■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ136- 1 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:31:27 ID:OKsR2y3s
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「ゲハ板復旧」
「来週以降って」
「マジ勘弁」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ135
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1267514320/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
※ Wikiは原因不明の消滅に見舞われ現在ミラーにて有志が復旧作業中
- 2 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:32:32 ID:OKsR2y3s
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○枠余った
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
- 3 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:40:20 ID:3Tiayxg.
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 4 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:50:05 ID:3Tiayxg.
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:58:52 ID:Tqn7UUl6
- ナハナハ!
- 6 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:58:53 ID:npMYQZ0Q
- .ゝ,ノ#/__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi さあ多々買うのです
、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 7 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:59:58 ID:wZebSZqA
- >>1
精霊の乙
- 8 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:00:43 ID:0I6NyqhU
- あれ?ここは天界?
つかまだ復旧してなかったのかw
- 9 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 12:04:39 ID:B5/xmppE
- ____
/ _ノ ' ヽ\
/ (≡) ,(≡)\ よしよし、ゲハはまだ復帰してないな
/ " ⌒(__人__)⌒"\
| |r┬-| | ___________
\ `ー'´ / | | |
__/ \ | | |
| | / , MSKK ヽ | | Socket Error |
| | / / r、 \. | | |
| | | ⌒ ーnnn |rnn⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 10 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 12:09:43 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>8
uv"ulア 避難所の偉大さを久しぶりにかみしめている
ヾノ
- 11 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:12:06 ID:DAyJen0g
- ご飯食べるの、メンドクサイ
- 12 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:14:26 ID:Z3K9lu8w
- >>11
カレーは飲み物だってウガンダが言ってた
- 13 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 12:17:42 ID:ggKFq1CU
- わんこ、>>前993へ
実質コンプ不可能だね。
最初に戦う敵はエネミーライブラリーに登録されるが、
盗むの不可能な為、ドロップ欄埋めるの無理。
それぞれのキャラクターに必ず2つほどドロップがあるのだが
一回戦闘のやつも確率ドロップw
故に特定のボスのアイテムドロップするまで粘る人も・・・。
完走は無茶苦茶苦痛だなw 本スレでもあきらめの声ばっかりだしw
- 14 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:19:21 ID:jvD05LZA
- 今日中に復活してくれゲハ
- 15 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:20:16 ID:VsQA90e.
- PSW暦2010年3月2日になってから新しい動きはありましたか
- 16 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:20:37 ID:RcWV0DF2
- >>14
ゲハの復旧来週って話じゃなかった?
- 17 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:21:26 ID:P7C3lD7w
- ゲハもそうだがgimpoとかschipholとか見てるところが見れないのがつらいズラ
- 18 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:23:36 ID:DAyJen0g
- 漫画板が死んでるのが悲しい
- 19 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:25:11 ID:coxpfOaw
- アニメ板(hideyoshi)は復帰してるんだけどな。
- 20 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:26:33 ID:SOk6GxJE
- アッタコレダはキモイおっさんを撮影しないと始まらないの?(´・ω・`)
- 21 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:27:17 ID:3Tiayxg.
- >>20
つ[お面]
- 22 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:28:14 ID:Tqn7UUl6
- >>18
さんざん焦らせたネオプロレスラー・鯱山さん戦をワンパンチで瞬殺直後、
最強キャラのはずの鬼龍さんが、訳の分からんラーメン屋みたいな人にアバラ折られて敗北、
というネタみたいな流れのタフについて語りたいのに語れない不幸。
- 23 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:29:55 ID:MVrHHlP2
- .ゝ,ノ#/__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 避難所は安全ですよ
、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 24 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 12:30:23 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク そういやレギンレイヴって
uv"ulア 小数点ダメージはカウントされてるのかな
ヾノ
- 25 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:31:00 ID:wZebSZqA
- >>22
えっ
- 26 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:31:05 ID:Xl6FPFPw
- >>16
流石にデマとかだと思うけどどうなんだろうね
- 27 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:31:59 ID:jvD05LZA
- ゲハ復活来週かよ
ゲサロが生きてたからゲハ民はゲサロ避難率高いかな?
- 28 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:32:15 ID:RQ.8kZRs
- タフがまだ続いてたってのに驚いた
- 29 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:32:33 ID:26m2yESQ
- >>24
光系の杖で確かめればいいんじゃね?
表示上は全部1ダメだからな、そこからズレが有るかを算出すれば、されているかどうか、そして何桁目まで有効かも分かると思う。
- 30 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:35:22 ID:wZebSZqA
- 鬼龍もすっかり気のいい叔父さんになってしまったからな。
それにしたって、ファントムジョー(笑)なんかにやられるなよw
- 31 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 12:35:49 ID:/Ggz4l3.
- (U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
- 32 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:36:59 ID:coxpfOaw
- まあ青年誌って、美味しんぼとかみたいにエンドレスに続いちゃってるの多いよねえ…
ビッグコミックオリジナルあたりまで行くともう芸風ですらあるけれど。流浪雲とかあぶさんとか釣りバカとか最近ではコトーまで
- 33 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:37:09 ID:3Tiayxg.
- 和田さん来週あちらでFF13ロンチイベントか。
つぶやきがぼやきになりませんよう…
- 34 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:41:25 ID:vA8Cp.4E
- 和田さんは欧米同時ローンチを夢見てたのかー
FF13はサブイベとかないから訳すの早そうなイメージ
- 35 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:42:25 ID:DAyJen0g
- FF13の海外版は、
日本版の英訳。
ってことでいいのかな?
- 36 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:43:10 ID:WMKG3lp2
- ノムリッシュの英訳です
- 37 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:43:57 ID:Xl6FPFPw
- シ骸とかどう訳すんだろう
- 38 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:45:03 ID:VsQA90e.
- 日本語の英訳らしいね
ノムリッシュを使わず平淡な英単語を使っているとか
- 39 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:45:09 ID:Tqn7UUl6
- Johnちゃんが一生懸命頑張ってなんとか翻訳するよ
- 40 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:46:05 ID:coxpfOaw
- >>37
あれ、微妙に日本語入ってるしな。
FF13語って英訳すると凄く平坦な文になりそうだ。
- 41 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:47:07 ID:Tqn7UUl6
- >>32
玄人のひとりごとの安定感も素晴らしいね。
- 42 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:47:51 ID:VsQA90e.
- 聖府がガバメントになってるとか聞いたね
ノムリッシュが堪能できない非ネイティブはカワイソウニ(棒
- 43 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:47:56 ID:O6vHLZd6
- 「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」って英語にすると140文字超えそう…
- 44 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:49:04 ID:RQ.8kZRs
- >>37
325 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/27(金) 19:29:10 ID:ZmGrFP4y0
グールらしい
- 45 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:49:22 ID:2urPG2cY
- まだゲハあれなのか
- 46 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:50:03 ID:VsQA90e.
- >41
あれまだやってるんだw
- 47 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:51:03 ID:coxpfOaw
- >>46
やってるよ。
三丁目の夕日もあったな。
- 48 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:52:46 ID:Tqn7UUl6
- >>46
だってあれ、ずーーっと続けられるものw
倍南が倍南でさえあれば、どんな物を語らせても話になるからね。
- 49 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:52:54 ID:qtxXhhV2
- ttp://mar.2chan.net/img/b/src/1267581163669.jpg
タイミングの問題や後に大型タイトルも控えてるとはいえ、うーん
- 50 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:53:18 ID:DAyJen0g
- その辺の週刊誌だと、
王様の仕立て屋と、ぴん(そんびんさんの話)は
読むなぁ。立ち読みだけど。
- 51 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:55:02 ID:oUJCEJm2
- Wiiを携帯電話やPCと同格扱いにしたのか
- 52 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:57:24 ID:gjuF9Xmo
- http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/5/3/0/530spec/famitsu_2.jpg
半年くらい前のと比べてみよう
- 53 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:01:35 ID:ggKFq1CU
- >>52
全体的に減ったか?
Wiiタイトルでそれらであげられそうな情報が思いつかないなぁ、現状。
ゼノブレイドぐらいだが・・・任天堂だしなぁ。
- 54 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:03:12 ID:dW5DxrdM
- 枯れ期と繁忙期の差じゃないかの
- 55 :しがない名無し:2010/03/03(水) 13:03:17 ID:cB/mYe8w
- >>53
もともと4月になると減る時期だからね。
しばらく厳しいのはしかたないね。
- 56 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:07:23 ID:hJ5LF41c
- 半年前は年末商戦向けのソフトが出てくるだろうし
- 57 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:08:55 ID:ggKFq1CU
- >>55
まぁ、年中栄えてもらっても財布が・・・w
相対的絶対的にタイトル数が減って悲しいって感情は無いんですが、
なんというか・・・今世代機はgdgdだなぁっと。
今まで色々ありましたけど。
- 58 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:10:51 ID:X2U.JBj2
- 年間で遊ぶソフト数が1桁の自分や他のライトゲーマーが気にする部分じゃないな
ヘビーな人やメーカー自身がどうなるかは知らないけど
- 59 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:10:55 ID:vA8Cp.4E
- しがないさんの言うことを信じるとWiiのラインナップは年中このままっぽいなぁ
- 60 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:11:27 ID:Xl6FPFPw
- もうすぐDQ10でも出るんでない
- 61 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:12:50 ID:e7Iwry/.
- gdgdなのはSCEとサードだけという落ちが付いてるんじゃね
- 62 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:12:52 ID:vg//2nSw
- 毎週新作がどっかどっか生産されるのはエロゲぐらいですよ?
- 63 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:13:49 ID:X2U.JBj2
- >>61
それ業界の大半じゃねw
- 64 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:14:18 ID:saku7SB.
- >>63
売り上げ的には半分ぐらいでは無かろうか(棒
- 65 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 13:14:58 ID:B5/xmppE
- ____
/ _ノ ' ヽ\
/ (≡) ,(≡)\ ちょっと頑張って4・5月に集めてみました
/ " ⌒(__人__)⌒"\
| |r┬-| | ___________
\ `ー'´ / | | |
__/ \ | | |
| | / , MSKK ヽ | | |
| | / / r、 \. | | |
| | | ⌒ ーnnn |rnn⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
04/22 The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition
04/22 Superstars V8 Racing
04/22 ニーア ゲシュタルト
04/22 ケツイ〜絆地獄たち〜EXTRA ←New!
04/28 旋光の輪舞 DUO
04/28 スーパーストリートファイターⅣ
04/28 スプリンターセル コンヴィクション
04/29 W.L.O.世界恋愛機構
05/20 ロスプラ2
05/20 トロピコ3
05/27 アランウェイク
05/27 デススマイルズ2
- 66 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:15:32 ID:enRceW1k
- >>63
いえ、業界の半分程度です(棒無?
- 67 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:17:02 ID:saku7SB.
- >>65
先月末といいなんでこう集中するんだろうな……
- 68 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:17:02 ID:GRfOuHGk
- MSKKは相変わらず頑張り方が間違っておるのう
絶対6月も集中するだろうしな!
- 69 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:17:28 ID:ggKFq1CU
- >>61
サード入れちゃうと大半の様な・・・?
比率的には任天堂が結構占めていますが。
サードは割と向くときは一斉に前倣え状態だった気がするんですけどにゃぁ。
関係ない余談
ttp://dubai.2ch.net/にping通るね。
ネット上には繋がっているみたいだが、さてさて。
- 70 :しがない名無し:2010/03/03(水) 13:18:00 ID:cB/mYe8w
- >>59
信じなくていいからw
任天堂さんからはいくつかでるだろうしね。
しかし、来年の今頃はどうなってるかなあ。相当厳しいことになってなければ
いいけどね。
- 71 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 13:18:32 ID:B5/xmppE
- >>68
6/10にジャストコーズ2と聞いたような
- 72 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:19:14 ID:Tqn7UUl6
- 今世代は本当に据置は妙な世代だったと思う。
1位 Wiiスポーツ 任天堂 3,592,834
2位 Wii Fit 任天堂 3,555,555
3位 New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 3,329,241
4位 はじめてのWii 任天堂 2,742,849
5位 マリオカートWii 任天堂 2,563,419
6位 大乱闘スマッシュブラザーズX 任天堂 1,880,838
7位 ファイナルファンタジーXⅢ スク・エニ 1,867,285
8位 Wii Sports Resort 任天堂 1,762,486
9位 Wii Fit Plus 任天堂 1,635,621
10位 マリオパーティ8 任天堂 1,354,885
- 73 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:19:58 ID:HBpoiAHg
- >>65
そこに更にアフターバーナーも入るんだよな
- 74 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:20:13 ID:dZ4/EpK6
- 360は現状で何本出してんだ?
今年一年だったかも100タイトル出すとか言ってたが
プラチナ含めなくても結構行ってそうな気が
- 75 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:21:34 ID:e7Iwry/.
- >>72
任天堂の一人勝ちだな
- 76 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:21:35 ID:ggKFq1CU
- >>70
良しも悪しも日本国内ではSCEさん、任天堂さん両者の動き次第でしょうけれど・・・。
MSさんは・・・影響あるのか?w 失礼だけれどもw
SCEが今後どういう動きをするか、任天堂がどういうアプローチをするか。
後はサードのご機嫌次第という事になりそうだが・・・、景気もなぁ。
- 77 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:21:56 ID:dW5DxrdM
- >>74
しぇんしゅいタンは有言実行の人なのだ(涙
- 78 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:22:06 ID:GRfOuHGk
- 実はパッケソフトが一番多いのが箱○だった気がするw
- 79 :しがない名無し:2010/03/03(水) 13:23:38 ID:cB/mYe8w
- >>76
実績はともかくMSは地味にSCEさんの力を削いでるよ。
参入の目的が本当に言われているようにPSのホームゲートウェイ化の
阻止なら十分目的は達成したといっていいんじゃないかな。
- 80 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:23:50 ID:ggKFq1CU
- >>78
一番多いよ。
大体、360>Wii>=PS3ぐらいかな。
大体Wii、PS3に比べて100タイトルぐらい多かった記憶。
- 81 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:23:58 ID:X2U.JBj2
- SCEは来年黒字出せないと今度こそ死んでしまいそうだ…
- 82 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:24:06 ID:xpVqzcLA
- 呼び捨てワロタw
- 83 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 13:24:46 ID:B5/xmppE
- >>79
SCE阻んで一息ついたらWiiに奇襲喰らっちゃったけどねw
- 84 :しがない名無し:2010/03/03(水) 13:25:32 ID:cB/mYe8w
- ああ、しまったさんが抜けていた汗
- 85 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:25:59 ID:3vY55rJE
- 文花帖2…しかもいきなり完成品だと…
先日の閏年騒動朝日の経済面入りしとるな
規模的に新聞沙汰は免れられなかったか
- 86 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:26:19 ID:X2U.JBj2
- >>82
きっとモビルスーツのことだよ(棒
- 87 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:26:19 ID:Tqn7UUl6
- 対PS3ハードとしては箱○はほぼ完璧なハードだとは思うね。
今までの発想の延長上で考えるなら、当時やれるものとしては
最高のハードだったかも。
- 88 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:27:07 ID:hGxfpTQA
- >>72
何でこんな事になっちゃったんだろう
- 89 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:27:17 ID:NUwhv3Ok
- 任天堂は国内だと独り立ちを決意したみたいだが
海外ではどうするんだろ
海外もアレなメーカーばっかだが
- 90 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:27:21 ID:GRfOuHGk
- 大丈夫ここは匿名だしあまり公の場じゃない!(棒
持久戦でSCEの自滅待ちという意味では大成功してるからな、その間に任天堂が突っ走ったけど
- 91 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:27:38 ID:ggKFq1CU
- >>79
そういう側面では・・・。
世界的にはバリバリにMSさん頑張っていらっしゃるし、
あのAAはちとやりすぎだと何時も(ry
SCEさんが可哀想とも思わなくなって俺が冷酷なのか自分では判断がつかないが、
これでよかったのかなぁ。
SCEさんには醜く華麗な一面を期待していたのだが。
- 92 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:28:55 ID:CZDEiQAs
- 結局今年も来年もWiiは任天堂一人でやらなあかんのかね
ていうかなんで一人しかいないのにトップ走れるんだろうね
- 93 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:29:20 ID:e7Iwry/.
- >>91
期待は出来ないだろう
- 94 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:29:23 ID:ZDUjqGEM
- >>32
美味しんぼは前も酷かったが、最近はどう考えても好かれる要素皆無なキャラをメインにしようとしてるのが良くわからん。
作者が考えた今時の若者像なのかもしれんが、嫌悪感しか出てこない。特にあのデブ。
- 95 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:29:23 ID:xpVqzcLA
- >>89
国内でもそんな話しはしてない気がするが、ハードだけじゃなく
自社ソフトも十分売れてるんだから、国内外問わずどちらかというと
心配すべきは他の会社のほうが上ではないだろうか。
- 96 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:29:41 ID:dW5DxrdM
- ____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ MSKK蹴るの禁止な。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
MSKK
- 97 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:29:42 ID:X2U.JBj2
- >>92
競合他社がいないから(半棒
- 98 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:29:44 ID:GRfOuHGk
- >>92
逆に考えるんだ、一人しかいなければ身軽だろう?
- 99 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:30:43 ID:dZ4/EpK6
- >>96
殴られるぞw
- 100 :しがない名無し:2010/03/03(水) 13:31:04 ID:cB/mYe8w
- >>88
非常に簡単な理由でwiiが勝つなんてほとんど誰も思っていなかったからだよ。
>>91
結局は戦略レベルでどう考えているかだからね。
今世代では利益は別にしても、SCEさんは戦略レベルでは完全に敗北
MSさんは勝利、任天堂さんはかなりの勝利という判定でいいと思う。
- 101 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:31:11 ID:3Tiayxg.
- 結局「ゲームらしいゲーム(笑)」の市場が実は大したことなかったと
- 102 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:31:26 ID:ggKFq1CU
- >>93
今となってはね。
コケスレに2005年だったか?発売前から居る身としては
そういう華麗なモノを見たかったのよにゃ・・・。
今となっては泡沫っぽい幻想だが。
- 103 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:31:34 ID:ZDUjqGEM
- >>85
冬コミに音沙汰無いと思ったら、こんなの作ってたのかw
またクリアまで4桁かかる作業が始まるお・・・
- 104 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:32:18 ID:75U0TT3M
- >>100
だから自称クリエイターが任天堂に愚痴ってるのか
- 105 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:32:21 ID:26m2yESQ
- >>100
「次に繋がるか?」という問いの答えと一致、かな。
- 106 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:32:48 ID:dW5DxrdM
- 自称ミリオンディレクターもね
- 107 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:33:00 ID:e7Iwry/.
- >>92
それは新規層も取り込む努力をしてるのと
数が減りつつあるの知っててもコアな人向けにしか商売しない所の違い
後、景気の問題だろうな。
大半はハード一つ買えば十分だしな
- 108 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:33:15 ID:CM1TBBrI
- SCEは大金突っ込んでおかしなハード作ったりせずに
動作環境開発環境共に前世代の王者だったPS2との互換性があるHD機にしとけば
衰退は避けられなくても、債務超過に陥るほど落ちぶれることは無かったはずなのになあ…
- 109 :しがない名無し:2010/03/03(水) 13:33:25 ID:cB/mYe8w
- >>101
その通りだと思うよ。PS2の時代にははっきりしていたからね。
明らかにゲームは売れなくなってたし
- 110 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:33:56 ID:GRfOuHGk
- ぶっちゃけMSなんて任天堂がゲーム機のOSに窓積んでくれたら諸手を挙げて笑いながら撤退しそうだし(棒棒棒
- 111 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:33:56 ID:Tqn7UUl6
- PS4、出せるのかなぁ……
- 112 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:33:57 ID:CZDEiQAs
- いいこと思いついた
今Wiiにソフト出せばそのサードは二番手の位置につけるよ!
- 113 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:33:59 ID:vg//2nSw
- >>107
ばっかおまえ、一番大事な「為替のせい」が抜けてるぞ(棒
- 114 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:34:22 ID:X2U.JBj2
- >>101
むしろどうしてゲームらしいゲーム市場が大きいものを勘違いしたのかが気になる
- 115 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:34:29 ID:xpVqzcLA
- きみとぼくと立体つくったトリプリミリオンクリエイターは、アッタコレダに驚いていたよ
- 116 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:34:51 ID:npMYQZ0Q
- 旧来ゲーが廃れた、というより
携帯機市場が膨れ上がったのが据置過疎化の原因な気がするが…
人一人が使える時間は有限なわけで
- 117 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:34:52 ID:26m2yESQ
- >>112
(手を抜いてない)ソフトなら、な。
- 118 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:34:54 ID:X2U.JBj2
- 誤変換を直してたら日本語が変になってしまったが気にしないことにした
- 119 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:35:02 ID:xuDHTlNc
- >>100
ここまで売れるとは確かに思ってなかった1ユーザー。
同時にここまでサードがPS3にすがり続けるとも思ってなかったんだけど
- 120 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:35:29 ID:vg//2nSw
- >>114
声が
- 121 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:35:53 ID:ZsfaHwMc
- >>101
実際に「大したもの」ではなかったのもあるだろうし、
それを認識した上で「新規を取り入れて大したものにしてやろう」
という気概も無かった、という事だろうなぁ。
- 122 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:35:55 ID:GRfOuHGk
- >>116
最近の携帯機はガチで据え置き機並みのボリュームがデフォだからな…
- 123 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:36:09 ID:NUwhv3Ok
- 海外だとWiiの勝ち馬に乗ろうとして
「他のメーカーはWiiの性能を引き出せていない、我々はWiiのHaloを目指す」
とか言いながら
「Wiiのユーザー層がクソだから売れなかった」
と言い始めたメーカーがあったなあ
- 124 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:36:29 ID:ggKFq1CU
- >>104
というか自分が望むプラットフォームや市場を望まれないってのが悔しい感じ?
そんなイメージをインタビュー等から受ける。
色々やっている人はやるんだけどさ。
>>114
安定して取れていたから大きいかは別として金のなる木として見てたんじゃないかな。
実際には枯れている最中でどんどん小さくなった現状だけれど。
安定して傲慢にでもなって考えるのをやめた・・・とかその辺りじゃないかにゃ。
現状維持に突っ走った傾向あるし。
- 125 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:37:02 ID:vg//2nSw
- 途中送信したにょろ
>>114
声が大きいですしおすし
- 126 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:37:10 ID:hNaD.Z4c
- >>112
それと同時に今所謂”子供向け”のゲームって実はそんなに出てないんだよ。不思議な事に。
- 127 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:37:50 ID:xpVqzcLA
- >>114
だって日本では多くて数十万でも世界に目を向ければ何百、何千って数字が可能になるじゃん?
・・みたいな。このご時世でも自分が好きなゲームしか作りたくない人が多いからね。
- 128 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:38:07 ID:p3dR/rWg
- 自分たちの商売がマイノリティになりつつあるのを認めることができる人などそうおらんよ。
- 129 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:38:13 ID:e7Iwry/.
- サードやSCEのゲームらしいゲームにみんな飽きちゃったっていう簡単な話じゃね?
最初は珍しいから喜ぶけど
- 130 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:38:21 ID:CZDEiQAs
- >>119
徐々にシフトしていくのかと思ったんだけど、結局ちょっかいだしただけで諦めたもんなあ
- 131 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:38:50 ID:wZebSZqA
- ベスト版抜きだが、現在までのリリース本数はこんな感じ。
リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
Wii 任天堂 49本 サード 304本 計353本
360 MS 31本 サード 263本 計294本
PS3 SCE 33本 サード 212本 計245本
※ファミ通データ2010年2月14日時点
- 132 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:38:52 ID:xuDHTlNc
- >>121
声の大きいのは新規を取り込もうとするとライトに媚びてるとかぶーたれるからなぁ
- 133 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:39:26 ID:GRfOuHGk
- >>126
レベル5は収穫し放題の畑を見てなんで誰も取らないんだろうと思ったんだろうなぁ
- 134 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:39:42 ID:X2U.JBj2
- PS3にすがり続けてるのはサードじゃなくてゲヲタなんじゃないかと最近思ってる
そりゃゲヲタ向けしか作れないサードはそっち行くしか無いだろうとも
- 135 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:39:43 ID:VsQA90e.
- そもそもゲームらしいゲームの定義自体に異議あり
- 136 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:40:14 ID:O6vHLZd6
- >>133
ジャッジメントですn(ry
- 137 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:40:35 ID:NUwhv3Ok
- でも子供向けって実際何を出せばいいんだろうな
所謂マンガアニメゲーも子供買わなくなってるし
- 138 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:40:48 ID:p3dR/rWg
- >>132
SLGですね。
分かります。
SSアルファ、叩かれてるけど実は初期はかなり挑戦的なの作ってたんだよな…
営業さんも結構積極的に動いていたし。
- 139 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:41:01 ID:tw24T9aQ
- 昨年のHDゲームの勝者と思われるMFW2のアクティビジョンと製作会社が揉めてるらしいけど
制作費の横領でもしたのかな?
- 140 :しがない名無し:2010/03/03(水) 13:41:05 ID:cB/mYe8w
- >>133
最近レベル5の開発に関しては面白い話を聞いた。
あれはちょっとまねができない。小さい会社ならではだよ。
- 141 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 13:41:14 ID:B5/xmppE
- >>125
わたしはおすしではないのだわ by 紅い呪い人形
- 142 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:41:21 ID:ZDUjqGEM
- >>126
まあ本気で子供向けの物作ろうと思ったら、相当の努力が必要になるだろうしね。
漫画やアニメもそうだけど、子供はつまらないと思ったら速効で興味なくすし。
- 143 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:41:21 ID:GRfOuHGk
- うちゲヲタだけどPS3に縋ってないよ?
新しい体験大歓迎だよ!
- 144 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:41:43 ID:CM1TBBrI
- 思えば任天堂はWiiの開発構想を練ってる段階で既に
旧来ゲーム市場の衰退を予見してたんだよな…
- 145 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 13:42:05 ID:B5/xmppE
- >>138
メビウスリンク作ってたところだっけ?
あれ難易度ガチで高かったなぁ
- 146 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:42:27 ID:O6vHLZd6
- ポケモンは子供向けかと思ったら
大人でもガチで出来るほど細かかったでござる
- 147 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:42:40 ID:npMYQZ0Q
- レベル5は子供向けと子供騙しの違いをキッチリ把握してた感じだな
…ただあそこはゲーマー向けを
システム無駄に盛りだくさんとか何か履き違えてる気はするが(棒
- 148 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:42:43 ID:GRfOuHGk
- >>141
黙ってろ不人気w
>>144
予見というかPS2市場が実際に目減りしてたからな
- 149 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:43:13 ID:p3dR/rWg
- ゲームマニアを一まとめにするのもなw
世代別、ジャンル別に見たほうが良いのではないかな?
コケスレは中高生超えてもまだゲームやってる
おっさんゲーマー大目な感じだし。
- 150 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:43:14 ID:X2U.JBj2
- 子供向けゲームを作るのは馬券買うのにある意味近いからなあw
- 151 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:43:28 ID:hNaD.Z4c
- >>133
携帯機はそんなんでもないが、据え置きは結構酷い、
極端な話、ロロナやデモンズソウルやトネリコ3、北斗無双やら、子供が遊ぶと思うかい?
CEROがどれに属しても、遊ぶ人の年齢の下限が底上げされてる感があるんだけどね
- 152 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:43:43 ID:xpVqzcLA
- 任天堂自身も新規を取り入れて、その人達がサードも含めた「よりゲームらしいゲーム」に
流れていく事は目指してたけど、難解とか以前にやっぱり内容自体興味を持てないの多いんだろう。
だったらとその人達が次に買う物を任天堂は新たに作っていった。
サードは従来ゲーを持ってつっ立ったまま、迎えに行かなかった。それだけ。
- 153 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:43:46 ID:X2U.JBj2
- >>143
まだ10時間残ってるぞ(棒
- 154 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:43:48 ID:e7Iwry/.
- >>135
サードやSCEとかが言ってるのは(自分達が発展させてきたTV)ゲームらしいゲームだからな
- 155 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:44:07 ID:CZDEiQAs
- >>135
PS2全盛期に流行っていたタイプのゲームのことを、
便宜上「ゲームらしいゲーム」と名づけるってだけのことだと思うの
言葉の意味を考えるとおかしくなるからねー
- 156 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:44:26 ID:dW5DxrdM
- >>151
だって団塊ジュニア狙ってるんだもん
- 157 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:45:03 ID:ggKFq1CU
- >>131
んあれ?そんなもんだっけ?
勘違いしていたのかなぁ。もう一度みなおさにゃらなんな。
ドーモありがとう。
- 158 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:45:13 ID:GRfOuHGk
- まぁなんていうか
面 白 い は 正 義(禿ではない)
- 159 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:45:26 ID:V5/9wfy.
- >>128
ビデオゲームって今でもマイノリティな娯楽だと思うのだが
- 160 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:45:39 ID:O6vHLZd6
- CEROのレーティングもおおざっぱすぎてなぁ…
やっぱり子供に安心して遊ばせられるの、任天堂製だけだな
- 161 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:45:44 ID:p3dR/rWg
- >>145
それI.MAGIC
90年代のPCゲームは難易度高いの多すぎ…w
- 162 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:45:53 ID:hJ5LF41c
- 洋ゲーが目立ってるのもHD機の特長だよね。
PS2だとGTAぐらいしか注目されなかったけど。
国内産ソフトがあんまりでないからなのかもしれないが。
- 163 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:45:56 ID:VsQA90e.
- 子供向けにはイベントアニメも凝ったストーリーも要らない
平和を乱す悪いやつをやっつけるだけでいいのに
- 164 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:46:05 ID:YewWwAR.
- 今のサードはどこも同じターゲットばかり狙ってるだけだし
そんなのが何社もいてもなぁ
- 165 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 13:46:23 ID:B5/xmppE
- >>161
ああ、違ったかw
難易度と言えばパワードールも見た目に騙されました…orz
- 166 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:46:53 ID:P7OrA5qQ
- >>132
リメイクほぼそのまま→手抜きベタ移植
手を加えたリメイク→こんなの○○じゃねぇ、余計なもの入れやがって
音楽ほぼそのまま→いつまでも過去の遺産にうんたらかんたら
音楽を変えてみました→みょうちきりんな音楽よりも過去のを活かしたうんたらかんたら
ソフトの本数が少ない→弾数が少ない
ソフトの本数が多い→乱発しすぎ
他にもまあいろいろとあるから大変だよねぇ
- 167 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:46:58 ID:p3dR/rWg
- >>159
上位のほうはそこまでマイノリティではないよ。
>>165
そりゃ見かけで釣ってガチのゲームを売るって会社だものw
- 168 :しがない名無し:2010/03/03(水) 13:47:34 ID:cB/mYe8w
- >>144
そうだよ。DSもWiiもこのままだと衰退するので何とかしようとしたハードだもの
既得権益にしがみついてる人たちからしたらルール変えられたたまらないでしょう?
- 169 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:47:36 ID:ggKFq1CU
- >>163
子供にも受けているって話になるが・・・ポケモンの悪ってなんだ?w
ロケット団的な?w
- 170 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:47:43 ID:p3dR/rWg
- >>166
そのあたりはSFCのDQ3が分かりやすいかw
そういう客はまともに相手するもんじゃないよw
古いものを美化してるし。
- 171 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:48:06 ID:GRfOuHGk
- >>162
何時裏切るか解らん国内(先行)独占品よりも海外で既に評価高い最初からマルチ品の方が安心とも思うw
- 172 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:48:29 ID:CM1TBBrI
- >>151
HD機とかPSPは子供が手を出せるものじゃないんだよね、値段的にも内容的にも。
そりゃ先細るわみたいな。
- 173 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:49:03 ID:X2U.JBj2
- >>170
あの時はFC時代のIIIを冒険の書が消えない環境でやりたかったという需要があってだな(ry
- 174 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:49:08 ID:p3dR/rWg
- >>162
目立ってないと思うよ。
全体としての市場が小さいから相対的に大きく見えるだけで
DSWiiの売れ筋と数を比べると。
- 175 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:49:28 ID:ZDUjqGEM
- >>166
>楽を変えてみました→みょうちきりんな音楽よりも過去のを活かしたうんたらかんたら
うん、正直PSPペルソナは擁護できないと思うんだ。
- 176 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 13:49:43 ID:B5/xmppE
- >>168
言ってみりゃ業界そのものにちゃぶ台返し仕掛けたようなもんだからなぁ
- 177 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:50:42 ID:xuDHTlNc
- >>169
ポケモンの悪の組織は凶悪化が進んでる気がしたり。
今度のは何やらかすのやら
- 178 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:50:46 ID:e7Iwry/.
- 柔軟に対応出来ない会社は潰れる道しか残されないと思うの
- 179 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:51:35 ID:75U0TT3M
- 衰退を予見してたなら、そりゃひっくり返すでしょう
- 180 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:51:41 ID:ZsfaHwMc
- >>163
むしろ子供ほど「単純に見える」ものを嫌うと思うけどなぁ…
自分の小学校時代などを鑑みるにw
>>169
ダイパプラチナでは「この宇宙を終わらせて新たな宇宙を創造する」が
敵組織の目的だったな、多少うろ覚えだが。
- 181 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:51:47 ID:GRfOuHGk
- 伝説のスケールが大きくなってくから悪の組織のスケールまで大きく…w
次の伝説のポケモンどうするんだろ、アルセウス以上のってないだろもうw
- 182 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:51:58 ID:hNaD.Z4c
- >>159
娯楽の社会受容性
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/67l.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/68l.jpg
- 183 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:52:03 ID:KHJcaxbo
- ゲハの復活まだか
もう俺の禁断症状はピークに達しようとしている
- 184 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:52:04 ID:p3dR/rWg
- >>178
全部が潰れることはないかと。
旧時代的なそれにも需要がないわけではないし。
ただ、その中でも力あるものや偶然良いものを出せたところ以外は潰れるだろうな。
- 185 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:52:35 ID:dW5DxrdM
- >>180
単にひねくれ者なだけじゃあ
- 186 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:53:09 ID:p3dR/rWg
- まあ、コケスレはひねくれた人間が多いので普通を語るにはちょいと問題があるかw
- 187 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:53:34 ID:ggKFq1CU
- >>177 >>180
そっちになるか。
最近のはしらないから電波塔ジャックぐらいの規模しか知らないんだけどねw
そこまで大事になっていたとはw
- 188 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:53:37 ID:GRfOuHGk
- 単純に見えるモノを嫌うのはどっちかというと厨二病では(ry
- 189 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:53:48 ID:xpVqzcLA
- ていうか今でも大抵は悪い奴をやっつけようなゲームになってると思うよ。
こ難しく説明されるからイミフなだけで(棒
あと本当に悪いのは俺達人間じゃないのか的な(ry
- 190 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:53:57 ID:ZsfaHwMc
- >>181
何も存在しない混沌のうねりの中から
「全て」を産み出したポケモンだからなぁ…
これ以上は流石に思い浮かばないw
- 191 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:54:07 ID:X2U.JBj2
- >>182
全く好きでないとわからないで合計2割近いってのは大きいなあ…
あと米もゲーマーの比率自体は対して高くないのか
- 192 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:54:09 ID:hNaD.Z4c
- やたら斜めに構える奴が多いせいか、勧善懲悪モノも最近では少なくなったように思える
- 193 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:55:05 ID:X2U.JBj2
- >>188
コケスレには早期厨二病患者が多かったと見ているw
- 194 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 13:55:19 ID:ggKFq1CU
- >>183
根も葉も無い噂なら6日ってのがある。
ネットにはdubai鯖が繋がっていることは確認したので
もうちょっと(どれくらいかは分からん)だろうけどね。
- 195 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:55:28 ID:GRfOuHGk
- >>192
再放送の水戸黄門を仕事中に何時も見てる身としてはテンプレって大事だなぁと思うw
- 196 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:55:54 ID:VsQA90e.
- いまどきのRPGで神聖絶対正義王国みたいな名前の国が出てきたらほぼ確実に主人公は迫害される
- 197 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:56:10 ID:RQ.8kZRs
- 海外版MH3 (vsクルペッコ)
ttp://www.gametrailers.com/video/demo-walkthrough-monster-hunter/62505
デフォネームはフンターっぽいw
- 198 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:56:11 ID:ss1CixGw
- >>191
米は単純に人口が多いけど比率自体は大差ないってのは
常々言われてたことだと思う
- 199 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:56:42 ID:p3dR/rWg
- 水戸黄門とかは仮面ライダーとかとよく似たもんだしなw
20部前後はよく爆発もするしw
>>195
関東はそれが多くて羨ましいなw
- 200 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:56:51 ID:saku7SB.
- >>191
ゲームは年齢とか性別に極端に偏りがあるだろうしな
全体で見たらそんなもんじゃないかな
- 201 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:57:23 ID:p3dR/rWg
- >>198
FPSも若い人があんま入ってこないとか言われてるね。
日本のRPGとかの現状と同じ気がするよ。
- 202 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:57:47 ID:3Tiayxg.
- >>186
>まあ、コケスレは変態が多いので普通を語るにはちょいと問題があるかw
!!!!!
- 203 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:58:04 ID:NUwhv3Ok
- テンプレをひっくり返そうとした
石坂浩二の悪口は(ry
- 204 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:58:49 ID:hJ5LF41c
- FPSはオンライン対戦が面白いよ→廃人ばっかで初心者お断り
- 205 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 13:59:09 ID:GRfOuHGk
- >>199
というか地上派の番組で水戸黄門以上に面白いモノがアカヒの思想絡まない回の相棒くらいしかないんです助けて
- 206 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:59:46 ID:CM1TBBrI
- 最近の子供向けで成功したゲームというとイナズマイレブンかな?
…大きいお姐さんたちの姿が見え隠れするのは気にしない。
- 207 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:59:49 ID:npMYQZ0Q
- まあ三代目佐野さんキャラが薄すぎたし…
- 208 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:00:21 ID:hNaD.Z4c
- >>195
暴れん坊将軍面白いです。
最近だと役者の顔でポジションが理解できるようになりました。
>>197
モンハンのSSや動画は基本的にふんたーじゃないだろうか。
失礼な話だが、オンだと色々と見分けるのに便利なんだよねw
- 209 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:00:29 ID:wZebSZqA
- 水戸黄門の脚本を野村にやらせるのはどうだろうか。
- 210 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:00:34 ID:hJ5LF41c
- >>205
NHK教育オヌヌメ
- 211 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:01:03 ID:xpVqzcLA
- 正直ゲーム中では語られない物凄い細かい背景とかあるわけでもないのに
やたらと大仰な設定ばかり持ち出す今のポケモンの話は苦手。チャンピオン目指すだけでいいのに。
つか、それこそ八百万の国なんだから地域的な伝説の神様でいいじゃん。何故、世界つくった(棒
- 212 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:01:46 ID:Tqn7UUl6
- >>205
テレ東の早朝にあってる鬼平もいいぞぉ。
- 213 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:01:54 ID:p3dR/rWg
- 暴れん坊将軍は人死にが多いので安心して見れないのがw
殺陣に関しては一番面白いと思うけどw
- 214 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:02:02 ID:xuDHTlNc
- >>187
結果として子どもがほぼ独力で大事になる前になんとかしちゃうとはいえ
マグマ・アクア・ギンガ団は世界を作り替えようとするイカレた集団だった
- 215 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:02:24 ID:X2U.JBj2
- それこそ子供向けなんじゃないかな
子供は無駄に壮大な話が大好きだしな!
イナイレもなんか宇宙行ったんだっけ?w
- 216 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 14:02:25 ID:ggKFq1CU
- >>209
見たくはある。そしてその後の感想もw
>>204
格闘ゲーム・・・まぁ、対戦型のゲーム全般だな。
俺も恐らく上手いの方に部類に入るだろうからあまり言えないが。
下手だと思うんだけどねぇ。何故か勝つw
- 217 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 14:02:25 ID:GRfOuHGk
- ゴールデンにはもっと時代劇をやるべき
- 218 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:03:12 ID:VsQA90e.
- 今の流行に乗れば黄門様が「あの代官が悪に落ちたのには理由があるのじゃ・・・すべてはわしのせいで・・・」とか言い出す
- 219 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:03:57 ID:hJ5LF41c
- CMの後、黄門様が意外な行動に!
ってナレーションを入れればいいと思うよ(棒
- 220 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:04:52 ID:ss1CixGw
- こんな時間からコウモン連呼とか・・・(棒
- 221 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:05:28 ID:YewWwAR.
- アニメと時代劇とサスペンスはスポンサーから嫌われてると聞いた
- 222 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:05:28 ID:hNaD.Z4c
- >>211
初代から、人造ポケモンやらすべてのポケモンの遺伝子を持つとか大層な設定のは居るけどね。
世界一になるんだ!をベースにしようとするとどうしても、作中ライバルみたいな思想に走りがちになるし、難しい所やね
そろそろバッジ8個制を変えてもいいんじゃないかと思うのだけど
>>213
非レギュラーキャラがほぼ確実に死ぬ「逃亡者おりん」もオヌヌメ
かえって安心して見れる(棒
- 223 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:05:40 ID:p3dR/rWg
- >>216
スマブラなんかも早かったね。
マリカは若干遅かったがそれでも最近は完全な初心者は入れないと思う。
オンライン化はそういう壁を作っちゃうので導入すれば良いってものではないのだろうな。
マニアは喜ぶけどマニアだけが客じゃないし。
- 224 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:06:05 ID:VsQA90e.
- >209
野村「僕の解釈によると黄門様ってのは「神の裁きの執行人」なんだよね」
- 225 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 14:06:22 ID:GRfOuHGk
- ちなみに大河ドラマはあんまり好きじゃない
1時間1話完結で見逃しても問題ないのが良いよね
- 226 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:07:11 ID:ZsfaHwMc
- そういえば、ジョジョ4部の吉良吉影も設定上は
「母からの虐待を受けてああなった」事になっているんだよな。
ただ、それを作中で描いてしまうと悪役っぽくなくなってしまうので
あえて作中には出さなかったとか。
- 227 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:07:13 ID:xuDHTlNc
- >>211
なんかもう、伝説以上のポケの設定ってその地方の伝承でしかないと思うようになった。
まぁ、ゲームとかのお話だと伝承は大抵正しいんだけど
- 228 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:07:28 ID:4YVT.wYE
- >>211
地域の神様である事と世界を作った神様である事は矛盾しないんだよ
- 229 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:07:29 ID:wZebSZqA
- 印籠が馬に変身して、黄門がそれに乗って悪を斬るみたいな。
- 230 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:07:46 ID:dW5DxrdM
- >>210
まいんちゃんですね。わかります。
- 231 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:08:17 ID:p3dR/rWg
- 週間少年誌で多少無理があっても一週ごとに見せ場を作る作家と
全体としての調和を優先して一週だけだと面白くない回を作る作家の差みたいなものか。
ワンピースの尾田は後者だったはずなんだが
最近作り方変えたあたりを見ると考え方変えたのだろうな。
- 232 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:08:40 ID:hJ5LF41c
- ここで角さん助さんを召還します、世界初です(キリッ
- 233 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:08:45 ID:xpVqzcLA
- >>222
ミュウツーは研究所の資料でチョイと伏線はるだけで、あとは何も語らず
隠しポケで出てくるっていう色々保管の余地もあるいいバランスだと思う。メイン話に絡まないし。
- 234 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:08:47 ID:egjgD01s
- >>204
別にそんなゲームばかりじゃないんだけどね。
このジャンルをやり始める人にとって、説明不足で分かりにくい部分をどうするかしだい。
- 235 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:08:57 ID:tw24T9aQ
- ウルトラマンも1話完結の昔の方が好きだ。
近作じゃメビウスよりもマックスの方がバラエティに富んでいて面白かった。
- 236 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:09:02 ID:p3dR/rWg
- 物語中だと一部の人間のみが信じてることとか
異端の学者の言ってることって大体真実だよねw
- 237 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:09:44 ID:p3dR/rWg
- >>234
要素をそぎ落とし単純化する、ってことだが
それを決断するのは難しいだろうな。
- 238 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:09:51 ID:coxpfOaw
- >>218
そういう話が本当にいくつかあるから怖い。昭和44年ごろの第1部だけど。
光圀が東野で助さんが杉良ね。
地方だと普通に1部とか2部とか再放送するんだ
- 239 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 14:10:07 ID:ggKFq1CU
- >>223
最近やってないなぁ・・・。
初心者部屋見たいの作っても過疎るか荒れる(上級者荒らし的な)のもあるしねぇ。
レートを作ると拘り又荒れる。
もう、モラルやなぁ。
- 240 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:10:46 ID:YewWwAR.
- >>223
結局オンライン対戦みたいなのは、少なくとも国内においてはイマイチ浸透しなかったしな
すれ違い通信の様な方向性の方が将来性ありそうな気はする
- 241 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:11:08 ID:xpVqzcLA
- >>228
それがわかってるから例に出したんだけど、単なる地域伝承的な側面あんまり強調してない気が。
実際に世界をどうこう出来そうな事、ギンガ団がやれちゃってるし。アニメは地域性すらないし。
- 242 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:11:38 ID:Tqn7UUl6
- ブロッケンブラッドの最新話がそんな感じだったな。
助さんと格さんと黄門様が変身して戦隊物みたいなスーツ姿になって
ライダーキックで悪代官を倒すみたいな。
- 243 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:12:32 ID:p3dR/rWg
- 東野黄門様は威厳は一番あると思うの。
- 244 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:12:44 ID:dSSL23nM
- 1話完結で面白い時代劇というと、
タイムスクープハンターだな。
内容がコアすぎるがw
- 245 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:12:46 ID:CICz5ifU
- >>238
初期は助さん格さん殺しまくってるし、今となっては黒歴史w
- 246 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:12:54 ID:nWGA5Rns
- >>156
団塊の世代は物が少ない時代だったから
まとまりがあるけど(それが悪い方に転んだ気もするが)
団塊ジュニア世代は物が溢れてる時代だから
ばらけ過ぎちゃって何で釣り上げたらいいのか判らないからねー
- 247 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:13:07 ID:vyT335M.
- >>238
VTR化される直前のものと比べても、画質だけみればほとんど変わらないしねw
- 248 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:13:32 ID:coxpfOaw
- >>241
ポケモンアニメには最早期待すらできん。
ルーチンワークは大歓迎なんだが、サトシの成長を描けんのはなあ。
長期シリーズの弊害ではあるんだが
- 249 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:13:50 ID:xpVqzcLA
- Wiiでネットワーク障害発生、3日10時30分頃から接続が不安定に
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/03/03/40763.html
ゲハがあったら大変な事に。そしてアフィブログ涙目。
- 250 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:13:54 ID:XnyWR2D.
- 黄門様が水戸から出ずにお銀達の情報で助角に指示を出して悪を絶つ
- 251 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:15:23 ID:4YVT.wYE
- >>241
なるほど
それは単純に作劇の都合だろうなー
真面目にやると妖怪の伝播をたぐるみたいな話になりそう
諸星大二郎の妖怪ハンターみたいなポケモンも面白いかもと思ってしまった
- 252 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:15:48 ID:xuDHTlNc
- >>239
ゲーセンで向かい合って座ってもモラルは期待できないというのに
- 253 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:16:28 ID:X2U.JBj2
- >>252
横に座ればいいじゃない(棒
- 254 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:16:41 ID:hNaD.Z4c
- >>249
繋がりにくい ってだけで総バッシング喰らって、
一日起動不可、トロフィー破損の可能性があるものについては何も言わないんですね わかりますん
- 255 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:16:46 ID:CICz5ifU
- >>250
アームチェアショーグンとかいって海外で放映されそうだw
- 256 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:17:04 ID:p3dR/rWg
- 人間がもっと綺麗になれば!
戦争や戦闘を扱うゲームがなくなっちゃうかw
- 257 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:17:16 ID:wZebSZqA
- >>249
実は既に治ってたり。
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/
- 258 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:18:11 ID:hNaD.Z4c
- >>257
下記の時間帯において
一部のサービスに
障害が発生しておりました。
現在は正常に稼働しております。
ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございませんでした。
【障害発生時間】
2010年03月03日 10時30分頃 〜 2010年03月03日 13時00分頃
- 259 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:19:25 ID:xpVqzcLA
- >>257
そんな事実が意味を成す板じゃないじゃないか、あそこは。そして例のブログどもは。
- 260 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 14:19:27 ID:ggKFq1CU
- >>257
見に行ったけど・・・早w
というかコレが普通・・・か?
- 261 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:20:26 ID:p3dR/rWg
- >>259
そういうのを好むような連中しか行かないから相手しなけりゃおk
- 262 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:20:41 ID:0I6NyqhU
- 正直ポケモンのストーリーなんてどーでもいいとしか思ってなかったのに、
評判があまりよろしくないダイパ(プラチナ)のストーリーがとても気に入って、
いい年こいて中二病が再発したのは自分でもおでれーたw
音楽も一番好きだし。
>>248
アニメはピカさんが可愛ければ他はどうでもいいw
- 263 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:21:24 ID:e7Iwry/.
- て言うか。12時につないだけど普通に見れてたな。みんチャンの動画
- 264 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:21:59 ID:X2U.JBj2
- ポケモンのストーリーは山場を越えた後にも
まだジムが残ってることが多いのが何とも微妙な気持ちにw
- 265 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:22:28 ID:vA8Cp.4E
- 障害発生時間をわざわざ載せるのか
ちょっとしたイヤミ?w
- 266 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:22:37 ID:xpVqzcLA
- 今のアニメピカチュウにはデブデブしさが足りない
- 267 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:22:40 ID:egjgD01s
- >>237
別にゲーム自体は既存のもので問題ない。
チュートリアルに相当する部分が不足しているのが多い。
あとはプレイヤーの腕に合わせたマッチングが課題なんだけど、ルールが複数あることで
人がバラけていたりして人の振り分けが満足にされてないのもはがゆい。
- 268 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:23:10 ID:hNaD.Z4c
- 数時間、ネットが繋がりにくくなってました>>>>>>>>>丸一日閏年のバグでゲームが遊べないどころかデータ破損の恐れもあります。
流石にこれはないだろうw
ミリデレがゲハブログでも大して相手にされてないのを見るに、分別能力はあるだろうに
- 269 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:24:07 ID:CICz5ifU
- アフィブログはお金が絡んでるから
まとめだけは微妙にはやいんで見てるけど
そういうのは駄目かな?
- 270 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:24:20 ID:xuDHTlNc
- >>262
実際、下ろせないのはサトシじゃなくてピカチュウだと思ったり
- 271 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:24:42 ID:vyT335M.
- >>268
> 流石にこれはないだろうw
あると思います!
とか言ってみる。いや本当にありそうな気がするんだよな・・・
- 272 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:24:52 ID:GkkU6MXQ
- アニメポケモンはドラえもんやアンパンマンと一緒だと思ってる
のび太は過去使った道具の応用を思いつかないし
アンパンマンはバイキンマンを捕獲しようとはしない
そういうもんだ
- 273 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:25:05 ID:p3dR/rWg
- >>267
いや、ルールが複雑だからこそ単純化が求められるのよ。
現状では敷居が高すぎる。
チュートリアルは一時期がくどすぎたから随分改善されてるよ。
- 274 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:26:01 ID:p3dR/rWg
- >>269
別に悪いもんじゃないと思うよ。
需要があるからこそ存在するものだし。
お金を儲けるのは悪いことじゃない。
能力がなければそれができないわけだし。
とはいえアフィなんて儲かるもんじゃないけどなw
- 275 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:26:14 ID:hJ5LF41c
- 黄門「これで、チェックメイトだ・・・何!?」
- 276 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:26:30 ID:hNaD.Z4c
- >>272
127 名前:消防士(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/25(火) 17:13:11.36 ID:2uVqYgAj0
┌──────────────────┐
│ やなせ │
└──────────────────┘
↑ ↑
金 金
| ┌───── 金 ─────┐ |
| │ ↓ |
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
- 277 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:26:31 ID:nWGA5Rns
- >>231
後者であってるよ
最近は余分な説明を省いて一コマ二コマで絵で見て判る様にしてスピード重視にしたらしい
ウォーターセブンからエニエスロビー完結まで時間が掛かりすぎたのが理由らしいけど。
話の流れをコミックスに収録する話数で調和を図るとかこの作者おかしい
- 278 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:27:21 ID:VsQA90e.
- >276
なにこれ黒いw
- 279 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:27:56 ID:ss1CixGw
- >>276
やなせw
- 280 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:28:03 ID:egjgD01s
- ルール選択、マップ選択、その他条件を設定してから検索開始・・・・・
→該当なしのため、マッチングできませんでした
なんてのが多すぎ。この瞬間にゲームをネットに繋いでいる人は多数いるのに
マッチングがされないなんて馬鹿げたことはない。
- 281 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:28:26 ID:p3dR/rWg
- >>277
いや、コミックスで調整するのは
売れっ子作家は結構昔っからやってるよ。
鳥山もそうだし。
しかし、あれだけ売れて慢心せずにさらに上を目指すのは凄いねえw
- 282 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:28:55 ID:p3dR/rWg
- >>280
設定項目が多いことが必ずしも良いとは限らないってことやねw
- 283 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:29:53 ID:X2U.JBj2
- >>276
肝心のゲストキャラの金の動きが抜けてるじゃないか(棒
- 284 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:30:48 ID:vyT335M.
- >>277
ハヤテの作者にそれやって欲しい…
いくらなんでも話し進むの遅すぎだろうと。
- 285 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:32:09 ID:nWGA5Rns
- >>281
ソース不明だけど机の前に「漫画から逃げるな」とか書いてあるらしい
本当だったらスゲェ
- 286 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:32:12 ID:GkkU6MXQ
- >>276
なんという中二的解釈…
それにしてもよくもまぁそんなのを保存してるもんだなw
バイキンマンを殺したりとかの行動不能にさせない本当の理由は博愛精神だったような曖昧な記憶
- 287 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:32:30 ID:xpVqzcLA
- >>284
でもあんまり早く終わっちゃうと食いっぱぐれる可能性あるし・・ジャンプ作家ほど馬鹿売れではないし。
- 288 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:33:23 ID:hJ5LF41c
- ハヤテが終わったらサンデー困っちゃうだろ(棒
- 289 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:33:29 ID:GCv1cdXE
- Vanquishは結局マルチかw
jinに乗せられた子は今何してんだろ?
- 290 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:34:36 ID:VsQA90e.
- ハヤテの作者も絵うまくなったなー
デフォルメ多用のきらいはあるが
- 291 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:34:41 ID:KLIk85XU
- すごい売れてるからってそこにあぐらをかいちゃうような人はそこまで売れないと思うんだ。
- 292 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:34:54 ID:ss1CixGw
- ハガレンがもうすぐ終わっちゃうガンガンはマジヤバイ
- 293 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:35:10 ID:dW5DxrdM
- >>283
ゲストキャラの場合は流れが単純だから書かないだけだろう。
- 294 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:35:23 ID:xpVqzcLA
- >>285
冨樫「・・・」
- 295 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:35:27 ID:4YVT.wYE
- >>284
サンデーは人気がでると引き延ばすから
作者だけのせいだとは一概に言えない気がする
絶チルはそのへんうまいかもわからんね
文句をいう人もいるけど
- 296 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:35:29 ID:GkkU6MXQ
- 普通のマンガ家は1本ヒットが出るとアイデア無くなってもなかなかやめられないだろうね
だって次もヒットするという保障は無いんだもん だらだらとファンがいるかぎりは惰性でも何でも続けたくなるのはわかる
ゲーム業界にも同じような事が言えますな
- 297 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:35:32 ID:nWGA5Rns
- >>284
ウォーターセブン〜エニエスロビー完結まで6年掛かったらしいが
ハヤテもそれだけ続けばあるいは…
- 298 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:35:33 ID:hNaD.Z4c
- >>289
それより、その手のブログの話を信じきってる子がどれだけいるのかと。
大半はハイワロで見てるもんだと思うけど、
- 299 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:35:34 ID:X2U.JBj2
- PS3の悪口ですねわかります
- 300 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:35:51 ID:Tqn7UUl6
- 「すごい売れてるけどFF11が忙しいので漫画描く暇がありません」
- 301 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:36:38 ID:npMYQZ0Q
- >>295
椎名はGS美神の引き伸ばしがダメダメだったから学習したんかね…
- 302 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:37:10 ID:hJ5LF41c
- >>292
スピンオフ作品の焔の錬金術師がスタートするから大丈夫(棒
- 303 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:37:22 ID:xpVqzcLA
- >>300
DQ9始めました。否、始めてしまいました。
- 304 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:39:15 ID:VsQA90e.
- >303
むしろ今までよく我慢していたなと。
発売日には手に入れてると思った
- 305 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:40:17 ID:4YVT.wYE
- >>303
一週間たってもレベルが2だったから大丈夫だ!
きっと! たぶん!
- 306 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:40:46 ID:tw24T9aQ
- ギャグ漫画家は一つの作品を引き伸ばすと、たいていそこで潰れるよね。
才能が枯渇しちゃうのかも。
- 307 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:43:31 ID:vyT335M.
- >>306
そう考えると久米田はすごいということになるのかw
ギャグの長期連載3本持ってるし。
- 308 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:44:02 ID:p3dR/rWg
- >>306
ギャグ漫画家だけに限らないような。
燃え尽きたっぽい人は数知れないしw
- 309 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:44:36 ID:dW5DxrdM
- アクチ、IW乗っ取りとかコエーナ
- 310 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:45:27 ID:GkkU6MXQ
- >>306
マンガは自分のセンスだけでネタを作ってるとキツそうよね
それを大部分放棄して 時事ネタ使いまくり今週笑えりゃそれでいい、コミックスで出た時サムくてもしらね
をやってるジャンプのいぬまるはアレはアレでいいと思う
- 311 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:45:41 ID:p3dR/rWg
- とはいえ、サンデーももうかなり雑誌売上落ち込んでるからな。
四大少年誌といわれたのも今は昔か。
っていうか、頂点と他三つそれぞれ差ありすぎだろw
- 312 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:46:14 ID:xpVqzcLA
- >>307
他誌でやってた才能をそのまま活かして別誌で連載なんて普通出来ませんよ
先生、無駄に器用な才能を発揮していらっしゃる
- 313 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:46:14 ID:ss1CixGw
- 冨樫と萩原で頂上決戦しようぜ
- 314 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:47:00 ID:VsQA90e.
- >313
おおっと両者見合ったまま動かない!
- 315 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:47:26 ID:CICz5ifU
- 秋本先生に引導を渡してやってください・・・
- 316 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:47:27 ID:p3dR/rWg
- >>313
去年最新刊出たガラスの仮面の美内すずえに比べればまだまだ小物w
- 317 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:47:38 ID:81fknUBY
- http://hospital.atlusnet.jp/
- 318 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:47:48 ID:EaA/Lrhs
- >03/03 14:37 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
>
>現在、全てのサーバーは順調に稼働しています。
>また、攻撃も受けていません。
>
>昨夜から正午にかけて小規模な攻撃とみられる
>トラフィックがありましたが、影響ありません。
はいはい放置放置
- 319 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:48:57 ID:nWGA5Rns
- >>306
ギャグ漫画家は長く続ければ長く続けるほど何が面白いのか判らなくなって
救いを求めて宗教的な方に流れる人が多いってギャグ漫画家が言ってたよ。
- 320 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:49:12 ID:4YVT.wYE
- >>308
荒木飛呂彦の文庫版JOJO6部のあとがきが面白かったなー
「燃え尽きたと思ったが漫画が描けなくなりそうだから宇宙を一巡させるぜ」
- 321 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:49:38 ID:VsQA90e.
- >315
高橋(r
あd(r
- 322 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:49:42 ID:RsTfot..
- >>317
来週あたり続報あるでこれは
- 323 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:50:08 ID:npMYQZ0Q
- というか富樫ほど一般ウケしてるわけでもない、
ゲーム化やアニメ化も少ない上売れてない、
それでも休載&雑誌移籍してもやっていけてる萩原って一体…
- 324 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:51:39 ID:nWGA5Rns
- >>323
つーても、ジャンプSQのなかじゃコミック販売数上位じゃなかったかな?
- 325 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:51:51 ID:4YVT.wYE
- >>313
今はどっちも雑誌に載ってるから見守ってあげて
- 326 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:52:36 ID:p3dR/rWg
- >>323
全盛期ミリオン売ってた漫画を一般受けしていないとな?
落ちたとはいえ単行本売上だと上位になるわけで。
実力の世界というものの象徴じゃないのかなw
- 327 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:52:55 ID:Fv4N2/oQ
- バイキンはなくなることが無いから死なないんじゃなかった?
- 328 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:53:21 ID:Tqn7UUl6
- >>323
その萩原よりももっと酷い掲載ペースなのに生きていける江口寿先生は……
- 329 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:53:32 ID:hNaD.Z4c
- >>317
アトラスはPS2→PSPとDSみたいな流れだと思ってたから驚いたわ
- 330 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:54:33 ID:GkkU6MXQ
- 突き抜けた一流の漫画化はどっかしらヘンな感覚持ってるんだと思う
藤子Fは巨匠と呼ばれるようになった後でさえ○描いて中にちょこちょこっと黒丸描くだけで
何故これが目に見えるんだろうという疑問がたまに頭に浮かんだらしいしな
- 331 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:55:08 ID:75U0TT3M
- お客様の中に超執刀できるお医者様はいらっしゃいませんか!?
- 332 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:55:49 ID:CICz5ifU
- >>330
>突き抜けた一流の漫画化はどっかしらヘンな感覚持ってるんだと思う
じょじーの人ですねw
- 333 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:56:04 ID:ZsfaHwMc
- >>331
超執刀を使うとランクが下がるから使えません(棒
- 334 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:56:05 ID:p3dR/rWg
- 国内だとWiiのカドケが売れなかったからね。
しかし、アトラスくらい評判の良い中堅でも赤字になってしまうのが
今のゲーム業界の辛いところか。
- 335 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:56:11 ID:vA8Cp.4E
- >>329
カドケZとNBの流れのWiiだからね
- 336 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:56:17 ID:X2U.JBj2
- >突き抜けた一流の実写化はどっかしらヘンな感覚持ってるんだと思う
!!!!!
- 337 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:56:30 ID:p3dR/rWg
- つまり、コケスレの変態たちは実はみんな凄い人なのか?
- 338 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:56:41 ID:VsQA90e.
- 何とかタルト崩壊ですね
- 339 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:57:22 ID:O6vHLZd6
- 超失踪なら(棒
- 340 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:57:55 ID:75U0TT3M
- >>335
海外がどうなってるのか知らんけど、よく続けるなぁと思う
- 341 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:58:15 ID:vA8Cp.4E
- アトラスは国内ではペルソナが一番売れてるカドケが売れてないけど
北米ではカドケが売れてペルソナが売れてないことにビックリ
- 342 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:58:30 ID:p3dR/rWg
- ゲシュタルト崩壊?
各人の変態性を見直してみるスレにしてみるかい?w
- 343 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:59:20 ID:O6vHLZd6
- 嗜好から中の人の正体がばれるぞ
- 344 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:01:13 ID:4YVT.wYE
- >>341
ペルソナは日本の学園ものだから単純に馴染みがないとおもわれる
評価は高いんだけどねー
- 345 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:01:16 ID:npMYQZ0Q
- NBもペルソナ4もお国柄出すぎだったからな…
ホスピタルはこれまたERと言うより日本的な色物化してる分向こうで受け入れられるか微妙な気が
- 346 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:01:26 ID:nWGA5Rns
- >>341
米国は医者物は昔から人気あったし日本の学園物のペルソナが売れないのは
そんなものなんじゃ
と言うかペルソナってそんなに売れてるの?オタ人気だけじゃなかったのかー
俺も買ってるけど
- 347 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:04:49 ID:p3dR/rWg
- ペルソナ1はベスト版合わせて50万超えてるよ。
後のも20万超えてるので売れ筋。
- 348 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:05:03 ID:nWGA5Rns
- >>343
ここでばれてるのは巫女の人とリョナの人とカブーぐらいじゃぁ
- 349 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:05:24 ID:hNaD.Z4c
- ペルソナがやっていけてるのはパチ資金があるお陰ってのもあるんじゃないか。
某笑動画で初めてパチペルソナの存在を知った
- 350 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:05:29 ID:4YVT.wYE
- >>346
20万は越えてたと思った
- 351 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:05:50 ID:p3dR/rWg
- >>348
本性がバレてる人いるのか。
コケスレ怖い。
- 352 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:08:22 ID:VsQA90e.
- 拘束・媚薬・MC・触手が好きなごく普通の一般人だからバレて困るものもないな
- 353 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:08:23 ID:nWGA5Rns
- あー20万越えかそりゃ結構イイ数字
一瞬少ないとか思っちゃったのは内緒w
- 354 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:10:05 ID:vA8Cp.4E
- >>353
今の日本ゲーム市場とアトラスという中小企業を考慮したらよく売れてるよw
- 355 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:10:35 ID:p3dR/rWg
- 忍者侍的な日本の神秘であれば海外需要もあるけど
そうでない日本だとちょいと辛いね。
>>352
会社や家族にバレると十分に終わるレベルな気がするぞw
- 356 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:12:18 ID:vyT335M.
- 褐色萌えも海外じゃ怒られそうな部分があるw
肌の色だからなあ。
- 357 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:12:20 ID:p3dR/rWg
- チンクルライン並といえば分かりやすいのだろうか。
- 358 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:12:34 ID:.3epnHcw
- >>317
正式タイトルはどうなんのかな
もう少し通りがいい名前にしてほしいモノだが
- 359 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:13:55 ID:dW5DxrdM
- >>358
真・医者転生くらいでどうだw
- 360 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:14:17 ID:p3dR/rWg
- ゾンビ娘に異形化人外娘とかな俺はきっと普通だな。
普通にハリウッド映画とかにもあるし。
- 361 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:14:27 ID:VsQA90e.
- 「○○病院の人々」でいこう
- 362 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:14:43 ID:hNaD.Z4c
- 「6本の巨塔」で
- 363 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:14:53 ID:75U0TT3M
- なんとか独太
- 364 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:15:02 ID:vA8Cp.4E
- >>358
ホスピタルのままでもカドゥケウスよりはいいと思うぞ
- 365 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:15:12 ID:xpVqzcLA
- 超執刀だって最初の絵柄でコミカライズやアニメ化しかけてれば大ヒットだよ(棒
俺の知ってるアンジュは何処へ・・
- 366 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:15:23 ID:nWGA5Rns
- >>361
なんかラストに病院燃えそうだ
- 367 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:15:36 ID:p3dR/rWg
- 一本ひねってアスクレピオスでどうだw
- 368 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:15:53 ID:npMYQZ0Q
- 国内もトラウマチームでいいじゃない(棒
こんなタイトルがよく受け入れられたなアメリカ…
- 369 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:15:56 ID:/Ggz4l3.
- おまえらはホントにエロゲが好きですね
- 370 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:16:13 ID:oUJCEJm2
- >>317
よかった。日本で正式決定したか。
海外版ムービーで楽しみだ
- 371 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:16:20 ID:p3dR/rWg
- 鳥山明に書いてもらえばいいんじゃね?w
- 372 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:18:25 ID:xpVqzcLA
- >>368
ラノベ系の絵師起用して「とらウマ」として出せば日本でもヒットいけるかも!!
- 373 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:18:40 ID:dW5DxrdM
- 夜勤病棟なんて誰も言ってないのに
- 374 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:18:54 ID:oUJCEJm2
- >>368
英語では外傷の意味もあるらしい。
- 375 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:19:32 ID:nWGA5Rns
- 寧ろその嗅覚が怪しい >エロゲ
- 376 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:20:36 ID:VsQA90e.
- 鯖助とIDかぶりの人が語るに落ちている
- 377 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:22:01 ID:Tqn7UUl6
- ミニパックのコーヒー牛乳萌えという一般人なので誰にもはばかることはないな。
- 378 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:23:02 ID:oUJCEJm2
- 病院と言えばホラーかエロ
学校と言えばラブコメかエロ
- 379 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:23:18 ID:p3dR/rWg
- でも、夜の誰もいない学校とかマジ怖い
- 380 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:24:45 ID:npMYQZ0Q
- >学校の怪談はエロ
!!!!
- 381 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:27:19 ID:p3dR/rWg
- どうして昼間のコケスレはエロに走りやすいんだw
- 382 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:30:29 ID:oUJCEJm2
- 行ってた小学校が夜になると学校中真っ赤に染まって怖かったな。
近所のネオンサインが映り込んで
- 383 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:32:04 ID:CM1TBBrI
- 水の結晶稼ぎのためにフルングニルの手足を延々落とす作業をしてると
うっかり変態属性に目覚めそうで怖くなるw
- 384 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 15:32:20 ID:iVYOjQfc
- なんて酷い流れなんだ(棒
- 385 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:34:46 ID:VsQA90e.
- >イズン様の足を落とす作業
ヒイイイイ
- 386 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:37:41 ID:npMYQZ0Q
- 斬レギにはおっぱいも攻撃可能な女巨神が足りなかったと思うんだ(棒
- 387 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:39:16 ID:hNaD.Z4c
- 乳の結晶が取れると聞いて
- 388 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:40:53 ID:Xl6FPFPw
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6268512
アンパンマンと聞いて
- 389 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:41:27 ID:dW5DxrdM
- >>386
採用しない事でおっぱい事変が回避されたんだよ(棒
- 390 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:44:17 ID:4YVT.wYE
- >>386
攻撃すると白い液体を噴きだすのか
サンドロがシンプルシリーズの大美人を手掛ければもしくは
- 391 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:51:13 ID:p3dR/rWg
- アンパンマンが女の子だったら急に怖い話になる気がするw
- 392 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:51:25 ID:xuDHTlNc
- 生身でメルトランと戦えと申すか
- 393 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:52:08 ID:HC5tscGg
- >>390
大美人だと部位破壊でCEROに引っ掛かるだろうから
大美神になるんだな(棒
- 394 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:54:26 ID:3vY55rJE
- えぇいこないな時間に変態トークかw
アッタコレダ中々顔を上手く認識させられにゃい
- 395 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:56:11 ID:wZebSZqA
- アッタコレダはイケメンだとヌルヌル動くらしい。
- 396 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:58:19 ID:4YVT.wYE
- >>393
世界の地母神を怪獣に見立てて戦うゲーム
案外新機軸かもわからんね
マニアック過ぎるが
- 397 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:00:43 ID:xpVqzcLA
- 怪獣といえば都市襲来。新宿あたりで地母神と波長をぶつけ合う音ゲー
- 398 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:04:49 ID:4YVT.wYE
- >>397
ラーゼフォンちっくだ
- 399 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:06:19 ID:3vY55rJE
- 映る顔の顎下ラインが非常に気になるのは確かなんだがw
>>397
勝ってもミサイルで撃墜されるアレか?
- 400 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:08:10 ID:xpVqzcLA
- >>399
そう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2085018
- 401 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:10:51 ID:vA8Cp.4E
- マベ初のHD機向けゲーム
[PS3] レッド シーズ プロファイル 7/5/5/5
[360] レッド シーズ プロファイル 7/5/5/5
レギンレイヴも点数低かったけどユーザーの評価はかなり高いみたいだから
うん…なんだ…頑張れ
- 402 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:12:18 ID:WMKG3lp2
- ついに天照大神とチョメチョメできる時代がきたか
- 403 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 16:13:41 ID:iVYOjQfc
- レッド シーズ プロファイル?
ああ、海外で10点満点中2点だったやつか。
- 404 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:13:56 ID:3vY55rJE
- >>400
これどうしても越せなかったから友人にやって貰ったわw
- 405 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 16:14:59 ID:iVYOjQfc
- >>402
>アマ公とチョメチョメ
!?
- 406 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:15:42 ID:saku7SB.
- アマ公なら……いける気がする
- 407 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 16:15:45 ID:/Ggz4l3.
- _/乙(、ン、)_サマーウォーズって面白いの?オススメならBD買ってきたわ。
- 408 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:15:50 ID:V6V8VE1c
- >>401
5点が3人って余程だな…
- 409 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:17:17 ID:Xl6FPFPw
- マベは社長と現場の意思疎通出来てないよね
- 410 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:17:59 ID:4YVT.wYE
- >>407
おもしろかったぜ
- 411 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:18:08 ID:.3epnHcw
- HD機でファミ通5点はねえ・・・
- 412 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 16:18:24 ID:GRfOuHGk
- >>407
買ってるんじゃねーかw
- 413 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:19:48 ID:3vY55rJE
- 本日も鯖は絶好調、と
- 414 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:19:57 ID:CM1TBBrI
- >>409
つかマベの下にいるデベロッパーは頑張ってるけど
マベ自身のパブリッシャーとしての能力に疑問が。
- 415 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:20:14 ID:dW5DxrdM
- 3点×4なら買ってた。
- 416 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:20:18 ID:xpVqzcLA
- さすがのファミ通でもHD機は関係ない気が。メーカーで補正はついたりするが。
- 417 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:20:56 ID:V6V8VE1c
- >>409
というか、社長が身勝手でバカなだけじゃね?
- 418 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:21:26 ID:WMKG3lp2
- カラダが入力装置になる先進技術、Microsoftが披露
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/03/news048.html
次世代のインタフェース分野も、イロイロやってるねぇ
- 419 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:21:50 ID:BVAGn9Rk
- まだ死にたくない
- 420 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:22:36 ID:npMYQZ0Q
- マベも品質管理はともかく営業は割と上手い気がするが
でないと投売りが頻発したりはしないし(棒
- 421 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:23:49 ID:4YVT.wYE
- >>414
デベロッパががんばれるのもパブリッシャー次第だから
その辺は評価してもいいと思う
会社の統制がとれてない事が漏れてるのが問題かなぁ
あとこれからwiiで頑張ってくれるかどうか
- 422 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 16:24:50 ID:/Ggz4l3.
- >>418
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/aec9238655deb235.jpg
- 423 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:26:11 ID:Nvh71XNI
- 12歳以下限定! 本物の小学生に「一番好きなゲーム」を訊いてみた
ttp://www.kotaku.jp/2010/03/hatena_u12_gamer.html
「あなたがクリアせずに途中でやめてしまったゲームについて教えてください。」も
- 424 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:27:14 ID:RsTfot..
- マベは社長だけ他のスタッフと意思疎通が取れてない印象
>>422
ガラダや
- 425 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:28:28 ID:4YVT.wYE
- >>424
元セガの人ときいて納得した覚えがある
- 426 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:29:36 ID:RsTfot..
- >>425
ああ……異常な説得力を感じた
- 427 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:30:36 ID:CM1TBBrI
- >>418
そういやNatalの技術的な解説が日経サイエンスに載ってたな。
膨大なパターンデータを機械学習させたとかなんとか。
- 428 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:32:43 ID:OKsR2y3s
- >>425
元セガというか、元セガ社長の息子じゃなかったっけ?
- 429 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:33:43 ID:aontgBTQ
- >タカラトミーは社長だけゲーム開発部と意思疎通が取れてない印象
ですよねー
- 430 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:34:14 ID:3vY55rJE
- セガは魔法の言葉か何かか?w
- 431 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:35:14 ID:2urPG2cY
- >>428
あ、だから潰れそうなのか
- 432 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:36:01 ID:GCv1cdXE
- Wiiで死にたくないとか泣き言ほざいた挙げ句、HD機でガチに死ぬとは…
- 433 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 16:37:08 ID:GRfOuHGk
- セガのダメな方の遺伝子を継いでるというのか
- 434 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:37:42 ID:OKsR2y3s
- まだ倒産までは行かないんじゃない? ゲーム事業以外もあるし。
それよりノーモア2早く出して欲しい。
- 435 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:38:21 ID:Tqn7UUl6
- 先日TVに出てたタカラトミー社長もそうだし、マベもそうらしいが、
社長が自社のゲームを全くプレイしてないで、色々決めてる内は
悲劇はとまらんだろうな。
- 436 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:39:20 ID:xpVqzcLA
- まぁWiiでダメだからHDいったわけではないんだけどね。そんな宣言もしたことないし。
「Wii」で頑張ってるのに売れないって泣き言いったわけでもないし。でも同情はしない。
- 437 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:39:59 ID:WMKG3lp2
- http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100302044/
> では逆に,「ゲームとストーリーの相性が悪いな」と感じる作品の例を上げてみましょう。
>・プレイヤーが何をやってもストーリーに影響はない
>・ゲームシステムでストーリーを語らず,デモやムービーで語る
>・ゲーム中はチビキャラだけどムービーだと8頭身
>・ゲーム中は殺しても死なないが,ムービーだと即死して復活しない
はいはいエフエフエフエフ
- 438 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:40:38 ID:npMYQZ0Q
- ルンファクF2は出るんだろうか…
特にWiiである必要も感じなかったしこの際HD機でもいいんだけどね
- 439 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:41:16 ID:OKsR2y3s
- >>437
> >・ゲーム中は殺しても死なないが,ムービーだと即死して復活しない
これは確かに納得いかないねw
戦闘参加してないキャラなら許せるけど。
- 440 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:43:58 ID:P7OrA5qQ
- >・ゲーム中は殺しても死なないが,ムービーだと即死して復活しない
姫の一突きで死ぬ子の悪口は
- 441 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:44:19 ID:Xl6FPFPw
- ガラフが死んだときはケアルガとかフェニ尾とか使ってたけど死んだよね(´・ω・`)
- 442 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:45:45 ID:SK0flYxw
- つまり総ファイアーエンブレム化すれば…
- 443 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:47:39 ID:npMYQZ0Q
- 仲間の生死がシナリオ分岐フラグに絡んでる激ムズSLGとかないものか
FEも最近は退場したけど死んでませんよがやたら多いし
- 444 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:48:59 ID:.3epnHcw
- >>437
今回のは、あまり面白くないなー
なんかどうでもいい無難なオチで終わってるし
せめて海外モノの成功例とか挙げてくれればいいのに
- 445 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:50:25 ID:xuDHTlNc
- >>437
一応FFは戦闘不能と死亡って分けてるなぁ
- 446 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:51:09 ID:RQ.8kZRs
- >>325
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up113660.jpg
もはやギャグだなこれw
- 447 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:52:24 ID:VsQA90e.
- >441
あのバッツの必死振りがいいんじゃないか
- 448 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/03(水) 16:52:39 ID:Qu3ZX.P6
- >>434
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
さあ海外版ごと購入するンだ
俺には出来た! お前にも出来る!!(瞳孔を勢いよく散大させながら
- 449 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:52:49 ID:npMYQZ0Q
- DQ8と9は死にまくりだが何故誰もザオリクを使わなかったのか(棒
- 450 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:54:25 ID:VsQA90e.
- >446
やってることは同じだが昔の書きなぐりから比べるとだいぶきれいになったじゃないか(棒
- 451 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:56:00 ID:0TpS.SS6
- ええい
ゲハ板はまだ直らんのか
- 452 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:56:40 ID:KLIk85XU
- ガラフは死んだけどクルルへの引き継ぎがあったからまぁ…
- 453 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:58:00 ID:aontgBTQ
- RPGの場合、魂の死と肉体の死は別である。ってのが根底にある気がする
- 454 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:58:59 ID:VsQA90e.
- エアリスがマジで離脱したんで装備剥いでやり直した自分は間違いなく多数派
- 455 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 16:59:10 ID:iVYOjQfc
- 死にイベントではないけど、キーファにあげた種や木の実を子孫のアイラに引き継いでくれ…。
- 456 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:01:34 ID:Fv4N2/oQ
- >>451
.ゝ,ノ#/__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 直ってますよ
、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 457 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:05:09 ID:Xl6FPFPw
- 風が語りかけます
ねむいねむすぎる
- 458 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:05:26 ID:xuDHTlNc
- RPGやSRPGで永久離脱って嫌がられるやなぁ。露骨にスポット参戦だとわかればいいんだが
- 459 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 17:06:03 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク 黙々とアークラ
uv"ulア 物凄く勝てなさそうなボス戦に負けてきた
ヾノ
- 460 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:06:08 ID:qlWfSJHc
- 注ぎ込んだポイントを返してくれるんだけど
「キーファの思い出」みたいなアイテム名になって使うに使えねえ展開ですね
- 461 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:06:29 ID:v45TRywU
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
(Д´ )≡=- 何を思ったのかガンプラ衝動買いしてきたー
U┌/ )
◎└彡−◎
- 462 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 17:06:51 ID:/Ggz4l3.
- _/乙(、ン、)_最近プレイヤーが永久離脱する斬新なRPGがあったらしい
- 463 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:07:12 ID:npMYQZ0Q
- >>460
それなんてグランディア2…
- 464 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:08:13 ID:dW5DxrdM
- >>446
黒い線が陰毛に見えて困る
- 465 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:08:15 ID:CM1TBBrI
- >>459
あの3人組?
- 466 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:08:36 ID:X2U.JBj2
- 冒険の書が永久離脱するRPGならもう20年以上前から(ry
- 467 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 17:15:12 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>465
uv"ulア それには勝った、超辛かった
ヾノ というかマジで辛かった
本気で勝てないかと思ったくらい辛かった
- 468 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:15:56 ID:oUJCEJm2
- >>461
ああ、最近流行りのウイルスか
- 469 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:18:13 ID:aontgBTQ
- >>468
ttp://a-1spiritualpeace.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/03/photo.jpg
- 470 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 17:18:16 ID:GRfOuHGk
- >>437
プレイヤーがどんなに頑張っても負け戦なレギンレイヴの悪口は止めるんだ
- 471 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:18:27 ID:RURYjrjg
- ttp://megawave783.blog96.fc2.com/blog-entry-688.html
マリオさんオリンピック終わったら即別のスポーツ開始ですか
- 472 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:18:54 ID:X2U.JBj2
- >>468
なんかまた変な亜種が出てきてるみたいだな…スクリプト切っても防げないとかどうするべ
ttp://www.lac.co.jp/info/alert/alert20100303.html
- 473 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 17:19:38 ID:/Ggz4l3.
- >>461
_/乙(、ン、)_ダギ=イルスとザクフリッパーとはチョイスが渋いな
- 474 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 17:19:45 ID:GRfOuHGk
- >>461
魚醤?
- 475 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:19:57 ID:Fv4N2/oQ
- >>471
スタメン間違いなしだな(棒
- 476 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:20:57 ID:npMYQZ0Q
- >>470
プレイヤーが頑張らなかったらもっと酷いことになるわけで
でもサラマンデルがもうちょっとたくさんあったらフレイすらいらなかった気がしないでもない(棒
- 477 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:21:19 ID:tw24T9aQ
- http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/03/03/20409691.html?inb=fi
リトルビッグプラネットをPS3で独占!これでマリオに勝つる!
- 478 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 17:22:27 ID:GRfOuHGk
- >>477
よくそんな金があるなw
- 479 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:22:49 ID:CM1TBBrI
- >>467
おお、初回プレイでアレに勝てるなら本当にすごいよw
というかアレに勝てるのに他に詰まるようなところってどこだっけ…
- 480 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:23:26 ID:egjgD01s
- >>470
プレイヤーがどんなに頑張っても負け戦と言えば、ガングリフォンだな。
キエフの死守が今後の戦局を決めるってステージ開始時に言われて必死に守るも
次のステージで開口一番「キエフは陥落した」だもんな。
ストーリーがプレイを盛り上げるのに貢献しているから文句は無いんだけど、
最初に目のあたりにしたときには茫然としたよ。
- 481 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:25:09 ID:oUJCEJm2
- LBPは長く売れるタイトルだろうにもったい無いよな
- 482 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:26:00 ID:2x0xPe5k
- >>471
ガンバファンとしてはこれ以上の強敵はおらんな
GCのよしみで是非トレードをお願いしたい(棒
- 483 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 17:26:28 ID:GRfOuHGk
- 一部の心無いユーザーのせいで印象悪いんだよねLBP
- 484 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:27:47 ID:.3epnHcw
- >>477
そういやちょっと前にPSP版出てたな
国内では散々だったが海外ではどうだったんだ?
- 485 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:29:37 ID:oUJCEJm2
- そもそもPSP自体が海外では
- 486 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:31:13 ID:aontgBTQ
- >>483
一部というか一人というか、あれって引用記事書くあの人本人という説があるよね
- 487 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 17:31:41 ID:TuVWRquc
- o o )ク >>479
uv"ulア ちょっとバレスレにぶちまけてくる
- 488 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:32:22 ID:1m3yCR5U
- >>486
残念ながら海外にも居る以上、1人ってことはないんだ
- 489 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:33:34 ID:X2U.JBj2
- 金があったのではなく経営が危なくなって買い叩かれ…いやいやいや(ry
- 490 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:34:43 ID:fohDPGsY
- LBPは15分で飽きたけど、どこが面白いのかねぇ。
- 491 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:35:35 ID:aontgBTQ
- ステージエディット要素のある2Dマリオを、
任天堂が出さない理由がなんとなくわかるゲームだと思った
- 492 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:37:10 ID:npMYQZ0Q
- エキサイトバイクやマッハライダー好き的には
たまらない物があるんだがLBP
- 493 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:37:16 ID:vg//2nSw
- ただいま〜…って、もう本スレにテスト書き込みすらしなくなったよ。
復旧してもこっちが本スレとして機能しちゃったりするかもね
- 494 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:38:10 ID:WMKG3lp2
- エディタは玄人向け機能だからねぇ
初心者にも幅広く売り込んでいくことを旨とすると
エディタを乗せるくらいならメーカーが自分で面白いステージ作れってことになるし
- 495 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:40:59 ID:oUJCEJm2
- エディタ無しでも楽しめないとね
バンブラとかみても
- 496 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:42:01 ID:aontgBTQ
- >>493
復旧すればまた人減るだろうし。ここ
んで結局本スレに戻らざるをえなくなると
- 497 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:42:10 ID:vbkCNb6s
- >>470
レギンは死=居なくなる、で描写すらないのがリアルでシビアでそして悲しい
- 498 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:43:04 ID:aontgBTQ
- >>494
Wiiウェアとかなら、そういうの出してもいいんじゃね?と思う事はあるw
DSiウェアだと録画しにくいから却下で
- 499 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:43:57 ID:CM1TBBrI
- >>497
まさしくゲームシステムでストーリーを語るって感じだよなあ…
- 500 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:46:13 ID:fohDPGsY
- LBPも宮本のようなプランナーな着けば化けるんだろうけどね
- 501 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:47:12 ID:aontgBTQ
- >>500
そんなプランナー付いたら、「おもんないから中止な」とか言い出しそうじゃないか(棒抜き
- 502 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:48:20 ID:DAyJen0g
- 帰宅中
未だにゲハとアニメ映画板が
復旧しない…
- 503 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:48:54 ID:tw24T9aQ
- LBPはゲーム自体が微妙って評価だったような。
レギンレイヴはNPCが死んでも次のステージでは生き返ってるよね?
3回くらい地面に突っ伏してるヴェルンドを見たよ。
- 504 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:48:55 ID:xpVqzcLA
- そんなレベルのプランナー持ち出したらもう鶏卵論だ
- 505 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:50:17 ID:DAyJen0g
- そんなプランナーいたら
PS3はこの世に生まれてない
- 506 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:51:23 ID:X2U.JBj2
- プランナー「お前は次の世代のために道をつくるだけでよい」
- 507 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:51:24 ID:fohDPGsY
- >>504
ですね^^
少なくとも技術集団だけで作るのはやめて、ちゃんと権限のあるゲームプランナーを据えてほしい
SCEには期待できないけどな。
- 508 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:51:35 ID:e7Iwry/.
- >>503
名有りは大丈夫だよ
北欧神話知ってたら
逆もあるけどね!
- 509 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:51:57 ID:hJ5LF41c
- エディットが楽しいゲームって、基礎もしっかりできてるしな
- 510 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:54:00 ID:DAyJen0g
- レギンは
武器さえあればサクサクすすむのがいいな
あれほどてこずったアウズンブラも
今では五分とかからず葬れる
- 511 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:54:03 ID:3Tiayxg.
- >鶏卵論
両方用意して親子丼(ry
- 512 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:54:52 ID:aontgBTQ
- 大運動会レベルのクオリティならば期待出来るんだが…
ttp://gmstar.com/ds/kuniokunsoccer.html
- 513 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 17:55:15 ID:/Ggz4l3.
- _/乙(、ン、)_バイオショック2がくる前にレギンオフの達成度(22%)を100にしてサマーウォーズを観なければならない
- 514 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:55:20 ID:VsQA90e.
- 買収されたLBPの会社も
「これでウチも5年くらいかけてゆっくりゲーム作れるぜイエーイ」と喜んでいるだろう
- 515 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:56:56 ID:KLIk85XU
- プランナー一人の問題じゃなくて、
そのプランナーが面白くないことを提案したときに
文句を言える人がいるかどうかだと思うんだよね。
上司でも部下でもいいけどさ。
- 516 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:57:07 ID:qiDcyE7k
- >>438
どこで出そうが、あのリリース間隔続ける姿勢じゃ買う気にならん→牧場作品
- 517 : ◆XcB18Bks.Y:2010/03/03(水) 17:57:07 ID:Jaeoet4Y
- ステージエディットが向いているゲームとそうでないゲームがあるのでしょうね。
- 518 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:57:49 ID:ss1CixGw
- >>503
名有りNPCは基本的に
・HP0で撤退
・撤退しててもイベントで復帰したりする
あとステージによってはそもそも無敵だった気がする
- 519 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:57:50 ID:VsQA90e.
- >513
閏年騒動、鯖のPS3は無害だったのかい?
- 520 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:59:49 ID:Xl6FPFPw
- というかゲハが直る気配が無い件
- 521 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:00:17 ID:DAyJen0g
- 見るだけなら
BDプレイヤーの他にも
DLNAになったりゲームできたりで
PS3を買うのも手か…>>BD視聴
- 522 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:00:36 ID:rZxJ4uk2
- >>513
レギン達成度100%とか無理なんだよ(割とマジメに
- 523 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:01:02 ID:xpVqzcLA
- そういえばSCEって債務超過でソニーからかなりせっつかれてたんじゃないかって話だけど
そんな、2009年中になんとか利益ださねば・・っていう後にひけない状態だったのに、
何でGTAは数年も前からあんなにマイペースな仕事で許されてたん?
- 524 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:01:17 ID:hNaD.Z4c
- 100%目指すには、心の中にそっとしまった難易度をクリアしなければならないのだよ(棒
- 525 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 18:01:18 ID:/Ggz4l3.
- >>519
_/乙(、ン、)_確認できてる範囲では日付か一日ずれて時計がオンラインで同期取れなくなってた
- 526 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:02:28 ID:GCv1cdXE
- >>507
おっと、ファンが本編HALO叩きのメタゲームに没頭してるKILLZONE2の悪口は(ry
- 527 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:02:44 ID:hHv9sp6o
- バイオショック2買ってきたんだが、自販機の声が無くなってて地味にショック…
そしてハッキングが地味になってダブルでショック…
前作のハッキングって不評だったっけ?
- 528 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:03:39 ID:DAyJen0g
- インフェルノは
鎧鍛えまくりのごり押しプレイ
でなんとかならんもんかな?
- 529 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:04:24 ID:HBpoiAHg
- >>527
評判はどうか知らないけど結構ダルかったと思う
- 530 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:05:37 ID:wZebSZqA
- >>528
最終的には耐久力が6桁を超えるらしいから何とかなるだろ。
- 531 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:06:01 ID:fohDPGsY
- うるう年問題、日時設定を手動でしても再現しないのはなんでだろうか?、不思議。
- 532 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 18:06:51 ID:/Ggz4l3.
- >>528
_/乙(、ン、)_体力上げても無限お手玉タイムが長引くだけだべ。
ハデス以上は退路やらなにやらを考えながら立ち回らないと越せない。
- 533 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 18:07:04 ID:ApI18pTI
- >>526
|┃三
|┃
|┃
|┃
ガラッ.|┃;;@盆@) 神ゲーHAZEを忘れてもらっては困るな!
.______|と つ
|┃ l
______.|┃_ノーJ
- 534 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:07:41 ID:m6M4Xwvg
- ヒッフッハ
- 535 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:09:10 ID:e7Iwry/.
- >>533
三 |┃
|┃
≡ |┃
_________________|┃
∧_∧ |┃
( )っ.|┃そ ピシャッ
- 536 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:09:13 ID:Xl6FPFPw
- アカルイミライヲー
- 537 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:09:14 ID:mL4ArV4g
- オフINFならゴリ押し+運でなんとかなるかも知れないが
オンINFはそれに加えてメンバーの総合力も要求されるよなぁ
- 538 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:09:42 ID:P7OrA5qQ
- >>527
面白かったとは思うけど慣れて来れば作業になるからねぇ
それは良いとしても後半はトニック無しだと配置が極悪になるから
それを防ごうとトニック入れると本当に作業になるという
そんな事情で結局オートハッカーを作ってしまうので変更されたのかも
- 539 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 18:13:15 ID:GRfOuHGk
- >>533
紙ゲーだろ
- 540 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:14:05 ID:hHv9sp6o
- >>529
>>538
今回はリアルタイムでハッキングだから、シンプルなのは仕方ないのかもね。
あせって失敗する事が当たり前になりそうだが…
- 541 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:15:00 ID:0amtfMRs
- ヘイローキラーのハゼは釣りゲーだろ(棒
- 542 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:15:07 ID:hNaD.Z4c
- 所でラストストーリーのコラムはまだかね(AA略
- 543 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 18:16:05 ID:/Ggz4l3.
- _/乙(、ン、)_HAZEはまだ発売してないだろ?仮に発売してるならヘイローがいまだ健在なわけないし。
- 544 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 18:17:16 ID:GRfOuHGk
- >>543
じゃあキルゾーン2もまだ発売してないなw
- 545 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:18:56 ID:BWj3l8xM
- 今北区中産業
PS3の最終兵器、FF13の発売はまだか!
- 546 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:19:12 ID:7juktIdM
- HAZEはPCのFPSの有名プレイヤーをメーカーが呼んで
ネットで一般ユーザーと対戦出来るって企画があったけど、
あらゆる意味でgdgdだったな・・・
- 547 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:20:15 ID:VsQA90e.
- >546
有名プレイヤーがやられちゃったんだっけ
- 548 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:21:18 ID:0amtfMRs
- >>544
じゃあアンチャの1・2共に無かったことで(ry棒
>>546
箱とPCでヘイローの優勝者争わせたら一方的な惨殺劇だったそうで
同じハードでやるべきだよなと思ったさ
- 549 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:21:19 ID:AZKNxQJ2
- >>546
任天堂がそれに対抗してTPSの有名プレイヤーにレギンをさせる大会を(ry
実際にやったらどうなるか気になるがw
- 550 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:22:30 ID:CM1TBBrI
- >>531
後期旧型、新型が発症しないことも考えると
根本の原因はRTCなどのハードウェア系じゃないかって説もあるしなあ。
こればっかりはもう外野じゃ分からんが。
- 551 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:22:33 ID:GCv1cdXE
- しかし散るぞ〜ん厨のメタゲーム好きは病気だな
HALO:REACH発表されてから延々とグラ比較して勝手にファビョってるし
- 552 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:22:33 ID:0amtfMRs
- >>547
そっちの方か
でもそっちはPS3なんて触ったことねーよな奴を呼んだ結果
素人相手にフルボッコタイムだったんだろ
- 553 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/03/03(水) 18:23:15 ID:f2mkxY0Q
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
レジスタンス、レジスタンス2、HAZE、KZ2と
全て購入してきた俺は全身くまなくカチンコチン
- 554 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 18:23:41 ID:YeYB/KVk
- MUGEN見てたら改変早苗さんで腹筋が崩壊したw
>>548
マウスとパッドの差はでかいよね
別のFPSじゃPC版だとマウス操作でロケランでヘッドショットとかできるそうだし
- 555 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:24:49 ID:HBpoiAHg
- ロスルE 2発表されたんだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/222/22249.html
- 556 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:24:52 ID:hHv9sp6o
- >>546
そもそも、PCのマウス+キーボードが標準のプレイヤーを呼んで、どうするつもり
だったのか意味が分からん。
- 557 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:24:54 ID:VsQA90e.
- たくさんキラーを送り込んでいるSCEが
キラーでもないやつらから殺されそうになっているのはなぜなんだぜ
- 558 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 18:25:15 ID:GRfOuHGk
- 結局KZ2は日本でHALOキルを達成出来たのだろうか…
日本だけはHALO3の売上超えられそうな台数差だったけど
- 559 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:26:00 ID:p3dR/rWg
- 訓練しないと使えない長弓と
誰にでも使えるが頂点が見えているクロスボウみたいなものかw
- 560 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:26:21 ID:0amtfMRs
- >>556
しかも1回戦目からフルボッコで次の試合に出てこずに
早く出て来いよAA並に荒れてたな
- 561 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:26:41 ID:BWj3l8xM
- >>549
レギン大好き芸能人四人がINFフルングニルに挑戦
・・・NPCが居ないのに悲鳴しか聞こえない予感・・・
- 562 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 18:26:44 ID:TuVWRquc
- o o )ク >>554
uv"ulア …………
- 563 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:27:49 ID:7juktIdM
- ゴメン、HAZEじゃなくてキルゾーン2だったかも。とりあえず覚えてる限りでは、
・一般ユーザー側が捨てアカで偽部屋立てまくりでカオス
・うまい事対戦部屋に入れたと思ったら、相手(PCのFPSプレイヤー側)はほぼ棒立ちでやられてばっかり
で、一般ユーザー側からは、
「事前にパッド操作の練習ぐらいさせたのか?」「いや、そもそも実はただのバイト君を雇っただけじゃ?」
とか言われる始末だったかと
>>554
kwsk
- 564 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:28:05 ID:xpVqzcLA
- 音ゲー上級者呼んでパッドで神プレイ収録させてくださいってもんだよね
家庭用格ゲー大会にウメハラ呼んでパッドで優勝してくださいってもんだよね
- 565 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:28:39 ID:GCv1cdXE
- >>553
レジはインソムが
「2をあんなクソゲーにしてすまない…」
って公式に謝罪してるし
3に対する意気込みも語ってるから地味に期待してるんだぜ
何よりインソムは詐欺ゲリラと違ってちゃんと面白いゲーム作るし
- 566 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 18:28:45 ID:GRfOuHGk
- >>555
お、ついに正式発表だ…オアフじゃない!?
とりあえずすぐにMSがローカライズ発表しない場合は即アジア版ゲットだの
- 567 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:28:55 ID:KHJcaxbo
- ところで、このままだとPS3の内蔵時計が1日遅れたままになってると思うんだけど
ちゃんと直してくれるのか?
- 568 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 18:30:11 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ただいもー
iニ::゚(U)゚ :;:i
- 569 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:30:30 ID:hHv9sp6o
- >>554
マウスはドット単位でのエイムが可能という、チートデバイスだからなw
ハーフライフなんてハンドガンで豆粒の敵を倒せるし、フリーマン博士は
スゴイなあと思った。
- 570 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 18:30:34 ID:GRfOuHGk
- >>567
え、時計ずれたままなんだw
- 571 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 18:31:25 ID:YeYB/KVk
- >>562-563
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9894261
二試合目
見た目以外ほとんど原形止めてないんで
ヌケニンなら絶対爆破したくなるwwwwwwww
- 572 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:31:53 ID:KHJcaxbo
- >>570
いや、知らんけど
勝手に直るもんなの?
- 573 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:32:22 ID:aTZWo/NQ
- TASさんとニューマリWiiプレイときいて(棒
- 574 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:33:09 ID:0amtfMRs
- やったねたえちゃん
http://uproda.2ch-library.com/2189507hx/lib218950.jpg
- 575 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 18:35:23 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. AmazonからサマーウォーズBD届くのが週末っぽい
iニ::゚д゚ :;:i
関係ないけどこれ便利そう
ttp://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
- 576 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:35:34 ID:jvD05LZA
- 丸一日ゲハ見てないがなんかめぼしいネタあったかね
- 577 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:35:53 ID:BWj3l8xM
- TASさんがマジアカDSでTOPに立つと聞いて・・・
- 578 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:37:51 ID:aontgBTQ
- まあバケモノは何処の世界にもいるものであるが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9682645
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9884081
- 579 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 18:40:12 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>571
uv"ulア いいキャラだったw
ヾノ 実にいいキャラだったw
Megamari大好きな俺がその程度で爆破するものかw
- 580 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:40:14 ID:0amtfMRs
- そいやキルゾーンだったっけ?地面に潜って相手を一方的に惨殺するチート
丁度ニコ動生放送でひろゆきが対戦する時に流行ったという
- 581 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 18:40:54 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てゅーか今申し込んだ。
iニ::゚д゚ :;:i Amazonと月会費以外はこれで買おうそうしよう実質ニコニコ現金払い
- 582 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:42:30 ID:CM1TBBrI
- 未復旧だった鯖が順次復活してるみたいだがdubaiはまだなのか。
- 583 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:42:36 ID:aontgBTQ
- schiphol復帰!これで暇せずに済む!
- 584 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 18:42:43 ID:YeYB/KVk
- >>579
気に入ったのかw
まぁMegamari好きなら大丈夫か
Type-Mは新版出るたびにカオス度増してってるからなぁ
- 585 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:42:57 ID:7juktIdM
- >>571
なんという許早苗
これは信仰せざるをえない(棒
- 586 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:43:46 ID:wZebSZqA
- 漫画板も復活したみたい。
- 587 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:44:45 ID:OKsR2y3s
- 鯖が復活してきてるのはいいが、
書き込み規制があるとこと無いとこがあるのは何故なんだ。
- 588 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 18:45:27 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ゲハが糞板なのを再認識できてよかった!(ポジティブ)
iニ::゚д゚ :;:i
- 589 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:47:34 ID:v45TRywU
- プラモに色塗って仕上げようと思うと仮組みってヤツをした方が良いのかな?(*´Д`*)
- 590 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 18:47:37 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>584
uv"ulア とはいえこのクラスは格ゲーしてないからたまーにしか見ない
ヾノ 最近では世紀末霊夢が結構気に入ってるんだが全然見ない…
- 591 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:48:43 ID:aTZWo/NQ
- ゲハはここと天界しか行かなくて
どっちも避難所あるから何も困らない俺
- 592 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:49:57 ID:hGxfpTQA
- 今北花粉が辛い。眼が、眼がー!
- 593 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 18:54:57 ID:/Ggz4l3.
- >>589
_/乙(、ン、)_仮組はどっちかって言うと自分で改修加える時に方針決めるためにする作業じゃね?
塗装だけなら自分のやりやすいようにやればよいかと。
- 594 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:00:22 ID:wZebSZqA
- ttp://gs.inside-games.jp/news/222/22249.html
【Atari、4年ぶりの続編『Test Drive Unlimited 2』を正式発表!】
- 595 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:01:07 ID:EaA/Lrhs
- >2010年3月3日 18時57分
>dubai 死亡
ここを本スレとする(棒
- 596 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/03/03(水) 19:01:10 ID:/JpZjEvs
- まだゲハが復旧してない事に軽く驚いた
- 597 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:02:10 ID:uRkf3X3k
- >>594
マジで?
- 598 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 19:02:13 ID:bZtyBcT2
- 今北
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/popn-music/entry/61.html
わく助さんの日記
>おうちでWii版ポップンミュージック
>あちらこちらでPSP版ポップンミュージックポータブル
>歌ってタッチで「うたっち」
>と使い分けて頂ければと思います。
随分前になかったことにされたと思っていたWiiポプを引っ張る辺りが凄いね。
なんか別の意味がありそうな気がするけど…
- 599 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:02:19 ID:vg//2nSw
- 隔離鯖って事で、後回しにされてるのかねぃ
- 600 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:02:47 ID:OKsR2y3s
- 死亡ってなんだ死亡って。新鯖に移行でもするの?
- 601 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:02:59 ID:GCv1cdXE
- >>594
米欄…
- 602 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:03:59 ID:e7Iwry/.
- http://news.livedoor.com/article/detail/4636153/
懲りないな。物分り悪すぎるだろw
- 603 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:05:04 ID:vg//2nSw
- >>600
王大人的に考えると一旦フェードアウトして後日復活のフラグかと
- 604 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 19:05:44 ID:azKzX4B6
- 。 `ヽ:::::ヽ:!::/ 。
。>'" ̄ヽ .。゚ さよならボクらのdubaiサーバ!!
゚ i゚: ´Д`゚ ;:i ゚
- 605 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 19:06:22 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>604
uv"ulア まあ何度も移籍してきたから
ヾノ 特に感慨も…
- 606 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:06:52 ID:e7Iwry/.
- 2010年3月3日 18時57分
dubai 死亡
ちょwwwwwww
- 607 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:07:29 ID:wZebSZqA
- 壊れたみたいだな。
843 マァヴ ◆jxAYUMI09s sage 2010/03/03(水) 18:59:23 ID:2ZOGj63rI ?2BP(6021)
dubai壊れた(^_^;)代替機用意中
- 608 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:07:42 ID:hNaD.Z4c
- 懲りないとかそういう問題ではないような。
アメリカに迷惑かけて日本全く無害だし…。それで反省の色無しなら相当ヤバい事になるのでは
- 609 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:09:52 ID:e7Iwry/.
- >>608
向こうはそういうノリでやってると思うぞ
- 610 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 19:10:00 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク \避難所万歳!/
uv"ulア \避難所があってよかったぜ!/
ヾノ
- 611 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:10:15 ID:1P3eCe8k
- どうせコケすれくらいしか見てないし
このままどんどん騒いでもらって結末を見てみたいなw
- 612 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 19:11:21 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>611
iニ::゚д゚ :;:i あるあるw
- 613 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:11:35 ID:OKsR2y3s
- >>608
ほんと意味分からんね。誰も得してない。
しかし他国サイトの攻撃コミュニティが会員11万人って、ひどいな…。
- 614 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:11:47 ID:0amtfMRs
- サイバーテロ国家認定はされたし
今度はサイバー抜いた認定だね
- 615 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 19:14:35 ID:bZtyBcT2
- むむむ…フィギュアのポーズとりは難しいのう
>>613
そらまぁイルボン憎し、2ちゃん憎しでやってるんだから。5万人ほど。
かの国は自分達しかキニシナイ集団だから迷惑なんだよねぇ…
- 616 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/03(水) 19:14:50 ID:YeYB/KVk
- >>606
…(,,゚Д゚)∩エ?
- 617 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:15:10 ID:3Tiayxg.
- >>602
日韓だと思ってたら米韓だったでござる
もう勝手にして
- 618 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:17:56 ID:AZKNxQJ2
- 酒場とかええいとかの優良ネタスレが無くなってしまうのは少し寂しいな
- 619 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 19:18:23 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>611
uv"ulア 俺も今そんな感じw
ヾノ というわけで精々踊ってみる
- 620 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 19:18:54 ID:iVYOjQfc
- えーと、つまり新しい鯖が出来るまでゲハ消滅?
- 621 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:19:17 ID:e7Iwry/.
- 問題はロールバックで済むのか。一からスレ立てしないといけない状況なのか
- 622 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:20:11 ID:hNaD.Z4c
- しかし閏年バグもこれでもみ消せそうだね。九死に一生を得たのか
日本だけだが
- 623 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:21:21 ID:7juktIdM
- >>611
>>619
同じく。まさしく対岸の火事状態
- 624 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:22:03 ID:e7Iwry/.
- >>622
日本だけならな!ていうか日本なんてまだ生温いだろうw
- 625 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:22:05 ID:uRkf3X3k
- さらば「今日5時にSCEから発表〜」スレ
- 626 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:22:08 ID:uRkf3X3k
- さらば「今日5時にSCEから発表〜」スレ
- 627 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:22:11 ID:0amtfMRs
- >>622
既に検索上位いやっふううでもトップに出てしまった以上
どうにもなりません
てかSCEの対応は無能だと今回再認識させてくれたんじゃないかな
- 628 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:22:30 ID:WMKG3lp2
- 俺がコケスレだ!
じゃなくて、ここがコケスレだ!
でもよくなってきた
避難所ってなんか不便そうな先入観があって敬遠してたけどむしろ逆だったし。
- 629 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:23:14 ID:Nvh71XNI
- PS3を看取るスレからdubaiを看取るスレに変更か?(棒
- 630 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 19:23:40 ID:iVYOjQfc
- 規制祭りに、鯖崩壊に、最近巨大掲示板はロクなことになってないね。
- 631 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:23:52 ID:hNaD.Z4c
- 今日SCEの発表なんてあったのか?
- 632 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:24:09 ID:WMKG3lp2
- >>625
「あと2日で新時代の幕開けです」あたりも定点巡回スレとしてはマンネリ芸の領域だった…
- 633 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:25:05 ID:NecrEJaE
- 今北区、ゲハはまだ復旧してないの?
- 634 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 19:25:09 ID:bZtyBcT2
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1232620_1124.html
ラブプラス愛花→月刊ライバル
ラブプラス凛子→別マガ
ラブプラス寧々→ヤンマガ
ラブプラスガールズトーク→マガジンイーノ
ラブプラスカノジョの過去→goodアフタヌーン
なんだこりゃあ
- 635 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:25:17 ID:Nvh71XNI
- ふむ
>843 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2010/03 /03(水) 18:59:23 ID:2ZOGj63rI ?2BP(6021)
> dubai壊れた(^_^;)代替機用意中
- 636 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:25:37 ID:0amtfMRs
- >>631
通信不良起きてるよ
調べてるから起動しないでそのままで居てね
そこ見てる時点でもう立ち上げてるよバーカ
- 637 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 19:26:03 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 東京→仙台→北海道ルートどこ?
iニ::゚д゚ :;:i ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000073-san-soci.view-000
- 638 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:26:07 ID:Tqn7UUl6
- チョット待った!
dubaiに何があったの?ゲハが終わった?
- 639 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:26:48 ID:hNaD.Z4c
- >>634
扱いがもうときメモ以上になってしまったな…w
- 640 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:27:08 ID:e7Iwry/.
- >>638
ご臨終
- 641 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:27:46 ID:GCv1cdXE
- >>631
GTTVで明日なんか発表するとか
- 642 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:28:06 ID:XnyWR2D.
- ドドさんがオッゴを買ったと聞いてやってきました
- 643 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:28:33 ID:VsQA90e.
- だが、ちょっと待ってくれ
セガは関わったハードを倒してきた
そのセガが金融危機後もドバイにアミューズメント施設を作っていた
そして今回のdubai鯖の故障
これらの情報まとめるとひとつの答えに行き着く…
- 644 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:28:49 ID:Tqn7UUl6
- >>640
……
詳しくないから良く分からんが、もしかして鯖落ちした時に
残ってたスレが全部あぼーんしちゃった?
- 645 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:29:05 ID:X2U.JBj2
- >>643
つまりPS3勝つる(棒
- 646 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:29:32 ID:3Tiayxg.
- >>637
もう長野外しちゃおうよ…
- 647 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:29:33 ID:e7Iwry/.
- >>644
そこまでは知らん
- 648 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:29:37 ID:hGxfpTQA
- >>611
自分はすりーさんスレも見ていた・・・。
- 649 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:29:49 ID:WMKG3lp2
- 復活させるときはきれいなゲハ板と汚いゲハ板に分離しようぜ
- 650 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:30:25 ID:75U0TT3M
- んで、ときメモ4はどうなったの
- 651 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:31:00 ID:hHv9sp6o
- 鯖が死んだか…
- 652 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:31:24 ID:vg//2nSw
- >>650
ラブプラスに取って変わられた
- 653 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:31:29 ID:Tqn7UUl6
- ミリデレスレやええいスレや酒場スレはどうなるんだ……
- 654 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 19:31:56 ID:ApI18pTI
- 本体売れスレと
コケスレと
天界と
魔ペ朱と
任天堂を倒せる者はおらんのかスレ常駐
- 655 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:32:49 ID:hHv9sp6o
- コケスレしか見ない俺はダメージ皆無
- 656 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 19:32:54 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>654
uv"ulア 奇しくもコケ本スレに戻ってくる形となってしまった変顔であった
ヾノ
- 657 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:33:05 ID:3Tiayxg.
- dubaiだけ…
ttp://ch2.ath.cx/
- 658 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:34:01 ID:VsQA90e.
- >649
変態の巣窟は当然汚物入れ行きですね
- 659 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:34:15 ID:GCv1cdXE
- ブルーレイスレで英語鍛えた身としては…
- 660 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/03(水) 19:34:22 ID:9QhlBYYs
- dubaiが!!
dubaiがオシャカになった!!
- 661 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:34:46 ID:hGxfpTQA
- 最近はコケスレ見ないですりーさんスレでまったりしてた自分は微ダメージ。
- 662 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 19:35:17 ID:iVYOjQfc
- 天界がー。
- 663 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:35:27 ID:WMKG3lp2
- これが後に言うドバイショックである(違
- 664 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:35:40 ID:uRkf3X3k
- MSKK「はよ売れスレは無くてもいいよね」
- 665 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 19:35:45 ID:GRfOuHGk
- >>660
中東で釈迦とは如何に
- 666 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:35:56 ID:e7Iwry/.
- >>662
天界も避難所あるだろう
- 667 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 19:36:35 ID:ApI18pTI
- とうとう○月が来てしまったスレの復活が待たれる
- 668 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:36:49 ID:p3dR/rWg
- >>658
HAHAHA
この純真無垢な俺たちのどこに変態がいるんだい?
- 669 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:37:36 ID:X5EWIQBA
- dubaiはDO-DAI?
- 670 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:38:25 ID:p3dR/rWg
- でもPS3もまだ棄てたもんじゃないぜ。
何たって世界でWiiFitに1000万台くらい差をつけてるんだし。
- 671 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 19:39:26 ID:iVYOjQfc
- >>666
あ、そうなのか
- 672 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:39:49 ID:QnVoKhC6
-
2ch運営 dubai鯖
↓ ↓
_,,..,,,,_
<⌒/ヽ-、___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/<_/____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
∧∧
( ・ω・) … _,,..,,,,_
_| ⊃/(___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/ └-(____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
_,,__
<⌒/ヽ-、___ ./ / _/ `ヽーっ
/<_/____/ l  ̄ ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
- 673 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:40:00 ID:hGxfpTQA
- と言うか、新機種を出す体力が無い以上、新SCEは今後もPSPとPS3で利益を出すしか無いんだが。
- 674 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:40:36 ID:0amtfMRs
- >>673
最新機PSPGOで頑張ります
- 675 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:40:49 ID:RcWV0DF2
- え?dubai鯖死亡って、え?
今回のアタックでやられちゃったの…?
- 676 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 19:40:50 ID:ApI18pTI
- そこでPS④商法ですよ
- 677 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 19:42:26 ID:bZtyBcT2
- >>197のムビをとりあえず見てみたが、なかなかいい腕だね
フォントがこの画質でも見やすいってのはなかなか大きい。
>>673
戦士にしてみれば「経営をブラッシュアップして超黒字でPSP2大爆発!!」みたいな感じみたいだけどね
- 678 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:08 ID:X5EWIQBA
- 拡張性を無くしたPS3シャトルとメモリを増やしたPS3SGを出せばいいじゃない(棒
- 679 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:17 ID:CM1TBBrI
- >>602
しかし、今はせいぜい関連鯖のデータ破損程度の損害しか出てないからある意味笑い話で済むけど
これが将来医療関係などの重要なインフラがネットワークに乗り出したときに
自分のやってることの重大さに気づかない大勢の馬鹿のサイバー攻撃によって
人命に関わる事態が発生したら…と思うとぞっとする。
数で押す攻撃なんてそうそう簡単に防げるもんじゃないしなあ…
- 680 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:29 ID:hNaD.Z4c
- PS3の3月のソフトラッシュは単に年度末だからってのもあるんだろうけど、
「次の防壁に全戦力を集める!」みたいな感じでなんか切ない
- 681 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:38 ID:L2QHnBfA
- >>675
単なる寿命な気もする
- 682 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:44:05 ID:Tqn7UUl6
- >>677
PS3も満足に市場が構築出来てない上に、
そのPS3以上に世界規模では終わってるPSPを受け継いでどうやって
次世代機だすつもりなんだろか……
- 683 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:44:14 ID:v45TRywU
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::) ガンダムユニコーンを作っていたら
/ l ̄ ゲハサーバーが…という事は天界とコケスレがぁ・゚・(ノД`)・゚・
しー-J
- 684 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:45:07 ID:VVNp15wM
- 冗談抜きでPS7が出る頃には
「PSって3の頃まではゲーム機能ついてたんだよ」
みたいな会話されそうな予感
- 685 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/03(水) 19:45:38 ID:9QhlBYYs
- >>675
元から削れて交換時期に入ってたのが
アタックでとどめを刺された感じだと予想する
- 686 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 19:45:44 ID:ApI18pTI
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::(@子@;;):::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄
しー-J
- 687 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:45:59 ID:VsQA90e.
- >668
クックックかかったな
変態の巣窟とはいったがどこの誰がと名指しはしていないんだぜ
- 688 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:46:14 ID:QnVoKhC6
- >>686
д^)9m
- 689 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:46:19 ID:e7Iwry/.
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>686
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 690 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:46:20 ID:X5EWIQBA
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ ←髪の毛
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄ ←目
しー-J ←鼻
に見える
- 691 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/03(水) 19:46:43 ID:9QhlBYYs
- >>686
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i( L ) }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
- 692 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/03(水) 19:46:54 ID:GRfOuHGk
- 売れば売る程赤字のPS3を大量に抱えた会社に何が出来ると
- 693 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:47:01 ID:hNaD.Z4c
- >>682
米で一番売れてるのがディシディアだったんだっけ?
何かの考察で、「日本はモンハンのヒットで仕切りなおしのタイミングを失った」ってのを見て、
そういう考えもあるのか! と感心した
- 694 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:47:46 ID:uRkf3X3k
- 鼻からキメるPS9までは頑張ってもらわないと
- 695 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:48:33 ID:VsQA90e.
- >677
ブラシをかけて光るのは元がいいものだけです
ボロボロの靴にいくらブラシをかけても・・・
- 696 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:49:32 ID:vksKF/Xc
- >>695
高級品だから光るよ
ひかるよ!!
- 697 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:49:33 ID:y6X2Nv.A
- >>679
なるほどサマーウォーズか
- 698 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:49:42 ID:RcWV0DF2
- >>683
ドドさんがユニコーンを組んでるとな。
MG?HGUC?
- 699 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/03(水) 19:50:13 ID:iVYOjQfc
- 機械に頼りすぎも考えものだな。
- 700 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:50:56 ID:EaA/Lrhs
- >450 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日:2010/03/03(水) 19:38:41 ID:2ZOGj63r0 ?2BP(6021)
>現在確認中(^_^;)データだめかも
コケスレ新章開始にご期待下さい
- 701 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:50:59 ID:VsQA90e.
- やはり時代は石版か
パーフェクトな記録メディアだからな
- 702 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:51:34 ID:e7Iwry/.
- >>700
一から立て直しktkr
- 703 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:51:35 ID:v45TRywU
- >>698
変形するのは難しそうだったので変形しないヤツにしときました(*´Д`*)
- 704 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:52:06 ID:QnVoKhC6
- >>700
二回目っすね・・・
- 705 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:52:18 ID:hGxfpTQA
- 記録と言えば手持ちのSFCソフトのセーブデータがいまだ健在なんだが
どういう電池なんだ?
- 706 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:52:34 ID:uRkf3X3k
- >>700
MSKKのガッツポーズが見えた
- 707 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:53:36 ID:QnVoKhC6
- >>705
ただのボタン電池っすよ
セーブだけならそんなに消費しないけど時計機能とかあると8年くらいが限界
- 708 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:53:52 ID:X5EWIQBA
- >>700
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . :: マスター……
/ ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :.
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 709 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:54:06 ID:e7Iwry/.
- コケスレは5231な
- 710 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:55:06 ID:e7Iwry/.
- こういう時に専ブラが役に立つなw
- 711 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:55:19 ID:hGxfpTQA
- >>709
果たしてもうコケスレは必要か
- 712 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:55:43 ID:vksKF/Xc
- >>703
実は手間がかかるだけで、デカイ方が作りやすかったりする
HGUCなら2タイプ買うのだ!
- 713 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:56:44 ID:ss1CixGw
- >>707
カービィSDXなら電池なんて関係ないぜ!
- 714 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:56:58 ID:NecrEJaE
- >>700
これはマジでゲハ自体新章突入かなぁ。
ええいスレとか、王国スレとか、酒場とか、結構見てるスレあったのに…。
- 715 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:57:22 ID:Tqn7UUl6
- >>711
必要がなくなれば消えていくさ。
議論などせずとも需要がなければ消えていく。
- 716 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:57:59 ID:CM1TBBrI
- ええい、王国、酒場スレの住人多いなここw
- 717 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 19:58:11 ID:/Ggz4l3.
- >>703
_/乙(、ン、)_ユニコ完成したら次はMGのVガンダム買おうぜ
- 718 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:58:15 ID:e7Iwry/.
- >>711
だってSCEの誰もコケたなんて言ってないし立てても良いでしょw
必要じゃなかったら寂れて終了するだけ
- 719 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:59:31 ID:VsQA90e.
- FFが出て以来なんかしんみりしてたもんなあ
最後の花火が上がった後みたいな
- 720 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:59:42 ID:vg//2nSw
- >>713
ドン!!
0% 0% 0%
- 721 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:00:03 ID:vksKF/Xc
- >>716
あとミリデレヅレと本体売れやスレ、サード弱体化あたりも相当かぶってると思われ
- 722 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:01:07 ID:/Ggz4l3.
- >>719
_/乙(、ン、)_最後の花火が湿気てたとか言うんじゃねえよ
- 723 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:01:43 ID:e7Iwry/.
- >>722
オマエガナー
- 724 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:01:54 ID:z6nMEPqI
- >>722
言ってねええw
- 725 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:02:07 ID:v45TRywU
- >>712>>717
先ずはこのユニコンの色付けまで頑張らないとっ(`・ω・´)
- 726 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:02:22 ID:hGxfpTQA
- 別の見方をすると、PS3は終わるに終われないハードかもしれない。
- 727 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:02:26 ID:cWuKn/gI
- >>721
あれ? なんで俺が書き込んでるんだ?
- 728 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:03:52 ID:e7Iwry/.
- >>726
大量の亡者がしがみついてるからな
- 729 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 20:04:26 ID:bZtyBcT2
- ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01264
Robot魂 F91
ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01260
ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01261
S.H.Figuarts 仮面ライダーダブル サイクロンセット、ヒートセット
コレクター部の4月ラインナップきたこれ
- 730 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:04:59 ID:z6nMEPqI
- >>726
そうだと思うよ
切るに切れない顧客いるし、ずっと赤字垂れ流しで続けていくしかない
- 731 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:05:20 ID:X5EWIQBA
- >>728
PSWに教育されきったユーザー、そんなユーザー相手にしか商売できなくなったサード…
- 732 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:05:57 ID:X2U.JBj2
- >>726
実際そんな感じだなあ
幕を引くにはいろんな魑魅魍魎に好かれ過ぎてる
- 733 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:07:01 ID:hGxfpTQA
- >>720
待て。
リアルで最近カービィSDXが良作と聞いてヤフオクで買ったばかりなんだが
そんなにデータ消えやすいのか!?
- 734 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:07:06 ID:hNaD.Z4c
- 魑魅魍魎やら亡者って言ったって日本だけじゃないかね
ともかく、日本とそれ以外で動向が違いすぎる
- 735 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:08:00 ID:z6nMEPqI
- >>734
そうだよ、だから日本だけでやっていくしかない
- 736 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:08:03 ID:RcWV0DF2
- >>733
軽い衝撃でも逝くときはとことん逝く
それがSDXクオリティ
- 737 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:08:15 ID:CM1TBBrI
- >>730
周りが何と言おうと、そのうち情勢が赤字を許さなくなると思うけどね。
- 738 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 20:08:19 ID:bZtyBcT2
- >>732
キングボンビーにブラックボンビーにギーガボンビー、久夛良木健とサイクロンボンビーに…
- 739 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:08:36 ID:VsQA90e.
- しがみついてくれる者が多いなら逆ザヤさえ解消すればいいんじゃ・・・
あと5%くらいだったろ?
- 740 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:08:40 ID:ss1CixGw
- >>733
消えやすいというよりも、もはや蒸発とかそういうレベル
まあ全クリするのにそんなに時間掛からないし大丈夫
- 741 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:08:54 ID:oUJCEJm2
- ゲハ板死んだのか
コケスレも天界も避難所あるし
すりーさんスレは片方が復帰してるし問題ないな
- 742 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:09:18 ID:X2U.JBj2
- >>734
海外でも半端に売れてるからなおさらタチが悪いと言うか
ここから海外に売ろうとしてるお偉方もいるみたいだし
- 743 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:09:37 ID:e7Iwry/.
- >>734
日本だけでしか売れないハードていうのも重要な要素だな
- 744 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 20:10:04 ID:bZtyBcT2
- >>743
なんかさ
セガみたいだよね
- 745 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:10:00 ID:RcWV0DF2
- >>738
待て、クタタン混じってるぞww
- 746 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:10:45 ID:VVNp15wM
- >>741
逆に速報NGとかしなくていいから軽くて楽かも
- 747 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:10:58 ID:/Ggz4l3.
- _/乙(、ン、)_今の技術でちゃんと作られたF-91プラモ出してくれたら1個買うわ
- 748 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:11:25 ID:hGxfpTQA
- >>741
あっちのすりーさんスレはAAは面白いけど、ちと流れがカオスなんで・・・。
- 749 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:11:36 ID:e7Iwry/.
- >>744
SEGAの魂は箱○さんに受け継がれてるという
- 750 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:11:56 ID:oUJCEJm2
- >>744
メガドラに限っては海外の方が売れていたかと思う
- 751 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 20:12:39 ID:bZtyBcT2
- >>750
うむ。
だがサターン以降は…
- 752 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:14:01 ID:Tqn7UUl6
- 海外でもPS3を強く押すサードはあまり見ないが、
かといってPS3にいなくなられると困るサードはたくさんいると思うよ。
箱○は海外じゃそれなりに成功できたけど、
もはやHDゲーは単独プラットフォームで黒字は出せないような状況に陥ってるし。
不健全な状況だよな、これ。
- 753 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:14:12 ID:NecrEJaE
- >>751
サターンもドリームキャストもいいゲーム機だったんだけどな…。
- 754 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/03/03(水) 20:14:17 ID:/JpZjEvs
- >>747
それなら俺はF-91とビギナギナそれぞれ1個づつ買うわ
- 755 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:14:56 ID:0amtfMRs
- ブラジル辺りはまだメガドライブが現行機
- 756 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:15:56 ID:X5EWIQBA
- >>752
プラットフォーム箱単独で黒字利益を出せてるのがよりによって日本の中小とはなんというガラパゴスか
- 757 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:16:02 ID:RcWV0DF2
- 中東当たりでMSXがまだ現役って昔聞いたことがあるけど
流石にもうなくなってるかしらねぇ
- 758 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:16:03 ID:hGxfpTQA
- 本当はSCEがPS2.5でもさっさと出してくれていた方がサードは良かったんだろうね。
- 759 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:16:21 ID:/Ggz4l3.
- >>754
_/乙(、ン、)_一番欲しいのはデナン・ゾンだぜ
デナン・ゾンとゾロ・アットが出たら俺は壊れる。
- 760 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:16:32 ID:hNaD.Z4c
- >>752
ここにきて、オワタオワタ言われたSTGがHD機で生き延びている点も興味深い
まぁ、新規層披露動きもないから±0なのだけれど
- 761 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:16:50 ID:BP.3cOJo
- 海外でサターンが売れなかったというか、メガドラが残り過ぎたんだな。
メガドラの延命策が仇になったとしか。
- 762 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:17:48 ID:hNaD.Z4c
- >>758
だが「それだけで売れますか?」が現実じゃね
結果的に自分の首を絞める結果になってただけかと
- 763 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/03(水) 20:17:55 ID:9QhlBYYs
- >>733
消える現象は接触不良で「消えたように見える」んだけど
そのままプレイしてセーブすると上書きされて本当に消えるのだ
- 764 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:18:02 ID:7juktIdM
- 1ユーザーとしての意見でしかないんだけど、単純にソフトラインナップだけみると
SCE滅んでも困らないな、現状では。というかSCEハードはPS2しか持ってないし
各サードは間違いなく困るだろうけど
- 765 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:18:02 ID:X2U.JBj2
- >>761
おっとつーさんの悪口はそこまでだ
- 766 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:18:09 ID:oUJCEJm2
- >>761
32xさんは死亡フラグ振りまき過ぎか
- 767 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:18:12 ID:e7Iwry/.
- >>752
マルチ商法しまくったサードが悪いと思うよ。新作出せば良いのに
他のハードで時間が経ってない状態で完全版とか!
- 768 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 20:18:46 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク Janeのログ辿ってみたら
uv"ulア 3500辺りからはそこそこ残ってるのう俺のPC
ヾノ
- 769 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:18:54 ID:z6nMEPqI
- >>762
短期的には売れただろうね
ただ長期的には自分たちの首絞めてただろうし
- 770 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 20:18:55 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>760
iニ::゚д゚ :;:i ケイブ以外も生き延びているのでせうか
- 771 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:19:10 ID:NTW110Sc
- >761
海外でPS3が売れなかったというか、PS2が残り過ぎたんだな。
PS2の延命策が仇になったとしか。
!!!!
- 772 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:19:27 ID:vksKF/Xc
- >>747
買ってやれよ・・・MG F91
PET樹脂のビームシールドは最高じゃないか!
- 773 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:20:25 ID:OKsR2y3s
- >>767
海外は後出し完全版ってあんまやってないんじゃない?
昔からずっとマルチ体制だし。
- 774 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:02 ID:BP.3cOJo
- グレフを忘れてくれるな。
サービス精神が溢れて、パッケージで黒出してるのに追加コンテンツでトントンにしてるけど。
- 775 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:41 ID:VVNp15wM
- 今思うと本気でPS3売るつもりだったらPS2互換無くすのはありえなかったなあ
たとえ、ブルーレイ機能削ってでも残すべきだった
- 776 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:54 ID:Lb5EZqtk
- >>752
だからこそライト層をごっそりむしり取ったWiiを
やたらと敵視してるのかもね・・・・
「Wiiが無ければ市場がHDに全部集約されたのに!」とか思ってそう
- 777 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:22:04 ID:hGxfpTQA
- つーさんまだ現役なんだよな・・・。
さぞ心中は複雑だろう。
- 778 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:22:21 ID:X2U.JBj2
- >>775
何よりも本気で売りたかったのはBDの方だったので…
- 779 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/03/03(水) 20:22:22 ID:o/NIvOQM
- 今北、
dobai鯖
データが綺麗さっぱり
吹っ飛んだらしい
産業
山ウド棄てるところなくて最強、
皮は金平で食べれるし、味噌汁にいれても香り高くて言うこと無し
- 780 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:22:36 ID:/Ggz4l3.
- >>767
http://www2.plala.or.jp/MORIYAKEIJI/lucio7.jpg
- 781 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/03/03(水) 20:22:43 ID:/JpZjEvs
- >>759
じゃあ俺がデナンゲーを買うよ
- 782 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:23:43 ID:aontgBTQ
- >>760
HD機云々ではなく、単に箱○はアケ移植しやすいハードだから
というだけではないのかな?
- 783 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:23:56 ID:e7Iwry/.
- >>775
BDを売りたかったので無理
CELLを開発しなければまだマシだったはずw
- 784 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:24:06 ID:X5EWIQBA
- >>776
むしり取ったんじゃなく、ふるいにかけられて落とされたライト層をWiiが拾った、が正しいかと
- 785 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/03(水) 20:25:16 ID:cStv4zns
- フルチなんぞのボケが通用するかっw
- 786 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:25:46 ID:BP.3cOJo
- PS2のまぐれ成功で誤解されてるけど、互換はデメリットが大きい。
(新ハードでのソフトのスタートダッシュを妨げやすい。等)
最低限、互換に必要なコストが無視できる程度じゃないとやる価値は無い。
- 787 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 20:25:50 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. IllustStudioのバージョンがまた上がっているだと…?
iニ::゚д゚ :;:i
- 788 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:25:59 ID:Lb5EZqtk
- >>782
STG好きは移植度とかホントうるさいからね・・・・・
面白いかどうか、じゃなくて
アーケードと同じにできるか、を評価基準にしてるの?って思うことがある
- 789 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:26:06 ID:OKsR2y3s
- >>783
結局Cellだよなー。PS2に使ったやつを正常進化か、
普通のPowerPC購入すればよかったんじゃないかと。
- 790 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:26:07 ID:/Ggz4l3.
- >>784
http://metoo.up.seesaa.net/image/kw15.jpg
- 791 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:26:11 ID:e7Iwry/.
- >>785には通用したので良し
- 792 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:26:27 ID:1WiXUo4g
- 本田のスルーパスってなんか中田っぽい
- 793 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:26:40 ID:.3epnHcw
- >>760
狭いパイで食ってく道は出来たな
ゲーセンの動きを見るに、それも少しずつ削られてく感じだけど
- 794 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:27:22 ID:VVNp15wM
- >>782
しかし箱○は不思議だよなあ
PS3の売れ筋とはほとんどマルチになっているし
しかもゲーマー好みの格ゲーシューティングが充実しているのに
なんで日本ではPS3にあれだけ大差付けられるのか
- 795 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:28:37 ID:Nvh71XNI
- >>794
ヒント:声の大きい連中
- 796 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:29:15 ID:X2U.JBj2
- >>794
逆に考えるんだ
日本にいるゲーマーの数がそれくらいだと考えるんだ
- 797 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:29:17 ID:/Ggz4l3.
- >>785
_/乙(、ン、)_URLに答えが書いてあるのにわからないヤツがいるわけないだろjk
- 798 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:29:34 ID:BP.3cOJo
- >>794
日本のマスコミが敵に回ったからとしか言いようが無い。
故障率が問題にせよ、PSの初期はこれほど問題視されてなかったわけで。
- 799 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:29:34 ID:EaA/Lrhs
- >>782
移植しやすいというか開発しやすいというのはあるだろうな。
ケイブ開発陣もPS3は一度弄ってみたいと思ってるみたいだけど。
- 800 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:29:38 ID:X5EWIQBA
- >>794
PS3にはゲーマーがいないから(暴言
- 801 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 20:30:26 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>794
iニ::゚д゚ :;:i 少なくとも名前とデザインがあかんと思う
- 802 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:30:26 ID:fk.wEB7.
- >>800
いや、流石に居るだろw
エアゲーマーが多い可能性は否定できないがw
- 803 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:31:09 ID:CM1TBBrI
- >>789
PS2の開発ノウハウを流用できたり、新ハードがもっとゲームの作りやすい環境だったら
新規参入の障壁も下がってもうちょっとマシな状況になってたのかな。
HDって時点で金がかかるから大差ないか?
- 804 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:31:10 ID:hHv9sp6o
- >2010年3月3日 20時24分
>dubai 新サーバー登場
もう用意してるのか?
- 805 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/03/03(水) 20:31:41 ID:/JpZjEvs
- 実際STGなんて買う奴はイネーからじゃね?
つーか店に360売ってなかったりするからな
売れなくて当然だ
つーかゲーム専門店すら最近はDS以外は棚1個だ
売れるわけねーよ
俺は店行っても仕方ないのでアマゾンで買うようになった
- 806 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:31:55 ID:4YVT.wYE
- >>794
初代箱をひきづったからなぁ
- 807 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:32:02 ID:dPkrJxeA
- こんなこともあろうかと
- 808 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:32:03 ID:e7Iwry/.
- >>802
動画ゲーマーとエアゲーマーしか居ないと思うよ!
- 809 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:32:19 ID:BP.3cOJo
- >>799
趣味でやる分にはいじってもいいだろうけど、採算が合わないから無理。
小規模開発のゲームであるほど、PS3の開発しにくさは大きくのしかかる。
PS2並の内容で出し続けるならコストを抑えられるけど、そこまでしてやる
価値があるとは。
- 810 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:32:30 ID:ss1CixGw
- dododoしようぜ
- 811 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:32:38 ID:e7Iwry/.
- >>804
予備くらいは用意してるんじゃね?
- 812 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:32:51 ID:X2U.JBj2
- ゲーマーっつってもゲーセンに行くような層とずっと家庭用やってきた層では
ゲームに対する哲学みたいなのが全然違うだろうしな
箱○には前者を呼び込む引力があっても後者には響かんのだろう
- 813 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:33:09 ID:.3epnHcw
- >>794
まず格ゲーとSTGがニッチ
- 814 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:33:19 ID:hNaD.Z4c
- >>804
こんなこともあろうかと
- 815 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/03(水) 20:34:41 ID:cStv4zns
- 保有効果とか現状維持バイアスっていうキーワードも働きそうだのう。
- 816 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:35:21 ID:Lb5EZqtk
- >>794
>しかもゲーマー好みの格ゲーシューティングが充実しているのに
それで頑張れてたドリキャスでも
あんなふうに死んじゃったくらいだから・・・・
- 817 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:35:47 ID:hGxfpTQA
- 「ニッチ」の使い方おかしくないかい?
- 818 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:35:49 ID:aontgBTQ
- >>812
アケの環境を家で再現するのは不可能だからな
仮に筐体買ってきたとしてもそれは環境を再現したとは言えぬのだ
ゲーセンの喧騒の中で遊ぶからこそアケゲーは楽しいのだ
- 819 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:36:35 ID:75U0TT3M
- まず格ゲーとSTGがエッチ
- 820 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:36:44 ID:RcWV0DF2
- にっちもさっちもどうにもぶるどっぐ
- 821 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:36:50 ID:/Ggz4l3.
- _/乙(、ン、)_おまえらはPS3舐め過ぎ。俺は昨日も電源入れたし。
- 822 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:37:11 ID:wZebSZqA
- ありり。
451 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日:2010/03/03(水) 20:15:35 ID:2ZOGj63r0 ?2BP(6021)
残念ながらデータはサルベージできませんでした(^_^;)無念・・・・
- 823 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:37:12 ID:fk.wEB7.
- >>808
いや、「しか」いないとまでは思ってないぞw
まあ、色々文句を言っていたらゲームをやる暇なんてないけどなw
- 824 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 20:37:13 ID:bZtyBcT2
- >>818
鍵盤の間隔とかストロークとか、ターンテーブルのサイズが違うだけでもうカンカンですよ!!
ってことが度々ありましてですね
- 825 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:37:21 ID:BP.3cOJo
- >>821
またそんな時間をドブに捨てるようなまねを。
- 826 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:37:23 ID:VVNp15wM
- >>819
エッチじゃ仕方ない
- 827 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 20:37:51 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>1-1000の存在がニッチ
iニ::゚д゚ :;:i
- 828 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:38:04 ID:WMKG3lp2
- ゲハ初期化決定か…
- 829 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/03(水) 20:38:27 ID:cStv4zns
- >>822
キターwww オイw
- 830 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:38:34 ID:X2U.JBj2
- >>824
モニタの角度とか(ry
- 831 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:38:36 ID:e7Iwry/.
- >>821
真のユーザーは1日から電源入れるんですよ
それはそうと早く交換開始してくれないかな
TOG
- 832 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:38:37 ID:75U0TT3M
- ゲハ関連はこの避難所しか来なくなってた俺には無問題
- 833 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:39:20 ID:e7Iwry/.
- >>823
子絵の大きい人はそんなもんです
- 834 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:39:30 ID:hGxfpTQA
- ニッチって生物の生態系内での位置のことだったよな?
- 835 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:39:59 ID:X5EWIQBA
- >真のPCE、PC-FXユーザーは2週間に1度は電源入れるんですよ
!!!!!
- 836 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:40:05 ID:e7Iwry/.
- 声ね
流石ググる先生直伝の変換だぜ
- 837 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:40:33 ID:X2U.JBj2
- >>833
じょじー
- 838 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:40:47 ID:.3epnHcw
- >>818
同じSTG・格ゲー出ていても、結局、ゲーセンでしかやらなかったりするね
- 839 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:40:56 ID:/Ggz4l3.
- _/乙(、ン、)_ご覧 金と銀の器を抱いて 罪と罰の酒を満たした 愚か者が街を走るよ
おいで 金と銀の器を抱いて 罪と罰の酒を飲もうよ ここは愚か者の酒場さ
- 840 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:41:21 ID:e7Iwry/.
- 糞スレ立て放題だな・・
- 841 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 20:42:14 ID:bZtyBcT2
- >>840
それと同時に大量の糞スレを一掃できるんですけどね
結局この前と同じ状態じゃないか。
- 842 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:42:28 ID:75U0TT3M
- マッチがいると聞いて
- 843 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:42:32 ID:z6nMEPqI
- >>839
ああ愚か者か
- 844 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:43:39 ID:aontgBTQ
- >>838
あの環境があって、かつお金を払うからこそ元を取り返すべく本気で遊べる
これ本人に元取り返す気があるか無いかに関わらず影響するから面白いのだ
賭け事もたとえ少額でも金掛けると上達すると言うしな
- 845 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:43:47 ID:e7Iwry/.
- >>839
JASRACの方角から来ました
- 846 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:44:00 ID:WMKG3lp2
- 一掃できるといっても
1か月もすれば板の底に勢い1ケタのスレがずらっと溜まるんですけどね。
たまに撹拌されて浮上してくるしー
- 847 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 20:44:22 ID:bZtyBcT2
- >>842
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/07/0000540407/34/img57b2ce29zikbzj.jpeg
- 848 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/03(水) 20:44:26 ID:cStv4zns
- RAIDとかで保護してるもんだと思ってた。
割と簡単に飛んじゃうのな。
- 849 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:46:14 ID:BP.3cOJo
- シューティングも対戦ゲーも、ゲーセンでやらなくなってから貯金ができるようになりました。
家庭用の方が同程度の人と対戦する可能性が高いし、上級者と対戦したいわけじゃなければ
ゲーセンでやる価値はかなりなくなってきた。
- 850 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:46:16 ID:fk.wEB7.
- >>848
RAID組んでても駄目な場合はあっさりと逝くこともあるからな……
- 851 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:46:19 ID:WMKG3lp2
- >>848
RAIDの冗長性はディスクのクラッシュからの保護が対象だからね…
ろくでもない方法でシャットダウンしたらパリティもおかしな事になるし
- 852 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:46:21 ID:aontgBTQ
- >>847
あだち充か
- 853 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 20:48:33 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. RAIDコントローラが先に逝くのがデフォ
iニ::゚д゚ :;:i
- 854 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:48:36 ID:/Ggz4l3.
- >>852
_/乙(、ン、)_H2とか全然関係なくね?
- 855 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:49:13 ID:LgAG8xsw
- RAID組んでてもインデックス部分が飛んじゃって
どうしようもなくなったことが
むりくりサルベージしたけど断片化したファイルは
さすがにもう戻らなかった
- 856 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/03/03(水) 20:50:49 ID:o/NIvOQM
- 処女地に脚を踏み入れる事になるんだね
- 857 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:51:29 ID:BP.3cOJo
- >>844
対戦ゲームは、スタートダッシュに遅れずに始めて、なおかつ毎日のようにやりに行ける環境がないと
中級者以上のサンドバッグにしかならんのだよな。
- 858 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:51:38 ID:RQ.8kZRs
- ミリデレって
ミリタリー的でツンデレの親戚っぽい何かかと思ってた
- 859 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:52:10 ID:e7Iwry/.
- >>856
避暑地(ひしょち)の事?
- 860 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/03/03(水) 20:54:13 ID:o/NIvOQM
- >>859
前人未到の地=処女地(棒
- 861 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:54:16 ID:1lY/w3Oc
- >>847
マッチョを凌駕してるのでいりません
http://www.nicovideo.jp/watch/sm604454
- 862 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:54:21 ID:e7Iwry/.
- ていうか処女地ってはじめて知ったぜw
未開拓地しか使わないし!
- 863 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:54:34 ID:aontgBTQ
- >>857
ストIVは4戦目まで乱入禁止なモードがあったりするんだぜ
>>858
皆大体そう言います
- 864 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 20:55:15 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 2ch 全サーバー復活…って新dubaiさんはどこー
iニ::゚д゚ :;:i
- 865 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:55:25 ID:/Ggz4l3.
- >>859
http://fighters-v.img.jugem.jp/20070202_295810.jpg
- 866 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:55:49 ID:0amtfMRs
- 無性に自衛隊缶詰の沢庵が喰いたくなった
- 867 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:56:03 ID:e7Iwry/.
- >>864
http://jfk.2ch.net/famicom/
- 868 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:56:19 ID:fk.wEB7.
- >>864
dubaiはまだみたい
- 869 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:56:28 ID:DAyJen0g
- スト4や鉄拳6あたりで
ゲーセン行ってやるゲームが
本格的になくなってきた…
- 870 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:56:57 ID:e7Iwry/.
- しまったw別の出したw
- 871 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 20:57:12 ID:/Ggz4l3.
- _/乙(、ン、)_ゲーセン行きたくない
- 872 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:57:42 ID:e7Iwry/.
- >>871
仕事場だからなw
- 873 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:58:03 ID:L2QHnBfA
- >>865
ひちょり
格ゲーはもっとリプレイ機能を強化すべき。アケ環境に望めることではないけど。
格ゲーはいろんな暗黙知が他分野に比べて伝達されなすぎたと思う。
- 874 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 20:58:04 ID:TuVWRquc
- >>871
, ,,,,,;;;;,,,,,,,,、
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ ;
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ ;
: rノノ(○), 、(○) )',;;ヽ;,;ハ ; 今居るじゃない!
: (;ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 875 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:58:30 ID:AhqrCh9o
- >>858
ご存じないのですか!? 彼こそ(ry
- 876 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:58:45 ID:.3epnHcw
- >>857
勝ち残りが露骨すぎるのが、
格闘ゲームが長続きしない大きなポイント。
ある程度人が集まる場所なら、初心者も多いからそんなこともないけど、
都心の一等地みたいな恵まれたゲーセンは多くないからね。
- 877 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:58:46 ID:CICz5ifU
- >>862
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7265701
- 878 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:58:58 ID:1P3eCe8k
- 久しぶりにゲーセン行ってポップンやってたら後ろからクスクスされたぜ…
もう素人は来るなムードが怖くていけない
- 879 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 20:59:49 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>867
iニ::゚д゚ :;:i そうそうそう、これな、こうやって着てな、これ持ってな、
ドンドッドット、ドンドッドット、ドンドッドット
- 880 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:00:40 ID:aontgBTQ
- お、おかわりくんが!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/photonews_nsInc_f-bb-tp1-20100303-602171.html
>>878
笑うのは初心者さんなのでむしろ負けるもんかくらい気張ってくだちい
- 881 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:04 ID:BP.3cOJo
- >>873
ただリプレイが垂れ流されてもなあ。
初心者向けのオーソドックスな戦いかたをデモや観戦台で流すといった工夫は必要。
インストカードも技の出し方を羅列するんじゃなく、最低限の数で有用な技に絞るべき。
- 882 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:07 ID:GkkU6MXQ
- バーチャを2までやってて5でちょこっと復帰したんだけど
100回くらい対戦してもまったく勝てなくて流石に どうなん?てバーチャプレイヤーな知人に聞いたら
1000回以上やって1勝も出来ないならグチってもいいけど100くらい勝てなくても当たり前と言われてやめちゃったさ
新規にシリーズモノの格ゲを始められる環境なんてゲーセンには無いと言い切るぜ
ご新規さん同士の内輪だけでやれるなら楽しめるんだけどねぇ…
- 883 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:11 ID:Chxse7hc
- 帰宅った産業
- 884 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:50 ID:3Tiayxg.
- >>880
>自打球受けた西武中村は右眼窩底骨折
うっわ…
- 885 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:58 ID:.3epnHcw
- >>878
ギャラリーに笑われるなんて、昔からよくあることだよ
- 886 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 21:03:10 ID:/Ggz4l3.
- >>878
http://www.geocities.jp/marron_savon10/melon/cous.jpg
- 887 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:04:05 ID:aontgBTQ
- 声優さんがレッスン開始して最初にやる事は、
恥ずかしいセリフをジャンジャン発して羞恥心を無くす事だと聞きます
- 888 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/03(水) 21:04:31 ID:cStv4zns
- >>886
モロッコ料理のクスクスか
- 889 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:04:42 ID:L2QHnBfA
- >>882
PCで育ってきたFPSみたいな充実したリプレイはアケで望めないのは分かるんよ。
でも格ゲーはそこら辺抜きにしても情報源が少ない気がするのよ。
- 890 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:04:48 ID:X5EWIQBA
- >>879
¬(´〜`)Г
- 891 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:05:10 ID:z6nMEPqI
- 誰かカブーのボケをフォローして揚げて…
- 892 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 21:05:16 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. HeyでSTGやろうぜ!
iニ::゚д゚ :;:i ウルトラ警備隊 空想特撮ゲームで死んでも誰も笑わないよ
- 893 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:05:26 ID:1lY/w3Oc
- >>888
ギャラリーからクスクスをかけられるのか
それは嫌だな
- 894 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:06:04 ID:X2U.JBj2
- >>887
その台詞を収録したテープをコミケで売って(ry
- 895 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:06:26 ID:WMKG3lp2
- ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gizmy/20070120/20070120015020.jpg
右が若すぎて泣ける
- 896 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:06:49 ID:L2QHnBfA
- >>889は>>881宛ね。
何にしても格ゲーは「体で覚えろ」が多すぎだと思う。
基本的な立ち回り、それ以前のことすらね。
- 897 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:06:57 ID:aontgBTQ
- 背後にギャラリーがいるのは気にならないんだけど、
右斜め前に赤とか黄色とか目に痛い色合いの服着てる人がいると気が散ってしょうがないです
- 898 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:07:05 ID:vg//2nSw
- >>891
つまり蕪の天ぷらにして滑った責任をとらせろと
- 899 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 21:07:09 ID:bZtyBcT2
- >>892
つ【黒復活モニター付き晒し台】
- 900 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:07:14 ID:X2U.JBj2
- >>881
ぷよぷよのデモみたいな感じか
- 901 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 21:07:23 ID:ApI18pTI
- 地元で「初心者狩りハンター」と呼ばれたのは私だ
- 902 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:07:33 ID:BqllwbhI
- >>892
懐かしいなウルトラ警備隊w
あとウルトラSTGといえばSFCセブンのボーナスステージを思い出すな
- 903 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/03/03(水) 21:07:52 ID:o/NIvOQM
- >>892
ナイトストライカーで忙しいから後で(棒
まさかあの筐体ごと有るとは思わなかったよ
- 904 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:08:08 ID:.3epnHcw
- 麻雀ゲームで終盤まで進んだときの
ギャラリーからのプレッシャーはなんか違う
- 905 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:08:10 ID:aontgBTQ
- >>901
いるよなーこういう俺Tsueeeeeeeしたいだけの人って(棒なし
ところでおかわり君がヤバい件
- 906 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:08:43 ID:p3dR/rWg
- 内に篭るものが廃れるのは当然だろうね。
予算とかを理由にするなら商売変えろって話だし。
- 907 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 21:08:46 ID:bZtyBcT2
- >>903
あぁ、あったあった。
ポップンやってたら横にものすんごい筺体があってビックリしたもんだよ
- 908 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:09:50 ID:BP.3cOJo
- >>896
体で覚えろ以前に、なにを覚えないとならないのかが分からないからな。初心者が増えずに先細るのは必然というか。
チュートリアルだけ切り売りして家庭用へ安くやっても良さそうなもんだが。
- 909 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:09:53 ID:Lb5EZqtk
- たとえ100円ぽっちでもこっちがお金出してるのに
楽しみを得られず、修練を強いられるのが当たり前!
なんて言われてもやりたくないしな。
- 910 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:11:06 ID:X2U.JBj2
- >>908
通信対戦以外の完全移植ですねわかります(棒
- 911 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:11:28 ID:p3dR/rWg
- >>909
ビデオゲーム主体のゲームセンターはもうかなり潰れてるし
その因果は受けてるんじゃないかなw
入り口に置かれてる太鼓とかはそこそこ人気みたいだけど。
- 912 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:11:34 ID:BqllwbhI
- >>903
ナイトストライカー置いてあるのかー。
どっかにCool Riders置いてないかなぁ。
- 913 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:12:13 ID:gykg3OdA
- ''ヘ⌒ヽフ
(;・ω・) よもやサーバーごとドナドナされるとは世も末なのだ。
/ ~つと)
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ ) 新サーバーが月初おみくじしてくれないと、
/ ~つと) なんだか残念で仕方ないのだ。
- 914 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:12:26 ID:vg//2nSw
- 景品もので細々と生き残る位しかないんでね?>ゲーセン
- 915 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:13:30 ID:.3epnHcw
- >>909
昔のアケには、そんな不条理を乗り越えさせるだけの魅力があった、ということだな。
それがゲームも含む他娯楽にどんどん負けて今の地位に落ちていき、
今じゃすっかり末期産業と。
- 916 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:13:55 ID:0amtfMRs
- すべてWiiのせい(ぼう
- 917 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:15:51 ID:1lY/w3Oc
- >>905
初心者狩りじゃないぞ初心者狩りを狩ってるんだ
- 918 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/03(水) 21:16:50 ID:/Ggz4l3.
- http://www.cinematoday.jp/page/N0022862
_/乙(、ン、)_実写化
- 919 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:16:54 ID:xuDHTlNc
- >>915
昔より複雑だしねぇ。コンボゲーなんかだと片方はただ殴られるだけな時間が出てくるし
- 920 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:17:03 ID:0amtfMRs
- セガのガンモノで対戦できる奴面白かったのになぁ
数週でゲーセンから消えてやがるし
一発逆転狙って給油機を爆発させて殺すのが好きだったのに
- 921 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:17:06 ID:xpVqzcLA
- 格ゲーはコンボを覚えるとかキャラ対策とか何フレームだとかまでやり込む気になれない。
下手の横好きで初心者同士なら楽しいんだがw いつも必殺技だけを駆使して戦うよ、自分。
- 922 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:17:06 ID:p3dR/rWg
- PKKみたいなものだなw
- 923 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:17:31 ID:BP.3cOJo
- >>917
そんなことするぐらいなら、初心者に指導プレイでもした方がよほど。
- 924 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:17:41 ID:p3dR/rWg
- まあ、スマブラがそこそこの地位があるから
家庭用機での格闘ゲームはすぐに沈むことはないんじゃね?
- 925 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:17:45 ID:NTW110Sc
- >915
末期になるのには理由ががが
新規層の流入がない固定化された顧客のみ相手してるから
今の子供は未来の顧客ですよってことを開発側は分かって無い
- 926 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:18:29 ID:BP.3cOJo
- >>920
なんだっけ?
ガンシューティングで対戦というと、タイトーのガンバスターしか思い出せない。
- 927 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:18:30 ID:X5EWIQBA
- 家庭用では絶対遊べないすげーゲームが遊べる場所→腕を鍛えて挑む闘技場→ガンダムにマニア向けに萌えにカードゲー
- 928 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:12 ID:0amtfMRs
- >>921
>何時も挑発伝説だけを駆使して戦うよ
- 929 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:47 ID:BqllwbhI
- >>918
誰得
映画なんてなくてもこれでいいじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=p--dHQIeagE
- 930 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/03/03(水) 21:19:53 ID:cStv4zns
- 一体どういう映画にするのか・・インベーダー。
- 931 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:59 ID:p3dR/rWg
- それだけアーケードのビデオゲームが廃れたってことなんだろう。
喫茶店とか駄菓子屋に置いてあったようなのは消えて久しいし。
- 932 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:20:05 ID:BP.3cOJo
- >>924
初心者に排他的なのが最大の問題なんだから、ゆっくり練習できたり初心者同士で
マッチングできたりするなら既存の延長線上のゲームでも十分。
- 933 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 21:20:06 ID:ggKFq1CU
- >>921
成績見たらやり込んでいるの部類だけどコンボは未だにできないなw
キャラ対策って何?w 何フレームなんて知らないw
こんなんでも勝てるけどね。ガチの人にゃぁ無理だが。
- 934 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 21:20:12 ID:ApI18pTI
- >>923
初心者は最初はどんな感じなのか知るのにも
適当にCPU相手に触ってるだけで良いんだよ。
勝ち方を覚える(教える)のはその後でいい。
- 935 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:21:19 ID:p3dR/rWg
- >>932
人間のモラルが急に上昇するもんじゃないよ。
もしそんな世界なら世界はきっともっと幸福に満ちているw
- 936 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:21:39 ID:GkkU6MXQ
- まーゲーセンも時代の流れで役割が変わってきてるってこったな
- 937 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:21:50 ID:0amtfMRs
- ゲーセンでは協力してるようで蹴落とすタイプのゲームが良いんです
ガンバレットとか
- 938 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:22:44 ID:p3dR/rWg
- >>937
マリオブラザーズかw
そういやマリオ2くらいまでは任天堂もアーケードゲームやってたね。
- 939 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:22:54 ID:o8BBNNHg
- 下手でも一緒にやれる友達がいればなんだかんだでモチベーションは続くさ
そういう意味で今のオンライン環境の充実は良い
- 940 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:23:16 ID:BP.3cOJo
- >>935
モラル(笑
そんなのに頼らなくて済む方法があるってハナシ。
- 941 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 21:23:20 ID:ApI18pTI
- アイスクライマーだろjk
- 942 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:23:34 ID:xpVqzcLA
- >>933
ガチの人ばっかじゃんゲーセンなんて。
自分の腕に自信のないうちは見ず知らずの人に乱入しかけようとか思えないし。
いやハマってればどんどん挑めるか。元々、そんなには食いついてないんだろうな・・
あといつまでもアケコンよりパッドのが圧倒的に勝率いい時点でつくづく自分が初心者だって思う。
- 943 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/03(水) 21:23:35 ID:azKzX4B6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. CPU戦専用の格ゲーを作ればいいじゃない
iニ::゚д゚ :;:i
- 944 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:23:42 ID:p3dR/rWg
- >>939
ネット友人がいなくてランダム対戦するしかない人の敷居は逆に上がってるんじゃない?
- 945 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:26:01 ID:l.X.nSUE
- >>934
CPU相手の方が1クレジットで長い時間遊べるしねぇ。
必殺技のコマンド確認したり、システム確認したりするなら対人戦よりも効率的。
- 946 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 21:26:50 ID:ggKFq1CU
- >>942
俺は楽しみたいだけだからガチでは無いんだがね。
アケコンも慣れだしなぁ。
難しい
- 947 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:26:53 ID:o8BBNNHg
- >>944
いないなら探せばいいじゃない、ネットの掲示板なんて腐るほどあるんだ
一人や二人は同じくらいの腕の相手が見つかるだろ
- 948 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 21:27:08 ID:bZtyBcT2
- 対戦したくない時に対戦しないよう拒否設定があればいいのに
と思ったてたけど、某ドラゴンクエストモンスターズバトルロードの対戦台で
最初に座った人→うっかり「対戦許可ボタンを押す
次に座った人→うっかり「対戦する」ボタンを押す
という二重のウッカリでやりたくもない対戦モードへ
ということもあるのでなんとも言い難い
- 949 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:27:42 ID:vg//2nSw
- コマンドを入力する必要の無い格ゲーを作ればいいじゃない?
- 950 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 21:28:04 ID:ApI18pTI
- 自分はRAPを複数台持ってたり
バーチャプロをユニバーサル化したりしてるけど
多分一般人。
- 951 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:28:41 ID:X2U.JBj2
- 実際の敷居の高さより
こういう既存ゲーマーからの突き放しの方が入門者には堪えると思うの
- 952 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:29:09 ID:xpVqzcLA
- 一切覚える気がなくてもずっとやってるだけで結構上手くなるタイプのゲームかな?格ゲーも。
音ゲーは譜面攻略だの一切考えないでもずっと叩いてるだけで自然と上達したが。
- 953 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:29:12 ID:p3dR/rWg
- >>950がスレ立てで良いのかな。
- 954 :しがない名無し:2010/03/03(水) 21:29:32 ID:biJUUmc6
- >>950
それは興味深い自己分析だね
こんばんは
- 955 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:30:09 ID:p3dR/rWg
- しかし横でいろいろ口出しするのも
初心者が嫌がることでもある。
廃れてるジャンルは結局のところその程度の人間しか興味を持たないってことなんだよね。
- 956 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 21:30:23 ID:ggKFq1CU
- >>953
実際にはもっとここでは遅い場合が多いが。
といわけで宜しく逸般人さんw
- 957 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 21:30:45 ID:ApI18pTI
- あ、俺?
んじゃ建ててくるか
- 958 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/03(水) 21:30:45 ID:rt8gjLmE
- ω・`時にはそういう人を無視して基本に返るのもいいさね
……SLGとかTRPGとか本気でそう思う
- 959 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:31:05 ID:vg//2nSw
- >>954
こんばんは、細かい話は次スレが立ってからにしませう。
しかし爽やかに黒いっすね
- 960 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:31:07 ID:fk.wEB7.
- >>954
こんばんは
- 961 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 21:31:17 ID:bZtyBcT2
- >>950
一般的な次避難スレをよろ
>>954
いやちょっと待てw
そんな冷静な分析でいいのかよw
- 962 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:31:35 ID:GkkU6MXQ
- 格ゲは今のままでいいと思うよ
無理してリセットかけずにやれるとこまでやった方がいい
その結果無くなるなら無くなるべくして無くなるんだろうし
それでも時間がたてばどっかが復活させるさ、
アドベンチャーも3DダンジョンRPGもほぼ絶滅しかけたけど復活したし
なのでベルトアクションも復活すると信じてる
- 963 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:32:28 ID:0amtfMRs
- >>962
早くD&Dかサイバーボッツの続き出せよカプンコ
- 964 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:32:48 ID:p3dR/rWg
- >>958
TRPGはD&D4版が要素を少なくして
大まかなものをネット公開しているのはそういうことを考えてのことなのだろうね。
SLGはもう欧米含めても続編だらけで緩慢な死を待つだけの臭いの気がするw
- 965 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:33:07 ID:VVNp15wM
- 格ゲーも初心者向け操作みたいなの入っていた時期もあったけど
デメリットが多すぎて逆効果なのが多かった
ボタン連打で連続技できるけど通常技の使い分けできないとか
超必殺技がボタン2つ押しで出せるけど弱いのしか出せないとか
- 966 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 21:33:31 ID:bZtyBcT2
- >>962
音ゲーもな
ある程度までやっちゃった中でリセットして急激な進化ってのはなかなかな死亡フラグでね。
XG大丈夫かなぁ…あのIIDXですら死にかけたんだべ
- 967 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 21:35:17 ID:ApI18pTI
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1267619603/
スレ建てとか軽く1年半ぶりぐらいじゃないか?
- 968 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/03(水) 21:35:17 ID:rt8gjLmE
- >>964
ωー`パラドクスさんも新作出さなくなったしねえ
- 969 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:35:28 ID:l.X.nSUE
- >>964
4XやRTSに続く革新が求められる所だろうけど、そう簡単にはいかんだろうなぁ。
- 970 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:35:36 ID:gykg3OdA
- ここを見ていていつも思うのは、初心者を取り込むことの難しさ。
現在のつわもの達が初心者だったころは、ビデオゲーム自体が黎明期や発達期で、
環境的に自然な形で入ってこれたのだろう。
特に初心者用と用意しなくても、ユーザー達の成長に合わせる形で業界自体が成長したと思う。
ユーザーと分野自体の成長が同期するような初心者取り込み策は何かないんだろうか。
- 971 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:35:46 ID:l.X.nSUE
- >>967
乙
- 972 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/03(水) 21:36:20 ID:rt8gjLmE
- >>967
ω・` 久々のスレ建て乙。これはあっしのおごりだ
つ ≡*〜●
- 973 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:36:26 ID:X2U.JBj2
- >>967
一年半ぶりの乙
- 974 :しがない名無し:2010/03/03(水) 21:36:34 ID:biJUUmc6
- >>967
乙
うん、初心者談義なのかな?
- 975 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:36:34 ID:qlWfSJHc
- 初心者はノウハウもテクニックも持ち合わせてないが
一番ないのはモチベーションだと思う
なんでわざわざモロに経験の差を見せつけられることを後から参加しなくちゃいけないのか
マルチ商法に最後に参加するようなもんだ
- 976 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:36:34 ID:zqvJ1ebU
- >>971
おつです!
- 977 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:36:57 ID:p3dR/rWg
- >>967
乙乙
子供への誕生日プレゼントにすればいいのさ(棒
- 978 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:37:15 ID:xpVqzcLA
- >>966
ギタドラは元々もう終わろうかって段階になってきてて、じゃあむしろ
もっとコアな層に訴求したの出して有終の美を飾ろうぜ!!って企画に感じた。
あれはあれでこのご時世でのACゲーの一つの答えだと思う。
それぐらい傍から見たらあれは敷居高杉。まず座れねぇw
- 979 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:37:27 ID:fk.wEB7.
- >>967
乙乙
誰でも最初は初心者のはず、なんだけどいつの間にか
そう言う事を忘れてしまう事が多いような気がする
- 980 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 21:38:10 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>967
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 981 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:38:38 ID:gykg3OdA
- >>979
忘れた人ほど「ゲームらしいゲーム」なんて事を言ったりするような。
- 982 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:38:53 ID:Upt3fT2I
- でも格ゲーって意外と新作切れないんだよねぇ
シューティングと同じで無くあることは無いと思う
- 983 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:38:55 ID:0amtfMRs
- >>967
乙
- 984 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:38:57 ID:X2U.JBj2
- 誰でも最初は初心者という言葉は
果たして真なのかと最近は思うようになってる
- 985 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:39:04 ID:xuDHTlNc
- >>967
乙だ。
格ゲーの基本てどのあたりなのかねぇ。とりあえず波動拳?
- 986 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 21:39:05 ID:ggKFq1CU
- >>967
O2
- 987 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:39:36 ID:RQ.8kZRs
- >>909
ゲーセンって上達する楽しみを享受してお金を払うシステムじゃねーの?
- 988 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 21:39:46 ID:bZtyBcT2
- >>978
海外展開しようぜ!(ただし2度ほど失敗してます)
ついでにGHに対抗しようぜ(海外で勝てるのか心配です)
って部分もあるんだろうね
でもあのIIDXを大きく超える凶悪極まりない設備は悪くない。けど置くロケ絶対少ないぜ。
ちなみにコケた時のGFDMV7も既に準備済みという…人気のある旧世代が新世代の入る余地を与えない、まさに初代IIDXと同じ状態という
- 989 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/03(水) 21:40:04 ID:ApI18pTI
- >>985
とりあえずデッドリーレイヴ
- 990 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:40:06 ID:0amtfMRs
- >>982
デス様発祥の地エコールの生命線だしな
- 991 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/03(水) 21:40:16 ID:TuVWRquc
- n ̄n
o o )ク >>985
uv"ulア ガード
ヾノ
- 992 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/03(水) 21:40:26 ID:ggKFq1CU
- >>985
ん?個人的にはある程度思うとおりに動ける。ガード出来る。
攻撃?んなの後から覚えればいいw
- 993 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:40:55 ID:X2U.JBj2
- >>985
ガード
- 994 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:41:31 ID:WMKG3lp2
- 1000なら次スレは濃厚な上級者談義
- 995 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/03(水) 21:41:36 ID:bZtyBcT2
- ガードしない、とにかく連打、ハイパーコンボはぶっぱ
でも常闇が倒せればいいのさ
これは上達しないケースですorz
>>1000ならイズン様がアイドルに
- 996 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:41:36 ID:NTW110Sc
- >>975
もし自分が物心ついたときに続編ゲームのタイトルに
○○○○27thとか○○○○35とかついてたら
物凄いジェネレーションギャップを感じると思う
じじい乙みたいな
- 997 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:41:37 ID:fk.wEB7.
- >>981
人によってぜんぜん違うような気がする>「ゲームらしいゲーム」
- 998 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:41:44 ID:vg//2nSw
- 1000ならボタン一つという新たな格ゲーが誕生
- 999 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:42:04 ID:KLIk85XU
- 1000なら格ゲーの話禁止
- 1000 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/03(水) 21:42:06 ID:rt8gjLmE
- .ゝ,ノ#/__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 1000なら私の言うことは常に事実ですよ
、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■