■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ128- 1 :名無しさん:2010/02/19(金) 16:51:26 ID:a1JM2LVo
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「日本男子フィギュアスケート」
「オリンピック初メダル」
「おめでとう!」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ127
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1266420034
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
※Wikiは原因不明の消滅に見舞われ現在ミラーにて有志が復旧作業中
- 2 :名無しさん:2010/02/19(金) 16:59:37 ID:54UO9ZiY
- ( ・ω・)ノ
<| /
_> > _∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、大巨獣アウズンブラ君
UU ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
ワーワー
♀♀ ♀ <弓だ!弓を使え!
- 3 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:16:45 ID:.owMKZTM
- ひゃっはー!規制解除だー!
- 4 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:19:26 ID:MPzWBfzY
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、闇の魔物くん
\/\/\/\/
- 5 :しがない名無し:2010/02/19(金) 17:22:40 ID:Bsc8nP.s
- こんばんは
正直社外取締役は知名度だと思うよ
- 6 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:24:05 ID:jSIDdvFU
- >>5
確かにそれに関しては、反論の余地はないな。
真面目腐った方面からネタまみれの方面まで、オールラウンダーに有名なのは間違いないし。
- 7 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:26:08 ID:5ROPf0j6
- 名前貸してるだけで給料が貰えるお仕事ですね
- 8 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:27:23 ID:F6MBsWhc
- >>5
こんばんは。
まあ選んだ人は、ゲームのことよく知らない方々ばかりだろうしね。
PS3発売までの「実績だけ」見ればすごい人だもんな。
- 9 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:31:14 ID:igVoio5s
- >>5
社外取締役なんて実際たいした仕事もないだろうし。
マスコミ向けに挨拶するくらいかな。
- 10 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:32:10 ID:s.GGlZcU
- >>5
あとは人脈とかは結局どこでも大事だしねー
- 11 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:34:39 ID:5ROPf0j6
- つまり楽天に次の新型ハードが多く振り分けられるフラグ(棒
- 12 :しがない名無し:2010/02/19(金) 17:34:40 ID:Bsc8nP.s
- 今日は、あんまり関係ないけど某社のえらいさんからの招待で
AOUいってきたけど、どんどん寂しくなってるね。鯖助も大変だろうな。
アトラスさんも撤退したし、派手にやってるのにはメタルギアアーケード
だけだった。しかし、ゲーセンで3Dめがねはいいけど
だれがかけたかわからんめがねに抵抗持つ人多いだろうに対応
考えてるのだろうか
- 13 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:35:57 ID:a1JM2LVo
- イリさんもセガの後は色んな企業の取締役になってますな
- 14 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:36:23 ID:FimXEa0Q
- ゲーセンで3Dメガネとかえらく懐かしく感じるなぁw
コンチネンタルサーカスとか
- 15 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:36:50 ID:5ROPf0j6
- >>12
アルコール布巾はゲーセン側で用意してね♪
だったりw
- 16 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:37:29 ID:mvBXaaK2
- >>12
AOU行ってきたのですか
かつて自分も何度か行きましたが、AOUで一番楽しかったのは
三和電子のブースでボタン物色した時でございましたw
今回はマジックアカデミーが色々な意味で話題になってますぞ
どれかというと悪い方向で
- 17 :しがない名無し:2010/02/19(金) 17:37:51 ID:Bsc8nP.s
- >>15
また鯖助の仕事が増えるんだろうね。
- 18 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:37:57 ID:s.GGlZcU
- えアトラスゲーセン撤退したのか
あAOUから撤退したって事か
- 19 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:38:13 ID:5ROPf0j6
- >>16
リストラって噂聞いたがそんなに旧キャラ居なくなるん?
- 20 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:38:49 ID:igVoio5s
- >>12
確かに、手で触ると顔につけるでは敷居が違います。
まあむかしは覗き込むタイプの遊具もあったけど、あのころと今とでは衛生観念が違ってる気もするし。
今の潔癖性は少々病的なところがあるからなぁ。
- 21 :しがない名無し:2010/02/19(金) 17:39:18 ID:Bsc8nP.s
- >>16
お付き合いだから物見遊山もいいとこだよw
しかし、寂しくなったねえ。
- 22 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:39:55 ID:igVoio5s
- >>15
アルコールで拭きたてのめがねは目にしみるね!
- 23 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:39:55 ID:mvBXaaK2
- >>19
聞いた所によると、稼動当初は6人+4人だそうな。後々何人か復活するようだが
- 24 :しがない名無し:2010/02/19(金) 17:41:07 ID:Bsc8nP.s
- >>18
機械からは撤退したよ。
>>20
衛生面は若い人ほどきびしいからね。
- 25 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:41:40 ID:mvBXaaK2
- >>21
まあ元々AOUは大きなイベントではないですけどね
ボタン物色してた頃はポップンのアーケードライクなコントローラー作る野望がありましたが、
今考えるとやらなくてよかったと
- 26 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:41:55 ID:5ROPf0j6
- 映画館の3Dメガネはどういうシステムなんだっけ?
使い捨て?洗浄?
- 27 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:42:33 ID:FimXEa0Q
- >19>23
462 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 13:20:11 ID:isuBfU3NO
新キャラまとめ
・ロケテ残留組
ユウ、セリオス、シャロン、リエル
・最終選考組
レオン、ユリ
・新キャラ組
ハルト、メディア、アイコ、ミュー
・リストラ(?)
カイル、ラスク、サンダース、タイガ、ルキア、アロエ、クララ、マラリヤ、ヤンヤン
素晴らしいまでのコンマイクオリティ
因みに俺は3枚カード有るけど、全員リストラw
多分DS2しかやらなくなる
- 28 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:42:41 ID:mvBXaaK2
- >>26
紙だから使い捨てじゃない?
- 29 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:43:10 ID:5ROPf0j6
- >>23
解放まで移行したくないパターン発生せんかそれ?
- 30 :しがない名無し:2010/02/19(金) 17:43:12 ID:Bsc8nP.s
- >>25
そうだけど、なんというか活気がないよねえ。
- 31 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:43:29 ID:k7IbllPU
- >>26
方式にあわせて両方あったかと
- 32 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:43:56 ID:mvBXaaK2
- >>27
サンダースとアロエいなくなるのは致命的だなー
- 33 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:44:27 ID:5ROPf0j6
- >>28
紙製なのか、案外安っぽい仕組みなんだな
そろそろアバターも見ておきたいのう
- 34 :しがない名無し:2010/02/19(金) 17:44:36 ID:Bsc8nP.s
- >>26
パッシブとアクティブで違うはずだよ
- 35 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:45:06 ID:igVoio5s
- >>21
娯楽に関しては、枯れ木も山の賑わいという面もあるから、少なくなるのはさびしいもんです。
経済面の不況が終わって好況になったら、また帰ってくるかなぁ。
ゲーム業界の構造面の問題もあるなら、難しいのかなぁ。
- 36 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:45:23 ID:5ROPf0j6
- >>27
ユリ残っててうち歓喜…とは言えんな、流石に減らし過ぎ
- 37 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:46:08 ID:F6MBsWhc
- >>27
なんでそんな変更されてるんだろう。
スタッフが代わったとか?
- 38 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:46:24 ID:mvBXaaK2
- >>35
アケゲーの場合は元々構造不況に陥ってたところへ来て経済的にも。だから、
好況になっても昔ほどの勢いは戻らないだろうな。それこそストIIレベルのムーブメントでも起きない限り
- 39 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:47:03 ID:igVoio5s
- >>26
テレビでやっていたけど、映画館によっていくつか方式があるらしい。
紙製のに偏光フィルムでというものや、液晶のシャッター式などとか、もって帰られるものから回収するものまで、4方式くらいだったかな。
- 40 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:48:08 ID:mvBXaaK2
- >>37
アケ事業全般に予算が出なくなったんじゃない?
ポップンでも18で本人歌唱の版権曲が軒並み消えて、
2曲だけはカバーにする事で残すという苦肉の策を取ってるし
- 41 :しがない名無し:2010/02/19(金) 17:49:21 ID:Bsc8nP.s
- >>35
家庭用との違いが出せないのが痛い。でかい筐体のものは単価も高いし。
なにか新しいムーブメントが必要だね
DSやWIIのように非連続な変化が必要、PS3やPSPのような変革だときついと思う
- 42 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:49:37 ID:FimXEa0Q
- >37
プロデューサーは変わったのは確か
しかし、6はそんなにやってないのも有るけど、
3から続けてる(2枚は3で賢者にしてる)ゲーム止めるってのも、
色々複雑だわ。
多少はやるだろうけど、ただでさえゲーセン行く回数減ってるのに、
付き合いで行くくらいだけになりそうだ
- 43 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:50:11 ID:gqiHZgA6
- クタタンが
うわさのフォークデュオ『チメイド』だったときいて飛んできました
- 44 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:51:18 ID:mvBXaaK2
- アケの場合は売り方に問題があったしなぁ…
前金制で予約させといて、稼働前に家庭用移植発表なんてのがザラにあった時期あったしw
- 45 :名無しさん:2010/02/19(金) 17:56:20 ID:F6MBsWhc
- 予算減ったのでキャラ減らしたり、版権曲減らしたりか。どこも厳しいね。
そういや俺の周囲でも、ゲームはやってもゲーセンまで行く人は減ったなー。
- 46 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 17:59:04 ID:5ROPf0j6
- スパ4出たらゲーセンに格ゲーを『見に行く』理由すら無くなる私w
- 47 :名無しさん:2010/02/19(金) 18:00:30 ID:ddDzrwOs
- タツカプも稼動前にWii版発表新キャラ追加だしなー
Wifi無かったとはいえあれは酷かろう
- 48 :名無しさん:2010/02/19(金) 18:00:51 ID:kpOKungE
- 昔は仕事無くてもちょくちょく顔出してたけど、
ずいぶん前から行かなくなったなーAOU/AM
VF4の頃まで遡るかも
- 49 :名無しさん:2010/02/19(金) 18:10:00 ID:k7IbllPU
- そもそもゲーセンが少なくなってしまった
よくプレイしてた頃というと斑鳩辺りにまでさかのぼるなぁ
- 50 :名無しさん:2010/02/19(金) 18:14:32 ID:GRD5IlYo
- なんかマクロスFの超合金のCMを偶然見てしまった…(*´Д`*)rz
- 51 :名無しさん:2010/02/19(金) 18:20:04 ID:QoPINskM
- ゲーセンかぁマジあそこ遊べる所減らしてやばいんじゃねw
観光的に考えて・・・遠い目
- 52 :名無しさん:2010/02/19(金) 18:21:52 ID:RU69QGck
- むしろ自分の周りは
ゲーセン行っても家庭用ゲームあまりやらない人が多かったりするな
家でゲームできる人が羨ましいともいってたがw
- 53 :名無しさん:2010/02/19(金) 18:47:55 ID:at22SA3U
- PODで3Dゲーム作ったら臨場感凄いんだろうか
- 54 :名無しさん:2010/02/19(金) 18:59:34 ID:VKkky/EU
- 今はオンライン対戦でも、しゃがパンヒット確認とか、
大昇龍二発目ヒット確認セビキャンとか
コアコパ目押し昇龍とか出来てしまう様になってしまったからなあ。
1秒先読み昇龍拳の時代が懐かしいにょろ。
- 55 :名無しさん:2010/02/19(金) 19:49:38 ID:2gSvreZE
- 明日AOUかBBやりにいくか
- 56 :名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:14 ID:7OF7uKPg
- ネズミーランドの3D眼鏡は回収だったな。
- 57 :名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:54 ID:mvBXaaK2
- くまねこの首がつながったと知って一安心だ
- 58 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 20:29:49 ID:5ROPf0j6
- オーディン「これは予兆に過ぎぬのだ」
- 59 :名無しさん:2010/02/19(金) 20:33:37 ID:e6Hv.6hU
- ゲーセンがアホみたいに盛況だったのは筐体レンタルサービスがあったからだべ
街の駄菓子屋にすら入ってたからな
地元も一時期駅前に5箇所くらいゲーセンあったけど今じゃ0だ、ここまで廃れるかと思うくらいわびしい
- 60 :名無しさん:2010/02/19(金) 20:38:01 ID:Nr6Ep6Pg
- 住友館のメガネは捨てたよ!
- 61 :名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:16 ID:LVPjEkdk
- くまにゃんが無事だと聞いて歩いてきました
- 62 :名無しさん:2010/02/19(金) 21:11:35 ID:k7IbllPU
- >>59
ムシキングやラブベリもレンタル筐体でにぎわってたしねー
今はああいう広い商売がなりたたないんだろうな
- 63 :名無しさん:2010/02/19(金) 21:22:05 ID:PiU9mtfc
- 結晶欲しさにハーデスト行ったら
フルングニルさんがスタイリッシュアクションしてた・・・
そういうゲームじゃねえからこれw
- 64 :名無しさん:2010/02/19(金) 21:25:56 ID:Prc2gO0s
- >>63
いいえそういうゲームです
- 65 :名無しさん:2010/02/19(金) 21:51:45 ID:pcfhg1to
- セガの筺体は安めだけど、
1プレイ辺り30円徴収します
は馬鹿だしなぁw
店内大会やっても1戦辺り30円とられるとか有り得んし
- 66 :名無しさん:2010/02/19(金) 22:15:47 ID:QoPINskM
- くまねこがHSされたと聞いて
- 67 :名無しさん:2010/02/19(金) 22:20:29 ID:QoPINskM
- 本スレ>>110
ついでにコメや出来事を頻繁に書かなくちゃとか思ってる人が
多いからある意味取っつきにくい印象が
- 68 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/19(金) 22:27:04 ID:.lOfl8wE
- >>67
ネット上だけの付き合いを求める例はあまり多くないので参考にはならんが、
本当の知人等現実の俺を知っているとそういうキチキチとした部分はスルーしてくれますよw
もうどれ位更新してないのだろう?w
半年ぐらいかなぁw
- 69 :名無しさん:2010/02/19(金) 22:30:31 ID:QoPINskM
- >>68
本当の知人ならいちいちネットを介さなくても良いだろうしねw
- 70 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/19(金) 22:32:05 ID:.lOfl8wE
- >>69
それもあるw
- 71 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:06:48 ID:B5W2pGVQ
- アロエとかはあれだろ・・DLC課金キャラ。
- 72 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:13:56 ID:RU69QGck
- ぶっちゃけついったーも変なのフォローしちゃうとmixi以上に(ry
- 73 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:15:17 ID:OFOJHJeY
- >>72
ブロックしちまえばいいから気楽だよー。
- 74 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:17:01 ID:RU69QGck
- ブロックですむならmixiもそうなんだけどなー
結局やってることはかわらんよ
- 75 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:26:42 ID:bC9DPGrM
- ゲセンはもっと開き直ったDS連携とかやりゃいいのに
DSで育てたのをゲセンで対戦とか
PAR改造完璧にはじくシステム構築は必須だろうけど
- 76 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:30:07 ID:OFOJHJeY
- 急にゲセンとか書いてあったから闇の左手がどうかしたのかと思った。
- 77 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:30:20 ID:RU69QGck
- ポケスタACと聞いて
- 78 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:38:31 ID:8gSkaW3s
- 昔セガが通った道な気がしないでもない
- 79 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:38:34 ID:gqiHZgA6
- ゲセン
ttp://www.nhk.or.jp/ekisya/library/detail/img/081.jpg
- 80 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:40:40 ID:daGv5xxY
- ゲーセンは、家庭用に移植される格ゲーを予習する時に行く程度になっちまったなぁ……
スパストIVみたいになるともはや行く理由が見いだせない。
- 81 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/19(金) 23:46:20 ID:dhEEXk66
- ゲーセンと家庭用ゲームが近い位置にあるってのもなんとも言えず問題があるかなぁとか
ゲーセンだからこその部分をもっと前に押し進めてもいいと思う
ちょっと最近ボダブレが気になり始めてしまった
- 82 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:50:32 ID:daGv5xxY
- >>81
一昔前はコンソールでは実現できないゲームを遊びに行く場所だったけど
NAOMIの前後で家庭用との境が極端に低くなって、アーケードでなければってゲームが少なくなっていったからなぁ。
- 83 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:50:48 ID:22zONVNw
- >>81
財布がボーダーブレイク
- 84 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/19(金) 23:53:38 ID:dhEEXk66
- >>83
もうjubeatとDQMBでお財布にギガブレイク食らってますが何か?
- 85 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:55:34 ID:QoPINskM
- >>84
DQMはもうポケモンで手一杯なのでスルーですw
- 86 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:55:59 ID:Nr6Ep6Pg
- 戦場の絆がもっと安ければ行ってたんだが。
PODを半球くらいまで削れないモノかしら
- 87 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:56:31 ID:bC9DPGrM
- 評判悪かったけどDQMJ結構好きなのは俺だけでいい
次作もかなり楽しみ
- 88 :名無しさん:2010/02/19(金) 23:57:39 ID:B5W2pGVQ
- でもjubeatってゲーセンならではの豪華さを捨てて、自分一人分の程よい大きさの
筐体を用意した事で予想外に集客できた気がする。始めやすいというか。
少なくとも始めてゲーム画面とかの全体的なデザイン見たときは100%コケると思った(棒
- 89 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/19(金) 23:58:41 ID:dhEEXk66
- ここまで来たらもうレジェンドのスターティングセットとかDQ9ベスト版とかガンガン手を出すぜ
竜王もシドーもゾーマも自分で使えるようにしちゃうぜウヘハハハハハハハ
ちなみに次章で守り人ナイン、ウロボロスの盾、蒼天のトーガ他登場だってさ
>>87
なんだかんだでDQMJハマったっけなぁ。
- 90 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/20(土) 00:00:54 ID:kcp411iw
- DQMJ2は巨大モンスターってのがいるけどバランス調整ために作った感があるなあ。
パラメータ上限が高いモンスター=でかいって感じで。
魔王は全員3枠モンスターだったりしてw
- 91 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/20(土) 00:01:47 ID:/2vtO/3s
- >>88
曲に囚われない柔軟な譜面作りが結構美味い具合にマニアも一見も納得させてる感はあるね
スキャットマンの尻振りとか、True Loveの「P」とか恋メリのアルパカとかsigsigの
□■■□
□■□□
□□■□
□■■□
とか
- 92 :名無しさん:2010/02/20(土) 00:06:19 ID:UoB42Vt.
- だって指ートのデザイン、全体的にキーマニ的オサレ臭漂ってて、
こんなもん一般客やるワケねーだろって思ったもん。
結局そういう細かいとこじゃなくて最近のJPOPが多めだったり
他の人に見られないとか案外・・てかかなり重要なんだな、と。
- 93 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/20(土) 00:11:51 ID:/2vtO/3s
- >>92
音ゲーに関して言えばオリジナルなんかより版権の方がずっと大事。
みんな「おっ、あの曲だ」って振り向いてもらえるからね。間口が広ければ広いほど人気は出るもので…
だからDDRや太鼓は成功したんだと思う。
もっともナムコにしてもコナミにしても、持ってる技術を出したオリジナル曲のクオリティはいいものなんだけどねぇ
- 94 :名無しさん:2010/02/20(土) 00:12:01 ID:ZhtVrznM
- 主人公の着替えができるといいなあ
一人だけだからそんな負担にはならんだろうし
- 95 :名無しさん:2010/02/20(土) 00:43:41 ID:CuLxeiZ2
- 2010.02.19 取締役の辞任に関するお知らせ
ttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100219.pdf
いよいよやばくなってきたな。
- 96 :名無しさん:2010/02/20(土) 00:48:05 ID:FB6MXm8Q
- > 辞任理由 一身上の都合
…………。
- 97 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/20(土) 00:53:24 ID:kcp411iw
- …会社の都合の間違いだろうけどそういうことにしてるんだろうなあ。
- 98 :名無しさん:2010/02/20(土) 01:14:28 ID:H3lHVkps
- もう色んな意味で日本一なのは認めざるをえない
- 99 :名無しさん:2010/02/20(土) 01:28:31 ID:ZhtVrznM
- 会社の都合なら総会前に辞めさせないんじゃないかな
総会で責任取って取締役退任でいいんだから
- 100 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/20(土) 01:30:15 ID:kcp411iw
- >>99
あ、そっか。
日本一も今年で終りかねえ。
- 101 :名無しさん:2010/02/20(土) 01:31:35 ID:vtBLi6T2
- まぁ、次の社長は銀行からの人間が入るんだけど、
誰が来るか決まって無いだけなんだろうねぇ
- 102 :名無しさん:2010/02/20(土) 01:35:32 ID:UoB42Vt.
- 経営者と社名だけ変えて再生に違いない。もちろん元社長は実質権限もって(棒
- 103 :名無しさん:2010/02/20(土) 02:29:32 ID:CuLxeiZ2
- あー、ゲハのレギンレイヴスレを見てたら、おでん食いたくなってきた。
- 104 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/20(土) 02:31:00 ID:pW3Npqj.
- >>103
あそこかいww
何故かおでんスレになっているんだよねぇw
- 105 :名無しさん:2010/02/20(土) 02:32:02 ID:YdNcS3wc
- オーディン→おでん
・・・じゃないよな?
- 106 :名無しさん:2010/02/20(土) 02:32:19 ID:S.J98hXg
- オーディン様→おでん様
こうですか><;
- 107 :名無しさん:2010/02/20(土) 02:36:36 ID:CuLxeiZ2
- >>104
寒い時期だから余計にねw明日はおでん食うわw
- 108 :名無しさん:2010/02/20(土) 04:12:38 ID:k5RGtx7M
- >>99
なるほど逃げたのか
- 109 :名無しさん:2010/02/20(土) 06:57:45 ID:J.d0Ta7o
- けいおん二期は地方民が報われるようです産業
- 110 :名無しさん:2010/02/20(土) 07:19:51 ID:Fk5cB2dI
- >>95
くまねこさんの所の新人が辞めた日と合致するけどそういうことか
- 111 :しがない名無し:2010/02/20(土) 07:47:13 ID:M.PrB7/c
- おはよう
>>99
この件がどうこうじゃないけど、一概にいえないけどね。
- 112 :名無しさん:2010/02/20(土) 08:05:59 ID:cqho0uo2
- 日本一どうなってしまうん? いや真面目な話
後任も書かれてないようだし
- 113 :名無しさん:2010/02/20(土) 08:14:40 ID:SQybATR6
- メタルギアは一部で本当に人気だな
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20100219_2/
- 114 :しがない名無し:2010/02/20(土) 08:15:24 ID:gGriK8Ug
- >>112
取締役は株主総会が開かれないと選任できないから
6月の総会まで空席なんんだろうね
取締役は定数不足じゃないだろうし。
- 115 :名無しさん:2010/02/20(土) 08:22:49 ID:cqho0uo2
- PS3にも当然来るんだろうね>メタルギア
しかし、あの仕様が本当なら結局中途半端なものしかならないと思うがね
- 116 :しがない名無し:2010/02/20(土) 08:25:40 ID:gGriK8Ug
- >>113
AOUはメタルギアだけって感じだったからねえ
>>115
おそらくすぐPS3は無理だと思うよ。ローンチでの3Dのタイトルは
あってもお茶濁したものになるはず。
- 117 :名無しさん:2010/02/20(土) 08:31:23 ID:SQybATR6
- ロンチだけで済めばいいですけどね。(遠い目)
- 118 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/20(土) 08:39:33 ID:ZEzTUk2g
- ∩__∩ 新しいものがなかなか出せないのは、やっぱり不況が原因なんですかねぇ。
( ・ω・)
と思ったけど、PS2末期の頃にはすでにそうだったと気付いて、絶望しましたニャー
- 119 :名無しさん:2010/02/20(土) 08:50:20 ID:cqho0uo2
- ニンドリのデス仙人の読者質問コーナーで
Q.wiiの今後のラインナップ寂しくない?
A.何とも言えん。サードは不調。無責任な想像だが、地デジ完全移行の11年付近に新型ハードでもだすんじゃないかと予想。解像度云々の事もあるし
何処もこんな予想しかしないんだなぁ と呆れ気味だ
- 120 :名無しさん:2010/02/20(土) 08:58:01 ID:laOhdLp.
- 無責任な想像と断ってる時点でめちゃくちゃ丁寧な人に見えてしまうのは何故だろう(棒
- 121 :名無しさん:2010/02/20(土) 08:58:43 ID:AgCB0ZHI
- 任天堂が次にどんな手を打つのか想像出来るのは、それこそ魔神ラブプラスもといラプラスくらいなもんだな
おはようございます
- 122 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:05:59 ID:52IDeqeQ
- おはようます
HDにするとサードが来る(キリッ
かあ…
サードは楽園ならそのまま帰ってこないし
地獄ならなおのこと
- 123 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:06:16 ID:RnD8/tq6
- 地上デジタルはなくなってもコンポジットビデオやS端子ケーブルがさせなくなるわけじゃないからなあ。
解像度がSDだといっても別にがっかりするほど汚いわけじゃないし。それほど需要を喚起するとは思えない。
- 124 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:10:25 ID:g/7bUluE
- デス仙人はモンハンをWiiに出すべきじゃないとか言ってたし
サードの従来ゲーは全部HDに出した方が良いと言うぐらいの勢いがあったし
今の状況はこの人にとって理想的な状況なんじゃないの
- 125 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:16:04 ID:yyQBKqLY
- >>122
現時点でのサードの動き、それぞれのハードソフトラインナップ、ほどほどに取れるサードソフトの
売り上げ数 だ け を見ればなんとなくそんな予想になるんだろうなあ
- 126 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:22:51 ID:sCRff6C6
- バンナムのファミリーシリーズとハッピーダンスコレクションとWeCheerは惜しかったよな。
ダンスコレクションとWeCheerはリモコンのナムコらしい使いこなしが見られたし
ファミリースキーは完成度が高かったのに、あとに続いたファミリーシリーズが
ちゃんとしてれば
Wiiでファミリーシリーズが復活できたのに。
- 127 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:29:20 ID:AgCB0ZHI
- ファミスタとファミリージョッキーの出来が残念だったんだっけか
ファミリージョッキーじゃなくて、アケで出てたファイナルハロンの移植で良かったのになぁ
- 128 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:29:50 ID:cqho0uo2
- >>125
でも売り上げ以外で今後の流れを汲もうとしてもそれは戦士の妄言と同レベルなんじゃなかろうか
- 129 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:36:01 ID:laOhdLp.
- >>128
よく読むんだ
- 130 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:38:48 ID:AgCB0ZHI
- 開発費掛かっているという前提で見れば、ほどほどの売上だけでは到底食えないはずだが
- 131 :しがない名無し:2010/02/20(土) 09:42:49 ID:22X/2Yvo
- >>117
考えてるところはあるよ。ただだして売れるかなあ。
前も言ったけど今は口コミが非常に影響が大きくて
めがねかけた人しか面白さがわからなくて
旗か見てるとこっけいな3Dにその効果はきたいできないだろうね
- 132 :しがない名無し:2010/02/20(土) 09:45:32 ID:22X/2Yvo
- >>119
みんな結局、今起こってることしか見ないからね。
一昨年の年末からWiiはずっと不調だったから去年の今頃から
開発やめちゃうとタイトルへるよね。
おそらくしばらくはWiiのほうがコレシナイ需要がでるので
売れ行きは良くなる。PS3は海外向けのタイトルを国内にも
オマケで投入してくるからタイトルが結構でてくるとおもうけど
どれも国内でも海外でも微妙本数になるんじゃないかな。
- 133 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:46:02 ID:ckni4SLk
- まず3D化して面白くなるの?ってのが
- 134 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:46:25 ID:laOhdLp.
- >>本スレ345
宝くじにでも当たったんですか(棒
- 135 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:48:37 ID:sCRff6C6
- 一人で没入するようなゲームには3Dは合うかもしれないけど
家族やみんなで和気あいあいとはいかないだろうな。
3Dの企画にHDMI1.4を使うみたいな話があったけど
PS3はこれから外れた企画になるのかな?
- 136 :しがない名無し:2010/02/20(土) 09:49:13 ID:22X/2Yvo
- >>133
いやあでも話してると面白いよ
アバターが3Dですごかったからゲーム同じようにできるはず
って平気にいってるひといるからね。そのスゴイは内容なのか
飛び出すことによる目新しさなのかちゃんと分析してない感じだもの
- 137 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:50:01 ID:AgCB0ZHI
- >>133
最初のハッタリには使えるべ
もっとも、そういうのは大抵暫くの間やってると、むしろ苦痛になってくる要素だったりするんだが
具体例としてプリレンダの美麗映像によるムービーシーン
- 138 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:53:35 ID:RnD8/tq6
- >>136
クタラギそっくりの短絡思考。どう実現するのか?いくらかかるのか?
全然考えてないんだろうな…
- 139 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:53:44 ID:ckni4SLk
- ハッタリに使おうにも誌面やPVじゃ伝わらないような・・・
- 140 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:55:01 ID:laOhdLp.
- 逆に考えるんだ
紙面を3Dにすればいいと考えるんだ
- 141 :しがない名無し:2010/02/20(土) 09:56:44 ID:22X/2Yvo
- >>138
お金は単純に3Dにするならかからないんじゃないかな。アバター並みに
3D専用にするならともかく
>>139
紙面はメガネつければできなくもないけど
めがねがないとどんなゲームかわからないねえ
結局3Dはゲームすることに対するバリアが増えるだけだと
思うよ。これじゃ逆に間口が狭くなってしまう。あまり意味は無いね。
- 142 :名無しさん:2010/02/20(土) 09:58:28 ID:cqho0uo2
- >>131
一時期wiiもリモコン振る様が滑稽とか言われてたんだけどねぇ
滑稽か かどうかよりも遊べるまでに幾ら懸かるか の方が気になるかなぁ
しかししがない氏は不思議だ。別に正しいとか間違ってるとかじゃなくて、
ここまでHDに懐疑的な考えを持ってる人って業界じゃ数えるほどしかいないんじゃないかw
- 143 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 09:58:35 ID:e0LN0mEs
- 正直光玉バイブの方がまだ解りやすいわ、3Dと比べてだけど
- 144 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:01:11 ID:bgKQ4oy6
- だから3Dを普及させたければメガネを無くせと…
- 145 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:01:53 ID:RnD8/tq6
- >>141
なるほど、3D化するソフトが安くて処理が簡単なら乗り気になるかもしれませんね。
でも対応機器が広まるかどうかには疑問が残るなあ。
誌面を3D化すると聞いて、とび出す絵本方式を想像してしまった。
- 146 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:05:21 ID:0KTgf5G.
- >>142
しがない人は業界人じゃないからー(棒
- 147 :しがない名無し:2010/02/20(土) 10:06:30 ID:22X/2Yvo
- >>142
それは、Wiiに触る前の段階の話だよね。私はE3より前に
06年のE3よりまえに触らせてもらってやってるのも横目に見てたから
そんふうには見えなかったむしろ楽しんでるように見えたからヒット
すると思ったよ。ストラップが切れたのは誤算だったけどね
HDに懐疑的というかコスト、バランス、ゲーム性考えるとまだまだ06年
段階では使い物にならないのは明らかだと思っただけだよ。
メモリみればよくわかる。360でも総メモリは512MBしか
つんでない。解像度は6倍も広いのにメモリはWiiの5倍程度しかないし
PS3いたっては256MBしかなくてグラフィック描画にはぜんぜん足りないんだよ。
こういう思考で考えているソフト開発者があまりいないんだよね
だからメタルギアみたいに最初壮大なことやろうとしてまったく動かない
みたいになってしまう
- 148 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:06:30 ID:sCRff6C6
- 視差をつかった立体視なら紙面で簡単に出来るんじゃないかな?
疲れるけど。
- 149 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:08:40 ID:0KTgf5G.
- >>148
立体視は慣れないとツライw
でも目には良いんだぜ?
バーチャルボーイと同様に
- 150 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:09:05 ID:RnD8/tq6
- >>148
立体視は出来ない人もいるからなあ…でもいいかも。
- 151 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 10:10:14 ID:e0LN0mEs
- 一歩下がって客観的に開発難度とかハードの本当の性能やら費用とか需要やら供給やらのバランスとかを丁寧に精査すれば
しがない人のような結論に至れるんじゃ無かろうか
とか言ってたら丁寧な回答がw
まぁ解像度のこと考えただけでもメモリ少なすぎるのは自明だよねぇ
- 152 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:11:40 ID:bgKQ4oy6
- >>147
家庭用ゲーム機って昔からメモリケチりますね、ゲームで
ものすごく重要な部分なのに…コスト的なモノかな。
- 153 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:12:34 ID:laOhdLp.
- トップガンが来てなんとかしてくれる(キリッ
- 154 :しがない名無し:2010/02/20(土) 10:12:47 ID:22X/2Yvo
- >>152
単純にコストと思っていいよ
特にPS3のメモリはランバスなんか使ってるからべらぼうに
高いと思う。
- 155 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:13:13 ID:cqho0uo2
- つまり今の業界は客観的に見れない馬鹿ばっか(CV.南央美)という事でよろしいのか(棒
でも、難しいからこそ作り甲斐がある(キリッ
って奴も居たしね。この発言はコストの事なんて何にも考えてないんだろうな ってのは分かるね
- 156 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 10:13:20 ID:e0LN0mEs
- 片眼の視力が事実上0なうちの母でも見れる3Dを作ってから出直して欲しい>業界
>>152
箱○もGoW作ってたEpicがごねなかったら256MBのままで出すつもりだったほどだからなぁ…
コスト増大するのは解るけどメモリは大事やでと
- 157 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:13:47 ID:Hf/VzdeM
- >>147
先の質疑応答で岩田社長が口をすっぱくして「バランスが大事」っておっしゃってましたけど、
一番高いところしか見てない人が多いんでしょうなぁ
>>148
平行法と交差法、どっちで製作するかで大問題に(棒
- 158 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 10:15:16 ID:e0LN0mEs
- まぁすべてを公平にデータ並べて判断出来るほうが珍しいから問題ない
しがない人だってコケるという結論ありきだし(棒
- 159 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:16:01 ID:RnD8/tq6
- メモリが多くても、あれだけ発熱して故障しやすくなったのはやっぱりまだ早すぎたのかな。
- 160 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:16:11 ID:0KTgf5G.
- >>155
「作り甲斐がある(キリッ」って実際に作る人達の発言じゃないよね、SCEとか会社のトップとか
周りが余計なこというのはどこも一緒か
- 161 :しがない名無し:2010/02/20(土) 10:16:15 ID:22X/2Yvo
- >>156
残念だけど、電気のひともゲーム前提は健常者だからね
WIIリモコンで障碍者の人がゲームできるかもと喜んでた記事
見た記憶あるけど、実際はなかなかね
>>157
久多良木さんと同じだよ。みんなカタログスペックだけみてすげー
って言ってるだけだよ。言っても訊かないし、岩田さんが放置すると
言うのもわかる話だよ。
- 162 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:16:56 ID:laOhdLp.
- >>本358
プロデュースするゲームは開発が大変だから
- 163 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:18:12 ID:hu.8oK7M
- そりゃしがない氏じゃなくてちゅるさんの発言だな
しがない氏はそれを肯定して認めただけ
- 164 :しがない名無し:2010/02/20(土) 10:18:19 ID:22X/2Yvo
- >>158
あはは、そうだね。私の考えは確かに帰納法だよ。
>>159
個人的には360でも足りないと思うよ
とくにフルHDするならね
さて、また後ほど
- 165 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:18:45 ID:0KTgf5G.
- >>161
>カタログスペックだけみてすげー
・・・PS2で何も学ばなかったのか
- 166 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:21:42 ID:e9oDaq3k
- >>165
実際にプログラムする人じゃないと苦労分からないんじゃない?
- 167 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:22:05 ID:sCRff6C6
- >>157
あー、俺は平行法ができないからこまるなー。
ぜひ交差法で。
もし任天堂が3Dを仕掛けてくるのなら、さらに一歩踏み込んだ形で来るんだろうな。
これを組み合わせてくるとか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw
- 168 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:25:40 ID:MBRQ3an2
- おはよー
DSは初期のランプに比べて、最近作られてるDSiやDSiLLは
色盲に配慮して改善されたようですが、完全な意味でのバリアフリーは難しいんでしょうな。
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0912/21/news086.html
>SS Liteでは黄緑と赤でしたが、DSiになって色覚異常を持つユーザーでも見分けがつきやすいよう、
>青と赤の2色へ変更に。
>DSiになって電源ランプが青と赤の2色になり、見やすくなりました
- 169 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 10:28:00 ID:e0LN0mEs
- >>167
そこら辺の疑似立体視のほうが良さそうだよね
なんというか3D3D言ってても見た目だけ3Dになっても面白くないと思うの。遊び方自体を3Dにしないと駄目じゃないかな?と
- 170 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:30:24 ID:5X/Wqbrg
- >>168
そりゃまぁ企業だし。
金の掛からない範囲で配慮はするけどわざわざ投資はしないわな。
- 171 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:32:10 ID:sCRff6C6
- でもVRを採用しちゃうと下から覗こうとする変態であふれかえる気がして心配だよ(棒
- 172 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/20(土) 10:32:43 ID:AqecXlts
- >>164
おつ〜
高解像度3Dグラのゲームの場合、
VRAMだけで最低512MBってのはPCゲームの方ではもうほぼ常識だからなぁ
これでエフェクトとかフルオプションにするとVRAM1GBでも足りないとかだし
次世代のHDゲーム機があるとしたらVRAMだけで1GB(UMAなら1.5GB)は必須条件だと思うねぇ
- 173 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:33:08 ID:laOhdLp.
- 下から覗けないVRに何の意味があるというのかね(棒
- 174 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:35:18 ID:MBRQ3an2
- ポリゴンって技術も下から覗くために発達したようなものだしな!
- 175 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:37:16 ID:8XLqO0Yc
- 下から覗くなら覗きたくなるような物も作らないとな。
- 176 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:39:52 ID:ruyzKeVs
- >>172
最低でも次世代機は1Gは載せるだろうな
つかMSもメインメモリとVRAM分ければ良いのに
- 177 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:40:42 ID:bgKQ4oy6
- >>172
360のハーフHDでも無理があると思ったのに、PS3はフルHDとか言い出したから
PCゲーマーだった当時は「コイツは何を言ってるんだ?」って本気で思った。
- 178 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:41:09 ID:cqho0uo2
- それやっちゃうと発表当時のPS3位の値段にならないか?w
- 179 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:44:30 ID:J.d0Ta7o
- 6万以上がデフォな次世代機か
そんなことになったら本格的にゲーム業界終わるw
- 180 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 10:45:51 ID:e0LN0mEs
- 自作用のメモリとかじゃなくて信頼出来るメモリ使って1GB以上になると価格が跳ね上がりそうだのうw
>>177
実はド素人だから聞きかじりだがそもそも解像度の画素数分だけメモリ食うんだったっけか?
フルHDだと単純計算しても表示するだけで200MB食われる計算って事でしょうか、そりゃPS3じゃ無理だw
- 181 :名無しさん:2010/02/20(土) 10:48:01 ID:sCRff6C6
- 広大なメモリ空間を手に入れて、大量の人員と資金を投入し
極わずかな企業だけが儲けを手にして、残りの企業は奈落の底に沈んでいくのですね。
- 182 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/20(土) 10:50:33 ID:AqecXlts
- >>178
PC用のグラフィックボードの価格からの推測になっちゃうけど
当時のGDDR3-512Mの価格=現在のGDDR5-1GBの値段、くらいにはなってる様に見えるから
出始めの360程度の値段には抑えられるようには思えるから
仮に1GBメモリ積んでも流石に6万とかはないんじゃないかなぁ
- 183 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/20(土) 10:57:29 ID:AqecXlts
- >>181
むしろそっちの方が問題だな…
というかその奈落に既に片足どころか両足突っ込んで後は沈むだけなところも…
- 184 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:02:20 ID:kJLT2m3s
- >>177
いまだに360はハーフでPS3はフルだと信じている人もいるからな。
宣伝てモノの恐ろしさか。
たぶん現物を見てもその信念は覆らないから、ある程度解像度が上がると差など分からんのだろう。
それなら別なことに力を振るべきという、任天堂の判断は正しい。
- 185 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:04:26 ID:q.ViIHrM
- >>180
それはBitとByteが混同されてる
解像度と色数さらにフレーム数で決まると思っていい
それからすると60フレームがとてつもなく高いハードルだというのが
わかるはずだよ
- 186 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:04:44 ID:kJLT2m3s
- >>181
その極わずかな企業も、想定したほど儲けてない様なのがなんともね。
数百万本売ってなお赤字なんて、なんだそりゃ。
- 187 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:05:03 ID:q.ViIHrM
- >>184
そして両方ともなんちゃってHDが主流なんだけどね
- 188 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:05:43 ID:46q359h.
- アマゾンのレギンレイヴの値段すげー高騰してる
- 189 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 11:05:55 ID:e0LN0mEs
- >>185
解説thx
…PS3のあのメモリ量でやろうと思うなんてドンだけ頭悪いんだろw
- 190 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:06:11 ID:q.ViIHrM
- >>186
市場がどんどん成長するという前提だったからねえ
甘かったよね
- 191 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:07:00 ID:q.ViIHrM
- >>189
だから200MBじゃなくて200Mbになるってことだよ
- 192 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 11:07:28 ID:e0LN0mEs
- >>188
こないだのサントラ付き放出がキャンセル分だったとするとメーカー欠品が1週間以上続いてる事になるんじゃ…
- 193 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:08:25 ID:46q359h.
- >>192
でも倍額だぞw
ちょっと久しぶりに見たよw
- 194 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/20(土) 11:08:42 ID:ZEzTUk2g
- ∩__∩ たしかレギンは2/20に再出荷とか、ヨドバシにはありましたニャー
( ・ω・)
- 195 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:09:05 ID:kJLT2m3s
- >>190
ねずみ商法に引っ掛っていたとは!
まあ、新興国が加わっていたら、なんて皮算用はどこの業界でもしていたから。
でも新興国はコピー問題やらローカライズやら、果ては宗教問題まであって、一筋縄ではいかないだろうな。
- 196 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:09:06 ID:q.ViIHrM
- >>192
小売さんが売れないと思ってたのでしかたないだろうね。
みんな過去の実績と偏った思い込みだからね
- 197 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:09:13 ID:IFq3dMr6
- ちょっとでも品薄になるとマケプレが無茶な値段になるのはいつものことですよ(棒無し
- 198 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:09:30 ID:kcZk4wBY
- 売上スレはいつもレギンで煽られて論議して疲れる
- 199 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 11:10:08 ID:e0LN0mEs
- どうせT&Tだろw
そういえば以前誰かが正体を邪推してたような(ry
- 200 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:10:15 ID:46q359h.
- そしてクラニンのレギンレイヴのプレイ後アンケートが黒い、黒すぎる
- 201 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:10:55 ID:q.ViIHrM
- >>195
なのに新興国どうするのってマスコミに正月早々言われてこまったと
質疑応答でいってたよね
ゲームはみんな右向いてたら左向くほうが儲かるから妥当だね
SCEさんはその点親会社の意向に振り回されるからだめだろうな
- 202 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:11:04 ID:e9oDaq3k
- >>200
どんな感じなの?
- 203 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:11:38 ID:ruyzKeVs
- 360の方は720p制限取っ払ったって聞いたが
- 204 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 11:12:37 ID:e0LN0mEs
- なんだ高騰してるのは特典付きの方か
つかアマゾン限定特典をアマゾンのマケプレで転売するなwwww
- 205 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:13:22 ID:kcZk4wBY
- そういやまだ特典聞いてなかったなぁ
- 206 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:13:30 ID:46q359h.
- >>202
発売前にネットで体験版のプレイ動画を見ましたか?
発売前にネットで製品版のプレイ動画を見ましたか?
という項目があった
あとサンドロット製のソフトやったことあるか聞かれた
- 207 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:14:04 ID:g/7bUluE
- HDR掛けるためにはさらにメモリが倍必要になり
アンチエイリアスかけると更に倍になり
アンチエイリアスの質上げようとすると必要なメモリがもうキリがないくらい上がって行くな
- 208 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:14:17 ID:sCRff6C6
- みんなのゲームに払ってもいいなって思う金額はいくらまで?
ぶっちゃけると6千円を超えるとすごく悩む。
5千円以下なら欲しい物ならすぐ買っちゃう。
3千円以下なら気になってた程度の物でも買っちゃう。
はっきり言って今のゲームは高すぎる。
- 209 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 11:14:33 ID:e0LN0mEs
- >>206
バレテーラw
- 210 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:15:04 ID:kcZk4wBY
- 体験版、ニンドリとかに付けられないのかな
- 211 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:16:28 ID:AgCB0ZHI
- >発売前にネットで製品版のプレイ動画を見ましたか?
フラゲwww
- 212 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:17:10 ID:e9oDaq3k
- >>206
サンクス。事細かに聞くようになったなぁ。
>>210
GCのときにRUNE2の体験版付けてたような。
任天堂専門誌ではあってもWii専門誌ではないから難しいね。
高くなると子供が買いづらいし。
- 213 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:17:13 ID:q.ViIHrM
- >>207
もう従来の延長線はもういいところまできてしまったってことなんだろう
わかる人がごく一部なのに投資額が5−10倍って割に合わなさ過ぎるよ
- 214 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:17:15 ID:ruyzKeVs
- 360には別に10MBのメモリ付いてるけど
16MBにしてれば良かったのにってよく言われてたな
- 215 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:17:40 ID:CuLxeiZ2
- レギンレイヴが、ゲハだとCMを大量に流して、サードの動向をも左右する位置付けにされてんのなw
そんなにCMも流してたようには見えないし、位置付けとしては、不足分の穴埋めにしか思えないのだが。
- 216 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:17:45 ID:Hf/VzdeM
- >>180
>>185
フルHDは画素数1920×1080=2073600bitで259200Byte(8bit=1Byte)
1画素あたり色が32bit=4Byteならば、259200×4=1036800Byte
通常1MB=1024Bだから、1フレーム表示するだけで1012.5MBの情報に…
ってこれで計算合ってますかねぇ…自信無い…
- 217 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:18:00 ID:pcjMIKxM
- >>207
>倍率ドン!さらに倍!!
!!!!
- 218 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:18:33 ID:kcZk4wBY
- >>212
なんの雑誌か忘れたけど、GCのバイオ4もあったね
- 219 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/20(土) 11:19:42 ID:AqecXlts
- >>203
出力はフルHDでも行けるけど(別でスケーラ持ってるから)フルHDでのレンダリングは無理
- 220 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:20:04 ID:pcjMIKxM
- @baraiでゲーム本編を丸々・・・なんてのは黒歴史?
- 221 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:21:02 ID:q.ViIHrM
- >>216
最後の数字がおかしいと思うよMは百万でしょ
- 222 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:21:43 ID:kJLT2m3s
- >>207
ウォーズマンもビックリ!
昔はいかに少ないメモリでいかに派手に動きのある表現をするか、がプログラマーの腕の見せ所で、
それがゲームの売りにもなっていたんだけどね。
さすがに現代のゲーム機で、そんな真似は人間の頭を超えることだ。
>>201
親子で足を引っ張り合うのはむなしいですな。
結局、量を増やす時代は大手電機メーカーがバックについているのが有利で、
質的な変換が求められる時代は足かせになるのかな。
- 223 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/20(土) 11:22:32 ID:ZEzTUk2g
- ∩__∩ 昔、電撃が出してた体験版つきの雑誌とかありましたニャー
( ・ω・) けっこう重宝してたんですが、いつの間にかなくなりましたね。
- 224 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:22:37 ID:sCRff6C6
- >>220
@baraiは流行ると思ったんだけどなぁ。
- 225 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:23:10 ID:q.ViIHrM
- それにそれはビデオのデータだけだからなあ。
ほかにもいろいろデータが必要だし。
- 226 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:25:38 ID:rBUISf1Q
- >>206
それ前提(体験版のプレイ動画がネット放流)での広告展開だったんだろうね
割合としてネットユーザー層の厚いソフトになると踏んだ上で
- 227 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:25:45 ID:Hf/VzdeM
- >>221
あっ、しまった!1MB=1024kB=1024×1024Bでしたw
お恥ずかしい。
1フレーム1036800Byte=1012.5kBite=0.99MBですね
- 228 :しがない名無し:2010/02/20(土) 11:27:33 ID:q.ViIHrM
- >>227
だから、ムービー流すには十分ということだよね
- 229 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:30:07 ID:g/7bUluE
- >>216
計算も何かおかしいぞ
まず1920×1080に色数32bitを掛けた後にバイトに変換しないと
- 230 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:31:49 ID:kJLT2m3s
- >>228
つまりPS3には十分ということですね。
ほんと、再生機だよね、ゲームではなく映像の。
CELLに凝るよりメモリに力を入れるべきだった。
SPEで逐次処理するから、メモリは最小限でいいなんて思ったのかなぁ。
- 231 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:34:19 ID:RnD8/tq6
- PS3のメモリ容量を見たときからハイビジョンで流すのはムービーだけだとしか思えなかった。
- 232 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:34:33 ID:RjJ7ojMw
- >>227
1920*1080で1ドット4バイトなら
横一ラインで4*2048(≒1920)バイト=8キロバイト
それが縦に1024(≒1080)列で
大体8メガバイト程度にはならない?
- 233 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:37:48 ID:e9oDaq3k
- 頭こんがらがるなw
まあゲーム作りを仕事としている人は理解してて欲しいところなんだろうが。
- 234 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:40:51 ID:Hf/VzdeM
- >>229
あっ。てことは
66355200bit=8294400B=8100kB=7.91MB
となるのかな?
なんかグダグダでもうしわけない。
一応基本情報持ってるのになぁ
- 235 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:53:51 ID:sCRff6C6
- こんなにメモリがカツカツなのにナタルは本体側で処理する事になったんだよね。
PS3の3Dと同じで今までと同じ作りのゲームをそのまま動かすのは難しいんじゃない?
- 236 :名無しさん:2010/02/20(土) 11:55:16 ID:46q359h.
- >>235
それはもう前にしがない氏が危険性を話してた
- 237 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:01:08 ID:AgCB0ZHI
- 新型でメモリが強化されて勝つる(棒
…本気で思っている人がいそうで怖い
- 238 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:01:54 ID:CuLxeiZ2
- 専用チップを搭載するにはコスト的にきつかったのかね。
まあ、搭載してたら1万円でも黒になるか怪しいしな。
- 239 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:04:43 ID:AgCB0ZHI
- そーいやファミコンって後期になるとソフト側に拡張チップ乗っけてるのがあったけど、
それをちゃんと処理出来るハードウェアだったというのは何気に凄くないですかね
- 240 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:07:33 ID:.Jc6jpgs
- 確か画像処理ってメモリ喰うよな…
- 241 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:08:35 ID:5X/Wqbrg
- んー
ps2でも専用音源を用意してメモリに展開、利用ってしてたのはあったぞぃ
- 242 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:08:50 ID:46q359h.
- >>239
ああメタルスレイダーやラグランジュポイントとかね
- 243 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:12:11 ID:RnD8/tq6
- PCM音源チップや色数増やすやつとかバンク切り替え…あとFXチップとか…いろいろあったなあ。
カセットの値段が上がるという副作用はあったけど。
- 244 :しがない名無し:2010/02/20(土) 12:13:06 ID:l21kSx1U
- 出先なんでちゃんと計算してなかった。
8MB/フレームで大体あってるはず。
さっきもいったけどあくまでも表示用なだけだからねえ
テクスチャとかほかのデータも置かないといけないし。
- 245 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:37:23 ID:sCRff6C6
- >>236
でも他のスレで同じ事聞いたら「使ってないCPUがあるから余裕」とか
「画像処理のデータがどれだけのもんだよ。よく考えろ」って言ってたから
それ程でもないのかなと思って。
- 246 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:44:33 ID:S76TouYM
- 最近のソフトなんかはCPUフルに使ってるのあるんじゃないの?
- 247 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:48:34 ID:xU98bLrw
- AAAに任せればいいよ
- 248 :名無しさん:2010/02/20(土) 12:50:48 ID:SVjN30Fk
- あんまり無茶な使い方されてもなあ
フリーズされるのが一番萎える
- 249 :しがない名無し:2010/02/20(土) 12:56:56 ID:l21kSx1U
- >>245
私から言うと仕様が発表されてないものをよくそれだけ断定できる
ものだとおもうけどね。
個人的にはモーションキャプチャーのデータは馬鹿にできないと思うよ
さっきのビデオメモリの話と一緒でリアルタイム処理するなら
かなり必要なはずだよ。
どちらにせよ、発表されたらわかる話だと思う。
- 250 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:00:49 ID:hu.8oK7M
- しがない氏、知らないからこそ無責任に言えるんですよ
中学生が無知のまま世間に噛み付くのと同じです
- 251 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:04:15 ID:xU98bLrw
- 知ってる人が来たので具体的なメモリ使用率を聞かせて頂きませう
- 252 :しがない名無し:2010/02/20(土) 13:04:25 ID:l21kSx1U
- >>250
たしかに、若いときはそうだね。それスレってことは2chなわけだしね。
- 253 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:04:25 ID:pcjMIKxM
- >>250
でも固定観念から逃れられないからこそ
子どもの意見というのも時として重要だったりする
- 254 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:12:36 ID:cxgw1Hhg
- >>253
その通りだけどねえ だったらこのしがない氏信仰ってどっから来てるのよ いよいよ分からなくなってきたよ
- 255 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:14:20 ID:J.d0Ta7o
- これはしがないさんがまた出て行く流れか
- 256 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:17:08 ID:MBRQ3an2
- たんなるバイトですよ(棒
信仰なんてされてません。
- 257 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:18:02 ID:sCRff6C6
- 話に説得力があるか無いかの話しでしょ。
説得力がないと「何いってんだ」で終わる。
- 258 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:18:23 ID:hu.8oK7M
- 何でそういう事を不用意に書き込むかね
- 259 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:20:47 ID:RnD8/tq6
- モーションキャプチャーのデータ量が大きくリアルタイム処理の負担が大きくなるのは当然予測できるし、
初期のNATALのデモは専用チップを使用していたことからも裏付けられる。
それに対して、CPUには余裕があるとか画像処理のデータ量が少ないという主張は根拠の薄い憶測や
誤解に基づく間違いであると思われる。どちらが信憑性があるかは比較的明解だと思うが。
固定観念に囚われずあらゆる意見を謙虚に聞くというのは当然のことだが、今の問題とは関連性は薄い。
なぜある人が出ていく行かないの問題になるのか、まったく理解できないが。
- 260 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:21:41 ID:J.d0Ta7o
- 現地特派員さんをコケスレから追い出した人が避難所にきてないはずもない
- 261 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:24:05 ID:pcjMIKxM
- >>260
現地特派員さんをコケスレから追い出したのは
うわー
もんはんだあ
って連呼したせいじゃないの?(棒
- 262 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:24:55 ID:cxgw1Hhg
- うーん あれよ 子供の意見と言い切れる、言い切る人がいる中でもさ、
ここだとしがない人の意見がほぼ全て無条件に信じられている様に見えるんだよな。
いや俺も1意見としていつも読んで納得する所もあるんだけど、この信頼ってどこからきてんのさって気になったんよ
- 263 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:26:05 ID:pcjMIKxM
- 連呼した人じゃないの?
こうだったorz
- 264 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:26:36 ID:2M5060uM
- >信頼
スマブラじゃね?(棒
- 265 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:26:39 ID:kcZk4wBY
- てめーで考えろとしか言いようが無いなw
- 266 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:26:48 ID:J.d0Ta7o
- ただの妄想だし誰も信用してませんよ(棒
- 267 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:27:10 ID:cqho0uo2
- >>262
ぶっちゃけ氏の話を他所でしようが笑われるだけってのは聞いてるうちらが良く知ってる訳で。
他所のリーク()レベルでしかないってのも事実だしな。スマブラ参加してないからこういう風に言えるのかもしれないけど
知識はあるし、データに基づいた話が出来てるから説得力はある訳で。他所の支離滅裂で会話にならないということでも無し
まぁ信仰だのわざと嫌みったらしくいうのはちょっとねぇ
- 268 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:28:32 ID:RnD8/tq6
- >>262
だから、主張に根拠があるかないか、憶測だけで言っているかいないかだけの違い。
誰も無条件に信じてなんかいない。
そういう主張をしているのはあなただけ。曲解または誤解していると思う。
- 269 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:29:18 ID:hu.8oK7M
- 信用できると思った話を信用して何か問題あるのだろうか
- 270 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:29:38 ID:cxgw1Hhg
- >>267
ああ、まあちゃんとした人だもんな。いやこっちもちょっと言い方悪くなってごめんね
- 271 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/02/20(土) 13:30:43 ID:Te31NGqM
- うわぁ、仙台だぁ
- 272 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:31:01 ID:pcjMIKxM
- 信頼
つttp://www.1999.co.jp/itbig08/10088928p.jpg
- 273 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:31:51 ID:CuLxeiZ2
- 信仰だなんて言って、まともな対応が返ってくるとでも思ってるのだろうか。
- 274 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:31:52 ID:RnD8/tq6
- >>271
だいぶ到着が遅れたみたいだが乙。
- 275 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:32:28 ID:2M5060uM
- >>269
信頼されちゃ困るんじゃないの?
俺はしがないさんが言ってる事は自分が聞いてる事と結構一致するから
気にしないけどな〜
- 276 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:32:38 ID:0KTgf5G.
- うむ、では場も一段落ついたところで、
PS3ってコケたよね(棒
- 277 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:34:02 ID:V5h7WDto
- ゲーム機のメモリって次フレームの描画用に更に倍メモリ必要とかは無いのかな
- 278 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:35:25 ID:VHlXHKB6
- >>272
イレイザーヘッド使いそう
- 279 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:35:54 ID:pcjMIKxM
- >>275
中の人だー
意外と見てるんだな
ゲハなんだから関係者いても不思議じゃないけどさw
- 280 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:36:36 ID:cqho0uo2
- 信頼されたら困るってか、その話を他所でされるとか 信じきって痛い目見て文句言われる とかそっち系の危惧がな
でも、ここで喋ってる事なんて別に他所でも言われてるような抽象的な事ばかりじゃないかね
一度スマブラには顔出してみたいと思うが今更感もあるしな
- 281 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:37:06 ID:46q359h.
- 信用と信頼は別の言葉じゃない?
- 282 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:38:47 ID:cxgw1Hhg
- ちょっと待て 流石に書き方悪すぎたなって反省してるけど、これでそういう人って認定されちゃうんだ。
いやほんとにちょっと気になったってレベルの話だから うん
- 283 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:39:10 ID:MBRQ3an2
- よし、じゃあ前の話題に戻そうか。
ミニパックのコーヒー牛乳って褐色ロリって感じだよね!
- 284 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:40:04 ID:AgCB0ZHI
- >>282
君、未練がましいって言われた事あるっしょ
- 285 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:40:30 ID:RnD8/tq6
- そこまで戻るのかw それ以来牛乳売り場が冷静に見られない…
- 286 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:40:39 ID:sCRff6C6
- >>272
トランスフォーマーのロボットって、ミクロマンのロボットとして売られてなかった?
- 287 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:40:53 ID:cqho0uo2
- >>283
斬レギの没キャラにロリ褐色?鍛冶キャラが居た件について
- 288 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:41:30 ID:0KTgf5G.
- >>282
なに、よくあること
私も前に(ry
>>283
このロリコンどもめ!
- 289 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 13:42:47 ID:e0LN0mEs
- >>287
ドヴェルク褐色ドワーフ娘かよw
- 290 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:42:54 ID:2k.ls3wc
- >>283
1lサイズなんてもう俺のどストライクだね
>>287
kwsk
- 291 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:43:26 ID:cxgw1Hhg
- >>283
お茶は清純派や
>>284
びっくりしたww
- 292 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:43:52 ID:Zr6WarRU
- 今北産業
>>167
これを復刻すれば良いじゃない(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11523.jpg
- 293 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:44:36 ID:CuLxeiZ2
- 褐色需要ならレギンだけで十分だろ。
- 294 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:46:57 ID:vOw/Co6o
- >>293
世界樹3成分は欲しい
- 295 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:47:30 ID:cqho0uo2
- >>290
今日発売の某雑誌の連載絵師特集がHACCANで、フレイ、フレイヤのデザイン案とか没キャラ絵とか載ってた。
フレイのデザインにFF4のセシルみたいな絵もあったなw
- 296 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 13:47:57 ID:cyZromfk
- 旅行から帰ってきたのはいいが
アイススケートがこんなに全身の筋肉を使うスポーツだったなんて・・・。
体中が痛いぜ
- 297 :名無しさん:2010/02/20(土) 13:48:43 ID:2k.ls3wc
- >>295
なにぃー!もう金ねえぞw
- 298 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 13:49:37 ID:cyZromfk
- >>295
連載絵師特集・・・ニンドリか。
先月分買いそびれたからもう買わなくなるかと思ったがそうもいかないようだ
- 299 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 14:11:09 ID:sil069Hk
- >>298
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0e6/takagakigumi/8282446.jpg
- 300 :名無しさん:2010/02/20(土) 14:12:11 ID:MBRQ3an2
- >>299
ひよこだな。
- 301 :名無しさん:2010/02/20(土) 14:16:33 ID:sCRff6C6
- 掲載誌がひよこクラブって意味なのか?
レギンレイヴを使った胎教が大当たりの予感…
- 302 :名無しさん:2010/02/20(土) 14:25:10 ID:AgCB0ZHI
- やりやがったwwwwwww
ttp://twitter.com/mieya318/status/9370956441
- 303 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 14:26:12 ID:e0LN0mEs
- いい加減にしろタカハシwwwwwwww
- 304 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 14:39:56 ID:cyZromfk
- カーリングは見てて面白いなぁ
よくあんな正確に石を投げられるもんだ・・・
- 305 :名無しさん:2010/02/20(土) 14:44:07 ID:CuLxeiZ2
- セガはバンクーバーのリアルオリンピックゲーは出さないのかな?
北京の時は出してたのに。
- 306 :名無しさん:2010/02/20(土) 14:50:43 ID:ZSmcGvVw
- >>304
パラリンピックのカーリングはもっと凄いぞ。
スイーピング(ブラシで氷こすっての調整)無しで、同等のやりとりをするんだ。
- 307 :名無しさん:2010/02/20(土) 14:54:00 ID:kcZk4wBY
- >>305
それらしいものはある
http://www.sega.com/games/vancouver-2010/
- 308 :名無しさん:2010/02/20(土) 14:56:54 ID:tT29PXPM
- 放送事故
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/559461.jpg
- 309 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:03:56 ID:ZKamyK0o
- >308
目が怖いw
- 310 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:49:20 ID:o7moh2JY
- ゲーマー向けタイトルが本格的に売れなくなったWii市場 『斬撃のレギンレイヴ』も失敗・・・。
ttp://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-1351.html
任天堂から発売されるだけあって、広報費も潤沢。
売れなかったら、何も言い訳できない、それほど万全な態勢でした。
・・・・その結果が、
たった2万2000本。
日本で最も力のあるパブリッシャーである任天堂が頑張って、この結果・・・・。
さてこの状況で、「Wiiでもゲーマー向けタイトルは売れる」と自信をもって
断言できる人がいるでしょうか? 妄信的な人を除けば、ゼロでしょう。
Wiiではサードパーティのタイトルが売れない。
Wiiではゲーマー向けタイトルが売れない。
Wiiではサードパーティ離れが深刻化している。
任天堂経営陣は、Wiiでサードパーティタイトルが売れないという現実を認めていない。
結果として具体的な改善策も提示していない。
この状況が今後も続くのかどうか。
正直いえば、僕はもうどっちでもいいかな。すっかり呆れてしまいましたよ。
- 311 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:50:47 ID:qASqxfVs
- >>310
ゴミ拾ってきちゃ駄目でしょ。
捨ててきなさい。
- 312 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:51:31 ID:MBRQ3an2
- ミリデレをソースにする人がまだいるなんて…ww
- 313 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:53:29 ID:ZKamyK0o
- 同じ新規のラストリベリオンが3300本売れるPS3はこの世の楽園的市場ということで
- 314 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:55:35 ID:8XLqO0Yc
- 昨日ナウシカ観てて今日原作漫画版を勧められて
買ってる和田社長w
- 315 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:58:04 ID:B63o1fFU
- 本人が貼ってるんでしょ >>310
- 316 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:58:35 ID:7IJOZ3s6
- >>315
ただの馬鹿
悪意のある馬鹿
本人
このどれかだと思ってる。
- 317 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:58:43 ID:kr6cC3Jo
- >>315
本人が貼っているって惨め過ぎないかw
- 318 :名無しさん:2010/02/20(土) 15:59:54 ID:vOw/Co6o
- 本当このへんの頭膿んでる人は初週しか見ないのな
初週売れれば売り逃げでも神、初週売れなければじわ売れしてもゴミなんだろうな
- 319 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:01:55 ID:qASqxfVs
- >>314
>ゲーム屋やってても、クリエーターがどんな世界観をもっているかは
>きちんと理解する必要がありますね。
ですよねー(半棒
- 320 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:02:02 ID:B63o1fFU
- >>316>>317
どれも惨めですなぁ
- 321 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:02:55 ID:y0Cfqtss
- そもそも出荷本数と言う言葉すら知っているかどうか怪しい。
- 322 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:03:20 ID:g/7bUluE
- ていうか、さっきから同じ人がID変えてる気がするのは
気のせいか?
- 323 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:03:42 ID:kr6cC3Jo
- >>318
レギンレイヴ買ってみて、結構面白いけど、
じわ売れするのかと言うとちょっと厳しいかと
初週だけ見て判断するのは早計だとは思うけど
- 324 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:04:47 ID:H3lHVkps
- 俺はどっちかというと任天堂寄りなのになんたら〜って人なら最近来とるよ
- 325 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:04:49 ID:kcZk4wBY
- 別に戦略ソフトでもなければ、レギンに社運賭けてるわけでもないしw
- 326 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:05:13 ID:kr6cC3Jo
- >>321
まあミリデレだし、そこら辺も分かってなくても仕方がない(棒
- 327 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:06:11 ID:ZKamyK0o
- >325
本気で売りたきゃリンクあたり使うわな
- 328 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:08:05 ID:kr6cC3Jo
- >>325
ソフトの幅を広げると言う意味では戦略的なソフトだと思う>レギンレイヴ
- 329 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 16:08:54 ID:cyZromfk
- サードへの意思表示という意味での戦略がry
- 330 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:09:22 ID:4r8kZXLo
- 無駄無駄。仮に10万売れようが100万売れようが粗探しして爆死扱いするだけよ。
- 331 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:09:53 ID:uZUeESos
- >>327
つ[ リンクのボウガントレーニング ]
・・・売り上げ?キニスンナ
- 332 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:09:54 ID:qASqxfVs
- >>324
いきなり自己紹介する人の話は聞く必要無し
「俺は変態だけど」なら大歓g(ry
- 333 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 16:10:47 ID:sil069Hk
- _/乙(、ン、)_オフクリアしたからソロでオンハデスト始めたら接敵して10秒保たなくてワラタ
- 334 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:10:54 ID:y0Cfqtss
- そもそもCEROD&新作ソフトの時点で、大量に売れたらそれこそ大事件だと思うw
- 335 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:11:04 ID:g/7bUluE
- >>331
国内20万超え
海外ダブルミリオン達成
これで売れてないとか贅沢にも程があるぞ
- 336 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:11:15 ID:rBUISf1Q
- >>328-329
自社販売でCERO Dのこんなソフトも出していきますが何か?って話だしな
- 337 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:11:34 ID:H3lHVkps
- >>332
いや大抵消える寸前になって言うんだ
こんなに噛み付かれ〜とか場を乱して〜とセットでw
- 338 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:12:05 ID:lziaYik.
- >>317
かまってチャン属性だと、「誰にも注目されないから注目してよ〜。」っていう
考えもあるみたいだからな。
>>323
じわ売れはしないと思うよ。 万人向けとは言いづらいかな。入ってみれば間口は広い方だけど。
ただ、何かしらの実験作と見受けられる部分が多いし、任天堂としてはこれからへの良いデータにはなったんじゃないかな?
ロビーを使ったオンライン、ブラックリスト機能、任天堂発のCERO:Dタイトル、オンラインで協力して敵を倒すシステム
クラニンの感想に体験版orフラゲした製品版の動画を見て、購入を決めましたか?みたいな項目もあったらしいから。
- 339 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:12:06 ID:MBRQ3an2
- >>331
ありゃ海外ではミリオン行ってるし、日本でも20万本売ってるよ。
- 340 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:12:24 ID:ZKamyK0o
- >335
ええー…なにその怪物
まさかそんなに売れてたとは
- 341 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:12:31 ID:qASqxfVs
- >>337
あるあるw
- 342 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:13:38 ID:MBRQ3an2
- ミリデレはミリデレスレがあるぐらい相手にされてるというのに……
あれほど弄ってもらってるのに、これ以上何が不満なんだろう(棒
- 343 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:14:19 ID:B63o1fFU
- >>337
最近は捨て台詞っぽい言葉を発しても消えずに居座るからなぁ
- 344 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:14:54 ID:uZUeESos
- リンボウ参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3180198
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3184039
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3191786
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3193642
興味が湧いた人は是非カッチャイナー
- 345 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:15:03 ID:H3lHVkps
- ボウガンなら今400万超えてるんじゃない?
去年の夏で375万くらいだったでしょ
- 346 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:15:18 ID:kr6cC3Jo
- >>342
ミリデレスレだけでは物足りなくなったりしてるとか……
- 347 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:15:27 ID:J7knbXlo
- そもそも、レギンってレンタルと雑誌広告以外の広報活動って
そんなにしてないと思うがw
- 348 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:15:37 ID:YdNcS3wc
- >>333
INFマジオススメ
- 349 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:17:47 ID:g/7bUluE
- >>340
ちょっと調べたが
任天堂の出荷発表だと400万近くまで伸びてた
- 350 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:18:02 ID:rBUISf1Q
- ただリンボウのシステムを発展させた上でのマルチ協力&対戦ゲームって難しいかも
使用キャラがリンクオンリーにする訳にもいかないと思うし
4つの剣やスマブラみたいに服の色違いって手もあるけど、
ゼルダ(特に据置)は世界観を壊さないように注意してるみたいだし
- 351 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:18:14 ID:ZB8dILEY
- まあでも実際任天堂にゴミ企画持って行って
専務からきつい言葉で駄目出し食らってアンチ化した開発者は結構いそうな予感
- 352 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:19:10 ID:g/7bUluE
- >>350
ゼルダ姫忘れないで
- 353 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:19:59 ID:4r8kZXLo
- 当の任天堂もゲームのジャンルに幅を出すためのタイトルだから
売上本数なんぞ勘案しておらんだろう。
というかHD機で同様のタイトルが言うほど売れてるかというとそうじゃないし。
ニンジャガあたりでも日本だと初週4万の累計8万くらいだ。
- 354 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 16:23:47 ID:cyZromfk
- >>353
相当な消化率で売れてるだろうし、任天堂的には成功だろうなぁ
遊んでる身としてはもっと売れてくれるといいなぁ、と思うタイトルだけど
- 355 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:23:56 ID:46q359h.
- まぁここにいる人たちの殆どは分かってるから大丈夫でしょう
最終2万と初週2万が違うのも分かってるし
- 356 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:25:59 ID:rBUISf1Q
- >>352
まあトワプリ仕様なら仲間も多いんだどね、モイとかアッシュとか
- 357 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:26:00 ID:Fk5cB2dI
- 俺はどっちかというとファミマ寄りなのにセブン餃子うまいとおもう
- 358 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:27:07 ID:H3lHVkps
- リンクのボウガントレーニング
発売日
07年11月19日 北米
07年12月07日 欧州
08年05月01日 日本
07.3Q 107万本
07.4Q 171万本
08.1Q
08.2Q 275万本
08.3Q 344万本
08.4Q 376万本
09.1Q
09.2Q
09.3Q
決算で載ってたのは去年の3月末までだった
- 359 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:29:24 ID:ZKamyK0o
- 任天堂は売れ方などのデータを集めることができて成功
サンドは作りたかったソフトを援助ありでリリースできて幸せ
プレイヤーは楽しそうで満足
アンチは爆死プギャーと笑えて満足
なんだ誰も不幸になってないじゃないか
まあ最後のやつの前に鏡置きたい気分だが
- 360 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:29:25 ID:4r8kZXLo
- ゲーマー囲い込むのはオセロみたいなもんだろうからなぁ。
開始時点でドラクエという角を抑えてあるから、0から始めるよりはしんどくないかもしれない。
FFも抑えてればすごく楽だったろうけど。
- 361 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:32:15 ID:46q359h.
- 4隅のうち3つはマリオ、FF、ドラクエって所かな
もう一個はMHかなぁ
- 362 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:36:07 ID:ZB8dILEY
- >>361
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < 携帯機は俺一人で三隅だけどな
/ |く \______________
| |_/ |/
- 363 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:39:24 ID:kJLT2m3s
- >>286
もともとタカラの海外進出時に、ミクロマンをマイクロノーツ、
ダイアクロンをトランスフォーマーにして売り出すとデュアルマガジンに書いてあったと思う。
それがトランスフォーマー一つに統合された。
- 364 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:39:35 ID:46q359h.
- >>362
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; (:::) , ... 、, (:::);:
`;. C) ,; ' <うっせーぞ
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
- 365 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:41:08 ID:H3lHVkps
- >>362
/ ̄ ̄`' ̄ ̄\
//\|/ ̄\ \
| / ̄ ̄ ̄ヽ| |
|./ \. |
|,二l lニ二ゝ | ヽ
(ニコ)=(/ニlコ)==キ=、 |
l  ̄/_|ヽ ̄ レ⌒l/
ヽ/ ,.ニニ、\/ _/
| ヾニ〃 //
ヽヽ___/ /~
\__/
- 366 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:54:52 ID:kJLT2m3s
- >>350
> ゼルダ(特に据置)は世界観を壊さないように注意してるみたいだし
ディズニーランドにミッキーマウスは一人しかいません!みたいなもんか。
それにしても任天堂のじわ売れ力の恐ろしさよ。
ジワジワ売れるだけでなく、関連するソフトが出るとつられてまた売れ出したりするし。
レギンも定番としてじわ売れしそうで、システムを応用した関連するゲームがでたらつられて売れたりするんだろうな。
- 367 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:57:28 ID:sCRff6C6
- >>363
なるほど。
トランスフォーマーのアニメを見たときに、これってミクロマンだったよなと
不思議に思ってたんだよね。
- 368 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:58:23 ID:uZUeESos
- >>366
レギンにはまった人に是非勧めたい
EDF1・2・3
- 369 :名無しさん:2010/02/20(土) 16:59:31 ID:u7dhGpWo
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(::::::::人:::::::::)
( ・ω・;) 今日は名古屋の街に繰り出してお買い物〜♪と計画を企てたのに
/ ~つと) …寝過ぎた
- 370 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:00:05 ID:KYb.m6yo
- レギンスレは一時期リゾートスレと化していたなw
M+買うならリゾート買っとけという流れから生まれたんだけど。
- 371 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:00:50 ID:7IJOZ3s6
- >>368
レギンレイヴを買った人間の半数以上はそれらを経験していると思っている。
- 372 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:03:53 ID:u7dhGpWo
- リゾートと言えば、遊覧飛行の操作でマクロスゲームがやってみたいです(*´Д`*)
板野サーカスで飛んでくるミサイルの中を手首をひねってマックスの様にかわすとか
- 373 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:03:57 ID:sCRff6C6
- EDF3は1?面くらい進めたところで飽きちゃって積んであるな。
あの2軸操作が難しいんだよね。
- 374 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 17:07:31 ID:cyZromfk
- >>371
EDFは2を一度やらせてもらったくらいの経験しかないのである
おじいちゃんの地球防衛軍見て是非EDFをやってみたかったのでレギンは丁度良かったぜ
- 375 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:08:21 ID:kJLT2m3s
- >>373
ラジコン飛行機や、ヘリの操縦も難しいよね。
気楽に3Dゲームというけど、3次元の動きを3次元として操作するのは難しいと思う。
- 376 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:09:00 ID:YdNcS3wc
- >>373
!,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ <ノーマル操作を使うのです
!'" ,___, "' i . ヽ
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 377 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:11:19 ID:KYb.m6yo
- 困った時のセントリーガンですよ。
3D箱庭でRTSっぽい攻防になるといふ。
- 378 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 17:13:23 ID:sil069Hk
- _/乙(、ン、)_突進力がある敵にはスティッキーグレネードオススメ
- 379 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/20(土) 17:14:25 ID:e0LN0mEs
- レギンレイヴは冷静にクラニンアンケート書くために問題点列挙すると欠点だらけなのに
そんな事がどうでもよくなる位本能に訴え掛けてくる爽快感が一点突破したキワモノ
- 380 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 17:17:58 ID:cyZromfk
- おっと、レギンのアンケが来てるんだっけか・・・後で書いてこよう
- 381 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:22:06 ID:u7dhGpWo
- 松野さんが新幹線に乗って東京から西の方角へ行ったみたい(*´Д`*)
自分もレギンアンケ書いてこようっと
- 382 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:29:05 ID:kcZk4wBY
- そうだ、京都へ行こう
- 383 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:29:21 ID:7IJOZ3s6
- Civ5、ユニットのスタック廃止だと……?
距離砲撃と合わせて本当に戦闘が根底から変わるんだな。
そして宗教消滅。
- 384 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:31:43 ID:46q359h.
- >>381
ほうほう
ストーキングですか
- 385 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 17:33:15 ID:sil069Hk
- _/乙(、ン、)_立川だな。間違いない。
- 386 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:59:44 ID:7IJOZ3s6
- >>379
良くも悪くも何時ものサンドロットだ。
ここにしか作れないし、ここしか作ろうと思わない。
- 387 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:01:19 ID:rBUISf1Q
- >>379
海外のEDF3評価もそんな感じだったよなw
- 388 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:10:32 ID:4r8kZXLo
- あれ…さっきまで書き込めていたのに…orz
- 389 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:11:06 ID:YdNcS3wc
- >>387
ずっとやってると脳味噌がとろけてきて
ただ「面白い」という事実に屈服するしかない
みたいなレビューがあったなw
- 390 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:15:40 ID:VGWq7sMs
- よーやくレギンのオン・イージーを全クリした産業。
朝からやってたのでさすがに疲れた…w
- 391 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:16:23 ID:7IJOZ3s6
- >>390
さあ、難易度的にもボリューム的にもオフを上回るオンが待っているぞ。
- 392 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:25:57 ID:lziaYik.
- レギンレイヴの問題点全ては、ないならないでつまらなくなると思う。
神速の仕様も、オンラインの結晶の配分出来ない仕様の問題も、数々の処理落ちも
なきゃ、プレイした人からネタが出ない訳で。
- 393 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:30:34 ID:cqho0uo2
- しかし、ミリデレなんて戦士ですら見向きもしなくなったというのに…。
真面目な話、wii2君規制って出来ないのかね。連投とかも酷いしな
ここの管理人も音信不通?っぽいから新たに外部板を作った方がいいのかもな
- 394 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:35:13 ID:AgCB0ZHI
- >>393
それと判ったら即NGにつっこめばいいだけ
管理人の手を煩わせる程でもないし、外部に板作る必要もなかろう
- 395 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:39:01 ID:54pbQciw
- 外部作っても移動する奴が居なかったら作るだけ無駄だ
- 396 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:44:45 ID:tT29PXPM
- あれはもうどれだけ早い段階で気づいてNG入れるか楽しむもんだと思って割り切ってる
- 397 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:47:17 ID:pcjMIKxM
- ただの電波でいじっても面白く無い子だからなぁ・・・
- 398 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:47:38 ID:vtBLi6T2
- NGすれば、蠅が飛んでる以下の存在だしねぇw
- 399 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:48:39 ID:cqho0uo2
- でもまぁ、アレだけ支離滅裂な文章を書き続けることに関しては凄いと思うよ・・・
どんな奴が書いてるんだろう
- 400 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:50:06 ID:.Jc6jpgs
- てかマジでかさぶた本人とか
- 401 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:50:38 ID:pcjMIKxM
- >>399
>>219
・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
- 402 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:51:16 ID:pcjMIKxM
- しまったコピペミスorz
- 403 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:51:35 ID:4r8kZXLo
- ※ただしイケメンに限る
- 404 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:51:44 ID:AgCB0ZHI
- >>401
流石は田宮さんだ
- 405 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:52:45 ID:kcZk4wBY
- 子供と年寄り以外、全員w
- 406 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:53:31 ID:raqYLKQs
- ポケセン行ってコースが受け取れない理由って何が考えられるだろう…
- 407 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:53:45 ID:54pbQciw
- 田宮さんパネェェw
- 408 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:55:12 ID:ZKamyK0o
- プロファイリングの天才がいると聞いて
- 409 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:55:28 ID:.Jc6jpgs
- >>401
算術士になったら最強だろうな
- 410 :名無しさん:2010/02/20(土) 18:55:59 ID:y0Cfqtss
- あそこまで行くと金もらって複数人で書いてるんじゃないかと疑いたくなってくる。
たかが2chのスレにそこまでする理由あるはず無いのも事実だがw
- 411 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:00:33 ID:cqho0uo2
- ただ連投が酷いな…。荒らしで規制されても文句言えないレベルだぞあれはw
- 412 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:01:45 ID:raqYLKQs
- Wii2君とか新しい名前つけて何言ってるんだ…x68kという名前でもあった銀座君だろ…あれ
- 413 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:03:16 ID:RnD8/tq6
- まあそうとしか考えられんわな
- 414 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:03:25 ID:mYvRWtW.
- >>399
随分昔に本スレ荒らした68kだか何だったか数字の大きな名前の子でしょ
・本スレでここの規制を解けと喚いた事がある
・その規制された変な子は変顔が来た途端変顔の所在地を何の脈絡もなく口にした
・HNを変えて気をひこうとする昔と何一つ変わらない行為
・妙にコテに(とりわけ趣味に関する単語を入れて)絡む昔と(ry
決まりでしょ
- 415 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:04:20 ID:52IDeqeQ
- 支離滅裂なことを書き続けてると
確率的に10個に1個くらいは面白くなるはずなんだが…
- 416 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:04:52 ID:S.J98hXg
- だから避難所は(ry
- 417 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:05:04 ID:VGWq7sMs
- >>415
稀有な才能の持ち主なんですよ(棒)
- 418 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:05:18 ID:4r8kZXLo
- 皆5個くらい書かれたところでNGしているので観測できないだけかもしれない
- 419 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:05:45 ID:IFq3dMr6
- 正体が誰であれNGすることには変わりないからなぁ
- 420 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:15:02 ID:S.J98hXg
- 支離滅裂なんじゃなくて、実は平行世界に書き込みをしている説(棒
- 421 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 19:16:00 ID:cyZromfk
- レギン・オンノーマル最終話をクリアー!
といってもまだいくつかクリアせずに抜かした面もあるが・・・
いやぁまだまだ楽しめるなこりゃ
- 422 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:19:25 ID:sUzskOOQ
- NGじゃなくて、逆にIDを目立たせる機能が欲しいな
- 423 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:20:01 ID:k5RGtx7M
- >>416
本スレに書けと
なるほど
- 424 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:21:20 ID:sUzskOOQ
- 突然の規制にょろ
- 425 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:23:09 ID:cSl12Cro
- 最近は見かけて一発目でNG出来ることが多くなってきた。
- 426 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:37:05 ID:sUzskOOQ
- 高校教師がアーチェリーのメダリストなんだから、
本物のレジ打がとか本物の引きこもりニートが選手だって
- 427 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:43:05 ID:Hf/VzdeM
- >>426
女子サッカーでいたじゃないか>レジ打ち選手
- 428 :名無しさん:2010/02/20(土) 19:45:17 ID:d7JdsIrE
- 昔、金メダルマンという漫画が有ったな…
17歳ですよ(棒
- 429 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:06:22 ID:jxLBNOAo
- ただいま〜
ママチャリで30kmは結構疲れるねぃ
そして再び規制っすかorz
- 430 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:34:53 ID:S.J98hXg
- ロードレーサーってママチャリと比べてどう違うんだろう。
- 431 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:40:56 ID:H3lHVkps
- 今更気付いたんだけど 【 が無い
- 432 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/20(土) 20:46:19 ID:ZEzTUk2g
- >>431
∩__∩ 遅い。遅いよ。
( ・ω・)
- 433 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:49:01 ID:H3lHVkps
- 今更気付いたんだけど前スレで立てた人が自分で言ってた(´・ω・`)
- 434 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:49:49 ID:VHlXHKB6
- >>430
タイヤの太さ、フレームの軽さ、重心の位置、ハンドルの高さ、前後の複数のギア
解り易いのはこの辺じゃない?
- 435 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:52:25 ID:jxLBNOAo
- >>430
性能的に速く走るためのがロードバイク、安定走行するためのがママチャリ。
って事で構造的にもかなり違う、お値段的にもかなーり違う。
- 436 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:54:11 ID:qASqxfVs
- >>431
ゴメンね次立てる人は忘れないでねゴメンね
- 437 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:54:45 ID:46q359h.
- >>436
焦ってたからしゃーないw
- 438 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/20(土) 20:57:25 ID:ZEzTUk2g
- >>436
∩__∩ どんまいですニャー
( ・ω・)
- 439 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:01:37 ID:VHlXHKB6
- ロードバイクでノグのサイコンの事思い出したわ
ヒャッハー復活してやがるポチるぜ超ポチるぜ!!
- 440 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:26:06 ID:J4kWxgNU
- 本スレ>>743
祝詞を入れた器を頭にのせた人の形だそうな
神を祀るのはその家の長男だから「兄」と
詳しくは白川静氏の本でも読んでくださいな
- 441 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:32:16 ID:ZKamyK0o
- >440
なるほど、ちゃんと由来があったのね
とても面白い
- 442 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:33:27 ID:qa2JHB5w
- ひゃっはー
さっきまで本スレ書き込んでたのに規制に巻き込まれちまったぜ('A`)
- 443 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 21:43:51 ID:sil069Hk
- 【米軍】「ゴキブリ」を軍事利用 背中に放射線センサーを取り付け遠隔操作で核物質を調査 将来はスパイ活動も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266476632/
_/乙(、ン、)_G兵器
- 444 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:43:54 ID:FB6MXm8Q
- >本スレ767
>PS3で何かをするまえに、PS3を適切にサポートできるようになる必要があります
それはファーストの仕事ではないのか?
- 445 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/20(土) 21:46:05 ID:/2vtO/3s
- >>444
それができりゃ今こんな状況になってねぇよ
と思った
まぁそれとは関係ないんだけど、QMADSやってて、NPCの仲間が
「ウルトラマンが地球で活動できる時間を示した胸についているモノは
○○○タイマー?」
という問題に対し3人ほど「ソニー」と答えてた
ボケてないで仕事してください('A`)
- 446 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:47:30 ID:ZKamyK0o
- >445
NPCがそれでいいのかwコンマイw
- 447 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:47:56 ID:FB6MXm8Q
- むしろソニータイマーが選択肢にあることに驚愕
- 448 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/20(土) 21:51:00 ID:/2vtO/3s
- >>447
いや、タイピングだからね。
AIが過去のACプレイヤーの回答を拾ってるんだと思うんだけど、大多数のボケがそういう回答だったんだろうw
- 449 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:52:16 ID:ZKamyK0o
- ウルトラマンの活動時間にまで影響を与えるソニーの技術は凄いな
- 450 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:53:13 ID:46q359h.
- ウルトラマンも1年間きっかりしか戦えないけどねw
- 451 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:54:31 ID:J4kWxgNU
- >>441
興味があったら白川静著「常用字解」(平凡社)という本をお薦めします
常用漢字1945字の由来がそんな感じで載ってます
辞書のコーナーにあるかと
お値段は2800円(税別)となっております
- 452 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:55:05 ID:vtBLi6T2
- QMAのボケ回答は色々凄いからなぁ
http://www25.atwiki.jp/herewega/
とかw
昔、アケのドラ組で、
BJリーグに所属する埼玉○○○○○
でさっぱり分からんかったから、
サイタマーでボケたら2人位同じボケしてたしw
- 453 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:56:02 ID:Sb95WmKE
- >>444
日本のサードは熱心にサポートしてくれる他2社ファーストを蹴ってまでPS3についてきてくれるというのに
海外のサードには信仰心が足りないな(棒
- 454 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:58:26 ID:AgCB0ZHI
- >>452
ブンデスリーガ → デスブリンガー は、もはやお約束
- 455 :名無しさん:2010/02/20(土) 21:58:42 ID:4rFncK42
- >>443
鯖の兄さんならこっちを貼ると予想してたのに
【科学】112番の元素「ウンウンビウム」、天文学者コペルニクスにちなみ「コペルニシウム」と命名 国際機関発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266642956/
- 456 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:04:04 ID:vtBLi6T2
- >454
文字列だけ見て、サンプラザ中野で回答したら、
建物の写真だった絶望感
そして同士が居て和むw
- 457 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:05:52 ID:KYb.m6yo
- ○○といえば○○
…ですが
このフェイクは分かっているけど嫌らしいw
得意ジャンルほど反射的に答えてしまうから危ないといふ。
- 458 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:08:04 ID:AgCB0ZHI
- >>457
まあそれがないと反射神経勝負になっちゃうからねぇw
- 459 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 22:09:11 ID:cyZromfk
- 本スレ>>797
え、ムゲフロエクシード?もう発売したっけ?
って書き込もうとしたら規制・・・さっきまで書きこんでたのにな。
で、エクシードまだ発売してないよな・・・?
- 460 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:09:48 ID:AgCB0ZHI
- >>459
無限おっぱいEXCEEDは来週、つまり5日後だ。安心めされい
- 461 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:12:33 ID:J4kWxgNU
- 来週と言えば廉価版の朧村正が出るんだったな
楽しみだのう
- 462 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/20(土) 22:14:56 ID:/2vtO/3s
- 朧もいいが、なぜかまだカード学園(TBSのブシロード番組)の枠でまだCMを売っているアークライズ
任天堂、お勧めしてやれ…
- 463 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 22:15:42 ID:sil069Hk
- >>455
_/乙(、ン、)_ガキじゃあるまいしそんなのには釣らr
ウンウンビーム!!
_/乙( ゚∀゚)ノシ ≡≡≡●
- 464 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:16:21 ID:8XLqO0Yc
- >>459
本来は2月25日だから安心するんだ。
- 465 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:16:47 ID:hu.8oK7M
- マーベはアークライズの時にまるでCM打たず、ずっと勇者30ばかり流してたからなぁ
今さらやっても…
- 466 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 22:17:54 ID:cyZromfk
- >>462
OK、来週発売のおすすめセレクションでバッチリだ。
- 467 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/20(土) 22:18:38 ID:/2vtO/3s
- >>465
一応絶望先生とかU局アニメでスポンサー持ってる所には結構入れてたよ
PSPのヴァルハラナイツ、王様物語と一緒に。
効果は推して知るべし
- 468 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 22:20:22 ID:cyZromfk
- 本>>810
エクシードをフラゲするからそうなるのだ(棒
ううん、もう遊んでるってのはうらやましい限りである
- 469 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:20:38 ID:Sb95WmKE
- 1回だけだが午後9時ごろ、番組と番組の間の枠でアークライズのCM見たことがあるな
- 470 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:21:37 ID:CuLxeiZ2
- レギンレイヴ、今までは長剣中心だったが、大剣もありに思えてきた。
獣の大剣がかっこいい。
- 471 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:22:22 ID:SOMPz9Ns
- 楽天、SCE名誉会長の久夛良木健氏を社外取締役に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100219_350134.html
- 472 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:22:24 ID:zHnqd4GA
- アークライズはある程度売れたら続編作るかもって話があって、どうもそこまでは売れてなさそうだったんだが
おすすめセレクションで再加速かかったら続編の話も復活してくれるかな…
おすすめセレクションは結構広報に力を入れるみたいだけど
任天堂による売り場改革でどれだけゲームの売上に影響が出るかすごく気になる
下手にTVCM打つより効果があるのかどうかとかね
- 473 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:22:35 ID:ZKamyK0o
- あの手のアニメ調RPGってCM打つの難しそうだなあ
客の数も限られてるし
- 474 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:24:32 ID:J4kWxgNU
- >>467
あの枠のTVCMの効果の程が謎だ
いや、従来型のゲームってもともとCMを打ちにくそうではあるけど
- 475 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 22:26:42 ID:cyZromfk
- とりあえずおすすめセレクションは
ブルックのためにアンリミクルーズを買うのである
・・・エクシードも買う訳だから起動は当分先になるなぁ
- 476 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:27:41 ID:54pbQciw
- しかし今フラゲしたところでレギンに夢中だから積んでしまうのはほぼ確定w
- 477 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:29:08 ID:J.d0Ta7o
- 今日めちゃいけでムゲフロのCMみたけどボイスの音質がかなりおかしかった
なんだろアレ
- 478 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:29:16 ID:Sb95WmKE
- >>473
まあそこそこ有名なアーティストのテーマソングに乗せて映画の予告編よろしく各場面を
ダイジェストで見せて最後は叫び声で締める、ってのが定番だな
アークラのCMでそれやってたかどうかは忘れたけど
- 479 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:32:30 ID:ZhtVrznM
- 今帰宅明日休みだヒャッハー
コケスレはドラクエ6やってるのが少ない気がするのう
- 480 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 22:35:53 ID:cyZromfk
- >>479
そう?最近はレギンにほぼ持って行かれてるけど、結構話題に上ってた気がするぜ
俺もテリーが仲間になった所でレギンに移っちゃったから止まってるなぁ・・・
- 481 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/20(土) 22:36:26 ID:1b.xozag
- >>479
やってるよー
ただほら、話題にするとほら、俺初プレイだからほら
- 482 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:36:56 ID:vtBLi6T2
- ドラクエ6はレギンの前にクリアして、
クリア後の要素はやってない状態
- 483 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:38:42 ID:H3lHVkps
- 定期的にバーバラが超可愛く超脆くなってるけど
やっぱりターニア最高やってここで言ってたのに
- 484 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:39:26 ID:4r8kZXLo
- 今からここはDQ6のネタバレ会場になりますた(棒
- 485 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/20(土) 22:40:22 ID:1b.xozag
- 帰ってきたら規制されてたでござる
- 486 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 22:41:28 ID:cyZromfk
- >>485
何だかIDが圧縮ファイルっぽいな
- 487 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:41:53 ID:ZhtVrznM
- おおすまん
俺が見落としただけっぽいね
やっと交換券が仲間になったわ。完璧に忘れてて先読めなくて面白いなあw
- 488 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:44:24 ID:Bgvb5juc
- >>472
ttp://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=177
>・続編モノ(ハード未定)
はたしてこれが何かってところだな…
- 489 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:44:29 ID:9pzFxQ6g
- >>479
わざわざ酸素を吸っていることを自己主張しないだけのような物じゃないの?
でもまだ6はやってない。
4・5の廉価版が出てからやってみようかなと思っていたり。
- 490 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:47:41 ID:qa2JHB5w
- 新作のダイナミック斬とリメイクのDQ6を列べてどっちを先に消化しようと考えるかだな
斬レギ消化するのに一体何日掛かるんだ・・・orz
- 491 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/20(土) 22:48:24 ID:1b.xozag
- >>490
オフ終わったらオン戻ろうと思ったら
何時まで経っても終わらないでござる
- 492 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:49:12 ID:pcjMIKxM
- ネタバレ ラスボスは魔王
- 493 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:50:37 ID:S.J98hXg
- おとーさんおとーさん
- 494 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:50:51 ID:J4kWxgNU
- >>491
レギンはやってないがEDF2もギガドラもかなりやったのにクリアできなかったなー
- 495 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:52:28 ID:FB6MXm8Q
- >>493
,.''ニニニニニニニニニニニヽ
/ ! ! l
/ | / !
/ | / |
,' │ ,.-‐'''"""" ‐-、 |
l l ,.r´ .:::::::::::::.. ヽ
| |´ __::::::::;;;;;;;;;;:. ヽ
| | r'シ''´ `'ヽ、,.-‐‐、._ ',
| | |( ゚ _.ヘ ・ )l |
│,....、 | レ=‐.::::::.‐.:::---":l |
_ ,!'i l| _,,..-‐‐''''"""'''‐-、 l ,.-‐‐,.==
/i.......) / .! l! l::. r'@'i,l=‐'´/l /´
/'´_ / ,' ! l! |‐‐---......,,,>=ニ≡‐イ/ /ノ=、
/,.r'< ヽ、__j__ | __! | ,.-'´,.´/ /,.-‐'---、.l
,.' /.! ! l ll | \ \ヽ...,,__./,..r-‐‐‐r'゙ト、r'/、 ヽ/
/ / l ヽ.l ノll | >-‐7 /'´ ̄ ̄'´゙ ト| i、 l ,.'_/
,' l‐‐ゝ `'''‐‐'´ / .! │ │ r‐‐‐───‐、 | | ヽ--'i'´
- 496 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 22:53:52 ID:sil069Hk
- _/乙(、ン、)_>>492はアナグラム。つまり人類は滅亡する。
- 497 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:54:31 ID:ZKamyK0o
- >478
FF8から大して変わってないなー
イベントまとめよりゲーム画面を見せてほしい
- 498 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:54:51 ID:ZhtVrznM
- 田中魔王と聞いて
- 499 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:55:24 ID:sUzskOOQ
- >>495
AAあったのかw
- 500 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:55:49 ID:9pzFxQ6g
- >>492
魔のなかの魔 王のなかの王
悟空道のあおりで気に入っている一文。
- 501 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:56:41 ID:qa2JHB5w
- ラスボスは右代宮譲治とか
- 502 :名無しさん:2010/02/20(土) 22:57:11 ID:7IJOZ3s6
- >>491
二十時間ちょっとでなんとかなる。
- 503 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 22:59:13 ID:cyZromfk
- >ラスボスは真央
!!!!!!
- 504 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:04:35 ID:Fy6yAnKw
- >>503
ttp://www.asadaame.co.jp/history/big06.jpg
- 505 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:05:34 ID:qa2JHB5w
- 全武器出すのに何時間必要か
今の武器数と時間を見て絶望しそうです
- 506 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:09:30 ID:UoB42Vt.
- 帰ったら規制されてた・・土日だけならいいが。また馬鹿が何かやらかしたか?
- 507 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 23:10:01 ID:sil069Hk
- _/乙(、ン、)_俺のディスクは結晶の要求量が一桁増えるバグディスクだから困る
- 508 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:12:35 ID:qa2JHB5w
- 半分越えた辺りから桁が違うよな明らかに
- 509 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:14:26 ID:rBUISf1Q
- >>507
俺もそのバグディスク掴まされちゃったよ
- 510 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:23:05 ID:J4kWxgNU
- >>508
そうなのか
そういえば鉄人も強化ポイントをためるのがすごいことになってたな
- 511 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:23:25 ID:Sb95WmKE
- 地獄のやりこみを要求させられるサンドロットと任天堂が手を組むとホンマ恐ろしい事になるで(棒抜
- 512 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:25:44 ID:rBUISf1Q
- まあ武器開発に必要な結晶が超インフレ起こしだしたら
「先に鎧鍛えれ」ってサンドからのメッセージなんだよ、多分
- 513 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:27:30 ID:kcZk4wBY
- 武器の数って、ほんとに300個以上あるの?
まだ、半分なんだけど
- 514 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/20(土) 23:30:00 ID:cyZromfk
- 先生、鎧強化の費用もバカになりません
- 515 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:38:21 ID:qa2JHB5w
- 鎧はフレイフレイヤ共に1000越えた辺りで力尽きた
- 516 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:40:51 ID:qa2JHB5w
- 幾ら鍛えても精霊の弓3発目の前の丘に接触して死亡は確定だけどな!
- 517 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/20(土) 23:47:18 ID:sil069Hk
- _/乙(、ン、)_鎧を400まで鍛えてハデストやったら小巨神の飛び込みハンマーで即死したので
520まで鍛えて出なおしたらやっぱり即死した。
- 518 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:51:21 ID:k5RGtx7M
- >>517
980でもハードで半分になるからなあ
- 519 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:52:30 ID:Sb95WmKE
- まだオフノーマルをクリアしてないので高難易度試してないのだが、天界スレ見てみたら
インフェルノだとガードしてても削り殺しがあるとか…格ゲーかよw
- 520 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:52:39 ID:k5RGtx7M
- あ、ハードじゃ無くてハーデストだったっけ
- 521 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:54:00 ID:qa2JHB5w
- インフェルノで囲まれたら死ぬぜ?
- 522 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:54:54 ID:ZKamyK0o
- 細かいことはいいから戦うのです
- 523 :名無しさん:2010/02/20(土) 23:59:06 ID:jxLBNOAo
- あなたが死んでも代わりはいるもの
?
- 524 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 00:00:17 ID:7eJR5myA
- ハデストをやるには万単位のHPが必要になりそうです
インフェルノの存在はそっと心にしまっておくのが吉です
- 525 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:03:04 ID:uTwhLs9g
- オンなら誰かに押しつけて一気に焼き払(ry
!,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ
!'" ,___, "' i . ヽ <オプーナの次は私の時代よ!
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 526 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 00:07:00 ID:7eJR5myA
- >>525
以前オンでインフェルノステージ1を試してみた所
小巨神を一匹も倒せずに4乙しました
焼き払おうとしても多分一匹も死なないぜ!
- 527 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:07:03 ID:Ro8fa.xY
- ガードSの武器とか出ないんかねぇ
- 528 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 00:09:18 ID:86kwwBLw
- _/乙(、ン、)_高難易度はカスサンでドーピングしないときつい
- 529 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:09:48 ID:DNZ70InA
- 終盤にはイズン様の素晴らしさに気付かされました
- 530 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:10:27 ID:bVbuYY.6
- 半分集まったけど絶望的な数字ばっかでオンに逃げたくなる
- 531 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:10:33 ID:JLPKf3Xs
- いいなあ「俺ごとやれ」あこがれるw
- 532 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:11:04 ID:8m8IRBdQ
- >>529
後任のバアさんははウザいだけだったな……
- 533 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:12:42 ID:Ro8fa.xY
- リョナ属性無い俺でもイズン様のあれにはちょっと興奮した
- 534 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 00:13:19 ID:7eJR5myA
- >>532
ああ見えてもオーディンに次いで皆の信頼を集める女神なんだぜ
- 535 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:18:35 ID:DNZ70InA
- ネタバレ云々言われそうなのでこの辺で
ソニーが任天堂やマイクロソフトのゲーム機でも使えるコントローラーの特許を出願
http://www.gamememo.com/2010/02/20/sony-multi-controller/
- 536 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:18:41 ID:1JROcZ3w
- 「あれ、イズンってわりと優秀だったんじゃね?」
と思わせるところまでがイズン様の作戦だとなぜ気付かない
- 537 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:21:17 ID:uTwhLs9g
- 地下最深部まで見えるのにあんな入り口近くの場所で間違う訳無いだろ
全て計画通りなんだよ!
- 538 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 00:22:15 ID:86kwwBLw
- >>535
_/乙(、ン、)_PSコンが他機種で使えるメリットは皆無
- 539 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:24:58 ID:uTwhLs9g
- つまり相手陣営のハードの利点を全て得る為の作戦ですね?
後出しでもパクリと言われなくしかも自分所で使えるように
- 540 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:28:29 ID:xM5aiCX2
- 正直、PSコンって使いにくいような。
Lトリガーを押そうとすると、左スティックの位置的に握りにくいし。
- 541 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:28:35 ID:MxqlVkLo
- むしろSEGAが出してくれ、格ゲー的に考えて。
- 542 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:30:30 ID:TFhkI7mI
- >>538
PSP(特にGo)で使えるとメリットが…ってほとんどソフトウェアコントローラーじゃないかこれ
- 543 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:31:51 ID:uTwhLs9g
- これでWiiリモコンだとこの図のようなスティックProを振ることになりますが
- 544 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:34:07 ID:v.GjKjBg
- なにこれタッチパネルコントローラ?
使い物になるのかねってか作る気はないだろうが
- 545 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:43:45 ID:1Ih3RUI6
- 擬似コントローラーがどれだけ使い物にならんかは
iPhoneやtouch持ってる人達ならわかるはずだ
- 546 :名無しさん:2010/02/21(日) 00:57:05 ID:xM5aiCX2
- >>545
押した感覚が無いから、いまいち分かりにくいのよね。
- 547 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:00:57 ID:KuUypJOs
- >>546
魔界村なんかは気づいたら後ろに進んでるとか
- 548 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:08:59 ID:uTwhLs9g
- まずタッチパネルで疑似コントローラーなんぞやったら反射的に反応するようなアクションはまず廃れるね
- 549 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:10:01 ID:V7ruKXSU
- オンの武器が、ようやくオフに追いついた(要は一週目クリア時武器)
>>527
終盤の片手剣にあるって聞いた事あるようなないような
- 550 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:11:29 ID:LoPs.CXY
- そこでiタッチですよ。
ttp://yamagame.secret.jp/itouch/itouch.html
- 551 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:12:21 ID:uTwhLs9g
- >>本スレ971
そもそも勝手にうちの会社の名前使うんじゃネェよとなります
- 552 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:24:12 ID:C3qDwidM
- >>548
その点ニンジャガDSなんかは巧いことやってたな
タッチペン操作でもプレイ感覚はちゃんとニンジャガのソレになってたし
- 553 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:25:49 ID:GTzpwE1k
- >>532
あのバアさんは「誰か!誰か○○を止めるものはおらぬのか!?誰か…」的なネタを
やってくれたじゃないかw
あれを最初に見たとき、思わず噴出してしまったぜw
- 554 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:26:02 ID:uTwhLs9g
- MGとかタッチパネルコントローラーの出来は良い
銀行のATMのボタンには毎度ムカツクのに
- 555 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:29:20 ID:mhjInskg
- レギンレイヴをコンプする猛者はいつ現れるのかな。
俺は武器数が70を超えたくらいだけどw
- 556 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:31:58 ID:1Ih3RUI6
- DSは一応ペン操作だからね
- 557 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:34:41 ID:DNZ70InA
- INF星コンプなんて俺には無理だ
- 558 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 01:39:36 ID:7eJR5myA
- 毎度気になってたんだが、
INFってのは初期武器の意味?
- 559 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:44:02 ID:bVbuYY.6
- インフィニティ
- 560 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:44:24 ID:1JROcZ3w
- >>558
インフェルノです
- 561 :名無しさん:2010/02/21(日) 01:44:26 ID:78fvQFag
- インファイトの略とす。
- 562 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 01:47:38 ID:7eJR5myA
- あー、なんだインフェルノの略か・・・
インフェリアの略かと思ってたぜ
- 563 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/21(日) 02:09:35 ID:06uRUQG.
- 規制確認余裕でした。
寝ようorz
- 564 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/21(日) 02:26:04 ID:37pKm89I
- >>562
何処の世界の名前だい?w
- 565 :名無しさん:2010/02/21(日) 02:34:00 ID:xM5aiCX2
- >>564
貴様、セレスティア人だな!
- 566 :名無しさん:2010/02/21(日) 02:34:56 ID:Ro8fa.xY
- >>555
まぁ星結晶さえ手に入る段階まで進めば
理屈上は全部作れるんだから
EDF3やらMGやらに比べれば段違いに楽とも考えられる
- 567 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/21(日) 02:35:28 ID:37pKm89I
- >>565
クイッキィー!!!
- 568 :名無しさん:2010/02/21(日) 02:36:43 ID:mhjInskg
- それにしても、一体何回「最大にして最後の決戦」をやるんだよ!って展開だなw>レギンレイヴ
- 569 :名無しさん:2010/02/21(日) 02:50:25 ID:JLPKf3Xs
- ふぅ・・・やっとアンケートオワタ。
「いくらの値をつける?」って10000以上の値書けないんだな。始めて知った。
- 570 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/21(日) 02:58:23 ID:9//Asw1U
- >>569
スマブラの時に曲だけでその値をつけようとしたら怒られた。
- 571 :名無しさん:2010/02/21(日) 03:14:09 ID:JLPKf3Xs
- >>570
上限設けてないとどうせ出さないくせに1兆とか書く奴がいるからかなあ。
単に2コ買ったから2倍の値段が書きたかったんだけど。
- 572 :名無しさん:2010/02/21(日) 03:58:27 ID:upnUBSxk
- >552
据え置き機の中でも、特にテンポが速い部類のアクションゲーが、
普通にタッチペンで遊べるんだもんなあ。
あれは凄かった。
- 573 :名無しさん:2010/02/21(日) 04:00:12 ID:ew34bm2Y
- >>554>>556
MGの場合はむしろその「操作のしづらさ」が
ゲームの面白さに一役買っている気もする。
あれが普通の操作だったら多分あまり面白くない。
- 574 :名無しさん:2010/02/21(日) 08:22:02 ID:N4rJ/00s
- 最後のどんな人にお勧め出来ますか?に「サンドロットを知ってる人」
と答えてきた
- 575 :名無しさん:2010/02/21(日) 08:33:05 ID:eGR93EZk
- おはよー。
朝起きたら規制されてましたorz
- 576 :名無しさん:2010/02/21(日) 08:41:05 ID:9h/Z.Z52
- >>574
サンド知らなかったけど面白いよ
- 577 :名無しさん:2010/02/21(日) 08:59:32 ID:vDw5l85Y
- うーむ、ブロッサムより全般的に派手だな
あの生徒会長、どう見てもあの時ブロッサム助けてくれたイケメンだよなあ
- 578 :名無しさん:2010/02/21(日) 09:01:57 ID:Mep8i5BQ
- >>577
イケメンの正体はコッペ様じゃないのか(棒)
- 579 :名無しさん:2010/02/21(日) 09:16:55 ID:t/yEg0o.
- 液体が固体になるという不思議を子どもたちが感じ取り、
そこから科学の道を目指すという事もありうるかもしれない
個人的にはそう感じた>本スレの玩具
- 580 :名無しさん:2010/02/21(日) 09:17:23 ID:.ke920Ww
- 赤はバカで青はネクラじゃなかったの?
- 581 :名無しさん:2010/02/21(日) 09:21:22 ID:.ke920Ww
- そろそろシーモンキー見て科学の道に進んだとノーベル賞学者が言いだしても良いな(棒
- 582 :名無しさん:2010/02/21(日) 09:27:13 ID:t/yEg0o.
- あと、よーく見たらあれ模型ごっこになりえるなー
型取りしてパーツ接着してとか
- 583 :名無しさん:2010/02/21(日) 09:30:16 ID:BZeU0SX2
- え? ラーメンとかデザートに載せる嫌がらせ用需要じゃないんですか?
>昆虫グミ製造器で楽しい
- 584 :名無しさん:2010/02/21(日) 10:08:57 ID:.ke920Ww
- 和田さんナウシカ漫画版にはまったんだな
- 585 :名無しさん:2010/02/21(日) 10:11:45 ID:D.KpKuKg
- まぁ今ならまとめて読めるからいいよな>漫画版
リアルタイムで追ってた時はそりゃヒドかった。連載三年半止まってたりしたし。
- 586 :名無しさん:2010/02/21(日) 10:22:16 ID:eGR93EZk
- リアルタイムで読んでた人は壮絶じらし、放置プレイだったらしいねー。
ま、でも一応完結されただけマシだよね。
漫画や小説は熱いファンがいるのに未完のまま放り出されちゃうパターンが多いから。
- 587 :名無しさん:2010/02/21(日) 10:22:45 ID:OUXG.ndU
- グインサーガ…
- 588 :名無しさん:2010/02/21(日) 10:24:31 ID:Kf.UCm7A
- >>583
ザーメン載せるに見えた…
- 589 :名無しさん:2010/02/21(日) 10:40:35 ID:QvM6dDTU
- まあ、ルーンマスカーみたいな例もあるから
希望を捨てないことだ
- 590 :名無しさん:2010/02/21(日) 10:59:26 ID:OUXG.ndU
- >>553
てかあれは神々一斉フルボッコなら勝てたような…。
起動画面絵や専用曲があるラーンとか、没キャラ鍛冶師とか、出番が少なすぎる某神々とか、色々削りました感があちこちにあるなぁ
最初の構想が最終的にゲームにそのまま反映される事は滅多に無いんだろうな
- 591 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/21(日) 11:29:12 ID:6zONyi4U
- バランス取りに必要なのは足し算ではなく引き算だってばっちゃが言ってた!
つか基本的にそういうのを後から入れたディレクターズカットって蛇そk(PAN
- 592 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:31:54 ID:JLPKf3Xs
- ナウシカ漫画版ってまだあの値段なのかな
昔だからか妙に安い
- 593 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:34:25 ID:HohSQG1o
- >>590
でもそれやっちゃうと、フレイ達が地上で小競り合い続けてたら
神々がついに立ち上がり全部倒してくれました!になりかねないからなあ。
プレイヤーに無双させるには仕方ない。
神々弱過ぎってのは反論しようが無いが。
てかフレイとフレイヤ強すぎ、いくら神だからって・・・
一人で敵の母船落とすようなEDF隊員よりはまだ納得できるけど(棒
- 594 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:34:50 ID:kE9wSEvY
- >>590
しかし、ステージ数は十分なボリュームだからなあ。神様のやられる
様子は実況じゃなくて、特別ステージかムービーでも良かったとは思う。
先ほど、噂の実況ステージやったんだがマジでウザかったw
イズンさま帰ってきて…
- 595 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:36:28 ID:MDPpyqkk
- 回線オープンで喘ぎ声出すの辞めろよババァですね?
- 596 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:48:16 ID:sBp/nOVk
- 神々がやられたのは、恐らくイズン様の指示に従ったからだt(ry
- 597 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/21(日) 11:48:38 ID:6zONyi4U
- クリア後にシナリオ無視の凶悪構成なエクストラミッションがオフにも欲しかったなとか
- 598 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:49:31 ID:MDPpyqkk
- !,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ
!'" ,___, "' i . ヽ <私は悪くありません
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 599 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:49:40 ID:vkOqUjNg
- インフェルノクリアしたら出てくるんでね?
- 600 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:49:58 ID:VKyb2TGI
- イズン様もあんまり変わらんだろうw
- 601 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:50:28 ID:MDPpyqkk
- オンの3つ首金色とか既に無理ゲだろ・・・
- 602 :名無しさん:2010/02/21(日) 11:53:36 ID:t/yEg0o.
- 戦場で最悪の敵は出来の悪い上司という言葉があったような
- 603 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 12:00:27 ID:7eJR5myA
- フレイとフレイヤよりも
シグムンドとかの人間たちの強さにビックリである
ほっといても巨神をどんどん仕留めて行く
- 604 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:02:04 ID:t/yEg0o.
- 怖い話だが、解答にも怖さを感じる
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336873018
- 605 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 12:06:42 ID:7eJR5myA
- 今レギンのアンケートに答えてるが、冒頭の点数評価って
「これまで一番満足したゲームソフトを100点とすると」なんだな
- 606 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:10:03 ID:QvM6dDTU
- 北欧の神様の名前言われて出てくるイメージが
魔探偵ロキのキャラな俺はどうしたら
- 607 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:15:23 ID:MDPpyqkk
- >>603
ハード辺りまではまだ使えるよ
- 608 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:18:44 ID:sBp/nOVk
- >>603
最初のステージで動かずに素振りしてたらクリアしていたで御座る
あと、フリッグ様がヘタレ実況してるときのアルヴィルダ様が勇敢すぎて惚れる
- 609 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 12:25:36 ID:YPpn.vW.
- たひゃあ…疲れた…
久しぶりにレギンやるチャンスなのにそんな気力もでねえ!
- 610 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 12:28:27 ID:YPpn.vW.
- >>603
人間達が居ないステージでの心細さが凄い
モブうるさいとか言ってごめんよ!
- 611 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:28:55 ID:MDPpyqkk
- 流石インフェルノだぜ
シグムンドが数秒で乙る
- 612 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:29:16 ID:xkGQwd.s
- 37.5度の俺よりはマシだ!
でも普段見ないような種類の夢を見れて幸せw
- 613 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 12:35:16 ID:7eJR5myA
- >>610
最初一人で戦ってて
後半にNPCの援軍が来てくれた時の「助かった!」感と言ったら・・・
味方がいないとあの正確な狙いの攻撃が全て自分に向いてくるってんだから、
そりゃキツいよなぁ
- 614 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:36:46 ID:VKyb2TGI
- 夢で竜巻が発生した後、巨神が出てきて
家の屋根を破壊されたw
- 615 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:40:01 ID:eGR93EZk
- この手の話はいつもの事だが、レギンでも沸いてたかw
69 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 04:10:46 ID:99wxsggL0
メーカー欠品はゲーム屋スレやブログにも書いてたので
追加は時間掛かるかもね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9694219
707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:28:09 ID:5/XGp/cR0
>>69
ゴキブリ休日返上で仕事してるな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org674181.jpg
- 616 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:40:28 ID:9h/Z.Z52
- みんな目を閉じたり夢に出てくるまでやりすぎだろうw
- 617 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:41:50 ID:MDPpyqkk
- 夢の中までならまだ二流
起きてる状態で具現化できてこそ(ry
- 618 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:42:37 ID:uYRTztyo
- 目を閉じるとブロックが落ちてくるとかそんな経験はありませんよ(棒
- 619 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 12:43:37 ID:YPpn.vW.
- >>613
某ステージでなんかMAPに緑の点が現れた瞬間
目の前の敵全部無視してそっちに突撃しましたw
- 620 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:44:11 ID:xkGQwd.s
- 目を瞑れば思い出す
- 621 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:44:17 ID:OUXG.ndU
- その執着心を別の何かに と何時も思うんだが。
こんなソフトに何をネチネチしてるのか
- 622 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:45:47 ID:MDPpyqkk
- インフェルノで大群相手だと雑魚巨人すら飛びかかってくるから
見つかった瞬間北斗の拳のモヒカン並の飛びが見られるよ
- 623 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:54:26 ID:MDPpyqkk
- >>本スレ
40時間ならまだ達成値は25%程度だろ
それじゃまだ半分すら逝ってねーよ
- 624 :名無しさん:2010/02/21(日) 12:54:58 ID:MDPpyqkk
- 後オンとオフで倍プッシュだ
- 625 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 12:58:22 ID:7eJR5myA
- レギンアンケート回答完了っと。
処理落ちは別に不満じゃないですと書いておいたぜ
- 626 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:04:12 ID:MDPpyqkk
- 流石インフェルノ
フレイでHP1000でも巨人小の攻撃2発で乙るぜ
- 627 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:05:53 ID:mhjInskg
- レギンは凄い廃人ゲーな気がしてきたw
- 628 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:06:22 ID:9h/Z.Z52
- >>627
すっごい廃人養成ゲームだよ
- 629 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:09:50 ID:MDPpyqkk
- 廃人以外に誰がやるんだサンドのゲーム
- 630 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 13:14:18 ID:7eJR5myA
- 最高にHAI人って奴だ
- 631 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:14:51 ID:t/yEg0o.
- なぜかWii持ってるユーザーなら買うだろうと思ってた人々がいたらしいよ
- 632 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:17:16 ID:9h/Z.Z52
- >>631
言葉の意味が良く分からないんだが
- 633 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:20:01 ID:gDnE94nI
- >>627
レギンで肩を壊して俳人に。
どういう転職?
>>631
Wiiを持たないユーザーでも、本体とリゾートまとめて買っても後悔しないとは思うね。
- 634 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:20:16 ID:tPFx4HgA
- >>632
確かにすごい自信だ(棒
- 635 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:20:20 ID:t/yEg0o.
- >>632
皆 が抜けてた。申し訳ない
皆が買うだろうと思ってた人らだわさ
- 636 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:21:15 ID:HohSQG1o
- >>629
それこそ初代防衛軍は安さと値段に合わない出来の良さで結構売れた。
イージーモードならTPS慣れてない人でも無双できるし。
- 637 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:22:08 ID:OUXG.ndU
- 要は勝手にキラーソフトに担ぎ上げられたって話だろw
初動でしかってのはいつもの話だが、避難所か此処のスレで見たリンクのボウガントレの売り上げにはたまげたなぁw
- 638 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:22:45 ID:OUXG.ndU
- 本スレだと思ってたら避難所だったでござる 連投ごめん
- 639 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 13:24:10 ID:YPpn.vW.
- そもそも海外に「○」っていう文化あったっけか
- 640 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:27:22 ID:mhjInskg
- レギンでこれだと、ゼノブレイドやラストストーリーは、どんだけ粘着されるんだかなw
Wiiにこういうタイプのソフトが出るのが、余程気に入らないのかね。
- 641 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:27:31 ID:9h/Z.Z52
- >>639
○×って意味?
- 642 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:27:39 ID:gDnE94nI
- >>639
○無しの文化では、テストの採点の印はどうやってるんだろう。
- 643 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:29:30 ID:BZeU0SX2
- >>642
国によっても違うけど、基本的には正解ならチェックを入れる形のはず
だから×→OKというUIになった
- 644 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:30:09 ID:MDPpyqkk
- ×というかレだな
- 645 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:31:36 ID:GAwa/9t.
- >>640
ゼノブレイドにはすでに粘着されまくっています……
「ゼノという名前を付けて釣ってる」とかいう連中がワンサカ
- 646 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:34:07 ID:OUXG.ndU
- そこまで言われるシリーズだったか?ゼノはw
てかその名前が無かったら悲惨になってた某ソフトとかはどうなるのかと(ry
- 647 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:34:36 ID:DNZ70InA
- なんだよFF13は12の続編じゃないのかよってんだよー
って感じですか?
- 648 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:35:23 ID:MDPpyqkk
- 邪神像で有名になった気がするだけなんだが
- 649 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:35:35 ID:9h/Z.Z52
- 個人的にはゼノ=難解ってイメージあるから
今回分かりやすさ売りにしてるなら外した方が良いと思うけどね
- 650 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:35:42 ID:tPFx4HgA
- >アイマスとゼノという名前を付けて釣ってる
!!!!
- 651 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 13:35:58 ID:7eJR5myA
- ゼノブレイドはやっぱりウヅキの名前の人が居るんでしょうか
しかしゼノの名前を冠するゲームは
スクウェア→ナムコ→任天堂
と色んな会社を渡り歩きますなw
- 652 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:36:42 ID:MDPpyqkk
- 騎兵相手に剛力の剣はきつすぐる・・・
- 653 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:36:55 ID:gDnE94nI
- >>643
不正解の場合はどんな印だろうか。あるいは印し無し?
結構文化によって記号から受ける印象は違うんだろうな。
ドラクエで十字架の形が変更になったという記事を昔読んだ気がする。
まあ「卍」がある時期から悪い印象になったのは解るが、少林寺拳法なんかはいい迷惑だな。
- 654 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:37:12 ID:SaqohEnA
- ゼノギアスはハーフ超えしたんだっけ?
ただあの頃のスクウェアとPSはバブルだったしなぁ。
- 655 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:37:50 ID:DNZ70InA
- モノリスにゼノ=高橋作品にしたいんだろうねと思った
モノリスって看板タイトルらしいタイトルないし
- 656 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:38:49 ID:eGR93EZk
- >>645
>「ゼノという名前を付けて釣ってる」
某ミリデレみたいな人が大量にいるんだ。
- 657 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:38:56 ID:GAwa/9t.
- >>655
ドラゴンスレイヤーみたいなもんなのかもね。
- 658 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:40:26 ID:mhjInskg
- >>645
むしろ、その釣ってると喚いてる連中こそが釣られてる気がするぜ。
結局、話題を広めるのに貢献しちゃってるし。
- 659 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:41:48 ID:GAwa/9t.
- >>658
そうか…スマンカッタ
- 660 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:42:05 ID:MDPpyqkk
- 邪神像がなければディスク2がなければ此処まで名前が目に付くこともなく埋もれてた気がする
- 661 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:42:35 ID:hJojH6Ps
- >>658
見境無く噛み付くから
ひっそり消えていくはずのモノも掘り起こしちゃうんだよねw
- 662 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:42:53 ID:pJob3/1Y
- ゼノギアスとサーガって、繋がりあるの?
- 663 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:43:32 ID:JLPKf3Xs
- >>656
全部ミリデレじゃね?(棒無
- 664 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:43:39 ID:Z3tCMaMo
- >>653
「卍」が悪い印象って単なる濡れ衣なんだけどねー
ナチスのマークは逆(鏡に写した形)だからなぁ
- 665 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:43:41 ID:AL053SlE
- >>661
どうせ掘り返すならラストリべリオンでも(ry
- 666 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:44:12 ID:gb8ijKoQ
- >アイマスという名前をつけて釣ってる
!!!!!
- 667 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:44:58 ID:DNZ70InA
- ファイナルファンタジー生みの親がラストストーリーなんてタイトルのRPGをWiiで
ゼノギアス・ゼノサーガの高橋がゼノブレイドなんてタイトルのRPGをWiiで
こんな感じのつぶやきやブログが溢れてて任天堂の狙い通りだよなぁ、とw
- 668 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:45:18 ID:eGR93EZk
- 製作者が同じなのに「釣る」もへったくれもないよなぁ。
- 669 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:45:51 ID:MDPpyqkk
- つまりPS3でFF13なんて名前で出したのは釣りだったのですね?
- 670 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:46:15 ID:OUXG.ndU
- 開発途中まで無名で、肉付けしてく内に既存シリーズモノになるって良くあることなんじゃないの
- 671 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:46:35 ID:9h/Z.Z52
- しかしエムブレムの製作者が外部でエムブレムの名前つけて出しちゃマズイと思うんだ
- 672 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:46:53 ID:SaqohEnA
- >>663
ミリデレって、本当にゲーム開発者なのかねぇ…。
ミリオンは嘘だろうけど。
- 673 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:47:25 ID:gDnE94nI
- >>646
現状を鑑みれば、なんだって逆転のキラーソフトにしたいんでしょう。
だから盗られたの完全版がだの大騒ぎする。
Wiiはもはやキラーソフトなんて物に頼る段階を過ぎているのに。
- 674 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:47:42 ID:MDPpyqkk
- 他社が勝手に続編出したらそりゃ怒るよ
- 675 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:47:47 ID:VKyb2TGI
- >>662
ありそうでなさそう
なさそうでありそう
- 676 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:48:10 ID:tPFx4HgA
- >>671
しかも、関連作だと当初はいってたようなw
- 677 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:48:59 ID:V7ruKXSU
- >>671
エンブレム、だけどね
そしてコレをFE続編みたいに紹介したファミ通
- 678 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:49:33 ID:eGR93EZk
- >>672
開発者どころか、現在社会人であるかすら疑わしいと思ってるw>ミリデレ
今日も酷い具合のコメント書いてるんだが、
ミリデレスレに引用できなくて困ってるにょろ。
- 679 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:49:34 ID:gb8ijKoQ
- >肉付けしてく内に北欧神話モノになるって良くあることなんじゃないの
ですよねー
- 680 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:50:41 ID:OUXG.ndU
- 本当に内部の ましてやそこまで業績があるような奴がゲハの素人と同レベルな事を言うとでも思ってるのかw
- 681 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:51:15 ID:MDPpyqkk
- >>680
つファミ通
- 682 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:51:22 ID:Z3tCMaMo
- >>677
というか中の人(加賀さんだっけ?)を引き抜いたのが浜髭だからな
なんつーかすげー悪どい手口
- 683 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 13:51:57 ID:7eJR5myA
- ゼノブレイドの開発中の名前はなんだったっけ・・・カタカナ三文字だったよな。
トリコじゃなくてトルネじゃなくて
- 684 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 13:52:01 ID:86kwwBLw
- _/乙(、ン、)_ユーザーがそう簡単に釣れると思ったら大間違いだ。俺は名前程度では釣られない。
- 685 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:52:10 ID:VKyb2TGI
- >>677
http://www.nintendo.co.jp/fe/
エムブレムでしたー
- 686 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:52:15 ID:xfBYQokM
- >>683
モナド?
- 687 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:52:15 ID:DNZ70InA
- 問題になったエンブレムサーガは制作者個人だけ
ゼノサーガ・ゼノブレイドはモノリスという会社
この違いかねぇ?
でもモノリスの株主に一応バンナムがいるからどうにかなったとか
- 688 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:52:19 ID:MDPpyqkk
- L4Uとかですね
- 689 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:52:28 ID:HohSQG1o
- >>683
モナドとかなんとか
- 690 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:53:47 ID:V7ruKXSU
- >>685
違う、問題になったソフトの方ねw
>>687が説明してるけど
FEはエムブレムなのは知ってるよ
- 691 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:54:04 ID:BZeU0SX2
- >>653
日本でもわざわざ×印を付けたりしない場合が多いように、基本的には印無しだと思う
ただ、×印自体は通用するはず(>>644の人が書いているようにレ←→×)
そういえば◎○△×記号等、記号で順位を表す文化が無い(といえるはず)だから
そのあたり今年あるかもしれないWiiの間の海外展開で評価をどう表すのかちょっと興味深いな
- 692 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:54:36 ID:SaqohEnA
- >>687
タイトル名じゃなくて、>>677の通り続編って説明したのが不味かったんじゃなかったっけ。
ゼノブレイドは「関係ありません」って既に言ってあるし。
- 693 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:54:59 ID:VKyb2TGI
- >>690
エンブレムサーガの事かw
- 694 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:55:13 ID:tPFx4HgA
- ゼノブレイドはモサド開発だと・・・
- 695 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 13:56:04 ID:7eJR5myA
- おう、モナドか・・・一文字も合ってなかったのは御愛嬌。
とりあえずゼノの名前によって少し興味が出てきたってのはホントの所である
いずれにしても買うかどうかは続報次第だけど
- 696 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:57:23 ID:xfBYQokM
- 名前の類似性自体は問題にならないんだろうな
全く無関係なゲーム同士が傍から見たら「このゲームとこのゲームって関連性あるのか?」
ってくらい類似したゲームタイトル自体はいくらでもあるしw
- 697 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:57:53 ID:MDPpyqkk
- ティアリングサーガ
- 698 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:57:56 ID:VKyb2TGI
- モノリスは期待してる。
まぁ、買うと思う
- 699 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:58:43 ID:MDPpyqkk
- DQが作れると書いてたRPGツクールはアウトですね?(棒
- 700 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:58:58 ID:gDnE94nI
- >>679
北欧神話といわれると、早食い競争が真っ先に頭に浮かぶ。
ロキは変な特技を持ちすぎだ。真面目に考えれば、飢餓の厄災を意味しているのだろうが。
最初に北欧神話を知ったのは小説の「ハロルド・シェイ」シリーズだった。
ファンタジー物の良い入門書だったのに、今は絶版か。
- 701 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:59:06 ID:QvM6dDTU
- ゼノギアスとゼノグラシアくらい違うと聞いて
- 702 :名無しさん:2010/02/21(日) 13:59:45 ID:V7ruKXSU
- WiKiペよりティアリングサーガ問題まとめ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0#.E3.83.86.E3.82.A3.E3.82.A2.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.82.AC.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.82.8F.E3.82.8B.E5.95.8F.E9.A1.8C
- 703 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:00:39 ID:DNZ70InA
- >>692
関連性の問題のことか
話聞く限りギアスとサーガは単語が置き換わってたりで
わかる人にはわかる裏設定的な所で繋がってるらしいね
- 704 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:01:45 ID:VKyb2TGI
- まぁ、続編じゃないけど別の会社の作ったゲームの世界と一緒なんて良くあるよね!
- 705 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:03:01 ID:xfBYQokM
- >>699
しかし最近のプログラム言語を積んだツクールなら
大抵の2Dゲームは作れそうではある
- 706 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:04:54 ID:9h/Z.Z52
- メイドイン俺なんか訳の分からんくらいゲーム再現出来るぞ
- 707 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:05:21 ID:JLPKf3Xs
- フャイアーエムブレン
- 708 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:05:45 ID:mhjInskg
- メイドイン俺でのミニゲーム作りですら、プロと素人の違いを見せつけられたお…。
- 709 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 14:06:05 ID:7eJR5myA
- そういえばレギンレイヴは発売元が任天堂な訳だから
シグムンドやイズン様も任天堂キャラの一員になる訳か・・・
- 710 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:06:11 ID:gDnE94nI
- >>702
資本主義においては、商品の生産者と所有権とはきっちり分離されている。
でも商品はともかく、作品なんて呼ばれる物は、制作者の物ではないということに納得いかないんだろうな。
- 711 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:06:14 ID:VKyb2TGI
- ファイアーエスエムと聞いて
- 712 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:06:54 ID:GAwa/9t.
- >>667
ああ、そういう意味かw
確かに騒がれると宣伝にはなるわなあ。
はっ、これが岩田社長の狙いだというのかっ!
>>682
加賀と聞いて絶望先生の加賀ちゃんを真っ先に思い出したw
- 713 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:08:11 ID:pJob3/1Y
-
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ.
/ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ・)-( ・)-l ノ 計画通り(棒
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ |
ヽl -二二- /
ゝ、 ____ノ __
- 714 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:08:30 ID:SaqohEnA
- >>710
加賀もだけど、エンブレ側がそれを認識してなかったのはちょっとアホだね。
- 715 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:08:57 ID:xfBYQokM
- >>709
スマブラでフレイとフレイヤが操作できて人間たちがサポートキャラとして登場して
イズン様から「ここは安全です」って通信が入った途端に蟲が大量に襲ってくるステージを妄想した
- 716 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:09:21 ID:MDPpyqkk
- そりゃ今でもファミ通のファミはファミコンではないと言い張ってるんだもの
- 717 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:09:50 ID:SaqohEnA
- >>715
イズン様、スマブラでもそういう役回りかw
- 718 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:10:39 ID:V7ruKXSU
- >>709
今度のスマブラではフレイとフレイヤが参戦します
リーチが剣キャラの3倍あります
- 719 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/21(日) 14:11:15 ID:6zONyi4U
- 桜井なら間違いなくイズン様の扱いは理解してくれるであろうて(棒
- 720 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:11:35 ID:VKyb2TGI
- >>716
ファミコン通信が使えないので
ファミリー通信の略に変えたという主張だったような?
- 721 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:12:05 ID:V7ruKXSU
- まあ操作キャラは難しいとは思うけど
罪罰のサキみたいにサポートキャラ参戦の可能性はあるかもねw
- 722 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:12:20 ID:hJojH6Ps
- >>710
マリーガル時代の香山が「ゲームは誰のものか」なんてやってたねぇ…
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~chamil/kansou/lipbattle.html
- 723 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:13:28 ID:9h/Z.Z52
- サポートとして登場するも、
全画面を巻き込む爆炎の杖振りかざして去ってくフレイヤしか想像できない
- 724 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 14:13:59 ID:7eJR5myA
- >>717
亜空の使者でイズン様の本領発揮である
- 725 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:15:02 ID:pJob3/1Y
- 「神様のクセに!」と言われると無力さを感じる
- 726 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:16:00 ID:SaqohEnA
- >>724
イズン様が出てきただけで吹く自信があるw
- 727 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:16:10 ID:gDnE94nI
- >>714
雑誌社なんて特に著作権に厳しくなきゃならないのにな。
>>722
「会社は誰の物か」なんてのも定期的に話題になるね。
資本主義においちゃ、社員(株主)の物で、従業員の物ではないが。
- 728 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:17:17 ID:V7ruKXSU
- しかしレギンステージを出すのは厳しいと思うな
巨神の扱いとか(CERO的な意味で)
- 729 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:17:24 ID:mhjInskg
- シグムンドやレギンを操作キャラにして、最後の切札でフレイやフレイヤが出るようにすれば行ける。
- 730 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:18:08 ID:OUXG.ndU
- ムジュラステージみたいに、後ろでうろうろしてればいいんじゃないのw
- 731 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 14:18:14 ID:86kwwBLw
- 「ベルセルクだ!」
「ドーンハンマーを使うぞ!」
!,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ
!'" ,___, "' i . ヽ <ドーンハンマーは使えませんよ
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 732 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 14:18:48 ID:7eJR5myA
- フレイはスネークの切り札よろしく画面手前に陣取って
剣筋を線で描く→斬撃
を繰り返すアシストフィギュアとか
- 733 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:19:36 ID:MDPpyqkk
- で切られた相手は部位欠損(棒
- 734 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:19:40 ID:mhjInskg
- Ikaさんがイズン様の四コマ書いたりしないかな。
- 735 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:19:45 ID:V7ruKXSU
- >>731
ブランB
- 736 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 14:21:12 ID:86kwwBLw
- >>735
!,' | /__,. 、__ヘ ヽ
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' ヽ
!'" ,___, "' i . ヽ <ありますよ
|X| ヽ _ン ノ|X| /
|X|>,、 _____, ,.イ |X|
- 737 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:22:04 ID:4SVVWC7Q
- >>736
ないじゃない!!
- 738 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:22:04 ID:MDPpyqkk
- デンプシーロール剣は楽しいなぁ
- 739 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:22:17 ID:V7ruKXSU
- >>736
「ああ、ないじゃないの!そんなの!」
- 740 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:24:19 ID:VKyb2TGI
- >>739
つ 閃光の杖
- 741 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:25:56 ID:mhjInskg
- イズン様はいずれゲハのマスコットキャラの座を賭けて、
オプーナと戦う事になりそうだな…。(棒
- 742 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:26:09 ID:V7ruKXSU
- >>738
弱、弱、弱、弱、強の片手剣使って
★形に剣跡出すの大好きです
大巨神とかしかあたらないけど
>>740
どっちかてーとライン橋でのあのイベントが、まんまトールハンマーなんだけどなw
- 743 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:26:15 ID:gDnE94nI
- レギンの感染力で、避難所も北欧一色だな。
いずれ
「【PS3】俺らね、コケスレでレギンすると思うよ。」
が建つんだろうな。
ところで、イズン様とスカッドハンマーズのテム・レイ、どちらが的確なアドバイスをするのだろうか。
- 744 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:26:15 ID:DNZ70InA
- 神の援軍だー!も捨てがたい
- 745 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/21(日) 14:27:17 ID:6zONyi4U
- 必中の火炎弓あたりをロックオンして真上にぶっ放すとそれはもう見事にメテオ
- 746 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:27:29 ID:pJob3/1Y
- 今週はおっぱい一色になるかもしれない(棒
- 747 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:27:38 ID:VKyb2TGI
- >>743
テム・レイだろう。悲しい事実だが
- 748 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:28:41 ID:VKyb2TGI
- >>745
ふと近くをとんでる奴に当たって自爆になるんですね。分かります
- 749 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:29:05 ID:V7ruKXSU
- >>745
フレイ弓はロックオン→垂直発射でホップアップミサイル楽しいです
上から落ちるから、味方への誤爆も減るし
- 750 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:29:46 ID:MDPpyqkk
- 必中系で弾速早いだともれなく当たらずに敵の外周ぐるぐる廻って消える事多いんだよな・・・
- 751 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:29:54 ID:V7ruKXSU
- フレイヤ弓だった
- 752 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:39:12 ID:MDPpyqkk
- 弾速超遅いだと迫ってくる敵の背後から弾が追って来るんだけどな
まぁ超遅い弾って言ったらアレなんだが
- 753 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 14:43:45 ID:86kwwBLw
- _/乙(、ン、)_精霊使うよりエイル連発した方が強いし燃費もいいよな
- 754 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:45:37 ID:.ke920Ww
- 遅レスだが、海外では零点の意味で不正解に○付ける事あるよ。
流石SERECTボタンの会社だよね
- 755 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:51:17 ID:MDPpyqkk
- >>753
豆知識
インフェルノの巨人小6匹を倒すのにエイルの弓Lv2で魔力ゲージ全部使ってやっと倒せます
- 756 :名無しさん:2010/02/21(日) 14:57:37 ID:mhjInskg
- 武器の精製→武器の試し切りのコンボが時間泥棒過ぎて困る。
- 757 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 14:58:56 ID:86kwwBLw
- >>755
_/乙(、ン、)_倒しきれないでガス欠になるよりマシじゃね?
第一、ハデスト以上の高機動型小巨神に精霊使う気にならね。
- 758 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:00:06 ID:2uQQmjyE
- 指輪物語の象の元ネタってアウズンブラなのかしら
- 759 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:04:06 ID:2uQQmjyE
- アウズンブラって牛なのか orz
- 760 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:05:36 ID:4SVVWC7Q
- >>759
俺も元ネタを調べてがっかりしたぜw
- 761 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:08:46 ID:mhjInskg
- >>759
ユミルに続いて産まれた生物みたいだな。
- 762 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 15:09:50 ID:86kwwBLw
- _/乙(、ン、)_クトゥルフで作ってほしいな。遊んでると何かがガリガリ削られて行くような感じで。
- 763 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:10:55 ID:8LTfoqYk
- 常にSAN値チェックし続けるゲームなんてやりたくねぇなw
- 764 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:11:09 ID:MDPpyqkk
- 雑魚は破裂玉葱のが楽で良い
- 765 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/02/21(日) 15:11:44 ID:986zBvjs
- スカハンのテム・レイはトンデモな事言ってるけど
論理的に考えてガンダムが最強なのがマジだから困る
- 766 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:13:54 ID:Z3tCMaMo
- >>762
エターナルダークネスで勘弁してください
- 767 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:14:54 ID:R75ArdK2
- >759
レギン公式でパオオオって鳴いてなかったかw
- 768 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:16:15 ID:mhjInskg
-
野村「神話なら任せてください」
- 769 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:16:58 ID:MDPpyqkk
- 馬に変形するような機能付けられたから引きこもっちゃったんだよジジイは
- 770 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 15:19:33 ID:86kwwBLw
- >>769
_/乙(、ン、)_車に変型させられた娘さんは最前線で大活躍していたというのに。
- 771 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:23:22 ID:MDPpyqkk
- エッケザックス面白いけど1vs1で一定ダメージで会話入っても
途中で倒しきってしまうから困る
- 772 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:29:39 ID:2uQQmjyE
- > バイクに変型させられたライダーは最前線で大活躍していたというのに。
ちょっとかゆいぞ!!!
- 773 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:31:48 ID:MDPpyqkk
- 次のFFはコンボイが主人公
- 774 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:34:05 ID:HohSQG1o
- >>771
エッケザックス某動画サイトで見たが、俺も早く作りたいものだ。
あのデンプシーっぷりがたまらん。
後コメであったが回転王は吹いた。いや、確かにエッケザックスで任天堂だけどw
- 775 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:34:43 ID:/CQFNM52
- >>772
ウインスペクターだっけ?
- 776 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:43:39 ID:8m8IRBdQ
- >>762
海産物が怖くて仕方ない名状しがたき顎をした北米在住の作家を始祖とした神話群だからですね。
北米神話的に。
- 777 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:48:51 ID:MDPpyqkk
- つまりフォーエバーブルーの次回作にクトゥルーが出るんか(棒
- 778 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:51:03 ID:2uQQmjyE
- どう読めばク・リトル・リトルと発音できるのか解説希望
- 779 :名無しさん:2010/02/21(日) 15:58:53 ID:tPFx4HgA
- >>778
うーん。Aちゃんさあ。クトゥルーじゃ余りに平凡じゃない?
- 780 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:00:56 ID:MDPpyqkk
- >>778
実際に夢で見て像を作り出せれば発音できるんじゃね?(棒
- 781 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:02:40 ID:rKJS49Z.
- 規制とけねぇ・・・・
俺のゲハ生活がストレスでマッハなんだが
- 782 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 16:04:54 ID:7eJR5myA
- こう規制ばかりだと面倒ですなぁ。
俺はコケスレ以外全く書きこまないから、避難所で書き込めれば殆ど不自由は無いけど
- 783 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:08:48 ID:Z3tCMaMo
- >>778
決まった呼び方が無いそうだからありっちゃありぐらいのスタンスで
- 784 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:10:37 ID:MDPpyqkk
- 狂人の言葉だから何でもアリで
- 785 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:10:59 ID:rKJS49Z.
- >>782
俺は盛り上がってておもしろそうなところなら大体レスするんだが
それができないのがきっつい
ドコモなんでもはや書き込めないって認識で解けるのかどうかすらも興味なくなった
- 786 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:12:25 ID:MDPpyqkk
- わっしょいわっしょとかええい誰か(ryとか色々書き込むから辛い脳
- 787 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:14:22 ID:eGR93EZk
- 本スレ以外にも、ええいスレ、酒場スレ、魔ペ朱スレ、ミリデレスレ、
あと二日で新時代スレ、等等書き込みたいスレがあるのに、困ってます。
- 788 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:18:45 ID:R75ArdK2
- 鯖助が別キャリアに乗り換えたらドコモ規制もきっと…
- 789 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:19:06 ID:GAwa/9t.
- この規制の乱発は2chの存在意義が失われるレベルだと思うんですがね…
まあそれはそれでこれからのネット文化がどう変わっていくか興味深いですけどもw
- 790 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:20:30 ID:KuUypJOs
- ゚ *. (_ヽ + RVR-01ガントレットをお出迎えするためにガラスケースIYH!
' * ∧__∧| | +
. (´∀` / / 。
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
Λ_Λ
/,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様各位
こちらのメールは
「シューティングゲームヒストリカEX サンダーフォースV あみあみVer. RVR-01Ex/02/02B 完成品ミニチュアモデル」
をご予約もしくはご予約確認中のお客様にお送りいたしております。
この度メーカーから、同商品の発売が、
予定の「10年02月中旬」から「10年04月未定」に変更されるとの連絡が
ありましたのでご連絡差し上げました。
- 791 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:23:40 ID:eGR93EZk
- >本スレ
塩鯖とかもうたまらんよね。秋刀魚を塩焼きにして大根おろしをあえて食うも良し。
鰹のたたきにニンニクを合えて酢醤油で食うのもいい。
魚嫌うのは人生損するよなぁ。
- 792 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:24:53 ID:MDPpyqkk
- 会社の飲み会で魚普通に喰ってただけで綺麗に喰うねと言われた
当たり前の事だろと思ったが言わないでおいた
- 793 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:28:51 ID:tPFx4HgA
- >>792
独り言2代目に惚れられるフラグktkr(棒
- 794 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 16:32:49 ID:cagwtCJk
- >>791
鰹のタタキにポン酢とももらー油かけて食ったら滅茶苦茶美味かった
- 795 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:32:56 ID:R75ArdK2
- >僕も君をきれいに食べてあげたいな
!
- 796 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:34:02 ID:QxXv0m4E
- 調理が下手で焦げた魚とか煮崩れた魚とか食ってると身がうまくはがれなかったり
思わぬところに骨があったりして嫌いになる。
あったかいうちに食べないとおいしくなくなるけど手間取ってるうちに冷める。
魚離れが事実だとして、親世代がちゃんと食べ方を教えなかったのが悪いだろう。
- 797 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:35:19 ID:R75ArdK2
- グリルに入れて放置でOKの秋刀魚がスキ
味付け不要だし安いし
- 798 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 16:35:42 ID:YPpn.vW.
- おお福祉大相撲やってるんじゃないかw
- 799 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 16:37:49 ID:cagwtCJk
- >>796
煮魚は基本的には調理の難易度高いからなぁ
まずは干物を焼くとか蒸し焼きから入るのが難易度的に良いねぇ
- 800 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:37:59 ID:eGR93EZk
- >>794
ああ、フライドガーリック入ってるから、
ポン酢と合わせればカルパッチョ風に美味く食えるかもしらんなぁ。
今度やってみよう。
- 801 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:38:12 ID:xfBYQokM
- >>789
もうそろそろ2chは現存するネット文化の中で最古の部類に入るのかな?
- 802 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 16:38:29 ID:86kwwBLw
- 【国際】タミヤのラジコンカー『ワーゲンオフローダー』を実物大で再現-ドイツ(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266417827/
_/乙(、ン、)_これは欲しい
- 803 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:40:01 ID:9h/Z.Z52
- ずっと規制も嫌だけど、
規制⇔解除の連続も嫌だ
毎回確認したり規制されたりでダレてくる…
- 804 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 16:40:56 ID:YPpn.vW.
- >>796
サンマの食べ方知らないのは割と普通で
鯵の開きの食べ方わからないまであるからな
- 805 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:40:57 ID:rKJS49Z.
- というか解除した直後に規制とかやってらんねぇ
- 806 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:42:00 ID:MDPpyqkk
- 骨がしっかりした魚なら頭チョン切って尻尾周り崩せば後は尻尾引き抜くだけだろ
どうやったら汚い喰い方出来るってんだ
- 807 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:42:24 ID:2uQQmjyE
- DS大人の魚の食べ方トレーニング
- 808 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:43:15 ID:QvM6dDTU
- 骨の周りが美味しいんだ
- 809 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:43:18 ID:rKJS49Z.
- 飯の食い方云々でどうしつけられたかは多少分かる気がする
- 810 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 16:44:02 ID:cagwtCJk
- >>806
秋刀魚食うのが汚い人は腹回りがぐしゃぐしゃになってるんだよね
あの部分にある小骨を取り除こうとして本体ごと粉砕してしまうみたいで
- 811 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:44:49 ID:QvM6dDTU
- 腹回りも美味しいよね
- 812 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 16:45:54 ID:YPpn.vW.
- >>810
サンマの骨なんてでかいの以外は全部噛み砕いてしまえばいいんだけどなー
- 813 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:02 ID:tPFx4HgA
- 秋刀魚は腹回りの脂肪がおいしいんで
ちょっとぐしゃぐしゃにしてしまう。
- 814 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:29 ID:MDPpyqkk
- サンマなら箸で軽く叩いて真ん中切り開いて骨抜き出すだけやん
- 815 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:34 ID:8LTfoqYk
- あの程度の小骨ならしっかりと噛めば取り除くこともないのに
- 816 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:39 ID:R75ArdK2
- 骨から遠いところの身ばかりついばんでて、
こんなに身が残ってるじゃねえかコンチクショーって無残な食い方のがあるな
猫泣かせならぬ猫大喜び
- 817 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:55 ID:QxXv0m4E
- >>801
1998年以前のコンテンツは少数派であまり残ってない(更新されていない)だろうね。
- 818 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:47:38 ID:rKJS49Z.
- サンマを食うとき腹開くのに失敗すると少し絶望する
- 819 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 16:47:38 ID:YPpn.vW.
- >>816
俺も大喜び
……でも人前じゃ箸出す訳にもいかない悔しいビクンビクン
- 820 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:47:49 ID:2uQQmjyE
- >>808
そうだな
ttp://ffcard.jp/ura/images/2009071502.jpg
- 821 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 16:48:00 ID:cagwtCJk
- >>801
そういや2ch以前っておれどんなコンテンツ見てたんだろう
もう思い出せないや…
- 822 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 16:48:17 ID:7eJR5myA
- サンマは腹から箸を突き刺して二つに開き、そこから骨を取る
食べた後にはすさまじい残骸が残ります
- 823 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:49:27 ID:MDPpyqkk
- サンマは腹より横から切り開いた方が楽だぞ・・・・
- 824 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:49:37 ID:QvM6dDTU
- >>821
ゲーム企業サイト巡りとかゲームの攻略ページとか
野放しだったもせあサイト巡りとかやってました。
・・・今とあまり変わりません。
- 825 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:49:39 ID:tPFx4HgA
- 秋刀魚は目黒産に限るよね
- 826 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 16:50:02 ID:cagwtCJk
- >>816
勿体無いよねぇ
>>818
むしろそのまま齧りつけw
秋刀魚なんて頭と背骨と尻尾とヒレくらいしか残すとこは無い
- 827 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 16:51:06 ID:YPpn.vW.
- >>822
貴様わた食わないな!
俺も食わないです
- 828 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:51:28 ID:8LTfoqYk
- うまいうまいと言われるけど
サンマのはらわたは苦手だなぁ…
- 829 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:51:35 ID:eGR93EZk
- 箸で食うぶんには問題ないんだが、
フォークとナイフは未だに上手にはできないな。
英国の医師が泊りがけで家に来たことがあったが、
スズキのソテーをするするとフォークとナイフで解体してた。
やっぱり慣れてると違うわ。
- 830 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 16:52:06 ID:7eJR5myA
- わたって黒い奴の事だろうか
あれは苦いので食べない事が多い
- 831 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:52:13 ID:HohSQG1o
- 秋刀魚のワタがどうにも食えん俺は、どうしても全部とろうとして
腹の脂肪とか無駄にしちゃうなあ。
- 832 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:52:38 ID:QvM6dDTU
- NHKつけたら相撲をやっててびっくりした。
- 833 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:53:11 ID:3KZlrkmY
- >>827
よう俺
新鮮なサンマなら違うのかもしれないが、
普通に売ってるワタはただ苦いだけのドロドロなので取る。
(結果的に周囲の身も少し取ってしまう事に)
- 834 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:53:16 ID:MDPpyqkk
- 喰えるモノと喰えンモノがあるからまちまちだな
- 835 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 16:53:25 ID:cagwtCJk
- 秋刀魚のわたに限らず内蔵は好みがはっきり分かれるからねぇ
その所為か最近の秋刀魚はわた抜いてあるやつの方が多くて困る
まぁグリルの関係で真っ二つに切ってやくとわたでグリルが激しく汚れる
から嫌がられるってのもあるみたいだが
- 836 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:53:35 ID:rKJS49Z.
- >>829
大学の教授は実験用のねずみを右から左に動かすだけで絶命させる
やっぱり慣れてると違うわ
- 837 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:54:39 ID:MDPpyqkk
- 何か本スレ置き去りにされる位流れ早いな
- 838 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:55:42 ID:tZvlnPXk
- >>821
見ていたコンテンツというのからは少し外れるけど
常時接続が当たり前じゃない時分は
ICQとかteacupの無料掲示板やSusonoチャットや
Q2ダイヤル絡みのご注意、にーぱっぱ(の)モデムなどなどの単語が飛び交ってたようなー
- 839 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 16:55:52 ID:YPpn.vW.
- >>830
腸(はらわた)の「わた」
内蔵のことでござる
>>832
最も面白い相撲こと福祉大相撲である
- 840 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:56:13 ID:eGR93EZk
- サザエの壺焼きのワタ部分は食う?
俺はアレも含めてサザエは美味いと思う。
サザエご飯を作るときは別にして醤油でワタ煮にして食べてる。
- 841 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 16:56:31 ID:cagwtCJk
- >>829
外国人視点だとこうなる
フォークとナイフで食うぶんには問題ないんだが、
箸では未だに上手にはできないな。
日本の学生がホームステイで家に来たことがあったが、
こっちの方が慣れてるからとスズキのソテーをするすると箸で解体してた。
あんな二本の棒だけで、しかも片手だけでよくやるわと感心した。
- 842 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:56:41 ID:Z3tCMaMo
- >>837
本スレ規制されてるからねー
以外とそういう人も多いと思う
- 843 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:57:28 ID:MDPpyqkk
- 蟹と貝はアレルギーで食えない
エビは食えるのにな・・・・
- 844 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:57:31 ID:R75ArdK2
- わた春香さんの内臓が真っ黒と申したか
- 845 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:57:42 ID:tPFx4HgA
- >>841
想定外だったと
ソテーだけに・・・
- 846 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:58:46 ID:eGR93EZk
- >>841
確かにその夫妻、箸もチャレンジしてたが下手っぴだったわw
慣れが全てなんだろうね。
- 847 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 16:59:02 ID:cagwtCJk
- >>844
物理的に真っ黒ならマシじゃないか
わた春香さんの場合は存在概n…おや?何か物音が…
- 848 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 16:59:30 ID:YPpn.vW.
- >>833
大人になると旨く感じるようになると聞いて育ったが
実際大人になってみたら今の秋刀魚はわた部分食わないほうがいいと知る悲しさ
>>837
きせいちゅー
- 849 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:59:40 ID:HohSQG1o
- ワタも場合によるんだよなあ。
アンキモとかは当然美味いし、昔父親がウマヅラハギ釣ってきた時に
肝醤油で刺身食ったら滅茶苦茶美味かった。
まあ言うまでも無く新鮮である事が必須だけど。
- 850 :名無しさん:2010/02/21(日) 16:59:57 ID:rKJS49Z.
- ○○が原因で○○が食えない人って本気でかわいそうだと思う
と好き嫌いの無い俺が言ってみる、好みはあるけどな
- 851 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:02:09 ID:MDPpyqkk
- 知らずに一度蟹喰った時最悪だったのだわさ
顔から首周りに掛けてぶつぶつができて
急な寒気に襲われたのだわ
- 852 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 17:03:01 ID:cagwtCJk
- >>849
冬のカワハギは身は河豚以上、肝はあん肝以上だと思うおれ
- 853 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 17:04:39 ID:YPpn.vW.
- こんな話してたら
湯豆腐食べたくなってきた
- 854 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:04:50 ID:R75ArdK2
- カレイの卵巣にたっぷり卵が詰まってるとうれしくなる
- 855 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:05:42 ID:MDPpyqkk
- 子供の頃は晩飯に湯豆腐されるのが嫌いでなぁ
今は好きですよ
- 856 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:09:53 ID:1Ih3RUI6
- 鍋とポン酢が駄目な俺にとって冬はとてもつらい
おーでーんなら大丈夫なんだよ
- 857 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 17:10:11 ID:7eJR5myA
- >>850
何故か分からないが魚でタラだけは絶対に食べられない俺
口に入れただけで吐きそうになる・・・。
味が嫌いなわけではない筈なんだが、どうも脳があの食感を異物・毒物としてしか認識してくれないらしい
- 858 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:10:28 ID:rKJS49Z.
- 餃子を酢だけで食べるのまじオススメ
- 859 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:15:31 ID:8LTfoqYk
- >>858
それわかるなぁ
うまい餃子って醤油いらないよね
- 860 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:16:43 ID:MDPpyqkk
- 黒酢で食べてねってのは見た事有るけど
反逆して餃子タレ使って喰ったけど
- 861 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:16:50 ID:gb8ijKoQ
- なにをゆー
- 862 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:17:43 ID:t/yEg0o.
- >>856
醤油だけで十分食えるべ。俺は寄せ鍋の時大体それだし
※ポン酢が苦手というわけではない
ちなみにポン酢は海藻サラダに良く使う。ごま油とちょっぴりの砂糖と和えると中々に良い
- 863 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:17:55 ID:1Ih3RUI6
- 好き嫌い物凄い多いわってか野菜はもう食べれる物を数えた方が早い
とりあえずピーマン最高や
- 864 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:18:09 ID:xlf6kAYE
- 746 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2010年02月21日(日) 15:36:11 ID:lRudsQ3h0 (PC)
おい、Googleに「えーと。」って入力してみろ
コピペじゃだめだった
- 865 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:20:23 ID:tPFx4HgA
- >>861
早見優
- 866 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:21:43 ID:MDPpyqkk
- しゃぶしゃぶとかだとポン酢よりごまだれが多いかな
鍋というと最近は味噌・チゲ・カレーだからなぁ
そもそもタレ付けて喰うという事が
- 867 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:22:34 ID:R75ArdK2
- >864
野村のコピペが出てきたぞw
- 868 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:25:23 ID:MDPpyqkk
- 誰だよええい誰かスレにまでイズン様呼んだ奴
- 869 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:28:06 ID:1Ih3RUI6
- ぐぐるさんで「パルスの」って入力
後とうとう俺にも…
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up431996.jpg
- 870 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:36:11 ID:tPFx4HgA
- >>869
つttp://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/0/1/01607d55.jpg
計画通り
- 871 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:40:10 ID:rKJS49Z.
- 基本的にゴマタレ好きだなぁ
サラダとかしゃぶしゃぶとか優先してつかってしまう
サラダに関しては和風も同じくらい好きだけど
- 872 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 17:41:33 ID:cagwtCJk
- ごまだれは好きなんだがしゃぶしゃぶだけはポン酢あさつきもみじおろしじゃないどダメなおれガイル
- 873 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:44:09 ID:MDPpyqkk
- サラダというとぼーぼーどりか(棒
棒々鶏は楽に作れて美味いから年間で食卓に並ぶの多いっすよ
- 874 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:52:42 ID:8LTfoqYk
- シーザードレッシングおいしいよね
カロリー高そうだけど
- 875 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:55:26 ID:9h/Z.Z52
- オプーナは高確率で酔うのと、
最初の町の構造が複雑なので、
必ずしも良ゲーとは勧められない
最初の兄弟見つけるまで色々チョットあれな感じ
- 876 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:55:41 ID:MDPpyqkk
- シーザーサラダは外で喰うとやけにチーズケチって出てくるからなぁ
- 877 :名無しさん:2010/02/21(日) 17:57:31 ID:rKJS49Z.
- シーザーはうまいところはめっちゃうまいよね
ただあれだけで腹がふくれてメインがおろそかになるけど
- 878 :名無しさん:2010/02/21(日) 18:11:10 ID:eGR93EZk
- この前、発表したやつだな。
さて、この価格でどうなるか。
PS3で読むデジタルゲーム雑誌が英国で創刊
http://www.inside-games.jp/article/2010/02/21/40550.html
価格は1号(エピソード)あたり9ペンス(約130円)もしくは3ヵ月で8.99ポンド(約1280円)となっています。
- 879 :名無しさん:2010/02/21(日) 18:22:19 ID:rKJS49Z.
- >>878
内容にもよるけど
その価格なら俺は定期購読していいと思う
デモたれながしてるだけとかなら欠片もいらんが
体験版とか最速デモ発表とかインタビューとか充実しているならもうちょいたかくてもいい
- 880 :名無しさん:2010/02/21(日) 18:36:31 ID:hJojH6Ps
- ポリゴン伯爵が連載されるなら買ってもいい
- 881 :名無しさん:2010/02/21(日) 18:45:51 ID:/Ay9ZqCs
- >>878
無料の見本誌があるともっといいと思った。期待して買ってがっかりだったら
もう決して買わなくなるだろうから。
- 882 :名無しさん:2010/02/21(日) 18:52:23 ID:im3QgpU2
- お人形に興味を持ち出して日が浅いか初日瞬殺あたりまえの世界か
まじ勘弁
- 883 :名無しさん:2010/02/21(日) 18:54:31 ID:uYRTztyo
- 流石にそれは余程人気が有るやつだけだと思う
大抵は普通に予約すれば普通に買える
- 884 :名無しさん:2010/02/21(日) 18:55:53 ID:MDPpyqkk
- )::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二))
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l
l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ
ハ v) l l | リ /::// | |
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | |
| 〉 、 ` lレ' | h、 | |
l / || > - ィ 〃 | | l7 | |
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
/' ノl j/ ㍉ト( ノ l ( \ | |
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | |
- 885 :名無しさん:2010/02/21(日) 18:57:56 ID:1Ih3RUI6
- そういう限定物に手を出すのは抑えといた方がいいのだわ
フィギュアも昔より随分価格上がったような気がする
販売される数も多くなって出来も良くなったけど
逆に欲しいのが多過ぎて結局何も買わない状態が続いてる
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 19:00:00 ID:VW9UOm8c
- >>884
寿司…じゃない、不人気な呪い人形はイラネ、しかも(棒
- 887 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:01:59 ID:MDPpyqkk
- {: : : : : : : : : : :: :: ::_\ \\ \
}: : : : : : : : : :: :/ \__ ヽ.ヽ ヽ
{: : : : : : : : :/ / ', ヽ`ヽ. l | 〔
/: : : : : : :/ ,' l ! l {_ :l |
\: : : ::/ l | l l | : : } l |
/| }: :./ | l l | | l l: :{ ! :l /
/ : ! _ ヽ,' | l| l | | l: :L. | ! /',
_ノ :└ ' ´ / l | :l :i l l|__」: 斗.イ :|: : :ト、 l |イ||l
} ー┼¨ / |', l |l ! ll: , -- 、 l:|: : :i: ハ. |」 | i
レ Cト {__ l l :| /l ', |l: / f´:::::.ヽ Y: : /::|ヘ |」/ | l
/ Vヽ ',/ヘヽ ヽ j ! ヾーい jノイ :| { 〈 |
ー/┐ヽ 〈 V ヽ//「::::ヽ 丶 `¨´ /! :|/ / !
/ _/ ヽ , ト、 ヽハ乂:い, |:l ::| / __l
// :/>、ヘ.U¨^ヽ , ―- 、 !:! : :!// _,
| つ 厶/ :/ | : ト、 ヽ( 丿 |,! :|イ'´
}_ / / ̄ / :/ | :: :| \  ̄ /!| :l
\ ・ / / :/ /l : ::| ` ー‐ '´>l:| :|
- 888 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:02:37 ID:im3QgpU2
- いや、予約とかしてなかったからなあ
ゲームソフト的感覚で買いに行ってた、人気ある奴は予約で終了とかあたりまえなのね
再販も基本ないみたいだし、新しい奴ならまた出荷されるんかな?と思ってたけどないみたいだし
シビアだなこの業界は
- 889 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:03:42 ID:hJojH6Ps
- figmaねんどろあたりなら結構再販されるんじゃね?
- 890 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:04:42 ID:MxqlVkLo
- >>888
まあ普通に作られてる物はその内値崩れしてくる事も多いけど
上がる物はホント上がっていく一方だからなぁ。
- 891 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:06:06 ID:uYRTztyo
- 瞬殺になるほど人気が有るなら限定物でも無い限り再販はされるんじゃないかな
…それで手に入るかどうかは分からないけど、
figmaミクは中々手に入らなかったなぁ…
- 892 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:06:15 ID:/Ay9ZqCs
- 富士見書店が作ってたヴィクトリカ人形を見てああいう人形をほしいと思ったけど
値段を見て手を出したら確実に飢え死にできると思った。
- 893 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:06:17 ID:/CQFNM52
- なんか中身次第とか以前にネットでデジタルコンテンツとかを購入するのは
現物で買うのとは購買意欲が全く違うんだよなぁ。価格や手間とも違うハードルがある。
小銭ならちょっとした気分で出せちゃうのに、何か凄く吟味して決意して買う感じ。
- 894 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 19:08:07 ID:86kwwBLw
- ゾンビ映画の最高峰が、日本独自の究極仕様で復活!
「ゾンビ 新世紀完全版」5枚組DVD-BOX
★2010年4月23日発売予定
●収録内容
Disc1: ダリオ・アルジェント監修版 (119分)
Disc2: ディレクターズ・カット完全版 (139分)
Disc3: 米国劇場公開版 (127分)
Disc4: コレクターズ・ディスク
Disc5: ドキュメンタリー「ゾンビマニア」
封入特典: 64P解説書
旧・日本版DVDからココが進化!
■ 3バージョン全てスクィーズ・ワイドスクリーン(1X1.85)
■ 3バージョン全て5.1ch音声収録
■ アルジェント監修版・DC版はHDマスターで切れるような超クリア画質!
■ TX「木曜洋画劇場」吹替を完全収録+欠落部は新録!(アルジェント監修版)
■ DC版は全編を吹替新録敢行! 139分を吹替で楽しめる!
■ 最新オーディオ・コメンタリー(アルジェント監修版)も収録!
■ アルジェント出演ドキュメンタリー、「デモニア」ライブ映像などレア特典満載!
■ 超豪華64ページ解説書で『ゾンビ』のすべてをしゃぶりつくす!
海外DVDよりココが熱い!
■ アルジェント監修版は2007年度制作の最新HDマスターを世界初使用!
■ DC版は最新HDマスター&国内での入念なデジタル・レストア版
■ DC版は5.1ch音声をDVD初収録
■ 日本独自の特典多数収録予定!
■ ロメロも出演の日本初公開ドキュメンタリー『ゾンビマニア』を世界初ソフト化
1978年/アメリカ=イタリア映画/DVD5枚組/STDX-0007
監督・脚本:ジョージ・A・ロメロ/音楽:ゴブリン/SFX:トム・サヴィーニ/脚本協力:ダリオ・アルジェント
出演:ケン・フォリー(内海賢二)/スコット・H・ライニガー(石丸博也)
デヴィッド・エムゲ(津嘉山正種/森田順平)/ゲイラン・ロス(宗形智子/林真里花)
定価22,000円 [税込23,100円]
発売元:株式会社スティングレイ
_/乙(、ン、)_欲しいけど高えぇぇぇ
- 895 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 19:08:58 ID:VW9UOm8c
- >>893
現物見て買うときは対象を見て確認できてるから衝動買いってのが出来るけど
通販は写真だけだからねぇ、あんなもんどうとでも加工できるし
そこまで行かなくても撮り方しだいで現物の何倍も良く見せられるから信用できん
- 896 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:12:12 ID:MxqlVkLo
- >>895
・・・俺も最初勘違いしてたがお人形さんの話じゃないよな。
- 897 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:15:38 ID:/Ay9ZqCs
- お人形の種類によっては引き渡すときになんか式とかあるらしいが、そういうのは気持ち悪いと思う…
- 898 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 19:16:42 ID:VW9UOm8c
- >>896
あ、デジタルコンテンツの話か…
そっちは「物」として手元に残らないから、というのが大きいだろうね
あとデジタル書籍のようなものは内容の確認とかができたり出来なかったりするし
購入の勢いに影響が出るのは「現物」というものが目の前に存在しないから、という一点において
デジタルコンテンツだろうがWeb通販だろうが共通してることだと思う
- 899 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:17:12 ID:MDPpyqkk
- 降霊式か(棒
- 900 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:17:15 ID:t/yEg0o.
- フィギュアじゃないけど、現物を見れないと中々買う勇気がわかないってのは良くあるなぁ
例えばここ最近モニタを買おうかどうしようか悩んでるんだけど、
店頭で見ようにも欲しい商品は(田舎故に)中々置いてなくて、比較しようがないという
そもそも地元でPCモニタを単独で扱ってる量販店がケーズだけってどういう事だ
ヤマダもコジマもジョーシンもあるのに
- 901 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:22:38 ID:uYRTztyo
- 確かに液晶モニタだと現物を見て決めたいな
カタログで色々と凄いスペックを謳ってても実際に見るとそうでもないかなって思うことが有る
- 902 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:28:51 ID:/CQFNM52
- 自分なんか据置の過去ゲーDLとかWareとかの新作も間違いなく気軽に出せる値段なのに、
しかも外に出りゃ同価格帯で気軽に買ってる物いくらでもあるのに、あまりDLしてない現実。
体験版の有無に関わらず・・有料なだけで無料アプリとは全く付きあい方が変わる。
- 903 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:28:58 ID:KuUypJOs
- >>900
ジョーシンは店舗行った事ないからわからないけど、
ヤマダとコジマはディスプレイの品揃えが悪いイメージ
- 904 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 19:30:47 ID:YPpn.vW.
- レギン、少しだけプレイのつもりが2時間……
これ有効な武器使えばクリアは結構できるもんだね
- 905 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 19:32:48 ID:86kwwBLw
- _/乙(、ン、)_予約受付してなかったからサンゲリアポチっちゃった
- 906 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:33:01 ID:9h/Z.Z52
- >>904
さぁオンの世界へようこそ
- 907 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:34:14 ID:MDPpyqkk
- 巨人族小の攻撃500相当のインフェルノへようこそ
- 908 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:36:35 ID:JvxehtwM
- バトルフィールドBC2、もう飽きたといいつつ今日も6時間近くやってしまった。
体験版だというのに50時間ぐらいやってるような。
ボイスチャットは連帯感が一層増して楽しさ倍増な反面、チャット相手がいないときに歯がゆさを強く感じる諸刃の剣。
- 909 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 19:36:54 ID:7eJR5myA
- >>907
920のフレイを一撃で葬る小巨神がいるオンインフェルノへようこそ
- 910 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:37:26 ID:t/yEg0o.
- >>901
RDT231WM-Xが凄く気になってるんだ
IPS液晶かつ超解像あって遅延もほぼ無いという話で、
D端子変換ケーブルとHDMI端子2個付いてて値段も程々というのが凄く魅力的で
でも現物置いてある事がない。他の三菱モニタはあるんだけどね
- 911 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:40:09 ID:uYRTztyo
- レギンレイヴはゲーム自体にはそんなに文句は無いけど
もう少しメニュー周りを上手く作って欲しかった
このシステムなら(ゼルダとかみたいに)最初にロードするファイルを選ぶだけで
セーブする度に何処にするかって選択する方式にする必要は無かったと思う
複数セーブしたければデータのコピーが出来るようにすれば良いだけだし
- 912 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 19:40:56 ID:YPpn.vW.
- >>906
んや?まだクリアはしてないよ
ステージクリアの意ね
- 913 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:42:07 ID:9h/Z.Z52
- >>912
オンオフは別データだからいつきてもいいんだよ
- 914 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 19:47:07 ID:YPpn.vW.
- >>913
俺は最速参加組だよ!
ただオフクリアしたいんで休止中待っててね待っててね
一応全員登録はしてある
- 915 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/21(日) 19:48:33 ID:VW9UOm8c
- >>910
PCモニタでゲームのスレでは割と評判良かったような
たしかあれ解像度が1920*1080だからゲームをする上でアス比固定拡大とか気にしなくていいはずだし
- 916 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:49:56 ID:t/yEg0o.
- >>915
評判いいのかー!よし、金貯めて買うぞー
…流石に今すぐIYH出来るだけの財力は無い
- 917 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:56:30 ID:MDPpyqkk
- うちは此処の住人とやってるかもしれないしやってないかもしれない
書き込んで部屋参加した事無いから
- 918 :名無しさん:2010/02/21(日) 19:58:17 ID:VKyb2TGI
- あーしまった。全員登録してないや
また誰を登録したかしてないか見極める作業が始まるお
- 919 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 20:07:43 ID:YPpn.vW.
- >>918
書き込みをする時は名前欄に点呼したレス入れてくれると助かるんだよね
特に名無しの人はわからないからw
- 920 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:12:54 ID:V7ruKXSU
- >>919
ルーム主が自分とフレ登録してなくて部屋に入れないとちょっと(´・ω・`)ってなる
いや、相手が気付いてないだけなんだけどねw
そういう意味では、コテは目立つから登録漏れしなくていいよな、と思ったり
- 921 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 20:15:10 ID:7eJR5myA
- >>920
コテだけどまだフレ登録してなくて部屋に入れない事があるでござる
まぁ部に入ったのちょっと遅かったしなぁ・・・あるいは俺が登録し損ねてるのかも
- 922 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:15:43 ID:Mep8i5BQ
- >>920
あれ、フレ登録って自分がルーム主を登録してれば入れるんじゃなかったっけ?
- 923 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:16:16 ID:JvxehtwM
- Wi-Fiスレ を間違えて開いたかと思ったが、そんなことはなかったぜ!
- 924 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:18:16 ID:MDPpyqkk
- 固定でやった方が進みは良いんだろうけど
僕は富竹フリーのカメラマンさと転々とやってるからねぃ
- 925 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:20:47 ID:N4rJ/00s
- オンは行ったこと無い先の方のステージも参加出来るのかしら
参加出来ても足手まといだろうけど
- 926 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 20:21:27 ID:YPpn.vW.
- >>921
自分が点呼したレスを名前欄に突っ込むんだ、他の何人かがやってるみたいに
露骨にアピールすれば割となんとかなる
- 927 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:21:37 ID:N4rJ/00s
- ブログどころかじょじTwitterまで家族バレしてるIKaさんすげーな
- 928 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:21:59 ID:Mep8i5BQ
- >>925
できるよー。
存分に参加するがよいよい。
- 929 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 20:22:17 ID:YPpn.vW.
- >>925
できるよー
ドラゴン曰く「気にしないで入ってきて俺の盾になってくれ」
なのでもんだいはないさ!
- 930 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:22:59 ID:R75ArdK2
- >927
いつの間にそんなことにw
- 931 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 20:23:38 ID:7eJR5myA
- まずは一通りステージを見て回りたいタチなので
野良部屋・フレ部屋問わずでとにかく未攻略ステージの攻略をしていた俺
もう全ステージをクリアしたので、後は適当に色んな部屋にお邪魔しつつ殺戮を楽しむ事に
- 932 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:24:20 ID:Mep8i5BQ
- >>927
家族全員じょじー好きなのか(棒)
- 933 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:25:02 ID:V7ruKXSU
- >>922
Wiiのフレコは互いが登録してないと機能しない仕様のハズ
一方的な登録を避ける為に
- 934 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 20:28:26 ID:7eJR5myA
- >>929
俺の印象を無駄に悪くするでないわ!w
体力が初期状態だと終盤ステージは割とキツいかもしれないが、
まぁ防御重視の戦法を取ってればそう簡単には死なないからねぇ。
- 935 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:29:03 ID:MDPpyqkk
- 参加できるけどそのステージの条件とかストーリー知っておいた方が良いから
イージーでも良いから一通りクリアーしておけと助言
- 936 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 20:29:29 ID:YPpn.vW.
- >>934
じゃあ変更で
「オフにおけるレギンとかヴェルンドの役になってくれ」
これでどうだ
- 937 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:29:58 ID:MDPpyqkk
- じゃあ俺イズン役
- 938 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/21(日) 20:30:53 ID:EO06mGiQ
- ∩__∩ じゃあボク、トール役。
( ・ω・)
- 939 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:31:08 ID:4SVVWC7Q
- >>937
イズンなんていませんよ
- 940 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:31:38 ID:MDPpyqkk
- 居るじゃない!
- 941 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:31:46 ID:l4E.QcNY
- 蟲の大群に襲われて気持ち悪かったので
思わず火力抜群の杖を距離ゼロでぶっ放してしまった(*´Д`*)
- 942 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:32:28 ID:VKyb2TGI
- じゃあ俺はスルト役で!
- 943 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:33:02 ID:MDPpyqkk
- 誰もグンダーとか言ってくれないよ(´・ω・`)
- 944 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:33:06 ID:9h/Z.Z52
- >>941
時々ボンバーマン技使いたくなるよねw
- 945 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 20:33:34 ID:86kwwBLw
- _/乙(、ン、)_俺は弁護士
- 946 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:33:45 ID:Mep8i5BQ
- >>933
そーなのかー。
>>936
僕ゴート兵!
- 947 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:33:50 ID:V7ruKXSU
- 俺グンダー役でいいかな?
- 948 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:35:04 ID:l4E.QcNY
- 矢の飛んで行き方とかがちょっとマクロスっぽくて好き(*´Д`*)
- 949 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:35:12 ID:MDPpyqkk
- くそっ!アルヴィルダ様のスカート覗く係が取られたっ!
- 950 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:35:13 ID:AL053SlE
- じゃあ、俺はサラマンデル役で
あれ使いたかったなあw
- 951 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 20:35:25 ID:7eJR5myA
- じゃあ俺ファフナー役
- 952 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:35:33 ID:R75ArdK2
- そういや姪っ子が声優になりたいとか言ってるらしい
ユメガアルノハイイコトダ
- 953 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:35:49 ID:N4rJ/00s
- グンダーってブリュンヒルデと結婚する勝ち組じゃなかったっけ?ニーベルンゲンの指輪で
- 954 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 20:36:14 ID:YPpn.vW.
- とある杖を青眼の白龍と名付けてみた今日この頃
- 955 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 20:37:21 ID:86kwwBLw
- _/乙(、ン、)_洞窟面は破裂の玉葱マジオススメ。三回に二回は跳ね返った爆弾が足元に転がってくる。
- 956 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:37:22 ID:Mep8i5BQ
- >>950
その前にスレ立て役をお願いしよう。
- 957 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:37:23 ID:tPFx4HgA
- >>952
ttp://itot2.jp/nakano/wp-content/uploads/2007/10/seiyu.jpg
- 958 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:38:05 ID:BZeU0SX2
- ちょっと前の“日経に掲載されたDS次世代機情報”というのは日経ヴェリタス2月14日号の記事だったみたいだな
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7974&NewsItemID=20100214NVS0050&type=2
今から探すなら図書館あたりかなあ
- 959 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:38:06 ID:N4rJ/00s
- >>955
ガードの使い方を覚えるチャンスですね
- 960 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:38:45 ID:Mep8i5BQ
- >>955
バカヤロウw
>>957
ttp://image.moshimo.com/item_image/4901515111136/1/l.jpg
- 961 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/21(日) 20:39:17 ID:EO06mGiQ
- ∩__∩ 次スレ立ててきますが構いませんねッ
( ・ω・)
- 962 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:39:47 ID:gb8ijKoQ
- 立ててきたら構ってあげます
- 963 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:40:24 ID:AL053SlE
- スレ立てって950だったのか、はじめて知った
>>961
と思ったらくまねこがいるので任せる
- 964 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:41:13 ID:MDPpyqkk
- まだ禿ーン役が残ってるよ?
- 965 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:41:15 ID:Mep8i5BQ
- >>961
くまねこ!
きみの行動ッ!
ぼくは敬意を表するッ!
- 966 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/21(日) 20:41:35 ID:EO06mGiQ
- ∩__∩ んじゃ、いってきますニャー
( ・ω・)
- 967 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/21(日) 20:42:44 ID:EO06mGiQ
- PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ129
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1266752535/
∬ ∬
。。 ・ ∩__∩ ・。。。 ∬ ボク、スレ立てしたらお風呂に入るんだ……
o0o゚゚ (・ω・ ) ゚゚oo
。oO ( (( ┴---┴ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``"
- 968 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:43:01 ID:MDPpyqkk
- 乙
- 969 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:43:25 ID:9h/Z.Z52
- 乙
そんなAAあるのかよw
- 970 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:43:33 ID:gb8ijKoQ
- >>967
釜揚げ乙
- 971 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 20:44:11 ID:7eJR5myA
- >>967
乙
そして【がまた抜けてしまった
- 972 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:44:12 ID:GTzpwE1k
- >>954
風刃の杖かな?<滅びのバーストストリーム
>>967
乙
- 973 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:44:37 ID:VKyb2TGI
- >>969
AA職人に不可能はない
- 974 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:44:47 ID:AL053SlE
- >>967
乙
- 975 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:44:47 ID:V7ruKXSU
- >>967
乙
ミョルニルハンマーを自慢する名誉を与える
- 976 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:44:47 ID:Mep8i5BQ
- >>967
乙イェーイ(笑)
- 977 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:45:01 ID:MDPpyqkk
- 杖でなくタメ長い玉葱の方じゃないの?
- 978 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 20:46:10 ID:YPpn.vW.
- >>967
乙乙
- 979 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 20:47:12 ID:YPpn.vW.
- >>972
うんそうそれ、チートすぎである
- 980 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/21(日) 20:47:46 ID:86kwwBLw
-
(( ) 乙
____( )) 乙
∧_∧ /__ o、 |、 お湯を沸かしているけれど
( ´・ω・) | ・ \ノ べ、別に>>967の為じゃないんだからね
旦 o) | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 981 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/21(日) 20:48:45 ID:EO06mGiQ
- >>971
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
. , ― 、- 、 やってもうた……
⊂⊂ ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
- 982 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:48:59 ID:/Ay9ZqCs
- くまねこさんにすべての積みゲーをクリアーする権利を差し上げます…乙
- 983 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:49:18 ID:V7ruKXSU
- >>979
さらに燃費と使いやすさが上がった閃光の杖というチート杖が存在します
- 984 : ◆XcB18Bks.Y:2010/02/21(日) 20:49:46 ID:AH86Pn6k
- >>967
乙です。お風呂行ってらっしゃい。
>>958
やはり完全な世代交代ではなさそうですね。
- 985 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:51:52 ID:/Ay9ZqCs
- あれで苦しいとか言われてたら、普通の企業は立つ瀬がないよなあ…
- 986 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:52:11 ID:tPFx4HgA
- >>967
乙
- 987 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:52:30 ID:VKyb2TGI
- >>983
チートすぎるよねあれw
- 988 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/21(日) 20:52:43 ID:EO06mGiQ
- <風呂繋がりで先月あったできごと>
∬ ∬
。。 ・ ∩__∩ ・。。。 ∬ い〜い湯だなぁ〜
o0o゚゚ (・ω・ ) ゚゚oo
。oO ( (( ┴---┴ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``"
∬ ∬
。。 ・ ∩__∩ ・。。。 ∬
o0o゚゚ (;・ω・) ゚゚oo ∧_∧
。oO ( (( ┴---┴ )) ) O0o (・ω・ ) そこ、温泉卵用の温泉なんですけど……
(~~)ヽ (´^ヽO, ( )
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~ u―u'
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``"
みんなも気をつけてね!
- 989 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/21(日) 20:53:21 ID:YPpn.vW.
- >>988
よく生きてたね
- 990 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:54:01 ID:Mep8i5BQ
- >>988
ちゃんと獣用の温泉に入らないとな(棒)
- 991 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:54:09 ID:MDPpyqkk
- まぁ世の中間欠泉に突っ込もうとする阿呆が居るからなぁ
- 992 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:54:13 ID:tPFx4HgA
- 鉄腕DASHのせいで温泉行きたくなった。
温泉地まで遠いしなぁ・・・
- 993 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:54:30 ID:GTzpwE1k
- 赤眼黒龍は炎の杖、デーモンの召喚は雷の槍って所か。
>>979
確かに。 弱点のあるボスは確実に瞬殺できるからね。
ただ、小さい雑魚が群がってると当てづらい上に、出るまでに時間が掛かるのが難点かな。
- 994 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:54:55 ID:MDPpyqkk
- 杖より槍のがチートだよ!
- 995 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:55:32 ID:tPFx4HgA
- >>988
∬ ∬
。。 ・ ∩__∩ ・。。。 ∬
o0o゚゚ (;・ω・) ゚゚oo ∧_∧
。oO ( (( ┴---┴ )) ) O0o (・ω・ ) そこ、パンダが溺れ死んだ悲劇的伝説が……
(~~)ヽ (´^ヽO, ( )
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~ u―u'
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``"
- 996 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/21(日) 20:56:17 ID:7eJR5myA
- フロッティは実にいい感じの燃費と威力と正確さ
ええい、前衛大好きな俺の性に合うチート片手剣は無いのか
- 997 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/21(日) 20:56:36 ID:EO06mGiQ
- >>989
∩__∩ 源泉からの汲み取りを止めてて、お湯の温度が下がってましたから。
( ・ω・) というか、札くらいかけててほしかったです。
従姉には「これが本当の湯上り玉子肌ね」と爆笑されましたニャー
- 998 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:56:45 ID:V7ruKXSU
- >>995
呪泉郷だったのか(棒
- 999 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:57:21 ID:9h/Z.Z52
- さぁ1000どうぞ↓
- 1000 :名無しさん:2010/02/21(日) 20:58:01 ID:VKyb2TGI
- >>996
神速の魔剣を使うんだw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■