■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ119- 1 :名無しさん:2010/02/04(木) 15:47:22 ID:IiDvZ7nI
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「PS2ハードウェアおよびソフトウェア、PSPハードウェアの売上数量は減少したものの」
「PS3ハードウェアのコスト改善により損益はほぼ前年同期並み(キリッ」
「前年同期の営業利益+4億」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ118
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1265114634/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
Wikiは原因不明の消滅に見舞われ現在ミラーにて有志が復旧作業中?
- 2 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:03:27 ID:EDwHwvBg
- >1乙〜
前>1000
さて
- 3 :しがない名無し:2010/02/04(木) 16:08:07 ID:0RzpQjeI
- >>994
無双はこれからだよ。
特に北斗は相当期待されてるし
- 4 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:10:57 ID:eQUWbF6g
- ジルオール新作はあれも一応無双になるんだろうか
後、海外向け(?にトロイ無双もあるな
- 5 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:11:05 ID:EkeG4WCc
- たしかにPS3ユーザーは金持ってるパチ世代おっさんどもが持ってそうだしなぁ。
- 6 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:11:24 ID:md2WxSv.
- また実写か
- 7 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:11:28 ID:uSqd4V/A
- >>3
期待している主体が気になるんですがw
コーエーか、小売りか、ユーザーかでちょっと意味合い違ってくる
- 8 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:12:06 ID:7DYYBMOY
- 北斗無双は両機種あわせて30万行くか微妙だとおもふ
- 9 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:13:23 ID:hX7.0ITc
- ( ・ω・)ノ
<| /
_> > _∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、大巨獣アウズンブラ君
UU ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
ワーワー
♀♀ ♀ <弓だ!弓を使え!
- 10 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:14:21 ID:tk9Q8zUE
- 北斗無双は目標ミリオンから80万本に落としたと聞いて、
やや弱気になったかと思ってたが、実はぜんっぜん弱気になったわけじゃなく、
「北斗無双のPS3版単体の目標が80万本」だと知って愕然とした。
PS3版を80万本、360版を20万本以上売るつもりらしい。
80万本といえば、MGS4を超える売上じゃないか……
- 11 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:14:46 ID:SPCj84gI
- 北斗無双は確かに結構いけると思う。
しかし損益見ると明暗が別れたって感じだねえ。カプコンはやっぱり調子いいし
任天堂ハードでうまくやってるハドソンもいい感じだ
- 12 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:15:17 ID:IiDvZ7nI
- ガンダム無双がガンダムでミリオン、無双でミリオンで結果どうなったか忘れちまったのかな
- 13 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:16:46 ID:uSqd4V/A
- いくら期待しようが北斗ファンがどんなネタにでも食いつくガノタより多いはずが・・・・
- 14 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:17:04 ID:l3zTXKlw
- オプーナミリオンなら。。。
- 15 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:18:40 ID:md2WxSv.
- ガ無双と違って声優がアレだからなぁ
- 16 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:21:20 ID:EkeG4WCc
- 戦国無双3 Wiiがだいたい15万くらいだっけ?
乱発されてないコンテンツとしても30万が限度だと思うけど
- 17 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:21:49 ID:DrW7k8M.
- >>14
ガラッ(AAry
- 18 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:23:31 ID:EkeG4WCc
- >>11
コナミの好調が予想外
ウイイレそんなに売れてたかな
- 19 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:25:06 ID:v64gumLM
- コケスレとかのマニアに話題になるソフトが少ないからじゃないかな?
ここの人間はよくも悪くもこってりしたゲームを好む傾向にあるし。
- 20 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:26:19 ID:IiDvZ7nI
- ラブプラスで話題をさらったけどな。
- 21 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:26:27 ID:tk9Q8zUE
- >>16
戦国無双3は今地味に伸びて25万本ぐらいらしい
- 22 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:33:47 ID:hX7.0ITc
- >>本間:ええ。ところが物量があまりに大きすぎて、
>>その分、お金も時間もかかりますし、
>>つくるのは大変だと思っていたんです。
>>そこで、チャンスが来るのをずっと待っていたのですが、
>>幸運なことに、任天堂さんとご縁ができて、
>>「ついにそのときが来た!」と。
そもそもEDFはシンプル2000だもんなぁ
やっぱ開発費に限界あったのか
それでもEDFの出来は大したもんだが
- 23 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:38:31 ID:EkeG4WCc
- >>21
ほー、初週の倍か。結構伸びるな。
タイミング良ければ北斗も40万くらいはいけるかな?
>>22
安値で手堅く作る事には慣れてる気がするけど、中堅以上のソフトはどうなるか見ものだ。
- 24 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:51:24 ID:UsspIkfE
- 任天堂は売れ行きよりも出来を判断してる部分があるから
売れなくても出来次第によっては
続編すら期待できるね
- 25 :名無しさん:2010/02/04(木) 16:54:01 ID:EkeG4WCc
- 続編言っても5年後10年後だろうけど
- 26 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:07:10 ID:wYXSAbSQ
- ツタヤでレギンレイブ予約するとクラニン1000ポイントもらえるって本当かい?
本当なら今すぐ予約しに行くけど
- 27 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:07:45 ID:1W3UquT.
- レギンレイブの次の任天堂向けはMG据置版とかやりそうだな
そしてEDF4の開発もあるし5年以内にレギンレイブ続編は有り得なそう
- 28 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:12:05 ID:gT7VhZuE
- EDF4って開発が決まったんだ。
どこで出るの?
- 29 :しがない名無し:2010/02/04(木) 17:27:14 ID:vW.3zpO.
- さて、いよいよ説明会だねえ
今回もおもしろいんだろうなあ
- 30 :しがない名無し:2010/02/04(木) 17:27:52 ID:vW.3zpO.
- あと、北斗無双は結構売れるんじゃないかな。知名度はたかいからね
- 31 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:28:11 ID:hX7.0ITc
- おお…しがない氏の暗黒面のフォースが満ち溢れてる…
- 32 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:30:06 ID:n9IXVceg
- お笑いライブはっじまっるよー
- 33 :しがない名無し:2010/02/04(木) 17:30:31 ID:vW.3zpO.
- >>31
面白くなかったほうが少ないでしょw
- 34 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:30:42 ID:uSqd4V/A
- http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1265270236/
実況スレを確認
- 35 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/04(木) 17:37:04 ID:WFg8RDTk
- 面白いの意味がですね(ry
- 36 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:37:19 ID:wYXSAbSQ
- しかし朝青龍引退させて協会のスケープゴーストいなくなって大丈夫なんかいな
- 37 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:37:50 ID:ntM7WS7M
- 今から出かけにゃならん…こんな時に…(´;ω;`)
- 38 :しがない名無し:2010/02/04(木) 17:38:52 ID:vW.3zpO.
- ゲームは結構大きな下方修正みたいだね
- 39 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:39:58 ID:ntM7WS7M
- PSPが500万とソフト全体で5000万くらい下げて無かったっけ
- 40 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:40:22 ID:md2WxSv.
- どうせ来期は黒字なんだろ?
- 41 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:41:41 ID:GnZbnhYM
- なんてわかわからんグラフだ・・・
- 42 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:43:42 ID:hX7.0ITc
- うぇっへっへっへ
- 43 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:44:34 ID:wYXSAbSQ
- カチカチカチ
- 44 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:47:17 ID:md2WxSv.
- えー
もう終わり
- 45 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:57:50 ID:J53J4ZWw
- >957
バース、カブレラ、ローズの記録更新リーチですね
対戦相手の当時の監督が記録保持者でしたしw
- 46 :名無しさん:2010/02/04(木) 17:58:27 ID:J53J4ZWw
- 超誤爆失礼
- 47 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:00:22 ID:DrW7k8M.
- 本スレ>>959
伊良部の件ですねわかります
- 48 :しがない名無し:2010/02/04(木) 18:00:44 ID:vW.3zpO.
- 4000万本も下方修正した大部分がGTなのかな
- 49 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:00:56 ID:GnZbnhYM
- GTに触れちゃらめぇぇ
- 50 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:01:26 ID:XA1v0lwY
- 371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2010/02/04(木) 18:00:16.47 ID:KTBn1VqT0
Q.3Qだけ見たら良くなってるけど通期で見たら渋いよね。お前らブレイクイーブンって行ってたけど4Qどうよ
A.何故4Qを下げたかというとプライスダウンが3Qに起こると思ってたら起こらなかったから4Qこわい
3Qまでの経費の削減が出てくる。大きな部分はテレビ
他で言うならN&Pは4Qは200億ほど悪くなる。理由はGT5が出ないから
残念ながらPSPのハードが予想より売れてない。この辺りが大きな理由
- 51 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:01:56 ID:GnZbnhYM
- いま小声で「全部言わなくてもいいでしょ」って言ったみたいだなw
- 52 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:04:44 ID:l3zTXKlw
-
説明はする
説明はすると言ったが
全部言うとはいってない!(キリッ
- 53 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:10:25 ID:XA1v0lwY
- 581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2010/02/04(木) 18:09:42.29 ID:KTBn1VqT0
Q.エース安田
ゲーム聞くよ。前回ソフトウェアの目標を達成できるかって聞いたけどやっぱり達成できナカッタよね
GT5が伸びたのは知ってるけどそれだけじゃなくね?
A.今回ソフトの本数を4000万本ほど落とすが大きな理由はPSP関係。鶏卵論になるがハードの台数が未達だった
来季に向けて手を打っていく。具体的になったら説明するからこの辺で勘弁
Q.PS3が増えてるけどPS2は落ち込んで世代交代が行ってないよね
PS2のピークみたいなことになりそうに無いけど、お前らそこんとこどう考えてんの?
A.PS2並の利益を出すのは無理。サービスなどで利益を出さなきゃって思ってる
Q.具体策出せよ
A.もうちょっと待って欲しいですスンマセン
- 54 :しがない名無し:2010/02/04(木) 18:10:42 ID:vW.3zpO.
- あーあ突っ込まれちゃったね
- 55 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:11:02 ID:v64gumLM
- 真実を語るが全てを述べるわけではないって奴かな。
広報や演説する人にゃ必須のスキルっちゃスキルだが…w
- 56 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:11:33 ID:GnZbnhYM
- 安田って人が鬼畜すぎたw
- 57 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:12:02 ID:uSqd4V/A
- 安田さんはドS確定だな
- 58 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:12:25 ID:uid7YsL2
- またエースかw
- 59 :しがない名無し:2010/02/04(木) 18:12:52 ID:vW.3zpO.
- 在庫ヘルシーw
- 60 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:14:26 ID:0eOVIAN6
- 誰かがまとめてくれるって信じてる!
- 61 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:15:18 ID:PH6vD9Lg
- 主軸はゴールドマンからエースに代わったかw
- 62 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:16:21 ID:wYXSAbSQ
- >>60
デジタルに言うと、だいたい、相当、ちょっと……
全部言わなくてもいいでしょ?
勘弁してほしい
在庫がヘルスィー
- 63 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:16:48 ID:0eOVIAN6
- >>61
銀河連峰遥かに超えてやってきただけのことはあるな
- 64 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:16:59 ID:uSqd4V/A
- 「PSPが悪い。GTが悪い」
- 65 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:19:04 ID:Pm8gteY6
- これが説明会っていうんだから凄いよなぁ
- 66 :しがない名無し:2010/02/04(木) 18:20:11 ID:vW.3zpO.
- 任天堂さんとは大変な違いだね
- 67 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:22:01 ID:Pm8gteY6
- >>66
しかも毎年これだものね
- 68 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:22:08 ID:uid7YsL2
- 株主が納得してるからいいんですよ(棒
- 69 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:24:30 ID:XA1v0lwY
- テレビも色々突っ込まれてるね
- 70 :しがない名無し:2010/02/04(木) 18:25:08 ID:vW.3zpO.
- 2000万台のうち10%が3Dなら200万かあ
すくないねえ。
- 71 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:26:02 ID:uSqd4V/A
- >70
実績のない技術だからめちゃくちゃ多く感じるわー
- 72 :しがない名無し:2010/02/04(木) 18:26:32 ID:vW.3zpO.
- >>71
ゲームうる台数としてはだよ
- 73 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:27:36 ID:XA1v0lwY
- マイキーマイキー(フヒヒヒw)
- 74 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:28:08 ID:uSqd4V/A
- >72
ああー、少ないですね
でもテレビの実売はもっと少ないんじゃ
- 75 :しがない名無し:2010/02/04(木) 18:29:00 ID:vW.3zpO.
- まあ、ゲームの場合は従来のテレビでも対応できるかもしれないからね
どうなることやら
- 76 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:29:01 ID:a9IrN8xA
- >>68
あれで納得するような株主なら株主は止めた方が良い。その人のために
- 77 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:30:03 ID:qU9qiaJA
- 説明会オワタ
重複あるだろうけど、気になった発言まとめー。
Q出た結果をデジタルな数字で教えて
Aうんぬん、だいたい、そうとう良くなって、ちょっと……よろしいでしょうか?
Q.3Qだけ見たら良くなってるけど通期で見たら渋いよね。お前らブレイクイーブンって行ってたけど4Qどうよ
A.何故4Qを下げたかというとプライスダウンが3Qに起こると思ってたら起こらなかったから4Qこわい
3Qまでの経費の削減が出てくる。大きな部分はテレビ
他で言うならN&Pは4Qは200億ほど悪くなる。理由はGT5が出ないから
残念ながらPSPのハードが予想より売れてない。この辺りが大きな理由
こそこそと耳打ちするかんじで
「全部言わなくてもいいでしょ」
Q.エース安田
ゲーム聞くよ。前回ソフトウェアの目標を達成できるかって聞いたけどやっぱり達成できナカッタよね
GT5が伸びたのは知ってるけどそれだけじゃなくね?
A.今回ソフトの本数を4000万本ほど落とすが大きな理由はPSP関係。鶏卵論になるがハードの台数が未達だった
来季に向けて手を打っていく。具体的になったら説明するからこの辺で勘弁
Q.PS3が増えてるけどPS2は落ち込んで世代交代が行ってないよね
PS2のピークみたいなことになりそうに無いけど、お前らそこんとこどう考えてんの?
A.PS2並の利益を出すのは無理。サービスなどで利益を出さなきゃって思ってる
Q.具体策出せよ
A.もうちょっと待って欲しいですスンマセン
「在庫がヘルスィー」
Q.構造改革のロードマップを示して。いつまでに終わるの?
A.ええと今までの延長線上で来年も…・・・
- 78 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:31:08 ID:GnZbnhYM
- >>77
鶏卵論じゃいまいちだな
やっぱチキンアンドエッグじゃないとw
- 79 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:31:45 ID:n9IXVceg
- > チキンorビーフ?
!
- 80 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:32:06 ID:bzPqrFkI
- ソニーの公開処刑今日だったのか
いつも通りの内容っぽいけど
- 81 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:33:35 ID:uSqd4V/A
- >80
今回は数字よくなったの多いから楽勝だと思っていたら4Qと通期に鬼のツッコミが連続してきたでござる
- 82 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:33:44 ID:l3zTXKlw
- フィッシュorチキンでありポークビッツである。
- 83 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:34:33 ID:0c1lRrCg
- あーお笑いソニー劇場終わったのか
- 84 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:34:45 ID:md2WxSv.
- >>82
ヽ('A`)ノ
( )
ノ`|
- 85 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:34:51 ID:bCF.UGKA
- >全部言わなくてもいいでしょ
えっ?
- 86 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:35:45 ID:UsspIkfE
- 火拳のエース大活躍と聞いて飛んできました
- 87 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:36:16 ID:md2WxSv.
- ソニーの説明会 好評につきアニメ化(棒
- 88 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:36:18 ID:v64gumLM
- エース証券の人ってことだろう、多分w
- 89 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:36:32 ID:GnZbnhYM
- ケアフリーにウォッチとはどういう意味だったのか
- 90 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:37:22 ID:uSqd4V/A
- >89
手当てせずに観察?
- 91 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:38:54 ID:l3zTXKlw
- 注意深く観察
- 92 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:39:39 ID:GnZbnhYM
- >>90-91
ああ・・・ルー大根田勘弁してくれ
- 93 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:40:37 ID:UsspIkfE
- >ケアフリーにウォッチ
メンテナンスのいらない時計だろ(棒
- 94 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/04(木) 18:41:29 ID:WFg8RDTk
- 在庫がHell死ぃ?
- 95 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:44:41 ID:md2WxSv.
- >ケアフリーにエッチ
!
- 96 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:48:32 ID:kx1p.gk6
- >スイフリーにエッチ
?
- 97 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:49:01 ID:PVaXQMY.
- 今回もカチカチありましたか?
- 98 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:50:00 ID:QgSlwKXQ
- 俺と一緒にトゥギャザーしようぜ!
- 99 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:50:37 ID:v64gumLM
- >どうぞ私に電話してください。
!!!
- 100 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:53:32 ID:WtcZMdTY
- 昔のソニー知ってると悲しい気持ちになるやな…
- 101 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:55:54 ID:UsspIkfE
- >>99
つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1514233
- 102 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 18:57:49 ID:tp8k4pHM
- 劇場版マクロスF二回目を見てきた
やっぱりライオンが掛かってからの演出が素晴らしいのう
あれが映画的演出ってもんですよ某ゲーム作ってる人
しかし同じ映画二度も見るとは、俺も衝動に忠実になったもんだ・・・
- 103 :名無しさん:2010/02/04(木) 18:59:50 ID:eQUWbF6g
- 取り敢えず一つだけ
「全部言わなくてもいいでしょ」
あれで全部なのか!お前等が言うべき事は!!
- 104 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:03:13 ID:l3zTXKlw
- >>102
BDでまた舐め回すように見るんですね。わかります。
- 105 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:05:32 ID:a9IrN8xA
- DVDで十分ですよ
映像オタじゃなければw
- 106 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:05:47 ID:md2WxSv.
- どうでもいいが、今になってみるとGT5の
>プリウス、インサイト、テスラといった最新のハイブリッドカー、電気自動車の挙動も忠実に再現されているという。
の謳い文句ってちょっと悲惨だw
- 107 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:10:07 ID:kx1p.gk6
- >>106
ブレーキが効かなくなるのですね…
- 108 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:11:47 ID:a9IrN8xA
- エキサイトバイクのフレコは分室で良いのかな?
- 109 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:12:03 ID:.TH6mVZI
- >>36
そのための貴乃花問題です(ニヤリ
- 110 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:17:35 ID:UsspIkfE
- ttp://evangeliwon.blog107.fc2.com/blog-entry-1043.html
発売日決定したっぽいね。
ぽかぽかしたい・・・
- 111 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:34:30 ID:XA1v0lwY
- アイルー村の発売日が決定したのかと思ったよ(棒なし
- 112 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 19:35:55 ID:tp8k4pHM
- >>104
BD・・・一応再生可能なテレビがリビングに置いてあるけれど、
どーしたもんか。部屋で見たいなぁ
>>110
ぽかぽかアイルー村の発売日が決定したのかと思ったら違うのか
- 113 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:36:26 ID:GnZbnhYM
- おれもアイルーかとおもった
- 114 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:39:17 ID:cnN5bMd.
- >>110
ついに俺がPS3買う日が来たかと思ったら
家族がBDレコーダー買ってたので事なきを得た
というか今日早くないか産業
- 115 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:39:25 ID:md2WxSv.
- 問1. 下町のプリンスはBDとDVD、それぞれ何本買うでしょう。(10点)
- 116 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:41:42 ID:UsspIkfE
- >>115
フィルムで当たりを引くまでだろw
- 117 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:43:39 ID:omYRFXtI
- 遊戯王5D'sの今週の回を見てきたが、なにこの水曜サスペンス遊戯王w
相変わらずクロウ主役回は熱いな。 だが、BF!お前は許さん。
今度はバーン耐性持ちのカードを出しやがって。なんだよ、この主役デッキ…。
>>81
リストラも工場併合もあったし、何よりも毎年3Qのみ黒字だからね。
ぶっちゃけヤバい黒字ってソニー板のSCEスレで言われてたな。
- 118 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:45:31 ID:wYXSAbSQ
- うーむレギン本スレちょっとみたけどツタヤ予約でクラニンPがもらえるとかはかいてないなあ
どこで予約しても大丈夫そうだよね?
- 119 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/04(木) 19:45:38 ID:GH8KU1Io
- ソニーは一体何時になったらよい方向に変わることが出来るんだろうか
つかいい加減将来の方針についてはっきりしたことを一つ位言ってみろと
EoE、マシンガン魔改造したらリーンベルたんが二丁持ちできなくなったでござる…
- 120 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:47:19 ID:omYRFXtI
- >>118
レギンレイヴ体験版のゲームレンタル出来るTUTAYAで、レギンレイヴ体験版を借りて返した時に
予約すれば岩田Pが貰える。 だったような…。
- 121 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:49:14 ID:XA1v0lwY
- 近所のゲーム屋で予約したが、尼だとCDが付くらしいと聞いたが…
キャンセルするのもあれだしな
- 122 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:49:29 ID:ya2ZG4vI
- ツタヤはなんか体験版の取り扱いからばらつきがあるからなあ
- 123 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:49:44 ID:wYXSAbSQ
- >>120
ガーン!近くにレンタル出来る店がなかったのでダメだなあ
ありがとうお都内sく古市で予約するよ
- 124 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:51:26 ID:GnZbnhYM
- アマゾンで予約してツタヤでレンタルしたついでに予約した俺に隙はなかった
- 125 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:53:43 ID:JjzwBqY2
- しながい氏、まとめと総括をお願いします。
- 126 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:56:10 ID:S1H7Um0.
- chicken-and-egg
━ 【形】
(卵が先か鶏が先か)解決のできない
チキン アンド エッグ(鶏卵論)
Q・なぜソフトが売れなかったのか?
A・ハードが売れなかったから
Q・ではなぜハードが売れなかったのか?
A・ソフトが売れなかったから
Q・ではなぜソフトが売れなかったのか?
A・ハードが売れなかったから(以下繰り返し)
普通ならソフトが先にあるものだと思うが、PS2の時DVD需要で先にハード売れちゃったから
その考えがないのだろうか
- 127 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:56:22 ID:omYRFXtI
- 一応、>>120のソースだけど、2chなので信憑性はない。
他のどこにも書いてなかったorz
186 :なまえをいれてください[sage]:2010/01/21(木) 15:17:34 ID:W0CdAhpq
>TSUTAYAの返却時、予約特典1000P贈呈ってどこに書いてあんの?
190 :なまえをいれてください[sage]:2010/01/21(木) 15:24:24 ID:LUl+hJUm
>回避以外は本当に面白い。敵が多杉だから処理落ちも
>ありがたい感じだしw
>製品版ではZ+方向で回避出せるようにしておいてくれえええええええええ
186
>レンタル置いてあったとこに書いてあったけど、尼が良いと思うw
- 128 :名無しさん:2010/02/04(木) 19:57:55 ID:wYXSAbSQ
- >>127
そうそうソレ見て気になってたんだよね他に書いてないならどうしようもないものなあありがとう!
カッチャウヨー
- 129 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:00:20 ID:bCF.UGKA
- わんこが体験版からのツタヤ組だった気がする
- 130 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:01:48 ID:JjzwBqY2
- 何で毎年こんな変な決算発表やってて突っ込まれてるにも関わらず
ずっと人気企業でいて危機にも見まわれずに済んでるんだろう
- 131 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:03:00 ID:md2WxSv.
- >>130
危機はあるだろう
- 132 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:03:38 ID:ntM7WS7M
- ただいまー
今回も面白かったようで
後で一人でのんびり決算説明会を楽しむ事にしよう
- 133 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:04:10 ID:JjzwBqY2
- >>130
危機って言えるほど危機だった事ないような…
ソニーショックの時も何だかんだですぐ乗り切れたし
- 134 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:10:18 ID:ZJByDdx.
- 今クタ
ニュースがSUMOUの事ばかりでつまらん
メール確認したらMHFの利用規約一部改定が届いてた
箱○MHFの準備かな
- 135 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:10:58 ID:omYRFXtI
- >>126
無限ループには、終わりのある奴とバグと思われる奴、2種類ある。
例えば遊戯王でも無限ループは存在するけど、
大概その先は「相手が見ているだけで何も出来ずに負け」と言う事で終わりのある無限ループ。
さて、ソニーのチキンアンドエッグの無限ループの先はどっちなんだろうね?
- 136 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/04(木) 20:11:29 ID:GH8KU1Io
- ソニーの決算報告見てると株主対策って楽なものなんだなぁ
と誤解しそうになるおれが居る
- 137 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:11:56 ID:md2WxSv.
- >>134
このターンX凄いよ、流石ターンAのお兄さん!
- 138 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:13:57 ID:ZJByDdx.
- >>137
ギンガナムさん相撲するん?(棒
- 139 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:15:13 ID:ZJByDdx.
- >>135
終わり有るんじゃない?倒産とか
- 140 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:16:22 ID:3TUYxnJM
- >>136
250GB頼んだ?
- 141 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:17:49 ID:qU9qiaJA
- >>136
あれはソニーだからしょうがない、みたいな諦めの境地に皆が陥っているので
許されるんであって他所がやったら吊るし上げくらうよ!
仮に今日の説明会みたいな話し方を岩田社長がやらかしちゃったら、
ゲハで50スレ以上岩田社長叩きスレが乱立するだろうね!
- 142 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:18:56 ID:ZJByDdx.
- 駄目な子が駄目でもそう酷く言われないいい例だよね
- 143 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:19:42 ID:uSqd4V/A
- そうだ今夜はチキンアンドエッグ丼にしよう
- 144 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/04(木) 20:19:44 ID:DBOEGMOA
- >>140
聞かれてソフ見に行ったら予約始まってたから今予約してきたw
- 145 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:22:56 ID:S1H7Um0.
- >>143
1.半熟目玉焼きを作る
2.暖めた丼にご飯をよそう
3.ご飯の上に目玉焼きを乗せ、黄身を崩してその上から醤油かける
4.買ってきたファミチキ食べる(゚д゚)ウマー
- 146 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:23:14 ID:UsspIkfE
- >>143
, ――― 、
/ V^ヽ ___
| ノ ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、 /⌒ソ´ ヽ
| / <>γ 、_ У |
、 <>′ {__ィ ハ、_) ><> |
\ 〃\ ヽ_ ノ / ㍉ `<> |
Γ /_〃 _\  ̄ _/ ㍉ ヽ _ノ
ヽー/ ./{{ ヒzリ ヒzリ }} } 、 `ヽ
し,, ___ 〃 //へ ー―‐ ´
〈 |-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ ''〃´ }
、 | | ′ / そうだ今夜はチキンアンドエッグおにぎりにしよう
\、 _ / ー‐'
> ´ \ _____ ∠ イ
/ ヽ // `ヽ
/ V/ {
/。/ー― ― - 、 .ヘ / ヘ
/ ∴/ }。: ヘ { |
γΖ-{ , , { : }ー^ ヽ、 |
- 147 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:23:38 ID:md2WxSv.
- 卵料理マイスターと呼ばれるアイスの登場だ
- 148 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:24:07 ID:ZJByDdx.
- チキンライスに卵か
オムライスだな
- 149 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:26:11 ID:afGncfxA
- 暴動民衆がレンジゆで玉子で武装する未来を幻視したが無視した
- 150 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:28:32 ID:sHg6T4BE
- 某スレ覗いたら、未だにDSのロイヤリティ高杉で爆死、
コレからはPSPだって言っててわらた
- 151 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:28:58 ID:uSqd4V/A
- >145
目玉焼きの乗ったご飯はどこに行ったw
- 152 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:29:00 ID:3TUYxnJM
- >>144
先にビック見て速攻予約してしまった
ソフの方がよかった・・・
コンビニ支払いだからまだ払わなければ何とかなるが・・・
- 153 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:29:34 ID:ZJByDdx.
- コンビニ弁当ですき焼き弁当の温めを思い出した
卵そのままでレンジ逝き
結局他の弁当と取り替えさせてくださいで喰えなかった
- 154 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:29:48 ID:S1H7Um0.
- >本スレ46
コナミ海外独占のギャルゲー「BrooktownHigh Senior Year」を忘れるとは(棒
- 155 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:32:16 ID:ZJByDdx.
- >>本スレ
GT5出ちゃうともうSCEの弾がな(ry
- 156 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:34:28 ID:JjzwBqY2
- >>155
なーに、目測見誤ったサードがソフト2年先位まで出すようだから大丈夫だろう
- 157 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:34:33 ID:sHg6T4BE
- チキン安堵エッグって親子丼か。
なんてエッチなソニー
- 158 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/04(木) 20:36:54 ID:DBOEGMOA
- メールチェックしたら詐欺目的かメアド収集目的か知らんが
「返事が無い場合は承諾とみなし代理登録をさせていただきます」
とかいう不審メールが来てやがったw
調べたら今月に入ってから(今日から?)一斉にばら撒かれてる代物っぽい
速攻アドレス虫篭に放り込んでやったがここまで内容が一方的な不審メールは初めてだw
ちなみに送り主は「小川」、送信アドレスは「jouhou@inter7.jp」な
- 159 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:40:04 ID:ZJByDdx.
- >>本スレ66
何で同時に発売しなかったんだ!(詐欺的な意(ry
- 160 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:40:36 ID:omYRFXtI
- 社長が訊くを見てきたよ。
サンドロッド、なんと言う変態集団…。 来週は巨神族どもの巣で逢おう
- 161 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:41:37 ID:3TUYxnJM
- やっぱソフに変更だ
ビックごめん><
- 162 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:41:50 ID:JjzwBqY2
- >>160
今回は任天堂のムチャぶりが酷かったと思うぞw
- 163 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 20:43:31 ID:tp8k4pHM
- レギンは武器が300種類にもなったそうだが
EDF2のマスタースピアだったかマスターレイピアだったか、
あの手の反則武器もあるのかな
あぁ楽しみだ・・・早くザクザクとやりたいぜ
- 164 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/04(木) 20:44:54 ID:DBOEGMOA
- >>163
ニコ動で見たけど精霊の弓がえらいことになってたようなw
- 165 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:46:37 ID:omYRFXtI
- >>162
Wi-Fi追加してください→クラコン操作追加→モーション+追加
これを1年でやってのけたってのがw
あと、クラコンは槍、リモコンは剣。は狙ってやった事なのね。
- 166 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:47:22 ID:tm.E/toQ
- >スパムエッグベーコンエッグスパム!!
ソニーの説明会は相変わらずだな。
あれだけ何も決まってなさそうな雰囲気なのに本当に来季になったら
PSPとPS3を盛り返す手がうてるんだろうか?
どうせなら3Dテレビにかける意気込みを現して3Dメガネで
「飛び出す決算説明会」でもやればいいのに。
- 167 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:47:55 ID:1W3UquT.
- >>162
> いままでのソフト開発では物量的な限界があって、
> 僕らは、泣く泣く諦めたところもありましたので、
> 今回は限界までやろうという意気込みでつくっていました。
限界突破してるんだから問題ないw
- 168 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:48:11 ID:uid7YsL2
- >>162
今回は…今回「は」?
- 169 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:48:42 ID:ZJByDdx.
- ペイル子のレイピアは光の杖だな
- 170 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 20:49:43 ID:tp8k4pHM
- とりあえずPVその他では
剣だの槍だので明らかに武器の長さより遠い所の敵を斬ったり突いたりしてるけど、
WiFiで他人の攻撃を横から見るとどんな感じに見えるんだろうか
社長が訊くのWiFi紹介ではちょこっと味方の攻撃エフェクトらしきものが見えてるけど・・・
- 171 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:50:21 ID:JjzwBqY2
- ちょっと以外だったのが
任天堂がサンドロットに「EDFっぽいの作って」って依頼したわけじゃなく
サンドロットからの持ち込み企画だったんだな
- 172 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:51:00 ID:afGncfxA
- サンドロットがベンチマークソフト作ったら人気出るんじゃないだろうか(棒
- 173 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:51:27 ID:ZJByDdx.
- >>170
真空破で切ってるんっす
武器毎に射程が有るんっす
血まみれで前が見えないっす
- 174 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:51:28 ID:uSqd4V/A
- >162
よっぽど強いサンドのやる気を見たんだろうなあ・・・
- 175 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:52:41 ID:sHg6T4BE
- レギンレイブの予約ボーナス昨日までかよ・・・
なんて販促の連携が取れてないんだ社長が訊く・・・
- 176 :名無しさん:2010/02/04(木) 20:54:34 ID:bCF.UGKA
- 山上「彼らの目つきからして違ったんです」
- 177 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:00:59 ID:kx1p.gk6
- >本スレ
今日の晩飯のおかずは
1)スーパーで100円だった、いっぱいあるイカのえんぺら部分を皮付きのまま適当に切る
2)レンコンの皮を剥いて薄目に切る
3)ごま油を熱したフライパンにイカ投入。水分出まくるがそのまま炒める
4)ある程度炒めた所でレンコン投入。塩コショウして更に炒める
5)レンコンに火が通った所で砂糖と醤油投入。甘辛く味付け
6)炒めあがったら煎り胡麻掛けて終了
という特に何でもない料理だった
- 178 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:02:54 ID:ZJByDdx.
- 台本10㌢とか狂ってる(良い意味で
- 179 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:03:53 ID:.kZI8BPE
- 今帰宅
明日の夕飯はマグロユッケに決まった
- 180 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:06:04 ID:kx1p.gk6
- >カタログ1.7kgとか狂ってる(良い意味で
!!!
- 181 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:08:48 ID:JjzwBqY2
- 初代バテンで電話帳の厚さとか言ってたな
大体その倍以上か…
- 182 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:13:57 ID:.kZI8BPE
- いや、
1頁目「きゃー」
2頁目「きゃー」
3頁目「きゃあ」
4頁目「キャー」
5頁目「ぎゃー」
…
かもしれない(棒
- 183 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 21:14:03 ID:tp8k4pHM
- >ワールドチャンピオンカレー2.5kgとか狂ってる(良い意味で
!!!!!!
- 184 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:16:08 ID:1W3UquT.
- 【テクモの「DOA Paradie」が、かなり下品な内容を含み、気味の悪いのぞき見趣味のゲームであると評価される】
http://www.gamememo.com/2010/02/04/doa-paradise-nozoki/
なお、テクモはこの件について、気味の悪いということなどについては評価として不適切であるとコメントしているものの、
「デッド オア アライブ パラダイス」がのぞき見趣味的な内容のゲームであることは認めているそうです。
www
- 185 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:16:36 ID:DZqIJLcY
- ハルヒ並列の杉田の台本とどっちが厚いかな?
- 186 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:18:26 ID:uSqd4V/A
- >184
国内専売だとばかり思っていたのに・・・チャレンジャーだな
- 187 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:18:27 ID:md2WxSv.
- >涼宮ハヒルの並列
!!
- 188 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/04(木) 21:18:27 ID:jtQhIy2Y
- |┃三
|┃
|┃
|┃
ガラッ.|┃;;@盆@)
.______|と つ
|┃ l
______.|┃_ノーJ
- 189 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:20:00 ID:3CHXjtvg
- 流石、自分たちの仕事に対する評価には毅然として立ち向かうが煩悩には忠実だぜ。
- 190 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:20:14 ID:3FqXJaoU
- >>188
つ[塩]
- 191 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:20:25 ID:UsspIkfE
- / ̄ ̄\ |┃┃
/ _ノ \ 三 |┃┃
| ( ●)(●) . |┃┃て
. | (__人__) |┃┃ て
| ` ⌒´ノ ...|┃┃(
. | } 三 |┃┃
. ヽ } .|┃┃ピシャッ!
ヽ ノ三 .|┃┃
/ く \ .|┃┃
| \ 三....|┃┃
| |ヽ、二⌒) .|┃┃
- 192 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/04(木) 21:21:52 ID:jtQhIy2Y
- | | | | |┃| :|
| | | | |┃|i |
| | | | ガタガタ |┃| |
| | | |______|ミ | .i.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |┃|:. ,|
| | | | |┃| i|
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i |
| | | | |┃|, :.|
|_|====――●==|_|______|┃| i|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
- 193 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:22:10 ID:3CHXjtvg
- あれ?顔の中心「盆」だったっけ?
- 194 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:22:14 ID:ZJByDdx.
- 向こうで画像張られたので対抗してみる
http://uproda.2ch-library.com/210625Bdu/lib210625.jpg
- 195 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:22:59 ID:JjzwBqY2
- >>188
○
←┐ |
△ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
○
| ボスッ
@盆@)
- 196 :しがない名無し:2010/02/04(木) 21:23:04 ID:Xl2ehaK2
- こんばんは
のんびり説明会聞いてたら
急な仕事が入ってしまった汗
- 197 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:23:08 ID:md2WxSv.
- 192 名前: ◆PCSH8lhBd6[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 21:21:52 ID:jtQhIy2Y
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i |
| | | | ギシギシ|┃| | アンアン
| | | |______|ミ | .i.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |┃|:. ,|
| | | | |┃| i|
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i |
| | | | |┃|, :.|
|_|====――●==|_|______|┃| i|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
!!!!
- 198 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:23:28 ID:XHpZci5I
- 川上稔と聞いて
- 199 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:24:39 ID:bCF.UGKA
- >>196
>>125で総括求められてるよ
- 200 :しがない名無し:2010/02/04(木) 21:26:22 ID:Xl2ehaK2
- >>199
ソニーさんが自社のビジネスモデルが崩れたの認めたってことは
大きいよね。
個人的にはPSP打つという次の手に興味があるね
次世代機は無理だろうからマイナーチェンジかな
それじゃ、限度あるだろうしねえ
- 201 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:27:45 ID:omYRFXtI
- >>184
そこで見た話だが、「デカスポルタ」、「ベイブレード」を任天堂ハードだけじゃなく
マルチにするってのが気になります。
小学生もPSPを持ってる子はいるけど、果たして…ベイブレードが遊戯王TFのようになるかどうか…。
- 202 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:28:24 ID:wWZS.DMg
- >>197
やっ(ry
- 203 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:29:17 ID:GnZbnhYM
- 任天堂はマリギャラの音楽をオーケストラにするのに予算通すの大変だったって言ってるのに
斬撃のレギンレイヴとかはかなり自由に作らせてる気がするのはなんなんだろうな
オーケストラってそんなに金かかるモンなのか
- 204 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:30:06 ID:ntM7WS7M
- >>201
バトルスピリッツをPSPに出したメーカーがおってな…
- 205 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:30:19 ID:eQUWbF6g
- >>201
>デカスポルタ(ry、を任天堂ハードだけじゃなくマルチにするってのが気になります。
バカジャネーノ
- 206 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:30:33 ID:JjzwBqY2
- >>200
次世代機は無理って言い切っちゃった…w
- 207 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:30:38 ID:ZJByDdx.
- 洗濯板の奏者とか金が掛かるんだよ(棒
- 208 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:30:59 ID:DZqIJLcY
- >>201
レベルファイブがダンボール戦記で小学生向け仕掛けるようだが果たして…
- 209 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:32:10 ID:omYRFXtI
- >>203
開発費は人件費が一番多く掛かってる。って前スレで貼られてたミリデレにツッコミいれたゲーム開発者に書いてあったな。
SDもSDで人が多く関わってると高いし、HDもHDで少人数なら安い。
- 210 :しがない名無し:2010/02/04(木) 21:32:19 ID:Xl2ehaK2
- >>206
次世代機ならそろそろ耳に入ってもいいと思うんだけどねえ。
- 211 :しがない名無し:2010/02/04(木) 21:33:10 ID:Xl2ehaK2
- >>209
大部分人件費だからね
スマブラなんかはすごい金額だと思うよ
- 212 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:33:46 ID:md2WxSv.
- PSPは落としたら一発で壊れそうな感じだが、実際はどうなんだろう。
DSは何回か落としてるが
- 213 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:34:08 ID:JjzwBqY2
- >>210
情報が漏れないようにステルス開発してるのかも知れません(超棒
- 214 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:34:11 ID:ntM7WS7M
- 開発費よりも宣伝費もかなり大規模に必要なのだ
任天堂の大型タイトルやMW2みたいなのは凄まじいよ
- 215 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:34:23 ID:eQUWbF6g
- >>210
きっと某ハードへのけん制のつもりなんだよ(棒
- 216 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:34:43 ID:GnZbnhYM
- >>209
あー、サンドの社員数は25人だったか
多少任天堂の人が絡むとしてもマリギャラの人数には遠く及ばないか
- 217 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:34:53 ID:ZJByDdx.
- でもスマブラの人集めはアルバイト募集だったじゃない(棒
有名所が集まりすぎだけど
- 218 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:35:35 ID:DZqIJLcY
- >>210
後出しじゃないとパクれないので開発始められないでしょ(半棒
- 219 :しがない名無し:2010/02/04(木) 21:35:38 ID:Xl2ehaK2
- >>213、>>215
そうだといいねえ。
- 220 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:36:16 ID:WtcZMdTY
- 今年中に出るとなると業界内じゃ今の時期から話が出始めるものなのか
- 221 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:37:48 ID:ZJByDdx.
- 去年末に出たFF13の話が出始めたのって(ry
- 222 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:37:52 ID:eQUWbF6g
- でも、サードへの開発機材も渡さなきゃ行けないし
今の段階でその辺りでも何も無しだしだと(ry
- 223 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:38:56 ID:omYRFXtI
- >>204
ミラクルバトルカードダスの元型のTCGですね。 若干違いはあるけど。
あれはTCGゲームとしてではなく、RPGにした時点で誰得だったんだろう?
>>208
例えコケてもそれを次に生かせる力があるなら、成功じゃないだろうか?
どう言う風に売り出すか、レベルファイブには期待はしてる。
- 224 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:40:15 ID:ZJByDdx.
- 「オーディンの為に!」
『EDF!EDF!』
- 225 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:40:24 ID:ntM7WS7M
- すりーさん(仮)にブルーレイ使うって言ったのってもう6年くらい前だっけ
- 226 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:41:16 ID:uSqd4V/A
- ソニーは黙って開発とかできるのか
こんなスゲーもん作ってますって言って注目集めないと寂しくて死んじゃうイメージが
- 227 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:42:33 ID:JjzwBqY2
- >>226
毎回そのクッタリ詐欺でマスコミと一部ファンとサードは踊らされるからなー
- 228 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:42:52 ID:PH6vD9Lg
- リモコンの情報が出たのが発売の1年前、
VC構想は2年前くらいにはあったような
- 229 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:44:20 ID:ntM7WS7M
- こんなすげーもんつくってます(棒
つ[すりーでー]
つ[ちんこん]
つ[ぐらんつーりすも]
- 230 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:45:34 ID:DZqIJLcY
- >>228
そしてセンサーバーはギリギリまで隠し、加速度センサーだけパクったソニー赤っ恥
- 231 :しがない名無し:2010/02/04(木) 21:45:59 ID:Xl2ehaK2
- >>220
goでも去年のいまごろだったでしょう。
- 232 :しがない名無し:2010/02/04(木) 21:47:05 ID:Xl2ehaK2
- あと、総括してはやっぱりノープラン(笑)でした
だよねー。困ったものだ。
- 233 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:47:08 ID:sHg6T4BE
- LLは発売の1ヶ月前・・・
- 234 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:47:24 ID:kx1p.gk6
- メガドラタイトルを配信予定と言ってセガを困惑させた事もあったっけか
そういやPCEのタイトルは配信始まったようだけど、新規配信の頻度はどんなもんだろうかいのう
- 235 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:48:17 ID:ntM7WS7M
- Goの噂は3000発売直後にはあったような…w
- 236 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:48:31 ID:tm.E/toQ
- ソニーが自社のビジネスモデルが崩れたのを認めたって所は
PS2のように儲けるのは無理って部分の事なのかな?
- 237 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:49:02 ID:uSqd4V/A
- まあライバル社がいることだしプランを実施する前に公開するわけには行きませんよねー(棒
- 238 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:50:12 ID:WtcZMdTY
- >>231
検索かけたら確かに去年2月にスライド式云々のニュースが見つかりましたわ
- 239 :しがない名無し:2010/02/04(木) 21:50:59 ID:Xl2ehaK2
- >>236
そうだよ。なんどか言ったように
PSのモデルってクソゲーから大作まで
幅広く多数のタイトルを出してもらうことで
なりたってたんだけどそれができなくなったってことだね
- 240 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:51:00 ID:UsspIkfE
- ソニ−:プランBでいこう。
- 241 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:51:55 ID:omYRFXtI
- >>240
あぁ?ねーよ、そんなもん
- 242 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:52:08 ID:afGncfxA
- 先にリーク画像を流しておけば
「このデザインはねぇよwww」となり逆にステルス効果が(ry
- 243 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:52:54 ID:JjzwBqY2
- >>239
幅広くは出てますよう
数が少ないだけで
- 244 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:53:22 ID:ntM7WS7M
- 幾らサードタイトルが出ようが半数以上は箱○に取られるしね
PS2はもう流石に駄目だし相変わらずPSPは絶望的なソフト売上だし
海外でGoちゃんどうしてるのかな…
- 245 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:53:40 ID:wWZS.DMg
- >>242
ステルス爆撃機のプラモか!!
- 246 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:54:48 ID:ZJByDdx.
- どうしようPS9の開発コンセプト漏洩しちゃった!(棒
- 247 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:56:42 ID:afGncfxA
- >>245
ttp://image.blog.livedoor.jp/ayacnews/imgs/7/9/791d5b16.jpg
買ったらタイヤパーツ以外見えなくて紛失したでござるの巻
- 248 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:57:31 ID:DZqIJLcY
- あのブーメランコンはステルスだったのか(棒
そうして出てきたのがドジョコンって('A`)
- 249 :名無しさん:2010/02/04(木) 21:57:42 ID:96AWeybQ
- >>234
ttp://www.hudson.co.jp/pcea/jpn/title.html
まあ月に1〜2本ってところか。
一方でVCの方はほぼ止まってるな・・・もう旨味がないんだろうか。
- 250 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:00:15 ID:wWZS.DMg
- >>248
デザインに変化が・・・・ない・・・・だと・・・
- 251 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:00:25 ID:kx1p.gk6
- >>249
旨みが無いんじゃなくて、配信出来そうなタイトルが無いのではなかろうか
権利的に難しそうなタイトルがずらりとあるし
- 252 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:00:36 ID:ZJByDdx.
- >>239
http://uproda.2ch-library.com/210633tpL/lib210633.jpg
- 253 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:00:48 ID:sHg6T4BE
- PS3のメガドラってコレに落ち着いたんだっけ?
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41k-w4gILiL._SS400_.jpg
- 254 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:01:29 ID:JjzwBqY2
- やるとするなら、次世代PSPにタッチパネルはつけてくると思う
- 255 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:02:21 ID:ZJByDdx.
- 国内限定で見れば良さそうだけど海外じゃ既に(ry
- 256 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:02:55 ID:kx1p.gk6
- >>254
タッチパネル化されるとプロテクトケース付けられなくなるから勘弁して欲しいなぁ。と、
今日PSP買ってきた自分の意見
液晶保護シート貼り作業しなくていいのがこんなにもラクチンだったとは思わなかった
- 257 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:04:15 ID:md2WxSv.
- w`::: ステルス効果を捨てるっす
- 258 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:04:34 ID:wWZS.DMg
- >>254
任天堂「ゴリラガラスで倍プッシュだ」
- 259 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:05:19 ID:afGncfxA
- AndroidやらiPadやら沢山出てきたけどもどうなるやらタッチパネル携帯機器戦争は
- 260 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:06:12 ID:ntM7WS7M
- 誰もがタッチパネルくらい付けるだろうと予想していたスライドPSPその名は
- 261 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:06:42 ID:ZJByDdx.
- 郷です
- 262 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:07:30 ID:WtcZMdTY
- 業です
- 263 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/04(木) 22:08:02 ID:jtQhIy2Y
- 豪です
- 264 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:09:09 ID:IiDvZ7nI
- GO DEATH
- 265 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:09:45 ID:omYRFXtI
- ゲハでWiiHDがくれば戦争終結って言ってる奴がいるが、ぶっちゃけ2年前に北米で
Wiiが圧倒的スピードでXbox360の北米売上を追い抜いて全世界売上で差がつけた時点で、そう言うのは終わってると思うんだ。
サード陣もユーザーも半官びいきになってるし…。
- 266 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:10:26 ID:eQUWbF6g
- ttp://hamusoku.com/archives/2527673.html
こういうのいいなあ…憧れる
- 267 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:11:06 ID:JjzwBqY2
- >>265
何か海外ではまだ箱丸がWiiより累積で勝ってるって思ってる人いるよね
- 268 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:12:20 ID:Xl2ehaK2
- >>265
もう結果はとっくに出てるよ
今日あきらめましたとソニーが発表しただけだよね
- 269 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:13:00 ID:wWZS.DMg
- >>267
クリスマスシーズンに尋常じゃない売れ方してんのにね
- 270 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:14:59 ID:JjzwBqY2
- >>269
そこら辺がなぁ…何でなのかよく分からん
- 271 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:15:58 ID:ZJByDdx.
- PSPがDSを追い抜くと信じてる人も居るんだし不思議ではない(棒抜
- 272 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:16:25 ID:QNfNjVZY
- ただHDに対応しただけじゃPSXみたいにすぐ無かったことになると思うんよ
かと言ってHDである事を生かせる仕掛けとかもほとんど無いだろうし
- 273 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:17:12 ID:ntM7WS7M
- この前すげー久しぶりに
スク・エニがそれを崩してみるのも面白いのコピペ見て腹筋がやられた
- 274 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:17:29 ID:GnZbnhYM
- >>268
でもサードは諦めてないんでしょ?
みんなレギンレイヴの巨神並の出血してるのに頑張るよねぇ
- 275 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/04(木) 22:17:59 ID:jtQhIy2Y
- サードに信頼〜は
涙なくしては見れないレベル
- 276 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:18:15 ID:Xl2ehaK2
- >>274
それは思い込みだから一度とことんダメにならないとしょうがないと
最近思ってる。
- 277 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:18:34 ID:omYRFXtI
- >>268
これからのSCEは泣いて諦めるまで、
倒れても皆からやさしく起されて、応援されて舞台に立たされるんですね。
一番堪える拷問だ。
- 278 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:19:46 ID:JjzwBqY2
- >>276
もうそうだと思います
ダメ男に貢ぐ女って、なかなか覚めないもんですし
共依存症だっけ?
- 279 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:20:40 ID:yKm7ru9k
- >>276
もうだいぶヤバイと思うけどまだ足りないんだ
自分の懐具合ぐらいわかると思うんだがなー
- 280 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:20:55 ID:96AWeybQ
- >>270
幾ら年末が凄かろうが1年先行の差がその位で埋まるはずがない、ましてや追い越すなんてあり得ない。とでも思ってるんだろう
- 281 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:21:29 ID:Xl2ehaK2
- >>279
お金はそれなりに持ってるからねえ。
- 282 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:22:37 ID:ZJByDdx.
- ソニー銀行がお金刷ってくれるよ!(棒
- 283 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:23:03 ID:eQUWbF6g
- >>280
そりゃ仕事でもないのに実際数字集めて検証する人なんてそう多くないし
大抵はイメージだイメージ、趣味レベルなんだし仕方ない
- 284 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:23:35 ID:md2WxSv.
- >>275
でもそこそこ大型サードタイトルは集まって来るんだよなw
- 285 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:24:14 ID:wWZS.DMg
- 任天堂の方が流血、グロに大して寛大なのにね
- 286 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:24:36 ID:DZqIJLcY
- サードが諦めてないのはHD市場じゃなくて、ぶっちゃけ従来ゲー市場、自分たちのゲームを
買ってくれる人たちがいる市場なんだろうか
- 287 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:24:52 ID:yKm7ru9k
- >>281
むしろ大きい所の方が精彩を欠いて見えるのは
そういうことなのかもしれないですね
- 288 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:25:04 ID:ZJByDdx.
- >任天堂の方がエロに大して寛大なのにね
- 289 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:26:32 ID:ya2ZG4vI
- 任天堂はグロだろうがエロだろうがそれがゲームとして必要なら入れるよ
ただ世の中に配慮してるだけだよ
- 290 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:27:14 ID:ZJByDdx.
- 何かコナミづくしだな・・・AT−X・・・・
- 291 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/02/04(木) 22:27:46 ID:jGOEIB0g
- 企業として軸がぶれていると思ったらそもそも軸がなくなってたでござる
- 292 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:28:42 ID:ZJByDdx.
- 軸をジャイロにするべきだな
- 293 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:28:51 ID:JjzwBqY2
- >>291
いつごろからマニア向けゲームはすり減って行ったのかなあ?
- 294 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:29:04 ID:tm.E/toQ
- >>239
多くのタイトルを集められない>ライセンス料に期待出来ない>PS3は儲けがでない
でいいのかしら?
- 295 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:29:41 ID:eQUWbF6g
- >>293
ゲームがマニア向けになった時から、じゃないの
- 296 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:29:57 ID:ZJByDdx.
- まだだまだPS3発売から9.5年経っていない
- 297 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:30:16 ID:Xl2ehaK2
- >>294
そうだよ。SCEさんのタイトルはよわいからね
- 298 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:30:26 ID:omYRFXtI
- >>285
ただ、レギンレイヴの社長が訊くと見た所、
サンドロッド側にもそこにいた山上さんや吉川さんにも任天堂商品を「D」表現で出していいのか、との躊躇いはあったみたいだね。
結果的にはパッケデザインを変えるほどの変革を生み出したのだけど。
- 299 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:31:04 ID:ZJByDdx.
- ディザスター白かったよ?
- 300 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:31:10 ID:ntM7WS7M
- >>287
日本一「ここにいるぞ!」
>PS3 ラストリベリオン 3,300/3,300/31%
- 301 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:31:12 ID:md2WxSv.
- >>297
おっと、SCEの超大作GT5が出てから言ってもらおう(棒
- 302 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:31:44 ID:Xl2ehaK2
- >>298
本当にCERODを出したのは英断だと思うよ
これで逆にいうと中小も任天堂さん経由で据え置き向けにゲーム出しやすくなる
在庫リスクとかは全部任天堂さんがしょってくれるわけだしね
- 303 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:32:09 ID:Xl2ehaK2
- >>301
今年でるのかも怪しくなったからねえ
- 304 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:32:09 ID:afGncfxA
- 「サードがたっくさんソフト出してライセンス料おいしいですウェーハッハッハ」モデルなのに
なぜ開発難度の高いハード出しちゃったし
任天堂「ていうか自前でソフト売ればいいのに」
- 305 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:32:15 ID:JjzwBqY2
- 振り返ったときに、何か明確な転換ポイントがあればいいんだけど
何かの売上が落ちたとか、続編のシリーズが出なくなったとか
- 306 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:32:38 ID:QNfNjVZY
- >>294
初代PSのソフト開発費とPS3のソフト開発費を比べると凄い事に
- 307 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:32:51 ID:yKm7ru9k
- >>298
個人的にPSにおけるリンダキューブを思い出す話だった
俺屍2の企画が通るといーな
- 308 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:33:00 ID:.kZI8BPE
- 明確な転換ポイント…DQが逃げた
- 309 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:33:21 ID:ZJByDdx.
- 発売予定リストの超大作RPG(仮とかは何処へ行ってしまったんだろう・・・
- 310 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:33:38 ID:ntM7WS7M
- 明確な転換ポイント…MHが逃げた
- 311 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:34:22 ID:omYRFXtI
- >>302
英断ですね。
それ以上に吉川と言う若手の自問自答とD表現をどう捉えるか?の答えを見て、
任天堂の若手陣の層の厚さを思い知った。
本スレ131
吉川と言う若手も中々の切れ者だぞ。
- 312 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:34:59 ID:ZJByDdx.
- 明確な転換ポイント…PS3の価格が発表された
- 313 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:35:49 ID:a9IrN8xA
- またWiiでスパロボが出るって信じてる!
- 314 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:36:07 ID:IiDvZ7nI
- グランツーリスモプロローグとかやりだした頃にはすでにおかしかったんじゃないかな。
- 315 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:36:30 ID:Xl2ehaK2
- >>313
今のバンナムさんの姿勢だとどうなることやら。
- 316 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:36:44 ID:ZJByDdx.
- 畜生!
規制さえされてなければアホなスレに突っ込んでいけるのに!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265273994/
- 317 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:37:10 ID:Xl2ehaK2
- マニマ向けになったてたというならPS2の時にはもう完全になってたと思うけどね
明らかにゲーム売れなくなってたし
- 318 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:37:17 ID:eQUWbF6g
- >>313
…うーん、しがない人の話聞く限り…ってこの話していいのかと思ってたら
当の本人が暴露してるから、まあいいかw
- 319 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:37:19 ID:0c1lRrCg
- 良い上司が良い部下を育てるものだなぁ。
…別にどこかの悪口じゃないよ(棒
- 320 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:37:36 ID:DZqIJLcY
- >まだWiiでソードオブレディンシアが出るって信じてる!
!!!!!
- 321 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:38:37 ID:Xl2ehaK2
- >>318
具体的な話はなにもしてないからね
- 322 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 22:38:55 ID:tp8k4pHM
- スパロボがPS3に行く事はあるのかねぇ
- 323 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:38:57 ID:ntM7WS7M
- >まだWiiで星のカービィが出るって信じてる!
!!
- 324 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:39:02 ID:QNfNjVZY
- >またWiiでドラクエが出るって信じてる!
- 325 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:39:05 ID:a9IrN8xA
- >>317
うーむ寺田なら寺田なら上手くやってくれ!と願うしか無いなw
- 326 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:39:22 ID:4cT9eOkg
- >まだSFCでああっ女神さまっが出るって信じてる!
!!!!!
- 327 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:39:52 ID:a9IrN8xA
- >>323
信じろ!消えてないし
>>322
あるんじゃねー
- 328 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 22:40:17 ID:tp8k4pHM
- >まだWiiでバテン3が出るって信じてる!
!!!
- 329 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:40:41 ID:wWZS.DMg
- >>320
>まだWiiでオプーナが売れるって信じてる!
/ ̄\
| ! |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
- 330 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:40:53 ID:afGncfxA
- WiiをメモリリッチPS2として2Dスパロボ出しちゃうのはアリだと思うが
(もうジャスコBGMはいやだお…)
ガンダム好きはPSPあたりに集結しててWiiにはあんまり居ない感じがなぁ…
もっとガチャポン資産を流用して呼び込むべき
- 331 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:41:04 ID:eQUWbF6g
- >>321
正直社名出すのも危険だと思ったから…
- 332 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:41:05 ID:omYRFXtI
- >>322
何処のハードに出したいかなんて開発者には決められない。
なぜなら我々は作る事が業務だからだ。って誰かが言ってた。
- 333 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:41:39 ID:ZJByDdx.
- >またWiiでマッハライダーが出るって信じてる!
- 334 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/04(木) 22:42:55 ID:jtQhIy2Y
- >>316
即脳内再生余裕でした
- 335 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:43:26 ID:md2WxSv.
- 箱○に1年先行されたのが一番の敗因じゃね?
- 336 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 22:44:56 ID:tp8k4pHM
- >>330
そーいやGジェネウォーズ買ったけど
エクストラステージ一つクリアしたあたりで止まってるのう
あれPS2とWiiでどれくらいの売上差があったんだろ
- 337 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:45:34 ID:a9IrN8xA
- スパロボがPS3の切り札にされかねないからちょっとなぁ
されないなら別に良いけど
- 338 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:45:48 ID:omYRFXtI
- >>335
それもあるけど、一番の失敗は2006年のあの価格と踏んでる。
- 339 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:46:17 ID:ISJiH4qs
- 時期スパロボの行方
バンナム:HD展開したい(スパロボに限定して、という話ではない)
寺P:PSPで出すにはソフト単価が高くなりすぎる
(バンナム的には)無難(だと思ってそう)な箱○&PS3展開かね?
- 340 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:47:45 ID:wWZS.DMg
- >>337
スパロボは2Dがわしわし動いてるのがいいんだよなぁ
つかそこしか個人的に買うポイントがないんだよ
- 341 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:47:47 ID:DZqIJLcY
- >>337
されないわけがない
SSでも出てたのになスパロボ…
- 342 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:48:28 ID:omYRFXtI
- >>337
切り札の一つにするだろうね。今のPS3なら…。
やってる事が戦争の負けてる所がやる「オカルトめいた兵器を出す」のと一緒だもん。
- 343 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 22:48:57 ID:tp8k4pHM
- ガンソ・ナデシコ・マクロスFのどれかあたりが出るスパロボがPS3専用で出たとしたら
ちょっと購入意欲が出るかもな・・・。
まぁ360とのマルチでってんなら360を選ぶが
- 344 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:49:01 ID:VlPRdiYw
- >>337
PS3の全てのソフトが切り札です
……と言えば聞こえは良いが
- 345 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:49:11 ID:a9IrN8xA
- >>341
稿をも掴むと言う言葉があるし。それを懸念してる
- 346 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:49:14 ID:4cT9eOkg
- もういっそ全機種でマルチに
少しずつシナリオを変えて(棒
- 347 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:50:17 ID:ZJByDdx.
- >>本スレ
PS3の為にザムド2作れと申したか!
- 348 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:51:44 ID:ISJiH4qs
- 箱○&PS3マルチになって
箱○だけゼーガ参戦!PS3だけ青いガーランド参戦!
両方使いたい人はDLCで買ってね!
を幻視した(棒
- 349 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:52:02 ID:a9IrN8xA
- しかしファミ通読んだらNEOの評判良いのはちゃんと届いてるようで嬉しい
- 350 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:52:50 ID:a9IrN8xA
- スパロボまでDLC商法やりだしたら萎える
- 351 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 22:54:03 ID:tp8k4pHM
- そこでスペシャルディスク商法ですよ
- 352 :しがない名無し:2010/02/04(木) 22:54:07 ID:Xl2ehaK2
- >>331
結構公言してるみたいだから問題ないと思ってる
近いうちにいろいろでてくるんじゃないかな
- 353 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:55:43 ID:vzFNYNCk
- PS3なら今までのロボが全部出てくるスパロボを作れるかな
- 354 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:55:53 ID:md2WxSv.
- スパロボ基本プレイ4800円とかにすればよくね(棒
CVデータDLに3000円とか取れば新規も今までも喜ぶ(棒
- 355 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:56:11 ID:JjzwBqY2
- >>352
いやー、高開発費競争に足を突っ込むのかー
楽しみだなー
- 356 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:57:30 ID:DZqIJLcY
- >PS3なら今までの車が全部出てくるGTを作れるかな
('A`)
- 357 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:57:44 ID:a9IrN8xA
- >>354
音声ありカラオケモードとか
主題歌をDL出来るようにするとか
いかん。普通に思いついてしまった
- 358 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:58:10 ID:yiZS0/mA
- 今年分の売上で1月分の数字が揃ったんで貼ってみる。
2010年ソフト売上累計
ソフト売上本数
Wii 179.8万本(任天堂 140.1万本 サード 39.7万本)
PS3 57.1万本(SCE 1.5万本 サード 55.6万本)
360 3.8万本(MS 0万本 サード 3.8万本)
※ファミ通ソフト売上データ2009年12月28日〜2010年1月31日時点
1月はWiiが大差でリードだな。
- 359 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:58:34 ID:GnZbnhYM
- ps3か360かpspのどれで出るかは言ってないしね
psp以外は地獄な気がするが。どの部分にしわ寄せが来るか楽しみダナー
- 360 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:59:16 ID:3CHXjtvg
- >>353
作ろうと思えばどんなハードでも作れるだろ。初代程度のグラでも良いんだったら。
Z以上求めるんならどんなハードが出ても絶対に無理。
- 361 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:59:22 ID:a9IrN8xA
- >>355
コナミがやるなら分かるが今の状態のバンナムがやったら分の悪い賭け以外に無い訳だが
- 362 :名無しさん:2010/02/04(木) 22:59:27 ID:eQUWbF6g
- >>352
アレを公言…
>>358
△1月はWiiが大差でリード
○任天堂がサードに大差でリード
- 363 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:00:02 ID:QNfNjVZY
- 4〜50万本売れてどうにかペイできる環境とかどんな地獄ですか
- 364 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:00:20 ID:kx1p.gk6
- >>358
サード39.7万本か。ところで今月はバイオDCとタツカプしか出てないわけだが
- 365 :しがない名無し:2010/02/04(木) 23:00:22 ID:Xl2ehaK2
- >>363
今はもう少し下がってると思うよ
- 366 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:00:42 ID:ZJByDdx.
- >>359
>どの部分にしわ寄せが来るか楽しみダナー
360でカツのみ出撃でラスボス倒すという実績が(ry
- 367 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:00:56 ID:a9IrN8xA
- >>363
しかもそれだけ売れるか未知数だからな
- 368 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:01:25 ID:v64gumLM
- しかし、最近MS本社は日本市場を諦めてる感じだが
この調子じゃ次世代機の頃にまた一から築きなおしだしどうするんだろうか。
>>362
△任天堂がサードに大差でリード
○任天堂が他全てに大差でリード
- 369 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:02:02 ID:a9IrN8xA
- 箱○で出るなら購入考えるが
PS3となるとスルーだな
- 370 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:02:50 ID:afGncfxA
- カスタムサントラ機能が猛威を振るうと聞いて
- 371 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:04:05 ID:JjzwBqY2
- >>368
MSは腐るほど金あるだろうから
長期にわたってやってりゃ、
そのうち任天堂も脱落していくと思ってるんじゃないかな
- 372 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:04:11 ID:DZqIJLcY
- >>364
テイルズ、太鼓、桃鉄、戦国3あたりで伸ばしたのか
- 373 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:04:33 ID:ZJByDdx.
- モンスターファーム宜しく主題歌CDを入れると期待が増え(ry
- 374 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:04:39 ID:n9IXVceg
- >>370
篠原涼子の歌流しながらスト4やってる俺。
- 375 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:04:56 ID:ZJByDdx.
- 変換ミス
機体
- 376 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 23:05:06 ID:tp8k4pHM
- MH3、年始でちょっと伸びたりしたのかしら
- 377 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:05:35 ID:v64gumLM
- >>371
つまり任天堂がアイデア枯渇するまで待てと?w
その前に自力で上回るアイデア出しやがれとw
- 378 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:05:41 ID:3CHXjtvg
- >>371
湯水のごとく金を生み出している経営状態を知ってそう考えてたら、
MSはとっくの昔に携帯ハード出してる。
- 379 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:05:45 ID:ZJByDdx.
- >>374
何で筋肉少女隊じゃないの?
- 380 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:06:16 ID:ZJByDdx.
- また変換ミス
帯
- 381 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:06:46 ID:yiZS0/mA
- >>364
去年出た奴が結構売れてる。太鼓、桃鉄、無双辺りがね。
- 382 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:07:09 ID:a9IrN8xA
- >>370
マクロスF参戦なら
オベリスクかインフィニティを戦闘デモのBGMかプレイヤーターンのBGMにするんだ
- 383 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:07:11 ID:.kZI8BPE
- >>368
○任天堂が他全てに大差でリード
◎マリオが他全てに大差でリード
- 384 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:08:47 ID:a9IrN8xA
- 一ヶ月も経たない内に300万だからすげーよ
- 385 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 23:09:37 ID:tp8k4pHM
- スパロボXOでカスタムサントラ機能を使うと
効果音だか音声だかが消えるという罠があったとかなかったとか・・・そんな話を聞いた
- 386 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:09:39 ID:a9IrN8xA
- いかん。マリオの発売日ドわすれしたw
- 387 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:09:54 ID:JjzwBqY2
- PSP脱落したらMSは携帯機に入ってくるかもね
- 388 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:10:53 ID:ZJByDdx.
- >>386
1000万だから大体ン十年ぐらい前?(棒
- 389 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:12:07 ID:ZJByDdx.
- MSは窓に喧嘩売らない限りは手出さない気がする
- 390 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:12:16 ID:v64gumLM
- >>383
さすがに大幅リードってことはないなw
マリオの一ヶ月調べてみたけどおよそ103万だったので任天堂以外他全てだとほぼ互角だ。
- 391 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:12:27 ID:a9IrN8xA
- >>387
うーん無いんじゃね?
携帯ゲーム機は敗北宣言みたいなのしてなかったっけ?
- 392 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:12:57 ID:4cT9eOkg
- ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/02/2010.html
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2010/02/04/s-sanae.jpg
うーむ、このシリーズも続くのか…
フィギュアって気が付くと増えるよね
- 393 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:14:46 ID:ZJByDdx.
- >>本スレ
なん・・・だと・・・?
- 394 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:15:12 ID:eQUWbF6g
- >>391
あれはゲイツの方針だし
ゲイツが一線引いた今ではどうなるか分からないんじゃないか?
- 395 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:15:33 ID:JjzwBqY2
- >>391
あんまMSのそういう発言をアテにしない方が良いと思う
フェイク情報のパターンだって多いし、裏をかくことは考えてると思う
- 396 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/04(木) 23:16:49 ID:tp8k4pHM
- アテにするしないはさておいても、
携帯機出したとして勝算が生まれるかどうか
- 397 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:17:32 ID:VlPRdiYw
- >本スレ
> デメリットとして任天堂のノウハウが漏れるけども
むしろわざと漏らしているようにしかみえません
- 398 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:18:22 ID:ZJByDdx.
- 携帯機は任天堂の独壇場なのに自殺行為(ry
- 399 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:18:29 ID:v64gumLM
- ゲームとしてのポケモンは全盛期ほどの力はないし
世界2000万本のソフトを3つ以上同時に展開できるのならば五分の市場を作れるんじゃないかな?
- 400 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:18:55 ID:JjzwBqY2
- >>396
iPodに対抗してZuneとか出しちゃってるしなぁ
- 401 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:19:51 ID:DZqIJLcY
- >>395
MSは卑怯だな
その点SCEは「DSはおこちゃま」など本音を隠す事無く発言している
どちらが日本人に好かれるかは明確といえるだろう(棒
- 402 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:20:07 ID:a9IrN8xA
- >>399
思いっきりたらればじゃんw
- 403 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:20:32 ID:GnZbnhYM
- MSならなんかすげースペックでなんかゲーム以外のすげー機能がいろいろついて
勝手に自爆してくれるとおもう。
- 404 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:21:25 ID:wWZS.DMg
- >>397
ノウハウは漏らすけどノウハウを活かす解法はばらしてないから問題ない
- 405 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:21:35 ID:B0q/SL72
- >>403
携帯機出すよと言いながら、携帯機と呼ぶにはあまりにも巨大な物を作りそうな気はする。
- 406 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:22:02 ID:JjzwBqY2
- >>399
ツッコミポイント多いのは故意か?
- 407 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:22:33 ID:a9IrN8xA
- >>405
ノーパソくらいの大きさ物を作りそうではあるw
- 408 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:22:35 ID:omYRFXtI
- >>383
ただ流石のマリオも全世界PS3Xbox360の合算で2800万本売ったMW2には大差をつけられてる。
- 409 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:23:01 ID:v64gumLM
- まあ、それだけの準備をMSがすればってことでw
あの会社はときどきドジするけど基本的には計算高いので
ヘタに仕掛けてくることはないと思うよw
- 410 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:23:16 ID:ZJByDdx.
- それは・・・携帯機と呼ぶにはあまりにも大きすぎた・・・
- 411 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:23:43 ID:ZJByDdx.
- 大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた
- 412 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:25:32 ID:1W3UquT.
- MSが携帯機だしたら妊娠と痴漢の戦争勃発でコケスレ潰れちゃうわ
- 413 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:26:06 ID:B0q/SL72
- そういや、Zuneが既に有ったのを思いだした。
- 414 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:27:19 ID:ZJByDdx.
- やはりハード出すなら此処はセガに出て貰わないと
- 415 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:27:30 ID:UGxtxCqk
- Zuneの方向性と違う純粋な携帯ゲーム機なんてMSがやるなら
もうPSPと似た方向性しかないと思うんだけど、海外に強く日本で売れないMSが
海外で売れず日本で善戦のPSPの真似事しても何の得もなさそう。
- 416 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:28:23 ID:NX837MEQ
- それは「転売屋ころし」なのか「小売ころし」なのか
- 417 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:28:27 ID:yiZS0/mA
- >>408
どっから出たんだその数字はw
実際の累計の2倍くらいになってるぞw
- 418 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:29:04 ID:omYRFXtI
- オベリスクとかインフィニティとか聞くと、
見よ!これが神のカードだ!!やこの神の力の前に己の無力さを思い知るが良い!!って喚く某社長の姿と
俺の方が手札を捨てるのが早かったようだな…。とか、これで満足するしかねぇ!デュエッ!ってほざく某満足を思い出す。
- 419 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:30:32 ID:omYRFXtI
- >>417
ごめん、MW2の全世界HD機合算数字は1170万だったw
- 420 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:32:11 ID:v64gumLM
- >>419
現状はほぼ同じだね。
マリオは欧州で弱いのが任天堂にとって辛いところか。
- 421 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:32:30 ID:B0q/SL72
- >>415
Zune HDにゲーム機風のボタンが付けば、PSPGoみたいな物が出来上がるよ。
- 422 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:32:31 ID:ntM7WS7M
- マリカDS
2005/12 *300万本
2006/03 *422万本 NewマリDS
2006/06 ****万本 *382万本
2006/09 ****万本 *676万本
2006/12 *637万本 *864万本
2007/03 *703万本 *950万本
2007/06 ****万本 ****万本
2007/09 *853万本 1150万本
2007/12 *967万本 1314万本
2008/03 1045万本 1416万本 マリカWii
2008/06 ****万本 ****万本 *642万本
2008/09 1212万本 1589万本 *953万本
2008/12 1379万本 1763万本 1367万本
2009/03 1461万本 1845万本 1540万本
2009/06 ****万本 ****万本 1739万本
2009/09 1609万本 1994万本 1836万本 NewマリWii
2009/12 1728万本 2139万本 2122万本 1055万本
>>419
だが少し待って欲しいそれは米、日、英の3カ国合算ではないだろうか
- 423 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:33:53 ID:UGxtxCqk
- てか今日、本スレが珍しくかなり伸びてる気がするんだけど何かあったの?(ここもか)
例の公開処刑だけ?・・あと規制解除されたかな。
- 424 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:35:43 ID:omYRFXtI
- >>420
海外スレでもPS時代から伸びて来た市場だから、マリオはまだ馴染みがない。
って言われてるね。
MWも日本じゃ売れてない(他HDのFPSに比べるとかなり売れてる方)けど、
そのカバーを北米で賄ってる感じがする。
- 425 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:35:51 ID:ZJByDdx.
- 元々PS3のスレなんだから燃料投下されれば伸びるに決まってるじゃない(棒
- 426 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:37:36 ID:n9IXVceg
- ゲイツの孫がポケモン好きだから、
携帯ハードで争うのを自重してるという話も(棒
- 427 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:37:53 ID:omYRFXtI
- >>422
そうでした。 何度も間違えてごめんなさいorz
>>423
ソニーの業績発表会はいつものコメディで、新ネタがいくつか披露されました。
- 428 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:38:45 ID:omYRFXtI
- >>424のPS時代から伸びて来た市場は欧州の事です。
もう寝よう。疲れてるんだorz
- 429 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:38:59 ID:UGxtxCqk
- あの質疑応答ってネットで公開されたの?
何か無理やりコピペネタっぽくしようとしてるまとめの奴しかなくて
元の文章でのやりとりがわからん・・
- 430 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:40:06 ID:JjzwBqY2
- >>429
まだされてないはず
と言うか過去のも配信してたっけ?
- 431 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:40:20 ID:ZJByDdx.
- 何時も道理ならソニーのHPで公開されてるんじゃない?
今回動画見てないけど
- 432 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:41:05 ID:NX837MEQ
- googleに「ファミ通」って入れたらラブプラスって補完された産業
なんかwktkしすぎて業績発表会の事スコンと忘れてた
- 433 :しがない名無し:2010/02/04(木) 23:41:06 ID:Xl2ehaK2
- >>430
ソニーのならしばらくするとアップされるよ
- 434 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:41:47 ID:ZJByDdx.
- ニコ動なら暫くすればうpされるな任天堂ソニー共々
- 435 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:42:06 ID:JjzwBqY2
- >>433
おお、そりゃ楽しみだー
- 436 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:42:16 ID:omYRFXtI
- >>434
そして毎回比べられるんですね、分かります。
- 437 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:43:07 ID:ya2ZG4vI
- MWと書くとマッドワールドとモダンウォーフェア?だか分かりにくいとです・・・
- 438 :しがない名無し:2010/02/04(木) 23:43:24 ID:Xl2ehaK2
- >>435
具体的な話はなにもないけどね
- 439 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:44:03 ID:JjzwBqY2
- >>438
ああそうだったか…w
- 440 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:44:50 ID:ZJByDdx.
- >>436
ええ毎回タグでリンク張られて比較されてるね
- 441 :しがない名無し:2010/02/04(木) 23:46:47 ID:Xl2ehaK2
- >>439
まあ、漫才だと思って聞けばいいんじゃないかな。
平井さんの講演よりはずっと面白いしね
- 442 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:48:03 ID:md2WxSv.
- しがない人、
- 443 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:48:14 ID:QgSlwKXQ
- ダークサイドな発言だーw
- 444 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:48:15 ID:bCF.UGKA
- 次のスパロボって、HD行くの?
なら、また戦士が煩くなりそうだなー・・・
- 445 :442:2010/02/04(木) 23:48:32 ID:md2WxSv.
- 黒いなw
- 446 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:49:33 ID:QNfNjVZY
- >>444
まさかのPCとか
- 447 :しがない名無し:2010/02/04(木) 23:49:56 ID:Xl2ehaK2
- 前もいったけど、仕事じゃないものを長時間聞くとなると
面白くないと無理でしょう?
平井さんの講演なんか仕事じゃなきゃ聞きたくなかったよ・・・
- 448 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:50:26 ID:Bjn8uXAo
- 今更本スレを見てみた。
一番印象に残ったのは
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 22:04:33 ID:LmfIjcYP0
>>142
原住民のガチムチ筋肉娘と濃厚などうたらこうたら
だった件
ガチムチっつってもどのぐらいかによるけどw
あと原住民の若い娘って大体ロケットおっp(友愛されました
- 449 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:50:54 ID:ya2ZG4vI
- しがないさんはぶっちゃけすぎw
まーわかるけどさw
- 450 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:51:28 ID:fI5Y3G/k
- 漫才wですよねー
- 451 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:52:25 ID:GnZbnhYM
- 任天堂の業績説明はソニーとは全くの別ベクトルで面白いからなー
あれはすんなり聞ける
- 452 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:53:10 ID:UGxtxCqk
- そういや今週のファミ通で色々なクリエイターへのインタビュー記事あったけど
選出されてる人達は割と各メーカー代表的なとこだったと思うものの
内容は相変わらず海外海外と連呼な有様でした。向こうの中途受ければ?(棒
- 453 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:53:22 ID:SPCj84gI
- 具体的な事は申し上げないのがソニー流だろ。
- 454 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:53:35 ID:DZqIJLcY
- >>450
ツッコミは株主か?
- 455 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:56:33 ID:a9IrN8xA
- バンナムがコケそうになったらスパロボチームは逃げて欲しい
- 456 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:58:40 ID:JjzwBqY2
- >>455
それは絶対無理だろう!
死んでも権利逃がさないと思うぞ
- 457 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:58:57 ID:Bjn8uXAo
- でもまあ、たぶんこれから先も、サードがたまに有名タイトル出して、ちょっと派手な数字を出して
その度にミリデレが「ゲーマーの楽園は着々と築かれているようです」みたいな記事書いたりしながら、
微妙な雰囲気のまま進んでいくんじゃないんですかね。
- 458 :名無しさん:2010/02/04(木) 23:59:42 ID:B0q/SL72
- >>455
無限のフロンティアは、開発がどうこうなる心配はないが、やはり版権がなぁ……
- 459 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:00:33 ID:6fnVCI4I
- ってか逃げたらバンダイ持ちの版権作品使えなくなるんじゃ…?
- 460 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:01:59 ID:.ZD8POH.
- これからサードは、更にPS3&360に注力しそうな雰囲気だけど、勝算はあるのかねえ?
今週のファミ通でも、海外で爆死しそうなのがスクープされてたけど。
EOEも滑り出しは好調と言えるが、ペイ出来るような売上でもないしなあ。
- 461 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:02:14 ID:fu3yrvFs
- バンナムがコケたらゲーム部門が無くなる可能性があるしな・・・
- 462 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/05(金) 00:02:34 ID:tiqxIG52
- んまぁ、逃げているということに関しては面白いかもしれないが・・・。
正直癪にくるんだよにゃぁ、あの説明。
カチカチぐらい行くともう笑っちゃうがw
- 463 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:07:12 ID:OCtpskYY
- >>460
サードの勝算?
- 464 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:09:27 ID:1icW1uug
- >>463
サードの誤算
- 465 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/05(金) 00:09:39 ID:e3DKTQAw
- >>460
海外じゃFF13と同日とかセガは狙って死にに行ってるとしか思えないw
- 466 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:11:03 ID:pHyYg85Q
- >>463
サードの消散
- 467 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:11:10 ID:RSk7MEt6
- 昔はよく映画業界のハリウッド化なんかと比較されたりしたけど
日本の映画業界だって人気版権の実写化(酷い出来だが)みたいな後ろ盾もなく
制作費○十億もかけた作品を海外での収益をアテにして出すなんて有り得ない。
日本人だけで集まって馬鹿みたいな金かけて作った完全オリジナル作品を
この国での利益は二の次に考えて自爆する異常な市場、それがゲーム業界。
- 468 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:11:53 ID:6fnVCI4I
- サード用のホウ酸団子?
- 469 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:13:04 ID:35jY/9fg
- サードちゃんの消失?
- 470 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:13:33 ID:qPvFsu4.
- サードの小三
- 471 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:13:58 ID:UaGZ/6vs
- >>465
まあ、いざとなればヴァシュロンが自慢のビッグマグナムでなんとかしてくれだろう。
- 472 :しがない名無し:2010/02/05(金) 00:15:08 ID:H.u7G2sk
- おととしから去年の前半は海外のサードが大赤字だったけど
今年は国内のサードさんは結構赤字だよね
バンナムさんとか心配だ
- 473 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:15:10 ID:v4WnfjtY
- どのハードでも売れるサードなんて極少数だろうね
>>460
ギャンブルで一発逆転を狙いたくなる心境かと
- 474 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/05(金) 00:18:04 ID:bal63phY
- サード「宝くじの1等前後賞当てちゃうぜ!」
- 475 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:18:53 ID:rlluWQK6
- ふと思った
任天堂の罪罰2等いわゆるコアゲーの残念な売上が決算説明会と質疑応答ではまったく問題視されてないんだが
社長も株主もコアゲーは道楽みたいな感じなのかな?w
- 476 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:19:30 ID:35jY/9fg
- サード「任天堂は3億円を狙う♪ 私は私で100万円を狙う♪」
- 477 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:20:28 ID:RNJnwWxQ
- >>475
株主は知らないが、社長は道楽とは思ってないんじゃないかな・・・
- 478 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:20:47 ID:vbUOnBKE
- >>474
むしろ
「宝くじの一等前後賞当たった時のためにマイホームの設計するぜHAHAHA」
こんなレベルじゃない?
- 479 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:21:12 ID:oBWfUvSs
- 株主には税金対策とか説明しとけばOKなんじゃない?あんまり詳しくはないけど
- 480 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:21:46 ID:R78ydFO6
- >リニアが通る予定地だから土地を買ったぜHAHAHA
!?
- 481 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/05(金) 00:22:04 ID:e3DKTQAw
- 任天堂出資のコアゲー群は必要な赤字と割り切ってるとは思うな
- 482 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:22:10 ID:OCtpskYY
- >>475
>実際のところ、10月、11月は私も気をもみました。
>(気を)もまない社長がいたらおかしいです。
- 483 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:22:33 ID:lGi.3GuU
- >>475
それだとすべてのソフトがバカ売れしなければならなくなってしまう。
そうなるとPS以後の売れたソフトの続編地獄につながるような気がする。
多様なソフトが出てるという任天堂らしさを失ってしまうと思う。
- 484 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:24:29 ID:fu3yrvFs
- 時に博打をしないといけないのは分かるが
絶対にしちゃいけない事はするべきではないな
- 485 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:24:54 ID:7qgFrz6Y
- もっとサードにばら撒けって思ってたけど今はやらなくて正解だと思うわ
でもデベロッパーにはもっとじゃんじゃんばら撒こうぜ
- 486 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/05(金) 00:26:04 ID:e3DKTQAw
- >>485
むしろサードの中でも使えそうなチームには引き抜き視野に入れてもっと唾付けとけと思うw
- 487 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:26:10 ID:qPvFsu4.
- サードが倒れていって供給側が減ったときに活きると考えているのではないかな。
今は供給過剰だから儲からないのはラインを残しておく投資で。
- 488 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:26:40 ID:35jY/9fg
- >>485
MS「サードにばら撒いたら他機種で完全版出されたでござる」
- 489 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:27:27 ID:7qgFrz6Y
- だからこその「任天堂販売」よね
- 490 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:28:10 ID:y.L25ksg
- >>475
まぁ株主からしたら罪罰が売れようがマリオが売れようが同じ一本だからなぁ。
質疑応答では出てきにくいでしょう。
昔、「FEの新作早く出してください」的なことを質疑応答で言ってた人がいた記憶があるけど。
- 491 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:28:51 ID:jSc9qJ1c
- 任天堂はランキングに載らなくなってからが本番な気もする
気がつけばコアゲーも水面下でじーわじーわ売ってそうだし
- 492 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:29:53 ID:Ue4Jxry.
- まぁ、いくらマリオやらポケモンやらの1000万ソフトを持ってると言っても
それらのソフトを遊ぶのはせいぜい所有者の3割かそれ以下なわけであってだな…。
これらを4割5割とするための努力よりは多様なソフトを出した方がいいと思うぞ。
格ゲーのようにマリオポケモンも衰退しないとは限らないし
また罪罰のようなソフトがブームにならんとも限らんのだから。
- 493 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:30:41 ID:oBWfUvSs
- FEのエグゼクティブプロデューサーの名前に山内とか岩田の名前乗ってるけどなんで?
とか聞いた人も居ましたね
- 494 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:30:50 ID:OCtpskYY
- トレジャー側がしょげてないかちょっと心配
山上さんがなんとかフォローしてくれてるといいけど
- 495 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:31:09 ID:v4WnfjtY
- >>475
罪罰2より俺はWiiで遊ぶ斑鳩が欲しいんだけどな!
- 496 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/05(金) 00:31:36 ID:e3DKTQAw
- そういえば罪罰2は海外版もう出たのか?
- 497 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:31:47 ID:Q.16mzBY
- >>495
GC版は確保できなかったのか?
- 498 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:32:07 ID:7qgFrz6Y
- 多様なソフトなら沢山あるんだ
あるけど中々出て来ないんだ
具体的にはカー
- 499 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:32:13 ID:lGi.3GuU
- >>484
客をおこちゃまと馬鹿にしたり
不具合の指摘に対して開き直ったり
ゲーム機が高すぎると批判されると「安すぎたかも」と言い返したり
株主説明会でわざわざ株主集めておいて「全部言わなくていいでしょ?」と言ったり
…
- 500 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:32:27 ID:jSc9qJ1c
- とりあえずそろそろ応援団は3が出てもいいはずだ
EBA2でも一向に構わないが
- 501 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/05(金) 00:32:48 ID:bal63phY
- >>499
一番下マジかよwwwwwwwwwww
- 502 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:33:51 ID:oBWfUvSs
- >>501
ボソッと言ったから再放送ではなぜか編集されてるかもねw
- 503 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:34:12 ID:OCtpskYY
- 在庫の状況がヘルスィー
- 504 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:34:14 ID:v4WnfjtY
- >>497
確保してるよ
コントローラーぶっさすのが面倒くさすぎる
ディスク交換も面倒だからウェアなら開発者に抱かれても良い 男だけど
- 505 :しがない名無し:2010/02/05(金) 00:34:26 ID:H.u7G2sk
- >>499
あとMGSの名前がでなくてゲーマーじゃありませんからっていってたねえ
- 506 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:35:03 ID:RSk7MEt6
- 応援団3は一話(一曲)配信200円とかのDSiWare販売はどうでしょうか(棒
- 507 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:35:06 ID:y.L25ksg
- >>492
ソフト出さなきゃヒットも出ないからねぇ
- 508 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/05(金) 00:35:17 ID:e3DKTQAw
- >>500
あれ確か開発元がしばらくMSで欧州とか向けにカラオケゲー作ってた気がする…
- 509 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:37:47 ID:lGi.3GuU
- >>505
「私は自社で取り扱っている商材に対する知識がありません」って
公言できる経営陣ってすごいよね…
- 510 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:39:25 ID:pHyYg85Q
- >>509
こんなところに「ゲームらしいゲーム」が集まるのだから
たいしたものですね_
- 511 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:39:37 ID:jSc9qJ1c
- >>508
iNiS見てきた
なんぞこれ
Wiiコンでやれと思うゲームわざわざ箱○で専コン付きかい
ちょっと任天堂と今切れちゃってるっぽいなあ…とほほ
- 512 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:39:49 ID:DjWndaCg
- EBA2作るっていつか話が出なかったっけ?
- 513 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:41:04 ID:Ue4Jxry.
- >>509
ソフトを完全に蔑ろにしてるからできる発言だね。
発売前後ハードだけで売れるみたいなことを言ってたこともあったっけ。
まぁ分が悪くなったから言わなくなっただけで
体質は2006年以前からまったく変わってないということだろうね。
- 514 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:41:24 ID:v4WnfjtY
- >>509
ヤクの売人が麻薬中毒だと駄目でしょ?
つまりそういうこと(棒
- 515 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:41:32 ID:jSc9qJ1c
- >>512
どっかの海外のショップの飛ばしが一回出た
期待したんだけどなあ…
- 516 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:42:53 ID:fu3yrvFs
- 正直、客が多いのに商品出さないとか気が狂ってるな
- 517 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/05(金) 00:44:38 ID:e3DKTQAw
- >>511
欧州PSWで絶大な人気を誇るカラオケゲームシングスターへの対抗馬なんだよねぇ…
日本の会社なのに大役貰ってる所は評価するけど
しかし欧州でのカラオケゲームの強さは異常w
- 518 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:45:34 ID:7H3HocXE
- ていうかシュリンク後もまだ逆ザヤ続いてると言うのに
本体売りだけで商売できる!とかどういうことなの…
- 519 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:45:57 ID:lGi.3GuU
- >>513
DVDソフトなしでDVDプレイヤー売れるって言ってるのと同じだよね…
値段発表後の負の反響とソフトラインナップに対する不安へ言い返したかった
だけなんだと思うけど。
「敢闘精神」「精神力で補え」ってやつと同じだといってみる。
- 520 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:46:05 ID:jr6djsac
- >>509
去年だかも同じようなこといってたな・・・
- 521 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:46:56 ID:fu3yrvFs
- >>518
まだシェアトップの夢は持ってるんじゃない?
- 522 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:47:07 ID:lGi.3GuU
- >>514
この場合売人さんは商材の知識を持っているぞとマジレス。
- 523 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:47:15 ID:7qgFrz6Y
- ふと思い出したんだけどEyePETって発売されてから何の話題にもならんかったな
- 524 :しがない名無し:2010/02/05(金) 00:47:39 ID:H.u7G2sk
- 仕事してたらすっかり遅くなってしまった
今日はこれで失礼するね
またね
- 525 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:48:56 ID:jr6djsac
- おやすみん
- 526 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:49:22 ID:DjWndaCg
- >>515
あー飛ばしか
いいんだずっと待つんだ
>>509
>岩田 これは、私だけが知っているエピソードですけど、
>E3に行くまえに任天堂の役員会で
>『Wii Sports』を実演してみせたんですよ。
>役員の人たちは、
>みんな私より年上の人たちばっかりなんですが、
>その人たちが、大画面のプラズマテレビに向かって
>リモコンを振りながら突進していくんですよ(笑)。
ってわざわざ書くぐらいだから、任天堂でも役員クラスになると
ゲームで遊ばないのが普通(だった?)みたいよ。
- 527 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:49:24 ID:jSc9qJ1c
- >>517
カラオケ屋みたいな個室が治安的風紀的に作れないのと
家が広いから歌っても近隣に文句出ないからなんだろうね
まあともかく、気が向いたらDSで続編作っておくれ
- 528 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:51:15 ID:7qgFrz6Y
- 家が広い→スペースがある→でかいテレビが置ける→HD機大勝利
のはずが大画面望まれてるのってWiiだったりするという
- 529 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:53:28 ID:lGi.3GuU
- >>526
ソフトの遊び方に対する知識がないのはある意味当然でしょう(Wiiスポは今までに
ない操作性ですし)。
MGSなるソフトが自社製品のPS3向けソフトとして発売され同梱版などPS3の売上に
一定の貢献をしているにもかかわらず名前が出てこないというのは…
- 530 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:53:44 ID:Ue4Jxry.
- 家が広い→スペースがある→みんなでリモコン振り回せる→Wii大勝利
だもんな
- 531 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:55:16 ID:7H3HocXE
- ちょっと待ってこのままだとウサギ小屋ジャパン大敗北(ry
- 532 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:56:14 ID:bh2Tu4QY
- 解像度が高いカラって、文字小さくして
近くによらないと読めない本末転倒
- 533 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:57:21 ID:lGi.3GuU
- 各国の初代XBOXが置かれている部屋の見取り図があったよね。日本だけしょぼい四畳半…
あれ、コラだったっけ…?
- 534 :名無しさん:2010/02/05(金) 00:59:31 ID:jSc9qJ1c
- Wiiゲーはこたつでぬくぬくプレイがやりにくいソフト多いから
PS3が勝つると思うよ(棒
- 535 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:00:31 ID:lGi.3GuU
- >>534
PS3をコタツの中に入れておけば電気代節約、と聞いて
- 536 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:06:13 ID:RSk7MEt6
- 今更だけど「PS3勝つる」の元ネタって何なん
- 537 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:07:43 ID:v4WnfjtY
- まだ逆ザヤだった事に驚いた
米軍はもはや嫌がらせだなw
- 538 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:08:02 ID:jSc9qJ1c
- >>536
ブロントさんじゃないかな
- 539 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:08:55 ID:DjWndaCg
- >>本スレ322
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/seminar/doubutsu/index.html
>野上
>あ、そうだ(笑)。
>いまやってるゲームセミナーとは形が違うんですけど、
>かつて「任天堂・電通ゲームセミナー」というのがあって、
>実は僕、その受講生だったんです。
- 540 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:09:51 ID:jSc9qJ1c
- >>539
あ、ありがとう。あっちの322っすw
- 541 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:11:19 ID:jr6djsac
- >>536
ブロントさんだね
きた、メイン盾きた、これで勝つる!
とかそんなかんじの
- 542 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:14:39 ID:RSk7MEt6
- サンクス!ブロントさん自体知らないけど自分で調べるね。
- 543 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:15:32 ID:yxUM6wBM
- 宮本さん最強の天敵は奥さんだったよねたしか
- 544 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:22:09 ID:lGi.3GuU
- PS3の逆ざや解消と値下げ。まさにアキレスと亀のようだ。
- 545 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:40:58 ID:35jY/9fg
- >>534
リモヌンの両手広げてだらーっとした姿勢でのプレイはむしろこたつでぬくぬくと相性がいいと思うんだ
モンハンも戦国3もリモヌンでプレイの俺だったがタツカプでの技の不自由さに負けて断念しクラコンで
プレイするもなんだか窮屈で肩が凝ってきた('A`)
妥協案として、リモコンでキャラ移動、クラコンで攻撃のプレイスタイルで今やってる
旧クラコンだとグリップが安定しないのでクラコンPro買おうか真剣に悩み中
- 546 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:41:05 ID:7H3HocXE
- まぁたとえ本体逆ざやでもソフトで回収してれば一向に構わないのだけど…だけど…
あーHDジャンピングフラッシュがやりたいなぁー!!!あとアークザラッド!CellをAIにフルに回した森川君!
- 547 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:47:41 ID:GKFXygYA
- >>546
cellはAIに向かないと思ったが…
- 548 :名無しさん:2010/02/05(金) 01:59:38 ID:yRlDCENY
- >>本371
またソマリア辺りは可愛い娘多いんだ…
顔立ちがシャープって言うのかな。
- 549 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:02:43 ID:yRlDCENY
- >>本スレ
バカテスの福原先生に似た教授がいない大学であることを祈ります
- 550 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/05(金) 02:09:54 ID:tiqxIG52
- >>549
・・・。
(´-`).。oO(そっくりな方おらっしゃるんですけどwww)
- 551 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:10:46 ID:bh2Tu4QY
- れんくろーは秀吉似と聞いて
- 552 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:19:36 ID:yRlDCENY
- >>550
まあ、あんな顔の教授いっぱいいそうだけどねw
俺が行ってるその人はほとんどオール白髪だし。
その人、博士号をかなり意外なところで取ってたりはしないよねw?
なんで工学部の教授やってるのと思ってしまうような。
- 553 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/05(金) 02:21:53 ID:tiqxIG52
- >>552
そこまで知らないw
あ、でも意外な所で取ってたかも。
- 554 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:23:46 ID:yRlDCENY
- >>553
…中部地方じゃないよねw?
- 555 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/05(金) 02:26:55 ID:tiqxIG52
- >>554
・・・。
ハハハハw そうだが何か?w
- 556 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:30:57 ID:jr6djsac
- ※個人情報を探るのはダメ
- 557 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:31:08 ID:yRlDCENY
- あ、でもよく見たら「学部は…」つってるからこの時点で違うな。
うちの大学、学部一つしかねえもん。
- 558 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:31:50 ID:qPvFsu4.
- そういう会話見てるとコケスレって案外狭い世界なのかもなw
- 559 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:32:05 ID:yRlDCENY
- >>556
そうだな。ちょっとテンションが妙な方向に行ってこんなノリになっちゃった。
ごめん。
- 560 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:32:59 ID:.ZD8POH.
- ttp://thedrill.no-blog.jp/
DSi 24100
DSiLL 36200
DSL 6300
Wii 40300
PS3 32000
PS2 2100
PSP 45800
PSPgo 1800
X360 4200
今週はソフトが沢山出たPS3が勝つと思ったのに、負けてやんのw
- 561 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/05(金) 02:33:44 ID:tiqxIG52
- >>558
そんな感じがしてくるなw
>>559
問題ない情報しか開示してないけどねw
- 562 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:35:47 ID:yRlDCENY
- >>本388
俺はひとつの人格で色白萌えと褐色萌えを両立させているけどな!
基本的には後者なんだが、こいつは色白じゃないとっていうのが数名いる。
例えば禁書の神裂さんとか。
- 563 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:46:37 ID:qPvFsu4.
- >>562
その両方を受け入れるのもまた変態の道よ。
両方半分ずつとか縞模様や水玉模様とかも良いのかもしれないw
- 564 :名無しさん:2010/02/05(金) 02:47:15 ID:yRlDCENY
- >>563
日焼けあとですね分かります
- 565 :名無しさん:2010/02/05(金) 03:39:25 ID:haGw5zMk
- >>560
goは本当にアレだな
- 566 :名無しさん:2010/02/05(金) 03:49:09 ID:v4WnfjtY
- >>560
マリオだけで3月まで乗り切りそうだなw
- 567 :名無しさん:2010/02/05(金) 03:56:44 ID:rlluWQK6
- ゲハブログみてたら頭痛くなってきた
- 568 :名無しさん:2010/02/05(金) 04:20:36 ID:Iq8o7JV2
- >>567
そんなの見る方が悪い(棒
- 569 :しがない名無し:2010/02/05(金) 06:37:51 ID:H.u7G2sk
- >>526
まったくしないってわけじゃないんだけどね。
- 570 :名無しさん:2010/02/05(金) 07:01:03 ID:MMknGPSg
- しかしPS2の落ち込みっぷりが酷いな
goはもう死んでしまうん?
- 571 :しがない名無し:2010/02/05(金) 07:45:28 ID:xGW.8cSU
- >>569
友人が面白いこといっていたよ
プレイステーションビジネスモデルの大崩壊だ
パッケージで稼いでいたPS2は3への移行が失敗し
さらに拡大しようとした携帯機は光ディスク
さらにダウンロードで失敗したってね。
- 572 :しがない名無し:2010/02/05(金) 07:45:54 ID:xGW.8cSU
- 間違えた>>570です汗
- 573 :名無しさん:2010/02/05(金) 07:47:27 ID:MMknGPSg
- それでもバンナムが身を呈して支えてくれるから大丈夫だよ(棒
てかサード様()はそうは思ってないだろうがね
- 574 :しがない名無し:2010/02/05(金) 07:51:37 ID:xGW.8cSU
- >>573
困ったものだ
あと、ようやくgoは失敗だったと認識ししたらしい。
それで昨日の発言になったようだ。
- 575 :名無しさん:2010/02/05(金) 07:55:28 ID:MMknGPSg
- おせーよ としか
こんなのでPSP次世代とかどうすんの?出せる体力無いんじゃないのか
- 576 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:01:17 ID:1icW1uug
- >571
しかしビジネスモデルが崩壊したとなると
現状はまだブランドとかの余勢がありますけど
後々ボディブローのようにダメージ効いてくると思うんですが…
下手すると立ち上がれない位に
- 577 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:04:05 ID:r.cKof6A
- PSPは
ゴー無かった扱いにして
普通にPSP4000かPSP2だせば
まだまだ安泰な予感
- 578 :しがない名無し:2010/02/05(金) 08:04:40 ID:xGW.8cSU
- >>576
だからこそネットとかノンゲームって言ってるんじゃないだろうか
友人の言ってるのはたしかにもっともだと思う。
私も雑多なゲームがでなくなって明らかに利益でてないように
見えてるしねえ。
- 579 :しがない名無し:2010/02/05(金) 08:05:08 ID:xGW.8cSU
- >>577
ソフトが売れなくなってるからねえ
- 580 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:06:09 ID:MMknGPSg
- >>577
ここまで見事な失敗になると次世代機にゴーサインが出ないんじゃないのかと
- 581 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:09:44 ID:1icW1uug
- >>570
それこそハードが売れないからソフトが売れないのか
ソフトが売れないからハードが売れないのかの鶏卵論ですねw
あ、ちがうチキンアンドエッグだっけ?w
- 582 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:11:03 ID:pMvDhAKo
- 卵と鶏云々言うてたが、ゲーム機の場合はまず本体が欲しくなるような
ソフトが出るのが先だよなぁ。
ノンゲームならノンゲームなりに「便利な使い方を具体的に」提示するのが
ファーストの役目じゃないかと思うんだけど、それも微妙なのしかやってないような。
- 583 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:12:03 ID:1icW1uug
- しがない氏と同じレスアンカーミスったにょろ
- 584 :しがない名無し:2010/02/05(金) 08:15:00 ID:xGW.8cSU
- >>581
相変わらず変な英語がすきだよね
- 585 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:17:44 ID:1icW1uug
- >>584
任天堂の質疑応答で変な英語はあまりないですからねw
- 586 :しがない名無し:2010/02/05(金) 08:21:17 ID:xGW.8cSU
- >>582
行き当たりばったりでやってるようにしか見えないからねえ
- 587 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:48:29 ID:wem7n/9I
- 本当にPSPとPS3の改善策が来期に出てくるんだろうか?
昨日のやりとりじゃ何にも決まってないような感じにしか取れないけど。
今から考えてすぐやれる事なんて効果薄いだろうし。
この間の任天堂の説明会のときの裏でひっそりと調べて積み上げられたデータとかと
見比べると何にも仕事してないんじゃないかって気もする。
- 588 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:49:22 ID:MMknGPSg
- >>582
ノンゲームでの用途は両機ともまだまだ未熟だと思うよ
DSなんかも、情報端末代わりに街頭サービスをやろうとするなら、今の仕様では無理があるんじゃないかと
学校で取り入れる?みたいな話も一時期あったけど、あれから何も聞かないしな
まぁ、次世代機出すなら早くお願いします。と
LL欲しいが、そろそろ次世代機かなーと思い躊躇ってしまう今日この頃
- 589 :名無しさん:2010/02/05(金) 08:55:33 ID:o92n7Xwc
- ノンゲームはハード買うときのきっかけなんだから、普及期に供給しても無駄だと思うんだ。
拡大期に出さなきゃ
- 590 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:19:38 ID:.ZD8POH.
- 奇跡が起きない限りは、プレイステーションビジネスの改善は無理だろうな。
- 591 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:24:12 ID:ef7j96nU
- そういやオンラインのカスタマーがエンジョイとか言ってたのもあったな
あれと同一人物かな
- 592 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:33:14 ID:o92n7Xwc
- 今更ながら質疑が簡潔にまとまってるのは
どこかな?
- 593 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:35:31 ID:AMhevN.I
- >>560
31位
ファイナルファンタジーXIII 5500 / 1852000
気にしてる人も多いFF13はここですよ。
今週は5500本か……
- 594 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:39:11 ID:vbUOnBKE
- 帰宅
奥の手と思われているものは実際の所奥の手ではなく、更に別の奥の手がある
というものらしいんだけど、そもそも奥の手が無いSCEがこの先生きのこるには
- 595 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:42:31 ID:6fnVCI4I
- FF13の週販の推移ってどっかに纏めてあるかな?何か計算したくなってきた
- 596 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:46:36 ID:AMhevN.I
- >>595
昨日のコピペで良ければこんなんがあったよ。
515 名前:せっかく8週目まで表作ったのに圏外じゃ数字分からないよ[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 15:07:36 ID:k4Zl/RRy0
初週 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 累計 初動率 発売日
FF7 2,034,879 329,740 167,865 *77,548 103,093 72,666 63,634 54,542 3,277,766 62.1% 97/01/31(金)
FF8 2,504,044 270,993 205,779 144,695 102,727 65,830 44,678 30,544 3,501,588 71.5% '99/02/11(木)
FF9 1,954,421 328,404 123,827 *78,983 *37,783 37,783 22,984 16,620 2,707,301 72.2% '00/07/07(金)
FF10. 1,749,737 233,429 *85,703 *47,152 *37,582 25,033 16,861 10,558 2,325,215 75.3% '01/07/19(木)
FF10-2 .1,472,914 181,798 *80,295 *45,039 *30,171 20,277 15,679 11,041 1,960,937 75.1% '03/03/13(木)
FF12. 1,840,397 217,438 *91,078 *45,495 *26,816 18,868 16,351 13,680 2,322,541 79.2% '06/03/16(木)
FF13. 1,516,532 181,724 104,039 *35,441 *16,409 *7,579 **,*** **,*** 1,861,724 81.5% '09/12/17(木)
- 597 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:51:32 ID:MMknGPSg
- 上がる初動率と開発費、下がる売り上げ
- 598 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:56:08 ID:v4WnfjtY
- 20xx年 どういうわけかリメイク版のFF13が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、FF13の簡単なストーリーをお話します。
えー……"ファブラ ノヴァ クリスタリス"シリーズの記念すべき一作目であり……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。FFとかもうどうでもよくない?」
A「はい?」
野村「僕達さ……何でこんなお遊びに付き合わされなければいけないのかな?」
鳥山「ですね」
野村「それとFF13だけど、僕の解釈だと……皆は僕が駄目にしたと言うけど……あれは僕の作品じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは鳥山の作品なんだよね。1本道のシナリオを書いたのも鳥山だし(笑)」
鳥山「」
野村「それと僕の解釈では、北瀬が自分の意見を主張しすぎたのも問題だと思うんだ。それとね……」
一時間後
野村「僕の所為じゃありません、駄目にしたのは鳥山と北瀬です」
鳥山「」
北瀬「」
野村「それと仕事場に入り込んで口出しに来た社長にも責任があります」
和田「」
- 599 :名無しさん:2010/02/05(金) 09:59:37 ID:6fnVCI4I
- >>596
おおう、ありがとう。ちょいと待ってねエクセルさんぺちぺち叩くから〜
- 600 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:20:31 ID:hupk2EGw
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ 今日も冷えますね
/ つとl ttp://www.m-create.com/ranking/
しー-J
- 601 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:24:16 ID:pfxxnP1k
- ドラクエ9vsFF13かw
- 602 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:24:40 ID:6fnVCI4I
- う、うーん。
このペースで推移すると200万本まで2〜3万本足りないのぅ…
- 603 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:28:12 ID:pMvDhAKo
- >>601
発売日が5ヶ月違うけどねw
一方は既に廉価版のアナウンスもあったし。
- 604 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:28:57 ID:kOXTxbVw
- >>598
以前から気になってたんだが「ファブラノヴァ」ってなんだ?
検索してもFF13関連のしか出てこないんだが…妄想神話?
- 605 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:30:23 ID:ntvI6jy2
- クトゥルフみたいなもん(半棒
- 606 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:31:14 ID:i94sJW8A
- >>604
FF13で神話が始まる…
そんなキャッチコピーもあったんだな、これが
- 607 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:32:23 ID:MMknGPSg
- >4位の『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』は前作『2』の初週販売本数7.2万本を超える8.2万本を販売し、PS2からPS3へのプラットフォーム移行に成功している。
(*‘ω‘ *)
- 608 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:35:40 ID:pMvDhAKo
- >>607
という事は>>596は(ry
- 609 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:35:54 ID:kOXTxbVw
- >>605
比べるのは失礼な気が…
>>606
もう終わってないか?
- 610 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:38:15 ID:dS/1scPY
- >39 PS3 ラストリベリオン RPG 日本一ソフトウェア 100128 7,140円
(ノ∀`)
- 611 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:39:44 ID:v4WnfjtY
- >>610
ん? 新規で10万と128本も売れてるってすごくね?
- 612 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:40:13 ID:i94sJW8A
- >>609
FF13という神話がベースとなって
ヴェルサスで伝説がアギトで歴史が描かれる予定となっております
- 613 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:41:04 ID:pMvDhAKo
- >>611
しむらーそれ発売日ー
- 614 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:41:21 ID:i94sJW8A
- >>611
それただの発売日
順位をよーく見てみよう
- 615 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:41:54 ID:kOXTxbVw
- >>610
被害者が少なくて良かったじゃないか(棒
- 616 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/05(金) 10:42:22 ID:e3DKTQAw
- ちゃんとボケる時は(棒 って入れましょうね
- 617 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:42:47 ID:dS/1scPY
- >>611
横の数字は発売日(年、月、日の順)なんだよ
数字は出てないけど37位がFF13なのでおそらく5000切ってる
- 618 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:43:24 ID:rro7TdHs
- >>611
しむらー、それは発売日だぞー
- 619 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:43:59 ID:6fnVCI4I
- 2〜3万じゃなくて10万本近く足りなかった、なんてこった。
初動がぶっちぎりすぎて指数曲線が間に合わないぜフゥアッハッハー!
>>608
よほど凄い事がおきない限り無理だろうね。
FF13を最期まで遊んだ人にはネットで現金プレゼントとかやったりすれば或いは。
- 620 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:46:48 ID:AMhevN.I
- >>604
FF13スタッフが自ら構成した神話の名前らしい。
ちなみにラテン語らしいが、「ファブラ ノヴァ クリスタリス」って
実は文法的に間違ってるんだとか聞いた。
でもいまだに訂正されない不思議。
- 621 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:53:34 ID:kOXTxbVw
- >>620
丁寧な解説ありがとう。
厨二病乙と…昨日聞いたシュタゲラジオのセリフが再生された。
- 622 :名無しさん:2010/02/05(金) 10:56:45 ID:wecRBpsQ
- 190万到達するにも、今の5000本ペースで2カ月近くかかる
- 623 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:04:21 ID:hamJajCc
- 来週も落ちるだろうけどねw
- 624 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:06:45 ID:fu3yrvFs
- >>622
来週辺り三桁台になっててもおかしくないけどね
中古で循環してるみたいだし
- 625 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:07:11 ID:OoGPcDuE
- ファブラ ノヴァ クリスタリスでぐぐったら
ファブラ ノヴァ クリスタリス構想を成功させようとかいう狂ったページがあったんだけど
FF13出たらなくなってたなw
- 626 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:07:44 ID:PkQmjrIc
- | ____
|/ ⌒.::::.⌒\ 「株式会社ファブラ ノヴァ ウーヌス」…とか考えてみたんだけど、
| .:::( ●):::(●)\ 良いネーミングだと思わないかい?(※ウーヌス=第一)
| :::::::(__人__)::: \
| `⌒´ | /野村\
| / / _ノ ヽ _北瀬_
| < | ( ○)(○)/ノ ヽ\
| ヽ | (__人__) .( ○)( ○)\
| 和田 i | | . ` ⌒ノ. ⌒(__人__)⌒:::ヽ
| |ノ ヽ } . ⌒ |
| | ..ゝ_,. ノ____ _ /
─────────-(___.)-(__)___.)─(__)─
- 627 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:16:25 ID:XREXDvjw
- EoEは10万超えるのか。
SEGAはマリソニ以外のWiiソフトあまり売れてない気がするが
- 628 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:17:55 ID:vbUOnBKE
- そもそもWiiで何か出してたっけ?
- 629 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:19:11 ID:XREXDvjw
- 428
- 630 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:19:13 ID:1icW1uug
- >>628
レッツタップ、珍スポーツ
これを見るに、セガがWiiをどう見てるかが分かるな
- 631 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:19:37 ID:vbUOnBKE
- そういやそうだった。でも去年の秋〜今年は何か出してたかなと
- 632 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:19:43 ID:fu3yrvFs
- >>628
珍スポとかナイツとか
- 633 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:19:53 ID:u9VXnunI
- 珍ポと珍スポ、ひみリンにコレジャナイツ
- 634 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:20:59 ID:dS/1scPY
- 「セガのWiiソフト」と聞いて真っ先に珍スポ挙げる人の多さにWiiユーザーがセガをどう見てるかが分かるな(棒
- 635 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:21:12 ID:PkQmjrIc
- …ひみリンくらいしかマトモなのがあがってこないな
- 636 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:21:28 ID:XREXDvjw
- あと、アケ移植のガンシューもあったか。
- 637 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:21:38 ID:qPvFsu4.
- 稼ぎ頭はマリソニだけどなーw
北米中心でかなり荒れ狂ったみたいだし北米セガが思いっきり黒字になった理由みたいだし。
- 638 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:22:44 ID:qPvFsu4.
- >>634
ここのセガユーザーが一般受けしない時代のセガ好きが多いだけだろうw
- 639 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:23:31 ID:i94sJW8A
- 10万近く売れたシレン3の事を忘れたと申すか(棒
あとナイツは地味に7万売ってたりする
他にはブリーチのキャラゲーもあるな
- 640 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:24:52 ID:dS/1scPY
- これがPS3だと龍が如くとヴァルキュリア、箱だとオラタンになるんだろうか
- 641 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:27:25 ID:i94sJW8A
- まあ、でも何となく任天堂とセガは犬猿の仲であって欲しいと思うのは
間違いなんだろうか
- 642 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:28:59 ID:1icW1uug
- >>641
切磋琢磨しあう対立ならいいんだが…
SEGAアメリカの上層部はアレな発言してるし…
- 643 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:29:44 ID:o92n7Xwc
- 仲良く喧嘩しな ってか
- 644 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:30:25 ID:qPvFsu4.
- >>641
今セガが大きな勢力であればそれでも良いのだけどね。
現状のセガはシェアが随分低下しちゃったし。
- 645 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:30:32 ID:bQnduVaU
- 任天堂のソニックってキャラクターが
どうしてセガって会社のソフトに出てるんですか?(棒
- 646 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:30:53 ID:Ue4Jxry.
- ハード持ってない負け犬に成り下がったセガにプラットフォームホルダーとケンカするなんてできんよ。
それとも、MSのセカンドになりますか?
- 647 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:32:23 ID:v4WnfjtY
- ボーダーブレイクやったことないけど凄いな 面白そうだ
いつか家庭用でやってみたいな
- 648 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:35:51 ID:1icW1uug
- >>646
そのうちSCEのセカンドにはなるかもな
- 649 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:37:17 ID:MMknGPSg
- 日本でのソニックは、スマブラやオリンピックを見てるとマリオの付属物状態なイメージがな…
- 650 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:38:55 ID:AMhevN.I
- >>648
今更SCEにセカンドを囲い込める体力があるかというと……
- 651 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:38:55 ID:XREXDvjw
- 久々にSonic4でるじゃないか!
Ep1って事は分割販売なんだろうが
- 652 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:39:32 ID:u9VXnunI
- ソニックは新作来てるけど中さん抜きで横ACTなソニックとかどうなるんかね
- 653 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/05(金) 11:43:57 ID:dpwvnehQ
- 今のセガは単独でソフト作って売らずに
パブリッシャーの位置にいた方が良い仕事する気がする
ベヨやEoE見てるとマジでそう思う
- 654 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:44:03 ID:XREXDvjw
- >>652
ムービー見る限り、爽快感のある最初のステージだけ買うつもり。
- 655 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:45:18 ID:vbUOnBKE
- >>653
無限航路と7Dのように、良い原石のカットに若干失敗する事もあるけどな(棒
- 656 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:51:27 ID:OoGPcDuE
- セガはもう本当にどうしようもなく駄目になっちゃったよなあ
- 657 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:52:48 ID:wem7n/9I
- ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキルなんてのもあったな。
買おうと思ってたけど、金がなくて結局は買わなかった。
こんな話題にならなきゃ思い出しもしなかった。
やっぱり何かをさておいても欲しいと思わせるものじゃなきゃ売れないよな。
- 658 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:54:31 ID:vbUOnBKE
- そして、ここまでぷよぷよ無し
やっぱあれはセガタイトルというよりコンパイルのタイトルという印象が強いんだろうなぁ
- 659 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:56:43 ID:XREXDvjw
- DSソフトとしてのイメージが大きい
- 660 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:58:04 ID:OvB3TMZw
- ソニックと暗黒の能登を上げる人がいなくて絶望した
- 661 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:58:05 ID:qPvFsu4.
- 大戦略にバハムート戦記にドラゴンフォースに(ry
- 662 :名無しさん:2010/02/05(金) 11:58:29 ID:dS/1scPY
- セガタイトルというより
>シレン、428:チュンソフトのタイトル
>7ドラ:新納のタイトル
>ベヨ、無限航路:プラチナゲームスのタイトル
>ソニック:中さんor任天堂のタイトル
>EoE:AAAのタイトル
やはり珍スポーツこそセガならではのタイトルだな(棒
- 663 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:00:33 ID:vbUOnBKE
- ブレイザードライブは内製なんだぜ。一応
- 664 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:08:00 ID:1icW1uug
- >>663
あったね
あれは良く出来てた
- 665 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:27:52 ID:TwjGEeOI
- フィンガーフレアボムズと聞いて
- 666 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:29:38 ID:1icW1uug
- >>岩田:繰り返すこと自体が面白くなければ、
>>単なる作業になってしまったり、
>>イベントに依存したゲームになってしまいますからね。
なんという皮肉…
- 667 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:42:53 ID:bh2Tu4QY
- レースゲームなんてアクセルとハンドルの繰り返しなのにな
- 668 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:44:38 ID:KBEMklKk
- 今のセガのSONYへ尻尾振りまくりはなんなんだろう?
- 669 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:48:13 ID:jr6djsac
- セガは死にゆくハードに全力を尽くす病が治ってないから
- 670 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:49:36 ID:XREXDvjw
- セガは「Wiiでしか出来ないソフト」しか出してない印象がある
ハードウェア的にも予算的にも
- 671 :名無しさん:2010/02/05(金) 12:55:26 ID:pMvDhAKo
- >>669
「セガを味方に付けてタダで済むと思っているのか」という言葉を思い出した
- 672 :名無しさん:2010/02/05(金) 13:12:23 ID:MMknGPSg
- とりあえず、他所に責任転換しなけりゃなんでもいいよ。
- 673 :名無しさん:2010/02/05(金) 13:22:17 ID:1icW1uug
- PSO(EP2まで)のセガはまだマトモだったんだが〜
- 674 :名無しさん:2010/02/05(金) 13:24:08 ID:r.cKof6A
- 午後から仕事
したくなーい
- 675 :名無しさん:2010/02/05(金) 13:26:24 ID:XREXDvjw
- WP700
- 676 :名無しさん:2010/02/05(金) 13:46:33 ID:bmNjPxhQ
- この世界のセガはなくなっちゃうけど
セガが一人勝ちした世界とか
セガが地球統一した世界とか
きっとあるよ!
- 677 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/02/05(金) 13:50:33 ID:yEHv2Kn2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>676
iニ::゚д゚ :;:i 白蘭「他の全てのパラレルワールドにもそんな世界はなかった」
- 678 :名無しさん:2010/02/05(金) 13:56:06 ID:yHbYw5Ns
- >>676
ないよ
- 679 :名無しさん:2010/02/05(金) 14:02:56 ID:OoGPcDuE
- >>676
ねーよ
白蘭さんはもっと強いと思ってた
- 680 :名無しさん:2010/02/05(金) 14:53:11 ID:hbHoVb9.
- 死にゆくハードこそ美しい。
さあ、我が腕の中で息絶えるがよい!!
ω・`・・・な気がするセガ
- 681 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:04:51 ID:qPvFsu4.
- 可能性があるかぎりそのパラレルは存在する。
おまえらはセガの可能性を0だと断じることができるのか!
- 682 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:04:52 ID:nynaPWDQ
- 何故かテイルズの初代を発掘したのでやってみた
最新作やりたくなってきた・・・
- 683 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:07:26 ID:hbHoVb9.
- >>681
ω・`だがしかし成功したセガなどセガではない、という定義があるので
セガが成功した、というふうに波動関数が収束した時間線においては
その会社はセガではないのだよ
- 684 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:08:33 ID:UaGZ/6vs
- >>681
可能性がある場合、それはセガを名乗らない。
可能性が無い場合のみ、それはセガを名乗る。
要するにセガに可能性が無いのではなく、可能性が無いからセガなのだ。
- 685 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:22:02 ID:BHcgPlK2
- 【SEGA】俺らね、セガはコケると思うよ。スレと聞いて飛んできました
- 686 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:23:56 ID:u9VXnunI
- よく分からんがつまり一定の確率でシェンムーが作られる箱の中にセガを閉じ込める
箱を開けなければ箱の中のセガは倒れていない状態と倒れている状態が混在している、そういうことか
- 687 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:27:26 ID:akBUxvgE
- >>685
セガは倒れたままだというのにコケるとか
- 688 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:29:33 ID:1icW1uug
- テイルズの最新作って一体どれにあたるんだろう…(遠い目
- 689 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:30:35 ID:TwjGEeOI
- >>687
立ち上がらないから安心してスレを伸ばせるじゃないか(棒
- 690 : ◆XcB18Bks.Y:2010/02/05(金) 15:38:34 ID:KLGd8qgc
- セガはアーケードではずっとトップだったのに
CSがアレなせいでこんな扱いを受けるのが納得いかないw
- 691 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:41:58 ID:KBEMklKk
- >MSはOSではずっとトップだったのにMSKKがアレなせいでこんな扱いを受けるのが納得いかないw
?!
- 692 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:48:30 ID:qPvFsu4.
- >>689
当たり前すぎて話題にならない。
- 693 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:52:15 ID:akBUxvgE
- >>691
今でもトップだから過去型はチョット
- 694 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:56:30 ID:0rVoXbEc
- 7ってのはいいOSなんかな
XPがド安定すぎて入れ替える気がしないんだが
- 695 :名無しさん:2010/02/05(金) 15:56:31 ID:pM/hy67U
- 百欄って名前が出るけどリボーンの余裕綽々晒してばかりのムッかつく悪役の事か…?
- 696 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:04:52 ID:.ZD8POH.
- 今度は死ぬかもね。(フリーザ風に)
日本一ソフトウェア
平成22年3月期 第3四半期決算短信
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100201011140.pdf
特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100205016620.pdf
- 697 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:07:33 ID:akBUxvgE
- 日本一なのに死んでしまうん?
- 698 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:08:23 ID:7qgFrz6Y
- >『ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫』(ニンテンドーDS専用ゲームソフト)
>『MARUHAN・パチンコ&パチスロ必勝ガイド協力 ザ・パチンコホール』(ニンテンドーDS専用ゲームソフト)を発売し
>新規顧客の獲得に注力いたしました。
新規舐めとんのか
- 699 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:08:29 ID:6fnVCI4I
- 頂上に登ったら後は降りるだけだもの…
- 700 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:10:00 ID:pfxxnP1k
- ウィッチテイルもkotyでネタにされたしなぁw
選外だったけど
- 701 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:13:45 ID:7qgFrz6Y
- >当期第4四半期には当期の通期業績にも非常に大きな影響を与える主力タイトルを含む5タイトルのオリジナルタイトルの発売を予定しております。
>しかしながら、現状での受注見込状況は当初計画を大幅に下回っております。
1/28 PS3 ラストリベリオン
2/18 PSP クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜
2/25 PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難
3/11 PSP 絶対ヒーロー改造計画
3/25 PSP プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜
これはもう駄目かもわからんね
>以上の状況を踏まえ、来期以降発売を予定し、現在開発を進めているタイトルについても、改めて販売見込みや品質等を再検討した結果
>制作中の2タイトルに関して、今後の販売見込みが非常に厳しいものになるものと判断し
>開発を中止し、特別損失として開発中止損失80百万円を計上することといたしました。
これはもう駄目かも(ry
- 702 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:15:47 ID:2X6G75BU
- >>698
新規顧客獲得目指してソフトだしましたよ〜(鼻糞ほじりながら)
>>700
去年はPSPソフト、今年はPS3でもネタにされるようなソフト出してるのでもうどうしようもない
- 703 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:17:46 ID:ef7j96nU
- どうしてこうなったAAが似合いそうだな
- 704 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:17:48 ID:ntvI6jy2
- 日本一は素直にクッキングファイター好をシリーズ化してればよかったんやー(棒
- 705 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:18:07 ID:akBUxvgE
- 売れなきゃお話しにならない典型だのう
- 706 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:18:29 ID:wem7n/9I
- マベ:新規タイトル(新しいのはタイトル名だけ)出したのに駄目でした。死にたくないよ〜
- 707 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:18:32 ID:d3EPfJ4g
- >>697
日本一の死にっぷりを見せてくれるでしょう。
- 708 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:19:12 ID:2X6G75BU
- >>701
・既に5000前後で爆死済み
・ゆうなま層ねらっても良くて1万くらい
・今までのシリーズ売り上げと評判から見て1万もいかなさそう
・電撃読者引っ張れれば2,3万はいけるかもしれんが…
・前作と同レベルでも5万もいかないと思われ
ダメダメですなあ
- 709 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:19:57 ID:u9VXnunI
- >>701
雨格子の三作目とか前作KOTY選出作だし
確実に出さない方がいいような…
- 710 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:21:39 ID:3zizvtPM
- 今北産業
「新規顧客の獲得に注力」したというのならば
少しでも新規が手に取ってくれる工夫をしたのか、と。
>>709
1作目は「荒削りだが光るところのある良作」だったのだし、
上手く短所を改善する事が出来れば良かったのだがなぁ…
- 711 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:23:18 ID:akBUxvgE
- >>707
来週以降の株価推移が楽しみである。
- 712 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:25:44 ID:u9VXnunI
- 確かにフラグの立て方次第で登場人物の生死判定が決定し
物語が変化するってのはおもしろかったな雨格子
でもそのフラグ探しがほぼ手当たり次第ってのは…
2のバグはその仕様が原因みたいなモンだったし
- 713 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:30:55 ID:pfxxnP1k
- >711
日本一ソフトウェアの株原価は50,000円
今日の終値は36,200円(-1,800円)
- 714 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:31:35 ID:ef7j96nU
- そういやPSWにズブズブに突っ込んでる日本一もコノザマやん
PSWは楽園じゃなかったのか?
- 715 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:32:07 ID:d3EPfJ4g
- >>711
これで悪材料は全て出された、なんて理由で逆に上がったりする世界だからねぇ。
- 716 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:32:51 ID:7qgFrz6Y
- せーがー
Wii DS PS3 PSP PS2 Xbox360
222(15) 266(26) 201(15) 124(6) 155(10) 161(11) 08Q3累計
392(23) 317(30) 313(21) 142(7) 178(10) 212(16) 通期実績
465(18) 313(15) 112(*8) 107(7) **0(*0) *79(*8) 09Q3累計
730(22) 461(22) 463(20) 126(9) **0(*0) 346(19) 通期計画
サードが売れないどうのこうの
- 717 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:33:42 ID:6fnVCI4I
- >>714
自分の抱える問題を全て外部の責任にしても許される楽園ですよ。
- 718 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:33:44 ID:i94sJW8A
- プロ野球板に嵐が来る悪寒
- 719 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:34:27 ID:bh2Tu4QY
- >>714
メンソールのタバコ持って小さな荷物で行ったんだろう
- 720 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:34:48 ID:wecRBpsQ
- マリソニで黒字転換すか
- 721 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:35:54 ID:akBUxvgE
- >>715
流石に材料でつくしで上がるとかないわw
- 722 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:38:19 ID:d3EPfJ4g
- >>721
儲かっている人は人とは逆を張っている、と言うことから、常識の逆を張れば儲かる、という理論を構築する人々の群れですから。
- 723 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:44:54 ID:6fnVCI4I
- 決算で出てくるであろう悪情報を加味した株価を事前に付けてると、
全部出尽くした後に上がるってのは以外とある話。
- 724 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:48:58 ID:TwjGEeOI
- ウィッチテイル駄目だったのか…
- 725 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:52:48 ID:MMknGPSg
- 逆にあれがヒットする理由が知りたいがw
- 726 :名無しさん:2010/02/05(金) 16:54:41 ID:TwjGEeOI
- ゲーム内容知らないからなあ
ああこの時点(知られてない)でヒットはありえないかw
- 727 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:05:39 ID:sceV7K0U
- 日本一・・・そしてFOG
- 728 :しがない名無し:2010/02/05(金) 17:09:21 ID:arZrOSJw
- こんにちは
日本一さんも凄いことになってるね
- 729 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/05(金) 17:10:57 ID:bal63phY
- 帰ってきたら嫁が放心状態になってる
- 730 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:11:54 ID:MMknGPSg
- 日本一は何処で展開しようと根本的なところからダメだと思うが…
○○に移れば、とかそんなレベルじゃない
- 731 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:12:20 ID:i94sJW8A
- >>729
オリックスファンだったり…しない?
- 732 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:12:40 ID:7qgFrz6Y
- 今度は一体何をやらかしたんだ
>>728
ハードの売れ行きだけ見てPSPに入れ込んだ結果…ですかね
- 733 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/05(金) 17:14:05 ID:bal63phY
- >>731
イチロー見て以来のな。
理由は分かってる。
兄者も筋金入りの檻キチだから。
速攻でメール来てた。
- 734 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:14:42 ID:7qgFrz6Y
- あぁそれか…惜しい、惜しいなぁ…
- 735 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:15:06 ID:ef7j96nU
- 日本一は先にPSWにつっこんでるから、マーベラスとかバンナムの未来の姿なんだよなぁ…
- 736 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:16:04 ID:.3GQwTIY
- ご冥福を。
成績見てみたらかなり有望な選手じゃないか。何故こんな事に・・・・。
- 737 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:16:58 ID:wecRBpsQ
- >>735
PSWとかじゃなく、普通に力不足が招いた結果なんじゃないかなと
- 738 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:17:53 ID:i94sJW8A
- ご冥福を…
- 739 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:18:58 ID:MMknGPSg
- >>735
>698 な時点で 色々と根本的にダメだと思う
- 740 :しがない名無し:2010/02/05(金) 17:19:21 ID:arZrOSJw
- >>733
選手が亡くなったらしいね。
奥さんとも年が近いんじゃないかな
- 741 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:20:33 ID:hbHoVb9.
- 日本一の場合、ここ数年で急激にダメになった印象がありますな。
そうとう力量のあった人が辞めたとかそんなんじゃないかねえ
- 742 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:20:33 ID:2X6G75BU
- 去年は「なんで今年はこんなに訃報が重なるんだ」って思ってたが今年も酷いなあ
- 743 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:20:48 ID:fDlzlJJw
- セガサミーホールディングス、第3四半期は169億円超の純利益
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231905_1124.html
セガ大勝利(棒?
- 744 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:21:29 ID:k6O3rDIA
- 去年あたりからなんかおかしいだろ。
なんか若い人が死にすぎだ。
- 745 :しがない名無し:2010/02/05(金) 17:21:39 ID:arZrOSJw
- >>741
原因に思い当たる節はある。
具体的にはアレだけど要は上場して無理しちゃったんだよ。
- 746 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/05(金) 17:21:54 ID:bal63phY
- しかし小瀬がなぁ…
イチローの一緒に自主トレしてからしか知らないが
俊足強肩だし中々だったんだが…
足に関しては周りから「ぴの」とあだ名されるほどだったんだが…
とりあえずメシの準備するかな。今日は嫁さん無理だろ。
- 747 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:22:57 ID:fu3yrvFs
- KOTYに4本くらいノミネートされて
今年の一発目のノミネートされて
結果がこれだと納得した
- 748 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:23:21 ID:hbHoVb9.
- >>745
上場ってネットバブルな頃に起業した人がいまだに妙な夢を持っているのが多くてなんともかんとも
内部ガタガタになったら意味ないだろうにねえ
- 749 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/05(金) 17:23:32 ID:bal63phY
- >>740
小瀬は俺と同い年ですなあ…
- 750 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:25:07 ID:BHcgPlK2
- >>719
猫も連れて行ったんだな
- 751 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:26:53 ID:MMknGPSg
- >>743
>家庭用ゲーム機事業においては、タイトル数の絞り込みを行い、開発の効率化を推進。
>PSP用ソフト『ファンタシースターポータブル2』や欧米向けソフト『Mario & Sonic at the Olympic Winter Games』などを発売し堅調に推移したものの、
>海外におけるきびしい市場環境を受けて、見込みを下回ったという。
>その結果のソフト販売本数は、米国で609万本、欧州で816万本、日本そのほかの地域で247万本、合計1673万本になった。
>売上高は831億1400万円(前年同期比13.6パーセント減)、営業利益は14億1600万円(前年同期は営業損失56億4700万円)。
まぁパチだろうよ
- 752 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:28:52 ID:EUCQLSn2
- いや、セガのアーケード・コンシューマ両方共黒字だよ
信じられない
- 753 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:28:56 ID:v4WnfjtY
- >>721
吸収合併狙いじゃね?w
合併したら社名が○○○日本一ってできるメリットがあるよ
- 754 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:29:41 ID:KBEMklKk
- 未だにネットで億万長者とかって感じの本が売れてるんですよ
- 755 :しがない名無し:2010/02/05(金) 17:29:54 ID:arZrOSJw
- >>749
それはつらいねえ。
- 756 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:30:40 ID:7qgFrz6Y
- デイトレ大勝利本を買っていた時期が俺にもありました
- 757 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:30:41 ID:MMknGPSg
- >>752
いや、それは分かるが大部分はパチの恩恵じゃないの?と
- 758 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:31:07 ID:yHbYw5Ns
- >>753
>セガのゲームは日本一ぃ!
ktkr
- 759 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:33:59 ID:fu3yrvFs
- >>758
日本一SEGA
SEGA日本一
どっちが読みやすいだろうw
- 760 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:37:10 ID:yHbYw5Ns
- >>759
日本じゃ救われた側が前、救った側が後ろってのが一般的だねえ
セガサミーしかり、スクエニしかり
- 761 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:38:11 ID:v4WnfjtY
- A-10がまじめに絵の方の仕事するから
怪しいことは怪しいな 日本一
インフィニットループ(未開封)だけは買ったんだぞ
まだ死ぬな がんばれw
- 762 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:38:24 ID:EUCQLSn2
- >>757
47+14億円vs269億円だからそりゃーね
74億円の特別損失がどれだけゲーム部門かわからんし
- 763 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:39:23 ID:EUCQLSn2
- >>761
A-10だって社会人だろw
なにいってるんだ
- 764 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:40:02 ID:yHbYw5Ns
- Ikaさんは自由人になるんだっけ?
- 765 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:40:05 ID:pM/hy67U
- PSW寄り以外だと
ディスガイアのアニメ版がポケモンと同じアニメ製作会社だったが酷い糞アニメにされたり
会社ゼルダの伝説のキャラデザインをバカにする社員の居る会社って印象しかない→日本一
- 766 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:40:46 ID:vbUOnBKE
- ポップンPが意外と売れているそうな。元々出荷が少なかったとはいえ
やはり、焦らされるだけ焦らされたユーザーは買いに走るものなんだな
ああでも無理に9ボタンにする必要は無かったと思う
- 767 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:41:25 ID:EUCQLSn2
- >>765
>ポケモンと同じアニメ製作会社だったが酷い糞アニメにされたり
が ×
だから ○
- 768 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:41:55 ID:OoGPcDuE
- おっと山鬱への悪口はもっと言え
- 769 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:43:29 ID:v4WnfjtY
- ・2009年度
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
PSP 流行り神3 5900本
PSP アンティフォナの聖歌姫 5700本
PS3 ラズベリル追加ディスク 4600本
DS ウィッチテイル 4400本
PS3 ラストリベリオン 3300本
DS マルハン・パチンコDS 840本
DS 流行り神2DS 830本
DS 流行り神DS ランク外
・2008年度の上位参考
PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 101,700本
DS 魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月 38,800本
PSP プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜 29,600本
- 770 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:45:15 ID:pM/hy67U
- >>767
ポケモンのアニメ嫌いなのかい?
- 771 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:45:25 ID:yHbYw5Ns
- >>769
・・・4桁サード
- 772 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:45:32 ID:hbHoVb9.
- >>769
これはまあ、死ぬわなあ
- 773 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:46:04 ID:vbUOnBKE
- 流行り神のDS版に関してはそもそも誰得だったものを、
発売前にPSPで続編出す事発表しとりゃ売れなくて当然だわなーとしか思わなかった
セガがナイツWiiで似たような失敗やらかしてるのに
- 774 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:46:45 ID:7qgFrz6Y
- ポケモン、ディスガイアとイナイレもどれも同じ製作会社だったり
チームが違うけどね
- 775 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:47:39 ID:7qgFrz6Y
- >>773
おっとマベの(ry
何でどこも同じ事をするんだ…
- 776 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:48:20 ID:yHbYw5Ns
- 何のために上場したのだろう
資金調達楽になったのか?
- 777 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:48:46 ID:a9z1LOmM
- 奇跡的にディスガイアがヒットしたから勘違いしちゃったんだね…
- 778 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:49:05 ID:vbUOnBKE
- >>774
そもそもアニメというものはチームというよりスタッフや原作のネタやら原作サイド意向やら、
あるいは制作スケジュールとか予算とかで大幅に変わるからなー
たとえばキャベツ作ったスタッフは、後にみなみけで大幅に評価が上がった
これはゲームでも同じはずなんだけど、ゲームの場合そういう事ってあまり無いよね
- 779 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:49:16 ID:pMvDhAKo
- 上場してアレだったと聞くとT&Eとか(ry
- 780 :しがない名無し:2010/02/05(金) 17:49:44 ID:arZrOSJw
- >>769
まあ、しかたないよねえ。
自分たちが好きなゲームだけじゃ厳しいですよって
昔アドバイスしたことがあるんだけど
でてるソフトは開発者の好きなタイトルっぽいからねえ
- 781 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:50:49 ID:COIR1VBs
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00371AN7O/
電王商法?
- 782 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:50:56 ID:vbUOnBKE
- >>780
ハッキリ言ってしまえば同人のノリで商売やろうとしてる会社ですな
エロゲくらい規模小さいならそれでも問題無いんだけど
- 783 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:50:59 ID:5BGWZmqY
- 社名の由来がオリエンタルライトアンドマジック(笑)、なとこだっけ。
- 784 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:53:16 ID:k6O3rDIA
- >>778
でもキャベツのダメージがでかすぎて、みなみけは2期の会社がずっと作ることに・・・
- 785 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:54:01 ID:7qgFrz6Y
- 世の中には良いディンプスと悪いディンプスが居てな
- 786 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:54:21 ID:v4WnfjtY
- 132 名無しさん必死だな [sage] 2010年02月05日(金) 17:47:13 ID:bMeNIOzG0 (PC)
中小のくせにフットワーク鈍いよね
DSへの参入も2年早ければ得意のS・RPGやADVでユーザーに認知してもらえただろうに
一番売れる時期を外して勿体ない
137 名無しさん必死だな [] 2010年02月05日(金) 17:48:47 ID:D8UOF0t20 (PC)
>>132
知ってるか?一番DSに油が乗ってたときにDSに行かなかった理由で
「流行に乗ったと思われたくなかった(キリッ」とか言っちゃってたんだぜ?
マジだったらウケル
- 787 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:54:23 ID:pM/hy67U
- >>783
よく知ってるな
原画昇格が厳しいとか、製作担当がアホとかで社員があまり定着しないって聞いたこと有る。
- 788 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:54:51 ID:.3GQwTIY
- 日本一はどこかのセカンドならば今の路線でもやっていけると思うけど、
それが嫌ならレベルファイブみたいな売りかたを目指すしかないと思う。まあそれも厳しいけど。
- 789 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:55:14 ID:vbUOnBKE
- >>785
元が元なんだから3Dでダメな子になるのは当然だろう(棒
ハイパーネオジオ64の事はそろそろ忘れてやれってスターリンも言ってたぞ
- 790 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:56:29 ID:vbUOnBKE
- >>787
マールシリーズの絵師が喧嘩して出て行ったという話もあるしのう
- 791 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:56:49 ID:.ZD8POH.
- まあ、PSWの方々は日本一は既に無かった事にして、
今はガストを持ち上げてるみたいだけどな。
- 792 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:57:29 ID:7qgFrz6Y
- DSは一過性のブームと言い切ったコナミにコンマイの森やラブプラスについて聞いてみたい
- 793 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:57:51 ID:k6O3rDIA
- >>786
商業主義じゃないから来日しない(キリッ
って言ったバンドを思い出したw
SG=長門になったのはこのバンドがそんな戦略をとったせい(半棒
- 794 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:57:48 ID:2X6G75BU
- >>784
一度どでかいポカやっちゃったら、その後多少いい仕事したって覆すのは不可能だしなあ
マベもそうだったし
一昨年後半から去年にかけてはいい仕事して信頼回復できそうだったのにそれを自分で
フイにしちゃったんだからバカだねえ
- 795 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:58:14 ID:opQB0Hz6
- しかし武力は忘れてしまうには惜しい気もする
- 796 :名無しさん:2010/02/05(金) 17:59:20 ID:k6O3rDIA
- >>794
みなみけのスレにけよりなのファンが延々と嵐に来てたしなあ・・・
メシウマメシウマつって。
だから俺はメシウマという言葉が大嫌いになった。
- 797 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:00:46 ID:pM/hy67U
- >>792
何だかんだ言っても64やGCの時も結構作品数は出してたのよね→KONAMI
大半はPS系に出すような売れ筋ではなかったけど
- 798 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:01:56 ID:vbUOnBKE
- >>792
あれはどっちも変態内Pのものじゃないかw
あと、コナミはDSというか携帯機だと極少人数で開発してるようだから、
一過性のブームと言い切って、
大きなプロジェクト組まずに新しい事やってたのが今に繋がってるんじゃないかね
- 799 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:04:49 ID:7qgFrz6Y
- あぁうっちーは好きだなw
見た目含めて
- 800 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:06:10 ID:vbUOnBKE
- そういや今更ニンドリ3月号(表紙がゼル伝のヤツ)見たら、
特集コーナーがミノタローだった
- 801 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:06:39 ID:pM/hy67U
- 顔見るまで、女性だと勝手に思ってた→内田P
- 802 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:07:14 ID:wem7n/9I
- ついに新パターン「会社が無かった事に」…ゴクリ
- 803 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:07:59 ID:bQnduVaU
- ttp://getnews.jp/archives/46343
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 804 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:08:59 ID:vbUOnBKE
- >>803が見えない
それはさておき、M+対応タイトルが増えたよ!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/234/234541/
- 805 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:10:04 ID:GKFXygYA
- >>798
コナミは良くも悪くもチーム単位で動いてるみたいだね
だから他のチームの発言は別チームには関係ないようにみえる
- 806 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:10:45 ID:pM/hy67U
- >>796
自分も嫌いだなあ→メシウマ
好きじゃないネット掲示板用語のが多いけど
マクドナルド(笑)
↑って物の語尾に(笑)付けるてるのレス見るのも苦手
- 807 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:11:15 ID:bQnduVaU
- >>804
ガジェ通へのリンクだった
「窓の手」が開発再開という記事
- 808 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:12:43 ID:7qgFrz6Y
- >>804
>釣りゲー
>M+対応
>wifi4人
>5040円
うひょおおおおお何これ俺の妄想そのままじゃないか
>アークシステムワークス
…それでも俺はいくぜ!
- 809 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:18:56 ID:bh2Tu4QY
- >(社会の)窓の手
!!!!
- 810 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:20:35 ID:.ZD8POH.
- ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000005022010&cp=2
> ■サードパーティーがWiiを見限る理由
結局、こういう中途半端な知識な奴がいるから駄目なんだよなあ。
そのくせ、無駄に影響力がありそうだし。
- 811 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:20:58 ID:/6WtK1uM
- A-10てもう辞めてるんだっけ?
- 812 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:23:32 ID:vbUOnBKE
- >>810
ま た 新 清 士 か
- 813 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:24:14 ID:xkmggHeQ
- >>804
板でフットコン操作できればいいのに
- 814 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:24:49 ID:k6O3rDIA
- モンハン3に関してはあらゆる理由つけて失敗扱いしたがるよね・・・
- 815 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:26:00 ID:RSk7MEt6
- コナミのうっちーってMr.Tとは違う人?
- 816 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:30:06 ID:R78ydFO6
- メガバカキヨシ君と聞いて
>>814
モンハン以上に売れた家庭用サード製タイトルって国内だとFFぐらいなのに
- 817 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:30:16 ID:bQnduVaU
- モンハン3のオンラインは成功してるのかな?
- 818 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:33:10 ID:fu3yrvFs
- >>810
逆なんだけどな。今は
>■Wiがサードパーティーiを見限る理由
- 819 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:35:06 ID:fu3yrvFs
- >>817
成功してるかしてないかと聞かれたら成功してると思うぞ。結構な人が繋いでるし今でも
- 820 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:35:41 ID:v4WnfjtY
- >>811
ブログ飛ばし読みだけど辞めてはないもよう
- 821 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:37:09 ID:bQnduVaU
- >>819
結構人がいるのか。
そうならば、wiiの有料でオンゲも成功したという意味でも大きいよね
- 822 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:37:20 ID:cBd0FRow
- A列車で行こう10?
- 823 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:37:33 ID:wecRBpsQ
- >>817
オン専用のMHFとさして変わらない人口
アップデートなしでこの状態だから、手堅いところだ
- 824 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:38:45 ID:MMknGPSg
- ちょっと前のMHF移植のインタビューだと「もっと居ても〜〜」みたいな事言ってたよね
しかし「値崩れしたから」ってのはまんまゲハ思考だよなぁww
- 825 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:39:14 ID:vbUOnBKE
- >>815
内田P → 内田明理 → ときメモGSシリーズ、コナミ森、ラブプラスなど作り込みに定評のあるプロデューサー
うっちー → 内田智之 → Mr.Tの名義を持つアーティスト。ある時期にコナミから独立し今は兄弟で歌手活動中。でも楽曲提供したり譜面作ったりもしてる
ちなみにMr.Tの人はかつてウッチーズという名義で活動してたが、
歌手活動の方ではその名義からまた変わっている。理由が「芸人みたい」だからとか
- 826 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:39:56 ID:2X6G75BU
- >カプコンの目玉タイトル「モンスターハンター3」の国内販売は結局100万本前後にとどまった。
>しかも、これは値崩れが相当起きた結果の数字であり、大成功とは言い難い。
アホか、ワゴンで売れた数なんて何万もねーよ
- 827 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:40:52 ID:rlluWQK6
- 今年は任天堂だけでも結構大型のソフトを揃えてきてるからなぁ
マリギャラ2、メトロイド新作、ゼノブレイド、ラストストーリー
そしてゼルダ最新作と年末の主軸タイトルをE3で発表
- 828 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:41:03 ID:7qgFrz6Y
- 50万ちょい以降は全部ワゴンじゃんって主張する奴が大量に居るからねMH3
気が狂っとる
- 829 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:41:15 ID:fu3yrvFs
- ゲハに洗脳されたんだな。ある意味でかわいそうな人だ
- 830 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:41:31 ID:RSk7MEt6
- そういやインタビューで発売直後に5万人繋ぐなんて今までない的なこと言ってた気がするけど
モンハン3は無理だったのか?初週でかなり売れたと思うけど、そんなにオフ専?
- 831 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:41:41 ID:MMknGPSg
- >>828
残り50万は全部安かったから売れたのかwww
アホか
- 832 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:43:47 ID:bQnduVaU
- (´-`).。oO(MH3発売日に買って積んでるなんて言えない)
- 833 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:44:00 ID:vbUOnBKE
- 大甘な見積もりで仕入れた小売担当者が叩かれるべき所で、
なぜかハードウェアメーカーが叩かれるという面白い国があるらしい
- 834 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:44:07 ID:R78ydFO6
- 確かMGS4もワゴンになりかけてた気がするんだが
そっちはどのくらい売れたのかっていう
- 835 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:44:24 ID:7qgFrz6Y
- ティンクルポポは…ティンクルポポは一体何をしているの!?
>>830
ピーク時は10万近く居たはず
- 836 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:44:57 ID:yHbYw5Ns
- >>826
大成功以外は認めないんならほかのハードはもっとひどいのに
- 837 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:44:59 ID:wecRBpsQ
- MHもそうだけど、発売から2年たって移植されたCODが80万で赤字とか、
どんな計算してんだか意味不明だよ
- 838 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:46:14 ID:Iq8o7JV2
- 値段が安くなってたくさん売れたのがダメだってことは
2回も廉価版を出したMHP2Gは……
- 839 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:46:42 ID:sceV7K0U
- 新ちゃんお得意様に猛アピールの巻
- 840 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:46:43 ID:/6WtK1uM
- >>820
10月の初めに卒業って書いてあるんだけどこれは違ったのかな
1月に元勤め先って単語も出てくるけど
- 841 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:48:24 ID:fu3yrvFs
- >>837
「ゲハかニュー速でそういうスレが立ってたもん」
あるいは「レス見たし」
- 842 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:49:28 ID:vbUOnBKE
- >>841
「はちま寄稿でそう言ってた」「オレ速って所でそう言ってた」も追加な
- 843 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:49:31 ID:RSk7MEt6
- いやそもそもモンハン3はほとんど値段落ちなかったからこれ相当タチ悪いよ。
ヤマダだけの例の件をゲハ界隈で必死に(悪意持って)流布した結果、
今じゃアンチじゃなくてもマジで思い込んでる奴が多い。
でも2chと一般コラムじゃ責任の度合いが全く違う。
- 844 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:49:38 ID:MMknGPSg
- >>827
メトロイドは国内では…。ゼノもラスストも大型ってか中堅レベルだよなぁ
- 845 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:52:52 ID:GKFXygYA
- >>834
80万いかないくらい位だったかと
こっちもワゴンと煽られてたけど
近場では特にそんなこともなかったんだがのう
- 846 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:54:07 ID:2X6G75BU
- >>844
ハードを大幅に牽引する必要のあるビッグタイトルではないだろうけど「Wiiにゲームらしいゲームはない」
って思い込んでる層に揺さぶりをかけられるタイトルを数揃えるって方法としては機能しそうだ
ゼノブレの件で騒がれたブログ主とか、ああいう層を少しずつ崩していく事が任天堂の目的なんだろう
- 847 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:54:38 ID:fu3yrvFs
- >>844
E3って国内になったのか?
- 848 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:54:46 ID:vbUOnBKE
- >>843
ヤマダじゃなくてビックね。しかも盆明けにはいつもの値段に戻ってたけど、
だーーーれもフォローなんてしなかった
- 849 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:54:59 ID:wecRBpsQ
- このコラムって、GDC前に開発者の厳しい現状を書いてるから、
その流れから外れてる任天堂のこと入れる必要がないんだよな。
それなのに一緒にして同じように苦しいから・・・という流れにまとめることを
優先してコラムにしてるからなのか、
おかしな数字をそのまま使うことになってる。
- 850 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:55:29 ID:MMknGPSg
- というか、FFなんてPS3の起爆剤なんて言われて今の惨状な訳だが何でこっちは何も言われないんだろうな
本当に馬鹿ばっかりだな。死ねばいいのに
>>846
崩すのはいいけど、そういう連中が入ってくるのには抵抗があるな。
- 851 :名無しさん:2010/02/05(金) 18:58:42 ID:vbUOnBKE
- MH3に関してはメッセのあいつが発言したのが大きいんだよ
ゲームショップの店長という立場の人間があんな事言っちゃうんだもん
それを後ろ盾にゲハブログが煽り立てれば、そりゃ信じるってなもんさ
ゲーム脳の時に森が持ち上げられてたのも、
「教授」という肩書きがあったのに加えて、
それを後ろ盾として使えると思った人間が持ち上げたってのが大きいしな
- 852 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:00:37 ID:bh2Tu4QY
- FF13の在庫ニングはそんなに持ち上げられない、不思議!
- 853 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:00:43 ID:fu3yrvFs
- て言うかメッセサンオーは別空間だろう。
週間の売り上げ見てて噴く事が度々あるが
- 854 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:01:08 ID:UE/keYaI
- 通常版はかなりワゴンだったんだが比率はしらないけど
同梱版は全然値崩れしなかったから、通常版はワゴンで大量に売ったにちがいない
MH3は失敗!!
こんな感じじゃね
- 855 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:02:24 ID:RSk7MEt6
- 秦きよしの相方・・じゃないけど太鼓持ちの双璧、
後藤大先生の話を最近見かけない気がする。
- 856 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:04:49 ID:vbUOnBKE
- >>853
知らない人にあの店の立地やら普段どういうのが売れてるとか、
そんな事は関係無いのだ
ゲームショップ店長であるという事だけが効果を及ぼすのだ
朝青龍のガッツポーズに関しても、
力士が拳を握ってはいけないという伝統があるからダメというのを知ってる人がどれだけいたのかと
- 857 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:09:36 ID:MMknGPSg
- しかし、本当にゲーム系マスゴミは腐ってるなw
任天堂系絡みには風当たりが強すぎるだろw
大体 Wii HDを予想という名の願望?であちこち書かれてるが
よしんばHDを出した所でお前らの頭の中の持論の「サードは売れない」があるなら、HDを出してくれって言ってる時点で矛盾してるじゃないか、と
- 858 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:09:59 ID:RSk7MEt6
- 別にメッセのあいつ自体には何の影響力もないと思うけど、
ゲハや速報で煽るキッカケを作るという意味では非常に大きい。
「何も起きてない」じゃ騒げないしね。
「匿名じゃないゲーム関係者」がディスってくれるのは渡りに船なのが大きいね。
- 859 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:13:01 ID:R78ydFO6
- >>857
HDは海外のアナリストが一人で騒いでたのが事の発端だった気が
でも質疑応答を見る限りだと今年もHDは無さそう、まあ当然だが
- 860 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:15:06 ID:3bqg4ZMI
- 任天堂は単純にHD対応を追加しただけでは意味が無いと言ってるんであって、HD対応を当面しないとは言ってないんじゃ?
- 861 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:15:42 ID:2X6G75BU
- >>857
少し前くらいまではPS3に勝って欲しい、って意図でやってたのは見えたけど今はもうただ
任天堂が嫌いって理由だけで叩いてるようにしか見えんな
- 862 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:16:27 ID:fu3yrvFs
- 自分の状況をちゃんと考えながらゲーム作れば良いのに会社なんだから
そうじゃない所が多すぎる。
今は一発当てることしか頭に無くて借金増やしてる奴の思考だな
- 863 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:17:12 ID:i94sJW8A
- Wiiを中途半端にHD対応させたもの作るくらいなら
きちんとした新型機作るだろ
アーキテクチャを継承するか一新するかは知らないが
- 864 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:19:00 ID:RSk7MEt6
- いくら任天堂がデータで説明しようが意味ないと思うの。思い込みの根源は
「サードが売れない」ではなく「任天堂ばっかりいい思いして・・」が本音。
嫌いというより嫉妬、逆恨みに近いw
この思い込みを解消する手は他のファーストのソフトも馬鹿売れする以外にない。
- 865 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:19:44 ID:pHyYg85Q
- >>860
しかし
「ゲームをやりたかったらHD環境一式そろえてね♥(何十万掛かるのかは知らないが)」
なんて阿漕なマネをやるとも思えず。
- 866 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:20:14 ID:MMknGPSg
- >>861
MHを叩いてもカプコンに行くだけなのにな
歴代の据え置きでみれば上がってるってのに本当に不条理な叩かれ方だと思うわ
最近だとシリーズモノなんて右肩下がりばっかなのに
漢字やら高級料理で文句付けられたあの総理みたいだなw
- 867 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:20:33 ID:R78ydFO6
- >>860
対応したとして、それがどんな形で出てくるかが想像できないんよ
- 868 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:21:05 ID:3bqg4ZMI
- Wiifitやモーション+みたいに対応ゲームが限られるハードをいくつも出しているんだし
HD専用ソフトに対応させた拡張ハードぐらいあってもおかしくない。
- 869 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:23:38 ID:rlluWQK6
- WiiHDってことば
繋ぎの新型という意味と、次世代機という意味が交錯してる気がする
サードのために繋ぎのWiiHD出せなんて意味がわからんw
- 870 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:25:16 ID:pHyYg85Q
- それ以前にHD機で伸ばしたタイトルって何かあったか?
で無ければ自殺行為としか思えんのだが。
- 871 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:25:27 ID:VcG6IU5c
- モンハンが100万で爆死だって言うんなら
この間張られてた任天堂とソニーで100万以上売り上げたゲームのAA画像にどう反応するんだろうなw
>>866
マスコミが叩きたい対象は何をやったところで叩くだけ、って意味ではあながち的外れじゃないと思う
- 872 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:25:31 ID:fu3yrvFs
- ウェアと言うものまで用意したんだから
サードが売れないんじゃなくて売る気が無いんだろう。
結果見てもそう言ってるんなら
- 873 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:26:14 ID:28dyvIIM
- >870
アルトネリコ3(半棒
- 874 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:26:55 ID:7qgFrz6Y
- まずはすりーさんをつーさん以上に伸ばさないと(ry
- 875 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:27:43 ID:rlluWQK6
- アルトネリコ3の初動が前作の初動より一万くらい増えたよ!
PS3勝つる
- 876 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:28:14 ID:zaJNc42g
- 新さん、ゲーム開発者を鬱になってやめて評論家になったせいか、
どうも中途半端に知識だけはある駄目ギョーカイ人の典型になっちゃってるのう……
知識を活かすというよりは、もはやステータスを後ろ盾にした煽り屋になっているというか……
- 877 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:29:33 ID:R78ydFO6
- >>876
だがちょっと待ってほしい
実はまだ鬱が完治していないのではないだろうか
- 878 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:29:56 ID:28dyvIIM
- >876
正直、情報処理能力皆無な馬鹿にしか見えないですw
- 879 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:30:42 ID:MMknGPSg
- >>876
ttp://img.youtube.com/vi/U0gx_8WDvfM/0.jpg
- 880 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:32:42 ID:TwjGEeOI
- MH3がワゴンに入っていたという事実があれば
そこからいくらでも想像を広げられる人が多いからねー
PSWから割と遠い自分の周りですら真面目に>>831を信じ込んでる奴らばかりで困る
- 881 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:32:47 ID:7H3HocXE
- 今突然『在庫がヘルシー』は『在庫が減るしー』と掛けた高度なギャグだったんじゃないかと思ったが
ここに書き込むにとどめた
- 882 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:33:10 ID:nQNseTO.
- トルネを買うべき人と、買うべきでない人
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100204A/
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100204A/trn2200.gif
かわいい
- 883 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:33:38 ID:v4WnfjtY
- >>874
PS2のようには普及しないってギブアップしてなかったっけ?w
- 884 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/02/05(金) 19:33:45 ID:yEHv2Kn2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. WiiHDと聞いて。
iニ::゚д゚ :;:i モープラ標準にすれば凄く意味があると思うです。
HDはおまけじゃないですかねぇ。「あとなんか」次第ですかね。
ま、妄想ですけど。
- 885 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:34:26 ID:TwjGEeOI
- >>876
評論家そのものが「その職から弾かれた人」の吹き溜まりと言う話が(ry
- 886 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:35:26 ID:fu3yrvFs
- PS3じゃなくてすりーさんやらいとにんぐさんなら買うのにと
思ってるのは絶対俺だけじゃないw
- 887 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:35:29 ID:R78ydFO6
- >>884
地味に処理速度が上がってるおまけ付きで(棒
- 888 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:35:47 ID:KJ6QFqAY
- >>810
相変わらずこのあたりの分析記事は新さんひどいね。
まあ、おそらくえらいさんや開発者に取材して書いてるから
しかたないか。
実際、思い込みでHDシフトしているところ多いしね。
日本一さんのラストリベリオンはFF13以降ででたケースだから
どうなるか。見てたけどバグがなくても初週一万は売れそうにないわけで
ハードが売れたからPS3でゲームが売れるようになるなんて幻想だと思うな
シフトしたところほどこれから痛い目にあるだろうなあ。
- 889 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:36:43 ID:7H3HocXE
- というか今までの歴史で
「拡張パーツとかで中途半端にVerUPさせて成功したハード」って存在するのかしらん
- 890 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:37:53 ID:k6O3rDIA
- >>880
任天堂系サイトの人でもそういうこと言ってるからね…
まあ、あの辺の人は64〜GC時代の経験からか、任天堂に
ネガティブなニュースを信じる傾向にあるけど。
だが佐藤スズキ。てめーは駄目だ。
- 891 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:38:11 ID:KJ6QFqAY
- あと、新さんは根本的なことを勘違いしてるね
仮にWiiHDなるものがあるとしてそれはスペック考えると
ほぼ間違いなく出力がHDになるだけののはず。
それじゃマルチなんてでてこないよ。ちゃんとハードスペックと
ソフトのことわかってないひとが多くて困ったものだ。
- 892 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:38:31 ID:5yFhwpgA
- 麻倉大先生は立派な人だぞ(棒
- 893 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/02/05(金) 19:39:23 ID:yEHv2Kn2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 新ちゃんは記事よりも自作小説の方がひど(ry
iニ::゚д゚ :;:i
- 894 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:39:34 ID:fu3yrvFs
- >>888
攻略法が殴れ!
これを買うなら別のゲームを買え!
なんて書かれるメーカーを久しぶりに見たw
- 895 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:39:42 ID:LQzZpPIY
- >>888
あっちふらふら、こっちふらふらだったからね。
しかも売れない原因はユーザーやハードのせいにしたりとか…。
余りみたくはないけど、ある意味サードが臨んでた事だと思うよ。
- 896 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:39:50 ID:28dyvIIM
- >889
PCECD-ROM^2位じゃない?
実数での数字は記憶に無いから、実は縮小してるかもしれないけどw
- 897 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:39:54 ID:nQNseTO.
- >>888
ラストリベリオンはバグが無いってだけで
実際バグがあったほうがましな(ry
- 898 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:40:14 ID:3bqg4ZMI
- HDゲームの問題点は、ゲーム性に寄与しない部分へ過剰にリソースを裂いていること。
演出に凝ったがゲームがグラフィックへ注力するのはいいんだけど、そうでないゲームまで無闇に作り込む
(また、それを求めるユーザーの声が大きい)風潮がある。
HDでの表現ってのは、別にリアルにつくるしかないわけじゃないんだ。
- 899 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:40:40 ID:VcG6IU5c
- >>889
PSの拡張機器だったデュアルショックがPS2で標準になったように
前世代の拡張機器が次世代の標準になるってことはありえそうだけどね
- 900 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:40:47 ID:7qgFrz6Y
- 面白くないバグ(棒
- 901 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:41:29 ID:fu3yrvFs
- グラに時間をかけても面白くならないだろう・・・JK
分かってない所多いんだよな
- 902 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:42:03 ID:TwjGEeOI
- なんというかあれだ
スポーツカーが売れないって今言われても困るというか
- 903 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:42:05 ID:KJ6QFqAY
- >>897
ああ、内容がアレだったんだった。
もし出来が良くても売れなかったと思うよ。
FF13でPS3買うようなひとが何本もゲーム買うようなゲーマーだなんて
幻想もいいとこだよ
- 904 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:42:12 ID:Qvnq.3.o
- 今クタ
FF13のしまむらーなのをユニクロが後追いしました
服の上から付ける矯正ベルトだそうで
- 905 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:42:37 ID:7qgFrz6Y
- グラに金かけて他を削ればいいじゃないってどっかの社長が
金かけてあれならもうどうしようも無いけどな!
- 906 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/05(金) 19:42:50 ID:O0t7IQ2E
- FF13は確かアクセサリーの揺れに時間をかけたんだっけか?w
- 907 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:43:41 ID:Qvnq.3.o
- 髪の毛一本一本植えてました
お陰でPS3発売から今まで時間掛かりました(棒
- 908 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:43:47 ID:KJ6QFqAY
- >>905
HPの資料見る限り1タイトル5億円みたいだから決して金
かけたわけじゃないなあ。
- 909 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:44:22 ID:fu3yrvFs
- >>903
これが本当のファイナルファンタジーですね
わか(ry
- 910 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:44:26 ID:8L9066Ic
- PS3にはまだFFがあるよ!あるよ!
今北産業
- 911 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:44:39 ID:i94sJW8A
- 5億で金掛けて無いってのも凄い話だよな
いつからこの業界はそんなリッチ業界になったのかと
- 912 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:44:48 ID:zaJNc42g
- んで、新さんの記事読んでても思うけど、
○○というハードでは売れないという文言を平然と載せる事がなんだかなぁと。
シェアが低い、パイが狭いから敬遠するというならまだ分からんでもないが……
シェアが大きくてもあそこじゃ売れねーってんなら、
「時代に合わせた適切なゲーム開発ができなくなってる」という無能の証明じゃないの。
- 913 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:44:52 ID:LQzZpPIY
- 真偽は不明だが…。
90 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 15:34:17
スクウェアをPSに参入させるための接待漬けは凄かった。
91 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 17:04:23
しかも、スクウェアとの契約取り付けたら上の奴が逃げたので
部下(SME組以外)の立場が弱くなり、その上の奴以外は負け組に
- 914 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:44:53 ID:R78ydFO6
- >>901
マリオカートのコース外の町並みやら自然がリアルになってたりとか
観客が一体一体きちんと作られていたりしたら面白くなるだろう?
ならない
㌧
- 915 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:45:14 ID:Qvnq.3.o
- アフロの髪の毛一本一本植えるとか凄い技術じゃね?(棒
- 916 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:45:15 ID:vbUOnBKE
- >>876
え?アレって開発者だったの?
何手掛けたのか気になるなー
- 917 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:45:33 ID:MMknGPSg
- ネットの影響なんて微々たる物とは言うが、
アホが書いたものとはいえ、こういうニュース言われるとなると影響力が出かねない所がな
- 918 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:45:35 ID:pHyYg85Q
- >>906
せめて乳揺れに時間をかければ……
マネキンが揺れてもなあ。
- 919 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:46:06 ID:GKFXygYA
- >>906
グラ班の仕事としてはある種当たり前なんだから
変に煽るのは感心しないな
12はそういう事にリソースをふらないということで
キャラクターをデザインしてたそうだけど
- 920 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:46:24 ID:KJ6QFqAY
- >>911
そう公言する人は多い。前も言ったようにモンハンは100万本しか売れませんでした
って困った発言する人いるし。
- 921 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/05(金) 19:47:08 ID:O0t7IQ2E
- ていうかなんでそんなに億単位で金かけなくちゃいけないんだろうなあ。
よく知らないけど、そういうのはどうせグラの方の人件費でしょ?
- 922 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:47:33 ID:bh2Tu4QY
- >>903
ファンタジーと幻想をかけるなんて、流石しがない人だ(棒
- 923 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:47:35 ID:fu3yrvFs
- グラをいくら綺麗にした所で面白くなければ意味がないし
そこだけ金をかけても金食い虫にしかならない
- 924 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:47:53 ID:Qvnq.3.o
- そげぶ
- 925 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:48:22 ID:k6O3rDIA
- >>920
まあつまり、ゲーム業界の中の人的には
PS3向けサードソフト→成功
Wii向けサードソフト→失敗
ってことなんですかね。売り上げ関係なしに。
- 926 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/05(金) 19:48:29 ID:O0t7IQ2E
- >>919
まあ正確には
野村「こういうデザインにして」
スタッフ「え…でも、開発に時間かかりますけど」
野村「いいのいいのwwこれでやってw」
って感じだったみたいだけどね。
- 927 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:48:31 ID:7H3HocXE
- >>899
まぁ振動ある・なしだけでゲームソフト自体には大きな影響及ぼさなかったからなぁ。
「○○が無いと起動すらしませんよ!」レベルになるとどーしても二の足踏むよなぁ。
- 928 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:48:33 ID:3bqg4ZMI
- じゃあ、どれぐらいのグラフィックならいいのかな。
現状Wiiが売れているからWiiを基準にしているだけであって、場当たり的なことを言ってたりしない?
20年前を基準にすれば、DSレベルだって過剰にグラフィックへ金をかけたゲームだよ。
- 929 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:49:00 ID:i94sJW8A
- 髪の毛一本一本に関しては
所詮ムービー部分なんだし目くじら立てる所でもないと思ったり
ムービー制作なんて無駄の塊みたいなもんだし
- 930 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:49:00 ID:Qvnq.3.o
- グラが凄いよばかりでゲームの方を褒めれないならエロゲ作ったらどうかね?
- 931 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:49:40 ID:VcG6IU5c
- >>919
野村が「このキャラのデザインを作るのは難しいと言われたけど
そこはPS3なんだから頑張って」みたいな発言してたっけか
「あなたがゲームの企画書にその一文を加えるだけでどれだけコストがかかると思いますか?
どれだけプログラムのコードが増えると思いますか?」
- 932 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:50:10 ID:KJ6QFqAY
- >>921
そうはいうけどHDのグラフィック書くとなると大変なわけだからね。
精細度があがるぶん細かいところまで書かないとラストとかみたいに
突っ込まれるわけで手を抜けないんだよ。そうなると軽く10億円近くになる。
コスト下がったっていっても8億円程度だから話にならないよ。
- 933 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:50:23 ID:fu3yrvFs
- >>930
だな。
- 934 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:50:26 ID:RSk7MEt6
- グラの方、デザイナーの方の人件費、取材費、資料費、スタイリング費・・etc
- 935 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:50:44 ID:.ZD8POH.
- 賭けてもいいけど、PS3だったら50万本でも成功扱いされてたよ。>MH3
- 936 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:51:16 ID:Q.16mzBY
- >>935
20万ぐらいでも成功扱いだったと思うよ
- 937 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/05(金) 19:51:21 ID:O0t7IQ2E
- >>932
まあやっぱりそうなっちゃいますか。
…ハードって案外(そういう方向へ)進化しない方がいいんじゃない?
- 938 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:51:26 ID:fu3yrvFs
- >>935
30万でも成功と言い張ってたな
- 939 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:51:33 ID:Qvnq.3.o
- MGSが60万であれだけ絶賛されてたのに
- 940 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:52:05 ID:R78ydFO6
- >>925
その手の人は某日本一とかを総スルーしている気がしないでもない
てか有名どころの有名タイトルをこれだけ出してもどうにもならない状況ってのは…
- 941 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:52:10 ID:KJ6QFqAY
- >>925
ところがサードさんの多くがついに赤字や下方修正に追い込まれたわけでねえ。
言ってることっと現実の乖離にそれもで気づかないのがとても興味深い
- 942 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:52:35 ID:v4WnfjtY
- >>935
じゃあ俺は「何故かWiiだと叩かれた課金に関しても叩かれない」にベットするぜ!
- 943 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:52:52 ID:GKFXygYA
- >>926
インタビューをみてるとFF13って全体の監督者不在なんだよなー
皆自分のパートの事しか考えてないっというか
- 944 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:52:54 ID:vbUOnBKE
- >>921
例えば5億という予算があるとして、
スクエニに勤めてる人の年収がおよそ615万らしいので、それで分割すると81という数字が出る
つまり81人のチームで1年間動かせば、それだけで5億なんて飛んでしまうというわけだ
大型タイトルってのは当然動く人が多いわけで、たかが人件費言うてもバカにはならないのですよ
これは余談
パワポケ12に、小規模マニアショップを1人で雇われ店長してたんだけど、
上から「バイト2名にした方が安くあがる」と言われてクビになったというキャラがいるんだ
- 945 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:53:16 ID:7H3HocXE
- 任天堂「ごめんね評価基準を一桁程度インフレさせちゃってごめんね」
- 946 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:53:22 ID:zaJNc42g
- >>916
新さんは昔、自分の所のサイトで公開してたけど、
DCの魔剣Xの開発途中に鬱こじらせて退職した後、評論家にって流れだったよ。
- 947 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:53:31 ID:bh2Tu4QY
- MGS4は元取ったのかしら
- 948 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:54:32 ID:zaJNc42g
- >>924
ヘ(^o^)ヘ Fine.
|∧
/ /
(^o^)/ So you think you can do whatever you want?
/( )
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く For starters, I'll obliterate your fuckin' illusion.
- 949 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:54:39 ID:Qvnq.3.o
- >>942
箱○ゴールドメンバー総叩き葛城ミサト報道計画は総スルーは既に通った道だ
- 950 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:55:02 ID:i94sJW8A
- >>941
まあ、PS3への本格移行が始まるのはこれからだしw
…と、たかをくくってるんじゃね?
- 951 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:55:06 ID:r.cKof6A
- 80人のチーム
ってあまりに大きすぎな気が。
なんてか、人の管理能力を超えそう。
- 952 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:55:21 ID:VcG6IU5c
- 黒い、しがないさんが黒いw
HDはコストが下がれば…なんて言われているけど
グラフィックを細部まで自動的に作りこんでくれるような便利な技術が果たして今後登場するのだろうか甚だ疑問だ
RPGで膨大な人数の村人のセリフを自動生成する技術が出来れば、って言ってるのと同じ気がする
- 953 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:55:23 ID:k6O3rDIA
- >>935
売り上げというパラメータすら必要ないでしょw
- 954 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:55:47 ID:KJ6QFqAY
- >>943
それは開発手法に問題があると思うな。チーム組成してスタートすると
もう後に戻れないし、結合するまで全体像わからないんだよね
- 955 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:55:50 ID:fu3yrvFs
- うーむ、Wiiで評価が高いゲームの感想とかアンケなど作った人にちゃんと届いてるのか不安になるよね
- 956 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:56:09 ID:GKFXygYA
- >>947
出た年のコナミの決算は好調だったと思った
まぁ元は取ってるんじゃないかなー
- 957 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:56:27 ID:r.cKof6A
- >>952
3Dにすれば絵をたくさん書かなくてすむからコストダウン!
って時代があったようななかったことになったような。
- 958 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:56:39 ID:LQzZpPIY
- >>935
10万本でも成功だったと思うよ。
- 959 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:00 ID:zaJNc42g
- >>932
逆に言うと、グラに拘りたいからHDにって言う大手ならその発想も分からないではないんだけど、
日本一が、グラがあんな状況でPS3に拘る理由がわからんですなぁ。
あれじゃ携帯機で安く上げた方が突っ込まれなかったんじゃないかな。
- 960 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:01 ID:bh2Tu4QY
- PS3より安いって言ったって、箱○だってそれなりに金かかるからな。
アドベンチャーならPS2とそんなに変わらないだろうけど。
- 961 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:19 ID:RNJnwWxQ
- >>948
お前例のMAD観ただろw
- 962 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:20 ID:Qvnq.3.o
- 3000本でも成功だった(ry
- 963 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:20 ID:i94sJW8A
- >>955
Wiiで評価が高い=よし他機種なら売れる
と脳内変換されているに一票
- 964 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/05(金) 19:57:29 ID:O0t7IQ2E
- >コストが下がれば…
そうこう待っている間に次のハードが出る気がしてならない。
- 965 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:35 ID:r.cKof6A
- >>958
MHプロローグでも(ry
何はともあれ、
いまPS3に足りないのは
売れるソフトと売れるソフトを作るメーカーなんだろうなぁ
- 966 :しがない名無し:2010/02/05(金) 19:57:37 ID:KJ6QFqAY
- >>951
200人とかのチームあるよ
>>952
そうかなあ。事実しかいってないんだけどね。
それに問題あるような話はしてないし、しちゃうともっと大変になる。
- 967 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:54 ID:jr6djsac
- 全盛期のPS3版モンハン3
・発表するだけで成功扱い
- 968 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/02/05(金) 19:58:12 ID:yEHv2Kn2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 大もうけできる開発手法「アイテム5000個じゃ足りないよね!8000作ろう!あ、やっぱり10000作らないと足りない!」
iニ::゚д゚ :;:i
- 969 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:59:29 ID:GKFXygYA
- >>957
元々3Dに移ったきっかけだからね
- 970 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:59:32 ID:3bqg4ZMI
- >>952
ポリゴンだけで作れば途方もない数が必要なのを、表面処理によって少ない数で表現するとか
ゲームごとに一から全て作り直しだったのを共有部分を生かせるようにしたり
技術は進んでいくでしょ。
- 971 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:59:43 ID:1VbKtp4o
- >>968
そんな例外的ソフトを例に挙げるなw
- 972 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:59:50 ID:Qvnq.3.o
- 大もうけできる開発手法
コンマイ「抱き枕作ってる方がうめぇっ!!!」
- 973 :名無しさん:2010/02/05(金) 19:59:52 ID:RSk7MEt6
- >>963
おっとチュンの悪口は・・評価のすこぶる悪いシレンもやったから違った。
マジな話、余裕ないと評価とかアンケよりも数字だけでしか喜べなくなってそう。
- 974 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:00:16 ID:bh2Tu4QY
- まあ、最近のゲームのスタッフロール見ると
凄い人数が関わってるんだな、と思うよな。
数分かかるし。
- 975 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:00:37 ID:Iq8o7JV2
- まぁPS3でMHでてればなんだかんだで100万くらいはいってたと思うよ
ただPS3で作ってその程度で喜べるのかというと…
- 976 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:00:49 ID:7H3HocXE
- >>968
アレはサンドロの変態力と任天堂の無限の支援力が合わさり最強に見えただけで
普通はデスマになって頭がおかしく(ry
- 977 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:01:54 ID:2X6G75BU
- >>957
そうか、4次元にすればコストダウンはかれるんじゃないか(棒
- 978 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:01:57 ID:3bqg4ZMI
- >>955
そもそも、客観的にゲームを評価してアンケートを出している人が少ない。
印象の悪い部分だけを過剰にピックアップしやすいし、表面的な演出に目が行き易い。
なにが良かったのか、なぜ悪かったのかを説明できないアンケートばかりじゃなあ。
- 979 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:01:58 ID:VcG6IU5c
- >>970
グラフィックの技術は触れたことが無いから詳しいことは知らないけど
一応労力削減のための技術の目処は立ってるんだね
- 980 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:02:05 ID:i94sJW8A
- CODはシリーズでゲームエンジンほぼ使い回してるのに
MW2はエライ開発費掛かってたぞ
- 981 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:02:15 ID:r.cKof6A
- 3人で作ってるゲーム
ってのもあるのに・・・
- 982 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:02:50 ID:Qvnq.3.o
- 変態がソロで作ってしまったゲーム
- 983 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:02:52 ID:bh2Tu4QY
- ところで次スレは?
- 984 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:03:19 ID:LQzZpPIY
- >>952
アニメ業界にもコストを下げて簡単に出来るソフトがあるみたいだよ。
結果は楽な仕事全てそのソフトに取られて、人間がやるのは難しい仕事ばかりになりましたとさw
ちゃんちゃん。 って、NHKがニュースで特集してたよ。
- 985 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:03:39 ID:R78ydFO6
- >>981
アタリ系ハードで出たゲームの中には一人で作ったソフトがですね
- 986 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:03:51 ID:zaJNc42g
- >>983
んじゃ次スレトライしてみる。待っててー
- 987 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:04:03 ID:cKi2lyxo
- >>955
最近では寺田がファミ通でスパロボNEOの評価が高いと
言ってたなぁ、あれは嬉しかった。
- 988 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:04:17 ID:.ZD8POH.
- >>976
開発環境や資金面で、任天堂の後ろ盾があるのは大きいだろうなあ。
その分、しっかり作らなきゃならないプレッシャーもあるだろうけど。
- 989 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:05:08 ID:v4WnfjtY
- >>981
スタッフロールが笑えるね それ系はw
- 990 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:05:41 ID:fu3yrvFs
- >>987
凄く嬉しかったな。あれ
- 991 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:06:48 ID:7H3HocXE
- 人数が多くないとスタッフロールシューティングが楽しくないじゃないか(棒
- 992 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:04 ID:zaJNc42g
- 間に合った?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ120
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1265367997/
- 993 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:24 ID:i94sJW8A
- >>992
乙
>>976
ガルモはサンドロットじゃないぞ
- 994 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:29 ID:rlluWQK6
- >>974
EOE説明書に6ページくらいに渡ってぎっしりなスタッフリストが載ってたw
- 995 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:33 ID:Qvnq.3.o
- >>989
総監督 俺
キャラクターデザイン 俺
シナリオ 俺
・・・
>>988
カプンコ「任天堂と共同開発したいです(ついでにスクエニ)」
- 996 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:33 ID:LQzZpPIY
- スタジオ斬は何人なんだろう?
じゃんけんパーティーパラダイスを見る限り、結構(差し入れしてくれるおばちゃんや近所のラーメン屋含めて)いそうだが…。
>>987
作った人がそう言ってくれると買った人間も「買って良かった。」って気持ちになるんだよね。
>>992
乙
- 997 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:08:19 ID:.ZD8POH.
- >>992
乙!
- 998 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:08:39 ID:2X6G75BU
- ストーリー:アニメーカー
作画:アニメーカー
監督:アニメーカー
ボタン押し:ドラえもん
- 999 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:08:42 ID:Q.16mzBY
- 1000ならセーガー
- 1000 :名無しさん:2010/02/05(金) 20:08:56 ID:bh2Tu4QY
- 1000なら>>992乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■