードを作れとか本社に無茶振りされてんじゃないの
- 556 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:15:54 ID:PfHn2MJ6
- 5千億だか1兆だか知らないが、額が大きすぎて実感わかないw
- 557 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:15:56 ID:SR5AOOGo
- > PS2が発売された2000年、(中略)久夛良木氏の「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」
あの人こんなこと言ってたのか
- 558 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:16:53 ID:mMRME6/Y
- シングじゃなくて、日本一かブラウニーブラウンが解体・倒産した方が悲しむ人も少なかっただろうに
- 559 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:17:08 ID:/BsYht8Q
- >>557
両方アルツハイマーになってるじゃねえかw
- 560 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 14:18:10 ID:R0AO2IjM
- >>556
それなりの大都市が余裕で財政破綻するレベルだと思うw
- 561 :しがない名無し:2010/04/05(月) 14:18:21 ID:1AdPjccM
- >>552
数字見る限りそうだろうね
>>555
そうだろうね。朝も言ったとおり、そうなると次世代機の性能アップはかなり限られてしまい
よほどうまくやらないと差別化できなくなる。
- 562 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:19:19 ID:wNIZnCmQ
- >>556
神戸空港を作っても余裕でお釣りが来る値段
- 563 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:19:48 ID:6/QIj2Hk
- SCEはWiiと360にハックソフトをインストールさせて、その上でネットワークサービスを展開して
乗っ取ればいいと思うよ。
- 564 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:20:07 ID:4ws20QFM
- >>556
桃鉄20周年における桃太郎ランドの価格
ちなみに2010では10兆に値上がり
- 565 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:20:13 ID:mMRME6/Y
- >>555
「もうゲーム事業なんかやりたくねーんだから、さっさと往生せいや!」
って言ってるようにしか聞こえない…
- 566 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:20:30 ID:i1hBr9RU
- 他所のものパクって、「夢をもう一度」ですか
- 567 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:21:06 ID:SR5AOOGo
- http://www.amazon.co.jp/dp/4478007209
この本書いた人か。それなりにゲーム業界詳しいのかな
ゲーム業界の歩き方 (単行本)
石島 照代 (著)
出版社: ダイヤモンド社 (2009/11/7)
- 568 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 14:23:10 ID:R0AO2IjM
- 都市どころじゃないか、小国が破綻するレベルか>兆
- 569 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:24:40 ID:4ws20QFM
- >>567
どうだろうねぇ。ヒゲとか見てると詳しいとか言われても信じがたい所がある
あとアナリストってドロップアウト組であると揶揄されがちだった記憶が
- 570 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:24:41 ID:b7nsLZks
- シングはレベルファイブとの競争意識が邪魔してGFFに入っていなかったのか。
入っていたら助かっていたかは知らんが。
- 571 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/05(月) 14:25:03 ID:Eat/Vq22
- >>506
9000億…だと…!?
- 572 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:26:11 ID:EZ4njWeU
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ ドキドキ
 ̄/ つとl PSムーブ発売でなんやかんやして逆転するかも
しー-J
- 573 :しがない名無し:2010/04/05(月) 14:27:04 ID:1AdPjccM
- >>570
この話はでてなかったかなあ。
もともとシングもレベル5さんもリバーヒルソフト出身でたしかいろいろあったはず。
- 574 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 14:27:16 ID:R0AO2IjM
- (棒が抜けてるよドドさんw
- 575 :しがない名無し:2010/04/05(月) 14:27:25 ID:1AdPjccM
- >>572
もう無理だろうねえ
- 576 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:27:48 ID:3Mi9c19Q
- >>572
ドドリアさん無茶振りヒドスw
- 577 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:28:13 ID:4ws20QFM
- >>573
元が一緒で志が同じなら、分かれる必要などありませんからな。本来は
- 578 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:28:51 ID:CXeNIq/6
- >>572
なんやかんやの詳細kwsk(棒
全然関係ないけど3DSはやっぱりカメラ二つつけて3D写真撮れたりするんだろうか……
- 579 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:28:56 ID:eaQXOaoU
- SCEは任天堂の真似ばかりで思い出したんだが、
CPUでIBMと組んだのもそうなのかな?
- 580 :しがない名無し:2010/04/05(月) 14:30:07 ID:1AdPjccM
- >>578
検索してみたけどでてないなあ。私もチラッとしかきいてないので
ここじゃ無理だねえ。
- 581 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 14:30:45 ID:/SXfQk9g
- >>559
http://image.blog.livedoor.jp/ayaka222a/imgs/d/7/d73a537d.jpg
- 582 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:31:06 ID:MzHjyE3s
- >>567
本の内容的には、平林の次みたいなポジションだな
- 583 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:31:22 ID:EZ4njWeU
- >>578
なんやかんやは
・
・
・
なんやかんやです!! m9(・∀・)ビシッ
- 584 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/05(月) 14:32:12 ID:Eat/Vq22
- >>506
>「プレイステーション ムーブ」を発売予定だが、それに伴って「夢よもう一度」ということで、
>SCEによるPS3護送船団の復活を望む声は強い。今後のSCEの行方を、業界全体が見守っている。
こんな状況がホントならPSWべったりなサードの生存はもう諦めた方が良いんじゃないかと
- 585 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:34:38 ID:cWZBNzxA
- >>569
でもまあ悪態ついててあれだけど
ニュートラルって言える記事だな
ちょっとサード擁護気味だけど
俺もムーヴは(生暖かく)見守るよ!
- 586 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 14:34:45 ID:/SXfQk9g
- >>584
_/乙(、ン、)_護送船団の周囲をうろうろしてるから襲撃を受けたら真っ先に駆逐されますか?
- 587 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:35:19 ID:2AI/b0lk
- 御葬船団に加わりたいとな
- 588 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:35:52 ID:4ws20QFM
- 誤送船団ですね。わかります
- 589 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:36:09 ID:nEscLYwI
- 間違えて後藤船団に乗っちゃったんだな
- 590 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:36:18 ID:ELkJx7s6
- >>580
実際に採用されるかは別として、検討はしていると。
当然といえば当然だな、3D表示が出来るんだから。
- 591 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/05(月) 14:36:33 ID:Eat/Vq22
- >>586
襲撃者にちゃっかり便乗すればいいんじゃね(棒
- 592 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:36:36 ID:CXeNIq/6
- >>580
チラッっとは聞いてるのか……
まあ、六月にはわかるからwktkしてまってよう
仮に付いてたとしたら世界一普及してる3Dカメラになるんだろうなぁ
>>583
>なベやかんやです!! m9(・∀・)ビシッ
!!!!
- 593 :しがない名無し:2010/04/05(月) 14:38:22 ID:1AdPjccM
- >>589
あ、カメラのほうは見てなかった。
コメントはシングさんの話だよ
- 594 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:38:26 ID:2AI/b0lk
- >”和をもって尊しと為す”企業文化がモットーのバンダイナムコ
バンダイは知らんが、ナムコは違うよな?
- 595 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:38:36 ID:4ws20QFM
- >>589
弱か強か、はたまた中か木刀か、それが問題だ(棒
- 596 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:38:57 ID:AzxshKGQ
- PS/PS2の護送船団方式のほうがイレギュラーだったんじゃないかって気がしなくもない
そもそもゲーム業界の歴史は長くないから何がレギュラーで何がイレギュラーかとは言えないかもしれんが
- 597 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:40:02 ID:i1hBr9RU
- バンナムに追い討ちかけたのって、海外の鉄拳6?
- 598 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:40:52 ID:MzHjyE3s
- なにをもって護送船団いってるのか意味不明だなコレ
- 599 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:41:53 ID:02CCmqxA
- そいや鉄拳6てなんであんなに返品祭りだったん?
- 600 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:42:14 ID:PfHn2MJ6
- 3DカメラだとフォーマットはJPEG2000になるのかしら。
他に対応フォーマット見当たらないし
- 601 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 14:42:28 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_護送船団を組んでもゴジラさん(京都出身)とキングコングさん(アメリカ出身)が
うろついてる海に出航するのは自殺行為だよな。
- 602 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/05(月) 14:43:25 ID:Eat/Vq22
- >>598
護送してるのがハードベンダー、護送されてるのがサード
この護送船団方式ってのは、サードはとりあえずソフト出せば
それなりに売れる市場をハードベンダーが準備すべき、ってことじゃね
- 603 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:43:26 ID:PfHn2MJ6
- >>598
棒雑誌媒体に護衛されます
- 604 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:44:12 ID:2AI/b0lk
- 記事から護送船団の定義を読み返してみたが
PS2の一人勝ち確定の時点ですでにやめてたことじゃないかコレ
- 605 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:45:00 ID:MzHjyE3s
- >>602
当たり前のスタイルをもって、その言葉を選ぶセンスがなー
就職本の人らしい、といえるのか
- 606 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/05(月) 14:46:40 ID:Eat/Vq22
- >>601
さしずめSCEはスーパーX2ってあたりか?w
一度はゴジラの光線反射したりしたけどそのあとは…www
- 607 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:46:57 ID:b7nsLZks
- >>593
アンカミスしすぎだw
- 608 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:47:15 ID:2AI/b0lk
- >>595
(中)さんの声にアニメ以外の場所で聞き覚えがありすぎて困る
- 609 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:49:51 ID:0SXbEynI
- >さしずめMoveはスーパー32X
!!!!!
- 610 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:50:10 ID:4he0Qcb.
- >>606
つまりスーパーX3な新SCEが出てきてデストロイア撃退の大白星を挙げるフラグですね(棒
- 611 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:51:39 ID:0X3xOBYE
- >>597
ここ数年の格ゲーの中で最も強いと思ってたブランドが、
大コケと言えるぐらいの数字しか出なかったんだっけ。
- 612 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:52:29 ID:EZ4njWeU
- PSPの時やらPS3の時やら
サードの有名続編の名前をもってきても蹴散らされてしまった拳
- 613 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:53:42 ID:i1hBr9RU
- 海外に打って出る弾が蹴散らされたら仕方なかとじゃき
- 614 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:55:53 ID:6/QIj2Hk
- 会社の金で好き勝手やっていたら会社が潰れそうなので
ハードメーカーさんがお金を用意してくれなきゃ困る!って事なのかな。
- 615 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:57:29 ID:3Mi9c19Q
- スーパーXシリーズに謝れと言いたくなる流れと聞いて
- 616 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:57:55 ID:GAj10p2o
- 任天堂の4月発売予定ソフト
6日(火) 盆栽バーバー
7日(水) DSココロぬりえ
29日(木) 安藤ケンサク
どれも売れそうにないな
- 617 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:59:24 ID:30CCPtZU
- 護送船団云々言いつつ結局任天堂ディスってチンコン持ち上げたりしてる時点で駄目だわな
とりあえずシング倒産は任天堂と関係無い
バンナムは去年PS3に注ぎ込んでたし、ナルティは続編でマルチになった
このへんも触れてもらわないと
- 618 :名無しさん:2010/04/05(月) 14:59:52 ID:nEscLYwI
- まだ全部の週にNewスーパーマリオブラザーズっていれといても問題無いレベルだから大丈夫
- 619 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:00:58 ID:tyAqdC8Q
- >>506
>あるハードメーカーは、ソフトハウスにはスキルと同じくらい、経営能力を求めている。いくら腕がよくても、お金の使い方が甘い会社とは付き合いたくないと話していた
あるハードメーカーって任天堂かな
シングのことがあるし
- 620 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:01:49 ID:i1hBr9RU
- 「入学シーズンが商戦機」の化け物がいるからなー(棒
- 621 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:02:18 ID:tyAqdC8Q
- >>616
今週末の商談会で5月6月は華やかになるさ
- 622 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:02:33 ID:PfHn2MJ6
- 積みゲー崩すにはいい季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は店頭に積んでいたのを崩す頃合いと思っていたのですが、いつの間にか消え失せていました
- 623 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:02:39 ID:2AI/b0lk
- 護送船団復活を望むっていったってさ、今SCEが提供できるモノって何があるのよ
カネはないぞ。技術サポートもお察しだ。販売協力もいま(自分のために)全力でやってる。
- 624 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/05(月) 15:03:00 ID:Eat/Vq22
- >>622
崩そうと思ったらSacred2に阻まれたでござるの巻
- 625 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:03:22 ID:cWZBNzxA
- >>611
おっとSF4の悪口はやめるんだ
- 626 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:03:39 ID:i1hBr9RU
- そもそも上2つは、wareじゃねえかw
- 627 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/05(月) 15:04:03 ID:Eat/Vq22
- >>623
つまり今でも数年前の夢を起きながらに見ているサードが多いってことなんだろう
- 628 :しがない名無し:2010/04/05(月) 15:05:39 ID:1AdPjccM
- 今Wiiのソフトが少ないのはしょうがないね。
そうなるだろうと去年の秋にも言ってたしね。
個人的にはFF13によるハード販売増がソフト販売増にあまり貢献してない
ってことだね。この調子で本当にHDで出してやっているのだろうか?
心配だよ。
- 629 :しがない名無し:2010/04/05(月) 15:06:21 ID:1AdPjccM
- >>627
二年前の夢の結果が現状と近い将来だからねえ
- 630 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:07:33 ID:0X3xOBYE
- >>625
あれは世界で200〜300万売れてたでしょ。
- 631 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:07:36 ID:nEscLYwI
- 逆に何も無いはずのWiiは定番タイトルだけで去年より余裕で増えちゃったり
キラータイトルってこわい
- 632 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:07:38 ID:SR5AOOGo
- 誰が買う? カスタムメイドの黄金Xbox360、約47万円也
http://www.kotaku.jp/2010/04/golden_xbox360.html
> Danj3ris:無駄な努力さ。これ作ってRRODでたらどうすんだ??
- 633 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:10:03 ID:0X3xOBYE
- >>631
今年の年末は何が来るのかねえ。
ゼルダ…はまだ早いのかな。
- 634 :しがない名無し:2010/04/05(月) 15:10:59 ID:1AdPjccM
- >>633
ゼルダは現時点では年内のはずだよ。
あとはバイタリティセンサーだね
- 635 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:11:01 ID:2AI/b0lk
- >>630
それを下回る鉄拳6ってそんなにひどかったんだ
- 636 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:12:25 ID:0X3xOBYE
- >>634
マジですか、M+使ったギミックとか楽しみですわ。
バイタリティはどんな風に活用されるのか未だ想像つかないなあ。
E3でそういうところを出てくるのかな。
- 637 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:13:47 ID:tyAqdC8Q
- バイタリティセンサーは次世代DSのせいで影が(ry
- 638 :しがない名無し:2010/04/05(月) 15:13:55 ID:1AdPjccM
- >>636
その予定のはず。
- 639 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:14:33 ID:Vlr2CAdk
- >>635
何が言いたいかさっぱり分からんが
鉄拳6は海外じゃミリオンも行って無いぞ
ハーフ到達したかさえ怪しいレベル
- 640 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:14:38 ID:2AI/b0lk
- きっとコナミからバイタルセンサー搭載ラブプラス新作が
- 641 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:15:28 ID:i1hBr9RU
- バイタリティセンサーはDSの方が合いそうな気がする
- 642 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:16:14 ID:PfHn2MJ6
- >>634
ゼルダがバイタリティーセンサー対応って確定だっけ?
http://gs.inside-games.jp/news/225/22506.html
- 643 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:16:41 ID:30CCPtZU
- >>623
PSN/PSPならPub Fundがあるぞ、一応
- 644 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:16:48 ID:3Mi9c19Q
- >>639
それの補填も結構大きかったんだっけ>赤字
- 645 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:16:56 ID:4he0Qcb.
- ラブプラスプラスプラスおしえてユアハートとな(棒
- 646 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:18:11 ID:0X3xOBYE
- >>642
心拍数が上がるとデカい手に掴まれてダンジョン入り口に強制送還です
- 647 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:18:40 ID:tyAqdC8Q
- >>642
モーションプラスは確定
バイタリティセンサーは「もしゼルダに付けたら敵がどうのこうので面白くね?」程度
- 648 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:20:24 ID:ZvIw.UCQ
- なぜかラブプラスに対抗した要素が加わるゼルダ
- 649 :しがない名無し:2010/04/05(月) 15:20:54 ID:1AdPjccM
- >>642
そこまでは分からないねえ
- 650 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:21:20 ID:OHk26l/A
- ゼルダ姫とつきあえると
- 651 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:22:13 ID:PfHn2MJ6
- >>648
ARコード対応でリアル写真に映るチンクルとか嫌過ぎます(棒
チンクルとお泊りとか
- 652 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:22:25 ID:6/QIj2Hk
- きっとバイタルセンサーを活用したメンタルを強化するWiiメンタルが出るはず。
バランスボード上で座禅を組んで2時間みっちり鬱な話を聞かされたり
精神統一中にエロ画像を見せられたり…
- 653 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:24:31 ID:GAj10p2o
- 手に付けるとリモコン片手持ちでめんどくさいから、足の指で出来たらいいのに、バイタルセンサー
- 654 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:25:48 ID:0X3xOBYE
- フィットの座禅ほど難しいゲームは今までなかった…
- 655 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:25:52 ID:wMOwAV2w
- 本スレが超過疎っとると思ったら避難所が早い。
一体何かあったのかい?
- 656 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:26:52 ID:Ikfos3Kk
- >>653
そこはさすがに改良してくるんじゃない?
仮にゼルダが対応するとして、ヌンチャク刺せなきゃ
トワプリと全く違う操作方法にしないといけないし。
- 657 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:27:08 ID:3Mi9c19Q
- バイタルセンサーを使ったリズム天国。
自分の心拍数をコントロールして(ry
- 658 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:27:25 ID:3y8TaRz.
- >>642
あのバイタリティセンサーは指をはさむ形してるし、アクションのゼルダには合わん気がするな。
- 659 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:28:23 ID:cWZBNzxA
- >>655
大規制
同情するならモリタポをくれ
- 660 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:29:42 ID:OHk26l/A
- 大規制で超過疎だから本スレに書き込めるけどここにいる
- 661 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:30:22 ID:wMOwAV2w
- >>659
なるほど。
うちのとこが早く規制解除されただけか。
しかしコケスレみたいな雑談スレはいいけど
マイノリティのところが止まるのが辛いねー。
- 662 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:31:18 ID:ELkJx7s6
- >>659
本当にくれてやろうか?
ちょっと待ちなー。
- 663 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:32:46 ID:6aIrFTQI
- >>661
酒場スレやええいスレ、あと二日スレ、今日午後5時スレ、魔ぺ朱スレなんかは危険信号だね……
- 664 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:34:19 ID:OHk26l/A
- >>663
そう?じゃあ酒場上げてくる
- 665 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:35:09 ID:9ywY2FhI
- ttp://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/11613821126
>おはようございます。一週間の始まりですね。東京は、雨スタートです。今週もお付き合いください。今週も小さなサプライズを用意しております。お楽しみに。橋本
何かよく分からないがPSP勝つる(棒
- 666 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:36:19 ID:ELkJx7s6
- >>659
ttp://find.2ch.net/moritapo/take.php?EX_AMOUNT=1000&EX_COMMENT=
準備完了、上のURLに行くと表示される「http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=うんたらかんたら&AM=1000&CM=」ってURLを貼ってくれれば、それでモリタポを送れる。
とりあえず、>>659は確定として、さらに先着10人に配る。
- 667 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:39:28 ID:2AI/b0lk
- >>657
とめろ!
- 668 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:41:31 ID:.8jPzgRw
- >>578
拡張現実技術系でなにか面白いことができれば別だけど、
そういったものがない限り、外カメラ2つというのが来る可能性は低いかも
逆に内カメラの方なら、カメラの位置が違うことで画像認識周りの誤検知対策等が可能なはずだから
カメラが二つ載る可能性はややあるかもしれない
ただ、3D写真の場合対象物が近ければ近いほど2つのカメラ間の距離は狭く
遠ければ遠いほど広くする必要があるから
(人間の場合は寄り目とか眼球の角度を変更することで同じようなことをやってる)
そういった機構が3DSに載らない場合、利点が動きのある写真をすぐに撮れる あたりだけになる上に、
安価なカメラと予想される液晶モニタの立体視機能はその動きのある写真に弱い
(ぶれた写真になる・ぶれていると立体視しにくい)という点があるので
3D写真撮影機能に関しては、DSiカメラの「顔合成カメラ」に似たような形で
元写真撮影→見ながら立体視表示にするための別角度の写真撮影 みたいな
1つのカメラ+ソフトによる処理の方がかなり無難なんじゃないかと思う
- 669 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:43:20 ID:cWZBNzxA
- >>666
なんというブルジョワ・・・
http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=Wg98ULCL3pAjdc.y0Yl9WhZ0MI7&AM=1000&CM=%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C6%A4%A8%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C6%A4%A8
- 670 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:45:20 ID:6aIrFTQI
- >>664
まさかマスターが潜伏してるとは思わなかったわw
- 671 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:45:53 ID:ELkJx7s6
- >>669
完了、といっても一人分モリタポ送付手数料込みで105円、ジュース奢るより安い。
- 672 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:50:42 ID:cWZBNzxA
- >>671
・・・105円だったのか・・・
1000円かと思ってた
- 673 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:53:07 ID:ELkJx7s6
- >>672
ただ、公式ルートで買うには最低2000円(20000モリタポ)からだったりするので、実は支払いにくい罠。
そろそろ自分の分の書き込み権限の有効期限の1年が迫っていたので、買うついでに配るのだ。
本スレが少しでも機能回復するなら安いものだ。
- 674 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:56:19 ID:cWZBNzxA
- >>673
なるほどなー
2000からかそれは実に払いにくいw
- 675 :名無しさん:2010/04/05(月) 15:56:42 ID:OHk26l/A
- >>670
規制で何処も暇なので
- 676 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:07:31 ID:EZ4njWeU
- 「任天堂のゲームで思い出すエピソード」という文章にコメント殺到
ttp://labaq.com/archives/51427995.html
- 677 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:09:33 ID:/BsYht8Q
- >>628
龍に関しては固定だろうが、北斗無双は恩恵あるんじゃないの?
名前だけでFFから入ってきた連中なら、北斗って名前だけで買いそうな気もするけど
- 678 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:10:11 ID:4he0Qcb.
- マリオブラザーズで踏まれアイスクライマーで落とされバルーンファイトでその両方
リアルバトルに発展した思い出しかありません(棒
- 679 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 16:12:43 ID:R0AO2IjM
- >>677
あの内容じゃ次はねーなと言いたくなる
- 680 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:17:58 ID:EI1bh01g
- 何かいかに客をごまかせるかの競争みたいで嫌だなぁ
とりあえず売れりゃ後シラネ、内容不満でも無視、みたいな…
- 681 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:18:35 ID:4he0Qcb.
- まあ毎度次はねーなと言われつつもガンダ無双2とかマルチレイド2とか出ちゃってるわけで
- 682 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:18:37 ID:cmI5c3dw
- >>676
寝ている妹をハグした。まで普通に読めた
- 683 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:19:41 ID:cWZBNzxA
- >>681
それらは順調に売り上げ減らしてるわけで
- 684 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:22:35 ID:Vlr2CAdk
- >>683
ガンダム無双は少し数字伸ばしてたぞ
ガンダム無双だけは
- 685 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:23:20 ID:nEscLYwI
- 何かもう完全に空気だったマルチレイドさん
384,336→58,804
- 686 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:23:47 ID:b7nsLZks
- >>676
2chみたいなコメントのノリだなw
- 687 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:23:58 ID:46T1Lz6g
- んで、スタフォ64の次はまだか?
64時代のゲームならバンジョーですら次が出てるのに
- 688 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:25:12 ID:nEscLYwI
- ガンダム無双はPS3がPS2の減少分を補えて無かったけど
何故か箱○が3倍くらいになってトントンくらいに持ち込んでた
- 689 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:25:31 ID:/BsYht8Q
- >>687
ナムコが○したから…
- 690 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:25:53 ID:abA.08ts
- >>687
罪罰ですら出てるのに
- 691 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:28:26 ID:46T1Lz6g
- >>689
ナムコに任せた上にまともなチェックもしなかった任天堂にも責任があるってこったよ、コマンドもな
だからもう一度ちゃんと内製で出すべきだ、まだ遅くないぞ、発売日に買うぞ、クリスタルは黒歴史にしろよ
- 692 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:29:07 ID:Vlr2CAdk
- >>687を変な青いキツネが
「んもういけずなんだからあ」
とか言いながら見てるぞ
- 693 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:30:13 ID:2F/kqgQI
- >>685
初週の数字かい?
- 694 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:33:50 ID:Vlr2CAdk
- >>693
現時点での累計の数字だな
初週なら
227,309→41,558
となってる
- 695 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:34:03 ID:nEscLYwI
- >>693
じゃあ初週を
227,309→41,558
- 696 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:34:27 ID:nEscLYwI
- 被った上に遅れたわ!
- 697 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:37:51 ID:/BsYht8Q
- >>691
これが懐古か
スマブラにも出た以上黒歴史なんて出来るわけが無いだろうに
個人的にはお蔵入りになったスタフォ2のキャラを是非(ry
- 698 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:38:10 ID:NeMKXZoo
- カバに勝てない!
Lvが低すぎるのか装備が貧弱なのか面子が悪いのか全部乗せなのか・・・
ジャンプ立ち読みしてきたけど今週はワンピですら休憩回だったので内容が薄かった・・・
- 699 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:39:48 ID:EI1bh01g
- どっちのハードもそうなんだが、続編だらけだったり、無理矢理シリーズの名前つけたようなソフトだらけなのは何なんだ
もっともWiiはネタになる以前の企画段階のソフトも多いが…
新機軸を出そうとしてるのが任天堂しかないのが重症だよな
- 700 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:39:52 ID:WbcBoH3Y
- ガンガンハードルが上がってるいくのをみると
次はないなーと思ってしまう
- 701 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:44:32 ID:6/QIj2Hk
- ゲーム会社には普通の会社経営方法じゃ合わないのかもね。
- 702 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:45:19 ID:3Mi9c19Q
- 据え置きは行き着くところまで行っちゃってる感じかね。
個人的に初代箱でも性能的には十分だったけど。
携帯機も次でそんな感じになりそう。
- 703 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:48:00 ID:jX8Qbb0U
- 言っちまえば余裕がないのであろうなー。任天堂は基本丁寧に作ってはいるけど
別に当てなきゃ会社が傾くわけじゃないから冒険もできる
- 704 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:48:30 ID:tyAqdC8Q
- 携帯機の性能はPSPで十分だなぁ
- 705 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:51:10 ID:s4qwJyK6
- 親父のPCが壊れたってんで今の自分PC譲渡して
自分用にBTOかキット買おうとおもってるんだが今のオススメがわからない…
ゲームは天測くらいしかしないんだが7〜8万くらいでいいのあるかな?
- 706 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:53:41 ID:4ws20QFM
- 変顔がアップを始めました
- 707 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:54:21 ID:tFkSqW.6
- >705
今買える最高値のパーツを選べば、後悔することはないとおもう
- 708 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:55:24 ID:AzxshKGQ
- >>702
2D→3Dの進化とか、それまではハードの性能向上≒新たなゲーム性の開拓
という状態だったけど、PS2あたりから飽和して
性能が上がってもグラが細かくなるだけでゲーム内容は変わらない、って状態だもんな。
現世代にはちょうどDSとPSPの間に性能差によって実現できないゲームの最後の壁がある感じ。
- 709 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:58:02 ID:4ws20QFM
- >>708
つまり3DSの登場は完璧超人誕生の瞬間と
仮にPSPより上のスペックの場合、
据置の優位性が大型のコントローラーと大画面、あと大容量くらいしか無くなるねぇ
- 710 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:58:16 ID:2F/kqgQI
- >>694
>>695
なん…だと…
前作の評判良くなかったのかな…
- 711 :名無しさん:2010/04/05(月) 16:59:14 ID:P15BRAZk
- >>707
いやそのりくつはおかしい
というか高値のパーツ買って組んだらすぐに崩れて逆に後悔しまくったのは俺だけでいい
- 712 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:01:44 ID:bYAer23Q
- >>680
まさにアレな人たちが散々口にしてる「情弱騙して売りつける」商法そのものだと思ったわ
ただ有名原作の名前借りてあれだけCMガンガン流して大型店舗でモニターに映しての販促を
やりまくった結果の数字としてははっきりと物足りない結果だと思う
- 713 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 17:02:07 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_3万で買えるスパコンが(ry
- 714 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:02:40 ID:wNIZnCmQ
- >>713
そのスパコンは最近起動してるのかい?
- 715 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:04:16 ID:s4qwJyK6
- ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=d&f=d&m=pc&tc=6
自作したいけどパーツがよくわからん!な自分にはこのへんかなともおもってるんだが
どうなんだろ? キットライトニングとかかっこいいしね!!
- 716 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:04:19 ID:b7nsLZks
- >>709
画面と一体のデバイスである携帯機では
リモコン振り回すWiiみたいなことはできんがな。
- 717 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:10:57 ID:AzxshKGQ
- >>716
性能競争ではなくハード独自の付加価値を、という方針が
結果的に対HD機だけじゃなく、据置との性能差を追い上げる対携帯機への対策になってるな。
- 718 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:16:31 ID:2AI/b0lk
- >>716
そんなの無視して出したドコモはもっと褒めていい
生温かい目で
- 719 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:21:36 ID:gHOXvIXg
- って今のペースでゲームが発売され続けても全然消化できないし
ライフサイクルも短くなるので、もっと販売ペースを落としてほしい
- 720 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:27:36 ID:bYAer23Q
- 一本あたりの売り上げ落ちてるから余計に数出して細かく稼ぐしかなくなり、そしたらさらに
一本あたりの売り上げ落ちてその分また数だして細かく稼ぎ…のスパイラルなのかな
- 721 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:27:41 ID:NeMKXZoo
- >>718
Dシリーズが撤退してDS携帯が無くなったと思ったら
Lシリーズでちょっと煮詰めた感漂うDS携帯が発売されてたでござる
- 722 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:37:18 ID:6/QIj2Hk
- かといって自転車漕ぐのをやめると死んじゃうしね。
そりゃ「死にたくない!」って言いたくなるはずだよ。
自転車から降りられなくなった原因はゲーム会社自身なんで同情しないけどね。
- 723 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:37:35 ID:3y8TaRz.
- >>720
ゲームだと一本の作品が継続的に売れ続けるってのは難しいからな。
ましてや中古もあるから、メーカーに金が入りにくい。
そうなるとどんどん作って販売ペースを上げるしかなくなっちまうんだろうな。
- 724 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:43:38 ID:2AI/b0lk
- ゲーム業界で生きるのがつらいなら他に目を向けてもいいのに
しいたけ栽培とかどうよ
- 725 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:45:46 ID:UUvWx05w
- 最近話題の(気がする)マイルストーンの本業はバイオエタノールの製造販売らしいね
- 726 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:46:00 ID:wNIZnCmQ
- >>724
, -───-、
/ i\ .∧ヽ
/ \ \// ヽ
l > < l
i / へ \ |
ヽ. / / \//
\ ̄ __ _ __/
/l ̄>\l <\
i i \|:/ i
| | l・! |
| | l・! |
- 727 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:49:34 ID:GAj10p2o
- >>724
映画業界や飲食業界に手を出して痛い目にあったところがあったような
- 728 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:55:30 ID:cmI5c3dw
- ラブホに手を出すといいって(r
- 729 :名無しさん:2010/04/05(月) 17:58:51 ID:HRCGbP8E
- ゲーセン経営に手を出してコケた出版社と聞いて
- 730 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:01:31 ID:xB9mfAKY
- もみじまんじゅうを改造したまんじゅうキャラクター売ってた(ry
- 731 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:05:34 ID:wNIZnCmQ
- 萩の月の包装紙だけ変えたラブプラスの月とか作ればそこそこ売れる気がする
- 732 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:06:45 ID:3Mi9c19Q
- ゲーム機に手を出した家電メーカーが(ry
- 733 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:08:34 ID:ELkJx7s6
- >>730
それはむしろ、そのまんじゅうで持っていたぐらいの方ではと。
- 734 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:19:46 ID:YE/dZvVg
- 最近ラブプラスがラプラス
ラプラスがラブプラスに見える
- 735 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:21:07 ID:xB9mfAKY
- まんじゅうキャラクターってなんだよ
キャラクターまんじゅうだなw
饅頭怖い
- 736 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:24:12 ID:9.Q6bo9Y
- 3DSスレで見かけたんだけど
ソースコードを3DS内でコンパイルしてその3DS内でのみ使うなら
自由に自分でアプリケーション作れるって面白いと思った
寄生されてたのでムシャクシャしてこっちにつぶやいてみた
- 737 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:25:17 ID:abA.08ts
- >>736
ファミリーベーシックですね、わかります
- 738 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:28:14 ID:ELkJx7s6
- >>736
妄想の類かな。
確定情報などのレベルで聞いたことはないし。
……だが、本当にやれば、ある意味最強のマジコン対策だな、技術面じゃなくて法廷面での。
自作ソフトという最後の抜け道もシャットアウトだからな。
- 739 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:29:08 ID:3Mi9c19Q
- >>737
でべろとサターンBASICの事も(ry
- 740 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 18:30:15 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_W2chのバージョンアップしたら画面の端っこに
「SP:9%」とか出てるんだけど100%にしたら超必出せるの?
- 741 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:33:57 ID:9.Q6bo9Y
- >>738
もちろん妄想でしょうけども
もし出来れば半端ない規模のコミュニティが出来る可能性も
色々な問題を一気に解決してる辺り非常に面白いと思ったわけで
ソース見せずに配布したければロイヤリティ払うから従来もモデル自体も崩れないっていう
- 742 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/05(月) 18:34:22 ID:29775T3c
- 今更ながら
牧場物語風のバザールへ、レビュー
まぁ面白い
放牧とかやり易いしマップが微妙に狭い所もこのゲームではGood
しかしながら…
相変わらずペットは○○したら××から…とか
動物は○匹買わないと次の種類が出ないとか
更に今回は農具や釣竿も時間で縛っている
速く釣りしたーい、とか今すぐ羊が飼いたいんだよ、
という欲求が判らんのかマーベラスは
ゲームゆえある程度のシステム的縛りは必要かもしれんが
牧場運営ゲームで酪農をまず縛って置くのはどーなのよ?
毎回毎回バカじゃないのか?
- 743 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:35:12 ID:NeMKXZoo
- >>739
USBで動くでべろ出ないかなぁ・・・
- 744 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 18:37:13 ID:9AfBryG6
- でべろがてへぺろに見えて困る
- 745 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:37:55 ID:NeMKXZoo
- >>740
それダメージポイント
100%になったら死ぬ
- 746 :名無しさん:2010/04/05(月) 18:51:11 ID:yZpMht32
- >>730
怪人もみじまんじゅう男だと!
- 747 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:02:22 ID:GAj10p2o
- 任天堂の携帯機はいい加減充電コンセントを統一してほしい
- 748 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/05(月) 19:07:06 ID:fQovmR4Y
- 帰り際に北斗ACをプレイ
南斗鳳凰拳奥義撃てたよ!やったね聖帝ちゃん!
その後ステージ3のシンに3タテ喰らったよ!
今日分かった事:
アケコンでのコマンド入力の難易度は
昇龍拳<<<<<<<<波動拳
- 749 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:10:10 ID:7qNT43XM
- 格ゲーの北斗や無双でレイって断己相殺拳つかうの?結局どんな技だったんだろ、あれw
- 750 :煉蜂朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/05(月) 19:11:56 ID:ERZjJbjc
- >>748
個人差はあるだろうけどw
俺は半回転が精度が悪くなるにゃ。
波動と昇竜の出は悪くないんだが。
- 751 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/05(月) 19:13:24 ID:fQovmR4Y
- とりあえず波動拳コマンドを入力しようとするとジャンプが暴発するのが直らない限りまともに動く事が出来無さそうなのはいいとして
あのCPUは何システムを使ってこっちの攻撃をすり抜けつつ吹き飛ばし攻撃してくるんだ
- 752 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:19:40 ID:3Mi9c19Q
- 明日/明後日はSCE商談会なのか。
ttp://twitter.com/alche_info/status/11634090834
- 753 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 19:20:03 ID:YVcX8Ss.
- VSスーパーマリオブラザーズを普通の十字キーでやりたい。
ゲーセンのスティックってやりづらい
- 754 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:21:59 ID:.8jPzgRw
- >>736,738,741
簡単にコンパイル可能なツールや方法が公開されるだろうし、
それだとコンパイラの開発やサポート、本体のデータを破壊するソフト対策等の費用が掛かる一方で
劣化パクリソフト・著作権侵害ソフトの横行や、エミュレータの配布(たとえばNESとか)に対して
制限を掛けるような手段が無くなると思う
まずVCあたりのビジネスは崩壊するんじゃないかな
- 755 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/05(月) 19:22:52 ID:qZvoBoFw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>753
iニ::゚д゚ :;:i 十字キーでやっても余裕で死ねる予感
- 756 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:23:58 ID:abA.08ts
- VS版ってオリジナルとは何か違うのか?
- 757 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:25:30 ID:Ikfos3Kk
- >>752
じゃあ任天堂のは木・金か。
トーセも業績だいぶ落ち込んでるんだな。
ここ潰れたら困るメーカー多そう。
- 758 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:27:48 ID:bFaf2u0Y
- >756
3-1のノコノコがクリボーにw
ttp://secky.sakura.ne.jp/arcade/vsmario.html
他は↑参照
VSはエキサイトバイクとかクルクルランド辺りは結構違ってたはず
- 759 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:35:12 ID:4ws20QFM
- VSエキサイトバイクはゴール前の技を失敗するとリタイア扱い(棒
- 760 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:36:01 ID:cmI5c3dw
- WEBからフラッシュかJAVAME程度じゃいかんのか?
問題はどのデバイスへのアクセスを許すかだと思う。
iアプリみたく
- 761 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:38:24 ID:wNIZnCmQ
- VSアイスクライマー
- 762 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:39:12 ID:kcHXA7ok
- >>761
オットセイが毛むくじゃらになってるのな。
- 763 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/05(月) 19:40:07 ID:fQovmR4Y
- >VSラムネ
!!!
- 764 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:42:57 ID:4ws20QFM
- 農の代わりにどいつを加えるべきかなぁ…一時的とはいえ
- 765 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:43:45 ID:nEscLYwI
- FRESH
- 766 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:50:51 ID:sRjVWHZA
- ttp://japanese.engadget.com/2010/04/04/ipad-jailbreak/
こういう記事を読むとこいつらの為にメーカーが対策する為に余計な時間と金を浪費し
一般ユーザーが危険に晒される可能性が出てくるのかと思うとムカツク。
- 767 :名無しさん:2010/04/05(月) 19:53:01 ID:LFsP11x.
- 40炎
- 768 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 20:09:13 ID:9PpIdgQw
- 今北
うまい棒30本
249円で
IYHした
産業
- 769 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:14:06 ID:HRCGbP8E
- >>768
相変わらず
規制で
本スレが過疎ってる
しかしうまい棒1本10円以下か…
- 770 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/05(月) 20:15:30 ID:qZvoBoFw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>768
iニ::゚д゚ :;:i 15本ぐらい続けて食べたら体が「これ以上食べたら死ぬよ」的サインを発したことが
- 771 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:16:26 ID:i1hBr9RU
- 春ちゃん
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 772 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 20:19:16 ID:9PpIdgQw
- >>769
帰り道にある おかしのまちおかで買ってきたんだ、
ちなみに10種類の味3本づつだから当分おやつにこまらないと思う
ちなみに同じ味30本でも同じ値段だったから、
こっちの方が断然お買い得
- 773 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:19:18 ID:xB9mfAKY
- >>771
春ちゃん
ttp://www.slashfilm.com/wp/wp-content/images/hal9000wallpaper.jpg
- 774 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:21:51 ID:HRCGbP8E
- >>772
>同じ味30本でも同じ値段だったから
ああ、それは絶対に飽きるww違う種類の方がいいな
うまい棒はコンポタ味とめんたいが至高
- 775 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 20:24:22 ID:YVcX8Ss.
- >>755
普通に難しいからねえ…w
>>756
本来ならあるはずのない場所にパタパタがあったり、穴があったり。
- 776 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:24:28 ID:4ws20QFM
- チーズ、コンポタ、サラダのローテーションに時々めんたいでイナフ
- 777 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:24:52 ID:7qNT43XM
- >>771
何かどんどん3コマ目で微妙な空気を出すのが上手くなっている気がする
- 778 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:25:21 ID:wMOwAV2w
- AOEのチームもRONのチームも解散してたのか。
RTS業界の未来は暗そうだなーw
- 779 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:27:57 ID:tq8DNTRs
- >>771
冬将軍は夏ぐらいまで出ずっぱりな予感
- 780 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:28:30 ID:abA.08ts
- コンポタなら30本でもいける!
試したことはないけど
- 781 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:30:45 ID:aUKfaIlg
- ピクミン3はまだかね?
- 782 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:31:53 ID:sRjVWHZA
- うまい棒のなっとう味が近所の店から消えた。
ハートチップルのなっとう味、ポテトチップスのなっとう味に続いて
うまい棒のなっとう味も消えていく運命なのか…
- 783 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 20:33:08 ID:M0APZ1X2
- o o )ク 最近ニュースの春ちゃんは
uv"ulア 変な顔してる印象しかない
- 784 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 20:33:27 ID:9PpIdgQw
- ちなみに買った種類をあげると、
コンポタ、めんたい、サラミ、やさいサラダ、チーズ、チキンカレー、
エビマヨネーズ、テリヤキバーガー、牛タン塩、とんかつソース 以上
- 785 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:33:28 ID:i1hBr9RU
- 春ちゃんはいつまで冬将軍を放置プレイし続けるのか
- 786 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 20:35:08 ID:9PpIdgQw
- イズン様春ちゃんなら良く観る(棒
- 787 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 20:35:30 ID:M0APZ1X2
- o o )ク と思ったが
uv"ulア よく考えたら最初から変な顔だった気がする
- 788 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:38:06 ID:9ywY2FhI
- 裏メニューを注文すると師匠Verが(ありません)
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/134439.jpg
君は交換してもいいし何か裏があると考えて遠慮してもいい
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/134444.jpg
Q:M○K○は仕事をしてると思う?
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/ML360_enkiSP_938.jpg
- 789 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 20:39:05 ID:9PpIdgQw
- >>782
本物の納豆の方が美味しいから別にいいと思う、
でも、茨城名産の干し納豆 あのしょっぱさだけは泣きたくなる
- 790 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 20:40:52 ID:9PpIdgQw
- くさやの干物味や鮒寿司味のうまい棒でないかな(棒
- 791 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 20:45:53 ID:YVcX8Ss.
- >>787
こんな顔か
|
|⌒ヽ.
|@盆@)
| /
| /
|/
- 792 :名無しさん:2010/04/05(月) 20:51:19 ID:ojfkiM5Y
- >>771
冬将軍自重。
つか、いい加減に北へカエレw
- 793 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:02:50 ID:sRjVWHZA
- >>789
本物を食えば?ってのは違うんだよな。
無くなってしまうのは仕方ないとしても。
味付きの乾燥納豆も見なくなってしまったな。
- 794 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/05(月) 21:05:32 ID:fQovmR4Y
- ちっ、てっきり春ちゃんの水着が拝めるかと・・・
- 795 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:05:51 ID:ylvxThpU
- >>771
冬将軍帰れw
- 796 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:07:38 ID:3pMzbiho
- スヌーピーがドッグファイト! XBLA『Snoopy Flying Ace』最新ショット
ttp://gs.inside-games.jp/news/226/22683.html
コメントを見るとスヌーピーを読んだ事が無い人がいるみたいな気がする…
- 797 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 21:09:31 ID:YVcX8Ss.
- なんだかんだで夏になってもいそう>冬将軍
夏のキャラクターとかいるのかなあ
- 798 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:12:36 ID:tq8DNTRs
- >>797
小夏ちゃんとかいた気がする
- 799 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:14:15 ID:i1hBr9RU
- 秋ちゃんと、梅雨(ばいう)くんはいたはず
- 800 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 21:15:23 ID:YVcX8Ss.
- >>798>>799
そんなのがいるのかw
- 801 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:16:36 ID:4ws20QFM
- 梅雨くんは登場した翌日から、
突如として今までの気象キャラクターが使われなくなったという呪われた子でございます
- 802 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:17:16 ID:i1hBr9RU
- >>800
http://www.youtube.com/watch#!v=JTmoGEls684
- 803 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 21:21:17 ID:YVcX8Ss.
- >>802
随分動画があるなあ…w
- 804 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:21:37 ID:Vlr2CAdk
- ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3811140
>コンシューマーで大好評のギャルゲームヒロインがWiiに大集結!!
>・「祝福のカンパネラ」チーム(PC)
>・「タマユマ」チーム(PC・Xbox360)
>・「真・恋姫無双」チーム(PC)
>・「G線上の魔王」チーム(PC)
何だろうこの何とも言えない感じは
- 805 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:23:03 ID:bYAer23Q
- 本スレ>907
ああいう見出しで煽った方が話題になる&アクセス稼げるから
野安氏も言ってる通り、道化を演じれば記事が書きやすいんだろう
- 806 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:24:12 ID:oSsAG06U
- >>804
『微妙』の一言で切って捨てれば良いじゃないですか。
- 807 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:24:43 ID:bFaf2u0Y
- >804
全く駄目でないのが返って微妙w
- 808 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:25:22 ID:bYAer23Q
- >>804
ニトロ格ゲーの没再利用とも違うのか
- 809 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 21:25:48 ID:/SXfQk9g
- >>804
_/乙(、ン、)_その4タイトルを全部持ってるヤツに心当たりがあるわ
- 810 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:26:06 ID:GAj10p2o
- >>804
葉鍵とか型月みたいな人気のあるところは信者がやばそうだから、B級を集めたのかな
- 811 : ◆HENTAI43VM:2010/04/05(月) 21:26:39 ID:3Mi9c19Q
- >>809
鏡が要るかい?
- 812 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:26:44 ID:NeMKXZoo
- >>809
友達の友達ですね
- 813 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 21:26:53 ID:M0APZ1X2
- o o )ク こんにちは信者です
uv"ulア
- 814 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:27:18 ID:bYAer23Q
- >>804
そいつは「(、ン、)」こんな顔してなかったかい?
- 815 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 21:28:22 ID:M0APZ1X2
- n ̄n
п( 、ン、) >>814
≦|u"vu !?
ヾノ
- 816 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:29:24 ID:jX8Qbb0U
- >>810
その辺は、多分その気なら単独でもできるだろうしなぁ
- 817 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:29:51 ID:2AI/b0lk
- あれ、エイプリルフールのネタじゃなかったのか
- 818 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 21:29:58 ID:M0APZ1X2
- o o )ク >>816
uv"ulア 実際やってるしなw
- 819 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 21:30:17 ID:lH4Z0zTg
- >>804
リークの型月とみなとはデマか…
一応G線上の魔王以外はアニメ化コンシューマー化してるレベルではあるし声優もかなり揃うがキラー参戦がないな
- 820 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 21:30:25 ID:HkTlVvu6
- http://www.appbank.net/2010/04/05/iphone-news/108867.php
ついにDSに引導!!これでPSP完全サヨナラ逆転満塁神大勝利(棒
扇動する側がこれじゃ、いつまで経ってもユーザーの病気は治らんわな、おい
- 821 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:30:46 ID:4ws20QFM
- >o o )ク こんばんわ豊臣秀吉です
!!!!
どうでもいいんだけど、世界樹のあるザコ敵がヌケニンにしか見えなくて困る。どうしてくれようか
- 822 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:31:49 ID:a7Aqvx9Q
- >>804
一応、エロゲではどれもヒットクラスのゲームだな
G線上以外はアニメ化もしてる
- 823 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 21:32:35 ID:M0APZ1X2
- n ̄n >>821
o o )ク そいつ凄く見てえw
uv"ulア まだボスの一人も倒してない俺はまだ出会ってないんだろう多分
ヾノ
- 824 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:32:43 ID:3pMzbiho
- >>804
やったことがない上に特に興味を持ったこともないタイトルしかないなぁ
1つでも有ればネタとして買ってもいいかなと思ってたけど、うーん…
- 825 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:32:53 ID:Vlr2CAdk
- システムはスマブラ亜流システムになりそうだな
二重の死亡フラグが見える
- 826 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 21:32:54 ID:lH4Z0zTg
- Appバンクはたまに頭の悪い記事書かなければアプリ探すのに重宝するんだがのうw
- 827 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:33:05 ID:2AI/b0lk
- カンパネラって癒されるような雰囲気のゲームじゃなかったのか
- 828 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 21:33:23 ID:HkTlVvu6
- >>804
サプライズ参戦とかあったりしてねぇ
まあギャルゲの業界はよく解らないんだけど
- 829 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 21:33:38 ID:/SXfQk9g
- _/乙(、ン、)_G線からは権三と堀部と神が参戦か。
- 830 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:33:51 ID:4ws20QFM
- >>823
2Fだか3Fだかにはいるぞ?
- 831 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:34:10 ID:2AI/b0lk
- >>828
とりあえずスクイズチーム参戦で
- 832 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:34:15 ID:nIWyrJn6
- >>804
安いからかな・・・
場末の元アイドルを集めたキャバクラというか。
- 833 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:34:33 ID:Vlr2CAdk
- >>827
そんな雰囲気のゲームで合ってるぞ
まあ、体験版のみで判断してるけど
- 834 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 21:34:34 ID:lH4Z0zTg
- ポリゴン人形じゃなくてドット絵だったら突撃せざるを得ない…
>>827
適度にほのぼのしつつ冒険してる感じ
- 835 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:34:58 ID:tq8DNTRs
- >>820
あんまり触れちゃいけないタイプのブログな気が……
- 836 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:35:20 ID:4ws20QFM
- ちなみにヌケニンと言ってもポケモンのじゃなくて、
ここのAAで見るヌケニンみたいな感じなのよ
- 837 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 21:35:47 ID:M0APZ1X2
- n ̄n >>830
o o )ク まさかあの海老……?
- 838 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 21:36:32 ID:HkTlVvu6
- >>835
とりあえずなんかブックマークとか上位に来てたから
「同じタイトルのゲームが違うメディアに!→脱任確定プギャッハハハハハハハ!!」ってすげぇ短絡的じゃね?
- 839 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:36:33 ID:NeMKXZoo
- >>837
あの海老だな
- 840 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:37:07 ID:HRCGbP8E
- ハサミエビか
- 841 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:37:51 ID:4ws20QFM
- >>838
昨日はそんな短絡的な連中があっちこっちのラブプラスコミュを荒らしていてだねぇ
- 842 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:38:26 ID:yZpMht32
- >>820
いちいち貼らなくてもいい、そこのブログの思う壺だぞw
- 843 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 21:38:29 ID:HkTlVvu6
- 本>>916
多分ソニック&ナックルズ辺りが一番新しいのかな。VCAのスペースハリアーとかもあったけど
メガドライブって割と弾数少ないんね。セガ以外がもうちょい動いてくれればまだまだ広がりそうだけど
聞いてるかカプコン、おい
- 844 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 21:39:33 ID:M0APZ1X2
- o o )ク 第一層影が薄い敵ランキング第一位な予感がひしひしとするアイツ…
uv"ulア 確かに似てるような気がする
- 845 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:40:04 ID:tyAqdC8Q
- >>842
iPhoneユーザーに嫌悪感を持たせるのがこのファンサイトの狙いか(棒
- 846 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:40:22 ID:i1hBr9RU
- ツールアプリで満足できるならそれでいいんでないの
- 847 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:41:17 ID:bYAer23Q
- CMでの比較広告は反感買いやすいのにWebでは比較して煽るのが大人気
- 848 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:41:43 ID:a7Aqvx9Q
- 今回のでiPhone買おうかと検討してる身としては
なんとなく萎えるな、こういうの見せられると
- 849 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 21:42:05 ID:lH4Z0zTg
- ルーターを新調したは良いものの全機器のIP固定再設定やらポート解放手打ちやらで疲れたでござる
おかげで仕事場からでも余裕でwifiが届くようになったでござる、自室PCからの動画ストリーミングも早いでござる
>>845
実は巡回先でしたって言ったら降格されかねない勢いですね(棒
アプリ探すサイト変えようかなぁ…
- 850 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:42:47 ID:bFaf2u0Y
- >843
VCAのザクソンのが後ですぜ(12月)
- 851 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:43:57 ID:Vlr2CAdk
- >>849
でもこの手の煽りサイトは情報収集に関しては物凄く熱心だから
巡回先としては便利だと思うぞ
- 852 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 21:46:10 ID:HkTlVvu6
- >>851
それらを収拾して回るのにソーシャルブックマークサイトが便利ですよねっていうか
こーいうワケ解らんタイトルつけるからブクマ上位に入るんだろうけど、まぁあざとい
>>850
http://vc.sega.jp/vca_zaxxon/
これかー
VCAもうちょっと増えてもいいなぁ。初版バーチャぐらいならバチ当たらないんじゃね?
- 853 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:47:04 ID:NeMKXZoo
- >>848
携帯端末・キャリア論争はゲハと同等かそれ以上に酷いから注意が必要だ・・・
- 854 : ◆888888889s:2010/04/05(月) 21:48:50 ID:M0APZ1X2
- o o )ク では
uv"ulア ねる
- 855 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/05(月) 21:48:52 ID:HkTlVvu6
- まぁ、カメラと3G回線の有無ぐらいだろ、touchとiPhoneの差なんて
別段ipod touchでもできそーなことをiphone用、iphone用と叫び続けてることにムッとするこのご時世ですよ
ブクマ上位から
ttp://www.sanspo.com/geino/news/100405/gnj1004050510009-n1.htm
どこの業界も迷走してるっていうか、平野綾といいどうしてこうなった
- 856 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 21:49:48 ID:lH4Z0zTg
- >>851
普通にアプリ探すには便利なのは事実な以上生暖かい目で見守るしかないか
それはそうとカレンダー機能のアップデートはさっさとしろよコンマイ
買った以上はスケジューラーとして元取らんと負けた気がするし(棒
- 857 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:51:57 ID:2AI/b0lk
- >>852
初代バーチャって簡単に他ハードで動くシロモノなのかなー
- 858 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:51:59 ID:9.Q6bo9Y
- >>853
行かなくても容易に想像できるな…
- 859 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:55:39 ID:7qNT43XM
- >>855
将来的な事を考えて注目されてるうちに印税が入る仕事に手をつけておくのは許してあげてください
- 860 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:55:49 ID:tyAqdC8Q
- 「テイルズ オブ フェスティバル 2010」水樹奈々さん、檜山修之さんなど追加出演5名決定
http://www.inside-games.jp/article/2010/04/05/41419.html
ネージュとハーケンかと思いつつ最新作のグレイセス勢がいない?
- 861 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:57:55 ID:tyAqdC8Q
- あ、ごめん普通にいた
- 862 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:58:02 ID:63kYdL/M
- >>860
下の方の出演予定勢の中に主人公とお母さんが居るな(棒
- 863 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:59:10 ID:2AI/b0lk
- そういえばテイルズは発表されている開発中のタイトルもなく静かなもんだな
- 864 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 21:59:24 ID:lH4Z0zTg
- パスカルさんが居ないとかダメだなw
- 865 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:59:42 ID:tyAqdC8Q
- なりダンがあるよ!
- 866 :名無しさん:2010/04/05(月) 21:59:47 ID:3pMzbiho
- >>857
今のハードならMODEL1の初代くらいは余裕で動くよ
鈴木裕さんはDCでMODEL2もギリギリエミュ出来るとかインタビューで言ってたし
- 867 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 22:00:22 ID:lH4Z0zTg
- >>863
あのバンナムが15周年(笑)という好機になりダンのリメイクだけで大人しくしてるはずがない(棒抜き
- 868 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:00:57 ID:65LutgGc
- 結局自分の決断次第なんだし、好きにすればいい。
個人的に携帯機器としての使いでならiPhone3GSは大当たりだった。
アドレス帳から電話かけるときのタッチ操作には
1クッション欲しいんだがなw番号タッチでいきなりかかるから
慣れないとビビるw
あとBB2Cも快適そのものだけに規制がつらい…
ただ今年もひょっとして新型くるかね?
- 869 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:01:48 ID:YE/dZvVg
- 大地震やめて大地震
前衛モンクが防御しても即死だぜぇ…('A`)
- 870 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:02:50 ID:1JNm45yA
- >>869
地震はやれられる前に止めるしかないな。
- 871 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 22:03:29 ID:lH4Z0zTg
- 今流れてる噂だとiPhoneHDが出るらしいw
3GSで割と性能充分だし割賦の残金のこともあるし今年は見送って来年の新型(どうせ出るだろ)待ちかな
- 872 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:04:34 ID:2AI/b0lk
- >>867
15周年だったのか
テイルズイヤーにする!と息巻いていてもおかしくないな棒
- 873 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/05(月) 22:04:34 ID:fQovmR4Y
- 世界樹3・・・今回は今一つ意欲がわかないから買っていないが
相変わらず楽しそうだぜ・・・ぬむむ
- 874 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:05:13 ID:HRCGbP8E
- とりあえずiPadを視野に入れて予算確保したんだが、3Gも付けたほうがいいんだろうか?
キャリアはソフバン?
- 875 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:06:24 ID:YE/dZvVg
- >>870
あれ止められるのか!?
適当に攻撃してたらエライ目にあったんだがw
- 876 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 22:06:53 ID:lH4Z0zTg
- >>874
iPadの3GSIMカードはDoCoMoが参入表明してたはず
どうせならその勢いでiPhoneにも参入してくれれば違約金たたきつけて脱禿するのにw
- 877 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:08:12 ID:1JNm45yA
- >>875
ナマZUNのヤツを指しているなら、あれの選択肢は当たり付き。
- 878 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:09:02 ID:63kYdL/M
- >>870
モンクだけに地面ぶん殴って止めるんですね(棒
- 879 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:09:09 ID:HRCGbP8E
- >>876
むう、DoCoMoなら考えてもいいが。
- 880 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:10:11 ID:tFkSqW.6
- http://computer-choppers.com/index.html
´・ω・ ゲイツが作らせたの?
- 881 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:10:13 ID:2AI/b0lk
- >>878
揺らされる前に揺らせということですね
- 882 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:10:49 ID:65LutgGc
- iPadは正直…物好きのコレクション対象にしか見えん。
そんなものよりタッチパネル搭載でトラックパッドもなくしたようなAirをだな。
せめてMacBookと同等のトラックパッドをさっさとつけろと…
- 883 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:11:16 ID:nIWyrJn6
- >>878
オーガか・・・
最近のバキをどう思う?
- 884 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:11:39 ID:gHOXvIXg
- iPad nano便利です(棒
- 885 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:12:35 ID:1JNm45yA
- >>883
板垣の料理漫画はちょっと読んでみたいと思った。
- 886 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:14:39 ID:63kYdL/M
- >>883
ツンデレ中国人の第二の人生(ボクサー編)はどうでも良いけど、
最新話はギャグ漫画としては最高でした。
これで来週本当に飯炊いてたら俺の腹筋は持たないかもしれないw
- 887 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:15:57 ID:YE/dZvVg
- >>877
単に運が悪いだけかorz
バキって単行本1巻で史上最凶の親子喧嘩とか帯付いてたよな
始まったの、親子喧嘩?
- 888 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:16:09 ID:7qNT43XM
- iPadが専門誌らがいうほど何か変わりそうだと感じられるとしたら、本関係で
密林もビックリなくらいの一大マーケット引っさげての発売とかだった場合。
今のまま出されても流通面に与える影響は何もなく徐々に存在が消えていきそう
- 889 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:16:29 ID:3pMzbiho
- 飯炊きする気満々だったしなぁ
- 890 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:16:48 ID:1JNm45yA
- >>886
ただ、あの展開をギャグ漫画として見た場合
すでに浦安にやられてしまっているという致命的な問題があるな。
- 891 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:42 ID:2AI/b0lk
- ipadってでかいtouch以上の何かがあるのかい?
- 892 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:44 ID:3w1hmgtA
- 自分は紙媒体の代わりとして買うつもり>iPad
pdfの論文を印刷せずに読むのにちょうどいい気がしてね
デジタル文書を読むのにはちょうどいい大きさだと思うが
逆にそれ以外の用途は全く思いつかない
- 893 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:56 ID:cWZBNzxA
- >>888
うむ
PCですらあまり根付いてないのに出したところで
手間考えたら・・・
- 894 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:18:57 ID:1JNm45yA
- >>887
複数対象を攻撃するスキルが有るかどうかで、確率が露骨に変わるからねぇ。
- 895 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:19:51 ID:1JNm45yA
- >>892
PDFのエロ同人を読む端末として考えればなかなか良いかも……?
- 896 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 22:19:56 ID:lH4Z0zTg
- 電子書籍が日本じゃやる気ないからなぁ…
- 897 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:21:50 ID:HRCGbP8E
- 紙媒体より安くないとねえ
あと購入履歴が残るのは嫌かも。18禁的に
- 898 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:22:21 ID:7qNT43XM
- 中高生の自分用エロ画像、エロ動画需要はPSPがガッチリとシェア握ってるしねぇ・・(棒
あとはもう「iPadです。ラブプラスiが・・(ど〜ん)デカい!!」CMするしかない
- 899 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:23:08 ID:cWZBNzxA
- あーでもペンタブ代わりに使えたらなあ・・・
・・・って携帯なのか・・・
- 900 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:23:11 ID:b7nsLZks
- Kindle参入するし海外ではそこそこ成功するんじゃないかな。
- 901 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:23:57 ID:YVcX8Ss.
- 紙がいらない・保存に場所を取らないなど、色々と便利そうだけどねえ>電子書籍。
その代わり購入の敷居が高そう。
- 902 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:24:12 ID:YE/dZvVg
- >>894
ゾディで3色なんてせずに特化しとけばよかったかしら…
- 903 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:24:33 ID:tyAqdC8Q
- iPadは周りの林檎ファンの期待は確かに大きかったねぇ
自分は電子書籍市場に影響を与えるくらいしか思いつかないんだけど
彼らの頭の中では夢がひろがりんぐ中だった
- 904 :ギザカボス ◆C8zXM2kmnU:2010/04/05(月) 22:24:52 ID:Lnk3JoTo
- >>896
だよねー。iTunes Storeの映画レンタルいまだ無いのと一緒で
いつまでも品揃え悪そう。
- 905 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:25:47 ID:02CCmqxA
- バキはオーガとやるやる詐欺になってるからな
- 906 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:26:01 ID:cWZBNzxA
- >>903
周りに林檎ファン居ないからなあ何期待してるのか分からない
- 907 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:26:07 ID:YVcX8Ss.
- >>904>>896
こういうのって、どこかが本格的にやらないとどこもついていかないんじゃないかなあと思ったり。
- 908 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:26:18 ID:2AI/b0lk
- やっぱりソニーマガジンズは協力しないよな?
- 909 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:26:40 ID:HRCGbP8E
- コミックコンテンツ次第かな。日本の場合。
一ツ橋、音羽、角川と揃えば…
- 910 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:26:53 ID:3w1hmgtA
- 読む文書が書籍だけだときついだろうな
仕事に使う資料なんかに使うとだいぶ助かる気はする
- 911 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 22:26:55 ID:lH4Z0zTg
- >>904
国内iTunesストアはそこら辺ががっかりすぎるね
動画配信と言えばMSは箱Liveの(ry
- 912 :ギザカボス ◆C8zXM2kmnU:2010/04/05(月) 22:27:12 ID:Lnk3JoTo
- >>907
そういうとこって問屋さん大事だからもうねぇ〜
- 913 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:27:29 ID:YVcX8Ss.
- >>912
世の中って面倒ねえ。
- 914 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:28:29 ID:7qNT43XM
- 激安ならともかく現物残らないってのは想像以上に抵抗あるの。
例え滅多に見ないうえに場所とって持て余すとしても・・漫画とかってそういう物じゃない?
- 915 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:29:10 ID:2AI/b0lk
- またつべの時みたいにモタモタしてる間に出し抜かれたりしてな
- 916 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:29:54 ID:3pMzbiho
- 電子書籍はパッと手に取ってパラパラとページを捲って拾い読み出来るって手軽さが無いからなぁ
紙媒体なら一度目を通してれば内容を朧に覚えてるだけの状態でも目的のページを直ぐ探せるし
- 917 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:30:09 ID:YVcX8Ss.
- >>914
わかるわかる。
Wiiウェアがパッケージだったらなあと思うこともたまにあるわ。
- 918 :ギザカボス ◆C8zXM2kmnU:2010/04/05(月) 22:30:19 ID:Lnk3JoTo
- >>911
flvコンバートつかれたにょろ
>>914
俺的に雑誌は大歓迎なんだよね
- 919 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:30:46 ID:nIWyrJn6
- >>896
電子書籍が総ルビつきなら、支持しようという気になる。
戦前は雑誌も書籍もルビつきが当たり前で、子供でもそれなりに本が読めた。
それが国民総教養化と日本の飛躍的な発展をささえた。
ゆとり教育だ、やっぱやめた、なんてくだらないことを論議するより、重要なことだろう。
- 920 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:31:16 ID:65LutgGc
- コミック買うのは読むためっつうより作者へのお布施感覚になっとるな。
掲載雑誌の方は始末に困るので買ってられん。立ち読みで済ます。
- 921 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:32:20 ID:YE/dZvVg
- 日本で電子書籍とかあまり積極的じゃ無いのは著作権とかの団体とかが五月蠅いのかねぇ
- 922 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:32:46 ID:2AI/b0lk
- >>917
せめて取説を郵送してくれんかなあ、とか
- 923 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:32:54 ID:YVcX8Ss.
- 書籍というか新聞が電子になったらいいなあなんて思ったり。
例えば紙面の写真をタッチすれば動画になったり、固有名詞をタッチすれば意味がリアルタイムで表示されたり。
- 924 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:34:02 ID:P15BRAZk
- 形のないメディアが増えてきてる現状こそ
所有欲ってのは馬鹿にできないと思うんだ
- 925 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/05(月) 22:34:23 ID:qZvoBoFw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なんかもう全部電子媒体でいいやと思い始めてきたわっち
iニ::゚д゚ :;:i だって…もう物理的に整理できないんだもん…
何巻まで買ったか、どこに本があるか、わからない…
- 926 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:34:25 ID:NeMKXZoo
- >>923
そういうのをiPadが出来るかどうかなんだよね・・・
- 927 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:34:54 ID:YVcX8Ss.
- ただ、形のあるものを否定する気にも、形の無いものを否定する気にもならないや。
どっちも利点・欠点がそれぞれあるし。
- 928 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 22:35:01 ID:lH4Z0zTg
- 姉の部屋行って取り替えてきた旧ルータがコレガだった…窓から投げ捨てたい
というか今までよく不具合らしい不具合出さずに動いてたなおい
>>918
最近はめんどくさいのでAirVideoで自室のPCからストリーミングです
PT2も導入して録画した番組全部iPhoneで見れるようにしてやろうかとか
>>923
日経が電子版始めたらしいよ!
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/04/05/0220235
……バカじゃないの日経
- 929 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:35:53 ID:7qNT43XM
- >>918
確かに雑誌は思う。特にバックナンバーなんかは契約して郵送なんてやるぐらいなら
積極的にこっちで配信していくべきだと思ったり。
- 930 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:36:55 ID:65LutgGc
- >>925
始末に困らん電子書籍化が進んだら今の10倍は金使う自信があるなw
現物の紙媒体への拘りもよくわかるが利便性にはかえがたい。
- 931 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:36:59 ID:b7nsLZks
- >>921
著作権だとか流通、卸し、小売
一番の原因は消費者の声はあるけど大きくないことかもね。
バカみてぇにゴネろとは言わんが圧力が全くないもの。
海外はどうなのか知らないけど。
- 932 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 22:38:06 ID:XisdexiA
- イズン様が退場したお陰でレギンがつまらなくなってきた、
イズン様のためにー
- 933 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:38:09 ID:2tHnMai2
- 電子書籍で気になるのは書籍の価格か。
媒体を買う必要がある事から言っても相応に安くないと買う気がしないのだが、
現状の書籍は単行本と比較してもあまり安く無かった気がする。
>>928
……日経に自由なリンクはWWWの大原則だろうと言いたい
- 934 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/05(月) 22:39:09 ID:qZvoBoFw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. スキャニングしたとしてタグ付けとかどうしようとか妄想してる最近。
iニ::゚д゚ :;:i XMLでタグ作って管理するアプリを作ればいいのかしら。
いいや、寝よう。
- 935 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:39:09 ID:nIWyrJn6
- >>923
FEPが辞書表示になって意味や用法を教えてくれるようなものかな。
関連する以前の記事も表示できたら尚良いね。
ニュース系のウェブサイトだが。
>>921
そういうのもあるかもしれないけど、ユーザー的な需要のなさもあるかもしれない。
欧米ではすでに受け入れられているけど、あるいは横書きアルファベット文化と、縦書き仮名漢字文化では、
読むという行為に感性的な違いがあるのかもしれない。
- 936 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:39:14 ID:YVcX8Ss.
- >>926
見た目は紙の新聞と同じなんだけど、画面をスライドで動かしたり、
拡大縮小が出来たりしたら夢が広がリングだなあと思ったり。
>>928
あらあ…w
- 937 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 22:40:49 ID:XisdexiA
- 小説なんかは紙媒体のままでいい、
電子化なんかしたらバッテリーが無くなったら読めなくなるじゃないか
- 938 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:40:50 ID:tq8DNTRs
- >>928
日経web版
法人も利用者×4kって話聞いたが
冗談だよな
- 939 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:41:21 ID:7qNT43XM
- でもコミックとかは今でも既に十分、電子書籍化されてるのですよ。
権利がどうとか、やらないやらないとか言うけど、何だかんだで客からも望まれてない。
まぁ買うのメンドクサイってのが最も大きい要因だと思うけど。
だから一堂にここを利用する、って感じのマーケットが生まれない限り変わらんでしょうね。
- 940 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:42:55 ID:YVcX8Ss.
- iPhoneにはそこまで魅力は感じなかったけど、iPadにはなんとなく魅力を感じる。
- 941 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 22:43:13 ID:lH4Z0zTg
- 何気にエロ漫画は電子書籍化が早かったりするんだがなw
>>938
人数×4kって普通に定期購読するより高いんじゃw
- 942 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:47:32 ID:tq8DNTRs
- エロ漫画の電子化はありがたいかも……
どんな感じなのか知らないけど
- 943 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:49:33 ID:nIWyrJn6
- >>928
フリーでアクセスできることへ、いかに対価を回収するかという問題に答えを出せていないのだろうな。
何かの雑誌で読んだけど、アメリカでWEBニュースを読むことに有料無料の二種類のオプションを与えるそうだ。
無料の方は、会員登録して個人情報を入力する。性別とかなんに興味があるとかね。
有料の方は、個人情報を出さずに料金を払う。
若年層は大して守りたい個人情報を持たないから無料登録するらしい。
中高年はわずかな金より個人情報を渡さないことを選ぶ傾向にあるそうな。
- 944 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 22:51:25 ID:lH4Z0zTg
- 個人情報抜きで支払いって逆にめんどくさくないかとか思ってしまう
プリペイドの電子マネーで支払ってるのか?
- 945 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 22:53:53 ID:XisdexiA
- 書籍の完全電子化は反対です、
ページを手でめくる事に意義が有ると思う
- 946 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:54:54 ID:YVcX8Ss.
- >>945
個人的には両方釣り合い取れる形で存在するのがベストだと思うなあ。
- 947 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:55:09 ID:nIWyrJn6
- >>944
過去に記事読んだだけで詳しいこと知らないけど、欧米ではPayPalなど色々支払い方法が発達しているらしいな。
- 948 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:55:42 ID:2FnHps.M
- トモダチコレクションで遊戯王5D'sのキャラのMiiを作ってる1晩の間に何かあった?
アニメキャラをMiiにするのは難しいぜ。
- 949 :名無しさん:2010/04/05(月) 22:57:19 ID:b7nsLZks
- >>945
完全電子化とか誰か言ってるのかい?
- 950 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:57:39 ID:YVcX8Ss.
- 21世紀になって10年目に突入するのに、未来的な機械は…結構あるけど、
なんか権利とかお金とか面倒なものが付きまとってて、世の中が未来的じゃない気もするぜ。
- 951 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 22:58:38 ID:YVcX8Ss.
- あ、次スレか。
- 952 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 23:00:18 ID:XisdexiA
- >>949
そうなりそうだから怖い
- 953 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:01:56 ID:7qNT43XM
- いつかは紙の質感も紙がめくられる様も立体視で再現されるのだろうなぁと。
実際の本と何一つ変わらなくなったとして、変わってしまうのは流通の主導権だよね。
そこでいろいろ問題が出てくるのだろうな。
- 954 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 23:02:25 ID:XisdexiA
- >>950
道路交通法さえなければ
- 955 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/05(月) 23:03:55 ID:YVcX8Ss.
- えいしゃこらー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1270476215/
- 956 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:04:13 ID:nIWyrJn6
- >>952
そうなったら「華氏451」の世界が簡単に到来させられる気がするね。
だから来ないよ。
>>950
その権利とかお金とかが守っていることもあるからね。
ま、人間は百年後も人間さ。
- 957 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:04:42 ID:b7nsLZks
- >>952
ならんだろう。少なくとも現在のカタチでは…。
- 958 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:05:31 ID:2FnHps.M
- >>955
乙
- 959 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 23:06:17 ID:XisdexiA
- >>951
乙
- 960 :ギザカボス ◆C8zXM2kmnU:2010/04/05(月) 23:06:26 ID:Lnk3JoTo
- >>953
尼がiPad版Kindleアプリ出すってのがすげえと思って。
ボケッとしてたらアポ〜のフトコロに収まっちゃうからな
- 961 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:06:52 ID:7qNT43XM
- >>955
乙
百年後も人間が地上を支配しているなどと誰が保証できようか。
こうしている間にもピンポン人は着々と地球侵略を画策中だというのに。
- 962 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:08:13 ID:nIWyrJn6
- >>955
次スレどうも!
コケスレの完全電子化に反対します。
- 963 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/05(月) 23:09:30 ID:XisdexiA
- ねる
- 964 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:09:34 ID:J7waHsO.
- >>952
CDだって未だに売ってるんだし、
そう簡単には無くならないだろ。
- 965 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:12:24 ID:8857e9OA
- >>955
乙。
twitterが落ちたら現れる男、スパイダーマンッ!
- 966 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/05(月) 23:12:56 ID:uiBJFwt.
- タユタマしか知らんが、良し!
- 967 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:13:07 ID:ylvxThpU
- >>804
この中でオススメってあるのかな?
- 968 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:16:58 ID:s9kNCF26
- 避難所の方が早いか
- 969 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:18:56 ID:zxnH/b9.
- 多分「印刷本」「プリンテッドブック」とか呼ばれつつも
きのこってると思う
- 970 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:21:51 ID:P15BRAZk
- 市民(ry
- 971 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/05(月) 23:22:54 ID:gY9/ZqME
- >>970
ω・`も(ry
- 972 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:24:22 ID:ZvIw.UCQ
- 手書きの文書は簡単に持ち運んだりコピーできないところが利点
- 973 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:26:53 ID:PxI3z1sw
- TwitterもIRCも落ちて2chは規制かよ何のイジメだ。
- 974 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:28:43 ID:/SXfQk9g
- >>967
個人的にはG線
- 975 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/05(月) 23:29:13 ID:gY9/ZqME
- >>973
ω・`奴らの攻撃が開始されたのだ。
奴らが誰かって?それはもちろん
おっと窓が風でうるさいので閉めてくる
- 976 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:30:21 ID:6K6Dx0io
- たまにはリアル友人に手紙でも書けという、ネットの神様のお達しか
- 977 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:33:15 ID:3pMzbiho
- 紙媒体というのは最初に形が有れば電源やデータの供給のような他のものを何も必要とせずそれだけで扱えるのが強いんだよねぇ
物によるけどそれこそ何百年かそれ以上でも持つし多少痛んでも書かれた文字を読み取れさえすれば問題無いし
- 978 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/05(月) 23:37:20 ID:gY9/ZqME
- ω<) あっしは古いとか昭和とか20世紀人とか言われてもいい
紙と活字を愛している……
- 979 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:40:07 ID:oFuvGIUc
- >>978
ついにMSX一式を処分する気になったか・・・
- 980 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:40:56 ID:3Mi9c19Q
- ついった復活したか
- 981 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:42:12 ID:PxI3z1sw
- Twitterと2chの両立はむりげー
- 982 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/05(月) 23:43:44 ID:/SXfQk9g
- >>979
_/乙(、ン、)_ペズン計画を主軸にすえたバリエーションか。
- 983 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/05(月) 23:45:04 ID:lH4Z0zTg
- >>967
すりーさんの中の人が出てるカンパネラ(棒
- 984 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:52:37 ID:ojfkiM5Y
- 寧々姉ぇがわが家に光臨されました。
ARマーカーの大きさが合わないので、お人形さんサイズです(笑)
マーカーの設置、カメラアングル、ポーズの変化を見切ってスクリーンショットを決める所など、何気にゲーム性を感じたりする。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhcBoDA.jpg
- 985 :名無しさん:2010/04/05(月) 23:54:46 ID:JtubBWAk
- 埋めネタにPCでも貼る
リファービッシュだが性能は必要にして十分
ttp://nttxstore.jp/_II_EI12848605
- 986 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/06(火) 00:03:26 ID:2dTzvs9k
- _/乙(、ン、)_ヘギョミツ
- 987 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:05:56 ID:PANlKvK6
- >>984
方式的にはアイ・オブ・ジャッジメント方式なんだけど
iPhoneと言うスマフォンレベルでこんな事されるとPS3って何だろう?と言わざるを得ない・・・
- 988 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:10:57 ID:9okp7Qbo
- Wiiであそぶ ポケモンコロシアム&XD?
http://f.hatena.ne.jp/yakyuweb/20100401114711
これマジならどう?廃人さんたち
- 989 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:21:05 ID:PANlKvK6
- >>988
マジだとして
色々な問題点を解決出来てるなら買っても良いと思うが
解決出来てないだろうなぁ・・・
ジニアスだし
- 990 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:25:46 ID:TFzOA04o
- 野安
「一強皆弱」は、なぜ起きる?
http://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-06
- 991 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:30:24 ID:BsQQb6cY
- >>990
>「ライバルを駆逐しても、しなくても、どっちでも儲かる」
ニュアンスは違うだろうけど、任天堂が既にそんな感じ?
結果的に駆逐しちゃってるかもしれんが。
- 992 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:31:08 ID:Y2xXjM5Y
- 381 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2010/04/05(月) 19:55:46 ID:6c4tpa0Q0 [1/3]
●“PlayStation Network”のメンテナンスのお知らせ
このたび、下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
【期間1】
2010年4月5日(月) 13:00 〜 18:00(予定)
【期間2】
2010年4月07日(水) 13:00 〜 16:00(予定)
【期間3】
2010年4月8日(木) 00:00 〜 02:00(予定)
http://www.jp.playstation.com/psn/state.html
. ´ `ヽ
i iwlィノ从lリ
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! SCEさんは抜け殻になってしまいましたが
( つ旦O ネットワークは本社が救ってくれたので
と_)__) 丁寧なメンテナンスがされているようですよ。
- 993 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:32:54 ID:Y2xXjM5Y
- 382 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2010/04/05(月) 20:03:29 ID:6c4tpa0Q0 [2/3]
KZ2の3D対応は無し?ソニーがQoreの映像について誤解を招く表現だったと謝罪
http://doope.jp/2010/0412957.html
>先日、PSNオンラインマガジンQoreの最新エピソードの中に、KZ2、Super Stardust HD、
>GT5、Wipeout HD Furyなどの映像が3D立体視のプロモーションの背景に流され、
>これを海外情報サイトが3D立体視対応タイトルとして報じた所でしたが、ソニーがこれに
>対して誤解を招きやすい表現だったと発表しました
『GT5』がMove対応? SCEAの「おすすめ商品リスト」が紛らわしい件
http://www.kotaku.jp/2010/03/gt5move_scea.html
「誤解を招く」「紛らわしい」芸風はこれまで通りのようですね。
- 994 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:36:13 ID:c0qYAygM
- >>988
> 854 名前:名無しさん、君に決めた![AprilFool sage] 投稿日:2010/04/01(木) 01:09:48 ID:???
> http://k.pic.to/11ypg1
- 995 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:37:55 ID:mNrujRJE
- >>991
携帯機では数字比較だとDSがPSPに勝ってるけど
モンハンが400万本とか売ってる以上、一強皆弱とも言えないなぁ。
海外PSPは死んでるけど。
据置機でも、海外ではPS3も360も大ヒットソフト多いからWiiの一強ではないね。
- 996 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:39:52 ID:9okp7Qbo
- 4月馬鹿か…
- 997 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:41:21 ID:Y2xXjM5Y
- >>本スレ
期間中に3社の牛丼比較して遊べばいいじゃない(棒
- 998 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:46:34 ID:c0qYAygM
- >1000ならSCEがパワーアップして復活
- 999 :名無しさん:2010/04/06(火) 00:49:21 ID:Y2xXjM5Y
- 999なら吉野屋終了
- 1000 : ◆HENTAIn0OE:2010/04/06(火) 00:49:46 ID:BsQQb6cY
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * >1000ならみんな変態にな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
#'W傀pwH橿 #Iヌ処L rn #Zν 齪髄 #D靆9I(隧 #A。E+m;箒
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■