■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ152- 1 :名無しさん:2010/03/24(水) 21:46:31 ID:FAMUJbq2
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「PS2の出だしは、開幕戦一番バッターが初球を場外ホームランしたようなもの」
「goさんは?」
「球場に来るの忘れたレベル」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ151
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1269272927/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/03/24(水) 21:46:46 ID:FAMUJbq2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 3 :名無しさん:2010/03/24(水) 22:05:03 ID:DVZZ093E
- . ´ `ヽ
i iwlィノ从lリ
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;!
( つ旦O
と_)__) ←この子は1000ゲットちゃんです 優しくしてあげてね
- 4 :名無しさん:2010/03/24(水) 22:47:45 ID:YzCmQ1pQ
- 筺体をひねってクタタンの射出距離を競うとは新しい
- 5 :名無しさん:2010/03/24(水) 22:51:54 ID:DVZZ093E
- ラブプラス+はなんかのやり方に似てると思ったら
脳トレ→もっと脳トレのやり方に似てるんだ
受けたと思ったら、即座に改良&ボリュームアップをして
ユーザーの欲しいツボをとらえるという、
うまくて正しい続編の作り方をしてるんだ
- 6 :名無しさん:2010/03/24(水) 22:54:54 ID:uubjif5A
- 前スレ>>855
亀だけど、PS発売当時の厚木で話を聞いた限りでは、Newsの開発に関わった人が
PSを立ち上げにも関わっていたと言ってて、みんな誇らしげだったんだよね。
今考えるとゲームと真剣に向き合うかは別物だけどね。
あと、部外者の末端だから気にしないでね。
- 7 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:00:34 ID:YzCmQ1pQ
- >>5
個人的にもっとやって欲しいんだけどねぇVer1.5商法。
佳作止まり→不朽の神ゲーに進化することが多いので嬉しい。
ただまぁ「どうせそのうちマニアクスとかサブシスタンスとかエキスパンション出るだろうから無印回避」の危険性もはらんでたり…
- 8 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:01:02 ID:n0KxlBrI
- 漫画大賞は2位の宇宙兄弟が好きなんだが
あんまり周りに知ってる人がいない…
去年も2意だったしいまいちメジャーになりきれないな…
- 9 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:03:47 ID:DVZZ093E
- >>7
許せるのは一回きりでしょう
二回以上やったら信用なくなってくる
- 10 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/24(水) 23:06:18 ID:N/Liwo3I
- o o )ク ポケモン商法と聞いて
uv"ulア
- 11 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/24(水) 23:06:55 ID:8URAEVyg
- 2回まではOK
- 12 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:10:07 ID:OSektSQ.
- DLソフトが主流になれば有償アップデートみたいな形で
やり易くなるのかな?
バグフィックスやDLCは別として。
あーでも人生(ry
- 13 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:12:40 ID:M/DgjtjA
- 既存のファンから総スカン喰らったのにも関わらず、
ナンバリングかつフルプライスな(しかも、ノーマルと容量差100M以下)
ウイニングポストワールド2010なんでものだした
コーエーは死んでいいよ(棒無し
- 14 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:14:14 ID:niN1gScU
- >>7
ハード末期の知る人ぞ知る作品→新ハードでシリーズ確立
となったのはどうぶつの森でしたな。(そしてDSでの大爆発は周知のとおり)
>>9
どういう目的で出すかとかタイミングはどうするかとかは慎重に行かんといけませんね。
ラブプラスはほぼ季節が一巡するので悪くないタイミングでしょうね
- 15 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:18:35 ID:SrmXVwAI
- おっとソニックアドベンチャー インターナショナルの悪口は(ry
即行で半額以下に値下がりしたから結局安く買えたけど
- 16 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:20:24 ID:m41jtl4o
- おっと、テイルズスタッフの悪口は(ry
もっと言え
- 17 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/24(水) 23:24:27 ID:UvrML3SU
- モンハンのG級商法も(ry
3Gまだっすか…
- 18 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:27:39 ID:R/i8bxoA
- 龍4って明日かとばかり思ったら、先週だったんだな・・・
避難所ばかり来てると出た感じしなかった
- 19 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:28:32 ID:DVZZ093E
- 続編も難しいよね
「前作は○○が悪かったから、そこを改良しよう」
とかだけじゃなくて
「前作の○○は評判良かったから、もっと入れよう」
とか絶対になってくるし
そうなると、本来の主旨から離れてきたり
客離れ起きる要因にもなりかねない
ええ、某タイトルを名指しにしたいくらい
- 20 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:43:40 ID:/TCk4PPk
- >>17
モンハンはモンハンで最初からG級入りだとだれる気がする・・・
ともかくカプ子はMH3Gを早く出すべき
- 21 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:52:17 ID:u3XmGL0.
- >>19
あとよくあるのが
「○○が好評だったな よしパワーアップ版作ってユーザー驚かそうぜ!」
↓
大失敗
- 22 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:52:26 ID:GHI.V6pQ
- L++は何というか、バックアップ体制が凄すぎるw
コナミ&任天堂の全面バックアップとか半端ねえw
- 23 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:55:42 ID:n0KxlBrI
- ++じゃないLにもこれぐらいのバックアップ体制があれば…
- 24 :名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:09 ID:u3XmGL0.
- >>23
え?なに?見えないよ
- 25 :名無しさん:2010/03/25(木) 00:02:00 ID:dR0/YCCY
- >>22
このバックアップ体制は、単純に出来がよいってのもあるんだろうが、
今まで任天堂のゲーム機が苦手としていた分野のソフトだからってのも大きいのかな。
- 26 :名無しさん:2010/03/25(木) 00:16:45 ID:fJojduGQ
- >>25
分野もそうなんだろうけど、
DSの機能をサードがフル活用して新規作打ち出してくれたってのも大きいんじゃないかな
万が一にもPSや箱に逃げられる心配無いしねw
- 27 :名無しさん:2010/03/25(木) 00:23:20 ID:dR0/YCCY
- >>26
iPadとiPhoneががあるじゃないか(棒
日本限定でしか売れないソフトに勝算あるのか知らんが。
- 28 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 00:29:21 ID:kYJB.PdY
- iPhone版ラブプラスは出すとしたらセーブデータの保持が課題になりそうだ…
- 29 :名無しさん:2010/03/25(木) 00:31:44 ID:fJojduGQ
- 正直iPhoneはもうDSのライバルにはならんだろうね
今から3000円以上課金アプリがスタンダードになる可能性ほぼない気がする
ちょっとしたゲームまでかなあ
- 30 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 00:33:10 ID:kYJB.PdY
- iPhone版ラブプラスなら5000円くらい出しても良い(割と棒抜き
- 31 :名無しさん:2010/03/25(木) 00:47:56 ID:p29kr1Ns
- iPhoneソフトに4桁円は出せない俺が居る。
かといって安いやつは糞みたいなのも多いがw
- 32 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 00:50:24 ID:kYJB.PdY
- 業務利用じゃなければ無料で使えるTeamviewer(業務用だと1万円くらい)とか神だからなぁ
ラブプラスはなんというかDS以上に常に肌身離さず持ってるものに入れたいというか
- 33 :名無しさん:2010/03/25(木) 00:53:24 ID:fJojduGQ
- あぽーはソフト屋よりかと思ってたけど
思ったよりハード屋よりなんかな
自社で何でも作れる分、SCEより強固なハード屋的商売かも
場所は与えるけどサード参入全然考えてないね
- 34 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 00:56:05 ID:kYJB.PdY
- >>33
林檎にとってアプリ開発者はみんな奴隷だろ?
そのうちアプリ制作者が死滅する頃には日本の携帯ももうちょっとマシになって他のスマートフォンが使えるようになってると良いなぁ
- 35 :名無しさん:2010/03/25(木) 00:57:15 ID:s0v99hOo
- ボリュームがあるソフトを高値で売れる市場ではないよなぁ
- 36 :名無しさん:2010/03/25(木) 01:00:23 ID:fJojduGQ
- どっかで転換果たすだろうけど、ちょっと手遅れっぽいよね
GoogleがAndroidでiPhone駆逐にかかったら、結構あっさり死んじゃう気がする
- 37 :名無しさん:2010/03/25(木) 01:05:44 ID:tN.F2ymQ
- おっとマルチタスク放棄したりコピペ機能放棄したりダメフォロワー臭ぷんぷんの
Windows Phone 7のことを忘れ…忘れてもいいや
- 38 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/25(木) 01:20:30 ID:KMgh1qpk
- Androidケータイって未だに良く解らんのよねー
最近結構開発者募集してるみたいだけど
>>20
自分たちで設定したリミットを一回超越すると、それが普通のラインになっちゃうから困るよねー
- 39 :名無しさん:2010/03/25(木) 01:26:25 ID:fJojduGQ
- >>38
Googleはインフラ部分整えるのに時間かけてる感じやね
iPhoneアプリ製作者がいっきにAndroidに流れそう
んで課金体系をiPhone反面教師にして整えにかかると思うよ
ユーザーにとってどっちがいいかはわからんけど
サードが流れるのは間違いないから、押し切れるんじゃないかな
- 40 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 01:29:40 ID:kYJB.PdY
- 早く日本もSIMフリーになればいいのに…
- 41 :名無しさん:2010/03/25(木) 01:35:06 ID:bf8jLR22
- Googleは思想的に検索以外はあまり使う気になれん。情報保護の考えが薄すぎる
- 42 :名無しさん:2010/03/25(木) 02:05:39 ID:TVQjvurs
- >>41
情報はタダになる流れなんだからひとあし先にタダにしようよ みたいな思想があるのかなあ
思想押しつけなんてドタマに来るが、どうしようもなく便利なので小丸
- 43 :しがない名無し:2010/03/25(木) 06:08:37 ID:dcOuUESs
- おはよう
>>6
もともとPSはWSの対語として作ったって話があったよね。
Newsかなつかしいな。
>>38
アンドロイド携帯の話を聞く機会があったけど
グーグルが仕様をガチガチに決めていてあまり
改善ができないならしい。マルチタッチにしたかったのに
ドライバが書けなかったと嘆いていたよ。
- 44 :名無しさん:2010/03/25(木) 06:59:06 ID:3Ej2lMEU
- 携帯はよくわからんが決して携帯ゲーム機のかわりにはならんよな
- 45 :名無しさん:2010/03/25(木) 07:41:36 ID:bf8jLR22
- iPhoneくらいインターフェイスに特色あるならともかく、
ユーザーが携帯電話OS気にする必要あるのかしら
コピペ不能は論外として
- 46 :名無しさん:2010/03/25(木) 07:45:47 ID:6FSjUVCQ
- >>45
ユーザーが自由にアプリを作って使えるかどうか
アイフォンはiTunes経由でないとDL出来ないとか何とか・・・
- 47 :名無しさん:2010/03/25(木) 07:47:04 ID:J.0tBaJE
- アップルは2年後くらいにiphone3Dとか出してくるかもねw
- 48 :名無しさん:2010/03/25(木) 07:48:37 ID:lWpj5x6s
- >44
携帯電話料金から利用料を簡単に天引きできる
ということで、ゲーム機よりお金を摂取しやすいかも
と、みんな思ってるのかも
- 49 :名無しさん:2010/03/25(木) 08:01:01 ID:.pkbHusA
- あまりにも『安売り』し過ぎてる気がする
>携帯電話やそれようのアプリ
なんてか
金払いの良い上客を生み出す事を
放棄してる感じ
- 50 :名無しさん:2010/03/25(木) 08:07:07 ID:SWZTEp6k
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::) 夜勤終わった
(::::::::::人:::::::)
(*´Д`*) みなさんには目覚めのコーヒーを淹れときました
( つ旦O ζζζζζζζζζζζζζζζζζζζζ
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 51 :しがない名無し:2010/03/25(木) 08:10:29 ID:rFvjDYEw
- >>50
お疲れ
>>49
安売りもあるけどiアプリなんかはドコモが上限を設定してたよね
- 52 :名無しさん:2010/03/25(木) 08:14:26 ID:.pkbHusA
- >>50
夜のお勤めお疲れ様です
- 53 :しがない名無し:2010/03/25(木) 08:44:42 ID:rFvjDYEw
- そういえば日経の記事にエンガジェットが突っ込みいれてたね
やはり日経に間違った方向でスッパ抜かれそうになったので
発表したとみて間違いなさそうだな
- 54 :名無しさん:2010/03/25(木) 08:46:38 ID:J.0tBaJE
- >>53
これですか?
ttp://japanese.engadget.com/2010/03/23/3ds-6-3d/
- 55 :名無しさん:2010/03/25(木) 08:47:26 ID:lWpj5x6s
- http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up51286.jpg
うろたんが描くなんて・・・
むちむちになるの?
http://imepita.jp/20100324/418160
箱○で横スクロール(´・ω・`)
- 56 :しがない名無し:2010/03/25(木) 08:50:10 ID:rFvjDYEw
- >>54
それだね。紙面では3Dに触れてるけど最初にでたWebの記事には触れてなかった。
ステックや振動機能搭載の新型発売って書かれたらたまらないよね
- 57 :名無しさん:2010/03/25(木) 08:51:11 ID:RbwoMGHo
- 日経ネタが欲しくて必死なのかな
電子版用とか
- 58 :しがない名無し:2010/03/25(木) 08:52:38 ID:rFvjDYEw
- >>57
お仕事だからね。
電子部品メーカーや特許情報元に記事書くから断片的な情報しかないんだと思うよ
- 59 :名無しさん:2010/03/25(木) 08:52:57 ID:cim/BT/U
- 6月にプレイアブルな時点で「検討中な仕様」が有るとは思えないんだけどな
- 60 :しがない名無し:2010/03/25(木) 08:54:16 ID:rFvjDYEw
- >>59
そうだね。
- 61 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:05:14 ID:biKPrETo
- プレミアムとんこつ買ってきた。これで勝つる
あと1日遅れ地域にしては珍しく今日ファミ通あったんで読んできたけど、
めぼしい記事は無かったなぁ。この時期だからしょうがないのかね
>>54
わf…ittousaiじゃないですか
- 62 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:13:55 ID:qOp96EDA
- 公式情報を先だしにしたことで3D情報以外を不確定にできた感じはしますね
- 63 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:16:06 ID:4o.7qNZQ
- 3Dだってどこまで本気か分からないしなぁ
- 64 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:21:45 ID:cIbMOhhc
- 世界樹3、出荷が少ないんだとさ
前回値崩れしたのが響いてるのかも…
特典も初回30%と聞いた、買うなら予約必須で
- 65 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:34:35 ID:cim/BT/U
- とりあえず、全編3Dなゲームはハード後期であろうと出ない気がする。
GBA→DS程のインパクトは無いし、DSが今も売れてる現状を見るとユーザー移行はちと難しそうに感じる
- 66 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:35:35 ID:UPdyyNoE
- わかりやすい単語だし、いい目くらましになったかな、3D
- 67 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:41:15 ID:4o.7qNZQ
- 日経の主題である投資先の指標には良いんだろうけどね
- 68 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:41:31 ID:40irOnjI
- 馬鹿どもにはちょうどいい目くらましだ
- 69 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:44:09 ID:NZt/eMYg
- 3D対応は三画面本体を隠すためのどうたらこうたら
- 70 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:44:20 ID:FrvFG4pE
- >>61
ラブプラス+がめぼしくないなんて(棒
- 71 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:44:41 ID:J/3VTWpk
- まだ影も形も明らかになってないからな・・・移行は動向は早いだろw
- 72 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:44:46 ID:4o.7qNZQ
- 目が!メガ〜! (3Dグラスはマーク3用です)
- 73 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:46:58 ID:8CNiEdf6
- DSがパッと見て一番わかる2画面を先に発表して
3DSがDSプラットフォームの製品として見た目で一番違いが分かる3D対応を発表した。
その後、DSにはタッチパネルやマイクの入力がある事が発表された。
3DSにもなにか新しい入力が発表されるのだろうか?
- 74 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:47:35 ID:6FSjUVCQ
- >>68
ムスカ大佐乙
>>72
せがさん乙
- 75 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:49:02 ID:4o.7qNZQ
- DSの国内累計販売台数が3000万台を突破。ソフトの売り上げベスト3はすべて任天堂製
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/25/news013.html
関連記事と副題がほぼ同一なんですが…やるきねーな
- 76 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:50:39 ID:RbwoMGHo
- えー3Dおもしろそうなのにー
個人的にはポリゴンゲーの単純な立体化より
画面上のボタンがふくらむとかクリック感があるとかの方がおもろそう
- 77 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:00:49 ID:.WTvvdJ.
- >>76
画面上のアイコンとかが押せるかどうか等の状態可視化とか
数値を奥行きで表すことができるようになったり(HPゲージが高ければ高いほど手前に出る など)とか
マップで背景とアイコンを視覚的に分離できるとか
基本2Dで要所だけ3D化するような使い方でも地味に便利そうだな
- 78 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:06:29 ID:uhXqixfk
- >>59
開発陣殺しの任天堂ですよ
- 79 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:08:12 ID:s0v99hOo
- 三上さんの3DS反応
https://twitter.com/shinji_mikami/status/10974157810
- 80 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:14:17 ID:4o.7qNZQ
- >>79
ふうむ、単一仕様の3D プラットフォームだから開発者からみれば試し甲斐はあるかもなぁ。
プロデューサーとか管理者は大変だろうけど
- 81 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:14:30 ID:sgk1AthM
- >>76
現物見ないと面白そうも何も言えないな。
- 82 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:20:34 ID:8CNiEdf6
- >>76
そっちの方がゲームとしては面白くなる方向だと思うんだよね。
Wiiのメニュー画面で擬似的に触った感じのフィードバックがあるけど
あれを極めればAVGとかで面白いと思うんだけどな。
- 83 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:24:41 ID:ZIoW5ItM
- >>82
最低限下画面3Dは無いとしても
振動が欲しい感じだ
- 84 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:28:05 ID:ObOf73aw
- ならでは、があれば良いと思えそうだけど。なくてもいいや、じゃいらないなあw
- 85 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:29:46 ID:8CNiEdf6
- >>83
本体が振動しても面白くないからタッチペンが振動しないかな?
- 86 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:30:52 ID:Nr2trdgA
- おは避難所。
>>72
メガアダプタ付ければメガドライブにも使えるお。
ttp://157.109.161.1/archive/segahard/master/3dglass.html
ttp://157.109.161.1/archive/segahard/md/adapter.html
- 87 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:30:58 ID:ZIoW5ItM
- >>85
やっぱりタッチされた側が振動するのがいいじゃない
色んな意味で
- 88 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:32:51 ID:kjA7Eu/c
- そういう特許とらなかったっけ?
専用タッチペン必須は嫌だなあ。
そういう周辺機器も出るとかならいいけど。
- 89 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:38:02 ID:8CNiEdf6
- 画面上の線をなぞらせて、ずれると振動するしくみを考えた時に
画面が振動するより、タッチペンが振動した方が感覚的により身体に近いと思わない?
- 90 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:39:05 ID:Nr2trdgA
- もし有線タッチペンにしたりするとちょい不便になるかなぁ。
- 91 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:40:34 ID:kjA7Eu/c
- やるとしたら無線?ブルートゥースとか。
いくらになるんだw
- 92 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:41:02 ID:ZIoW5ItM
- >>89
ソレ系のを卒研でやってた奴のを覗いてたんだが
どうにも物が重い
つうのでちょっと懐疑的
- 93 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:44:24 ID:Nr2trdgA
- そーいやこのタッチペンは発売されたのだろうか。
ttp://gs.inside-games.jp/news/183/18302.html
名前の割に太いねぇw
ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/8302.jpg
- 94 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:55:22 ID:kjA7Eu/c
- >>93
太いw これくらいになっちゃうか。
GBAスロット使うのは痛いね。
- 95 :名無しさん:2010/03/25(木) 10:56:20 ID:4o.7qNZQ
- 振動カートリッジはDSLも64も微妙だったんだよなぁ。
カートリッジの隙間に余裕ありすぎて振動より音の方が気になった。
- 96 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/25(木) 10:59:20 ID:eTHhP7s2
- _/乙(、ン、)_雨降りすぎて川がすごい事になってる。庭先にラブカ打ち上げられてたし。
- 97 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:04:19 ID:4o.7qNZQ
- ラブぢからと読めばよいのかしら。
鯖助にも春が来た?
- 98 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:05:55 ID:kjA7Eu/c
- ラブカって調べたら深海魚じゃねえかw
- 99 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:05:58 ID:Ujc5pKYQ
- 庭先にカブレラと聞いて
- 100 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:11:52 ID:Nr2trdgA
- >>96
ttp://image.blog.livedoor.jp/arm77/imgs/4/7/47b70b00.JPG
- 101 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:21:38 ID:Nr2trdgA
- >>95
ドリキャスの振動パックは結構良かった記憶が。
ビクッ!という感覚も伝わってきたし、あれならエ(ry
- 102 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:29:25 ID:xqOhbZ72
- 振動がうっとおしくて真っ先にオプション→オフにする派
- 103 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:30:25 ID:4o.7qNZQ
- >>101
言われてみればDCのは良かったな。
DCの拡張スロットはピーーーーー!!!ってのしか記憶に残らず忘れてた
- 104 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:32:18 ID:M4D6Z9w.
- >>96
裸部下と聞いて
- 105 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:32:32 ID:8CNiEdf6
- >>101
ブルースティンガーでの振動が良かった記憶がある。
バットで敵を殴ってるときのボコボコ間とか、レールガンを発射したときの振動とか。
初めて触った振動パックだったので素直に凄いと感じた。
- 106 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/25(木) 11:43:48 ID:eTHhP7s2
- >>101
http://mtbook.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/b0003180_1873919.jpg
- 107 :名無しさん:2010/03/25(木) 11:52:06 ID:8CNiEdf6
- また仕事で感電でもしたのか?
- 108 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/25(木) 11:58:45 ID:p1KhZchM
- FPSやアーマードコアみたいなゲームだと振動がないと
被弾してるのがわからないから振動は必ずオンにしてるなぁ
遊んでる途中で電池が切れかけて振動しなくなると途端にピチューンする確率が跳ね上がるwww
- 109 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:03:51 ID:3XDT7bGg
- ラストストーリーのコラム更新まだぁあ?
- 110 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/25(木) 12:04:41 ID:eTHhP7s2
- _/乙(、ン、)_振動はしんどい
- 111 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 12:05:54 ID:kYJB.PdY
- クラコンプロに振動が欲しい
ついでにワイヤレス化もして欲しい
- 112 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:08:47 ID:cim/BT/U
- 毎週木曜になったのか >コラム
スマブラと同じ展開になるのかな。あれも最初に情報出して発売前まで動きが無かったと記憶してるけど
所で”春”発売予定のゼノは(ry
マリギャラ2も向こう5月だから、その前後だと思うんだけど、4.5月に一気にソフト投入するのもなぁ?と
- 113 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:11:12 ID:s0v99hOo
- 箱○総合は見ないんだけど勢いが普段と違ったから覗いてみたらなんだあれ
- 114 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:12:17 ID:VKSDrNbM
- >>112
春は9月まであるしなんとかなるのではないか(棒
- 115 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:13:29 ID:s0v99hOo
- >>112
スマブラは情報出しまくってたじゃん
そのせいで若干飽きられてたけど
- 116 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:25:45 ID:zxPbxkc6
- 3Dでジャンピングフラッシュだけやってみたい
- 117 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:28:03 ID:.pkbHusA
- 3DSでも、
無双とか出ちゃうのかな?
- 118 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:30:33 ID:8CNiEdf6
- スマブラは情報を出しすぎたよね。
システムの事意外は全部伏せていた方が良かったと思う。
発売後は発表済みの情報の確認作業になってしまったし。
- 119 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:30:51 ID:zxPbxkc6
- 3D使うと画質が半分以下になるから、
必要無いかぎり使わないのでは
- 120 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:33:32 ID:cim/BT/U
- 公式サイト出してから潜伏期間なかったっけか? >スマブラ
どっちみちラストストーリーも年内発売って事は後半だろうし、コラムだけあらかた出して
実機映像はE3で。って流れになると思ってたけど
>>119
此処で言われてた3Dになるとフレームレート半減ってPS3の話じゃなかったっけ?
- 121 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:39:31 ID:8CNiEdf6
- 普通に考えれば後付じゃないんだから半減しないような仕様にするよね。
単純に考えれば解像度2倍にして表示スピードも秒間120フレームって感じで。
- 122 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 12:43:19 ID:kYJB.PdY
- 3Dで出来るように性能倍にしておいたら2DモードでPSPぶっちぎっちゃうんですね
- 123 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:45:24 ID:.pkbHusA
- 3DSの液晶画素数は、どうなるんだろ?
いわゆる4:3なのか、16:9に横長にするのか。
はたまた、それ以外の不思議画素数なのか。
- 124 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:45:45 ID:J/3VTWpk
- それでも良いかなと思っている( -`ω-´)
- 125 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:48:43 ID:s0v99hOo
- たぶん4:3だと思うー
- 126 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:49:08 ID:iDkV9VlU
- >>112
受注とか考えるともうさすがに4月はないだろう、下旬ならまだ無理矢理ねじ込めるのかもしれんが
セレクション第2弾(22日)にぶつけたら非難囂々だろうしかと言って28(29)日に入れたら安藤さんが(ry)
5・6月に1本ずつが無難かと。
- 127 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 12:50:07 ID:kYJB.PdY
- Wiiスポリゾートは30日切ってたな発売日発表から発売日までがw
- 128 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:50:59 ID:WzWvkLVQ
- ていったー部より
http://japanese.engadget.com/2010/03/24/3ds-3d/
>プレイステーション3の3Dには途方もない可能性があり、販売店やゲーム会社は前例のない興味を寄せている」
>「PS3の3Dが成功することは確信しており、そこに努力を集中する」。挙社一致のソニーユナイテッド体制で
>3Dに取り組むソニーグループの幹部らしい発言です。
>一方、裸眼での 3D映像への対応を発表したニンテンドー3DSについては、
>携帯機での3Dがどうなるかはまだ分からない、携帯機ビジネスに長年携わるものとして興味があるとしたうえで、
>「特に気になるのはユーザー層の観点から。現在のわれわれの研究によれば、8歳や9歳の子供が3Dで遊ぶというのにはやや無理がある」。
>両眼でものを立体的に見る能力そのものは一般に6歳児程度までに発達すると考えられていますが、
>3Dへの取り組みは古いソニーだけあって、低年齢での3D映像視聴やゲームについて「8〜9歳ではちょっと無理」とする研究結果があるようです。
>なお、「ニンテンドー(3DS)のユーザー層 〜 8歳や9歳では」とつながるのは、「任天堂DSはゲームボーイの年齢層にしか売れていない。
>ゲーム人口を拡大するのはPSP」やら国内発売時の「PSPの購入者は大人。DSはお子ちゃま」から綿々と続く他陣営イメージ戦略の一環と思われます
- 129 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:51:04 ID:4o.7qNZQ
- シャープの視差バリア方式使うならば、バックライトの光源量と片目での液晶画素数が半分になると思う。
リフレッシュレートは変わらないだろうけど
http://www.sharp.co.jp/products/device/about/lcd/3d/index.html
- 130 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:53:26 ID:kjA7Eu/c
- そういや最近は任天堂の小売り向け新商品説明会やってないのかな。
前は2ヶ月に一回はやってたのに。
- 131 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 12:54:26 ID:kYJB.PdY
- CEROの存在は無視するとしてモンハンによってPSPの年齢層がかなり下がってきてるという事実
最近小学生くらいの子供がみんなPSPでモンハンやってるぞ
- 132 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:55:42 ID:cim/BT/U
- いつの時点で仕様が決まったかにもよるけど、普通に組むだけでもPSP以上にはなるんでないの?
問題は、いろんな仕様を乗っけて価格が抑えられてるのかどうか。という点だけど
初代DSが1万5000なのを考えると、高くても2万位かな?3万越えならキツイ
>>128
>ゲーム人口を拡大するのはPSP
世界売り上げを思い出し俺は泣いた
しかし、こいつらは人を逆撫でする発言だけは一人前だなw
ダブスタ、ネガキャンを平気でやりやがるw
- 133 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:56:57 ID:8CNiEdf6
- パイオニアの方式も面白いよね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wzx9zid_FoA
- 134 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:57:08 ID:4o.7qNZQ
- >>128
わ…Itousai wwww
- 135 :名無しさん:2010/03/25(木) 12:57:23 ID:8RgAEcz6
- >>130
やってないとは限らないだろうが、少なくとも情報が漏れだしていないってのは確かか。
- 136 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:01:25 ID:kjA7Eu/c
- 情報規制を厳しくしてるのかな。
良いことだね。個人的には寂しいがw
- 137 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:03:52 ID:4o.7qNZQ
- 最近は会場からていったーで漏らす人もいるしな。
うわ(ry
- 138 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:16:53 ID:s0v99hOo
- しがない人のカンファ実況は報道が許可されてるからPC使えたっぽいが
先日のモンハン発表会のていったー実況外人は禁止されてからなw
- 139 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:23:24 ID:NZt/eMYg
- >>128
モンハンユーザーの中高生はお子ちゃまでは無い(キリッ
- 140 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:25:34 ID:uhXqixfk
- >>128
ご老体「おこちゃまと申すか 言ってくれる喃」
- 141 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:30:54 ID:eTHhP7s2
- >>110
キーボードがほうじ茶まみれになったじゃねーかwww
- 142 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:32:10 ID:tZCUbIPY
- >>141
>>141
>>141
- 143 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:42:40 ID:.TOOGxtk
- サバスケェ…
- 144 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:45:23 ID:sgk1AthM
- ID:eTHhP7s2 [4/4]
ID:eTHhP7s2 [4/4]
- 145 :名無しさん:2010/03/25(木) 14:09:02 ID:p29kr1Ns
- 容疑者はキーボード付きの携帯を所持している模様(棒
- 146 :名無しさん:2010/03/25(木) 14:13:38 ID:NZt/eMYg
- 自分で何かを書き込む
↓
書き込み完了して、改めてスレを見る
↓
自分の書き込みでほうじ茶を吹く
ここまでならギリギリ分からなくもないけど
自分の書き込みにコテ外してレス付けるのはどうかと思う
- 147 :名無しさん:2010/03/25(木) 14:15:57 ID:NqXLrKIM
- 鯖助に厳しいなw
- 148 :名無しさん:2010/03/25(木) 14:17:17 ID:40irOnjI
- >>145
ミュージシャンかもしれない(棒
- 149 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/25(木) 14:34:51 ID:eTHhP7s2
- >>148
http://stat001.ameba.jp/user_images/33/63/10067264937_s.jpg
- 150 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 14:41:54 ID:kYJB.PdY
- それはチャン(と)リン(スしてくれる)シャン(プー)
- 151 :名無しさん:2010/03/25(木) 14:48:03 ID:lWpj5x6s
- みんな北斗無双をやってるん?
- 152 :名無しさん:2010/03/25(木) 14:48:58 ID:PGfSROug
- >>151
昨日買ってちょろっと遊んだよー
- 153 :名無しさん:2010/03/25(木) 14:57:39 ID:s0v99hOo
- 自社製品比較が残酷なことに・・・
PS3よりもローディングが速い「BDP-S570」、その実力をソニーカナダが動画で紹介
http://www.phileweb.com/review/column/201002/17/75.html
しかも
> また本機は、iPhoneやiPod touchでの操作に対応していることも特徴。
- 154 :名無しさん:2010/03/25(木) 14:59:17 ID:J/3VTWpk
- >>128
SCEって上から下までこんなのしかいないんか
- 155 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 15:07:14 ID:kYJB.PdY
- >>153
まさかのリモート機能w
そこはSONY製のスマートフォン使おうぜw
- 156 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:08:36 ID:Nr2trdgA
- >>155
go…いや何でもない
- 157 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:09:37 ID:tZCUbIPY
- 自社内でも驕らず研鑽し続けることが重要ってことなのだろう、たぶん。
……昔はそれで結構上手いこといってたので
時間の経過で制度が腐ってきたってことなのかもね。
- 158 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:11:16 ID:3XDT7bGg
- ソニー社員の任天堂見下しの発言探すと、いとまが無いぞ
知ってる最初は「たかが京都の花札会社に負けるわけには行かない」
だった気がする
- 159 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:11:17 ID:cIbMOhhc
- 飯野賢治、WiiWareで家庭用ゲームに復帰。
http://www.famitsu.com/game/news/1223123_1124.html
>飯野 そうですね。ただ、ゲーム業界から離れていたので、知り合いがいない。だから、知人にパイプ役を
>お願いして、任天堂さんと話をさせていただいたというのが始まりです。
>任天堂さんと初めて会ったときは、ゲームの企画すらなかったですから。「純粋にWiiで何かを作りたいんです。
>テストさせてください!」と。
- 160 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:12:41 ID:cim/BT/U
- 09年の記事引っ張り出してどうしたんだい
- 161 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:14:40 ID:ObOf73aw
- 時流が乱れたんじゃね
- 162 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:17:07 ID:4o.7qNZQ
- 専用機と数年前のゲーム機の違いあるんだから起動速度くらいは大目に見ようよ
つか、他のBDプレイヤーってそんなに遅いのか?
- 163 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:18:32 ID:UPdyyNoE
- 最近のゲハは過去記事元にスレ立てるのが流行ってるみたいですな
- 164 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:19:42 ID:Nr2trdgA
- 他を見下す輩は蝉丸Pの法話でも聞いとけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9356599
- 165 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:22:58 ID:tsloMLLs
- >>164
寺イケメンに吹いたw
- 166 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:25:47 ID:NZt/eMYg
- >>163
4年後には今年の閏年問題の記事でスレが立つかも(棒
- 167 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:27:33 ID:p29kr1Ns
- 過去のゲハと言えば
ヽ(>∀<)ノ 今日もびりっと頑張るぞー!!
- 168 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:27:52 ID:ff.e0tcM
- ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
ラススト更新。
- 169 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/25(木) 15:28:55 ID:eTHhP7s2
- _/乙(、ン、)_俺の予想では近いうちにクラニンの景品にリモコンスタンド(クロ)が期間限定でくるはず。
150ポイントくらいで。
- 170 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:35:32 ID:eH5YtooY
- >>168
騎士:正社員、傭兵:バイトで主人公はバイトということか
- 171 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:36:00 ID:8CNiEdf6
- 丸山:当時は任天堂全盛期じゃないですか? 簡単に言うとソニーが負けていい相手は、悔しいけど松下だけなんですよ。
−−つまりプライドの問題だったんですね。
丸山:そう、プライドの問題。任天堂などという京都の花札屋に万が一負けたらどうするんだ! ということですよ。おかしな話ですよね(笑)。
比較的まとも扱いされてる人ですらこの調子だからな。
「くやしいけど松下だけなんですよ」の件にも驕りが感じられる。
そういう企業文化なんだろう。
ttp://www.musicman-net.com/relay/48/a_6.html
- 172 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/25(木) 15:37:51 ID:eTHhP7s2
- _/乙(、ン、)_コンビニ行ったら本部がいた
- 173 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:39:19 ID:biKPrETo
- ゲームにおいて実際に起きてたよな。2Dと3Dの
ttp://twitter.com/Ryu_Hikawa/statuses/11008376908
- 174 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:39:49 ID:711AdGlg
- >>171
いや、研鑽続けて結果を残していた時代だったらそれを誇りとしてとっても問題ない。
駄目なのは怠けだしてのその思考回路にあること。
- 175 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:42:51 ID:zxPbxkc6
- 確かに松下には勝ったな。
ほぼ自爆だが
- 176 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:43:04 ID:ObOf73aw
- >>172
罠です!撤退は許可できない
- 177 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:43:21 ID:Nr2trdgA
- >>171
丸山さん自身が言ってた訳じゃないのでは。
ゲーム事業に反対してた人がそういう考えを持ってたと。
- 178 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:47:30 ID:tsloMLLs
- 相手よりすごいものを作ろうとする意気込みは大歓迎だが
相手そのものを見下すような思考は流石にな
- 179 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:48:16 ID:cim/BT/U
- >>173
ディズニーに関しては、全編フルCGになってから見なくなったなぁ
トイストーリーとか子供の頃見てトラウマだわw
- 180 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:56:13 ID:biKPrETo
- >>179
フルCGのはフルCGでアリだと思うんだけど、
普通の2Dアニメと比較するようなものではないなというのも同時にある
あと声当ててる連中が酷くて見てられないものも結構ある
ドラマにしても言えるけど話題性優先のキャスティングはもう止めて欲しいよ
- 181 :名無しさん:2010/03/25(木) 15:56:16 ID:HKTGHziY
- >>178
「すごい」の内容が「2倍にする」ことだからなぁ・・・
>>179
なまじっか質感があると、感覚が混乱するよね。
- 182 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:07:46 ID:V0I5qwdQ
- そういや滅茶苦茶久しぶりに2Dアニメのディズニー映画出たんだっけ?
あの独特の濃い顔久々に見たわw
- 183 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:22:28 ID:ObOf73aw
- ん?なんだ本スレに変な攻撃?がきたぞ
- 184 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:22:41 ID:FrvFG4pE
- 本スレが酷いことに
- 185 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:22:42 ID:711AdGlg
- なんじゃありゃ
- 186 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:23:57 ID:BZk9/Ado
- どうしましょう、建ててくる?
暫く放置?
- 187 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:24:10 ID:ObOf73aw
- ほかのスレにも来てるみたいだな
またなんかあんのかぁ?(´Д`)
- 188 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:24:45 ID:haAQKSAk
- 一気に120とか更新あったから何か速報でもあったのかと思ったわ
今時酷い荒らしやね
- 189 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/25(木) 16:25:11 ID:p1KhZchM
- 本スレ、これはひどい…
- 190 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:25:19 ID:M/A7WaEk
- なんか爆撃受けてるっぽいね
一瞬ボダランのエリディアン武器かとオモタよw
- 191 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:25:47 ID:4o.7qNZQ
- 箱○スレでも前スレに荒らしがあったみたいだけど、これと同じなのかな?
- 192 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:25:55 ID:Nr2trdgA
- ほぼ同時間の投下か。●持ち?
- 193 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:26:03 ID:zM/f20wM
- 確認しただけでコケスレ以外でも
速報、箱○、3DSスレがやられてたから
ゲハ信者がどうとかって話じゃなさそう
- 194 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:26:24 ID:biKPrETo
- >>193
速報がやられてるとは珍しいな
- 195 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:26:42 ID:FrvFG4pE
- まだ続いてるみたいだから少し様子見の方が良いかもね
- 196 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:26:51 ID:cim/BT/U
- VIPでも連投荒らしが蔓延ってるみたいよ
- 197 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:27:12 ID:YtEuUz2Y
- まあ、こっちが本スレだしな(棒
- 198 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:27:28 ID:.TOOGxtk
- 荒らし+ツールの実験台かなんかかな?
- 199 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:27:31 ID:UPdyyNoE
- 今朝から攻撃受けてるようで
vipから来てるとか。
春休みな中学生とかかな。
- 200 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:27:32 ID:711AdGlg
- そうか、春か
- 201 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:27:40 ID:biKPrETo
- ん、スレ一覧もなんかおかしくなってるな
- 202 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:27:39 ID:gZto0uTk
- 陣営関係ないなこりゃ
愉快犯か
- 203 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:28:05 ID:Nr2trdgA
- スレ落ちまくってる?
- 204 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:28:18 ID:6FSjUVCQ
- ・・・春・・・?だなぁ・・・
- 205 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:28:31 ID:J/3VTWpk
- 春ちゃんのしわざだな
- 206 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:28:48 ID:haAQKSAk
- 一覧からスレがガクっと減ったね
- 207 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:28:56 ID:Uh4SpLMU
- あれ? 攻撃されてゲハ落ちた?
- 208 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:29:02 ID:gZto0uTk
- ちょゲハが消えたwwwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:29:24 ID:M/A7WaEk
- 19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 15:48:26 ID:BFQXvQVn0
ν速でバカがスプリクト誤爆やらかした
ちなみにそいつはOCNらしいから規制される可能性大
これかな?
- 210 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:29:26 ID:YtEuUz2Y
- ああっ、イズン様専用スレがニブルヘイム送りに…
- 211 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:29:47 ID:c4K80wBw
- スレが消えた?
- 212 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/25(木) 16:29:54 ID:p1KhZchM
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ*�,((/ 春 ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ わたしは関係ありませんよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.*�. ヽ _ン ノ*Ε�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 213 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:29:55 ID:Ag3tdKvI
- なんじゃこりゃあああああ
- 214 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:29:56 ID:amH3JSlA
- OCNって噂がマジなら爆撃以上にそれが許せない、絶対に許さない
- 215 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:30:02 ID:FrvFG4pE
- 天界も落ちたorz
- 216 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:30:29 ID:Ag3tdKvI
- 本スレは0だらけになってるけど、
他は大丈夫だな
- 217 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:30:45 ID:BdU2d2BA
- 春厨フイタ
- 218 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:30:46 ID:Nr2trdgA
- 鯖自体には異常無しか
ttp://ch2.ath.cx/
- 219 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:31:02 ID:biKPrETo
- どうもネ実のスクリプト使った荒らしがゲハをターゲットにしたという話らしい
- 220 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:31:21 ID:gZto0uTk
- ちょっと戻ってきてるような?
- 221 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:31:47 ID:amH3JSlA
- また避難所とツイッター暮らしか・・それも悪くない
- 222 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:31:54 ID:Nr2trdgA
- 流石イズン様スレw
- 223 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:32:13 ID:gZto0uTk
- イズン様がもう復帰してて糞わろた
- 224 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:32:18 ID:Uh4SpLMU
- イズン様スレは無傷だが、俺の常駐してるスレのほとんどが潰されたな。
- 225 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:32:55 ID:FrvFG4pE
- 天界も復帰したな
- 226 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:33:20 ID:p1/Tmz6c
- なんか、箱スレ真っ先に潰されてる感じが・・・
- 227 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:33:40 ID:PGfSROug
- スクリプト荒らしとか
- 228 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:33:42 ID:biKPrETo
- ん、もしかして不可視状態になってるだけか?なら書き込めば復活出来るはず
- 229 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:34:37 ID:UPdyyNoE
- >>226
最初は箱と速報がやられた
人が集まってるとこから、ターゲットにされてるっぽい
- 230 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:34:54 ID:Uh4SpLMU
- >>228
専ブラだと書き込みボタンが不可扱いになってるスレが多いね。
- 231 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:35:17 ID:.TOOGxtk
- >228
VCスレがサルベージ出来たから、正解っぽいね
- 232 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:35:19 ID:K3u0iCmQ
- ∩___∩.
| ::::::::::: ヽ
/ ●:::::::::::● |
| :::::::( _●_):::: ミ 荒らしめぇーっ!狂戦士だってここまではしねえ!
彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
/ __:::::ヽノ::::/´> )
(___):::::::::::/ (_/
- 233 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:35:26 ID:amH3JSlA
- コケスレは復活してるの?
- 234 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:35:27 ID:Nr2trdgA
- そうかコケスレは埋められたから立て直さないといけないのか?
- 235 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:35:39 ID:Ag3tdKvI
- なんか昨夜ぬーそく+でも同じ事が起こったとかいっとるな
- 236 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:35:44 ID:4o.7qNZQ
- 全部あぼんだとあぼんマネージャー働かないのかw
- 237 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/25(木) 16:36:05 ID:fvHZSiIg
- >>228
Webブラウザ経由でみたがちゃんと反映されているね。
どうやらちゃんと書き込まれている模様。
- 238 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:36:08 ID:ObOf73aw
- 重複を防ぐために宣言して建てようぜ
- 239 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:36:09 ID:biKPrETo
- >>234
コケスレは埋められたから立て直しだねぇ
- 240 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:36:14 ID:haAQKSAk
- 一覧を久々に開いたけど、チラチラと酷いスレタイのが立ちはじめとるな…
- 241 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:36:28 ID:Ag3tdKvI
- 本スレは、あれはどうしようもないよなあ
- 242 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:37:00 ID:p1/Tmz6c
- >>229
なるほど、雑談化してたのが仇になったのか
- 243 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:37:03 ID:Nr2trdgA
- >>239
誰か●持ちいるかな?
- 244 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:37:10 ID:Uh4SpLMU
- ミリデレスレ、酒場スレ、ええいスレ、真剣スレ、魔ぺ朱スレ、早く復帰してくれ!
- 245 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:37:19 ID:OaFRa81A
- カモフラージュとして無差別を装いつつって感じ?
- 246 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:37:22 ID:4o.7qNZQ
- >>240
謎の義務感を感じている人は行動が早いよ
- 247 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:38:04 ID:amH3JSlA
- >>245
本当に無差別かと
- 248 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:38:33 ID:ObOf73aw
- >>240
病気だから放っておけばよいのだ
- 249 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:38:34 ID:biKPrETo
- >>244
ミリデレと真剣スレは誰か書き込んだらしくて一覧に戻ってるよ
- 250 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:38:34 ID:Ag3tdKvI
- 天界やらその他も生きてるな
見えないだけか
- 251 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:38:34 ID:PGfSROug
- ミリデレスレ復活
- 252 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:38:45 ID:c4K80wBw
- >>240>>246
○音のスレが過疎スレを上げ始めたみたいだね
- 253 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:39:14 ID:PGfSROug
- >>245
ツールによる無差別と思われ
- 254 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:39:40 ID:M4D6Z9w.
- この前韓国ネチズンがアメリカの鯖攻撃してCIA動いたってのに
同じようなことやるとは本当にいい根性してるなあ
シャレで済む話じゃないんだが。億単位賠償あるで
- 255 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:39:51 ID:Ag3tdKvI
- とりあえず建ててこようか?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5245
でいいのかな
- 256 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:39:59 ID:gZto0uTk
- http://www28.atwiki.jp/mopekiti/pages/175.html
ほーん(´・ω・`)
大量規制かな
- 257 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:40:04 ID:Nr2trdgA
- よし、FF13 vs オプーナスレに書き込んだら復帰した
- 258 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:40:19 ID:cim/BT/U
- 死霊が攻撃してるのに便乗して巨神族が再侵攻してるような感じだよ
- 259 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:40:34 ID:Uh4SpLMU
- >>249>>251
おお、教えてくれてありがとう。
- 260 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:40:38 ID:OaFRa81A
- >>247>>253
春の風物詩ですか難儀ですなぁ
- 261 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/25(木) 16:40:48 ID:fvHZSiIg
- >>255
なんか即効うまった店員スレとかあるからしばらく様子見していたほうが
俺はいいと思うが・・・。
まぁ、立ててもいいかな?そういう意見がおおかったら宜しく
- 262 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:42:35 ID:haAQKSAk
- >>246
早いにしてもその方向性が…ねぇ?
>>248
触る気サラサラ無いですし放置が一番ですよね
- 263 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:43:04 ID:gZto0uTk
- 埋められたスレ→建て直し
今見えないスレ→IE等で書き込めば復活
だって
- 264 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:43:07 ID:c4K80wBw
- ツールによる連投
→いくつかスレが埋まり、過去スレ化
→スレ取得が出来ない
こんな感じ?
- 265 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:43:11 ID:Ag3tdKvI
- どうする、たてていいなら建てるけど?
- 266 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:44:09 ID:Nr2trdgA
- >>265
よろ。
- 267 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:44:13 ID:biKPrETo
- >>264
スクリプト使用による高負荷で、板のスレ一覧が飛んだだけだと思われる
- 268 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:45:11 ID:Ag3tdKvI
- はいよー
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269503056/
- 269 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/25(木) 16:45:29 ID:p1KhZchM
- >>268
おつおつ
- 270 :しがない名無し:2010/03/25(木) 16:45:38 ID:tt9ovTD.
- こんにちは
今日は某社の招待で3Dアニメを見るべきアニメフェスタに着たけど
3Dテレビはアニメのほうが相性がいいね
- 271 :しがない名無し:2010/03/25(木) 16:46:37 ID:tt9ovTD.
- なにかあったの?
- 272 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:46:59 ID:Uh4SpLMU
- 常駐スレのために数年ぶりにIEで書き込んでみたー。
- 273 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:47:17 ID:ObOf73aw
- >>271
スクリプトによる連投爆撃がちょっとね
春だなあ・・・雪ふってんですケド!
- 274 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:47:26 ID:Uh4SpLMU
- >>271
ツールによって連投嵐でゲハが落ちました。
- 275 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/25(木) 16:47:33 ID:fvHZSiIg
- >>268
乙にゃ
>>270
まぁ、色も多くないですし・・・。
昔・・・十数年前、NHKで3Dの奴見たときはアニメと実写では
可也出来が違っていましたなぁ。
- 276 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:48:17 ID:ObOf73aw
- >>270
そのココロは?
- 277 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/25(木) 16:48:40 ID:p1KhZchM
- >>271
ちわ〜
コピペ爆撃があったのよ
そしてコケスレ民には複乳属性の人も居たよね
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009809/20100316033/
- 278 :しがない名無し:2010/03/25(木) 16:50:43 ID:tt9ovTD.
- >>275
結構驚いたよ。3D専用に作ってないアニメだといってたけど
自然だった。もともとが二次元だからなんだろうな。
しかしなあ。
>>276
3Dなのに2Dだね
- 279 :しがない名無し:2010/03/25(木) 16:51:21 ID:tt9ovTD.
- >>277
ゲハにあったのか。よくやるね
- 280 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:51:31 ID:711AdGlg
- >>276
立体→平面→立体ではどうしても劣化が起きるが、
平面→立体ならば起きないと言える
- 281 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:52:28 ID:cim/BT/U
- その3Dアニメって眼鏡あり? そういえばWiiの間で見れるカービィは4D(3D映像+椅子の振動)を謳ってたっけな
それよりゲームは3Dに合うのか(ry
- 282 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:52:53 ID:Nr2trdgA
- >>278
それは以前言ってた「書き割り感」も感じなかったって事ですよね。
輪郭がはっきりしてるほうが効果的なんでしょか。
- 283 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:53:53 ID:6FSjUVCQ
- >>280
つまり(検閲削除
- 284 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:54:44 ID:UPdyyNoE
- 合ってるのかわからんけど、
アイマスの3Dは良かった
- 285 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:55:53 ID:cim/BT/U
- >>277
やっぱり文字の小ささに目がいってしまうw
PCのモニタで見て小さいなら、TVで見るとなれば相当大きなテレビじゃないと見辛いんじゃないかな
- 286 :しがない名無し:2010/03/25(木) 16:56:00 ID:tt9ovTD.
- >>281
パナソニックのPDPつまり最新のアクティブのタイプだったよ
ゲームはサードさんからは間に合わないと思うな。
>>282
なかったね。バンダイのひとの説明では現実と脳内で比べる実写と
違うからじゃないかっていってた。
- 287 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/25(木) 16:56:12 ID:fvHZSiIg
- >>281
アニメタッチ、トゥーンレンダリング的なモノだった綺麗に表示できると思うよ。
10年そこら前に体験したときは可也綺麗に映ったから。
・・・リアル調なのは保障できないなぁw
- 288 :しがない名無し:2010/03/25(木) 16:57:04 ID:tt9ovTD.
- しかし、BDといい、3Dといい適してるコンテンツが限られるのは問題だなあ
任天堂さんの3DSはどうなんだろうか。見てみないとなんともねえ
- 289 :名無しさん:2010/03/25(木) 16:58:41 ID:Nr2trdgA
- >>286
なるほど、リアルでないぶん逆に脳内で補完し易いという感じでしょうか。
- 290 :しがない名無し:2010/03/25(木) 16:58:45 ID:tt9ovTD.
- あと、プリキュアも見せてもらったけど。こっちはパッシブだったせいか
目が疲れた。画像はそれほど違和感はなかったな。アクティブ方式が
採用されてるのはこのせいなんだろうな。
- 291 :しがない名無し:2010/03/25(木) 16:59:05 ID:tt9ovTD.
- >>289
違和感を感じないんだろうね
- 292 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:00:34 ID:UPdyyNoE
- アスキー・メディアワークスのアスキー総合研究所は25日、3月15日から21日までのゲーム市場調査結果を発表した。
PlayStation 3(PS3)用地上デジタルチューナ「torne」の推定販売台数は6万2,000台としている。
torneは、単体版(CECH-ZD1J/9,980円)」のほか。250GB HDD搭載PS3とtorneをセットにした
「プレイステーション 3地デジレコーダーパック」(CEJH-10010/42,800円)が18日に発売された。
推定販売台数は両者を合算したもので、販売比率の約75%がtorne単体、約25%がPS3地デジレコーダパック。
単品版は品切れ店が続出するなど、好調な出足を見せたと分析している。
また、地デジレコーダパックの発売や、人気ゲームソフト「龍が如く4」の発売により、
PS3の販売台数も前週69.5%増の4万5,000台となり、3カ月ぶりにゲームハード売り上げのトップになったとしている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100325_356705.html
アスキー総研集計
トルネ 62000
ハード 45000
- 293 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:01:37 ID:lWpj5x6s
- ,ィ ´ ̄ > 、
/ i{ムィ}リト廴}ト}
イ Xlc● ●代 TV放送とDVDが違う・・・OPとか・・・
'lヘィミzァ元ァチ^`
//.. ji
- 294 :しがない名無し:2010/03/25(木) 17:01:58 ID:tt9ovTD.
- >>292
ああ、そうだ。トルネは祝えてた3万台よりは多いって話するつもりで忘れていた
- 295 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:02:13 ID:6FSjUVCQ
- 3DSで出して欲しい物
・時オカ3DS
・スペースハリアー3DS
・スターフォックス3DS
- 296 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:03:44 ID:Nr2trdgA
- >>290
パッシブ…偏光
アクティブ…液晶シャッター
で、いいんですよね。
ttp://www.viz-journal.kgt.co.jp/vizj/contents/271/index.html
3DSは偏光フィルタっぽいらしいけどどうなのか。
- 297 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:03:48 ID:Ujc5pKYQ
- >>292
うわぁハード伸びてないなり…
- 298 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:05:09 ID:p29kr1Ns
- >>294
祝ってやる・・・
- 299 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:05:30 ID:cim/BT/U
- 3DSが偏光フィルタってのも現状記事で書かれてる妄想レベルなんじゃないの?
- 300 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:06:52 ID:Nr2trdgA
- >>298
ttp://image.blog.livedoor.jp/hacchakepon/imgs/4/c/4ca27120.jpg
- 301 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/25(木) 17:07:13 ID:u4wWJRV2
- 何があったのかと思えば
またモペキチ発信か
やれやれ…奴も大概暇な奴だな。
あれだけの技量がありゃあ他に生かせばいいのに
- 302 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:08:51 ID:NqXLrKIM
- >>301
確か高校生だっけ?
春休みで暇になったのかな?
- 303 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/25(木) 17:09:18 ID:fvHZSiIg
- >>299
そもそも偏光フィルター付きだと眼鏡が必須になる・・・。
- 304 :しがない名無し:2010/03/25(木) 17:10:02 ID:tt9ovTD.
- >>296
そうだね。
さて、社に戻ります。
今日はよるスマブラしましょう。21時ぐらいにはできるかな
またね
- 305 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:10:27 ID:biKPrETo
- やっとセブンの豚骨ラーメン食えた。やべー、これで100円はマジやべー
ラーメン屋で出されたら常連になるレベルだぜこれ
- 306 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:11:37 ID:cim/BT/U
- >>304
ikik
- 307 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/25(木) 17:13:53 ID:u4wWJRV2
- >>302
今年の春から大学生だったかな?
進んだ学科・学部によっては今後もっとやってくるかもな。
いい加減奴にはもっと痛い目にあってもらった方が良いと思うんだが…
去年10月頃の大量規制も奴が関わってるような噂あるし。
まぁ高校やら本名やら割れてるんだがw
- 308 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:14:32 ID:82Om7X/A
- >>305
発想を逆転してラーメン屋になるんだ
- 309 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/25(木) 17:16:27 ID:u4wWJRV2
- >>308
居酒屋の締めにセブンラーメンを出したら爆売れしたってコケスレで聞いた
- 310 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:17:36 ID:biKPrETo
- >>309
二代目の後輩だったかな。今どうなってるんだろうw
- 311 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:17:51 ID:NqXLrKIM
- >>307
大学生か・・・
学内のネットワークや共用PCに悪さをしこみそうだ・・・
- 312 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:20:01 ID:lWpj5x6s
- 現状DSより解像度落とさないで3D化するんだろうか?
横か縦方向のドットを倍密化して左右視差ドットを作るんだろうか?
- 313 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:20:23 ID:haAQKSAk
- >>311
そんな事して発覚したら間違いなく将来の道閉ざされるんじゃ…
- 314 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:21:26 ID:Uh4SpLMU
- チャーシューを軽く自作して葱和えたらそこらの安い居酒屋なら
立派にメニューになるだろうな。>冷凍ラーメン
- 315 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:21:38 ID:lWpj5x6s
- >313
あくのそしきからスカウトされないの?(´・ω・`)
- 316 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:24:23 ID:NZt/eMYg
- >>311
会社の物でネトゲをですね
- 317 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/25(木) 17:24:27 ID:u4wWJRV2
- >>311
奴は基本、そういう事には興味は無い
2chとかその外部板などを標的にツールやウィルスなどをばら撒いて
それを自ら報告して、多数の人間が規制に巻き込まれてるのを見る愉悦に浸るとか
気に入らない場所を潰すとかそんな感じ。
なお、本人は●持ちであり
焼かれても焼かれても買ってるご様子。
- 318 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:24:29 ID:711AdGlg
- >>315
身元が簡単にばれちゃう程度の危機管理能力だと難しいかと
- 319 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:25:05 ID:NqXLrKIM
- >>315
ワールドスリーとかかw
- 320 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:25:37 ID:Uh4SpLMU
- >>315
どっかのお国では、法律が追いついてなかったせいか、
ウィルス作った奴が罰せられる法律がまだなくて、
有名になった挙句、地元の会社にスカウトされたクラッカーもいたなぁ。
日本だと吊るし上げられて終わりだろうけど。
- 321 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:33:19 ID:Nr2trdgA
- 「次世代Wii」はまだ早いんじゃないのか。
ttp://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=249075
- 322 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/25(木) 17:34:54 ID:u4wWJRV2
- >>321
4年目だからコンセプトぐらいは出してくると読んでるのかな
- 323 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:38:09 ID:Uh4SpLMU
- まぁあくまでメリルリンチの予想だからねー。>次世代Wii
- 324 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:39:14 ID:cim/BT/U
- 据え置きに関してはDSより息が長くなると思うんだけどね、せめて同じ6年経つまで待てと
これで下がったら色々文句言われるんだろうなw
- 325 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/25(木) 17:39:18 ID:DkoiYHKM
- >>317
焼かれても焼かれても買うとか…
俺にその金を分けてくれ
- 326 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:39:56 ID:4o.7qNZQ
- 次世代据え置きは単純なHD化だけで出すことは無い。
ってコンセプトなら発表したよね。
具体的な発表は日経のすっぱ抜き(の直前)待ちか
- 327 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:42:23 ID:MC0q0EhU
- 勢いだけ見て、上から無差別で爆撃してるっぽいね。
●持ちだけど収束するまで避難しといた方が良さそうだ。
- 328 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:43:27 ID:lWpj5x6s
- >326
脳波でカーソル動かしたり、視線でカーソル動かしたり
クリックできたりする機能があれば
病院とかでリハビリ用などで喜ばれそう(棒
- 329 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:45:01 ID:M4D6Z9w.
- 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 17:42:19 ID:tqi1rWET0
1000 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2010/03/25(木) 17:43:53 ID:CCwYSpZC0
凄まじいなしかし
- 330 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:45:17 ID:c4K80wBw
- 爆撃受けてますね
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269499188/
爆撃報告スレが被害に、暫く注意が必要みたい
予想スレ大勝利!!!
観覧する時は、上の単語をNGしとくといい
- 331 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:46:09 ID:ZIoW5ItM
- >>307
痛い目というと
できちゃうとか
- 332 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:47:31 ID:lWpj5x6s
- ::@﨟@) ナニができちゃうの?
- 333 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:48:18 ID:M4D6Z9w.
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269506539/887
1000取れてないからやはり偽物か(棒
- 334 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:48:39 ID:ZIoW5ItM
- とりあえず今も続行中ということはゲハの方は書き込み控えた方がいいな
- 335 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:49:48 ID:4o.7qNZQ
- 極度の荒らしなら業務妨害で民事訴訟できるんでしょ。
民事訴訟から逃げてる2chが出来るのか知らんけど
- 336 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:50:00 ID:ZIoW5ItM
- >>333
凄い処理落ちのなか神速誤爆無しで活動してる人みたいだ
- 337 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/25(木) 17:50:55 ID:DkoiYHKM
- わふーはすげえないろいろな意味でw
- 338 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:51:25 ID:ZIoW5ItM
- また3DSスレが潰された
- 339 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:51:46 ID:MC0q0EhU
- 速報ではパート数がどんどん増えると大喜びである
- 340 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:52:43 ID:QZjk/1Dg
- なんか嫌なことでもあったんでしょう
ゲーム関連だけじゃなくて色々と(棒
- 341 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:54:28 ID:c4K80wBw
- 3DSスレは避難所無いからキツイなぁ
- 342 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:55:08 ID:NqXLrKIM
- 勢いだとしたら本スレには書き込まないほうがいいのかな?
- 343 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:56:24 ID:jmBtUpxU
- 韓国の件にしろ今回の件にしろ、刃物で人を殺す事件を撲滅するのは不可能なのと同じで
ネットの妨害行為も完全に防ぐのは無理だし
いい加減犯罪行為に対して然るべき社会的制裁を加えるようにしないと
荒らしがどんどんエスカレートしそう
- 344 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:56:43 ID:Nr2trdgA
- まぁ銀魂でも見ながらまったりしますか
- 345 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/25(木) 17:57:23 ID:fvHZSiIg
- >>342
どうせ、書き込んでも書き込まなくても爆撃がツールによる物で
それが割れている以上愉快犯だったらどうしょもない。
普通にやるのが吉よ。
それこそこういう会話は向こうが悦にひたるだけだし。
- 346 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:57:36 ID:vGkOQDCk
- その内板にあるスレすべてに爆撃するスクリプトとか出て来そうだな
- 347 :名無しさん:2010/03/25(木) 17:59:15 ID:NqXLrKIM
- >>345
( ) フツウニ
( )
| |
ヽ('A`)ノ ヤルカ!
( )
ノω|
- 348 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/25(木) 18:03:12 ID:suij8MPg
- >>313
そんなことしなくても大学内からコピペ爆撃するだけでも
それが学校側にばれた場合、普通の大学の対応なら最低でも期限を定めない停学ですよ
- 349 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:04:11 ID:ZIoW5ItM
- >>348
よく解らんのはすでに個人特定されてるという話
- 350 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/25(木) 18:10:33 ID:u4wWJRV2
- >>349
つttp://www28.atwiki.jp/mopekiti/pages/13.html
なんだかんだでアホの子
- 351 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:18:08 ID:cim/BT/U
- まぁ3DSは現時点では避難所まで立てて話す内容は無いとおもふ
- 352 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/25(木) 18:18:44 ID:u4wWJRV2
- そこで妄想ですよ
- 353 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/25(木) 18:20:35 ID:DkoiYHKM
- >>352
そしてラブプラスに落ち着くんですね。
- 354 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/25(木) 18:23:18 ID:u4wWJRV2
- 何言ってるんですか
ラブプラスは現実ですよ
兄がそう言ってました
- 355 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:25:48 ID:lWpj5x6s
- ラブプラスはキスまでだからな…
その先はやらないのだろうか…
- 356 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:27:00 ID:Ujc5pKYQ
- ジャンケンしてるだけでこんなに幸せな気持ちになれる現実は無い
無いんだ
- 357 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:27:58 ID:cim/BT/U
- ちょっと待って欲しい キスまでの方が清純なお付き合いと言えるのではないだろうか(棒
- 358 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:29:10 ID:qOp96EDA
- プラス+はお泊りあるけどな
- 359 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:29:32 ID:SWZTEp6k
- スクエニ
WPJ2はケータイで
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/wpj2/
- 360 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:31:48 ID:UPdyyNoE
- >>359
そのまま移植っぽいな
- 361 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:35:29 ID:qOp96EDA
- DSが向いてると思うんだがな
- 362 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:36:03 ID:lWpj5x6s
- >358
お泊りの数ヵ月後、体調崩したり、病院にいくイベントとか発生するの?
- 363 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:39:41 ID:RbwoMGHo
- ↓もう許してやれよ
- 364 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:40:23 ID:8RgAEcz6
- 仲間だもんげ!
……と違う文脈を繋げてみる。
- 365 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:40:35 ID:qOp96EDA
- >>362
ゲームのキャラが孕むのはドラクエ5とFE聖戦だけにしてくれw
- 366 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:43:33 ID:Ujc5pKYQ
- あのお泊りの仕様だと体調崩すだろうな
主に彼氏側がw
- 367 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:55:26 ID:so.qfulc
- なんでゴットイータはダウンロード版ないのよ。なんかすごい残念
- 368 :名無しさん:2010/03/25(木) 18:59:25 ID:tZCUbIPY
- 数千年もの血統計画を定めて世界を裏側から支配するようなゲームでねえかなw
ちょっと悪役っぽいがw
- 369 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:00:12 ID:RbwoMGHo
- ダウンロード版って政治以外の技術的問題あるん?
- 370 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:04:30 ID:tsloMLLs
- 純粋にダウンロード版の技術的課題だったら
ユーザー側の回線速度と販売側のサーバー負荷の問題か
ギガ単位のデータをやりとりするのはさすがにどっちにとってもキツイ
- 371 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:06:17 ID:s0v99hOo
- 日野
イナズマイレブンの据え置き版の打ち合わせ。
これはDS版のRPGタイプとは違って、スポーツ格闘みたいになる感じかな。
スマブラとか好きな人は、楽しめるのではないでしょうか。^^
「俺、吹雪くん動かして、帝国たおすー!」みたいな。
ttps://twitter.com/AkihiroHino/status/11026703095
- 372 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:07:30 ID:biKPrETo
- >>371
要するにくにおくんですね。わかります
- 373 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:11:18 ID:cim/BT/U
- ハード特定できそうな話題ですな。
まぁ、イナイレ据え置きって言ったら決まってそうなもんだけど…
スポーツ格闘って言うけどテクモのPS2キャプ翼は色々と良かったなw
- 374 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:17:20 ID:lWpj5x6s
- ナタルの前で、必殺技をだすんですよ
ゴットハンドとか、炎の風見鶏とか
- 375 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:17:54 ID:ff.e0tcM
- これで「据え置き機版イナイレはPS3で発売です!」なんて発表したら、祭りになるな。
- 376 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:20:37 ID:OaFRa81A
- 祭りになるほどのネタでもないなぁ
- 377 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:20:40 ID:dR0/YCCY
- >>375
PS3のラインもあるから可能性はあるけど、爆死だろうなぁ。
さすがにハードごと買わせる力はまだ無さそうだし。
- 378 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:21:00 ID:UPdyyNoE
- 夏に3予定してるとしたら、いつ出すのかね
年末になるのかな
二ノ国や段ボールはどこに挟むのか
- 379 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:21:20 ID:J.0tBaJE
- >>375
まぁあのレベル5デスだから、トチ狂ってやるかも知れないな
- 380 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:26:03 ID:s0v99hOo
- 今のレベルファイブなら手堅い道しか通らないでしょ
その嗅覚のおかげでここまで有名になったんだから
- 381 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:26:05 ID:cim/BT/U
- ・元々がDSで展開
・低年齢(コロコロなどでの展開)向け
・数百と居るキャラのグラにかかるコスト
これを踏まえてPS3や箱○に行くのはアホを通り越した何かだと思うの
- 382 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:29:27 ID:Zf6YUOes
- >>359
スクエニの海外狙って箱○行ったり固定ファン層狙ってPS3行ったり新天地目指してケータイ行ったり
迷走しまくりの日本ゲーム業界そのままの動き方をしておるのう
- 383 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:32:59 ID:tsloMLLs
- サードの中で唯一任天堂の後追いに成功したところだと思う>レベルファイブ
- 384 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:35:03 ID:Ujc5pKYQ
- 糞真面目に一般、子供向けに取り組んだ結果だねぇ
博打としか思えん勢いで展開しまくって大半が当たるとか
- 385 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:39:36 ID:pfcrzU96
- あれ?ゲハまたおちたの?
- 386 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:44:07 ID:Uh4SpLMU
- またかよ……
- 387 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:44:53 ID:cim/BT/U
- >>384
でも、あの当時に本当の意味での子供向けゲームって少ないように思えたけど。
イナイレに関しては、コロコロに載れた時点で勝機が見えてたというか、
「友情、努力、勝利」みたいな少年漫画な図式に結構当てはまってた作品だったと思う
- 388 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:47:06 ID:qOp96EDA
- んー、レベル5はそれこそ
「任天堂機で小銭稼いだらHD機でボロ儲け^^」
とか考えてるタイプだと思うよ
SCEから資金提供あったら即ついて来るだろうね
- 389 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:48:54 ID:cim/BT/U
- 海外でnintendo流通でレイトン売ってくれたことは資金提供には含まれんの?
- 390 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:53:28 ID:J.0tBaJE
- >>389
資金提供では無いね
ただ流通の負担を任天堂が受け持つから、
そういう意味での資金負担分を供給してもらってると考えてもいいかも
- 391 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:56:57 ID:jzA3reh2
- シャフトって、DVD向けに色塗りなおしてる余裕あるの?(´・ω・`)
http://koke.from.tv/up/src/koke11687.png
- 392 :名無しさん:2010/03/25(木) 19:58:34 ID:cim/BT/U
- >>390
だから、ポンと開発資金やら何やらを渡すだけが提供とは言わないよね?という意図だったのだけれど。
そもそも、HDで大儲けできたり、SCEから資金提供とやらが貰えるのであれば、小遣い稼ぎの段階を踏まなくてもいいし、
今頃HD機タイトルの発表だってそこそこな数になってるんじゃないかな
- 393 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:01:33 ID:Ujc5pKYQ
- 例え小銭儲けでも真面目にやって良い結果残したんだから構わないさ
逆に手を抜いたり今までの自分の所の行いを省みずに適当な事やって案の定失敗した挙句
ハードのせいにしたりするような所よりはよっぽどマシだよね
- 394 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:18:55 ID:u9SNAdPk
- >>359
1の方は配信されないのかなぁ、まあこれは落とす。
- 395 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:19:28 ID:FJzIlbis
- メガネなしでの3Dを普及させるために
シャープのほうから歩み寄った可能性もあるな
京都は価格25000の意地があるだろうし…
- 396 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:22:34 ID:.4tVnW/.
- くにおくんって例が一番わかりやすいと思うんだけど
さすがにそのまんますぎてないか
- 397 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:23:17 ID:J/3VTWpk
- カンファレンスやんねーかな
- 398 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:27:41 ID:HKTGHziY
- >>278
実写に比べて情報量が少ない分、効果が出やすいということなのかなぁ。
- 399 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:38:39 ID:Zf6YUOes
- 3D3Dといっても立体物単体が立体に見えるんじゃなくて、平面の絵に奥行き付いてるだけなんだろうし
元々平面のアニメの方が違和感無いんじゃないかな
- 400 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:41:26 ID:8twPoYVk
- >>395
シャープは2003年頃出した3D液晶でコケたせいもあって
3Dに対しては極めて消極的だぞ。
他社が出すからって今頃になって慌てて3DTVの商品化に本腰を入れるくらい。
- 401 :名無しさん:2010/03/25(木) 20:53:14 ID:tsloMLLs
- 一方でそれだけ初期に3D液晶を出すくらい
3Dに関する研究部門を持ってたのかな>シャープ
- 402 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:00:46 ID:u9SNAdPk
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org758831.jpg
FFに続きシリーズ番号が不吉な数字な某格ゲー最新作
- 403 :しがない名無し:2010/03/25(木) 21:04:46 ID:dcOuUESs
- こんばんは
- 404 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:07:30 ID:J.0tBaJE
- >>403
こんばんわ
- 405 :しがない名無し:2010/03/25(木) 21:07:59 ID:dcOuUESs
- >>398
よく分からないバンダイの人の説明では実写と違ってアニメの場合脳内で
くらべないからだろうとはいってたが
- 406 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:10:21 ID:TVQjvurs
- よし、LL待った甲斐があった>LLL++
>>400
シャープ早すぎるだろ…2003年ってまだ液晶TVが大型化して間もない頃じゃなかったっけ
>>403
ばんわー
- 407 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:10:48 ID:tZCUbIPY
- シャープは新しいもの作らせる部門がとんがってるからね。
社内の人材を召集する権限持たせているし。
- 408 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:17:06 ID:J/3VTWpk
- 飛び出た?GIFアニメで明治初期の写真を3Dにしてみたから見て。
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51553422.html
- 409 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:18:51 ID:biKPrETo
- >>408
なんか気持ち悪い…もっと高速にした方がそれっぽく見えるんぢゃねえかな
- 410 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:20:58 ID:MrEaaueY
- >>408
全然立体にならん・・・
- 411 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:22:04 ID:idmxZX6E
- >>402
縦シューじゃなかったのか
- 412 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:24:03 ID:Zf6YUOes
- >>402
旧SNKなら大幅改変して微妙作になったゲームでも、その続編はかなり良くなるのが期待できたが
芋屋じゃなあ(´・ω・`)
- 413 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:24:03 ID:amlFAK6I
- >>402
12の惨状を見て入荷するゲーセンが有るだろうか……
- 414 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:25:00 ID:UPdyyNoE
- >>402
12の時点で限界というか終了かと思ったが、まだ続けるのか
- 415 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:25:29 ID:bf8jLR22
- >>408
その方式、バンダイがケータイ待ち受け用に売ってたな
- 416 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:25:35 ID:J.0tBaJE
- KOFはもういいって…
- 417 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:26:23 ID:amlFAK6I
- >>412
餓狼3>RBの流れですね。
- 418 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:26:47 ID:FJzIlbis
- どき魔女2っていくら売れたっけ…
大丈夫か芋屋
- 419 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:31:14 ID:711AdGlg
- 前作並に売れたけど、倍プッシュで売れると大量出荷してワゴンの常連だったかと
- 420 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/25(木) 21:32:42 ID:suij8MPg
- MOWの続編をですね…
- 421 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:33:48 ID:MC0q0EhU
- Amazonで60%OFFの初回限定版が未だに売り切れてない…
- 422 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:39:53 ID:V0I5qwdQ
- 今なら北斗格ゲーの続編出せばかなり盛り上がりそうな気もする。
バグ無しで普通の格ゲーになったら文句言われそうという、スタッフ的に酷い条件ではあるがw
- 423 :名無しさん:2010/03/25(木) 21:45:22 ID:R9KBgHFk
- ACTでも格ゲーでも、たまにはファルコや羅将たちも出してやれないもんかねぇ
- 424 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:00:36 ID:v.2Wqkt2
- 原作者が「ラオウが死んだ後の展開は覚えてない」って言ってしまうくらいだしなぁ
- 425 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:07:36 ID:EpHGGhRg
- 今北
今更だが平面の立体化と聞いてこの動画を思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9277616
3:26からが本番
- 426 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:13:06 ID:0qr1FU0.
- 北斗琉拳の不遇っぷりは…
まぁおいらも当事あの辺から読み飛ばすようになってたけどw
- 427 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:14:33 ID:w7nMLLBs
- >>375
ゴキブリのエサぐらいにしかならんな。
- 428 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:16:19 ID:OaFRa81A
- 北斗はPSの世紀末シアターを売ってしまって大後悔。
- 429 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:18:15 ID:J/3VTWpk
- 北斗無双の評判はどですか
- 430 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:18:54 ID:eerusLU.
- >>370
とりあえず買ってきたけど目玉商品くらいダウンロード版用意してもいいとおもうんだ
ダウンロード版でソフト入れ替え無いことが今の所PSPの最大の利点だと勝手に思っとる
3DSのときはどうなるかしらんがなだけど
- 431 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:21:22 ID:R9KBgHFk
- >>424
どんだけラオウ好きなのよ、つーか死んだ後も最終章以外は絡んでたもんなぁラオウ。
ストーリー的にも間が開くし、やっぱりやりにくいのかねぇ
- 432 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:22:05 ID:w7nMLLBs
- >>424
蛇足だよね、何度読み返しても。
- 433 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:40:41 ID:Nr2trdgA
- マクロス28話以降が蛇足と聞いて
- 434 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:42:27 ID:711AdGlg
- あれはカムジンの為にある
- 435 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:45:26 ID:tZCUbIPY
- 言われて見れば天帝や修羅の国は多少は覚えてるけど
その後の諸国漫遊はあんま覚えてないわ。
最近のヒカルの碁の第二部もいずれそんな扱いになるんだろかw
- 436 :名無しさん:2010/03/25(木) 22:53:15 ID:amH3JSlA
- >>432
俺は大好きだよ!・・俺は大好きだよ!!
- 437 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:13:13 ID:8twPoYVk
- DTB第二期は蛇足だったと聞いて
- 438 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 23:14:17 ID:kYJB.PdY
- >>430
MHP2GがDL版有るからもう他に何も要らないと思う(棒
ただ1600円なのにプリペイドだと3000円からしかないのはちょっと頭冷やせと思う(クレカは1000円単位だけど)
- 439 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:17:59 ID:biKPrETo
- コンビニなら1000円から買えるぞと一応
一番安くなるのは、ヤマダで3000円カード買ってスロ回す事だと思うけど
- 440 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 23:20:37 ID:kYJB.PdY
- なぬ、コンビニは1000円券有るのか
ゲーム屋で見たら3000円からだったからふざけんなと思ってカード使っちゃったよw
- 441 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:20:43 ID:Nr2trdgA
- PSネットワークカードは販売店に儲けが無いんだったか
- 442 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:20:58 ID:FJzIlbis
- PSPだけでネット対戦できる機能はまだですか?
PS3いらんのだけど…
- 443 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 23:26:10 ID:kYJB.PdY
- Kaiは対応したルータかwifiアダプタ必須だったか
P2Gがそろそろ一人だとキツくてたまらんのでアドパでもKaiでも行きたいところ
- 444 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:29:03 ID:amlFAK6I
- >>432
カイオウ編は最後の「お前もまさしく強敵(とも)だった」が、全てを昇華した感がある。
- 445 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/25(木) 23:35:02 ID:jj4Wut0Y
- >>416
なにィ
http://blog-imgs-30.fc2.com/r/y/o/ryonany/kof3.jpg
- 446 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/25(木) 23:37:57 ID:KMgh1qpk
- >>445
ええい、そこのゲージ邪魔だ!!
こうですか、解りません!
- 447 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/25(木) 23:40:27 ID:jj4Wut0Y
- >>446
練習モードですら消せなくて絶望した。
KOFといえばギャルズシリーズの移植はしないのかな
- 448 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:45:15 ID:R9KBgHFk
- ミスXを出せと申すか
- 449 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:45:45 ID:sgk1AthM
- >>447
DSで売ってたような?
あれだよね?KOFの女性キャラ攻略出来るとか?
- 450 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:46:47 ID:hX5UUFiY
- >>442
ファンタシースターポータブル2は、ソフトにID同梱して、
ロビーは無いけども、無線LAN機器だけでネトゲ風なプレイもできる様にしてたねぇ・・・
結局、SCEが了解するかどうかなんだろうか?
- 451 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 23:53:33 ID:kYJB.PdY
- >>450
サーバー自腹切るかどうかなんじゃないかなぁ…
MHP3は鉄板のユーザー数を誇る余裕からネットワークモードは実装しない方向で行くようだが
- 452 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/25(木) 23:53:44 ID:jj4Wut0Y
- >>449
デイズオブメモリーズか。みんチャンにPVあってビビったアレ。
そっちの方じゃなくて、こっちの方。
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=225
- 453 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 23:55:37 ID:kYJB.PdY
- ネオポケの庵女装ラスボスの格ゲーの方じゃなかったのかw
- 454 :名無しさん:2010/03/25(木) 23:56:29 ID:tsloMLLs
- >>451
モンハンの場合はむしろアドホックしかなかったことで
リアル友人同士の口コミで売れた面もあるやも
- 455 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/25(木) 23:59:24 ID:kYJB.PdY
- そういえばPS3を持っているんだからアドホックパーティーが出来るんじゃないかウチ、一度試しに接続してみようかな
>>454
んだねぇ
今後シリーズが3DSに以降とかなってもwifiコネクション対応しないで行く可能性もあるのかもしれん
- 456 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 00:02:07 ID:PZAfo0qs
- おっとPS3あっても20GBなのでアドパ出来ない俺への悪口はそこまでだ
- 457 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:04:15 ID:8jteuuS.
- >>456
最近のパーツはなくとも2.5インチのHDDくらい余ってるんじゃないのか?w
- 458 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 00:05:48 ID:D4w.S6Ys
- >>457
20GBと60GBの後から埋めることの出来ない格差を調べてくるんだ
- 459 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:08:51 ID:8jteuuS.
- 無線LANか。
そういや20GBだけないんだったな。
- 460 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 00:10:31 ID:PZAfo0qs
- HDDなんかとうの昔に部屋に転がってた320GBに換装済みだぜ
ぶっちゃけ20GBで事足りてそうだったけどな!
- 461 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:13:00 ID:8jteuuS.
- >>460
320GBが転がってるのか…
俺のメインPCより大きいぞそれw
- 462 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 00:17:14 ID:PZAfo0qs
- >>461
3.5なら衝動買いした1TBとか転がってるよ。
まぁ次のマシンのデータドライブとして運用しようかと思ってるけど。
ブートは…
そろそろSSDデビューしちゃおうかしら♪
- 463 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:19:34 ID:cTONUZ7E
- 嫁さんの目は大丈夫なんか?w
- 464 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:20:29 ID:8jteuuS.
- その力(スペック)を使うところはあるのだろうかw
核兵器みたいだぜw
- 465 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 00:21:07 ID:PZAfo0qs
- >>463
そこは公認なので問題ない。
あとはi9待ち
- 466 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:22:15 ID:cTONUZ7E
- >>465
理解ある嫁さんとはうらやましいのぉ
- 467 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 00:23:37 ID:PZAfo0qs
- >>466
理解があったらもっとIYHしている事だろう。
これは血と汗と涙と努力と土下座の結晶である。
- 468 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:25:05 ID:WHrz9Yjc
- >>467
泣いて縋って歯茎を剥いて一時間ってやつだな。
- 469 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:01 ID:haPehSmg
- >>452
知らんかったw
- 470 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:34 ID:cTONUZ7E
- 財布握られた男とは弱いものよ…('A`)
- 471 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:39 ID:OWWWl6ZQ
- ロックマン10のCD買ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11693.jpg
今回はないのかな?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11694.jpg
っておもったらこっちにあったw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11695.jpg
- 472 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:30:48 ID:Hap0DQq.
- いつ買ったのかは知らんが
1TBは出始めの頃から容量単価がそんなに高くなかった記憶があるから
他のもの買うよりは遥かにマシだと思うw
- 473 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:31:49 ID:6Y3KOXPs
- >>467
それでも十分IYHレベルな件
- 474 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 00:35:56 ID:PZAfo0qs
- でも嫁さんのおかげでそういう金の管理もきっちり出来てるんだから
まあ強くは言えんわなw
- 475 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 00:41:34 ID:D4w.S6Ys
- 噂のアドホックパーティーに繋いでみた、見事にモンハン部屋しか存在しなかった
- 476 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:43:17 ID:o1EDE9Ew
- >>474
i9のつなぎにi7 980はどないですか?
6コア12スレッドですよ?
あとさらなる快適さを求めて水冷化はどうですか。最近初めてやってみましたが案外簡単でしたよ?
- 477 :名無しさん:2010/03/26(金) 01:02:55 ID:aaOt5Ah6
- >>432
倒した数を言い合って
少ない方が勝つ話は好きだぜ
- 478 :名無しさん:2010/03/26(金) 03:22:31 ID:CPQM2oic
- ttp://www.tougeki.com/
KOF13既に今年の闘劇確定とか焦ってるなぁ。
- 479 :名無しさん:2010/03/26(金) 07:09:50 ID:ff6.EE6A
- 芋屋もそろそろ危ないのかなぁ
最近ヒットしたソフトってあったっけ?
- 480 :名無しさん:2010/03/26(金) 07:14:33 ID:qN.E9kGU
- >>432
ハヤテのごとく!で言うとアーたん退場以降の話みたいなものか<蛇足
- 481 :名無しさん:2010/03/26(金) 07:17:21 ID:rtOZvt4g
- そーいやアドホックとかあんだっけPS3とPSP二台あるがまったく記憶になかったわ
P2G久々にやり直すかしら
- 482 :名無しさん:2010/03/26(金) 07:21:15 ID:efBfZnFg
- http://www.corebooks.jp/images/large/comic/futaba/9784575942736_LRG.jpg
公証だから大丈夫だよね(´・ω・`)
- 483 :名無しさん:2010/03/26(金) 07:29:10 ID:v8sy0tUU
- >>482
ロリコン!
ロリコン!!
ロリコン!!!><;;
- 484 :名無しさん:2010/03/26(金) 07:59:15 ID:xHsoOVpg
- おは避難所。
公称36才と聞いて
- 485 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:19:02 ID:gkJjLEVE
- 3DSに対してPSP2はずっと黙りっぱなしだな
どうせ他メディアとの融合方面強化で来るんだろうけど
- 486 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:34:24 ID:EtMeRT.A
- >>485
SCE「もっと情報がないとパクリようがないよ!」
- 487 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:34:26 ID:N2NP/jyQ
- E3で電撃発表!喰らえカウンター! にでもなるのかな
- 488 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:38:53 ID:efBfZnFg
- 携帯ゲーム機初、CELLを積んでみました
- 489 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:41:24 ID:oSKdLLqk
- >>487
その上にさらなるカウンターを喰らうんですねわかります
- 490 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:41:43 ID:t7szUY5U
- PSP2の情報は、知ったか後藤のメモリー周りの話ぐらいしか…
あれ見ても良く分からんけど、PSPとの互換性がなくなるって位?
- 491 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:42:05 ID:UwGfLl/Q
- >>482
エロ漫画誌に連載されてるけど、エロなしの声優物だっけ?
- 492 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:44:33 ID:9Bgz.s3g
- 公称17歳びしょうじょじょしこうせい?
- 493 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:56:15 ID:N2NP/jyQ
- PSP後継機に逆転のシナリオはあるのか。
まさか新ハードでの戦いなら過去の戦跡はノーカンだぜ!みたいな発想ではないよな…?
ソフト開発の時間も考慮すると、先手を打っておきたい所だが、
3DSより早く出る気配もなし、頑張って同時期、無難な予想としては数ヶ月〜1年遅れ と見たほうがいいのか
- 494 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:57:41 ID:oSKdLLqk
- >新ハードでの戦いなら過去の戦跡はノーカン
ごーちゃんの悪口はもうやめてあげて!
- 495 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:59:24 ID:9Bgz.s3g
- 大丈夫!ゴーちゃんは戦ってないから!
いや戦ってたかもしれないけど、周りからすれば「一体何と戦っているんだ…」にしか見えなかったから!
- 496 :名無しさん:2010/03/26(金) 08:59:43 ID:bine1Z9s
- おはようでござる
セブンの冷凍とんこつラーメン買いに行ったらおにぎり100円とあったんで、
棚を見たら全く何も無い状態だったんで悔しくてカラムーチョの厚切りリッチカット買ってきたでござる
- 497 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:02:11 ID:X6pAFkf6
- PSPは発売は2004年末だけど、発表は2003年のE3とかだったな。
PS3も割と早い頃から情報出してたし、
今PSP2の情報無いって事は、少なくとも今年度はでないんじゃないだろうか。
- 498 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:02:50 ID:gkJjLEVE
- GOはWSCコース?
- 499 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:03:32 ID:Fnmo.9wg
- 過去据え置き機も累計する謎のグラフを出すから大丈夫だよ!
- 500 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:05:17 ID:oSKdLLqk
- 3DSが出る頃に何故かDSi専用ソフトがぽつぽつ出始めると予想してみる
- 501 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:05:28 ID:9Bgz.s3g
- >>498
いや、VBコース
- 502 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:07:16 ID:bine1Z9s
- 当分は3DS対応DSソフトってのが出るんじゃないかな
- 503 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:07:33 ID:t7szUY5U
- SCEは任天堂に被害者意識ありそうだからなー
3DS潰しはしてくるだろうな
- 504 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:07:54 ID:Fnmo.9wg
- >>497
戦略を変更して一年遅れでパクるのかもしれん
- 505 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:09:58 ID:bine1Z9s
- >>503
崖っぷちにいる相手を突き落とそうとタックルしたら、実は幻覚だったという光景が浮かんだ
- 506 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:10:18 ID:X6pAFkf6
- >>501
VBは世界累計100万越えてるらしいが、Goたyんは越えられるのかな…。
そういやカラー対応のGBソフトはあったけど、
PS2だと快適に動くよう設計されているPS1ソフトってあったんだろうか。
- 507 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:11:03 ID:kcxuF/ow
- MH3潰しにP2Gハンターズパック出して勝つる(棒
- 508 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:11:09 ID:efBfZnFg
- パクルなら全部の機能を倍にすればいい(棒
- 509 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:13:32 ID:X6pAFkf6
- >>508
6Dか(棒
- 510 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 09:14:57 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_PSPアナザーディメンション
- 511 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:15:28 ID:9Bgz.s3g
- 「前後左右上下前方向から立体映像が飛び出せば6D!」
しまった、これはセガの発想だ
- 512 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:15:33 ID:xX8s/l1A
- >>505
幻覚どころというより遠くの空を飛んでるような
- 513 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:16:12 ID:N2NP/jyQ
- 3DS潰しって言っても次のPSPに3Dが乗る事は無いって言ってたけどね。
まさか2画面とかなら失笑モノだがw 2画面は特許あるのかな
>>504
一年で仕様を変えられるほど柔軟性があるとは思えん。
それに、一応存在するであろう「次世代PSPのコンセプト」を貫けないようでは到底勝てるとは…。
- 514 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:18:31 ID:efBfZnFg
- 次のPSPは眼鏡型かもしれない(棒
- 515 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:20:08 ID:7gHFhnTo
- サードはどう出るんだろうな。
サードは任天堂が嫌いみたいだし、3DSに乗ってくるのかどうか。
- 516 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:21:45 ID:AN9J9uMs
- >>511
クタタン「PS9なら立体どころか仮想現実に入れます」
- 517 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:22:13 ID:UwGfLl/Q
- >>515
今の状況で、DSの互換ありハードをハブるのは
PS3の価格発表前にPS3を無視するぐらいやりにくい選択肢かもしらん。
- 518 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:22:34 ID:8jteuuS.
- バージョン違いでゴールデントライアングルも必要だな。
- 519 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:23:19 ID:xX8s/l1A
- >>514
これか
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2009/07/vscreen0721.jpg
http://japanese.engadget.com/2010/03/24/3ds-3d/
- 520 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:23:38 ID:X6pAFkf6
- 3DSは乗ってくるんじゃない?
DSはサードも売れてるし、HD機向けだけじゃやっていけないだろう。
- 521 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:24:10 ID:N2NP/jyQ
- いつの間にか「DSでサードは売れない」って聞かなくなったよなw
- 522 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/26(金) 09:25:54 ID:TrC18xKg
- >>521
だって一部タイトルを除きPSPの方が(ry
- 523 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:27:53 ID:UwGfLl/Q
- 色々、「○○は除外」ルールで比較してたが(FFリメイクは除外、知育は除外etc.)
その除外ルールの種も尽きちゃったからな。
どう見てもサード限定でもDSでは売れないは無理がある。
- 524 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:28:00 ID:efBfZnFg
- 3D化するとさ、解像度半分にならないの?
そこらへんは任天堂的には「気にするな」なのかな・・・
- 525 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:29:05 ID:bine1Z9s
- >>521
Wiiで〜の方に皆がシフトしたのと、
DQとレベル5が結果出しちゃってる以上disれなくなっちゃったからなー
あと30万前後のタイトルもかなりあるし
- 526 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:30:01 ID:xX8s/l1A
- 今の例外は、ドラクエ・モンハン・FF・ラブベリ・たまごっち・イナイレだけ。
だそうですよ。
- 527 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:33:27 ID:zrkO0vw2
- 今時所謂ギャルゲーで20万超える事のできてるハードなんてDSぐらいだし……
- 528 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 09:34:30 ID:D4w.S6Ys
- PSPはモンハンとFF派生しか売れませんからねぇ
- 529 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:35:37 ID:6grfyfUE
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ <PSPの救世主の出番か
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 530 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:36:24 ID:bine1Z9s
- >>527
>パワプロクンポケット11 KONAMI 284,720
ですよねー
- 531 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:37:35 ID:bine1Z9s
- そういや、さくまあきらが桃鉄の新作というか2010の移植を4月中旬に発表するらしいんだけど、
据置かつ移植ならHD機マルチ以外に考えられんと思うのだ
- 532 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:40:57 ID:efBfZnFg
- >529 三 |┃┃
|┃┃
∧ ___ ∧ 三 |┃┃
∨/´ ,〉 `ヽ、∨ |┃┃
r-'{ -‐〈-= }.ハ ,r'j r'l|┃┃
/ /l: =-〉‐- l|: |/./_ノl┃┃ ピシャッ!
/ / \ ,.ヘ ,,ノ| _|/,/ |┃┃
/ / /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、`>.Ξ |┃┃
" /ヽ ● ● ;ハl |┃┃
∠l∧ ヽ、_ ∈∋ _,,ノ |oo |┃┃
∨、_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、 |・・) l┃┃
|(・・)| Ψ Ψ | | ̄| |┃┃
\__,|__|__.|__|,ノ ̄ |┃┃
/:.:.:.:;':::::.:.:.:.:i::::.:| 三 |┃┃
/::.:.:./:::::.:.:.:.:.:|::::.:| |┃┃
- 533 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:42:07 ID:xX8s/l1A
- 桃鉄ってあまりやったこと無いんだが、進化してるのか?
- 534 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:43:08 ID:8mwlZzhk
- キングボンビーの嫌らしさが進化のポイント
- 535 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:43:52 ID:t7szUY5U
- セガあたりは「3DSww」とか言い出してガン無視しそう
で自滅する
- 536 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:44:47 ID:drm7DW8I
- >>527
広義のギャルゲであればミクが狙える
恋愛ゲーでは歴史を振り返っても少ない
- 537 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:44:51 ID:bine1Z9s
- >>533
2010の動画がニコ動にあるから見てくるといいけど、
駅がめっちゃ増えてる上に赤マスや青マスとかもちゃんと駅名表示されるようになってたり、
まあとにかく進化しまくってる。カードも種類増えてるというレベルじゃないし
ただ今作に限った事じゃないけど、偉人キャラが強すぎるのよねぇ
条件が独占で、崩すと一時的に居なくなる。とは言ってもね
- 538 :名無しさん:2010/03/26(金) 09:52:53 ID:bine1Z9s
- >>534
2010だと、
バクレツボンビー(新ボンビー 出現後9マス以上動くと爆発しカード全消滅+列車の修理費支払い。巻き添えあり)
ハリケーンボンビー(所持物件を無差別に消滅させる。農林物件含む。巻き添えあり)
エアプレンボンビー(新ボンビー 毎月何処かの駅にぶっ飛ばされ、移動したマス分交通費を払わされる)
ミニボンビー(伝統)
ボンビーモンキー(借金帳消しにしたり捨てられないカード消してくれたり3枚のカードから任意の1枚をくれるいいヤツ)
キングボンビー(伝統。ボンビラス星のボンビラス駅では副賞あり)
だな
- 539 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:04:14 ID:xX8s/l1A
- >>537,538
ふうむ、相変わらずビリから抜けだせそうにないゲームだな
- 540 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 10:07:37 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_国内全路線全駅いれようぜ
- 541 :しがない名無し:2010/03/26(金) 10:10:25 ID:FJMb71YE
- おはよう
>>521
表立っていいにくくなっただけで内心はあまり変わってない感じだね
>>524
解像度はあがるんじゃないかな。たしか年明けの朝日新聞の記事でも
岩田さん否定はしなかったはずだし。
- 542 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:10:58 ID:xX8s/l1A
- > _/乙(、ン、)_国内索道路線全駅いれようぜ
!!!
- 543 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:11:18 ID:oSKdLLqk
- 解像度上がると互換時にボケないか心配
- 544 :しがない名無し:2010/03/26(金) 10:12:17 ID:FJMb71YE
- >>543
GBA⇒DSのときのように周り真っ黒するんじゃないかなあ。
- 545 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:14:04 ID:nwS1N6pU
- GBAと違ってタッチでの操作があるから、黒縁だとやりにくくなりそうだ(´・ω・`)
- 546 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:16:31 ID:tjA5bHS.
- 二画面の隙間が狭まるとうれしいな
互換時は真っ黒でいいので
- 547 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 10:16:57 ID:D4w.S6Ys
- 黒枠モードと拡大モードで選べたりとかはどうだろうか
タッチ操作に配慮するなら拡大モードはあった方が良いと思うの
- 548 :しがない名無し:2010/03/26(金) 10:17:36 ID:FJMb71YE
- >>545
そのあたりも含めて機会があるだろうから報告するよ。
- 549 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 10:19:26 ID:D4w.S6Ys
- E3終わったら触れるんでしたっけ…くそぅうらやましいぞ
- 550 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 10:19:49 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_枠で見えなかった部分のグラが補完される機能が実装されます
- 551 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:20:37 ID:oSKdLLqk
- スーパーゲームボーイですねわかります
- 552 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:20:54 ID:8jteuuS.
- E3が終わったら言えるってことじゃない?
何を使っているのか気になるハードだわ。
- 553 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:23:38 ID:OKwPNODY
- >>541
あからさまな現実にすら変わらない内心って何なんだろう……
- 554 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:26:45 ID:nwS1N6pU
- >>553
内心あまり変わらないからあからさまにDSのリリース減らしてPSPに力入れ始めてるんじゃないかな
大きくモンハンのフォロワーである事を宣伝したGEとか一部除いてソフト売り上げ酷い事になってるけど
それって任天堂他以外売れないDSと何が違うんだって思うけど
- 555 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:27:02 ID:X6pAFkf6
- >>553
「このハード売上台数ならウチの○○はもっと売れないとおかしい!」
とか思ってるんじゃない?
- 556 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:27:19 ID:bine1Z9s
- >>539
ところが最近のシリーズは赤字抱えてる時に目的地一番乗りすると借金帳消しになったり、
ビリに公的資金が入ったり、そもそも徳政令カードが0円で売ってたりするんだぜ
- 557 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:29:23 ID:jyudoO8.
- 3DSは画面間の距離が短くなっているらしいが、
それだと「画面間」を考慮して作ったゲームのプレイには支障が出そうだなぁ…
- 558 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:32:26 ID:X6pAFkf6
- >>557
3DとDS互換以外の正式発表はまだ無いんで分からんよ。
- 559 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 10:32:40 ID:D4w.S6Ys
- ドキ魔女ですねわかります
アレ大変だったらしいね、プログラムで枠の部分考慮して隙間空けるの
確か今度出るソラロボもそこら辺意識してたような…
- 560 :しがない名無し:2010/03/26(金) 10:33:37 ID:FJMb71YE
- >>549
しかし、楽しいことばかりじゃないのがこの仕事のつらいところだよ
>>554
そうだね
>>555
いい表現だと思うw
- 561 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:33:41 ID:sM00OvPA
- >>557
DS互換の黒枠モードである程度は調整してくると予想
逆に上下の画面が重なるゲームなら拡大モードにすれば違和感が減るんじゃないかな
- 562 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 10:35:16 ID:D4w.S6Ys
- >>560
主にSCEさんを相手にする時ですね本当にお疲れ様です
- 563 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:36:18 ID:bine1Z9s
- PSPに色々出すぎてて、DSでもあった狭い牌の食い合いがより酷い事になってるようにしか見えないような…
一方でDSで貫いてる所はそれなりに成功納めてるし
- 564 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:36:43 ID:wh05SpUc
- >>553
すでにもう現実を見ることをやめてしまってるんだろう。
- 565 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:39:52 ID:wh05SpUc
- >>562
そのSCEももうじきなくなっちゃって、生まれ変わるんだけど、
転生SCEはもっと会話が成立する組織になるのだろうか。
- 566 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:40:43 ID:bJKtZc2k
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
|∀・):ノ …
| とl
|--J
- 567 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:41:46 ID:6grfyfUE
- いろいろ疑問はあるだろうけど
3DSは未来っぽい機械だなぁw
- 568 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:43:00 ID:sM00OvPA
- しがない氏の話聞いてると、少なくとも国内においては
任天堂と一部のサード以外の会社はみんな末期感が漂ってるように思えるね
- 569 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:45:21 ID:bine1Z9s
- >>568
思えるんじゃなくて実際に末期なんじゃね?バンナムとか特に
- 570 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:45:50 ID:X6pAFkf6
- PSPのソフトが増えてるのは、移植が多いとか
モンハン絶好調時代に開発始まったとかもあるけど、5年経って開発こなれたってのもあるのかな。
低い売上でも利益出せるくらいに。
- 571 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:47:12 ID:wh05SpUc
- >>568
むしろ任天堂と一部のサードのみが末期感と戦っているというか。
他はSCEみたいに、突然宝くじが当たるような大逆転が起こるのを待っているような他力本願か。
だから任天堂は助けてくれないから悪いところ、みたいな発言が出る。
- 572 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:47:19 ID:anJ2Hk5s
- >568
バンナムは常に末期症状だから無問題(半棒
- 573 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:49:36 ID:bine1Z9s
- >>570
DSの場合は最小生産ロット数と再生産の遅さがネックになるって話を見たなぁ
DSiウェアだけってのも大変だろうしねぇ
…せんせー、そろそろSD起動を解禁してくだしあ('A`)
あとDSiショップのインターフェイスもなんとかしてくだちい
- 574 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 10:51:10 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_現時点で担当店舗3年分の売上が前担当者比120%弱達成ktkr。PS3勝つる。
- 575 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:51:31 ID:6grfyfUE
- ttp://yasudaclub-osk.com/pic-labo/mo1506.jpg
- 576 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:52:41 ID:zrkO0vw2
- >>574
このご時世にゲーセン関係で売り上げ伸ばすのはなかなかやるのう
- 577 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:53:57 ID:wh05SpUc
- >>574
給料上がったりするの?
>>572
いつからこうなったんだろう。
ガンダムがあるから大丈夫という油断なのか。
- 578 :しがない名無し:2010/03/26(金) 10:54:14 ID:FJMb71YE
- >>562
まあ、それだけじゃないけど一部なのはたしかだねw
>>570
それもあるね。しかし、問題はうれなくなっていることだね。
- 579 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 10:54:40 ID:YFksoeyw
- >>576
_/乙(、ン、)_かせがないとごはんがたべられないじゃないか。
- 580 :しがない名無し:2010/03/26(金) 10:55:37 ID:FJMb71YE
- >>574
それはすごいね。ほとんんどの店は3年だと4割近く減っているはず
- 581 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:56:52 ID:8jteuuS.
- 旧来からあるジャンルの市場が縮小してるのに
まだそこに頼っているのが問題な気がする。
- 582 :名無しさん:2010/03/26(金) 10:57:17 ID:X6pAFkf6
- >>573
その2点はほんと改善してほしいね。買う気が結構そがれる。
>>574
すげえな。学生時代、帰りに寄ってたゲーセンが今月末で閉店だそうで寂しい。
- 583 :名無し募集中。。。:2010/03/26(金) 10:59:57 ID:bJKtZc2k
- PS3 50,164
PSP 38,017
Wii 31,101
DSi LL 20,765
DSi 14,256
DS Lite 3,953
Xbox 360 2,419
PS2 1,711
PSP go 1,491
ttp://www.m-create.com/ranking/
- 584 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:00:30 ID:Fnmo.9wg
- 鯖助コケスレレス数に比例して売上あがるんじゃね
- 585 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:02:58 ID:8jteuuS.
- トルネ凄いな。
DSLはそろそろ末期って感じか。
3DSとともに終了なんだろうな。
ところで、PSPって何かあったっけ?
- 586 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/26(金) 11:03:53 ID:stJYyxkI
- http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/283e5a6e.jpg
- 587 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:04:37 ID:Hap0DQq.
- >>581
純粋に自分のトコロのユーザーが減ってることを直視しなかったり他人のせいにしたりして
マーケティングの改善策を一切打ち出してないようなサードのほうが多いしなぁ
- 588 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:04:46 ID:bine1Z9s
- >>585
ガンダムと、進級祝い需要じゃないかな
- 589 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:04:47 ID:nwS1N6pU
- >>585
一応ガンダムの新作出たし、TOP10内に4作ソフトが入ってる
まあそれでも最近の変な数字の安定ぶりは謎っちゃ謎だが
- 590 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:04:52 ID:8mwlZzhk
- 何も無いがあるのよ
- 591 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:05:35 ID:7dGUyrtU
- >>583
> ハード市場では、PS3が5.0万台を販売し、前週比189.43%と躍進。
>『龍が如く4』の好調なスタートに加えて、地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」が貢献している。
>「torne」はPS3同梱版・単品あわせて6.6万台を販売。
>特に単品に人気が集中し、店頭では品薄状態となった。
>弊社の週次認知調査においては、20代・30代の男性で特に購入意向度が高くなっており、
>デジタル家電に強い男性ユーザーに対して、録画機能が強い引きになっている。
「20代・30代の男性で特に購入意向度が高くなって」
なんというか、やっぱりPS3は強烈にPS2路線なんだな……
- 592 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:05:59 ID:zrkO0vw2
- >>583
DARKSIDERSが爆死と言われてもしょうがない状態に……
- 593 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 11:07:50 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_PSPガンダム買ってUC.0087間で進めたけど今のところハイザック最強。
マシンガンゲー過ぎてワラタ。
- 594 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:08:08 ID:5AoGdfF2
- 買う気がそがれるって…
俺らは小売の棚に並んだ物を買うだけであってそこから先の影響はないだろう?
それに最近は大抵のソフトで長期品切れを起こすような事は無かったはずだけど。
- 595 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:08:14 ID:ouh5Vbss
- >>591
順調に、ユーザーと一緒に年取ってる感じですかねぇ
- 596 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:08:29 ID:8jteuuS.
- >>588-589
なるほど。
神学祝いの線が濃そうだ。
- 597 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:09:02 ID:8mwlZzhk
- ガンダムは前作より売れてないのか。
- 598 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:09:37 ID:bine1Z9s
- DSは今までの売り上げ考えると、進学進級需要はとうに尽きてそうだからな
- 599 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:10:25 ID:nwS1N6pU
- >>592
そんなゲームが出てた事すら知らなかったぞ
コナミは宣伝しないソフトはホント宣伝しないな
- 600 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:12:22 ID:8jteuuS.
- 3000万台突破だからな。
LLが残党狩りしてる感じに見えるw
他はもう複数台需要かな。
- 601 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:12:29 ID:xHsoOVpg
- これか。
ttp://www.konami.jp/gs/game/darksiders/
つか、これは宣伝しても…
- 602 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:14:20 ID:bsh0yHUc
- それでもDS全部合算するとPSPと同じぐらいにはなるのかな
- 603 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:15:03 ID:bine1Z9s
- >>602
DSの方が1000程度上回ってる。誤差の範囲だろうけどね
- 604 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:15:54 ID:X6pAFkf6
- >>594
俺へのレスかな? DSiウェアの話だよ。
本体とSDカードでのやりとりは面倒くさいし、DSiショップのインターフェイスは擁護できない。
新作とかランキング上位じゃないソフトをDLしようとすると面倒で時間かかる。
- 605 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:17:09 ID:8jteuuS.
- その場合PSPも累計するべき。
誤差の範囲の気がするがw
- 606 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:24:20 ID:X6pAFkf6
- >>605
DSLやPS2より売れてないのはさすがに問題だな。
- 607 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:25:16 ID:7dGUyrtU
- >>605
Goちゃん「いいのか? 秘められた俺の力を合算すると恐ろしい戦力増になるぞ・・・?」
- 608 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:26:58 ID:ouh5Vbss
- >>607
ごーちゃん「秘偽:実質ミリオン(自称)!」
- 609 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:46:44 ID:xX8s/l1A
- そういえば伊集院がトルネのUI褒めてたな。
基本機能足りなさすぎとも言ってたけど。
UIを売り文句にして5000円くらい高いHDDレコあってもよさそうだよな。
- 610 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:48:28 ID:8jteuuS.
- 末期と言って良いDSLにダブルスコアだもんな。
野球で言うと横浜みたいなものかw
- 611 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:50:49 ID:bine1Z9s
- >>610
それは横浜に失礼というものだろ
- 612 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:51:37 ID:anJ2Hk5s
- >610
横浜だって全く勝てない訳じゃないぞw
- 613 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:52:18 ID:gkJjLEVE
- >>610
貴様はベイスターズを凌辱する気か
- 614 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:52:41 ID:7dGUyrtU
- 1,738
1,394
1,371
1,296
1,275
1,191
1,491
だが、今週のGoちゃんは微増してるのが謎だ。LLさんは微減してるのに。
まぁGoちゃんの増減は3ケタだから誤差レベ(ry
- 615 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:53:43 ID:8mwlZzhk
- 今年は阪神が大炎上祭りするから大丈夫だよ
- 616 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:55:58 ID:xX8s/l1A
- 卒業祝いに携帯ゲーム機を買ってあげよう
たくさんあってわからないや
じゃあ一番高いのなら全部入ってるだろう
- 617 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:57:11 ID:8jteuuS.
- お前ら横浜どんだけ好きやねんw
つーことは今年は最下位脱出する見込みってこと?
- 618 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:57:33 ID:gkJjLEVE
- >>616
そんなバブルな考えのは今いないよ
- 619 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:58:25 ID:bine1Z9s
- >>617
それはそれ
これはこれ
- 620 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:00:00 ID:anJ2Hk5s
- >617
別に好きでもなんでもないけど、
最下位脱出はあってもおかしくはないと思う
ピッチャー足らんから、Aクラスは無いだろうけど
- 621 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:01:02 ID:BrbalzWg
- >>614
モンハンポータブル2ndGのダウンロード販売とキャンペーン開始効果なんじゃないかと思う
予想してたより効果が薄いみたいだけど
- 622 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:14:31 ID:efBfZnFg
- ________
_ノ\_´ __`丶_
マ ( ,. ´: : : : : : : : :`. 、
r /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
ジ ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
ゲ { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
で 〉 : : : :|/、|oヽ ` /.:oヽ|: V
ソ / : : : : | {o:::::::} {:::::0 } Vハ
. {: |: |: : :| ヾ:::ソ ヾ:::ソ V|
っ .|:ム:|∨:| 〃 ____ /// }| r--ッ
!? .ヽ:.r|: : :l/// r ´ \} ハ、 } >
-vヽ/: ヽ|: : :| | ノ /: : : :\ /_ゝ
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
 ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└
- 623 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 12:14:38 ID:D4w.S6Ys
- >>621
操作性が最悪すぎてな…
ごーちゃんでP2G買うのなんてPS3持っててどうしても外部パッドでP2Gやりたい奴だけだよ
- 624 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:19:40 ID:Fnmo.9wg
- >>本スレ
ナタルを先行して発表と言うことは、メインのカンファレンスでソフト発表が多いのかしら
- 625 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 12:24:28 ID:D4w.S6Ys
- 確定は9月発売だろうHaloReachと冬予定のFable3か、サプライズでGoW3の発表や新型本体もあるかも?
後は毎度毎度SCEより発表順が早いおかげでサードの作品の新情報先取りしてSCE涙目パターン
既出情報ばかり出てくるSCEカンファレンスのサードソフト紹介は眠いからなw
- 626 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:28:12 ID:gkJjLEVE
- >>625
猛毒吐いてるな
今年のE3のカンファレンスは面白いかもしれないじゃないか
- 627 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:33:31 ID:v8sy0tUU
- >>626
そうは言うがな大佐
毎年SCEのE3は「寝た人が勝ち組」と言われ続けててなぁ・・・
- 628 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:36:33 ID:efBfZnFg
- E3に名誉会長殿がでてきてリップサービスをすれば
この不利な状況を変えてくれるかもしれない
- 629 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:38:14 ID:7dGUyrtU
- SCEカンファは毎度毎度面白くない印象派ある。
カンファでも、決算説明会の面白さぐらいを維持してほしい。
- 630 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/26(金) 12:38:55 ID:TrC18xKg
- >>625
Fable3、年内に間に合うのか…
てっきり来年以降だと思ってたんだが
- 631 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 12:43:26 ID:AAYTw53A
- >>630
年末予定、Natal対応決定だそうだ
- 632 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:44:21 ID:Fnmo.9wg
- ナタルにかまけて制作進行してない気も
- 633 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/26(金) 12:44:45 ID:TrC18xKg
- >>631
Natal対応、ねぇ
どの部分にNatalを使ってくるんだろう
モリニュー氏のことだからしょうもない部分に使ってくるようなことはないと思うが
- 634 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 12:46:25 ID:AAYTw53A
- >>633
ハグとか子供と手を繋ぐとかをインタビューで言ってた
多分そこらへんに対応?w
- 635 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:47:55 ID:lPmiqoNE
- >>634
子供同梱
なら、あるいは(ぇ
- 636 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:49:06 ID:bine1Z9s
- >じょじ同梱
!!!!
- 637 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/26(金) 12:50:43 ID:TrC18xKg
- >>634
>子供と手を繋ぐ
そののち売り飛ばすんですね、わかります
- 638 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:51:40 ID:2zeUO5e2
- 今年もGT5の紹介で時間がつぶせます(棒
- 639 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:57:21 ID:8mwlZzhk
- >>625
それでもGT5先生登場で眠気は吹っ飛ぶさ(棒
- 640 :しがない名無し:2010/03/26(金) 12:57:29 ID:xketQF9U
- こんにちは
>>629
チキンアンドエッグとか、在庫がヘルシーぐらいは言ってほしいねえ
あれじゃ寝ちゃうよ。去年は任天堂さんのも面白くなかったしなあ。
- 641 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:57:44 ID:xX8s/l1A
- 今年は何を召喚するのでしょうか?
- 642 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:58:02 ID:gkJjLEVE
- >>640
英語でそれ言ってもニュアンス伝わらないでしょうw
- 643 :しがない名無し:2010/03/26(金) 12:59:38 ID:xketQF9U
- >>642
そこを鶏と卵とか、インベントリが健康といえばw
- 644 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 13:02:50 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_ナタル対応トランスフォーマーゲーが出るらしい
プレイヤーか変形するとゲーム内のオートボットが連動して変形するってよ。
- 645 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:04:42 ID:7gHFhnTo
- メディクリ見たけど、PS3の躍進よりも、Wiiの安定ぶりが凄い気がする。
全然新作無いのに、よく落ちないもんだな。
- 646 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:07:08 ID:gkJjLEVE
- >>645
ニューマリWiiの惰性だけでも十分稼げる加速度ついちゃったからな
- 647 :しがない名無し:2010/03/26(金) 13:08:23 ID:xketQF9U
- >>645
それは任天堂さんのソフトが陳腐化しにくいためだね。
FF13なんかだとせいぜい数週間で陳腐化しちゃうけど
Fitやスポーツ、リゾートをはじめとして陳腐化しにくいから
買う人からするといつ買っても安心ってことになるので
逆に言うといつでも売れることになる。
- 648 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:09:17 ID:kcxuF/ow
- 龍は見事に固定層しかいない予感・・・
- 649 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:10:00 ID:bine1Z9s
- RPGはどうしても旬というものがあるから、
後からだとそれこそ廉価版でも出ないと中々遊べない
- 650 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:10:29 ID:7dGUyrtU
- ゲームハード買うときの最大の敵である嫁やおかんを説得しやすい事もあるんだろな>Wii
- 651 :しがない名無し:2010/03/26(金) 13:10:32 ID:xketQF9U
- >>648
見参入れると五作目だし、新規客入れる余地は乏しいんじゃないかな
プラットフォーム変われば別だろうけど。
- 652 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:10:51 ID:xX8s/l1A
- >>648
SEGAにとっては珍しく良い事だ。
- 653 :しがない名無し:2010/03/26(金) 13:11:48 ID:xketQF9U
- >>650
それはもともとそれが狙いだったからね。
たしかWiiの発表会かなにかでお母さんに敵視されないゲーム機を
目指すとか言ってたと思う。
- 654 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:12:11 ID:bine1Z9s
- >>650
むしろ嫁が積極的に買うという事態も想定出来そう
- 655 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:13:24 ID:gkJjLEVE
- 陳腐化しにくいという事は
普遍的な面白さを突いてるという事なんだな
- 656 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:14:18 ID:zrkO0vw2
- 発売後もねばり強く広報展開するってのもある気がする
- 657 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:15:53 ID:KNNq3P7s
- 龍が如く4はFF13で大幅に増えたPS3ユーザーのある種の指標になると思ってたんだけど
3の初週より一万増えただけだった
- 658 :しがない名無し:2010/03/26(金) 13:18:23 ID:xketQF9U
- >>657
やっぱりコアーゲーマー増えるというのは幻想だったっぽいねえ
これから今年はHDゲームがいろいろでるだろうけど、このままでは爆死で死屍累々に
なりかねないと思ってるよ
- 659 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:18:27 ID:8mwlZzhk
- http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/356/765/html/iris_guest04.jpg.html
再利用とかエコだな!(キリッ
- 660 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:19:42 ID:7gHFhnTo
- 累計も龍3より微増に終わりそうではあるな。>龍4
50万レベルの固定層を掴んだのは凄いけど、それ以上の躍進は望めなくなってきたか。
- 661 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:19:52 ID:v8sy0tUU
- >>657
一万も増えたよ!
やったねたえちゃん!!
- 662 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 13:20:17 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_龍も発売ペース落とすなりなんなりしないとやばくね?
ベースが同じガワ変えゲーだし。タイトル変えた別シリーズ出して新しい事試してみるとか。
- 663 :しがない名無し:2010/03/26(金) 13:21:50 ID:xketQF9U
- >>662
残念なことだけどセガさんの事情がそれを許さないようだ。
- 664 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 13:22:13 ID:YFksoeyw
- >>657
_/乙(、ン、)_FFブースト前後で変わらないってのもアレだな
- 665 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:22:37 ID:rGGxPHW6
- >>660
中小サードにしてはかなりの上出来とは言えるがな。
……こういうタイトルが存在しているからHDに夢見がちになるのかもしれんがな。
- 666 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:22:42 ID:KNNq3P7s
- このしかない人、何か知っている!
- 667 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:25:35 ID:xX8s/l1A
- SEGAはどうせ今年も赤なんだろ
発売ペース落さずにこれだけ売れてるのは凄いと思うよ
- 668 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:25:55 ID:7dGUyrtU
- せっかくつかんだドル箱を乱発ってセガにしては珍しいパターンだな。
- 669 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:32:46 ID:2zeUO5e2
- そろそろシェンムーの新作をだな
- 670 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:33:48 ID:7gHFhnTo
- 乱発を控えるどころか、龍4発売前に、龍シリーズの新作を発表したからなあw
さすがにマンネリ感は否めない。
- 671 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:35:43 ID:2zeUO5e2
- FFブーストは本当にブーストになったのだろうか
- 672 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:36:37 ID:gIGZUk6k
- >>671
ブーストになったよ!
中古屋の本体の数的には
- 673 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:38:11 ID:xX8s/l1A
- このPS3の世代のうちにエンジン使いまわしでコンテンツを絞り切っちゃっても良いじゃない。
他に移植・流用できないんだから。
次世代からはシステムから一新してシェンm
- 674 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:38:15 ID:jI1EsGG2
- 龍が如くってファンに本物がって話だったね
- 675 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:40:48 ID:efBfZnFg
- こんにちはTEATIMEです。
TEATIMEの最新作が 4月1日(木)にHPにて発表致します。
変化のとき、再び・・・
ご期待下さい。
TEATIME
´・ω・ 期待していいの?
- 676 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:20 ID:xHsoOVpg
- >4月1日(木)に
ふむ。
- 677 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:43:36 ID:8mwlZzhk
- エイプリルフールの予告とかちょっと。
- 678 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:44:17 ID:v8sy0tUU
- シェンムー
第二章
歌舞伎町
・・・龍シリーズとの違いを探せ!
- 679 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:46:13 ID:haPehSmg
- >>675
期待できないだろうw
- 680 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:46:49 ID:2zeUO5e2
- 龍が如く らぶChuChu
- 681 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/26(金) 13:46:58 ID:TrC18xKg
- >>679
期待できる部分はあるぜ
要求スペックがどれだけ高くなってるのか、というなw
- 682 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:47:16 ID:ItFbPceE
- 4/1はアイレムに期待するべきだろJK
- 683 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:48:11 ID:8mwlZzhk
- おっと、円谷プロも忘れてもらっては困る
- 684 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:48:14 ID:zrkO0vw2
- >>682
円谷がアップを初めました
- 685 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:51:40 ID:sM00OvPA
- IGNのネタトレーラーも期待
実写ゼルダはクオリティ高かった
スマブラX指定はグロいだけだったが…
- 686 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:52:33 ID:haPehSmg
- >>681
4月1日なんてアイレムと円谷以外期待は出来ないだろうw
- 687 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:53:29 ID:bine1Z9s
- なぜ今更・・特に後者
ttp://www.mcdonalds.co.jp/ds/dreamnine/
ttp://www.mcdonalds.co.jp/ds/precure/
- 688 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 13:57:10 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_おまいらは何でそんなにイヤラシゲー大好きなの?
- 689 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:58:02 ID:haPehSmg
- >>688
鯖助さんが一番ティータイムに期待してるんじゃないですかー
- 690 :名無しさん:2010/03/26(金) 13:58:12 ID:xX8s/l1A
- パチや傘下でも円谷は続けられるのか?
- 691 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:00:52 ID:bine1Z9s
- BL+も楽しそうだのう
ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/3rd_Story/
- 692 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:02:02 ID:5AoGdfF2
- ウルトラマンはパチンコ資金で後1~2作はTVシリーズ放映できるといいなぁ。
- 693 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:08:20 ID:gIGZUk6k
- 4/1にRewriteの発売日が決定するんですね(ぼー
- 694 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:10:07 ID:Hap0DQq.
- >>691
ラブプラス+同様4GBitROM採用なんだっけか
- 695 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:11:54 ID:efBfZnFg
- 4/1発売のソフトもあるんでしょ?
- 696 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:22:35 ID:WHrz9Yjc
- >>695
世界樹IIIとかあるよ。
- 697 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:23:59 ID:BJ/hdgXA
- あの数日前から湧いてるアイマス厨はどこからきてるんだ?
- 698 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:25:18 ID:8mwlZzhk
- ワロステ君だな。
かれこれ1ヶ月近く居ると思うよ。
- 699 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:35:29 ID:rGGxPHW6
- >>697
「アイマス厨」と言うとプロデューサー達に失礼に思えるぐらいに偽物臭いけどな。
数日前といわず、大分前から湧いているようで、ゲハの主要スレにちょっかい出している様子。
季節系ではなさそうなので、良くて天然の、悪くて本職の、ゲハの情報汚染工作目当てだろうよ。
- 700 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:37:19 ID:KNNq3P7s
- 今年に入っていろんなスレで見るね
- 701 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:40:16 ID:bxDP/2oQ
- なんとなくだが、いまだに箱○といえばアイマスだと思ってる阿呆に思える
- 702 : ◆XcB18Bks.Y:2010/03/26(金) 14:55:48 ID:9rgVlQUY
- >>658
ライトユーザーを取り込まないとだめだと悟ったからこその
NatalでありMoveなのでしょうね。
- 703 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:56:36 ID:XgrB57Es
- 実際アホでしょ
それか痛い任天堂信者装ってる奴だと個人的には思う
アレのおかげでアイマスキャラの姓名フルNGにしたら
かなりNG誤爆したでござる
- 704 :名無しさん:2010/03/26(金) 14:58:44 ID:rGGxPHW6
- >>701
箱○のソフトウェアラインナップも、日本市場の普及台数と釣り合わない充実ぶりではあるからな。
アイマス「だけ」を代表的タイトルとすることは出来ないな……DLC累計売り上げを考えると、間違いなく含まれはするけど。
もっとも、逆にアイマス側から見れば、ハードを変える必要性の方も感じないが。
最先端3D表現のフラッグシップタイトル的な別タイトルの気配は見えない以上、
未だアイマスがそれであることに疑いはないし、ならば今世代のハードで「実効」性能が最も高い箱○を外す選択肢はないからね。
但し、経営陣が節穴で判断して、無理矢理PS3にもマルチ展開させられる可能性は十二分にあるだろうが。
- 705 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:00:47 ID:anJ2Hk5s
- って言うか、アイマスの続編なのに、
次回作もアケと言う話が出ないのが悲しい現実w
ゲハとは言え
- 706 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:01:10 ID:xX8s/l1A
- > ハードを変える必要性の方も感じないが。
DS版は売れたのだろうか。
棒MSX好きが熱いほどにプッシュしているが
- 707 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:01:34 ID:5AoGdfF2
- ライトユーザーを取り込むにしても、もうその段階は終わった後だと思うけどね。
残ってるのはWiiですら見向きもしなかった人達で、そんな人達にWiiの2番煎じの物を見せても
欲しいと思ってもらえるのだろうか?
- 708 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:04:33 ID:rGGxPHW6
- >>706
過去作の初動などから見た想定程度には売れたと聞く。
……派生作だからってわけじゃないが、個人的には強い関心はないな。
関心があるのはダンシングアイから紡がれている流れの方なんで。
- 709 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:05:29 ID:7gHFhnTo
- PS3/Xbox 360『北斗無双』の出荷本数が2日間で50万本を突破
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249297/
最近こういうの多いよなー。実売が出る前に出荷数を公表するって奴。
値崩れしなきゃいいけど。
- 710 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:08:00 ID:8mwlZzhk
- >>705
ホントはアケで出て欲しい訳ですよ。
- 711 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:11:54 ID:KNNq3P7s
- 北斗無双…そんなに売れそうなものだったのか
しらなんだ
- 712 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:12:20 ID:tjA5bHS.
- 残念ながら?天然じゃないだろうなあ
書き捨てだし、アイマス関連の話題すら反応しないし
- 713 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:12:31 ID:rGGxPHW6
- >>710
確かに、それがハードウェアの仕様まである程度は開発側で決められる意味でも理想ではあるが、難しいとは思うんだよなぁ。
リライタブルステージって、3作とも稼働状況はお世辞にも良いとは言い難かったから、
その関連作ということでオペレーター受けは悪いだろうしさ。
- 714 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:13:47 ID:bxDP/2oQ
- >>707
Moveも、Wiiオワタばっかりで遊びたい買いたいとは言わないからなー。ゲハだからとはいえ。
Natalは…正直素手ってのはリモコンより敷居が高く思えるんだが
- 715 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:14:20 ID:N2NP/jyQ
- DSのアイマスは、ラブプラスに持ってかれた感がどうしても…。
>>709
出荷した って割には比率みたいなのは教えてくれないのね
それにしてもHD機のゲームだと8Kもするんだね、やっぱじわじわと価格が上がってるような
- 716 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:14:39 ID:8mwlZzhk
- 北斗はね。最初からキャラ解放されてるほうがよかったと思うのです。
最初は伝説ケンシロウ編しか選択できないのがなぁ
- 717 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:17:14 ID:kcxuF/ow
- 外人はマイノリティ・リポートごっこできれば満足なんじゃ
- 718 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:20:04 ID:7gHFhnTo
- >>714
確かに、「ムーヴでこんなゲームを遊びたい」って声を全然聞かないな。
まあ、あそこまであからさまなパクリ商品では、無理も無いか。
- 719 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:20:35 ID:xX8s/l1A
- 販売本数はメディクリとかNPDとかじゃなきゃわからんでしょ。
それに出荷台数はクタタンの頃から…
- 720 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:27:47 ID:tjA5bHS.
- 画面左上の
海のリハクの助言がやくにたつな(棒
- 721 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:28:51 ID:2zeUO5e2
- とある無双の超電磁砲を出せば(棒
- 722 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/26(金) 15:29:40 ID:D4w.S6Ys
- >>717
日本人的にもそっちが目的デスヨ
- 723 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:31:20 ID:v8sy0tUU
- Moveやナタルで何を遊びたいか?
・・・と、問われると
何も思い浮かばない俺・・・
MoveはWiiで出し尽くした感が有るし
ナタルは素手だと何の感覚も無いから味気無いだろうなぁ・・・
- 724 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:34:12 ID:xX8s/l1A
- ナターるはまだ利用方法が想像つかないな。
Moveは論外として、
- 725 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:36:21 ID:rGGxPHW6
- Natal、実のところカメラ絡まりの部分より音声認識などの部分の方がよっぽど重要なのではと思う。
- 726 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:40:15 ID:xX8s/l1A
- 音声認識はローカライズが必要じゃないかな
MSKKに期待せよと?
- 727 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:40:48 ID:5AoGdfF2
- ナタルはパソコンで使うにしてもデスクトップ自体が進化しないと意味がないよな。
マイノリティ・レポートは知らないけど、Johnny Mnemonic見たいなインターフェースを夢見てるって事かな?
- 728 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:41:02 ID:tjA5bHS.
- Moveのステキ機能一個おもいついた
プレイヤーの必死な姿を勝手にエンコしてネットにうぷする機能はどうだろう?
フェイスなんとかの企画の延長で
- 729 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:45:51 ID:zrkO0vw2
- >>728
つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6665660
- 730 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:46:09 ID:xX8s/l1A
- Johnny Mnemonicって映画だとJMか。そんな感じだ。
実在のUI研究を元にしているんだけど名前忘れた
- 731 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:49:45 ID:v8sy0tUU
- >>726
MSKK「ナタルはNAJになりました」
これでイナフだ
>>728
そういえば
トルネの録画予約ランキングも要らない機能だよなぁ・・・
つか、こっちの私生活をのぞき見されているみたいで嫌だ
- 732 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:50:02 ID:xX8s/l1A
- g-speak っていうのか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050312/102620/
http://jp.techcrunch.com/archives/20081117oblongs-g-speak-spatial-operating-interface-brings-minority-report-ui-to-life/
> G-speakは部屋1室分・ユーザー1人分のサイズで設営できる。
でけえ
- 733 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:54:26 ID:Hap0DQq.
- ナタルの操作方法はデジタルガジェットが不得手な老人や子供などの利用者が想定される
公共スペースに設置するコンピュータ向きだな
タッチパネルも元々こういうところで多く使われていたし
- 734 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:56:49 ID:xHsoOVpg
- ナタルは触感によるフィードバックを失うこと以上のメリットを
提示しないとなぁ。
- 735 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:59:17 ID:xX8s/l1A
- ナタルは3D映像と組み合わせると色々良い感じだけど、そちらの予定ないからなぁ
- 736 :名無しさん:2010/03/26(金) 15:59:48 ID:v8sy0tUU
- >>733
タッチパネルは「直感」で操作できるけど
ナタルみたいな「自分じゃない別のキャラクター」を「直感」で操作させるのは難しいかと思う
- 737 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:03:22 ID:v8sy0tUU
- ソリッドスネーク来たー!
戻944/944:名無しさん必死だな[sage]
2010/03/26(金) 15:58:21 ID:jek0QzgS0
ttp://www.vc-msx.d4e.co.jp/
ゴーファーの野望 EPISODE II 2010.03.30 800
メタルギア 2 ソリッドスネーク 2010.03.30 800
最終週のお楽しみ。ポイント追加しておかなければ
- 738 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:11:14 ID:7gHFhnTo
- 3DSだと、ラブプラスやお触り魔女みたいなタイプのソフトが増えそうだよなー。
あとはホラーや怪談物も行けそうだ。
- 739 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:12:22 ID:t7szUY5U
- PS3もナタルをパクりゃいいんだ
- 740 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:25:07 ID:zTlOMW.E
- >>739
一応アイトイがあるからねー
- 741 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:39:11 ID:gIGZUk6k
- Wiiコン見て 「リモコン邪魔じゃね?」→ナタル
3Dテレビ見て 「眼鏡邪魔じゃね?」→3DS
どっちも方向性は似てる感じかね
- 742 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 16:42:05 ID:YFksoeyw
- _/乙(、ン、)_PS3がパクリモコンに続いてナタルまでパクった日には
完全無欠の超ハードに進化して未来永劫に続くSCE超勝利を確定させてしまうな。
- 743 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:43:43 ID:8mwlZzhk
- >>742
鼻からキメるPS9が控えてるからな!
- 744 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:45:28 ID:xHsoOVpg
- >>741
ただリモコンはそう邪魔だとは思われてないような。
ヌンチャクのコードは邪魔だけど。
- 745 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:46:20 ID:Hap0DQq.
- >>741
じゃあPS3は
Wiiコン見て「精度悪くね?」→Move
ってところか
…だからと言って一概にMoveのほうが能力高いと言えないあたりが何とも
- 746 :名無し募集中。。。:2010/03/26(金) 16:47:40 ID:bJKtZc2k
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
|∀・):ノ > 4月に、アークライズファンタジアぶりでしょうか。
| とl > 任天堂さんにお邪魔しに行きます。
|--J > ttp://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=192
- 747 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 16:48:44 ID:YFksoeyw
- Wiiコン見て「売れてるからパクろう」→move
_/乙(、ン、)_コレ以外の何物でもないわ
- 748 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:49:05 ID:xGipnfFg
- >>745
Wii見て「売れてね?」→Move
だろSCE的には
- 749 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:50:50 ID:xX8s/l1A
- 本来であれば、こんな感じなんだけど
「アイトイで指示棒を持たせて精度上げようぜ」→Move
「アイトイに立体検知で精度上げようぜ」→Natal
Wiiの方式が思いのほか良かったからパクリにしか見えないんだよ
- 750 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:51:18 ID:xHsoOVpg
- SONY
PS3見て「ゲーム邪魔(ry
- 751 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:53:21 ID:xX8s/l1A
- 最終行が変だな
× Wiiの方式が思いのほか良かったからパクリにしか見えないんだよ
○ Wiiの成功を見てパクるから頭悪いようにしか見えないんだよ
- 752 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:54:39 ID:Hap0DQq.
- >>746
任天堂発イメエポ作品クルー?
- 753 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:55:26 ID:X6pAFkf6
- >>746
お、アークラが認められたんだろうか。
- 754 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 16:58:31 ID:YFksoeyw
- >>753
http://www.naoshingu.com/file/30/hane.jpg
- 755 :名無しさん:2010/03/26(金) 16:58:34 ID:gIGZUk6k
- >>746
絶対ありえんだろうけど
ナナドラ2はニンテンチェック付で任天堂販売で出してくれんかなあw
- 756 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:00:16 ID:zrIWndBY
- >>754
それはマクロス
- 757 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:00:28 ID:kcxuF/ow
- 御影、間にマーベラス通さなくていいぞ(棒
- 758 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:03:34 ID:Hap0DQq.
- この「アークライズファンタジアぶり」っていうのは
アークラの元となった企画を持って御所に単独特攻しに行ったときのことなのか
アークラがおすセレに選ばれたときの話なのか・・・
発売自体はマベだしなあ
- 759 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:03:34 ID:efBfZnFg
- http://japanese.engadget.com/2010/03/26/ion-12-joojoo/
ION採用 12型タブレット JooJoo 出荷開始
これは普通にじょーじょーって読んでいいのか?
- 760 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:03:52 ID:v8sy0tUU
- >>756
・・・なん・・・だと!?
- 761 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:06:55 ID:KNNq3P7s
- >>746
イメエポが任天堂に持ち込んで断られた企画がアークライズファンタジアになったんだっけ?
昔のイメエポならともかく、今のイメエポは凡作RPGを安定して作れるようになったから頑張って欲しい
- 762 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:08:29 ID:t7szUY5U
- 今さらかも知れないが、
アークライズはマベじゃなく任天堂から出した方が数段良かったな
このままだと飼い殺しかHD移植で潰される
- 763 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:10:11 ID:xGipnfFg
- CING倒産から見るに、HDによる開発長期化=死のフラグっぽいからなあ
- 764 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/26(金) 17:12:21 ID:YFksoeyw
- >>763
_/乙(、ン、)_GT5勝つる
- 765 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:17:03 ID:KNNq3P7s
- SCEJのお金の大部分がGT5とトリコに振り分けられているから大丈夫ですよ
- 766 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:18:18 ID:7dGUyrtU
- ほんの一時期だけだが、SCEが任天堂とソフトシェアで並んだことがあった……
あの時期の人たちはいったいどこへ消えてしまったんだろうな……
- 767 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:18:47 ID:xX8s/l1A
- 次世代PSPにも振り分けてあげようよ。ハード屋なんだから
- 768 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:19:08 ID:efBfZnFg
- http://www.chara-ani.com/details.asp?prdid=B10301650
19歳だからセーフなのか?
tp://koke.from.tv/up/src/koke11697.jpg
- 769 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:20:57 ID:zTlOMW.E
- >>762
任天堂が選ばなかったものをマベが拾ったわけだから
ちょっと無理があるのでは
- 770 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/26(金) 17:23:44 ID:2pxLuH3w
- >>769
その任天堂に持ち込んだ企画ってのも怪しいんだけどね。
別の話としてマベとイメージエポックが共同で意見出し合ったのが
アークライズっていう話もあるし。
真実は知らんがw
- 771 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:24:30 ID:N2NP/jyQ
- アークラはあの最初の面子でシナリオを進めたかったというか、
抜けると分かってるキャラを進んでは使いたくないよなぁ と
- 772 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:25:56 ID:X6pAFkf6
- 任天堂がマベ紹介してあげた、ってのも聞いたことある。
どれが正しいのやらw
- 773 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:27:44 ID:KNNq3P7s
- >>770
そりゃ最初に持ち込まれた企画がアークライズそのものな訳がないw
「Wii用RPG」とか漠然としたものだろ
- 774 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:29:21 ID:Hap0DQq.
- アークラで調べてみたら発売当初に公式HPに載っていたらしき文章がこれみたい
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/2/9/294605a3.jpg
- 775 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:31:35 ID:N2NP/jyQ
- ここまでべったりな人も珍しいなw
ただ 挑戦させてもらえる&失敗させてもらえるチャンスが少ない ってのは分からなくも無い。
- 776 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:31:53 ID:efBfZnFg
- wii用本格的RPGってオープ(ry
>770
あれ?もどったの?
- 777 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/26(金) 17:31:58 ID:2pxLuH3w
- >>774
だとすると任天堂に出したみたいだね。
なんかスッキリしたw
㌧
>>773
それもそうかw
- 778 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/26(金) 17:32:27 ID:2pxLuH3w
- >>776
こっちでは変えてないよw
- 779 :名無しさん:2010/03/26(金) 17:38:37 ID:Hap0DQq.
- >>775
この人の場合DSで出したルミナスアークがヒットしたおかげで
立ち上げた会社の足場が固まったみたいだから余計DS様様なんだろうなあw
- 780 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:04:32 ID:N2NP/jyQ
- 売れない理由を他所に責任転換する連中に比べたら凄いいい人に見える…。
まだ内心ながらDSでサードが売れないとか思ってる連中がわんさか居る事も驚きだが…。
- 781 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:09:11 ID:2zeUO5e2
- >>778
燐伍朗君!
- 782 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:11:18 ID:drm7DW8I
- >>774
前にこれ見た時も同じこと書いたけど
「失敗させてもらえる機会も少ない」てのは問題なのよね
- 783 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:20:14 ID:6grfyfUE
- >>782
試行錯誤できず
本番一発勝負みたいなものか・・・
- 784 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:22:29 ID:8jteuuS.
- ゲームってエンターテイメントだもの。
画家や芸人と一緒で当てられない人は……
- 785 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:23:38 ID:xHsoOVpg
- 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、とも申しましてな…
- 786 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:28:12 ID:8jteuuS.
- 何も犠牲にせず何かを得ようなどと都合の良いことを申すな。
つまりこういうことですね。
- 787 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:29:18 ID:2zeUO5e2
- 盆@
- 788 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:30:08 ID:N2NP/jyQ
- >>784
失敗が出来ない ってのは芸人で言うなら
一回の公演やらショーで大人気になれ。っていうのと同じ事なのでは。
新規で入りにくい とか 単一ハードでペイし難いという今の現状は良くないよね
- 789 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:34:05 ID:8jteuuS.
- >>788
だから、別の仕事しながらってことじゃない?
芸人やミュージシャンや劇団員みたいに。
ゲーム一本で喰っていけるほど甘い世界じゃなくなりつつあるような気がするよ。
ごく一部の大成してるところと大成できる能力のある人を例外として。
- 790 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:34:59 ID:tjA5bHS.
- にんしんって初めて読んだけど呆れ役の少年の言動もゲハまるだしなんだな…
- 791 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:36:06 ID:UO0YMfhA
- >>790
昔はツッコミ側はちゃんとまともなこと言ってたはずなんだけどね
何時だかボケ役と同レベルのこと言い出すように
- 792 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:36:42 ID:rtOZvt4g
- だから携帯機メインの市場になっちゃってるじゃん
据え置きは何か解決策無いと寂れてくだけだろ
- 793 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:36:52 ID:xHsoOVpg
- 任天堂だって色々な失敗を昇華させながらここまできてるのになぁ。
「自分たちは間違ってないから変える必要が無い」と突っ走ってる人たちは知らんわ。
- 794 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:17 ID:8jteuuS.
- 据置が廃れない方法って正直あるのか?w
Wiiスポみたいな据置特化のごく一部のソフト以外厳しい気がするぞw
マニア向けソフトでも大半は携帯機でも出せるジャンルだし。
- 795 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:43:08 ID:9Bgz.s3g
- TVを必要としなくなる
- 796 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:45:50 ID:8jteuuS.
- >>795
や、最近は国内だとテレビ視聴環境も減少中だったね。
そういうとこでも厳しいのかw
- 797 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:49:26 ID:bine1Z9s
- >>791
基地外をネタにして笑ってるはずが、気がついたら基地外になっていたという典型例なんだよなぁあの人
ウワサによるとアフィ始めた頃から狂ったとか
- 798 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:52:56 ID:TT31Q30.
- あんなものを書籍化した出版社が居たことに驚きだ
ま、その後何一つ話題になってないあたり、さっぱり売れなかったんだろうけど
- 799 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:54:54 ID:N2NP/jyQ
- 正直な所、すりーさんも書籍化ドラマCD化は蛇足というか…。
- 800 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:56:31 ID:t3oJMi7g
- お金が絡むと人は変わるからな
- 801 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:56:49 ID:bine1Z9s
- 匿m…ikaさんは応援したくなるキャラなのでヨシ
- 802 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:58:34 ID:xHsoOVpg
- 他を悪く言うのは駄目だよね
Ikaさんは総受(ry
- 803 :名無しさん:2010/03/26(金) 18:59:48 ID:8jteuuS.
- 彼の変態にむしろコケスレ民が汚染されてる感じがする。
- 804 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:00:00 ID:Hap0DQq.
- >>794
今の携帯機のソフト内容を見てると、ある程度ハードの性能が上がってしまえば
画面の綺麗さやオブジェクトの数以外でゲームシステムが制限されることはないってのがしみじみ実感できるなぁ
で、同じような内容のゲームが出来るんなら
画面の綺麗な据え置きよりどこでも手軽にプレイできる携帯機が選ばれてると
今のDSではモンハンみたいなゲームをプレイするのは無理だが
次世代DSがこの壁を突破したらますます据え置きと携帯の差別化が難しくなる気がする
- 805 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:01:17 ID:8jteuuS.
- >>804
内容よりも何よりも、
投稿時間の綺麗さに目がいったw
- 806 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:02:26 ID:N2NP/jyQ
- TVがそもそも、複数人で見ているものだから、多人数同時に遊べるゲームとかになるんじゃないの?
Wiiマリオなんかが一番いい例なのでは
- 807 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:03:31 ID:lHsa/7Ac
- こんばんは
>>804
まだ、推測の域はできないけど。いろいろ入ってくる情報を総合すると3DS
みんなが思ってるよりは高性能っぽいね。
- 808 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:04:29 ID:bine1Z9s
- >>807
こんばんは
作る側としては解像度の問題さえ解決すればそれでいいと思ってる気がするですな
理由:ベタ移植出来るから
- 809 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:04:30 ID:Hap0DQq.
- >>805
いや毎日00:00:00に時報を投下してる人だっているから
別にこの時間はあまり綺麗なもんでも無いと思うがw
- 810 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:05:08 ID:8jteuuS.
- >>806
それでも一つの画面を共有することが求められると思う。
ポケモンやモンハンみたいなスタイルもあるわけで。
リビングルーム向けゲーム?
- 811 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:05:28 ID:lHsa/7Ac
- 据え置きは、Wiiが始めた体感系にますます進むんじゃないだろうか。
アーケードのゲームが、家庭用の性能アップでそうなったように。
- 812 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/26(金) 19:06:11 ID:NMZdJRFY
- n ̄n >>807
o o )ク なん…だと…
uv"ulア GC並なんて噂はさすがにねーだろと思ってるんだが
ヾノ
- 813 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:06:57 ID:lHsa/7Ac
- >>808
視差バリア方式が採用されるなら非3Dは解像度が大きくあがることになるだろうからねえ。
- 814 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:07:05 ID:N2NP/jyQ
- でも任天堂の場合はその「高性能」がうちらが思うような「高性能」ではないような気も。
最も基本スペックは上がってるのだろうけど、それ以外の付加価値がついて「高性能」と言われるみたいな
- 815 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:08:47 ID:lHsa/7Ac
- >>814
おそらく高性能を3Dに振り向けるんじゃないかな。
3Dなら高フレームレートが必要3D表示するだけで結構な性能が必要なるからね
これなら性能が上がっても開発費が数倍になることはないはず
- 816 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:09:01 ID:t3oJMi7g
- 心配なのが転売屋の存在
転売できないように、大量出荷なんて非現実的だし…
店側で対応するしかないのかね
- 817 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:10:11 ID:N29f/5ho
- >>789
しかし、今のゲーム業界は開発費があがりすぎちゃって、
ついでの人材じゃもう開発は無理になりつつあるよ。
芸人なら一発芸でも許されるけどさ、
ゲームは数億円規模の金が動いから。
- 818 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:10:56 ID:Hap0DQq.
- >>812
でも過去のハードの能力を見てると
色々難はあれどGBAにスーファミのゲームが、DSに64のゲームが移植できるくらいのスペックはあるんだよなぁ
GC並とまではいかなくても移植に耐えうるくらいの性能があるのは不思議な話じゃないかもしれん
- 819 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:11:11 ID:lHsa/7Ac
- >>816
残念だけど初期は避けようがないね。
店の人が客にあなたはテンバイヤーですかって聞いて
うんって言うわけないし。
- 820 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:11:19 ID:8jteuuS.
- >>817
数億円もかからない、小さなところから大成しろってことじゃない?
小さいところから大きくなる可能性が0になることはないと思うよ。
- 821 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:13:02 ID:X6pAFkf6
- >>816
対応もなかなか難しいのかな。
前にその場に出くわしたことあるけど、どう見ても組織でやってるし。
店の前に車が何台も止まってるのは怖かった。
- 822 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:13:12 ID:lHsa/7Ac
- >>818
しかも、3プロセス世代交代してるからなあ。
一定以下のダイサイズにすると効率が悪くなることを考えると
半導体の面からもかなりの性能アップはしていないとおかしいことになるね
- 823 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:13:20 ID:KNNq3P7s
- 噂のシャープのなんとかパネルなら2Dと3Dの切り替えが出来るって話だし
ゲームを2Dに絞ると高性能DSとしての使い方もあるんでしょうね
- 824 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:13:56 ID:xHsoOVpg
- とりあえず尼マケプレの転売業者は何とかして欲しいと思う
- 825 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/26(金) 19:14:19 ID:NMZdJRFY
- o o )ク 何言ってるかイマイチ理解が追いつかないけど
uv"ulア とりあえずテカってればいいんですね
- 826 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:14:22 ID:N2NP/jyQ
- それだけ高性能だと値段がなー
SDカードみたいな容量モノの値下がりっぷりはうちら素人でも分かるけど、
ゲーム機内部のモノはさっぱりだからなぁ。本当に1万5000とか2万で収まるレベルなのか
- 827 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:14:26 ID:lHsa/7Ac
- >>823
非3Dは確実に搭載されているはず。そうでないと
DSとの互換性が取れないし
- 828 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:14:57 ID:bine1Z9s
- テンバイヤー対策は、せいぜい一人当たり1個でお願いしますと言うくらいしか出来んやろなー
店からしたら金出して買ってくれてる以上は平等なわけだし
- 829 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:15:39 ID:BrbalzWg
- >>815
今のところ推測だけど、他社は携帯電話やソーシャルゲームに注目しているっぽいのに対して、
任天堂は 携帯ゲーム機:立体視方面でグラフィック関連の開発費を抑えるっぽい
据置機:高性能を何らかのグラフィック関連の補助機能みたいなので開発費を抑える方向かもしれない
というのが面白いなあ
- 830 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:15:47 ID:lHsa/7Ac
- >>826
いや意外かもしれないけど。たとえばDSの1.5倍程度の性能だとかえって
コストが上がってしまうってことなんだよ
- 831 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:16:13 ID:bine1Z9s
- >>824
マケプレを除外検索出来ないのがAmazonの悪すぎる所
お、ケーブル安いなー→クリック→なんだ、マケプレかよ
このパターンに何度遭遇した事か…クレカ使えんからキツいんよ
- 832 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:16:50 ID:lHsa/7Ac
- >>829
いい読みだね。私もそうおもってる
- 833 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:17:11 ID:t3oJMi7g
- そして最大の問題は3DSが発表されている状況で
ラブプラス+のDSiLL同梱を買うか買わないかって事だ(棒
DSiLLもう買ったんだよな
- 834 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:17:17 ID:Hap0DQq.
- >>826
プロセッサの性能より噂の振動機能とかセンサとか細々としたハード機能のほうが高くつく気がする
半導体は安くなってしまえばあっという間だし
- 835 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:18:20 ID:VLz2nkR6
- >>830
PCのパーツとかもそうだよなあ
HDDなんて大して使わないのに160GBとかより
500GBとかのほうが安かったりして困るw
- 836 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:19:25 ID:6grfyfUE
- 携帯機は単純な性能よりもアイディアといったものの割合が大きいんだろうな。
性能のバランスも据え置きと比べてシビアだろうし
- 837 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:20:49 ID:lHsa/7Ac
- >>835
HDDのTMRヘッドなんかだと半導体変わらないからね。同じようなことが起こるよね
- 838 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:21:04 ID:9Bgz.s3g
- 下手にマイナーな規格だとPCパーツは本当高騰する
先生…micro dimm(PC1)の値段ぶっちぎりすぎです…
- 839 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:21:24 ID:qN.E9kGU
- 3DSだとDSiwareもパワーアップしているのかな?
- 840 :しがない名無し:2010/03/26(金) 19:21:53 ID:lHsa/7Ac
- >>839
方向性はともかくそうだろうね
- 841 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:23:14 ID:JGigTBOc
- ttp://www.kotaku.jp/2010/03/2009_not_enough_fun.html
>2009年の売り上げが2008年よりも低かったのは、
>単に、2009年に楽しさいっぱいの商品をお届けすることができなかったためです。
この考え方を参考にするべき所が一杯ある気がする
- 842 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:24:21 ID:bine1Z9s
- 量産効果で性能のわりに安くなってるパーツってのは結構あって、
そいつらを上手く組み合わせる事で性能のわりに格安で作成出来るって事はあると思います
関係ないけどテレカは同じ大きさのラミネートカードを業者に委託するより安く出来るそうだぜ
- 843 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:46:26 ID:kcxuF/ow
- >>807
俺が思ってる高性能って、ロンチでルイージマンションDSが出来るくらいの(ry
- 844 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:48:25 ID:TT31Q30.
- >>842
PSPが未だに逆ザヤなのを怪しまれるのは汎用性が無く量産効果が全く期待できない
UMDドライブのせいなのかな
- 845 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:51:20 ID:Hap0DQq.
- てか新DSが噂どおりの高性能ならPSP&PSP2存在意義は…
- 846 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:51:27 ID:xHsoOVpg
- >>844
goちゃんの価格設定も。
単体で利益が出るようにするとあの値段になるのでは、と思ってしまう。
しかもこっちはUMD無しで。
- 847 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:51:51 ID:KNNq3P7s
- 三上
> 僕の足跡。カプコン→クローバースタジオ→Straight Story→Tango。
> プラチナに在籍したことはないが、プラチナのメンバーには頑張って欲しいと思う。
http://twitter.com/shinji_mikami/status/11033208145
プラチナゲームズは中にも外にも著名なゲームクリエイターが集まるなぁ
独立して新会社で成功って例はあまり無いけど頑張れ
- 848 :名無しさん:2010/03/26(金) 19:52:34 ID:xHsoOVpg
- >>845
だが待って欲しい。
PSP2は存在していなければ存在意義を問われることも無(ry
- 849 : ◆HEnGAoiSg6:2010/03/26(金) 19:59:03 ID:PZAfo0qs
- てs
- 850 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:01:38 ID:9Bgz.s3g
- おめでとう
あれ?
- 851 : ◆HENGaO./Og:2010/03/26(金) 20:02:20 ID:PZAfo0qs
- こっちの方がありかな
- 852 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:02:22 ID:KNNq3P7s
- TEnGAoに見えた
- 853 :しがない名無し:2010/03/26(金) 20:04:38 ID:VerRQ846
- おお
新しいトリにしたんだ
- 854 : ◆HENGaO./Og:2010/03/26(金) 20:05:40 ID:PZAfo0qs
- ヌケニンより先に先頭大文字一致を見つけ出したいものだがw
- 855 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/26(金) 20:05:57 ID:NMZdJRFY
- …どれにするかのう
◆sNukeNinv2
◆HINSHI/JjA
◆Yakedo.SnE
◆KNukenin8E
◆NukeniNaDg
◆7Tnukenin6
◆HINSHI/S3.
◆888888889s
- 856 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:07:27 ID:6grfyfUE
- 変顔の高性能PCが役に立つ時がきたかw
- 857 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/26(金) 20:07:51 ID:J573MHD2
- >>855
2番か3番か最後で
- 858 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 20:08:33 ID:PZAfo0qs
- NUKEで探せば
いい感じに
Nuke.〜とか
NUKE/〜とかで見つかりそうだがw
- 859 :ヌケニン ◆NukeniNaDg:2010/03/26(金) 20:08:38 ID:NMZdJRFY
- n ̄n >>854
o o )ク フヒヒ
uv"ulア >>857
ヾノ 最後がすごいよな色々と
- 860 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:09:36 ID:VLz2nkR6
- 変顔が本気を出すためにGulftownお買い上げと聞いて
- 861 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:09:56 ID:TT31Q30.
- ◆jISsHAnEg
- 862 : ◆8pZJISSHAk:2010/03/26(金) 20:14:05 ID:6grfyfUE
- てst
- 863 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 20:14:12 ID:PZAfo0qs
- 開始15分弱で
◆HEnGAoiSg6
◆hENgaOPZao
◆HENGaO./Og
◆HEnGAOV8vw
イマイチだなあ
- 864 :ヌケニン ◆NukeniNaDg:2010/03/26(金) 20:15:24 ID:NMZdJRFY
- n ̄n >>858
o o )ク でもさ!折角ならさ!ほら!
uv"ulア 昔使ってた292くぎゅをかなり気に入っていたんだが
ヾノ Janeのトリップ記憶機能を知らなかったせいで…
- 865 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 20:17:06 ID:PZAfo0qs
- やはりC2Qではイマイチである
- 866 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:25:01 ID:9Bgz.s3g
- 今の発言は結構な人数を敵に回した
- 867 :しがない名無し:2010/03/26(金) 20:25:48 ID:VerRQ846
- >>865
やはりPenDだと
- 868 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:59 ID:efBfZnFg
- amazonってさ、いつから大阪からだすようになったの?
届くまで前より1日以上遅くなったんだが・・・
- 869 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 20:31:53 ID:PZAfo0qs
- >>867
ああ、冬場にはもってこいのCPUだった
やはりオレゴンである
- 870 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:32:58 ID:9Bgz.s3g
- 夏場は液体窒素で冷やせばいいんですね判ります
- 871 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:33:59 ID:Hap0DQq.
- >>868
去年夏大阪に物流センターができた
尼全体の在庫が増えた分大阪にしかないものは大阪から来るようになったんじゃね?
- 872 :しがない名無し:2010/03/26(金) 20:34:00 ID:FLBsJagg
- >>869
PEN4系は極端にパイプライン深くしたクロック重視型の
構造だったからね。あの頃インテルは2010年には10GHzになるとか
言ってたはず。実際は3GHz強どまりになったけど。
- 873 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:35:25 ID:efBfZnFg
- >872
PENDのとき3Gが2個で7GHzと同等の性能って広告だしてたショップがあったお
- 874 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:36:59 ID:VLz2nkR6
- CPUはあんまり詳しくないけど
クロック上げるのって難しいのかしら
最近はコア数どんどん増やす方向性みたいだけど
- 875 :しがない名無し:2010/03/26(金) 20:38:06 ID:FLBsJagg
- >>873
サターンを思い出してしまったw
>>874
発熱がすごいんだよ
効率的に冷却する方法がないらしい
- 876 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 20:39:29 ID:PZAfo0qs
- ペルチェ素子(ry
- 877 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:40:09 ID:VLz2nkR6
- >>875
発熱かあ・・・そればっかりはどうしようもなさそうだなあ
- 878 :しがない名無し:2010/03/26(金) 20:40:46 ID:FLBsJagg
- >>876
懐かしいね。知り合いが苦労してペルチェでペンティアムをOCしていたのを
思い出す。
- 879 :しがない名無し:2010/03/26(金) 20:41:22 ID:FLBsJagg
- >>877
実際、初期のPS3や360はすごかったでしょう
- 880 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:41:36 ID:9Bgz.s3g
- >>874
難しくは無いよ、物理的に保たないだけで
そういや通電しても電気を熱変換しない半導体が開発されたっけ。
消費電力八割減って辺りに現状どれだけ電気が熱に化けてるかが判る
- 881 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:44:29 ID:Hap0DQq.
- あとリーク電流とかか
半導体が微細化しすぎて、絶縁体に電気が流れるという
- 882 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 20:47:49 ID:PZAfo0qs
- セレロンの300Aだったか333AだったかはOCするために生まれてきた子だった
- 883 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:48:27 ID:VLz2nkR6
- エネルギーの効率なんてほとんどどうしようもないから
そういう壁にぶつかると痛いね
- 884 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:51:03 ID:8tyPWz4M
- PenIII 500mhzのカッパもOCできたね
- 885 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:51:26 ID:8jteuuS.
- Pen!!!のデュアルが流行したのはもう何年前なのだろうか…
- 886 :しがない名無し:2010/03/26(金) 20:52:21 ID:FLBsJagg
- >>882
あったねえ。私も300Aはクロックアップして遊んだな。
二次キャッシュ付いてないから恐ろしくオーバークロックできるんだよね。
しかも、その割にはパフォーマンスが落ちなかったという。
キャッシュに疑問持つようになったのはそれからだったなあ。
- 887 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/26(金) 20:54:57 ID:k5A65JDM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. いまさらですが、kokwスレ本の配布を行いまーす。
iニ::゚д゚ :;:i コケスレうpろだにわかりやすいファイル名であげてあります。
わからない方はコケスレ本のスレへどうぞー
- 888 :名無しさん:2010/03/26(金) 20:56:57 ID:9Bgz.s3g
- 注※このスレには17さいびしょうじょじょしこうせいしか書き込んでいません
- 889 :ヌケニン ◆NUKE.9B0yI:2010/03/26(金) 21:01:43 ID:NMZdJRFY
- o o )ク 流石に5文字一致程度なら
uv"ulア ざくざく出るな
- 890 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:02:05 ID:ItFbPceE
- ニューク?
- 891 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:03:32 ID:VLz2nkR6
- >>890
新鮮な肉だー!
- 892 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 21:04:30 ID:PZAfo0qs
- >>886
533A辺りも結構耐えたはず
ウチのFMVDESKPOWER(FMV-466D3)で800MHz辺りで今も兄者の自家鯖として現役だったはず
- 893 :ヌケニン ◆NUKE.9B0yI:2010/03/26(金) 21:04:39 ID:NMZdJRFY
- o o )ク >>887
uv"ulア ごっつぁんです
- 894 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:05:34 ID:sM00OvPA
- ヌカニンと聞いて
- 895 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:05:51 ID:AN9J9uMs
- >>887
ありがたく頂きます
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ
iニ::゚д( ムシャリ
- 896 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/26(金) 21:20:16 ID:k5A65JDM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. おい誰だスレを止めたのは
iニ::゚д゚ :;:i
- 897 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:21:38 ID:8jteuuS.
- >>896
きっとコケ本が面白くてたまらないんだろうw
- 898 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:21:46 ID:2zeUO5e2
- >>896
>>896
>>896
- 899 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:22:24 ID:TT31Q30.
- ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、、
,;:`7‐ _‐..,;ヽク,、
レiく;ノ ノノノノヘ,;;, ヽリハ;ヽ、
/ノノ;ゝ、ノノノノ/`、 ,;ヽヘヽ
rノノ(ヒ_] ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ '─--、,,
,,r-── ;ソレi'"" ,___ , "" ハヘ, ;;ノ `, それ以前からお前に株なんてなかっただろう。
( ;!;! ヽ _ン ハ ,r‐
 ̄つ '⌒' ' ,r─‐‐''
(´ ,r──'
 ̄ ゙̄'───--------‐' ⊂⊃
- 900 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:33:28 ID:N29f/5ho
- ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳
┃ ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋
┃檻┃0 ┃0 ┃0 ┃2 ┃0 ┃0 ┃4 ┃2 ┃8 ┃ 16
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋
┃鷹┃1 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃ 1
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 901 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 21:36:21 ID:PZAfo0qs
- 何この公開リンチ
- 902 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:36:50 ID:8jteuuS.
- いてまえ打線と言って良いのかわからないけど大爆発だねw
今年のオリックスは強いのかな。
- 903 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:37:11 ID:xHsoOVpg
- >>900
またまたご冗…談…?
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010032605/top
- 904 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:38:38 ID:8jteuuS.
- >>903
2安打か…
見てたホークスファンは辛いね……
- 905 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:39:18 ID:8tyPWz4M
- オープン戦が強いといいことあるの?
- 906 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:39:40 ID:t3oJMi7g
- なにこの花火大会
- 907 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:40:01 ID:kcxuF/ow
- 地元開幕戦で袋だたきとか
- 908 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:40:04 ID:bine1Z9s
- >>902
ローズ抜けたり色々あって、前評判はあんまり高くなかった気がするんだけどなぁ
- 909 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:40:26 ID:X6pAFkf6
- あれ、今日から開幕なんじゃないの?
- 910 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:42:10 ID:8jteuuS.
- 今日開幕はセリーグでパリーグはもうはじまってるよ。
- 911 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:43:03 ID:bine1Z9s
- 巨人は今年も磐石な気配だなぁ…興味あるのは由伸の行方くらいだけど
- 912 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:43:16 ID:BLSOaBpM
- ttp://www.destructoid.com/pax-east-10-what-the-ps-move-does-differently-better-168955.phtml#ext
「Wiiコンは目を閉じて部屋を歩き回るようなもんだ」
氏ね♪
- 913 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 21:44:22 ID:PZAfo0qs
- >>903
打撃ももちろんだが守備もそれなりに堅い。
坂口・赤田の右中間は抜くことが難しく
レフトの下山も2人には劣るが破綻は無い。
内野陣は外人2人も守備にはそれなりに定評はあるし
後藤・大引は言うまでも無い。日高も実績がある。
投手さえ機能すれば強いよ。
ウチの赤田を返して下さい。
- 914 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:44:43 ID:X6pAFkf6
- >>911
セリーグとパリーグでずれてるのか。
- 915 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 21:44:53 ID:PZAfo0qs
- >>902だったw
- 916 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:46:38 ID:8jteuuS.
- >>913
投手状況がいまいちと。
とはいえ横浜よりはだいぶ良さそだね。
- 917 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:47:15 ID:bine1Z9s
- >>913
トレードじゃないですか。対等じゃないですか。何を仰いますか
- 918 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:49:57 ID:kcxuF/ow
- http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1269607514040.jpg
- 919 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:50:23 ID:Kd/tRO/U
- 檻は投手が予想外に良いね
- 920 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 21:52:37 ID:PZAfo0qs
- >>916
イマイチなのでは無く
複数年にわたって実績を残した選手が少ないってところかな。
2年連続2桁とか金子しかいないしw
どう転ぶか分からない的な意味で。
2008年みたいに2桁4人とか出たら無双だと思うけどw
- 921 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:54:06 ID:9Bgz.s3g
- >>918
冬将軍しつけぇ!
ってか酒瓶の量すげぇ!
- 922 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 21:55:44 ID:PZAfo0qs
- 春ちゃんうわばみすぎる
- 923 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:55:47 ID:8jteuuS.
- 最近冬将軍と春ちゃんでばりすぎだなと思ってたが
キャラクターになったのか。
- 924 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:57:07 ID:8jteuuS.
- そういえば08年は調子良かったね。
投手が安定しない球団なのか。
- 925 :名無しさん:2010/03/26(金) 21:57:30 ID:VkuP0ttk
- なあに、どうせ春の珍事ですよ!
明日は久し振りに初さんの解説が聞ける。それだけで十分…
- 926 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/26(金) 21:59:34 ID:PZAfo0qs
- >>925
おいお前広島の悪口はやめろよ
- 927 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:00:49 ID:bine1Z9s
- そういや今日の日テレの中継はジミたんが解説やってて時代を感じた
- 928 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:14:25 ID:Kd/tRO/U
- 08年檻の投手陣は、
先発はそこそこ程度だったけど、
中継ぎ抑えが異様に充実してたからなぁ
- 929 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:19:32 ID:bine1Z9s
- 安藤ケンサク
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rk3j/index.html
開発会社が思いっきりPS系な件
- 930 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:23:12 ID:X6pAFkf6
- >>929
いかん、この手の歌は頭から離れなくなるw
- 931 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:47:11 ID:kcxuF/ow
- >>929
ここって他に何作ってんの?
- 932 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:48:28 ID:KNNq3P7s
- >>931
株式会社シフト - Shift Inc.
http://www.shift.gr.jp/
- 933 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:50:20 ID:X6pAFkf6
- Xiつくったとこか。ゴッドイーターとの温度差激しいw
シフト側からの持ち込み企画なのかな。
- 934 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:50:53 ID:rGGxPHW6
- >>929
現時点ではページ上には概要程度しか書かれてないが、このタイトルは明らかにWiiWare向けだろ、通常の倍の意味で。
- 935 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:56:11 ID:VLz2nkR6
- 任天堂とshiftとgoogleの名前が並んでる光景が異様すぎるw
- 936 :名無しさん:2010/03/26(金) 22:56:28 ID:X6pAFkf6
- >>934
最新データをDL出来るみたいだしウェアでやるべきなんだろうが
基本システムだけでもウェアの容量制限越えちゃうんじゃない?
パーティゲームとしても、いまいち魅力が分からないんだよな。
- 937 :名無しさん:2010/03/26(金) 23:11:36 ID:ouh5Vbss
- 投票チャンネルとネット検索組み合わせたようなもんなんかね
- 938 :名無しさん:2010/03/26(金) 23:22:56 ID:X6pAFkf6
- Mr.DO!はハムスターから配信なのか。
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
- 939 :名無しさん:2010/03/26(金) 23:29:14 ID:0aIXP8zU
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268050349/199n-203
流石すぎる
- 940 :名無しさん:2010/03/26(金) 23:30:03 ID:rtOZvt4g
- アニメのサイバスターしか思い浮かばないんだよな
安藤ケンサクは
- 941 :名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:33 ID:15HuTv4A
- ティセは嫁なのでわくわく7は落とさねばなりません
(´-`).。oO(figmaとか出ないかな
- 942 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/03/27(土) 00:06:56 ID:rTyX.1ms
- >>941
∩__∩ おっと、前髪属性もちとしては黙っておれませんニャー
( ・ω・)
- 943 :名無しさん:2010/03/27(土) 00:08:47 ID:BOyrx0dk
- ここは変わった属性持ちが多いね
それともみんな隠してるだけでネット上ではコケスレみたいなのが普通なのかな?
- 944 :名無しさん:2010/03/27(土) 00:08:53 ID:F5wMJsmw
- わくわく7は小説版なんてのもあったっけ
佐々木亮氏のイラストが可愛かった
- 945 :名無しさん:2010/03/27(土) 01:05:45 ID:lQMuFdtI
- くまねこに前髪…こうだな
∩__∩
( ・川・)
- 946 :名無しさん:2010/03/27(土) 01:06:05 ID:NTIPNROk
- >>938
うひょー 凄いのキター
ワイルドライドがそのうち出ると期待して待つぞ!
vsユニコーンは糞ムズイからパスだ!
- 947 :名無しさん:2010/03/27(土) 01:18:47 ID:4A5TpnyY
- >>945
ベアークローで引っ掻かれたのかw
- 948 :名無しさん:2010/03/27(土) 07:35:35 ID:3UV8GWIs
- おは避難所。
前髪属性つーとこんな感じの
ttp://nov.2chan.net/q/src/1268916709449.png
- 949 :名無しさん:2010/03/27(土) 08:02:45 ID:MwABBtQk
- え、ストゼロのナッシュとかみたいのじゃないの?w
- 950 :名無しさん:2010/03/27(土) 08:05:49 ID:q5IjRQFI
- くまねこがマエバリしてる?
- 951 :名無しさん:2010/03/27(土) 08:55:12 ID:OYweIocY
- >>949
ベイグラントストーリーの彼は何髪属性になるんだろうか…
- 952 :名無しさん:2010/03/27(土) 09:15:22 ID:o2kbYg42
- おはようございます
朝昼はMLBと高校野球、夜はプロ野球と野球好きにはたまらない期間だな
俺つえー出来ないからクソゲー、俺勝てないからこいつ最低、みたいな事言う人は結構多い
ttp://www.sside.net/2010/03/post_452.html
- 953 :名無しさん:2010/03/27(土) 09:30:59 ID:q5IjRQFI
- http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_771.html
HDMI ver.1.4aとは何か?
HDMIを使った放送向け 3D規格を策定
ぷれいすていしょん3は1.3しか対応してないお?
- 954 :名無しさん:2010/03/27(土) 09:35:46 ID:o2kbYg42
- >>953
ファームウェアで対応します(キリッ
- 955 :名無しさん:2010/03/27(土) 10:48:23 ID:Evw4GCgM
- 十年戦えるハードだから、あと七年弱は戦えるよ!
- 956 :名無しさん:2010/03/27(土) 10:57:14 ID:3UV8GWIs
- >>955
15年に延びたお。
(※保証期間は延びな(ry
- 957 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:00:09 ID:o2kbYg42
- 10年※戦えるハード
(※マイナーチェンジ版を含みます)
- 958 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:00:57 ID:ujp4zcBw
- おや?
任天堂からダイレクトメールが来てるぞ?
- 959 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:02:07 ID:qaDxZmxU
- くまねこがバリドリーンしてるだって?
- 960 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:03:34 ID:Evw4GCgM
- パルサバーン?
- 961 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:07:17 ID:X.O9eb06
- パルパティーン?
- 962 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:11:03 ID:ycgQHpqE
- バルシャーク?
- 963 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:13:42 ID:o2kbYg42
- 久しぶりにWiiの間にアクセスしたら、グーニーズレンタルしてるのかー
ちくしょーポイントが足りないぜ
- 964 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:20:03 ID:qaDxZmxU
- グーニーズってマネキンの主人公が爆殺してくゲームだろ
- 965 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:21:16 ID:ujp4zcBw
- >>964
それ主人公がマイキーって事しか合ってないよね?
- 966 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:26:29 ID:X.O9eb06
- ..-.:.: ̄:.:.:.:.‐.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:>'´'´ ヽ:.:.:.:.:∧
{:.:.:./´─- -─ V:.:.:.:.:}
{:.:.:,′_ェェ、 ,ェェ、 V:.:.:.:j
Y':.! Yヽi
ヽヾ ` ' !〃
ヽ' <三三フ 〃 アハハハハハ 人がゴミのようだよ アハハハハハ
\  ̄ ̄ /
',ヽ、 , '´{
..::ヘ  ̄ }\
- 967 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:34:20 ID:qaDxZmxU
- ちゃんとローキックや爆弾で黄色い鼠や黒服をぶちのめしたりするゲームですよ?
- 968 :名無しさん:2010/03/27(土) 12:21:04 ID:utHKc2UA
- >>本スレ
ロストプラネット2はドムとマーカスが美味しいところ全部持っていったからなぁ…
- 969 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/27(土) 12:37:28 ID:9mEU6jB.
- >>968
最新PV見てまだその台詞が吐けるなら褒めてやろう!
昨日のML360で先行公開されたんだがアレは凄い
使い古された王道天界とはいえ(だからこそ)マジテンション上がる
- 970 :名無しさん:2010/03/27(土) 12:56:56 ID:3T8Hq2wQ
- http://www.gametrailers.com/video/choppy-choppy-ninja-chop/63693
箱○のゲームらしいんだが
牛乳だからいいんだよね?
- 971 :名無しさん:2010/03/27(土) 13:09:02 ID:AhzkGhT2
- Natal対応ですか?(棒
- 972 :名無しさん:2010/03/27(土) 13:26:02 ID:NTIPNROk
- 氷柱割りと覇王商工兼はないのか?
- 973 :名無しさん:2010/03/27(土) 13:54:30 ID:XwdzsvDU
- カオヘがPSP移植って誰得
- 974 :名無しさん:2010/03/27(土) 13:55:48 ID:rHVZc2ps
- >>973
メーカー
- 975 :名無しさん:2010/03/27(土) 13:56:42 ID:utHKc2UA
- ikaさん化が広がっている…
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201003270000/
- 976 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:03:36 ID:osxZRFp6
- >>975
っていうか、なんていう妄想してるんだこの人はw
- 977 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:04:07 ID:Tx1PhB.A
- 見たまえ、ボクの英国紳士を ω
- 978 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:06:29 ID:PWErQQ7U
- 見せ付けてる時点で英国紳士もないと思うのだがw
- 979 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:17:27 ID:If5.k1PU
- ωノ 顔がちんこマン参上!
</
)>
- 980 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/27(土) 14:22:19 ID:If5.k1PU
- (、ン、)ノ 正体は俺
</
)>
- 981 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:24:36 ID:XwdzsvDU
- つまり
(、ン、)=ちんこ
- 982 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:24:37 ID:Tx1PhB.A
- ω<なん・・だと・・・!?
- 983 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:31:54 ID:osxZRFp6
- やはりな
- 984 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/27(土) 14:39:05 ID:If5.k1PU
- _/乙(、ン、)_来月で28になるんだぜ
- 985 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:43:16 ID:utHKc2UA
- 年下か
よし、パン買ってこい(棒
- 986 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/27(土) 14:43:34 ID:9mEU6jB.
- 鯖とうち同学年かい…
- 987 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:44:09 ID:3T8Hq2wQ
- (、ン、)
||
||
||
MOVE!
- 988 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/27(土) 14:45:06 ID:ovSz.AE6
- GeForce GTX 480で時代が変わるか!
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/27/news003.html
Nvちゃん遅すぎるよNvちゃん
- 989 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:52:35 ID:XwdzsvDU
- _ヽ ヽ.__________
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ―――――――
‖_,"=== ̄ ̄
(、ン、)―――――――
(、ン、)――――――
- 990 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:03:53 ID:XB/pDUTg
- 鯖と俺は同学年だったのかw
あれ?わんこは一個上だと思ってたんだが
勘違いだったか
- 991 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:03:58 ID:ujp4zcBw
- 次立ててくるからチョットお待ち
- 992 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:07:44 ID:ujp4zcBw
- はい、次です
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 153
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1269670010/
- 993 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:08:14 ID:XB/pDUTg
- >>992
乙乙
- 994 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:19:12 ID:V0jROPOA
- >>993
乙
1000ならMOVE爆売れ
- 995 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:19:35 ID:3T8Hq2wQ
- /⌒\人/⌒ヽ バッ
ノ \(○)/ ヽ 乙だ
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
くω\
- 996 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:20:44 ID:6e7CJEdg
- >>992
乙乙
同学年多すぎで笑った
- 997 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:26:11 ID:V0jROPOA
- この中にクタと同学年同卿同職場同一人物が居るッ!
- 998 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/27(土) 15:50:22 ID:JsZtHs8g
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. 1000なら全員コテになる、但しコテ名は3文字以内に
iニ::マニフ、:;:i
- 999 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:55:25 ID:XwdzsvDU
- 1000
- 1000 :名無しさん:2010/03/27(土) 15:55:47 ID:Rs0mMlug
- 1000なら次スレに書き込んだ人は全員ドット絵を提出すること
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■