■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ104- 1 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/05(火) 21:31:44 ID:W0uRxP1E
- ここは「PS3はコケそう」と思う年明け早々規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「週20万台売ってても失速とか言われるWii」
「それじゃあPS3はなんと言えばいいのかな?」
「Goちゃんの悪口はそこまでだ」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ103
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1262532075/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:06:12 ID:OFymppu.
- 次スレ乙
- 3 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:07:24 ID:yIiU3aVg
- アイスがラクトアイスに降格と聞いて
- 4 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:07:46 ID:R2hdA4So
- いやあ、スレ立ては乙でしたね…。
- 5 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:08:27 ID:pYnfaDSs
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 22:09:41 ID:Mrl6bVtA
- >>3
ここ避難所だから1000取りしなくても別にいいじゃないかw
- 7 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:10:23 ID:IU1jzfD6
- いちおつ
だが
>「Goちゃんの悪口はそこまでだ」
には異議があるぞ
あれは加速してないから失速しようがない
- 8 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:11:40 ID:R2hdA4So
- 本スレ>>624
甘く見てると小足から百烈食らって乙りますよ
- 9 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:11:45 ID:apSJ2UL2
- 立ち上がってすらいねーよ。を地でいってるな
- 10 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:15:01 ID:OFymppu.
- Goさんは、
今後のみの振り方、douするんだろ。
個人的には
投げ売り価格になったところですくい上げたい。
5kくらいで。
- 11 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:16:14 ID:IXddvv.2
- >>10
GOちんは、PSPより安くなってからが本番だ。
- 12 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:17:34 ID:Lh.mVnak
- まさかmicroを軽く超える存在になろうとは…
いやmicroちゃんは良い子なんだよ!
- 13 :しがない名無し:2010/01/05(火) 22:20:01 ID:HujTahy.
- >>10
完全に最初の設計方針が失敗していると思うな。メディアプレイヤー
開発すること自体がゲームハードメーカーとしておかしいよね。
- 14 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:20:13 ID:R2hdA4So
- >>650
人間砲弾やっちゃったからかな?
- 15 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:23:06 ID:8vtZT5d.
- ごーちゃんはまず、最新ソフトが遊べないかもしれないという危惧を払拭しないとなんともかんとも。あとモンハン。
- 16 :しがない名無し:2010/01/05(火) 22:24:43 ID:HujTahy.
- >>15
モンハンはカプコンさんがウンといわない限りどうにもならないようだねえ。
- 17 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 22:26:21 ID:Mrl6bVtA
- >>15
キングダムハーツが早速遊べないみたいだしね。
- 18 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:26:40 ID:.lWLwzi2
- >>16
その感じだと、今のところ出す気なさそうだね。
まあGo発売後に再ベスト化してるくらいだしな…。
- 19 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:31:05 ID:7HSWlV1c
- パッケージソフトのダウンロード完全移行はまだまだ遠い未来だな
- 20 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:32:47 ID:OFymppu.
- Goだと、DL版のソフトが早く(「速く」に非ず)DL出来る
みたいな、差異化は出来ないモノかね?
- 21 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:34:28 ID:ADXc6UVM
- 無駄に非難GoGoになりそうな
- 22 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:34:30 ID:zJtKhObw
- モンハンが駄目なら代わりにSCEが何か魅力的なソフトを――
……無理だな
- 23 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:35:29 ID:8vtZT5d.
- >>20
どっちかが先に出すといった差異化は無理でしょ。
先行レビューにネタバレが横行しちゃうだろうし。
- 24 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:35:37 ID:ngbNBxm.
- >>20
メーカー側にまったくメリットが見当たりません!
- 25 :しがない名無し:2010/01/05(火) 22:36:16 ID:HujTahy.
- goはゲーム機としてはしょうがないだろうねえ。
最初はUMDの救済は考えてると豪語してたんだけど
予想通りできなかったしなあ。
- 26 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:36:23 ID:AbIkvwdc
- >>22
SCEの取り柄ってなんだろう
- 27 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:36:57 ID:7HSWlV1c
- >>23
バンナムが代わりにゴッドイーターを出してくれるよ!
DL版出るかどうか知らんけど
- 28 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:20 ID:.ner1aJQ
- >>25
有言不実行ですねわかります
ホントろくでもない会社だな
- 29 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:39:25 ID:2OdKGAhw
- >>26
カレーが薄くならないこと
- 30 :しがない名無し:2010/01/05(火) 22:40:07 ID:HujTahy.
- >>28
UMDの件はそう取られてもしょうがないよね。
平井さんがインタビューでやりますっていったんだからね。
平井さんも構想聞いたときに実現の可能性が低いことに気づかないというのが
なんとも・・・
- 31 :しがない名無し:2010/01/05(火) 22:40:27 ID:HujTahy.
- さて、今日はこれで失礼するね
またね。
- 32 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:40:39 ID:8vtZT5d.
- UMDは救済しようと考えています!トラストミー!
- 33 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:41:12 ID:By2jigwA
- >>26
安いBDプレイヤーを供給している事
ゲーム?何それおいしいの?
- 34 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:41:40 ID:.ner1aJQ
- >>30
暴論とわかってても
背に腹は代えられないんだろうけど
こんな馬鹿なハードメーカーに尻尾ふってるサードも
本当に馬鹿と言うか、どうかしているとしか思えない時もあるよ……
- 35 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:42:14 ID:lZhJGjCg
- まぁ救済のために読み込み機器用意しちゃうと、それこそGoちゃん買う必要無いですから!
Goちゃん1万ぐらいで読み込み機併せてPSPよりちょっと割高ぐらいが、
販売戦略として妥当だったんでないかのぅ…
- 36 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 22:42:40 ID:Mrl6bVtA
- ロックマンロックマンは近くの中古屋よりもダウンロードの方が安かったのでちょっと助かった。
- 37 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:45:12 ID:.lWLwzi2
- >>30
お疲れ様です。
UMDの件が、解決できるか出来ないかの見通し立ってから発表すればいいのに。
まあでかい会社で、そんなうまくいかないのは分かるけどさ。
- 38 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:45:13 ID:R2hdA4So
- パワポケは、初見の人にハッピーエンドを見せる気が微塵も感じられない。
どうあっても先にバッドエンドを見せたいようだな!
- 39 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:46:09 ID:IXddvv.2
- >>36
ゆうなまのような軽いソフトもDL販売の方がUMDを入れ替える手間が無くて良いやね。
SCEのソフトはパッケージだと重たいけど、DLなら買っても良いかなって感じのソフトが結構有る。
ゆうなま然り、パタポン然り、みんなのシリーズ然り。
- 40 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:46:12 ID:NzR6bcQ2
- >>38
先にハッピーエンド見ちゃったら、バッドエンド見るのが辛いだろう?
特にパワポケの場合は
- 41 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:46:32 ID:zJtKhObw
- やっぱり田下さんの言う通りgoならでは、という要素が全く無いのが問題なんだよなぁ…
ハード構成自体は廉価版でしかないレベルなのに価格だけやたらと高いという
バッテリーの持続時間とか通信速度とかどれか一つだけでも性能が大きく上がってる
というのが有ればいいんだけど
- 42 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:47:54 ID:NzR6bcQ2
- >>41
大きさと重さは性能が上がって小さく軽くなったよ!
トレードオフしすぎだけど!
- 43 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:47:58 ID:W0uRxP1E
- >>13
∩__∩ ぷれいやんの悪口はそこまでですニャー
( ・ω・) ……DS版出ないかしら。
- 44 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 22:48:32 ID:Mrl6bVtA
- >>41
実際にPSP3000を買ってみて思った。
「あ、goいらねえ。」
- 45 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:49:33 ID:ngbNBxm.
- ぷれいやんはわりと好評だったじゃんすかー
- 46 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:49:50 ID:.lWLwzi2
- >>40
「ハッピーエンドだけ見て満足したい」って人もいそうなもんだが、
パワポケでは初回クリアは難しいのかな?
- 47 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:49:54 ID:NzR6bcQ2
- >>43
動画は見れないけどDSiでできちゃってるから…
いつか動画にも対応するのかな
- 48 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:51:59 ID:NzR6bcQ2
- >>46
攻略サイトや攻略本に頼らない限り、十中八九無理やね
何処でどれだけうろつけば誰と出会えてどういう選択肢拾っていけばいいのかとか、
そういうのを何度も繰り返し遊んで覚えていくしかない
- 49 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:53:06 ID:8vtZT5d.
- >>46
パワポケとチュンノベルはバッドエンドが本編だーぜー
- 50 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:53:10 ID:IXddvv.2
- >>44
AMAZONだとPSP3000+MSDUO16GでもGOと同価格帯というこの現実……
- 51 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:53:21 ID:2OdKGAhw
- >>48
下手したら恋人どころか会わずに終了しかねんからなw
- 52 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 22:55:15 ID:Mrl6bVtA
- パワポケは4しかやったことないけど彼女の先生ルートが難しすぎ
- 53 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:55:28 ID:.lWLwzi2
- >>51
それはすごいw
- 54 :名無しさん:2010/01/05(火) 22:56:58 ID:DVjU4yUc
- >>49
タイトーもな タクトオブマジックとか
- 55 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 22:57:23 ID:Mrl6bVtA
- >>49
極限脱出は何回もバッドエンドになったぜ>チュンのノベル
あとは忌火起草だけやったことないなあ。。
って、忌火起草ってグーグルIMEが変換してくれてちょっと感激。
- 56 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:00:43 ID:R2hdA4So
- 初見なのにフラグ立てがやけにサクサク進むなと思ってたら
甲子園優勝しないとバッドエンドだったでござる
- 57 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:01:22 ID:MHOZ0eFA
- 街をバッドエンドを見ずにクリアした人間はこの世に一人もいないだろうな
どの選択肢を選んでも直後にバッドエンドとかあるし
- 58 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 23:04:03 ID:Mrl6bVtA
- >>57
ましてや428の終盤なんてわけもわからず死ぬしなあw
- 59 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/05(火) 23:06:22 ID:PcBvottM
- >>55
アレは意識してかまいたちの夜とかのテイストを入れたと打越が明言してるからな
もっと死亡ルートがいっぱいあっても良かったけど(棒
- 60 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:07:47 ID:MHOZ0eFA
- >>58
街は2人が同時刻にそれぞれ正しい選択肢を選ばなきゃいけない部分が鬼門
選択肢選んだらページ進めずに切り替えてもう一人も正しい選択肢を選ぶってやれば
バッドエンド見ずにすむかな?
- 61 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 23:09:09 ID:Mrl6bVtA
- >>59
やっぱりw
バッドエンドルートの展開がかまいたちっぽいなあって思ったw。
ただ、バッドエンドのパターンが少なめなのが残念だったかも。おかげで同じバッドエンドにハマったりしたぜ
- 62 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:12:28 ID:2OdKGAhw
- >>56
ヒーローに勝って甲子園優勝してからが本番の7ですねわかりますw
- 63 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/05(火) 23:14:25 ID:XjFhBoZY
- >>61
ナイフEDかな?w
あれには何度遭遇したことやら。
最初に見たEDで印象深いw
- 64 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:15:40 ID:.lWLwzi2
- 極限脱出は、面白かったけどラストがなんかなあ。
考察もいいけど、謎を残し過ぎかなと思った。
この人はなんで選ばれたの?とか。
- 65 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/05(火) 23:17:47 ID:W0uRxP1E
- ∩__∩ 個人的に一番印象に残ってるバッドエンドは、ガンパレの原さんに刺殺EDですニャー
( ・ω・)
- 66 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/05(火) 23:23:50 ID:PcBvottM
- >>64
放り投げた謎に関しては考察させるための撒き餌にしか見えないのが打越らしいと言うかなんというか
まぁR11レベルのブン投げよりはマシだよ!マシだよ!
- 67 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 23:25:35 ID:Mrl6bVtA
- 人生で一番印象に残っているバッドエンドは彼女でストックに殺されるエンドだなあやっぱり。
- 68 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:27:08 ID:MHOZ0eFA
- >>67
実は俺あのエンドなかなか見れなかったんだよなぁ
ピンクのしおりのためにバッドエンド探しして初めて見た
- 69 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:27:10 ID:R.45il/6
- ネット全盛の時代に全部種明かししちゃうサスペンスは一通りプレイしたら
見向きもされなかったり、ちょっとわからない事があるとWikiみたりとかに
なっちゃうから、それならいっそWikiを考察サイト化させたかったんじゃないかな
- 70 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/05(火) 23:27:27 ID:PcBvottM
- ネタバレすんなよ(棒
かまいたちで一番背筋にキタのはゲームの電源エンドかなぁ…
人間不信に磨きがかかったのは学校であった怖い話の殺人クラブだが
- 71 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:27:42 ID:.lWLwzi2
- >>67
やっぱあれは印象残るよねw
「え、なんで!?」って。
- 72 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 23:28:14 ID:Mrl6bVtA
- >>68
羨ましいぜ。俺は何回もあのエンドでヘコんだのに。
- 73 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:28:23 ID:mDcHbd.A
- 人生で一番印象に残ってるバッドエンドは
ぼうけんのしょをつくる
- 74 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 23:29:09 ID:Mrl6bVtA
- 待て、俺。
「彼女でストックに殺される」ってなんだよw
- 75 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:29:35 ID:.lWLwzi2
- >>70
学校であった怖い話、やったこと無いんだよね。
VCでやってみたいんだが、実写の顔が大きく表示されているだけで怖いw
- 76 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:31:22 ID:IU1jzfD6
- >>67
…なんかおかしい画が頭に浮かんだ
- 77 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:31:49 ID:MHOZ0eFA
- >>72
なまじ初回プレイで犯人の名前入力するところまで行っちゃったからな
そこから派生するバッドエンドが3つか4つあったと思うが、それらは全部見たぜ
てゆーかそこまできたらもう何やってもバッドエンドだったぜ
- 78 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:32:08 ID:IU1jzfD6
- と思ったらアイスの人が自分で突っ込んでたか
- 79 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:33:31 ID:R.45il/6
- 彼女だったがストックの一人だったので浮気バレして殺される
ほらこれで違和感がない(棒
後から怖さに気づくようなオチがサスペンスの怖さの中では一番wktkする
- 80 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 23:34:32 ID:Mrl6bVtA
- >>79
428の最初の方の某バッドエンドとかまさにそれだなあ。
- 81 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/05(火) 23:35:32 ID:W0uRxP1E
- ∩__∩ 本スレも避難所も痛い話とかどういうことなの……
( ・ω・)
- 82 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:36:39 ID:IU1jzfD6
- どちらの痛い流れもくまねこが原因な気がするのだが
- 83 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:36:57 ID:9gP/jPjM
- ゲームの心に残るバッドエンドといえば
合宿先の別荘での皆殺しENDを何度も見て「はいはいBADBAD」とたかをくくっていたら
そのルートに限って物凄い形相の○月が見えたのがかなりのトラウマ
- 84 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:37:03 ID:AbIkvwdc
- >>81
大根切ってるときだったかな、
親指を縦に
- 85 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:38:53 ID:ADXc6UVM
- 逆に彼女を階段ドーン!何回もした俺はS…なのか?
- 86 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:39:59 ID:R.45il/6
- >>80
あー、あれねぇ。
でもシナリオ全体の中であの犯行動機に関してはちょっと苦しいのと
あの時点でのバットエンドに合わせてるせいか笑顔の種類が不気味というよりは
ちょっと真相と合わなすぎる屈託のなさで何かなぁwって感じだったな。
- 87 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:40:28 ID:.lWLwzi2
- >>84
昔「思い出トランプ」ってドラマでそういうシーンがあったのが今でもトラウマだわ。
ドラマで切ったのは、包丁使ってた母親じゃなくて
つまみ食い化なんかで手伸ばした子供の指だけど。
- 88 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:40:53 ID:MHOZ0eFA
- そういえばかまいたちの夜の犯人入力ってけっこう受け付ける言葉の幅ひろいよな
"おーなー"とか"しゃちょう"とか"かめらまん"とかでも受け付けるし
"おーえる"とか"さんにん"とか入れるとOL三人組の個人じゃなくて三人全員を犯人として指定した扱いになるぞ
- 89 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:42:01 ID:O/9wnQrI
- >>75
1枚絵に文章のみと言うのがいかに恐ろしいか、と言うのがはっきり分かったゲームだった。<学校であった怖い話
頭の中で文章が想像できてしまい、怖くて二度とやりたくない。
ナナシノゲエムや零とかは最後まで進められたのに…。
一度落として見るといい、オススメして置く。
- 90 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:45:00 ID:2OdKGAhw
- >>88
おれ とかできるのかなw
- 91 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:46:09 ID:.lWLwzi2
- >>89
週末にでも落としてみるよ。
極限脱出のおかげでノベルゲー熱が上がってるしね。
- 92 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:48:09 ID:oOnmBdH6
- >>91
つ四十八(仮)
- 93 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/05(火) 23:48:48 ID:Mrl6bVtA
- そういやノベル系ゲームはチュンしかやったことないや。
- 94 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:49:06 ID:MHOZ0eFA
- >>90
それはできないな、試し済みだ
そのかわり入力前の選択肢に必ず
A犯人は僕だ
B犯人は(彼女)だ
がある
- 95 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:49:31 ID:.lWLwzi2
- >>92
生憎PS2は持って無くてね。ああ残念だ(棒
- 96 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:52:03 ID:rtoOApv.
- 真説・夢見館もある意味トラウマでした
- 97 :名無しさん:2010/01/05(火) 23:54:22 ID:apSJ2UL2
- つかう セルフ がトラウマと聞いて飛んできました
64版は普通であれだった
- 98 :名無しさん:2010/01/06(水) 00:12:39 ID:LruuMBpo
- メトロイドも地味にトラウマ要素満載
- 99 :名無しさん:2010/01/06(水) 00:22:59 ID:Duaxt.Yg
- メトロイドもスーパーもVCであるのか。再クリアしてみるかなぁ。
体力回復がめんどい以外は神ゲーだった。
- 100 :名無しさん:2010/01/06(水) 00:37:51 ID:aW7.uw4M
- メトプラも面白いよ。特に1はスーパーを上手くリスペクトしてる
本スレ痛い話
今年のおみくじを結ぼうと紙を縦に折った時に
その紙で指を切った時のなんとも言えない精神的苦痛がですね
- 101 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/06(水) 00:38:54 ID:R2l/lAlI
- 個人的にはゼロミッションやフュージョンも
- 102 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:05:01 ID:lCwI9RLI
- メトプラは3が一番好きだな
背景が本当に美しい
- 103 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:17:20 ID:aBP4t3n6
- 今週発売のKHのPV見てしまった
やっぱりFFよりKHのノムリッシュの方が俺には合ってるとおもた
- 104 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:18:22 ID:rrVuH6.A
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ 詳細に…
/ つとl 再送:インタビュー: 年末商戦で「Wii」の勢い戻る、市場の見方は変わるだろう=任天堂<7974.OS>社長
しー-J ttp://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK034693520100105
- 105 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:20:02 ID:Z2OsoSkg
- Newマリの効果は凄いねー。
コレが効いている間に次の弾に繋げてほしいぜ。
据置機市場の大規模な存続のためにw
- 106 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:21:16 ID:aBP4t3n6
- 発売年の12月より去年の12月の方が売れてるのはまじで驚異的だ
- 107 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:24:06 ID:Duaxt.Yg
- >>105
次の弾かぁ…ギャラ2くらいしか見えてないんだよなぁ…しかも微妙に一般層向けじゃないし。
サードが弱すぎるってのはやっぱり辛いねぇ。
- 108 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:26:35 ID:ibQGUNkU
- >>104
>年末に皆で遊ぼうと盛り上がったときに、
>前からほしかったゲーム機に家族が賛成してくれて買いやすくなってきた
そうそう、これが恐ろしいんだ・・・
家族の精神的ハードルをCMで下げ続けてたのがジャブのように効いてくる
- 109 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:27:13 ID:aBP4t3n6
- 次に楽しんでもらえるソフトを提案できるようにつないでいかなければいけない。
失速することの怖さは嫌というほど味わったのでしっかりやりたい
この辺は本気でしっかりしてくれ
- 110 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:33:17 ID:pcQ9LoaU
- 本スレに未だに書き込めないのが口惜しいが基本的に繋がりはないが
強いて言うなら夢島と夢幻・大地以外の携帯シリーズが
最もパラレル(てか別物)ではないかと。4剣もね。
- 111 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:34:58 ID:Duaxt.Yg
- ゼルダの時系列考察をまたやってるのか。飽きないねぇw
- 112 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:37:43 ID:pcQ9LoaU
- 勝手にリメイクだの映画だの作り始める海外ファンより全然大人しいぜ!!
- 113 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:40:23 ID:yinqmzsQ
- 今の勢いのあるWii市場に、力の入ったソフトを出せば、
サードも勢いに乗れたかもしれないのに。
もったいない話だよな。
- 114 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:41:21 ID:aBP4t3n6
- ゼルダの時系列なんて
FF10ー2でシンラ君が発見した異界の力が
FF7のライフストリームでそれ発掘してる企業が神羅カンパニーなんだよ
ってくらいどうでもいい
- 115 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:50:24 ID:lCwI9RLI
- まあ全てのガノンは同一人物という設定さえなければ、個々が独立した物語という無難な結論だったんだろうけどな。
- 116 :名無しさん:2010/01/06(水) 01:52:57 ID:GqPjk5l6
- ムジュラとか夢幻みたいに続きだとはっきりしてるものもあるよね
細かい話だけど
- 117 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/06(水) 02:09:57 ID:CHEr5PfQ
- ケータイが規制なのでこっちにカキコ
>>116
その代わり同一リンクの外伝だからガノンがラスボスにはなりえないけどね。
ん?でも仮にプリンスの言うとおり木の実リンク=神トラリンクなら、
このリンクは二回もガノンと戦ったのか。苦労人なリンクだな
- 118 :名無しさん:2010/01/06(水) 02:18:17 ID:rrVuH6.A
- 2009年国内ゲーム市場規模は約5426億円
もっと売れたソフトは『ドラクエIX』
ttp://www.famitsu.com/game/news/1230978_1124.html
- 119 :名無しさん:2010/01/06(水) 02:21:51 ID:GqPjk5l6
- >>117
風タクのガノンもくたびれたオッサン(でもカリスマ)の風情が苦労人に思えたり
いや、自業自得ではあるのだが
しかし大地の汽笛はおもしろかったのう
実は夢幻よりこっちのほうが風タクの続編に近いかもと思った
お話的に
- 120 :名無しさん:2010/01/06(水) 02:23:09 ID:Duaxt.Yg
- >>118
DSに比べて売れてないイメージのあるPSPが
累計でWiiの1.5倍くらい売れてる事実に改めて驚愕した
据え置き辛いすなぁ…
- 121 :名無しさん:2010/01/06(水) 02:30:00 ID:GqPjk5l6
- >>120
ちょっとまて
PSPはwiiより1年9ヶ月ほど先に出てるのに
1,5倍しか売れてないのか
- 122 :名無しさん:2010/01/06(水) 02:32:58 ID:Duaxt.Yg
- >>121
そうかWiすげー! …と言いたいところだけど、去年の年間でもPSPに負けてるからなぁ…スロースターター?
- 123 :名無しさん:2010/01/06(水) 02:45:53 ID:DazwthXA
- というかこんだけ売れてんのになんでWiiよりソフトが売れんのだ
- 124 :名無しさん:2010/01/06(水) 02:47:17 ID:GqPjk5l6
- >>122
その辺が今世代の携帯機と据え置き機の勢いの差なのかな?
とはいえMHP2はベストで100万くらい売ってるとか
ちと天秤にかけにくい気もする
まぁそんな事を言い出したらきりがないか
- 125 :しがない名無し:2010/01/06(水) 06:38:43 ID:weBejJYE
- おはよう
>>104-105
前も話したけどマリオで去年の不調挽回しちゃったよね。
たしかFF13と同時にPS3のハードの数字でたときに
ここで結構動揺みたいなのがあったけど
あの時でもWiiとの差は5万台も広がらなかったそれどころか
翌週には10万台も差をつけられて全部パーだからなあ。
- 126 :しがない名無し:2010/01/06(水) 06:41:08 ID:weBejJYE
- >>123
それは、おそらくwiiの売れ方が従来のゲーム機とは違うからだよ。
最初からレシオの低い女性や子供が買ったので従来のゲーム機に比べると
違うように見えるだけじゃないかな。実際、任天堂タイトルはとてもよく
売れている。年に2-3本以下がユーザーの中心だとたしかにそういう
印象になってしまうよね。過去のゲーム機がコア⇒準コア⇒ライト
って売れ方しかしてないから違いどうしても印象深く見えてしまうってことだろうな。
- 127 :名無しさん:2010/01/06(水) 06:42:48 ID:5YePh.Y2
- ゼルダ考察やりたかったぞー!
時オカ・ムジュラリンク
┣→トワプリリンク→神トラ・夢しまリンク→初代・冒険リンク
┗→タクト・夢幻リンク→汽笛リンク
木の実リンク
帽子リンク
4つの剣リンク
こんな感じ。この内公式で明言されてるのは
「時オカ→神トラ→初代」、「タクト・夢幻→汽笛」ぐらいだけど
これに比べたらメトロイドシリーズの流れはなんと解りやすいんだろうか
- 128 :名無しさん:2010/01/06(水) 07:48:34 ID:4.hGP89g
- 次のゼルダはマスタ子の擬人化が見れると聞いて
>>126
マリオから入ってきた連中は少なくとも今までのゲームを遊べる連中だよね
ユーザーの質が微妙に変わってきたと思うよ。少しは
- 129 :名無しさん:2010/01/06(水) 07:52:58 ID:N0LzjCQs
- 世界各地の神話につながりを求めても意味ない。いくらでもこじつけ出来るから
それよりは伝播の仕組みを知った方が面白い
- 130 :しがない名無し:2010/01/06(水) 07:56:59 ID:.20teYzU
- >>128
そうだね。社内でもそういう議論になっていた。マリオでコアは難しくても
準コアあたりまでは取り込める可能性が高いってことだけど。
いかんせんサードさんが及び腰だからねえ。
- 131 :名無しさん:2010/01/06(水) 07:57:59 ID:aGr4rJtY
- そしてそういう新規ユーザーを毛嫌いするのが
自称コアゲーマー達
- 132 :名無しさん:2010/01/06(水) 08:26:11 ID:fohfdX5s
- >>126
この場合ハードはPSPのが売れてるのに
PSPのソフト売上がWiiのソフト売上より下なのは何故という話じゃないかのう
もしそういう意味での話ならこっちの勘違いだが
- 133 :しがない名無し:2010/01/06(水) 08:33:10 ID:.20teYzU
- >>132
あっと、私の見間違いだね、申し訳ない
- 134 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:00:01 ID:rrVuH6.A
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
( * ´O)η ムニャムニャ
/ つ l DS接続サービス拡大へ 任天堂社長「Wiiは再加速」
しー-J ttp://www.asahi.com/digital/pc/OSK201001050110.html
- 135 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:04:00 ID:jfO31PYc
- >>134
いわっちの顔が元気だ
- 136 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:07:23 ID:tnnBKi9I
- そういや昨日ヨーカ堂行ったらマリオと桃鉄が売り切れてた
で次世代DSはナタルみたいなシステムを入れ込んでくるのか?
- 137 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:35:51 ID:GioauzcY
- そういえば年末にWiiヤバイって言ってた方がいらっしゃいましたね!
- 138 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:43:46 ID:yinqmzsQ
- しかし、ニューマリオだけで失速状態を吹き飛ばすとはなあw
しかも、海外含めてもそんな感じだし。
あとはこの状態をどれだけ維持出来るかか。
- 139 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:47:52 ID:gR0XvxKI
- ナタルで思いついたんだが動きを再現するだけじゃ感触が無くて寂しい
っつーわけでスイッチ的なものとして自由な動きに対応する、枕の低反発・ジェル・スライムみたいなものでコントローラー出来無いかしら
これが実現できればおpp
- 140 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:48:21 ID:aGr4rJtY
- >>137
Wiiやばかったよ
本当にどこにも売ってなかったと言う意味で
- 141 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:49:50 ID:Z2OsoSkg
- 勢いがある間に次の弾を用意できるかだな。
どれだけ凄いものでもいずれは失速するわけだし。
他社からの援護射撃に頼れないのが今世代据置機の辛いとこか?w
- 142 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:51:44 ID:jfO31PYc
- 今世代でそれが始まったわけではないと思うがw
- 143 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:52:14 ID:5YEYZPfo
- >>132
PSPは他のゲーム機より「ゲーム機以外の需要」で
売れてる率が多いんでしょう。たぶん。
だからハード売上ほどにはソフト売上が低くなる。
このあたりの状況を、ちょっとSCEが勘違いして作っちゃったのがGoちゃんなんだと思う。
- 144 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:52:42 ID:4.hGP89g
- 前だってそうだったし、ただ自分の道を歩く状態だろう。
とりあえずモンハン3Gが出てくれりゃあとはいいやw
- 145 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:53:50 ID:fnT9DtYE
- ふうむゼルダも10月ごろ出ると
- 146 :しがない名無し:2010/01/06(水) 09:57:50 ID:sZX2CQlA
- >>134
いよいよ次世代DSについて話し始めたね。
>>138
FFとは違って長く売れるから当面は大丈夫じゃないかな
- 147 :名無しさん:2010/01/06(水) 09:58:14 ID:agO5O7LM
- モンハン型マリオRPGはまだですか
- 148 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:00:41 ID:fnT9DtYE
- ヨッシーを狩るんですねわかります
- 149 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:01:03 ID:aGr4rJtY
- しかし90万→50万→50万と行っちゃったからなー
200万はらくらく超えるにしても、300万はちょっと遠いだろうね
- 150 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:01:31 ID:4.hGP89g
- 街頭でのサービスとか考えるなら今のDSじゃなくて、DS互換つけた次世代機でやった方がいいんじゃないかと 今のままだと中途半端すぐる
あの一時期出てたモンハン3のハメコミが入ってたやつが結構理想だったり
- 151 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:01:31 ID:agO5O7LM
- >>146
まぁDSの次世代機についてはDS発売してからすでに考えてるんだろうけど
時代を読むって難しいよね
- 152 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:01:59 ID:fnT9DtYE
- 本スレみて間違いに気づいた
10年末だた
- 153 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:05:51 ID:yCV1qUdU
- >>145
10年末までに(=今年中に)、じゃないの?
- 154 :しがない名無し:2010/01/06(水) 10:06:49 ID:sZX2CQlA
- >>151
開発はずっとしてたけど、今回スペックに言及したのは注目だね。
いろいろ聞いてる話とも合致するしね。
- 155 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:07:16 ID:yinqmzsQ
- >>149
と言うか、とっくに200万本なんて超えてて、250万本近い売上になってるよ。
- 156 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:07:26 ID:Z2OsoSkg
- ヨッシーのロードハンティング?
そういや、スーパースコープ関連のVC何ででないのだろ?w
- 157 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:10:36 ID:yCV1qUdU
- ああ、書き込むタイミングが悪かった。
次世代DSかあ、なんか現状で満足しててあまり欲しいと思わないんだよな。
DSiウェアのショッピング画面だけはどうにかして欲しいけど。
解像度が上がれば多少マシになるのかなあ。
- 158 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:10:57 ID:rrVuH6.A
- 聞きたい:任天堂・岩田聡社長
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100106ddm008020045000c.html
- 159 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:11:11 ID:GioauzcY
- 来週辺りからはさすがにスピード落ちるでしょうな
リモコンも当分品切れのままだろうし
- 160 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:11:56 ID:aGr4rJtY
- >>157
新情報出たら出たでイメージ変わると思うぞよ
- 161 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:13:16 ID:yinqmzsQ
- >>157
でも、こういうのって、発売が近くなって情報が沢山出てくると、
途端に欲しくなったりするもんだw
もちろん、欲しくなるようにアピール出来るかが重要だが。
- 162 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:13:38 ID:yCV1qUdU
- >>160
そりゃもちろんそうだよ。「これは!」ってソフトが発表されたら、発売日に買うと思う。
- 163 :しがない名無し:2010/01/06(水) 10:14:15 ID:sZX2CQlA
- >>157
LLのときのこと思い出した。私も触らせてもらうまで
そんな感じだったけど、触ったらよかったので手に入れたよ。
結局ものが発表されるまでわからないんだよね
- 164 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:14:17 ID:agO5O7LM
- >>154
本体サイズも気になりますねー
- 165 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:15:42 ID:jfO31PYc
- LLの大きさは説得力あったな
- 166 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:15:48 ID:LSaawFjA
- DSカートリッジと同じぐらいのサイズでいくのかしら
- 167 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:16:07 ID:yCV1qUdU
- >>164
今度は最初から2パターン用意するんだろうか?
LLに統一はさすがにないだろうし。
- 168 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:16:35 ID:yinqmzsQ
- DSiLLと同じような大きさのは出てきそうだな。
- 169 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:17:02 ID:GioauzcY
- 社長が訊く読んで
LLに関しては俺は完全に掌の上で踊らされていたことに気づいたぜ…
- 170 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:18:04 ID:iMC7bPKI
- 本体1mmでかくなっただけで、画面が2mmでかくなるもんなぁ
- 171 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:22:37 ID:aGr4rJtY
- LLは爆死コースかと思われたけど
年末商戦だけで相当行ったからなぁ
- 172 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:23:49 ID:agO5O7LM
- あれ・・・どこかに出かける予定だったんだけど
いわっち記事の話題でド忘れした・・・
- 173 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:24:28 ID:yCV1qUdU
- >>171
あれは、実際にゲーム動いてるのみ留とすごく欲しくなるw
そういやMSがとうとう携帯ゲーム機出してくるとか言う噂あったけど、どうなったんだろう。
XBLAと互換性があるとか、無理ありすぎじゃないかと思ったが。
- 174 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:30:10 ID:iMC7bPKI
- >>173
http://japanese.engadget.com/2009/12/31/xbox-live-windows-mobile/
Zune HDとかwindows-mobileとかか
全XBLAとは言ってないから厳選すれば可能なんでは?パックマン程度なら
- 175 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:36:02 ID:rrVuH6.A
- このCMから始まった…
ttp://www.youtube.com/watch?v=EujQAAtHFAE
- 176 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:38:41 ID:jfO31PYc
- さわってもいいですかー
- 177 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:40:12 ID:aGr4rJtY
- >>175
TouchDSツアーなんてありましたね
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/index.html
- 178 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:46:38 ID:5Aj61/8M
- マスタ子擬人化ゼルダが2010年末発売・・・だと・・・。延期しないゼルダなんてゼルダじゃない(半棒
まあ前回のはGC用に作ってたのを、Wiiロンチ用に世界丸々ごとリンクを反転させたってのが延期の最大の理由だけどね
どうせだったのでGC版とWii版をテレビ並べて鏡面プレイとかで遊んでたなあ。片方弟にさせて
- 179 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:49:35 ID:FmTuKLCU
- >>175
前半部分を引きに使うとは
贅沢なCMですな
- 180 :名無しさん:2010/01/06(水) 10:53:07 ID:a6pG0QTg
- PSPもgoだけでなく
タッチスクリーン専用のTouchOnly略してto
HD画質のHDMI Edition略してhe
画面の大きいLL
を出してファミリーの拡充を図るべき
- 181 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:05:42 ID:LMTuH7LY
- 規制規制規制!
どいつもこいつも規制!
- 182 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:12:15 ID:aBP4t3n6
- >>180
日本でしか売れないPSPにそこまで力入れる体力がどこにあるというのだ!
- 183 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:14:05 ID:jM4EvXwU
- >>180
まとめるとPSP go, to, heLLですね、
わかりま・・・す
- 184 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:16:25 ID:ei3Rs7NU
- >>180
>>183
そう言う事か上手すぎるw
- 185 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:18:47 ID:aGr4rJtY
- >>180
>>183
なるほどw
これはコピペ殿堂入りできるなw
- 186 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:20:58 ID:GioauzcY
- HEは大文字でいいなw
- 187 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:21:01 ID:9RVGGP3o
- >>183のツッコミに巧です
- 188 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:30:57 ID:XNInZwms
- ほとんど産みの親に地獄に落とされたようなものと聞いて
- 189 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:42:27 ID:5YEYZPfo
- この結論、酷いよw
携帯ゲーム機「PSP go」の可能性とは? その長所と問題点を再検証
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091215/1030574/
2010年01月06日
PSP goのように、複数のコンテンツを持ち歩ける大容量16GBフラッシュメモリーと、
複数の機能を素早く切り替えられるゲームスリープ機能があれば、これらの問題を解決できる。
PSP goは、今後さらに増えるであろう携帯型Wi-Fi対応コンテンツに最適化されたゲーム機といえる。
■場所や時間、目的に応じて起動するゲームの例
・外出先で友人と集まってプレイする「モンスターハンターポータブル」シリーズなど
・定期配信のダウンロードコンテンツをプレイする「アイドルマスター」シリーズなど
・車中などで利用する実用ツール「MAPLUSポータブルナビ」など
ただし、ここまで書いておいて話の腰を折るようで恐縮だが、
上記の表で示したタイトルはPSPでは提供されているものの、
PSP go向けの配信タイトルとしては提供されていない。
- 190 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:47:46 ID:9RVGGP3o
- >>189
発売前の記事かと思ったら今日の記事で驚愕した
ていうか、さんざん持ち上げておいてラスト1ページで落としすぎだろうw
- 191 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:51:26 ID:jfO31PYc
- なんていうネガキャンw
- 192 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:52:26 ID:a6pG0QTg
- 8ページも読ませておいてオチをつけるなw
- 193 :名無しさん:2010/01/06(水) 11:58:26 ID:nu/Wb612
- そもそもMHPはキー配列の都合で凄くやりにくいって聞いたような
- 194 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:02:04 ID:4.hGP89g
- モンハン持ち出来んよ。
一方はコントローラー配置をカプに尋ね、一方はガン無視で操作しにくくなったとさ
- 195 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:19:23 ID:ei3Rs7NU
- モンハン持ちしてる人ってそんなに多いんかねぇ
持ち方としては特殊過ぎじゃないか?
- 196 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 12:23:25 ID:tFeAAjQo
- _/乙(、ン、)_PSPは坂落し不知火持ちしてるわ
- 197 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:23:56 ID:YAat7lfM
- >>195
アレは本当に一部のソフト専用の持ち方だしねえ。
俺もモンハンとファンタシースターやる時ぐらいしか使わんわ。
- 198 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:25:00 ID:Oxzb3ixo
- 世界樹3のシノビの一人が姫子に見えるでござるとキャラスレに書き込みたいでござるの巻
- 199 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:27:41 ID:QbhuKZE.
- >>198
p2か●を買えば良いじゃない
- 200 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:30:43 ID:tnnBKi9I
- P2は便利だよ
ただしモリタポポイントは買うのは負けな気がする…
- 201 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:36:20 ID:4.hGP89g
- 179 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 12:18:07 ID:0gjSx9jD0
ニーハイ転載
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533931.jpg
- 202 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:38:20 ID:nu/Wb612
- >>201
あれ?今回は6人PT?
- 203 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:39:46 ID:LMTuH7LY
- ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/2010/01/post-d9e1.html
>3位 ゾディアック 72票
>最もイラっと…もとい、集計しにくかった職業です。
>「ファ●ネル」「フィンファン●ル」が自分の中でデフォルトになり、
>その後小森Dと打ち合わせをしているときに何度かゾディアックを
>「フ●ンネル」と言いそうになりました。どうしてくれる。
遂に公式が認めてしまったようです。
- 204 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:42:30 ID:Oxzb3ixo
- 分身してるから6人なんでは
分身したターンで全体攻撃
↓
半減したHPで二人諸共蒸発
のヴィジョンしか見えないぜ
- 205 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:54:35 ID:LMTuH7LY
- >>204
自分のニセモノを作り出すのではなく、どっちもホンモノかw
一撃の重いボス戦では使いづらそうかも。
シャドウサーバントみたいな運用方法は出来ないだろうなぁ。
- 206 :名無しさん:2010/01/06(水) 12:58:08 ID:korPAWnc
- >>205
ファンクラスあたりの防御スキルでなんとかなるんじゃない?
ロマンスキルで終る可能性は否定しないがw
- 207 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:01:44 ID:LMTuH7LY
- >>206
ファランクスだ! 二度と間違えるなッ!
- 208 :206:2010/01/06(水) 13:02:37 ID:korPAWnc
- ×ファンクラス
○ファランクス
ラスク教に入信してくる・・・
- 209 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:18:16 ID:.MuFXf4Q
- 分身面白そうだな、ビーストキングも空きスペースに動物召喚とかありそうね
- 210 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 13:20:18 ID:uY6e6PIw
- 攻撃力が減らないんならファランクスししょーがどうにかしてくれる!
- 211 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:26:32 ID:korPAWnc
- ぬかるみだと・・・
ttp://sq3.atlusnet.jp/system/sys02-2.html
FOEの罠じゃないかw
- 212 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:27:07 ID:ei3Rs7NU
- マイケル同梱版とかどういうことなの・・・
- 213 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:28:27 ID:9RVGGP3o
- そのうちエヴァ同梱とか化物語同梱とか出てきたりして
- 214 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:31:23 ID:XNInZwms
- 流石ノンゲーム機ですね(棒抜き
- 215 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:32:11 ID:iMC7bPKI
- ヱヴァ同梱AQOSとかかもしれん
- 216 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:32:42 ID:.MuFXf4Q
- ひねくれ者なんで人気なさそうなのでと思ったら
プリ、ビースト、バリ、ウォリ、農、というちょっと不安なパーティーになったでござる
ファランクスとモンクはほぼ必須みたいな感じであとはキャラ人気としてファンネルも多かろう
- 217 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:36:56 ID:tnnBKi9I
- PS3のマイケルパックは、素晴らしいというより悪あがきにしか見えないのは何でだ…
- 218 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 13:38:27 ID:uY6e6PIw
- マイコーはセガのイメージが強いから個人的に
- 219 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:39:13 ID:yinqmzsQ
- これか。一種の便乗商法って奴?
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/100106a.pdf
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/img/100106_ps3_this.jpg
- 220 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:39:31 ID:a6pG0QTg
- FF13なき今、新たな商材を聖域を設けずに探さなければいけないのは当然のこと(棒
- 221 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:43:35 ID:QbhuKZE.
- http://www.famitsu.com/game/news/1230995_1124.html
PSPの色違いどんだけ出せば気が済むんだw
- 222 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:46:26 ID:LSaawFjA
- エヴァンゲリオン破 限定本体とか出せばバカ売れじゃね?
転売厨に
- 223 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:46:36 ID:Oxzb3ixo
- PSPもマイケルカラーを出すべきだな
- 224 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:48:09 ID:a6pG0QTg
- マイケルのゲームコレクションの中にPS3やPSPはあったのだろうか
- 225 :名無しさん:2010/01/06(水) 13:55:02 ID:R793Dlkw
- マイケルのDVDは、なんかおばあちゃんが座ってる煙草屋でも売ってるようなイメージがある。
- 226 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 14:10:21 ID:tFeAAjQo
- _/乙ヽ(*゚∀゚)ノ ヒャッハー!!明日明後日の休みが潰れて三週目突入だァー!!
_/乙o(^∇^o)(o^∇^)oイエッフゥゥゥーーーーーッ!!
- 227 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:11:49 ID:LSaawFjA
- >>226
つ【チー鱈】
- 228 :しがない名無し:2010/01/06(水) 14:18:45 ID:gXv/2I5o
- >>219
こういうものが出てくる時点で平井さんのいうPS3って話は破綻してるんだよね
この間の説明会でもゲーム機っていってたのにBD再生機として売るのは
おかしいと思うよ。
- 229 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:21:10 ID:XNInZwms
- リモコンもHDMIケーブルも無し、か
- 230 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:25:43 ID:QbhuKZE.
- PS3は売り方が誰にも分からない商品になってるからな
任天堂でも一から作り直すだろうな。これw
- 231 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:28:12 ID:tnnBKi9I
- 確かにゲーム機なのかBDプレーヤーなのか…
両方の客取ろうとして中途半端になってるように見える
- 232 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:29:06 ID:S/p1mwfs
- >>175
>>179
Wiiも似たような感じ
http://www.youtube.com/watch?v=4sVUfceEJWQ
- 233 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:32:29 ID:LSaawFjA
- BDも見られるゲーム機・・・のはずなのに同梱はBDビデオ
- 234 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:34:56 ID:yinqmzsQ
- サードはよくこんなハードについていくもんだな。
シェアならWii、性能なら360があるというのに。
- 235 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 14:36:16 ID:tFeAAjQo
- _/乙(、ン、)_普通にレコーダーかなんかをMJ仕様にしてBD同梱したメモリアルパッケージ出した方が売れるだろ
- 236 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:37:37 ID:LSaawFjA
- >>234
360だけじゃ開発費をペイできないんだろ
- 237 :しがない名無し:2010/01/06(水) 14:45:45 ID:gXv/2I5o
- >>231
前から行った通りなんだよね
結局、平井さんがいくらゲーム機だっていっても
SCEさん内部ですらBD再生機として売ろうって話がでてくるわけで
PS3はかわいそうだよ。あまりにも八方美人過ぎる。
- 238 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:49:00 ID:5YePh.Y2
- マルチタレントのすりーさんと聞いて
- 239 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:51:44 ID:yinqmzsQ
- FFの赤魔道士みたいなもんだな。
- 240 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 14:52:29 ID:tFeAAjQo
- >>237
_/乙(、ン、)_その割りには本体からPS3キラー的なプレーヤー出したりしてるよな。
- 241 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:56:38 ID:Z2OsoSkg
- 値段が1万円台半ばくらいまで降りてきたら本体は売れるかもしれないけど
それじゃやっぱりお話にならないだろうしw
どれもが特化できてなくてかつ値段もお手ごろじゃないと中途半端すぎる存在なんだよなー。
- 242 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:57:14 ID:iMC7bPKI
- >>239
PS3にリフレシュとファストキャストが実装されるのはいつの日か(棒
- 243 :しがない名無し:2010/01/06(水) 14:57:26 ID:gXv/2I5o
- >>240
本体とSCEさんの関係が微妙なんだと思うよ。
両方に知り合いがいるけど、言ってることがバラバラだしね。
PSPgoもこれから調整しますって唖然とする話を堂々としてたしね。
- 244 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:02:47 ID:NnZkKJ7U
- >>243
そら唖然とするわな。
すでに腹を開いたあとで、これから何の手術をするか考えますと医者に言われる気分だ。
- 245 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:06:56 ID:0/eXr.4c
- 「今後も盛り上がりを維持するには売れるソフトを続けて投入することが大切」として、脈拍を読み取る新しいコントローラーを使ったゲームを7月に発表し、できるだけ早く発売する意向も示した。人気シリーズ「ゼルダの伝説」の続編も10年末までに発売するという。
DQもでるよ。
豪快にコケるGo!!
- 246 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 15:07:52 ID:tFeAAjQo
- _/乙(、ン、)_部門間でうまくすりあわせが出来ないのはでかい会社なら避けられない事だけど
それを消費者に影響でるレベルにまでおろしてしまうのはアレすぎるよな
- 247 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:08:29 ID:Z2OsoSkg
- 最近コケスレのメインハードがGoな感じがw
PSP3000の値下げがあんまりにも酷かったからかなw
- 248 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:10:45 ID:a6pG0QTg
- GoもUMDのデータ化サービスの目処が立つかくらい調べてから作ればよかったのに
あまりにも場当たり的すぎだろう
- 249 :しがない名無し:2010/01/06(水) 15:12:06 ID:gXv/2I5o
- >>246
困ったものだ。意見は何度か言ったが対応があれなので今は知らないふりを
している。あれはもう直らないだろうね。
>>248
平井さんが技術にも経営にも疎いのがばれちゃったね。困ったもんだ。
- 250 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:14:04 ID:3q2sCc5E
- >>242
まずは赤様伝説の幕開けとなったコンバートからだろJK
…で、実装はいつからですか?(棒
- 251 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:21:00 ID:a6pG0QTg
- >249
さらにいえば、起こりうる悪い可能性を口にする忠臣がいないのか聞く耳がないのか・・・
- 252 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 15:22:03 ID:tFeAAjQo
- _/乙(、ン、)_てか、goってUMDサポート出来ないならただの変な機械だよな
- 253 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:25:02 ID:Z2OsoSkg
- コンテンツの提携先とかは結構優秀だしその手の雑誌で広告も打ってるのは良いとは思うのだけど
そういうところを狙うにしてはあまりに高すぎるのが…
一体どこを向いているのやら。
- 254 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:26:58 ID:a6pG0QTg
- >247
GoのダメっぷりはPS3を軽くしのぐからなー
コケるよ っていってもぜんぜん衝撃的でないレベル
- 255 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:27:38 ID:LUV8ldaw
- http://eow.alc.co.jp/THIS+IS+IT/UTF-8/?ref=sa
># This is it.
> 1. いよいよ来るぞ。/さあいよいよだ。/これがそうです。/これだ。/来るものが来た。
> 2. もう駄目だ
- 256 :しがない名無し:2010/01/06(水) 15:32:44 ID:gXv/2I5o
- >>254
コケスレが盛り上がったのも、コケないって思ってたひとがそれなりにいたからだからね
goの場合はほとんどのひとがだめだと思ったから、議論が成立しないよ。
- 257 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:35:37 ID:Z2OsoSkg
- 大体の人はあらゆる面でコケるとは思っていなかったってのもあるのか。
GoはQとか64DDとかに近いのかなw
- 258 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:37:16 ID:.MuFXf4Q
- Goに関しては戦士の方々からも無かったことにされてるっぽい所が……
- 259 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:38:28 ID:a6pG0QTg
- むしろ「Goは流行ると思うよ」なら食いつきがよさそう
そう思ってがんばる人が必要だけど
- 260 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:44:09 ID:yinqmzsQ
- PSPGoは忍が孤軍奮闘してた印象しかない。
- 261 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 15:46:36 ID:tFeAAjQo
- _/乙(、ン、)_HDDの外付けケース買ってきたらドライバディスクが裸で入ってた
今年も幸先いいぜ
- 262 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:47:29 ID:jfO31PYc
- >>260
あれはなんだったんだろうなw
- 263 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:51:09 ID:IvdhTaWk
- どうもあぁいうのはアクセス稼ぎの為のマッチポンプ的な印象が強いねぇ
最近どこもおかしいよ…俺がそういう目で見過ぎてるだけかも知れんけど
- 264 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:56:29 ID:NnZkKJ7U
- >>262
押し付けられる小売としては、何が何でも売れてもらわんと、という気分なんだろう。
これからはダウンロード販売の時代が来る、という未来予想を持っている人には惹かれる物があるのかも。
そんな時代は来ないと思うが。
>>252
カセットスロットの付いていないツインファミコンみたいなものかも。
- 265 :名無しさん:2010/01/06(水) 15:58:43 ID:GqPjk5l6
- >>263
ありゃあまりにも商材としてまずすぎるから
擁護に回らざる終えないパターンだった気がする
- 266 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:09:16 ID:iMC7bPKI
- goちゃんをを現状から何とかしようと思うなら、
ゲームは諦めてメディアプレイヤーで行くしかないと思う。
閉じた状態からLRの2ボタンを驚異のインターフェイスで使い物になるようにして、
昨日しがないさんが言ってた途中再生も、せめてプレイやん程度には操作性上げて、
media goをiTunes以上に仕上げる。というかiTunes対応させてしまうのも手かも。
諦めた方が早いか
- 267 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:10:36 ID:agO5O7LM
- しかし これブログだから という体裁で逃げる
- 268 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:15:31 ID:Z2OsoSkg
- ダウンロードが主流になる時代はいつか来るだろうけど
今はまだ目星もつかないからなーw
- 269 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:16:18 ID:a6pG0QTg
- プレイヤー部はどれほどの実力かはしらんがノウハウがあるであろう
ウォークマンチームに作らせたほうがマシなんでないの?無理だろうけど
- 270 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:16:57 ID:y6qRcKIw
- すりーさんがジャイケルマクソンとコラボと聞いて。
http://www.famitsu.com/game/news/1230996_1124.html
- 271 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:17:30 ID:S/p1mwfs
- >>268
ダウンロードの販売実数を完全公開しない限り主力市場にならないと思う
- 272 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:23:11 ID:LMTuH7LY
- >>210
ナイトポジションのファランクスがシノビをサポートだと?
そうやっていい所ばかり持っていこうとするなんて、
汚いなさすがシノビきたない。
- 273 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:23:31 ID:Z2OsoSkg
- 完全になくなるとは思ってないけど
環境が整えば音楽のように移行することになると思うよ。
ゲームの場合データの大きさから今の技術・環境では無理だから
時間がかかるとは思うけどね。
- 274 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:23:44 ID:LSaawFjA
- DLオンリーになったら、発売日とか鯖パンクしそうだな。
もしくはDLに10時間かかるとか
- 275 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:25:23 ID:IvdhTaWk
- まずDLする権利を抽選するんですね(棒
- 276 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:25:43 ID:QbhuKZE.
- >>270
http://www.mbs.jp/jm/
有名になったな〜ジャイケルマクソン
- 277 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:26:36 ID:.MuFXf4Q
- >>275
発売日前にはヤフオクとかで優先ダウンロード権が転売されます(棒
- 278 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:28:53 ID:agO5O7LM
- マイタケジャムソンは忘れ去られる運命です
- 279 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:33:08 ID:iMC7bPKI
- FF11なんかだと事前に大きなファイルを配布しておいて、
公開日(発売日?)にキーファイルのダウンロードだっけ。
発売当日に混雑しないやり方は有ると思う
- 280 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:45:59 ID:GqPjk5l6
- 本スレでFFらしさとはみたいな話になってるが
昔の良いシステムを焼き直すことは
FFらしくはないのではないかなーと思うがのう
良くも悪くも変化してきたシリーズだからなー
- 281 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:48:08 ID:Z2OsoSkg
- 旧時代のリメイクが良作でも売れるわけじゃないからね。
FFが一番売れたのは旧来のファンが離れた7なわけだしw
- 282 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:50:04 ID:Md/4BYYk
- スクウェアが良くも悪くも恥も外聞もなく
その時代にできることを全部詰め込んだ大作RPGが(7以降の?)FFだと思う
広末とか滝沢とかスノボとかカードゲームとかその他諸々
- 283 :名無しさん:2010/01/06(水) 16:51:00 ID:ozc.rlg6
- >>280
昔の良いシステムを焼きなおす・・・のではなく、
最近のもうちょい練りこめば光るのに・・・ってシステムを
練り直すってのはアリな気がする。
- 284 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 16:57:52 ID:uY6e6PIw
- >>272
ヴァナ・ディールに帰れ
おいこのiPhoneヴァナ・ディールを普通に変換したぞリンゴ自重しろw
- 285 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:00:09 ID:Z2OsoSkg
- コケスレはネトゲ経験者多いのだろうだなw
どんどんとマニア向けになってったから大体のは廃れたけど。
- 286 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:00:53 ID:GqPjk5l6
- >>283
12と13でもシステムがだいぶ違うわけで
結局元の作品の焼き直しにしかなら無い気がする
あと第一にバランスがとれるかというと激しく疑問
- 287 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:01:12 ID:yinqmzsQ
- トモコレ、じわ売れ継続中でござるの巻。
トモダチコレクション売上推移(ファミ通)
100000→70000→51000→53000→60000→71000→78000→89000→126000
→67000→70000→88000→70000→73000→90000→68000→64000→60000
→52000→53000→66000→63000→59000→68000→71000→97000→188000
→247000
- 288 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:01:59 ID:Md/4BYYk
- ネトゲは面白いんだろうけどねぇ…
適度に遊べて適度に抜けられて変な人がいないのが条件かな?
このスレの人とやったいたストDSは面白かった
- 289 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:02:35 ID:uY6e6PIw
- >>287
結局マリオとのデッドヒートはどうなったんだ?
- 290 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:05:35 ID:Md/4BYYk
- >>287
ちょっと行数が多くなってしまったけど星一つが1万(1000の位を四捨五入)
年末年始パワーはおそろしいな
**********
*******
*****
*****
******
*******
********
*********
*************
*******
*******
********
*******
*******
*********
*******
******
******
*****
*****
*******
******
******
*******
*******
**********
*******************
*************************
- 291 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:07:21 ID:yinqmzsQ
- >>289
今んとこはマリオの勝ち。
クリスマス週までの時点で、マリオが累計248万本、トモコレが231万本。
- 292 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:09:31 ID:uY6e6PIw
- >>291
なる
年内のみで確認出来る分だとマリオが勝ったか
- 293 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:09:42 ID:y6qRcKIw
- 元イマガワンのオイラが一言。
信オンはもうついて行けませぬ。
でも僧兵さんAAは大好きでござるよ。
- 294 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:09:44 ID:Z2OsoSkg
- 学生が休みの時期のNewマリはなw
今年度はマリオがトップだろう。
でも来年度はトモコレの勝利になるんじゃない?
- 295 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:11:20 ID:uY6e6PIw
- >>293
ゴメンね、美濃で薬師と陰陽やっててゴメンね
- 296 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:11:40 ID:Z2OsoSkg
- DQ忘れてたにょろ。
今年度TOP3、1位DQは確定としてNewマリが金銀リメイク抜くかどうかなのね。
- 297 :しがない名無し:2010/01/06(水) 17:12:14 ID:aJtZtaOY
- >>292
初動の数字が90万超だった時点で累計での勝ち目はなくなったと
思うけどね。
- 298 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:12:43 ID:uY6e6PIw
- >>296
3月期締めのランキングだとちょっと読めんな
- 299 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:13:24 ID:LSaawFjA
- >>296
おっと、FF13がここからラストスパートを(棒
- 300 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:13:54 ID:uY6e6PIw
- >>299
寝言は寝て言えw
- 301 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/06(水) 17:14:32 ID:vbx8jTNs
- ライトニングさんの失速ぶりは半端じゃないな
- 302 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:15:27 ID:yinqmzsQ
- ちなみにFF13は169万本ですな。
初週で150万本を超えてたから、2週目は18〜19万本くらいか。
- 303 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:16:06 ID:tnnBKi9I
- 得体の知れない売れ方してるな
とんでもない化け物をもしかしたら作り出したのかな
新規でこの売れ方は…
- 304 :しがない名無し:2010/01/06(水) 17:17:06 ID:aJtZtaOY
- >>301
こんなものだと思うけどねえ。
まだ出荷は200万超えてないみたいだし。
ところでマリオWiiはやはり思った以上に売れてしまって大変らしい。
リモコンもすぐには再出荷できない状況みたいだ。
DSが爆発した06年の正月と似てるね。
- 305 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:17:42 ID:Md/4BYYk
- トモコレの場合キャラクタが全部Miiだから
マリオとかピカチュウとかみたいにすぐにイメージできる共通したキャラクタがないのも
得体の知れなさを加速してる気もする
- 306 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:17:51 ID:3q2sCc5E
- >>272
空蝉でヘイト2倍になった汚いシノビはアワレにも盾役を果たせずひっそりと幕を閉じる
やはりメイン盾はナイト一択だというのが良くわかったよ>>ファランクス感謝
これにてこの件は完全論破したので以下レスひ必要です
- 307 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:19:17 ID:uY6e6PIw
- >>304
マリオは代替品が無いから売り切れでも諦められにくいんじゃ無いかとも思う
- 308 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 17:20:22 ID:tFeAAjQo
- >>301
_/乙(、ン、)_俺、高校の時のマラソン大会で校庭出るところまでは順位一桁台だったぜ
- 309 :しがない名無し:2010/01/06(水) 17:21:01 ID:aJtZtaOY
- >>307
そうだね。知り合いからも聞かれるのだが、リモコンは当分厳しいと思う。
- 310 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/06(水) 17:22:33 ID:vbx8jTNs
- 頭を抱える任天堂
06年のDSフルスロットルも頭を抱えたらしいねw
嬉しい悲鳴なんだろうけどw
- 311 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:23:06 ID:uY6e6PIw
- 品薄予想されたモープラの方がまだ入手出来た罠w
- 312 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:23:13 ID:Md/4BYYk
- 株価もここ数日急に上がり出しましたね
- 313 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:23:38 ID:LSaawFjA
- >>310
と言う事はそろそろ新型の発表が(棒
- 314 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:23:56 ID:uY6e6PIw
- ハッ!?これはリモコンLのフラグ!!!!(棒
- 315 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:23:57 ID:a6pG0QTg
- いっぽう小売は大型RPGの在庫を抱えていた
- 316 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:24:49 ID:LSaawFjA
- >>314
リモートコントローラGo
- 317 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:25:09 ID:eiSHxWiU
- >>314
見えないリモコンとな
- 318 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:25:13 ID:Md/4BYYk
- >>314
ファミコンロッキーサイズのリモコンですね
- 319 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:25:22 ID:ozc.rlg6
- マトリックス製のFFは毎回品薄もいいとこなのに・・・。
- 320 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 17:25:46 ID:tFeAAjQo
- >>314
_/乙(、ン、)_リモコンはサイズは今のままでいいからボタン配置を変えてほしい
- 321 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:26:04 ID:y6qRcKIw
- >>295
引退してもう4年って360が出たから辞めたのだったw
- 322 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:26:14 ID:Z2OsoSkg
- 犬型RPGに見えた。
しかし、リモコンはホントに見ないねーw
- 323 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:26:35 ID:a6pG0QTg
- サードパーティ製のリモコンってないよね
HORI何してる
- 324 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:27:15 ID:Z2OsoSkg
- モーション+の取り外しが面倒なので内蔵して欲しいな。
もしくはモーションプラスからカバーをなくすかだがこっちは望めないだろうしw
- 325 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:27:21 ID:yinqmzsQ
- 正月の時の話だが、ヨーカドーで沢山のニューマリオがあったのに、
2時間後に見た時には売り切れてて驚いたわ。
そう言えば、リモコンも無くなってたな。
- 326 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 17:28:26 ID:uY6e6PIw
- いわっち「リモコンが品薄なので新型を作りました、御覧くださいWiiリモPhoneです!!」
っていうダジャレ
- 327 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 17:30:00 ID:tFeAAjQo
- _/乙(、ン、)_リモコン3本パックとか出しても普通に売れそうだ
- 328 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:30:25 ID:Md/4BYYk
- リモコンそんな品切れなんだ
家にははじWiiについてきた2個目のリモコンが手つかずで放置されてるのにorz
でもマリオ面白いよ!1人でも!
- 329 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:31:30 ID:Z2OsoSkg
- >>328
Wiiは複数人いると楽しさが加速するから仲魔を見つけるんだw
- 330 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:32:05 ID:LSaawFjA
- そろそろカバーしたままでも電池交換が出来る
- 331 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:33:56 ID:PBH.W8o6
- 交換しなくても充電できるんじゃないっけ?
- 332 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:35:24 ID:yCV1qUdU
- >>331
他社からそういう商品は出てるけど、標準では出来ないよ。
- 333 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:47:25 ID:Nw.O5zWU
- >>329
あわよくば、その仲魔と(悪魔)合体を狙うですね、わかります
- 334 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:52:28 ID:XNInZwms
- >合体事故
!!!!!
- 335 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:52:56 ID:LSaawFjA
- >お茶の間に「あなたと、合体したい・・・」のCM
!!!!!!
- 336 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 17:57:55 ID:tFeAAjQo
- http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100104110035.asp
_/乙(、ン、)_これはダメだろ
- 337 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:00:08 ID:Z2OsoSkg
- 決してメジャーになることが許されない名前だな。
っていうか、本当に人気あるのか?w
- 338 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:00:47 ID:sjw4KiAs
- >>336
なんでこう一発でアウトとわかる名前をそのまま通しちゃうのかね・・・
- 339 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:01:43 ID:Md/4BYYk
- >>336
ttp://blues99.blog121.fc2.com/blog-entry-223.html
>チポンちゃんを漢字で書くと「地本ちゃん」です。
>地本は「地方協力本部」を省略した言葉なので、
>決して卑猥な言葉を連想させるものではないと思われます。
それにしたってちょっと考えろよとは思う
凝ったバックストーリー考えてる暇があったらさー
- 340 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/01/06(水) 18:04:16 ID:tFeAAjQo
- _/乙(、ン、)_完全にチンポちゃんやん
- 341 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:05:43 ID:ozc.rlg6
- モチーフになった本部長さんが可哀想にも程がある。
- 342 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:07:57 ID:iiptPKc2
- ゲハ落ちてる?
- 343 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:08:46 ID:Md/4BYYk
- おちてなーい
- 344 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:11:25 ID:QbhuKZE.
- 今日は21時から笑う犬がやるらしいから見るぜ
- 345 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:15:16 ID:yCV1qUdU
- >>344
22時からだぞ。俺も楽しみ。
- 346 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:16:22 ID:QbhuKZE.
- >>345
22時なのかThx助かったw
- 347 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:27:54 ID:QbhuKZE.
- 今年もなんだかんだ言ってもソフトはたくさん出そうだな
- 348 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:57:53 ID:yinqmzsQ
- 何だこれw
ファミ通
◆『God of War III (ゴッド・オブ・ウォー3)』 SCE/3月25日
○広告&記事が各10ページ掲載(計20ページ)
○広告コピーが印象的
・「強すぎる、という悲劇を闘え」
・「日本の男の攻撃本能を再生する」
・「お前の男に用がある」
・「男を剥き出せ」
・「神すら敵にまわす男がいる」
・「草食男子禁制」
・「虎年?今年は男年だろ」
- 349 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:57:58 ID:LMTuH7LY
- 本スレ>>283
やだっ…そんな黒光りしたいやらしいものを…
- 350 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:01:22 ID:6zwkq292
- >それにしたってちょっと考えろよとは思う
>凝ったバックストーリー考えてる暇があったらさー
FF13の事かと思った(棒抜
- 351 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:01:45 ID:sjw4KiAs
- >>348
なんつーか、必死だなあ・・・
GOWシリーズは確かに良ゲーだが、間違っても一般受けしたりするようなゲームじゃないのに。
- 352 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/06(水) 19:01:50 ID:uY6e6PIw
- 今までカプコンに投げてた分際で持ち上げるなと
- 353 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:04:58 ID:U1mWC56.
- >>348
ギアーズの方のGoWのコピーとして見ても違和感ないな
こっちのGoWではこんなコピーしないだろうがw
- 354 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:05:22 ID:yCV1qUdU
- え、ゴッドオブウォーって1・2パックが出ると聞いたが、3ももう出るのか。
PSPのは結構楽しかったけど、PS3本体買ってまでではないなあ。
- 355 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:10:38 ID:U1mWC56.
- 本スレ>>302
後継機として
ダイナミックスティックコントローラ・オーパーツ
略してダンコンオーですね(棒
- 356 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:13:10 ID:QbhuKZE.
- ダイナミックゼネラルガーディアンと聞いて
- 357 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:15:09 ID:Z2OsoSkg
- ダイナミックプロの漫画、20数年前まではいろんな雑誌にあったなーw
一気に消えたのはやっぱ時代の変化についてけなかったってことか?
- 358 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:15:45 ID:a8d5Lz4g
- >>351
ファミ通も一般受けしている雑誌じゃないから(棒
- 359 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:16:00 ID:LMTuH7LY
- >>355
>クロスファイッ!
!!!
- 360 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:16:35 ID:korPAWnc
- >>358
>コケスレも一般受けしているスレじゃないから(棒
!!!!!
- 361 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:16:42 ID:yCV1qUdU
- >>358
最近、コンビニでも置いてないとこ多いもんな。
前はどこでも置いてた気がするんだが。
- 362 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:18:02 ID:Z2OsoSkg
- つまり、あたりさわりのないスレになれとな(棒
- 363 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:18:58 ID:ozc.rlg6
- >>357
それ以上に後続が無かったんじゃあないかなぁ・・・あそこ。
>>359
完結はいつですか?
- 364 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:19:13 ID:fohfdX5s
- いわっちのインタビューのDS後継機の情報(?をちょろっと見たが
高精細な映像表示や、遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件になる」
>遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能
…NATAL?
- 365 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:19:56 ID:U1mWC56.
- >>356
ええ、待望のDGG4号機です!
>>358
それ棒いらないよ
ウェブサイトの方でもファミ通サイト内での年間アクセスランキングでの
ジャンルの偏りが顕著に出てるし
- 366 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:20:36 ID:UfFuANqQ
- 内カメラを発展させるのかな?
- 367 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:21:04 ID:6zwkq292
- ラスレムPS3版に仁王が期待のルーキー入りしてる雑誌が一般受けしてるとは思えんしな
- 368 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:22:35 ID:fohfdX5s
- パンピーが手に取るゲーム雑誌の登場が必要なのかも
- 369 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:23:03 ID:6zwkq292
- 620 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 19:13:48 ID:Q4C3Clnb0
∧_∧
(´∀` ) 次世代ラブプラスのフラグが立って嬉しい俺。
/ 彡ミヽヽー.、
. / ./ ヽ、ヽ、 i
. / / ヽ ヽ |
 ̄旦 ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
621 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 19:21:36 ID:ogDJlmE+0
>>617,620
>遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能
∧_∧
(´∀` ) ラブプラスがとんでも無い事になるかも…
/ 彡ミヽヽー.、
. / ./ ヽ、ヽ、 i
. / / ヽ ヽ |
 ̄旦 ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
考える事はみな一緒、か
- 370 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:23:35 ID:U1mWC56.
- >>368
ニンドリも読者層偏ってるもんな
- 371 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:25:30 ID:ozc.rlg6
- >>369
某LIVEで開発者陣が一斉に集まった時にNATALの
話が出た時の一斉がドリクラだったのだ、
クリエイターもユーザーも同じ人間だ。
- 372 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:30:45 ID:EIxvLWh.
- >>371
「無限の可能性を感じる」のだから、仕方ない(棒
- 373 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:32:10 ID:Z2OsoSkg
- コケスレはギャルゲー好きな人多いなと思ったけど
と思ったけど格闘ゲームにSTG、PCゲーも多いし一つのジャンルを長く愛す人が多いのかな?
- 374 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/01/06(水) 19:34:35 ID:L70GrBf6
- >>373
俺は1つのジャンルより沢山の種類だな。
ノベル・STG・格ゲー・SRPG・RPGなんでもござれ。
ただ・・・、遊び難いとか易いとかはあるけれどw
- 375 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:37:45 ID:9DUQtBbc
- 本社の意向で3Dに注力する事になったから鎮魂はなおざりになるのでは?
- 376 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:40:42 ID:4.hGP89g
- 3Dで立体になった○○に鎮魂を…
- 377 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:41:10 ID:GioauzcY
- 全てのジャンルを永く愛するのですよ
- 378 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/06(水) 19:43:12 ID:KCKNyYYU
- アドベンチャーゲームは新・鬼ヶ島とか逆転裁判とか、サウンドノベルなどくらいしかしないなあ。
基本はアクションかRPGばかりやってるぜ。
- 379 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:43:54 ID:Oh90ZeEQ
- >>373
まぁ、それがオタクって奴ですから
- 380 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:44:29 ID:TvZIbo7A
- >ダイナミック斬
!!!
- 381 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:50:16 ID:QbhuKZE.
- >ダイナミック・ライトニング・オーバー
!!!
- 382 :名無しさん:2010/01/06(水) 19:51:51 ID:6zwkq292
- >ギャバンダイナミック
!!!
- 383 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:01:03 ID:korPAWnc
- >>368
ttp://images.amazon.com/images/P/B0000506NC.09.LZZZZZZZ.jpg
- 384 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:02:03 ID:NnZkKJ7U
- >>327
単品で売っていない専用色だったら、すでに4本持っていても買い足してしまいそうだ。
マリオ沈静化したらどうなんだろうな。
任天堂は続けざまにマルチプレイ用ソフト出さないとならない。
- 385 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:04:22 ID:korPAWnc
- >>384
スマブラとかwiiスポとか
そういうソフトをもう一度宣伝するのも一つの手じゃない?
- 386 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:05:10 ID:QbhuKZE.
- また規制祭りになりそうだ。変なコピペ貼りまくってるらしい
- 387 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:07:28 ID:yinqmzsQ
- つか、運営が荒らし役もやってんじゃないのか?w
- 388 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:07:44 ID:U1mWC56.
- >>382
サイキック・ざーん!!
!!!
>>331
アリブロ
ネタの意味が分かる人はニコ厨乙(棒
- 389 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:09:00 ID:NnZkKJ7U
- >>385
またWiiスポ売れ出すのか・・・
定番ソフトがあるというのは強い。
マリカもそうだけど、新作ソフトにつられてさらに売り上げを伸ばすんだもの。
他のメーカーが嫉妬に狂う気持ちもわからんではないな。
- 390 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:09:07 ID:aeRLdeAU
- >>386
3日辺りからずっと規制されっぱなしなのに…
- 391 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:09:52 ID:6zwkq292
- >>385
任天堂に限らず改めて宣伝すれば売れそうなソフトはいっぱいあると思うんだがな
初動で諦めるメーカーが多すぎる
- 392 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:10:21 ID:o5L.yq2E
- DION軍になれば規制されてないことのほうが奇跡に思えるよ!
- 393 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:10:41 ID:QbhuKZE.
- >>390
まだ良い方だろ。
27日辺りからずっと規制ですが何か
- 394 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:11:56 ID:U1mWC56.
- >>388の下3行
ああまた頭に「本スレ」書くの忘れてた・・・('A`)ウツダ
- 395 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:13:27 ID:Z2OsoSkg
- 本当に評判がよければランク外でも在庫がなくなったりするもんさ。
後の広報で動くのは素地が余程あるものに限られるかと。
- 396 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:14:09 ID:GioauzcY
- まあ普通に本体が在庫切れだったんですけどね地元…
- 397 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:16:57 ID:yinqmzsQ
- 定番ソフトになるまでが大変な訳だしな。
- 398 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:21:43 ID:tnnBKi9I
- 売れるための工夫とか作り込みとか広報をしないのに
Wiiで出せばバカ売れのボロ儲けと考えるメーカーが多いからなー
その割に売れないと文句を言う…
- 399 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:24:01 ID:N0LzjCQs
- みんなの◯◯とか定番ソフトの地位にはなくなったのかな
- 400 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/01/06(水) 20:25:50 ID:TzyapdUU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. みんなのスッキリは4万本ぐらい売れてるよ!
iニ::゚д゚ :;:i
- 401 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:26:19 ID:korPAWnc
- >>399
みんゴルとかのこと?
PS3が定番じゃなくなったからなぁ・・・
- 402 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:30:36 ID:fohfdX5s
- カプコンフランス社長:「今後はXbox360とPS3」
ttp://kotaku.com/5440909/capcoms-france-boss-the-future-is-on-ps3-and-360
カプコンフランス社長がWiiゲームの開発に関して非常に悲観的な発言
「Wiiのお客さんはより幅広い類の聴衆に変化してしまっている。失望している」
「Wiiで(バイオハザード / ダークサイド・クロニクルズのような)スタイルは非常に問題
があることが判明した。ゲーマー達は明らかに移動してしまったのです
Wii版バイオ4はとても良く売れました。しかし、ダークサイド・クロニクルズが発売さ
れたとき、マーケットは無くなっていたのです!」
「Wiiはまだ売上の重要な部分を占めていますが、Wiiはタイレシオの低いファミリーゲ
ーム機と言えます」
「09年は"新しい世代のゲーム機"が出現した年と言えます。(※Wiiの変化のこと)
なので我々カプコンにとっては、Xbox360とPS3に未来があるのです」
---
Wii版バイオ4とガンシューバイオを比べるか
カプコンもアレだったんだな
- 403 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:30:40 ID:yinqmzsQ
- Wiiが今までのやり方では上手く行き難い市場なのは確かだと思うけどね。
ただ、やり方を変えずとも規模を維持し続ける市場なんて有り得ないのも確かだからな。
Wiiだと売れないからなんてのは言い訳にもならないよ。
- 404 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:31:10 ID:Z2OsoSkg
- Wiiスポが新たな定番になったからね。
ゴルフは、リゾートでもまだ18ホールしかないしまだ狙えるとは思うのだけど。
カプのWiiLoveGolfとかあんまりにもあんまりだったからなあ…
- 405 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:34:09 ID:sjw4KiAs
- >09年は"新しい世代のゲーム機"が出現した年と言えます
なので我々カプコンにとっては、Xbox360とPS3に未来があるのです
これほど堂々と「時代の変化についていけません」と断言する社長も凄いな。
- 406 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:34:31 ID:Z2OsoSkg
- >>402
大きな組織が一つの意見のみで動いていると見ちゃいかんぜ。
- 407 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:34:32 ID:ozc.rlg6
- >>402
上がアレなのは前からじゃないか!まあピンチに
なったら這い上がるの繰り返しだしさ。
- 408 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:35:01 ID:yCV1qUdU
- >>402
ガンシュー版バイオはアンブレラ・クロニクルズ一本で充分だったって事じゃないの。
あれはかなり売れたはずだし。
- 409 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:36:25 ID:UUPEK.B6
- バイオ4は面白かったけどアンブレラクロニクルズはあかんかったなぁ
次のどうしよう
- 410 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:37:16 ID:U1mWC56.
- >>403
確かにWiiではPS2からの以降層は少ないかもしれないけど
これは別に任天堂のせいじゃないしな。
任天堂は企業努力の結果、既存の任天堂ユーザー+ゲームに触れた事のない層+復帰組みを獲得した訳であって
- 411 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:37:34 ID:QbhuKZE.
- >>405
清々しいな。潔いと言うかw
- 412 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:37:38 ID:6zwkq292
- ナンバリングでもないなんだかよく分からないタイトルで乱発されても「ハァ?同じじゃないの?」
ってなる人は多かろうよ
ファンならなんでもかんでも買ってくれるってわけでもあるまいし
- 413 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:37:56 ID:JKjvUnwc
- ガンサバイバー(ボソッ
- 414 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:39:08 ID:QbhuKZE.
- とりあえずMH3G出してくれれば良いよ
- 415 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:39:55 ID:aBP4t3n6
- Wiiのサードソフトって手抜きのイメージしか残ってないし
ゲーマーは本気なソフトが大量にあるHD機に完全に移行しただろうな
- 416 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:40:03 ID:nu/Wb612
- 自分だったら「勝手にしろ」と怒鳴って終わりだろうなぁ…
いわっちは凄いなと思うよ。こんな連中をわんさか相手にしてるんだから
- 417 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:41:29 ID:QbhuKZE.
- ついて行けないって理由言ってるだけ良い所だと思うよ
- 418 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:41:34 ID:nu/Wb612
- >>415
本気出してもいないタイトルが売れず、
ほれみたことかと言わんばかりにHD機に行ってるという印象強いよねぇ…
据え置きじゃないけど日本一もDSでまーーーーーったく同じ事やったし。アレは何だったんだか
- 419 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:41:57 ID:Z2OsoSkg
- 待て、HDであることに意味がないジャンルのゲーマーは移行しないぞ。
全部のジャンルがHD機重視じゃないしなw
- 420 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:43:11 ID:QbhuKZE.
- て言うか。本当の意味でHD移行なんてまだまだ先だろう。現段階だと
- 421 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:43:16 ID:6zwkq292
- ならば聞こう、HDであることに意味があるジャンルとは何かね?
- 422 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:43:21 ID:nu/Wb612
- てか、未来ってあるもんなんだねぇ。作るもんじゃなくて
いくら世間が不況で喘いでるからって言っても受身すぎるだろ
- 423 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:43:44 ID:jfO31PYc
- darkvoid、頑張って売ってくださいね
- 424 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:45:26 ID:D3NuuCVw
- まだ規制喰らってるのかよ携帯もまだ解除されねーし
まじでストレスがマッハなんだが・・・
- 425 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:45:30 ID:fohfdX5s
- 売れなかったからといって商売相手に対して後ろ足で砂をかけるような真似が
許容される業界って凄いよな
- 426 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:46:44 ID:NnZkKJ7U
- >>421
ドット数数えゲーム。
1920×1080なんていう掛け算禁止。
一つ一つ目で数える。
- 427 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:46:48 ID:QbhuKZE.
- カプコンだし
- 428 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:47:44 ID:Z2OsoSkg
- >>421
華麗なグラフィックを売りにした3Dゲーム?w
- 429 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:48:57 ID:yCV1qUdU
- >>423
DSiウェア版は正直欲しいw
- 430 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:49:24 ID:ZPllRtkk
- >>421
SLG。
情報が色々表示できて
処理できる人はハッピーになれる。
処理できない人はマップが広く表示できるってことだけで
満足したまえ。
- 431 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:50:08 ID:6zwkq292
- >>426 >>428
合わせた結果、3DドットヒーローズがHDである事に意味があるゲームと判明しました(棒
- 432 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:50:24 ID:LSaawFjA
- 1280*800のピクロスとか出来るな(棒
- 433 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:50:53 ID:NnZkKJ7U
- >>423
ぱっと見dvorakに見えた。
英語はともかく日本語で打鍵は速くなるのかな。
- 434 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:51:02 ID:korPAWnc
- >>421
ttp://www.ngworks.net/game/tetorisg.html
- 435 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:51:13 ID:yinqmzsQ
- セガアメリカの誰だかも、任天堂に対して愚痴ってたな。
「任天堂の出す商品は黒字ばっか。訳分かんねーよ!」みたいな感じで。
- 436 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:52:43 ID:o5L.yq2E
- >>432
ピクロス2の60*60はしんどかった・・・w
- 437 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:52:47 ID:U1mWC56.
- >>421
マジレスするとFPS(TPS)
遠景を確認するのに解像度は重要
- 438 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/06(水) 20:52:49 ID:pGPj2SKk
- 何度の失敗よりも一度でも成功してるところに行きたがる業界だからねぇ。一度成功してるから多分二度目も三度目もいけるはずだとか。
それ以降の失敗をカウントしないからカプコンは毎回死にかけるんだろうにw
継続して成功し続けられる土壌ってのも大切だと思うけど、他所のせいにしてたらキリがないだろうにねぇ?
>>435
なぜ成功してるのかを考えた結果が明後日の方向向いてて、突っ込んで地雷を踏むのがセガ
- 439 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:53:49 ID:QbhuKZE.
- >>435
SEGAには多分一生分からないと思う
- 440 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:54:50 ID:nu/Wb612
- >>438
そもそもカプコンは一度成功して二度目三度目が大失敗するジンクスが(ry
パワポケでもネタにされてたがw
- 441 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:56:32 ID:ZPllRtkk
- >>440
つ 逆転裁判
- 442 :名無しさん:2010/01/06(水) 20:56:44 ID:QbhuKZE.
- >>438
それでもやるのがカプコンだな
- 443 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:01:12 ID:NnZkKJ7U
- >>437
それは全ての距離を同時的に表示するからだろう。
例えば遠景に視線を上げるとき、自動的に望遠拡大するようにすれば割合低い解像度でも表示できる。
人間の視覚が遠近でピントを合わせるのを再現する形だ。
視線と移動を分離する操作体系を作らなければならないから、それはまた別の問題を生むが。
- 444 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:01:28 ID:GioauzcY
- HD化と聞いて
ttp://ngworks.net/game/tetoris.html
- 445 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:11:45 ID:6zwkq292
- 2D弾幕STGをフルHDで作ればすごいのが作れるんじゃないか?
面白いかどうかはともかく
- 446 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/06(水) 21:11:53 ID:.wWdZFIs
- 今北去年の28日から規制中産業、
ビグロADSL忘れられちゃってるのかな
- 447 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/06(水) 21:13:06 ID:.wWdZFIs
- >>445
3Dにすると楽しいかもしれない(棒
- 448 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:16:49 ID:QbhuKZE.
- >>447
見てる分には面白いだろうなw
- 449 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:17:20 ID:LSaawFjA
- グラディウス6はまだかしら
- 450 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:17:53 ID:Z2OsoSkg
- じゃあHD化したレッドアラームだなw
- 451 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:18:01 ID:N0LzjCQs
- メガデモ?
- 452 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:18:11 ID:tnnBKi9I
- しかしHDと騒いでても、フルHDではなくて720pのソフトだらけでないの
その割に開発費はかさむのはどうする気だろう
(そもそも前世代で一番描画力に弱いPS2に注力してたのは…)
- 453 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:19:37 ID:sjw4KiAs
- >>447
それなんてバーチャロン?
- 454 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:21:15 ID:N0LzjCQs
- STGではないがHDでコレはどうだい?
ttp://www.ngworks.net/game/tetorisg.html
- 455 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:22:34 ID:GioauzcY
- 俺は多分泣いていい
- 456 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:23:32 ID:qNMh1G9g
- http://portal.nifty.com/2008/12/21/b/
STGの範疇かな?
フルHDぽいインベーダー。
- 457 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:24:03 ID:WIeXoh/g
- バイオ4とかUCはバイオ5以前じゃなかったっけ
まぁ、リモヌンでやりたかった層に見放されただけじゃないかな
- 458 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:24:13 ID:PBH.W8o6
- >>452
舵取りがクッタリに騙されるようなレベルの人間しかおらんということだろう
- 459 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:25:12 ID:Bg.wuMzc
- >>452
つか「フルHD」なんて言葉は本来無いんだが
- 460 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/06(水) 21:27:04 ID:.wWdZFIs
- 正直言うと、旧箱当りで止めておけばよかったのにと思う
あまりリアルにされてもなんか、ねぇ
- 461 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:27:06 ID:Z2OsoSkg
- 真にグラフィックに拘る人向けの
液晶だと残像出まくりなゲームとかどうだろう。
需要完全無視だけどグラフィック重視ならアリだよなw
- 462 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:27:32 ID:LcfMkQ/I
- HD機HD機と言うけれど、落ち込む売上に対して増大していく開発費という
明らかに先細りな業界に対してどう対応するかって話はロクに聞かないよなぁ。
- 463 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:28:03 ID:ozc.rlg6
- リアルにばかり使うのがスペックでは無いさ。
- 464 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/06(水) 21:28:14 ID:pGPj2SKk
- もう映画館のスクリーンぐらいのサイズじゃないとNGってぐらいの解像度でやろうよ
- 465 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:28:55 ID:TgqZO67U
- 5pb.の志倉千代丸さんのサイトできたよー
ttp://www.chiyomaru.jp/
- 466 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:29:04 ID:qNMh1G9g
- HDなんだけど、
最小ドットサイズが4ドット。
みたいな「ズル」はしても良いと思う。
- 467 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:29:30 ID:6zwkq292
- 『GT>REAL』というCMはそういう意味だったのだな(棒
- 468 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:29:37 ID:yCV1qUdU
- >>462
メディアでその辺に言及する人ってあまりいないよね。
さすがに社内では議論してるとは思うけど。
- 469 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/06(水) 21:30:03 ID:.wWdZFIs
- これからはドット絵最盛期がまたくるんじゃね?(棒
- 470 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:30:10 ID:TgqZO67U
- , -+--、
」_─‐、:i'
、'~ィ (_,ノI'、_):ァ bk´ 〉
i;;;i . !rヮj ,ィ 〉;;i オッケ〜〜〜〜イ
ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
`‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
〉::::|::::::::::/
/;;;;/;;;;;;;/
(( /;;;/:::::::《 ))
<;;;l《:::::;;:ヽ
/ ヽI,r''"^~、
/ ,/ ヽ 、
( r' ヽ 〉
`、 ヽ / /
ヽ__l / /
__,,ノ:::;::〉 ト、:::`ー'〉
` - ‐'` ` ‐ '
- 471 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:31:22 ID:N0LzjCQs
- ああ、3k2kって奴か
ソニーがプロジェクタ出してたな
- 472 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:32:35 ID:korPAWnc
- >>467
>『PCエンジンGT>3DOREAL』
!!!!
- 473 :しがない名無し:2010/01/06(水) 21:34:13 ID:weBejJYE
- こんばんは
- 474 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:27 ID:tnnBKi9I
- 確か1080pをフルHDと言ったはず
間違ってたらソーリー
- 475 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:35 ID:TgqZO67U
- >>470
それはHDじゃなくてHGだろが!!
- 476 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:37 ID:GqPjk5l6
- >>468
プロデューサーぐらいしか気がついてないと思う
- 477 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:54 ID:yCV1qUdU
- >>473
こんばんは。Goちゃんはまだ使ってますか?
- 478 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/06(水) 21:35:52 ID:pGPj2SKk
- >>473
あけましておめでたうございます
- 479 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:37:17 ID:6zwkq292
- >本スレ404
秋葉Heyに置いてあります
しかも対戦用大型モニター(隣がストⅣ)という観衆内羞恥プレイ仕様で
- 480 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:41:12 ID:NnZkKJ7U
- >>476
従業員は自分の給料を、働いた分をもらった、以上には考えないからね。
- 481 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:42:41 ID:4.hGP89g
- >>473
フランスカプについてどうぞ
- 482 :しがない名無し:2010/01/06(水) 21:43:15 ID:weBejJYE
- >>477
動画プレイヤーとして使ってるよ
BDレコーダからはPSPかウオークマンにしか飛ばせないからね
- 483 :しがない名無し:2010/01/06(水) 21:43:43 ID:weBejJYE
- >>478
おめでとう。
>>481
なんかあったの?
- 484 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:43:46 ID:U1mWC56.
- >>476
>>480
そこにおいて、下にコストの重要性を認知させるのも上の仕事な訳で
上が認知出来てないのか、下が言うこと聞かないのかは、メーカーによりけりだと思うけど
スクエニとかは、あからさまに後者っぽいけど
- 485 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:45:11 ID:4.hGP89g
- >>483
>402
- 486 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:45:19 ID:D3NuuCVw
- 仁義ストームって結局脱衣しなかったじゃんロケテのみじゃね?
- 487 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:45:31 ID:yCV1qUdU
- >>482
そうなんだ。他社ので使えないのは、囲い込みなんだろうけど不便だね
- 488 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:45:49 ID:agO5O7LM
- >>483
kotaku(笑)の記事
- 489 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:46:34 ID:U1mWC56.
- 本スレ>>427
おっとFF13の悪口はそこまでだ(棒
FPSでも酔わない俺が酔うってどんなレデルだよ、あれ
- 490 :しがない名無し:2010/01/06(水) 21:47:21 ID:weBejJYE
- >>485
ああ、年末にWiiのダークサイド状況が良くないっていってたからねえ。
去年前半Wiiがとても悪かったのは事実でそのときに今が一番辛抱って
いったけど、サードのひとはどうしても目先のハード販売に
振られてしまうでしょうがないだろうね。
今度はHDが不振になって苦しむんだろうけど。
- 491 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:48:52 ID:aGr4rJtY
- >>490
おお…黒しがない氏の降臨じゃ…
皆の者、拝んでおくのじゃ…
- 492 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:50:33 ID:8R7t4/5k
- >>490
不振になってても売れてるサードソフトか自分らよりも売れない他社ソフトしかみないでしょう。
- 493 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:50:50 ID:yCV1qUdU
- そういや海外の年末年始は、HD機では何が売れたんだろう。
パッと思いつくのはMW2だけど。
- 494 :しがない名無し:2010/01/06(水) 21:51:01 ID:weBejJYE
- >>491
前からいってることでそんなに変な話してないんだけど汗
- 495 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:51:37 ID:DazwthXA
- ( =人=)なむなむ
なーにアメリカの景気が上向き始めたから来年は売れるよ!るよ!!
- 496 :しがない名無し:2010/01/06(水) 21:51:48 ID:weBejJYE
- >>493
全部MW2に持っていかれたとは聞いたけど、数字はまだでてないから断言はできないね
- 497 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:51:57 ID:6zwkq292
- >>486
とりあえず秋葉Heyのは脱衣シーンはあった、声付きで
- 498 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:52:04 ID:U1mWC56.
- >>494
以前のしがない氏に比べて、色々ぶっちゃけてる気はするw
- 499 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:52:06 ID:a6pG0QTg
- アメリカの景気が上向けばgoちゃんもきっと…ね?
- 500 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:53:20 ID:6zwkq292
- 景気が回復すればPS3のソフト開発費が劇的に減るからPS3勝つる(棒
- 501 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:53:55 ID:PBH.W8o6
- しがない名無しさんは前より饒舌になりましたねぇ
- 502 :しがない名無し:2010/01/06(水) 21:54:01 ID:weBejJYE
- >>498
ダークサイドが悪いって話は報道ででたわけだからねえ。
- 503 :名無しさん:2010/01/06(水) 21:56:37 ID:yCV1qUdU
- >>496
向こうも有名・人気タイトルに集中しちゃうんだなあ。
- 504 :しがない名無し:2010/01/06(水) 21:58:15 ID:weBejJYE
- >>501
まあ、問題ない話はできるだけするようにしてるからね。
- 505 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:00:02 ID:QbhuKZE.
- 正直、カプコンだしな。マニュアルが有るんだろう。
こういう時はこうしろとかw良いか悪いかは置いといて
- 506 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:01:10 ID:aGr4rJtY
- >>505
そんでPS3の玉コン対応のバイオDCUCですね
もう分かりました
- 507 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/06(水) 22:01:34 ID:vbx8jTNs
- ┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ ⑪ |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | | ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | ミル姉さん | |||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | | ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└─────┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
- 508 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:02:33 ID:lCwI9RLI
- 天鳳で国士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
7連続有効牌・・・ありえん
- 509 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:03:22 ID:QbhuKZE.
- 1時間しかやらないのか
- 510 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:05:44 ID:8R7t4/5k
- >>493
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 302
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262300021/84,102,115-116,141-142
これを見る限りじゃアサクリ2にフォルツァ3、アンチャーテッド2、L4D2、GTAE、FIFA10
結構あるよ。
- 511 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:09:50 ID:D3NuuCVw
- >>497
まじで? 今週末にやってくる
- 512 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:11:42 ID:DazwthXA
- >>506
前にしがない氏が「サードがWii->PS3移植出来て喜んでる」とか言ってたっけ
金かけたバイオDCはともかく、他に出して売れそうなモノもない気がするけど
- 513 :しがない名無し:2010/01/06(水) 22:14:01 ID:weBejJYE
- >>512
?そういう発言はしてないよ。
懐中電灯対応のソフトはあまり出てこないと思うよ。
- 514 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:16:42 ID:qNMh1G9g
- SCEが、マズどんなゲームで
懐中電灯型コントローラを使ってくるのか。
ソコが気になる。
- 515 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:17:44 ID:jfO31PYc
- 作ったはいいけど、なんか困ってそうw
- 516 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:17:54 ID:QbhuKZE.
- >>514
Wiiスポもどきか。はじWiiもどきだと思うよ
- 517 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:18:20 ID:DazwthXA
- >>513
あら?失礼しました
私の気が違っていたらしい
懐中電灯対応少ないのか・・・・バイオ5が先陣切って笑い物になってくれたのに
- 518 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:18:27 ID:LMTuH7LY
- >ヌケニンさん
オッパーソン作なら
チェルノブイリとか
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-category-88.html
この辺お勧め
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-232.html
あとトロピコも。
- 519 :しがない名無し:2010/01/06(水) 22:20:12 ID:weBejJYE
- >>517
あれは既存タイトルのアップデートに近いから出せるんだよ
懐中電灯の装着率が仮に50%までいったとしても220万台程度にしか
ならないので最低でも40万は売らないといけないPS3では厳しいからなあ。
- 520 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:21:16 ID:a6pG0QTg
- サードがリモコン使いこなせなくてWii嫌がってるのにPS3にリモコン用意してもねえ
PS3のリモコンだったら創作意欲わきまくりなんてことはなかろうに
- 521 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:22:00 ID:Duaxt.Yg
- 笑う犬の密度が高ぇwwww
そしてもちろん実況鯖には書き込めぬ(´・ω・`)
- 522 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:22:09 ID:aGr4rJtY
- >>520
そういやそうだw
それともPS3なら本気出すんだろうかw
- 523 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:22:33 ID:Oh90ZeEQ
- 懐中電灯・・・そうか、さすがにチンコンじゃあスラングにもほどがあるものな
ってか春発売予定なのに何でまだ正式名称決まってないんでしょう?
- 524 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:22:59 ID:3LC0K9nY
- >>520
結局目先のことしか見えてないんだよ
Wiiが売れたから真似するお!止まり
真似してどう活用するかが思考出来てない
- 525 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:23:29 ID:ozc.rlg6
- >>520
製作側にしても無駄にリモコンにしたがるプロデューサーの
せいで迷惑してる製作側とか居るぐらいだしなぁ。
- 526 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/06(水) 22:23:36 ID:j0p6Asqw
- >>518
チェルノブイリはまだ残してあるのさ
それ以外は全部読んだ
ttp://やる夫.jp/archives/867967.html
貼り付け方忘れたからこのままだが、ここの一番上にあったもので
…陶芸の話を読んでいた筈がどうしてこうなった
- 527 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:24:07 ID:DazwthXA
- >>519
よんじうまん・・・・
安くてもWiiコンの\3800切れないだろうし、それプラスEYETOYか
goちゃんと同じくらい売れるといいな♪
- 528 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:24:16 ID:PBH.W8o6
- あれで遊ぶ人がいたらWii持ってるだろうjk…
後付け周辺機器なんてWiiFitとかマリカーとかリゾートレベルのソフトに同梱されてても
他に対応ソフトなかなか出ないのに
- 529 :しがない名無し:2010/01/06(水) 22:25:47 ID:weBejJYE
- >>527
普通に考えたら数千円後半だろうねえ。果たして装着率50%なんて無理だろうな
リゾートでも200万いってないわけだし。
- 530 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:25:57 ID:LMTuH7LY
- >>526
陶芸やってたと思ったらビリヤードやって
挙句南の島へ行っていたでござる。
ダメモトで避難所に書き込んでましたが疎通できてよかったw
- 531 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:26:20 ID:DazwthXA
- なぁに、SCEが出せば全力でバックアップしてくれるさ、サードの方々は
きっと・・・
- 532 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:28:44 ID:PBH.W8o6
- SCEがみんなのゴルゴあたりで先陣切ればいいのにそれすら無いとか
- 533 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:29:12 ID:a6pG0QTg
- デュアルショックのときみたいに懐中電灯同梱本体を・・・
たかが知れてるなあ
- 534 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:30:11 ID:LSaawFjA
- リモコンがあればTOGをPS3に移植できるな(棒
- 535 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:30:11 ID:aGr4rJtY
- そういや何で玉コンと同時に自社ソフト出さないんだろう
- 536 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:30:21 ID:DazwthXA
- >>532
あれ?もしかして対応ソフトってまだバイオ5だけ?
- 537 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/06(水) 22:30:59 ID:j0p6Asqw
- o o )ク >>530
uv"ulア 俺は両方見ているので問題ない
本スレで避難所にレスだってしてみせるぜ
- 538 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:31:02 ID:3LC0K9nY
- >>535
サードのかたがたが(ry
- 539 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/01/06(水) 22:31:12 ID:ZY6uZlBQ
- >>535
ω・`ソフト開発力落ちてるしの、SCE。
- 540 :しがない名無し:2010/01/06(水) 22:31:16 ID:weBejJYE
- >>535
バイオは懐中電灯対応なんで同時ではないかも知れないよ。
- 541 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:31:50 ID:a6pG0QTg
- >539
セカンド抱える資金もないしの・・・
- 542 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:32:07 ID:YLJ.mExg
- >>435
わかるなら今のセガは無いわけで。
- 543 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:32:26 ID:v6ZtoCcQ
- >>539
落ちてるというとまるで高かった時期があったみたいじゃないか
- 544 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:34:19 ID:aGr4rJtY
- >>540
…ほぇ?
- 545 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:35:03 ID:DazwthXA
- >>543
高いところから見ていたじゃない(棒
- 546 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:35:17 ID:0/eXr.4c
- う〜ん、待ってなくていいよ。
- 547 :しがない名無し:2010/01/06(水) 22:37:30 ID:weBejJYE
- >>544
通常のコントローラでも遊べるってことだよ
さて、それじゃ失礼するね。
- 548 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:39:05 ID:DazwthXA
- 乙でした
- 549 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:40:36 ID:LMTuH7LY
- >>537
なるほど承知した。
上のに続いて短いものなのでこちらも張っておく。
同作者さんのだが、普通に検索したのでは多分出てこないと思うのでw
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-285.html
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-335.html
- 550 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:41:49 ID:PBH.W8o6
- >>547
乙です。
ある意味救済策と取るべきなのか…。
- 551 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/06(水) 22:43:23 ID:j0p6Asqw
- >>549
残念既読でござる
出てくるんだよねぇ何故か
名無しで書き込んでるのに間違いないと判断した俺も俺だが
- 552 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:44:22 ID:jfO31PYc
- http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1231011_1796.html
トモコレさんはあいかわらずやでぇ・・・
- 553 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:46:18 ID:LMTuH7LY
- >>551
マジですかなんてこった。
とりあえず地元が香川の身としては腹をよじるほかにありませんでした。
- 554 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:46:20 ID:6zwkq292
- >>552
前々回からとんでもない上がり方をしてるMHP2G…
FF13はどれくらい数出たかねえ
- 555 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:46:53 ID:aGr4rJtY
- >>552
板とリゾートとカートめぇええ!!
- 556 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:47:42 ID:WIeXoh/g
- >>552
なにこの9位と10位・・・
- 557 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:47:46 ID:LSaawFjA
- >>554
2000円になったしな
- 558 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/06(水) 22:48:00 ID:j0p6Asqw
- >>553
俺、もう加ト吉は買わないよ…(棒
こわいかがわけんこわい
- 559 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:49:45 ID:korPAWnc
- ネンマツネンシーは任天堂無双だな・・・
- 560 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/06(水) 22:51:38 ID:j0p6Asqw
- ああ違うな、トリで検索しても出てこなかったから
やけにスレで使われてる「オッパーソン」で検索したら出てきたんだ
それにしても狐はスクロール1行ずつしかできないのが不便すぎる
>>552
12月発売のソフトがあまり見受けられないのですが…w
- 561 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:51:42 ID:YLJ.mExg
- モンハンが値下げして追い上げたなら
FF!3も値下げすれば勝てるんじゃね
- 562 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:52:59 ID:QbhuKZE.
- http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1231011_1796.html
これはw
まぁ、一言マリオカート待てw
- 563 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:53:12 ID:8R7t4/5k
- >>534
クライマックスヒーローズの発売1ヵ月後にWii移植発表をやらかしたバンナムだからな。
別に驚きもしないし、普通のコントローラーでも大丈夫だったよ。<ToG
- 564 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:54:24 ID:v6ZtoCcQ
- >>558
大丈夫、もう加ト吉製品は(ほとんど)売ってないから
- 565 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:54:25 ID:aBP4t3n6
- モンハン値下げ効果か
- 566 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:55:08 ID:v6ZtoCcQ
- >>560
つ ChromePlus
- 567 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/06(水) 22:56:05 ID:pGPj2SKk
- >>563
移植というか、ダブル仕様に造り変えたすげかえ移植というか…
- 568 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:56:07 ID:uchpszb2
- >>562
一つ2008年発売のソフトだからなぁ
- 569 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:56:25 ID:6zwkq292
- FF13は初期出荷180万消化まであと少しって所かな
市場には潤滑に出回ってるからさらに追加出荷があったのだろう(棒
- 570 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:56:54 ID:QbhuKZE.
- >>568
前回と前々回のランキングも見てみようかw
- 571 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:57:31 ID:8R7t4/5k
- >>552
予想以上に下がってないな、FF13。まだ10万本は売れてる感じがする。
ゼルダが3位の時点で信じられない。 今回は9位あたりにいると思ってたよ。
そして、9位、10位ちょっと待てw
11位はポケパークと予想する。
- 572 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:02:02 ID:uchpszb2
- >>570
いやぁTOP30まで広げれば「2006年発売」とか出てくるのは知ってるよw
TOP10にマリカーが返り咲くとは思わなかった。
- 573 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:02:24 ID:PBH.W8o6
- DS同様わけのわからん売れ方しとるなマリカ―は
- 574 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:04:10 ID:LSaawFjA
- マリカーと比べてスマブラは・・・
- 575 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:06:01 ID:GioauzcY
- 現状、ぬまりソフトはおろかリモコン、さらにWii本体まで品切れ中だからなー
ソフトは週末に追加されるだろうけどリモコンと本体は補充間にあうのか
- 576 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:06:36 ID:XNInZwms
- この売上げには例のコンビニ持ち込み分も含まれているんだろうなぁ
- 577 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:08:08 ID:sjw4KiAs
- 笑う犬TVで全部流せと言いたくなる。
最近こういう商法ばかり見るのは気のせい?
- 578 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:08:10 ID:rrVuH6.A
- ♪も〜いくつ寝ると〜♪お正月〜♪
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
- 579 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:08:43 ID:WIeXoh/g
- スマブラは仕方ないかなぁ
三作目になると初心者お断りになってくる
腕の差が大きくて軽く悲しくなった(´・ω・`)
- 580 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:09:00 ID:Duaxt.Yg
- ふぅ、素晴らしいコントだった。
年一じゃないとこのクオリティは維持できないのかなぁ…
- 581 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/06(水) 23:10:22 ID:vbx8jTNs
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/541327.jpg
ん?あれ?
- 582 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:11:23 ID:ibQGUNkU
- 挌闘は正月に初めての奴まじえてみんなでワイワイはできないと思う
- 583 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:11:24 ID:TgqZO67U
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1262786997134.jpg
- 584 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:11:34 ID:rrVuH6.A
- 週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2009年12月28日〜2010年1月3日)
ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1231011_1796.html
- 585 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/06(水) 23:11:45 ID:pGPj2SKk
- >>581
完全な出オチだもん、反則すぎるよぉwwwwwwwww
- 586 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:11:56 ID:6zwkq292
- >>579
格ゲーの高難易度化を一度リセットするために始まったといってもいいスマブラも続けていくと
同じジレンマに陥るんだなあ(´・ω・`)
- 587 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/06(水) 23:12:56 ID:vbx8jTNs
- 初心者混ぜる時は
マリカで「50ccドリフト・ミニターボ禁止」お勧め
これだと初心者ばかりが最下位になる事はほぼ無い。
- 588 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/06(水) 23:13:21 ID:pGPj2SKk
- 全員オートドリフトが一番いい
- 589 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:13:35 ID:8R7t4/5k
- >581,>583
そういうことかwww
- 590 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:14:20 ID:aeRLdeAU
- >>586
マリオゼルダは姿の見えないアレで活路は見えたが…
- 591 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:14:35 ID:yCV1qUdU
- >>577
まあ今は長いコントじゃ視聴率取れないんだろう。
「10円」見てみたかった。
- 592 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:15:38 ID:6zwkq292
- 対戦とも協力とも微妙に違うというぬーマリの同時プレイってのはある意味コロンブスの卵かもしれん
初代マリブラ、アイスクライマーの系譜ではあるのだが
- 593 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:15:55 ID:PWfGd3fg
- >>549
こんな時間に麺類が食べたくなってしまったのだが
一体どうしてくれるんだ(棒
- 594 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:16:48 ID:WIeXoh/g
- マリカの方がサガ少ないよね
コンプしてたの俺だけだったけど普通に負けたし
- 595 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:18:50 ID:v6ZtoCcQ
- >>593
可哀想に…
つ ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-1884.html
- 596 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:19:45 ID:IvdhTaWk
- スマブラなら先週のメディクリに居たぞ
- 597 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:28:17 ID:aGr4rJtY
- >>596
何かいたね
- 598 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/01/06(水) 23:47:01 ID:j0p6Asqw
- >>595
いい!これはいい!w
凄く短いのに面白いw
- 599 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:54:09 ID:pcQ9LoaU
- 本スレの話題だけども・・圧倒的普及率&いわゆるゲーマー向けタイトルの
売れ行きもいいDS市場で20万程度ってんなら、TOGが特別売れてないんじゃなく
「藤島版が本家」的な空気が定着してきた感もある中、いのまたテイルズの
通常が、今現在この程度のポテンシャルに落ち着いてしまってるだけじゃないかな
- 600 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:54:49 ID:PWfGd3fg
- >>595
思わずそのシリーズを現在上がっているところまで
一通り読んでしまったのだがどうしてくれ(ry
- 601 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:56:03 ID:Duaxt.Yg
- >>599
テイルズは絵師で内容の傾向がわかるの?
- 602 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:56:38 ID:QbhuKZE.
- >>599
テイルズ自体落ち目だしな。
買い控え云々より
- 603 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/06(水) 23:58:25 ID:KCKNyYYU
- ブランドを保っているドラクエ、ポケモン、マリオはすごいな
- 604 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:58:40 ID:QbhuKZE.
- >>601
いのまたの場合、何故か色々不評のシステムやス(ry
- 605 :名無しさん:2010/01/06(水) 23:58:58 ID:WIeXoh/g
- >>599
充分に考えられると思うよ
いのまたの安売りが酷かったし
- 606 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:00:11 ID:Gh4CYM7A
- >>604
システムは不評と言うか人を選ぶと言った方が・・・
一概に悪いと言える物ではあるまい。
- 607 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:01:29 ID:F6JCe9DE
- DQも随分落ちてきてたよ。
DQ9で挽回しただけで。
マニアなところ以外でも話題に出るうちは再生できるってことなんじゃないかな?
- 608 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:03:46 ID:s1qsZopA
- DQは落ちるほど本編出てないと思うw
- 609 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:03:58 ID:isA17Afs
- >>606
それが全部いのまたのせいだと本気で思ってる奴が居るから困る
- 610 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:04:42 ID:bo6cb2jM
- TOGは出来が良いだけに売れて欲しいなあ。
いのまたテイルズにしてはストーリーもそこまで破綻してないし。
何より戦闘が面白すぎる。
- 611 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:06:49 ID:FT1iDqT.
- DQ9は一部のコアは見限ったけど
かなり多くのコアが残って
多くの新規が改めて入った感じかな
でないと415万も行かないでしょう
ちなみに
ドラゴンクエスト7 390万
ドラゴンクエスト8 356万
です
- 612 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:06:58 ID:mXuGTISA
- まぁ、スクウェアの第一を野村と呼称しているようなもの…。
というとさらに誤解を招きそうだな。
- 613 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:07:09 ID:Gh4CYM7A
- >>609
まあそこは関係ないわな・・・ってなんか某エロ絵師みたいな
扱いになってるなw
- 614 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:09:18 ID:s1qsZopA
- >>611
相当数の元コアが戻ってきた印象もある
まあ17歳の私の周りの話ですが
- 615 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:09:45 ID:C8nP/MsY
- まぁ、ゲームの情報を集めたりしない層にとっては
開発が何処とか気にもとめないよ
いのまた絵をなんでもかんでも使うからいけない
それに比べと藤島の方は集大成な感じな作品作りだから・・・
- 616 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:10:18 ID:isA17Afs
- >>613
うむw
- 617 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:11:40 ID:F6JCe9DE
- とはいえ人間ある程度短絡的に物事を見てしまいたくなるものだし
責任を一元化したくなるものでもあるしな。
ある程度そういう風な声がでるのは止むを得ないんじゃない?
コケスレでもときどきそういうのあったし。
- 618 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:14:47 ID:s1qsZopA
- カレーが薄いのは船幽霊のせい
こうですね
- 619 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:15:31 ID:7//Uh9LY
- いのまたテイルズもハーツ、グレイセスと最近は良作揃いなんですけどねー。
R?T?I?そんなのシラネ
- 620 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:16:33 ID:F6JCe9DE
- そういえば最近値段上がったから
金ない学生はパスタってのも言えなくなってるのかw
でもなんでうどんはあんまり値上がりしてないのだろう?
- 621 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:16:58 ID:ZHDb.UCw
- >>619
いのまたテイルズはD2の印象を未だに引き摺っている気がする。
- 622 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:19:27 ID:Jv1DX2HE
- >>621
実際あれで離れた人は多いだろうし。
- 623 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:22:06 ID:F6JCe9DE
- とはいえ、テイルズはまだ数十万は売れてるから存続の道は探れるだろうさ。
聖剣みたく10万切り出したらやばいと思うけど。
- 624 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:22:07 ID:7//Uh9LY
- >>622
続き物の脚本を外部に書かせるんなら、ちゃんと前作はプレイさせるべきだったなぁ。
いや、プレイさせてたのかもしれないけど、そうとは思えないくらい別物だった。
- 625 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:22:51 ID:F6JCe9DE
- 前の話を台無しにする続編か。
ときどきそういうのゲーム業界出るよね。
10万以上売れてるようなのでもw
- 626 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:23:14 ID:isA17Afs
- いのまたは運が悪いだけなんだと思う
- 627 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:23:54 ID:MxA.um56
- テイルズは、作品数で言えばいのまたがメインなのに、
初代が藤島だからか藤島メインみたいな感じになってるのが不思議。
どっちか統一すればいいのに、と思ったり。
- 628 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:25:06 ID:Gh4CYM7A
- >>625
とりあえず続編のシナリオをエッジワークスに任せる奴は
頭が沸いているとしか思えない。
- 629 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/07(木) 00:25:36 ID:NOdlC2Tk
- >>625
おっと、逆転(ry
- 630 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:25:37 ID:bo6cb2jM
- >>625
トライエースはシリーズを続編でわざと台無しにしたいとしか思えない・・・
- 631 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:26:37 ID:isA17Afs
- >>630
実際そうなんだろうな
- 632 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:28:31 ID:ZHDb.UCw
- エッジワークス、直近だとQBSCに関わってたのか。
あの千早の胸より厚みの無いシナリオはそういう事か……
- 633 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:29:58 ID:7//Uh9LY
- トライエースの人たちは続編作るより新しいものを作りたいのは本当の所らしいね。
でもVP以降の新規作品はどれも評判が悪いから困る。つか続き物も。
- 634 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:30:25 ID:C8nP/MsY
- まぁ、続編じゃなくてもとんでもシナリオあるからな
- 635 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:33:36 ID:Qok3vFbU
- >>627
不思議ではないでしょw
SFCから始まったシリーズがPSのいのまたテイルズを経て、久々の任天ハードで
出るって時に満を持してもってきたからね。まぁその後移植でgdgd(ry
さらには記念作品にも据えたせいで完全にメインっぽく定着。
- 636 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:35:19 ID:Gh4CYM7A
- >>633
正直モデリングの方向性もアニメ志向なのかリアル志向なのか
半端なとこがあるっていうか・・・よく味気ない3Dモデル貶す時に
マネキンって使うけどそういう意味じゃなくて実際のお人形に似た
感じなんだよなぁ。
- 637 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:38:14 ID:CSQNXPgg
- TOGやってたらフリーズした…
うわぁ、私の1時間ぐらいが吹っ飛んだorz
- 638 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:39:55 ID:Qok3vFbU
- シリーズファンの期待を裏切ったとかではなく
単体で見ても悪い意味で「これは酷い」とハッキリ言える
一番アレなシナリオのゲームってなんだろうな・・
- 639 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:39:57 ID:isA17Afs
- >>637
南無
だからセーブはこまめにとあれほど
- 640 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:41:42 ID:Ilo5LPU2
- http://www.new-akiba.com/archives/2010/01/post_20566.html
>アマゾンに「傷物語」のBD&DVD、「偽物語」のBD&DVDが商品登録されたことが
>注目されている。予約受付は始まっておらず商品の詳細は未定だが、
>西尾維新さんの小説と同タイトルであるため、
>アニメ化が決定したのではないかと推測されている。
発表前から、販売するのも不思議な話
- 641 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:42:30 ID:Gh4CYM7A
- >>638
なんだかんだショパンはやっぱ上位に入ると思うw
- 642 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:42:36 ID:kghmoC2E
- どうせどんなテイルズ出しても、腐女子人気はリオンが独り占めだし(棒
- 643 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:44:28 ID:isA17Afs
- >>640
どうでもいいが
つばさキャットの続きはまだかw
- 644 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:47:24 ID:ZHDb.UCw
- >>638
その答えは、恐らくクソゲーオブザイヤーのまとめwikiの中に有る。
- 645 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:48:29 ID:F6JCe9DE
- アマゾンは時折公式サイトもないし公式発表がないものすら並ぶんだよなーw
- 646 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:49:09 ID:QdwX.GwI
- >>643
撫子完全版も本当に出せるのか不安なくらいだw
- 647 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:51:35 ID:C8nP/MsY
- >どうせどんなテイルズ出しても、ネタ秘奥義人気はジューダスが独り占めだし(棒
馬鹿なっ!
- 648 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:51:44 ID:Gh4CYM7A
- >>645
更に会社すら間違えている事すらある。
- 649 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:52:00 ID:F6JCe9DE
- 真・マスターオブモンスターズ Final EX
凄いタイトルだな、コレ
真にFinalにEXって何か…w
- 650 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:52:21 ID:7Ajz/B.Q
- >>647
あれはネタじゃなく本当によくあることだから困る・・・w
- 651 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:53:45 ID:F6JCe9DE
- >>648
それはあまりに不安すぎるなw
そういやこの前とあるVCの発売元が変わったけど
権利がややこしいものって多いのだろうなー。
- 652 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:53:53 ID:MxA.um56
- >>640
情報早く入ってくるのは分かるけど、ここまで早いのは
話題づくりのためわざとやってるのかね。
- 653 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:55:20 ID:MxA.um56
- >>651
オウガバトル64か。版権はいろいろ面倒そうだね。
- 654 :名無しさん:2010/01/07(木) 00:57:55 ID:F6JCe9DE
- >>653
うん。
オウガバトルの権利はスクエニに行ったはずなんだが
オウガ64は任天堂発売だしそのあたりの問題なのかな?
超投売りされてたので出たのが意外だったw
- 655 :名無しさん:2010/01/07(木) 01:28:04 ID:dPwHAHwY
- >>650
きめ台詞の硬直が長いんだよねw
- 656 :名無しさん:2010/01/07(木) 01:29:41 ID:kghmoC2E
- D2の秘奥義のスカし率は異常
- 657 :名無しさん:2010/01/07(木) 01:35:59 ID:dPwHAHwY
- とある事情があったせいで
主人公の秘奥義が一番地味という。
- 658 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 04:46:07 ID:X3KUZgCk
- >>638
近年においてFF13より酷いシナリオ(バグやフラグミス抜きで)は早々無い
ショパンの方がまだ逃亡以外の目的意識が微かでもあったからげんなりせずに最後までいけた(最後でげんなりするけど)
- 659 :名無しさん:2010/01/07(木) 05:00:41 ID:uAAG9kP.
- ショパンは3時間でなげたがFF13は6章まですすんだ俺がいる
- 660 :名無しさん:2010/01/07(木) 05:33:30 ID:dLdE0qn.
- >>657
カイルの事だよね?
とある事情、言える範囲でkwsk
テイルズはメインリピーター(ユーザーとは微妙に定義が違う)の女子層が
リオン>藤島テイルズキャラ>>いのまたテイルズキャラ
って嗜好になっちゃってるから、いのまたテイルズがサブ扱い(でもリオンは別格)になってると個人的妄想
あと、いのまたテイルズは携帯機での独立作品も多いから、いつの間にかそういう印象持たれたんではないのかな?
- 661 :しがない名無し:2010/01/07(木) 06:28:58 ID:AS5njzyA
- おはよう
>>658
そんなにひどいんだ。知り合いから道にまったく迷いませんでしたって
メールが来てたけど、システムだけじゃなくてシナリオもなんだ。
- 662 :PaPas@エミリアは縞パン ◆pApas/ie.U:2010/01/07(木) 06:48:39 ID:GWBJDc3.
- >>640
もう発表されてしまったのか
http://anisonhouse.esmartmusic.com/db/img/915.JPG
>>658
わんこついにFF13エンディング観た?
- 663 :名無しさん:2010/01/07(木) 07:16:23 ID:oEkvbyg6
- だって11章まで本当に「一本道」なんでしょ?
ベアラーのジャンルが「アトラクションアドベンチャー」だったけど FF13は「アトラクションRPG」でいいんじゃないの?w
- 664 :名無しさん:2010/01/07(木) 07:33:18 ID:bdMLkjUk
- >>663
すでに「レールプレイングゲーム」という素晴らしいジャンルが与えられています
- 665 :名無しさん:2010/01/07(木) 07:39:03 ID:FT1iDqT.
- 無駄にダンジョン構造が難しくて迷うのもアレだけどね…
スーファミのスターオーシャンとか酷かった
- 666 :PaPas@エミリアは縞パン ◆pApas/ie.U:2010/01/07(木) 07:56:11 ID:GWBJDc3.
- >>664
俺を差し置いてレールプレイングゲームの名は冠させねえ
http://www.railfan.ne.jp/ongakukan/railfan/
- 667 :名無しさん:2010/01/07(木) 07:57:19 ID:Ilo5LPU2
- ・ケアルがある
・フレアがある
・メテオがある
・アルテマがある
・チョコボがいる
・バハムートがいる
・ポーションがある
・エリクサーがある
・華麗なムービーがある
・オサレ
この辺あらかた押さえてあれば
それは既に『FF』なんだろうな
- 668 :名無しさん:2010/01/07(木) 08:00:00 ID:FT1iDqT.
- >>667
1をガン無視ですな…
- 669 :名無しさん:2010/01/07(木) 08:04:03 ID:sOPd1f3U
- >>667
一番下は無い方がFFしてるよ
FF11みたいに
- 670 :しがない名無し:2010/01/07(木) 08:07:18 ID:mXj37JsU
- >>666
レールファンは悪いゲームじゃないけどね。
向谷さんとも話したことあるけどあのひと本当に鉄道好きだねw
- 671 :名無しさん:2010/01/07(木) 09:47:39 ID:Jv1DX2HE
- 規制解除祭りで一気に避難所から人が消えたみたいですな
- 672 :名無しさん:2010/01/07(木) 10:16:39 ID:4sF4hhPY
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::) PS3の良いニュース ※pdfなので注意
8j*´Д`リ8 2009年の年末商戦期に全世界合計380万台の実売を達成
⊂!〆iつ ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100107090410.pdf
ハ_!
し'ノ
- 673 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 10:46:17 ID:X3KUZgCk
- 北米だけで300万売った化け物居なかったっけ?
- 674 :名無しさん:2010/01/07(木) 10:47:50 ID:fFL9.wIs
- ソースはソニーで累計販売台数超えるアカウント数で380万てまた中途半端な…って思うのは酷カナ?カナ?
- 675 :名無しさん:2010/01/07(木) 10:48:36 ID:4sF4hhPY
- トップが語る 任天堂 岩田聡社長(50)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100107-OYO8T00321.htm
スクエニ和田社長:『FFXIII』のようなタイプのゲーム開発は最後になるかもしれない
ttp://gs.inside-games.jp/news/215/21509.html
- 676 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 10:53:05 ID:X3KUZgCk
- >和田「海外ゲームに偏見があるのは、実はプレイヤーではなく小売業者」
手抜きローカライズでも売れると思ってる貴様が一番偏見持ちだよ!!
- 677 :しがない名無し:2010/01/07(木) 10:57:39 ID:mXj37JsU
- >>672
任天堂さんは12月のアメリカだけで300万台超えたといってるから
数字的には物足りないね。
- 678 :名無しさん:2010/01/07(木) 10:58:26 ID:s1qsZopA
- まだすりーさんは立ち上がってないんですか?
- 679 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:00:26 ID:eXcQgQlQ
- >>678
日本市場では去年が立ち上がる最後の機会だったと思う。
値下げ、FF13と弾丸吐き出して結局2009年のハード売上でトップに立てなかったあたり、
今後立つ機会はないんじゃないかな……
- 680 :しがない名無し:2010/01/07(木) 11:01:32 ID:mXj37JsU
- >>679
たつ前に後ろ向きに倒れた感じがするよ
- 681 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:02:04 ID:fFL9.wIs
- ん・・・?
>※1日本・アジアは11月23日から、北米は11月24日から、欧州は11月21日からの5週間。
NPDの12月集計は11/29〜01/02の5週なのになんでこんなややこしい事をするんだろうな(棒
>※2実売数量は当社調査による推計値
- 682 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:04:55 ID:kRpit4.I
- またソースはソニーと聞いて
- 683 :しがない名無し:2010/01/07(木) 11:04:55 ID:mXj37JsU
- >>681
もちろん数字をかさ上げするためだろうね
- 684 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:07:32 ID:LrRvpwto
- >>681
感謝祭を含みたかったんでしょう
- 685 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 11:10:14 ID:X3KUZgCk
- 海外は感謝祭の週から急加速してクリスマス終わると実質その年終了で売り上げ落ちるからな
- 686 :しがない名無し:2010/01/07(木) 11:11:32 ID:mXj37JsU
- あそソニーさんはいつも自社調べの実売だしてたはず。NPDは来週だからね
- 687 :しがない名無し:2010/01/07(木) 11:11:47 ID:mXj37JsU
- あ、後だった汗
- 688 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:12:13 ID:eXcQgQlQ
- 粉飾とまでは言わないが、他所はわざわざそんな微妙な期間ではなく
普通に集計しただけでも380万台以上売ってるのになぁ……
- 689 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:17:24 ID:LbteXJu2
- また倉庫から倉庫に移動した分も含めてるんですか?(棒
- 690 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:19:18 ID:BNjhDnW2
- >>676
ゲームは「商品」なんだけど
「商品」としてしか見ていない感じなんだよな、和田社長は
だから下も付いて来ないんじゃないかと
- 691 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:19:41 ID:4sF4hhPY
- >売り場に行くと多くのソフトがあり、普通のお客さんは途方に暮れる
悩んだ挙句、聞いた事があるゲームor買わない…そんな手堅い買い物をするライトでドライな人達(*´Д`*)
- 692 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:21:21 ID:fFL9.wIs
- 昨日たまたま四八を見かけて危うく突撃する所だったぜ…
- 693 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:23:21 ID:s1qsZopA
- >売り場に行くと多くのソフトがあり、普通のお客さんはカレーがなくなる
ですよねー(棒
- 694 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:27:36 ID:E9Ltib.I
- 手抜きローカライズって言うけど本当に手抜きなのか?
精一杯やってアレだったという見方はないのか?
またはアレが正しいローカライズだと思っていたら?
安易に手抜きって言葉を使いすぎなんじゃないのかと思ってしまうのです。
そこは駄目ローカライズなんじゃないかと。
- 695 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:28:46 ID:LbteXJu2
- >>691
現状維持の法則と決定回避の法則ってヤツだね。CMで見た事のある人もいるかも
名のあるタイトルのシリーズが売れやすいのは結局コレで、
レベル5は名のあるシリーズの開発実績をアピールして新規タイトルを売り、ブランド構築に成功したと
- 696 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:30:31 ID:kghmoC2E
- MW2のローカライズは気合入ってるだろう。
COD4じゃ音声は英語だったが日本語吹き替えだったしな。
その熱意が斜め上だっただけだ
- 697 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:32:59 ID:seifWFA2
- MW2のローカライズの是非はおいといて
わんこは書き込む前に自分の名前欄の前半部分を声に出して読んだ方が良いと思ふ
- 698 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:33:20 ID:3xOL8rcs
- 従来は日本産のゲームが多かったせいでローカライズのノウハウが足りないんじゃないかな。
業界全体として。
MW2は手を抜いてたというよりチェック体制の不備とか投資バランスが悪かったような
- 699 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 11:36:00 ID:X3KUZgCk
- ワタシジュウブンニジョウヒンジャナイデスカ(ボー
だって貴様って敬語じゃん(棒棒棒
- 700 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:36:48 ID:kRpit4.I
- いわゆる「買うた止めた音頭」ですな。
- 701 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:37:22 ID:4sF4hhPY
- スクエニさんこれをローカライズして(*´Д`*)
・ノクティス・ルシス・チェラム
ヴェルサスの主人公
通称ノクト。魔導院ペリティシリウム朱雀の生徒でクリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男だがとくに血筋にこだわりはない。
性格は自信家。照れ屋な性格が災いして、無口で気難しいように見られてしまうことがある。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
また、感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで
あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
切羽詰らないタイプ。
- 702 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:40:10 ID:3xOL8rcs
- 数々の能力はオープニングムービーで使用不能になります。
残るのは「武器の種類は様々」くらい
- 703 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/07(木) 11:41:21 ID:d9/CibCU
- >>701
無印より中2全開だな
下から2行目とかよの中2病発症経験者なら1度は書いてる
- 704 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:42:24 ID:kghmoC2E
- >>703
自己紹介乙(棒
- 705 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:42:26 ID:1dvtU7bg
- もちろんゲーム中では光の盾出して敵の攻撃全部弾くんですよね?
- 706 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:43:40 ID:s1qsZopA
- 心配しなくてもゲームでは全然違うキャラになってるよ(棒
- 707 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:47:46 ID:eXcQgQlQ
- >また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
これ、普通に実現しちゃうとゲームバランスが根本から破綻するよね?
- 708 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:48:15 ID:LbteXJu2
- 普段はメガネ掛けてて昼行灯だけど、
メガネ外したらとてつもない能力を発揮するキャラとか最低1回は思いつくよね(棒
- 709 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:48:28 ID:E9Ltib.I
- 主人公が失った能力を一つずつ回復させる物語にすれば
うまくゲームに落とし込めるんだろうな。
- 710 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:48:58 ID:igv.Y11Y
- >>707
武器を誰かがこっそり壁の中に・・・
- 711 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:50:28 ID:Lx0AFjhI
- >710
ボートとかに乗せて海に放流とかw
- 712 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:50:49 ID:4sF4hhPY
- 「年末商戦ランキング」後編:正月の売筋はマリオ、FF XIIIが200万目前
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100107.php
- 713 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/07(木) 11:52:09 ID:d9/CibCU
- >>709
それなんてどろろ
- 714 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:53:12 ID:LbteXJu2
- シャララ釈迦釈迦ー
- 715 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:53:41 ID:zKi0/7RY
- おぉ…黒ドドリア様の御登場じゃ…
皆の者、拝むのじゃ…
- 716 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:53:45 ID:s1qsZopA
- >おでこのメガネを掛けたらてつもない能力を発揮するキャラ
!!!!!
- 717 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:54:07 ID:igv.Y11Y
- >>713
MADARAじゃないのか?(棒
- 718 :名無しさん:2010/01/07(木) 11:55:04 ID:vGoZQQKc
- >701
ノクト「エッチな気持ちになると髪の毛がピンク色になってすぐバレる恥ずかしい死にたい」
- 719 :PaPas@エミリアは縞パン ◆pApas/ie.U:2010/01/07(木) 12:02:12 ID:GWBJDc3.
- >>701
×「野村語は話すな」
○「野村は殺せ」
- 720 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:04:24 ID:4sF4hhPY
- もしかしてマリオも裏ではこんな設定があるのかも(*´Д`*)
- 721 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:05:28 ID:sSGcW7HM
- ヴェルサスのトレーラー、相変わらずのズレたセンスは置いといて、
ビル壁を飛び跳ねる戦闘とかのシーン、プレイヤーに操作させて再現させるつもりは無さげだよな
- 722 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:07:37 ID:C8nP/MsY
- >>701
急に歩き出したりするでいつも吹くw
- 723 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:08:09 ID:dPwHAHwY
- スクエニにそんな技術力あるかなぁ。
- 724 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:10:10 ID:seifWFA2
- >>718
なんかノクトを女性と考えると凄く興奮した
- 725 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:10:27 ID:dVbIG0fI
- なんで、電源イーサって普及しなかったんだろう?
電源供給とネットワーク接続が一発で解決するのに・・・
一々ACアダプタ持ち歩くって、アホだと思う。
- 726 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:13:30 ID:LbteXJu2
- >>725
だってACアダプタは大抵どこででも使えるし
イーサとやらは何処で使えるのかい?
- 727 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:16:12 ID:dVbIG0fI
- 会社とかで、イーサネットケーブルに電源供給してくれれば、
規格さえ合わせておけば、ACアダプタ持ち歩かなくても充電できるじゃ
ないか?
- 728 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:16:40 ID:dPwHAHwY
- >>660
ロニ(震天裂空ry)やジューダス(魔神煉獄刹)が特別な秘奥義を
持ってるのと同様に、カイルにも
「一子相伝の技を見よ!」
という掛け声の秘奥義があった。
けれど、そのセリフがストーリーと矛盾してしまうので
泣く泣くオミットされてしまったという…。
- 729 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:17:40 ID:dVbIG0fI
- カフェとかでも、通信できても、電源があった方がお客も使い易いし、
客も来やすいと思うんだ。
- 730 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 12:18:19 ID:X3KUZgCk
- >>728
そして何故かリメDでスタンが使う斬空天翔剣w
- 731 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:19:03 ID:dVbIG0fI
- 世界規格にすれば、海外の電圧違いでも対応できるし。
- 732 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:20:37 ID:dVbIG0fI
- 電力線通信と何が違うのかと言われるか・・・
- 733 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:21:08 ID:PEM6UQww
- >>726
最近(でもないが)下げる事を覚えたいつもの妄言垂れ流しの子です
放置が一番かと
- 734 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:22:08 ID:oEkvbyg6
- 闇の炎に抱かれて…
- 735 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:25:03 ID:sSGcW7HM
- >>728
おk把握。そんなところにもシナリオの弊害があるのか…
>>730
でもその技って、元ネタはアルベイン流最終奥義なんだよなw
ちなみにリッドの龍虎滅牙斬も、実際にはEクレスのカウンター秘奥義の
エターナルブレイドの方が源流説が濃厚なんだよな。エフェクトが時空剣技の組合せ技だし
- 736 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:26:17 ID:dVbIG0fI
- 指パッチン一つで、辺構わず周りを業火で包んでしまう咎モノなのか?Goちゃんは・・・
- 737 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:27:28 ID:KLQq2tjQ
- >>712
180万本を200万本目前と表すのは無理があるような…。
- 738 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:29:09 ID:fFL9.wIs
- 誰もそこには触れないであげてたのに(棒
- 739 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:30:07 ID:zKi0/7RY
- まぁゲームメディアは全体的にソニー寄りだし
- 740 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 12:31:02 ID:X3KUZgCk
- >>735
というかToEの各種秘奥義ってポケモンのミュウ並に勝手に入れちゃった系の産物だったようなw
今では秘奥義がない(種類が少ない)と手抜き扱いされるくらい定番だが
- 741 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:31:43 ID:dVbIG0fI
- DSの通信能力の低さは返って、長所になるのではないのか?
その通信能力の範囲でMMOを作ったところが1つは生き残るだろう。
ディレイは、パラレルワールドを6センス的マジックて解決していけばいいんだ。
これなら、弱小ソフト屋でも工夫だけで構築可能だ。サーバーもちっちゃくていい。
岩もDSの通信増やすって言ってる。
デメリットはメリットだ。
- 742 :PaPas@エミリアは縞パン ◆pApas/ie.U:2010/01/07(木) 12:34:14 ID:GWBJDc3.
- >>741
DSでMMOはちょっと惹かれるんだよなあ
すれ違い通信でリアルに戦場ですれ違えたりさあ
- 743 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:34:19 ID:dVbIG0fI
- 工夫だけではダメか工夫次第だな。
ボトルネックをコントロールすることは、処理の基本だからね。
きちんとそこに注視注力すれば、他に追いつけないモノはできる。
- 744 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:35:38 ID:fFL9.wIs
- もう14位に突っ込むのは置いといて
先週
47位 Wii 街へいこうよ どうぶつの森
50位 Wii はじめてのWii パック
今週
23位 Wii はじめてのWii パック
28位 Wii 街へいこうよ どうぶつの森
…え?
- 745 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/07(木) 12:36:46 ID:6kn5hFJo
- >>712
FF13は150万→170万→180万か・・・。
200万へ行くかどうか。
MH3は年末年始でも伸びなかったのかな
- 746 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:36:50 ID:vGoZQQKc
- 目標が目の前にあればそれはたぶんきっと目前なのだ
オプーナだってミリオン目前にちがいない
- 747 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 12:37:11 ID:X3KUZgCk
- リモコン需要とぶつ森はなんだかんだで強いって所だな
- 748 :PaPas@エミリアは縞パン ◆pApas/ie.U:2010/01/07(木) 12:37:49 ID:GWBJDc3.
- >>745
年末年始でMH3買いました
安かったので
- 749 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:37:57 ID:dPwHAHwY
- >>740
ToEは、秘奥義使えるようになった以降も、
前提の技を使い込んでいくことで
徐々に使いやすくなっていくのが好きだった。
今ではどんな感じなのかな?
…いかん、授業に遅れる。
- 750 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:38:07 ID:zKi0/7RY
- >>742
そいつ嘘つきだから相手しちゃダメ
- 751 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:38:50 ID:dVbIG0fI
- 3ヶ月で2千円って・・・年間8千円???
せめて5千円以下にしろよ。
- 752 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:40:35 ID:dVbIG0fI
- 永井はしっぽに殺られたな!
- 753 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:45:20 ID:LrRvpwto
- >>745
ギリ200万かもね。
個人的には意外と売れたなあ、てカンジ。
MH3も動いてるでしょ。
ただ、年末はどれも数字が大きいから数千程度だと見えてこない。
- 754 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:45:46 ID:fFL9.wIs
- そういやマリオとポケパークとリモコンはほんとに全滅してたのう…
小学生低学年くらいの子が親に戦国無双3をおねだりしてたのが印象的だった
>>745
先週ひょっこりスマブラが居た31位〜50位が楽しみ
- 755 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:47:24 ID:dVbIG0fI
- いくら、他の機種のベストが出たって、維持費が高すぎる。。。
どちらにしたって過疎ってくんだから。サーバーを締めるタイミングが
難しい。けど振り替えるるものがないと、センターの運用が覚束ない。
でも運用している以上ある一定以上のプレイヤーは必要で、
料金が高すぎては、ユーザーは減る一方になる。下げるにしても色々あって、
その部分が痛し痒しなんだろう。
- 756 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:48:00 ID:oEkvbyg6
- 雑誌付録について来るソフトカタログに販売本数とか載ってるんだけど、結構下で伸びてるタイトルとかあるのよね
ソーマブリンガーとか10万超えてたのは驚いたわ
- 757 :名無しさん:2010/01/07(木) 12:53:30 ID:dVbIG0fI
- DSの通信料をカバーするのに、どうやって、遊びをつくるのか?
その遊びが重要な課題になる。かといって、いつかは突き合わせないと
いけない。いつまでもバラバラでは、通信している意味がない。
その部分をストーリーやシステムで繕っていくのに、今までにない
アイデアが必要になる。俗に言われるマジックとかイリュージョンというものだ。
セルではなくセロならばできる。
- 758 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:07:06 ID:82fyHK6.
- 戦国3、粘ってるな 20万超えるかな
- 759 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:07:36 ID:dVbIG0fI
- 北斗の拳はZ指定なのかな?
- 760 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:11:00 ID:dVbIG0fI
- Zじゃないと、魅力半減だよな・・・
あのマッドマックス的世界観がいいのに・・・
- 761 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:13:38 ID:dVbIG0fI
- ひでぶ」がない北斗の拳なんて、北斗の拳じゃない。
コーエーならそんな冒険はしないんだろうな。
ひでぶがあるなら、ごっつ欲しいけど、それがないなら、買わない。
ロスプラ2まで買うのは何も無い。
- 762 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:16:45 ID:0O7nl7Rw
- だが待って欲しい。少年ジャンプ連載時は子供が読んでいた。
故にZ指定であるはずがない。(棒
- 763 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:18:28 ID:dVbIG0fI
- じゃあ、あのシルエットとか、クロマティーみたくなるんですか?
- 764 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:27:06 ID:3xOL8rcs
- リロードしたら、いきなりものすごい勢いでABONEが流れたww
- 765 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:31:36 ID:QdwX.GwI
- >>764
最近ではよくあること
なんでこんな辺鄙な所で活動してるのかは謎
- 766 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:39:40 ID:fFL9.wIs
- 戦国3なら2週前(FF13発売週)で18万だったぞ
そこからずっと横滑り中
- 767 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:41:23 ID:GoBCEucs
- いつも思うのだがツイッターでやればいいのに
- 768 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:42:35 ID:F6JCe9DE
- 子供が読んでたので永井豪や石川賢の漫画も全解禁で(某
- 769 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:42:53 ID:KLQq2tjQ
- 無双は25万本は行けそうだな。
コーエーは任天堂ハードではほとんど実績が無いのを考えれば、
かなり健闘した数字と言えるよね。
- 770 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:44:52 ID:kRpit4.I
- 管理人さんずっと忙しいのかなぁ。
あまりおイタが過ぎるとこっちも何か対策して欲しいけど。
- 771 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:45:29 ID:s1qsZopA
- この程度なら各自対策すれば大丈夫でしょ
- 772 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:46:08 ID:LrRvpwto
- Wiiも無双マルチリストの仲間入りするんかな
PS3で出したのPSPやPS2で出してるコーエーだし
- 773 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/07(木) 13:46:27 ID:d9/CibCU
- 唐突に20,novemberをやりたい衝動に駆られる
- 774 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:47:45 ID:F6JCe9DE
- ここまで大手扱いされるようになったのは無双以後だからな。
しかし、北斗は制作費抑えられないとやばいとは思うのだがw
- 775 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:48:28 ID:PEM6UQww
- >>773
BADBADBADBAD・・
- 776 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:48:57 ID:KLQq2tjQ
- >>772
少なくとも無視は出来ないと思う。
無双ブランドが落ち気味なのを考えれば尚更ね。
- 777 : ◆PCSH8lhBd6:2010/01/07(木) 13:54:40 ID:d9/CibCU
- Superhighwayでもいい
もしくはJIVE INTO THE NIGHTでもいい
- 778 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:56:02 ID:2s0cFRZg
- あんまゲームの話しない人がFF13買ってたから感想聞いてみたら
一本道とか、これRPGじゃなくね?とか、思ってたのと違うとか言ってたお
- 779 :名無しさん:2010/01/07(木) 13:59:26 ID:oEkvbyg6
- ただ、無双3は任天堂で頑張ります的な会話なかったっけ?
- 780 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:00:25 ID:dVbIG0fI
- ツイッターにはツイッター向きの、肥溜には肥溜向きの話があって、
そこは使い分けれる最低限の分別はある。
- 781 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:05:51 ID:KLQq2tjQ
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000008-isd-game
Wiiにも3D対応のゲームが来たらしい。
- 782 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:11:14 ID:dVbIG0fI
- 赤緑セロファンメガネか・・・orz
- 783 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:12:10 ID:82fyHK6.
- とびだせ大作戦か
- 784 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:15:05 ID:dVbIG0fI
- やっぱり、「ひでぶ」が飛び出して欲しいよね。モザイクかかっててもいいから・・・
- 785 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:28:00 ID:dVbIG0fI
- しかし、バットモーターボートは脆いな・・・
- 786 :しがない名無し:2010/01/07(木) 14:39:55 ID:BFZrKta.
- >>779
戦国無双3以降の話じゃないかな
- 787 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:40:38 ID:zKi0/7RY
- だめだわ…管理人さん、アク禁にできませんかね?
- 788 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:43:25 ID:fFL9.wIs
- 戦国シリーズはWiiで頑張りたい的な事は言ってたね
ただまぁコーエーなんでみんな話半分で見てたけどw
- 789 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:45:19 ID:kghmoC2E
- 戦国無双3Specialが他機種で出るところまでは予想済み
- 790 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:46:19 ID:oEkvbyg6
- >>789
そんなことになったら京都出入り禁止だろうがな
- 791 :名無しさん:2010/01/07(木) 14:58:26 ID:82fyHK6.
- 肥は京都に新社屋作ってたね
http://www.4gamer.net/games/019/G001972/20080708018/
- 792 :名無しさん:2010/01/07(木) 15:01:48 ID:vGoZQQKc
- >791
府民を監視するベアード様はいないのか
- 793 :しがない名無し:2010/01/07(木) 15:02:16 ID:BFZrKta.
- >>791
繁華街に近いらしいねえ。
- 794 :名無しさん:2010/01/07(木) 15:05:32 ID:vGoZQQKc
- >790
青山じゃ何やってもVIP待遇だぜ
- 795 :名無しさん:2010/01/07(木) 15:09:32 ID:dVbIG0fI
- 肥は西太后がちょっとな。
- 796 :名無しさん:2010/01/07(木) 15:21:40 ID:vGoZQQKc
- ホントテレビや映画は脚本不足やの
- 797 :名無しさん:2010/01/07(木) 15:43:01 ID:rKJHk0FE
- 企画が通らないと聞いたが
- 798 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:05:18 ID:dVbIG0fI
- シャープの液晶、壱兆色だってさ・・・
意味あんの?レンジには反映するって話でしかないんでしょ。
- 799 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:06:26 ID:dVbIG0fI
- 保守本流だからな、メリット、デメリットがあるよな・・・
リベラリストとしては、タマん姉けどな。
- 800 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:12:43 ID:Ahs/yt.6
- 流石PSWの連携は半端無い
カプコン、PS3「ゴッド・オブ・ウォー コレクション」
PS2版「GOW」と「GOWII」をBD1枚に収録
3月18日 発売予定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100107_340915.html
ゴッド・オブ・ウォー トリロジー
ソニー・コンピュータエンタテインメント
ASIN: B0032UX9HQ
発売日: 2010/3/25!
http://item.rakuten.co.jp/geoeshop/501101601/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0032UX9HQ
- 801 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:17:48 ID:seifWFA2
- >>800
いや、まじでこれどうなってるの?
- 802 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:26:53 ID:LrRvpwto
- PS3だと遊べないけど、それはいいのか
- 803 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:32:27 ID:dVbIG0fI
- 全部PS3用ソフトだお。
旧作をPS3ように作り直したんだお。
- 804 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:32:44 ID:3xOL8rcs
- 何かおかしいかしら
- 805 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 16:35:30 ID:X3KUZgCk
- GOWはPS3で動くようにコンバートされた移植版ですよ
1・2移植のセットがカプコン名義なのは一応ローカライズしてたのがカプコンだったからその義理だな
まぁ殆どの人が3本セット買うだろうけどさw
- 806 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:35:36 ID:82fyHK6.
- >>804
SCEとカプから似たようなものが出るということでは
- 807 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:36:01 ID:dVbIG0fI
- しかし、こういうのは、旧態依然の保守本流にしかできないんだよな。
いらないメリットというか、デメリットというか・・・
無駄な労力だけだとは言えないような、嬉しいような、嬉しくないような・・・
- 808 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:36:05 ID:3xOL8rcs
- >>781
http://www.kotaku.jp/2010/01/3d_game_on_wii.html
http://www.kotaku.jp/2010/01/06/photo/1001063d.jpg
やはり赤青なのか
- 809 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:38:29 ID:dVbIG0fI
- レギンスなんだかも3Dにこの際、しちゃえば。。。
- 810 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:40:31 ID:seifWFA2
- >>805
まったく同じかと思ったらSCEの方はGOW3が付いてくるのか
それにしたってGOW1、2は同じ物だろうしそれを一週違いで別メーカーが販売とか……
- 811 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:43:20 ID:zs5odAAc
- 規制なしならPS3買ってもいいんだが・・・
- 812 :しがない名無し:2010/01/07(木) 16:43:46 ID:NhsGuGWk
- >>810
PS2のGOW1-2は国内はカプコンさんからでたので今でも権利があるんだろうね
- 813 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:45:01 ID:KLQq2tjQ
- カプコンの方は出す意味あるのか?
- 814 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:45:00 ID:LbteXJu2
- やっとDSの裏蓋を開ける事が出来た・・・
ドリルで穴大きくして、ネジに細めのドリル掛けてネジ山ぶっ飛ばすという荒業で解決
次は配線とハンダだ。まだD-sub25pinケーブル無いけど
- 815 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:45:15 ID:3xOL8rcs
- やっと理解できた。
GOWトリロジーが1〜3のパックなのに、GOWコレクションが1,2しか収録してないのか。
ttp://www.ps3-fan.net/2010/01/iii.html
- 816 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 16:46:34 ID:X3KUZgCk
- 誰が悪いかと言えばGOWが出た当初カプコンが出させろと言うまで日本では出そうともしなかったSCEJだけどね
- 817 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:46:45 ID:E9Ltib.I
- そうだ。
同じゲームをSCE販売とメーカー販売で出せば2重で小売に押し付ける事が出来て美味しいんじゃない?
- 818 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:47:10 ID:3xOL8rcs
- トリロジー(SCE)はリメイク
コレクション(カプ)は移植
とか違うんじゃないかしら。
それとも同じもの?
- 819 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:47:12 ID:vGoZQQKc
- SCEはちゃんと1&2の販売権持ってるんだろうな
- 820 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:48:18 ID:dVbIG0fI
- 御名答!でもGOW3は、2,850円で買えるんだな。
- 821 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:48:56 ID:seifWFA2
- >>818
コレクションの方もHDリマスターとか言ってるからたぶん同じ物だと思う
わざわざ違うリメイク品を平行開発はしないだろうし
- 822 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:49:01 ID:KLQq2tjQ
- しかし、PS3も3月までで打ち止めになりそうな勢いだな。
GT5や北斗無双も3月だし。
- 823 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:51:50 ID:seifWFA2
- >>822
冗談抜きに出す出すで発表から引っ張ってきたFF13とGT5出しちゃって
これからどうするつもりなんだろうと心配になる
- 824 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:52:23 ID:dVbIG0fI
- 箱○、ロスプラ2まで何にもないのか?
- 825 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:53:55 ID:3xOL8rcs
- リメイクした1、2をバラで出せば、更にソフトラインナップ数増やせるね!
- 826 :しがない名無し:2010/01/07(木) 16:54:41 ID:NhsGuGWk
- >>823
ポツポツとはタイトルが出てくると思うよ。
- 827 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:54:56 ID:fFL9.wIs
- 頑張ってもハーフ程度のタイトル何本並べてももうあんま意味無い気がするけどね
- 828 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 16:55:10 ID:X3KUZgCk
- >>824
一応PS3とマルチなもの数本とエスプガルーダ2と規制されまくりで購入リストから消えたボーダーランズが
個人的に買う予定なのはEoEとバイオショック2
- 829 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:57:01 ID:V.exiU..
- ポツ・・・ポツ・・・だと・・・\(^o^)/
- 830 :しがない名無し:2010/01/07(木) 16:57:08 ID:NhsGuGWk
- >>827
ハード的にはもうとっくに手遅れだと思うよ。
- 831 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:57:22 ID:vGoZQQKc
- ヴェルサス→FF7リメ要求で和田のストレスがマッハ
- 832 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:57:44 ID:Gh4CYM7A
- スパ4はいるになるかなぁ、4月中には欲しい。
- 833 :名無しさん:2010/01/07(木) 16:57:56 ID:KLQq2tjQ
- 龍4がどれだけ売れるかが気になるな。
新型PS3やFF13の影響を見るには分かりやすいタイトルだし。
- 834 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:00:41 ID:dVbIG0fI
- 4vs4のネット対戦ができるSDガンダム出さねえのか?2Dでいいから。
Wiiでだせば、結構いかねえか?
- 835 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 17:04:05 ID:X3KUZgCk
- 取り敢えず3月のコーエーテクモは頭湧いてると思う
- 836 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:07:48 ID:11LJJLWU
- またまた規制されて来ました
- 837 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:09:01 ID:dVbIG0fI
- でも、北斗の拳ってGOWなんだね。
- 838 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:10:06 ID:oEkvbyg6
- アルトネリコとかそういう系のはPS3で頑張るんだろうね
他所にこられても困るというか売れないだろうしね
- 839 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:13:36 ID:0O7nl7Rw
- >>835
だってコーエーさんだもの。
- 840 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:13:42 ID:vGoZQQKc
- PS2時代の新興サードはPSPがもうちょっと売れていたら篭って出てこないだろうな
- 841 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:31:34 ID:/J4pSuNE
- >>830
手遅れですか…自力で売れるソフト出せないと辛いな。
- 842 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:37:08 ID:KLQq2tjQ
- サードもいい加減に自力で新規層を築かないと駄目だよね。
レベル5みたいにさ。
- 843 :名無しさん:2010/01/07(木) 17:39:03 ID:3xOL8rcs
- 例えば旅行者層取り込みで地球の歩き方作ってみたり、
例えばワインブーム便乗で(ry
- 844 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:03:01 ID:dVbIG0fI
- 脳内オレにスキャンさせたら右に出る者はいないな。スキャナーズ、頭がポン。
- 845 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:09:06 ID:isA17Afs
- 家電芸人?が一押しになるだろうなw
3Dテレビw
と書こうと思ったらやはり規制されたぜeo
短い規制解除だったw
- 846 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:11:36 ID:/J4pSuNE
- いくら画面の中で「すごいんですよ!」と言われても見てる絵は2Dだから説得力がないというのが
3Dを勧めるときの大問題だと思う。
- 847 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:15:32 ID:/J4pSuNE
- >>本スレ136
普通に見るとちらついて見にくい。
- 848 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:17:47 ID:mXuGTISA
- ズレたメガネでボケボケのゲームを見てすごいと言われても説得力ないわな…
- 849 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:20:44 ID:dVbIG0fI
- ただのクロスカラーにしかならないだろうな、セロファンだと・・・
- 850 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:22:55 ID:LbteXJu2
- アナログ放送で地デジの凄さを宣伝されても…ってのと似てるな
- 851 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:42:53 ID:kghmoC2E
- CLANNADのPS3版が出てないな(棒
- 852 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:45:53 ID:Ny1kMHDk
- ヽ('A`)ノ <規制されて来ました
( )
ノ●|
短い栄光だった…また規制生活に逆戻りか
- 853 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:47:56 ID:isA17Afs
- ★100107 siberia 「運営全員死にますように |ちよちゃんAA」マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262790644/
今回の規制祭りの原因
- 854 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:49:06 ID:Gh4CYM7A
- >>851
プロトタイプ「PS3はアクアプラスさんが頑張ってますので!」
- 855 :名無しさん:2010/01/07(木) 18:59:47 ID:dVbIG0fI
- こっちも規制されっぱなし。2ちゃんの意味がなくね。
- 856 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:00:36 ID:dVbIG0fI
- アメト−0ーーーーック見よう・・・
- 857 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:02:49 ID:dVbIG0fI
- 家電じゃねえのかよっと。
- 858 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:21:52 ID:zCyePr/6
- 流れぶった切りですまんが、卵を大量に貰ったはいいが処理しきれん!
なにか大量消費出来るメニューないかい?
- 859 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:23:16 ID:epxaXP8.
- ゆでたまごとか
- 860 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:23:57 ID:LRARKRww
- >>858
おでn
- 861 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:26:26 ID:xxNLluhg
- 生卵風呂(黄身のみ
- 862 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:27:01 ID:Ny1kMHDk
- 卵の黄身の味噌漬けとかはどうだろう
白身の使い方は知らん
- 863 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:27:43 ID:LRARKRww
- 昔何かで見た生卵をジョッキに入れて一気飲みするやつ
・・・卵以外に何が入ってるかは知らないが。
- 864 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:31:55 ID:kghmoC2E
- >>858
卵料理はアイスに聞くといいよ
- 865 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:32:57 ID:zCyePr/6
- とりあえずオムレツ位しか思い付かないんだが、ほぼ毎月だとさすがに飽きる…
- 866 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/07(木) 19:34:04 ID:RZtfBMRA
- >>864
なんとなく
○___
./ \
|. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘ └─ 、
マジレスするとお好み焼きとかどうだろう。
材料がなかったら卵+キャベツ+小麦粉でそれっぽいものを作るとか。
- 867 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:43:29 ID:epxaXP8.
- マヨネーズ入れた卵焼きはうまいぞぉ
- 868 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 19:48:25 ID:X3KUZgCk
- >>858
よく溶いた卵に鶏ガラ系のダシ汁と醤油と椎茸と後はみじん切りのネギを入れて金属のボウルに入れる
鍋に湯を半分程張ってボウルを置き強火で蓋をして蒸す
ボウルの中身が良い感じに固まったら出来上がり
- 869 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/07(木) 19:48:26 ID:6kn5hFJo
- 卵アイス・・・凍らせてシャーベット状にでもしたら割と美味しく
頂けそうにはないな
- 870 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:49:46 ID:LbteXJu2
- 【急募】伊達巻を作れるお嫁さん
- 871 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:50:11 ID:Jv1DX2HE
- 一度に大量に食べるのが嫌だったら、味噌漬けにでもしてとっとくのがいいべ
- 872 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:50:16 ID:Rn9ciUVs
- >>866
お好み焼きは粉を大量につかうだけであんまり卵つかわんのではないかなあ
ちゃわんむしおすすめ
- 873 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:51:27 ID:ZHDb.UCw
- 大ジョッキに入るだけぶち込んで飲み干せば良いって丹波文七が言ってたよ。
- 874 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:54:23 ID:ME1Z2X6c
- 小田巻き蒸し・・・じゃ余り大量に卵を使うって事にはならんか
- 875 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:55:04 ID:zCyePr/6
- >>859
ゆで卵ってどの位保つかな?
>>860
卵オンリー?…煮卵?
>>861
風呂無理w
>>862
それも旨そうだが、出来れば全卵使えるやつでお願いします
>>863
カウボーイビバップで観たなw
二日酔いのクスリって言ってたような気がする
>>866
何故爆破www
白菜なら三玉あるよ!代用できますかね?
- 876 :名無しさん:2010/01/07(木) 19:55:45 ID:3nV/9J92
- >>858
ttp://portal.nifty.com/koneta06/03/27/01/
- 877 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:00:27 ID:zCyePr/6
- >>868
やはり手っ取り早いのは茶碗蒸しですか…
こないだ具無しでやったら見事に失敗したとこです
>>874
小田巻き蒸し、って伊達巻きみたいなもの?
見たことないです
- 878 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:01:27 ID:Jv1DX2HE
- >>875
味噌漬けは全卵でも出来ますぜぃ
15個で味噌1kgぐらい必要になるけど
- 879 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:01:51 ID:dLdE0qn.
- バカテスみたよ
うわ、すっごい恥ずかしい!(個人的理由)
- 880 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/07(木) 20:02:14 ID:RZtfBMRA
- >>875
代用できるかもしれないです。まあテキトーなもんがあれば美味しくなるとおもうよ!!
思うよ!!
玉子料理の参考になるかもしれない本を見つけてきた。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4834000826
- 881 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:03:55 ID:FT1iDqT.
- DIONまた規制かこのおおおお!
- 882 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:04:02 ID:isA17Afs
- 本当攻略本って高くなったな
2000円とかちょっと引くよね(TOG攻略本情報見ながら
- 883 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:04:20 ID:ME1Z2X6c
- >>877
茶碗蒸しに饂飩入れた料理と考えて頂ければ。
腹にたまって暖まるこの時期お勧めですぜ
- 884 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:05:32 ID:LbteXJu2
- 今や攻略本は設定資料集とかそういう意味合いも含めなきゃ売れない時代だからのう
攻略サイト充実してるし
中には攻略サイト見ながら攻略本を書くふてぇ輩もおるが(棒
- 885 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:09:37 ID:isA17Afs
- >>884
ファミ通ですね。分かります
- 886 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:12:33 ID:b9YX.wFI
- >>870
そうだ、わんこのお姉さんに作ってもらおう!
- 887 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 20:13:32 ID:ZXZEbg.o
- 今北年末から規制中の俺惨状、
通勤途中に寄るサンクスでらいとにんぐさんがこっちみてるんだけど
どうしたらいいのかな(棒
- 888 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:13:58 ID:LrRvpwto
- >>882
一部のゲーム以外は本当に部数出せなくなったから
単価上げてくしかないんだよな
- 889 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:14:33 ID:kghmoC2E
- 【速報】プリンスがついにダウン(ロリター通信)
- 890 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 20:15:57 ID:ZXZEbg.o
- >>886
それを所望なさるか
- 891 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:16:10 ID:e40NdgR6
- ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010701000822.html
何かハジマタ
- 892 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:17:24 ID:FT1iDqT.
- >>891
64マリオスタジアムじゃんw
- 893 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:17:41 ID:11LJJLWU
- NHKやるなぁ
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1262861983742.jpg
- 894 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:18:18 ID:KLQq2tjQ
- 高橋名人がアップを始めました。
- 895 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:18:59 ID:bwPDodnc
- とめはねは凄いペースで飛ばしてるな
- 896 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:19:51 ID:3nV/9J92
- >>893
とめはねだとしたら部長……
- 897 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/07(木) 20:20:17 ID:RZtfBMRA
- >>892
行きてええ。
- 898 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:24:42 ID:igv.Y11Y
- >>891
決勝は日本武道館だったらいいのにw
- 899 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 20:26:26 ID:ZXZEbg.o
- 高橋 毛利両名人の対決再び(棒
- 900 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:27:18 ID:isA17Afs
- >>899
映画化決定と聞いて
- 901 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:31:46 ID:3l.dG/QE
- 毛利名人ってまだいるの?
- 902 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:32:11 ID:kghmoC2E
- >>901
エンデバーで宇宙へ行った
- 903 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:35:57 ID:82fyHK6.
- 連打でスイカ割っちゃうよ
- 904 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:36:48 ID:igv.Y11Y
- >>901
最近、声がジャック・バウアーになった
- 905 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 20:39:36 ID:ZXZEbg.o
- >>901
ザビー教に入信してサンデーオクラになりました
- 906 :名無しさん:2010/01/07(木) 20:40:36 ID:igv.Y11Y
- ttp://www.inside-games.jp/article/2010/01/07/39743.html
レジーもなかなか粋だね
- 907 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/07(木) 20:42:27 ID:6kn5hFJo
- >>901
安穏たる余生のために蘇りました
- 908 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:06:28 ID:F6JCe9DE
- 昨日一週間以上ぶりに解除されたと思ったらもう規制されてたw
- 909 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:07:11 ID:isA17Afs
- >>908
やぁ
- 910 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:10:30 ID:LrRvpwto
- >>903
トランプで山作っちゃうよ
- 911 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:10:39 ID:F6JCe9DE
- >>909
おひさ?ノシ
避難所は話題の幅と勢いが本スレほどじゃないから
暇潰すにも物足りないのが辛いねw
もっと大規模な規制になってみんなこっちに来ないかしらん(マテ
- 912 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/01/07(木) 21:11:57 ID:RZtfBMRA
- こっちにおいでよ…
こっちにおいでよ…
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 913 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:12:40 ID:F6JCe9DE
- ○○で無茶なことをする漫画って小さい子向けの漫画では伝統芸なのかな。
昔もプロレスやファミコンであったしw
- 914 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:13:15 ID:F6JCe9DE
- >>912
お前が来いやああああ
ホイミン何様と思ったのはきっと俺だけでないはずw
- 915 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:15:46 ID:VjAIKcN2
- 箱○起動したら、めでたくレッドリング3つ…orz
初期型だったしなぁ…修理っていくらかかるんだっけ?
- 916 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:19:09 ID:F6JCe9DE
- そういえば今の360って中身どれくらい綺麗になったんだろう?
- 917 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 21:20:22 ID:ZXZEbg.o
- 湯上りたまご肌、
やっと規制解除クルー
- 918 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:24:22 ID:Ilo5LPU2
- 全然関係ないけど。今日か、ひだまり。
見てたら、絶対朝起きれないよなぁ・・・
- 919 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 21:25:49 ID:ZXZEbg.o
- >>918
つ「タイマー録画」
- 920 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:27:26 ID:Ilo5LPU2
- >>919
録画の準備は万端だ!
PSPに持ち出してそとで・・・か?
電車の中ではなかなかやりにくいなぁ。
- 921 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:28:59 ID:F6JCe9DE
- どうしても見るほどのものでなければ
録画していつか見ればいいわけだしな。
そんなことやってると見ないままになるわけだがw
VHSテープ一本1000円の時代に比べると考えられん時代になったものだw
- 922 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 21:30:42 ID:ZXZEbg.o
- >>920
おいらの友達はノートPCで通勤中に観てるから無問代(棒
- 923 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:33:52 ID:F6JCe9DE
- 通勤中にノートPCなんて起動できるスペースがあるって凄いな。
都市部の通勤電車に乗る人間からすると羨ましいわ。
- 924 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:35:05 ID:Ilo5LPU2
- >>922
剛の者だな。さすがに見習えないw
>>923
ヒント:下り電車
就職先を探すときは、
「自宅に近くて下り方面」
って要素を入れて選ぶとGoodだ。
- 925 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:37:30 ID:F6JCe9DE
- >>924
慣れてくると外交ゲームのように思えて楽しくなってくるよ、多分w
- 926 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 21:38:11 ID:ZXZEbg.o
- ビグロ避難所も観てるんだけど、
今日来た60件の返答メールの内、40件がOCNってどんだけー
なにそれこわいの粋だよね(棒
- 927 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:38:50 ID:QdwX.GwI
- せっかくここはゲハなのだから
PSPとかプレイやんとか、そういうので解決すべきじゃないのか(半棒
- 928 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:40:08 ID:isA17Afs
- http://gemaga.sbcr.jp/archives/2010/01/2010_3.html
>──どういったソフト開発を予定されていますか?
>
>日本一:そうですね。これだけ言っておきます。
>ひとつ ミリオンヒットを狙う!
>ふたつ ゲーマガさんの満足度ランキングで1位を獲得する!
>みっつ ゲームメディアのレビューでは満点に!
>
>そんなソフトをただいま弊社では開発中です。ぜひご期待ください
笑い所は何処だろう?
- 929 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:40:09 ID:QdwX.GwI
- よく考えたらここはゲハじゃなくて避難所だった
- 930 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:41:42 ID:MxA.um56
- >>928
笑いどころしかない気が。
- 931 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:42:32 ID:mXuGTISA
- >>928
狙うだけならオプーナでもできる
- 932 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:45:45 ID:FT1iDqT.
- 狙うだけならいくらでも
あとバージョン違いを10種類でも出せば総合計で行けるんじゃね?
- 933 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:45:51 ID:rKJHk0FE
- ミリオン発言はお笑いぐさにしかならないからなー
- 934 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 21:46:48 ID:ZXZEbg.o
- よていは未定だってじっちゃが言ってた
- 935 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/01/07(木) 21:47:00 ID:6kn5hFJo
- >>928
プリニー2・・・はさておき、ヒーローなんちゃらって何だろう。何か新たに発表されたタイトルかな
で、アサギが主人公のゲームはー(棒
- 936 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:47:57 ID:Ny1kMHDk
- むしろオプーナみたいにネットでネタにされるのを狙ってるんじゃないかと邪推してしまう
- 937 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:49:20 ID:MxA.um56
- >>936
狙ってやってもジャレコみたいに寒くなるだけなのになぁ…。
- 938 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:50:46 ID:rKJHk0FE
- ネットで騒ぎになっても売り上げとは関係な(ry
- 939 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:51:46 ID:F6JCe9DE
- そういやDQ6の年のファミ通のRPGで一番点数高かったのシレンだったんだよなー。
あの頃は今ほどにソフトメーカーの影響力が大きくなかったのだろうね。
- 940 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:51:45 ID:m9.Dwz2I
- >>916
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231058_1124.html
>「2010年はXbox 360にとって最大の年になる」
↓
>(日本での発売は未定)
>(以上のマイクロソフトタイトルの日本での発売日は未定)
>日本での展開予定や価格などは未定だ。
>現時点での日本での展開は未定。
今後の展開の中身の無さ加減は最高級に綺麗です(怒
- 941 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:53:35 ID:F6JCe9DE
- >>940
日本での商売の状況なんだろうけど、継続する気がないと見られないと
次世代以降でまた360と同じような出だしになっちゃんだが…
もう日本市場狙う気あんまないのかなー。
- 942 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:54:57 ID:zCyePr/6
- 【急募】卵消費のお手伝い
【条件】明日夕方、現地に引き取りに来れる方
- 943 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:55:04 ID:LbteXJu2
- >>914
こっちにおいでよってのはホイミンのセリフじゃないんだけどねー
- 944 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:55:25 ID:cu9OtU5U
- 携帯機の集計はメッセサンオーな週アスと聞いてやってきました
- 945 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 21:55:31 ID:ZXZEbg.o
- >>940
せめてライアク2だしてからにしてほしい、おながいします
- 946 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:55:43 ID:rKJHk0FE
- >>939
単純にトルネコの続編補正とかが考えられるけどもね
- 947 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:57:22 ID:82fyHK6.
- ロッキーのようにジョッキで飲み干すんだ
- 948 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:57:51 ID:6njtx3wo
- >>928
社名
- 949 :名無しさん:2010/01/07(木) 21:59:17 ID:Ilo5LPU2
- http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/01/ps322001700-528.html
https://www.fbo.gov/index?s=opportunity&mode=form&id=ad3a0398435a5cef9ed4055815f5e14c&tab=core&_cview=1&cck=1&au=&ck=
>アメリカ空軍が導入を予定していた2200台のPS3を使ったクラスタシステム
>調達台数が当初計画の2,200台から500台少ない1,700台に変更されていました。
>契約締結金額は66万3千ドル(日本円で約6,160万円)と、
>旧160GBモデル1台あたり約3万6千円となっています。
貴重なまとめ買いの客が・・・
- 950 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:01:07 ID:Ny1kMHDk
- >ひとつ!
>ふたつ!
>みっつ!
>日本一〜!
!!!
- 951 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:01:28 ID:mXuGTISA
- 一台の単価は定価より高いので勝つる
- 952 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:03:25 ID:vGoZQQKc
- >951
むしろ薄型を納入しようとしたからおいこれ3万きってるやつじゃねえかとストップが…
- 953 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:04:38 ID:zCyePr/6
- >>947
さっきまで殻洗いしてたんだが、無事なのが10kg入り箱から溢れるくらいあった…
いくら冬とはいえ、自家消費はキツい…
- 954 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:04:39 ID:mXuGTISA
- 487 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:13:13
とある青年が床屋にやってきました。
床屋はそばにいた子どもをちらっと眺めながら客にこう言いました。
「この子はとてもバカでね、あんまりバカだから良く恵んでやってるんだが、その愚かぶりを見せてあげよう」
そう言うと彼は、1枚の5ルピー硬貨と2枚の1ルピー硬貨を取り出し、その子の前に出して聞きました。
「さあ、どっちが欲しいんだ?」
その子は迷わずに1ルピー硬貨2枚の方を選び、去って行きました。
床屋はそれを見て満足そうに「言った通りだろう?」と客の青年に言いました。
散髪を終えた青年が店を去ると、さっきの子どもがアイスクリーム屋から出てくるのを見つけました。
彼は尋ねてみました。
「ちょっと聞いていいかい?何で君は5ルピーではなく、1ルピー2枚を選んだんだい?」
すると子どもはこう答えました。
「そりゃ5ルピーを取ったその瞬間に、ゲームオーバーだからさ」
- 955 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 22:08:53 ID:ZXZEbg.o
- まだ反映されてないけど規制解除キター
一足お先にすたこらさっさだぜ
- 956 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/07(木) 22:08:53 ID:sQL/tTbY
- メディアクリエイト全国ランキング
tp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100107.php
> 23位 はじめてのWiiパック
:∩__∩: ネンマツネンシー、おっかねぇ……
:( ・ω・):
- 957 :しがない名無し:2010/01/07(木) 22:09:36 ID:AS5njzyA
- こんばんは
>>956
リモコン品不足だからねえ。
青は少量あるところにはあるようだけどね。
- 958 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:10:42 ID:vGoZQQKc
- リモコンだけほしいのにソフトを抱き合わせで売られた
汚いなさすが任天堂きたない(棒
- 959 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:10:53 ID:mXuGTISA
- 駅の対応マジはえぇ
- 960 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/07(木) 22:11:01 ID:sQL/tTbY
- ∩__∩ 実は本スレに貼ろうとして誤爆したとか言えない。
( ・ω・) リモコンはマジで品切れしてますニャー
次スレ立ててきますニャー
- 961 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 22:12:46 ID:ZXZEbg.o
- >>957
ばんわー、
ここまで品薄になると予想できませんでした
- 962 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/07(木) 22:12:51 ID:sQL/tTbY
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ105
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1262869956/
∩__∩ ほいさっさぁ
( ・ω・)
- 963 :しがない名無し:2010/01/07(木) 22:14:29 ID:AS5njzyA
- >>961
任天堂さんも予想していなかったんだし無理ないと思うよ
- 964 :しがない名無し:2010/01/07(木) 22:14:56 ID:AS5njzyA
- >>962
お疲れ様
- 965 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:14:59 ID:aWBYrgFg
- >>962
おつ
- 966 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 22:15:00 ID:ZXZEbg.o
- >>962
避難所でも乙であります
- 967 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:15:21 ID:kghmoC2E
- リモコン売り切れとか都市伝説だろwww
と思って確認しに行ったら本当に無くなってた・・・埼玉の田舎なのに
- 968 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:22:44 ID:NZUvZ8DU
- ルビコンの再現ドラマは毎回クオリティ高いな
- 969 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:23:47 ID:Ny1kMHDk
- >>962
乙
しかしソフトはおろか周辺機器まで品切れさせるとは、任天堂はDSLの頃から何一つ学んじゃいないな(棒
- 970 :しがない名無し:2010/01/07(木) 22:26:00 ID:AS5njzyA
- >>967、969
マリオWiiが1ヶ月で300万近くも売れるとはみんなおもってなかったからね。
しょうがないねえ
- 971 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:26:07 ID:aWBYrgFg
- >>969
いやいや、ソフトはおろか周辺機器まで慌てて探し回るとは、
ユーザーこそDSLの頃から何一つ学んじゃいない(棒
うちなんて未開封のリモコンが余ってるぜorz
- 972 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/01/07(木) 22:28:01 ID:sQL/tTbY
- ∩__∩ 任天堂としては「リモコンを持って、友達の家で遊んでくれ」じゃないでしょか。
( ・ω・) 64コンのコントローラーをチャリの籠に放り込んで、スマブラしに行ってた昔の思い出的に。
- 973 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:30:39 ID:dVbIG0fI
- スマブラのキャラ、SDガンダムにできないのか?
- 974 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:30:53 ID:mXuGTISA
- 友達じゃなくて子供と一緒に親が遊ぶケースが多いんだろ
- 975 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:31:06 ID:Ny1kMHDk
- >>972
家族みんなで遊びたいって需要が任天堂の想定よりはるかに大きかったって事でしょうか
そりゃあんなCM見せられたらなあ(あの4人は家族でもなんでもないけど)
- 976 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:32:44 ID:7Ajz/B.Q
- ハードの品切れはどうしようもないわなーw
需給が安定するまで待つしかない
- 977 :しがない名無し:2010/01/07(木) 22:34:26 ID:AS5njzyA
- >>975
いやスーパーマリオ自体が想定をはるかに上回ってしまってるんだよ。
ずっと入荷即品切れが続いているでしょう。そして2本につき
リモコン一個ぐらいの需要と見ても130万本もあるわけで、そこまで
さすがに予想してないと思うよ。
- 978 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:36:20 ID:vGoZQQKc
- 周辺機器のリピートには簡単に対応できんわなw
100万台のリモコン在庫しとけなんて無理w
- 979 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:37:01 ID:Ny1kMHDk
- >>977
任天堂「だってもうWiiスポも合わせて500万売ったからみんなリモコン持ってると思ってたんだよぉぉ(ノД`)・゚。」
- 980 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:39:18 ID:aWBYrgFg
- リモコンが手に入らないなら
本体ごと買えばいいじゃない(棒
- 981 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:39:40 ID:vGoZQQKc
- >977
ほかのコントローラみたいにHORIとかがリモコン作るのって難しいの?
- 982 :しがない名無し:2010/01/07(木) 22:40:45 ID:AS5njzyA
- >>981
はっきりしたことは分からないとあらかじめ断っておくけど
懐中電灯があの形状になったことからみて任天堂さんの許可がないと
作れないと思うよ。そしてその許可が取れないんだろうね。
- 983 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 22:40:57 ID:ZXZEbg.o
- 規制解除確認完了、
一足お先に帰らせていただきますね
まだの方は暫しの辛抱です
- 984 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:42:13 ID:mXuGTISA
- リモコンが今までに何本売れたか気になるな
- 985 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:45:57 ID:vGoZQQKc
- >982
なるほどー
サード製品という選択肢も好きなんだけどねー
- 986 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:46:04 ID:FT1iDqT.
- それでも臆面なくパクるのがSCEじゃないのかー
- 987 :しがない名無し:2010/01/07(木) 22:46:57 ID:AS5njzyA
- >>986
振動で痛い目にあったSCEさんに今その度胸は無いと思うよ。
- 988 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:48:43 ID:isA17Afs
- >>987
追い詰められた人間は何をするか分からないからな
- 989 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:48:54 ID:cu9OtU5U
- >>985
精度的な問題もあるんじゃなかろうか
- 990 :膝ボンバー ◆IF4tXPzt/k:2010/01/07(木) 22:48:56 ID:ZXZEbg.o
- >>982
アレほど使いやすい形状は他にありませんから
- 991 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:49:28 ID:dVbIG0fI
- 3Dも思った以上に展開早いな・・・みんな勝算はあるのか?
- 992 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:50:25 ID:vGoZQQKc
- >987
あれ、そんなに痛かったんだw
- 993 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/01/07(木) 22:51:25 ID:Up.2t76Q
- >>992
そうでもなきゃSIXAXISなんて出ないわなw
- 994 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:51:27 ID:v3oMGj5Q
- >>991
無いと思うよ。俺は期待してるけど。
- 995 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:51:30 ID:/J4pSuNE
- 少しでも付加価値つけて価格競争から抜け出したいんだろう>3D
- 996 :しがない名無し:2010/01/07(木) 22:51:55 ID:AS5njzyA
- >>992
たしか200億円ぐらいの支払いくらったはずだからね
多いときで2500億円も赤字だったSCEさんにとっては痛かったはずだよ。
- 997 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:51:57 ID:aWBYrgFg
- >>991
つ HNO3
- 998 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:52:09 ID:isA17Afs
- >>992
あれで痛くないって言う方がおかしい
- 999 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/01/07(木) 22:52:16 ID:X3KUZgCk
- >>992
イメージ的にも金銭的にもかなーり響いたらしいな
- 1000 :名無しさん:2010/01/07(木) 22:52:27 ID:dVbIG0fI
- バナナコントローラは本当は、Wiiハンドルコントローラにしたかったん
だろうな。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■