■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ143
1sage:2010/03/08(月) 16:16:26 ID:35UEE3gM
ここは「PS3はコケそう」と思うけど鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。

コケの定義は人それぞれ。

「#kokw」
「ていったー」
「わすれてやれよ」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ142
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1267965099/l50


まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/03/08(月) 16:27:40 ID:FYuNFjC2
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

3名無しさん:2010/03/08(月) 16:34:41 ID:FYuNFjC2
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )
    \/\/\/\/

4ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 16:34:55 ID:Rux7wtZQ
前1000

それを略すとどこからコケの二文字が出てくるのか説明していただきたく(棒

5名無しさん:2010/03/08(月) 16:34:58 ID:uARj7UqE
>>1
そういやゲサロにコケスレってあるんかいな

6名無しさん:2010/03/08(月) 16:35:37 ID:fOSxM806
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi ありますよ
、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

7名無しさん:2010/03/08(月) 16:35:52 ID:5dN0jbb2
ぶっちゃけ、ゲーム業界の内情って、ウンコだよねえ。
稲船が毒吐くのも分かるわ。

8名無しさん:2010/03/08(月) 16:36:05 ID:/lHVjFeE
>>997
むしろ古参すぎてそこらへんの感覚が麻痺してしまったと思われる

9名無しさん:2010/03/08(月) 16:36:28 ID:35UEE3gM
ゲサロとザクレロって何となく似てない?

10名無しさん:2010/03/08(月) 16:36:51 ID:/lHVjFeE
「前スレ」を付け忘れてロングパスになってしまったが謝りませんよ?

11ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 16:36:58 ID:h/tzdBx.
>>ドラゴン
最初王者セット(剣が自力で出たので)で行ってみたがボロ負けしたぜ、隣の竜たち邪魔すぎである

というわけで予定通りスターター2のドラゴンキラーで行った…がそれでも2回負けたぜ、会心痛すぎである
人間体さえ普通に倒せば8章は…と思ったらとどめの一撃でHP6残ってギリギリの戦いに、危ない危ない

12名無しさん:2010/03/08(月) 16:37:18 ID:FYuNFjC2
>>8
昔はネットだろうが実名で騒動起こすのが当たり前だったんだ

13名無しさん:2010/03/08(月) 16:37:35 ID:RIcResq6
CING倒産と聞いて真っ先に思い浮かんだのがまた傷ついてるカイルさんの図だったのは俺だけじゃないと思う

14名無しさん:2010/03/08(月) 16:38:08 ID:uARj7UqE
ないのかw
「コケスレもなくてPS3絶好調ww」とかお花畑な思考をしてる奴がいないといいけどw

>>7
素人目でもうんこすぎるのが分かる。業界内だけじゃなくマスコミはユーザーまで腐ってやがる

15名無しさん:2010/03/08(月) 16:38:38 ID:1bHyr4Qg
でも、ダメだと思っても愛してしまうのが人間なのさ。

16名無しさん:2010/03/08(月) 16:39:22 ID:FYuNFjC2
>>15
ダメな子ほど可愛いっていう真理は
コケスレの存在が証明している(棒

17ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 16:39:27 ID:Rux7wtZQ
>>11
ふむ、ヌケニンはドラゴン斬りのSP持ってるのよな?
それでその辛さとなると・・・

バーバラ使ったら敵の打撃回避できないかな

18名無しさん:2010/03/08(月) 16:41:21 ID:bV0tklaE
いつからこんなユーザー同士で煽り煽られするようになったんだろ
それに毒されたのか開発側にも沸いたの出てきてるしねぇ…

19名無しさん:2010/03/08(月) 16:41:45 ID:VkiFFqkU
>>14
どうせ彼らもいずれ現実と向き合うときが来る

そんときに痛い目見てもらえばいいよw

20 ◆XcB18Bks.Y:2010/03/08(月) 16:42:23 ID:t6/YNM0M
>>1乙ですっ!

CINGに対しては任天堂は支援したりしないのでしょうか。

21ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 16:42:40 ID:h/tzdBx.
>>17
o o )ク 持ってるよ、レジェンドスターター1買ったからね
uv"ulア …というか1クレジット目で「ロトの血をひくもの」が出たので
     レジェンド1についてはSPカードに困る要素がないw

22名無しさん:2010/03/08(月) 16:43:29 ID:fOSxM806
>>18
セガサターンと同時に出てきたアレ辺りだネェどう考えても
何かセガ信者のせいにしようと必死だったけどさぁ

23名無しさん:2010/03/08(月) 16:43:30 ID:UlsKFz9w
>>12
それは閉じたネットワークだからでしょ。
インターネットになってからの実名とは事情が違う。

24名無しさん:2010/03/08(月) 16:44:19 ID:uARj7UqE
>>18
問題は煽るベクトルだよね 
時代劇で江戸っ子が煽ってるようなああいう類じゃない
しかも嘘や誇大表現が混ざりすぎ

25名無しさん:2010/03/08(月) 16:44:21 ID:FYuNFjC2
>>18
煽り煽られはそれこそマイコン黎明期からずっとあると思うがw

嘆くとしたら煽りがひたすら後ろ向きになってる点かねえ

26ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 16:44:42 ID:Rux7wtZQ
>>21
くそう、どっちか俺によこせw
超連動開始直後くらいから始めたが、
筺体から引いたレアなんてロトコレクションのきとうしだけだぜw

愛用の死霊のツメとキラーマシン3はシングルで買った奴だしなぁ

27煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/08(月) 16:44:44 ID:p/qBVtlE
>>20
支援するぐらいなら引っこ抜いているかも。

28名無しさん:2010/03/08(月) 16:45:17 ID:/2NVUhF6
煽り煽られはゲハの華

でもゲハの空気を外に持ち出すなって感じだけど

29名無しさん:2010/03/08(月) 16:45:24 ID:1nGf4HDY
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
 /    l ̄  <ゲーム業界の半分は嫉妬心で出来ていますか?
 しー-J

30名無しさん:2010/03/08(月) 16:46:33 ID:fOSxM806
やらしさでできてます

31名無しさん:2010/03/08(月) 16:46:49 ID:uARj7UqE
>>28
そりゃブログに引っ張るアホが多いし…。

んでそういうブログがゲーム先行体験会に出てきたら誰だってブーイングですわ

32名無しさん:2010/03/08(月) 16:47:25 ID:FYuNFjC2
>>23
閉じた、ってのが双方向性の話ならていったーでも十分に閉じてる
ROMれるかどうか、ってのならniftyレベルで大量の会員から見える位置であった

多少規模が変わった程度で実情は何も変わってないとも言える

33ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 16:47:32 ID:Rux7wtZQ
ゲーム業界の半分は任天堂で出来ています

34名無しさん:2010/03/08(月) 16:47:38 ID:/2NVUhF6
>>30
やったらできてます

!!!

35名無しさん:2010/03/08(月) 16:48:03 ID:RIcResq6
>>28
Game Sparkもコメ欄が酷いね
まあ公開してる側はページビューが稼げればいいんだろうけど

36ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 16:48:18 ID:h/tzdBx.
>>26
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/146297
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/150716
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/154839
さあ買うんだ(半棒

o o )ク ロトの血を引く者は地味にもう1枚出て来たので
uv"ulア 着払いで送りつけることはできる

37名無しさん:2010/03/08(月) 16:48:39 ID:fOSxM806
世界シェアはダメだとか言われてる時期でもずっと半分は死守してるのには吹く

38名無しさん:2010/03/08(月) 16:48:40 ID:1bHyr4Qg
んー、昔からあんま変わらんよ?

リアルでも陰口なんざいくらでもある。
それが多くの場で見れる状況になったのが2chのような匿名のネットだろう。

39ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 16:51:03 ID:Rux7wtZQ
>>36
そういえばそろそろDQ3のレジェンドクエスト解禁か・・・それよりもラプソーンが気になるけど

そしてSPカード同じの二枚引くとかどんだけ引きが強いんだw
流石にホントに貰いはしないがうらやましいぜ

40名無しさん:2010/03/08(月) 16:51:07 ID:uARj7UqE
>>38
問題なのはそれが外で使われるという事よ
基本的にゲハの煽りは嫌悪感が最初に来て、他所で使おうとも思わないだろうけど、広めようとする連中も居るからね

41名無しさん:2010/03/08(月) 16:51:45 ID:ceytS0EQ
ω・´
http://japanese.engadget.com/2010/03/08/sonyerosion/
>ソニー、「劣化するゲームデモ」を特許出願
>「開発中スクリーンショット」という名の一枚絵で希望をつながせたり、「実機リアルタイムレンダリング」のはずなのに製品版より露骨に豪華なムービーで購入させるテクニックのことではありません

42名無しさん:2010/03/08(月) 16:52:20 ID:/lHVjFeE
>>38
リアルな陰口と違って痕跡が残り後からでも見れる、見られた後に広がるスピードが速い

43ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 16:53:22 ID:Rux7wtZQ
そしてこのスターター、
800円そこらって俺が買った魔法使い編のスターターより微妙に安いw

しのびの服は武闘家に合いそうだなぁ・・・

44名無しさん:2010/03/08(月) 16:53:32 ID:HRPmiMds
>>40
もっとも昔から、その広まり方に作為が働いている様な気配を感じていたから、
GK発覚の知らせを聞いたときには、驚くと共に凄く納得もしたのだがな。

45名無しさん:2010/03/08(月) 16:53:51 ID:48zpDTtU
他の分野だとファン同士の誹謗中傷煽りってのはどんなもんなんだろ。スポーツとか

46名無しさん:2010/03/08(月) 16:54:39 ID:r9wzbc7M
昔から悪口は普通にあったし広まりやすいんだけど、
足が速くなったのがねえ。
間違った情報だとしても訂正が間に合わないくらい早い。

47名無しさん:2010/03/08(月) 16:54:59 ID:1bHyr4Qg
陰口を、そこまで真に受ける人間が多いっていうのは
人間を馬鹿にしてるようなもんだぜ?w

48名無しさん:2010/03/08(月) 16:55:01 ID:5dN0jbb2
PS3専用モーションコントローラとヌンチャク型デバイスの仕様がリーク
ttp://gs.inside-games.jp/news/223/22316.html


PS3ヌンチャクキター!これでPS3勝つる!(棒

49名無しさん:2010/03/08(月) 16:55:12 ID:uARj7UqE
しかも陰口じゃなくて、支離滅裂な悪文ばっかりだけどな。
全然筋も通らない変な論ばっかり。嘘も百回を地で行こうとしてる感じ

50名無しさん:2010/03/08(月) 16:55:38 ID:fOSxM806
>>42
そして更に本人が傷口広げていく様な発言重ねていくんだぜ
火消し必死だなと

51名無しさん:2010/03/08(月) 16:56:10 ID:UlsKFz9w
>>29
目立つ発言(ネガティブならなおさら)は何度も引用されるだけなんだから、疑問形とはいえ印象だけで半分なんて表現してほしくないな。
良識のある人ほどいたずらに発言をしないだけだ。

52煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/08(月) 16:57:01 ID:p/qBVtlE
>>48
これが本当だとして、

こんなにボタン付けて何やりたいの?
ってのが一番最初に湧いた疑問。
使うのか?いや、使えるのか?

53名無しさん:2010/03/08(月) 16:57:56 ID:1bHyr4Qg
>>49
そんなもの誰が相手するのかと。

そんなもの相手するほうが馬鹿らしいぞw

54ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 16:58:18 ID:h/tzdBx.
ネットで社会的地位のある人が簡単に自分の発言を晒せるようになったのは
割と楽しいね

>>43
冒険の書付いてないしね
それにしてもDQ3のスターター豪華である

55名無しさん:2010/03/08(月) 16:58:38 ID:FYuNFjC2
基本的に人は怪しい噂に対しては話半分に聞き流す

それでも半分は残るわけで…

56名無しさん:2010/03/08(月) 16:59:42 ID:84qMGnmc
付き合いのある人間に対してるわけでもないのに真に受けるなとか
察しろとかいうのは甘ったれな印象を受けるけどなぁ

57名無しさん:2010/03/08(月) 16:59:46 ID:3HDIxiJ.
>>52
出す事に意義があるんです。あとからできたとかできないとか関係無しに。

58名無しさん:2010/03/08(月) 16:59:55 ID:ya12L7CQ
ゲーム系のコメント欄は必ず湧いてるネエ

59名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:00 ID:/lHVjFeE
人間はそんなには馬鹿じゃないと思うが同時に全ての情報を冷静に判断できるほど
賢くもないからな

60名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:11 ID:FYuNFjC2
>>53
ミリデレスレの悪口はそこまでだ(棒

61名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:19 ID:uARj7UqE
>>53
相手にしなくても目に付くようなところにあれば、それを信じる奴も出て来るわけで

さて6軸の事等忘れ去られ、新たにモーコンが作られた訳だが
本当にパクって来るとは思わなかったな、でも散々wiiリモコンを否定してきたのでこれも同様な扱いを受けるはずですよね

62名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:32 ID:1bHyr4Qg
だったらここで愚痴ってても意味ないんじゃない?

むしろ愚痴ってたら誘導して煽ってる人間の思う壺だろうに。

63名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:54 ID:NGx2i.OA
改めてリモコン+ヌンチャク(とそのボタン構成)が良くできていたってことだな…

64名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:56 ID:fOSxM806
でそれに対応したゲームは何なんだよ?と

65ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 17:01:01 ID:Rux7wtZQ
>>54
あ、そうだったのか。それなら納得

王者の剣に神秘の鎧・・・いいねぇ。ドラゴンシールドとスカルゴンは持ってるけど

66名無しさん:2010/03/08(月) 17:01:28 ID:q7M1l5Os
>>47
文章になってると真に受けやすいってのはあるんじゃないか
喋ってての陰口とは差があると思うよ

67名無しさん:2010/03/08(月) 17:02:38 ID:35UEE3gM
>>64
少なくともバイオマ5に対応するボタン数は必須だったんじゃね

68名無しさん:2010/03/08(月) 17:02:54 ID:bV0tklaE
昔からある事はあったのね
今のネット時代で感染拡大が急激だと言う事か…

>>52
ぱくり元から差別化謀ろうとして結局元が捨て去った安易な方向逝ってるよね

69名無しさん:2010/03/08(月) 17:03:29 ID:/lHVjFeE
>>48
モンハン3、戦国無双3をリモヌンでやっててボタンの足りなさは若干感じてたが
これだけボタンあればそれは解消できそうだ

まあそれらのソフトはモーコン使う意味が全く無いわけだけど

70名無しさん:2010/03/08(月) 17:03:38 ID:FYuNFjC2
>>62
アクセスしなければ問題ない
壷自身はサイトのアフィだからなw

71名無しさん:2010/03/08(月) 17:03:43 ID:3HDIxiJ.
口で言うことで、ニュアンス的なものを含める事が出来るからな。

72名無しさん:2010/03/08(月) 17:04:01 ID:YpbL1xpE
SIMPLE1500シリーズが300円でダウンロード販売開始
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008540/20100308025/

73ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 17:04:09 ID:h/tzdBx.
>>65
そこギガデイン無視しない!w
今手に入れようとしたら王者の剣と合わせて万近く行きかねないんだぞw

74煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/08(月) 17:04:18 ID:p/qBVtlE
>>57
それじゃぁもう、目的が手段になっているな。
やりたいんじゃなくてやる事に意義作ってどうするw

>>63
もっともまだそれらは改良の余地ありだと思うけれどね。
リモコンにしても確かに現時点でベストなのかもだけれど。

同じ機能のボタンが右手左手に存在しちゃ駄目だと思うw

75名無しさん:2010/03/08(月) 17:04:28 ID:E8mfAAVg
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/
dubai鯖復活するん?

76名無しさん:2010/03/08(月) 17:04:34 ID:fOSxM806
というかスティックと十字同じ側かよwww

77名無しさん:2010/03/08(月) 17:04:38 ID:1bHyr4Qg
>>66
逆、音声や視覚のほうが人間は誘導されやすい。

78名無しさん:2010/03/08(月) 17:05:16 ID:/2NVUhF6
まともなデザイナーがいないのか
それともモンハン持ちみたいな無理のある使用法を考えてるのか
それとも何も考えてないのか

79名無しさん:2010/03/08(月) 17:05:49 ID:w36lSOkc
とりあえず出せればそれでいい、って感じなんだろう

80名無しさん:2010/03/08(月) 17:05:53 ID:uARj7UqE
>>69
それはポインターで攻撃できるようになれば改善するんじゃね?

81名無しさん:2010/03/08(月) 17:05:54 ID:OHuJTwj.
ゲハは滅びぬ!何度でも蘇るさ!!
煽り合いこそ人類の業だからだ!

82ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 17:06:51 ID:Rux7wtZQ
>>73
いやぁ、そっちの目玉は当然欲しいから特に言う必要が無いかなと・・・w
いい加減手持ちのSPがギガソードだけだと物足りないぜ、とどめの一撃的にも

最近はバーバラカードのお陰でマダンテも放てるようになったが

83煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/08(月) 17:07:02 ID:p/qBVtlE
>>75
やる気があるrootが何時になるか分からんが退院したらもしかしたら・・・。
そろそろ動くと思うんだけどねぇ?w

84名無しさん:2010/03/08(月) 17:07:07 ID:fOSxM806
>>79
またハード咲作ってソフト後で考えよう理論か

85名無しさん:2010/03/08(月) 17:07:10 ID:48zpDTtU
>>63
Natalもその高度な画像認識技術は評価される一方で
「でも感覚のフィードバックが無いのはゲームとしてはまずいだろう」って学者に突っ込まれてたな。

他が追従して出した製品のメリットデメリットを検証すればするほど
「それは我々が既に試して捨てた道だ」という任天堂の発言の重みが増すというか。
任天堂以上にモーションデバイスに対してベストな答えを出すことはたやすいことではなさそう。

86名無しさん:2010/03/08(月) 17:07:14 ID:1bHyr4Qg
>>81
よし、ならばコケスレは圧倒的変態力を解放して
いかなるものも寄せ付けぬ結界とするのだw

87名無しさん:2010/03/08(月) 17:08:46 ID:FYuNFjC2
>>86
僕が近づけなくなっちゃいます><

88ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 17:08:58 ID:h/tzdBx.
>>82
DQ9廉価版に伝説の勇者、DQMJ2初回版に伝説の魔物使い
らしいがどうも買う気にならぬ…ぐぎぎ…

89名無しさん:2010/03/08(月) 17:09:48 ID:35UEE3gM
>>85
Wiiでメニューに合わせたときの カッって感じのフィードバックは何気に使いやすいよね
レギンの振動は酷いけどw

90名無しさん:2010/03/08(月) 17:10:32 ID:1bHyr4Qg
>>87
大丈夫、キミはコケスレの名無しの中でトップクラスの変態だから。

何となくだが分かる(棒

91名無しさん:2010/03/08(月) 17:10:39 ID:as72h3AQ
>>52
何につかうかは問題ではないんです、相手のコントローラの倍つけるのが大切なんです(棒

92ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 17:11:11 ID:Rux7wtZQ
>>88
DQMJ2は元々買うつもりだったからいいとして
さすがに既に持ってる9廉価版を買う気にはならないねぇ・・・。
というか9廉価版はとっくに発売してたよな、あれ初回封入だからもう手に入らないかも

DQMJ2、GBCのDQM2よろしく歴代魔王がザコで出てくるマップを頼みたいぜ

93名無しさん:2010/03/08(月) 17:11:12 ID:uARj7UqE
>>83
ハードを先に作ってアドバンテージを無くしましょう作戦の間違い
結局6軸もパっとしないで終わったし

94謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 17:12:27 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_こんな事ばっかりやってるから潰れんだよ

95名無しさん:2010/03/08(月) 17:13:03 ID:1nGf4HDY
PS3のモーコンにはスピーカー付いてるんだろうか(*´Д`*)

96名無しさん:2010/03/08(月) 17:14:32 ID:BsydiQRk
>>94
まだ潰れてねぇw

97名無しさん:2010/03/08(月) 17:15:29 ID:r9wzbc7M
>>48
リモコンって、ゲームやってない人に
さわってもらうことを意識して作られてんだけどねえ。

98煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/08(月) 17:15:33 ID:p/qBVtlE
>>93
問題はアドバンテージを無くそうとして自分自身の個性潰している点。
後つけだからハードウェア側で専用の制御ないんだろうから演算は全部本体任せだろうし、
そうなったら綺麗なグラフィックのPS3が売りが・・・。
まぁ現状でも綺麗だから若干劣化したぐらいじゃ問題ないけど。

どうするんだろな。対応しました!Wiiのソフト移植してください!でもなれば
PS3クオリティは何処行ったやら。

99名無しさん:2010/03/08(月) 17:16:17 ID:lDoyObA6
リモヌンをつかった新しいゲームのアイデアがサードからモリモリ出ますな(棒

100名無しさん:2010/03/08(月) 17:16:30 ID:/2NVUhF6
鯖すしの日
滋賀県木ノ本町の北国街道(第二の鯖街道)沿いにあり、創業100年を数える老舗のすし店「すし慶」が制定。
初代より「鯖の棒すし」を作り続け、そのおいしさや健康食品としての魅力で全国的に知られている「すし慶」では、
有名デパートなどでの販売など鯖のPRにつとめている。日付は3月8日を「サバ」と読む語呂合わせから。

101名無しさん:2010/03/08(月) 17:17:01 ID:ya12L7CQ
パクリ後追いが勝利するのが世の常ではあるけれども
それは先駆者のツメが甘かったり、後追い側の徹底的な研究によるものなんだけど
近頃は表面ばっかりですべってるものなぁ

102名無しさん:2010/03/08(月) 17:17:19 ID:q7M1l5Os
>>48はさすがにデマな気がするんだが
ヌンチャクのスティックの下にボタンってのは
使いにくすぎるだろ

103名無しさん:2010/03/08(月) 17:17:23 ID:uARj7UqE
アイトイが必須なんだっけか?そろえるだけでソフト一本分位の値段になってるんじゃないか
本体とモーコン一式の同梱版は出すだろうけど、アイトイ分で高くなるだろうしな

104名無しさん:2010/03/08(月) 17:18:11 ID:/lHVjFeE
>>98
「Wiiのソフト移植してください!」って言ってもサードには移植するほどWiiにはソフト出してないわけで…
レギンみたいなのを今からPS3クオリティで作ったとしても、開発費かけまくって3年後くらいになるわけで…

105名無しさん:2010/03/08(月) 17:18:19 ID:5dN0jbb2
携帯規制が復活したね。書き込めなくなってた。(´・ω・`)

106名無しさん:2010/03/08(月) 17:18:55 ID:uARj7UqE
>>100
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51i7tMnpRLL._SX230_.jpg

107名無しさん:2010/03/08(月) 17:19:26 ID:fOSxM806
>>103
「周辺機器」なんだし逆ざや売りしないと誰も引き取らないだろうねぇ
ソフトに同梱とかさ

あれ?明るいニュースがなぜか暗(ry棒

108名無しさん:2010/03/08(月) 17:19:44 ID:VkiFFqkU
リモコンより普及するとは思えないなw

109名無しさん:2010/03/08(月) 17:21:00 ID:Y8nJSmy.
>>85
新部署立ち上げたりしてるの見るにMS自身安価なARデバイスと見てる気がする
ゲーム絡みは広告代わりで

110名無しさん:2010/03/08(月) 17:21:09 ID:2IeOz9vw
もしかしてサード頼みなら、初めからマルチタイトル重視で移植しやすいハード設計のが良かったのかしら。

111名無しさん:2010/03/08(月) 17:21:28 ID:48zpDTtU
>>89
メニューのアレは今後のポインティングデバイスの標準にしてもいいくらい
地味だけど斬新な手法だと思う。
タッチパネルでボタンを押したときの触感を再現しようって試みは盛んだけど
画面でのポインティングでそれを実現してるのは結構凄いことなんじゃないかと。

レギンの振動は電池の消耗を激しくするけど
振動で騎兵の接近が分かったりするから切るに切れないw

112名無しさん:2010/03/08(月) 17:21:31 ID:5dN0jbb2
Wiiの周辺機器乱発を批判してた人達は、
何故かトルネやチンコンは批判しない不思議。

113煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/08(月) 17:21:59 ID:p/qBVtlE
>>103
確かそんな仕様だったはずだね。
んでもさコレって常にポイントしてないと6軸並の精度しか持たない可能性あるんだよね。
画面キャプチャで処理しているんだもん。

斬撃のように大きく振ると処理できないわけじゃないが誤爆が多そうだ。
仮に制御できるとしたらモデルみたいね。

>>104
無いケドさ。Wiiとマルチでいいから今後開発して(ry
でもクオリティ捨てたって事に。
何が目的なのかホント分からん。

114店なしマスター:2010/03/08(月) 17:23:04 ID:OnWlWiEU
>>104
バンナムが縁日の達人を出してくれるよw

115名無しさん:2010/03/08(月) 17:23:05 ID:84qMGnmc
標準装備と周辺機器では比較になるまいなぁ。
言いだしっぺがまず何かソフトを当てて普及させなきゃならんが…

116ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 17:23:07 ID:Rux7wtZQ
レギンの振動は
混戦状態になるとギュイイイインギュイイイインとずっと鳴りやまないので割とうるさいw
しかし剣撃の手ごたえが伝わってくるのは心地いいよね

117名無しさん:2010/03/08(月) 17:24:21 ID:fOSxM806
Wiiで出てたソフトが手に入るぞとかそんな考えだったらどうしよう
今までで最強の馬鹿に遭遇した気分だ

118名無しさん:2010/03/08(月) 17:25:04 ID:1bHyr4Qg
どんなけ良いもんでも本体についてないとな。
後からのは良くて比率的にはモーション+やディスクシステムにCD-ROM2ってとこだし。

それらを超えたWiiのWiiFitくらいのもんだし。

119名無しさん:2010/03/08(月) 17:25:12 ID:3HDIxiJ.
パーフェクトクローザーが移植される流れかの?

120名無しさん:2010/03/08(月) 17:25:56 ID:uARj7UqE
>>113
それに斬撃はM+なけりゃ辛いからね。特に突く動作とかは辛すぎる
結局、後発なのに色々と問題点が多すぎる気がする。付け焼刃みたいな感じ

121名無しさん:2010/03/08(月) 17:27:39 ID:1bHyr4Qg
>>120
ああ、皇族だから少なくともM+くらいのは求められるわけか。

122名無しさん:2010/03/08(月) 17:27:43 ID:5dN0jbb2
前にバイオ5でのチンコンデモスト動画を見たけど、
ポインタが微動だにしてないのが気になった。
精度が高いからだと説明してたけど、何か怪しい。

123謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 17:27:48 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_仕様が変わってバイオ5が動かせなくなってたら笑う。

124名無しさん:2010/03/08(月) 17:28:45 ID:48zpDTtU
>>109
そもそもあの技術自体別にゲーム用に研究してたわけじゃなくて
ラボで研究していた技術の中からとりあえずWiiに対抗できそうなものを引っ張り出してきただけな感がw
PC用途としての発展のほうが期待されてる気がする。

125名無しさん:2010/03/08(月) 17:28:55 ID:nSIsUKOs
>>123
そんな事になったらどうしようもないな

126名無しさん:2010/03/08(月) 17:29:05 ID:.uDCugeU
Wiiの売れているソフトのパクリを出すだけでミリデレみたいなところは馬鹿みたいにほめるとおもう

127名無しさん:2010/03/08(月) 17:29:32 ID:2IeOz9vw
ポインター合わせて撃つゲームじゃないの?

128名無しさん:2010/03/08(月) 17:30:22 ID:uARj7UqE
62 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/03/08(月) 17:22:49 ID:???0
dubaiにあった板は yutori に復活させよう、そうしよう

本日 先着5板

必要なもの

板名
板のフォルダ名
SETTING.TXT

129名無しさん:2010/03/08(月) 17:30:40 ID:/lHVjFeE
バイオ4Wiiが受けたのは、ポインタによる直感的な操作とリモコン向けて撃つスタイルが
ガンシューに適していたってのが大きいから
バイオ5はやってないが、根本のゲーム仕様がTPSとは違うんだっけ?
システムかなり変えないと対応させる意味がないような

130名無しさん:2010/03/08(月) 17:30:53 ID:fOSxM806
ていうか外観出てるだけなのにWiiより性能良いからとか書いてるのマジなの?
頭大丈夫なの?

131名無しさん:2010/03/08(月) 17:31:03 ID:NGx2i.OA
>>111
昔振動つきマウスとかで似たようなことやってたのがあったね。
ウインドウの縁とかをカーソルがまたぐときにカクンと震えるの。

132名無しさん:2010/03/08(月) 17:32:40 ID:9b0ityZs
スマン、2chのゲハまだ落ちてるの?

リボーン読んだけど、やっと決着か
長かったな

133名無しさん:2010/03/08(月) 17:33:05 ID:as72h3AQ
>>121
皇太子様もM+クォリティを求められる時代が来るなんて(棒

134名無しさん:2010/03/08(月) 17:33:56 ID:Ur2EySUw
>>130
考えるな、 感じろ チンコンだし!

135名無しさん:2010/03/08(月) 17:34:21 ID:1bHyr4Qg
ちょっと良いくらいなら先行者のアドバンテージを追い抜くのは無理なんだけど
それでも何もやらないよりはやるほうが良いさ。
コストがおもいっきり掛かるっつーのなら別だけどね。

136名無しさん:2010/03/08(月) 17:35:22 ID:5dN0jbb2
最近ジャンプ見てないから分からんが、白蘭って奴と戦ってたんだっけ?

137名無しさん:2010/03/08(月) 17:35:56 ID:VkiFFqkU
「それは他所とどう違うんや?」

「違わないけど、、ちょっとだけ良いんです」

138名無しさん:2010/03/08(月) 17:36:09 ID:/2NVUhF6
>>130
性能に関しては任天堂が特許をガンガン抑えてそうだから
特許回避で微妙な出来にしかならなそう

139名無しさん:2010/03/08(月) 17:38:36 ID:1bHyr4Qg
リボーンはフィーリングで流すくらいにしておくと良い漫画だと思うw
真六弔花はそれぞれにSランクの配下が100人いるって言うのに
誰一人として登場してないしw

140名無しさん:2010/03/08(月) 17:39:18 ID:9b0ityZs
>>136
そそ
白蘭らしい最後だったかな

141名無しさん:2010/03/08(月) 17:39:37 ID:2IeOz9vw
少し売れたところで別の特許に引っ掛かる罠を希望

142名無しさん:2010/03/08(月) 17:40:10 ID:ya12L7CQ
ンニーの技術は世界一ィィィ

143名無しさん:2010/03/08(月) 17:41:03 ID:1m.UPVJ.
ニーソ良いよな

144名無しさん:2010/03/08(月) 17:41:04 ID:bV0tklaE
× 技術
○ 偽術

145名無しさん:2010/03/08(月) 17:41:07 ID:uARj7UqE
復活
153 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/03/08(月) 17:40:24 ID:???0
>>83

http://yutori.2ch.net/ghard/index.html

146名無しさん:2010/03/08(月) 17:41:43 ID:fOSxM806
>>141
出来れば任天堂以外のアメリカ企業希望

147名無しさん:2010/03/08(月) 17:41:43 ID:9b0ityZs
技術といや東芝からBD発売されたんだっけ

148147:2010/03/08(月) 17:42:14 ID:9b0ityZs
BDレコね

149名無しさん:2010/03/08(月) 17:42:15 ID:ya12L7CQ
>>141
immersion「やあ」
SCE「 ま た お 前 か ! 」

150名無しさん:2010/03/08(月) 17:42:50 ID:5dN0jbb2
>>140
ほー、後で立ち読みしてくるか。

151名無しさん:2010/03/08(月) 17:43:38 ID:uARj7UqE
ゲハが復活した訳だが、パート幾つで止まったんだっけ?

152名無しさん:2010/03/08(月) 17:44:14 ID:7TGzLa2E
5231

153名無しさん:2010/03/08(月) 17:44:38 ID:1bHyr4Qg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5231
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267359559/

これが最後のスレだと思う。

154名無しさん:2010/03/08(月) 17:45:17 ID:5dN0jbb2
復活した日に規制も復活なんて。(´・ω・`)

155名無しさん:2010/03/08(月) 17:45:43 ID:wsbtmSAo
>>145
まだギコナビの移転板検索では引っ掛からない?

156名無しさん:2010/03/08(月) 17:46:00 ID:35UEE3gM
ゲハ移転か。wikiの方も修正必要だな

157名無しさん:2010/03/08(月) 17:46:06 ID:fOSxM806
701レスまで書き込み有ったな

158名無しさん:2010/03/08(月) 17:46:17 ID:1bHyr4Qg
さて、一斉に立てにいっても不味いしスレ建てに行くのは宣言してからにしよう。

つーわけで行って来る。
無理だったら次よろ。

159名無しさん:2010/03/08(月) 17:46:43 ID:uARj7UqE
スレ立てしようにも規制だったのでどうしようもなす

160名無しさん:2010/03/08(月) 17:47:32 ID:OHuJTwj.
こうもまっさらだとスレを立てるのに躊躇しちゃうな

161名無しさん:2010/03/08(月) 17:47:59 ID:sP7aXiu2
>>122
精度が高いなら逆に手ブレを再現しそうなもんだが

162名無しさん:2010/03/08(月) 17:49:09 ID:bV0tklaE
板一覧更新してもアドレス変わらんなぁ…
brd直接弄るしかないか

163名無しさん:2010/03/08(月) 17:49:26 ID:1m.UPVJ.
あれ?建ってる

164名無しさん:2010/03/08(月) 17:50:15 ID:OHuJTwj.
立ってるねー

165ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 17:51:27 ID:Rux7wtZQ
Janeで新鯖の板を取得するにはどこをいじくればいいんだろうか・・・

166名無しさん:2010/03/08(月) 17:51:39 ID:OHuJTwj.
結局仮住まいなのかもう定住しちゃっていいのかどっちなんだろ

167名無しさん:2010/03/08(月) 17:53:00 ID:7Wsw5B/.
dubaiじゃなくてyutoriになるのか

168名無しさん:2010/03/08(月) 17:54:00 ID:bV0tklaE
>>165
jane2ch.brdのdubaiをyutoriに書き換えで対処出来るよ〜

169名無しさん:2010/03/08(月) 17:54:01 ID:48zpDTtU
JaneDoeだとjane2ch.brdのゲハ板のdubaiをyutoriに書き換えたら取得成功した

170名無しさん:2010/03/08(月) 17:54:04 ID:TaOGdrB2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100308-00000045-spn-ent
勃て勃つんだ!!

また黒歴史を刻むんですか・・・
ジョーって16歳くらいで少年院にはいってたよね・・・

171名無しさん:2010/03/08(月) 17:54:11 ID:7Wsw5B/.
これか
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5232
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268038114/

172名無しさん:2010/03/08(月) 17:55:09 ID:1bHyr4Qg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5232
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268038114/

ゆとりをもってやさしくしてネ

173名無しさん:2010/03/08(月) 17:56:24 ID:7Wsw5B/.
新スレの方、書き込みが反映されない。専ブラじゃダメなのかな?

174名無しさん:2010/03/08(月) 17:57:03 ID:OHuJTwj.
ボードデータを書き換えればおkなんでない?

175名無しさん:2010/03/08(月) 17:58:13 ID:FYuNFjC2
新スレきた!これでPS3勝つる!

…規制中とかorz

176名無しさん:2010/03/08(月) 18:02:33 ID:as72h3AQ
むぅ、スレ移転追尾はjaneじゃ成功しないなぁ……

177名無しさん:2010/03/08(月) 18:03:12 ID:fOSxM806
とりあえず板追加で外部板扱いで追加した

178名無しさん:2010/03/08(月) 18:03:22 ID:DNnxDLQY
本スレ「書き込み完了」って出るんだけど
実際にカキコされないのは俺だけ?

179∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/08(月) 18:03:42 ID:qoExIwWg
ゲハ復活と聞いて
しかしリンクからは飛べてもそこから板一覧の取得がギコナビでも出来んな
手動で設定書き換えるしかないのか

180名無しさん:2010/03/08(月) 18:03:49 ID:1bHyr4Qg
ボード一覧を手動で修正できないの?

181名無しさん:2010/03/08(月) 18:04:34 ID:1bHyr4Qg
歴代ハード業界板を全て外部板扱いにしている俺に何ら四角はなかった。

182名無しさん:2010/03/08(月) 18:06:08 ID:ya12L7CQ
namidame鯖が死んでる…。

183名無しさん:2010/03/08(月) 18:06:16 ID:wsbtmSAo
面倒だからずっとこっちでいい気もしてきた

184名無しさん:2010/03/08(月) 18:07:17 ID:fOSxM806
Janeなら板一覧メニューから新規カテゴリー追加を適当に分かり易いので名前付ける
そこに合わせてまた右クリックメニューでここに板を追加を選ぶ
やはり適当な名前とURL
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268038114/
を入れる
おわり

185名無しさん:2010/03/08(月) 18:07:37 ID:wsbtmSAo
>>182
changiも逝ってる?
ttp://ch2.ath.cx/

186名無しさん:2010/03/08(月) 18:07:48 ID:FYuNFjC2
>>90
新スレに書き込めなかったので僕が一般人であることは証明されました><

187名無しさん:2010/03/08(月) 18:08:12 ID:fOSxM806
あうあうURLは
http://yutori.2ch.net/ghard/
の方を入れるだ('A`)

188名無しさん:2010/03/08(月) 18:09:02 ID:7Wsw5B/.
janeだけど、これで更新できた

264 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:05:53 ID:upMlM3xY0
今回の移転に対応したbbsmenu
上の方に広告付いてるけどJaneだと大丈夫だった

http://www11.atpages.jp/mkwii2ch/aaa/bbsmenu.ht

>>182
>>185
その2つは今ダウンさせてなんかやってる見たいよ。

189名無しさん:2010/03/08(月) 18:11:24 ID:1bHyr4Qg
>>186
キミの中に不純な思いがあるからだよ。
もっと純化すればきっと大丈夫(棒

190名無しさん:2010/03/08(月) 18:12:43 ID:.uDCugeU
ゲハが復活したけれどゲサロのスレはどうするんだろう?

191名無しさん:2010/03/08(月) 18:14:54 ID:wsbtmSAo
変顔wwwww

192 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 18:15:19 ID:.QT2LOms
    |┃三
    |┃
    |┃
    |┃
 ガラッ.|┃;;@盆@) えへっ♪
.______|と    つ
    |┃    l
______.|┃_ノーJ

193名無しさん:2010/03/08(月) 18:15:39 ID:5dN0jbb2
>>190
ゲハと違って、放置しててもすぐには落ちないから、
スレ自体は残りそうな感じだな。
確実に落とすには使い切るしか無い。

194名無しさん:2010/03/08(月) 18:17:18 ID:1bHyr4Qg
>>192
あんた新しい板に足跡残したかっただけだろw

195名無しさん:2010/03/08(月) 18:19:03 ID:as72h3AQ
>>190
申し訳ないけど、ゲハ的なスレってゲサロだとほとんど
有害扱いだろうから、放置して落とすしかないんじゃないかと思う。

196名無しさん:2010/03/08(月) 18:19:04 ID:TaOGdrB2
>>192
素直に帰ってくればいいのに・・・
みんな生暖かく迎えてくれるよ?

197名無しさん:2010/03/08(月) 18:19:41 ID:jvytkzZ6
設定

通信

ボード一覧取得URL
http://www11.atpages.jp/mkwii2ch/aaa/bbsmenu.html

198名無しさん:2010/03/08(月) 18:19:50 ID:txB00JkM
イズン様スレが速攻で復活しててワロタw

199名無しさん:2010/03/08(月) 18:20:51 ID:5dN0jbb2
> あんた新しい嫁に足跡残したかっただけだろw


!!!

200名無しさん:2010/03/08(月) 18:21:36 ID:FYuNFjC2
>>195
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 有害じゃありませんよ
、_.?E.    ヽ _ン   ノ?Eノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

201 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 18:22:42 ID:.QT2LOms
>>196
ん〜
足跡残したかっただけだからw

それにどーせまたどっかで規制かかるだろうし
eoだからw

202ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 18:23:56 ID:h/tzdBx.
o o )ク 規制されたー
uv"ulア って避難所に書きこむのもまたたのし

203 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 18:25:02 ID:.QT2LOms
ちゅるやさんとわふーが帰ってきたら復帰を考えよう

204煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/08(月) 18:25:08 ID:p/qBVtlE
>>201
・・・せっかくだから色々と話を聞きたいけれど。
まぁ、こっちでジャンジャンバリバリ言ってくださいなw

205名無しさん:2010/03/08(月) 18:25:23 ID:as72h3AQ
>>200
イズン様はゲサロに居座っても誰も文句言わないと思うよ!思うよ!
でもサード○殺王スレとか、他の爆死煽りスレとかは消える他ないだろうなぁ。

他の板に残しちゃいかんのが大半だろうし、しかたがない。

206名無しさん:2010/03/08(月) 18:25:38 ID:1bHyr4Qg
そういやeoはここ最近規制されてないな。
珍しい。

207名無しさん:2010/03/08(月) 18:26:06 ID:BsydiQRk
>>203
その方が良い
うかつに戻るとフルボッコにされるの目に見えてる

208名無しさん:2010/03/08(月) 18:26:34 ID:57yS3dr2
ゲハ復活したか

209箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/08(月) 18:26:36 ID:SN3F0I16
BB2Cから本スレ開けねー


まぁいいやようやく劇場版UBWが観れるしな!

210名無しさん:2010/03/08(月) 18:28:45 ID:1bHyr4Qg
ちゅるやさんやわふーは腰ぎんちゃくも結構いたからなー。
それぞれ凄い人なだけに簡単には戻れんだろうし戻らんだろう。

211名無しさん:2010/03/08(月) 18:29:06 ID:wsbtmSAo
>>197
㌧。ギコナビでも板一覧更新をそこのページにしたらあっさり行けた。

212謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 18:31:28 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_はじめまして。新ゲハのURL教えてください。

213箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/08(月) 18:32:09 ID:SN3F0I16
>>207
やったら(ry連呼ですねわかります

214名無しさん:2010/03/08(月) 18:32:29 ID:7Wsw5B/.
>>212
>>172

215名無しさん:2010/03/08(月) 18:32:49 ID:uARj7UqE
>>212
>184

216 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 18:33:23 ID:.QT2LOms
それよりも俺は10年弱ぐらいはブランクがある「ベース」の勘を取り戻すのだ

217名無しさん:2010/03/08(月) 18:34:34 ID:1bHyr4Qg
わんこに自制の心はあるのだろうかw

218名無しさん:2010/03/08(月) 18:34:49 ID:qCjRMmBg
ただいま。

>さらに音質については「既に確立されている音楽表現の技法に、
>中世の絵画技法を取り入れる事で、積極的な表現力を実現した」としている。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_352134.html

219名無しさん:2010/03/08(月) 18:34:56 ID:2IeOz9vw
w2ch組は読めても書けないけどな

220謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 18:35:42 ID:9PKZIUPM
>>214-215
_/乙(、ン、)_とん。

221箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/08(月) 18:36:41 ID:2PD1GjA6
>>217
さっき自制できずにボーダーランズ買っちゃった☆

さて開場時間だしポップコーン買うか

222名無しさん:2010/03/08(月) 18:36:44 ID:/2NVUhF6
>>216
これ見てベースの勘を取り戻すんだ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=RmwWMXsqjUU

223名無しさん:2010/03/08(月) 18:37:17 ID:WT4NxEzk
ゲハ復活はいいが、規制が継続されてるんだが

224名無しさん:2010/03/08(月) 18:37:57 ID:wsbtmSAo
>>218
こっちのがずっと役立ちそうだ。

>バッファローコクヨ、薄さ1.8mmのTVアンテナケーブル
>−サッシなどの隙間に対応。フラットHDMIケーブルも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_353451.html

225名無しさん:2010/03/08(月) 18:38:17 ID:1bHyr4Qg
>>218
AVの世界は怖いなw
とはいえコケスレで人気のPCやアニメや人形も上を見たら一緒なのだろうな。

226 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 18:38:58 ID:.QT2LOms
>>222
そのベースじゃないw
兄者が突然久しぶりに兄弟で合わせてみたいと言い出しての

227謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 18:41:27 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_自制出来ない男の人ってなんなの?

228 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 18:42:05 ID:.QT2LOms
さすが金岡の心を持った鯖助さんは格が違った

229名無しさん:2010/03/08(月) 18:42:08 ID:FYuNFjC2
>>226
ttp://imgk-a.dena.ne.jp/exk2/20090218/49/131597938_1.JPG

230名無しさん:2010/03/08(月) 18:42:49 ID:/2NVUhF6
>>226
兄嫁と変顔嫁ともセッションするんだw

231名無しさん:2010/03/08(月) 18:44:01 ID:rin5UmbI
>>221
帰る途中でゾンビに遭遇するぞ(棒

232 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 18:44:11 ID:.QT2LOms
>>230
ウチの嫁はちょぼっとギター弾けるけど兄嫁の事は知らんからなあ…

233名無しさん:2010/03/08(月) 18:47:44 ID:YpbL1xpE
>『昆虫物語みつばちハッチ 〜勇気のメロディ〜』は、1970年4月にテレビアニメとして放送開始されて以来、世代を超えて愛される名作「昆虫物語みなしごハッチ」の生誕40周年を記念した劇場版。母を捜す旅の途中、森から人間の町・セピアタウンに迷い込んだハッチが虫と話すことができる心優しい人間の少女、アミィと出会ったことで起こるささやかな奇跡を描いた作品。

虫と話せる少女って……原作レイプじゃね?

234名無しさん:2010/03/08(月) 18:48:56 ID:qCjRMmBg
王蟲と心を通じ合わせるんですね

235ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 18:53:58 ID:Rux7wtZQ
劇場版UBW・・・何の略だろう
ウルトラぶるぁ若本

236名無しさん:2010/03/08(月) 18:57:59 ID:YpbL1xpE
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
PSP2とDS2は、iPhoneと携帯電話に勝てるか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100308_352958.html

この記事、次世代PSPのスペックだけで次世代DSのことに全く触れてないのだが……

237名無しさん:2010/03/08(月) 18:58:30 ID:xtCo3lRM
>>132
家なき子のエリカやポーキー並みにウザい悪役だったわ→白蘭

あっ、あんな奴等と一緒にしたら流石に白蘭に失礼か

238∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/08(月) 18:58:45 ID:qoExIwWg
>>235
ネタでいってんのかマジでいってんのかわからんが
普通に答えるならFate/StayNightの劇場版だな(UnlimitedBladeWorks、だったっけ)
個人的にはウルトラぶるぁあああああ若本の方が見てみたい気がするがwww

239ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 18:58:49 ID:Rux7wtZQ
ふむ
劇場版フェイトのサブタイトルの略か・・・劇場版なんてやるのか

240謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 18:58:55 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_ホッキスレが立ってるのに規制再開とかなんなの?

241名無しさん:2010/03/08(月) 19:00:20 ID:xtCo3lRM
>>236
ファンの方には悪いが、この人の記事って読む気しない

242ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 19:01:41 ID:h/tzdBx.
 n ̄n
o o )ク >>239
uv"ulア 俺はもう見てきたぜ
  ヾノ  よくもまああの時間に収めきったもんだ

243名無しさん:2010/03/08(月) 19:02:18 ID:qCjRMmBg
>>236
よくそんなタイトルの記事を読む気になるな

244名無しさん:2010/03/08(月) 19:03:40 ID:VkiFFqkU
タイトルから残念な空気を感じるのでヌルー

245名無しさん:2010/03/08(月) 19:04:37 ID:7Fg/0ssA
誰が得する記事なんだろう

246名無しさん:2010/03/08(月) 19:04:54 ID:1bHyr4Qg
どういう意図があるのかを見るもんさ。
情報は選り好みしていては思考の精度が落ちるし。

247ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 19:06:47 ID:Rux7wtZQ
PSP2のスペックが既に発表されてるというのが本当なのかだけは気になる

248名無しさん:2010/03/08(月) 19:06:55 ID:bV0tklaE
確定ソースでも無いのによくもまぁこれだけ妄想垂れ流せるな

249名無しさん:2010/03/08(月) 19:07:46 ID:BsydiQRk
>>247
されてるんじゃない?

250名無しさん:2010/03/08(月) 19:07:52 ID:kRhlN7us
だって任天堂って中々情報出してくれないから(棒

仮に本体のスペックがPSP級になったとしてもあそこまで多機能にはならないと思う
やっぱりゲーム+αで売るんじゃないか

251名無しさん:2010/03/08(月) 19:07:55 ID:w36lSOkc
まあ後藤ちゃんだからなw

252名無しさん:2010/03/08(月) 19:08:37 ID:8eQb3Ofo
ゲハの名無しと同レベルの信頼性しかないのに、参考にしてもなぁ・・・
ゲーム関連の記者がいかに愚かなのかの確認にしかならない

253ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 19:10:10 ID:Rux7wtZQ
>>249
しかし、ファミ通記事とかで表に出てきてはいないよなぁ

254名無しさん:2010/03/08(月) 19:10:30 ID:TaOGdrB2
PowerVRといえばドリームキャストだな
セガに回帰するということか?

255名無しさん:2010/03/08(月) 19:11:57 ID:/lHVjFeE
とりあえず、PSPが世界水準ではすでにズタボロに負けててDSの相手になんてなってないのに
こうして見出しで並べる事で同等レベルだと錯覚させる事はできるかもしれん(半棒

256名無しさん:2010/03/08(月) 19:11:58 ID:qCjRMmBg
スペックが確定情報で出てきてたら今頃スレが乱立してるだろ。

257名無しさん:2010/03/08(月) 19:12:08 ID:57yS3dr2
復活した矢先に携帯規制か
お試し●ももうすぐ切れるしまた規制生活に逆戻りか

258名無しさん:2010/03/08(月) 19:15:40 ID:as72h3AQ
後藤ちゃんの今回の記事はほぼ妄想で固められてるからなぁ……

今年携帯機が両方ともでるなんて、はっきり言ってそんなのどっからでたんだよ。
まして仕様はどこで固まったんた。

259名無しさん:2010/03/08(月) 19:16:50 ID:wsbtmSAo
とりあえず実際のスペックが出てきたら採点してあげればいいと思うよ(棒
後藤ちゃんの情報ソースの精度を

260名無しさん:2010/03/08(月) 19:16:58 ID:2IeOz9vw
以前、後藤ちゃんDS2はてぐら2だとか吹かなかったっけ?

261名無しさん:2010/03/08(月) 19:17:10 ID:HRPmiMds
>>257
つ[公式p2の書き込み権限]

262ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 19:18:07 ID:Rux7wtZQ
>>258
記者以外には絶対に漏れない情報源から入ってきているんです(棒

しかしこれだけさも羞恥の事実であるかのように
>すでにサードパーティによるゲーム開発の段階に差し掛かっており
と書かれると、何も考えずに見てたら信じる気になってしまうよね全く・・・

263名無しさん:2010/03/08(月) 19:20:28 ID:84qMGnmc
>>262
ま、仮に開発に入ったとしても出るとは限らないんだけどね

264謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 19:20:34 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_記事は読む気にならないのにライターは大人気ですね

265ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 19:21:46 ID:Rux7wtZQ
>>264
そりゃ火を付けるのに便利だからな

266名無しさん:2010/03/08(月) 19:22:10 ID:LpzIwZyA
土壇場で動作クロック下げられるのはもういやだお…

267名無しさん:2010/03/08(月) 19:22:26 ID:BsydiQRk
大体のアナリストが
日本の情勢と世界の動向
ゲームのこととデジタルガジェットのこと
パッケージ販売と無料ゲーム(DLコンテンツ)
をごっちゃに考えてるから頭おかしいんだよ

268名無しさん:2010/03/08(月) 19:24:04 ID:ePi9b4JA
DS2とかPSP2のスペック論じるより
どんなゲームが出るのかを
アナリストに語って欲しい

269名無しさん:2010/03/08(月) 19:25:09 ID:1bHyr4Qg
しかし、それだけ読まない読まない言ってるのに何故触れるw

270ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 19:25:44 ID:Rux7wtZQ
>>269
俺は今回の記事は超読んだよ!途中であきらめたけど

271ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 19:28:17 ID:h/tzdBx.
>>269
o o )ク 話題になってしまった以上読まないとついて行けないからだと思うよ!
uv"ulア 今の俺のように

272名無しさん:2010/03/08(月) 19:29:10 ID:uARj7UqE
DS次世代機はMH3G発売から一年過ぎ みたいな妄想をしている
MH3が海外でNintendoになってるのをみるとポータブルシリーズも他所ではもう出しにくいんじゃあないかと。Fの移植なら別だが。
ドラクエに告ぐソフト普及率と稼働率があるから、すれ違い通信に近い事が出来るのは強みなのかもしれない

何が言いたいかっていうと、wiiでHM3出したりFを箱で出したりしてる展開を見ると
DS次世代機のロンチや最初の商戦機にMHが居ても驚くことは無いだろうなぁと

273名無しさん:2010/03/08(月) 19:29:48 ID://OyAhLU
ていうか携帯電話とゲーム機じゃ全然用途違うのに
何故、同じ土俵に上げようとしやがりますか

274名無しさん:2010/03/08(月) 19:29:54 ID:as72h3AQ
>>271
ネタ的にどんだけ美味しいか確かめるために読んじゃうよな。

パッチャーさんの予想記事とか、後藤ちゃんの未来予測とか、
感動度の朝倉大先生あたりは、もう突っ込み所を探すためだけに俺は読んでるw

275名無しさん:2010/03/08(月) 19:30:05 ID:vTReBTo2
読むのは構わんけど、分かりきった結果をクドクド繰り返すのはどうかと。

276名無しさん:2010/03/08(月) 19:30:07 ID:8eQb3Ofo
何よりの問題は
これが本当だろうが出鱈目だろうが「ふーん、それで?」
で話が終わってしまうことだと思う

わくわくもし無いし、こんなことができるなって妄想もする気にならない

277名無しさん:2010/03/08(月) 19:32:19 ID:1j3BBC8w
>>272
まぁ今目に見えて分かる砦はMHだろねぇ
個人的には実際に出る頃にはもっと別の要因で若干空気になってる気もするけど
DSなんかのポケモンみたいに

278名無しさん:2010/03/08(月) 19:32:52 ID:7TGzLa2E
>>274
読んだら負けかなと思ってる

279名無しさん:2010/03/08(月) 19:33:05 ID:ya12L7CQ
ま、ゲハ民であることには変わりないからそういうタイトルだと気になるし、
タイトルだけ見て読んだ気になってると内容違ったりするからな。

後藤ちゃんの場合はどんなものであっても結局は
CPUのアーキテクチャの話にしかならない。
その話をしたいがために関心も特に無いゲーム機なんぞを取り上げているんだろう。

280名無しさん:2010/03/08(月) 19:34:03 ID:LpzIwZyA
ここでまさかのセガAndroidベース携帯機で大復活
ゲームケータイmp3プレイヤー動画プレイヤーのすべての領土を統べる事になるとは俺も思ってない

281 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 19:38:20 ID:.QT2LOms
最近、IE8がやたらめったら固まるので
15年にも及ぶIEとの付き合いに終止符を打った。
アドオン突き詰めて行けば究明できるんだろうけどな。

こんにちはFireFox

282名無しさん:2010/03/08(月) 19:40:11 ID:BsydiQRk
>>281
そしてグッドバイ!

283名無しさん:2010/03/08(月) 19:40:13 ID:FYuNFjC2
IE8のしいたけ消滅に失望して火狐に移行したのは俺だけじゃない

284名無しさん:2010/03/08(月) 19:40:46 ID:as72h3AQ
>>283
しいたけのためだけのしいたけアドオンとかあったねー。

285名無しさん:2010/03/08(月) 19:41:03 ID:VGJfDwK.
だが火狐はクラッシュ頻発する事もあるのだ

286名無しさん:2010/03/08(月) 19:41:57 ID:LpzIwZyA
中止ボタンがしいたけに見えて困る 0.3.3
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4298

コレかw

287名無しさん:2010/03/08(月) 19:42:34 ID:1bHyr4Qg
何使っても起動が重いと感じる。

今まで積み重ねた2500のブックマークが若干影響してるのだろうな。

288 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 19:43:15 ID:.QT2LOms
IE8のフリーズ頻発ぷりは半端じゃない。
たまにタブ切り替えをしようとしただけでも固まる。

289名無しさん:2010/03/08(月) 19:43:54 ID:/2NVUhF6
>>283
つttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4298

290ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 19:47:30 ID:h/tzdBx.
SmoothWheel
Tab Mix Plus
XMTMLルビサポート
テキストリンク
keykonfig
functions for keykonfig
FireGestures
中止ボタンがしいたけに見えて困る


o o )ク とりあえずこれだけ入れようか
uv"ulア

291名無しさん:2010/03/08(月) 19:48:45 ID:VGJfDwK.
最新の火狐だとIE Tab使えないんだよなぁ…たまにIEでしかFlash再生されないサイトあったりして、
そういう時重宝するんだけど

292 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 19:48:54 ID:.QT2LOms
しいたけは重要だな
他のアドオンより真っ先に優先すべきものだ

293名無しさん:2010/03/08(月) 19:49:09 ID:FYuNFjC2
>>286>>283
入れようと思ったか3.6非対応が痛いです先生

>>290
一番下しか入れてないな、ちょっと見てくる

294名無しさん:2010/03/08(月) 19:49:10 ID://OyAhLU
>>288
IE8だけどフリーズ頻繁にならないな

295名無しさん:2010/03/08(月) 19:49:40 ID:FYuNFjC2
>>293
自演乙

296ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 19:50:39 ID:h/tzdBx.
Nightly Tester Tools

o o )ク 困ったときはコレ、Verが対応してなくても無理やり対応させるアドオンである
uv"ulア ただしぶっ壊れても責任は取らない取れない恨むな、が前提

297名無しさん:2010/03/08(月) 19:51:07 ID:FYuNFjC2
>>291
つ Coral IE Tab
バンブラDXの試聴がIEしか対応してなかったから入れてみたけど今んとこ問題なく動いてる

298 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 19:51:25 ID:.QT2LOms
しいたけ…orz

299ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 19:52:37 ID:h/tzdBx.
SmoothWheelの俺のオススメ設定は
「500Pixels Turbo(0.1sec)」
で勿論UsewithKeyboardはチェックね

300名無しさん:2010/03/08(月) 19:53:20 ID:YpbL1xpE
たまに、新しいタブを開こうとしたらそのタブだけ落ちたと表示されて、クリックで開きなおすことはあるが>IE8

301ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 19:56:11 ID:h/tzdBx.
o o )ク >>298
uv"ulア どうした

302名無しさん:2010/03/08(月) 19:58:13 ID:vTReBTo2
>>301
データイーストが倒産したことを嘆いているんじゃない?

303名無しさん:2010/03/08(月) 19:59:10 ID:1bHyr4Qg
PS1の頃も時代の変化についてけなくて潰れたメーカー多かったんだよな。

今起きてるのは三度目なのだろうか。

304名無しさん:2010/03/08(月) 20:00:59 ID:/2NVUhF6
>>298
ttp://saipro.net/chiichiiclub/chiichiiclub_top.html

305ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 20:03:48 ID:h/tzdBx.
o o )ク 他にもいくつか入れてるけどとりあえず必須と思われたやつを書いてみた
uv"ulア テキストリンク慣れちゃうともう戻れない

306名無しさん:2010/03/08(月) 20:03:52 ID:rin5UmbI
>>298
ドコモダケ

307名無しさん:2010/03/08(月) 20:04:49 ID:RIcResq6
向こうに書き込み反映されんのぅ

308ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 20:06:35 ID:h/tzdBx.
>>307
Janeならまず
>>197
を試します

309 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 20:07:26 ID:.QT2LOms
俺「ところでセッションって何弾くんだ」
兄「弐寺のRED ZONEとかどうだ。疾走感あって良いナンバーだぞ」

この馬鹿兄をどうしてくれよう

310名無しさん:2010/03/08(月) 20:10:21 ID:RIcResq6
>>308


311名無しさん:2010/03/08(月) 20:10:26 ID:1futURTU
>>218
>。さらに音質については「既に確立されている音楽表現の技法に、
中世の絵画技法を取り入れる事で、積極的な表現力を実現した」としている。

どういう喩えなのかさっぱり分からん。
中世の絵画技法って平面的な表現のような気がするが。
音が立体的でなくなるのか?

312名無しさん:2010/03/08(月) 20:11:02 ID:VGJfDwK.
>>309
もしかしてニコ厨ですかお兄様(棒抜き

313 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/08(月) 20:12:53 ID:.QT2LOms
>>312
一旦仕事人間じゃなくなった時に入ったな。
多分セッションしようっつーのも大方「弾いてみた」あたりに触発されたんだろう

314カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/08(月) 20:15:42 ID:8Jy7D1dM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただいもー
  iニ::゚д゚ :;:i

>>前764
C#でちょちょいと作るがよいです。多分数行でできるです

315名無しさん:2010/03/08(月) 20:23:22 ID:/lHVjFeE
ラストリベリオン海外レビュー
http://ps3.ign.com/objects/142/14266738.html

家ゲKOTYスレ住人による翻訳

ラストリベリオンは率直に言うと存在する必要が無い。
バトルシステムは他の新作RPGで使われていたならば嬉しいものだった。
しかしこの作品においてはひどく面白みのないストーリー・世界観のせいで無駄以外の何者でもない。
NIS America(向こうのパブリッシャー)のニッチなタイトルを販売する姿勢は良い。
非常に信頼のおける翻訳をしている努力は称賛すべきだ。
――非常にしっかりとした音声訳に関しては言うまでもない。――
しかし、正直に言うとこのソフトにそんな努力をするに足る価値は無い。
万一Hit Makerがその名の通りヒットメーカーになる日がくるとしても、今日はその日では無いようだ。

残念ですがニッチ向けとしてリリースしたわけではなく、最初から海外に向けて作ってたんですよ
音声の翻訳なんてやってないんですよ、と

316カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/08(月) 20:24:44 ID:8Jy7D1dM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今日のめだかボックスを読んで、うわぁ変態だなぁと思いました。まる
  iニ::゚д゚ :;:i

317アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/08(月) 20:26:37 ID:fEMpJ6Z.
ドコモau規制だヨ!

 全 員 産 業!!

318名無しさん:2010/03/08(月) 20:29:13 ID:6xx5QB1k
BB2cで外部板設定しても見れん。どういうこった

319名無しさん:2010/03/08(月) 20:29:42 ID:7TGzLa2E
>最初から海外に向けて作ってたんですよ

なん・・・だと・・・

320カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/08(月) 20:31:19 ID:8Jy7D1dM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>319
  iニ::゚д゚ :;:i 向き合うべきはまず自分自身じゃないですかね

321名無しさん:2010/03/08(月) 20:31:48 ID:6xx5QB1k
>>319
ここ数年、カイガイカイガイ言ってた尖兵でしょう

322独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/03/08(月) 20:34:40 ID:x9o/Gnvo
うーむ
今まで魔術師とか開始直後に撃ち落してたから気が付かなかったが
ノーマルですら神竜は1000以上のダメージを与えてくるな
ハーデストのゴーレムとタラコ、騎兵も既に対処不能

まぁ、まだ武器やHPを上げる余地があるから
もっと結晶稼げばいいのかもしれんが
ハードまでクリアで一旦レギンのことは忘れるのが正解かもしれん
ゲロとズームパンチで気が変になりそうだ

323名無しさん:2010/03/08(月) 20:35:02 ID:FYuNFjC2
>>315
なんという好意的なレビュー…

324名無しさん:2010/03/08(月) 20:36:46 ID:as72h3AQ
いや、実際PS系の市場は毎年毎年、縮小しまくっていたわけでさ、
その現実をどうやってどうにかするかが、問題だったわけですよ。

それで大半の会社が「そうだ! 海外に理想の市場があって勝つる!」
みたいな事を志向したわけです。んで結果は……

325名無しさん:2010/03/08(月) 20:39:20 ID:7TGzLa2E
んで日本一はtwitterで任天堂の文句を言ってると


頭おかしいんじゃないかなあ

326煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/08(月) 20:40:54 ID:p/qBVtlE
>>318
>掲示板のURLにはhttp://や末尾の/記号を付けずに、下記のように入力して下さい
>(例) foo.bar.net/boardname
> bbs.host.jp/category/00000
ってのを見つけた。・・・コレじゃないとしたら御免分からん。

あとはbbs2chmenuの更新を待つしかないか。

327名無しさん:2010/03/08(月) 20:43:22 ID:Gvd7EFw2
>>316
とりあえず天下の少年ジャンプで小学生男子でもおkと言い切った兄さんは変態紳士の称号にふさわしい

あと阿久根の「仮面ライダーじゃなくてウルトラマン」と言うセリフは西尾節全開で良かったなあ。

328名無しさん:2010/03/08(月) 20:44:06 ID:BsydiQRk
>>323
>>ラストリベリオンは率直に言うと存在する必要が無い。

一行目でこれでか?w

329名無しさん:2010/03/08(月) 20:46:04 ID:wsbtmSAo
>>315
バトルシステムって「物理で殴ればいい」じゃ(ry

330名無しさん:2010/03/08(月) 20:47:53 ID:7cu0wDok
>>328
もっと酷い酷評される事もあり得たのでは?

331名無しさん:2010/03/08(月) 20:48:24 ID:OYpxF.ZM
>>328
>バトルシステムは他の新作RPGで使われていたならば嬉しいものだった。
その直後にちゃんとフォローを入れるこの優しさが見えぬと申すか。

ただし、フォローと書いて追い打ちと読む。

332箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/08(月) 20:50:06 ID:yA9SiF0A
UBW観終わった!神作画!以上!

ところでヌケニンよ一昨日からカットフィルムの配布始めたらしく1枚貰えたぞ
士郎と凛写ってるけど構図が微妙だ…

333名無しさん:2010/03/08(月) 20:51:51 ID:as72h3AQ
型月系のアニメは毎度微妙な評価を貰うけど、今回はどうよ?

334ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 20:56:03 ID:h/tzdBx.
 n ̄n
o o )ク >>332の反応は実に的を射ていると思うよ
uv"ulア
  ヾノ

335箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/08(月) 20:57:01 ID:yA9SiF0A
>>333
2時間で収めるには仕方が無いがもうちょっと尺が欲しかったぜ
あとラストバトルの表現はそうじゃねーだろ!!



まぁテレビ版とか黒歴史指定のアレよりはマシ
曲も良かったし

336謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 20:57:34 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_アニメ映画とかwwwサマーウォーズのBD買って8回程観たけど俺には良さがわからんwww

337名無しさん:2010/03/08(月) 20:58:34 ID:VGJfDwK.
ttp://www.tose.co.jp/jp/ir/pdf/act_2009.pdf
(追加情報)
株式会社シングは、事業方針等の決定に対する
支配関係がなくなったため、子会社には該当しなくなっております。


はやたりだと思うけど、CiNGはトーセに切られて資金繰り悪化してたのかな

338ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 20:59:09 ID:h/tzdBx.
 n ̄n
o o )ク >>335
uv"ulア 尺欲しかったよねー、盛り上がるところでは盛り上がってくれてるんだが
  ヾノ  もうちょっと時間さえあれば…って所多し

339名無しさん:2010/03/08(月) 20:59:14 ID://OyAhLU
>>336
どんだけ気に入ってるんだw

340箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/08(月) 21:02:13 ID:yA9SiF0A
>>338
無限の剣製の部分だけはリテイクを要求する!
もっと剣をとっかえひっかえぶつけまくらんと、なんでエクスカリバーだけで戦ってんだと

よし、言いたい事言ったから帰ろう

341名無しさん:2010/03/08(月) 21:02:51 ID:C0Lg08eU
ここが終着駅ですよ?

342名無しさん:2010/03/08(月) 21:03:53 ID:as72h3AQ
>>335
そうか。
でも尺が欲しいというのは、まぁしょうがないだろうな。
あんな長丁場な内容、映画で数時間以内という制限では収まらないわ、普通。

まぁ、おいおい見てみるかなぁ。

343名無しさん:2010/03/08(月) 21:04:27 ID:wsbtmSAo
>>336
こないだから3回しか増えてないじゃないか、まだまだだな。

344名無しさん:2010/03/08(月) 21:05:16 ID:LpzIwZyA
今のご時勢なら何部作にしても大丈夫な気がする

345名無しさん:2010/03/08(月) 21:09:34 ID:NLxaY0M.
てst

346名無しさん:2010/03/08(月) 21:13:13 ID:BsydiQRk
このCINGの件に関しては特派員氏の意見を聞きたいところだ

347名無しさん:2010/03/08(月) 21:14:39 ID:48zpDTtU
最近はBSやネット放映のおかげでアニメの視聴地域格差が無くなったと思ったら
大都市のみ上映のアニメ映画が増えたせいでやっぱり地方民が泣きを見る展開になってるなあw
地方民にとってはどっちがマシなんだろう

348謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 21:15:47 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_スパイクがローカラしたゲームが面白そうだったけど発売が5月。散らせと(ry

349名無しさん:2010/03/08(月) 21:22:59 ID:Gvd7EFw2
型月作品はアニメとの相性が決していいとは言えんからなあ…

凛の声は未だに違和感ががが。

350名無しさん:2010/03/08(月) 21:23:55 ID:0JWxt6TI
>>312
こないだの変顔兄は「ナイトオブナイツ」弾いてたらしいので
間違いないでしょう

351名無しさん:2010/03/08(月) 21:24:16 ID:LpzIwZyA
「アニメ映画が好調か… よし実写化して恩恵を(ry

352名無しさん:2010/03/08(月) 21:24:17 ID:VGJfDwK.
>>347
映画ならその内落ちてくる事もあるから、まあいいんじゃないかな
テレビ放送と違って元々金払って見に行くもんだし

353名無しさん:2010/03/08(月) 21:24:51 ID:LXSqOnFo
地方民はビデオやレーザーディスクを買って見るしかない、でもそれが楽しみ。

で、制作費もろもろ、業界が成り立っていた時代もあるかもしれないよ。

354名無しさん:2010/03/08(月) 21:28:27 ID:xYBM3c46
>>313

最近ならこれかもです。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9688678

355名無しさん:2010/03/08(月) 21:31:13 ID:wsbtmSAo
ギコナビ最近うpデートしてなかったら
いつの間にかニコ動もサムネ表示されるようになってたのか。

356名無しさん:2010/03/08(月) 21:31:51 ID:VkiFFqkU
>最初から海外に向けて作ってたんですよ

え・・・まじで?

357名無しさん:2010/03/08(月) 21:33:49 ID:Gvd7EFw2
地方でもこまめに配給会社を回って、買い付けてくれる映画館経営者がいれば、マイナーアニメも見やすくはなるんだがな。
ミニシアター方式ならある程度採算もとれそうだけど…難しいかな

358名無しさん:2010/03/08(月) 21:36:35 ID:wsbtmSAo
>>356
ttp://www21.atwiki.jp/lastrebellion/

359名無しさん:2010/03/08(月) 21:37:03 ID:J2adMBDA
>>346
やはりこうなってしまったね

360ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 21:42:20 ID:h/tzdBx.
 n ̄n  >>349
o o )ク 決まってから相当経ってるのに俺もまだ慣れない何故だ
uv"ulア あと、あの画面に文字出すのは萎えるからやめてくださいお願いします
  ヾノ  らっきょが完璧に過ぎただけに期待が大きすぎるのかもだが

361名無しさん:2010/03/08(月) 21:42:57 ID:OYpxF.ZM
>>354
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6850321
まさかのこれだったりしないだろうか、しませんね。

362名無しさん:2010/03/08(月) 21:44:20 ID:uARj7UqE
超大型とは言うけどFF並でもないよなぁ とか
これが出来る頃HD機はどうなってるんだろうなぁ とか
概要の文がいろんな意味でフラグがたってるなぁ とか。

193 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:13:50 ID:1s8LxmLP0
プロジェクト概要

現在、ヴァルハラゲームスタジオでは、
家庭用HDゲーム機向けの超大型プロジェクトが進行しています。

世界を相手に、思う存分に自分の腕を発揮したい方。
自分自身の実力で、図抜けた勝利と社会的成功を掴み取りたい方。
常勝軍団の一人として、私たちとともにゲーム産業の歴史に、自分の名前を刻みたい方。

戦う同志。強き仲間を募集します。  
ttp://www.valhallagamestudios.com/jp/recruit/

363名無しさん:2010/03/08(月) 21:44:48 ID:VkiFFqkU
物理で殴ればいい。

ありがとうございました

364アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/08(月) 21:44:55 ID:fEMpJ6Z.
なぜRED ZONEとかEvnasがニコ動でネタにされやすいのか
もうちょあるだろう、スペースファイトとかライオン好きとか

365名無しさん:2010/03/08(月) 21:44:59 ID:.uDCugeU
Fateは主人公が強化能力と相棒のセイバーを頼りに知恵と機転で聖杯戦争を勝ち抜くのを期待していたから
実は複製能力でした、実は鞘のお陰で復活できましたとかのご都合設定はやめてほしかった

366名無しさん:2010/03/08(月) 21:47:18 ID:jpMrNEZ6
>>360
Fateのアニメが記憶から抜け落ちてる俺に隙はなかった

>>365
士郎:イッキ
セイバー:メタビー
こうか(棒)

367ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/08(月) 21:48:34 ID:Rux7wtZQ
鞘のお陰で復活・・・

元々のエクスカリバーは鞘に無敵になれる呪文がかかってる剣なんだっけ

368名無しさん:2010/03/08(月) 21:49:54 ID:as72h3AQ
>>365
ま、でも、エロゲにしてはかなりの長期間の製作期間経ただけあって、
序盤に「ありえないレベル」の複製能力だって複線は一応張ってはいるよ。

369名無しさん:2010/03/08(月) 21:50:37 ID:ya12L7CQ
シロウは私の鞘だったのですね…。


アッー!!

370名無しさん:2010/03/08(月) 21:50:56 ID:S3OIv706
映画だと多少マシになるけど基本ディーンにバトルアニメをつくらせちゃいかん

371名無しさん:2010/03/08(月) 21:51:01 ID:LpzIwZyA
ttp://www.4gamer.net/weekly/sandm/001/sandm_001.shtml
いささかメガテン無双になってる気がしないでもない剣と魔法の博物館コラムへようこそ

372謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 21:51:43 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_宇宙警察の勇者か

373名無しさん:2010/03/08(月) 21:51:59 ID:jpMrNEZ6
>>369
性別が逆だったら、呑み込んで僕のエクスカリバーも成立したのになー。

374名無しさん:2010/03/08(月) 21:52:16 ID:jpMrNEZ6
>>372
エクスカイザーじゃねえよ

375名無しさん:2010/03/08(月) 21:52:38 ID:Gvd7EFw2
まあ、きのこが単純な能力バトルにしたくなかった、と言うのは理解できるんだがな。
その分痛快さが失われたのはちと残念。
他の緒作品に比べてエンタメ色は1番強かったんだがなあ

376名無しさん:2010/03/08(月) 21:53:11 ID:m8F25MKc
そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバーと聞いて

377ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 21:53:21 ID:h/tzdBx.
 n ̄n  らっきょはいつアレをやってくれるのか楽しみでしょうがない
o o )ク 
uv"ulア 期待といえばあれだ、Working!!
  ヾノ  思いのほか面白かったよ!読売テレビでは今日だったか

378名無しさん:2010/03/08(月) 21:54:07 ID:S3OIv706
まほよもいいがDDDも・・・
いや、なんでもない・・・。

379名無しさん:2010/03/08(月) 21:54:12 ID:C0Lg08eU
ジョジョは四部が一番好きです

あれ?違う?

380アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/08(月) 21:54:17 ID:fEMpJ6Z.
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/ryuki/cast/kikuchi.asp
士郎?あぁ、カードデッキ配ってたあの

381謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 21:54:20 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_プロレスの星か

382名無しさん:2010/03/08(月) 21:55:14 ID:jpMrNEZ6
>>379
俺も4部が一番好きだなー。

>>381
アステカイザーじゃねえよ

383名無しさん:2010/03/08(月) 21:55:44 ID:Gvd7EFw2
>>381
それアステカイザー

384名無しさん:2010/03/08(月) 21:56:42 ID:84qMGnmc
ジャンプでジョジョを読むようになったきっかけがトニオのレストランだったり…w

385箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 21:56:47 ID:iPp79uxc
相変わらずだな・・。

格闘ゲームになってた
ttp://viploader.net/lounge/src/vllounge003437.jpg

386謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 21:58:17 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_超合体魔術ロボか

387ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 21:58:38 ID:h/tzdBx.
 n ̄n  >>375
o o )ク 月姫からあまり間を空けることなくプレイしたからあんま気にならなかったのかなぁ
uv"ulア それともセイバールートでは何にせよ士郎最弱は変わらなかったから気にならなかったのか
  ヾノ

388箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:00:04 ID:iPp79uxc
もう、最後の「ー」部分しかあってない気がする。

389名無しさん:2010/03/08(月) 22:00:13 ID:uARj7UqE
士郎士郎うるさいな
ttp://www.gpara.com/files/contents/p_s1236863099.jpg

390箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/08(月) 22:01:17 ID:Zh2DXNKk
>>373
原案だと士郎とセイバー性別逆だったらしいよw

391名無しさん:2010/03/08(月) 22:01:51 ID:S3OIv706
主人公は活躍させないとしょうがないからなぁ。
緊張感を出すために敵を強くしすぎると、それに勝ったときチートだのご都合主義だのと言われるし
主人公が強すぎると張り合いがないといわれる。

392名無しさん:2010/03/08(月) 22:02:02 ID:Gvd7EFw2
>>386
ギンガイザー乙

393アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/08(月) 22:02:27 ID:fEMpJ6Z.
>>391
おっと上条さんの悪口は(ry

394謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 22:03:54 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_原案ではマグナムとソニックの二種類あったらしい

395名無しさん:2010/03/08(月) 22:06:12 ID:LpzIwZyA
ヒロインは別に活躍どころか登場すらおろそかにしていいと申したか

396名無しさん:2010/03/08(月) 22:07:45 ID:Gvd7EFw2
>>387
セイバールートに限るなら、ストーリー的に士郎を敢えて抑えたという感じもする。
能力の矮小化によって、セイバーの力との対比とかラストのオチに繋げていったのかなあ、と。敢えて削ぎ落としたと言うべきかね

その分他ルートやった時の違和感もあるんだがなw

397名無しさん:2010/03/08(月) 22:08:18 ID:48zpDTtU
長期展開の作品だと
「これ、最初の時点でキャラの立ち位置or能力の設定を間違えたよな…」と感じることがままある

398名無しさん:2010/03/08(月) 22:09:44 ID:Xnceq1kI
>>389
チクショーとりあえず焼きます

399名無しさん:2010/03/08(月) 22:10:08 ID:as72h3AQ
>>387
基本、月姫でもFateでも主人公は異常者であり、
いっちゃなんだが異端者というか排斥されるべき異能の人物である事には
変わらないからな。

能力バトルの文脈上、それでありなの?みたいな批判は食らうかもしらんね。
まぁ、異常者が解決するってのは個人的にありだとは思う。

400名無しさん:2010/03/08(月) 22:10:19 ID:ya12L7CQ
自分で課した制約など簡単に破って当然 byだれか

401ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 22:10:35 ID:h/tzdBx.
>>396
o o )ク セイバールートではあまり重要じゃないしねその部分
uv"ulア そりゃあ攻略順だって固定にするわな

402名無しさん:2010/03/08(月) 22:11:12 ID:LXSqOnFo
>>397
連載じゃない限りは単にまとめる腕がないだけな気がしないでもないが。

403名無しさん:2010/03/08(月) 22:11:35 ID:1pECzYAs
>>397
能力が使いづら過ぎて途中で外されたフーゴと申すか

404箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:12:39 ID:iPp79uxc
よくわからんから
うまい棒はっておこう。こんなに種類があるとは知らなんだ。
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko014354.jpg

405名無しさん:2010/03/08(月) 22:14:42 ID:7gFFzrZw
何故避難所のほうが速度が速いの?
何故避難所のほうが速度が速いの?

406ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 22:15:10 ID:h/tzdBx.
 n ̄n  >>399
o o )ク どっちの世界でも排斥されるべき存在なんだよなぁ2人とも
uv"ulア 話変わるが、魔術についての説明はどの作品でもされるのに
  ヾノ  まともな魔術師はほとんど確認されてないんだよな3作合わせても

407名無しさん:2010/03/08(月) 22:15:31 ID://OyAhLU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5232
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268038114/
復活したよーと定期的に貼っておこう

408ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 22:16:17 ID:h/tzdBx.
o o )ク Jane使ってて新スレ移行できないよーって人は
uv"ulア >>197を試してみよう

409名無しさん:2010/03/08(月) 22:16:22 ID://OyAhLU
>>405
復活した事を知らない人が居るのと
携帯が規制されたとか

410名無しさん:2010/03/08(月) 22:16:52 ID:jpMrNEZ6
>>404
もっとあった気がするな。

>>406
料理漫画だって普通の料理人はほとんどいないじゃないか(棒)

411名無しさん:2010/03/08(月) 22:17:02 ID:1pECzYAs
>>406
出てきた中ではアルバが一番正統派魔術師って感じじゃないか?
あまりにもかませ犬っぷりのイメージが強すぎるがw

412カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/08(月) 22:17:52 ID:8Jy7D1dM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  本スレに戻った瞬間に避難所が進む件
  iニ::゚д゚ :;:i

413箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:18:12 ID:iPp79uxc
うまく書き込めない。本スレ

しかし10円そこらの商品でよく商売してるなぁとおもう。やおきん。

414名無しさん:2010/03/08(月) 22:20:16 ID:48zpDTtU
>>402
基本的にはそうだな
読みきり作品が連載化した場合に初期設定の弊害が見え隠れするのはちょっと可哀相だなと思わないでもないが

415名無しさん:2010/03/08(月) 22:21:10 ID:FYuNFjC2
ああ、そんなのあったね(笑)

416名無しさん:2010/03/08(月) 22:21:49 ID:Gvd7EFw2
一応正統派の魔術師なのにそんなイメージ皆無の遠坂さん…

417名無しさん:2010/03/08(月) 22:21:58 ID://OyAhLU
>>413
>>408を試した?

418名無しさん:2010/03/08(月) 22:22:37 ID:LXSqOnFo
>>414
いや読み切りなら別に守らないで変えてもいいんじゃ(ry
咲に考えた設定に引っ張られる必要ないと思う。

デスノートとか完全に別物だし。

419名無しさん:2010/03/08(月) 22:23:36 ID:S3OIv706
型月世界の正統派魔術師なんてかませばかりだからいいじゃないか

420名無しさん:2010/03/08(月) 22:23:54 ID:IpLoS9UY
ドラえもんのしっぽを引っ張ると透明になるなんて知りません><

421名無しさん:2010/03/08(月) 22:23:56 ID:jpMrNEZ6
タカヤも別物だったな(棒)

422名無しさん:2010/03/08(月) 22:23:59 ID:K28oMXr6
遠坂さんは宝石の代わりに爆弾渡しても全然問題ないし(棒

423名無しさん:2010/03/08(月) 22:24:33 ID:DLu9BGOM
>>419
あの世界に正統派魔術師なんて

いたか?

424名無しさん:2010/03/08(月) 22:24:54 ID:LpzIwZyA
ラノベ受賞作から連載継続が一番キツイやも。
とは言っても別作品で仕切りなおすことが多いけど

425箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:25:07 ID:iPp79uxc
>>417

かけた。
ありがと。

426名無しさん:2010/03/08(月) 22:25:22 ID:as72h3AQ
普通じゃない奴が主人公なのに、普通というか正統の人が「敵」になったら
確実にかませ犬になりはてるからな。

427名無しさん:2010/03/08(月) 22:25:36 ID:7gFFzrZw
るろ剣の最強技は飛天無限斬ですよねー

428名無しさん:2010/03/08(月) 22:26:37 ID:ePi9b4JA
帰宅。

メガネのレンズを欠いたので買いに行ったが。
「レンズだけ買えば?」という解決法を提示されて
目から鱗だった。

429名無しさん:2010/03/08(月) 22:27:11 ID:LpzIwZyA
ロードオブザリングのスーパーじじいガンダルフを正統派魔術師扱いするか否か

430名無しさん:2010/03/08(月) 22:27:18 ID:ePi9b4JA
>>424
ハルヒとか、スレイヤーズとか。
一巻で完結しているのを続けるのは
むつかしいなぁとは思った。

431名無しさん:2010/03/08(月) 22:27:47 ID:as72h3AQ
>>423
外伝でのロード・エルメロイなんて、魔術師中の魔術師というか、
正統の魔術師だったね。

正統かつエリートというポジションのおかげで壮絶なかませ(ry

432箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:28:20 ID:iPp79uxc
メガネ高いです。
超ド近眼用 家メガネを買い直さにゃならんのだが。

433名無しさん:2010/03/08(月) 22:28:25 ID:S3OIv706
>>423
ZEROのランサーのマスターの人と空の境界の螺旋矛盾に出てきた赤い人
後者は正統派かどうかわからんけど、学友の二人に比べたらまあ正統派だと思う

434名無しさん:2010/03/08(月) 22:29:28 ID:LXSqOnFo
>>430
ハルヒって一巻完結なの?じゃ、世界は私を中心に回ってる的な設定も
理由とかなくただそういうもんだよってだけの物語だったのか

435名無しさん:2010/03/08(月) 22:29:38 ID:OYpxF.ZM
>>430
スレイヤーズの場合、いきなり最強格倒しちゃったからなぁ……
かと言ってL様出す訳にはいかんし。

436名無しさん:2010/03/08(月) 22:30:36 ID:FYuNFjC2
基本的にラノベの一巻は完結だと思う

437ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 22:31:22 ID:h/tzdBx.
 n ̄n  >>431,433
o o )ク 外伝のほうがまともなの居るってどうなんだろうなw
uv"ulア らっきょの赤いのはかませの癖してFateの赤いのでは足元にも及ばないレベルの人だし…
  ヾノ  >>434
     1巻で綺麗に終わってるねーハルヒ

438名無しさん:2010/03/08(月) 22:31:53 ID:1pECzYAs
>>431
ただエルメロイの場合、行動や思考は正統派のそれなんだが
戦闘スタイルがあんなんだから結局色物にしか見えないと言うw

かませとしては素晴らしいよね!
主人公の最強武器の威力を身をもって証明した挙句、主人公の
ダークな一面すら浮き彫りにしてくれると言うサービス精神(棒

439名無しさん:2010/03/08(月) 22:32:20 ID:7gFFzrZw
>>435
スレイヤーズは第一部の後SFC版に続きます。
ちゃんと隠しBOSSで再び最強格とバトれますよ!

440名無しさん:2010/03/08(月) 22:33:01 ID:Gvd7EFw2
>>434
つか本来1巻完結のものを無理に延ばした結果がこの始末><

消失は許す。

441名無しさん:2010/03/08(月) 22:33:20 ID:ePi9b4JA
>>432
もう少し我慢して。
「弱・中・強」の区分けのあるメガネにスルとか(ぇ

442名無しさん:2010/03/08(月) 22:33:27 ID:qCjRMmBg
続編前提なのに大賞受賞して出版しちゃったのに
続編が出ないとかありますよね。

443名無しさん:2010/03/08(月) 22:33:47 ID:LXSqOnFo
ラノベが完結したなら次巻からゲームブックにすればいいじゃない

444名無しさん:2010/03/08(月) 22:34:01 ID:.oMvmRo2
>>441
弱・中・強とか言われても格ゲーしか思いつかない

445名無しさん:2010/03/08(月) 22:34:21 ID:ePi9b4JA
>>440
普通に二度見に行ったよ!

消失BD出たら、買うんだろうなぁ。
第一期、第二期のBD-BOXでたら、そっちも。

446名無しさん:2010/03/08(月) 22:34:32 ID:48zpDTtU
>>434
1巻の奴が大賞取ってそのまま…って流れだった記憶が
あれも話が進んで事件が起こる毎にハルヒを巡る3勢力の力関係がアンバランスだなと感じる

447名無しさん:2010/03/08(月) 22:34:48 ID:S3OIv706
狼と香辛料なんてタイトルの半分が2巻の最初でお役御免してるからなw
もうすぐ完結しそうだけど、またお話に絡んでくるんだろうか、香辛料。

448名無しさん:2010/03/08(月) 22:35:49 ID:K28oMXr6
インなんとかさんの悪口を言おうとしてるのはここですか(´・ω・`)

449名無しさん:2010/03/08(月) 22:36:56 ID:1futURTU
>>446
みくるさんはキョンと立ち位置が似てるからな…。小泉と長門は別方向に突出してるし。

450箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:37:05 ID:iPp79uxc
>>441

老眼かけるにゃまだはやいっすw

451名無しさん:2010/03/08(月) 22:37:08 ID://OyAhLU
>>448
吸血鬼キラーの悪口だろう

452名無しさん:2010/03/08(月) 22:37:53 ID:LpzIwZyA
ていうか未来人勢力なみくるさん仕事してるのか…?
キョン妹説があったりなかったり

453名無しさん:2010/03/08(月) 22:38:06 ID:LXSqOnFo
エンドレスエイトで散々、ハルヒ関係ない各地のスレで「もう買わねぇ」だの「ファンを完全に敵に回した」だの
愚痴聞かされた挙句、映画見たら掌かえして「最高でした」「何度でも見にいく」とか笑わせてくれる

454ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 22:38:13 ID:h/tzdBx.
 n ̄n  >>446
o o )ク まあ未来勢力ですねわかります、お陰でみくるがただのマスコットに
uv"ulア なにしろ1巻での設定上いろいろ知ることすら許されないというw
  ヾノ  >>447
     いいじゃない最新刊あまあまあまあまだし

455名無しさん:2010/03/08(月) 22:39:26 ID:/JWWy3u.
「この作品は人を選ぶ(キリッ)」とかさんざん言う癖に何かと言えば話題に出す奴が嫌い

456名無しさん:2010/03/08(月) 22:39:31 ID:1futURTU
>>447
狼とその恋人というタイトルにすることは許しません!

457名無しさん:2010/03/08(月) 22:39:58 ID:K28oMXr6
>>452
とりあえずマスコットとして付いて回ることが仕事じゃないかと
その分大人Verの記憶が増えるわけで

458名無しさん:2010/03/08(月) 22:40:23 ID:qCjRMmBg
狼とその非常食

459名無しさん:2010/03/08(月) 22:41:11 ID:Ywbl.Ttw
>>447
香辛料って一癖も二癖もある商人の比喩じゃなかったっけ?

460名無しさん:2010/03/08(月) 22:41:52 ID://OyAhLU
じゃあねことハーレム王にすれば(棒

461名無しさん:2010/03/08(月) 22:42:09 ID:Gvd7EFw2
みくるさんって普通にキョンハルヒの何代目かの子孫じゃねーの、とは思うけれど。

462箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:42:10 ID:iPp79uxc
猫でも貼っておく。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan076150.jpg

463名無しさん:2010/03/08(月) 22:42:32 ID:LpzIwZyA
狼ともう許してやれよ

464名無しさん:2010/03/08(月) 22:42:43 ID:1futURTU
>>453
もともと大好きなものだから、ちょっとした欠点や長所で評価が激しく触れるということがあったのかもしれん。
まあ、スルーしたほうが吉だと思う。

465名無しさん:2010/03/08(月) 22:43:18 ID:62y6xwg2
狼と更新料

466ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 22:44:36 ID:h/tzdBx.
o o )ク 株やら何やらについてちょっとばかし真面目に勉強してから読み直したら
uv"ulア 狼と香辛料3巻がやけに面白くなったな

467名無しさん:2010/03/08(月) 22:45:40 ID:qCjRMmBg
そんなに甘茶が好きかー

468名無しさん:2010/03/08(月) 22:47:25 ID:Gvd7EFw2
わっちは結構真面目に経済学しとるからな。最初の貨幣価値のやつとかも
歴史考証のほうはちと怪しいが、年代も舞台も特定してないんでこれはまあ、おk

469名無しさん:2010/03/08(月) 22:47:49 ID:4adsSrXY
http://speed.me.land.to/index.html

470名無しさん:2010/03/08(月) 22:49:59 ID:48zpDTtU
>>454
未来人は言わずもがなだわ宇宙人の力は万能過ぎるわ
超能力者の能力は限定的過ぎて組織の力使うほうがメインになってるわで
1巻の設定を色々引き摺ってるなとしかw

471名無しさん:2010/03/08(月) 22:53:08 ID:LpzIwZyA
最終話で未来から来た宇宙サイキッカーを倒すため三勢力共闘するところは燃えた

472ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/08(月) 22:53:45 ID:h/tzdBx.
>>470
o o )ク で仕方ないんで宇宙勢力は端末レベルで能力を制限しようとしたら
uv"ulア その端末がメインヒロイン食っちゃったでござる…とw

473名無しさん:2010/03/08(月) 22:53:50 ID:1futURTU
狼と香辛料はまず既刊をしっかりと読まないと。積みっぱなしだ。

474謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 22:53:55 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_車ん中で20 Century boy 熱唱してたら歯の詰め物(仮)が取れたんだが。

475箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:54:01 ID:iPp79uxc
いろいろ持ち物も変わっている気がするけど。
蛍光灯もやっぱり白熱電球色のほうがいいなぁ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan076154.jpg

476名無しさん:2010/03/08(月) 22:55:05 ID:C0Lg08eU
>>475
白熱電球は冬場に熱源として有用だよね!

477箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:55:29 ID:iPp79uxc
>>474
仮の詰めもんはすぐ取れるよ。

早めに連絡してつけてもらいなー。(今詰め直しても押しこめば多分収まると思うけど)

478∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/08(月) 22:56:26 ID:qoExIwWg
>>462
ぬふぅ

479名無しさん:2010/03/08(月) 22:56:27 ID:.oMvmRo2
> _/乙(、ン、)_車ん中で21st Century Schizoid Man 熱唱してたら歯の詰め物(仮)が取れたんだが。

それは取れるわ。

480名無しさん:2010/03/08(月) 22:56:55 ID:S3OIv706
未来人の方も友達に喰われぎみだな

481名無しさん:2010/03/08(月) 22:56:56 ID:wsbtmSAo
詰め物は大抵「取れても大丈夫ですよ」と言われるけどね

こないだ詰めてもらったとこがまだ結構しみるなぁ

482箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 22:59:08 ID:iPp79uxc
最近は熱源といえば
PCのグラフィックボードだな・・・375Wとか CPUよりもすごい。

483名無しさん:2010/03/08(月) 23:01:07 ID:1j3BBC8w
ところで五本目六本目の鈍器はいつ頃出るのでしょうか

484名無しさん:2010/03/08(月) 23:02:26 ID:ePi9b4JA
まぁ、長門さんが元気ならそれでOKだ。
驚愕が楽しみなので
6月までは社会人真面目にする。

映画のフィルムは、当たり外れが大きいので注意だ。(拾いモノ)
ttp://www.syu-ta.com/blog/2010/03/06/123200.shtml
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100306haruhi04.gif

485謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 23:02:56 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_COLORSの時は大丈夫だったのに。やはりT-REXはパワフルだな。

486∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/08(月) 23:03:27 ID:qoExIwWg
>>476
白熱電球ってそろそろ製造中止になるんだっけ?

487箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 23:04:47 ID:iPp79uxc
東京芝浦電気はやめます 白熱電球

488名無しさん:2010/03/08(月) 23:04:51 ID:LpzIwZyA
>>484
自分のデスクトップ貼るな(棒
しかし一切ハルヒ関係ねぇwwwww

489名無しさん:2010/03/08(月) 23:04:52 ID:ePi9b4JA
>>484
補足。
よくよく読んだら、GW前だった。

490謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 23:05:21 ID:9PKZIUPM
>>486
_/乙(、ン、)_今後は灼熱電球に切り替わるらしいな

491名無しさん:2010/03/08(月) 23:05:59 ID:62y6xwg2
>>484
たゆんたゆんしててエロいですね(棒

492名無しさん:2010/03/08(月) 23:06:26 ID:FYuNFjC2
今はつるぺた液晶の時代だとあれほど(ry

493名無しさん:2010/03/08(月) 23:08:47 ID:RaioZYa2
>>490
>今後は灼騎士F91が灼熱騎士F91に変わる
!!

494箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/08(月) 23:11:44 ID:iPp79uxc
地獄の業火のような熱い何かをかんじる明かりか・・・
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews010840.jpg

495名無しさん:2010/03/08(月) 23:12:03 ID:7gFFzrZw
>>493
バーンナイトから変わってバーニングナイトだったっけ?
もう子供の頃のことなんでよく覚えてないな

496しがない名無し:2010/03/08(月) 23:13:24 ID:81OTAKZE
こんばんは

497名無しさん:2010/03/08(月) 23:14:01 ID:FYuNFjC2
こんばんは

498名無しさん:2010/03/08(月) 23:14:15 ID:IpLoS9UY
こんばんはー

499名無しさん:2010/03/08(月) 23:14:54 ID:7gFFzrZw
こんー

500名無しさん:2010/03/08(月) 23:15:13 ID:shYq5TME
おはようございます

501名無しさん:2010/03/08(月) 23:15:28 ID:7cu0wDok
>>496
こんばんは〜、ようやくゲハ板復帰しましたよ〜

502謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 23:16:04 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_かんばんは 森進一です




_/乙(、ン、)_森進一のモノマネ

503しがない名無し:2010/03/08(月) 23:17:02 ID:81OTAKZE
>>501
なかなか復旧しなかったね

504名無しさん:2010/03/08(月) 23:19:01 ID:RaioZYa2
>>495
うん

505しがない名無し:2010/03/08(月) 23:19:03 ID:81OTAKZE
さてスマブラするかな

506名無しさん:2010/03/08(月) 23:19:25 ID:VkiFFqkU
ホントにスマブラ好きなんだな

507名無しさん:2010/03/08(月) 23:19:53 ID:shYq5TME
>>505
・・・クッ!
部屋の樹海に飲み込まれたスマブラは何処へ・・・orz

508名無しさん:2010/03/08(月) 23:20:04 ID:VGJfDwK.
あ、しがない人しがない人、CiNGの件だけど

509しがない名無し:2010/03/08(月) 23:20:50 ID:81OTAKZE
>>508
なんか破産申請って話はきいたけど、なにかあったのかな?

510名無しさん:2010/03/08(月) 23:21:27 ID:DU0iw5/w
>>505
参加しますぜ。

511名無しさん:2010/03/08(月) 23:21:38 ID:VGJfDwK.
>>507
あの、ご迷惑かとは思いますが、これ、置いときますね
  ←┐
..つ △

512名無しさん:2010/03/08(月) 23:23:41 ID:VGJfDwK.
>>509
まあ例によってゲハブログで色々言われてますがw
ただシングの場合は唐突すぎるんで何があったのかよーわからんのですよ
しがない人なら何か判るかなと思ったんですが

513名無しさん:2010/03/08(月) 23:25:20 ID:LXSqOnFo
しがない人の情報は森の長老レベル

514名無しさん:2010/03/08(月) 23:25:28 ID:7cu0wDok
>>512
確かに、Cingの件は唐突だったなぁ……

515しがない名無し:2010/03/08(月) 23:29:58 ID:81OTAKZE
>>512
特にきいてないなあ。
でもつぶれるときは突然だよ。特に下請け中心のところはそうだね。

516名無しさん:2010/03/08(月) 23:31:04 ID:VkiFFqkU
あの負債って王様物語とかゲームが売れないとかと関係ある?

517名無しさん:2010/03/08(月) 23:31:20 ID:1futURTU
>>490
アーク灯ってあったかいみたいだね。

518名無しさん:2010/03/08(月) 23:31:53 ID:ya12L7CQ
破産申請は突然に

♪何から伝えればいいのか

519謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/08(月) 23:32:34 ID:9PKZIUPM
_/乙(、ン、)_あったかい電球はあったかい?

520名無しさん:2010/03/08(月) 23:33:19 ID:shYq5TME
>>511
発掘断念
しかし、今から買ってくるのは遅すぎるんじゃよ・・・

521名無しさん:2010/03/08(月) 23:33:38 ID:LXSqOnFo
でも形式上、経営者の名前だけ入れ替えて続けてる会社とかあるよね?

522名無しさん:2010/03/08(月) 23:35:00 ID:.oMvmRo2
>>519
あっ、高い!

523名無しさん:2010/03/08(月) 23:35:08 ID:VGJfDwK.
そもそもシングってゲーム開発だけが生業じゃなかったようだから、
そっち方面で何かやらかした可能性もある

524しがない名無し:2010/03/08(月) 23:35:19 ID:81OTAKZE
>>516
ゼロじゃないだろうね。
あんまりこういう話していいかなあ。
あくまでも一般的な話だけど開発費は先行してかかるのでその分は借金してやるケース結構あるんだよ。
あとで段階に応じてもうようなスキームが多いから。借金がゼロってのは中小じゃ
まずないだろうなあ。

525アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/08(月) 23:36:33 ID:fEMpJ6Z.
>>515
ソニーも突然だったよなぁ
シングはリバーヒルの負の部分を背負いすぎてる気がする

526名無しさん:2010/03/08(月) 23:39:10 ID:LpzIwZyA
税金対策にわざと借金するワザもあると聞いた。
…まぁ今回は全く関係のない話だろうけど

527名無しさん:2010/03/08(月) 23:40:28 ID:KnJ3hcEo
>>453
俺は手のひらを返してなんかいないからな!
視聴当時は
> 怒りに今俺は満ち溢れている
> 怒ったから 今回は完全に怒ったからな
みたいな感じだったんで、消失にかける金額は最大350円と決めている

というわけでだ。同じ人の発言かどうかわかんないのに
手のひらを返したとか言っちゃうのもどうよ。気持ちはわかるが。

528名無しさん:2010/03/08(月) 23:46:52 ID:48zpDTtU
>>526
MSのゲーム部門は税金対策(棒

529名無しさん:2010/03/08(月) 23:50:14 ID:BsydiQRk
>>628
棒要らないだろう
ほぼ無限に金かけて開発出来るんだもん

530名無しさん:2010/03/08(月) 23:50:16 ID:txB00JkM
棒は居るのだろうか?

…アンカーは打ってませんよ?

531名無しさん:2010/03/08(月) 23:53:09 ID:7cu0wDok
>>528
(棒 はいらんでしょw
本業がヤバイと言う話は聞かないし

532上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/08(月) 23:55:10 ID:nQo2eLIA
>>529
金使っても良い分締め切りには厳しい感じだな
締め切り破り放題のどこかは見習うべき

533名無しさん:2010/03/08(月) 23:56:45 ID:VkiFFqkU
山内「・・・!!」

534名無しさん:2010/03/08(月) 23:59:04 ID:48zpDTtU
まぁ日本部門がどう見ても採算取れてないのは置いといてw
実際MSのゲーム部門全体はどのくらい利益上げてるんだろう?
HD機という開発費高騰の魔物に突っ込んでもMSがあまり心配されないのは
バックの資金力が世界最大レベルだからなんだろうが

535名無しさん:2010/03/09(火) 00:02:08 ID:17WXBU1g
>>534
2年くらい前の記事だけど
ttp://japanese.engadget.com/2008/04/25/xbox-360-1900/

536名無しさん:2010/03/09(火) 00:06:22 ID:JZjAOEUk
今北区
数年ぶりにこち亀をキッチリ読んだ気がする

537名無しさん:2010/03/09(火) 00:09:08 ID:X.mo1Tz6
>>535
RROD対策費を積む前じゃなかったかしら?

538名無しさん:2010/03/09(火) 00:12:18 ID:81JLa8DQ
>>536
今回の話はだいぶ昔の雰囲気に近かった気がするよね。
良い話なんだけど押付けがましくないというか。

539名無しさん:2010/03/09(火) 00:16:54 ID:JZjAOEUk
>>538
技術職+人情話で数回読み直してしまいました。
こち亀→ワンピと続いた後は中身スッカスk(ry

540アイス:2010/03/09(火) 00:20:45 ID:mPqZJH66
ワンピといえば黒ひげって一応宿敵になりそうだけど、小物臭が結構強いと思う。

あと、あまり読んでないからよくわからないけどハンタの描写がなんかアレだった。

541名無しさん:2010/03/09(火) 00:26:21 ID:JZjAOEUk
>>540
たぶんルフィと一緒で、今はわざと小物チックに描かれてるんだと思う。
次に対峙する時には一目で要注意人物だと判る存在になってたりして。

542名無しさん:2010/03/09(火) 00:27:27 ID:81JLa8DQ
>>540
黒ヒゲは今回の話で相当株落ちたと思う。
たとえ白ヒゲに燃え尽きる前の命的な補正入ってるとしても
あのやられっぷりはないわーw

543名無しさん:2010/03/09(火) 00:27:30 ID:7DtPhqcc
ただの悪役じゃなくてもう片方の主役サイドだから人間味のある描写が多いんだよ<黒ひげ

ルフィの冒険と並行して仲間揃えていってるからラスボス説濃厚

544アイス:2010/03/09(火) 00:27:38 ID:mPqZJH66
>>541
なるほど。
ルフィもこれからって感じなのが示唆されてるしね。

545名無しさん:2010/03/09(火) 00:28:30 ID:Wm0Ibdbw
最悪の犯罪者どもを率いるわけだから戦力的にはラスボスに近いよね。

546ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 00:30:48 ID:PpYvdGis
 n ̄n  >>540
o o )ク 黒ひげ自身の格は
uv"ulア 空島突入時吹っ飛ばされた辺りからあんま変わってない気がする
  ヾノ  エース捕まえたの黒ひげなんだけど何故かあんま変わってない気がする

547名無しさん:2010/03/09(火) 00:32:56 ID:PgK2FeF.
>>540
ドラクエで忙しいので嫁作画なのかもねw

548名無しさん:2010/03/09(火) 00:33:24 ID:7DtPhqcc
でもよく考えたらダメージは受けないけど常人の倍以上に感覚は引き込むって能力じゃなかったか?

白ひげの技無効化したけど、島まるごとぶっ壊す威力って普通にショック死しない?

549名無しさん:2010/03/09(火) 00:35:30 ID:bM9gtAyc
よくわからんがバレスレでやったほうがいいのでは

550名無しさん:2010/03/09(火) 00:51:57 ID:oe/TOb7E
あ、BB2Cで普通にゲハが読めるようになった。
(iPhoneから書き込めないのは相変わらずですが)

551名無しさん:2010/03/09(火) 00:55:03 ID:p4F6FKEA
>>550
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html の方も
yutoriになってるから、そのせいかもね

552名無しさん:2010/03/09(火) 01:23:16 ID:qIhmdXBA
おいゲハ復活してるじゃん
これからどうなるの・・・

553名無しさん:2010/03/09(火) 02:38:20 ID:WbReiKfg
合ってるのか分からんが、こんな数字が。

2009年ソフト販売本数(9週目まで)
NDS: 4,137,590 本
Wii: 2,166,889 本
PSP: 1,925,111 本
PS3: 1,434,018 本
PS2: 754,490 本
360: 650,710 本

2010年ソフト販売本数 (前年比増減)
NDS: 4,140,847 本( +3,257本)
Wii: 2,890,524 本(+723,635本)
PSP: 2,639,643 本(+714,532本)
PS3: 1,395,217 本( -38,801本)
PS2: 106,747 本( -647,743本)
360: 208,673 本( -442,037本)

554名無しさん:2010/03/09(火) 03:28:25 ID:Gy5a1CfE
箱のストパンにねんどろいどつくって聞いたんだが・・・
マジデ?

555名無しさん:2010/03/09(火) 04:05:35 ID:p1d4eGFk
まだ残ってるかな?

http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d649923.jpg

しかし箱○のソフトにねんどろが付く時代になるとはな

556名無しさん:2010/03/09(火) 06:23:39 ID:iv1DJa5g
>>553
どうせ「マリオがあるからだろ」で一蹴されそうな悪寒

557しがない名無し:2010/03/09(火) 06:40:51 ID:NplsKsqM
おはよう
後藤さんはあいからずだねえ。

558名無しさん:2010/03/09(火) 06:51:23 ID:kObXTeFM
「後藤沙緒里のぽわぽわ日記」マラソンしてたせいで、
後藤さんと言われて彼女思い出したw

559名無しさん:2010/03/09(火) 06:55:55 ID:iv1DJa5g
彼はゲームじゃなくて中に入ってる部品に興味があるので
仮にそんなスペックでPSP2が出ようとも勝てる目が少ないよなぁと
それ以前に作ってるのか?って話だが、リトルビッグプラネット買収なんて話もあったから金はあるのかもな。債務超過だったが

560名無しさん:2010/03/09(火) 07:01:16 ID:GIwvEK8o
自分の中の後藤さん価値は大雑把に分けると

沙織里=邑子=真希=久美子>>>(越えられん壁)>>>自称記者の某ポエマー

ですよ、ええ。

561名無しさん:2010/03/09(火) 07:08:08 ID:UeRPMYmc
基本、アナリストなんて競馬予想のおっちゃんと大差無いから
あれこれ言おうが何も変わらん

562名無しさん:2010/03/09(火) 07:08:57 ID:7F3A227I
日本の後藤さん
世界のパクたん

563名無しさん:2010/03/09(火) 07:17:20 ID:GIwvEK8o
>>561
金食い虫な分、競馬のおっちゃんよりタチ悪くない?w

564名無しさん:2010/03/09(火) 07:18:09 ID:kObXTeFM
>>560
後藤(弱)さんのぽわぽわ日記はマジでやばいw
マジモンの天然ってやつをまざまざと見せつけられる。

565名無しさん:2010/03/09(火) 07:22:32 ID:UeRPMYmc
>>563
蟲に餌与えている「提供者」が居る以上どうしようもない

566名無しさん:2010/03/09(火) 07:30:11 ID:iv1DJa5g
クソゲーのテロ投下始まったよ〜

100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 07:12:57 ID:05IyVtDP0
>>99
・魔法が効く効かない設定不可
・敵の状態異常耐性、属性、主人公の転職、変数不可
・レベル、ステータス引き継ぎ不可
・レベルダウン不可(レベルアップは可)
・特技忘却不可(特技習得は可)
・魔法攻撃力、魔法防御力、設定不可
・ステータス増減アイテム&イベント不可
・アイテム数指定イベント、主人公に触れてくるイベント不可
・戦闘のテンポがやや遅め
・容量少なすぎ
だそうだ。
詳しくはスレを見てくれ
【DS】RPGツクールDS Part22
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268066919/

567しがない名無し:2010/03/09(火) 07:53:13 ID:K81hDoQs
>>561
後藤さんはアナリストじゃないよ
フリライターだね

568しがない名無し:2010/03/09(火) 07:54:34 ID:K81hDoQs
しかし、PSP2があるとしても、ソフトが弱すぎて話にならないだろうなあ。

569名無しさん:2010/03/09(火) 07:55:37 ID:ASjuvTgU
GDCで情報出てこないかな

570しがない名無し:2010/03/09(火) 07:56:26 ID:K81hDoQs
>>569
おそらくないと思うよ

571名無しさん:2010/03/09(火) 07:57:47 ID:7F3A227I
ライターのフリをしていると聞いて

572名無しさん:2010/03/09(火) 07:58:28 ID:ASjuvTgU
ないんですか
じゃE3まで面白い物出てこないのかなー

573しがない名無し:2010/03/09(火) 07:58:45 ID:K81hDoQs
フリーライターだね。訂正。

574名無しさん:2010/03/09(火) 07:59:08 ID:X.mo1Tz6
しがないさんが知らないような水面下で、最近潰れた企業のクリエイターをかき集めてロンチを山ほど開発してるに違いない。
きっとそう

マジレスするとMedia Moleculeを買収したくらいだから何かしらのソフトを作るつもりなんでしょ?

575名無しさん:2010/03/09(火) 08:07:14 ID:dvUfveL.
伝統的に
『ソフトはサードが作るべし』な風に見えるから
自社開発は極力押さえめなんじゃないかな?

576名無しさん:2010/03/09(火) 08:08:30 ID:ASjuvTgU
何の伝統?

577しがない名無し:2010/03/09(火) 08:17:41 ID:K81hDoQs
>>574
そりゃもちろん私だって全部知ってるわけじゃないしね。

578緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/09(火) 08:53:08 ID:9mgve45U
>>556
マリオの2010年分の売上差し引いてもPS3みたいにマイナスにはならないんですけお…

579名無しさん:2010/03/09(火) 08:57:39 ID:7F3A227I
1〜3月「に発売する新作」は少ないけど
常時売れ続けるタイトルがあればこんなもんよね

580名無しさん:2010/03/09(火) 09:05:21 ID:CRE9/BBg
おはようでござる
RPGツクールの件は建物デザインが出来ないという時点でああebのゲームだなと思ったでござる
体質的にはダビスタの時と全く変わっていないようである意味安心しました(棒読み

そういえばカルチョビットの新作はどうなったのかな
W杯合わせで出して欲しい所だけど

581名無しさん:2010/03/09(火) 09:06:43 ID:4udeeMiE
常時売れ続けるタイトルが常時高値を維持してるならそれでいいけど
発売2ヶ月ほどでガクっと売値が落ちるPS3は

じょうじ…じょーじ…じょじー

582ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 09:10:30 ID:PpYvdGis
>>580
o o )ク そういやどうなってんだろチョビット新作
uv"ulア 今ならDSiWareって手もあるなw

583名無しさん:2010/03/09(火) 09:37:37 ID:OS6oF9kw
現状のPSPで売れてるソフトってモンハンフォロアーと、
その他、PS2で出てたようなキャラゲーとギャルゲーが大半だからなぁ。
これで次で仕切りなおしてもソフトはついてくるかどうか。

584名無しさん:2010/03/09(火) 09:37:51 ID:Bm2CsL8o
案の定シングの件で任天堂バブルが終わったとかいう意見がネットには多いな

585ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 09:39:49 ID:PpYvdGis
o o )ク はいはいわろすわろす
uv"ulア

586しがない名無し:2010/03/09(火) 09:41:58 ID:bwTX7AiM
>>578
任天堂さんも、タイトル少ないのは心配してないっていってたしね。
タイトルが多くても売れないPS3のほうがよほど深刻だよ。

587名無しさん:2010/03/09(火) 09:44:15 ID:ASjuvTgU
>>586
わーお、ばっさり

588しがない名無し:2010/03/09(火) 09:46:36 ID:bwTX7AiM
>>587
これからHDのタイトル結構でてくるからこのままだと大変ことになる
と思ってるからね。現状は非常にまずいと思うな

589上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 09:48:32 ID:/UrfzQ1E
日本じゃ売れないようなソフトばっかりだからなぁ…バンナムの海外向けシューターとかw

590名無しさん:2010/03/09(火) 09:48:45 ID:SPF8BR5c
後藤の妄想へ批判するより、こんなのに記事を書かせるトコを糾弾した方が前向きだよ。

591しがない名無し:2010/03/09(火) 09:50:19 ID:bwTX7AiM
>>589
それは海外でも売れるのかなあ。

592名無しさん:2010/03/09(火) 09:51:03 ID:X.mo1Tz6
批判してるんじゃないです。嗤ってるんです。
2chそこらで批判しても意味ないです

593名無しさん:2010/03/09(火) 09:51:52 ID:Xo37pxOQ
少なくともネット上の噂と一番解離してるのが任天堂だと思うがw

594ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 09:52:14 ID:PpYvdGis
o o )ク どうせトモコレが上位に居るんだ…
uv"ulア

595名無しさん:2010/03/09(火) 09:53:59 ID:iqn6BlZE
海外といえばレベルファイブが自社で米英で販売会社を設立
なんて話があったけど大丈夫なんだろうか?

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 09:54:39 ID:/UrfzQ1E
>>591
デッドトゥライツの続編はまぁそれなりには売れると思うが他の新規作品が軒並みヤバそう
あっちも基本ブランドだからなぁ

597名無しさん:2010/03/09(火) 09:57:50 ID:5ct4Bt/k
>>596
ハードがリリースされて数年が経過し、ユーザーとしては安牌追ってるだけで十分に遊ぶべる状態になってしまってるからね。
この状態で、新規作を積極的に買うのはよほど酔狂な人種だけだろう。

598しがない名無し:2010/03/09(火) 09:58:06 ID:bwTX7AiM
>>596
ホリデー以外だと新作だしても相当厳しいだろうからね

599名無しさん:2010/03/09(火) 09:58:55 ID:ASjuvTgU
そういえばFF13もそろそろか

600上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 10:01:16 ID:/UrfzQ1E
セガ×プラチナの新作ヴァンキッシュも個人的には大好物だが苦戦しそうだなぁ
どうせセガのことだからまた思いっきり商戦期外すんだぜ…


つうか今年の冬もHALO:ReachとCoD新作が無双して他のシューター系全滅だなとしか

601しがない名無し:2010/03/09(火) 10:03:41 ID:bwTX7AiM
>>597
それと同じことをいってるサードさんがあったなあ。

602名無しさん:2010/03/09(火) 10:05:22 ID:zcGUbyj2
今年もCoD出るのか。
複数の開発会社使ってるからプレイ感はだいぶ違うんだろうけど、飽きられないのかな。

603上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 10:07:44 ID:/UrfzQ1E
>>602
FPS業界におけるFFみたいな扱いになってきてるからねぇ(DQ扱いはHALO)
他のシューター系は買わないけどとりあえずHALOとCoDは買うみたいな扱いになってると思う

604名無しさん:2010/03/09(火) 10:09:13 ID:PgK2FeF.
>>600
ググったけどかっこいいなコレ

605名無しさん:2010/03/09(火) 10:09:40 ID:Xo37pxOQ
CoDもいつかはファルシでコクーンになるのか(棒

606名無しさん:2010/03/09(火) 10:10:27 ID:4udeeMiE
開発会社コロコロ変えて毎年発売というと
テイルズとかスパロボが思いつくが規模が段違いだな…
FFも8や9みたいに別チームで同時進行してたら今頃FF18あたりが出てたのだろうか

607名無しさん:2010/03/09(火) 10:11:00 ID:4ITMQORo
>>600
近接攻撃の種類が多いのは大好物だ!!

608上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 10:11:19 ID:/UrfzQ1E
>>605
首切られたInfinitywardのトップ二人は現代CoDの次は近未来CoDを作りたかったらしいがw

609名無しさん:2010/03/09(火) 10:11:41 ID:5ct4Bt/k
>>605
Modern WarfareがFuture Warfareになる日は来るかもしれんね。

610名無しさん:2010/03/09(火) 10:13:23 ID:EuCW/zLU
>>606
いえ、FF13の発売が遅れに遅れて現状と大差なくなります(多分棒要らない

611名無しさん:2010/03/09(火) 10:13:41 ID:iqn6BlZE
>>597
それは人の興味を引けない従来型のゲームしか開発できないところの話だよね。
確かにそんな所のタイトルだけ新規なゲームは売れないだろうなぁ。

612名無しさん:2010/03/09(火) 10:14:11 ID:X.mo1Tz6
既に近未来CoD無かったかしら。
BFだっけ?

613上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 10:14:21 ID:/UrfzQ1E
>>609
BF2142と似たような失敗フラグ臭を感じるw

614名無しさん:2010/03/09(火) 10:14:27 ID:ASjuvTgU
>>606
そういうやり方もタイトルの寿命をすり減らすと思うんだけどなぁ

615しがない名無し:2010/03/09(火) 10:18:31 ID:bwTX7AiM
>>603
ユーザーも学習効果働くからね。

616名無しさん:2010/03/09(火) 10:23:28 ID:zcGUbyj2
以前、「海外は新規作でもちゃんと評価してくれる」って話を何度か聞いたけど、
結局、どこの国でも続編やシリーズものに人気が集まるもんだね。

617しがない名無し:2010/03/09(火) 10:25:11 ID:bwTX7AiM
>>616
それはプラットフォームの時期によるんじゃないだろうか。
導入期だと続編はすくないから新作多くなるわけだし。

618名無しさん:2010/03/09(火) 10:25:43 ID:k60FWGNY
>後藤さんはアナリストじゃないよ
>フリーターだね

!!

619名無しさん:2010/03/09(火) 10:26:19 ID:SPF8BR5c
>>616
シリーズモノに注目が集まりやすい(スタートラインが違う)のは当然で、
完全新作にも注目がいきやすいかどうかは別のハナシ。

620名無しさん:2010/03/09(火) 10:27:09 ID:Xo37pxOQ
フリーライターとフリーターは紙一重だってフリーライターがいってた

621上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 10:27:11 ID:/UrfzQ1E
弾が揃ってない時期にハードを引っ張れるような作品出せば評価して貰えるわな
後はプロモーションにちゃんと金使ってるしな成功してるのって

622名無しさん:2010/03/09(火) 10:31:32 ID:zcGUbyj2
ああ、時期にもよるか。そりゃそうだな。

623名無しさん:2010/03/09(火) 10:32:24 ID:nP9WOID.
>>620
フリーライターに仕事が入らないとフリーター
フリーターに金渡して適当な文章を書かせたら…フリーライター?

624sage:2010/03/09(火) 10:33:16 ID:SPF8BR5c
ハードの世代交代時にも続編が幅を利かせるだけのような。
次世代機だけじゃなく現行機もライバルになるし。

625不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/09(火) 10:35:30 ID:PmXwMHJY
>>603
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ただMODERN WARFAREは2で大分やらかした感があるのと
今年のCODはInfinityWord製作じゃないしどうなるかのぅ。
売れるには売れるのだろうが……

626名無しさん:2010/03/09(火) 10:36:26 ID:4udeeMiE
PS3ロンチで売れたのも結局ガンダムだしな…

627名無しさん:2010/03/09(火) 10:37:24 ID:17WXBU1g
>>624
おっとリッジレ(ry

Media Molecule買収いうけどLBP以外は何作ってるとこか判らん。

628名無しさん:2010/03/09(火) 10:37:34 ID:Xo37pxOQ
>Wiiサードロンチで売れたのも結局縁日だしな…
ですよねー

629上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 10:38:31 ID:/UrfzQ1E
>>625
WaWの売り上げとか見るにもうCoDの名前だけで買ってる層がかなりだと思うし売るだけなら売れるでしょ

630不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/09(火) 10:42:26 ID:PmXwMHJY
>>627
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そもそも開発実績はLBPだけのはず
発足も2006年の新興スタジオだし
モリニュー先生ンとこのLionHeadからの独立組だったと記憶

631名無しさん:2010/03/09(火) 10:44:41 ID:A7haPj6E
LBPが2Dマリオだとして、LBPのマリオカート版も作ってなかったっけ?

632名無しさん:2010/03/09(火) 10:50:41 ID:17WXBU1g
>>630
なるほど元モリニュー組なのね。

LBPは世界290万以上らしいけど、次作でこれを維持〜向上出来るのかどうか。

633リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/09(火) 10:53:04 ID:B6TwLWnA
>>586
少ないタイトルを長く売る戦法らしいね

634名無しさん:2010/03/09(火) 11:00:03 ID:7F3A227I
SCEのPS3→PSPが悉く失敗してる気がする

635不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/09(火) 11:00:42 ID:PmXwMHJY
>>631
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ModNationRacerのことだと思うがあれには特に関与してない。
LBPポータブルも移植作業自体はSCEのスタジオがメインで
Moleculeはヘルプでやってたそうだし
Media Moleculeとしての開発実績は正真正銘LBPのみじゃないかな。
他に下請けやってた可能性もあるけど。

>>632
LBPはツールとしての作りこみも行き着くところまで行ってる様な感があるし
「新エディットパーツの追加DLC」だけで相当の期間食いつなげると思う。
無理に続編出すよりはそっちで堅く稼ぐ作戦じゃないかな。

636名無しさん:2010/03/09(火) 11:05:22 ID:iqn6BlZE
何億もの金や数年も掛けて作った物の賞味期限が1週間ってのは
あまりにも悲しいからな。

製作側や小売の都合でこんな商売になってるんだろうけど
そろそろそれも改善しなければいけない時期になったのかな。

637名無しさん:2010/03/09(火) 11:12:23 ID:k60FWGNY
おさがしガイドや冊子とか、陳列でのメリハリ工夫とかで言う販売開発ってのは効果があるんかな

638名無しさん:2010/03/09(火) 11:13:45 ID:17WXBU1g
>>635
知らん間にDLCがかなり増えてるみたいだしねぇ。

>>636
小売りも初動型が連発されることを望んでるんだったか、
しがないさんの話によると。

639リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/09(火) 11:14:00 ID:B6TwLWnA
>>636
一週間じゃあゲームとしての評価もされないだろうしな

640名無しさん:2010/03/09(火) 11:15:43 ID:DE.Hhoww
>>625
元々2スタジオで回していましたし。
今年はトレイヤークの番だお

641sage:2010/03/09(火) 11:17:22 ID:SPF8BR5c
小売を長期売る体質に変えたいなら、不良在庫をどうするかの解決方法がセットで必要。

642しがない名無し:2010/03/09(火) 11:21:38 ID:Y20fC6O2
>>638
望むというより、初動型のほうが読みやすし
中古で扱いやすいからね。

643名無しさん:2010/03/09(火) 11:21:51 ID:ASjuvTgU
>>641
とりあえず名前欄のsage外そう

644ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 11:22:46 ID:PpYvdGis
o o )ク 新たなコテハン誕生の瞬間である
uv"ulア

645名無しさん:2010/03/09(火) 11:24:22 ID:Xo37pxOQ
賢者様のお通りと聞いて

646名無しさん:2010/03/09(火) 11:24:56 ID:17WXBU1g
>>642
乙です。
確かに余程の定番でもない限りロングテールは読み辛いですね。

647名無しさん:2010/03/09(火) 11:34:46 ID:iqn6BlZE
小売が中古にはしるのは、やっぱり儲けが薄いからだろうな。
Wiiが去年値下げしたけど個人的に思ったのは小売価格を
据え置いて卸価格を5000円さげて小売に儲けがでるようにしてやれば
良いのになんて思ってたけど
そこまでしてやる必要もないよなとも思った。

648名無しさん:2010/03/09(火) 11:36:52 ID:zcGUbyj2
>>647
卸価格5000円下げても結局ビックとか大手は原価ギリギリで出してきそうだし、
そうなると専門店とかも追随せざるをえなくなって意味無さそう。

649名無しさん:2010/03/09(火) 11:45:17 ID:ASjuvTgU
和田シャッチョのツィート

ルシのタトゥーされた。もう日本に帰れないかも。
11分前 via TwitBird iPhone

今サンフランシスコは 夕方。思ったより寒い。あと1時間ほどでFF13ローンチイベント開場です。
約1時間前 via TwitBird iPhone

だからあんたはわふーかと

650名無しさん:2010/03/09(火) 11:51:03 ID:A7haPj6E
使命はなんだろうw

651謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 11:53:07 ID:80B23LKA
_/乙(、ン、)_何も言えなくて…夏っていいよね



      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ・,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  他意はないですよ
  `、_.・.    ヽ _ン   ノ・ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

652名無しさん:2010/03/09(火) 11:53:57 ID:k60FWGNY
きれいな指してたんだね、知らなかったよ(棒

653sega:2010/03/09(火) 12:13:05 ID:SPF8BR5c
宅配業者へ何度言っても宅配BOXを使ってくれないから、居留守を使い続けたら
ようやく入れるようになった。

一人暮らしで行動圏内に店が無いと宅配BOXは手放せないが、ようやく使い物に。

654名無しさん:2010/03/09(火) 12:14:18 ID:CRE9/BBg
なに それ こわい
ttp://togetter.com/li/8550

…まあ、極めて一部の話ではあるんだろうけど

655名無しさん:2010/03/09(火) 12:19:08 ID:ZIB.zXyA
流石に無いわw

ただ、海外にも東方同人サークルは存在するけどね
台湾とかでも東方オンリーやってるし

656名無しさん:2010/03/09(火) 12:20:35 ID:7DtPhqcc
>>649
yoichiw ラグナロクになったら、どうしよう。。誰か止めてね!


これは予兆に過ぎぬのだ・・

657名無しさん:2010/03/09(火) 12:22:37 ID:rSP/8USI
>>654
商業で食えなくなった人たちが流れてるから、
こういう噂も、さもありなん、というネタだな

658名無しさん:2010/03/09(火) 12:24:49 ID:17WXBU1g
>>656
ノリノリだなw

659名無しさん:2010/03/09(火) 12:32:36 ID:Xo37pxOQ
和田さんのサービス精神は異常w

660名無しさん:2010/03/09(火) 12:32:46 ID:wd.fwSKg
別に声優使ってる同人だってあるから
プログラムを外注している所が有ったって問題はない気がする.

661名無しさん:2010/03/09(火) 12:33:37 ID:CRE9/BBg
キャプ翼DS 5月20日発売予定
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item64028.html

662名無しさん:2010/03/09(火) 12:52:04 ID:iqn6BlZE
>>654
好き勝手してゲーム作りたいなら会社の金でやらずに
同人でやれば良いのにと言ったら、「いまや同人の方がちゃんと売れセン考えて
やらなきゃ駄目。会社だからこそ好き勝手やれる」ってレスが帰ってきたのを思い出した。

663名無しさん:2010/03/09(火) 12:53:46 ID:dvUfveL.
>>662
同人(の根本)は
「コスト度外視で好きなモノを作り込める」だから、
そこで勝負するのは、大変だよねぇ・・・

664名無しさん:2010/03/09(火) 12:55:29 ID:17WXBU1g
>>662
それをちゃんと会社でやれよw

665名無しさん:2010/03/09(火) 12:58:29 ID:zcGUbyj2
>>662
「会社だからこそ(会社の金で)好き勝手やれる」ってことか?
第一とかそんな感じだし。

666名無しさん:2010/03/09(火) 13:02:52 ID:WbReiKfg
ある程度、力を持った開発者前提だろうな。
山内辺りが良い例だろ。

667名無しさん:2010/03/09(火) 13:04:31 ID:9cyKb0Gc
数ヶ月に1度コンセプトムービーを発表するだけの簡単な作業です。

668不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/09(火) 13:06:04 ID:B/6WCNhk
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
こないだもNASCARの収録風景を捉えた最新トレイラーとかいうから
期待しながら見てみたら案の定ゲーム画面皆無とかもうね

669名無しさん:2010/03/09(火) 13:08:17 ID:DE.Hhoww
>>666-668
ムービーのほうが力入ってるから困る

670名無しさん:2010/03/09(火) 13:10:14 ID:zisci97c
>会社だからこそ好き勝手やれる

これは発言している人が誰かによって印象が変わってくると思う。
トモコレとかレギンのスタッフがこの発言してたら、
だよなぁ、と頷く。

671謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 13:10:18 ID:80B23LKA
_/乙(、ン、)_同人畑で売れ線考えて作るとか本末転倒じゃねえか。結局金儲け?

672名無しさん:2010/03/09(火) 13:11:21 ID:DE.Hhoww
資本絶対主義なんだよ

673名無しさん:2010/03/09(火) 13:11:49 ID:9cyKb0Gc
>>668
でも
ttp://www.youtube.com/watch?v=54P9jX-ekno
の最初の部分だけは実機映像っぽくない?w

674謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 13:12:38 ID:80B23LKA
_/乙(、ン、)_ところでGT-5Pのアップデートは(ry

675名無しさん:2010/03/09(火) 13:14:48 ID:rWTB26hg
同人ゲームは滅びかけているジャンル(2Dアクションとか
を今も作ってる所あるので、それだけで十分だったり。

>>671
あくまでごく一部だと思うがねえ。
後本当に出来の良い物作ってる所は別に儲けても良いと思う。
グッズ乱発とか、儲けだけに走るのは論外だが。

676名無しさん:2010/03/09(火) 13:16:13 ID:7DtPhqcc
出来がいいといっても完全オリジナルじゃなかったりするからまた釈然としなかったりね
都合のいい部分だけ二次創作持ち出して

677名無しさん:2010/03/09(火) 13:17:57 ID:Xo37pxOQ
飛沫プロの同人だと
名前売るためにモノ売ってる感じが時々してて割と複雑

678名無しさん:2010/03/09(火) 13:18:00 ID:iqn6BlZE
まぁ、そいつが本当に開発者かどうかは知る手段も無いから「ふーん」で済ませたけど
「だからこそ、会社で好き勝手やる」という発想には素直に驚いた。

679名無しさん:2010/03/09(火) 13:22:48 ID:2sFKJ.aA
すごい雪だorz
寒いいい

680ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 13:24:12 ID:PO7j9nDo
ええい、なぜ東京は雪が降らない

681名無しさん:2010/03/09(火) 13:25:18 ID:zcGUbyj2
>>680
今夜降るかも、と言ってたぞ。俺は降ってほしくないが。

682謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 13:27:02 ID:80B23LKA
【UMA】雪深い山里にカンガルー?宮城で目撃談相次ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268095957/


_/乙(、ン、)_ゴールデンで特番組んで捕まえるべき

683名無しさん:2010/03/09(火) 13:30:22 ID:2sFKJ.aA
>>682
カンガルー寒いの平気なのかー
知らなかったい

684名無しさん:2010/03/09(火) 13:31:51 ID:PgK2FeF.
寒くてもポケットに手を突っ込めばしのげるですし

685名無しさん:2010/03/09(火) 13:32:13 ID:Xo37pxOQ
カンガルーなのに馬とはこれ如何に

686名無しさん:2010/03/09(火) 13:47:49 ID:DE.Hhoww
大阪なんて普通の冷たい雨ですし

687謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 13:48:07 ID:80B23LKA
>>685
_/乙(、ン、)_ウマじゃなくてUnidentified Mysterious Animal の略称なんだぜ

688名無しさん:2010/03/09(火) 13:51:49 ID:1XY4melQ
二足歩行化した鹿だな間違いない

689名無しさん:2010/03/09(火) 13:53:14 ID:vGei80jM
>>687
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/s/e/s/sesesega/daytona09.jpg

690名無しさん:2010/03/09(火) 13:53:16 ID:4ITMQORo
>>682
SWATのテーマでよろしく

691名無しさん:2010/03/09(火) 13:53:43 ID:SxIe31pU
>>682
ナイトスクープでやってたやつ?

692謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 13:53:59 ID:80B23LKA
_/乙(、ン、)_どうせラプトル辺りと見間違えたんだろ

693名無しさん:2010/03/09(火) 13:54:55 ID:iqn6BlZE
イギリスのエイリアン・ビッグ・キャット、もしくは千葉のキョンみたいな物なのか?

694名無しさん:2010/03/09(火) 13:55:33 ID:ILd75Tpw
デイトナUMA

695名無しさん:2010/03/09(火) 14:01:57 ID:WYM/N3nw
ドイテナUSO

696名無しさん:2010/03/09(火) 14:02:27 ID:mrNWFWdw
東京でも雪になってきてる
寒い

697名無しさん:2010/03/09(火) 14:02:43 ID:PgK2FeF.
>>685
上手いこというね! ウマだけに!

698謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 14:13:12 ID:80B23LKA
>>697
_/乙(、ン、)_ほーっすね

699不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/09(火) 14:35:02 ID:HipXTkjQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
何この大喜利

ところで箱三郎の代替機が木曜日までに手に入らない場合
レッドシーズは涙を飲ンdいやこのスレ的には祝福すべきPS3版を購入しようと思ったが
何か今日中に手配出来そうな勢いなので我が家のPS3が修理センターの箱から甦るのは
もう少し先の話になりそうだ。MAGは完全に機を逸したな。あれほど探しまわって買ったのに。

まあ流石にゴッドオブウォーは買うのでその時には開封するわけだが。

700名無しさん:2010/03/09(火) 14:38:26 ID:nOWiJWy.
『スプリンターセル コンヴィクション』体験版配信決定!!【映像配信】
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232771_1124.html
>配信日時は海外版と同日で、決定次第発表されるとのことだ。
>なお、同体験版はキャラクターボイスもすべて日本語吹き替えとなっている。

それにしてもこのUBI、ノリノリである


持っててよかったFF13(棒
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1232781_1350.html

701∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/09(火) 14:43:00 ID:zpjnHNdw
>>700
UBI、なんでこんなに親切というか細かい仕事してくれるんだろう

702名無しさん:2010/03/09(火) 14:45:40 ID:IXadJjfM
>>700
上3人はML360で使ってくれとか言われてた人らだなw
辻さん要望に答え過ぎだろw

703名無しさん:2010/03/09(火) 14:47:00 ID:zcGUbyj2
>>700
UBIの日本法人は頑張るなぁ。
下の記事は、なんか小銭稼ぎ大変ですね、って感じだ。

704∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/09(火) 14:49:30 ID:zpjnHNdw
>>703
同じ海外ゲームメーカーでも某社の今は亡き日本法人とどうしても比較してしまうw

705不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/09(火) 14:49:47 ID:HipXTkjQ
>>700
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
上はよくやった褒美に予約を……と言いたい所だが
すでに予約票を持っている俺であった

下のほうはさあ皆さンご一緒に
「誰得」

706名無しさん:2010/03/09(火) 14:51:33 ID:IXadJjfM
くぎゅうーはさすがに無理だったか
サム役でとかで突っ込まれてたしなぁ
別の奴かもしれないけど

707名無しさん:2010/03/09(火) 14:54:22 ID:zcGUbyj2
>>704
こういう会社の姿勢は素直に応援したくなるね〜。

708名無しさん:2010/03/09(火) 14:55:50 ID:DE.Hhoww
>>704
アクチJですね。わかります。

709煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/09(火) 14:55:57 ID:MGSEuO6c
>>706
この手の奴は結構怖いぜ?w
ギャップがあってw

>>705
会社得?w

710名無しさん:2010/03/09(火) 14:57:05 ID:r2O7KpH.
>>本834
大手がギリギリまで下げて自滅するだけかと

711名無しさん:2010/03/09(火) 14:59:28 ID:r2O7KpH.
>>本838
ありがとー。

ってか何で書き込めないんだろう。

712上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 15:00:07 ID:/UrfzQ1E
UBIは日本で洋ゲーファンに洋ゲー売るにはどうしたらいいかを着実に学んでるよね
まぁアジア版と日本語版の値段差考えるとローカライズ費用考慮してもフルプライスで売りつけたいのはわかるw

713名無しさん:2010/03/09(火) 15:00:21 ID:DE.Hhoww
>>705
禿のとこが宣伝してくれるよ、くれるよ

714名無しさん:2010/03/09(火) 15:04:52 ID:6eb4UMDc
こんなCG集なんぞ即放流されそうな…
儲け考えずの広告って感じかね

715名無しさん:2010/03/09(火) 15:05:10 ID:7IMmYfTI
そう言えばtake2の日本法人はどこまでやってくれるんだろうな
期待半分不安半分

716∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/09(火) 15:06:00 ID:zpjnHNdw
ふと気がついた
おれが持ってるサード製の洋ゲーの中で一番多いのはUBI製(販売のみも含む)だw

717名無しさん:2010/03/09(火) 15:06:04 ID:r2O7KpH.
>>本841
利率を上げる=メーカー小売希望価格を保ちつつ卸値を下げるって事じゃないの?
メーカー小売希望価格でソフト売ってる店がどれだけあるのかと。
利率の高いゲイツポイントは尼で大分値引きされてる。そういう事だ。

718名無しさん:2010/03/09(火) 15:06:44 ID:WbReiKfg
UBIと言えば、5月に赤鉄2が出るぜ。モープラ専用という意欲作。

719名無しさん:2010/03/09(火) 15:10:59 ID:r2O7KpH.
再びありがとー。

>>718
M+然りバランスWiiボード然り、周辺機器だからなぁ…数撒いてるとはいえ専用の展開は勇気が要りそうだ。

720名無しさん:2010/03/09(火) 15:12:49 ID:17WXBU1g
>>719
おっとチン(ry

721名無しさん:2010/03/09(火) 15:13:14 ID:nOWiJWy.
>>702
さすがL+を始めた男はひと味違う(棒

>>719
さすがに同梱版も出るけどね>赤鉄2

722不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/09(火) 15:16:57 ID:HipXTkjQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
赤鉄2は国内発売が離れているので多分海外版買っちゃうなぁ
M+専用とあって、Wiiの最初期トレイラーみたいな寸止め可能の
「俺がやりたかったレッドスティール」を出してきてくれると信じているが。
あとはあの鬼のような読み込みが改善されててくれれば。

PS3のArc(仮)も頑張てほしいものだが……

723名無しさん:2010/03/09(火) 15:19:31 ID:r2O7KpH.
>>722
DQSでやってほしかった事はレギンがやってくれたが、赤鉄はやってくれるのだろうか。

ArcはM+無しのWiiコン程度の精度がせいぜいだと思うが…また「センサー2個積みました!」というオチの悪寒。

724名無しさん:2010/03/09(火) 15:22:39 ID:r2O7KpH.
…何で話が噛み合わないんだろう…俺の言い方に問題あるのか?考えに問題あるのか?

725名無しさん:2010/03/09(火) 15:23:34 ID:cx1UQARk
Arcは精度が高いのでポインターがぶれ無いという発言が気になってる
精度が高いなら手ブレが反映されるんじゃないかと思うんだが

726上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 15:27:11 ID:/UrfzQ1E
赤鉄2は結局M+専用でも見た目上の剣の振りだけに反映で
あれこれ切り分けする意味はないとか聞いたけどそこんトコロどうなんだろ

727名無しさん:2010/03/09(火) 15:27:45 ID:DE.Hhoww
>>721
>ルイージプラスを始めた男

!!!!

728名無しさん:2010/03/09(火) 15:28:09 ID:A7haPj6E
Wiiのはポインターも反応速度が早いものから遅いものまであるので
ある程度精度が高いならソフトの調整しだいかと

729不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/09(火) 15:37:59 ID:HipXTkjQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
精度が高いからこそ手ブレを拾っちゃうわけで、
そこを何とか補正するミドルウェアがすでに入っててそっちの精度が高いといいたいのかね。

Wiiだとチャンネル選択画面の時点ですでに手ブレ補正が入ってて
カドゥケウスみたいな手ブレをゲーム性に取り込ンでるゲームの
ポインタの動きと比較すると結構面白い

730名無しさん:2010/03/09(火) 15:41:17 ID:nOWiJWy.
>>726
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090926_317811.html
>その一方で、上段、中段、下段のような“斬り分け”や“峰打ち”は、計画にはあったもののゲームが複雑になりすぎるため実装しなかったとのこと。

この大きさの敵に対して部位斬り分けするとなると難しいというのは分かるな、
レビューではそういう事は棚に上げて「なんで出来ないんだ」と言われるんだろうけど。
ttp://www.gametrailers.com/video/preview-red-steel-2/62644

731名無しさん:2010/03/09(火) 15:41:25 ID:WbReiKfg
バイオみたいなゲームだと、手ぶれがあった方が良いような気がするけどなあ。

732名無しさん:2010/03/09(火) 15:41:36 ID:8Cs9wbYo
良く聞くけどどこまでが本当の話なんだろう(*´Д`*)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3759601/

733名無しさん:2010/03/09(火) 15:42:59 ID:zcGUbyj2
>>730
レギンの敵を巨人にしたのも、理にかなってるんだな。

734sega:2010/03/09(火) 15:43:41 ID:SPF8BR5c
>>732みたいなのは、リンクだけでなく要約も書いて欲しいな。

735上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 15:43:56 ID:/UrfzQ1E
>>730
縦と横の攻撃力の違いくらいはあるのかなぁ
レギンレイヴが頑張りすぎたから妙にハードル上がってるよねw

736名無しさん:2010/03/09(火) 15:45:41 ID:WbReiKfg
レギンレイヴのせいでゼルダのハードルは確実に上がっただろうなあw

737名無しさん:2010/03/09(火) 15:48:00 ID:XBFRd3nA
>>736
上がる事はないと思うよ。

738名無しさん:2010/03/09(火) 15:50:01 ID:SxIe31pU
>>732
これでつとまるのか記者は…
いや、話自体はいい話だけどさ

739名無しさん:2010/03/09(火) 15:51:11 ID:zcGUbyj2
>>738
ライブドアニュースはゲームに限らずどれもひどいよ。

740名無しさん:2010/03/09(火) 15:53:19 ID:iqn6BlZE
ゼルダがどのような物になるか今のところ分からないからね。
レギンレイヴを体験した後だと素直に「画面の中の敵を切り裂く、
叩き潰す、射抜く戦闘と従来の謎解きが合体した物」が理想なんだろうか?

ひょっとするとそれ以上の物かもしれないという期待感も…
トワプリのリモコンを振るだけでも、ラストバトルなんかは大興奮したので
期待が高くなるは仕方ないのかも。

741煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/09(火) 15:55:39 ID:MGSEuO6c
>>740
本社がどういうコンセプトで発売するのか分からないからなぁ。
今までの様子的に何かWiiという素材を組み込んできそうなんだが。

それが戦闘っていう感じではないかも?
戦闘も充実しそうだけど。

742謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 15:56:46 ID:80B23LKA
・静岡で温泉の源泉水位が大幅に低下
・琵琶湖湖底で1kmに渡り堆積物噴き上げを確認


_/乙(;、ン、)_…

743名無しさん:2010/03/09(火) 15:57:48 ID:rNGQJ8gc
>>740
リゾートのアーチェリーを引き合いにだして
これが次のゼルダの弓矢だったらすごいでしょ
みたいな発言はしてたね

744名無しさん:2010/03/09(火) 15:59:14 ID:6eb4UMDc
>>742
日本オワタ\(^o^)/

自衛隊駐屯地のそばだから助かりやすいかしら

745名無しさん:2010/03/09(火) 16:01:20 ID:4udeeMiE
そもそもゼルダで斬り分けが出来ます、振り方次第で細かい威力が変わりますといわれてもな…
弓矢にしてもリモコンでポインティング、Bボタンで発射、そんなのでいいと思うが
頻繁に使う操作を大仰にされても使い辛くなるだけでしょ

746名無しさん:2010/03/09(火) 16:02:21 ID:iv1DJa5g
さらっとレギンを全否定されたと聞いて

747名無しさん:2010/03/09(火) 16:04:35 ID:zcGUbyj2
ゼルダと言えば、初代みたいなトップビュー&ボタン操作のはもう出さないのかな。

748煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/09(火) 16:05:10 ID:MGSEuO6c
>>746
いや「ゼルダで」でしょ?w
戦闘メインなら問題ないけどアレ疲れるんだよね。楽しいし褒め言葉的にだがw

何がゼルダなのか俺はもう分かんなくなっちゃてきているが、
ムジュラな要素が入った物をもう一度やりたい。
時間でって奴。別にゼルダじゃなくていいけどw

749煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/09(火) 16:06:46 ID:MGSEuO6c
又リロード忘れ(ry

>>747
それはDSの系列じゃないかなぁ?
GB→GBAと流れは汲んでいるし。
Wiiでも出ないとも思わんがGCでは4つの剣+とかでているし。

750名無しさん:2010/03/09(火) 16:09:51 ID:4udeeMiE
>>746
いやレギンとゼルダじゃゲーム性が違うわけで
戦闘行為そのものを楽しむゲームならともかく
冒険自体を楽しむゲーム、しかも謎解きする為に頻繁にアクションが必要になるゲームで
そこまで細かい攻撃動作をする必要があるのかな、と

751名無しさん:2010/03/09(火) 16:10:40 ID:7IMmYfTI
>>742
まじ?

752名無しさん:2010/03/09(火) 16:11:51 ID:zcGUbyj2
>>749
汽笛もすごい好きなんだけど、久しぶりにボタンで気楽にやりたいなと思うんだよね。
GBのふしぎの木の実は未プレイなんで、
それをDSiウェアにリメイクで出してくれるのでもいいんだけど。

753名無しさん:2010/03/09(火) 16:12:09 ID:iv1DJa5g
別に攻撃動作のみにm+が使われる訳じゃ無いし…。

754謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 16:15:56 ID:80B23LKA
>>751
_/乙(、ン、)_マジ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20100306-OYT8T00922.htm
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030801000461.html

755名無しさん:2010/03/09(火) 16:19:08 ID:7IMmYfTI
>>754
単なる偶然であって欲しいが
念のため靴とLLと彼女を近くに置いて寝るかのう

756煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/09(火) 16:19:49 ID:MGSEuO6c
>>752
・・・どうだろうなぁ。
ボタンが寂れるって事は無いだろうケド。

確かに最近何か恋しいなと思うのはボタン操作かw

757名無しさん:2010/03/09(火) 16:19:52 ID:tiJ/X99E
今こそM+専用宝島Zの続編をと聞いて

758名無しさん:2010/03/09(火) 16:22:24 ID:eLGEtzZY
>>754
地下から何者かが蘇ろうとしているな。

759名無しさん:2010/03/09(火) 16:26:30 ID:ILd75Tpw
>>751
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030801000461.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20100306-OYT8T00922.htm

760名無しさん:2010/03/09(火) 16:27:38 ID:DE.Hhoww
         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
             
      _   ./ ̄ ̄ ̄\    / 
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/  
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ 
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚

761名無しさん:2010/03/09(火) 16:28:19 ID:8Cs9wbYo
ヨトゥンヘイムから巨神族が復活ですか?

762名無しさん:2010/03/09(火) 16:28:20 ID:GIwvEK8o
ボタン操作か…
個人的にポケモン本家の戦闘なんかは、もうボタン操作でやりたいと思わないな。

GB〜GBA時代の戦闘コマンドに戻せってボタン派が圧倒的だから、全く同意を得られんが。

763ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 16:29:54 ID:PO7j9nDo
遂にラヴォスが目覚めるのか・・・

764名無しさん:2010/03/09(火) 16:30:37 ID:iv1DJa5g
寧ろ音声認識で技の名前を

技4つ+「かわせ!」

765名無しさん:2010/03/09(火) 16:33:57 ID:GIwvEK8o
>>764
  要  ら  ね  え

766名無しさん:2010/03/09(火) 16:34:36 ID:iv1DJa5g
ネタにマジレス(ry

767名無しさん:2010/03/09(火) 16:35:54 ID:ILd75Tpw
>>760

   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

768名無しさん:2010/03/09(火) 16:37:11 ID:8Cs9wbYo
ソニー、3Dテレビを6月から発売(*´Д`*)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000539-san-bus_all

769名無しさん:2010/03/09(火) 16:39:10 ID:iv1DJa5g
>>768
>店頭価格はテレビが22万〜58万円、メガネが1万2千円、3D信号送信機が約5千円を想定。
>ソニーの石田佳久SVPは「夏からブルーレイ・ディスクにも対応し、3Dゲームも順次発表する」と話した。

3Dゲームねぇ…。何時発売される事になるやら

770名無しさん:2010/03/09(火) 16:40:57 ID:8Cs9wbYo
>>769
家族分のメガネを買うとすると…(*´Д`*)

771名無しさん:2010/03/09(火) 16:42:14 ID:7IMmYfTI
ヱヴァQあたりを3Dにすればごく一部の層には普及できるのではないだろうか(棒

772箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 16:43:10 ID:/UrfzQ1E
>>771
普通に映画館行く回数増やすだけだわ

773名無しさん:2010/03/09(火) 16:44:26 ID:ILd75Tpw
>>771
アニメーター死んじゃうだろw

774名無しさん:2010/03/09(火) 16:46:12 ID:GIwvEK8o
>>768
本来のターゲットの第3者そっちのけで、自分等だけ騒いでたり内輪で楽しんでるバラエティーの芸人どもと何ら変わらん感覚を覚える→3Dテレビ

775名無しさん:2010/03/09(火) 16:47:20 ID:rSP/8USI
HDテレビも3Dテレビもソフトが着いてこれそうにない

776名無しさん:2010/03/09(火) 16:48:31 ID:GIwvEK8o
>>766
ポケモンに限らずアニメのノリをゲーム作品に持ち込まれると白ける性質なんでつい条件反射で…

777煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/09(火) 16:50:55 ID:MGSEuO6c
>>770
二人だけでも2万5千程飛びますな。

大家族だと6万程飛ぶかも?w

778名無しさん:2010/03/09(火) 16:52:20 ID:tiJ/X99E
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、eoたん規制来たお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

779名無しさん:2010/03/09(火) 16:53:03 ID:iv1DJa5g
>>775
本スレで上がってた組長語録から

>私は内部で言っているんですが、任天堂の展望を向こう三年間を語る時に、
>大方のアメリカのアナリストとか、日本の一部の人が言っている観測は全部間違ってますね。これはまともな論評とはとても言えない。
(略)
>ハードの価格競争だとか、ソフトをおまけにつけてまで、ハードを売ったら勝ちだとか、そんな発想は通用しない。ハードウェアをいくら広げてもだめなんです。
>ソフトがそれにスライドして、ついてこないとだめなんです。
>そんな戦い方はハード体質の戦い方であって、本来のソフト化路線とは違うからだめです

780名無しさん:2010/03/09(火) 16:53:14 ID:DE.Hhoww
>>778
ちょw

781名無しさん:2010/03/09(火) 16:53:18 ID:tiJ/X99E
ピンク板だけかよ!紛らわしいな

782名無しさん:2010/03/09(火) 16:53:42 ID:4udeeMiE
昨日20型テレビを3万チョイで買ってきたんだが
ここまで安いともう何か付加価値付けないとやっていけないんだろうな、ってのは何となく分かる

まあそれを消費者が求めてるかどうかは別問題

783名無しさん:2010/03/09(火) 16:54:35 ID:DE.Hhoww
ふう、全鯖じゃなかったか。

784名無しさん:2010/03/09(火) 16:55:12 ID:.Qbc4BNE
3Dならこうすればいいんじゃね?(棒
ttp://japan.digitaldj-network.com/archives/51553422.html

785名無しさん:2010/03/09(火) 16:56:52 ID:GvUbhnTc
まあ、普通にシャープパネルのソニー機ってだけで
それなりに売れるだろ。

786名無しさん:2010/03/09(火) 17:01:01 ID:GIwvEK8o
>>785
シャープパネルのマルチ画素を散々貶してたイメージしかないなぁ→SONY信者

787名無しさん:2010/03/09(火) 17:23:54 ID:9.Cpge5M
小型は利益出ないからね。
大手メーカーでも小型機種はモデルチェンジが遅い理由だったし。

流石にそろそろ買い替えが来ると予測してか一斉にモデルチェンジしたけどw

788名無しさん:2010/03/09(火) 17:31:11 ID:GIwvEK8o
部品も作る人間も外国製にしてるくせに、それでも利益出ないならやめれば良いのに→小型液晶

789名無しさん:2010/03/09(火) 17:34:21 ID:9.Cpge5M
やめれば更に国内メーカーの力が下がるのよ。
テレビってのは家電の看板でもあるので赤字でもやめにくいのさ。

赤字だけで辞めるのであればブラウン管の時代に既に各社とも撤退してるよ。

790名無しさん:2010/03/09(火) 17:41:48 ID:NPlJqAds
シングの破産申請。速報が出た。
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1199593_717.html

791名無しさん:2010/03/09(火) 17:44:37 ID:nX9ExRR.
仕方ないとはいえ、悪化が随分と急激だなぁ

792名無しさん:2010/03/09(火) 17:46:49 ID:tiJ/X99E
>>790
これからこういうのが増えて行くんだろうな

793名無しさん:2010/03/09(火) 17:49:36 ID:GvUbhnTc
だからバグだらけでもこの有様でもいいから
発売日は守れと(棒

794名無しさん:2010/03/09(火) 17:51:50 ID:GIwvEK8o
HDゲーに肩入れしてた日本企業が4〜5社くらい潰れても驚かない自信有る。

795名無しさん:2010/03/09(火) 17:51:55 ID:H1xHjxyE
また規制だぜフゥーハハハァー  orz

>>790
そこそこ名を売った所でも、さらっと行っちゃうなぁ

796名無しさん:2010/03/09(火) 17:53:36 ID:GIwvEK8o
>>793
そんなモン、出さない方がまだマシ。(棒無)

797名無しさん:2010/03/09(火) 17:57:20 ID:tiJ/X99E
>>793
それなら出さない方が節約になるぞw

798名無しさん:2010/03/09(火) 17:58:32 ID:9.Cpge5M
とはいえ発売することへの制限は最近ないんじゃない?
となれば出したほうがマシならば売り逃げでも平気でするよ。
商売なんだから。

人間誰もがそんなにモラル持ってるなら自転車操業なんて存在しないよw

799名無しさん:2010/03/09(火) 18:01:15 ID:17WXBU1g
「セガガガ」だと未完成品でも商戦期に出したほうが売れるんだよね

800名無しさん:2010/03/09(火) 18:01:51 ID:WbReiKfg
シング倒産が業界に与える影響は大きそうだなー。
ただでさえマイナーなADVが、更に日陰な存在になりそうなのが欝だ。

801名無しさん:2010/03/09(火) 18:02:52 ID:9.Cpge5M
一度は沈んだジャンルだし最近出すぎだったと見ることも。
西村京太郎もペース速すぎたのか2や山村さんのはワゴンだし。

802名無しさん:2010/03/09(火) 18:03:40 ID:SxIe31pU
京太郎DS作った人もやめちゃったとか聞くしねぇ…
あとの頼みは逆転裁判ぐらいか

803名無しさん:2010/03/09(火) 18:06:25 ID:GvUbhnTc
自転車創業と聞いて
ttp://www.anos.jp/anos1/anos1.htm

804名無しさん:2010/03/09(火) 18:07:02 ID:H1xHjxyE
割合手軽に作れるからって、似たレベルで皆固まっちゃった印象があるねぇ
DSのADVゲーム

805名無しさん:2010/03/09(火) 18:08:18 ID:9.Cpge5M
どれだけ良くても同じようなものが多ければ売れなくなるしね。

ところで本スレのスレ立ては>>900に戻したほうが良い気がしてきた。

806名無しさん:2010/03/09(火) 18:08:19 ID:GIwvEK8o
>>798
じゃあ倒産して結構
そんな会社のゲームごときが無くなっても、生きてくには支障無いし

807名無しさん:2010/03/09(火) 18:11:44 ID:WbReiKfg
>>806
日(ry

808名無しさん:2010/03/09(火) 18:12:03 ID:zcGUbyj2
900で立てても問題ないスレ速度だと思うけど、
減速さえ守れれば何番でもいい気もする。
本スレよりも、こっちの方が明確に決めてないから危ないんだよな。

809名無しさん:2010/03/09(火) 18:12:18 ID:9.Cpge5M
娯楽なんだし淘汰はあって当然だしな。
歴史上消えた娯楽なんて数知れないし。

能力ある人間は会社が潰れようが引き取り手があるのも世の常だし。

810名無しさん:2010/03/09(火) 18:12:55 ID:9.Cpge5M
>>808
最近の避難所は>>950になってるぜw

811ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 18:14:41 ID:PO7j9nDo
>>976


・・・うおーい、ムネンアトヲタノムの書き込みから何分も経ってないのに規制かい!w

812名無しさん:2010/03/09(火) 18:14:55 ID:9.Cpge5M
うお、さっきまで書き込めてたのにもう規制か。
さすがeoだぜw

813名無しさん:2010/03/09(火) 18:15:25 ID:9.Cpge5M
また、こっちが正教になりそうな予感…w

814名無しさん:2010/03/09(火) 18:16:47 ID:bM9gtAyc
こっちは基本的に規制ないから何番が立てるとかしなくても大丈夫だと思う

815名無しさん:2010/03/09(火) 18:16:53 ID:tiJ/X99E
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、eoたん規制来たお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

ふたたび?

816名無しさん:2010/03/09(火) 18:17:53 ID:tiJ/X99E
>>812
規制されてないが?

817名無しさん:2010/03/09(火) 18:19:46 ID:zcGUbyj2
>>810
そういうことになってはいるけど、
>>1に書いてないし>>2のテンプレはあったり無かったりするから
950越えても普通に喋ってたりしない?
まあ俺もいつもスレ終盤にいる訳じゃないから気のせいかも知れないけど。

818ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 18:19:52 ID:PO7j9nDo
・・・んあ?規制されたかと思ったら書き込めた・・・
と書きこもうと思ったらまたアクセス規制表記

なんじゃい?

819名無しさん:2010/03/09(火) 18:20:16 ID:tiJ/X99E
>>812
すまん。全鯖規制は確定みたいだな
★100308 複数板 「昭和天皇」スレッド乱立報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268056018/30

820名無しさん:2010/03/09(火) 18:24:47 ID:dvUfveL.
●買え。●。
ということなのかも

821名無しさん:2010/03/09(火) 18:25:26 ID:NPlJqAds
asahi-netも規制されてる。

822名無しさん:2010/03/09(火) 18:27:31 ID:4k67xH/I
コソアンで地道にモリタポ稼ぐのオススメ

823名無しさん:2010/03/09(火) 18:32:27 ID:iv1DJa5g
これで「時代はHDだ!」で流れるサードも増えることだろう(棒

824名無しさん:2010/03/09(火) 18:38:23 ID:TmrVKV2M
あるいは、いっそ2万モリタポ買って、検索も駆使するとか。

825ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 18:42:23 ID:PO7j9nDo
外はみぞれっぽい天気になりつつある
さぁ頑張れ

826名無しさん:2010/03/09(火) 18:43:46 ID:GIwvEK8o
>>823
昔で言う白馬の王子様(HD)がアタシ(利益)を〜みたいな乙女脳なヤツが普通に居るんだから恐ろしい業界だわ…

827名無しさん:2010/03/09(火) 18:46:15 ID:R2k1l2J6
白馬の王子様っていうと、マキバオーみたいにしゃべる馬なんでしょうか?

暗黙の了解で「白馬に乗った王子様」って意味なんだろうけど、元々こんな言い回しだったのか?

828名無しさん:2010/03/09(火) 18:49:38 ID:GIwvEK8o
>>827
うわっ…w
確かに白馬の王子様だけじゃマキ●オーだわ。

白馬に乗った王子様に訂正させて

829名無しさん:2010/03/09(火) 18:53:33 ID:R2k1l2J6
こういう言い回しは定着してるから、別に>>827がうかつだったというワケじゃない。
たぶん1000人中950人は、なんの違和感も感じない。

ただ、元からそういうワケじゃないんだろうなあ、とふと思った。

"白馬の王子様"  約 87,300 件

"白馬にのった王子様" 約 51,100 件
"白馬に乗った王子様" 約 26,300 件

830名無しさん:2010/03/09(火) 18:54:23 ID:2Yz7W4/E
「グラサンのおっさん」って言ってもおっさんがグラサンなわけじゃないだろ?
そういうことだよ

831名無しさん:2010/03/09(火) 18:56:23 ID:CRE9/BBg
>星野王子様

!!!

832箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 18:57:51 ID:/UrfzQ1E
下町の王子と聞いて

833名無しさん:2010/03/09(火) 18:58:07 ID:R2k1l2J6
>>830
文法をとやかく言ってるんじゃなく、元々どうだったかが気になった。

食パンをくわえて転校生とぶつかる元ネタってなんだろう? と同じような素朴な疑問。
時限爆弾を前に赤と青どちらを選ぶかってのは、あっさり見つかってたな。

834名無しさん:2010/03/09(火) 19:00:18 ID:GIwvEK8o
>>829
白馬の王子様が検索で一番ひっかかるのか…w

>>831
そういうキラキラネームな星野さんが日本に存在してても驚かない自信が有る。

835名無しさん:2010/03/09(火) 19:01:39 ID:iv1DJa5g
>>826
いや、割と多いんじゃないかと。で、2年先はわが身。と
最近はサード自体がセガ化してる印象が

836名無しさん:2010/03/09(火) 19:02:11 ID:R2k1l2J6
若王子って、そりゃ貴族だから狙われるよなって思ってた人は多いハズ。

・・・・17歳ですよ。

837名無しさん:2010/03/09(火) 19:02:25 ID:X.mo1Tz6
国民全員が白馬の国なんじゃね?
ガリバー的に

838名無しさん:2010/03/09(火) 19:04:05 ID:DZhyjgUw
>>833
今調べてきたけど、時限爆弾のコードは映画ジャガーノートなんだな

839ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 19:04:44 ID:PO7j9nDo
「白馬 王子様」でぐぐると大体は白馬の王子様、が出てくるねぇ
そして王子様に乗った白馬という見出しに吹いた

840名無しさん:2010/03/09(火) 19:04:58 ID:R2k1l2J6
ガリバー旅行記がラピュタの元ネタになるんだっけ。

皮肉でいうなら、天空の国じゃない? もうほとんど覚えてないけど。

841名無しさん:2010/03/09(火) 19:05:39 ID:CRE9/BBg
>>834
一応、阪急→オリックス→阪神と渡り歩いたあのスローボール投手のニックネームなんだけどね
今どうしてるのかと思ったら去年、阪神の二軍投手コーチ辞めてたのか

842名無しさん:2010/03/09(火) 19:06:50 ID:zisci97c
まーた規制だぁ……
チョット前まで書き込めていたのに……

843名無しさん:2010/03/09(火) 19:07:46 ID:GIwvEK8o
>>835
使う方そっちのけで先走りすぎなんだよなあ→放送やゲーム業界

844名無しさん:2010/03/09(火) 19:07:47 ID:17WXBU1g
馬並みの王子様と聞いて

845名無しさん:2010/03/09(火) 19:09:05 ID:bM9gtAyc
転校生+遅刻+食パン+衝突の要件を満たした少女漫画はどうやら無いらしい。

ドジッ子+ツンデレ+生意気なアイツとの運命の出会い的な
少女漫画の展開をバカにして誰かがこういうテンプレートを作り上げたんだろうな。
そういう展開の少女漫画がどれだけあるか知らんが。

846名無しさん:2010/03/09(火) 19:10:06 ID:GIwvEK8o
ゲハ板が復旧しなくても良かったかも…
ってゲハ板復旧の時に携帯電話規制復活して書き込めなくなった自分も愚痴ってみる

いやゲームサロンとかが迷惑するからダメだけど

847名無しさん:2010/03/09(火) 19:10:57 ID:ILd75Tpw
白馬童子

848PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/03/09(火) 19:11:10 ID:3JqLST1M
>>700
『スプリンターセル』やべえええ
声優買いしてしまうじゃないか!
まあ「プリンスオブペルシャ」もある意味声優買いだったが(棒

849名無しさん:2010/03/09(火) 19:11:52 ID:R2k1l2J6
>>845
ネタとしてはよく見るけど、元々どっからきたのか謎なのは多いよね。
バケツを持って立たされるとか、黒板消しを扉に仕込むとか。

黒板消しが頭の上に落ちてくるなんて、どんなけ前のめりに扉を開けてるんだよ。

850名無しさん:2010/03/09(火) 19:11:59 ID:0eSMoa82
>>845
そういうテンプレになってるって取り上げたのがサルまんだったと思う
実際80年の少女マンガにはそういうの多かった

851名無しさん:2010/03/09(火) 19:12:41 ID:4k67xH/I
今日の新ジャンルスレはここですか

852名無しさん:2010/03/09(火) 19:12:48 ID:GIwvEK8o
>>845
他の漫画や創作物全部が少女漫画笑える程に高尚なモンでも無いだろうにねえ

853名無しさん:2010/03/09(火) 19:14:34 ID:zisci97c
最近のバキで二人とも食パンくわえた状態で
バキと恋人こずえが再会ってパターンなら見た事がある。

黄金パターンよりも、板垣先生がこずえの存在を覚えていた事に驚いた。

854名無しさん:2010/03/09(火) 19:15:09 ID:8Cs9wbYo
タッチスクリーン搭載端末市場、2010年に97%成長との予測
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000015-inet-mobi

855箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 19:16:21 ID:/UrfzQ1E
>>854
急いでPSPにタッチパネルを積まないと!(棒

856名無しさん:2010/03/09(火) 19:17:34 ID:0eSMoa82
>>855
SCE「go touch作りました。小売は買え」

857名無しさん:2010/03/09(火) 19:18:46 ID:R2k1l2J6
定着しているだけに、ネタにしやすいってことはある。
誰でも知ってるって前提がギャグにはありがちだけど、興味が分散した昨今では従来のギャグの文法も使いづらかろう。


70年代 『カレー食ってるときにウンコの話するなよ!』
     王道。ウンコという下品なことばが公衆の場で笑いとして認められ始めた。
     お笑いが俗な文化として大衆に認識されてきた草創期。

80年代 『ウンコ食ってるときにカレーの話するなよ!』
     あまねく広まったギャグをあえて誤用することにより、聴衆に「違うだろ!」と"つっこませる"。
     一人一人がボケであったりツッコミであったりする、お笑い文化の一般への浸透。

90年代 『ウンコ食ってるときにウンコの話するなよ!』
     シュール・不条理による笑いの波及。ツッコミどころも見つからない、
     「意味が分からない」ことが笑いにつながってくる黎明期。

そして00年代 『カレー食ってるときにカレーの話するなよ!』
        行き過ぎたシュール。もはや意味不明を通りすぎ、「だから何?」が受ける時代。

858名無しさん:2010/03/09(火) 19:19:48 ID:5oWCv9kk
>>855
これですか!? わかりませn
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100309_353492.html

859ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 19:19:52 ID:PO7j9nDo
カレー味のカレーを食べるかウンコ味のウンコを食べるか、と聞いて

860名無しさん:2010/03/09(火) 19:21:06 ID:5oWCv9kk
うんこ味のカレーパンマンとカレー味の

861名無しさん:2010/03/09(火) 19:21:30 ID:0eSMoa82
>>857
関係ないけど昨日飯食ってるときに便所掃除の歌が流れてきてなんかいやな気分になったの思い出した
トイレの女神とかばあちゃんとか趣旨が違うのはわかるんだが
飯食ってるときには勘弁してほしい

862名無しさん:2010/03/09(火) 19:21:47 ID:X.mo1Tz6
夕食のカレーから帰ってきました。
こんちくしょー

863名無しさん:2010/03/09(火) 19:21:58 ID:GIwvEK8o
>>859
その問いなら、前者のが良いに決まってる

ウンコ味のカレーとカレー味のウンコって問いなら両方とも断るが

864名無しさん:2010/03/09(火) 19:22:05 ID:J3Dq99Fg
白馬に乗った王子様にはあこがれても白馬に乗った上様には憧れないのか、日本人

865名無しさん:2010/03/09(火) 19:23:50 ID:GIwvEK8o
>>861
その話を見て思い出したが
素麺やざる蕎麦を食べてる時に、オシッコの話されるのも同じくらい嫌

866名無しさん:2010/03/09(火) 19:24:14 ID:0eSMoa82
>>859
究極の選択って、その選択をしなければいけなくなったこと自体が過ちだよね

867名無しさん:2010/03/09(火) 19:24:14 ID:X.mo1Tz6
暴れん坊将軍のOPは白馬だろ

868名無しさん:2010/03/09(火) 19:24:23 ID:H.WrIoVk
母校(公立小学校)のトイレが改装でむちゃくちゃ綺麗で清潔感溢れるトイレになっててびっくりした
最近の学校のトイレは花子さんが出る余地がないw

869名無しさん:2010/03/09(火) 19:24:57 ID:DZhyjgUw
そもそもウンコ味がわからない
知ってる方がおかしいけど

870名無しさん:2010/03/09(火) 19:25:46 ID:GIwvEK8o
>>864
何でだろうね
白馬に乗った上様は確かに人気無い

871名無しさん:2010/03/09(火) 19:26:18 ID:zisci97c
>>869
便は苦いと聞いた。
でも確認した事がない。

たぶん一生確認しないまま終わると思う。

872ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 19:26:44 ID:PO7j9nDo
FF13海外レビューの翻訳をこっちにも
ttp://www.choke-point.com/?p=7327

>入り組んだ物語と好感度の高いキャラクター、シリーズ最高のビジュアル
>応援したくなるキャラクターが揃っている

ふむ・・・

873名無しさん:2010/03/09(火) 19:28:37 ID:0eSMoa82
>>872
サッズと…誰?

874名無しさん:2010/03/09(火) 19:34:06 ID:cZ.Tv9wk
しかしキャラうぜぇ系の感想が無いな。
翻訳班GJ!

875名無しさん:2010/03/09(火) 19:37:10 ID:X.mo1Tz6
FF13のローカライズ班ってスゲー有能なんじゃね?

876名無しさん:2010/03/09(火) 19:38:01 ID:0eSMoa82
そうしろよ!うわあああ!のあたりなんかすげー丁寧に語ってたりするのかw

877名無しさん:2010/03/09(火) 19:38:30 ID:4k67xH/I
ルシがファルシでコクーンがバルスとかどう翻訳するんだ…?
「魔導院ペリティシリウム朱雀」の英訳とか無茶すぎだろう

878名無しさん:2010/03/09(火) 19:39:42 ID:X.mo1Tz6
MGS4の点数買収をぶっちゃけたのってどこだっけ

879箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 19:40:55 ID:/UrfzQ1E
>>878
ユーロゲーマー

880名無しさん:2010/03/09(火) 19:41:02 ID:cZ.Tv9wk
>yoichiw とりあえず、タトゥーを洗い落としました。お風呂入っておちる呪いって・・・^^;

シャッチョサンは使命を果たしたようでシ骸化を回避したようですよ

881名無しさん:2010/03/09(火) 19:41:27 ID:ILd75Tpw
>>871
胆汁の味かな?

882名無しさん:2010/03/09(火) 19:44:51 ID:zisci97c
>>877
翻訳班は無難な方向でまとめることに決めたみたいだし、

なんか翻訳後は
「魔法学園ペリティシリウムフェニックス」みたいな感じになるんじゃないだろうか?

883名無しさん:2010/03/09(火) 19:46:08 ID:Xo37pxOQ
これはわんこは海外版を買って確認しなければな

884名無しさん:2010/03/09(火) 19:48:43 ID:dvUfveL.
箱のFF13海外版は国内本体では動かないらしいが
PS3のは動くん?

885名無しさん:2010/03/09(火) 19:51:12 ID:R2k1l2J6
>>884
動かないんじゃあ、しょうがない。


本体ごと購入して確認してもらいましょう。

886名無しさん:2010/03/09(火) 19:53:09 ID:0eSMoa82
わんこはL++同梱を三名お迎えしなければならないので無駄遣いはできないです

887箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 19:54:35 ID:/UrfzQ1E
>>883
費用くれ
その金全部トットちゃんの方のユニセフに募金するから

888名無しさん:2010/03/09(火) 20:00:25 ID:KBYQ4yPo
今北なんで雪降ってるの
ここ神奈川なんだけど・・・今3月なんだけど・・・

889名無しさん:2010/03/09(火) 20:01:04 ID:GvUbhnTc
春休みくらいまで降ってたこともあるからキニスンナ

890名無しさん:2010/03/09(火) 20:03:08 ID:k60FWGNY
問題はゲームがつまんないことだって誰かが言ってた

891名無しさん:2010/03/09(火) 20:03:28 ID:KBYQ4yPo
>>889
しかし、こうも寒暖差があると体がついてかなくて困る

ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/tv1267976456483.jpg
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/tv1267976506237.jpg
これ、本当にやったのかw

892名無しさん:2010/03/09(火) 20:04:12 ID:X.mo1Tz6
関東なら大雪降るのは普通センター試験日か3月だろ。
湿度とかの関係上

893アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/09(火) 20:04:45 ID:30OLnk6o
PS3のFF13など、ただの序章!!
ipohne版FF13のリリースで、PS3版がさらなる進化を遂げるのだ!!!!!!!!!
アンチFF13チョー涙目wwwwwwwwwww
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1232781_1350.html

…と褒められる部分を褒めてみたんだが

894∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/09(火) 20:05:02 ID:zf0PO5ZI
>>891
3月に入ったというのに自室内で手がかじかむ事になるとは思わんかった
   ∧∧
  /(*゚Д゚) ドテラサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

895名無しさん:2010/03/09(火) 20:05:57 ID:CRE9/BBg
例のいわっちの発言って、料理の味と量に関してであってゲームの事とは言ってなかったような

896名無しさん:2010/03/09(火) 20:06:49 ID:k60FWGNY
誰もいわっちとは・・・

897名無しさん:2010/03/09(火) 20:06:52 ID:EuCW/zLU
既にどてらは洗濯済み、再び着込むわけにはいかない

   ∧∧
  /(*゚Д゚) モウフサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

898名無しさん:2010/03/09(火) 20:07:17 ID:zisci97c
しかし、こう寒暖の差があると、
春ちゃんと冬将軍が大変だのう

899名無しさん:2010/03/09(火) 20:07:49 ID:KBYQ4yPo
>>894
キーボードがまともに打てなくて困る
   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ ・・・レギンレイブやりにくい
 (__ノ、__)

900名無しさん:2010/03/09(火) 20:08:18 ID:NPlJqAds
暑さ寒さも彼岸まで、彼岸まで安心するなってばっちゃが

901名無しさん:2010/03/09(火) 20:10:45 ID:7DtPhqcc
長らく2ちゃん落ちてたっつうのに復帰直後に規制とか運営はなめてんの?オラ何もしてねぇだよ

902名無しさん:2010/03/09(火) 20:10:48 ID:vGei80jM
ドテラで済む地域はうらやましいなw

903アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/09(火) 20:11:28 ID:30OLnk6o
三寒四温といいましてな
寒くても暑くても、結局杉花粉がバッフバッフという意味なんですよ、嘘ですが。

904∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/09(火) 20:11:49 ID:zf0PO5ZI
>>902
エアコンつけた上でドテラが必要なのだよ…

905名無しさん:2010/03/09(火) 20:13:10 ID:EuCW/zLU
>>901
何もしてこなかったから権利を失っただ
戦わなくちゃ生き残れないべ

って事で●を(ry

906アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/09(火) 20:14:02 ID:30OLnk6o
携帯は早速規制されたなー

907ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 20:14:41 ID:PO7j9nDo
飯の最中にテレビを付けたらミリオネアがやっていた
なんか時間制限とか付いてるなぁ

908名無しさん:2010/03/09(火) 20:14:43 ID:NPlJqAds
5月までストーブをしまえない地域からみりゃうらやましい。

909名無しさん:2010/03/09(火) 20:15:11 ID:bM9gtAyc
>>895
もともとは問題解決のアイデアの話ね。
上がってくる問題に対して、直接対処すればいいかというとそうじゃないって話。
料理は例でしょ。

910名無しさん:2010/03/09(火) 20:15:34 ID:rSP/8USI
>>891
やったらしい
http://www.new-akiba.com/archives/2010/03/post_21163.html

池袋・東海でもやるらしいぞ

911名無しさん:2010/03/09(火) 20:16:36 ID:cZ.Tv9wk
>>907
もんた側にですね(棒

912名無しさん:2010/03/09(火) 20:18:18 ID:7DtPhqcc
というわけで本スレの話題だけど、まだ10はやってないが、9はいわゆる改造マリオ的な物で
盛り上がってたネット世論にFCのノスタルジーを被せたような罠がちょこちょこあった感じ。

でもFC後期のような特に特徴もない難易度で復活したところで何のインパクトもないし、
このFC風リメイクシリーズはあれで正解な気もする。

913ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 20:19:50 ID:PO7j9nDo
>>910
いいなぁコレw

914名無しさん:2010/03/09(火) 20:21:27 ID:2Yz7W4/E
スポアは何がしたいのかよくわからんゲームだったな
クリーチャー作るのは結構楽しかったが
ただそれだけだった

915名無しさん:2010/03/09(火) 20:24:42 ID:KBYQ4yPo
>>910
行ってみたいような、流石に2時間近くもノリが持たないようなw

916名無しさん:2010/03/09(火) 20:30:40 ID:dvUfveL.
映画を大人数で大騒ぎしながら見る。
って体験は、したこと無いからなぁ。

ポケモンとか、○○レンジャーとかの映画だとあるのかも。
とも、ちょっとおもった。

917名無しさん:2010/03/09(火) 20:32:37 ID:KBYQ4yPo
>>916
普通はないでしょ、迷惑すぎるw
強いて言えば実況スレに書き込みながら金曜ロードショウ見るかんじか?

918名無しさん:2010/03/09(火) 20:35:34 ID:VfOOFHFc
>>916
ポケモンも基本静かかなぁ。開始直後は画面に出てきたポケモンの名を挙げる子がいるっていう程度。
まぁ、最初騒いだとしても誰かが音頭でもとらないと持たないと思うな

919名無しさん:2010/03/09(火) 20:37:48 ID:7DtPhqcc
エヴァ破はずっと友人と喋ってる奴がいた・・これ見るの何回目だよって感じの奴が・・

920名無しさん:2010/03/09(火) 20:40:51 ID:Zxz.CpY2
ほぼ単館のババァゾーン見に行ったときは館内全員画太郎好きだったからか
騒ぎはしなかったけど爆笑は多かったな

921ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 20:43:07 ID:PpYvdGis
o o )ク らっきょ第一章見終わった後スタンディングオベーションしたくらいしか記憶にないお…
uv"ulア

922名無しさん:2010/03/09(火) 20:49:19 ID:CRE9/BBg
パンツが360に登場とな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org710392.jpg

923箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 20:49:31 ID:/UrfzQ1E
スタンディングマs…ごめんなさい何でも無いです

924名無しさん:2010/03/09(火) 20:50:41 ID:KBYQ4yPo
>>923
誰でも一瞬は考えることだけど
口に出すのはどうかと思う

925カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/09(火) 20:52:01 ID:xXpa4G/U
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>920
  iニ::゚д゚ :;:i あれは本当に凄かった…

926名無しさん:2010/03/09(火) 20:52:38 ID:Xo37pxOQ
>>923
変態…

927名無しさん:2010/03/09(火) 20:53:43 ID:KBYQ4yPo
変態と言えば、今週号のジャンプは変態的すぐる
小学生男子は皆妹とか、王様に食べられて幸せとか

928名無しさん:2010/03/09(火) 21:05:05 ID:CRE9/BBg
世界樹IIIの体験会レポ、アトラスからの指摘で一部修正入ってた
ttp://d.hatena.ne.jp/torinity0/20100308/p1

929名無しさん:2010/03/09(火) 21:12:04 ID:JJiVGYTk
こっちに入り浸ってたから気付かなかったがまた規制されてた

930名無しさん:2010/03/09(火) 21:29:27 ID:9.Cpge5M
さすがわんこ、四天王の一角だぜ。

さて、創作やる前にちょっとだけciv4やってくるか。

931名無しさん:2010/03/09(火) 21:33:59 ID:4k67xH/I
性癖全開のお絵描き楽しいです

932名無しさん:2010/03/09(火) 21:34:28 ID:9.Cpge5M
絵が書けるっていいなー。

人の形をするものにならないぜw

933名無しさん:2010/03/09(火) 21:35:28 ID:iv1DJa5g
そしてアルファケンタウリの宇宙船が完成する頃、朝日が顔を覗かせていたとさ
めでたしめでたし

934名無しさん:2010/03/09(火) 21:48:44 ID:tzDmK64c
あーあ・・so-net規制されちった・・

ここ最近は平和だったのに

935名無しさん:2010/03/09(火) 21:50:03 ID:DX8.PufM
今北三教、うーむやる夫立志伝を読み直したらエライ時間が経過してたでござる

読み始めると止まらないビクンビクン('A`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

936名無しさん:2010/03/09(火) 21:52:34 ID:tiJ/X99E
>>935
ゲハ復活してるよ
また大規模規制中?

937名無しさん:2010/03/09(火) 21:54:27 ID:DX8.PufM
>>936
おや、復活したんですか( ・∀・ )
では、イッてみますか
ありがちょ


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

938名無しさん:2010/03/09(火) 21:59:40 ID:17WXBU1g
>>937
鯖変わってるよ〜
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5233
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268125899/

939名無しさん:2010/03/09(火) 22:10:21 ID:WbReiKfg
雪か。そーいや、投票チャンネルで「家にこたつはある?」なんて質問があったけど、
ほとんどの地域で「ある」の方が多いのに、北海道や新潟や東京は「無い」って投票が多かったなあ。

940名無しさん:2010/03/09(火) 22:15:19 ID:bM9gtAyc
規制されたあああああ

941名無しさん:2010/03/09(火) 22:17:35 ID:rNGQJ8gc
>>939
寒い地方でコタツはあんまり役に立たないです

942名無しさん:2010/03/09(火) 22:17:38 ID:bM9gtAyc
>>939
たぶん寒い地域はこたつじゃ効果薄くて
東京は洋間にエアコンなんだろうな

そういえば雨の日に違う靴を履くかって質問も
割と南北で分かれてた気がする

943しがない名無し:2010/03/09(火) 22:22:48 ID:NplsKsqM
こんばんは

944名無しさん:2010/03/09(火) 22:24:55 ID:Xo37pxOQ
こんばんは

945名無しさん:2010/03/09(火) 22:24:57 ID:dvUfveL.
北海道だと
冬の室内は半袖がデフォ
ときいた。

946名無しさん:2010/03/09(火) 22:25:02 ID:A7haPj6E
わんばんこー

947名無しさん:2010/03/09(火) 22:25:14 ID:PgK2FeF.
こん○○は

948しがない名無し:2010/03/09(火) 22:26:11 ID:NplsKsqM
スマブラしませんか

949名無しさん:2010/03/09(火) 22:26:28 ID:SPyxhl4s
東京で洋間だが
エアコンを付けずにコタツが俺のジャスティス

隅に埃がたまる

950名無しさん:2010/03/09(火) 22:32:37 ID:cZ.Tv9wk
ひざかけアンド湯たんぽ様で簡易コタツスタイル

951名無しさん:2010/03/09(火) 22:42:55 ID:cZ.Tv9wk
ついったと本スレと避難所の三刀流に慣れないうちにうっかり950踏み抜いたでござる。
行って参ります

952アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/09(火) 22:43:38 ID:mPqZJH66
↓乙

953名無しさん:2010/03/09(火) 22:46:02 ID:cZ.Tv9wk
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ144
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1268142243/

立ったー

954ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 22:46:04 ID:PpYvdGis
o o )ク >>953
uv"ulア 乙乙

955名無しさん:2010/03/09(火) 22:46:21 ID:bM9gtAyc
>>953


956名無しさん:2010/03/09(火) 22:46:47 ID:WRqbujWs
>>953
おつ

957謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/09(火) 22:48:19 ID:80B23LKA
_/乙(、ン、)_ギャグでは滑り知らずの俺も今回の大雪にはかなわないぜ

958名無しさん:2010/03/09(火) 22:53:17 ID:ILd75Tpw
>大雪山おろしにはかなわないぜ

!!!

959ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 22:53:37 ID:PO7j9nDo
>>953
こんだけ冷えてるのに・・・なんで雨は夜更け過ぎに雪へと変わらないのさ

960ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 22:54:02 ID:PO7j9nDo
はうあ、間違えた

>>953


961名無しさん:2010/03/09(火) 22:56:44 ID:GvUbhnTc
>>959
こんにちわ。JASRACの方から来ました。
って言うのがマジになりそうで怖い。

962名無しさん:2010/03/09(火) 22:59:01 ID:17WXBU1g
街中に流れる歌が消えて久しいですな

963名無しさん:2010/03/09(火) 23:00:43 ID:9cyKb0Gc
兄は夜更け

964名無しさん:2010/03/09(火) 23:01:28 ID:NPlJqAds
三日坊主だったけど今度はWiiFit頑張るっていってた人は元気だろうか…
少しくじけても一種目だけでも頑張るとそのうち続けられるようになるよ。と
伝えたい…

965名無しさん:2010/03/09(火) 23:01:48 ID:ILd75Tpw
ボキャ天ネタがわかる17歳は素敵です(棒

966名無しさん:2010/03/09(火) 23:02:02 ID:17WXBU1g
私にはスカートだった
貴方にはショールでも

ゴメン意味はない

967ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 23:02:40 ID:PpYvdGis
o o )ク 2秒…なかなか満足だ
uv"ulア そしてキッチン雑談所跡地に懐かしいものがw

968名無しさん:2010/03/09(火) 23:03:25 ID:NPlJqAds
ラストウィンドウ、カイルさんの表情いいな。ニコールが好みだけど。

969名無しさん:2010/03/09(火) 23:06:01 ID:G9wpZ4Fc
Wiifitか。おれ、部屋のお掃除完了したらWiifit始めるんだ…

970名無しさん:2010/03/09(火) 23:08:57 ID:17WXBU1g
おや立志伝作者の生存報告が

971名無しさん:2010/03/09(火) 23:12:36 ID:0eSMoa82
>>969
それは始めないのに完了するものなのかね?

972∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/09(火) 23:13:07 ID:zf0PO5ZI
>>970
久し振りの生存報告がアレかいwww

973上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/09(火) 23:13:26 ID:/UrfzQ1E
>>970
やっと年度末の修羅場が終わったのかな

974名無しさん:2010/03/09(火) 23:15:13 ID:CRE9/BBg
>>967
>牛、豚、にん・・・

こらまてwww

975ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/09(火) 23:17:16 ID:PpYvdGis
o o )ク >>974
uv"ulア にんじん!

976ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 23:21:05 ID:PO7j9nDo
にんにくだな

977名無しさん:2010/03/09(火) 23:32:08 ID:cx1UQARk
ない夫のワーネバがあの作者にしては早く終わったなとか思ってたら
そのまま別の作品投稿とかすっげえや

978 ◆PCSH8lhBd6:2010/03/09(火) 23:45:33 ID:wQJXWQ/.
    |┃三
    |┃
    |┃
    |┃
 ガラッ.|┃;;@盆@) いーっひっひっひ!
.______|と    つ
    |┃    l
______.|┃_ノーJ

979ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/09(火) 23:46:01 ID:PO7j9nDo
・・・アンリミクルーズEP1をやっていたが
まさかのバギー船長相手に麦わらの一味全滅

つええ

980名無しさん:2010/03/09(火) 23:53:50 ID:tiJ/X99E
>>978
                         三 |┃
                            |┃
                         ≡ |┃
_________________|┃
                     ∧_∧  |┃
                     (   )っ.|┃そ ピシャッ

981アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/09(火) 23:55:50 ID:mPqZJH66
>>978
しかし、引退宣言してからもこっちだと絶好調だなアンタw

982名無しさん:2010/03/09(火) 23:58:35 ID:0eSMoa82
結局コテはやめられないんだなw

983名無しさん:2010/03/10(水) 00:01:55 ID:zdU.X7KQ
>>978
GTX470とか5990とかはIYHしないの?

984名無しさん:2010/03/10(水) 00:02:55 ID:.1w47AjE
できちゃった後も元気そうでイイじゃない

985名無しさん:2010/03/10(水) 00:04:21 ID:snxZnGv6
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/interview.html

     ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  彼らはやってくれるはずです
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

986ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/10(水) 00:13:46 ID:kmwmAADA
>>985
・・・なんか、ホントにIEで表示できないページが一気に増えたなぁ。
任天堂ドメインのページまで表示できなくなるとは思わなかったぜ

IEになんかあったのかなぁ

987ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/10(水) 00:16:19 ID:kmwmAADA
む、更新したら見られた・・・なんだったんだろう

988名無しさん:2010/03/10(水) 00:16:31 ID:8JPgJDQw
>>985
まあ、ゲーム開発者の言葉なんて欠片も信じちゃいけないという事が
良く分かるな

989名無しさん:2010/03/10(水) 00:17:57 ID:zWUkU8xY
なに「236ニュートラルC→A(Cおしっぱ)」に比べれば瞬獄殺など楽勝

ってかこうと思ったらこっちも規制されたか…

990∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/10(水) 00:23:08 ID:f2fzVxXw
>>989
なにそんなもん46321+BCに比べたら簡単簡単

991アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/10(水) 00:42:22 ID:y2rAdJSY
IE変なの?
俺は別に問題ないけど

992名無しさん:2010/03/10(水) 00:43:20 ID:zWUkU8xY
>>990
まぁそういうコマンド突き詰めていくと闘神伝にぶつかると思うw
あと個人的にはスーパーワシントン条約がアホみたいなイメージがあるなあ

993名無しさん:2010/03/10(水) 00:45:06 ID:OfZ/YQS6
ドラゴンの環境と相性が悪いのでは。
うちもIE8が死ぬほど重いんだが、他の人に聞くとそうでもないんだよな。
なんでなんだろ。

994ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/10(水) 00:45:14 ID:kmwmAADA
>>991
Jane上でアドレスクリックしてIE起動するとページが表示出来ないようになってる・・・とかだったりして
まさかなぁ

995名無しさん:2010/03/10(水) 00:48:40 ID:qaq54RAI
俺のIEは機嫌の良いときは繋がるけど基本的に繋がりにくい
原因不明なんで放置してるけど
steamとかのIEコンポ使ってるのまでつながらないから不便だ

996∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/10(水) 00:51:52 ID:f2fzVxXw
IE系はfc2blogのページ開くのがやたらと重いな
css無視させるとやたらと速くなるからのそっち系の問題だと思うんだが…
やる夫まとめ関係とかfc2使ってるところがやけに多いから困る

997名無しさん:2010/03/10(水) 00:55:40 ID:OfZ/YQS6
IE8だと尼が重くてイライラするんだが、
Operaだと楽天にログインできないんだよね(いろいろいじれば出来るらしいが、よく分からない)。
それさえ無ければ不満無いんだけど、Firefoxも導入してみようかな。

998名無しさん:2010/03/10(水) 00:58:34 ID:zWUkU8xY
>>997
seamonkeyマジオススメ(棒

999名無しさん:2010/03/10(水) 01:00:39 ID:TlaWgjfo
IEはCSS周りの処理がなんかおかしいみたいだなぁ…
会社のうpぐれできないIE6だとスラド大崩壊したりする

1000なら後藤ちゃん記事がまだまだ続く

1000アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/10(水) 01:02:12 ID:y2rAdJSY
1000ならPSPWent PSPGoneも発売

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■