■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ114
1アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/27(水) 01:05:29 ID:hmlihiGg
ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。

コケの定義は人それぞれ。

「モンハンが」
「箱○に」
「出たそうですね。」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ113
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1264409135/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2 ◆XcB18Bks.Y:2010/01/27(水) 11:56:56 ID:W.GFa8Ps
>>1はたr…乙です!

3名無しさん:2010/01/27(水) 12:00:31 ID:gEP0QKdI
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   ) <ぼく、巨人族君
    \/\/\/\/
      ワー ギャー
     ♀←人間

4名無しさん:2010/01/27(水) 12:21:11 ID:fhKxIGl.
>人間→♀
>男性→♀
ω・`!!!!!!!!!!!!!!!!!!

5名無しさん:2010/01/27(水) 12:33:11 ID:hcWlAE1o
「New スーパーマリオブラザーズ Wii」
コインバトル日本一決定戦の優勝者に渡されるトロフィーのイメージが公開に
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009297/20100127006/

6名無しさん:2010/01/27(水) 12:33:35 ID:ByyUAwRo
美少女になれる薬があれば俺はすべてを捨てられる

7名無しさん:2010/01/27(水) 12:33:40 ID:Ft5cygTg
1000

8名無しさん:2010/01/27(水) 12:33:56 ID:l/8ghSPw
コインバトルがいつ見てもコンパイルに見えてしまう…

9名無しさん:2010/01/27(水) 12:38:05 ID:Q5Y6bszI
>>3
あのCM風にいくならむしろこう
       ( ・ω・)ノ
      <| /
      _> >___∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   ) <ぼく、巨人族君
    \/\/\/\/

10名無しさん:2010/01/27(水) 12:53:03 ID:sLdrtZyU
脳みそコネコネと聞いて

11名無しさん:2010/01/27(水) 13:06:35 ID:/4jAKq9I
>>5
時価1000万相当の純金となっております(棒

12名無しさん:2010/01/27(水) 13:06:47 ID:PWt0wr7Q
超電磁と聞いて

13名無しさん:2010/01/27(水) 13:14:43 ID:oZg1zwIk
>>12
それはコンバトラー

14名無しさん:2010/01/27(水) 13:17:46 ID:lBU0t0yc
鉄のと聞いて

15名無しさん:2010/01/27(水) 13:31:21 ID:Ft5cygTg
優勝賞品はDSですか

16名無しさん:2010/01/27(水) 13:41:29 ID:hfkcRbtY
>>14
ラインバレル

ザクとは違うのだよ

17名無しさん:2010/01/27(水) 13:57:01 ID:BTN4lBEw
http://maji-mougen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/27/nadesukumizu0102.gif

18名無しさん:2010/01/27(水) 14:02:27 ID:928Wstas
ttp://yucl.net/man/255.html

19名無しさん:2010/01/27(水) 14:03:19 ID:QwQA44jc
誰かが踏むまで待つ

20名無しさん:2010/01/27(水) 14:05:39 ID:oZg1zwIk
>>17

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) 
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
>>18
ttp://www.ne.jp/asahi/heart/heart/sinri/img/ykcl03-0006.jpg
ですよねー

21名無しさん:2010/01/27(水) 14:06:33 ID:TPFyrvxo
yucl.net はメンタルクリニックのところだ

22名無しさん:2010/01/27(水) 14:06:36 ID:lQqH0UDQ
>>17は普通のスクール水着gifだったし、
>>18は漫画でわかる心療内科だった。

どちらもグロ要素はなしだったよ。

23名無しさん:2010/01/27(水) 14:16:08 ID:PWt0wr7Q
>高校生とか若い女の子にばかり


…えっ?

24名無しさん:2010/01/27(水) 15:17:24 ID:RnC69Dec
ロリは14歳以下または未満の事だろうjk

25名無しさん:2010/01/27(水) 15:36:45 ID:HnM5qeAo
>>24
ロリ
ttp://job.yomiuri.co.jp/photo/jo_in_08021201.jpg

26謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/27(水) 15:39:29 ID:9o1ura7Q
>>25
http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2008022623053400069133m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200802/im00069133.jpg

27名無しさん:2010/01/27(水) 15:42:38 ID:gTK7q3Xo
コケスレのロリコンはロリコンじゃなくて「ペドフィリア」だと思う。

28名無しさん:2010/01/27(水) 15:43:53 ID:l/8ghSPw
じょじー

29名無しさん:2010/01/27(水) 15:47:28 ID:EOWsOjYs
最近のアニメの風潮は高校生になるともうお姉さんキャラ的な扱いになってる気がする。

30名無しさん:2010/01/27(水) 16:16:08 ID:l/8ghSPw
高校生→お姉さん
大学生→おばさん
社会人→嫁き遅れ

こうですねわかります

31名無しさん:2010/01/27(水) 16:24:21 ID:gTK7q3Xo
でもコケスレのほとんどが嫁き遅れより年上だと…そんな訳ないですよねテヘ

32名無しさん:2010/01/27(水) 16:27:14 ID:nkvp14rA
嫁き遅れって、なんか陣痛ぃぃっ!みたい。
よめきおくれ。

33名無しさん:2010/01/27(水) 16:35:35 ID:vJ8Z0D8k
携帯解除来たあああ!!

34名無しさん:2010/01/27(水) 16:48:23 ID:ZQvgf/9o
ぽえーん
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100127_345108.html

35名無しさん:2010/01/27(水) 16:51:20 ID:Vh//sQ8.
どのへんが「3」なんだろう
1〜2となんか違ったっけ?

36名無しさん:2010/01/27(水) 16:56:19 ID:Yi9vdSas
ぐんまけん

37名無しさん:2010/01/27(水) 17:44:43 ID:lBU0t0yc
鶏ハムを作って焼いた
今まで砂糖塗り付けてたんだけど、蜂蜜だと旨みが段違いになると知った
くそーもっと早い内からやっておけば良かった

38名無しさん:2010/01/27(水) 18:02:22 ID:hfkcRbtY
>>31
おじさまと呼ばれる紳士になりたいです

39名無しさん:2010/01/27(水) 18:03:45 ID:hSubjV02
ドコモ復帰いいい!
でもすぐにまた規制なやかん

40名無しさん:2010/01/27(水) 20:22:30 ID:jEC4Eitk
1はどせいさんいないでごじます

41名無しさん:2010/01/27(水) 21:15:20 ID:PWt0wr7Q
eo規制きたあああああ…(´;ω;`)ブワッ

42くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/27(水) 21:18:32 ID:jJRdXfhM
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Zaikoning.html
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Zaikoning.jpg

 ∩__∩  在庫ニングさんがイラスト化だと……!?
( ・ω・)

43名無しさん:2010/01/27(水) 21:20:21 ID:PWt0wr7Q
さっき古本市場でFF13の買取2000円は確認したよ

44名無しさん:2010/01/27(水) 21:20:55 ID:3BgYfYjA
>>42
はたらきものボンボン吹いた

45名無しさん:2010/01/27(水) 21:22:03 ID:odhJME7s
ここでイラスト化される選別理由はなんやろか?w

アルトネリコ3サントラ聴カセテ貰ッタガ、イイワァ〜

46名無しさん:2010/01/27(水) 21:22:09 ID:RP83ZsvA
>>42
寿命が2006〜2009なのが酷いwww

47くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/27(水) 21:23:41 ID:jJRdXfhM
>>45
 ∩__∩  船幽霊もイラスト化されてますニャー
( ・ω・)

ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html 
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.png

48名無しさん:2010/01/27(水) 21:25:49 ID:odhJME7s
>>47
なんぞ!?
しかも解説が濃いなw

49名無しさん:2010/01/27(水) 21:27:06 ID:lBU0t0yc
>>45
管理人が面白そうなAA見つけた時。みたい
巡回する板はあちこちで、時折ゲハも見ている様子

50名無しさん:2010/01/27(水) 21:33:43 ID:odhJME7s
>>49
管理人さん次第なのか
上手くイラスト化するものだねぇ
だが2chはコケスレ・天界位しか見ないんでイラストの大半が元ネタが分からないw

51名無しさん:2010/01/27(水) 21:39:38 ID:Yi9vdSas
この、上から2が付いてるのは前から?
http://www.dqm-j.com/

52名無しさん:2010/01/27(水) 21:40:46 ID:sRhpauYg
某所で船幽霊のキーワード作ったら不要の票ががががが

53名無しさん:2010/01/27(水) 21:44:04 ID:l/8ghSPw
ここで規制…だと?

54名無しさん:2010/01/27(水) 21:44:15 ID:zgfEUtws
>>42
地味に説明でネタバレすんなw

55名無しさん:2010/01/27(水) 21:46:56 ID:PWt0wr7Q
来週のジャンプはDQMJ2かな?
メタル狩りの仕様とかもう少しマシになってると良いが

56名無しさん:2010/01/27(水) 21:48:59 ID:Y2thCq8I
dion、また書き込みできなくなった。一週間も持たなかったなあ。

>>51
2もDSなのかな。

57名無しさん:2010/01/27(水) 21:50:22 ID:RP83ZsvA
JCOMなんてきのう解除で今日規制さハハハ

58名無しさん:2010/01/27(水) 22:07:17 ID:lBU0t0yc
>>56
コンセプト的に携帯機、この場合DS以外で出す事は考えにくい
PSの1・2?ああそんなのもありましたっけ(棒

59名無しさん:2010/01/27(水) 22:12:00 ID:RP83ZsvA
あれヌケニンがかけてる
解除?

と思ったら何故かまだ規制だ…

60名無しさん:2010/01/27(水) 22:13:27 ID:Eeer1mFY
鯖が解除されてると思ってたら俺が規制されていたでござるの巻

61名無しさん:2010/01/27(水) 22:26:57 ID:gEP0QKdI
派生も含めると一番ドラクエが出たハードだなDSは
恐らくその前はファミコンの5本かな?

62名無しさん:2010/01/27(水) 22:30:56 ID:wA3FE0uU
>>61
ファミコンのドラクエ5本目って何?

63名無しさん:2010/01/27(水) 22:31:08 ID:RP83ZsvA
SFCの頃になんか派生作品でも出てないのかな
1・2リメイクを二本に数えてよければそれでも5本だが

64名無しさん:2010/01/27(水) 22:33:40 ID:gEP0QKdI
>>62
間違えた
スーファミが5本で>>63が正しい

65名無しさん:2010/01/27(水) 22:33:57 ID:sRhpauYg
トルネコを派生作品と見るか否か

66名無しさん:2010/01/27(水) 22:38:15 ID:gEP0QKdI
よく考えたら派生の定義って難しいな
マリオとか派生だらけでワリオとかヨッシーは独立しちゃってるしなぁ

67名無しさん:2010/01/27(水) 22:40:32 ID:TJlfdoUA
マリオやヨッシーは派生というよりむしろスターシステムと言った方がいい

68名無しさん:2010/01/27(水) 22:40:58 ID:8lPueDeo
なのはさんじゅうななさいみたいに
本編より有名なのも

69名無しさん:2010/01/27(水) 22:42:28 ID:RP83ZsvA
本スレの今週のランキングを見て分かること

ああ、今週はマリオが潤沢に出荷されたんだな― ということ

70名無しさん:2010/01/27(水) 22:42:47 ID:bMU6k.2U
なにこれ?iPhoneLL
ttp://www.gizmodo.jp/upload_files/100127_appletabnyt.jpg

71名無しさん:2010/01/27(水) 22:42:49 ID:2t9DK7DM
>>68
まあ本編は全然出てないからな…。

72名無しさん:2010/01/27(水) 22:43:17 ID:TJlfdoUA
冬休み需要がなくなってもまだ出すだけ売れる状態なのか

73名無しさん:2010/01/27(水) 22:43:46 ID:/h3mTuRs
>>69
つまり、
FF13をモット出荷すればよかった
ということか(ぇ

74名無しさん:2010/01/27(水) 22:44:06 ID:hfkcRbtY
>>70
いや、手のりサイズの猫

75名無しさん:2010/01/27(水) 22:44:09 ID:TJlfdoUA
>>71
ここまでメジャーになっちゃうともう本編(エロゲ)なんて無かった事にされても仕方ないわ

76名無しさん:2010/01/27(水) 22:47:33 ID:Yi9vdSas
定位置をキープし続けるトモコレ・・・

77くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/27(水) 22:48:25 ID:jJRdXfhM
 ∩__∩  毎週5万台キープしてるんで、順位しかわからないときには基準になって便利ですニャー>トモコレ
( ・ω・)

78名無しさん:2010/01/27(水) 22:49:07 ID:gEP0QKdI
>>77
累積じゃなくて週販のトモコレライン策定かw

79名無しさん:2010/01/27(水) 22:50:00 ID:RP83ZsvA
>>78
累積の方はラインなんてもんじゃないからな―
壁ですよ壁

80名無しさん:2010/01/27(水) 22:50:42 ID:TJlfdoUA
PSP新作2本の売り上げは5万以上15万以下ってところか

81名無しさん:2010/01/27(水) 22:51:26 ID:PSXaB4nI
戦ヴァル2とかなのはは6〜8万くらいか
eo規制されすぎだろocnよりはマシかもだが

82名無しさん:2010/01/27(水) 22:56:21 ID:bMU6k.2U
戦ヴァル2は採算とれてなさそう?
3で据置に戻ってきて欲しいんだけど先行き分からなくなってきたなぁ

83名無しさん:2010/01/27(水) 22:56:44 ID:PSXaB4nI
沢田ユキオの描くロゼッタってどんなんだろうな
あの人マリオくんのイメージ強いけど普通に女の人の絵かけるよね

84Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/27(水) 23:02:30 ID:A4vXGMeA
 規 制
 ω・`
 確 認
[JCOM友の会]

85名無しさん:2010/01/27(水) 23:05:21 ID:RP83ZsvA
>>84
ナカーマ
仕方ないからともに規制解除とMSX&X68kのVC追加を待ち続けようではないか

86Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/27(水) 23:06:36 ID:A4vXGMeA
>>85
ω・` ですなあ。Xakとか往年のRPGを出して欲しいものよ

87名無しさん:2010/01/27(水) 23:08:09 ID:l30arhnI
書き込む前に規制要望スレを見るのが日課になったw

88名無しさん:2010/01/27(水) 23:09:09 ID:0Ch2gkwg
また規制された。
eo民に救世主は現れるのだろうかw

89名無しさん:2010/01/27(水) 23:09:23 ID:hAjmLFC.
X68k版のXakはトラウマになるくらいラスボスが強いですよ

90名無しさん:2010/01/27(水) 23:10:32 ID:0Ch2gkwg
VCのオウガバトルがしばらくのおともだちだい。

新作や新系統のファンタジーSLGでないかなーw

91名無しさん:2010/01/27(水) 23:11:47 ID:l30arhnI
>>88
つ ●
俺は此処に書き込めるからもう要らないがw

92名無しさん:2010/01/27(水) 23:12:00 ID:RP83ZsvA
>>89
アクションとかシューティングに強かったハードだったこともあって
このユーザーならこれくらいできるよね―って感じで難易度上げたものがありましたね
Ys3も68k版だけ異様にラスボスが強かった

そして今度はGENOCIDEがWiiwareで出るとか何とか
あれも敵堅くて難しいんだよなぁ

93Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/27(水) 23:12:16 ID:A4vXGMeA
>>88
ω・`悩めるeo民に、今鋼の救世主が!

≡● ≡● ≡●

94煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/27(水) 23:12:51 ID:4eh.YioA
はい又規制。

なんで政治コピペなんてするかねぇ?
プロバの対応まぁまぁ早いから3日ぐらい待てば解除されるけど。

95名無しさん:2010/01/27(水) 23:14:28 ID:l30arhnI
良いなー
eoは一週間位は無理だからなw

96名無しさん:2010/01/27(水) 23:14:42 ID:0Ch2gkwg
>>91>>92
普通の人なので2ch廃人になる覚悟はできません><

とはいえ避難所のほうが流れ遅いので創作しながらだと良いのかなw

97名無しさん:2010/01/27(水) 23:15:30 ID:gEP0QKdI
規制⇔解除を繰り返しているうちに
にちゃん人口自体が減っていきそうな予感ぬ

98名無しさん:2010/01/27(水) 23:15:31 ID:rxCKznFI
何やってんだと思った
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1264056218/

99ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/27(水) 23:15:55 ID:kG5rvGJQ
忙しいのもあって
最近は規制されてるかどうか無関係に避難所にしか来てないでござる

100Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/27(水) 23:15:58 ID:A4vXGMeA
>>97
ω・`携帯の規制でかなり流れたとみたね

101名無しさん:2010/01/27(水) 23:18:00 ID:0Ch2gkwg
携帯は確かアクセス禁止になるんだったっけ?

交通規制板とかどうなるんだろw

102緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/01/27(水) 23:18:26 ID:84hnV3Ak
>>97
ゲエーッ
これが超人ふるい落とし!

103名無しさん:2010/01/27(水) 23:18:39 ID:hpuixYRk
2ちゃんねるのない生き方を模索するときがきたかもしれない
たぶん無理

104名無しさん:2010/01/27(水) 23:19:11 ID:gEP0QKdI
DIONもいちいちチェックするの面倒で避難所生活だなぁ

105名無しさん:2010/01/27(水) 23:19:24 ID:hfkcRbtY
ついったーさんに徐々に移行していくんじゃないかのぅ

106名無しさん:2010/01/27(水) 23:22:03 ID:0Ch2gkwg
twitterは2chほど鯖が強くないし
属性ごとの文化が未だできてない感じなのが。

ハッシュタグの見やすく、実用的なまとめサイトを立ち上げればヒット数稼げる気がするw

107名無しさん:2010/01/27(水) 23:23:04 ID:RP83ZsvA
なんか緑の人を見たのもしばらくぶりな気がする
「緑の人」を「見た」ってのも凄く矛盾した表現だけど

108名無しさん:2010/01/27(水) 23:23:38 ID:KjyFKRAE
>>92
>このユーザーならこれくらいできるよね―って感じで難易度上げたものがありましたね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9489482

!!?

109名無しさん:2010/01/27(水) 23:25:03 ID:0Ch2gkwg
マニア向けゲームなら良いんだが
入り口となる看板までそうなると斜陽なんだよなーw
90年代くらいまでに斜陽になってったジャンルって大体そんな感じだしw

110名無しさん:2010/01/27(水) 23:26:30 ID:33Nv92yI
639
生えてない

111煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/27(水) 23:26:38 ID:4eh.YioA
本スレ639

見ているか知ったこっちゃ無いが。
ヒント:裸

バカらしいwww

112名無しさん:2010/01/27(水) 23:29:24 ID:0Ch2gkwg
変態な流れを察知した。

113名無しさん:2010/01/27(水) 23:32:42 ID:l/8ghSPw
避難所で変態は程ほどにな!

114名無しさん:2010/01/27(水) 23:32:55 ID:l30arhnI
今ツイッターに流れたら誰得の可能性があるからな

115緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/01/27(水) 23:33:27 ID:84hnV3Ak
>>107
段々甲高い声で叫ぶネズミみたいな扱いに

こんな時間に客の訪問だと?

116名無しさん:2010/01/27(水) 23:36:33 ID:PSXaB4nI
>>108
どう避ける想定で弾幕張ってんだよwwwww

117∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/27(水) 23:41:10 ID:cUY8oEw2
>>108
色々とおかしいだろこれwwwwwwwwww

118ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/27(水) 23:42:48 ID:kG5rvGJQ
弾幕と言えば、ちょっと前なんとなくメトプラ3を再開した時に
空に向けてひたすら弾を撃ちまくって遊んでたが

弾幕って自分で張ろうと思うと凄く大変なんですね・・・

119名無しさん:2010/01/27(水) 23:44:43 ID:33Nv92yI
>そんなやっすく作れっわけねえだろ!

SCE「頑張ってるんだよ・・・頑張ってるんだ!」

120名無しさん:2010/01/27(水) 23:45:55 ID:Eeer1mFY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm973761

STGはインベーダーしかやったことがないなあ

121名無しさん:2010/01/27(水) 23:50:19 ID:ZI/QOT3c
>>120
そういう感じの状態から、コケスレの影響で
東方を始めたのは俺だけではない筈

今なら(多分)一通りは買えるよ!

122名無しさん:2010/01/27(水) 23:52:06 ID:33Nv92yI
事故で片目が利かない俺は毎日一度は職場の蛍光灯のヒモをスカるぞw

123名無しさん:2010/01/28(木) 00:00:50 ID:L8NMVPhQ
ギャラガ、グラディウスの次が東方だった俺もコケスレの影響だ。
地の難易度でついてけなくなったけどw

124名無しさん:2010/01/28(木) 00:02:09 ID:ibxxz9Nw
明日、降水確率100%らしいので小雨じゃなかったら休みだー

125名無しさん:2010/01/28(木) 00:02:10 ID:ouYJqYD2
>>123
俺もまだ2回しかお空に会えていないからなぁ
4面までは割と平気だが、5面が鬼畜過ぎるw

126ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/28(木) 00:02:11 ID:5ck3FYZY
STG原体験はSFCのソニックウィングスでした
その後が東方かな・・・

127名無しさん:2010/01/28(木) 00:03:19 ID:Ew6Zg3fY
トカゲとメガネ幼女
素晴らしい

128名無しさん:2010/01/28(木) 00:04:19 ID:L8NMVPhQ
>>125
俺も俺も。
4面まではノーボムも一度やってるしw
ただ、5面の圧倒的な難易度に心が折れたw

129名無しさん:2010/01/28(木) 00:04:40 ID:ibxxz9Nw
トカ&ゲーと聞いて

130名無しさん:2010/01/28(木) 00:04:42 ID:L8NMVPhQ
>>127
つまりリザードマンのメガネ幼女か。

中々にマニアックだな。

131名無しさん:2010/01/28(木) 00:09:55 ID:LYoAu.tU
東方は
ノーミスノーボムだとNormalでも難しいが
ノーミスのみならソーでもない気がする。

132名無しさん:2010/01/28(木) 00:10:31 ID:zkd0TMls
ドラクエモンスターズジョーカー②始動
※タイトルロゴでも「②」表記
発売日、価格などは未定

「前作を超えるボリューム!新要素でバトルはさらに白熱!」
・鳥山氏の主人公イラスト(黒髪のツンツン頭。見た目はブルドラのシュウを青年にしてトランクス目にした感じ)
・上記の主人公がモーモンとゴールデンゴーレムに指示を出し、ブオーンと戦っているイメージイラスト(脇にスライムタワーがいる)
・ゴールデンゴーレム、モーモン、スライムタワーのパーティでブオーンと戦っている実際の戦闘画面っぽいSSもある。ゴールデンゴーレムが「ばくれん斬り」。
・スカウトしたDQシリーズのモンスターを育成・配合して自分だけのモンスターを作り出す
・Wi-Fi通信を使ってほかのプレイヤーとの直接対戦が可能
・草原を走る主人公の向こうにスライムがいるSSを見るにシンボルエンカウント性っぽい
・ナイトリッチ、スライムボーグ、ベリアル、プチアーノン確認
主人公がたどりついた謎の孤島
そこは巨大モンスターがひしめく世界!
多くの仲間モンスターを集めて
孤島に秘められた謎を解き明かせ!

133名無しさん:2010/01/28(木) 00:12:41 ID:L8NMVPhQ
>>131
妖永はそんな感じ。
紅風は若干それより難しい。
地は、なんじゃこりゃってレベルw

134名無しさん:2010/01/28(木) 00:13:39 ID:acDNfhc6
地霊殿はイライラ棒すぎる、特に5面

135名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:56 ID:BQOjvNx2
また規制にょろよ。いいかげんにして欲しいにょろよ。

136ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/28(木) 00:17:38 ID:5ck3FYZY
星蓮船は星蓮船で、ミスった時のパワーダウンが激しいから
楽に進むためにはミスを減らさなければならないという

その分上手く行くとどんどん進めるので、上達を感じやすいと言えるのかもしれない

137名無しさん:2010/01/28(木) 00:18:09 ID:l.gauheQ
>>116-117
ttp://twitter.com/cave_matsuri/status/8273651803
>浅田の発言:「何で俺だけ休みが無いの?」

>>108

I○D「クリア報告が出たら休暇出すって事で一つ」

多分こんな感じ(棒

138名無しさん:2010/01/28(木) 00:18:11 ID:Ew6Zg3fY
逆襲したのは確かだ
向こうは肌に蚊が止まった程度にすら感じなかったかもしれないが。

139名無しさん:2010/01/28(木) 00:18:33 ID:O3O6joh.
トカゲと幼女はエロイなもっとやれ

140名無しさん:2010/01/28(木) 00:19:25 ID:ibxxz9Nw
TOG、BOSSで苦戦してたけどエレスゲージある程度貯めてから行くと
楽になったw

141名無しさん:2010/01/28(木) 00:20:22 ID:BQOjvNx2
腋の下に真っ先に目が行った俺は汚れている、と思った。

142名無しさん:2010/01/28(木) 00:20:49 ID:ouYJqYD2
>>131
というより、一部の変態的なプレイヤーを除いて
上級者であっても「ボムは積極的に使うもの」な気も。

むしろ「ボムの使い方が上手い」人が上級者かな

>>133
個人的には風が一番簡単に感じたな
……ただしマウンテンオブフェイス除くw

143名無しさん:2010/01/28(木) 00:21:41 ID:L8NMVPhQ
音楽プレイヤーか。
パナと東芝の廃絶組ばかりの俺はもっと涙目だw

値段さえもうちょっと何とかなればなw
あとgegabeatはもっとCMしとけとw

144名無しさん:2010/01/28(木) 00:21:48 ID:qJk9hdXo
>>本スレわんこ
ノシ
gigabeatはいいものでした…

音楽プレイヤーとしてなら今は犬ウッドなんかのう

145名無しさん:2010/01/28(木) 00:22:01 ID:ouYJqYD2
>>141
よう俺。

146名無しさん:2010/01/28(木) 00:23:20 ID:L8NMVPhQ
gegabeatって何、gigabeatねw

147ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/28(木) 00:24:27 ID:5ck3FYZY
DQMJ2が出るというのなら
DQM2よろしく歴代魔王がザコとしてゾロゾロ出てくるマップを是非作って頂きたく

148名無しさん:2010/01/28(木) 00:24:38 ID:kyQDHSaM
STGでボムを抱え落ちしないこと。とはいうんだけど
避けたかな?と思ったら当たってる自分にはなかなか…

149名無しさん:2010/01/28(木) 00:25:20 ID:qJk9hdXo
ボムボタンに指を当てた瞬間に落ちるのは基本ですよねーorz

150名無しさん:2010/01/28(木) 00:26:33 ID:acDNfhc6
避けたかな?程度の認識だったらボム使ったほうが無難
避けた!なら使わなくていい

151上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 00:27:18 ID:cZI/l5ZU
>>144
昔音楽プレーヤー買いにいってヨドバシで聞き比べした時とかねぇ
ギガビートとケンウッドの奴でマジで悩んだもんなぁ…

iPod系とウォークマン系は音質だけで評価するとちょっと選択出来んかったわ

152名無しさん:2010/01/28(木) 00:27:18 ID:LJJXoJQg
>>140
セーブポイントはある意味罠だな。

153ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/28(木) 00:29:22 ID:5ck3FYZY
ボムを積極的に使おうとすると
ビビリボムが多すぎて本当に必要な時にはもう残ってないという罠が

154名無しさん:2010/01/28(木) 00:29:32 ID:ibxxz9Nw
>>152
WIKI見て初めて知ったリセットするなんてw
罠すぐる

155名無しさん:2010/01/28(木) 00:32:10 ID:kyQDHSaM
>>150
その境界がね。特に弾幕系だと心理的な余裕が出来ん。慣れるしかないか

156名無しさん:2010/01/28(木) 00:33:21 ID:acDNfhc6
>>155
慣れだろうね
ってエラそうにいってる俺も上手くないんだけどねハハッ

157名無しさん:2010/01/28(木) 00:34:08 ID:11FI.FuQ
>>151
元は一緒ですね
ギガビートのカスタマイズ版がケンウッドだったはず。
ケンウッドのはずっと使ってたけど音もよかった 最近音以外の便利さでtouchに乗り換えたけど

東芝がテレビで黒ってのは
・安い機種は(国内有名メーカーとしては)凄く安い
・そこそこ安い機種でもHDD録画機能がついてる(HDDはおまけでついてくる)
・マニア向けの機種ではマニア受けする機能
・福山
あたりかなぁ

158ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/28(木) 00:40:39 ID:ENKplhDc
 n ̄n
o o )ク ボムは完全に決め打ち
uv"ulア ランダム制はほぼ排除じゃー…で星蓮船通用しなかったから困る、地霊殿はいけたのに
  ヾノ 
     そして書き込み遅すぎておちおち非の募集もできぬ

159名無しさん:2010/01/28(木) 00:41:43 ID:acDNfhc6
コケスレで非やったことないんだけどやっていいんだろうか

160ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/28(木) 00:44:16 ID:ENKplhDc
 n ̄n
п( o o >>159
≦|u"vっhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1264315389/
  ヾノ

161名無しさん:2010/01/28(木) 00:46:08 ID:L8NMVPhQ
久々に地をやってみて3面で全滅してみたがやっぱ音楽は良いなw
おっさんゲーマー向けの古臭いゲーム音楽の気はするけどw

162名無しさん:2010/01/28(木) 00:46:19 ID:HE.FXlRQ
iPodClassicの160GBをフルで使い切ってる人はどれぐらいいるやら

163名無しさん:2010/01/28(木) 00:46:45 ID:Ew6Zg3fY
名前覚えてもらえる頃には、代表作の演技や後継候補を
とやかく言われるよなぁ

164名無しさん:2010/01/28(木) 00:51:23 ID:L8NMVPhQ
>>163
それが、エンターテイナーの世界なんじゃない?
何十年経っても○○の人と呼ばれる人のが多い業界だし。
芸人、作家、クリエイター何にしろw

165名無しさん:2010/01/28(木) 00:52:43 ID:7scjGp9c
iPod miniの4GBを延々使ってます。
持ち歩きせず車に繋ぎっぱなしだけどw

つか、もうそんなに新しく曲入れることもないしなぁ。

166名無しさん:2010/01/28(木) 00:53:47 ID:BQOjvNx2
いまだに2GのiPod(10GB)な俺に隙はなかった。さすがにスペアのバッテリはもうないだろうな。

167名無しさん:2010/01/28(木) 00:59:11 ID:LJJXoJQg
>>154
連携具合によってエレスライズ時間が伸びるっぽい?ので実際に有利かと言えるかどうかは微妙。
でもこっち初期状態よりはほぼ満タンvs敵ほぼゼロで挑む方が基本的には良い。

168名無しさん:2010/01/28(木) 01:00:18 ID:L8NMVPhQ
VCのランキング最近の纏めて見てみたんだが
定番が居座りすぎている問題が発生してるなw

検索の手伝いになり辛いからそろそろランキングの種類を増やすべきなんだろうな。

169名無しさん:2010/01/28(木) 01:01:09 ID:Ew6Zg3fY
25みたいっすね

170名無しさん:2010/01/28(木) 01:01:29 ID:BQOjvNx2
やってみてがっかりしたランキングですね。分かります。

171名無しさん:2010/01/28(木) 01:03:45 ID:ibxxz9Nw
あのランキング当てにして買う人が続出してるのは確かw

172名無しさん:2010/01/28(木) 01:05:01 ID:ibxxz9Nw
>>167
中盤辺り?で63ヒットの大ダメージ美味しかったです

173名無しさん:2010/01/28(木) 01:05:38 ID:HE.FXlRQ
ちょっとくりーんきーぱーとか出せばパッケージ版が
恥ずかしくて買えない人にバカ売れ(棒

174ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/28(木) 01:09:23 ID:5ck3FYZY
奇々怪界(SFC)のVCは出ないかしら・・・

175名無しさん:2010/01/28(木) 01:15:44 ID:L8NMVPhQ
それは巫女スキーを召喚する呪文ではないか。

最近見ないからコケスレを去ったっぽいけど。

176名無しさん:2010/01/28(木) 01:19:44 ID:Ew6Zg3fY
規制されてるだけだべ?携帯も。

177名無しさん:2010/01/28(木) 01:20:20 ID:HOPxWHdo
>>168
急上昇ランキングとかって作ればおk

178名無しさん:2010/01/28(木) 01:26:06 ID:miRizu6Y
なんだこれww
ttp://www.capcom.co.jp/movie/deadrising/

179煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/28(木) 01:33:09 ID:CZclmNgY
>>167
細かい内容は攻略本に投げるとして、エレスライズ時間は内部処理のLvよって決まる。
まぁ基本沢山行動すればLVが上がると解釈してOK。そんな感じだから。
基本的に難易度(ハードとか)上げるとエレスライズ時間の可能性が延びる。
ハード辺りで最長16秒ぐらいだったかな。

魔道書つければ倍に伸びるけどw

180名無しさん:2010/01/28(木) 01:37:15 ID:Ew6Zg3fY
あ、マグに餌やらないとな
DC起動するか

181名無しさん:2010/01/28(木) 01:43:42 ID:LJJXoJQg
>>179
なるほど。適当な知識で喋るもんじゃないなw

やっとこさリチャードさんがハイスラスターになってくれた。B技は次の週に回すか…。

182ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/28(木) 02:22:32 ID:5ck3FYZY
DQ6DSのバーバラカード、初回封入特典なのか・・・。
プレイする時間は取れないが、買っておくだけ買っておくかな

183名無しさん:2010/01/28(木) 02:34:42 ID:e5zMuppA
何やら、はちまにリークされてた数字らしいが。

> 20 PS3 ファイナルファンタジーXIII 7,500/1,861,700


マジなら、200万本は無理だな、うん。

184名無しさん:2010/01/28(木) 02:54:05 ID:CMRTzo2I
>>175
変な人多いから疲れて切なくなるみたいなことを言ってたような。
そのうち顔出すんじゃない?
人の事言えないけどメンタルに波ある人だし。

185名無しさん:2010/01/28(木) 02:54:57 ID:L8NMVPhQ
190万は超えるけど、200万が厳しい数値だな。

今回は負けハードって弁明ができるけど次のFF15は責任重大だね。
DQ9のように成功させないと聖剣みたくなっちゃうかもしれないし。

186名無しさん:2010/01/28(木) 02:56:31 ID:L8NMVPhQ
>>184
なる。
そういえば巫女の人も粘着に狙われてた一人だったね。

コケスレは時折その手の荒らしも来るけど
避難所だと勢いが足りなくて流せないから無視しきれない人にゃ辛いか。

187名無しさん:2010/01/28(木) 02:56:40 ID:AUcgCTNg
インタ版で+50万くらい上乗せするんでしょ

188名無しさん:2010/01/28(木) 03:10:22 ID:HOPxWHdo
インタ版で50万も上乗せしたのは7くらいしかないし
12のインタ版は開幕ワゴンだった気がする。

189名無しさん:2010/01/28(木) 03:10:36 ID:CMRTzo2I
>>186
時折来るっていうか銀座君で言うか

190名無しさん:2010/01/28(木) 03:20:36 ID:e5zMuppA
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/01/apple-creation-0097-rm-eng.jpg


でかいな。

191名無しさん:2010/01/28(木) 03:32:32 ID:2K5mpu3I
appleまでLL方向行くんか


…ネタじゃないの?

192名無しさん:2010/01/28(木) 03:38:43 ID:zkd0TMls
本気です
http://c0581892.cdn.cloudfiles.rackspacecloud.com/apple-tablet-keynote_031.jpg

193アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 03:39:50 ID:gXXK2HIY
>>192
またまたご冗談を

194名無しさん:2010/01/28(木) 03:45:10 ID:zkd0TMls
DSiLLはギリギリ携帯ゲーム機の枠内だったけど
これはポータブルプレーヤーの枠をぶっちぎってるw

195上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 03:46:13 ID:cZI/l5ZU
電話機能は無いっぽい?
どっちかというと機能充実したiPodtouchLLだな、対ネットブック?

196アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 03:50:36 ID:gXXK2HIY
このデカさだと普通に小型ノートPCの方が良かったりして(棒

197上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 03:52:44 ID:cZI/l5ZU
>>196
正直このサイズになっちゃうと折りたためる方が良いっすねぇ…w

198アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 03:54:27 ID:gXXK2HIY
PSPもそうだけど、なんか画面が見えていると妙な不安感がが。

DSやGBASPに慣れすぎたかなあ。

199ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/28(木) 03:56:06 ID:5ck3FYZY
見た感じ・・・大学ノートと同じか、一回り大きいか程度のサイズかな?
でもノートと同じ感覚でカバンに入れとくと画面がボロボロになりそうだぜ

200名無しさん:2010/01/28(木) 03:57:18 ID:zkd0TMls
電話機能アルヨ
http://www.begeek.fr/wp-content/uploads/2010/01/itab.jpg
http://www.begeek.fr/wp-content/uploads/2010/01/tablet-apple.jpg

201アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 04:00:10 ID:gXXK2HIY
>>200
シュールな光景だなw

202名無しさん:2010/01/28(木) 04:00:35 ID:cMACb6GA
3〜4万くらいでネットブック並なら母親用に買っても良いが幾らで出すんだろうか

203上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 04:03:15 ID:cZI/l5ZU
iPodtouchが3万〜
iPhoneが割賦無しで6万〜くらいだったはずだからこれらより安くは無理か?
普通にネットブック買った方が良いと思うw

204名無しさん:2010/01/28(木) 04:07:34 ID:zkd0TMls
任天堂とアップルが結婚しそうで怖い

iBooks
ttp://c0581892.cdn.cloudfiles.rackspacecloud.com/apple-tablet-keynote_131.jpg
ttp://c0581892.cdn.cloudfiles.rackspacecloud.com/apple-tablet-keynote_134.jpg

205名無しさん:2010/01/28(木) 04:07:48 ID:W/2NESlo
パッドか、俺としては偽乳は嫌いなんだが

206名無しさん:2010/01/28(木) 04:10:29 ID:cMACb6GA
んーやっぱ価格体系的に10万くらいするかな。
ならスルーしとくか。

>>203
Think Pad X61 Tabletあげたんだけどわかりにくい&使いにくいらしいのよね。
その後iPod Touchもあげたらそっちのが受けがよかったから大きい方がいいのかなと。
ってIDにMACと出たからiMacにしてみようかしら

207名無しさん:2010/01/28(木) 04:11:52 ID:2K5mpu3I
\PAD長!/


って、マジなのかいw

208名無しさん:2010/01/28(木) 04:14:50 ID:e5zMuppA
しかし、こういうのを見ると、DSの2画面は本当に珠玉のアイデアだったなと思う。
これが無ければ、他社製品との差別化は難しかった。

209名無しさん:2010/01/28(木) 04:15:52 ID:W/2NESlo
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/diary_38_73_373783873_5.jpg
進化する

210名無しさん:2010/01/28(木) 04:16:22 ID:W/2NESlo
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch41472.jpg

211名無しさん:2010/01/28(木) 04:17:16 ID:acDNfhc6
ttp://c0581892.cdn.cloudfiles.rackspacecloud.com/apple-tablet-keynote_163.jpg
999ドルwwww

212名無しさん:2010/01/28(木) 04:18:10 ID:L8NMVPhQ
>>209
深夜にクソワロタwww

213名無しさん:2010/01/28(木) 04:20:10 ID:LJJXoJQg
          /                              
        /          ____   /                
       ___/              /               /    |  
     /                    /                 /      |
    /      _/_/  /    /  _/_/  /    /       |
 ___/        __/  _/        __/  _/       _|

214名無しさん:2010/01/28(木) 04:20:19 ID:e5zMuppA
>>211
これはやっちまったかもしれんなw
林檎には悪いが、PS3の価格発表を思い出す。

215上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 04:20:27 ID:cZI/l5ZU
9ドル99セントの間違いじゃん、アプリの値段だぞ

216名無しさん:2010/01/28(木) 04:20:53 ID:acDNfhc6
ああ・・・勘違いかサーセン

217名無しさん:2010/01/28(木) 04:21:48 ID:e5zMuppA
あちゃー、釣られたか…。

218名無しさん:2010/01/28(木) 04:21:59 ID:W/2NESlo
本1冊が約10ドルか、よくある電子書籍並みかね

219名無しさん:2010/01/28(木) 04:22:48 ID:LJJXoJQg
なんだ、いつぞやのアカルイミライヲー価格発表の再来かとついシェル様デジャヴを感じてヒッフッハしてしまったではないか。

220名無しさん:2010/01/28(木) 04:24:07 ID:cMACb6GA
3G内蔵モデルもあるのか
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/01/apple-creation-0362-rm-eng.jpg

221名無しさん:2010/01/28(木) 04:25:01 ID:cMACb6GA
思ったより安い
ttp://cache.gizmodo.com/assets/appletablet/appletabletb543.jpg

222上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 04:25:58 ID:cZI/l5ZU
3G通信無しのタイプが5万からって所か、ネットブック対抗するために切ってきたなぁ

223名無しさん:2010/01/28(木) 04:26:00 ID:acDNfhc6
安いな
つうわけで寝よう

224名無しさん:2010/01/28(木) 04:32:34 ID:2K5mpu3I
思ってたよりは安いね
この手の奴で16GBって少なく感じるかな?

225名無しさん:2010/01/28(木) 04:45:46 ID:cMACb6GA
>>224
iPhone 3G 16GB使ってる中で感じたのは音楽プレイヤーとしては小さいが
PDAとしては十分と感じた。
まあiPhoneで動画見たりゲームせず2chを見るのがメイン使い方だからだけども

226名無しさん:2010/01/28(木) 04:57:30 ID:iSPV8HZI
iPod・iPhone関係の発表は無し?

227ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/01/28(木) 06:23:01 ID:wPkP7tns
新iPhoneまだかなー

228名無しさん:2010/01/28(木) 07:51:19 ID:uwhHRgoo
DQ9
イレギュラーでゲスト来てるみたい

229しがない名無し:2010/01/28(木) 08:07:26 ID:RALApJV2
おはよう
>>222
ネットブックというよりも用途がある程度限られる専用機に近いから
安くないと普及しないためだろうね。

230名無しさん:2010/01/28(木) 08:13:18 ID:uwhHRgoo
>>229
GOの事ですか。分かります。

231しがない名無し:2010/01/28(木) 08:16:22 ID:RALApJV2
>>230
goは値段以前の問題だね。
ずっといってるようにSCEさんのPS2以降のゲーム機はコンセプトが
曖昧すぎるんだよ。

232しがない名無し:2010/01/28(木) 08:20:34 ID:RALApJV2
FF13は週販が7500まで落ち込んだようだね
もう200万出荷はほぼ不可能になったね。

233名無しさん:2010/01/28(木) 08:21:23 ID:uwhHRgoo
>>231
それは誰かさんが「ゲームはトリガーに過ぎない」って言っちゃってますしねw
自社が出した機器が売れるための手段でゲームを出してるの見え見えですし…

234しがない名無し:2010/01/28(木) 08:23:31 ID:RALApJV2
>>233
なのにハードは原価割れだしねえ。モンハンもPS以外に出すというカプコンさんの
姿勢もでてきてしまったしPS3やPSPでしかできないタイトルがほとんど
見当たらないというのは今後に影落としそうだ。

235名無しさん:2010/01/28(木) 08:25:19 ID:uwhHRgoo
>>234
自社で面白いソフト作ればいいんですよ(遠い目

236名無しさん:2010/01/28(木) 08:54:17 ID:mqci8PS.
>>235
SCEが今後期待できる最大の弾丸がGT5だと思うけど、
これも特定世代にしか訴求できないし、今だともうミリオン期待できるとは
思えないなぁ……

GT5をはるかに超える規模の絶対的ブロックバスターとやらが実在すれば
話は変わるかもしらんが……

237名無しさん:2010/01/28(木) 09:14:09 ID:V/vDAMMk
任天堂もそこは盤石じゃないけど、セカンド囲い込みって手法を64の時に確立したからな
あれは負けハードでソフトがサードから出ないって逆境から編み出した苦肉の策だけど
結果多様なソフトがDSやWiiから出るようになった訳だし
SCEは中途半端にサードがついて来るし、レベル5見てもセカンドもうまく生かし切れてないような…

238名無しさん:2010/01/28(木) 09:24:57 ID:zkd0TMls
最近の任天堂のセカンドゲーは新規物が多いから、続編有名タイトルしか売れない今の現状では・・・って感じだけどな

239名無しさん:2010/01/28(木) 09:27:25 ID:mTxRKIh2
>>233

ゲーーーム! トリガーーーーー!

240名無しさん:2010/01/28(木) 09:28:32 ID:01Tf4TcM
続編しか出せないメーカーよりマシだと思うんだが

241名無しさん:2010/01/28(木) 09:29:46 ID:mqci8PS.
Wiiスポも板もトモコレも、「続編有名タイトル」ではないんだぜ。

242名無しさん:2010/01/28(木) 09:32:09 ID:V/vDAMMk
続編しか売れてないから、新しく新規で売れるソフトを模索してるんじゃないかな

243名無しさん:2010/01/28(木) 09:39:50 ID:90B6X0tQ
続編である事が悪いとは思わんなぁ

244名無しさん:2010/01/28(木) 09:40:00 ID:ibxxz9Nw
どこでも新規もの出してなんぼだろう。
業界的に考えたら

245名無しさん:2010/01/28(木) 09:49:59 ID:V/vDAMMk
続編だらけになると新規顧客が入らなくなって、緩やかに死んでいくよ

246名無しさん:2010/01/28(木) 09:55:25 ID:90B6X0tQ
続編で新規開拓すればいいじゃない、まぁ新旧どっちからも文句言われるからやらないけど

247名無しさん:2010/01/28(木) 09:56:25 ID:ibxxz9Nw
本スレ>>796

えっとユーザーなめてる?w

248アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 09:57:20 ID:gXXK2HIY
両方とも必要だろう。
続編を作ればブランドの維持になるし、
新規を作れば新しくプレイヤーが入れるし。

249名無しさん:2010/01/28(木) 09:57:36 ID:ibxxz9Nw
>>246
やれない事を言ってもw

250しがない名無し:2010/01/28(木) 09:59:11 ID:14radH4k
>>248
両方必要なのに採算が取れないからと続編に頼りすぎになってるんだよね
これじゃ先細りになるのは当然の結果だよ

251名無しさん:2010/01/28(木) 10:00:32 ID:ibxxz9Nw
続編出す事に文句はないが比率が圧倒的に続編なのは頂けない

252名無しさん:2010/01/28(木) 10:01:12 ID:LJJXoJQg
>>249
DQに関しては出来てるんじゃない?
バトルロードとかモンスターズとか、長年続くタイトルながら、子供らを落とす事を忘れてない。

…逆に言えば他の多くの続編がダメ過ぎるんだが。

253アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 10:02:13 ID:gXXK2HIY
>>250
でしょうね。続編だけってのはマズイですよ。
例えば私の場合
「メタルギアソリッドをやってみたいけど、いきなり最新作をやるわけにはいかない。かと言って今更1からやるのも…」
って感じだったりします。

254しがない名無し:2010/01/28(木) 10:03:28 ID:14radH4k
>>252
熱心に意見をいうような人の話を聴くとどんどん複雑になって
脱落者がでるんだよね。それでいてナンバリングの数字が増えると
初めての人が入りにくくなる。

255アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 10:05:05 ID:gXXK2HIY
「FFCC」シリーズもなあ。
「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル〜」だからこれだけで脱落者が出そう。

256名無しさん:2010/01/28(木) 10:05:50 ID:bIqAGLSI
>>253
そういうのはあるねー。ストーリー上のつながりがあると手出しづらい。

257名無しさん:2010/01/28(木) 10:13:36 ID:ibxxz9Nw
新規を軽視する人が多いな

258名無しさん:2010/01/28(木) 10:14:12 ID:sbVL1rtQ
去年のE3は、発表された大きなソフトは続編ばかりだったな
この世代での開拓は終わったんだな、という感覚で物足りなかった
出戻り組としては、そろそろ停滞感がはっきりしてきたカンジ

259アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 10:15:38 ID:gXXK2HIY
E3と言えば、今年もGT5が出展されるのだろうかw

260名無しさん:2010/01/28(木) 10:17:09 ID:bIqAGLSI
GT5は本当にずっと作ってるなら、制作費がえらいことになってそうなんだが
大丈夫なんだろうか。プロローグとかで稼いでるから平気なのか?

261名無しさん:2010/01/28(木) 10:17:28 ID:aQCZYOJ.
発表時のインパクトが薄かったnewマリWiiがここまでになるとはなあ
特にゲハじゃミリオン売れないと言う人も多かったし

262しがない名無し:2010/01/28(木) 10:20:00 ID:14radH4k
>>261
あれは、NOAのプレゼンがとても下手だったからだと思うよ。

263名無しさん:2010/01/28(木) 10:20:39 ID:LJJXoJQg
>>254
DQ9は1〜2の頃に比べるとかなり複雑にはなりながらも、
導入部が無茶苦茶親切設計ってのが相変わらずの上手さだったなぁ、と。
田下さんの記事だったか、ニードの役割が上手すぎる。無駄なく自然にチュートリアル。

いわゆる「複雑化したタイトル」は大体長ったらしいチュートリアルか説明投げっぱなしかってのが多いような。
ただでさえナンバーの大きさってハンディがあるのに、
前者は固定ファンに負担かけ過ぎ、後者は新規層ナメ過ぎってもんです。

264名無しさん:2010/01/28(木) 10:23:33 ID:bIqAGLSI
>>262
プレゼンのときより、あとでIGNとかで公開されたプレイ動画の方が楽しそうだったしね。

265名無しさん:2010/01/28(木) 10:24:12 ID:SSyuTgug
>>263
おっとEoE体験版の悪口は……もっと言え
製品版はちゃんとチュートリアルあるみたいだけど

266名無しさん:2010/01/28(木) 10:30:59 ID:qJk9hdXo
DQ3の最初が複雑すぎて脱落者が出たことは反省しなければと
ゆうぼうが4の頃のインタビューで言ってたな

267名無しさん:2010/01/28(木) 10:31:16 ID:LJJXoJQg
>>265
SO3のファイトシミュレータでああなってた時点でAAAの導入部には期待してないが…EoEはどうなのやら。

268名無しさん:2010/01/28(木) 10:31:52 ID:n7byUM8A
>>232
出荷はもうしてるんじゃないでしょうか。
販売が無理なだけで。
200万以上出荷してるんじゃなけりゃ、小売のだぶつき感が説明できない。

269名無しさん:2010/01/28(木) 10:32:07 ID:ibxxz9Nw
>>261
多くの人はE3やプレイ動画より
CMだろうな。凄く面白そうに作ってたよな

270名無しさん:2010/01/28(木) 10:33:39 ID:SSyuTgug
>>268
出荷したら大々的に200万本出荷達成って言いそうな気がする

271名無しさん:2010/01/28(木) 10:34:23 ID:qJk9hdXo
ぬまりCMは出来が良い悪い通り越して反則レベルw
みんなのマリオ原体験を思い出させるように巧妙に作ってるんだものwww

272名無しさん:2010/01/28(木) 10:34:33 ID:mTxRKIh2
>>本スレ818
セガすげーーーー!!!!

273名無しさん:2010/01/28(木) 10:36:00 ID:7scjGp9c
>>254
シューティング然り、格ゲー然り…
まぁ他のジャンルもたいがいですけどね。

>>268
売上げにカウントされてるけど実際に消費者の手に渡っていない、
というものも少なくないのでは。
コンビニは卸した時点で入ってるとか。
本体同梱分も確かそうだよね。

274名無しさん:2010/01/28(木) 10:38:58 ID:ploDcjc6
>>271
CMの人選も上手
異なる年齢層をすべてターゲットにしてるし。
4人プレイだと家族
2Pだと恋人同士や、親子を意識させてる。

かなりの策士w

275名無しさん:2010/01/28(木) 10:40:04 ID:1G0KtKRU
>>273
コンビニ店長が新古品として流したのは既に販売分に入ってるでしょ

全国のゲーム屋が3万店だっけ?
平均7本の在庫もちな既に200万出荷か

276名無しさん:2010/01/28(木) 10:41:37 ID:ibxxz9Nw
あのCMはリアルカッチャイナーだろ
あの4人が船幽霊に見えたw

277アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 10:56:02 ID:soAohNrA
>>274
男同士だとなんだろう(棒

278名無しさん:2010/01/28(木) 11:00:52 ID:K6COt1/Y
出来る女です!キリッ

279名無しさん:2010/01/28(木) 11:01:48 ID:ibxxz9Nw
やったら出来ちゃった!(キリッ
と申したか。

280名無しさん:2010/01/28(木) 11:03:39 ID:mTxRKIh2
もう許して(ry

281名無しさん:2010/01/28(木) 11:04:35 ID:L0tJWD4.
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100128ATGD2703827012010.html
こっちにも貼っとくか

282名無しさん:2010/01/28(木) 11:06:56 ID:QTqBpSOM
h抜かねーのか

283名無しさん:2010/01/28(木) 11:10:18 ID:1G0KtKRU
>ソニーは不振だったゲームと液晶テレビ部門が大幅に改善した。ゲームは製造コストを減らしたプレイステーション(PS)3が、
>米国を中心に値下げ効果でヒット。4四半期ぶりに営業黒字に転換した。

ふうむ本体売るごとに赤字でどこに黒字出る要因あったんだろ

284名無しさん:2010/01/28(木) 11:10:38 ID:LJJXoJQg
まぁニュースサイトだし良いのでは。
今年「も」「この時期は」黒字なんだねぇ。

285名無しさん:2010/01/28(木) 11:13:53 ID:d8O3Ezn.
>>283
第2四半期を多めに赤字計上して第3四半期に戻し入れて黒字に見せる
毎年の恒例行事だねぇ

286名無しさん:2010/01/28(木) 11:14:21 ID:qJk9hdXo
>>本スレ
社長が訊くラブプラスはまだですか

287名無しさん:2010/01/28(木) 11:17:13 ID:LJJXoJQg
岩「今回は私のカノジョ×3にお越しいただきました」

こうですね(棒

288∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/28(木) 11:34:17 ID:TF.AyieU
>>192
PADちょピチューン

289名無しさん:2010/01/28(木) 12:27:49 ID:ZmOLbKZc
「ラプラス変換」をどうしても「ラブプラス変換」と認識してしまって
システム制御の授業がまともに受けられねぇ…

290名無しさん:2010/01/28(木) 12:29:41 ID:ibxxz9Nw
ラプラスが進化すると聞いて(棒

291名無しさん:2010/01/28(木) 12:32:08 ID:vR9px2S6
>>253
もしまだやってみたいと思ってるんだったら3をおすすめする
シリーズの前日談にあたるから取っつきやすいと思うよ

292名無しさん:2010/01/28(木) 12:36:57 ID:v3.Gvmbw
レギンレイヴ更新
ファフナーの馬鹿でかさと激しい攻撃に軽く引く

293名無しさん:2010/01/28(木) 12:44:47 ID:6HDJ5wbY
まとめてみた
PS2H  PS2S PSPH PSPS PS3H .PS3S 売上高  営利  .棚卸
.*230 *3270 .*140  *920  **** *****  *1230 *-270 2270 FY06.1Q
.*340 *4720 .*190  1320  **** *****  *1700 *-440 1880 FY06.2Q
.*670 *7860 .*470  2120  *170 **520  *4430 *-540 1030 FY06.3Q
.*240 *3500 .*160  1110  *190 **810  *2810 -1070 **** FY06.4Q
.1470 19350 .*950  5470  *360 *1330  10170 -2320 1990 FY06※1

.*270 *3110 .*210  *980  **70 **470  *1970 *-290 2270 FY07.1Q
.*320 *3800 .*250  1280  *130 *1040  *2430 *-970 2480 FY07.2Q
.*540 *6090 .*570  1830  *490 *2600  *5810 *+130 1830 FY07.3Q
.*240 *2400 .*340  1480  *230 *1680  *2630 *-120 1820 FY07.4Q
.1370 15400 .1380  5550  *910 *5790  12840 -1250 **** FY07

.*150 *1930 .*370  1180  *160 *2280  *2300 **+50 1600 FY08.1Q
.*250 *2320 .*320  1180  *240 *2120  *2690 *-400 2430 FY08.2Q
.*250 *2970 .*510  1550  *450 *4080  *3940 ***+4 1990 FY08.3Q
.*140 *1130 .*210  1120  *160 *1890  *1600 *-250 1460 FY08.4Q
.*790 *8350 .1410  5030  1010 10370  10530 *-590 **** FY08

.*160 **850 .*130  *830  *110 *1480  *2470 *-400 **** FY09.1Q※2
.*190 *1110 .*300  1290  *320 *2390  *3530 *-590 **** FY09.2Q
.**** ***** .****  ****  **** *****  ***** ***** **** FY09.3Q
※1 ここまで生産出荷台数
※2 ここからゲーム、PC、その他ネットワークビジネス統合

294しがない名無し:2010/01/28(木) 13:25:35 ID:wSVac.Z6
>>268
あのスクエニさんが200万出荷していながら発表しないとは
まず考えられないんだけどなあ。

295名無しさん:2010/01/28(木) 13:27:18 ID:ibxxz9Nw
>>294
中古で循環して新品は売れてないという事か

296名無しさん:2010/01/28(木) 13:27:54 ID:HKzImJ9g
もうコンビニ店長は泣かなくていいのかな

297しがない名無し:2010/01/28(木) 13:29:52 ID:wSVac.Z6
>>295
そうでないと7500本にはならないよね

298しがない名無し:2010/01/28(木) 13:30:42 ID:wSVac.Z6
>>283
それは第2四半期に前倒しで赤字だしたからだね

299名無しさん:2010/01/28(木) 13:30:57 ID:qJk9hdXo
中古で循環するFF13は小売に優しいと聞いて

300名無しさん:2010/01/28(木) 13:31:15 ID:ibxxz9Nw
典型的な初期型のパターンだな

301名無しさん:2010/01/28(木) 13:31:45 ID:HKzImJ9g
1ヶ月前発売のソフトの中古なんて新品同様がほとんどだろうしなー

302名無しさん:2010/01/28(木) 13:31:53 ID:LYoAu.tU
なんとなくだが

FF13は
PS2で発売でもよかったのかも

後日PS3に移植

303名無しさん:2010/01/28(木) 13:33:40 ID:7scjGp9c
こっちだと25位ですな。
ハード台数が増えたのに変わり映えしないランキング…
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/01/28/40107.html

304名無しさん:2010/01/28(木) 13:34:19 ID:HKzImJ9g
>302
PS3の販促大使に任命されちゃったからなあ
まるでSCEが自社のソフトであるかのように

305名無しさん:2010/01/28(木) 13:34:36 ID:ibxxz9Nw
>>302
SCEは許さないだろう。目玉商品だしな

306しがない名無し:2010/01/28(木) 13:36:00 ID:wSVac.Z6
>>303
いかにサードさんのえらいさんが勘違いしてるかがわかるよね
ハード売れてもソフトの販売が増えるわけじゃないんだよ。
そのハードを生かしたソフトウェアがあってこそなんだよね。

307名無しさん:2010/01/28(木) 13:36:02 ID:e5zMuppA
NPD12月
機種別の各大台越えタイトル数
Wiiの後ろの()はサードパーティ製

> 400k:
Wii - 7 (1)
DS - 6
360 - 4
PS3 - 2
PS2 - 0
PSP - 0

> 200k:
Wii - 15+ (5+)
DS - 10+
360 - 5+
PS3 - 5+
PS2 - 0
PSP - 0

> 100k:
Wii - 40+ (30+)
DS - 40+
360 - 15+
PS3 - 10+
PS2 - 0+
PSP - 0+

> 50k:
Wii - 90+ (75+)
DS - 90+
360 - 30+
PS3 - 30+
PS2 - 5+
PSP - 5+

> 20k:
Wii - 200+ (175+)
DS - 190+
360 - 70+
PS3 - 60+
PS2 - 25+
PSP - 35+
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=19500560&postcount=2370

308名無しさん:2010/01/28(木) 13:36:03 ID:6HDJ5wbY
NPD12月
機種別の各大台越えタイトル数
なんでWiiのサードだけ別枠で出てるのか知らんけど

 2万  5万  10万 20万 40万
200本 90本 40本 15本 *7本 Wii
190本 90本 40本 10本 *6本 DS
175本 75本 30本 *5本 *1本 Wiiサード
*70本 30本 15本 *5本 *4本 360
*60本 30本 10本 *5本 *2本 PS3
*35本 *5本 *0本 *0本 *0本 PSP
*25本 *5本 *0本 *0本 *0本 PS2

>>303
FF13の1個下を見て固まった

309名無しさん:2010/01/28(木) 13:36:06 ID:bIqAGLSI
>>305
たぶんそうなんだろうけど、それもまた勝手な話だなw

310名無しさん:2010/01/28(木) 13:36:30 ID:ibxxz9Nw
初動型と初期型間違えたけど気にしないw

311名無しさん:2010/01/28(木) 13:37:30 ID:ibxxz9Nw
>>309
完全に天狗状態だったSCEは誰にも止められないって事だろうw

312名無しさん:2010/01/28(木) 13:37:36 ID:K6COt1/Y
クタタンが「このためにPS3を作った」と太鼓判を押した
MGS4はどうなりましたか?

313名無しさん:2010/01/28(木) 13:38:49 ID:HKzImJ9g
>312
「行けスネーク、お前の出番だ」だったっけ?
お前が指図する立場かよw

314名無しさん:2010/01/28(木) 13:39:05 ID:e5zMuppA
まさか被るとは思わなかったw
何だかんだでWiiでもサードソフトは売れてるんだな。

315名無しさん:2010/01/28(木) 13:39:08 ID:ibxxz9Nw
>>312
発売直後無かった事になりました

316名無しさん:2010/01/28(木) 13:39:40 ID:6HDJ5wbY
>>312
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg

317しがない名無し:2010/01/28(木) 13:40:57 ID:wSVac.Z6
FF13は日本の旧来の開発手法の限界を見た感じだね。
戦闘シーンは06E3のデモのあと開発をお願いしたって
表現がインタビューであったけど、ああいう表現になるというは
パートごとに分業でやってあとで統合するって手法だから
新氏も言ってたようにできたあとで修正するのは至難の業で
バランスが悪くなってしまったんだろうな。

318名無しさん:2010/01/28(木) 13:41:12 ID:bIqAGLSI
>>307
>>308
Wiiのサードタイトル、どんなのが売れたんだろう?

319名無しさん:2010/01/28(木) 13:42:16 ID:kyQDHSaM
>>309
まぁ、SCEが何も言わなくてもFFではそれはできないと思うよ

320名無しさん:2010/01/28(木) 13:42:50 ID:n7byUM8A
>>294
確かに、〜突破なんて要素はすかさず発表するだろうなぁ。
スクエニとソニーはなんとなく体質が似てるよね。

>>298
瞬間的経済学というか、区切りさえ工夫すれば、どんな数字だって出せるだろうな。
事業の成否なんてのはある程度長期的に見なくちゃ出てこないモンなのに、みな日々の上がり下がりに一喜一憂する。
一億総デイトレーダー時代なのかね。
もっともPS3は最初から失敗が目に見えていたが。
PS3は10年戦えるなんて勝敗は長期でみて、経理の個々の数字は瞬間でみせる。
おかしいとは思わないのだろうか。

321名無しさん:2010/01/28(木) 13:43:44 ID:6HDJ5wbY
FF13が200万に届くのが先かスマブラXが200万に届くのが先か

322名無しさん:2010/01/28(木) 13:44:41 ID:HKzImJ9g
>317
あれをどうやったらコマンドで動かせるのかと思った
オート殺陣メーカーでも作るつもりじゃないとデモどおりにはならんでしょ
よしんばできたとしても動かすためのスクリプトで死ねそう

323名無しさん:2010/01/28(木) 13:44:46 ID:n7byUM8A
>>317
一番力を入れるところを最初にする以上、そうなる。
一番ユーザーを楽しませるところを、じゃないのがミソ。

324名無しさん:2010/01/28(木) 13:45:08 ID:HOPxWHdo
ニューマリWiiもまだ10万本以上とは恐ろしいが
いろんなもの牽引しすぎだろw

特にニューマリ(DS)

325名無しさん:2010/01/28(木) 13:47:21 ID:LYoAu.tU
ゲームって
あたるとでかいなあ

326名無しさん:2010/01/28(木) 13:48:17 ID:LBOYXsE6
あたるとでかいけど、しっぱいするといっきにちぢむよ!

327名無しさん:2010/01/28(木) 13:52:05 ID:kyQDHSaM
>>322
たたかう一つで云々と言い出したところで、あれを再現する気はまったく無いと思った。
どのみち出来るとも思ってなかったが

328名無しさん:2010/01/28(木) 13:53:33 ID:7scjGp9c
昔はまぐれ当たりっぽいのもあったけど。今は全てをきっちり行った上でないと
当てることは困難なんでしょね。
ttp://d.hatena.ne.jp/hamatsu/20100119/1263911267

新しい記事も来てた
「ゲームにおけるアクセルとブレーキについて」
ttp://d.hatena.ne.jp/hamatsu/20100127/1264609414

329しがない名無し:2010/01/28(木) 13:54:26 ID:wSVac.Z6
>>320
専門家のひとが見てわからないとも思えないので
なんか事情があるのかもしれないねえ

>>322
その通りだね。結局バラバラで開発しすぎなんだろうな
任天堂さんやカプコンさんのやり方はまねするのが難しいようだし
このままだと厳しいねえ

330名無しさん:2010/01/28(木) 13:55:18 ID:xR9h2DEQ
>>289
ガンダムUCはラブプラスの箱をめぐって各陣営が争うことになるわけか。

331名無しさん:2010/01/28(木) 13:55:34 ID:ibxxz9Nw
>>328
???「振り切るぜ!」

332名無しさん:2010/01/28(木) 13:56:40 ID:HKzImJ9g
サブクラスがザクプラスに見えたり、ラブプラスはプレイヤーの心に大きな爪あとを残していきました

333名無しさん:2010/01/28(木) 14:05:26 ID:e5zMuppA
シレン3PSP、葬式状態みたいだな。
Wii版を劣化させたような出来なんだと。

334名無しさん:2010/01/28(木) 14:07:18 ID:ibxxz9Nw
>>333
劣化しなかったら逆におかしい

335名無しさん:2010/01/28(木) 14:08:45 ID:HOPxWHdo
シレン4がとどめになるのかな

336名無しさん:2010/01/28(木) 14:10:09 ID:bIqAGLSI
>>334
まあ大がかりな変更はなくとも、
バランス調整とか細かいところの改善とかは期待してた人いたんじゃない?

こりゃシレン4も様子見だなあ。2のVC化か、DSへのベタ移植してくれないかな。

337名無しさん:2010/01/28(木) 14:10:36 ID:01Tf4TcM
シレン3って、いくらか改良したんじゃないの?w

338名無しさん:2010/01/28(木) 14:11:33 ID:ew2E6ANI
チュンソフト、本当に死んでしまうかもな。

339名無しさん:2010/01/28(木) 14:12:17 ID:HKzImJ9g
それもこれもみんな428がチュンの期待通り売れなかったせいに違いない

340名無しさん:2010/01/28(木) 14:13:01 ID:mqci8PS.
「シレン3はWiiだから売れなかった」って営業が抜かした挙句、
PSP版が劣化かぁ……チュンはどこへ行くのかのう……

341名無しさん:2010/01/28(木) 14:25:00 ID:bIqAGLSI
箱通のインタビューらしいけど、
こんな事言ったらWiiでノーモア2日本版出しても誰も買わないだろ。

259 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 14:08:53 ID:TGkRaVgQP
マーベラス
ノーモア2の移植はユーザーの声を聞きたい
確定ではないが年内に何かの発表をする
Q:朧村正の移植では?
朧村正の移植の予定はない
Q:ほかのWiiソフトの移植?
これ以上はいえない。「え!?そうきたか」というタイトルと新規タイトル。ジャンルはアクション

342アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 14:27:20 ID:gXXK2HIY
バランスを変えた程度でシレン3がよくなる訳ないわな…
むしろ劣化ってなにがあったんだ…。

343名無しさん:2010/01/28(木) 14:29:18 ID:aQCZYOJ.
マベはもうどうでもいいや
好きにやってくれ

344アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 14:30:50 ID:gXXK2HIY
ざっと見てきた。なるほど。テンポが悪いのがさらに悪くなったっぽいな。

・フレームレート20固定。敵が5匹画面に出るとがくがくになって操作のレスポンスが悪くなる
・音がしょぼい。録音しなおした昔のMIDIレベル
・メディアインストールしても、階の読み込み10秒。短くなってるかさえ不明
・武器盾装備で1秒ぐらいプチフリする。罠踏んで発動も若干止まる

345名無しさん:2010/01/28(木) 14:32:36 ID:HOPxWHdo
>>344
プログラムのチューニングもせずにそのまんま手抜きで移植したんだな。

346名無しさん:2010/01/28(木) 14:34:10 ID:aM3toHp.
今年のKOTYは荒れるな(棒

347名無しさん:2010/01/28(木) 14:34:40 ID:1G0KtKRU
チュンはホントにじり貧なんだなぁ

348名無しさん:2010/01/28(木) 14:37:01 ID:HKzImJ9g
>346
ゲーム未満のまともに動かないウンコがでてきて掻っ攫うオカン

349名無しさん:2010/01/28(木) 14:37:02 ID:1G0KtKRU
完全移植出来たら、それはそれで Wii<PSP って戦士様が煽りそうな気もするが。



以前だったら

350名無しさん:2010/01/28(木) 14:40:23 ID:6HDJ5wbY
悪態ついてWiiから出て行ってまともに数字出したタイトルが皆無でやんす

351名無しさん:2010/01/28(木) 14:41:03 ID:SSyuTgug
>>341
NMHはヌンチャクのとどめが肝だと思ってるんで買います
逆にあれがないとちょっと設定に個性があるだけの凡ゲ(ry

352名無しさん:2010/01/28(木) 14:41:54 ID:01Tf4TcM
マベとチュンのことですね

353名無しさん:2010/01/28(木) 14:45:58 ID:e5zMuppA
俺もノーモア2は買うけど、マベ自体はもうどうでもいいな。

354名無しさん:2010/01/28(木) 14:46:56 ID:HKzImJ9g
ルンファクの質に気をつかってくれればそれ以上は望まない

355名無しさん:2010/01/28(木) 14:48:03 ID:K6COt1/Y
NMH2が俺にとって最後のマベタイトルになりそうな予感。

356名無しさん:2010/01/28(木) 14:51:18 ID:zkd0TMls
マーベラスの新規アクションゲームってだけでは全く期待できないなぁ
せめて開発元がわかれば・・・

357名無しさん:2010/01/28(木) 15:13:51 ID:ibxxz9Nw
移植しても海外でまた拒否されるんだろうな。ノーモア2

358名無しさん:2010/01/28(木) 15:32:58 ID:n7byUM8A
>>353
作家の人格と作品はわけて考えろ、という言葉もあるが、
作品とメーカーの行動もわけて考えるべきなんだろうな。

359名無しさん:2010/01/28(木) 15:34:16 ID:V/vDAMMk
ロウソクは消える前に一瞬明るくなると言います
つまりチュンも999が最後の輝きと(ry

360名無しさん:2010/01/28(木) 15:34:45 ID:ibxxz9Nw
面白そうなゲームなら買うけど
問題は発売時期なんだよなw

361名無しさん:2010/01/28(木) 15:46:05 ID:9ZJANhzg
>>359
そういえば小説でるんだっけ
昨日CMみかけたわ

362∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/28(木) 15:49:37 ID:TF.AyieU
>>358
第一「ですよね〜」

363名無しさん:2010/01/28(木) 15:50:50 ID:sbVL1rtQ
AVG系は大丈夫なんじゃない?

364名無しさん:2010/01/28(木) 15:52:46 ID:mTxRKIh2
iPadは正直売れな(ry

365名無しさん:2010/01/28(木) 15:55:23 ID:d8O3Ezn.
ttp://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html#mag

完璧なメンテナンス体制だなぁ(棒

366名無しさん:2010/01/28(木) 15:56:18 ID:SSyuTgug
>>365
……本気か?

367名無しさん:2010/01/28(木) 15:57:07 ID:7scjGp9c
>>365
( ´w`)<すいません今メンテなんすよ〜。

368名無しさん:2010/01/28(木) 15:59:16 ID:6HDJ5wbY
>定期メンテナンスのお知らせ
まぁネトゲだし仕方ないよなー

>月曜日〜金曜日の19:00〜21:00までは、サーバーの定期メンテナンス時間枠です。この間はゲームに接続することができません。
>月曜日〜金曜日の19:00〜21:00
>月曜日〜金曜日の19:00〜21:00
ちょ…

369名無しさん:2010/01/28(木) 16:03:13 ID:wfEUjick
朝方とかならわかるが何この時間帯
馬鹿なの死ぬの?

370名無しさん:2010/01/28(木) 16:07:21 ID:6HDJ5wbY
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100118097702.pdf
さぁ来たわよ

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/28(木) 16:08:19 ID:TF.AyieU
>>369
グリニッジ標準時刻では午前7時です
日本鯖が隔離されてた上でこの時間帯なら何考えてんだ、なんだけどw

372名無しさん:2010/01/28(木) 16:08:39 ID:mTxRKIh2
>>370
任天堂減益で大爆死スレが立つね!

373名無しさん:2010/01/28(木) 16:09:07 ID:kyQDHSaM
>>365
19時〜21時…アメリカの時間に合わせてでもいるのか

374名無しさん:2010/01/28(木) 16:10:10 ID:HOPxWHdo
月曜日の19:00〜金曜日の21:00までよりましじゃないか(棒

375名無しさん:2010/01/28(木) 16:13:58 ID:mTxRKIh2
>>374
確かに。

376∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/28(木) 16:14:56 ID:TF.AyieU
>>374
なにその重力メンテwww

377名無しさん:2010/01/28(木) 16:16:47 ID:2K5mpu3I
ヒャックタン/

378名無しさん:2010/01/28(木) 16:17:18 ID:sbVL1rtQ
>>370
Wii、目標まで残り300万か
マリオあるし届くかなー?

379名無しさん:2010/01/28(木) 16:19:53 ID:qJk9hdXo
>キンドルは本を捲ってる感じが再現されてるとかなんとか
>パラパラマンガがこれで再現されたら読んじゃうよ

!!!!!

380名無しさん:2010/01/28(木) 16:20:19 ID:6HDJ5wbY
NDSH .NDSS .WiiH  WiiS  売上高 営利
.*450 *1840 .****  *****  *1310 *290 FY06.1Q
.*560 *2480 .****  *****  *1680 *380 FY06.2Q
.*880 *5060 .*320  *1750  *4140 1010 FY06.3Q
.*470 *2980 .*270  *1130  *2540 *580 FY06.4Q
.2360 12360 .*580  *2880  *9670 2260 FY06

.*700 *3430 .*340  *1600  *3404 *906 FY07.1Q
.*640 *4120 .*390  *2100  *3543 *981 FY07.2Q
.1120 *7140 .*700  *4740  *6216 2052 FY07.3Q
.*580 *3870 .*430  *3530  *3559 *931 FY07.4Q
.3030 18560 .1860  11960  16724 4872 FY07

.*690 *3660 .*520  *4040  *4230 1190 FY08.1Q
.*680 *4840 .*490  *4100  *4140 1330 FY08.2Q
.1190 *7880 .1040  *8240  *7000 2490 FY08.3Q
.*560 *3350 .*540  *4080  *3020 *540 FY08.4Q
.3120 19730 .2600  20460  18390 5550 FY08

.*600 *2910 .*220  *3110  *2530 *400 FY09.1Q
.*570 *4210 .*350  *4010  *2950 *640 FY09.2Q
.1170 *5018 .1140  *8544  *6340 1930 FY09.3Q
Wii本体の伸びが異常

381名無しさん:2010/01/28(木) 16:20:44 ID:e5zMuppA
ttp://www.gamasutra.com/view/news/26983/NPDPachter_FirstParty_Comprised_47_Of_Wii_Revenue_In_2009.php
> Nintendo games sold 27.5 million units, compared to 44.9 million units for third parties,


去年の北米でのWiiソフトの売上、任天堂が2750万本で、サードが4490万本だそうだ。

382名無しさん:2010/01/28(木) 16:23:46 ID:zglz411E
>>381
サードが力を合わせれば任天堂も怖くないな

383名無しさん:2010/01/28(木) 16:24:28 ID:e5zMuppA
こちらは、PS3と360も含めた数字。


NPD: Behind the Numbers, December 2009
ttp://www.gamasutra.com/view/feature/4247/npd_behind_the_numbers_december_.php

ソフト販売本数
    全体  Wii  xbox360  PS3
2009年 2億5000万本 7200万本 5300万本 3300万本

384名無しさん:2010/01/28(木) 16:30:17 ID:6HDJ5wbY
・DS
12513万台 ハード累計
68829万本 ソフト累計
374万本 国内 ポケモン金銀
274万本 国内 トモコレ
310万本 世界 ポケモンプラチナ
245万本 世界 ゼルダ大地

・Wii
*6745万台 ハード累計
50966万本 ソフト累計
1055万本 世界 NewマリWii
1016万本 世界 板+
1358万本 世界 スポリゾ

あとDSの国内が2992万台って事はもう3000万超えたのかな

385名無しさん:2010/01/28(木) 17:08:37 ID:v3.Gvmbw
数字ごまかして黒字にしなくていいから気楽だよね(棒

386しがない名無し:2010/01/28(木) 17:10:20 ID:WREeEoo6
こんばんは
任天堂さんの数字でたね
Wiiのソフト三ヶ月で1.1億本も出たとは驚きだなあ

387名無しさん:2010/01/28(木) 17:12:00 ID:KUBiJ5xA
>>386
ネンマツネンシーの無双っぷりが凄まじいにも程がありますな。
親を味方に付けるとほんと桁違いになる。

388しがない名無し:2010/01/28(木) 17:13:03 ID:WREeEoo6
>>386
急激に盛り返した感じだね。
もう2000万台ってことはなさそうだね
三ヶ月で1350万台以上でたみたいだし

389名無しさん:2010/01/28(木) 17:14:16 ID:6HDJ5wbY
こんばんわー
しがないさんもしかして7〜9月分も足してません?

390しがない名無し:2010/01/28(木) 17:14:20 ID:WREeEoo6
しまった
>>387です

391しがない名無し:2010/01/28(木) 17:18:03 ID:WREeEoo6
>>289
出先だからちゃんと見てなかった
調べてみるよ

392名無しさん:2010/01/28(木) 17:19:08 ID:6HDJ5wbY
あぁ…(棒

393名無しさん:2010/01/28(木) 17:19:44 ID:aQCZYOJ.
>去年の北米でのWiiソフトの売上、任天堂が2750万本で、サードが4490万本だそうだ。

北米のPS3全体で3300万か、360全体だと5300万

これでサードが売れないとか言われちゃあ任天堂もどうしようもねえよな

394名無しさん:2010/01/28(木) 17:23:17 ID:zkd0TMls
捏造だな(棒

395しがない名無し:2010/01/28(木) 17:23:44 ID:WREeEoo6
ソフト8000万本で
ハードが1100万だったね。それでもすごいなあ
ハードは一昨年超え、ソフトもそんなにかわらなかったんだからね

396箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 17:24:09 ID:cZI/l5ZU
サードが(売ろうと思った従来路線が)売れない

397名無しさん:2010/01/28(木) 17:25:07 ID:7s1QXBq.
ぼくのつくったおもしろげーむが売れない

398名無しさん:2010/01/28(木) 17:26:27 ID:aQCZYOJ.
まあ、>>307見る限り
Wiiの場合色んなソフトに売上が分散して
中ヒットは多いがバカ売れしてるのが少ないから
ランキングではサードが目立たない=サードが売れないとなるのかもしれんが

399名無しさん:2010/01/28(木) 17:27:30 ID:mqci8PS.
EAのえらい人が「任天堂はサードに比べて売れすぎ」とかぼやいてたから、
任天堂のゲーム売上の平均が自分たちなみに下がるか、
自分たちの売上が任天堂並みにあがるかしない限り、
ずっとぼやかれるんじゃないかね?

どちらも現実離れしてる発想だけど。
今までファースト弱くて、目の上のたんこぶがない状態で上から目線でファーストに
色々言えてたからなぁ、EAは。

400名無しさん:2010/01/28(木) 17:28:04 ID:bIqAGLSI
>>393
各ハード毎のリリースタイトル数によってまた違ってくるんだろうけど、
向こうのWiiとDSはHD機以上にソフトがリリースされてるのかね。

401名無しさん:2010/01/28(木) 17:29:06 ID:zkd0TMls
昔のEA様「マリオ貸せや」

402名無しさん:2010/01/28(木) 17:34:01 ID:bIqAGLSI
>>401
GCで出たバスケゲー、スクショ見たことしかないけど、
あのマリオの使い方は安売りしすぎだなと思った。

403名無しさん:2010/01/28(木) 17:37:53 ID:mqci8PS.
>>402
まぁそれほど当時のGCは苦境だったしね……

404名無しさん:2010/01/28(木) 17:38:40 ID:6HDJ5wbY
という事で引っ張り出して来た
 2007年    2008年    2009年
*3200万本 *7000万本 *7200万本 Wii
*5200万本 *5900万本 *****万本 DS
*4100万本 *4800万本 *5300万本 Xbox360
*1300万本 *2700万本 *3300万本 PS3
*6300万本 *4000万本 *****万本 PS2
*2100万本 *1800万本 **900万本 PSP
23200万本 26900万本 25000万本 全体

2009年のWiiのファーストは2750万本、サードは4490万本
Wiiは12月だけで3000万本(年間の41.5%)販売
10〜12月の北米販売本数が4144万本だから恐ろしいブースト

405名無しさん:2010/01/28(木) 17:39:22 ID:K6COt1/Y
昔のEA様
「オラッ、マリオお前コイン隠してるんだろ?ちょっとジャンプしてみろ」
「持ってんじゃねーかよ。お前の頭を踏みつけて小遣い稼ぎさせてもらうわw」

今のサード
「いつまでマリオに階段で踏みつけられてればいいんだ?」

406名無しさん:2010/01/28(木) 17:41:15 ID:ibxxz9Nw
まぁ、世の中何があるか分からないから面白い

407 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 18:04:28 ID:HyqDEotM
すりーさんも順調に伸びてるではないか

408名無しさん:2010/01/28(木) 18:04:49 ID:qJk9hdXo
ライトニングさんは前評判に比べれば十分数出てると思うけど

ただ初動出た後の急ブレーキがいつにもまして酷かったからなあ

409 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 18:07:09 ID:HyqDEotM
>>408
数が出た云々よりも
ペイ出来るかどうかが問題。
そこすっごい問題。
一大市場の北米で当てるしかないな。

410名無しさん:2010/01/28(木) 18:07:40 ID:qJk9hdXo
むしろ第一をペイして(ry

411名無しさん:2010/01/28(木) 18:08:56 ID:uRRHLTxM
>>409
ω・`あたると思うのかね。あのレールプレイングゲームが

412名無しさん:2010/01/28(木) 18:09:25 ID:mqci8PS.
すりーさんは今日本で評判が広がってしまってから言うのもなんだが、
あのゲーム内容だと世界同時発売にしておくべきだったね……

413 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 18:13:27 ID:HyqDEotM
>>411
■「当てるしか無いんだよ!」

いや、真面目な話Wミリオンすら危ういとは思わなんだ。
250万は予想してたんだがw

414名無しさん:2010/01/28(木) 18:13:38 ID:LYoAu.tU
>>410
第一をペイするのか
第一をポイするのか
それが問題だ

415名無しさん:2010/01/28(木) 18:14:53 ID:LYoAu.tU
個人的には
国内ミリオンの段階で
十二分に奮戦したと思う

416名無しさん:2010/01/28(木) 18:15:41 ID:7OulNgnI
それは低く見すぎだろうw

417名無しさん:2010/01/28(木) 18:16:40 ID:V/vDAMMk
和田はどう思ってるか分からないが、第一は満足してるかもな

418 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 18:16:55 ID:HyqDEotM
ぶっちゃけ色々な方面の期待からするに
憤死しちゃいけないラインで憤死してるからな。

419名無しさん:2010/01/28(木) 18:17:03 ID:B2kwtyYU
カイガイカイガイとはいうけど
こんなデータが
・10以降、欧州は激減している
・米国は日本の7,8割程度になる

     日本  米国  欧州+その他 合計
10    302万 274万 219万     795万
10−2 241万 182万 98万      521万
12    242万 183万 84万      509万
13    186万

・・・売れんの?

420名無しさん:2010/01/28(木) 18:17:17 ID:bIqAGLSI
FF13、北米ではどれくらい売れるんだろうね。
日本での評判は伝わってるだろうし。

421 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 18:18:39 ID:HyqDEotM
世界累計で450〜500は見てたと思うがはてさてw

422名無しさん:2010/01/28(木) 18:20:35 ID:bIqAGLSI
>>421
>>419通りの推移だと下手したら400も危ないかもなあ。

423名無しさん:2010/01/28(木) 18:20:55 ID:HOPxWHdo
>>419

190-140-75のギリ400万本コースかな。
まぁ10〜12は廉価版だかインタ版の売り上げ入ってるっぽいけど。

424名無しさん:2010/01/28(木) 18:24:59 ID:mqci8PS.
test

425名無しさん:2010/01/28(木) 18:26:23 ID:mqci8PS.
おお、書き込めた、と思ったら避難所だった……orz

5分前まで普通に本スレに書き込めてたのに、アクセス規制中の表示がでて、
また書き込めなくなった…何度目だよ……

426 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 18:27:19 ID:HyqDEotM
300台で終わった暁には
テティーダ達の肩叩きが(ry

427名無しさん:2010/01/28(木) 18:29:09 ID:B2kwtyYU
ああインターナショナルの売上も入ってるっぽいな
インターナショナル発売でFF13勝つる!
FF12のは10万くらいしか売れてないみたいだが。

428名無しさん:2010/01/28(木) 18:31:44 ID:uRRHLTxM
>>426
ω・`国内ダブルミリオンぎりぎり、という時点で
   和田の呼び声がという展開になっても驚かない

429名無しさん:2010/01/28(木) 18:34:06 ID:V/vDAMMk
実際問題、PS2やWiiより開発費かかってるのに
PS2より売上落ちたら、マウントポジション取られても無理ないと思うのね

430名無しさん:2010/01/28(木) 18:43:36 ID:qJk9hdXo
それでも国内PS3売り上げでは2位をダブルスコアでぶっちぎってトップなわけで…

431名無しさん:2010/01/28(木) 18:45:06 ID:6HDJ5wbY
GT5さんがミリオン売れてくれるさ(棒

432 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 18:49:04 ID:HyqDEotM
>>153
兄者は日曜大工でバーチャプロをすっぽり入れる枠をはめ込んだ机を作ってしまった馬鹿

433名無しさん:2010/01/28(木) 18:49:42 ID:uRRHLTxM
>>430
ω・`なんというか死屍累々という言葉が思い浮かぶのう

434名無しさん:2010/01/28(木) 18:51:53 ID:sqRPznKw
>>432
ホント馬鹿だなw画面までキッチリはめてたら拍手したい所だ。

435 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 18:53:34 ID:HyqDEotM
>>434
それだったら筐体買うんじゃね?w
ただどうしても机に置いてもガチャガチャ動くんで奮起したらしいw

436名無しさん:2010/01/28(木) 18:55:07 ID:aQCZYOJ.
420 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/01/28(木) 17:29:57 ID:aOMx60ld0
ついに・・・か?

1位 New スーパーマリオブラザーズDS   571万1110本
2位 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール  571万0000本 (推定)



ついに携帯据置両方に置いて名実ともにTOPに立ったのか

437名無しさん:2010/01/28(木) 18:56:01 ID:sqRPznKw
>>435
筐体のよりテレビの方が綺麗なのもあるから
妥協しないならやるしかないだろう(棒
実際RAPの重さでも結構ズレていくもんね。

438名無しさん:2010/01/28(木) 19:08:40 ID:/cIK3x4M
>>436
      / /      ▲
   _//      | ヽ       //
.  ▲/ / \      / 丿     //
   / /\  ヽ   / /     / /
  // /     ̄ __ \     / /
// /  r‐、  ( _`つヽ    l l
/ /  ノ  )       ヽ  | | 
  /   (__ ノ ⌒ _ -、   ヽ | |
 {    __ -‐  ̄     )○ノノ ノ
 ヽ ○(   ,r'⌒ ''‐-‐′ ノ//
   ヽ `― ''′_  __ノ//
  丿           // ヽ

439名無しさん:2010/01/28(木) 19:18:19 ID:7DnKw.g2
>>438
ざまあ(POW

440名無しさん:2010/01/28(木) 19:19:01 ID:HOPxWHdo
>>436
バージョン違い商法で一人複数本買わせてるポケモンを超えるなんて…。
まさかニューマリを複数本買う人間などおるまい。

441名無しさん:2010/01/28(木) 19:20:19 ID:mqci8PS.
てすと

442名無しさん:2010/01/28(木) 19:20:51 ID:QeFYkUVk
>>440
システム的にも遊び方的にも全く利点が見つからないw

443名無しさん:2010/01/28(木) 19:23:15 ID:/cIK3x4M
アルトネリコ3の話らしいが、何とも凄いなw

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/28(木) 18:17:12 ID:IZVTlgM5O
すげぇバグ見つけたww
つかデバッグ?
コスモスフィアでL2と△押してみww

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/28(木) 18:33:05 ID:IZVTlgM5O
みんなスルーかよw
マジでデバッグメニュー入れるぜ?
ガストちゃん何やってんだろ…レベルもパラメーターもいじり放題だ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 18:59:34 ID:XsA79sVh0
まあ、マジだなあ
各種パラメータとかイベントフラグをいじれる
未加入のPTM、3人目の名前もモロバレ
正直おすすめしない

444箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 19:25:06 ID:cZI/l5ZU
親戚の所のおチビ様がお年玉でLLとぬまり買ってたからな
マジ恐ろしいw

445名無しさん:2010/01/28(木) 19:25:48 ID:qJk9hdXo
デバッグモードとは懐かしいなw

446名無しさん:2010/01/28(木) 19:25:57 ID:QTqBpSOM
父「おーいニューマリ買ってきたぞー」
母「おかえりなさい、ニューマリ買っておいたわよ」
子「お年玉でニューマリ買っちゃったー」
爺「孫にニューマリ買って来てやったわい」

447箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 19:26:52 ID:cZI/l5ZU
>>443
公式PARですか
ゲーム出過ぎなんで有り難いですね(棒

448名無しさん:2010/01/28(木) 19:27:08 ID:mqci8PS.
いくらなんでも初期出荷の後は訂正かけるよね?
でもアルトネリコみたいなゲームだと初動型だからあんまり意味ないな。

449名無しさん:2010/01/28(木) 19:38:33 ID:ibxxz9Nw
本スレ>>182
再点火っていうか。はじめてのリメイクだからというのもあるだろう
DQ9の影響が良い方向へ向いた

450名無しさん:2010/01/28(木) 19:40:21 ID:uwhHRgoo
またP2ログインできへんー

451名無しさん:2010/01/28(木) 19:41:39 ID:ibxxz9Nw
>>450
こんだけ規制が続くとp2の限界超えてるな

452名無しさん:2010/01/28(木) 20:00:49 ID:ibxxz9Nw
メガテンの世界に上条さんが居たら閣下でも消滅出来るんじゃないだろうか

453名無しさん:2010/01/28(木) 20:06:19 ID:B2kwtyYU
>>443
なんでそんなコマンドに気付けるのか不思議だ

454名無しさん:2010/01/28(木) 20:08:54 ID:KUBiJ5xA
>>453
たまたまボタン押しっぱなしにしておいたら謎の画面に突入
→色々試行錯誤してボタン特定

検証自体は楽だべ。

455名無しさん:2010/01/28(木) 20:10:40 ID:zkd0TMls
アルトネリコはRPGとしてはヌルゲー貫いてたし狙ってやったのかも

456しがない名無し:2010/01/28(木) 20:14:26 ID:o9ovc.6k
こんばんは

457名無しさん:2010/01/28(木) 20:14:50 ID:gNa.0KOA
本スレ236

昔はデバックモードが裏技として入ってるゲームはあったよ。
残機無限、ボム無限、最初からフル装備とか、付いてた奴。

458名無しさん:2010/01/28(木) 20:15:08 ID:uwhHRgoo
>>456
やはりこうなってしまいましたね

459名無しさん:2010/01/28(木) 20:16:52 ID:gNa.0KOA
>>456
こんばんは。
ソニーさんが黒字だったようで…

(ソニー板のSCEスレでは、「毎年恒例の全く喜べない酷い黒字」と言ってた人が居たけど。)

460名無しさん:2010/01/28(木) 20:17:05 ID:fbaECUgs
昔はサウンドテストモードもデバッグモードの一種だったね

461名無しさん:2010/01/28(木) 20:18:14 ID:HOPxWHdo
まぁ誰かがばらした可能性もあるよな。
ひとしこのみとか。

462名無しさん:2010/01/28(木) 20:20:55 ID:fbaECUgs
バラさなくてもコレだけ簡単なら…

463アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 20:21:16 ID:gXXK2HIY
>えりかとさとるの夢冒険

!!?

464名無しさん:2010/01/28(木) 20:26:16 ID:ydaa2sXM
>>460
>昔はサウンドテストモードで森のクマさんが(ry

465しがない名無し:2010/01/28(木) 20:26:24 ID:o9ovc.6k
>>459
まだ報道だし、去年もたしか先に赤字たてて戻してただけだったしね

466名無しさん:2010/01/28(木) 20:29:08 ID:uwhHRgoo
>>465
いわゆる数字のマジックなのに、何で日経は黒字回復したって書くんでしょうね
平たく言ったら嘘じゃないかと

467名無しさん:2010/01/28(木) 20:29:55 ID:fbaECUgs
アンロック型DLCがデバッグで解除されるだけで助かったな。
対戦ゲームでのパラ調整よりましだ

468しがない名無し:2010/01/28(木) 20:30:39 ID:o9ovc.6k
>>466
悪いって書くといっそう景気悪くなるって批判もあったから
明るくしようとかなw
冗談はさておき、記者さんは数字強くないからじゃないかな

469名無しさん:2010/01/28(木) 20:32:45 ID:mqci8PS.
ソニー決算毎度見てる側としては
「いつものこと」としか捉えられなかったが、
引っかかる人もいるんだな。

470名無しさん:2010/01/28(木) 20:32:57 ID:ibxxz9Nw
>>455の言うわざとと言うせんは消えたな早々に
有料をわざとはありえんw

471名無しさん:2010/01/28(木) 20:33:21 ID:waxQ/1tU
>>468
任天堂が素直に失速っていったらみんな煽りだすとかもうね・・・

472名無しさん:2010/01/28(木) 20:34:17 ID:gNa.0KOA
>>465
>去年もたしか先に赤字たてて戻してただけだったしね
でもおかげで株価も上がったみたいですし、質疑応答が楽しみです。

473しがない名無し:2010/01/28(木) 20:34:20 ID:o9ovc.6k
>>471
今回も悪いっていうんじゃないかな。

474名無しさん:2010/01/28(木) 20:35:50 ID:gNa.0KOA
>>471
NECもスパコン事業を辞めれば赤字はなくなりそうな予感がする。
新聞もスポンサー次第で全くあてにならないってのが良く分かった。

475名無しさん:2010/01/28(木) 20:36:44 ID:uwhHRgoo
>>473
言うでしょうねw
しかも自嘲と皮肉交じりの意味でw

476名無しさん:2010/01/28(木) 20:36:49 ID:HOPxWHdo
NECは早々に撤退したよね?

477名無しさん:2010/01/28(木) 20:38:20 ID:gNa.0KOA
>>476
会社で新聞の記事を集めてる所を見たが、まだ作ってるみたいだよ。

478しがない名無し:2010/01/28(木) 20:40:16 ID:o9ovc.6k
>>476
それは、世界最速のスパコン製作から撤退って話だよね
あんまり意味があるとは思えないけど。

479名無しさん:2010/01/28(木) 20:41:30 ID:HOPxWHdo
あぁ、普通のスパコンの話か…。勘違いした。

480しがない名無し:2010/01/28(木) 20:41:35 ID:o9ovc.6k
>>475
結局、知り合いの雑誌の記者さんなんかでもそうなんだけど
表面的な事象しか追いかけないからね

481名無しさん:2010/01/28(木) 20:41:47 ID:gNa.0KOA
>>473
煽れるうちに煽ろうって奴だな。なんと言うGK精神。

だが、Wiiの売上は去年の第三四半期以上に売上が上がってて
Wiiサードのソフト売上だけでPS3全体のソフト売上に勝てるとの結果が出たのが個人的に驚いた。

482名無しさん:2010/01/28(木) 20:45:50 ID:uwhHRgoo
>>481
あんだけWii向けサードのやる気ないソフト群でもか…

483名無しさん:2010/01/28(木) 20:47:11 ID:gNa.0KOA
>>482
北米限定みたいだけどね。>>393

484名無しさん:2010/01/28(木) 20:47:20 ID:01Tf4TcM
水面下で結構な数が売れてるんだな

485しがない名無し:2010/01/28(木) 20:47:47 ID:o9ovc.6k
>>482
全世界でじゃないかな
マリオWiiも、FIT+も、リゾートも1000万本超えたらしいし、よく盛り返したと思うよ。

486名無しさん:2010/01/28(木) 20:47:47 ID:ibxxz9Nw
>>482
やる気が無くても売れるものは売れるし売れないものは売れない

487名無しさん:2010/01/28(木) 20:48:30 ID:qJk9hdXo
ぬまりが品薄すぎてコレガナイ需要がですね

488名無しさん:2010/01/28(木) 20:49:12 ID:sbVL1rtQ
任天堂:10−12月営業利益は23%減、円高とWii値下げで
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=7974%3AJP&sid=aQbEaDCTKQu8
  MFグローバルFXA証券のアナリスト、ジェイ・デフィバウ氏(東京駐在)は、「欧州で
DS販売が減り続けている」ことに驚いたとコメント。欧州での動向が米国に引き継がれ
るケースが多いことから、米国での販売にも悪影響が出る可能性を指摘した。


欧州での動きが米国に流れるとか初めて聞いた気がするぞ

489名無しさん:2010/01/28(木) 20:50:06 ID:ywz11MJQ
まあSCEは恐ろしくやる気が無いので、PS3全体のソフト売り上げ=サード全体の売り上げみたいなもんだからなあ。
それなのにWiiは駄目だ、これからはPS3だという開発者の言い分は理解できないよ。
確かにHDゲームのノウハウを積み上げる事は大切だと思うけどね。

490名無しさん:2010/01/28(木) 20:50:40 ID:e5zMuppA
まだまだ任天堂を叩き足りないのかね。
マスコミって奴は。

491名無しさん:2010/01/28(木) 20:51:06 ID:ibxxz9Nw
>>488
今の任天堂の勢いを良く思ってないか。ゲーム業界を知らない人だろう

492名無しさん:2010/01/28(木) 20:51:07 ID:uwhHRgoo
>>487
ニューマリのコレじゃ無いはDSに流れてるでしょうw

493名無しさん:2010/01/28(木) 20:54:13 ID:gNa.0KOA
>>485
全世界で、ですか。 だって、PS3には1000万本(合算としても500万本)売ってるらしいMW2とかいるんですよ。
加えてファーストも含めて…。

それでこれとか…。 Wiiでは、我々のソフトが売れないって言ってたサードって今どんな事考えてんでしょう?

494名無しさん:2010/01/28(木) 20:56:15 ID:B2kwtyYU
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむらしいげーむがうれないWiiだからしょうがない
Wiiでそんなゲームだしてたか?とかそういう疑問はさておき

495名無しさん:2010/01/28(木) 20:56:15 ID:ibxxz9Nw
>>493
任天堂より売れないから任天堂自重しろと言ってるんだろう

496しがない名無し:2010/01/28(木) 20:56:28 ID:o9ovc.6k
>>490

その下にはいい話も書いてるからあくまでも悪いという見方を
している人を取り上げただけだと思うよ

>>489
開発者は難しい機種開発してないとリストラや転職できないと
思っている節がある。しかし、実際は巫女さんがいってたように
高性能機で開発するよりも転用が効く汎用技術できっちり
開発できる能力が大事なんだけど、まったく浸透してないねえ

497しがない名無し:2010/01/28(木) 20:57:14 ID:o9ovc.6k
>>493
MW2はPS3版のほうが圧倒的に売れてなかったと思うよ。

498名無しさん:2010/01/28(木) 20:59:16 ID:waxQ/1tU
>>496
たしかに海外は転職多いからHD開発経験が売りになるって言いますが・・・

日本は任天堂機に出さないいいわけの中で最も聞こえがいいからだと思いまふ

499名無しさん:2010/01/28(木) 20:59:42 ID:CMRTzo2I
>>496
履歴書に書けない経歴って、勤めてる会社そのものがステータスになるようなとこでも無い限り
好んで取りたいと思わないし、ゲーム開発者もIT土方だから仕方ないと思う

500名無しさん:2010/01/28(木) 21:00:28 ID:gNa.0KOA
>>494
FPS物出すだけでも良いと思うけどね。
と言う事で、コンディットとWiiのCoD:MWの日本語版ローカライズと
MS戦線の続編マダー!! あっ、どちらもWi-Fi希望で。

あと、Wiiウェアにもマッドセクタやバンバンキッズに続く、FPS物を…!

501くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/28(木) 21:00:58 ID:p.EiNLPI
>>490
 ∩__∩  世の中、悪いニュースのほうがお客さんの興味をそそれるもんですニャー
( ・ω・)

502しがない名無し:2010/01/28(木) 21:01:27 ID:o9ovc.6k
>>500
FPSは現状では性能優先なうえにリビングにあるとやりづらいってことで
アメリカであまり売れないらしいねえ。

503名無しさん:2010/01/28(木) 21:01:53 ID:waxQ/1tU
>>500
バンナムはPSにガンダム集めだしたしなぁ・・・

グフのムチムチ大作戦マダー?

504名無しさん:2010/01/28(木) 21:02:05 ID:gNa.0KOA
>>497
ありゃりゃ、そうだったんだ…。

>>498
だが、無理をすればその寿命は刻一刻と削られていく訳で。

505名無しさん:2010/01/28(木) 21:02:39 ID:CMRTzo2I
wiiでFPSは売れないとおもうよう
ジャンルがまとめてまるっとマニア向けだもん

506名無しさん:2010/01/28(木) 21:03:07 ID:fbaECUgs
> グフのムチムチ大作戦
スカハンの続編ですか?

507名無しさん:2010/01/28(木) 21:03:19 ID:ydaa2sXM
ログ眺めてたら
シレン3が大変なことになってるみたいだな・・・

どこも大変なんだね・・・

508名無しさん:2010/01/28(木) 21:04:25 ID:ibxxz9Nw
実際、技術も金も無いのにHDに移行する会社は自殺したいんだろうな

509名無しさん:2010/01/28(木) 21:04:56 ID:fbaECUgs
リビングでグロイのとか酔いやすいのは出来んな

510くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/28(木) 21:05:02 ID:p.EiNLPI
 ∩__∩  「Wiiはダメだ」というサードは数あれど、別ハードで結果出せてるサードはいない不思議。
( ・ω・)

511名無しさん:2010/01/28(木) 21:05:32 ID:sqRPznKw
>>503
まあPSPのはキッチリ数字出てるからあれはまあ
そうもなるよね。
>>506
と言うか正確にはスカハン開発時に挙がってた候補名だなw

512名無しさん:2010/01/28(木) 21:05:41 ID:CMRTzo2I
>>508
そう言う会社はSDでも売れないから、とっくに積んでる

513名無しさん:2010/01/28(木) 21:06:57 ID:uwhHRgoo
>>512
じゃあマーベラスは…

514名無しさん:2010/01/28(木) 21:07:12 ID:CMRTzo2I
>>509
Wiiの安心安全なイメージとも合わない
海外でもこれキーワードにしてるのか知らないけど

515名無しさん:2010/01/28(木) 21:08:06 ID:sqRPznKw
>>508
もうそういうとこは大人しく据え置き捨てちまえばいいのに。

516名無しさん:2010/01/28(木) 21:08:07 ID:ibxxz9Nw
>>512
ガストや日本一やその他諸々の事ですね

517名無しさん:2010/01/28(木) 21:08:46 ID:CMRTzo2I
>>513
詰んで無い様に見える?
チャレンジの源泉になる、安定した大作や有名キャラのないパプリッシャーがきのこれる程、今の市場甘くない

518名無しさん:2010/01/28(木) 21:08:47 ID:aQCZYOJ.
MS戦線はFPSよりかはTPSにして
レギンのアクションシステムパクってくれた方が嬉しい
まあ、今のバンナムにそんな行動望めそうにないけど

519名無しさん:2010/01/28(木) 21:09:06 ID:ywz11MJQ
体力の無い会社は携帯機オンリーで行くしかないよなぁ

520名無しさん:2010/01/28(木) 21:09:09 ID:fbaECUgs
>514
NMH・・・・

521名無しさん:2010/01/28(木) 21:09:30 ID:ibxxz9Nw
>>514
WiiだけじゃなくDSでも安全安心うたってなかったっけ?

522名無しさん:2010/01/28(木) 21:10:02 ID:gNa.0KOA
>>502
やっぱ無理か…orz

>>503
赤猫も解散しちゃったし、ホワイトディンゴもDSのガンダム00と言う
ガンダム版Z.O.Eを作った後、解散したって噂をゲハで聞いたよ。

523名無しさん:2010/01/28(木) 21:10:25 ID:uwhHRgoo
>>520
あれはもう駄目だろう
2前にHDに移植、2も要望あれば移植しますよってって言ってるんだし

524名無しさん:2010/01/28(木) 21:10:33 ID:ibxxz9Nw
>>519
携帯よりもっと良いのがあるんだけどな
ウェア

525名無しさん:2010/01/28(木) 21:10:46 ID:bIqAGLSI
>>518
GCのガシャポンウォーズみたいに、
任天堂が製作担当してバンダイが販売とかだったらあり得るかも。
今の任天堂はガンダム必要としてないと思うけど。

526名無しさん:2010/01/28(木) 21:11:11 ID:gNa.0KOA
>>514
つマンハント
つマッドワールド

527名無しさん:2010/01/28(木) 21:11:40 ID:CMRTzo2I
>>524
人生ゲームがずっとランキング無双するような市場だよ。
あれも知名度がないときのこれない

528名無しさん:2010/01/28(木) 21:11:43 ID:ibxxz9Nw
>>523
そして海外では売られないと

529名無しさん:2010/01/28(木) 21:12:00 ID:bIqAGLSI
>>524
ウェアやXBLAも楽園ではないだろう。

530名無しさん:2010/01/28(木) 21:12:55 ID:ibxxz9Nw
>>527
携帯でも据え置きでも変わらないけどな
ランキング無双

531名無しさん:2010/01/28(木) 21:13:08 ID:CMRTzo2I
>>525
アニヲタ全体を要らないと思ってるかも

532名無しさん:2010/01/28(木) 21:13:45 ID:CMRTzo2I
>>530
うん、だからウェアは楽園ではない

533名無しさん:2010/01/28(木) 21:13:47 ID:gNa.0KOA
>>527
任天堂もあれをどうにかしたい所だろうな。
とりあえず、Wiiウェアの方もユーザーが決めるオススメ商品欄を作った方がいいと思う。

534名無しさん:2010/01/28(木) 21:13:59 ID:DTDlmYoI
正直wiiwareのUIも営業開発してほしいわww
人生ゲーム買う前にまんぞくした人の割合が出てくるとかそんな感じで

535名無しさん:2010/01/28(木) 21:14:37 ID:aQCZYOJ.
>>522
赤猫はその後横田組になってた筈だが…
つーかホワイトディンゴマジか?
ttp://www.bec.co.jp/development.html
一応ここにはまだ残ってるんだが

536名無しさん:2010/01/28(木) 21:14:44 ID:waxQ/1tU
>>522
うん知ってる;;

モッサムチームに吸収されたとかされないとか・・・

537名無しさん:2010/01/28(木) 21:14:41 ID:ibxxz9Nw
良いのがある=楽園
って言うのもおかしいだろw

538名無しさん:2010/01/28(木) 21:15:22 ID:sqRPznKw
>>531
そもそも〜要らないって考えをする必要があるのだろうか、
相手が誰であろうと売ろうとするのにさ。

539名無しさん:2010/01/28(木) 21:15:46 ID:bIqAGLSI
>>531
要らないまでじゃないかもしれないけど、上限決まっちゃうしね。

540名無しさん:2010/01/28(木) 21:16:17 ID:6HDJ5wbY
>>488
>これまでの最高は携帯型が「ゲームボーイ」の1億1869万台で、据え置き型は「ゲームボーイ」の6191万台だった。
ハハッ

541名無しさん:2010/01/28(木) 21:17:23 ID:CMRTzo2I
>>533
買った人だけの評価や好みによるレコメンドは作れ作れって言われてるのに
こないね

ショッピングチャンネル以外も、更新頻度イマイチだし、ネットサービス系はノウハウ無くて苦手なのかな

542名無しさん:2010/01/28(木) 21:18:22 ID:CMRTzo2I
>>539
少なくとも優先度は低そうだね

543名無しさん:2010/01/28(木) 21:20:37 ID:gNa.0KOA
>>535
お〜、横田組(旧赤猫)2009年にPSPでソウルイーター バトルレゾナンスってソフトを出してるのか。
そこに書かれてるなら噂は所詮噂だったってことだな、ありがとう。

544名無しさん:2010/01/28(木) 21:23:05 ID:4Vnm0pnA
規制されてもうたい。
今日もいろいろ発売するが積みゲが多くて買えないぜい。

545名無しさん:2010/01/28(木) 21:25:47 ID:waxQ/1tU
>>535
>>543
ああ・・よかった

というわけで、グフのムチムチ(ry

546名無しさん:2010/01/28(木) 21:26:12 ID:ibxxz9Nw
正直、アニオタ云々は感じ悪いので止めた方が

547名無しさん:2010/01/28(木) 21:27:33 ID:4Vnm0pnA
>>545
グフだと思ったらアッグなんですね、わかります。

548名無しさん:2010/01/28(木) 21:28:00 ID:ibxxz9Nw
>>547
ドリルですね

549名無しさん:2010/01/28(木) 21:30:43 ID:XAxN8gJc
ジュアッグの触手ハァハァとか変態すぐる・・・

550名無しさん:2010/01/28(木) 21:30:48 ID:DTDlmYoI
カイルさんがあそんでほしそうなめでこっちをみている

やばいなあ。積みがもう数えきれない

551名無しさん:2010/01/28(木) 21:33:03 ID:qJk9hdXo
許します(パヤパヤー

552名無しさん:2010/01/28(木) 21:33:13 ID:waxQ/1tU
>>550
うちもカイルさんの視線が痛い

予約ポイント有効の登録は今日までだな

553名無しさん:2010/01/28(木) 21:34:29 ID:Avp8HlH2
スカハンももし今出たら
軽く振るだけで十分楽しめますとか書かれるんだろうかw

554名無しさん:2010/01/28(木) 21:35:52 ID:waxQ/1tU
肘を壊さないスカハンなんてスカハンじゃねぇ(棒

555名無しさん:2010/01/28(木) 21:36:40 ID:QTqBpSOM
肘もテムレイも壊れます で

556名無しさん:2010/01/28(木) 21:40:26 ID:ibxxz9Nw
>>555
頭撃ちぬかれて生きてる人よりマシ

557名無しさん:2010/01/28(木) 21:41:18 ID:Avp8HlH2
ヘルメットがなければ即死だった

558名無しさん:2010/01/28(木) 21:44:52 ID:sqRPznKw
>>555
本編なら糞の役にも立たない回路がスカハンだと
超性能な辺り壊れた方が有能だな(棒

559名無しさん:2010/01/28(木) 21:45:52 ID:7scjGp9c
壊れてこそテムレイだろう

560名無しさん:2010/01/28(木) 21:46:17 ID:ibxxz9Nw
>>558
あの時点でフィンファンネル作れる親父は凄いw

561名無しさん:2010/01/28(木) 21:48:48 ID:zglz411E
WiiやDSの発売予定に脳トレやFitみたいなへんてこゲーがないけれど
任天堂はもうネタ切れ?

562名無しさん:2010/01/28(木) 21:55:27 ID:waxQ/1tU
脈拍計が発表されてるじゃない

突然変なの出すし
フォトファイターとか

563名無しさん:2010/01/28(木) 21:57:12 ID:MacDYijI
予定出したらパクったりする所があるからなー(棒

564名無しさん:2010/01/28(木) 21:58:32 ID:uwhHRgoo
DSiwareは変なの多いな
会議られた容量でってのは本領発揮と言うべきか…

565名無しさん:2010/01/28(木) 21:59:29 ID:01Tf4TcM
例のデバッグモードは、有料の追加エピソードにも触れられるのか?

566名無しさん:2010/01/28(木) 22:00:25 ID:gNa.0KOA
>>563
そこは棒抜きでいいと思うよ。

567名無しさん:2010/01/28(木) 22:02:41 ID:ibxxz9Nw
>>565
持ってないから分からないがそういう報告があるらしいな

568しがない名無し:2010/01/28(木) 22:02:44 ID:o9ovc.6k
>>563
すでに平井さんは講演でパクると言ったけどね・・・

569名無しさん:2010/01/28(木) 22:03:52 ID:fqw9iaOU
>>565
まだインストール中なので待ってくれ

570名無しさん:2010/01/28(木) 22:04:30 ID:6HDJ5wbY
平井「脈拍計に興味がある」

571名無しさん:2010/01/28(木) 22:04:35 ID:zkd0TMls
アルトネリコ3の話ならわんこに聞こう(半棒
マジでアンロック式だったらバンナムざまあ・・・なのか?

572名無しさん:2010/01/28(木) 22:05:00 ID:4NyA3qpM
>>563
予定出してかなり長かったのにどこもパクろうとしなかったレギンレイヴの立場は

573名無しさん:2010/01/28(木) 22:05:47 ID:uwhHRgoo
>>568
最低だ…

574名無しさん:2010/01/28(木) 22:06:13 ID:rcB.AX9U
明日アルトネリコとDQとタツカプ買う予定だったのに

ルーミックワールドのDVD明日はつばいだったの忘れてたわ・・・・

575名無しさん:2010/01/28(木) 22:06:20 ID:zkd0TMls
>>572
フォーエバーブルーはエバーブルーのパクり!
レギンレイヴは地球防衛軍のパクり!

576名無しさん:2010/01/28(木) 22:06:36 ID:gNa.0KOA
>>568
上っ面だけをパクって何を作りたいのか分からないゲームを
外注に安くで作らせそうな感じです。

577名無しさん:2010/01/28(木) 22:06:57 ID:e5zMuppA
早くレギンレイブを遊びたいのう。

578しがない名無し:2010/01/28(木) 22:07:14 ID:o9ovc.6k
>>573
TGSの講演のときの記事にも出てたはずだよ。

579名無しさん:2010/01/28(木) 22:07:26 ID:ibxxz9Nw
>>568
パクったら売れると思うの?馬鹿じゃないの?と名無しが言ってたとお伝え下さい

580名無しさん:2010/01/28(木) 22:09:19 ID:zkd0TMls
KOTY有力候補の本気

422 :名無しさん必死だな[sage] 2010/01/28(木) 22:05:16 ID:4C6Sp7Av0
期待の新作ラストリベリオンも期待通りに酷い出来みたいだな・・・・

無題 Name 名無し 10/01/28(木)07:36:44 No.1605632 del 30日16:56頃消えます
・敵に発見されたが最後、プレイヤーと同じ速さで全速力で追いかけられ続けて
 決して逃げられないシンボルエンカウント(あと倒してもすぐに復活して突進してくるので息つく暇がない)
・フィールド歩いてたら唐突にゲームオーバー (どうやら足元が溶岩っぽい地面だったらしい)
・最初のボスの食らいモーションがプレイヤーの斬撃と同速、同タイミングなので全て受け流しているように見える神モーション。
・ザコ戦とボス戦のBGMが同じ。つかフィールド、イベント時にBGM無し。
ちなみにBGM音量はデフォルト30で、MAX255 BGM、謙虚過ぎ

無題 Name 名無し 10/01/28(木)07:56:39 No.1605647 del
ザコ1匹倒すとレベルアップ
  ↓
ボスを倒すと一気に数個レベルアップ
  ↓
以後のザコを倒しても経験値入らず

しかし突進してくるので避けづらい上に
逃げるコマンドの成功率が10%くらい

581名無しさん:2010/01/28(木) 22:10:07 ID:aQCZYOJ.
>>572
そもそもどんなゲームになるか最近になるまで分からなかったじゃないかw

582名無しさん:2010/01/28(木) 22:12:35 ID:6HDJ5wbY
>>580
>・フィールド歩いてたら唐突にゲームオーバー
>・フィールド、イベント時にBGM無し
>・以後のザコを倒しても経験値入らず
これに狂気を感じる
中堅メーカーのHD機で新規RPGの時点で正気の沙汰じゃないか

583名無しさん:2010/01/28(木) 22:13:49 ID:uwhHRgoo
今日はシレン3Pとアルトネリコ3とラストリベリオンは核地雷か…

タツカプは正常、DQ6は安定だけど品薄ってところ?

584名無しさん:2010/01/28(木) 22:14:11 ID:gNa.0KOA
>>580
>・フィールド歩いてたら唐突にゲームオーバー (どうやら足元が溶岩っぽい地面だったらしい)
これはひwwどwwいww

585名無しさん:2010/01/28(木) 22:14:55 ID:aQCZYOJ.
そういや、ゴッドイーターって何時発売だっけ
興味はないが気にはなる

586名無しさん:2010/01/28(木) 22:16:53 ID:DTDlmYoI
>スタート地点で後退したら唐突にゲームオーバー(どうやら後ろが奈落の底だったらしい)
!!!!!

587名無しさん:2010/01/28(木) 22:17:19 ID:ibxxz9Nw
>>580
日本一か。去年から携帯据え置きともにノミネートしてたな

588名無しさん:2010/01/28(木) 22:17:49 ID:6HDJ5wbY
シレン3はPSP版の方が売れるよね
428と違ってちゃんとしたゲームらしいゲームだもんね
元の評価も真逆だけどな!

589名無しさん:2010/01/28(木) 22:18:00 ID:e5zMuppA
>>585
2月4日らしい。

590名無しさん:2010/01/28(木) 22:18:04 ID:n7byUM8A
>>580,582
開発者が自分の思い付きをこれは面白いと決め打ちして、テストプレイで感想を聞くというプロセスを省いているのかな。
最近そういう独りよがりなゲーム増えてるよね。

591名無しさん:2010/01/28(木) 22:18:18 ID:rcB.AX9U
ぽちっちゃった
15000円はたけーな・・・・

592名無しさん:2010/01/28(木) 22:19:16 ID:01Tf4TcM
>>588
Wii版より売れなかったら、文句言ったチュンの営業クビでいいよ(棒

593Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:19:41 ID:/oxT5sYk
>>580
ω・`…………年始の魔物とは初耳だ

594名無しさん:2010/01/28(木) 22:19:48 ID:B2kwtyYU
ラストリベリオンさん・・・
ttp://www21.atwiki.jp/lastrebellion/pages/13.html
ttp://www21.atwiki.jp/lastrebellion/pages/17.html

タツカプどうしようかな、悩むな

595名無しさん:2010/01/28(木) 22:20:02 ID:aQCZYOJ.
>>589
もうちょいで発売か
モンハン亜流が売れるかどうか注目所

596名無しさん:2010/01/28(木) 22:20:03 ID:ibxxz9Nw
>>588
それで此処のレスを抽出してみるんだ

597名無しさん:2010/01/28(木) 22:20:44 ID:4NyA3qpM
Wii版シレン3はあれでも10万近く売れてるんだぜ…
PSPでそれ以上どころか1/10も無理だと思うが

598名無しさん:2010/01/28(木) 22:21:13 ID:sqRPznKw
>>589
くにお君の大運動会と被るな(棒・・・さて今回も見事に地雷なのかな。

599名無しさん:2010/01/28(木) 22:21:58 ID:ibxxz9Nw
>>596
Q.同日に他のタイトルもたくさん発売されてるんだけど
A.そっちを買った方がいいと思います。

凄いな

600Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:22:34 ID:/oxT5sYk
ω・`
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20100128mog00m200058000c.html?inb=fe
> 中古市場は、「ファイナルファンタジー(FF)13」(PS3、スクウェア・エニックス)が5週連続1位を達成。買い取りもかなり来ていますが、値段もお手ごろになったことで売り上げを伸ばしています

>期待の大作RPG「エンド オブ エタニティ」(PS3・Xbox360、セガ)は、事前に配信された体験版の評判があまり良くないのが気がかりです。

601名無しさん:2010/01/28(木) 22:22:39 ID:ibxxz9Nw
安価ミスってるw

602名無しさん:2010/01/28(木) 22:22:44 ID:rcB.AX9U
EoEは地雷なのかどうかいまだに決めかねてる
地雷なら買うんだが

603名無しさん:2010/01/28(木) 22:23:11 ID:4NyA3qpM
>>595

336 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 00:36:17 ID:klzNUORa0
一匹目のドジョウ ファンタシースターポータブル 63万本
二匹目のドジョウ 三国無双マルチレイド 40万本
三匹目のドジョウ ファンタシースターポータブル2 55万本+
四匹目のドジョウ ゴッドイーター

なので意外と悪くない数字を出す可能性は高い

604名無しさん:2010/01/28(木) 22:23:41 ID:6HDJ5wbY
FF13つえーおめでとう
>>601
いやある意味間違って無いのではないだろうか(棒

605しがない名無し:2010/01/28(木) 22:23:52 ID:o9ovc.6k
>>590
出来上がったとでだめだと思っても後戻りできないんだよ
もう数億円は軽くかかってしまってるわけでね。
だから任天堂さんやカプコンさんは最初に少人数でプロトタイプを作るわけだけど

606名無しさん:2010/01/28(木) 22:24:03 ID:7scjGp9c
>>594
物理で殴ればいい噴いたwww

607名無しさん:2010/01/28(木) 22:24:06 ID:ew2E6ANI
>>593
今年は凄いことになりそうだな。
日本一はこのままで大丈夫なんだろうか。

608上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 22:24:46 ID:cZI/l5ZU
>>583
アルトネリコはデバッグを自主的に封印さえすれば普通のゲームとして遊べるから核地雷は言い過ぎでは
つうか元々バランスなんてどうでも良いようなゲーム(ry

609Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:25:28 ID:/oxT5sYk
>>605
ω・`出した結果「このメーカーのゲームは二度と買わん」と敵を作る
   リスクをどう考えているのやら・・・

610名無しさん:2010/01/28(木) 22:25:35 ID:4Vnm0pnA
>>608
デバッグに行っちゃうのは大問題だがゲームそのものがまともならまだ大丈夫だな。

611名無しさん:2010/01/28(木) 22:26:04 ID:aQCZYOJ.
>>603
鍵はモンハンにありっ
という感じだな
どれだけ長持ちするか分からんが
そういや、EOEやゴッドイーターのファミ通レビューの点数見てないや
ゲハはこういうソフトの点数(のコピペ)で一喜一憂するもんだと思ってたが

612名無しさん:2010/01/28(木) 22:26:40 ID:ibxxz9Nw
>>608
DLC買う人は絶対減ると思うけどね!

613上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 22:26:48 ID:cZI/l5ZU
>>603
昨日TSUTAYA行ったらゲームコーナー一面ゴッドイーターのポスターやらPOPだったなぁ
モンハンのパクりで有ることを隠しもしないようなセールス文句だし意外と健闘しそう

614しがない名無し:2010/01/28(木) 22:26:53 ID:o9ovc.6k
>>594
困ったものだ。無理にHDにするから・・・

615名無しさん:2010/01/28(木) 22:28:00 ID:6HDJ5wbY
実は五匹目のドジョウ三国無双マルチレイド2も1ヵ月後に出るんだけど
…こういうのは注目されなくなったら危ないね

616上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 22:28:18 ID:cZI/l5ZU
>>612
有料アンロックは滅びればいいと思うしむしろ初回版にプレミアが付くさ(棒
これで急遽新規にDLCでも作ってくれた方が良いな

617名無しさん:2010/01/28(木) 22:28:23 ID:4NyA3qpM
>>594
……これ去年のキズーナ越えてないか?

618名無しさん:2010/01/28(木) 22:29:09 ID:ibxxz9Nw
正直、自分たちが今作りやすい環境のハードで作れば良いのにね
HDに拘るのかが分からない

619名無しさん:2010/01/28(木) 22:29:10 ID:4Vnm0pnA
>>614
でもこの内容見てるとHDにしなくてもダメな気が…。
それともHDにした分、他に回す余力がなくなったんだろうか。

620Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:29:16 ID:/oxT5sYk
>>617
ω・`だがバグがない限りKOTYにはノミネートされるまい。
  あそこはそういうスレになってしまった・・・

621名無しさん:2010/01/28(木) 22:29:40 ID:n7byUM8A
>>605
システムが期待通りの働きをするかは、実際使ってみるまでわからんもんだからなぁ。
頭の中だけで考えた通りになるなら、不況だって起こらんわけだし。
ゲームの開発者って、ゲームそのものを楽しんでたりしないのだろうか。
お前ゲームなんか好きじゃないだろ、と言いたくなるようなゲームが多すぎる。

622Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:30:01 ID:/oxT5sYk
>>618
ω・`Wiiでは工夫しないと売れないでござる。今までと同じ作り方をしたいでござる
   PS3・XBOX360ではHDにしないとだめでござる。PSPでも売れないで(ry

623名無しさん:2010/01/28(木) 22:30:16 ID:ibxxz9Nw
そう言えばTOGのDLC全然買ってないや何か一個くらい買おうと思ったんだがw

624名無しさん:2010/01/28(木) 22:30:21 ID:7Tf.6HFs
>>594
今年は年始からKOTYに話題が出来たのか

625名無しさん:2010/01/28(木) 22:30:31 ID:/DNAHcMM
自分が規制されたのは何のコピペかと思ったら
1行の定型レスみたいな物だった

これならマジかよ売ってくるも規制じゃねえか
ふざきんな!!11

626名無しさん:2010/01/28(木) 22:30:32 ID:sqRPznKw
>>622
さくま「PS2では作らせてもらえないでござる」

627しがない名無し:2010/01/28(木) 22:30:43 ID:o9ovc.6k
>>618
主戦場だったPS2ではもう出せなくなってるからね。

>>619
それだけPS3でパフォーマンス出すのが難しいということだね

628Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:30:44 ID:/oxT5sYk
最新の情報交換、交流の場に家ゲーRPG板でスレタイを検索することをお勧めします。
    ヘ( `・ω)ノ  ラストリベリオンゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




             . '      '、   ′
           、′・. '   ;   '、 '、′‘ .・"
               '、′・  '、.・";
          '、′  '、(;;ノ;; (′‘・. " 
           '、′・  ( (´;^`⌒) " ;  '、′・
        、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________


ω・`まてやこら攻略Wiki

629名無しさん:2010/01/28(木) 22:31:01 ID:6HDJ5wbY
>>619
ほらマベの社長が自信満々に言ってたじゃない
「グラあげて他削れ」って…

630名無しさん:2010/01/28(木) 22:31:11 ID:aQCZYOJ.
>>621
だから金掛かるグラフィック作る前に
簡易な素材でシステム作ろうというの話じゃないか

631上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 22:31:13 ID:cZI/l5ZU
一枚絵だけHDで後はアプコンで良いのになぁあそこら辺のメーカーは

632名無しさん:2010/01/28(木) 22:31:14 ID:n7byUM8A
>>619
むしろHDにすることだけが目標だった、くらいで。
解像度が高くなった分、内容は薄くなったとか、洒落にならん。

633名無しさん:2010/01/28(木) 22:31:44 ID:4NyA3qpM
>>624
去年はハルヒ激動が年始の話題に挙がったよ
ただ研究を重ねた結果、遊べない事はないという評価になり選外となった
今年のはこのレベルならバグ関係なく候補入りすると思う

634名無しさん:2010/01/28(木) 22:31:55 ID:uwhHRgoo
年始からコレじゃ今年は一部お寒いことになりそうですなぁ

635名無しさん:2010/01/28(木) 22:32:39 ID:sqRPznKw
>>633
そういやこれはバグは無いのだろうか、だとしたら
完成された糞って事に・・・。

636名無しさん:2010/01/28(木) 22:33:12 ID:aQCZYOJ.
あ、勘違いした
システムってゲームシステムじゃなく
会社としてのシステムか

637名無しさん:2010/01/28(木) 22:33:15 ID:4Vnm0pnA
>>629
HAHAHAHA.
業界から消えればいいのに。

>>632
まあグラに気合入って中身すっからかんはよくあるからな。
それにしてもこれはひどいがw

638名無しさん:2010/01/28(木) 22:33:37 ID:ibxxz9Nw
>>622>>626>>627
それはただの我侭だよね。自分でハード作れって言われても仕方が無いと思うがw

639名無しさん:2010/01/28(木) 22:33:37 ID:/DNAHcMM
ラストリベリオンって日本一か

640名無しさん:2010/01/28(木) 22:33:49 ID:gNa.0KOA
ここの話を聞いて推測してみたが、PSP版シレン3がガクガクばかりって事は
開発者がWiiとPSPはさほど差がないとタカをくくってたのだろうか?

流石にそんなこと、ないか…。 PSP版用にデチューンする時間がなかっただけだよね。

641名無しさん:2010/01/28(木) 22:34:31 ID:qJk9hdXo
攻略Wikiのトップニュース(下の方)ちょっと待てw

642しがない名無し:2010/01/28(木) 22:34:31 ID:o9ovc.6k
結局ゲームの本質を見誤ってるんだよね
開発のやり方変えないと大変なことになると言ったとおりになってるなあ。

643名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:07 ID:rcB.AX9U
シレン3ってバランス調整してないのか・・・?
そんなわけないじゃ・・・あるのか?

644名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:10 ID:gNa.0KOA
>>629
そのマベが出すHD作品 レッドシーズなんたらはグラすらも削りすぎです。

645名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:21 ID:6HDJ5wbY
GCとPS2ですらかなり差があったのに
ソースはシンフォニアとバイオ4

646しがない名無し:2010/01/28(木) 22:35:38 ID:o9ovc.6k
>>640
それは十分ありえると思うよ。
wiiの性能は低いと信じて疑っていない人はいっぱいいるしね

647名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:40 ID:7plUguiU
ガストと日本一のすりーさん派が揃ってやらかしかぁ
もう何と言うか

648Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:35:52 ID:/oxT5sYk
>>642
ω・`まあ変化に適応できないものは滅び去るのが世の定め
   つか日本一はもうダメだ・・・

649名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:55 ID:ew2E6ANI
>>637
マベはこのままだと冗談抜きで消えかねん。
ここ最近の動向を見ていると、お前の脳みそまじでパーフェクトフリーズだなとしか言えないんで、同情はしないが。

650名無しさん:2010/01/28(木) 22:36:08 ID:4Vnm0pnA
ラストリベリオンはチャンベールアクション満載なゲームかと思ってたら違うのね(棒)

>>640
技術力が足らな(ry

651名無しさん:2010/01/28(木) 22:36:23 ID:4NyA3qpM
前確かこのスレか本スレかでリベリオンの目標売り上げが3万だったと聞いた
そこまで開発費を抑えられるようになったのかと思ってたらこの有り様

652名無しさん:2010/01/28(木) 22:36:27 ID:aQCZYOJ.
スペックを読めない開発者って
何だかなあ

653名無しさん:2010/01/28(木) 22:36:50 ID:n7byUM8A
>>640
時間じゃなくて、「能力」がないのかもね!
ソフトウェアって、会社名じゃなく個人の能力によっているところが大きいような気がするな。
人材をつかまえておけない零細は厳しいもんだ。

654名無しさん:2010/01/28(木) 22:36:54 ID:sqRPznKw
いくら移植とは言えシレン4にも響いてもおかしくはないな。

655名無しさん:2010/01/28(木) 22:37:04 ID:4Vnm0pnA
>>648
マール王国だけでもどこか身請けしてくれないものだろうか。

656名無しさん:2010/01/28(木) 22:37:12 ID:gNa.0KOA
>>646
えっ…

657名無しさん:2010/01/28(木) 22:37:31 ID:qJk9hdXo
日本一って固定ファンそれなりに多い
マニアックなゲーム性のメーカーだったはずなのに…どうしてこうなった

658名無しさん:2010/01/28(木) 22:37:44 ID:6HDJ5wbY
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。

659しがない名無し:2010/01/28(木) 22:37:47 ID:o9ovc.6k
>>651

十分低コストで開発できるようになりましたと言ってたって聞いたの
思い出した。

>>652
いや、それが普通だよ。

660名無しさん:2010/01/28(木) 22:37:56 ID:waxQ/1tU
>>640
PSPの方が性能が高いのにチュンなんかが手を出すからです(棒

661名無しさん:2010/01/28(木) 22:38:08 ID:ew2E6ANI
>>651
三万本でペイできる程度の開発費用で作ったら、三万本売れるかどうか怪しいゲームができたでござる。
仮にこれを乗り切っても、次のソフトの売り上げに悪影響を及ぼすこと極まりないよなぁ。

662名無しさん:2010/01/28(木) 22:38:09 ID:7plUguiU
正直グラがSFCと大差ないようにしか見えないDQ6が
一番正解なのかも知れんなあ

663名無しさん:2010/01/28(木) 22:38:25 ID:ibxxz9Nw
>>656
今更驚くレベルじゃない
GCの性能はPS2以下と信じてた人間が居る時点で

664名無しさん:2010/01/28(木) 22:38:36 ID:4NyA3qpM
>>646
そういやチュンってPSPソフトの開発実績無かったような
Wiiが低性能って言うより、PSPを過大評価し過ぎた可能性もあるんじゃないか?
なんだかんだでPS2からの移植多いしPSP=PS2≦Wiiくらいには考えてたかも

665Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:38:36 ID:/oxT5sYk
>>659
ω・`低コストを追求した結果がこれだよ、では本気で笑う気にもなれませんな・・・

666名無しさん:2010/01/28(木) 22:39:11 ID:ZE8BoT5U
>>658
これは絶対突っ込み待ちだろ

667名無しさん:2010/01/28(木) 22:39:16 ID:qJk9hdXo
>>663
それでもさすがにWiiとPSPでは話のスケールが一回り違うぞ…w

668名無しさん:2010/01/28(木) 22:39:20 ID:4Vnm0pnA
>>659
それが普通だから今こんな状況になってるんですね、わかります。

669名無しさん:2010/01/28(木) 22:39:20 ID:n7byUM8A
>>642
ゲームを作りたいんじゃない、売れる物を作りたいんだ、と言う発想かな。
ゲームの本質を、想定した客層にアピールする見栄えとしか思ってないんでしょう。
一面、それは商品と言うものの本質を表しているともいえますが。

670名無しさん:2010/01/28(木) 22:39:46 ID:gNa.0KOA
>>650,>>653
で、ですよね〜。

しがないさんの発言が怖かったです。
後半の方の話はよく知ってるけど…

671しがない名無し:2010/01/28(木) 22:39:47 ID:o9ovc.6k
>>661
最近思うのがテレビ局と同じようなものじゃないかと思うんだよね
視聴率が変わらない前提で制作費コストダウンしたら
視聴率もコストダウンされてしまったと。

ソフトも開発費コストダウンしたら販売本数もコストダウンされ
ちゃう可能性あるよね。

672名無しさん:2010/01/28(木) 22:40:01 ID:aQCZYOJ.
>>659
それじゃあ、ゲハにいるようなのと大差無いって言うか
この場合中村光一がそのレベルにまで堕ちたって事なのかな…

673名無しさん:2010/01/28(木) 22:40:18 ID:4Vnm0pnA
>>667
PSの性能がGGより低いって言ってるようなもんだしなあw

674Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:40:57 ID:/oxT5sYk
個人的には今まで購入したゲームの中で最低だった。それくらい酷かった。
雑誌のインタビューでレビューで満点をとるだのミリオン売るだの言っているメーカーは、
その発言の直後に販売されたこのゲームをどう評価しているのだろうか?
恥知らずなのか?ゲーム購入者を馬鹿にしてるとしか思えない。
点数をつけるとしたら100点満点中0点だと思う。

ω・`よくこんなもの恥も外聞もなく出せるなあ・・・

675アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 22:40:58 ID:gXXK2HIY
チュンもあとから出すんじゃなくて同時に発売すればいいのになあ。
自爆してるようにしか。というか自爆してる。

676しがない名無し:2010/01/28(木) 22:41:03 ID:o9ovc.6k
>>667
しかし、しかしだよ。巫女さんが言ってたけど
ソフト開発が出来ますってやってきたPGが
パソコンの接続はおろか電源すら入れられなかったとか
聞くとなあ。

677名無しさん:2010/01/28(木) 22:41:07 ID:ibxxz9Nw
>>667
根本的に同じ
多分任天堂がPS3以上の高性能のハード出してたとしても言われるw

678名無しさん:2010/01/28(木) 22:41:31 ID:MLEV6GKk
コストを削ってたら社の評判のほうがもっと削れてたでござるの巻…
というか日本一はマス目無しシリーズ時代に死んでてもおかしくなかった可能性

679名無しさん:2010/01/28(木) 22:42:10 ID:QAamwOaM
今年度の日本一

初週成績(2週目以降は行方不明 廉価版・DL版は省略)
DS ウィッチテイル  4400本
DS 流行り神DS    ランク外
DS マルハン・パチンコDS  840本
DS 流行り神2DS    830本
PSP 流行り神3     5900本
PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本

転載

680名無しさん:2010/01/28(木) 22:42:13 ID:7plUguiU
不自由人の旦那が健在なら
嬉々として特攻してくれたのにw

681名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:00 ID:gNa.0KOA
だれか、TPS(orFPS)+潜水艦風カードゲームを作ってくれ〜。

>>676
ハハッ、まっ、またまたご冗談を…。

682名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:03 ID:n7byUM8A
>>665
自動車みたいに人命に関わらない分罪は小さいといえます。
せいぜい会社が消えてなくなるだけで、従業員のプログラマーは他の会社に就職すればいいだけで、
経営者も新たな出資者を見つけ出して新会社を造ればいいだけ。
それだけのことです。

683名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:14 ID:4Vnm0pnA
>>674
とっとと売っぱらって口直しにMSXのVCを存分にプレイするがよいよい。

>>676
その電源はPCの電源ですかい?
そこまでいくと経歴詐称なんでは…。

684名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:36 ID:7plUguiU
>>679
あー、その、うん、これは逝ったな…
とっくに人材流出しきってロクな制作が残ってないんかね

685名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:37 ID:HOPxWHdo
パソコンの電源を入れなくてもプログラミングできるとはすごい環境ですね(棒

686名無しさん:2010/01/28(木) 22:44:19 ID:rcB.AX9U
シレン3はLv継続性ですって情報出した

シレンジャーが大反発

とってつけたような今までのシステムも搭載する

もともと継続性でバランスとってたので既存型も搭載したことでバランスがksに

発売後評判もワロス状態に

PSPでだすお!!

調整無しなのか・・・アホだね

687名無しさん:2010/01/28(木) 22:44:19 ID:ew2E6ANI
>>671
そういや、昔のバラエティ、金掛かってたなぁ……
アメリカ横断ウルトラクイズとか。

688しがない名無し:2010/01/28(木) 22:44:22 ID:o9ovc.6k
>>683
それが特殊な例ではないと彼は言ってた。ゲームの開発者は
下請けクラスだとそういう人ばかりとも言っていた。
となるとPGだとスペックのことをちゃんと理解していないくても
まったく不思議はないよね

689Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:44:26 ID:/oxT5sYk
>>683
ω・`ああ、あっしは買ってない。感想は攻略Wikiより転載ね

690名無しさん:2010/01/28(木) 22:44:32 ID:4Vnm0pnA
>>685
ここでまさかのファミリーベーシック使い(棒)

691名無しさん:2010/01/28(木) 22:44:36 ID:ySKwGIJc
まあ最初からどう見ても対人地雷だった

692名無しさん:2010/01/28(木) 22:44:55 ID:6HDJ5wbY
俺にはこのポケコンさえあれば…な!(棒

693名無しさん:2010/01/28(木) 22:44:59 ID:ZE8BoT5U
日本一終わってしもたん・・・?

694名無しさん:2010/01/28(木) 22:45:10 ID:x5j1oJrY
どうしてこうなった
http://www21.atwiki.jp/lastrebellion/

695名無しさん:2010/01/28(木) 22:45:56 ID:ibxxz9Nw
>>693
去年から終りが近いみたいだな

696名無しさん:2010/01/28(木) 22:46:33 ID:n7byUM8A
>>676
バベルの塔のコンピューターなら、電源を入れられるか自信ないなぁ。
エニアックでも無理だ。

697名無しさん:2010/01/28(木) 22:46:42 ID:4Vnm0pnA
>>689
今からでも遅くないので買いに行ってくるんだ(棒)

>>693
何か起きない限りはこれがトドメファイナルになるんじゃないかと…。

698名無しさん:2010/01/28(木) 22:46:45 ID:ew2E6ANI
>>693
まだだ、まだディスガイアが……新作出しても悲惨な事になりそうだな。

699名無しさん:2010/01/28(木) 22:46:47 ID:MLEV6GKk
人月とか最初に言い出したのは誰なのかしら〜♪
素人突っ込んで分母になるわけないだろコラ

700名無しさん:2010/01/28(木) 22:46:55 ID:uwhHRgoo
せっかくFF13やPSPo2で膨らんだバブルがどうなるんだろう?

701名無しさん:2010/01/28(木) 22:47:10 ID:AtfXcSrs
DQ6と一緒に980円だったSO4通常も買ってきたぜ
これはフルプライスで買った人ご愁傷さまレベルだな
やはりRPGはシンプルが一番だ

702名無しさん:2010/01/28(木) 22:47:15 ID:6HDJ5wbY
最後に反逆しちゃった結果がこれだよ
何に反逆したのかは知らん

703名無しさん:2010/01/28(木) 22:47:29 ID:DTDlmYoI
>>686
そんな悲惨なことになってたのか
社会生活できないレベルのシレンジャーは新作求めないで一生SFCで遊んでたらいいのに

704Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:47:33 ID:/oxT5sYk
>>700
ω・`バブルというよりシャボン玉じゃね?

705名無しさん:2010/01/28(木) 22:48:13 ID:B2kwtyYU
ttp://uproda.2ch-library.com/208888bv1/lib208888.jpg
この程度のグラフィックなら金はかかってないだろうしまだ死なないだろ(棒

706Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:48:40 ID:/oxT5sYk
ω・`流行り神も着目は良かったが、作り込みがなあ・・・
   ストーリーもなんていうか今ひとつで惜しい惜しいなぁ〜もうちょっとーと
   思ったものだったが。なんというか滅亡は間近に思えるのう

707名無しさん:2010/01/28(木) 22:48:54 ID:4Vnm0pnA
>>703
口が大きい人の意見ばっかり聞いてるとどうなるかよくわかる例ですね。

708名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:13 ID:6HDJ5wbY
>>701
ソフトより攻略本の方が高かったりすると微妙な気持ちになるよね

709名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:22 ID:ibxxz9Nw
>>698
ヒッチハイクと夢想灯籠がクソ(ryにノミネートされてる時点で期待は・・・

710名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:30 ID:6dKQftao
>>686
その大反発()を無視出来ればまだ良かっただろうに…

711名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:40 ID:01Tf4TcM
>>705
PSPでいいじゃねえか・・・

712名無しさん:2010/01/28(木) 22:50:18 ID:n7byUM8A
>>705
むかし、IBM-PC互換機なんてわざわざ表記していた時代に見たようなグラフィックだ。

713名無しさん:2010/01/28(木) 22:50:27 ID:MLEV6GKk
最大限PS2残留が最善手だったのかね日本一…
んでその裏でディスガイア外伝的なモノをDSでタネまいておく感じかな
今更言っても時は戻らないが

714名無しさん:2010/01/28(木) 22:50:37 ID:ew2E6ANI
>>711
HDで頑張って一流メーカーの仲間入りとか夢見てたんだよ、たぶん。

715名無しさん:2010/01/28(木) 22:50:40 ID:gNa.0KOA
>>701
その浮いたお金でToGも買って来るんだ。
久しぶりにまともに遊んだRPGだった。 2週目バグはあるけど、なに、1週目で9つの世界を回ればいいだけだ。

716名無しさん:2010/01/28(木) 22:50:54 ID:HOPxWHdo
>>688
しがない氏は巫女をずいぶん買っているようだけれども
彼は病んでいると極端なことを言い出すこともあるので
そういうのが一般にまかり通ってるかどうかまでは
少し疑問を持っておいたほうがいいかと思う。

717Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:50:55 ID:/oxT5sYk
>>705
ω `          ゜

718名無しさん:2010/01/28(木) 22:51:00 ID:4NyA3qpM
>>706
ω・`)流行り神は初代が一番面白かった
    だから続編期待しちゃったんだよなあ…
    3作目まで期待して、ショボーンな終わり方だったのを見てようやくこのシリーズ実は
    大して面白いものではなかったんだと気付かされた

719名無しさん:2010/01/28(木) 22:51:03 ID:6HDJ5wbY
ディスガイアといえばDLオンリーだったタイトルをパッケージ売りするそうな
何でだろうね

720名無しさん:2010/01/28(木) 22:51:27 ID:4Vnm0pnA
>>713
さくまの話が本当ならPS2残留も不可能だったんだろうね。

721名無しさん:2010/01/28(木) 22:51:48 ID:QAamwOaM
もう一つ日本一のネタとして
ttp://www.nenshu.jp/code/3851.htm
平均勤続年数に注目
創立は'95

722名無しさん:2010/01/28(木) 22:52:12 ID:rcB.AX9U
今死に掛けてるっていうか日本一もマベもアトラスを見習えと
おまいらアトラスより全然知名度もないくせに・・・・

723名無しさん:2010/01/28(木) 22:52:22 ID:4Vnm0pnA
>>715
>劇場版で完結させればいいだけだ
おのれd(ry

724Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:52:36 ID:/oxT5sYk
>>718
都市伝説でゲームを、というので連作は厳しいからねえ。
2で呆れたので3は買ってないが・・・

725名無しさん:2010/01/28(木) 22:53:11 ID:QAamwOaM
>713
DSでディスガイアだしたり、Wiiでファントムブレイブ出したけど、
どっちもベタ移植前後の手抜き移植してちゃなぁ
フルプライスだし

726名無しさん:2010/01/28(木) 22:53:47 ID:uwhHRgoo
まぁマイナーソフトがこけた位じゃもうPS3は痛くもないでしょう(遠い目

727名無しさん:2010/01/28(木) 22:54:04 ID:MLEV6GKk
>>720
でもご近所フライトプランのサモンナイト外伝はPS2で出せるんだよなぁ。

728名無しさん:2010/01/28(木) 22:55:09 ID:n7byUM8A
>>716
しかしながらそんな風に病んでしまうような業界でもある、とも言える。
ま、所詮は自分の関わった職場しか経験できないもので、偏った意見であることは皆承知しているよ。

729名無しさん:2010/01/28(木) 22:56:07 ID:DTDlmYoI
プログラマは待遇悪いので、その分すごいレベルのカスがいるのは間違いないでス。
ちゃんとできる人は相当量いると思うけどね。しかし分業化が進んだので、
そんなある程度できる人たちでも意外に大事な知識がスコンと抜けていることもありますな。

730名無しさん:2010/01/28(木) 22:57:07 ID:n7byUM8A
>>726
まぁマイナーソフトが何かの間違いでヒットした位でももうPS3は嬉しくもないでしょう(遠い目

731Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 22:57:13 ID:/oxT5sYk
ωー`まあ、叩いた口の一割も仕事できないとかどこにでもいるわね
   Linuxサーバ管理できます!→CUIは怖いとか言い出すとかいるしな

732しがない名無し:2010/01/28(木) 22:57:22 ID:o9ovc.6k
>>716
もちろんそれは理解しているつもりだけどね
ほかにもそれと似たようなら事例があるんだよ。
そっちは例としてだせないから書けないけどね

733名無しさん:2010/01/28(木) 22:57:28 ID:4NyA3qpM
>>725
DSブームの時にうまく乗っかってちゃんとしたものを出してれば少しはマシな今になってたと思う
PSWにこだわり過ぎた結果がこれだ

734名無しさん:2010/01/28(木) 22:57:39 ID:ySKwGIJc
日本一はファントム・ブレイブ出すまで辺りが頂点だった

735名無しさん:2010/01/28(木) 22:59:04 ID:MLEV6GKk
床がツルッツルで仲間キャラストーンストーン!は初見ありえなさ過ぎて盛大に吹いた
そして積んだ

736名無しさん:2010/01/28(木) 22:59:07 ID:x5j1oJrY
PS3でRPG出せば売れると思ったのだろう

737Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:00:07 ID:/oxT5sYk
>>736
ω・`グラがよさそうな雰囲気でRPGなら釣れるとか思ったんじゃね?

738しがない名無し:2010/01/28(木) 23:00:31 ID:o9ovc.6k
>>731
そうなんだよね。

739アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 23:00:41 ID:gXXK2HIY
なんで無理して据え置き機で出すの?
馬鹿なの?

740名無しさん:2010/01/28(木) 23:00:43 ID:rcB.AX9U
>>734
ディスガイアが一番売れたと思うんだが
あれ何本売れたんだろう・・・

741 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:00:45 ID:HyqDEotM
FF13が出て良かった事は
オプーナさんが再評価された事。
一時は中古相場が急上昇。

742名無しさん:2010/01/28(木) 23:01:23 ID:uwhHRgoo
アルトネリコのデバッグバグは普通にやってたら問題ないけど
広まったらスゴそうだな

743名無しさん:2010/01/28(木) 23:01:25 ID:Rtb4v/A.
>>705
プリレンダにしては良くがんばったほうじゃね

744名無しさん:2010/01/28(木) 23:01:41 ID:gNa.0KOA
横井さんは任天堂がまだ花札屋だった頃は
よく仕事をサボっては愛車の洗車をしたり、玩具を作って遊んでたりしてて
サボリーマンとして働いてたって話を思い出した。

745 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:01:49 ID:HyqDEotM
>>740
24,5万ほどだったと記憶してるが

746名無しさん:2010/01/28(木) 23:01:49 ID:11FI.FuQ
>>731
Excel使えます!→関数?マクロ?なにそれ
Word使えます!→差し込み印刷?なんですか?

よく聞きます。

747Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:02:21 ID:/oxT5sYk
>>741
ω・`なぜFF13とオプーナさんにつながりが

748名無しさん:2010/01/28(木) 23:02:25 ID:7roS.c1U
>>742
どーせどっかのブログ経由であっという間に広まるさ

749名無しさん:2010/01/28(木) 23:02:51 ID:7plUguiU
>>721
ひっでえ
ブラック以外の何ものでもないじゃん…

潰れていいかもね

750名無しさん:2010/01/28(木) 23:02:58 ID:MLEV6GKk
そもそもRPGの威光が曇っちゃってるよなぁ…
だからと言って別のジャンルが光ってるわけでもないという
弱点攻め系RPGで出てきちゃった弱点無し敵みたいな状況

751名無しさん:2010/01/28(木) 23:03:04 ID:n7byUM8A
>>733
それもどうか分からないけれどね。
同系統のゲームばかり出していれば、いずれは飽きられる。
飽きられないですむためには、初体験のゲームを出すか、初体験の新しい人を引き入れるかするしかない。
なんにしろ飽和状態になっていたんじゃないかな。

752しがない名無し:2010/01/28(木) 23:03:23 ID:o9ovc.6k
>>739
それは非常に明快でDSではさっぱり売れなかったからだよ

753名無しさん:2010/01/28(木) 23:04:51 ID:n7byUM8A
>>752
ああ、身も蓋もない・・・

754アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/28(木) 23:04:52 ID:gXXK2HIY
>>752
…やっぱり馬鹿だったわけですな。
ソフト自体かソフトの売り方に問題があるのでは。

755上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 23:05:03 ID:cZI/l5ZU
デバッグに関しては2週目以降キャラ別エンド目指す時に楽が出来ると思えば逆に嬉しいから困るw

756名無しさん:2010/01/28(木) 23:05:18 ID:HOPxWHdo
>>732

へぇ…。専門学校じゃ電源つけなくてもPC動く環境にでもしているのだろうか…。

757名無しさん:2010/01/28(木) 23:05:23 ID:gNa.0KOA
>>746
Wordは3級持ってるのに、差し込み印刷が分からない。
キモイルカに聞かざるおえないようだ…。

Excelのマクロは打ち方が分からず、触った事すらないです。
1級とる為には必須らしいですが。

758名無しさん:2010/01/28(木) 23:05:26 ID:uwhHRgoo
>>752
じゃあもっと台数下の機種なら売れるとでも…?

759名無しさん:2010/01/28(木) 23:05:30 ID:7roS.c1U
>>752
他サードがWiiでしてる言い訳と同じだけど、
日本一がDSで出したタイトルって正直どれもダメ過ぎるでしょ…
オリジナルは企画の時点で腐ってるようなものだし、
移植は他ハードで散々出たもので、かつ要素も中途半端だったと聞くし

760名無しさん:2010/01/28(木) 23:06:42 ID:7plUguiU
>>752
ほとんどベタ移植で売れないからとか馬鹿なの?死ぬの?
としか言えんなあ

761名無しさん:2010/01/28(木) 23:07:08 ID:rcB.AX9U
ぶっちゃけると日本一でやったゲームの中でおもろい!!
と、思えるものは一個もなかったな

762名無しさん:2010/01/28(木) 23:07:30 ID:ZE8BoT5U
まあ俺もプログラム齧ってる(だけ)だけどPC組み立てとかは難しいよ

763名無しさん:2010/01/28(木) 23:07:33 ID:fbaECUgs
>756
コーディングシートにガリガリ書いてた時代を思い出した。

764名無しさん:2010/01/28(木) 23:08:02 ID:7roS.c1U
パソコンは毎日使っていますが、ソフトの使い方は殆どわかりません(キリッ

765名無しさん:2010/01/28(木) 23:08:08 ID:MLEV6GKk
システム完成してるんだから
アイテム界潜り特化外伝とか出しておけばそれなりに評判もらえただろうに…

766名無しさん:2010/01/28(木) 23:08:08 ID:6HDJ5wbY
・パソコン使える人
・エクセルワード使える人
これがどれくらいの知識を求めて来るのかさっぱりわかんないんだぜ!

767 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:08:46 ID:HyqDEotM
>>747
FF13 VS オプーナスレが立った。
その後「FF13が糞なのは全会一致だからオプさんを再検証する」という流れになった

768名無しさん:2010/01/28(木) 23:09:24 ID:ySKwGIJc
焼き直しがひどすぎるからな
客に見放されて当然だった

あといつまでも年賀状やら暑中見舞いやら出すのはどうにかして欲しい

769名無しさん:2010/01/28(木) 23:09:24 ID:QAamwOaM
286 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/01/05(月) 20:02:31 ID:ZVYKf+W30
日本一ソフトウェア2008年まとめ

売上   発売日   機種   タイトル          ジャンル
93,227 2008/01/31 PS3 魔界戦記ディスガイア3 シミュレーションRPG
2700  2008/02/28 PS2 トリノホシ 〜Aerial Planet〜 SFスカイアドベンチャー
4200  2008/03/06 PS2 奈落の城 本格派推理アドベチャー
750   2008/06/26 DS ジグソーワールド アクションジグソーパズル
19,637 2008/06/26 DS 魔界戦記ディスガイア やり込みシミュレーションRPG
2600  2008/07/24 PSP インフィニットループ ミステリアスファンタジーアドベンチャー
2100  2008/08/07 PSP 流行り神2 PORTABLE ホラーアドベンチャー
4400  2008/08/07 DS マール王国の人形姫 ミュージカルRPG
17,535 2008/11/20 PSP プリニー 史上最凶のやみつきアクション
5000  2008/11/27 DS ザ・コンビニDS 経営シミュレーション


しかし、プリ二―よりもDSディスガイアのが売り上げ良かったりするw
プリ二―は1カ月ぶんでは有るけど

770名無しさん:2010/01/28(木) 23:09:31 ID:fbaECUgs
>・パソコン使える人
これは人事の人が良くわかってない場合に使われる

それで集まった人は何に使われるか良くわからない→何でもやらされる→結果合ってる

771名無しさん:2010/01/28(木) 23:10:22 ID:HOPxWHdo
PS2後期の縮小した市場で売ってきて販売を拡げる努力もせず
今世代になってその縮小した市場すらなくなりPS3や360市場に一部を残すのみになったから
もう詰んでるんだろうね。
その2つの市場じゃペイしないし他で出しても知られてないから売れない。
かといって宣伝しない。(してもたぶん売れない)

772名無しさん:2010/01/28(木) 23:10:42 ID:n7byUM8A
>>756
同じ機械じゃないと、さっぱり理解が出来なくなるのかもしれない。
解っている人間にとっては、PCであるという形に抽象化して理解できるけれど、
ある種の人間にとっては、まったく同じ物でないと、同じ機能のものであるという分類的な理解が出来ないらしい。

773名無しさん:2010/01/28(木) 23:10:52 ID:4Vnm0pnA
>>769
日本一はディスガイア以外はさっぱり売れんのだなあ…。

774しがない名無し:2010/01/28(木) 23:11:08 ID:o9ovc.6k
>>754
話聞いててもそんな風に思ってる感じはまったくなかったけどねえ

775Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:11:26 ID:/oxT5sYk
>>767
ω・`オプーナさんは本当に良作だからのう。どんな機会でも
   売れる切っ掛けになるならそれでよいよいよい

776名無しさん:2010/01/28(木) 23:11:36 ID:7roS.c1U
PS3のディスガイアも、日照りの中に水を投じられたようなもんなのかなと勘ぐってしまう
出来は知らないのであくまで勘ぐるだけだが

777名無しさん:2010/01/28(木) 23:11:54 ID:gNa.0KOA
>>766
これだけ書かれてもな…。
上に関しては、パソコン持ってれば使える人と言う広義に入るし
エクセルワードも何が必要でどれくらいの技量がなければ行けないか分からない。

778名無しさん:2010/01/28(木) 23:12:00 ID:4NyA3qpM
>>769
うん、もうDSとかWiiとかPSPとか関係なくディスガイア関連しか売れないメーカーなんだってのがよく分かった

779 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:12:09 ID:HyqDEotM
知ってるか?
SEとして入りながらパソコンの初期接続すら出来ない奴が居るんだぜ

780名無しさん:2010/01/28(木) 23:12:37 ID:11FI.FuQ
>>766
できることを(簡単に)言えばいいんじゃないかな
経験上、エクセル使えます?→使えます! って返してくる人より
入力と関数ぐらいまでならできますけどマクロはちょっと、とかって返ってくる人の方が
信頼できる。

781名無しさん:2010/01/28(木) 23:13:03 ID:7roS.c1U
パチ屋のホールスタッフは求人情報には初心者歓迎と出てるものの、
実際には目押しが出来ないといけなかったりするもんでして

782名無しさん:2010/01/28(木) 23:13:08 ID:7plUguiU
>>775
オプーナさんをみんなのおすすめセレクションに選んであげて欲しかったのう

783名無しさん:2010/01/28(木) 23:13:37 ID:7scjGp9c
>>767
もう2スレ目に入ってるよねw

FF13 vs オプーナ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261876586

784名無しさん:2010/01/28(木) 23:13:53 ID:n7byUM8A
>>774
そりゃぁ、自分がおろかであったと認めるのは、プライドの高い人間には認めがたいものだし。
プライドを持つに足らない者ほど、プライドにこだわるからねぇ。
それに株式会社にとっては、無能ですなんてことは株主の手前認めるわけにはいかない。

785名無しさん:2010/01/28(木) 23:14:23 ID:6dKQftao
>>783
このスレのおかげでオプーナを買った人は2桁はいるだろうなw

786名無しさん:2010/01/28(木) 23:15:29 ID:qJk9hdXo
アンティフォナはそんなに悪い評判聞かないけどなあ…いい評判も聞かないが

787Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:15:32 ID:/oxT5sYk
ω・`しかし、ゲーム業界のPGって本当に過酷らしいからなあ・・・
   あっしも知り合いでゲーム業界から移ってきたのがいるが
   思い出したくないとか良く言うしの・・・

788名無しさん:2010/01/28(木) 23:15:48 ID:rcB.AX9U
>>785
2桁は買ってないが3本はもってる

789名無しさん:2010/01/28(木) 23:16:02 ID:Rtb4v/A.
>>784
武士は食わねど高楊枝、と申してね
ノブレスオブリージュ? なにそれ?

DQ6、買うつもりは無かった。
午後8時にもかかわらず行列が出来てるのを見るまでは。

790名無しさん:2010/01/28(木) 23:16:05 ID:4NyA3qpM
FF13発売後にこんなスレも立った

今こそアークライズファンタジアをやるべき
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261194290/

そしてスレが立って一月後にオススメセレクション入り

791しがない名無し:2010/01/28(木) 23:16:26 ID:o9ovc.6k
>>779
>>787
そうなんだよね。私も近い話聞いてるから
正直巫女さんがうそや大げさに言ってたとは思えないんだよ

792名無しさん:2010/01/28(木) 23:16:37 ID:njTFnm5Y
なんか話を聞いてると、秋葉原でパソコンのパーツを全部バラで買ってきて
一から組み立ててインストールも設定も全部自分でやる程度の能力が
実は希少なものなんじゃないかと思えてくる…

793名無しさん:2010/01/28(木) 23:16:52 ID:7roS.c1U
オプーナさんはなぜか毎月2桁程度売れているという話を聞いたような
毎月か毎日か毎週かはちょっと曖昧だけど

794名無しさん:2010/01/28(木) 23:17:17 ID:MLEV6GKk
逆に考えるんだ
全然パソコン詳しくなくてもゲーム作れると考えるんだ(棒

795名無しさん:2010/01/28(木) 23:17:38 ID:qJk9hdXo
>>792
それだけできれば一般職の職場でサポセンできるよ!

むしろやらされるよ!

796名無しさん:2010/01/28(木) 23:17:49 ID:7roS.c1U
>>792
割合から言えば希少と言えるレベルなんじゃない?

797Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:18:04 ID:/oxT5sYk
>>794
ω・`まあ、ゲームにおいてプロデュースしたりマネージメントしたりする能力は
   コンピュータの知識とは無関係ではあるしのう

798名無しさん:2010/01/28(木) 23:18:16 ID:7roS.c1U
>>794
メイドイン俺の話題と聞いて

799名無しさん:2010/01/28(木) 23:18:24 ID:fbaECUgs
資料にハード・ソフトと書いてたら、元SEに強・弱と解釈された

800上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/28(木) 23:18:32 ID:cZI/l5ZU
FF13のキャッチコピー「すべてのRPGを未来にする」

801名無しさん:2010/01/28(木) 23:18:44 ID:6dKQftao
>>788
か、漢だ…

そういえばオプーナって女性からの評価が高めなんだっけ?w

802名無しさん:2010/01/28(木) 23:18:48 ID:sqRPznKw
>>794
まあ音屋だけど楽器弾けないし楽譜まともに読めないけど
仕事は評価されてるって人は要るけどさぁ・・・。

803名無しさん:2010/01/28(木) 23:19:09 ID:7roS.c1U
鈴木みそが描いてたゲーム専門学校のお話は、それはそれはお寒いもので

804名無しさん:2010/01/28(木) 23:19:25 ID:QAamwOaM
QMAでオプーナが正答の問題が出ると無駄に笑えるから困るw

805 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:19:40 ID:HyqDEotM
>>792
多分希少。

プッシュピンのクーラーは取りつける時
ママンが折れないかと一抹の不安を毎回抱きます。

806名無しさん:2010/01/28(木) 23:19:59 ID:n7byUM8A
>>792
ある種の範疇内では、という注がはいる希少性ですね。
たとえるなら、打製石器の時代に磨製石器を構想した人は天才中の天才だ、というくらいに。

807名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:05 ID:LE2/JhvA
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  
  ⊂!〆iつ   ならば私でもPGになれるかもしれない??
   ハ_!   今帰宅産業
    し'ノ

808名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:15 ID:11FI.FuQ
>>795
…なんかねぇ、仕事はやらないと&どんどん覚えていかないと怒られるのに
PC関係だけはできないなら仕方ないできるやつにやらせとけみたいな雰囲気があるよねぇ…

809名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:17 ID:7scjGp9c
ソフトでハードな物語と聞いて

810名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:17 ID:HOPxWHdo
>>797
うろ覚えだけど
「あなたが1行付け加えるだけでどれだけのコストがかかるか意識してますか?」
ってことに関係してくると思うんだよね。

811名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:47 ID:7plUguiU
>>792
俺もその程度なんだが
会社のPC関連ほぼ引き受けることになって、
おかげで給料上がりまくりおいしいですw

まったくその手の職種じゃないとはいえ
同世代でも使えないのは使えないもんなんだなあ、と思った

812 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:20:50 ID:HyqDEotM
>>807
なれると思うよ。

813名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:52 ID:7roS.c1U
PCにウィルス対策ソフト入れてない人がまだ結構な割合でいるしな
入れてても更新されてなくて、結局感染してるなんてのも

814名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:57 ID:Rtb4v/A.
>>807


とけ

815しがない名無し:2010/01/28(木) 23:21:16 ID:o9ovc.6k
>>805
そうだね。うちの会社でもシステム担当は組み立てできる人間がやってるよ。

816名無しさん:2010/01/28(木) 23:21:31 ID:11FI.FuQ
1/60パーフェクトグレードドドリアさん(チャイナ服バージョン)と聞いて
アフロは取り外し可能ですよね勿論

817名無しさん:2010/01/28(木) 23:21:59 ID:7roS.c1U
>>816
ダンスが上手くいくとデカくなります

818名無しさん:2010/01/28(木) 23:22:04 ID:gNa.0KOA
>>787
SCEスレでも、ゲーム業界から去った人が別の業界でその人なりにやってる姿を知って
なんで俺この業界に残ってるんだろう?って考えるよ。って言ってた人が居たよ。

819名無しさん:2010/01/28(木) 23:22:17 ID:MLEV6GKk
>>808
大概の上司がそんな感じだからモノサシもそんな感じなんだろね…

820名無しさん:2010/01/28(木) 23:22:55 ID:n7byUM8A
>>810
その言葉を出した人に、
「私が一行付け加えない度に一万人ずつユーザーが減っていくことを意識してますか?」
と反論できた人は間違いなく天才か狂人。

821名無しさん:2010/01/28(木) 23:23:37 ID:qJk9hdXo
>>813
一週間前の俺ですねわかります

…周りの人間が次々と感染してて怖くなってようやく入れました
アンチウィルスなんて入れたの10年ぶりにょろ

822名無しさん:2010/01/28(木) 23:24:33 ID:gNa.0KOA
>>792
これからは自作のやり方も学ぶべきなのか…。

823名無しさん:2010/01/28(木) 23:24:54 ID:QAamwOaM
>817
アレ、すげぇ苦手だったんだよなぁw

824名無しさん:2010/01/28(木) 23:25:33 ID:/cIK3x4M
GTI Club ワールド シティ レース(Wii版)サイトリニューアル!
ttp://www.konami.jp/products/gticlub_wii/index.html
ジャンル:レーシング
発売日:2010年2月25日
メーカー希望小売価格:4,980円(税込)
対応機種:Wii
仕様:Wi-Fiコネクション対応,Wiiハンドル対応
プレイ人数:1〜4名

登場車種
ttp://www.konami.jp/products/gticlub_wii/images/info_car_1_etw.jpg
ttp://www.konami.jp/products/gticlub_wii/images/info_car_2_tew.jpg

車をカスタマイズ
ttp://www.konami.jp/products/gticlub_wii/images/info_car_customize.jpg

ちょっと気になってきた。

825 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:25:44 ID:HyqDEotM
兄者も再就職先でPC関係をほぼすべて回されたらしい。
「弟者、そりゃ給料上がって嬉しいが俺レベルが一企業の割と重要な部分を引き受けて良いのか?」

ワロタ

826名無しさん:2010/01/28(木) 23:25:56 ID:njTFnm5Y
ネットワーク接続しないスタンドアロンなパソコンならウィルス感染しないと思ったら
USBメモリ経由でウィルスが蔓延したでござる

827名無しさん:2010/01/28(木) 23:26:21 ID:fbaECUgs
創作ダンスが苦手と聞いて

828名無しさん:2010/01/28(木) 23:27:39 ID:MLEV6GKk
青画面の数だけ強くなれるよ〜♪
Meたんは欠陥OSではない!教育用OSだ!

829名無しさん:2010/01/28(木) 23:28:06 ID:6HDJ5wbY
>>824
あらやだ爆弾鬼ごっこと車サッカーが面白そう…

830Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:28:22 ID:/oxT5sYk
ω・`なんど駆除しても蘇るワーム
   いったいどこに潜んでいるんだ・・・そう絶望する
   システム担当者は、視界の隅で役職持ちが個人所有のPCを無造作に
   LANに接続するのを目撃し、パイプ椅子を手に(以下省略

831名無しさん:2010/01/28(木) 23:28:42 ID:gNa.0KOA
>>824
これは、痛車を作ってWi-Fi対戦で痛々しく走りまくれ。と言うコンマイのご神託か何かですか?

832名無しさん:2010/01/28(木) 23:28:53 ID:HOPxWHdo
>>820
しかしその人は
「この1行削れば10万人増えると思わない?」
とか言って丸めこみそうだw

833Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:30:05 ID:/oxT5sYk
>>824
ω・`そういえばGT5(ry

834名無しさん:2010/01/28(木) 23:30:52 ID:gNa.0KOA
トマト祭りも面白そうです。>>824

835名無しさん:2010/01/28(木) 23:31:01 ID:uwhHRgoo
>>832
DQ8の時もLV5と堀井さんとでそういう会話あったんだっけ
で、DQ8では堀井さんが押し切ったけど
その反動でグギャーでLV5がやりたい事を入れ込んだと…

それはそうと、今年は出るゲーム全部警戒した方が良いのかなぁ

836名無しさん:2010/01/28(木) 23:31:22 ID:rcB.AX9U

配送方法: 通常配送
発送オプション: 一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
小計: ¥ 14,060
配送料・手数料: ¥ 0
------
購入価格合計: ¥ 14,060
税:* ¥ 703
------
合計: ¥ 14,763
キャンペーン用ギフト券: -¥ 0
------
この注文の合計: ¥ 14,763

Amazonポイントの合計はマイポイントページで確認できます: http://www.amazon.co.jp/gp/rewards/ref=ox_oce_mypoints


お届け予定日: 2010/1/30 - 2010/2/8 1 "It's a Rumic World スペシャルアニメBOX【完全予約限定商品】 [DVD]"
米たにヨシトモ; DVD; ¥ 14,763


しかし、勢いだけで購入するにはちと高すぎたかもシレン

837名無しさん:2010/01/28(木) 23:31:25 ID:4NyA3qpM
>>832
そしたら違う人が
「もう全部作り直した方が早いです」
って言うんだな?

838名無しさん:2010/01/28(木) 23:31:41 ID:MLEV6GKk
>>832
銀河(ry「うるせぇ全行書き直しだ

839 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:31:45 ID:HyqDEotM
>>830
知り合いが就職した会社は
「社のPC」という概念が無く各々個人所有のPCですべてのデータをやり取りしていた。
友人が社自体にPCを入れろと言ったら一手に任されてしまった。
そんな事例もある。

840名無しさん:2010/01/28(木) 23:31:45 ID:ZE8BoT5U
>>822
地味に就職できるようになりそうだw

841名無しさん:2010/01/28(木) 23:31:50 ID:11FI.FuQ
>>832
その一行削らないと出せなかったりすることもあるしね

GT5なんか勝手なところで何行も付け足されてえらいことになってそうだ

842名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:00 ID:6HDJ5wbY
さんまがGT5で遊んでた番組ってもう何年前だっけ

843名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:01 ID:ZE8BoT5U
>>841
FF13の悪口はもっと言え

844名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:48 ID:qJk9hdXo
マクロを作って作業してたら上司に叱られたでござるの巻

845名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:52 ID:MLEV6GKk
大学の専攻と合致してる会社に入れたのに
趣味に自作パソコンと書いていたばっかりに情報システム系に配属されちゃったの巻

846名無しさん:2010/01/28(木) 23:34:04 ID:njTFnm5Y
なるほど、自作パソコンの趣味に子供を付き合わせた
…もとい、自作パソコンのスキルを子供に叩き込んでくれた親父には感謝だなぁ

847名無しさん:2010/01/28(木) 23:34:09 ID:rcB.AX9U
FF13はだるいだけでつまらなくはないんだがなぁ

くそだるいだけでやる気がなくなるだけなんだよ

848 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:34:42 ID:HyqDEotM
>>844
そして自分だけ作業量を増やされるんですね
分かります。

849名無しさん:2010/01/28(木) 23:35:01 ID:gNa.0KOA
>>840
よし、6万辺りで組めるなら貯金してみるか(マテ

850名無しさん:2010/01/28(木) 23:35:28 ID:uwhHRgoo
>>847
だめじゃんw

851しがない名無し:2010/01/28(木) 23:38:52 ID:o9ovc.6k
>>848
ありがちだなあ。

852名無しさん:2010/01/28(木) 23:39:27 ID:ZE8BoT5U
FF13はあれやこれやをなくしてシンプルにしたらそれなりに面白かったとおもう
それなりだけど

853名無しさん:2010/01/28(木) 23:39:50 ID:Avp8HlH2
>>847
これを思い出した


お客さんにはいつでもコントローラを置いて
やめてしまう自由があるんですね。

「11章までがまんして遊んでくれたらぜったいに面白くなるから」
と言いたくても、「もういい」と感じられてしまえば、
容赦なくやめられてしまうのがFF13です。

854名無しさん:2010/01/28(木) 23:40:55 ID:MLEV6GKk
ファミコンベーシック的なモノをDSで出さないかなぁ…
サンプルゲーがマリオでとりあえず改造マリオ作って慣れていくという流れでだな

855名無しさん:2010/01/28(木) 23:41:22 ID:qJk9hdXo
ファミリーベーシックWiiとファミコンロボットWiiをずっと待ってる

856名無しさん:2010/01/28(木) 23:42:15 ID:rcB.AX9U
>>855
サターンベーシック?とワンダーボーグでひとつ

857名無しさん:2010/01/28(木) 23:42:16 ID:fbaECUgs
>>853
FF13の場合はPS3しか持っていない人の場合は
コレシカナイという束縛があるので止めることが出来ません。

858名無しさん:2010/01/28(木) 23:43:04 ID:SMthfVgU
>>831
痛車と呼べるレベルのものは流石に無理なんじゃないかなぁ
コナミキャラのステッカーくらいは有れば面白いだろうけど

859名無しさん:2010/01/28(木) 23:43:52 ID:7plUguiU
>>854
エロゲの拡散が容易だからまあ無理だろうな

860名無しさん:2010/01/28(木) 23:43:54 ID:qJk9hdXo
>>857
BDが沢山あるよ!あるよ!
映像見るならそっちの方が綺麗で面白いよ!

861名無しさん:2010/01/28(木) 23:45:27 ID:6HDJ5wbY
マイコーのBDも見事にDVDにダブルスコア付けられてたな
PS3本体同梱まで出るってのに

862名無しさん:2010/01/28(木) 23:45:35 ID:6kTgZR1E
>>854
つ[メイドイン俺]

863名無しさん:2010/01/28(木) 23:47:02 ID:MLEV6GKk
>>859
いやグラ性能もファミコン程度に押さえてあるからせいぜい水晶の龍野球拳ぐらいでエロくないだろう
…いやメタルスレイダーグローリー級の職人芸だと(ry

864名無しさん:2010/01/28(木) 23:48:41 ID:11FI.FuQ
>>863
この10数年でのアスキーアートの進化が無茶を可能にするかもしれない

865名無しさん:2010/01/28(木) 23:48:52 ID:rcB.AX9U
デモ正直のその時代のがんばちゃったエロはかなりやばい

866名無しさん:2010/01/28(木) 23:49:03 ID:qJk9hdXo
団地妻DSと聞いて

867Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:49:35 ID:/oxT5sYk
ω・`ここはどっかに全面戦争を仕掛けるべくロリータ無双DSで

868名無しさん:2010/01/28(木) 23:50:27 ID:4NyA3qpM
177DSか

869名無しさん:2010/01/28(木) 23:50:48 ID:LE2/JhvA
売上げスレより

528 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:32:02 ID:Dq9twK/ZP
117 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/28(木) 23:26:28 ID:yonAOe+K0
歴ゲ板じゃ、戦国3出たのに肥の京都オフィスに
任の人間の出入りが続いてるとまた噂になってるぞ

前の時はどうやらクラコン同梱の為だったってことが判明したらしい
今度は亡商伝か?三国か?って話になってる

870Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:51:03 ID:/oxT5sYk
ω・`深い・・・
http://mainichi.jp/enta/mantan/column/kurokawa/news/20100115mog00m200052000c.html

>セガ時代の同僚たちと旧交を温める機会に恵まれました。そのほとんどがセガを退職した後、自身で立ち上げた「開発会社」の社長たちです。
> それぞれが感じていることは、現状の仕事の少なさと開発予算の減少です。下請けである彼らに対して大手パブリッシャーからの開発受託費は年々下落しているといいます。中には、この工数と予算では絶対に他でも(仕事を)受けないだろう……という仕事すら請ける会社も出てきたといい、開発受託費の低下に歯止めがかからないそうです。

871名無しさん:2010/01/28(木) 23:52:02 ID:6HDJ5wbY
ロリータDSなら既にあったような…

872名無しさん:2010/01/28(木) 23:52:44 ID:SMthfVgU
カオスエンジェルズDSなら欲しいな

873名無しさん:2010/01/28(木) 23:53:02 ID:MLEV6GKk
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0902/10/l_ge_gameman090210_12.jpg
>パンツ みえちゃってるぞ!
>かわいい?

ああなんだ素でエロゲだ(棒抜き
こんなのを再びVCで不特定多数に販売してるんだから今更自作エロが出回ったところで(ry

874名無しさん:2010/01/28(木) 23:53:11 ID:4NyA3qpM
>>871

良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点
・なし

875 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/28(木) 23:54:02 ID:HyqDEotM
>>873
ITmedia(ry

876名無しさん:2010/01/28(木) 23:56:08 ID:SMthfVgU
>>869
いや、オプーナ2だな(棒

877名無しさん:2010/01/28(木) 23:56:08 ID:MLEV6GKk
ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:
「メタルスレイダーグローリー」が600Wiiポイントで買える!
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0902/10/news006.html

…なんでフツーのページなのに末尾が.jpgやねん…

878Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/28(木) 23:56:32 ID:/oxT5sYk
>>876
ω・`オプーナ猛将伝かもしれん

879名無しさん:2010/01/28(木) 23:57:26 ID:x5j1oJrY
切実だなあ
http://mainichi.jp/enta/mantan/column/kurokawa/news/20100115mog00m200052000c.html

880名無しさん:2010/01/28(木) 23:57:50 ID:7s1QXBq.
オプーナのサントラはまだですか

881名無しさん:2010/01/28(木) 23:59:16 ID:MLEV6GKk
>>870
…なんかちょっと前のフラッシュメモリ業界の話みたいだな。

882名無しさん:2010/01/29(金) 00:01:46 ID:OmlzwHcY
>>877
なんでアニメーションしないんだよ(怒

883名無しさん:2010/01/29(金) 00:02:19 ID:yd0fZfL6
>>882
VCのを買ってコマ送りしなさい

884名無しさん:2010/01/29(金) 00:02:24 ID:MchVvxtM
デモ逆に言うと経営者になりきれてないっていうか経営者として失格じゃね
ゲームにたずさわってるから手が抜けないとか作りこむとかただの言い訳にしかみえん

885名無しさん:2010/01/29(金) 00:03:15 ID:90mPCvpw
もう半年くらいiPodtouch使ってるけど有料物は105円の2本落としただけだなぁ
無料物や体験版はもう100本以上落とした

886名無しさん:2010/01/29(金) 00:04:57 ID:5JdjdLa.
今北区

およそ10年ぶりにTCGやってみたがやっぱ面白いなw
本気でやったら積みゲ以上に金食い虫のレベル高いけどw

887名無しさん:2010/01/29(金) 00:08:17 ID:kpai0Nyg
>>877
キャティはかわいいな

888しがない名無し:2010/01/29(金) 00:08:50 ID:jxx1qUIs
>>870
前も言ったようにサードのえらいさんが不景気で下請けたたけると
うれしそうに言ってたことを思い出すよ

もうこんな時間か。これで今日は失礼するね

889名無しさん:2010/01/29(金) 00:09:25 ID:6DmGSLSE
漫画版MSGとオーキ伝の続きはまだかなあ(棒

890名無しさん:2010/01/29(金) 00:09:32 ID:RS4fC5Eg
メモリ業界各社「Vista特需狙いで生産設備超増強するよ!

intelオンボグラフィックのやる気のなさでVista大不発

メモリ業界各社「設備余りまくりなんで必死でフラッシュメモリ作ってカバーするよ!

出過ぎで原価割り込むぐらいの超値崩れ

大手数社あぼーん

intel「SSD売れまくりおいしいです

さすがintel汚(ryアレ何の話だっけ

891名無しさん:2010/01/29(金) 00:10:30 ID:5JdjdLa.
>>888
こんばんわ、乙です。
何かやばいスパイラルに陥っているところが多そうですね。

業界違うけどいたるところでそういう話を聞くのは景気が悪いのと
保守に走るところの多さからなんだろうな…

892名無しさん:2010/01/29(金) 00:11:40 ID:sXukuxjE
>>886
未来人?

893名無しさん:2010/01/29(金) 00:11:46 ID:2k6hDAFA
マーフィ「TCGには手を出すな」

894名無しさん:2010/01/29(金) 00:12:52 ID:MchVvxtM
保守に回ると未来は暗くなる一方なんだがな

895名無しさん:2010/01/29(金) 00:13:17 ID:5JdjdLa.
>>890
OSでそんだけ買い替え需要があったのはWin95と98のときくらいっていい加減に気付けとw

拡張方向で考えなければならないのが市場経済だしある程度はしゃーないのだが
毎度毎度チキンレースになってるのはちょっぴり反省してもらいたいところではあるw

896名無しさん:2010/01/29(金) 00:13:31 ID:/VFpQ/CQ
書き込めないと暇だのう(´・ω・`)

897名無しさん:2010/01/29(金) 00:14:17 ID:TyRB9Qvg
>>888
|、ン、) <乙です

898名無しさん:2010/01/29(金) 00:14:45 ID:5JdjdLa.
>>894
一定数が保守に走るのは必要なんだけど、
全部が全部保守に回っても保守の需要を超えちまうんだよねw

保守と改革もそれぞれ需要と供給があるっつーのにw

899名無しさん:2010/01/29(金) 00:15:12 ID:sXukuxjE
>>896
積みゲー崩し

900名無しさん:2010/01/29(金) 00:15:55 ID:0JeRMEz.
つか保守にもなってなくて
単に改革が出来ないだけと

901名無しさん:2010/01/29(金) 00:16:35 ID:SP2bn4hY
マイケルのTHIS IS ITはDVD、BDどっちが勝ってるというより
忍の情報で200万枚出荷らしいのに初日で両者あわせて37万枚しか
売れてないって方が気になる。
週末の伸びが期待出来なさそうなのにどうするんだろ?

902名無しさん:2010/01/29(金) 00:16:41 ID:nCdbaWrY
>>900
保守革新関係なく、もはや諦めの境地に達しているとしか思えず

903名無しさん:2010/01/29(金) 00:17:33 ID:TyRB9Qvg
PS3にもマイケル同梱版があったけど、どうなったかな。

904名無しさん:2010/01/29(金) 00:17:41 ID:5JdjdLa.
今の環境を維持したいってのが保守だから
一応は保守って言うんじゃないのかな。

今の環境を維持するための小規模な変更ですら怠っている気もするけど。

905名無しさん:2010/01/29(金) 00:17:54 ID:RS4fC5Eg
マイケルクエストDVDだったらもっと売れてた

906名無しさん:2010/01/29(金) 00:17:57 ID:MchVvxtM
PS2時代に自社の設備や人材育成に投資してこなかった、できなかった結果が
今の世代でもろでてきちゃった感じだけどな

907名無しさん:2010/01/29(金) 00:18:30 ID:BOWP4CTc
鯖を見かけないな…
コスモスフィアでキャッキャウフフ中か?

908名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:00 ID:sXukuxjE
正直、エロゲ業界もサードも怠惰なんだよね

909名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:10 ID:hPeSEo2A
人材育成しても、今の市場でやってくの無理じゃね…

910名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:48 ID:/VFpQ/CQ
>>899
俺は健全なのであまり積みゲは無いのです><

911名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:56 ID:5JdjdLa.
TCGは金食い虫じゃないよ!
コモンの束1000円分と適当に気に入った高くないレアカードをそろえて遊ぶようにしたら
ゲーム一本分で遊べるくらいにはなるよ!

コンプリート欲があってBOX買い、果てにはカートン買いとかしだすと
止まらなくなるけどネ!

912名無しさん:2010/01/29(金) 00:21:39 ID:sXukuxjE
>>910
あまりないと言う事はあると言うことだからそれやりませう

913名無しさん:2010/01/29(金) 00:21:57 ID:EO3m2T4A
>>901
全然詳しくなくて申し訳ないんだが
日本人ってそんなにマイケル好きだったのか?

914名無しさん:2010/01/29(金) 00:23:26 ID:/VFpQ/CQ
>>912
積んでるからには積んでるなりの理由があるんです><
面白くなかったり面白くなかったり面白くなかったりとか

915名無しさん:2010/01/29(金) 00:23:46 ID:5JdjdLa.
今までもSFCになる頃とPS1の頃で二度淘汰を体験してるはずなんだけどね。
なので完全に達観とか悲観ってのはちょっと違和感があるんだけど。

プロジェクトの規模がでかくなりすぎて変化させることへの決断の責任が重くなったからかな?

916名無しさん:2010/01/29(金) 00:24:00 ID:RS4fC5Eg
ゲーム一本分なら最初から遊戯王とかTCG移植ゲーを買えばいいじゃない
んでカルドセプトサーガエキスパンショ(ry
ToVとかSO4はバリバリうpぐれ移植してるというのに

917名無しさん:2010/01/29(金) 00:25:04 ID:snOiWOzg
>>914
ウッチャイナー

918名無しさん:2010/01/29(金) 00:25:44 ID:5JdjdLa.
>>913
かなーり好きなほうかと。
海外ほど派手にアピールする人がいないだけで
映画見に来た人とかCDの売上は凄かったし。

映画自体の評判は良かったから
逆にDVDやBDで保存したいと思わない性質の商品だったんじゃないかな。

919名無しさん:2010/01/29(金) 00:26:27 ID:./GocMUs
ぶっちゃけカジュアルプレイならプロキシカードで(ry

920名無しさん:2010/01/29(金) 00:26:54 ID:BOWP4CTc
>>913
ベスト出す時の人気投票で総投票数が確か7000とかそんな数だったらしいからねぇ…
まだ亡くなってそんなに時間経ってないとは言え日本じゃあんまり…では?

921名無しさん:2010/01/29(金) 00:27:03 ID:2k6hDAFA
次の月給出たら買うつもりですw>THis is it

922名無しさん:2010/01/29(金) 00:27:22 ID:sXukuxjE
>>914
成程、面白そうと思ってかってるのにやる暇が無くてそのまま放置してしまうパターンの俺
あー誰か家事とか変わってくれんかなw(しかし変わってもらってもどうせ一日だけだと思って寝るのに時間を当ててしまうw)

923名無しさん:2010/01/29(金) 00:27:31 ID:5JdjdLa.
>>916
生の対戦の駆け引きはたまらんぞw
ちょっとした動作や言動ですらブラフになる楽しい世界w

といってボードゲームほど重くない気楽さがあるしw

924名無しさん:2010/01/29(金) 00:28:05 ID:EO3m2T4A
>>916
EoJが出てこないのは何故か(棒

925名無しさん:2010/01/29(金) 00:28:48 ID:5JdjdLa.
>>919
おいw

カジュアルプレイでも環境によっちゃそれだけで相手してくれんぞw
特に小さい子、若い子のプレイ環境は残酷だし。

926名無しさん:2010/01/29(金) 00:29:39 ID:MchVvxtM
THIS IS IT買うならMDのゲームかいまふ
もしくはこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2683829

927名無しさん:2010/01/29(金) 00:30:11 ID:./GocMUs
>ちょっとした動作や言動ですらゴチになる楽しい世界

∞マナ自重しろ

928名無しさん:2010/01/29(金) 00:32:15 ID:RS4fC5Eg
>>923
なにおー。"口ハウント"でググれ。
…いやまぁネット介すとボイチャやってない限り無理ですけど

929名無しさん:2010/01/29(金) 00:32:36 ID:5JdjdLa.
冗談エキスパンション自重www


そういやTCGはロールプレイを入れると変態プレイになりやすいんだよなーw

930名無しさん:2010/01/29(金) 00:34:48 ID:5JdjdLa.
>>928
もちろん気心知れた人間相手か大会級のプレイヤー相手限定なw
辻プレイではそこまでしないし宣言も省略よw

ルーリング完全にきっちりとしたらTCGなんて気軽に遊べなさすぎるしw

931名無しさん:2010/01/29(金) 00:42:36 ID:MchVvxtM
むしろどのTCGに関してもルール間完全に把握してる人ってそういないと思う

932名無しさん:2010/01/29(金) 00:48:51 ID:RS4fC5Eg
先攻1ターン目敵本陣にガーゴイル召喚、いきなり制圧勝利を把握してなかった開発者と聞いて

933名無しさん:2010/01/29(金) 00:51:46 ID:MchVvxtM
MTGを18年くらい続けていたけど、その時代ですら完璧にルール把握してなかったしな

MTGはある意味適当がちょうどいいのかもしれない

934名無しさん:2010/01/29(金) 00:52:27 ID:MchVvxtM
18年ってなんだよ8年だよ
おれまだ17歳だし・・・・

935名無しさん:2010/01/29(金) 00:52:58 ID:5JdjdLa.
モンコレ初版は酷かったのうw

先手だとそのカード一枚引いただけで勝利とかわけわからんw

936名無しさん:2010/01/29(金) 00:54:26 ID:MchVvxtM
ギャザもチャネルボールがあったぜ?

937名無しさん:2010/01/29(金) 00:54:45 ID:5JdjdLa.
>>933
それってマジックの全歴史じゃないかw
今のルール完全に覚えている人が居たら正直驚くわいw

っていうか、全部覚えている人この世に存在しないだろw

938くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/29(金) 00:55:35 ID:p8NwZv0I
 ∩__∩  MTGは初期の英語版を、辞書を片手にあーでもないこーでもないと
( ・ω・)  遊んでた頃が一番楽しかったですニャー

939名無しさん:2010/01/29(金) 00:56:39 ID:5JdjdLa.
>>936
それは、ブラックロータス2枚(一枚は山なりモックスでもいいが)と
チャネルとファイアボールが1枚づつの4枚コンボじゃないか。

モンコレのそのガーゴイルは、1枚あるだけで勝てるので壊れってレベルじゃねーよw

940名無しさん:2010/01/29(金) 00:57:32 ID:5JdjdLa.
>>938
マナカーブとか安定性とか考えなしに
エンチャントとか巨大クリーチャー入れまくっていた頃が一番楽しかったです。

プレイヤーたちがある程度こなれちゃうと
カオスが消えるのがTCGの切ないところやねw

941名無しさん:2010/01/29(金) 00:58:25 ID:MchVvxtM
>>939
違うぞ
ギャザの最初期は
4枚制限がない
ノーランドマリガン
というルールでな先行とった人が勝ちなんだ・・

942名無しさん:2010/01/29(金) 01:00:26 ID:5JdjdLa.
>>941
その頃オフィシャルのマリガンはなかったような。

アンティと同じオプションルールだった記憶が。

943名無しさん:2010/01/29(金) 01:00:46 ID:3Wemg3lQ
遊戯王も最初はコスト関係なしだったかな…

944名無しさん:2010/01/29(金) 01:03:37 ID:MchVvxtM
>>972
そうなん?
ノーランドマリガンって後付?

945名無しさん:2010/01/29(金) 01:09:12 ID:5JdjdLa.
トーナメントルールは知らないけど
ハウスルールの項に載ってたはず。

とはいえ枚数制限ルールのない時点で草創期か
きっちりとしたトーナメントルールができる前の話だし適当かもねw

946名無しさん:2010/01/29(金) 01:35:51 ID:SaF2r1Vo
これ、糞ゲーだわ。


ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews008050.jpg

947名無しさん:2010/01/29(金) 01:37:41 ID:SaF2r1Vo
今確認したら消えてた。orz

948名無しさん:2010/01/29(金) 01:45:27 ID:3p5hMiIE
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …>>947 _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

949名無しさん:2010/01/29(金) 02:09:59 ID:90mPCvpw
       /ヽ-、__
   <⌒/      ヽ
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /ヽ-、__ (゚д゚ )
   <⌒/      ヽ ノヽノ |
 /<_/____/   < <
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _,,..,,,,
      / ,' 3/ヽ-、_   ( ゚д゚ )
   <⌒ヽ_ /      ヽ ノヽノ |
 /<___ノ /____/   < <
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

950名無しさん:2010/01/29(金) 03:50:55 ID:/VFpQ/CQ
全くやってないオプーナさんでも崩そうかと思ったが
シュレディンガーのオプーナさん状態になってどうにも手が付かない

俺がやらない限りオプーナさんは神ゲーでありワゴンゲーであり続けるわけだ

951名無しさん:2010/01/29(金) 04:38:54 ID:5JdjdLa.
シュレーディンガーの猫って要するに死にぞこないのアンデッドなんじゃね?w

952くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/29(金) 07:20:24 ID:p8NwZv0I
   ∩__∩      誰もいない……。
  ( ・ω・)
  /っ日o-_。_-.、  スレ立てするなら今のうち……。
  (´   c(_ア )
  [i=======i]

953くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/29(金) 07:21:39 ID:p8NwZv0I
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ115
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1264717279/

   ∩__∩     ぬるぽ
  ( ・ω・ )
  /っ日o-_。_-.、
  (´   c(_ア )
  [i=======i]

954名無しさん:2010/01/29(金) 07:33:18 ID:0JeRMEz.

── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガ乙ッ    ∩__∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>953
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |

955名無しさん:2010/01/29(金) 07:51:16 ID:/HSfB5Yk

最近スレが立つのは2日に1回位の速さになってないか?w
まだコケてないよね?(再確認)

956名無しさん:2010/01/29(金) 08:14:29 ID:PZaffvug
>>955
七転八倒、転げ回っている状態は、コケているんでしょうかいないのでしょうか。

957名無しさん:2010/01/29(金) 08:14:57 ID:Zzb56fdU
あたりまえだろ?
FF13も出たしGT5も残ってる
サードはPS3で出す気マンマンでトルネで可能性も広がる

コケるわけないじゃない(眼をそらしつつ)

958名無しさん:2010/01/29(金) 08:30:23 ID:CULCj4Ro
コケスレがコケている事も考慮しないとな

959名無しさん:2010/01/29(金) 08:51:43 ID:BH3KfIuM
むしろ2ちゃんが斜陽中

960名無しさん:2010/01/29(金) 09:02:44 ID:Hhyq8Y9Q
くまねこ乙。

あれ、ダークボイド前評判悪かったのに以外と評価高いんじゃん!
…よくみたらDSiウェア版だった。日本でも出してくれ。
http://gs.inside-games.jp/news/217/21789.html

961名無しさん:2010/01/29(金) 09:20:21 ID:ls3wPOSQ
>>960
日本だとガワ変えて出してきたりしてなw
ロックm

962名無しさん:2010/01/29(金) 09:21:22 ID:yYyqUYbo
いつか七転八倒が七転び八起き位にはなると思ってた時期がありました。

963名無しさん:2010/01/29(金) 09:22:32 ID:ls3wPOSQ
いや、七転び八起きはしてると思う。ただし蘇生は無理なのでゾンビとしてだけど

964名無しさん:2010/01/29(金) 09:26:44 ID:PZaffvug
>>962-963
リロンチリロンチ言っていることにかけてるのか。
リロンチするたびにPS3しょぼくなっていくような気がするなー。
逆フリーザか?

965名無しさん:2010/01/29(金) 09:30:25 ID:BH3KfIuM
縮小再生産ですよ、身の丈にあった規模まで縮小してから安定する。
かかった費用な身の丈でないのが玉に瑕ですが

966名無しさん:2010/01/29(金) 09:34:38 ID:ls3wPOSQ
>>964
もしかすると、ハイパーT&Tで言う所の調和復活をしているのかもしれないな

※調和復活とは、特定の宗派の僧侶が使える復活魔法
耐久度(→生命力)を復活させる代わり、
他能力で最も高いものを耐久度分下げるという、便利なようでとんでもない魔法。レベル1から使える

967名無しさん:2010/01/29(金) 10:19:04 ID:7Del3Q3k
決算説明会資料
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100129.pdf

968名無しさん:2010/01/29(金) 10:25:01 ID:3p5hMiIE
>>967
ラストストーリーってWiiなんだ(*´Д`*)

969名無しさん:2010/01/29(金) 10:26:23 ID:7Del3Q3k
ゼノブレイドが気になる

970しがない名無し:2010/01/29(金) 10:27:28 ID:3wHRXiqg
>>967
おはよう
今説明会やってるはずだから
夕方には少し話ははいってくるんじゃないかな

971名無しさん:2010/01/29(金) 10:27:42 ID:3p5hMiIE
ゼノブレイドの名前は初めてなのかな?
あとファミコンウォーズDS2は本当に発売されるんだろうか

972名無しさん:2010/01/29(金) 10:28:05 ID:ls3wPOSQ
>>967
世界樹、QMADS2、無限のおっぱい等々は主力なのかw
あとファミコンウォーズDS2とカービィ・・・

973名無しさん:2010/01/29(金) 10:29:04 ID:Hhyq8Y9Q
Monadoは中止?
それともラストストーリーかゼノブレイドにタイトル変わったのか。

974名無しさん:2010/01/29(金) 10:29:12 ID:ls3wPOSQ
>>971
GBA版だって爪を噛みながら数年待ったんだ。DS2もずっと待ってやるぜ

975名無しさん:2010/01/29(金) 10:29:18 ID:llfRx1PE
ゼノブレイド、ラストストーリー、ケンサクス、スパーンスマッシャー、ラインアタックヒーローズ
ここらへんは初出タイトルか?

976名無しさん:2010/01/29(金) 10:29:36 ID:lOOh7Ty2
>>972
ラブプラスをCMに出した任天堂だしな(棒抜き

977名無しさん:2010/01/29(金) 10:30:25 ID:lOOh7Ty2
>>973
あーそれっぽいね
モノリス製作だし

978名無しさん:2010/01/29(金) 10:30:57 ID:ls3wPOSQ
>>973
ゼノブレイドの方かもしれないな
なんせゼノと言えばあの会社だしw

979名無しさん:2010/01/29(金) 10:31:28 ID:3p5hMiIE
コズミックウォーカーの名前がない…(*´Д`*) タイトル変えたのかな

980煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/29(金) 10:33:03 ID:SIPBJ/CI
>>972
無限は好きだけど主力にならないとおもうがなぁww

・・・ああ、お(ry

981名無しさん:2010/01/29(金) 10:33:39 ID:llfRx1PE
スパーンスマッシャーは欧米で、ラインアタッックとゼノブレイドは米国での発売予定あり
ってのはゲーム内容の推測に役立つだろうか

982名無しさん:2010/01/29(金) 10:33:42 ID:Hhyq8Y9Q
とりあえずゼノブレイドは春みたいだし、すぐに情報出てきそう。

983名無しさん:2010/01/29(金) 10:35:35 ID:ls3wPOSQ
>>982
すぐというか、もしかすると今日出てくるんじゃねえかなw

984煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/29(金) 10:36:12 ID:SIPBJ/CI
>>983
任天堂だから春だとすると2月が最速だろうけどなぁ。
3月予定なら・・・ありえるか?

985名無しさん:2010/01/29(金) 10:36:49 ID:w.w7mCcY
>>978
ソードオブレディンシアの代わりにブレードオブゼノサーガが出るのか
KOS=MOSで残撃、M.O.M.O.で銃撃魔法攻撃できるとかだったら最高だな

986名無しさん:2010/01/29(金) 10:37:20 ID:Hhyq8Y9Q
>>984
2月はレギンレイブとオススメセレクションあるし、3〜4月じゃない?

987名無しさん:2010/01/29(金) 10:37:46 ID:96b9NVjY
日本一さんマジカッケーっす!

988名無しさん:2010/01/29(金) 10:38:54 ID:ls3wPOSQ
>>984
流石に3月は短いな。というか3月なら資料の中で発売日出してると思う
業界で見ると、この時期に春発売の場合は大体4月末〜5月だな

989煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/29(金) 10:39:15 ID:SIPBJ/CI
>>986
営業的には春は6月までぐらいらしいですけどねw

まぁ、3月以降の弾が見えない事からしてそこら辺だとは思うんだけど。
ゼノブレがMONADO(仮称)でモノリスだったらちょっと作りこんで欲しいという欲望も。

まぁプレイしてみたいにはしたいがw

990名無しさん:2010/01/29(金) 10:40:05 ID:ls3wPOSQ
>>989
以前どっかでネタとして出てたソーマブリンガー2が実現したりしてな

991名無しさん:2010/01/29(金) 10:40:36 ID:7Del3Q3k
ゼノシリーズやったことないけど、
モナドとゼノって、あのままじゃずいぶん世界観が違うよね?

992名無しさん:2010/01/29(金) 10:41:43 ID:cBs2BJcM
ゼル伝Wiiの発売予定が今のところ国内のみ…
外人切れるぞw

993煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/29(金) 10:42:13 ID:SIPBJ/CI
>>988
それが妥当だと思うな。でもちょっと期待している俺がww
この後テストなのに手がつけられねぇw

もういいやw

>>990
!!!!
実は結構好きなソフトだからそれだと・・・ヒャッハーーですな。
実現したら言葉に出来ないぜw

994名無しさん:2010/01/29(金) 10:42:46 ID:3Wemg3lQ
ゼノシリーズってまだ続いてたのか…
エピソード的にはあと4つか

995名無しさん:2010/01/29(金) 10:42:55 ID:w.w7mCcY
3月だとまだ早すぎるかな
レギンレイブで発表時期とそこからの広報展開を見直した節が窺えるからこれから徐々に
情報公開していって4月か5月ごろ発売って所じゃないだろうか

996名無しさん:2010/01/29(金) 10:43:52 ID:Hhyq8Y9Q
とすると、3月はやっぱり弱いなあ。

997名無しさん:2010/01/29(金) 10:45:10 ID:sXukuxjE
>>995
しかし3月以降予定のソフトが無いからな
何かは出すだろう。3月に

998名無しさん:2010/01/29(金) 10:46:13 ID:yYyqUYbo
泳げる頃にはゼノブレードが遊べるでしょう

999名無しさん:2010/01/29(金) 10:46:47 ID:cBs2BJcM
そして遂に消えたカービィWii
それとも前からだっけ?

1000名無しさん:2010/01/29(金) 10:47:10 ID:w.w7mCcY
>>997
マリギャラ3月に来るかなと思ったけどなさそうだな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■