■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ127
1ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/18(木) 00:20:34 ID:FEi5ybZQ
ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。

コケの定義は人それぞれ。

「斬撃のレギンレイヴ絶賛発売中」
「次回作は北米神話ベースで」
「次次回作はファブラ神話ベースで」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ126
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1266247986

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
※Wikiは原因不明の消滅に見舞われ現在ミラーにて有志が復旧作業中

2ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/18(木) 00:21:21 ID:FEi5ybZQ
ステージクリア表示!目の前に星の結晶!間に合えッ!
                /      \
                /  人    \        
               / / |      ⌒ヽ、
              /__)  入        \
             (__/ / ヽ、        \______
             / /   /            ____つ 
            / / ( \/ /     .,ー、   \
    ★      /__)   ヽ、__ ノ|      |ーiー|  ::::: | 
          (__/        \ ::::_( ̄γ ̄)_/
                       \ ( ●)  ( ●) 
         //             \_ / \/  
         /                    ̄ ̄ ̄  
    、ハ/|,,、              
    ̄ ̄´´ ̄

3名無しさん:2010/02/18(木) 00:22:38 ID:vyPZYyik
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレはてきとうなのを踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○スレタイを変えたがっている必死な人が居ますがスルーしてください
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○新鯖が何Wかになりましたが、相変わらずのマゾっ娘だと思うのでお客様はスルーしてください
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○ただし、ソースはソニー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○17歳と○○○ヶ月の溜まり場です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ついでに>>1
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|

4アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 00:24:28 ID:WbMTrUk2
>>1


1000ならPS3の超薄型が出る(ただし100mくらいの長さ)

5名無しさん:2010/02/18(木) 00:28:19 ID:8eRIiRrw
             ,r-――-、
           /      ヽ_
          /   北瀬   〉l^l^)  >我々は批評に耳を傾けすぎないようにつとめています。
          l        //ノ ソl
          ハ_ノ   ヽ_ /   /        
         /(○)   (○)l    lヽ
        /  ヘ(__人__) ム   イ  `ー―-、    
       /   / \⌒´<´ |   .l    /   ∨
      /    /   ヘ     l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ   
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l   
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l   
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ

6eo民:2010/02/18(木) 00:28:58 ID:vyPZYyik
ああ、1000の力でも解き放たれることはないというのか。
我らを縛り付けるのはドローミとでもいうのか。

7名無しさん:2010/02/18(木) 00:29:11 ID:GBBs35cE
なんか本気でヴェルサスとアギト無かったことになりそうな気がする

8アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 00:30:09 ID:WbMTrUk2
>本スレ

実写版ドラゴンボールは早く地上波で放送して欲しい。
あれはひどすぎてもはや実況向けのレベル

まあ実はニコニコ動(省略されました。)

9名無しさん:2010/02/18(木) 00:33:34 ID:vyPZYyik
あれは映画館で見るのではなく、
酒の入った友人連中と見るのなら良い気と思うw
ある意味片腕カンフー対空とぶギロチンみたいなもんか。

10名無しさん:2010/02/18(木) 00:33:38 ID:MCA7qCVU
>>7
13がフルボッコだからねぇ
第一の人達が以外と評判を気にしててびっくり
もっと頭が茹で上がってると思ってた

11名無しさん:2010/02/18(木) 00:34:11 ID:PwtkuUTY
>>5
確かにDQ9の時はネットの批判は気にするなと社長は言ったが
決してそういう意味では無いぞ!

12名無しさん:2010/02/18(木) 00:37:02 ID:GBBs35cE
>>10
あの手の自尊心肥大型クリエイターは案外脆いからねえw
矛先が「理解できないユーザーが云々」まで行きついたら幸せだろうが
そこまではさすがに病んじゃいなかったかw

13名無しさん:2010/02/18(木) 00:37:17 ID:vyPZYyik
他の人のことを考えないで暴走すると酷いことになるからね。
コケスレも変態たちが暴走してすごいゆっくりになったこと何度かあるし。

14名無しさん:2010/02/18(木) 00:38:10 ID:cbcE.aVI
>>11
ネット≠客の批評だからなw

>>12
作ってる間は身内でほめあってたんだろうなあ
その設定最高ッスwwwwとか

15名無しさん:2010/02/18(木) 00:39:36 ID:Vu4eAFZs
>>14
今厳しい批評にさらされて、皆で身を寄せ合ってガクガクブルブルしてんのかな。

16アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 00:40:11 ID:WbMTrUk2
野村「それでも僕はやってない!!」

17名無しさん:2010/02/18(木) 00:41:13 ID:QONCukIg
>>14
伊達にあのテンプレが出来たわけじゃない

18名無しさん:2010/02/18(木) 00:41:35 ID:vyPZYyik
まあ、ネットの評判は声が大きいだけのが多いから意識しないほうがいいけどなw
昔のアンチ系の雑誌記事みたいなもんだw

しかし、そのあたりを考えるとクラニンはよく考えられたシステムだと思うわ。
前社長の頃はああいうのはしないって言ってたから組織改革の一環なんだろうけどさ。

19名無しさん:2010/02/18(木) 00:41:54 ID:Q//3ffmg
>>16
やってないならやってないで
タダメシ食らいの穀潰しと言うことになりますが・・・

20名無しさん:2010/02/18(木) 00:42:11 ID:Rp1dQLAg
>>16
やった(ry

21 ◆PCSH8lhBd6:2010/02/18(木) 00:42:34 ID:nSxQdXRQ
    |┃三
    |┃
    |┃
    |┃
 ガラッ.|┃;;@盆@) ダッドリーのためにSSFIVを買わざるを得ない
.______|と    つ
    |┃    l
______.|┃_ノーJ

22名無しさん:2010/02/18(木) 00:43:01 ID:GBBs35cE
「もっと作りこみたかったのに和田に出させられた」とかぬかした上で
第一独立→SCEと合弁会社設立、みたいな展開が見たい
行き着くところまで行ってくれw

23アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 00:43:11 ID:WbMTrUk2
>>20>>21
このコンボは…w

24 ◆PCSH8lhBd6:2010/02/18(木) 00:43:18 ID:nSxQdXRQ
>>20
    |┃
    |┃
    |┃
    |┃
    |┃;;@盆@) …
.______|と    つ
    |┃    l
______.|┃_ノーJ

25名無しさん:2010/02/18(木) 00:43:47 ID:GBBs35cE
>>24
狙ったよねww

26名無しさん:2010/02/18(木) 00:45:05 ID:6XFME3vA
>>21
俺もまこととダッドリーのために買わざるを得ない。
さようならアベル。

27名無しさん:2010/02/18(木) 00:46:46 ID:8eRIiRrw
>>22
「FFシリーズ」と誤認させる記事をファミ通に載せてebともどもスクエニからメッされるところまではいきたい

28名無しさん:2010/02/18(木) 00:47:45 ID:nD3AWyNI
>>20-21
見事www

29名無しさん:2010/02/18(木) 00:48:55 ID:PwtkuUTY
>>21
そういうゲームじゃねぇからこれ!
ttp://img21.imageshack.us/img21/1867/dudlhawk.png
ttp://img59.imageshack.us/img59/7093/ibu2.png

30名無しさん:2010/02/18(木) 00:51:02 ID:flh1bapk
謎の新キャラは忍者って事でいぶきを期待していた私は非常にうれしい。
ってかまことの方は情報出てたっけ?

31ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/18(木) 00:51:10 ID:FEi5ybZQ
明日の5時くらい起きに備えて早寝せねばならんというのに
ムゲフロEXCEEDのPVを見てしまうのは何故だ!

32名無しさん:2010/02/18(木) 00:51:54 ID:6XFME3vA
>>30
新キャラのHAKANも含めて情報自体はずいぶん前に出てた。

33名無しさん:2010/02/18(木) 00:51:54 ID:40zRAQ8Y
> 謎の新キャラは忍者

武神流の人がなかまになりたそうにこっちをみている

34名無しさん:2010/02/18(木) 00:52:20 ID:povVTdPo
いぶきのためにサイキョー流を卒業せざるをえない。

35名無しさん:2010/02/18(木) 00:53:39 ID:PwtkuUTY
>>30
実はスパ4は謎の海外リークで去年の2月の時点で
ほとんどの情報が出てたって言う・・・勿論最初は誰も
信じなかったんだけどね。

36名無しさん:2010/02/18(木) 00:53:45 ID:flh1bapk
>>32
ってことは私が取り残されていただけね。

>>33
コマンドーチームの方ですね><

37名無しさん:2010/02/18(木) 00:54:04 ID:8eRIiRrw
>>33
SF1のkageが隠れて泣いている

38名無しさん:2010/02/18(木) 00:55:44 ID:PwtkuUTY
>>32
しかもHakanも実績バレで関西弁のアラブ人な事がバレたね、
どんだけ情報漏洩しまくりなのよw
>>37
激さんは無理だと思うよ!

39名無しさん:2010/02/18(木) 00:57:38 ID:8eRIiRrw
>>38
あれ激だったっけ
元は出れたというのに!

40名無しさん:2010/02/18(木) 00:58:48 ID:Rp1dQLAg
そろそろナムコvsカプコンの対戦ゲームを

41ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/18(木) 00:59:28 ID:FEi5ybZQ
>>40
百夜計画をだな・・・
さていい加減寝よう

42ギザカボス ◆o2xArdglbs:2010/02/18(木) 01:07:59 ID:pbBgdcVc
(๑•ิ.•ั๑)

43ギザカボス ◆o2xArdglbs:2010/02/18(木) 01:10:29 ID:pbBgdcVc
iphoneの規制ながいお
(ю:】←ジャイアン   (ю:}←ジャイ子

44名無しさん:2010/02/18(木) 01:23:20 ID:egq2be62
朧村正頑張れ

▼Wii「みんなのおすすめセレクション」について
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10461500309.html

> 「みんなのおすすめセレクション」のプロモーションには
> 任天堂もそれなりに力を入れており、25日に一斉発売になる7タイトルを
> セットで仕入れた店舗には、専用POPなどが用意されるようになっている。
> メーカー主催のキャンペーンに参加したショップが、
> 販促に力を入れる代わりに雑誌などに店名を掲載してもらうことは
> 良くあることで、今回の件も従来と同じ認識で良いのではないか。
> 公式HPの取り扱い店舗一覧は、「7本セットで仕入れたショップリスト」であって
> 掲載店以外には置いていないという意味ではないはずだ。

45名無しさん:2010/02/18(木) 01:35:14 ID:vyPZYyik
二次卸からしかルートがないところはもう辛いような。
卸値そのままでもアマゾンとかの値段にゃ勝てないし。
ゲームショップは書店と一緒で淘汰が進む業種なんだろうなー。

46名無しさん:2010/02/18(木) 01:37:33 ID:MCA7qCVU
>>44
ベスト版を仕入れて無いこともよくあるから、そういう事か
朧村正は楽しみにしてるぜ

47名無しさん:2010/02/18(木) 02:03:48 ID:aPJy0Q0o
闇の世界の虫達にボコボコにされたw逃げる隙間すらありゃしねえw

48名無しさん:2010/02/18(木) 02:03:51 ID:vyPZYyik
しかし、大手流通以外のゲームショップって今後どうやるんだろ。
中古で専門店化できる数は限られてるし早売りは上にバレちまえば致命傷だし。

49名無しさん:2010/02/18(木) 02:16:06 ID:QG3UXZZE
やっと闇の結晶が手にはいるようになった…
この闇を落とす連中が戦いづらくて面倒だなぁって思ってたら
弓でおもしろいように落とせて吹いたw
色々武器は使ってみるもんだねぇ

50名無しさん:2010/02/18(木) 02:23:12 ID:NFomF3sM
槍が一番使って評価上がったw

51名無しさん:2010/02/18(木) 03:09:15 ID:8Z6oL.U2
たいした設備も資格もコネも要らなくて商材の差別化も出来ない商売じゃそりゃデカいとこが
強いに決まってるわな。

52名無しさん:2010/02/18(木) 07:30:21 ID:GNxLCD4E
ヨドとか既にオススメセレクションのコーナー出来てるとこあったけど(映像流したりね)
あれだけやると自分とこでやるベスト版とは全く違う待遇で、選ばれる意義もあるな。

ユーザーの選ぶ指標になるという効果以上に、サードにもっと頑張って貰う為のシステムって印象を受けた

53名無しさん:2010/02/18(木) 07:30:41 ID:hL8RYMAY
小さいところは個人へのきめ細かなサービスが決め手だろ
自動予約サービスとか

54しがない名無し:2010/02/18(木) 07:37:08 ID:pn8VMi5.
おはよう

普通にやると小さい小売店さんは勝てないから工夫が必要だけど
ゲーム市場自体が小さくなってるからよほどうまくやらないと
大変だよ

55名無しさん:2010/02/18(木) 07:38:58 ID:D7ucTlkQ
しかし、セレクションは7本1セットでしか出せないってのはどうなのさ
明らかにダブってくるタイトルがあると思うのだが

56名無しさん:2010/02/18(木) 07:59:59 ID:KfX50vB.
ゼノブレイドインタビュー。ぺたぺた
ttp://www.true-gaming.net/tgupload/images2/94365_xb_1_4_122_231lo.jpg
ttp://www.true-gaming.net/tgupload/images2/94372_xb_1_6_122_1167lo.jpg

57名無しさん:2010/02/18(木) 08:03:17 ID:4BCo5GUs
ゼノ云々は
各ソフトが時系列なり登場人物なりで
つながってるのかな?

一度もやったことないぜ…

58名無しさん:2010/02/18(木) 08:08:07 ID:KfX50vB.
>>57
インタビュー見ると分かるけど、前シリーズとは全く関係が無い
というかゼノサーガ系列はやっても内容は理解出来るかどうか怪しいくらい難解

59名無しさん:2010/02/18(木) 08:19:59 ID:4BCo5GUs
おーそうなのか
今はインタビュー見れないけど
後でよく読んでみる

なんにせよ
新作出るのは良いことだ

60名無しさん:2010/02/18(木) 09:01:00 ID:h88Kevv6
おはようございます。清大先生の新作
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100217037/

61名無しさん:2010/02/18(木) 09:05:27 ID:kdinr8BU
みんセレってメーカーが在庫を吐き出してワゴン化する前に
任天堂が回収してパッケージ化した物なのかな?
みんセレのタイトルはワゴンで見かけたものが少ないような。

62名無しさん:2010/02/18(木) 09:08:07 ID:HB/1NxmI
>>60
ラスト、突っ込まれまくりじゃないかw

63名無しさん:2010/02/18(木) 09:08:43 ID:psUZZfSY
回収する費用が大変じゃないの?

64名無しさん:2010/02/18(木) 09:12:14 ID:ZqI6W4.Y
>>60
最後の記者のツッコミに笑った

65名無しさん:2010/02/18(木) 09:23:57 ID:kdinr8BU
>>63
メーカーが出荷する前の在庫を集めたのかなと思って。

66名無しさん:2010/02/18(木) 09:24:22 ID:GNxLCD4E
何だこの記事ww例え正論でもイベントの内容伝える記事なんだから記者の感想は
別のとこに分けてかけよと思わんでもないが、清が最近電波飛ばしすぎだからよし。

67名無しさん:2010/02/18(木) 09:27:52 ID:/vFJBdyM
もしかして:しがないさん

68名無しさん:2010/02/18(木) 09:29:30 ID:xIyI.Xmw
>同じ失敗を繰り返している人は,根本的なアプローチを疑ってかかるほうがよい気はするのだが。
何というか深い味わいのある一言だ

69名無しさん:2010/02/18(木) 09:33:23 ID:.AeNr5B6
「誤情報であっても,それを信じたがる人がいる」
偉いさんの悪口はどうたらこうたら

70名無しさん:2010/02/18(木) 09:50:11 ID:/X8wVuwc
新ちゃん曰く

>現行のプラットフォームで“敗退”したメーカーも、
>次世代プラットフォーム向けコンテンツを開発すれば、いくらでも逆転チャンスがあるとみる。
>「PCのコンピューティングパワーは余っているし、携帯電話のCPUも放っておいても進化する。
>コンピューティングパワーが上がったときにどういうサービスをオーバーラップするかが1つの戦略だ」


悪いけど、新ちゃんはやっぱり、開発者をドロップアウトした人だなぁ……という感じ。
今更くたたんみたいな事言い出すあたり完全に発想が硬直してる。

71名無しさん:2010/02/18(木) 09:54:14 ID:LkGdLOhM
次世代プラットフォームと思って開発してたら次世代が違う方向に向かってこっちにこないと聞いて

72しがない名無し:2010/02/18(木) 10:01:45 ID:Y9RTSNJ.
新さんは去年これからはアイフォーンだとかいってなかったかな。
結局、多くのひととと同じで今起こってることフォローしてるだけなんだよね
大事になのは次に起こることなのに

73名無しさん:2010/02/18(木) 10:03:04 ID:kdinr8BU
なるほど。
だからDS2、Wii2ってうるさいのかな。
なんか新しい物が出てくればうちのソフトも注目されて勝つる!!って感じで。
まずはその古臭いソフトを新しい驚きにあふれたソフトにする方が大切なんじゃないの?

74しがない名無し:2010/02/18(木) 10:03:42 ID:Y9RTSNJ.
>>73
無理だよ。従来の延長線以外のことすると怒られるんだもの

75名無しさん:2010/02/18(木) 10:04:58 ID:/X8wVuwc
えー?
娯楽商品が同じ事ばかりやってたら絶対に飽きられるというのに……

76名無しさん:2010/02/18(木) 10:06:19 ID:7xttc/jA
>>72
そもそもiPhoneでゲームが流行ると本気で思ってる人はどれぐらいいるのか?
iPhoneでやるならDSかPSPでやると思う俺は古いんだろうか

77しがない名無し:2010/02/18(木) 10:06:52 ID:Y9RTSNJ.
>>75
ナンバリングタイトルがあふれかえってるし、
実際新規性のあるタイトルは、よほどうまく作らないと売れないと
思われているよ。

上の記事でもあったけど、でかい産業になったので切り捨てるが
今のサードさんにはできないんだよ。巨大チームとか
てんこ盛りの仕様とかの呪縛からにげられなくなってる

78しがない名無し:2010/02/18(木) 10:08:16 ID:Y9RTSNJ.
>>77
ダウンロード数だけみればはやってると思うよ
儲からないのが問題なわけで

79名無しさん:2010/02/18(木) 10:11:09 ID:7xttc/jA
>>78
ああ,この安価ミスはしがないさんだw
そんなに流行ってるんだ,意外
周りでやってる人全然いないから実感がないぜよ

80名無しさん:2010/02/18(木) 10:11:17 ID:D7ucTlkQ
任天堂機じゃサードは売れないと抜かす割にはやたらwii2やらDS2やら出せみたいに言われるとかもうね

81名無しさん:2010/02/18(木) 10:12:13 ID:GNxLCD4E
こんな大勢が集まる中、次世代アプリの話してるのにスライド使って
突然クソ真面目に涼宮ハルヒは何故売れたかとか語り始める真似は
僕にはとてもじゃないが恥ずかしくて出来ない。例として大して的確じゃないし。

82しがない名無し:2010/02/18(木) 10:13:11 ID:Y9RTSNJ.
>>79
しまった>>76だった
アイフォーンとタッチ持ってる人だけだからね
普通のゲームと違って
やってるのわかりづらいし

>>80
WiiHDに関してはマルチにしたいからだとおもうよ

83名無しさん:2010/02/18(木) 10:13:39 ID:kdinr8BU
>>77
余程うまく作らないと売れないのは今の時代、どんなソフトでも変わらないと思うんだけどな。

ナンバリングタイトルがこけたら、どんな言い訳を用意してるんだろうか?

84名無しさん:2010/02/18(木) 10:13:53 ID:7xttc/jA
>>80
HDなら,高解像度なら俺らが売れるとか思ってるんじゃない?
低解像度では自分たちの表現したいことができないとかさ
ゲームの肝はそんなとこじゃないとレギンやって改めて思ったな

85しがない名無し:2010/02/18(木) 10:14:26 ID:Y9RTSNJ.
>>83
続編は売れるとおもってるから言い訳は考えてないと思うなw

86名無しさん:2010/02/18(木) 10:14:33 ID:/X8wVuwc
>>80
新ちゃんは>>70みたいな事を言ってるぐらいだから、
現行WiiやDSで駄目だった所もWii2やDS2でスペックが上がれば逆転チャンスがある
みたいに考えてるんじゃないかなぁ……

硬直した発想だと思うけどね。
本当に「海外、HDで勝つる!」とか言ってるのと変わらないよ、これじゃ。

87名無しさん:2010/02/18(木) 10:14:49 ID:LkGdLOhM
>自分たちの表現したいこと

処理落ちですねわかります(棒

88名無しさん:2010/02/18(木) 10:15:25 ID:ZqI6W4.Y
>>83
>>5

89名無しさん:2010/02/18(木) 10:16:45 ID:HB/1NxmI
Wi HDってどういうの想定してるんだろう。
Wiiの後継機なのか、単にHDに対応しただけなのか。
後者の場合、そんなにマルチしやすくなるとも思えないんだけど。

90名無しさん:2010/02/18(木) 10:16:46 ID:.AeNr5B6
HD画質でマリカやマリギャラが通常よりもっと面白くなるかが問題
絶対何も変わらんと思うんだがな

91名無しさん:2010/02/18(木) 10:17:34 ID:HB/1NxmI
>>5
見逃してたけど、このAA良い出来だねw

92名無しさん:2010/02/18(木) 10:17:38 ID:Pz5vIRwA
ディスクの入れ替えが面倒なので
Wii HDDなら欲しいぞ Wii HDはイラネ

93名無しさん:2010/02/18(木) 10:17:44 ID:lKP5mVRw
いまさらハルヒ取り上げるのはクタタンが角川行った影響とかあるのかしら

94名無しさん:2010/02/18(木) 10:18:47 ID:HB/1NxmI
>>93
今、映画がヒットしてるからじゃないの?
あとハルヒのiPhoneアプリが出るなんて話もあるらしい。

95名無しさん:2010/02/18(木) 10:19:33 ID:7xttc/jA
>>92
最近Wiiのシーク音がやばいので箱○方式のインスコでもいいから欲しいな

96名無しさん:2010/02/18(木) 10:19:44 ID:LkGdLOhM
>>92
とりあえずそこまで容量いらないのでWii SSDが欲しい

97名無しさん:2010/02/18(木) 10:23:21 ID:GNxLCD4E
継続性に最も効果発揮しそうなWiiFit+ですらディスクのみで、
トレーニングのDLとかインストール一切やらせてもらえなかったしなぁ・・どうだろ。

98名無しさん:2010/02/18(木) 10:23:59 ID:D7ucTlkQ
>>82
サードは売れないから出さないってのと矛盾してませんかね >マルチ
てか3機種マルチとかんな事したら益々客割れするとか考えないのかサードは

99名無しさん:2010/02/18(木) 10:28:17 ID:HB/1NxmI
>>98
「従来のユーザー+Wiiユーザー」という単純計算だと思う。
そんなうまくいくとは思えないけどね。
3機種マルチ自体は悪いことではないと思うけど。

100上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 10:31:41 ID:YdmrIOOI
体験版DLできるぐらいの容量は欲しい、その都度前の体験版消してとかになっても良いからとりあえず10〜20GBほど

101名無しさん:2010/02/18(木) 10:34:00 ID:g1/Labmc
なんかそういうこと言ってる間にSDカードが値下がりして要領不足解決になりそう

102名無しさん:2010/02/18(木) 10:37:47 ID:LVn5DN1E
アップコンバートできるwiiはちょっと欲しい

103名無しさん:2010/02/18(木) 10:38:27 ID:HB/1NxmI
WiiのSD起動って、SDから直接起動してるんじゃなくて
SD→内蔵メモリに高速コピーしてから起動してるんじゃなかったっけ。
内蔵メモリでユーザーが使えるのは確か256MBまでだから、
SDの容量増えても関係ないはず。

104名無しさん:2010/02/18(木) 10:45:17 ID:KsXh0X2s
次世代機は内臓に10GB程度は欲しいね。体験版とかやるなら

105名無しさん:2010/02/18(木) 10:45:22 ID:kdinr8BU
体験版は効果薄いと思うけどなぁ。
作る費用も馬鹿に出来ないだろうし、逆効果のある体験版のほうが多くない?

106上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 10:46:49 ID:YdmrIOOI
日本のメーカーは特に体験版作るの下手糞だとかそういうことは言っちゃったら可哀想だよ(棒

107名無しさん:2010/02/18(木) 10:47:51 ID:iqiyHpLU
新ちゃんはいつも負け戦だなぁ

108名無しさん:2010/02/18(木) 10:48:22 ID:D7ucTlkQ
最近だと体験版のお陰でセーブのありがたみを痛感したゲームがあったじゃないか(棒

109名無しさん:2010/02/18(木) 10:48:33 ID:7xttc/jA
つまりHDD120GB積んでスパコン並みの処理速度でモーションコントローラーもついてて
オン無料で旧世代機のアプコンも可能なゲーム機が出れば最強なんじゃね?

あれ?

110しがない名無し:2010/02/18(木) 10:50:27 ID:.3zBEm5o
>>89
技術に詳しくない人が多いからそこまで理解してないと思うよ

>>98
開発費高騰が問題になってるから
少しでも売れるようにしたいわけだよ
市場の半分がSDでこれに対応するのにコストかけるより
HDで小幅手直しのほうがお金かからなでしょう

111名無しさん:2010/02/18(木) 10:53:48 ID:D7ucTlkQ
HDにしたところで、単純に移植が出来るわけでも無し、下手すりゃ無理な場合だってあるってのに
そもそも、3機種にまたがった所で高騰費問題が解決できるとは到底思えん

112名無しさん:2010/02/18(木) 10:56:10 ID:7xttc/jA
>>110
そもそも開発費を抑えて面白いものを作るっていう発想はないのか…
大艦巨砲主義も個人的には嫌いじゃないが,それで潰れたらダメじゃん

113しがない名無し:2010/02/18(木) 10:58:44 ID:.3zBEm5o
>>112
開発費抑えるとなるとアイフォーンやミクシーゲームになってしまうんだよ。
そしてそうなると単価とれないからねえ

114名無しさん:2010/02/18(木) 10:59:48 ID:KsXh0X2s
今だってSDで開発して、HD機側でアブコンすれば3機種マルチ出来るんでしょ?
SD TVの人を捨てられないんだからそんなに状況変わらないと思うけど

115名無しさん:2010/02/18(木) 10:59:57 ID:egq2be62
いわゆるWiiHDってのはPS3・360と同じグラフィックが出せるスペックのWiiだろう

116名無しさん:2010/02/18(木) 10:59:59 ID:D7ucTlkQ
今の業界はやりくり節約上手が居ないのか
スペックがあがって何でも出来るってのはある種罠なんだろうな

117名無しさん:2010/02/18(木) 11:00:19 ID:/SIWmub.
>>107
正確には、新ちゃんを信じる方々が負け戦。
彼自身は、予言をいくらはずそうが損はしないはず。

>>110
開発にコストをかけない構造にするか、回収の見込みを多くするかの選択ですな。

>>111
高騰を抑えるつもりはないんじゃないかな。
回収さえ出来ればいいんだというバブリーな思考で。

118名無しさん:2010/02/18(木) 11:00:57 ID:LkGdLOhM
何でもできる環境ほど皆が同じ方向を向いてしまうのは極めてよくあること

119名無しさん:2010/02/18(木) 11:03:18 ID:7xttc/jA
>>113
うーん,据え置きでも無駄にグラにこだわらずゲーム性に磨きをかければいけると思うけど
それを評価するのはコケスレにいるようなゲーム好きだけなんだろうか
iPhoneやらを否定する気はないんだけど,やる気も起きないんだよねぇ

120名無しさん:2010/02/18(木) 11:06:43 ID:kdinr8BU
バサラ3や今度出るサイレントヒルみたいに下に合わせて開発して
それを上に移植すれば少しは楽になると思うんだけどな。

ゲームの栄養素がどうたら言う人は納得しないと思うけど。

121名無しさん:2010/02/18(木) 11:17:58 ID:/SIWmub.
>>119
雑誌やTVCMなどのゲーム宣伝の主流メディアでは、やっぱり見た目が訴求力あるんだろう。
だからこそ任天堂は、それ以外の宣伝方法の開拓を目指しているんだと思う。
ゲーマー同士の口コミ的なものを一般の愛好家にまで拡張するような方向性で。

122名無しさん:2010/02/18(木) 11:25:10 ID:LVn5DN1E
ゲームは見た目が9割とかいうタイトルの新書でも書くかw

123名無しさん:2010/02/18(木) 11:30:04 ID:GNxLCD4E
オーバーオールの髭親父が世界中で馬鹿売れしてる業界なのに?w

124上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 11:31:34 ID:YdmrIOOI
※ただし任天堂は除く

125名無しさん:2010/02/18(木) 11:34:11 ID:.AeNr5B6
そしてCODシリーズも除く

126名無しさん:2010/02/18(木) 11:35:40 ID:LVn5DN1E
ついでに携帯機も除く

127名無しさん:2010/02/18(木) 11:48:20 ID:6bt7yozs
もう 自分の意に沿わないデータは除く でいいよ

128名無しさん:2010/02/18(木) 11:50:53 ID:KsXh0X2s
つまり、当社比 と

129名無しさん:2010/02/18(木) 11:54:40 ID:kdinr8BU
当社比はまずいんじゃないか?
どうみても前作より劣ってるものがチラホラと…

せんだ偉い!で乗り切るのが得策かと。

130名無しさん:2010/02/18(木) 11:54:47 ID:Rp1dQLAg
DHCのCM商法と聞いて

131名無しさん:2010/02/18(木) 11:55:28 ID:vyPZYyik
PS1の頃のSCEは体験版蒔いたりするの上手かったような。
今の任天堂に近い感じのことやってたし。

どうしてこうなったのやらw

132上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 12:00:34 ID:YdmrIOOI
模倣には良い模倣と悪い模倣があってだな(ry

133名無しさん:2010/02/18(木) 12:01:10 ID:GNxLCD4E
トバル(ry

スクエニの格ゲーが馬鹿売れしてた時代もあったんだよな。
まぁ上のはともかくブシドーブレードとか・・色々死なせちゃったね。

134名無しさん:2010/02/18(木) 12:03:43 ID:vyPZYyik
スクウェアはSFC後期でもFF以外のブランドはピークっぽい感じだったから
そのあたりで焦りがあったのかもしれんね。
FFはまだ当時と同じ路線でやってるのが不思議だがw

135名無しさん:2010/02/18(木) 12:04:07 ID:XhnhN5u2
>>122
元ネタの本の内容考えると、割と適正なタイトルかもw

136名無しさん:2010/02/18(木) 12:06:13 ID:vyPZYyik
任天堂やかつてのSCEみたいに爆撃的な広報打てないかぎり
新規で大ヒットっつーのは無茶だからなw
そうなるとできることっつーとパッケージやタイトルくらいになってくるし。

137名無しさん:2010/02/18(木) 12:09:29 ID:vyPZYyik
藤田まこと亡くなったのか……
黙祷

138名無しさん:2010/02/18(木) 12:10:55 ID:GNxLCD4E
バカ売れ前提の新規企画が間違っているのであり、妥当なラインを想定しつつ
作った物があわよくば何かの拍子に流行ったら嬉しいな、ぐらいの気持ちで作りゃれ

139名無しさん:2010/02/18(木) 12:12:36 ID:D7ucTlkQ
最近の業界で安定しているのがまさかのSTGだったり…。でもジリ貧か

140名無しさん:2010/02/18(木) 12:12:44 ID:/vFJBdyM
旧スクが他社から引き抜き&パクリソフト乱売したけど、ほとんど根付かずに消えていったからな
残ったのはチョコボだけだけど、あれもFF派生だし…
でその戦犯の坂口はなぜか潰す相手だった任天堂でソフト出す事になる不思議

141名無しさん:2010/02/18(木) 12:13:26 ID:vyPZYyik
妥当なラインで採算が取れるものを作ることを考えないと。

RPGとかは供給過剰でブランドも多いから普通は狙うところじゃないなw

142名無しさん:2010/02/18(木) 12:14:48 ID:vyPZYyik
>>140
甘い言葉でいろんなところの人誘うだけ誘って自分は独立だもんなw
当時2ch見てなかったがでさんざ言われてたんだろうなーw

143名無しさん:2010/02/18(木) 12:16:23 ID:xA6sVw1c
レギンレイヴ更新
というかスタッフ分かりすぎてる
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/wall/paper03/1920_1200.jpg

144名無しさん:2010/02/18(木) 12:16:37 ID:7xttc/jA
>>140
旧スクだなんて昼間っから不潔です(棒
スクはSFCが全盛期だったと思う
ロマサガとかヨヨ様とか

145名無しさん:2010/02/18(木) 12:19:00 ID:egq2be62
レギンレイヴ壁紙
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/wall/paper03/1920_1200.jpg

公式でやりやがったw

146名無しさん:2010/02/18(木) 12:19:13 ID:vyPZYyik
>>144
旧スクのピークはロマサガ2、聖剣2の頃と
PS1のサガフロやFFT、チョコボの頃の2箇所じゃないだろうか。

147名無しさん:2010/02/18(木) 12:19:41 ID:egq2be62
おぅ被った

148名無しさん:2010/02/18(木) 12:23:05 ID:7xttc/jA
>>146
PS1の頃は土星にいってたんであまり知らんのじゃよ
PS2になってからはろくなものがない印象

149名無しさん:2010/02/18(木) 12:27:45 ID:vyPZYyik
>>148
そのあたりのタイトルはミリオン越えているのよ。
続編出たものもその後急激にしぼんだので
デカスポルタみたいに一作品目で見切られたものが多いとは思うけどね。

150名無しさん:2010/02/18(木) 12:29:57 ID:qM2S9GWE
旧スクの全盛期は間違いなくSFC

だからこそPSで独占でソフトを出した意味は大きかった

151名無しさん:2010/02/18(木) 12:33:08 ID:LVn5DN1E
PS1のころの絶頂期にGBAに参入できてたら
もう少し違った風土になってたかもね・・・

152名無しさん:2010/02/18(木) 12:34:17 ID:vyPZYyik
GBAでたのPS2の後だぞw

153名無しさん:2010/02/18(木) 12:37:05 ID:LVn5DN1E
>>152
ごめん、GBCかw

まあ、とにかく削って磨く作業を忘れてしまったまま
今に至ってるところがある気がするのだ

154名無しさん:2010/02/18(木) 12:38:03 ID:GNxLCD4E
今では信じられないぐらい売上がバブリーだった時代
http://www.youtube.com/watch?v=BnjLOlR8PG4

155名無しさん:2010/02/18(木) 12:40:35 ID:P5RWq2gM
>>154
1997年
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank1997.htm

2009年
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2009.htm

数字見れば去年と大差無いぞ

156名無しさん:2010/02/18(木) 12:41:07 ID:qBZrGvTk
>>137
信じられなかったけど、ニュースであったみたいだね。

黙祷…。

157名無しさん:2010/02/18(木) 12:41:43 ID:vyPZYyik
そこはPS1の頃に容量の都合で削られたりすることが一度なくなってかつ成功したから
もう一度制限される状態になるのを嫌がってるって側面もあるのじゃないかなw

158名無しさん:2010/02/18(木) 12:45:03 ID:GNxLCD4E
数字だけでいったらそれこそFC時代とか凄いけど、そうじゃなくて
グラフィック的進化だけで今と根本的なとこで同じようなスタイルのゲームが
馬鹿売れしてた感じがPS時代は興味深いというか見ていて感慨深いな、と。

159名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:55 ID:vyPZYyik
>>158
っ3D

当時は新鮮なもんではありましたよ。
アーケードやPCゲーとか3DOであったことはあったけど敷居の高いものだったし。

160名無しさん:2010/02/18(木) 12:50:32 ID:/SIWmub.
>>143,145
アメコミヒーローがロボットに乗るのどうなの?と思っていたが、
こんなの見るとスパイダーマンがレオパルドンに乗る気持ちもわかる。

161名無しさん:2010/02/18(木) 12:52:00 ID:aCX8OrQI
ちょ、うえ
ゼノブレイドって今春なのかよ、はえーな

162名無しさん:2010/02/18(木) 12:53:09 ID:kdinr8BU
なんていうか今のゲームってまずい大盛が売りの食堂みたいになってるよね。

163名無しさん:2010/02/18(木) 12:55:30 ID:/SIWmub.
>>158
進歩というのは、全ての要素がならんで伸びていくとは限らないからね。
頭が魚類で首から下が両生類の化石みたいに。
問題は、ゲームの進歩に関わる事柄が、ほぼ任天堂からしか出てこないところか。
アナログスティックしかり、振動しかり。

164名無しさん:2010/02/18(木) 12:59:37 ID:Qghq0HVE
十字ボタンも任天堂か。
モーションコントローラもそれらと同じく任天堂発の進歩の一つになりつつある?

165名無しさん:2010/02/18(木) 12:59:45 ID:vyPZYyik
PS1というハードと当時の売り方は凄いと思うよ。
SFCの後半はゲーマー向けが多くなりすぎて落ちてたし。

166名無しさん:2010/02/18(木) 13:04:30 ID:GNxLCD4E
なんか今出てきたら5万も危うい感じの凡ゲーっぽい雰囲気のゲームが
数十万とか売り上げてる感じがいいのよ。PS時代の振り返りは見てて楽しい。

167名無しさん:2010/02/18(木) 13:07:03 ID:vyPZYyik
今出しても無理だわな。
まんま移植は何にしてもSFCのにしても大して売れてないし。

娯楽産業は同じままだとダメになるのが辛いところやねw

168名無しさん:2010/02/18(木) 13:19:15 ID:XhnhN5u2
FCによって作られたCSゲームが新鮮だったのも20世紀までか

169名無しさん:2010/02/18(木) 13:19:40 ID:aPJy0Q0o
>>137
えええ、マジかよ…。好きな俳優だからショックだ。

ご冥福をお祈りします。

170名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:51 ID:4WbYYtk6
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
  (*´Д`*)
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ハーフパイプでメダル取った人達と次元違ってた
  `〜ェ-ェー'

171名無しさん:2010/02/18(木) 13:28:13 ID:IsvXz48w
ショーンホワイトって凄いのね
塩昆布のCMの子を初めて見た時くらい感動した

172名無しさん:2010/02/18(木) 13:31:44 ID:nD3AWyNI
ワールドカップは最強アメリカ勢が出てこないから
参考にならないんだっけ?>スノボ

173名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:53 ID:aPJy0Q0o
ソニー、PS3モーションコントローラをGDCで実演。ワイヤレスヌンチャクの噂も…
ttp://gs.inside-games.jp/news/220/22059.html



ヌンチャクもパクるのか。

174しがない名無し:2010/02/18(木) 13:47:49 ID:HR3bYAJo
>>173
まあ、SCEさんらしくていいんじゃないだろうか

175名無しさん:2010/02/18(木) 13:47:49 ID:GNxLCD4E
ワイヤレスヌンチャクに誰かツッコめww

176名無しさん:2010/02/18(木) 13:48:17 ID:6bt7yozs
ソニーの美学としてヌンチャク2つだな

177名無しさん:2010/02/18(木) 13:49:31 ID:xIyI.Xmw
>>173
ワイヤーの無いヌンチャク…だと…?

178名無しさん:2010/02/18(木) 13:53:57 ID:6bt7yozs
ワイヤレスヌンチャクを使ったエア太鼓の達人がくるだろう

179名無しさん:2010/02/18(木) 13:53:58 ID:4WbYYtk6
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl  どうせなら三節棍あたりまで進化させて欲しかったです
   しー-J

180名無しさん:2010/02/18(木) 13:56:43 ID:GNxLCD4E
ほんとナタルといい今あるWiiで何のヒットも出してないサードが
何の希望を持って取り掛かるつもりだろう・・移植したくても出来ないってソフトすらないだろ。

181名無しさん:2010/02/18(木) 13:57:10 ID:Z4naqMBo
だって、コケシコンと旧型コントローラを持って操作する
あの方式ってあまりにもかっこ悪かったものw

182名無しさん:2010/02/18(木) 13:58:40 ID:IsvXz48w
カメラ+リモコン+ヌンチャク+ソフト
さて幾らになるかな

183名無しさん:2010/02/18(木) 13:58:55 ID:/SIWmub.
>>179
いつも通り2倍にして盗むのならね。
確実にディスプレイブレイカーになっただろうが。

184名無しさん:2010/02/18(木) 14:01:46 ID:fIH3rprg
ヌンチャクまんまじゃないだろうなw
バイブレーター入れて卑猥に仕上げるはず(棒

185名無しさん:2010/02/18(木) 14:05:27 ID:6bt7yozs
デバイス標準装備で普及しているWiiを避けて
シェアの低いハード・デバイス別売というハンデ背負ってのソフト開発って
もうセールス目的じゃなくて完全に趣味の世界じゃないかい

186名無しさん:2010/02/18(木) 14:07:29 ID:DNnL6nS2
>>185
カプは怒ってもいいと思う

187名無しさん:2010/02/18(木) 14:11:20 ID:flyDKzZM
>>185
そういう単純な計算がみえてない
「ハイデフだからモーションコントロールでバーチャルリアリティ!」みたいな謎の夢空間だけが見えてる

188名無しさん:2010/02/18(木) 14:11:49 ID:IsvXz48w
>アナログスティック、□、○、L1、R1ボタンを搭載しており
□と○ってチンコン側についてたような…つーかそんなにボタン押せんぞ
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/11/19/pc_fc_n_gn/KO3_1157.jpg

189名無しさん:2010/02/18(木) 14:12:28 ID:Pz5vIRwA
PSヌンチャクについてのびのびBOYの人のコメントが聞きたい

190名無しさん:2010/02/18(木) 14:16:04 ID:6bt7yozs
>188
この顔の絶妙な切れっぷりがタマランw

PSコン左手から十字キーをアナログスティックにして、
アナログスティックの位置に2ボタンつけるような作りかな?グリップつらそう

191名無しさん:2010/02/18(木) 14:16:45 ID:KsXh0X2s
形状はともかく、いい加減名前決めてやれよ
まさかワイヤレスなのにヌンチャク言い張るわけでもあるまい

192名無しさん:2010/02/18(木) 14:17:50 ID:fIH3rprg
>>185
この業界って流行ったら真似するからw
良くも悪くも

193名無しさん:2010/02/18(木) 14:20:52 ID:aPJy0Q0o
バイオ5は既に対応を表明してるし、ウイイレも対応するような事を言ってたような。

194名無しさん:2010/02/18(木) 14:27:03 ID:fIH3rprg
世界樹の迷宮もすれ違い通信とワイアレス協力追加したみたいだが
そんなもんは要らねーよ。入れたら売れるとか思ってんのか夢見すぎ
ついでに言うとそれでバグが酷くなったら客が減るぞ!

195名無しさん:2010/02/18(木) 14:27:22 ID:egq2be62
バイオ4WiiとWiiイレと同じものをPS3でやるのか

196名無しさん:2010/02/18(木) 14:28:03 ID:IsvXz48w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org664981.jpg
つまりこうか(棒

197名無しさん:2010/02/18(木) 14:28:58 ID:KsXh0X2s
GDCで技術デモって事は開発キットがまだ配布されてない?

あと、振る動画は見たけど、ポインティングしてるデモは見てないからそこは楽のしみだ

198名無しさん:2010/02/18(木) 14:30:04 ID:PwtkuUTY
まあカプのはなんか挑戦みたいな感じにも見えるw

199名無しさん:2010/02/18(木) 14:33:01 ID:egq2be62
>>197
バイオ5オルタのデモでポインティングしてなかったっけ?

200名無しさん:2010/02/18(木) 14:34:27 ID:6bt7yozs
>196
うわあ・・・・w

201名無しさん:2010/02/18(木) 14:40:24 ID:D7ucTlkQ
棒振りw とか 開発者でも結構馬鹿にしてる奴は多いと思ったが、何故取り入れたんだろうね。
言ってる事と、やってる事やろうとしてる事の矛盾が多すぎる。サードのそれにしても同じで。

202名無しさん:2010/02/18(木) 14:40:58 ID:5DpZFEV6
Sony - third party games don't sell on Wii/DS, no innovative new I.P. for Wii
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=114754

今日も絶好調です

203名無しさん:2010/02/18(木) 14:42:15 ID:D7ucTlkQ
DSに関してはサード云々は無いよなぁと近頃思ってたらコレかいw

204名無しさん:2010/02/18(木) 14:42:31 ID:fIH3rprg
>>201
Wiiがシェアになったって言うのもあると思うよ
あと昔から任天堂からパクるのはいつものこと

205名無しさん:2010/02/18(木) 14:43:45 ID:u46S1GaI
パクリ元がマイナーで知られてないならともかく(例:ローリー)
Wiiレベルで知名度持ってるものを今更パクるのに意味があると思えないんだが
間接的に任天堂の援護にしかならないような…

206名無しさん:2010/02/18(木) 14:45:01 ID:fIH3rprg
>>205
流行ったら真似する業界なんだし今更だね

207名無しさん:2010/02/18(木) 14:46:08 ID:aPJy0Q0o
>>203
業界だとDQ9も不調扱いらしいからな。

208名無しさん:2010/02/18(木) 14:46:39 ID:D7ucTlkQ
口であーだこーだ言いながら、一方でその相手のをパクるとか恥って言葉を知らないのか
6軸もまともに使いこなせてない癖にもうアホとしか

209名無しさん:2010/02/18(木) 14:47:21 ID:fIH3rprg
>>207
×業界
○浜ヒゲ

210名無しさん:2010/02/18(木) 14:48:39 ID:D7ucTlkQ
シリーズで一番売れたんじゃなかったっけ?それで不調扱いって何なんだろうな。MH3然り

211名無しさん:2010/02/18(木) 14:48:40 ID:u46S1GaI
つかどうせパクるんならPS3じゃなくて
PSPにタッチパネル付けりゃ良かったのに
間違いなくそっちのが需要あるしw

212名無しさん:2010/02/18(木) 14:49:13 ID:fIH3rprg
PS2も実はPSの皮を被った64の後継型らしいからな

213名無しさん:2010/02/18(木) 14:50:10 ID:ewaWTsx6
>>210
多分パラメーターに売上が含まれていないんだと思いますよ。
恐らく機種だけかと。

214名無しさん:2010/02/18(木) 14:51:50 ID:xIyI.Xmw
>>208
いやあ、それがPSWのみならずソニー製品を愛用している知人に言わせると
「模倣するだけでなく独自に昇華するからいいんじゃないの」だそうで
口論するわけにもいかんから「はぁ、しょうかしょうか」って誤魔化したけど

215名無しさん:2010/02/18(木) 14:52:32 ID:M1/23Nig
ヒゲ的には売上を旧作の冒険の書の数で割ってるんでしょ(棒

216名無しさん:2010/02/18(木) 14:52:48 ID:fIH3rprg
             , -─,
            (__(K)つ Bダッシュで回収しておきますね
  ┣”┣”┣”┣” (`ー。ー)  
    (  ;;     と    つ(;´w`)>>214
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡

217しがない名無し:2010/02/18(木) 14:57:04 ID:oCm3OhaI
>>192
しかしフォロワーでは厳しいわけでねえ

>>214
それはでも大多数では花井と思うよ
私の友人と同じでニッチな人たちだよ

218名無しさん:2010/02/18(木) 14:59:01 ID:aPJy0Q0o
花井って誰だwと思ったら、「は無い」の誤変換かw

219しがない名無し:2010/02/18(木) 14:59:57 ID:oCm3OhaI
ああ、しまったた
ではないだ失礼

220名無しさん:2010/02/18(木) 15:00:16 ID:IsvXz48w
チンコンに対して本腰入れてやるとか
こんなに気合入れたソフトがあるよ
って話を見た記憶が無いような
どれも既存のに一部対応させるよくらいなもんで

221しがない名無し:2010/02/18(木) 15:01:57 ID:oCm3OhaI
>>220

サードさんは無理だよ
いくら売れるかわからないもの専用にするなんて考えられないよね
3Dも対応はでるだろうけど専用はでないだろうなあ。
まあ、3D対応もいつでるだろうか。ファームでてからずいぶん
あとになるかもしれない

222名無しさん:2010/02/18(木) 15:02:40 ID:kdinr8BU
花井は「テツー、おるかー」でしょ?

223名無しさん:2010/02/18(木) 15:02:41 ID:IEi5ZEjA
>>220
だって露骨なリモコンのフォロアーだけど、
Wiiでリモコンを生かしたサードのキラータイトルってほとんどないんだもの。

任天堂製なら、色々あるけどね。

224名無しさん:2010/02/18(木) 15:02:47 ID:nD3AWyNI
花弁と読んで「チンコンの話題の時になんて卑猥な」と思っ(ry

225名無しさん:2010/02/18(木) 15:03:07 ID:psUZZfSY
だからバンナムが縁日を出してくれるよ

226名無しさん:2010/02/18(木) 15:06:46 ID:IsvXz48w
「任天堂も居ないしHDでリモコン(3D)なら俺らのソフトももっと売れるはず」
と勘違いして盛大に散る所が出て来るって淡い期待を持ってたんだが流石にそこまでアレじゃないかw

227名無しさん:2010/02/18(木) 15:08:20 ID:kdinr8BU
えー、ナタルスポーツ、チンコンスポーツが見たかったのに。

228しがない名無し:2010/02/18(木) 15:09:11 ID:oCm3OhaI
>>226
さすがにそこまではないだろうねえ。
とにかくゲーム売れなくなってどこも大変だからねえ
なにか革新的なことやらないと客呼び込めないんだけど
そういう気概は感じられるこれからは海外とHDってところ
ばかりだなあ。残念だけど。

229名無しさん:2010/02/18(木) 15:09:13 ID:nD3AWyNI
サード同士で「どうぞお先に」やってるような状況でしょか

230名無しさん:2010/02/18(木) 15:09:21 ID:EvIVNruI
>>220
とあるゲハの未来
レギンレイブ移植機ターーーー

231名無しさん:2010/02/18(木) 15:10:32 ID:u46S1GaI
まあ恥がないなら
「任天堂がいない上お手本はWiiで任天堂が示してくれてる
 チンコン市場はパクリまくりでうめぇwwww」
って市場かもわからんなw

232名無しさん:2010/02/18(木) 15:11:59 ID:PwtkuUTY
むしろ「せっかくリモコン使わずに済むのに余計な物を・・・」だろうか。

233名無しさん:2010/02/18(木) 15:12:30 ID:g1/Labmc
しかしWiiのゲームをパクってもソフトの購買層がWiiとは被っていないという

234上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 15:13:15 ID:YdmrIOOI
公式が病気というかイズン様の使い方を理解しすぎてるというかw
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard//img-box/img20100218150021.jpg

235名無しさん:2010/02/18(木) 15:13:24 ID:D7ucTlkQ
レギンはネット上で人気(?)なだけで実際は厳しいだろう。
てかスタッフロールに岩田が居る時点で移植はないだろうよw

レギンクラスのをHD機、不完全なチンコンでやるくらいなら相当なお金がかかると思うよ
それにCERO Dみたいなユーザー層を狭めるハンデがあると更に開発費回収は難しくなる

236名無しさん:2010/02/18(木) 15:14:52 ID:M1/23Nig
イズン様がドルアーガアニメの黒いのに見えて困る(棒

237名無しさん:2010/02/18(木) 15:14:56 ID:ZqI6W4.Y
>>234
イズン様の無茶振りは流石やでぇ

238名無しさん:2010/02/18(木) 15:15:50 ID:ZLj8GiR2
>234
イズン様がナチュラル外道なのは公式かw

239しがない名無し:2010/02/18(木) 15:16:24 ID:oCm3OhaI
レギンは任天堂パブリッシャーなので移植はないだろうね。

懐中電灯は前もいったように価格が1万円までは行かなくても
それに近いだろうからとても普及するとは思えない
バランスボードのようによほど訴求力がないとだめだよ

240名無しさん:2010/02/18(木) 15:16:34 ID:D7ucTlkQ
やるとなると だな やるくらいなら じゃなくて

>>234
本スレのコラ画像と思ったら公式なのかこれw

241しがない名無し:2010/02/18(木) 15:16:44 ID:oCm3OhaI
さて、また夜

242名無しさん:2010/02/18(木) 15:19:32 ID:IsvXz48w
数年前のE3から技術デモ公開してたカメラ使ったペット育成ゲーも去年海外で発売されたのに
もう完全に無かった事にされてるよね

243名無しさん:2010/02/18(木) 15:21:18 ID:6bt7yozs
イズン様ってハイかイエス以外の答えは受け付けないタイプっぽいのか?

244名無しさん:2010/02/18(木) 15:29:21 ID:aPJy0Q0o
レギンレイヴは同人でも盛り上がりそうではある。

245名無しさん:2010/02/18(木) 15:32:08 ID:egq2be62
恋するフレイヤは兄様と共に

246名無しさん:2010/02/18(木) 15:32:53 ID:P5RWq2gM
>>244
プレイしながらフレシグとか
フレレギとか出て来そうだなあとかちょっと思ってた

247名無しさん:2010/02/18(木) 15:35:09 ID:kdinr8BU
>>233
モーションコントロールで釣れる人々はすでにWiiで任天堂が吊り上げてると思うんだ。
そのWiiを買った人が新たに360やPS3を買うかと言うと難しいと思う。
サード達が口をそろえてサードのソフトを買わない人達だって言うんだから。

逆に今の時点でWiiを買ってない人っていうのは、モーションコントロールに興味を持ってない人達だ思う。

任天堂があれだけ頑張っても釣れなかった人達をナタルやチンコンで釣れるか
というと無理だって気がする。

逆に散々棒降りと馬鹿にしたHD機ユーザーが本当にナタルやチンコンを買うの?って疑問が。

買う人がいても今の情勢をひっくり返す程のヒットは無理だろと思う。

248名無しさん:2010/02/18(木) 15:35:42 ID:QJoR975g
>>222
自分の年だと「中学の時に会ってたら、オレも苛める側になってたかも」な方の花井だな〜

249名無しさん:2010/02/18(木) 15:37:23 ID:IsvXz48w
恋するフレイヤはせつなくて兄様を想うと略

250名無しさん:2010/02/18(木) 15:40:53 ID:M1/23Nig
姫騎士フレイヤ〜あなたって、本当に最低のイズ略

251名無しさん:2010/02/18(木) 15:41:09 ID:QJoR975g
>>194
>世界樹の迷宮もすれ違い通信とワイアレス協力追加したみたいだが
>そんなもんは要らねーよ。入れたら売れるとか思ってんのか夢見すぎ

同感。
任天犬やDQ9クラスの売り上げならギリギリ機能するんであって
すばらしきこのせかいやDQ6DSとかのすれ違い要素は心から要らないと思った
開発時間と資金の無駄

252名無しさん:2010/02/18(木) 15:42:18 ID:u46S1GaI
>>249
元ネタだと超ビッチで兄様とも関係もってるからなw

253名無しさん:2010/02/18(木) 15:44:39 ID:fIH3rprg
>>252
兄ちゃんも似たり寄ったりだがな!たしかw

254名無しさん:2010/02/18(木) 15:46:01 ID:h88Kevv6
遊び方の提案としてワイヤレス通信やすれ違い入れるのは何も問題ないと思うが…
自分が出来ないからクソっていうんだったら片腹痛い

255名無しさん:2010/02/18(木) 15:46:04 ID:EvIVNruI
>>235
あり得ないのにスレが立つ。それがゲハ。

256名無しさん:2010/02/18(木) 15:47:00 ID:psUZZfSY
>>252
親が兄妹だからそういう神々なんだよヴァン神族

257名無しさん:2010/02/18(木) 15:48:33 ID:aPJy0Q0o
>>253
初対面のラーンに「私と共に戦おう」なんて言ってたりするしなw

258名無しさん:2010/02/18(木) 15:49:06 ID:cbcE.aVI
>>256
神と神で子をなそうとしたらそうならざるをえないしなー
ワルキューレは半神だし

259名無しさん:2010/02/18(木) 15:50:13 ID:LkGdLOhM
世界樹ならぎりぎりコミケ等ですれ違えそうではあるが
発売時期的に厳しいか

260名無しさん:2010/02/18(木) 15:50:31 ID:psUZZfSY
>>258
北欧神話は巨人の妻がいるよ子供は神で

261名無しさん:2010/02/18(木) 15:52:05 ID:u46S1GaI
>>258
神性を保つために近親婚ってのは世界どこでもあるやね

262名無しさん:2010/02/18(木) 15:54:09 ID:fIH3rprg
>>254
流行ったから追加しましたて言うのが見え見えだけどね!

263名無しさん:2010/02/18(木) 15:55:54 ID:h88Kevv6
>>259
世界樹くらいのだったらコミケでも十分間に合うんじゃない?
他に凄く流行るようなタイトルでも出ない限りは

264名無しさん:2010/02/18(木) 15:57:27 ID:cbcE.aVI
>>262
でもまあスクエニは無駄に昔からすれちがい入れてた
世界樹のことなら擁護するきないが

265名無しさん:2010/02/18(木) 15:59:27 ID:fIH3rprg
>>264
世界樹の事です。
スクエニは我慢強く入れてた勝利だと思う

266名無しさん:2010/02/18(木) 16:01:35 ID:h88Kevv6
>>262
…それ、何が悪いん?

267名無しさん:2010/02/18(木) 16:03:47 ID:M1/23Nig
悪くは無いが10万前後のタイトルでマトモに機能するかどうか…

268名無しさん:2010/02/18(木) 16:03:52 ID:cbcE.aVI
>>234
\ さぁたたかうのです /


!,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
!/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
  !'"    ,___,  "' i .レ'
 ,ハ    ヽ _ン   人!
  )>,、 _____, ,.イ  ハ 

イズン様パネエ

269名無しさん:2010/02/18(木) 16:05:39 ID:kdinr8BU
さぁたたかうのです=死んでこい 何でしょうか女神様?

270名無しさん:2010/02/18(木) 16:08:41 ID:aPJy0Q0o
つーか、闇の世界で虫の大群が出てくる時に道が塞がれるけど、
あれがイズンの仕業に見えて仕方ないw

271名無しさん:2010/02/18(木) 16:09:13 ID:fIH3rprg
>>266
客を全く見てないと思うよ。そういう意味で悪い

272名無しさん:2010/02/18(木) 16:10:51 ID:u46S1GaI
ドラクエ9のすれ違いは
まさゆき地図があのタイミングで出てこなかったらどうだっただろうなあ

少なくともまさゆき氏のが第一よりスクエニに貢献してる気がするw

273名無しさん:2010/02/18(木) 16:11:00 ID:kdinr8BU
客を見ていない=俺の事を理解していない なんでしょうか?

274名無しさん:2010/02/18(木) 16:11:57 ID:fIH3rprg
>>273
何そのとんでも理論w

275名無しさん:2010/02/18(木) 16:12:01 ID:KsXh0X2s
部屋中に爆弾ばらまいて部屋の外から覗こうと思ったら、
いつの間にか塞がれているでござる

276名無しさん:2010/02/18(木) 16:30:08 ID:t.g.ynaM
>>272
まさゆき氏のインタビューはなかなか面白かったな。

277名無しさん:2010/02/18(木) 16:38:40 ID:xfsp7wLE
スヴァルトヘイムの奥では通信できないとか言いつつ
それより奥にあるニブルヘイムで普通に通信してくるイズン様マジEDF本部

278名無しさん:2010/02/18(木) 17:22:14 ID:/SIWmub.
>>239
一家に一台あれば十分なFitレベルの値段で、遊ぶ人数分用意させるのは難しいだろうな。

279名無しさん:2010/02/18(木) 17:26:36 ID:/vFJBdyM
何だろう、それは下手したらすれ違い通信の機能すら要らないって話になりかねないが

280ギザカボス ◆o2xArdglbs:2010/02/18(木) 17:27:55 ID:pbBgdcVc
>「最近わかってきたことは、iPhoneは儲からないということ」。冒頭このように切り出した新氏は、
しんちゃん何を今更

281名無しさん:2010/02/18(木) 17:29:34 ID:EvIVNruI
>>280
しんちゃん「やべっ!儲からないって発表しなきゃ」

282名無しさん:2010/02/18(木) 17:38:45 ID:OVpnPo9w
とのはHALOしないのか

283名無しさん:2010/02/18(木) 17:39:06 ID:OVpnPo9w
誤爆ッた(`・ω・´) シャキーン

284箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 17:45:05 ID:YdmrIOOI
義兄上(仮)がわりと好青年っぽくて驚嘆中

285名無しさん:2010/02/18(木) 17:46:30 ID:7xttc/jA
>>284
アッー

286名無しさん:2010/02/18(木) 17:47:26 ID:MCA7qCVU
>>284
よかったじゃん

287名無しさん:2010/02/18(木) 17:47:28 ID:6bt7yozs
義兄(仮「わんこ君に毎日僕のご飯を作ってほしい」

288名無しさん:2010/02/18(木) 17:47:56 ID:nD3AWyNI
ヤフにも新ちゃん
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000005-famitsu-game

289名無しさん:2010/02/18(木) 17:48:07 ID:u46S1GaI
>>284
      ..:::::::::::::::::::::..       :.:.:::::::.:.:.::::
       .:.::::::::::::.::: : :      .:.:.:.::::::::::::
        ::::: :          ::::::::::::
         :: :
          __        <()ゝ .()
          ,,ノ `ヽ、       | . |  |! ||
       /` ヾ   `ー-ー、   |Y|  lト|'
 _,、-=--'" , ,  ヾ  ー ヾ `‐,、||||,,, -'" ̄`ヽ
'~,、-'~   ノ'    ヽ      r~ ̄ソ |  リ;;;;;
'  、,-"'   .   丶ヾ  _,イ  、 ヾ  /`;;;;;;
    ,.ー    :     / ::| ;; /;; :::)
              r" :::|  /;;/
             / ノ l" ;;;l
             ヽ, ` /  ;;;;
              ヽ, ヽ
大好きな兄貴のような彼に大自然の中で思い切り愛される僕
 ───最高さ!

290名無しさん:2010/02/18(木) 17:48:32 ID:/SIWmub.
>>284
年下なんかじゃなければいいんじゃないか。

291名無しさん:2010/02/18(木) 17:49:34 ID:LkGdLOhM
わんこにフラグが立ったと聞いて飛んできました

292名無しさん:2010/02/18(木) 17:51:36 ID:VkHfuYWU
>>277
> ニブルヘイムで普通に通信してくる
道に沿って進むとスヴァルトヘイムの奥にあるけど
直線距離だとスヴァルトヘイムよりもアスガルドに近いんだよ多分

293箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 17:52:45 ID:YdmrIOOI
なんというか押し付けてしまう事に対する罪悪感がですね…
超重度のぱなしだからなぁ…

294名無しさん:2010/02/18(木) 17:56:06 ID:XhnhN5u2
>>288
ヤフ入りとは、また面倒なことにw

iPhone売れないは、一般性のあるキャッチーな記事なんかね
こっちにとっては今更感しかないけど

295名無しさん:2010/02/18(木) 18:00:40 ID:mcPrxB2Q
>>293
しょうがない
姉に関する過去のわんこのレスをまとめて印刷して
義兄候補様に送りつけてあげよう(棒)

296名無しさん:2010/02/18(木) 18:05:20 ID:u46S1GaI
とりあえずここのURLを教えてあげるべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1265765542/

297名無しさん:2010/02/18(木) 18:09:05 ID:/SIWmub.
>>296
実はキッチンやらない夫の店主みたいな人で、料理は自分で作るんじゃないの。

298名無しさん:2010/02/18(木) 18:27:35 ID:aPJy0Q0o
レギンレイヴやってて思ったが、リモコンのスピーカーは、アクセントとしてかなり良いよな。
弓を引き絞る音とかが耳元で聞こえるのがかなり良い。

299名無しさん:2010/02/18(木) 18:27:56 ID:h88Kevv6
ああ、間違いなくネタにされる
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/349/770/shuzo02.jpg

300名無しさん:2010/02/18(木) 18:28:02 ID:P5RWq2gM
ttp://www.poisoft.co.jp/bokumo/

王だぁの所の新作
ちょっと期待したい

301名無しさん:2010/02/18(木) 18:29:55 ID:h88Kevv6
わんこの今までの話を聞いてると、わんこ姉=荒井紀香という想像しか出来なくて困る

302名無しさん:2010/02/18(木) 18:30:40 ID:LVn5DN1E
>>300
おおw

王だぁ!で質問メール送ったらすぐ返ってきたんで
小規模だけどいい会社だったというイメージがある。
ちょっとやらかしたけどw

303名無しさん:2010/02/18(木) 18:34:15 ID:IsvXz48w
>>300
よっしゃ待ってたぜー

304名無しさん:2010/02/18(木) 18:34:17 ID:u46S1GaI
>>300
王だぁ!はDSでプレイしたいなあ
通勤時間にちょこちょこと

305名無しさん:2010/02/18(木) 19:06:51 ID:GNxLCD4E
普通の文章なのに最近のエロゲやラノベの類のタイトルに見えてしょうがない。
いやタイトル調じゃなく普通の文章になってるからこそか。

306名無しさん:2010/02/18(木) 19:08:09 ID:D7ucTlkQ
アドレス見て牧場物語かと(ry

307アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 19:08:10 ID:WbMTrUk2
>>300
おお!!
なんかタイトルだけでも面白そうに感じちゃう。
ビンッって来るものがあるね。

308アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 19:22:20 ID:WbMTrUk2
>本スレ
余計なモーションもなさそうだし、Aボタン押しっぱなしで攻撃出来るみたいだし、
村の施設が結構充実してるし、シレン4は3よりマシかも。

309名無しさん:2010/02/18(木) 19:38:24 ID:fIH3rprg
http://news.livedoor.com/article/detail/4611119/
良く分からんがハンセン病を楯にして金巻き上げようとしてるのかな?

310名無しさん:2010/02/18(木) 19:38:37 ID:M1/23Nig
3よりマシ、じゃ意味が無いと思うが…
ナンバリング最新作なんだから64やDS2、アスカよりおもしろいってくらいじゃないと

311名無しさん:2010/02/18(木) 19:40:09 ID:D7ucTlkQ
その辺は思い出補正の塊の懐古ばっかりだろうし、そんな発言は中々でないと思うよ

312アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 19:44:55 ID:WbMTrUk2
どっちにしても発売するまでわからんね

313名無しさん:2010/02/18(木) 19:51:58 ID:M1/23Nig
まあクリア後ダンジョンをプレイするまで評価がどう転ぶか分からんゲームだしね
…そう考えるとシレンを発売一週間前に得点付けてレビューするのもかなり無理があるような

314名無しさん:2010/02/18(木) 19:55:24 ID:6LoWT93k
>>293
そういう心配はよけいだぜ
うちの姉が結婚するときも似たようなこと思ったがの

315名無しさん:2010/02/18(木) 19:57:20 ID:QJoR975g
チュン作品は任天堂販売絡み以外のは発売日買いしない事にしたんで、人柱になってくれてる方々の存在は有難いです。

316名無しさん:2010/02/18(木) 20:15:09 ID:LVn5DN1E
わんこ、姉萌のかわいい男の子にみえてきたw

317名無しさん:2010/02/18(木) 20:25:04 ID:KfX50vB.
>>316
え?違うの?(棒なし

318名無しさん:2010/02/18(木) 20:28:04 ID:fIH3rprg
>>317
文句言いながらも姉の料理を食べてるからそうじゃないの?w

319箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 20:31:35 ID:YdmrIOOI
名誉のために断言させて貰うが違うからな

320アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 20:32:37 ID:WbMTrUk2
へえ、ドラえもんの映画久しぶりに武田鉄矢が歌うんだー
ttp://d.hatena.ne.jp/koikesan/20100209

321名無しさん:2010/02/18(木) 20:34:40 ID:hL8RYMAY
わんこは年上趣味とは聞いたが

322名無しさん:2010/02/18(木) 20:35:10 ID:HyP84GjY
>>317
可愛い雄犬だな(棒なし

323名無しさん:2010/02/18(木) 20:36:30 ID:HB/1NxmI
わんこの姉さん、結婚するのか。おめでとう。

auが解除されたと思ったら、またdionが規制とか…。
めんどくさい。

324名無しさん:2010/02/18(木) 20:37:05 ID:KfX50vB.
>>319
またまた
泣いてもいいのよ?

325名無しさん:2010/02/18(木) 20:49:15 ID:P5RWq2gM
剣じゃ倒せないし魔力回復出来ないし
この子どないせーっちゅうんじゃーーー!!

326アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 20:52:13 ID:MgSm3sXE
>>325
祈ったり歌ったり

327ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/18(木) 20:52:15 ID:T.zoL8ag
>>325
汗と
涙と
努力


もしくはフレイ

328名無しさん:2010/02/18(木) 20:53:20 ID:aPJy0Q0o
ゲハでレギンの売上がすげー煽られてるな。
いつからレギンは10万本とか20万本を期待されるソフトになったんだ。

329名無しさん:2010/02/18(木) 20:56:05 ID:KfX50vB.
>>328
でも実際それ位行かないと失敗でしょう

330名無しさん:2010/02/18(木) 20:56:15 ID:fIH3rprg
>>328
そこでPS3で出たらスレの出番になるわけですよ!

331名無しさん:2010/02/18(木) 20:56:19 ID:98BDTV3o
>>328
売れない事を期待されてました(棒無し

332名無しさん:2010/02/18(木) 20:57:25 ID:P5RWq2gM
>>327
強制だし
強制だし

大事な事なので(ry

333名無しさん:2010/02/18(木) 21:01:45 ID:.AeNr5B6
四日でこの結果なのはどうとも言えないとしてもこれ以降の数値が気になる
何かいつまでもランキング25位前後漂ってそうな気が

334名無しさん:2010/02/18(木) 21:01:51 ID:ydRIvcvY
>>328
予想通り過ぎてなんの感慨も湧かないな、面白いゲームだから売れて欲しいが
初動で一喜一憂する今の市場は間違ってると思う、長期的に売れて結果として
良い売り上げになれば良いと思う。

335名無しさん:2010/02/18(木) 21:02:55 ID:asIzthh2
>>328
体験版以降、ゲハ内で注目度と期待度(売り上げではなく内容が)が一気に高まり
結果アレな人たちに目を付けられちゃったから
発売後も大好評だったのでますます煽りが加熱した

336名無しさん:2010/02/18(木) 21:03:00 ID:LVn5DN1E
レギン、いい感じで布石になってくれればいいね

337名無しさん:2010/02/18(木) 21:03:32 ID:cbcE.aVI
>>334
しかもあちこちで品切れって話し出しなあ

338名無しさん:2010/02/18(木) 21:04:25 ID:HB/1NxmI
>>329
まあサンドは社員数少ないとはいえ、開発期間長いから開発費もかかってるだろうしね。
現時点では元は取れてなさそう。
ただ任天堂は長期的に考えてるだろうからなぁ。

339アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:04:32 ID:MgSm3sXE
>>337
消化率は高そうだよね。
新宿淀見たら2/20入荷予定ですって書いてあったけど

っていうかおまいらマッドワールド買ってあげてくださいマジで

340名無しさん:2010/02/18(木) 21:04:44 ID:fIH3rprg
ゲハの初動感覚はなんとかならないのかw
今更言っても無駄は禁止ね

341名無しさん:2010/02/18(木) 21:04:47 ID:asIzthh2
>>333
小売側が仕入れるのに消極的っぽいから尼率がさらに上がりそうな気がするんだよな
表に出る売り上げ数字では大幅な伸びは期待できないかもしれん

342名無しさん:2010/02/18(木) 21:04:51 ID:P5RWq2gM
取り敢えず本数と消化率が出ない事には
何とも言えないな

343アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 21:05:20 ID:WbMTrUk2
まあ、これくらいだってのは予想の範囲内だよなあ。
ディザスターとかを見ると。

344名無しさん:2010/02/18(木) 21:05:38 ID:KfX50vB.
>>336
サードは相変わらず動かないだろうけど、
ゼルダはメチャクチャハードル上がったと思う

345アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:05:59 ID:MgSm3sXE
>>340
ゲームに限らずだと思うけどねぇ、初動命って売り方はさ

346名無しさん:2010/02/18(木) 21:07:12 ID:aPJy0Q0o
確かにゼルダのハードルは上がったなw
長剣や弓の操作とかはかぶりそうだし。

347名無しさん:2010/02/18(木) 21:07:28 ID:cbcE.aVI
>>345
体温計とかが発売日だけしか売れないとは思えないんだが

348名無しさん:2010/02/18(木) 21:07:31 ID:HB/1NxmI
>>342
本当かどうかは分からんが
893 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 20:26:41 ID:9ZC6yz6M0
9 新 − Wii 斬撃のREGINLEIV 22,900/22,900/78%
28 新 − Wii マッドワールド 4,600/4,600/31%

>>345
大事なのは確かだよね。初動だけにとらわれちゃいかんけど。

349アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:07:55 ID:MgSm3sXE
まぁゼルダがモーションコントロールに
…ってそーいやM+対応って話になったんだっけ

大変だな

350ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/18(木) 21:08:38 ID:T.zoL8ag
>>349
M+対応の話は最初っからあったよ
たしか

351名無しさん:2010/02/18(木) 21:09:11 ID:ydRIvcvY
>>339
俺は買ったよマッドワールド、少しやってレギンレイヴに戻ってしまったがなw
時期が悪いよなあ、ダンテズ・インフェルノも積みそうだから後にした。

352名無しさん:2010/02/18(木) 21:09:28 ID:xfsp7wLE
そういやマッドワールド全然話題にならないな
面白いのかい?今月は余裕あるからあと一本ぐらいは買えるぜ

353アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:10:10 ID:MgSm3sXE
>>348
マッドワールド、15000し出荷してないのかい。
まさかレギンレイヴって伏兵にブチ当たるなんて…

>>352
色々はっちゃけすぎてて凄い

354名無しさん:2010/02/18(木) 21:10:17 ID:LVn5DN1E
任天堂にかんしてだけは、初動がどうしたって思うよ



初動がどうした
ジュドー・アーシタ
似てるw

355名無しさん:2010/02/18(木) 21:10:48 ID:hL8RYMAY
湯上がり玉子破談

356名無しさん:2010/02/18(木) 21:11:00 ID:fIH3rprg
>>348
78%って合格点じゃないか
>>345
ゲハの場合
初動だけが大事なんだよな。後はどうでも良いって言う反応だし

357名無しさん:2010/02/18(木) 21:13:24 ID:aPJy0Q0o
ちなみに初動に関しては、売れたと言われるデモンズソウルと同程度だそうな。

358名無しさん:2010/02/18(木) 21:14:56 ID:egq2be62
真面目な話、Wiiのゲーマー向けはこれからどうなるんだろう
広報活動も今までと違ったレギンレイヴは今年の第一弾だから
レギンレイヴの売上だけじゃなく、あとに続くソフトの方も気になるな

359名無しさん:2010/02/18(木) 21:16:12 ID:P5RWq2gM
デモンズの初動は3万6千だから
ちょっと劣るぞい

>>356
それ以前に市場に7千程度しか残っていない計算になるしなw

360名無しさん:2010/02/18(木) 21:17:09 ID:aPJy0Q0o
どうなるんだろうって言われてもなあ。
任天堂が諦めない限りは続くと思うけどね。
もはやゴミサードには期待してないし。

361名無しさん:2010/02/18(木) 21:17:25 ID:MCA7qCVU
>>358
デベロッパーが思い付かんなー
サンドロにはロボットものを作って欲しいのだが

362名無しさん:2010/02/18(木) 21:18:40 ID:LkGdLOhM
ベスト出るまでに5万は届いてくれたらいいなーと思ってる

363名無しさん:2010/02/18(木) 21:18:42 ID:P5RWq2gM
取り敢えずファミスキやワリオランドシェイクが
2万ちょいから10万越えまで伸びた実績があるから
その辺りに行けたらいいねえ

364名無しさん:2010/02/18(木) 21:19:29 ID:fIH3rprg
>>361
超操縦メカMGも評判良いしきっと続けてくれるだろう?

365名無しさん:2010/02/18(木) 21:20:50 ID:fIH3rprg
>>362
待つんだwアレはサードばかりだし
ベスト化はしないかもしれないw

366名無しさん:2010/02/18(木) 21:21:17 ID:cbcE.aVI
>>362
しねーよwwwww

367名無しさん:2010/02/18(木) 21:22:01 ID:LkGdLOhM
逆に考えるんだ
時期的制限無しにいつまでも待てると考えるんだ(棒

368名無しさん:2010/02/18(木) 21:22:16 ID:MCA7qCVU
>>364
wiiリモコンでガシガシやりたい
たぶんM+やらFITにも対応してくれると信じてる

369名無しさん:2010/02/18(木) 21:22:29 ID:asIzthh2
>>360
(自称)ゲーマー向けの市場を形成させるには長期戦を覚悟しなきゃならんだろうな
相手は10年かけて徹底的にゲームマスコミに洗脳された精鋭たちだ、生半可な相手じゃない
そしてゲームマスコミも相手にしなきゃいけない、かなりの難題

370名無しさん:2010/02/18(木) 21:22:41 ID:z/UMb53.
Z80Aさん
削除整理板を見に行ってきたが、ちゃんとお礼を言ってくれてありがとう。

>>348
まあ、予想よりも売れたな。レギンレイヴ<22,900

371名無しさん:2010/02/18(木) 21:24:16 ID:fIH3rprg
>>368
MGはDSが良い。
また何か新しい操作の奴をWiiでやりたいな

372名無しさん:2010/02/18(木) 21:25:03 ID:P5RWq2gM
>>369
今のライトユーザー層の一割を
ほんの少しこっち側に引き寄せる方がまだ現実的じゃね

つうか、小売り側が入荷しないんだから
この手のソフトはDL販売の方がいいんじゃないかなと思うようになって来た

373名無しさん:2010/02/18(木) 21:25:57 ID:6LoWT93k
実際Amazonとか含めてどのくらい売れたんだろう
みんなのニンテンドーチャンネルとかやってる本社はだいたいの本数わかってるんだろうな
Wiiをネット繋いてるヒトは確実に

374名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:09 ID:egq2be62
毎月サードの看板タイトルが出るPS3と比べたら、サンド新作とかモノリス新作とか坂口新作とかが合間合間に出るWiiは魅力が無いと思うの

375名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:44 ID:asIzthh2
>>372
確かに
まあそうしたライト層を引き込みつつ従来ゲーマー層を少しずつ削り崩してくってのが今の任天堂の狙いなんかな
MONADOをゼノにしたのもその一環だと思うし

376名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:49 ID:fIH3rprg
>>374
毎月?何か出てたっけ?

377名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:57 ID:LkGdLOhM
今外野で騒いでる類の声の大きい自称ゲーマーを少々取り込んだくらいじゃ
百害あって一利ないと思うの

378しがない名無し:2010/02/18(木) 21:29:06 ID:.Cim0w6.
こんばんは
はあ、ほんと今年は厳しいことになりそうだ。

379名無しさん:2010/02/18(木) 21:29:52 ID:KfX50vB.
>>378
あぁまたですか…

380名無しさん:2010/02/18(木) 21:30:17 ID:IsvXz48w
どうなるかわかってるはずなのに自分から進んで
地雷原に飛び込んだんだしもうどうしようも無いよね

381名無しさん:2010/02/18(木) 21:30:27 ID:fIH3rprg
>>378
今年は何処も厳しいでしょうな

382しがない名無し:2010/02/18(木) 21:30:51 ID:.Cim0w6.
>>379
いろいろ挨拶周りしてるからね。

383名無しさん:2010/02/18(木) 21:31:02 ID:aPJy0Q0o
こんばんは。ため息がこちらにも聞こえてきそうな勢いですなw

384アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:31:26 ID:MgSm3sXE
>>378
毎年厳しいような…

385名無しさん:2010/02/18(木) 21:32:24 ID:fIH3rprg
>>384
本格的に脱Wiiをする年みたいだし

386名無しさん:2010/02/18(木) 21:32:39 ID:6LoWT93k
>>376
なんだろ?
アルトネ、スターオーシャン、FF、エタニティ、テイルズとかかな
RPGばかりしか思いつかない

387アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 21:33:12 ID:WbMTrUk2
脱WiiしてHD機に逃げて死んでも自業自得だろうなあ。

388名無しさん:2010/02/18(木) 21:33:45 ID:cbcE.aVI
>>378
良いニュースをちょっとでも聞きたいもんですなあ

389名無しさん:2010/02/18(木) 21:33:48 ID:fIH3rprg
>>386
さぁ、マルチを抜いてみようか

390名無しさん:2010/02/18(木) 21:33:49 ID:HB/1NxmI
>>378
なんかお疲れですなぁ。

391アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:34:04 ID:MgSm3sXE
>>385
それも毎年のことな気がするなぁ
…なんだかんだで一年すぎるって怖くね?

392名無しさん:2010/02/18(木) 21:34:47 ID:asIzthh2
久々にファミ通読んだら期待の新作トップが北斗無双だもんな
こんなのが業界1位になるのなら、サードなんて心底要らんわ

393名無しさん:2010/02/18(木) 21:34:54 ID:fIH3rprg
>>387
海外なら成功すると信じてる人たちだから多分救いようはないよね

394名無しさん:2010/02/18(木) 21:36:04 ID:aPJy0Q0o
まあ、お好きにどうぞとしか言えないなー。
コア向けなら任天堂セカンドだけで賄えそうだし。
携帯機もあるしね。

395名無しさん:2010/02/18(木) 21:36:08 ID:egq2be62
>>376
調べたらサード限定だと毎月は無かったんで有力ソフトということでw
12月のFF、1月のアルトネリコとEOE、2月のバイオ5完全版とヘビーレイン
3月のGOW3、龍が如く4、北斗無想、ギアーズのパクリ
4月プロスピ、スト4、5月にロスプラ
Wiiはほとんど無くてあえて上げるなら今月のレギンと3月のサイレントヒルとか

396名無しさん:2010/02/18(木) 21:36:41 ID:LkGdLOhM
まーいーんじゃないのーサードはそれで細々とでも生きていけるのならー

個人的にはファーストが息してない方がよほど気になって(ry

397名無しさん:2010/02/18(木) 21:37:01 ID:IsvXz48w
ちなみに去年の今頃はWiiショックって言われてたんだぜ

398アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 21:37:21 ID:WbMTrUk2
脱Wii 大いに結構。
「Wiiだから売れない」ってのが間違ってると言うことに身をもって気づくよ。

…まあそれで潰れたりしたらゲーム業界的にヤバイだろうけ

399名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:05 ID:g1/Labmc
>>395
んー…

なんかサードの看板ゲームと呼ぶとと悲しくなるソフトが多い気が、出来とか売り上げとかで

400名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:42 ID:fIH3rprg
>>396
俺は多分倒産する所やゲーム部門廃止する所が増えてくると思うよ

401名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:47 ID:cbcE.aVI
>>397
なんだいつものことか

402名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:48 ID:LkGdLOhM
アルトネはガストの看板なのは間違いないが有力ソフトではないような気がするw

403名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:10 ID:asIzthh2
>>399
電撃のいわさきはこれらのソフトを挙げて「2010年はPS3の年だって言ったというのに(棒

404名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:30 ID:P5RWq2gM
>ヘビーレイン
>ギアーズのパクリ
この辺りが売れるとは到底思えんが

1月にアルトリ入れるぐらいなら
WiiもバイオDC入れるべきだと思うが

405名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:34 ID:IsvXz48w
>>395
これ全部足せばぬーまりに勝てるかしら

406名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:38 ID:cbcE.aVI
>>400
会社が1/3位になってそうだ

407名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:39 ID:HB/1NxmI
>>395
アルトリネコとかプロスピとか安定はしてるだろうけど、有力ソフトか?
GOWも評価は高いけど、そんな売れてるシリーズじゃないし。

408しがない名無し:2010/02/18(木) 21:39:51 ID:.Cim0w6.
具体的にはご容赦だけど、思いっきりHD機に投資しちゃってるね
それも国内じゃなくて海外向けに
こんな感じだと国内も海外も売れないと思う

409名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:54 ID:fIH3rprg
>>395
マルチ抜いたら恐怖するなw

410名無しさん:2010/02/18(木) 21:40:10 ID:aPJy0Q0o
ニューマリオなんかはゲーマーにも魅力あると思うんだがな…。

411名無しさん:2010/02/18(木) 21:40:50 ID:LkGdLOhM
>>410
魅力が無いとクサしてる人の大半はゲーマーでもライトでもない人たちですよ

412名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:01 ID:asIzthh2
>>404
正直そのレベルなら2月の斬レギや3月のサイレントヒルも入れていいと思うな

413名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:02 ID:egq2be62
今の時代10万近く売れてたら有力でしょ
Wiiのゲーマー向けというかレギンレイヴみたいのはその半分もいかないんだから

414名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:29 ID:6LoWT93k
>>389
そんなかわいそうなことできるか!
ディスガイア3とかデモンズとかアンチャはとか(サードじゃないが)
いろいろあるよ。
PS3はブルーレイでディスク一枚に収まってスターオーシャンやりやすいよ!

415アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:41:35 ID:MgSm3sXE
>>408
HDに今から投資して、育つのは何年後だって話だけど
作る方も随分ハードル上がるんじゃない?売れなきゃ即死なんて博打を打つのはカイジの世界だけにした方が…

416名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:57 ID:g1/Labmc
>>408
今年中に潰れそうってソフトメーカーありんすか?

417名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:58 ID:fIH3rprg
>>408
こんな状況で夢見てるって幸せだな。ある意味で

418名無しさん:2010/02/18(木) 21:42:21 ID:LVn5DN1E
>>410
ルイージ:自称ゲーマーのくせに何やってんだm9プギャー

こんな感じのガチゲーだよねw

419しがない名無し:2010/02/18(木) 21:42:26 ID:.Cim0w6.
看板タイトルが毎月でるというのは正しくないねえ
三月が近いからそれなりに出てるという感じ

>>413
HDのタイトルは10万じゃお話にならないよ

420名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:01 ID:cbcE.aVI
>>419
え、Wiiは10万でおkなん?
DSはそうだろうけど

421名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:06 ID:XhnhN5u2
>>408
去年頭のインタビュー見てると、そんな流れはあったな。
そういや日経のインタは今年やらんのだろうか。

422名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:11 ID:LkGdLOhM
>>419
ならアルトネは大丈夫ですね!

423名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:18 ID:egq2be62
>>311
一応入れてるよ>レギンレイヴとサイレントヒル
バイオDCは忘れてたけどw

424名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:19 ID:HB/1NxmI
>>408
海外メーカーのソフトが日本で売れるのが難しいように、
日本メーカーのソフトが海外で売れるかもまた難しいでしょうね。

まあ海外向けで作っても良いんだけど、
「海外向け」てtのをどう定義づけてるのか気になる。
HDでフォトリアルにすればいいだろ、とかじゃないよね?

425しがない名無し:2010/02/18(木) 21:43:30 ID:.Cim0w6.
>>417
というかKYなんだよ。
二年ぐらい前におそらくSCEさんから値下げとかの計画を暗に
示されてたわけでいつか盛り返すと信じて投資した結果だよ

426アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 21:43:31 ID:WbMTrUk2
>>416
日本一とかヤバそうな気がするなあ。
いや、知らんけど。

427アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:43:32 ID:MgSm3sXE
>>420
ピンキリでしょ
FFCCCBなんて絶対アレで満足なわけがない

428名無しさん:2010/02/18(木) 21:44:13 ID:HB/1NxmI
>>418
あのルイージほどイラッと来るものは無いねw

429名無しさん:2010/02/18(木) 21:44:32 ID:g1/Labmc
HD基準だと手を抜いてもペイライン10万じゃ効かないって話?

430名無しさん:2010/02/18(木) 21:44:37 ID:jn4Nebjs
>>427
ベアラーは色々もったいなさ過ぎるソフトだったなぁ
個人的には好きだけどもったいない

431名無しさん:2010/02/18(木) 21:44:46 ID:aPJy0Q0o
>>413
何か触れちゃいけない人のような気がしてきたが、
レギンだけで判断されても困る。

432しがない名無し:2010/02/18(木) 21:45:05 ID:.Cim0w6.
>>424
結局はバイオレンスだよ。
Gowもどきにしても、トロイ夢想にしても
今後出てくるいろんなタイトルにしてもね

433名無しさん:2010/02/18(木) 21:45:12 ID:2ulkFV9E
>>408
海外向け…
(俺が考えた)「これが『海外で受けるソフト』だ!」が増えそうですね…

434名無しさん:2010/02/18(木) 21:45:23 ID:e7Z1k8KI
どう考えても海外は日本以上に厳しいよなぁ。
任天堂クラスが他に2,3社あって、その怪物達と競争しなきゃならんのに。

435名無しさん:2010/02/18(木) 21:45:34 ID:LkGdLOhM
>>428
発売前ゆとり仕様と呼ばれていたシステムが
よもやゲーマーから心のゆとりを大幅に削り取るシステムであったとは誰が予想しただろうw

436名無しさん:2010/02/18(木) 21:45:43 ID:fIH3rprg
>>425
空気読めないかぁ必要なスキルが無かったって言う事だな。

437しがない名無し:2010/02/18(木) 21:45:50 ID:.Cim0w6.
>>429
限界まで手を抜けば可能だけどそこまで抜くと
そもそも10万売れないね

438名無しさん:2010/02/18(木) 21:45:57 ID:egq2be62
>>419
年度末商戦!すっかり忘れてました
でもその商戦に乗れてないWiiは本当にサードにスルーされてるんだと実感する

439名無しさん:2010/02/18(木) 21:46:40 ID:HB/1NxmI
>>432
バイオレンスねえ…。分かりやすいと言えば、分かりやすいけど。

440名無しさん:2010/02/18(木) 21:46:48 ID:D7ucTlkQ
ID:egq2be62

441名無しさん:2010/02/18(木) 21:46:57 ID:asIzthh2
>>437
目標3万のラストリベリオンはかなり悲惨な事になってたっけ
アルトネリコあたりならあの売り上げでも上々な気はするけど

442アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 21:47:17 ID:WbMTrUk2
PS3が発売したら勝つる!
MGS4が出たら勝つる!
新型が出たら勝つる!
値下げしたら勝つる!
FF13が出たら勝つる!←イマココ
トルネで勝つる!←ツギココ

443名無しさん:2010/02/18(木) 21:47:29 ID:LkGdLOhM
紫か

444名無しさん:2010/02/18(木) 21:47:39 ID:nD3AWyNI
サードがバイオレンスな悲惨さと聞いて

445しがない名無し:2010/02/18(木) 21:47:45 ID:.Cim0w6.
>>438
まあ、サードがスルーはいいんじゃないかな
岩田さんはあきらめたようだし。
それよりもサードさん自体が今年は大変なことになると思うよ

しかも、今年でるHDのタイトルは続編じゃないのが多いからね
国内の従来ゲーム好きなひとは見てびっくりじゃないだろうか

446名無しさん:2010/02/18(木) 21:47:47 ID:IsvXz48w
なんかこういう子も久しぶりに見た気がする

447名無しさん:2010/02/18(木) 21:47:47 ID:cbcE.aVI
トロイ無双誰得だよって思ってたけど海外向けなのか・・・

448名無しさん:2010/02/18(木) 21:47:56 ID:aPJy0Q0o
ああ、やっぱりな。

449名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:30 ID:XhnhN5u2
>>438
一番ゲームが売れる年末商戦はWiiが一番充実してたけどね
今年は知らんけど

450名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:35 ID:fIH3rprg
>>437
て言うか。そこまでするならHD機で売る意味ないよねw

451名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:37 ID:nD3AWyNI
>>445
サードの海外向けタイトルを国内にも投入、って事ですかね

452名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:40 ID:g1/Labmc
トネリコは関連商品で儲けられるからまぁ何とかなりそう。
特に曲目当てでCDだけ買う私のような人間ががが

453名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:44 ID:P5RWq2gM
サードが土壌作りを行ったのがPS3な訳で
今更Wiiで売れないとか言われても

任天堂が別路線も頑張り始めたが
さてどうなるかというのが今の状態だろう
後、初動2万程度でも10万超えたタイトルはWiiなら数本
DSなら山ほどあるのに今の段階で判断するのはどうなのよ

454名無しさん:2010/02/18(木) 21:49:16 ID:IsvXz48w
今更新規で海外向けのバイオレンス物ってもう嫌な予感しかしねぇ…

455しがない名無し:2010/02/18(木) 21:50:18 ID:.Cim0w6.
>>451
そうだね。結局HD機は開発人員取られるし、有力チームがやりたがるからね
すでに何本か発表されたけど、どれも従来の和ゲーとはテイストがずいぶん
違うでしょう。

456名無しさん:2010/02/18(木) 21:50:27 ID:P5RWq2gM
>>454
カプ「バイオニックコマンドーとダークボイドで先鞭は付けた
安心して続け!」

457アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 21:50:29 ID:WbMTrUk2
そういやFF13は結局200万本行きそうにないねー。

458アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:50:53 ID:MgSm3sXE
>>453
そこまで切羽詰まってるってのが現状なんじゃない?
ヒットしない原因を色々作っては逃げ続けて、逃げた先にPS3と太鼓持ちのエンターブレイン、アスキーメディアワークスと
結局ここに縋りつかないと売るものも売れないってのはどうにも因果なところだと思う

459名無しさん:2010/02/18(木) 21:51:05 ID:XhnhN5u2
>>445
やっぱ洋ゲーメーカーになるのか
推測してた通りだけど

460しがない名無し:2010/02/18(木) 21:51:14 ID:.Cim0w6.
>>456
あとベヨネッタも実売ではかなり微妙だったからねえ

461名無しさん:2010/02/18(木) 21:51:42 ID:HB/1NxmI
Wiiにサードが出さないなら出さないで良いんだよ、別に。
ただこの苦しいご時世に、同じ方向(しかも金かかって、取り返せる見込がスク無さそう)に
向かってるとこが多いのが怖い。

462アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:51:50 ID:MgSm3sXE
>>454
ちゅーことはだよ
今年ひょっとしてCERO判定C以上のゲームが目茶苦茶増えるってことかね
なんかまた揉めそうだねぇ…

463名無しさん:2010/02/18(木) 21:52:06 ID:egq2be62
どちらかと言うと任天堂派だけどレギンレイヴの売上に対して
引いてはゼノブレイドやラストストーリーの事も心配になって思ったことを書き込んだだけです><
スレの空気を読まなかったのはわかってるつもり

464名無しさん:2010/02/18(木) 21:52:06 ID:asIzthh2
>>456
(;´-`).oO(両方ともDL版で出したプロローグ的ソフトの方が評判良かったソフトじゃねーか…)

465しがない名無し:2010/02/18(木) 21:52:14 ID:.Cim0w6.
>>459
見た限りあまりうまくいけるとは思えないなあ。
どっちつかずになる感じがする。

466名無しさん:2010/02/18(木) 21:52:25 ID:fIH3rprg
>>457
中古で循環システムが整っちゃったしな

467名無しさん:2010/02/18(木) 21:52:52 ID:6LoWT93k
そういやナムコのテイルズはつぎどうするんだろう
手抜いたラタトスクと最新作の売れ行き同じぐらいだったし
あとHDのヴェスペリアが儲けたかでマザーシップタイトルを出すハード決まりそうだな

468名無しさん:2010/02/18(木) 21:53:02 ID:aPJy0Q0o
バイオニックに続いて、ダークボイドも派手に爆死してんだけど、
あんまし取り上げられないよね。

469名無しさん:2010/02/18(木) 21:53:26 ID:IsvXz48w
年末に出て初日1万、初週2万ちょいから現在30万超えたタイトルならあるな

470名無しさん:2010/02/18(木) 21:53:45 ID:asIzthh2
>>460
結局は海外ユーザーも国内とそう変わらない、有名ブランドソフトの続編以外は
どんなに評判良くても手を出さない保守的な層
そんな中でノンブランドの国内サードが挑んでも戦えるわけがない

471名無しさん:2010/02/18(木) 21:53:58 ID:g1/Labmc
>>463
ソフト売り上げを個別に考えるのは問題ないけど、
それをハード全体の問題に広げるのは無理がありんす。以後注意でげす

472名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:25 ID:zdVYDRC2
カプはバイオニックとダークボイドで海外に開発○投げは懲りたお的な事いってたな

473アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:54:45 ID:MgSm3sXE
>>461
そーいう風な舵取りしか知らないんだよ
同じ方向で同じ歩幅で同じタイミングでやる以外に成功させる方法を知らないというか
だから続編ものがこの10年でクソ増えたんじゃないかなぁと

まぁいつもの通り直感で描いてるんでアテにならない意見であるのは申し訳ないんだけどね
開拓精神っつーか、失敗してもそれが何かの糧になると思ってすらいないように見えるのが現状だと思うんだな
HDに突っ込むのは結構なんだけど、学習するスキがあるのかねぇ?

474名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:45 ID:fIH3rprg
>>465
上手く行ったら笑うがまぁ、無理だろうな。自分たちの事しか頭に無いからw

475名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:47 ID:D7ucTlkQ
そもそもレギンに関してはグロ表現アリな訳で手に取る層が限られてくる訳で…。
それが他のCERO A B並な売上げを期待する方が酷な訳で

>>467
あれで手抜き言われるのは厳しいなw
てかGは今25万上くらいじゃなかったっけか

476しがない名無し:2010/02/18(木) 21:54:51 ID:.Cim0w6.
>>463
こういうと変だけど任天堂さんは爆発的に売れるとは思ってないと思うよ。

>>462
増えるだろうねえ

477名無しさん:2010/02/18(木) 21:55:27 ID:egq2be62
>>455
ゲリパブとバンナムのあの2本ですねわかります
あんな感じのが和ゲーメーカーからいっぱいの出ちゃうのか・・・

478名無しさん:2010/02/18(木) 21:55:29 ID:HB/1NxmI
>>472
内部開発が強力なのに、外注の使い方は上手くないのかな。
デッドラ2はどうなるんだろう。

479名無しさん:2010/02/18(木) 21:55:36 ID:MCA7qCVU
>>463
そういう流れでで罪と罰がハブられがちなのはなっとくできんですよ!
いい出来なのでまだの方は是非

480アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 21:55:59 ID:MgSm3sXE
>>476
マッドワールドでゲラゲラやってる人間が言えた義理じゃないけど
あってほしくないゲーム業界になりそうだねぇ…

481名無しさん:2010/02/18(木) 21:56:04 ID:cbcE.aVI
>>470
海外サードも危険が危ないってのを理解してないよね

482名無しさん:2010/02/18(木) 21:56:07 ID:LkGdLOhM
まあ何だかんだで今年は我慢の年ですよ
我慢比べに耐えられるメーカーがいくつあるかは知らないけど

483名無しさん:2010/02/18(木) 21:56:16 ID:fIH3rprg
>>467
マザーシップタイトルはWiiと言ってたが無かった事になったのかw

484アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 21:56:55 ID:WbMTrUk2
罪罰
タクマジ
ディザスター
レギン

どれも興味有るがなかなかやれない。

485名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:07 ID:HB/1NxmI
>>483
ラタがエスコートになったりマザーシップになったり、
発言に一貫性のないところだからな…。

486名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:08 ID:h88Kevv6
まずアレだ。何処何処向けに作る!って考えがまず間違ってるんだ
対象年齢にしても対象地域にしても

487名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:22 ID:D7ucTlkQ
>>476
単にジャンルの拡張ってだけでしょう。任天堂の本命はあくまでも”アクション”で”マリオ”なのだから。
サードの椅子を用意しても一向に座る気配が無いから自分らで作りましたってだけで、マリオの様な売り上げ目当てで出してるとは考えにくいね

488名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:22 ID:g1/Labmc
レギンは技術開発がメインなんじゃないかな〜と思ってる。
M+の使い方とか評価とか、現状不足してる情報を一気に溜め込めたんじゃないかにゃ。

489名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:32 ID:cbcE.aVI
>>463
初動だけで云々言うのが理解できないでござる

490名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:37 ID:asIzthh2
>>483
PS3版TOVで過去の発言全て信用出来なくなったのは間違いない

491名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:50 ID:fIH3rprg
>>476
任天堂は分かっててやってるから良いと思うんだ。
むしろ気長にやる準備までしてそうだし

492名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:54 ID:IsvXz48w
というか本拠地の海外勢ですら苦戦中なのにのこのこ出て行って売れるわけがあるまいと
売れるタイトルと売れないタイトルの二極化がどんどん進んでるし市場全体が以前より初動型になってる

493名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:58 ID:P5RWq2gM
つうか、海外の有力開発スタジオは
もう大手メーカーがガッチリ確保していて、日本のメーカーが
付け入る隙なんてあるとは思えない

494名無しさん:2010/02/18(木) 21:58:04 ID:aPJy0Q0o
>>463
まあ、売れるに越した事は無いからな。
けどまだ初週しか出てないんだぜ。

495名無しさん:2010/02/18(木) 21:58:43 ID:egq2be62
>>476
> こういうと変だけど任天堂さんは爆発的に売れるとは思ってないと思うよ。

majide!?

496名無しさん:2010/02/18(木) 21:58:56 ID:LkGdLOhM
まあPS3版以前から信用はできなかったけどなw

人間は信じたい情報なら信じてしまう悲しい性を背負っているわけで…

497名無しさん:2010/02/18(木) 21:58:58 ID:fIH3rprg
テイルズが売れなくなってるのはWiiのせいじゃない。自分たちのせいだと分かってるのかねーw

498名無しさん:2010/02/18(木) 21:59:01 ID:2ulkFV9E
>>441
アルトネリコも、「アルトネリコ」って名前が付いてたからこそ許されているんだと思うし、
しがないさんが言うように新規なら、CM大量投下でベヨネッタ・EoE。
いいとこインアンやデモンスゾウルくらいだろうけれども…
それくらいで生きていけるのなら問題ないが…

>>463
「『空気』が読めてない」んじゃなくて、「『論点』が読めてない」んだとおもうぜ。
なにせ任天堂は「レギン・ゼノ・ラストが売れなかったからといって会社が傾くわけじゃない」から

499名無しさん:2010/02/18(木) 21:59:57 ID:Rp1dQLAg
TOVの開発費はDLCのボッタクリ的に(ry

500名無しさん:2010/02/18(木) 22:00:18 ID:e7Z1k8KI
でもWiiプラットフォームとしては最低でも去年くらいのソフト本数を揃えなきゃ
話にならない訳で、任天堂だけでそこまで揃えられたのかな?
岩田さんは去年の時点で今年の準備は終わって、来年のことを考えているなんて言ってたけど。

501名無しさん:2010/02/18(木) 22:00:38 ID:D7ucTlkQ
やっぱアレな人なのかねw すげーわざとらしい

出すソフト出すソフトがすべてマリオ並な期待を背負わされてると思ってるのか

502名無しさん:2010/02/18(木) 22:00:39 ID:LVn5DN1E
>>456
いっそムチムチ大冒険をそんな感じでだせばいいのにw

503名無しさん:2010/02/18(木) 22:00:51 ID:6LoWT93k
>>483
グレイセス?とかいうやつがマザーシップタイトルだったけど次はまだ決まってないよね?
ラタトスクは結構詰め込まなったおかげでラストまで遊べたな
ヴェスペリアはラスダンで罪ました。360版。

504名無しさん:2010/02/18(木) 22:01:08 ID:cbcE.aVI
>>501
NGしとこうか

505名無しさん:2010/02/18(木) 22:02:26 ID:XhnhN5u2
>>482
HD路線で何社かは成功して欲しいけどな
任天堂以外のスタイルも成長してほしいし
できれば日本的なソフト内容で・・・

506名無しさん:2010/02/18(木) 22:02:48 ID:egq2be62
>>498
レギン・ゼノ・ラストが売れなかったからといって会社が傾くとは思ってないよ

507名無しさん:2010/02/18(木) 22:02:51 ID:fIH3rprg
>>503
次ねーそんなに早く発表するものなのか?

508名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:14 ID:jn4Nebjs
>>504
ここで言えばいいのにねぇ
本スレでガス抜きするなよと

509名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:17 ID:iqiyHpLU
任天堂は孤立無援なのか?w

510名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:23 ID:D7ucTlkQ
任天堂以外のスタイルというと何だろうか。そもそも任天堂のスタイルってのが分からんがw

511 ◆PCSH8lhBd6:2010/02/18(木) 22:03:24 ID:nSxQdXRQ
    |┃三
    |┃
    |┃
    |┃
 ガラッ.|┃;;@盆@)
.______|と    つ
    |┃    l
______.|┃_ノーJ

512名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:31 ID:nD3AWyNI
既にNG済み

513名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:32 ID:HB/1NxmI
>>505
なんだかんだ言っても、頑張って欲しいよね。
カプコンは残って欲しい。

514名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:50 ID:IsvXz48w
ピシャッ

515アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 22:03:57 ID:WbMTrUk2
Wiiを持っているけどタッチジェネレーションの流れのソフトを一切持ってない私は少数派だろうけど、
ゲーマー向けのソフトだってちゃんと売れている物は売れているよね、と思う。

516名無しさん:2010/02/18(木) 22:04:00 ID:Rp1dQLAg
>>511
ピシャ

517名無しさん:2010/02/18(木) 22:04:19 ID:fIH3rprg
>>511
                         三 |┃
                            |┃
                         ≡ |┃
_________________|┃
                     ∧_∧  |┃
                     (   )っ.|┃そ ピシャッ

518名無しさん:2010/02/18(木) 22:04:24 ID:P5RWq2gM
>>509
GC時代からの話だし
もうあそこも慣れたろ

519名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:04 ID:asIzthh2
>>510
レギンをやって「これが任天堂から出るのなら本気でサード要らんな」と思ってしまった
あとちょっと前では応援団やって以下同文

520名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:09 ID:fIH3rprg
>>518
64からすでに

521名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:16 ID:LVn5DN1E
>>517
どうでもいいがすごく長いふすまだなw

522アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 22:05:45 ID:WbMTrUk2
あ、誤解を招く言い方かもだけど、
ゲーマー向けってのはPS2以前のようなソフトって便宜上の意味で。

523名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:49 ID:6LoWT93k
>>507
まだだろうけどまたどんな発表するか楽しみだ
グレイセス?の移植作業をこっそりしてたり

524アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 22:05:53 ID:MgSm3sXE
>>515
そんな貴方に実はオススメ眼力トレーニング
「ゲームで視力が上がるわけないだろ?」と言うけど、そんなゲームじゃねぇからこれ!!

525名無しさん:2010/02/18(木) 22:06:11 ID:g1/Labmc
>>518
孤独死させようと放置していたら手が付けられない性能に進化していたでござる byサード

526名無しさん:2010/02/18(木) 22:06:21 ID:XhnhN5u2
09米
http://www.gamasutra.com/view/feature/4247/npd_behind_the_numbers_december_.php
Wii    7200万 (サード4490万)
DS    5900万
xbox360 5300万
PS3    3300万

すでに主要ソフトが出揃ってる去年でこの状態
今更変わることはないだろうに

527アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 22:06:23 ID:WbMTrUk2
>>521
頭以外寝転がってるのかもシレンw

528名無しさん:2010/02/18(木) 22:06:39 ID:Rp1dQLAg
次のテイルズはなりダンじゃないの?

529名無しさん:2010/02/18(木) 22:06:45 ID:HB/1NxmI
>>521
ほんとだw

イニスは今何やってるんだろう。
DSiウェアでちょっとリズム魂(応援団)とかは難しいかな。

530名無しさん:2010/02/18(木) 22:07:07 ID:fIH3rprg
>>523
TOGを移植するなら新作だろう
だからテイルズチームはバカなんだ

531名無しさん:2010/02/18(木) 22:08:06 ID:P5RWq2gM
>>529
MSとの仕事に専念してるんじゃね
ナタル出るし

532アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 22:08:22 ID:MgSm3sXE
>>526
ハード売り上げで思い出した
今週のファミ通、1月のハード販売数グラフが掲載されてたんだけど、なんかトップがPSPなのよ。
まぁキングダムハーツも出たしねぇ…と納得してから間を置いて見直したら

やりやがってました。DSiとDSiLLの 別☆集☆計

533名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:29 ID:D7ucTlkQ
グレイセスはボタンいらないゲームだからなぁ
MPも無くてサクサク遊べてよかったよ。これを移植したらもう買うことは無いだろうなぁ。

ToVは移植するなら初めから同発マルチに何でしないんだろうな
最初から 箱○/PS3 表記ならここまでにはならなかったぞ?

534名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:39 ID:IsvXz48w
>>532
見てないけどPSPもきっとGoちゃんが別集計されてるんだろうから問題ないだろ(棒

535名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:43 ID:jn4Nebjs
応援団の所は結構トラブル起こしてたらしいね
キャラデザのコザキさんともなんかトラブってたらしいし

536名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:47 ID:HB/1NxmI
>>531
箱○のカラオケソフト作ったんだっけ? ソフトの出来までは知らないけど。

537名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:51 ID:XhnhN5u2
>>523
据置は新作作る余力なさそうだから、
グレイセス含め、過去作品のリメイクはあるかもなー

538名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:55 ID:vyPZYyik
今帰宅

なんかDSiLLのCMでラブプラスが映ってたんだがw
任天堂何考えてるwww

539アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 22:10:28 ID:MgSm3sXE
>>534
それはそれでPS2以下というとんでもない結果を残しているんでネタになるんですけどねw

540名無しさん:2010/02/18(木) 22:10:39 ID:2ulkFV9E
>>510
個人的には「NHK+NHK教育(ただし、「料金徴収」の部分は除く)」みたいなイメージ。
だから、「任天堂はマニアを切捨ててる!(キリッ)」みたいな意見は同意できない。
NHKにもピタゴラとかまいんとかブラタモリとか、マニアにも受けてる番組はあるけど、
別にマニアを意識して作ってるわけじゃないでしょう。

541名無しさん:2010/02/18(木) 22:10:45 ID:jn4Nebjs
>>538
何を今更任天堂ですよ

542アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 22:11:22 ID:WbMTrUk2
>>524
と、言ってもDSだったら沢山持ってるけどねw
脳トレ、テトリスDS、ピクロスDS、 文学全集など。
FitやSportsやMusicとかは持ってないけど。

そしてWikipediaで調べたらWiiスポリゾートや立体ピクロスはタッチジェネレーションズでは無いんだなあ。
基準がわからん。

543名無しさん:2010/02/18(木) 22:11:53 ID:HB/1NxmI
>>540
プラタモリ、3月で終わっちゃうんだよな。
予定回数通りとはいえ寂しい。

544名無しさん:2010/02/18(木) 22:12:25 ID:fIH3rprg
>>537
俺はTOGを移植より一から新作作った方がまだ良いと思うが開発費的に

545名無しさん:2010/02/18(木) 22:13:42 ID:vyPZYyik
そいつらは自分らが孤高であると思いたいだけの人らじゃないの?
高二病みたいなもんだ。

自分の好きなものが広がるのが嫌だって思う人はどこにでも結構いるしなーw

546名無しさん:2010/02/18(木) 22:15:19 ID:iqiyHpLU
任天堂にも春ちゃん成分を

547アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 22:15:43 ID:MgSm3sXE
>>542
しかも応援団海外版はタッチジェネレーションズにあたるシリーズに入ると言う

548名無しさん:2010/02/18(木) 22:16:34 ID:cbcE.aVI
>>546
つアシュリー

549名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:27 ID:asIzthh2
>>546

\ さぁたたかうのです /


!,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
!/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
  !'"    ,___,  "' i .レ'
 ,ハ    ヽ _ン   人!
  )>,、 _____, ,.イ  ハ

550名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:33 ID:Rp1dQLAg
>>533
Only onでの補助金おいしかったです><

551名無しさん:2010/02/18(木) 22:18:41 ID:GNxLCD4E
うたっち入れてあげればいいのにwサードもタチジェネ含まれてたよね?
まぁリズ天に影響されまくりなパッケデザインだなと思ったが。

552名無しさん:2010/02/18(木) 22:19:04 ID:zdVYDRC2
>>549
忘れがちだが一応ロリババァなのか

553名無しさん:2010/02/18(木) 22:19:14 ID:LkGdLOhM
>>545
孤高でありたいのなら他所なんて気にしないと思う

554名無しさん:2010/02/18(木) 22:19:46 ID:Rp1dQLAg
テイルズはFFと違ってムービーには金かけてないイメージだが
最近はそうでもないのかな?

555名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:35 ID:HB/1NxmI
>>551
Touch!Generations自体が最近は少ないみたいだしね。

556名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:35 ID:Qghq0HVE
レギンレイヴやってて思ったが、これのムービーシーンのグラフィックは
確かに昨今のHDゲームのグラに比べると遥かに劣るけど
仮にこれが超美麗なムービーになっても、増加した分の開発費を賄えるだけの訴求力が出るわけでもなければ
ましてやこのゲーム自体のゲーム性が上がるわけでもないんだろうなあと…

557名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:48 ID:vyPZYyik
>>553
「思いたい」ということで。

実は分かっていても心情的に認めたくないのも多いのだろうしね。
いわゆるツンデレって奴なのかなw

558名無しさん:2010/02/18(木) 22:21:38 ID:GBBs35cE
>>551
うたっちってどんな感じなんだろ
コナミの音ゲーだけに外さない気はするが

そいやゲーセンでガンコン使う応援団みたいなリズムゲーあったなあ

559名無しさん:2010/02/18(木) 22:21:45 ID:iqiyHpLU
綺麗になればゲーム性は上がるんですよ?(棒読み

560名無しさん:2010/02/18(木) 22:21:53 ID:fIH3rprg
>>554
ムービーはアニメでちょこっと入るだけだな。
重要な処で

561名無しさん:2010/02/18(木) 22:22:10 ID:OVpnPo9w
ナムコのお陰で360でソフト作る場合援助なくなったんだっけ?

562名無しさん:2010/02/18(木) 22:22:58 ID:fIH3rprg
>>561
バンナムのせいだけじゃないけどな!

563名無しさん:2010/02/18(木) 22:24:14 ID:6LoWT93k
>>533
もはや360でしかでないとかPS3でしかでないとかいわれても信用できないよな
海外で売るために洋ゲーみたいなゲームが沢山発売され、それが棚に並ぶ所を今年見れるのか

564名無しさん:2010/02/18(木) 22:24:17 ID:D7ucTlkQ
OP 作中のアニメシーンとかあったと思うけど、FFと比べたら何処も劣るだろうよw
グレイセスから?スキットがバストアップ絵になったんだよな。デフォルメキャラやカットインも出てくるようになったし。
幼少期弟のおもらしの絵は必要だったのかどうか今でも疑問に思うけどな

565名無しさん:2010/02/18(木) 22:24:55 ID:h88Kevv6
>>558
ポップンをタッチ要素にした感じで結構安直だが、十分面白そう
あと歌って遊ぶモードはマイク使うってのがわりと斬新で良いなと思った
ttp://www.konami.jp/products/utacchi/

566名無しさん:2010/02/18(木) 22:26:30 ID:LkGdLOhM
GBAのビッチ音ゲーも指DDRだったけどあれ結構出来よかったからなあ、音の外し具合とかw

567名無しさん:2010/02/18(木) 22:26:33 ID:aPJy0Q0o
>>526
けど、アレな人達はHD機(PS3&360)VS Wiiで比較するんだぜ。
HD機はマルチが基本だから、合算して見るのが筋なんだと。

568名無しさん:2010/02/18(木) 22:26:56 ID:fIH3rprg
>>564
だがそれがいい

俺は先週修正版と交換してもらったw
そう言えばいつ正式に発表するのかな?

569名無しさん:2010/02/18(木) 22:27:07 ID:nD3AWyNI
>>545
高二病だと思ってたら高山病(ry

570Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/18(木) 22:27:59 ID:f9mfhjgo
ω・`りゅんりゅん♪

571名無しさん:2010/02/18(木) 22:28:09 ID:h88Kevv6
あとガンコン使う応援団はミュージックガンガンというゲームなんだが、
ロケテやってる新作は収録楽曲がかなりぶっ飛んでいる
ttp://www.ariesu.com/locationtest/images/music%20gungun/music%20gungun-09l.jpg

>>566
ポップンミュージックポータブルも出来良かったし、
専コン使わんでも遊ばせる事って出来るんだなと思ったよ
Wiiポプはどうしてああなった

572名無しさん:2010/02/18(木) 22:28:30 ID:D7ucTlkQ
>>567
一機同士の比較が出来ないっていうのならそれは敗北宣言と同じなんじゃ…

573名無しさん:2010/02/18(木) 22:28:31 ID:fIH3rprg
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>570
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

574名無しさん:2010/02/18(木) 22:29:37 ID:GBBs35cE
>>565
まんまポップンか、サンクス
複数同時押しできないってのでポップンと差別化されてそうね

575名無しさん:2010/02/18(木) 22:29:47 ID:fIH3rprg
>>572
本人たちは敗北宣言してる事すら分かってないから

576Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/18(木) 22:29:49 ID:f9mfhjgo
>>567
ω・`面倒だ、サード全部vsファーストで勝負・・・あれ?

577名無しさん:2010/02/18(木) 22:30:07 ID:Qghq0HVE
>>560
普段の3Dキャラでのイベントシーンの人形劇も頑張ってると思う
個人的には、リアルなキャラがぎこちない動きをするより
テイルズみたいにデフォルメされたキャラがキビキビ動く方が見ていて違和感が少ない

なんつーか、テイルズはゲーム自体は普通に良い出来なだけに
全くもってゲームとは無関係な所で評判を落としているのが呆れるっつーかバカバカしいというか…

578名無しさん:2010/02/18(木) 22:31:40 ID:GNxLCD4E
うたっち・・ポップンWiiでもやってた気がするけどおはスタでの販促とかね。
効果なかったとか言って今回でやらなきゃ更に本末転倒だぞ、ほんと。

宣伝しなさすぎだろ・・ファミリー向けにデパートとかで体験会とかやればいいのに。

579名無しさん:2010/02/18(木) 22:32:20 ID:GBBs35cE
>>571
ああそれそれ
Wiiで出たら欲しいかも
PS3もガンコンあるんだから出せるな(棒

580名無しさん:2010/02/18(木) 22:32:56 ID:h88Kevv6
うたっちの公式で流れるテーマ曲のピッチを落とすと・・・

581名無しさん:2010/02/18(木) 22:33:15 ID:6LoWT93k
>>568
バグとか結構あったらしいね
カルドサーガは返金して貰ったな
ソウルキャリバー3はすぐ売ったし、バンナムコさんにはいつもお世話になっております
グレイセス安売りしてたら買って修正版のディスクに変えてもらおう

582名無しさん:2010/02/18(木) 22:33:26 ID:fIH3rprg
>>577
だなー完全版商法とか完全に自分の首絞めてるしw完全版待ちとか言ってw

DLCももうちょっと買いやすい値段にすれば良いのにな
衣装に400なんて値段つけたら我に返るだろうと

583名無しさん:2010/02/18(木) 22:33:59 ID:LVn5DN1E
>>546
元HALの社長がいるお

584アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 22:34:07 ID:WbMTrUk2
そういやシレン4の公式サイトの実況動画を見てきたぜ。わかった範囲でまとめるとこんな感じ。

・オーラをまとったモンスターは多分経験値二倍(経験値8のイカが16になったので)
・コマンドで部屋を見渡せるっぽい。
・モーション速度はトルネコ2くらい。
・仲間のミリィは強い
・ガラ魔道士ってモンスターが杖を振るとワープした。魔道の杖かルーラの杖の効果の何かだと思う。
・夜になると敵が強くなって同士打ちもする。
・夜になると視界が暗くなるが武器の松明を装備すると周りが見える。
・灯火の盾に「くべる」と松明の代わりになる。松明と共鳴してするとフロアが明るくなる。
・夜になると通常攻撃が敵にほとんどきかない。技を使えるが1フロアにつき8回。
・ダンジョンでタイマツ売りの少女がいる。
・腐りバナナ変化というモンスターがいる。効果は名前のとおりだろう。
・アスカのBGMがあった。

585名無しさん:2010/02/18(木) 22:34:31 ID:IsvXz48w
ロト、天空に続く第3弾は天皇シリーズだな
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021801000564.html

586名無しさん:2010/02/18(木) 22:35:23 ID:GBBs35cE
>>578
コナミはDS向けは完全に初週狙いをしてない気がする
口コミじわ売れするタイトルで長期展望って感じ

たぶん正解じゃないかなあ

587名無しさん:2010/02/18(木) 22:36:48 ID:h88Kevv6
>>586
あるいは低予算で実験タイトル出して今後の参考にするって所だなー
スクエニ程ではないが、定番タイトル多数抱えてるからこそ出来る芸当だなぁ

588名無しさん:2010/02/18(木) 22:37:29 ID:Rp1dQLAg
スクエニといえば、ニーアは何がしたいんだろう

589名無しさん:2010/02/18(木) 22:39:55 ID:GNxLCD4E
何もしないでジワ売れするわけないと思うが・・「どうぶつのつもり」みたいな
売れ方するって思ってるということ?そういう意味じゃまさにリズ天の化け具合を
見てのGOサインなんだろうか、これも・・

そんな甘くないと思うけどなぁ

590しがない名無し:2010/02/18(木) 22:40:13 ID:.Cim0w6.
ふう、長い電話だった
相手しちゃいけないのかもしれないけど
ほかの人にも理解しておいてほしいので書くと

>>495
当然だよ。レギンも、フィットも、リゾートもマリオも多様に売れて
全体の本数増えれば任天堂さんからすればいいんだからね
個別でみて赤字でも実は全体で見ればそうじゃないってケースも
会社ではあるんだよ。哲学的で分かりにくいと思うけどね

591名無しさん:2010/02/18(木) 22:42:28 ID:EXVz57wE
>>590
つうか大半の人は分かってるような気が
やるゲームがない→とりあえずこれやっとけよ
みたいな

592名無しさん:2010/02/18(木) 22:44:02 ID:GBBs35cE
>>589
もちろんただ放置はしてないだろう
発売日前後に広告がんがん打つ方法以外でやってるんじゃないかな

雑誌やWebニュース使うとか、小売に長く置いてもらうために支援するとか

593名無しさん:2010/02/18(木) 22:44:55 ID:40zRAQ8Y
> 全体の本数増えれば

それが出来るのは任天堂ぐらいだし
コアゲームが増えるのはゲーマーにとっても悪い事など無いはずなのに
ゲーマー(自称)は口汚く罵る不思議

594しがない名無し:2010/02/18(木) 22:46:17 ID:.Cim0w6.
>>591
まあ一応ね

>>593
それはゲハの一部だけだと思いたいね。

595名無しさん:2010/02/18(木) 22:46:47 ID:asIzthh2
>>591
レギンもグロ表現の関係上広がりは弱いだろうけど感染力はWiiスポやマリオにひけを取らないしな
プレイしてるのを見て、やってみて自分も欲しくなるタイプのゲームだ
Wiiで面白いゲームらしいゲームない?の問いに答えられるゲームの筆頭に上げられる
そういうタイトルが出た事に意味があるんだろうね

596名無しさん:2010/02/18(木) 22:49:13 ID:nD3AWyNI
まぁセガヲタだった頃の自分を省みれば
「任天堂は気に食わねぇ」の気持ちは判らないでもない。

ただその当時とて"嘘を吐いてまで相手を貶める"なんて事はしなかったよ。


あ、今のセガはもうどうで(ry

597名無しさん:2010/02/18(木) 22:50:11 ID:2ulkFV9E
>>590
また、そういうことが作り手側でも出来るのは、
「任天堂には(売上げの意味での)成果主義は無い」ってことが大きいような気がしますね。

598名無しさん:2010/02/18(木) 22:50:38 ID:1G1MSEXk
>>593
任天堂のゲームは任天堂のハードだけで
ゲーマー(自称)が好きなゴージャスでハイエンドなハードでは絶対に出ませんから

599名無しさん:2010/02/18(木) 22:51:01 ID:GBBs35cE
>>596
PSWどっぷり住人も、ネットだから平気で嘘吐けるだけだと思う
…そう信じたい。リアルでもあんなんがいると信じたくないわ

600しがない名無し:2010/02/18(木) 22:52:28 ID:.Cim0w6.
>>597
そうだね。

601名無しさん:2010/02/18(木) 22:53:03 ID:IsvXz48w
今はまだリゾや板やマリオが毎週数万とフル回転してるから急ぐこたないよ
脇をしっかり固めていけばいい
>>590
多種多様なタイトル出してハードを盛り上げるってファーストなら当たり前の事のはずなんですけどね…

602名無しさん:2010/02/18(木) 22:54:07 ID:C5.VVe9.
ネットの方がそいつの本性が出ると俺は思う

603Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/18(木) 22:55:13 ID:f9mfhjgo
ω・`MSXゲーマー的に「欲しいゲームが出てるハードを買え」としかなあ・・・

604名無しさん:2010/02/18(木) 22:55:58 ID:HB/1NxmI
>>601
セガとかもそうだったしね。
NEC&ハドソンだっていろいろ出してたし。

そういや来週任天堂がアメリカ・ヨーロッパで発表会やるらしいけど、
日本では何もやらないのかな?

605名無しさん:2010/02/18(木) 22:57:19 ID:iqiyHpLU
まぁ、罪罰やらディザスターやら含め、ゲーマー向けのものが売れないことの
ジレンマみたいなのはある

606しがない名無し:2010/02/18(木) 22:57:29 ID:.Cim0w6.
>>601
SCEさんがその辺りは異常なだけだね。

>>604
現時点では来てないなあ

607名無しさん:2010/02/18(木) 22:59:30 ID:GBBs35cE
「Wiiのレギンレイヴは面白かった。だがPS3ならもっと面白くなる。だから出せ」
なら理解もできるんだけどねえ
なんで「Wiiで糞ゲーだからPS3で」になるんだろう
その糞ゲー欲しいのかね。理解できない

608名無しさん:2010/02/18(木) 22:59:44 ID:HB/1NxmI
>>606
じゃあやっぱDSiLL(向こうはXLだっけ?)の発表会か。
ゼノブレイドの動画あたり見られるかと思ったんだけど。

609名無しさん:2010/02/18(木) 23:00:00 ID:40zRAQ8Y
>>605
他機種で売れてるゲーマー向けといっても有名タイトルの続編がほとんどだしなあ。

>>602
変態ばかりのこの世に絶望した

610名無しさん:2010/02/18(木) 23:01:02 ID:IsvXz48w
25日のはDSiXLとWiiの間海外版とかじゃないかね
あとリモコンカラバリにWiiクロはまだ北米じゃ出てないんだっけ

611名無しさん:2010/02/18(木) 23:01:37 ID:Vu4eAFZs
>>607
完全にあおるための台詞だからなー。理解不能になるのも当然。

612名無しさん:2010/02/18(木) 23:01:44 ID:1G1MSEXk
セガは色々出そうとして全力で空回りすることが多かった…、メガロープレプロジェクトとか
下手に数を出すより各ジャンル一本でいいからじっくり作り込めばいいのに
そういう忍耐力は無いからなぁ

613上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:02:30 ID:YdmrIOOI
    , ‐―- 、
    (________)
__∠(リィ从リ) 
|\ ノリjl-ヮ-ノリ\ただいまです
|  | ̄∪ ̄∪ ̄ |海外発表会で海外版レギンレイヴ発表してあげて下さい
|  |. 在庫処分 .|あっちのEDF隊員がちょっと発狂気味ですw
.\|______|

614名無しさん:2010/02/18(木) 23:02:33 ID:IsvXz48w
まぁこういうのは期待し過ぎると駄目だよ(ワクワク
最初から何も無い物と思っとかないと(ドキドキ

615しがない名無し:2010/02/18(木) 23:02:34 ID:.Cim0w6.
>>605
しかし、マリオ以降でレギンははじめてのコアゲーだと思うけど
消化率もいいし、少し盛り上がった感じがある
むしろ深刻なのはPS3だよ
FF13でてハードも売れたのに年明けのソフトは盛り上がっていない
何億円もかけたソフトこれから出てくるのに危ういねえ

616名無しさん:2010/02/18(木) 23:02:44 ID:Rp1dQLAg
>Twitterの方がIkaさんの本音が出ると思う

!!!!

617名無しさん:2010/02/18(木) 23:03:28 ID:xfsp7wLE
>>613
海外版はイズン様が何とかしてくれるよ(棒

618名無しさん:2010/02/18(木) 23:05:55 ID:GBBs35cE
>>615
FF13って長期的に見てマイナス効果が目立つような気がしてならない
「HDのゲームってこうなのか」と思わせて、手を引いちゃいそうな…

619名無しさん:2010/02/18(木) 23:05:56 ID:bgF7tZ4U
FF13は「あれ?出てたっけ??」な空気なのが恐ろしい

620名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:02 ID:6XFME3vA
>>617
Q. 斬撃のレギンレイヴは海外で発売されるんですか?


A.

!,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
!/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
  !'"    ,___,  "' i .レ' <されますよ
 ,ハ    ヽ _ン   人!
  )>,、 _____, ,.イ  ハ  

こういう事ですね。

621上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:06:05 ID:YdmrIOOI
>>615
少なくともああいうゲームを愛する層を確実に味方に出来た感は有りますからね
こういう支持率はあとでジワジワと効いてきますし
>>616
アレは流石に止めてあげないと通報される気がしてきたw

622名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:18 ID:Vu4eAFZs
>>615
FF13は発売後2週間くらいでぱったり話を聞かなくなったんですが、
他社の人はWiiやDSのサードソフトに比べると調子がいいと思ってるんでしょうか?

623名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:25 ID:rHs0WoFM
メトロイドプライムが日本で半年遅れで発売されるのと同じ苦しみを味わうがよい

624名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:52 ID:vyPZYyik
単品で見たら赤字でも、セットなら黒字ってのと一緒だねー。

625上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:07:16 ID:YdmrIOOI
FF13はユーザーにも他の開発者にもマイナスにしかなってないと思う
あんな粗大ゴミが200万近くも売れるとかうちが開発側だったらやる気なくすぞw

626名無しさん:2010/02/18(木) 23:07:30 ID:5DpZFEV6
>>613
「魔物はいない」という場面において訴訟が起きかねないのでその部分をどうするか審議中です(棒

627名無しさん:2010/02/18(木) 23:07:40 ID:HB/1NxmI
>>620
wwww

628名無しさん:2010/02/18(木) 23:07:47 ID:asIzthh2
>>613
まずは海外にあの熱いボイス群を再現できるボイスアクターを用意してくれないと

629名無しさん:2010/02/18(木) 23:08:12 ID:nD3AWyNI
>>613
吹き替えの量がw

630名無しさん:2010/02/18(木) 23:08:35 ID:GBBs35cE
>>625
逆に「売り逃げができる」と企むかもわからんねw

631名無しさん:2010/02/18(木) 23:09:00 ID:1G1MSEXk
(´-`).。oO(今レギンレイヴの海外版を発表したらMH3が空気になりかねない気がする
       いや流石にそれは買いかぶり過ぎか…

632名無しさん:2010/02/18(木) 23:09:20 ID:IsvXz48w
ボイスはそのままの字幕対応で出してみるべき

633上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:09:33 ID:YdmrIOOI
>>630
後先考えないなら名前だけ有名タイトル借りてきてそういう手段も有りですね
本当にやったら死ねばいいと思うけどw

634名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:04 ID:iqiyHpLU
吹き替えに三ヶ月かかって、外人声優にこれはやばいと言わしめるんですね

635名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:17 ID:GNxLCD4E
日本の役者の熱演を味わえるいい機会です。海外は字幕でお楽しみ下さい。
ついでに適当な翻訳なんかでも楽しんで下さい。

636名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:29 ID:40zRAQ8Y
>>630
最高の自殺行為だな……て現状と大差ないような。

637名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:30 ID:zdVYDRC2
レギンのハンマーでMHやらせろと思ったのは俺だけじゃないはず
バランス崩壊もいいところだが……
それにしてもレギンは近年まれに見るハンマーゲーだ

638名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:47 ID:HB/1NxmI
>>632
レギンは字幕でやってもなぁ、ってきがする。

639名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:51 ID:P5RWq2gM
出荷3万のソフトをどうやってあれ以上売るのか
その魔法を聞いてみたくなる時がある

640上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:11:03 ID:YdmrIOOI
>>632
日本意外の国は識字率が結構低いため吹き替えは必須だそうですよ
字幕だけで出そうとすると<自主規制>な人等が抗議するんだそうです

641しがない名無し:2010/02/18(木) 23:11:26 ID:.Cim0w6.
>>622
あんまり、評判は聞かないねえ。ただFF13は売れたと思ってると
思うよ結局PS3が出てないわにはっていう先入観なるからね

642名無しさん:2010/02/18(木) 23:11:26 ID:vyPZYyik
>>925
いや、ブランドの価値というもんを認識して学習するには良いものよ。

ブランドがないタイトルは逆にそれを上回る広報をしなければ
販売の機会を得ることができないってことなんだから。

643名無しさん:2010/02/18(木) 23:11:49 ID:rHs0WoFM
雑談とかの字幕とかどうしろって話だしな

644Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/18(木) 23:12:11 ID:f9mfhjgo
>>925
ω・`その発想はなかった

645名無しさん:2010/02/18(木) 23:12:33 ID:vyPZYyik
向こうの舞台俳優雇ってやってもらったらいいんじゃね?

欧米であれば声を出すプロはいくらでもいるだろう。
お値段のほどは知らないのでリターン次第でもあるだろうけどw

646名無しさん:2010/02/18(木) 23:12:54 ID:bgF7tZ4U
>>643
>BGV「ざわ…ざわ…」


!!!!!!!

647Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/18(木) 23:12:56 ID:f9mfhjgo
>>645
ωー`あちらの声優はひっどいらしいからねえ・・・

648名無しさん:2010/02/18(木) 23:13:04 ID:vyPZYyik
レス番号間違えたニョロ

649上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:13:20 ID:YdmrIOOI
>>637
レギンは良い意味で大味なのが魅力だからなぁ
モンハンはアレはアレで計算し尽くされたカプコンらしいアクションなんでああいう風には今後もならないんだろうなと思う

やりたくないかと言われたらやってみたいけどな!

650名無しさん:2010/02/18(木) 23:14:14 ID:98BDTV3o
>>937
レギンのハンマー程使ってて
「処理落ち合って良かった・・・」と思える事は無い。
あの敵を粉砕した時のスローっぷりがw

651名無しさん:2010/02/18(木) 23:14:20 ID:vyPZYyik
バランスがきれいすぎてもとっつきにくいからなw
少しくらいいびつなほうがよいw

652名無しさん:2010/02/18(木) 23:15:28 ID:C5.VVe9.
>>625
それこそ「FFだから」で無視できるんじゃないかな。
あんまり他人の評判見て購入決めるような類でもない気がするし

653名無しさん:2010/02/18(木) 23:15:31 ID:GBBs35cE
やっぱりゲーム的な嘘あった方が爽快なのよね
かっちり演算されても困るというか

654名無しさん:2010/02/18(木) 23:15:45 ID:GNxLCD4E
じゃあ海外版レギンレイヴには「にほんご漬け」を制作して同梱すればおk!!

655名無しさん:2010/02/18(木) 23:16:05 ID:nD3AWyNI
アンカミスが流行ってると聞いて

656名無しさん:2010/02/18(木) 23:16:10 ID:bgF7tZ4U
>>653
フライングドリフトが出来るGT5Pは爽快感抜群!

657名無しさん:2010/02/18(木) 23:16:41 ID:P5RWq2gM
武器が増えるほどフレイが使いやすく
逆にフレイヤが使いにくくなって行く気がする
大物だらけで小物がいないステージとかイジメすぎるw

658名無しさん:2010/02/18(木) 23:17:07 ID:vyPZYyik
システムやAIの穴を突くのは楽しいからなーw

できすぎちゃってゲーム自体が面白くなくなることもあるので
危険なことでもあるのだがw

659名無しさん:2010/02/18(木) 23:17:34 ID:GBBs35cE
>>656
マリカの域まで突き詰めればマジで爽快だと思うよw

660名無しさん:2010/02/18(木) 23:19:46 ID:6XFME3vA
>>657
デカブツオンリーで魔力が切れると、強攻撃が死亡フラグなのがマゾくてたまらん。

661名無しさん:2010/02/18(木) 23:19:52 ID:vyPZYyik
しかし、今のマリカWiiはグランプリとWiFiでレベルの差がありすぎるようなw
VR7、8000がごろごろしすぎw

662名無しさん:2010/02/18(木) 23:19:58 ID:xfsp7wLE
>>657
フレイヤは閃光の杖さえ手に入れればかなり楽になる

663名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:01 ID:1G1MSEXk
>>643
逆転の発想でモブの台詞は吹き替えして主要キャラは字幕にするというのはどうか?(棒

664上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:22:54 ID:YdmrIOOI
>>662
1WAYだけど超威力の雷槍でHS決めるのも爽快

つうかノーマル終盤時点だと燃費の意味でも無双兵器過ぎて困るw

665名無しさん:2010/02/18(木) 23:23:29 ID:IsvXz48w
マリカWiiは未だに毎月数十万単位で新規さんが入って来るとかマジ過疎知らず

666しがない名無し:2010/02/18(木) 23:24:20 ID:.Cim0w6.
>>665
陳腐化しないゲームだからねえ。昔はどんなゲームもそうだったんだけどなあ

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:25:31 ID:YdmrIOOI
ぶっちゃけ今はゲームそのものが陳腐な娯楽ですし

668名無しさん:2010/02/18(木) 23:25:52 ID:40zRAQ8Y
>>666
最悪作ってるうちに陳腐化するケースも

何とは言わない。

669名無しさん:2010/02/18(木) 23:28:12 ID:fIH3rprg
陳腐なゲームでも当時は輝いてたさ

670しがない名無し:2010/02/18(木) 23:28:20 ID:.Cim0w6.
>>668
今年でる海外向けタイトルがそんな感じかも。
なんというか周回遅れにみえるからね

671名無しさん:2010/02/18(木) 23:28:45 ID:LkGdLOhM
毎度目を話したら話題が進んでるのは何かの呪いか
さておいて

>>599
ネットのリアルへの感染力はそろそろ馬鹿にできんよ
はちま辺り経由で平気でリアルに出てくる、その手のは狭いリアルで完結してるのが救いだがな

672名無しさん:2010/02/18(木) 23:29:20 ID:Vu4eAFZs
>>641
アレで「うちのも売れる!」と手ごたえを感じてるとすれば、どれだけ
感覚がずれているのかと思います。

673名無しさん:2010/02/18(木) 23:29:58 ID:bgF7tZ4U
>>668
失礼な。

レールプレイングRPGは里見の謎張りに珍しいんだ、陳腐なはず無かろうて(威力棒

674しがない名無し:2010/02/18(木) 23:30:22 ID:.Cim0w6.
>>672
それは無いと思うけどなあ。
PS3のタイトルなんて作ると平気で2年かかるし、今年でてくるのは二年前だから
海外が桃源郷だって言われてたころのタイトルだよ

675名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:39 ID:cAEkAELQ
>>666
Wiiwareのエキサイトバイク面白いです
FC時代と基本は全然変わってないのに…
ゲームデザインが秀逸だったんでしょうね

676名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:51 ID:HB/1NxmI
交渉人の宣伝攻勢がウザイなぁ。


>>672
FF13がネームバリューだけではなく内容も評価されていれば
200万くらいとっくに超えてるだろうしな。

677名無しさん:2010/02/18(木) 23:32:12 ID:Vu4eAFZs
>>670
何気なく毒を含んだ発言…
でも本当にそう思う。1年以上遅れてる感じがする。

678名無しさん:2010/02/18(木) 23:32:49 ID:iqiyHpLU
海外の鉄拳6やベヨネッタをサードはどう見てるのかな

679しがない名無し:2010/02/18(木) 23:33:02 ID:.Cim0w6.
>>675
当時はものすごく制限が多くてそれでもなんとかしようとしてた
時代だったからねえ。

680名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:04 ID:rHs0WoFM
一年以上どころか前世代から何一つ変わってない気もする

681名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:59 ID:6XFME3vA
二年前の海外の流行を追い掛けたタイトルなると
・カバーシステム付きTPS
・箱庭
・現代戦争物
この辺りかな?

どれもこれも二年前の物より洗練されているであろうタイトルが
わんさと海外のパブリッシャーからでてきそうなジャンルではある。

682名無しさん:2010/02/18(木) 23:34:12 ID:Vu4eAFZs
>>675
本当のモトクロスバイクとは違っていてもゲームとしてのもろもろが
よくできているから、時代の試練に耐えたんだろうと思う。
FF13はどうだろうか…

683しがない名無し:2010/02/18(木) 23:34:13 ID:.Cim0w6.
>>677
まえから言ってるように、これからもっと出てくるから楽しみしてるといいよ。

684名無しさん:2010/02/18(木) 23:34:28 ID:HB/1NxmI
>>678
どっちも実売は発表されてるの?

685上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:34:47 ID:YdmrIOOI
もう馬鹿に付ける薬はないし今では甘んじて破滅を受け入れようとすら思えるようになってきた
ゲーム無くなったら別の趣味探すからせいぜい頑張れよ^^

サードに関してはもうこれくらいの気分

686名無しさん:2010/02/18(木) 23:35:09 ID:KfX50vB.
>>680
性格には二世代前じゃないかな
PS・SS時代の遺物

687しがない名無し:2010/02/18(木) 23:35:31 ID:.Cim0w6.
>>684
NPDは出てたはずだよ
それからするとベヨネッタは全世界で50万強ってところじゃないとおもったけどね

688名無しさん:2010/02/18(木) 23:35:44 ID:LkGdLOhM
別にゲームだけが趣味の人はコケスレといえど少なかろうw

689名無しさん:2010/02/18(木) 23:36:19 ID:gtJB1MFc
そら海外でも売れたら最高だけど、海外で勝負するって事は海外のメーカーも相手にしなきゃ駄目って事。
本国の風習・文化を熟知してるっていう差は大きいよ。
日本での洋ゲーの扱いを見ればそれくらい理解できそうなものだけど。

690上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:36:22 ID:YdmrIOOI
>>681
ナムコが2〜3本そういう感じのソフト発表済みなんだよねぇ…
ぶっちゃけ凄く滑ると思う

691名無しさん:2010/02/18(木) 23:36:43 ID:IsvXz48w
50万の内30万は日本国内なのがまた海外狙いの末路

692しがない名無し:2010/02/18(木) 23:36:50 ID:.Cim0w6.
>>685
ゲームが無くなる事はないと思うよ
任天堂さんが消えることは無いだろうしw

693名無しさん:2010/02/18(木) 23:37:30 ID:Rp1dQLAg
スケートのゲームを出せばいろんな意味で滑るんじゃね(棒

694名無しさん:2010/02/18(木) 23:37:36 ID:HB/1NxmI
>>687
え、全世界でその数なの? 面白いのになぁ…。

695しがない名無し:2010/02/18(木) 23:37:41 ID:.Cim0w6.
>>690
その程度ではすまないと思うよ

696名無しさん:2010/02/18(木) 23:37:46 ID:cAEkAELQ
>>690
どうせ滑るならファミリースキー3出してくれればいいのに…

697しがない名無し:2010/02/18(木) 23:38:18 ID:.Cim0w6.
>>694
聴いた話ではやっぱり海外特にアメリカはホリデーにださないとさっぱりらしい

698上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:38:19 ID:YdmrIOOI
>>692
絶対が存在しないことが絶対というのが持論故に任天堂もいつ何が起こるか解ったもんじゃないので楽観はしませんw

699名無しさん:2010/02/18(木) 23:38:26 ID:nD3AWyNI
風呂入ってる間にしがない氏が真っ黒になったと聞(ry

700名無しさん:2010/02/18(木) 23:39:27 ID:6XFME3vA
>>690
箱庭系はぶっちゃけ今年発売するのは駄目だと思うんだよねぇ。
Red Dead Redemption
Crackdown 2
Just Cause 2
ぱっと思いつくだけでもこの辺りとぶつかって確実に埋もれてしまう。

701しがない名無し:2010/02/18(木) 23:39:56 ID:.Cim0w6.
ああ、表現悪かったね。2-3本ではすまないと思うよだね

702名無しさん:2010/02/18(木) 23:40:05 ID:z/UMb53.
国内サードは国内サードで、海外サードにはできない利点はあったんだけどね。
なんでその利点を捨ててまで海外のサードと同じ事をやろうとするんだろう?

TCGで言えば、【ロック】系のデッキで【ビートダウン】系デッキと同じ動きはできないし、どちらもマネは出来ない。
更に同じ【ロック】系でも、【キュアバーン】と【ウォールバーン】などで動き方や構成自体が違うのに。

703名無しさん:2010/02/18(木) 23:40:29 ID:rHs0WoFM
>>697
で、そのホリデーシーズンの売上はビッグタイトルがごっそりもらっていく、と

704名無しさん:2010/02/18(木) 23:40:41 ID:HB/1NxmI
>>697
ホリデー間に合わないとそんなにも違うのかぁ。厳しいですね。

705上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:40:42 ID:YdmrIOOI
>>697
1月とか新作出してもマジ売れませんからな
FF13が3月ってのも正直出遅れ感ありすぎ


前作のゲーマー評価がかなり固まってるようなバイオショック2とかあそこら辺はそれでも2月とかに逃げれるけど
新作であの位置に出すのは有り得ないとしか言い様がない

706名無しさん:2010/02/18(木) 23:40:49 ID:jn4Nebjs
>>689
その海外メーカーとのノウハウ違いを上手く生かせればいいんだけどね
それをやれるサードが・・・・・

707しがない名無し:2010/02/18(木) 23:41:34 ID:.Cim0w6.
>>702
それはもうHDに投資しちゃってもどれないからなんだろう
海外ならシェアが半分でもHDで回収できそうにみえた
だから海外で勝負しようということなんだよ
市場は30%/年で伸びてたし
ところが出来上がってみたら市場はマイナス成長で終わっていたって
ことなんじゃなかろうか

708名無しさん:2010/02/18(木) 23:42:12 ID:IsvXz48w
CoD避ける→避けた大作がぶつかる→また一部避ける→次のCoD出る→地獄絵図ループ

709しがない名無し:2010/02/18(木) 23:42:37 ID:.Cim0w6.
>>705
>>703にあるようにMW2に全部持ってかれたなんだろうね
実際この間の説明会でもMW2除いたら北米市場はぼろぼろってのが
グラフでてたし

710名無しさん:2010/02/18(木) 23:42:44 ID:z/UMb53.
>>703
ぶっちゃけ何処に逃げても地獄が待ってるって事ですね。

711名無しさん:2010/02/18(木) 23:44:13 ID:Rp1dQLAg
MW2は納期に焦ったのか、次から次へとバグが出てくるよな

712名無しさん:2010/02/18(木) 23:44:42 ID:Vu4eAFZs
いろんな意味で縮小再生産をずっと続けていたのだから当然の結末ではある。

713上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:44:51 ID:YdmrIOOI
CoDはもう向こうにおけるFF的な立場確立しちゃってるからねぇw
DQ的な立場であるHaloに関してはファーストが握ってる弾というのがでかい

そして任天堂は世界中どこでも任天堂

714名無しさん:2010/02/18(木) 23:44:57 ID:jn4Nebjs
>>709
HDの弊害で本数自体は結構出てても赤って所が結構あるそうだね

715名無しさん:2010/02/18(木) 23:45:38 ID:z/UMb53.
>>707
なんて言うか、「詰んだ」って言葉が頭の中によぎったよ。
この地獄から生還する会社は何社あるんだろうか?

716名無しさん:2010/02/18(木) 23:45:38 ID:vyPZYyik
合併や買収で大きくなってた海外サードもこの先どうなるやら…

昔に高い金貰って半隠居な人らはいいけどこれからの人は地獄の気がするぜ。

717しがない名無し:2010/02/18(木) 23:45:47 ID:.Cim0w6.
>>714
開発費が恐ろしいことになってるからね
しかも市場が30%成長する前提で開発費を積みましてたから
マイナスになれば当然の結果だと思うよ

718名無しさん:2010/02/18(木) 23:46:46 ID:KfX50vB.
海外はHDもPSPもだめ
でも日本サードはHDとPSPに行く
寸詰まりって訳じゃないけど、打開策あるのかな
ないまま突っ込んだら本当に袋小路に入ってアウトじゃ…

719名無しさん:2010/02/18(木) 23:46:51 ID:gtJB1MFc
>>717
>>しかも市場が30%成長する前提で開発費を積みましてたから

('A`)

720しがない名無し:2010/02/18(木) 23:47:23 ID:.Cim0w6.
>>715
だからこそ最近ため息が多いんだよ
去年も悪くなるの分かったけど、当時はまだ舵が切れるかもって
思ってた。今はもう手遅れって感じが強い。SCEさんと同じだね

721名無しさん:2010/02/18(木) 23:47:38 ID:6XFME3vA
>>717
頭の中がガンダーラだな。

722上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:47:48 ID:YdmrIOOI
>>715
むしろHDやるような体力無かったDSとかで地味に作って地味に儲けてたところの方が生存率高いとしかw

723アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/18(木) 23:47:57 ID:WbMTrUk2
>>717
前提の根拠が知りたいくらいだw

724名無しさん:2010/02/18(木) 23:48:26 ID:gtJB1MFc
>>718
つーかサードはWiiDSは任天堂しか売れないとか言ってるけど
他と比べればWiiDSの方がよっぽどぬるい環境だわな

725しがない名無し:2010/02/18(木) 23:48:36 ID:.Cim0w6.
>>719
まあ、間接的にしかきいてないんだけどね。ただ、数年前の海外のサードさん
なら当然のことだと思うよ。ゲーム売れてたわけだし

726名無しさん:2010/02/18(木) 23:49:30 ID:Rp1dQLAg
ゲームメーカーが置かれてる状況を競馬で例えてくれ(棒

727しがない名無し:2010/02/18(木) 23:49:44 ID:.Cim0w6.
>>723
根拠というか年30%で三年も延びたらまだ一年はいけるはずって
人間思ってしまうんだよ。それは普段よくいってるでしょう
人間先入観が強いって。

728名無しさん:2010/02/18(木) 23:50:11 ID:IsvXz48w
収穫期ってのは過去の通例だとハードが出て2、3年目のはずで
2005、6年に出た今のハード達はもうとっくに過ぎてたという

729名無しさん:2010/02/18(木) 23:50:46 ID:gtJB1MFc
なんか次世代HD機のソフトの価格1万5000円とかになってそうだなぁ・・。

730アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 23:50:48 ID:MgSm3sXE
>>726
スタートで出遅れ、次にジョッキーが落馬しかけ、色々あった結果現在なぜか逆立ちしながら騎乗している状態
けどコイツは差し馬だから全然問題ないぜ

という状態かな

731名無しさん:2010/02/18(木) 23:51:06 ID:3ntpZi62
先を見据えてHDに投資しているのに
なぜ先を見据えて信頼されるようなゲーム作りをしないんだろうね。

732Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/18(木) 23:52:13 ID:f9mfhjgo
>>727
ω・`そこでブレーキをかけられずに壁に激突して散った企業のなんとおおいことか。
   ・・・とはいえゲーム業界は、なんていうかファミコン時代の狂騒的な時代の
   空気にまだ酔っている気がしなくもない、特に作り手

733しがない名無し:2010/02/18(木) 23:53:03 ID:.Cim0w6.
>>732
残念だけど手遅れっぽい

734名無しさん:2010/02/18(木) 23:53:16 ID:1G1MSEXk
新規層の取り込みとか考えずに何で30%も成長するとか考えられるんだろう?
昨日までゲームをしなかった人がいきなり「HD機は凄い!」とか言ってゲームを
どんどん買い始めるとはとても思えないんだけど

735名無しさん:2010/02/18(木) 23:53:49 ID:jn4Nebjs
>>731
それができりゃ誰も苦労しないさ
只単にバブルが弾けただけだしさ
何が信頼になるかもわからん業界だしね

736名無しさん:2010/02/18(木) 23:54:19 ID:nD3AWyNI
>>727
こないだここでも話が出たサンクコストってヤツですかね

737名無しさん:2010/02/18(木) 23:54:40 ID:z/UMb53.
レギンレイヴのために仕方なくM+同梱のWiiスポリゾ買って試しに遊んだら
サードが売れないのが良く分かった。って書き込んでたゲハの名無しさんの事を思い出した。

738名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:00 ID:gtJB1MFc
>>734
凄いCGを見たいなら映画見に行きゃいいもんな

739しがない名無し:2010/02/18(木) 23:55:01 ID:.Cim0w6.
>>734
二年ぐらい前はHD機も30%ぐらいソフト伸びてたから
この調子でいけるって思ってたってことだよ
でも実際にはアメリカでもゲーム離れみたいなのが始まったんだろうね

740アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 23:55:33 ID:MgSm3sXE
>>734
で、その結果が

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264529958/
>SCEJ小林氏コメント
>日本の市場は縮小している。アザーマーケットでどのように成功を収めるつもりだろうか?
>私たちは第一にグローバルタイトルを開発しなければならない。
>これは日本スタジオのジレンマでもある。
>私たちが海外市場で成功しないと私たちの市場は破産するだろう。

これですよ。そりゃゲーム業界が縮小したんじゃなくて、お前さんとこの取り分が減っただけだろうが。

741名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:44 ID:C5.VVe9.
>>732
同人の延長でしかないってイメージがある自分。好き嫌いでハード決めたり

742名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:03 ID:KfX50vB.
>>733
うわお
じゃあ何社かは壁に激突するか、崖から真っ逆さまに落ちますね

743名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:05 ID:P5RWq2gM
CODと言えば
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010021801/index.php
>Activision社にいたっては、CEOのBobby Kotick氏がゲーム開発から楽しさを奪い、利益のみに専念する企業風土をつくったと自慢しているほど。

大丈夫なんかね、これ
海外のソフト作りはユーザーとメーカーが一体となって楽しんでる印象があるだけに
ちょいと心配

744名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:16 ID:vyPZYyik
>>731
同じような考えのところが多すぎたってことじゃないのかな。
売れ筋のジャンルは集まりすぎ、逆にそうでないとこはすっからかんって傾向が強くなってるし
オイルショックのときみたいな集団行動が発生してるんじゃない?

745名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:26 ID:h88Kevv6
ここん所、ふたばでほぼ毎晩どころか数時間に一度ペースで
「新型DS発表          か!?」という感じのスレが立ってるの見て、
凄くげんなりするとです

746名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:31 ID:GBBs35cE
HDは原子力みたいなもんだな
軒並み持て余してあぼん一直線
上手く使えればそりゃ強力なんだろうが

747名無しさん:2010/02/18(木) 23:57:06 ID:iGk/7oGE
>>737
単純操作だけど奥が深かったり
普通に飛行機ごっこしているだけなのに凄く楽しいべ?

WiiFitのマラソンとかやっていると遊覧飛行が少しだけ楽しくなるんじゃよ・・・

748アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/18(木) 23:57:24 ID:MgSm3sXE
>>742
それで済めばいいんじゃない?
激突する所にたまたま目の前に客席があるかもしれない

749しがない名無し:2010/02/18(木) 23:57:26 ID:.Cim0w6.
>>740
コアゲーマーの市場は確実に小さくなってるよ
どんどん脱落してるんだもの。
だから何とかしようと任天堂さんは躍起になってたわけで
私もいろいろ話あってたわけだし。
SCEさんにはその危機感がなかったんだよ
むしろ海外に桃源郷があるもっと海外でうりましょうって
いってたんだよね

750名無しさん:2010/02/18(木) 23:57:45 ID:vyPZYyik
いや、凄いCGだけ見たくて映画館行く人もあんまいないから。

近年だとアバターが珍しく成功したけど
CGに大金突っ込んでコケた映画なんてそれこそ数知れないよw

751名無しさん:2010/02/18(木) 23:58:07 ID:iGk/7oGE
>>745
ふたばはゲハ出張所です

752名無しさん:2010/02/18(木) 23:58:18 ID:40zRAQ8Y
>>745
ポケスレ以外ほぼゲハスレっぽいね。

753名無しさん:2010/02/18(木) 23:59:06 ID:HB/1NxmI
>>743
開発現場怖そうだな…。

>>745
ゲハも多いね。あと別板のスレ見てても、
もう今年出るのが公式発表されたかのように思ってる人が多くて不思議。

754名無しさん:2010/02/18(木) 23:59:08 ID:iGk/7oGE
>>749
・・・「平成狸合戦ぽんぽこ」のボケ長老思い出してちょっと切なくなった・・・

755上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/18(木) 23:59:27 ID:YdmrIOOI
正直絶滅危惧種になりつつあるゲーマー層が身を寄せ合ってしのいでるのがコケスレや天界とすら言えるレベルw

756名無しさん:2010/02/18(木) 23:59:31 ID:3ntpZi62
>>751
AppleっぽいGk乙

757しがない名無し:2010/02/18(木) 23:59:54 ID:.Cim0w6.
来年の今頃に大騒ぎになってないことを祈りたいところだけど
難しいだろうなあ。はあ。

今日はこれで失礼するね

758名無しさん:2010/02/18(木) 23:59:59 ID:h88Kevv6
>>751-752
それがゲーム@ふたばではなく二次裏だからなぁ

759アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/19(金) 00:00:02 ID:thIxuknA
>>749
その結果が「縮小」の一言で済まされてるから、こりゃどうしようもないな、と思った次第で
そこで「ゲームをやらない人にも売りたい」って試行錯誤した結果がDSやWiiだろうに、何もせず
「これがゲームだ!これこそがゲームなんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」って言ってるんだからねぇ…

760名無しさん:2010/02/19(金) 00:00:42 ID:iaQE3rvs
ゲームの逆襲→そしてノンゲームへ

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 00:00:49 ID:5ROPf0j6
>>757
来年の今頃には更なる統廃合の話に発展してると思ってますw
お疲れ様でした

762名無しさん:2010/02/19(金) 00:01:01 ID:g.zVQEu2
>>750
旧スクですねわかりますん。
もし今の開発陣が映画作ったら。糞だ糞だといわれた映画FFよりも酷い映画しか作れないだろうな。

763名無しさん:2010/02/19(金) 00:01:17 ID:F6MBsWhc
>>757
お休みです。

764名無しさん:2010/02/19(金) 00:01:38 ID:KtJ67.VI
いもげにも1年以上行ってないけど今どうなっとるんかのうあそこ…

765名無しさん:2010/02/19(金) 00:01:51 ID:IboTY2oo
>>758
二次裏だろうと模型裏だろうとゲームハードスレはゲハと変わらん
(除くポケスレなどのテーマ固定スレ)

766名無しさん:2010/02/19(金) 00:02:11 ID:uLnM82sA
>>747
これほどのものを4,800円で出せるとは思わなかった。とその人も感嘆してたよ。

>>757
お疲れさまでした。 ゆっくりお休みください。

767名無しさん:2010/02/19(金) 00:02:28 ID:ogHItU2g
>>762
なんだろう・・・
旧スクと聞いて旧スク水の方が先に思い浮かんだ・・・

768アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/19(金) 00:02:52 ID:thIxuknA
これだけ噂が出てるってことは、多分E3ぐらいには次世代DSが出てもおかしくはないね
ただ、現状のDSがファミコンレベルで長生きしそうだから、全く焦る必要がなさそうなのは大きい。
モンハンぐらいなら動きそうなのかねぇ?

>>757
乙っす

769名無しさん:2010/02/19(金) 00:02:59 ID:RU69QGck
>>758
ゲーム系の外ほど流れがゲハスレになりやすい傾向は2chでも同じだし

770名無しさん:2010/02/19(金) 00:03:14 ID:i.lLVO/U
ふたばは怖いところ。
変態さんがたくさんいるもの。

>>757
おやすみなさい。

771名無しさん:2010/02/19(金) 00:04:14 ID:g.zVQEu2
>>757
乙です
パチも斜陽だし、逃げ場はもう無いのになぁ

772名無しさん:2010/02/19(金) 00:05:06 ID:YM/ANUVo
>>768
巷で流れてる怪情報だと尋常じゃない高性能っぷりだよな

773上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 00:05:07 ID:5ROPf0j6
>>766
モープラ分抜くとさらに安いからなぁw
よくお馬鹿なサードさんがダンピングだと公式で発言しなかったと思うよ(棒

774名無しさん:2010/02/19(金) 00:05:20 ID:RU69QGck
業界地獄スレか業界コケスレが必要な流れか

775アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/19(金) 00:05:39 ID:mSLwCuvo
>>770
>ふたばは怖いところ。
>変顔さんがたくさんいるもの。


それは怖いな…・。

776Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/19(金) 00:06:05 ID:KrgG3AOg
ω・`
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20100218mog00m200038000c.html

>中古市場のトップは、今週も「ファイナルファンタジー13」(PS3、スクウェア・エニックス)。よく売れているのですが、周囲の店舗で値段が下げ止まらないのが怖いですね
ωー`ゴゴゴゴゴゴ

777名無しさん:2010/02/19(金) 00:06:12 ID:RU69QGck
>>773
マリカとリゾートはダンピングで訴えられるレベル(棒

778名無しさん:2010/02/19(金) 00:06:44 ID:IboTY2oo
>>757
乙すみなさい

>>766
ぶっちゃけM+付きであの価格は脅威である・・・

779名無しさん:2010/02/19(金) 00:06:47 ID:g.zVQEu2
俺の実家の庭から石油が出たら、いくらでもサードを支援してあげられるのに・・(棒

780名無しさん:2010/02/19(金) 00:06:52 ID:l8Q4iIGc
でも、今のサードにWiiでどうこうする力があるとも思えんし
HDで海外狙いで失敗するんだったらもうそれは天命だったんじゃないだろうか
成功する可能性も万に一つはあるだろうし

781名無しさん:2010/02/19(金) 00:07:40 ID:F4aHdilc
去年の今頃だったと思う、ファミ通浜ヒゲがコラムでゲームらしいゲームが売れる事こそゲーム業界
成長のために必要だと書いていた
その根拠が海外でPS2から箱、そして箱○へと開発技術向上によりゲームらしいゲームが売れている事
を挙げていた

あれから一年、相変わらずゲームらしいゲームは売れず、そして根拠となった海外すら暗礁に乗り上げて
どうしようもなくなる始末

782名無しさん:2010/02/19(金) 00:08:34 ID:mvBXaaK2
>>772
ゲハにいるせいか、事前に高性能だと期待させといて、
発表されたスペックがそれより劣ってた時一斉に叩くための前準備にしか感じないのよさ

783Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/19(金) 00:08:45 ID:KrgG3AOg
ω・`なんていうか、グラフィックにしろ何にしろ手段であって目的ではないのに
   売れている理由を、声の大きな人にばかり求めすぎですわな。
   そういう人は次第に減っていくが新規に増えることは滅多にないのに

784名無しさん:2010/02/19(金) 00:09:05 ID:i.lLVO/U
>>780
過剰に出しすぎてるだけで一部ジャンルのように需要がないわけじゃないからね。
淘汰が終わって生き残ったところは普通に商売できるんじゃないかな。

785アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/19(金) 00:10:13 ID:thIxuknA
>>782
そしてさらなるハッタリをかますPSP2
無駄にPS3並のカタログスペックを羅列して、さらに隅に追いやられるすりーさん!

786名無しさん:2010/02/19(金) 00:10:26 ID:RU69QGck
ゲームらしいゲームという意味ではFPSが一番ゲームらしいといえるか

ゲームって狩りって意味だしな!

787名無しさん:2010/02/19(金) 00:10:37 ID:OFOJHJeY
>>776
もしかして中古品が短絡してぐるぐる回っているのかな…?

788名無しさん:2010/02/19(金) 00:10:55 ID:F4aHdilc
>>784
まあ今はちょっとプラットフォームもタイトルも多すぎだと思うしねえ
多少淘汰されてタイトル絞った方がいいかなとは思う

789上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 00:11:10 ID:5ROPf0j6
>>782
どう考えても仕込みでしょう
カプコン発表会の時はモンハン煽る>来なくてpgrしようとしてたらホントに来ちゃったんだけどw

790名無しさん:2010/02/19(金) 00:11:20 ID:KtJ67.VI
まぁ正直スペックがどうの言われようとも何のダメージも無さそうだけどねDS
というか今より向上したらポケモンがどうなるかの方が気になる
主にドット絵

791Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/19(金) 00:11:56 ID:KrgG3AOg
>>790
ω・`ドッターの命を生け贄の祭壇に捧げることになりそうですな

792名無しさん:2010/02/19(金) 00:12:12 ID:g.zVQEu2
>>790
バトルロードみたいになるのもなんか違うしねぇ・・。

793煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/19(金) 00:12:28 ID:.lOfl8wE
>>783
というか、グラしか進化しないから(場合によっては退化)しているから問題だと思う。
結局見栄えばっかり重視した割には使い難いファッションみたいな?
一回手は付けるけど・・・。

新規が増えるというか、切り詰めているだけですしにゃぁ。

794名無しさん:2010/02/19(金) 00:13:10 ID:RU69QGck
ポリゴンで食えなくなった末端グラフィッカーがドット絵職人として再就職をですね(ry

795名無しさん:2010/02/19(金) 00:13:17 ID:OFOJHJeY
>>781
だからそのゲームらしいゲームって言葉で想像されるビデオゲームが
マニアとそれ以外ではまるっきり違っているのにまだ気づいてないんだよな。
ファミ通の人も、ゲーム会社の一部も、マニアも。

796名無しさん:2010/02/19(金) 00:14:17 ID:mvBXaaK2
スクショ映えしなきゃ雑誌やらゲームサイトやらでは扱いにくいでっしゃろな
グラフィック倒錯の原因の一端だと思ってる

797名無しさん:2010/02/19(金) 00:15:57 ID:XGTop/86
声の大きい人って、中身に関してはあれの劣化だのこれのパクりだのしか言わない気もしたり

798アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/19(金) 00:17:58 ID:mSLwCuvo
>>791
チュンソフトのドッター「えっ」

799名無しさん:2010/02/19(金) 00:18:35 ID:OFOJHJeY
>>綾波は長門のパクリ

!!!

800名無しさん:2010/02/19(金) 00:19:36 ID:YM/ANUVo
>>Zは種死のパクリ

!!!

801Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/19(金) 00:20:06 ID:KrgG3AOg
ω・`さて、そろそろ寝るかのう。今日も一日健全であった。りゅんりゅん♪

802名無しさん:2010/02/19(金) 00:20:50 ID:1Xvd79ZI
PS3コケ論がサード全体にまで適用できちゃう今の現状が怖いです

803アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/19(金) 00:21:33 ID:mSLwCuvo
そういやハドソンってあまりHD機での話を聞かない気がする。

804名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:06 ID:i.lLVO/U
コケスレ健全化計画が発動しているというのか。

近プリンスがいないのはもしや(棒

805名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:40 ID:OJDFUeys
>>803
PS3で煉獄3出す予定はあったんだけどなあ・・・PSPで良いから出してくれんものか。

806名無しさん:2010/02/19(金) 00:24:01 ID:mvBXaaK2
>>803
パケでは箱○にリアルボンバーマンを出しただけだったかなぁ
あとPSNとLAでネクタリスのリメイク出してる

ここん所のハドソンは下請け業がメインのようで、
ポップンPの開発も実はハドソンだったりするのだ。楽曲はコナミ側から渡っているが

807名無しさん:2010/02/19(金) 00:24:33 ID:UNAIqJMY
ドッターの命はマリオ一機よりも軽い…

808名無しさん:2010/02/19(金) 00:25:47 ID:7OF7uKPg
>>803
桃太郎電鉄16GOLD

809名無しさん:2010/02/19(金) 00:25:55 ID:pD6GMYEs
新型の話は妄想していると楽しいよね


838 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2010/02/18(木) 15:32:23 ID:UiBX1xcp0
DS2の開発キットは株式会社ポケモンの手に渡っている。

サードパーティーにいる内通者によるとDS2試作機を受け取っているデベロッパーは一握りである。
それは完成版に至るまでの第一号機にすぎない。任天堂はフィードバックを得るためにこの試用を
依頼しているのだ。内通者はこれにかなり感銘を受けている。

「これは私がこれまでに関わったものの中で本当に最高のものだ。教えることができるのは
傾き検知機能を備えることであり、それはiPhoneと異ならないが、iPhoneのものより多くのことが
できる。我々はポケモンがそれに特別の関心を持っていることを知っている。」

彼はGDCでは発表されないといっている。「どんな発表もDS2のタイムラインに合わない」

http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=235077

さっきこのページを開いて読むの忘れてた。意味が通る程度に抜き出して訳。

810名無しさん:2010/02/19(金) 00:26:11 ID:jon.HQ8E
>807
そんなにか…

811名無しさん:2010/02/19(金) 00:27:58 ID:OFOJHJeY
階段で甲羅を踏むだけでドッターが湧いて出てくると聞いて

812名無しさん:2010/02/19(金) 00:28:10 ID:mvBXaaK2
そういや、さくまあきらが桃伝開発してるのではって話があったな
ソースの大元は本人なんだけど

>>809
妄想してる内はいいんだけど、それがなぜか現実に取って代わられるという現象が

813名無しさん:2010/02/19(金) 00:29:37 ID:pD6GMYEs
>>807
今は絶滅危惧種なのに・・・(´・ω・)

814名無しさん:2010/02/19(金) 00:29:45 ID:F4aHdilc
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「『並外れた年』と言われた03年と05年をも越えるであろう」
10年「これは私がこれまでに関わったものの中で本当に最高のものだ」

815名無しさん:2010/02/19(金) 00:32:13 ID:jon.HQ8E
>814
ヌーヴォーだっけ
あれを国内ではやらそうと仕掛けたのも90年代だったと思うが…

816名無しさん:2010/02/19(金) 00:32:28 ID:4s/M5nj.
いつの間にか規制されとった…

>>本スレ
国母選手は8位「入賞」だったのに、
未だに叩き続けるのは少々往生際が悪い気もする。
もちろんあの時の態度はダメだけども、ちゃんと謝罪もしたんだしなぁ。

また、国母選手より下位だった青野選手達に失礼じゃないかって気も。

817名無しさん:2010/02/19(金) 00:33:02 ID:IboTY2oo
ゲハの新ハードのリーク情報は
「嘘だっ!(AA略」
と、絶対否定はしないクチの俺・・・

理由・根拠は
・GBASPのリーク情報が事実だったから
・DSL発売のリーク情報が事実だったから
・DSiLLのリーク情報が事実だったから

話半分では有るが否定はしないし肯定もしないようにしている・・・
傾きセンサーの他に「別の何か」を仕込んでいる真っ最中だと思いたい。


・・・下手するとGBA2みたいにお蔵入りさせる可能性も有るけどな・・・

818名無しさん:2010/02/19(金) 00:33:49 ID:i.lLVO/U
ドッターになりたい人間がいくらでもいるからなw
そして昔のようなレベルの高いドットが求められることはもはや存在しないし。

819名無しさん:2010/02/19(金) 00:34:50 ID:i.lLVO/U
>>816
何かを叩くことで精神的抑圧を発散している人たちがいなくなることはないさ。

820名無しさん:2010/02/19(金) 00:36:00 ID:OFOJHJeY
>>817
あれはEngadgetとかにも出たからなあ…

821名無しさん:2010/02/19(金) 00:36:28 ID:S4t8m1EU
岩田「DS2の開発キットを配りましたが、仕様変更でちゃぶ台返しします(キリッ」

822名無しさん:2010/02/19(金) 00:36:32 ID:jon.HQ8E
>818
ファンタシースターZEROとうごメモで将来のドッターとアニメーターの数に希望が持てました
大量の★クレは見なかったことに

823名無しさん:2010/02/19(金) 00:38:02 ID:iaQE3rvs
PS「」
PS2「髪の毛がそよぐだけで面白い」
PSX「私の家族はみんな使っている」
PSP「世界一美しいものを作った」
PS3「安すぎたかも」

824名無しさん:2010/02/19(金) 00:40:15 ID:UNAIqJMY
傾きセンサーで一部でパクリ言われてるのがねぇ
GBやらなんやらで散々やってるってのに

825名無しさん:2010/02/19(金) 00:40:27 ID:IboTY2oo
ドット絵職人育成ツール
ttp://nov.2chan.net/b/src/1266506033969.jpg

826名無しさん:2010/02/19(金) 00:40:40 ID:9wvbKS7E
>>823
ゴーちゃんは…?

827名無しさん:2010/02/19(金) 00:42:34 ID:7OF7uKPg
2006 ご勘弁いただきたい
2007 ご勘弁いただきたい
2008 ご勘弁いただきたい
2009 ご勘弁いただきたい

828名無しさん:2010/02/19(金) 00:44:36 ID:jon.HQ8E
>827
来期は黒字を目指す
来期は黒字を目指す
来期は黒字を・・・

829名無しさん:2010/02/19(金) 00:45:41 ID:iaQE3rvs
>>826

くたたんはごーちゃんに対してなんかコメントしたの?

830名無しさん:2010/02/19(金) 00:45:50 ID:IboTY2oo
>>828
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ

831名無しさん:2010/02/19(金) 00:47:02 ID:OFOJHJeY
>>829
もしかして、クタラギプランの一部だったのかなあ、ごーちゃん。

832名無しさん:2010/02/19(金) 00:52:15 ID:iaQE3rvs
>>831

ネットワークとかグリッド好きなくたたんの思想には影響されてそうだな。

833名無しさん:2010/02/19(金) 00:56:39 ID:.jYV.OGM
ごーちゃんって日本じゃなく
海外SCEが暴走して作ったハードじゃなかったっけ?

834名無しさん:2010/02/19(金) 01:00:43 ID:1Xvd79ZI
>>817
LLはリークされてないよ
日経のフライング発表がリークならそうかもしれんけど
DSiは中華リークの液晶でバレた

835名無しさん:2010/02/19(金) 01:13:19 ID:IboTY2oo
>>834
DSiが出て半年過ぎた程度だったから信用されなかったり話題にならなかっただけでリーク自体は有ったよ
解像度とかの話で2倍だの4倍だのって話が有った事を憶えている
そのリークから数日後に日経で記事になって事実だって認識された

836名無しさん:2010/02/19(金) 01:15:13 ID:CcPzv.dA
ttp://www.gamememo.com/2010/02/18/ds2-tuusin-qualcomm/
ゲームメモの記事によると、たぶん明日発売の日本経済新聞に情報が来たらしいな
ゲームメモは基本的に2chの発情報を取ってきているところのはずだから記事自体は信用していないんだけど
本当に日経に来てるなら、来週任天堂の発表会とDS次世代機の情報が来る可能性が跳ね上がったかも

837名無しさん:2010/02/19(金) 01:18:56 ID:QoPINskM
>>836
今の時期にだと3月には来るという事になるなぁ
本当ならw

838名無しさん:2010/02/19(金) 01:20:15 ID:i.lLVO/U
日経の任天堂ハードの記事は三度連続当たりだったから
日経で発表されるのなら信頼性は高いだろうな。

任天堂は読まれにくい時期に大々的な発表をすることもあるし油断はできん。

839名無しさん:2010/02/19(金) 01:22:31 ID:7OF7uKPg
3月だと丁度DSiの1000ポイントキャンペーンが終わる頃か

840名無しさん:2010/02/19(金) 01:22:33 ID:IboTY2oo
>>837
嘘とも言い切れない内は静観するに限る・・・

841名無しさん:2010/02/19(金) 01:23:39 ID:QoPINskM
DS2と呼べるようなものなのか。バージョンアップ版なのか。はてさて

842名無しさん:2010/02/19(金) 01:23:56 ID:CcPzv.dA
>>836訂正 ×2chの発情報→2ch発の情報

>>835
画面が大きいDSが出るとかワイドDSが出るとかというのは前々から言われていたから、
単にそういった話だけだとリークと妄想の切り分けはできないと思う
分かりやすいところでは、Wii新型や後継機の話も前々から出ていたりするし(いつかは出るので当たる)

843名無しさん:2010/02/19(金) 01:25:19 ID:s.GGlZcU
>>842
占いの手ですな

844名無しさん:2010/02/19(金) 01:27:08 ID:tfSZtX96
>>836
今や新聞すらフラゲ出来る時代になったのか、そっちの方が驚きだ(棒

845名無しさん:2010/02/19(金) 01:28:04 ID:CcPzv.dA
日本経済新聞の記事待ちだろうな
ニンテンドーDSの次世代機と書いてあるならそれはたぶんDSの次世代機で、
同じ記事に書いてあるなら、Qualcommのチップ搭載周りが今の時期に発表する理由だと思う
通信網関連とか専用の子会社設立とか

846名無しさん:2010/02/19(金) 01:29:19 ID:7OF7uKPg
だが待って星井。リーク神の鯖助さんの予想がまだではないだろうか(棒

847名無しさん:2010/02/19(金) 01:31:02 ID:RU69QGck
ちょっと明日のコケスレフラゲしてくる

848名無しさん:2010/02/19(金) 01:31:14 ID:QoPINskM
>>846
鯖助なら買ってきたけどソフトがまだ無くてクソハードだから売りに行ってる最中じゃないかな

849名無しさん:2010/02/19(金) 01:31:54 ID:s.GGlZcU
来世フラゲしたけど糞ゲー過ぎて売った

850名無しさん:2010/02/19(金) 01:31:56 ID:IboTY2oo
>>842
だから静観するんですよ

ギャーギャー騒いで出る出ないを議論しても
出る物は必ず出るし、出ない物は絶対出ない

851名無しさん:2010/02/19(金) 01:41:54 ID:i.lLVO/U
つまらないもの、くだらないものがあるからこそ
妄想という神が存在するのではないだろうか。

我らの妄想が全て現実に現れればきっと世界は降伏に包まれるであろうw

852名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:21 ID:CcPzv.dA
>>844
一応朝刊記事は1時〜2時くらいには読める人がいて、前回のDSiLLの時にも2時くらいにはすでに情報が出てた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256578605/1
Webサイト上で記事が出るのは7時くらいのはずだから、記事の有無がはっきりするのは6時間後あたりかな

853名無しさん:2010/02/19(金) 01:54:06 ID:jbsPnWfI
>>836
なんで明日発行なのに、そのblogは過去形で書いてんだ

854名無しさん:2010/02/19(金) 01:54:17 ID:USueQCxA
スクープ記事なら3時にネットに載る場合あるよ
3時だと他社が転載しようにも印刷が間に合わないから

855名無しさん:2010/02/19(金) 02:40:52 ID:jbsPnWfI
ゲハ見ると夜10時前にはこのblogに載ってたみたいね
リンクはないけど
フラゲ情報も進化してんだな

856名無しさん:2010/02/19(金) 02:42:57 ID:pqUsyl8Y
少し前から、色々な所から漏れ聞こえてくるからDS新型はほぼ確定的だと思っている。
(ソースが別で、複数のところから出てくる情報はそこそこ信頼度が高い)

まさかこんなに早く発表?とは思わなかったがw

857名無しさん:2010/02/19(金) 02:47:49 ID:vKErVpUo
早くと言っても、DSが出てから5年以上経ってる訳で。
DSから引き継ぐ事を考えても、そろそろ出てきてもおかしくない。

858名無しさん:2010/02/19(金) 03:36:31 ID:Q1ILURK6
ttp://www.civilization5.com/
終わった

859しがない名無し:2010/02/19(金) 06:38:04 ID:m42ZCbEo
おはよう
>>858
おお、楽しみだね

860名無しさん:2010/02/19(金) 06:40:18 ID:urpgSk6.
>>858
また、何回か朝チュン迎えて封印する作業を始めるのか……

861名無しさん:2010/02/19(金) 07:05:39 ID:YutSOR6I
DS次世代機は通信機能強化だけならいらんかな…

862名無しさん:2010/02/19(金) 07:20:13 ID:Nr6Ep6Pg
>>858
どうせ日本語版は早くても半年後だろうな

863名無しさん:2010/02/19(金) 07:29:10 ID:yMhwLu8A
>>814
ナゾ 01
「ワインの出来」

これはその年の某ワインの出来栄えを一言で表したものらしいが
そのコメントに準えて順位をつけることは出来ないだろうか?

864名無しさん:2010/02/19(金) 07:30:53 ID:Gg30GGYg
日経読んだけど載ってないやん

865名無しさん:2010/02/19(金) 07:52:54 ID:yn3iPzHQ
>>864
>>836のリンク先に釣られたな・・・

866名無しさん:2010/02/19(金) 07:59:27 ID:DfxeK/T6
リーク大好きっ子な記者さんが来てると聞いたけどお仕事に行ってきます

867しがない名無し:2010/02/19(金) 08:10:08 ID:gP4OiOuk
>>863
ワインの製法からするとその年にできるのは変だと思うんだけど
何か仕掛けがあるんだろうか
あと、あのワインだけ何年もので評価されないのもとても不思議。

>>864
ソースみたけど日経としか書いてないから
日経新聞とは限らないじゃないかな。
日経産業もあるし新聞以外でも日経pcとかエレクトロニクスとか
あるし

868名無しさん:2010/02/19(金) 08:16:00 ID:yn3iPzHQ
・・・しがないさんは任天堂新型携帯機の事を何か知っているようだ・・・

869名無しさん:2010/02/19(金) 08:35:36 ID:jSIDdvFU
しかし、仮にメジャーバージョンアップ機と言うべきぐらい違うものを出すとすれば、
コンシューマーゲーム機のライフサイクルには逆らえなかったということになるのかな。

まあ、マイナーバージョンアップ止まりの可能性もあるし、漏れだした情報が本当でも正式発表はかなり先という可能性もあるが。

870名無しさん:2010/02/19(金) 08:38:41 ID:Z6O5U46E
とりあえず性格な情報はGDCとE3待ちだな
もし今年任天堂カンファレンスやるならその時かな
ポケモン映画がある以上、夏休み前には出てこないだろうし

871しがない名無し:2010/02/19(金) 08:41:52 ID:gP4OiOuk
私から今は何も言えることはないなあ。

872上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 08:48:27 ID:5ROPf0j6
その言い方の時点でフラグ立って(ry

873しがない名無し:2010/02/19(金) 08:50:15 ID:gP4OiOuk
>>872
想像にお任せるよ
この手の話は妄想してるときが一番楽しいわけだしね。

874しがない名無し:2010/02/19(金) 08:56:43 ID:gP4OiOuk
あ、するよだった汗

さて今日は幕張だ。いってきます

875名無しさん:2010/02/19(金) 09:00:38 ID:MV.SyE3E
積んでるDSがあるのに次の話なんて・・・

876上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 09:02:32 ID:5ROPf0j6
のびのびボーイiPhone版とか誰得……

877名無しさん:2010/02/19(金) 09:04:16 ID:at22SA3U
確定申告作成アドバイスに行くのか(棒

任天堂がAOUで大規模な発表って、今まで無いよね?

878名無しさん:2010/02/19(金) 09:05:03 ID:Z6O5U46E
AOU 2010 アミューズメント・エキスポ

アミューズメントマシン及びそれに関連する機器・部品・景品等国内の
アミューズメント業界を代表する展示会です。

これかな

879名無しさん:2010/02/19(金) 09:06:42 ID:l8Q4iIGc
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3849467

釘宮の扱いに吹いたw

880名無しさん:2010/02/19(金) 09:12:47 ID:i.lLVO/U
>>877
とはいえ、読まれにくいことを好む傾向にある会社だしな。
油断はできん。

>>858
オワタ

881名無しさん:2010/02/19(金) 09:15:45 ID:daGv5xxY
>>858
まだ、Civ4すら遊びつくしてないというのに……

882名無しさん:2010/02/19(金) 09:16:15 ID:mvBXaaK2
ファミ通立ち読みしてきたんだが、ゲーム白書の1月分見るとハード別売上でPSPが1位だった。大勝利(棒

ああちなみにDSはDSLite、DSi、DSiLL全部グラフが別になってた

883名無しさん:2010/02/19(金) 09:17:48 ID:R/QHqpKg
>>882
PSPとPSPGoも別グラフだろうから何も問題ない

ごーちゃんは誤差の範囲とか言うな

884名無しさん:2010/02/19(金) 09:20:55 ID:R/QHqpKg
あ、日経に任天堂〜の記事無かったよ。見落としてなければ
日経産業新聞とかなのかも知れんけど

885名無しさん:2010/02/19(金) 09:31:28 ID:mvBXaaK2
どこぞのブログが喜んで使いそうな画像だなぁw
ttp://www.famitsu.com/image/6707/UO3uW85d72o7QS8DuV2z6G4h5v6x4k4v.jpg

886名無しさん:2010/02/19(金) 09:31:38 ID:E9kFlq1A
>>873-874
このタイプミスは、次の携帯機にはcellが乗るということだったんだよ!

887名無しさん:2010/02/19(金) 10:24:26 ID:USueQCxA
>>884 関連スレからコピペ (真偽不明だけど) あと気になった書き込みもコピペ

17 :名前は開発中のものです:2010/02/19(金) 03:17:14 ID:nNocsTGL
>>1
これは同じ日経でも経済新聞じゃないよ
何日か前の日経の産業か何かの記事だな
リーク記事じゃなくて今年出るとかそういうのも書いてた記事
内容は>>1で大体同じだけど


31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 01:28:40 ID:OX5n9tRC0
去年の秋の業績説明会で
ミヤホン:あと最近ねこを飼ってます
イワッチ:すごいヒントが出てしまいましたw
ってやりとりがあった

888上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 10:26:02 ID:5ROPf0j6
キャッ党任天てやんでえ発売フラグでしょうか(棒

889名無しさん:2010/02/19(金) 10:28:18 ID:a1JM2LVo
らいとにんぐさん…
ttp://www.m-create.com/ranking/

890上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 10:32:59 ID:5ROPf0j6
あ、ついにランク落ちしたw

そして40位前後で脈動し続けるラブプラスの脅威

891名無しさん:2010/02/19(金) 10:33:45 ID:Lo1ZSYV6
>>889
おー、冷静に考えるとあまり頂けないキャッチコピーのゲームのお陰で
PSPがいよいよトップに躍り出たみたいだねぇ(棒

892名無しさん:2010/02/19(金) 10:34:43 ID:USueQCxA
マリオが落ちてきたな、って思ったらDSだった

893名無しさん:2010/02/19(金) 10:36:46 ID:gqiHZgA6
レギンレイヴは2万2000ぐらいか
大健闘だね

894名無しさん:2010/02/19(金) 10:39:26 ID:at22SA3U
地球防衛軍シリーズはどれくらい売れていたのかな

895上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 10:40:38 ID:5ROPf0j6
EDF3もおじいちゃん動画+プラコレ化のダブルパンチであとから伸びたからなぁ
初動は大差ないかレギンより低かったはず

896名無しさん:2010/02/19(金) 10:45:10 ID:F6MBsWhc
>>894
http://www.gpara.com/news/06/02/news200602211290.htm
1は14.5万、2は18.5万らしい。低価格なのも大きいとは思うが。

897名無しさん:2010/02/19(金) 11:01:55 ID:3g2TXaK6
>>896
防衛軍1、2はどちらもコストパフォーマンスが良すぎるからなあ。
一度作った素材を無駄にせず、ゲーム性のみを突き詰めるって手法は素晴らしいと思う。

898名無しさん:2010/02/19(金) 11:47:53 ID:RU69QGck
はいはい規制規制

DVDBOXだって気づいたら廃盤だったとか普通だというのに…

899名無しさん:2010/02/19(金) 11:59:30 ID:T3IRvFOc
>DVDBOXだって気づいたらリマスター版が出ていたのが普通だというのに…

900名無しさん:2010/02/19(金) 12:21:26 ID:RU69QGck
そして今度はリマスターを待っていたらいっこうに出ないんですねわかります

901名無しさん:2010/02/19(金) 12:25:09 ID:QoPINskM
本スレ>>708
消化率78%だし御の字だろう

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 12:30:30 ID:5ROPf0j6
消化率8割くらいになると普通に探してもなかなか見つからないレベルだからな

903名無しさん:2010/02/19(金) 12:31:35 ID:l8Q4iIGc
日本全国に8千本しか残って無い計算にー

904名無しさん:2010/02/19(金) 12:32:49 ID:E9kFlq1A
アマゾン分は入ってるんだろうかねえ?

905名無しさん:2010/02/19(金) 12:34:41 ID:QoPINskM
て言うかアンカミスしてるしw
本スレ>>707

906上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 12:35:48 ID:5ROPf0j6
アマゾンから提出される数字ではなく通販だとこれくらいだろうっていう係数で出してそうだからのう
需要がアマゾンに集中しすぎた場合結構な誤差が出ててもおかしくない

907名無しさん:2010/02/19(金) 12:36:23 ID:g1atL7/o
Wii/DS『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』全世界で600万本突破
http://www.inside-games.jp/article/2010/02/19/40521.html

908名無しさん:2010/02/19(金) 12:36:59 ID:QoPINskM
>>907
ばねぇね

909名無しさん:2010/02/19(金) 12:37:17 ID:g1atL7/o
累計出荷本数だった

910上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 12:37:33 ID:5ROPf0j6
またセガが儲けを食いつぶす作業を開始するお…

911名無しさん:2010/02/19(金) 12:37:56 ID:dYd7wjRM
Amazonが正確な数を提出してくるならより正確な値になるが、そうでなければ統計で割り出すしかないからのう。

912上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 12:39:33 ID:5ROPf0j6
アマゾン専売のゲームまでで出したからなぁ…
正確な数字がどんどん出なくなってきてるぜ

913名無しさん:2010/02/19(金) 12:40:09 ID:l8Q4iIGc
出荷数はメーカーが集計期間に出すんだし
そこまで大きくずれるとは思えないが

914名無しさん:2010/02/19(金) 12:40:23 ID:QoPINskM
尼が正確な数出してるとは考えにくいが出してないとも言い切れないし
まぁ、要は分からないという事だねぇ

915名無しさん:2010/02/19(金) 12:40:55 ID:N1fetc.E
数字に振り回される時代もそろそろ終わるという事かな

916上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 12:41:00 ID:5ROPf0j6
まぁ正確な出荷数とか知りたかったら決算待ちかねぇ

917名無しさん:2010/02/19(金) 12:41:37 ID:l8Q4iIGc
集計期間→集計機関の間違いだ

918名無しさん:2010/02/19(金) 12:42:40 ID:QoPINskM
>>915
一部の人たち以外終わってると思うよ。

919名無しさん:2010/02/19(金) 12:43:12 ID:mvBXaaK2
本スレで数字に振り回されてる子がいてるけど、おさわり禁止かのう

920名無しさん:2010/02/19(金) 12:47:32 ID:N1fetc.E
>>919
いつもの狂人でしょ

921名無しさん:2010/02/19(金) 12:47:45 ID:yMhwLu8A
wii2君ID替えた模様
いい加減アク禁にならんかね

922名無しさん:2010/02/19(金) 12:51:43 ID:RU69QGck
FF13は普通に面白いじゃないぞ、普通に神ゲーだぞ(棒

923名無しさん:2010/02/19(金) 12:56:59 ID:N1fetc.E
レギンだって神ゲーじゃないか(棒

924名無しさん:2010/02/19(金) 12:58:06 ID:mvBXaaK2
普通に面白いってのは上手く褒められない人が使うか、
もしくはやってない人が使う言葉ではないかな

やった人ならここ!ここは面白いんだぜ!とか、
ここひでーwwwとかって出せるやろし

NGワード:動画評論家

925名無しさん:2010/02/19(金) 12:58:20 ID:QoPINskM
>>923
棒は要らないだろうw
どっちの意味でもw

926名無しさん:2010/02/19(金) 13:03:33 ID:jSIDdvFU
アクトレイザーを思い出す表現だww

927∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/19(金) 13:12:18 ID:aUneBuF2
>>902
そういや箱○版のEoEは難民出てたなぁ

928上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 13:27:12 ID:5ROPf0j6
>>927
セイクリッド2がどこにもないんですがw
多分追加発注もされないから永遠にこのままかもしれんw

929名無しさん:2010/02/19(金) 13:33:56 ID:vKErVpUo
PSP 39,293
Wii 37,501
DSi LL 27,586
PS3 24,811
DSi 18,082
DS Lite 5,659
Xbox 360 3,428
PS2 1,869
PSP go 1,394


メディクリ。Wiiは新作がほとんど無いのに売れてるなあ。
やっぱり定番タイトルが強いのか。

930名無しさん:2010/02/19(金) 13:35:39 ID:QoPINskM
>>929
今Wiiを買う人はまず間違いなくヌーマリに手を出すw

931名無しさん:2010/02/19(金) 13:35:39 ID:i.lLVO/U
おじいちゃん動画作った人ってヘタな広報より広報になってるよなーw

932名無しさん:2010/02/19(金) 13:35:50 ID:ui4SHvUo
>>803
亀レスだけど、なんか凄くリアルになったボンバーマンを見かけたことがある。
あれ、売れたんだろうか。

933名無しさん:2010/02/19(金) 13:37:29 ID:gqiHZgA6
>>929
PSP go。・゚・(ノД`)・゚・。

934名無しさん:2010/02/19(金) 13:37:45 ID:N1fetc.E
>>932
駆け抜けろ 駆け破れ ナイトー


935名無しさん:2010/02/19(金) 13:39:11 ID:Lo1ZSYV6
>>932
傷つい〜た、制御こんぴゅ〜た〜♪
と、同じ運命を辿りました

936名無しさん:2010/02/19(金) 13:40:02 ID:6gy0yM9A
ごーちゃんはサンケタンになっていないのが不思議で仕方がない。

937名無しさん:2010/02/19(金) 13:41:21 ID:dYd7wjRM
市民(ry

938ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/19(金) 13:42:30 ID:DnyfwUB2
>>929
下手な新作ソフトより宣伝してるしな
具体的には例の冊子とか

939名無しさん:2010/02/19(金) 13:42:55 ID:FimXEa0Q
>936
投げ売り需要じゃね?
使い道は有るし

940名無しさん:2010/02/19(金) 13:44:56 ID:I1rD7EdQ
レギンレイヴはおじいちゃん動画最終回みたいにJAMprojectがかかるような展開はちょっと無理だな、途中のステージならともかくw
いやレギンも盛り上がるけど元の題材が題材だけに暗いというか


昨夜のレスを読んでてゲーム業界はレギンよろしくラグナロク真っ最中なのかと思った
んで次世代機の頃には任天堂他わずかに生き残った人と神で新世界を創造すると

941∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/19(金) 13:46:47 ID:aUneBuF2
>>928
あれはスルーしちゃったなぁ
後から評判聞いて今更購入意欲が出てきたけど
入手困難な状況なのか

942名無しさん:2010/02/19(金) 13:53:21 ID:igVoio5s
レギンのシステムでスカッドハンマーズを、てのは駄目かな。
あの一作で終わるのはもったいないと思う。
いい加減バンダイはHDの呪縛を解くべきだ。

943上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/19(金) 14:02:24 ID:5ROPf0j6
>>941
驚異の消化率9割弱だそうだw

944∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/19(金) 14:41:11 ID:aUneBuF2
>>943
9割って…プラコレかオンデマンド待たないと無理だなw

945 ◆XcB18Bks.Y:2010/02/19(金) 14:41:26 ID:ADKyIX9g
>>907
よく考えてみるとマリオのネームバリューの弱い欧州でも
マリソニがよく売れるということは
日本とは逆にソニックのネームバリューだけで引っ張っているのでしょうか。

946名無しさん:2010/02/19(金) 14:43:46 ID:KtJ67.VI
12月末までの決算だと550万本くらいだったから
まだここから当分伸ばすだろうな

947名無しさん:2010/02/19(金) 14:50:45 ID:l8Q4iIGc
>>945
ソニック新作(ワルアド、黒騎士)
よりヌーマリの方が遥かに売れてるし、それは無いんじゃね?
後、単純にスポーツゲー需要が強力なのもあるし

948名無しさん:2010/02/19(金) 14:51:51 ID:a1JM2LVo
欧州では例のSonic & Sega All-Stars Racingはよく売れるんだろうか

949名無しさん:2010/02/19(金) 15:03:09 ID:Z6O5U46E
>>948
知らないから調べたら何これ…

950名無しさん:2010/02/19(金) 15:22:29 ID:k7IbllPU
>>924
可もなく不可もなくな出来に対しても使うよ

951名無しさん:2010/02/19(金) 15:31:59 ID:Szvuafi.
つまりなんの取柄もないゲームなんですね。
それって面白いとは言わない。

952名無しさん:2010/02/19(金) 15:38:46 ID:k7IbllPU
>>951
変わった考え方だなー

953名無しさん:2010/02/19(金) 15:41:58 ID:Sg9UbiMA
なんで普通がマイナス評価になるんだ

954名無しさん:2010/02/19(金) 15:42:46 ID:PiU9mtfc
普通って言うなぁ!

955名無しさん:2010/02/19(金) 15:44:44 ID:a1JM2LVo
で、FF13は普通にでも面白かったのかい?
わんこは年末の貴重な時間を(ry

956名無しさん:2010/02/19(金) 15:45:04 ID:kpOKungE
「普通」は汎用性の高い単語だから、
人それぞれで収集つかんよ。

957名無しさん:2010/02/19(金) 15:48:26 ID:KtJ67.VI
以前は普通に面白いって普通に使ってたけど
今は普通に使うと普通受け取られんような扱いを普通にされるから
普通に面白いとは言わないようにしてるな

958名無しさん:2010/02/19(金) 15:50:16 ID:at22SA3U
ノンゲームやクソゲを除けばゲームって面白いものじゃ無いかしら
それが普通なら普通なわけで、
俺何を言ってるんだ?

959名無しさん:2010/02/19(金) 15:51:23 ID:Szvuafi.
比較として普通と面白いが同格なのはおかしいだろ?

可 (か)もなく不可もなし
《「後漢書」光武紀から》特によくもなく、また、悪くもない。普通である。

面白い
1 興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。
2 つい笑いたくなるさま。こっけいだ。
3 心が晴れ晴れするさま。快く楽しい。
4 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。

960名無しさん:2010/02/19(金) 15:55:08 ID:Sg9UbiMA
感想として面白いが特に変わったとこや突出した部分はない場合とかは駄目か?

961名無しさん:2010/02/19(金) 15:58:12 ID:MV.SyE3E
それは本当に面白いのか?

962名無しさん:2010/02/19(金) 16:02:31 ID:k7IbllPU
>>961
自分でプレイして確かめたらいいよ

963名無しさん:2010/02/19(金) 16:02:48 ID:i.lLVO/U
娯楽の場合100人中100人が普通だと思うものより
100人中99人がダメだと思っても1人が面白いと思うほうが価値があるってのはある。

食べ物みたいな必需品だと別なんだけどもね。

964名無しさん:2010/02/19(金) 16:04:10 ID:RU69QGck
おみくじで「吉」を引いた時の微妙な感覚ですね

965名無しさん:2010/02/19(金) 16:05:42 ID:a1JM2LVo
「可もなく不可もなく」って成績表だと理想的だよね

まぁともかく「普通」というのは訴求力に欠けるんじゃないかなぁ
今まで自分が「普通に面白い」と感じて「人に薦めたい」と思ったゲームって
何かあったっけ…

966名無しさん:2010/02/19(金) 16:05:52 ID:Szvuafi.
>>961
だよねぇ。
感想としても面白そうに聞こえないよね。

面白いと思ったら自分がどう面白かったか伝えればいいじゃない。

レギンレイヴなら「リモコンを使って画面の中を斬るのが面白い」とか
FF13なら「ゲームは面白くないけど、ムービーは綺麗で良かった」なんて風に。

967名無しさん:2010/02/19(金) 16:06:47 ID:KtJ67.VI
普通に面白い
全然面白い
割と面白い
意外と面白い
結構面白い
そこそこ面白
まあまあ面白いい
それなr(ry

968名無しさん:2010/02/19(金) 16:08:01 ID:i.lLVO/U
悪いところがあんまない無難なゲームでも
特徴がないとマニア以外は評価するこたないからなw

969名無しさん:2010/02/19(金) 16:08:31 ID:A8vypRFA
FF13位面白いっていうのはどうだろう(棒

970名無しさん:2010/02/19(金) 16:10:15 ID:i.lLVO/U
>>969
比較対象が昔ほど知られていないのでいまいちだな。
FF7の全盛期の頃のだとプレイしてない人でもある程度知られてたりしたけど。

971名無しさん:2010/02/19(金) 16:14:23 ID:ddDzrwOs
レギンははっきり言って欠点も多く減点法で評価すると7点か人によっては6点になっちゃうけど
それを打ち消す他のゲームにはない特出した魅力があるためそれを評価する人にとっては
8点か9点のゲームになりえる
「普通に面白い」って言われるゲームは全体的に無難にまとまってる欠点も少ないが特出した
魅力も薄い、平均して誰もが7点つけるゲームってイメージ

972名無しさん:2010/02/19(金) 16:14:36 ID:k7IbllPU
>>965
感想は人に薦めたり買わせるためにある訳じゃないからなー
ただ他人に対してのアピールにならないのは
それはそうだろうとは思ってる
普通に面白いゲームより異常に面白いゲームをしたいわけだからな

973名無しさん:2010/02/19(金) 16:16:17 ID:RU69QGck
「普通に○○」ってのは
「○○ではない」の一歩手前の表現だと理解している

鉄道だって普通列車は一番遅いしね!

974名無しさん:2010/02/19(金) 16:19:18 ID:KtJ67.VI
受け取られ方なんて状況によるんじゃね

975名無しさん:2010/02/19(金) 16:19:53 ID:Szvuafi.
>感想は人に薦めたり買わせるためにある訳じゃないからなー

それってチラシの裏って事?

976名無しさん:2010/02/19(金) 16:21:42 ID:GRD5IlYo
今日仕事頑張ったら明日は休みなの!ですのー(*´Д`*)

977名無しさん:2010/02/19(金) 16:25:23 ID:a1JM2LVo
本当に気に入ったゲームの感想ならば
「他の人にも面白さを知って貰いたい!」と思って書く。

いわゆる舟幽霊(ry

978名無しさん:2010/02/19(金) 16:25:27 ID:k7IbllPU
>>975
意味がわかりませんが

979名無しさん:2010/02/19(金) 16:27:52 ID:KtJ67.VI
どうもここ数日居るのう

980名無しさん:2010/02/19(金) 16:36:28 ID:at22SA3U
過剰に叩かれ気味だったゲームに擁護として普通と使ったけどそんなに変だったかしら。

実数は分からないが購入した複数のIDの人が本スレで煽りに負けずにゲハ的な面白さでもなくKOTY的な面白さでもなく普遍的な面白さを報告をしていると伝聞で申し訳ないが伝え聞いた。本当に面白いかどうかは個人の主観に依るし比較のしようも無いし、奨めるわけでもない。
こんなレスなら良かったのかしら

981名無しさん:2010/02/19(金) 16:38:25 ID:uS7Ii3bU
成績表だと可もなく不可もなくって優と良ばっかりってことかw

982名無しさん:2010/02/19(金) 16:39:15 ID:RU69QGck
うんだから普通という言葉じゃ擁護になってないってことだろうね

983名無しさん:2010/02/19(金) 16:41:31 ID:RU69QGck
>>981
可を取るくらいなら不可取って
来年度に優取り直したほうがマシだってうちの講師がいってた

984名無しさん:2010/02/19(金) 16:41:56 ID:KtJ67.VI
普通に面白いに対してどう反応してくるかで色々面白かったりする

985名無しさん:2010/02/19(金) 16:43:15 ID:a1JM2LVo
ところで次スレ

986名無しさん:2010/02/19(金) 16:46:14 ID:ddDzrwOs
彼女が料理を作ってくれて「おいしい?」と聞いた時の返事が「普通にうまい」
それを聞いた彼女がどう反応するか

987名無しさん:2010/02/19(金) 16:52:41 ID:vKErVpUo
つまんねー流れだな。そんなに喚く事かよ。

988名無しさん:2010/02/19(金) 16:53:20 ID:a1JM2LVo
ゴメンコピペした時に最初の【が欠けたorz

PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ128
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1266565886/

989名無しさん:2010/02/19(金) 16:53:44 ID:nvYpRs56
>>988
普通に乙

990名無しさん:2010/02/19(金) 16:54:06 ID:k7IbllPU
>>988


991名無しさん:2010/02/19(金) 16:54:59 ID:KtJ67.VI
>>988
全然乙

992名無しさん:2010/02/19(金) 16:55:03 ID:GRD5IlYo
>>988
乙なのです!!

993名無しさん:2010/02/19(金) 16:56:48 ID:vKErVpUo
>>988
乙華麗

994名無しさん:2010/02/19(金) 16:58:53 ID:DfxeK/T6
>>988
オツ

そして明日は休み ふぃやっはぁーぃ

995名無しさん:2010/02/19(金) 17:06:01 ID:GRD5IlYo
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  楽天、久夛良木健氏を社外取締役へ
  ⊂!〆iつ   ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/19/040/index.html
   ハ_!
    し'ノ

996名無しさん:2010/02/19(金) 17:08:21 ID:Szvuafi.
>>995
楽天のサーバーにPS3採用のフラグがきた?

997名無しさん:2010/02/19(金) 17:09:42 ID:vKErVpUo
いっその事、楽天GEの監督にすれば良かったのに。

998名無しさん:2010/02/19(金) 17:10:59 ID:uS7Ii3bU
1000なら真面目に仕事する

999名無しさん:2010/02/19(金) 17:11:40 ID:M.C1JZUY
どういった手腕を買われたんだろうか?

1000名無しさん:2010/02/19(金) 17:14:18 ID:MV.SyE3E
1000なら普通に面白い

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■