■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ106- 1 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:03:29 ID:e2MHjgWM
- ここは「PS3はコケそう」と思う度々規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「次スレくらい」
「もう少し」
「余裕を持って立てたいものだ・・・」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ105
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1262869956/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:08:17 ID:HkF4tbP2
- >>1
乙なのだがまとめWIKIは消滅しているのだ
- 3 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:08:44 ID:p1PE2wuM
- これってコケスレまとめが消失じゃなくてwiki自体が死んでるでいいんだよね?
1乙です
- 4 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:09:49 ID:e2MHjgWM
- >>2
990超えた辺りで誰も立てに行って無いからつい・・・
こめんしてくれなのだ
- 5 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:10:26 ID:U/VRm7SM
- 前スレ>>994
店頭でデモを流してたのを見かけたなー
何気にいい評判を聞いてたゲームだけど
移植なのかな>グラディエーター
- 6 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:15:45 ID:O9khI7mI
- >>5
扱いは新作。
体験版をやった限りでは、前作のウザくて仕方ない乞食とかおひねり爆撃とかコロシアム内の移動が省かれて快適になってたりする。
クセのあるゲームなので、楽しめるかどうかは体験版をやってみて判断するのが良い。
素手が有るので暗黒拳闘伝セスタスゴッコも可能だが、俺はドロップキック一択だ。
- 7 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:26:26 ID:U/VRm7SM
- >>6
説明ありがとう、良さげなゲームだ
ただPSPを持ってないのだがなっ!
そろそろ本体も買い時かのう
- 8 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:28:23 ID:pbokGSJU
- >>7
goおすすめだよ_
- 9 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:28:41 ID:e2MHjgWM
- >>7
お買い上げ
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
つ[ PSP Go]
- 10 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:33:27 ID:gwGkoaRU
- >>7
今ならLLちゃん買えるお金でGoちゃん買えるよ!おすすめだよ!
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11262714/-/gid=GF04010000
- 11 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:33:32 ID:p1PE2wuM
- PSP誤とな!!?
- 12 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:34:40 ID:HkF4tbP2
- >PSP呉
!?
- 13 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:36:17 ID:RvNXgYDQ
- PSP魏がほしいです
- 14 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:36:31 ID:57OXZgQs
- PSP業とな
- 15 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:38:34 ID:HYxW7Wfk
- >>12
PSPくれ
ですねわかります
- 16 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:39:45 ID:U/VRm7SM
- >>8
>>9
>>10
おまえらひでえよ!
- 17 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:39:45 ID:HkF4tbP2
- >>13
しかしPSP清が与えられます
- 18 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:40:34 ID:pbokGSJU
- > PSP日清
なにそれおいしそう
- 19 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:43:19 ID:WF8rjWEA
- 中国4千年の歴史と聞いて
- 20 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:43:37 ID:RvNXgYDQ
- >16
店の在庫処分に協力しろよ!
- 21 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:47:01 ID:HkF4tbP2
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 中国4000年の歴史と言うが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 中国という国自体は出来てから結構日が浅い
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| よって実際にはあまり歴史的な国ではないぞ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 22 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:50:38 ID:RvNXgYDQ
- >21
ヘルミッショネルズはいつも知的だなあ
- 23 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:54:08 ID:FbY4b58s
- だが待ってほしい
中ツ国と考えれば、4000年どころの話ではないのではないか
- 24 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:54:16 ID:p1PE2wuM
- ヘルミッショネルズってネプチューンマンじゃね?
- 25 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:55:46 ID:e2MHjgWM
- 四次元殺法コンビ涙目と聞いて・・・
- 26 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:55:51 ID:RvNXgYDQ
- >24
あれ?そうだっけ
適当書いた
- 27 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:56:27 ID:pbokGSJU
- ライトニングさんなら光速でツッコミを入れてくれるはず
- 28 :名無しさん:2010/01/10(日) 16:57:36 ID:HkF4tbP2
- >>27
でもツッコミ内容があまりにも突飛で、
結果ボケになってしまってる所をクルルちゃんにツッコまれるわけですね(棒
匿m・・・ikaさんは引越しで暫し更新出来んみたいじゃのう
- 29 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:06:17 ID:U/VRm7SM
- >>20
だがことわる
- 30 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:12:46 ID:HkF4tbP2
- 変身しても明らかに元がわかるってのはどうかと思ってたんで、これはこれで
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/images/chara_a.jpg
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/images/chara_b.jpg
- 31 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:14:44 ID:e2MHjgWM
- >>30
何故ブロッサムの相方がバターカップとバブルスじゃないのかと・・・
- 32 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:16:31 ID:V036XVKk
- 引越し直後は繋ぎ放題プランのPHSをモデムにして必死にネットやってたなぁ…
- 33 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:22:36 ID:U/VRm7SM
- >>31
パワーパフ違うw
- 34 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:25:09 ID:5FZYgnLg
- 四次元殺法コンビって、能力だけを見れば最強クラスだよな…。
- 35 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:26:00 ID:p1PE2wuM
- ペンタゴンは劣化ザ・ニンジャだと思うが
- 36 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:27:49 ID:5FZYgnLg
- >>35
ニンジャは自身と相手を入れ替えるだけだから、
ペンタゴンとは能力が違う。
- 37 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:29:24 ID:66iWaZuM
- ペンタゴンは時間操れるんだっけ?
- 38 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:30:59 ID:66iWaZuM
- アメリカ出身の正義超人。その名の通り五芒星の描かれた顔に純白の身体で鳥のような翼を持ち空中殺法を得意とする。マッハ1で飛行でき、ジャンプ力は超人界No.1、その代わりパワーはやや劣る[1]。また顔面の星を回転させることにより相手の周りの時空をわずかだが操ることが出来る。
時空なのかw
- 39 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:32:10 ID:5FZYgnLg
- >>37
ペンタゴンの場合は2つの物体の位置を入れ替える能力だな。
- 40 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:32:13 ID:p1PE2wuM
- なるほど空間を操っての入れ替えか把握
- 41 : ◆XcB18Bks.Y:2010/01/10(日) 17:32:17 ID:PvVHNMqA
- >>21
つまり糸井重里のハッタリだったということですね。
- 42 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:33:39 ID:66iWaZuM
- >>39
ストップザタイムと言う技を使うんだ。
ペンタゴン
- 43 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:39:42 ID:p1PE2wuM
- 最近じゃないけどマッスルグランプリでのイメージが定着して悪魔超人扱いしてる俺がいる
あと紙装甲
- 44 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:40:09 ID:U/VRm7SM
- 濃いカレーが出来上がったぜ
- 45 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:52:22 ID:5EfmUnoY
- 時空を操るといえば2世で時間超人とか何とか出てきてなかったっけ?
そっちと関連あったりするんかね (ゆでにそういうもの求めるのが間違いだとは思うが
- 46 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:53:18 ID:U/VRm7SM
- 本スレに貼られてたソニックのCGアニメがいい感じだのう
- 47 :名無しさん:2010/01/10(日) 17:56:10 ID:v6HT9fRY
- でもそういうキャラって物語で扱いにくいしね。
見た目的に分かりにくく花がない能力は物語にならんw
なれるのはモンスターパニックでの脅威役くらいだw
- 48 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/10(日) 18:04:49 ID:wT94Ih06
- 今北イツワリノウタヒメ観てきた、
なんか一人だけ出てなかったけど、まあいいか(棒
- 49 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:12:01 ID:U/VRm7SM
- >>48
いいなー
こっちでも23日に始まるらしいので楽しみにしてるよー
- 50 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:14:29 ID:p1PE2wuM
- >>46
前箱で(今でも?)でDLできたやつだね
久々に幽霊萌えできる
- 51 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:18:18 ID:U/VRm7SM
- >>50
そうだったんだ
人魚的な幽霊姫さまかわいいです
さすがにソニックはアメリカで受けてたのもあって
3Dアニメも馴染んでていいね
ナイツも作ってくれないかなー
- 52 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/10(日) 18:20:40 ID:wT94Ih06
- >>49
YV版と話の流れがちょっと違うから、けっこう楽しかったよ
「全機、プラネットダンス」が
「全機、突撃ラブハート」にかわってたりする
- 53 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:22:40 ID:66iWaZuM
- YV?
- 54 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:23:40 ID:v6HT9fRY
- 飽きているにも関わらず好意を示し続けるのは果たして健全で誠意ある行動なのか?
- 55 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:23:45 ID:e2MHjgWM
- >ヨークヴェニマル版
!!!!!!!!
- 56 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:26:26 ID:U/VRm7SM
- >>52
楽しみにしてるぜ
そーいえばTV版を最後まで見てないな
借りてくるか
- 57 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:30:12 ID:v6HT9fRY
- Y・・・よこちち
V・・・虚乳
こんな感じではなかろうか
- 58 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/10(日) 18:36:53 ID:wT94Ih06
- >>56
違いを比べるためにも是非
そういえば予告で劇場版トライガン流れててふいた
- 59 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:37:14 ID:qzolV9gs
- >>52
セブン見てないから違いがわからんかった
- 60 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:42:17 ID:/DCw6OJ6
- >>53
YとVじゃユニオンも融合もできないぞ。
最低でもWやXやZがないと…。 あと、前線基地や異次元からの帰還やシャインエンジェルもあると良い。
- 61 :名無しさん:2010/01/10(日) 18:49:14 ID:p1PE2wuM
- ホンすれ>>459
アレックスキッドはボス戦が野球拳なのでZ指定になりますがよろしいか?
- 62 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:05:52 ID:66iWaZuM
- おっぱいぱーいと聞いて
- 63 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:10:43 ID:QHCKjCKE
- >>62
シガタケさんはバカ(褒め言葉)だなぁw
- 64 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:24:13 ID:XTtKMods
- ゆがみカメラは毎度悪用されるなw
- 65 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/10(日) 19:32:10 ID:ZwD4YiHI
- o o )ク >>64
uv"ulア え?正しい使い方だろ?
- 66 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:38:08 ID:HYxW7Wfk
- むしろそれ以外の使用方法を教えて欲しいくらいだ(棒
- 67 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/10(日) 19:41:20 ID:ZwD4YiHI
- n ̄n
o o )ク 大体にして
uv"ulア ゆがみカメラで平坦な画像を最初に膨らませたのは
ヾノ コケスレ住民であるからして
参考URL
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5151438
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5166532
- 68 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:43:26 ID:XTtKMods
- >>65-67
日本の将来が安泰だということは分かった
- 69 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:47:04 ID:pAEMewcQ
- >>68
>日本の将来が変態
どうしてこうなった(棒)
- 70 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:47:27 ID:QKePG9ow
- >>67
,.ィ ーrーr 、
y' "´ ̄`'ヽ
.ノくノノ人リ))ゝ
ルi§゚ ヮ゚ノ§<この技術があれば!
'k'_,i`ム'_i〈つ[|三>
,し'/_ハ.ゝ、
`'ト_ノ'ト,ノ"
- 71 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:48:39 ID:QHCKjCKE
- >>67
ね?簡単でしょう?
- 72 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:49:46 ID:3xAfOiUc
- >>67
懐かしいなw
もう一年以上前か
- 73 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:49:52 ID:SKqRs2ms
- これが世界の歪みか
- 74 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:58:18 ID:V036XVKk
- やはり歪みねぇな勢力とは相反するのか…
- 75 :名無しさん:2010/01/10(日) 19:58:46 ID:v6HT9fRY
- 変態主義革命を起こすときが来たと。
コケスレは地下組織だったのか(棒
- 76 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:07:11 ID:p1PE2wuM
- コケスレって変態の集まりだったんだな・・・
- 77 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:12:58 ID:HYxW7Wfk
- 俺を除いてな
- 78 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:15:13 ID:QHCKjCKE
- 俺も除外してくれ
- 79 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/10(日) 20:16:20 ID:wT94Ih06
- >>76
なにを今更、
変態紳士淑女の集う場所がコケスレなんだぜ
- 80 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:38 ID:p1PE2wuM
- GT5の確定情報スゲーなまじでPS3世界とれるよね
さすが世界のGTだね やったじゃん
- 81 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:47 ID:QKePG9ow
- 俺も正常だな
- 82 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:20:32 ID:NSfLnO4k
- なんてったってオレが一番正常だ。
- 83 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:20:47 ID:pbokGSJU
- 面白さを全くイメージ出来ない数値をダラダラ並べられても
正直、リアクションに困る。
- 84 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:21:08 ID:UHGFyhSg
- 正常=コケスレ内での中間=世間では変態大人
- 85 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:21:09 ID:66iWaZuM
- 変態が普通なのにそれを否定するのは真の変態だな
- 86 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:21:41 ID:J3lu/ZtM
- てーんさーい
545 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 20:14:46 ID:efwX/30G0
グランツーリスモ5 "確定"情報
・日本での発売日は2010/3/25(予定)
・日本での価格は定価7980円(予定)
・フルHD・常時60fpsに対応
・収録車種は1000車種以上
(そのうち170車種が外装・内装共に細かく破損シミュレート、残りは外装のみ破損シミュレート)
・収録コースは20ロケーション以上・70バリエーション以上(全コースで天候変化と時間経過に対応)
・挙動エンジンは新規開発したものを実装(スタンダートモードとプロフェッショナルモードを用意)
・破損はテクスチャーの入れ替えではなく、リアルタイムでシミュレート
・車両の横転に対応
・フォトモードは最高で2000万画素に対応
・マルチディスプレイに対応(最大3台)
・GT5P・GTPSPから車とお金共に引き継ぎが可能
・グランツーリスモTVに対応
・YouTubeへのリプレイ動画のアップロードに対応
・オンラインモードは自由な部屋立てやボイスチャット、プライベートルームに対応
- 87 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:23:06 ID:diwK.No6
- 変態でもオタでもない鯖助がなぜコケスレにいるのかがわからないよな
- 88 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:24:06 ID:66iWaZuM
- >>86
確定なのに予定が二つも入ってるし
多分これ全部クッタリスペックだろ
- 89 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:24:42 ID:66iWaZuM
- >>87
鯖助さんチーッス
- 90 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:25:14 ID:QHCKjCKE
- >>88
冷静に突っ込むなよw
ここは「わーすごーい♪」って言ってやればいいんだよw
- 91 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:29:15 ID:3xAfOiUc
- >>87
自己紹介乙
- 92 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:29:28 ID:OtKJW4S2
- なんでもいいけどFF13とかMGS4とかと比べて
事前情報としてはフカシ具合が足りないと思う。
どうせやるなら
・日本での発売日は2010/1/11(予定)
・日本での価格は定価798円(予定)
・フルHD・常時600fpsに対応
・収録車種は100000車種以上
(そのうち17000車種が外装・内装共に細かく破損シミュレート、残りは外装のみ破損シミュレート)
・収録コースは2000ロケーション以上・7000バリエーション以上(全コースで天候変化と時間経過に対応)
・挙動エンジンは新規開発したものを実装(スタンダートモードとプロフェッショナルモードを用意)
・車両の飛行に対応
・フォトモードは最高で2兆画素に対応
・マルチディスプレイに対応(最大30台)
ぐらいいってくれないと発売したときに並のゲームにならないぞ
- 93 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/10(日) 20:30:15 ID:diwK.No6
- _/乙(、ン、)_ハードル上げまくりのドSプレイか。
- 94 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:31:11 ID:SGbNY.WI
- GTPSPから引継ぎって、殆ど同じ車種ばっかりだぞ?
- 95 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:32:44 ID:66iWaZuM
- 車種1000種類とか色違いなだけだろうw
- 96 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:34:01 ID:p1PE2wuM
- そんなことよりスパ4のキャミィのベガコスがエロすぎるんだが
- 97 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:34:17 ID:GeNDWvy2
- >>86
車ゲーやる人から見て「おぉ!」と思える要素あるの?
- 98 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/10(日) 20:34:29 ID:diwK.No6
- _/乙(、ン、)_ポルシュとかあるらしい
- 99 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/10(日) 20:36:16 ID:wT94Ih06
- >>92
798円じゃペイラインが高すぎます
- 100 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:36:47 ID:HkF4tbP2
- どうせならAE86トレノとか出せばいいのに
- 101 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:37:39 ID:WF8rjWEA
- >>98
ああ、トラスティベルのヒロイン?
- 102 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:38:38 ID:HkF4tbP2
- 本スレ>>579
これが笑ったw わかりやすいけどさw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄\
| | /0 ̄\
\_/ |:::::::::::::::::|
| \___/
/  ̄  ̄ \ ___
/ ::\:::/:: \ / \
/ .<●>::::::<●> \ . / ⌒ ⌒ \
| (__人__) | | ・ .. ・ |
\ ` ⌒´ / | `ー' |
/,,― -ー 、 , -‐ 、 /\____/ヽ
( , -‐ '" ) /__/__ __ヽ__\
`;ー" ` ー-ー -ー' ∠ !:::::::::::::::| |::::::::::::::!__ヽ
l l |_7|_ ____ __ F !」
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. 【汎用】 | |. 【凡庸】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 103 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/10(日) 20:39:39 ID:diwK.No6
- >>101
_/乙(、ン、)_ポルしか合ってないじゃないか。苦しいわ。
- 104 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:39:42 ID:psnmBA3A
- >>101
ナップルテイルの主人公だろ
- 105 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:40:35 ID:pbokGSJU
- >>103
ポルナレフ?
- 106 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:40:55 ID:OtKJW4S2
- >>97
最近の車ゲーをやってる訳ではないけど、横転をちゃんとシミュレートできるなら凄いと思う。
内部的に横転だけ別処理するとかじゃなくてね。
これまでのGT(というか車ゲー)は、車輪が常に下方向にあることを前提に
接地計算とか挙動計算とかのシミュレートモデルを組んでたはずだから。
- 107 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:42:25 ID:e2MHjgWM
- >>106
車道のオブジェクトにぶつかって「ぴょーん」と飛ぶシミュレートなら確実に出来てる>GT5
- 108 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:43:06 ID:SGbNY.WI
- >>106
横転もForza3で出来てるんだがな。
- 109 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:43:08 ID:psnmBA3A
- リアル嗜好じゃなくて
エフゼロとかのが好きなんだがなぁ
- 110 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:44:02 ID:OtKJW4S2
- >>108
あ、そうなんだ。箱○持ってなくて知らなかったよ、申し訳ない。
- 111 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:44:38 ID:V036XVKk
- 横転なんか地球防衛軍1の時点でシミュレートできてたぞ(棒
戦車が裏返しになったときの切なさは異常
- 112 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:44:41 ID:.3EroE3E
- ロールの練習ってどうやるんだ?
- 113 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:44:47 ID:66iWaZuM
- 車が高速で飛んでるイメージがあるなw
GT5
- 114 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:45:01 ID:SGbNY.WI
- まぁ、20ロケーション以上ってことは22とかそれぐらいだよな、ロケーション。
GT4は40ロケーションぐらいあったのに。
- 115 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:45:35 ID:e2MHjgWM
- まぁGT3でF1カー選択してボタン押しっぱなしの耐久レースで小銭と車稼ぎしててゲームやるの飽きて止めたクチの俺にはGTの事を語る資格ないかな・・・
- 116 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:46:30 ID:v6HT9fRY
- リアルなことが面白い人もいるけど
適当にデフォルメされてるほうが面白いからねw
RPGで砂漠マスに侵入するたびに水を要求されたり
沼地マスに行くと伝染病になったりするのなんてあったらヤだしw
- 117 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:46:39 ID:66iWaZuM
- http://www.youtube.com/watch?v=tPEaWxG1szM
これこれw
- 118 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:46:54 ID:SGbNY.WI
- GTはレースをするのが楽しいんじゃなくて、車を集めるのが楽しい。
レースは苦行、ライセンスも苦行。
- 119 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:48:10 ID:v6HT9fRY
- 回転は時代劇の斬られ役みたいなのがいいなw
>>118
コレクターみたいな感じやね。
- 120 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:49:40 ID:e2MHjgWM
- >>118
つか車とライセンスは引継ぎして欲しかったなぁ・・・>GTシリーズ
- 121 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/10(日) 20:50:02 ID:diwK.No6
- _/乙(、ン、)_Forza3で念願の2000GTを手に入れたので次はF40を目指す
- 122 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:52:16 ID:mzWcSMRc
- リアルじゃなくてもいいからデイトナみたいな派手なぶつけ合いが出来るのがまた欲しいな
と言うか、初代でもいいからVCAで何とか…
- 123 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:53:02 ID:e2MHjgWM
- Forza3は巻き戻し機能が地味に良い
あと富士見街道を俺だけで周遊するのが楽しくて仕方が無い
- 124 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:54:05 ID:v6HT9fRY
- デイトナと聞くとUMAを思い出すのは
レースゲームで車をあんま気にしないからだろうなーw
- 125 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/10(日) 20:55:11 ID:9DGssmB2
- Forza3でマクラーレンF1を獲得するまで貯める作業が始まるお
- 126 :名無しさん:2010/01/10(日) 20:57:56 ID:psnmBA3A
- リアルなレースゲー大好きな人はリアルでも車に金かけてたり、車が好きだったりするイメージ
というか自分の周りがそうなだけだったが
- 127 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:02:59 ID:RvNXgYDQ
- >93
ハードルあげまくって達成できなかった敗北感で悔しいビクンビクンってなるドMプレイだよ
- 128 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:06:44 ID:L9AVkf0I
- >>125
今回、itou君居ないん?
- 129 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:08:06 ID:psnmBA3A
- >>本スレ
PS2ですら体感ゲー微妙すぎたのになー
デカボイスやオペレーターズサイト
アイトイも日本じゃ脂肪、コナミの音ゲシリーズも一部以外脂肪したしマーシャルビートとかなー
- 130 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:11:16 ID:SGbNY.WI
- >>121
コブラもね
- 131 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/10(日) 21:18:34 ID:diwK.No6
- >>130
_/乙(、ン、)_誰がドイツの天文学者やねん
- 132 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:19:41 ID:HkF4tbP2
- >>129
マーシャルビートはアケの時点でコケている企画である
よってPS2云々は一切関係ないのだが
- 133 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:20:33 ID:pAEMewcQ
- >>131
コプフ?
- 134 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:21:49 ID:WF8rjWEA
- まずケプラーが思い浮かんだが、
コプフか。
- 135 :しがない名無し:2010/01/10(日) 21:22:05 ID:cQVk.2JQ
- こんばんは
>>129
結局、ソフトや周辺機器の作りこみが甘いんだよね。
PS2はゲームに向いてないし。
- 136 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/10(日) 21:22:33 ID:wT94Ih06
- キーボード−マニア2はまだですか
- 137 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:23:59 ID:HkF4tbP2
- Wiiとガンシューは相性いいはずだけど、アケから移植してるタイトルあんまり多くないのよね
アケはアケに使って、コンシューマーには持っていこうとしないのであらふか
- 138 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/10(日) 21:25:08 ID:9DGssmB2
- バッカお前
EEはPenIIIの500MHzより性能高いんだぞ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990302/play2.jpg
- 139 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:25:11 ID:RvNXgYDQ
- そういえばWiiの互換基盤でアーケード開発って今やってるのかなあ
PS3互換基盤はだいぶ前に撤退したと聞いたけど
- 140 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:25:11 ID:w99ZXTl6
- >>131
ケプラーはちと厳しくないか。
- 141 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/10(日) 21:26:08 ID:wT94Ih06
- >>135
ばんわー、
イツワリノウタヒメ観てきましたよ
最後の盛り上がりはけっこうよかったです
- 142 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:26:15 ID:NSfLnO4k
- 処理能力がなさすぎるのか・・・
WiiもDSもTegra2とTegra2+かTegra3にしちまえばえんじゃない?
- 143 :しがない名無し:2010/01/10(日) 21:27:07 ID:cQVk.2JQ
- >>138
特定の演算だけ抜き出してやるのは困ったものだ
マスコミさんだますのにはいいんだろうけどね
- 144 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:30:20 ID:v6HT9fRY
- でも会社によっては社内のプレゼンでさえそういうの出してきたりするもんで…
現実は切なさ過ぎるぜ…
- 145 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/10(日) 21:30:47 ID:wT94Ih06
- メモリ増設やグラボ乗せ変えの方が安上がりだよね
- 146 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:30:59 ID:L9AVkf0I
- > 82 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 20:20:32 ID:NSfLnO4k
> なんてったってオレが一番正常だ。
>
> 142 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 21:26:15 ID:NSfLnO4k
> 処理能力がなさすぎるのか・・・
> WiiもDSもTenga2とTenga2+かTenga3にしちまえばえんじゃない?
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )ID:NSfLnO4k
| | ω|
- 147 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:31:16 ID:HYxW7Wfk
- 社内なら質疑で一発なんだがなあ
…上がやらかさなければ
- 148 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:31:21 ID:dsnVFD7I
- >>137
相性が良かろうが出したメーカー(セ○、カ○コ○、E○)が揃いも揃って愚痴る有様ですから・・・
- 149 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:32:45 ID:J3lu/ZtM
- 説得のためにはハッタリが必要悪だと思うが、
実働値から余りにかけ離れてると後々問題になるよね
- 150 :しがない名無し:2010/01/10(日) 21:36:24 ID:cQVk.2JQ
- >>149
SCEさんにはレイテンシの概念ないから実効性能=ピーク性能だと
思っているんだろうね。にわかには信じられないけど久多良木さんの
話やCELLの構造考えるとそう考えないとつじつまが合わないからなあ。
- 151 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:36:59 ID:QHCKjCKE
- それで実際PS2でゴマカシ効いちゃったからなぁ
- 152 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:38:42 ID:v6HT9fRY
- >>147
俺が関与してるところだけかもしれんけど、
マトモな資料作成されることのほうが少ないぜ…
そして大体どこもチェック甘いしな。
その責任結局下が負う事になるし居た堪れんぜ。
>>148
任天堂がスーパースコープのソフトをVCで出せばいいんじゃない?w
そういやあれって国内でどの程度売れたのだろ。
国内製造のソフトがアメリカでしか続編出なかったあたりかなり厳しそうな気がするぜw
- 153 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:38:50 ID:mzWcSMRc
- >>148
セ○ ― 元々微妙なものの移植や既に廃れてるブランドを持ち出して文句を言うな(棒
カ○コ○・E○ ― シリーズファン以外置いてけぼりな外伝だけいきなり出して愚痴られても困る(棒
- 154 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:41:25 ID:v6HT9fRY
- PS2が売れたからね。
結果PS3まで問題持ち越すことになっちゃったんだが。
前にしがないさんが言ってたけど
任天堂は64で気付けてある意味幸運だったのかもねw
今世代ほどダメージは大きくならない時代だったし。
- 155 :しがない名無し:2010/01/10(日) 21:41:56 ID:cQVk.2JQ
- >>152
IT関連の話になるとえらいさんはぜんぜんわからないってことが
よくあるからねえ。
- 156 :しがない名無し:2010/01/10(日) 21:43:14 ID:cQVk.2JQ
- >>154
そうだね。64は任天堂さんに対してもいい薬になったと思うよ
64とGCの反省が今によく生かされいる。
SCEさんにはそれがないからね。
- 157 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:44:04 ID:e2MHjgWM
- >>156
任天堂の最大の武器は「反省」と「改善」だと思う
- 158 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:44:58 ID:/DCw6OJ6
- >>153
何処のサードも今世代機をPS2の延長線上としか見てない。ってゲハで言われてたな。
- 159 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:45:03 ID:XTtKMods
- 64のハード面は公式レベルの話でも酷い話しか出てこないからなあw
- 160 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:46:25 ID:4xzB5tLg
- GCの反省ってなんじゃろ?
- 161 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:46:40 ID:J3lu/ZtM
- それでも64単体で黒字だったのは流石というか何というか。
- 162 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:47:58 ID:XTtKMods
- >>161
組長さまさまだな
- 163 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:49:00 ID:e2MHjgWM
- >>160
子供向けに走り過ぎたとかなんとか・・・
- 164 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:49:33 ID:HYxW7Wfk
- >>160
ロンチが見えなかったこと(棒
- 165 :しがない名無し:2010/01/10(日) 21:49:52 ID:cQVk.2JQ
- >>161
まだソフトウェア開発費の増大が許容内だったからね
PS3や360は厳しいからな
- 166 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:50:39 ID:mzWcSMRc
- GCの反省は投入の遅さと先行機種との差別化を図れなかったこと
- 167 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:50:42 ID:/DCw6OJ6
- 今の任天堂はPS1時にSCEに出来てた「誰にでも理解できるCM作り」、
「ライト層にも楽しめるゲーム」を長所短所を学習して自社なりの工夫して仕上げたって感じがする。
SCEも出来れば生き残って反省して学習してくれればいいんだが…。
- 168 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:50:48 ID:NKlk0FME
- 苦労しながらも64ではいいゲームは出てたから、孤軍奮闘といった感じだったけど。
GCは悪くないんだけど何かが足りない…問い打った感じのゲームが多かったと感じた。
- 169 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:51:11 ID:v6HT9fRY
- GCは出鼻から華がなかったのが…
スマブラが遅かったらどうなっていたことやらw
- 170 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/10(日) 21:51:24 ID:diwK.No6
- >>160
_/乙(、ン、)_凶悪な鈍器としての有用性がクローズアップされすぎたところかな。
- 171 :しがない名無し:2010/01/10(日) 21:52:17 ID:cQVk.2JQ
- >>166
そうだね。
- 172 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:52:33 ID:QHCKjCKE
- >>170
多分据え置きハードで最大の攻撃力だからなw
- 173 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:53:25 ID:XTtKMods
- GCはロンチがルイージだからなあ
- 174 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:55:29 ID:NSfLnO4k
- おれはどう間違えば、TengaとTegraを打ち間違えるんだろう?
それも、どうして、Tengaと打ち間違ったんだろう?まったくの偶然というのに。
潜在意識なのか?そうなのか?潜在意識よ!どうしてだ!!
- 175 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:55:29 ID:HYxW7Wfk
- GCは単純な破壊力ではなく装備可能なクラスが極めて多かったことがですね(ry
- 176 :名無しさん:2010/01/10(日) 21:59:40 ID:v6HT9fRY
- GCはGBPと合体することで本当の力を発揮するようになるのだ!
鈍器的な意味でじゃないよ(棒
冗談はさておきタイトル数も64より多いし
開発もしやすいといわれてるのに64よりぱっとしなかったのは
3Dに新鮮味がなくなったってのもあるのだろうなー。
- 177 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:01:57 ID:/MTtUpNU
- >>160
互換性大事だよ
64→GCで脱落した俺
WiiはGCに加えてVCで強力な互換が加わったわけで
- 178 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:02:47 ID:HYxW7Wfk
- FC→SFCで脱落したのは俺だけでいい
- 179 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:03:09 ID:PXToE5i.
- WiiはGCのパッとしなささまで味方につけた節があるしなぁ
- 180 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:03:19 ID:J3lu/ZtM
- >>176
その時にSCEが「3Dはこのままじゃ駄目だ」とか思ってたら別の流れも…
いや、無理だな。SCEに気付けってのは。
- 181 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:03:42 ID:QHCKjCKE
- GC由来のヒット作って少ないもんな
ピクミンくらいか?
あとはちびロボは個人的に好きだけど…ヒットレベルじゃないしな
GCで名前を落としたソフトのほうが多いと思う
マリサン、風タク、スターフォックス、F-ZEROなどは軒並み売上落ちたし
- 182 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:04:10 ID:HYxW7Wfk
- >>180
「3Dはこのままじゃだめだ…そうだ懐中電灯を(ry
- 183 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:04:15 ID:RvNXgYDQ
- >180
彼らが気づくのは自分らの無謬性だけです
- 184 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:04:27 ID:w99ZXTl6
- ば、ばかな、ここで規制だと…?
つい数分前まで書き込めていたというのに…。
本スレ>>847
御一緒に統合MODMODなどいかがですか?
宣伝の為に各レポ張っておきますね。
どこかで見たことあるような人もいるかも知れません。
エチゴ
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%9D%2FMOD%2FFfH2%20041g%28MODMOD%29%20%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%B4%E3%81%AE%E4%B8%8A%E6%9D%89%E8%AC%99%E4%BF%A1%E3%80%81%E6%B7%B7%E8%BF%B7%E3%81%AE%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E9%99%8D%E3%82%8A%E7%AB%8B%E3%81%A4%2F%E3%81%9D%E3%81%AE1
ドロアウム
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%9D%2FMOD%2F%E9%A0%90%E8%A8%80%E3%81%AE%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%80%81%E5%B1%8D%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%A5%BD%E5%9C%92%E3%81%AB%E5%B0%8E%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%B7%BB
ニライカナイ
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%9D%2FMOD%2F%E6%A5%BD%E5%9C%92%E3%81%AE%E8%B6%85%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%AE%B6
そういやイース文明のレポはまだなんだなぁ。
- 185 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:05:05 ID:e2MHjgWM
- Wiiで遊ぶ風タクはマダデスカ?
- 186 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:07:03 ID:NSfLnO4k
- Tegra2辺りで統一したほうが、ミドルとかも一本化できていんじゃないの?
1GHz×2あれば、ウィィの倍以上の性能がある。メモリで差を付ければ
いんじゃないのか?そうすれば、ウィィでDSのゲームもできる。
- 187 :しがない名無し:2010/01/10(日) 22:07:07 ID:cQVk.2JQ
- >>180
PS2,3と連続した名前つけたことからでもわかるけど変わろうという
考えはSCEさんにはないねえ
- 188 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:08:28 ID:66iWaZuM
- ライトニングさんは良いね
自称ライトニング?誰それ?
- 189 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:09:24 ID:pbokGSJU
- Wiiで遊ぶガチャフォースは
- 190 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:09:46 ID:66iWaZuM
- 3DTVって眼鏡掛けてる人に優しくないよねw
- 191 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:10:25 ID:v6HT9fRY
- ていうか、PS2・GBA世代での新規ヒットがあんまりないんじゃない?
新規でミリオン行ったのってKHと無双以外に何があったっけ?
- 192 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:10:50 ID:NSfLnO4k
- オンラインガチャフォースはまだか?オラタン?
- 193 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:10:53 ID:66iWaZuM
- >>189
ガチャフォースはあるだろう
戦士達の軌跡買おうか悩み中
- 194 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:11:35 ID:/DCw6OJ6
- Wiiで遊ぶSDガンダム ガチャポンウォーズまだー
- 195 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:12:44 ID:v6HT9fRY
- >>194
2予定があったのに出なかった時点で諦めろw
あれは最初っから解放されてる要素が少ないという
ゲーマー以外とっつきにくい仕様だったところが…
- 196 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:13:50 ID:66iWaZuM
- >>191
売れてなくても評判の良いソフトを育てようと言う気がさらさらなかったからな
- 197 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:15:01 ID:v6HT9fRY
- >>190
そういえば今は眼鏡率増えてるのにどうするんだろw
でもこれってやっぱゲームとコンピュータと携帯電話の責任なのかなw
- 198 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:15:09 ID:OXgz7lGo
- マルガの所がDSの後継機が年末に出るんじゃないかと予想してたな
正直後継機が必要な状況に思えないが
- 199 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:16:19 ID:NSfLnO4k
- 今年の年末は出ないだろう。
来年の年末か年度末だな。
- 200 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:17:23 ID:ot/t5Msg
- >>198
マルガの予想は絶対外れるからなw
- 201 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:18:22 ID:QHCKjCKE
- >>200
あれは過去の経験則での計算だからね
わざと任天堂は経験則を外そうとしてるところあるし
- 202 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:19:56 ID:NSfLnO4k
- その後、1年以内にウィィを出せばいいんだ。
Tegra2に多少改良を加えて任天堂仕様にして。
そのほうが任も独自仕様ばっかりより、安くできる。そうすればアジアで売れるし。。。
- 203 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:21:00 ID:v6HT9fRY
- 経験則、というかデータで予測できるようになっちゃうと
買い控えとかが発生しやすくなっちゃうしね。
できることなら避けたいw
- 204 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:21:48 ID:66iWaZuM
- 完全版商法ですね。分かります
- 205 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:22:02 ID:wPHqMvEI
- >>198
後継機の研究は常にやっているのだろうけれど、
実際に出すとなると何時頃なのだろうなぁ。
(WiiやDSが実際に発売される頃、あるいはそれより前から
後継機については常に考えていると聞くし)
- 206 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:22:54 ID:/DCw6OJ6
- >>195
なんてこった…。
よし、明日スカハン買って来る!
- 207 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:23:17 ID:NSfLnO4k
- ガチャも戦士達の軌跡もリメイクで出せばいいと思うんだけどな・・・
完全版にして。
- 208 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:25:59 ID:zIg9AL/I
- 突然、来月とかに新型出ても不思議じゃない
今の任天堂、そんな感じだな。
- 209 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:26:02 ID:/MTtUpNU
- >>200
良い意味で外したと言うか 任天堂が新規層取り込んで圧勝、FFが負けハードに特攻は05年10月じゃ読めない
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/contents/r_Launch.htm
PS3はPS2の正統後継機であり、互換性を確保している(勝法則1)
この時点で勝負有り。勝法則2及び3は結果としてついてくると思われる。
他ハードにチャンスがあるとすれば勝法則2を満たした時だけ。過去に負けハードの法則を見たしたハードにファイナルファンタジーの新作ナンバーが投入された例はない
これまでの考察によれば、PS3、DSの後継機が互換性を確保し続ける限り、永続的に勝ち法則1を満たし続け、勝ち続けるという結論になる。
しかし、あくまでこの法則は今のコンシューマーゲーム市場の枠組み、市場規模を維持し続けるという前提に立った法則であり、以下のようなケースであれば法則ではカバーしきれない。
ケース1. 据置機が小型化し、携帯機になる
ケース2. コンシューマーゲームという概念の枠が広がる
蛇足となるが、レヴォリューションはまさにこのケース2狙いであろう。
- 210 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:26:32 ID:gQPbpin2
- 時々思う、よく「これからは海外で売らなきゃダメだ!」と事あるごとに言っているサードだが
目の前の900万以上のライト層に向けて作るより、海外の目の肥えたコアユーザーに向けて
作る方が簡単だとでも思っているのだろうか、と
- 211 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:26:52 ID:66iWaZuM
- >>205
今下手に次世代機へ動くと消費者がそっぽ向くだろうから難しい判断だろうな
- 212 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:27:26 ID:v6HT9fRY
- >>208
それはさすがにしないかとw
売れてるものへの冷や水は信用失うしね。
- 213 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:28:07 ID:v6HT9fRY
- >>210
海外市場もそんなに良い市場でないし目が肥えてるわけでもないぞ。
あっちもあっちで若い年齢がゲームから離れてるってのがあるらしいしw
- 214 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:30:18 ID:/DCw6OJ6
- >>207
出来ればコロニーが落ちた地もリメイクして出して欲しいものだ。
MS戦線0079の主役とライバルは、敗戦が濃厚になったら、仲間を助けつつ火事場泥棒し始める若手将校と
味方に謀殺されかける分析好きな若手新人だから対決がなくて微妙な所だ。
- 215 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:30:21 ID:66iWaZuM
- >>210
人口的なことしか考えてなさそう
国内より国外の方が人が多いから売れると
考えてるのはこのくらいのレベルだと思う
- 216 :しがない名無し:2010/01/10(日) 22:30:30 ID:cQVk.2JQ
- 次世代の携帯機はどうだろうね。
- 217 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:32:03 ID:NSfLnO4k
- Gは目を付けてくるだろうな。ゲームは一つの売りというか強力な引力
の一つだろ。音楽と同じように。
- 218 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:33:01 ID:v6HT9fRY
- 本来ならDSの次も来年度にあってもおかしくないと思ってたけど
トモコレの火が…w
これが消えないうちは発表もできないだろうなー。
- 219 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:33:27 ID:66iWaZuM
- >>216
DSが化物だから反動がその分でかくて全く売れなさそうな気が・・・
- 220 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:33:41 ID:uMgYoKno
- 海外のライト狙えるのが最強
- 221 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:34:12 ID:RvNXgYDQ
- 海外で「日本人が考えたご当地文化をベースにしたゲーム」を出しても
失笑されるだけなんだが何を作るつもりなんだ?
- 222 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:34:18 ID:HYxW7Wfk
- むしろ火が消えないうちにパターン増やしたトモコレ強化ソフトをロンチにですね
- 223 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:34:49 ID:uMgYoKno
- メガドライブに足を引っ張られたサターンになるか
PSの勢いを利用して圧倒的勝ちハードに上り詰めたPS2になれるか
PSP2があるとしたら当然タッチパネル積んでくるだろうし、差別化どうなるかも気になる
- 224 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:35:44 ID:NKlk0FME
- DS→DSi→…と緩やかに次世代に移行していくかもと思っている。
- 225 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:23 ID:v6HT9fRY
- >>221
しかし日本で作られた洋ゲーくさいゲームが欧米で売れたこともあるわけで。
出る前から否定できるもんじゃないぜw
- 226 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:37 ID:uMgYoKno
- DSi専用ソフトでもロクにでてないからなあ
- 227 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:37:19 ID:gQPbpin2
- >>220
日本のライトの心を捉えるようなゲーム作れば自然と海外のライトも捉えられるだろう
目の前のライトユーザーから逃げて海外海外コアゲーコアゲー言ってどうするのかと
- 228 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:37:23 ID:v6HT9fRY
- DSという名前は消せないだろうね。
しばらくはDSっていうのがウォークマンみたく任天堂の携帯ゲーム機の規格になるんじゃない?
- 229 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:37:44 ID:4xzB5tLg
- なるほど、色々理由があるんだな。
- 230 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:39:17 ID:RvNXgYDQ
- PSPもGoじゃなくてメモステROMで供給すればよかったのにと思う
当時は高かったけど
- 231 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:39:25 ID:v6HT9fRY
- つまり、WiiスポやWiifit、マリカWiiの層が強く求め、
かつそれらのソフトで満たせない欲求を満たせるソフトを出せば良いってことだね!
言うは簡単だw
- 232 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:40:27 ID:66iWaZuM
- >>222
しかしそれがまた売れるとは限らない
- 233 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:40:35 ID:NKlk0FME
- DS後継機はダブルスロットにはしないだろうな、今回のマジコン騒動を見ると。
速度が問題にならない限りDSと同じスロットでやるだろうな。GBCみたいに
通常のDSではうまく刺さらない仕掛けを作ってくるとか…
- 234 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2010/01/10(日) 22:41:04 ID:a0LnxC3k
- goをさらに小型化したgogoと
DSをさらに大型化したDSiXLが発売される夢を見た…
- 235 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:41:07 ID:J3lu/ZtM
- 任天堂「面倒だ、全方位狙おう」
- 236 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:41:32 ID:uMgYoKno
- >>227
ライトって言葉使うと、誰でも狙えそうに見えるけど、要はリア充だからなあ
ヲタクにリア充の喜ぶソフトを作れといっても、価値観が違いすぎて難しい面もあると思う
国内と海外も違う文化圏なら、ヲタとリア充も違う文化圏だし
- 237 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:41:34 ID:e2MHjgWM
- >>234
それは外国で出る名前だ>DSiXL
- 238 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:41:34 ID:wPHqMvEI
- >>231
そして更に、それらのソフトをプレイしていた層が
迷わず手に取れるだけの知名度が必要……
- 239 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:42:31 ID:gQPbpin2
- >>235
全方位を狙ったはずが、罪罰だったりレギンレイヴだったりなぜかニッチ層を狙い撃ちでござる
- 240 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:42:53 ID:v6HT9fRY
- >>238
Wiiスポ、Wiifit、Wiimusicクラスの広報だね!
金額にすると多分ネタにされたロコロコを遥かにぶっちぎってる金額なんだろうなw
- 241 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:43:17 ID:66iWaZuM
- 最初に出来るコトは後出しのマルチまたは完全版商法を止める
売れなくても粘り強く売っていくかな?
- 242 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:43:38 ID:v6HT9fRY
- >>239
全方位狙うより局地戦は局地戦用に任せるってことだろう。
天下のマリオやポケモンでも全方位ってわけじゃないしねw
- 243 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:45:34 ID:uMgYoKno
- 自転車操業の上に、売れなければそれをネタに社内のパワーバランスが変化するような業界に
粘り強くとか無理じゃねw
それに粘り強くやっても、売れるようになるとは限らないし
- 244 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:46:29 ID:HkF4tbP2
- 海外の話題で思い出したが、
フランスで若者に蔓延する音楽ファイルの違法DLを防止すべく、
50ユーロ〜200ユーロのクレカを発行し、その半分を政府が負担する案というのを
サルコジ大統領自らがぶちあげたそうな
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/08/news062.html
ただ、これについてフランスのテレビ局が若者にインタビューしてたけど、
「タダで落とせるものになんでお金を払わなきゃいけないの?」
という答えが大半だった。ってな事を朝方BSの海外ニュースで見た。根は深い
- 245 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:46:35 ID:RvNXgYDQ
- >240
ロコロコは「ハードを代表するスゴイタイトル」的な広報をやったのがいかんのだ
- 246 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:47:55 ID:ot/t5Msg
- >>245
あと7億円の結果が
※マジで傾きますだからな
- 247 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:48:17 ID:e2MHjgWM
- >>245
ロコロコは逆に金をかけちゃ駄目な類のゲームだな
あのテーマは誰からも共感得られなかっただろうに・・・
- 248 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:48:36 ID:uMgYoKno
- フランスって失業率高い上に移民問題等もあって格差がヒドイんじゃなかったっけ
余裕のない社会なら、コンテンツに金払えって言っても無理だと思う
- 249 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:48:54 ID:v6HT9fRY
- >>243
足の引きずりあいモードが終わるまでは耐えるしかないか。
資本あるところ以外は。
とはいえレベルファイブはこんな中でも上手くやってるし
立ち回り次第では何とかできるんじゃないかな?
- 250 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:48:54 ID:NSfLnO4k
- でもダウンロード販売は、千円以上は買いにくいよな・・・
だから月額200円以下の利用料で遊ぶゲームしか生き残っていけないと、
思う。その場合も、サーバ代をはしょるために、クラウド分散処理の
処理能力を残したライトなゲームにやっぱり行き着くと思う。
もちろん、新しい強力な魅力がないと牽引もしていけないと思うが・・・
- 251 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:49:32 ID:HkF4tbP2
- 俺が子供だった頃は、中古ソフトのお試しプレイみたいなのをやってて、
30分辺り100円くらいでゲームソフトを借り、店で遊ぶという事が結構流行っていた
学校帰りにちょっと寄って仲間内で金を出し合って、
皆でドカポンや桃鉄で盛り上がるなんて事もあったもんだ
風俗営業法に関わるんだっけ?これ
- 252 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:49:44 ID:NKlk0FME
- 傾けて遊んじゃおってコピーは連呼してても実際にどんな風に楽しく遊んでいるかが全然伝わって
なかったよ、ロコロコ。金かけてる割には分かりにくいCMだった。あれじゃ逆効果。
- 253 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:50:31 ID:J3lu/ZtM
- >>249
立ち回るための原資が「大手の大作ゲームの下請け」な以上、
何とか出来る中小はどうやっても限られる。
- 254 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:50:54 ID:mzWcSMRc
- 取り敢えず次世代とかは全く関係無いけど
NewマリWiiが売れたのでマリギャラ2の投入は少し先に延びるんじゃないかと個人的に思ってる
- 255 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:51:10 ID:gQPbpin2
- >>245
ライト層を狙った起死回生の大博打ってのがゲーマー層にもライト層にもありありと
分かってしまうPRの仕方だったからな
「必死だな」ってのが誰の目にも分かり、マスコミと連動したCMソングCD化とかにも
胡散臭さが透けて見えた
情弱を騙そうとしたのが情弱にすら見抜かれた感じだ
- 256 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:51:42 ID:HkF4tbP2
- 主題歌は瞬間的に話題となったけど、ゲーム自体は話題にならなかったというのがロコロコだったと思う
- 257 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:02 ID:pbokGSJU
- >>254
宮本「これで存分にちゃぶ台を返せる……!」
- 258 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:09 ID:uMgYoKno
- >>249
L5は確実に食っていける本業(=DQ開発)があって、
その上で本業のコネ(=DQ開発会社という名声)を使って副業をし、
その副業のFX投資に倍プッシュしまくって、それで現状勝ってるだけの印象
レイトンの映画は興収かなり微妙だった筈だし、これからも勝ち続けられるとは限らない
- 259 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:58 ID:v6HT9fRY
- そういや昔任天堂に広報費借りてたサードとかもあったような。
あれも立ち回りなのかなw
>>244
大多数がそうなったらもう立ち直れないんだよなあ…
モラルの崩壊は本当に怖いぜ。
- 260 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:55:12 ID:HkF4tbP2
- >>258
アニメの方はゲーム売るための道具にして、
映画の本腰は今年公開されるというウワサのある実写版じゃないかな
- 261 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:56:23 ID:66iWaZuM
- サードの初動型を直すにはすぐに切り捨てるのを止めないと無理だと思う
簡単な方にばかり行くから今の状態があるんだし
- 262 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:57:36 ID:/MTtUpNU
- >>252
PS3発売近辺のSCEのCMは最悪だったね
コンセントで11月11日
プレイビヨンド
やりたかったぞー
PS3時代を宣言します
- 263 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:58:05 ID:v6HT9fRY
- レイトンの映画はどこにどれくらいの負担が行ってるかだな。
今もTOP10に入ってるし負担次第では悪くないと思うよ。
- 264 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:58:24 ID:V036XVKk
- >※マジで(会社が)傾きます
何を今更
- 265 :名無しさん:2010/01/10(日) 22:59:49 ID:gQPbpin2
- >>262
まるでその時以外のCMが最悪じゃないみたいじゃないか!
こころはもっと動く
GT>REAL
PSP(go)と出かけよう
- 266 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:01:59 ID:NKlk0FME
- >>262
PSPのCMもひどかったよね。
バーか何処かで無線でゲームしているCM。一見ゲームをする社会人に
こびてるようで、内心バカにしきってる感じの悪いやつだった。
SCEのCMって表面では客にへつらっているようで実は客をなめきっているのが
透けて見えると思う。
- 267 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:04:03 ID:NSfLnO4k
- CMの問題は、勧告系のコネだといわれている。
もうさ、整理するしかないんだろ。
- 268 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:04:27 ID:66iWaZuM
- >>266
PSXのCM見たら蛙の子は蛙だと思うよ
- 269 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:05:13 ID:QHCKjCKE
- >>266
最近でもPLAY FACEとか最悪だったぞ
- 270 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:05:15 ID:gQPbpin2
- >>266
3年間FF13を待っていた先生
PSP買うためにやたらバイトで頑張る学生
どこかしらゲームを楽しみにしてる人たちを馬鹿にしてるような描写に思えてならない
- 271 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:05:35 ID:HYxW7Wfk
- ロコロコのうたはバンブラで落とせるよ!落とせるよ!
- 272 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:09:18 ID:NKlk0FME
- >>270
ムジュラの仮面のCMも暗い部屋で一人で遊んでたけどあれはムジュラのゲームの
怖さを表現していたと思う。
同じ一人で暗い部屋で遊んでるCMでもPLAY FACEとか、FF11とか客を客と思ってないと
いうか、ほんと小馬鹿にしてるんだよなあ。
- 273 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:11:47 ID:enhHz2bg
- 規制された・・・朝まで書き込めたのに
GA3巻まで見終わった。
殿、女性だったのか・・・単行本見てるのに・・・
- 274 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:12:14 ID:NSfLnO4k
- APPLEもジョブズはAPPLEⅡのゲームであれだけ美味しい思いを
しても、ゲームには全然興味がないし、
MSもZUNEじゃ話にならないし・・・WMだってもうお年すぎるみたいだし。
ここに、隙間があると思うんだよな。DSなんで直ぐ携帯用プロセッサで
追い越せるのに、
”Do it”っていう誰かが出てきたところに勝機が一番あるのでは。。。
- 275 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:13:02 ID:Xg2/aEtw
- >>269
同じプレイヤーの顔でも、よくもあれほど感じ悪くできるもんだと思うわー
- 276 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:14:33 ID:NKlk0FME
- >>275
過剰な演技させてるから余計ひどいよね。
- 277 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:15:41 ID:V036XVKk
- 任天堂は社長のPLAYFACEを惜しげも無く披露したというのに…
- 278 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:16:06 ID:NSfLnO4k
- 飯島真理ってどこ行った?
- 279 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:16:24 ID:RvNXgYDQ
- 大企業ってCMつくるとき「どんな風に受け止められるか、それがどうして売り上げに結びつくか」とか
考えないのかしら。頭のいい人いっぱいいるんでしょ
- 280 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:17:26 ID:NSfLnO4k
- だから、勧告系の柵だって。
- 281 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:17:48 ID:v6HT9fRY
- >>279
みんながみんな力を合わせるとは限らないw
それが通るなら共産主義は民主主義に打ち勝ってるさw
- 282 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:18:10 ID:QvVfmDDY
- >>277
これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6665660
- 283 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:19:08 ID:J3lu/ZtM
- >>278
普通に活動してるけど…?
- 284 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:20:50 ID:HkF4tbP2
- >>279
CM作るのは大抵ヨソの会社でございますぞ?
丸投げされる事もあれば、事細かに指定されたり、あるいは大雑把に指定される事もあると聞きますが
- 285 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/10(日) 23:22:06 ID:K9b9sm7c
- >>282
社長www
GJwwww
- 286 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:29:00 ID:VZpBP4TE
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (≧0≦):ノ ドキドキ
 ̄/ つとl 明日は休みなのだぁー!!
しー-J 今日はゲーム三昧
- 287 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:30:47 ID:NKlk0FME
- かようびは ふてきに わらっている。
- 288 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/10(日) 23:30:48 ID:9DGssmB2
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(:::::(;;@盆@):::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (≧0≦):ノ
 ̄/ つとl
しー-J
- 289 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:32:22 ID:v6HT9fRY
- 朝9時に電話
上司からのいざない(棒
- 290 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:33:11 ID:gQPbpin2
- >>284
CMはよそが作る、とは言うが、任天堂のにゅーマリの完璧と思える人選による見事なCM
かと思えば当時まだ売り出し中だったオードリーと使い話題になる、などなど多くのCMを
成功に導いているのを見ると、いったい任天堂何が良くてSCEは何が悪かったんだろうと
思わずにいられない
- 291 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/10(日) 23:34:49 ID:dORmo5i2
- 電通に金出すだけじゃなく良さそうな担当を自ら選んでたりとかでは
- 292 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:39:24 ID:NSfLnO4k
- 差益とその後釜では・・・
整理する以外に手はないね。
- 293 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:39:28 ID:VZpBP4TE
- NHKにシェリルが出るだってぇ!!(*´Д`*)=3
- 294 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:39:36 ID:UHGFyhSg
- >>290
wiiニューマリの人選はすごいねぇ。1-1ばりにデザインされてたんじゃないだろうか。
- 295 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:40:01 ID:v6HT9fRY
- 任天堂は電通と結構昔から友好関係にあるけど
CMがずっと当たりなわけじゃないしね。
64、GC時代のCMとかあんまり覚えられてないだろうしw
- 296 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:40:46 ID:OXgz7lGo
- 個人的にはスーマリ3の一場面を使ったCMが一番好きだったw
- 297 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/10(日) 23:40:51 ID:dORmo5i2
- >>293
なんでオベリスクちゃうねん…
- 298 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:40:56 ID:v6HT9fRY
- NewマリWiiは本当に凄いね。
任天堂のCMでもWiifit以来の大当たりじゃないか?
- 299 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:42:00 ID:gQPbpin2
- >>295
「RPG多くね?」は一生忘れられないかもしれん
湯川専務的な意味で
- 300 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:42:05 ID:HYxW7Wfk
- ぬまりのCMはロリコンホイホイすぎて困る
- 301 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:42:46 ID:ASI7Owlc
- あ、NHKでアニソンなのね
見るか
- 302 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:43:08 ID:66iWaZuM
- オベリスクの巨神兵と聞いて
- 303 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:43:25 ID:OXgz7lGo
- >>298
ニューマリはCM映えするゲームだったからこそだと思う
- 304 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:43:54 ID:VZpBP4TE
- 別に趣味はないですけど大橋のぞみちゃん可愛いかった(*´Д`*)
>>297
まぁまぁ
- 305 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:46:38 ID:JJGRZXuo
- ヨッシーしゅきー(*´д`*)
- 306 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:46:42 ID:HkF4tbP2
- イイハナシダナー
679 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/01/10(日) 23:30:36 ID:IqVOrgGV0
電子回路の教授の講義中の話。
「電子回路は配線が一番コストかかるから、配線を減らすために1つのチップに機能を出来る限り集約して
基板上の素子の数は出来る限り減らすんです。
DSを分解してみてください、大きなチップが1枚どーんと載ってるだけなんですよ。
昔セガサターンというゲーム機がありましてね…チップが何枚も基板上に配置されていて
さぞかし製造コストは高かったでしょうねぇ…」
教授にまで話のネタにされるセガは流石だと思った。
- 307 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:46:49 ID:pAEMewcQ
- >>293
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/bc511486.jpg
- 308 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:47:06 ID:v6HT9fRY
- >>299
あれはセガの臭いがしたねー。
ベータマックスはなくなるのと同類で完全に逆効果だったろうなw
>>304
わざわざ言うと却って胡散臭く見える罠
- 309 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:47:18 ID:/DCw6OJ6
- OCG版ラーの翼神竜には本当にガッカリした。
コナミと高橋はデザイナーに罰ゲームをして良いよ。
- 310 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:54:25 ID:VZpBP4TE
- >>307
イデオン?かな?
- 311 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:54:36 ID:wPHqMvEI
- >>309
「ラーの攻撃力は生け贄にしたモンスターの合計となる」←ならない
「神に魔法・罠・モンスター効果は通じない!」←通じる
「不死鳥は再び墓地より舞い戻る」←舞い戻らない
これだからなぁ…何故よりによって破壊効果を残したw
- 312 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/10(日) 23:56:06 ID:9DGssmB2
- あら
妖精帝國ってフシギちゃんだったのかw
- 313 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:56:30 ID:WF8rjWEA
- 閣下みたいな貫禄が欲しい
- 314 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/10(日) 23:58:33 ID:dORmo5i2
- フシギちゃんいうなw
ああいうキャラで売っていくのって結構大変なんだぞw
- 315 :名無しさん:2010/01/10(日) 23:58:36 ID:ASI7Owlc
- ああ、こりん星系ね
- 316 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:00:36 ID:4D9BSgfw
- >「諸君等も妖精帝國がMUSIC JAPANに出演すると聞いて驚いただろう。我々が一番(出演に)驚いているのだ」
>「いいのかNHK。我々を全国に流すんだぞ…」
妖精帝國のMCはこんなのだったらしい。見たかったなぁw
- 317 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:01:21 ID:RdymMTcA
- ___人__
(;・∀・) ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
/ つ lつ (:::::(;;@盆@):::::)
しー-J (::::::::::::::人:::::::::ノ
- 318 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:03:31 ID:RdymMTcA
- 自衛隊の航空ショーにシェリルとランカ呼んじゃいなさい(*´Д`*)
- 319 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/11(月) 00:03:47 ID:fJ991utw
- 客が訓練されすぎである
- 320 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:05:36 ID:zWADvOac
- そんなことしたら本気で痛F15つくっちゃうぞ(まだ尾翼あたりだけだったよね、主翼全面とかには痛ペイントしてないよね…)
- 321 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:17:25 ID:gBXlN40w
- いや、なんつーか・・・
オタクの一体感ってすげーな
やっぱりJAM Projectはええのう
- 322 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:17:42 ID:q4NwTt/o
- >>311
正直オベリスクの文章の一部を
「召喚に成功したラーの攻撃力と守備力はリリースしたモンスターの攻撃力と守備力の合計値となる。
(中略)
このカードが墓地から特殊召喚に成功した時、相手モンスター1体を破壊する事が出来る。
また、ライフを1にする事で払ったライフ分の数値がラーの攻撃力となる。」
に変更すれば充分だったのに。
>>314
コリン星の人がこのキャラに徹する上の苦労話をTVで語ってた覚えがある。
- 323 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:18:31 ID:xO2KT/Eg
- >そんなことしたら本気で痛FF15つくっちゃうぞ
!!!!!
('A`)カンベンしてください野村さん
- 324 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:19:00 ID:agRnPCro
- コケスレを演じている人たちも実は苦労しているのだろうか。
実は名無しさんも全員演技派だったりしてw
- 325 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:19:44 ID:aO.aG.2k
- ボクはスで正常だけどね。
- 326 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:20:32 ID:frEQA4Tg
- >>324
変態を演じるのはすげえ大変だぜ。
- 327 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:22:57 ID:xO2KT/Eg
- 変態の反対は大変なのだ!
- 328 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:23:10 ID:7mZ8pIKY
- >>322
テキストの量の問題もあって全効果再現はできなかったのかもしれないが、
原作の活躍が悉く再現できなくなるのはあまりになぁ…
あと、1ポイントだと面倒になるから100ポイントなのは問題ないと思うw
(類例のアバターもそういう理由で+100になっているし)
- 329 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:24:11 ID:agRnPCro
- ゲーマーじゃないのでコケスレの話題についてくのが大変です。
- 330 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:24:40 ID:zWADvOac
- またNHKに浜村さんが…ほんとに何も考えてないような発言だな。
- 331 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:26:32 ID:aO.aG.2k
- つまり翻訳すると、生粋のド変態というふうにも取れないこともない。
全ては裏腹だ。この世界は逆説でしか成立していないのです。
全てはそうして過ぎていくだけです。
そして、人類は必ず滅びます。これはもう100%確定しています。
なぜなら未来から、そこにある危機を教えにくる人が誰一人いないからです。
- 332 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:27:56 ID:F54e3JWI
- >>330
目や耳に入った「だけ」の情報をそのまま言ってるだけだからね・・・
- 333 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:28:56 ID:q4NwTt/o
- >>328
そう言えば、六武衆の墓地にいる六武衆を場に5体まで特殊召喚するカードも
ライフを100になるまで払う。だったな〜。
チューナーと言う略語が浸透したんだから、いい加減DMみたいにテキスト短縮化をすれば良いのに…。
- 334 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:29:25 ID:aO.aG.2k
- オレも見てた、余りの低レベルな発言に閉口した。
- 335 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/11(月) 00:31:03 ID:fJ991utw
- 「値段が下がって安くなったらみんな買うから市場は維持されるよ!されるよ!」
小学生か貴様は
- 336 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:31:24 ID:RdymMTcA
- 魔界村の一面すらクリア出来なかったですけど
コケスレにいます
- 337 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:31:36 ID:agRnPCro
- >>333
でもキーワードを増やしすぎると敷居が上がってしまうからね。
さじ加減は難しいところよー。
マニアのみを相手にするなら専門用語満載でも良いけど
やればやるほど需要が限られちゃうしw
- 338 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:31:54 ID:F54e3JWI
- >>335
いいや園児だね!
- 339 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:32:05 ID:iPbeuGaI
- 今年の9月〜年末以上の売り上げが出てる事はもう二度と無いだろうに
- 340 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:32:35 ID:agRnPCro
- >>335
そういえばジンバブエは必需品の値段上げるなって法律が通って
流通が崩壊したなw
- 341 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:33:13 ID:xO2KT/Eg
- >>335
要らないものはタダでも要らない、ってのを理解しろよ、と
値段下がってもようやっとGCを超えたくらい、っていうのがPS3の需要なんだというのを理解しろと
- 342 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:33:59 ID:OI1Ktyks
- じょじー
- 343 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:34:00 ID:7mZ8pIKY
- >>337
だが、遊戯王は既に「テキストから読み取れないルール」が
相当に多くなっているからもう今更な感じもするぜw
「相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する」とだけ書かれているカードでも、
実際にこのカードで無効にできる特殊召喚は一部だけだったり…
あと「タイミングを逃す」あたりも知っていないと分からないルールか
- 344 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:34:50 ID:agRnPCro
- ファミコンの時代からクリアしてるソフト20%もない
ヘタレゲーマーだけどコケスレにいます。
詰まらないゲームやるくらいなら山で穴掘ったりして基地作るほうが楽しかったしw
- 345 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:35:32 ID:aO.aG.2k
- 未来書房ってそっちにもあるの?よるたまはじまた。
- 346 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:36:21 ID:OI1Ktyks
- ファミコンの時代にクリアしたソフトが1/3超えたら立派なマニアだと思いますw
- 347 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:38:09 ID:agRnPCro
- >>343
カードゲームは難しいのうw
ポケモンカードはそのあたりを意識してるのだろうなー。
MTGで基本セットの説明書が基本セットに入ってないカードで解説してたり
説明書に書かれてない能力を持つカードが基本セットに収録されてたのは酷かったw
- 348 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:39:08 ID:aO.aG.2k
- 五十嵐 浩晃急に禿げちゃってさ、ちょっとかわいそう。
げ、おれしんやと同じとしなんだ。
- 349 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:39:58 ID:S9/28BSI
- >>346
クリアしたじゃなくて、クリア出来たの難易度がなんと多かったことか
- 350 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:40:27 ID:aO.aG.2k
- 地方限定のネタでお送りしております。
- 351 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:40:30 ID:cN8wqN9s
- ファミコンの時代にもってたソフトが○本以上って条件も必要なのでは<マニア
- 352 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:40:45 ID:3jQJS0Ds
- >>330-335
さすがゲーム誌業界のの重鎮!!
そこに痺れないし憧れない!
- 353 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:41:17 ID:i.2vJnJ.
- インタラプトの概念を抜くと結構シンプルに出来るが
その代わり駆け引きの醍醐味の大きな部分を失うという難しいところ…
遊戯王ゲーはよくタイミング処理周りでバグ出さないなぁと関心しきり
- 354 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:41:35 ID:q4NwTt/o
- >>335
値段を下げた所で、ソフトに魅力がないならゲーム機に価値はない。
まあ、PS3はBDを再生できるマルチメディア機で売ってる部分もあるだろうから需要はあるのかもしれないけど。
>>343
>「相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する」とだけ書かれているカードでも、
>実際にこのカードで無効にできる特殊召喚は一部だけだったり…
ライオウですね。分かります。
やる夫の遊戯王でクイックエフェクトとか誘発効果と強制効果の違いとか
ダメージステップ時に発動できるのはダメージステップ時と書かれたカードとカウンタートラップ(スターダストも可。)のみ
とか見てて頭が痛くなった…w
- 355 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:41:52 ID:aO.aG.2k
- まだ、ムネの方がマシだが、箱○撤退では・・・
- 356 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:43:40 ID:agRnPCro
- カードゲームの複雑化は本当に地獄だね。
同じカードゲームでかつ新要素を出す以上は仕方がないのだろうけどw
- 357 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:44:19 ID:zWADvOac
- >>351
それは財力の豊かさを表してるんだと思うよ!
- 358 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:44:50 ID:aO.aG.2k
- カードゲームの複雑化はゲームと同じサダメを感じるよな・・・
- 359 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:45:01 ID:OI1Ktyks
- マナソースタイミング…いやなんでもない
- 360 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:45:27 ID:AOe/sJNY
- ルールの複雑化は閉じた市場への第一歩です。
- 361 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:45:28 ID:agRnPCro
- 去年買ったゲームソフトが4本だけな俺はきっとライトユーザー。
- 362 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 00:45:42 ID:ZBrj5Iww
- ファミコン時代にゲームは年一本くらいしか買って貰えなかった人を馬鹿にしてると聞いて(ry
- 363 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:46:05 ID:7mZ8pIKY
- >>354
あと「攻撃力・守備力の変動に関わる罠や速攻魔法」も発動できるな。
ちなみに「ダメージ計算時」は「ダメージステップ」とは違うので
発動できるカードも種類も違ったりする。
……なんだかんだで遊戯王ルールに慣れてきた気がするなぁ俺w
- 364 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:48:01 ID:aO.aG.2k
- 何でも初回の確かに難はあるがそれを上回る魅力の部分がやっぱり、
魅力なんだよな・・・
あとからいくら取り繕ったって、ボロのでないシステムには絶対に
ならないのが縮図だね。
- 365 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:48:54 ID:agRnPCro
- MTGのルーリングの項見てみた。
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
間違いなくこの用語だけで踏み込む気失せるねw
- 366 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:50:05 ID:TNaHZYqU
- 吉野家のカレーって、写真だと具が無いように見えるけど、実際どうなん?
ttp://www.yoshinoya.com/menu/curry/images/index_ph001_large.jpg
- 367 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:50:33 ID:aO.aG.2k
- iTunesもデータあちら側のサーバーに置いてくれないかな・・・
データ無くしたら、復旧できないじゃん。OS変われば、移行するの大変
だし。これってあってるよね。
- 368 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:51:00 ID:q4NwTt/o
- >>347
ポケモンカードゲームのバトルスタートデッキの説明書は
物凄く基本的な説明ですんなり入り込めたよ。
だが、ライチュウデッキ!お前はダメだ
>>353
裁定待ちが少なくないし、ゲームソフトでは処理のバグも多いよ。
DSの世界大会用制限ではバグにより、手札を見せて無効化するカードの類が禁止になった事もある。
(過去にバグで優勝した奴がいて、慎重になってると言う面もあるけど。)
- 369 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:51:47 ID:agRnPCro
- TCGとかTRPGとか、コンピュータでできないことができるのが売りというけど
それって実は売りじゃないんじゃねと今思ったw
- 370 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:52:25 ID:aO.aG.2k
- 吉野家、今80円引きか・・・
- 371 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:54:48 ID:agRnPCro
- >>368
ポケモンは付属のカウンターもガラスは使わないし
子供の遊び道具ってのを徹底できてるのが凄いわー。
- 372 :名無しさん:2010/01/11(月) 00:56:47 ID:aO.aG.2k
- もう寝るか・・・
- 373 :名無しさん:2010/01/11(月) 01:08:58 ID:cN8wqN9s
- >>367
その代わりバックアップとか移動とか自由なんだからいいじゃない
- 374 :名無しさん:2010/01/11(月) 01:10:13 ID:y0gIhhqM
- >>373
PC5台までの認識の1台分がOS飛んで消えたにょろー
- 375 :名無しさん:2010/01/11(月) 01:12:27 ID:3KptvwZw
- >>365
これを全部、かつ正確に理解している人間はジャッジでも少数だと思う。
スタンダード環境だと使わなくなったルールも多いし。
- 376 :名無しさん:2010/01/11(月) 01:18:21 ID:cN8wqN9s
- >>374
なんか5台分使い切って、なおかつ認証解除できない場合は1年に1回だけお助けコマンド使えるみたい
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=93014-ja
真ん中あたり
- 377 :名無しさん:2010/01/11(月) 01:20:34 ID:RdymMTcA
- バンナム、ドラムスティック型のコントローラの特許を取得
ttp://n-wii.net/news/eid2504.html
- 378 :名無しさん:2010/01/11(月) 01:54:29 ID:OI1Ktyks
- MtGのルールを完璧に把握してる人間なんていないと言い放った開発者がいてだな(ry
- 379 :名無しさん:2010/01/11(月) 07:43:08 ID:FLGjbN3E
- >>309
デザイナーといえばアニメにも出ないライトロードと剣闘獣を強化するのに心身そそいでるしなあ・・・
- 380 :名無しさん:2010/01/11(月) 07:56:14 ID:sEgrZ8Ng
- TOGやってるけど戦闘ルール100%理解しきってないでやってますよ
というかルールが難しすぎるっつーに
作ってる側は楽しいと思っても、プレイヤーが楽しめないゲームは意外と多いと思う
- 381 :名無しさん:2010/01/11(月) 08:52:37 ID:ftrzK8JM
- 気付けばもうほぼ2週間規制されっ放しか…
もういい加減慣れちゃった
- 382 :名無しさん:2010/01/11(月) 09:23:39 ID:PZq3Rxt2
- ん?戦闘ルールは何か知らんが別に100%把握しなくても困らんし
- 383 :名無しさん:2010/01/11(月) 10:16:57 ID:B33LLZRY
- ルール?
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4988161600306u.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/d/o/u/dougaseek/451.jpg
- 384 :名無しさん:2010/01/11(月) 10:42:56 ID:OI1Ktyks
- ルール
ttp://www.pandachina.jp/news/200507/tetsuko.jpg
- 385 :名無しさん:2010/01/11(月) 10:50:22 ID:B33LLZRY
- ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/u/umikaze/20081106/20081106210853.jpg
- 386 :名無しさん:2010/01/11(月) 11:18:41 ID:S9/28BSI
- >>385
ルールか
- 387 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/11(月) 11:29:06 ID:Fvd8G3kg
- http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201001110028.html
_/乙(、ン、)_不謹慎だがワラタ
- 388 :名無しさん:2010/01/11(月) 11:31:22 ID:PZq3Rxt2
- 本スレ>>492
神へ挑戦した奴が居るのか(棒
- 389 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/11(月) 11:32:05 ID:o.bejwWA
- n ̄n
o o )ク >>387
uv"ulア 海に転落する例のコラ画像みたいな事件だな
ヾノ まさか本当にあるとは
- 390 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:36:38 ID:xzwRcgts
- 新しいコケネタないからか皆様暇そうだな
しがないさんもコケ認定出しちゃったし、刺激的な事でも起きない限りダラダラモードかな
- 391 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:38:32 ID:B33LLZRY
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3でボケると思うよ。【鯖助】
これでおk
- 392 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 12:39:36 ID:ZBrj5Iww
- GDCでいわっち劇場今年もあるかなぁ?
去年はVCAだったりゼルダ汽笛だったりSDカードメニューだったりで軽くパニックになったが
- 393 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:40:19 ID:cDxVXwrk
- 正月も明けたばかりだし。
そのうちネタも出てくるでしょ。
- 394 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:43:43 ID:OI1Ktyks
- FF13が出たばかりだというのに!
- 395 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:48:20 ID:ftrzK8JM
- そのFF13が出ちゃったけどこれといって変わってないからだな(棒
- 396 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 12:48:33 ID:ZBrj5Iww
- そ ん な も の は な か っ た
- 397 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:48:58 ID:xsH0SQCU
- わりとFF13が空気なのは気のせいですか?
- 398 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:49:41 ID:gBXlN40w
- 今年最初のゲハ争乱はDQ6かな
- 399 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:51:08 ID:xzwRcgts
- FF13が出たらマリオ(笑)なんてw
とか言ってた割に累積で一度も抜けずトモコレにも負けたからな
無かった事にしたいだろう
- 400 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 12:51:20 ID:ZBrj5Iww
- マジコン使ったらムドーの城にドラゴンが辿り着かないんですかわかりません><
- 401 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:51:42 ID:zWADvOac
- 発売後空気のようになるのはFFの伝統のような気がする。品切れ後再び店頭に並んだ頃には
中古品があふれてるといった感じ。
- 402 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:53:05 ID:cDxVXwrk
- FF13自体は売れたと思うけど、本体牽引は長持ちしなかったし、
他のPS3ソフトを引っ張ってこれた訳でもなかったからなあ。
PS3市場の牽引役を担ってたはずが、いつの間にか
「普及台数の割には売れた」なんて扱いにされてたのが何とも。
- 403 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:56:15 ID:OI1Ktyks
- むしろムドーの部分が夢幻ループします
- 404 :名無しさん:2010/01/11(月) 12:56:35 ID:xzwRcgts
- そういやマリオは圏外だったソフトも何本か牽引してきたな
あれは訳分からんかった
- 405 :名無しさん:2010/01/11(月) 13:26:23 ID:Ag2OlONo
- >>404
品薄商法の真の狙いは旧在庫を手に取らせることにあったのだ(棒
- 406 :名無しさん:2010/01/11(月) 13:31:48 ID:3jQJS0Ds
- しかし本当にPS3ソフトって出オチだよな
Wii、DSみたいにジワ売れ爆発でもなけりゃ、
箱○みたいに、一部のコアにDLC含め長く遊ばれる訳でも無し
- 407 :名無しさん:2010/01/11(月) 13:33:43 ID:zWADvOac
- >>406
その意味でPS2後継機といった感じ。ソフトの売れ行きはそっくりだ。
まあユーザー層がいっしょのせいだろうが。
- 408 :名無しさん:2010/01/11(月) 13:40:23 ID:OI1Ktyks
- 出オチで終わるのがもったいないソフトまで出オチで終わってしまうのがなあ
- 409 :名無しさん:2010/01/11(月) 13:41:10 ID:B33LLZRY
- >>408
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 410 :名無しさん:2010/01/11(月) 13:48:45 ID:U56SKInY
- >>406
カタログ情報の割りに???な出来もPS3そっくり。
- 411 :名無しさん:2010/01/11(月) 13:55:00 ID:9LHkpzG.
- 12月はFF13効果とかで50万台くらい売れたから・・・どうにかなるよ!
- 412 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:07:25 ID:3jQJS0Ds
- >>408
デモンズとか、箱○で出した方が絶対良かったと思うんだよな
販売SCEだから無理なんだけど
- 413 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:11:49 ID:iPbeuGaI
- >>412
流石にそれは無いと思うわ
どういう意味なのかにもよるが
少なくとも売り上げ面でならPS3で良かったろ
- 414 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:30:28 ID:3jQJS0Ds
- >>413
そうか?
ゲームバランスや、オン前提のシステム等、
海外展開において箱○の方が有利だと思ったが
あるいははマルチでもいいんだろうけど
- 415 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 14:41:32 ID:ZBrj5Iww
- >>406
本体作った奴にも逃げでソフト作ってるクリエイターにも志がないからだと辛辣に言ってみる
- 416 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:43:19 ID:mOHuBXWI
- 小島()とか志はあるじゃん 売り逃げ云々言ってたやつ
- 417 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:44:11 ID:xzwRcgts
- いや志もプライドもあると思う
逆にありすぎたり、ベクトルが変な方面に向いている気がする
- 418 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/11(月) 14:48:46 ID:Fvd8G3kg
- >>417
http://www.digisbs.com/NR/rdonlyres/476B5D4A-1338-4067-8EA9-B7A0037CE051/138433/%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%91.jpg
- 419 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:51:40 ID:g.0IT1/I
- 「FF市場」と「従来型ゲーム市場」もまた別物だというのを証明してしまったような
もちろん完全に分かれる訳じゃないが、FFしかプレイしない層が半分以上占めてるし
- 420 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 14:51:51 ID:ZBrj5Iww
- お客様の方向向いてないって言うのかな?
自分たちが作りたいものだけ作ってないかと思う時が
作りたいものと求められてるもののベクトルが同じなら限定されたヒットであろうと長く愛されるしな
- 421 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:52:40 ID:Fvd8G3kg
- >>418
弁当食っとる
- 422 :名無しさん:2010/01/11(月) 14:54:22 ID:U56SKInY
- >>419
FF13でPS3本体の売り上げが上がっても、
他のソフトの影響はさっぱりだしね。
- 423 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/11(月) 14:58:16 ID:Fvd8G3kg
- _/乙(、ン、)_だから本命大作出す前に脇を固める小粒タイトルを沢山揃えとけと(ry
- 424 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:00:15 ID:9LHkpzG.
- なんと脇を固めるソフトも本命大作!
- 425 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:02:42 ID:U56SKInY
- ことごとく初動型だから連携など取れるはずも無く。
- 426 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 15:04:13 ID:ZBrj5Iww
- FF13のCMと並行して本体とベスト版のCMくらいはするべきだよねファーストとして
- 427 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:09:01 ID:OI1Ktyks
- FF13に手一杯になるのがわかってるから他のソフトを買わなかっただけだよ!
これから伸びるよ!伸びるよ!
- 428 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:12:01 ID:9LHkpzG.
- 先生に学校休ませてる場合じゃないな
- 429 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:16:54 ID:La5M5ey.
- 200万売れたんだから世間ももっとさわいであげて! みんなもすくえにをほめて!
- 430 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:17:56 ID:2x0JuRA2
- 据え置きはどこもきびしいんじゃねと思った矢先に
マリオがヒットしておる
- 431 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:21:57 ID:9LHkpzG.
- >429
年が改まった時点でFF13のターンは終わった気がする
>430
※ただし任天堂・宮本茂・マリオは除く
これが業界の常識ですよ(棒
- 432 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:26:31 ID:3jQJS0Ds
- >>429
200万売れたんだっけ?
売れたんならスクエニが大々的に発表しそうだけど
>>420
実はゼルダタクト発表時の宮本氏がタクトリンクに対して
「個人的には好きなデザインだけど、これを商品として出すのはどうなんだろうか迷った」
と言ってたりね。結局独立したけどw
- 433 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:30:18 ID:U56SKInY
- >>432
ドラクエ9を見る限り出荷でも発表するみたいだから
200万も出荷してない可能性が。
- 434 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:30:30 ID:sEgrZ8Ng
- トゥーンは風タクでは死んだけどDSでザオリクかかったな
- 435 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:32:47 ID:2x0JuRA2
- >>431
いやいやw
正直ファミ通の任天堂に対するああいう扱い方はどうなんだろうね
無意味にゲーム雑誌としての幅を狭めて自殺行為としか思えない
- 436 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:43:49 ID:sEgrZ8Ng
- >>435
いやでもそうなると、
出してるソフトの本数比率から言って任天堂を取り上げないといけなくなるでしょう
だがEBとしては過去の軋轢から任天堂をフィーチャーするのは避けたいはず
となると何とか理由をつけて除外するって流れは読めてくるよね
- 437 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 15:52:38 ID:ZBrj5Iww
- それでどんどん悪循環してってるんだから一度折れないといけないんだがな、商売でやってるんだから
- 438 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:53:52 ID:6lFGGbo.
- とりあえずヒゲの放言だけはなんとかしといた方が良いと思う
アナリスト(笑)並に酷いよアレ
- 439 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 15:54:43 ID:ZBrj5Iww
- メディクリのエライ人今こそ顔出しのチャンスだ(棒
- 440 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:55:14 ID:2x0JuRA2
- >>436
たぶんその通りの考えなんだと思うけど
好き嫌いで商売できるほど気楽な状況でもないだろっていう感じで
- 441 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 15:57:50 ID:ZBrj5Iww
- 結論:ハミ痛は同人誌
- 442 :名無しさん:2010/01/11(月) 15:59:01 ID:6lFGGbo.
- まるで避難所が常時「絶望した!ゲーム業界に絶望した!」と言ってるかのよーな言い草で…
- 443 :名無しさん:2010/01/11(月) 16:00:06 ID:sEgrZ8Ng
- >>441
うん、それがしっくりくるかも
クリエイター同士の馴れ合いとかも含めて
- 444 :名無しさん:2010/01/11(月) 16:00:32 ID:U56SKInY
- ×ゲーム業界に絶望した!
○ゲーム業界に絶望した!(※ただし任天堂・宮本茂・マリオは除く)
どうせ規制解除されたアレだろうけど。
- 445 :名無しさん:2010/01/11(月) 16:01:44 ID:4SA/4RBI
- まぁ、もうちょっと真面目に「商売」をしろとは思ったり
- 446 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/11(月) 16:02:59 ID:Fvd8G3kg
- _/乙(、ン、)_規制解除されたのか。なら、本スレに帰るかな。じぁあな、おまいら。
- 447 :名無しさん:2010/01/11(月) 16:04:25 ID:X2Y1juN2
- >>440
そういうのが好きな読者と、たまにゲームの発売予定を知りたいだけの一見さんだけを対象な部数を維持したいだけでしょう。
変わらなきゃ、というのは不可欠な事だけれど、変わる事は今あるものを捨てるということで、相当勇気がいる。
任天堂みたいな勇気のあるところは少ないだろうな。
皆、誰かが先導してできた道を歩きたいものばかりだ。
- 448 :名無しさん:2010/01/11(月) 16:06:08 ID:ugMXdI6.
- >>442
あくまで多分だけど禄に弄られてないのにいつもここで壊れてる子の事を指してるんじゃないかな
- 449 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/11(月) 16:07:07 ID:Fvd8G3kg
- _/乙゚。(p>∧<q)。゚゚
- 450 :名無しさん:2010/01/11(月) 16:07:42 ID:U56SKInY
- >>449
おかえり。
ってなんの顔だそれはw
- 451 :名無しさん:2010/01/11(月) 16:08:12 ID:sEgrZ8Ng
- >>449
腕おかしいw
- 452 :名無しさん:2010/01/11(月) 16:16:06 ID:3jQJS0Ds
- ファミ通の読者層的に、任天堂よりもPS系のがウケいいだろうしな
ファミ通ウェブサイト内のアクセスランキングもそんな感じだし
ただ、総合誌のハズなのにPS系以外をディスってるような扱いするのが頂けないんだがな
そんなだから任天堂もファミ通置いて水曜に自社発表したりせざるを得ない
- 453 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/11(月) 17:04:11 ID:61/6zFH.
- ∩__∩ ファミ通が偏向しようがお好きにどうぞ、って感じですが
( ・ω・) 一応、「業界No.1」という肩書きがあるからタチが悪いですニャー
昨日の浜村発言とか。
- 454 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:04:27 ID:WqJsOgJY
- ファミ通は期待のランキングと売上ランキングをみて
ゲーマーと市場の乖離を楽しむ雑誌だよ(棒無
- 455 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:05:58 ID:PZq3Rxt2
- 187万位なような気がする
欲しい奴の手には行き渡ってるだろう。既に
- 456 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:07:16 ID:sEgrZ8Ng
- >>455
FF13?
- 457 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:07:54 ID:mOHuBXWI
- ベスト版インターナショナル版とか出すだろどうせ
- 458 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:10:13 ID:PZq3Rxt2
- >>456
うん
>>457
インターナショナルと言う名の完全版ですね。分かります
- 459 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:10:25 ID:WqJsOgJY
- よく比較されてたFFシリーズ売上も
ベストとインターナショナルが含まれてるのかな?
- 460 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:14:04 ID:sEgrZ8Ng
- >>459
マルガ見ると分けてるね
かなり発売日ずれてるからかな
- 461 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:15:28 ID:U06a0VRE
- FF12 売上本数(wikipediaより)
日本 232万本
アメリカ 168万本
欧州 110万本
(2007年2月までの累計)
日本 13万本(インターナショナル)
だそうですよ。
- 462 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:22:13 ID:PZq3Rxt2
- 今現在と言うのを付け加えておく>187万
順調に減らしてるしな販売台数
- 463 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:24:17 ID:i.2vJnJ.
- インターナショナルの売れ幅地味だな…
というか今回はインターナショナルも同一Verで売りだすから
もっと別の改訂版!ってなカッコイイ横文字がエヴォリューションマキシマムドライブするはず
- 464 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:26:52 ID:PZq3Rxt2
- >>463
メモリブレイク出来そうですね
- 465 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:27:05 ID:sdS13Zo2
- 本スレ688はネタバレ注意と書かねばならんだろ…
- 466 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:27:23 ID:WqJsOgJY
- ファイナルファンタジー12 インターナショナル ゾディアックジョブシステム
12でこれだから13は凄いことになりそうだw
- 467 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:30:08 ID:sEgrZ8Ng
- 内訳を知りたいね
原版も買って、インター版を買った人が何%で
元々インター狙いでそれしか買ってないのが何%なのか
- 468 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:32:38 ID:aO.aG.2k
- でもさ、これだけネットが発達すると、固定出オチソフトはきついね。
1週間単位で更新できないのか?そうすれば、追いつける人はだいぶ多く
なるんじゃないの?
- 469 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:34:33 ID:aO.aG.2k
- ジャンプに代わるウイークのゲームソフトがこれから置き換わるものじゃ
ないのかな?MMOまで行かないクても、そこそこの繋がりで。。。
- 470 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:35:53 ID:WqJsOgJY
- 本スレ>>695
収集が合わないなら育成メインにすればいいじゃない
- 471 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:39:02 ID:aO.aG.2k
- あとバイオセンダーの件だけど、何が問題かって、心筋梗塞に成かけの
人がゲームをしてて発病したとき、それが何に由来するかハッキリ言い切れない
ことなんだよね。
岩は今度はリモコンのような失敗をしないために、今回は深く考察するべきだと思う。
- 472 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:41:25 ID:aO.aG.2k
- その問題は、フィールドをジャンプみたいに、複数の作家が作ればいいんだよ。
そうしたら、好きな作家のフィールドで遊べばいいんだ。
- 473 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:42:27 ID:aO.aG.2k
- 本スレ久しぶりに書き込めた。
- 474 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:49:31 ID:u8z9RWmg
- 中国のレビュー面白いな
882 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/09(土) 01:11:32 ID:s8MvETSd0
和訳。「毅行者」のところ
「修行僧?」
今作は最近のFFと同様、CGながらも非常によく作り込まれたムービーから始まるのだが、
しかしその後は、一本の直線をひたすら前へなぞるだけである。
途中にセーブポイントがあり、そこで道具の購入が行える。
進行に応じて操作役が入れ替わり、パーティメンバーが合流する。
その後一つのクリスタルの世界にたどり着き、大きな事件が起こる。
しかし、その後は再び一本道をただひたすら前に向かって進むのみで、
その間パーティメンバーは個々別々に動く。
しかも、カーブのない一方通行路を外れることが一切ないのだ。
11章には一つのフィールドがあって前に進む以外の自由な冒険のできるが、
それ以外の間はただひたすら前進あるのみ、後戻りすることはできない。
迷路もなければ謎解きをする必要もないのだ。
私が近年クリアしたRPGの中で、このような一方通行路をゴーカートが進む
遊園地のような作品に出逢ったのは、初めてのことである。
そしてプレイしていて、ふと思った。「こいつらはヒーローじゃない…?」と。
彼らは一見前進また前進と前へ進むことをやめない、毅然とした修行僧のように見える。
途中には道具の補給もできるセーブポイントがあり、そのままラストへと突き進む。
これを「修行僧」以外の何と表現したらよいのだろうか?
当初、「11章に入ってからが神ゲー」というものが有力な説として扱われたが、
どうして面白いゲームをプレイするために2、30時間も消費しなければならないのか?
これを私にプレイさせた責任をどう取ってくれる?俺をMだと思っているのか?
- 475 :名無しさん:2010/01/11(月) 17:49:43 ID:sdS13Zo2
- おいおいそこまで言うことないだろう。と本スレ>>694へ。
こういうときに規制はつらいよ。
ポケモン…適当に捕まえたポケモンに統一的なニックネームつけて、
クリア+ある程度やって、たまに友達とやるときに交換して…とゆるい感じの付き合いだったな、
ポケ部に参加させてもらってちょっと付き合い方が変わったけど。
- 476 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:03:19 ID:WqJsOgJY
- PSPのKHはステージ狭いのに敵がいっぱい出てきて
壁際でキーブレードがカチンカチン鳴ってイライラしてくる
- 477 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:07:14 ID:i.2vJnJ.
- リアルでもモンクタイプか…
- 478 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:08:14 ID:PZq3Rxt2
- >>475
正直、全部の物がそうだと思うけどなw
合うものと合わないものがある
- 479 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 18:08:23 ID:Yz4W6uPU
- >>476
あるある。
壁に攻撃があたって弾かれやすいよね。
- 480 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:12:13 ID:WqJsOgJY
- >>479
小さい敵が壁際にいると必ず壁に弾かれるw
かといって真ん中には敵がウヨウヨいるんだよな〜
- 481 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 18:13:52 ID:Yz4W6uPU
- >>480
しかも今回はストライクレイドとかも壁を貫通しないで弾かれるしなあ。
隠し要素の事を考えてプラウドでやっているが、連続ダメージとか喰らうと結構死ねる。
- 482 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:14:11 ID:iPbeuGaI
- 最近のスクエニは狭くてキツキツなのが好きなのか
- 483 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:18:55 ID:aO.aG.2k
- Tegraですね、分けれれます。
- 484 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:23:23 ID:sEgrZ8Ng
- そういやアークライズのクラニンのプレイ後アンケートが今更ながら来た
これは何だろう?
続編フラグなのか、移植の噂があるのか、それ意外なのか…
- 485 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:26:18 ID:WqJsOgJY
- >>481
一緒にノーマル超やり込んで隠しムービー見ようぜ(棒
>>484
ただ任天堂がサードソフトのアンケート取ってるっぽい
- 486 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:26:23 ID:aO.aG.2k
- 規制解除されたけど、ボクはもうここに住み着く。
向こうをリゾート的に使うと思う。
- 487 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:27:24 ID:sEgrZ8Ng
- >>486
邪魔だからいつくな
でなきゃコテつけろ
- 488 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:32:43 ID:aO.aG.2k
- じゃあ、どんなコテがいい?
- 489 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:36:20 ID:sEgrZ8Ng
- 自分で考えろ
馴れ合うな
- 490 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:39:20 ID:PZq3Rxt2
- しまった!428のアンケ忘れたw
- 491 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:48:41 ID:aO.aG.2k
- 地方ローカルじゃなくて、東京ローカルが見たいな!
- 492 :名無しさん:2010/01/11(月) 18:52:57 ID:mOHuBXWI
- 果たして呪いを跳ね返すことは出来るのか…
738 名前:箱丸 ◆KitIyj783Q [sage] 投稿日:2010/01/11(月) 18:50:15 ID:FxRbG4MD0
とうとう来てしまった・・・・
> 東原亜希オフィシャルブログ
>
> 2010-01-11
>
> マリオで遊ぶ日。
> http://stat001.ameba.jp/user_images/20100111/17/higashihara-aki/98/1a/j/o0480085410372388948.jpg
>
> ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/
- 493 :名無しさん:2010/01/11(月) 19:25:10 ID:MCj8GFrc
- ついったーオススメ
- 494 :名無しさん:2010/01/11(月) 19:26:23 ID:S9/28BSI
- >>493
デスブログならぬデスツイッター…
- 495 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/11(月) 19:30:14 ID:OgbHqHSU
- >>488
つX68000
- 496 :名無しさん:2010/01/11(月) 19:32:45 ID:PZq3Rxt2
- そうやって構うから居つくとか言い出してるんだろうw
- 497 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/11(月) 19:34:56 ID:OgbHqHSU
- ω・`いかにデス様とはいえ、京都方面へ呪いを放つのは難しかろうて
- 498 :名無しさん:2010/01/11(月) 19:37:12 ID:MCj8GFrc
- のろそ返しを食らうかもな
- 499 :名無しさん:2010/01/11(月) 19:41:09 ID:PZq3Rxt2
- Zで分かったのはもうPS2じゃ限界って事じゃないかな?
音的に
- 500 :名無しさん:2010/01/11(月) 19:43:41 ID:XSQFy4iM
- 競馬予想連敗ってわざと外してるなら
それはそれですごいんじゃないかと
ググって伝説を見に行ったら目が点になったでござる。
- 501 :名無しさん:2010/01/11(月) 19:45:00 ID:WqJsOgJY
- スパロボは外伝だけやってる
- 502 :名無しさん:2010/01/11(月) 19:48:43 ID:F3k4hcoU
- >>495
8ビット原体験がX1turbo
16ビット原体験がX68kだった
お願いだからその文脈でそのコテを勧めないでくれ…
前の68k騒動のときも辛かった
- 503 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:05:27 ID:OI1Ktyks
- 68kは貧乏田舎者には高値の花でした
- 504 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:09:23 ID:agRnPCro
- かつてはゲーム機自体が高値の花だったよ。
GBより前と今では普及率が違いすぎるし。
子供の遊びに使う金額がこの20年でものすごく増えたのも影響してると思うけどね。
- 505 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:10:12 ID:agRnPCro
- 高嶺の花って普通に変換できないのね。
IMEへの調教が必要だったのかー
。
- 506 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:16:22 ID:RdymMTcA
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
(Д´ )≡=- 名古屋のソフマッピ行ったらゲームが安かったので衝動買いしちゃった!
U┌/ )
◎└彡−◎
- 507 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/11(月) 20:17:22 ID:ifRymLqc
- >>506
ほう、涼宮ハルヒ限定版をついに。
- 508 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:17:34 ID:zWADvOac
- X68k vs FM TOWNS とか。どちらも高くてとても手が出なかった。
さらにその遥か向こうにMacintosh SE30がいたんだよなー。
- 509 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:17:34 ID:U06a0VRE
- 高嶺の花
Google先生は一発ですよ。高値の花びらびらびら大回転。
うーん、ちょっと甘いな。
- 510 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/11(月) 20:17:48 ID:o.bejwWA
- >>506
いろチンですねわかります
- 511 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:18:48 ID:U56SKInY
- >>506
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
- 512 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:19:05 ID:RdymMTcA
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄ <期待を裏切っちゃってるけどデットスペーシスっていうゲーム
しー-J
- 513 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:20:05 ID:F3k4hcoU
- ドドリアさんは一度期待を裏切っても二度は裏切らない人だと信じている
- 514 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/11(月) 20:20:18 ID:ifRymLqc
- >>512
あぁ、あの「全米が吐いた!!」ってキャッチコピーの。
- 515 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:20:25 ID:agRnPCro
- ワゴンから衝動買いで消え行くもののどれだけが積みゲと化すのだろうw
- 516 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:20:41 ID:3jQJS0Ds
- デットスペーシス に一致する情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
- 517 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:21:07 ID:agRnPCro
- ドドリアさんは怖いもの好きと。
- 518 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:21:50 ID:e2xTAI1U
- <期待を裏切っちゃってるけどデットストックスっていうゲーム
!!!
- 519 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:23:25 ID:MxUvmtIY
- 惑星デットストック
- 520 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:24:47 ID:3jQJS0Ds
- >>517
そういや、ニコニコのゲーム実況年間ランキングでは
ホラー系ゲームが上位に多かったのが印象的だったな
やっぱ自分でプレイすると怖いけど、他人の絶叫聞くとギャグになるからかな
- 521 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:29:26 ID:RdymMTcA
- 満腹になったのでちょっと遊んできまーす*:.。..。.:*・゚Σ=(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 522 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:30:12 ID:rF.aADqg
- >>520
いくつか見てたけどビビりな俺には
他人のプレイでも十二分に怖かったわw
- 523 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:31:59 ID:agRnPCro
- >>521
その手のゲームをその状況でやるかw
後ハ深夜プレイ?
- 524 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 20:33:27 ID:ZBrj5Iww
- ハンバーグ食べながらGoWですか?
- 525 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:35:36 ID:agRnPCro
- そういや昔の暴力的な映画だと人間をミンチ製造機に通したり
丸焼きにしたりするのが多かったね。
やることがゲームに変わっただけで
そういう文化は若い世代に受け継がれていってるのかなw
- 526 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:35:47 ID:PZq3Rxt2
- 本スレ
Wiiでもオーバープライスがある程度足引っ張った気がするなスパロボ
- 527 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:38:40 ID:xzwRcgts
- ドドリアさんにはホラーゲーム買わせようとしてるんだけど
本人絶対無視するからなぁw
零とコーリングと呪怨をやって欲しい
- 528 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:38:41 ID:PZq3Rxt2
- http://www.amazon.co.jp/dp/B002PKA9N6/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TODDFO/
膝ボンバー
- 529 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:39:04 ID:cDxVXwrk
- ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100108A/mwi2200.gif
- 530 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:40:14 ID:agRnPCro
- 版権料を抑えられないゲームは辛いね。
VCやアーカイブスでもそういうソフトの過去作はだせないだろうし…
いや、版権切れたら出せるかw
- 531 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:46:47 ID:PZq3Rxt2
- 本スレ>>832
それは無理
- 532 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:51:47 ID:agRnPCro
- とはいえ、ゲームソフトの中心価格帯の変化をスパロボ系だけで抵抗するのは無理だろうし。
金出すマニア向けにシフトを変えるか安く抑えられるソフトだけにするか
ゲーム内容を薄くして開発費を抑えるかくらいしかないんじゃない?
今の路線のままで全盛期ほどの売上にするのも無理だろうし。
しかし本スレの話題をそのたびに確認するのって面倒だねw
規制されてるときはいっそ本スレ見ないほうが精神的にいいんじゃないか?w
- 533 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:53:56 ID:PZq3Rxt2
- 慣れたしw
避難所無かったら●でも買うと思うけど
- 534 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:55:14 ID:agRnPCro
- >>533
住めば都、かw
でもいつかは慣れるってある意味酷い言葉なんだよなー。
- 535 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:55:29 ID:OI1Ktyks
- >>505
MSIMEですが普通に出るよ高嶺の花
- 536 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:57:30 ID:cDxVXwrk
- 携帯規制は長引きそうだなー。(´・ω・`)
- 537 :名無しさん:2010/01/11(月) 20:59:32 ID:PZq3Rxt2
- >>534
酷い言葉だけどまぁ、慣れないと生きていけないよね
eoはここ最近規制が多いから
やっと規制が解除されたと思ったら一日も経たずに規制とか
- 538 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:02:01 ID:3jQJS0Ds
- >>522
ゆっくりボイスゲーム実況年間ランキングだと、また違った傾向だったのが面白かった
俺は基本ゆっくり実況しか見てないんだけどねw
- 539 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:02:41 ID:RdymMTcA
- 一面やったけど
…怖い、ビックリする…なんという緊張感…・゚・(ノД`)・゚・
友達の家でやったWiiバイオのガンシューより怖いかも
- 540 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:06:21 ID:U06a0VRE
- . ヽ(゚∀゚)ノ
( )
ノω|
- 541 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/11(月) 21:07:54 ID:ifRymLqc
- >>539
全米が吐くゲームですからなァ
- 542 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:08:28 ID:GKamUh7g
- >>528
シェリルの首ぱねぇな
- 543 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:10:15 ID:agRnPCro
- 流れから首はねに見えた。
怖いのマジ怖い。
- 544 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:21:51 ID:AIKYrxf2
- ●を買うか、モリタポを買うか。
ソレが問題だ。
- 545 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:25:56 ID:agRnPCro
- 買わないという選択肢も。
しかし、各々がコケスレのために使ったお金はいかほどになるのやらw
- 546 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:32:04 ID:aO.aG.2k
- 誠に申し訳ございません。全て私のおかげです。
- 547 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:38:48 ID:F54e3JWI
- ゼルダの打ち込みで200まで行った辺りからの兵士の突撃がかわせない・・・orz
900って無理ゲー?
- 548 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:40:34 ID:3jQJS0Ds
- >>547
無理じゃないけど集中力の維持が鬼
一応999でカンストとは聞いたけど
- 549 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:41:57 ID:AjXNes.E
- デッドスペースといいバイオといい、なぜカンシュー化するのか
「バイオ4は売れたのにDCは売れなかった、ユーザーが消えてしまった(キリッ)」って
バイオ4的な新作がユーザーから期待されてるのに次タイトルを勝手にガンシューにして
爆死させといて何言ってやがる、と
- 550 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:44:16 ID:agRnPCro
- >>549
社内で自分のチームの責任にしたくないからだけじゃない?
上の人間がどう判断するかは別として。
バイオのガンシューが本編に比べ売れてないのは今に始まったことじゃないしね。
- 551 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:48:58 ID:q4NwTt/o
- >>474
このレビュアーの文章から詩的なセンスを感じる。
間違いなくこいつは中国の船幽霊だ。
- 552 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:55:04 ID:q4NwTt/o
- >>549
本編を持っていって売れなかったら責任取らなきゃならないじゃないですか。(棒
- 553 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:56:08 ID:g.0IT1/I
- >>529
元記事見ると
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100108A/
>WiiはFF13の影響をあまり受けませんでしたが、大打撃を受けたハードもあります。Xbox360です。
…とあるけど、ほぼ無関係だと思う。良くも悪くも。
- 554 :名無しさん:2010/01/11(月) 21:58:10 ID:AjXNes.E
- 本編じゃなくてもせめてバイオ4Wiiの操作系なTPSにはするべきだろうと思うのだが
ジャンル違うものを持ってきて「売れない売れない」って言われてもな
- 555 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:03:06 ID:agRnPCro
- 自己弁護じゃないかな?
会社ではなく自分の役職のための。
マスコミに出ないようなところでなくても
ある程度大きな会社だとよくあること…
- 556 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:03:29 ID:aO.aG.2k
- やはり、FPS、TPSを次世代にしなければならない。
それには、何が必要か?
- 557 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/11(月) 22:08:50 ID:rN.nPy9k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. Z注目でチャンバラできればいいな
iニ::゚д゚ :;:i
- 558 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/11(月) 22:12:33 ID:j2aXCumo
- ばんわー、
バイオ4WiiだけがTPSじゃないんだぜ、
EDFとかセインツロウも立派なTPS
- 559 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:16:21 ID:3jQJS0Ds
- >>558
つーかバイオ4はカメラが追従になっただけで、
操作自体は従来のバイオのそれだからな
5は設定で、構えてない時はTPSに近い操作に出来るけど
- 560 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/11(月) 22:17:21 ID:j2aXCumo
- >>556
FPSならガンコンだね
- 561 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:18:21 ID:AjXNes.E
- レギンレイヴもTPSだね
SはShootingとSlash二つの意味で
- 562 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:19:02 ID:ZDgOpwL.
- ドドリアさんがデッドスペースをやって吐きまくりと聞いて
やってきました。
- 563 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:19:36 ID:iPbeuGaI
- マベ「王様物語が売れなかったのはWii市場の問題」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263120363/
あっはっはっは
何も反省してないや、ここ
- 564 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/11(月) 22:20:04 ID:j2aXCumo
- >>559
正直言おう、いちばん楽しかったバイオは
バイオ4wiiだったりする(棒無し
- 565 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:24:14 ID:AjXNes.E
- >>563
去年のマベは、製作現場の方はかなり頑張ったと思うが上層部のいらん発言で全て台無しだな
- 566 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:25:58 ID:jqw0ASIc
- >>563
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263120363/353
↓
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263120363/605
- 567 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/11(月) 22:26:20 ID:rN.nPy9k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>563
iニ::゚д゚ :;:i はやたり
- 568 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:27:20 ID:sEgrZ8Ng
- >>563
直前に死にたくない発言とか、HD機にWiiソフト移植します^^発言あっただろう
それで客離れ来たんじゃないのか?
- 569 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:28:11 ID:U56SKInY
- >>566
……。
- 570 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:31:01 ID:OI1Ktyks
- 新天地で売れるといいね!
これくらいしかかける言葉がないわ
- 571 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:31:40 ID:AjXNes.E
- 販促の仕方がアキバで映像DVD配りました一日王様派遣しました、だしな
Webで伊集院光に体験させる映像流しておいてニンチャンでは声優にやらせるなど意味不明なのも
- 572 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/11(月) 22:32:43 ID:j2aXCumo
- マベってRPGの他のジャンルのゲーム出してたのかな?
- 573 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:33:37 ID:9LHkpzG.
- んじゃPS3でもPSPでも好きなところに出せばいい
売れるものなら
- 574 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 22:35:14 ID:ZBrj5Iww
- その結果がこれだよ!!!!!!
ttp://www.famitsu.com/game/news/1230907_1124.html
両機種合わせて1万も売れないと思うなぁ…
- 575 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 22:36:35 ID:Yz4W6uPU
- >>573
日本一という言葉を思い出した。
身の丈に合った発言をするべきだよなあ。
いや、言うほうにも立場と言うものがあるから「余計な発言をしないべき」が正しいか。
- 576 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/11(月) 22:36:42 ID:j2aXCumo
- もし最近のゲーム全てがRPGならどうでもいいや、
もう好きにしてみたいな感じで御長居します
- 577 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:36:55 ID:uVG2YLWk
- >>564
バイオ5は劣化ギアーズだしなぁ
- 578 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:37:34 ID:OI1Ktyks
- 日本一は身の丈わかっててあれ言ってるだろうけどなあw
- 579 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:38:23 ID:q4NwTt/o
- >>574
PS2?
- 580 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:38:33 ID:g.0IT1/I
- >>574
初動が計測出来るのか…?
- 581 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:38:58 ID:9LHkpzG.
- >574
日本じゃ4ケタ前半が精一杯だな
流行の絵師使ってひぐらし風にしたほうがまだ目がある
- 582 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:42:03 ID:aO.aG.2k
- でも、ナタルには失望したな。それはボクだけではないと思うけど。。。
- 583 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:42:46 ID:GKamUh7g
- マベはNMH2を出す気があるのかどうかが気になるところ
出したあとはもうどうでもいいや
- 584 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/11(月) 22:43:46 ID:ZBrj5Iww
- ちなみに洋ゲーファン的には前週にバイオショック2、同日にBFBC2なのでガチで眼中に入りませんw
- 585 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:44:10 ID:9LHkpzG.
- マベはチュンと一杯飲んで来い
- 586 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:46:43 ID:rF.aADqg
- マベは頑張って「こんなにも可哀そうな俺たち」を演出しようとしてるけど
ことごとく滑ってる感じだなw
- 587 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 22:47:30 ID:Yz4W6uPU
- うまく宣伝しないとねえ。
- 588 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/11(月) 22:47:50 ID:Fvd8G3kg
- _/乙(、ン、)_俺なんか一度としてスベった事ないわwww
- 589 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:47:50 ID:g.0IT1/I
- ユーザーは経過には金払いません
製品という結果に金を払うのです
- 590 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 22:48:58 ID:Yz4W6uPU
- >>588
あなたのボケはスベっ(ry
- 591 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:49:03 ID:rF.aADqg
- >>588
,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
,ケ:: ',. / ,:'゙
- 592 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:49:20 ID:ONq.CfSM
- Wiiで売るには入りやすそうなゲームに仕上げてCM爆撃が必須だと思う
625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 22:43:47 ID:8SzatNpP0
Wiiのユーザーは受身だから
宣伝をしつこいくらいやらなくちゃ売れないよ
特にテレビCMが重要だね
トモコレの半分くらいでもやらなくちゃ無理
620 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/11(月) 22:36:30 ID:3fUrdOW1O
wii
1.モンスターハンター3 939,707
2.太鼓の達人 629,584
3.ドラゴンクエストソード 489,112
4.DECA SPORTA 261,019
5.モンスターハンターG 236,020
6.カラオケJOYSOUND 234,806
7.テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- 212,408
8.太鼓の達人Wii ドドーンと2代目! 209,083
9.戦国無双3 181,432
10.ドラゴンボールZ スパーキング!NEO 165,969
- 593 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:49:34 ID:9LHkpzG.
- これが主観の相違というやつか
- 594 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:49:34 ID:y0gIhhqM
- >>588の才能に嫉妬
- 595 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:52:30 ID:q4NwTt/o
- Wii版のCoD4:MWやコンディッドを何処かの会社に日本語ローカライズして欲しいところ。
- 596 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:52:33 ID:AIKYrxf2
- >>592
テレビ見る機会がごっそり減った上に
録画しててもCM全飛ばしなんだが。
ゲームのCMって、今でも元気にやってるん?
- 597 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:53:31 ID:aO.aG.2k
- もう、ネットの時代だ。げーむだってそうだ。
- 598 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:53:38 ID:q4NwTt/o
- >>596
主に任天堂関連のCMが多いな。<ゲームのCM
- 599 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:54:46 ID:AjXNes.E
- 任天堂のCMはあまりに元気すぎる
ニューマリなんか、アレ見て買いたくないって思える方が難しいくらいだ
- 600 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:54:58 ID:pPsGExyk
- >>596
とは言うものの、テレビCM以外に
有効な広告手段があるとも思えないしなぁ
- 601 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:55:48 ID:OI1Ktyks
- そういえば王様のCMはあまりに酷かった…
幸か不幸かTVでは見てないけど
- 602 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:57:17 ID:oRxouaGM
- >>600
世界樹や朧村正みたいにネットクチコミで売れるパターンもあるけど
これは一部の層にしか通用しないならな
- 603 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:57:26 ID:aO.aG.2k
- でもさ、TPSにナタルはもう使えないね、あんなに処理能力取られるなら。
5%以下なら、セカンド操作とかに、軽い気持ちで使えそうだったけど、
常時1/6近くの処理能力を取られるならば、使わない方がいい。
そこでだ、そこでの話になるわけですよ。
- 604 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:58:14 ID:q4NwTt/o
- >>599
マリオは買う気はなかったが、生瀬さんの顔芸や4人対戦のCMとか見たら物凄くほしくなった。
金がなかったので、振り払いましたが…コング占いでCM以降グングン伸びていったのも分かる気がする。
- 605 :名無しさん:2010/01/11(月) 22:59:49 ID:dftxfXOY
-
まーべ「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろーーー!!」
- 606 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:00:13 ID:xsH0SQCU
- そもそも、TPSとナタルの組み合わせは合わなそうだなと思う
- 607 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:00:24 ID:U56SKInY
- 本当に面白いなら口コミで伸びるだろうが
それをアテにするのもどうかと。
それにしても未熟すぎて呆れる。
こいつら本当にプロかなのか?
- 608 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:00:50 ID:AjXNes.E
- CMをガンガン流してる任天堂でも罪罰みたいにCM映えしにくいゲームは苦戦してるし
そう単純なものではないんだろうな
- 609 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:01:45 ID:aO.aG.2k
- でも、GOWは使うって確か言ってたお
- 610 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:02:39 ID:ePK6o5Wk
- >>606
あれで立体視(モドキ)やれば結構斬新かも
- 611 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/11(月) 23:02:56 ID:o.bejwWA
- n ̄n
o o )ク >>600
uv"ulア 公式で頑張るのはそれなりに有効じゃないかな
ヾノ
- 612 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:04:38 ID:y0gIhhqM
- Wiiリモコンやタッチパネルと同じで向いていないゲームではなく向いているゲーム探そうぜ
据え置き! 据え置きラブプラスに存在意義が!
- 613 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:04:48 ID:aO.aG.2k
- ほんつは、銃を構えているところをキャプできればな・・・
リアルになるんだけど、期待してたんだけどそれも短い夢だったと覚めた。
- 614 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:04:59 ID:ZDgOpwL.
- >>611
公式を知っている事が前提ならねー
- 615 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:06:16 ID:6cV1L2lU
- >>611
おっと公式サイト見てげんなりするFFの悪口はもっと言え
- 616 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 23:07:00 ID:Yz4W6uPU
- >>614
まずは存在を認識してもらうことからなんとかしないとね。
ツイッターとかニコニコで宣伝してるのを見かけるなあ。
効果があるかは怪しいけど、存在の認識にはなると思う。
- 617 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/11(月) 23:08:31 ID:rN.nPy9k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 開発費を広告費より多くしてはいけないことにしてはどうか(棒
iニ::゚д゚ :;:i
- 618 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:08:41 ID:aO.aG.2k
- バミ痛もページ数少ないサンプルPDFを配ればいいのに。
- 619 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:09:32 ID:aO.aG.2k
- 記事はなくして、絵だけのやつ。
- 620 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:09:34 ID:y0gIhhqM
- >>611
まず一般人の視線や耳に入ることが目標ですよ
見てもらう触ってもらう情報を集めてもらうのはその先
だから任天堂は幅広いクチコミとして家族を狙うんだよ
- 621 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/11(月) 23:09:50 ID:o.bejwWA
- n ̄n
o o )ク >>614
uv"ulア 世界樹の時は頑張ってたよな
ヾノ
- 622 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:09:51 ID:AjXNes.E
- ロコロコは開発費より宣伝費の方が多くかかったであろう
結果は…だったが
- 623 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 23:11:16 ID:Yz4W6uPU
- >>620
>だから任天堂は幅広いクチコミとして家族を狙うんだよ
それを勘違いして子供を騙せない子供だましな子供向け路線にするサードが結構いる印象。
- 624 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:11:47 ID:Cc1lFvuI
- >>621
久しぶりに天則やろうぜ!
- 625 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:12:33 ID:AIKYrxf2
- 子供だましというけれど。
子供をだますのって、案外難しい。
というか、子供は残酷だから
愛想笑いとかおべっかとかしないで
「つまらない」とハッキリ言っちゃうからねぇ・・・
- 626 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/11(月) 23:15:34 ID:rN.nPy9k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ちっちゃい海老に超大量の衣を付ける技術。
iニ::゚д゚ :;:i …ころもだまし
- 627 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:16:02 ID:/As7Pgnk
- >>625
子供って遠慮がないからなあ
ゲームに対しては特に手厳しいと思う
- 628 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 23:16:34 ID:Yz4W6uPU
- >>626
スーパーのお惣菜とか(ry
- 629 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:16:41 ID:aO.aG.2k
- 2匹を連結して、ナガーーイニコイチにするんですね。
- 630 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:17:15 ID:y0gIhhqM
- 国内一億二千万の人口のうち上限20〜30万本のニッチ向けでいいなら世界樹は大成功だね
世界で似たような戦略がとるのは難しいから、やっぱり今後は難しい賭けだと思うけど
- 631 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:18:11 ID:/As7Pgnk
- >>629
二匹いたらお得じゃないかあ
ごまかしても衣がおいしかったらいいんだけどなー
- 632 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:20:03 ID:AjXNes.E
- >>630
身の丈に合った商売をするというやり方自体は間違いじゃないさ
安易にセカイセカイ言うよりはよほど堅実なやり方ではある
むろんそのニッチ層を満足させるクオリティを維持しつつ、新規を取り込む努力を怠らないように
しないと先細りになる事も忘れないようにしないと
- 633 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:20:16 ID:ZDgOpwL.
- >>626
かき揚げにしちゃいなYO
- 634 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/11(月) 23:22:42 ID:o.bejwWA
- n ̄n
o o )ク >>620
uv"ulア まあターゲットとしてるユーザー次第だよね
ヾノ
- 635 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:23:09 ID:jqw0ASIc
- アイマスはニッチの中のニッチを狙ったな。
- 636 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:23:43 ID:3KptvwZw
- >>635
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2872201
まったくだな。
- 637 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:24:04 ID:FLGjbN3E
- >>615
ノベルは無いわ・・・色々と
- 638 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:24:16 ID:y0gIhhqM
- >>632
なんかニッチ層に向けて作って宣伝はメジャーにって訳のわからない事ばっかりだよー
>>635
あれも世界樹と同じでニッチに向けてニッチの宣伝した成功タイトルだーよなー
どっちも好き
- 639 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:25:39 ID:y0gIhhqM
- >>636
音無小鳥、「先っちょだけだから!」について熱く語る!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8984759
まったくだ。
- 640 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/11(月) 23:28:29 ID:fJ991utw
- ニッチってシナモンの事だろ?
- 641 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:29:41 ID:i.2vJnJ.
- おいニッチー!しっかりやろうぜ!
- 642 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/11(月) 23:30:16 ID:o.bejwWA
- >>640
ニッキ
- 643 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:30:27 ID:26y6EloI
- >>639
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3646118
だな
- 644 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:31:14 ID:/As7Pgnk
- アメ横のお菓子屋さんだろう
- 645 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:34:28 ID:sEgrZ8Ng
- そういやFF13のCMを最近見ない
マリオは未だに見るのに
何故だ
- 646 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:35:03 ID:U06a0VRE
- >>639
もう手遅れだろwwwwwww
- 647 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:35:30 ID:g.0IT1/I
- >>645
FFの知名度を持ってすれば今更宣伝など(棒
- 648 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:36:37 ID:e2xTAI1U
- >>645
スクエニ枠はKHbbsプッシュです。
もうすぐDQ6になると思われるがw
- 649 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:38:16 ID:i.2vJnJ.
- 超初動型ソフトに対する宣伝としては最良のプランではないだろうか(棒抜き
- 650 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/11(月) 23:39:53 ID:Yz4W6uPU
- ドラクエ6を予約してきたぜ。
テリーとかいう仲間が強そうだよな(棒
- 651 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:40:45 ID:XT2kqMV2
- >>645
アバター3D版見に行ったらもれなくFF13のCM(3D版)が入るよ。
- 652 :名無しさん:2010/01/11(月) 23:55:17 ID:U06a0VRE
- >>651
おれ、無かったぞ。
ちょっと見たい。
- 653 :名無しさん:2010/01/12(火) 00:00:39 ID:TdbPonOA
- デッドスペースエクストラクションのCMに大橋のぞみを起用という大胆さが欲しいですね(*´Д`*)
このゲーム映画の中に入ってゲームしてる感じ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
ただ自分が怖がりなもんで敵を警戒しすぎて話がシッカリと頭に入ってきてないのが悲しい…(*´Д`*)rz
- 654 :名無しさん:2010/01/12(火) 00:18:04 ID:A6rIYs8M
- >>650
強くするみたいだなwガチで
- 655 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/12(火) 00:22:40 ID:Hx/u.dwM
- >>654
そうみたいだね。
まあ、バーバラ×テリーの設定が追加されたから、ルイーダ行きにするつもりだけどね。
あ、会話システムのために一応二軍に入れといてやるか。
- 656 :名無しさん:2010/01/12(火) 00:41:43 ID:A6rIYs8M
- ttp://www.asahi.com/national/update/0110/TKY201001100211.html
60人も待機ってよほど見たかったんだな
- 657 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/12(火) 00:47:00 ID:Hx/u.dwM
- >>656
動員しすぎだろw
もっと、他の事に使うべきでは。
- 658 :名無しさん:2010/01/12(火) 00:52:14 ID:d5R4vLyQ
- >>656
裸になって何が悪い
- 659 :名無しさん:2010/01/12(火) 00:58:47 ID:sDnbSEpw
- みんな着物着てたってオチじゃねえの・・・
- 660 :名無しさん:2010/01/12(火) 01:55:41 ID:5lm/dTx6
- >>574
これ、開発費10億の奴だっけ?
海外で売れなかったら、大赤字だな…。
- 661 :名無しさん:2010/01/12(火) 02:25:59 ID:nS5e10FM
- マベはトレジャーみたいにキャラゲーで名前売った方がいいんじゃねーの
- 662 :名無しさん:2010/01/12(火) 03:24:21 ID:6KHAgSYo
- PS2時代はキャラゲーと牧場物語しか出してなかったよ
- 663 :名無しさん:2010/01/12(火) 03:42:15 ID:kr1xkIHQ
- しかし、デビサバや世界樹でときどきヒットさせてるアトラスも
最近は赤字続きだからねー。
主力が数十万程度の会社って結構厳しいんじゃない?
アトラスの場合は副業コケてるのもあると思うけどw
- 664 :名無しさん:2010/01/12(火) 04:00:30 ID:BSAGW29Y
- >>661
トレジャーはキャラゲーで有名になったわけじゃないよー
>>663
アトラスはゲームの出来も売り上げも安定してるんだがなぁ
- 665 :名無しさん:2010/01/12(火) 04:02:14 ID:bIxstsJk
- >>574
グラしょっぺえwwwww
後最後のエクソシストしてるゲーム画面左腕ヒじゃね?なんで?
- 666 :名無しさん:2010/01/12(火) 04:05:30 ID:bIxstsJk
- >>655
テリーいいじゃん(ただしドラクエモンスターズの話)
- 667 :しがない名無し:2010/01/12(火) 05:16:12 ID:QKVduYH2
- おはよう
>>660
もっと安いはずだよ。
- 668 :名無しさん:2010/01/12(火) 05:50:46 ID:g8KeRVg2
- デスブログにマリオが書かれたらしいが、あながち今年のwiiは厄年ってのは間違ってないかもしれん
とりあえずマベは潰れろ矢
- 669 :名無しさん:2010/01/12(火) 06:06:06 ID:9ZX083nQ
- デスブログネタを真剣に信じてる人がいるとは
- 670 :名無しさん:2010/01/12(火) 06:07:29 ID:g8KeRVg2
- いや、だから
そういう風に言われる所に書かれたが、新年早々いきなりマベがやらかしてる所からすると、あながちネタでも無いんじゃね?って話なんだが('A`)
- 671 :名無しさん:2010/01/12(火) 06:11:44 ID:9ZX083nQ
- 俺、海外での発言は翻訳のニュアンスによって大幅に変わるからソースとして使うのはダメだと思ってるんだ
- 672 :名無しさん:2010/01/12(火) 06:37:20 ID:g8KeRVg2
- まぁ、前別の何かの記事でも the を見るとそのソフトだけを指してるから市場全体のことでは〜云々みたいな話があったけどね
ただ、ソースとして不十分ではありがならも彼方此方にそれが広まって、さも正しいことのように伝わって行くのは止められん罠 悲しいけど
- 673 :名無しさん:2010/01/12(火) 07:26:07 ID:PU1.A00s
- 今日はお仕事でござる。
ゲームのやりすぎで右腕痛いでござる。
スカハンを舐めてたでござる。 イタタタ
- 674 :名無しさん:2010/01/12(火) 07:47:18 ID:P1rpGKTw
- ダブスタすなぁ
- 675 :名無しさん:2010/01/12(火) 07:53:28 ID:xYCoVIQA
- >>673
「「「よくもジーンを!」」」
荒削りな所あったがあの緩い雰囲気とはちゃめちゃな感じは一作で終わらせるには惜しいのう
- 676 :名無しさん:2010/01/12(火) 07:57:49 ID:sVIgLe4A
- マベやばくなったらバンナムあたりが買収するんじゃない?
マベのやってることは小規模のバンナム商法だし
- 677 :名無しさん:2010/01/12(火) 08:49:50 ID:9ZX083nQ
- 仕事終わったでござる。時期的に終わるのが早いのでお金になりにくいでござる
>>676
マベ引き取るしたらバンナムより角川という気がするなぁ
- 678 :名無しさん:2010/01/12(火) 08:55:06 ID:sVIgLe4A
- >>677
あー、角川か!
確かにそっちの方が近いかも知れんね
- 679 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 08:59:28 ID:qkFhAbwU
- 角川が欲しいのはゲーム事業のマベじゃなくてアニメ関係事業のマベじゃね?w
- 680 :名無しさん:2010/01/12(火) 09:00:08 ID:iQwlg4ak
- >>659
ズボンの代わりにスカートを。
- 681 :名無しさん:2010/01/12(火) 09:02:05 ID:svOlcUBY
- しかし業績悪い所も多々あるから、また再編起きるかもしれんね
その原因までWiiのせいにされては敵わないが…
- 682 :名無しさん:2010/01/12(火) 09:03:36 ID:fQquQKqs
- むしろ再編起こったらWiiのおかげと言ってやりたいw
- 683 :名無しさん:2010/01/12(火) 09:05:43 ID:sVIgLe4A
- だがダメとダメな所がくっついても…
なんだっけ、ダメな男に尽くして離れられない女を共依存症って言うんだっけ
- 684 :名無しさん:2010/01/12(火) 09:06:51 ID:9ZX083nQ
- なあに、負数に負数を掛ければ正数になる
合併する場合は掛けるのではく足すんだけどな(棒なし
- 685 :名無しさん:2010/01/12(火) 10:04:50 ID:O.5VGdK6
- 角川×マベ
掛けてみた(棒
- 686 :名無しさん:2010/01/12(火) 10:28:21 ID:fQquQKqs
- 海外では掛け算じゃなくて割り算(/)であらわす
これ豆知識な
- 687 :名無しさん:2010/01/12(火) 10:43:43 ID:yTxy72..
- だからといって駄目じゃない
駄目じゃない
- 688 :名無しさん:2010/01/12(火) 10:53:57 ID:OqI3D/8g
- あの宇宙船思いだすと連鎖的にピクミンの宇宙船まで思い出す。
- 689 :名無しさん:2010/01/12(火) 10:56:46 ID:A6rIYs8M
- コケスレのオプーナ人気に噴いた
- 690 :名無しさん:2010/01/12(火) 11:38:31 ID:iQwlg4ak
- >>656
起源は米国なんだなw
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8451565.stm
- 691 :名無しさん:2010/01/12(火) 11:40:28 ID:fQquQKqs
- 中ブ連は何をやっていたんだ(棒
- 692 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:24:48 ID:5lm/dTx6
- ドラクエ9、早くも「廉価版」 3月4日に2940円で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000526-san-bus_all
早えーな。けど、見出しで「早くも」とつけるのもどうかと思うが。
- 693 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:28:34 ID:hrXb7Y/s
- 配信に少しは被るというか噛むようにはしたいんでしょ。
- 694 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:28:43 ID:d/knqS52
- >>692
いくらなんでも早すぎない? 8ヶ月だぞ。
- 695 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:29:47 ID:hrXb7Y/s
- 4か月分の配信はあるからね。
- 696 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:29:50 ID:jfRFad9U
- ある意味ブームは過ぎたからな…DQ9
値段が下がっただけなら損した期はしないや
今買ってもすれ違い通信の楽しさは半分以下だろうし
まさゆき地図とかの興奮もないし
- 697 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:30:45 ID:hrXb7Y/s
- やっぱり、ネット版でやれば、永遠にエクスタシーに浸れる。
- 698 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:31:41 ID:7Xy.MNJI
- もう最近じゃ8ヶ月でも割と普通なんだぜ…
- 699 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:31:56 ID:hrXb7Y/s
- そちらの面白さの比重の方がもう大きいし、ということは、
それが最も重要だということに、ならないか?
- 700 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:32:02 ID:nS5e10FM
- >>694
ポツポツと増えてきた中古対策だろう
- 701 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:33:40 ID:hrXb7Y/s
- ネットでやれば、永遠に拡張できるぞ。
初戦はDSプログラム500MBでの話だ。
ダウンロードなんて屁みたいなものだ。コナミのアケのようにトーレント
つかえば、なんてこどは無い。
- 702 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:34:42 ID:nS5e10FM
- >>699
モンハンの早期廉価版と同じ理由だろうな
コミュツールは人口が減ったら一気に消滅する
- 703 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:36:02 ID:A6rIYs8M
- http://www.famitsu.com/game/news/1231126_1124.html
DS版がベスト始めました
- 704 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:36:53 ID:hrXb7Y/s
- だから、もっと柔軟な運用がこれから重要になってくる。
一度捕まえた客を惹きつけるジャンプ戦略が重要になる。
それが、今までの編集者を出し抜いて今ならばネット側が有利に勧められる。
- 705 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:37:07 ID:d/knqS52
- >>698
それにしても、DQあたりは廉価版出るの時間かかったような気がするけどなあ。
この値段だと中古対策の他に、2本目として買う人もいそうだな。
- 706 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:38:03 ID:hrXb7Y/s
- そのための保存データ1個ですよ。
- 707 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:38:20 ID:jfRFad9U
- >>703
お、DQ4,DQ5も安くなるんだ
どっちもDS版はやってなかったから嬉しい。
- 708 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:39:31 ID:d5R4vLyQ
- >FF13、早くも「廉価版」 6月25日に4980円で
!!!
- 709 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:39:45 ID:hrXb7Y/s
- LLも出たことだし、淡路恵子さんもお喜びのこととでしょう。
- 710 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:40:00 ID:A6rIYs8M
- >>707
DQ5オススメ
DQ4はPS版と内容変わらんし
- 711 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:40:34 ID:hrXb7Y/s
- DQ6の廉価版はいつですか?
- 712 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:41:26 ID:jfRFad9U
- >>710
DQ5はねぇ…やりたいんだけどねぇ…嫁選びで苦しむのが目に見えてるからねぇ…
…そうか、3周すればいいんだ!
- 713 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:44:31 ID:hrXb7Y/s
- DQ6の時は幸せだったな・・・
N関係の仕事してたから、ボーナスが出なくなって、社内販売を勧められて、
関連会社にも優待価格で勧めらrて、
29インチのディスプレイ勝手大画面でやったな・・・SFCで
社員旅行に行く時には、無限ループにしておいて、3日後に帰ってってきたときには
動いていて感動したな・・・
あの時が一番幸せだった。。。
- 714 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:45:31 ID:nS5e10FM
- >>712
何のためにセーブデータが3つあると思っている
青年前半で仲間を集めるだけ集めるとか準備して直前セーブだ!
- 715 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:47:02 ID:7Xy.MNJI
- ドラクエ5でセーブデータ1本のみにしとけば地獄が見れそうだな(棒
>>705
確かにドラクエはそんなに早かった記憶も無いな
- 716 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:47:52 ID:A6rIYs8M
- >>712
一番のオススメはデボラ、ツンデレ的にも戦力的にも良いよw
まぁ、嫁選びのところで一旦セーブ
そこから順番に嫁を選べば楽だよ!
- 717 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:48:22 ID:fQquQKqs
- 嫁が3人いてセーブデータが3つか
何かに似ているな(棒
- 718 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:48:54 ID:hrXb7Y/s
- dq5でスライムレベル99にしたら、火ふくんだぞ。
- 719 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:51:06 ID:d/knqS52
- >>718
スライムすげぇw
アルティメットヒッツの公式サイト見たけど、
すばらしきこのせかいやFFCCシリーズはないのか。
- 720 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:51:41 ID:G.Lq4hRw
- 「2週(3週)やれば良いや」と結婚前でセーブ→まずはビアンカから始める→ミルドラ倒す→疲れて積む
5、面白いんだけど繰り返しやるには面倒くさいんだよなぁ…。
- 721 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:55:29 ID:svOlcUBY
- >>719
そいつ独り言しか言わないキチガイだから相手しない方がいい
- 722 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:56:49 ID:fQquQKqs
- DQ5をPS3で出していれば初夜イベントが盛り上がったというのに(棒
- 723 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:58:00 ID:hrXb7Y/s
- ジャンプ方式にしたら、追いかけようとする、引力が生まれる。
各クリアバックナンバー数でパラレルワールドにするんだ。
そうすれば、追いつこうと、そう過疎りはしないし、初心者でも
とっつきやすい。
- 724 :名無しさん:2010/01/12(火) 12:59:07 ID:G.Lq4hRw
- >>722
アルカパの某イベントで濃厚なムービーが…
- 725 :名無しさん:2010/01/12(火) 13:09:33 ID:d/knqS52
- >>721
ごめん、IDまで見てなかった。
しかしスクエニは販売ラッシュだね。
4月以降のスケジュール知らんけど、FF14以外出すものあるのか?
- 726 :名無しさん:2010/01/12(火) 13:14:46 ID:7Xy.MNJI
- 既に俺の脳内にはM+を駆使したDQS2が(ry
- 727 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 13:15:54 ID:T29IyhB2
- DoDのチームの新作とか
- 728 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 13:31:58 ID:QpiDTlGI
- _/乙(、ン、)_雪的な物がすごくい勢いで降ってきたけど俺には通用しない。
なぜなら俺はスベり知らずだからだ。
- 729 :名無しさん:2010/01/12(火) 13:32:07 ID:yTxy72..
- 廉価版も今期か・・・
いろいろとあるのかな?
- 730 :名無しさん:2010/01/12(火) 13:34:22 ID:7Xy.MNJI
- でもまぁ廉価は初動型でも無いしな
とはいえ少しでも今期に入れたい何かがあるんだろう(棒
- 731 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 13:34:55 ID:QpiDTlGI
- >>727
_/乙(、ン、)_ドラえもんオブドラえもんズ
- 732 :名無しさん:2010/01/12(火) 13:35:20 ID:d/knqS52
- あー、今日こっちも雪降るかも知れないんだよな。
今から出るの億劫だ。
>>727
調べてみたけど、いい感じだな。
売れるかどうかは知らんが楽しみ。
- 733 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 13:37:52 ID:qkFhAbwU
- >>732
PS3版と箱版でシナリオや登場人物が違うとか両方買わせたいのかどっちも買わせたくないのか理解出来んw
- 734 :名無しさん:2010/01/12(火) 13:43:31 ID:A6rIYs8M
- 明日雪の予報なんだよなw
盆地なのに
- 735 :名無しさん:2010/01/12(火) 13:51:18 ID:yTxy72..
- >>734
ttp://housoushitsu-memo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/23/373.jpg
- 736 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:03:52 ID:7Xy.MNJI
- ぼんち揚げは俺のソウルフード
- 737 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:05:38 ID:hrXb7Y/s
- まつたけ盆地ですね。
- 738 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 14:06:19 ID:QpiDTlGI
- >>735
http://i.listen.jp/img/news/20080428/23637_1.jpg
- 739 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:06:59 ID:iQwlg4ak
- ぼんちおさむちゃんと聞いて飛んできますた。
- 740 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:13:35 ID:hrXb7Y/s
- J○○でですか?
- 741 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:15:06 ID:DVFVvSdE
- >>738
ttp://rotton.up.seesaa.net/image/img150.jpg
- 742 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:16:53 ID:OJDUjfWM
- 画像だけで会話スンナw
- 743 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 14:17:54 ID:QpiDTlGI
- >>741
http://blog.obakeland.net/images/ph001.jpg
- 744 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:42:47 ID:DVFVvSdE
- >>743
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/37/0000285637/33/imgb7c05a8czikezj.jpeg
- 745 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 14:46:18 ID:QpiDTlGI
- >>744
http://image.blog.livedoor.jp/zapanet/imgs/f/4/f454bd69.jpg
- 746 :しがない名無し:2010/01/12(火) 14:48:43 ID:PS/6TVRw
- こんにちは
>>704
もしかしたら出すかも見たいな話は聞いてたけど
まさか本当にやるとはねえ。
- 747 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:51:29 ID:jfRFad9U
- こんにちは
でもお話のつながりがよく分かりません
- 748 :しがない名無し:2010/01/12(火) 14:54:13 ID:PS/6TVRw
- ああ、またやってしまった>>703だった
- 749 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:54:19 ID:DVFVvSdE
- >>745
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/1978/img/lotteria1.jpg
>>746
乙です。
たぶんDQ廉価版の話と予想。
- 750 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:54:49 ID:sVIgLe4A
- なぜスクエニは死に急ぐんですかねw
- 751 :しがない名無し:2010/01/12(火) 14:56:10 ID:PS/6TVRw
- >>750
社内の事情じゃないかなあ
- 752 :名無しさん:2010/01/12(火) 14:57:39 ID:DVFVvSdE
- 来年度は何出すの?って感じですが
- 753 :しがない名無し:2010/01/12(火) 14:59:05 ID:PS/6TVRw
- >>752
EIDOSさんのタイトル当てにしてるんじゃないかな。
国内じゃ売れないと思うけどね。
- 754 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:00:18 ID:OqI3D/8g
- トゥームレイダーの国内売上ってぱっとしなかったような
- 755 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:03:00 ID:fxFefmHg
- docomo永久規制とか俺オワタ
- 756 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:03:36 ID:DVFVvSdE
- >>753
EIDOSですか…
ttp://www.eidos.co.uk/
- 757 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:05:29 ID:g8KeRVg2
- 和田の退社フラグがビンビンだそうですが
各社足並み揃わずでアホだなーと サードも例の所に入っていくには今が一番チャンスなのに。これで売れない言われてもどうしようもない罠
- 758 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:06:15 ID:9ZX083nQ
- 足並みが揃わないというか、目標を未誤っているというか、誰に商売したらいいかわからないというか
ttp://www.konami.jp/products/ddrmf_wii/songlist.html
- 759 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:09:39 ID:sVIgLe4A
- 和田いなくなったら次誰やるの?w
野村?鳥山?
- 760 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 15:18:15 ID:QpiDTlGI
- >>758
http://macho.dradition.info/images/200803242127.JPG
- 761 :しがない名無し:2010/01/12(火) 15:21:45 ID:PS/6TVRw
- >>756
海外は桃源郷だからねえ。国内はショボイ市場と思ってるかもしれないよ
国内的には困ったものだけど。
- 762 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 15:26:02 ID:QpiDTlGI
- _/乙(、ン、)_FF13が出てからまだ1ヶ月しか経っていないんだ。あれだけの超大作なら半年は行けるはず。 まったく問題はない。むしろ世界規模の大ブームでスクエニ勝つる。
- 763 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:28:45 ID:sVIgLe4A
- >>762
何か悪いものでも食ったのか?w
スクエニに限らないけど
足元しっかりできてないのに海外ばかり目をつけるのはどうなのかと
海外に行けば俺の生きる世界があると妄想するのは高校生までにしておけと
- 764 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:30:50 ID:jfRFad9U
- 悪いものでも食ったというか…鯖助は腐った鯖缶の汁を体に浴びてからこうなってしまったのですよ
06年の冬ぐらいだっけ?もう随分経つな…
- 765 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:31:23 ID:d5R4vLyQ
- 今日もビリっと(ry
- 766 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:34:57 ID:BSAGW29Y
- >>761
グラフィック一つとってもサードで海外に切り込める所なんて数えるほどしかないのに
何故海外に行けば売れると思ってるんでしょうか?
- 767 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:36:27 ID:6KHAgSYo
- ドラクエ9廉価版はえーな
和田はどうしても今期の収益を上げまくりたいみたいだのぅ
- 768 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 15:39:38 ID:QpiDTlGI
- ∧_∧
( >∀< ) 今日もビリッと頑張るぞー
ビリット C□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 769 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:39:45 ID:OqI3D/8g
- FF13は冗談にしても、EIDOSだけで200億の赤字だっけ?
- 770 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:40:30 ID:g8KeRVg2
- 場所を変えれば手段を変えずに楽できる みたいに思ってるあたりがナメてるとしか
- 771 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:51:01 ID:hjHgWk4k
- >>764
その鯖缶の側面には開けてしまった時に掛ける電話番号が載ってなかった?
- 772 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/12(火) 15:56:10 ID:XI5dXfaE
- 「成せない理由に他者を使うな。
その瞬間に伸びる事は無くなる」
by親父
- 773 :しがない名無し:2010/01/12(火) 15:57:14 ID:l0NqClME
- >>766
自分の見聞した範囲だと
①国内はもうだめだから海外で売る
②海外市場が日本よりも伸びてるから売る
③海外の外注よりも自社のほうがマシ⇒われわれのほうが優れている
⇒海外でも売れるはず
ってところかな。
もちろん、カプコンさんや任天堂さんみたいに自社の製品を自信もって
販売しているところもあるけどね
- 774 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:58:12 ID:sVIgLe4A
- >>773
③ が お か し い
- 775 :しがない名無し:2010/01/12(火) 15:59:09 ID:l0NqClME
- >>774
海外の外注ってのがミソだと思うよ。
- 776 :名無しさん:2010/01/12(火) 15:59:21 ID:5lm/dTx6
- >>772
ナルトかブリーチで出てきそうな台詞だな。
- 777 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:01:24 ID:sVIgLe4A
- >>775
海外の外注ってそんな酷いんすか…?
- 778 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:01:26 ID:9ZX083nQ
- 実際の所、海外で売ってる海外だけのタイトルも日本の中小デベロッパー開発という事が多く…
っても、そういうのは大抵DSとかPSPとかなのよね
- 779 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:02:27 ID:qKk/rAKM
- >>761,773
ヒッピーがインドを目指すようなモンですな。
- 780 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:03:07 ID:6KHAgSYo
- 海外が得意なFPSやTPSを作らせたりしたらいいのに
それなら確実に国内で作るより出来がいいし客の反応も良いとおも
任天堂のメトロイドみたいに
- 781 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:04:09 ID:OqI3D/8g
- >>777
予め仕様を事細かに設定すれば問題無い気もするけど。
日本語的な曖昧な表現は排除して
- 782 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/12(火) 16:05:10 ID:XI5dXfaE
- >>776
学生時代に馬鹿みたいに言われた言葉。
- 783 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:05:35 ID:BSAGW29Y
- >>773
なるほどー…
なんと言うかいたたまれない気分になるな…
- 784 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:07:20 ID:g8KeRVg2
- 売れない原因に自分の非を認めない時点でなんかもうあれだなww 死ねば良いのに
- 785 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:07:40 ID:9ZX083nQ
- 逃げ続けた結果がチンチロリンだったり限定ジャンケンだったりする世界なのに
- 786 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:10:52 ID:BSAGW29Y
- サードが売れないのは任天堂のせいじゃないからなー
- 787 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:13:31 ID:iQwlg4ak
- >>本スレ482
そっとしておいてあげるのが優しさってものだろう。
- 788 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/12(火) 16:13:46 ID:XI5dXfaE
- 他者のせいにすると楽なんだよね。
「何故成せなかったのか」なんて面倒くさい事考えなくて済むからなw
理由を見つけるのも自身を見つめ直すよりはるかに簡単だし。
- 789 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/12(火) 16:15:21 ID:QpiDTlGI
- _/乙(、ン、)_他人に原因を押し付けるのが一番楽だからな。
俺が微オタに堕ちたのは間違いなくおまいらのせいだけど。
- 790 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 16:15:25 ID:qkFhAbwU
- ところでこれでSCEが居なくなってMSと任天堂の二強になり
今度はMSのファースト作品に一部ブランドのソフト以外蹂躙されたらなんて言い訳するの?するの?(わくわくしながら
- 791 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:15:51 ID:jfRFad9U
- やだ…変顔が変な顔なのにまともなこといってる…かっこいい…(?)
- 792 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:17:49 ID:d5R4vLyQ
- >>789
>>789
>>789
- 793 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/12(火) 16:18:06 ID:XI5dXfaE
- 娯楽産業に確固たる正解は無いしね。
なおさらそういう状況になりやすいんじゃないかな。
- 794 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:18:47 ID:5lm/dTx6
- それにしたって、他者のせいにし過ぎな気がするなあ。>サード
- 795 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:19:20 ID:jfRFad9U
- >微オタ
鯖助ってミジンコとかゾウリムシとかのオタでもあったのか
- 796 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:21:40 ID:iQwlg4ak
- 回虫……いや、何でもない。
- 797 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:22:41 ID:d5R4vLyQ
- >>796
噛んでると歯の詰め物が取れそうで怖いよな
- 798 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:23:50 ID:sVIgLe4A
- 映画会社や出版会社が
「うちらの作品が売れないのは他社の作品が人気あるから」
って言ったら面白いのにね
- 799 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:26:52 ID:jfRFad9U
- >>797
それはハイチュウ
進化するとなんであんなに人気がなくなるんだろうな
- 800 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:26:58 ID:OqI3D/8g
- >>798
「当時はDBが掲載されてたからアンケで1位取れたことは無い。」ってセリフを先日聞いた。
- 801 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:27:10 ID:hjHgWk4k
- TV局は常々、(ゲームのせいでorネットのせいで)視聴率が落ちたと騒いでるから珍しくないんじゃない?
- 802 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:27:27 ID:9ZX083nQ
- >>798
テレビ局が「視聴率落ちてるのはWiiのせい」と言った事はあるぞ
- 803 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/12(火) 16:29:06 ID:XI5dXfaE
- トヨタ「若者が自動車を買わなくなったのはゲームのせい」
- 804 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:31:13 ID:jfRFad9U
- >>803
何を言う
変顔の兄様はゲームのおかげで車買ったじゃないか
- 805 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:31:23 ID:sVIgLe4A
- すげーやw
Wiiない方が日本経済のためによさそうだなw
- 806 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:32:15 ID:5lm/dTx6
- あれま。ある意味、この方が良かった気もするけど。
メタルギアの映画化中止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263279575/
- 807 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:34:05 ID:iQwlg4ak
- 最近寝不足なのはヌカコーラのせい。
連休中ずーっとフォールアウト3ゴチエディションでヌカ漬け状態だったぜ。
- 808 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:34:12 ID:trlH1njY
- 日本オワタ海外行く言ってるサードは
日本で売れなくて海外で売れてる自社作品の一つでもあるのかよ。
- 809 :しがない名無し:2010/01/12(火) 16:34:14 ID:T4Aeq0C.
- >>777
ダークボイドも、バイオニックも外注タイトルだったはず
あとスプラッタハウスも外注取りやめになったでしょう。
- 810 :しがない名無し:2010/01/12(火) 16:37:05 ID:T4Aeq0C.
- >>788-789
まったくその通りだね。よく部下をそれで叱り付けてるよ。
- 811 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:41:25 ID:A6rIYs8M
- >>773みたいな考えならスクエニも先は無いんじゃねw
- 812 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:41:35 ID:yTxy72..
- >俺が微オタに堕ちたのは間違いなくおまいらのせいだけど。
>まったくその通りだね。
しがない人のお墨付きもあるし
鯖助がヲタになったのはコケスレのせい(棒
- 813 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:41:45 ID:hrXb7Y/s
- でもさ、DSなんてパソでもうエミュできるのに、どうして一番のマスに
和田はDQ供給しないんだろう?
- 814 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:41:53 ID:rJIyAtOw
- そりゃ、一部海外外注よりはマシかもしれないけど、
海外進出して戦う相手は三流の「部海外外注」じゃなくて一流の「海外ゲーム企業」なのでは…?
- 815 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:42:58 ID:ZGsxsUTA
- 来年度のスクエニは洋ゲーメーカーになってんのかな
ある意味、国内メーカーの衰退を象徴する事象となるか
- 816 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:43:20 ID:hrXb7Y/s
- 毎週、50〜100円ぐらいで、追加コンテンツDLさせればいいのに。
- 817 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:43:31 ID:kIPj0dOI
- あ、しがないさんだ。こんばんわ
去年あれだけ大作が出たのに、通年で見ると2008年よりゲーム業界落ち込んだんだね
これ相当深刻な気がするんだけどどうなんだろう
- 818 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:45:13 ID:OqI3D/8g
- ID変わったのかな
DQはもとよりFFも国内でしかまともに売れないのに、いきなり海外とか
- 819 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:45:22 ID:hrXb7Y/s
- 紙代、流通コスト考えれば、相当儲けれると思うけど、DQ9だって、
のべ500万人のプレイヤーがいたわけでしょ。
- 820 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:46:00 ID:sVIgLe4A
- >>818
いや7だか8は海外でバカ売れしたはず
- 821 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:46:18 ID:fQquQKqs
- 俺のカレーが薄いのは船幽霊のせい
- 822 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:47:24 ID:iQwlg4ak
- エニ部門は兎も角スク部門がなぁ
- 823 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:47:24 ID:hrXb7Y/s
- オレのカレーは丹波篠山のマツタケ入り。
- 824 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:47:38 ID:rJIyAtOw
- >>821
コケスレと天界見るの止めるだけでカレーはずいぶん濃くなるよ!
- 825 :しがない名無し:2010/01/12(火) 16:48:12 ID:T4Aeq0C.
- >>817
ドラクエが延期されてタイトルが無かったからね。
任天堂さんもミュージックコケて前半だめだったし。
- 826 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:48:25 ID:hrXb7Y/s
- タダでぎっぱってきたんだけどね。
- 827 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:49:19 ID:iQwlg4ak
- 盗人がおるど!!!
- 828 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:49:25 ID:hrXb7Y/s
- dq9もWifiができれば、今でも遊べてのではないでしょうか?
キャスクラ2いつ出るの?
- 829 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:50:12 ID:hrXb7Y/s
- カンダタですが、何か?
- 830 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:50:59 ID:trlH1njY
- >>818
一応、7以降はどの地域でも100万超えてるんだが
- 831 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:52:11 ID:7Xy.MNJI
- 去年前半はとんでもなく落ち込んでたよね
後半かなり盛り返したけど…でも今年もこれといって明るい展望は見えて来ないな
数年前と比べりゃ結構市場大きくなってるはずなのにね
- 832 :しがない名無し:2010/01/12(火) 16:53:24 ID:T4Aeq0C.
- >>831
ゲーム市場だとハードもはいる場合があるし
ソフトだけでみても単価の安いDSの比率があがると本数伸びても
あまり換わらないように見えるよね。
- 833 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:53:24 ID:g8KeRVg2
- ドラクエを避けてたら向こうからよって来たでござる の巻
- 834 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:54:33 ID:rJIyAtOw
- >>831
去年の前半にDQ9から逃げたせいで、
後半の集中した機会損失も相当なもんだろうね。
あの時期に集中してなかったら、買えたのに、みたいなゲームがちらほら……
- 835 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:55:36 ID:kIPj0dOI
- >>825
あー前半の落ち込みかー。その頃の事忘れてたけどそういえばDQの影響でスカスカでしたね
後半の盛り上がりで忘れてました。
- 836 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:56:44 ID:g8KeRVg2
- 売れないのはソフトの出来とかニッチに拠りすぎたとか色々あると思うんだが、ユーザーのゲームに割ける時間が少なくなってきてるんじゃね?
スーファミとかあの頃と比べて遊べる時間って全体で減ってると思うよ
- 837 :名無しさん:2010/01/12(火) 16:59:36 ID:9ZX083nQ
- × 遊べる時間が全体で減ってる
○ 他に安くて楽しい娯楽が出来たんでそっちに客が流れた
携帯電話の存在は地味に大きいぞ
あと動画サイトも
- 838 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:01:01 ID:hjHgWk4k
- >あの時期に集中してなかったら、買えたのに、みたいなゲームがちらほら……
今からでも買えるのに買わないのは、それ程欲しくない物だったって事じゃ?
- 839 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:06:47 ID:trlH1njY
- ゲームは生ものだから
- 840 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:06:47 ID:rJIyAtOw
- >>838
その理屈は一見正しいけど、
俺が言いたいのは消費者の優先順位の問題だよ。
「それ程欲しくない物」でも購入に至るか至らないかは時期の問題もあるんだし。
(そうじゃなきゃ皆してDQ9の時期から逃げたりしない)
誰もが天界民なみに時間と費用をゲームに当てるわけではない。
- 841 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:07:13 ID:9ZX083nQ
- 情報出た頃には凄く盛り上がってたけど、他タイトルを優先した結果買いそびれ、
買えるようになる頃には醒めてしまっているというのも良くある話さね
- 842 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:09:55 ID:trlH1njY
- コケスレでも
「発売前の情報を集めて、発売日を待つのを楽しむ」
ことが多いんじゃないかなぁ。買う買わないにかかわらず。
- 843 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:10:33 ID:OqI3D/8g
- 今コロぱたを買わなければ一生買えないだろう。
しかし、ゼルダやら色々積んでるのであえて買わない。というか見つからない。
- 844 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:15:42 ID:hjHgWk4k
- その発売日時点で他に押しのけれられる様な有様じゃいつ発売しても無理なんじゃない?
- 845 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:19:40 ID:G.Lq4hRw
- 影に隠れたけど2次需要でジリジリ売れるって例もある(初代テイルズ)
供給が多過ぎる+ハイペース過ぎるってのもあるんじゃないかねぇ。
- 846 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:21:34 ID:iQwlg4ak
- 大河龍馬を見るようになってゲームを立ち上げる時間が減りました(キリッ
- 847 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:22:40 ID:7Xy.MNJI
- 今のマリオの代わりなのか知らんけどWiiのタイトルが大量にランクインしてるのもそれかね
- 848 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:26:06 ID:kIPj0dOI
- さくらやオワタ
- 849 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:27:34 ID:DVFVvSdE
- >>846
去年はゲーム時間多かったでしょ。
大河始まるの遅かっ(ry
- 850 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:28:28 ID:rJIyAtOw
- 去年大河あったっけ?
- 851 :しがない名無し:2010/01/12(火) 17:28:50 ID:oXpzs1Ao
- >>847
マリオは先週分もすぐ売り切れちゃったところが多いからね。リモコンも白、黒は
追加あったおかげで手には入りやすくなったと思う。
>>848
清算になるそうで驚いたよ。
- 852 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:29:18 ID:iQwlg4ak
- >>849
まあ、他に見るものがないからあまり減ってn(ry
- 853 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:30:39 ID:nS5e10FM
- 家電業界一気に再編だな
・・・・・また転職活動が大変になるわ
- 854 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:31:01 ID:sVIgLe4A
- 今週まで三連休あったからマリオ暴れそうだな
- 855 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:31:06 ID:G.Lq4hRw
- …さくらやって最初にビックのMH3につられてなかったか
- 856 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:31:40 ID:g8KeRVg2
- こういう大会主催で開くのって久しぶりだよな
今年はカンファ開けるのかね
508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 17:24:01 ID:+V+zWqdL0
「次世代ワールドホビーフェア'10 winter」でプレイステーションを満喫!
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/ad/
【開催日程】
大阪大会 :1月17日(日) 京セラドーム大阪
東京大会 :1月23日(土)&24日(日) 幕張メッセ
名古屋大会:1月31日(日) ナゴヤドーム
福岡大会 :2月 7日(日) 福岡Yahoo!JAPANドーム
詳しくは「次世代ワールドホビーフェア公式ホームページ」をご覧下さい。
【体験できるソフト】
<PS3R専用ソフト>
『ラチェット&クランク FUTURE 2』
<PSPR専用ソフト>
『みんなのテニス ポータブル』
『ジャック×ダクスター エルフとイタチの大冒険』
『グランツーリスモ』
『みんなのスッキリ』
『リトルビッグプラネット ポータブル』
『100万トンのバラバラ』
『THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード』
『勇者のくせになまいきだ:3D』
そして全く同じ場所でなんか大型の台風みたいなのが……
任天堂主催でNewマリWii大会開催
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/whf2010/index.html?link=rss
- 857 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:31:46 ID:hrXb7Y/s
- さくら散る。。。
- 858 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:32:41 ID:sVIgLe4A
- >>856
自社ソフトだけ…?
- 859 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:32:49 ID:jfRFad9U
- さくらやのポイントどうなるんだろう
ベストとかに引き継がれてもあんまり嬉しくないなぁ
気にするほど残ってる訳じゃないけど
大概のものが(PS2とかFitとか)予約しなくても発売日に普通に買えて便利だったんだけどなぁ
- 860 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:33:07 ID:rJIyAtOw
- >>856
PS3ソフトは1本だけか……
やはり携帯機に比べて小回りが効かないね。
- 861 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:35:04 ID:nS5e10FM
- >>855
ビックカメラグループ ビックカメラ**(ソフマップ) - ベスト電器(さくらや**)
同じグループ
- 862 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:40:28 ID:kIPj0dOI
- 量販店も大変なんだなあ。
まあ今の時代大変じゃない業界があるのかという話だが
- 863 :名無しさん:2010/01/12(火) 17:47:32 ID:7Xy.MNJI
- アマゾンが潰れたらもうやっていけない(棒
>>856
む、来週か…行って見ようかな
- 864 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/12(火) 18:04:50 ID:AygWfK/s
- >>856
大阪はセンター試験に被ってるなw
- 865 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:06:50 ID:hrXb7Y/s
- でもそうだとしたら、
ナタルでバイオのオルタをやるのは無理かもな、さすがチンコンはそれほど処理能力
は使わないんだ。。。
>この他にもKotakuでは、NatalがXbox 360のCPUを33%使用するとの噂を報じており、
これじゃ、どう考えても無理じゃねえ?彼だって、え、って言ってると思う。
- 866 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:08:19 ID:jfRFad9U
- あーセンター試験もう今週なのか
やだなぁ
- 867 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/12(火) 18:09:36 ID:AygWfK/s
- >>866
受験生かいw
遊ぶなとはいわんが準備はしっかりしておけよ〜
- 868 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:10:11 ID:hrXb7Y/s
- New Wjj
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100112_341800.html
- 869 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:10:54 ID:oqjc3QfM
- ベスト化って
もしかしてFF13の穴埋ゲフンゲフン
- 870 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:12:07 ID:jfRFad9U
- >>867
紛らわしくてすまん(そう書いたんだが)
バイトで下働きなのさ
教授の依頼で断れなかった
休日つぶしたくないなー
- 871 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/12(火) 18:13:47 ID:AygWfK/s
- >>870
あ〜なるほど
まぁ乙としか…
- 872 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:14:55 ID:sVIgLe4A
- >>869
まぁそう考えるよなw
- 873 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:26:27 ID:hrXb7Y/s
- おお、こんなところにOh!PCの創刊号が・・・
昭和57年5月20日だ。背表紙の裏はJoshinになってる。8店舗だな。
孫正義に10万円で売れないか?
だれか、何万かで欲しい人いるか?
- 874 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:31:06 ID:hrXb7Y/s
- ハドソンのHuENGINE TM
\69,800-
4MHz Z80 64KBYTE RAM
アップルⅡとベシックマスターレベル3のアドレス空間128KBYTE
あなたのマシンをパワーアップします。って・・・
- 875 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:39:01 ID:hrXb7Y/s
- そんなこっち見るなよ、むりだって。妖精はきてません。み・・・
- 876 :名無しさん:2010/01/12(火) 18:58:55 ID:BUit6u3A
- >>845
戦士様たちの言うように、PS3がサード天国になってサードのソフトが大量集結しちゃったら
少ないパイを巡って壮絶な食い合いが始まるような気がしてならない
- 877 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:02:11 ID:DVFVvSdE
- 既に食い合ってるよーな
- 878 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:09:42 ID:9ZX083nQ
- WiiやDSでさえ食い合ってるな
ちょっとした壁を登れば果樹園があるのに
- 879 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:14:39 ID:ZGsxsUTA
- そもそも去年サードが増えたPSPが、一部除いてサッパリというか、
戦士たちが煽らないだけで、4桁タイトルも山ほどあるですよ
- 880 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:16:09 ID:9ZX083nQ
- 今年もPSPでゲーム出すサードは多いけど、
DSでタイトル出まくった時と同じで多すぎるタイトルによってか細いパイを奪い合うだけなんだろうなw
- 881 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:17:16 ID:6KHAgSYo
- PSPも有名続編ものしか売れてないな
あとガンダムが3ヶ月に1本出るようにもなった
- 882 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:19:07 ID:BUit6u3A
- >>879
そこそこ有名なシリーズやアニメ原作作品が売れてるから目立たないけど、新規タイトルは
軒並み売れてないやな
世界樹と七ドラが売れた新納のラストランカーもどうなる事やら
- 883 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:20:51 ID:DVFVvSdE
- マルガのUKデータより
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
ぴーちゃんとつーさん…
- 884 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:22:01 ID:rJIyAtOw
- PS系だと売上が振るわないタイトルがあってもさほど騒がれない印象がある。
一方、Wiiのサードタイトルはもう、よくここまでネガティブに騒ぐね、ってぐらい
爆死爆死と煽られる印象が。
- 885 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:26:38 ID:OJDUjfWM
- そうでもしないとPSW的に収まりつかないんだろう
どうやっても任天堂には勝てないし
- 886 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:27:16 ID:g8KeRVg2
- マッデンって言うソフトがあってだな…(ry
- 887 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:31:45 ID:sVIgLe4A
- SCEはポーキーみたいなもんだからなぁ
- 888 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:40:39 ID:qA1s66Uo
- サード殺しとかよく言うけど
Wiiに死にに行ってるのはPS3に居ても死ぬからでは…。
- 889 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:41:46 ID:hrXb7Y/s
- SCEはポーキーズみたいなもんだからなぁ
- 890 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:45:06 ID:7Xy.MNJI
- 家庭の医学が板過ぎて吹いた
- 891 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:45:38 ID:kr1xkIHQ
- 今ちょっとだけ北
PS3のコケネタは何か温かい
- 892 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:46:22 ID:BUit6u3A
- 任「死んで終わりにしよってか 死にゃ許されるとでも思ってんのか!!」
サード「それじゃあどうすれば!?」
任「てめえで考えろ!!」
- 893 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:48:32 ID:kr1xkIHQ
- 信じたいものに縋るのが人間だもの。
妄信って怖いんだけどねーw
- 894 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:49:47 ID:qA1s66Uo
- サード「こんなファーストがいるハードにソフトが出せるか!俺はPSWに帰るぞ!」
- 895 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:50:21 ID:aokbMBTQ
- 去年の夏PSPでアイレムのRPGが発売された事を記憶してる人はいるのだろうか
- 896 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:52:27 ID:QDyRBJsU
- >>694
その昔、サルゲッチュ3というゲームが
- 897 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 19:52:29 ID:qkFhAbwU
- PSWが亡くなった後のことを考えると色々楽しみです^^
きっとHaloが強すぎてサードがとかそういう世迷い言を言ってくれると思うんだ、思うんだ♪
- 898 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:53:44 ID:sVIgLe4A
- >>895
あったっけ?
マジで忘れたw
- 899 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:55:27 ID:DVFVvSdE
- >>895
これか。
ttp://www.irem.co.jp/official/narisokonai_eiyutan/index.html
売上げ…は…?ドコー?
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main2.html
- 900 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:55:38 ID:aokbMBTQ
- >>898
忘れたも何も話題にすらならずに爆死してたぜ
ttp://www.irem.co.jp/official/narisokonai_eiyutan/index.html
- 901 :名無しさん:2010/01/12(火) 19:59:30 ID:sVIgLe4A
- >>899-900
サンクス、本気で知らなかった
アイレムはそれこそ本気でPSWの住人になってるからな
SCEと運命を共にする気だろう
- 902 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:01:42 ID:ZGsxsUTA
- ファミ通初週
外.なりそこない 3500
WiiDSだったら、どんだけ叩かれてたかわからん数字だな
- 903 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:05:16 ID:2vBfPNJw
- そんなマイナータイトルWiiDSだろうがPS3だろうがスルーされるだろw
メジャー(だった)タイトルの続編がその数字なら確かにどうかとは思うが
- 904 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:05:31 ID:X.TFjbLA
- スティング製作のエクシズ・フォルスも1万行ってたくらいでナイツインナイトメアより売れてなかったはず
PS系住人が好きそうなタイトルなのにオリジナルタイトルにはやたら冷たい
- 905 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:06:30 ID:aokbMBTQ
- >>903
つってもWiDSだとそういうタイトルの売り上げで叩かれるし
- 906 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:06:54 ID:UjW/Kq5M
- PSPはMHP専用ハードですから(半棒
- 907 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:19:13 ID:fBoBkz5U
- PS3スペランカーはそれなりに売れたんじゃなかったっけ?
- 908 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 20:23:33 ID:qkFhAbwU
- 正直叩かれても認知されてる方が幸せだと言わざるを得ない惨状w
- 909 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:26:02 ID:fBoBkz5U
- そろそろ話題に上がらないごーちゃん…
- 910 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:29:53 ID:kr1xkIHQ
- とはいえ、ゲハにいる人はゲーマーの中でもとても偏っている人らが多いし
それが一般的な考えとは思わないほうがいいよw
このスレもおそらく普通のゲーマーは存在しないだろうしw
- 911 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:30:04 ID:9ZX083nQ
- >>905
そういう時は大抵頭に「ハード普及台数のわりに」と付くんだよなー
- 912 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/01/12(火) 20:31:04 ID:PXeVHF3Q
- <""/ヽ-、___
/<_/____/
なりそこない英雄譚はRPGの出来損ないみたいな出来でさえなければそこそこ売れたンじゃないの?
- 913 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:31:11 ID:9ZX083nQ
- >>910
普通のゲーマーはいなくても、一般人はいるかもしれないぞ(棒
- 914 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:31:23 ID:kr1xkIHQ
- あんまりそういうこと言ってると
煽りの人らと同類になっちゃうからほどほどにしなよー。
- 915 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:32:42 ID:X.TFjbLA
- >>911
とはいえPS3はともかくPSPは1000万台以上売れてるしなー
- 916 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:33:02 ID:9ZX083nQ
- >>912
いや、あの手合いは出来に関わらず売れないんです
店頭で見かけないんで
最近局地的に話題になったコロぱたも、
数千本がまだセガの倉庫に残っていると会社の代表がついったーで発言してましたしー
少し前の話なんで、今はどうか知りませんが
- 917 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/12(火) 20:33:09 ID:nzVuY032
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>912
iニ::゚д゚ :;:i 久々に見た気がする
- 918 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:33:17 ID:d/knqS52
- さくらや、無くなっちゃうのか…。
昔、東京駅の地下にあった小さい店でよくFCソフト買ってもらったなあ。
- 919 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:33:23 ID:kr1xkIHQ
- >>913
去年買ったゲーム機のソフトが
リゾートとFit+と他一本だけの俺は間違いなく一般人だね!
- 920 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:36:14 ID:wymM7c6U
- >>919
ほぅ、ラブプラスを一本とな?
- 921 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:36:29 ID:mtyWme5.
- ニコニコ風にしたけどさっぱりニコニコで話題にされなかったなアレ…。
削除動画枠を買うぐらいはしないと
- 922 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:37:15 ID:DVFVvSdE
- >>912
おや旦那お久しぶり
FF13はプレイしましたか?
- 923 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:38:03 ID:kr1xkIHQ
- とはいえ本来なら何本売れた、だけじゃなく
会社の業績とかも見て総合的に判断しないといけないからなー。
今のDSPSPWii体制が固まってからあんまりそっちの話を聞かないようになってるので
また煽り合いが増えそうな予感がしてるw
- 924 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:39:43 ID:kr1xkIHQ
- >>920
ちげえ、王だぁw
海外アナログゲームとTCGに突っ込んだ額が増えちゃっただけなんだけどねー。
あとNewマリは買おうと思ってたのだが売ってるとこに遭遇しないしどれだけ売れるのやらw。
- 925 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/01/12(火) 20:39:43 ID:PXeVHF3Q
- <""/ヽ-、___
/<_/____/
さすがにアレだからフォローするけど
英雄譚の売りの心の声が聞こえるとか敵味方の好感度が云々とかいうシステムを楽しむ前に
・ロードが長い(転じてシーク音がうるさい)
・ロードが多い
・エンカウント率が辛い
・本体からスリープするとリセットするバグがある
とかちょっと思い出すだけでこれだけのやる気マイナスポイントが。
戦闘システムやダンジョンの仕掛け自体は頑張ってる面も感じられるンだけど
そこを楽しむところに行くにはそれ以外の欠点があまりに大きすぎる。せっかくの携帯機RPGなのに。
絶絶が売れたあたりからアイレムはいつもこうなンだけど
多少出来が粗くてもここが楽しければ許してくれるだろう的な甘えは捨てるべき。
英雄譚はとくにそれが透けて見える。
- 926 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:41:16 ID:kr1xkIHQ
- つまりアイレムはエイプリルフールに回すリソースを
ゲーム開発の方に回したほうが良い、と?w
- 927 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:41:31 ID:9ZX083nQ
- >>925
おっとセブンスドラゴンの悪口はそこまでだ(棒
- 928 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:42:02 ID:wLngD/0g
- ああ不自由の人がいるお久しぶりです
寝込んでるの?
- 929 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:44:38 ID:fQquQKqs
- エクシズは購入決定してるんで積みゲ崩したら買います
- 930 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:45:14 ID:mtyWme5.
- データロードのチューニングを放棄するためにDL専売とかちょっと思いついたが
…売れないだろうな。
いや、でもディスクプレスして大爆死するよりは赤を押さえられ…
…なぜ俺は赤前提で話を進めていますか
- 931 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:46:38 ID:hrXb7Y/s
- 「寒い・・・ここにあと何年」
- 932 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:47:12 ID:aokbMBTQ
- 王だぁ面白かったなー
またWiiWareにSLGっぽいの出ないかな
- 933 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/01/12(火) 20:47:17 ID:PXeVHF3Q
- >>922
<""/ヽ-、___
/<_/____/
現在進行形。章番号的にはちょうど中盤のはずなンだけどなかなか面白くならないな。
でも11章まで行けば背がぐンぐン伸びたり宝くじが当たったり1日が48時間になったりするらしいのでがンばってる。
そのために(物理的に)ネット絶ちまでして臨ンでいるので後に引けない。
>>928
メインPCとHDDに不幸があったり原付に不幸があったり正月三が日をインフルで過ごしたりしたのでしたので不貞寝。
- 934 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:47:24 ID:kr1xkIHQ
- 新鮮味がないマニア向けのものだと上手くやっても需要は減っていくからね。
近年のスクエニのリメイクは良作多いと言われてるけど
あれがそういうものの売上の限界じゃないかな?
- 935 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:48:32 ID:fQquQKqs
- 王だぁを「わんだぁ」と読んでたのは俺だけでいい
- 936 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:48:49 ID:kr1xkIHQ
- >>933
乙
宮さんに厄払いに行ったほうが良いんじゃないかい?w
- 937 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:48:52 ID:pS5aWbus
- スクエニのリメイクってそんなに評判良かったっけ?
- 938 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:49:25 ID:mtyWme5.
- 期待のハードルを上げすぎると顔面直撃するぞ(棒
- 939 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/12(火) 20:50:18 ID:Hx/u.dwM
- (11章のことでちょっと罪悪感)
- 940 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:50:44 ID:jWuHNWII
- >>937
比較的いい方じゃないかな、最も「移植+α」は酷い物が多いが・・・
アプリは別として。
- 941 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:51:04 ID:wLngD/0g
- >>933
あらまぁ
お大事にどうぞ
- 942 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:53:15 ID:DVFVvSdE
- >>933
乙です。養生してくだされ。
>>939
|д゚)ジー
- 943 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:54:22 ID:mtyWme5.
- スクエニってかエニじゃね?
新約聖剣…処理オチFFT…素移植過ぎたクロノ…
- 944 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:55:26 ID:X.TFjbLA
- サガ2はわりと評判良かった
- 945 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:56:16 ID:qKk/rAKM
- >>873
Oh!MZの創刊号なら持ってる。
夢のある時代だったな。
夢しかなかった時代でもあるが。
- 946 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:56:23 ID:kr1xkIHQ
- FF3も好評じゃなかったかな?
とはいえほとんどエニの気はするけどw
>>935
日本語だとそういう風にも読めるのね。
ルビにはorderとあるので注文か騎士団かの意味で使ってると思うよー。
あのゲームは楽しませてもらったわ。
UIは良くない、バグも多い、ドット絵も褒められたものじゃないので
あんまり人にはオススメしにくいけどw
- 947 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:58:18 ID:6KHAgSYo
- 最近のリメイクはDQ4、DQ5、FF3、FF4、SaGa2あたりか
- 948 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:58:38 ID:jWuHNWII
- >>946
まあFFDS計画のPはエニックス側の浅野Pだしなw
ただ3はちょい辛だが一応ゴリ押しも可能な万人向け調整
だったけど4は思いっきり尖ってたなぁ・・・で5はいつだ。
- 949 :名無しさん:2010/01/12(火) 20:58:49 ID:ympJpOWU
- >>925
フォローしてる様にみえない。
>>933
あまりに旦那すぐる
- 950 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/12(火) 21:00:13 ID:b7CFALFw
- ∩__∩ 某やる夫スレ作者に依頼されたAA作ってたら、夢中になりすぎて晩ご飯食べ損ないましたニャー
( ・ω・)
次スレ立ててきます。
- 951 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/12(火) 21:01:51 ID:b7CFALFw
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ106
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1263297691/
∩__∩ ほいさっさぁ
( ・ω・)
- 952 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:02:03 ID:g8KeRVg2
- 5はいっそギャルゲっぽく
- 953 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:02:40 ID:aokbMBTQ
- 自分が見てるやる夫スレのAAにくまねこ作のが混ざってる可能性があるのかw
- 954 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:02:47 ID:ympJpOWU
- >>951
いつもながらオツです
あれ?スレ番
- 955 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:03:01 ID:wLngD/0g
- >>951
いつも乙
- 956 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:03:16 ID:jWuHNWII
- >>944
あれはホントそのままの物に加えた味付けのバランスが
良かった、ただこれ以降は続くのかなぁ。
>>951
乙!
- 957 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:05:51 ID:ympJpOWU
- 次スレは107が正しいのかな。
あと、wikiへのリンクが
- 958 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:08:23 ID:hrXb7Y/s
- Oh!PCとOh!MZは同時創刊なんだな。Oh!PCの自社広告にこうある。
姉妹誌Oh!MZ誕生
MZをミガキMZをキワめる。MZ専門の月刊誌。
Oh!PCのとなりに並んでます。全国の本屋さん、
パソコンショップでお求めください。
- 959 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:08:35 ID:kr1xkIHQ
- Wikiはしばらく前から消失してるね。
コケスレには匠によるリフォームが必要なのかもしれないw
- 960 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:09:15 ID:wLngD/0g
- 次スレは前スレへのリンクがおかしかったので貼り直してみたのですが
wikiへのリンクもおかしかった?気付かなくてすいません
- 961 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/12(火) 21:10:08 ID:b7CFALFw
- ∩__∩ gdgdすぎる……申し訳ないです
(; -ω-)
- 962 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:10:59 ID:9ZX083nQ
- >>959
リフォームの結果がこれだよ(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm623801
- 963 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:14:19 ID:qKk/rAKM
- >>961
いつも完璧なスレ建てではシラケてくる。
たまにはこういうのもアリだな!
- 964 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:14:53 ID:kr1xkIHQ
- >>961
乙乙
何もしない人より行動する人のほうが素晴らしいってえらいひとが言ってた。
- 965 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:14:53 ID:wLngD/0g
- 日清食品は12日、即席ラーメンを開発した創業者・安藤百福氏の生誕100年を記念し、
3月1日から「チキンラーメン」を35円(通常の希望小売価格は税別100円)、
「カップヌードル」を100円(同税別170円)と、発売当時の価格で限定販売(各1000万食)すると発表した。
安藤氏は1958年に「チキンラーメン」を開発し、2007年に亡くなるまで即席ラーメンの普及に尽力。
即席ラーメンを、世界で年間約1000億食も消費されるまでにした。
また、カップめん史上最も長い1メートルのめんを使った「百福長寿麺」(税別170円)も限定販売する。
日清食品の親会社の日清食品ホールディングスは、生誕100年記念として、
期末配当に記念配当(1株当たり10円)を加え、年間配当は50円から60円にする。 .
1月12日20時51分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00001309-yom-bus_all
買いだめだ!
- 966 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:15:51 ID:kr1xkIHQ
- >>965
チキンラーメン安!
カップヌードルも特価並じゃないか。
- 967 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:16:16 ID:jWuHNWII
- >>965
随分太っ腹だなw
- 968 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:17:47 ID:wymM7c6U
- 流石は即席ラーメン発売から今まで続く業界最大手、良い宣伝だ。
- 969 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:18:24 ID:hrXb7Y/s
- モモフクバンザイ!!
- 970 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:20:19 ID:mtyWme5.
- 公正取引委員会「不当廉売じゃね?
- 971 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:35:39 ID:7Xy.MNJI
- ええい日清のチキンラーメンはいい!
今すぐサンヨー食品も続くんだ!
- 972 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/12(火) 21:36:22 ID:hHujxGdg
- >>965
百福長寿麺はちょっと食ってみたいなw
- 973 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:37:35 ID:kr1xkIHQ
- サンヨー食品は味一楽を復活させるべき。
- 974 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:44:09 ID:hrXb7Y/s
- 札幌ではサッポロ一番は一番じゃないんだぜ。
トップはマルちゃん!
- 975 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/12(火) 21:45:48 ID:hHujxGdg
- >>971
むしろヤマダイに後に続いてもらって凄麺を安くですね…
- 976 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:46:01 ID:O.5VGdK6
- マルタイ棒ラーメンがいいです
- 977 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:47:09 ID:hrXb7Y/s
- やきそばもベヤングじゃなくて、やきそば弁当がトップシェア。
- 978 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:49:52 ID:kr1xkIHQ
- マルタイ棒ラーメンに豚肉とたくさんのねぎを入れるとか聞いて。
- 979 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:51:58 ID:mtyWme5.
- セブン冷凍ラーメン美味すぎワロタ
麺に打粉を付けとかなくていいから糊的成分でヌルヌメしないし
スープも粉じゃなくていいし更に冷凍で劣化無し
具は無いがむしろ無限の可能性に見える
- 980 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:53:26 ID:kr1xkIHQ
- 液体スープの旧好きやねん……ッ
惜しい奴をなくしちまったもんだゼッ
- 981 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/12(火) 21:55:06 ID:nzVuY032
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>979
iニ::゚д゚ :;:i セブンの冷凍ラーメンを飲み屋で500円で売ったら大もうけじゃね?
- 982 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/12(火) 21:55:19 ID:hHujxGdg
- >>980
つ東洋水産「昔ながらの中華そば」
液体スープな上に麺もノンフライだぜ!
- 983 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:55:52 ID:if7yB6LQ
- >>892
任天堂「生き恥を晒すのもつらいだろう? 『助けて』やるよ」
- 984 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:56:32 ID:wLngD/0g
- >>981
誰だったかこのスレのコテが知り合いの飲み屋に勧めたら
大繁盛してラーメン目当ての客すら来るようになったとか言ってなかったっけ?
- 985 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:56:43 ID:UjW/Kq5M
- >>981
どこかのコテが飲み屋の後輩に紹介してラーメン目当てで客が来る飲み屋になったって聞いた覚えが
- 986 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/12(火) 21:57:28 ID:nzVuY032
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>984-985
iニ::゚д゚ :;:i 結婚
- 987 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:58:10 ID:wLngD/0g
- >>986
ご祝儀下さい
- 988 :名無しさん:2010/01/12(火) 21:58:22 ID:UjW/Kq5M
- 仲人はカブーで
- 989 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 21:59:00 ID:qkFhAbwU
- 客は真実を知ってるのかそれ?w
- 990 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 22:00:15 ID:qkFhAbwU
- あーでもお湯じゃなくてスープを割るのに使ったり具材工夫すればかろうじてオリジナルの範疇ですね
- 991 :名無しさん:2010/01/12(火) 22:02:16 ID:mtyWme5.
- 具に鮎を乗っければ川崎あたりで大ブレイクじゃね?
1000ならサンレッド映画化
- 992 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/12(火) 22:02:56 ID:hHujxGdg
- まぁ飲み屋のメニューなんて全部とは言わないが一部は…
素じゃなくてちゃんと具材乗っけてればいいんじゃねw
- 993 :名無しさん:2010/01/12(火) 22:03:00 ID:UjW/Kq5M
- >>990
たしか限りなくシンプルな具材で素材そのままの味を生かしてました
箱○だか独り言だった気がするが
- 994 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/01/12(火) 22:03:51 ID:hHujxGdg
- >>991
だがあの鮎ラーメン、マジで美味いぜ
グルゲゲもちゃんと舌が利くようになったと見える(棒
- 995 :名無しさん:2010/01/12(火) 22:04:01 ID:UjW/Kq5M
- >>991
あれ二子玉に本当にあるさ
玉高の裏のほう
- 996 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/12(火) 22:04:19 ID:qkFhAbwU
- 味噌ラーメンならもやし炒めて入れるくらいの誠意が欲しいぜ…w
- 997 :名無しさん:2010/01/12(火) 22:05:09 ID:wymM7c6U
- 外食で金を払って得る対価は、食事じゃなくて食事を作る手間
- 998 :名無しさん:2010/01/12(火) 22:11:08 ID:kr1xkIHQ
- 場所と光熱費もね!
一人前だけ作る料理は効率悪いからねーw
- 999 :名無しさん:2010/01/12(火) 22:13:14 ID:wLngD/0g
- 174 名前:独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 20:02:26 ID:5F6E/XwI
舎弟の一人が脱サラして飲み屋をやってる
で、少人数でやってるからツマミが弱いので
セブンの冷凍シリーズを薦めておいたら
ラーメンまさかの大人気
仕入れ値100円なのに500円でバンバン売れると大好評
もうヤだ、この世の中
177 名前:独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 20:04:50 ID:5F6E/XwI
>>175
海苔とナルト
179 名前:独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 20:09:21 ID:5F6E/XwI
>>178
いや、真に恐ろしいのは原価と小売値ではなく
セブンのラーメンなのにソレ目当てに客が来る所
そこらのラーメン専門店より旨いと客にも好評なんだぜ
厨房見せられねーよマジで
- 1000 :名無しさん:2010/01/12(火) 22:17:10 ID:kr1xkIHQ
- 1000ならみんな語尾に特徴が付く。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■