■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ110- 1 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/19(火) 01:09:13 ID:SIhOC9LE
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「まとめwiki修復中」
「ご協力お願いします」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ109
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1263616733/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/01/19(火) 01:19:17 ID:ZgirNqwk
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレはてきとうなのを踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○必死な人だと思ったらスルーしてください
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○エロスは一日一時間!
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ ただし、ソースはソニー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○17歳と○○○ヶ月の溜まり場です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
- 3 :名無しさん:2010/01/19(火) 02:25:12 ID:KDEpD8fM
- いちおつ
- 4 :名無しさん:2010/01/19(火) 03:18:44 ID:yUBs2fCI
- 前スレ1000のおかげで規制が解除されました
- 5 :名無しさん:2010/01/19(火) 07:20:48 ID:.VOIBlG.
- > 2007年 2008年 2009年
>3200万本 7000万本 7200万本 Wii
>5200万本 5900万本 ****万本 DS
>4100万本 4800万本 5300万本 Xbox360
>1300万本 2700万本 3300万本 PS3
>6300万本 4000万本 ****万本 PS2
>2100万本 1800万本 *900万本 PSP
>Wiiは年間の7200万本の内、12月だけで3000万本を越えたようです。
>ハードが381万台も売れただけあって、極端に12月に集中したのかな?
>TOP10内のWiiタイトルの合計が897万本、TOP20に枠を広げると約980万本。
>残る2000万本以上がランキングからは見えない所で売れていることになります。
>12月だけで3000万本
きが くるっとる
- 6 :名無しさん:2010/01/19(火) 07:56:19 ID:an05rMIQ
- >>5
数字もすごいけど、おまいのIDもすごいなw
- 7 :しかない咎人:2010/01/19(火) 08:14:00 ID:I17WpEE2
- なんだ、今年はおとなしくしようとしてたのに、
向こうから、やる気満々なんだな。そりゃ、しょうがないよな。
- 8 :名無しさん:2010/01/19(火) 08:18:33 ID:PQCzcGMs
- 管理人って生きてるのかね 更新も無いようだし
新デジモン
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_digimon_lost/
… … バンナム 大丈夫?
どうせならWSのD-1テイマーズ移植してくれないかな。あれは楽しかったんだが
タッグテイマーズは勘弁な!
- 9 :名無しさん:2010/01/19(火) 09:05:35 ID:E7o7PEuQ
- >>8
初代に立ち返ったキャラデザインだな。好感が持てる
また岡野氏がコミカライズするんじゃろうかハァハァ
- 10 :名無しさん:2010/01/19(火) 10:11:13 ID:I17WpEE2
- また、まだやってるのか?
TransferJet対応モデルである「DSC-TX7」と「DSC-HX5V」に挿入すると、TransferJet機能が使用できる。なお、両機種ともメモリースティックとSDメモリーカードが両方使えるスロットを備えているが、他社のTransferJet対応メモリーカードを挿入してもTransferJet機能は利用できない。
- 11 :名無しさん:2010/01/19(火) 11:15:39 ID:vbRuzJSc
- 前スレでトルネのエンコ時間について懸念が出ていたけど
PSXはどんなもんだったかと思ったら
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20050316/sony.htm
…結構掛かってたのね。制限多いし。
これよりはマシになってるとは思うけど、またメモリとかボトルネックに
なりそうだなぁ…
- 12 :名無しさん:2010/01/19(火) 11:19:07 ID:an05rMIQ
- p2落ちたっぽい
- 13 :名無しさん:2010/01/19(火) 11:21:03 ID:vLhIiFSA
- >>11
> ダビングに要するエンコード時間は、768kbpsで実時間の約5倍、384kbpsで約4倍かかる。
え、こんなかかるモンなの?
とても使う気にならんのだけど
- 14 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/19(火) 11:21:17 ID:z37zBA6k
- >>12
なん…だと…?
- 15 :名無しさん:2010/01/19(火) 11:23:48 ID:JnA7lhZk
- n ̄n
o o )ク かき
uv"ulア こめ
ヾノ ない
- 16 :名無しさん:2010/01/19(火) 11:27:11 ID:HzmMg.p.
- > 総再生時間の合計が2時間まで
これは1タイトルあたりなのかな?
- 17 :名無しさん:2010/01/19(火) 11:28:55 ID:N4/XlOkA
- PSX何年前の機械だと思ってるんだ
- 18 :名無しさん:2010/01/19(火) 11:31:53 ID:VuwOO3rk
- DoCoMo永久規制ってマジか・・・
- 19 :名無しさん:2010/01/19(火) 11:36:41 ID:I17WpEE2
- 負債総額2腸炎、=債務超過ってこと?バイアルじゃん!以上か・・・
- 20 :名無しさん:2010/01/19(火) 12:12:01 ID:vbRuzJSc
- >>17
無論PSXは論外だけど、今のソニーに期待出来るかというと…
- 21 :名無しさん:2010/01/19(火) 12:17:40 ID:I17WpEE2
- コケスレ用ネタとしては、まあ、多少はイジッテ遊べるのではないのか?
- 22 :名無しさん:2010/01/19(火) 12:23:11 ID:I17WpEE2
- 自作をやれば、安定性は、CPUやMBじゃない、電源だという言い方も
間違いではないということに気づく、物事の見え様は逆説的なことを蔑ろに
できないことが、多々ある
- 23 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/19(火) 12:23:54 ID:a2zik8PM
- こいつは酷いな
ドコモ永久規制決定。「もしもし」人口半減か!?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263829186/
- 24 :名無しさん:2010/01/19(火) 12:28:58 ID:0uMooDNQ
- P2も落ちたらしいよ。
規制組で書き込めるのは●持ちだけになった。
- 25 :名無しさん:2010/01/19(火) 12:34:26 ID:I17WpEE2
- それは、TEGRAですね、わけられます。
- 26 :名無しさん:2010/01/19(火) 12:49:43 ID:I17WpEE2
- なんだよ、ショ○○○にもバレてるのか・・・ベンジョンソン
- 27 :名無しさん:2010/01/19(火) 14:07:08 ID:HzmMg.p.
- ぬるほ
- 28 :名無しさん:2010/01/19(火) 14:16:02 ID:vbRuzJSc
- _
┌――─┴┴─――┐
│ セノレフサービス │
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 29 :名無しさん:2010/01/19(火) 15:13:00 ID:bZiJcsjY
- >>8
太一×ヤマトと聞いて
- 30 :名無しさん:2010/01/19(火) 15:55:49 ID:YF.CCjzE
- デジモンネタか…
タカト「ムゲン・ザ・ハンド!」
とコケスレ住人でなくても解らないだろうボケを晒してみる
- 31 :名無しさん:2010/01/19(火) 15:58:11 ID:E7o7PEuQ
- なんだ、中の人ネタかと思ったら外見だけか。つまらんのう
- 32 :名無しさん:2010/01/19(火) 15:59:17 ID:PQCzcGMs
- 太一*空は鉄板だと思ってたのに何故ヤマトに…
- 33 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:00:47 ID:E7o7PEuQ
- ちなみに海外やとレナモンの人気が凄く高い
ケモノ属性的に色々レベル高いんだろうな
- 34 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:03:43 ID:YF.CCjzE
- >>31
情報見つけてくるの早いよっw
>>32
ヤマトとも婚姻はしなかったってプロデューサーだかスタッフが発言してたって話が有るなあ
- 35 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:06:29 ID:YF.CCjzE
- >>33
アニメでの進化シーンも格好良かったなあ→レナモン
- 36 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:12:23 ID:lrQKfmZQ
- ファミ通.comの新サービス、“みんなのクロスレビュー”を公開
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231321_1124.html
>このサービスは、週刊ファミ通のクロスレビューの点数、Amazon.co.jpのスターレーティング(☆の数)、
>ファミ通.comのレビューログなど各メディアごとの“評点”を集約、平均化したもの。
まさに日本版Metascore、これで勝つる(棒
- 37 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:13:24 ID:PQCzcGMs
- 臭いもの同士が集まってより臭く…
- 38 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:14:18 ID:0uMooDNQ
- 尼のレビューを入れてる時点でウンコ。
- 39 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:16:50 ID:TqX9.en2
- ただでさえレビューを書きたがる層そのものがサンプリングとして問題があるってのに……
- 40 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:20:53 ID:HzmMg.p.
- 価格.comも混ぜて、もっとねつ造しやすくすればいいのにw
- 41 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:22:49 ID:vbRuzJSc
- ミリデレの連載はまだですか?(棒
- 42 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:29:12 ID:I17WpEE2
- 拒絶された・・・orz
- 43 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:30:02 ID:ZgirNqwk
- コケスレは臭くないよ。
きっと加齢臭対策ばっちりだよ!
- 44 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:33:24 ID:yUBs2fCI
- >>40
そこは楽天のレビューでこう「発売日に届きました!」っていうのがたくさん…
- 45 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:36:26 ID:hud8xYsA
- 既にカレーは水だから無臭だよ!無臭だよ!
- 46 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:38:35 ID:HzmMg.p.
- カルキ臭くせえ (棒
- 47 :名無しさん:2010/01/19(火) 16:50:14 ID:1DTSOIiw
- 各メディアごとの(笑)
- 48 :名無しさん:2010/01/19(火) 17:03:01 ID:96O77QYo
- >>43
水で薄まりきってるからカレー臭はしないよ。しないよっ!
- 49 :名無しさん:2010/01/19(火) 17:06:02 ID:vbRuzJSc
- カルキ臭は御褒美だろうスク水的に考えて
- 50 :名無しさん:2010/01/19(火) 17:22:13 ID:5s40doFk
- >>48
デトックスで色々と薄まるんですね。生命とか!
- 51 :名無しさん:2010/01/19(火) 17:33:39 ID:bZiJcsjY
- twitter動かね
- 52 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:13:05 ID:hMWiB0RU
- ttp://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E9%83%B7%E9%87%8C%E5%A4%A7%E8%BC%94
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 53 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:15:43 ID:BGLlqIuQ
- スクエニの新作群見てると
和田は完全にHD機にシフトしたっぽいな
何故DQだけ別なのかが不思議だが
- 54 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:20:23 ID:PQCzcGMs
- 基本的に今出るソフトは数年前から作ってる作品だと思うのだが…。
- 55 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:24:08 ID:I17WpEE2
- わだもうおまえはしんでいる。。!!
- 56 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:24:26 ID:BGLlqIuQ
- >>54
でも数年前にはそっちの方向に舵切ってたと言う事じゃん
- 57 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:24:53 ID:lrQKfmZQ
- 下画面がタッチパネルなどと誰が決めたのか
ttp://g-bri.com/modules/news/?p=5250
- 58 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:28:58 ID:I17WpEE2
- 編輯者ギャーギャー
http://japanese.engadget.com/2010/01/19/amazon-kindle/
- 59 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:31:46 ID:E7o7PEuQ
- >>57
>烙印を消す命が歴史を書きなおす
!!!!!!
そういうタイトルになるといいねー
- 60 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:33:56 ID:PQCzcGMs
- >>56
だからDQが別になったんでしょ
国内でHD機はもう厳しいと思うよ
- 61 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:39:01 ID:CyqKmyC6
- DQは任天堂機にシフトしたんだろ
- 62 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:43:45 ID:SfVr9Rp.
- 光のヨン戦死やらCCやら色々無かった事にされてますか?
- 63 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:44:24 ID:bZiJcsjY
- ちゃんと宣伝しなかったらあんなもんだろ
- 64 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:47:03 ID:CyqKmyC6
- 去年だけみたらスクエニはDSにシフトしたっぽいな(キリッ
と言えるような乱発具合でしたね
- 65 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:47:46 ID:E7o7PEuQ
- 光の4戦士はそんでも10万は売ってたはずだけど。中古価格も意外と値崩れしてないし
Dragon's Lair(DSiWare)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UGg9j5V5nYs
海外では色々出てるんだのう
- 66 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:49:20 ID:PQCzcGMs
- というか、売り切れで機会損してたような
- 67 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:51:25 ID:3.mTLgag
- ドラクエはアーマープロジェクト(堀井雄二の会社)や
鳥山明のバードスタジオもコピーライトに入ってるし、
スクエニだけの判断でハード決められないんじゃないの。
- 68 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:53:31 ID:E7o7PEuQ
- >>67
いや、そのりくつはおかしい
- 69 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:56:54 ID:I17WpEE2
- そうか、オレがアーマープロジェクト行って、
システム担当すればよかったのか・・・orz
- 70 :名無しさん:2010/01/19(火) 18:57:59 ID:I17WpEE2
- その成就しない無念で、黒騎士になったとさ!
- 71 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:22:27 ID:E7o7PEuQ
- 雪平鍋ダメにしちまった…
お湯沸してての空焚きだから、鍋そのものは問題ないんだけど取っ手の木が焦げてもげる寸前だ
- 72 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:23:45 ID:SfVr9Rp.
- 何で販売側が重要な仕様を勝手に決められると思うんだよw
- 73 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:28:02 ID:t/y5/q4.
- >>71
削って整形すればOK(短くなるけど)それが嫌なら
百円ショップで柄だけ売ってるかもよ。
- 74 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:29:07 ID:E7o7PEuQ
- >>73
付け替えられないタイプなんだよね。根元が焦げてるし
安いヤツだったから、また新しいのにするさ。勿体無いけど
- 75 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:29:43 ID:YF.CCjzE
- >>71
その鍋が買ったばかりだったら悲しいねえ
- 76 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:32:34 ID:YF.CCjzE
- >>62
蔑称やアダ名は好きじゃないけど
中身は本当にそういう感じの残念な出来だった→4戦死
- 77 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:33:02 ID:QgavGpRM
- トリプルミリオン
http://www.famitsu.com/game/news/1231333_1124.html
- 78 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:35:02 ID:I17WpEE2
- 雪平鍋の柄、焦がすと凹むんだなこれが・・・
オレも2回やってる。お湯沸しててやるんだよね。特に少量の時に・・・
ホント、orz、って気分になるよ。
G辞書って、英数キーでアルファベットに固定できるんだね。
- 79 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:37:14 ID:E7o7PEuQ
- >>75
ある程度は使い込んでる
パスタ1人分茹でるのに都合良くてね。パスタ鍋もいつか調達しないとなぁ
あと光の4戦士はストーリーと世界観が結構好きなので、
蔑称使われるのは腹立たしい
- 80 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:39:28 ID:t/y5/q4.
- 深い寸胴なべはスパゲッティ茹でるのにはいいんだが他の料理には
使いなさそうで買う決心がつかん。
- 81 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:39:53 ID:3.mTLgag
- DSiウェア結構落としてたら、内蔵メモリのやりくりが面倒くさくなってきた。
Wiiみたいな疑似SDカード起動はまだ難しいのかな。
>>76
あれ、あんま良くなかったの?
- 82 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:41:43 ID:I17WpEE2
- つ郷
- 83 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:43:42 ID:T3XppWxw
- FF13が200万行くかでもたつく間に、先にマリオが300万か…
- 84 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:44:30 ID:E7o7PEuQ
- >>80
カレーとかシチューとかに使うのも良いし、
蒸し器がセットになってるものならば蒸し料理にも使えるぞ
- 85 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:50:44 ID:r4XmGmsU
- FF13って、未だに200万出荷の話も無い様な?
- 86 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:51:44 ID:YF.CCjzE
- >>79
そうか…
自分も最近、袖通して無かった服を虫に食われて精神的苦痛被ったんで、なんか他人事と思えなくて
>>81
戦闘中装備変えられないしターゲット指定も出来ないとか、ジョブが小出し過ぎとか、アイテムやAP管理が面倒とか
他の人から聞いたら些細な事で個人的に印象悪くしただけなんだけどね。
まあ一番嫌だったのはブランドの性格(ユニータは逆に好印象)
- 87 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:52:19 ID:t/y5/q4.
- >>84
ありがとう、置き場所を確保できたら買ってみる。
- 88 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:53:12 ID:GP2UzZZs
- ニンドリフラゲったー
付録がDSソフトオールカタログなんだが役60ページにウェアまで含めた1636タイトル収録してるから
画面も文字も小さくて読み辛い事この上なし
あとルーンファクトリーのジャンルがSLGなのは納得いかん
- 89 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:55:52 ID:2hj7OeEk
- ttp://www.thermos.jp/Products/kitchenware/KBA.html
思い切って保温鍋までぶっ飛んでしまうとか。
ひょんなことで友人から貰ったが
コレで作るおでんの大根が旨くてのう。
ゆ〜っくり温度下がっていくから味染みがすごい良い
- 90 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:56:53 ID:3.mTLgag
- >>86
そっかー。4戦士、雰囲気良さそうだったのに。
そこそこ売れたみたいだし、続編で改善されると良いね。
>>88
60ページってえらい薄くなったな。
- 91 :名無しさん:2010/01/19(火) 19:58:12 ID:PQCzcGMs
- 戦闘中に装備変えられるゲームってあるか…?
- 92 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:00:13 ID:GP2UzZZs
- >>90
スマン、160Pの間違いだった
でも前はもっと厚かった気がしたんだがなー
- 93 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:00:33 ID:E7o7PEuQ
- >>91
DQもFFも一応変えられる。でも面倒くさいかな
光の4戦士って、戦闘における面倒な要素を一切取り払ってるのが特徴でもあり欠点でもあるからな
- 94 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:02:35 ID:2hj7OeEk
- >ディムロスずっと装備してたらクオックスにダメージ通らねぇ。
>紅蓮剣で投げ捨てて殴り殺した
実際は時間かかりすぎてリセットしました。
- 95 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:03:03 ID:CIiIU6Cg
- >>85
出荷だけなら200万あっておかしくなさそうだよな。
まぁ、その場合市場に10万本くらいのFF13が余ってることになるけど…。
投げ売りイメージ回避のためだろうか。
- 96 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/19(火) 20:03:06 ID:1bNS3E0o
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000022-jijp-spo.view-000
どうしてこうなった
- 97 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:03:57 ID:UaBj.ix2
- >>81
いや?面白かったよ。
人は選ぶと思うけど。すこしもどかしい所があるみたい。
俺はそこもゲーム性だと思って気にならんかったけど。
- 98 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:04:39 ID:YF.CCjzE
- >>91
武器の持ち替えすら出来ないのは悪い意味で斬新だったわ
古き良きの触れ込みだからってFF1やDQ1の悪い部分まで再現せんでも…
>>79追記
不愉快な気分にさせてごめんね
こっちの書き方、明らかに悪かったよね
- 99 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:07:05 ID:PQCzcGMs
- 武器の持ち替えが出来ないだけでそこまで言う方が斬新だったわww
- 100 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:09:23 ID:UaBj.ix2
- 逆に俺はドラクエで武器の持ち替えできるの知らんかったわw
今聞いてちょっとビックリ。
- 101 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:10:42 ID:E7o7PEuQ
- >>100
戦闘中に道具の所を選ぶと、「つかう」と「そうび」が表示される
「そうび」を選ぶとそれを装備して即攻撃に入り、
「つかう」の場合は特殊効果がある時に限り発動する
確かIII以降の仕様だったかな
- 102 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:11:24 ID:GP2UzZZs
- モンハンで武器の持ち替えが出来ないのに比べればどうという事はない
- 103 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:12:15 ID:YF.CCjzE
- >>100
FC版の2(か3)から9まで、戦闘中でも武器の持ち替えは出来るよ→DQ本編
- 104 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:12:53 ID:CIiIU6Cg
- 昔は装備の持ち替えはノーコストでできたけど最近のは1ターンかかるようになっちまったなぁ。
FFの武器持ち替えバグは有名だよねー。
- 105 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:13:55 ID:YF.CCjzE
- >>102
モンハン出来ないのね
属性付きのうっかりつけられやしないな
- 106 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:14:36 ID:bZiJcsjY
- >>102
PSOみたいに遠距離と単体・複数攻撃近距離武器を使い分けた上で
アイテムやトラップや魔法(テクニック)を使いたいッ!
- 107 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:18:11 ID:E7o7PEuQ
- 聖剣2では、レベルの高い武器をフルチャージしたまま、
仲間の持ってるレベルの低い武器と交換するとゲージがバグって
レベル8技も出せるようになるというのがあったな
- 108 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:18:21 ID:YF.CCjzE
- >>106
まっ、アクションゲーム畑育ち(任天堂、カプコン)のメーカーだと仕方ないのかねえ
- 109 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/19(火) 20:19:37 ID:CK8NOv6I
- MHは武器の持ち替えが出来ないからこそのゲーム性ですから
勝敗の8割は前準備と打合わせで決まりますし、慣れるとゴリ押しが多くなるけどw
- 110 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:22:11 ID:E7o7PEuQ
- 戦いは実際に殴り合う前から既に始まっている
ゲームによっては1戦闘ターンが短いんで、
装備変更は出来るけど戦闘ターンを多量に消費するものもあるね
- 111 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:22:43 ID:YF.CCjzE
- >>109
とりあえず意味が有っての事だというのだけは理解した
- 112 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:23:13 ID:2hj7OeEk
- ボスが倒れる直前にPトパーズ埋め盾とあとIstルーンあるだけいっぱい装備に切り替えるとな
- 113 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:24:32 ID:ez/y.L4Q
- >>107
奴の手掛けた最後で最強のバグ作品だからなぁ、
あの重ね掛けし放題の魔法のテンポは素晴らしい、
今アプリやってる。
- 114 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:27:19 ID:YF.CCjzE
- >>113
何で聖剣伝説3や新約とかがモサッとしてるのかなー?
っていう疑問が解けたな、それ聞いたときは
- 115 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:28:20 ID:Lm76Df2o
- >>109
元旦に大した事無いだろうとヴォルショットで神に挑戦した俺涙目
- 116 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/19(火) 20:29:24 ID:1bNS3E0o
- ばあさんや
聖剣4はまだかえ?
- 117 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:30:35 ID:ez/y.L4Q
- >>116
きっと物凄い物理演算で・・・そろそろ菊田氏の曲をだね、
ネトゲでは使ってるんだしさ。
- 118 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:30:45 ID:YF.CCjzE
- >>116
聖剣伝説自体が…
- 119 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:32:10 ID:CIiIU6Cg
- そういえば松野氏ってまた行方不明?
- 120 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/19(火) 20:32:32 ID:wwNu4d0I
- 規制解除されたけど今北、
こつちのまったりとした時の流れも捨てがたい
- 121 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/19(火) 20:32:40 ID:CK8NOv6I
- 任天堂から出なかったっけ?(棒
>>115
火事場不屈丸薬フルでも弾足りない勢いだわw
- 122 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:33:26 ID:ez/y.L4Q
- >>118
ディレクターは今任天堂の下に居るんだよなぁ、
ただゲーム作る会社なのかどうか分からないけど。
- 123 :62:2010/01/19(火) 20:37:35 ID:26HL/E4M
- >>76
あ、素で戦死と入力してた
- 124 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:37:38 ID:aC2XfCbM
- 聖剣4はどこがひどかったの?
- 125 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:46:42 ID:Q6ubGXf.
- >>124
やってないのでどれだけ酷いかは分からないが、
操作方法がどこかでアプられてたのを見た限りだと物凄くややこしかった覚えがある。
- 126 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/19(火) 20:50:20 ID:U3/IOYrc
- ∩__∩ 聖剣2のVC配信まだー?
( ・ω・)
- 127 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:52:21 ID:.VOIBlG.
- おじいちゃんもうとっくに配信されたでしょー
- 128 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:52:23 ID:QgavGpRM
- もう、VCにあるべ
- 129 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:52:43 ID:kwyGXwhg
- これはマジレスすべきなのか(棒
- 130 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:53:27 ID:T3XppWxw
- うーむ、見事なフルボッコw
- 131 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/19(火) 20:54:21 ID:U3/IOYrc
- ∩__∩ 2じゃなくて3でしたニャー
( ・ω・)
- 132 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:55:44 ID:aC2XfCbM
- >>125
ふむふむ、ネットの評判ってある時に定形化されて
よくわからなくなることがあるなー
- 133 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:57:18 ID:.VOIBlG.
- ドラクエ6が糞ゲー扱いされてるのは許せんのです
ムドーまでとか言ってる奴は嫌いだい
- 134 :名無しさん:2010/01/19(火) 20:59:39 ID:E7o7PEuQ
- 動画評論は大変結構なんだけど、それだけで全部語るのはナシだなー
やってみなきゃわからない事って結構あるし
- 135 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:01:37 ID:2hj7OeEk
- よくわからなくなったら買ってきてプレイ。そして評論投下。それがKOTYスレの掟。
- 136 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:02:38 ID:bZiJcsjY
- >>133
特技使ってればOKゲーになるわ
ラストダンジョンのある世界までは普通のプレイでもレベル上げなしでサクサクいけるのに
そこから急に事前準備してないとレベル上げしないと進めなくなって心を折ったり
クリア後ダンジョンの敵HPがストレスになるわ
モンスターがとってつけたようだわ
シナリオは後で削られたと知ったもののわかりづらいわ
その頃のドラクエ4コマの凋落も相まって、全くいい印象ないわ
- 137 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:03:45 ID:bZiJcsjY
- でも町や教会やらBGMすごい良かった。オルガンみたいな音源に感じた。どうやってたんだろうアレ
- 138 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:03:47 ID:gzbrrqIU
- 聖剣4は従来のARPGじゃなくなってステージクリア制になったのと
あとストーリーがちょっと…って言うのは聞いたなぁ
- 139 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:04:34 ID:E7o7PEuQ
- >>136
DQ4コマの凋落は、7出るまでに間隔開きすぎてたせいじゃないか?
6出る前辺りからガンガンというかエニ出版の迷走が始まってたし
- 140 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:05:19 ID:.VOIBlG.
- >>136
…まぁ何も言い返せないわけだがw
- 141 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:06:40 ID:bZiJcsjY
- >>139
4コマデビューの連載陣が連載を個別に持ち出して卒業していって
だんだんとレベルが下がっていた記憶
- 142 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:07:42 ID:E7o7PEuQ
- 聖剣COMにしてもMOTHER3にしても言えるんだけど、
拠点が少ないと、RPGとしての魅力はかなり削られると思うんだ
- 143 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:14:40 ID:ez/y.L4Q
- とりあえず5の娘はフローラ嫁でもトーン貼るのがダルいからか、
髪が黄色の人も多かったw>ドラクエ4コマ
- 144 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:17:42 ID:hMWiB0RU
- ガンガン隔週化で作家が壊れ始めたのはいつごろだっけ?
6の辺りだと思ったけど
- 145 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:20:50 ID:Q6ubGXf.
- >>136
>そこから急に事前準備してないとレベル上げしないと進めなくなって心を折ったり
>クリア後ダンジョンの敵HPがストレスになるわ
>モンスターがとってつけたようだわ
ToGクリア後ダンジョンの悪口はもっと言え〜
- 146 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:22:03 ID:2hj7OeEk
- いやクリア後ダンジョンはそうじゃないと困るセラフィックゲート的に考えて
- 147 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:23:10 ID:ez/y.L4Q
- クリア後ダンジョンのモンスターがとってつけたようなのは
よくあることだな。
- 148 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:24:33 ID:bZiJcsjY
- モンスターがとってつけたようって仲間モンスターね
- 149 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:25:23 ID:QgavGpRM
- http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqqkZDA.jpg
- 150 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:26:56 ID:vbRuzJSc
- >>149
残像か(棒
- 151 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:27:01 ID:E7o7PEuQ
- クリア後にしか出ないモンスターとかいても、
怒る人ってあんまりいないよね
- 152 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:29:26 ID:Lm76Df2o
- DQ6は仲間モンスタースライム系だけでちょっと残念だけど
仲間会話がその分増えて進行もだるくはなさそう
- 153 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:30:00 ID:an05rMIQ
- >>149
わーお…
- 154 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:30:49 ID:WLey7sBg
- 伝説の装備を取り上げられて涙目な記憶が。
- 155 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:32:24 ID:bZiJcsjY
- 踊り子→遊び人→スーパースター→勇者
ハッスルダンスがトライXで万全
- 156 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:34:55 ID:I17WpEE2
- チートされて、レベルとか、装備とか、シナリオとかを盗み見られると、
もうそれで、ゲームはガクッと面白くなくなってしまう。
それを防ぐ方法は、パラメータにリミット設けて、マップや装備、敵キャラ
を毎週少しずつ更新することだ。
- 157 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:35:13 ID:DKZbxyBo
- >>155
アモス
盗賊(しのび足)→遊び人(口笛)→あと適当
これは鉄板(棒
- 158 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/19(火) 21:46:25 ID:wwNu4d0I
- また規制されちゃった
意地でも●は買わない
- 159 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:47:18 ID:XB4EjQRM
- 俺もたった今、本スレに書き込めなくなった……
なんでや?
- 160 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:48:30 ID:Lm76Df2o
- また民主党云々のコピペだろ
- 161 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:49:48 ID:CIiIU6Cg
- また政治厨のせいで規制されてしまうのか…うごごごご
- 162 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:51:05 ID:XB4EjQRM
- こう頻繁に規制されるとうんざりするわ。
でも意地でも●買わないぞ。
政治コピペなんて一回もしたことないのに、巻き込まれる……
- 163 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:52:13 ID:CIiIU6Cg
- 去年の11月くらいのころに比べて常駐スレの書き込みスピードが軒並み半分以下になってるな…。
特に携帯が多かったところは壊滅的だ。
- 164 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:53:01 ID:jCkKKkmM
- はいはい、規制規制( ´・ω・)
- 165 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:55:59 ID:2hj7OeEk
- 今こそ1ch復活のときだな。
あなたの予想に反してこのページが見えていますか?
- 166 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:57:53 ID:GP2UzZZs
- さっきまで書き込めたのにほんの少し目を離した隙に規制ですか(ヽ´ω`)
- 167 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:58:24 ID:an05rMIQ
- 規制もそうなんだがP2が激重でまともに使えないのが…
これを機に2chから去れと言う運営の指針か?
- 168 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/19(火) 21:59:34 ID:wwNu4d0I
- 運営が無理やり資金集めしてるとしか想えないよね、
此方に土下座してクレカ決済意外の方法なら応じてやってもいい
- 169 :名無しさん:2010/01/19(火) 21:59:48 ID:Lm76Df2o
- >>167
●買えって事だろうが此処があるから別に良いや
- 170 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/19(火) 22:00:15 ID:U3/IOYrc
- ∩__∩ なんというチキンレース
( ・ω・) 折れるのはどっちですかニャー
- 171 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:01:50 ID:Lm76Df2o
- そしてやっぱりeoも規制になりました
- 172 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:03:27 ID:Lm76Df2o
- 規制議論見たら案の定政治関連のコピペ報告スレが多いなw
- 173 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:04:20 ID:1DTSOIiw
- 規制されて困る事がもう無い という・・・
- 174 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:05:03 ID:XB4EjQRM
- 何度同じ事を繰り返せばいいのか……
- 175 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:05:36 ID:Lm76Df2o
- 85 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/01/19(火) 21:46:29 ID:???0
\.fkui.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
softbank221021
adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp
\.zaq.ne.jp
\.thn.ne.jp
\.rev.em-net.ne.jp
\.er.eaccess.ne.jp
\.eonet.ne.jp
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).myg.mesh.ad.jp
\.tokyo.b?flets.alpha-net.ne.jp
kngwnt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.ftth.ucom.ne.jp
ipad\d+(kagawa|takamatu).kagawa.ocn.ne.jp
\.sitm.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 176 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:08:00 ID:0uMooDNQ
- 酷いもんだな。
素直に会員制にでもすればいいのに。
- 177 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:08:04 ID:4GgjCo/E
- ヨドで5000円分のDVD、BDのギフト券があったのでサマーウォ^ズ買おうとしたら
発売日が3月3日でござった 期限2月いっぱいなんだが・・・
- 178 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:08:26 ID:2hj7OeEk
- うっかり
.+
と規制リストに書き込んで完全閲覧専用掲示板化はまだですか?
- 179 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:10:40 ID:26HL/E4M
- >>178
以前やったけど、●持ちが多いコケスレは通常進行していたような
- 180 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/19(火) 22:13:24 ID:wwNu4d0I
- ビグロは全国規制だから洒落にならない、
退会したくても書面しか受けつけないから性が悪い
- 181 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:20:16 ID:hMWiB0RU
- 規制されただと・・・
ついさっきまで書き込めたのに・・・
- 182 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:22:02 ID:KDEpD8fM
- 2日やそこらでまた規制か
>>177 前払いってできないのかな
淀で聞いてみたら?
- 183 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:22:48 ID:CIiIU6Cg
- 4重規制来た…。
まぁ、一件一件バラバラに来るよりましだが。
- 184 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:23:46 ID:Q6ubGXf.
- とうとうアクセス規制がきたでござる。
地方のCATVのマイナープロバイダーだと思ってたのにorz
- 185 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:25:13 ID:KDEpD8fM
- >>184
メジャー昇格おめでとう?
- 186 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:26:50 ID:Q6ubGXf.
- >>185
ありがとう。規制も勲章の一つと言うしな…orz
- 187 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:27:55 ID:Q6ubGXf.
- ただTCG板には書き込めたので、全板規制って訳じゃないのが救いだ。
- 188 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/19(火) 22:32:55 ID:JnA7lhZk
- n ̄n
( o o) 規制ったにょろ
∠lu゛vu
ヽ/
- 189 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/19(火) 22:36:36 ID:wwNu4d0I
- >>188
とうこそ
つ「実写版ほとんどのプロバ規制状態」
- 190 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:37:29 ID:DKZbxyBo
- >>188
547 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/19(火) 22:32:08 ID:jLqcujXNP
o o )ク たひゃあ
uv"ulア
45秒規制じゃないのか?w
- 191 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/19(火) 22:38:47 ID:JnA7lhZk
- n ̄n
п( o o >>190
≦|u"vっID末尾
ヾノ でかける前は無事だったのに…
- 192 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/19(火) 22:40:57 ID:U3/IOYrc
- ∩__∩ そうだ、ここを本スレに(ry
( ・ω・)
- 193 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:41:54 ID:hMWiB0RU
- >本スレ
ヤットデタマン参戦ですね
- 194 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:43:12 ID:SCnyv4wA
- 運営がどーとかよりも、各プロバイダが2chパッシングを始めてるのかもシレンな
- 195 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:43:18 ID:zF7Bnwis
- 本スレでも、避難所でも。
微妙にすりーさんネタが枯渇気味な件。
ああ、すりーさん以外が出てるっぽいってのと
すりーさんドラマCD2がそろそろ発売
という、大ネタがあったか。
- 196 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:44:34 ID:DI53sqNc
- ここ本スレにしたら、声優バカにした奴も来ちゃうじゃないか!
てかあいつらホント何様なんだよ・・・
- 197 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:45:57 ID:KDEpD8fM
- そういえばさくらやホビー館閉店セールにいってきたら
スパロボKが1000円切ってたぐらい(確か)なんだが面白いかい?
スパロボは全く未経験なんだが
- 198 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:46:57 ID:4GgjCo/E
- どうかんがえてもベターマンとアルジェントソーマ
- 199 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:47:07 ID:.VOIBlG.
- (こんな地球人を守る価値なんてあるんだろうか…)
- 200 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:47:54 ID:UaBj.ix2
- ロボコンにロボット8ちゃんにバッテンロボ丸が参戦と聞いて。
- 201 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:49:04 ID:ZMWkWPXw
- てやんでえ参戦とな!?
- 202 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/19(火) 22:49:17 ID:wwNu4d0I
- >>199
僕の地球を守って(棒
- 203 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:50:00 ID:Jl9b1Mao
- >>197
ん?オリ主人公とシナリオ以外は面白いよ
- 204 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:50:41 ID:ez/y.L4Q
- >>197
とりあえずロボゲ板でそんなレスを書いたら釣り乙か
分かって聞いてるだろと言うレスが返ってくるレベルとだけは言っておく。
- 205 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:52:26 ID:KDEpD8fM
- >>203-204
いや、釣りじゃないんだ、ありがとう
やっぱり値段なりのものか…
- 206 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:53:20 ID:.VOIBlG.
- マジレスすると似たような値段で売ってるであろうWかおっぱいを買え
- 207 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:54:38 ID:ez/y.L4Q
- >>201
それむしろアイアンリーガー的に既定路線レベルw
ムサシロードも。
>>205
金以上に時間が無駄だな!
- 208 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:55:23 ID:zF7Bnwis
- セイバーマリオネット
とかも、イチオウはロボの括りなのかな?
- 209 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/19(火) 22:57:41 ID:CK8NOv6I
- スパロボを戦闘アニメ再生機としてしか見てないならどのスパロボ買っても別に問題は(ry
据え置き作品にガイキングLODが参戦するのは何時になるかしら〜
- 210 :名無しさん:2010/01/19(火) 22:59:28 ID:Q6ubGXf.
- >>187に自己レス。
TCG板にも書き込めないにょろorz
どうしてこうなった…。
ただおれは…迷える【X-セイバー】初心者のためにおすすめカードを書こうとしただけなのに…。
- 211 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:02:13 ID:hud8xYsA
- はいはい規制規制
- 212 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:03:39 ID:oP94MjRE
- スパロボ自体は割と如何でもいい自分…
4月に出るダイターン3は買うけどな!
- 213 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:04:34 ID:ZgirNqwk
- また規制かw
eo今年に入って何日書き込めてるんだw
- 214 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:05:31 ID:YF.CCjzE
- >>196
サード弱体深刻スレにも湧いてたなあ、その手のヤツ
声優かゲサロあたりでスレ建てて篭ってりゃ良いのに
- 215 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:06:30 ID:EezuesIA
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
(*´Д`*) 皆さん、お茶が入りましたよ…
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 216 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:07:18 ID:GP2UzZZs
- いただきます
( ´・ω・`)つ旦
- 217 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:09:12 ID:.VOIBlG.
- なぁに先週は平和だったじゃないか(棒
(´・旦・`)イタダキマス…
>【eo民と規制(全鯖版)カレンダー(2010年〜)】
>(▲は規制開始or解除日)
> 01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
>01月 ■■■■■▲▲■■■■▲□□□□□□▲
- 218 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:09:19 ID:KDEpD8fM
- いただきます
つ ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
- 219 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:10:51 ID:Q6ubGXf.
- イタダキマス。
つ旦~~
- 220 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:11:30 ID:hud8xYsA
- いただきます
つ *
- 221 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:12:07 ID:hMWiB0RU
- >>220
アッー
- 222 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:12:11 ID:YF.CCjzE
- >>211
ウチなんか、携帯もパソコンも規制の餌食に…
こう露骨な●販促は反感買うだけだと思うんだがなあ
- 223 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:16:51 ID:hMWiB0RU
- >本スレ
古い作品は中の人がね・・・
- 224 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:19:51 ID:ez/y.L4Q
- >>223
田の中さん(まあこちらはロボ物じゃ戦闘キャラは無いけど)や
後郷里さんはあまりに大きいな、まだ出てない物もあるだろうに・・・。
- 225 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:21:04 ID:hMWiB0RU
- スパロボDのガーランドは強かった・・・
今出したら連続ターゲット補正で使えない子だろうな・・・
- 226 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:21:34 ID:Lm76Df2o
- eonetは1レスで規制か
- 227 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:23:15 ID:Lm76Df2o
- あっ違うや。3レスだ
- 228 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:27:41 ID:Lm76Df2o
- ニュー速とニュー速+しかコピペレスが無いならそこだけ規制すれば良いんじゃないのか
いちいち全員巻き込むなwと思うんだが運営は融通聞かないらしいな
- 229 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:30:57 ID:3.mTLgag
- この間モリタポ買ったのでとりあえず規制されても大丈夫だけど、
「書き込みに失敗しました」って出るのに、実は書き込みできてることが何故か多くて困る。
スレたては出来ないし。●にしておけば良かった。
- 230 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:31:02 ID:UaBj.ix2
- Just Danceのプロモ見てると面白そうだな。
判定はどうなってるんだろうか?
WE CHEERが売れなかったから日本じゃでないだろうな。
ttp://gs.inside-games.jp/news/216/21655.html
- 231 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:34:07 ID:4GgjCo/E
- マイトガインよりもJデッカー優先すべき
- 232 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:34:39 ID:Lm76Df2o
- >>229
これからはp2も不便になっていくからな
- 233 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/19(火) 23:36:18 ID:CK8NOv6I
- >>231
そんなにショタが好きかー!私もだ!
まぁそろそろGGG以外の勇者シリーズ出して欲しいね
- 234 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:36:35 ID:zF7Bnwis
- 自鯖p2に●
ってのが、便利で良いのかも。
出先で使うのには、都合が良い
- 235 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:36:40 ID:Lm76Df2o
- マイトガインよりファイバードとエクスカイザーが良いな
- 236 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:37:52 ID:3.mTLgag
- >>230
これ価格もお手頃らしいし、出来が良いならそりゃ売れるわな。
- 237 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:39:11 ID:ez/y.L4Q
- >>235
俺もファイバードは見たい、常識知らず繋がりなら
いろいろと絡む相手も居るだろうしw
- 238 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:40:58 ID:Lm76Df2o
- エクスカイザーの一騎打ちも再現して欲しいな
そうなるとNEO系じゃないとちょっとあれかw
- 239 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/19(火) 23:46:20 ID:/T6uvNW6
- >ファイアバードフォーム
ω・`!!!!!
- 240 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:49:22 ID:4GgjCo/E
- ファイバードの主人公って全裸になってもさらにぬぐ変態じゃないか(棒
- 241 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:49:39 ID:Lm76Df2o
- 「ヒート、バード」by地球の声
- 242 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:49:42 ID:lrQKfmZQ
- >>230
では日本人がプレイしてどのような印象だったかを見てみよう
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=110011
- 243 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:52:13 ID:vbRuzJSc
- たったひとつの冴えたやりかたの無くなった業界
ttp://d.hatena.ne.jp/hamatsu/20100119/1263911267
「これをやっておけば」ってのはもう無くなったのかね
- 244 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:53:28 ID:kwyGXwhg
- >>224
それこそファイバードのドライアス様が・・・
- 245 :名無しさん:2010/01/19(火) 23:56:17 ID:Lm76Df2o
- ダ・ガーンのレディ・ピンキーはトラウマレベルだったな
>>244
あまりにも惜しい人だった・・・
- 246 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/19(火) 23:56:54 ID:CK8NOv6I
- >>243
一点突破のとんがったゲームを愛してくれるのはゲーマーくらいさ
- 247 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/20(水) 00:07:47 ID:OsNRCrYY
- n ̄n
o o )ク ふう、ちまちまついったの設定してたらつかれた
uv"ulア TweetDeckは設定めんどいのがめんどいのう
ヾノ
- 248 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:11:03 ID:HvV6FhH.
- 「リア充たれ」
「全国放送のテレビを捨てろ」
「コミュニュケーションのハブになれ」
「話題性を考えろ」
「生活に溶け込め」
はやりのキーワードはこんな漢字?
- 249 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:13:30 ID:kRg.u546
- カタカナ多いな
- 250 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:15:42 ID:O33K32yQ
- http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/19/news054.html
実にバカっぽくて良いw
- 251 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:21:36 ID:k2RiSW56
- >>250
まさに技術の無駄遣いw
- 252 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:21:56 ID:jj04AZbQ
- 『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』 ジャケ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231335_1124.html
- 253 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:22:17 ID:/ySTgEjI
- >>246
ttp://www.youtube.com/watch?v=RP-TLKjSgl4
- 254 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:23:10 ID:ebYL5tkU
- >>250
ホリのショクシを思い出した
ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=336
- 255 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:24:16 ID:Qydh/8UE
- http://www.famitsu.com/game/news/1231335_1124.html
http://www.famitsu.com/image/6108/s111_cet6i6UFjEG2cjxb96J3LS6WX828476H.jpg
http://sq3.atlusnet.jp/
おお、延期でも早い
- 256 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:25:30 ID:/ySTgEjI
- なんだ。エイプリルフールか
- 257 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:26:29 ID:HV735nT6
- >>255
これで無限のフロンティアとかバイオショック2とかをやりこむ余裕ができたぜ。
- 258 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:26:49 ID:k2RiSW56
- >>255
なんかプリンセスに違和感を感じるのは気のせいかw
- 259 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 00:27:07 ID:7QJXZMH2
- 4月1日じゃ結局3月の予算で買うことになるじゃないか…
- 260 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:27:51 ID:HV735nT6
- >>258
一人だけレイプ目っぽくないからか。
- 261 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:28:04 ID:/ySTgEjI
- 決算7月だから余裕ってことですね
- 262 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 00:28:26 ID:Ddq8NaoA
- 本>>671
奇遇だな
俺のすりーさんも2日ほど前から意識が無いんだ
- 263 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/20(水) 00:28:35 ID:Oe4cHz/I
- >>250
「握力強すぎてパキャッと叩き割る」に20コイケヤ
- 264 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:29:22 ID:k2RiSW56
- >>260
確かに一人だけSDガンダムのカミーユのように輝いてるな…。
>>262
つ FF13
- 265 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:30:16 ID:O33K32yQ
- ソニータイマーだろう
- 266 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 00:32:26 ID:7QJXZMH2
- とりあえず壊れるなら保証期間内に……でも有償なんですねわかりきってます
- 267 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:46:32 ID:tlNOKzgc
- なんか規制されてるー!
PS2で今更リトバス初プレイ
PS2は順調にハード終焉に向けて歩んでるな…
- 268 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:49:25 ID:ePI7A94s
- そりゃあ、あと1カ月半ほどで10周年だし…
- 269 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:50:10 ID:6hc7Gxsk
- ソニーの問い合わせとかフリーダイヤル導入してんのに、何故にSCEは導入しませんかね?
- 270 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:50:48 ID:f3Q14L.2
- そのままソニーのゲーム事業そのものが終焉してしまっても、構わないんですけどね
- 271 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:56:11 ID:CrBYDRWA
- BIOSまで作りにくいのか、PS3
- 272 :名無しさん:2010/01/20(水) 00:59:09 ID:veW/YeUk
- >BIOSHOCKまで作りにくいのか、PS3
!
- 273 :名無しさん:2010/01/20(水) 01:07:05 ID:rC9n.aSA
- そーいや、PS3版のバイオショックは爆死してたな。
- 274 :名無しさん:2010/01/20(水) 01:19:24 ID:vnRzh17g
- >本スレ705
>マジコンあるから。割れるから。
これは言ってもいいだろ
なかったとしてどれだけ増えるかってのは別の問題ではあるけどさ、
下がってる一因ではあるだろう
- 275 :名無しさん:2010/01/20(水) 01:30:19 ID:7UD.rumU
- >>255
4月1日に買いに行ったら売ってないんですね(棒
- 276 :名無しさん:2010/01/20(水) 01:38:41 ID:7fExVPvo
- しかしスクエニを避けたのに
わざわざアイレムとガチ勝負を挑みに行くとは…(棒
- 277 :名無しさん:2010/01/20(水) 02:41:34 ID:JdRqaiVQ
- >>276
いやそのりくつは……合ってるか。ゲーム会社同士の対決だしな(棒
- 278 : ◆XcB18Bks.Y:2010/01/20(水) 02:46:44 ID:KaYp2BsQ
- >>163
交通情報板がえらい過疎化してました。
- 279 :名無しさん:2010/01/20(水) 02:47:22 ID:HvV6FhH.
- | |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・ω・´)キチャッタヨ♪ というわけで、今日でスレイヤーズは20周年だということで〜ヽ(・ω・´)ノワーイ♪ヽ(´・ω・`)ノワーイ♪ヽ( `・ω・)ノ
約2時間前 from web
返信
araizumirui
あらいず☆みるい
- 280 :名無しさん:2010/01/20(水) 02:50:52 ID:jj04AZbQ
- 「みんなのクロスレビュー」
週刊ファミ通、Amazon.co.jp、ファミ通.comレビューログに掲載されている“評点”を集約、まとめたサービスです。
面白いゲーム、魅力的なゲームを見つけるきっかけになれたら幸いです。
ttp://www.famitsu.com/review/
- 281 :名無しさん:2010/01/20(水) 04:14:49 ID:UeJI5dvk
- ぶっちゃけすぎじゃないかい?
【ネタバレ超注意!】開発スタッフが明かす『極限脱出 9時間9人9の扉』の開発秘話と真実
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231336_1124.html
- 282 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/20(水) 07:22:45 ID:nGA8WVPs
- ∩__∩ ADVのインタビュー記事は、普通にネタバレされる可能性があるのは
( ・ω・) もはや当たり前ですかニャー
- 283 :名無しさん:2010/01/20(水) 07:35:28 ID:tk8ucVpI
- 何処でも「移植移植」って言うんだな…
- 284 :名無しさん:2010/01/20(水) 07:48:47 ID:3gITJWKw
- >>283
売れないのは自分のソフトに問題があるわけでなく
任天堂ハードに問題があるとサードと海老が考えてるからね
- 285 :名無しさん:2010/01/20(水) 08:07:59 ID:vshRrWJQ
- エンドレスエイトとけいおん!14話を見て、京アニが俺の発言を監視してるのはほぼ確実wwww
演奏シーン超みじけえwwww
- 286 :名無しさん:2010/01/20(水) 08:13:21 ID:XExGhbLs
- 結局スパロボは?
- 287 :名無しさん:2010/01/20(水) 08:39:10 ID:07f29Olc
- 今日から規制…
>>286
KとNEOとついでにQBからそんな経ってないし
次に来るのはZ系だろうからしばらくかかるんじゃね
- 288 :名無しさん:2010/01/20(水) 08:48:08 ID:veW/YeUk
- 無限のおっぱいとかおっぱいフロンティアがあるじゃないか(棒
あと来るならDSにOG3じゃない?何故か学園にコンパチ居たし
- 289 :名無しさん:2010/01/20(水) 08:57:48 ID:CPa/kvKc
- 海外版のマッスル行進曲。なんだこの怪しさ大爆発のトレイラーはw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zd-5UYmmDsk
- 290 :名無しさん:2010/01/20(水) 09:21:56 ID:RuHG6EfA
- 何かコケネタないと過疎化がますます進行する
ズルズル人が減って行ってるのは規制のせいもあるだろうけど、フレッシュな話題がないのも一因かと…
(もうコケたはNG)
あと上げる
- 291 :名無しさん:2010/01/20(水) 09:27:05 ID:CPa/kvKc
- 毎度思うんだが、なぜ避難所でageる?
- 292 :名無しさん:2010/01/20(水) 09:38:03 ID:07f29Olc
- トルネはPS3のゲーム装着率低下を加速させる危険&仕様にツッコミ所が多い
魅力的なコケネタだと思うけどなー
バカ売れしてレコ市場食い荒らしソニー本体涙目な可能性もあるし(棒
- 293 :名無しさん:2010/01/20(水) 09:57:07 ID:p7E/NN0s
- トルネったらトルネー♪
トルネったらトルネー♪
SCEのPS3〜♪
語感悪っ!
- 294 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:01:13 ID:d40QJ5m2
- トルネをショッピング番組で売らないかな。BSの
- 295 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:06:28 ID:veW/YeUk
- だってトルネってもうとっくの昔に海外で出た後だしなぁ
それで何が変わったんだっていう
EYE PETなんかもう誰も覚えてないでしょ?
- 296 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:12:27 ID:3RPWre9I
- >>293
>トルネェェェイ!
スパ4に出られなかったね…
- 297 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:18:36 ID:jj04AZbQ
- ニンチャンで観たけど斬レギ面白そうだ(*´Д`*)
- 298 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:21:13 ID:QDKQH/eQ
- >>297
さあ部活の準備に入るんだドドさん
久々にWiFi部活発になりそうだね
- 299 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:30:18 ID:jj04AZbQ
- >>298
(。・x・)ゝイエッサ 土日のどちらかしか参加出来ないのが残念だけど無料は助かります
- 300 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:35:07 ID:07f29Olc
- しかしWiFi有りだと地形破壊とかはあんまないんかねダイナ斬
EDFだと地形破壊の同期がネックでオンできねーってサンドボヤいてたし
- 301 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:37:32 ID:QDKQH/eQ
- >>300
同期?何それおいしいの?にしたとかかね
まあ,無理に同期を取る必要のないげーむな気もする
- 302 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:37:34 ID:6hc7Gxsk
- スピーク対応だったらやかましい事になってたのかねEDF的に考えてw
- 303 :名無しさん:2010/01/20(水) 10:38:07 ID:crmnImD2
- ビルとかはないだろうから精々木が切れるとかその程度何じゃないかね?
城とか民家ぐらいはあるかな
- 304 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:10:56 ID:IG0wa6jk
- 浜村淳の悪口が聞こえた気がする。
- 305 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:13:40 ID:nSeEisKc
- 実際の映画より迫力のある解説をする浜村淳参上と聞いて
- 306 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:24:30 ID:ogX5bm02
- こんばんは、浜村淳です。
さてみなさん。今日は「猿の惑星」をご紹介します。
長い航海を経て、ひとりの宇宙飛行士が降り立った未知の惑星。
そこは言葉を話す猿が支配する野蛮な星なのでした。
人間は言葉も知性さえも失い彼らの奴隷として生き延びているだけでした。
しかし飛行士はそれに甘んじるつもりはありませんでした。
一度は猿たちに捕らえられるものの自由を求めて脱出を試みます。
そしてそのとき彼が目にしたこの惑星の本当の姿。海岸線沿いに自由の女神の
残骸をがあるではありませんか。そうです、ここは核戦争後の未来の地球なのでした。
お後はTVでお楽しみ下さい。
- 307 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:26:09 ID:3fnKTvT6
- >>306
つttp://image.blog.livedoor.jp/apgdj/imgs/7/6/76505fdd.JPG
- 308 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:26:13 ID:ebYL5tkU
- >>306
待てやwww
- 309 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:26:41 ID:W.QrbCyE
- >さてみなさん。今日は「猫の惑星」をご紹介します。
>長い航海を経て、ひとりの宇宙飛行士が降り立った未知の惑星。
>そこは言葉を話す猫が支配する野蛮な星なのでした。
ω・`!!!!
- 310 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:30:34 ID:ogX5bm02
- >>307
公式からしてこれなのか
- 311 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:31:14 ID:ebYL5tkU
- >>309
それ何て竹本泉原作?
- 312 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:33:24 ID:IKCAZF/I
- >>309
その後、その宇宙飛行士の傍若無人の振る舞いに手を焼いた
猫たちは召還の儀式で一人の少女を呼び出す話ですね。
- 313 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:40:52 ID:07f29Olc
- ねこがねころんだ(´・ω・`)
999の記事ホントネタバレしすぎだな
小説版に引っ張るんじゃね?とか言われてた未解明のネタまでバラしてる…
- 314 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:44:24 ID:2e0zonu.
- >>313
999のネタバレしすぎだよな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・)_√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) <オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
- 315 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 11:46:17 ID:7QJXZMH2
- 銀河鉄道見たこと無いのにネタバレ酷いです><
- 316 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:49:38 ID:3fnKTvT6
- ガラッ
ttp://sega.jp/ps2/roomania/screen_1.jpg
- 317 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:50:02 ID:jj04AZbQ
- 体験版あるって事は総統な自信があるのかな(*´Д`*)
- 318 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 11:54:38 ID:7QJXZMH2
- 任天堂はおこちゃまのイメージを払拭するために今後のこの手のソフトもガシガシ押してきそうだのう
- 319 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:56:12 ID:2e0zonu.
- >>317
総統の自信はロシアの冬に潰えた・・・
- 320 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:57:22 ID:jW/.BidI
- ゼルダWiiもこんな感じになるのかもな
そしてDQSはこういう方向性に進化して欲しかったな…
- 321 :名無しさん:2010/01/20(水) 11:58:18 ID:ebYL5tkU
- おこちゃまイメージなんて、やたら声のデカイ割に大して金払いの良くない連中しか
気にしてないような感じがするけどなぁ。20〜30万もいないんじゃ?
- 322 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 12:00:18 ID:7QJXZMH2
- とりあえずはモンハンで引っ張った客への次の提案って形ではあるか
3Gマダーって層には良い繋ぎかと
- 323 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:00:30 ID:07f29Olc
- >>320
いや巨大なボストロールをバラバラに斬り割いたりするDQってのはどうなんだ(棒
激しくやりたいです
- 324 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:01:57 ID:2e0zonu.
- >>321
そういう声がでかいだけの人の悪影響が広がる可能性もなくはないからね。
任天堂といえど、何事にも万全を期する必要はある。
サードが頼りない現状では尚更。
- 325 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:02:13 ID:FfWFs3gw
- >>323
巨大構造物をずんばらりと斬りまくるゲームが欲しいです
- 326 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:02:26 ID:jW/.BidI
- >>323
DQSの時点でさまよう鎧とかゴーレムとかスライムとか
バラバラになってもグロくない敵はバラバラになってたしーw
- 327 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:09:10 ID:wEYvQmSo
- エフェクトを効果的に演出することもそこそこ大事だが、
カメラワークしかり、見栄え良く見せることは大事だね!
- 328 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:11:49 ID:wEYvQmSo
- そのためには、ありえない表現方法もありではある。
明日に向かって撃てのリボルバー装弾数何発よ?ってみたいな・・・
- 329 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 12:17:02 ID:7QJXZMH2
- >ジョンウー作品の銃は装弾数何発よ?
リロードってのはカッコイイ瞬間なんだよっ!!!
- 330 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:18:53 ID:wEYvQmSo
- だめだよ、影響しすぎだよ。変な雰囲気になっちゃって、後引いちゃうんだよ。
だからそうなるから次の一手は考えろっていってんだよ。
抑えるところは押さえて、やるところはやる。
それも身の程を知る生涯勉強なんだ。見誤ると、勝負にもならない
共倒れになるんだよ。
- 331 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:23:57 ID:f3Q14L.2
- >>318
何でもかんでもマリオで出すって浅ましい考えを改めつつ有るようでなにより
- 332 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:30:13 ID:W.QrbCyE
- ω・`ふむ
つhttp://www.kotaku.jp/2010/01/developer_natal.html
>スミスさん:マイクロソフトはたぶんもうすでにWiiを持っている人々をターゲットにして、かなりコアゲーマー向けな360というゲーム機を売り込もうとしています。開発コストがWiiより高いマシンで開発業者を危険な賭けに乗せようとしているんです。
- 333 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:30:24 ID:wEYvQmSo
- なんだ、繋がってんのかよ。
- 334 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:35:32 ID:W.QrbCyE
- >>323
ω・`名のあるカバに負けてはらわたを食いちぎられるところまで再現と
申したか
- 335 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:35:57 ID:wEYvQmSo
- OFとあだ名つけたヤツ出てきた・・・
またドギツイ楽屋ネタにするんだろ、きっと!
- 336 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:36:14 ID:AZge4SCQ
- あー、今日はいい天気だね。
>>332
確かに、一口にモーション操作と言っても各社微妙に違うしな。
マルチや完全版やるのも一苦労なのかも知れない。
MS・SCEやユーザー側が思うほど、開発者側は歓迎していないのかも。
- 337 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:37:23 ID:W.QrbCyE
- >>336
ω・`全員が買うというわけでもないから、売り上げはどうしたって低めになるし
機能をうまく使うには工夫が必要だわとそりゃ面倒だろうしねえ
- 338 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:39:04 ID:jW/.BidI
- >>336
むしろ、ユーザー置いてけぼりで
メーカー側が狂乱してる感じじゃね
それにWiiじゃソフト売れねえとか言ってるメーカー多いし
- 339 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:40:58 ID:pm4jRNms
- 当たり前だけど、最初からついてるWiiとじゃ敷居も違うもんなぁ。
そして、モーションコントローラを使用したキラータイトルって任天堂以外、
今の所作ってないんだよね……
- 340 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:41:15 ID:Qydh/8UE
- リモコンのように、今後発売する本体には同梱にするのが必須だろうねぇ。
その上で、当分の間はソフトにも同梱。
あとは、その原価アップを誰がかぶるか、って話
- 341 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:44:15 ID:wEYvQmSo
- ナタルは完全にPCの方を向いてる。
やっぱり、3.1ぐらいにならないと、使えなんじゃないのか・
- 342 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:46:15 ID:AZge4SCQ
- >>340
原価も売値もどうなるんだろうね。
いくらMSは金持ってるとはいっても、赤字覚悟でばらまくってのは難しいだろうし。
- 343 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:47:39 ID:wEYvQmSo
- ニンテンだって、三菱製のモーションカメラ採用したことあったよな?
GCだっけ?N64だっけ?見事にこけたけどな!!
Wiiリモコンだって、パット出てきたわけじゃないんだよ。
- 344 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:51:46 ID:Qydh/8UE
- Wiiで売り上げみたときは
上の方は「リモコンだけで出来るゲー」なんよねぇ。
それを思うと、
まずはばらまいて。その後で考えるってのが大事。
- 345 :しがない名無し:2010/01/20(水) 12:56:12 ID:el6v0i2s
- こんにちは
>>321
それは違うと思うよ。任天堂さん自信も国内ではそういうイメージを
ユーザーもたれていてなかなか払拭できないと調査結果持っていて
相当悩んでるのはなんどか聞いたし、相談も受けたわけで
その結果、独力でなんとかするということにしたんじゃないかな
それがレギンや桜井さんのプロジェクトだと思うよ。
- 346 :名無しさん:2010/01/20(水) 12:56:21 ID:ebYL5tkU
- まずばらまいて、その後で考えてるPS3は…
- 347 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:00:17 ID:0wVJYcNI
- VMwareを試そう→ファイルが大きすぎて何度も途中でDL切れる→何度もトライする→鯖からブロックされる←いまここ
今北規制産業
- 348 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:00:32 ID:BkRgu5Lo
- 追い込まれれば追い込まれるほど強くなるな
最強の中小企業の名は伊達じゃないか
- 349 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:02:26 ID:wEYvQmSo
- ベジータだからな!
- 350 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:03:55 ID:wEYvQmSo
- でも、千人ぎりぎりだったけ?以上いなかった?
任天堂で、動きセンサーのカメラがググれない・・・orz
- 351 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:04:28 ID:nlaDoPXI
- 店頭でムゲフロEXのPV見てきたけど、動きとボイスと演出が半端ないな
前作もかなり凄かったけど今回はそれ以上だわ
フィールドも戦闘で力使い果たした感が相変わらずで安心した
そして水樹奈々の歌う主題歌が神過ぎる、キャラも多いし楽しみだわ
- 352 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:04:28 ID:jW/.BidI
- 桜井プロジェクトの形が見えるのはやっぱ早くても
来年の夏ぐらいなんだろうか
- 353 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:07:53 ID:07f29Olc
- E3で公開してたモノリスRPGはいつになるんかのう
- 354 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:12:25 ID:wEYvQmSo
- 三菱製のニューロ技術を使った動きセンサーカメラって、
ニンテン、検討で終わってたんだったっけ?
- 355 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:17:43 ID:rC9n.aSA
- > SDテレビをお持ちのユーザーさん。これからの未来、それまで読み辛かったフォントがメーカーサポートや
> バージョンアップによって読みやすくなる様な事は絶対にありません。
> 寧ろ、ますます読みづらくなるでしょう。
> 我々が心血注いだ作品を、HD対応テレビにて我々の意図100%の作品を鑑賞頂ければ嬉しいです。
ttp://blog.livedoor.jp/woopy_doo-game/
こんな奴が手掛けたソフトなんて遊びたくないなあ。
- 356 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:20:48 ID:7OY8WUJY
- フライングレンタル
http://imepita.jp/20100120/471030
- 357 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:23:51 ID:AZge4SCQ
- >>355
いつも思うんだけど、フォントの大きさを複数用意して
オプションで変更可能にするのは、そんなに難しかったり金かかったりすることなの?
画面レイアウトするのが面倒ってのもあるのかな。
- 358 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:23:53 ID:07f29Olc
- フラレタ?違うよ、あんな体験版こっちからフッタル
- 359 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:24:18 ID:ebYL5tkU
- >>345
乙です。ちょうど飯食いに出てました(汗
そういうイメージってやっぱりPSが出てきてからなんでしょうかね。
SFC以前ってファミコンと銘打ってはいても、他に大した受け皿が
無かったせいかジャンルが偏ってた印象は無いんですが。
>>355
>某大手外資系ゲームメーカー
これだけで「ろくなもんじゃねぇな」と思うのは偏見でしょうか(棒
- 360 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 13:26:25 ID:7QJXZMH2
- メモリがかつかつだったりするとフォントでかくするのも一苦労と聞いたことはあるな
あと洋ゲーローカライズする時に2バイト文字が厄介だとか
- 361 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:27:33 ID:IG0wa6jk
- アナログブラウン管の速度を生かした
他のモニタでは残像でまくりのソフトがあれば
ブラウン管は旧時代の遺物って意見はなくなるんだろうなーw
- 362 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:27:33 ID:veW/YeUk
- フルHDテレビでも小さい文字並んで読みにくい事が多いぞ…視力2.0の俺が言うんだ間違いない
多少ぼやけてようが文字は大きい方が良い
- 363 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:28:08 ID:pm4jRNms
- そこのブログはミリデレさんぐらいの信用度だと思っておけばOKだ。
- 364 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:28:27 ID:d40QJ5m2
- >>357
出力解像度はソフト側で把握してるのでオプション選択の必要すらないはず
つか、フォントの3パターン組み込みなら今でもやってるんじゃないかな。
やらないとそれこそレイアウト崩れるかと
- 365 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:29:15 ID:IG0wa6jk
- >>362
作り方、だろうねー。
360やPS3で目立つようになったけど
PS2やGC、DCの時代からぽつぽつそういうの出始めてるし。
気遣いのできないゲームはそれだけで客を選んでいるってのを意識して欲しいもんだ。
- 366 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:29:44 ID:0wVJYcNI
- ネット上で肩書きを誇示する奴にろくなのはいないという偏見
- 367 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:29:51 ID:crmnImD2
- >>355
まあ、確かに一制作者としては本音だろうし
実際の流れ的にもこれからHD化は進んでいくのは確かだろうけど……
書き方とか含めて他のエントリ見る限り色々火種がありそうなブログですね
綺麗、スゴイじゃ新規さん付いてこないってことはここ数年で分かり切ってるだろうに
それでもHD化にこだわらなきゃいけない物なのかねぇ
- 368 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:32:07 ID:IG0wa6jk
- >>367
それしか自身のやり方を知らないから
そっち方向に世論誘導したいって可能性もあるかな。
自分含めて騙してる人ってのはどの業界にもいるもんだしねーw
- 369 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:32:49 ID:lAor3fqE
- テレビ放送もHDだからって字が小さいわけじゃないし。
HDテレビをかぶりつきでゲームで専有できる人間なんてヲタだけだろ。
- 370 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:33:57 ID:AZge4SCQ
- >>364
複数パターン組み込んであるけど、どれも小さめに作られてるのかな。
一度に表示できる情報は多い方が良い!って考え方なのかね。
- 371 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:34:29 ID:veW/YeUk
- あと文字が大量にあったりするだけでもうちょっと敬遠しちゃうわ
難しい、めんどくさそうって先入観がね
まぁ文字の大きさは置いといてそこのブログ主のユーザー軽視はどうかと…
もうちっと書き方ってもんが…今更だけど精神的にアレな人がほんと多いのう
- 372 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:34:48 ID:d40QJ5m2
- フォントが小さいのはアルファベット準拠で開発してるからだと思うが。
逆にJRPGの海外版は明らかにフォント大きすぎるぞ。
ちょうど海外版ヘラクレスのムービーがどこかにあったかと
- 373 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:35:56 ID:IG0wa6jk
- 分かりやすいってのはそれだけで利点なんだよなーw
昔スレイヤーズが文字数少なすぎとか見当違いなこと言われてたの思い出した。
- 374 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:35:59 ID:pm4jRNms
- ↓は他所からの転載だけど、完全に同意。
さらに言いたい事があるんだけど、PCゲーならともかく、
コンシューマーでつんのめって見る体勢を要求するフォントのあり方は、
やっぱり駄目だと思う。
お茶の間のTVって1メートルは離れて見るだろ、普通?
それに皆でゲーム見たり、やったりする時はつんのめって見る事なんてできないしさ。
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 09:58:37 ID:Q58Ykhu60
○ || PCで「小さい文字」を読めるのは
/ヽ .| こんな感じで、つんのめってモニタを見てるからであって
 ̄| | ̄ ̄|
|| テレビゲームをするときは
○ || このように、画面から離れるもんだ
(o∞〜〜| | | たとえ滲んでいなくても、あんな小さな文字は読めないよ
- 375 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:37:00 ID:ebYL5tkU
- >>363
それは「ほぼ信用出来な(ry
画面内に細かい情報を詰め込むというのは
表示させる情報を整理出来ていないのではないかと。
- 376 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:38:07 ID:veW/YeUk
- 大きな文字にふりがな打ってると子供向け
小さくてスタイリッシュな文字が並んでると大人、カッコいいってイメージがあるよね(棒
>>374
今のなんて書いてあった?って家族の会話が弾むんですね
- 377 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:39:02 ID:IG0wa6jk
- >>375
DQはそのあたりの完成度高いんだよなー。
売上の割りにあんまりそういうこと言われてない気がするけどw
SFC末期やPS以降のだとメニュー出すだけで時間かかるのとか酷いやつだとあるんだよなw
- 378 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:40:00 ID:07f29Olc
- >>375
つまりFF13みたくHP以外のステータスは極力無くせと(棒
まあその辺は情報量の大小よりレイアウトの問題なんだろうな
- 379 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:41:02 ID:1c7nyXGM
- 小さい文字と言ったら、MSX(2に非ず)版ハイドライド3
- 380 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:41:27 ID:IG0wa6jk
- >>378
それ自体はあんまり悪いことじゃないかと。
実際昔みたいにやたらと能力値があるのはマニア向けのもの以外減ってるし。
- 381 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:42:11 ID:rC9n.aSA
- 個人用のテレビでも、そこまで近くに寄って遊ぶ奴は少ないだろうしな。
部屋が狭い場合もあるが、それだとテレビも小さいのだろうし。
- 382 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:42:39 ID:0wVJYcNI
- >小さくてノムリッシュな文字が並んでると大人、カッコいいってイメージがあるよね
!!!
- 383 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:43:03 ID:d40QJ5m2
- >>378
金とアイテム以外のステータス無くせばいいよ。
戦闘も金の減り具合で決着付ければ(棒
- 384 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:43:14 ID:IG0wa6jk
- ゲームを一番積極的にやれる中高生、大学生が
大画面テレビを占有できるかっていうところから考える必要があるね。
- 385 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:43:36 ID:pm4jRNms
- パラメータなんて心・技・体の三つだけでいいよ!
- 386 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:43:54 ID:IG0wa6jk
- >>383
もうアイテムもない金こそが全てのゲームとかどうだろうw
- 387 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:44:42 ID:IG0wa6jk
- >>385
何そのMAGIUS
- 388 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/20(水) 13:45:28 ID:WAsu4aNg
- >>374
すごく納得できるなw
1mくらいの距離から24インチのPCモニタなら余裕で字が読めるが
3mくらい離れて32インチのHDTVだとアルファベット圏の国ならともかく、
漢字圏の国では確かに厳しいモノがあるかもねぇ
- 389 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:47:58 ID:IKCAZF/I
- >>388
文字の大きさ、フォントの種類によっては3mも離れなくても厳しいときがあるよ。
- 390 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:48:48 ID:07f29Olc
- 思えばスーマリ64で個人的に一番抵抗があったのは
3Dになった事じゃなくてHPが存在することだった…
- 391 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:51:32 ID:IG0wa6jk
- Wiiの看板はそのあたりもよく考えているんだな。
Wiiスポ、Fit、マリカあたりは文字をなるだけ減らして大きな字を使っているし。
- 392 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:52:06 ID:d40QJ5m2
- SFCのシャドウランは元は洋ゲーで文字が小さいんだけど、
普通の大きさの日本語字幕が出て感動した気がする。
記憶がちょっとあいまいだな
- 393 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:52:13 ID:IKCAZF/I
- そういえばスーパーマリオ64ってスーパーマリオの状態ってあるの?
なかったらそれはただのマリオ64なんじゃ?
- 394 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/20(水) 13:52:23 ID:WAsu4aNg
- >>389
オブリの初期フォントですね、わかります
- 395 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:52:41 ID:tk8ucVpI
- >>345
万人向けゲーを作るならなら、端を広げなくちゃいけないわけで。
端を広げるということは、子供でも分かるようにしなくちゃいけないわけで。
子供でも分かる=おこちゃま向け とはならない訳で。
結局、馬鹿にしてるのは背伸びして格好つけてる連中なのよ。
最近任天堂はそいつらに真面目に構いすぎだと思うのよね
ネット上なんて言ったって数で言えば少数。見えない敵と戦ってるって位不毛
- 396 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:53:57 ID:jW/.BidI
- 情報量で言えばSLGだからって無闇に情報量増やすなと言いたくなる時があるな
- 397 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/20(水) 13:56:02 ID:WAsu4aNg
- ストラテジーだからってむやみにマニュアルを分厚く(ry
- 398 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:56:56 ID:wEYvQmSo
- つhttp://gs.inside-games.jp/news/216/21652.html
- 399 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:58:47 ID:2e0zonu.
- >>396
その場合、情報「量」よりも把握し辛いのが問題なのではないか。
その時々に影響のある必要な情報のみ表示されるようになれば、多少「量」が増えても問題なくなるのでは。
- 400 :しがない名無し:2010/01/20(水) 13:59:12 ID:Q90gfpOA
- >>359
個人的にはポケモンが大きかったと思うんだよね。
たしかにポケモンやってる層は10年以上前だと小学生が多かったわけでね
>>395
特定の層に対してって話ではないと思うよ。数字はさすがに教えてもらえなかったけど
調査すると全般的にそういうイメージをもたれているってことで
これの問題なのは、客よりも開発者が任天堂ハードは子供向けと思いこんで
しまうことなんだよね。
- 401 :名無しさん:2010/01/20(水) 13:59:25 ID:crmnImD2
- >>397
マニュアルは別売りにすればいいってコーエーの人がいってた(棒
civとかアルファケンタウリのマニュアルは普通に本だったな
- 402 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:04:04 ID:jW/.BidI
- >>399
まあ、パラドックスなんかは情報量多いが上手くまとまってるから把握し易いしね
>>397
マニュアルが攻略本になってるタイプはむしろ大好物だw
- 403 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:05:41 ID:tk8ucVpI
- >>400
あくまでもメインのターゲットは子供だから認識は間違ってはいないんじゃないの?逆に中高正向け と思われるのもある種の危険信号なんじゃないかと。
もっとも、最近の流れを見れば大人(というか万人)にだって売れてる事は素人目でも分かることだと思うんだけどね…。
- 404 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:06:00 ID:d40QJ5m2
- パッチでゲームバランス修正入るゲームはマニュアル薄いよな。
- 405 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:07:21 ID:d40QJ5m2
- >>401
つ シヴィロペディア
- 406 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:08:12 ID:07f29Olc
- Forzaは初心者でも痛車が作れるようになる懇切丁寧なマニュアルを同梱すべき(棒
というかあの薄さはホントなんなの…
- 407 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:08:57 ID:wEYvQmSo
- 今は、Wikiもあるしな・・・
- 408 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:10:41 ID:W.QrbCyE
- ω・`Civはスパ帝が解説を書こうかなとか以前twitterに書いていたのう
書けば売れるだろうなあ
- 409 :しがない名無し:2010/01/20(水) 14:11:47 ID:Q90gfpOA
- >>403
対象は幅広くだから問題ないだろうね。
問題はものすごく先入観が強い人たちだね。
- 410 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:11:53 ID:3RPWre9I
- FfH2MODのティナ可愛いよティナ
- 411 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:16:07 ID:tk8ucVpI
- >>409
この場合だと、任天堂とサードでの”子供向け”の認識が違ってるだけだと思う
後者は明らかに軽視してて手抜きできるんだろ?みたいな。
ゲオタより扱いが難しくこれからの顧客になるかもという重視すべき所なんじゃあないかと
- 412 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 14:19:12 ID:Ddq8NaoA
- >>411
サード「そんなまどろっこしい事考える余裕ないでござる!
とにかく安く上げて売り抜けるでござる!金銭的余裕ないでござる!」
- 413 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:19:19 ID:2e0zonu.
- >>400
固定観念に凝り固まった開発者が、任天堂の求めるレベルのゲームを作ることが出来るとは思えないけど、
枯れ木も山の賑わいというから。
そもそもヒットというものは、どんな所から出てくるかわからんもんだしなぁ。
- 414 :しがない名無し:2010/01/20(水) 14:21:57 ID:Q90gfpOA
- >>411
その新しいお客さんがどんなゲームが欲しいのか分からないので
嫌がってる感じはあるね。ずっとこの業界にいて思うのが
どんどん保守的になってて確実に売れるものしかだめって
雰囲気になっていることなんだよね。
- 415 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:21:58 ID:rC9n.aSA
- レベル5なんかは、本気で子供向けゲームに取り組んだからこそ、
成功したと言えるな。
イナイレが売れてるのを見ると、そう思う。
- 416 :しがない名無し:2010/01/20(水) 14:23:40 ID:Q90gfpOA
- >>412
まったく、その通りだよね。この間も某社の営業の人が
完成したゲームがアレな出来なのにこっちには副社長から
すごいハッパかかってると半分泣いていた。開発と営業と上層部が
ばらばらじゃなあ。
- 417 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:23:50 ID:tk8ucVpI
- >>415
レイトン、イナイレ 今度の二ノ国 と最近は子供ウケが良さそうなのばっかりだね
イナイレの場合はそこに腐層も入ってきたってのも要因なんだろうけどね
- 418 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:24:28 ID:2e0zonu.
- >>412
そういう観念でも、良いゲームが出来たりする場合もあるし、出してもらえるなら文句もない。
面白いゲームを作ることが出来ない理由を、自分達の力量不足に求めてもらえさえすれば。
>>411
移り気な子供達を捉えることは、固定層向けゲーム作るよりはるかに難しい。
- 419 :しがない名無し:2010/01/20(水) 14:24:47 ID:Q90gfpOA
- >>415
レベル5さんは新しい会社だから変な先入観無いんだよ。
- 420 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:25:31 ID:HvV6FhH.
- >>345
自力でイメージ払拭しようってしてるのは分かるんですが、
なんか成功しそうにない、なんかズレてると思うのは俺だけですかね・・・
- 421 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:26:01 ID:07f29Olc
- ダンボール戦記はどうなったんかな
バンダイがプラモ化とか言ってたけど以降続報まったく聞こえてこない…
- 422 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 14:26:36 ID:Ddq8NaoA
- >>418
そういう場合は「少ない予算でいかに面白いゲームを作るか」が念頭に入るだろ?
>>412の場合は「少ない予算で上げること」が第一で面白さは四の次ぐらいだから
似てるようで全く違う概念だよ。
- 423 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:28:09 ID:HvV6FhH.
- >>421
アニメとセット企画だろうから、放映枠とか色々考えてるんじゃないかね
イナイレは劇場版動いてるって噂だし、全部手だすのは危険とか
- 424 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:28:13 ID:wEYvQmSo
- 基本理念としても、ディズニー商法は一つの鉄板だからな!!!
- 425 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:28:20 ID:d40QJ5m2
- 既に開発費が上がりすぎてるから目先の金にとらわれて
意欲作作れないのかな。
- 426 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:28:22 ID:1c7nyXGM
- 子供向けと子供騙し
コストダウンと安普請
- 427 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:28:43 ID:tk8ucVpI
- >>420
というか、周りが中二向け()ばっかりだから、一社位そういうのがあっても問題は無いというか…
そういうイメージが仮にあっても現状一番勢いがある所だし…
- 428 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:29:32 ID:YofLm/JM
- なんか、アレな出来ほど宣伝に必死になるように思うんだけど気のせいだろうか
- 429 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:29:47 ID:ogX5bm02
- 日野さんは「うしろ」にかかりっきり(棒
- 430 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:30:37 ID:HvV6FhH.
- >>427
ゲヲタ視点としては嬉しい話なんだけどね。レギン欲しいし
ガキ向けファミリー向けってイメージの払拭が目的なら、ズレてるよなあと
- 431 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:31:38 ID:W.QrbCyE
- >>422
ω・`そんなんだからナイトメアファクトリーとかが幅を利かすんだよなあ
- 432 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:32:07 ID:tk8ucVpI
- >>430
イメージ払拭ってか、ゲオタ向けのもあるよ!とかそっち方面なんじゃないのかい
イメージ払拭したら今までの展開は何だったんだい。になるし
- 433 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:34:16 ID:07f29Olc
- IFや日本一みたいなのは特定のファンのみを狙ってゲーム作ってるようなモンだし
それはそれでまた違う気もするが…
- 434 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:35:56 ID:d40QJ5m2
- ナイトメアファクトリーってダメジャーのドリフの事か
- 435 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:41:22 ID:IKCAZF/I
- 昔のセガみたいに「何処も作ってくれないから自分で頑張る!!」なんじゃないの?
ベアナックルとかラグナセンティとか。
- 436 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:41:28 ID:d40QJ5m2
- >>428
任天堂ソフトが売れてるのは宣伝が多いからだと勘違いして、
開発費を削って宣伝費に振り分けてるのかしら。
まあ、KOTY2009最有力候補は宣伝見たこと無いが
- 437 :しがない名無し:2010/01/20(水) 14:42:47 ID:Q90gfpOA
- >>420
払拭というか。任天堂さんが弱い高校生や大学生も
持ってるのが格好悪くないと思われるようにしたいってことじゃないかな。
格好悪いと思われると買ったって話ができなくなるからね
- 438 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 14:47:22 ID:Ddq8NaoA
- ナイトメアファクトリーの歴史
2007年 PS2 APPLESEED EX (KOTY次点)
PS2 一騎当千 Shining Dragon (KOTY次点)
2008年 Wii メジャーWii パーフェクトクローザー (KOTY大賞)
- 439 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:48:49 ID:2e0zonu.
- >>422
いやそういったレベルの話じゃなく、勝ちに不思議の勝ちありということで、
突発的なヒットというものはたまたま登場したりする。
単なる偶然でも一度ヒットを出しさえすれば、次はそこに金が集まり、
有力といわれるシリーズが生まれたりもする。
ニューマリWiiなんかは勝つべくして勝つという例だけど、ヒットというものは必ずしも計算で産れるものではなく、
多数が集まった多様性からも産れてくるし、そういった土壌がなければ次世代を生き残れないのではないか、
という危惧を任天堂は持っているんじゃないだろうか、と思う。
まあ、ゲーム進行に支障が出るようなバグを抱えているようじゃ、そんな目もないが。
- 440 :名無しさん:2010/01/20(水) 14:54:49 ID:HvV6FhH.
- >>437
やっぱそうですよね。
それにしてはなんかズレてる。オサレ感が足りないと思うんです
雑食ゲーマーの為のマイナー良作に留まってる感じ。
- 441 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:00:10 ID:IKCAZF/I
- オサレ感って言うのは黒い服にいっぱいジッパーと棘をつけて
髪はツンツンまたはストレートのロン毛。
最後にシルバーアクセで決めって奴の事ですか?
- 442 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:01:23 ID:crmnImD2
- >>440
確かに任天堂の所謂ゲームゲームしたゲームは優等生すぎるというかケレン味が足りないって印象はあるかも
ただ、漠然とした印象なんでどこがどうとか具体的に言えないのがもどかしい
レギングレイブなんか垢抜けない印象はあるけどよく考えたらサンドロットだから仕方ないという結論に達した
垢抜けてオサレになったサンドロットなんてサンドロットじゃないやい
- 443 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:05:26 ID:d40QJ5m2
- ファンタジー世界観だとオサレ感出ないような
- 444 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:06:35 ID:HvV6FhH.
- >>441
マジレスすると野村キャラの外見ってよりは、ブリーチ的なモンかな
勿論オサレに黒は不可欠な要素だけど
イケメン、美少女、オサレ、恋愛、絵本的ではなくてデートムービー的な絵作り、
大人が見ても大丈夫って免罪符を与えるような宣伝
任天堂のゲームはお話を主題にしてないにも関わらず、良い話が多くて
キャラ立たせるのも上手だから、やろうと思えば絶対良いもの出来る筈なのに。
- 445 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:06:50 ID:kO2rPhI.
- 厨二もオサレも大差ないんだから問題ない
- 446 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:06:52 ID:tk8ucVpI
- ラストウィンドウなんかは他でも見ない感じの雰囲気だと思うけどね
- 447 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:07:02 ID:vYfhvR0g
- レギンはちょっと洋ゲーくさいのよね
キャラデザとか実にバタ臭い
- 448 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:11:05 ID:07f29Olc
- ギガドラは割と厨二病的というかエヴァ的だったと思うんだが
あの辺はサンドというよりエニの影響だったんかね
鉄人は原作や今川アニメとはまた違うサンド的空気が漂ってたが
- 449 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:15:22 ID:IKCAZF/I
- そのブリーチって奴ならオトナが見ても大丈夫なんだ?
ちょっとそのブリーチっての調べてみる。
- 450 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:17:01 ID:jW/.BidI
- ブリーチってそんなに対象層が広いとは…
- 451 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:18:13 ID:ebYL5tkU
- ブリーチって「何…だと…?」を数える作品だってコケスレで(ry
- 452 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/20(水) 15:26:19 ID:WAsu4aNg
- ブリーチってコレか
ttp://www.schwarzkopf-henkel.co.jp/products/freshlight/bleach.html
- 453 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:26:48 ID:wEYvQmSo
- レギンのキャラドラクエにして、DQDEKAとかにれすれば、それでいんじゃね?
- 454 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:32:26 ID:ogX5bm02
- >>453
サイクロプス 小 身長5m だいたいこれくらい
- 455 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:33:35 ID:8zMSFD5c
- >>449
大人が見ても子供が見ても平等に印象に残らない漫画です(棒
- 456 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:33:54 ID:tk8ucVpI
- そいつに(ry
- 457 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:36:07 ID:0wVJYcNI
- ファーストのソフトや大衆受けするヒット作は
やや物足りないくらいが丁度いいと割と本気で思ってる
マリオに物足りなくてロックマンに手を出したり
DQに物足りなくてFFに足伸ばしたりとか多かったんじゃないかな
- 458 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:50:49 ID:nSeEisKc
- 『A列車で行こう9』発売記念で『LOGiN』が復活
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/1231291_1341.html
俺達のログインが帰ってきた!!!
- 459 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:51:31 ID:HvV6FhH.
- >>457
辛いカレー食ったからラッシーが飲みたくなる
甘いお菓子食べたら、日本茶が飲みたくなる
そういう関係がソフト間で成り立つのは理想だよな
そういう視点で任天堂ソフトを見てみると、なんていうか、ジャンクフード感が足りない
京都の地場でとれた野菜を使った丁寧な京料理。真似の出来ない職人の仕事と歴史の詰まった和菓子。
錦市場で売ってる手作りのおばんざい。日本海の鯖で作った美味しい鯖寿司。琵琶湖名産の好きな人は凄く好きな鮒寿司。
全部揃ってて文句もつけられないんだけど、テキサスマックLLセットは売ってない
- 460 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:53:15 ID:kO2rPhI.
- 普段美味しいモノ食べてるから、たまに体に悪いジャンクフードが食べたくなるんだよ。
- 461 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:54:10 ID:crmnImD2
- そう思って手を出すと本当にジャンクで困る(棒
- 462 :しがない名無し:2010/01/20(水) 15:54:31 ID:4sdJ1Dv2
- >>458
ログインか。知り合いのひとも休刊になって辞めてしまったし
パソコンゲームが隆盛だったころが本当に懐かしいよ。
- 463 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:55:02 ID:vshRrWJQ
- >>459
テキサスマックみたいなゲームは多分作れないんじゃないかなー。
なんとなくだけど。
- 464 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:55:20 ID:wEYvQmSo
- なんてったって、エログイン最高!!
- 465 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:55:47 ID:07f29Olc
- >>458
忍増まだいたのか…
あの人世界樹とかどう思ってるんだろ
- 466 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:56:22 ID:ogX5bm02
- なんで任天堂だけで全部賄わないといけないんだかw
- 467 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:57:03 ID:IKCAZF/I
- 別にマリオもドラクエも物足らないって事はないと思うぞ?
FFを買ったのも銀河の三人を買ったのもドラクエが楽しかったから
次に遊ぶRPGを求めて買ったし。
夢工場どきどきパニックや子猫物語やスーパーピットフォールを買ったのも
スーパーマリオが面白くて次に遊ぶアクションゲームを求めてだったし。
少なくとも俺はそうだった。
- 468 :しがない名無し:2010/01/20(水) 15:57:28 ID:4sdJ1Dv2
- >>466
そうだね。強すぎるからなんでもできないとダメみたいに思われるのは
任天堂さんにとってつらいところだね。
- 469 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:59:27 ID:O33K32yQ
- http://www.famitsu.com/game/news/1231354_1124.html
またSCEが夢物語見てるわ。
- 470 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 15:59:31 ID:7QJXZMH2
- ジャンクと聞いて乳酸菌が飲みたくなって来た(棒
>>466
だってサードがやらないんだもの
- 471 :名無しさん:2010/01/20(水) 15:59:55 ID:tk8ucVpI
- オレにだって・・・出来ないことぐらい・・・ある・・・(AA略
- 472 :しがない名無し:2010/01/20(水) 16:00:36 ID:4sdJ1Dv2
- >>469
文章を素直に読むと開発が間に合わなかったので延期しますってことだよね
やっぱりジャイロの調整に手間取っているのかな。
- 473 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:01:03 ID:07f29Olc
- >>469
いやバイオ5の対応版って春予定だったんじゃ…
カプ泣き寝入り?
- 474 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:01:43 ID:ebYL5tkU
- >>473
専用じゃないから大丈夫(半棒
- 475 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:02:21 ID:nSeEisKc
- >>472
E3用に取っておいたんだよ。
- 476 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:02:37 ID:O33K32yQ
- >>472
それもあるけど秋に本当にソフトが揃うのかとw
- 477 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:02:58 ID:IKCAZF/I
- あぁよく分かった。
任天堂にもたれてる偏見って「オサレ感が足らない」とか「任天堂のゲームは京料理」とか
こういうのを言うのね。
確かに大変だねぇ。
- 478 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:03:32 ID:HvV6FhH.
- >>466
任天堂としては、ジャンク分はサードに賄ってもらおうって思ってたんじゃないか
そしたらジャンクどころか生ごみを店に並べられて、仕方なくジャンクフードまで手掛け始めた
でも職人としての知識と経験ゆえ、ジャンクに徹しきれない
「あそこの店さー、美味しいんだけどなんかお上品で肩こるんだよねー」
- 479 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:04:12 ID:0wVJYcNI
- 優等生の悩みだねえ
どこでもあることなんだろうけどこの業界は素行悪いのが多いから…w
- 480 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:04:26 ID:8jZRQsmA
- 475
またかよw
今度はオーディーンでも呼ぶのか?
- 481 :しがない名無し:2010/01/20(水) 16:04:50 ID:4sdJ1Dv2
- >>473
対応だから問題ないよね。
>>476
今のところ予定ってことじゃないかな。
- 482 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:05:31 ID:CVEjK/x.
- チンクルは京料理だったのか…
- 483 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:06:19 ID:nSeEisKc
- >>480
今年はばはむーとさんで。
- 484 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:06:50 ID:8f.dqj2U
- >>472
Wiiバイタリティセンサーの発売にぶつけるという意味合いもあるかも
まず今年「脳波センサー」系ガジェットが注目されるかどうかという話があるけど
注目された上でWiiバイタリティセンサーがそれに準ずるような操作を可能とする周辺機器なら
同時期に競合するような商品を出して足を引っ張る効果は大きいはず
- 485 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:07:19 ID:tk8ucVpI
- モーコンはどう評価されるんだろうね。まさかリモコン否定してた奴がモーコンに肯定なんてするわけ無いですよねー
- 486 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:07:42 ID:kO2rPhI.
- 各人の舌がおかしくなりすぎて、
特定のジャンクフード以外の味が糞にしか感じなくなってるんじゃないの?
- 487 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:08:47 ID:8jZRQsmA
- >482
京都の素材をふんだんに使ったゲテモノ料理屋
- 488 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:11:01 ID:O33K32yQ
- >>481
予定は未定ですね。分かります
- 489 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:12:18 ID:nSeEisKc
- ジャンクフード文化に飼いならされた結果だから仕方ない。
- 490 :しがない名無し:2010/01/20(水) 16:12:43 ID:4sdJ1Dv2
- >>484
そんなことをすれば逆に懐中電灯がやられるような気がするけどね。
SCEさんの開発力で任天堂さんのソフトとまともにやりあえるとは
思えない。
- 491 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:14:21 ID:O33K32yQ
- >>490
SCEは勝つる!って思っててもおかしくないのはいつもの話
- 492 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:16:48 ID:pm4jRNms
- 振動もアナコンも、対応する事自体は簡単だったからねー。
んでモーコンもサードにぶんなげれば、
モーコン対応のキラーソフトどんどん作ってくれると思ってんじゃね?
- 493 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:18:17 ID:ebYL5tkU
- ぶつけて返り討ちにあうのはソニーの伝統芸じゃないのか
- 494 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:18:51 ID:I8C1Q7rU
- >>490
たぶんそんなことしたら
「え?そんなんいつ出てたの?」ってなりそうだw
- 495 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:19:10 ID:07f29Olc
- 忘れるな
前はガンハザ対応してくれたカプコンにすら相手にされなかったガンコン3…
- 496 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:19:32 ID:HvV6FhH.
- そもそも本気で売る気あるのかね、チンコン
カメラ必要な上に電池と充電回路内蔵で、お高くつきそうなんだが
2,3本対応ソフト出して、モーションはWiiだけのものではない!Wiiヲワタ!!とぶちあげて黒歴史が既定のコースでは
- 497 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:19:44 ID:O33K32yQ
- サードにしたら余計な事すんなって思ってるだろうな。モーコン
- 498 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:19:54 ID:6hc7Gxsk
- みんゴル、みんテニ辺りは出して来そうだな
- 499 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:20:49 ID:ePI7A94s
- 売る気は無いが出さざるをえないってところだろう。
- 500 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:21:54 ID:O33K32yQ
- >>499
売る気があるから出すんだろw
- 501 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:22:09 ID:HvV6FhH.
- 正直チンコンより、トルネをどれだけ本気で売出してくるのかのほうが気になる
- 502 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:22:42 ID:HvV6FhH.
- >>500
SCEに「これ売れないんじゃね」って言われたGOちゃんに謝れよ
- 503 :しがない名無し:2010/01/20(水) 16:23:30 ID:4sdJ1Dv2
- 懐中電灯に関してはナタールよりもあまりいい評判は聞かないのはたしか。
バイオだってベースは開発済みで対応ソフトだしね。
しかし、任天堂さんがあれだけ苦労したジャイロ制御を簡単にできるとは
思ってなかったのでやっぱりという感じだよ。
- 504 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:24:31 ID:kO2rPhI.
- >>502
売れないものを売るのが営業のお仕事だって言ってた
- 505 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:25:55 ID:tk8ucVpI
- とにかく相手の邪魔をしよう 感が漂ってとにかくウザいとしか
- 506 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:25:57 ID:ePI7A94s
- とるねは俺の周りでも欲しいという意見が多かったなぁ。あくまで欲しいだけど。
- 507 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:26:40 ID:f3Q14L.2
- 新規層の投影ならプリキュアやデジモンや遊戯王みたいに変えても別に変では無いような
バッジとかの絶対的経験要素が有る時点で、そういうのが無いドラえもんやアンパンマンと同じ扱いは違う気がする
- 508 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:26:41 ID:ebYL5tkU
- >>504
「嘘つきは広報の始まり」って某社広報が昔電撃ドリームキャストの書き初めで(ry
- 509 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:27:32 ID:O33K32yQ
- トルネは仕様見るとやはり普通にレコーダー買った方が良いんだよね
- 510 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:29:39 ID:O33K32yQ
- て言うか今の段階で売る気がない物出すなんて
凄く余裕がありますねとしか言い様がないぞ
- 511 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:31:22 ID:nSeEisKc
- 周辺機器を出してPS3に注力しているんだぞという事実を株主等にアピールしないといけないからな。
- 512 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:31:28 ID:d40QJ5m2
- >>510
予定表に並べておくだけで効果があるんですよ。
ほら、棒GT○5とか
- 513 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:31:51 ID:f3Q14L.2
- シャズナみたいな堕ちっぷり見てる感じ→SCE
- 514 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:32:05 ID:crmnImD2
- >>509
PS3持っててお金に余裕がない学生さんとかからすれば魅力的…かな?
レコーダーの相場知らないけど
- 515 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:35:23 ID:O33K32yQ
- >>511
でも売る気無いんだろ?正直金を溝に捨ててるのと何ら代わりがないけど
株主にしたらそっちの方が不信感が募ると思うが
しかし株主も株主だから何も言わないのかな今回も
- 516 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:41:12 ID:wEYvQmSo
- オレWii2にしたら、下画面でテレビ見ながら上でゲームできると思うんだ。
- 517 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:42:49 ID:HvV6FhH.
- 本スレ>>805
オドロキ君やシン・アスカの悲劇をお忘れですか
- 518 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:50:46 ID:f3Q14L.2
- >>517
シナリオ担当者やディレクター(プロデューサー)が極端におかしかった作品じゃん、その2つ
- 519 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:51:03 ID:d40QJ5m2
- SCEとしてはモーコンと3Dのどちらをプッシュしたいのかしら
- 520 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:52:20 ID:07f29Olc
- でもサイバーフォーミュラSINの加賀主人公扱いは割と上手く機能してたと思うんだ
- 521 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:53:05 ID:W.QrbCyE
- >>505
ωー`邪魔をしよう、ならともかく「とりあえずパクろう」
ってのがなあ・・・
- 522 :名無しさん:2010/01/20(水) 16:54:27 ID:f3Q14L.2
- 本スレで今更変えられない云々、言ってるヤツは解ってないねえ
変えて文句言うなんざ一部の懐古だけ
変えて失敗したならスタッフが駄目(もしくは腐った)か、作品自体の消費期限が過ぎてるだけの事よ
- 523 :しがない名無し:2010/01/20(水) 17:01:23 ID:1aSvRhiA
- >>519
それは、誰が聞いても両方って答えると思うよ。
ただ、どっちも実現にはハードルがかなり高い代物であるのは確か。
>>521
それもいつものことだよね。
- 524 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:07:39 ID:wEYvQmSo
- おレなんか、何億円分もぱくられて、文句言ったら、
武富士みたく盗聴器仕掛けられた。
- 525 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:10:05 ID:rC9n.aSA
- > マイク状のコントローラー
マイク状とはなかなか考えたなw
しかし、いい加減に正式名称くらい決めろよ。
- 526 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:11:32 ID:7OY8WUJY
- ちびまる子とかサザエさんとかクレしんとかドラえもん
これらの域に達してるから変える意味がないんだよ、きっと
- 527 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:20:24 ID:f3Q14L.2
- >>526
( ´,_ゝ`)プッ
- 528 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:22:27 ID:tk8ucVpI
- ID:f3Q14L.2
- 529 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:24:15 ID:FHBAkZpE
- 古いモノを捨てて新しいモノを取り入れるなら、
絶対に以前より良いモノになるという根拠が無いと、
やってはいけないというのが任天堂のスタンスでしょ。
- 530 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:26:32 ID:7OY8WUJY
- うわあ痛い子だったか
- 531 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:28:08 ID:f3Q14L.2
- こっちも悪いが
なまじ数字出してる作品を批判したり失笑したりすると
>>528-530みたいなのに噛みつかれるのはネットの宿命って奴かねえ
- 532 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:29:15 ID:tk8ucVpI
- ( ´,_ゝ`)プッ とか煽って噛みつかれる要因を作ったのは誰だよww
- 533 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:30:07 ID:3RPWre9I
- 自分でケンカ売っといて、
相手が買うと被害者面かぁ…。
- 534 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:30:21 ID:7OY8WUJY
- キリッ
- 535 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:31:13 ID:IG0wa6jk
- >>458
手に取る層の年齢層高そうだなあw
何気にロゴも古い奴じゃねえか、これw
- 536 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:32:26 ID:7OY8WUJY
- 急に被害者面になるのもネットの宿命って奴かねえ
- 537 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:33:29 ID:AZge4SCQ
- ポケモンアニメ見たこと無いけど、
その話題が出るといつも荒れる気がする。
PSP買ったんだけど、このアナログスティック操作しづらいな。
イース7と無双OROCHIやってみたけど、指痛くなってきた。
- 538 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 17:34:21 ID:Ddq8NaoA
- 忍者増田と聞いてすっ飛んできました
- 539 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:34:22 ID:O33K32yQ
- 変なのは何処にでも居るから無視しとけ
- 540 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:35:26 ID:ePI7A94s
- 一般の会社の営業時間に解除人が起きてないのっておかしいと思うの…。
- 541 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 17:37:06 ID:Ddq8NaoA
- べーしっ君はあるのかね!?
- 542 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 17:37:37 ID:7QJXZMH2
- >>537
アナログ用の滑り止めパッドオススメ
- 543 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:40:27 ID:IKCAZF/I
- その「オサレ感」やら「ジャンクフード感」が出せるようになると
今度は元の「優等生な雰囲気」や「京料理」とかやらが
ケバクなったとか、味が落ちたとか言われるようになると予想するね。
- 544 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:43:26 ID:IG0wa6jk
- 表紙に書いてるのが墜落日誌だけだしないんじゃない?
っていうか墜落日誌は載るのかw
- 545 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:44:42 ID:W.QrbCyE
- >べーしっ君
≡つ(´・ω・)っ
- 546 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:46:43 ID:wEYvQmSo
- それの意見は大分バイアスが、かかってるね。
だからって、していいことと、悪いことがある。
それも、爆弾作りそこねて、自ら自爆とは・・・先が思いやられるよ。
ってその通りになっている最中みたいだけど。。。
- 547 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:47:12 ID:AZge4SCQ
- >>542
ああ、そんなのあるのか。液晶保護フィルムと一緒に買おう。
- 548 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:49:31 ID:k4xP.CvY
- A列車にログインかあ・・・
30代のオッサン狙いまくりやなあw
- 549 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 17:52:03 ID:LGV0nato
- _/乙(、ン、)_この流れなら言える
- 550 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:53:10 ID:ebYL5tkU
- >>549
言えよw
- 551 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:53:42 ID:IG0wa6jk
- 鯖助が注目を集めたいようです。
- 552 :名無しさん:2010/01/20(水) 17:54:09 ID:ePI7A94s
- 新納が落ちぶれたというよりも
アトラスのチームがよかったのであろうなぁ…。
- 553 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 17:54:37 ID:Ddq8NaoA
- 当時の近所のおじさんが何冊か持ってたっけ…
懐かしいなあ…
ファミ通もここから始まったんだよなあ
- 554 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:01:21 ID:bpVZPcRI
- >549
そうは言うがな。いや気持ちはわかるがな
ドコモは永久規制というし、仕事中の貴公はずっと避難所暮らしなのだよ
- 555 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:03:26 ID:CVEjK/x.
- >>552
俺が世界樹を買った理由は真メガテン3のスタッフが
ディレクターだったからだったりする
- 556 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:03:41 ID:IG0wa6jk
- 永久など存在しない。
かつてのeoの永久規制も二十日と少しで解除されたよ!
- 557 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:03:59 ID:wEYvQmSo
- でもいんだ、今日、シ○・・・かばってくれたから・・・
こんど、一緒にゲームしたいな。。。エヘ・・・
- 558 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:04:36 ID:ebYL5tkU
- 小島編集長の頃に買ってたっけなぁ>LOGIN
アクセラ倒産以降消息不明のようだが
- 559 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:04:50 ID:W.QrbCyE
- >>556
ω・`永遠はあるよ
- 560 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:06:22 ID:I8C1Q7rU
- 時間は永遠なのかな
- 561 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:07:02 ID:wEYvQmSo
- 時間といっている時点でもう時間じゃねえよ。
- 562 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:07:54 ID:k2RiSW56
- 井上喜久子と聞いて
- 563 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:08:28 ID:2e0zonu.
- >>560
宇宙は一巡するよ。
- 564 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:08:30 ID:3fnKTvT6
- やったー、うちの近所にもやっと光が開通するぜー
これでGT5も安心(棒
- 565 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:09:00 ID:wEYvQmSo
- アバターで人死んだってよ・・・FNSでやるぞ。
- 566 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 18:09:04 ID:LGV0nato
- 【経済】バスクリンのツムラが「バスクリン」に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263977703/
_/乙(、ン、)_社名「バスクリン」はどうかと思う
- 567 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 18:09:44 ID:Ddq8NaoA
- >>558
廃人みたくなっちゃったってのを西さんが言ってた気がするなあ
- 568 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:09:45 ID:W.QrbCyE
- ω・`宇宙が熱的死を迎えたらどうやって生き延びればいいのか悩みどころです
- 569 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:10:59 ID:k2RiSW56
- >>566
社名変更って基本的に誰得な事が多いな…。
- 570 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:11:52 ID:ePI7A94s
- >>566
グループから独立したのか…。
新製品出してもバスクリンの〜になっちゃうのか。
- 571 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:12:06 ID:wEYvQmSo
- ツムラライフサイエンスだけの話だろ。
大ジョブだって、その頃にはゼッテイ人類絶滅してるから。
なぜかって、タイムマシンでその時代から来た人が一人もいないから!
まさか、それがUFOなのか?
- 572 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:12:38 ID:3fnKTvT6
- 後に伝承族となって幾多の宇宙を記録しまくるぜっぱちの姿が(棒
- 573 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:13:14 ID:ebYL5tkU
- >>567
あちゃぁ…
- 574 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:14:28 ID:wEYvQmSo
- アバターで死亡、大騒動!!
- 575 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:15:45 ID:2e0zonu.
- LOGiNが復刻するというなら、Oh!Xも・・・
- 576 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:16:24 ID:O33K32yQ
- 闘真伝だっけ。プロモだけ見て駄目さが伝わってくるゲームって少ないよね
- 577 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 18:16:25 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>566
iニ::゚д゚ :;:i 商品名を「ツムラ」にすればよいのではないか
- 578 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:16:25 ID:W.QrbCyE
- >>572
ω・`hahaha、あっしは最終観測者程度でいいです
- 579 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 18:17:25 ID:Ddq8NaoA
- プロゴルファー猿PVのワクワク感は異常だった
- 580 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 18:18:06 ID:7QJXZMH2
- >>579
あれぞ職人の業
- 581 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:18:07 ID:wEYvQmSo
- 高血圧症男性脳内出血、映像が刺激的すぎたか??
3Dも相当安全装置がいるな〜〜!!
オードリー春日骨折!
- 582 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:18:25 ID:W.QrbCyE
- >>580
ω・`苦労したんだろうなあと涙を禁じえない
- 583 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:18:49 ID:O33K32yQ
- >>579
あれ、様子見て正解だったぜ
プロモ見た限り凄く面白そうだったもんな
- 584 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:21:45 ID:3fnKTvT6
- 本スレ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/050d7d250a4062c5e57c3d99a946f6bb.jpg
- 585 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:22:54 ID:.tQUcx2.
- >>584
もののーけーたちーだけ
- 586 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:23:52 ID:O33K32yQ
- 本スレ
俺はMozilla Thunderbirdを使ってるよ
- 587 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:24:12 ID:k2RiSW56
- >>579
ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!!が的確すぎたなw
- 588 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 18:26:00 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 避●所の●ばしさが昔のコ●スレそのものな件
iニ::゚д゚ :;:i
- 589 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:27:42 ID:W.QrbCyE
- >>588
ω・`ここが本スレになったということか
- 590 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:27:43 ID:k4xP.CvY
- >>579
ファミ通の点数がうっかり6767とかだったら買ってしまってただろう
猿ほどのギャップじゃなかったけど、WiiのDBもPV良かったなあ
- 591 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:28:02 ID:wEYvQmSo
- おれ、悪い癖だと思うのがさ・・・
RPGとかで、設定を必要以上に肥大化させるんだよね。
たしかに、リアリティとか、設定の矛盾つぶしとかの下支えにはなるんだけど・・・
どう見ても、それに酔っちゃってるんだよね。そして、そっちがメインに
なって本末転倒しちゃうんだよ。FFが良い例。
DQも漫画いらねえだろ、鳥山だ書くんだら別だけど、
最初から鳥山もわかってるから、見下しちゃってるんだよね。
シナリオライターの自己満足としか思えないんだよね。
- 592 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:30:45 ID:O33K32yQ
- >>590
クリアーしたらやる気が出なかったw
- 593 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:31:33 ID:W.QrbCyE
- ω・`
つhttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20100120-OYT8T00789.htm
>SCEではモーションコントローラをDUALSHOCKシリーズに次ぐ第2のデファクトコントローラとして位置付ける方針とのことだ
ω・`・・・デファクトコントローラって、翻訳すると「事実上のコントローラ」で意味不明ですがな
- 594 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:32:38 ID:HvV6FhH.
- 確かに毎日お客さん来るし変な人は来るし、懐かしいといえば懐かしいのか
- 595 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:32:44 ID:wEYvQmSo
- スタンダードが抜けてる。それも絶対に成れない願望の証。
- 596 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:32:49 ID:O33K32yQ
- 変にカッコよく言おうとするからおかしくなるんだよなね
- 597 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:33:57 ID:bpVZPcRI
- >593
第二のコントローラとして定着させるためのプランはどうなってるのかしら
- 598 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 18:33:59 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. デ フ ォ ル ト コ ン ト ロ ー ラ
iニ::マニフ、:;:i
- 599 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:34:20 ID:wEYvQmSo
- 普通、そのぐらいわかるだろとっていうことがわからない変な人たちでしょ!
- 600 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:34:35 ID:.tQUcx2.
- >>596
オカリンではない、鳳凰院凶真と呼べ
- 601 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:34:45 ID:W.QrbCyE
- ω・`こっちもデファクトか
つhttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20407014,00.htm
>※ モーションコントローラをお使いいただくには、PS3用USBカメラ「PlayStation Eye」が必要です。
- 602 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:35:02 ID:HvV6FhH.
- デファクトカメラ
- 603 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:35:45 ID:bpVZPcRI
- ダルクファクトコントローラ
- 604 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:36:45 ID:O33K32yQ
- >>600
魂の名前ですね
- 605 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:36:49 ID:wEYvQmSo
- おれは、カメラで時間かかってんじゃないかと思ってるけどね・・・
もしくは、それとジャイロデータとの突き合わせとか・・・
- 606 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:37:15 ID:bpVZPcRI
- >601
あのカメラもあんまお安くないんだけどなー
- 607 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:37:16 ID:0wVJYcNI
- この場所もなんとコクーン!
- 608 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:37:21 ID:tk8ucVpI
- 次々と新用語が出てきて飽きないなぁ(棒
- 609 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:37:26 ID:O33K32yQ
- ファルシコントローラ
- 610 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:38:57 ID:bpVZPcRI
- wiiリモコンがアメリカじゃWiimoteだっけ
うぃいもうと、実にいいね
- 611 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:39:13 ID:wEYvQmSo
- 加速度センサーなんてデュアルショックと同じものじゃないの?
それとも、ホントにジャイロセンサー載せてるのか?
- 612 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:39:26 ID:3fnKTvT6
- いいにくい、後ろめたいことがあると
カタカナ語を多用するものだ・・・
- 613 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:39:30 ID:k2RiSW56
- >>609
さらにノムリッシュにしてファルシクォントラウラで
- 614 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:40:10 ID:W.QrbCyE
- >発売に向けて、SCEワールドワイド・スタジオのタイトル開発の推進はもちろんのこと、ソフトウェアメーカー各社様にモーションコントローラを使った楽しく斬新なタイトルの開発を加速していただけるよう開発サポート体制をさらに強化・充実させてまいります。モーションコントローラで新たに拡がるPS3プラットフォームの世界にご期待ください
ω・`・・・期待しろ、と。
- 615 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:40:36 ID:bpVZPcRI
- 大根田氏をゲストに迎えて外来語禁止の業績説明会をだな
- 616 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:41:14 ID:.tQUcx2.
- 逆転の発想で英語禁止ルールにすれば(棒
ジョイスティック=嬉棒
- 617 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:41:15 ID:FHBAkZpE
- 英語禁止説明会とな。
はいワンペナ
- 618 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:41:35 ID:07f29Olc
- >開発サポート体制をさらに強化・充実
強化充実するほど開発サポートしてたのか…?
- 619 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:42:01 ID:FHBAkZpE
- いい球、芝、緑、5番鉄
- 620 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:42:20 ID:W.QrbCyE
- >>616
ω・`俺らね、遊戯駅参は転倒すると思うよ
- 621 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:42:47 ID:wEYvQmSo
- しかし、煩雑な処理が必要だよね。棒の軸方向で回しても、Wiiのように、
映像では処理できない、加速度センサーとすり合わせて処理しないと、
いけない。双頭にできなかったのか?、ん??
- 622 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:43:13 ID:0wVJYcNI
- こけるは日本語だw
- 623 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:44:14 ID:HvV6FhH.
- 本スレへ
東芝がこないだつなぎに発表したBDレコはフナイのOEMだよ
- 624 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 18:44:26 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 庭球乃王子様
iニ::゚д゚ :;:i
- 625 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:45:17 ID:wEYvQmSo
- こけるは日本語だと加勢した彼が代わりにコケて、皆コケた!
- 626 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:46:05 ID:wEYvQmSo
- 三菱じゃなかったのか?
- 627 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:47:07 ID:3fnKTvT6
- 兜虫4人楽団
回る石楽団
蚊取り風と火楽団
- 628 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:47:43 ID:HvV6FhH.
- 一応フナイOEMのソース
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20091201_20091215.shtml
- 629 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:47:52 ID:O33K32yQ
- カステラが食べたい
- 630 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:47:54 ID:wEYvQmSo
- 「反対する理由はない。やりたまえ!」
- 631 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:48:39 ID:bpVZPcRI
- 先端に球をつけて紙の上を滑りやすくかけるようにした筆記具の
芯出し入れ機構を押し込み押し込み押し込み押し込み・・・
- 632 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:50:02 ID:wEYvQmSo
- 東芝のブルーレイレコーダーは三菱のOEM
http://blog.k-arts.net/?eid=1530694
- 633 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:50:24 ID:W.QrbCyE
- ωー`今も黙々と漢字へ変換し続ける漢字圏は難儀だろうなあ
- 634 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:50:25 ID:jW/.BidI
- ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1947.html
なんだこれw
- 635 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:50:33 ID:3fnKTvT6
- >>629
つttp://ss1945.hp.infoseek.co.jp/anke/a-yabou02t-gasutora.jpg
- 636 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:50:39 ID:07f29Olc
- クーゲルシュライバー!(`・ω・´)
- 637 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:53:14 ID:pm4jRNms
- >>633
日本も幕末、明治当たりは大変だったそうですな。
西洋の概念はほとんど造語頼みだったみたいだし。
- 638 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 18:53:17 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>634
iニ::゚д゚ :;:i んっああ!んあんあっ!んああん!んっあんあ!んあ!
- 639 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:54:46 ID:Jg5d/nko
- 国内のゲーム雑誌の発行状況はどんな感じ?
http://www.kotaku.jp/2010/01/japanese_gaming_mags.html
- 640 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:55:17 ID:2e0zonu.
- >>633
漢字のほとんどは表音文字だよ。
その中で特に意味をとらねばならないもののみ表意化している。
愚直に言葉を作り続けた明治の人は大変だったな。
「哲学」なんて言葉をフィロソフィーにあてた西周は凄いもんだ。
- 641 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:55:22 ID:W.QrbCyE
- >>637
ω・`共和とか、驚くほど古い時代が出典だしのう。
哲学用語とか本当大変だったでしょうなあ
- 642 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:56:46 ID:ePI7A94s
- 本スレ868
当然全面ポケモンだよな
- 643 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:58:34 ID:HvV6FhH.
- >>632
そのサイトに追記でフナイっぽいって書いてあるな
三菱のもフナイのOEMってオチだったりしないだろうな
- 644 :名無しさん:2010/01/20(水) 18:59:53 ID:HvV6FhH.
- >>634
プログラミング言語Misaなんてのもありましたな
- 645 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:00:26 ID:wEYvQmSo
- 哲学もさ、もうそんな鉄学みたいなカンジは古いんだよ。
これからは、大衆にも一般的に広まる収穫時期なんじゃないのか?
フィロソフィーなんだから、今度は逆方向から「愛知」とか、
「博愛」とかに変えた方がいんじゃねえ?
- 646 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/20(水) 19:01:47 ID:OsNRCrYY
- n ̄n
o o )ク >>642
uv"ulア 残念俺のDSポケモンは11枚しかない
ヾノ まだ7つも空きがあるのだ
- 647 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:03:00 ID:3fnKTvT6
- そういえば「具体的」とかでつかわれる「的」というのは〜ticの音を当てたダジャレみたいなもので
訳した人は後に使うのを止めろといったとかw
- 648 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:03:08 ID:AZge4SCQ
- >>639
ニンドリやドリマガはなんでないんだろ?
- 649 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:06:14 ID:8jZRQsmA
- すりーさんスレの人に店頭にはまだあるよ、平積みされてる。と言いたい
- 650 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:06:58 ID:2e0zonu.
- >>647
そして中国に輸出されてあまりの使いやすさに氾濫することに。
- 651 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/20(水) 19:08:07 ID:Oe4cHz/I
- >>649
とりあえずコピペしてそのまますりーさんスレに置いてきたけど、あれでいいのかねェ
- 652 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:08:12 ID:wEYvQmSo
- フナイって裏で変なもの作ってるよね。オラクルと協業して、
NCつくってたけど、ポシャったり、
”かつてはアーケードゲーム用テレビゲームの製造・販売にも参入していた。”
って色々下請けしてるのね。何でも屋ticだな。
- 653 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:11:18 ID:8jZRQsmA
- >651
サンクス
- 654 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 19:12:21 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>644
iニ::゚д゚ :;:i Brainfuckと聞いて
- 655 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:24:14 ID:wEYvQmSo
- でも、BD、DVDレコーダーはどうして、1T、2Tがそんなに高くなるの?
ボッタクリだろ。
裏切るメーカーないのか?PS3みたく別売りのHDDでも動くとか・・・
USB3.0になれば、もう外付けでいいけどな。
- 656 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:27:14 ID:bpVZPcRI
- オレ的という言葉にもそろそろ違和感が薄れてきた気がするみたいな
- 657 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:37:32 ID:OgI9PWhg
- >ダイスケ的にもオールオッケー!
!!!
- 658 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:43:00 ID:OgI9PWhg
- ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1231362_1796.html
- 659 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:44:52 ID:rC9n.aSA
- バイオDCは3位か。上出来じゃん。
- 660 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:45:29 ID:RmwiXhG6
- FF13・・・
- 661 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:46:32 ID:bpVZPcRI
- >658
え、あ、あれ?あの超大型タイトルは?
- 662 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:49:37 ID:OgI9PWhg
- 感想
KHよく粘った
任天堂(9位以外)自重しろ
バイオDCはもしかして爆死と言われた海外より数売れた?
ラストウィンドウは前作並みの売れ行きは無理か…残念
- 663 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:51:53 ID:3gITJWKw
- 鉄拳がおもたより低い気がする
- 664 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:57:07 ID:8zMSFD5c
- >>663
すでに据え置きで出てるし、PSPの操作性であーいった格ゲーやる層もなかなか居ないと思う。
てかそれ考えてもかなり頑張った方じゃないか?
- 665 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:58:56 ID:AZge4SCQ
- バイオはWiiでも安定して売れるなあ。
- 666 :名無しさん:2010/01/20(水) 19:59:27 ID:bpVZPcRI
- ああ鉄拳なんでいまさらと思ったらPSPだったのか
PS2よりスペック低い‘PSPでよくがんばったな
- 667 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:02:58 ID:rC9n.aSA
- >>660
おかげでニューマリオvsFF13スレでは、ハンデをつけて勝負する流れになってるw
- 668 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:02:58 ID:vnRzh17g
- 本スレの次スレ立てが950になるの?
なんか緩やかに終わりが近づいているようでちょっと寂しい
- 669 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:04:28 ID:CPa/kvKc
- でも950になったらなったで多分問題起きると思うけどねw
世の中案外そういうもんだ
- 670 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:05:32 ID:rC9n.aSA
- 話題減少&大規模規制のダブルパンチだからなー。
- 671 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:07:45 ID:3gITJWKw
- >>667
ハンディってどんなよw
- 672 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:09:22 ID:kRg.u546
- 据え置き値とかセーブエリア比とか色々やるくらいだから
同時プレイヤー数で割るとかかな?
- 673 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:09:27 ID:HV735nT6
- >>671
FF13がもう一度TOP10に返り咲いたらFF13の勝ち、とか?
- 674 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:09:32 ID:OgI9PWhg
- >>671
10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 18:00:49 ID:dMziGduE0
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃マリオ ...┃―┃―┃6 ┃5 ┃3 ┃1 ┃ ┃ ┃ ┃15┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃FF13. ┃―┃―┃15┃2 ┃1 ┃ 0┃ ┃ ┃ ┃18┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
>>5訂正
一方的に売った時期の分は卑怯なので認めないんで
- 675 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/20(水) 20:10:08 ID:Oe4cHz/I
- >>674
あと3週もすりゃ逆転じゃねーかw
- 676 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:10:17 ID:FLkiw5uI
- >>671
ttp://www.yumetai.co.jp/img/goods/L/59380s1.jpg
- 677 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:10:58 ID:AZge4SCQ
- >>674
>一方的に売った時期の分は卑怯なので認めないんで
それでも負けそうじゃないかw
- 678 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:11:24 ID:ogX5bm02
- >>674
もう勝負付いてるから、適当なんだなw
- 679 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:12:00 ID:rC9n.aSA
- >>671
このままだと勝負にならんから、ニューマリオの1週目と2週目は
省こうぜみたいな流れになったw
実際、最近はスレ違いな雑談ばかりになってたし。
- 680 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:12:47 ID:3gITJWKw
- >>674
あぁ1回と2回をなかった事にしたのかw
確かにそのアドバンテージ抜けばいい勝負だけどw
- 681 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:13:11 ID:3fnKTvT6
- >一方的に売った時期の分は卑怯なので認めない
いっそのこと、この条件でトモコレと戦って欲しいw
- 682 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:13:33 ID:vnRzh17g
- >>675
いや、このあとFF13は0が続くから、
マリオが一方的に売ったことになってノーカウントなんだろうw
- 683 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:13:51 ID:CPa/kvKc
- アドバンテージ抜いてもその内越されるのが確定しとらんか?w
- 684 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:14:39 ID:bpVZPcRI
- 最後は3回のスコアだけで決着だってことになるんだろ
- 685 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:15:35 ID:ogX5bm02
- >>679
このままじゃ勝負にならない自覚はあるんだw
- 686 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:16:19 ID:OgI9PWhg
- 他にも、初日、初週、累計の3本勝負で2勝1敗でFF13の勝ちってのもあったな
- 687 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/20(水) 20:17:02 ID:Oe4cHz/I
- 逆転しそうなところで試合終了を宣告する中東の笛状態になったりするんだろうかw
しかしはっちゃけ方が凄くなってきたなぁ、マリオvsFF13スレw
- 688 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:17:12 ID:FLkiw5uI
- しかし、予想してたとはいえFF13の失速っぷりはすごいな
むしろ長々と売れ続けるマリオとかで感覚が麻痺してるだけかもしれないけど
FF13とニューマリ
いい勝負するんじゃないかと思ってた時期が僕にもありました
思ったよりFFがんばったけどマリオが年始すぐにトリプル行くとは正直思ってなかった
- 689 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:17:58 ID:bpVZPcRI
- トモコレに12月からの9ヶ月勝負でも挑んだら?
- 690 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:21:35 ID:O33K32yQ
- >>688
初動型が当たり前の今までがおかしかっただけ
- 691 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:24:23 ID:0wVJYcNI
- 150万〜ダブルミリオン付近でデッドヒートと思っていた時期が私にもありました
- 692 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:25:27 ID:rC9n.aSA
- FF13自体は健闘したと思うよ。
けど、PS3市場の牽引役としては期待以下な感じだな。
- 693 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:26:34 ID:O33K32yQ
- http://www.famitsu.com/magazine/otona/topics/1231356_1747.html
昨日ちちんぷいぷいで評判悪かったのきたwチョコ半分くらいか無くて良いと言う結論だったw
- 694 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:26:37 ID:3gITJWKw
- でもあれだよね
序盤で大量得点取られた後、地味に点数取っていって
最後に逆転するのはスポーツ漫画だとよくある展開だよね
しかも主人公側
- 695 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:27:30 ID:O33K32yQ
- >>692
売るのに野村と第一以外必死だったからな。
- 696 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:28:50 ID:FLkiw5uI
- >>694
9回表で3対112
そこからが本番ですね(棒
- 697 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/20(水) 20:29:33 ID:Oe4cHz/I
- >>693
スパークリングチョコなんてものもあるし、なんでこう取り合わせの悪いモノにチョコ突っ込んで売るのかねぇ
その内チョコキムチとかチョコ納豆とかチョコバーガーとかチョコ天ぷらとかチョコPS3とか出るに違いない!!
- 698 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:29:37 ID:/ySTgEjI
- アウト3つ取られるまでは
点数取り放題だからな。
- 699 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:29:56 ID:0wVJYcNI
- つまり今のPS3では逆境の力を借りることができないと(ry
- 700 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:30:00 ID:XExGhbLs
- 結局スパロポはがせ?
- 701 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:31:04 ID:kRg.u546
- そろそろコーララーメンが出てくるに違い無い。
いやラーメンペプシか
- 702 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:33:20 ID:O33K32yQ
- 神谷明のブログ見てこい
- 703 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:33:22 ID:dgYW7POc
- >>696
透明ランナーってどうなんだろう
- 704 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:33:33 ID:rC9n.aSA
- チョコと言えば、バレンタインが近いな。
トモコレのCMでもバレンタインネタが出てきそうだ。
- 705 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:34:26 ID:/ySTgEjI
- 恋人が出来て初めてのバレンタインという人も多いだろう。
- 706 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:34:35 ID:vnRzh17g
- バレンタインってなに?
チョコとかんけいあるの?
- 707 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:35:09 ID:HvV6FhH.
- 昔ドラえもんで読んだたくあんガムに心引かれて○年
- 708 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:36:35 ID:O33K32yQ
- >>706
チョコレート業界の恐るべき陰謀
- 709 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:37:39 ID:XExGhbLs
- ジャイアンシチューまじおすすめ
- 710 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:38:04 ID:vnRzh17g
- 蝉の抜け殻が最近では入手困難じゃないか?
- 711 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:40:13 ID:O33K32yQ
- チョコより恵方巻きが楽しみな俺は間違ってるんだろうか
- 712 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:40:36 ID:2tDz9K7g
- >>710
コケスレには丁度良いのがいるじゃあないか(棒
- 713 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:41:40 ID:O33K32yQ
- >>712
止めるんだ。あれは冥界の入り口にもなってるから危険だぞ(棒
- 714 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 20:42:04 ID:LaB/a3b.
- 今北
>>708
最近チョコレート入り食品が多いのもそれが原因か
- 715 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:42:13 ID:vnRzh17g
- ipodに後れをとったウォークマン
シェアトップを奪回せよ! どん底からの巻き返しのドラマ
「ソニー ウォークマンの逆襲」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/
ええええええええ
どうオチつけるつもりだテレ東さん
- 716 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:42:52 ID:OgI9PWhg
- このきんつばのうまいこと!
百年後のおかし
- 717 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:43:19 ID:HvV6FhH.
- 2週間玉座奪回してよかったよかった俺たちの戦いはこれからだ!!ED
- 718 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 20:44:07 ID:7QJXZMH2
- >>715
ルビコンでやるべきでは無いな
結果がまだ出てないものはガイアの夜明けの方が合ってると思う
- 719 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:44:42 ID:vnRzh17g
- >>716
あの鏡でCMやるやつなwうまそうだったなぁ
おすそわけガムもほしかった
ドラの食べ物は美味しそうだったなぁ
(くりまんじゅう除く)
- 720 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:45:02 ID:3gITJWKw
- >>715
またテレ東のソニープッシュか
ガイアの夜明けでクオリアプッシュしたあとどうなったか…
- 721 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:45:04 ID:O33K32yQ
- 劇場版見た後にユニバーサルバニー聴いてるとやっぱり印象違ってくるなw
- 722 :しがない名無し:2010/01/20(水) 20:45:40 ID:OjKfiFUs
- こんばんは
>>601
それが無いと動かないよね
>>715
シェアが少し戻ったって事じゃないかな
- 723 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:45:40 ID:ePI7A94s
- だから逆襲をタイトルにすると負けると…
- 724 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:46:04 ID:dgYW7POc
- 帝国の逆襲と聞いて
- 725 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:46:18 ID:8zMSFD5c
- >>719
紙で出来たお菓子なのにあんなに美味そうなのは何故だろう。
- 726 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:46:32 ID:7fExVPvo
- 毎回土下座してるがあきらめない限り負けてない
- 727 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:47:17 ID:XExGhbLs
- 100円でドラ焼きは買えますがドラ焼きで100円は買えません
とかCMやるあれか
- 728 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:48:29 ID:dgYW7POc
- ふじこふにゃお全集ほすい
- 729 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:48:29 ID:S.GXW./2
- ニンチャンのラストウィンドウのロトスコープを見て、
興味が湧いたぜ
- 730 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:48:51 ID:0wVJYcNI
- 夏になればセミの抜け殻なんて山のように手に入る我が母校
- 731 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:49:14 ID:OgI9PWhg
- >>729
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 732 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:50:55 ID:vnRzh17g
- こんばんはー
>>725
紙のケーキのやつ?
結局リアクションの書き方が良かったってことなんだろうか
- 733 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:53:15 ID:OgI9PWhg
- >>732
ああいうの見ると、表現の上手さは画力(グラフィック)だけでは決まらないってのはよく分かるよ
- 734 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:53:17 ID:8zMSFD5c
- >>732
なんなんだろうなあれは。
どう見てもカクカクで人工物の見た目に、食ってる時も 「バリバリ」 とか言う効果音なのに
なぜか美味そうに見える不思議w
- 735 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/01/20(水) 20:54:05 ID:EvSFaAZ.
- >>696
だがちょっと待ってほしい、ニューマリの本数をFF13の○倍と考えて
FF13のスコアボードを0とするとあら不思議ニューマリも0になるじゃありませんか
- 736 :しがない名無し:2010/01/20(水) 20:56:24 ID:OjKfiFUs
- >>735
久しぶりだね。
- 737 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:58:31 ID:I8C1Q7rU
- >>734
表情がすごい幸せそうなんだよなあ・・・
きんつばをほめる言い方と良いたまらん
- 738 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/01/20(水) 20:58:40 ID:EvSFaAZ.
- >>736
お久しぶりですねー、Wiiリモコンが壊れまして修理送りのための手頃な段ボールが見つかりません
というかWiiリモコン単体で送っていいんだよね…多分
- 739 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:59:40 ID:ebYL5tkU
- >>738
任天堂なら連絡すれば箱送ってくれなかったっけ?
- 740 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:59:44 ID:3fnKTvT6
- >>738
それでおkだよ
おれもリモコンだけ送ったし
- 741 :名無しさん:2010/01/20(水) 20:59:47 ID:O33K32yQ
- >>738
OK
封筒でも良いだろうプチプチ詰めれば
- 742 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:00:04 ID:OjKfiFUs
- >>738
それは大丈夫なはずだよ
ダンボールはコンビニで言えばもらえたりするよ。
- 743 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:00:15 ID:Qex1wnOw
- >>718
問題ないだろう
誰がどう見ても決着は着いてる
- 744 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:00:50 ID:vnRzh17g
- Wiiコンならプチプチで包んで宛名シール貼るだけでも何とかなる気もする
- 745 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:01:25 ID:iIO.afwY
- >>715
ルビコンとやらはTVがないから見たことないけど、
今の携帯オーディオの世界ってローマで言ったら、
もうアウグストゥス(Apple)が皇帝になっちゃったくらいまでいってるよね。
- 746 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:01:56 ID:OjKfiFUs
- >>738
ということはWiiからの書き込みじゃないのかな?
- 747 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:02:20 ID:3gITJWKw
- 任天堂チャンネルで今更闘神伝の紹介映像出てきたけど
売れなかったのは広報不足のせいじゃあないと思うな
もっと根本的な問題だと思うな('∀`)
- 748 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/01/20(水) 21:02:26 ID:EvSFaAZ.
- >>739
修理要項のページには特に何も書いてなかったなあ…
>>740
なるほど、ラジャー了解です
>>741
封筒でもオッケーなのか…でもプチプチあったっけ…丸めた紙でも詰めとこうかしら
>>742
あい、じゃあその辺で言ってみます
- 749 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/01/20(水) 21:02:51 ID:EvSFaAZ.
- >>746
今は兄からもらったPCでやってまーす
- 750 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:03:45 ID:O33K32yQ
- >>748
丸めた新聞紙でも良い
- 751 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:04:25 ID:OjKfiFUs
- >>749
それは良かった。Wiiでずっとやるのはさすがにつらいだろうからね。
- 752 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:05:18 ID:XExGhbLs
- ところところレス番が飛んでるんだが
- 753 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 21:08:18 ID:Ddq8NaoA
- ログインのためにA9を買う時が来ようとはな
- 754 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:08:25 ID:/ySTgEjI
- Appleは製品の使い方の提案がうまいときとダメなときのギャップが激しい。
噂のタブレットはどうなるかな
- 755 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:09:21 ID:rC9n.aSA
- >>747
俺は逆にもっと粗末なもんだと思ってたから、ちょっとびっくりだなw
買おうとは思わんけど。
それよりも、斬撃の購買意欲が高まってきた訳だが。
- 756 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:09:31 ID:OjKfiFUs
- >>753
逆のような気がするけどねw
ところでスマブラするというとやりたい人いるかな
- 757 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 21:10:20 ID:Ddq8NaoA
- プログラムオリンピックはあるのかね?
- 758 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:10:49 ID:IG0wa6jk
- でも昔のログインの関係者って結構えらいさんとか離脱したりした人多いようなw
- 759 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:11:08 ID:3gITJWKw
- >>756
お呼びとあらば即参上
- 760 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:11:21 ID:vnRzh17g
- >>753
みんながログイン(という行為)を普通にやるようになったとおもったら
ログインが休刊しちゃって…
- 761 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:12:11 ID:IG0wa6jk
- そしてその前に消えたログアウト
ニッチの中のニッチ向けだったけど何で発刊されたのかしらんw
- 762 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:12:33 ID:OjKfiFUs
- >>758
やめてしまったねえ。
- 763 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:12:41 ID:HV735nT6
- 戦ヴァル2を買ってきた。面白いのは良いが、敵までダッシュしてヘッドショットはシュールすぎる。
- 764 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:13:08 ID:3fnKTvT6
- そうだ思い出した。
EXPACK500に梱包剤入れて任天堂に送ったんだった。
修理依頼書と一緒に
- 765 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:14:57 ID:lqGvMhYQ
- >>761
コンプティークがそれで成功したからでは?
- 766 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:15:25 ID:jW/.BidI
- >>756
やるやる
- 767 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:15:58 ID:3gITJWKw
- 2人はきたねw
- 768 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 21:16:02 ID:7QJXZMH2
- 美味いと噂の桃屋の辣油食べてみた、マジ美味え!
納豆とのコラボで飯3倍余裕過ぎる
- 769 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:16:23 ID:FLkiw5uI
- >>763
保身無き零距離射撃ですね(棒
- 770 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:16:44 ID:7fExVPvo
- 刊行するより雑誌コード裏取引のほうが儲かる時代とかイヤン
- 771 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:17:03 ID:IG0wa6jk
- 昔のコンプティークって成功してたのかしら。
公称は10万部って言われてたけど…
- 772 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:17:05 ID:Qydh/8UE
- ついったがつながらない予感。
そして、本スレの勢いがもうチョットになってる気がする。
- 773 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:17:50 ID:IG0wa6jk
- >>772
これだけ大規模規制されてりゃ、ねw
しかし、コケスレはいいけど他の避難所のないスレは困るねー。
- 774 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:17:51 ID:vnRzh17g
- >>768
辛辛少辛ラー油か
美味しいけどカロリーに注意ね
…同じ桃屋の穂先メンマやわらぎとあわせると相乗効果が働くのは黙っておこう
- 775 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:18:53 ID:OjKfiFUs
- じゃWIFIスレでやりましょう
- 776 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:18:57 ID:sIXn1stQ
- ついったがくじら絵に…orz
- 777 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:19:19 ID:FfWFs3gw
- >>769
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:. i:.: /:.:ヘ :.:.:.: :.:.:.:. :.:.|:.ヽ :.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ム:. ム:. /‐-、i :.:. :.:. ハ :.|-‐ヘ :.:ト、:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | '
ハ:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:. :.: /y 大:. i: ̄`:| :. : /:|: i ̄`:ヘ ハ :.:.: :.:.:.:.:.:. :.|
|:.:r- v: :.:.: i |メ人k=ヘト、 i /:! /|:/ .:|/才=∨、:.| :.: :.:.:.:.:.:. i∨
|:./:.:./ :.: //く (・) え、:.::.ノ/:.:〈く:之. (・) V i :.:.: :. i
i/:.// :.: i: | ミ`三ニ彡:.:.:.:./´:.:.:.:.: :.:.:ミ三彡ノ:|イ: ィ :.:. |
{:(:. |ハ:. |∨ :.:._:.:.;, f, ー彡三ミヾト、_ fi //:.| :. イ:i
人:.';:.:.:.i:∧ | /,.イ ̄iT´ :.:.:.:.:.: ` i r-、ニ-!L / :.:.:|:/: /
/:.:.:\:.、:.:ヘ\| ´ |! ' :.:.:.:.: !| i| iト`、 :.:.i/: ハ
_ /:.:.:.:.:.:.ヾ ヘ:.:. ,.ィ / :.:.:.:. i ' :.:/ /:.:.:.:.ヘ
´:./:.:.: :.:.:.ハ、_ヘ:.:. // { _ :.:.:.:.: ,_} :./-´:.: :.:.:.:.\
- 778 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 21:20:41 ID:7QJXZMH2
- >>774
天界で盛り上がってたんで買ってみたんだが納得だわ
辣油でご飯とかwwwwwwって言ってた母も吃驚してるわ
- 779 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:21:00 ID:IG0wa6jk
- まつやのとり野菜みそはどうしてこうも美味いのか…
- 780 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:22:00 ID:sIXn1stQ
- >>774
やわらぎはおいしいよねえ
もりもり食べちゃう
- 781 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:22:15 ID:8zMSFD5c
- >>777
命を無視された兵隊は「トートンジー トートンジー」と呟きながら陸情三課に帰れ(棒
- 782 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:22:23 ID:7fExVPvo
- どーにかなんねぇもんかなぁ…
IPv6時代になればmacアドレス入りがデフォ設定になるらしいから
ピンポイント規制もやりやすくなるのかなぁ。
- 783 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:22:28 ID:Z8oESu.2
- >>774
よしっ明日メンマやわらぎ買ってくりゅっ!
- 784 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:22:48 ID:vnRzh17g
- >>778
こんなキワモノ?商品すぐに生産中止になるだろと思ってストック分たくさん買い込んだら
思いの外いろんなところで受けてるらしくて嬉しい
定番入りしてくれないかなー
- 785 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:23:14 ID:wSev1W8A
- 避難所の方が、圧倒的に進行が早いな。
規制がまたひどいのか。
- 786 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:23:14 ID:IG0wa6jk
- すげえ、桃屋の通販サイトでただ一つだけ売り切れてるw
- 787 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/20(水) 21:23:44 ID:7QJXZMH2
- >>784
なんか生産追いつかなくてお詫び出てるみたいだがw
- 788 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:24:15 ID:FLkiw5uI
- マケプレのぼったくり業者に目をつけられる日も近いか
- 789 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:24:17 ID:FfWFs3gw
- うぬお〜PSpo2の太陽王がたおせねぇぇ
- 790 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:24:28 ID:O33K32yQ
- >>785
1レスだけでも規制だからね。
しかも政治系だから全鯖と言うルール
- 791 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:25:06 ID:Z8oESu.2
- wiiが死にそうだ、ガリガリ言ってる、音も時々止まるもうダメだ
電化製品が壊れる年だなぁ
ネットワークアダプタ壊れるし、マウスも壊れるし全く何ってことだ
- 792 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:25:26 ID:0wVJYcNI
- 規制が全部悪いんや!
まだ本スレと数日おきに往復生活できてる自分はマシな方なのか
- 793 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:26:09 ID:OjKfiFUs
- 再度呼びかけ
どなたかスマブラしませんか〜
- 794 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:26:26 ID:jW/.BidI
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1234545760/l100
スマブラはこっちだよと一応連絡しとこう
- 795 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 21:26:30 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 辣油を買うものリストに追加
iニ::゚д゚ :;:i
- 796 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:26:38 ID:sIXn1stQ
- >>785
2chだけでなくついったもダメだから
こっちきちゃったい
もう踏んだりけったりorz
- 797 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:26:45 ID:O33K32yQ
- >>791
任天堂に送れ
- 798 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:27:18 ID:HvV6FhH.
- クチコミの恐ろしさって奴だなあ
きっとトモコレもこうやって売れてったんだろう
- 799 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:27:54 ID:HvV6FhH.
- >>795
カブーさんToDoリスト管理って、なにかwebサービスとかアプリとか使ってりゅ?
- 800 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:28:13 ID:3fnKTvT6
- 絶対SIMPLE主義の人はどうなったんだろう?
- 801 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 21:29:12 ID:LaB/a3b.
- 湯上がり卵肌、
そういえば本当にXBLAでアフターバーナー クライマックスでるの?
- 802 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:29:13 ID:D2cCyh.w
- 仮眠どころか朝まで寝ると思ったのに普通に起きてしまった
- 803 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:29:17 ID:IG0wa6jk
- しかし、終わらないゲームとか中毒性が高すぎるゲームって
他が売れなくなったり生活を破壊してしまう危険性があるのかw
- 804 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:29:51 ID:OgI9PWhg
- >>800
あの人は桃屋のラー油をどう評価するのだろうか、と思って久々にHP見てあの騒ぎを知る('A`)
- 805 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:29:59 ID:RiQikH0w
- ああ、ついった死んでるのか
というかこのサービス無理があるような・・・よっぽどグーグルみたいなサーバでも無い限り
- 806 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 21:30:16 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>799
iニ::゚д゚ :;:i ブックマークの興味フォルダにぶっこむだけですよ
- 807 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:30:23 ID:FLkiw5uI
- >>800
2月手前ぐらいには再開したいと言ってたけどどうだろうね
とりあえず仕事見つかって借金も返せてるみたいだけど
- 808 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:30:34 ID:3gITJWKw
- >>805
中国からの仕業だったりして
- 809 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:31:04 ID:HvV6FhH.
- >>806
なるほど
- 810 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:31:31 ID:IG0wa6jk
- 2chの鯖の強さって凄いね。
去年のイチローんときは関係ないゲハまで落ちたけどw
- 811 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:31:52 ID:D2cCyh.w
- ついったは漫画家とか声優とか色々居て楽しいな
- 812 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:32:12 ID:Z8oESu.2
- >>797
給料が出てからだ.....
- 813 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:32:45 ID:IG0wa6jk
- ブックマークの整理って全然できんのう。
Illustの分類だけで500超えとるw
- 814 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:32:59 ID:7fExVPvo
- セカンドラ…いやなんでもない。なんでもないんだ。
- 815 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:33:33 ID:sIXn1stQ
- >>810
イチローやバルスのようなネタで落ちるのは
なんとなく許せてしまうなあ
- 816 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:33:47 ID:IG0wa6jk
- >セガーとライフ
セガの生き様をやるゲームと聞いて。
- 817 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:34:57 ID:O33K32yQ
- >>812
3150円くらいだぞ
- 818 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:35:04 ID:wSev1W8A
- >>816
10年時代を先取りして周りが付いていけず、それが流行りだしたときには出遅れるんですね。
- 819 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:35:12 ID:D2cCyh.w
- >>815
むしろ「落としてやったぜ」感が
- 820 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:35:47 ID:IG0wa6jk
- >>815
おそらく文化の近いところにある感情の暴走だから許せるのだろうね。
- 821 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:35:51 ID:orK3195M
- >>801
A:PS3版の方が安いのでPS3勝つる(棒
(360版:800MSP、PS3版:900円)
- 822 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:36:49 ID:CPa/kvKc
- >>813
上手い事整理出来るツールがあればやると思うんだけどなぁ・・・
今現在は火狐から呼び出しやすいように、
ブックマークは基本的にブックマークツールバー送り
- 823 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 21:38:45 ID:LaB/a3b.
- >>821
せっかくだから、俺はこの箱○版を選ぶぜ(棒
- 824 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:38:48 ID:/ySTgEjI
- もう「往年の」とか書かれちゃうのか、ログイン。
- 825 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 21:39:45 ID:LGV0nato
- _/乙(、ン、)_今日は大寒だったんだな。めちゃくちゃ暖かかったが。
- 826 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:41:32 ID:OjKfiFUs
- >>824
休刊になったしね
- 827 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 21:42:34 ID:LaB/a3b.
- >>825
おなじ永久規制仲間だ、仲よくしようぜ
- 828 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:42:39 ID:rC9n.aSA
- PS3のリロンチはいつ始まるんだ?
- 829 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:43:24 ID:7fExVPvo
- リンチならだいぶ前から(ry
- 830 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:43:31 ID:sIXn1stQ
- >>826
雑誌はこれからどんどん休刊が増えそうだもんなあorz
- 831 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:43:37 ID:iIO.afwY
- >>810
たしかに2chの鯖は強いけど、Twitterの利用人数は桁違いなんじゃないか?
世界中で使われてるわけだし。
っていうか今気付いたけど、もしかしてハイチの地震のせいか?
- 832 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:43:46 ID:IG0wa6jk
- >>824
PCゲーム自体がSTGや格闘ゲームを遥かに上回る斜陽になったからねw
ユーザーのモラルが高くない時期に広がってしまって
それに対する有効な方法がなかったのもつらいところ。
カセットのコピーが普通の時代だった人には今更モラルが身につくかというと難しいし。
- 833 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 21:43:52 ID:LGV0nato
- _/乙(、ン、)_おいダイカン!ダイカンこのやろう!
- 834 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 21:44:23 ID:LaB/a3b.
- >>828
打ち上げロケットの燃料漏れが治らないので、未定です(棒
- 835 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:45:25 ID:sIXn1stQ
- おっ
ついった復活したみたい
- 836 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:45:27 ID:IG0wa6jk
- >>830
雑誌という媒体を使う理由があるものが少ないからね。
若い人ほど携帯電話で文字を読むし。
本や新聞を読めなんて言葉ももうじき死語なんだろうなw
- 837 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:46:24 ID:3fnKTvT6
- >>828
PS2の6000万ポリゴンのアレですか?(棒
- 838 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:46:42 ID:IG0wa6jk
- >>833
それはダンカン
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yumekajitsu/cabinet/img55858334.jpg
- 839 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:47:20 ID:CPa/kvKc
- >>833
越後屋、そちもワルよのう
- 840 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:47:53 ID:LGV0nato
- >>833
ボケとものまねのハイブリッドとかレベル高すぎるだろ
- 841 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:49:48 ID:RiQikH0w
- FF13が出たらこの状況も変わるはずだよ
あれ・・・なぜだろう涙が
- 842 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:50:01 ID:7fExVPvo
- 電線(仮)ってもう出た?(棒
- 843 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 21:50:04 ID:LaB/a3b.
- >>833
それはダンカン
>>836
文庫本はエコロジーでいいよ、
なにしろ電池使わないし
- 844 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 21:50:09 ID:LGV0nato
- >>839
http://shikoku.nm.land.to/img/pict/2008_01_13/IMG_9163.JPG
- 845 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:50:27 ID:ePI7A94s
- >>836
単なる情報以上の意味を持たない速報系の新聞雑誌はともかく、
文学作品やら漫画やらの本はなくならならないと思うよ…。
- 846 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:50:27 ID:OjKfiFUs
- >>836
本はなかなかなくならない気もするけど
雑誌は厳しいだろうねえ。このままだと
- 847 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 21:53:18 ID:LGV0nato
- >>838
http://i.listen.jp/img/news/20081024/25241_2.jpg
- 848 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:53:20 ID:O33K32yQ
- >>841
もう浮かび上がりません
- 849 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:54:06 ID:IG0wa6jk
- >>845
すぐになくなるとは言わないよw
とはいえ、もう状況は長らく言われてる出版不況なんてものじゃないからね。
書籍の形をしたよっぽど画期的なでない限り解決できないんじゃないかな。
少なくとも、今までのものが全部生き残るなんてのは無理よw
- 850 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 21:54:35 ID:LaB/a3b.
- >>846
ばんわー、
模型専門誌は大丈夫だと思いたいです、
作例とか特集がたのしみなんですよ
- 851 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:54:47 ID:FLkiw5uI
- 俺も昔はゲーム雑誌とか結構買ってたけど
最近は本当にネットだけで事足りちゃうなぁ
- 852 :しがない名無し:2010/01/20(水) 21:55:34 ID:OjKfiFUs
- >>850
今の時点で年齢層が高いような雑誌はすぐはないだろうけど
いずれはなくなっていくだろうね。
知り合いの雑誌の記者さんには何人か見切ってやめちゃったしね。
- 853 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:56:34 ID:O33K32yQ
- 攻略本がだんだん高くなったので買うのを控えたな
て言うか今2000円だしな・・・
- 854 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:57:32 ID:Qydh/8UE
- 雑誌ってのは
取っておくモノ。ナンだと思う。
イラスト集とか、データ集とか
そういった意味合いで。
- 855 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 21:57:51 ID:LaB/a3b.
- ゲーム攻略はWiki観ればすむからねぇ
- 856 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:58:22 ID:IG0wa6jk
- 返本率が高いのに出版される数は増え続けてたからね。
ようやく止まったけど今後は一気に下がっていくだろうな。
>>853
マニアしか買わなくなり、
マニア向けのものを作るからじゃないかな。
- 857 :名無しさん:2010/01/20(水) 21:59:20 ID:HV735nT6
- >>856
自転車が止まってしまったのか……
- 858 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:00:02 ID:7fExVPvo
- Amazon、Kindle向け電子書籍販売がリアル書籍を超えたと発表
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/28/news013.html
紙でなければ本で無いのか否か
- 859 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:01:15 ID:O33K32yQ
- >>856
そうなんだよな
今の攻略本は攻略だけじゃなく設定資料とか何かしらのおまけがないと買わないから
- 860 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:02:18 ID:Qydh/8UE
- サントラ付きの本。
みたいにするのが、案外良いのかも。
- 861 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:02:21 ID:HvV6FhH.
- >>858
実体をなくし、印刷という設備投資を不要にすることで参入障壁を下げ
価格も下げ、例えるならiphoneアプリのような大同人時代に突入するのは良いことなのかどうなのか
- 862 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:02:32 ID:3gITJWKw
- >>855
攻略本もwiki見れば作れちゃうしね
- 863 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:03:32 ID:O33K32yQ
- >>860
DLC特典付き攻略本が
- 864 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:04:04 ID:dgYW7POc
- >>852
どこに流れちゃうん?
- 865 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:04:16 ID:OjKfiFUs
- そういえば忍さんが任天堂の発表会が中止になった件書いてるね。
1-3月は厳しいところだね。
- 866 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:04:55 ID:CPa/kvKc
- もとより、攻略本というのは資料的な役割が大きかった気がするなぁ
あとは世界観広げるための道具というか
DQの公式ガイドブックに出てる武具のイラストで、
今キャラクターがどういう格好してるのか想像したりとか
>>860
いろチンの攻略本が確かそんな形態だったな
- 867 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:05:17 ID:jW/.BidI
- >>865
あらら
3月にマリギャラ2が出るとか言う噂があったがガセだったか
- 868 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 22:06:13 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>865
iニ::゚д゚ :;:i なんでスクエニはミッフィー(ry
- 869 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:06:21 ID:3gITJWKw
- >>865
何だとう
秋のカンファレンスといい二度目じゃないか
- 870 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:06:29 ID:O33K32yQ
- >>867
秋位だと思う。
- 871 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:06:55 ID:IG0wa6jk
- >>857
自転車言うなw
ただ書店と出版社が大幅に減少するだけだよー。
- 872 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:07:00 ID:CPa/kvKc
- >>867
発表会開くからには、マリギャラ2だけってわけにはいかんだろうからな
サードも殆ど付いてきてないし
- 873 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:07:03 ID:kO2rPhI.
- >>866
>あぶないみずぎえっちなしたぎにムラムラした若かりし日々
!!!!!!!!!!!!
- 874 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 22:07:13 ID:LGV0nato
- _/乙(、ン、)_任天堂の発表が無くなったからその分新作がPS3に流れてきてPS3勝つる。
- 875 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:07:23 ID:OjKfiFUs
- >>867
ある程度は知ってたんだけどね。
去年の今頃だったかな。あまりいい話がないって言ったと思うけど
あの時点では開発タイトルが全体的に減ってたからね
PS3は遅れたり遅らせたりで丁度良くなってるように見えるけどね
- 876 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:07:41 ID:jW/.BidI
- >>872
発表会はあくまで毎月ある商談会の事かと…
- 877 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:08:06 ID:OjKfiFUs
- >>876
そうだね。
- 878 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:08:32 ID:sIXn1stQ
- >>865
ありゃー
そんなにないのかなあ
- 879 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/20(水) 22:09:17 ID:LaB/a3b.
- サントラ付きなら
君しねだろラヴィ!
- 880 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:10:02 ID:O33K32yQ
- >>879
ズオーバー
- 881 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:10:53 ID:3gITJWKw
- ということは
また表向き春はPS3の調子が良く(見えて)
バカがギャーギャー大喜びするのが目に見えるな
- 882 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:11:05 ID:jW/.BidI
- てか、じゃあ3月の任天堂ソフトは何も無しか?
相変わらずこの時期は灘状態になるな
- 883 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:12:30 ID:O33K32yQ
- >>882
何かはあるんだろうけど少ないんじゃない?
- 884 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:12:42 ID:wSev1W8A
- >>882
よそが決算合わせで発売ラッシュだから、道を譲ってるんですよ。
- 885 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:13:00 ID:OjKfiFUs
- >>882
任天堂さんもいろいろやらないといけないからね。
結局去年の前半悪かったのでタイトル取りやめたところも結構あって
それがちょうどこれから半年ぐらいはでてくるはずだよ。
まあ、それでPS3が勝てるならいいんだけどねえ。
- 886 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:13:39 ID:wEYvQmSo
- 今日は、体調が悪くて、頭が痛いのだが・・・
悪魔祓いについてちょっと言っておく。
暴力的な認知症になる老人がいるが、もし、肉体が若くて、もっと体力
がある場合にどうなるか?もっと暴力的に動きまわってしまう。
あと、脳内のいくつもの機能野のために、そのバランスが不安定に
崩れる場合、人格がいくつもあるように、見えているだけである。
今までこういう目に見えない問題は教会で処理していた。
それが、エクソシストの内情だよ。軽く書いてみた。
- 887 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 22:14:08 ID:Ddq8NaoA
- まぁPS3も似たかよったかだが
サードちゃんはどうしてもWiiに注力したくないみたいね。
- 888 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:14:11 ID:7fExVPvo
- やったね和田さん!ゴール前ブーストが綺麗に決まりそうだよ(棒
- 889 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:14:23 ID:jW/.BidI
- >>885
>結局去年の前半悪かったのでタイトル取りやめたところも結構あって
これはサードソフトの事か
それとも内製orセカンドソフトも含む感じ?
- 890 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:14:44 ID:3gITJWKw
- >>885
言っちゃったよ…w
- 891 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:15:36 ID:LaB/a3b.
- 誤爆なのかな
- 892 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:16:01 ID:OjKfiFUs
- >>887
まあ、現状では仕方がないというのが私の結論。
今はそれでなんとかなっても次世代になったらどうにも
ならなくなるだろうね。そこまで考えている人がいないことが
とても問題なんだけど
>>889
文脈でわかると思うけどね
- 893 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:16:18 ID:jW/.BidI
- >>888
和田はずっと前から海外、HDと連呼してたが
ようやくその結果が出る頃なのに
結果出る前から辞めるという事はしないだろ多分
- 894 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:16:46 ID:7fExVPvo
- 配管工とそのトモダチ「まぁ新作お留守だろうとランキングはさっぱりお留守にならないですけどね
- 895 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:17:22 ID:Qydh/8UE
- >>893
結果には
良い結果もあるが
悪い結果もある件
- 896 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 22:18:13 ID:LGV0nato
- >>882
_/乙(、ン、)_まあ、それでPS3が調子付く事はないだろ。
「Wiiが無いならPS3買うか」なんて式は成立しない。
- 897 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:18:32 ID:OjKfiFUs
- >>894
そういうことだね。サードさんの人と話してると時代が変わってることに
気づいていないか、気づいていてもそれは任天堂さんだけってことにして
誤魔化してるんだよね。それでは恐竜のようになってしまうだろうなあ。
残念だけど。
- 898 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:19:10 ID:OgI9PWhg
- >>894
サードの主力級が出るたびにランキング上位に入るが閑散期は任天堂タイトルがランキングを独占
を、定期的に繰り返す年になりそうだな今年
- 899 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:19:19 ID:3gITJWKw
- >>897
楽しみだなぁ(遠い目
- 900 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:19:31 ID:Qydh/8UE
- 一人暮らしで、一人プレイなら
PS3も全然ありなんだろうけど。
家族で。複数で。
って縛りを入れるととたんにキツクなるのが
ツライ>PS3
- 901 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/20(水) 22:19:34 ID:LGV0nato
- _/乙(、ン、)_安価ミスったから責任とって帰宅します
- 902 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:19:50 ID:jW/.BidI
- >>892
了解ー
コズミックウォーカーが開発中止になってたら憤死する所だった
>>895
それでも結果を見るのが社長ってもんじゃね
- 903 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 22:19:51 ID:Ddq8NaoA
- >>894
任天堂だけでは賄いきれないのもまた事実でしてね。
MH3の100万弱でダメだこりゃって言ってるお偉いさん達は何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
MH2は60万行ってなかったんだぞ?
- 904 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:20:41 ID:6hc7Gxsk
- マリオWiiやらカートが売れてるんだしゲームが売れる下地は十分にあると思うんだけどねぇ…
なんで此処まで動きが無いのは不思議でたまらん
- 905 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:20:44 ID:ePI7A94s
- >>898
すでに2006年ごろからそんな状況のような希ガス
- 906 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:21:37 ID:HvV6FhH.
- ただ、FF13ですら180万行けるので、PS3だったらミリオン超えてた(キリッというのを
否定しきれないのも事実<MH3
- 907 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:21:43 ID:OjKfiFUs
- >>903
それはもう直らないと思うよ。
任天堂ハードはサードさんたちにとって鬼門って回答というか
思い込みがあるんだよね。だから、どんな風にやっても結論ありきなので
変わらないんだよ。
- 908 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/20(水) 22:21:45 ID:LaB/a3b.
- PS3はマルチが劣化しなきゃねぇ、
ベヨ劣化、あれは酷すぎる
- 909 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:21:45 ID:IG0wa6jk
- それを認めると、自身でなくても誰かの責任があることを認めることになるからじゃないかな。
硬直した組織だとよくあること。
- 910 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:21:51 ID:3gITJWKw
- このままだとますますサードと任天堂との間に体力差が出そうな気が…
- 911 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:22:23 ID:kO2rPhI.
- >>905
初代ポケモンが最初かな、あんなランキングは。
- 912 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:22:23 ID:AZge4SCQ
- >>904
無双3やTOGが20万行ってるんだし、
DS以外の他機種と比較しても悪くない市場になって来てるのにね。
- 913 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:22:48 ID:OjKfiFUs
- >>906
私の感触ではモンハン3はPS3で出していたらミリオンでは
ペイライン超えなかったと思うよ
- 914 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 22:22:53 ID:Pv9rMqsA
- >>903
ω・`「お子様ゲーとかゲームらしくないゲームで任天堂は楽して数百万売っている
うちのゲームが売れないのは任天堂が悪い」
・・・とか本気で言い出しそうで困る
- 915 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:23:26 ID:HvV6FhH.
- Newマリで再点火に成功したとはいえ、その後の燃料が続かないのはちとキツイか
>>912
TOG20万行ったんだ?
- 916 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/20(水) 22:23:34 ID:GK0Jlv5E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 無理して据え置き機のパッケージ商品を作る必要もないと思いますけどね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 917 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:23:46 ID:31bp4YQc
- >>907
PS2あたりから既に衰退の兆候は見せてたわけで、
既存のやり方を変えない以上
たとえ最初からWiiに尽力したとて無駄とは思いますが。
- 918 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:23:49 ID:OgI9PWhg
- >>905
ただ、今年はその閑散期がさらに増えると思うよ
サードの主力級はもう完全に打ち尽くした後だしかといって新しいものも生み出せない
10万ちょい程度の売り上げでジワ売れキターと喜ぶくらいしかできないと思う
- 919 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:23:56 ID:OjKfiFUs
- >>908
あれは360⇒PS3への移植だから仕方ない面がある。
逆だとスムーズに移植できるけどこっちはうまくいかないハードルが
かなりあるからね。
- 920 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:24:24 ID:O33K32yQ
- 正直自分たちのソフトが売れないのは自業自得だろうと言いたいけどなw
- 921 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:25:16 ID:ePI7A94s
- >>906
カプコンの事情を考えずに
MH3がPS3だったとしたら割と勢いづいたんじゃないかとは思う。
出来が悪くなるかものすごく遅くなるかどっちかで採算も取れないオチつきだっただろうが。
- 922 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:25:54 ID:8zMSFD5c
- >>912
TOGいつのまにか20万行ってたのか。
出来が良いソフトが売れるのは素直に嬉しい。
- 923 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/20(水) 22:26:01 ID:Ddq8NaoA
- MH3が見せた物って
「やる事やって出来が良ければサードのWiiミリオンも夢物語じゃない」って奴のはずなんだが…
ポータブルシリーズと比べちゃってるからそこは見えない事になってるんだな。
「MHポータブルであれだけの土台作ってればどんな出来だろうとそこら辺は行って当たり前。俺らには無理」って
目と耳ふさいじゃってる感じ。
- 924 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:26:09 ID:OjKfiFUs
- >>914
それに近い話はあちこちうで出てるでしょう?
>>917
Wiiなら新しいころやらないとだめって雰囲気があったから
全力だったらどうだったかわからないよ。
Wiiがタイミング悪かったのは
丁度ピークになる年に不景気になったところだろうね。
ライトから攻めたからまともに波かぶってしまった感じがある。
- 925 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:26:33 ID:sIXn1stQ
- >>914
その子供向けやゲームらしく見えないゲームが
一番難しいのになあ
- 926 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:26:45 ID:IG0wa6jk
- レベルファイブみたいなところがでてこれるんだし
まだこの業界そこまで酷いもんじゃないんじゃない?
本当に酷いと次のとこすらでてこないものw
- 927 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:27:01 ID:wSev1W8A
- 売れない責任は売る側だけの話だが、理由はユーザーにもあるんでないかい。
- 928 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:27:04 ID:HvV6FhH.
- >>913
コストや利益まで考えた時の最適解は難しいですね
お金にまつわる事が全く見えない外野では実感もしづらいです
- 929 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:27:10 ID:wnHo217A
- >923
最後の行に
思考回路も停止
も追加でw
- 930 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:27:12 ID:AZge4SCQ
- >>915
ごめん、まだ行ってなかったかも。18〜19万は行ってたはずだけど。
文句もあるけど、サード一社でもつぶれて欲しくないなあ。
HD機ならHD機で、ちゃんと利益上げられるよう頑張ってくれよ。
- 931 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:28:02 ID:Qydh/8UE
- カプコンとしては
PS3でモンハン4を出すくらいなら
PSPでモンハン3を出して
ブランドの維持と実入り
ってのを優先すると思う。
- 932 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:28:19 ID:3gITJWKw
- >>926
L5はSCEの息がかかってるから、そう簡単には動かないと思う
- 933 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:28:45 ID:wSev1W8A
- >>930
両方のハードに出すという風潮がなくならない限り、共倒れだろうなあ。
- 934 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:29:03 ID:CPa/kvKc
- そういや戦ヴァルのPが、かつて「WiiFit、あれはゲームじゃないから」と言い放ってたな
カジュアルゲームの代表として板を挙げてた感じではあったけど・・・
ああいう考えが今でも主流なのかな
- 935 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:29:03 ID:vezuGU.Q
- >>919
知り合いに過剰なまでに3Dに期待してる人がいるんだけど
面白いのでこのまま眺める事にしました。
- 936 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/20(水) 22:29:04 ID:nGA8WVPs
- >>854
∩__∩ ニンドリのデス仙人を毎号切り取ってるのは自分だけの予感。
( ・ω・)
技術話が多いから、あとで読み返して「へー」となることが多い記事ですニャー
- 937 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:29:13 ID:OgI9PWhg
- >思考回路はショート寸前♪
!!!!!
- 938 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:29:15 ID:OjKfiFUs
- >>928
開発費はあまり表にでてこないからね。MH3は一般に思われてるより
ずっとお金かかってるよ。そしてPS3で作ったらそれよりさらに数倍
掛かったんじゃないかな。
- 939 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:29:21 ID:FLkiw5uI
- >>926
L5みたいな若いメーカーががんばれれば良いね
やっぱりしがらみとかも少ないだろうし
- 940 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:29:39 ID:ePI7A94s
- >>918
正直、新しくなくてもいいからペース早めて
1ハードにFF・DQがそれぞれ3作出るペースでいいのにな。
ドラクエもSFCまでは2,3年で作って300万だったけど
今じゃ5年かかって400万。確かに数字は増えたけど…って感じだ。
- 941 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 22:30:09 ID:Pv9rMqsA
- >泣きたくなるような売り上げ
>電話もしたくない報告
>だって開発費どうしよう
ω・`!!!!!!
- 942 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:30:14 ID:O33K32yQ
- >>930
現実は常に厳しいものである。まぁ、そんな甘くはないわな
- 943 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:31:30 ID:CPa/kvKc
- てか結局、DSとPSPあるからWiiで出す必要が無い。というのが大きいんじゃね?
- 944 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:31:31 ID:OjKfiFUs
- >>930
もう国内専用タイトルで利益出すのは無理だと思うよ
だからスクエニさんも新作は海外向けだし
コーエーさんは原作つきに走ってるし、
聞いてる話では某社さんも今年は海外タイトルをいくつか出す
といってるし
- 945 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:31:44 ID:31bp4YQc
- >>940
しかし、ドラクエだけに責任を押し付けるのも酷という気も。
FF? このたびはご愁傷様でした。
それと浜渦氏おつかれさま。
- 946 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:31:49 ID:IG0wa6jk
- グラフィックのレベルを20年前程度にすれば開発費安くなるんじゃね?w
- 947 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:32:11 ID:ePI7A94s
- >>932
息かかってるのかな?
SCEに献上するのはグギャーやら白木氏やら酷いタイトルばかりで
ドラクエは無難に、
自社タイトルはDSでかなり賭けに出てるじゃんw
- 948 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:32:19 ID:3gITJWKw
- サードの統廃合がまた起きるかもねぇ
次はどこだろうか…
- 949 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:32:27 ID:OgI9PWhg
- >>934
当時はまだ「ゲームらしいゲーム(キリッ)」と言えた時期ではあったと思う
今はもう何やってもダメ
PSPに逃げてそこそこの売り上げだして任天堂ソフトに対してはアーアーミエナイキコエナイーとやってる
だけだろう
- 950 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:32:41 ID:O33K32yQ
- >>943
出す必要がないと言うのは間違ってる
出したくないんだろ
- 951 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:33:07 ID:AZge4SCQ
- >>942
まあねぇ。もう崖に向かってまっしぐら!って感じに見えるし。
でもEAとかUBI辺りはまだまだ強気なのかな?
- 952 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:33:30 ID:IG0wa6jk
- >>930
娯楽産業、全部が全部生き残るほど甘い業界ではないかと…w
金出すところに逃げられたら終わりだし。
10万しか売れないゲームを100万本売れるソフトの10倍の値段で売れるって世界でもないしw
- 953 :膝ボンバー ◆2iKjFLU2Bw:2010/01/20(水) 22:33:47 ID:LaB/a3b.
- >>946
ドット絵かけるやつが今でも居るのかな
- 954 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:34:02 ID:OjKfiFUs
- >>951
そのあたりは海外の市場規模が数倍だから
まだなんとかなる。でも次はどうにもならないだろうね。
- 955 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:34:47 ID:HvV6FhH.
- >>938
もうちょっとコストの話、こんだけの事するにはこんなにお金かかるよって話は出てきたほうが
いいと思うんですよね。
そうすればDLC等ソフト本体以外での回収に対するコンセンサスが出来たり、ファン側が赤字黒字でソフトを
判断するようになって、低コストハード選択に対するアレルギーも減少する気がします
- 956 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:34:51 ID:J8dTTOp2
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´Д`) *。+゜ もうサードはPS一択でいいよね
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。* ω⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 957 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 22:35:15 ID:Pv9rMqsA
- >>954
ω・`次世代機とか国内外ともにファースト以外総倒れしそうな予感がなあ
確実に売れるものしか出さなくなって、コアゲーマー以外がゲーム離れという
- 958 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:35:49 ID:31bp4YQc
- >>948
セガバンダイ、スクウェアエニックス、バンダイナムコ、コーエーテクモ、セガバンダイ……
社名には何かしらの理念があるものだけど、
よくもまあ、フランケンシュタインみたいに気軽につぎはぎできるものだ。
- 959 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:35:54 ID:IG0wa6jk
- >>955
それに引っ掛かるユーザーなんて少ないもんだしほっとくしかないかと。
ヤンキーとかツッパリとかと同じようなもんだしw
- 960 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:35:58 ID:CPa/kvKc
- >>953
携帯アプリ関係で生き残ってる人結構いるんで、外部に投げれば良い
- 961 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:36:16 ID:OjKfiFUs
- >>955
表にはほとんど出てこないね。
ユーザーは開発費で買うわけじゃないからねえ。
ゲハは知らないけどw
- 962 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:36:26 ID:O33K32yQ
- 一番良いのはHDで儲けが出るようになるまで封印が一番賢いと思うがな
- 963 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:36:28 ID:jW/.BidI
- EAはもうそんな事言ってられないんじゃねw
PS3に投資しすぎたWiiに金使わなすぎたって嘆いてたし
- 964 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/20(水) 22:36:42 ID:nGA8WVPs
- ∩__∩ 次スレ立ててきますニャー
( ・ω・)
- 965 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:36:43 ID:2tDz9K7g
- >>958
>>スクール学園高校学院高等学校
!!!!!
- 966 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:36:47 ID:IG0wa6jk
- フランケンシュタイン博士は別にツギハギじゃないぞ(棒
- 967 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:37:13 ID:CPa/kvKc
- >>965
SGKGK乙!(棒
- 968 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:37:27 ID:6hc7Gxsk
- 次が一体どんな形で出てくるんだろうな
MSもSCEも次世代出したとしたらモーションコントローラーみたいなのをデフォルトにするのかな
それとも従来通り高性能路線行くのか
- 969 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:37:48 ID:Qydh/8UE
- PS3本体で(ファーストの尽力で)、
SDゲーをうまいことHDにしてくれれば
(サードにとっては)イイのカモね。
- 970 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/20(水) 22:38:00 ID:nGA8WVPs
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ111
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1263994660/
∩__∩ 早い! 早いよ!(スレの進行が)
( ・ω・)
- 971 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:38:16 ID:OjKfiFUs
- >>957
それはPS2のときに実際起こったよね。
そして去年の前半も似たようなことが起こった。でもサードさんは
むしろそれを喜んでたわけで困ったものだ。
- 972 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:38:22 ID:Qydh/8UE
- >>970
ねこ乙
- 973 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:38:24 ID:OgI9PWhg
- >>963
UBIもなー
皮肉にも最近のヒットがWiiで出したジャストダンス、しかも任天堂のようなジワ売れパターンだし
- 974 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:38:36 ID:IG0wa6jk
- >>963
EA潰れたら影響も多いのだろうな。
そしてまた権利屋に買い取られて動かなくなるもの増えるのだろうなw
- 975 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:38:46 ID:AZge4SCQ
- >>970
乙。くまねこはスレたてが早くて素晴らしい。
- 976 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:38:50 ID:wSev1W8A
- 次はメディアの革新ですよ。
店頭で書き換えの時代。
- 977 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:39:00 ID:6hc7Gxsk
- >>970
乙un
- 978 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:39:01 ID:2tDz9K7g
- >>968
それデフォにしてさらに性能をあげて(まさか次世代機で性能そのままはないと思う)
一体いくらになるのやら.
- 979 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:39:17 ID:31bp4YQc
- >>970
おつ
海外は海外で任天堂とは別の怪物と戦わなければならないのにどうするんだろうね_
- 980 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:39:18 ID:J8dTTOp2
- >>963
近年のEAは言ってることとやってることが逆だと思うw
- 981 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/20(水) 22:39:35 ID:Pv9rMqsA
- >>971
ω・`短期的なキャッシュで見れば確実ですからな。そんな業界に未来はないが
>>970
ω・`っ
つ
【乙の踊り】
- 982 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:39:49 ID:sIXn1stQ
- >>970
おつです!
進行早いなあ
- 983 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:39:49 ID:AZge4SCQ
- >>976
戻ってる戻ってるw
- 984 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:39:51 ID:CPa/kvKc
- >>970乙
>>971
「俺たちの土俵で戦える!これで勝つる!」
こうですか?わかりません><
- 985 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:40:02 ID:IG0wa6jk
- >>971
学習して欲しいものです…
>>970
乙ー。
- 986 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:40:14 ID:O33K32yQ
- ウェアが活気づいてくれたらいいんだがな
- 987 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:40:32 ID:.e7yVWhI
- ソフトウェアってかかるコストがユーザーから見えにくいから
気軽にユーザーが払ったコスト以上のものを求めてくる気がする。
HD機のソフトにしろ、インターネット上の無料サービスにしろ…
- 988 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:40:55 ID:CPa/kvKc
- 海外だとウェアも活況なんだけどなー
ドラゴンズレアがDSiウェアで出てるそうだし
- 989 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:14 ID:J8dTTOp2
- >>971
コアゲーマーしかいなかったらソフト売れるわけないのに・・・
- 990 :しがない名無し:2010/01/20(水) 22:41:19 ID:OjKfiFUs
- >>970
乙
>>984
鯖助氏がさらっといってたようにWiiが売れないはPS3が売れるって
図式にならないんだけど。そう思っている人が多いんだよね。
- 991 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:32 ID:O33K32yQ
- とうとう狂いだしたか
自分の首を自分で締めて喜ぶとか
- 992 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:40 ID:OgI9PWhg
- >>971
望んではいなかったんじゃないかな
ただ、PS時代にソフトをいっぱいソフトを買ってくれたライトユーザーが皆コアゲーマーになってくれたと
勘違いしちゃったのがPS2時代だったんじゃないかと
- 993 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:52 ID:jW/.BidI
- 任天堂もリズ天やトモコレみたいに思わぬ大ヒットをDSでは出せているが
Wiiでは思わぬ大ヒットとまではいってないからな
- 994 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:58 ID:nMh48qR2
- >>985
学習能力が有ったらサードなんてやってない!
- 995 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:42:15 ID:CPa/kvKc
- >>987
コスト見えやすいからって求められないというものでもないから、
それはあんまり関係ない気がする
- 996 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:42:16 ID:31bp4YQc
- 1000なら浜渦氏が神ゲーの仕事をもらえる
- 997 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:42:24 ID:IG0wa6jk
- >>981
とはいえ、目先の利益を棄てるなどそう簡単にできるものではないしねー。
俺らとて目先に欲求を満たしてくれるすごいものがあれば飛びつくだろうしw
- 998 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:42:27 ID:6hc7Gxsk
- サードにとってSCEっちゅーのは任天堂から自分らを救ってくれた救世主みたいに映ってるとかないよね?w
- 999 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:42:53 ID:wSev1W8A
- 利益を出したければ、売り上げを増やすかコストを減らす。
流通をなくせれば、かなり減る。
ということで業界の未来は、次の世代のためにデータ販売の種をどれだけ撒けるかしだいだ。
- 1000 :名無しさん:2010/01/20(水) 22:42:54 ID:HvV6FhH.
- >>987
だよね。何も言わないし本数は沢山売れてるから、もっともっとってお客さんがハードルあげちゃう。
制作費○億円を売りにしろとは言わないけど、固定ファンのついてるシリーズなんかであれば
利益とコストの話ってのは、もうちょっと出して行かないといけないと思う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■