■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ123- 1 :名無しさん:2010/02/10(水) 14:32:10 ID:qxLYrlwM
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「3Dテレビ」
「より」
「二次元に入りたい」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ122
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1265638744/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
※Wikiは原因不明の消滅に見舞われ現在ミラーにて有志が復旧作業中
- 2 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:13:02 ID:tkB.2yrs
- ( ・ω・)ノ
<|大/
_> > _∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、大巨獣アウズンブラ君
UU ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
ワーワー
♀♀ ♀ <弓だ!弓を使え!
- 3 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 15:16:40 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_2ゲット
_/乙(^д^)9m 電話に2ゲットされてんぢゃねーよプギャーwww
- 4 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:20:14 ID:FEHp.rFU
- >>3
鯖助ちゃん…
- 5 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:26:18 ID:T9SCuY6Q
- >>3
>>3
>>3
>>3
- 6 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:30:11 ID:uD5Xualo
- >>前980
ω・`それは魔肖ネロ
- 7 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:40:20 ID:yFCPdxh.
- また2ch語かと思って読み直してしまう「ネロ」
- 8 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:43:05 ID:a5PQZqCo
- >>2
70mの巨獣に乗った30mの巨神族 大
- 9 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:44:24 ID:7DSpI0D6
- 本スレに新着が沢山あると思ったら(ry
- 10 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:45:22 ID:Rj6B7V8w
- 何かアウズンブラ4ゲットくんが毎回微妙に進化してるなw
- 11 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:45:49 ID:ruNUoNBo
- 『ファイナルファンタジー13はJRPGではない』北瀬氏コメント記事が掲載中。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-5817.html#more
> 北瀬さんはこのように語っています。
> 近年、ゲームがWRPGなのかJRPGかとカテゴリーに分けられるのがトレンドになっていますが、
> 『ファイナルファンタジー』はカテゴリーのどちらの枠にもはめたくないのです。
> 私たちにとってこのゲームは様々なジャンルにまたがっています。
> つまり、RPGはRPGであって、「日本の」とか「西洋の」って分けないっていう姿勢なんでしょうね。
(´・ω・`)
- 12 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:47:56 ID:uD5Xualo
- >>11
ω・`すばらしい。あっしもFF13をJにもRPGにも入れたくない
- 13 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:49:16 ID:7DSpI0D6
- 携帯式対戦車砲の話題と聞いて
- 14 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:49:42 ID:co2JioCI
- つかゲームに入れていいものなのか
- 15 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:50:12 ID:96KXYWpI
- 分けられるってか、日本製とかそういう意味じゃなく、悪いイメージで使われてる言葉なんだがな…。
ハッキリ言えば、FF13はJRPGの典型中の典型だろw
- 16 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:52:08 ID:yFCPdxh.
- 安い方のRPGですか?高い方のRPGですか?
- 17 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:53:16 ID:vkGg50Jg
- >>14
ゲームの定義に出来不出来は関係ないですから
ゲームの範疇ではある
…なんか発売後のインタビューがぐだぐだだな
- 18 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 15:55:41 ID:OwMDGCvE
- WRPG・・・ワケノワカラナイRPGの略だろうか
- 19 :名無しさん:2010/02/10(水) 15:57:27 ID:vkGg50Jg
- >>18
WORLDの頭文字とか?
たしかに初めて聞いたな
- 20 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 15:57:51 ID:1z.pwf2.
- >>11
粗大ゴミに入れたいです
- 21 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 16:02:02 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_FF13はwaste RPG
- 22 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:04:50 ID:xg9bpWIU
- マジレスすると向こうの人間がFFみたいなのを指してJRPGと言っているのだから
FFはJRPG以外の何者でもないだろう。
っていうかFFとテイルズ以外に向こうで認知されているJRPGってあるのかよ。
- 23 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:06:55 ID:R1/lfNn2
- >>15
アレがJRPGの典型と言われると、その他のRPGに物凄く失礼な気がします。
- 24 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:08:52 ID:RviQ4QrE
- warosu RPG だろう
- 25 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:10:03 ID:ElhlZCG6
- >>22
ポケットモンスター
- 26 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 16:10:47 ID:OwMDGCvE
- >>23
その他のRPGはJRPGには当てはまらないと考えればよいのではないか
- 27 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:15:24 ID:xg9bpWIU
- >>25
それ「FFみたいなの」じゃないから。
- 28 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:16:49 ID:cdZuP4M.
- >>1乙
ダンボール戦記と言えば、メダロットDSのブログでほるまりんが気になる発言しとったのう
もしかして関わっているのだろうかね
- 29 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:17:34 ID:KNCdPDgU
- で、FF13のババ抜きゲームは誰が負けたの?
野村は一逃げしたみたいだけど。
- 30 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:23:32 ID:F2u1NbXI
- FF13とTOV・TOGを同じJRPGで括るのは
割と棒抜きでテイルズに失礼なんじゃないかと思う
- 31 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 16:23:45 ID:OwMDGCvE
- FF13発売後に責任のなすりつけが云々・・・なんて話をよく見かけるが
その頃ゲハも避難所もあんまり見られなかったからその手のインタビュー記事とか全く知らないなぁ
- 32 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:26:25 ID:/EHJzMKc
- >30
そりゃ、クソゲーと良ゲーは一括りにするのはダメかと
- 33 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:26:57 ID:qxLYrlwM
- >29
バトル関係のディレクターが諸悪の根源らしいです
変形召還獣も自分らは大反対だったけど世界初のオーディンはノリノリで公開しました
- 34 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:29:44 ID:vebTxZo.
- >>33
バトルシステムって唯一褒められてなかったか?
- 35 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:32:33 ID:yFCPdxh.
- http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0902/03/news054.html
これにFF13やテイルズが当たるか考えてみれば良いんでは?(声優項目の除くだろうが
- 36 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 16:33:38 ID:3eztAxjw
- >>33
なんだかねぇw
FF13の最大の戦犯は11章以外のMAPにOKを出した人間と
戦闘システムが後半になるまで完全に解放されないというシステムデザインにOK出した人間なんじゃないだろうか…
- 37 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:33:40 ID:cdZuP4M.
- すぎやん「私の戦闘力は3000時間です」
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/235/235825/
- 38 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 16:34:00 ID:1z.pwf2.
- >>34
他に比べればマシなだけで並程度デスヨ
- 39 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 16:34:08 ID:OwMDGCvE
- >>33
そういう話のソースってどこで見られるのん?
ファミ通インタビューとか?
- 40 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 16:35:42 ID:3eztAxjw
- >>38
戦闘にもこの程度の要素は欲しいよね(棒
ttp://akiba.kakaku.com/image.php?name=%20http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20100128-0731.jpg
- 41 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:35:55 ID:qxLYrlwM
- >39
野村「僕はFF13にはほとんど関ってない!」二言目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265361389/
ここの1スレ目の時に見た
シナリオアルティマニアにたくさん書いてあったそうな
- 42 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:36:12 ID:cdZuP4M.
- システムを段階的に開放していくのはチュートリアルとしては良くある手法なんだが、
FF13の場合は単に長く遊んでもらうためにそれやってるのが問題だわな
- 43 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:36:51 ID:1J35yNgE
- >>39
読んでないので分からないけど
FF13の公式攻略本のインタビューを総合すると
そうなるらしい
- 44 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:39:33 ID:xg9bpWIU
- >>42
さっさと挫折させるための間違いではw
- 45 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:40:54 ID:vebTxZo.
- >>40
俺はリーンベルにマシンガン二挺を良く装備させるんだ…
何故かは分かるね?
- 46 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:41:22 ID:GoMICcrM
- すべては11章を神ゲーにするための伏線だったのだよ(棒
- 47 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 16:42:13 ID:OwMDGCvE
- アルティマニアか・・・簡単に見られるソースじゃなさそうね。
まとめを見る限り、HDでは街が作れないってのもソレに書いてあるのか。
とりあえずストーリー主導なのと道が一本道なのは別の話だと思います
- 48 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 16:42:46 ID:1z.pwf2.
- >>45
パンモロドリルシュートですねわかります
- 49 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:43:15 ID:tkB.2yrs
- >>42
PS3/Xbox 360「End of Eternity」開発者インタビュー
プロデューサー島野光弘氏、ディレクター勝呂隆之氏が語る「End of Eternity」の魅力
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100210_348024.html
>自分達がプレイしていて面倒なことは多少無骨な作りになっても、面倒をなくしてスッキリさせたかったのです。
>その分、多少突き放した感はあるかもしれません。
>例えば、チュートリアルについても最初はバシュロンで通常攻撃しか使えず、徐々にシステムが解放されていくものでした。
>ですが、社内からチュートリアルが終わるまでつまらないという意見もあり、
>プレイを始めて数時間苦行を強いるのはよくないと思い、最初から全てできるようにしました。
チュートリアルに関してはこのぐらい割り切っても良いとは思う
今は親切すぎて逆に制限が多すぎる感じが
- 50 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:44:31 ID:rKBOI/vg
- そもそも「チュートリアル」が無ければ理解できない」ような
複雑なシステム自体が良くないとも良く聞きますな。
- 51 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 16:44:34 ID:3eztAxjw
- >>45
当たり前じゃないか
だが片手だけに装備させてスライディング撃ちを
前方からじっくり観察するのもまた乙なモノだぜw
あと攻撃モーションのかっこよさという意味ではヴァシュロン兄貴が一番だ
- 52 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:44:43 ID:qxLYrlwM
- スカートがヒラヒラするだけで面白い
これが新世代のゲームだったのか
- 53 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:45:08 ID:TaSeklSI
- >>42
そのチュートリアルも
・戦闘メンバーも「操作キャラ」も固定(補助向けキャラでも強制的に操作キャラになったりする)
・その段階での成長上限に到達しているのに、逃げられない強制戦闘
・これが20時間弱
と、とにかく締め付けは激しいというか、ユーザーに「押し付け」感が酷い
- 54 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:45:09 ID:vkGg50Jg
- >>49
そのかわり敷居が高いとも言われるからな
- 55 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:45:19 ID:1J35yNgE
- >>42
>システムを段階的に開放していく
DQ4は章ごとにうまくそれをやってるような気がするな
システムとしてみれば
1章は基礎編
2章でパーティバトル
5章で入れ替えさせてパーティの構成を考えさせる
- 56 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:45:21 ID:cdZuP4M.
- >スカートがめくれるだけで面白い
- 57 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 16:46:10 ID:OwMDGCvE
- システムが段階的に開放されてくってのはアークライズもそうだのう
- 58 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:47:07 ID:qxLYrlwM
- 開放する前が投げ出すほどつまらないのが問題
- 59 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:47:24 ID:cdZuP4M.
- >>55
DQ2も、一人旅→2人旅→船ゲットと段階的に開放してるよね
あとここ最近のDQは職業でそれをやってるな
…7におけるダーマは俺の中でちょっとしたトラウマ
- 60 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:47:25 ID:GoMICcrM
- ちょっとEoE買ってくる
3以外のDQはチュートリアルに毎回拘ってるから参考になるね
- 61 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 16:47:39 ID:3eztAxjw
- >>49
このやり方の方がプレイヤーに対する門戸自体は広いと思うんだけどなぁ
- 62 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:47:58 ID:vkGg50Jg
- >>50
それは極論すぎる
- 63 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:48:04 ID:vebTxZo.
- TOVもフェイタルストライク開放は結構先だったけど、ソレが無くても
面白い事に変わりは無かったからなあ、欲を言えば引継ぎで最初から
使えるようにして欲しかったが。
>>48
YESだ、お腹が見えるのもまた良し
>>51
それもまた良し
- 64 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 16:48:22 ID:OwMDGCvE
- EOEはいったいどういうゲームなのか・・・
体験版落とせる期間はやっぱり決まってるんだろうか
- 65 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:48:34 ID:I0GzjkBo
- FFの分厚い本って、いつまでも店頭にあったりするけど
返本不可の店舗買取なのかしら?
- 66 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 16:50:33 ID:3eztAxjw
- >>64
PS3ストアの方からはもう消えてる、という話をEoEスレで見たような
360の方は体験版は長期間削除されないようだが
ちなみにEoEは「ジャンル:RPG」というガワを纏った戦術SLGと思って間違いない
- 67 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:50:33 ID:cdZuP4M.
- GBWAやFWDSは、キャンペーンモード自体がチュートリアルの役割を担っている
キャンペーン突破するとユニットの使い方とかブレイクの効果とかが大体理解出来るようになり、
トライアルモードとかにすんなりと移行できちゃうのよ
- 68 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:50:49 ID:gFiDW4IA
- TOGも幼年期時代はチュートリアルですよね(棒
でもシェリアは幼いままでいい
- 69 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:52:23 ID:TaSeklSI
- >>66
だってPS3体験版は従量制でSCEにお金払わないといけないから・・・
- 70 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:52:33 ID:IpnDMNXs
- >>68
あのおっぱいが気に入らないと申すか!
- 71 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:52:43 ID:qxLYrlwM
- >66
いかにパンツをみるかという戦略も同時に立てないといけないんですね
立っているのは別のものかもしれませんが
- 72 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 16:53:42 ID:1z.pwf2.
- EoEは短期決戦型半リアルタイムSRPGだな
- 73 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:54:00 ID:pgc0DjWQ
- 11章までのゲームデザインを
「シナリオ重視にしたために意図的にああ作った」と述べてる、
トゥリァムが一番責任思いと思うけどね。
- 74 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:59:02 ID:FEHp.rFU
- >>65
ゲーム攻略本はムック扱いが多くて返品は難しいらしいって本屋のバイトしてた身内が言ってた
- 75 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:59:36 ID:vkGg50Jg
- スクエニ社長の和田がついったーをやってる
ラムレスの批評が面白いな
ゲームをする人だったのか
- 76 :名無しさん:2010/02/10(水) 16:59:41 ID:xg9bpWIU
- シナリオ重視にしたのにそのシナリオがつまらなかったのが致命傷ではなかろうか
- 77 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:01:29 ID:FEHp.rFU
- >>76
シナリオありきで作られたRPGって大抵ロクな出来にならない事が多いから困る
- 78 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 17:02:23 ID:1z.pwf2.
- EoEみたいに多くを語らず3人の日常を重視した話やレギンレイヴみたいに王道ど真ん中の方が楽しいしなぁ
- 79 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 17:03:35 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_そろそろリーンベルに取り掛かるか
- 80 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 17:04:48 ID:1z.pwf2.
- >>77
そもそも本来のRPGの定義で考えるとシナリオは骨組み以外は自分が作るモノだと思うの
- 81 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:05:21 ID:3CPrYC6g
- エルミナージュや世界樹みたいに
目的やクエストによるイベントはあれど、
PCは全部想像にお任せってのが一番好き
- 82 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:05:22 ID:pQ0X24ws
- 全てはフライパンで解決よ!ってりーんべるたんが言ってた。
- 83 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:05:41 ID:yFCPdxh.
- >75
自社やライバル社の製品を全く触らないのは経営者にもおかしいでしょう
組長は除いて
- 84 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:07:10 ID:co2JioCI
- シナリオ重視つーと好きな女の子を助けるついでに世界を救(ry
- 85 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 17:08:09 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_山内氏はハードを投げる係だろ?
- 86 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:08:12 ID:FEHp.rFU
- >>80
いつからか「ラノベやADVゲーに面倒な足止め要素を用意してプレイ時間を増やしました!」な感じになっちゃってると言うか…→RPG
- 87 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:08:33 ID:Uh9cgcLI
- >>83
組長は触るよ!
床に落として耐久性を見るためだけど。
- 88 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:08:45 ID:F3mMo2FQ
- >>75
そうか、PS3版が遅れてるのはその辺を解決する為に一から再構築しているからに違いない(棒
- 89 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:09:15 ID:1J35yNgE
- このスレ、TRPG好きが多いからなw
- 90 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:09:51 ID:GoMICcrM
- 市(ry
- 91 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:10:30 ID:ciQxvgUk
- タイミングよく世界樹ブログ更新
バトルエフェクトについて
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/
- 92 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:10:32 ID:a5PQZqCo
- ハイスピード・ドライヴィングRPGと聞いて
- 93 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:10:33 ID:gFiDW4IA
- >>83
ひゃあ!わたしげーまーじゃないからMGS4なんてしりません〜
- 94 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 17:10:46 ID:1z.pwf2.
- パラノイアは一人歩きし過ぎな気がw
- 95 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 17:12:26 ID:1z.pwf2.
- >>91
攻撃属性わかり易くなったのは良いな
- 96 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:17:53 ID:uD5Xualo
- >>84
ω・`ランスと申したか
- 97 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 17:24:32 ID:OwMDGCvE
- テリーが仲間になったので今回は彼をスタメンに据えてみましょう
ドランゴはいつ迎えに行くかな・・・
- 98 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:25:52 ID:1J35yNgE
- >>96
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090505/11/oko-depa/df/88/j/o0572092210175886447.jpg
- 99 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:26:40 ID:rKBOI/vg
- >>96
魂斗羅か
- 100 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 17:27:15 ID:obGYOitU
- >>75
ラスレムを面白いと言える程だとは予想外だった
FF13の感想も聞いてみたいモノだがw
- 101 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:30:11 ID:gFiDW4IA
- というか立場上つまらんとは言えんだろw
- 102 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:33:20 ID:uD5Xualo
- >>101
ω・`おっとジャレコの(ry
- 103 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:34:19 ID:PAZzilpo
- yoichiw
今、スクエニ・メンバーズに載せるヤラセ写真撮られています。今日アップするらしい。
和田さんいちいちぶっちゃけてんなぁ。
- 104 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 17:35:32 ID:lesIa/0.
- >>101
http://22.media.tumblr.com/Xd02atdrJggv7gj0K5PmITDco1_400.jpg
- 105 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:36:47 ID:1J35yNgE
- >>101
ttp://image.blog.livedoor.jp/philo_konoe118/imgs/a/c/ac7f6131.jpg
- 106 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 17:38:12 ID:obGYOitU
- >>105
ひでぇEDIT武将だwww
- 107 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:39:28 ID:D/He6DRo
- >>97
SFC版よりパワーアップしてついに引換券の汚名返上かと思いきや、
ドランゴがさらにパワーアップしていたでござる。
- 108 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:40:22 ID:/EHJzMKc
- フンゲイ久々に見たw
- 109 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:41:14 ID:1J35yNgE
- >>106
公式だよw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/三國志11#.E7.B3.9E.E8.97.9D.E7.88.AA.E8.A6.A7
- 110 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 17:42:22 ID:obGYOitU
- >>109
元ネタ何かと思って調べたら公式だということを知ったwww
- 111 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:42:50 ID:gFiDW4IA
- バーバラに救いの手を
でも仲間会話の恩恵受けまくってるから許す
- 112 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:44:26 ID:a5PQZqCo
- 和田さんはいつか失言するだろうな
- 113 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 17:45:44 ID:OwMDGCvE
- >>105
・・・クソゲーつまらん、か?w
- 114 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:45:52 ID:uD5Xualo
- >>111
ω・`僧侶+魔法戦士として常在戦場のあっしのバーバラに隙はない
- 115 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 17:47:18 ID:OwMDGCvE
- >>111
仲間になって以降ずっとスタメンです
そろそろ賢者をマスターするから次はスーパースターあたりで行くか・・・
- 116 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 17:48:05 ID:iOTMao62
- |┃三
|┃
|┃
|┃
ガラッ.|┃;;@盆@) 本スレが野球話とか凄い混ざりたい気分!
.______|と つ 中西太の話しようぜ!
|┃ l
______.|┃_ノーJ
- 117 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:48:30 ID:FEHp.rFU
- >>111
HPが低すぎるんだよなあ。
- 118 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:49:23 ID:89B.MrJ2
- >>105
蜀の軍師の技能が色々チートすぎて笑った記憶が
- 119 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:49:57 ID:BjZviadI
- >>117
そこでパラディンですよ
戦闘中はしんくうは、戦闘後は回復役で大活躍
- 120 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:51:07 ID:gFiDW4IA
- 種全部使えばそこそこの能力になるから問題無いね
使わないとバギマ2発でしぬ
- 121 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:51:57 ID:JkNYH9og
- >>116
本スレに行けよw
- 122 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:53:30 ID:FEHp.rFU
- >>119
初っぱなから魔法使いは鬼門だよなあ、やっぱり
- 123 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:54:13 ID:1J35yNgE
- >>116
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
- 124 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:55:24 ID:uD5Xualo
- >>122
ω・` いきなり魔法使いにするとHPが40代という縛りプレイになりますからなあ
あっしは愛故にいきなり魔法使いにしましたが。縛り、縛り・・・
- 125 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:56:21 ID:/EHJzMKc
- >122
MP多いから、賢者なら十分活躍出来ると思うけどね
魔法使い時代が死ねるがw
- 126 :名無しさん:2010/02/10(水) 17:56:55 ID:3toR4VNo
- 最初っからビショップ二人と聞いて。
辛いと思ってもついやっちまうんだよなw
- 127 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:04:29 ID:FEHp.rFU
- カジノ大勝ちありきでピエールやホイミンやドランゴ加入前の条件で考えても
主、ハッサン、アモス、チャモロorミレーユの編成が安定するんだよなあ…
- 128 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 18:04:41 ID:OwMDGCvE
- バーバラは多分ほっといてもある程度攻撃呪文覚えるだろうという理由で
最初は僧侶にしていた俺
しかししんくうはが強いというか無消費でこの威力の全体攻撃は反則くせぇと言うか
- 129 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:06:44 ID:FEHp.rFU
- >>128
バギクロスよりダメージ安定してるから厄介→しんくうは
そのせいか効きづらい、効かない敵が多いけど
- 130 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:09:34 ID:uD5Xualo
- DQ6は特技が強烈すぎて魔法が死にスキルなんだよねえ、SFC版から変わらず。
- 131 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 18:09:58 ID:OwMDGCvE
- >>129
その横でイオラとかベギラゴンとか唱えまくってすぐガス欠起こす我が魔法戦士ミレーユ
バトルマスターにして岩石投げでもさせてた方が良かったかもしれない・・・
序盤にレイドックの井戸で少し遊び過ぎたお陰で
一時期は主・ハッサン・ミレーユの熟練度が殆ど上がって無かったのが痛い
- 132 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:11:40 ID:Uh9cgcLI
- 戦士 侍 忍者 僧侶 ビショップ ビショップ でシナリオV挑戦と聞いて
マーフィー君がいないからつらさ倍増。
- 133 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:14:48 ID:JkNYH9og
- レギンレイブの発送確認
楽しみだw
- 134 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:14:52 ID:3toR4VNo
- >>132
そんなキミに星魚が化ける前の
WizEmpシリーズをオススメしてみる(棒
雰囲気だけはエルミナージュっぽいよw
- 135 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:14:55 ID:FEHp.rFU
- >>131
魔法のせいすい有ると気にならなくなるけどね。
移動時に使うと50も回復するから。
- 136 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:17:07 ID:FEHp.rFU
- >>130
8や9はそれ相応のMPを請求するか、スキルを磨くか人の我が儘聞いて覚える仕様だったからナンボかマシだったね
- 137 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:20:04 ID:RjPpgGxU
- >>132
1レベルで#2だろう、Jk
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008544/20100121031/
まぁ実際はFFFMMMでいけるんだけどね。KATINO効くし
- 138 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:21:37 ID:i39/z.g2
- >>116
引退者がシャリシャリでてくんなw
たまにはちゅるやさんのハードの話とか聞きたいです
- 139 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:23:31 ID:Rj6B7V8w
- わふーとちゅるさんの現状の意見聞きたかった…
あの黒発言は癖になる
- 140 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:23:58 ID:zVy/7isY
- ファミ通読者が選ぶ人気キャラクター総決算
1位 スネーク(メタルギアソリッド)
2位 マリオ(スーパーマリオ)
3位 クラウド(ファイナルファンタジー7)
4位 スライム(ドラゴンクエスト)
5位 ソラ(キングダムハーツ)
いつも期待のランキングでは低い位置にいるマリオが2位だと・・・!
- 141 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:24:45 ID:Uh9cgcLI
- >>137
FC版のシナリオIIは神バランスだったなー。B6におまけダンジョンまでついていたし。
シナリオIIIがつまらなかったからなおさらはまったよ。
- 142 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:24:53 ID:3toR4VNo
- 栄光があるときにこそ毒になるが今の状況だと唯の弱いものいじめだよ。
今同じことやったらかつてのGCとか箱とか叩いてた人らと同じようなことになりかねないし。
- 143 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:25:36 ID:3toR4VNo
- -kuraudo-
- 144 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:26:38 ID:uD5Xualo
- ω・`ランキングか
1. ターニアとバーバラ
2. ハイドライドIII EDの妖精
3. タムリン
4. しんのゆうしゃ
5. ナンドデモォ
- 145 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 18:29:15 ID:obGYOitU
- なんというベストショット…
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1265793866.jpg
- 146 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:29:19 ID:qxLYrlwM
- >140
えースネークそんなに人気あるの?
- 147 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:30:36 ID:RjPpgGxU
- >>145
一瞬火星人刑事かと思った…
- 148 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:30:37 ID:Uh9cgcLI
- >>142
弱くはないと思う、サード大集結中だし。
集まってるのはチハばっかりだってのはなしで。
- 149 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:30:44 ID:7DSpI0D6
- スネークは大塚明夫人気もあるだろうなぁ
- 150 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:30:51 ID:uD5Xualo
- ω・`しかし、読者層がよくわかるランキングだなあ。
・・・よくわかる、でよくわかる現代魔法を候補に出すぐぐるIME自重
- 151 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 18:31:35 ID:obGYOitU
- ライトニングさん同梱版箱○、本体には何の細工も無いしパッケもなんかダサイなぁ
ttp://www.josup.com/src/up0226.jpg
まぁ日本国内には全く関係のないことだけどねw
- 152 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:32:30 ID:Uh9cgcLI
- >>151
ナポレオンみたいな乗馬姿じゃないのか、残念。
- 153 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:33:08 ID:TgrP3QRQ
- 変な細工のない本体の方がいいじゃないか…
- 154 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:33:21 ID:Rj6B7V8w
- ちゅるさんは去るときの一言が強烈だったな…
「もうPS3が勝つことはありえないから、ここから去る」
- 155 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:33:37 ID:zVy/7isY
- シリーズ人気的にはFFがトップなんだろうけど主人公が毎回違うから票がバラけて
主人公が同じスネークやマリオが勝ったんだろうと予想
- 156 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:33:49 ID:3toR4VNo
- IMEは学習させないほうが良いと思うのw
- 157 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:34:18 ID:7DSpI0D6
- >>151
何のためにコントローラ二つwww
- 158 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:34:48 ID:zVy/7isY
- ポケットモンスター ソロアーク?
http://imepita.jp/20100210/657340
- 159 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:34:58 ID:Uh9cgcLI
- >>156
ぐぐるIMEはすでに調教済みだからなあ。
- 160 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:35:41 ID:3toR4VNo
- PS3が勝つのはどうやっても無理だろうな。
帝国の衰退ってこんな感じなんだろうなーと思うw
- 161 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:36:29 ID:TgrP3QRQ
- もっとも人気のある敵キャラはスライムってことか
>>156
ソフト毎にIMEを使い分ければ問題ない
- 162 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:36:40 ID:Uh9cgcLI
- >>160
任天堂はこの状況からひっくり返したけど、軍資金は豊富だったからなあ。
- 163 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:36:53 ID:zVy/7isY
- 新ポケ ゾロアーク
http://imepita.jp/20100210/666210
- 164 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:36:53 ID:i39/z.g2
- >>150
よくわ、の時点でもうでてくんなw
PS3をトルネと一緒に買おうと画策しているが
FFでちゃったし今年のPS3は頑張ってくれるだろうか?
- 165 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:37:20 ID:3toR4VNo
- 溶解・同化という恐ろしいモンスターですね。
スライムがD&D的なのだとDQが広がることもなかったのだろうなw
- 166 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:39:02 ID:yQ5bNWWw
- >>163
パッとしなかったルカリオの餌ktkr!
- 167 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:39:56 ID:TgrP3QRQ
- >>165
DQのスライムは溶かさないからね―
服だけ溶けるというロマンがない
ああ、ダイ大のゴメちゃん@最終決戦はいい、あれはロマンがある
- 168 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:42:28 ID:D/He6DRo
- >>167
某ニンジャマスターは素晴らしい物を作ってくれました。
- 169 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:44:06 ID:P93Jj3hI
- なぜかCRPGにはDQ以前も
あんまりベトベトしたスライムいないんだよな
ハイドライドしかりドルアーガしかり
- 170 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:44:49 ID:uD5Xualo
- ω・`任天堂の場合、旧大陸で劣勢→新大陸独占したよ!
とか、サードがソフト作ってくれなくなったので
鍛えられた戦闘民族的な戦闘力を得たとかチート過ぎる
- 171 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:44:54 ID:FEHp.rFU
- >>163
レナモン?
- 172 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:45:46 ID:zVy/7isY
- ゾロアークの進化前?ゾロア
http://imepita.jp/20100210/671700
- 173 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 18:45:49 ID:OwMDGCvE
- テリーをスタメンにしてやりたいと思ったのはいいが
仲間会話でハッサンのコメントを訊けなくなるのが我慢できないのでやっぱり馬車行き
- 174 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:46:06 ID:3toR4VNo
- コンピュータでスライムの恐ろしさを再現できないからじゃない?
コンピュータゲームで同化までやってくるソフトって一本しか知らんしw
- 175 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:46:44 ID:D/He6DRo
- >>172
ゾロアかわええw
- 176 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:46:46 ID:3toR4VNo
- >>170
新たな世界を見つけに行くというビックリマン的なものかw
- 177 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:48:06 ID:uD5Xualo
- >>176
ω・`次界を求めて旅に出たー
- 178 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:49:51 ID:uD5Xualo
- ωー`しかし、現世代の「次」が出たとき、サード生き残っているだろうか
- 179 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:50:19 ID:i39/z.g2
- >>170
ソニーもPSX失敗から鍛えられる機会は結構あったハズなんだ
多分
- 180 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:50:41 ID:FEHp.rFU
- >>173
セリフ集とか有ればなぁ…
- 181 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:52:00 ID:xg9bpWIU
- >>179
元気なときに転んでも何とも思わないけど
病気のときに転ぶと凹むだろ?
- 182 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 18:52:17 ID:OwMDGCvE
- >>180
町の住人との会話後に聞けるコメントとかはいいけど、
一回っきりのイベントを起こした直後にしか聞けない会話があるからなぁ。
- 183 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 18:52:51 ID:iOTMao62
- というかPSXに関しては「俺らの失敗じゃねえし」とか思ってるだろ
- 184 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:53:06 ID:vkGg50Jg
- >>181
元気なときでもへこむよ
- 185 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:53:08 ID:yQ5bNWWw
- >>172
・・・これは酷い一本釣りな餌ですね・・・
- 186 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:53:29 ID:TgrP3QRQ
- はーるのー こもれびのー なかに〜
- 187 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 18:54:38 ID:OwMDGCvE
- PSXの失敗に関しては・・・
何かの間違いだと思っていたか、完全に記憶から消して何の関心も持ってなかったか
- 188 :名無しさん:2010/02/10(水) 18:57:44 ID:uD5Xualo
- >>183
ω・`実際、子会社の製品を親会社が妨害すると言う、見ていてポカーンな
展開ではあったのう
- 189 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:00:41 ID:Uh9cgcLI
- >>188
最初からどっちを出すか選択して集中しろよとは思ったけどね。
同じ会社で客を食い合うとか、なに考えてたんだろう。
- 190 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 19:03:12 ID:OwMDGCvE
- というか
PSXってSCEじゃなくてソニー本社の製品だったのか・・・今調べて初めて知ったよ
PS2をダシにハードディスクレコーダー普及させる目的でもあったのかな?
- 191 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:04:35 ID:co2JioCI
- あと、半年も前に「すげぇの出すぞ!」と行ったおかげで
発売時には大量のライバルDVDレコに包囲される羽目に
- 192 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:05:28 ID:Uh9cgcLI
- >>191
しかも発売日には予告した機能全部は実装できなかったし。
- 193 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:06:08 ID:TgrP3QRQ
- 包囲の中現れたのは当初のフカシから大幅にスペックダウンした機体だったし
- 194 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:08:01 ID:uD5Xualo
- ω・`なぜだろう。すべての道がPS3に通じているように思える
- 195 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:08:37 ID:TgrP3QRQ
- >>194
駄目
HitBitの道はPS3に通じていない…と思う
- 196 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:08:53 ID:xg9bpWIU
- 全ての道はPS3に通ず。
- 197 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:09:14 ID:3toR4VNo
- >>194
つまり空が青いのも明日雨なのも俺たちが変態なのもPS3のせいか!
- 198 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:09:54 ID:Uh9cgcLI
- >>195
HitBitの道はQuarterLとなって消えていったんじゃあ…
- 199 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:22:56 ID:8.focd9s
- DSも
2画面(VB)で
ネット対応(モバイルGB)で
メモリ二つ(SS)で
ダブルスロット(スーファミターボ)で…
とか煽られてた時期があったような
- 200 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:24:50 ID:JkNYH9og
- 全ての失敗の道をPS3がまんま受け継いだんだろうw
- 201 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:32:06 ID:JkNYH9og
- しかし、性能が良くて売れるならSCEは早々に散ってるのになw
自分たちは例外だとでも思ってたのかな
- 202 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:34:06 ID:1J35yNgE
- 性能、性能ってうるせいのう
- 203 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 19:34:31 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_アンチ乙。据置きPS3市場では発売以来トップを独走しているというのに。
- 204 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:35:19 ID:co2JioCI
- なんだその「世界で一番売れてる日産車」みたいな(ry
- 205 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:35:20 ID:TgrP3QRQ
- 独走というか独牛歩ぐらいじゃなかろうか
- 206 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 19:37:15 ID:OwMDGCvE
- PS3が毒草と聞いて
- 207 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:37:17 ID:TgrP3QRQ
- 三河屋で8月12日に買ったコラコーラ。
この日三河屋で売れたコーラはこれ1本!
世界中探してもこれしかないんだ、10万円出しても100万円出しても手に入らないんだよ
- 208 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:37:19 ID:7DSpI0D6
- >>203
どこの並行世界ですか?
- 209 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:37:27 ID:JkNYH9og
- >>203
そりゃあPS3市場だから一番売れてないとおかしいだろうw
- 210 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:40:59 ID:pw5aaef6
- 公取委「独禁法にメチャメチャ抵触してる市場があると聞いて
- 211 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:41:22 ID:gFiDW4IA
- 市場独占してると聞いて
- 212 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:41:36 ID:TaSeklSI
- おまいらPSP市場ですらうれてないGoちゃんの悪口はそこまでだ
- 213 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:44:03 ID:3toR4VNo
- 来年の福袋でどれだけのGoが処分されるのだろうか。
価格帯をPSP3000と同じところにまで持ってきて
かつ購入当初のサービスをふんだんに盛り込めば再生可能かもしれんけど…w
- 214 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:44:31 ID:JkNYH9og
- >>212
SCEも失敗認めたGoちゃん
なんのために生まれてきたのやら
- 215 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:45:02 ID:a5PQZqCo
- >>140
マリオと任天堂は殿堂入りで除外じゃないのか
- 216 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:45:48 ID:co2JioCI
- >>212
PSP Go市場では一番だよ!(棒
- 217 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:48:23 ID:CDqSQ/lg
- ファミ通にPSP用で100万トンのナントカみたいな新作載ってたけど
SCEってグランツーのチーム除けば、意外にPS向けサードの傾向と違って
分を弁えた開発規模とユーザー層の広い粒揃いソフトに注力してると思う。
・・売れないんですけどね。
- 218 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:51:53 ID:gFiDW4IA
- ライトを呼び込もうと必死こいて頑張ってるよね
全く売れてないけど
- 219 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 19:52:24 ID:OwMDGCvE
- 弁える、と書いてわきまえると読むのか・・・
思い出のSCEソフトと言えばパラッパラッパー
- 220 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:54:29 ID:PqG6GqBg
- あっ、そうそう。来週のファミ通ではトルネの大特集をするらしいよ。
これは期待出来るな。(棒
- 221 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:55:06 ID:a5PQZqCo
- ノンゲームでも出したらいいんじゃないですかね(棒
- 222 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:55:09 ID:ArRriN.Q
- >>217
まあ任天堂も斬レギやタクマジ、罪罰などゲーマー向けゲームで広くユーザー層にアピールしたり
してるけどあまり売れてないね
その分はマリオやWiiスポFitの売れ線ソフトでカバーできてるからいいのだけど
SCEはドル箱になるはずのGTがまだまともに出せてないのがなあ
- 223 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:55:16 ID:co2JioCI
- さすがノンゲーム機ですな
- 224 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:56:49 ID:GoMICcrM
- SCEソフトのってPS時代から本来ライト向きにこそ定評があったような…
- 225 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:56:58 ID:zVy/7isY
- テラエロスきたあ
824 :名無しさん必死だな[sage] 2010/02/10(水) 19:53:02 ID:OAH3iQCQ0
おっぱいの振動が来たぞー、もといおっぱいの新動画来たぞー
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1231902_1407.html
- 226 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:57:06 ID:cdZuP4M.
- ■現在のレート
1化物 60000
1ゼーガ 1900
1バスカ 500
1化物≒31ゼーガ2バスカ
- 227 :名無しさん:2010/02/10(水) 19:57:11 ID:1J35yNgE
- >>220
トルネCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=pUPRK42rthY
- 228 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:00:38 ID:xg9bpWIU
- >>222
レギンレイヴが売れてないソースをkwsk
- 229 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:00:59 ID:CDqSQ/lg
- CMのSCEとまで言われたのに(夢の中で)
クラッシュ・バンディクーのフレーズは今でも脳内再生できるけど
ロコロコの曲はもう思い出せません。てか聞いても歌えません(棒
- 230 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:02:11 ID:7PbC4pPY
- >>225
アンと神夜のツートップのかけあいとは…w
- 231 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:02:23 ID:JkNYH9og
- >>228
発売前なのに売れてるとか売れてないとかふざけてんの?と
いうツッコミは駄目ですか?
- 232 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:05:07 ID:PqG6GqBg
- >>227
懐かしいCMだなw
- 233 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:05:43 ID:aIVFlbR2
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄ <仕事帰りにわざわざ斬レギ買いに行ったのに明日発売だった件
しー-J
- 234 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:06:21 ID:JkNYH9og
- >>233
プギャーーーm9
- 235 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:06:21 ID:ArRriN.Q
- >>228 >>231
正直、スマンかった(´・ω・`)
SCEはライト向けに作ったゲームを「ライト馬鹿にしてんのか!」としか思えないCMで売ってる感じ
- 236 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:06:42 ID:gFiDW4IA
- やっと発送準備に入ったぞ…発売日は明後日だったかな!
- 237 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:07:43 ID:LWd4pmq.
- >>233
m9(^Д^)プギャー
- 238 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:08:40 ID:gFiDW4IA
- >>233
m9
- 239 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 20:09:37 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_レギンフラゲしてきたがレーベル面が読み取り面に、読み取り面がレーベル面になっているレアディスクだったから売ってきた
- 240 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:09:39 ID:xg9bpWIU
- >>236
だから発売日に欲しかったら尼で予約するなと…。
ああ、でも今回尼限定特典なんだっけ。
- 241 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 20:09:59 ID:OwMDGCvE
- >>225
相変わらず戦い甲斐のありそうな敵が揃っておる・・・。
味方は味方でサポート専用キャラ大量追加でとんでもない大所帯になりそうだw
そしてBGMに素晴らしき新世界!これはたまらんね
- 242 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 20:11:32 ID:OwMDGCvE
- >>233
でもフラゲできたんですね(棒
あああああ早くやりたいぜレギンレイヴ
あああああ
- 243 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:12:34 ID:aIVFlbR2
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::: ::::ノ
(::::::::人:::::::) ((
(*´Д`*) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \>>234-239
.(__)__) //》||ヾミ\
- 244 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:13:13 ID:7PbC4pPY
- >>241
ベタだけど零児、シャオムウ、沙夜の合体必殺技は燃えるなぁ
あとアクセルとカッツェのかけ合いが壊れすぎてるw
- 245 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:14:34 ID:JkNYH9og
- >>243
一人巻き添えになってらー
- 246 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 20:15:31 ID:OwMDGCvE
- >>244
サヤとこの二人がどういう展開で共闘するのかは分からんが・・・
ライバルとの連携プレイはたまりませんな。
そしてボケ担当シャオムゥと悪ノリ担当サヤのコンビプレイで零児さんの胃の寿命がストレスでマッハな事に
- 247 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:16:51 ID:pw5aaef6
- …なんだこのストライカーてんこ盛り。
メモリー拡張カセット刺したりしなくてもいいの?(棒
キャラモーション間引きしたりしなくていいの?(棒
いざ尋常に…始め!の瞬間に読み込みしたりしなくていいの?(棒
- 248 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:17:36 ID:7PbC4pPY
- >>246
下のほう見ると分かるけど
百夜というキャラを倒すために神羅の二人と協力するらしい
そしてツッコミがアレディと零児とCOSMOSしかいないという事態にw
- 249 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:18:06 ID:ArRriN.Q
- >>247
512メガロムカートリッジだからそんな物があるはずないだろう(半棒
- 250 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:19:09 ID:JkNYH9og
- >>248
KOS-MOSであってる罠
- 251 : ◆XcB18Bks.Y:2010/02/10(水) 20:19:09 ID:2gANDlLw
- >>225
楽しみが減りそうな気がしたので1分ほどで見るのをやめてしまいましたが
期待が高まりますね。
地元淀で限定版予約を予約しようとしたらとっくの昔に打ち切られていたので
今回はkonozama地獄初体験の予定です。
- 252 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:19:57 ID:1J35yNgE
- 無限フロ、使いまわしなんかもあるんだろうけど
予算なんかも豊富に取れたんだろうな
モノリスには頑張って欲しい
- 253 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:20:10 ID:7PbC4pPY
- >>250
面倒だからググる先生に任せたのだ
- 254 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 20:21:12 ID:OwMDGCvE
- >>248
アレディはなんか相良軍曹型の天然キャラっぽい気がする・・・
そして真面目な感じのエイゼルさんがきっとツッコミ役に回ってくれる
そして百夜計画、結局ナムカプ2ではなくムゲフロ内でやるのかぁ。
片那ちゃんは敵に回ってるけどどういう位置づけなのか・・・
- 255 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:22:48 ID:D/He6DRo
- >>244
奴のアレはあくまでオカマの振りで、本性はクールでカッコいい・・・と解釈していたのに。
やはり真性か、真性なのか!
- 256 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:23:49 ID:1J35yNgE
- Children Of Soldier Machine Organic Systemと聞いて飛んできました(棒
- 257 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:25:24 ID:7PbC4pPY
- 鈴木麻里子さんはよく頑張った
- 258 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 20:29:08 ID:OwMDGCvE
- >>255
クールでカッコいい真性なんだよ
- 259 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:30:52 ID:7PbC4pPY
- 神羅のアイドルマスターとか、いい加減にせーとw
- 260 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:33:01 ID:gFiDW4IA
- アイドルマスターと言えばバーバラ
- 261 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:35:56 ID:TAb/xUY.
- こんばんは
ふぅ、SCEさんにも困ったものだ。
- 262 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 20:37:06 ID:lesIa/0.
- >>261
_/乙(、ン、)_トイレ借りといて流さないで帰ったか。酷いな。
- 263 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:37:16 ID:7PbC4pPY
- >>261
えー、いきなりそれですかw
- 264 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 20:37:45 ID:3K4wXkIo
- >>261
いきなりそこからw
なにわともあれ乙ですよ、色々と。
- 265 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:38:44 ID:TAb/xUY.
- >>262
あはは。確かにそうだね
しかし、ちょっとあきれてしまった。これでは先行きが心配だねえ。
- 266 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:39:01 ID:a5PQZqCo
- >>261
kwsk
- 267 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:39:34 ID:pZe8gPDs
- >>262
kwsk
- 268 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 20:40:21 ID:1z.pwf2.
- まだ心配出来るだけの先が有ったんだ?w
- 269 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:41:13 ID:TAb/xUY.
- ちょっとここじゃできない話だからねえ。
まあ、危機感がないこととgoに対する扱いは良くわかったってことだよ。
- 270 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:41:29 ID:TAb/xUY.
- >>268
ビジネスはやってるからねえ
- 271 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/10(水) 20:42:07 ID:5r/SI9mI
- しがないさん、いつもSCEに困ってる印象があるなぁ
こう斬りたくても切れない腐れ縁的なものまで感じるんだけど、どうなってるんだろうw
- 272 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:42:27 ID:7PbC4pPY
- >>269
いや何かそれで全部わかった気がしますがw
- 273 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:42:35 ID:TAb/xUY.
- >>271
お仕事だからねえ。
- 274 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:42:53 ID:7DSpI0D6
- 261 名前:しがない名無し [sage] :2010/02/10(水) 20:35:56
こんばんは
ふぅ、まいんちゃんにも困ったものだ。
!!!!
- 275 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/10(水) 20:43:07 ID:5r/SI9mI
- >>271
お疲れ様です、ホントに
- 276 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:43:29 ID:Uh9cgcLI
- >>269
まだ危機感がないんですか…さすがに脳内薔薇色過ぎるだろうと。
- 277 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 20:43:39 ID:1z.pwf2.
- >>270
え、ビジネスのつもりだったんだ、道楽で会社やってると思ってた(棒
- 278 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:43:51 ID:TaSeklSI
- 「GT5他もあるし、まだPS3は伸びます!」とか楽観的に言ってるんじゃなかろうか
- 279 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:44:35 ID:JkNYH9og
- 大変だな。
10年後にSONY自体あるのかw
- 280 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:44:57 ID:ArRriN.Q
- >>271
明日そんな気分にちょうどいいゲームがでるじゃないか(半棒
- 281 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 20:45:03 ID:3K4wXkIo
- >>278
株主総会ではサポートで(儲ける)と言ったらしいがな。
伝聞なんで間違っている可能性はある。
が、楽観的にはなっているみたいだよ。
本社側が悲観した内容を聞かないし。
- 282 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:45:24 ID:1J35yNgE
- 内輪で主導権争いでも未だにやってるとかそんな感じか?
- 283 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:45:38 ID:TAb/xUY.
- >>278
まあそれはいつものことだけど、自分たちの戦法が通じなくなってることに
対する危機感があまりにも小さいんだよねえ。
ネットワークでなんとかなると本気で考えていたのが信じられないねえ
- 284 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 20:46:19 ID:1z.pwf2.
- しがない人もレギンレイ部にご招待ですね、拒否権は有りません(棒
- 285 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 20:46:44 ID:OwMDGCvE
- サポートで儲ける・・・
本体修理費で儲けるって意味だろうか(半棒
- 286 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:47:30 ID:Uh9cgcLI
- どうにかしているつもりだったんだ…>ネットワーク
- 287 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 20:48:32 ID:3K4wXkIo
- >>282
覇権争いで切磋琢磨というより責任の押し付け合い(?)が最近多いイメージ?
***(部署)がこんな感じでが駄目でした(ヘテw)。でもちゃんとやりますよ。
みたいな。
- 288 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:49:05 ID:TAb/xUY.
- >>281
ネットワークとサポートだよ
>>286
そうなんだよねえ。
- 289 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:49:30 ID:a5PQZqCo
- 「サードは任天堂から離れた! PS3、勝つる!」
たぶん、こんな感じ
- 290 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:49:50 ID:TAb/xUY.
- 間違えた
ネットワークとサービスだ
- 291 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:50:17 ID:P1Izemzo
- 勝った!第三部完ッ!
稿に違いないSCEでは(威力棒
- 292 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/10(水) 20:50:33 ID:5r/SI9mI
- そういう喧嘩商売が今一番危ないというのに・・・
- 293 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 20:50:34 ID:3K4wXkIo
- >>288
どうも補完アリです。
・・・この期に及んでまだネットワーク言っていたんですか!!
驚きだよ。何したんだよ。
ビジョン見えねぇよ。
- 294 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:51:05 ID:Uh9cgcLI
- >>287
全社でならせば黒字だってのは一つの理屈だけどさあ。それにしても
もうちょっと頑張りどころを的確にしろよと言いたい。
- 295 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:51:13 ID:7PbC4pPY
- サポートで儲けるって意味が分からない…
- 296 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/10(水) 20:52:01 ID:5r/SI9mI
- >>295
お馴染み技術料じゃないの?
- 297 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:52:01 ID:TAb/xUY.
- >>295
申し訳ないサービスの間違いだよ
訂正しておく
- 298 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:53:03 ID:TAb/xUY.
- >>293
ネットワークはより強くなってるよね
この間の会社説明会だっけストリンガー会長や平井さんが強調してたし
SOSもやる気満々らしいけど、メディアgoがあの出来では厳しいねえ
- 299 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:53:20 ID:Uh9cgcLI
- >>293
せめてオンラインモードはすぐに終わらせるなといいたいよね。
- 300 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 20:53:40 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_ネットワークに力入れるのはいいかもな。PSN開始時点からPSNユーザーのほぼ全てを
囲っている最大手だし。
- 301 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:53:51 ID:7PbC4pPY
- サービスですか
でも金にならないと分かったら、そのサービスは切られる恐れがあると…
- 302 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:55:05 ID:pw5aaef6
- >…ふぅ、
>ちょっとここじゃできない話
!!!
- 303 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 20:55:42 ID:3K4wXkIo
- >>298
実際未知数な部分が多く見えないしね。顧客も作り手も。
誤魔化しやすい論法としては大いに注目されるだろうけれど。
何をやる。何かやりたい。これをする。って言うのを聞かないから
何すんじゃボケぇって感じです。
- 304 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:56:24 ID:Uh9cgcLI
- >>298
PSPのスポットだって頑張ってる兆候まったく見えないです…
近所のザラスのやつだって壊れたPSPがほおってあるまんまで
恥ずかしくないのかなあと思う。お試し版などのラインナップが
増加したとも聞かないし。
- 305 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:56:49 ID:NlnwELhY
- ・金にならないと切られる
・金になっても切られる
・金になって切られてないのに、中の人が変わってつまらなくなる
- 306 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 20:57:28 ID:3K4wXkIo
- >>299
終わってもいいと思うよ。正直な話。
だって会社が潰れて全てぶっ壊れたらそれでこそ意味無いもん。
オンラインの質が、ね。お世辞にもいい話は聞かないから。
悪い話が立つってのもあるけどにゃ。
- 307 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:57:30 ID:7DSpI0D6
- >>300
ほぼって一部は漏れてるのかw
- 308 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:57:58 ID:pw5aaef6
- ほめ春香さんミサ衣装の収益とかで喰ってくとかねーよ
- 309 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:58:16 ID:TAb/xUY.
- >>303
具体的にはご容赦願いたいだからなあ。
ある程度はしかたないんだけど
実績が無いからなにも無いと思われていしまうよね
- 310 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:58:27 ID:ArRriN.Q
- >>304
お店のADSL回線間借りさせてるって話、まだ改善されてないのだろうか?
- 311 :しがない名無し:2010/02/10(水) 20:59:42 ID:TAb/xUY.
- >>306
ネットワークの質は感心しないなあ。
FF7ダウンロードするのに90分以上もかかったわけで
これじゃUMD買いに行ったほうがはやい。
- 312 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:59:51 ID:1J35yNgE
- >>305
金になると粗製濫造ってパターンもあるね
- 313 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:00:13 ID:G3mY.iBw
- あ、みんなのシアターの平成ライダー特集ってもう終了してたのか…
キバとカブト見たかったのに
- 314 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:00:16 ID:TAb/xUY.
- >>312
少し儲かると群がってくるからねえ。
- 315 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:00:21 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_homeの惨状を見せ付けられてるユーザーに向けてサービスに期待しろなんて無茶を言うなと
- 316 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:00:35 ID:Uh9cgcLI
- >>310
DSステーションと比べるとどこがネットワークに力を入れてるんだって
思う。めんどくさい設定とかユーザーにおっかぶせっぱなしだもの。
- 317 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 21:00:38 ID:3K4wXkIo
- >>309
実績云々もありますが・・・。
そもそもPSN自体が(ry
少なくとも方向性だけは見出さないと納得できないですにゃ。
ただ、理想の宝箱、金のなる木を語っているイメージしか沸かないですから。
言うが易しとも言いますし。
- 318 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:00:42 ID:J/P98CTo
- >>283
任天堂も、来年度はうごくメモ帳みたいな他社が主に管理をする形の協業サービスや
海外でのWiiの間展開みたいなネットサービスを押してくるだろうし、
方向性自体は間違っていないんじゃないかと思う 任天堂は土台固めからしっかりやってる印象があるけど
>>293
漫画配信サービスはやや大きいかも コンテンツを出してるだけあって
漫画雑誌とかで配信サービスの広告が目に付く位置にあったりもするし
- 319 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:01:15 ID:TAb/xUY.
- >>315 >>317
そうなんだよねえ。そのわりにはSOSには自信満々なので驚いてしまう
- 320 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:01:57 ID:Cg0o1MHk
- レギンレイブは自分に合った操作設定を見つけるのが重要だな。
あと、モーションプラス超重要。
- 321 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:04:02 ID:TAb/xUY.
- >>318
そうだね将来は問題ないと思うけど
年末に爆発すると思ってましたって・・・
- 322 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:05:09 ID:JkNYH9og
- そう言えば部活はどのスレでやるんだろう?レギン
- 323 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:05:40 ID:Uh9cgcLI
- >>319
今までの実績見てるととても信用できないんですが。
- 324 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:06:04 ID:lesIa/0.
- ・PSストアには4回しか訪れた事が無い
・最近はファームアップデートでしかPSNを利用していない
・というか、新ファームの安全性が確認出来た時しかLANケーブル差さない
_/乙(、ン、)_俺とPSNはこんな関係
- 325 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:06:15 ID:G3mY.iBw
- 任天堂「年末に爆発すると思ってました」
SCE「年末に爆発すると思ってました」
なあに、方向性は一緒だ、問題無い(棒
- 326 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:06:40 ID:ZErj1qR2
- >>320
EDFでも旋回速度変えると世界が変わったなあ
- 327 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 21:07:06 ID:3K4wXkIo
- >>318
PSNを介する以上、「俺は」との前置きになるが、
PSNを使える現状の器具類でそれらのサービスが成功するとは思わない。
受けはするだろうよ。濃いのは多いしね。
それが汎用性も少なと俺は思うし、果たして本当にサービスとしての質が良いものになる
って観念が想像できない。
ぜひ明確なビジョンがあるなら教えてもらいたいぐらいの。
- 328 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/10(水) 21:07:38 ID:5r/SI9mI
- PSNは色々遅すぎた感が
- 329 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:08:06 ID:TAb/xUY.
- >>324
PSストアも使いにくいねえ。なんどか改善してほしいとは行ってる
んだけどな
- 330 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:08:38 ID:NlnwELhY
- 振り向きざまライサンダーの照準がぴたりと決まると濡れる
- 331 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:08:44 ID:JkNYH9og
- M+も良いけど俺はクラコンPROでやってやるぜ!
(腱鞘炎の再発が怖いだけ)
- 332 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:08:47 ID:7DSpI0D6
- >>324
わざわざLAN抜き差しするほうが面倒じゃないの?
- 333 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:09:46 ID:CDqSQ/lg
- Wiiの間もリニューアル期にちょっと再宣伝で興味戻ったけどまた関心が薄れてきた。
有料サービスはどこもイマイチ。
- 334 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:09:58 ID:ZErj1qR2
- >>331
スカハンマジオススメ(棒
- 335 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:10:48 ID:JkNYH9og
- >>333
興味ないならそんなもんだな
あったらうひょーだが
- 336 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:11:21 ID:JkNYH9og
- >>334
スカハンとゼルダのやりすぎでなったんだぜ!絶対w
- 337 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:12:12 ID:ArRriN.Q
- 遊んだソフトの記録がニンチャンがぶっちぎりで1位だった俺(約110時間)
- 338 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:12:49 ID:D/He6DRo
- >>331
槍オススメ 。まあクラコン優遇武器だから当たり前だがw
クラコンの槍はほとんどスナイパーライフルだからなあ。
- 339 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:13:21 ID:lesIa/0.
- >>332
_/乙(、ン、)_今は改善されたけど、以前はオンライン状態でアップデートがくると
起動直後に問答無用でアップデート画面に飛ばされてた。その時の習慣。
- 340 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:14:04 ID:JkNYH9og
- >>338
そうかとりあえず色んな武器試してからにするぜ!
- 341 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:14:54 ID:G3mY.iBw
- >>340
剣ハンマー大剣の使いにくさは覚悟しておいた方がいいぞ、一応
- 342 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:15:11 ID:ZErj1qR2
- そういえばWiiのショッピングチャンネルも使いやすさとかどうにかしたいって言ってたけど
成果出てくるのはいつごろなのかしら
- 343 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:15:23 ID:JkNYH9og
- >>341
ういうい〜
- 344 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:15:54 ID:TAb/xUY.
- >>342
あれはすぐには難しいんじゃないかな
- 345 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:16:13 ID:TaSeklSI
- 槍は、M+もクラコンも無いと相当当てにくいらしいからな〜
- 346 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 21:16:14 ID:OwMDGCvE
- M+で動かすとどんな感じになるのかが気になる所・・・
あぁウズウズする
- 347 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:16:30 ID:ArRriN.Q
- >>342
落としてやってみるまでどんなゲームか一見さんが分からない、ってのは何とかして欲しいね
- 348 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 21:16:53 ID:3K4wXkIo
- >>342
SDブートの経緯から推測するに大体取り上げられてから1年〜2年ぐらいか?
具体的に何処をどの様に調節するかとか色々気使ってそうだしにゃ。
突発的に3月とかの発表会当日にアップデートとかやりかねんがw
- 349 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:16:54 ID:NlnwELhY
- konozamaが送る気がなさそうな件・・・うずうず・・・
- 350 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:17:10 ID:GLxEaXnk
- Wiiの間が1位になりそうだ。
カービィにぐっさんの間に吉本新喜劇ににゅーすのきほんにとんでもサイエンスに
修理、魅せますくらいだけど。
あさちゃんや世界びっくりプライスが最近更新されないのが残念だ。
- 351 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:17:28 ID:1J35yNgE
- アクションゲー苦手なんでレギンレイブは買わないけど
セカンドパーティからいろんなゲームを出して
層が厚くなった印象。
ゼルダとかメトプラとか出してるから
急にそうなったわけで無いんだけどさ
- 352 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:18:23 ID:ZErj1qR2
- >>344,348
まったり待つしかないかねー
- 353 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 21:18:45 ID:OwMDGCvE
- 人は何故一刻も早く遊びたいゲームをkonozamaで予約する事を止めないのか
- 354 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:19:47 ID:CDqSQ/lg
- 人的にはWiiWareやVCをDL出来る商品棚の場所を店員NPCに訪ねて自キャラを動かし
目的地へと向かうようなショッピングチャンネルになってると嬉しいです。
- 355 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:19:50 ID:ZErj1qR2
- >>353
サントラ欲しいんです><
- 356 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:19:57 ID:G3mY.iBw
- 槍なのに突きオンリーで
振り回せないのは間違ってると思う(棒
- 357 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:19:58 ID:J/P98CTo
- >>321,327
年末とか吹いたwww
わりと年末にサービス関連での紹介や広告を見かけたような気もするし
サービス自体よりもサービス関連での宣伝効果を狙うようなことに関しては
今まで通り成功している と言ってもいいと思うんだけど
それが実際の売り上げに繋がりにくくなったということなんだろうな
- 358 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:20:24 ID:gFiDW4IA
- レギンレイヴは仕方ない
しかし懲りずにみんセレも予約してる俺であった
- 359 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:20:32 ID:JkNYH9og
- >>353
値段と圧倒的な入荷量かな?
- 360 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:21:33 ID:gFiDW4IA
- すりーさんは年末に爆発したよ
他が大爆発したけど
- 361 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:21:41 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_EDFで言うところの礼賛乙にあたる武器が入っていないディスクがあるらしい>レギン
- 362 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:22:54 ID:NlnwELhY
- konozamaは発売日にはkonozamaるのでダメだな
でもメタルスレイダーグローリードラマCDとかニッチすぎる商品が注文して二日で届くのはすばらしい
- 363 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:26:28 ID:ArRriN.Q
- >>360
FF13はまあ爆発したと言えるけど、マリオが大爆発したWiiと違ってFF13以外ほとんど牽引しなかったなあ
- 364 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 21:26:34 ID:OwMDGCvE
- そういえば限定の特典があるのか・・・それは仕方がない
予約はしてないが朝イチで買いに行って売り切れはあるまい
- 365 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:26:44 ID:TAb/xUY.
- >>357
大爆発考えてたみたいだからねえ
- 366 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:28:34 ID:JkNYH9og
- >>365
だいばくはつって自爆技だから
まもる使われたか任天堂がゴーストタイプだったんじゃない(棒
- 367 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:28:35 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_モープラは買った方がいいのかい?
- 368 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:29:34 ID:ZErj1qR2
- モープラのないレギンレイヴは粉の無いハッピーターンだと誰かが言ってた
- 369 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:29:54 ID:JkNYH9og
- >>367
ついでならリゾートカッチャイナー
- 370 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:30:20 ID:NlnwELhY
- 朝イチで行って無かったらおとなしく配送を待つことにする
大爆発というからには何か連鎖的に発火する予定だったのかな?
- 371 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:30:23 ID:co2JioCI
- >>365
結果、FF13以外はいつも通りのランキングでしたね
- 372 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 21:30:46 ID:B.MnSSQo
- >>366
穴を掘る、空を飛ぶかもしれん(棒
- 373 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:32:23 ID:gFiDW4IA
- 先週スターオーシャン出たけど割と本気で空気
- 374 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:32:47 ID:a5PQZqCo
- FF13を起爆剤にして大爆発を期待したの?
- 375 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:33:04 ID:7PbC4pPY
- FF13は予想通りだとして
ヒゲ親父Wiiは完全にみんなの予想を上回ったな
- 376 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:33:28 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_モープラ1500円もするのか。あと20万も出せばいいPC買えるじゃねーか。
- 377 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 21:33:28 ID:OwMDGCvE
- >>366
爆発しなかった、だから
特性しめりけが発動したんだな
- 378 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:34:03 ID:JkNYH9og
- て言うか。FF13ど同発でたくさん何か出さないと意味ないだろうと!
初動なんだから!
- 379 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/02/10(水) 21:34:06 ID:5r/SI9mI
- FF7の時にサターン蹴落としたぐらいの爆発確定と踏んでたんじゃないの?
それじゃなくても上々だったのにねぇ…髭は強かったか
- 380 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:34:24 ID:TAb/xUY.
- >>374
それはまあ予定通りだよ
ネットワークのほうだね
- 381 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:34:26 ID:pgc0DjWQ
- 前の決算の時にも世界向けの戦略聞かれた時に、
「年末に売上が上がるから〜」
みたいなコメントだしてたよな、ソニー。
仮にFF13が発売されるにしろ、海外版は年末には出ないわけで、
日本市場で売れたってたかだか、200万本行くか行かないか、なわけで、
その『年末大爆発』の皮算用はどこから来たのか当時ふしぎでならなかった。
- 382 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:35:23 ID:JkNYH9og
- >>377
そうか。SCEの特性がしめりけなんだ
だから不発で終わったんだ(割と良い答え
- 383 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:35:23 ID:ArRriN.Q
- マリオだけでなく、在庫の達人を煽られた太鼓や同日発売で食われると思われてた戦国3も牽引したのは
予想外だった
テイルズは良くも悪くも相変わらずだったが
- 384 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 21:35:30 ID:nnESzz5g
- PS3 エンド オブ エタニティ 28,600/154,500/88.7%
XB360 エンド オブ エタニティ 5,200/34,400/89%
どっちも思ったより売れてるし消化率も良いな
面白いタイトルだから売れてくれて嬉しいわ
おまけw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9624018
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9553176
- 385 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:36:05 ID:ArRriN.Q
- >>380
ネット要素皆無なゲームに何を期待していたのやら
- 386 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:36:46 ID:co2JioCI
- >>380
もっとネットワークコンテンツでの収入が上がる予定だったんすか?
- 387 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:36:55 ID:7DSpI0D6
- >>373
ヴェスベリアと違って箱板の評判がアレだったからなえ
- 388 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:37:07 ID:gFiDW4IA
- ネットワークつうと年末くらいからよくDMMのCMを見るがあれもその一環かね
- 389 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:37:30 ID:TAb/xUY.
- >>385
いやFFでネットじゃなくてgoでだね
- 390 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:37:48 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_FF13は爆発した。爆発したが爆心地が何もない砂漠のど真ん中だったから
周囲に何の影響もなかったし延焼するものもなかったから火もすぐ消えた。
- 391 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 21:38:12 ID:nnESzz5g
- >>373
あれは箱版の評価が散々だったからのぅ
同時期に同じAAAかEoE出てるし、どちらか選べといわれたら
箱○SO4の評価を耳にしてる人ならEoE選ぶだろうし
- 392 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:38:45 ID:JkNYH9og
- >>384
FF13が本当にやりたかった戦闘ってこれだよなw
- 393 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:40:25 ID:7PbC4pPY
- >>389
GOで?
なんにもしなかったのに?
- 394 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:40:33 ID:1J35yNgE
- FF13ももっとフットワークの軽い制作環境だったら
何らかの形でネットに対応したんだろうに。
うまくやれば中古対策にもなれたとおもうし・・・
- 395 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:40:52 ID:TaSeklSI
- 結局、スクはボタン連打戦闘から抜け出てないんだと思うよ
- 396 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:41:04 ID:CDqSQ/lg
- 最近あまり週の売上を知る機会がない・・そういやシレン3が意外に売れてビックリ。
あれで?・・うん、あれで。
- 397 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:41:45 ID:gFiDW4IA
- って数字出てたのか
初回150000で84800…何も言うまい
- 398 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 21:42:02 ID:B.MnSSQo
- >>396
1万くらいだっけ?売れすぎだろ・・・
- 399 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 21:42:02 ID:3K4wXkIo
- >>392
まぁちょっと違うだろうけど遊んでいてPVは思いだすねw
- 400 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 21:42:55 ID:OwMDGCvE
- >>384
多分戦闘シーンをつなぎ合わせてるからなんだろうけど
どういう形式の戦闘なのかが全然分からんw
アクションも混ざってるのかな?
- 401 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:44:03 ID:JkNYH9og
- >>399
まんまこれとは言わないがPV見てるとこういうのがやりたいんだなと思ってたw
- 402 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:44:13 ID:TAb/xUY.
- >>393
SCEさんはやってるつもりだったんだよ
だからあきれてるってことだね
- 403 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:44:34 ID:J/P98CTo
- >>370,374,386
一応状況としては、年末に
FF13で販売台数が引き上げられたPS3との連動機能と
漫画コンテンツでの雑誌を巻き込んだ大規模な広告展開、
カジュアルゲームのブームを狙ったPSP Minis展開(他にもあったかもしれないけど忘れた)で
go等の大爆発を期待していたと言えるはず 全部不発だったはずだけど
- 404 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:44:53 ID:ArRriN.Q
- >>398
正直、俺も売れすぎだろうと思ったが、何気にDSには豊富にあるローグタイプゲームが
PSPにはアレくらいしか無かったからある意味コレシカナイ需要があったのかもシレン
- 405 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:46:14 ID:ZErj1qR2
- >>402
冗談抜きで本当に何もやってなかった気がするんだけど・・・w
何かしてたっけか?
- 406 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 21:46:37 ID:nnESzz5g
- >>400
移動したい場所を選んで実行→キャラがそこに向かって走り出す→その間チャージゲージが溜まっていく
→狙いたい場所を通り過ぎる時に一点集中で撃つもよし、ジャンプして頭上から敵の体全体に弾浴びせるもよし
派手なアクションっぽい動きは単なる演出w
- 407 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:46:37 ID:JkNYH9og
- >>402
やってるつもりでも実際はやってないんだよな
何をやりたいか全く分からんしw
- 408 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:47:04 ID:ArRriN.Q
- >>405
あのスタンドアローンでネットに繋がるように見せかけた詐欺CMじゃね?
- 409 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 21:47:28 ID:B.MnSSQo
- >>404
しっかしその最初のやつがシレン3とは…。
アーカイブスでチョコボのダンジョン2あたりが出ないかねえ。
ローグライクとはちょっと違うけど。
- 410 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:48:20 ID:J/P98CTo
- >>405
完全に忘れてたけどMedia Goのバージョン1.3周りの展開もあったよ!
アレだったけど
- 411 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 21:48:57 ID:nnESzz5g
- >>400
これ見るとわかりやすいかも?
EoEスレでもテンプレ入りしてる体験版での解説動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9360803
- 412 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:49:07 ID:lesIa/0.
- _/乙(、ン、)_PSPの新作はDL版もリリースされてるのか?
- 413 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:49:55 ID:G3mY.iBw
- つまりコマンド選択では無く
移動に重要な要素を持たせたバトルって事か
- 414 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 21:50:53 ID:OwMDGCvE
- >>406
ふーむ・・・なんとなく基本は分かったw
確かにFF13最初期のPVっぽい感じの事ができそうだ
- 415 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:51:01 ID:1J35yNgE
- >>409
シレン3はいろいろと問題のある出来だったけど
改善されたのかな?
シレン4はとりあえず様子見てから買う予定
- 416 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:51:29 ID:RPr3rwlE
- 年末年始も毎週3000くらいで安定してたgoさんに、
それほどの期待がかかってたとわ・・・
どんな思いで数字を見てたのやら。
とっくに投げ出して次のこと考えてんのかと思ってたのに。
- 417 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:52:01 ID:0mhMucQM
- >>415
さらにひどいことにって話を聞いたが本当かどうかは知らない
- 418 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 21:52:10 ID:3K4wXkIo
- >>400
基本的なモノは下の赤いゲージを消費して完全無敵のアクションをとる事で進む。
テイルズ・SO的なアクションの限定版みたいな。
進行ルートを確定してその間のアクションをジャンプ・攻撃・キャンセルのほぼ実質三択からチョイス。
特殊な条件がそろったりするとフルボッコタイムもある。
- 419 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:52:16 ID:7cBYl9Ro
- MH3は100万超えたのか
- 420 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:52:18 ID:co2JioCI
- >>413
移動に重要な要素を持たせたバトルというとAZELを思い出す
- 421 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 21:53:23 ID:nnESzz5g
- >>413
ぶっちゃけるとRPGのガワを被ったフリーランタイプのSLG
位置取り上手く取って行動すれば「ずっと俺のターン!!」もできる
- 422 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:53:34 ID:T9SCuY6Q
- モンハン3やっとミリオンか
- 423 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 21:53:39 ID:B.MnSSQo
- >>415
実際に触ってないから知らないけど変わったそうだよ!!
ロード時間が更に長く。
- 424 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 21:54:11 ID:3K4wXkIo
- >>413
それが近いかな。ただ余計な操作は殆ど無い。
実質やることは3つだけ。その内ひとつのキャンセルは使わなくても別に問題ない。
使えた方が色々便利だけど。
- 425 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:54:32 ID:ArRriN.Q
- >>417
Wiiの性能を過小評価し、PSPの性能を過大評価した結果、フレームレートが大幅に下がりました
ってのは聞いた
- 426 :しがない名無し:2010/02/10(水) 21:54:42 ID:TAb/xUY.
- >>412
ファーストの新作は全部できます(キリッ
だってさ
- 427 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:55:31 ID:CDqSQ/lg
- 今のチュンは完全に推理サスペンス系統に寄っててそっちの開発サイクルばっか早いね。
ユーザー的には好評だった「街」や428の非有名人路線がセールス的には反省点の一つなんだとか。
L5見習いたいとか言ってたけど、何か有名作家&声優に芸能人起用のゲーム発表されてたね。
- 428 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 21:56:27 ID:nnESzz5g
- >>427
…ジブリを連想してしまうな
一般受けはするかもしれないが元々のファンは離れていってしまうという…
- 429 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 21:57:14 ID:B.MnSSQo
- >>427
PSPのトリック&ロジックだっけか。
案外極限脱出と同じくらいな気がするなあ。
- 430 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:57:38 ID:Uh9cgcLI
- >>390
真空中で爆発したようなものってわけか。
誰も聞いていなければどんな声も発していないのと同じ事だよね。
- 431 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:57:52 ID:JkNYH9og
- >>426
じゃあ早くやって下さいよ(ニヤッと返して上げましょう。
- 432 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/10(水) 21:57:56 ID:lesIa/0.
- >>426
_/乙(、ン、)_PSPのファーストタイトルなんか毒にも薬にもなんねーじゃん。
てか、それってやって当然じゃね?
- 433 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:58:37 ID:n5SUNiqs
- >>427
SCEから出るやつだっけ? PSPもあの手のは売れてるわけじゃないからなあ。
個人的には期待してるけど。
- 434 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 21:59:08 ID:nnESzz5g
- むしろ過去作をオンデマンド化するかどうかが問題なんじゃないのかと…
- 435 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 21:59:24 ID:B.MnSSQo
- >>426
そのファーストタイトルよりも売れているサードのタイトルが沢山あるのにね。
キングダムハーツとかモンハンとか売れ筋のタイトルはダウンロードできないんだよね。
- 436 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:59:40 ID:1J35yNgE
- >>417
>>423
あらら・・・
せっかく予約して買った、コッパのwiiリモコンスタンドもがっかりしてるよw
- 437 :名無しさん:2010/02/10(水) 21:59:45 ID:Uh9cgcLI
- >>426
つまり売れ線のサードは…何で根回しとかしないんだろう。
- 438 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:00:57 ID:7PbC4pPY
- あおー、しがない氏の暗黒面が暴走しかけてる…
- 439 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:01:21 ID:yT/WB3.A
- なあに、ファルコムなら再版するチャンスは見逃さないさ
- 440 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:01:21 ID:CDqSQ/lg
- >>428
別に従来層と相容れないものじゃないと思うけど、表面的な部分を固めても
肝心のゲームデザインとかが自分が見る限りオタ向けを脱してないような。
あと「芸能人さえ使えば」じゃなくてL5はその後のマスコミ呼んで発表会とか
CMや電車内広告の多さとかも凄かったからな。それで始めて効果を発揮する。
- 441 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:02:38 ID:5NugPkGQ
- >>438
しれっとちゅるやさん混じってないよなここ
- 442 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 22:02:49 ID:OwMDGCvE
- >>411
・・・分からなくなってきた
見たところこれはボス戦だけど、他のRPGよろしくザコ戦もちゃんとあるのかな
- 443 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:03:15 ID:ArRriN.Q
- >>432
…もしかして、Go買ってる人ってSCEファースト作品のファンだけなんじゃないか?
それならあの微々たるとはいえ毎週売れてるのも納得いく
- 444 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 22:04:16 ID:B.MnSSQo
- >>443
ダウンロードだったらPSPでもできるけどね…。
- 445 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 22:04:27 ID:nnESzz5g
- >>442
あるよ〜
ダンジョンは基本的にHEXを繋げた形のダンジョンで
HEX一つごとに雑魚との戦闘がある(一部の例外を除きスルーして次のエリアに行っても良い)
- 446 :しがない名無し:2010/02/10(水) 22:04:37 ID:TAb/xUY.
- >>443
あとメディアプレイヤーにアーカイブスだろうね
PSP専用タイトルはタイトルが少なすぎる
- 447 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:06:00 ID:JkNYH9og
- 俺のビックマグナムのために買った奴はどれぐらい居るんだろうなw
- 448 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 22:06:09 ID:3K4wXkIo
- >>442
あるよランダムエンカウントと固定エンカウント、ダンジョン探索時の強制戦闘が。
- 449 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:07:04 ID:iQ/BFePQ
- >>440
下手にチュンが広告打っても、宣伝によって伸びた売上と宣伝費が相殺しそうだな…
- 450 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 22:07:25 ID:nnESzz5g
- 体験版やるのが手っ取り早いんだがPS3の方はストアからもう撤去されてるらしいからなぁ
- 451 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:07:36 ID:OBPxyC.U
- 惨劇のレギンスレイプ買ってきたさ
ノーマルなのに巨神さん頭良すぎじゃないですか?
ナチュラルに包囲するような動き取ってくるんですが
- 452 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 22:08:12 ID:OwMDGCvE
- ザコ戦もある、と・・・。
ううむ、EoEも機会があったら触れてみたいもんだ
- 453 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:09:22 ID:n5SUNiqs
- >>449
今のチュンは自社販売はしてないから広告費とかはパブリッシャー持ちなんじゃない?
契約によるかも知れないけど。
- 454 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 22:10:29 ID:B.MnSSQo
- 宇宙人の次は世界が敵
イナズマイレブン3
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265804796/
…スケールが小さくなったな(棒
まあ、2の舞台が日本全土だから広くなったというべきか。
- 455 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:11:56 ID:CDqSQ/lg
- イナズマとかもソフト単体の売上で言ったら大ヒットに見えても
宣伝費と相殺とか下手すりゃ赤字なレベルだったと思うよ。軌道に乗るまでは。
それでも次や他へと繋がる一手には成り得るから博打だね、こりゃ。
- 456 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:12:50 ID:a5PQZqCo
- >>454
次の敵は魔界から来ると思ったのに(ぼう
- 457 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 22:13:25 ID:3K4wXkIo
- >>452
体験版は薦めしないw
あれだな、SRPGの感覚が一番近いかと。
詰め将棋的とか色々。
それと序盤が一番苦悶かも。
ある章まで行くと錬金術できるからw
- 458 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:13:42 ID:JkNYH9og
- >>454
これが噂のWiiのイナズマイレブンかな?
- 459 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:15:40 ID:i39/z.g2
- >>425
だったらもっと昔のアスカ移植すればいいのに
完全版商法でユーザーの反感買うぐらいならさ
- 460 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:15:42 ID:NlnwELhY
- >>451
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 461 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:21 ID:G3mY.iBw
- >>458
据置のはイナズマイレブンブレイク
こっちはナンバリングだからDS作品だな
- 462 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:27 ID:Cg0o1MHk
- >>457
一応マニュアルが付いてると言えば付いているけど、普通はマニュアルの存在に気づく前にぶん投げるよな、あの内容だと。
- 463 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:52 ID:CDqSQ/lg
- もう戦う相手のレベル的にネタないだろうから次々回作は、
「イナズマイレブンvs熱血高校ドッジボール部」でサッカーしてくれ。買う。
- 464 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 22:17:33 ID:3K4wXkIo
- >>462
それもあるし機能も制限されているから。
あと難易度も?な部分が多い。
マニュアルの出来は最低なのは当然としてw
- 465 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:17:49 ID:JkNYH9og
- >>461
DSかぁ
世界編突入してたの失念してたやw
- 466 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:18:28 ID:i39/z.g2
- >>462
ぶっちゃけあの体験版やってやる気がかなり減った
まあ理解すれば面白いだろうけど説明書みないで
遊べるゲームじゃないニオイがぷんぷんしたw
- 467 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/10(水) 22:19:41 ID:nnESzz5g
- まぁでも製品版でも戦闘は体験版のノリのままだし
闘技場のチュートリアルやるまでは不親切極まりないからなぁw
- 468 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 22:20:32 ID:3K4wXkIo
- >>466
製品版にはまぁ、一応チュートリアルはある。
が強制でもないし存在をほのめかしてはいるが・・・www
出来は・・・どうだろう。一応動作はできるが・・・。
俺は100点満点で50だな(結構多めにみて)
- 469 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:21:28 ID:gFiDW4IA
- 初週 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 累計 初動率
2,034,879 329,740 167,865 *77,548 103,093 72,666 63,634 54,542 3,277,766 62.1% FF7
2,504,044 270,993 205,779 144,695 102,727 65,830 44,678 30,544 3,501,588 71.5% FF8
1,954,421 328,404 123,827 *78,983 *37,783 37,783 22,984 16,620 2,707,301 72.2% FF9
1,749,737 233,429 *85,703 *47,152 *37,582 25,033 16,861 10,558 2,325,215 75.3% FF10
1,472,914 181,798 *80,295 *45,039 *30,171 20,277 15,679 11,041 1,960,937 75.1% FF10-2
1,840,397 217,438 *91,078 *45,495 *26,816 18,868 16,351 13,680 2,322,541 79.2% FF12
1,516,532 181,724 104,039 *35,441 *16,409 *7,579 *5,561 *3,700 1,870,985 81.2% FF13
2,343,000 603,000 271,000 172,000 107,000. 121,000 79,000 68,000 4,134,822 56.7% DQ9
*,910,000 181,900 DQ6
改めて比べてみるとおお…もう…
- 470 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:25:31 ID:7PbC4pPY
- >>469
初週200万以上売ってるDQ9が57%って凄いな
- 471 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:52 ID:ArRriN.Q
- もうDQ6の2週目出たの?
DQ6vsFF13はFF13敗北決定か…
- 472 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:27:41 ID:cdZuP4M.
- ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20100210/
>(4)台湾で大人気「ツンデレの女王」という「釘宮理恵」は何者か
www
- 473 :しがない名無し:2010/02/10(水) 22:28:21 ID:TAb/xUY.
- >>470
今回のドラクエは長く遊べるようによく考えられてると思うよ。
- 474 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 22:28:33 ID:1z.pwf2.
- だが待って欲しい、DQ6がここから失速する可能性だってあるのでは無かろうか
>>384
消化率も凄いが箱版の出荷の少なさに吹いたw
- 475 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:29:44 ID:F3mMo2FQ
- 仰るとおり早くも失速、PSP勝つる(棒
ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1232011_1796.html
- 476 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:30:01 ID:Cg0o1MHk
- トールの剛弓の引き絞りにくさは、ある意味でリアルなのかもしれない。
大巨人が豆粒ほどに見える距離から大巨人の頭を一発で撃ち抜ける辺りが実にサンドロットクオリティだ。
- 477 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:30:13 ID:7PbC4pPY
- >>473
いやぁDQ9はスゴク良く出来てますよー
- 478 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 22:33:30 ID:1z.pwf2.
- >>476
リアルに弓の構えするくらい引き絞ってしまうからなぁw
ゼルダもこんな感じにするのかねぇ?
- 479 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:34:34 ID:CDqSQ/lg
- ゴッドイーターすげえwwDSにおける「コナミの森」みたいなもんだろうか?
ヒット作を露骨に意識した亜流でもちゃんと作れば売れちまう事もある現象は。
- 480 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:34:34 ID:a5PQZqCo
- トモコレの定位置っぷりが
- 481 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:35:15 ID:co2JioCI
- >>475
あ、SO4出てたのか
- 482 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:36:02 ID:gFiDW4IA
- >プレイステーション・ポータブルのルーキータイトルとしては最高のスタートを切っている
それまでのルーキータイトルの1位はこれだった模様
脳力トレーナー ポータブル 45,857
- 483 :しがない名無し:2010/02/10(水) 22:36:25 ID:TAb/xUY.
- >>479
割り切った甲斐があって受注はよいといってたからねえ
- 484 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:36:39 ID:D/He6DRo
- >>479
むしろ今までが出なさ過ぎだったと思う<MHの亜流
単なるコピーならアレだが、ちゃんと差別化出来てるっぽいし良いんじゃないかね。
- 485 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:38:09 ID:TaSeklSI
- >>478
どうだろうね
結構シビアなタイミングでターゲット狙わないといけない事も多いしね(ボス戦とか)
もしかしたら弓矢でなくてボウガンでくるかも(半棒
- 486 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 22:39:25 ID:1z.pwf2.
- >>479
ただ難易度的な意味でちょっと容赦なさ過ぎるぞw>GE
しかしSO4初週で20万超えられなかったのか(上のDQ62週目数字から見るに)
EoEがあった以上に諸処の微妙さが祟ったかのう
- 487 :しがない名無し:2010/02/10(水) 22:39:52 ID:TAb/xUY.
- >>481
しかし、ちょっと本数は微妙だね
FF13で確かに本体は多少でたかもしれないけどソフトの売れ行きは
あまり変わった内容に思うんだよね。これからはPS3らしいけど
どうなることやら。
- 488 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:40:09 ID:JkNYH9og
- レーザー砲とか出てくればいいなー(棒
- 489 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:40:25 ID:ArRriN.Q
- >>484
シリーズを重ねた末のボリュームに匹敵するものを作ろうと思うとそう簡単にできるもんではないだろうしね
- 490 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:41:32 ID:co2JioCI
- >>487
FF13がメディクリのランキングに残ってるか気になります
先週で37位だと…
- 491 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:41:33 ID:1J35yNgE
- DQ6、二次出荷あったのか
難民がいたみたいだけど解消か
- 492 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:42:10 ID:TaSeklSI
- 今度のゼルダは愛馬に羽が生えて、フィールドを空中移動出来る様になるよ!(棒
PC版オブリでそんなMODあったけど
- 493 :しがない名無し:2010/02/10(水) 22:43:39 ID:TAb/xUY.
- >>490
難しいねえ。これ以上は廉価版ださないと難しいかも
- 494 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:43:52 ID:i39/z.g2
- バンナムは狡猾すぎて好きでないが良いゲームはだすんだよな
グレイセスは完全版かおすすめセレクション待ちだ
- 495 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:29 ID:5NugPkGQ
- >>493
底の見えない中古版がいるからどうなることかねぇ
- 496 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:45:36 ID:JkNYH9og
- >>494
完全版出すなら新作をですねと言いたいw
- 497 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 22:45:41 ID:B.MnSSQo
- DQ6SFC 約320万本
DQ5PS2 約161万本
DQ5DS 約123万本
DQ4PS 約117万本
DQ4DS 約127万本
ふうむ。
- 498 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:46:21 ID:Cg0o1MHk
- ゴッドイーターはバレットの改良でトンデモ弾丸を作れるのが実に良い。
弾を照準とは垂直に打ち出したり、条件分岐を用いてメテオもどきを作ったりと、実に楽しい。
MHっぽさを前面に押し出して、こういう素敵なオリジナル要素が殆ど周知されてないのは勿体ないと思った。
- 499 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:46:33 ID:cVhZy3fw
- >>493
どうせベスト版を出すだろうけど、
何がベストなのか気になります。
- 500 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 22:48:18 ID:OwMDGCvE
- そーいや・・・>>469にあるような累計売上本数って
ベスト版の売上は含めないのかな
- 501 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:48:29 ID:CDqSQ/lg
- >>494
そのメーカーにおいての「完全版」は他機種移植を意味するがよろしいか?
- 502 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:49:00 ID:ArRriN.Q
- >>499
シリーズ最速で廉価版、という意味でベスト(棒抜き
- 503 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:49:35 ID:cVhZy3fw
- >>498
PSYRENごっこが出来ると聞いてちょっと揺らいでる
- 504 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 22:49:40 ID:OwMDGCvE
- グレイセス・・・旬は相当過ぎてしまった感があるが
いつか思い出した時に買うとしよう
あるいはラタトスクよろしくニンチャンのオススメセレクションに選ばれないだろうか
- 505 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:49:40 ID:cdZuP4M.
- Amazonもソフト売るために色々やってるよなーと思う
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3070368586
- 506 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:50:42 ID:7PbC4pPY
- >>504
金だからなるかも知れないがー
あまり全部が全部オススメできる作りじゃないよ
- 507 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:51:20 ID:yT/WB3.A
- やだなあ、「完全版」なんて言ったら
さらにその次が出せなくなるじゃないですか
- 508 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 22:52:07 ID:OwMDGCvE
- >>507
完全版Gとか真・完全版とか出せばいいよ
- 509 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 22:52:13 ID:1z.pwf2.
- そういえばFF13を6000円で買い取ってくれた店がさ、中古のFF13を3980円で売ってた、大量に
- 510 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:52:34 ID:CDqSQ/lg
- あれでオススメできる作りじゃないなら今のオススメセレクションも
正直それほど大した出来じゃな(ry
- 511 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:52:57 ID:i39/z.g2
- 360のテイルズラスボス前で止まってるな、そういや
バンナムはカルドセプトサーガの完全版だしたら許そう
バグ修正じゃなくてな
- 512 :しがない名無し:2010/02/10(水) 22:53:07 ID:TAb/xUY.
- さてスマブラしませんか
- 513 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 22:53:14 ID:B.MnSSQo
- DQ6は初リメイクだし、他のDSリメイクは軽く越えるかな。
どっちも二回目リメイクだし。
ところで下のレイドックの井戸のあれは設定ミスなのだろうかw
それとも狙ってやったのだろうかw
- 514 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:53:24 ID:JkNYH9og
- >>508
だからそんなの出すなら新作を出せとw
- 515 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:53:28 ID:Ydd/pQEI
- うっぱらって結構経つんでしょ?
そこそこ回転してるんだったら問題ないんじゃ
- 516 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:53:49 ID:gFiDW4IA
- >>509
なんて極悪非道な事をしてしまったんだ
- 517 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:53:51 ID:5NugPkGQ
- わんこよ・・・・GEOでもう買取1000円台らしいぜ・・・・
- 518 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:54:16 ID:1J35yNgE
- >>513
設定ミスだけど
レイドックの井戸は上も下も鬼門だというオチは
- 519 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/10(水) 22:54:29 ID:1z.pwf2.
- >>515
ちょうど1月くらい前か、回転してる感じはないというか在庫がどんどん増えてるな
- 520 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:54:36 ID:GLxEaXnk
- ラタトスクの主人公のセリフぐんが受け付けないが
グレイセスの主人公のセリフぐんは許容できるんだよな〜。
荒んでる世界で育った人間と
夢だけを追ってズタズタになりながらも成長した人間の違いだろうか?
- 521 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:54:50 ID:JkNYH9og
- >>517
何が?
- 522 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:55:37 ID:F3uWNijs
- そこまでくるともう買い取ってくれる事自体か優良であると感じるな。
- 523 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:57:21 ID:JkNYH9og
- しかしパスカルの新コス買おうか悩むぜ
- 524 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:57:23 ID:CDqSQ/lg
- 買い取ってもらうつもりが、お金払って引きとってもらっている・・
そんな立場の逆転現象ってありますよね。
- 525 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:57:25 ID:1J35yNgE
- FF13は受験シーズン終ったら動くよ(棒
- 526 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 22:57:29 ID:B.MnSSQo
- >>518
上レイドックの井戸で全滅
下レイドックの井戸で全滅
井戸魔人で全滅
どっかの井戸で明治キメイラとかトロルとかに殺されて全滅
本当に6は井戸ゲーだな。
- 527 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 22:57:29 ID:OwMDGCvE
- >>518
バーバラ仲間にした直後あたりにあの井戸で遊び過ぎたせいで
俺の主・ハ・ミのレベルが熟練度貰えないほど上がってしまったのだ・・・。
そういう意味でもあそこは罠だった
- 528 :名無しさん:2010/02/10(水) 22:59:18 ID:i39/z.g2
- 話題作は発売一、二ヶ月ぐらいは高価買取しないとな
みんなクリアしてから安くなってくるんだし
今安いのは皆クリアしてきているからだろう。うむ
- 529 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:00:29 ID:co2JioCI
- 早く在庫もクリアに(ry
- 530 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:00:47 ID:JkNYH9og
- >>528
中古は回転率命なんだから
安く買い取りと言う事は中古でも買わないっていう事だろうw
- 531 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:01:38 ID:5NugPkGQ
- >>521
何って・・・・・安価付けて無いけど直近のわんこのレスと合わせて読めばいいじゃないか
- 532 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:02:21 ID:Ydd/pQEI
- >>519
買い取り価格を急落させて何とかしてるよ! 多分w
- 533 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:04:00 ID:iOTMao62
- |┃三
|┃
|┃
|┃
ガラッ.|┃;;@盆@) 1980円のセールでは即完売だったそうじゃないか!
.______|と つ 俺は鉄拳6選んだけどな!
|┃ l
______.|┃_ノーJ
- 534 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:04:27 ID:JkNYH9og
- >>531
うん分かったw
まぁ、売ったわんこにはもう関係ない話だろうw
- 535 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:05:02 ID:JkNYH9og
- >>533
中古で買うとか言っててそのざまはなんだw
- 536 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:06:24 ID:AB0w26cs
- ;;@盆(○=(・∀・*)鉄拳!
- 537 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:06:51 ID:iOTMao62
- >>535
純粋に間に合わなかったんだよ
- 538 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:06:53 ID:i39/z.g2
- つうかFF楽しんでいる人このスレで少なすぎねぇかw
- 539 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:07:13 ID:ArRriN.Q
- >>533
セール効果で来週はTOP10に返り咲きだな(棒
- 540 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:07:46 ID:AB0w26cs
- >>538
…いたのか?
- 541 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:08:06 ID:Cg0o1MHk
- レギンレイヴ小休止、ここ数週間良作続きで大変結構なのだけど
まとめてリリースされてもそれはそれで辛いのだという事をメーカーの皆様には是非知ってもらいたい。
- 542 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:09:12 ID:AB0w26cs
- >>541
すごく3D酔いするから迷ってるんだけど大丈夫そう?
マリギャラは大丈夫だったけどトワプリは酔った
- 543 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:09:41 ID:pw5aaef6
- 最初から定価1980円で売っておけばダブルミリオ和田「開発費回収出来るかどうか考えてから発言しろ」
- 544 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:10:26 ID:cVhZy3fw
- >>540
楽しめてるよ。PS3と全く同じ意味で。
- 545 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:10:32 ID:i39/z.g2
- >>540
実はいるんだと思っておりました
まあコテではかみけもとか
後思いつかない‥
- 546 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:10:48 ID:CDqSQ/lg
- EoE褒められるんならFFだってシステムに慣れたらハマれる人もいるんじゃないの?
・・と思う。このスレでは前者ばかり持ち上げられるが。
どっちもやってないから私にはよくわからんけど。
- 547 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 23:10:48 ID:3K4wXkIo
- >>542
実際プレイ動画でも見てみたらいかがだろうか?
人の癖が影響するからはるかに酔い易いがある程度の目処はたつのではないかにゃ?
- 548 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:11:33 ID:Cg0o1MHk
- >>542
普通のTPSがアウトなら、恐らくこれもアウト。
ビギナー操作はスティックで旋回するのでカメラの移動はおとなしめだけど、推奨操作はポインタで視点を動かすので、気持ちカメラの動きが激しい。
そしてサンドロットの伝統芸「ビギナー操作はテクニカル操作よりもテクニカル」と合わせて考えると、だいたいの所は判ると思う。
- 549 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:12:55 ID:B.MnSSQo
- >>545
そういや、最近かみけもを全く見かけないのう
- 550 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:13:35 ID:AB0w26cs
- >>547-548
ありがとう、そしてorz
とりあえず様子見かな、試遊台でもあればいいんだけど…
- 551 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:14:22 ID:JkNYH9og
- >>546
やはり一本道とかストーリーがアレという差はでかいだろう
- 552 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:14:42 ID:co2JioCI
- >>546
さぁ、自分で確かめてみるんだ
- 553 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:16:21 ID:ArRriN.Q
- >>550
CERO:Dだと試遊台置けるかなあ
体験してもらわないと楽しさ分からないだろうだけに置けるなら置いて欲しいが
- 554 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:16:21 ID:cdZuP4M.
- >>550
ツタヤで(ry
- 555 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:17:03 ID:i39/z.g2
- >>550
体験版借りてくれば?
まだやっているんでしょ?
- 556 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:17:37 ID:CDqSQ/lg
- >>552
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 557 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:20:55 ID:JkNYH9og
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>556
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ<なら言うなw
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 558 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 23:21:21 ID:OwMDGCvE
- それにしてもデビルアーマー系モンスターのデザインはなんとかっこいいのだろう
- 559 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:21:33 ID:iOTMao62
- お前ら可哀想だろ
FF13もちゃんと遊べば面白いかもしれないじゃないか
- 560 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:22:38 ID:AB0w26cs
- ツタヤ近くにないんです、申し訳ない
>>558
コテ的にドラゴン好きじゃないのか
- 561 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:22:50 ID:1J35yNgE
- 順位 ハード タイトル メーカー 推定販売数 出荷数 販売数 消化率
31 PS3 ファイナルファンタジーXIII 3,767/1,901,792/1,871,052/98.4%
ソースがアレなんで参考までに
ダブル無理だろ・・・
- 562 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:23:29 ID:xg9bpWIU
- >>561
廉価版出せば余裕(棒
- 563 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:09 ID:gFiDW4IA
- DQ6で一番かっこいいモンスターはエビラだろ…
- 564 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:23 ID:AB0w26cs
- >>559
「ちゃんと」ってどんなんだ
FF13も姉ちゃんと遊べば面白いかもしれないじゃないか
ならまだわかる
- 565 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:55 ID:OBPxyC.U
- レギンは最終的に神速の上手下手がすべてを決めそうだの
Z注目でのサイドステップ風に回り込めると脳汁いっぱい出るねこれ
- 566 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:25:10 ID:SKvk4iAI
- >>561
ω・`・・・これはもうダメかもしれんね
- 567 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:25:31 ID:B.MnSSQo
- やっぱりマジンガさまだろ…
- 568 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:25:49 ID:iOTMao62
- おい誰かFF13買ってやれよ
- 569 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:25:56 ID:7PbC4pPY
- チクショウ
何でレギンはこんなフラゲッター多いんだ!
- 570 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 23:26:34 ID:OwMDGCvE
- >>560
DQ6に居るドラゴン系は・・・フェアリードラゴンにフーセンドラゴン、バトルレックスあたりか。
武器持ちドラゴンはいいものだ。だがドランゴ引換券貰ったのにまだ引換してないのは秘密だ。
- 571 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:26:34 ID:ArRriN.Q
- >>561
負けハードでかつ内容から考えればこれでも売れすぎだと思うけどなー
- 572 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:26:41 ID:TAb/xUY.
- >>568
もう十分売れたと思うよ
- 573 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:26:49 ID:SKvk4iAI
- >>568
ω・`You、カッチャイナー。あっしはPS3持ってないから無理
- 574 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:27:03 ID:Cg0o1MHk
- >>565
神速は、アナログスティックの入力方向に補正が入るとか入らないとか。
そこら辺も含めて要検証要練習ですな。
- 575 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 23:27:53 ID:OwMDGCvE
- >>567
キラーマシン2のカッコよさは異常
バージョンアップしても射撃兵装はやっぱり弓な所もステキ
- 576 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:27:55 ID:AB0w26cs
- >>568
お兄様の結婚祝いにもう一本
お兄さんのお子さんの誕生祝いにおまけの一本いかがですか?
- 577 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:28:27 ID:iOTMao62
- >>573
>>576
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
ハ,,ハ _,,-''"
_ ,(゚ω゚ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
- 578 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:28:56 ID:i39/z.g2
- >>568
まずPS3買うことから初めないとな
2000円ぐらいになったら持ってるやつはかうんだぞ^^
- 579 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:28:59 ID:7PbC4pPY
- >>572
GC版スマブラだってこんな行かなかったんだから上等ですよねぇ
- 580 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:29:16 ID:CDqSQ/lg
- カンムルって読んじゃった。もうダメかも知れん。十週働いて一年ぐらい休むわ。
- 581 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:29:23 ID:TAb/xUY.
- >>577
そういうAA張られるから失速したんだろうねえ
- 582 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:30:23 ID:TAb/xUY.
- >>579
そうだね。しかし、業界でほんとうにFF13ごと今頃本体買う人をコアユーザーだと
思ってるひとが多いのには驚いた。結構まずいことになるだろうな
- 583 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:31:54 ID:7PbC4pPY
- >>582
端から見てたらかなり売れたと思いますよ
あれ以上を予想してたら流石にどうかと…
- 584 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 23:32:00 ID:3K4wXkIo
- >>582
・・・あぁ、なんかやばい匂いが。
頓珍漢な方向に突っ走る予感というか。
- 585 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:32:12 ID:iOTMao62
- FF13と鉄拳6
どっち選ぶかっつったら
そら鉄拳ですよ
- 586 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:32:15 ID:xg9bpWIU
- FF13よ、おまえは もうじゅうぶん うれた!
DQ9よ、おまえはもう じゅうぶん うれた!
ポケモンよ、おまえはもう じゅうぶん うれた!
マリオよ、おまえはもう じゅうぶん うれた!
- 587 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:32:19 ID:SZW6WNdM
- >>582
えっ…FF&DQは本当に「それしかプレイしない人」の存在を結構多く聞くのに…
- 588 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:32:43 ID:G3mY.iBw
- >>582
>業界でほんとうにFF13ごと今頃本体買う人をコアユーザーだと
>思ってるひとが多い
えー…
- 589 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:32:54 ID:TAb/xUY.
- >>583
いや数の問題じゃないよ
今頃PS3買う人がこれからバンバンPS3でゲーム買ってくれると
もってるという話なんだ。
- 590 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:32:56 ID:ArRriN.Q
- EoEとSO4がそこそこ売れた事でさらに勘違いが加速しそうだ
- 591 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:33:06 ID:gFiDW4IA
- 本当にコアユーザーならFF13なんか出る前に買ってるはずだろうね…
値下げで買うようなのもそんな新品で沢山ゲーム買ってくれんよ
俺?俺はコアじゃないからいいんだ(クラニンの残高に目をそむけつつ
- 592 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:33:29 ID:xg9bpWIU
- FF13のためにPS3を買うなんてコア中のコアユーザーじゃないの(棒
- 593 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:33:44 ID:B.MnSSQo
- >>586
なんだろう…意味が変わってくるような気が…。
- 594 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:33:48 ID:cVhZy3fw
- >>582
……FFのためにPS3を購入した人達のご冥福をお祈りします。
- 595 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:34:06 ID:SKvk4iAI
- ωー`周囲を見ていても、FF13と一緒に本体を買ったユーザってFFとか
そっち系しか買わない、ひじょーに動きの鈍い層だと思うのだがなあ
- 596 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:34:27 ID:TAb/xUY.
- >>590
どうだろう。今のところ数字見てると開発費をペイできるか微妙だと思うよ
- 597 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:34:32 ID:ArRriN.Q
- >>589
まあその人たちがバンバンゲームを買ってくれたとしても、その人たちが買うのは自分の会社の
ゲームとは限らないだろうにな
- 598 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:34:34 ID:G3mY.iBw
- >>590
その2本に関しては、まだそこそことすら言えない気も
特にSO4は30万超えるぐらいでようやくそこそこと言えるんじゃないだろうか
- 599 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:34:45 ID:7PbC4pPY
- >>589
…ほう?
今その予想立ててた人はどうしてるだろう
次はGT5でとか考えてるんだろうか…
- 600 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:35:31 ID:TAb/xUY.
- >>599
もう思いっきりHDにベットしちゃってるよ
これからいろいろ出てくると思うけどね
- 601 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:35:59 ID:SZW6WNdM
- >>594
いや、FFのためにPS3を買った人はFFしかやらんだろうから問題ない。
問題はそう言った人に自社ソフトを売り込まなきゃ行けないソフトメーカー…
- 602 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:36:05 ID:iOTMao62
- つかどんだけ前からFFを前面に出してプロモーションしてたんだと
少なくとも発売直前や同時期に本体買うような輩がコアユーザーと言える訳無かろう。
- 603 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:36:23 ID:SKvk4iAI
- ω・`まあ、どんな数字が出ようとも結果が出て死ぬまでは
自分が見たいものしか見ようとしない連中は多いだろうなあ
認めたいものしか見ないしの。嗚呼確証バイアスの罠
- 604 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:36:52 ID:7PbC4pPY
- >>600
そりゃあ楽しみですな
グヘグヘグヘ
- 605 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:37:01 ID:CDqSQ/lg
- 第一「開発費はペイするものじゃない。金なんざ使わなきゃただの紙(キリッ」
- 606 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:37:16 ID:gFiDW4IA
- 最近PS3の中古本体が値下がり傾向にあるのよね
- 607 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:37:33 ID:i39/z.g2
- >>588
FFのために本体買っちまうから相当コアだとは思う
2ちゃんで情報収集するタイプじゃないってだけで
- 608 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:37:44 ID:SKvk4iAI
- ω・`そういう無能が淘汰され次世代に到達前に滅びるのは
業界の健全化という意味では良いかもしれない。
ファースト・セカンドが健在なら、そういうアホなサードが滅びても何ら問題ないし
- 609 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:37:48 ID:cVhZy3fw
- >>596
マルチのEoEと移植のSO4もか……
- 610 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:38:01 ID:B.MnSSQo
- >>600
アハハハハ(渇いた笑い)
- 611 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:39:12 ID:G3mY.iBw
- でも今のサードがWiiで何か出来るとも思えないし
HDベットも仕方ないんじゃねとも思う
- 612 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 23:39:12 ID:OwMDGCvE
- FF13が出るまで本体は買わなかったけど
一度買ったらそれを皮切りにソフトを買い漁る・・・
そんな人も、もちろん居るには居るだろうけどねぇ。
そんな人の絶対数が多い訳も無く
- 613 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:39:46 ID:TAb/xUY.
- >>602
それだけ思い込みが激しいんだよ。
SO4は結構注目してたけど
TOVみたいな感じでもない上に
FF13あとなのに増えた形跡もないし
- 614 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:39:54 ID:SZW6WNdM
- >>590
SOiは3位だけど10万行かなかったみたいね。
初動率高そうだし、TOV並みに行くと見込んでたお店も多かったようで、大変なことになりそう。
- 615 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:40:38 ID:SKvk4iAI
- ω・`HDなら!と駆け込んだそこがオアシスか蜃気楼か
この続きはさあどっちだ!
- 616 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 23:40:48 ID:OwMDGCvE
- >>611
HDベットしたらしたで結局何が出来るとも思えないのである
- 617 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:40:48 ID:TAb/xUY.
- >>611
それが危ない考えなんだよね
開発費の泥沼にはまりかねない。安くなったとはいえ10億円近くはかかるわけで・・・
- 618 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:41:16 ID:gFiDW4IA
- あの岡ちゃんの2本なんかその最も足るものじゃないかね…悲惨な事になりそうだよ
- 619 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:41:21 ID:B.MnSSQo
- >>611
そしてそっちでも自滅ですね。わかります。
売れないソフトはどこで売っても無駄だと思う。
- 620 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:41:22 ID:G3mY.iBw
- >>615
結果は来年の決算で!
お楽しみにね!!
- 621 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:41:29 ID:GoMICcrM
- >>612
仮に買い漁るとしても「中古で」が頭につくな、間違いなく
- 622 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:41:33 ID:iOTMao62
- >>608
いや、問題はあると思うぞ。
セカンドやファースト・セカンドだけですべてを賄うのは不可能だろう。
だからこそ任天堂も色々な提案をしてきた訳で。
アホなサードであろうと居てもらわないと破綻してくる部分というのは必ず出てくると思うぞ。
- 623 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:00 ID:cVhZy3fw
- >>611
その理由も、HDでしか出来ない何かがあるわけでも無さそうなのがなんとも。
>>612
FF13の後ならどんなゲームも面白いと聞くしねえ。
- 624 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:06 ID:OBPxyC.U
- >>574
大体そこら辺は掴んできた
前と左右まではスティック入力と真っ直ぐ振りで任意方向に発動する
後ろだけは後ろに入力しながらクイッとしゃくり上げる感じにすると良いかも
- 625 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:22 ID:CDqSQ/lg
- 「WiiもHD化を!」って叫ん出るサードはHDなら売れると思ってるというよりは
単に3機種マルチにしたいだけだと思う。
- 626 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:42:33 ID:SKvk4iAI
- >>622
ω・`いやあ、まっとうなサードなら生き残れるからいいんじゃないかね
何も全部のサードが滅びろとかいう訳ではないので
- 627 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:43:11 ID:SZW6WNdM
- >>622
裾野が狭いってのは娯楽産業にとって致命的だからねぇ。
- 628 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:43:20 ID:GoMICcrM
- もはや「全てを賄う必要があるのか」という問題すら感じてきた
そりゃないよりあるに越したことはないけど無けりゃ無いでなんとかなるんじゃね
- 629 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:43:30 ID:TAb/xUY.
- >>622
その通りだねえ。すべてを網羅するのは無理なんだけど
如何せんサードの会社の頭の固いことがねえ
まあ、生活かかってる部分もあるんだろうけど
このままだと今年は大変だ。
- 630 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:43:37 ID:B.MnSSQo
- >>617
なんかこういう話を聞くたびに、
「ゲームごときに億単位の金を動かさなくちゃならないって変なの♪」って思ってしまう。
- 631 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:43:46 ID:JkNYH9og
- >>610
乾いた笑いすらする気が失せるぞ。今年は
- 632 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:44:12 ID:TAb/xUY.
- >>625
私もそう思うな。しかし任天堂さんにはその意思は無いね
- 633 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:44:24 ID:SKvk4iAI
- ωー`つか、開発費とか考えると実質袋小路に(ry
- 634 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:44:59 ID:a5PQZqCo
- HDソフトって合算で語られる印象が強いなぁ
ハード単体で見たら、やっぱり微妙なんだろうな
- 635 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:45:05 ID:gFiDW4IA
- でも「真っ当なここだけは生き延びてくれ!」ってサードはどこだろう
この場合パブリッシャーかね
- 636 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:45:09 ID:ArRriN.Q
- >>625
まあ3機種マルチにできればWiiがサードからハブられる事は無かったであろうが
だからといって、今の勢力図とサードの現状が変わっただろうかと言われれば
首を捻らざるを得ないな
むしろ市場が大きくなったと思って今よりもっと無謀な賭けに出ようとして大ダメージ
になったかもしれん
- 637 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:45:19 ID:iOTMao62
- まっとうなサードはL5とカプぐらいしか居ないじゃないか。
あとは和田がどう動くかって所だろ。
- 638 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:45:29 ID:i39/z.g2
- >>623
そういえばそのパターンでFF13→アルトネリコ→SO4って
進んだPS3購入者の知り合いがいたが
SO4が一番面白いと今とても楽しんでいるよ
- 639 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:45:51 ID:B.MnSSQo
- >>635
(昔やったことはともかく)レベル5あたりは生き残って欲しいな。
チュンを見ているようだ。
- 640 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 23:45:54 ID:3K4wXkIo
- >>633
開発費上がっても客がついてくれば、いや増えればいいんだけどねぇ。
袋小路どころか落とし穴っぽいぞ?w
- 641 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:46:13 ID:TAb/xUY.
- >>633
従来の延長戦上では確実にだめだね
そのためにリモコンやらバランスボードやらをM+用意したんだけど
グラフィックと十字キーにあまりのも慣れてしまったので
柔軟に適応できなくなってるんだよ
ここが任天堂さんの最大の誤算だろうね。
任天堂さんは柔軟だからほかもできると思ったんだろうけど
想像以上に石頭だったと
- 642 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:47:01 ID:B.MnSSQo
- >>631
渇いたーー♪
叫びがあーー♪
くじけそうな胸をつきさす♪
- 643 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:47:27 ID:JkNYH9og
- >>632
任天堂は小回りが利く分サードの失敗とか見ながら動いてると思うし
今の段階でHDはクビ傾げるんじゃないw
- 644 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:47:36 ID:G3mY.iBw
- >>637
和田はすでにHDに大量ベットしてないか?
前から海外でHDと主張してた人だし
- 645 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 23:47:50 ID:3K4wXkIo
- >>641
石頭、か。
どちらかというと食わず嫌いのニュアンスを受ける。
それか他がコレ使っとけみたいな感じか。
何か柔軟に対応するとかそういう状態じゃないと思いますにゃ。
- 646 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:47:51 ID:SKvk4iAI
- >>641
ω・`コントローラの特性から、どんなゲームを作るか、そのシステムにフィットする
コンテンツは何かという発想を全然せずに、今まで通りのものを今まで通りに作って
とりあえずコントローラに対応させました、では売れるはずないのにね
- 647 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:48:10 ID:JkNYH9og
- >>637
カプはWiiでは生きていけませんとこの前言ってたな
- 648 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:48:39 ID:TAb/xUY.
- >>643
そうだね。少なくともWiiHDはガセっぽいしね。
- 649 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:48:45 ID:Z63KhPLM
- >644
その結果がこのドラクエラッシュだと思う
- 650 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:48:57 ID:7PbC4pPY
- >>641
MH3もイマイチなリモコン適応だったような…
- 651 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:49:09 ID:B.MnSSQo
- >>641
それに実際に開発されて発売されるまでラグがありそうですしなあ。
- 652 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:49:28 ID:SZW6WNdM
- >>637
スクエニは意外とPS3にソフト出してないからね。
DQの貯金を生み出せるうちに何とかすれば…
海外メーカー作のゲームにお熱なのがちょっと気になるが。
- 653 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:49:39 ID:TAb/xUY.
- >>645
そのあたりは表現の違いの範囲だと思うけどね
>>646
ゲームとはかくあるべきって思想なんだろうね
- 654 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 23:49:56 ID:3K4wXkIo
- >>648
というかWiiにHDのメリットないですしね。
単価上げてどうするとか技術面じゃなくて差別化とか他社との競合とか。
態々HDに対応するなんてマルチにしてくださいといわんばかりだし。
- 655 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:50:01 ID:ArRriN.Q
- >>648
そんなカプもバイオニックとダークボイドで大失敗したけどなー
- 656 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:50:34 ID:GoMICcrM
- ゲームなんて滅べばいいよ
なくても代わりはいくらでもある、誰も困らん
- 657 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:51:01 ID:7PbC4pPY
- PS3がコケるのが早いか
サードがコケるのが早いか
どっちだろう
- 658 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:51:05 ID:JkNYH9og
- まぁ、HDにして身動きが取れなくなり
不景気になっても出さないといけない状況なので
HDは良いよーと進めてくるんだから
ある意味、詐欺と言って良いかもしれんw
- 659 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 23:51:07 ID:OwMDGCvE
- サードだって生き残りたい願望はある筈だから、
本当にどうしようもなくなっても何かしらの策を持って生き残ろうとはするだろう・・・。
どんな策で生き残りを図るか、それがどう作用するか
既にハードシェアの勢力図は固まったが、この先も見守り甲斐はありそうです
- 660 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:51:21 ID:TAb/xUY.
- >>654
ないね。それなら次世代機にしたほうがいい。
次の携帯機でてくれば一定の方向性が見えるんじゃなかろうか。
- 661 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:51:34 ID:GLxEaXnk
- >>590
更に勘違いさせる出来事。
スクエニが「FF13」で大幅黒字になったと発表した事。
- 662 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:51:46 ID:SKvk4iAI
- >>656
ω・`だがしかし、娯楽を求める人がいるかぎりナンドデモォ、ゲームは蘇る
その「ゲーム」がどんなものかは時代で変わるけどね
- 663 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:52:10 ID:G3mY.iBw
- >>655
ロスプラ2にデッドラ2が本番だから問題無しとか
考えてそうざます
>>659
体力があるからこそ策が使えるんだぜ
>本当にどうしようもなくなっても
この段階に至ればなにしても無意味
- 664 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:52:13 ID:TAb/xUY.
- >>659
ミクシーアプリやグリーさんのほうこうのようだよ
このあたりはものすごく小さい市場だからあっという間に
コンテンツだらけになってしまうだろうね
- 665 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:52:14 ID:iOTMao62
- |┃三
|┃
|┃
|┃
ガラッ.|┃;;@盆@) よし!ここでセガの新ハードだ!
.______|と つ
|┃ l
______.|┃_ノーJ
- 666 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:52:28 ID:JkNYH9og
- 任天堂はしっかり生き残りそうなんですが
- 667 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:52:42 ID:Ao6GEzL6
- >>656
少なくとも俺は困るし、
生き甲斐や職を失う人間も多いと思うが
- 668 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:53:03 ID:co2JioCI
- この3月で逝くとこ出てくるかな?
- 669 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:53:28 ID:JkNYH9og
- >>665
変顔という人が新ハードの開発費を出してくれると言ってましたって言いに行ってくる
- 670 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:53:32 ID:SKvk4iAI
- >>664
ω・`あいぽんにしてもアプリにしても、今のゲームメーカの経営を支えるほど
大きくない市場だと思うんですけどねえ……ゲームメーカはちと巨大化し過ぎてしまった感じが
- 671 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 23:53:46 ID:3K4wXkIo
- >>660
次世代も謎ですがね。出力だけは対応するかもだけど。
実際HDが出来るといいつつ本当にHD出力は稀、
その上ゲーム性としてはさほど影響を及ぼさない。
見た目の脳内イメージは上昇しますがw(特定の人のみ)
現状、Wiiのグラフィックで綺麗とか聞くとね・・・。
- 672 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:53:50 ID:TAb/xUY.
- >>665
もう無理だろうねえ。
- 673 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:05 ID:CDqSQ/lg
- >>656
綾波嬢と同じだと思えば多いに需要があるように思えてきた。
- 674 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:30 ID:xg9bpWIU
- 任天堂はパブリッシャーへのアプローチを諦めてデベロッパーにアプローチしてるんでしょ。
日本のパブリッシャーはもう誰も助けてくれないね。
- 675 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:33 ID:gFiDW4IA
- DLゲーは駄目だよ
もう完全に価格破壊された上に飽和しとるよ
300円で高いとかボロクソに言われてるの見たらもうね
- 676 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:46 ID:GLxEaXnk
- >>642
アニメ版の遊戯王で流れたような…。フィールドオブビューだったっけ?
- 677 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:59 ID:GoMICcrM
- >>662
うん、だから時代で変わってほしいって意味で言ってみたw
ゲームかくあるべきなんて思ってる時点でなあ…
- 678 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:55:28 ID:TAb/xUY.
- >>670
ミクシーさんもグリーさんも儲かってるから桃源郷に見えるんだよ
でもそれは開拓者だから得てる利益であってフォロアーが儲けてるわけじゃない
そしてフォロワーが大挙するとあっという間に終わってしまうよね
ゴルードラッシュと一緒だよ
- 679 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:55:32 ID:7PbC4pPY
- >>672
うわぁ…
- 680 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/10(水) 23:56:12 ID:OwMDGCvE
- >>663
何しても無意味な段階になる一歩手前で何か対策を打てるか、その対策が成功するか
あるいは何しても無意味になっちゃった後の悪あがきが周囲に何か影響及ぼすか
色々と面白い光景が見られそうです
>>664
そこがダメになったら次の一手は何になるかなー
- 681 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:56:27 ID:TAb/xUY.
- >>671
意外と高性能路線かもしれないよ。もちろんコストが納まる範囲内だろうけど
- 682 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:56:41 ID:JkNYH9og
- >>679
それが現実だ
- 683 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:56:54 ID:SKvk4iAI
- ωー`……あいぽんもなあ。そっちに賭けてソフト出したけど(ゲームではなゐ)
全然採算とれなかったと嘆いている連中の多い事多い事。企業として利益求めてやるもんじゃないね
- 684 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/10(水) 23:57:21 ID:iOTMao62
- >>680
おっきくなったiPad市場なら複雑なゲームも表現できてウハウハだぜ!
無いか
- 685 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/10(水) 23:57:35 ID:B.MnSSQo
- >>676
イエス。
ザッツライッ。
アイフォンだろうがミクシーだろうが、新しい開拓地ができても、
きちんと考えなければ売れないと思うんだ。
客は人間なんだから。サルじゃないんだ。
- 686 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/10(水) 23:57:45 ID:SKvk4iAI
- >おっきくなったPad
ω・`!!!!!
- 687 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:57:52 ID:G3mY.iBw
- >>681
楽しみっすねえ
話が出るとしても来年かな?
- 688 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:57:55 ID:TAb/xUY.
- >>683
>>678で書いたとおりだね
パイオニアとフォロアーの違いを理解していない人が多いんだよ。
- 689 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/10(水) 23:58:04 ID:3K4wXkIo
- >>681
高性能にはするとおもいますよ。
スペック上ではあまり表せないマニアックな場所でw
個人的にはGC - Wiiと繋がってきているから構造的にどうなるかは興味はありますが。
>>680
駄目だったら滅びるだけよ。
- 690 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:22 ID:JkNYH9og
- 不景気なときこそ客層を増やさないと駄目なのに
HDという呪縛で身動き取れないサードは死ぬと思うよ
- 691 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:31 ID:GLxEaXnk
- マベは半死状態で小さい所は小さいなりにやれる
「未発掘の海外のWiiwareを日本に引っ張る」芸当を覚えたようだが…。
ローカライズはどうなるかが心配だし、本当に発売するのかも心配。
- 692 :しがない名無し:2010/02/10(水) 23:58:35 ID:TAb/xUY.
- >>687
まだなんともねえ。ずいぶん前から開発してる話はきいてるけどね
- 693 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:59:13 ID:ArRriN.Q
- まあ少なくとも、大ヒットには欠かせない存在のライト層にとってはゲームなんて数多くある娯楽の内の一つにしか
過ぎないのは事実なわけで
だからこそ任天堂が必死にライト層の獲得に乗り出してるわけで
だがサードはコアゲーマーさえ獲得すれば安泰と思ってるわけで
そのコアゲーマーの熱意が全盛期のそれにくらべて大幅に削れれてる事気付きもせずに
- 694 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:59:17 ID:CDqSQ/lg
- ハンゲーとかもそうだけどサービスや中身でシェアが入れ替わる業界でなく
始めたもん勝ちで後は普及させたとこが揺るがぬ磐石な地位築いちゃうからね。
ああいう無料ゲーム運営に桃源郷とか求めてたらもっと地獄。
- 695 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:59:50 ID:JkNYH9og
- >>687
今はまだ耐える時期だと思う
折角の客層を減らしてしまいかねんからな
- 696 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:00:04 ID:lNrKLTOk
- コアゲーマーの熱意は削れていても
自称コアゲーマーの声はどんどん大きくなってきてる気がしないでもない
- 697 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/11(木) 00:00:00 ID:L0G7q0Uk
- >>693
熱意というか分母が減っている感じかな。
大分他の娯楽に散っちゃったって感じがあるにゃ。
- 698 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/11(木) 00:00:20 ID:pVW/qaD6
- >>688
ω・`ですなあ。アプリ系も、最初に出たものは売れますからな。
二匹目の泥鰌はいない厳しい世界だけど
- 699 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/11(木) 00:00:52 ID:L0G7q0Uk
- お?時空が捻じ曲がったw
- 700 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:01:10 ID:KpCTl0cU
- アプリで思い出したけどレベル5のロイドってどうなってるんだろ
- 701 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:01:48 ID:lNrKLTOk
- 時空を曲げてまで0時ジャストを取るとは(棒
- 702 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:01:54 ID:AcmazHSg
- >>693
コアゲーマーなんて今も昔も幻想だと思うけどなぁ
- 703 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:01:55 ID:0Dgo88SA
- >>696
立場が弱体化すると相対的に声がデカくなるような気が
- 704 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:02:00 ID:hotkbmLk
- >>700
あったな
イナズマの派生とか出してファミ通がプッシュしてたけど…
- 705 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 00:02:01 ID:PlQgvBDY
- >>689
果たして、会社が滅びる前にアプリ方面から抜けて次の一手を打てるかな?
それとも咆哮転換出来ずにそのままズルズルと干からびるか・・・。
まーアプリ方面で大成功出来るかもしれないけどね!
- 706 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 00:03:34 ID:PlQgvBDY
- >>700
ゴミ箱に入ったんじゃないかな。ロイドだし。
- 707 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:03:37 ID:gxT4StmA
- >>702
1980年代のアーケード中心のコアゲーマーの熱意は本物だったと思う
思えば、ナムコの衰退はアーケードゲームの衰退から始まったと思うし
- 708 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:04:02 ID:lNrKLTOk
- >>702
幻想かどうかはともかく絶対数が少ないからコアゲーマーなわけで、
そこしか見てなきゃ売り上げ伸びるわきゃないわなw
狙い打つなら波及効果を期待できる所であって。
ゲーム黎明期ならその手のゲーマーが伝道師になってくれていたんだろうけど
- 709 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:04:25 ID:bqy5Q6nw
- ロイドってDLゲーのポータルサイトのことじゃないの
- 710 :しがない名無し:2010/02/11(木) 00:04:51 ID:xoMCCiow
- >>698
だってマーケット小さいもの。
ミクシーやってる人が日本の大半になるならともかく一部の人しか
ミクシーやってなくてさらにその一部しかゲームしないとなると
ただでもあまり意味無いよ。
さて
今日はこれで失礼するね
- 711 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 00:05:38 ID:PlQgvBDY
- >>710
おやすみなさいませ。
おおっと、12時回ったか・・・
- 712 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:05:43 ID:KpCTl0cU
- >>710
おつです
- 713 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:05:53 ID:lNrKLTOk
- >>710
おやすみー(棒
- 714 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:05:57 ID:Ik9oSd2M
- 最初からコアな客なんて居る訳が無い
段々ハマって行ってこれ買おうアレ買おう
となるだけでw
- 715 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:06:03 ID:Cn.heKKo
- >>710
おやすみなさい。
- 716 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/11(木) 00:06:04 ID:utIpvQtw
- 兄者が言ってた。
「真のコアゲーマーは究極の雑食ゲーマーである。」と
「特定のジャンルのゲームに対してあーだこーだ言うのは文句を垂れるのは真のコアゲーマーに非ず。
クソゲーも神ゲーも凡ゲーも等しく愛してこそコアゲーマーを名乗れるのだ」
- 717 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:06:09 ID:Gslp/j3.
- >>706
ペンシルロケット持ってけば仲間になるんですね
- 718 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/11(木) 00:07:13 ID:L0G7q0Uk
- 乙ですよ
>>714
んだからこそ、入り口が欲しいんだけどね。
それか切欠になるソフト。
俺は適応能力が幸いにもあったから格ゲーはすんなりいけたけど、
好いていた要素があったからなんとかなったもんだ。
- 719 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:07:22 ID:KpCTl0cU
- >>706
やろうと思えば彼を仲間から外してもクリアーできたなw
- 720 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:07:32 ID:Vzcf15yY
- >>716
兄様はFF13を愛せない体じゃなかったっけ?
- 721 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:07:34 ID:1I8wkTQU
- ロイドか何かで公開したマザー3全開のグラフィックはどうも気に入らない・・スッゴイカワイソ
開発会社のオリジナルタイトルじゃないわけだし。
でも2とは違う味は出てるからブラブラのもんなのかなぁ・・
- 722 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:07:46 ID:lNrKLTOk
- こんなこと言うとあれだけど
引きこもりにゲーム売ったってソフトが1本売れるだけなんだよね
- 723 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:08:41 ID:wgS76P/A
- >>716
収集欲を満たすようにならなきゃマニアとは言えんよね。
だから積みゲーの神様、お許しください。
- 724 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/11(木) 00:09:09 ID:L0G7q0Uk
- >>716
俺はFF13を愛せそうもない。
そしてKOTYの類も・・・。
ショパンは大好きだけどw
- 725 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:09:16 ID:KpCTl0cU
- >>721
あれはブラブラのものだよ。
つうか、レイトンの魔神の笛のおまけでブラブラ開発のゲームが遊べる
- 726 :しがない名無し:2010/02/11(木) 00:09:31 ID:xoMCCiow
- 寝る前にひとこと
>>722
任天堂さんがソロゲームでは口コミ効果は期待できないって
言ってたの思い出したよ
では本当にお休み
- 727 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:10:28 ID:bqy5Q6nw
- クラニンのアンケートでもあったな
このソフトを誰かに勧めましたか?みたいなの
- 728 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:10:29 ID:Ik9oSd2M
- ツイッターが流行った理由ってミクシィはブログの人間関係に
嫌気が刺した人が多かったからとか言ってたなw
ミクシィはいちいちコメント考えないといけないという強迫観念が発生しやすいからとかw
- 729 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/11(木) 00:10:35 ID:utIpvQtw
- >>720
「真のコアゲーマーへの道のりはまだまだ遠いのだ!」って
一升瓶片手にぐでんぐでんになりながら言ってた。
FF13買う前。
- 730 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:10:50 ID:AcmazHSg
- >>726
やっぱりその辺も考慮してるんですね
興味深いなぁ
- 731 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/11(木) 00:11:45 ID:pVW/qaD6
- >>728
ω・`だがそんなツイッターにも「フォローしたんだから自分をフォローしろ」だの
話しかけたら返事をするのが礼儀だのという怪談がちらほらと
- 732 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:11:59 ID:hotkbmLk
- >>726
う…うわぁ…
様々な一部ゲームのクチコミ伝播の可能性をザッパり切り捨てた…
- 733 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/11(木) 00:12:19 ID:L0G7q0Uk
- ポケモンとか化け物もいるがシェアリングはある訳で。
口コミがあるのが売れているのか、口コミが出来るから売れるのかは微妙だが。
・・・今のソロのゲームってネタバレ気にするあまり大した情報交換は確かに出来ない。
- 734 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:12:59 ID:Ik9oSd2M
- >>731
それはただの馬鹿だろw
つぶやきにいちいち返事しろってw
- 735 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:13:22 ID:wgS76P/A
- >>726
印象論じゃなくてちゃんとした統計データがあるんだろうなあ。
サードは印象論ばっかりだけど。
- 736 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 00:14:08 ID:PlQgvBDY
- しかしNewマリDSとかはソロゲーム扱いになりそうな気もする
さーて、今日はもう寝るか・・・明日は思う存分姫路城クラスをぶった斬るのだ!
- 737 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:14:14 ID:wgS76P/A
- >>731
そういうのはブロックできるから、ついったーはまだいいよね。
- 738 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:15:01 ID:Ik9oSd2M
- >>732
そういうのって既に流行ってるゲームじゃないと無理だろう
- 739 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:15:28 ID:lNrKLTOk
- みくしだって適当に使ってる分には気づかれなんて無縁だし
ついっただって「ついったったー」とかと付き合おうとすると色々押し付けられて大変だし
ツールと割り切れるかどうかなんだよなー
そのへん2chの名無しはやっぱり気楽だわw
- 740 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:16:55 ID:Gslp/j3.
- >>732
そりゃゼロではなかろうが、可能性は低いと言うことだろう。
任天堂で言う「口コミ効果」て言うのはトモコレ、ガルモレベルを指しているんだろうし。
- 741 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:17:26 ID:AcmazHSg
- >>736
売れた理由はクチコミというより定番のソフトという捉え方をされたと思う
一応対戦もついてたけど
- 742 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:17:57 ID:8.r5RYHA
- GPM程度じゃダメなのか
- 743 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:18:01 ID:MyPepCM6
- >>710
>>726
この流れからして、しがない人こそ、下町のプリンスだったんだよ!(棒
- 744 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:19:58 ID:1I8wkTQU
- 脳トレだって自分との戦いだけど、4人分のデータ保存、お題ネタ共有、
体験版配信機能・・etc 売れる前から仕込みが完璧すぎる。
コミュニケーションを促進させる仕掛けがあって始めてブログやmixiで化ける。
- 745 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:20:53 ID:qoqatZMw
- >>740
口コミレベルの水準高すぎだろ任天堂
- 746 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/11(木) 00:21:08 ID:pVW/qaD6
- ω・`ソロだからダメ、というのも一方的ではありますわな。
ただ時代の流れ的に、今の時代でソロのゲームが、いわゆる
トモコレ的な売れ方ができるかといえば難しいだろうけど
- 747 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:21:11 ID:Ik9oSd2M
- >>739
どんなツールでも適当に使ってる人はなんの問題も無い
しかしそういう人(強迫観念とか)が割合として多いんだろう
- 748 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:21:35 ID:0Dgo88SA
- 昔のRPGだと「何処まで進んだ?」とかあったけど
今のシナリオ重視タイプだと下手に話題にするとネタバレになるような
- 749 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/11(木) 00:22:47 ID:utIpvQtw
- |┃三
|┃
|┃
|┃
ガラッ.|┃;;@盆@) もうそろそろ寝ようかと思ったが
.______|と つ そういえば明日祝日だった!
|┃ l
______.|┃_ノーJ
- 750 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:23:05 ID:MyPepCM6
- >>748
「○○倒した?」
「え、あいつって敵になるの?ネタバレwww」
こうですか><;
- 751 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:23:35 ID:KpCTl0cU
- >>748
FF1
「どこまで進んだ?」→「三番目の町」
FF13
「どこまで進んだ?」→「ずっとやってるけどまだ町についてない」
星をみるひと
「どこまで進んだ?」→「まだ町についてない」
- 752 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:23:36 ID:Gslp/j3.
- >>746
「ダメ」と書くとあれなんですが、
別のアプローチが必要であるって考えてるんでしょうね。
みんなのセレクションでプレイした人の感想を流すのもその一環なのかも。
- 753 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:23:58 ID:sCmJ9sPE
- >>749
つ[ ラリホー ]
つ[ ラリホーマ ]
つ[ ザラキ ]
- 754 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 00:24:23 ID:fzLKLsEk
- ステージ番号でネタバレ防止出来るレギンレイヴ大勝利ですね(棒
…25ステージまで終わったけど多分折り返してないんだろうなぁw
- 755 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:24:34 ID:Ik9oSd2M
- て言うか。昔はネタバレなんて気にせずに会話に入ってたなw
そういう魅力のゲームが多かったと思うべきなのか?
気にしなかっただけなのか
- 756 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:25:02 ID:KpCTl0cU
- >>754
少なくともそんなにステージが有るだなんて!!
酷いネタバレを見た!!
- 757 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:25:56 ID:lNrKLTOk
- >>747
割合は関係ないと思う、というか交友範囲はどっちにしても自由に選べるわけだし
ついったはシステム的にフォロー自由なのが大きいんじゃないかな単純に
- 758 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:26:02 ID:nWkeYPA2
- >>748
ジムリーダー何人目で済むポケモンや
女神の果実いくつめで済むドラクエは
そこまで考えて作っている……のは考えすぎか
- 759 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:26:19 ID:1I8wkTQU
- 「こないだからポートピア・・」
「ヤス。」
- 760 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:26:38 ID:KpCTl0cU
- >>758
え!?女神の果実を集めなくちゃいけないの!?酷いネタバレを見た(棒
- 761 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:27:08 ID:Vzcf15yY
- >>749
夜更かしするなら嫁の相手でもしてなさい
- 762 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:27:41 ID:Jsl79uvY
- >>754
烈火とか何とか出てきたらたぶんもうすぐ終わり(半棒
- 763 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 00:27:56 ID:PlQgvBDY
- レギンには、EDF3のマザーシップよろしく
何かが間違ってるレベルの分厚い弾幕が飛んでくるシナリオはあるのだろうか・・・
- 764 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:28:06 ID:lNrKLTOk
- シーク=ゼルダ
と聞いて
- 765 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:28:14 ID:sCmJ9sPE
- 風タクでマスターソードに退魔の力を宿す所まで来た
盥ホース集めメンドイです><
- 766 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:28:31 ID:nWkeYPA2
- 怪物くん実写化とか誰得
- 767 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:28:54 ID:FvqTT5pg
- >>754
ムービー何分あるんだよそれ
毎回一応ストーリーは気にはなるからジリジリしながら見てるってのに
ある程度落ち着くまで飛ばすか…?
- 768 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:29:19 ID:FvqTT5pg
- >>763
つ公式のキャラ一覧
- 769 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:29:24 ID:Ik9oSd2M
- >>757
ぷいぷいでそう言ってただけですけどね−
角さんの「僕は利用しませんけどね!(キリッ」でCMに入ったw
- 770 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:29:43 ID:KpCTl0cU
- ハットリ君とか実写に向いてないものばかり実写にするなよ…。
しかもまたジャニーズだし…。
- 771 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:29:56 ID:1I8wkTQU
- ザギンレイヴのCMけっこう見る。なかなかの投下量か。
- 772 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:30:18 ID:wgS76P/A
- >>765
こんをつめすぎずのんびりとねー。
- 773 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/11(木) 00:31:16 ID:L0G7q0Uk
- >>767
1時間越えるらしいよw
社長が訊くが正しいならw
- 774 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 00:31:55 ID:KpCTl0cU
- >>765
ネタバレ
金は沢山持っておけ
- 775 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:31:57 ID:Ik9oSd2M
- >>773
レギンレイブもムービーゲーか(棒
- 776 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 00:32:34 ID:fzLKLsEk
- >>767
要所要所(大体3〜4ステージに一度くらい)で2〜3分くらいのカットシーンが何回かかな?
基本的に話は戦闘しながら進む、戦闘中の会話マジ重要
- 777 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 00:33:31 ID:PlQgvBDY
- >>768
魔船ナグルファル・・・本気モードでは足が生えて超弾幕展開ですね分かります(棒
さて楽しみが増えた所で本当に寝よう
- 778 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 00:34:42 ID:fzLKLsEk
- とにかくボイスの量が尋常じゃない、容量の半分近くボイスなんじゃなかろうな?w
- 779 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:35:08 ID:1I8wkTQU
- イケメン押しなら悪魔くんを設定だけ頂いて土9で実写化したほうが
いい感じの邪気眼臭になると思う。
- 780 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:35:14 ID:Ik9oSd2M
- 今日は刀語見ないと
2時半まで長いぜ
- 781 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:35:35 ID:v8mZ/w.o
- 4ステージに3分として1時間超えるって事は少なくとも80話以上は(ry
- 782 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:35:42 ID:Ik9oSd2M
- >>770
怪物くんかw
- 783 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:36:43 ID:Ik9oSd2M
- >>781
スカハンみたいに腱鞘炎になる確率が高いじゃないかw
- 784 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:36:47 ID:JlCFSp7M
- >>781
ついにEDF2の70ステージを超えるのか?w
- 785 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:36:49 ID:063dodpo
- レギンレイヴは長くやるとちょっと疲れるな・・・
みんなやっぱストーリーやってからオンに来るのかな?
- 786 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:37:52 ID:E2dbt.Y.
- amazonから斬撃ヴ発送メールこねえ・・・
- 787 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 00:39:17 ID:fzLKLsEk
- >>785
NPCが居るのはオフだけだしな、ノーマル1周したらあとはオンライン漬けかな
- 788 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:40:52 ID:Ik9oSd2M
- >>785
ストーリー適当にやってWiFiやってって感じだな
- 789 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:40:56 ID:lNrKLTOk
- なんかレギンがもう発売してるような会話がされているのは気のせいだろうか(棒
- 790 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/11(木) 00:41:29 ID:utIpvQtw
- >>789
もう11日だ
何も問題は無い
- 791 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:41:36 ID:1I8wkTQU
- 日付をよく見ろ。発売日だぞ(棒
- 792 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:41:41 ID:Ik9oSd2M
- >>789
もう発売日だよ!
- 793 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:41:47 ID:Vzcf15yY
- 発売してるじゃないか
- 794 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:42:09 ID:063dodpo
- >>789
発売してるよー
部員も募集中だよー
- 795 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:57:11 ID:YKUCUvUI
- 親に奪われてたWiiをレギンの為に取り戻したどー
問題はkonozamaになりそうな所
部活にも久々に参加するぞ〜
- 796 :名無しさん:2010/02/11(木) 00:58:16 ID:v8mZ/w.o
- 何言ってるんだきっと今日発送されてきっと明日届くんだから発売日は明日だろ(棒
- 797 :名無しさん:2010/02/11(木) 01:10:15 ID:/PX90hwc
- 未だにamazonから発送メールが来ない件。
そして土曜日出勤の件orz
- 798 :名無しさん:2010/02/11(木) 01:32:28 ID:IBxObzd2
- 噂のレギンスが欲しいけど
アマゾン切れしてる・・・サントラ付きは諦めるしかないのか
- 799 :名無しさん:2010/02/11(木) 01:39:04 ID:/HZ7RCvc
- フライングの逆(発売日以降の入手)は何ていうんだ?
- 800 :名無しさん:2010/02/11(木) 01:40:01 ID:/PX90hwc
- >>799
konozama?
- 801 :名無しさん:2010/02/11(木) 01:52:47 ID:q5N6fa8o
- 任天堂ばっかり凄いといわれるけれどSCEも
任天堂並に資金と人材と時間と社長と宮本と信用とアイディアと常識とコネと運があれば
任天堂並に売れると思うよ
- 802 :名無しさん:2010/02/11(木) 01:55:04 ID:J5BOKfGE
- 時間と社長と宮本ちょっと待て
- 803 :名無しさん:2010/02/11(木) 01:56:36 ID:Ik9oSd2M
- >>802
面倒だから全部突っ込むか。スルーだろうw
- 804 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/11(木) 02:02:19 ID:L0G7q0Uk
- >>802
自分的には信用が一番アウトだなw
- 805 :名無しさん:2010/02/11(木) 02:06:10 ID:nz7cJ3HE
- いつの間にかにミリオン超えてたのか。
42 Wii モンスターハンター3 2,600/1,000,200/98%
- 806 :名無しさん:2010/02/11(木) 02:07:07 ID:Ik9oSd2M
- 据え置きモンハンで初のミリオンですな
- 807 :名無しさん:2010/02/11(木) 02:09:46 ID:1I8wkTQU
- SCE様は任天堂主導のゲーム市場の行く末を憂い、心を鬼にして
サードとユーザーの痛みを伴なう構造改革を断行しているのだ。
今は耐えろ・・ただ耐えろ・・ひたすら耐える時っ・・
- 808 :名無しさん:2010/02/11(木) 02:13:41 ID:J5BOKfGE
- >>803-804
いやぁ、それぞれ
任天堂並に〜があれば…
としたときに意味不明になるのがこの3つで
任天堂並に時間があれば…って別に任天堂だけ時間が長く与えられるわけじゃないし
任天堂並に社長があれば…、任天堂並に宮本があれば…はイミフだろうと。
- 809 :名無しさん:2010/02/11(木) 02:17:50 ID:Ik9oSd2M
- >>808
社長ロボがあれば宮本ロボがあれば
あら不思議意味不明じゃなくなる(棒
- 810 :名無しさん:2010/02/11(木) 02:19:58 ID:OOYv9Mro
- あとはソニー銀行がお金を発行してくれれば万事okだな(棒)
- 811 :名無しさん:2010/02/11(木) 02:21:33 ID:yLt/EXgk
- こいつが黒幕か
- 812 :名無しさん:2010/02/11(木) 02:27:09 ID:1I8wkTQU
- 社長ロボ「この経営を引き継げば再建に2億年かかる計算が出ました。
しかし一度潰して、ゼロからやらせてもらえれば半年で(ry」
- 813 :名無しさん:2010/02/11(木) 06:30:31 ID:eeWWAMcU
- >>808
岩田社長みたいな人が必要なんじゃないか
少なくともご容赦云々とか横文字とか殆ど使わなさそうだし
- 814 :名無しさん:2010/02/11(木) 08:00:26 ID:hotkbmLk
- >>813
この前社長講演を音出して聞いてたら
それを聞いた親父がやってきて
この社長(いわっち)の喋り方がものすごい上手いって褒めてた
ポイントが二つあって
分かりやすい表現をしているから音だけでも何を説明してるか分かるってのと
「あー」とか「えー」とか言わないから聞きづらくないって言ってた
- 815 :しがない名無し:2010/02/11(木) 08:02:36 ID:xoMCCiow
- おはよう
>>736
ところがDSはすぐやってるところ見せられるでしょう
松嶋奈々子さんのCMだってやってるところ見せたCMだったし
ソロのように見えて、一緒にやってるような感覚にすることが
できるんだよ。
- 816 :しがない名無し:2010/02/11(木) 08:05:21 ID:xoMCCiow
- >>801
それだけじゃ無理だろうね。
ハード屋の親会社から脱却しない限りずっと勝てないよ。
PS1で勝てたのは親会社が任天堂に勝てるかどうか
不安で別会社として自由にやらせたところも大きいからね
今はソニーさんの一部としての傾向が強まってるから
ここから逆転するのは至難だろうね。
- 817 :しがない名無し:2010/02/11(木) 08:06:42 ID:xoMCCiow
- >>814
ああ、そういえばカプコンの今の社長はあーやえーが多いんだよね
だから訊いてるとたしかに訊きづらいね。
アナウンサーの訓練受けるとまずここを矯正するって昔聞いたねえ。
- 818 :名無しさん:2010/02/11(木) 08:08:32 ID:hotkbmLk
- >>816
でも問題はないって発言してたんですよねw(;´Д`)y─┛~~
- 819 :しがない名無し:2010/02/11(木) 08:14:19 ID:xoMCCiow
- >>818
問題があると思ってるならとっくにあんとかしてるでしょうw
ソニーさんは大変ことになってるねえ
- 820 :名無しさん:2010/02/11(木) 08:49:37 ID:DAxyN0zk
- ,, -−'" ̄`"'ソノ、
/彡::::::ミ::::::::::::::::彡
/:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::.. l::|
l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ
{`V:: `=・=` ':-・=' 〈
ヽ_::::: , ヽ | ______________
.. ヽl:::::: `ー´ .' /
|: 、::: , -−-、 / < お前に言われんでもわかっとるわ
,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/ \
'" (ヽ、_  ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー、_ ̄`''" ̄ノ  ̄ヽ
こうですね。わかります(棒
- 821 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:05:30 ID:xg4s.c8Q
- PS3にベットしてしまったサードの明日はどっちだ!
おはようございます
- 822 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:49 ID:6sHH8.do
- しがないの人居たのか。
サード弱体化スレでFF13は国内だけで黒字って言い張ってる奴が居たなぁ
ソース出せって言われても総スルーな挙句、他人に対してはソース求めたり、
価格が6千7千円台だからwiiのソフトはサードに回る金が少ないだの、空いた口が塞がらなかった
- 823 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:36:01 ID:DAxyN0zk
- Wiiのタイトルで製作期間掛かった事を叩く一方で、FF13の製作期間を無視するゲハブログもいるしな
- 824 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:38:45 ID:AZCdsZlU
- 広告費具合にも依るけど、FF13は国内だけでトントンって気もするけどなぁ
- 825 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:39:27 ID:nz7cJ3HE
- あー、あれかw黒字と言っても、FF13の開発費は含めてないだろうし、
FF13自体が黒字なのかは分からないのにな。
まあ、あの手の奴は結論ありきだから、相手するだけ無駄さ。
- 826 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:41:24 ID:hotkbmLk
- 比較基準がどんどんレベル下がってるね
Wiiに何倍差で勝つか
↓
国内でWiiに勝てたら勝利
↓
全世界でWiiに勝てたら勝利
↓
ソフト売上本数で勝利
↓
黒字なら勝利
↓
俺基準で勝利
- 827 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:43:54 ID:lNrKLTOk
- コケの基準もどんどん下がって(ry
- 828 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:48:59 ID:063dodpo
- PS2を上回らなければコケ
↓
トップシェア取れなければコケ
↓
黒字化しなければコケ
↓
SCE撤退したらコケ
↓
立ち上がってないからコケないよ!! ←今ここ
- 829 :名無しさん:2010/02/11(木) 09:52:15 ID:JPSY7bq.
- そういや「据置自体全滅だから勝利」があったんだな
だからWiiHDが出たら勝利なんだよきっと
- 830 :名無しさん:2010/02/11(木) 10:26:37 ID:ACi9qtAk
- まあきちんとソフトがでてればコケてないと思うよ
セガ的ポジションは360がなってくれてるし
- 831 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 10:46:30 ID:PlQgvBDY
- さあ、斬ヴを買ってまいりました
サンドロットの5年間の結晶はいかなるものか・・・
- 832 :名無しさん:2010/02/11(木) 10:51:58 ID:bqy5Q6nw
- ダイナミック斬(仮)、出たのか
- 833 :名無しさん:2010/02/11(木) 10:56:22 ID:JPSY7bq.
- 現在、操作説明ムービーを見て自分を焦らしています
- 834 :名無しさん:2010/02/11(木) 10:59:26 ID:ACi9qtAk
- アマゾンさんが発送の準備から動かないっす
まだ寝ているみたいだぜ
- 835 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 11:04:19 ID:2FWmrSkU
- _/乙(、ン、)_全然話題にあがってないけど今日発売の衝撃のファーストブリットみたいなタイトルの
Wiiソフトが良さそうだぞ。EDFの人らが作ったらしい。
- 836 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:06:38 ID:hotkbmLk
- 鯖のボケは毎度毎度ハイブロウだなw
- 837 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:07:44 ID:/PX90hwc
- 出掛けようかと思ったら
斬ヴ届いた
出掛けるの止めるか…
- 838 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:08:39 ID:8.r5RYHA
- 何よりも速さが足りないと突っ込もうと思ったら
鯖だった
- 839 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:19:58 ID:1I8wkTQU
- ニンチャン428販促動画の人の嘘くさい・・もといサービス精神旺盛な反応が見ててキツイ
- 840 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 11:39:55 ID:PlQgvBDY
- 戦仕度画面でフレイヤさんを眺めていたが
ちょこっとスカートの中が見える?
- 841 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:47:11 ID:d7enFsUg
- CERO Bのリーンベルたんがあれだけパンツ晒してるんだ
Dともなればちょこっとで済んでいいはずがない
- 842 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:49:57 ID:L3UcckA6
- >撃滅のセカンドブリットみたいなタイトルだったら負けていた
!!
- 843 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:55:31 ID:bMuYXyX2
- 斬撃のレギンレイヴおもすれー
あ、チュートリアルは見るべき。重要な事色々分かるから。後M+必須
巨人の部位破壊出来た時とか脳汁出まくり
そして喋る喋る、これだけでかなり時間かかったろうに
- 844 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:56:50 ID:hotkbmLk
- 北欧神話読むと、フレイヤとかとんでもねー性格だからなぁw
- 845 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:57:12 ID:ACi9qtAk
- えーい、チュートリアルは体験版で見た
早くアマゾン発送汁!
- 846 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:00:12 ID:lNrKLTOk
- お店に行けば今すぐに買って遊べるよ!遊べるよ!
- 847 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:04:05 ID:L1s0AyyU
- レギンレイブが届いたのでちょっと感想を。
パッケージのフィルムが開けやすくなってね?
パッケージを開くときに指をかける所の部分から指で押して破るように
すると簡単にフィルムが裂けるように加工がしてあるようだ。
- 848 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 12:07:04 ID:fzLKLsEk
- フレイヤさんはゲーム内でも結構キツい性格してますw
- 849 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:08:24 ID:JPSY7bq.
- フハハ、発売日に及んでソバ屋の出前みたいなことを言ってるアマゾンなど無視して
ミドリ電化に突って来たでござる
- 850 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:12:01 ID:d7enFsUg
- なんかここにいると複数買いとか普通な気がしてくるから怖い
- 851 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 12:17:36 ID:2FWmrSkU
- _/乙(、ン、)_モープラ買ってきた。白リモコンしか持ってないのに黒モープラ買ってやった。
己の極悪非道さに背筋が冷たくなったわ…
- 852 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:19:04 ID:Hl.IhD06
- 鯖助さんがそんな人だったなんて……
- 853 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:21:32 ID:063dodpo
- >>847
あー思った思った
いっつも開けにくいのが気になってたから嬉しい
- 854 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:21:44 ID:Gmic3Ses
- 白リモコンへの裏切り行為を平然とやってしまうとは……
- 855 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:23:36 ID:0Dgo88SA
- 鯖がゼブラーマンになったと聞いて
- 856 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:29:08 ID:L1s0AyyU
- 白い滑らかな肌触りのリモコンにゴムを被った黒いM+を結合だなんて…ひどすぎる。
- 857 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:30:54 ID:bqy5Q6nw
- >>851
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 858 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:31:18 ID:J0XmCDs.
- レギンレイヴ、素材回収の時間くらいもう少し欲しいんですがw
EDF3で結構言われた部分じゃないの?
- 859 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/11(木) 12:32:26 ID:utIpvQtw
- |┃三
|┃
|┃
|┃
ガラッ.|┃;;@盆@) 昼間からエロスとか一般人の俺にはついて行けないな!
.______|と つ
|┃ l
______.|┃_ノーJ
- 860 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 12:34:17 ID:PlQgvBDY
- 姫路城クラスと初遭遇・・・何これ超デカい
しかし大型を正面から真っ二つにする快感はたまらんな
- 861 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:40:37 ID:Ik9oSd2M
- >>859
三 |┃
|┃
≡ |┃
_________________|┃
∧_∧ |┃
( )っ.|┃そ ピシャッ
- 862 :名無しさん:2010/02/11(木) 12:58:18 ID:osLBO/Q2
- >>858
敵を残しておいて回収するのはEDF1からの常識!
まああとあと大量に結晶手に入るらしいから大丈夫じゃないかなー
配送予定が13日だ\(^o^)/
- 863 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:08:46 ID:Ik9oSd2M
- 俺、レギンレイブが来たら昼寝するんだw
- 864 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:09:46 ID:d7enFsUg
- >863
SA○AWA「寝かさないぜ」
- 865 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:13:44 ID:Ik9oSd2M
- ???「止めろーっSA○AWA、ぶっ飛ばすぞぉ」
- 866 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:23:05 ID:bMuYXyX2
- 大型と初遭遇・・・
でっけー!これは山ってレベルじゃねーぞ
弓ってリモコン引くのね・・・
ヌンチャクを引いたのは俺だけではないはずだ
- 867 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 13:25:11 ID:2FWmrSkU
- _/乙(、ン、)_俺が仕事中なのにゲームしているなんて。トランスが焼けてしまえばいいのに。
- 868 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:30:46 ID:AZCdsZlU
- >>867
なぜトランス
- 869 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 13:33:09 ID:fzLKLsEk
- 業務用筐体とかはトランスかますからだな
- 870 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:34:20 ID:hJjwlIk2
- >>866
やぁ、俺w
- 871 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 13:34:46 ID:2FWmrSkU
- _/乙(、ン、)_トランスなんて言っとらんス
- 872 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:36:00 ID:MyPepCM6
- >>867
パンツが焼けるから恥ずかしくないもん
- 873 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:36:50 ID:AZCdsZlU
- ベジータの子供か
- 874 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:38:59 ID:vrHtLBDQ
- 鯖助壊れたのか?w
- 875 :名無しさん:2010/02/11(木) 13:58:40 ID:J0XmCDs.
- レギン最初は使えねえwって思ってた槍が二本目でスゴク使える様になって
楽しいな、でも手首が痛いw
まだ思った通りの場所は切れないな、縦切りがムズイ。
腱鞘炎気味の手首が悲鳴を上げ始めた、EoEで小休止…
- 876 :名無しさん:2010/02/11(木) 14:03:52 ID:lNrKLTOk
- >>874
いつの話だよ(棒
- 877 :名無しさん:2010/02/11(木) 14:05:45 ID:bMuYXyX2
- 槍使うならクラコン推奨
世界が変わる
トールの剛弓ぱねえ
- 878 :名無しさん:2010/02/11(木) 14:12:18 ID:J0XmCDs.
- >>877
えー、狙いにくいかわりにリーチが長いから楽しいんじゃないか。
もっとも、M+の感度落とせばかなり狙いやすくなるんだけどね。
- 879 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 14:15:06 ID:k9xFe0VM
- >>875
そして今度は知恵熱が出るんですね、わかります(棒
- 880 :名無しさん:2010/02/11(木) 14:16:59 ID:atb//eZU
- >>875
ゲーム休めよw
早く治したほうが特だぞw
- 881 :名無しさん:2010/02/11(木) 14:20:00 ID:J0XmCDs.
- >>879
12章に入ってカスタムパーツがさらに変態的になってマジで混乱中w
その前に素材が足らないから集めないと…
- 882 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 14:23:22 ID:k9xFe0VM
- >>881
チャージ速度150、加速度50%を目安にするんだ
それ以上となると速度は25単位、加速度は5%単位でしか意味を為さなくなるらしいから
EoEスレでフレーム単位で速度変化の検証してた人がそう結論づけてたw
- 883 :名無しさん:2010/02/11(木) 14:29:37 ID:3Aeys73E
- >>882
そこまで追求すんなよw
- 884 :名無しさん:2010/02/11(木) 14:30:55 ID:J0XmCDs.
- >>882
そこまで検証してるヤツがいるのかw
でも、まだそんな上がってないから平気さ。
- 885 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 14:33:37 ID:fzLKLsEk
- 速度と加速度における効率の関数グラフでも作ったのかw
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 14:35:11 ID:k9xFe0VM
- >>883
ノーマルだとそこまで考える必要ないんだろうけどね
でもこれ、難易度マジで10段階くらいありそうだしな(現在8段階目まで確認されてるw)
高難易度になればなるほど重要なんだろう…………多分
- 887 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 14:38:49 ID:k9xFe0VM
- >>885
グラフまでは出来てなかったけど
チャージ2倍のターミナルの検証関連の話で出てたのさ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265731224/836
これ以降をおっかけてみるといい
- 888 :名無しさん:2010/02/11(木) 14:52:23 ID:J0XmCDs.
- >>886
難易度が高くなるにつれて、プレイ時間が伸びる気がするんだが
よくそんな早くクリア出来るなあ…一周目ですでに90時間突破してる
んですがw
12章でLV70、コレかなり遅いのか?
- 889 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 14:59:45 ID:k9xFe0VM
- >>888
十分高い、というか全部平均的に上げてる、とかでもなければクリアできるレベル
- 890 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:12:14 ID:d7enFsUg
- 画像を見て思ったのだがリーンさんの下着は白しかないのでしょうか?
- 891 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:16:09 ID:J0XmCDs.
- >>889
そうなのか…単に全クエストを普通にこなしてHGとMGを平均で
上げてるだけなんだけど(グレは17)
でも一部の敵でエライ苦労したんだがなあ。
- 892 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 15:21:02 ID:k9xFe0VM
- >>890
色々あるよ
*コスのネタバレ注意*
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1265813619889.jpg
>>891
属性弾や特殊弾、HGのゲージクラックを上手く使えばいけるとおもうよ
まぁメイン攻撃武器のレベルが50あると随分楽になると思うけどね
- 893 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:24:51 ID:N5qPnsuM
- >>892
ふぅ・・・
- 894 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:28:04 ID:J0XmCDs.
- >>892
一つの武器がLV50?半分しか無いんですがwつまり器用貧乏は良くないと言うことか。
- 895 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:28:16 ID:d7enFsUg
- >892
ありがとう
ますます購入の意思が固くなったよ。もうカチカチだ
- 896 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:32:31 ID:N5qPnsuM
- >>895
だが、黒タイツの方がグッとくる
- 897 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 15:34:03 ID:k9xFe0VM
- >>894
カスタマイズした銃の2丁持ちが出来る程度の総合レベルに達したら
あとは一つに絞った方が良い
まぁ闘技場にEXP増加のターミナル引っ張ってRANK35と45使えば武器レベルなんてモリモリ上がっていくけどさw
- 898 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:34:21 ID:Hl.IhD06
- EoEは6章になってから闘技場のランクが増えすぎて困る
全部埋める必要ないのについがんばってしまう
- 899 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:36:06 ID:atb//eZU
- >>896
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/et-071223-3-ns.jpg
黒タイツでグッと・・・
- 900 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:36:10 ID:E0s.Hm4k
- EOEの購入率高くなりそうだなぁ
- 901 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 15:38:14 ID:k9xFe0VM
- >>898
実績で闘技場全RANK☆にするってのがあるからなぁ
- 902 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:40:49 ID:N5qPnsuM
- >>900
発売まで見向きもしなかったのに、ニコニコでビッグマグナムのイベントを見たら急激に欲しくなったw
特典CD付きの箱○版がソフであったからIYHしてしまったw
- 903 :名無しさん:2010/02/11(木) 15:42:57 ID:Hl.IhD06
- >>901
実績あるのか
とりあえずちょくちょくやるしかないが
ヘキサ集めと闘技場のおかげでおそらく適正レベルよりかなり高めに……
- 904 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 15:53:02 ID:fzLKLsEk
- EoEは箱○版の出荷数がPS3比でアホみたいに少なくて流石セガだと思ったw
- 905 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/11(木) 15:55:21 ID:k9xFe0VM
- >>904
とはいえ20万本とか出荷しても360版がそれほど売れるとは…とも思ってしまうw
- 906 :名無しさん:2010/02/11(木) 16:02:00 ID:nz7cJ3HE
- うーむ、ソフト売る時に、最後にちょこっとプレイとかはするもんじゃないな。
売る気が無くなる。
- 907 :名無しさん:2010/02/11(木) 16:09:30 ID:Ik9oSd2M
- うーん剣の扱い方がちょっと分からんなwクラコンw
- 908 :名無しさん:2010/02/11(木) 16:15:15 ID:N5qPnsuM
- EoEつかれてきた・・・息抜きにレギンでもやろふ
- 909 :名無しさん:2010/02/11(木) 16:15:17 ID:DAxyN0zk
- 帰宅ー
ヤマダ見たら平台に飾ってあるレギン全部に売り切れ札が付いていた
売れてるんだなーと思ったが、良く考えてみたらヤマダって確かペナルティ食らってたよなと思い出した
本日のお買い物
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11490.jpg
今現在の我がDSiの裏側
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11491.jpg
- 910 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 16:34:02 ID:2FWmrSkU
- (( ∩ ))
γ"⌒ヽ/〉_/〉 コロコロー
ι'ゞ‐u( =、ン、)σ (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
●))) コロコロー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
- 911 :名無しさん:2010/02/11(木) 16:37:03 ID:osLBO/Q2
- (タヌキだよな・・・)
- 912 :名無しさん:2010/02/11(木) 16:49:30 ID:beCqqAHc
- 携帯からだまし絵のAAまで…
- 913 :名無しさん:2010/02/11(木) 16:51:50 ID:41nxE1EI
- >酷評ゲーム 2009年大賞が決定
Yahooトップにこんなもんがあるからまさかと思ったが…
- 914 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:03:19 ID:bMuYXyX2
- レギン、10話前後からやべえええ
巨人(大)がタフ過ぎる上に大量に出て来る、しかも一撃が痛い
あんなの対処しきれねー
- 915 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 17:09:13 ID:fzLKLsEk
- 困ったら精霊の弓だ!
- 916 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:10:54 ID:N08pNsH6
- >>905
まーな、だが、売り切れで痺れ切らして買われなくなるってのもあるからなぁ
- 917 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:19:13 ID:nz7cJ3HE
- さて、斬撃を買いにゲームショップに入った途端に売り切れの札が貼られた訳だが…。
- 918 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:23:21 ID:atb//eZU
- もしかしてかなりの消化率?
出荷がいくらは分からんが5万ぐらいいったか?
- 919 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:25:19 ID:AZCdsZlU
- 発売日が被らなければMAD Worldももう少し注目上がったんだろう
- 920 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:25:48 ID:hotkbmLk
- 今試しにオンつないだら結構な数のルームあったな
- 921 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/11(木) 17:31:26 ID:pVW/qaD6
- ω・`ふうむ
つhttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100211mog00m200005000c.html
>リズムゲームの「ポップンミュージックポータブル」(同、KONAMI)、「密室のサクリファイス」(同、ディースリー・パブリッシャー)は明らかに入荷が少なく大欠品。一方、「スターオーシャン4 インターナショナル」(PS3、スクウェア・エニックス)は厳しい展開。360で大ヒットしたということから期待されていましたが、大苦戦しています
- 922 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 17:32:03 ID:2FWmrSkU
- _/乙(、ン、)_取説みたが武器は強化・開発なんだな。ランダム入手にしろよ。
レア武器が出ないというユーザーの阿鼻叫喚が楽しいのに。
- 923 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/11(木) 17:32:17 ID:pVW/qaD6
- >今週の注目は、前作も大ヒットした「クイズマジックアカデミーDS 〜二つの時空石〜」(DS、KONAMI)でしょう。DSでは久々となるいわゆる“アキバ向け”のタイトルで、店舗別オリジナル特典も付きます。テレビCMを大量投下している「斬撃のレギンレイヴ」(Wii、任天堂)も注目。Wiiタイトルの成否はテレビCMが大きな役割を担っているので、ひょっとしたらヒットするかもしれません。
ωー`なんかなあ
- 924 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:32:47 ID:6iu9RPp2
- 大丈夫だ
結晶集めで阿鼻叫喚になる
- 925 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:33:57 ID:/PX90hwc
- >>922
大変な工程は、
さすがにきつい・・
- 926 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:37:18 ID:nz7cJ3HE
- さっきのショップだとマッドワールドも売り切れてたぜ。
両方とも仕入れ数が少ないんだろうなー。
- 927 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:39:19 ID:xg4s.c8Q
- >>922
モンハンやれ
- 928 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:42:53 ID:JlCFSp7M
- >>922
俺のEDF3には礼讃乙は入っていない
と悟りを開くに至る可能性も
- 929 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 17:43:06 ID:2FWmrSkU
- _/乙(、ン、)_そういやバイオデーシーがまだ途中だ
- 930 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:44:43 ID:L3UcckA6
- というかEDFも敵性技術借りまくりとは言えども自前で開発してるはずなんだが…
- 931 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:45:04 ID:J0XmCDs.
- >>919
被ってないよ!10日と11日だよ(棒
まあ、いつも行くゲーム屋でレギンレイヴが10本以上入荷してたのに
マッドワールドは1本も入荷が無いという状態だったから仕方ないかと…
- 932 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 17:47:58 ID:2FWmrSkU
- >>930
フォーリナーから技術提供
↓
EDF本部が開発・製造
↓
フォーリナーが現場へ配送
- 933 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:52:31 ID:L3UcckA6
- 【礼賛乙】うちのフォーリナーが佐川だった【未配】
- 934 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:58:03 ID:nz7cJ3HE
- 漸撃のレギンレイヴ
瞬殺でしたw
それ以降の問い合わせはないですが、
問屋、メーカーも在庫ないみたいで品薄感が出てきましたさすが任天堂のCM量!!ゲームも面白いのかもしれませんが、
Wiiの新規タイトルに勝負賭けるのはよほどの勝負師じゃないと無理ですねー
これを当てたお店はよほどすごいバイヤーか
何も考えずに任天堂の口車に乗ったヘッポコかのどっちですねw
全国的に売れてるかどうかは知りませんがw
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10456199080.html
読み間違えといて、この言い草かよ!
ちなみにもう一つのゲームショップでも売り切れてた。(´・ω・`)
週末に期待するかな…。
- 935 :名無しさん:2010/02/11(木) 17:59:47 ID:xg4s.c8Q
- >>934
読み間違えたのは屑でいいのかな?
- 936 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 18:01:33 ID:fzLKLsEk
- ユーザーの期待に反して小売りがやる気なさげなタイトルだからかなり品薄続く気がする
アマゾン限定特典やられた事であまり任天堂が好きではない業者とか特に
- 937 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:02:48 ID:xg4s.c8Q
- >>936
まあそういう小売に対して(゚⊿゚)イラネっていってるのがいまの任天堂だろうな
尼限定的に考えて
- 938 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/11(木) 18:03:56 ID:pVW/qaD6
- >何も考えずに任天堂の口車に乗ったヘッポコ
ω・`自分は無能です宣言乙としか言いようがないのう
- 939 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:04:39 ID:beCqqAHc
- GE○の悪口が聞こえた気がする…最近だとビッ○クもか?
- 940 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:05:13 ID:kCjbE7yw
- >>934
そりゃあ、「漸撃」だと「ブ」でも「ヴ」でも出てこないわな。ぜんげき、だもの
何も考えずに漸次を「ざんじ」って読むヘッポコかよw
- 941 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:05:36 ID:AcmazHSg
- >>938
小売りの人って基本文句しかいわないよねー
- 942 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/11(木) 18:06:46 ID:fzLKLsEk
- でもアマゾンのサントラ11曲しか無いっぽいんでクラニンでフルサントラ出して欲しい
- 943 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:06:59 ID:JlCFSp7M
- >>940
ToVのユーリの悪口はそこまでだ
- 944 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:08:15 ID:DAxyN0zk
- そういや、ふたばで斬撃のレギンレイヴスレが「ザギンス」に略されてたなぁw
- 945 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:10:20 ID:JPSY7bq.
- おさがしガイドの社長が訊くではすっごい慇懃だけどひらたくいうと
「小売って自分が売ってる物のことを何も知らない、お客さんと同レベルだということがわかった」みたいな感じだったな
- 946 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/11(木) 18:12:53 ID:pVW/qaD6
- ωー`しっかし「ゲームも面白いのかもしれませんが」って自分で売ってる
ものの中身くらいすこしは調べろよと。自分が知らないものよく平気な顔で
売れるな
- 947 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:14:38 ID:6sHH8.do
- 「運び屋は中身を詮索しないもんさ」を真似てるんだよきっと
- 948 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:16:15 ID:Ik9oSd2M
- ストーリーモードで鍛えたキャラ使えないよな?
- 949 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/11(木) 18:16:25 ID:pVW/qaD6
- >>947
ω・`トランスポーターと申したか
- 950 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:16:35 ID:AcmazHSg
- >>945
ブログなんかで変な人が悪目立ちするというのもあるけど
言葉づかいが客商売してる人とは思えないのがねぇ
- 951 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:16:43 ID:DAxyN0zk
- >>948
QMAなのかレギンレイヴなのかどっちなんだろう
- 952 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:17:26 ID:Ik9oSd2M
- レギンレイヴ
- 953 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:18:42 ID:063dodpo
- >>952
完全に別データだねー
俺はストーリーはイージーでチャッチャとやっちゃってオンで武器集めるつもり
- 954 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:20:26 ID:Ik9oSd2M
- >>953
やっぱりw
そういう予感がしてた
- 955 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:20:46 ID:atb//eZU
- 混世魔王樊瑞
衝撃のアルベルト
白昼の残月
マスク・ザ・レッド
命の鐘の十常寺
激動たるカワラザキ
眩惑のセルバンテス
暮れなずむ幽鬼
直系の怒鬼
素晴らしきヒィッツカラルド
斬撃のレギンレイヴ
- 956 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:22:02 ID:hJjwlIk2
- カウンター回したいんでしょう
- 957 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:22:51 ID:nWkeYPA2
- 11人いる!
>>946
ゲームの中身に興味を示さずネットで煽るだけの連中もいるのだから問題はない
- 958 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:23:36 ID:5/FUG1Nw
- >>955
いつの間に11傑集になったんだ(棒
- 959 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:24:23 ID:DAxyN0zk
- 近所の店が値下げした事を、をまるで全国規模で起きているかのように話すゲームショップの店長がいるらしい
- 960 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:25:52 ID:atb//eZU
- 販売されるまでは小売側もそれほど情報があるわけでもないような気もするけどね。
ましてや発注時にはさ。
>>956
店のカウンターとblogのカウンターを掛けるなんて上手いなー(棒
- 961 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 18:27:48 ID:PlQgvBDY
- 流石に売る物すべての中身を実際にプレイして調べるのはしんどいだろうなぁw
斬ヴ、そろそろ難易度が上がってきた・・・死ぬ死ぬ
- 962 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:29:00 ID:DAxyN0zk
- 遊んで面白い!と思って大量に仕入れたら全然売れず涙目というパターンもないわけじゃないしな
俺が昔行ってたゲーセンの雇われ店長は、
かつてあるゲームを遊んだ時凄く面白い!と感じ、
自分の責任と金で店に入れてくれと直談判して入れた事があったそうな
後に親会社から「なんで2台入れなかったんだ」と言われたとかどうとか
ちなみにそのゲームとは9ボタンのアレね
- 963 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:30:17 ID:Ik9oSd2M
- >>946
無駄無駄
コンビニの店員が客に自分の所のオススメを
客に聞くんだからw
- 964 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:32:10 ID:lNrKLTOk
- >>962
ビシバシチャンプか
- 965 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 18:33:46 ID:KpCTl0cU
- >>961
四八(仮)とかいうゲームの中身を調べたら、メモリーカードが破壊されました
…流石に無いか
- 966 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:33:58 ID:AcmazHSg
- >>960
知ってるかというより口の聞き方が変って事だよね
- 967 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:34:24 ID:eeWWAMcU
- 逆に初動型のソフトは
最初にたくさん仕入れておくだけだから楽じゃないの
- 968 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:35:29 ID:/PX90hwc
- >>967
売れ残ったときが死ねる
という罠が。
- 969 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:36:43 ID:0Dgo88SA
- みんな他所の店を出し抜こうとしてるくせに
自分とこが冷遇されると文句言うよね
- 970 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/11(木) 18:37:22 ID:KpCTl0cU
- >>969
そんなもんでしょう。
どこも必死なんだよきっと
- 971 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:41:26 ID:ACi9qtAk
- これはあまり読み間違えにくい気がするぜ
じわじわ売れる要素が多いソフトの部類
- 972 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:44:05 ID:AZCdsZlU
- しかし、切った断面が画面全面にドンって映ると何かくるモノがあるな
- 973 :名無しさん:2010/02/11(木) 18:44:49 ID:beCqqAHc
- とはいえ今回は発売元:任天堂な事を考えるとそこまで困るような事でも無い気も。再生産早そうですし。
タクマジなんかは逆に張り切りすぎた感じ。面白いのに…。
- 974 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:21:49 ID:Gmic3Ses
- 小売でブログやってるような人は中二わずらってるというか、
任天堂を鼻で哂うオレすげーみたいな失笑エントリ書いてる人が多い印象だのう……
- 975 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:26:54 ID:DAxyN0zk
- >>964
判ってて言ってるなw
ポップンな。結局ポップンをキッカケに、5鍵盤やDDRも入荷出来たという
他音ゲーは流石に無理だったけど
- 976 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/11(木) 19:33:23 ID:PlQgvBDY
- ふぅ、レギン25ステージまで終えた所でひとまず休憩
しかし思いのほか味方の人間が活躍してくれるのう
- 977 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:41:40 ID:1I8wkTQU
- これを一括りに小売全体への批判にまで発展するのもいかがなものかと。
ファミ通にコラム的な連載で妄言吐くアレなブログとかと違って、
単なる一ショップの個人ブログですよ。
- 978 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:43:10 ID:hotkbmLk
- インフェルノすっげぇ
- 979 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:22 ID:FINA/MMo
- レギンレイヴみんな結構進めてるみたいだけ
イージーとノーマルを律儀にやってるのは俺だけかな?w
- 980 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:48 ID:RUjgak/Q
- >>950
メーカーや問屋にとっちゃ俺たちこそが客だ、という意識なんだろうか。
- 981 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:46:36 ID:xqSmwruM
- 斬撃が弱気なのは、同じく任天堂販売のコアゲーマー向けゲームである
罪罰2があまり売れなかったってのがあるのかなあ
- 982 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/11(木) 19:49:22 ID:2FWmrSkU
- _[雷様] ω <わーいゴロゴロ
( )/ \('A`\ <ちんこかえせよぉー
-( ) ( )
< \ < \
_/乙(、ン、)_要するに早く帰りたいって事だ
- 983 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:53:06 ID:4KS/5JVg
- >>974
そういう内容でないと話題にされないだけでしょ、釣られる人多すぎ。
- 984 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:54:37 ID:1I8wkTQU
- 斬撃いっぱい仕入れるとこはマジで自分なりの読みというか賭けでしょ。
品切れて文句言うのは論外だけど、慎重な数に留めといたのは普通。
- 985 :名無しさん:2010/02/11(木) 19:58:12 ID:RUjgak/Q
- 断絶の世代、なんて言葉を使うのはあれなんだけど、小売ごとの売れ筋の経験が違いすぎるんだろうな。
分野の多様化というより細分化されすぎて、どの客層をコアにするかで答えがかなり違うし。
おまけに量販店のマニュアル的な仕入れですぐ値崩れし、客もそれを待つような商習慣が出来上がる。
食品なら期限切れで破棄されて流通上にはおおむね一定数しかないが、ゲームは売れないといつまでも残るから仕方ないが。
メーカーも問屋も小売も客も皆迷っているんだけど、ブログなんかあげる人は皆断定口調で、
よく物を知らないマスコミの人々はうかうかとそれに乗って訳のわからないことを書く。
やっぱり何らかのリセットが不可避なんだろうか。
- 986 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:02:20 ID:4KS/5JVg
- >>985
任天堂以外のハードが廃れて、任天堂の発言力を絶対的にしたうえでパッケージ販売廃止だな。
書き換えandダウンロード販売にして、小売には安売りではなくゲームソムリエの能力が求められるように。
- 987 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:04:12 ID:OOYv9Mro
- 次スレ立てないの?
- 988 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:12:14 ID:RUjgak/Q
- >>984
金融もまた先の読めない世界で、だからリスクを他に移す方法を作り出して、リスクそのものを商品にした。
そいつが信用保証を乱発してとんでもない崩壊劇を繰り広げたのは最近の話。
同じ娯楽として映画にもそういった保険はあって、制作費が膨大化した時期に完成を保証するために作られた。
そろそろゲームにもそういったものを導入する時期に来ているのだろうか。
>>986
そりゃ共産主義に近いね。共産主義が悪いと言うわけではないが。
ファミコンのころに任天堂が同じようなことをしたんじゃないか。
先が見えているからこその暴挙かもしれないが、サードにとっちゃ活動を制限されて面白くない。
結局その反発が現在も続くのだろう。
- 989 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/11(木) 20:17:17 ID:utIpvQtw
- |┃三
|┃
|┃
|┃
ガラッ.|┃;;@盆@) おい、中型自動車ってなんだ
.______|と つ
|┃ l
______.|┃_ノーJ
- 990 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:18:53 ID:atb//eZU
- >>989
r ................. / /──ヽヽ
` 、 ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::.... / / /
ゝ __ソ::''"゙ ゙゙"''':::::::::::::::::| /
/ , -r __/ ,__ ゙"''::::| /
γ/ `~´ ! ` -` '::|
レ | /──ヽヽ
/ i´ / /
/ ヽ /
/ `t_−- __ _ / /
| ~ ` −-` |
ゝ _ | | __
ヽ `ヽ`-┘ -┼´ i
` - 人_ /| |_
- 991 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:19:51 ID:nz7cJ3HE
- >>989
へそくりの出番キタコレ!
- 992 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/11(木) 20:23:30 ID:9mR2jIwg
- n ̄n
o o )ク >>989
uv"ulア ああ今教習してるって言ってたな
ヾノ 一昨年くらい?に新しくできた区分で詳細は>>990
- 993 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/11(木) 20:26:00 ID:utIpvQtw
- 俺が免許取った時にはそんなの無かった
- 994 :しがない名無し:2010/02/11(木) 20:27:59 ID:xoMCCiow
- >>993
そりゃできたばかりだからね。
変顔は中型8t限定のはずだよ
- 995 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:28:08 ID:063dodpo
- >>993
いや、君も持ってるはずさ
限定中型免許をね
- 996 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:28:58 ID:JlCFSp7M
- そんなものが増えてたのか。ややこしいのう
- 997 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:34:43 ID:atb//eZU
- すれ立ててくる
- 998 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/11(木) 20:37:38 ID:utIpvQtw
- 次乙↓
- 999 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:37:41 ID:atb//eZU
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ124
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1265888236/
- 1000 :名無しさん:2010/02/11(木) 20:38:08 ID:I.dGZVCc
- 乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■