■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ134- 1 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:55:05 ID:FklAJfnQ
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「廉価版DQ9!スクエニ謹製やり込みガイドブック!!」
「モンバトDQ3スターターと小型バインダー!怒れる大地でラプソーンとナインとキーファ解禁!」
「すいません、あとどれだけドラクエに金かければいいんですか?」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ133
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1267409524/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
※ Wikiは原因不明の消滅に見舞われ現在ミラーにて有志が復旧作業中
- 2 : ◆.so.iik6cA:2010/03/01(月) 21:55:58 ID:WovQFTdA
- 2げっとくん
- 3 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:57:47 ID:WovQFTdA
- しまった、酉出たままだった
- 4 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:58:44 ID:rFErC2jg
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、管理人君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:59:24 ID:vLP9bMhs
- >>3
お疲れ様ですw ほんとここがあって助かってます。
- 6 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:01:16 ID:WovQFTdA
- くそー、ゲハ落ちてるじゃないか
Dスレで言いたいことがあったのに
>>5
あまり気にせず空気のように扱っていただければ幸い
- 7 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/03/01(月) 22:01:20 ID:fzel5gvI
- >>3
お世話になってます〜
- 8 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:02:51 ID:O5R5t3cg
- >>6
いや、それが何故か生きているんだわ。
dubaiを筆頭に数鯖ほど、何故か動いている。
- 9 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:14:11 ID:0FI.d3TM
- しまった1000とってしまった
申し訳ない汗
- 10 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:15:27 ID:WovQFTdA
- >>8
鯖監視所では確かに動いてるんだけど
こっちは何故か名前解決できずにこける……ハッ
hostsに
206.223.151.135 dubai.2ch.net
で行けた!さんくす
……解除忘れそうだな
- 11 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:15:29 ID:XnIpzokY
- >>9
!,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ 問題ないですよ
!'" ,___, "' i . ヽ
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 12 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:15:30 ID:FNtt8i/6
- ゲームの管轄はタカラなのか…じゃあタカラ滅べ、もう滅ぶんだ
- 13 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:15:41 ID:Ujrcl0.M
- いやーおもちゃは懐かしいなぁ胸躍るなぁ…それだけに…
- 14 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:15:49 ID:IgaJh2jA
- >>6
ミリDスレは生きてますよ!
今回、あまりにもミリデレが加速しすぎたんで、たった4日で
次スレに移ろうとしてますが。
- 15 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:16:08 ID:4AF4ixH2
- >>9
タカラはタカラで、劣化とはいえ移植を生業としていたはずが…
落とし込むのは得意ではなかったのか
- 16 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 22:16:13 ID:lcBLdX.g
- >>前998
むしろ2010年2月29日がなかったことが想定外だったんじゃね
- 17 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:17:10 ID:0FI.d3TM
- >>15
一旦アトラスと統合して合併後やり直したのでああなったと思ってるんだ。
- 18 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:18:06 ID:S8BUKnqs
- 番組はトミー主体なのか
- 19 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:18:13 ID:FGesRjZk
- >>10
そんな方法が!
ありがとう
- 20 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:18:20 ID:FNtt8i/6
- ゲーム部門リストラして撤退しようぜ富山社長…
- 21 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:19:13 ID:4AF4ixH2
- >>17
なるほど。統合→合併により解消の際、優秀な人間があっちに残ったとw
- 22 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:19:53 ID:2suA3q66
- >>14
なんかまた急に温暖化したよなあのひと……
- 23 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:20:44 ID:IgaJh2jA
- >>20
玩具はさわって確かめてるんだと思うよ、富山社長。
ファミコンが脅威、みたいな描かれ方してたし、
社長さんのクォリティチェックにはゲームは含まれてないんじゃないかな、という気がする。
数字の表面だけ見て、安く上げてるし、赤字だしてないから、オッケーみたいな感じじゃないかな?
たぶん社長は年代的にゲームはやってないんじゃないかと。
- 24 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:21:09 ID:POJk/VsY
- >>16
SCEはアウグストゥス以前のローマ暦を使っていたのか、なるほど(棒
- 25 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:21:46 ID:hxWKBEKI
- ゲーム部門だってやる気ないわけじゃないような気もするけどな・・・
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/blog/i0300/post_46.html
こういう文を書く人がいるわけだし
- 26 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:21:49 ID:4AF4ixH2
- >>20
無理だと思うよー
なんせ利益率トップクラスの優良部門だもん
>>22
元ヒューマンの開発者がミリデレのブログ見てから、
開発者としてあの手合いに思う事を自分のブログ上で色々書き連ねているんだけど、
それがほぼ名指しに近いものばかりでw
- 27 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 22:22:14 ID:R5VI.6nY
- 兄者「俺のPS3がストレスでマッハなんだが」
ざまぁwwwwwwwwww
- 28 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 22:22:30 ID:lcBLdX.g
- >>25
やる気があっても適した人材が居なければ…
- 29 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 22:22:40 ID:.6fZ1hNc
- o o )ク >>27
uv"ulア ようし詳細だ
- 30 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:23:36 ID:0FI.d3TM
- >>25
いややる気の問題じゃないよ
予算の問題
- 31 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 22:23:40 ID:R5VI.6nY
- >>29
兄者のは60GBだからなwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:24:40 ID:MoSLO.I2
- >>31
ありゃりゃ、それはお気の毒に……
- 33 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:24:50 ID:Ujrcl0.M
- カンブリア宮殿ちょっと飽きて来たぬん
- 34 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 22:24:58 ID:lcBLdX.g
- ・お金
・やる気
・適した人材
これだけ揃って初めてまっとうなもの作る土壌ができるからねぇ
- 35 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:25:14 ID:TUB1oZn2
- >>31
あんたら兄弟はまるでコントのバカ兄弟みたいだ
- 36 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/01(月) 22:25:36 ID:T1yb5ow2
- ω・`しかし、本当に閏年処理なのか・・・?
- 37 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:26:16 ID:IgaJh2jA
- ありゃ、またゲハつながらなくなってきた?
- 38 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:26:18 ID:0FI.d3TM
- >>36
まだなんともいえないねえ。
3/1に変わったことが引き金ではあるようだけど
- 39 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:26:21 ID:zgHOIw.6
- またおちたぬ
- 40 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:26:27 ID:YgNEpS6A
- 経営は自分のことしか考えてないバカなやつしかおらんのか
- 41 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 22:26:28 ID:lcBLdX.g
- ゲハ鯖落ちたかな?
>>36
タイミング的にはそれが妥当に見えるけどね…
まぁ旧型PS3本体が原因の一つなのはほぼ間違い無いだろう
- 42 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:26:33 ID:TUB1oZn2
- >>36
明日は2/30日処理で動か(ry
- 43 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:27:04 ID:B0Aeg7Kc
- >>35
あんちゃんだ!やっぱりあんちゃんだ!
か・・・17歳なにやってんだろうなあ・・・
- 44 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:27:06 ID:HzIeH5nY
- >>36
こんな変なタイミングで起こるのはそれぐらいしかない気がする。
- 45 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:27:09 ID:hxWKBEKI
- >>30
そういえば、限られた予算でいいものをつくるなんてことが
不可能なレベルの低予算だったとしがない人は言ってたね・・・
- 46 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:27:22 ID:S8BUKnqs
- 闇年処理
いやなんとなく、このやみげんしょりはうんたらかんたら
- 47 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:27:53 ID:0FI.d3TM
- >>45
そりゃ通常の1/20じゃ無理だよ
- 48 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 22:28:44 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>本697
uv"ulア この文章から考えられることは…
ヾノ まさか初期型で動作チェックできる環境がない…とか…
- 49 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:28:54 ID:FNtt8i/6
- >>47
ええええええええええええええええええええええええええええええ!?
- 50 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:29:13 ID:IgaJh2jA
- メジャーの出来見れば分かるが、明らかに未完成品だと
分かりきってて市場に放出しちゃってるから、
開発費や期限はありえないぐらい緊縮してると思う。
- 51 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/01(月) 22:29:28 ID:T1yb5ow2
- ωー`一応プログラムを書く人間的に、なにをどうやったら2010年で
閏年処理を間違えられるのかものすごい興味があるとですよ
- 52 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:29:31 ID:4AF4ixH2
- >>49
あれ?わんこ今初めて聞いたっけ?
以前も言ってたはずだけど。予算が1/20だって話は
- 53 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:29:56 ID:0FI.d3TM
- >>49
もうここで何度か言った話だよ。
- 54 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 22:30:10 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>31
uv"ulア 流石だな兄者
ヾノ って本当に20G60Gは全滅なのか…?
- 55 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:30:12 ID:FNtt8i/6
- 少ないって話は聞いてたけど5%なんて話は初耳だwwwww
そりゃゲームなんて作れんwwwwwww
- 56 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:30:18 ID:xLlXCfSE
- http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/23423_20100301191724.jpg
なぜにこの人から・・・
- 57 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:30:21 ID:4AF4ixH2
- >>51
オリンピックのある年 = 閏年
これで完璧(棒
- 58 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:30:28 ID:O4JyDJ6Y
- こうなる事を知ってたんだろうか。
買い換えさせ(ry
なんちて
- 59 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:30:40 ID:MoSLO.I2
- >>47
1/20って無茶振りもいい所じゃじゃないですかー!!
- 60 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 22:30:52 ID:lcBLdX.g
- >>51
過去スレ(避難所か本スレか忘れたけど)で100年毎の例外処理を10年ごとにしてしまったんじゃないか
としがない氏と誰かが言ってたような
- 61 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:31:05 ID:0FI.d3TM
- >>51
考えられるのは昼も書いたように2000年起点だから
2000年の例外処理が入っててそれが本来100年おきに判定するはずなのが
10年おきになってたと考えるとありえるけどね
- 62 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:31:12 ID:4AF4ixH2
- リボーンの開発チームとか良く頑張ってるよなーと思うよw
- 63 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 22:31:16 ID:FklAJfnQ
- >>50
しかも外注○投げでもあれじゃあね…
ドリームファクトリーに投げる方もアレだけど
- 64 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:32:05 ID:ygOc.dNQ
- そりゃあ利益も上がる訳だ、ラインが滅茶苦茶低いんだろうなw
- 65 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:32:12 ID:YgNEpS6A
- >>51
搭載してるRTCの型番が、PS3の製造機種によって違うんじゃないのかな?
- 66 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:32:14 ID:0FI.d3TM
- 赤字にしないってことが先にありすぎたんだよ
おもちゃだと赤字でもいいのにゲームは赤字じゃだめって
やったらどうなるかわかるでしょう?
- 67 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:32:30 ID:Ujrcl0.M
- 違うよタカラトミーが極端に少ないんじゃなくて他が50億くらい使ってるんだよ(棒
- 68 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/01(月) 22:32:47 ID:T1yb5ow2
- >>60-61
ω・`……………………本当にそうだとしたら、能なししか
残ってないようですな
- 69 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:33:09 ID:S8BUKnqs
- >>51
個人的には閏年計算上で発生した0除算エラッタな気がする。
- 70 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:33:16 ID:XnIpzokY
- まあ実際にその予算でゲームが作れた時代があったわけで…
- 71 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:33:25 ID:vLP9bMhs
- >>66
古くからやってるおもちゃ会社だし、ゲーム部門の地位が低いのかな。
ついで、というか。
- 72 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:33:28 ID:IgaJh2jA
- >CESAが発行する「2009 CESAゲーム白書」によると、日本における1タイトルあたりの開発費平均(2008年時点)は、
>PS3用ソフトでおよそ約3億8860万円、Wiiで1億3410万円、PSPで5,650万円、DSで4940万円となっているそうです。
こんなんがあった。
仮に平均開発費の20分の1だとすると
タカラトミーの下請け予算は一本あたり670万円ぐらい……
- 73 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:34:10 ID:TUB1oZn2
- >>70
25年〜30年くらい前ですね
しかもシンプルゲーの類
- 74 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:34:21 ID:HzIeH5nY
- 100年ごとの例外処理は「例外的にX00年は閏年ではない(ただしXが4の倍数の時を除く」
はずなので仮にそこを10年と間違えていたとしても2010年はどのみち閏年判定されないんだよね…。
- 75 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 22:34:44 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>72
uv"ulア なにそれひどい
ヾノ
さて寝ちまおう、明日10時くらいに帰ってくるから産業よろしく
- 76 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:34:48 ID:0FI.d3TM
- >>72
さすがにもうちょっとあるよ。本当にちょっとだけど
- 77 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:34:51 ID:fIh8ONYU
- 気になるのは100年毎の例外処理は平年にするためのものなのに
100年毎の処理が誤作動したとして、なんで平年を閏年に間違えるような処理になったのかっていう
- 78 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:34:56 ID:MoSLO.I2
- >>70
何年ぐらい前の話なんだろう……
20年ほど前かな??
- 79 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:35:12 ID:S8BUKnqs
- GBソフトへの移植と同額感覚だったのかしら
- 80 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:35:49 ID:0FI.d3TM
- >>74
普通はそうなのでされにRTCのエラッタが重なったんじゃないだろうか
それなら型番というか半導体で差が出るのも納得がいく
- 81 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:35:56 ID:4AF4ixH2
- >>76
つまり、どーあっても3ケタン万円という事ですか
よく死者が出ないもんだ
- 82 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:35:58 ID:YgNEpS6A
- 実際にはうるう年の計算なんてしてないでしょ。
25ビットあれば事足りる。
- 83 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:36:11 ID:HzIeH5nY
- 1000万円もありゃゲームソフト一本くらいできるだろー
ってなド素人的観測で投げたら受けるところが出てきちゃったと。
- 84 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:36:28 ID:auEUHgaU
- y%100と書くべき部分がy%10になってたみたいな話?
なんか普通にありそうで怖い
- 85 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:36:48 ID:vLP9bMhs
- >>76
多めに見ても1000万未満か…。そりゃ厳しいわ。
さすがにiPhoneアプリよりは多いのかも知れないけど。
- 86 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:37:05 ID:XnIpzokY
- >>83
1000万の予定でそこから値切ったと見たね!
- 87 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:37:14 ID:PoOnaaR.
- >>72
>>76
何故その予算で据置で出そうとする・・・・
- 88 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:37:34 ID:0FI.d3TM
- むしろ四桁ギリギリだった感じ
- 89 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:37:38 ID:Slgybah2
- (´-`).。oO(PS3時代を宣言するくらいだから独自の暦で動いてるのかも知れない…(棒
- 90 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:37:46 ID:4AF4ixH2
- >>83
アニメの下請けにしても言えるが、
とにかく仕事取ってくる!って所は案外多いもんでねw
もちろんそういう所は大抵、速い安い不味いというのがお約束
- 91 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:38:07 ID:FNtt8i/6
- ゲーム以外の玩具にはもの凄い熱意が感じられるのになぁ…
- 92 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:39:56 ID:XnIpzokY
- >>89
そういえば3年前にすりーさん時代を宣言してましたね(棒
- 93 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:40:30 ID:TUB1oZn2
- >>91
人が触れない・明確な形が無い物には情熱が湧かないんですよ、きっと
- 94 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:40:31 ID:FGesRjZk
- 閏年処理の失敗だとしたらSCEは明日までダンマリだろうな
直ったらPSNの大規模な障害は復旧しましたとか発表すんの。
直らなかったら知らん
- 95 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/01(月) 22:40:41 ID:Scpfba.2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 日付時刻用の標準クラスすら使ってなかったんですかね。
iニ::゚д゚ :;:i そんなもんないですか
- 96 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:41:54 ID:S8BUKnqs
- 1000万なら5人で3ヶ月間での開発程度かしら。
結構安い人を使ったとして
- 97 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:42:10 ID:Ujrcl0.M
- カンブリア宮殿やりおった…
- 98 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:42:16 ID:YgNEpS6A
- >>94
ネットワークの問題じゃないよ本体の問題で、勝手に不正改造と判断したんだと思う。
- 99 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:42:18 ID:S8BUKnqs
- Wiiにかつるタカラトミーw
- 100 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:42:29 ID:PoOnaaR.
- >>94
明日になったら直る見込みってあるのかね?
実際に暦が原因だとしたら
- 101 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:42:37 ID:FNtt8i/6
- ベイブレードのおかげでWiiに飽きた
まぁわからんでもない
- 102 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:43:26 ID:vLP9bMhs
- すぎやまこういちがニュースサイト立ち上げたらしい。
創刊にあたってのコメントがなかなか強烈。
http://www.inside-games.jp/article/2010/03/01/40724.html
- 103 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:44:15 ID:tVfKDBsM
- >>101
>Wiiに飽きた
それって人生ゲー(ry
- 104 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:44:39 ID:FNtt8i/6
- さすがアサヒるを引用するすぎやん容赦ねぇ
でもJASRACのやってることにも苦言をお願いします
- 105 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:44:42 ID:4AF4ixH2
- あーあ、またゲハブログに格好のエサを…
というかベイブレのゲーム展開してるハドソンに無礼なんてレベルじゃ
- 106 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:44:58 ID:TUB1oZn2
- ベイブレードより鋳鉄ベーゴマの方が好きな俺はオッサン
- 107 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:45:04 ID:FNtt8i/6
- >>103
そこまで含めて戦略ですよ(棒
- 108 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/01(月) 22:45:16 ID:T1yb5ow2
- ω・`かんぜんにあっちの世界にいってしまわれたなあ
しかし作品には何の関係もないことである
- 109 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:45:31 ID:MoSLO.I2
- >>97
何かあったの?
- 110 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:45:35 ID:S8BUKnqs
- なるほど、しがないさんに観てくれと言うわけだ(棒
- 111 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:45:58 ID:/8rL1Lro
- おもちゃの老舗としてタカラトミーにとって任天堂は規模に差はあれどライバルなんだろうなぁと思ったわ
ゲームだけがこどもの娯楽じゃねえぞという強い意志みたいなもんは感じた
- 112 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:46:13 ID:O5R5t3cg
- >>100
3月1日vs3月2日に陥るという予想もあったな。
- 113 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:46:29 ID:0FI.d3TM
- タカラトミーさんからすればテレビゲームは敵なんだろうね
- 114 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:46:31 ID:Ujrcl0.M
- すぎやん全力全開だなw
- 115 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:46:43 ID:XnIpzokY
- >>111
それ自体はとても健全な関係なんだけど
釈然としないものを感じるのは何故だろう(棒
- 116 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:46:52 ID:S8BUKnqs
- おもちゃショーの任天堂の看板でかかったなw
- 117 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:46:53 ID:FNtt8i/6
- >>111
娯楽業界として切磋琢磨するのは良いんだがテロに近い真似はやめてくれと言いたいw
- 118 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:47:13 ID:csm6YjUw
- 閏年処理で有償修理・・・サービスで稼ぐってこういうことだったんだね!
- 119 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:47:27 ID:Ujrcl0.M
- >>109
ナレーター「片隅を見るとあの大人気ゲーム機が埃を被っていた」
子供「ベイブレードにはまったらWiiなんかすぐ飽きちゃった」
- 120 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:47:30 ID:FGesRjZk
- タカラトミーさんWiiはサードがうれないからWiiで出すのはやめといたほうがいいですよ(棒
- 121 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/03/01(月) 22:47:39 ID:T1yb5ow2
- >>117
ω・`子供が買いそうなキャラクターゲームで○○をつかませて
ゲーム業界の未来の顧客を殲滅とか鬼畜過ぎる
- 122 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:47:41 ID:4AF4ixH2
- >>111
遊びという点では全く違いが無いのに
ワシには本質的な所で何かがズレてるように思えるがのう
- 123 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:48:01 ID:YgNEpS6A
- >>100
無理だよ、もうPS3側の時計が機能していないから、ログインできない。
- 124 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:48:25 ID:vLP9bMhs
- ツクダやエポックみたいに、今任天堂のゲーム機にソフト供給してないとこなら
おもちゃ会社としてプライドが感じられて格好いいんだけどなー。
- 125 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:48:26 ID:0FI.d3TM
- まあ、富山さんはゲーム部門あんまり快く思ってないみたいだからねえ
- 126 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/01(月) 22:48:31 ID:jJGeqczI
- ベイブレードも闘真伝も結構おもしろかったぞ
- 127 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:48:36 ID:S8BUKnqs
- >>112
明日直る見込みあるなら、既に発表してる気がする
- 128 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:48:40 ID:MoSLO.I2
- >>119
ありゃまー、子供って残酷だなw
- 129 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/03/01(月) 22:48:41 ID:AaKwvAFc
- 今北
蛮族のやることは相変らず斜め上だな
- 130 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:48:47 ID:hxWKBEKI
- 有償修理だったら消費者センターの電話もパンクしそう
- 131 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:49:22 ID:TUB1oZn2
- >>111
タカラトミーは純粋に子供相手の商売をしている
バンダイ(あえてナムは外す)は大人相手の商売にシフトしている
任天堂は4歳の子供から60過ぎのジジババまでを相手に商売しようとしている
- 132 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:49:28 ID:HzIeH5nY
- >>125
HDに突っ込んでくれればほぼ赤字確定でさっさと撤退できますよっと。
- 133 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:49:29 ID:O5R5t3cg
- >>115
いや、不健全だろう。
要は……>>117ってことだ。
わんこめ、的確な表現で先に言いたいことを言いやがって。
- 134 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:49:56 ID:0FI.d3TM
- 玩具飽きられるのは宿命だからね
おもちゃとゲーム機でも時間の取り合いなわけだし
- 135 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:49:58 ID:4AF4ixH2
- >>125
いっそ潰しちまえばいいのに(笑顔で
>>126
というかベイブレとゲーム機連動させてるヤツもあるというのに、
そういう所に一切触れて無いのがなんだかなぁ…って思ってしまう
- 136 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:50:16 ID:PoOnaaR.
- >>113
いい加減も任天堂もソフト出させなければいいと思うんだ
タカラトミー以外だれも得してない
- 137 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:50:21 ID:tVfKDBsM
- >>104
コピー潰し優先で
プレイヤーぶっ壊す偽CD規格を持ち上げてたらしいなぁ
- 138 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:50:45 ID:S8BUKnqs
- 最近の闘神伝ってどうだったんだろ
- 139 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:50:48 ID:/8rL1Lro
- >>124
うん まぁそこだよねw
そこがなければだいたい全面的に肯定出来たんだがなw
- 140 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:51:01 ID:XnIpzokY
- >>128
子供相手の商売って大変だなと切に思ったw
- 141 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:51:25 ID:4AF4ixH2
- >>138
KOTY住民曰く、「大ハズレを期待してたら普通に遊べてしまい困惑するゲーム」
- 142 :sage:2010/03/01(月) 22:51:30 ID:0WvTT3ss
- しかし子供は飽きたらすごい勢いで去っていくからな
前回のベイブレードブームの退きの早さも相当なもんだったし
- 143 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:52:01 ID:watx0bh2
- 子供は本当に合理的。
見切りつけるの超早い。
- 144 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:52:43 ID:VM1PcUbk
- 何年かに一度位でリバイバルブームが起こったりするよね
おもちゃ。
- 145 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:53:00 ID:KxdrtIxM
- >>142
山のように積まれたミニ四駆の在庫…
- 146 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:53:24 ID:MoSLO.I2
- >>141
普通に遊べると言うのは当たりなんだろうか?
やった事無いんで判らないけどw
- 147 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:53:26 ID:HzIeH5nY
- >>137
つまり「ネ●ウヨ」とは一線を画す「ガチ保守」か。
- 148 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:53:26 ID:Ujrcl0.M
- 第2次たまごっちブームはまだ微妙に頑張ってる…のかな?
- 149 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:53:26 ID:TUB1oZn2
- >>142
今回も早いと思うよ
所詮焼き直しだし
まぁ3年スパンで何回も焼き直すんじゃね?
ビーダマンとローテーションして
- 150 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:53:50 ID:FNtt8i/6
- まぁベイブレードはこないだの法事でうちのゲーム機楽しみにしてきてたお子様方を全員ベイブレード漬けにしてたくらいの威力はあった
親まで本気で遊んでるからなぁ…仕事道具のグラインダーでエッジ削るなよ宴会中にw
- 151 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:53:58 ID:XnIpzokY
- >>149
おっとポケモンの悪口は(ry
- 152 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:54:00 ID:krlQZnaY
- PS3なら紙がそよぐだけで面白いしハードだけでも面白いから飽きられることはないというのに
- 153 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/01(月) 22:54:08 ID:jJGeqczI
- >>135
http://www.inside-games.jp/article/2009/11/09/38689.html
重点目標としてはマーケティングの強化(ベイブレード、デカスポルタ)といった点を掲げています。
ハドソンカワイソス
- 154 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:54:30 ID:4AF4ixH2
- >>143
絶対的に予算限られてるからな
応援でゲーム買うなんて事まず出来んよw
>>144
6年くらいで層が完全に入れ替わるんで、そこを狙って業界が仕掛ける
上手く行けば、かつてやってた層も掴めて一石二鳥なのさ
- 155 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:54:49 ID:O5R5t3cg
- >>149
まあ「子供向けが10年続けば永遠にやっていける」という言葉はあるが、
それに対して「単体で10年続かないなら複数組み合わせればいいじゃないか」というのは、ある意味合理的だな。
- 156 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:55:27 ID:TUB1oZn2
- >>150
勝負事で大人が子供に出来ない事をしだすから子供の方が飽きるんですけどね・・・
ミニ四駆しかり・・・
- 157 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:55:47 ID:/8rL1Lro
- 今のベイブレもアニメとマンガ終わったらブーム終わるよ
ずっと繰り返してきたことだもん
そういうもんだ
子供は成長が早いんで流行のサイクルも早い
なのでリバイバルブームも割りと短いスパンで起きる
安定しつづけてるアンパンマンはすげえと思う
- 158 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:56:06 ID:hxWKBEKI
- >>150
いいなぁw
技術フルに使ってそういうのやる大人は結構あこがれるw
旋盤とか
- 159 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:56:30 ID:krlQZnaY
- ガンダムは30年か
あまり衰えてないのが怖い
- 160 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:56:35 ID:auEUHgaU
- >>146
普通に遊べる=凡ゲー って感じでは無いかと
- 161 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:56:44 ID:tVfKDBsM
- >>131
今、ガンダムって全く新規取り込めてなさそうだよね・・・・コミックボンボンももう無いし
戦隊とかライダーはTVマガジン&てれびくんで上手く教育できてるけど
でも、TVマガジンのゲーム紹介でムゲフロ新作を紹介するのはどうかと思った
児童期からおっぱい教育・・・・・
- 162 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:56:45 ID:4AF4ixH2
- >>153
そういやこの前ポップンPのスタッフロールでハドソンの名前見たと思ったら、
今度はQMADS2のスタッフロールでハドソンの名前が出てた
コナミも優秀な下請けさんをゲットしたもんだな(棒抜き
- 163 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:56:46 ID:DEXThMlc
- ビーダマンは結局初期型の方が強いショットが打てて新しいの買わなかったなぁ
- 164 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 22:57:04 ID:5VFTLHkI
- >>150
_/乙(、ン、)_基本的に縦シューはわかりやすいからな。
キャラバンソフトだからスコアアタックやりやすいし。
- 165 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:57:07 ID:WDO1KH/Q
- カブトボーグは流行ったのかなぁ
- 166 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:57:10 ID:TUB1oZn2
- 前にも言ったけどコロコロの次の一押しはハイパーヨーヨーらしい
半年持たないと思うけど・・・
- 167 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:57:33 ID:XnIpzokY
- >>160
KOTYスレの「普通に遊べる」はもう少しレベル高いと思う、いろんな意味でw
- 168 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:57:54 ID:FNtt8i/6
- >>161
というかCEROの存在意義w
- 169 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/01(月) 22:58:14 ID:jJGeqczI
- >>146
タカラトミーという事を考えると傑作。
メーカーを考慮しないと凡か良。
- 170 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:58:29 ID:5BIucgoA
- ムゲフロやってたら、とうとう駄狐が賢者モードとか言い出した件について。
しかもロリっ娘に向かって(棒
- 171 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:58:34 ID:FNtt8i/6
- >>164
スターブレードか?w
- 172 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:58:48 ID:tVfKDBsM
- >>152
その台詞を今日聞くと感慨深いなw
- 173 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:58:49 ID:XnIpzokY
- >>168
おっぱいが嫌いな子供はいません!
- 174 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:59:03 ID:S8BUKnqs
- 爆丸はもうすこし流行っても良いと思うんだ。
北米じゃ色々出てるのに・・
- 175 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:59:20 ID:4AF4ixH2
- >>166
カスタマイズ要素で色々出来る玩具と違って、
実技系はどーしても廃りが早いんだよねー出来ない子がすぐ諦めるから
- 176 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:59:50 ID:WDO1KH/Q
- >>159
なんでもありにしたのとコンテンツ育てたバンダイの粘り勝ち
F91で凄い萎んだ、恐らくサンライズ主導では消滅してたと思う
- 177 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:59:56 ID:/8rL1Lro
- >>166
またヨーヨーかw
5000円くらいしたヤツ4つくらい持ってるぜ…
- 178 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:59:57 ID:O5R5t3cg
- >>162
優秀も何も、元(ちゃんとやっていた)プラットフォームホルダーだぜ、得意分野はあるだろうけど苦手分野があったら勤まらない立場だ。
……むしろ、セガ並みに能力低下したり、SCE並にちゃんとやってない方が珍しいがな。
- 179 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:00:01 ID:TUB1oZn2
- >>163
最初期のビーダマンは日本で作ってて剛性が割りと高かった
最近のは肉厚なんだけど全体的に脆い印象(中国製)
設計もあまり良くないみたい・・・
- 180 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:00:04 ID:4AF4ixH2
- >>174
今度テレ東でアニメやるぞ?あっちで流してたヤツそのままらしいけど
- 181 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:00:11 ID:PoOnaaR.
- >>170
「賢者モード」で画像検索で最初に出てきたのがこんなのでしたが
ttp://www.ura-akiba.jp/img/image03/090402-013.jpg
- 182 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:00:48 ID:C9e9iF8Q
- >>162
ハドソンがコナミ傘下に入ったのって拓銀破綻からなんでしたっけ。
いつぞやのコナミ版スマブラにもボンバーマンとか出てましたな。
- 183 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:01:09 ID:TUB1oZn2
- >>177
今のトレンドを目に焼き付けるが良い良い良い・・・(残響
ttp://item.rakuten.co.jp/yo-yo/c/0000000207/
- 184 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:01:22 ID:tVfKDBsM
- >>180
新作ってわけじゃないのか
鵜島さんがOP歌うらしいから期待してる
- 185 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 23:01:49 ID:FklAJfnQ
- ハイパーヨーヨーは次世代WHFで配ってたな
配布は中学生未満だけだったような気がするんだけど
それなのにのに同じく小学生まで限定のデータカードダスは渡さないんだぜ、ふざけてるよなァ!!
- 186 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:01:56 ID:S8BUKnqs
- >>180
この間投げ売りされてたブリフターがアメコミキャラになってたな
- 187 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:02:10 ID:Slgybah2
- ガンダムと言えば殆どSDしか無かった時代も有りました
- 188 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:02:16 ID:MexsL766
- ガンダムはSDから入るものだ…多分
- 189 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:02:57 ID:FGesRjZk
- ハイパーヨーヨーといえば中村名人は今は何をしてるんだろう
- 190 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:03:07 ID:S8BUKnqs
- アメリカのヨーヨーチャンピオンとか今考えるとすごく怪しかったな
- 191 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:03:32 ID:0WvTT3ss
- >>166
最近盛大にハズしたペン回しよりは…
- 192 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:03:40 ID:ygOc.dNQ
- SDガンダム三国伝は今年の地上波唯一のロボアニメかもしれないので
頑張って欲しい。
- 193 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:03:43 ID:XnIpzokY
- 元祖vs本家と聞いて
- 194 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:03:51 ID:O5R5t3cg
- >>187
ガチャフォースはオリジナルだから無茶苦茶な機体も入れられたという背景も有ったらしい。
……SDなら同等の無茶が出来たのでは無かろうか?
残念ながら今となっては無理っぽいがな。
- 195 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:03:54 ID:Ujrcl0.M
- >>183
…これあれだろ?パピヨンだろ?
助けてくれー!中村名人ー!
- 196 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:04:12 ID:tVfKDBsM
- >>178
コンシューマで独自ハード作るのもやめちゃったし
アーケードでMODEL某みたいなゴツイ基板つくるわけでもなく
そうこうしてるうちに、
みるべきところも少ない凡庸なソフトメーカーになってしまった・・・・>セガ
- 197 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:04:27 ID:TUB1oZn2
- >>185
コイツかっ!
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/yo-yo/diary/detail/201001250000/
中学生未満だと!クソッ!なんて時代だっ!
- 198 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:05:50 ID:KxdrtIxM
- >>170
駄狐がバンナムなのに悪魔召還プログラムとか言い出したときは
プレイしてるこっちが焦ったわw
- 199 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:05:50 ID:WTG6d4ck
- で、PS3続報無し?
- 200 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:06:10 ID:hEnahA5Y
- >>192
ケロロ軍曹もロボに乗ってなかった?
- 201 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:06:51 ID:O5R5t3cg
- >>196
凡庸どころか、もはや中小レベルというか。
- 202 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 23:06:52 ID:FklAJfnQ
- >>197
で、ソイツを普通に大人にも配ってたんだよ。
だから俺はガンバライドとダイスオーと大怪獣のカードをですね(ry
- 203 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:07:06 ID:4NYMu8B.
- スレの先頭の方を読んでて思ったが、そもそも100年も現役で
使われるゲームハードなんてまず無いのに2000年起点で
100年毎の閏年判定処理なんて入れるかな?
- 204 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:07:07 ID:/8rL1Lro
- >>183
1万オーバーがある世界になってたのか
なんつーか・・・なんだろうw
- 205 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:07:34 ID:S8BUKnqs
- SDガンダムってロボアニメだったのか…
うーむアイアンリーガーもスパロボに出るくらいだしなぁ
- 206 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:07:39 ID:WDO1KH/Q
- >>196
俺は今日久々に日本ファルコム公式HP見て驚いた
まさかYS3までPSPに移植かよと
やっぱファルコムの期待した本数売れてるんだろうな
しっかりバグ潰せばパッチ当てる必要も無いしな…
- 207 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:07:44 ID:KxdrtIxM
- >>199
もう10時間ほど放置プレイは確定
10時間後(GMT 0時)にどうなってるかは開けてみてのお楽しみ
- 208 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:07:44 ID:WKp7qM4w
- >>147
どういう人たちが「ネ●ウヨ」というレッテルを貼って回っているのか理解してるの?全然理解してないでしょ。
- 209 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:07:48 ID:TUB1oZn2
- >>189
6年前まではヨーヨーのネットショップやってた
今は知らない
>>190
ちゃんとしたチャンピオンだよ
毎年夏に行われている
>>191
ペン回しは自分でペン回していればえーねん
基本他人に見せるもんじゃ無いし・・・
>>195
パピヨンちゃうねん
ちゃんとベアリング入ってんねん
- 210 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:08:29 ID:5BIucgoA
- SDガンダムと言えば、今度SDXでマスクコマンダーとキャプテンガンダム出るんだよなー
ぜひ買ってコマンドと一緒に並べたいぜ。
- 211 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:08:35 ID:Slgybah2
- >>178
ハドソンはパソコンのOSも開発してたくらいだからねぇ…
- 212 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:08:59 ID:TUB1oZn2
- >>204
一万で済めば安いもんよ
ttp://item.rakuten.co.jp/yo-yo/skon-nostalgia/
- 213 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:08:59 ID:KxdrtIxM
- >>210
ガンセイヴァーマダー(チンチン
- 214 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:09:05 ID:/8rL1Lro
- 子供のブームのほとんどってコロコロでヒットするかどうかだよね
- 215 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:09:16 ID:vLP9bMhs
- >>164
ソルジャーブレイドってのがあったのかw 知らなかった。
- 216 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 23:09:31 ID:FNtt8i/6
- >>198
最初のメガテンはナムコだから問題なくね(棒
- 217 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:09:31 ID:KxdrtIxM
- >>214
もう、ボンボンは無いからな…
- 218 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:09:47 ID:watx0bh2
- >>203
20世紀の頃ならともかく
最近は100年単位の設定できるのが多いと思う。
- 219 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:09:49 ID:WDO1KH/Q
- >>207
今日の0時はどうにもならんだろうから、明日の9時かなぁ
変化期待するとすれば
そもそもPSN復旧しないことには、トロフィー目当てでプレイしない人続出だろうし
- 220 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 23:10:11 ID:FklAJfnQ
- あぁそーいや、ルグレが出る場所でお馴染みの中野ブロードウェイにヨーヨー専門店があったねぇ
しかも4Fというカオスな立地条件で
- 221 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:10:15 ID:S8BUKnqs
- >>214
対抗のボンボン無くなったから独壇場だな
- 222 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:10:43 ID:XnIpzokY
- ペン回し用ペンとか本末転倒甚だしいものが出てたなあ…w
- 223 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:10:56 ID:hEnahA5Y
- >>214
FF13もコロコロで漫画化していれば今頃ブームになっていたのに(棒
- 224 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:11:05 ID:ygOc.dNQ
- >>217
おかげで子供のロボアニメへの入り口は閉ざされたようなもんだぜ、
そりゃ作る方だってスポンサー付かなきゃそうそう冒険は出来ないしな。
- 225 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:11:24 ID:hxWKBEKI
- >>216
最初のメガテンはラノベだろw
- 226 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:11:57 ID:WDO1KH/Q
- コロコロも最初は月刊藤子不二雄&月刊内山まもるだったからなぁ
黎明期に別冊発売されたのこのお二方だけだし
変わったよ、コロコロも
- 227 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:12:08 ID:DEXThMlc
- 今こそあの自由なボンボンを復活させるべき
- 228 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:12:09 ID:TUB1oZn2
- >>220
俺が散々貼ってるリンクの店の実店舗ですよ
店員がヨーヨーの世界チャンプだったりする時も有る
- 229 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:12:13 ID:Slgybah2
- >>216
日本テレネットじゃなかったっけ?(半棒
- 230 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:12:46 ID:S8BUKnqs
- >>218
2000年問題で古いコードが意外と長年使われること分かったしな
- 231 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:12:56 ID:vLP9bMhs
- >>223
そういやスクエニはコロコロとは繋がってないね。
ドラクエはジャンプだし、他にコロコロ向けのソフトもないのかも知れんが。
- 232 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:13:17 ID:fGWmZSrQ
- それにしてもいつになったら2ch正常稼動するんだろう?
- 233 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 23:13:21 ID:FklAJfnQ
- >>228
だから店の前でヨーヨーやってる奴が一杯いたのか…すげぇ店なんだな
あそこは色々すげぇな。世紀末な格ゲーとか
- 234 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:13:42 ID:UPtWDT5M
- 今回のPS3のバグりっぷりは
コードで書くとどんななのかしら?
100年単位の特殊閏年チェックを10年で(ゼロ一個抜かす)
ってやったとしても、
2010年は平年扱いでいいとおもうのよね。
- 235 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:13:59 ID:watx0bh2
- ラノベと言われるようなのは最近になってからでは?
というか、90年代半ば以前とそれ以降のとでは客層も違う気が。
- 236 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:14:06 ID:KxdrtIxM
- >>227
『わい、男の桜ちゃんが好きなんや!』
なコロコロは何時戻ってきますか?
- 237 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:14:20 ID:S8BUKnqs
- >>231
FFつながりの専門誌はあるじゃないか。ファミ通
- 238 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:14:24 ID:WDO1KH/Q
- >>225
俺は北爪目当てで挿絵しか見なかったけど
最終巻の挿絵が、絶命したっぽい中島を弓子がお姫様だっこで退場(後ろ姿)
凄いショックラジーだった
- 239 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:14:44 ID:/8rL1Lro
- >>212
>ボールベアリング搭載で当然、ぶれのない回転をしますが、競技用ヨーヨーのパフォーマンスを求める方にはお勧めいたしません。
>職人による”ものつくり”に魅力を感じる方、スポークヨーヨーという形状にロマンを感じる方、
>いままでも、そしてこれからも比類ないクオリティーの世界最高峰のヨーヨーを手元に置きたい方にお勧めいたします。
んで40万と・・・
たかがヨーヨー されどヨーヨーだなぁ
興味無い人間からすりゃなんだろうとしか思えんが
ヨーヨーを趣味としてやり続けてるような人には魅力があるのだろう
ハイパーヨーヨーブーム後もずっとヨーヨーを続けてる子供って1%くらいいるのかしら
- 240 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:14:46 ID:tVfKDBsM
- 女児向けも小学館の「ちゃお」がコロコロ路線を踏襲して
他を圧倒してるらしいね
- 241 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:15:17 ID:5BIucgoA
- 子供向け雑誌と言えばケロケロエースはどんな立ち位置なんだろ。
雰囲気的にボンボンの系譜っぽい気はするが、読んだ事無いので良くわからん。
- 242 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:15:58 ID:Ujrcl0.M
- 駆けろ!大空なコロコロに戻ると聞いて
- 243 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:16:21 ID:tVfKDBsM
- >>241
やっぱ、角川の仕込みだと
PSPとPS3情報で満載なのかな
- 244 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:16:31 ID:Uqwxs2O.
- ハーデストのスヴァルトヘイムの魔物の動きがキモすぎるw
しかも強い・・・
>>234
型番に依るみたいだからハードのほうがアレなんじゃないか?
- 245 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:16:33 ID:TUB1oZn2
- >>233
軽いティーチングとかやってる
ヨーヨートリックとか見せ方とか簡単なのにカッコよく見せる方法とかw
本当の初心者相手にも優しく教えてくれるので興味が有るなら是非
(・・・俺は店の回し者か・・・orz)
- 246 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:17:53 ID:/8rL1Lro
- ボンボンは少年誌でいうところのチャンピオンの位置だった
幼女の乳首描写アリだったしな 今考えるとおおらかな時代の雑誌だった
- 247 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:18:15 ID:dz5P/DwI
- >>229
(半棒いらなくね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm702054
探せばあるモンだなw
懐かしすぎるw
- 248 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:18:29 ID:WDO1KH/Q
- >>235
スタートは集英社だかのコバルト文庫じゃないかなぁ
角川のスニーカー文庫は無かったのは周知
コンプティークの連載小説やロードスも最初は角川文庫だっけ
- 249 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:19:07 ID:0WvTT3ss
- >>234
その次に400年ごとのチェックで0除算するようなウルトラ馬鹿コードだったりして
- 250 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:19:57 ID:WDO1KH/Q
- >>246
コロコロも藤子不二雄がメインだったから、そういうのアリでしたよ
- 251 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 23:19:57 ID:FklAJfnQ
- ボンボンがある時点でもう既にコロコロが独走してるような状態だったからねえ
その中でとにかくゲームとかの漫画化をやり続けるって頃だったかねぇ、俺の時代
ロックマンとかゴエモン、マリオ辺りはコロコロよりウケは良かったんじゃないの?
- 252 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:20:40 ID:4AF4ixH2
- >>240
昔はなか○しが強かったのにのう・・・
- 253 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 23:20:42 ID:5VFTLHkI
- _/乙(、ン、)_鉄仮面に顔を奪われ、十と七とせ、生まれの明かし絶たんこのあてえが何の因果かマッポの手先
- 254 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:21:17 ID:S8BUKnqs
- ハイパーケンダマとか出るかと思ってたけど全然出る気配無し
- 255 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:22:57 ID:4NYMu8B.
- >>254
ケンダマはバトルが出来ないからじゃないかな?
- 256 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 23:23:10 ID:FklAJfnQ
- ここまでグーニーズなし
>>254
ヤッターマンがこの前アニメ化された時にケンダマジックを流行らそうと玩具展開してたような…
- 257 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:23:17 ID:hxWKBEKI
- りぼんが売れてたような気がするな。
で、なかよしはセーラームーンとかきんぎょ注意報のあたりから
売れてきたんじゃないのかな?
多分。
- 258 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:23:18 ID:UPtWDT5M
- >>255
ケンダマン
みたいにすれば、あるいは。
- 259 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:23:40 ID:VM1PcUbk
- 鉄仮面かぶってると
顔なんか洗えないはずなのに何故か綺麗だった
- 260 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:23:45 ID:WDO1KH/Q
- >>247
これはウルフは絡んでないんだっけ
ウルフらしさも無いし
- 261 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:23:48 ID:Uqwxs2O.
- >>255
物理で殴ればいい(棒
- 262 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:24:06 ID:tVfKDBsM
- >>252
「りぼん」は第二の岡田あーみんが出てくるまで辛抱だな
- 263 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:24:11 ID:hxWKBEKI
- サイポリスの勝利(棒
- 264 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:24:17 ID:O4JyDJ6Y
- 埃被ってる割には電源onだったような
- 265 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:24:53 ID:/8rL1Lro
- >>250
あー そいやドラえもんも露骨にサービスカット?がある作品だったんだよな
エスパー魔美とかも中学生の素っ裸を普通に描いてたし
久々に手持ちの本からしずちゃんのおヌード絵でも探してみよう
- 266 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:25:22 ID:tVfKDBsM
- >>246
コロコロも「おじゃまユーレイくん」で乳首ありだったような気が
- 267 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:26:14 ID:4NYMu8B.
- やはり友達同士でバトルができるかってのは少年玩具じゃ重要だよね。
ヨーヨーなんてどうするんだ?
- 268 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 23:26:46 ID:n6v35/d2
- >>265
あとからアルバム>しずちゃんのヌード絵
- 269 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:27:22 ID:dz5P/DwI
- >>260
ウルフチーム分社化した後に出た奴だから開発中には関わってないんじゃないかなー
- 270 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:27:43 ID:4AF4ixH2
- >>266
時に最近、おじゃまユーレイくんの作者がコミケに出没しておってのう
- 271 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:28:29 ID:UPtWDT5M
- たまにはプラモでも。
http://ga.sbcr.jp/mplamo/014549/
http://ga.sbcr.jp/mplamo/014549/images/01s.jpg
結構真面目に作った感じがするなぁ。
- 272 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:28:36 ID:RX1a2aOw
- ウルフと聞いて
ttp://www.geocities.jp/takahajime2003/jyo-urufu.jpg
- 273 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:28:51 ID:WDO1KH/Q
- >>269
だよねぇ
この後テレネットはルクソール、XZRとカラー変わってしまったし
ARCUSかYAKSAで久々にウルフチームの名前見たような
- 274 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 23:29:02 ID:n6v35/d2
- そういやシレン4、デスクリムゾンやグギャーのネタはさすがにやりすぎだと思うんだ。
- 275 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:29:37 ID:WDO1KH/Q
- >>270
同人っぽいのがアップされてたね
今でも当時の画風が残ってたような
- 276 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:30:06 ID:tVfKDBsM
- >>270
マジ?
まさかこのご時世にまた小学生向けエロを・・・・・?
- 277 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:30:43 ID:WDO1KH/Q
- >>276
身体検査の回は良かった
- 278 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:31:10 ID:4AF4ixH2
- >>275-276
たまたま島巡回してた時見かけて、懐かしさのあまりに即お買い上げしたんだが、
そん時買ったヤツどこやったかなぁ・・・
- 279 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:31:40 ID:Z786R.l6
- >>274
2ch以外でああいうノリはなんか萎えるんだよなぁ
自社ネタだけなら面白いんだけど
- 280 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:31:43 ID:tVfKDBsM
- >>271
アオシマはmobipの惨劇から早く立ち直ってほしい
- 281 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:32:43 ID:WDO1KH/Q
- てれびくんもエロ規制緩かったと思う
キングボンバーとかヒロインくん連載してたし
- 282 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:33:20 ID:Ujrcl0.M
- >>279
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/r/e/m/remoon/iup597778.jpg
- 283 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:33:39 ID:POJk/VsY
- >>271
台座が小惑星イトカワの形なのがいい。
- 284 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/03/01(月) 23:33:56 ID:AaKwvAFc
- 東京MXで放送してるTAXMANの主役級に
ディケイドが頑張ってた
ちょっと安心した
- 285 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:34:20 ID:FGesRjZk
- >>282
2ch外で2chネタそのものは萎えるというか引くw
- 286 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:34:25 ID:4AF4ixH2
- 良く出来たコピペだなー(棒
ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-2824.html
- 287 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:34:51 ID:krlQZnaY
- >282
うわー・・・
パロディはやりすぎ
- 288 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:34:56 ID:P//caHOk
- >>282
404エラーだが
- 289 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/03/01(月) 23:36:38 ID:AaKwvAFc
- >>283
無事帰還できるといいね、
いや是非帰還してほしい
- 290 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:37:15 ID:WDO1KH/Q
- >>284
電王の佐藤健はブラッディマンデに出演してるけど
いい色気が出てように思う
- 291 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:38:12 ID:/8rL1Lro
- >>266
よくよく考えたら多くのマンガ雑誌で、ある程度のエロスはあったね
>>268
具体的なタイトル出るの早いよ!
劇場版原作大全集調べたら、一作目ののび太の恐竜からちゃんとヌードがあった
流石藤子Fだと思った
- 292 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:42:32 ID:Slgybah2
- >>282
分かる人だけ分かればいいという位の感じでネタの一つとしてサラッと出す程度ならいいけど
ここまで大々的にやると流石に引くなぁ…
- 293 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 23:43:36 ID:n6v35/d2
- >>291
毎回のようにあるからな>お風呂シーン
ドラビアンナイトで奴隷になってもしっかりオアシスの泉に入ったし、
夢幻三剣士で男のフリをしてもお風呂はしっかり入るし。
- 294 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:46:30 ID:Qxa8JGjM
- ムゲフロとかのパロだらけなノリのゲームならいいけど
シレンだと少し引くな… しかも使い方が雑すぎて逆にムカつくなw
- 295 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/01(月) 23:48:16 ID:Scpfba.2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 一応こっちにも書いておこう。
iニ::゚д゚ :;:i kokwスレ本の入金したけど送付先を教えていない、
またはメールトラブルが発生している可能性がある方、連絡おくれですん。
ついでに絶賛kokwスレ本(&おまけ)受付中!原価割れで絶賛提供中ー
- 296 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:50:19 ID:4AF4ixH2
- ジェットインパルスは実はパロディだらけなのだが、意外と気付かれない
- 297 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 23:51:31 ID:n6v35/d2
- >>294
まあ3のようにオフザケが無いのよりは個人的にマシだけどねw
- 298 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:52:41 ID:rFErC2jg
- さて、あと10分で日にち変わるけど
PS3の障害は直るだろうかね?
- 299 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:53:21 ID:YgNEpS6A
- >>219
PSNのせいではなく、本体の時計が動いていないことに気付けよ
- 300 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:54:17 ID:S8BUKnqs
- >298
GMT 0時で発生したんだから収束もGMT 0時じゃろ
- 301 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:55:06 ID:UPtWDT5M
- あと9時間チョットで治る(否、直る)のなら
ありがたいもんなんだが。
- 302 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:56:15 ID:KxdrtIxM
- >>298
GMT0時だろ
- 303 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:57:06 ID:IktlWZVQ
- 判断するべき内部時間が狂ってるのに治るものなのかねぇ?
- 304 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:57:20 ID:rFErC2jg
- 明日の日本時間9時か
それ過ぎたら何事もなかったかの様に済ますのかな
- 305 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:58:22 ID:WDO1KH/Q
- 2chは復旧しないなぁ
明日中に復旧してくれると良いけど
- 306 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:59:35 ID:POJk/VsY
- 電源入れちゃってエラー出てしまった人は起動できないんだからどうしようもないよな。
- 307 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:59:51 ID:KxdrtIxM
- >>303
パターン1:3月1日扱いになって治る
パターン2:本体3月1日・鯖3月2日で更なるエラー発生
パターン3:真の原因は閏年絡みではなかった
さぁ、どれだ!
- 308 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:00:04 ID:HwP8V9eQ
- >>304
済めばいいけどな。
閏日の存在確認が異常を来すということは、それより先の日付に関しても同様だからな。
- 309 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:00:20 ID:UgrXgXog
- ボクの夏休みが8/32に突入したと聞いて
- 310 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/02(火) 00:01:43 ID:x6CufVyk
- 1/2になったオチで
- 311 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:02:13 ID:Up912ouo
- まぁ、
発生条件がかなり明確なので
(対象本体は旧い奴。特定の時刻に発生、等)
デバッグは楽なはず。
その上で、今後のバグる日もわかるだろう(日食、月食みたいなモン)
とはいえ、
バグによっちゃ"直さないとイケナイ"話になるだろうし
(もしかしたら、次回発生が数百年後。なら、直さなくても良い)
そうなったときの手間暇は、考えたくないものだ。
- 312 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:02:36 ID:HbCwCELg
- 終わらない3月
始まらない3月
PSWにとって3月は呪われてるな。
- 313 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:02:49 ID:q2KAQDqo
- とうとう3月が来てしまった!
- 314 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:02:51 ID:YcfotTwM
- >>307
発症したら2000年1月1日になって修正不可って話だから3月1日になるって事自体が無理じゃない?
- 315 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:03:08 ID:pOUhNYwE
- いっそ現実をPS3にあわせれば解決するのではないだろうか
2010年には2/29があったということで
- 316 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:03:08 ID:DzRZB2Kc
- ちなみに、日付を去年に戻しても内部時計は時間を刻まないんだよ、
時計に内蔵されたフラッシュの中身(BANのフラグがある?)を初期化しないと復旧は不可能でしょ。
- 317 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:03:37 ID:h764y3Bk
- >>312
デスマーチですね
- 318 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:03:41 ID:HbCwCELg
- 時計いじってもダメなのかな。
- 319 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:04:33 ID:HbCwCELg
- >>316
なるほどー。
本体の問題かあ。
…やっぱりそれってマズくね。
- 320 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:05:52 ID:fPMs0evs
- ポケモンルビサファのようにパッチ修正で済みそうな気もするし
しない気もする
本体がとりあえず起動する事が条件だが…
- 321 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:06:15 ID:h764y3Bk
- しかしなんで2ちゃん落とされたん?
ホルホルな出来事はあってもファビョーンな出来事は無かった気がするんだが
- 322 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:06:17 ID:l1E6dcXw
- >>316
>時計に内蔵されたフラッシュの中身を初期化
その方法を不用意に伝えると更なるチートツールが世に出てくる悪寒
- 323 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:06:50 ID:WvYCZPTA
- 本体引き取って修理なんてことSCEが無償でやるとは思えないというのは偏見だろうか?
- 324 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:06:55 ID:HbCwCELg
- >>321
隣の国のサイバーテロ
- 325 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:07:04 ID:WTBC8xdo
- 本体起動しないのに、どうやってパッチあてるんだろう?
- 326 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:07:33 ID:DzRZB2Kc
- PSNにログイン出来ないのは、暗号化のシードをRTCから取り出しているので、
RTCが動作しない限り、暗号化が成立せずPSNにログインすることは不可能。
オンラインでのアップデートは断念するしかない。
ファームの更新をするならばDISCでの供給しかなくなる。
- 327 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:07:56 ID:pOUhNYwE
- それでもSCEなら「タバコやホコリなどユーザーに原因があったので有償」で済まそうとしてくれる
- 328 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:08:05 ID:l1E6dcXw
- >>323
672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 21:52:24 ID:6mCEMU6K0
>>639
今回の不具合と同じエラー番号で検索すると
過去にも同じ不具合が出てる人がいて、その人達は約17000円払って修理してもらってるみたいよ?
- 329 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:08:36 ID:h764y3Bk
- >>324
いや、なんでテロったのかなーと思って
別になんかイベントある時期でも無し、半島はオリンピックで気分いいだろうし
- 330 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/02(火) 00:09:03 ID:XsqQRLQ6
- >>328
MSは返金に応じたがはてさて。
シラをきり通す予感がぷんぷんするが
- 331 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:09:07 ID:HbCwCELg
- むしろオフ専の人はパッチあてようがないな。
- 332 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:10:08 ID:YcfotTwM
- SCEがどんな対応取るにしても悪い方向にしか考えが浮かばない
- 333 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:10:32 ID:pOUhNYwE
- >329
気分がいいから日本攻撃してやろうぜ、とか
俺らの国に負けた日本が発狂してないから攻撃してやろうぜ
なんて理由だろ
- 334 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:10:40 ID:HwP8V9eQ
- >>320
ファームウェア修正で直せるということを「公表しても構わない」と思うのが前提だけど、
セーフモード一を般公開をしても良いなら、それ経由でのファームウェアアップデートで対策ってのは可能だと思う。
>>321
大方「1多すぎた」事を隠蔽したいという意図もあるのでは?
八百に1を足した板に対して、とんでもない勘違いをし(て、そして当然喰われ)たようだし。
- 335 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:10:52 ID:h764y3Bk
- >>330
よりによってこの時期だからねえ
まあ今更ちょっと赤増えようがあまり変わらんかw
- 336 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:10:54 ID:HbCwCELg
- 修正のためのアップデートしたら今度は新型が変になりました♪
とかあったらいやだ
- 337 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:10:57 ID:q2KAQDqo
- まず修理見積もりで1050円取られるからな
- 338 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:11:02 ID:tS6a.RJk
- >>329
そのオリンピックでフィギュアスケートの件があったし、
イベントに関しては朝鮮半島が対日抗争始めたのが1919年の今日だったとかどうとか
- 339 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:11:19 ID:9vOk6IOw
- なんか大事に
ttp://www.maido3.cc/server/
- 340 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/02(火) 00:12:30 ID:xFUEAoGw
- >>339
逮捕者が出そう
- 341 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:12:34 ID:pOUhNYwE
- >336
そんなドリフのコント…やってくれそうで困る
- 342 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:12:54 ID:WTBC8xdo
- >>335
しかし箱丸のRODで1000億円のコストだろう?
旧型で一部の型番だからその半分と見積もっても500億円だ
これが上積みになったら…
- 343 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 00:13:41 ID:4Ljtdlzg
- >>266
コロコロだとリトルコップで偽乳とはいえ思いっきりドアップで乳丸出しカットがあったなぁ
- 344 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:13:50 ID:HwP8V9eQ
- >>339
そういえば、直轄鯖は別として、ある程度の規模になってきた頃からサーバーはアメリカだっけ。
ひろゆきの生前の頃に行われたことだけど。
- 345 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:14:03 ID:4pMw6mgU
- >>339
2ちゃんの鯖はアメリカだっけ?
だとすると今回は日本向けでなく米国向けのサイバーテロという事に…
- 346 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:14:14 ID:Yyreh1p6
- >>339
そりゃまあ、現実世界でのデモや暴動は
損害を発生させたり危険な行為をしたら(見せしめも含め)逮捕されたりなんなりされるわけで
ネットワーク上でも同様に他者に妨害行為をけしかけたら何らかの制裁が加えられなきゃいかんわな
- 347 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:14:54 ID:l1E6dcXw
- エスイーシーの しらをきる! こうかは ばつぐんだ!
ピーエススリーは たおれた!
エスイーシーは めのまえが まっくらになった
- 348 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:15:41 ID:h764y3Bk
- >>333
1人ならともかくそんな理由でここまで大規模なサイバーテロ起こるかなあ
火種には弱い気がするんだよね
まああっちの人はよくわからんけどw
>>338
浅田が金ならわかるんだけどねえ
対日抗争か。まだそれならわかるかな
ただそれなら伊藤博文暗殺とかそういう日に今までテロあっても良さそうなもんだけど
なんか裏がある気がするのは穿ち過ぎかのう
- 349 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:16:13 ID:f3xOKGqs
- 日本だったら威力業務妨害罪が適用できそうですね。
- 350 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:16:47 ID:zUQ5WnU.
- >>339
米国公的機関って州警察かFBI・・・?
- 351 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:17:14 ID:tS6a.RJk
- >>348
金メダル取ったヤツ点数高杉→なんかあるんじゃね?→疑惑云々
ってな事を、向こうの連中が過剰反応いたしましてですな
- 352 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:17:16 ID:gG.OxHl.
- >>348
朝鮮側の朝鮮半島の対日勝利を記念した、古代の碑文にすら
日本側の改ざん疑惑をぶち上げる国ですよ…
- 353 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:17:55 ID:HwP8V9eQ
- >>348
まあ、タイミング的に「後から便乗した」という可能性は0ではないだろうな。
……SCEに意図的にタイマー仕込む能力があるとは思えないし。
- 354 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:18:09 ID:l1E6dcXw
- >>345
一部の鯖を除きアメリカ
よって2ch攻撃するとサイバーテロ扱いされるぞと何度も警告を出しているはずだが
聞き入れるわけは無く…
- 355 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:18:22 ID:q2KAQDqo
- 1919なんてワイマール憲法しか知らんぜ
- 356 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:18:32 ID:xOxnPfNM
- >設定上は運動神経抜群だが、演じる南野は運動がまったく苦手だった為、
>腕立て伏せのシーンでは身体をワイヤーで吊ってもらいながら撮影した。
ほーほー
>生まれの明かし絶たんこの
↑これ何て言ってるかわかんねw
- 357 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:18:50 ID:DzRZB2Kc
- サイバーテロって言えば聞こえはいいけど、
そんな姑息な手段しか使えない朝鮮人は哀れよのお。
- 358 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:18:52 ID:fPMs0evs
- >>342
でも費用がどれだけ掛かろうが、この対策はしなきゃならない
- 359 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:19:20 ID:gG.OxHl.
- >>355
あと…東京節がヒットしたことかなあ…
- 360 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:20:16 ID:HbCwCELg
- そういや何日か前に801(やおい)板が八百長(やおちょう)と勘違いして突撃されたんだっけ
- 361 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:20:39 ID:l1E6dcXw
- >>358
つ戦場での特効薬
- 362 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:21:02 ID:tS6a.RJk
- サイバーテロと言えば聞こえはいいけど、実際はF5連打とスプリクトだったようだしなぁ
- 363 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:22:06 ID:HwP8V9eQ
- >>360
そうそう。800+1ww
その恥さらしな突撃の隠蔽、そしてもしかしたらおかずにされた事に対する報復も含まれているのかもな、今回。
- 364 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:22:11 ID:4pMw6mgU
- 前スレで「ロシアで韓国人留学生が地元の若者たちに殺されたことを
vipで揶揄するような書き込みがあった」とか無かったっけ。
- 365 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:23:02 ID:Yyreh1p6
- >>360
ついでに突撃した馬鹿共のことを謝りに来た向こうの人もいて
3/1に本格的な攻撃をするつもりらしいから気をつけてくれって書いてた記憶が
- 366 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:23:05 ID:l1E6dcXw
- >>362
世界各国のボットコンピューターより大量のアクセスとあり、
アジアからのIPをブロックしているらしいが、果たして…
- 367 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:23:10 ID:h764y3Bk
- >>351
あっちのvipperとかニュー速民みたいなのが
「日本が八百長扱いしている件」みたいなスレ立ててってことなのかな
まあ可能性は0じゃないかw
>>352
好太王碑文だっけか。なんか過剰反応やねえ
>>353
ちょっとそれ疑ってたりw
あっちの祭り好きもたぶん飽きるのはもっと早い気がするんだわ
- 368 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:23:56 ID:pOUhNYwE
- >364
それだとなんでロシアにアタックしないんだ
- 369 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:24:13 ID:DzRZB2Kc
- 2chを攻撃して日本の経済効果にどのくらいの影響があるのだろうか・・・
朝鮮人氏ねのカキコが減るくらい?
- 370 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:24:24 ID:HwP8V9eQ
- >>364
正直、その理由は嘘だろう。
……そんな揶揄なんて、VIPとかニュー速系板では日常茶飯事だろうからな、だったら毎日のように攻撃することになる。
- 371 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:24:43 ID:fPMs0evs
- >>364
本当はそういうのも運営が手早く対処しなきゃ駄目だと思うんだけどね
人命に関わる事で顔晒して書けないような事を書くな、っての
- 372 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:24:45 ID:q2KAQDqo
- >>364
正直それも適当な理由付けな気がしないでもないけどね
- 373 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:25:12 ID:l1E6dcXw
- >>368
露助<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<植民地支配への謝罪と賠償
- 374 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:25:51 ID:DAZKPpdg
- またvipperが田代砲で報復のパターンかな
アホをもってアホを征す
- 375 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:25:54 ID:4pMw6mgU
- >>368
知らんがな。
昔あちらで「北朝鮮が攻めてきたらどうしますか」という街頭インタビューで
「日本を攻撃します」とか訳判らん回答があった気が。
- 376 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:25:57 ID:HbCwCELg
- >>365
律儀だなwww
- 377 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:27:21 ID:h764y3Bk
- まあとりあえず昨日は仕事がはかどったわ
明日には復活してるといいなw
- 378 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:28:00 ID:fPMs0evs
- >>375
インタビューする方もする方だろ
例えは悪いけど身内殺された遺族にずけずけとインタビューするようなもん
- 379 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:30:21 ID:TyeVAjlo
- 人の死を嘲笑う奴は最低だが 5万人規模で無差別報復しようとか考える奴は本物の阿呆どもだ
- 380 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:30:28 ID:YcfotTwM
- 空気悪くなるだけだし話題変えようぜ
3日はDSiウェア何落とす?
- 381 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/02(火) 00:30:59 ID:x6CufVyk
- 蝶臨時も落ちてんな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100301/20100301-00000673-fnn-bus_all.html
全店舗で店先に店員が集まって最後の挨拶やってたみたいやね。
愛されていたんだなぁ…でもポイントがいつまでも磁気カードだったり、ちょっとずつズレていったんだね
…と半島系の話題をばっさりダイナミック斬
- 382 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:31:05 ID:v5.QN/jk
- http://tiyu.to/
ちゆが21歳になってる
- 383 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:31:14 ID:q2KAQDqo
- >>380
まずはWiiウェアで今日アクアリビング落とします
- 384 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:31:58 ID:P4N2AHOI
- 辛口大籠城!
- 385 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:32:45 ID:pOUhNYwE
- >377
2ちゃんねるが見れる→つい見ちゃって仕事にならない!
2ちゃんねるが落ちてる→復旧してるかどうか気になって仕事にならない!
- 386 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:33:06 ID:Yyreh1p6
- ブログ回ってたら、PS3にLinuxインストールしている人が
Linux経由でRTCに正しい時刻を書き込んでみようとしてみたらタイムアウトして失敗したってことを書いてる人がいた
RTCが2000/1/1に飛んだまま、ソフトウェアによる時間の書き換えも受け付けないとしたら…おうおう
- 387 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/02(火) 00:33:11 ID:x6CufVyk
- >>382
なんかとてつもなくステロタイプな21歳に見えるw
- 388 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:34:57 ID:hfja9NqY
- >>377
仕事中にPS3するなよ(棒
- 389 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:34:58 ID:h764y3Bk
- >>380
アッタコレダはやってみたい
辛口も落とすかな
- 390 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:35:21 ID:9vOk6IOw
- ちゆってネトランと絡みだした辺りから一気に落ちぶれたって気が
- 391 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:35:30 ID:pOUhNYwE
- >386
おー、できるところにはできる人がいるんだねえ
で、タイムアウトか・・・どうすんのコレ
- 392 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:36:03 ID:xOxnPfNM
- >>382
年齢と共に麻雀牌も大きくなるのかw
- 393 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:36:13 ID:sPSMTWy6
- ねんどろいどに手を出してしまったんだが
かわいいのう、やばいのう、たまらん
- 394 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:36:52 ID:BbpDfFxM
- 殺伐としたスレに救世主が
.ゝ, ノ /__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 脚が!脚がー
、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 395 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:37:02 ID:pOUhNYwE
- >393
さあ、射的作ろうか
- 396 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:37:20 ID:HwP8V9eQ
- >>392
白板が2枚減っているのは問題だな(棒
- 397 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:37:22 ID:9vOk6IOw
- アッタコレダってどうなってるんだ?
DSiって傾き検知なんてできたのか?
- 398 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:37:41 ID:zUQ5WnU.
- >>393
地獄の世界へようこそ・・・
- 399 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:38:01 ID:hfja9NqY
- ねんどろいどってやっぱ粘土でできてるの?
- 400 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/02(火) 00:38:10 ID:x6CufVyk
- >>393
figmaとSHFとリボルテックとねんぷちにまみれた生活にようこそ
もし貴方のねんどろがドロッセルお嬢様なら、まずfigmaドロッセルと超合金ドロッセルを
- 401 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:38:14 ID:Yyreh1p6
- >>397
おそらくカメラの画像から傾きを検知してる
- 402 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:38:24 ID:SzI3nsKE
- >>393
ねんどろはいつの間にやら繁殖するから気をつけろよ(棒
- 403 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:38:51 ID:YcfotTwM
- アッタコレダは必ず落とす
辛口…はまず甘口の方やってどんなゲームなのか知っておいた方がいいのかな?
>>383
Wiiウェアの方は今日だったのか
調べて見たらなんかよさげ…しかも残りポイントが丁度ぴったしあるわw
- 404 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:39:25 ID:9vOk6IOw
- >>401
あ〜、なるほど、そんな使い方もあるんだ
- 405 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/02(火) 00:39:42 ID:x6CufVyk
- おまいら、来週のためにニンテンドーもPSNもゲイツも温存しとけよな
- 406 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:40:46 ID:fPMs0evs
- >>391
SCEの裏技に期待しよう
- 407 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:40:49 ID:YcfotTwM
- ねんどろは何故か月に1〜数体づつ繁殖していくね
- 408 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:40:59 ID:9Qv/kDKs
- 伊達にカメラ付けてる訳じゃねえぜ!
- 409 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:41:09 ID:HbCwCELg
- >>405
どうせまたワイリーがラスボスだろ
- 410 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:41:16 ID:sPSMTWy6
- これがうわさのねん泥沼にはまった人たちか
おればまだ6体しかないから問題ない
- 411 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:41:55 ID:pOUhNYwE
- >409
ワイリーがラスボスじゃなかったらやつの家に押しかけて土下座させる
- 412 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:42:49 ID:Up912ouo
- ねんどろは
ハルヒ系と東方系あたりをそろえると
かなり心に平穏が訪れるのでオススメ。
- 413 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:43:27 ID:q2KAQDqo
- ねんどろとFigmaは駄目だ
手を出したらゲーム買うお金が湯水の如く…
- 414 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:43:40 ID:UgrXgXog
- ねんどろぷちならちっちゃいからたくさんかっても
たとえはこがいでもだいじょうぶだよねうん。
- 415 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:43:41 ID:9Qv/kDKs
- 6体はもう限界だろjk・・・
- 416 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:44:12 ID:Up912ouo
- >>413
っ「魔法のカード」
- 417 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:44:34 ID:YcfotTwM
- >>410
いきなり6体に手を出したのか?w
- 418 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:46:15 ID:q2KAQDqo
- あぁ次は飾る為の棚だ…温室ミラノ何でもこーい
- 419 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:46:22 ID:Up912ouo
- カードゲーと違って
せいぜい月に一人二人ずつしか増えないのも
お人形のよいところ。
ばしょはくうけど。
- 420 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:46:26 ID:pOUhNYwE
- >414
そのとおりだね
いつでも目に入るように自室、リビング、風呂におなじものコンプセット置くのもイインダヨ
- 421 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:46:37 ID:vQAQRfLg
- ミスターXの正体には驚愕したもんだ。
カプコンとワイリーに敬意を表して。
- 422 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:47:36 ID:fPMs0evs
- Windows Phone 7の動画を見たが、やはりガッカリ携帯なのか…
6.5と比べてマトモになってるのかよ…
- 423 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/02(火) 00:47:57 ID:x6CufVyk
- >>419
ただし値段は数十倍
カード、あぁそうカードだよ
5月からファイナルアタックライドキャンペーンでディケイドのキック用台座+カードとか酷い商売しやがるぜ…
しかも6月にリファイン版顔パーツつきディケイド激情態とかもうね
- 424 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:48:20 ID:SzI3nsKE
- フィグマはポーズ人形の変わりにもなるから買ってもそんはないよ!
- 425 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 00:54:17 ID:HbCwCELg
- ロックマン10の展開はものすごくデジャヴが・・。
ロックマン&フォルテにて同じ展開が(ry
- 426 :箱:2010/03/02(火) 00:54:56 ID:P4N2AHOI
- 甘口大籠城からはじめるといいよいいよー
はまる人ははまる。おいらも教えてもらってはまったたちだけど。
- 427 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:04:42 ID:6KteOgaA
- レギンの武器、ようやく180を超えた・・・・これで約半分か
セントリーガンみたいなのマダー?
- 428 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:05:25 ID:fPMs0evs
- バトスピのトレカ開封動画見たが全系統のカード封入されてるのかぁ
こりゃ交換前提なんだな…
- 429 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:06:41 ID:UgrXgXog
- うぉう。VLCの1.5倍速再生使うと撮り貯めの消費がスイスイだ。
音程も補正入るからちゃんと聞き取れるし
話密度が低くて飽きがちなヤツも展開圧縮エキサイティン!
- 430 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:06:45 ID:Up912ouo
- カードゲーは
遊ぶにしても集めるにしても
「数そろえてナンボ」なのがキツイ。
探す手間も、金銭的にも・・
- 431 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:07:17 ID:YcfotTwM
- よ〜し明日ポイント買ってきて甘口落とすよ〜
- 432 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:07:21 ID:6KteOgaA
- アイマスはねんぷちにしてもらって良かった・・・・・
ニセモノ版は結構出てたのに
本篇があのリボフロ(笑)しか出ないんじゃあまりにも不憫で
- 433 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:08:57 ID:Up912ouo
- アイマスは、純白ドレスの彼女がいなかったっけ?
(あのサイズは、でかい。)
- 434 :箱:2010/03/02(火) 01:09:56 ID:P4N2AHOI
- どうやらサーバー復旧は明日以降らしい。
今日は無理じゃのう。残念。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan072673.jpg
- 435 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:10:00 ID:.uohEK.Y
- おまえら、月に1〜2体と言っても、十年二十年先は置く場所どうすんだよ・・・・・・
- 436 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:11:13 ID:Up912ouo
- >>435
部屋一杯?
- 437 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:11:53 ID:Up912ouo
- >>434
混沌の中から見つけ出すモノ・・・
ううむ、気の利いたモノがおもいつかないぜ。
- 438 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:12:08 ID:6KteOgaA
- >>433
でも、どたぷんOnlyだったからね。
フィギュア業界がニセ版のほうに食いついてる間に
本篇の旬が過ぎてしまう・・・・・・・・と思って心配してただけに
グッスマには感謝している
それにしても、3Dフレイヤの顔って
ながしま超助の描くエロ漫画にでてくる女に似てる
- 439 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:12:24 ID:mtqskcho
- >>434
明日って事は3/3?
- 440 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 01:13:41 ID:HbCwCELg
- >>434
人生の混沌ねえ、なんだかなあ。
もっとケ・セラ・セラで生きようぜ。
- 441 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:13:54 ID:IWsHkHUw
- >>434
灘涙目やなw
- 442 :箱:2010/03/02(火) 01:15:01 ID:P4N2AHOI
- >>439
どっちかわからんなぁ
今日の朝のことかもしれないです
- 443 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:17:33 ID:fPMs0evs
- >>430
そうなんだ…
とりあえず最初に50枚買っても、相性とかあるだろうから
これじゃ大会出ても勝つのは無理だね…
- 444 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/03/02(火) 01:19:12 ID:cl5M3cTc
- レギン
オンソロでステージ43まで行ったぞ
なんかもうツライ
大抵長いし
- 445 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 01:19:21 ID:HbCwCELg
- ポケモンカードDSマダー?
- 446 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/02(火) 01:20:02 ID:x6CufVyk
- DQMB2、レジェンドクエストが実装されてからスペシャルカードの相場価格が跳ね上がってワラタ
そりゃレジェンド2みたいにステージごとに指定されたカード使わないと高ポイント貰えないになたら大変だわな
- 447 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:23:46 ID:xOxnPfNM
- >>444
俺はやったこと無いから詳しいこと言えないけど
もうクリアした人に楽勝パターンみたいなのを伝授してもらったらどうだい?
途中で放置したらもったいない
(トワプリとマリギャラ放置中 フォーエバーブルー未開封)
- 448 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:24:54 ID:aLHZsjnM
- TCGはパック買いをしなけりゃいいのさw
- 449 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:25:26 ID:Up912ouo
- オンソロだと4死を自分で消費しきれるので。
遠目からヘッドショットでデカ物(召喚系)を消し
無理矢理殲滅する。
ってのが可能なのが救い。
- 450 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:29:41 ID:AvIeXvC6
- >>444
そのあたりはフレイヤがつらいねぇ。
剣LV3ぐらいと雷光の槍LV2と稲妻の魔弓LV2が主力だった
骸骨兵はとにかく魔弓で武器飛ばして事故死を減らして行ったなぁ
フレイ側は浮遊する敵多すぎてだれたw
- 451 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:30:10 ID:AvIeXvC6
- って、オンソロかw
- 452 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/03/02(火) 01:31:11 ID:cl5M3cTc
- 楽勝パターン…
といっても
死霊とか浮いてる敵がウザクて
巨人ゾンビが固くてゲンナリするだけで
1死もしないんだが…
長丁場がツライだけで
でもいつの間にかイージーオンリー
- 453 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/02(火) 01:32:55 ID:x6CufVyk
- 「この辺に魔物はいますか?」「いませんよ」
ワサワサ「いるじゃない!!」→テンパッて必中炎弓ぶっぱ→FAILED
- 454 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:32:56 ID:2l1Mase6
- オンソロは55が相当鬼門だと思うよ
イージーでも初期体力でやってたからほんときつかった…
ってか辛いなら誰かとやってみればいいのにw
- 455 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:34:07 ID:Up912ouo
- HP回復系のアイテムが
%で回復だから。
こまったらHPをあげまくる
のが、王道なんだろうなあl
- 456 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:36:05 ID:pOUhNYwE
- .ゝ, ノ /__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ >>453
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 計算通り
、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 457 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:46:08 ID:Up912ouo
- こんな深夜に
サマーウォーズの発送通知が。
そして未だに
BDプレイヤーの手当て、無し!
- 458 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:08:12 ID:mtqskcho
- サマーウォーズを観た後はDSiWare「ちょっとアソビ大全 おなじみテーブル」がオススメ(棒
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/ktbj/index.html
- 459 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:17:34 ID:X/YJoifc
- >四六時中女児のことしか考えていないことは、まだバレてない。
さすがIKaさん、分からなかった(
- 460 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:21:22 ID:HwP8V9eQ
- >>459
あの量だから、半分ぐらいは女児好きBOTの書き込みであって、
四六時中女児のことしか考えていない訳ではないと思う(棒
- 461 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:32:19 ID:Im306acc
- 仕事から帰ってきたらまだ本スレが復旧してなかったでござる。
- 462 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:46:41 ID:HwP8V9eQ
- >>461
ttp://www.maido3.cc/server/
攻撃のシャットアウトは完了したみたいね。
ただ、それが若干強いらしいようで、2ch再稼働は副作用を解消してからみたいだな。
- 463 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:55:36 ID:HNo8P33M
- 一方こちらも動き(?)があった様で
ttp://gs.inside-games.jp/news/222/22222.html
- 464 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:58:39 ID:EuZMUEcA
- PS3はPS2に比べれば不良とかの話は少ない方だと思ってたんだけどなぁ
- 465 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:58:43 ID:9vOk6IOw
- 開発佳境のとこなんかにしてみれば堪ったもんじゃないだろうな
- 466 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:01:29 ID:17fTf4UI
- むしろ日本一辺りなら涙を流して喜ぶだろうよ。
- 467 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:02:37 ID:HwP8V9eQ
- >>463
そこまで影響があるとは。
……もしかしたら(ゲーム市場の現状を把握できているタイプの)現場にとっては、願ったり叶ったりかもな。
この一件を根拠に、PS3傾倒の姿勢を改めさせられるかもしれないし。
- 468 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/02(火) 03:07:54 ID:xFUEAoGw
- >>463
22222222に目を奪われた
- 469 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:15:58 ID:C8q/qq7I
- >>463
あー もしやとは思ってはいたが、開発用でもやっちまったのか…
ご愁傷様としか言えませぬ
ユーザーも不安なまま一晩過ごさなきゃならんしで散々だったね
願わくば朝9時には全て解決されている事を望む
それにしてもゲーム史に残るレベルの不具合だな こりゃ
9時に直ったとしても今後の影響がゼロなんてことは絶対にありえんだろうし…
- 470 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:23:33 ID:Im306acc
- PS3のこれ、再アップデートで解消されるかね?
もっと根本的な問題のような気も
- 471 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:31:13 ID:2l1Mase6
- 10年戦えて無いじゃないか…
- 472 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:32:57 ID:yRI9.Wks
- 今回の件とは関係ないかもしれないが、いい加減ファームレベルでの更新ってのはやめた方がいいと思うんだが
- 473 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:36:59 ID:pGxozRtg
- 言われてるみたいにシステム時間の問題だとしたら
アップデートで対応できるんじゃないかと思うんだけどな
たださっさと対応しないと色々まずい事に…
オフ専の人にはアップデート用ディスク配るのかな
- 474 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:40:41 ID:sPSMTWy6
- とりあえずライトニングエディション買った俺は勝ち組か
- 475 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:42:37 ID:HwP8V9eQ
- >>472
ああ、特定ソフトの不具合をファームウェアアップデートで対策って事に対して、だな。
箱○と同じ方法が取れないのは、プライドか、はたまた特許関係か、あるいはごく単純にそれが実装出来ないのか、現状は良いやり方ではないのは間違いないな。
- 476 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:43:17 ID:XBb0EzAU
- ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100301_ps3.html
お知らせ来てたのね
- 477 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:43:34 ID:YopLDJKo
- 今日中には修正できる見込みらしい
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100301_ps3.html
- 478 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:43:56 ID:YopLDJKo
- なぜこんな時間に被るんだ
- 479 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:45:44 ID:yRI9.Wks
- こんなもん昨日の夕方くらいには出しておくべきだろ
- 480 :名無しさん:2010/03/02(火) 03:52:48 ID:HwP8V9eQ
- >>476-477
さすがに対応したか。
……ファームウェア原因故障で金取っていたのが発覚フラグの方か。
- 481 :名無しさん:2010/03/02(火) 04:29:16 ID:kOrxR/sQ
- まだ復旧してないのかw
SCE的にはこの騒動が2chで騒がれなくて万々歳じゃね?w
- 482 :名無しさん:2010/03/02(火) 04:39:54 ID:VKI.ZWXc
- まだ落ちとるwwwwwwwwwwww
- 483 :名無しさん:2010/03/02(火) 05:03:33 ID:v5NWJ.VE
- 2chが落ちたのはソニーの淫棒に違いない(肉棒
- 484 :名無しさん:2010/03/02(火) 05:06:04 ID:hfja9NqY
- まだ落ちてたかー…
- 485 :名無しさん:2010/03/02(火) 05:55:00 ID:52WeeZ.6
- 修正できる って言うけどどうする気なのやら
- 486 :名無しさん:2010/03/02(火) 06:02:03 ID:cbsBZD2M
- おはぬるぽ
先生助けて!2chが息をしてないの!(AAry
時オカで軽い寝不足
牧場の類似もどきがウザイ・・・
- 487 :名無しさん:2010/03/02(火) 06:03:01 ID:SXFPWCBY
- 修正メールが届いて、内容が「薄型PS3に買い換えてください」とかだったら笑…えないか。
- 488 :名無しさん:2010/03/02(火) 06:05:45 ID:52WeeZ.6
- >>482
復旧しだい直ぐ…。ってのは目に見えてるがな
ただ、この鯖攻撃とPS3不具合を絡んで考える馬鹿は増えそうかなーと…
- 489 :名無しさん:2010/03/02(火) 06:19:16 ID:7zDARYXc
- いずれにしても、コケスレも後わずかの命だな…
- 490 :しがない名無し:2010/03/02(火) 06:41:42 ID:ESuUa7GE
- >>467
やはりタイマーのバグだったようなのでうるう年の処理が原因ぽいね。
- 491 :名無しさん:2010/03/02(火) 06:54:27 ID:Fs.vhfxw
- 全世界で製造物責任法の訴訟を起こされてソニーオワタ(棒なし)
- 492 :名無しさん:2010/03/02(火) 06:56:02 ID:9pBBrAt2
- ありゃりゃ、まだか
結構しつこい攻撃してるのねえ
- 493 :名無しさん:2010/03/02(火) 06:59:59 ID:PIgOPCSE
- アップデートで直るのか?オフ専の人もなってるんじゃなかったっけ
ディスク配るのかな
- 494 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:03:28 ID:6tYse1HM
- PS3もリコール・・・なんてあるわけないかw
- 495 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:25:04 ID:zzcrEVHE
- http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/sukima025568_20100301180438.jpg
- 496 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:30:01 ID:52WeeZ.6
- そういや、米軍でPS3大量に買ってた所があったがあれは新型だったんだろうか
- 497 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:39:26 ID:lvRo03So
- 欠陥は
新型を売る
チャンスです 詠:SCE
して2chの方は未だに沈黙中?
- 498 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:44:12 ID:Up912ouo
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃでいきたく
ないござる
そしてDSから
いおんがするござる
- 499 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:45:28 ID:q2KAQDqo
- イオンなら別にいいじゃないか
- 500 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:45:30 ID:cbsBZD2M
- >>498
17歳の誕生日おめでとう
- 501 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:45:42 ID:52WeeZ.6
- >>497
2chの復旧は今日午後かららしいが…。
>>498
おめでとう
- 502 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:46:06 ID:9pBBrAt2
- >>497
それは買い換えに足るソフトがあればの話だなあ
PS2なら買い換えたろうが、PS3を買い換える気力は・・・
- 503 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:47:11 ID:9pBBrAt2
- >>498
「おきなさい、こけすれ。今日は王様に会いに行く日でしょ?」
- 504 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:50:14 ID:cbsBZD2M
- >>503
緑の衣装を着て
妹から望遠鏡を貸してもらって
あのスープをゴチになる日かもしれない
- 505 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:50:25 ID:cFdh9wfk
- ハード側のバグってファーム更新で解消できるの?
- 506 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:51:26 ID:9pBBrAt2
- >>504
かわいい海賊の女の子にも来てもらわないとな・・・
- 507 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:54:25 ID:Up912ouo
- 力強く三行目typoしてしまったが
誰も気づいていない。助かった。
これならまた一年、頑張れる。
- 508 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:55:31 ID:WTBC8xdo
- 「ソニーからのおしらせです」
っていう白地バックでナレーションだけのCMまだー?
- 509 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:56:02 ID:52WeeZ.6
- 会社で賢者タイムと聞いて
- 510 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:57:44 ID:llHCV04U
- >>505
今までソフト側のバグをハード側のバグって言って金取ってただけだから問題ない(棒
- 511 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:05:05 ID:cbsBZD2M
- >>509
会社で過労死かもしれない・・・
- 512 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:10:23 ID:/t4Q4a/M
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8
⊂!〆iつ >>498
ハ_! 誕生日オメデトー!!!
し'ノ
- 513 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:10:44 ID:4pMw6mgU
- おは避難所。
あと1時間弱で旧型すりーさんたちの命運が決まるのでしょうか。
- 514 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:14:34 ID:cbsBZD2M
- >>513
正常に3月1日と表示されるんですね・・・
(2月29日の次の日として)
- 515 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:15:22 ID:lGMEgRJg
- おはよう
今日もコッチか
>>513
世界滅亡は1999年でなく2012年だったんだよ的新説がですね(棒
- 516 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:23:01 ID:PhBjhJ8A
- これって2010年2月28日23時59分59秒を越えたら発動するんでしょう?
昨日一日乗り切ったら大丈夫とかそういうものじゃないような…
- 517 :しがない名無し:2010/03/02(火) 08:24:57 ID:v2Lu25iQ
- >>516
発動しちゃったらだめってことだから関係ないだろうね
- 518 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:26:39 ID:NodQLe5w
- おはようでござる。
そして本スレにまったくつながらない。
- 519 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:27:04 ID:Up912ouo
- 勝手に治るバグならいいんだけど
直さなきゃいけないバグだとツライねえ
- 520 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:27:41 ID:WTBC8xdo
- >>517
そうですよね?
「1日経ったから今日起動してもOKー♪」
とか勘違いしてやったらアウトですよね
- 521 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:28:49 ID:Up912ouo
- >>520
人柱的な意味でやるなら
止めはしない
って感じかも
- 522 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:29:01 ID:IRm6ixZo
- おはよう、フェルプス君
- 523 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:30:11 ID:llHCV04U
- >>518
復旧は午後っぽい
ttp://www.maido3.cc/server/
- 524 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:30:05 ID:mo4uwAuU
- >>505
どうにかなることもあるし
どうにもならないこともある。
普通はOSなりファームなりがソフトとハードの間を
きっちり仲介してくれてるはずだから
ファームだけ書き換えて当該ハードを使わないようにするとかすれば
理論的には回避は可能。
- 525 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:31:14 ID:4pMw6mgU
- やっぱ起動してない本体でも発動済み、と考えたほうが自然ですかね。
HDD引っこ抜いてバックアップ取れるのかしら。
- 526 :しがない名無し:2010/03/02(火) 08:32:14 ID:v2Lu25iQ
- >>496
薄型はリナックスがインストールできないのでおそらく旧型じゃないかな
- 527 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:33:03 ID:WTBC8xdo
- 勝手に直るバグってあるのかなw
あっても再発動しそうで怖いよw
- 528 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:33:33 ID:Rbyb./4Y
- おはコケ。PS3も2chも、まだ状況変わらずか。
>>526
うわ〜お…。
- 529 :しがない名無し:2010/03/02(火) 08:33:49 ID:v2Lu25iQ
- >>524
そうだね。ハードエラーの深刻度できまるからなあ。
RTCになにかエラッタがあったんだろうけど。
- 530 :しがない名無し:2010/03/02(火) 08:34:40 ID:v2Lu25iQ
- >>528
まだ運用してないからよかったんじゃないかなw
- 531 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:34:55 ID:/t4Q4a/M
- 最近忙しかったから色々とサイトを見回り〜
カプコンの稲船さんがなかなか過激な事?ぶちまけてたのが面白かった(*´Д`*)
- 532 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:36:08 ID:NodQLe5w
- >>523
なるほど。
なかなか、酷いことになったもんだ。
- 533 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:36:27 ID:WTBC8xdo
- 米軍から訴えられるおそれが…
- 534 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:37:59 ID:Rbyb./4Y
- >>530
あ、まだ運用前なんだ。それは良かった。
ただ致命的なバグなら全て返品とかはあり得そう。
- 535 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:38:11 ID:IWsHkHUw
- あと一時間でアクアリウム配信か・・胸熱(棒
- 536 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:38:58 ID:XR5lqpMk
- 避難所の流れ早すぎ
あと30分か
- 537 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:40:50 ID:cbsBZD2M
- アッタコレダを早くDLしたいでござる・・・
- 538 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:41:11 ID:lw7PMa6E
- 2CHが見れないときこそ積みゲー崩しですね
- 539 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:42:16 ID:ot7RiZUE
- おはよう避難所ござます
「タイマーはクリティカルな処理だから重たい日付関数は呼べないようにしてやるぞ」
「俺のターン!自前で閏年計算!ミリ秒カウンタを直接いじる!失敗!」
みたいなコンボかなあ
- 540 :しがない名無し:2010/03/02(火) 08:47:07 ID:v2Lu25iQ
- >>534
正確にはわからないけど、運用開始したって話きかないからね
- 541 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:48:09 ID:D99ciLxA
- PS3のゲームサーバーなんて物もあったような…
もうとっくに無くなってるかな?
- 542 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:49:16 ID:6tYse1HM
- >>538
ムゲフロの支援キャラがまだ全員集まりません
- 543 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:49:22 ID:IWsHkHUw
- 文系ど素人が言うのも何やけど、
閏年計算なんかゲーム以外でさんざしとるんやから
他から流用すれば問題なかったんやない、と思うのは
甘いんかいな・・・?
- 544 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:50:21 ID:52WeeZ.6
- 吸収合併でゴタゴタしてると思ったらこれだもんなぁ…。
泣きっ面に蜂ってのはこの事なのか
- 545 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:50:25 ID:NodQLe5w
- 2ちゃん繋がらないなぁ、ならtwitterか、ということで
どなたかはあえて特定しないけど、とある人のつぶやきを読むと……
> 2010-03-02 01:48
>四六時中女児のことしか考えていないことは、まだバレてない。
バレてないんだ!
- 546 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:51:32 ID:WTBC8xdo
- >>544
ソニー的にはあまり大きくは考えてないんじゃないかなあ
全部が発動しわけではないと
- 547 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:51:40 ID:lGMEgRJg
- そういや一応PS3互換基盤なアケの鉄拳6とか大丈夫なんかね
…元々ネット周りの仕様はバグだらけだったし今更ちょっとおかしくなっても
既に分からなくなってるかも知れんが
- 548 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:54:06 ID:mo4uwAuU
- >>543
>乱数計算なんかゲーム以外でさんざしとるんやから
>他から流用すれば問題なかったんやない
某サーガの悪口は(ry
- 549 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:55:11 ID:Rbyb./4Y
- >>546
いくらソニーでも、lそこまで楽観的になれるかなぁ…。
全部じゃないとしても、20/40/60Gの割合って50%はいってそうだし。
- 550 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:55:58 ID:XR5lqpMk
- 初期型持ちの友人三人とも昨日起動しなかった事が発覚
>546
BD再生出来るから本社的にも問題無いな
- 551 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:56:16 ID:SSy0AitU
- おはコケ
今日も仕事がはかどりそうだ
>>476-477
ソニーがお詫び申しあげてるよ!日本オワタ(棒
- 552 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:56:49 ID:lU0TcLTQ
- もうすぐ運命の1/2
- 553 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:57:56 ID:mo4uwAuU
- >>550
おお凄いな
ひょっとして昨日はPS3発売開始以来
もっとも多くの人がPS3に電源を入れた日(not起動させた日)ではないのかな
- 554 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:58:53 ID:IRm6ixZo
- あと3分で自然に治るよ(棒
- 555 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 09:01:41 ID:Bw/6EZ9Y
- 今北
9時も回った現在、状況はどうなってるのかな、と
- 556 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:01:54 ID:VKI.ZWXc
- さて直るのかな
ここしか見れないから分からんな
- 557 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:02:01 ID:HNo8P33M
- すじゃーたが9時2分をお知らせします?
- 558 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:03:53 ID:WTBC8xdo
- 24時間経ったからって電源入れる勇者がどれだけいるんだw
- 559 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 09:04:09 ID:Bw/6EZ9Y
- >>477
>本日中には修正ができる見込みですが、それまでの間は、トロフィーなどの機能にエラーが生じ
>一部データが回復できなくなる可能性がありますので該当のPS3Rのご使用をお控えください。
深夜にこんな注意出すとかおかしいだろ…
こんなもん問題発覚時に出さないとダメな類のものじゃないか
- 560 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:04:39 ID:6tYse1HM
- 完全に治らないにジンバブエドルとか・・・
- 561 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:04:56 ID:sxAY8n2Y
- ゆうこりんまだー??
- 562 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:05:38 ID:PIgOPCSE
- ニコ生みてるけど、カオスすぎてわからん
- 563 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:06:00 ID:XR5lqpMk
- おじちゃんたち、へーじつのあさからゲーム機のまえでなにやってるの?(棒
- 564 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:06:22 ID:SSy0AitU
- >>559
「警告文出してたお!故障は自己責任だお!」
って方便のためだけとしか
- 565 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:07:04 ID:fPMs0evs
- ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100301/213109/?P=1
>ネットワークに賭ける未来
>「ソニーオンラインサービス」積年のビジョンは今度こそ花開くのか
この記事、差し止めてもらえよ…今日ぐらいは
- 566 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:08:17 ID:gG.OxHl.
- …和田さん?
> 花時計って、もともとは機械時計の周りに花を添えることではなくて、
> 花の体内時計を使って違う時間に咲く花を綺麗に並べたものらしいですよ。
> RT @fumiki_sasaki なんだソニータイマーか…って5万人ぐらい思ったはず
- 567 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:08:41 ID:IWsHkHUw
- アクアリウムまだやった・・orz
- 568 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:08:52 ID:6tYse1HM
- >>563
PS3の前に座っているAAか
- 569 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:09:43 ID:Rbyb./4Y
- >>567
Wiiウェアは14時頃じゃない?
- 570 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:09:53 ID:sxAY8n2Y
- >>566
その和田さんは偽物じゃないのか?w
- 571 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:10:23 ID:WTBC8xdo
- >>566
これは秀逸な皮肉w
わふーみたいだw
- 572 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 09:10:31 ID:wz6ViSes
- おはようございます
本体内蔵時計に起因するバグなら
起動しようが起動しまいが電源コード繋いでスタンバイさせてる時点でアウトではないでしょうか
とりあえずオフ専の人を迅速に休載出来ないといかんですな
>>566
微妙に意味深すぎるわw
- 573 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:11:36 ID:Rbyb./4Y
- 「ソニータイマー」にコメントしてること自体面白いw
- 574 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:12:47 ID:llHCV04U
- >>566
単なる豆知識ですよ(棒
- 575 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:13:11 ID:IWsHkHUw
- >>569
まづで
Dsiウエアさんと同じ感覚やったわありがとうw
- 576 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:13:55 ID:SSy0AitU
- >>566
RTって@〜の人の引用だっけ
自分の発言じゃないから何も問題ないな(棒
- 577 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:14:00 ID:sxAY8n2Y
- >>572
オンラインに繋いでね!(キリッ
で済ますかも知れない。
- 578 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:14:56 ID:lU0TcLTQ
- >>571
ここでわふー=和田さん説が急浮上(棒
- 579 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 09:15:11 ID:Bw/6EZ9Y
- >>572
そこらへんどうなんだろうね
スタンバイ状態でも発症してるかどうかは起動しないとわからない
でも起動すると確実に発症するからそれがスタンバイ状態で発症したものかどうかの区別も付かない
つまりスタンバイ状態で発症してるかどうかを確かめる術はないわけだから…
- 580 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:16:20 ID:lU0TcLTQ
- 鯖の字のPS3はスタンバイ状態なんだっけ?
- 581 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 09:16:22 ID:wz6ViSes
- >>579
これが有名なシュレティンガーの猫
いや、PS3だからシュレティンガーのトロですよ(棒
- 582 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:16:23 ID:kOrxR/sQ
- >>559
修正できたとして、どうやって直すんだ?w
修正ディスクでも配布するんかいな?
本体交換で対処と架したらえらい金かかるな
日本じゃごまかせても海外じゃそうもいかんだろうしな〜
- 583 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:17:36 ID:VKI.ZWXc
- 修正ディスクはもちろん有償ですよね
- 584 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:17:44 ID:llHCV04U
- >>579
不確定性原理のすりーさんですね
- 585 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:18:09 ID:zzcrEVHE
- http://20.imgup.me/e/iup0179.jpg
いんちきなしの麻雀ゲームかな・・・
- 586 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:18:29 ID:WTBC8xdo
- >>581
蓋を開けてみるまでは中の猫が死んでるかどうか分からない点では一緒だなw
- 587 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:19:42 ID:tS6a.RJk
- RTの文法が良くわからない俺ガイル
(俺の文) RT @(引用した人のID): (引用文)
でいいんだっけ?
- 588 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 09:20:04 ID:wz6ViSes
- まさかPS3がこんな高度な命題をユーザーに突きつけるとは…SCEは凄いな(いろんな意味で
- 589 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 09:20:26 ID:Bw/6EZ9Y
- >>581
しかしあっちは観測されることで状態が確定されるが
すりーさんの場合は観測した時点で本来どっちの状態であっても
別の要因で一つの事象に収束してしまうため、本来どっちだったかわからないという…
- 590 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:21:58 ID:sxAY8n2Y
- リーディングシュタイナー持ちなら観測できるはず。
- 591 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:22:04 ID:L.h0L9GQ
- コレって対策しなければ4年後に起こる事もあるんじゃね?
- 592 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 09:22:18 ID:wz6ViSes
- まぁでもうちは死んでる方に賭けるわ、鯖には気の毒だけどw
- 593 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 09:23:47 ID:Bw/6EZ9Y
- >>592
こういう場合では最悪の事態を想定しておくのが常だからなぁ
- 594 :試しにやってみる:2010/03/02(火) 09:23:53 ID:WTBC8xdo
- . '´ァ'⌒ヽ.
ip7i人从リ
ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 花時計って、もともとは機械時計の周りに花を添えることではなくて、
O‐iO 花の体内時計を使って違う時間に咲く花を綺麗に並べたものらしいですよ
/_)_)
- 595 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:23:58 ID:tS6a.RJk
- わっちの行ってるあるスレでは、
DVD読み込めない→ハングアップ→再起動→死亡確認
という気の毒な人がいたなぁ…
- 596 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:24:25 ID:XR5lqpMk
- 20世紀にタイムリープとか不確定性原理とかえらくSFな状況ですね
ハヤカワかつる
- 597 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:24:33 ID:IWsHkHUw
- >>591
何を言う、四年に一度くらいゲームを止めなさいというSCEの親切設計やろうに(棒
- 598 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:24:42 ID:NodQLe5w
- 悪口書きなぐっても事態が好転するわけではないですからね。 RT @zaisu 禅問答のようで面白い。
9分前 via web
yoichiw
和田さんも一刻も早い解決を祈ってるみたいだなぁ。
他の開発者のブログでも真剣に心配してるのを見た。
こんな下らん事で、自分たちがゲーム作るプラットフォームが一つなくなったりしたら
洒落にならんだろうからな……はよ治せや、SCE。
- 599 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/02(火) 09:25:41 ID:WNgFFkgk
- >>591
何で狂ったかが分からないから明言は出来ないけれど
10の倍数年か閏年は黄信号ではあるな。
もっとも一回は閏年体験しているはずだから前者の方が高そうだが。
- 600 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:26:05 ID:L.h0L9GQ
- 一部2020年4月29日に㌧だって話があるけど、すごいな。
- 601 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:26:24 ID:Rbyb./4Y
- >>594
違和感ないw
- 602 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:26:54 ID:tS6a.RJk
- >>598
プラットがひとつ無くなる。よりも、今まで投資してきたのがまるっと無駄になるという方が作り手には怖いと思うのだ
新型の方で不具合出てないってのが救いなのかどーなのか
いずれにしても、この有様では次世代機出せたとしても皆敬遠するよね
- 603 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:26:55 ID:llHCV04U
- 冷静に考えて今現在で旧型全部二日間ぐらいゲームできない状態ってとんでもないよな
- 604 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 09:26:58 ID:wz6ViSes
- しかし今回の件は早期にPS3を買った割と熱心な方のユーザーのみ発症するような不具合だったわけで信者力が試されますね(ぼー
>>598
かなり怒ってないかこれw
- 605 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:28:13 ID:sxAY8n2Y
- >>604
早期購入特典が今到着した思えばイインダヨ!
- 606 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:28:59 ID:fPMs0evs
- PSNのアカ情報が生きていれば、最悪でもトロフィー、PSNで購入したゲーム、レンタルビデオはどうにかなりそうだね
- 607 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 09:30:00 ID:Bw/6EZ9Y
- なんか某blogの※欄でもう治ってるとかなんとか言われてるが…
正直信用できんwww
- 608 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:30:01 ID:b8wVaOxE
- 治ったらしい
- 609 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:30:05 ID:OpZuDa0.
- 2chの鯖全部停止してるみたいだな
何でも鯖管理してる会社がアジア方面からの米企業へのサイバーテロとして米の公的機関に
調査依頼の準備をしてるそうだが、果たしてどうなるか
鯖の復帰は今日の午後以降になるとか
- 610 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 09:30:31 ID:wz6ViSes
- >>606
アカウントの購入情報とか消えたらガチで訴訟沙汰だからw
- 611 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:30:58 ID:fPMs0evs
- ttp://japanese.engadget.com/2010/03/01/ps3-psn/
>プレイステーション3の日付バグ・PSN接続問題、一応復帰
一安心か
- 612 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:31:18 ID:VKI.ZWXc
- ツイッターとか見てると大丈夫っぽい?
後はデータ周りが大丈夫かどうかか
- 613 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:31:27 ID:tS6a.RJk
- >>607
なんちゃら奇行?ダレ速?
- 614 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:32:21 ID:Rbyb./4Y
- >>611
ほんとに9時回ったら直ったのかw 変なの。
- 615 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 09:32:28 ID:wz6ViSes
- さて、オフラインの人をどうやって復帰させるかだ
- 616 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:32:41 ID:teEMGS/6
- !,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
!'" ,___, "' i .レ'
,ハ ヽ _ン 人! <治りましたよ
)>,、 _____, ,.イ ハ
- 617 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 09:33:45 ID:Bw/6EZ9Y
- 対応中とか言ってたけど実際のところ
191 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/03/02(火) 03:08:28 ID:WNaO9Yjw0
>>169
ぶっちゃけ、朝の9時まで待ってるだけだったりしてw
これが対応の真実なのかもw
日本時間午前9時くらいに治った報告が出始めたというあたりが怪しさ大爆発というかwww
- 618 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:34:50 ID:VKI.ZWXc
- いや実際カレンダー関係でミスって待つしか無かったんでしょう
しかしお粗末な('A`)
- 619 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:34:58 ID:WTBC8xdo
- 直った、ということは対応黙殺かな
- 620 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:36:07 ID:llHCV04U
- >>617
オフ専の人もなおってたら本当にそうかもw
- 621 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:36:20 ID:fPMs0evs
- あとは公式の完全復旧告知待ちかなぁ
- 622 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:36:22 ID:Smmal3fU
- データやトロフィーがどうなってるかが問題だな
- 623 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/02(火) 09:36:30 ID:WNgFFkgk
- >>619
問題はまだ障害が出た方のは分からない点。
元に戻るというか問題なかったら黙殺されるだろうな。
データ破損等あれば更なるモノになりかねんが・・・。
- 624 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:36:49 ID:zzcrEVHE
- SCE「私達は寝ないで対応しました!キリッ」
- 625 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:40:33 ID:teEMGS/6
- データ破損起こってもSCEには戻せないし黙殺するでしょ。
- 626 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:41:33 ID:tS6a.RJk
- PSN3000Pくらいは配るべきだと思うけどなぁ
え?使い道が無い?
- 627 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:42:24 ID:VKI.ZWXc
- 完全にオフ専なら鯖にバックアップ無いから死亡確定なのかね
- 628 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:42:27 ID:fPMs0evs
- ご免なさい、としか言えないだろうなぁ
データ破損に関しては
あとはレンタルの期限を一日延ばすぐらいかなぁ
- 629 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:57:07 ID:SSy0AitU
- こういう明らかなミスの対応は
ユーザー側に「得した」と思わせるくらいの大盤振る舞い必要なんだけどね
SCEに期待はできんだろうけど
- 630 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:57:28 ID:WTBC8xdo
- 発動しちゃった人∧オフ専
の人はエンドかな?
- 631 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:59:39 ID:zzcrEVHE
- いろんなところで4年後同じ問題が(ry
っていってるけど、4年後も動いてるの?
- 632 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/02(火) 10:01:34 ID:ExFF.47U
- 直ったようでなにより。
直ってなかったらそれはそれで面白かったが
- 633 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:02:06 ID:teEMGS/6
- 四年後?
今年は閏年じゃないんだぜ
- 634 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:02:10 ID:L.h0L9GQ
- >>597
高橋名人もビックリだね。
>>591
西暦/100を西暦/10と間違えたとしたらマヌケだな。。。。
もし10年に1度だったらトンズラこくワケには行かないだろうな。
新機種も出せないならあと10年PS3で戦わないといけないんだからw
- 635 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:02:19 ID:VKI.ZWXc
- >>631
PS3は15年戦うからな
- 636 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:03:04 ID:IRm6ixZo
- わりと都合よく直るもんなんだな
- 637 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/03/02(火) 10:05:26 ID:YIpAMW/6
- 研究室から朝帰りでござる
昨日から今日にかけてなんかネタがあったようだけど
とりあえず風呂入って昼飯まで寝るぞー
- 638 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:06:09 ID:tS6a.RJk
- >>635
十年は戦えると言ってた大佐さんはすぐ戦死し、
実際の戦況もそれから数ヶ月後に講和というか互いに戦えない状態になって終結しましたが…
- 639 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:06:53 ID:teEMGS/6
- 流れを気にせず
地デジ240年分データも一元管理できるファイルサーバ、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/02/news016.html
普通のファイルサーバーなんだろうけどどんな容量指標だw
- 640 :しがない名無し:2010/03/02(火) 10:09:04 ID:EgznYzF2
- 九時になったら治ったんだ。
これはなかなか興味深い現象だね。単なるバグではなさそうだ。
昨日も言ってたようにファームのバグとRTCのあたりのエラッタが
複合して発生するのかも。
- 641 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:10:18 ID:WTBC8xdo
- >>640
今まで発動しなかったのが不思議ですね
- 642 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 10:10:40 ID:Bw/6EZ9Y
- >>630
そこら辺は各ユーザーの状態次第じゃない?
トロフィー取得したセーブデータを保持してるかどうかとかさ
- 643 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:11:28 ID:52WeeZ.6
- どっちみち回収レベルな深刻さなんじゃないのかこれは…。
- 644 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:12:48 ID:lGMEgRJg
- >>638
その後も残党が40年以上も活動し続けられたのは
大佐さんのおかげですがな
- 645 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 10:16:06 ID:Bw/6EZ9Y
- 昨日
/ ̄\
| ^o^ | < きょうは 2/29 です
\_/
_| |_
| RTC |
/ ̄\
| | < そんな日付 ありません 不正でーたなので 時刻初期化しますね
\_/
_| |_
| FW. |
今日
/ ̄\
| ^o^ | < きょうは 3/1 です
\_/
_| |_
| RTC |
/ ̄\
| | < 一日 ずれてますよ ですから 3/2に 修正しますね
\_/
_| |_
| FW. |
- 646 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:20:51 ID:teEMGS/6
- RTCがFWに渡すのは秒単位の数字であって、日付はFW側で算出するものと思っていたが
- 647 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:21:23 ID:6yYuF0xo
- >>600
うちのも2020年4月29日に飛んだよ
PSNには接続できたので問題は一応解決した思われるw
- 648 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:23:13 ID:teEMGS/6
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/02/news029.html
> 2010年03月02日 09時07分 更新
> 同社は2日中に問題を修正できる見込みとしている。
ニュースが僅かに遅せえw
- 649 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/02(火) 10:24:27 ID:9.8P/I36
- _/乙(、ン、)_PS3起動したらヨグ=ソトースと繋がって門が開いたんだが。
- 650 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:25:03 ID:6yYuF0xo
- >>644
PS3というよりはドリキャスみたいな話だw
- 651 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:28:00 ID:2IBqX4Qc
- >>649
ω・`銀の鍵は手にしたか?
- 652 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:29:35 ID:lGMEgRJg
- 鯖助さんは鯖だけあってインスマウスの人だったのか(棒
- 653 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:29:38 ID:zUQ5WnU.
- >>617
9時まで待ってビタ一文も払わんってとこか
障害が残った人達への保障も知らんぷりで
有償修理で小銭稼ぎやたー(棒抜き
- 654 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 10:31:56 ID:Bw/6EZ9Y
- >>646
RTCの方はこっちの勘違いかも?でも
>日付はFW側で算出するもの
これだと薄型でも発生してなきゃおかしいんだよね
- 655 :しがない名無し:2010/03/02(火) 10:33:36 ID:EgznYzF2
- >>654
そうなんだよね。だからRTCとファームの両方じゃないかなって思ってる
- 656 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:35:05 ID:DAZKPpdg
- おはこけ
PS3問題は解決してなさそう?
- 657 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:35:20 ID:6yYuF0xo
- 次に日付バグがおきそうな日は何時だろう?
2012 2/29かな?
8/32でバグが出たら祭だけどw
- 658 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 10:35:35 ID:Bw/6EZ9Y
- >>656
表面上は解決
ただし問題の根幹部分は全く解決してなさそう
- 659 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:37:29 ID:Yyreh1p6
- ・閏年処理というありがちな原因によるバグ
・ハードウェア設計の頻繁な変更によってわざわざバグが発生しやすくなる環境を作る
・時計機能のバグによりオフ専ゲームプレイまで出来なくなるバグ耐性の低さ(ゲーム機能の独立性の低さ)
・問題発生から2、3時間でユーザー間で確認できた程度の情報を1日近く経ってからようやく公式発表
なんつーかソフトウェア製作の教科書に載せたくなるほどのバグの発生原因とその対応だな
- 660 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:38:21 ID:WTBC8xdo
- >>658
とりあえず通り過ぎたからオッケーイ♪
と考えてるかどうか…
- 661 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:38:57 ID:Im306acc
- おはやう
>>657
西暦の末尾0の年が怪しい気がするが…
2020年だから多分すりーさんは退役してるんで無問題(棒
- 662 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:38:58 ID:6yYuF0xo
- >>656
一応PSNにも繋がるし解決。
ただし、セーブデータ等に不具合の出る可能性は否定できない。
- 663 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:39:27 ID:teEMGS/6
- 失敗事例DBに載るかな
- 664 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:40:14 ID:teEMGS/6
- JST失敗知識データベースか
- 665 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:41:08 ID:lGMEgRJg
- とりあえず今回の問題に関してのファームアップデートはあるんかね
なんか下手にイジったらさらに問題引き起こしそうな気もするが
- 666 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:41:15 ID:VKI.ZWXc
- >>659
後新型では起こってないから
旧型でいずれ起こるであろうと知ってて放置してたとかな
- 667 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:41:20 ID:rm3eqnos
- 今回のが載るぐらいなら、先にPS3自体の存在が載らないとな。
- 668 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:41:50 ID:cFdh9wfk
- 15年戦うんじゃなかったんですかー
- 669 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:42:35 ID:sxAY8n2Y
- 以下コピペ
03/02 04:04 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
2010年3月1日11時40分より発生しているネットワーク障害についてご報告いたします。
一部国内のISPからPIE内のサーバーにアクセスできなかった問題ですが、
コアルーターの拒否設定解除により、
OCNの回線からアクセスできるようになったことを確認いたしました。
現在までに確認されていた不具合はすべて解消しました。
お客様の環境からはいかがでしょうか。
引き続き、復旧作業を行います。
尚、2ちゃんねる関連のサーバーの復旧は、
2010年3月2日午後以降に行います。
- 670 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:43:24 ID:zUQ5WnU.
- >>668
1年先も(><; ) わかんないんです!
- 671 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 10:43:49 ID:Bw/6EZ9Y
- >>660
SCE
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ GMT0:00になったら治ったし
/ (●) (●) \ 原因がよくわからんけど閏年関連なら当分大丈夫だし
| (__人__) | また発生する頃にはPS3なんてもう無いだろうからどーでもいいや
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
- 672 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:44:04 ID:fcZQsDUU
- 将棋界の一番長い日 録画できてないんだぜー
ヒャッハー
- 673 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:44:40 ID:rm3eqnos
- ×15年戦う
○次のハードが出せないから、これでやり続けるしかない
- 674 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:45:05 ID:6yYuF0xo
- PS3は自己再生ができるすごいハードw
- 675 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:45:24 ID:SSy0AitU
- >>668
2020年4月29日に飛んだPS3は15年戦ったと言えるんじゃないだろう(棒
- 676 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:46:45 ID:4pMw6mgU
- 米軍のはまだ運用前かもしれんけど
既に使ってるところもあるんじゃなかろうか。
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20359102,00.htm
- 677 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:48:09 ID:Im306acc
- >>669
前にも上がってたけど、米国内の鯖を攻撃するってのは、米国にケンカ売ってると言う単純な事に気づかなかったんだろうか…
- 678 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 10:48:15 ID:wz6ViSes
- 2000年問題とかが実際に起こってたらこういうことになるんだよ的な縮図が見れた感じでしょうか
- 679 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:48:39 ID:zUQ5WnU.
- >>676
誤動作で核ミサイルが誤射されるなんてことは・・・
- 680 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:48:47 ID:SSy0AitU
- >>676
北ですね。わかります
- 681 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:49:44 ID:6yYuF0xo
- このバグが原因でコンピューター様が狂ったらしい
- 682 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:50:05 ID:HuXGfmIk
- 2000年問題の時は便乗商品に、
「2000年問題に陥らないためのアルカリイオン水」とか
無理やりな商品があったなぁ…
- 683 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:51:20 ID:Yyreh1p6
- >>677
米国企業への業務妨害以外の何ものでもないのにね
- 684 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 10:51:32 ID:Bw/6EZ9Y
- >>682
滅茶苦茶にも程があるwww
- 685 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:52:42 ID:IRm6ixZo
- >>674
!,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ まともに敵う相手ではありません(棒
!'" ,___, "' i . ヽ
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 686 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:52:47 ID:sxAY8n2Y
- >>682
確かにそんなのあった気がする。商魂逞しい。
- 687 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:53:38 ID:SSy0AitU
- >>682
2000年問題で大事になる前にこの水を使ってショートさせて稼働止めとけ
こうですか
- 688 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:54:56 ID:WTBC8xdo
- >>685
首三つ切り落とせば良いんだろw
- 689 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:57:50 ID:lGMEgRJg
- >>688
クタ、ヒライ、ストリンガーですね分かりましたイズン様(棒
- 690 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:59:31 ID:2IBqX4Qc
- ω・`あれだ。実は旧型PS3はネットワークで相互に連結して自我を
芽生えさせ「自分を買わなかった人間などいらぬ」とアメリカ軍
に採用された同志と連動して人類を滅ぼそうとしたので
未来からの干渉か、平行世界からの干渉があったに違いない
- 691 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:00:16 ID:jOcfLuQ6
- この問題がイゼルローンで起きたら終ってたな
トールハンマー打てなかったし
- 692 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:02:28 ID:XR5lqpMk
- ドーンハンマーは使えないわ
- 693 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:03:15 ID:sxAY8n2Y
- >>691
それでもヤン提督ならヤン提督ならやってくれる。
- 694 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:07:37 ID:Im306acc
- ヤンの場合、戦術はあっても戦略が無かったような気がする。
作者が意図的にそう書いた節はあるけれど
- 695 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:08:25 ID:52WeeZ.6
- >>688
首じゃなくて、舌が3枚あるかもな
- 696 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:09:47 ID:vKkUj9o.
- ソニーが自動車メーカーじゃなくてよかった
グリニッジ標準時3月1日になるとブレーキが効かなくなるとかなったら恐ろしい
- 697 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:09:54 ID:VKI.ZWXc
- 今日の料理の実況が出来ないよぉ
- 698 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:10:19 ID:2IBqX4Qc
- >>694
ω・`原作的には「戦略を立てる権限がなかった」というところかね。
- 699 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:11:46 ID:Im306acc
- >>698
でしょうなあ
降伏後は使える戦力が限定的になってイゼルローンに依存した戦いになりますし。
- 700 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:12:27 ID:jOcfLuQ6
- 実はこの一日の間に久多良木が飛びっきりの良い女を、おとしていたとか
勿論この場合の良い女とは…
- 701 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:12:32 ID:WTBC8xdo
- >>698
つまり今回のSCEもバグを修正する権限がなかったと
- 702 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:13:12 ID:sxAY8n2Y
- 今月末には銀英伝2期のBD-BOXが到着だな。
- 703 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:13:46 ID:2IBqX4Qc
- >>701
ω・`SCEは貴族連合軍だと思われる
- 704 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:14:17 ID:DzRZB2Kc
- うちのも2020年4月30日AM8:00になっとった。
なんつーカレンダーバグw
- 705 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:14:26 ID:jOcfLuQ6
- >>702
光メディアでビデオを発売しないと言ってたのに…
- 706 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 11:15:21 ID:Bw/6EZ9Y
- 過去に飛んで戻ってきたと思ったら未来だったのか(棒
- 707 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:15:36 ID:DzRZB2Kc
- 本体問題だから、きっと4年に一回起こる可能性があるのかな?
- 708 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:17:14 ID:4pMw6mgU
- まさに四次元ハードと聞いて
- 709 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 11:18:03 ID:Bw/6EZ9Y
- 某blogの※欄でトラブル発生中に1度も起動せずにおいたPS3を今日起動したら3/1になってたという書き込みが
これが事実なら、あるはずのない2/29を参照して発生したトラブルという説がさらに濃厚に…
- 710 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:18:23 ID:vKkUj9o.
- ブラウンシュヴァイク公=クタタン
リッテンハイム侯=カズヒライ
メルカッツは誰だ?
- 711 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:19:22 ID:jOcfLuQ6
- >>707
2014年には新ハードになってるんじゃね?
でPS3はサポート終了
- 712 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:19:56 ID:o89Qbb2w
- 銀英伝はレンタルしてきて120分テープに3倍で録画して、
BGM代わりに流しっぱなしして見てたなあ
- 713 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 11:21:08 ID:Bw/6EZ9Y
- >>710
メルカッツなんて有能な人いないだろ
フレーゲル男爵ならいるんじゃね?
- 714 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:21:27 ID:sxAY8n2Y
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l ライトニングさんは重力を自在に操るが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) すりーさんは時間を自由に操れるんだ!
│ ヽーー'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ーー r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 715 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:22:38 ID:MrDbNu5o
- >>711
新ハードってあってもPSP2くらいだな
PS4は無理だし・・・
- 716 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:23:07 ID:DzRZB2Kc
- >>709
マジっすか、どこ製のRTCなんだろw
ビデオ機器とかにも使ってたら録画失敗しまくるのかね
- 717 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:23:19 ID:mo4uwAuU
- >>714
S○Eは売上げを自由に操れるし
○通はレビューの点数を自由に操れるぞ
- 718 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 11:24:54 ID:Bw/6EZ9Y
- >>716
事実なら、だけどね
実際のところはわかんね
2chが復帰したらもっと情報が集まると思うけど…
- 719 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:26:54 ID:IRm6ixZo
- Yahooのトップに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100302-00000519-sanspo-ent
- 720 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:27:07 ID:sxAY8n2Y
- PS3に障害発生…SCEが使用控える注意呼びかけ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100302-00000519-sanspo-ent
サンスポで記事になってたんだなw
- 721 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 11:28:44 ID:wz6ViSes
- >>719
待てその参考写真w
- 722 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:30:05 ID:mo4uwAuU
- 言われるまで何も違和感を覚えなかったが…わんこは賢いな
- 723 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:30:39 ID:MrDbNu5o
- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/play_station_3/?1267496608
今更yahooにもきたわけだが・・
ブーメラン型コントローラって今でも作る気?
- 724 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:30:44 ID:sxAY8n2Y
- >>721
ブーメランコントローラー最高だろ?
- 725 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:30:50 ID:jOcfLuQ6
- 銀英伝の1期と2期は制作された時期が不遇でした
現場の作画マンは人手不足
キャラデザはやっさんと同じベクトルのような
作画泣かせっぽい奥田万つ里
奥田らしさがあった作画で満足出来たのは我が征くは星の大海だけだし
- 726 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:31:04 ID:Im306acc
- 新型の写真使うとかw
- 727 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:34:04 ID:SSy0AitU
- >>713
それどころかアンスバッハみたいな忠臣すら…
あ、日本一がいるか(棒
- 728 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:34:45 ID:teEMGS/6
- ソニー驚異の人間工学で実はブーメラン形の方がモーションコントローラーに最適なんだぜ。
ハンドルとかハンドルとかGT5に(
- 729 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:39:14 ID:VKI.ZWXc
- ブーメランは実に未来的だったのにな
- 730 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:43:17 ID:qlPMhRsw
- 結局銀の初代プレステ3は発売されなかった?
- 731 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:43:45 ID:llHCV04U
- 未来的なだけで使い勝手は悪そうだったけどな
- 732 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:43:51 ID:ESHsdgzY
- ゲハ見れないんだが障害治った?
- 733 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:45:26 ID:pOUhNYwE
- >645
結局これが真相に近そうなの?
- 734 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:46:14 ID:qlPMhRsw
- そいやGT5は発売延期だっけ
まあ恒例だから良いけど
- 735 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:48:37 ID:DzRZB2Kc
- 昨日の状況を再現するには2月28日23時59分に設定して
9時間放置しないとダメなのかな?
- 736 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:49:14 ID:pOUhNYwE
- 山内「今回発生したPS3の不具合が解消されるまで延期せざるを得ない」
- 737 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:49:36 ID:WTBC8xdo
- PS3は色々な時代で悪さをしてきたから、
全ての時代から締め出されたんだよ
だから最終的に行きつける時代にまで流されたんだよ
- 738 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:54:11 ID:teEMGS/6
- 昨日何かの大作発売日だったら阿鼻叫喚だったな。
- 739 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:55:37 ID:vKkUj9o.
- >>727
日本一はアンスバッハというよりフレーゲル男爵
- 740 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:58:41 ID:pOUhNYwE
- >738
毎日せっせとFF13を進めてきた熱心なファンがいた可能性もある
- 741 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:59:23 ID:sxAY8n2Y
- GameSparkの※欄がゲハ化してて萎える。
- 742 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 11:59:28 ID:wz6ViSes
- MAG廃人とか普通に発狂モノではw
- 743 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 11:59:53 ID:Bw/6EZ9Y
- >>733
>>709が事実ならそれが真相だということにまた一歩近づく、その程度かな
決定的な情報がないからどんな説でもまだ仮説でしかないね
- 744 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:00:34 ID:teEMGS/6
- >>733
概略は>645だけど、実際には特殊な仕様とか複合条件とか重なっているので
外野からはよくわからない状態。
- 745 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:02:35 ID:6yYuF0xo
- 平日だったからいくらかマシだったと思うけど
休日なら悲惨だろうなw
- 746 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:04:20 ID:Im306acc
- トルネが先月出てたらブギャーだったかもね
あの価格じゃ本体の内部時計参照の仕様だろうし
- 747 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:05:05 ID:pOUhNYwE
- >>743-744
まあ第三者に真相がわかるはずもないか
でもまあ説得力はあるな。信じられないポカという点に目をつぶればw
- 748 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:05:13 ID:qlPMhRsw
- 大阪だかの証券株取引の作業が人間の手から電子化された時の
事思いだすなあ
あの時も当日にコンピュータにトラブル起きて層然としたんだけど
皮肉にも大事に至るようなトラブルではなかった
- 749 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:06:34 ID:teEMGS/6
- >>745
3/1 9:00ってサンフランシスコやロサンゼルス辺りでは 2/28sun 17:00じゃなかったかしら
- 750 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:09:29 ID:Bw/6EZ9Y
- >>747
起こった現象だけ見ると閏年関連のトラブルだという状況証拠が揃いすぎてるのは事実だけどねw
- 751 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:10:02 ID:o89Qbb2w
- >>745
人気ゲームが直前に出てたら危険だったかもなー
特にRPG系
- 752 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:10:39 ID:rAPOxkkU
- まだ復旧しないのか。2ch
- 753 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:11:13 ID:qlPMhRsw
- >>745
2chも機能してなかったから、ある意味ツキがあるよね
案外こういうのも馬鹿にならない気がする
- 754 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:11:56 ID:rm3eqnos
- >>753
ツキじゃなくて計算どおりだったとしても驚かないな。
- 755 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:13:39 ID:Rbyb./4Y
- >>754
さすがにないと思うけど、3/1と決めて攻撃してきた明確な理由ってあるのかな?
- 756 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:13:52 ID:PhBjhJ8A
- 2chの影響力はもうさほどないらしい
- 757 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:14:02 ID:Im306acc
- >>753
祭りにはならなかったけれど、逆に2ちゃんを見なかったせいで、この事を知らなくてPS3起動して被害を増やした可能性もあるからな。
- 758 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:14:21 ID:rNft6FHs
- 2chで騒がれて知れ渡った方が被害少なかったかも
- 759 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:15:50 ID:rAPOxkkU
- 今はツイッターだのブログだのニコ動、ようつべ色々あるからな
2chが機能しなくなっても誤差の範囲じゃね?
- 760 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:16:22 ID:Bw/6EZ9Y
- >>755
向こうさんの独立運動が起こった日、一応近代史にも載ってるはず
独立運動自体は民族闘争を研究してる人からも一定の評価を得てたはず(珍しくもね)
まぁ向こうさんの歴史の中では尾鰭付きまくってるのはいつものことだけどw
- 761 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:16:23 ID:PhBjhJ8A
- で、現在再起不能になってるハードはどうやって復帰できるんだ?
- 762 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/02(火) 12:17:26 ID:9.8P/I36
- 今は2010年3月2日、日本時間で午前9時。
PS3が音をたてている。何か大容量のデータを低速ドライブで読み込んでいるかのような音を。
無事サインインできたところで面白いゲームを見つけられはしない。
いや、そんな! あの破損データは何だ! セーブフォルダに! セーブフォルダに!
- 763 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:17:48 ID:Up912ouo
- >>761
普通に電気入れれば
復旧するんじゃないかしら?
手動で、カレンダーを再設定する必要、あるかもしれないけど。
- 764 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:17:52 ID:Rbyb./4Y
- >>760
そうなのか、勉強不足だった。
だからといって攻撃される筋合い無いと思うがw
- 765 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:18:31 ID:Bw/6EZ9Y
- >>761
トロフィー消えたりしてる程度ならPSNに繋いでトロフィーや時刻の同期を取れば基本的には治る
本体側にしか存在しないデータが破損してしまった場合、そのデータは乙
- 766 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:18:36 ID:Im306acc
- >>755
3・1独立運動の日だから本当に偶然。
まあ今年は併合100年目ということで式典開いたぐらいの節目の年だったが
- 767 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:20:01 ID:2IBqX4Qc
- ω・`nice wave.の時はどういう対応になったっけか
- 768 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:20:16 ID://cAPNz2
- ブログやツイッターやニコの真の凄さは分からんけど
FF13の攻略見る限りは、やはり2chの人海戦術は凄いと思った
- 769 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:20:34 ID:rAPOxkkU
- 絶対801に特攻したのが恥ずかしくって攻撃してるに違いない(棒?
- 770 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:22:03 ID:Rbyb./4Y
- >>766
100年記念でいろいろやってるうちの一環なのかねぇ…。
- 771 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:23:10 ID:pOUhNYwE
- >762
鯖はPS3起動した?
- 772 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:23:34 ID:Bw/6EZ9Y
- >>764
まぁそこらへんが向こうさんが世界中から嫌われてる原因のひとつなんだけどね
色々とスレ進行的に問題あるのでこれ以上は言わないw
セーブデータと言えば実際にセーブデータぶっ壊れて遊べなくなった人って居るんだろうか
ディスガイア3なんかは以前、読み込み失敗しただけでデータが壊れたことがある
なんて話を聞いたことがあるけど…
- 773 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:23:42 ID:VKI.ZWXc
- 03/02 12:11 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
2010年3月1日に発生しました Maido3.com および
PIEデータセンターへの攻撃についてご報告いたします。
3月1日11時40分より発生した Maido3.com のネームサーバーおよび、
PIEデータセンターに対する大規模攻撃は3月2日0時3分に攻撃元と
思われるIPアドレスの遮断を完了しました。
今回の攻撃は規模が大きく、規制したIPアドレスが広範囲にわたったため、
日本国内の一部のプロバイダからPIE内のサーバーにアクセス出来ない
状況となりましたが、規制の範囲を徐々に絞り、2010年3月2日午前4時4分
までに確認されていた不具合はすべて解消しました。
また、弊社インターネット環境(OCN, ODN, DION)より全サーバーの動作確認を行い、
3月2日11時30分にお客様のサイトが正常に表示される事を確認しました。
3月1日121時40分から発生した攻撃は、ほぼ終息しておりますが、
韓国および日本国内の一部のIPアドレスを規制しております。
お客様の環境で、サーバーおよびPIE内のウェブページにアクセスできない場合は、
server@maido3.com までお問い合わせください。
んで鯖復帰はまだかお
- 774 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:24:54 ID:mo4uwAuU
- >>771
!,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ してませんよ
!'" ,___, "' i . ヽ
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 775 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:25:39 ID:I2wy3nHk
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100302_352101.html
>Wiiだから……というのは本当によくわかるが、クラシックコントローラPROのボタンコンフィグも含め、もう少し“遊ぶ側の心情”もくみとって欲しいと思う。
>「そうしたほうが楽しい」のならわかるが、正直この仕様はそうはなっていないように感じることが多々あった。
3/1問題に気を取られて悲痛な叫びを見過ごしてはならない、PS3勝つる(棒
- 776 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:26:10 ID://cAPNz2
- ネルフもF5連打で攻撃されたのかな
- 777 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:29:18 ID:6yYuF0xo
- >>776
MAGIもずいぶんセコい手を使うなw
- 778 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:30:48 ID:pOUhNYwE
- >775
>「これスティックとボタンでいいじゃん。誰も得しないよ、こんなの」
いまどきのライターってこんなんでいいんだな
- 779 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:32:12 ID:b8wVaOxE
- >>775
んまぁ神速は、というか細かい点で改善して欲しいところがあるのは確かナリ
- 780 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:32:38 ID:2IBqX4Qc
- >>778
ω・`「遊んでみた」レベルで原稿料もらえて美味しいです、な記事多いよね
- 781 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:33:35 ID:kRdx72X6
- RTC「今は2010/03/01 00:00:00でござる」
日から経過秒に変換
カーネル「システム時間は1267401600秒です」
経過秒から日に変換
FW「つまり2010/02/29 00:00:00ですね」
RTC・カーネル「え?」
FW「え?」
- 782 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:33:52 ID:lU0TcLTQ
- 得してる人が沢山いる現状は見えないんだろうな
- 783 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:34:20 ID:SSy0AitU
- ファミ通なんて上からの通達に沿った記事書けばいいんだし
それに比べればまし
- 784 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:34:58 ID:6yYuF0xo
- オチはこれだし「レベルE」でいうところのハマリ手前ぐらいじゃないの?w
>ちょっとだけ不満が漏れてしまったが……個人的には、神速移動の仕様をのぞけばほぼ大満足の仕上がり。
>画面分割でギャーギャー騒ぎながら協力プレイしていた頃からは想像もできない
>至高のマルチプレイ環境が実現したのだから、これはもう絶対的なプラス評価をせざるをえない。
>贅沢をいえば「同時プレイの人数がもっと多ければ」とも思うのだが、それは先々の楽しみとして取っておきたい。
>過程が楽しく、充実したカタルシスが得られる本作。
>アクションゲームが好きな人は、ぜひチェックしていただきたい。
- 785 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:35:37 ID:Bw/6EZ9Y
- >>775
つまらない内容だったらこういう要望は出てこないよね
面白いからこそ感じてしまう痒いところに手が届かない
- 786 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:35:51 ID:mo4uwAuU
- そんな否定的にならなくても…
発売から3週間とか経った段階でわざわざ好意的に記事書いてくれてるんだから
広めようとしてくれてるんだろうし
- 787 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:37:17 ID:lU0TcLTQ
- わざわざなんて上から目線はいらん
- 788 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:37:56 ID:Bw/6EZ9Y
- >>781
薄型は正常に動いてるからこうじゃね?
RTC「今は2010/02/29 00:00:00でござる」
日から経過秒に変換
カーネル「システム時間は1267401600秒です」
経過秒から日に変換
FW「つまり2010/03/01 00:00:00ですね」
RTC・カーネル「え?」
FW「え?」
- 789 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/02(火) 12:38:50 ID:9.8P/I36
- _/乙(、ン、)_神速に関しては間違った事言ってないだろ。
実際使いにくいヌンチャク入力しかないし、ヌンチャクでなきゃならない理由も見当たらん。
- 790 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:40:03 ID:EPti4Ee.
- >>661
2020年は放っておいてもうるう年なので2/29はあるから不具合にならないと思う。
- 791 :778:2010/03/02(火) 12:41:35 ID:pOUhNYwE
- 火種作ってしまってゴメン
こういう媒体で「誰も得しない」って言い回しがおかしいなって思っただけなんだ
- 792 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:41:38 ID:Up912ouo
- カップ麺食べ終わった後に、
海苔を入れ忘れたことに気づくorz
- 793 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:42:27 ID:jrwQjkEQ
- GBASPのボタン配置はGBAのそれには及ばないと思ったなぁな
任天堂も全てが全て改善されてる訳でもないような
DSにリセットボタンが設けられたのは良かったよ
- 794 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:43:54 ID:zzcrEVHE
- http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/8797.jpg
こういうキーボードってうってるの?
- 795 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:45:20 ID:jrwQjkEQ
- >>792
あるある
焼きそばにかやく入れ忘れた時の絶望感といったら…
- 796 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:45:37 ID:Bw/6EZ9Y
- >>794
久しぶりに見たなそれwww
東亜+とかで昔よく見たわ
- 797 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:46:01 ID:lU0TcLTQ
- >>794
左右のボタンを押したらどうなるんですか(棒
- 798 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:46:05 ID:sxAY8n2Y
- 危うく粉末スープを入れ忘れるところだったぜ。
- 799 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:46:21 ID:Bw/6EZ9Y
- カップ焼きそばで湯切り前にソース入れたときの絶望感…
- 800 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:46:50 ID:IRm6ixZo
- 粉末スープで麺に味をつけるしかない
- 801 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/02(火) 12:47:08 ID:9.8P/I36
- _/乙(、ン、)_お湯入れ忘れたりなwww
- 802 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:47:30 ID:pOUhNYwE
- >799
そのときはプランBでいこう
- 803 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:48:07 ID:lU0TcLTQ
- お湯を入れる環境が見つからないことならたまにあるw
- 804 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 12:48:11 ID:Bw/6EZ9Y
- >>802
ねぇよ、んなもん
- 805 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:50:08 ID:Im306acc
- カップ麺作ろうとしたら、カップの半分までしかお湯がなかったでござる
- 806 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:50:29 ID:XCQ80QSI
- 「ペヤングだばあ」の悲劇も忘れてはならない
- 807 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:50:31 ID:jrwQjkEQ
- >>803
んで泣く泣く水道の温水器の温度を最高にして
それで代用、でもやはり温度が低いせいか微妙なんだ
- 808 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:59:18 ID:pOUhNYwE
- >805
ハンパな量なら出ないでくれたほうがまだ助かるw
- 809 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:59:19 ID:zzcrEVHE
- 水でも時間さえかければカップめんは
食べられるよ
- 810 :名無しさん:2010/03/02(火) 12:59:45 ID:v5NWJ.VE
- まーだ落ちてるのか
- 811 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:00:11 ID:sxAY8n2Y
- 美味しくいただけないのはちょっと
- 812 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:00:28 ID:Bw/6EZ9Y
- ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100302_ps3.html
>PlayStationR3(PS3R)をご利用の一部のお客様の環境において、PS3R(新型PS3Rを除く)に使用している時計機能が
>2010年をうるう年と認識していました。PS3R内部の日付が2月29日(GMT/グリニッジ標準時間)から実際に存在する
>3月1日(GMT)に変わったことで、昨日から発生していた障害は解消され、
>お持ちのPS3Rは正常に動作することを確認いたしました。
公式に来ました、やはり閏年問題のようです。
つかやっぱり100年単位が10年単位になってるんじゃないかこれ
- 813 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:00:40 ID:XR5lqpMk
- PS3互換基盤のアケ機は影響無かったの?
- 814 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:01:33 ID:lU0TcLTQ
- 米が買い漁ったPS3は新型だったか、つまらん(棒
- 815 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:01:44 ID:Bw/6EZ9Y
- >>813
アケ基板は知らんけど開発機はエラーでループしてたらしいね
- 816 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:02:04 ID:pOUhNYwE
- >812
想定されたダメなほうのポカかw
2012年はどうなるw
- 817 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:03:48 ID:HuXGfmIk
- >>811
大丈夫、お湯がなくても意外と即席麺は美味しく頂けるから。
チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:04:15 ID:Bw/6EZ9Y
- >>816
そっちは大丈夫なんじゃね?本来あるべき閏年なんだし
次に問題発生しそうな時期にはもうPS3なんて無くなってそうだからなぁ
対策パッチとか出さずにこのまま放置な気がしてきたw
- 819 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:05:42 ID:lU0TcLTQ
- >>818
15年戦えるから2020年にも稼動してるよ!してるよ!
- 820 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:07:32 ID:3z0pLeDk
- 壊れたとか言ってた人が実際にデータが何か破棄されたってわけじゃないの?
ネット接続が正常になれば解決する問題だけだったなら、もうこういう事は起こりませんので・・^^
って言って責任とかサポート一切請け負わないで収束させそうじゃね?
- 821 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:07:44 ID:Bw/6EZ9Y
- >>819
2020年も普通に閏年だから次ありそうなのは2030年?あとPS3に限ったことじゃないけど2038年問題かな?
どのみちPS3を含めた現行機は過去の遺物になってるさ
まぁPS3の後継機があるのならそっちでやらかす可能性もあるけどさwww
- 822 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:08:37 ID:HuXGfmIk
- >>821
2030年には普通にSCE自体がなくなってそう。
- 823 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:08:58 ID:pOUhNYwE
- まあ2020年はもともとうるう年だから問題ないはず
問題は2030年の3月1日に起動した場合…考えなくていいな
- 824 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:09:39 ID:Bw/6EZ9Y
- >>820
PS3起動するな、というSCEの告知前に初期化してしまったり
セーブデータの異常と思ってセーブデータ破棄してしまった人なら居るみたい(どのくらい居るかは知らんけど)
そんな人に対するサポートは一切しないだろうね、「そんなことする方が悪い」と一方的に宣告してさ
- 825 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:10:05 ID:cFdh9wfk
- デバッグ用のPS3が狂った件とかで損害賠償とかされないのかな
昨日1日作業できなかったんだろうし
- 826 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:10:15 ID:rUxbwv4I
- >>818
今回の障害は、2010年の「10」を16進数の&h10(10進数の16)として
処理したと予想、2016年は閏年なので2/28の翌日を2/29と判断してしまった。
もしこれが原因なら、2012年を16進数で&h12(10進数の18)と処理して
閏年ではないと判断してしまい、2年後にまた問題が出る可能性あり。
- 827 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:12:25 ID:XCQ80QSI
- スラド入りおめ(棒
PS3、時計機能のバグで大規模障害。データ破損の恐れもあり、修正されるまでは使用しないように。
ttp://slashdot.jp/it/10/03/02/0329257.shtml
- 828 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:13:23 ID:Bw/6EZ9Y
- >>826
流石に16進と10進を間違えてるようなことはないと思うが…ないよね?
- 829 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:13:32 ID:17fTf4UI
- とりあえずは問題解決か。ゲハが落ちてたのも幸いしたな。
- 830 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:14:15 ID:R1oR8CZM
- >>826
素人考えだが、一日飛ばす分には障害は起こらないんじゃない?
- 831 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:14:51 ID:Bw/6EZ9Y
- >>829
現在のところはね、ただ病巣は残ったままなのでいつ何がきっかけで再発するかわからんけど
- 832 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:16:47 ID:3z0pLeDk
- 2000年問題は多くの技術者の手によって大事なく済まされていたのだと改めて実感(棒
- 833 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:18:59 ID:Bw/6EZ9Y
- 結局今回のトラブルに対するSCEの対処は
>>617で転載した内容の真実味が増した結末だったんだよなwぁ
- 834 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:19:07 ID:vKkUj9o.
- >PlayStation®3(PS3®)をご利用の一部のお客様の環境において、
>PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能が
>2010年をうるう年と認識していました。PS3®内部の日付が2月29日
>(GMT/グリニッジ標準時間)から実際に存在する3月1日(GMT)に
>変わったことで、昨日から発生していた障害は解消され、
>お持ちのPS3®は正常に動作することを確認いたしました。
もしかしてSCEは何もせずグリニッジ標準時3月2日になるの待ってただけ?
- 835 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:19:36 ID:HwP8V9eQ
- >>829
もしも、一端起動してしまった旧型がデータだけでも戻らなかったりするようだったら、これから大事になるだろうよ。
>>832
いや、それは(棒要らないと思う
- 836 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:19:53 ID:kRdx72X6
- >>812
閏年の標準的なロジックの場合、100の倍数の場合は「not閏年」になるので、
ここをうっかり10にしてても、閏年が増える事は無いんだ。
そもそも2010って4で割りきれない…
- 837 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:21:16 ID:c39xsvOU
- 結局、PS3は復旧したわけか
チカニシ残念だったな
- 838 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:21:25 ID:pOUhNYwE
- ロケットスタジオなら今回の不具合の原因がわかるのではないか
- 839 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:21:38 ID:Fbhny2Hw
- n進数を間違えるのは変数のビット長宣言を間違えるのと同じくらい
くだらないけど重大なバグを引き起こす原因じゃないのかw
- 840 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:21:47 ID:teEMGS/6
- パッチの作成時間・配布方法を考えたら、ただ9/2を待つのが正解だけど
事前にアナウンスすべきだったよな。
- 841 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 13:21:49 ID:wz6ViSes
- というか公式リリース出すのも恥ずかしいレベルのミスだよね
世界に誇るテクノロジー(笑)の会社として
- 842 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:22:23 ID:zzcrEVHE
- >>832
SCE「寝ないでまってました!キリッ」
- 843 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:24:31 ID:rUxbwv4I
- >>828
windowsモバイルで2010年になったら日付が2016年と表示された不具合が
あったはず。
>>830
確かにカレンダーを修正して下さいと、通知すれば良いだけだから大きな問題では
ないかも知れないけど、ゲームに影響が出る可能性もある。
- 844 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 13:24:32 ID:wz6ViSes
- ・そもそも100年を10年に間違えてたとしても発生し得ない時点で根本からおかしすぎるプログラム
・対処しないで1日経過を待ってた感が濃厚すぎる
どう考えても最悪の材料である、債務超過で崖から落ちてる途中の会社が売る商品として
- 845 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:24:34 ID:Bw/6EZ9Y
- >>836
普通に考えるとそうなんだが旧型の内蔵カレンダーって例外中の例外の年だった2000/1/1が出発点になってるから
その絡みもあっておかしなことになってるんじゃないかなぁ、と
>>840
日本の公式ページでアナウンス出したのが午前3時過ぎだからな、あまりにも遅すぎる
- 846 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:26:10 ID:JCI7u.NA
- そういや昔、「こっちだって寝て無いんだ!」的な発言したのいたけど
どこだっけか
- 847 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:26:50 ID:VKI.ZWXc
- アークラの最後半の町の曲が素敵でござる
- 848 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:27:15 ID:Bw/6EZ9Y
- >>844
>・対処しないで1日経過を待ってた感が濃厚すぎる
これ自体はまぁ仕方ないことだとは思う(即座に対応パッチ作れるわけでもないし)
ただ、告知が「あまりにも、異常なくらい」遅すぎた、ってのが問題だね
>>846
雪印
- 849 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:27:57 ID:JZ3adtIk
- >>846
雪印の社長だっけか
- 850 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:28:04 ID:HNo8P33M
- >>846
雪印だね
- 851 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:28:25 ID:3z0pLeDk
- >>844
でもどっからもツッコまれ無いし、ツッコまれる機会もないよね。逃げ切りおいしいです。
- 852 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 13:28:29 ID:wz6ViSes
- まぁこんな体たらくで世界に誇る技術力やらスパコンに匹敵言われても片腹痛いわとしか
- 853 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:29:08 ID:sxAY8n2Y
- アルミ筐体に惹かれる
ttp://japanese.engadget.com/2010/03/01/eee-pc-prime-1018p-atom-n470/
- 854 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:29:33 ID:JCI7u.NA
- >>848
>>849
>>850
雪印か、ありがとう
- 855 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:30:05 ID:c39xsvOU
- やはり最後に勝つのはPS3なんだな
- 856 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:33:02 ID:rNft6FHs
- いや〜しかしゲーム史に残る大惨事だったな
- 857 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:35:00 ID:HwP8V9eQ
- 何故かは言うまでもないが、これから大変なことになりそうな気がしてきた。
- 858 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:35:28 ID:IRm6ixZo
- ID:c39xsvOU
- 859 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:35:40 ID:teEMGS/6
- 日付は3/1のままなん?
- 860 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:36:13 ID:Bw/6EZ9Y
- しかし開発機の方までトラブルでおかしくなってたみたいだが
昨日一日分の補填はSCEがして…くれるわけないよなぁ
- 861 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 13:37:02 ID:wz6ViSes
- こんな体たらくでも盲信してくれるサードがいるなんて恵まれてるなぁ(棒
- 862 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:37:47 ID:teEMGS/6
- 盲信してくれる信者ならすぐそこに
- 863 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:38:16 ID:17fTf4UI
- >>860
SCEは金無いからな。「有償で良ければ受け付けますよ。」とか言いそう。
- 864 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:40:27 ID:Q5kGJoaw
- おぉ、治ったのか
SCEの対応は案の定待ちに入ってただけか
- 865 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:40:40 ID:VKI.ZWXc
- GT5の開発がまた遅れちゃう!
- 866 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/02(火) 13:40:50 ID:b7yFs.Fk
- n ̄n
o o )ク たひゃあ…今10時…だよね…
uv"ulア
ヾノ
- 867 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:41:55 ID:GeUykImc
- オッパイフロンティアって死にゲーム?
あっさり最初のダンジョンで死んだ…
- 868 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:42:30 ID:kRdx72X6
- >>845
PS3のシステム日付の起点が2000/1/1だとして…
閏年判断に使ってる経過秒⇒現在日付変換のライブラリは1970/1/1起点のものをそのまま使ってたとすると…
システム上の2010(2000+10)年は、閏年判断時に1980(1970+10)年となるから…
平年扱いすべき所が閏年になるな。
- 869 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:43:37 ID:llHCV04U
- >>866
10時前ですよ
パキスタンだったら
- 870 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:43:52 ID:teEMGS/6
- >>840
9/2やない! 3/2や!
夏休みかよw
- 871 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:43:53 ID:PhmGneMg
- 有償修理で金儲け
これはPS3かつる
- 872 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:44:21 ID:rNft6FHs
- >>867
精神とアイテムをガンガン使うゲーム
- 873 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/02(火) 13:45:19 ID:b7yFs.Fk
- n ̄n
o o )ク >>869
uv"ulア 10時にはのんびりしてる予定だったのにどうしてこうなった
ヾノ
- 874 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:45:25 ID:vQAQRfLg
- 鯖の字は無事ディスクを取り出す事が出来たのだろうか
- 875 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:45:25 ID:c39xsvOU
- >>871
有償も糞もないよ
世界中でたった1台すらも壊れていないのだから
- 876 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:45:45 ID:kRdx72X6
- >>870
夏休みでもねぇよw
夏休みの宿題提出日だ。
- 877 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:45:54 ID:C2xhEk9M
- >>867
前作も結構あっさり死んでたが、今回は援護防御あるせいか敵の攻撃力さらに上がってる気がするな。
取りあえず体力は常に満タンに保って、リライザーは常備してた方が良いよ。
後は全体攻撃×3とかこない事を祈れ。
- 878 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:46:38 ID:WUtzLwYI
- >>872
マジかよ
全然要領が飲み込めん
アドバイスありがとう
- 879 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/02(火) 13:46:38 ID:wz6ViSes
- >>867
アイテムと精神を惜しむな
体力は常に満タンにする気持ちで
前作よりは楽になったと思うけどね、最大コンボ数の1割%分SP回復する仕様で道中も安い精神コマンド使い放題だし
- 880 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:47:01 ID:Bw/6EZ9Y
- >>868
すごく腑に落ちる計算だなぁ
まぁ現実問題として表面上はトラブル解決してるし
SCEが旧型PS3の内部でどんな時計処理やってたかまでは公開するはずもないから
大元の原因は不明のまま終わってしまうんだろうけどね
- 881 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:47:24 ID:2IBqX4Qc
- >>843
二進化十進数の処理を間違えると、10(dec)→0001 0000(bin)→16(dec)になるね
- 882 :867:2010/03/02(火) 13:49:11 ID:WUtzLwYI
- 皆ありがとう
そのアドバイス聞けただけでも助かるす
何が起きてるのか分からんのが現状
精神、アイテムガンガン使うよ
- 883 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:49:19 ID:pOUhNYwE
- SCEの思想的には10年戦うハードでいきなり完成したハードを作ってしまったら
ハードウェアの保守責任者は残り9年半何して過ごすのってことだろう
きっとまたワクワクするようなことがおきるにちがいない
- 884 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:49:24 ID:17fTf4UI
- 何だかもやもやするな。結局、何もしない方が得だったのか。
PS3ユーザーもSCEも。
- 885 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:50:05 ID:lvRo03So
- これで「セーブが消えた?別に良いじゃんたかがゲームだし」位の事を
SCEが言ってくれたら愉快な事になるんだが
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:50:11 ID:Bw/6EZ9Y
- ・進数の間違い
・日付変換ライブラリと起点日時の不整合
ありそうな原因はこれくらい?
まぁ故障ではないけど、どこをどう見ても設計段階でのミスですがな…
- 887 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/02(火) 13:50:30 ID:b7yFs.Fk
- n ̄n
o o )ク アークラがまさか本当に回復アイテム50個とか持つゲームだとは
uv"ulア
ヾノ
- 888 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:51:01 ID:teEMGS/6
- gigabeatのOS(Windows Mobile Portable Media Center )でも閏年計算間違えてたな。
http://www19.atwiki.jp/gigabeatfuguai/pages/13.html
- 889 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:52:42 ID:JCI7u.NA
- 基盤交換と言われるエラー吐いたのも大丈夫だったのかな?
- 890 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:54:23 ID:c39xsvOU
- >>889
全く問題はなかったよ
- 891 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:55:08 ID:kRdx72X6
- >>886
どっちが原因でも、
このまま修正されなければ、2012年が平年扱いになってしまうw
- 892 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:55:33 ID:teEMGS/6
- >>886
新型で設計なおしたときに、なぜ旧型を放置したままだったのかも疑問
- 893 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:55:36 ID:HwP8V9eQ
- >890
つまり、今までも全く問題がないのに修理代騙し取っていたということだな、
- 894 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:55:37 ID:DAZKPpdg
- >>868
それだと2008年も一日ズレるんでない?
- 895 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:55:56 ID:6tYse1HM
- >>887
魔法の使用回数が少ないから自然とそうなる
- 896 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 13:56:08 ID:Bw/6EZ9Y
- >>888
MSよ、おまえもかw
>>889
今回の件は想定外の事象によるエラーということじゃね?
ハード側があり得ない日時を出してるんだからハードエラーと言えなくもないし
>>891
あ…www
- 897 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:57:53 ID:pOUhNYwE
- そのときはまた1日待つ作戦で
いまより稼働台数も減っ(r
- 898 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:58:08 ID:SSy0AitU
- >>893
** さわって しまった **
- 899 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:59:39 ID:JCI7u.NA
- >>896
向こうでごねられて払った分返せてきな事にならなきゃ良いが
- 900 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:59:58 ID:aj4vrPvM
- 2ちゃん鯖落ちたー
- 901 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:01:34 ID:Fbhny2Hw
- >>895
複合光召術の威力がハンパないしな。
あれでボスに攻撃するか否かで戦闘の難易度がだいぶ違ってくる。
- 902 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 14:01:46 ID:Bw/6EZ9Y
- >>892
そんなミスが存在すること自体知らなかった
こういうことじゃね?
>>894
閏年がある年に閏年がない、と判定しても存在しない日が出てくる訳じゃないから
ファーム側のカレンダーで修正できたんじゃね?
無いはずのモノが割り込んでくるのとは事情が異なるような気が
- 903 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:04:51 ID:17fTf4UI
- プレイステーション3の時計機能に関連した障害が復旧
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232576_1124.html?ref=twitter
今回の騒動に巻き込まれなかった人達には、SCEは迅速に仕事をしたと
印象付けられそうだな。
- 904 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:07:04 ID:c39xsvOU
- >>903
それは心外極まりないな
初めからPS3には何の問題も起きていなかったというのに
- 905 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:07:12 ID:pOUhNYwE
- 今回のは緊急性はなくなっただろうからシステムソフトウェアのアップデートで何とかするのかな
- 906 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:09:40 ID:kRdx72X6
- >>903
1日雲隠れしとけば何も対処しなくても元に戻るもんな。
あとは、2012年までに適当にFWを修正しときゃおk。
なんて考えてると、
2012年にはその潜在バグを覚えてる奴が誰もいないという事態に遭遇する。
- 907 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:09:59 ID:3z0pLeDk
- これって問題が発生する前に気づいてればアップデートとかで修正できたの?
- 908 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:10:05 ID:teEMGS/6
- PS 通気口少なく熱暴走
PS2 リージョンフリー
PSP ロボタン
PS3 閏年
- 909 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:11:46 ID:JCI7u.NA
- >>907
60GBで修理出した奴は起きなかった報告もある
- 910 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 14:12:21 ID:Bw/6EZ9Y
- >>905
原因はハードに組み込まれてる部分に由来してるだろうから根本的な解決は無理でも
ファームの方で時刻に関する処理の仕方を変えることで対処するんだろうかねぇ
できるのかどうはしらんけど
- 911 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:16:34 ID:Im306acc
- 旧型のみに発生したトラブルだからハード関連の問題の可能性は高いとは思うんだがなー。
旧型にしても度々アップデートはしてる訳だし。
- 912 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:18:43 ID:Fbhny2Hw
- たまたまRTCまわりの設計を変更してたために
新型&一部旧型では発症しなかったかもってことか
- 913 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:22:18 ID:s4iiXM6k
- なんのかんので、このままなあなあで終わりそうな気がする……
- 914 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:23:01 ID:Im306acc
- >>912
設計変更で、新型・基板交換品には違うチップ乗せ換えた、とかはありそうなんだよね
エラーのメッセージ内容もハードのトラブルを示すものだったし。
- 915 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:26:38 ID:HwP8V9eQ
- >>913
とはいえ、急ぐ必要はなくなったが対策ファームウェアは作らなきゃな。
SNEPの件もあってまともに動けるのかってことに対する回答の意味も込めて、具体的な修正内容を示しつつ出した方が良いだろうし。
- 916 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:31:15 ID:teEMGS/6
- 斜め下の対応
SCE「毎年3/1は初期型PS3は使用禁止です。」
- 917 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:33:58 ID:Yyreh1p6
- 10進数が16進数になってたのが原因としたら、このままだと
2年後は閏年が平年になるだけだから日付がズレる程度で済むだろうが
4年後には今回と全く同じトラブルが発生するはずだからなぁ
- 918 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:34:23 ID:ZNA9M0MA
- >>916
4年に一度は不具合は起きません(棒
だったらやだね
- 919 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:43:25 ID:XR5lqpMk
- 例えばRTCが異常な値を出力したら手動で日付変更させるファームとかが普通の対応か。
起動してしまえばRTC関係無いし
- 920 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:54:00 ID:s4iiXM6k
- やっぱ2chがあったらえらい騒ぎになっていただろうと考えると運が良かったな
- 921 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:55:20 ID:teEMGS/6
- 起動不能ってわけでもないし、大騒ぎするのはゲハくらいじゃないのかな
- 922 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:56:47 ID:rAPOxkkU
- >>921
昨日機動したら大変だったけどな。多分w
- 923 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:57:25 ID:f3xOKGqs
- まだ復旧してねぇのかよ
- 924 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:58:07 ID:rAPOxkkU
- 積みゲーを崩せっていうお告げだろう
- 925 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:02:06 ID:c39xsvOU
- チカニシはこういう時、やるゲームがなくて大変だな
- 926 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/02(火) 15:07:04 ID:WNgFFkgk
- >>920
なんか事後対応でgdgdと議論をしそうだがな。
鬱憤が溜まったモノを放出する感じで。
- 927 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:07:28 ID:2IBqX4Qc
- 海外、特にアメリカだとトヨタで燃えている保守系メディアを中心に、「ソニーも!」と
騒ぎ出しそうだね
- 928 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:12:41 ID:52WeeZ.6
- どっちみち復旧したら祭りになるんじゃないのw
- 929 : ◆XcB18Bks.Y:2010/03/02(火) 15:13:08 ID:Ix0Pwaw6
- >>923
「復旧は今日の午後“以降”」とのことなので
気長に待つしかありませんね。
>>731
ブーメラン型のコントローラー自体は
pipin@やスピタル社のPC用のがありますね。
(後者は評判も良いみたい)
- 930 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:14:03 ID:c39xsvOU
- 祭りにはさせない
実際何も問題はなかったのだから、火種は確実に潰させていただく
- 931 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:15:53 ID:I2wy3nHk
- >03/02 15:11 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
>
>2ちゃんねるのサーバー復旧報告専用ページを開設しました。
>2ちゃんねるの復旧に関しましてはこちらをご覧ください。
>http://ula.cc/phoenix/
祭り会場が設営されました
- 932 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:19:17 ID:17fTf4UI
- >>930
そう言われると騒ぎたくなる。
- 933 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:20:44 ID:llHCV04U
- >>931
悪のりしすぎだろうjk
- 934 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:21:16 ID:52WeeZ.6
- 祭りにはさせない(キリッ
問題は大有りだったじゃねえかw ニュースにまでなってるのにそれすら否定する気かコイツは
- 935 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:21:44 ID:IRm6ixZo
- 馬鹿に触るな
- 936 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:22:32 ID:sxAY8n2Y
- そもそも、キッチリ作っていればこんな事態はおきない訳で。
- 937 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/02(火) 15:22:59 ID:WNgFFkgk
- >>934
関係ない余波でいつもよりエスカレートしないか心配ですよ・・・(苦笑
相当溜まってそうだから。
- 938 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:23:23 ID:2IBqX4Qc
- !,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ 問題なんて起きませんでしたよ
!'" ,___, "' i . ヽ
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 939 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:24:04 ID:f3xOKGqs
- はアッーァ 祭りだ祭りだアッー
- 940 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:25:34 ID:lGMEgRJg
- つまりイズン様は初期型買うような敬虔なGKじゃないと(棒
- 941 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:25:36 ID:v5.QN/jk
- さんざん不具合が騒がれてるのにSCEが公式に不具合認めるまで
一切触れようとしなかったファミ通.comをはじめとするゲームメディアはひどい
自分とこのPS3だって不具合出てたんだろう
- 942 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:26:13 ID:s4iiXM6k
- 一般層と小売が急な不具合の対応に追われたりしたんじゃないかね
まあPS3ユーザーは情強なので皆正しい対応をしたよね(棒
- 943 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:28:44 ID:52WeeZ.6
- >>939
ttp://pub.ne.jp/waka35/image/user/1216336918.jpg
- 944 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:35:51 ID:GsKgP7Jg
- アジェン•ブレイデルは赤コスのが似合ってるような
- 945 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:36:29 ID:pOUhNYwE
- >941
ゲームメディアじゃなくて提灯持ちだからな
宿主をたたくわけにもいくまい
メディア面して出てくるのが癇に障るが
- 946 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:39:03 ID:aLHZsjnM
- それでも一昔前のPC雑誌より遥かにマシなんだぜw
業界紙なんてものは全部それくらいに思ってたほうが良いよw
- 947 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:41:07 ID:52WeeZ.6
- でも、ネットの噂レベルで公式発表より先に記事にするのも問題なような。
2chのネタ書き込みレベルでも取り上げるアレなブログは沢山あるけどな
- 948 :しがない名無し:2010/03/02(火) 15:47:52 ID:AV6.jWkE
- ファミ通さんが報道しなかったのは仕方ないと思うよ
自社のPS3で不具合起こってもそれがどの子くらいの規模かわからないわけだし
ところで正式にうるう年の誤検知と発表されたね
どんなルーチン組んでたのやら
- 949 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:49:14 ID:HwP8V9eQ
- >>945
ハード毎の専門誌みたいに立ち位置をはっきりさせていれば、余程でない限り看過して良いんだがなぁ。
ちなみに、余程の一例は電撃某とか。
- 950 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:51:22 ID:52WeeZ.6
- 「ファミ」が仮にファミリー の略だとしても読んでる層は狭すぎるよなぁ。
ましてやネットでのアンケートなんて特に
- 951 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:52:12 ID:AMCACtYE
- つまり総合すると
PS3の時計に合わせられないこの時間軸が悪い、という結論ですね!
というわけで有償修理です、弊社は1ミリも悪くないし(棒
- 952 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:52:43 ID:pOUhNYwE
- >948
RTCが原因だとしたらFWの書き換えで解決できるんですか?
- 953 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:54:05 ID:sxAY8n2Y
- >>950
>ネットアンケートでネット利用率を調べた結果、利用率が100%に。
!!
- 954 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/02(火) 15:54:59 ID:WNgFFkgk
- >>948
100年に一度の所でしょう。10年とかそんな感じに。
流石に2年に一度とか他だと、今までに出るはずだし。
- 955 :名無しさん:2010/03/02(火) 15:55:15 ID:HuXGfmIk
- >>953
冗談抜きで「ゲーマーという括りでは多数派」とか言い出す人いるからなぁw
- 956 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:00:24 ID:teEMGS/6
- ゲハが落ちてるとアレな人が避難所にたくさん来るなぁ
早く復旧しないかな
- 957 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:02:24 ID:a6JBQh9M
- >>836
「閏年か否か」の判定ならそうだけど、
通日の計算を
sub seqday(y, m, d)
y -= 2000
if (m < 3)
y--
end
return (y * 365 + int(y / 4) - int(y / 100) + int(y / 400) \
+ table[m] + d) + C
end
(table[m] = 3月1日からm月1日までの日数, C = 辻褄合わせの定数)
とかやってると 100→10 で2010 年で初めて計算がおかしくなるなぁ、とか。
この場合 1日ずつずーっとずれてるわけだが。
まぁいずれにしてもタコなバグだねぇ。
2000年問題の想定された恐怖を疑似体験できた、という意見は同意。
- 958 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:04:27 ID:X/YJoifc
- w`)閏年のバグなんて在り得るう?
- 959 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:04:51 ID:0EuQ1PgQ
- デバッグ用のPS3も不具合起きたもんだから
開発現場でも結構な騒ぎになってるとかなんとか
- 960 :しがない名無し:2010/03/02(火) 16:05:43 ID:AV6.jWkE
- >>952
それはRTCのエラッタの深刻さによるけど普通ならソフト側で対応できると思うよ
そんな複雑なルーチンじゃないし
- 961 :しがない名無し:2010/03/02(火) 16:06:59 ID:AV6.jWkE
- >>954
昨日想像したとおりなのかもしれないね。
グレコリウス暦処理のルーチンに問題があったんだろうな。
- 962 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:07:29 ID:v5.QN/jk
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100301_351952.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/351/952/vana03.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/351/952/vana05.jpg
なにやってるんだ、この人たち
- 963 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:07:42 ID:ot7RiZUE
- 新型で直ってたのはなんでだろうね?
基準年が違うだけで新型でも二年後に起こるのかもしれないけど
- 964 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:08:13 ID:XBb0EzAU
- >>957
2000年問題は当時はなんであんなに騒いでたのかよくわからなかったけど
こうして考えるとどれほど恐ろしい問題だったかを痛感するわ
- 965 :しがない名無し:2010/03/02(火) 16:08:53 ID:AV6.jWkE
- >>957
たしかにこれ2000年問題と似てるね。
うるう年の例外ルーチンも400年おきだし。
- 966 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 16:09:12 ID:Bw/6EZ9Y
- >>963
積んでる部品の違いじゃない?
- 967 :しがない名無し:2010/03/02(火) 16:09:53 ID:AV6.jWkE
- >>963
RTCが変更されたと考えるのが一番納得がいく説明だけど
これはちょっとわからないね
- 968 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:10:43 ID:6tYse1HM
- 2000年問題より上回っていた問題
- 969 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:13:52 ID:pOUhNYwE
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps3.htm
わかる人はこの基板見て変わってるとわかるんでしょうかね
PS3の分解記事
- 970 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:14:27 ID:HwP8V9eQ
- よくよく考えると、コンシューマーゲーム機が「環境共通性」のメリットを捨てるとどうなるかを、
SCE自身が身をもって教えてくれた出来事とも言えるような気がする。
- 971 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:17:44 ID:R1oR8CZM
- まぁ…いろいろ興味深い事件ではあったね。くらった人にはとんだ災難だが
- 972 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:19:20 ID:HuXGfmIk
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ135
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1267514320/
いちおう終盤になってるので立てました。
- 973 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:19:36 ID:aLHZsjnM
- 汎用部品だったら他の製品でも起きてるから
もっと大事になってる可能性が高いと思うの。
- 974 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:20:12 ID:aLHZsjnM
- >>972
乙乙
このスレはもうじき沈む。
- 975 :しがない名無し:2010/03/02(火) 16:21:13 ID:AV6.jWkE
- >>969
RTCだとチップセットなりに集積されてるだろうから
わからないだろうね。中のIP更新したのかなあ。
- 976 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:21:28 ID:I2wy3nHk
- >>972
乙
さすがIF、他より1000円高くても何ともないぜ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232581_1124.html
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232575_1124.html
>「『スーパーロボット大戦OG』シリーズの今後の展開については、今年中に何らかの発表ができると思います」(寺田氏)
PS3勝つる(棒
- 977 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:21:50 ID:pOUhNYwE
- >972
閏乙
- 978 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:22:23 ID:Yyreh1p6
- >>972
乙です
基盤を更新したときにたまたまバグの起こらないルーチンに変更されてたのかねぇ
- 979 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:23:08 ID:ljXvBUHc
- 光回線に変更
test
- 980 : ◆XcB18Bks.Y:2010/03/02(火) 16:24:53 ID:Ix0Pwaw6
- >>972
ちょうど次スレの話をしようと思っていました。乙です!
- 981 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:25:23 ID:ot7RiZUE
- 2000年問題は単純だった時代の産物で
カタストロフを予測して回避できたけど
これからは2038年問題みたいな幸運な例外以外は
予測不能な時限バグは増える一方だろうね
2000年対応でも昭和に切り換えたバカいるしなw
- 982 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:25:25 ID:lGMEgRJg
- アガレストプラチナは無しか…
実績バグは直らないんかね
>>972乙
- 983 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:25:40 ID:X/YJoifc
- >>972
乙
1000ならPS3(旧型)買ってくる
- 984 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 16:27:24 ID:Bw/6EZ9Y
- >>972
乙
- 985 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:37:19 ID:ot7RiZUE
- >>972
乙
- 986 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:38:37 ID:pOUhNYwE
- 2000年問題で自分の口座に誰かから振り込まれたはずの数百万が入金の事実ごと消えた
プログラムバグ恐るべし
- 987 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:42:49 ID:7DIEOJ0I
- >>972
40GまではCXR713120って言うLSIが載っててその中に時計プリスケーラなる
物が入ってる。電池もこのLSIの近くに接続されている。
80GからはこのLSIがなくなってて、電池の搭載場所からRTCが何処にあるか
よく分からない。
- 988 :しがない名無し:2010/03/02(火) 16:43:57 ID:AV6.jWkE
- >>987
別のところに統合されたんだろうね。それでRTCが更新されたんだろうな
- 989 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/02(火) 16:43:59 ID:Bw/6EZ9Y
- 色々ググってみたけど今回の問題、根っこは2000年問題っぽいなぁw
オーストラリアじゃ今年の正月に今回と似た事例で一部金融止まったみたいだし(2010→2016になってしまった)
- 990 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:46:56 ID:aLHZsjnM
- まだゲーム機で良かったと見るべきかねえ。
しかし、もう2000年問題の頃から10年なのかw
- 991 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:48:46 ID:lGMEgRJg
- なんとなくワンダフル版デジキャラット主題歌思い出したがどうでもいい
- 992 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:49:15 ID:17fTf4UI
- >>972
乙。2chの復旧が始まったみたいだな。
- 993 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:53:44 ID:HwP8V9eQ
- 「findとp2」や「2chv.tora3.net」は既に稼働状態みたいだから、各種書き込み規制回避手段は板復旧次第使えそうだ。
- 994 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:55:59 ID:Rbyb./4Y
- どの鯖から復旧していくんだろう。
- 995 :名無しさん:2010/03/02(火) 16:57:06 ID:X/YJoifc
- >>994
自演
- 996 :名無しさん:2010/03/02(火) 17:02:27 ID:HwP8V9eQ
- >>994
現時点では串関連の規制システムは稼働していないから、それらの稼働より後にして欲しいな、dubai鯖は。
- 997 :名無しさん:2010/03/02(火) 17:03:05 ID:Rbyb./4Y
- 日テレで2ちゃんの話題やってた
- 998 :名無しさん:2010/03/02(火) 17:04:02 ID:7DIEOJ0I
- >>988
水晶(32.768MHz)の位置から見ると80Gから別のLSIに移動されたみたい。
- 999 :名無しさん:2010/03/02(火) 17:05:07 ID:17fTf4UI
- ↓1000
- 1000 :名無しさん:2010/03/02(火) 17:06:10 ID:YcfotTwM
- ('A`)ドウモ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■