■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ95
1くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/16(水) 13:05:40 ID:GqrM9st6
ここは「PS3はコケそう」と思うまたまた規制されちゃった人達が、その予想について語り合う避難所スレです。

コケの定義は人それぞれ。

「ついに山が動くのか」
「FF13いよいよ発売!」
「そんなことよりころパタが楽しみです」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ94
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1260542262/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

2名無しさん:2009/12/16(水) 18:30:39 ID:OfpI4X/c
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  < >1乙 ライド・ザ・ライトニング!
    \/\/\/\/

3名無しさん:2009/12/16(水) 19:09:08 ID:yUjTlN52
本スレ>>38
http://www.nagatanien.co.jp/r_recipe/index.php?act=recipe_detail&rid=0000000174
http://www.nagatanien.co.jp/r_recipe/index.php?act=recipe_detail&rid=0000000436

4名無しさん:2009/12/16(水) 19:48:18 ID:yUjTlN52
FF13のネタバレか。気にしないでいると目に入らないのかなw
見たことないw

5名無しさん:2009/12/16(水) 19:53:04 ID:9cbT7SOw
ネタバレ

前スレが埋まってない

6名無しさん:2009/12/16(水) 19:56:16 ID:f5w1dUNw
ネタバレ


・街がない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティは固定。ほぼ戦闘の繰り返し
・システムが1の焼き増し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにジャンプ連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヘキサゴン!」「ヒァーウィゴー!」「マリオNo1!」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり仲間を全滅させる
・買い物はスターコインのおたからムービー販売のみという手抜きっぷり
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが少ない
・移動が徒歩とダッシュ
・体験版なし
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面はコインとスコアとタイムと残機のみ

7名無しさん:2009/12/16(水) 20:01:09 ID:2fSj7dJw
・戦闘不能を何度か繰り返していると、サブキャラがいきなり出張ってきてウザい

8名無しさん:2009/12/16(水) 20:06:28 ID:yUjTlN52
これがFF13のネタバレか(威力棒

9カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/16(水) 20:15:00 ID:BhJZZZTo
・金髪ろりろり美少年が出てこない

10アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/16(水) 20:21:33 ID:yCmYCqWY
・実はこれはファイナルファンタジーではなかった

11名無しさん:2009/12/16(水) 20:22:00 ID:9cbT7SOw
・なんとこのネタバレもコクーン!

12名無しさん:2009/12/16(水) 20:22:39 ID:qRI.Dx1E
>>・ヘルプ機能があるらしいんだがプレーヤーが見えないので役に立たない

!!!

13名無しさん:2009/12/16(水) 20:36:58 ID:DUuUuMpg
・CMに出てくるじょじーがゲーム内には全く出てこない

14名無しさん:2009/12/16(水) 20:41:38 ID:M34Bxd.c
炎攻撃や氷攻撃できる

15名無しさん:2009/12/16(水) 20:42:02 ID:2fSj7dJw
・敵を食うチョコボがいる

16名無しさん:2009/12/16(水) 20:47:01 ID:2fSj7dJw
>本スレ
Wiiスポが強いというより、
クイズゲームがファミリー層において需要が少ないせいじゃね?

17名無しさん:2009/12/16(水) 20:54:04 ID:OfpI4X/c
クイズを繰り返しやらせるような要素が無いとねぇ
QMA何かは良い例だろうね。最近だと「モノやお金の仕組みDS」なんてのもいいのかな。
ニンチャンで加藤がやってるのを見たら面白そうだと感じた

18名無しさん:2009/12/16(水) 20:56:27 ID:TcOBmAMI
なんか今更な気もするが
前スレで絵心を勧めた俺もうpしてみる

ちなみにまだ前期しかやってません

ビフォー(レッスン3課題)
http://koke.from.tv/up/src/koke11144.jpg
アフター(全レッスン終了後にやったミニレッスン)
http://koke.from.tv/up/src/koke11145.jpg

19くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/16(水) 20:56:46 ID:GqrM9st6
 ∩__∩  そもそもクイズは見るものであって、やるもんじゃないと思ってる自分がいますニャー
( ・ω・)

20名無しさん:2009/12/16(水) 20:56:50 ID:DUuUuMpg
クイズなないろdreamsWiiか(棒

21名無しさん:2009/12/16(水) 20:56:52 ID:M34Bxd.c
>17
正直、それほど面白くはない。
半分以上が時事ネタだから急いでクリアに急いでる状況

22アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/16(水) 21:00:03 ID:.FZcMi3U
>>18
いいねえ。
絵心は結構人気だよなあ。ぬくぬく布団とかがはりきってやってるし

23名無しさん:2009/12/16(水) 21:01:01 ID:swlartbI
>>20
当時はまったなあw クイズゲーは家族や友人で対戦するより、
一人用メインのをみんなでわいわいやるのが楽しい。
ナゾラーランドの日本一周クイズを父親と一緒にやったり、虹色町を友人宅でやったりした。

24名無しさん:2009/12/16(水) 21:01:45 ID:TcOBmAMI
>>22
ひととおりレッスンが終わったらDSiカメラでモチーフを探しに行く旅が始まるんだぜ

25名無しさん:2009/12/16(水) 21:02:56 ID:9cbT7SOw
クイズゲームはクイズ前の駆け引きが勝負だと思ってるのは俺だけでいい

AnAn面白いよ!

26名無しさん:2009/12/16(水) 21:03:55 ID:B7MNYWp2
殿様の野望は皆で盛り上がったよー

27名無しさん:2009/12/16(水) 21:04:00 ID:OfpI4X/c
何故角を取らない

28くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/16(水) 21:04:39 ID:GqrM9st6
 ∩__∩  クイズ迷探偵ネオ&ジオ と聞いて
( ・ω・)

29名無しさん:2009/12/16(水) 21:05:57 ID:DUuUuMpg
>>23
クイズ殿様の野望で「Aは犯人だろ!」「うるせいよ!」とか言い合ったりハテナの大冒険で
とんち坊主になったりみんな一緒にクイズで「GoGo!」とか言ったりな(棒

30名無しさん:2009/12/16(水) 21:06:30 ID:Xltv4gfM
参加型クイズ番組はなんか超人みたいな人たちが常連になっちゃうんだよなぁ。
長持ちしてる番組は、そういう超人を排除でもしてるのかしら。

31名無しさん:2009/12/16(水) 21:06:41 ID:QGuGt3WQ
>>29
ばかやろう、阿部さんは一番正解率高いんだぞ!
ジャンルが限られるが

32名無しさん:2009/12/16(水) 21:07:09 ID:9cbT7SOw
マイエンジェルで子育てには金が掛かることを覚えました(棒

33名無しさん:2009/12/16(水) 21:07:26 ID:QGuGt3WQ
>>30
排除したり売りにしてるね
素人参加型にしたり、はらたいらがレギュラーだったり

34名無しさん:2009/12/16(水) 21:09:26 ID:IMbpc6d2
アーケードでは、色々とやってきたけど、家庭用ではやらんなー。
三国志のとか1コインでクリアするほどやったけど、
家庭用で出たら買うかと言えば、買わんだろうし。

クイズゲーで一番売れたのってQMAになるんだろうか。

35名無しさん:2009/12/16(水) 21:09:42 ID:swlartbI
カルトQは面白い試みだなと思った。
今やっても面白くないだろうけど。

36名無しさん:2009/12/16(水) 21:12:54 ID:HWrv/PXg
>>32
あれはごく普通の問題に答えるだけで娘が瓶底メガネのオタクになってしまう酷いゲーム(棒)

37名無しさん:2009/12/16(水) 21:14:54 ID:B7MNYWp2
KOFのもあったな

38名無しさん:2009/12/16(水) 21:15:31 ID:MRFuhnnk
>>36
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/imaginaration/20070908/20070908015111.jpg

39名無しさん:2009/12/16(水) 21:18:15 ID:DUuUuMpg
>>37
「ユリ、またさらわれる!」のデモに笑った

40名無しさん:2009/12/16(水) 21:21:10 ID:DUuUuMpg
>「ユリ、またさわられる!」

!!!

41名無しさん:2009/12/16(水) 21:21:59 ID:QGuGt3WQ
>>39
>ユリ、またさわられる!

!!!

42名無しさん:2009/12/16(水) 21:22:30 ID:TcOBmAMI
変態ばっかだなここは

43名無しさん:2009/12/16(水) 21:23:03 ID:QGuGt3WQ
きたない結婚だなあ

44くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/16(水) 21:23:59 ID:GqrM9st6
 ∩__∩  又なのか股なのか、はっきりしてもらいたいですニャー
( ・ω・)

45名無しさん:2009/12/16(水) 21:24:03 ID:PJ1jfNtU
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl 何この寒さ… 
   しー-J

46名無しさん:2009/12/16(水) 21:25:47 ID:lxzxmmBk
>このさらわれマニアめ!

!!!!

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/16(水) 21:26:26 ID:vw2RP7BM
>>45
今日はまだ序の口
週末はもっと寒くなるんだぜ

48名無しさん:2009/12/16(水) 21:27:08 ID:DUuUuMpg
ピーチはなぜ毎回さらわれるのか
魔界村のプリンセスには一応理由あったが

49アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/16(水) 21:28:09 ID:.FZcMi3U
どうでもいいことに気付いた。
うちのブログ、DSiウェアのソフトで検索かけて来る人が多い。
そんなわけでDSiウェアのぱねわっ!をプレイ中。

50カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/16(水) 21:28:10 ID:BhJZZZTo
 ○γ  ヽ
   {:i:i:i:i::i:i:i:} 冬コミ用にタイツを注文しちゃったよ。
  iニ::゚д゚ :;:i でも29日の朝まで仕事なんだ…

51名無しさん:2009/12/16(水) 21:28:57 ID:9cbT7SOw
冬コミ用にコタツを注文しちゃったよ
に見えた

52∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/16(水) 21:31:08 ID:vw2RP7BM
>>50
そうか、網タイツか(棒

53名無しさん:2009/12/16(水) 21:34:23 ID:PJ1jfNtU
>>50
   !~~~~~~! 
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl   ヒートテックがなかなか暖かいです 
   しー-J

54名無しさん:2009/12/16(水) 21:34:46 ID:HWrv/PXg
どどりあさんが角刈りになってるううう

55名無しさん:2009/12/16(水) 21:35:21 ID:PzPWRC/I
ががいるさんですか

56名無しさん:2009/12/16(水) 21:36:21 ID:DUuUuMpg
>本スレ262
そうか、ニューマリWiiはもう現時点で今世代据え置き6位なのか

57くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/16(水) 21:39:20 ID:GqrM9st6
>>56
 ∩__∩  なにがおっかねぇって、まだクリスマスとお年玉が控えてることですニャー
( ・ω・)

58名無しさん:2009/12/16(水) 21:40:14 ID:HWrv/PXg
>>57
なにがおっかないって
まだ来年のクリスマスやお年玉も控えてることだな

59名無しさん:2009/12/16(水) 21:40:23 ID:Xabqn0JE
>>53
ユニクロのあったかくて安いのは重宝します

60名無しさん:2009/12/16(水) 21:42:00 ID:TcOBmAMI
>>58
さらに
再来年(ry

61名無しさん:2009/12/16(水) 21:43:18 ID:KzhJtgSM
>>57
なにがおっかねぇって、リモコンの販促にまでなってることだな。
色替えまで出す任天堂容赦なし。

62名無しさん:2009/12/16(水) 21:43:21 ID:QGuGt3WQ
最近ヒートテックってのをおふくろが送ってくれて
着てみたんだが、なにあれ
暑すぎて大汗かいた

63名無しさん:2009/12/16(水) 21:44:02 ID:ejI.EOG.
来年再来年もマリオやマリカに「自重しろ」と言い続けるんですねわかります

64名無しさん:2009/12/16(水) 21:45:14 ID:PJ1jfNtU
   !~~~~~~! 
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl   そういえば明日はついにFF13の発売ですね
   しー-J   長い間楽しみにしてた人達はやっと遊べるね

65名無しさん:2009/12/16(水) 21:47:13 ID:KzhJtgSM
>>64
待つことを楽しんでいた人達はどうなるのでしょう。

66名無しさん:2009/12/16(水) 21:47:38 ID:MWbeYMY2
今年なら3仙台仕入れても大丈夫!

67名無しさん:2009/12/16(水) 21:48:31 ID:PJ1jfNtU
>>65
次回作になるであろうFF14を(*´Д`*)

68名無しさん:2009/12/16(水) 21:48:43 ID:PzPWRC/I
FF13はゲームの出来云々以前に色々なものが絡み付いてる感じでちょっと不憫

69名無しさん:2009/12/16(水) 21:49:03 ID:Xabqn0JE
ゲハは荒れそうだなあ
いろいろな意味で

70 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/16(水) 21:49:58 ID:e8ROaEJU
マイコーの番組見てたが
再現ビデオのマイコー役
再現レベル高すぎ

71名無しさん:2009/12/16(水) 21:51:01 ID:aF/5HWXE
>>63
   /)  /)            
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  俺が言うのもなんだが来年の自重しろ大賞はトモコレだろう。俺は2位を死守する。
 (〇 〜  〇 |  \________________________ 
 /             
 |     |_/

72しがない名無し:2009/12/16(水) 21:54:18 ID:5vSR6/ak
>>67
FF14はMMORPGだからちょっと違うね

73名無しさん:2009/12/16(水) 21:55:20 ID:JzzmTWZo
ヒートテックいいのか、かおう
FF13よりもFF14のほうが、スクエニさんにとって正念場な気がします

74名無しさん:2009/12/16(水) 21:55:24 ID:ejI.EOG.
>>65
GT5ならいくらでも待てるよ!(半棒

75名無しさん:2009/12/16(水) 21:55:47 ID:Xltv4gfM
FF15のプラットフォームはどこになるやら。

76名無しさん:2009/12/16(水) 21:55:50 ID:2fSj7dJw
ヒートテックが流行って以降、しまむらやジャスコやヨーカドーでパチものが色々と

77 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/16(水) 21:55:50 ID:e8ROaEJU
ファイナルファンタジー13山ずみスレでも建てるか

78名無しさん:2009/12/16(水) 21:56:39 ID:/PzerlK.
>>77
大物タイトルの発売日に山ずみスレが立たないと、なにか物足りなくなってしまったw

79名無しさん:2009/12/16(水) 21:57:16 ID:MWbeYMY2
>>77
ちゃんと写真付きで立てるんだぞ

80名無しさん:2009/12/16(水) 21:57:23 ID:Xabqn0JE
>>72
11はどうなっちゃうんでしょうか

81しがない名無し:2009/12/16(水) 21:57:49 ID:5vSR6/ak
>>80
すぐにやめる予定はないと聞いてるよ

82名無しさん:2009/12/16(水) 21:58:16 ID:JzzmTWZo
FF14はリネ2になれるか、それともRO2か

83名無しさん:2009/12/16(水) 21:58:55 ID:GupCD7Ls
>>80
全てを捨ててFF14へ新たな気持ちで望n…無理か

84名無しさん:2009/12/16(水) 21:59:14 ID:cll4NFCI
ピカさん下手したら累計でトモコレに負けかねんぜ
あれはもう層とか関係無さ過ぎる

85くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/16(水) 21:59:39 ID:GqrM9st6
>>77
 ∩__∩
( ・ω・)つ ttp://koke.from.tv/up/src/koke11146.jpg

86名無しさん:2009/12/16(水) 22:00:23 ID:KzhJtgSM
>>85
積んでないよ、ならんでるよ。

87名無しさん:2009/12/16(水) 22:00:25 ID:9cbT7SOw
山ずみスレでFF13大勝利と聞いて

88名無しさん:2009/12/16(水) 22:01:45 ID:.RXngtP2
RO2ってホントどうなったんだ?
チケットまで確か出してたよな

89名無しさん:2009/12/16(水) 22:02:34 ID:Xabqn0JE
>>81
そうなるとお客さんが分断しちゃうかもですね
コストもかかるのになあ

90名無しさん:2009/12/16(水) 22:02:40 ID:lxzxmmBk
しかし13まで来ると(14も控えてるけど)そろそろナンバリングもリセットした方が良いような気がしてきた

91名無しさん:2009/12/16(水) 22:03:11 ID:JzzmTWZo
FF零でも付くるか

92しがない名無し:2009/12/16(水) 22:03:18 ID:5vSR6/ak
そういえば、コケスレでもでてたけど
PS3400万台、WII900万台でたね。
この時点でダブルスコア付いてるのがなんともねえ。

93名無しさん:2009/12/16(水) 22:03:23 ID:PJ1jfNtU
>>72
そういえば14ってすでに発表されてたんだ(*´Д`*)忘れてた
次回作はFF15かぁ…

94しがない名無し:2009/12/16(水) 22:04:09 ID:5vSR6/ak
そうだ。スマブラするといったらやりたい人いるかな

95名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:13 ID:9cbT7SOw
むしろ14でナンバリングリセットした方がいいのかも、MMO2作目だし

96名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:31 ID:.RXngtP2
13で巻き返し可能だよ!


とか本気で考えてそうだ

97名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:44 ID:J/zvTXqQ
>>94
えーっすよー

98名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:45 ID:OFEembNc
>>85
なんとなく不安になる画像だ

99名無しさん:2009/12/16(水) 22:05:03 ID:IMbpc6d2
>>82
RO2って稼動したの?

100名無しさん:2009/12/16(水) 22:05:14 ID:JzzmTWZo
私はむしろ、半分で食い下がってるのか・・・って感じがします

101名無しさん:2009/12/16(水) 22:05:55 ID:TcOBmAMI
規制されてたぁぁ

102名無しさん:2009/12/16(水) 22:05:57 ID:JzzmTWZo
>>99
本稼動はしてないんじゃないのかなあ
βみたいなのはやったけど、RO以上にいろいろ噴出した上に
ゲームとして全く魅力がなくて以下略

103しがない名無し:2009/12/16(水) 22:06:35 ID:5vSR6/ak
じゃ22:15からということで

104カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/16(水) 22:07:19 ID:BhJZZZTo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  PS3は値下げしてから2%ぐらい据え置きシェアを増やしましたね
  iニ::゚д゚ :;:i

105名無しさん:2009/12/16(水) 22:07:45 ID:re7DLJ0o
>>94
まだ間に合います?

106名無しさん:2009/12/16(水) 22:08:07 ID:J/zvTXqQ
>>104
それしか増えてないのか…

107名無しさん:2009/12/16(水) 22:08:33 ID:re7DLJ0o
ああ15分からか。

108ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/16(水) 22:08:43 ID:hH0TaLF2
PS3が400万台だと、FF13が200万売れたら装着率50%か
装着率30%だと120万本・・・うぬぬ

109しがない名無し:2009/12/16(水) 22:08:57 ID:5vSR6/ak
>>105
大丈夫だよ

110名無しさん:2009/12/16(水) 22:10:33 ID:JzzmTWZo
任天堂ゲーのなかでもスマブラはなんか敷居高いっていうか、自分とは関係ないところのゲームって感じだ

111名無しさん:2009/12/16(水) 22:10:37 ID:DUuUuMpg
>そうだ。ディシディアするといったらやりたい人いるかな

ナイナイ

112名無しさん:2009/12/16(水) 22:11:05 ID:J/zvTXqQ
やっぱ150万前後かなぁ

113名無しさん:2009/12/16(水) 22:12:34 ID:KzhJtgSM
>>108
フリーザみたいだな。
140万のマリオに、50%パワーで圧勝。
静かな立ち上がりを持ちながら、激しい年末を迎えた、スーパーマリオに100%パワーを使うと。

114しがない名無し:2009/12/16(水) 22:14:53 ID:5vSR6/ak
すでに多数オンしてるねw

速いもの勝ちだとアレだから5分ずつ二回しましょう

115しがない名無し:2009/12/16(水) 22:15:23 ID:5vSR6/ak
立てるね

116しがない名無し:2009/12/16(水) 22:16:13 ID:5vSR6/ak
立てました

117しがない名無し:2009/12/16(水) 22:17:58 ID:5vSR6/ak
続きはスマブラすれで〜

118名無しさん:2009/12/16(水) 22:18:18 ID:cll4NFCI
WiiスポやWiiFitで装着率40%くらいか
一応リゾートとFit+を加えると55%、50%くらいになるけど…

119名無しさん:2009/12/16(水) 22:18:38 ID:JzzmTWZo
たのしんでおいでー

120名無しさん:2009/12/16(水) 22:19:22 ID:Xabqn0JE
今日はいっぱいいそうだからやめとこう…

121名無しさん:2009/12/16(水) 22:20:29 ID:J/zvTXqQ
もう一人ならOK

122名無しさん:2009/12/16(水) 22:20:53 ID:s/jqpO.U
ニューマリオによるWiiの好調ぶりと、ソフト発売表で見られる、Wiiにおいての
サードのやる気の無さを見ると、サードは本当に馬鹿だなって感じる。

123しがない名無し:2009/12/16(水) 22:21:00 ID:5vSR6/ak
あいてるよ

124名無しさん:2009/12/16(水) 22:22:31 ID:DUuUuMpg
>>118
モー+には可能性感じたし装着率上げてほしい所だったが、年末に出したキラーソフトがモー+装着否推奨なジレンマ
来年は対応ソフト積極的に出して欲しいな

125名無しさん:2009/12/16(水) 22:22:36 ID:PzPWRC/I
あいしてるよ に見えた件

126名無しさん:2009/12/16(水) 22:23:45 ID:J/zvTXqQ
>>122
ほんともうね…

127名無しさん:2009/12/16(水) 22:24:45 ID:OFEembNc
>>122
ニューマリはTVCMもうまいなぁ
異なる層全てを対象にしてる。
センスのいい人が担当したんだろうなぁ

生瀬さんと大橋のぞみさんの二人プレイのCMが一番好きだw

128名無しさん:2009/12/16(水) 22:26:19 ID:JzzmTWZo
>>122
女性や家族づれでにぎわうテーマパークに、ラーメン二郎が出店することに
どれほどの意味があるのか・・・という言い分も分かる気はするけどね

129名無しさん:2009/12/16(水) 22:27:07 ID:DUuUuMpg
>>127
ゲーマー層、否ゲーマー女性層、子供層、大人層(かつてマリオやってた層含む)と隙がないな

130名無しさん:2009/12/16(水) 22:31:52 ID:J/zvTXqQ
>>129
IDすごいな

131しがない名無し:2009/12/16(水) 22:32:00 ID:5vSR6/ak
かつてはPSが高校生〜20台、任天堂さんが小学生で任天堂さんのほうが
層が小さかったんだけど女性と30歳以上と抑えたのでひっくり返ったんだよね

132カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/16(水) 22:32:06 ID:BhJZZZTo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  VCとかWiiWareはそれなりに充実してるから別にいいんじゃな〜い
  iニ::゚д゚ :;:i

133名無しさん:2009/12/16(水) 22:33:20 ID:lxzxmmBk
>>128
ラーメン屋は駄目でも餃子屋なら(棒

134名無しさん:2009/12/16(水) 22:33:22 ID:M34Bxd.c
Wareといえばフォトファイターは誰か試してないのかい?

135名無しさん:2009/12/16(水) 22:34:31 ID:OFEembNc
>>129
さらに
2人プレイで恋人同士、親子同士っぽい感じをだしてたり
4人は家族同士とかね

まあニューマリDSでの松嶋菜々子の「おっきい〜(ハート)」にはかないませんがw

136名無しさん:2009/12/16(水) 22:34:47 ID:ejI.EOG.
>>132
おきらく恋愛体験マダー?

137名無しさん:2009/12/16(水) 22:35:50 ID:wSrY.my6
>>136
体験じゃなくて本番でいいんですよ?

138名無しさん:2009/12/16(水) 22:36:06 ID:TcOBmAMI
Newマリは多人数プレイ時のバランスの絶妙さが神がかってる
4人プレイなら楽できると思ったが全然そんなことはなかったぜ!!

139上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 22:37:01 ID:w1JGRwXY
>>128
ディズニーランドにだって本格的な和食屋は存在する、基本的に要らないものなんて無いんだよ


ああタカラトミー級のものは流石に要らないですねそうですね

140名無しさん:2009/12/16(水) 22:37:27 ID:efsJMeB2
_ ,.。_
フフフフス

141名無しさん:2009/12/16(水) 22:37:41 ID:J/zvTXqQ
>>139
ありゃ食えるものと称して泥売ってるようなもんだ

142名無しさん:2009/12/16(水) 22:37:44 ID:TcOBmAMI
高くて不味い人生ゲーム

143名無しさん:2009/12/16(水) 22:40:33 ID:1Jc8gNKc
>>73
ヒートファクトなら、Wiiの間でプレゼントしてたよ

144名無しさん:2009/12/16(水) 22:40:51 ID:cll4NFCI
そんな物の評判だけが広がって全体に悪影響なんですねわかります

145名無しさん:2009/12/16(水) 22:41:48 ID:Gh9sPG7I
>140
誰だ、こんなAA考えたやつはw

146名無しさん:2009/12/16(水) 22:42:01 ID:TcOBmAMI
>>73
出るの?(棒

147名無しさん:2009/12/16(水) 22:42:12 ID:PJ1jfNtU
   !~~~~~~! 
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl   週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2009年12月7日〜12月13日)
   しー-J   ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1230583_1796.html

148上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 22:42:55 ID:w1JGRwXY
そのせいでメニューがシェフの気まぐれコースFF風くらいしか無い印象のPS3レストランが繁盛してるんですね(棒


ところでそのコース本当に美味しいんですか?

149しがない名無し:2009/12/16(水) 22:43:33 ID:5vSR6/ak
前に巫女さんには言ったけどありえないほど低価格で開発してるからねえ
あの姿勢改めない限りKOTYの候補になっちゃうよね

150上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 22:43:59 ID:w1JGRwXY
誰かトモコレを止めろw

151名無しさん:2009/12/16(水) 22:45:15 ID:DUuUuMpg
>>147
テイルズが一位取れないとはWii市場オワタ
こりゃあPS3にかんぜんばん来るな(棒

152名無しさん:2009/12/16(水) 22:45:27 ID:.kf8C4XA
>>148
とりあえず・・・早く下界に降りたい・・・。

153名無しさん:2009/12/16(水) 22:46:36 ID:N82FjV3M
>>151
化け物に勝てと仰るか

154名無しさん:2009/12/16(水) 22:46:46 ID:J/zvTXqQ
>>147
1:New スーパーマリオブラザーズ Wii
2:テイルズ オブ グレイセス
ここの1・2フィニッシュはまぁいい

4:トモダチコレクション
6:Wii Fit Plus
7:ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
お前ら本当いい加減にしよれ

155名無しさん:2009/12/16(水) 22:47:00 ID:re7DLJ0o
>>147
MW2が3位か。頑張ったなあ。
4位はシラネ。
そして7位と10位に黄色い悪魔…

156上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 22:47:11 ID:w1JGRwXY
>>152
買えたのか、命知らずな小売りだなぁw

…明日は6時起きか

157名無しさん:2009/12/16(水) 22:48:00 ID:qi7wuOcU
>>147
トモコレは本当の化け物だな。 今年の任天堂ソフトの中で、最大のヒット作のような気がする。

しかし、戦国無双3がポケパークWiiに負けた…だと…!!

158名無しさん:2009/12/16(水) 22:48:30 ID:.kf8C4XA
>>156
はっはっは、DQでもFFでもポケモンでもなんでも
来いだからね!・・・そのせいでは無いと思いたいが
来月で閉店ですよ?

159しがない名無し:2009/12/16(水) 22:48:33 ID:5vSR6/ak
さて、今日はこれで失礼するね

160上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 22:48:37 ID:w1JGRwXY
こりゃ本格的に残り3週間でのニューマリWiiとトモコレの200万達成レースの様相だな…

161名無しさん:2009/12/16(水) 22:49:11 ID:M34Bxd.c
>>156
とにかく次なんて要らないからここを乗り切りたい!ってことなんでは

162名無しさん:2009/12/16(水) 22:49:47 ID:Gh9sPG7I
>154
なんかどうぐ入れを圧迫する重要アイテムのように本来入っていいソフトを押し出してますなー
別枠扱いにすべき(棒

163上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 22:49:58 ID:w1JGRwXY
>>158
小売りの氷河期だからなぁ
最後の商戦でとりあえず捌いて撤退するのも手でしょうこれじゃ

164名無しさん:2009/12/16(水) 22:50:35 ID:J/zvTXqQ
無双3は売り切れじゃないかなー

165くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/16(水) 22:51:31 ID:GqrM9st6
>>154
 ∩__∩  マリカがいないあたり、これでも遠慮したのでは。
( ・ω・)

166名無しさん:2009/12/16(水) 22:52:12 ID:DUuUuMpg
>>164
そして機会損失ですね分かります
とりあえずCXのDVDと一緒に明日買う予定だが

167上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 22:52:45 ID:w1JGRwXY
マリオカートは15位くらいで堅実に4桁後半から1〜2万稼いでたりする恐れが有るので油断出来ない

168名無しさん:2009/12/16(水) 22:53:54 ID:9cbT7SOw
板+は意外と売れてないな(棒
まあ年末お子様需要中心だから仕方ないか(棒棒

169名無しさん:2009/12/16(水) 22:56:05 ID:M34Bxd.c
>>168
1月中旬当たりから正月太りした人向けにCMあります(棒

170上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 22:56:07 ID:w1JGRwXY
箱○版のMW2は何処行っても売り切れなんだが相変わらずだなこれ系の機会損失は

171名無しさん:2009/12/16(水) 22:56:17 ID:J/zvTXqQ
>>167
ソースByマルガ
マリオカートWii 36.6万 237.0(累積)
今年だけでも37万近く売れてる
それより売れてるのがコイツ
Wii Fit 56.9万 353.6(累計)

172名無しさん:2009/12/16(水) 22:56:28 ID:a8WZyZ8A
>>163
まあろくすっぽしらべもせず難民増やし、
誰も買わないようなのを大量に仕入れた結果だからなあ

今年のコケスレだけで何回難民って言葉を聞いたか・・・

173名無しさん:2009/12/16(水) 22:57:51 ID:DUuUuMpg
>本スレ430
ゲームゲーマーゲーメストと申したか

174名無しさん:2009/12/16(水) 22:59:00 ID:9cbT7SOw
ぬまりも田舎じゃかなり品薄なんだが
全国のサンタにちゃんと行き渡るのかがやや心配

175名無しさん:2009/12/16(水) 23:00:19 ID:HWrv/PXg
>>172
いやそれはL+難民が長いこと騒いだせいも大きいと思うぞ

176上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 23:01:05 ID:w1JGRwXY
>>174
今日TSUTAYAにFF13の予約しに行ったら(予約券駄々余り)
ニューマリWiiは断続的に品切れを繰り返してるのでお早めにお買い求め下さいって書いてあった

177名無しさん:2009/12/16(水) 23:01:22 ID:2fSj7dJw
ある所にはあるんだけどねー
ウチの地元のショッピングセンターで唯一ゲームを扱ってる店には在庫潤滑

もっとも、その店傍から見てるとゲーム扱ってるように見えなくてなぁw

178名無しさん:2009/12/16(水) 23:02:17 ID:N82FjV3M
>>167
15位 マリオカートWii
16位 マリオカートDS
20位 どうぶつの(ry

こうですか、判りません><

179名無しさん:2009/12/16(水) 23:03:09 ID:a8WZyZ8A
>>175
まあそれもあるだろうなw
まあ個人的には朧村正が大きいんだが

180くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/16(水) 23:03:24 ID:GqrM9st6
>>173
 ∩__∩  インド人を右に
( ・ω・)

181名無しさん:2009/12/16(水) 23:03:48 ID:9cbT7SOw
L+を読めというのは無理だわw

182名無しさん:2009/12/16(水) 23:05:43 ID:OFEembNc
>>181
>Lを見ろというのは無理だわw

| (L)|_<!!!!

183名無しさん:2009/12/16(水) 23:06:56 ID:2fSj7dJw
ちなみにその店には中古のSIE2が2980円で…うーむ参ったな

184名無しさん:2009/12/16(水) 23:07:05 ID:J/zvTXqQ
以下は先週のメディクリ
18 Wii Wiiスポーツ リゾート
21 DS マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック
24 DS New スーパーマリオブラザーズ
25 Wii マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック
27 Wii マリオカート Wii
30 DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人
38 DS マリオカートDS

高いか低いか…

185名無しさん:2009/12/16(水) 23:07:17 ID:wSrY.my6
>>182
緑の人「ボクの動き見て無くて良いのwww?攻略法判らないんでしょwwww?」

186名無しさん:2009/12/16(水) 23:11:36 ID:HWrv/PXg
>>185
うるさい黙れ
悔しかったらスターコイン取ってみろ

187名無しさん:2009/12/16(水) 23:11:41 ID:OFEembNc
>>185
腹立つ!ww

スタッフ、わざとルイージが出るといらつくように作ってるだろw

188名無しさん:2009/12/16(水) 23:12:28 ID:QGuGt3WQ
しかし村雨城気合いはいってるな・・・ステージの作り込みが気合いはいってる上に
無双演武が5ステージなのに、こっちは20ステージ以上あるのか
なんじゃそりゃ

189名無しさん:2009/12/16(水) 23:16:08 ID:M34Bxd.c
緑の人はシリーズ中これまでにないくらい嫌われてるな。w

190上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 23:16:44 ID:w1JGRwXY
キャラクター商法的に存在感の活かし方としては最高レベルの扱いではないだろうかw

191名無しさん:2009/12/16(水) 23:16:51 ID:9cbT7SOw
ところでSOTECのPC買ったらTrueImageのCDブートがフリーズするわけだが

リカバリCDもついとらんしHDD飛んだら終わるがなorz

192名無しさん:2009/12/16(水) 23:19:56 ID:bhZNNCnk
>>187
ゆとり機能として煽られてたときには、まさかこんなネタ機能になるとは思わんかったw

193名無しさん:2009/12/16(水) 23:20:46 ID:bhZNNCnk
>>191
リカバリディスク作ればいいじゃない

194名無しさん:2009/12/16(水) 23:21:11 ID:9cbT7SOw
「ゲーマーから文句が出る仕様」という点だけは変わってないけどなwww

195名無しさん:2009/12/16(水) 23:22:45 ID:J/zvTXqQ
マリオがそのまんまクリアじゃない所がミソなんだろうなー

196名無しさん:2009/12/16(水) 23:23:16 ID:zliCLaGA
>百合機能

!!!

197名無しさん:2009/12/16(水) 23:24:08 ID:9cbT7SOw
>>193
作り方がどこにも明記されてない罠orz

linux経由で復旧できるように勉強するのが手っ取り早いのかねえ…

198上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/16(水) 23:24:30 ID:w1JGRwXY
>>194
「8回以上失敗出来ない」からなw
リセット禁止の縛り入れて8死以下でスターコインコンプとかやったら超地獄だw

199名無しさん:2009/12/16(水) 23:26:20 ID:HWrv/PXg
え、5〜6回死んだな、と思ったら他のワールド行って残機増やしたりアイテム稼いだりするんじゃないの?

200名無しさん:2009/12/16(水) 23:28:43 ID:BXtXoamw
>>197
とりあえずUbuntuのLiveCD(CDのみでブートできる)をダウンロードして
CDに焼いて起動してみると良い。
基本的な操作はまずWindowsと変わらないから。
ttp://www.ubuntulinux.jp/

201名無しさん:2009/12/16(水) 23:28:52 ID:J/zvTXqQ
>>199
そんなRPGのレベル上げみたいなw

202名無しさん:2009/12/16(水) 23:29:21 ID:Q9T5DiI.
結局、緑を見ることなく
☆5つ集めてしまった・・・

逆に、惜しいことをしているのかもしれない。

203名無しさん:2009/12/16(水) 23:29:28 ID:9cbT7SOw
>>200
ありがとー、いろいろ試してみる

204名無しさん:2009/12/16(水) 23:29:58 ID:bhZNNCnk
>>197
すべてのプログラムにAcronisフォルダない?
そこからTrueImage立ち上げてヘルプを参照してみたら?

205名無しさん:2009/12/16(水) 23:31:20 ID:DNbbvzAQ
そもそも同じ場所で8回もミスらね〜よ



W9だけはかんべんな!

206名無しさん:2009/12/16(水) 23:31:47 ID:9cbT7SOw
>>204
あー…TIのリカバリディスクから起動すると駄目なんだ、フリーズする

207名無しさん:2009/12/16(水) 23:32:55 ID:bhZNNCnk
>>205
W1〜8でもスターコインつらかったデス・・・orz

リセットしまくったけどな!(・∀・)

208名無しさん:2009/12/16(水) 23:35:49 ID:bhZNNCnk
>>206
そういうことでしたか

似たような症状を昔見た気がするんだが、biosのBoot設定を変更したような
実機見ないと詳しいこといえんけど

209名無しさん:2009/12/16(水) 23:37:40 ID:M34Bxd.c
Windowsのバックアップはイメージ取得よりファイル取得の方がリカバリしやすい気がする

210名無しさん:2009/12/16(水) 23:38:15 ID:9cbT7SOw
>>208
情報ありがとう、後は自力で頑張ってみます
ぐぐった感じSOTECは起動関係でいらんことしてるっぽいなあ

211名無しさん:2009/12/16(水) 23:38:45 ID:M34Bxd.c
ん、あれ?バックアップの話してるのは本スレか避難所かどっちだ!?

212カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/16(水) 23:39:23 ID:BhJZZZTo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  私の代わりはいくらでもいるもの…
  iニ::゚д゚ :;:i

213名無しさん:2009/12/16(水) 23:40:05 ID:9cbT7SOw
規制されてる自分が勝手に
本スレに書きたかったことをここに書かせてもらってますorz

総合的な話は本スレ?

214アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/16(水) 23:40:53 ID:.FZcMi3U
規制された人はここで書きこむのさorz

215名無しさん:2009/12/16(水) 23:42:20 ID:jq3ERe1o
さすがasahi-netだ。綺麗に規制食らったぜ
もうちょいでFF13発売日到来ですか

216名無しさん:2009/12/16(水) 23:44:35 ID:BXtXoamw
メーカ製PCはBIOS設定に入るキーがDELキーで統一されてないだけでクソ決定(棒
大概ファンクションキーのどれかになってるから一通り押しておくと入れるけど…情けない気分に

217名無しさん:2009/12/16(水) 23:50:52 ID:M34Bxd.c
> メーカ製PCはBIOS設定に入るキーがHELPキーで統一
!!!!!!

218 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/16(水) 23:53:56 ID:e8ROaEJU
>XPはそもそもセーフモードに入るのが面倒
!!!!

219名無しさん:2009/12/16(水) 23:54:35 ID:9cbT7SOw
>聖府モード

!!!!!

220名無しさん:2009/12/16(水) 23:56:53 ID:Gh9sPG7I
>219
君は秘密を知ってしまった。ゆえに下界のバルスにパージされるのだ

221名無しさん:2009/12/17(木) 00:08:52 ID:3ccdaSmw
とうとうこの日が来たな

222名無しさん:2009/12/17(木) 00:11:40 ID:8WqP7vac
>>本580
後の祭りと申したか

223名無しさん:2009/12/17(木) 00:15:59 ID:G2u.zdcU
「ゲームらしいゲーム」の本家本元だからなぁ、期待が高まる(棒

224名無しさん:2009/12/17(木) 00:22:28 ID:7p60KZlM
いよいよPS3時代が始まったな

225 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 00:22:52 ID:EAzUknQA
開店前に行列を見に行くために
早朝に梅淀へバイク飛ばす気な兄者

226∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/17(木) 00:22:58 ID:Q4k5IZ3U
>>206
どこでフリーズする?
TrueImageのリカバリーCDの起動は最低限のドライバしか読み込まないモードと
色んなドライバ読み込むモードの二種類ある
片方でダメならもう片方を試すと起動したりする

あと、重要な点があってSATAのHDD使ってる場合、NativeとSATA以外のモード(例:AHCI)
を使ってる場合、BIOSからNativeもしくはSATAに変更しないと起動しないよ

227名無しさん:2009/12/17(木) 00:24:37 ID:3ccdaSmw
>>225
まぁ、無茶しないでなw

228名無しさん:2009/12/17(木) 00:25:08 ID:7p60KZlM
>225
今年一番の冷え込みってときにw

229名無しさん:2009/12/17(木) 00:28:48 ID:3ccdaSmw
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091216_ff13_umeda_yodobashi/
みんな無茶だけはしないでね

230 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 00:29:36 ID:EAzUknQA
俺「あぁ、ついでに買いに行くのか」
兄「いや、楽天のショップで予約してるからその必要性は無い」
俺「なにそれこわい」

231∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/17(木) 00:33:36 ID:Q4k5IZ3U
>>230
兄者も数奇者よのぅ

232上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/17(木) 00:33:53 ID:MwRa1PiA
行列見に行くだけかよwwww


地元のTSUTAYAにネタで6時半頃並びに行く予定だが(予約は昨日してきた)何人並んでるだろうね?w

233名無しさん:2009/12/17(木) 00:34:50 ID:4.Sbwe5I
ニーサン…サクラのバイトを請けるとは…(棒

234名無しさん:2009/12/17(木) 00:37:04 ID:3ccdaSmw
>>230
冷やかしに行くだけwww

235名無しさん:2009/12/17(木) 00:38:56 ID:mOz.g6zQ
0時販売は無いのかね?
早朝配送という話も聞くが

236名無しさん:2009/12/17(木) 00:41:59 ID:OotpmpYQ
結局エリクサーのCMを二回みただけでFF13の発売日が来てしまったぜ
というかCMやってる?マリオは毎日見るんだけど

237アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 00:43:42 ID:vhPcWYZM
FFのCMなんていつもそんなもんじゃないかな

238名無しさん:2009/12/17(木) 00:45:02 ID:TIZ8PlKc
そういえばFF10のCMは全く見た記憶がないな

239くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 00:46:31 ID:Rup7Yk8k
 ∩__∩      ギルビーうめぇですニャー……
(* -ω-)つ旦  こう寒いと飲まなきゃやってらんねーですよ。

240名無しさん:2009/12/17(木) 00:47:01 ID:kf3VREeg
>>236
ほら本体発売日あたりにやってたじゃないですか(棒

241名無しさん:2009/12/17(木) 00:47:35 ID:OotpmpYQ
プロモーションにかなり力を入れるとかFFまみれになるとか
そういう風な発言をファミ通で見たんだけどな

242名無しさん:2009/12/17(木) 00:48:32 ID:TIZ8PlKc
>>239
ttp://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/06/gorvachov.jpg

243名無しさん:2009/12/17(木) 00:50:03 ID:7p60KZlM
店頭デモの「そうしろよ!うわあああああ!」をぜひお茶の間に届けてほしかった

244名無しさん:2009/12/17(木) 00:50:54 ID:kf3VREeg
>>242
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=19535&row=1

245名無しさん:2009/12/17(木) 00:53:39 ID:7p60KZlM
>244
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/09/22/10098907034.gif

246アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 00:55:20 ID:yop2aaK.
>>245
ttp://www.paradisewalk.net/pachinko/info/img_spec/kpe/twinbee/018.gif

247名無しさん:2009/12/17(木) 00:56:22 ID:TIZ8PlKc
またボケ祭りか(棒)

248くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 00:57:53 ID:Rup7Yk8k
>>242 ゴルビー
>>244 ドルビー
>>245 カルビー
>>246 ツインビー

 ∩__∩      
(* -ω-)つ旦

249アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 00:59:15 ID:yop2aaK.
>>248
甘い、こいつはザコビーだ!

250名無しさん:2009/12/17(木) 01:00:03 ID:TIZ8PlKc
>>249
ttp://image.blog.livedoor.jp/magicrin/imgs/2/b/2b25a7a9.jpg

251名無しさん:2009/12/17(木) 01:02:42 ID:bWTUIt6o
>>250
ttp://pub.ne.jp/waka35/image/user/1185713586.jpg

252名無しさん:2009/12/17(木) 01:03:18 ID:hgvOGGCw
KONAMIよ…ツイパラ3のドラマCD廉価版は出さんのか…

253名無しさん:2009/12/17(木) 01:03:20 ID:lgyUT5pc
ついったーが本スレ、避難所異常に変態の件。

254くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 01:07:31 ID:Rup7Yk8k
>>250  サザビー
>>251  えー……藤子藤夫のなんとかビー

 ∩__∩ 
(* -ω-)つ旦

255名無しさん:2009/12/17(木) 01:09:11 ID:7p60KZlM
サザビーは許されるのにエルメスはどうして駄目なんだろう

256名無しさん:2009/12/17(木) 01:10:03 ID:3ccdaSmw
よし此処は早めに寝て寒いという現実から逃避するんだ

257くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 01:11:08 ID:Rup7Yk8k
 ∩__∩   気が付いたらギルビーが1本カラになってましたニャー
(* -ω-)  つか、どんだけ寒いんスか、今日。

258名無しさん:2009/12/17(木) 01:11:51 ID:bWTUIt6o
>>257
このまま絶対零度まで気温下がらないかしら・・・

259名無しさん:2009/12/17(木) 01:14:39 ID:bWTUIt6o
今FF13の戦闘シーンのCMを見た
良く解らなかった・・・

260名無しさん:2009/12/17(木) 01:14:43 ID:mOz.g6zQ
超伝導は鉄人28号FXだったか

261くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 01:18:18 ID:Rup7Yk8k
              ∩__∩  寒いけど、コンビニに酒買いに行ってきますニャー
             (*-ω-) 
       ( ( (  /(  )ヽ
              ノ  >

262名無しさん:2009/12/17(木) 01:19:43 ID:bWTUIt6o
>>261
それっきり・・・くまねこを見たコケスレ民は居なかった・・・

263名無しさん:2009/12/17(木) 01:20:47 ID:FoD5vbRg
>>259
まあ戦闘は分かりやすいチュートリアルが入るので問題無かったり。

264名無しさん:2009/12/17(木) 01:21:27 ID:3ccdaSmw
パンダのシ該がコンビニの前にあったと言う

265名無しさん:2009/12/17(木) 01:28:02 ID:XnGNcznw
歴代最高の行列も中途半端な初日が出たら泣く

266名無しさん:2009/12/17(木) 01:41:23 ID:PGQ60xjE
さすが天界
流れが美しすぎるww

782 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/12/17(木) 00:39:40 ID:cb7wp9XiO
結局、クリスタルベアラーってなんだ?

783 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/12/17(木) 00:45:19 ID:Wr51+nEY0
頼むぜマジで

784 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/12/17(木) 00:51:17 ID:BjcUc1/Q0
俺に任せろ

785 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/12/17(木) 00:52:12 ID:dZrkWoPR0
イィーヤッホォオ~~~!!

786 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/12/17(木) 00:57:17 ID:qnDJ83850
というわけです

787 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/12/17(木) 01:01:15 ID:3oxwpfi70
     ←┐
 ビシッ.  △   続きはゲームで!
    m9(゚∀゚)

267名無しさん:2009/12/17(木) 01:49:27 ID:z9vVGk76
くまねこの書き込みが無い…
惜しい奴を亡くした…

268ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 01:58:49 ID:Adr8kjNk
FF10のCMって世界一ピュアなキスだっけ?

269名無しさん:2009/12/17(木) 02:00:12 ID:XnGNcznw
一人じゃねえよ…じゃなかったっけ?

270アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 02:13:21 ID:vhPcWYZM
IKaさんはやっぱすげえやww
ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-471.html


>>269
それはFF11

271名無しさん:2009/12/17(木) 02:19:43 ID:wWpCxlH2
そんなことよりブリッツしようぜ!だな

272名無しさん:2009/12/17(木) 05:33:08 ID:vJ2yn.Rc
>>199
亀レスだが、ミス回数は累計なんだぜ!
4回やられる→他ステージ行く→またさっきのステージで4回やられる→L「兄さん、助けてあg(ry」

273しがない名無し:2009/12/17(木) 07:10:33 ID:s49FPSNE
おはよう
FFは行列できてたね。

274名無しさん:2009/12/17(木) 07:12:41 ID:FA2C9am6
結局最初の出荷本数がどれ位になるのやら…。これも分納とか使わないと値崩れの可能性がですね…

275名無しさん:2009/12/17(木) 07:16:19 ID:XnGNcznw
なんか180万がどうとかは見たけど…どうなんだろ

276しがない名無し:2009/12/17(木) 07:16:53 ID:s49FPSNE
>>274
それなりの数は出ると思うけどね
しかし、行列見てると高齢化してるなあって印象。
もう少し大学生くらいが多いのかと思ってたよ

277しがない名無し:2009/12/17(木) 07:19:21 ID:s49FPSNE
>>275
あれ、数字でたんだ

278名無しさん:2009/12/17(木) 07:19:57 ID:FA2C9am6
>>275
180万は流石に… 問屋速報(笑)レベルじゃないの?

279名無しさん:2009/12/17(木) 07:21:24 ID:XnGNcznw
>>277
テレビで和田が初回180万と言ったとか何とか
ちと多過ぎる気がする

280名無しさん:2009/12/17(木) 07:24:29 ID:XnGNcznw
あ、記事が来てる
<FF13>180万本を出荷 3年9カ月ぶりのシリーズ最新作、午前7時に発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000002-maiall-ent

281しがない名無し:2009/12/17(木) 07:24:55 ID:s49FPSNE
>>279
それくらいが目標ときいてたからおかしくないと思うよ

282名無しさん:2009/12/17(木) 07:29:41 ID:FA2C9am6
とても180万本も捌けるとは思えない…。大丈夫なのこれ

283しがない名無し:2009/12/17(木) 07:32:05 ID:s49FPSNE
>>282
固定層が本体も含めて買ってくるということで大丈夫ということらしいよ

284名無しさん:2009/12/17(木) 07:33:35 ID:FA2C9am6
>>283
その固定層とやらは、本体一番最初のCMみて当の昔に購入済みなんじゃないのかいw >本体
何が大丈夫なのかサッパリ分からんw

285しがない名無し:2009/12/17(木) 07:35:10 ID:s49FPSNE
>>284
さあ、どうなんだろうね
では移動

286名無しさん:2009/12/17(木) 07:38:43 ID:wv/fOi2A
最終的に150万弱ぐらいぐらいで落ち着くかなと思ってた俺
それよりも30万出荷が多いとは……

287名無しさん:2009/12/17(木) 07:40:27 ID:XnGNcznw
いってらっしゃい
…色々無謀過ぎる気がするがさてどうなるか

288名無しさん:2009/12/17(木) 07:42:55 ID:EhfUdEQc
結局FF本編というブランドは、今の色んな状況に関係なく俺らの想像以上に根強いのかもしれない

289名無しさん:2009/12/17(木) 07:44:33 ID:TIZ8PlKc
FFが初動型ということを考えると出荷を増やすのはいいとは思うんだけど…。
こんなに不安になるのはなんでなんだろうか。

290名無しさん:2009/12/17(木) 07:47:58 ID:ePucbkVc
出荷したって事が大事なので店頭に残ってもいいんだよ(棒

291名無しさん:2009/12/17(木) 07:50:22 ID:mZ2V4C0I
まぁ何だかんだでずっと固定客ついてるから大丈夫だろうよ
極端な話、どんなにゲーム内容が酷くなっても、
ムービーとキャラデザでついてくる人はいると思う

292名無しさん:2009/12/17(木) 07:53:33 ID:QPy9ArUY
>>284
最初に釣られて買った層は一度売り払ったと思うよ

293しがない名無し:2009/12/17(木) 08:07:50 ID:yGUO.UMU
到着
>>288
ここに来る変なひとにも言ったけど、ネットの風評は販売には影響ないよ。

294名無しさん:2009/12/17(木) 08:12:14 ID:mOz.g6zQ
>>293
PS3本体もそうですしね。
もちろんDQ9も記憶に新しいところ。

295しがない名無し:2009/12/17(木) 08:17:47 ID:yGUO.UMU
>>294
2chが初期とは違ってあまりもカテゴリー分けすぎたので
ゲハだけで盛り上がってても実はものすごく小さなコップの
なかで騒いでるだけなんだよね。

296名無しさん:2009/12/17(木) 08:22:24 ID:EhfUdEQc
風評というより一番気になってたのはハードが出てないからFFも・・・と思ってたんだけど
それもあんまり意味の無いものなのですかい?

297くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 08:23:57 ID:Rup7Yk8k
 ∩__∩  ゲハで騒いでるのも、暇つぶしのひとが大半だと思いますけどね。
( ・ω・)  本気なのは極一部だけで。

       DQ9のときは尼レビューも酷いことになってましたが、結果はご存知な通りなワケで
       ゲハでしか騒がれてないFF13じゃ、ネットの影響がないのは明白ですニャー

298しがない名無し:2009/12/17(木) 08:26:52 ID:yGUO.UMU
>>296
じゃあ、前作並みにでるかといわれるとかなり難しいと思う。
12は初日には200万超える出荷だったわけで

299上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/17(木) 08:27:29 ID:MwRa1PiA
FF14はネトゲだからあんまり関係ないとして15が出るとしたら13の出来に引っ張られると思います
8>9の悲劇を鑑みると

300名無しさん:2009/12/17(木) 08:28:05 ID:KJWjJhPo
超初動型のソフトで初回180万本出荷ってことは
最終的には200万くらい売れれば良いなってところかしら。

ハードが400万台だったと思うから、
PS3ユーザーの二人に一人が買ってくれれば計算が合う。
これで勝つる(棒

301しがない名無し:2009/12/17(木) 08:44:06 ID:yGUO.UMU
>>300
同梱版込みで180だからねえハードはかなり牽引すると思うよ。
問題はそれでソフトが売れるようになるかだろうけどね

302上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/17(木) 08:47:50 ID:MwRa1PiA
FFしか遊ばれないとロイヤリティウマー出来ないから赤字が増大するだけだしね

303名無しさん:2009/12/17(木) 08:48:52 ID:mZ2V4C0I
全体数増えるから多少は変わるのかな?
とはいえWiiとはダブルスコア以上に引き離されている
どうするんだろうか

304しがない名無し:2009/12/17(木) 08:50:45 ID:yGUO.UMU
>>303
どうだろう。PSPはハードいくら売れてもソフトの販売数変わらなかったし
PS3もハード伸びたほど増えてないよね。
やはり層が狭くなっているのが痛いよ。広げる努力怠ったツケだね

305名無しさん:2009/12/17(木) 08:52:40 ID:mZ2V4C0I
>>304
何があっても買ってくれる固定層に照準合わせ過ぎたんですかね…?

306しがない名無し:2009/12/17(木) 08:54:10 ID:yGUO.UMU
>>305
というかDSが成功するまで中高年や女性にゲームが売れないのは
常識だったのでその固定観念からぬけられなかったんだろうね

307名無しさん:2009/12/17(木) 08:55:11 ID:mZ2V4C0I
えー…でももう犬とかから相当時間たってますよ…
まだ固定思考なんでしょうか…

308しがない名無し:2009/12/17(木) 08:56:49 ID:yGUO.UMU
>>307
PS3が開発されてたころってことだからね
出来上がってからじゃもう対応できないよ

309名無しさん:2009/12/17(木) 09:10:52 ID:3ccdaSmw
180万は流石にトチ狂ってるとしか思えないがw

310名無しさん:2009/12/17(木) 09:10:57 ID:8.prKyw6
まーまー。年末までには答出てるだろうから待とうや。
確かにネットの意見なんて売上に関係ない訳だ、要は出来だ出来。
個人的には現時点で140万のマリオと初日180万のFF13が今年中はどっちが制するかの方が楽しみだ。

311名無しさん:2009/12/17(木) 09:12:41 ID:4hoxOU86
FF13の発売の様子の中継がにしこりさんのエンゼルス入団会見に差し替わったらしい

312名無しさん:2009/12/17(木) 09:13:26 ID:.lCnkIpQ
思考回路はショート寸前と聞いて

あ、おはようございます。

313名無しさん:2009/12/17(木) 09:13:41 ID:hgvOGGCw
先日は出荷130とか見た気がするんだが、見間違いとかじゃねぇだろうな?w

314くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 09:14:51 ID:Rup7Yk8k
>>313
 ∩__∩  ソースが裏話さんですし……。
( ・ω・)

315名無しさん:2009/12/17(木) 09:16:04 ID:8.prKyw6
初日130万の週で180万かもな。

316名無しさん:2009/12/17(木) 09:18:07 ID:hgvOGGCw
出元はあそこだったのか・・・あちこちでみたもんだからにゃー

317名無しさん:2009/12/17(木) 09:21:22 ID:8WqP7vac
おはよう規制中
コケスレ終了を決定付けるか運命の日だというのに本スレに行けないなんて(棒

>>226
フリーズする場所はバラバラでとにかく起動後いつかフリーズ
最短でその起動モード選択画面、頑張ってイメージ作成中画面まで行ったのが最高記録w
BIOSの設定の問題の可能性大なので参考にチェックしてみます、情報ありがとう

とりあえずUbuntuでの起動は問題ないみたいで助かった、これで色々いじってみよう…

318名無しさん:2009/12/17(木) 09:30:41 ID:KJWjJhPo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000002-maiall-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000502-san-bus_all

初回180万という表記しか見あたらないなあ。
まあ最初のプレスで180万本というところかな。
あとはちょっとずつ追加出荷するとか。

……そこまでしてもやっぱり出荷しすぎとしか思えん。
戦いは数だよ兄貴ィ!(棒

319しがない名無し:2009/12/17(木) 09:30:44 ID:ozawwYro
ああ、180万本は初期出荷だからね
初回はそんなにないよ

320名無しさん:2009/12/17(木) 09:34:05 ID:Hhc0Mgmk
本スレでも書いたけど、FF正規ほどのタイトルなら出来悪くても売れちゃうと思うのよね。初動型だし。
後が続かない&次回作への悪影響はあるかもしれないが

321名無しさん:2009/12/17(木) 09:35:40 ID:KJWjJhPo
FF8の後、FF9の売り上げが落ちたという事実に目を向けねばならない時が来た(棒なし

322名無しさん:2009/12/17(木) 09:37:17 ID:8WqP7vac
FF12の出来はよかったのかい?

323名無しさん:2009/12/17(木) 09:39:00 ID:.lCnkIpQ
>>本スレ862
明日からはコケスレ特別編ですね。わかります。

324名無しさん:2009/12/17(木) 09:41:16 ID:evPvy81o
>>322
ミニゲーム集としては

325名無しさん:2009/12/17(木) 09:42:49 ID:PGQ60xjE
初期出荷だとしても180万は普通にすげえな
俺最終が150くらいだと思ってんのに

326名無しさん:2009/12/17(木) 09:42:51 ID:3Xhlg7Sc
中高年や女性にゲームが売れないのは常識だったとはいえ、
PS1時代には結構いろんな層が遊んでたような気がしますがのう。

IQとかポポロとかパラッパなんかはガチでゲームやってないような人にも
オススメしやすかった覚えがあります。
SCEはPS1時代にはやっていた努力をPS2時代以降は怠っていたんでしょうな。

327名無しさん:2009/12/17(木) 09:43:37 ID:8WqP7vac
つまりFF13もミニゲーム集が楽しければ問題ない、FF勝つる(棒

実際クリアまでがいろいろ言われてるけどクリア後はどうなんかね
まあいくらなんでも気が早すぎるがw

328名無しさん:2009/12/17(木) 09:43:47 ID:ePucbkVc
今更な事言われても

329しがない名無し:2009/12/17(木) 09:44:11 ID:ozawwYro
>>325
まあ出荷は実売じゃないのでもう少し観ないとね

330名無しさん:2009/12/17(木) 09:47:37 ID:3ccdaSmw
初回出荷なら100万くらいで十分と思うんだけどな

331名無しさん:2009/12/17(木) 09:48:12 ID:8WqP7vac
だが初動型だしそれこそ機械損失したら終わる罠

332名無しさん:2009/12/17(木) 09:50:52 ID:3ccdaSmw
>>331
流石に木金で100万以上は無理じゃないかなw

333名無しさん:2009/12/17(木) 09:52:45 ID:3Xhlg7Sc
初日ミリオンぐらいな行けそうだと個人的に予想。
初動命だしね。

334名無しさん:2009/12/17(木) 09:52:51 ID:XnGNcznw
あぁなるほど今日だけで180万じゃないのね
そりゃそうかw

335しがない名無し:2009/12/17(木) 09:53:36 ID:ozawwYro
>>334
まあ、スクエニさんも腐心してるのがよくわかるよ

336名無しさん:2009/12/17(木) 09:54:00 ID:hgvOGGCw
しかし普及台数考えると180は多すぎではないと思うやねぇ

337名無しさん:2009/12/17(木) 09:55:20 ID:ePucbkVc
>>335
腐ってやがる・・・早すぎたんだ(棒

338くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 09:56:12 ID:Rup7Yk8k
 ∩__∩  看板タイトルですしニャー>腐心
( ・ω・)
       不振にならなきゃいいんですけども。

339∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/17(木) 09:56:12 ID:KRupiOkk
>>336
初回出荷分ですら完売できない気がする

340名無しさん:2009/12/17(木) 09:56:35 ID:evPvy81o
いや、開発期間的に遅すぎた(棒無し

341しがない名無し:2009/12/17(木) 09:56:41 ID:ozawwYro
>>337
前回が初回200万オーバーで今回はそれより大幅減のリリースはだせないからね

342名無しさん:2009/12/17(木) 09:56:50 ID:3Xhlg7Sc
MH3の時も出荷多すぎって色々言われたけど、
今回のFF13、180万出荷はもっと酷い事を巻き起こしかねん。

メッセのあのアホ店長はどんなコメントだすかな。

343∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/17(木) 09:58:02 ID:KRupiOkk
ああ、初期出荷か
しかし180万では追加プレスはなさそうだな…
装着率なんて良くて4割くらいだと思うし

344名無しさん:2009/12/17(木) 09:58:04 ID:8.prKyw6
だが開発費用を考えたら…これは言ってはならないのかもな。

345名無しさん:2009/12/17(木) 10:00:05 ID:8WqP7vac
個人的にはFF13の出来が酷かろうと
以降のFFの売り上げには影響ないと思うけどね

だってFF15はもう出な(ry

346しがない名無し:2009/12/17(木) 10:02:29 ID:ozawwYro
>>342
ITメディアさんなんかはちゃんと初期出荷と書いてるね。

347名無しさん:2009/12/17(木) 10:04:16 ID:lngUVNlc
Yahooのトップにも来てますのぅ

348しがない名無し:2009/12/17(木) 10:05:20 ID:ozawwYro
>>347
そっちは初回になってて間違えてるね。

349名無しさん:2009/12/17(木) 10:12:37 ID:XaJjhjj2
トータルで180万なら、わりと推測通りの着地点

350名無しさん:2009/12/17(木) 10:14:40 ID:8WqP7vac
まあ余ったら余ったで2週間後に捌けるし(棒

351名無しさん:2009/12/17(木) 10:18:07 ID:iWVNxaqo
初回が初日なのか初週なのかによってもだいぶ変わるけど
どっちなんでしょう?

352名無しさん:2009/12/17(木) 10:19:25 ID:3ccdaSmw
>>351
普通は初日でしょ

353名無しさん:2009/12/17(木) 10:28:43 ID:mOz.g6zQ
初動はブランドや宣伝である程度いけるだろうけど
継続させるにはクチコミが必須ですかね

354名無しさん:2009/12/17(木) 10:30:10 ID:JODydxq.
すまん。初期出荷ってどういう意味?

355ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 10:31:08 ID:Adr8kjNk
おそよう

主流でないハードで発売されるFF本編、果たしてどんなもんになるかな

356名無しさん:2009/12/17(木) 10:31:50 ID:XaJjhjj2
MH3も初回100万とかいって、総出荷110万だったりするしね

357名無しさん:2009/12/17(木) 10:34:07 ID:8WqP7vac
購入者のうち何割がFF14目的なんだろうな(棒

358名無しさん:2009/12/17(木) 10:41:19 ID:G2u.zdcU
「FFなんだからなんだかんだで200万行くだろー」

なんて適当な予想をした俺には心強い数字だw
年末ブースト込みでどれくらいまで行けるかねぇ

359名無しさん:2009/12/17(木) 10:55:52 ID:.lCnkIpQ
ワゴンブーストと聞いて

360名無しさん:2009/12/17(木) 10:56:55 ID:3ccdaSmw
FF10はルールーとイチャイチャしてたのに何故かユウナと(ryだったので
ポルナレフ状態だったなー

361名無しさん:2009/12/17(木) 10:59:47 ID:3ccdaSmw
本スレ>>949
NG騎士か
NEOでは対空兵器としてお世話になった

362名無しさん:2009/12/17(木) 11:02:30 ID:7p60KZlM
> バハラグはヨヨとイチャイチャしてたのに何故かパルp(ry



363名無しさん:2009/12/17(木) 11:02:56 ID:4hoxOU86
対空戦車は歩兵系に強いんやでー(棒

364名無しさん:2009/12/17(木) 11:05:48 ID:3Xhlg7Sc
最強のパン屋アリシアさんが無双して(ry

365名無しさん:2009/12/17(木) 11:06:33 ID:HdzWZedQ
戦国最強ロボ当たりを投入すればアリシアさん相手にも渡り・・・あえないか
真田と伊達と親方スマァもセットにしないと

366名無しさん:2009/12/17(木) 11:09:53 ID:4hoxOU86
戦国自衛隊BASARAってなんか面白そうじゃね?と思った
互角に戦えそうだ

367名無しさん:2009/12/17(木) 11:12:50 ID:FoD5vbRg
>>361
そりゃシルコーンだ!ユニットの性能もあって
他の奴も使えないのがなかったなぁ。

368名無しさん:2009/12/17(木) 11:15:00 ID:HdzWZedQ
BASARA3はバカ度が下がっててダメだ。お行儀のいいBASARAなんてBASARAじゃない
何故戦国BASARA feat.OROCHIしなかったし

369ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 11:29:02 ID:Adr8kjNk
BASARA3、多分信長と秀吉は出ないんだろうけど
その分新キャラが多くなるんだろうか

370名無しさん:2009/12/17(木) 11:34:25 ID:6pX8KS9Q
>>38
AAに比べたらずっとさわやかだなw

371しがない名無し:2009/12/17(木) 11:51:59 ID:ZnhlMfA2
>>351
?どういうことかな

372名無しさん:2009/12/17(木) 12:01:09 ID:HdzWZedQ
2回目の出荷が2〜3日後→初回出荷=初日
2回目の出荷が1週間以上後→初回出荷=初週

エスパーできてるかな

373名無しさん:2009/12/17(木) 12:02:04 ID:hgvOGGCw
下が初期?

374しがない名無し:2009/12/17(木) 12:04:18 ID:ZnhlMfA2
どれくらいが初期かはスクエニさんもいってないけど数回分だと思うよ

375名無しさん:2009/12/17(木) 12:04:51 ID:G2u.zdcU
初日でも初週でもなく初回って言い方だから良く分からんね。
クリスマス前(祝日前の22日?)に投下予定の分まで含めてかも知れんし

376名無しさん:2009/12/17(木) 12:05:41 ID:HdzWZedQ
FF12の200万は初回なのか初期なのかどっちなんだろう

377名無しさん:2009/12/17(木) 12:06:42 ID:rw/jNtrs
初回生産分が180万ってわけじゃなくて、
もう問屋には全て出荷済みなのかな?

378名無しさん:2009/12/17(木) 12:09:02 ID:XnGNcznw
年内分全部で180万なのかも知れんね
なら最初言われてた初日100万+同梱に当日15万追加、週末15万追加ってスケジュールも
もしかしたら大体合ってるのかも知れないしそうでも無いのかも知れない
それならまぁ…でも180万用意してる事に変わりは無いか

379名無しさん:2009/12/17(木) 12:11:38 ID:OWrId.uM
さて、どうなるか。つか、国内売上だけだと採算取れなさそう。


200万本を目指す! 『FFXIII』発売記念カウントダウンイベント開催
ttp://www.famitsu.com/game/news/1230592_1124.html
開発期間約5年、関わったスタッフ最大1000人、
初期出荷180万本、国内200万本目標

380名無しさん:2009/12/17(木) 12:12:16 ID:HdzWZedQ
ゲハ的な見どころはワゴンに並ぶか、12のように投げ売られるかか
どうなんだろうなー。セブンだと2000円ぐらい値引きされてて吃驚したけど

381しがない名無し:2009/12/17(木) 12:12:21 ID:ZnhlMfA2
>>376
あれは初日だったはず。

>>377
全部は出てないと思うけどね。

382名無しさん:2009/12/17(木) 12:12:58 ID:HdzWZedQ
>>381
余り落としたリリースが出せない云々の意味がやっと分かりました

383名無しさん:2009/12/17(木) 12:13:16 ID:XnGNcznw
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=133
インサイド(メディクリ)来てたー
…トモコレさん?

384名無しさん:2009/12/17(木) 12:13:58 ID:KQDlH2JM
>>376
初週180万とかだから初回だろうね。

385しがない名無し:2009/12/17(木) 12:14:16 ID:ZnhlMfA2
>>382
初期出荷なんて言葉あまりきかないもんね

386しがない名無し:2009/12/17(木) 12:15:15 ID:ZnhlMfA2
さて、でかけます
またね

387名無しさん:2009/12/17(木) 12:15:19 ID:HdzWZedQ
>>385
生産出荷並の言葉マジックですねw

388 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 12:15:19 ID:EAzUknQA
兄から「ひゃっほう!結構並んでたぜ!じゃあ今から帰るわ。あ、とく子さん買って帰った方が良いかな」
ってメール来てた。無視してごめんね。

389名無しさん:2009/12/17(木) 12:15:33 ID:z.hNkhB6
>>383
おー!テイルズ14万か
結構いったなあ
20万はいけそうだなあ

390名無しさん:2009/12/17(木) 12:16:00 ID:HdzWZedQ
変顔の兄貴は萌えキャラか、カワイイな

>>386
寒いからきーつけてね

391名無しさん:2009/12/17(木) 12:16:13 ID:KQDlH2JM
>>388
兄もゲハ脳なのか

392名無しさん:2009/12/17(木) 12:16:58 ID:rw/jNtrs
さっき見てきたTSUTAYAのゲーム売り場は閑散としてたけど、
やっぱ今夜の動きが気になるね。
今夜の動きが悪かったら、あんま週末に伸びる気がしない。

393 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 12:18:13 ID:EAzUknQA
>>391
魔ペ朱と天界に入り浸ってるみたい

394名無しさん:2009/12/17(木) 12:18:47 ID:OWrId.uM
トモコレもいつ週販で5万本を切るのか注目したい。

トモダチコレクション売上推移(ファミ通)

100000→70000→51000→53000→60000→71000→78000→89000→126000
→67000→70000→88000→70000→73000→90000→68000→64000→60000
→52000→53000→66000→63000→59000→68000→71000→97000

395名無しさん:2009/12/17(木) 12:19:19 ID:z.hNkhB6
>>394
ここにきて4週連続で増加してるんですが・・・・

396名無しさん:2009/12/17(木) 12:19:39 ID:3ccdaSmw
>>391
冷やかしに行っただけだってw

397名無しさん:2009/12/17(木) 12:21:27 ID:FA2C9am6
このトモコレは何なんだ?本当に「化け物か?」って言いたくなるくらいの不思議な推移なんだがw

398名無しさん:2009/12/17(木) 12:22:05 ID:hgvOGGCw
目標200万だたのか
で、出荷が180万…超初動型思考だのぉ

399名無しさん:2009/12/17(木) 12:22:16 ID:HdzWZedQ
男には見えない市場

400名無しさん:2009/12/17(木) 12:22:17 ID:ju7qz.7M
>>394
何度見ても初週と二週目の数値に
さんざん言われてる小売と問屋だってプロだなと思わせてくれるよ

401名無しさん:2009/12/17(木) 12:23:57 ID:3ccdaSmw
任天堂は化物生み出しすぎだろw

402名無しさん:2009/12/17(木) 12:24:20 ID:hgvOGGCw
トモコレ今週6桁ンかよw
どういった広がり方してんのよ

403名無しさん:2009/12/17(木) 12:26:07 ID:8WqP7vac
トモダチをコレクションしていったんだろ?

404名無しさん:2009/12/17(木) 12:26:32 ID:z.hNkhB6
コレクションしてるのかされてるのかw

405名無しさん:2009/12/17(木) 12:28:24 ID:3ccdaSmw
http://www.famitsu.com/game/coming/1230550_1407.html
完全版がPS3どころかPSPで出るwwwww箱○のスペックは底が知れてるな(超棒

406名無しさん:2009/12/17(木) 12:29:13 ID:KQDlH2JM
>>393
濃すぎw

407名無しさん:2009/12/17(木) 12:29:44 ID:8.prKyw6
最初はトモコレ絶対売れないと思ったんだがな。
まさかのFF13といい勝負するかもな。

408名無しさん:2009/12/17(木) 12:31:23 ID:3ccdaSmw
>>407
いや、FF13は危ういだろw
こんな売れ方するソフトじゃないし

409名無しさん:2009/12/17(木) 12:31:58 ID:hgvOGGCw
一瞬追いつきそうになって、あっという間に差が開いていくとかパターンになるんじゃないかな

410名無しさん:2009/12/17(木) 12:32:59 ID:G2u.zdcU
ポケパークもネンマツネンシーで20万くらいまで行けそうだな

411名無しさん:2009/12/17(木) 12:43:43 ID:3ccdaSmw
長いムービーは飛ばす派の俺は規制されてますよ

412 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 12:44:56 ID:EAzUknQA
ムービー飛ばすと真のエンディングを見られないFFが過去にありましてな。

413名無しさん:2009/12/17(木) 12:46:11 ID:3ccdaSmw
真のEDの時点で10-2と言う判断がつきます!

414 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 12:47:47 ID:EAzUknQA
まぁ俺
あれクリアすらしてねえんだけどw

415名無しさん:2009/12/17(木) 12:48:42 ID:z.hNkhB6
ファンタジーRPGがなんかいきなりユニット組んで歌い始めるあれか

416ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/12/17(木) 12:48:53 ID:JZuz/iTU
俺がんばったよ
クリアしてないけど

417名無しさん:2009/12/17(木) 12:50:28 ID:3ccdaSmw
倖田來未のデビュー曲だっけ主題歌

418 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 12:51:26 ID:EAzUknQA
なーんでX-2とか買っちゃったんだろうな
アレ出たの高校時代だったからな
やっぱ周りに流されたんだろうな。

>>417
もっと前にデビューしてるよw
あれで知名度が爆発的に上がったのは事実だけどw

419名無しさん:2009/12/17(木) 12:51:36 ID:z9vVGk76
転載せずにはいられなかった…

366 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 11:10:06 ID:ppNocfHk0
どこが?
今までのゲームの中でもトップクラスのキャラ達だと思う。
まず冒頭ですらクリボーのかっこよさにほれたし。
ゴール前の青空の花火シーン!
あのシーンでほんとウルッときて涙出た。花火をバックに神曲は卑怯すぐる・・・w
そしてキノピオの健気さとピーチ姫を救うというマリオの硬い決意に俺も頑張るぞ!とガッツポーズ。
ストーリーが動き出したな、と心が踊ったよ。

420名無しさん:2009/12/17(木) 12:53:01 ID:3ccdaSmw
>>418
あーそうなんだw全然知らんかったw
10-2は発売前から地雷臭が凄かったなー俺的にw

421名無しさん:2009/12/17(木) 12:55:04 ID:3Xhlg7Sc
事前情報仕入れてなくて、突然

YU、RI、PA!

っててやられた時には
思わず顔が(#^ω^)ピキピキってなった。

422名無しさん:2009/12/17(木) 12:56:40 ID:.lCnkIpQ
ライトニングさんに隠れてひっそりと配信開始
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20091217_gt5_trial.html

423名無しさん:2009/12/17(木) 12:58:41 ID:7pXY8BnY
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmxjbfSxDlo
これでも見て落ち着け

424名無しさん:2009/12/17(木) 13:02:25 ID:7pXY8BnY
>>422
なんだこの注釈?w

(※2)「グランツーリスモ」シリーズは1997年に第一作が誕生して以来カーレーシングゲームに革命を起こしつづけ、
世界中のゲームファンのみならずプロのレースドライバーや
国内外自動車関連業界・愛好家から高い評価を得ております。
2009年9月末現在、全世界シリーズ累計5,300万本以上の生産出荷を達成しており、
「プレイステーション」、「プレイステーション2」、「プレイステーション3」、
PSPR「プレイステーション・ポータブル」プラットフォームにおける
自動車ゲームとして世界No.1のヒットシリーズです。

425名無しさん:2009/12/17(木) 13:03:58 ID:FA2C9am6
>「プレイステーション」、「プレイステーション2」、「プレイステーション3」、
>PSPR「プレイステーション・ポータブル」プラットフォームにおける
>自動車ゲームとして世界No.1のヒットシリーズです。

ワロタ

426ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/12/17(木) 13:32:54 ID:JZuz/iTU
まさかの公式「任天堂は除く」w

427上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/17(木) 13:34:11 ID:MwRa1PiA
自動車とカートは違うから問題ない

428ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 13:35:08 ID:hcIizhsc
>>本スレ

ガチャではバトル・コマンド・バリアのガール三姉妹に相当お世話になりました
あとはインペリアルナイトだったか、延々と連続斬り出来るのが好きだなぁ

429名無しさん:2009/12/17(木) 13:36:01 ID:8WqP7vac
自社プラットフォーム限定ってあまりに痛いw

430名無しさん:2009/12/17(木) 13:40:12 ID:mOz.g6zQ
おっと世界で一番売れている日産車ティーダの(ry

431名無しさん:2009/12/17(木) 13:43:46 ID:XaJjhjj2
>>425
失笑

432名無しさん:2009/12/17(木) 13:44:09 ID:.lCnkIpQ
世界で売れているテティーダと聞いて(ry

433名無しさん:2009/12/17(木) 13:47:57 ID:3Xhlg7Sc
ガチャフォースは一見使いづらいかなって思ってるボーグの
挙動を自由自在に使いこなせた時の快感は半端ない。

以外と最初あたりに手に入る「ノーマル○○」あたりが使いこなせば
コストパフォーマンスがいいし。

434名無しさん:2009/12/17(木) 14:15:43 ID:7p60KZlM
それはそうとGT5は今度こそ発売されるんだろうな?

435名無しさん:2009/12/17(木) 14:26:40 ID:G2u.zdcU
「ファルシのエデンにラグナロクを倒す使命を果たせなかったらコクーンがパージしてもいいのかっ!」

アフロの台詞らしいが、なんというバカゲーとか思ってしまった

436名無しさん:2009/12/17(木) 14:30:11 ID:HdzWZedQ
コクーンパージ出来るのか…メインシャフト頭頂部の一斉点火栓で…
みなぎってきた

437名無しさん:2009/12/17(木) 14:34:42 ID:XnGNcznw
あーいかん眠いのに無理して理解しようとするんじゃなかった…w

438名無しさん:2009/12/17(木) 14:36:59 ID:7p60KZlM
>435
あー、えっとその、日本語でおk?

439名無しさん:2009/12/17(木) 14:40:59 ID:mOz.g6zQ
「アルファがベータをカッパらってイプシロンした」のほうが分かり易いかも

440∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/17(木) 14:51:42 ID:KRupiOkk
>>435
何を言っているのかわからない

441名無しさん:2009/12/17(木) 14:54:55 ID:cZmFBnhc
>>435
ネタバレはやめ・・・・・・・・・・・・・・ネタバレ?

442ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/12/17(木) 14:57:48 ID:JZuz/iTU
>>435
何ていうか
適当に単語の意味を予想すると
接続詞がおかしい気がしてならない

443名無しさん:2009/12/17(木) 15:01:36 ID:mOz.g6zQ
「ヴィンセンとー!」なんてのもあった事だし
ttp://teamsyuto.up.seesaa.net/image/viploader56514.jpg

444名無しさん:2009/12/17(木) 15:03:23 ID:7p60KZlM
「〜パージするんだぞ!それでもいいのか!」といいたいんだということはわかる。たぶん。

445名無しさん:2009/12/17(木) 15:08:02 ID:KQDlH2JM
〜に…を倒す
あるいは
〜に…を果たす
という文はおかしいし

…を果たせなかったら○が×してもいいのか
という文もおかしい

おそらくは
「…を果たせなかったら○が×してしまう」
「○が×してしまっていいのか」
の2文に分けなければならないものだと思う。

446くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 15:09:03 ID:Rup7Yk8k
 ∩__∩  「コクーンがパージしてもいいのか」はまぁ何となくはわかります。コクーンがえらいことになるんでしょう。
( ・ω・) 
       でも「ファルシのエデンにラグナロクを倒す使命」がさっぱりですニャー

447名無しさん:2009/12/17(木) 15:11:55 ID:8WqP7vac
ノムリッシュは考えるものではない
感じるんだ

448名無しさん:2009/12/17(木) 15:12:11 ID:7p60KZlM
たった一文でコレだから全編プレイするとさぞ難解な物語を楽しめるだろう

449上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/17(木) 15:15:01 ID:MwRa1PiA
とりあえずルシやらファルシやらパルスは覚えた

450名無しさん:2009/12/17(木) 15:15:04 ID:7pXY8BnY
「ファルシのエデンにラグナロク」という一つの単語
または「エデンにラグナロク」で一つの単語

451名無しさん:2009/12/17(木) 15:15:22 ID:G2u.zdcU
「日本語で喋れおまえら」って何回か画面に言うような状態になりそうですな

452名無しさん:2009/12/17(木) 15:17:05 ID:KQDlH2JM
「ラグナロク」というでかい柱を
「ファルシのエデン(地名)」方向に倒さなければならないという使命
であればまぁわからんでもない。

453名無しさん:2009/12/17(木) 15:19:43 ID:ft9dNd2o
「ファルシのエデンにラグナロクを倒す使命を果たせなかったらコクーン」までが一つの単語なんだろう

454名無しさん:2009/12/17(木) 15:24:09 ID:G2u.zdcU
>>452
「ファルシのエデン」が神殿かなんかでそこに「ラグナロク」を倒しこんで
破壊する。そうしないとコクーンが分離されちゃうけどいいのか!?

ああ、これならなんとか

455名無しさん:2009/12/17(木) 15:27:29 ID:7p60KZlM
誰も推敲しなかったんだろうか
声優さんも読みながら訳わかんなかっただろうな

456名無しさん:2009/12/17(木) 15:27:59 ID:.lCnkIpQ
>>449
ラピュタが崩れちゃう><


あと、ムービーを飛ばせは早く終われるんと違う?

457名無しさん:2009/12/17(木) 15:28:29 ID:lngUVNlc
ま、まあ翻訳すれば「やめるんだそんなこと」って事で何とか・・・

458 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 15:28:52 ID:EAzUknQA
>>455
Aちゃん一人で推古してたんだろう
ゲッソリしながら

459名無しさん:2009/12/17(木) 15:30:38 ID:ft9dNd2o
>>457
もっと意訳すると「これから大変なことがおこるよ!」って前振りだよね

460くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 15:32:04 ID:Rup7Yk8k
 ∩__∩  てにおは の使い方が微妙に間違ってる気がしますニャー
( ・ω・)  それに加えて難解な単語ですから「日本語でおk」状態に。

461名無しさん:2009/12/17(木) 15:32:21 ID:8WqP7vac
専門用語が多すぎると編集が理解できず
変な文章がそのまま通ってしまうというのはよくあること

462名無しさん:2009/12/17(木) 15:44:37 ID:FLN6yg7M
つか、エデンとかラグナロクとか今じゃ恥ずかしくて使えない単語じゃないかい?

463上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/17(木) 15:48:45 ID:MwRa1PiA
今理解出来てる単語の範囲で>>435を翻訳すると

神様のエデンに魔獣を倒す使命を果たせなかったら空中都市が追放してもいいのかっ!

ごめんよくわからない

464しがない名無し:2009/12/17(木) 15:51:31 ID:NYRySttc
こんにちは

465名無しさん:2009/12/17(木) 15:51:44 ID:con6Vya.
>神様のかみけもに変顔を倒す使命を果たせなかったらコケスレが変態になってもいいのかっ!

!!!!!!!!

466名無しさん:2009/12/17(木) 15:52:39 ID:7p60KZlM
>464
こんちはーFF13どうですかー

467しがない名無し:2009/12/17(木) 15:52:44 ID:NYRySttc
なんの話題かな

468しがない名無し:2009/12/17(木) 15:53:41 ID:NYRySttc
>>466
メタルギアや新型PS3のときに比べると動いてるよ
ただ、追加出荷のあったマリオが意外と本体ごと買われてる印象だね

469名無しさん:2009/12/17(木) 15:54:57 ID:mOz.g6zQ
>>467
FF13に出てくると思しき台詞が理解出来ない件>>435

470しがない名無し:2009/12/17(木) 15:55:46 ID:NYRySttc
ああ、FF13の台詞ってこんな感じなんだ。

471くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 15:57:11 ID:Rup7Yk8k
 ∩__∩  セリフひとつでここまで盛り上げるFF13スゲー(棒
( ・ω・)

472しがない名無し:2009/12/17(木) 15:58:27 ID:NYRySttc
まあ、楽しいならいいんじゃないかな。

473名無しさん:2009/12/17(木) 15:58:34 ID:7p60KZlM
>468
FFも好調だがマリオ強しってとこですか
FF180万出荷したらしいけど販売数の週報が楽しみですなー

474しがない名無し:2009/12/17(木) 16:00:02 ID:NYRySttc
>>473
朝もいったけどあれは数回分の出荷なので
初回ではないよ

475名無しさん:2009/12/17(木) 16:01:22 ID:cZmFBnhc
>>474
品切れという演出は必要ですもんね。

476名無しさん:2009/12/17(木) 16:01:24 ID:8WqP7vac
瞬間的にもマリオ抜くのは難しそうだな…どちらかというと相手が悪すぎたのが原因だがw

477名無しさん:2009/12/17(木) 16:02:50 ID:KQDlH2JM
マリオ3週目までの累計と同じくらいになればいいかな。

478ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 16:05:15 ID:hcIizhsc
「ファルシのエデンにラグナロクを倒す使命を果たせなかったらコクーンがパージしてもいいのかっ!」
ってのはホントにあるのか?w

最後の「いいのかっ!」が反語表現じゃなくて「パージしても大丈夫なのかっ!」という驚きの表現だとすればなんとかなる

479箱iりわんこ ◆W2nDJH4Klw:2009/12/17(木) 16:06:06 ID:MwRa1PiA
180万枚生産はしてるわけか
余ったら生産代がのしかかるわけですね

480名無しさん:2009/12/17(木) 16:07:02 ID:z.hNkhB6
うーむ、>>463をよんでもわからないのは自分が悪いのではないかと思い始めてきた・・・

481名無しさん:2009/12/17(木) 16:08:11 ID:ePucbkVc
パージがいかんのではないか

482名無しさん:2009/12/17(木) 16:09:41 ID:z9vVGk76
神の楽園の魔獣を倒す使命を果たせなかったからと言って空中都市から追放してもいいのかっ!


483名無しさん:2009/12/17(木) 16:10:30 ID:FoD5vbRg
とりあえず辞典を読むとファルシのエデンがやられるとコクーンも
崩壊してしまうそうだから・・・そういう事だろうか。

484名無しさん:2009/12/17(木) 16:11:55 ID:7p60KZlM
神エデンが「魔獣ラグナロクを倒す」という使命を果たせなかったら
空中都市コクーンは切り離される。そうなってもいいというのか!

これが精一杯です

485ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 16:13:56 ID:hcIizhsc
ファルシのエデンさんにラグナロクを倒す使命を果たす能力が無い場合、
コクーンがパージしても問題は発生しないって事か!

・・・うむむ

486名無しさん:2009/12/17(木) 16:14:42 ID:8WqP7vac
考えるな、感じろ

487名無しさん:2009/12/17(木) 16:15:12 ID:gQVhClK2
グワシッ

まで読んだ

488名無しさん:2009/12/17(木) 16:15:59 ID:KQDlH2JM
状況がわからんのでなんともだが語順を並べ替えて補完するとなんとか意味通るかな。専門用語まんまだけど。

(ルシが)ラグナロクを倒す使命を果たせなかったら
コクーンが(ルシを)ファルシのエデンにパージしてもいいのかっ!

489名無しさん:2009/12/17(木) 16:16:04 ID:Nhp6f.VQ
>>475
演出というより値崩れ防止かと。
最近の超大型タイトルはほぼ分納じゃない?

490名無しさん:2009/12/17(木) 16:17:11 ID:3Xhlg7Sc
「ファルシのエデンにラグナロクを倒す使命を果たせなかったらコクーンがパージしてもいいのかっ!」

これ、実際にあるとしたら、だけど。

ファルシのエデン(という場所)に、
ラグナロク(モンスター?)を倒す使命がある。

それでその倒す使命が果たせなかったら、

コクーン(聖府)が(自分たちの事を)パージ(追放)してもいいのかっ!

という文脈になる…のかな?
要は

「命令通り、俺たちが神様の楽園って場所でモンスターを倒せなかったら、
 聖府が俺たちを追放してもいいのかよ!?」
みたいな感じか?

自分が責任者なら、こんな文章上がってきたら書き直してもらいたくなる。

491くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 16:18:28 ID:Rup7Yk8k
  ト、 __r.r‐r‐、.、   _
  i >(..」 」..」 i`ヽY´   `ヽ
  〉.,′ (ハ厂`ヽ.|く     /  難しくてよくわかんないです……
  / / ムレ ヽメj..、}. `ヽ /
 /イi 三   三 ノ`ー-イ
  i |     ∪イ  リ
  ヽ ヽ、 cっ 彡' ノノ′
     `7'T_T,>、
     〈;|`:V:"i 〉
      リ|   .|i,|


現実逃避してすりーさんAA作ってました。仕方ないね。

492名無しさん:2009/12/17(木) 16:18:41 ID:cZmFBnhc
>>490
責任者がこんな文章書いてきたらどうだろう。

493名無しさん:2009/12/17(木) 16:19:10 ID:iY1e2krg
分納だろうと180万はびっくりだな
累計でもそんなにいらないと思うもん

494名無しさん:2009/12/17(木) 16:21:05 ID:z.hNkhB6
>ファルシのエデンにラグナロクを倒す使命を果たせなかったらコクーンがパージ

ここまではわかる。つづきが

>するけどそれでもいいのか!

なら何とかわかる気がするんだが(いやわかんないけど意味は通じる気がする)

495名無しさん:2009/12/17(木) 16:21:13 ID:mOz.g6zQ
180万はメーカー在庫も含めてだろうか
もう全て問屋より先に行ってるんだろうか

496名無しさん:2009/12/17(木) 16:21:16 ID:3Xhlg7Sc
>>492
もちろんこんな文章が満載されたゲームが公に発売される事に…なります。

497名無しさん:2009/12/17(木) 16:23:08 ID:G2u.zdcU
ざっと40−50万台くらい本体牽引すればなんとか(棒

498名無しさん:2009/12/17(木) 16:23:57 ID:Nhp6f.VQ
180万分納は結構良い数値のように思ってる俺少数派なんだろうなw

しかし、それでもスマブラ程度なわけで
トップハードになるにはまだまだ大弾がいるんだがPS3に大きな弾あとどれだけあったっけw

499名無しさん:2009/12/17(木) 16:24:09 ID:7p60KZlM
そういや本体と一緒に買っていく人多いのかな

500名無しさん:2009/12/17(木) 16:25:11 ID:gyxhQtcI
パージは一般向けで通じるんだろうか

501名無しさん:2009/12/17(木) 16:27:07 ID:con6Vya.
>>500
ttp://www.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono06792195-050323-02.jpg

502名無しさん:2009/12/17(木) 16:27:18 ID:z.hNkhB6
GT5はミリオンはほとんど絶望だしなあ
あとはICOチームの何とかと龍ぐらいか

503名無しさん:2009/12/17(木) 16:27:50 ID:qWIdndeU
>>492
受け取った側が軽く目を通した後、こうなる
ttp://www.ffccnews.jp/entry_img/091217_01.jpg

504名無しさん:2009/12/17(木) 16:28:00 ID:FoD5vbRg
>>500
http://ec2.images-amazon.com/images/I/514Z7K3JZQL._SL500_AA280_.jpg

505名無しさん:2009/12/17(木) 16:28:37 ID:oa8WMHDM
>>498
俺もベターな数字だと思う。
今でも初動120万でトータル180万くらいだと思ってるし

506名無しさん:2009/12/17(木) 16:33:59 ID:KQDlH2JM
初動100〜120万で初動率70%と仮定すると140〜170万の着地なので
まぁ上ブレすればありかな、というところか。

507名無しさん:2009/12/17(木) 16:34:26 ID:z.hNkhB6
ちょっと多いと思うなあ
俺は初週100ぎりぎり未達、最終150ぐらいだと思う
それでも装着率3割超えてるし,装着率4割超えは想像できん

508名無しさん:2009/12/17(木) 16:35:53 ID:8WqP7vac
同じく初動100、最終150予想だった俺

この通りだと30も余る…だと?

509名無しさん:2009/12/17(木) 16:39:52 ID:G2u.zdcU
日曜までに130万越えるくらいだったら残りが50万(初回の27%強)
になるから、過去の初動率考えても大丈夫かな

でもハードの総数少ないと、どうしても商品の足は速くなるから分からんが

510名無しさん:2009/12/17(木) 16:42:14 ID:z.hNkhB6
初動の装着率3割越え(120)はあっても不思議はないと思うが
最終の装着率4割越え(160)はやっぱり無茶だと思うんだよなあ

511名無しさん:2009/12/17(木) 16:52:12 ID:o.cXhRW.
270 名前: はんぺん(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 16:35:28.90 ID:vrMo5Zn7
・座席が少ない
・並んでる間は、自由度無し
・メニューはずっと固定。ほぼ量の変更のみ
・「逃げる」無し
・少しでも残すとゲームオーバー
・黒烏龍茶は全回復
・ひたすら胃にブツを押し込む究極作業。戦略性も糞も無い
・ヤサイが多い
・麺攻略がマラソン
・会釈するも返事がない
・麺マシ廃止


なんという次郎ww

512名無しさん:2009/12/17(木) 16:58:26 ID:ju7qz.7M
パージ! TVショー!

と聞いて

513名無しさん:2009/12/17(木) 17:03:11 ID:mOz.g6zQ
とりあえず今週中に中古が並ぶか注目している

514名無しさん:2009/12/17(木) 17:11:43 ID:4hoxOU86
確かに、DSタイトルで検索すると確実にマジコンの文字が出るのは泣けるわな
ttp://twitter.com/uchikoshi/status/6723482580

515名無しさん:2009/12/17(木) 17:11:53 ID:.lCnkIpQ
>>478
川平慈英風に「いいんです!」なら問題無いな!

516名無しさん:2009/12/17(木) 17:15:52 ID:jTrAwzwk
>>512
スペチャン2と聞いて来ました
マイケルはあのゲームの中で生きてるよ!

517名無しさん:2009/12/17(木) 17:16:04 ID:wWpCxlH2
>>512
貴重な歌う石田ですか

518しがない名無し:2009/12/17(木) 17:28:36 ID:dc1pDRrc
あちこち言ってるのでとびとびになるけど
初期出荷は、初日X、二日後Y、○日後Z万本の
合計値で、イメージとしては生産出荷に近いよ。
数回分の出荷予定本数みたいに思ってもらえるといい。
180までは決まってるということなので
それ以上は実売しだいだけどね。

ではまた後ほど

519名無しさん:2009/12/17(木) 17:33:19 ID:JODydxq.
>>518
なるほど。
初期出荷は現在までの出荷予定数って事でいいんですね?
それ以上はこれからの結果を見て増産と。

520名無しさん:2009/12/17(木) 17:34:58 ID:mOz.g6zQ
メーカー在庫込みで180万ってとこですかね

521名無しさん:2009/12/17(木) 17:36:47 ID:OotpmpYQ
FF13買ってルシになったところまで進めた
3時間弱、ムービーちょっと進んでまたムービーの連続
その間のザコ戦とボス戦は「たたかう」連打&HPが減ったらポーションだけでおけ
スゴイタノシイヨ

522名無しさん:2009/12/17(木) 18:18:47 ID:8.prKyw6
しんのすけがぞうさん(増産)の歌歌って、みさえに怒られるAA思い出した。

523名無しさん:2009/12/17(木) 18:48:46 ID:OotpmpYQ
何のゲームのまとめだろう(棒

・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ

524名無しさん:2009/12/17(木) 19:00:25 ID:7pXY8BnY
201 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/17(木) 18:48:32 ID:fK4S3Hu+0
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ
これはひどいw

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・

525名無しさん:2009/12/17(木) 19:03:20 ID:7pXY8BnY
「これはひどいw」が変なところに入ってしまったorz
FF13は売り逃げ態勢なのかなぁ・・・

526∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/17(木) 19:03:25 ID:Q4k5IZ3U
>>524
まて、その6時間の間に何があったwww

527くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 19:04:13 ID:Rup7Yk8k
 ∩__∩  何かがあったんでしょうねぇ……。
( -ω-)

528 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 19:06:01 ID:EAzUknQA
「うはwwwwwwwwwwwww
ライトニングさんテラタノシスwwwwwwwwwww


タノシ…ス…?」
ってメールが来た。

529名無しさん:2009/12/17(木) 19:09:21 ID:sUz6QghQ
>>528
・・・兄者・・・

530名無しさん:2009/12/17(木) 19:13:26 ID:Xil8CLvY
>>528
その楽しさをレポート用紙にまとめて提出するように返事するんだ

531名無しさん:2009/12/17(木) 19:25:21 ID:whpNkZ9o
>>525
んな事は
・発売直前のゴリ押し気味な宣伝
・客層が被らないであろうFF14のアイテムコード&オープンβ抽選券が予約特典
な地点で分かってたじゃないか(棒無

532アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 19:28:19 ID:yop2aaK.
まぁ売れてさえすれば「すげぇすげぇ」でなんとかなるソフトだからねえ

533名無しさん:2009/12/17(木) 19:40:04 ID:mZ2V4C0I
全然関係ないが外人4コマで笑ったのでこっちにも貼っちゃう
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/24/src/1260636161427.jpg

534名無しさん:2009/12/17(木) 19:41:31 ID:7p60KZlM
>533
長老マジ外道w

535名無しさん:2009/12/17(木) 19:52:08 ID:Nhp6f.VQ
初代チョコボはミリオン突破したが
実プレイした人ってどれくらいだったのだろう…w

536名無しさん:2009/12/17(木) 20:01:37 ID:4hoxOU86
ネタバレ
FF13のダンジョンマップ
ttp://www.tokyometro.jp/rosen/eki/otemachi/img/map_rittai_1.gif
ttp://www.tokyometro.jp/rosen/eki/kita-senju/img/map_rittai_1.gif

537名無しさん:2009/12/17(木) 20:02:29 ID:VJuazmiA
食欲がない、下痢気味、関節が痛い。熱があるような気はしないし多分ないだろう。
インフルそれとも、オレ死ぬの?orz
お前らに移してやる〜〜〜

538ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 20:07:41 ID:Adr8kjNk
>>535
初代チョコダン、かなり好きだったなぁ。
魔法の本で複数攻撃する時のエフェクトがカッコいいのなんの

539名無しさん:2009/12/17(木) 20:13:09 ID:VJuazmiA
昼前テレ東見てたら、FF13のニュースで、
今までのPS3の不振に、
「白魔法でもガッとかけたいところでもあります。」ってコメント、
さすが、テレ東とオモタ。。。

540名無しさん:2009/12/17(木) 20:20:21 ID:zQBHIKI2
つホールド
つスロウ
つミニマム
つホーリー

541名無しさん:2009/12/17(木) 20:21:06 ID:8WqP7vac
つアルテマ(FF2仕様)

542くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/17(木) 20:28:21 ID:Rup7Yk8k
>>536
 ∩__∩  URLの時点でバレバレですニャー
( ・ω・)

543名無しさん:2009/12/17(木) 20:29:26 ID:4hoxOU86
>>542
コケロダに転載するまでもないしという事で
それにしても都内の地下鉄とJRと私鉄が混ざり合う駅はダンジョンそのもので困る

544名無しさん:2009/12/17(木) 20:29:37 ID:vJ2yn.Rc
>>541
GBA以降なら強いよ!つよいよ!

545ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 20:32:20 ID:Adr8kjNk
新宿駅のラストダンジョンっぷりは異常

都内で大きい乗り換え駅を経由して目的地に向かう場合、
駅で迷う時間を考慮に入れて家を出ないと遅刻するぜ

546名無しさん:2009/12/17(木) 20:33:28 ID:VJuazmiA
だんだん寒気がしてきた・・・
インフルなのかな・・・
一度かかれば、ワクチンもう打つ必要ないんだよね。

547名無しさん:2009/12/17(木) 20:34:43 ID:4hoxOU86
>>545
初心者が出銭に行く時苦労する東京駅京葉線ホームの悪口は(棒

548名無しさん:2009/12/17(木) 20:36:13 ID:bWTUIt6o
>>547
新木場から東京直通電車に乗って秋葉行こうとすると駅構内で軽く後悔するから困る

549名無しさん:2009/12/17(木) 20:36:52 ID:N71Uj39E
ただいま産業。

らいとにんぐさんの助けを得たすりーさんは
ネンマツネンシーに立ち向かえているかい?

550名無しさん:2009/12/17(木) 20:37:58 ID:cZmFBnhc
同じ駅の中でなんであんなに距離があるんだか。
さすが東京というべきか。

551名無しさん:2009/12/17(木) 20:43:23 ID:Zz1ZePRA
>>550
東京駅の端から端だと下手したらうちの近所の路線だと線路含めて3駅分ぐらい入りかねない……

っと、ライトニングさんの評判はどうなのかな?産業

552名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:00 ID:IsABohyE
一度、駅構内だけじゃなく
水道や電線、通風口などすべて再現した3D画像を見てみたいものだ

553名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:40 ID:4hoxOU86
ちなみに新木場から秋葉原へ行くには、
京葉線で八丁堀まで行って日比谷線に乗り換えるか、
有楽町線で有楽町まで出てから山手線に乗り換えるのが良いらしいぞ

554名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:44 ID:bWTUIt6o
>>549
ノムリッシュ「すりーさん!これを使え!これはある高名な博士が開発したパワーアップパーツだ!
        とある少年が落とした物だが価値ある物に違いない!」

つ[ テム・レイのガンダムパワーアップ回路 ]

555名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:46 ID:Zz1ZePRA
さて本スレと避難所間違えたわけだが

556名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:58 ID:N71Uj39E
セキュリティ上問題があるので却下します。

557名無しさん:2009/12/17(木) 20:49:14 ID:cZmFBnhc
>>549
脇目も振らず一本道に突き進んでいくさ!

>>551
JIMTOFでビッグサイトいくのに乗ったが、ほんとに驚いた。
先に宿に行って荷物おいてくりゃ良かったと後悔したからな。

558名無しさん:2009/12/17(木) 21:01:59 ID:6FiLzg9s
今北十三行

こんな記念すべき日に規制だなんて・・・
くやしいっ

559名無しさん:2009/12/17(木) 21:04:10 ID:mZ2V4C0I
F
F
1
3










560名無しさん:2009/12/17(木) 21:05:08 ID:vJ2yn.Rc
見事な13行だがどこもおかしくはないな

561名無しさん:2009/12/17(木) 21:06:55 ID:con6Vya.
ちなみに新木場から秋葉原に行くには、
京葉線で蘇我に出て、外房線で大網へ
東金線で成東に出て、総武線で佐倉に出て
成田線で成田経由で我孫子に出て常磐線で友部へ
水戸線で小山、両毛線で高崎、八高線で八王子
(中略)
山手線で秋葉原に出ると面倒だぞ

562名無しさん:2009/12/17(木) 21:07:18 ID:mZ2V4C0I
恐 俺 恐
怖 の 怖
心 心 心
  に

563名無しさん:2009/12/17(木) 21:10:23 ID:jTrAwzwk
>>551
序盤は戦闘が単調かつマップが一本道
グラは意外ときちんとしてる
最初以外ロードは短め
ムービーがちょくちょくはいる
まともな感想は今の所このくらいかなー
良くも悪くもFFって感じに思える

564アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 21:10:48 ID:yop2aaK.
>>562
橘さん仕事してください
ゴッドイーターに同姓同名のキャラがいる橘さん!

565アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 21:12:19 ID:vhPcWYZM
やっぱり妙だなあ。
うちのブログに「ぱねわっ!」で検索かける人(だけ)が多い。社員が検索するのかな。

ところで今はやっぱりFF13の話題で持ちきりかい?

566名無しさん:2009/12/17(木) 21:13:15 ID:N71Uj39E
いいえ、ずっと東京駅のターンです

567名無しさん:2009/12/17(木) 21:13:21 ID:dPl/c8K6
>>565
規制のせいか、本スレはあまり盛り上がってないようだが…

568名無しさん:2009/12/17(木) 21:14:05 ID:vJ2yn.Rc
>>563
正直、MAPが一本道ってのはFF10の頃から(これはまだマシだったが)
RPG的にどうなんだ?とは思わなくはない

ところで一本道でググったら一番上にくるのが(検閲削除

569名無しさん:2009/12/17(木) 21:14:25 ID:mOz.g6zQ
今年のワンフェスで初めて新幹線→京葉線の乗り換えをした。何アレ。

570名無しさん:2009/12/17(木) 21:15:31 ID:N71Uj39E
>>569
次は東西線の大手町から京葉線に乗り換えると良い

571名無しさん:2009/12/17(木) 21:17:12 ID:IsABohyE
本スレに張られてた一本道画像
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJgWDA.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuZgWDA.jpg

572名無しさん:2009/12/17(木) 21:18:17 ID:mZ2V4C0I
>>571
これは…

573名無しさん:2009/12/17(木) 21:18:41 ID:qj0S6TKU
何だこの里見の謎は(棒

574名無しさん:2009/12/17(木) 21:19:05 ID:TeJN8TNA
>>571
なんだ、キングスナイトか

575名無しさん:2009/12/17(木) 21:19:37 ID:FoD5vbRg
正直これ中盤まではアルティマニアも何もいらねぇよと思うw

576名無しさん:2009/12/17(木) 21:19:47 ID:k6qR.jEc
京葉線で東京駅に着いたら国際フォーラム側に出て
有楽町駅から入って山手線に乗るとか

577名無しさん:2009/12/17(木) 21:19:51 ID:mZ2V4C0I
あー…でもまぁいいんじゃない…?
やってる人が楽しければ…わしらがとやかくいう事じゃないんだよ…

578名無しさん:2009/12/17(木) 21:21:03 ID:Zz1ZePRA
>>563
うーん、色々見てきたが序盤はかなり単調そうだな……
最近ゲームはFFDQぐらいしかやりませんって層はどんな感想を持つのかちょっと気になる

579571:2009/12/17(木) 21:21:10 ID:IsABohyE
ごめん、ネタバレ注意って書き忘れてた

あと、ついで
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/222/222075/c20091217_ff13_24_cs1w1_640x480.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/222/222076/c20091217_ff13_25_cs1w1_640x480.jpg
この画像を見て、どっちを思い浮かべる
1.和田社長元気すぎwww
2.ゲストがスピードワゴンwwww

580名無しさん:2009/12/17(木) 21:21:37 ID:ju7qz.7M
またファミ通の電磁万引きか(棒

581 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 21:21:53 ID:EAzUknQA
FF10も序盤
ザナルカンドの辺りって一本道じゃなかった?

582アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 21:22:42 ID:vhPcWYZM
>>579
和田「これで厄介払いできる!!」

583名無しさん:2009/12/17(木) 21:23:18 ID:jTrAwzwk
>>568
FFは方向性として演劇的に発展してきたから
一本道でもあんまり違和感はないけどねー
その辺の文句は自由度が高いのがRPGみたいな風潮に影響されてる気がする

584名無しさん:2009/12/17(木) 21:23:24 ID:FoD5vbRg
>>577
とは言え、14時間ほどやってるが未だに自由に歩いた
試しが無いのでな・・・きっとパルスに出たら>>579の和田社長
並に開放感があるんだろうなぁ・・・。

585名無しさん:2009/12/17(木) 21:23:46 ID:cZmFBnhc
第一「3年間、画像のことばかりでゲームのこと考えてなかった」

586名無しさん:2009/12/17(木) 21:25:13 ID:vJ2yn.Rc
>>581
FF13はそれに加えて
「途中まで成長要素無し」+「強制的な雑魚戦闘」+「にげられない!」
というのがだな

587名無しさん:2009/12/17(木) 21:25:14 ID:VJuazmiA
寒い・・・

588名無しさん:2009/12/17(木) 21:25:28 ID:TeJN8TNA
りんかい線に乗って国際展示場で降りて東京駅行きのバスに乗ってそこから秋葉原へ行けばいいじゃないか(棒

589名無しさん:2009/12/17(木) 21:26:02 ID:IsABohyE
>>588
なんという夏と冬の俺

590アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 21:26:06 ID:vhPcWYZM
先輩がFF13に地雷覚悟でPS3ごと特攻したみたいだ。
「一本道ですか?」と聞いたら「分岐はあるよ!宝箱だけど」って返ってきた。
「話がよくわからねえ」とか
「全回復するくせに敵がクソ強ぇ」とか
「ポーションの対象がが全員なのは良い」とかみたいだ。

591名無しさん:2009/12/17(木) 21:26:40 ID:cZmFBnhc
>>586
学生生活だな、まるで。

592名無しさん:2009/12/17(木) 21:27:40 ID:vJ2yn.Rc
>>590
「全回復するくせに敵がクソ強ぇ」
やっぱロマサガを思い出す

593アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 21:30:55 ID:yop2aaK.
つーかそんな回避不可な戦闘シーンがプレイ時間全体の何割なんだろう

594アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 21:31:25 ID:vhPcWYZM
シンボルエンカウントと通路って相性良くないよね。

595名無しさん:2009/12/17(木) 21:32:28 ID:mZ2V4C0I
>>592
初代ロマサガにはそういう機能ないんだよな

596名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:09 ID:4hoxOU86
OH、ニコ動が内部サーバーエラーで動画見れない
偽トロの制作動画見たかったのに

597名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:32 ID:4hoxOU86
と思ったら直ってた。早速見よう

598名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:33 ID:dof8WCiw
>>571
どっかの線路の路線図かと思った

599名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:50 ID:TeJN8TNA
CXで見た時は「この奥に映ってる山まで行けるんですよ!」と広そうなフィールドをどこまでも行けるような事言ってたが
あの状況になるまでにはどれくらい進めればいいんだろうな

600名無しさん:2009/12/17(木) 21:34:00 ID:zQBHIKI2
>>595
戦闘不能の戦闘中の回復できないしねw

601名無しさん:2009/12/17(木) 21:34:22 ID:vJ2yn.Rc
>>594
ミスティッククエスト(FFUSA)思い出した
あれも結局、ほぼ全ての敵と戦わなくちゃいけなかったような気がする

602名無しさん:2009/12/17(木) 21:34:38 ID:qj0S6TKU
>>594
DSのRIZ-ZOAWDは良く出来てるよ
ゲームはちょっと単調だけど

603名無しさん:2009/12/17(木) 21:35:53 ID:IsABohyE
そろそろ、「この場所もなんとコクーン!」の実態が解明されたのだろうか

604名無しさん:2009/12/17(木) 21:36:15 ID:4hoxOU86
>>598
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/76/%E5%B8%B8%E7%B7%8F%E7%B7%9A%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3.gif

!?

605名無しさん:2009/12/17(木) 21:36:46 ID:dof8WCiw
>>600
なん・・・だと・・・

606アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 21:38:42 ID:vhPcWYZM
ファミコン版ドラクエ2のザオリクみたいだなw

607名無しさん:2009/12/17(木) 21:39:28 ID:FoD5vbRg
そして通路の敵倒してると次の成長エリア解放までに
成長させる項目全部埋まってしまう程に解放が遅いぜ・・・。

608アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 21:41:30 ID:vhPcWYZM
>>607
そういうレスが良く見かけるけど、
「その時点での成長限界があって
イベントが進まないと成長限界が上がらない」ってこと?

609名無しさん:2009/12/17(木) 21:43:42 ID:cZmFBnhc
竜虎の拳で修行しないと覇王翔吼拳を使えないようなもんか。

610名無しさん:2009/12/17(木) 21:44:20 ID:dof8WCiw
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJgWDA.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/76/%E5%B8%B8%E7%B7%8F%E7%B7%9A%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3.gif

なんというシンクロ

611名無しさん:2009/12/17(木) 21:45:03 ID:dof8WCiw
安価付け忘れたにょろ・・・

>>604
なんと言うシンクロ

612名無しさん:2009/12/17(木) 21:45:18 ID:N71Uj39E
解放。それはすなわち


 ヽ('A`)ノ
  (  )  トキハナツ!!
  ノω|

613名無しさん:2009/12/17(木) 21:45:26 ID:FoD5vbRg
>>608
そういう事、クリスタリウムレベルってのがあってシナリオ上で
ボスを倒すと解放されていく。

614名無しさん:2009/12/17(木) 21:45:53 ID:mZ2V4C0I
常総線に謝れ

615名無しさん:2009/12/17(木) 21:46:20 ID:cZmFBnhc
>>610
レールファンで駅ごとに戦闘があるゲームにすればよかったんだろうか。
オーディンは列車に変形します。

616名無しさん:2009/12/17(木) 21:47:24 ID:PGQ60xjE
>>613
こりゃつまりバランス調整がなってないって事か

617名無しさん:2009/12/17(木) 21:48:32 ID:So.uwp1I
>>615
新幹線を両腕にしたり列車で時を越えたり

618名無しさん:2009/12/17(木) 21:48:33 ID:7p60KZlM
>571
RPGで一本道って「分岐があるように見えるが進める道はひとつだけ」ってことだろ普通
これでは「一直線」じゃないか

619名無しさん:2009/12/17(木) 21:48:59 ID:mZ2V4C0I
>>616
いや、話の展開が破綻しないようにしたからじゃないかな?

620名無しさん:2009/12/17(木) 21:49:36 ID:4hoxOU86
うーん・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11153.jpg

621名無しさん:2009/12/17(木) 21:49:52 ID:PGQ60xjE
>>618
ああ、そりゃ正しい
一本道と一直線を一緒にされたくないな

622名無しさん:2009/12/17(木) 21:50:33 ID:cZmFBnhc
>>618
たとえ一本道でも、プレーヤーが選択したように錯覚させるのが、うまいゲームといえる。
プレーヤーにいてもいなくてもいいやという気にさせるのが、FF13の斬新さといえる。

623名無しさん:2009/12/17(木) 21:51:42 ID:FoD5vbRg
>>616
一個に特化して物凄いその役割だけ成長!なんて
のはすぐ限界が来るので出来ず、どちらにしろほとんど
埋まるのである意味成長システムも一本道である。

624ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 21:52:07 ID:Adr8kjNk
>>616
普通に進んでいれば今出来る成長要素が全開放された所でちょうど新要素解放・・・と考えれば
バランスいいと考えられるかもしれない

しかし、成長限界がストーリー毎にカッチリ区切られてるってのも賛否両論ありそうだのう

625 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 21:53:19 ID:EAzUknQA
「CoDタノシスwwwwwwwwww」って来た
心折れるの早すぎだろ

626名無しさん:2009/12/17(木) 21:54:54 ID:3e0OTX9Q
>>625
兄者もう飽きたのか…

627名無しさん:2009/12/17(木) 21:56:19 ID:OotpmpYQ
ラストウィンドウ 真夜中の約束
http://www.nintendo.co.jp/ds/yluj/index.html

ミラは出ますか?

628 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 21:58:32 ID:EAzUknQA
おい
もしかして明日には俺もプレイできるんじゃないのか。
2週間弱はできないと踏んでたんだが。

629アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 21:58:47 ID:vhPcWYZM
>>627
ファミ通のキャラ紹介でいなかったからそこが気になっている。
まさかお持ち帰りエンドじゃない方の続編だったりしてな…w


まさかね

630名無しさん:2009/12/17(木) 21:59:01 ID:mZ2V4C0I
>>628
…やってどうするの…

631名無しさん:2009/12/17(木) 21:59:39 ID:4hoxOU86
そういやアイスさんや、ぱねわっ!は面白いですかに
都合でポイント買えなかったもんだからまだ落とせずにおるので、出来が気になるのです

632名無しさん:2009/12/17(木) 22:00:17 ID:8WqP7vac
なんというか野村チームは
毎度ゲーム進行展開とシステム選択がちぐはぐのような印象がある

633 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:00:39 ID:EAzUknQA
>>630
おいおい
こんな超大作だぜ?
乗らなきゃダメだろ、このビッグウェーブに。

634しがない名無し:2009/12/17(木) 22:00:45 ID:Jir00/lk
うーん
こんばんは

635名無しさん:2009/12/17(木) 22:02:19 ID:cZmFBnhc
>>634
こんばんは。
FF13順調ですか。

636名無しさん:2009/12/17(木) 22:02:19 ID:PGQ60xjE
>>634
何じゃその挨拶はw

637名無しさん:2009/12/17(木) 22:02:27 ID:4hoxOU86
>>633
そうだね。津波注意報並のビッグウェーブだね(棒

638名無しさん:2009/12/17(木) 22:02:37 ID:6oThztCg
>>634
こんばんわ

FF13がスタートダッシュに成功した
ということでいいのですよね?
というか、そんな感じに見える。

639名無しさん:2009/12/17(木) 22:03:03 ID:dof8WCiw
>>614
ごめんなしあ

>>629
ネタバレだからだよ!きっとそうだよ!

640名無しさん:2009/12/17(木) 22:03:15 ID:mZ2V4C0I
えええw
まさかの「うーん」登場ですかw

641名無しさん:2009/12/17(木) 22:03:16 ID:7p60KZlM
明日の出来事
3年待ったので明日から休むって宣言した先生が一日休んだだけでもう来てた

642名無しさん:2009/12/17(木) 22:03:53 ID:8WqP7vac
しがないさんはFF13買ったのだろうか

643名無しさん:2009/12/17(木) 22:04:34 ID:N71Uj39E
>>636

>うーん
>こ

644名無しさん:2009/12/17(木) 22:04:54 ID:mOz.g6zQ
>>634
FF13の評判はどうですかね。売上げじゃなく。

645しがない名無し:2009/12/17(木) 22:05:37 ID:Jir00/lk
まあ、まだ数字がでてない段階だし、都心部しか
見てないからなんともいえないんだけど、
夜のハードの動きはメタルギアより弱かった気がするんだよねえ。
同梱版が思ったより多かったせいなのかなあ

646名無しさん:2009/12/17(木) 22:05:41 ID:cZmFBnhc
>>643
>コクーン
!!!!

647名無しさん:2009/12/17(木) 22:06:31 ID:dof8WCiw
ラストウィンドウの公式ページの小説の部分で
>ミラの好きなチェリージュースを選んだ
と書いてある件

これはもう一緒に暮らしてるだろ

648名無しさん:2009/12/17(木) 22:06:43 ID:mZ2V4C0I
>>645
土日で動くんじゃないですかね?

649アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:06:48 ID:vhPcWYZM
>>631
なかなか面白いよ。
ワクグミとはまた違った感じ(ワクグミはやったことないけど)
と言ってもまだストーリーしかやってないけどねw。
ストーリーモードは漫画とかにありがちなお約束な展開に対して主人公がツッコミをいれたり、
ド○クエネタとかがあるかな。

ただ、慣れないとガチで難しい。一応タッチペン操作でもできるけど十字キー派の俺にはなかなかきつい。
ストーリーモードはお題があって
「二分以内に青を80個消せ」とか「全消しを1分以内にしろ」とか「2分以内に15回二連鎖しろ」とか
攻略のコツをつかまないとなかなか鬼畜。
あとはノーマルモードと詰みぱねわっモードがある。
詰みぱねわっモードはパネポンの「パズル」同様決まった回数以内にクリアーすると言うルール

650名無しさん:2009/12/17(木) 22:06:58 ID:3e0OTX9Q
薄型PS3発売の時もなんだかんだいってある程度売れたから今回もそうなるんじゃない?
明日以降はシラン。

651ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:07:34 ID:Adr8kjNk
初日の数字っていつ出るんだろ?

652名無しさん:2009/12/17(木) 22:08:17 ID:7p60KZlM
当日に買う熱心な人にはすでに行き渡ってたってことかも
体験版つき本体とかで先食いもしちゃってたし

653しがない名無し:2009/12/17(木) 22:08:42 ID:Jir00/lk
>>651
明日にはでるはずだよ。

654名無しさん:2009/12/17(木) 22:09:13 ID:dof8WCiw
>>652
そういえばそうだな
体験版つき勝った後にどう今晩かう人は居ないわな

655名無しさん:2009/12/17(木) 22:09:28 ID:IsABohyE
あとは、冬休みと同時に購入組か

中高生の冬休みって、いつからだ?

656しがない名無し:2009/12/17(木) 22:09:28 ID:Jir00/lk
昼も書いたけどマリオとWiiのセットも結構動いてたからね
そのせいもあるかもしれない

657アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:09:49 ID:vhPcWYZM
>>647
お、本当だ。登場するかはわからんけどお持ち帰りエンドではあるんだな。
確か今回のカイルさんはホテルじゃなくてアパートを「出て行ってくれ!」されるっぽいし、
ミラが出る可能性も十分あるな。

658ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:10:05 ID:Adr8kjNk
>>653
うーん、明日のお楽しみかぁ。

初日150万くらい行くかと思ってたけど、どんなもんだろうな・・・。
100万割れたりしたら色々と凄い事になりそうだけど

659しがない名無し:2009/12/17(木) 22:10:35 ID:Jir00/lk
>>658
そんなに出荷されてないと思うよ。

660名無しさん:2009/12/17(木) 22:10:59 ID:7p60KZlM
>658
普及数400万台のハードでそのハードルは高すぎるw

661名無しさん:2009/12/17(木) 22:11:06 ID:mZ2V4C0I
>>658
そうは言うけど、DQ9初日の発狂っぷりでやっと100万デスよ

662 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:11:10 ID:EAzUknQA
初日150万とかピカ様以上だろ

663名無しさん:2009/12/17(木) 22:12:00 ID:N71Uj39E
QB売れまくってますか

664アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:12:18 ID:vhPcWYZM
初期出荷(NOT初日出荷)が180万だけど、値下げされそうな予感がするなあ。

665名無しさん:2009/12/17(木) 22:12:33 ID:jTrAwzwk
>>658
初日であって初週じゃないぜ

666名無しさん:2009/12/17(木) 22:12:36 ID:OWrId.uM
店員ブログをいくつか見たけど、(`・ω・´)と(´・ω・`)に分かれてたな。>FF13

667アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 22:13:17 ID:yop2aaK.
100万は割れるんじゃないかね?

668名無しさん:2009/12/17(木) 22:13:44 ID:7pXY8BnY
FF13が売れたとしても、後に続くかなぁ・・・?
おそらくFF13と一緒にPS3買うだろうということを見越して
GT5の何かが配信されたみたいだけど
大きな弾、GT5しか残ってないし・・・

669名無しさん:2009/12/17(木) 22:13:53 ID:4hoxOU86
>>649
トンクス。ポイントチャージしたら即落とすですぞ

670アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:14:06 ID:vhPcWYZM
>>666
>店員ブログをいくつか見たけど、
>(`・ω・´)「シャキーン!」と
>(´・ω・`)「は…はがねタイプです」に分かれてたな。>FF13

!!

671名無しさん:2009/12/17(木) 22:14:13 ID:IsABohyE
>>666
店舗ごとの客層で、売り上げ比率が大きく変わりそうだし仕方がない

672名無しさん:2009/12/17(木) 22:14:25 ID:xuVkXEyQ
>>666
店員ブログだしなあ…

673名無しさん:2009/12/17(木) 22:16:03 ID:UHM5rQLg
大丈夫だよ、新型と同じように夜になったら制服姿のサラリーマンがねこまっしぐらで買いに来るさ。
そして忍が困惑して1日伸ばしてブログにのせるさ。

674アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 22:16:49 ID:yop2aaK.
初日70の初週90程度が最低限ラインってところかな。
ミリオン超えないとヤバいゲームではあるけれど、思ったよりはやっぱり動かない、というのイメージ。

675ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:17:55 ID:Adr8kjNk
・・・あ、あらん?そういやそうか、初日と初週のイメージ間違えた。

んじゃ初日は100万って事で。

676しがない名無し:2009/12/17(木) 22:17:56 ID:Jir00/lk
販売の数字はでないことにはなんともねえ。

677アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:18:31 ID:vhPcWYZM
>先頭に並んだのは、同作のファンだという20代の男性。
>「昨日の昼12時頃、たまたま通りがかって並ぶことを決めました。もうすぐ発売だと思うと胸が高鳴りますね」と話した。


ものすごく違和感がある。
まあ気にしたら負けだよな(棒

678 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:19:26 ID:EAzUknQA
75〜80万と読む。

679名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:32 ID:4hoxOU86
>>677
たまたま通りかかったのに半日以上待つっておかしいだろ色々…w

680ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:19:47 ID:Adr8kjNk
>>668
そもそも後に続けようとか誰も考えてないんじゃなかろうか(棒茄子

681名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:50 ID:7pXY8BnY
>>677
天下民なら自然な行為かもしれないw

682アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 22:19:54 ID:yop2aaK.
>>676
初期出荷ということばに引っかかりを感じてるゲハ民が多いらしい。
先日のツタヤといい、相当スクエニ(というかSCE)が焦ってるようにも見えるんだけど…
客を無駄に煽るという様式がどうにも好きになれないな

683名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:59 ID:cZmFBnhc
>>677
たまたま通りがかってじゃ、この季節凍死することだってあるしなぁ。

684名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:59 ID:IsABohyE
あと、店舗と通販の比率もちょっと気になる

FFみたいなソフトだと、意味はないけど店頭で並んで買うって人が多そうなイメージ

685名無しさん:2009/12/17(木) 22:20:03 ID:6oThztCg
>>677
たまたま金を持っていて
たまたま防寒着を持っていて
たまたまヒマで翌日(平日)もヒマ

な人なだけですよ(棒無

686名無しさん:2009/12/17(木) 22:20:50 ID:cZmFBnhc
>>684
ならぶこともゲームの楽しみのうち、という人がいるんだろうか。

687名無しさん:2009/12/17(木) 22:21:12 ID:mZ2V4C0I
>>678
初日?幾ら何でもたっけーよ

688ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:21:24 ID:Adr8kjNk
・・・初週100万最終150万だっけなぁ、俺の思ってた予想。なんか全然覚えてないぜ

今までのFFって初日どんなもんだっけ

689名無しさん:2009/12/17(木) 22:21:33 ID:7p60KZlM
>677
今年一番の冷え込みってときにふと一晩外で過ごすなんてよくあることさ

690名無しさん:2009/12/17(木) 22:21:44 ID:7pXY8BnY
>>686
買うだけでクリアのひともいるしw

691名無しさん:2009/12/17(木) 22:21:55 ID:dof8WCiw
>>681
さすがに仕事があります><

692アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 22:21:58 ID:yop2aaK.
>>687
腐ってもFFだからねぇ、それぐらいやらないと冗談抜きで即死亡ラインかと

693 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:23:10 ID:EAzUknQA
>>687
いんや初週。
マリオが100万行かずぐらいじゃなかったっけ

694名無しさん:2009/12/17(木) 22:23:10 ID:4hoxOU86
>>686
旅行は準備中が一番楽しいと申したか(棒

>>690
世の中には、店で中古価格を見るだけでもクリアになるロリィタなゲームが存在するらしいぞ

695ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:23:15 ID:Adr8kjNk
っていうかFFって初日で最終売上の8割くらいを売ってるイメージがあるが、
流石に違ったっけ?w

696名無しさん:2009/12/17(木) 22:23:52 ID:QPy9ArUY
フレの所に同梱版が届いてた。
同梱は重いから通販おおいのかね

697名無しさん:2009/12/17(木) 22:24:53 ID:z9vVGk76
俺の予想は初週120万最終150万くらいだったかなぁ
…150万いくかなぁ

698名無しさん:2009/12/17(木) 22:25:00 ID:4hoxOU86
>>695
昨日か今日どっかに貼ってあったデータによると、
初動がおおよそ7割後半〜8割未満だったかのう

699名無しさん:2009/12/17(木) 22:25:06 ID:7pXY8BnY
さすが、かみけもw
ttp://ameblo.jp/kamikemo/entry-10413443081.html
最近スレのほうには顔出さないな・・・

700名無しさん:2009/12/17(木) 22:25:30 ID:UHM5rQLg
>>695
初週の大体7割くらいだったはず。<FF8から

701名無しさん:2009/12/17(木) 22:25:33 ID:IsABohyE
>>694
ロンゴスのことか?

DS初期だからネタにされ、自分も買っちゃったけど
あれはゲーム機初期だから成立するネタだったよな・・・

702名無しさん:2009/12/17(木) 22:26:58 ID:dof8WCiw
                       累計    初週
ファイナルファンタジーVII 3,277,766 2,034,879 97/01/31
ファイナルファンタジーVIII 3,501,588 2,504,044 99/02/11
ファイナルファンタジーIX 2,707,301 1,954,421 00/07/07
ファイナルファンタジーX 2,325,215 1,749,737 01/07/19 
ファイナルファンタジーX-2 1,960,937 1,472,914 03/03/13
ファイナルファンタジーXII 2,322,541 1,840,397 06/03/16 

かとりあえず初週150万は最低ラインだな

703アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 22:27:23 ID:yop2aaK.
>>702
出荷からして無理じゃないのか?これ

704アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:27:35 ID:vhPcWYZM
>>699
期待を裏切らないなw

予想を裏切り期待を裏切らない、そんな人間になりたい

705名無しさん:2009/12/17(木) 22:29:54 ID:xuVkXEyQ
なんというかニューマリ以上に盛り上がらないといけないのに
あんまり盛り上がってない気がする…

706名無しさん:2009/12/17(木) 22:30:22 ID:pduuH4fI
>>702をみてて思ったが
7以降のFFって年末年始商戦にあわせてきたことってないのか
かろうじて10が夏休み直前ってくらいで

…これまではいつ出してもユーザーは買ってくれたけど
今回はメーカー自身さすがに不安だったとみるのは穿ちすぎだろうか

707名無しさん:2009/12/17(木) 22:30:31 ID:6oThztCg
>>705
ゲームプレイに忙しくて
スレの流れが遅くなる。

ってのは、良くあることだ。


と思い込むのも悪くない。

708名無しさん:2009/12/17(木) 22:31:11 ID:N71Uj39E
問題は今週すりーさんがトップをとれるかどうかだな

709ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:31:24 ID:Adr8kjNk
ふむ
初日100万割れどころか初週100万割れが割と現実的な予想になっちゃうのか・・・。

なんとなく初週100万割れで一部界隈が盛り上がりそうな予感もしてるが、国家ラサ気は数字見てからだのう

710名無しさん:2009/12/17(木) 22:32:47 ID:7p60KZlM
これはきっと発売が早すぎたんだ
あと2年は待たせてよかった

711アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:33:27 ID:vhPcWYZM
>>708
流石にとれるでしょう。同梱版もあるし

712名無しさん:2009/12/17(木) 22:34:01 ID:wnBcbB46
>>709
初週100万として

初動率が前作並の80%だと最終125万
初動率が70%でも最終142万

初週100万超かまさかのジワ売れじゃない限り150万以下確定

713名無しさん:2009/12/17(木) 22:34:19 ID:con6Vya.
初週100万ってことは、4人に1人が買う計算か
余裕と思ってたけど、かなりきついのかな

714名無しさん:2009/12/17(木) 22:35:19 ID:6oThztCg
>>713
本体牽引があれば、
もうチョット「比率」が下がるかも

715しがない名無し:2009/12/17(木) 22:35:21 ID:Jir00/lk
>>713
それだと同梱版含まずになってしまうね。

716名無しさん:2009/12/17(木) 22:35:40 ID:mZ2V4C0I
>>713
初週100万は本体台数1000万行かないと無理だよ…

717名無しさん:2009/12/17(木) 22:36:56 ID:PGQ60xjE
Wiiスポが今装着率44%程度、ヘイロー3が装着率30%
装着率25%はまだいける可能性はあるが、それ以上は大変きついと思う

718名無しさん:2009/12/17(木) 22:36:57 ID:jTrAwzwk
>>705
ネットの盛り上がりはソフトの出来やら売上にあんまり関係ないぞ

719しがない名無し:2009/12/17(木) 22:38:02 ID:Jir00/lk
>>716
FF10は500万台ぐらいで超えてるからそこまでは必要ないと思うよ

>>718
昼間も書いたけどネットの風評は関係ないねえ

720名無しさん:2009/12/17(木) 22:38:21 ID:N71Uj39E
初の週販20万台に挑戦だ

721 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:42:03 ID:EAzUknQA
もちろん全く関係ないってこたあないだろうけどね。
けどまあ発売前後のネットの盛り上がり云々が即座に効果として出るなんて事はまず無いだろうなあ。

722名無しさん:2009/12/17(木) 22:42:14 ID:mOz.g6zQ
ヤフオクだと同梱版400件オーバーか

723 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:42:40 ID:EAzUknQA
>>722
ワーオ

724アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 22:43:16 ID:yop2aaK.
でもDQFFレベルだと結構ネットの評価すらニュースになる方面もあるんじゃない?
例のamazon事件とか

725名無しさん:2009/12/17(木) 22:43:31 ID:6oThztCg
>>722
人気商品だから
仕方ないな。

(禿税考慮すると原価割れ
とか、そういったコトは言っちゃイケナイ)

726名無しさん:2009/12/17(木) 22:43:42 ID:7p60KZlM
>722
あいつら学習能力ないのか

727名無しさん:2009/12/17(木) 22:44:06 ID:pduuH4fI
>>722
あの同梱版の箱は入札あったの?

728名無しさん:2009/12/17(木) 22:44:30 ID:z9vVGk76
>>722
売れると思ったんだろうか

729 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:44:50 ID:EAzUknQA
>>724
じゃあ、あの事件で売り上げががくっと落ちたか?って事になる。
んなこたあ無かったわなw
効果が出るとしたって口コミ効果と同じでもっともっと後になる。

730名無しさん:2009/12/17(木) 22:44:56 ID:N71Uj39E
せめてもっと安全な商品狙えばいいのに
true tearsのBDとか。

731しがない名無し:2009/12/17(木) 22:45:09 ID:Jir00/lk
>>724
DQの件はほとんど影響なかったと思うけどね。
ゲハ板の人口が何十万いるなら影響あるかもしれないけど
そんなにいるとも思えないし。

732ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:45:39 ID:Adr8kjNk
まぁFF13だとネットの盛り上がりとかそんな事以前に
売上が盛り上がらなさそうな要素が色々あるからな・・・

733アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:45:58 ID:vhPcWYZM
本スレ>>975
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

あれとKH2だけは駄目だった。
KH2はFF6を知らない人がセッツァーを登場させて黒歴史にさせたし。

734名無しさん:2009/12/17(木) 22:46:40 ID:con6Vya.
>>731
ゲハでネタになっていても「所詮ゲハw」で済まされそうですよね

735名無しさん:2009/12/17(木) 22:46:55 ID:ebLTC1c6
今日の朝、クィーンズブレイドを買いに行った時はFF同梱版は普通に売ってたな。

736 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:47:05 ID:EAzUknQA
>>733
テティーダの悪口はやめろよ
八つ当たりされるのAちゃんなんだぞ。

737名無しさん:2009/12/17(木) 22:48:41 ID:PGQ60xjE
 ヽ('A`)ノ オレハココニイル
  (  )  バクハデキルナラヤッテミロ!!
  ノω|  ユリパー!!!!

738煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/12/17(木) 22:48:48 ID:frfj69L6
>>734
いや、済まされるべきだってw
というかゲハネタを他のところに持ち込む輩は勘弁だよ・・・。

ブログ等でもゲームネタだとそっちほうめんだったりなw

739ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:49:03 ID:Adr8kjNk
Aちゃんって誰でしょうか

FF8は2回ほど人から借りて2回とも途中で断念した
魔法ドローとかのシステムは結構好きだったんだが、何でだろうなぁ

740名無しさん:2009/12/17(木) 22:49:14 ID:7p60KZlM
本体同梱で転売屋が大勝利したのって360のTOVくらいしか記憶にないんだがなあ

741名無しさん:2009/12/17(木) 22:49:17 ID:4hoxOU86
>>731
ただでさえ悪意の純度が高いゲハ情報を、更に濃縮して垂れ流すニュースサイトがあって、
しかもmixiニュースとかに提供しておりましてですね

742名無しさん:2009/12/17(木) 22:49:38 ID:vqTOqxVo
6 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/12/17(木) 21:37:39 ID:EX5m/KeQ0

第1章:一本道
第2章:一本道
第3章:一本道
第4章:一本道
第5章:一本道
第6章:一本道
第7章:一本道
第8章:一本道
第9章:一本道
第10章:一本道
第11章:広いMAP(ゲームショー試遊台用MAP)
第12章:一本道


スクエニマジ策士
そういや、KHは初代のマップ構成が好評で
KH2ではマップが叩かれてた記憶が

743アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:50:07 ID:vhPcWYZM
>>736
それで思い出したけどガジェット通信にこんな記事が
ttp://getnews.jp/archives/41386

744アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 22:50:26 ID:yop2aaK.
>>731
ゲハはともかくとして、…えーとなんだっけ。ガジェット族だっけ?
yahooに掲載されるようなところがゲハからネタを持って行って一般の人間の目につくところまで行っちゃってるのがね。
amazonの工作よりもyahooトップの「DQ9はクソゲー!?ネットで賛否相次ぐ」って方が痛いと思う

それにしても、あれだけネタがあったのにFF13は妙に静かだったねぇ。
だれも注目してないのか、それとも…?

745しがない名無し:2009/12/17(木) 22:50:30 ID:Jir00/lk
>>742
一本道が悪いとは思わないけど
複合的な要素なのかなコケスレでもあまりいい評判はないみたいだね

746名無しさん:2009/12/17(木) 22:50:34 ID:IsABohyE
>>741
なんとかファミリーですか

747名無しさん:2009/12/17(木) 22:50:59 ID:PGQ60xjE
>>742
これ時間切れで和田に制作切られたんじゃないの?
ホントは11章みたいにしたかったけど

748名無しさん:2009/12/17(木) 22:51:11 ID:pduuH4fI
今度のFFって章構成なの?

749名無しさん:2009/12/17(木) 22:52:01 ID:bWTUIt6o
RPGじゃなくてクラッシュバンディグーみたいな面クリア型アクションゲームだったら良かったのに・・・>一本道マップ

750 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:52:02 ID:EAzUknQA
>>739
魔導院ペリティシリウム朱雀 12時間目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260090742/

751煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/12/17(木) 22:52:33 ID:frfj69L6
>>745
というか完全に埋もれてますな。
極度に悪い点も聞かないが極度に良い点も聞かない。

なんというか、ふつーに流されている感じです・・・。

752名無しさん:2009/12/17(木) 22:52:35 ID:ju7qz.7M
>>745
もうちょっとオブラートに包んで手を変え品を変えて一本道を誤魔化して
自由度や、やり込み要素があると錯覚させるような表現するのが今までのRPGなのに
それをやってないから衝撃なのではー

マリギャラといい、ゲームが面白ければ一本道の方が好きです
ダンジョンはともかく

753アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/17(木) 22:53:08 ID:yop2aaK.
Aさんはナナシノゲエム的に言えば、ナナシノゲエム開発者代表のA氏
多分DSリメイクとかアレのプロデューサーである浅野さん

754名無しさん:2009/12/17(木) 22:53:21 ID:qj0S6TKU
とびだせ大作戦と聞いて(ry

755名無しさん:2009/12/17(木) 22:53:24 ID:6oThztCg
266名無しさん必死だなsage2009/12/17(木) 12:48:17 ID:SwUmBU7k0
そのときに、「一本道」と言ってる人は、
なぜ「一本道」と言ってるのか。
その根っこにあるものは、
じつは「一本道」なことが問題じゃなくて、
「つまらない」ことが問題だったりするんです。


結局は、ここに帰着しそうな気はする。

756名無しさん:2009/12/17(木) 22:53:26 ID:7p60KZlM
>742
これがFF13なら第一っていままで3年以上も何やってたんだ

757ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:53:57 ID:Adr8kjNk
>「DQ9はクソゲー!?ネットで賛否相次ぐ」
・・・へぇ、そんなのヤフートップに来てたのか。

Wiiの名前ネガキャンで知名度が上がったとかじゃないが、これくらいなら寧ろ売上に貢献する形で響きそう

758名無しさん:2009/12/17(木) 22:54:33 ID:PGQ60xjE
>>756
ノムリッシュ語開発
らいとにんぐさんの脇
あふろ

759しがない名無し:2009/12/17(木) 22:54:35 ID:Jir00/lk
>>756
いろいろあるんだけどね。

760名無しさん:2009/12/17(木) 22:54:44 ID:4hoxOU86
ストーリーが一本道でも別に構わないんだけど、
寄り道はちゃんと用意しておかないと、よっぽどストーリーやゲームそのものが面白くない限り飽きるからな
ゲームってのはマラソンじゃなくてハイキングなんだし

761アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:54:50 ID:vhPcWYZM
>>756
おにぎりを握ってました

762名無しさん:2009/12/17(木) 22:55:03 ID:vqTOqxVo
>>752
ギミック豊富なマリギャラ(というかアクションゲー)と一緒にしちゃいかんよ

763煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/12/17(木) 22:55:38 ID:frfj69L6
>>756
冗談をいいます。
半分ほどは凍結した状態でプロジェクトが動いてなかった。

もちろん冗談ですよ?w

764名無しさん:2009/12/17(木) 22:55:41 ID:6oThztCg
FFって、でも。
「やりこみ」的な要素が
多分に含まれていてこそ、な感じがするので。

クリア後はエライ自由度が広がって
無限に時間が費やせるような仕組み。
ってのがあるんじゃないのかな?
もしくは2週目に。

765名無しさん:2009/12/17(木) 22:55:41 ID:PGQ60xjE
ギミックすらないの?

766ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 22:56:16 ID:Adr8kjNk
というか気になってたが、
FF13体験版って>>742で言うとどのシナリオが含まれてたんだろ?

それともただ戦闘やらせてくれるだけ?

767名無しさん:2009/12/17(木) 22:56:21 ID:dof8WCiw
>>742
KHは一回目のマップもちゃんとしてるのに
二回目にきたときはマップの表情がガラっと変わるんだよね
すごくよかった

KH2は本当・・・どうしてああなった・・・

768名無しさん:2009/12/17(木) 22:56:25 ID:QPy9ArUY
で、今度のFFは何百時間かかるの?

769 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:56:43 ID:EAzUknQA
凍結って聞いても同時期に発表されたヴェルサスが音沙汰ない今
大して驚きもしない

770名無しさん:2009/12/17(木) 22:56:48 ID:ePucbkVc
ムービーシーンありきで作るとこうなりますか

771名無しさん:2009/12/17(木) 22:57:41 ID:dof8WCiw
>>762
大体マリギャラは自分でとれるスター選べるから
一本道じゃないしなあ

772しがない名無し:2009/12/17(木) 22:57:51 ID:Jir00/lk
>>769
変顔には昔スマブラでチラっと言ったことがあったねえ。

773名無しさん:2009/12/17(木) 22:58:16 ID:1XH.d/Fc
>>745
普通にRPGの「一本道」と聞いて想像するものとは、
かなり違う「一本道」だったからなのではないでしょうか。

ちなみに>>351は、
単純に180万のうち初週ではどれくらい出荷されるのかを探ろうとして、
変な文章になってしまったのでした。

774しがない名無し:2009/12/17(木) 22:59:15 ID:Jir00/lk
>>773
そうだろうね。

大体の数字はうわさには挙がってるんだけど。ヘタにいえなくてね
XとかYにしたんだ。

775アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 22:59:31 ID:vhPcWYZM
>>767
だってマップが迷わないうえにギミックがほとんどないもん>KH2
ストーリー上の共有アビリティ廃止が痛いかも。
そういうのを全部ドライブフォームに割り振っちゃったから

776 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 22:59:52 ID:EAzUknQA
>>772
あぁ、そういえばそんな事もありましたなあ…
最近スマブラしてないなあ

777煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/12/17(木) 23:00:26 ID:frfj69L6
>>776
ディスク割ったまでは覚えているが・・・、
どうしたんだっけ?w

778名無しさん:2009/12/17(木) 23:01:09 ID:mZ2V4C0I
何かPS時代のディスク1、2方式だった時みたいだなぁ

779しがない名無し:2009/12/17(木) 23:01:13 ID:Jir00/lk
>>776
やる気があれば近いうちにやりましょう

>>777
買いなおしてたはずだよ

780名無しさん:2009/12/17(木) 23:01:14 ID:vqTOqxVo
キャラを綺麗にするためにポリゴン数ドカンと増やす
    ↓
キャラが浮かないようにするために背景にもポリゴン数増やそう
    ↓
広いマップ作れるほどの余裕が無い!
    ↓
君のこころ〜へづ〜づく長い〜一本み〜ちは(ry

となったと予想

781名無しさん:2009/12/17(木) 23:01:33 ID:8WqP7vac
本編が一本道なのはもう嫌と言うほど理解できたので
あとはクリア後にどうなるかが興味あるな

ストーリーはチュートリアルなのかもしれないし(棒

782名無しさん:2009/12/17(木) 23:02:00 ID:jTrAwzwk
つーか自由度を良しとする昨今の風潮のバイアスもかかってる気もするがなー

783名無しさん:2009/12/17(木) 23:02:04 ID:4hoxOU86
スクエニの場合、一人が同じゲームにかかりきりってのがあんまり無いような気がするんだけど

784 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 23:03:22 ID:EAzUknQA
>>777
買い直した。

問題は嫁がマリオにハマった事
且つ兄夫婦(仮)が結構な頻度で来る事

嫁「ルイージなんて居なくなればいいのに」

カワイソス

785アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:03:25 ID:vhPcWYZM
>>778
そうか!
ディスクが分かれる箱○版に合わせてこういう仕様にしたんだ!(棒
つまり箱○はクソ(棒
あと人類は滅亡する

786名無しさん:2009/12/17(木) 23:03:45 ID:pduuH4fI
なんか開発中写真で
出来の悪いハイラル平原というか
だだっ広い野原に変な球体が浮いてるのがなかったっけ
あそこは一本道には見えなかったけど、どうなったんだろう

787ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 23:04:13 ID:Adr8kjNk
>>782
聞いてる限りでは、自由度云々以前の問題があるという感じがします

788名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:19 ID:dof8WCiw
地獄の釜デスコメットがむずかしかったら
パープルコインルイージをやればいい

これのどこが一本道なのかと

>>784
マリνWii評判いいなー
俺も買っちゃおうか

789煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/12/17(木) 23:04:20 ID:frfj69L6
>>779
あ、どうも。

・・・タイマンで自分がヤケになった記憶しかないにゃ。
あれは可也こたえた、精神的に。

>>784
ハハハw
又、遊ぼうにゃ。

790名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:56 ID:8WqP7vac
鯖のレビュー見た感じだと
問題なのは「一本道」というよりそれによる「自分で進めてる気がしない」ということのような気がする

791名無しさん:2009/12/17(木) 23:05:32 ID:vqTOqxVo
>>786
だからそこの広いマップはポリゴン数抑えて広さを用意したんだろ
代わりに平坦になっちゃた感じで

792名無しさん:2009/12/17(木) 23:05:39 ID:pduuH4fI
>>788
楽しいよ― 1人だけどorz

>>784
実はマルチプレイで2コン担当が変顔だったり…しないよねそうだよね

793名無しさん:2009/12/17(木) 23:06:00 ID:dof8WCiw
>>790
>ムービー見るために移動している感じ
ここが一番重要だろうな

794名無しさん:2009/12/17(木) 23:06:14 ID:bWTUIt6o
ぬまりWiiで死んだ時の失笑感は異常
マリギャラ強制スクロールパープルコインで一枚取り逃した時の絶望感も異常

795名無しさん:2009/12/17(木) 23:06:16 ID:8WqP7vac
平坦な胸の何がいけない

796名無しさん:2009/12/17(木) 23:06:30 ID:vJ2yn.Rc
>>782
昨今は自由度云々言ってるが、今より昔のが色々自由だったぞ
それこそゲームバランス無視したレベルでの理不尽な自由さが

797 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 23:07:33 ID:EAzUknQA
>>792
の時もあるし、「あたしが一人でクリアしてみせる!」と意気込んで
中間城ぐらいでガメってる事もある

798アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:10:19 ID:vhPcWYZM
ルイージの軌跡

マリオ4まで→マリオの色違い。コレクションで一応描き分けられる。
SFC〜64→アイランドではさらわれ、RPGでは説明書とEDのみ、64では出番すらない。
        マリオカート64の時に「新キャラ?」って言われたとか。

GC〜→念願の主役になった。だが、スマブラやRPGでネタにされる。ボートにされたり金的をくらったり、ラスボスになったり。

現在 →「兄さん?こんなステージすらクリアー出来ないのかい?ボクがクリアーしてやるよ」 うざキャラに

799カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/17(木) 23:10:49 ID:SZs5uSHw
終業なう。
今日はコケスレ入り浸りたかったです…
それにしても朧サントラは神にもほどがあるです。

800名無しさん:2009/12/17(木) 23:10:50 ID:pduuH4fI
>>797
ん、いや、変顔が担当してるから

>嫁「ルイージなんて居なくなればいいのに」

なのかなーなんてハハハハハ
2コンてLだよね?多分

801名無しさん:2009/12/17(木) 23:11:12 ID:7p60KZlM
>796
本来通るべき道にいるボスを無視して次の町へ行き、装備そろえて引き返すとか
イベントのフラグ立ってない状態の重要人物に先回りして会ったらどう返してくるかとか楽しかったなー

802名無しさん:2009/12/17(木) 23:11:13 ID:dof8WCiw
変顔はいい嫁さんと兄夫婦がいるなあ

803しがない名無し:2009/12/17(木) 23:11:21 ID:Jir00/lk
>>798
一応2では単なる色違いではなくてすこしスペックが違ったけどね

804名無しさん:2009/12/17(木) 23:12:17 ID:dof8WCiw
>>803
ちょっと滑ってジャンプ力があるんだっけ?

805アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:12:29 ID:vhPcWYZM
>>803
でしたな。滑りやすさとジャンプ力は伊達じゃない!

806名無しさん:2009/12/17(木) 23:12:30 ID:4hoxOU86
>>798
おめーマリオUSAdisってんじゃねーぞ

807名無しさん:2009/12/17(木) 23:12:36 ID:bWTUIt6o
>>803
舞い上がって、終いには滑るんですね

808名無しさん:2009/12/17(木) 23:12:53 ID:vJ2yn.Rc
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9059521
現在のMとLの違い(棒

809名無しさん:2009/12/17(木) 23:13:09 ID:bWTUIt6o
>>806
アレの主人公ってキノピオだろ?

810名無しさん:2009/12/17(木) 23:13:10 ID:8WqP7vac
無限1UPに時間がかかるんですねわかります

811 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 23:13:20 ID:EAzUknQA
>>800
4人プレイの時は配管工兄弟は
基本それぞれの嫁がプレイしてるね。

俺達は陰湿にわざと穴の前に止まって
飛んでくる配管工を押して落とすキノピオブラザーズ。

812名無しさん:2009/12/17(木) 23:14:33 ID:pduuH4fI
マリギャラ→変なとこに迷い込んで帰れなくなり助けを求めてくる係。うざったいので多くの人が手紙を放置
       2のスクリーンショットには現れず、緑枠はでっていうと交代か?と囁かれる

813名無しさん:2009/12/17(木) 23:15:20 ID:jTrAwzwk
自由度が高いとネットでは評価されやすいけど
今回のFFはそういう風には作ってないから
評価が噛み合ってないんじゃない?
ということ
まぁ聞いてる話だと導入部でトチってるようにみえるが

814名無しさん:2009/12/17(木) 23:15:21 ID:1XH.d/Fc
>>806
マリオUSAは海外だとマリオ2だからどう位置づけするか難しいな。

815名無しさん:2009/12/17(木) 23:15:47 ID:pduuH4fI
>>811
いいなぁ楽しそうで

もげろ

816名無しさん:2009/12/17(木) 23:17:19 ID:dof8WCiw
>>815
むしろもぐ

>>813
まあそうだとしても
いまいち話がわからないって評価もよく聞くからダメだと思うけどな

817名無しさん:2009/12/17(木) 23:17:35 ID:4hoxOU86
>>811
悪魔だ・・・悪魔がいる・・・

818名無しさん:2009/12/17(木) 23:17:41 ID:z9vVGk76
>>809
どう考えてもピーチ姫

819 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 23:17:45 ID:EAzUknQA
>>815
兄者のプロポーズが失敗する事を祈るんだ。

820名無しさん:2009/12/17(木) 23:18:12 ID:xuVkXEyQ
>>731
ゲハの風評というよりもコケスレ, 天界スレとかで
我慢できずに買ってきちゃったとか何か冷かしに行ったら売り切れてた!
みたいな現場で売れてる様子が想像できないのよ.
無論新型PS3みたいに気づいたら結構売れてたみたいな話があるかもしれないけど

821アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:18:17 ID:vhPcWYZM
そしてマリオUSAの話になるとガチで影が薄いマリオ

822名無しさん:2009/12/17(木) 23:18:18 ID:1XH.d/Fc
>>813
でも、洋物RPGがJRPGと比較されて最近もてはやされている「自由度」と、
今回の評判における「自由度」とはまた違うような気もします。
自分は実際にプレイしたわけじゃないから確実なことは言えませんが。

823名無しさん:2009/12/17(木) 23:18:33 ID:qj0S6TKU
何だかFF13の話を聞いてるとシェンムー2のディスク4みたいな展開が延々と続いてるイメージが

824名無しさん:2009/12/17(木) 23:18:55 ID:vJ2yn.Rc
>>813
シナリオが一本道に近くても戦闘が面白ければ評価されたりもあるぞ。SO4とか
あれも終盤なるまで殆ど自由に動けないしな

825名無しさん:2009/12/17(木) 23:19:43 ID:ehHG0iU6
>>816
「リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー」が対象だから
いいんじゃないかな(棒

826名無しさん:2009/12/17(木) 23:20:16 ID:dof8WCiw
>>824
戦闘でこれ思い出した
802 名前: ちくわ(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/17(木) 21:00:46.46 ID:q1Jg7QwM
>>247
連打ゲーつったやつ出てこい
3章マナスヴィン糞強ぇぞ

814 名前: 鑢(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 21:01:53.55 ID:QjluK1YQ
>>802
連打が足りないんじゃね?

989 名前: ちくわ(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/17(木) 21:14:55.40 ID:q1Jg7QwM
>>814
ワロタ
お前のおかげで勝てたわ

827名無しさん:2009/12/17(木) 23:20:39 ID:4hoxOU86
>>821
普段だとキノピオがあまりにも便利すぎるからなw
器用貧乏という言葉がここまで似合うマリオも珍しい

828名無しさん:2009/12/17(木) 23:22:13 ID:ebLTC1c6
>>824
ToGもたいがい一本道だけど、称号蒐集と戦闘が楽しいんであんまり気にはならんな。

829名無しさん:2009/12/17(木) 23:23:35 ID:vJ2yn.Rc
>>826
やっぱスクエニって、昔っから連打アクションしか作れないんじゃないか?
でもきのこる世界は良作なんだよなぁ・・・

830アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:25:16 ID:vhPcWYZM
レビュー待ちの人のために「ぱねわっ!」のレビューをDSiウェアスレに書きこもうとしたら規制中だったのを忘れてた

831名無しさん:2009/12/17(木) 23:25:53 ID:4hoxOU86
>>829
あれはジュピター開発だから

832名無しさん:2009/12/17(木) 23:26:17 ID:4hoxOU86
>>830
テキトーに貼ってくれればコピペするですぞ

833煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/12/17(木) 23:26:27 ID:frfj69L6
>>828
TOGは戦闘でちょっと手離すとすぐ死ぬしな。ハードだけどw

ただ俺はボスがフルボッコタイムになっちゃっている現状w
序盤だからかなぁ?w 数の利に逆らえないんですw

834カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/17(木) 23:26:33 ID:SZs5uSHw
達成感って大事だと思うのです。

835名無しさん:2009/12/17(木) 23:27:54 ID:4hoxOU86
>>830
って、本スレに書きこめてるのに規制中?

836名無しさん:2009/12/17(木) 23:28:02 ID:jTrAwzwk
>>822
いや、同じだと思う

>>824
まぁねー
後半戦闘が面白くなるか否か
そもそもそこまでプレイしてもらえるかが
評価につながるんだろうなと

837名無しさん:2009/12/17(木) 23:28:13 ID:1XH.d/Fc
>>824
というか、今回「シナリオが一本道であること」に関しては、
ほとんど誰も批判してないよね。

838名無しさん:2009/12/17(木) 23:28:23 ID:vJ2yn.Rc
>>831
・・・やっぱスクエニ(あるいは旧スク)はACT関連のノウハウが全く育ってないんだろうか

839アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:28:34 ID:vhPcWYZM
>>832
お、ありがたい。じゃあこれを。
本文が長すぎるかもしれないから二つに区切った方がいいかも。

【ルール】
・赤、青、黄色のパネルがあり、それらを上下左右の方向に入れ替えてどれかの色で囲み、消していくと言うルール。
・十字キー操作、タッチペン操作のどっちも可。状況に応じて使い分けるのも悪くないかも。
・パネルで囲んだあと、一定時間そのパネルはオールマイティなパネルになる。つまりどれかの色とそのパネルで囲むとさらに消せる。
・その連鎖を繰り返すことでヒット数がどんどん上がり気持ちいい。
既に出ているDSiウェア「ワクグミの時間」に似ているみたいです(ワクグミはやったことない)。
でも三色だったりお邪魔パネルがあったりまた違った感じ。
【モード】
■ノーマル
制限時間内にひたすら消し続けるモード。
消しまくったり全消ししたりするとタイムが伸びる。
■おはなし
主人公「かこみ」が異世界に召喚されて、その世界を救うのが目的というありがちなストーリー。
その展開は主人公もあきれるほどお約束。
漫画とかにありがちなお約束な展開に対して主人公がツッコミをいれたりして面白い。
あと、ド○クエネタとかがある。
お題をこなしてクリアーするモード。ただ、慣れないと結構ガチで難しい。
「二分以内に青を80個消せ」とか「全消しを1分以内にしろ」とか「2分以内に15回二連鎖しろ」とか
なかなかシビアで急がないといけなくて結構忙しい。
攻略のコツをつかまないとなかなか鬼畜。でも攻略法をうまく思いつくとなかなかハマる。
ただ、明らかに「もうダメだ」って思った時のために「リトライ」をポーズ画面につけてほしかったかな。
ゲームオーバーになった時はリトライがあるけど。そこだけが不満。
■詰みぱねわっ!
詰みぱねわっモードはパネポンの「パズル」同様決まった回数以内にクリアーすると言うルール。
パネポンのこういうのをじっくり考えたりする人にはオススメ。

840名無しさん:2009/12/17(木) 23:28:45 ID:8WqP7vac
「ストーリーが一本道」と
「ダンジョンが一本道」と
「やれることが一本道」では
意味が全部変わってくるのですが

841アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:29:01 ID:vhPcWYZM
>>835
ケータイなんですよ

842名無しさん:2009/12/17(木) 23:29:42 ID:pduuH4fI
>>837
FFでそこをいってもしょうがないというか
シナリオ一本道なのがFFだからじゃ?

843名無しさん:2009/12/17(木) 23:31:35 ID:dof8WCiw
何人か話がずれてるやつが居るな

844名無しさん:2009/12/17(木) 23:32:02 ID:TeJN8TNA
結局のところ、一本道がどうこう以前に「面白くない」って事なんじゃないのか

845アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:32:51 ID:vhPcWYZM
>>842
いや、「シナリオが」一本道と言うか「走る道そのものが」一本道

846名無しさん:2009/12/17(木) 23:33:24 ID:qj0S6TKU
シナリオはベアラーも完全に一本道だったし
でもそれを中断してあちこち走り回る楽しさが有る

847名無しさん:2009/12/17(木) 23:33:48 ID:8WqP7vac
一言で言ってしまうと
遊び方の幅が狭すぎるのが問題なんじゃ?

いややってないから推測でしかないが

848名無しさん:2009/12/17(木) 23:33:49 ID:1XH.d/Fc
>>842
それもあるし、DQだろうが、ポケモンだろうが、
ゼルダだろうが、マザーだろうが、
基本、シナリオは一本道だからね。(途中の順番の前後はあれども)

>>844
まぁそういう感覚的な評価はプレイした人じゃなきゃ分からないからねぇ。

849名無しさん:2009/12/17(木) 23:34:01 ID:mZ2V4C0I
>>844
一本道を感じさせない工夫とかもあるはず
それ以前にそゆことだよね

850しがない名無し:2009/12/17(木) 23:34:01 ID:Jir00/lk
さて
今日は失礼するね

851名無しさん:2009/12/17(木) 23:34:50 ID:4hoxOU86
>>841
把握。コピペしといた

852名無しさん:2009/12/17(木) 23:35:06 ID:pduuH4fI
>>850
おつかれさまー

853名無しさん:2009/12/17(木) 23:35:26 ID:zQBHIKI2
やってる人間でもよくわからないものをやってない人間が伝え聞いて
それで一本道だの自由度だの言ってもなぁ

やってる人に聞きたいけど
結局面白い面白くないで言えばどっちなんだろう?

854アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:35:49 ID:vhPcWYZM
>>850
乙です。
>>851
確認。サンクス。
なんかまだ誰もレビューしてないゲームをレビューしたみたいで満足

855名無しさん:2009/12/17(木) 23:37:05 ID:1XH.d/Fc
>>850
お疲れ様です。

856名無しさん:2009/12/17(木) 23:37:25 ID:8WqP7vac
>>853
コケスレのコテ他の声を聞く感じだと総じて前半部でダレ気味だなw

857 ◆PCSH8lhBd6:2009/12/17(木) 23:38:36 ID:EAzUknQA
ウチの兄者なんか既に折れてる

858ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 23:40:35 ID:Adr8kjNk
何時間かプレイしたら面白くなるからそれまで我慢して!と言われたって
普通の人はその何時間かでつまらなくなって投げちゃうよね

というのは誰の話だったっけか

859名無しさん:2009/12/17(木) 23:40:41 ID:jTrAwzwk
>>856
そういえば購入したと報告してるのはコテしかいないな

860ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 23:41:17 ID:Adr8kjNk
>>859
えびシューマイの人は元気にやっているだろうか

861名無しさん:2009/12/17(木) 23:41:36 ID:jTrAwzwk
>>858
いわっちだよ

862名無しさん:2009/12/17(木) 23:42:00 ID:FoD5vbRg
流石に彼此プレイ時間が16時間程になったが、
未だにただ突き進むだけってのは疲れるぜ、
シナリオはまあ分かりやすい展開だからいいんだけどさ。

863名無しさん:2009/12/17(木) 23:42:09 ID:8WqP7vac
>>859
名無しでも経過報告してる人は何人かいるよ
濃い感想は出てきてないけど

864アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:42:58 ID:vhPcWYZM
今さらだがFF13のコピペのマリオバージョンが吹いたww
>>523

865名無しさん:2009/12/17(木) 23:43:28 ID:0DlCzJ5U
ベルトスクロールRPGみたいな感じなのか

866名無しさん:2009/12/17(木) 23:43:42 ID:ebLTC1c6
>>859
きっと名無しの衆はクィーンズブレイドを買ってアーマーを割りまくっているに違いない。
女の子モンスターをひん剥こうとすると、歯ごたえがあって良いSRPGになってるのが意外だった。

867名無しさん:2009/12/17(木) 23:45:57 ID:1XH.d/Fc
>>859
コケスレコテのPS3所有率はかなり高いからね。

不自由の旦那のレビューが非常に楽しみです…

868アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/17(木) 23:46:06 ID:vhPcWYZM
かみけものクイーンズブレイド(のCD)のレビューがひどいw
ttp://ameblo.jp/kamikemo/entry-10413570881.html

869名無しさん:2009/12/17(木) 23:46:34 ID:jTrAwzwk
>>860
見かけないという事は今頃楽しんでるに違いないさ

>>863
見落としてた
失礼しました

870名無しさん:2009/12/17(木) 23:47:12 ID:vJ2yn.Rc
>>868
最期wwwww

871ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/17(木) 23:50:44 ID:Adr8kjNk
朧サントラ・・・やはり買ってしまおう
うん、CD1枚分の金くらいなんとかなるさ

872名無しさん:2009/12/17(木) 23:51:27 ID:qmxZS.Co
それが彼の最期の書き込みだったのです…

873名無しさん:2009/12/17(木) 23:56:54 ID:0DlCzJ5U
コケスレ住民たるもの、最期の断末魔まで書き込みたいものだ。
「ああ! 窓に! 窓に!」とか「かゆい うま」まで丁寧に書き残した先人に倣いたい。

874名無しさん:2009/12/17(木) 23:57:27 ID:euAz4vWo
>>871
3枚組みでちょっと高いから注意だい

でもすごくイイヨイイヨー

875名無しさん:2009/12/17(木) 23:59:13 ID:ebLTC1c6
>>873
窓の方を見ながら書くとか物凄い器用だよなあ。

876名無しさん:2009/12/18(金) 00:00:13 ID:8Dt6CCs2
>>873
書き込みどころか昔の日本人は
みんな死ぬときまで俳句を詠んでいたらしい。
文化的な先人に恥じぬようにしなければ。

877ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/18(金) 00:01:26 ID:43T4P2u6
>>874
アマゾンで調べたら3600円そこら、これならなんとかなる!
ゼルダの4800円と合わせて、8400円を使わなきゃならん事に・・・なんとかなる!?

あ、ヤマダのポイント3000くらいあるから使おう

878名無しさん:2009/12/18(金) 00:01:38 ID:6QZFmXQA
> 手術中に書き込むとか物凄い器用だよなあ。
!!!!!

879名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:16 ID:UApEJY56
手記形式で「ああ! 窓に! 窓に!」式の終わり方をするお話だと、ロバート・ブロックの無人の家で発見された手記が一番好きだな。

880名無しさん:2009/12/18(金) 00:07:18 ID:qRZ9XFmo
上の句だけ書いて死んだら
近くの人に勝手に下の句を付け足されたでござる
・・・って、だれだったっけ

881名無しさん:2009/12/18(金) 00:13:20 ID:/.REe48Y
>>858
ここだね

Touch-DS.jp - 社長が訊く 『知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS』
http://touch-ds.jp/mfs/st111/interview8.html

岩田
 お客さんにはいつでもコントローラを置いて
 やめてしまう自由があるんですね。
 最後までやらなきゃならないという義務もないんです。
 そういったお客さんに対して、
 「あと30分がまんして遊んでくれたらぜったいに面白くなるから」
 と言いたくても、「もういい」と感じられてしまえば、
 容赦なくやめられてしまうのがゲームです。
 わたしたちはそういったことに日常的に触れていますので、
 わかりやすくするということに関しては、
 異常なくらいこだわりを持っているんです。

882アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/18(金) 00:16:52 ID:5BQq5NaE
FF13の動画をちょこっとだけ見てみた。
よくわかんなかった

883名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:15 ID:7ZClgfBg
>>876
>武田信玄の辞世の句
>「アディオス 女子高生」

!!!!!!!

884名無しさん:2009/12/18(金) 02:43:27 ID:CevcpUXE
FF13の明日はどっちだ。
売上が分からなくなって来たな。
はてさて

885名無しさん:2009/12/18(金) 02:45:59 ID:U92EPKlA
(;^ω^)


624 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 18:48:21 ID:oIeHV0gjO
FF13買っちゃった
暫くお別れだ
さよならモンハン


625 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 19:30:35 ID:oIeHV0gjO
ε≡(ノ・∀・)ノタダイマーモンハン

886名無しさん:2009/12/18(金) 02:48:06 ID:CevcpUXE
>>885
42分くらいの間にいったい何がw

887アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/18(金) 02:50:55 ID:5BQq5NaE
>>885
FF13糞ゲスレは面白いコピペがどんどん誕生するなw
買ってないから内容にまでは深くツッコむつもりは無いが見ていて面白いw

888名無しさん:2009/12/18(金) 02:53:19 ID:L2MuO1Ew
ここまでくると
誰かがわざとやってるんじゃないかとも思えてくるなw

889アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/18(金) 02:56:28 ID:.a2V9A/U
17スレ目まで進んでるのかよw
一覧取得してビビった

890名無しさん:2009/12/18(金) 02:58:47 ID:YcDxlw0I
>>888
正直、どこまで酷いのか買って確かめてみたいw

891アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/18(金) 02:59:43 ID:5BQq5NaE
しかしここまで一本道だって話を聞くと、寄り道要素とかがどうなのかがむしろ気になるな。

892アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/18(金) 03:00:15 ID:.a2V9A/U
【FF13】11章 〜最後の希望〜 30時間の果てに・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261070527/
そこでこれか

酷すぎるw

893名無しさん:2009/12/18(金) 03:05:36 ID:0meQJm3k
>>891
オーディンまでやったが、一本道で寄り道なんて出来る場所ないぞ

894名無しさん:2009/12/18(金) 03:07:13 ID:AsB0Fx06
つまりFF13は各駅に停車するくせに、終点までドアが開かない特急であると

895アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/18(金) 03:10:40 ID:5BQq5NaE
プラチナゲームズからゲームプランナーとしての挑戦状が来た。

■子供が複数人で遊べるゲームの企画をせよ。ただしPCやゲーム機などのコンピュータは使えないとする。
■既存のゲームジャンルを一つ選びそのジャンルを形づける上で最も大切な要素を挙げよ。理由付きで。
■漫画・小説・映画の中から作品を一つ選び、知らない人に対して魅力を伝えられるような分析と解説をし、
  どこを改変したら確実に面白くなるかを理由付きで述べよ。


この中からどれか選んで書いて合格すれば初めて説明会に行けるのかあ…。ふうむ。

896名無しさん:2009/12/18(金) 03:12:06 ID:U92EPKlA
FFはなあ。野村が好き勝手やってるのを見て、
いつかはこうなると思ってたよ。

897アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/18(金) 03:13:07 ID:5BQq5NaE
>>893


あはは、ただのネガキャンだよね?ね?(棒

>>896
まあ予想通りだよなあ。

898名無しさん:2009/12/18(金) 03:13:38 ID:0meQJm3k
まぁ、ゲームだから突っ込んだら負けなんだろうが
あれだけ素手でガンガン戦う人が銃突きつけられて大人しくなるのはワロタw

899名無しさん:2009/12/18(金) 03:15:43 ID:YcDxlw0I
>>896
3年も作り続けてきて、誰もツッコミ入れなかったのだろうか。

900名無しさん:2009/12/18(金) 03:16:17 ID:AsB0Fx06
>>898
突き付けられてる場合、撃たれたら致命傷を負う可能性が高いから

901名無しさん:2009/12/18(金) 03:16:48 ID:0meQJm3k
>>897
FF10で言う最初のザナルカンドでの戦闘が延々続く感じ、個人的に

902アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/18(金) 03:18:10 ID:5BQq5NaE
プラチナゲームズか…やるだけやってみようかな。
>>901
クリスタリウムだっけ?
スフィア盤みたいなやつは分岐するのかい?

903名無しさん:2009/12/18(金) 03:22:08 ID:0meQJm3k
>>902
ぶっちゃけ、こんな感じ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11156.png

分岐は殆どない、まだレベルが低いからかもしれんが

904アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/18(金) 03:26:37 ID:5BQq5NaE
>>903
なるほど。サンクス。まあ10みたいに後半やり放題かもしれんしな。

あと今のところ気になるのは11章まで本当に一本道であるのかと、11章以降の道はどんな感じになるのかくらいだなあ。
まだわからないだろうけど。

905名無しさん:2009/12/18(金) 03:28:30 ID:0meQJm3k
>>904
とっても面白いから、自分でたしかみてみろ!(棒

906アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/18(金) 03:31:38 ID:5BQq5NaE
しかしこういう時に本スレにPCから書き込めないのが残念だ。せっかくの祭りなのに。
11章スレとか面白そうだなw。

907名無しさん:2009/12/18(金) 05:24:26 ID:Sh.S86i.
・街が広く充実
・ほぼいつでも寄道できる。観光地なども存在
・パーティはほぼ固定だが、家族の絆で結ばれている
・軽快なアクティブボンボンバトル
・基本的にランダムエンカウント「逃げる」は無し
・だが敵に遭遇しなくなるアイテムがある
・全滅したら街に送られ治療費を払う
・戦闘後もHPFP継続
・通常攻撃もボンボンの角度経路を考えなければならない
・一部の味方は自動で行動
・序盤から様々なライセンス(ジョブ)を習得できる
・専門用語を解説することば辞典なるものが存在する
・巨大なボンボンを落とすギャグみたいな技も
・通常ショップもオンライン販売もある
・さらに買い物ポイントを集められる
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーはほぼ無い
・ワゴンに乗って移動できる
・体験版は無い
・ミリオン宣言を大々的にしてたのにも関わらずなぜかミリオンを逃す
・FPあり
・レベル概念あり
・装備変更はボンボンに5つのパーツを装着
・ステータス画面は、愛情や芸術性からパスポート写真まで存在

908名無しさん:2009/12/18(金) 07:39:43 ID:q0/.zGIY
FF13はどう考えても見切り発車だよな。
野村とか第一の人間が最大の戦犯だとは思うけど
和田とかはこれをどう思ってんのかな?
ひょっとして公開処刑?
そんな物を売付られたユーザーはたまったもんじゃないが。
買った人が最後には笑えればいいな。

909名無しさん:2009/12/18(金) 07:54:41 ID:9V8la.K2
オプーナは侮辱されるほど酷い出来じゃない
カメラワークが悪いのと最初の街がわかりにくいのを除けばかなり面白い
コーエーは改良版を出す気ないだろうな…

910名無しさん:2009/12/18(金) 07:58:13 ID:xGLKUoKA
>>909
オプーナさんがネタにされてるのはひとえにコーエーのミリオン発言によるものだからな…。
マリギャラと発売日バッティングってのもあるけど。

911しがない名無し:2009/12/18(金) 07:58:23 ID:SzaMLC6k
おはよう
>>909
オプーナはコーエーさんから出したのが失敗だろうね
もう無かったことになってるし

912名無しさん:2009/12/18(金) 08:02:40 ID:9V8la.K2
>>911
どう見てもやる気ない手抜きソフトに見えますもんね…
やってみるとそうでもないんですが…

913名無しさん:2009/12/18(金) 08:05:26 ID:8aZ/tFCE
これでFF13の売上いかんを見ず、流れがPS3に来たと勘違いするサードが何社いるかなー。

914しがない名無し:2009/12/18(金) 08:05:28 ID:SzaMLC6k
>>912
まあ、コーエーさんにはなめこ氏の意見とかは言っておいたので
今後反映されるのを期待したいけど、難しいだろうねえ。

915しがない名無し:2009/12/18(金) 08:05:55 ID:SzaMLC6k
>>913
あまりでないと思うよ。開発費が掛かりすぎる。

916名無しさん:2009/12/18(金) 08:06:22 ID:xGLKUoKA
>>914
なめこの意見ってなんだっけか…。

917しがない名無し:2009/12/18(金) 08:07:03 ID:SzaMLC6k
>>916
宣伝の話だね。

918 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:07:37 ID:X4VUxsfc
おはもう
で、FF13の評判はどうなんだい

919しがない名無し:2009/12/18(金) 08:08:02 ID:SzaMLC6k
いまゲハ板見たらFF13のスレッドだらけだね
それだけ注目されてるってことなんだろうけどね

920名無しさん:2009/12/18(金) 08:08:37 ID:9V8la.K2
>>915
あれ?そうですか、ちょっと意外ですね

921名無しさん:2009/12/18(金) 08:09:05 ID:nvtfcQnc
裏話的な何かでオプーナは実はPS3用だったって聞いたのはどのスレだったかなぁ
本当にありえそうで怖い

922しがない名無し:2009/12/18(金) 08:09:55 ID:SzaMLC6k
>>920
いろいろ話聞いてると国内向けはもう無理だね。
海外向けのタイトルを国内でもうるという感じになるよ。

923名無しさん:2009/12/18(金) 08:10:07 ID:PkBqAOY6
>>915
それでも出すとこ少ないんだ・・・

もうほんとにPSPに全力するしかないんじゃ

924名無しさん:2009/12/18(金) 08:10:13 ID:0z0iybrs
いや、ゲハ板だと一人で複数のスレッド立てるやつも居るし
面白半分もあるだろうから注目されてるって感じより・・・なんだか・・・

925しがない名無し:2009/12/18(金) 08:11:15 ID:SzaMLC6k
>>921
それは私の話だね。私も間接的に聞いたのであくまでうわさレベルということでね

926名無しさん:2009/12/18(金) 08:11:51 ID:PkBqAOY6
>>921
まさか珍コンが出たときに「これでWiiのソフトを移植できる」って言ったのは・・・!

927しがない名無し:2009/12/18(金) 08:12:29 ID:SzaMLC6k
>>923
国内向けはPSPが多いよ
問題はそれでも大ヒットは難しいわけでね
DSは任天堂しか売れないって話ばかり聞くし

928名無しさん:2009/12/18(金) 08:13:08 ID:AE4WQaL.
サードがあてになんない
ならSCEがガンバラなアカン気がするが
自社ソフトが弱っちくみえるのが
気がかり

929名無しさん:2009/12/18(金) 08:13:15 ID:nvtfcQnc
今のDS市場見てもまだそんな事ほざいてるサードがいるのかw

930しがない名無し:2009/12/18(金) 08:13:41 ID:SzaMLC6k
>>918
おはよう
コケスレで鯖助氏とかわんこ氏がコメントしてたよ

931しがない名無し:2009/12/18(金) 08:14:28 ID:SzaMLC6k
>>928
今世代はファーストの実力で決まってるから
弱く見えるというより事実ものすごく弱いよ。

932 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:15:24 ID:X4VUxsfc
>>922
それは死への一本道というか
据置の日本市場は本気で壊滅だなあ

サードの国内むけゲームはDS・PSPで細々になっていくのかねえ

933名無しさん:2009/12/18(金) 08:16:02 ID:qRZ9XFmo
>>927
PSPやDSでもうまく立ち回れてないのに
海外向けゲームでは上手くやっていけると思ってるのですか・・・?
いや、メーカーやその中の個人個人で考えは違うのだろうけど・・・

934 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:16:07 ID:X4VUxsfc
>>927
Wiiで同じ論調があったようなw
PSPなんてモンハンしか売れてない訳で
DSより地獄だろうとw

935名無しさん:2009/12/18(金) 08:16:08 ID:9V8la.K2
>>928
マルガ見るとDSで年間ランク上位にいるのは任天堂が多いよ
そしてしれっと500万超えたおい森に驚きを隠せない

936 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:17:18 ID:X4VUxsfc
>>933
「今ここはしんどい」から
「ここではないどこか」へ逃げたいって夢見てる人の群れですからなあ

937しがない名無し:2009/12/18(金) 08:18:47 ID:SzaMLC6k
>>932
それは感じるね。でも開発費が高騰してどうにもならなくなってる。
現状では有効は解決策は見つかっていないしね。


あと、今後MSさんもSCEさんも周辺機器を活用したソフトだそうとしてるから
情報が事後でしか手に入らないサードさんたちは厳しくなるだろうしね。

938名無しさん:2009/12/18(金) 08:19:08 ID:PkBqAOY6
>>934
とりあえずPS2の文法でポテンヒット出るようになったからサードにはいいんじゃない?


地獄でも

939しがない名無し:2009/12/18(金) 08:20:26 ID:SzaMLC6k
>>934
結局ね。PS3もPSPも30万ぐらいしか売れないんだよ
そうなると、開発費的に安いPSPでしかペイしないんだよね。
だからPSPは何とかしのごうとしている。
ただ、それは長く続かないと思うけど

940名無しさん:2009/12/18(金) 08:23:34 ID:8aZ/tFCE
長く続かない…ですか?

941しがない名無し:2009/12/18(金) 08:24:23 ID:SzaMLC6k
>>940
これ以上は、ちょっとね。

942名無しさん:2009/12/18(金) 08:26:35 ID:9V8la.K2
な、なんだってー(AAry

943名無しさん:2009/12/18(金) 08:26:46 ID:nvtfcQnc
PSPといえば、PCの18禁ゲーを全年齢版にして移植とか見かけるけどねぇ
そこで追加キャラとか作るならPC版で追加してエロを入れてくれと(ry

944名無しさん:2009/12/18(金) 08:28:00 ID:drBRIXtk
おは避難所

PSPはPSPで、海外が絶望的だったよーな…
11月の米ソフトランキングでPSPの1位が全体の107位だっけ?

945 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:28:15 ID:X4VUxsfc
>>940
何度か言ってるけど、
DSですら開発費は高騰してきてる

10万前後をペイライン、売れて2,30万という市場では
最早回せなくなってきてる

946しがない名無し:2009/12/18(金) 08:28:49 ID:SzaMLC6k
>>944
その話は結構話題になってるね

947名無しさん:2009/12/18(金) 08:30:27 ID:xGLKUoKA
>>943
PS2全年齢→PC18禁
ならあったなw

948名無しさん:2009/12/18(金) 08:31:24 ID:9V8la.K2
>>946
まぁじゅうにがつはどうなるかわかりませんよね(死んだような目

949名無しさん:2009/12/18(金) 08:33:37 ID:PkBqAOY6
>>945
マジかい

据置に回るはずの金が回ってきてるのかな?

950名無しさん:2009/12/18(金) 08:37:08 ID:8aZ/tFCE
やばいじゃん。
PS4が出れば、FF13が出れば一発逆転とかそういうレベルの話じゃなくなってきてるじゃん。

951しがない名無し:2009/12/18(金) 08:41:05 ID:SzaMLC6k
>>949
前も言ったけどPS3、360ではもうだめだよ。
それで携帯に移行してるけどPSPじゃ30万以上は難しいしわけでね・・・

>>950
その通りだよ。だからFF13でても大勢に影響ないっていってるわけで・・・

952名無しさん:2009/12/18(金) 08:43:28 ID:nvtfcQnc
とはいえ、今世代据え置きで開発費が少ない所に移る気もないんだろうけどなw
ファーストが強いからとか、ユーザー層が違う とか色々難癖付けて

953名無しさん:2009/12/18(金) 08:46:25 ID:nAfZmbnU
今更うつったところでどうにかなるモンでもないと思うけどね
ファースト云々はお置いといて、ユーザー層が違うのは確かだし売れるものは作れないでしょう

954しがない名無し:2009/12/18(金) 08:46:30 ID:SzaMLC6k
>>952

Wiiでも億単位で開発費が必要だから難しいんだよね
不景気だから外注コストやすいといって叩くとメジャー
みたいになってしまうし。

955 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:47:15 ID:X4VUxsfc
>>949
回ってきてるというと言い方が変だな

据置はもう死んでるので
携帯に突っ込まざるを得ないのだが
どこもかしこもそういう流れになると
結局開発費かけて作れるとこが強くなるわけで…

任天堂やスクエニのゲームやり慣れちゃったら
中小サードの低コストゲームはやっぱり見劣りしちゃうし
対抗するには開発費かけて…と

中の人が変わらないんだから当然とは言え
据置殺した同じ競争を、
今度は携帯機で縮小再生産してるというオチ

956名無しさん:2009/12/18(金) 08:48:58 ID:aKlzB36.
>>952
・DSでもペイラインが上がってるのにWiiだと更に厳しく
・どんなゲームが売れるか傾向が分かり辛い、特にサードの主力の従来ゲーはその傾向が強い
・ブランドがあるものならWiiでも売れるが、サードにWiiで展開出来そうな従来ゲーがもう残っていない

957 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:49:32 ID:X4VUxsfc
>>954
「Wiiは安い!」「携帯機は安い!」っていうお題目が変な誤解を生んでるよねえ
「比較的」安いってだけで
ちゃんとした物作ろうと思ったらそれなりのコストは必要なのに

どうもこう桁違いにお安い金額を夢想してるエライさんが多くて困る

958名無しさん:2009/12/18(金) 08:49:35 ID:PkBqAOY6
>>955
なんていうか、このAAが浮かんだ

   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ

959しがない名無し:2009/12/18(金) 08:51:16 ID:SzaMLC6k
>>955
任天堂さんが強いはなんだかんだ言ってもしっかり作りこんであって
はずれ少ないからね。年に2-3本しか買わないユーザーから
すると一本はずれ引いた衝撃はとてつもなく大きいわけで・・・

960名無しさん:2009/12/18(金) 08:51:45 ID:8aZ/tFCE
サードってバカだなー…

961 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:52:39 ID:X4VUxsfc
>>960
賢いとこはゲームやめたもの

962しがない名無し:2009/12/18(金) 08:53:06 ID:SzaMLC6k
>>957
トミーさんには再度、きつく申し入れはしにいったので態度を
改めてほしいね。4ケタ万円ギリギリで開発するのはほんとうに辞めてほしい。

963名無しさん:2009/12/18(金) 08:53:59 ID:c3ihToO6
結局は任天堂から逃げたんじゃなくてユーザーから逃げたんだよな。
しかも物作りからも逃げたんじゃないか?

964 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:55:13 ID:X4VUxsfc
>>962
まあ、あそこが顕著なだけで、他もねえ…
グラ担当押さえただけの金額で「高い」って蹴られるともう

965名無しさん:2009/12/18(金) 08:56:28 ID:nAfZmbnU
>>963
ユーザーの求めた結果でもあると思うの

966しがない名無し:2009/12/18(金) 08:56:57 ID:SzaMLC6k
>>964
あそこは、あんまりだったので名前出した。営業の人も泣いてたしね。
ほかでも、不況だし、大手のリストラで受託開発会社できたから外注費
叩けるラッキーみたいな安易なひと多いよね

967名無しさん:2009/12/18(金) 08:57:14 ID:ZXr4bvVk
>>939
ハードの普及台数に対して、パッケージゲームユーザーは少ないということだろうか。
PSPなんかはエミュマシンとしての用途のほうが多い気がする。
パッケージゲーム廃止のPSPgoはその現状を認識したが故の対策の面もあるだろうが、
色々詰めが甘かったな。

968名無しさん:2009/12/18(金) 08:59:36 ID:nvtfcQnc
安物買いの銭失い って言葉になるとちょっと意味は違うけど
何でもかんでもコスト下げて結果売れなくて…。ってなるとね。

何処を削るべきでどこは残すか(寧ろ掛ける)っていうのを把握しておかないとねー

969 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 08:59:40 ID:X4VUxsfc
>>966
叩けるのは良いんだが
ゲームに限らずITって、受注金額がそのままスタッフの質だからなあ…

970名無しさん:2009/12/18(金) 09:00:22 ID:9IMvdT8E
>>965
とは言え、ゲームが娯楽産業である以上は
(ゲハにいるような特殊な人は少し違ってくるかもしれないが)
ユーザーは限りなく貪欲なのが当たり前だろうしなぁ。

971くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/18(金) 09:03:29 ID:OChSnZ0Y
 ∩__∩  ガチ糞ゲスレみてたら、過去のFFシリーズの良かった探しが始まってましたニャー
( ・ω・)  相対的に過去作が良く見えるって、いちばんマズイパターンじゃね?

       さて次スレ立ててきます。

972しがない名無し:2009/12/18(金) 09:03:48 ID:SzaMLC6k
>>969
しかし、質は数字化するの難しいからね

973名無しさん:2009/12/18(金) 09:03:50 ID:ZXr4bvVk
>>964,966
でも開発費を抑える工夫や機構の開発は必要だと思う。
映画でCGが多用されるのも、見栄えよりも費用を抑える意味が多いので。
かといってゲームシステムの練り上げには時間が欲しいし。
結局任天堂さんのシステムの練り上げは少人数で時間をかけ、
グラフィックなどゲームに落とし込むときは多人数で一気呵成にというのが正解なんだろうな。
多人数を全期間確保するような開発ラインという方法はもう無理なんだろう。

974 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 09:04:25 ID:X4VUxsfc
>>970
昔のように確固としたマスターゲットがいなくなって
要求が散逸している上に
個々の要求水準は高いままだから
全部満たすのは愚か、一部の水準を満たそうとした時点で
あっさりコスト割れ起こしちゃうからのう

975くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/18(金) 09:05:14 ID:OChSnZ0Y
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ96
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1261094692/

 ∩__∩
( ・ω・)

976名無しさん:2009/12/18(金) 09:06:14 ID:0z0iybrs
>>975
・・・オツ

977名無しさん:2009/12/18(金) 09:06:40 ID:ZXr4bvVk
>>975
サンキーサイ

978しがない名無し:2009/12/18(金) 09:07:13 ID:SzaMLC6k
>>973
しかし、あの手法はなかなか運用で問題もあるみたいで
カプコンさんと任天堂しかやってないんだよね


>>974
セグメントが細かくなりすぎたとは岩田さんがいってたよね。

979しがない名無し:2009/12/18(金) 09:07:29 ID:SzaMLC6k
>>975
お疲れ様

980名無しさん:2009/12/18(金) 09:07:41 ID:nvtfcQnc
売れない理由には、ソフト出すぎとかもあるんだろうね
振り返ってみると今年は凄い充実してたと思うよ。大作級のがポンポン出ても買う人は限られるから喰いあってる現状。
所謂「これしかない需要」ってのは場合によっては大事なんじゃないかなぁと

981 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 09:07:46 ID:X4VUxsfc
>>973
ぶっちゃけると、
この業界、能力によって給与水準の「桁」からして違う

だから工程圧縮とか歩留まり改善とか行った
いわゆる「工業的な」コスト改善策というのは
ハナからお門違い

そこで圧縮されるようなコストなんて、それこそ微々たる物なのよ
下手に削ってクオリティ低下を招くリスクの方が遙かにデカイくらいなもんで

982 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 09:12:34 ID:X4VUxsfc
>>975
乙ー

>>980
>「これしかない需要」
らいとにんぐさんのことかー

983名無しさん:2009/12/18(金) 09:13:03 ID:ZXr4bvVk
>>978
会社自体の規模が大きくなくちゃ無理なんだろうか。
どこに人員を回すかの判断が出来るマネージャーも。
結局どのゲームがものになるか、という感性が有る無しになるんだろうが。

>>974
しかしそれこそがサードの存在価値だと思う。
すべて、を満たすのはファーストの仕事で、この傾向というその会社の特色にあったゲームは、
サードが出すしかない。
問題は規模に対してコストが大きすぎるんだよな。

984くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/18(金) 09:15:43 ID:OChSnZ0Y
>>980
 ∩__∩  だからといって、N64の頃みたく「次の新作は数ヵ月後」とかごめんですニャー
( ・ω・)

985 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 09:15:53 ID:X4VUxsfc
>>983
いや、だからそのニッチな需要を満たそうとしても
要求水準を満たすためのコスト>>>>(事象の境界線)>>>>予想される売上(=リーチする市場)
になってしまっとるのよ

986しがない名無し:2009/12/18(金) 09:24:53 ID:SzaMLC6k
>>984
今の状況と64のときはよく似てるよね
岩田さんも64は動かないを連発してたし、PS3のソフト見てると
動かすのに苦心してることがままあるし。

987名無しさん:2009/12/18(金) 09:25:21 ID:ZXr4bvVk
>>981
マイクロメータや工業基準が産れる前は、工業であってもそうだったよ。
互換工法(同じ機械同士なら、部品を交換してもそのまま動く)の歴史だってたかだか200年程度だったはず。
ソフトウェア産業にも基準作りは公的にも必要視されていたはずなのに、
その策定をする人々に理解がなかったのだろうか。
自動車ならここの部品がユーザーに見えるけど、プログラムは動いてる結果しか見えないから、
品質というものへの理解が得ずらい。

>>985
そこらへん北米が魅力的に見えるのは、ニッチでもそこそこの規模がありそうだからか。

988名無しさん:2009/12/18(金) 09:31:22 ID:0z0iybrs
タレですかー

989 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 09:32:21 ID:X4VUxsfc
>>987
今に至っても製品と生産者の間に機械的なフィルタが一切無いからねえ
オプティマイザがいくら優秀になっても、冗長な処理を一行にまとめてくれる訳じゃないし
セオリー的な物は多々あれど、プロジェクトごとの独自性が強すぎて、最終的に個々人の経験と感性が全てだし
技術的改革が、最低値保証の方向に傾きすぎて、底辺の底上げどころか引き下げを招いているのも問題だな

>そこそこの規模
ねーんだけどな
マスはデカイが、ニッチは日本より厳しい

990名無しさん:2009/12/18(金) 09:33:45 ID:AsB0Fx06
開発費のお話と言えば、
家庭用ポップンスレに未だ「PS2で出せばいいのになんでPSPなんだ。もうこれはクソゲー確定」
ってな論調でずーっとわめき散らす迷惑な輩がおってなぁ・・・

Wiiポプは擁護しきれないけど、PSP版は決して悪くないと思うがねぇ

991くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/18(金) 09:36:21 ID:OChSnZ0Y
>>986
 ∩__∩  「任天堂のいないN64」とか言ってるひともいますしね、PS3。
( ・ω・)

992名無しさん:2009/12/18(金) 09:36:30 ID:o3aXmAb2
>>990
最近多いよね、「○○というハードで出したから糞ゲー」みたいな人。

993名無しさん:2009/12/18(金) 09:39:58 ID:AsB0Fx06
>>992
まあBEMANIシリーズの場合は専コンなきゃイヤイヤーって駄々っ子さんが多いから、
基本的にアケからの移植である所を考えればしょうがないんだけどさ・・・

あと問題点として、まだ据え置き移植されてないバージョンのがベースになってる事
上で出てる話から考慮すると、今までと同じ売上ではPS2でもペイできないと判断されてるんだなと

994 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 09:41:06 ID:X4VUxsfc
>>990,992
プラットフォーム選定の時点でコストの話が出ちゃうので
そこを妥協した時点でどこまでも落っこちる可能性は否定できないのだがねえ

移転先でどの程度頑張るかは、個々の開発チームの良心と熱意しだいかと

995名無しさん:2009/12/18(金) 09:41:27 ID:ZXr4bvVk
>>992
人は少ないと思うよ。書き込みが多いだけで。

>>989
構造化プログラムとか、オブジェクト指向とか、部品の標準化使い回し化が可能になるとの触れ込みはあるんですけどね。
費用の圧縮圧のほうが強すぎるのか。
まあまだ出来てせいぜい3〜40年の産業ですから、これからなのかな。

996しがない名無し:2009/12/18(金) 09:42:21 ID:SzaMLC6k
>>994
昔は性能が低いから移植できませんってはいわなかったんだどねえ。
今はすぐできませんというのもどうかと思うよ

さて、でかけるね

997名無しさん:2009/12/18(金) 09:43:14 ID:AsB0Fx06
「移植?エミュレーター使えばいいじゃん」
こうですね。わかります(棒

998名無しさん:2009/12/18(金) 09:43:18 ID:nvtfcQnc
>>992
ただ、コンシューマ機で主なシリーズやってるタイトルの携帯電話展開とか
PC18禁ゲのコンシューマ機移植とかはあんまりしてほしくないかなぁ

999 ◆Miko.3NhRs:2009/12/18(金) 09:44:06 ID:X4VUxsfc
>>995
結局、そう言うテクノロジーを積極的に学習して使いこなせるスキルは個々人に依存しちゃうので
あと、守秘義務契約とかに縛られて、「以前作ったライブラリを使い回し」というのは無理無理蝸牛

1000くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/18(金) 09:45:03 ID:OChSnZ0Y
 ∩__∩  1000ならコケスレもなんとコクーン
( ・ω・)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■