■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ133- 1 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:12:04 ID:vLP9bMhs
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「今週のDSは」
「FFⅣにドラクエⅣ・Ⅴ・Ⅸと」
「廉価版ラッシュ」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 132
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1267193936/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
※ Wikiは原因不明の消滅に見舞われ現在ミラーにて有志が復旧作業中
- 2 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:16:23 ID:rFErC2jg
- !,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ
!'" ,___, "' i . ヽ <フレイヤ、聞こえますか?私は4ゲットの女神、イズン
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 3 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 11:33:20 ID:n6v35/d2
- ツイッターもミクシィや掲示板と同じで見られてるって事を忘れてるんじゃないだろうか。
インターネットなんだし。
- 4 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:34:00 ID:IgaJh2jA
- 桃ラーならうちの近くだと299円になってた。
- 5 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:35:52 ID:IrB0LozY
- 298円で売ってた店では次の日にはもうなくなってた
338円で売ってた声優は358円に値上げした
- 6 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:36:51 ID:uAVN3YnQ
- >>3
ttp://twitter.com/ikapani
- 7 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:37:44 ID:4AF4ixH2
- >>6
>女児に軸足を刈られたい。
ダメだこの人ー!!(褒め言葉
- 8 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:39:30 ID:IgaJh2jA
- ハム速で女児が大好きで女児が歩いてるのを見ると幸せな気分になる、
みたいな記事があったが、一瞬Ikaさんかと思っちゃったよw
- 9 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 11:39:52 ID:n6v35/d2
- >>6
この人は…
まあ、これが正しい姿だろう(棒
- 10 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:41:38 ID:IrB0LozY
- >偏見によるトラブルをなくすのは難しいが、一番手っ取り早い対処法は
>「思っても言わない」ことだなー。折り合いは後からゆっくり考えればいい。
>こうやって人間は歳を重ねるごとに口数が減るんだね。
なんというツッコミ待ち
釣られてると分かっているのに突っ込まずに居られない
- 11 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:41:50 ID:EVc58dJU
- >>前1000
自称邪神像のファンの場合どうすればいいのでしょうか?
- 12 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:43:06 ID:hScUPsww
- >マジで女児ツイートしかしなくなってしまったので普通のツイートをしようと思いましたが……
>思いつきませんでした。作業に戻りたいと思います。
ikaさんの半分は女児でできています
- 13 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:51:52 ID:7LLqfbrc
- IKaさんはマジで天才だと思う。紙一重な感じもするがw
この発想は常人じゃ無理w
- 14 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:54:01 ID:XnIpzokY
- これはただの発想力じゃない
年輪だ
- 15 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:55:37 ID:XPE2VnPc
- 今回の条例が通ればikaさんピンチと聞いて
- 16 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 11:56:12 ID:n6v35/d2
- >>12
むしろ8割くらいじゃないか(棒
- 17 :名無しさん:2010/03/01(月) 11:57:13 ID:XnIpzokY
- >>12
残り半分はやらしさですねわかりました
- 18 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:00:37 ID:P3Ki8Skc
- >>15
性的興奮を誘発しなければ問題ないさ
- 19 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:06:59 ID:4AF4ixH2
- 月刊ピロピロ忘れてた!と思ったら、今月のは明日に延期になっていたでござる
- 20 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:18:49 ID:rFErC2jg
- ふむ。カウントダウン開始かね?
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20100228/1267373500
- 21 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:28:06 ID:tdjTrbFg
- あれゲハ落ちてる?
- 22 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:28:37 ID:tdjTrbFg
- …と思ったら読み込めたスマン
- 23 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:36:44 ID:watx0bh2
- 重すぎるな。
折角PS3のコケネタが投下されたっぽいのにまともに書き込めん。
- 24 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:38:00 ID:XnIpzokY
- 重くなくても規制でずっと書き込めない俺が通りますよorz
今回規制長いにょろ…
- 25 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:42:23 ID:vLP9bMhs
- PS3のトラブル、どこまでマジネタなんだろ。
ほんとにオフラインでもおかしくなるの?
ネットワークじゃなくて本体側の問題なのかな。
- 26 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:45:51 ID:vha7Lxj2
- PS3\(^o^)/オワタ
ここまでこの顔文字に相応しい事件は久しぶりだ
しかもオフ専の人もなったらしいし、アップデートじゃなくて元々のソフトウェアに問題があるのかもな
- 27 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:46:58 ID:XnIpzokY
- 今のところコケスレ内での報告はなしか
- 28 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:47:49 ID:Mnlc9Pkg
- 20GB持ってるけど会社だから帰るまで確認できね
鯖の人のPS3はどうなんだろ
- 29 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:48:44 ID:XiGZ9yxs
- なんとなく、不自由の旦那は遭遇してそうな気がする
- 30 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:49:44 ID:M1OoZSFM
- どうやら、日本だけじゃなく世界的らしいな。
ttp://gs.inside-games.jp/news/222/22208.html
- 31 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:50:26 ID:zbWsiG/E
- 97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 12:36:02 ID:r2Lp+l0m0
さてニコ動の生放送でこのバグ実況やってるやつがいるわけだがw
ヤバイんじゃ
- 32 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 12:51:21 ID:FNtt8i/6
- まぁゲーム出来ない程度ならBDプレーヤーとして使うから良いんだけどw
- 33 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:52:17 ID:M1OoZSFM
- >>32
ますます稼働率落ちるんじゃ…
- 34 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:52:32 ID:XiGZ9yxs
- 閏年計算を含めた日付計算って基本ライブラリに収められてるよね?
なんで機種、型番依存なんだろう。
- 35 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:53:53 ID:zR2tOGos
- PS3買い替えの促進と修理費稼ぎを狙ってるのかな?
- 36 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:54:14 ID:vLP9bMhs
- >>32
PS3はゲーム機のはずなのにw
ゲハで暴れてる馬鹿はともかく、
普通のユーザーさんはかわいそうだな…。
- 37 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:55:24 ID:G7ZEFfog
- PS3何かあったの?産業
- 38 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 12:56:58 ID:FNtt8i/6
- >>33
むしろこれからが稼働率うなぎ登り
見よ!この怒濤のラインナップ
・サマーウォーズBD版
・劇場版ToVBD版
・新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破BD版
・劇場版マクロスFBD版(出たら)
・劇場版Fate/StaynightUBW BD版(出たら)
・劇場版魔法少女リリカルなのはThe1st BD版(出たら)
- 39 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:56:59 ID:IrB0LozY
- >>35
日本だけ誤魔化しようはあるかもしれんが世界規模でそれやったら訴訟は避けられんよ
- 40 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:57:21 ID:zbWsiG/E
- 263 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 12:47:04 ID:oXKz2ojm0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv12209405
バグ検証やってるぞ
277 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/01(月) 12:48:03 ID:6mT7tJGJP
>>263
有料DLCも消えるのか
仕事中だから見れないぜー
- 41 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 12:57:57 ID:FNtt8i/6
- >>35
サイムロン・チョーカーのせいで買い換えられるとますますドツボにはまるからむしろ売れて欲しくないはず
- 42 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:59:13 ID:XnIpzokY
- こんなときに限って変な顔のPS3は死んでるんだったか
- 43 :名無しさん:2010/03/01(月) 12:59:26 ID:hxWKBEKI
- PS3のバグ確認した
ほんとだ1/1になってるw
- 44 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:00:16 ID:vLP9bMhs
- >>37
旧型PS3が、ネットに繋いでいる・繋いでいないに関わらず
日付が2000年に巻き戻ってトロフィーが消えたり、
ゲームが起動できなくなってしまうそうだ。
- 45 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:00:57 ID:4AF4ixH2
- >>42
変顔の事だから、わざわざ旧型を買ってきて祭りに参加するに違いない(棒
- 46 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:02:28 ID:zR2tOGos
- え?ネットに繋いでなくても戻るのか?w
どんな仕込みをしたらそんな事態になるんだよw
- 47 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 13:03:28 ID:FNtt8i/6
- 駄目だ本スレ不安定すぎるw
マジでF5でもしてもみ消そうとしてるんじゃないだろうな(棒
- 48 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:05:56 ID:M1OoZSFM
- >>47
お蔭でギャルゲ板も巻き添え喰ってるんだよねー
- 49 :43:2010/03/01(月) 13:06:08 ID:hxWKBEKI
- 写真もうp
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11577.jpg
ちなみに20GB
- 50 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:06:32 ID:G7ZEFfog
- タイマーが発動したのか(棒
- 51 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 13:07:01 ID:FNtt8i/6
- >>48
携帯ゲー板も駄目だわ
- 52 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:07:59 ID:mJqbcEag
- 全体的に重い
- 53 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:08:15 ID:M1OoZSFM
- >>49
おお、見事な1/1。
本年も宜しくお願いします!
- 54 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:08:50 ID:4AF4ixH2
- 今日重いのはお隣の国のサイバーテロ(笑)らしいよ
ってこっちでも鯖混み合ってるとか表示出てるしw
- 55 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:10:43 ID:M1OoZSFM
- >>54
なんだそれw暇だなぁw
- 56 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:10:58 ID:XnIpzokY
- これが2000年問題か(棒
- 57 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:11:45 ID:7LLqfbrc
- 2000年1月1日に巻き戻り…
PS3は10年戦うハード…
これは2000年1月1日を起点として10年戦うという意味だったんだよ!!!
- 58 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 13:12:07 ID:sEijKfhc
- >>54
どうせ30分も経たんうちに収束して実行側の勝利宣言でしょw
- 59 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:19:00 ID:xqd8Ujyc
- 凄い重いんだが、3/1に攻撃予告されてたらしいがそれのせいなのか
- 60 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:21:46 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク 重い重い重い
uv"ulア って今日はよりによって韓国からのサイバーテロ予告の日じゃなかったか確か
ヾノ と書き込もうとしたのが10分前である
- 61 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:22:13 ID:hxWKBEKI
- PSNに繋がらないんだかもしかして大変な事態?
というか修正パッチすら落とせなくなるのか?
- 62 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:28:06 ID:JX/yA0JU
- >>20
>2008年、モンハン効果で急速に伸びたため、ハード切換えのタイミングを完全に逸し、PSPgoでは需要を全く掘り起こせませんでした。
ここから続く分析はかなり興味深いね。
- 63 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:36:19 ID:zgHOIw.6
- http://news.livedoor.com/article/detail/4629187/
なんかしたらばすら重い気がする
- 64 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:38:43 ID:xLlXCfSE
- PS3は3/1を迎える予定がなかったの?(´・ω・`)
- 65 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:43:17 ID:NgfoitY.
- 避難所まで重いってなんの嫌がらせだよ
- 66 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:44:22 ID:XnIpzokY
- 3/1は外で遊べという(ry
- 67 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:46:55 ID:O5R5t3cg
- >>63
日本国内のインターネットのネットワーク構造は分岐が足りてないから、
経路をやられると本来持っている耐障害性の高さが全く発揮されないんだよなぁ。
ちゃんと網状にしていれば、日本韓国間の通信だけ激重で、それ以外は平常通りになるだろうに。
>>64
さすがにそれは…(中略)…ちょっとぐらいは覚悟しとけ。
- 68 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:49:36 ID:WDO1KH/Q
- 2ch落ちたのね
PS3は新型は問題なさそうだけど、本当ですかね
- 69 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:52:30 ID:TftnKL7c
- うわ、2ちゃんに繋がらない
マジでサイバーテロか
- 70 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 13:54:14 ID:sEijKfhc
- >>61
薄型以外は今日起動したら本体アボーンと思ってくれ
薄型でPSNに繋がらないのならPSNの方がメンテ中なんじゃね?
- 71 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:55:48 ID:grMu7s5s
- 1/1から2/28までを何度も何度も繰り返して忘れるなSCEの痛み、消されるなこのPS3なのか(棒
薄型だけど帰って起動するのが怖ぇ
- 72 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:56:19 ID:XPE2VnPc
- 此処も不安定だな
- 73 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:58:26 ID:hxWKBEKI
- >>70
うちのすりーさん20GBだぜw
\(^o^)/
- 74 :名無しさん:2010/03/01(月) 13:59:21 ID:M1OoZSFM
- 掲示板見てないで仕事しろってことだな(棒
- 75 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:00:13 ID:XPE2VnPc
- >>73
だからSONYの製品は初期型を買うなとあれほど
- 76 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:01:41 ID:YgNEpS6A
- 繋がらん、PS3も2chも
- 77 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:02:13 ID:xqd8Ujyc
- 恐ろしいことが起きました(AAry
- 78 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:04:20 ID:xLlXCfSE
- SONY「えいぷりるふーるでした><;;」
- 79 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:05:24 ID:hxWKBEKI
- とりあえず時刻を2/28 23:59:00に手動で合わせる
無事3/1になって一安心。
再起動
2/28 23:59:00
( ゚д゚)ポカーン
- 80 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:06:23 ID:YgNEpS6A
- 手動で時刻設定しても時刻が止まってるってどういうことなの?
- 81 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:07:02 ID:xLlXCfSE
- 最近流行のループするお話じゃね?
エンドレスなんとかとか
- 82 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 14:07:08 ID:R5VI.6nY
- せっかくの休日にプロスピをやろうと思ったらなんだこれは
分解掃除してやっとこさ動き出したらなんだこれは
馬鹿なの?死ぬの?
- 83 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:07:54 ID:vIJXbzG2
- 今北産業
……PS3に何かあったのかw
- 84 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:10:16 ID:qqRnYAR6
- 本当に後1ヶ月でオワタなんじゃないかと思えてきてしまう
- 85 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 14:10:29 ID:sEijKfhc
- >>79
2000/1/1 00:00:00に戻らないだけマシじゃないか(棒
- 86 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:10:50 ID:xqd8Ujyc
- >>83
恐ろしいことが起きました。
(薄型以外?)のPS3の時間が遡り、ゲームが遊べなくなりました
2chで情報を集めようにも、ヨトゥンヘイムのニダーの攻撃で2chも繋がりません
- 87 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:12:04 ID:XnIpzokY
- うちの妹がバカでさー
- 88 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:12:22 ID:WDO1KH/Q
- サイバーテロだか分らんけど、こんなに脆いのかよ
- 89 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:12:53 ID:YgNEpS6A
- 全滅かと思いきや、Lifeはダウンロードするんだなw
- 90 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:13:45 ID:grMu7s5s
- まあ3/1で不幸中の幸いだったと思うんだ
これが4/1だったらアイレムが泣くぞ(棒
- 91 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:14:03 ID:qqRnYAR6
- もう馬鹿の国とケーブル切断してしまえよ
- 92 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:14:20 ID:hxWKBEKI
- 日付けをまたいだ時の確認のつもりだったけど
他の時刻にしてみた。
それでわかったのだが
どうやら手動であわせた時刻に
再起動すると戻ってしまう状態のようだ。
- 93 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 14:15:18 ID:FdywY41.
- >>88
ネットのインフラは案外脆いよ。
全然情報集めてないけど恐らく数の利によるものだとおもうけどね。
F5アタック辺りじゃない。手軽だけど結構効果はある。
- 94 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:15:25 ID:uAVN3YnQ
- まぁ、SCEは事態の全容を把握できてないのかノーコメントのままなんだが。
- 95 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 14:15:33 ID:R5VI.6nY
- 嫁「3月だから暖かくなって飛んじゃったんじゃない?」
あぁなるほど、納得
出来るかw
- 96 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 14:16:20 ID:FdywY41.
- >>95
可愛い嫁さんだなww
羨ましいぜ。
- 97 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:16:41 ID:uAVN3YnQ
- ノーコメントって本体のエラーに関してねw
PSNに対してはしてたと思うから。
- 98 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:19:25 ID:YgNEpS6A
- あ、ひでぇ、最近遊んだゲームのセーブデータが消えてる orz
今頃気が付いた・・・
- 99 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:19:57 ID:M1OoZSFM
- セガは倒れたままなのか
- 100 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:20:03 ID:hScUPsww
- >>95
嫁さんとレギンやればいいじゃない
- 101 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:23:44 ID:WDO1KH/Q
- 北斗無双のキャスト見たけど、マミヤとユリアはちょっとどうなんだよと
ケンシロウ 小西克幸 (ボルフォッグ)
レイ 子安武人
ラオウ 立木文彦
マミヤ 遠藤尚美
シン 杉田智和 (キョン)
ユリア 桑島法子
リン 伊藤かな恵 (ランティス所属)
- 102 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:24:22 ID:53GZlwHk
- あれ? 2ch全板死亡?
しばらく前Twitterの鯖がバルスに勝ったと自慢してたが
半島に勝ってからにすべきだな
つか2chの鯖ってこうも脆かった記憶はないというか
- 103 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 14:26:52 ID:sEijKfhc
- なんかPS3のサポセンに電話繋がらんらしいなw
まぁ無理もないがwww
- 104 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:27:14 ID:IgaJh2jA
- ここまで重いのは初めて経験したかも
- 105 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:28:41 ID:53GZlwHk
- >>103
まさかとは思うが半島に乗じてソニーとSCEもサイバーテロ仕掛けてないよな
2ch鯖監視所によると全滅くさいのだが
- 106 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:36:40 ID:TftnKL7c
- ダメだな、マジで繋がらん
復旧するのかこれ
- 107 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:38:55 ID:YgNEpS6A
- PS3のタイマー系APIが逝ってるなー、
スライドショーのスライドが更新されないw
- 108 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 14:39:26 ID:FdywY41.
- >>106
いずれ復旧はすると思うよ。何時かは分からないが。
他のサイトを開ける事から日本国内での問題は少なそう。
運営同士が現状を確認しあえれば対策は打てるだろうが・・・。
こんな状態だしなぁ(苦笑
- 109 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 14:40:55 ID:FdywY41.
- >>107
時間関係が変だって事は起動できたとしてもゲームも影響するかもなぁ。
何故起きたし。
- 110 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:43:08 ID:watx0bh2
- というか、避難所やしたらばすら重すぎるのが。
twitterのやりかた覚えたほうが良いのだろうか、
- 111 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:44:32 ID:29GXnLCI
- 2chとしたらばが死んだら行く所がない
プランBを考えておくべくだろうな
- 112 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:44:54 ID:rrUM1.cY
- ここの避難所もかなり重たくて、ようやく書き込めました
2ch入れない時になんとなく予感はしてたけど、相変わらずのサイバーテロなんですね
- 113 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:45:20 ID:xLlXCfSE
- SONY「反省してまーす」
- 114 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:47:26 ID:YgNEpS6A
- >>109
ネット接続もゲーム起動もセキュアの為ににRTCの値を用いてるから
失敗するんだろうね、OSじゃなくてRTCチップに起因してるのかなw
- 115 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:48:11 ID:uAVN3YnQ
- これも全てシュタインズ(ry
- 116 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:48:13 ID:WDO1KH/Q
- したらば軽くなったね
- 117 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:48:18 ID:YuSSRWw2
- ハード問題だったらどうすんだろ
- 118 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:49:58 ID:vI0Y2gx6
- >>117
セーブデータとかが色々と厳しい事になりそうね
ハードなだけに
- 119 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:50:02 ID:M1OoZSFM
- >>117
SCE「有償交換に応じてクダサーイ」
- 120 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:50:10 ID:hScUPsww
- >>117
基盤交換で修理費ウマー(棒
逆に初期型で被害出てない人はいないのかねぇ
- 121 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:50:15 ID:DGVGULoM
- PS3第三の爆弾!バイツァ・ダスト(負けて死ね)!!
- 122 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:50:58 ID:29GXnLCI
- ソニータイマーなら仕様通りだな
- 123 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:51:10 ID:fIh8ONYU
- まぁ時間関係なんてまずソフトウェアのバグだと思うが
ネット経由での修正が出来なかったらえらいことになるな
- 124 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:51:13 ID:HGj/92cQ
- 日付を手動で明日以降にしたら問題無いん?
- 125 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 14:52:29 ID:FdywY41.
- >>114
だとしたら余計に性質悪いが。新設SCE的に。
要らない土産を・・・。
>>124
無理っぽい。なんか、バグっぽいし。
ソフトかハードかは分からないが。
- 126 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:52:54 ID:Ujrcl0.M
- PS3が8月32日に突入したと聞いて
- 127 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 14:53:05 ID:R5VI.6nY
- 03/01 14:46 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
BIG-server.com のサーバへ断続的に接続できない現象につきましてご連絡いたします。
外部からデータセンター宛に大量のリクエストが送信されていた為で、
この事により断続的にサーバへ接続できない障害が発生しております。
PIEデータセンターからは、50000人規模での原始的なF5リロード攻撃が行われていると情報が入っております。
現在PIEデータセンターではコアルーターでの攻撃に対するフィルタリング、
および上流のネットワークとの協力による攻撃経路の遮断などの処置を進行中です。
韓国暇人多すぎだろ
- 128 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:54:05 ID:29GXnLCI
- ついでに
3月1日13時、2ちゃんねる サーバ負荷監視所では
10以上のサーバーでエラーが確認され、
大規模なサイバー攻撃が実施されている模様です。
これにより、一部板が閲覧ができなくなる障害も報告されています。
情報筋によりますと3月1日13時からの攻撃が
韓国の掲示板で予告されていたとのことです。
- 129 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:54:33 ID:watx0bh2
- >>127
コケスレだけで全盛期数千人いたねらーに
暇人言われたくないと思うのw
- 130 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 14:55:11 ID:FdywY41.
- >>127
もう、あれだ暇人ではなくてソフトウェアでも類似プログラムあるし・・・。
可也したらばの方でも他国の言語の書き込みをみた。
ソコではなくウィルスだろう(棒
- 131 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:55:54 ID:hScUPsww
- >>127
正式な文面で原始的F5アタックとか言うなw
- 132 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:57:40 ID:4iw7eAjg
- 久々にデカイミスだけど
ソニーは何事もなかったように済ませそうだなぁ
- 133 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:58:29 ID:watx0bh2
- >>132
無理だろう。
旧型PS3購入者数は世界で1000万人以上いるわけで。
- 134 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:58:32 ID:HGj/92cQ
- >>125
ふうむ。
SCEに限らず、どこかのソフトメーカーがぶつ森的な日付連動ソフト開発してたら事前発覚してたろうに。
- 135 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 14:58:59 ID:FNtt8i/6
- >>132
日本だけじゃなく全世界規模である以上何も無かったで誤魔化そうとしたらただじゃ済まない
詐欺に近いレベルで有償修理してた疑惑まで出ちゃったから下手すりゃ集団訴訟だ
- 136 :名無しさん:2010/03/01(月) 14:59:32 ID:WDO1KH/Q
- >>127
F5リロードで重くなるんだ…
MacのSafariにはF5リロードが無いというのにお前らときたら
- 137 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:00:07 ID:O5R5t3cg
- >>132
何事もなかったようにとはいかないが、もっと大事を起こして無かったことにしそうな気もする。
……必要な部分は既に退避したので、さっさと会社解散して投げ出しちゃうとか。
- 138 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:00:16 ID:FdywY41.
- >>131
んじゃ、手動型DDoS(棒
手動型リロード(もっと棒
まぁ、なんだ分かりやすいからいいじゃんw
>>134
特定日時(移行)のとかだったら場合よっては分からなかったかもな。
もしかしたらソフトウェアが発端だとするとファームの更新の際にまぎれていた可能性もあるにゃ。
- 139 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:00:17 ID:xLlXCfSE
- >>133
1000万台も売れたの?
- 140 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:00:29 ID:uAVN3YnQ
- 数年前に質疑応答で言われた
「リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー」
は、今現在の事を予想していたんだよ!(棒
- 141 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:00:57 ID:HGj/92cQ
- >>136
あれ?
Windows版SafariにF5リロードあるぞ?
- 142 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:01:20 ID:XnIpzokY
- 前にもリアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマーにナイスウェーブをプロデュースしたじゃない(棒
- 143 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:02:01 ID:krlQZnaY
- アメリカの公聴会がアップを始めました
やっと追いついた。うるう年を見落としてたのか?
- 144 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:02:51 ID:FdywY41.
- >>136
重くなるよ。機械は人間と違って例外処理できないからね。
あえての例外といえば処理オチ(いっぱいいっぱいになって固まる)事だしw
確認されたIPとかで云万だけで規模だとするとリクエストは×n倍になるしなぁ。
- 145 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:02:54 ID:zR2tOGos
- PS3の不具合騒ぎの直後にサイバーテロとか…。
案外、ソニーが依頼してたりしてなw
- 146 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:02:55 ID:Ujrcl0.M
- >>133
9月末までの出荷台数が2700万台だから
2500万くらいいるんじゃね
- 147 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:03:37 ID:hxWKBEKI
- >>140
つないでなくても発症するけどなw
- 148 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:04:23 ID:WDO1KH/Q
- >>141
Mac版はマウスでリロードボタン押すのみだよ
やっぱWinはIEがあるからじゃないの?
- 149 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:04:34 ID:Ujrcl0.M
- 電源入れただけで発症とか凶悪過ぎるだろ…w
- 150 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:04:35 ID:krlQZnaY
- あーあ2月半ばに80Gと龍3を買って絶賛お楽しみ中の友人涙目かな
- 151 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:05:36 ID:HzIeH5nY
- レンクはマジレスしてるのかネタレスしてるのか判断に迷う
- 152 :148:2010/03/01(月) 15:06:15 ID:WDO1KH/Q
- まあキーからはCmd+rで良いけどさ
Winよりは面倒なんだわさ
- 153 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:06:17 ID:R5VI.6nY
- >>150
80は大丈夫のはず
- 154 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:06:22 ID:FNtt8i/6
- >>150
80GB以降の新しめのは発症してないよ、うちの80GBは無事だった
20、60、40GBの旧タイプ本体がやられまくってる
- 155 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:06:25 ID:HzIeH5nY
- >>148
つCommand+R
- 156 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:07:04 ID:WDO1KH/Q
- >>144
そういう事か
なるほどなぁ
サンクス
- 157 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:07:05 ID:4iw7eAjg
- いやほら、ソフトのせいじゃなく、使い方の問題にして責任逃れしそうな気がしない?
- 158 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:07:48 ID:watx0bh2
- 鯖や不自由な人は発動してるのか。
- 159 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:08:06 ID:watx0bh2
- >>157
無理だな。
流石にリコールものだ。
- 160 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:08:19 ID:XnIpzokY
- >>157
神の仕業ですねわかります
- 161 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:08:39 ID:krlQZnaY
- >>153-154
それは運がよかった
ほかに20GBと60GB持ちが一人ずついるけど細菌起動してないって言ってたからいいか
- 162 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:08:51 ID:FNtt8i/6
- 変顔とあと人柱した人が発症報告してたな、不自由の旦那はそれ以前の問題としてドナドナ中だw
- 163 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:09:05 ID:HzIeH5nY
- 神の仕業で一部セクタが破壊され…
これも無理だな。
- 164 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:09:17 ID:uAVN3YnQ
- >>151
ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg
- 165 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:09:29 ID:hxWKBEKI
- >>151
そういうときは例の画像を貼るんだw
- 166 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:09:29 ID:Uqwxs2O.
- >>162
旦那はレベルが違うw
- 167 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:09:37 ID:FdywY41.
- >>151
ネタ半分、マジちょっと(棒
なぁに、ツッコメばいいとおもうよw
>>164
ヤメテェ・・・
- 168 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:10:13 ID:HGj/92cQ
- >>152
なるほど。
昔マカーの人からweb関連の問い合わせでF5でリロードしてくれとか言っちゃった気がする・・・
- 169 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:10:22 ID:R5VI.6nY
- ニコ生の電凸聞いてたら
「メンテです」で通そうとしてるんだがwwwwwww
- 170 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:11:12 ID:sEijKfhc
- >>157
国内だけならいざ知らず、欧州でも結構な問題になってるみたいだから
まぁ逃げられないだろうな
- 171 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:11:53 ID:zR2tOGos
- もしかしてSCEは、こんなに旧型を持ってる人がいるなんて思わなかったとか?
- 172 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:11:58 ID:FNtt8i/6
- >>169
あらあらまあまあw
日本人は黙って二度と買わない国風だからまだしも欧米で集団訴訟カウントダウンだぞこれではw
- 173 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:12:08 ID:FdywY41.
- >>169
何が?
- 174 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:12:12 ID:n6v35/d2
- 長いメンテですな(棒
- 175 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:12:26 ID:sEijKfhc
- >>171
むしろこれを機に新型買い換え需要煽るつもりとかw
- 176 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:13:02 ID:krlQZnaY
- >>171
タイマー作動して買い換えられてる予定だったよ(棒
- 177 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:13:07 ID:R5VI.6nY
- >>173
PS3
- 178 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:13:21 ID:hxWKBEKI
- >>171
みんな買い換えるからおk
こう思ってたんじゃないのw
- 179 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:13:35 ID:Ujrcl0.M
- 長いメンテでごめんってナンチテ
- 180 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:13:46 ID:R5VI.6nY
- 保留音楽がロコロコwwwwwwww
- 181 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:13:49 ID:xLlXCfSE
- http://koke.from.tv/up/src/koke11578.jpg
- 182 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:13:58 ID:FdywY41.
- >>177
㌧。
・・・メンテ中?w
ハハハハ・・・(乾いた笑い
- 183 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:13:58 ID:fIh8ONYU
- なんつーか、バグのもたらす社会的影響と
その責任の取り方についての例として情報倫理の授業のネタに出来そうな事例だな
- 184 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:14:11 ID:HzIeH5nY
- オフラインのPS3もメンテできるのか。これは勝つるな。
- 185 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:14:24 ID:FNtt8i/6
- 買い換えられたら逆ざやがダイレクトダメージになるんだってばw
- 186 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:14:32 ID:Ujrcl0.M
- >>181
私は一向に構わん
- 187 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:14:38 ID:7LLqfbrc
- 終わりの始まりかぁ
ここでまっとうな対応できなきゃさすがに終了だわ
- 188 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:14:39 ID:uAVN3YnQ
- >>180
>>181
- 189 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:15:50 ID:qqRnYAR6
- 会社新生した途端に死んだでござる
- 190 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:15:54 ID:Uqwxs2O.
- 本物のソニータイマーか・・・どうしてこうなった
.ゝ, ノ /__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi おそろしいことがおきました
、_.��. ヽ _ン ノ�Ε�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 191 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:16:13 ID:sEijKfhc
- >>185
逆ザヤ回避を取るか販売実績を取るか、そこが問題だ
- 192 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:16:35 ID:n6v35/d2
- ソニータイマーにかわる新たな力か。
- 193 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:17:34 ID:HGj/92cQ
- >189
まだ新生してないよ
- 194 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:17:38 ID:M2wPrnqQ
- こんにちは
SCEさんも、にちゃんねるも大変みたいだね
- 195 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:18:03 ID:O5R5t3cg
- >>172
待て、今回の場合黙って二度と買わない方が滅茶苦茶怖いぞ。
とりわけ日本の場合、プレイステーションを出しているのは子会社のSCEではなくソニー自身が出していると思われている。
エレキ部門の売り上げにまで悪影響が及ぶこと間違い無し。
まあ、関与って意味では間違いなくソニーが密接に関わっているので、間違いではないが。
- 196 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:18:30 ID:sEijKfhc
- SCEAのツイッターだと
We're aware that many of you are having problems connecting to PSN,
and yes, we're looking into it. Stay tuned for updates.
>アップデートに注目していてくれ
だそうなんだがPSNにサインインできないのにアップデートも糞もないだろと
- 197 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:18:31 ID:krlQZnaY
- >>187
国内では有償修理をとりあえず提示すると思うぜ
ソニーの無償修理は戦って勝ち取るもの
- 198 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:18:44 ID:M1OoZSFM
- おまいら酷いな。逆ざや解消していない新型に買い替え推奨とかw
- 199 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:18:49 ID:hScUPsww
- 旧型全部に同じ症状とかだったら
今までゲーム機では聞いたこと無い規模の不具合だわな
- 200 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:19:04 ID:grMu7s5s
- というか買い替える人もそこまでいるのか?
FF13終わったし春以降のラインナップも不透明だし
もういいやって人が多そう…結局今回のコレで一番ダメージ食らいそうなのは小売な気がする
- 201 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:19:18 ID:FNtt8i/6
- >>194
ちわです
今回の案件は仮にハードではなくソフト側の不具合で発生だった場合
今まで同エラーの修理で基盤交換で巻き上げてた修理費に関して訴えるレベルでしょうかね
- 202 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:19:20 ID:HzIeH5nY
- >>191
PS3が驚異のリローンチ!!
- 203 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:19:43 ID:krlQZnaY
- >>194
こんちわ
どのへんに問題があると思います?
- 204 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:20:04 ID:WDO1KH/Q
- 無限のフロンティア最新作って駄作じゃね?
男も下半身から這うようなアニメのカットインないじゃねーかよ
お兄さんは猛烈に怒っている
- 205 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:20:28 ID:FNtt8i/6
- >>200
ゲーム出来なくてもBDプレーヤーとして運用出来るならそのままでも良いですしねぇw
- 206 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:20:33 ID:HGj/92cQ
- >>200
FF13が途中の人は結構いると思うぞ。
飽きただけだろうけど
- 207 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:20:59 ID:n6v35/d2
- 実はSCE自身にもソニータイマーがかかってたとか(棒
>>194
こんにちはー。
友人もなんか繋がらないって嘆いてました。
- 208 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:21:20 ID:0zgYRYXc
- >>185
買い換えは基本ソフトの売上増えねえからな
最悪なのは以前あったスパコン目的の大量購入w
- 209 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:21:22 ID:M2wPrnqQ
- >>201-203
詳しい症状を見てないなのでよく分からないんだ。
- 210 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:21:38 ID:FNtt8i/6
- 11章入った途端に本体が逝った不自由の旦那
- 211 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:21:46 ID:krlQZnaY
- PS3はどうでもいい人でも出した金が無駄になるのは許せないと思う
- 212 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:22:19 ID:M1OoZSFM
- >>210
それはある意味幸運と言えるのでは。
- 213 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:22:27 ID:Uqwxs2O.
- >>210
・・・やっぱ呪われてるよなあ、不自由の人
- 214 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:22:53 ID:R5VI.6nY
- 8001050Fって言ったら
通常は基盤不良で出るエラーコードだからな
- 215 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:23:40 ID:krlQZnaY
- 不自由人神社でも建てて何か鎮めたほうがいいんじゃないか
- 216 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:23:42 ID:4iw7eAjg
- 今回のPS3の件はニュースなるかなぁ
というか、ネット繋いでない人には訳分からないだろうから、お詫びCMやる嵌めになるんかな
- 217 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:23:50 ID:FdywY41.
- >>214
んで今回こういう形で出てしまったっと。
俺も放送聞いているがサポセン可哀想・・・。
- 218 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:23:53 ID:7LLqfbrc
- PS3ってセーブデータがぶっ飛んでふじこるレベルの
廃御用達ソフトって何があるかな?
- 219 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:23:56 ID:n6v35/d2
- >>214
PS3持ってないからしらねーけど、ぐぐったらそうみたいね。
…おいおい。
- 220 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:24:04 ID:sEijKfhc
- >>194
ちわ〜
2ちゃんの方はまぁ流感みたいなもんだからほっときゃ治るけど
SCEの方はほっといたら余計に地獄なんだよねぇ
- 221 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:24:19 ID:M2wPrnqQ
- >>214
基盤エラーなのか
層だとするとRTCあたりにエラッタがあったかな
- 222 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:24:29 ID:qqRnYAR6
- 全世界の人間から17800円徴収します(棒
- 223 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:24:38 ID:R5VI.6nY
- 俺はこのエラーコード腐るほど見たからな!
HAHAHA!
- 224 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:24:54 ID:7LLqfbrc
- >>216
やらんやらんw
最大級の誠意見せて無料修理までだろ
- 225 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:24:57 ID:WDO1KH/Q
- PS3本体逝くとPSNに接続してトロフィー情報保存してないと
トロフィー消えるのが悲しい…
ディスク認識しなくなったんで修理に出したらトロフィーリセットされちまったし…
- 226 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:25:03 ID:n6v35/d2
- >>223
経験者は語る
- 227 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:26:19 ID:zR2tOGos
- これって何気にPSP初期不具合騒動並のレベルだよなあ。
- 228 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:26:32 ID:FNtt8i/6
- うちのすりーさんで仮に発症したとしても1年の保証期間内だけどそれを余裕で無視するんだろうなと思ったw
- 229 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:26:33 ID:M2wPrnqQ
- >>223
しかし、基盤エラーが頻繁にでるのは問題だね
バスに非冗長配線つかってるからなおのかなあ
- 230 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:26:35 ID:krlQZnaY
- 基板交換だったとして、PS2互換の交換用基板ちゃんと用意できるんだろうなw
- 231 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:26:42 ID:HGj/92cQ
- トロフィーって自動保存じゃないのかよ
- 232 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:26:44 ID:M1OoZSFM
- >>218
最近の発売だとセイクリッド2かな
- 233 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:26:55 ID:uAVN3YnQ
- 対抗して箱○もE74エラーを(棒
- 234 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:27:21 ID:qqRnYAR6
- >>227
数が桁違いです
- 235 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:28:00 ID:0mwzBBMQ
- >>222
修理代金でSCE黒字ってか
- 236 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:28:34 ID:R5VI.6nY
- >>230
互換がう互換になって返ってきた事例もいくつか報告されてる筈。
真偽は分からんが。
- 237 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:28:42 ID:FNtt8i/6
- 修理に18kも請求されるなら2万円台のBDプレーヤー買うわ
- 238 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:29:07 ID:HGj/92cQ
- 20G 60Gの販売台数ってどれくらいだろ
- 239 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:29:07 ID:zcM9pmG2
- トロステの部屋の飾りもリセットされるのかな?
- 240 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:29:19 ID:Ujrcl0.M
- 薄型に交換します→みんな送る→ゲーム屋の中古一掃→交換した分を販売台数に加算→PS3勝つる(棒
- 241 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:30:14 ID:m0nmGIUI
- そうか、不自由の旦那は右手に幻想殺し【イマジンブレイカー】を秘めてて、
幸運や運命の赤い糸も打ち消してるんだよ(棒
いや、実際シャレにならないレベルの不幸っぷりだよな
- 242 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:30:50 ID:hxWKBEKI
- 修理にも出さず
買い替えもせず
そっとゲームを卒業
そうなったらゲーム業界としても大打撃だろうなぁ・・・
- 243 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:31:03 ID:FdywY41.
- 少なくともサポートセンターの情報だとPS3の状況は
未だにつかめてないみたいね。
原因はここで幾つかやっている人いたから参考になりそうだけれども。
- 244 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:31:05 ID:qqRnYAR6
- >>241
今すぐ俺を殴ってくれ旦那!
- 245 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:31:08 ID:0zgYRYXc
- >>230
そういえば基盤自体が枯渇してる可能性もあるのか
相当やばい事態だな
- 246 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:31:51 ID:FNtt8i/6
- >>242
サードが悲鳴を上げてるぜ、自業自得だがw
- 247 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:31:58 ID:fIh8ONYU
- 騒動をまとめると
・今日9時以降に起動した旧型PS3に
時計が1/1に巻き戻りPSNに接続できないトラブルが発生
・表示されるエラーは8001050F(有料基盤交換コース)なので
もしハード側に原因があるとしたら大量のユーザーが一斉に交換が必要になる大騒動
ソフト側に原因があるとしたら今までこのエラーコードで有償修理を受けていた人たちは
ソフトウェアに起因する問題なのに基盤の有償修理を受けた可能性が出てやっぱり大騒動
でおk?
- 248 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:32:27 ID:uAjjvuq.
- とりあえず明日、家の20Gを起動してみる
エラーなら薄型PS3+薄型PS2+SACDプレイヤーで手を打とう
- 249 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:32:38 ID:R5VI.6nY
- RoDを叩いていたら同規模の故障が出てきたでござるの巻
- 250 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:33:04 ID:M2wPrnqQ
- かなり深刻みたいだね
あとは発生率しだいか。騒ぎになったところを見ると1%は超えてるんだろうな
- 251 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:33:17 ID:FdywY41.
- >>247
現状はそんな感じ。
- 252 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:33:23 ID:krlQZnaY
- 無償交換だったら新SCEは早々と100億の債務を背負わされるんじゃ・・・
- 253 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:33:32 ID:FNtt8i/6
- >>247
大体そんな感じ
加えてセーブデータやらトロフィーやらのいろんなデータまで吹っ飛びまくる悲劇
期間限定DLのテーマが破損して泣いてる人とかもいる
- 254 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:33:35 ID:Ujrcl0.M
- 出荷台数だと
*600万台 〜2007/09 11月に40GB発売
1700万台 〜2008/09 11月に80GB発売
2700万台 〜2009/09 *9月に薄型発売
こんな感じ
- 255 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:34:01 ID:n6v35/d2
- そういや新型の方はどうなんだ?
- 256 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:34:05 ID:HGj/92cQ
- 今回全部修理で大赤字だしたら、その分の経費も本社持ち?
- 257 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:34:08 ID:QxBW3Sgo
- 通常修理だと有料だけど、
う互換版に交換だと無料にするよみたいな事やってるってのはゲハで何回かみた
- 258 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:34:16 ID:grMu7s5s
- というか人類皆が俺らみたいなサボリーマンじゃないわけで(棒
本当にヤバイのは夕方以降じゃなかろうか
- 259 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:34:25 ID:JX/yA0JU
- >>241
不自由人の旦那は呪いの実証として扱っても良いレベル。
偶然と呼ぶには彼の不幸あまりにも重い
- 260 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:34:32 ID:sEijKfhc
- >>247
付け加えると
120Gと80G(後期ロットのみ?)は問題が発生していないらしい
あとオフ専の人の場合、仮にトラブルが修正されても吹き飛んだトロフィー情報の復旧は出来ないかも、という話も
セーブデータについては読めないだけでデータ自体は残ってるので修正されれば正常に読み込めるかも
- 261 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:34:36 ID:WDO1KH/Q
- >>241
つかコケスレという狭い(?)集団からPS3の不具合が出るのが凄い
普通俺のPS3のディスク認識エラーで修理に出せば他の住人は安泰ってのがあるべき姿だと思ってるんだが
今回のPSNは特殊なケースだけど…
- 262 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:34:51 ID:N9bbPQWE
- >>247
トロフィー消えたとかをどう復旧するかも問題
- 263 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:34:52 ID:qqRnYAR6
- 互換が無くなると知られたとき一斉に本体が捌けたの
所有率がパネェの
- 264 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:34:57 ID:FNtt8i/6
- >>252
100億どころじゃ済まんだろ
MSがRoD対策に計上した予算はそれより遙かに高額なわけで
- 265 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:36:26 ID:TftnKL7c
- 2ちゃん復旧したな
- 266 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:36:44 ID:FdywY41.
- >>264
実際修理だけならいいが、データ破損及び解明、対策etc課題が多すぎる。
- 267 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:36:59 ID:QxBW3Sgo
- MSのRRoDの時は11億ドル使ったらしいね
- 268 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:37:00 ID:sEijKfhc
- >>253
DLしたデータの場合はデータ自身は残ってるから問題が修正されれば正常に読み込める可能性はあるが…
破損した(ように見える)テーマを使用中でトラブルに巻き込まれた場合は2度と戻らないかもね…
- 269 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:37:08 ID:uAVN3YnQ
- ますますトルネが楽しみに(棒
- 270 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:37:16 ID:FNtt8i/6
- >>260
うちは去年のE3直前に買ったから80GBの後期ロットだな
でもこれでもう一度起動して発症したら笑えないのでもう試さないw
- 271 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:38:07 ID:s6Y62wbg
- >>264
実際には公開されているほど売れていないので問題ない(棒
- 272 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:38:09 ID:krlQZnaY
- >>261
前にも書いたことあるけど、人口10万人の市の佐○勤めの友人が
ソニー修理センター帰りがすごく多いって言ってた
具体的な数字はわからないけどはっきり印象に残るレベルらしい
- 273 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:39:13 ID:R5VI.6nY
- >>270
今すぐ起動するのと
姉ケーキ食うのとどっちが良い?
- 274 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:39:58 ID:watx0bh2
- 起動しなければ問題ないのかもしれないが
旧型ほぼ全部で発生しているのならばへたすりゃ数千億クラスのような…
- 275 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:40:15 ID:v.bClHoU
- なんかやたら2ch全体が重いのう
- 276 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:40:32 ID:FNtt8i/6
- >>273
身銭切るくらいなら味のない生クリームの方がマシ
- 277 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:40:38 ID:zR2tOGos
- ファミ通がどんな反応をするのか気になる。
- 278 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:40:54 ID:7LLqfbrc
- もしFF13がDQ9クラスの廃仕様だったら
今頃このレベルじゃない騒ぎになってただろうなあ
あらゆる事態を想定。さすが第一さんの慧眼だ(棒
- 279 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:41:14 ID:AEqm0GNg
- .ゝ, ノ /__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 故障なんて起きてませんよ
、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 280 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:41:24 ID:hScUPsww
- >>276
味がなかったら辛くないラー油があるじゃない(棒
- 281 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:41:28 ID:TftnKL7c
- >>275
韓国からのサイバーテロらしい
- 282 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:41:58 ID:R5VI.6nY
- >>276
この状況で有償修理とか
新生する前に会社が消え失せるレベルだと思うんだが
- 283 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:42:07 ID:M1OoZSFM
- >>277
プレスリリースが出るまで取り上げないに1ガバス
- 284 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:42:24 ID:krlQZnaY
- >>278
長く手元においておくといいことがあるかもしれません というのはうまく回避する言い回しだったのだな
- 285 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:42:24 ID:WDO1KH/Q
- >>272
こういうのは耐用年数の耐久テストしないのかねぇ…
- 286 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:42:42 ID:v.bClHoU
- >>281
なるほど
必死にF5押してる娘に脳内変換した
- 287 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:42:50 ID:M2wPrnqQ
- 修理費用については台数がわからないとなんともねえ。
まだ確率もよくわからないし
- 288 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:43:00 ID:n6v35/d2
- ってことは新型だったら普通にPSNにつながるってこと?
- 289 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:43:24 ID:N9bbPQWE
- >>277
ネガティブな話題は極力避けるだろうね
- 290 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:43:33 ID:FNtt8i/6
- >>282
無償でも有償でもどっちにしろ死ぬじゃんw
- 291 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:44:04 ID:NgfoitY.
- おっ、軽くなった?
- 292 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:44:25 ID:FNtt8i/6
- >>288
騒動の第一報が来た時起動したら普通にストアまで行けたんでうちは釣りだと思ったほどだw
- 293 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:45:40 ID:fIh8ONYU
- もっぺんまとめてみる
・今日9時以降に起動した旧型PS3に
時計が1/1に巻き戻り&PSNに接続できない&トロフィー破損のトラブルが発生
・トロフィー破損とPSNの接続障害に関連して一部ゲームがオフラインでもプレイできない状態に
・表示されるエラーは8001050F(有料基盤交換コース)なので
もしハード側に原因があるとしたら大量のユーザーが一斉に交換が必要になる大騒動
ソフト側に原因があるとしたら今までこのエラーコードで有償修理を受けていた人たちは
ソフトウェアに起因する問題なのに基盤の有償修理を受けた可能性が出てやっぱり大騒動
破損したトロフィーデータは復旧できるか不明
- 294 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:45:47 ID:xqd8Ujyc
- 2年先を読んでゲームを作れとは言うが、これは読めんよなぁ…
- 295 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:45:56 ID:n6v35/d2
- >>292
サンクス。
じゃあメンテナンスじゃなくね?w
- 296 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 15:46:52 ID:R5VI.6nY
- >>295
オフラインユーザーも影響受けるメンテとかどんな新技術だよw
- 297 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:46:52 ID:grMu7s5s
- まあDC以降ネット接続するゲーム機がたくさん出たのに
こういう事例がまったく無かったor小規模すぎて影に隠れてたこと自体奇跡な気もする
安易に型番ふやしたりアップデート繰り返すのは良くないよ、って教訓にはなりそうだ
- 298 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:47:17 ID:7LLqfbrc
- >>295
メンテという名の対策会議だろうなw
- 299 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:47:30 ID:YgNEpS6A
- >一部ゲームがオフラインでもプレイできない状態に
ほぼ全部ですね
- 300 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:47:47 ID:sEijKfhc
- >>293
概ねそんなとこだね
ちなみにSCEは現在のところ公式にはPSNの不具合として押し通してる最中
オフ専の人でも障害発生してる(FW3.15以降のみ?)んだけどねw
- 301 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:48:06 ID:n6v35/d2
- >>296
そうだったのかw。
2010年問題ってヤツか(棒
3月1日になってからってのが不思議ー。
- 302 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:48:30 ID:M2wPrnqQ
- >>296
オフラインでも起こるのか
しかも、九時以降いっせいに起こったならタイマー関係の不具合の可能性高いな
- 303 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:48:51 ID:qqRnYAR6
- >>277
板垣伴信氏とテクモの訴訟とかネタで取り上げてる癖に
SCEで組織変更ニュースは詳しい事に触れず人事異動だけの記事とか
今回の事も黙ってるに決まってんだろ
- 304 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:48:52 ID:WDO1KH/Q
- そいや、話は飛んで太陽光発電も見たんだけど
これも酷いなぁ
コピペだけど
>一般的なご家庭であれば、太陽光発電の導入により光熱費が1月あたり約1.5万円
>年間で約18万円節約できると試算されています。
>太陽光発電の初期設置費用を約220万円として計算すると
>約12年ほどでもとが取れるということになります。
一般的な家庭がどんなんか知らないけど俺の家は月々1万円も払ってないぞ…
メンテもあれば元取れるのは何時の話だよ…
- 305 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:49:09 ID:krlQZnaY
- >>297
だってコストダウンしないと死んじゃうし
型番アップを販促にしてきたし…
- 306 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:49:09 ID:NgfoitY.
- >>301
閏年絡みの問題じゃないかって推測も
- 307 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:49:26 ID:Ujrcl0.M
- これは旧PS3を作った人が今年SCEが債務超過になると予言していたんだよ!
- 308 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:49:48 ID:sEijKfhc
- >>297
頻繁なアップデートはまぁいいんだ
問題は動作の根幹部分に絡む内部仕様の変更を繰り返すことだね
>>301
閏年絡みのトラブルなんじゃないか、って話だけどね
- 309 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 15:49:54 ID:FdywY41.
- サポセンによるとトロフィーはSCE側の鯖で管理している模様。
修復は出来るみたいよ。あくまでみたい。
ソースはソニー(ry
- 310 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:51:11 ID:krlQZnaY
- だが待ってほしい。
もしやSCEは3月の到来をできるだけ遅らせたかったのではないか
- 311 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:51:13 ID:M1OoZSFM
- >>296
ソニーの技術は世界いちぃぃぃぃぃぃ!!!!(棒
- 312 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:51:19 ID:AEqm0GNg
- http://japanese.engadget.com/2010/03/01/psn/
。ストアやフレンドリストなどオンラインへアクセスが必要なサービスは利用できない状況です。さらに一部のゲームはオフライン動作でも起動できない、 PSNゲームではライセンス認証に失敗するためか、有料購入したタイトルも体験版としてしかプレイできない(体験版のないものはそもそもプレイできない) といった症状が報告されています。
SCE広報いわく、現在は情報を収集中であり、復帰の見通しなどについては改めて公表するとのこと。2月28日から3月1日をまたいだあたりで発生したことでなにかしら不吉な連想はできないこともありませんが、追加情報がありしだい更新します。
by Ittousai
- 313 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:51:39 ID:WDO1KH/Q
- >>307
でもカレンダー絡みだとお粗末ですねぇ…
アップデートでトロフィー等のデータも完全復旧がいちばん皆が幸せになれるんだろうけど
- 314 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:51:41 ID:sEijKfhc
- >>304
一般的な家庭=一戸建て二世帯住宅
エアコンが2台以上あって、シーズンにはフル稼働するような住居が基準になってるかと
- 315 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:51:49 ID:M2wPrnqQ
- >>308
アレだけ基盤のVERいじってると互換性維持するのも大変だろうからね。
うるう年がらみだとなぜ9:00なのかがよくわからないなあ。
2000年に巻き戻ったのが事実なら起点から○日後の処理に
問題があったのかも
- 316 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:51:57 ID:watx0bh2
- >>304
一般的にゃ大体20年くらいって言われてるよ。
そんな売り文句車の燃費みたいなもので誰も信用してないさw
- 317 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:52:09 ID:fIh8ONYU
- >>297
ゲーム機ってコンピュータそのものだからねぇ
今まで社会インフラに使われてたコンピュータが単純なバグで深刻な影響を及ぼした例は数多くあるけど
言われてみればゲーム機でそういう事例がほとんどなかったのは意外かも
- 318 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:52:37 ID:34ZT8Z8c
- ファミ通や電撃は今編集部中の何台もあるPS3が起動しなくなってるんだろうな…
- 319 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:52:37 ID:IrB0LozY
- この先どうなるか分からんが、今月以降発売のPS3ゲーム売り上げに若干でも打撃になったら
サードにとってもシャレじゃ済まないなあ…
- 320 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:52:58 ID:YgNEpS6A
- >>315
グリニッジと関係ありそうですね
- 321 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:52:58 ID:7LLqfbrc
- しかしなんで今回の解散を機にソニー側でSCE全体吸収しないのかと思ってたが
理由がよーくわかったわ
こんなん吸収したらダイレクトに悪評が本社に降りかかるw
- 322 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:53:21 ID:uAVN3YnQ
- >>315
GMT+9かと
- 323 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:53:37 ID:grMu7s5s
- そもそもエアコンなんてここ数年点けた記憶が無いぜ…
夏は全裸、冬は布団2枚毛布1枚常時装備、これが基本
- 324 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:53:38 ID:O5R5t3cg
- >>315
UTCの日付変更タイミングが関わっているのではと予想。
UNIX 時間絡まりだったりとかで。
- 325 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:53:41 ID:watx0bh2
- >>319
ヘタすりゃソフト会社も大変なことになるかもね。
しかし、想定外のコケかたをするなあ、PS3は。
- 326 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:53:54 ID:sEijKfhc
- >>309
オフ専のトロフィーは戻らないってことで確定みたいだな
セーブデータさえあればそれ読み込んだときに一気に再取得できる可能性もあるみたいだが
セーブデータも残ってなかったら…
>>315
イギリスだと3/1 0:00に問題発生したという話も(時差9時間)
- 327 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:53:56 ID:FNtt8i/6
- >>319
SCEが何も有効な対策せずにユーザーの不興買って貴重なユーザーが目減りしたら更にサードの地盤は狭くなるな
- 328 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:54:04 ID:n6v35/d2
- うるう年絡みの可能性か。成歩堂。
ウィキペディアより。
>コンピュータシステムにおいて閏年を判定するアルゴリズムの記述には問題がある場合が多く、
>しばしばこれが原因でシステムは重大な障害を起こす。
>これは例えば、「4で割り切れる年」としかしていなかったり、
>year==2000||year==2004のようにある程度先の閏年しかコードしていないなどが挙げられる。
>グレゴリオ暦の閏年は次のようにすると正しく判定できる。
>year%4 == 0 && (year%100 != 0 || year%400 == 0) (C言語など)
>year Mod 4 = 0 And (year Mod 100 <> 0 Or year Mod 400 = 0) (Visual Basic など)
まあ、ここまでお粗末ではないだろうけどさすがに。
- 329 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:54:10 ID:uAVN3YnQ
- 家庭によっては電気代を削るより携帯代を削った方が手っ取り早そうだがw
- 330 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:54:17 ID:krlQZnaY
- >>315
GMT?w
いつぞやのテレビみたいに
2000年1月1日からの日数を16進数にしたら何か出てきたりして
- 331 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:54:19 ID:NgfoitY.
- >>315
日本はGMT+09:00だからって事らしい
- 332 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:54:26 ID:U0P6z8HQ
- >>304
一応、発電で消費されないのは売電できるからその分お得だよ
ただ、晴天の多い地方でないとあんまり得にはならない
- 333 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 15:54:58 ID:FNtt8i/6
- >>321
一般人がSCEとソニーの違い理解してるわけ無いからどっちにしろソニーが悪いになるよ
- 334 :しがない名無し:2010/03/01(月) 15:55:20 ID:M2wPrnqQ
- >>331
ああ、そうかグリニッジタイムか
- 335 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:55:45 ID:rFErC2jg
- わふー!ちゅるやさーん!
でてこーい!君たちの出番だぞー!
- 336 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:56:04 ID:O5R5t3cg
- >>325
「まあ、SCEにとっては想定外の出費で消滅って形になって格好が付くから好都合だろう(棒」
……と、ギャグチックに言おうと思ったが、やはりソニーなだけに洒落にならないかもしれない。
- 337 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:56:44 ID:WDO1KH/Q
- >>314
あーエアコンか、成る程、サンクス
俺の家夏場はエアコン使わないんだよな…
冬場もファンヒーターでOKだし…
>>316
やっぱそうだよね…結局はエコに貢献してるっていう自己満足か…
大家族なら良いんだろうけどさ…
- 338 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:56:46 ID:krlQZnaY
- >>333
ソニーが「子会社の問題。ウチは悪くないSCEに言って」って態度だったら
ものすごくイメージ悪くなるねw
- 339 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:56:48 ID:YgNEpS6A
- >>335
なついなw
一年以上見てない気が
- 340 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:56:53 ID:IgaJh2jA
- しかし、未だに本スレは重いねぇ……
書き込めたり、エラーだったり。
- 341 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:56:59 ID:M1OoZSFM
-
___
/ \
/ u ノ:::::ヽ \ オレのところに来るなよ!来るなよ!
/ (>)::::::(<)\
| u 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , MSKK \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 342 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 15:58:00 ID:sEijKfhc
- >>341
仮にも世界最大シェアのOSメーカーがこんな阿呆みたいなバグ発症させたら洒落にならんぞwww
- 343 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:57:55 ID:LmIh9gzI
- うるう年関係では、ないらしい
隣国あたりからのいやがらせかな
> ttp://www.maido3.cc/server/
> 03/01 14:46 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
> 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
> BIG-server.com のサーバへ断続的に接続できない現象につきましてご連絡いたします。
> 外部からデータセンター宛に大量のリクエストが送信されていた為で、
> この事により断続的にサーバへ接続できない障害が発生しております。
> PIEデータセンターからは、50000人規模での原始的なF5リロード攻撃が行われていると情報が入っております。
> ~~~~~~~~~~~~~~
> 現在PIEデータセンターではコアルーターでの攻撃に対するフィルタリング、
> および上流のネットワークとの協力による攻撃経路の遮断などの処置を進行中です。
- 344 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:58:22 ID:krlQZnaY
- >>314
月のお小遣いが1500万円くらいの家庭が一般ではないだろうか
- 345 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:58:19 ID:LmIh9gzI
- うるう年関係では、ないらしい
隣国あたりからのいやがらせかな
> ttp://www.maido3.cc/server/
> 03/01 14:46 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
> 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
> BIG-server.com のサーバへ断続的に接続できない現象につきましてご連絡いたします。
> 外部からデータセンター宛に大量のリクエストが送信されていた為で、
> この事により断続的にサーバへ接続できない障害が発生しております。
> PIEデータセンターからは、50000人規模での原始的なF5リロード攻撃が行われていると情報が入っております。
> ~~~~~~~~~~~~~~
> 現在PIEデータセンターではコアルーターでの攻撃に対するフィルタリング、
> および上流のネットワークとの協力による攻撃経路の遮断などの処置を進行中です。
- 346 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:58:39 ID:zR2tOGos
- トロフィー対応のソフトは起動すら出来ないみたいね。
FWの不具合だろうって話になってる。
- 347 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:58:58 ID:O5R5t3cg
- >>342
いや、彼(MSKK)が心配しているのは時計回りのバグではなく、
PS3のこの惨状のせいで、日本市場でもソフトが集まってしまうことだと思う。
- 348 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:59:05 ID:N9bbPQWE
- >>343
うるう年云々は
PS3の障害の話
- 349 :345:2010/03/01(月) 15:59:26 ID:LmIh9gzI
- ごめん、なぜだか二重投稿になってしまった
二度も送信した訳ではないんだけど
- 350 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:59:29 ID:xqd8Ujyc
- だから、ネット繋いでないゲーム機がF5アタックにあうのかと(ry
- 351 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:59:50 ID:7LLqfbrc
- しかしオフですら起動不可って…
これって実績パクって無ければ起こらなかった事態だよね?
チンコンでも何かしら天罰下るんだろうなあw
- 352 :名無しさん:2010/03/01(月) 15:59:57 ID:LmIh9gzI
- >>348
ああ、なるほど
- 353 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 15:59:58 ID:n6v35/d2
- >>345
大事なことだから(ry
それとPS3の話ですぜ。
- 354 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 16:00:08 ID:FdywY41.
- >>326
>イギリスだと3/1 0:00に問題発生したという話も(時差9時間)
だとすると2000年から計算していってとあるビット長今回の2010年3月10でオーバーフロー?
まさか。
10年と2ヶ月だから日にちになおすと365*10+31+28+1(閏年分)で3710日。
コレは違うかな。時間だと*24で89040時間・・・コレも問題なさそう。
秒だと5342400秒・・・。
むぅ、関連性が見出せない。
- 355 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:00:24 ID:WDO1KH/Q
- >>329
ギクリ…
>>332
冬場が一番効率良いんだっけ?
熱すぎるとパフォーマンスも落ちるとかなんとか…
近所でも入れてる人は居るけど、問題は普及しはじめてあんま年数経ってない事なんだよね
ひょんな事でPSNもような事も…
- 356 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:00:36 ID:hScUPsww
- >>312
ttp://japanese.engadget.com/2010/02/28/wii-mod/
ttp://japanese.engadget.com/2010/02/28/monochron/
久々にエンガ見たけど何これ欲しい
- 357 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 16:01:17 ID:sEijKfhc
- >>347
そっちかw
いやぁ流石にないでしょ、一部メーカー以外はPS3に夢見て成功の道を歩む気満々なんだし(棒
- 358 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:02:41 ID:n6v35/d2
- PS3はソニータイマーの話をあまり聞かないなあと思ったらこんな爆弾があったとは。
20〜60GBの人全部なのかが気になるな。
- 359 :しがない名無し:2010/03/01(月) 16:02:43 ID:M2wPrnqQ
- 2000年が起点だとすると100年目のうるう年例外処理
しないといけないルーチンがあやまって発動したとかかなあ。
グレコリウス暦のうるう年の処理って結構面倒なんだよね
- 360 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:03:00 ID:O5R5t3cg
- >>357
PS3が駄目だと「HD路線」という訳の分からない方向性で考えると、必然的に箱○行きに。
- 361 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:03:11 ID:zR2tOGos
- まさかSCEはPSNの不具合って事で押し通す気なのか?
- 362 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:03:25 ID:34ZT8Z8c
- >>338
バッテリー発火もソニー・エナジー・テックという子会社の製品だったけど、
回収はソニーがやってたよね?
- 363 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:03:45 ID:xqd8Ujyc
- しかし、FF13目当てに買った初期PS3ユーザーは本当に不幸というか…。
でもPS2のも遊べるから一概に不幸でもないのか…?
- 364 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:03:49 ID:7LLqfbrc
- >>354
起算日の2000年がうるう年的に400年に1度のとにかくレアな年だから
そのへんで何かしら悪さしてるのかもね
- 365 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:04:05 ID:O5R5t3cg
- >>361
その方法だと、PSNは永遠に不具合してなくちゃいけなくなるのでは。
- 366 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 16:04:23 ID:FdywY41.
- >>359
ああ、100で割り切れる年は閏ではないって奴ですね。
今回は10年・・・そして100年・・・マサカナァ。
流石にそんな初歩的ミスは無いよな。
- 367 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 16:04:46 ID:sEijKfhc
- >>361
公式アナウンスは今のところ「一部のお客様の環境においてのみ発生してるPSNの障害」とだけしか言ってないね
- 368 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:05:09 ID:hScUPsww
- >>363
今回のこれがなければ
初期型はむしろ当たり扱いじゃね?
- 369 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:05:21 ID:rFErC2jg
- >>367
ちゃんとは把握してないようだな…
- 370 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:05:44 ID:n6v35/d2
- >>359
まさか100で割り切れるところを10で(棒
- 371 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:05:51 ID:IrB0LozY
- >>363
PS2ゲームが遊べない40Gのユーザーが一番悲惨と
…そういやMGS4から買ったユーザーじゃなかったかその人たち
- 372 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 16:05:59 ID:sEijKfhc
- >>363
しかしこれで対応は修理対応、ということになったら
PS2互換が消えた状態で戻ってくる可能性が高いわけで…
- 373 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:06:39 ID:M1OoZSFM
- >>369
不具合情報を公開できるレベルには無いってことだと思うよ。
- 374 :しがない名無し:2010/03/01(月) 16:06:49 ID:M2wPrnqQ
- >>366
ところが400年に一回はうるう年があるんだよ。2000年はある年だったんだよね。
- 375 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:08:53 ID:xqd8Ujyc
- 出て欲しいバグ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201003010000/
Last updated Mar 1, 2010 08:42:59 AM
>私の上司に言われた言葉で「俺らが1000回やって1回だけ出るバグであればたいした確率じゃない気がするけど、
>ソフトが例えば10万本売れたとして100人がそのバグに合う計算になる。そして、今はその情報がネットですぐに広がるから怖い」と・・・
>と、いうわけでデバッグってゲームを作る上で非常に大切なんですよ。
そしてその約20分後に…
- 376 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:09:18 ID:hxWKBEKI
- 津波の影響でPS3が不具合おこすとは思いませんでした(棒
- 377 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:09:48 ID:uAVN3YnQ
- 本当に誠意があるなら、焼き鉄板の上でも土下座が出来るって会長が
- 378 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:09:57 ID:n6v35/d2
- >>375
何人中何人かな。
なんというか大変だねえ。
- 379 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:10:45 ID:grMu7s5s
- \PSN万歳/\PSNさえ有れば安全だぜ/
- 380 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 16:11:19 ID:FdywY41.
- >>374
そんな面倒でしたなぁ・・・。
俺も組んだけど記憶にもう無いw
- 381 :しがない名無し:2010/03/01(月) 16:12:17 ID:M2wPrnqQ
- >>380
ルーチンが複雑になると単純ミスが入り込みやすくなるからねえ
- 382 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:12:34 ID:WDO1KH/Q
- 今回の件で思ったがPSNも永遠じゃないわなぁ…
- 383 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:12:36 ID:rFErC2jg
- そういや俺もうるう年のプログラムくまされた記憶を思い出した…
- 384 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:12:38 ID:uAVN3YnQ
- そういえば鯖助さんのPS3っていつ頃の奴だっけ?
PS2データが吹っ飛んだ云々あったから初期?
- 385 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:13:59 ID:n6v35/d2
- これからはなんでもPSNのせいにすればおk(棒
サードが売れないのもPSNのせい!
- 386 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:14:28 ID:Kri0X1C.
- ミッフィーを馬鹿にしたらトロフィーが消えたでゴザル
このブーメランは予想外w
- 387 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 16:14:34 ID:5VFTLHkI
- _/乙(、ン、)_対応如何によってはSCEをチンカスと呼ぶ事にする
- 388 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:15:18 ID:fIh8ONYU
- うるう年の判定方法は
1.400で割り切れる年はうるう年
2.それ以外の100で割り切れる年は平年
3.それ以外の4で割り切れる年はうるう年、割り切れなければ平年
う〜む、このルーチンをどこでミスったら2010年を誤ってうるう年に認識するだろうか…
- 389 :しがない名無し:2010/03/01(月) 16:15:23 ID:M2wPrnqQ
- >>387
該当したのかな?
- 390 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:16:14 ID:uAVN3YnQ
- >>387
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::...(、ン、)彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
- 391 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:16:31 ID:WDO1KH/Q
- >>389
じゃないかな
2chも一応復旧したとこもあるみたいね
- 392 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:16:31 ID:M1OoZSFM
- >>385
MSKK「MSKKが蹴られるのもPSNのせい(キリッ」
- 393 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:16:47 ID:0mwzBBMQ
- 2chサーバー復活したお
- 394 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:17:35 ID:WDO1KH/Q
- まだ2ch重いなぁ
- 395 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:18:41 ID:Ujrcl0.M
- >>387
(´;ω;`)
- 396 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 16:18:53 ID:5VFTLHkI
- >>389
_/乙(、ン、)_起動してないからまだわかんね。てか、怖くて起動できんわ。
ぶっちゃけこの状況に至らせただけで論外。
- 397 :しがない名無し:2010/03/01(月) 16:19:03 ID:M2wPrnqQ
- >>388
まさかとは思うけどさっきあったように100で割るを10で割るすれば
起こるよね
- 398 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 16:19:19 ID:R5VI.6nY
- ・現段階では有償無償かはどうとも言えない。
・可能性としては基板の問題でも有償という可能性も無いとは言えない。
あとは「まだきちんと把握してないので詳しくは言えない」
電凸より
- 399 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:19:21 ID:HzIeH5nY
- 400年に一度百年に一度四年に一度来るうるう年にならない年がうるう年になるんだよね。
- 400 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 16:19:45 ID:FdywY41.
- >>388
ベタな間違いとしては2が間違っていた。
設定ミスってて100じゃなくて10、平年でなく閏年・・・って強引だな。
案外変な凡ミスだったりしてな。
- 401 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:20:12 ID:Ujrcl0.M
- 結局これはアップデートで何とかなりそうな問題なのかな?
ならないならもう完全にオワタだけど
- 402 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 16:21:14 ID:sEijKfhc
- >>398
SCEAのツイッターではアップデートで対応するので明日には正常に戻ってるはずだ、とか言ってるみたいなんだけどねぇ
- 403 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:21:25 ID:HzIeH5nY
- 10年にうるう年が来たところでなんで障害がおこるの?しかもオフにも。
- 404 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:21:31 ID:hxWKBEKI
- ぶっちゃけると
うpしたPS3は俺のじゃなくて兄貴のやつだから問題ないw
たしか読み込めないゲームがあるとかでほとんど使ってもいないしw
でもすりーさんカワイソス
- 405 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:21:35 ID:krlQZnaY
- それにしても2010年2月29日と表記されるだけで済まず
オンオフ問わず起動できなくなる理由が解せない
- 406 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:21:35 ID:DJgMEJnk
- ttp://twitter.com/lukplus_abe/status/9814693592
>どうでもいい話ですがワイヤレスキーパッド、股間に装着出来そうな形ですね RT @biroshi: SCEのページにはネットワークに繋がらないことのお詫びしか書かれてないなぁ… http://bit.ly/ac6rDH
こんな時こそ、このようなユーモアが求められるのかもしれない(棒
- 407 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:21:45 ID:rFErC2jg
- >>401
ネットない人は…
- 408 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:21:46 ID:WDO1KH/Q
- トロフィー消えた時のダメージは大きいからなぁ
でもPSNのデータ自体は生きてるんちゃう?
- 409 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:21:47 ID:xqd8Ujyc
- >>398
結局は「何も言えない」になるよね。
規模や原因が分かるまでは仕方が無い気もするが
- 410 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:22:12 ID:n6v35/d2
- ピコーン
ソフトを買わせてソフト側でアップデート→そのソフト売れて勝つる(棒
- 411 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:22:15 ID:AEqm0GNg
- ω・`しかし、そういった箇所ならハードの型番依存性が謎なんだよね・・・
- 412 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:22:56 ID:a7.KVCPQ
- まだ完全復帰とはならないようだね2ch
- 413 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:22:57 ID:WDO1KH/Q
- 今回はいわゆるすりーさんが処女に戻った感じ?
- 414 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:23:00 ID:HGj/92cQ
- 素人からみて今回の疑問点は2点
・なんで今まで発覚しなかったのか。(日付を操作するようなぶつ森ゲームが無かったのか。
・エラーコードは基盤エラーなのでRTCエラーに見えるけど、
RTC→time_t型(相当)→日付計算 まで基盤が一括で行っているのか。
time_t→日付 はカーネル側じゃないのか?
- 415 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:23:04 ID:rFErC2jg
- >>410
それやったら公取が文句言わないか?w
- 416 :しがない名無し:2010/03/01(月) 16:23:58 ID:M2wPrnqQ
- >>411
そうなんだよね。クロックも疑ったほうがいいかもしれないねえ
- 417 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:24:23 ID:Ujrcl0.M
- ゲーム機のネット接続率って低いからなぁ
「HD機だからみんな繋いでるはず」思考の人がかなり多くて参る
- 418 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:24:49 ID:HzIeH5nY
- 被害に遭ってるのは半端互換マシンで、
完全う互換マシンは大丈夫なんだよねぇ?
- 419 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:24:58 ID:IrB0LozY
- >>410
「今日」以降発売のゲームソフト全てでその対処をしないと許されないと思うぞ
それが原因で延期のゲームも出るかもしれんが
- 420 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:25:02 ID:krlQZnaY
- >>410
ディスク読み込ませるとファーム書き換えで起動可なら無料ディスク配布で
ほかの手段より安く済むんだろうがねえ
- 421 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:25:02 ID:n6v35/d2
- >>417
Wiiですら50%も無い(よね?)しねえ。
- 422 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:25:09 ID:uAVN3YnQ
- >>418
40GBは互換なしモデル
- 423 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:25:11 ID:AEqm0GNg
- >>416
ωー;`というか、最悪の場合になりますが・・・
ファームより下の層で発生しているとなると基盤交換という・・・
- 424 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 16:25:12 ID:FdywY41.
- >>403、>>405
もしも内部にインプットされたカレンダーと同期していたら
変な予想も付かない動きをする可能性はある。
どういう状態になるか分からないぐらいの。
んでもそういうのだとすると所謂オーバーフローみたいな動きなんだよねぇ。
だけど計算したけどどうも接点が見えない。
- 425 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:25:20 ID:grMu7s5s
- 復旧どれだけかかるんかな
月末まで長引いたらファン層に初期型ユーザーが多そうな龍売れなくて
セガがまた死んでしまう
- 426 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:25:56 ID:n6v35/d2
- >>423
バーバラは俺の嫁
- 427 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:26:19 ID:O5R5t3cg
- >>420
ファームウェア2.5以降のセーフモードは起動するらしいから、出来なくはないとは思う。
……今のSCEに、それが出来るだけの現金すらあるとは思えないが。
- 428 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 16:27:22 ID:5VFTLHkI
- _/乙(、ン、)_本体内のハツカネズミがさぼってるのが原因らしい
- 429 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:27:53 ID:n6v35/d2
- 20、40、60GBの人は100%起こるのかな。
だとしたら相当な人数が…。
- 430 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:27:53 ID:WDO1KH/Q
- 俺は購入時からPS3はオフラインだけど
割合から言えばオンラインのが多いと思ってたり
最悪オン:オフ=51:49ぐらいだと思うけど実態はSCEでないと分らんか…
- 431 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:27:58 ID:hxWKBEKI
- 一応、PS3はUSBメモリとかからでもファーム更新できるから
PSNにつながげなくても何とかはなると思う
ファーム更新で済めばの話だけどw
- 432 :しがない名無し:2010/03/01(月) 16:28:15 ID:M2wPrnqQ
- >>423
古い基盤いったいいくらのこってるのやら
- 433 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:28:30 ID:HzIeH5nY
- >>422
ああ、そうなんだ…。じゃあPS2基盤も関係ないんだねぇ…。
- 434 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:28:33 ID:uAVN3YnQ
- >>426
( ̄ ̄ __ _ヽ\_
ヽ__))ノ / へ、ヽ/,ヘヽ )
`ー''| ( 、_/_二ニヽ ∠V))ー'
ヽ 丶 ヒノノ__/ ヒノl
γヽ >. ら 〈
(_,、(^^ ヾ,、 ^-=ラ_.ノ',,)
ヽ、_,_c、_,、,/⌒ヾ''⌒ヽ
/ / 、_/⌒)ノ⌒)
〈 /⌒ヽ_/ ー く┬'
ヽ \. ヽ───┤!
く)∠)~(>,_) / .|
- 435 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:28:57 ID:AEqm0GNg
- ω・`あとは、複数のCPU載せていて相互に監視させている場合に
どこか一個のチップの時間計算がとち狂っていて、それを故障と
判断する可能性はあるかなあ・・・この場合、OSとしては
「ハードウェアの故障」としかわからないし。
- 436 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:29:44 ID:QxBW3Sgo
- サポセンでの修理必須だったら即死レベルだな・・・
- 437 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:29:50 ID:IrB0LozY
- >>430
それだとデータ上では200万のPS3ネットユーザーが居ることになる
そんな市場ならもっとPSNオリジナルのPS3DLゲーが出ててもいいんじゃないか?
- 438 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:30:12 ID:WDO1KH/Q
- ま、これからのハード売り上げには響きますね
- 439 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:30:52 ID:krlQZnaY
- 家電の修理部品は製造終了から7年くらい保管しておかないといけない決まりがあったと思うが
型番違いの場合はどういう扱いになるのかしら
もし基板交換だとしたらストック全部吐き出しても間に合わない期がするけど
- 440 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 16:30:56 ID:sEijKfhc
- ファームのカレンダーと旧基板に搭載されてる時計との間に時刻の不一致が起きてるから問題が発生してる、のかなぁ
- 441 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:31:11 ID:WDO1KH/Q
- >>437
やっぱオンは少数派か…言われりゃその通りだわ
- 442 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:32:27 ID:grMu7s5s
- >>437
PS3DLゲーが少ないのはPSNポイント取扱店少ない&購入のメリット無くて
ほぼクレカ専用になってるのが原因かと
ネット接続して無料コンテンツのみで遊んでるユーザーはかなりの数いるんじゃね
- 443 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:32:58 ID:WDO1KH/Q
- >>439
あくまで在庫があればの話じゃないの?
無いとそこでアウトだろうし
そこまで基盤ストックしておくかね…
- 444 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:33:46 ID:n6v35/d2
- 80GBについて調べてみた。
>HDD容量が80GBに増量した以外は、40GBモデルの機能を踏襲している。
不思議!!
- 445 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:33:53 ID:rFErC2jg
- >>438
そうかな?
それだったらとっくに離れてると思うよ
着いていく人はどこまでも着いて行くさ、ソニーブランドだもん
- 446 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 16:34:07 ID:R5VI.6nY
- >>439
アレは「義務」では無かったはず
- 447 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 16:34:13 ID:FdywY41.
- >>435
何故ここだけ計算が狂うのか分からないし、
自己設定で時間跳躍して3/2以降にしても問題起きるみたいなんだよね。
計算ミスなのかなぁ?
>>440
俺もそれを疑ったが・・・どうも挙動がなぁ。
実際エラーというか想定外な機械の動きが読めないが原因の一つの可能性ではあると
俺は思うにゃ。
- 448 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:35:20 ID:zR2tOGos
- >>438
ソフト売上にも影響すると思う。
トロフィー対応のソフトは出来ない訳だし。
- 449 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:35:42 ID:xqd8Ujyc
- これから買う人には影響は無いんじゃない?
現行で使ってる人が離れていく事の方が恐ろしいと思うけど
- 450 :しがない名無し:2010/03/01(月) 16:36:09 ID:M2wPrnqQ
- >>444
表向きはそうなってるけど基盤は違うものだよ
- 451 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:36:15 ID:xLlXCfSE
- >>447
SCEでは旧型がそんなに長い時間まで動いていると思わなかったんじゃないかな?
- 452 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:36:45 ID:HzIeH5nY
- >>444
80GB版登場時にRSXが65nmにシュリンクされたらしいがw
- 453 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:37:07 ID:AEqm0GNg
- ピコーン
ω・`
もしかして:BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 16:37:27 ID:sEijKfhc
- >>444
機能が同じ、ってのとハードの仕様が同じってのは似てるようで違うからねぇ
- 455 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/03/01(月) 16:38:42 ID:FdywY41.
- >>451
え・・・?いや流石にそれは・・・。
否定できない自分が怖いけどさ。
>>453
ん?バベル・・・?
- 456 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:38:52 ID:uAVN3YnQ
- >>453
ttp://sportsman.jp/shop/images/evernew/ETB382.jpg
- 457 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:39:49 ID:fIh8ONYU
- 考えうる最良のパターンはディスクorUSBメモリの修正ファームによって復旧
今回出た基盤エラーは特殊な事例でしたと今までの有償修理の説明を付けられる場合で
考えうる最悪のパターンはRTC等の基盤によるバグでファームによる修正不能
一斉交換になる場合かな?
- 458 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:40:34 ID:IrB0LozY
- >>449
ハードはともかくソフト売り上げに影響与えそうなのが恐ろしいね
40GB以前ユーザーはなんだかんだで100万以上居たわけで買い替え分で相殺しても
結構な数になる
- 459 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:41:30 ID:IrB0LozY
- >>453
ナムコと日テレどっちを思い浮かべるかで歳が分かるな(棒
- 460 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:41:45 ID:WDO1KH/Q
- >>445
言われるとそんな気もしてくるけど…うーん
余談だが俺トロフィー消えたら心折れそうになったし…
なんとかセーブデータからトロフィーを修理前に近い状況には出来たけど…
まあPSNに繋いでれば回避出来たけど、今回は肝心のPSNがこれだし
データ消えるとなんつーか火事で思い出の品が消える、とまでは言わないけど
かなり冷めてくる
やっぱ対応次第かなぁ
- 461 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:43:57 ID:hxWKBEKI
- >ピコーン
>ω・`
>
>もしかして:OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA
!!!!
- 462 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:45:37 ID:zR2tOGos
- 有償修理?
944 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 16:34:59 ID:9tGEoxfo0
ちょっとだれかSCEに電凸してくれ。俺は今ちょっと無理なんだが
>>944
もうした動画あがってる
?@原因はPSN
?Aハードの問題ではない
?Bオフでも起こってるのは、過去にPSNに接続したからじゃないのか
?CPSN復旧時に接続していただければ直る予定
?Dそれで直らないなら有償修理になります
?E完全オフで出てると言うのはまだ把握出来ていないから調査中
- 463 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:47:07 ID:AEqm0GNg
- >それで直らないなら有償修理になります
ω・`・・・アメリカ人が訴訟の準備でアップをはじめそうです
- 464 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:50:09 ID:WDO1KH/Q
- >>462
原因は分らんけど、流石に有償修理にはならんでしょう
企業イメージダウンは避けたい所
情報が錯綜していて躍らされまくりだなぁ、俺
- 465 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:50:24 ID:7LLqfbrc
- >>453
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo
と聞いて
- 466 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 16:50:32 ID:0BhE7fmU
- >?Dそれで直らないなら有償修理になります
まあこれが本当だという根拠はないとしても
ブリーチで驚いた人みたいな顔になってしまったじゃないか
- 467 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 16:50:42 ID:n6v35/d2
- SCEよ…。安らかに眠ってくれ…。
- 468 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:51:17 ID:IgaJh2jA
- いや、PS3購入してないから当事者じゃないけど、
伝え聞く情報を見る限りではこの規模で有償修理にしちゃうと
既存PS3ユーザーから完全に見放されちゃうと思うよ。
洒落にならないよ、これで有償修理って。
- 469 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 16:51:24 ID:5VFTLHkI
- _/乙/(^O^)\ よく考えたらPS3にサンゲリアのDVD入れっぱなしwwwwwwwww
電源入れなきゃ取り出せねえwwwwwwwwwオワタwwwwwwwww
- 470 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:51:43 ID:grMu7s5s
- ´w`)訴訟か、俺もそーしようと思ってたところだナンチテ
- 471 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 16:51:54 ID:0BhE7fmU
- >>469
俺は彼にそっとドライバーを手渡した
- 472 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:53:02 ID:NgfoitY.
- スロットインドライブって強制イジェクトの方法ないのか?
- 473 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:53:18 ID:AIonT9kk
- >>471
てこの原理でバキッで開けるんですね
- 474 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:53:23 ID:Oyomm66c
- PS2からSCEハード買ってないけど、こんなのが幾度と無くあったから、
本体買いたくなくなるんだよな
- 475 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 16:53:45 ID:0BhE7fmU
- >>468
以前も起動しない事件あった気がしたけどあれって無償修理でしたっけ
- 476 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:53:58 ID:fIh8ONYU
- >>473
別の部分が故障しそうなんだがw
- 477 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:54:46 ID:krlQZnaY
- ネットに疎くて特定の時期のPS3全体に起こっている不具合という情報を共有できないで
修理に出した人は普通に有償でカモられるとおもう。過去の実績からのイメージだけど
- 478 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:55:41 ID:IgaJh2jA
- >>475
どうだったっけ?
PS系はPS2が二度ピックアップレンズが壊れて以来ぶち切れて、
購入してないんだよなぁ。
それにしても本スレが未だ安定しない……まだ2ちゃんは攻撃にあってるのか。
- 479 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:55:42 ID:7LLqfbrc
- >>473
PS3のリア部分が逝って散華リア ´w`)ナンチテ
- 480 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:55:42 ID:WDO1KH/Q
- >>472
コピペで恐縮だが
>ディスクが取り出せない時
>・本体前面のイジェクトボタンに10秒以上触れたままにする。
>すると、ディスクが強制排出される。
>
>・ディスクを強制排出した後は、1度本体を再起動させる。
>
>だそうです。
>
>これでもダメの場合は、SONYのサポートサービスを利用するしかないのでしょうね。
らしい…
- 481 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:55:50 ID:O4JyDJ6Y
- >>469
孟古流妖禽掌を使うがいい!!
- 482 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:55:55 ID:hxWKBEKI
- もはやPS3に退路なし
有償修理は訴訟で
無償修理は費用で
どっちを選んでも死にそう
- 483 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:56:25 ID:P3Ki8Skc
- つうかもし仮に万が一有償修理になるならPS3本気で終わる気が
- 484 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 16:57:22 ID:0BhE7fmU
- >>480
>再起動させる
できねーじゃねーか!!
- 485 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:57:23 ID:QxBW3Sgo
- うちのPCもスロットインだけど前に異音がして
ディスク取り出せなくなった時はあせったなあ
- 486 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:57:38 ID:krlQZnaY
- イジェクトボタンを押す
ディスクが出てきたらすばやくコンセントを抜く
時間との戦いだぜ
- 487 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:58:04 ID:HzIeH5nY
- もし訴訟沙汰や無償交換等の騒ぎになれば大コケと言っていいだろう。
初期不良がないのは奇跡だったが今更になって奇跡級の不具合とは。
- 488 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 16:58:14 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク アークラから帰還…したらえらいことにw
uv"ulア ログ追うのめんどいです
ヾノ
- 489 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:58:35 ID:zR2tOGos
- つーか、また落ちてないか?
- 490 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:58:39 ID:uAVN3YnQ
- >>469
レンタルじゃないならそのままでいいじゃない!
- 491 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:59:06 ID:WDO1KH/Q
- >>483
斜め下の感性もって無い限り無償でしょう
3/2になったら治ってるのが一番なんだけどな
でファームでアップデート
- 492 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:59:12 ID:NgfoitY.
- >>480
今回の件の場合有効では無いっぽいなw
しかしどこの国内ゲームメディアも全く触れないってのはどうなんだろ
- 493 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:59:28 ID:IgaJh2jA
- >>488
不幸中の幸いというか、ゲハ、というか2ちゃん全体がほぼ更新されてないんで、
避難所以外全く追う必要がないですよ。
なんなんだろうね、今日は。
- 494 :名無しさん:2010/03/01(月) 16:59:44 ID:bLWEHQWo
- サイバーテロとごっちゃになってよくわからないんだけど
PSNの障害だけじゃないの?
- 495 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:00:40 ID:krlQZnaY
- >>494
オフラインのPS3が起動しないようだ
- 496 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 17:01:07 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>493
uv"ulア なかなか復旧が遅いな
ヾノ いつものサイバーテロなら落ちて1時間くらいで復活してるのに
- 497 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 17:01:43 ID:n6v35/d2
- >>494
オフ専の人もトロフィー機能が使えないよ☆
- 498 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:01:51 ID:bLWEHQWo
- >>495
それって噂のタイマーなのでは・・・
都市伝説だと思ってたのに(;´Д`)
- 499 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:03:28 ID:O4JyDJ6Y
- >>496
気を利かせたんですよ PS3の問題的な意味で(棒
- 500 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:03:44 ID:WDO1KH/Q
- ttp://japanese.engadget.com/2010/03/01/psn/
さっきも貼られてたけど、あくまでもPSNですが、実際はどうなってるやら
- 501 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:04:29 ID:zgHOIw.6
- カレンダー関係でバグったのかね
ネットに繋いでなくても起こったみたいだし
つーか2ch復旧したと思ったらまた落ちてたのね(´・ω・`)
- 502 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:04:37 ID:hxWKBEKI
- ttp://ch2.ath.cx/
また始まった?
- 503 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:05:04 ID:fIh8ONYU
- ・2ch
13時からお隣によるF5攻撃
・PS3
9時から何らかのバグによる諸々の不具合
偶然にもPS3の障害とサイバー攻撃が重なったため
ユーザー同士の情報交換が満足に出来ない状態になってるね
- 504 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:05:52 ID:AEqm0GNg
- ω・`話はよくわからんが人類は滅亡するということで一つ
- 505 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:07:34 ID:HzIeH5nY
- 毎度のことなんだし運営もkrドメイン弾けばいいのに。
- 506 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 17:07:37 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク お隣の奴は国際大会の恒例みたいなもんだからいいとして
uv"ulア PS3の奴でわかってるのは何かな
ヾノ 世界標準時で2010/03/01になった所で発動したようだけれど
- 507 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:07:43 ID:hxWKBEKI
- 夕方以降、被害報告は続々とあがってくるだろうけど
情報交換できないのはきついな
- 508 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:07:55 ID:AIonT9kk
- >>486
> ヤバい状態になったらすばやくフロッピーを抜く
!!!
- 509 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:07:55 ID:zR2tOGos
- >>503
偶然なのかな?前にもPSに悪い話が出た時に落ちた記憶があるのだが。
- 510 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:09:09 ID:AEqm0GNg
- >>505
ω・`弾く段階でTCPパケットが飛んできているので、結局負荷がかかるのよさ
もっと上流で遮断すれば別ですが
- 511 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:09:18 ID:IgaJh2jA
- >>504
リアルタイムではほとんど見てないんだけど
(リアルタイムで見た後半では、笑いながら読んでた)MMRは、
あれ、どの程度の人が本気にして読んでたんだろうなぁ……
ノストラダムスも、MMRもかなりの商売になったんだろうなあ。
- 512 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:10:32 ID:WDO1KH/Q
- ttp://news.livedoor.com/article/detail/4629187/
>【韓フルタイム】韓国の「2ちゃんねる」サイバーテロ攻撃、本命は3月1日か?
まあ記事読むと向こうの良い分も分らなくはない
- 513 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:11:03 ID:Ujrcl0.M
- >>511
当時はまだとても純粋な人間だった僕は途中までは割と真面目に読んでました
- 514 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:11:22 ID:WDO1KH/Q
- >>508
Wizの事ですね
わかりたくありませんでした、年齢バレるし
- 515 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:11:58 ID:fIh8ONYU
- >>509
詳しくは知らんはお隣の攻撃は数日前から予告があった
PS3は上で色々言われてるけどうるう年の時刻絡みで起きたバグじゃないかと推測されてる
つーわけで普通に考えれば無関係だろう
- 516 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:13:33 ID:IgaJh2jA
- >>513
ネタ的に美味しいというか、突っ込みながら楽しむって文化は最近のようで、
MMRもどうもかなりの被害者、を出したみたいですなぁ。
商売的に美味しいからああいうのはずっと続いていくんでしょうね。
- 517 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:14:08 ID:7LLqfbrc
- >>503
・ハンタ
想定される中で最悪のオチ
これも追加頼む。無いわアレ
- 518 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:14:08 ID:WDO1KH/Q
- >>513
妙な説得力あったよねぇ
1999年過ぎてもMMRは続いたが流石にその頃には楽しむ余裕が生まれてた
- 519 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:15:00 ID:NbIBMfoA
- 今北区。
なんか、本スレつながんないんだけど、なんかあった?
- 520 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:15:06 ID:zR2tOGos
- >>515
なるほど、勘繰り過ぎたか。
何にしても迷惑な話だな。
- 521 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:15:10 ID:MexsL766
- >>512
結果やるのが嫌がらせでは、くだらん人間のくだらん考えとしか思えんなぁ
- 522 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:15:32 ID:krlQZnaY
- >>512
まあ日本語で解説つけてくれれば内容は理解できる
言ってる内容が理解できることと行為を容認できることはまったく別だがな
- 523 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:15:59 ID:WDO1KH/Q
- >>517
リボーンの次週最終局面の見出しは信じて良いのかな
楽しめてるけど
- 524 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:16:05 ID:HzIeH5nY
- >>512
向こうも似たようなこと言ってんだろどうせ。
F5アタックとか幼稚だし。
VIPPER?幼稚だろ?
- 525 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:16:14 ID:AEqm0GNg
- >>521
ω・`まあどこの国にもアホはいるさ。
- 526 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:17:20 ID:G7ZEFfog
- HEAVY RAINでお詫び出したばかりなのにw
- 527 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:17:40 ID:watx0bh2
- つまり普通でないものは全部修正されていくんですね。
コケスレの変態とかw
- 528 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 17:18:08 ID:0BhE7fmU
- >>517
冨樫作品は「人間が一番凶悪」という結論に至る事が多い気がする
仙水の時とか
- 529 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:20:14 ID:uAVN3YnQ
- >>528
噛んでないよ
- 530 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:20:19 ID:HzIeH5nY
- >>510
物理レイヤで弾くのが最良策ですな(棒
- 531 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:20:44 ID:ygOc.dNQ
- >>529
それはしぇんしゅいだ
- 532 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:22:33 ID:AIonT9kk
- しぇんしゅい「トリガーハート、エグゼリアー!」
- 533 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 17:22:55 ID:n6v35/d2
- ん?見てないけどハンター終わったの?
- 534 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:22:58 ID:uOjeUfsk
- ttp://www.jp.playstation.com/psn/state.html
●“PlayStation Network”障害のお知らせ
ただいま、一部のお客様の環境において、PSNにサインインできない障害が発生いたしております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申しあげます。
----
公式発表これだけ?
- 535 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:23:08 ID:7LLqfbrc
- >>528
ネタバレスレに書かせてもらったが
バトルものでやっちゃいかんだろうあれ…
本気で冨樫見損なった
- 536 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 17:23:53 ID:0BhE7fmU
- >>529
しぇーんしゅーい!!
>>533
終わってないよ、むしろちゃんと終わるかどうかが不安なぐらいだよ
>>534
非常に簡潔に済ませるかっこよさとかそういう
- 537 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 17:24:00 ID:lcBLdX.g
- 雨の中定時帰宅
30分程スレ見なかった程度では状況は何も変わらんかw
- 538 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:24:41 ID:WDO1KH/Q
- >>534
まだ全貌分ってなければ仕方ないと思う
- 539 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:24:49 ID:IgaJh2jA
- >>528
襲い来る脅威は天災みたいな扱いだからなぁ。
それに対して知恵を用いて対処する人間側は汚く描かれがち。
でも今回の場合、一命を捨てて意図的に悪意を用いたと述べてるだけ、
会長は自分や人間の汚さを認めた退場だとは思う。
いくら相手にも理屈があろうと、人類側に立って見ればあんなのが
跳梁跋扈したら終わりだしね。
- 540 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:24:56 ID:watx0bh2
- ハンター×ハンターははより混迷の度を深めたw
終わりが余計に見えなくなったわ。
しかし、先週のワンピースが気になるなあw
- 541 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 17:25:51 ID:0BhE7fmU
- >>537
むしろ30分でより悪化した気がするんだけどどうだろう
- 542 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:26:41 ID:rFErC2jg
- 自称ゲーム業界通達が、今回の一件でどうSCE擁護するか今からドキワクです
- 543 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:26:43 ID:uAVN3YnQ
- 旧型PS3をお使いの方は、新型に買い換えてください(ハァト
となったら面白いのに(棒
- 544 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 17:27:15 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>542
uv"ulア まずはこれをどう収束させるのかのほうに期待しようぜw
ヾノ
- 545 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:29:04 ID:uAVN3YnQ
- >>544
終息します
- 546 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 17:29:19 ID:lcBLdX.g
- >>541
悪化というか混迷の度合いが増した感はあるねw
- 547 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:29:20 ID:qqRnYAR6
- きっと全て任天堂のせいにする(棒
- 548 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:29:47 ID:IgaJh2jA
- >>542
あややー、ほっほっほー、
今回の騒ぎで大騒ぎしている熱狂的な人たちは〜、
僕みたいな業界人のリアル感をもってすれば〜みたいにエミュろうかと思いましたが、
出張するのはなんなんで、自重します。
- 549 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 17:30:16 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
п( o o 王者の剣かー
≦|u"vっttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/154839
ヾノ 実に太っ腹である
- 550 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:30:43 ID:krlQZnaY
- >>543
被害者は10000円くらい値引きしていただけるのかしら?
- 551 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:31:24 ID:zgHOIw.6
- 外国でも普通に起こってるのは割と真面目にSCE死亡フラグだよね
- 552 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:32:01 ID:G7ZEFfog
- PS3のリロンチ攻勢の3月になったばかりだと言うのに(棒
- 553 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:34:20 ID:HmdR4R9.
- あれ?朝冗談でタイムマシンネタを張ったのに大変な事になってるww
- 554 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 17:34:42 ID:0BhE7fmU
- >>549
プーの唯一の装備の事かー!え、違う?
>>552
説明しよう、PS3は生まれ変わるために一回死ぬ必要があるのだ!
ちなみに生き返れるかは五分五分だ!
- 555 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 17:34:44 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク まさかこうなるのを見越してネット事業切り離し…(棒
uv"ulア
ヾノ
- 556 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:34:45 ID:7szmc97s
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(*´Д`*)
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 なんか2ちゃんが重い
`〜ェ-ェー'
- 557 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:35:02 ID:watx0bh2
- しかも今の米国は民主党政権だしな。
あのときの東芝とかみたいなことになりそうな予感。
- 558 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 17:35:57 ID:n6v35/d2
- >>556
ついでにPS3の状況も重い。
- 559 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:36:32 ID:krlQZnaY
- >>554
そんな分の悪い賭けを通過しないといけないのかw
- 560 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:36:34 ID:MexsL766
- >>554
あれ結局諦めたなぁ…
- 561 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:36:52 ID:NbIBMfoA
- >>554
生まれ変わらないほうがマシだったといわれる確率のほうが高いな…。
- 562 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:37:19 ID:DGVGULoM
- 帰宅した中高生がPS3起動して、唖然とするんだろうな。
ネットで情報集めない人間だと、どうしていいかわからんだろうし。
- 563 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 17:37:28 ID:lcBLdX.g
- >>554
ささやき えいしょう
いのり ねんじろ!
- 564 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:37:57 ID:Uqwxs2O.
- 何にしても前代未聞すぎるな
- 565 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:38:17 ID:7szmc97s
- >>558
PS3も大変みたいですね(*´Д`*)
- 566 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:39:32 ID:WDO1KH/Q
- 見て来た
PS3 世界同時3.1大規模自滅事件まとめ
・発症する対象
旧モデル(20、40、60GB)はほぼ全部アウト。80GBは例外でセーフ。薄型もセーフ
ネットに繋がなくても発症。LANケーブル抜いて起動した場合も発症と報告多数
・発症した場合
カレンダーが2000年1月1日に戻っている&調整も不可能
PSNに全く繋がらない。ノータイムでエラーが出る
セーブデータ一部破損の可能性
トロフィーデータ一部破損の可能性
カスタムテーマ一部破損の可能性
HDDに保存しているDLゲーム全て起動不可能
オフ専でもトロフィー対応している場合は起動不可能
トロフィー対応していないロックマン9も起動不可能
ゲームアーカイブスは起動可能 ?
画像、音楽、動画については特に被害報告はない模様
・原因と思われるもの
発売されたPS3の型番を古い順に並べると・・・
20・60GB>40GB>(トロフィー実装)>80GB>薄型〜
原因はトロフィーと時刻設定のシステム?
問題はネットに綱がないでも発症、だけど
言葉通りかな、完全なオフゲーユーザーの証言なら重みあるけど
- 567 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 17:40:00 ID:FNtt8i/6
- 会長が負けた瞬間に衛星軌道上からズドン位あり得るよなと思ってたうちとしては
会長が自ら起爆させた潔さが割と好感だったかなぁとか、ハンタ世界の政府やら上層って今までとにかく汚く描写されてたし
有る意味荒野に一人でいる時核をぶち込まなきゃいけないとまで言われた範馬勇次郎に対する答えな気がする(棒
- 568 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 17:40:05 ID:R5VI.6nY
- >>565
2000年明けましておめでとうございます
- 569 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:41:08 ID:v.bClHoU
- アップデートで修正されるとか言うから・・・
- 570 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 17:41:09 ID:0BhE7fmU
- http://d.hatena.ne.jp/wapa/20100301/1267405872
>Linuxの時間関係のドライバの挙動から解析しているようで、
>システムに問い合わせた時刻差分の情報がおかしい(うるう年関連の処理が間違っている?)可能性もあるようです。
>内部のファームウェアのバグであれば、ファームアップで治るかも、という予測もされています。
>ソニーの解析待ち、というところですかね。
…オフラインの人どうするん?
- 571 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:42:18 ID:XnIpzokY
- 2000年といえばMEたん
- 572 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:42:28 ID:uAVN3YnQ
- >>570
オンラインでエンジョイ
- 573 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 17:43:02 ID:lcBLdX.g
- >>566
>問題はネットに綱がないでも発症
これ、ファーム3.15以降だとアウトという話を聞いた(3.15より新しいのがあるかどうか知らんけど)
- 574 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:43:40 ID:G7ZEFfog
- これって今日だけに限ったことじゃなくて、明日以降の起動もこうなの?
- 575 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 17:43:41 ID:n6v35/d2
- >>566
トロフィーはともかく
>セーブデータ一部破損の可能性
>HDDに保存しているDLゲーム全て起動不可能
これとこれは痛すぎるな。
- 576 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:43:44 ID:WDO1KH/Q
- どうもPSN絡みのように見えるけどなぁ…
HDDにDLしたソフトはアクチしないと遊べなかったりする訳?
ないよね…PSPのDLソフトがそれじゃあ困るし
- 577 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:44:22 ID:zR2tOGos
- 型番商法のツケがこんな形で来るとはねえ。
- 578 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 17:44:37 ID:FNtt8i/6
- EoEを10周した神がデータ壊れたら発狂すると思うのw
- 579 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:44:46 ID:krlQZnaY
- 津波じゃ、津波の仕業じゃ!
- 580 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:45:12 ID:0zgYRYXc
- データ破損ってさすがにHDD上書きとかじゃないだろうから
システム側から見て保存場所が分からなくなってるんだろうな
- 581 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 17:45:19 ID:R5VI.6nY
- >>570
新型お買い上げ誠にありがとうございます
…というのは冗談で
PCからアップデータ落としてきてUSBメモリ(SD、MS)に突っ込んでやる方法もあるし
SCEからデータの入ったディスクなりを送ってもらうって言う対処法も出るだろう。
- 582 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:45:40 ID:zgHOIw.6
- セーブデータとかトロフィーとか復旧したら戻るんだろうか
>>576
日付がバグって内部が上書きされてすりーさんがどうしていいかわからんねえ
↓
起動出来ずってところかな
- 583 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:45:44 ID:G7ZEFfog
- みんな新型に買い換えてるから無問題
これで乗り切る
- 584 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:46:31 ID:WDO1KH/Q
- >>573
えーまじすか?
俺の買ったFF13同梱版は3.15なんだよな、確か
でも新型だから大丈夫っぽいけれど…
- 585 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 17:47:05 ID:FNtt8i/6
- 旧型ユーザーほど熱心なPSW民という見方も出来るが故にその精神的被害は著しい(棒
- 586 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:47:09 ID:.7oALiws
- ハンタネタバレ見てきた
むしろアレ想定の範囲内じゃね?いろいろフラグはあったし
- 587 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:47:56 ID:zgHOIw.6
- 962 名無しさん必死だな sage New! 2010/03/01(月) 16:37:46 ID:kKaAZgnw0
>>944
もうした動画あがってる
①原因はPSN
②ハードの問題ではない
③オフでも起こってるのは、過去にPSNに接続したからじゃないのか
④PSN復旧時に接続していただければ直る予定
⑤それで直らないなら有償修理になります
⑥完全オフで出てると言うのはまだ把握出来ていないから調査中
だそうだよ
来た!有償修理来た!SCEこれで勝つる!!
- 588 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 17:49:05 ID:R5VI.6nY
- 何度見ても5番目の対応がふざけ過ぎである
- 589 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 17:49:18 ID:lcBLdX.g
- >>584
新型(薄型)はまったく問題が無いよ
旧型にFW3.15だとアウト、みたいな話だった
- 590 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:49:19 ID:DGVGULoM
- 基盤が問題だったら、戦士の壮大なブーメランなのかねぇ。
PS3の基盤は美しい、XBOX360のジャンパだらけの基盤とは違う!としきりに自慢してたからなぁ。
- 591 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:49:36 ID:hxWKBEKI
- >>587
>③オフでも起こってるのは、過去にPSNに接続したからじゃないのか
ゲームディスク経由でバージョンアップした人はどうなんだろうね?
- 592 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:49:48 ID:NgfoitY.
- ありゃま
http://www.maido3.cc/server/
03/01 17:12 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
2010年3月1日11時40分より発生しているネットワーク障害についてご報告いたします。
2ちゃんねるのサーバーを管理しております N.T Technorogy 社より、
これ以上 PIE データセンターのネットワークに影響を与える事は出来ないので、
2ちゃんねるのサーバーを全て止めるとの連絡が入りましたのでご報告いたします。
- 593 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 17:50:02 ID:0BhE7fmU
- >>581
どっちにしろ金かかるね!(SCEが)
>>587
>②ハードの問題ではない
>③オフでも起こってるのは、過去にPSNに接続したからじゃないのか
なんで過去のPSNが今の接続してないオフに影響を及ぼすんだろう
時限爆弾でも仕掛けられたのか過去の接続で
- 594 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:50:35 ID:WDO1KH/Q
- >>587
>③オフでも起こってるのは、過去にPSNに接続したからじゃないのか
やっぱここだよなぁ、グレーゾンは
有償はまだ未確定じゃないの?
- 595 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 17:51:12 ID:FNtt8i/6
- これ該当する本体は怖くて起動してなくてもスタンバイなだけで発症してる可能性もあるんだよな?
これ即ちシュレティンガーのトロ(棒
- 596 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:51:14 ID:hxWKBEKI
- >>592
2chの負けか
vipあたりが報復してまたカオスになるんだろうな
- 597 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:51:16 ID:4cvvDUhM
- >>587
PS2でソニー製品卒業して良かったと思うわ、冗談じゃなくて本気で
- 598 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 17:51:41 ID:R5VI.6nY
- PS3の基盤が美しかったのは事実
ただし初期型に限る。
- 599 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:51:46 ID:zgHOIw.6
- ということはしばらく2ch閉鎖か?
- 600 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:52:31 ID:XPE2VnPc
- 有償wwwwwwふざけんなよ
- 601 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 17:52:36 ID:R5VI.6nY
- ニコ生の電凸では>>398だったよ
- 602 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 17:53:00 ID:FNtt8i/6
- 基盤は美しくてもそれを動かすためのプログラムが美しくなかったでござる
- 603 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:53:07 ID:.7oALiws
- 2chはともかくやる夫系とかの派生板まで被害受けてるとか
マジ勘弁
- 604 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:53:12 ID:WDO1KH/Q
- >>589
そうか、俺のケースはセーフなのね
助かった…
でも旧型限定か…やっぱ仕様色々変えると複雑になるね
- 605 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 17:53:19 ID:lcBLdX.g
- >>582
PSNに最後に接続した時点でのトロフィーデータは復旧できるはず(新型だと問題ないからDBは㌧でない筈)
セーブデータはトラブル発生中に読み込んだりしてなければ基本的に大丈夫なんじゃね?
オフ専の人?
おれ、PSNとか繋いだこと無いんだけど
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | / SCE \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ PS3をネットに繋がずに使ってるとかマジありえなーい
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
オフ専ユーザー
- 606 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:53:33 ID:zgHOIw.6
- 今は大分軽いんだけどな
- 607 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:53:46 ID:7m1vO6rA
- 今晩、割り切りで会える男性いませんか?
♀23です。
プロフ見てメールください。
http://soudeip.her.jp/anan/
- 608 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:54:07 ID:UPtWDT5M
- 帰宅中
なんか色々大変みたいだが
取り敢えず回りのPS3持ちに
注意換気したほうがよい?
- 609 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:54:11 ID:4iw7eAjg
- 読めた!
PSNの障害のせいにしてるのは、本体のせいじゃないと言い切るつもりだ!
- 610 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 17:55:25 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>592
uv"ulア おやまあ
ヾノ これはどうなるんだ?
- 611 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:55:27 ID:WDO1KH/Q
- >>602
基盤奇麗でも、エンジニアによって違うからなぁ…CPUとグリス塗り過ぎとか
- 612 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 17:55:29 ID:lcBLdX.g
- >>598
正直あれだけは羨ましかった(部品も贅沢だったし)
まぁそれがゲームの面白さに繋がるわけじゃないのもまた事実だったんだがw
- 613 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:55:55 ID:uAVN3YnQ
- >>610
ttp://lonelytraveler.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/imgp1419.jpg
- 614 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 17:57:26 ID:lcBLdX.g
- >>611
>グリス塗り過ぎ
これに関しちゃ量産品より自作の方が大抵は綺麗に塗られてるよねw
むしろ鏡面処理してグリスレスでヒートシンクつけてる人とか居たしwww
- 615 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:57:56 ID:G7ZEFfog
- じゃあ、春ちゃんで
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 616 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:57:58 ID:/er/ORbk
- やっぱ基板の美しさならばGCだろう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010914/gc.htm
- 617 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:57:59 ID:IgaJh2jA
- >>612
基盤だけは美しかったねぇ、初期型。
それ以外は色々と美しくなかったが。
- 618 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 17:58:03 ID:5VFTLHkI
- >>595
http://www.sproutoy.com/DD/GoodsImage/img02/19413.jpg
- 619 :名無しさん:2010/03/01(月) 17:59:12 ID:uAVN3YnQ
- >>618
ttp://www.matsuda.com/jun/mini4wd/gif/g0.jpg
- 620 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 17:59:21 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>615
uv"ulア 冬将軍様
ヾノ あなたはいつまで出るつもりですかw
- 621 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:02:12 ID:P//caHOk
- >>615
春ちゃん可愛いねー
絵のネタ探してたからそれ描くかね
- 622 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:02:40 ID:WDO1KH/Q
- >>614
うん、自分でPS3修理する人の修理前の基盤の画像見てガッカリした
でちゃんとグリスを適量に塗ったりしてやると直るお粗末さ…
実際その修理する人のが色々な作業上手いんだよ…
あとおそらくハンダのクラックを暖めて直してたし…
- 623 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:04:27 ID:zgHOIw.6
- また落ちたな(´・ω・`)
- 624 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:05:28 ID:IgaJh2jA
- しかし、攻撃してる人は暇というか、いったい何の意図でやってるのやら?
- 625 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 18:05:49 ID:lcBLdX.g
- >>622
まぁ大量生産品だからそこら辺のとこがおざなりになるのは仕方ないことなのかもね
しかしグリスが多くてはみ出てるのはまだマシだよ
ゲーム機じゃないけどヒートシンク外してみたらグリスがちょこっとしかなくて
チップとシンクがグリスを介してすらほとんど接触して無いなんてことだってあったし
- 626 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:06:12 ID:zgHOIw.6
- http://sq3-blog.atlusnet.jp/
世界樹の迷宮のこれまでのシリーズはCERO「A(全年齢対象)」。
しかし世界樹の迷宮Ⅲは当初、
CERO「B(12才以上対象)」になる可能性もあったのです!
詳しく書き過ぎるとネタバレになってしまいますが、
長澤先生の描いたとある1体の女性型モンスターの、あまりに大胆で素敵なデザインが原因です。
そいつをみせろおれはかみになるんだ
- 627 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:06:15 ID:vuBZwqDc
- >>624
多分何も考えてない。
- 628 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 18:06:16 ID:.6fZ1hNc
- o o )ク >>624
uv"ulア その疑問に答えるのは人では不可能な気がする
- 629 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 18:06:31 ID:FNtt8i/6
- >>624
安っぽい自尊心
奴隷根性の塊みたいな猿に道具を与えちゃ駄目だよねみたいな
- 630 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:06:35 ID:DEXThMlc
- PS3持ってる友達にメールしてみたけど本当に起こってんだね…
- 631 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:07:01 ID:q6QzG5LM
- >>615
NHKはさじ加減上手いよな
キャラ萌え需要有るけど、一般がひかないラインが絶妙w
- 632 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 18:08:02 ID:FNtt8i/6
- >>626
>結果的に、微妙に見えないことで逆に●●●な気もしますが、無事「A」判定になったので良しとしましょう。
おいw
- 633 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:08:13 ID:P//caHOk
- 今週のPS3新作は信長の野望・天道にバイオショック2
久しぶりに起動→不具合のコンボか…
- 634 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:08:42 ID:h6XoOpPY
- >>631
それはさじ加減が上手いのではなくて本来有るべき形なのでは?
萌えとは与えられるものに非ず、見いだすもの也。
- 635 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:09:49 ID:XPE2VnPc
- SCE「今日から春という事でね。
心機一転頑張っていきたいと思いますけど
最初からやらかしましたサーセンwwwwwww」
- 636 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:09:56 ID:/8rL1Lro
- >>626
> そいつをみせろおれはかみになるんだ
まえかがみになるんだ に見えた上で納得した俺はきっと医学会でもてはやされるような新しい病魔に襲われているに違いない
- 637 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:10:32 ID:q6QzG5LM
- >>626
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-290.html
このへんよりはセーフだろうから問題はないw
- 638 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:10:54 ID:IgaJh2jA
- >>634
世の中には女児が好き過ぎて好き過ぎて、
結果的に一般人の引くラインをはるか超えて思い入れを表現せずにはいられない人もいるんですよ。
本来あるべき形からは意図せずして外れていく人もいるものなのです。
- 639 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:11:12 ID:V3jPQtnI
- ★★★ディオ先生=関玄助名語録★★★
「テメエこのクソヤロウ!!!!!!!!」
「ディオ?誰だそいつは。そんな奴は知らない。」
「穴さえ開いてりゃ誰でもいいよ!!!!」
「セックスフレンド絶賛募集中!!!!」
「おかえりなさいませご主人様ああああ!!!!」
「レイプさえすればこんな人生でも生きててよかったと思えることができるんだ 」
「おまんこパワー!!!!!!! 」
△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw#t=5m55s
> の5:54あたり参照!!!!!!
【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
- 640 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:13:44 ID:bLWEHQWo
- >>635
SCE「2chで話題にならないようにしときました。何をしたのかは言いません」
- 641 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:14:14 ID:h6XoOpPY
- 何もしてないから何も言えないんですね判ります
- 642 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:14:51 ID:zgHOIw.6
- ネットをしない人はPS3がぶっ壊れて絶望し
ネットで情報収集をしようとすると2chが死んでいる
これはきつい
- 643 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:15:27 ID:Ujrcl0.M
- ニュース9の天気やってる人も平井さんか…
- 644 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2010/03/01(月) 18:19:26 ID:fzel5gvI
- サイバーテロっていやがらせだよね
- 645 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/01(月) 18:19:38 ID:Scpfba.2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>626
iニ::゚д゚ :;:i こんなんですか
ttp://www.jasonworks.net/image/girl17.jpg
- 646 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:20:21 ID:NgfoitY.
- 続報
http://www.maido3.cc/server/
03/01 18:08 障害報告:【2010/3/1】ネットワーク障害報告
2010年3月1日11時40分より発生しているネットワーク障害についてご報告いたします。
PIEデータセンターより、データセンター宛に大量のリクエストがあった
韓国からのアクセスを全て遮断したとの連絡が入りました。
引き続き復旧作業を行います。
詳しい情報が入りましたら、随時ご報告いたします。
- 647 :ALBART>>8:2010/03/01(月) 18:20:45 ID:PoOnaaR.
- 今帰宅春ちゃんと聞いて
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8708806
今のSCEは、もしかして韓国のサンバーアタックのドサクサ紛れで
F5アタック仕掛けて時間稼ぎしてるんじゃない?(半棒
- 648 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:28:32 ID:fIh8ONYU
- 今回のサイバー攻撃の一番の被害者は
にちゃんねらーでは無くてデータセンターの中の人な気がする
- 649 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:30:15 ID:O5R5t3cg
- >>648
いや、ひろゆきがいた頃は、この程度ではへこたれなかったというのに、不甲斐ないな。
滅びの言葉に比べれば、どうって事無い負荷だというのに。
- 650 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 18:30:45 ID:0BhE7fmU
- >>649
滅びの言葉は一か所集中だから別問題じゃないかしら
- 651 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:31:53 ID:HGj/92cQ
- テロリストに一理あろうとも、聞いてはいけないのが鉄則。
サイバーだろうと物理だろうと
- 652 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:32:35 ID:7szmc97s
- イチローの凄さを思い出します(*´Д`*)
- 653 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:33:52 ID:O5R5t3cg
- >>652
全盛期じゃなかったから完全停止は3鯖に留まったという、あれか。
- 654 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:37:55 ID:XnIpzokY
- 2chが復旧しても規制は解けないんだぜ…
- 655 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:38:41 ID:UPtWDT5M
- >>654
●カッチャイナー
- 656 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:40:39 ID:O5R5t3cg
- >>655
書き込みなら、公式p2書き込み権限の方が良いだろう。
- 657 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:47:03 ID:XnIpzokY
- 規制があまりに長いのでeoにでも乗り換えようかしら(棒
- 658 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:47:09 ID:DJgMEJnk
- よかったね、PS3問題をうやむやに出来るニュースがあって(棒
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232546_1124.html
ニンテンドーDSシリーズ専用「バッテリーパック」のオンライン販売を開始しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html
- 659 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:47:45 ID:q6QzG5LM
- しかしまあSCEにとってはありがたかっただろうなw
- 660 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:49:24 ID:NzUOGdUo
- >>658
>コアゲーマーだけでなく、ファミリー層にも訴求することに成功し、
>3年3ヵ月という短い期間で1000万台の大台に到達した。
にんしん雑誌乙!
Wiiユーザーにコアゲーマーなど居ないというのに(棒
- 661 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 18:49:33 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク むうまだ読み込めぬ
uv"ulア 女性化してからの神しるがやけに楽しい
ヾノ
- 662 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:50:11 ID:O5R5t3cg
- >>660
全ハード持ち相当のコアとファミリーだけで、間が空っぽといいたいのだろう(3/4棒
- 663 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:50:36 ID:watx0bh2
- 一つが正解とは限らず、数多の答えがあるが故に人の世は乱れるのだ。
- 664 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/01(月) 18:51:25 ID:2EZ1qo6.
- >>615
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n004/koma04.html
_、_ ∩_ _
( ,_ノ` )i .,,E)
- 665 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:54:15 ID:NbIBMfoA
- >>661
今の展開はまさに見事なTSものなんだよなぁ。正直、巧いと思ったわ。
- 666 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:56:10 ID:rFErC2jg
- >>659
かえって混乱を招いてる所もあるけどねw
- 667 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:56:40 ID:4NYMu8B.
- 今北
なんかゲハが見れなくなってないか?
自分だけか?
- 668 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 18:57:20 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>665
uv"ulア TSものを素直に楽しく読めてるのは初めてです
ヾノ 今週どうまとめてくるのかが気になるところ
- 669 :名無しさん:2010/03/01(月) 18:58:46 ID:53GZlwHk
- 信じられない話だが全鯖死んでるっぽい
- 670 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:00:40 ID:WDO1KH/Q
- いや、読み込み出来た、復活?
- 671 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:01:44 ID:IktlWZVQ
- なんかまだ不安定だねぇ
- 672 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:02:00 ID:vLP9bMhs
- お、ゲハ読み込めたっぽい。
- 673 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:02:32 ID:53GZlwHk
- ゲハの復旧は確認
FFDQ板と批判要望、自作板は依然死亡中
- 674 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:02:52 ID:Ujrcl0.M
- >>669
おお鯖よ(ry
- 675 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:03:31 ID:WDO1KH/Q
- 漫画、アニメ板も駄目っすね
- 676 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:04:23 ID:aQtYhIPs
- カレンダーを事前に戻してれば発動しないの?
- 677 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:05:58 ID:rFErC2jg
- >>676
無理♪
どうやろうが、該当機種だった場合確実に発動らしい
- 678 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:07:58 ID:aQtYhIPs
- >>677
えええ
逆にタイマーの精確さ凄くね?
- 679 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:10:42 ID:87RQkrcI
- しかし、今回のPS3の問題見てると、
2000年問題であれだけ大騒ぎしたのがよく分かる気がする
当たり前の様にできてた事が急にできなくなるって怖い
これが更に色々な物で起こってて、もし通信関係まで駄目になってたらと思うと・・・
- 680 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 19:23:20 ID:QqYZr5WM
- PS3該当機種全滅だとすると電源コードさしてるだけでアウトな気がするんだがどうなんだろ
- 681 :じょんたいたー:2010/03/01(月) 19:23:45 ID:uAVN3YnQ
- やはりこうなってしまったね(棒
- 682 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/01(月) 19:24:19 ID:Scpfba.2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. つながんないど
iニ::゚д゚ :;:i
- 683 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:26:56 ID:O5R5t3cg
- >>681
> じょじたいたー
……!?
- 684 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:28:03 ID:PoOnaaR.
- ここもちょこちょこ重くなるね
まあ2chが使えないからしょうがないけど
- 685 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:29:17 ID:53GZlwHk
- またゲハ死んだ
- 686 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:29:33 ID:DGVGULoM
- >>679
何でもないような事が 幸せだったと思う
何でもない夜の事 二度とは戻れない夜
PS3は今、第何章なんだろう。
- 687 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/03/01(月) 19:30:55 ID:0BhE7fmU
- 避難所が死んだと思ったらゲハが復活し
ゲハが死んだと思ったら避難所が復活した
どうなっとんねん
- 688 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:31:27 ID:lcBLdX.g
- 時計戻すんじゃなくて逆に進めてみたらどうなるんだろ
- 689 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:31:37 ID:UPtWDT5M
- トルネのような
勝手に起動する周辺機器が流行っていなくて良かったのかも
- 690 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:31:54 ID:vLP9bMhs
- よく分からないんだけど、2chだけじゃなく
したらばも攻撃されてるの? それとも経路とかの理由で巻き添え?
- 691 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:32:03 ID:.7oALiws
- >>684
したらば等の2chに関連しそうな所も
攻撃受けてるっぽい
- 692 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:32:59 ID:UPtWDT5M
- ふとおもったが
PSPは大丈夫なん?
- 693 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:33:01 ID:lcBLdX.g
- >>686
ネットワークなんて繋がってて当たり前だと
繋がらなくなるなんてありえないと思ってる人が多すぎて困る
- 694 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:33:34 ID:WDO1KH/Q
- あくまでも旧型に限られてるし
関連スレ見ると、周りが大騒ぎし過ぎるのかと思うぐらいだから
俺らが大騒ぎしすぎても滑稽か、とも思ったり
まあ小さくはない問題だけど
- 695 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:34:11 ID:IktlWZVQ
- >>688
本スレ555みたいになって意味無いんじゃないかな?
- 696 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:34:31 ID:DGVGULoM
- >>688
あしたの その先へ〜
- 697 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:34:35 ID:PoOnaaR.
- >>686
第じょうぶで章です(棒
>>691
知恵があるが知能がないな・・・
- 698 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:34:51 ID:watx0bh2
- >>694
対象台数が世界1000万台超えてるっぽいんだが。
かつての360以上の可能性があるかもしれないし。
- 699 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:35:10 ID:sEGE4z.w
- >>686
11章
ただし、どの道を通っても1章に戻る
- 700 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:36:00 ID:grMu7s5s
- 時が未来に進むと誰が決めたんだ?(棒
- 701 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:36:46 ID:lcBLdX.g
- 60 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/03/01(月) 19:21:47 ID:HjahPiDh0
モデルがCECHL0x(xはリージョンの番号、日本=0、アジア=3)の80GB版PS3は無問題確認
でもCECHK0xとCECHD0x(両方海外のみ)の80GB版PS3はバグるらしい
80GB版に関してはこういうことらしいね
あとp2死んでるっぽいな
- 702 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:38:01 ID:Ujrcl0.M
- 知恵と勇気だ!
- 703 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:38:20 ID:DEXThMlc
- >>701
よりによって海外のほうが死んでるのか
- 704 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:38:21 ID:vLP9bMhs
- >>701
あー、p2死んでるから読めても書き込めないのか…。
- 705 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:38:40 ID:UPtWDT5M
- 取り敢えず知り合いには注意喚起しといたが
自然治癒しないバグだと
直す行為が手間隙だなあ
- 706 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:38:40 ID:Uqwxs2O.
- >>702
合意とみてよろしいですね
- 707 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:39:15 ID:DGVGULoM
- >>694
まあ、ソニーのお手並み拝見、というところでしょう。
有料修理でウハウハなどという答えは、許されるはずもないだろうし。
- 708 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:39:25 ID:WDO1KH/Q
- >>698
確かにね、でも誰かも言ってたけど明日あっさり直るケースもあるし
今回はPSNが原因のような気もするけど
オフゲ専用でFF13遊ぶ為にゲーム付属のFWでアップデートして不具合が出たのなら深刻だが
状況がどうもまだ見えて来ない
- 709 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:39:38 ID:lcBLdX.g
- >>695
3/1なのにデータ上に存在して無い2/29を参照してるだけなら
どんなカレンダーにだって存在してる3/2にカレンダーを設定してやれば
エラーそのものは吐かなくなるかも、と思ったんだがまぁそんな単純な話じゃないんだろうなぁ
- 710 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:40:01 ID:IktlWZVQ
- 海外…しかも訴訟大国とかで数百万台レベルってヤバイって状況超えてませんか?
- 711 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:40:42 ID:FGesRjZk
- Wiiは終わり。あと二日で新時代の幕開けです
を地で行く展開と聞いて
- 712 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:41:21 ID:Uqwxs2O.
- 明日になって直るのが一番なんだが
そもそも原因がはっきりしないから直るかどうかもわからんのがなあ
- 713 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:41:22 ID:watx0bh2
- >>708
オフでも発生している模様なのが。
米は共和党政権だし酷いことになる可能性も否定できない。
- 714 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:41:51 ID:watx0bh2
- 「米は共和党政権でないし」に訂正
書き間違えた。
- 715 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:42:17 ID:IgaJh2jA
- 今ちょっと鉄拳実写映画版の試写会CM見たが
笑いが出るぐらい酷い感じだった……
デッドオアアライブ実写版ぐらいの衝撃があったよ。
あれ、どうするんだろうね?
毎度思うがいい加減学習しろt(ry
- 716 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:42:24 ID:lcBLdX.g
- >>708
オフ専でも発生してるみたいだから
旧型基板+FW3.15の組み合わせで発生する、というのが一番有り得ると思う
- 717 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:42:58 ID:sEGE4z.w
- >>702
しかし「力」が造反する
- 718 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:43:21 ID:vLP9bMhs
- >>712
一度直ったところで、ハードの問題なら
また同じようなことがお切り不安は残るしねぇ。
- 719 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:43:39 ID:UPtWDT5M
- >>715
エディと顔にペケの人が激似
だった記憶
- 720 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:44:24 ID:DGVGULoM
- >>717
あの三人の中じゃ、ガブラが一番苦悩が大きいからなぁ・・・
- 721 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:45:09 ID:UPtWDT5M
- >>719
日食月食みたいに
起きる日がわかってて離散的
なら大丈夫のハズ
- 722 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:45:33 ID:grMu7s5s
- 鉄拳は元のゲームがB級意識した感じだし
真面目に作った方がある意味酷くなるような…
DBエボみたくなっても鉄拳なら許せる気がする
- 723 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:45:45 ID:UPtWDT5M
- あんか間違いたにょろ
- 724 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:47:21 ID:lcBLdX.g
- しかしSCEはこの騒動にどう決着つけるんだろうねぇ
- 725 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:49:23 ID:UPtWDT5M
- >>724
セーブデータロストがなく
あしたになって勝手に治るレベルなら
アップデータ配信で終えてもいいとはおもう
- 726 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:49:48 ID:WDO1KH/Q
- >>713
当事者はピリピリして、頭フル回転させて対策とかその後の事も考えてるんだろうね
ユーザーが幸せになるような対応望むよ…
>>716
そうだとするとFF13の大ヒット(?)が裏目に出ちゃいましたねぇ…
何やっても裏目裏目って事あるのね…
- 727 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:50:20 ID:A2.BnB0c
- >>724
「直したよ。今後このような事が無いように閏年関係の処理は無くしたから
今後の閏年の処理は自分で本体の時計を弄って直してください」
- 728 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:51:06 ID:IgaJh2jA
- >>722
まぁ、鉄拳だからあれでいいのかな? いいような気もするな、そう言われれば。
ちびっ子たちや当時のファンが激怒するようなDBエボみたいな
事には確かにならないだろうな。
- 729 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:51:31 ID:bLWEHQWo
- >>725
それで事が済めばそれがベストなんだろうけど
でも不信は残るだろうなぁ
逆ザヤ解消しなきゃやべえって時にこの事態は痛すぎる
- 730 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:51:51 ID:DGVGULoM
- >>724
人の噂も、というから75日待つというのでは。
- 731 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:51:57 ID:G7ZEFfog
- 五輪の聖火台みたく、「我々が人間だということだ」でおk
- 732 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:51:57 ID:vLP9bMhs
- >>724
有償修理扱いになるエラーコードでてるらしいから
アップデートで解決できたとしても問題あるし、
基盤交換だったら客側も面倒だしSCEの負担もすごいし、洒落にならんね。
ネットとかで情報収集できない人にどうやって知らせるか、も問題だね。
- 733 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:52:06 ID:fIh8ONYU
- 勝手に直る可能性があるとするなら明日の9時か
- 734 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:52:53 ID:0XYMPPHY
- そしてPSWに2/30が訪れる…!
- 735 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:53:29 ID:XnIpzokY
- >>732
普通に壊れたと思って新しい本体を買ってくれるからPS3勝つる(棒
- 736 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:53:40 ID:lcBLdX.g
- >>734
ちょwww
いくらなんでも内部時計が2月31日まであるとかはないって…多分
- 737 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:54:14 ID:IgaJh2jA
- PSWの3月は100日以上あったこともあるぐらいだし、2月だってそれぐらい続くかも。
- 738 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:54:39 ID:UPtWDT5M
- >>734
あしたになって
今日発症しなかった本体含めて死に始め
ってのがなければ大丈夫のはず
- 739 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:54:49 ID:P//caHOk
- 決算で予算云々があるから対応は4月になってからかもな(棒
- 740 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:54:57 ID:IktlWZVQ
- >>730
実際に起こってる事を噂として放置し有耶無耶するのは企業としてどうかと思うのですよ
- 741 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:55:37 ID:ZJKwoelM
- 普通の企業なら、旧型を全部新型に無償交換だわなぁ
SCEにそんな体力有るのだろうか…
在庫でまかなえたらそれはそれで凄いがw
- 742 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:55:39 ID:lcBLdX.g
- >>729
対応の進捗状況を公式HPで全然発表して無いから不信感は相当残るだろうね
ツイッターっでどれだけ言おうがそんなもん「公式」情報とはいえないわけで
- 743 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:56:21 ID:vuBZwqDc
- >>740
まともな企業なら。
- 744 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:56:27 ID:zgHOIw.6
- エンドレス2月
- 745 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 19:56:29 ID:n6v35/d2
- ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ)))
◎(l.゚ ヮ゚ノ)' PS3は3月がずっと続きましたから、
(っ旦o その分3月が来ないように調整してるんでしょうね。
/_)_)
- 746 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:56:36 ID:vLP9bMhs
- >>735
買い換えはともかく、普通に修理出しちゃう人はいるかもなあ。
とりあえずhttp://dubai.2ch.net/で始まる板は生きてるようだけど、
他の板(鯖)で生きてるとこあるのかな?
- 747 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:56:38 ID:XnIpzokY
- なかった事リストに追加だクソッ(棒
- 748 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:57:22 ID:IktlWZVQ
- >>743
…ぐうの音もでねぇ…
- 749 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:58:02 ID:bLWEHQWo
- >>745
2学期前に量子サーバーをリセットするという
あのアニメの事ですね(棒
- 750 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:58:13 ID:IgaJh2jA
- >>745
わふーたんはどうしてるかなぁ……
- 751 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:58:30 ID:0XYMPPHY
- 「つぶやき」なのに「公式発表」とか…。
…某女将は時代の最先端を行き過ぎていたというのか…!
- 752 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 19:58:49 ID:lcBLdX.g
- 裏切り企業リストにSCEも追加だクソッ(棒
- 753 :名無しさん:2010/03/01(月) 19:59:20 ID:Uqwxs2O.
- SCEはアンチSCEだったのか(棒
- 754 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:01:01 ID:grMu7s5s
- MSKKはアンチMSKKです(棒無し
- 755 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:01:01 ID:WDO1KH/Q
- >>741
無償交換する体力はあるだろうけど、その後がなぁ…
- 756 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:01:14 ID:MexsL766
- もう一人の自分ってのが出てきちまったんだな…(棒
- 757 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 20:01:32 ID:lcBLdX.g
- しかしホント公式HPは怠慢だな
内容はコピペでもいいから定期的に進捗状況を時刻表示と共に更新して
形だけでも作業してることアピールすれば良いのに
- 758 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:02:27 ID:FGesRjZk
- ハード○殺王ソニー
- 759 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:02:34 ID:NzUOGdUo
- 8月32日はファミ通の日!(ウッドボール!)
- 760 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:03:08 ID:n6v35/d2
- しかしなあ…。
互換があるから20GB、60GBは勝ち組みかと思いきや、これかいな。
まあ一番涙目なのは互換も無いのに壊れた40GBだろうけど。
- 761 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:03:40 ID:82InZB52
- 日本だけだったら簡潔な謝罪文出して、あとは復旧後完全無視だったんだろうなと思わないでもない
- 762 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:03:49 ID:Uqwxs2O.
- >>754
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` , MSKK
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
- 763 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 20:04:40 ID:lcBLdX.g
- ・修正されれば直るはずだから問題起こっても早まって本体初期化するな
・薄型以外は問題が発生するから対処が終了するまで起動するな
これくらいは告知しろよと…
- 764 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:04:59 ID:NzUOGdUo
- >>760
「やりたかったぞー!」って思って買ったのに今になってやれなくなったでござるか
- 765 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:05:19 ID:IgaJh2jA
- 言ってはなんだが、
「ああいつものSCEだなぁ」みたいに感じているオレの感覚は
どこか麻痺してるのかもしらん。
こういうのが嫌でPS系はPS2以降は縁がなくなってしまったせいかもしらんが。
- 766 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:05:54 ID:XnIpzokY
- >>764
過去形だから問題ない(棒
- 767 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:05:59 ID:WDO1KH/Q
- >>757
>ただいま、一部のお客様の環境において、PSNにサインインできない障害が発生いたしております。
>お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申しあげます。
でもまあ、現状はこれが精一杯だと思うよ
2年前か3年前のNTTのフレッツの回線事故の対応はやっぱ早かったんだな…
- 768 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 20:06:09 ID:FNtt8i/6
- 知人から連絡があったので電源コードも抜いて明日の12時過ぎくらいまで絶対起動するなと言っておいた
- 769 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:06:17 ID:UPtWDT5M
- >>763
最初の方は
ある程度バグの詳細わからんと
告知しにくい予感
- 770 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:06:18 ID:xLlXCfSE
- >>757
SCE「私達は寝ないで対応してるんです><;;」
- 771 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 20:06:55 ID:FklAJfnQ
- んー、あー
まだどっかの馬鹿がブチギレおこして鯖落としてんのか。
で、今日のニュースはなんかあったのかいね。
- 772 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:07:16 ID:zgHOIw.6
- その後のサポートが全く期待出来ないのは駄目だわな
任天堂なら最悪京都送りにすればどうとでもなるだろ(^ω^)
みたいな気持ちで新ハードとか買えるし
- 773 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:08:09 ID:82InZB52
- >>770
あれ未だに逆ギレしたマスコミのほうがウザイ(棒
- 774 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:08:18 ID:n6v35/d2
- >>770
20GB&60GBの不完全互換が出た時だね。
- 775 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 20:08:50 ID:R5VI.6nY
- 2000年1月にこんなゲーム機が出てたら
SCEは多分世界一になってる。
ゲーム機としての出来はどうあれ。
- 776 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:08:52 ID:NbIBMfoA
- >>765
そこまで達観できればいいが、普通のユーザーは「ザケンナッ、ゴルァッ!」だろう。
がんばって対策をしてほしいもんだ。
- 777 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:09:07 ID:rFErC2jg
- 今日のキーワード→8001050F
- 778 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:09:33 ID:G7ZEFfog
- 雪印の時の改変かと思った
- 779 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:09:47 ID:7szmc97s
- 重かったので色々なサイト見てきた
PS3がなんかタイヘンそうだけど
DSiが欲しくなってきたー(*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/
- 780 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:10:27 ID:DGVGULoM
- >>771
PS3がバイツァ・ダスト(コケて死ね)を発動、時が消し飛んだ。
>>775
PS2の利益がまだ出ていないときにPS3なんて出てしまったら!
- 781 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 20:10:30 ID:FNtt8i/6
- デモンズソウル廃人とかセイクリッド2廃人とかMAG廃人がゲーム出来なくてイライラしてそうだな
- 782 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:10:47 ID:n6v35/d2
- >>779
カッチャイナー
ノロイノゲエム
絵心教室
ピコピクト
もカッチャイナー。
- 783 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:10:58 ID:O5R5t3cg
- >>779
2chが復旧したら、↓を見ながら考えると良いだろう。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267275611/4
- 784 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 20:11:14 ID:R5VI.6nY
- >>780
2000年1月ならばPS2すら出ていないw
- 785 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 20:11:28 ID:FklAJfnQ
- んー、ふーん
PS3に時計バグ?今日3/1だからうるう年のカレンダーが暴発でもしたか。
そーいやドラクエ9もWiFiショップにつなげられるって問題が出てたらしいね。
>>773
あれでも社長が言っちゃダメだよね
- 786 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:12:51 ID:DGVGULoM
- >>784
ゆえに吹っ飛ばした利益分全て赤字としてかぶることになる。
>>781
ゲームを捨て外に出ようというSCEのメッセージだな。
- 787 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:13:01 ID:zR2tOGos
- 持ってなくて良かったPS3。
- 788 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:13:20 ID:FGesRjZk
- >>785
>そーいやドラクエ9もWiFiショップにつなげられる
なんだ、いつものことじゃないか
- 789 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:14:28 ID:82InZB52
- >>780
> PS3がバイツァ・ダスト(コケて死ね)を発動、時が消し飛んだ。
名前的には今のソニーにピッタリなスタンドはD4C
- 790 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 20:14:38 ID:FNtt8i/6
- たとえ発症したとしてもBDの再生は出来るようだしサマーウォーズが見られるなら別によくね?
- 791 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 20:15:17 ID:FklAJfnQ
- >>788
繋げても「WiFiショップの入荷は一日一回までです!!」って切られたらしい
まだ鯖が生きてる時にWiFiショップスレ見てたんだけど、どうやらこっちも2/29処理でズレてしまったんだそうな。
で、しばらくしてから2回目のショップ更新ができたんだとか。それ以降は接続不可に
- 792 :じょんたいたー:2010/03/01(月) 20:15:26 ID:uAVN3YnQ
- >プリンス「私達は寝ないで対応してるんです><;;」
ふむ
- 793 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 20:15:51 ID:R5VI.6nY
- >>790
ほぼプロスピ&ウイイレ専用機の俺をディスってんの?
- 794 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:16:48 ID:UPtWDT5M
- サマーウォーズは
既に店頭に並んでるのに
Amazonからナシノツブテな件
そして我が家には
BD再生機がない><
- 795 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:17:20 ID:grMu7s5s
- デモンズ廉価版出たばかりなのに怖くて起動できない
まあ薄型なんだけど念の為
- 796 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 20:17:27 ID:FNtt8i/6
- >>793
べーつーにー
- 797 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:18:30 ID:XnIpzokY
- 今回の問題ではBD再生に関しては何ら支障はない
金にならないネットワークとゲームが邪魔で仕方ない本社の罠だな(棒
- 798 :鳳凰院凶魔 ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:18:38 ID:n6v35/d2
- >>792
その名前は何だw
- 799 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 20:18:41 ID:R5VI.6nY
- >>794
http://kakaku.com/item/K0000039448/
- 800 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 20:19:53 ID:FklAJfnQ
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1232553_1124.html
ファミ通動いた
- 801 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:21:24 ID:UPtWDT5M
- >>799
案外安いな
PS3よりもよいかもしれん
- 802 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:21:52 ID:FGesRjZk
- >>800
バイオショック2のこういう広告ってどう考えても逆効果だよなー
- 803 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:23:04 ID:zR2tOGos
- >>800
分かってはいたけど、すげーあっさりしてるなw
- 804 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:23:42 ID:O5R5t3cg
- >>800
ファミ通らしいな。
あくまで『大本営発表』通りにネットワーク障害ってことにしてやがる。
- 805 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:23:48 ID:zgHOIw.6
- 単にPSNの鯖が落ちてるだけみたいに書いてるよな
それどころじゃないと思うのですけど
- 806 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:23:54 ID:n6v35/d2
- >>800
広告ウザッ!!
- 807 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:24:33 ID:rFErC2jg
- firefoxで止めてるから分からないや
- 808 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:25:01 ID:XnIpzokY
- 広告が何のことか気づかなかった俺
NoScriptおいしいです
- 809 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:25:00 ID:vLP9bMhs
- >>804
まあメーカーが発表したこと以外まで書いちゃうのも問題だと思うよ。
ただ、この程度ならもっと早く載せろよとは思う。
- 810 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:25:20 ID:n6v35/d2
- >>804
一方ITmediaはちゃんと書いていた。
>ネット上では、ログイン障害のほか、「トロフィー」を確認できない、
>オフラインのゲームでも起動できないことがあるといった不具合が報告されているほか、
>薄型の新モデルでは不具合が起きないといった報告もある。
- 811 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:25:29 ID:82InZB52
- >>804
ネットのニュースまとめるサイトとかじゃないんだから、それは普通だろう・・
- 812 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 20:25:38 ID:lcBLdX.g
- 別にPSNのネットワークがおかしいわけじゃないはずなんだがな
現に薄型(と国内流通の80GB版?)はPSNに繋げてるわけなんだから
- 813 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:26:17 ID:FGesRjZk
- いや、まあファミ痛擁護するわけではないが大本営発表以上のことを書くのもアレかと
Wiiや360の不具合だったら嬉々として書くだろうけど
むしろPS3に不利な情報載せただけでもファミ痛珍しいな、みたいな
- 814 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:27:26 ID:n6v35/d2
- まあ書いただけでもファミ通にしては十分やった方だと思う。
- 815 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:28:13 ID:XnIpzokY
- 今回に関しちゃ現状ファミ通はこれ以上書けんだろう
規模はともかくまだネットの噂段階だ
SCE公式の怠慢が問題
- 816 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:29:14 ID:4AF4ixH2
- 任天堂がバッテリーパックのオンライン販売を始めたってRSSに引っかかってた
今までやってなかったんだっけ?
- 817 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:29:34 ID:O5R5t3cg
- だが、実際に検証できる初期型PS3本体が無い筈がn……はっ、どうせレビューですらやらないから、ゲーム機本体などあるはずがないか!
- 818 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:29:55 ID:DGVGULoM
- >>799
それ、近所のホームセンターでも売っとった。
私はLG使ってます。
同価格帯のLGのほうが機能が多いよ。
- 819 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 20:30:40 ID:lcBLdX.g
- >>794
PCにBDドライブつけようぜ(棒
- 820 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:30:40 ID:ZJKwoelM
- ファミ通立場なら書く義務も必要も無いけど、
別ハードなら、喜々して有る事無い事ゲハ辺りから引用して書きそうなのが問題w
- 821 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:31:10 ID:WDO1KH/Q
- >>804
余計な事書いて混乱させるよりは、こちらの方が良いと思うけどな
ネット上の報告が事実であっても(いや事実なんだけど)
- 822 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:31:24 ID:Uqwxs2O.
- >>815
やる気が無いのかそれどころじゃないのか・・・
- 823 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 20:32:23 ID:lcBLdX.g
- >>815
SCE公式の障害情報、何時間あの状態のままで放置するつもりなんだろうな…
- 824 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:32:24 ID:G7ZEFfog
- >>820
実際、そんな事件があったようななかったようなw
- 825 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:32:47 ID:n6v35/d2
- >>822
我々は寝ないで(ry
- 826 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:33:44 ID:vuBZwqDc
- >>823
忘れられるまで。PS3が。
- 827 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:34:53 ID:UPtWDT5M
- USB端子つきのBDプレイヤー
ってないのかな?
パソコンに繋げればドライブとして認識される
みたいな
- 828 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:35:19 ID:DGVGULoM
- 今知ったけど、凄いねこれ。
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html
絵が飛び出る程度の3Dゲームなんかより、よっぽど立体性を活かしたゲームだよ。
任天堂は一人どこまで先を行くのか。
- 829 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 20:36:07 ID:5VFTLHkI
- _/乙(、ン、)_ピッツバーグで今回の障害後に初めて起動成功したPS3で
読み込んだディスクのデータが実体化するという現象が確認されたらしい
- 830 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:36:25 ID:G7ZEFfog
- 明日になれば自然治癒するよ
!,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ するよ!
!'" ,___, "' i . ヽ
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 831 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:36:44 ID:tdjTrbFg
- アクアプラス社内に配布されたというPS3本体は時期的にどうなんだろう。
(2008年初頭あたり?)
- 832 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:37:02 ID:FGesRjZk
- 2chが繋がらなくて暇だ
- 833 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:37:12 ID:h5r/tQqE
- >>624
反日教育の賜物。
チョンなんざ死ねばいいのに
- 834 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:39:10 ID:Uqwxs2O.
- >>832
ゲームしようぜ
- 835 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:39:19 ID:XnIpzokY
- >>829
ちょっとTOV持ってピッツバーグ行ってくる
- 836 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:39:24 ID:ITr6l.uQ
- >>828
これって技術的にはカメラで視点追跡してるの・・・?
なんかもう2.9次元って感じですごいんだけど
- 837 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 20:39:31 ID:FNtt8i/6
- >>828
今色々言われてる3Dゲームって見た目だけでゲーム性が3Dじゃないからねぇ…
プレイヤーの身体認識するナタルとかDSiとかカメラ採用系の方が本当の意味で3Dゲームになると思う
- 838 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/03/01(月) 20:40:02 ID:fzel5gvI
- wii1000万台オメー
- 839 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:40:14 ID:a7.KVCPQ
- >>832
積ゲーを崩せばいい
- 840 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:40:30 ID:tdjTrbFg
- >>828
ギャルゲに応用されるのはいつですか?
- 841 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:40:40 ID:Uqwxs2O.
- >>835
残念、そこはThe Pittだった(棒
- 842 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:40:49 ID:FGesRjZk
- >>834,839
もっともだ
- 843 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:41:06 ID:4AF4ixH2
- カメラで視点追跡、カメラで傾き感知、
当初はDSにカメラwwwとか言われてたけど、使い方は色々あるもんやねぇ
- 844 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:41:21 ID:rFErC2jg
- コナミがラブプラス3当たりでその技術使うかもね
下から覗き込(以下自粛
- 845 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:42:19 ID:PoOnaaR.
- >>841
やめて放射能の河やめて
- 846 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:42:23 ID:Uqwxs2O.
- >>843
そういう応用的な使い方もいいけど
ポケットカメラをwareとかで出してほしいところ
- 847 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:42:49 ID:DGVGULoM
- >>844
ヒロインからどんな反応返ってくるんだろう。
罵られるのか?
- 848 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:42:52 ID:MexsL766
- >>828
思わず「え?」って声に出しちゃったぜ…
- 849 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/03/01(月) 20:43:23 ID:fzel5gvI
- >>828
?仕組みがわかんね?魔法や!
- 850 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:43:31 ID:WKp7qM4w
- >>833
なんか、ここの何人かの人たちの対鮮認識を見てると、日本の将来絶望的だよな。
拉致の意味とか、ヨーコの意味とかまったく理解できてなさそう。
- 851 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 20:43:44 ID:lcBLdX.g
- >>845
Vault87の地上入り口から生還できてもPittの川からの生還は無理だった…
- 852 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:44:32 ID:82InZB52
- この技術のひらめきと実現は凄いと思うけど、逆に企画だけ応用したらもっと謎解き方面で
面白いの出てきそうな気がする・・というか500円とはいえこの内容だけだとなぁ・・
- 853 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:44:33 ID:G7ZEFfog
- >>828
これで立体ピクロス作れないかな(棒
- 854 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:44:37 ID:tdjTrbFg
- >>849
カメラでプレイヤーの顔を認識してその角度で処理してるとか
- 855 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/01(月) 20:45:37 ID:2EZ1qo6.
- >>847
口では罵られるが、データ上では好感度UP
- 856 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:45:50 ID:87RQkrcI
- >>804
飛ばし記事なんて書いたらファミ通の信用が落ち・・・ても問題ないね、既に
>>836
動画見るに、見方を固定して、傾き検知してるだけだと思うよ
しかし、これはウェア向きのソフトだなぁ・・・面白そうだけど、パッケージの価格だと絶対に手が伸びなかった
- 857 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:45:58 ID:Uqwxs2O.
- Pittに川なんてあったっけ・・・
- 858 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:46:03 ID:B0Aeg7Kc
- 仕事から帰ってみればどっこもつながらない
>>828
うおお!すげえこれ!
- 859 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:46:31 ID:Ka2aDgoI
- そういやカメラつきのフェイストレーニングとかあったな
その頃からの仕込みかよ・・・・
- 860 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 20:46:56 ID:FNtt8i/6
- フェイストラッキングによる3Dを最も早く採用したのはエロゲだったことを忘れてはいけないw
- 861 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:47:49 ID:FGesRjZk
- フェイストラッキングってやつだろうけど
すごいのはグラフィックだとおもう
DSiになってCPUのクロック数が二倍になったって眉唾だと思ってたけど本当そうだ
- 862 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:48:43 ID:xqd8Ujyc
- カメラを使ってキスが可能
そしてキス面を撮られるという
- 863 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:48:47 ID:n6v35/d2
- >>828
やっぱりDSは無限の可能性を持ってると思う。
- 864 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/03/01(月) 20:49:26 ID:fzel5gvI
- >>854
What!?
よく思いつくなーしかし。
- 865 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:49:30 ID:rFErC2jg
- 一度ブッこけても何らかの方法で技術復活させるよな
万歩計だったり、似顔絵だったり…
- 866 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:49:54 ID:Uqwxs2O.
- >>860
人間のエロにかける情熱はなめちゃいかんねw
- 867 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:50:24 ID:Ka2aDgoI
- >>856
カイルハイド(ウィッシュルーム)シリーズに搭載されたら最高ですよもう
- 868 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:50:29 ID:B0Aeg7Kc
- カメラついたときは携帯を意識だどーだこーだ言われてたけど
みごとに遊びに転化するモンなあ
- 869 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 20:50:39 ID:lcBLdX.g
- >>857
町に入る手前で橋渡るじゃないか
あれで川辺に下りようとするとVault87地上入り口前よりも激烈な放射能に襲われるぞw
- 870 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:50:49 ID:G7ZEFfog
- >>862
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6665660
- 871 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:51:21 ID:Uqwxs2O.
- >>869
ああ、あそこかー、下りる発想が無かったわw
今度行ってみよう
- 872 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 20:51:26 ID:n6v35/d2
- プレイヤーのカオ以外のものを認識したりとかはないのかな。
- 873 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:52:00 ID:Ka2aDgoI
- アッタコレダのすごいと言うか感心するところはマシンパワー関係無しにコレを作った所だと思う
- 874 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:52:58 ID:87RQkrcI
- カメラで傾き検知して、ってソフトはDSiウェアでも見た事あったけど、
立体隠し絵は妙にワクワクするから困る
- 875 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:55:00 ID:TUB1oZn2
- 今北
2chオワタ
>>828
個人的にアバターみたいな固定型3Dも悪くないが、こういう可変型擬似3Dの方が面白いと思う
・・・と言うか、こんな感じの3Dテレビなら欲しい
- 876 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:55:06 ID:82InZB52
- それこそ下からおパンチュ覗き見るとか、iPhoneのエロアプリとかでもう出てそう・・と
思ったが、カメラが正面向かないんだっけ?
売り物にはならないというレベルの無料アプリでわんさかアイデア出そうなネタだけど。
- 877 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:56:14 ID:YgNEpS6A
- まだ韓国の攻撃食らってるの?
- 878 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:56:16 ID:rFErC2jg
- ああ、外側のじゃなくて内側のカメラで検知してるのか
- 879 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:56:17 ID:PoOnaaR.
- >>869
Vault87で思い出したけど
あそこの入り口の、RADアウェイ持った骸骨見ると切ない・・・
- 880 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:56:25 ID:KxdrtIxM
- 極悪すぎる…
564 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 20:54:19 ID:l2QKcmPf0
今日中に売りたいんだけど、初期化の前にオンライン認証を解除しろって言われたんだけど、これPSNにつながないとできなくね?
なんなのこれ、売ることもできねえのかよ糞すぎるだろ
- 881 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 20:57:07 ID:FNtt8i/6
- >>876
カメラとコンパスとモーションセンサーを駆使すればあるいは
- 882 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:58:17 ID:v.bClHoU
- これが噂の中古対策か
- 883 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 20:58:38 ID:lcBLdX.g
- >>879
たしかRADスーツも着てたよな、あんなもんで防げるレベルじゃないのに…
- 884 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:59:17 ID:PoOnaaR.
- >>881
惜しいな
モーションセンサーがマップだったらゼルダだったのに(棒
- 885 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:59:41 ID:TUB1oZn2
- >>881
コンパス使っちゃうと車で移動中に遊べない
カメラは外部しか無いから背景変わるとアウト
結局頼りになるのはモーションセンサだけかな?
- 886 :名無しさん:2010/03/01(月) 20:59:57 ID:82InZB52
- >>880
SCE「計画どおり」
これは薄型PS3の売上を促進させる為のソニーの自作自演だったんだよ!!(AA略
- 887 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 21:01:46 ID:FNtt8i/6
- >>885
外部カメラのみでも写った風景の移動速度で擬似的にモーションセンサー化するDSiウェアが海外であった気がする
外側カメラをマウスのレーザー的に使うみたいな?
- 888 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 21:02:38 ID:n6v35/d2
- しかしこれじゃあ、リアルソニータイマーだな。
今までのはまだ、冗談めいた部分もあったのに。
- 889 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:03:50 ID:82InZB52
- こんな日にTVタックル、外国人参政権とかワロタw
たった今いいたい事ヤマほどある実況民涙目wwwwww
- 890 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:03:58 ID:csm6YjUw
- テレビを下から覗き込めばパンツが見え…
r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
( | | | LL____}
L _,人|─-、 | ノ
`¨¨´ ハ. ト----‐ァ介l /
/ } | / / | | ノ介ー'TY^'ー、
__, ィ'"´>'ー、 | 〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
r'彡'___{_{ ̄´ ノ \.辷二二二ニ|__∟__,>
これが実現する日も近いか・・・
- 891 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:04:28 ID:7szmc97s
- 日本一さん
ここでこの立体隠し絵のシステムを使って
絶対領域がなんぼのもんじゃいの発売を(*´Д`*)
- 892 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 21:04:51 ID:FNtt8i/6
- >>889
あちらさんと示し合わせて放送内容決定したに決まってるじゃないか(棒抜き
- 893 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 21:05:06 ID:n6v35/d2
- >>891
ドドリアさん変態だー。
- 894 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:05:18 ID:TUB1oZn2
- >>887
怪しい動きする危ない人を演じられるアレねw
車とか人とか「動く背景」にはどう対応してるんだろ?
やっぱり一緒にキャラ(オブジェクト)も動いちゃうのかな?
- 895 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:05:56 ID:G7ZEFfog
- NOM
http://www.nintendo.co.jp/nom/1003/index.html
- 896 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:06:32 ID:87RQkrcI
- >>883
いくらVaultが宝の山と言ってもねぇ・・・
- 897 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/03/01(月) 21:07:07 ID:n6v35/d2
- >>895
ついに1000ポイントが終わるのか。
- 898 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:07:16 ID:YgNEpS6A
- PS3の謝罪ってありましたか?
- 899 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:07:29 ID:4AF4ixH2
- >>895
まさかのサードへのインタビュー
- 900 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:09:41 ID:87RQkrcI
- >>890
それだけの角度で見たら反射して画面が見えなくなりますがな
あ、でも最初からローアングルにしてれば見える範囲で見せる事ができるか
- 901 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 21:09:53 ID:FklAJfnQ
- .ゝ, ノ /__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi フルングニルとて頭を切断すれば倒せるかもしれません…
、_.*�. ヽ _ン ノ*Ε�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
装備:大槌、炎の弓
Hit! 0
Hit! 0
Hit! 0
フレイ「強いのだな…我が妹は」
.ゝ, ノ /__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi フヒヒ
、_.*�. ヽ _ン ノ*Ε�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 902 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:11:40 ID:rFErC2jg
- 鳥とマメの10万点Sugeeeee!!
ありえねぇ!
- 903 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:12:20 ID:87RQkrcI
- >>901
ダメージ0は、攻撃は通ってるけど本体にはダメージが行ってないみたいな意味だからおk
本当に全く効いてない時は、ダメージ表記自体が出ない
- 904 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/01(月) 21:13:16 ID:Scpfba.2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>895
iニ::゚д゚ :;:i 逆さシューは蕪的にはクソゲーだったんですけど
- 905 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 21:13:24 ID:FklAJfnQ
- >>903
武器にぶつかったって解釈でいいのかなぁ
でも大槌だと肝心の頭に12しか入ってなくて絶望した
- 906 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 21:14:07 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク >>903
uv"ulア 武器に当たると0なんだよね
ヾノ 貫通系の場合複数ヒットしてても最初のしか表示されないっぽいし
- 907 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:14:09 ID:fIh8ONYU
- アッコレダの技術は密室脱出ゲームで使ってほしいな
- 908 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 21:15:30 ID:FNtt8i/6
- 0ダメは武器に最初の判定がぶつかってるだけだからハンマーの巻き込み範囲に入ってる腕にもちゃんと通ってるはず
まぁ頭への減衰補正が泣けるんだがハンマーはw
- 909 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 21:15:34 ID:R5VI.6nY
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100308-00000002-aera-soci
就活
婚活
保活←New!
何この国
- 910 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:15:56 ID:VVMlOPcI
- >>901
炎の弓ってすっごい罠武器な気がする
「精霊の弓が魔力なしで打ち放題」
と思い込んで実際撃ったときのあの喪失感・・・
- 911 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:16:23 ID:vLP9bMhs
- ああ無情刹那すげぇw 参考になる。
- 912 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:16:45 ID:B0Aeg7Kc
- >>907
あ、アドベンチャーには是非使ってもらいたいテクニックだな
さしあたって、Cingさん、アナザーコードDS2にこれを使ってどうですか?真面目に
- 913 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:17:01 ID:TUB1oZn2
- >>909
お子さんは保育園行きですか?
- 914 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 21:17:16 ID:5VFTLHkI
- >>896
_/乙(、ン、)_潜入に成功したとしても すぱみゅ☆に捕まる→アッー!→タタカイダイスキ! だしな
- 915 : ◆PCSH8lhBd6:2010/03/01(月) 21:17:55 ID:R5VI.6nY
- >>913
いや
ただ周りから似たような話は聞くね。
- 916 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:19:15 ID:vLP9bMhs
- 保育園のため、わざわざ一度離婚する人もいるらしいねぇ。
- 917 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:20:54 ID:P//caHOk
- 日活ロマンポルノと聞いて(棒
- 918 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:22:44 ID:5BIucgoA
- >>910
フレイの弓はあくまで補助武器だからねえ。
炎が使いにくいのは同意だが。
雑魚は剣とか振り回してた方が明らかに殲滅力高いし、弓としては速射やトールの方が使いやすいし。
- 919 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:23:56 ID:ygOc.dNQ
- ttp://media.eventhubs.com/images/2010/02/28_hakanpic.jpg
ハカン・・・どう見てもイロモノだな。
>>909
その内無菌室とかも第一志望が出たりして・・・。
- 920 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:24:15 ID:KxdrtIxM
- >>909
保活は重要だぞ
下手したら大事な子供がトラウマ持ちに…
- 921 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 21:24:24 ID:FNtt8i/6
- 嵐の火炎弓はロマンw
- 922 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:24:25 ID:fIh8ONYU
- 稲妻の魔弓レベル3まで作ったが
レベル2に比べて3の攻撃力上がりすぎだろうw
- 923 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 21:25:06 ID:lcBLdX.g
- >>889
今見てるけど
実況生きてたら面白いことになってただろうなぁwww
- 924 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:25:29 ID:TUB1oZn2
- 何故レギンの武器にトゲ付きハンマーが有るのにドリルが無いのかと・・・
- 925 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:27:22 ID:TUB1oZn2
- >>923
「そのエネルギーをテロ朝電凸と言う形で実践してくれ」と少しだけ言いたい
- 926 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:28:33 ID:87RQkrcI
- 少子化少子化と聞いてたのもあるし、何より自分が保育園とは無縁だっただけに、
保活ってのは本当に目から鱗だなぁ・・・
でも、思い返すと田舎帰った時に、保育園預ける家が増えてるという話を聞いた覚えがあったから怖い
>>910
フレイは、最高級の物になっても、弓を引き絞る時間がネックで、
あんまり弓を担げないんだよね・・・
- 927 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:28:45 ID:4AF4ixH2
- 世界樹III公式
ttp://sq3.atlusnet.jp/index.html
今週の更新
・壁紙
・アナザーカラー シノビ・パイレーツ・ファランクス・モンク
・海都 アーモロード アーマンの宿の娘がかわいい件
・鍛冶要素
- 928 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:30:02 ID:vLP9bMhs
- ニコ動もやられてる?
- 929 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:30:28 ID:zR2tOGos
- フレイの弓は長弓や速射の弓で安定ってとこだな。
- 930 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:30:37 ID:KxdrtIxM
- >>927
>アーマンの宿の娘がかわいい件
あの笑顔に騙されるな!
- 931 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:32:53 ID:PoOnaaR.
- >>922
光舞の王しょうもLv2→Lv3で何があったって感じの変貌っぷろだからなw
ダメージと連射力と消費のバランスがぶっ壊れてるwww
- 932 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:34:42 ID:B0Aeg7Kc
- フレイの方が弓をうってる感じがあって好きだ
フレイヤのはやっぱりおおざっぱに吹っ飛ばす大砲的な使い方が多くて
- 933 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/03/01(月) 21:39:22 ID:.6fZ1hNc
- n ̄n
o o )ク 世界樹といえば
uv"ulア 職業があと2つあるんじゃないかって疑惑があるらしい
ヾノ
- 934 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 21:40:08 ID:FNtt8i/6
- >>933
動画でショップの職業アイコンに二つ隙間があったからな
- 935 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:41:25 ID:P//caHOk
- こういう時のため、どこかのSNSにでも入っておくべきだろうか…
- 936 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:42:56 ID:B0Aeg7Kc
- >>935
つ「ついったー」
- 937 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:43:09 ID:4AF4ixH2
- >>933
いつもの事ではないか(棒
つまりししょーにもまだチャンスがあると(棒
- 938 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:43:23 ID:hxWKBEKI
- >>935
つttp://bit.ly/907iaR
- 939 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:43:29 ID:2suA3q66
- 世界樹3の公式久し振りに行ったら職業絵全部開放されてたんだな
金髪のファーマー♀がかわえええ
- 940 :しがない名無し:2010/03/01(月) 21:44:38 ID:0FI.d3TM
- こんばんは
- 941 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:45:01 ID:KxdrtIxM
- >>939
全部は開放されて無いぞ
今回はアナザーカラーという日向さんを過労死させる仕様があってな(ry
- 942 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:45:16 ID:O5R5t3cg
- >>940
さすがに、今回のファームウェアトラブルの事前情報とかは無かったよね?
……有ったら逆に怖いわ。
- 943 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:46:02 ID:NzUOGdUo
- >>924
今ちょうどレギンノーマルでクリアしたところだが、そういやドゲ付きハンマー出せなかったな
動画で見た時から何時出るのかワクワクしてたのだが、どうやらまだやりこまなきゃいかんか
- 944 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 21:46:45 ID:FNtt8i/6
- しがない人はここで詳細を知ったような状況ですので突如巻き起こった惨状推して知るべし
- 945 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:47:05 ID:yXx3YukA
- >>942
あ、明日旧型PS3全部壊れますんで^^
とか聞かされてたら怖すぎるわw
- 946 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:47:39 ID:KxdrtIxM
- >>945
嫌杉る…
- 947 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 21:48:29 ID:lcBLdX.g
- >>942
あったらSCEは事前にこうなること知ってて何の手も打ってなかった事になるわけで
流石にそれは無いでしょw
- 948 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:49:18 ID:2suA3q66
- >>941
何、全員水着よりは全然楽だろう(棒
- 949 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:49:34 ID:fIh8ONYU
- こういう日付のバグはその日になるまで全く気づかないから怖い
- 950 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 21:49:45 ID:FklAJfnQ
- >>945
しかも有償ですんで債務超過バッチリ解消です^^
とか言われたらら怖すぎる
- 951 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 21:49:49 ID:5VFTLHkI
- _/乙(、ン、)_こういう時に限って無性にOPムービー鑑賞会したくなるから困る。
- 952 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:51:03 ID:KxdrtIxM
- >>951
勇気を出してPS3を起動するんだ!
- 953 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:51:28 ID:4AF4ixH2
- >>950
次スレシルブプレ
- 954 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:51:49 ID:yXx3YukA
- >>950
もしくは
買い換え需要で在庫整理ばっちりです^^
うわぁ…
- 955 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/03/01(月) 21:51:59 ID:2EZ1qo6.
- >>948
一騎当千のことかー
- 956 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:52:20 ID:vLP9bMhs
- >>951
あれ、鯖のも初期型なんだっけ。
- 957 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:54:40 ID:hxWKBEKI
- >>956
それはショッキングだなナンチャッテ
- 958 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 21:55:32 ID:FklAJfnQ
- >>953
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1267448105/
うい、むしゅー
- 959 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/03/01(月) 21:55:37 ID:5VFTLHkI
- >>956
_/乙(、ン、)_20G。PS2互換すらない40やら80やらのニワカと一緒にしてもらっては困るふぅーははは。
- 960 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:56:02 ID:4AF4ixH2
- >>958
乙トレボーン
- 961 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:56:24 ID:h5r/tQqE
- 2ちゃんまだ死んでる。
いつ復活するんだろうか。
- 962 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:56:40 ID:IktlWZVQ
- >>939
この娘か
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11584.png
- 963 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:58:05 ID:rFErC2jg
- >>962
違和感なくてびっくりしただろうがw
- 964 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:58:31 ID:vLP9bMhs
- >>958
おっつー。
>>959
あらら、対応発表されるまでは起動するの怖いね。
- 965 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 21:58:55 ID:lcBLdX.g
- >>958
乙〜
- 966 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:59:21 ID:xLlXCfSE
- なんどでもよみがえるさ!!
- 967 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:59:40 ID:NzUOGdUo
- >>959
40は互換はないがニワカではなくお仲間だぞ
- 968 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:00:21 ID:Ka2aDgoI
- >>919
ダラン入れたかったけど権利の問題でハカンになったって感じだな
- 969 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/03/01(月) 22:00:32 ID:FklAJfnQ
- >>962
え、あれ?
なんか根菜がカゴの中に
- 970 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/03/01(月) 22:01:44 ID:Scpfba.2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. タカラトミーの番組はじまた
iニ::゚д゚ :;:i
- 971 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:02:04 ID:4AF4ixH2
- テレ東でKOTYの根源がw
- 972 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:02:28 ID:0FI.d3TM
- 事前に分かってた犯罪だよね汗
今日はSCEさんも忙しいだろうから特に接触もとってないよ
- 973 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:02:51 ID:0FI.d3TM
- あ、いけないテレビ見てくれって言われてただった
- 974 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:03:11 ID:FNtt8i/6
- >>972
嫌がらせで質問の電話でもすればよかったのに(棒
- 975 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:03:22 ID:YgNEpS6A
- >>970
T&Tって尼で暴利むさぼってる会社だよねw
- 976 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:04:08 ID:0FI.d3TM
- >>974
さすがにそれはちょっとねえ
- 977 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:04:08 ID:Ujrcl0.M
- タカラトミーはゲームの何を守る為に何を残して何を捨ててサバイバルしたんだろうな(棒
>>962
あーびっくりしたw
- 978 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:05:00 ID:XnIpzokY
- これでもくらえ!
- 979 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:05:14 ID:0FI.d3TM
- タカラトミーの本社だw
- 980 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 22:05:57 ID:lcBLdX.g
- テレ東見れないおれ涙目www
- 981 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:06:11 ID:hxWKBEKI
- >>980
おなじく
- 982 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:06:21 ID:xLlXCfSE
- http://www.mangaoh.co.jp/catalog/217421/
´・ω・ ・・・・・撫子・・・・
- 983 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:06:51 ID:Ujrcl0.M
- 上方修正…イライラ…
- 984 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:07:01 ID:O5R5t3cg
- >>976
まあ、もしも長引いたり誤魔化したりするようであれば、
PS3本体の既存ユーザーのソフト購入動向に悪影響を及ぼす可能性は極めて高いので、
その場合は突っついた方が良いかもとは思ったり。
- 985 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:08:20 ID:0FI.d3TM
- おもちゃはほんとちゃんとやってる会社さんなんだけどなあ
- 986 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:08:31 ID:FNtt8i/6
- タカラトミーが成功してるの見ると超むかつくw
- 987 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:08:46 ID:IgaJh2jA
- まぁ、鬼門であるゲーム部門は取り上げないでしょ。
いくらなんでも、ねぇw
- 988 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:09:18 ID:hxWKBEKI
- >>985
ポケモンもタカラトミーだったよね・・・
- 989 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:09:33 ID:XnIpzokY
- 成功はしてるんじゃないかね
例のアレも黒字だろうしw
- 990 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/03/01(月) 22:10:28 ID:FNtt8i/6
- 「キャラクター商品には当たり外れが多い」
ああもう殴りてぇ
- 991 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 22:10:33 ID:lcBLdX.g
- 優良な玩具屋だからって優良なビデオゲームを作れるわけじゃないからなぁ
同じ娯楽ではあるけれど求められるものが違いすぎる
- 992 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:10:45 ID:Ujrcl0.M
- キャラクター商品は駄目よ→ポケモンで大成功や!
うむ
- 993 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:10:50 ID:rFErC2jg
- 有償修理→クレーム必至
無償修理→今まで同じ症状なのに有償だったのはなんだったんだでクレーム必至
どうなる?
- 994 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:11:57 ID:YgNEpS6A
- >>991
おっとバンダイの悪k(ry
- 995 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:12:16 ID:0FI.d3TM
- ポテチつかむおもちゃかw
- 996 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/03/01(月) 22:12:21 ID:lcBLdX.g
- >>993
今回のハードエラーは想定外の事象による誤検知ですので
それ以前の同様のエラーとは事情が違います
これでバッサリ
- 997 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:12:38 ID:4AF4ixH2
- >>991
いやーそれでもトミー時代にできてた事が今できてないというのは深刻だと思うの
- 998 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:13:11 ID:XnIpzokY
- >>996
2010年3月1日が来ることが想定外とな?
- 999 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:13:28 ID:S8BUKnqs
- >995
HORIも出してたよね
- 1000 :しがない名無し:2010/03/01(月) 22:13:46 ID:0FI.d3TM
- >>997
今のタカラトミーのゲーム部門はタカラの管轄だからなあ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■