■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ111
1くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/20(水) 22:37:40 ID:nGA8WVPs
ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。

コケの定義は人それぞれ。

「DoCoMo規制」
「その他キャリアも規制中」
「また本スレと避難所の区別がつかなくなるお……」


等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ110
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1263830953/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/20(水) 22:43:14 ID:oJ3OV6dI
さて

3名無しさん:2010/01/20(水) 22:43:25 ID:OgI9PWhg
さて

4しがない名無し:2010/01/20(水) 22:44:05 ID:OjKfiFUs
>>998
えらいさんはそう思ってても不思議はないよ。
昔の任天堂さんに対して反感持ってたのは巫女さんもいってたように
たしかだから

5しがない名無し:2010/01/20(水) 22:44:23 ID:OjKfiFUs
さて、今日はそろそろ失礼するね。
またね

6名無しさん:2010/01/20(水) 22:44:43 ID:AZge4SCQ
海外のDSiウェアはかなり凝ったのが出て来てるみたいだね。
日本のも楽しいんだけど。

7名無しさん:2010/01/20(水) 22:44:48 ID:Qydh/8UE
>>5
おやすみなさいませ

8名無しさん:2010/01/20(水) 22:44:57 ID:HvV6FhH.
さて前>>1000の処罰を決めようか

9Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 22:45:13 ID:Pv9rMqsA
ω・`これからはTAKERUの時代と聞いて

10名無しさん:2010/01/20(水) 22:45:21 ID:O33K32yQ
サードはドMと言う事が分かった

11名無しさん:2010/01/20(水) 22:45:27 ID:AZge4SCQ
>>5
おやすみなさい。

12名無しさん:2010/01/20(水) 22:46:00 ID:O33K32yQ
>>6
Wiiウェアも活気づかないと

13名無しさん:2010/01/20(水) 22:46:59 ID:6hc7Gxsk
>>4,5
うは、マジですかいな…
禍根ってのは中々払拭出来ないものなんですね
お休みなさいですよー

14名無しさん:2010/01/20(水) 22:47:01 ID:IG0wa6jk
おやすみー。

さて、しがない人が去ったということは変態タイムか(棒

15名無しさん:2010/01/20(水) 22:47:05 ID:wSev1W8A
TAKERUはソフトの肥大化が敗因だから、通信コストが見合えば続いてただろうな。
セガ以上に時代が早すぎた。

16名無しさん:2010/01/20(水) 22:47:13 ID:nMh48qR2
【速報】しがない氏就寝【おやすみなさい】

17名無しさん:2010/01/20(水) 22:47:16 ID:7fExVPvo
PS1なら救世主と呼んでもおkなレベルだったんだが…だが…

18名無しさん:2010/01/20(水) 22:48:04 ID:CPa/kvKc
>>6
日本のは、まだ携帯アプリレベルなんだよねぇ
もうちょい意欲作が増えて欲しい所だが、その前にショップのインターフェイスをなんとかしてほしい

19名無しさん:2010/01/20(水) 22:48:26 ID:AZge4SCQ
>>12
Wiiの方は、少なくとも日本の方は最近寂しいね。
ポイソフトとかどうしてるんだろう。
あとラックプラスのは長々と作りすぎて、もう利益でないんじゃないだろうか。

20アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/20(水) 22:48:32 ID:oJ3OV6dI
>>5
乙です

21名無しさん:2010/01/20(水) 22:49:06 ID:OgI9PWhg
>>17
PS2以降はまさにPSの奴隷

22名無しさん:2010/01/20(水) 22:49:23 ID:.e7yVWhI
ウェアには同人でそこそこのレベルのものを作ってる所とかが参戦してくれたらなぁと妄想してみる

23アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/20(水) 22:49:38 ID:oJ3OV6dI
DSiウェアでフェイの問題とかでないかなあってまだ思っている。
まあ、アスカの作成キットが1GBもするから厳しいかもシレンが。

24名無しさん:2010/01/20(水) 22:50:05 ID:IG0wa6jk
バーチャルボーイが原因で潰れたゲームショップ知ってるので
昔のことで嫌われるのは分かる。
とはいえ商売は好き嫌いだけでできないからなあ…
PS1、DC時代前後にゃ同じことSCEやセガがやってるわけだし。

25名無しさん:2010/01/20(水) 22:50:09 ID:jW/.BidI
WiiWareでもっと昔風のSLGとか出ないもんか…

26名無しさん:2010/01/20(水) 22:51:25 ID:vezuGU.Q
本体がまた来てるのか

27名無しさん:2010/01/20(水) 22:52:02 ID:IG0wa6jk
>>25
売れないから、じゃないかな。
SLGユーザーってどれくらいいることやら。
Warcraftは海外600万売れたけど日本じゃおよそ10万程度らしいしw

28名無しさん:2010/01/20(水) 22:52:27 ID:O33K32yQ
今買おうと思うのはドラキュラリバースとロックマン10だからな

29名無しさん:2010/01/20(水) 22:52:36 ID:AZge4SCQ
>>18
ショップはほんと使いづらいよね。
ソフト選ぶときとか、上画面も表示に使ったりとかできないのかな。

30名無しさん:2010/01/20(水) 22:55:49 ID:wSev1W8A
RPGもSLG(ウォーゲーム系)も、データ上のやりとりで見ればやってることは大して違わない。
RPGの皮をかぶったSLGというカタチなら、受け入れられ易いんでないかと。

31名無しさん:2010/01/20(水) 22:57:52 ID:OgI9PWhg
FC時代にそうして出来たのがファイヤーエムブレムだったわけか(棒

32名無しさん:2010/01/20(水) 22:59:46 ID:IG0wa6jk
つまりD&Dも(ry

33アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/20(水) 23:00:08 ID:oJ3OV6dI
DSiウェアやWiiウェアのショップに比べたらPSPのはまだ使い易い印象かなあ。
結構説明が詳しいしね。
ただ、PSP単体でダウンロードしようとしたら異常に時間がかかるけど

34Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 23:00:32 ID:Pv9rMqsA
ωー`SLG から産まれたようなものだしの、RPGは。

35名無しさん:2010/01/20(水) 23:01:14 ID:XPFDpv2M
Wiiウェアは一時期はハドソンが頑張ってたんだがな
マッドセクタは凄かった

36名無しさん:2010/01/20(水) 23:01:24 ID:wSev1W8A
>>31
伝説のオウガバトルとかFFTとかディスガイアとか、そういう路線の延長でSLG層の
掘り起こしはできるんでないかい。

37名無しさん:2010/01/20(水) 23:03:15 ID:7fExVPvo
だからラスレムをもっと編成自由度高くしてだな

38名無しさん:2010/01/20(水) 23:03:19 ID:/umfTcvY
>>36
だが、そのRPGも衰退中だからなぁ

39名無しさん:2010/01/20(水) 23:04:45 ID:OgI9PWhg
>>38
RPGが花形ジャンルじゃなくなったのもサードの衰退の理由の一つだな

40名無しさん:2010/01/20(水) 23:04:59 ID:Qydh/8UE
やっぱ、アクションゲーが
一番わかりやすい。

アイテムとか武装とか
そういったのもごっそり排除してシンプルに。

短時間で一面とか1ステージとかクリア出来ると
なおGood

41Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 23:05:10 ID:Pv9rMqsA
ω・`SLGはねえ。出来ることが性能のアップで増えた分、覚えることも増えていくので
   どんどん初心者にとって取っつきにくくなるんだよねえ・・・

42アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/20(水) 23:06:10 ID:oJ3OV6dI
>>40
200円のGGシリーズの忍者のやつとかどうかな。

43名無しさん:2010/01/20(水) 23:06:59 ID:pqGlAawE
それにしても、もったいないな。
今のWiiは、ニューマリオのおかげで市場が温まってるから、
ここでサードソフトの力作が続けば、DSみたいにサードも
売れるようになったかもしれんのに。

44名無しさん:2010/01/20(水) 23:08:24 ID:ePI7A94s
人間のできることは増えないのにコンピュータのさせることが増えすぎたんだよねw

45Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 23:09:31 ID:Pv9rMqsA
>>44
ω・`まあ、Civ4辺りでも人間のやることを軽減して、その分あのひねまがったAIに
   労力裂いたりして工夫はしておりますがのう。

46名無しさん:2010/01/20(水) 23:09:38 ID:ZesUeQTQ
ttp://ds.ign.com/dor/objects/14328286/mighty-flip-champs/videos/mfc-direct-1-01.html
海外のDSiWareと言えばこれをやってみたい

47名無しさん:2010/01/20(水) 23:10:19 ID:J8dTTOp2
>>43
力作か・・・

WiiよりPSPに行くんだよなぁ、きっと

48Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 23:14:30 ID:Pv9rMqsA
ωー`・・・一方コーエーはAIがアホというかバカというかもう救いようがない・・・

49名無しさん:2010/01/20(水) 23:16:20 ID:31bp4YQc
もう軍師の首を刎ねれば良いと思うよ。

50名無しさん:2010/01/20(水) 23:16:55 ID:7fExVPvo
もうAIのコーディングはオープン化してユーザがイジリ回せるようにしたほうがいいんじゃね?
MUGEN的に考えて

51名無しさん:2010/01/20(水) 23:18:17 ID:HV735nT6
>>50
そういやCiv4でユーザーがAI弄って、そのAIの開拓方法が公式のパッチに採用されたって事があったな。

52名無しさん:2010/01/20(水) 23:18:49 ID:wSev1W8A
>>50
ユーザーに委ねてチューニングデータをオンラインで配布というのは、流行っても良いと思う。

53名無しさん:2010/01/20(水) 23:18:52 ID:/umfTcvY
>>44
「『はなす』と『しらべる』で別々にコマンドしていたものを、Aボタン一つで出来るように」
てな感じの方向性で性能やAIを使ってくと複雑さに歯止めがかけられるんじゃないかって思うのだけどね
あんまりそういう方向のは見ないか…

54名無しさん:2010/01/20(水) 23:19:10 ID:IG0wa6jk
>>50
それはそれでとっつきやすいものかというと…

正直civ4はニコニコ動画の初期のほうで展開できたのが大きいと思うのw

55名無しさん:2010/01/20(水) 23:19:37 ID:O33K32yQ
>>41
何その格ゲーとSTG

56名無しさん:2010/01/20(水) 23:19:44 ID:CPa/kvKc
>>43
モノ作りは数ヶ月単位で掛かるからなー
今からじゃ泥縄にしかなるめえ

57Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 23:19:50 ID:Pv9rMqsA
>>54
ω・`つー助教授はまさに偉大なる廃人ですからなあ

58名無しさん:2010/01/20(水) 23:20:44 ID:97iwzkag
>>56
DSの「大籠城」はバランス調整だけで半年くらい掛かっているんだっけ。
丁寧にモノを作ろうとするとそれくらいの時間は必要だろうしな。

59名無しさん:2010/01/20(水) 23:21:41 ID:ePI7A94s
>>53
DSゼルダなんかはタッチひとつで最適行動だよね

60名無しさん:2010/01/20(水) 23:22:08 ID:IG0wa6jk
>>55
格闘ゲームとSTGの遥か先にその状況に達し、
SLGほど執着する人もなく消えて行った気がするけどねw

プレイ時間の長さが格闘ゲームやSTGの比じゃないのも辛いところなんだろうね。

61名無しさん:2010/01/20(水) 23:22:42 ID:.tQUcx2.
SLG初心者にオススメのCiv4

62名無しさん:2010/01/20(水) 23:23:49 ID:AZge4SCQ
やっぱM+あった方が良さそうな感じ。

【フラレ】斬撃のREGINLEIV(レギンレイヴ)体験版をプレイ
Part1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9445354
Part2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9446020
Part3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9446382

63名無しさん:2010/01/20(水) 23:24:03 ID:xwHra.tM
さて明日レンタル開始のあれをなにしてきたわけだが
ネタバレスレに書くべきだよね?

64名無しさん:2010/01/20(水) 23:24:29 ID:7fExVPvo
かと言って「AIに細けぇところ任せてプレイ時間減らそうぜ!」はやめてください。
何ギレン閣下にザクの量産やめろとか言ってきてるのこのバーニィ

65名無しさん:2010/01/20(水) 23:25:42 ID:AZge4SCQ
ああ、ネタバレスレに貼るべきだったな…。ごめんなさい。

66名無しさん:2010/01/20(水) 23:26:20 ID:IG0wa6jk
そういえばブリガンダインにギレンのあるPSPって
そのジャンルに関しては優秀なのかもねw

67名無しさん:2010/01/20(水) 23:26:23 ID:HV735nT6
>>61
まあ、無拡張だと判りやすい方で有るのは確かだが、最初からBtSを導入すると頭が沸騰しちゃうのは確定的に明らかだからなぁ。
個人的にはCivRevoから入るのが良いと思う。

68Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 23:38:19 ID:Pv9rMqsA
>>66
ω・`ブリガンダインGEはいいよねえ(一部声優、特に双子除く)

69名無しさん:2010/01/20(水) 23:44:40 ID:7fExVPvo
GEは制覇後ラスボスがガチおにちくで
消化試合になりがちな後半戦にレベル上げと言う彩りを添えてくれたなぁ…
初見は乾いた笑いが止まらなかった

70Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 23:48:18 ID:Pv9rMqsA
ω`御神楽といいブリといい、PSの頃は意欲的なゲームが多かったなあ
  続編がどれも出てないしのう

71くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/20(水) 23:50:04 ID:nGA8WVPs
> 御神楽の続編

 ∩__∩  なんでエルフなんぞに……。
( ・ω・)

72Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 23:52:54 ID:Pv9rMqsA
ω・`>>71がなぜか読めない

73名無しさん:2010/01/20(水) 23:54:34 ID:0wVJYcNI
>>72
つ 現実

74 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 23:56:17 ID:Ddq8NaoA
ばあさんや
天外3はまだかえ?

75名無しさん:2010/01/20(水) 23:56:47 ID:O33K32yQ
>>74
出たでしょ

76ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/21(木) 00:03:26 ID:sOwagUgU
ご、郷里大輔さんが亡くなっただと・・・。
スパロボに縁の深い声優さんがまた一人・・・

77名無しさん:2010/01/21(木) 00:04:14 ID:uZWcRKRg
イナズマイレブン予想通り海外編かw

78名無しさん:2010/01/21(木) 00:12:17 ID:gtk2JCk2
グランディア3は(ry

79名無しさん:2010/01/21(木) 00:13:07 ID:.FMQxu86
肝っ玉母さん的におk

80名無しさん:2010/01/21(木) 00:15:01 ID:U78GJD2o
任天堂は今月開催予定だった発表会を取り止めにするほどソフト不足に悩んでいる
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2364357.html

案の定、取り上げられたか。

81名無しさん:2010/01/21(木) 00:17:22 ID:uZWcRKRg
>>80
取り上げない方がおかしいわな

82名無しさん:2010/01/21(木) 00:19:25 ID:vuM5146Y
>本スレ
・白いご飯
・チャーハン
・水餃子
・冷や奴

どれと合わせても美味しかった

83名無しさん:2010/01/21(木) 00:20:46 ID:U78GJD2o
忍も余計な事を喋り過ぎなんだよな。

84名無しさん:2010/01/21(木) 00:22:02 ID:y9c9.7Ww
>>80 が見えない

85名無しさん:2010/01/21(木) 00:22:34 ID:3QBtcnEE
そこらへんのおこちゃまゲハブログのおもちゃとしては適当だからな。
彼らが騒いだところでどうってわけでもないし。

86名無しさん:2010/01/21(木) 00:25:02 ID:uZWcRKRg
忍が言わなくてもどうせすぐに出てくるし

87上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 00:32:06 ID:x0CyRMpY
一般人はあと半年くらいはマリオとトモコレ以外ノー眼中だと思うんだがw

88名無しさん:2010/01/21(木) 00:32:24 ID:YO1BCcps
今時はちまのURL貼る人って

89 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/21(木) 00:35:50 ID:CGWAHRY.
はちまを貼っちまった

90上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 00:37:06 ID:x0CyRMpY
やったら出来ちゃった!

91名無しさん:2010/01/21(木) 00:37:21 ID:w9n1WPbg
2chの1レスよりも面白くないコンテンツがただブログってだけで貼られるのってバカだと思う

92 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/21(木) 00:37:46 ID:CGWAHRY.
>>90
恋人とか奥さんって都市伝説じゃないんだぜ

93名無しさん:2010/01/21(木) 00:38:43 ID:3QBtcnEE
>>92
IDカコイイ

94上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 00:38:44 ID:x0CyRMpY
なんかこのうっかりさん余裕ですね、FF13やると良いよ!

95名無しさん:2010/01/21(木) 00:39:16 ID:U13tUzBs
>>92
くやしい・・・でも・・・

96名無しさん:2010/01/21(木) 00:39:30 ID:uZWcRKRg
もう2年くらい言われ続けてたら慣れるだろw

97名無しさん:2010/01/21(木) 00:39:54 ID:U78GJD2o
>>87
2月からはニューマリオの大会もあるしな。

98 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/21(木) 00:39:55 ID:CGWAHRY.
>>94
3000円台なら買う

99名無しさん:2010/01/21(木) 00:41:17 ID:df7WgXL.
進化っぷりがトンデモすぎてワロタ。
ttp://ranobe.com/up/src/up426980.jpg

100上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 00:41:24 ID:x0CyRMpY
そんなことよりレギンレイヴだよレギンレイヴ!
明日の体験版レンタル合戦は色々地獄の予感だ!

101名無しさん:2010/01/21(木) 00:43:05 ID:uZWcRKRg
頑張ってー昨日マクロスF見に行って疲れたw

102名無しさん:2010/01/21(木) 00:43:57 ID:oSsYEGpY
>>99
さんざんマップグラ突っ込まれたからってww

103上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 00:45:02 ID:x0CyRMpY
>>99
上:FF4
下:クロノトリガー

104名無しさん:2010/01/21(木) 00:49:30 ID:vuM5146Y
>>96
えええっ
もう変顔が年貢納めてからそんなになるのか
このスレに居着いてからも大分経つんだなぁ…

105名無しさん:2010/01/21(木) 00:50:10 ID:e3atsmtg
>>100
某Fがつくマイナーな県のど田舎でも5本あったから大丈夫だよ!
…たぶんw

106上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 00:50:46 ID:x0CyRMpY
コケスレ3大合い言葉になるくらいは経ったんだな…

107名無しさん:2010/01/21(木) 00:51:11 ID:uZWcRKRg
>>104
てかコケスレ出来て5〜6年は経ってるからなw

108上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 00:51:36 ID:x0CyRMpY
>>105
だがしくじったら1週間は戻ってこないと思うぞあれw

109名無しさん:2010/01/21(木) 00:54:06 ID:oSsYEGpY
…結局レンタル→予約コンボで1000ポイント(クラニン…?)ゲットのウワサはウワサ止まりか

110名無しさん:2010/01/21(木) 00:54:44 ID:C6hTFg0E
レギンレイブは、動画を見たら、想像以上に面白そうだったので期待してる。

111名無しさん:2010/01/21(木) 00:55:34 ID:uZWcRKRg
うーん体験版には興味はない
製品には興味ありまくりだけどw

112名無しさん:2010/01/21(木) 01:00:35 ID:U13tUzBs
>>106
・kokw
・やったら


113上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 01:01:20 ID:x0CyRMpY
>>112
17歳にょろ

114名無しさん:2010/01/21(木) 01:04:20 ID:C6hTFg0E
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/


あれ?何か商談会あるみたいだぞ。
あるのか無いのかどっちなんよ。

115名無しさん:2010/01/21(木) 01:05:43 ID:Nqg9sen6
しかしその全員がもはやコケスレにいないというw

116名無しさん:2010/01/21(木) 01:06:27 ID:8Av8rW06
マーヤおばちゃんだし、まだ伝わってないだけの可能性大

117名無しさん:2010/01/21(木) 01:06:27 ID:U13tUzBs
新・合言葉
・おやすみー
・実写版


118上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 01:07:27 ID:x0CyRMpY
>>117
姉ケーキですねわかりたくありません

119名無しさん:2010/01/21(木) 01:08:04 ID:uZWcRKRg
>>114
明日起きたら驚いてそう
忍の勘違いか
どっちにしても明日は面白くなりそうだ

120名無しさん:2010/01/21(木) 01:10:05 ID:oSsYEGpY
  任天堂商談会
〜導かれし者たち〜

121名無しさん:2010/01/21(木) 01:12:34 ID:kIAuHLHw
明日はきっとアーバンチャンピオンWiiが…(*´Д`*)

122名無しさん:2010/01/21(木) 01:14:10 ID:uZWcRKRg
>>121
パンチアウトで隠し要素全部出す作業に戻るんだ

123アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/21(木) 01:14:37 ID:qXuLQFmQ
パルテナの鏡Wii…

124名無しさん:2010/01/21(木) 01:14:41 ID:pR0gCLZ.
サントリーのチョコレートスパークリングを飲んだけど、ココア味のサイダーだな。
不味くも無いけど美味くも無い。
賞味期限間近に98円でいっぱい並びそう。

125名無しさん:2010/01/21(木) 01:15:32 ID:uZWcRKRg
>>124
サントリーに何を期待しているのか!

126名無しさん:2010/01/21(木) 01:23:47 ID:Nqg9sen6
擬似フルカラーの新型バーチャルボーイが(棒

最近また久しぶりに3Dの売り込みしてる感じだけどまたコケるんだろうなーw
開発や営業側としたら3Dっていい企画なのかな。

127名無しさん:2010/01/21(木) 01:28:09 ID:C6hTFg0E
>>126
目的としてはHDTVを売りたいのだろう。
高価格で売る為の良い口実になるし。
成功するかは極めて怪しいが。

128名無しさん:2010/01/21(木) 01:30:20 ID:pR0gCLZ.
>>125
サントリーってそういう評価だったのか。
昔よくパチンコ屋で飲んでたサントリーコーラが好きだったので
あんまり悪いイメージが無かったよ。
隅っこに*チョコレートは使用しておりませんと書いてあるのがいいな。
香料だけでココア風味を出してるんだ。それはそれですごいな。

129名無しさん:2010/01/21(木) 01:30:40 ID:oSsYEGpY
>最近また久しぶりに松下が3DOの売り込みしてる
!!!

130名無しさん:2010/01/21(木) 01:33:28 ID:SAbo8yMg
賞味期限間近の底値は98円ではない・・・

131名無しさん:2010/01/21(木) 01:33:49 ID:uZWcRKRg
>>128
ペプシや青一号ポーションなど変わり種も満載だぞwサントリーは

132名無しさん:2010/01/21(木) 01:35:39 ID:Nqg9sen6
あずきは大手スーパーでも45円だったなw

133名無しさん:2010/01/21(木) 01:38:09 ID:oSsYEGpY
オレンジジュースになっちゃんとか付けちゃうとか…
龍が如く1からゲーム内コマーシャルしてるとか…

134名無しさん:2010/01/21(木) 01:40:24 ID:SAbo8yMg
そういうロックなハートがなければ、ビールシェア万年4位を返上できなかったのです

135名無しさん:2010/01/21(木) 01:40:36 ID:8Av8rW06
ベセスダが、『World of Warcraft』風のMMOを開発しているらしい。
http://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-1198.html

オブリ×ドラクエのドラクエウォーズまだー?

136名無しさん:2010/01/21(木) 01:41:13 ID:uZWcRKRg
モスのごきげんツナバーガーは初めて口に合わなかったな。

137名無しさん:2010/01/21(木) 01:41:40 ID:SAbo8yMg
最近はサブウェイドトールマクドのローテだな

138名無しさん:2010/01/21(木) 01:42:12 ID:e3atsmtg
>>108
つってもまぁ、セーブは出来ないし装備も素材が無くてあんまり作れないしなんで
早めに返す人もいるよ!…と思うよ!…たぶん

139名無しさん:2010/01/21(木) 01:42:20 ID:uZWcRKRg
ごちそうかw

140名無しさん:2010/01/21(木) 01:43:02 ID:kIAuHLHw
アキバとかだとパインサラダとかメニューにあるのかな?(*´Д`*)

141名無しさん:2010/01/21(木) 01:47:44 ID:Nqg9sen6
ロッテリアのペッパーポークサンドは良いものだ。

店舗数の少なさとモーニング限定なのが問題だがw

142名無しさん:2010/01/21(木) 01:55:12 ID:uZWcRKRg
ジャンクフードついでにみんなテキサスマック。テキサスマックって言ってるけど
アレ正式名称テキサスバーガーだから!

143名無しさん:2010/01/21(木) 01:57:02 ID:uZWcRKRg
テキサスバーガーって売れすぎて数量限定になってるのかw

144名無しさん:2010/01/21(木) 02:48:20 ID:ZCq/kv2k
コケスレでちょっと前にテキサスマックが話題になった時食べてみたけど
あれで400円はちょっと・・・
肉のパサパサ加減が普通のと変わんないんだよなぁ

145名無しさん:2010/01/21(木) 07:58:33 ID:WoikHn3M
結局商談会やるのかやらんのか、どっちなんだろ

146名無しさん:2010/01/21(木) 08:32:28 ID:RfO99FZk
まあ、マーヤたんの報告に期待しよう

147名無しさん:2010/01/21(木) 08:44:23 ID:P0x6UFdk
おはコケ
起きたら次スレになってた

148名無しさん:2010/01/21(木) 08:53:23 ID:cHQWdXCk
忍(発表会)とマーヤ(商談会)、言ってることが別なんじゃない?
商談会は定期的にやってることで、そこでソフトの感触確かめて発注数決めたりするんだろうから、
やらないと小売り側から文句出そう。

149名無しさん:2010/01/21(木) 08:55:57 ID:eVKOOWQo
ぜんせいきのスレなら10スレあたりまえ、板が変わっていることだって

150名無しさん:2010/01/21(木) 08:56:12 ID:G4m6oM1o
メディアへの発表はやらないけど、小売向けの発表はやるよ。って事か?

151名無しさん:2010/01/21(木) 09:05:10 ID:g4Q/i1as
でもマクドナルドも凄いよな。
ちょっとハンバーガーの具を変えて名前を付ければ馬鹿売れするんだから。
テキサスバーガーで美味かったのはナゲットのマスタードソースに玉ねぎを
和えた部分だった。

152名無しさん:2010/01/21(木) 09:09:51 ID:G4m6oM1o
そのちょっとの変更でどれくらい金掛かるか判ってないとこういう発言が出る
昨晩ゲームのコストの可視化という話題が出てたけど、それ以外でも大事なのかもしれないなぁ

153名無しさん:2010/01/21(木) 09:11:16 ID:5uxzkox2
だが忍の立場だと、小売り向け発表がないから、わざわざブログに書いたってなるのが筋だと思うんだよな。
メディア向け発表は毎年やってる訳でもないだろうし…。

154名無しさん:2010/01/21(木) 09:16:55 ID:8wfOsVIY
忍はいっつも商談会の事を発表会と言ってるぞ
メディア向けの場合はカンファレンス

155名無しさん:2010/01/21(木) 09:18:51 ID:G4m6oM1o
マーヤおばちゃんが知らなかっただけという線かのう
でも連絡は来てるだろうしのう

Wizをアクション要素付きのMMOとか誰得
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/blog-entry-623.html

156名無しさん:2010/01/21(木) 09:21:02 ID:P0x6UFdk
どうせあっても無くてもカービィは来ないのはわかってるからどうでもいいんだよ…

157名無しさん:2010/01/21(木) 09:21:44 ID:G4m6oM1o
ファミコンウォーズDS2はまだ諦めないぞ。諦めないんだってば

158名無しさん:2010/01/21(木) 09:23:01 ID:sgdK3wfU
そろそろファイアーエムブレムだよね。

159名無しさん:2010/01/21(木) 09:23:35 ID:g4Q/i1as
たしか忍の数字の出所が変わったって話がなかった?
そこにファミ通への”「不公平だ」「横暴だ」という中小メーカーの声に耳を傾けるのが先では。”
なんてコメントを見ると忍になんかトラブルがあったのか?と邪推したくなる。

160名無しさん:2010/01/21(木) 09:29:33 ID:MjEHHy2k
前日の夜中まで明日のこと知らないなんてことあるのか

161名無しさん:2010/01/21(木) 09:30:19 ID:5uxzkox2
そんな話あったのか。
昨日はしがないさんも無くても不思議じゃないとは言ってたし…分からなくなった。

162名無しさん:2010/01/21(木) 09:31:30 ID:/x0KyFH2
まぁそのうち、(たぶん今日中)わかるよ、きっと。

163名無しさん:2010/01/21(木) 09:31:44 ID:8wfOsVIY
商談会は複数の場所で開催されていて
忍の地域は開催中止説を

164名無しさん:2010/01/21(木) 09:32:44 ID:G4m6oM1o
これでもし忍の方が誤りだったとしたら、あのブログはどう始末付けるのかね

165名無しさん:2010/01/21(木) 09:35:20 ID:cGglnYYw
任天堂が1〜2ヶ月全くソフトを出さない事ってあるのだろうか

>>163
ああ、それは有りそうだ

166名無しさん:2010/01/21(木) 09:35:38 ID:/x0KyFH2
>>164
どっちかが間違ってるんだろうけど、
ブログ上で「あの記事は間違ってました」って認めるだけで
いいんじゃないのかな?

その程度のことだろうし。

167名無しさん:2010/01/21(木) 09:36:43 ID:y2VzbTwM
みんな、勘違いしてるよ。
オレは伊集院であって、伊集院じゃない。
今日も完全復活ではないが、一日頑張ろう!!カラダ全体がダルイ・・・

168名無しさん:2010/01/21(木) 09:36:51 ID:G4m6oM1o
>>166
情報が一人歩きしまくってるけど、その程度で済むのか。すごいね日本

169名無しさん:2010/01/21(木) 09:37:24 ID:G4m6oM1o
いかん、棒付けるの忘れてた

170名無しさん:2010/01/21(木) 09:37:45 ID:g4Q/i1as
マーヤおばちゃんが今朝、商談会の中止を知ったら怒り狂うんじゃない?
小売をないがしろにしてるって。前もどっかの営業をメタクソに言ってたし。
そっちの方が面白そうだ。

171名無しさん:2010/01/21(木) 09:38:31 ID:5uxzkox2
忍の責任じゃないが、転載と改変されて1〜3月は任天堂はソフト出ないとされたからな。
しかしWiiはともかくDSも出ないとかはありえないかと。

172名無しさん:2010/01/21(木) 09:38:35 ID:y2VzbTwM
ボクが扱ってるのは、全て事実だけどね!?!
次回して気おつけおう。明日は若美!

173名無しさん:2010/01/21(木) 09:40:21 ID:/x0KyFH2
>>168
うーん、一人歩きしているって言っても、ゲハ系ブログが
悪意を垂れ流してるだけだからなぁ、はちまとかが騒いでるんだし。

こういうのまで責任持つのは無理じゃないの?

174名無しさん:2010/01/21(木) 09:40:27 ID:cGglnYYw
マーヤは21日付で明日の商談会と言ってるから1日延期が実情かもしれない(棒

175名無しさん:2010/01/21(木) 09:41:04 ID:P0x6UFdk
何も売れてない状態が続くのは好ましくないけど
今はNewマリ他何本も上位に居座ってるから焦る必要無いんじゃないかね
そろそろ例の予想グラフの累計が減り出す頃だけど(棒

176名無しさん:2010/01/21(木) 09:41:08 ID:G4m6oM1o
>>171
レギンレイヴ涙目w

177名無しさん:2010/01/21(木) 09:41:21 ID:cHQWdXCk
>>170
まあ当日になって知らされたら、文句言われても仕方ないなw
暇じゃないんだろうし。

任天堂&サードの春のDSソフトだってあるんだから、商談会はあると思うんだけどね。

178名無しさん:2010/01/21(木) 09:41:52 ID:BkLKaNuY
まあ、都合の良いところだけ切り取って大騒ぎするってのがゲハのお約束な訳でして
間違ってたら素直に謝る以上のことはできんわなぁ

179名無しさん:2010/01/21(木) 09:42:11 ID:y2VzbTwM
ちっと、認識ロジックのファイルセーフを修正した。
状況が万全でない場合でも効率をなるべく落とさないように改修したつもり。
まあ、完璧はないけどね。

180名無しさん:2010/01/21(木) 09:43:41 ID:G4m6oM1o
>>178
謝るならいいんだけどな(棒

181名無しさん:2010/01/21(木) 09:44:33 ID:y2VzbTwM
ホントに、そうだよ、今からでも遅くない、素直に謝ってほしい。

182名無しさん:2010/01/21(木) 09:44:45 ID:cGglnYYw
雑誌メディアやらメーカー広報やらが情報間違ったら問題だけど、ブログなんて基本無責任だろ
某雑誌やら某メーカーニュースリリースの誤報でも、小さい文字で謝る以上の何かを見たこと無いが

183名無しさん:2010/01/21(木) 09:46:36 ID:y2VzbTwM
旅費は、そっち持ちで、JALでもいいよ。
2,3日修学旅行ぶりに、古都を観光散策したいので、ヨロピク!!

184名無しさん:2010/01/21(木) 09:47:08 ID:G4m6oM1o
>>182
その無責任なブログの情報を取り上げてポータルサイトなどに流すメディアが存在してなけりゃ、
言いっぱなしでも問題は無いんだけどねぇ…

185名無しさん:2010/01/21(木) 09:47:55 ID:/x0KyFH2
バイオニックコマンドーといい、カプコンは海外開発に恵まれてない印象がでてきたのう……

平均スコアは60点…『Dark Void』海外レビュー速報
http://gs.inside-games.jp/news/216/21675.html
カプコンの海外開発タイトルとして今週北米でリリースされた
ジェットパックサードパーソンシューターDark Void。

海外ゲームサイトや雑誌で続々とレビューが掲載されているので、その評価をひとまとめにしてご紹介します。

186名無しさん:2010/01/21(木) 09:48:02 ID:P0x6UFdk
数字出すのやめたのか出せなくなったのか知らんけど他でアクセス稼ごうと四苦八苦してる印象

187名無しさん:2010/01/21(木) 09:48:57 ID:sgdK3wfU
まあ大丈夫だろと軽い気持ちが大炎上の元だからな。

188名無しさん:2010/01/21(木) 09:49:37 ID:G4m6oM1o
>>185
Dark Voidは8bit版が本編とか言われるようになりそうだなw

189名無しさん:2010/01/21(木) 09:50:20 ID:rJ0EwcL.
素直に謝って、信頼度がちょっと下がる
本来はその程度の話なんだけどね

話を膨らませる奴が問題なのであって

190名無しさん:2010/01/21(木) 09:50:49 ID:BkLKaNuY
>>185
これとバイオニックで懲りて海外の開発体制を見直す的なこと言ってたな
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2081712.html

191名無しさん:2010/01/21(木) 09:51:20 ID:cHQWdXCk
>>185
まあ予想通りというか。
DSiウェアで出た2D版はどうなんだろう。

192名無しさん:2010/01/21(木) 09:51:20 ID:MjEHHy2k
忍は元から一言、多い奴だからな

193名無しさん:2010/01/21(木) 09:51:21 ID:P0x6UFdk
>>185
ファミ通なら8989ってところだな

194名無しさん:2010/01/21(木) 09:54:35 ID:cHQWdXCk
正式名称、とうとう決まるのか? どういう意味なんだ。
http://gs.inside-games.jp/news/216/21672.html

195名無しさん:2010/01/21(木) 09:56:54 ID:cGglnYYw
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/serial/2008tale/06/images/zu02.jpg

196名無しさん:2010/01/21(木) 09:59:26 ID:G4m6oM1o
ttp://tojiro.net/jp/blog/blog1/wp-content/uploads/2009/10/00064870161_S2.jpg

197名無しさん:2010/01/21(木) 10:01:55 ID:g4Q/i1as
>>194
さっき考えたんだけど"phalse"の方がお似合いじゃない?

198名無しさん:2010/01/21(木) 10:02:06 ID:cHQWdXCk
アーク=電弧で「気体中の放電で生じる弧状の発光部分。電気火花」か…。

199名無しさん:2010/01/21(木) 10:02:45 ID:rJ0EwcL.
じょじー

200名無しさん:2010/01/21(木) 10:03:05 ID:cGglnYYw
だれもこいつを出さない現状
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61NH0XY189L._SL500_AA280_.jpg

201名無しさん:2010/01/21(木) 10:03:25 ID:rJ0EwcL.
誤爆

そしてまだまだ規制orz

202名無しさん:2010/01/21(木) 10:04:02 ID:P0x6UFdk
そこで3を出して来るとは鬼め

203名無しさん:2010/01/21(木) 10:05:58 ID:y2VzbTwM
失われたアークのアークなら、聖なる棺桶、聖櫃ってこと?
本当に、土左衛門伝吉ってことなら、現状の体の悪さをよく表してる?

204名無しさん:2010/01/21(木) 10:08:39 ID:8Av8rW06
忍、ファミ通の数字出せなくなったのか
思えば着弾さんのも今年から見ないけどそっちもファミ通だったよね

205名無しさん:2010/01/21(木) 10:18:11 ID:S/pEPybI
ロケッティア?

206名無しさん:2010/01/21(木) 10:18:56 ID:y2VzbTwM
ロッテリア?

207名無しさん:2010/01/21(木) 10:27:52 ID:G4m6oM1o
ラジオで使い捨てカイロの成り立ちの話を聞く

気になってググってみる

実はそのエピソードがデタラメだった事を知る

でも使い捨てカイロの成り立ちそのものは面白いな
米海軍で使われてたものを鹿児島のメーカーが実用化して販売し、
それをロッテの販売網使って全国に乗せたというものだそうな
鹿児島のメーカーが実用化したものは、ある時期を境に生産を止めてしまうが、
そのメーカー自体は今でもカイロメーカーに不織布を独占的に卸し、利益を上げているそうな

208名無しさん:2010/01/21(木) 10:35:19 ID:cGglnYYw
昔ながらの使い捨てないカイロが見直されてるとか聞いたな

209名無しさん:2010/01/21(木) 10:36:58 ID:y2VzbTwM
アッタカサンか、、、ダットサンみたいなものだったんだな。
九州でもカイロなんて使うのか?

210名無しさん:2010/01/21(木) 10:39:11 ID:G4m6oM1o
ちなみにラジオで言ってたのは、
「ロッテがかつて、お菓子に使う乾燥剤が発熱する事故をおこし、それをカイロへ応用した」って感じの

>>208
エネループカイロはもうちょっと値段がどうにかなりませぬか
あと最近の若人は貼らないカイロの方が主流らしい

211名無しさん:2010/01/21(木) 10:39:33 ID:y2VzbTwM
紙とおがくずと鉄粉なら、使い捨てでも、環境にそう負担はねえんじゃねえ?
石油も使わないし・・・
マッドマックワールドでも使えそうじゃない?

212名無しさん:2010/01/21(木) 10:39:40 ID:rJ0EwcL.
>>本スレ
売らずに持っていればいいことがあるというのはこれのことだったのか(棒

213名無しさん:2010/01/21(木) 10:43:01 ID:G4m6oM1o
環境への負担というよりは、マイカイロという考え方が背景にあるみたいね
キャラもののカイロケースもここ最近で良く見るようになったし

214名無しさん:2010/01/21(木) 10:43:27 ID:P0x6UFdk
>あと最近の若人は貼らないカイロの方が主流らしい
なん…だと…
背中とお腹に貼らないとお外出れない俺は…あぁもう若人じゃなかった

215名無しさん:2010/01/21(木) 10:43:58 ID:y2VzbTwM
よろチクビ!!

216名無しさん:2010/01/21(木) 10:50:01 ID:/x0KyFH2
まさに斬撃という感じじゃのう!

88 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 22:52:56 ID:xfCYpJzIP
戦闘編のフラリきたでー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9446020

217名無しさん:2010/01/21(木) 10:50:07 ID:cGglnYYw
>>210
オイラが見直されてるって聞いたのはプラチナカイロの方だが

色々あるんだなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%90%E7%82%89

218名無しさん:2010/01/21(木) 10:53:54 ID:y2VzbTwM
赤い無双のション、、じゃないのか?

219名無しさん:2010/01/21(木) 10:55:01 ID:BkLKaNuY
レギンスのレンタルってツタヤのどのあたりに置いてあるんだろうか
ゲームコーナーかな?

220名無しさん:2010/01/21(木) 10:55:16 ID:QVl81GZM
つttp://www.i-wanna-travel.com/map-egypt1.gif

221名無しさん:2010/01/21(木) 10:56:39 ID:uZWcRKRg
>>216
ネタバレスレに貼れと昨日、言われてた人が居たぞ

222名無しさん:2010/01/21(木) 10:58:12 ID:y2VzbTwM
いらね。カメラの問題もあるし、草より小さくなっちゃてるし、
カーソルデカすぎ。

223名無しさん:2010/01/21(木) 11:01:12 ID:P0x6UFdk
>>216
あ、TPSカメラもあるのか!
これでただ一つだけあった不安が解消された

224名無しさん:2010/01/21(木) 11:01:46 ID:y2VzbTwM
イメージファイトを分かってねエんだよ。
既に前提条件が違うんだから、対応だって現実とは違って当たり前なんだよ。
そのままやったって、それはリアルとは程遠い。視野だって限られているわけだから・・・
それがリアリティーだ。印象派ですが何か?

225名無しさん:2010/01/21(木) 11:03:09 ID:y2VzbTwM
TPSも取って付けたようなTPSな。スケールの違和感がデカイ!

226名無しさん:2010/01/21(木) 11:04:49 ID:y2VzbTwM
どうしてこう、付け焼刃的なんだろう。覚悟を決めて、バッサリ切れ、
そういうゲームじゃないのか?どっちつかずになっちゃってる。

227名無しさん:2010/01/21(木) 11:06:17 ID:y2VzbTwM
地球防衛軍、地球防衛軍、地球防〜衛〜軍!!DQSか?

228名無しさん:2010/01/21(木) 11:07:00 ID:MjEHHy2k
昨日からおかしいのがいるよな

229名無しさん:2010/01/21(木) 11:08:03 ID:U13tUzBs
>>228
ずっと

230名無しさん:2010/01/21(木) 11:08:18 ID:H2p/iPRc
>>219
レジに聞くのが早いかと思われ
並べてない店もあるとか

231名無しさん:2010/01/21(木) 11:08:35 ID:uZWcRKRg
>>228
昨日から?
去年から居るぞ

232名無しさん:2010/01/21(木) 11:08:35 ID:rJ0EwcL.
すみません

233ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/21(木) 11:08:57 ID:3KXphm76
 n ̄n
o o )ク 「本スレだと荒れるから」って名目だったはずが
uv"ulア ご覧のありさまである
  ヾノ

234名無しさん:2010/01/21(木) 11:10:16 ID:y2VzbTwM
違うなら、ちゃんと指摘してください。それが乙の為です。
目を覚まして下さい。痛むのは自分のサイフです。

235名無しさん:2010/01/21(木) 11:10:48 ID:P0x6UFdk
独り言ならスルーすれば良いだけさ
…近所にゲーム扱ってるツタヤが無いでござる

236名無しさん:2010/01/21(木) 11:10:58 ID:G4m6oM1o
規制が皆悪いんじゃ

237名無しさん:2010/01/21(木) 11:11:35 ID:y2VzbTwM
これって、ソードスペースハリヤーにした方が面白かったんじゃないかな〜〜

238名無しさん:2010/01/21(木) 11:11:58 ID:G4m6oM1o
>>235
レギンレイヴ公式でレンタル可能な店があったけど、それにも最寄店出てない?


あと俺ん家から最寄のツタヤは10kmくらい離れてるだ('A`)

239名無しさん:2010/01/21(木) 11:12:10 ID:MjEHHy2k
みんなのニンテンドーチャンネル みんなのおすすめセレクション」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/selection/index.html

240名無しさん:2010/01/21(木) 11:12:53 ID:gtk2JCk2
何も見えないよ(棒

まぁ管理人さんが忙しくて管理できないとなれば
したらばで新規に板作るとかしたほうがいいかね?

241名無しさん:2010/01/21(木) 11:13:59 ID:cGglnYYw
マベとバンナム強いな

242名無しさん:2010/01/21(木) 11:14:01 ID:uZWcRKRg
>>233
どうせWii2君だから基本みんなスルーだから触らないように

243名無しさん:2010/01/21(木) 11:14:12 ID:qFPyyYuE
ω・`いまさらSW2.0DS、宣伝を流されてもなあ
   ところで「ゲームブックならソーサリーを出せばいいのに」とか
   嫁が言ったことに戦慄したと惚気ておく

244名無しさん:2010/01/21(木) 11:15:24 ID:uZWcRKRg
>>240
良いかねと立ててそっちに移動した事なんて今までに無かったよ!

245名無しさん:2010/01/21(木) 11:16:38 ID:qFPyyYuE
>>244
ω・`今こそ「真コケWiki」「ネオコケ避難所」を作るとき

246名無しさん:2010/01/21(木) 11:18:43 ID:P0x6UFdk
>>238
んー…見て来たけど流石にちと遠いのう…まぁもう予約してあるし大人しく待つか
>>239
2800円だと…!?
朧とアークラとスパメテは買うぜ

247名無しさん:2010/01/21(木) 11:19:31 ID:uZWcRKRg
まとめWIKIはずっと居てそうな人作れば良いと思うが
うむー

248名無しさん:2010/01/21(木) 11:19:59 ID:y2VzbTwM
反対すべき理由はない。やりたまえ葛城一尉

249名無しさん:2010/01/21(木) 11:20:07 ID:rJ0EwcL.
火吹き山…は復刊したんだっけ

250名無しさん:2010/01/21(木) 11:21:17 ID:G4m6oM1o
>>249
海外でDS版が出たが、なぜかFPSになってたでござる

251名無しさん:2010/01/21(木) 11:21:32 ID:y2VzbTwM
テレビの画像がブレてる。
盗聴チャンネル変えたな?

252名無しさん:2010/01/21(木) 11:21:33 ID:qFPyyYuE
ω・`シャドウゲイトDS(なぜかFPS)

253名無しさん:2010/01/21(木) 11:21:38 ID:BkLKaNuY
>>230
帰りがけにツタヤよって聞いてみるか

>>239
単なるベストってんじゃなくて
サード含めて皆の評価が高いのをベスト化ってのは面白い試みだな
問題は全部持っててしかも評価していると言うことだ

254名無しさん:2010/01/21(木) 11:22:03 ID:uZWcRKRg
朧村正はちょうと細かい傷が付きすぎて困ってたんだ
サブに買おうっと

255名無しさん:2010/01/21(木) 11:23:32 ID:y2VzbTwM
レギンはブロンズ付くかな?ぎりぎりか?

256名無しさん:2010/01/21(木) 11:24:43 ID:kIAuHLHw
忍さんの所にコメント追加〜(*´Д`*)

257名無しさん:2010/01/21(木) 11:26:31 ID:rJ0EwcL.
本スレにサードの意図を感じないとあったが
むしろサード自身の意図が感じられないから任天堂からアプローチかけて踏み切ったんだろうな

258名無しさん:2010/01/21(木) 11:26:48 ID:qFPyyYuE
ω・`しかし「実際にプレイした人の感想に基づく」良作をお勧めするとか
   ファミ痛のkonozamaレビュー反映と真逆なのが実に面白い

259ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/21(木) 11:27:14 ID:sOwagUgU
>>239
おおう、面白い事やるなぁ

・・・アンリミテッドクルーズがあるじゃないの。
ブルックのために買ってみるかな

260名無しさん:2010/01/21(木) 11:27:23 ID:MjEHHy2k
http://ameblo.jp/sinobi/

*ちょっと書き方をしくじってしまったので追記。 
 本日発表会はあるのだが、開催の仕方が通常と異なっていて 
 あるところにはあるし、ないところにはない、という方式なのだ。 
 ちょっと分かり辛い表現で申し訳のだが、取り急ぎお詫びと訂正を。

261名無しさん:2010/01/21(木) 11:27:25 ID:rJ0EwcL.
konozamaだって実際にプレイした人は混じってるよ!数はともかく!

262名無しさん:2010/01/21(木) 11:27:38 ID:G4m6oM1o
>>256
あーあ、タイトルが無いとか書いちゃったブログどうすんだよw

263名無しさん:2010/01/21(木) 11:28:08 ID:PewNlAXg
サードのは定価が高いから最近新品で買った人が絶望しそうな安さに感じる。

428は(独自には出来なかったのかもしれんが)アニメ化と並行するなら
移植よりベスト化のがよっぽどマシだったんじゃないかと今でも思う。

264名無しさん:2010/01/21(木) 11:28:44 ID:kIAuHLHw
>>239
これが今日の商談会で発表だったのかな?(*´Д`*)

265名無しさん:2010/01/21(木) 11:29:16 ID:uZWcRKRg
>>260
なんぞそれw
じゃあ最初からそう書けとw

266名無しさん:2010/01/21(木) 11:29:17 ID:rJ0EwcL.
>>263
まあ深夜アニメ見る層を考えればPS系への移植ってのは妥当とはいえなくもない

267名無しさん:2010/01/21(木) 11:29:45 ID:qFPyyYuE
>あるところにはあるし、ないところにはない
ω・`なにこの不確定性
   しかし、埋もれていた良作発掘とか、どんどん雑誌とか総合誌(笑)などいらぬわという
   状態になってきておるのう

268名無しさん:2010/01/21(木) 11:30:17 ID:P0x6UFdk
>>260
最初からわかってて書いたんですね(棒

269ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/21(木) 11:31:05 ID:sOwagUgU
そーいや、罪罰2はラインナップにないな。
今回はサード製のもの限定ってところか

270名無しさん:2010/01/21(木) 11:31:08 ID:cHQWdXCk
なかなかいいラインナップかね。
宝島やエレビッツ・スカハン辺りも入ってるとなお良かったんだけど
初期タイトルだし、おすすめランクソフトに入ってないのかな。

271名無しさん:2010/01/21(木) 11:31:48 ID:qFPyyYuE
ピコーン
ω・`オプーナ購入者がこぞってお勧めすれば・・・っ

272名無しさん:2010/01/21(木) 11:32:14 ID:uZWcRKRg
>>269
いやいや罪罰2は出てからまだ時間は経ってないだろw

273名無しさん:2010/01/21(木) 11:32:23 ID:rJ0EwcL.
エレビッツはコンマイ自身がベスト化したよ!したよ!

最近のコンバイはエレビッツプッシュしたいのかそうでないのかがよくわからんな

274名無しさん:2010/01/21(木) 11:32:27 ID:5RZikVy.
オプーナさんの「みんなのオススメ」入りはまだですか。

275名無しさん:2010/01/21(木) 11:32:45 ID:cHQWdXCk
>>271
入ってたら話題性あったかもねw
コーエーが嫌がりそうだけど。

276名無しさん:2010/01/21(木) 11:33:29 ID:5RZikVy.
sage入れ忘れてたorz

277名無しさん:2010/01/21(木) 11:33:48 ID:BkLKaNuY
エレビに限らずエレビの絵の人にはもっと活躍していただきたい
ミノ義兄さんといいコナミは地味に俺好みの絵師を抱えてるのう

278名無しさん:2010/01/21(木) 11:34:02 ID:kIAuHLHw
四桁代の埋れた良作を掘り起こす作戦?(*´Д`*)

279ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/21(木) 11:34:15 ID:sOwagUgU
>>272
その発想はなかったわ

言われてみればあんまりすぐに値段下げちゃまずいなw
この中で一番最後に発売されたのは・・・アークライズか?

280名無しさん:2010/01/21(木) 11:35:10 ID:cHQWdXCk
>>273
あれ、そうだったか。
まあGBAのときも、既に廉価版だしてたソフトが
任天堂主導ベストに入ってたこともあった気がするし。

281名無しさん:2010/01/21(木) 11:35:17 ID:G4m6oM1o
時にアークライズオブファンタジアは面白いのかい?

282名無しさん:2010/01/21(木) 11:35:42 ID:P0x6UFdk
ラタの変わりにTOG入れろと思ったが早過ぎるわなw
スパロボNEO…も早いしルーンファクトリー辺りも入れて欲しかったまぁ持ってるんだけど

283名無しさん:2010/01/21(木) 11:36:00 ID:qFPyyYuE
ω・`ファミスキが入っているのが実によい。
   あれはもっとプレイされるべきタイトル

284名無しさん:2010/01/21(木) 11:36:02 ID:8wfOsVIY
>>260
>>163

予想が当たったぞー

285名無しさん:2010/01/21(木) 11:36:02 ID:PewNlAXg
発表会はないって事で書いてた話なんだから訂正前の文章
まるまる成り立たないじゃん・・何か言い方間違えましたみたいな書き方だけどw

286名無しさん:2010/01/21(木) 11:36:46 ID:kIAuHLHw
>>284
的中オメデトー*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

287名無しさん:2010/01/21(木) 11:36:49 ID:uZWcRKRg
>>281
うん良作

288名無しさん:2010/01/21(木) 11:37:08 ID:G4m6oM1o
>>285
アクセス数稼ぐための釣り針説も同時に

見事にゲハブログが大漁

289名無しさん:2010/01/21(木) 11:37:27 ID:uZWcRKRg
>>284
預言者様きたーおめー

290名無しさん:2010/01/21(木) 11:37:45 ID:y2VzbTwM
お前ら、そんなに加担したって、才能も無いのに切り捨てられるだけだって。
インフラの縁の下程度にしか思ってないって。
現実を良くみてみろ、KYだろ。

291名無しさん:2010/01/21(木) 11:37:51 ID:rJ0EwcL.
アークラは評判いいんで公式見に行ったがキャラデザが受け付けなかった俺
買いそびれた428は確実に買う、時間があればラタもやりたいんだが

292名無しさん:2010/01/21(木) 11:38:22 ID:rJ0EwcL.
>>284
褒美にコテを名乗る権利をやろう

293名無しさん:2010/01/21(木) 11:38:22 ID:8wfOsVIY
>>285
多分忍の地域では無くて
それが全地域共通という事ではないと知らなくて
タイトルが無いのかとカッとなってつい書いた…とかじゃね

294名無しさん:2010/01/21(木) 11:38:28 ID:uZWcRKRg
>>279
アークライズだね

295名無しさん:2010/01/21(木) 11:39:54 ID:MjEHHy2k
書き方以前の問題w

296名無しさん:2010/01/21(木) 11:40:54 ID:PewNlAXg
でも一部地域取りやめみたいな話だと、どのみち驚くような
新作ソフトの初公開はないんだろうな、とは思っちゃうね

297名無しさん:2010/01/21(木) 11:41:13 ID:uZWcRKRg
>>295
釣りなんだろうなw

298名無しさん:2010/01/21(木) 11:41:58 ID:S/pEPybI
まぁ基本チキンですから忍

299名無しさん:2010/01/21(木) 11:42:10 ID:P0x6UFdk
アクセス稼ぎ予想は当てたぞー
ラタは初回戦闘ロードだけでもいいから改善されてたら買うんだけどなぁ

300名無しさん:2010/01/21(木) 11:42:28 ID:rJDEmylw
キンゲの人なのにアークラのキャラデザ…
戦闘の歯応えだけはやたらあったな

301名無しさん:2010/01/21(木) 11:42:51 ID:cHQWdXCk
これが来るって事は「WiiであそぶGCゲー」シリーズの第2弾は当分ないって事だな。
ちょっと期待してたんだが。

302名無しさん:2010/01/21(木) 11:43:00 ID:8PFxnct.
しかし、このセレクション、
今のWiiなら下手な新作出すより売れそうな気もするw

303名無しさん:2010/01/21(木) 11:43:30 ID:rJ0EwcL.
>>302
むしろ新作キラー…ミッフィーが危ない(棒

304名無しさん:2010/01/21(木) 11:44:19 ID:uZWcRKRg
>>302
やった人が薦めてるのだからなw

305名無しさん:2010/01/21(木) 11:44:21 ID:cGglnYYw
しがないさんが言ってたのも、「(一部で)とりやめる」ということか

306ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/21(木) 11:44:43 ID:sOwagUgU
俺はエウレカの人で覚えていたが
そうかエウレカとキンゲは描いた人同じなのか・・・。

プレイする時間が取れなくて積んでしまってるアークライズだが
ちゃんとクリアしたいぜ・・・

307名無しさん:2010/01/21(木) 11:46:04 ID:cGglnYYw
どうだろう。詳しい人には良作とわかるだろうが、
ただの廉価版をBESTの名前で出してた経緯もあるし。

308名無しさん:2010/01/21(木) 11:46:31 ID:PewNlAXg
店頭にはこのオススメタイトルの隣にGCセレクションも是非・・
ラタのついでにTOS廉価版とか(でてたかな)

Wii購入層の8割はGC互換がある事を知らないので(脳内調べ)
これらと一緒にいいタイトル並べて欲しいな。「Wiiで遊ぶシリーズ」でなく。

309名無しさん:2010/01/21(木) 11:46:36 ID:y2VzbTwM
リアルパイロットウイングス失敗か・・・

310ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/21(木) 11:47:01 ID:sOwagUgU
>>302
やった人が気に入ったソフトって事だし、沢山の人にやってもらいたいよね。

これで朧が日の目を見る事になったら実に嬉しい

311名無しさん:2010/01/21(木) 11:47:39 ID:y2VzbTwM
もうさ、GCベスト10枚組、6,800円とかでいんじゃねえ?

312名無しさん:2010/01/21(木) 11:47:46 ID:P0x6UFdk
Wiiであそぶカービィのエアライド
Wiiであそぶゼルダの伝説風のタクト
Wiiであそぶファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
Wiiであそぶスーパーマリオサンシャイン
Wiiであそぶマリオマンション
の発売はまだですか

313名無しさん:2010/01/21(木) 11:48:19 ID:rJ0EwcL.
>>307
だからこその「みんなのオススメ」お墨付きなんだろう
パッケージ見ても通常のBESTと差別化させようという意図は感じる

314名無しさん:2010/01/21(木) 11:48:22 ID:y2VzbTwM
マリオマンションって・・・

315名無しさん:2010/01/21(木) 11:48:41 ID:uZWcRKRg
>>310
ベストってだけで嫌なイメージ持つ人が沢山いるが
こういうのなら払拭出来るんじゃないだろうか

316名無しさん:2010/01/21(木) 11:49:25 ID:qFPyyYuE
ω・`ファミ通のプラチナとこのプラチナ、さあ信憑性の勝負だ!

317名無しさん:2010/01/21(木) 11:49:35 ID:QVl81GZM
みんなのオススメの通知の
チェレンコフ光はまだですか?

318名無しさん:2010/01/21(木) 11:49:56 ID:5uxzkox2
この前クラニンの追加アンケートがあった作品の安価版か…

319名無しさん:2010/01/21(木) 11:50:51 ID:uZWcRKRg
しかし自分の欲しいのは持ってる事実
予備に朧は買う予定w

320名無しさん:2010/01/21(木) 11:51:06 ID:P0x6UFdk
最近のBestは3990円が多いからなぁ
2800円は凄く安く感じる
>>316
みんなのおすすめvsみんなのクロスレビューで(ry

321名無しさん:2010/01/21(木) 11:51:45 ID:PewNlAXg
パッケージ下にDSに多い書籍風の帯をあしらい購入者の声の一部も載せるべき(棒
中身にはスタッフの受賞コメントも写真つきで載せていただく。

322名無しさん:2010/01/21(木) 11:51:58 ID:G4m6oM1o
みんチャンでいままでのオススメをざっと見たけど、
この7本くらいしか出せるものが無かったという感じだな

・続編が発売してる(Wiiイレ・太鼓など)
・データの関係でベスト化無理(パワプロ)
・自社でベスト化してる
・発売日が近い
・任天堂製

オススメに上がってるもので、今回選ばれた7タイトル以外は大体これに当てはまる

323名無しさん:2010/01/21(木) 11:52:00 ID:rJ0EwcL.
正直「安すぎたかも」という不安は感じなくもない
新作のハードルがさらに上がってしまうわけだしなあw

324名無しさん:2010/01/21(木) 11:52:05 ID:kIAuHLHw
ファミ通レビューVSみんなの感想の対決*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

325ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/21(木) 11:52:09 ID:sOwagUgU
しかし発売日が2/25、ムゲフロエクシードと被る・・・うひー

326名無しさん:2010/01/21(木) 11:53:46 ID:uZWcRKRg
>>325
値段が半額以下だしついでに買おうか需要があると思うw

327名無しさん:2010/01/21(木) 11:53:51 ID:8wfOsVIY
>>322
>・・続編が発売してる(Wiiイレ・太鼓など)
これはあんまし関係無いと思う
ワンピは続編出てるし

328名無しさん:2010/01/21(木) 11:54:06 ID:rJDEmylw
ワンピースやDBは続編出す予定無いんかね

329名無しさん:2010/01/21(木) 11:54:56 ID:uZWcRKRg
>>328
出てるぞ続編。ワンピは

330名無しさん:2010/01/21(木) 11:55:24 ID:qFPyyYuE
ω・`これで「あ、こういうゲームあったんだ」と売り場に興味が向けば
   まさに軍師の思う壺よのう

331名無しさん:2010/01/21(木) 11:55:30 ID:G4m6oM1o
>>325
別にいつ買っても い い の よ ?

332名無しさん:2010/01/21(木) 11:56:22 ID:/x0KyFH2
>>221
む、フラレだからそうだな。すまんかった。

333名無しさん:2010/01/21(木) 11:56:39 ID:QVl81GZM
428はPSP版とかPS3版も出てるのに・・・
なんか複雑な気分

334名無しさん:2010/01/21(木) 11:56:48 ID:3QBtcnEE
弾不足をごまかすためにベスト版でお茶を濁すしかなくなった任天堂
これでPS3勝つる(ぼー

335名無しさん:2010/01/21(木) 11:57:07 ID:G4m6oM1o
>>329
あ、すまん。言葉が足りなかったし、
こういう括りにするのはダメだったな

Wiiイレとか太鼓とかは、同じような内容で続編出てるから、
ベスト化するとなると続編を潰す事になりかねないなと

336ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/21(木) 11:57:21 ID:sOwagUgU
むしろ続編が出ているものの初代が安いのはありがたいという気もする
ワンピは既にEP2が出てるが、先にEP1もやりたかったしのう

337名無しさん:2010/01/21(木) 11:58:04 ID:uZWcRKRg
>>333
正直、内容変わってないんだけどな!みんな

338名無しさん:2010/01/21(木) 11:58:55 ID:qFPyyYuE
ω・`「みんなのオヌヌメ」・・・

339名無しさん:2010/01/21(木) 11:59:45 ID:S/pEPybI
>>324
そろそろ幻聴が聞こえたりクリーチャーになったりしないんですか(棒

340名無しさん:2010/01/21(木) 11:59:45 ID:y2VzbTwM
やっぱり、ミヤホンチームとその派生しか動いてないのが、弱点なんだよ。
これが全て元になってて、嫌がるんでしょ。
本人もそれが妬まれるのがいやで、技術を広げようとしてるけど、
それでいいという周りもあって、サードはそれだけでも食傷ぎみなんだろ。

341名無しさん:2010/01/21(木) 12:02:07 ID:PewNlAXg
まぁでも正直言って従来のBEST版と売れ方的には変わらんと思うよ。

オススメされてるなんて、こういうの買いそうな層は大抵知ってるし
こういうの買わなそうな人は安かろうが好評だろうが買わない。
もっと予期しないとこからの偶発的なクチコミでも発生しない限り。

342名無しさん:2010/01/21(木) 12:02:18 ID:P0x6UFdk
何で自社のが無いんだろうなぁと思ったが
ここにトワプリやマリギャラ入れたら大半がそっちに流れかねんな

343名無しさん:2010/01/21(木) 12:02:37 ID:kIAuHLHw
>>339
デッドスペースは怖くて夜中出来ない(´;ω;`)仕事終わるの遅いから
なので休日に少しづつ進めてます(*´Д`*)

344名無しさん:2010/01/21(木) 12:03:30 ID:y2VzbTwM
L4D2は大分なれた。もう寝れる!

345名無しさん:2010/01/21(木) 12:07:25 ID:g.CVbxq.
石村2は楽しみなような不安なような

346名無しさん:2010/01/21(木) 12:14:18 ID:kIAuHLHw
本当なのかな?(*´Д`*)

> 257 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 11:45:12 ID:HjLNLIKp0
> レギン体験版のパッケ内に入ってる紙に
> 「返却時にその場で予約するとニンテンドーポイントカード1000プレゼント」ってあった。
>
> 俺は尼で予約したが、サントラいらないって人にはこっちも悪くないかもな。

347名無しさん:2010/01/21(木) 12:16:37 ID:qFPyyYuE
ω・`
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20407055,00.htm
ALL-TIME TOP 10 US NON-PC GAMES
1) Wii Play (Wii)
2) Guitar Hero III: Legends of Rock (PS2, PS3, Wii, Xbox 360)
3) Grand Theft Auto: San Andreas (PS2, Xbox)
4) Call of Duty: Modern Warfare 2 (PS3, Xbox 360)
5) Wii Fit (Wii)
6) Mario Kart Wii (Wii)
7) Call of Duty 4: Modern Warfare (PS3, Xbox 360, DS)
8) Madden NFL 07 (PS3, Xbox 360, Xbox, PS2, PSP, DS, GC, GBA, Wii)
9) Call of Duty: World at War (PS3, Xbox 360, DS, Wii)
10) Namco Museum (DC, GBA, PS2, GC, Xbox, PSP, N64, PS3, Wii, DS, PSP, PS, Xbox 360)

348名無しさん:2010/01/21(木) 12:17:10 ID:G4m6oM1o
俺メモ

ラジオで聞いたネタ

豚肉と玉ねぎをいためる

めんつゆで味付け

卸した生姜を掛ける

しょうが焼き

349名無しさん:2010/01/21(木) 12:17:32 ID:y2VzbTwM
なんだ、笑ってたと思ったら、そういうことか!!

350名無しさん:2010/01/21(木) 12:17:40 ID:3QBtcnEE
ベストの中ではファミスキが一番売れそう。時期もちょうどオリンピック頃だし。
ストーリー重視系はあんまり注目されなさそうだ…。

351名無しさん:2010/01/21(木) 12:18:37 ID:cHQWdXCk
>>346
購入時に1000円分のカード一緒に渡されるのかな?

352名無しさん:2010/01/21(木) 12:19:03 ID:gHG.6vf6
>>306
実はキンゲにはキャラデザの人が三人いてそのうちの一人

353名無しさん:2010/01/21(木) 12:27:13 ID:kIAuHLHw
アークラ
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/arcrise/

ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/selection/index.html

354名無しさん:2010/01/21(木) 12:29:38 ID:kIAuHLHw
選出についてのコメントも
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/arcrise/top.html

355名無しさん:2010/01/21(木) 12:34:22 ID:G4m6oM1o
アークラはこれにあわせてサントラも発売か。凄いな

356名無しさん:2010/01/21(木) 12:35:34 ID:rDaNwLnc
>>350
だがオリンピック需要では直球かつ恐ろしいほど強大な相手が・・・
ttp://www.nintendo.co.jp/mario_and_sonic2010/index.html

357名無しさん:2010/01/21(木) 12:36:03 ID:y2VzbTwM
おれは、Yちゃんか?

358名無しさん:2010/01/21(木) 12:38:35 ID:y2VzbTwM
でも、みんな目が冷めた唐揚げか?よかったな。
いずれは適正な評価に落ち着くものだ。

359名無しさん:2010/01/21(木) 12:39:43 ID:rJ0EwcL.
>>本351
17歳のおねえちゃんはまだ本領発揮してないと申したか(棒

360名無しさん:2010/01/21(木) 12:40:24 ID:PewNlAXg
からあげクンは上手いけど高いな

361名無しさん:2010/01/21(木) 12:45:08 ID:kIAuHLHw
週間ゲームソフト売上ランキング
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=138

362名無しさん:2010/01/21(木) 12:46:39 ID:rJ0EwcL.
ロリ声ができないのでなく
ロリ声にするとキャラソンで不具合が発生するからという話がだな

規制のばかーorz

363名無しさん:2010/01/21(木) 12:47:10 ID:PNeRO0po
っていうかやっぱり任天堂も廉価版かよって文句言われてるなw
SCEやMSだったらGJするくせにw

364名無しさん:2010/01/21(木) 12:47:49 ID:3QBtcnEE
>>361

集計期間w

365名無しさん:2010/01/21(木) 12:48:17 ID:PewNlAXg
本スレ356

ヴァニラウェアって元々評価はやたら高いけど売上実績低いし、
アークはこのご時世にTOL辺りをテイルズブランド無しで出すようなものだ。
現状の売上ぐらいの想定じゃないなら出す前から失敗かと(海外は別として)

366名無しさん:2010/01/21(木) 12:48:45 ID:uZWcRKRg
>>363
しかし他のと全く別物なんだけどねw

367名無しさん:2010/01/21(木) 12:49:27 ID:PNeRO0po
>>361
みwwwwらwwwwwいwwwwwww

368名無しさん:2010/01/21(木) 12:50:05 ID:uZWcRKRg
チョコサイダー飲んでるけどこれはすぐに全部飲めないw
やるなサントリー

369名無しさん:2010/01/21(木) 12:50:52 ID:uZWcRKRg
>>367
仕様の書き方なんだ

370名無しさん:2010/01/21(木) 12:51:34 ID:rJ0EwcL.
それならしようがないな

371名無しさん:2010/01/21(木) 12:51:52 ID:P0x6UFdk
というかこれ任天堂のタイトル1本も無いよね

372名無しさん:2010/01/21(木) 12:52:53 ID:uZWcRKRg
>>371
無いね

373名無しさん:2010/01/21(木) 12:54:29 ID:/x0KyFH2
10 イナズマイレブン2〜驚異の侵略者〜 ブリザード 22,000 1,033,000
11 ポケットモンスター ハートゴールド
12 ファイナルファンタジーXIII

10位が2万2千本ってことはFF13の今週は2万切るぐらい?

374名無しさん:2010/01/21(木) 12:54:39 ID:nSztqGfU
>>362
おっと、キャラソンで自重しない亜里亜の悪口はやめるんだ

375名無しさん:2010/01/21(木) 12:56:49 ID:y2VzbTwM
1.お前ら、売上無くて困ってるだろ、宣伝してオヌヌメしてやる。
2.今月は出すソフトが無いんだ、どうにかならないか?協力しろ!
3.お前ら、本体の売上に貢献して、泣け。

376名無しさん:2010/01/21(木) 12:57:25 ID:Cdq.dwHg
男らんまの話しときいて

377名無しさん:2010/01/21(木) 12:57:47 ID:P0x6UFdk
亜里亜じゃねえよ!亞里亞だ!

378名無しさん:2010/01/21(木) 12:59:27 ID:PewNlAXg
むしろ女らんまキャラソンの下手すぎさが上手すぎ

379名無しさん:2010/01/21(木) 13:03:20 ID:uZWcRKRg
コナンのキャラソンまだですかw

380名無しさん:2010/01/21(木) 13:03:40 ID:U13tUzBs
水樹奈々のキャラソンの悪口はやめるんだ

381名無しさん:2010/01/21(木) 13:05:18 ID:y2VzbTwM
だきつきてーー、オコチャマになって、ダキツキテーー

382名無しさん:2010/01/21(木) 13:08:46 ID:uZWcRKRg
コロコロとTVアニメの効果って怖いよね
しかしイナズマイレブンの同人って女性向けしか無いんだなw

383名無しさん:2010/01/21(木) 13:14:20 ID:/x0KyFH2
ttp://thedrill.no-blog.jp/dblog/
DSi 26700
DSi LL 30300
DSL 5900
Wii 55300
PS3 33400
PS2 2200
PSP 69000
PSP go 2300
X360 4800

11 PS3 ファイナルファンタジーXIII 16900 / 1839300

384名無しさん:2010/01/21(木) 13:16:37 ID:8wfOsVIY
>>383
やっぱりダブル無理だろ、これ

385名無しさん:2010/01/21(木) 13:18:09 ID:cGglnYYw
>>384
BestのBestまで出せばいけるんじゃない?

386名無しさん:2010/01/21(木) 13:18:54 ID:BkLKaNuY
>>383
ソースがわからないけど
これ見るとダブルは届かないっぽいな

387名無しさん:2010/01/21(木) 13:20:17 ID:qFPyyYuE
ω・`なぜベストを尽くさないのか

388名無しさん:2010/01/21(木) 13:24:26 ID:qhl5WE.o
今北。オススメソフトを廉価版で出すようだが問題がある。


全部持ってるんだ…('A`)

389名無しさん:2010/01/21(木) 13:24:37 ID:cGglnYYw
予想
全世界でダブルミリオン到達と発表される

390名無しさん:2010/01/21(木) 13:25:07 ID:qFPyyYuE
>>388
ω・`さすがだ。コケスレ民と天界民に隙はないな

391名無しさん:2010/01/21(木) 13:26:00 ID:uZWcRKRg
>>388
予備に買えば良いじゃない!

392名無しさん:2010/01/21(木) 13:26:29 ID:cGglnYYw
Wii,DSi Wareの廉価は来ないのかな。




人生とか

393名無しさん:2010/01/21(木) 13:26:36 ID:P0x6UFdk
20 DS ポケットモンスター ソウルシルバー 9800 / 1864800
21 DS イナズマイレブン2 〜脅威の侵略者〜 ファイア 9300 / 512100
22 DS イナズマイレブン2 〜脅威の侵略者〜 ブリザード 9200 / 532300
26 DS ポケットモンスター ハートゴールド 8200 / 1715100
これだからホウオウさんは…

394アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/21(木) 13:27:18 ID:R/2qAYMU
428と朧ならあるな>オススメ

しかしコロコロの力恐るべし>イナズマ

395名無しさん:2010/01/21(木) 13:27:56 ID:G4m6oM1o
ニュー速VIPの管理人が、ガジェット通信に誘ってくれたのが刃であるという事書いてるんだけど、
ネタなのか本当なのかよーわからんのう

396名無しさん:2010/01/21(木) 13:30:11 ID:qhl5WE.o
コケスレ的オススメソフトって何?

くりーんきーぱーは確定として他に何かあれば

397上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 13:30:23 ID:x0CyRMpY
ワンピース以外は全部プレイ済みだわw

398名無しさん:2010/01/21(木) 13:30:28 ID:RfO99FZk
オプーナ

399名無しさん:2010/01/21(木) 13:30:28 ID:5RZikVy.
>>387
まだ1ヶ月だからベスト盤はまだ出せないだろ。

400名無しさん:2010/01/21(木) 13:31:05 ID:qFPyyYuE
>>396
ω・`
つファミスキ&ファミチキ

401名無しさん:2010/01/21(木) 13:33:48 ID:g4Q/i1as
ここで提案。
FF13をプレイ中に副音声でコケスレのコテメンバーとスペシャルゲスト
わふーの突っ込み音声が入る
「FF13〜突っ込みエディション〜」と言うのを出せば余裕で200万
いや300万も夢ではないのじゃなかろうか?

402名無しさん:2010/01/21(木) 13:36:31 ID:qhl5WE.o
この廉価版一斉に出すあたりがまた勿体無いような
何週かに分けりゃいいんじゃないのかい。食い合うぞ?

チラシ
「ゲームで脱ゆとり」だの 最近のセガは本当に頭おかしいんじゃねーの…
チラシ

403名無しさん:2010/01/21(木) 13:37:31 ID:svw7VeWk
廉価版商法って嫌いなんだが2800円なら買ってやっても良いか→マベゲー

404名無しさん:2010/01/21(木) 13:38:55 ID:Dao0RB4g
みんチャンで評価高いののみ出す、とかなら良いと思うよ
なんらかの制限がないと、ただのベスト版になってしまうし

405名無しさん:2010/01/21(木) 13:39:16 ID:8Av8rW06
熱血さんPC携帯規制だから来れないっぽいのぅ

406名無しさん:2010/01/21(木) 13:39:17 ID:uZWcRKRg
>>402
いつ買っても良いんだぞ!
それに任天堂がすぐにCMとか止めるとは思えません

407名無しさん:2010/01/21(木) 13:39:52 ID:rJ0EwcL.
一気に出すことでインパクト効果は確実に上がる
ただしソフト売り上げは食い合う

難しいね

408名無しさん:2010/01/21(木) 13:42:18 ID:RfO99FZk
マベは大喜びでクリエイターズコメントとか出してるな

409名無しさん:2010/01/21(木) 13:43:03 ID:svw7VeWk
>>402
日本一といい、角川系(電撃・ファミ通)といい
PS系に深く関わってたり好意持ってる企業や人間ってこんなんばっかだな…

410名無しさん:2010/01/21(木) 13:44:30 ID:P0x6UFdk
まとめて出せば7本セットでCM出来るからな

411名無しさん:2010/01/21(木) 13:44:40 ID:qhl5WE.o
マベは上層と開発で考え方が変わってそう… でもないか

412名無しさん:2010/01/21(木) 13:44:45 ID:y2VzbTwM
これからのホウオウ、ラオウはこの私だ!!

413名無しさん:2010/01/21(木) 13:47:08 ID:uZWcRKRg
>>411
なんか偉いさん二人の考えが違うらしいな
Wiiで頑張るとHDで頑張ると

414名無しさん:2010/01/21(木) 13:47:13 ID:RfO99FZk
ブログまで久々に更新。
サントラも出すらしい。
ttp://www.mmv.co.jp/message/arcrise.php

415名無しさん:2010/01/21(木) 13:47:57 ID:y2VzbTwM
やっぱりさ、チンコんの玉一つじゃ難しいんじゃねえの?あの汎用カメラで・・・
2重、3重程度にエラー補正かけないと・・・
そこで、2色の色違い玉を頭に載せるべきだ。これが本当の金玉コンの出来上がり。

416名無しさん:2010/01/21(木) 13:48:02 ID:cGglnYYw
マベが珍しくやる気だと聞いて

417名無しさん:2010/01/21(木) 13:49:43 ID:y2VzbTwM
かえって、電球の最後の足掻きだったりして・・・崩壊の序曲ということは
よくあることだ。

418名無しさん:2010/01/21(木) 13:51:11 ID:PNeRO0po
428(仮)とアークライズは買いたいなあ

419名無しさん:2010/01/21(木) 13:52:46 ID:/x0KyFH2
>>418
そういう書き方だとふしぎと428が壮絶クソゲーに見えてくるw

420名無しさん:2010/01/21(木) 13:53:47 ID:uZWcRKRg
四八(仮)のせいですね。分かります

421名無しさん:2010/01/21(木) 13:55:18 ID:cGglnYYw
 四/
( 二
 八

422名無しさん:2010/01/21(木) 13:55:40 ID:3QBtcnEE
>>402
ネトゲならいざ知らずコンシューマであれはどうかと思ったな。
いくらニコニコとはいえ。

まぁ珍ポとかでノリを勘違いしまくってるんだろうけどな。

423名無しさん:2010/01/21(木) 14:06:22 ID:8Av8rW06
真偽不明

469 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/21(木) 13:39:54 ID:8Y7W8faZQ
商談会ハジマタ
最初はソーマブリンガー2

528 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/21(木) 13:46:11 ID:8Y7W8faZQ
商談会二つ目は
DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神2
4月発売

590 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/21(木) 13:51:04 ID:8Y7W8faZQ
三つ目
ミストウォーカー新作
「熱血刑事ジョー」
Wii

668 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/21(木) 13:56:04 ID:8Y7W8faZQ
四つ目
テクモ
DEATH SAW 〜デスソウ〜
5月

424名無しさん:2010/01/21(木) 14:09:07 ID:uZWcRKRg
イナズマイレブンのアニメ公式ページ噴いたw
日本選抜メンバーがでかでかと載ってるw

425名無しさん:2010/01/21(木) 14:09:40 ID:qhl5WE.o
DUEL LOVEの時点でなんかねwww

426名無しさん:2010/01/21(木) 14:09:57 ID:uZWcRKRg
>>423
三つ目タイトル的にちょっと惹かれるw

427名無しさん:2010/01/21(木) 14:10:38 ID:8wfOsVIY
>>425
それはむしろ続編出てもおかしくないだろう

428名無しさん:2010/01/21(木) 14:11:22 ID:cHQWdXCk
IDチェックしたら、速報スレの奴じゃないか。ネタだろ。

429名無しさん:2010/01/21(木) 14:12:31 ID:VbC6XhV.
ヘブン状態を超えるステータスを創造できるかが鍵だな
またやる夫が恍惚状態になってしまう

430名無しさん:2010/01/21(木) 14:13:30 ID:VbC6XhV.
>428
なんだ5番目がウソデスっぽいのは偶然じゃないのか

431名無しさん:2010/01/21(木) 14:14:19 ID:uZWcRKRg
>>430
四つ目だろ

432名無しさん:2010/01/21(木) 14:15:54 ID:8wfOsVIY
4月5月のソフト情報が出てる時点でデマ確定だと思う

433名無しさん:2010/01/21(木) 14:20:02 ID:uZWcRKRg
で速報スレの奴と本スレに誰か教えてやらんのかw

434名無しさん:2010/01/21(木) 14:30:45 ID:8wfOsVIY
ていうか、今回の商談会
熱血規制、忍ハブで速報流す所がないんだよな

435名無しさん:2010/01/21(木) 14:32:40 ID:eVKOOWQo
夜には出るでしょう
一休み、一休み

436名無しさん:2010/01/21(木) 14:33:45 ID:VbC6XhV.
そこでわれらがうっかり…もといしがない氏の出番だ
モンハン3のことカキコしたのは彼だったよね?

437名無しさん:2010/01/21(木) 14:35:17 ID:rJ0EwcL.
うわー(ry

438上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 14:36:41 ID:x0CyRMpY
しがない人は小売り対象の商談会には呼ばれないけど大々的な発表をする場には招待されるような業種の人っぽいぞ
あんまり突っ込むと本人が困るから追求はしないけど(棒

439名無しさん:2010/01/21(木) 14:37:03 ID:QVl81GZM
>>437
もう(ry

440名無しさん:2010/01/21(木) 14:38:57 ID:U13tUzBs
えー、もう終わり?

441名無しさん:2010/01/21(木) 14:41:53 ID:VbC6XhV.
>>438
彼はバンナムの釣りとかに見事に釣られたからなw
あまり追求してはならぬw

442名無しさん:2010/01/21(木) 14:45:03 ID:y2VzbTwM
私ならば、たとえ不都合な部分があったとしても、厳しく批判、批評できます。
それが信用に繋がります。

443名無しさん:2010/01/21(木) 14:50:04 ID:rJ0EwcL.
名無しの正体を詮索するのは感心しないな(棒

444名無しさん:2010/01/21(木) 14:52:03 ID:y2VzbTwM
そうだね、結局は君ラのネタもばらされるしね。

445名無しさん:2010/01/21(木) 14:52:09 ID:/x0KyFH2
>酒場スレ718
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : 普段よく来てるんだが、
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : :うん、昨日から絶賛規制中なんだ……
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: 店に入る前に門前払いだよ……
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

446名無しさん:2010/01/21(木) 15:14:29 ID:uZWcRKRg
ドラマCD発送ktkr
後はアニメ化するだけか?

447名無しさん:2010/01/21(木) 15:16:54 ID:/x0KyFH2
どなたか分からないけど転載ありがとう。
コケスレだと、どんなに過疎っても落ちる心配がないほど人はいるんだが、
まったり系スレは大規模規制があると普通に落ちかねないんだよなぁ。

448名無しさん:2010/01/21(木) 15:31:57 ID:/x0KyFH2
新作?リメイク?任天堂が『ルイージマンション』を米国で商標登録
ttp://gs.inside-games.jp/news/216/21691.html


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!
    ,. -、
. γ´   ヽ
.i´  (L) 〉
{ ∠二ニつ 
 ( ´・ω・) <兄さんの時代は終わりだ!
  (    )   今度こそ、ボクが任天堂マスコットキャラ代表の座を射止めるよ!
   し─J

449名無しさん:2010/01/21(木) 15:32:18 ID:uZWcRKRg
>>443
まだだまだ終わらせんぞぉ
と言う事でヴァルサスがあるよ

450名無しさん:2010/01/21(木) 15:34:31 ID:y2VzbTwM
先斗町、三条から四条か・・・

451名無しさん:2010/01/21(木) 15:44:03 ID:P0x6UFdk
★100120 複数板「東京都神社庁|反対署名」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263997723/45
>\.capcom.co.jp
なん…だと…

452名無しさん:2010/01/21(木) 15:45:14 ID:uZWcRKRg
>>451
書き込んでる奴はバカなのか

453名無しさん:2010/01/21(木) 15:46:57 ID:cHQWdXCk
>>451
なにやってるんだか…。
そもそも社内から2ch書き込みできないような設定にしてなかったのか。

454名無しさん:2010/01/21(木) 15:47:33 ID:y2VzbTwM
そんなもの、いくらでも回避できる。

455名無しさん:2010/01/21(木) 15:47:33 ID:unRBIvuM
カプンコ何してんの・・・

456名無しさん:2010/01/21(木) 15:48:26 ID:VbC6XhV.
wikipediaはgo.jpをはじくべき(棒

457名無しさん:2010/01/21(木) 15:51:00 ID:iqQuJpVo
それにしても
どんだけ必死なんだっていうw

458名無しさん:2010/01/21(木) 16:00:49 ID:QVl81GZM
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/01/21/39978.html

129万5392体のゾーマに黙祷

459名無しさん:2010/01/21(木) 16:06:21 ID:P0x6UFdk
>>458
>「1月4日から1月18日までの期間に大魔王ゾーマを合計100万体討伐できるか!」
>1月12日の途中結果は48万6698体だったので、残り4日間で50万体以上も討伐しなければならない

>1月18日まで
>1月12日の途中結果
>残り4日間

460名無しさん:2010/01/21(木) 16:09:04 ID:VbC6XhV.
FF13のラスボスも販売数の半分くらいは討伐されたかしら

461名無しさん:2010/01/21(木) 16:09:10 ID:y2VzbTwM
これで、ネットでマルチプレイができれば、永遠を手に入れれたのに。

462名無しさん:2010/01/21(木) 16:10:33 ID:sgdK3wfU
>>461
下手したらFF11より危険な事になってしまうw

463名無しさん:2010/01/21(木) 16:20:10 ID:y2VzbTwM
もしそうだったら、本体もDSiからLLに買い換えていた。
出来ないことはないと思うんだ。容量だってナムコがより大きいの出してる
みたいだし。。。でもこれから、ドンデンでネット版が出るかもしれない。
もしかして、そのために、残しておいたのでは?わだ、やるな!!

464名無しさん:2010/01/21(木) 16:24:56 ID:y2VzbTwM
そのために、廉価版か・・・これで在庫を捌こうと・・・

465名無しさん:2010/01/21(木) 16:27:21 ID:eVKOOWQo
ゲームの進行度をメーカーでわかると、次回作の難易度調整に役立つだろうな
箱○の実績取得率とかMSは把握してるのだろうか

466名無しさん:2010/01/21(木) 16:41:19 ID:PewNlAXg
「ないよりはあるにこしたことない」

ネット対応に関してよく言われる言葉だが個人的にはすごく疑問

467名無しさん:2010/01/21(木) 16:43:17 ID:QVl81GZM
>>466
>「ないよりはあるにこしたことない」
>
>おっぱいに関してよく言われる言葉だが個人的にはすごく疑問

!!!!

468名無しさん:2010/01/21(木) 16:46:33 ID:g4Q/i1as
>>466
意味が良く分からんのだけど、プレイヤーがネットに繋げてまで遊ぶ気がない時に
ゲームの内容がネットを繋げて遊ぶ事が前提になっていたら嫌だなって事。

469名無しさん:2010/01/21(木) 16:46:41 ID:Nqg9sen6
STGやアクションゲームが
ゴテゴテしまくっていったの思い出した。
RPGもそれと同じかなw

470名無しさん:2010/01/21(木) 16:49:53 ID:VQAHEjFA
レギンレイヴ面白いけど腕が疲れる超疲れるw

471名無しさん:2010/01/21(木) 16:51:21 ID:VbC6XhV.
メーカーにプレイヤーの進捗を把握・傾向を解析・それを踏まえたタイトルづくりができるとはとうてい思えん

472しがない名無し:2010/01/21(木) 16:51:49 ID:WNT3y.P.
こんにちは
商談会は私自身は呼ばれていないので昨日レスしたとおり
ソースは忍さんだね。私はイベント的な発表は呼ばれるんだけどね。

473しがない名無し:2010/01/21(木) 16:52:56 ID:WNT3y.P.
>>441
あれは、釣られたいうかバンナムさんの資料に誤って載ってしまったらしい
んだよね。その後の経過はご存知の通り。

474名無しさん:2010/01/21(木) 16:56:04 ID:Dao0RB4g
>>466
足し算してけば、その量に比例して面白くなる訳でもないからね

475名無しさん:2010/01/21(木) 16:56:55 ID:P0x6UFdk
こんにちはー
何だかんだで商談会の情報が全く来ないんでほんとにやってるのか未だに半信半疑w
それともセレクションだけで終わりなのかな?

476名無しさん:2010/01/21(木) 16:57:43 ID:Nqg9sen6
BDの容量ならSFCの頃のソフトの8000倍面白いに違いない、ってかw

>>471
大作ならサンプリングしてテストプレイもできるんじゃないかな。
とはいえ、中小タイトルだと厳しいだろうなー。

477名無しさん:2010/01/21(木) 16:57:51 ID:XhFdnxpI
>>474
むしろ要素を足し算するたびに面白さが引き算されていくような。

478名無しさん:2010/01/21(木) 16:59:28 ID:gtk2JCk2
>>477
足した要素が重荷になるんですねわかります

479名無しさん:2010/01/21(木) 17:00:17 ID:cGglnYYw
1より小さい数で掛け算してるんじゃね?

480名無しさん:2010/01/21(木) 17:00:49 ID:QVl81GZM
>>477
核となる部分が分かりにくくなるせいかも。

コーヒーの味を楽しみたいのに砂糖とミルクをたっぷりと入れられたような感じ。
MAXコーヒークラスになれば別かもしれないがw

481しがない名無し:2010/01/21(木) 17:01:19 ID:WNT3y.P.
>>475
昨日も言ったようにタイトルが少ないのは確かだと思うよ。

482名無しさん:2010/01/21(木) 17:02:25 ID:Nqg9sen6
しかし無難に纏めた無個性なゲームにも商品価値があるかというと…w
最近ゲーマーに言われてる良作は若干個性が足りないものが多い気がするぜ。

483名無しさん:2010/01/21(木) 17:02:41 ID:8wfOsVIY
>>481
タイトルが減ったから商談会が中止になってもおかしくないと考えていた
という事か

484名無しさん:2010/01/21(木) 17:02:56 ID:h0YJKvvQ
何を何の目的で明確に足すから面白さに繋がるんだろうなぁ。
とりあえずこの仕様付け足しちゃえ、みたいな姿勢だったら
銀河皇帝が降臨するだろうし。

485しがない名無し:2010/01/21(木) 17:03:12 ID:WNT3y.P.
>>483

そうだね。

486名無しさん:2010/01/21(木) 17:03:44 ID:Nqg9sen6
コケスレのみんなの好きなものを全部放り込んだゲームとか、きっと素敵だよー(棒

487名無しさん:2010/01/21(木) 17:04:57 ID:VbC6XhV.
要素を足したお!
 ↓
せっかくの要素に触ってもらえないと悲しいお・・・
 ↓
ピコーン! 要素をシナリオ進行に組み込んで強制的に触らせるおw俺天才うぇうぇwww

488名無しさん:2010/01/21(木) 17:05:20 ID:gtk2JCk2
カレーも市販のルーを美味しくしようとして単にスパイスを加えると
風味のバランスが崩れて味が落ちるから、足したスパイスの分だけ
ルーの分量を減らしたほうがいいって昔ガッテンで(ry

489名無しさん:2010/01/21(木) 17:05:44 ID:P0x6UFdk
まぁ今は毎週数万単位で売れ続けてるタイトルが複数あるから十分いけるかな
ほんとはWiiミュや街森にも同レベルの動きを期待してたんだろうけど

490名無しさん:2010/01/21(木) 17:06:54 ID:Nqg9sen6
>>489
とはいえ、去年半ばくらいまで閑散としてたからね。
できるだけ間は作りたくないだろう。

ペースこそ違え64を思い出すぜw

491名無しさん:2010/01/21(木) 17:07:42 ID:sgdK3wfU
>>482
まあ逆にこの案は確かにいいとは思うけど洗練が
足りてないってのも、まあそれなら続編に期待すれば
いいってのもあるけど今はなかなか難しいしなぁ。

492名無しさん:2010/01/21(木) 17:08:51 ID:VbC6XhV.
FF13って最初の180万売り切ったあたりで止まってたのか
200万はもう無理なんじゃ・・・

493名無しさん:2010/01/21(木) 17:08:52 ID:XhFdnxpI
>>481
正直、タイトルの多い少ないの基準がわかりません。
どの機種においても、現状発売予定が多すぎる、とも思っていますよ。
まあ私自身がそんなにゲーム買ってないからでもあるが、市場規模に大して多すぎるような気も。
アニメもやたらと放映されてるし。
ユーザーの嗜好が多様化してそれに対応しなければならないからだけど、
一度崩壊して冬の時代を迎えることになるのだろうな。
どれだけのメーカーがそれを乗り越えてくるのだろうか。

494名無しさん:2010/01/21(木) 17:13:22 ID:h0YJKvvQ
>>492
今だとアスキーの暫定データだとこんな感じ。
10−2と同じかあるいは微減レベルで落ち着きそうだね。


        初週   2週目  3週目  4週目   5週目   累計   初動率   発売日
FF7    2,034,879  329,740  167,865  *77,548  103,093  3,277,766  62.1%  1997/01/31(金)
FF8    2,504,044  270,993  205,779  144,695  102,727  3,501,588  71.5%  1999/02/11(木)
FF9    1,954,421  328,404  123,827  *78,983  *37,783  2,707,301  72.2%  2000/07/07(金)
FF10.   1,749,737  233,429  *85,703  *47,152  *37,582  2,325,215  75.3%  2001/07/19(木)
FF10-2 .1,472,914  181,798  *80,295  *45,039  *30,171  1,960,937  75.1%  2003/03/13(木)
FF12.   1,840,397  217,438  *91,078  *45,495  *26,816  2,322,541  79.2%  2006/03/16(木)
FF13.   1,516,532  181,724  104,039  *35,441  *16,900  1,854636  **.*%  2009/12/17(木)
                                アスキー?

495名無しさん:2010/01/21(木) 17:15:14 ID:qFPyyYuE
>>494
ω・`・・・開発費乙

496名無しさん:2010/01/21(木) 17:18:39 ID:Nqg9sen6
200万に足りない感じかな。
PS3にもう一押しする要素があれば伸びたのだろうけど。

孤軍奮闘は辛いやね。

497名無しさん:2010/01/21(木) 17:19:31 ID:5FBAqV4c
あらら…4週目以降の落ち込み方を考えるとまずいね…。
FF8までと9以降で5週目のケタが違うのがなんともw

498名無しさん:2010/01/21(木) 17:20:29 ID:cGglnYYw
シリーズ上がるに従って初動率も上がるのね

499名無しさん:2010/01/21(木) 17:20:41 ID:VbC6XhV.
店頭ではいまだにPV流してるところもあるけど
もう欲しい人にはいきわたったよなー

500名無しさん:2010/01/21(木) 17:22:53 ID:Nqg9sen6
FF7の数値は例外にみたほうが良いかと。
逆を言えばFF7ほどのヒットを出せていないわけではあるが。
国内では8のが売れていることは売れてるんだけどもw

501名無しさん:2010/01/21(木) 17:23:08 ID:qFPyyYuE
ω・`初動率75〜80%としてざっと見積もると、最終的に190〜200万か。

502名無しさん:2010/01/21(木) 17:25:16 ID:rDaNwLnc
このタイミングって事は多分商談会で出たんだろうな
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/bhqj/index.html

503名無しさん:2010/01/21(木) 17:25:22 ID:P0x6UFdk
        初週    2週目  3週目   4週目   5週目    累計   初動率    発売日
DQ9.   2,343,000  603,000  271,000  172,000  107,000  4,122,392  56.8%  2009/07/11(土)
トモコレ  *,100,000  *70,000  *51.000  *53,000  *60,000  2,495,157  *4.0%  2009/06/18(木)
FF13.   1,516,532  181,724  104,039  *35,441  *16,900  1,854,636  81.8%  2009/12/17(木)

504名無しさん:2010/01/21(木) 17:27:47 ID:5FBAqV4c
189.5万越えなければ初動率80%の大台…。
今のところの予想収束ライン194万。

505名無しさん:2010/01/21(木) 17:37:32 ID:sgdK3wfU
>>500
後にいろいろ繋がらなかったからなぁ、DQ7だって歴代では
凄い数字だし印象は大事だよね。

506名無しさん:2010/01/21(木) 17:37:44 ID:8Av8rW06
赤と黒最新作ktkr
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51v17XrTi4L._SS350_.jpg

507名無しさん:2010/01/21(木) 17:37:46 ID:y2VzbTwM
随分とDQ9のネット版マルチプレイに否定てきだな・・・
やっぱり、ネット版があると、実際に集まらなくていいし、知らない人
とも顔見せしなくてもいいから、やりやすいと思うんだよね。
確かに、音声チャットが無いのが辛いけど・・・でも十分遊べると思う。
もし、なんだったら、本編ストーリー無くてもいんじゃねえ?バージョン
があってもいいと思う。

508∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/21(木) 17:39:31 ID:Sq.IoRyA
>>497
特定層御用達、という位置づけになってしまうとこういう売れ方になるんじゃね
逆に言えば一般層(こういう言い方もおかしいが)に対する訴求力が無いとも言えるのではないかと
まぁそれでも装着率が5割に近いあたり、よくやったと思うけどね

509名無しさん:2010/01/21(木) 17:41:01 ID:QVl81GZM
赤と黒のエクスタシー(棒

510名無しさん:2010/01/21(木) 17:41:28 ID:MjEHHy2k
>>506
尼でポチりたいが到着が遅れてくるしなぁ・・・どうするべか

511名無しさん:2010/01/21(木) 17:43:53 ID:P0x6UFdk
尼最大の欠点は予約商品はお急ぎ便が使えない

512名無しさん:2010/01/21(木) 17:46:57 ID:y2VzbTwM
だからですよ、ネットダウンロードですよ。トレントを使った。
そのための処理能力の余力ですよ。TEGRAですね。

513名無しさん:2010/01/21(木) 17:52:22 ID:5FBAqV4c
>>508

ハード台数的にはFF10のころのPS2もほぼ同じ条件だったし
その頃からかなりの固定層がいるってことだね。
問題は、層が抜けていく一方だということ、FF13がそれを加速させた気がすること…。

514名無しさん:2010/01/21(木) 17:55:50 ID:y2VzbTwM
ワイヤレス通信だって、Wifi経由だって、基本的にはモジュール噛ます
だけだろ。ロビーがいるが・・・

515名無しさん:2010/01/21(木) 18:02:01 ID:PewNlAXg
かの名作、恋空が収録されてないとかありえない。任天堂脂肪(棒

516名無しさん:2010/01/21(木) 18:05:14 ID:U78GJD2o
FF13以外のPS3ソフトは大して売れてないのな。
ハード売上もどんどん落ちてるし。

517名無しさん:2010/01/21(木) 18:07:34 ID:rDaNwLnc
配信は海外のみ?セガは否定
ttp://www3.sega.co.jp/abc-column/06
>開発はVF5やオラタンを家庭用に移植したセガのチームが担当しました。

また勝手に作ってたんですね、わ(ry)

518名無しさん:2010/01/21(木) 18:08:32 ID:y2VzbTwM
泥棒パクリ推奨会社だからな、やむなし!

519名無しさん:2010/01/21(木) 18:14:43 ID:y2VzbTwM
今日のルビコン大丈夫なのか。着色しすぎで炎上しないんだろうな!

520名無しさん:2010/01/21(木) 18:28:01 ID:VbC6XhV.
>>517
なにそのチーム天使で構成されてるんじゃないの

521∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/21(木) 18:32:29 ID:Sq.IoRyA
>>517
やったらでk(ry

522名無しさん:2010/01/21(木) 18:35:14 ID:rDaNwLnc
ズーム、X68000の“あのゲーム”をWiiウェアで配信
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100121_343832.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/343/832/zoom01.jpg

うーん・・・さすがにこれだけでは情報が少なすぎて見当もつかないな(棒


やったね、これで普及台数に1974台追加だ(棒
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231412_1124.html

523緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/01/21(木) 18:35:31 ID:FhzpxOIU
>>448
マジでっ!?

524名無しさん:2010/01/21(木) 18:44:47 ID:G4m6oM1o
フォトショの仕様は知らんのだが、偶然の一致って恐ろしいね(棒
ttp://hmtk37.blog28.fc2.com/blog-entry-211.html

525名無しさん:2010/01/21(木) 18:48:19 ID:qFPyyYuE
>>523
「(´・ω・「 だが発売されない呪いをかけた

526名無しさん:2010/01/21(木) 18:55:10 ID:3VIRwvDo
以前、暴走プログラマー氏が「今、アーケードの移植作作っています」と言ってたから
それはこのアフターバーナーで間違いないな。

527名無しさん:2010/01/21(木) 18:55:23 ID:G4m6oM1o
トルネには「番組表をサクサク表示出来る」という意外な利点があるのか・・・
PCで録画するのに近いから当然と言えば当然か

528名無しさん:2010/01/21(木) 19:00:54 ID:FA1/tqys
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を半分まで読み進めたのだが、ここから面白くなるものなの?

529名無しさん:2010/01/21(木) 19:09:29 ID:h0YJKvvQ
>>528
あれは広告展開とイラストに恵まれてるけど、読み進めるには
わりと忍耐が必要になる小説だと思ったよ。

4巻までは読んでそんな感じの感想になった。

530名無しさん:2010/01/21(木) 19:19:50 ID:uZWcRKRg
そう言えば二重全鯖規制だな。eo

531名無しさん:2010/01/21(木) 19:22:20 ID:Dao0RB4g
>>528
そういう時は、俺には合わなかったかもな、と残念に思えば良い

532名無しさん:2010/01/21(木) 19:22:23 ID:Nqg9sen6
しかし、そのeo民の2.3倍のペースで批判要望板のスレが進んでいくdion軍は
圧倒的過ぎると思うのw

533名無しさん:2010/01/21(木) 19:24:17 ID:c1v8Bnos
規制daze

534名無しさん:2010/01/21(木) 19:25:22 ID:P0x6UFdk
だってeo民の何割かがあっちに居着いて(ry

535名無しさん:2010/01/21(木) 19:26:47 ID:uZWcRKRg
コピペ量含めて圧倒しすぎだろ
DION軍

536名無しさん:2010/01/21(木) 19:29:43 ID:FA1/tqys
>>529
忍耐ですか・・・・。
忍耐以外にはどんな感想でした?

>>531
序盤がたるくて途中から面白くなってくるパターンがあるし、途中から化けることもある。
同じノリが続くだけなら合わなかったということになるが、変わらないのか。

文章が拙く感じるけど何巻も出てるから途中で激変でもしたのかと思ったが、新人という
わけではないのね。

537名無しさん:2010/01/21(木) 19:30:37 ID:uZWcRKRg
>>534
いつ規制されるか分からない状況だからな
はぁ、人が少なかった時が懐かしい

538名無しさん:2010/01/21(木) 19:33:24 ID:y2VzbTwM
ボクには、ちょうど都合いいよ!

539名無しさん:2010/01/21(木) 19:45:23 ID:rDaNwLnc
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/229/229935/
>結論から言うと……ヤバイ買う。

>体験してみてのファーストインプレッションは……動きが速い!
>番組表、検索、録画設定などなど、キビキビしすぎなんですよ。しかも、ことごとく挙動がなめらか。

>リモートプレイなので、PS3で扱うのと同じ感覚で、PSPから操作することができるのですが……
>とにかく地デジ放送がキレイ。なんで? って言いたくなるくらいにキレイ。

>「PSP(1000/2000/3000)よりもPSP goのほうが若干キレイに見えます」

>同時録画機能を有効にしていると、PS3のゲームで遊んでいる時もバックグラウンドで予約録画が行われます。
>ゲームと同時に動かしていると動作が重くなる? とも思うのですが、聞いたところ「問題ない」とのこと。安心した。

PS3&PSPはじまったな(棒

540名無しさん:2010/01/21(木) 19:47:14 ID:U78GJD2o
>>539
提灯記事の見本みたいな文書だなw

541箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 19:50:00 ID:x0CyRMpY
メリットしか書かない記事は信用するなってばっちゃが

542名無しさん:2010/01/21(木) 19:50:18 ID:somC3C.s
ゴミ売並の糞記事だなw

543名無しさん:2010/01/21(木) 19:53:36 ID:rJ0EwcL.
ごーちゃんが始まったと聞いて飛んできました

544名無しさん:2010/01/21(木) 19:56:04 ID:gtk2JCk2
そりゃもう広告料掛かってますから

545名無しさん:2010/01/21(木) 19:56:11 ID:uZWcRKRg
必死にメリット探した努力は買おうw

546名無しさん:2010/01/21(木) 20:00:57 ID:9HnsALBU
>>522
ズームってGENOCIDEばっか(ry

547名無しさん:2010/01/21(木) 20:04:25 ID:G4m6oM1o
少し辛いラー油ごはんマジやばい。スプーン一杯で白米一膳が消えた

548名無しさん:2010/01/21(木) 20:05:42 ID:P0x6UFdk
>もう1点、torneならではの独自機能として“トルミル”が挙げられます。
>ネット経由で、各番組がどれくらい録画予約されているのか、どれだけ見られているのかがわかる機能です。
うちのVARDIAちゃんにもついてるような…っていうかテレビの友チャンネルにすら(ry

>コストパフォーマンスもよく、PS3本体とセットで42,800円(税込)というのは
>地デジ対応レコとしては“アリ”な価格設定。
いやー流石に今時シングルチューナー1本勝負じゃ(ry

>(今回は試す時間がなかったけど)
ここであぁ…と思ったw

549名無しさん:2010/01/21(木) 20:06:32 ID:k9TeFogM
>>546
ZERO DIVIDEディスってんじゃ(ry

550名無しさん:2010/01/21(木) 20:08:38 ID:U78GJD2o
>>547
そんなになのかw俺も明日買ってみるかな。

551しがない名無し:2010/01/21(木) 20:09:49 ID:rshFX/bA
>>539
まあ、ソニーのBDレコーダのPSP用のファイルは解像度が
ふた周り小さいからPSP最大解像度で吐き出してくれる
トルネはきれいだろうね。時間かかるけどw

552名無しさん:2010/01/21(木) 20:11:02 ID:G4m6oM1o
>>550
ラー油が嫌いでなければかなりイケると思う

買った直後はパスタにしてみたが、流石に味が薄かったな
いつも使ってるパスタソースにスプーン一杯加えるという方向で検討中

553名無しさん:2010/01/21(木) 20:11:18 ID:yU3jnNkQ
>>551
PSP用へのエンコード時間PSXと大して時間変わらないんですか?CELLなのに。

554名無しさん:2010/01/21(木) 20:11:43 ID:MjEHHy2k
ラー油、おかずにすんの?w

555名無しさん:2010/01/21(木) 20:13:34 ID:G4m6oM1o
>>554
ラー油と言っても、中ににんにく揚げたもんとか色々入ってるから、
スプーンで軽くかき混ぜてから、内容物を掬ってご飯に乗せるのだ

556名無しさん:2010/01/21(木) 20:13:44 ID:9HnsALBU
>>554
ラー油単体じゃねぇでよ
フライガーリック入り

557名無しさん:2010/01/21(木) 20:14:27 ID:unRBIvuM
テンションたけぇ記事だなw
つか文末の()がうざいわ

558名無しさん:2010/01/21(木) 20:14:33 ID:hVSytxmM
映像持ち出すのに手間がかかるのがネックよねぇ。

無線で勝手にDLしますよ。
朝一、持っていくだけですよ。
寝る前に、なにか操作するなんて野暮なことは要りませんよ。

くらいになれば、便利で良いのだが。

559名無しさん:2010/01/21(木) 20:14:48 ID:MjEHHy2k
カップ麺に合いそうなら俺も買おうかな

560名無しさん:2010/01/21(木) 20:15:04 ID:vuM5146Y
>>522
GENOCIDE1が配信か…ってことは2もくるな
1のおそろしいほどの敵の堅さにみんな苦しむがいい

561名無しさん:2010/01/21(木) 20:16:14 ID:P0x6UFdk
ちゃーんとそのエンコ時間の部分を書かない辺りがもうねぇ

562名無しさん:2010/01/21(木) 20:17:27 ID:unRBIvuM
辛辛小辛あまりにも話題になるからつい買っちゃったじゃないか
今日は麻婆豆腐にしちゃったんで明日の楽しみにしておくですよ

563名無しさん:2010/01/21(木) 20:18:27 ID:G4m6oM1o
>>559
知り合いが凄く美味しくなったとか言ってた

564箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 20:18:39 ID:x0CyRMpY
辣油としての用途は望まない方が良いぞあれはw
ピリ辛サクサクのオイル佃煮位の気持ちで

565名無しさん:2010/01/21(木) 20:18:47 ID:WoikHn3M
レギンレイヴは動画見たらテンション上がってきた
誰か体験版やってない?

566名無しさん:2010/01/21(木) 20:19:18 ID:hVSytxmM
>>561
録画する端から
勝手にエンコしても良いような気がする。
オプションパラメータ扱いでONOFF出来る用にして。

567名無しさん:2010/01/21(木) 20:19:29 ID:9HnsALBU
>>559
ラー油!ってつもりで使うと失敗するかも
ラー油風調味料って感じで
フライガーリックが良い感じで香ばしくって汎用性は高いよ

568名無しさん:2010/01/21(木) 20:19:48 ID:vuM5146Y
ああ、避難所にラー油が蔓延してゆく…

>>548
この手の集計機能はどれだけの人が使ってくれるかによるからなー
VARDIAみたいに地方差やBS/CSまで全対応の気の利いたサービスは望めまい
そもそも地デジのみだったか

569名無しさん:2010/01/21(木) 20:20:59 ID:MjEHHy2k
オイリーなスレ

570名無しさん:2010/01/21(木) 20:21:45 ID:vuM5146Y
ティウンティウンティウン

571名無しさん:2010/01/21(木) 20:23:27 ID:oSsYEGpY
TVrock参考にしたのは間違いないな。
ついでだから素ts抜きも参(ry

572名無しさん:2010/01/21(木) 20:24:42 ID:uZWcRKRg
がっちりマンデーのせいでセブンイレブンの公式重いw

573名無しさん:2010/01/21(木) 20:26:38 ID:PewNlAXg
最近じゃもうネットのどこもかしこもラー油ラー油・・

去年品薄だった頃じゃなく、今になってやたらと火がついてるのは
某ラジオの影響とリスナー層の関係からだろうか

574名無しさん:2010/01/21(木) 20:28:46 ID:9HnsALBU
去年から探してて最近ようやく見つけた
また見かけなくなったけどw

575名無しさん:2010/01/21(木) 20:30:22 ID:P0x6UFdk
がっちりといえばミヤホンが板でガッチリポーズしてたのとカプンコ特集が1週遅れたのしか覚えてない

576名無しさん:2010/01/21(木) 20:33:15 ID:S/pEPybI
ひっそりと楽しみたいのにメディアで撒き散らしやがって(棒

577しがない名無し:2010/01/21(木) 20:33:29 ID:rshFX/bA
>>553
その時間を教えてもらえないのでなんともだけど
解像度も元データのPSXとは違うのであまり参考にならないと
思うよ

578名無しさん:2010/01/21(木) 20:35:39 ID:gtk2JCk2
エンコ中は他のゲームとか出来ないのは確定してるんですよね
動画の実時間プラスアルファで済めば御の字と見てるけど

579名無しさん:2010/01/21(木) 20:36:43 ID:xZp1XBHs
>>577
スペックは大幅に上がっても扱うデータの容量も肥大化してるので結局速くならない
下手すりゃ遅くすらなる
PCやゲームも同じだな

580名無しさん:2010/01/21(木) 20:39:26 ID:yU3jnNkQ
PSXのときは再生時間の4倍くらい変換にかかったんでしたっけ?それよりは短縮できてるよなあ、CELL。
というより、すーぱーコンピューターなんだからせめてリアルタイムでエンコードしろと。

581名無しさん:2010/01/21(木) 20:42:55 ID:vuM5146Y
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=138

相変わらずだなぁ…

582しがない名無し:2010/01/21(木) 20:44:48 ID:rshFX/bA
>>578
そう聞いてる。
番組表や録画、再エンコは専用ソフトを使うといってたら確かだと思う。

>>579
そうだね。

>>580
CELLだけじゃきまらないんだよ。バッファリングするメモリ容量も
十分必要だけどそんなにメモリつんでないし。

583名無しさん:2010/01/21(木) 20:46:07 ID:VbC6XhV.
電撃ってGOちゃんについてもいいハードなのに悪い面だけ取り上げられてくやしいっ!
っていってたライターがおったな

584∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/21(木) 20:46:59 ID:fYeC8/wc
>>552
ラーメンにスプーン一杯投入するのも良さそうだなぁ

585名無しさん:2010/01/21(木) 20:47:00 ID:MjEHHy2k
電撃なら仕様です

586名無しさん:2010/01/21(木) 20:47:54 ID:VbC6XhV.
あれ?ゲームしながら録画できるけどエンコはダメなのか

587名無しさん:2010/01/21(木) 20:47:56 ID:oSsYEGpY
前にPS3を外部エンコマシンにするソフトがあったなぁ。そんときどうだったんだろうか。

ttp://codecsys.fixstars.com/ja/personal/
っと。コレか

588しがない名無し:2010/01/21(木) 20:48:24 ID:rshFX/bA
>>583
たしかにいいハードの面もあるけど
それはゲーム機じゃないからなあ。取り上げてもらえなくて当然だよね

589名無しさん:2010/01/21(木) 20:49:46 ID:yU3jnNkQ
>>582
ゲームは当然プログラムの一種だからゲームが苦手なハードは
当然プログラムの実行も苦手だと…結局PS3の得意なのはBD再生だけか?

なんか、クタは高級機作ってるつもりだったけど出来上がったのは
安物買いの銭失いな中途半端なものか…ソニーらしい。

590膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 20:49:49 ID:rdmfookQ
今北永久規制が溶けてた産業、
鯖助も早く解除されるといいね

591しがない名無し:2010/01/21(木) 20:50:25 ID:rshFX/bA
>>586
それはね。放送データのMPEG2-TSをそのままHDDに書き出してるからだよ
録画してるというより放送をそのまま記録しているだけだから
PS3はトンネルに近い。

592名無しさん:2010/01/21(木) 20:50:42 ID:WoikHn3M
>>588
またどストレートに言っちゃいましたねw

593しがない名無し:2010/01/21(木) 20:51:42 ID:rshFX/bA
>>589
それはスパコンをコンシューマに持ってくれば凄いゲームができる
だろうというあまり根拠のない仮説に基づいて作ったからじゃないかと
最近思っている。

594名無しさん:2010/01/21(木) 20:51:47 ID:vuM5146Y
わんこ、ヌケニンそのほかの人へ

■キッチン【やらない−O】 第十二話 Bパート
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-380.html

595名無しさん:2010/01/21(木) 20:52:08 ID:oSsYEGpY
>>586
録画はUSBからHDDにデータを流すだけなんでほとんどCPU喰われない。(IOは喰われるからロードは遅くなるやも)
が、H264エンコはゴリッゴリCPU喰うからゲームなんてとてもとても。
H264のエンコチップって出てないのかしら。mpeg2なら沢山見たけど

596しがない名無し:2010/01/21(木) 20:53:35 ID:rshFX/bA
>>588
使ってみて痛感したからね。残念だけどこれじゃだめだよ。

597名無しさん:2010/01/21(木) 20:55:45 ID:VbC6XhV.
ソニーのものづくりの力って今どんなもんなんだろうねえ
最近いろいろ的外れが目立つけど

598∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/21(木) 20:56:10 ID:fYeC8/wc
>>589
ひたすら同じ事を繰り返すようなプログラムには強いんだぜ
ただゲームのような動的な分岐予測が必要なプログラムなんかだと
途端にコード書く人が凄く面倒になるだけの話

599名無しさん:2010/01/21(木) 20:56:34 ID:xZp1XBHs
今週ランキング1位のゲームが出来ないハードってなんやねんって話だ

600∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/21(木) 20:57:10 ID:fYeC8/wc
goちゃんは一部のPSPのゲームもできる携帯ガジェットとして売れば良かったと思うんだ…

601しがない名無し:2010/01/21(木) 20:58:15 ID:rshFX/bA
>>600
しかし、それはソニーの社内事情が許さなかったらしい。
なら、開発しなければ(ry

602名無しさん:2010/01/21(木) 20:58:36 ID:PMeeuMRg
>595
高性能携帯電話には搭載されてるかと

603名無しさん:2010/01/21(木) 20:58:49 ID:yU3jnNkQ
>>598
その割には円周率を何十億桁まで求めるとかのデモンストレーションがないのがさみしい。
多分、メインメモリが少ないのがネックになるんだろうけど。

604名無しさん:2010/01/21(木) 20:59:21 ID:VQAHEjFA
KHはミリオンいくか?

605膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 21:00:48 ID:rdmfookQ
PS3はコレシカナイ需要があるから生き残れると想うよ(棒

606∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/21(木) 21:01:20 ID:fYeC8/wc
>>603
いまどきSuperπってのもねぇ

607しがない名無し:2010/01/21(木) 21:01:41 ID:rshFX/bA
さて、ちょっと離席

608名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:51 ID:8wfOsVIY
>>604
FF13がダブルミリオン達成する可能性と同じぐらいの可能性じゃね

609名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:53 ID:yU3jnNkQ
「ここまで揃わない」ってやつ?

610名無しさん:2010/01/21(木) 21:02:49 ID:qhl5WE.o
CCFFと同じくらいなんじゃないかと予想

611名無しさん:2010/01/21(木) 21:02:54 ID:P0x6UFdk
>>604
あと2週10万超えればあるいは…まぁいつも通り止まると思うよ

612名無しさん:2010/01/21(木) 21:03:00 ID:oSsYEGpY
>>603
円周率計算の記録更新、使われたのはなんとデスクトップPC
ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/01/06/0336215

•CPU:Core i7(2.93GHz)
•メモリ:6GB
•HDD:7.5TB(1.5TB×5)

…お前実はデスクトップじゃないだろ

613膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 21:03:45 ID:rdmfookQ
ちょっくら湯浴みしてくる
オフロサイコー!

614名無しさん:2010/01/21(木) 21:04:02 ID:vuM5146Y
>>612
無理すれば机の上に…いや埋まるな、大部分

615名無しさん:2010/01/21(木) 21:04:36 ID:PMeeuMRg
スーパーπは安定性検査にも使われる位だから、
実施出来なかったんじゃないかしら(棒

616名無しさん:2010/01/21(木) 21:05:25 ID:yU3jnNkQ
>>606
こういうやつならCPUの速度とソフトウェア技術の両方でデモンストレーションが
できると思うんだけど。駄目かな?
http://tweetbuzz.jp/entry/6337879/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000439-yom-sci

617∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/21(木) 21:05:43 ID:fYeC8/wc
>>594
今回も面白かったぜぇ!

618名無しさん:2010/01/21(木) 21:07:32 ID:6Cuw7TVs
#わからない人はスルーして


何故かスパム扱いされてたので今さら気付いた。
で、試しにやってみたが半固定なようなので微妙

619∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/21(木) 21:07:34 ID:fYeC8/wc
>>612
>HDD:7.5TB(1.5TB×5)
…………

>>616
あと円周率計算とか地味すぎてゲーム機としてのパフォーマンスには使いにくいというのもあるな

620名無しさん:2010/01/21(木) 21:07:37 ID:PMeeuMRg
広告で使う用途ならマイナーソフト使っても意味ないっしょ

621名無しさん:2010/01/21(木) 21:08:58 ID:rJ0EwcL.
君と円周率を計算するRPG

622名無しさん:2010/01/21(木) 21:10:44 ID:x4jPqYEw
円周率の計算をさせてワープ朗をショートさせるんですねわかります

623名無しさん:2010/01/21(木) 21:11:27 ID:P0x6UFdk
円周率は3に決まってるだろ何言ってるのさ(棒

487000 109000 *54000 30000 累計810000 CCFF7
489000 176000 104000 49000 累計902000 DDFF
446000 177000 ****** ***** 累計****** KHBbS

624名無しさん:2010/01/21(木) 21:13:27 ID:x4jPqYEw
ディシディアってそんなに売れてたのか
ディシディア2とか誰得とかおもってたんだが

625名無しさん:2010/01/21(木) 21:14:07 ID:oSsYEGpY
さてはお前17歳だな!
俺も17歳だけどゆとりじゃないよキレる永遠の17歳世代だよ

626名無しさん:2010/01/21(木) 21:14:07 ID:qhl5WE.o
2ってコラじゃなかったのかい

627名無しさん:2010/01/21(木) 21:14:43 ID:rgMl5wHY
こばこけ
レギンの体験版動画見たけど、やっぱり地球防衛神だったw

628名無しさん:2010/01/21(木) 21:15:46 ID:G4m6oM1o
ヤマト王子の額の猫が黒猫じゃなくなっている・・・だと・・・?

629名無しさん:2010/01/21(木) 21:17:30 ID:x4jPqYEw
コラなん?
リアルのつながりで2の製作は確定したって話をFF発売前に聞いてたから
あれかと思ってたんだが

630名無しさん:2010/01/21(木) 21:20:22 ID:oSsYEGpY
もうスーパースクウェア大戦でいいんじゃないかな

631名無しさん:2010/01/21(木) 21:21:06 ID:P0x6UFdk
ユニバー猿とかいうのがあったような

632膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 21:32:41 ID:rdmfookQ
湯上がり卵肌、
デスクリムゾン3開発中らしいけど、
プラットホームはどれなんだろう

633名無しさん:2010/01/21(木) 21:33:48 ID:gtk2JCk2
>>594
「どうしてこうなった」ぢゃねぇよwww

634名無しさん:2010/01/21(木) 21:34:25 ID:nSs77iT2
>>632
ガンコンがあるハードだろ。
PS3だな。

635名無しさん:2010/01/21(木) 21:35:25 ID:VbC6XhV.
というか2があったのかデス様
まっとうになったら「これは違う」と言われそうだが

636膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 21:35:47 ID:rdmfookQ
レギン買えば礼賛乙が手に入るのかな(棒

637膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 21:39:13 ID:rdmfookQ
>>635
DCで発売されてたよ、
いろんな意味でまともじゃなかったけどね(棒

638名無しさん:2010/01/21(木) 21:42:03 ID:JCuAhjek
zデスさま2はなんたって1のOPみるためだけに存在するからな

639名無しさん:2010/01/21(木) 21:43:18 ID:VQAHEjFA
2のOPも有りだろ

640名無しさん:2010/01/21(木) 21:43:56 ID:HCJk1ERQ
デスクリムゾンOXなんてのもあったね。中止になったが、ムサピィのみらくるデス魔宮なんてのも

641名無しさん:2010/01/21(木) 21:44:50 ID:G4m6oM1o
ポケ8の裏サクセスがヒドすぎワロタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9378588

642名無しさん:2010/01/21(木) 21:45:35 ID:JCuAhjek
PS2でもでてるのがOXだっけ?

643名無しさん:2010/01/21(木) 21:49:12 ID:8wfOsVIY
デスクリムゾンの続編の開発許可出すような酔狂な
余裕あるメーカーなんて今存在してるのか

644膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 21:49:20 ID:rdmfookQ
こんな夜には、なにかやばいことが起きる

645名無しさん:2010/01/21(木) 21:49:41 ID:vuM5146Y
こんや 12じ だれかが しぬ?

646膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 21:51:48 ID:rdmfookQ
>>643
開発発売元がおなじだからなw
CADの会社なのになぜかゲーム作ったくらい素晴らしい会社だよ、
エコールは

647名無しさん:2010/01/21(木) 21:54:32 ID:G4m6oM1o
>本スレ
南アだろ。いつの話してるんだよw

648名無しさん:2010/01/21(木) 21:58:51 ID:xZp1XBHs
>こんな夜にお前に乗れないなんて、こんな夜に発射できないなんて

(ノД`)

649名無しさん:2010/01/21(木) 21:59:35 ID:yU3jnNkQ
>>646
デス様作ったことで本業に影響しなかったのかな…?

650名無しさん:2010/01/21(木) 22:01:28 ID:JCuAhjek
レギンがEDFすぎて吹いたwwwww

651アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/21(木) 22:01:34 ID:ymMJNR52
>>649
ソッチの系統では名のある会社らしいとか何とか

652膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 22:01:45 ID:rdmfookQ
>>649
社長の道楽らしいから無問題なんじゃないかな?

653名無しさん:2010/01/21(木) 22:04:34 ID:S/pEPybI
ルビコン始まったよw

俺はブラタモリ観るけど

654名無しさん:2010/01/21(木) 22:07:20 ID:oSsYEGpY
>せっかくだからメルディブラッドを移植するぜ!
…ちゃんと遊べたよ?

655名無しさん:2010/01/21(木) 22:08:27 ID:WoikHn3M
任天堂チャンネル更新
例のおすすめセレクションの紹介映像が追加。

656膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 22:11:11 ID:rdmfookQ
>>654
正直驚いた、なんで同人をアーケード移植するのかなって

657名無しさん:2010/01/21(木) 22:13:43 ID:uZWcRKRg
レギンの問題は好きな曲をBGMに出来ない事だな!

658名無しさん:2010/01/21(木) 22:15:12 ID:YIb9dMzo
>せっかくだからすっごいアルカナハート2をPS2に移植するぜ

 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)  せめて箱かPS3だったらあんな事にならなかったんだよ!
 |     (__人__)  
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                  ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    , エコール
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `

659名無しさん:2010/01/21(木) 22:22:34 ID:uZWcRKRg
>>658
それは違うと思う
どんなハードでもあんなことになってる可能性が高い

660アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/21(木) 22:25:00 ID:ymMJNR52
http://www.famitsu.com/game/news/1231402_1124.html
まさかのベスト版

発売してしばらく経ってる428、朧、アークライズ、ファミリースキー、ワンピ、クギュトスク、DBZが対象。
アークライズ、朧のアンケートが飛んできたのはこれの情報収拾が目的?

まぁあれだけワゴンに出てるんだしMH3も入れてやりゃいいものを

661名無しさん:2010/01/21(木) 22:28:44 ID:PewNlAXg
上のほうで本スレ以上に散々喋ってますよ。
基本的には売れない名作の救済目的なんでしょう。

売れたソフトのベスト化はサードは黙っててもやるし。

662名無しさん:2010/01/21(木) 22:32:10 ID:JnQfqrQs
Wiiにはゲームらしいゲームが無い!
とか騒ぐような連中に対抗するようなラインアップだと思ったw

663名無しさん:2010/01/21(木) 22:33:37 ID:sgdK3wfU
しかしまぁこういう事もあるのならちゃんとアンケートに
応えてみるかなとは思ったな、他に入れておきたい
作品もあるし。

664名無しさん:2010/01/21(木) 22:37:40 ID:8Av8rW06
http://headline.project-times.jp/article/138974113.html

> 小売系メンバーによれば、今月の開催が見送られる見込みであった
> 任天堂の流通・業界関係者向け商談会「任天堂新製品展示説明会」が急遽開催されるらしい…?との事です。
>
> ただ今回は事前に告知が届いていない流通・業界関係者も少なくない?ようで、
> 小売系メンバーも「事前に今月開催の可能性は低いと訊いていたので、全く知らなかった」と驚いている様子。
> もしかしたら…かなり限られた関係者を対象とした重要な発表会なのかも知れません。
> タイムズでは続報が入り次第、詳細をお知らせ致します。

665名無しさん:2010/01/21(木) 22:39:49 ID:uZWcRKRg
本当のベスト版だな。

666名無しさん:2010/01/21(木) 22:40:07 ID:JCuAhjek
とりあえずベストになるとベストじゃない版のパッケさがしてしまう俺
つーか、欲しいソフト全部買ってるから今回のラインナップ興味わかにぃな

667名無しさん:2010/01/21(木) 22:40:45 ID:PewNlAXg
どういうニュースサイトかよく知らないんだけど、忍のブログ
読んだだけじゃね?これw週刊誌での「関係者の話によると・・」的な。

668名無しさん:2010/01/21(木) 22:41:28 ID:uZWcRKRg
>>666
リバーシブルじゃないのかな?

669名無しさん:2010/01/21(木) 22:47:50 ID:U78GJD2o
ttp://www.nintendo.co.jp/cero/
ttp://www.nintendo.co.jp/cero/img/package2.jpg
> <Wiiソフトのパッケージについて>
> 2010年1月以降発売のWiiソフトで、「C」、「D」、「Z」のCEROレーティングマークが
> 表示されている商品には、黒基調のパッケージが使用されています。

ほう、これは初めて知ったな。

670名無しさん:2010/01/21(木) 22:48:59 ID:G4m6oM1o
>>667
っぽいな。急遽開催ならマーヤおばちゃんの発言がもっと荒んでておかしくない

671膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/21(木) 22:50:01 ID:rdmfookQ
わぁ、僕もうだめばたんきゅー

672名無しさん:2010/01/21(木) 22:54:12 ID:gtk2JCk2
>>670
普通に「楽しみにしています」だからなぁw

673名無しさん:2010/01/21(木) 22:55:09 ID:vuM5146Y
ばたんきゅーなんて聞いたのぷよぷよ以来だ

674名無しさん:2010/01/21(木) 23:01:30 ID:kIAuHLHw
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) 明日仕事頑張ったら
   / つとl   休日に突入
   しー-J

675名無しさん:2010/01/21(木) 23:01:35 ID:rJ0EwcL.
なんだかよくわかりませんがウィッチとアーちゃんは貰っていきますね

676名無しさん:2010/01/21(木) 23:02:12 ID:JCuAhjek
アルルだけいればそれでいいさ
ほかはくれてやろう

677名無しさん:2010/01/21(木) 23:04:34 ID:VQAHEjFA
じゃあウィッチは頂いていきます

678名無しさん:2010/01/21(木) 23:04:59 ID:U78GJD2o
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100121_343808.html
> なお、60GBモデル(CECHA00)、20GBモデル(CECHB00)でPS2用ソフトを使っている場合は、
> 録画機能は働かない。また、PS3用ゲームのプレイ中録画に関して、SCEは「同時に使用する
> ソフトや周辺機器の仕様によっては正常に動作しない可能性がある」としているが、
> 石塚氏によれば「PS3用ゲームならば、ほぼ全て問題なくプレイ中に録画できると
> 考えていただいて問題ない。ただ、例えばHDDが故障ぎみでアクセスの負荷があがっていて、
> ゲームのHDD書き込みとタイミング的に重なると、録画のコマ落ちが発生するといった事は
> あるかもしれない」という。

何かいまいちすっきりしない言い回しだな。

679くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/21(木) 23:05:08 ID:iclf1TTE
>>669
 ∩__∩  MADWORLDも黒パケですかニャー
( ・ω・)

680アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/21(木) 23:06:04 ID:ymMJNR52
おすすめセレクションスレを見てたら面白いことに気づいてる人がいた

商品パッケージ画像
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/343/865/html/minna02.jpg.html
>お客様の評価によって厳選された8タイトルをセレクト。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/selection/index.html
>お客様の評価によって厳選された75タイトルの中から7タイトルをセレクトして、御提供するのが「みんなのおすすめセレクション」です。

681名無しさん:2010/01/21(木) 23:07:35 ID:G4m6oM1o
>>678
「試してません」でイナフ(棒なし

682名無しさん:2010/01/21(木) 23:08:48 ID:G4m6oM1o
>>680
つまり出そうとしたけど出せなかったのが1本あると
さあどれだろう

683アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/21(木) 23:09:32 ID:ymMJNR52
>>682
もしかしたら、後出しでもう一本くるのかも?

684名無しさん:2010/01/21(木) 23:10:08 ID:U78GJD2o
>>680
誤植とかじゃないの?

685名無しさん:2010/01/21(木) 23:11:55 ID:rJ0EwcL.
任チャンのみんなのオススメ紹介動画の冒頭
「実際にプレイした人だけが〜」の下りで盛大に吹いてしまった俺は色々と毒されてる

686名無しさん:2010/01/21(木) 23:12:12 ID:S/pEPybI
久々に声出して笑ってしまいましたルビコン

687名無しさん:2010/01/21(木) 23:12:29 ID:yU3jnNkQ
>>680
今見たら直ってるね。

688名無しさん:2010/01/21(木) 23:14:06 ID:yU3jnNkQ
>>678
さだまさしの関白宣言ってやつですな。「ま、ちょっとは覚悟しておけ」

689名無しさん:2010/01/21(木) 23:15:01 ID:oSsYEGpY
スーパーハカーのライセンスを取得したオプーナさんが書き換えを図ったな…!

690名無しさん:2010/01/21(木) 23:15:53 ID:kibKsOG6
>>683
           / ̄\
             |    |
           \_/        
             |

691アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/21(木) 23:16:18 ID:ymMJNR52
>>687
直ってないよ。商品パッケージに書かれている文章だから直しようがないと思う。
念の為ファミ通のニュースを見てみたけどやっぱり8タイトルと明記されている

ttp://www.famitsu.com/image/6145/hC3D7a6QX6rOT53ohxm85G6XfyOs65Q6.jpg

発表してすぐに公式サイトに画像掲載する任天堂が公式にパケ記載ミスするとも思えないしなぁ…。
任天堂公式は商品画像が小さいし、判断が難しいね

692名無しさん:2010/01/21(木) 23:18:11 ID:yU3jnNkQ
何処か断ったところがあったってこと?

693名無しさん:2010/01/21(木) 23:19:36 ID:JCuAhjek
サプライズがあるんだろう

694名無しさん:2010/01/21(木) 23:19:42 ID:PewNlAXg
オプーナさんは新品でもオススメセレクションより安いのが致命t(ry
任天堂が「買う権利」を始めからパッケージ同梱にしてくれてるのは有り難いかも

695名無しさん:2010/01/21(木) 23:23:48 ID:3VIRwvDo
マリギャラ2の前にマリギャラを〜とかだったり

696名無しさん:2010/01/21(木) 23:25:16 ID:rJ0EwcL.
TOGかもしれない

697名無しさん:2010/01/21(木) 23:25:42 ID:uZWcRKRg
好評だったら続けて行きそうだな。みんセレ
アークライズは6月4日だから8ヶ月以上か。

698名無しさん:2010/01/21(木) 23:26:10 ID:uZWcRKRg
>>696
無いな

699名無しさん:2010/01/21(木) 23:28:38 ID:C6hTFg0E
>>695
当たりな気がするw

700名無しさん:2010/01/21(木) 23:30:13 ID:yU3jnNkQ
>>本スレ659
>>同社開発陣によれば、現在も開発が進められている途中だという。

開発終了してから発表しろよ、torne。PSXのときもあとから仕様が変更されて
がっかり状態になったじゃないか。

701名無しさん:2010/01/21(木) 23:31:02 ID:uZWcRKRg
>>699
マリギャラ2は秋くらいだと思うんだけどな

702くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/21(木) 23:36:20 ID:iclf1TTE
>>700
 ∩__∩  見切りで発表しちゃうのはSONYの伝統ですニャー
( ・ω・)

703上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/21(木) 23:37:33 ID:x0CyRMpY
とるとるトルネさんは3月『予定』になってる時点で延期かます予感しかしないんですけどw

704名無しさん:2010/01/21(木) 23:37:49 ID:uZWcRKRg
>>700
十八番だから諦めるしか無い

705名無しさん:2010/01/21(木) 23:38:00 ID:oSsYEGpY
見切りどころか勝手に発車(ry
メガドラ(ry

706名無しさん:2010/01/21(木) 23:41:39 ID:uZWcRKRg
>>705
今現在もやってるよなw

707名無しさん:2010/01/21(木) 23:42:04 ID:yU3jnNkQ
自分からiPod nanoに発表日をぶつけておいて発売前に敗れ去ったとか。
学習しない会社だ…。

708名無しさん:2010/01/21(木) 23:45:52 ID:tmsmjnME
NewマリWiiが売れてるからマリギャラ2は急いで出す必要は無いと思うけどねぇ
カートやスポーツ系みたいにジャンルが違うならともかく同じアクションのマリオに
マリオをぶつけても仕方が無いし

709名無しさん:2010/01/21(木) 23:46:42 ID:uZWcRKRg
http://www.famitsu.com/game/news/1231416_1124.html
何ができるか解説だってw

710名無しさん:2010/01/21(木) 23:49:44 ID:yU3jnNkQ
>>709
発表された内容を右から左へ流すだけの簡単なお仕事ですってやつですな。

711名無しさん:2010/01/21(木) 23:51:14 ID:JCuAhjek
開発途中だからまた使用がかわるんだろうな

712名無しさん:2010/01/21(木) 23:52:49 ID:oSsYEGpY
まぁでもクソ仕様の根源は別の組織の仕業だからそれなりに生暖かい目で見ようじゃないか…

713名無しさん:2010/01/21(木) 23:53:55 ID:tmsmjnME
初期ロットでうっかりダビング10が外れてしまう不具合が(ry

714名無しさん:2010/01/21(木) 23:55:30 ID:uZWcRKRg
B-CASがついてなかったりしてなw

715名無しさん:2010/01/21(木) 23:55:53 ID:YIb9dMzo
>>708
牧場系ゲームを3ヶ月連続でぶつけたり、FFシリーズ3ヶ月連続でぶつけたりするのに比べれば
どうという事はない

716名無しさん:2010/01/21(木) 23:58:13 ID:oSsYEGpY
PS2初期ロットのアレは
PCで超お手軽DVDリッピングできる今から見ればなんてこたぁ無いレベルだから
不具合なんてなかったに違いない

717名無しさん:2010/01/22(金) 00:00:49 ID:9WhwfCEg
>>715
それは普通に自分の首絞めてるだけだから

718名無しさん:2010/01/22(金) 00:03:19 ID:teka3E0k
ハハッワロス

『wiiでは任天堂のゲームソフトセールスにおけるシェアを握りすぎている』EA幹部コメント記事
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-5586.html

719名無しさん:2010/01/22(金) 00:07:52 ID:9WhwfCEg
>>718
緑のWii欲しかったな

720名無しさん:2010/01/22(金) 00:08:30 ID:9WhwfCEg
外装交換サービスってやらないかなw

721Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/22(金) 00:08:35 ID:VYDqDCt6
>>718
Hahahahaha
ω・`ハハハハ

722名無しさん:2010/01/22(金) 00:08:37 ID:xEEgucJA
アメ車がエコカー減税されないのは差別だ。並みの発言だってコメントにわらた。

723名無しさん:2010/01/22(金) 00:09:14 ID:06VZZNEw
>>718
(´-`).oO(ゲーム業界ってもしかして馬鹿の集まりなのだろうか)

724名無しさん:2010/01/22(金) 00:10:00 ID:1xoXob.E
>>718
御所が50%占めようが、残りが50%もある!

と思えばいいのかも

725名無しさん:2010/01/22(金) 00:10:02 ID:MbV88N7s
>>718
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
  (*´Д`*)    >>718
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  アッハッハ
  `〜ェ-ェー'

726名無しさん:2010/01/22(金) 00:10:44 ID:9WhwfCEg
>>723
急成長したからそんなのが居てもおかしくはない

727名無しさん:2010/01/22(金) 00:12:01 ID:e4k/JBUI
>>723
ゲーム業界には笑えるバカと笑えないバカが居る
そして>>718は前者のバカだ

728名無しさん:2010/01/22(金) 00:12:01 ID:zImdlBTE
ばーかばーかエヘン虫ー

729Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/22(金) 00:12:09 ID:VYDqDCt6
ω・`別に任天堂が自社タイトルを特別優遇しているわけでもないのに
   しかし、海外国内関係なくサードってこんなんばっかりかい
   これではいわっちが「こんなに頼りにならぬならサードなどいらぬ」と
   魔人化してしまいそうだ

730名無しさん:2010/01/22(金) 00:13:04 ID:e4k/JBUI
>>727
間違えた、後者のバカだな>>718

731名無しさん:2010/01/22(金) 00:14:49 ID:9WhwfCEg
正直、おまえらが任天堂の出すものより売れるソフトを出せば良いんじゃないのかと

732名無しさん:2010/01/22(金) 00:15:20 ID:MbV88N7s
マリオを超えるソフト…

733名無しさん:2010/01/22(金) 00:15:52 ID:KMbCvT3w
>>718
結果を出せてないくせに、何でこんなに上から目線なんだ?

734名無しさん:2010/01/22(金) 00:15:56 ID:xEEgucJA
昔のNOAの社長(組長の娘婿)はたしか「嫌ならPCなどのほかの市場へ行って下さい」(にっこり)と
はっきりいってたもんだが。
岩田社長はこんな発言にも真剣に対処しようとするんだろうなあ。

735名無しさん:2010/01/22(金) 00:16:17 ID:teka3E0k
>任天堂はサードパーティータイトルより強いマーケティングをしていて非常に強いソフトウェアである。

なんかもうね

736名無しさん:2010/01/22(金) 00:18:29 ID:ZbKALlUA
SCEのシェアが20%で任天堂のシェアが50%としよう
でWiiで前年度売れたソフトが2億458万本、PS3が1億370万本なんだ

とするとWiiのサードは1億229万本でPS3は8296万本になる
でもWiiだけはずっと文句言われるふしぎ
まさか単純に目立ちたいだけなのか…

737名無しさん:2010/01/22(金) 00:18:46 ID:9WhwfCEg
>>734
はっきり言った状況が今である

738名無しさん:2010/01/22(金) 00:19:41 ID:06VZZNEw
>>729
そのうちテムズ川に身を投げて完璧超人として蘇るんじゃなかろうか。

>>734
組長のようにはっきり言わない分組長より恐ろしい気がしないでもない。

739名無しさん:2010/01/22(金) 00:19:52 ID:9WhwfCEg
>>736
本気で言ってたら助からないほどの馬鹿

740名無しさん:2010/01/22(金) 00:21:51 ID:KMbCvT3w
>>736
結局、市場の主導権を握れないのが気に入らないのだろうね。
ファーストが弱い方が強く出れるからな。

741名無しさん:2010/01/22(金) 00:21:56 ID:KtFkF/rg
EAは個人的に反吐が出るほど嫌いだからこんなコメント聞いてもざまぁwwwwとしか思えない
GC時代の任天堂をバカにしてたのはどこの会社様でしたかねぇww

742名無しさん:2010/01/22(金) 00:23:07 ID:6AngJq2A
でも事実SCEはサードに遠慮して自社ソフトでのシェア獲得に力を入れないという
サード優遇政策をとっているわけで。任天堂にはそういう思慮深さが全くない(キリッ

743名無しさん:2010/01/22(金) 00:24:29 ID:KMbCvT3w
『本体発売50ヶ月目のXBOX360に対して36ヶ月目のwiiが
ソフトウェア累計セールスで追い抜いた』記事が掲載中。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-5587.html
ttp://file.marukomu11.gg-blog.com/2e1850a8.png
ttp://file.marukomu11.gg-blog.com/4d6b57a9.png
> 本体発売50ヶ月目のXBOX360の総ソフトウェアセールスが1億6400万本に対して
> 本体発売36ヶ月目のwiiiは総ソフトウェアセールスが1億7500万本になり追い抜いたとのこと。

こんな記事もあった。

744名無しさん:2010/01/22(金) 00:26:16 ID:1xoXob.E
>>743
その記事見て思った。

箱○にくらべてWiiはタイレシオがイマイチ。
って評があるけど。
単に「販売期間が短いんだよ!」
ってコトなのかもしれない。と。

745名無しさん:2010/01/22(金) 00:26:35 ID:CSO0wnQk
SCE「ファーストの地位によってシェアを取るのはいけないことだ。決して売れるタイトルを作れないだけではないぞ決してだ。
MSKK「我々がさぼっている、と噂する人々がいるがそれは間違いだ。意図的にシェアを調節しているのだ。決してさぼっていない。

746名無しさん:2010/01/22(金) 00:29:18 ID:9WhwfCEg
苦労は買ってでもしろってサードに言いたい
今までぬるま湯に浸かりすぎたんだ

747名無しさん:2010/01/22(金) 00:30:37 ID:xEEgucJA
大体サードは任天堂が何のためにゲームハード作って売ってると思ってるんだ?
おまえらに奉仕するためだとでも?
などとマジレスしてしまいそうになる。

748 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/22(金) 00:33:07 ID:lHMDaXt.
兄者がなのはさんにがっかりしてた。
バンナムのキャラゲーに何期待してたの?あの人。

749名無しさん:2010/01/22(金) 00:33:31 ID:LEPYwh8o
>>746さんが苦労を買ってくれると聞いて

つFF13を10章終わりまで進める権利

750名無しさん:2010/01/22(金) 00:34:09 ID:pvejZv2o
任天堂ばっかり売れて悔しかったら
自分らでハード作って売り込めばいいじゃん

751名無しさん:2010/01/22(金) 00:34:39 ID:06VZZNEw
>>748
PVで地雷判定余裕でした。

で、車の次は何を?

752名無しさん:2010/01/22(金) 00:35:16 ID:sKhOLtQM
海外サードの大手で一番手でもコレだもんなぁ…

753名無しさん:2010/01/22(金) 00:35:44 ID:9WhwfCEg
>>749
趣味で苦労はしたくないので遠慮しとくわ

754名無しさん:2010/01/22(金) 00:35:57 ID:CSO0wnQk
スバルかティアナだな

755名無しさん:2010/01/22(金) 00:37:13 ID:9WhwfCEg
>>748
宝くじで言えば前後賞合わせての一等狙いじゃね

756 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/22(金) 00:38:11 ID:lHMDaXt.
ワゴンで1980ぐらいになってたら特攻してみようかな、なのはさん。
バンナムのキャラゲーならすぐだろ。

757名無しさん:2010/01/22(金) 00:38:56 ID:WrH6/ETM
>>744
あと、本体の普及速度が他の二つよりも速いってのがあるかと。

758名無しさん:2010/01/22(金) 00:39:29 ID:6AngJq2A
なのはゲームってサイキックフォースみたいなのだと思ったのだが違うのか。
あのシステム使って版権キャラとか持ってくるだけでも割とイケそうだよね。
CLAMPとかいいかもね。

759名無しさん:2010/01/22(金) 00:40:34 ID:xEEgucJA
年取ってからの苦労は売ってでもするなという言葉がある。

760名無しさん:2010/01/22(金) 00:41:20 ID:06VZZNEw
サイキックフォースよりドラゴンボール格ゲーを思い出した。SFCの。

761名無しさん:2010/01/22(金) 00:41:21 ID:dcHLIzk2
「消費者に選んでもらえない」という事実から目を背けてるんですねわかります(棒抜き

762名無しさん:2010/01/22(金) 00:42:01 ID:sKhOLtQM
>>757
なのにHDWii出せとか言うのは、どういう根拠なんだろうか?

763名無しさん:2010/01/22(金) 00:43:00 ID:9WhwfCEg
>>762
HDなら自分たちに分があるとでも思ってるんじゃねw

764名無しさん:2010/01/22(金) 00:44:32 ID:MbV88N7s
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
  (*´Д`*)   さぁ面白くなってまいりました?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ttp://blog.livedoor.jp/himstime/archives/50953285.html
  `〜ェ-ェー'

765名無しさん:2010/01/22(金) 00:45:24 ID:xEEgucJA
サードで金出し合って、新ハード作ったら?いいソフトがあるなら売れるよ。

766名無しさん:2010/01/22(金) 00:46:02 ID:sKhOLtQM
>>764
ドドリアさん
そのブログ他のところが痛すぎるからアテにならんよ

767名無しさん:2010/01/22(金) 00:46:30 ID:MbV88N7s
>>766
なぁんだ(*´Д`*)rz

768名無しさん:2010/01/22(金) 00:46:42 ID:xEEgucJA
なんかあざとい書き方だったものな。

769名無しさん:2010/01/22(金) 00:48:24 ID:9WhwfCEg
>>767
反省や落ち込んでるように見えなくてむかつくから適材適所で使ってくれろw

770名無しさん:2010/01/22(金) 00:50:38 ID:WrH6/ETM
斬撃のレギンレイブの体験版動画を見ていると、なぜ戦国無双KATANAでこれができなかったのかと思う。

771名無しさん:2010/01/22(金) 00:52:24 ID:ZbKALlUA
>斬撃のレギンレイブの体験版動画を見ていると、なぜDQSでこれが(ry

772名無しさん:2010/01/22(金) 00:52:55 ID:9WhwfCEg
>>770
当時のコーエーがあれが精一杯だった

773名無しさん:2010/01/22(金) 00:53:29 ID:sKhOLtQM
>>770
元々真面目に作る気がなかったから
当初コーエーはWiiコケると思ってたから
お付き合いで出しとこうかねー?
という程度の作り方だった
ttp://wii.com/jp/creators-voice/sengoku3/index.html

774名無しさん:2010/01/22(金) 00:53:52 ID:CSO0wnQk
えらくダイナミック斬時代が長かったからなぁ…
ホンキでいろいろ試してたんだろうねぇ

775名無しさん:2010/01/22(金) 00:56:05 ID:ZbKALlUA
>>773
あれ岩っち随分痩せたんだな…髪も染めちゃってまぁ(棒

776名無しさん:2010/01/22(金) 01:00:51 ID:OGQS7E9k
おっぱいフロンティア2かわなきゃ・・・・

777名無しさん:2010/01/22(金) 01:02:46 ID:9WhwfCEg
すり〜さんドラマCDが今日来る
聴きまくろうw

778名無しさん:2010/01/22(金) 01:15:25 ID:51fd0Z4k
久々にコケスレにゾンビっ娘萌えを叫びに来たのに規制されてたにょろ。
避難所はこってり濃厚変態できないので困るぞw

779名無しさん:2010/01/22(金) 01:16:48 ID:9WhwfCEg
>>778
【ERO】俺らね、コケスレでエロ話すると思うよ【助平】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1234889630/

780名無しさん:2010/01/22(金) 01:17:21 ID:e4k/JBUI
>>770-771
単純にリモコンを振る=剣を振る動作と安易に結びつけた操作形態しか思いつかず
実際のプレイ感覚とかそれがどう楽しさに結びつくかまで考えが及ばなかったのだと
思う
斬撃のチュートリアル動画に「振るのではなくポインタを動かす」と強調してたのは
なんか印象的だった

781名無しさん:2010/01/22(金) 01:19:01 ID:1vKPT4J2
ま、Wiiのサードパーティがアホなのは昔からだから仕方がないけどな。
「任天堂は板やモーション+の仕様を我々より先に知っている。ズルイ。」
とか言ってたサードパーティいたよね。

782名無しさん:2010/01/22(金) 01:23:02 ID:51fd0Z4k
>>779
覗いてみたけど思いっきり過疎ってるじゃないかw
分派しすぎて過疎った典型の臭いがするぞw

うどん変態金欠時代劇何でもござれのカオスを召喚するのだ。
ってさすがにこの時間は全盛期のコケスレでも無理かw

783名無しさん:2010/01/22(金) 01:39:38 ID:BmQDCEc.
>>748
元メディアビジョンのウィッチクラフトだったけどダメだったのか…
ワイルドアームズの明日はどっちだ

784名無しさん:2010/01/22(金) 01:56:59 ID:uhc8NYGY
>>783
キャラクターもののゲームというヤツは、
どーしても予算とか時間とかが限られちゃうからな

785名無しさん:2010/01/22(金) 02:27:11 ID:06VZZNEw
> 全編吉田戦車絵なゲーム

!!!!

786名無しさん:2010/01/22(金) 02:31:19 ID:teka3E0k
マーヤおばちゃん
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1093.html

お客様に対して「熱い」任天堂さんです。
今日は午後から任天堂さんの商談会に
行ってきました。

787名無しさん:2010/01/22(金) 02:50:53 ID:MbV88N7s
>>769
スマンです…

788名無しさん:2010/01/22(金) 02:58:57 ID:VAKYzfHA
DQSは移動が悪かっただけだから

789名無しさん:2010/01/22(金) 02:59:29 ID:ZbKALlUA
これは天変地異の前触れか(棒
>>786
おばちゃんの何時でも全力ポジティブっぷりは好きだぜ

790名無しさん:2010/01/22(金) 03:00:59 ID:51fd0Z4k
50万以上売れたことがあるのはドラゴンボールモノにガンダムモノにスパロボ、
あとはDSのジャンプ2作が共に50万突破してるくらいか。
KHもディズニーモノという側面があるから含めていいのかな?

FC世代のものはキャラものでも50万超えがごろごろしてるし
あんま参考にならんので抜きねw

791名無しさん:2010/01/22(金) 03:34:21 ID:NGsCpoc2
去年、simpleで出したTHE裁判員は面白かったんだがなあ→ウィッチクラフト

792名無しさん:2010/01/22(金) 08:14:36 ID:sKhOLtQM
戦支度をするでぇ

793名無しさん:2010/01/22(金) 09:14:35 ID:pNgRu/Do
乗り遅れてるが…

辛そうで辛くない少し辛いラー油
ttp://www.momoya.co.jp/products/detail/rayu_sukoshikarai.php

コレは病み付きになる。

794名無しさん:2010/01/22(金) 09:17:12 ID:qEQF0Gko
どっちつかずなネーミングだな

795名無しさん:2010/01/22(金) 09:24:24 ID:n8EB/inQ
>>788
DQSはガンシューみたいなもんだしな
移動もできるチャンバラみたいなDQS2がやりたいぜ

796名無しさん:2010/01/22(金) 10:29:35 ID:MbV88N7s
社長が訊く
Wii・DSソフト おさがしガイド(仮称)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/interview/vol1/index.html

797名無しさん:2010/01/22(金) 10:42:05 ID:wFya1kco
ttp://www.m-create.com/ranking/
PSP 71,186
Wii 57,349
PS3 35,156
DSi LL 30,418
DSi 27,292
DS Lite 6,574
Xbox 360 4,622
PS2 2,580
PSP go 2,027


さすがに全体的に下がってるな。
結局、FF13の牽引効果もすぐに終わったか。

798名無しさん:2010/01/22(金) 10:43:00 ID:xJuvINa.
goちゃん…

799名無しさん:2010/01/22(金) 10:47:53 ID:dcHLIzk2
>>794
おっと、立ち位置がどっちつかずのPS3の(ry

800名無しさん:2010/01/22(金) 10:50:55 ID:9WhwfCEg
>>797
PSPがDS抜いてる
PS3勝つる!

801名無しさん:2010/01/22(金) 10:50:58 ID:zImdlBTE
避難所の方が遅いのに未だに規制されてると泣きたくなるよね

802名無しさん:2010/01/22(金) 10:58:00 ID:sKhOLtQM
LLがノーマルDSiを抜いてる…

803名無しさん:2010/01/22(金) 10:58:28 ID:7E81s0oE
DQSは移動までやったらつまらんと思うけどなぁ。

804名無しさん:2010/01/22(金) 11:10:48 ID:sKhOLtQM
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/interview/vol1/index2.html
>>波多野:カボチャとスイカを間違える人もいません。
>>鮮度は要求されますけど、商品を間違えるようなことは、
>>よほどのことがない限りありませんよね。
>>ところがわたしたちの商品は、
>>カボチャかスイカかニンジンか大根か、
>>ひと目見ただけではわからないんです。

自ら訳の分からないジャンルにしているところや
RPGってジャンルにしておきながら、全然違うものになってるところもありますがね…

805名無しさん:2010/01/22(金) 11:11:42 ID:YhbaWZh.
>>804
フォーメーションRPGと聞いて(ry

806名無しさん:2010/01/22(金) 11:12:46 ID:zImdlBTE
>やっぱり圧倒的多数のソフトは、
>発売時だけが盛り上がって、
>あとはまるで何もなかったかのように
>収束してしまうことが多いんですよね。

おっとゲハの悪口はもっと言え

807名無しさん:2010/01/22(金) 11:19:06 ID:zImdlBTE
しかし面白そうな端末だなあ
週末守口行ってみるか

808名無しさん:2010/01/22(金) 11:22:43 ID:pNgRu/Do
発売前だけ盛り上がると聞いて(ry

809名無しさん:2010/01/22(金) 11:25:16 ID:ITbwpn.k
アルトネリコはいつまでプッシュされるのだろうか(棒

810名無しさん:2010/01/22(金) 11:27:27 ID:zImdlBTE
>>本スレ
アークラは割と値崩れ気味だったような
地元だと新品がおすすめプライスとほぼ同額だな

811名無しさん:2010/01/22(金) 11:29:29 ID:wFya1kco
FF13ですら空気になってるからなあw
本来ならこれでPS3大勝利!だったろうに。

812名無しさん:2010/01/22(金) 11:29:47 ID:dhSDWH/o
そのうち社長が訊くでトランプ工場までやりそうだな

813名無しさん:2010/01/22(金) 11:31:12 ID:pNgRu/Do
まず花札じゃないかな

814名無しさん:2010/01/22(金) 11:33:29 ID:xJuvINa.
もう1ヶ月経ったんだっけ?

815名無しさん:2010/01/22(金) 11:35:36 ID:sKhOLtQM
>>814
もっと行ってなかったっけ?
記憶が曖昧だw

816名無しさん:2010/01/22(金) 11:36:33 ID:6AngJq2A
パッケージをDSに突っ込む発想だった親子は単に買った時にその場で疑問を
ぶつけただけだと思いたい。じゃなきゃ中身を開けてみるという行動すら試さず
説明聞きにいくとか、もうゲームとか関係なくなんちゃらペアレントレベル。

817名無しさん:2010/01/22(金) 11:39:29 ID:l5zpqFFw
12月17日発売だったよね?FF13

5週目の今週は16,900本だとか聞いた。

818名無しさん:2010/01/22(金) 11:49:21 ID:9WhwfCEg
朧村正売りに行って再販に備えてくるw

819怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2010/01/22(金) 11:55:30 ID:QnJO3P/6
やあ。おさがしガイドの内容があまりにクリティカルだったのでやってきたよ。
いやマジでこれ常に思ってる事だわ・・・。俺は相当ゲームに詳しい方だけど、少年少女向けのゲームはそれでもわからないの多いからなあ
それと基本的に店舗のシステム的にタイトルがわからないと在庫を調べる事も出来ないんだわ
あとエスパーではないから断片的な情報で推測するのは無理があるw

820名無しさん:2010/01/22(金) 12:07:42 ID:rZHQdQxk
実際に店頭に立ってる人が言うならそうなんだろなぁ

821名無しさん:2010/01/22(金) 12:12:01 ID:xJuvINa.
1つの機種に1人担当作るわけにもいかないし大分ありがたいだろうな

822名無しさん:2010/01/22(金) 12:13:30 ID:sKhOLtQM
極端な話
CMのメロディだけ歌われて「このゲーム何だっけ?」って聞いてくるやついるからなw
詳しいと言ってもそんなん聞かれたって分かるかい

823名無しさん:2010/01/22(金) 12:15:26 ID:VaF.h54c
>>822
肉を焼くゲームを下さいってやつだなw

824名無しさん:2010/01/22(金) 12:17:02 ID:zImdlBTE
PS3お買い上げありがとうございます(棒

825しがない名無し:2010/01/22(金) 12:17:22 ID:ui6.kjbY
>>819
あれは現場で触られてもらったけど、よくできてるよね。
DSがブームになったときに
タイトルが増えすぎて棚においてもらえないとか
平積みから横置きになってタイトルしかでなくなったときに
どう売るかって話がしてたときに対応考えないとって話にたいする
回答なんだろうね。

826名無しさん:2010/01/22(金) 12:20:55 ID:sKhOLtQM
>>824
それは肉が焼けるゲーム機

827名無しさん:2010/01/22(金) 12:22:02 ID:rZHQdQxk
某所でニンドリカタログの話出てたが、
DSソフト数が既にGBAの倍超えてるんだって?

828しがない名無し:2010/01/22(金) 12:22:03 ID:ui6.kjbY
>>826
初期型はジューシーに焼けたかもしれないね(棒

829怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2010/01/22(金) 12:24:38 ID:QnJO3P/6
これで販売員の負担が少しでも減ればいいな・・・。
「CMのソフトが欲しい」「俳優の○○がやってるソフトが欲しい」
「○○の新しいのが欲しい」「新聞でみたこんな感じのソフトが欲しい」
いつもテレビ見てるわけじゃねーしわからねーよ!

830名無しさん:2010/01/22(金) 12:25:28 ID:sKhOLtQM
>>828
遠赤外線効果ですね
しかし、売り場の意見とかちゃんと聞いてるんですね
反映まで時間かかったけど、これは仕方ないのかなぁ

831名無しさん:2010/01/22(金) 12:27:16 ID:567n4Log
>>829
暴れん坊本屋でも似たような話があったな
オチは実はそれは半年近く前に見た物だったとかなんとか

832名無しさん:2010/01/22(金) 12:27:23 ID:/2VQM8Nk
>>830
ゲハで騒いでる自称店員なんかはどう思うんだろうw

833しがない名無し:2010/01/22(金) 12:27:48 ID:ui6.kjbY
>>829
どうしてもお客さんは店員さんがなんでも知っていると思いがち
だからね。

>>830
店舗のフォローちゃんとやら無いと長期的には響くからね。
それを理解してないところもあるんだよね。ご提案とか汗

834名無しさん:2010/01/22(金) 12:28:59 ID:v1WGoE/Y
だがこれで網羅されるのはWiiDSソフトのみ
任天堂が自分の所ばかりでゲーム業界全体を考えていない!!

(超棒


…こんなアホな事言い出すサードが出て来ないといいね

835名無しさん:2010/01/22(金) 12:31:04 ID:567n4Log
>>834
ニュー速とかに居る奴は言いそうだw

836怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2010/01/22(金) 12:31:08 ID:QnJO3P/6
任天堂くらいだからねー。マメにゲームカタログとか本体の説明の紙とか出してくれるね。
あれ結構ありがたいよ。

>>833
店員が全知全能と思ってるお客さんが多いですからね。
そりゃお客さんよりは詳しいと思うけど、詳しくない店員もいるし。
なにより毎週こんだけ大量のソフトが出ると販売員でも全部を網羅するのは無理です
あまりに多すぎる。売り場のスペースにも限りがあるし

837名無しさん:2010/01/22(金) 12:31:39 ID:kvyRMDH.
情報集めるのにもコツがいるからね
慣れてる人ならネットでササッと済ませられるし

端末では、細かく案内する必要があるね

838名無しさん:2010/01/22(金) 12:33:24 ID:567n4Log
>>836
自分よりも詳しくないと分かると即見下し始める客とかね

839名無しさん:2010/01/22(金) 12:39:06 ID:sKhOLtQM
まぁ最終的には、独自にやるからF通いらないよって事になるけど

840名無しさん:2010/01/22(金) 12:51:45 ID:R3V0i9h6
DSstationで店頭で簡易版ダウンロードみたいな機能あるといいかも
でもこの機能上級者向けかw

841名無しさん:2010/01/22(金) 12:52:38 ID:2p7gV5Is
昔知り合いの店員にピピン@やら64DDってなに?って聞かれたことならある
ピピンはレジに情報があっただけDDは本体があるけどなににつかうかわからず1000円で売ってた
俺がかったけど

842名無しさん:2010/01/22(金) 12:55:57 ID:82Ey2/sg
自分の興味ある物事なのに、自分で情報を集めようとすらしない人って案外多いのか…

843名無しさん:2010/01/22(金) 12:57:01 ID:wDmQ8F8s
まずその情報の集め方が分からないんじゃないか
本を買ったはいいが目次からして専門用語ばっかで分からないってのと一緒

844名無しさん:2010/01/22(金) 12:57:49 ID:sKhOLtQM
>>842
人に聞けばなんとかなると基本思ってるようだ
しかしその為の情報が不正確だったり、断片的で
聞かれた方が困ることがすごく多い

845名無しさん:2010/01/22(金) 12:59:57 ID:qEQF0Gko
DSの脳トレじゃなく、脳トレポータブルを買った人のことですね(棒

846名無しさん:2010/01/22(金) 13:00:07 ID:rZHQdQxk
>841
64DDは店頭で買ったらソフトどうなるのかな
やっぱり配送されるのかしら


それと840は放置なのかしら

847名無しさん:2010/01/22(金) 13:03:50 ID:9WhwfCEg
3000円で売れた
後はみんセレを待つだけ

848上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/22(金) 13:09:55 ID:anNQ1kdU
>>847
まだ小売りが値下げに追いつけない間に売り逃げですねわかります
あとでしてやられたと思うんだなその買い取った店w

849名無しさん:2010/01/22(金) 13:13:33 ID:9WhwfCEg
>>848
うむw
正直昨日の今日だから1000円位だろうと覚悟してたが
儲けが出るとはあり難いですw

850名無しさん:2010/01/22(金) 13:25:04 ID:6AngJq2A
何か意味あるの?その買い直しは。
もう持ってるけどなるべく損せず売上に貢献したいって事?

851名無しさん:2010/01/22(金) 13:42:59 ID:9WhwfCEg
>>850
細かい傷が付きすぎて声飛びが酷いので(ry

852名無しさん:2010/01/22(金) 13:45:27 ID:uhc8NYGY
>恥ずかしいシミが付きすぎて

!?

853名無しさん:2010/01/22(金) 13:57:44 ID:9WhwfCEg
本スレ>>873
変に支援はしてないぞ
むしろユーザーに選ばれないと支援はしない結果に

854名無しさん:2010/01/22(金) 14:03:11 ID:pNgRu/Do
セーガー


セガは実にバカだな!いい意味で
ttp://www3.sega.co.jp/abc-column/07

855名無しさん:2010/01/22(金) 14:09:13 ID:9WhwfCEg
>>854
そこだけは昔のSEGAだな。
無断で作るとかw

856上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/22(金) 14:10:45 ID:anNQ1kdU
つうか神谷は相変わらずセガ好きだなw
ファンタジーゾーンの時もしゃしゃり出てたしw

857名無しさん:2010/01/22(金) 14:12:41 ID:NGsCpoc2
>>851
有料でディスク交換してくれるって話を聞いた事が有るけど、やっぱり嘘なのかねえ

858名無しさん:2010/01/22(金) 14:16:55 ID:9WhwfCEg
プラチナゲームスの面接に行く時はDQが好きじゃなくて昔のSEGAゲーが好きといえばいいんだな!
(例アレックスキッドとかー

859名無しさん:2010/01/22(金) 14:19:34 ID:uhc8NYGY
少し辛いラー油をパスタソース(醤油&ペッパー)に加えて、ゆでパスタに絡めてみた
何この至高の逸品…という程ではないが、結構美味しかった
チリ&ガーリックのパスタソースより辛味がキツくないのが良いし、
基本的に具を何も入れないのでフライドニンニクが良いアクセントになってくれる

860名無しさん:2010/01/22(金) 14:23:30 ID:wDmQ8F8s
>>858
DQじゃなくてFFの間違いでは

861名無しさん:2010/01/22(金) 14:24:55 ID:v1WGoE/Y
ただまあ、DQFFが好きでプラチナ行くのは
色々間違ってはいる気がする

862名無しさん:2010/01/22(金) 14:32:21 ID:XE3vzkkE
>>854
>あと「可動筐体を!」という意見もありましたが
>さすがにそれは無理です。無理すぎです。
>でもHORIさんなら…HORIさんなら…(無理です)

・・・そして半年後、そこには試作機に乗って大喜びするスタッフの姿が!

863名無しさん:2010/01/22(金) 14:33:20 ID:9WhwfCEg
>>862
30万以上はしそうですがw

864名無しさん:2010/01/22(金) 14:33:36 ID:dcHLIzk2
>>854
>1:  なごし@とりあえず乾杯デショ  2010年01月22日(金) 午後2時27分

>アフターバーナーの移植が終わったら、
>次はスパイクアウトの移植手伝ってな

…おや?

865名無しさん:2010/01/22(金) 14:35:13 ID:9WhwfCEg
掲示板で色々きめんなw
そこの関係者一同w

866名無しさん:2010/01/22(金) 14:35:24 ID:wuGk6nWc
>>864
おおおっ!?

マジ?

867上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/22(金) 14:39:00 ID:anNQ1kdU
待て待て待て待て流石に名越が今更スパイクアウトを引っ張るだなんてw



エターナルアルカディアお願いします

868名無しさん:2010/01/22(金) 14:40:06 ID:9WhwfCEg
GC版再販でも良いのでお願いします

869名無しさん:2010/01/22(金) 14:40:40 ID:lXgxBTwQ
>>864
スパイクアウトktkrw
Xbox360のXBLAは羨ましいな〜。

870名無しさん:2010/01/22(金) 14:44:00 ID:pNgRu/Do
>>862
部屋におけないw

871名無しさん:2010/01/22(金) 14:54:13 ID:XE3vzkkE
>>864
ただしキャラは全部龍キャラに差し替え(棒

872名無しさん:2010/01/22(金) 14:58:05 ID:7E81s0oE
>>857
GCの時はやってたみたいだよ。
会社の上司が子供が壊したペーパーマリオのディスクを交換してもらったといってた。

873名無しさん:2010/01/22(金) 15:38:08 ID:wFya1kco
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/interview/vol1/index2.html
> 岩田
> DSがたくさん普及しているから、
> どうやって遊べばいいのかは、すでに社会の常識になっていると、
> わたしたちがそのように考えることは、
> 実は思い上がりも甚だしいということですね。


何か凄いな。3000万台突破も近いハードに対して、
こういう考えはなかなか出来ない。
こういうのを見ると、任天堂が強いのも頷ける。

874名無しさん:2010/01/22(金) 16:10:00 ID:9WhwfCEg
そう言えば2ch凄く重いな。昨日から

875 ◆XcB18Bks.Y:2010/01/22(金) 16:20:10 ID:elmlkco2
>>873
任天堂はそういう人たちにゲームで遊んでもらうためにずっと努力してきたわけですし
毎週現場に足を運んで現場の状況を把握している立場からすれば
まだまだ客の取りこぼしが多い
(むしろほとんど掬えていない)
という意識なのだと思います。

876名無しさん:2010/01/22(金) 16:20:35 ID:9WhwfCEg
本スレ
安易に海外で海外向け風?ゲーム作っても売れる訳はない

877名無しさん:2010/01/22(金) 16:20:44 ID:51fd0Z4k
>>873
つまり、地球の人口60億が市場ということかw

878名無しさん:2010/01/22(金) 16:30:44 ID:dhSDWH/o
>>877
地球の人口を減らせば市場シェアUPですね?(棒

879名無しさん:2010/01/22(金) 16:41:40 ID:wuGk6nWc
人類に今すぐDSを使う英知を授ければいいってことよ

880名無しさん:2010/01/22(金) 17:14:50 ID:Y2C515cY
>>876
クッキングママみたいに日本向けに作ったのをついでに海外で売ってみたら超大ヒット
みたいなのはそう無いんだろうけどね

881名無しさん:2010/01/22(金) 17:22:34 ID:tt7wHE3k
ttp://www.konami.jp/products/silenthill_sm_wii/
サイレントヒル
パッケ白いな・・・

882名無しさん:2010/01/22(金) 17:22:39 ID:51fd0Z4k
話題にならないけど日本一やアトラスの名で販売してるのが
10万以上売ったりしてることはちょくちょくと。

アテにしすぎてはいけないけど狙えないわけではないと思うよ。
北米で売れたRPGのTOP3のうち2つは日本産だし。

883名無しさん:2010/01/22(金) 17:24:43 ID:XE3vzkkE
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/2010/01/d13-5265.html
>日向先生が、「知人に『大航海クエスト(多人数プレイ)でしか手に入らないアイテムがあるんですか?』と聞かれて困ってます」との事。
>ここは、小森ははっきりと一言いっておきましょう。
>「世界樹の迷宮は、引篭もりな(検閲)でも楽しめるように設計されたソフトです。即ち、一人でも大丈夫です!」
>…決して、日向先生の事ではありませんのであしからず。

本当は思ってるんですね、わ(ry)

>あー、あともう一つ。
>「アトラスの決算は3月ではないです」
>これも、よく聞かれるらしいです。

何だろう、株にでも興味あるんだろうか(棒

884名無しさん:2010/01/22(金) 17:31:45 ID:uhc8NYGY
決算期ギリに出そうとして不具合出たから延期したんだろうって思われてるんだなw

885名無しさん:2010/01/22(金) 17:41:00 ID:wuGk6nWc
本当にダメなやつは決算期ギリにヤバイのをそのまま出す

886名無しさん:2010/01/22(金) 17:42:39 ID:72Q2VJf.
>885
コーエーの悪口はもっと言えw

887名無しさん:2010/01/22(金) 17:42:56 ID:wDmQ8F8s
むしろ決算期だから駄目なのを出すんじゃないか

888名無しさん:2010/01/22(金) 17:52:19 ID:SUIMo7pE
レギン小一時間ほどプレイしたら腕が痛いとです…
要領つかめるまでこの状態が続きそうだわw

889名無しさん:2010/01/22(金) 17:53:16 ID:wuGk6nWc
小休止に旧作ですがスカハンをどうぞ

890名無しさん:2010/01/22(金) 17:54:27 ID:OPGVjWUs
レギンやってる途中に、ツンデレボイスが聞こえたのは気のせいなのか…?
「べ、別にあんたのことなんて(ry」って聞こえたから耳を疑ったぞw

891名無しさん:2010/01/22(金) 17:56:05 ID:NxNU4obY
>>888さん、
>>889さんのオススメが終わったら箸休めにどうぞ

つ 応援団

892名無しさん:2010/01/22(金) 17:57:10 ID:XE3vzkkE
2・25、はたして何本残るのか
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231404_1124.html

893名無しさん:2010/01/22(金) 17:59:10 ID:SUIMo7pE
スカハンってホントに腕クラッシャーなのだろうか…
ゲームとして面白いならちょっとやってみたいな

894名無しさん:2010/01/22(金) 18:09:54 ID:NxNU4obY
>>893
面白い。爽快。
ガンダムがどうしても嫌いとかじゃなければ強くオススメする。
WiiロンチにしてWiiリモコンをもっとも上手く使った一作。
最初は振り回してるだけでも楽しいし
慣れてくると大量の敵の中を駆け抜けながら華麗になぎ倒してゆくことができる。
何人かにやらせてみたけどWiiスポよりDQSより楽しんでずっとやってる。
今なら安くなってるので是非どうぞ

ただし翌日右腕が痛くなる

895名無しさん:2010/01/22(金) 18:10:01 ID:8xcGYrEU
ツンデレ誰だろ
みゆきち?

896名無しさん:2010/01/22(金) 18:13:55 ID:SUIMo7pE
>>894
thx
今度量販店行った時に確保する次第であります!

897名無しさん:2010/01/22(金) 18:18:53 ID:n8EB/inQ
>>893
ゲームとしても面白いぞ
ネタをネタとして楽しめるならストーリーも面白い
そして激しく腕クラッシャーだ

898名無しさん:2010/01/22(金) 18:20:15 ID:nxhcnLLk
アホなノリではあるが一年戦争のマニアックなネタまでちゃんと網羅
してるってのがまた面白い。

899名無しさん:2010/01/22(金) 18:26:12 ID:WrH6/ETM
>>864
それがマジなら俺は歓喜wwwww

900名無しさん:2010/01/22(金) 18:36:22 ID:51fd0Z4k
スカハンは万人向けじゃないぞw
あの物語とかはオタ入ってない人間にゃ辛いw

901名無しさん:2010/01/22(金) 18:45:05 ID:9WhwfCEg
PSすり〜さんドラマCDつヴぁい良いぞw

902名無しさん:2010/01/22(金) 18:47:14 ID:2p7gV5Is
道民は冬場半袖ですごし、夏より冬のほうがアイスの消費量が多い変態のすくつ
また、真冬にアイスバーンな道路を60キロで走っていると100キロくらいで抜かされる

903名無しさん:2010/01/22(金) 18:51:35 ID:qEQF0Gko
>冬場半袖ですごし

ダウトはこれだけだな

904名無しさん:2010/01/22(金) 18:55:53 ID:51fd0Z4k
ダウトとは言い切れんようなw
彼らが他の地域へ来るととても薄着だしw

でも北海道は建築物の暖房とその効率の良さで
室内は他の地域より暖かいらしいね。

905名無しさん:2010/01/22(金) 18:57:56 ID:qEQF0Gko
さすがに半袖はないw

906緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/01/22(金) 19:01:48 ID:yg/YKxD.
>>902
>半袖
それはないと道民の私が言う

907名無しさん:2010/01/22(金) 19:04:47 ID:cQpoFQYA
室内では全裸が道民のデフォだからな

908名無しさん:2010/01/22(金) 19:20:56 ID:OPGVjWUs
冬にアイスが売れるんだっけ?

909名無しさん:2010/01/22(金) 19:22:42 ID:Fw.KNkh6
冬のアイスは別に北海道に限らないのではないか
こたつアイスウマー

910名無しさん:2010/01/22(金) 19:41:17 ID:jXTkUHZ2
まあ、暖房が効きすぎるとアイスは食いたくなる

911名無しさん:2010/01/22(金) 19:55:38 ID:CSO0wnQk
雪見だいふくは商品名からして冬推奨過ぎる

912名無しさん:2010/01/22(金) 20:01:30 ID:9WhwfCEg
アイスいいよ良いよ!

913カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/22(金) 20:25:53 ID:3uOIoUa2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  アイスちゃんを愛すスレはここですか
  iニ::゚д゚ :;:i

914名無しさん:2010/01/22(金) 20:26:11 ID:zZglJ6I2
棒コテがモテモテ期到来と聞いて只今産業

915名無しさん:2010/01/22(金) 20:28:47 ID:CSO0wnQk
舐めちゃらめぇとけちゃうううぅ
こんな太い棒奥までくわえ込んで何言ってやがる!

棒付きアイスの話ですよ?

916名無しさん:2010/01/22(金) 20:29:08 ID:v1WGoE/Y
レギンのシステムはガンダムゲーとかロボゲーに使っても面白くなりそうだなあ…

917名無しさん:2010/01/22(金) 20:34:22 ID:51fd0Z4k
ビエネッタは正義

918名無しさん:2010/01/22(金) 20:35:15 ID:zZglJ6I2
>>916
Gガン?

919名無しさん:2010/01/22(金) 20:38:24 ID:nxhcnLLk
>>916
開発元が開発元だけはあるなw

920名無しさん:2010/01/22(金) 20:45:24 ID:zjurCVXc
ガンダムサンドロッ○

!!!!!

921名無しさん:2010/01/22(金) 20:46:58 ID:ZbKALlUA
ごめんよ僕のサンドロッ

922名無しさん:2010/01/22(金) 20:52:04 ID:uhc8NYGY
>アイスいいよ卵料理!

!?

923名無しさん:2010/01/22(金) 20:57:40 ID:zImdlBTE
虹のビエネッタと聞いて

924名無しさん:2010/01/22(金) 20:58:26 ID:zZglJ6I2
◆dbPePC2E/o × ◆gQclis.OdY

925名無しさん:2010/01/22(金) 20:59:23 ID:Fw.KNkh6
ついに念願の辛そうで辛くないラー油を手に入れたぞー

たしかに飯の進み方がやばいな

926名無しさん:2010/01/22(金) 21:01:02 ID:uhc8NYGY
>>925
さあ次はセブンの冷凍ラーメンに入れる作業だ

927名無しさん:2010/01/22(金) 21:01:39 ID:CSO0wnQk
まさかラー油一商品だけで国の減反政策がひっくり返ろうとはこの時誰も想像だにしていなかった

928名無しさん:2010/01/22(金) 21:18:48 ID:LEPYwh8o
>>926
その次は冷や奴と水餃子に入れる作業だ

929名無しさん:2010/01/22(金) 21:19:00 ID:1vKPT4J2
桃屋のラー油で納豆は流石にないでしょwと思ってたけど…すいませんでした。

930名無しさん:2010/01/22(金) 21:19:13 ID:ZbKALlUA
Janeだけどどうもスレ取得に失敗する事が多いのう…

931名無しさん:2010/01/22(金) 21:20:38 ID:9WhwfCEg
ラー油の食べ過ぎ注意w

932名無しさん:2010/01/22(金) 21:21:12 ID:9WhwfCEg
>>930
ていうか。2chが重い

933名無しさん:2010/01/22(金) 21:26:13 ID:fjfN0EQo
ラー油脳の恐怖

934ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/22(金) 21:26:50 ID:XlK8OcKw
 n ̄n
o o )ク その辛そうで辛くないラー油とやらが
uv"ulア どうしても買いたくなるレビューはあるかい
  ヾノ

935名無しさん:2010/01/22(金) 21:26:59 ID:dcHLIzk2
ギコナビも同様
どの板も似たようなものだね

936名無しさん:2010/01/22(金) 21:34:08 ID:R3V0i9h6
規制されてるのに重いのか
F5アタックかな

937名無しさん:2010/01/22(金) 21:34:33 ID:8mBGkkhg
p2もおかしい
そうか、p2のせいだけじゃなかったのか

938名無しさん:2010/01/22(金) 21:37:12 ID:1xoXob.E
p2って言われると、
自鯖p2をどうしても想像してしまい
一瞬意味がわかりかねるのは
自分だけじゃないはず。

939名無しさん:2010/01/22(金) 21:43:11 ID:LEPYwh8o
>>934
どうしても買いたくなるほどではないけど

【ごはん】桃屋・総合スレ【ワンダーランド】 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138983942/

940名無しさん:2010/01/22(金) 21:48:03 ID:RxeBl/NI
例のラー油が地元のドラッグストアに売られていたので
思わず買ってきてしまった産業

941名無しさん:2010/01/22(金) 21:52:45 ID:hfbLUxbI
本スレはPC、避難所はラー油か
誰もPS3コケたと言わなくなったPS3勝つる(棒

942名無しさん:2010/01/22(金) 21:53:57 ID:LEPYwh8o
元々このスレでPS3コケたなんていうのはスレ違いだけどな

943Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/22(金) 21:56:13 ID:VYDqDCt6
ω・`PSPGoはこけた!こけたままだ!

944名無しさん:2010/01/22(金) 21:57:00 ID:fjfN0EQo
立ち上がってもいないのにコケるなんて!

945Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/22(金) 21:57:52 ID:VYDqDCt6
ω・`始まる前に終わっていたという噂もある

946名無しさん:2010/01/22(金) 21:59:56 ID:HgEEg4k.
くそうネーミングうめえな辛辛少辛ラー油
これだけでもう食ってみたい

947Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/22(金) 22:00:00 ID:VYDqDCt6
ω・`そして某中古屋でFF13が4680円を確認。

948名無しさん:2010/01/22(金) 22:00:27 ID:wuGk6nWc
そんなことよりGoちゃんの安定したセールスの秘訣について(r

949名無しさん:2010/01/22(金) 22:01:41 ID:Fw.KNkh6
>>948
自然体かしら

950名無しさん:2010/01/22(金) 22:03:24 ID:ZbKALlUA
FF13とDQ9の買取がほぼ同額なら見つけた
ちなみにトモコレの方が高かった

951 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/22(金) 22:04:56 ID:lHMDaXt.
兄者からなのはさんを借りてきたでござる。
しかし、もうすぐ結婚するのに限定版とか買ってるとか流石だな兄者。

952Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/22(金) 22:05:22 ID:VYDqDCt6
>>951
ω・`ダメだこの兄弟、ぶっちゃけ手遅れだろ

953名無しさん:2010/01/22(金) 22:05:28 ID:wuGk6nWc
FF13今は買取3500円くらいかな?

954名無しさん:2010/01/22(金) 22:07:10 ID:LEPYwh8o
>>951
プロポーズ成功したのか
くそっ…

955 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/22(金) 22:07:49 ID:lHMDaXt.
>>952
なのはさんタオルとかフィギャーとかどうすんだろうね。
まぁ俺はそこまで踏み入れなかったから関係なかったけど。

956名無しさん:2010/01/22(金) 22:08:08 ID:wuGk6nWc
こんなダメ兄者なのに好き勝手IYHできるなんて…くやしいっ
って言っちゃっていいんだぜ

957名無しさん:2010/01/22(金) 22:09:14 ID:HgEEg4k.
うお
なのは明日封切りじゃねーか

958名無しさん:2010/01/22(金) 22:14:48 ID:R3V0i9h6
>>951
おめでとう

変顔兄の倉庫がわりになる予感

959 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/22(金) 22:17:27 ID:lHMDaXt.
>>958
俺にも嫁が居るし
お人形集めの趣味やら限定版とか買うほどの趣味は無いから
全力でお断りだな。

960名無しさん:2010/01/22(金) 22:18:43 ID:LEPYwh8o
ほら、お子さんに英才教育を施してみるとか?

961 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/22(金) 22:19:26 ID:lHMDaXt.
はっはっは!
面白い冗談だ!俺に死ねというのか!

962名無しさん:2010/01/22(金) 22:19:49 ID:R3V0i9h6
>>960
情操教育に最適だしな(棒

963名無しさん:2010/01/22(金) 22:20:27 ID:Fw.KNkh6
ハイハイし始めたら
お人形とPCを並べて最初に手に取ったほうを極めさせるですね
両方とも冥府魔道

964名無しさん:2010/01/22(金) 22:22:26 ID:v/Yg0Xag

(@盆@:;;)<グギャー

965 ◆PCSH8lhBd6:2010/01/22(金) 22:23:32 ID:lHMDaXt.
だいたい俺お人形関係の知識皆無だぜ

966名無しさん:2010/01/22(金) 22:24:54 ID:AXPYprWY
>>965

お人形とPCとコレを並べておこう
        _ _ _
     rへ!,_<Y-、 ゙i
    _r''r、ゞラ   ノ フ
''rラi(vヾー'′  / 7 ゙i
   V'`´ i\ ,./ フ /
  /'     `ン rく__,/
  !   ,、_ し' `゙/゙_ノ
.  ヽ、  '´>> /
.   \_,.-'´
   イ´

967名無しさん:2010/01/22(金) 22:25:53 ID:1xoXob.E
>>965
逆に。
どんな知識が必要なのだ?
と聞いてみたかったり。

いいのよ。あれは。
「愛でて楽しい。さわって嬉しい。」
だけで。

968名無しさん:2010/01/22(金) 22:29:16 ID:ZbKALlUA
ヒーロー物の玩具の中に混ぜておくんですね(棒

969名無しさん:2010/01/22(金) 22:31:41 ID:CSO0wnQk
Figmaは光魔法かっこいいポーズ!の魔術発動媒体と聞いた

970名無しさん:2010/01/22(金) 22:33:07 ID:kvyRMDH.
PenD搭載のPCと普通(リアル彼女用スペック)のPCの2沢から選ばせると聞いて

971名無しさん:2010/01/22(金) 22:35:01 ID:Fw.KNkh6
紫蘇とマクロンの電源二択ではなかろうか

972膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/22(金) 22:38:26 ID:U/RdreQ.
今北ものすごく久し振りにエロゲーを粗布通販で買ったら
都内から都内なのに
何故か奈良しかも 日付が去年の12月1日
さんぎょう、
無事とどくのかな?

973名無しさん:2010/01/22(金) 22:45:25 ID:wDmQ8F8s
>>969
とりあえずFigmaは士郎とセイバーだけしかもってないから無限の剣製状態で飾ってるなあ
そしてその横で黒王号に乗ってるラオウがレイを掲げてるというシュールな図

974名無しさん:2010/01/22(金) 22:48:07 ID:cCSqYhOc
Twitterが不安定でどうしようもないな〜

975名無しさん:2010/01/22(金) 22:50:27 ID:51fd0Z4k
情愛を込めたものには魂が宿るという。
つまりPenDにも…(棒

976ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/22(金) 22:52:12 ID:XlK8OcKw
>>973
レイにあやまれw

977アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/22(金) 22:53:35 ID:Qb4UnymM
お人形さん的な話ならばアレだ

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/a/3/a325d55f.jpg
悟空さんも明日だけど、顔パーツが少なめっぽくてちょっと残念

978名無しさん:2010/01/22(金) 22:55:52 ID:wDmQ8F8s
>>976
レイはまだましなんだぜ
士郎の隣のラオウじゃないほうには名無し修羅3人と対峙してるファルコ(片足とられてる)が居るんだぜ

トキ?アミバならいるぜ

>>977
ジョジョシリーズ買おうと思ったら難民になってた

979名無しさん:2010/01/22(金) 22:58:24 ID:51fd0Z4k
悟空さんといや実写版ドラゴンボールがネットのニュースになってたなw

あれで制作費100億円なんだから映画業界凄いなあw

980名無しさん:2010/01/22(金) 22:59:48 ID:AXPYprWY
>>978
バオーなら間に合います

つかここで知ってポチったよ

981名無しさん:2010/01/22(金) 23:04:41 ID:ZbKALlUA
おっとファイナルファンタジーの(ry

982名無しさん:2010/01/22(金) 23:05:05 ID:R3V0i9h6
>>980
(=・w・=)ばおー

983名無しさん:2010/01/22(金) 23:08:27 ID:6AngJq2A
北斗の次はジョジョ無双だな。ネットとかでの人気をみて
軽くミリオンはいけると思って交渉するに違いない

984名無しさん:2010/01/22(金) 23:10:05 ID:wDmQ8F8s
ジョジョは無双しちゃいけないだろ
いつ後ろからやられるかわからないピリピリ感が良いんじゃないか

1部とかなら別だけど

985名無しさん:2010/01/22(金) 23:11:38 ID:X8JB3M5w
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/151548
ttp://www.amiami.com/images/product/review/101/FIG-MOE-1549_01.jpg
ttp://www.amiami.com/images/product/review/101/FIG-MOE-1549_13.jpg
このシリーズは相変わらず関節の処理が酷い、良く動くのはいいと思うけど

986∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/22(金) 23:13:13 ID:/qAse3NU
>>966
これも追加で
   /i;r' ,..,iir、_;i,\
  / i!,,i';;r,;゙;、((*)),ヽ
  | ((*シ > ヾ,ヾ;、 ゙、
  l  `i;;l' `i;;,  ヽ;ヾ、 l
  .i;;;;,,.i;! ./ヾ~゙-''´゙、;;; l
  i;;;;;;;i!r",u=≡ニ゙i!;;;/
   ゙、;;;`;ヾ、f+=i=ツ/

987アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/22(金) 23:18:12 ID:Qb4UnymM
>>983
バンダイが出したジョジョ1部ゲーが微妙に無双系だったなぁ

988名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:48 ID:6AngJq2A
>>984
もちろん1部ですよwまぁ色々名場面切りとれば何部でも可能な気がするw

989名無しさん:2010/01/22(金) 23:19:23 ID:AXPYprWY
>>985
正直何時のアクションフィギュアだ?って言いたくなるな
メカ物筋骨物はリボ、女体はフィグマの出来が尋常じゃないもんな

990名無しさん:2010/01/22(金) 23:22:42 ID:R3V0i9h6
>>988
2部ならカーズでナチスをバッタバッタというのもいいね

991∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/22(金) 23:23:46 ID:/qAse3NU
ヴァニラアイスでガオンガオン無双

992名無しさん:2010/01/22(金) 23:24:19 ID:51fd0Z4k
昔のB級映画のごとくゾンビ相手に無双するのとかどうだろうw

993名無しさん:2010/01/22(金) 23:24:31 ID:wuGk6nWc
>>991
なぜか脳内でドットイートゲームになった

994くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/22(金) 23:24:49 ID:/UwWE7AY
 ∩__∩  次スレ立ててくる
( ・ω・)

995くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/22(金) 23:25:50 ID:/UwWE7AY
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ112
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1264170336/

 ∩__∩  間に合えー!
( ・ω・)

996名無しさん:2010/01/22(金) 23:26:09 ID:SUIMo7pE
>>995
乙un

997名無しさん:2010/01/22(金) 23:26:22 ID:51fd0Z4k
乙乙
このスレはあと3分で崩壊するぞー

998名無しさん:2010/01/22(金) 23:26:27 ID:wuGk6nWc
>>995
乙津

999名無しさん:2010/01/22(金) 23:27:08 ID:X8JB3M5w
同じ吸血鬼ものということでヘルシング無双でいいや(棒

1000名無しさん:2010/01/22(金) 23:27:25 ID:R3V0i9h6
じょじー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■