■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ91- 1 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:21:01 ID:87ZeGXh.
- ここは「PS3はコケそう」と思うまたまた規制されちゃった人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「年末調整」
「面倒くさい」
「やらなきゃお金返ってこないよ?」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ90
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1259624796/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:27:06 ID:87ZeGXh.
- どきどきわんこ神判
- 3 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:27:52 ID:1YUVaZMI
- タンホイザー、タンホイザーはどこだ?
- 4 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:29:19 ID:n8zM0Ijc
- マリオ大勝利は分かっちゃいるが初速も良好ってのは凄いな
Wiiもアクティブユーザーがいっぱいいるんだな
- 5 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/03(木) 22:30:08 ID:/6IXYqF6
- アサクリ2を買おうと思ったが
心停止することは自明の理だった
- 6 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/03(木) 22:31:36 ID:6eNQUc0Y
- うちは悪くない、無事手に入れたせいで美味しいイベントのフラグを折った変顔が悪いのだ(棒
>>4
DSの時も割と大爆発してたからそのままユーザーが移動してきたらそりゃこうなるかと
CMもかなり見かけたし
- 7 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:31:38 ID:Kr1lBlpc
- >>5
天にも昇る心地
を体験できるチャンスだったのに(棒
なにはともあれ、おめでとう。
- 8 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:32:03 ID:1YUVaZMI
- 変な顔の呪気はもういい
- 9 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:32:34 ID:MAbtgseo
- >>5
ニューマリは手に入ったのかい?
- 10 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/03(木) 22:32:51 ID:Pj3cVieY
- >>1乙
前スレで出てた問屋速報って何ぞや・・・。
さてと、仕事もひとまず片付いた所で無双3を開始するとしよう。
まずはカワイ子ちゃん半兵衛でプレイしましょ
- 11 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:33:36 ID:87ZeGXh.
- >>10
知らんけどどうせロクなものじゃなさそうなんで
わざわざ調べてどうのはしたくないw
- 12 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/03(木) 22:34:20 ID:/6IXYqF6
- >>8
嫉妬?し―(ピチューン
>>9
余裕
- 13 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:36:02 ID:1YUVaZMI
- >>12
Shitなんかしてないぜ!
- 14 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/03(木) 22:36:10 ID:8CdxHhdE
- ニンドリのサイトより
>やっぱり、初代の『スーパーマリオブラザーズ』のカセットが黄色でしたので、
>それを彷彿させるようなカラーにしたら、インパクトがあるんじゃないかということになったんです
あってた
- 15 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:36:52 ID:ud4nT/Gw
- 問屋速報でググって最初に出てくるのを見ればどんなものかは
掴めると思うお
- 16 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:38:26 ID:MAbtgseo
- >>12
よかったよかったw
- 17 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:38:45 ID:87ZeGXh.
- FF13との戦いの結果が楽しみになってきたね
- 18 :しがない名無し:2009/12/03(木) 22:40:12 ID:pKGhNF/w
- >>17
明日の速報が楽しみだねえ。
- 19 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/03(木) 22:41:59 ID:Pj3cVieY
- ググって出てきたのを見た
最初だけ見てすぐ閉じた
とりあえず、何の情報も仕入れずに適当言っただけって事でいいのだろうか
- 20 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:42:39 ID:zYNtQWp6
- あうう黒い、黒いよ…w
- 21 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:43:40 ID:ud4nT/Gw
- >>19
で、ポイントはその後だったりもするんだけどね
問屋速報という文字に完全一致するサイトがそのゲハスレ以外に一個も無いという
- 22 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:44:12 ID:QL.UWrC2
- >17
本体の普及代数値とか解像度比とか謎の係数を掛けてFF13大勝利間違いなしでしょう
- 23 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:45:15 ID:wPtVmpa6
- あれ…流石にスマブラの初動を抜くのは…と思ってたんだけど
もしかしてあっちゃったりするんだろうか
- 24 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/03(木) 22:45:50 ID:/6IXYqF6
- 「先生は明日から学校を休みます」
スネオママ怒るぞあのCM
- 25 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:47:03 ID:MAbtgseo
- ググる先生日本語入力入れてみた
- 26 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/03(木) 22:47:30 ID:/6IXYqF6
- >>23
どうかな
淀のネット在庫に残ってる時点でその初動を超えるのは無理臭い気がする。
まぁ高いレベルの初動である事は間違いないけど。
- 27 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/03(木) 22:47:46 ID:6eNQUc0Y
- >>23
流石に発売前かなり早期から品薄警報してたアレみたいに初週ミリオンはないだろとはおもうけど…
DSニューマリの初週に並ぶ可能性は結構高いと思う
- 28 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:49:15 ID:mTKDQ53c
- 初週はどうだろうなー。
最終的にはマリオのぼろ勝ちだろうけど。
- 29 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:49:19 ID:87ZeGXh.
- >>27
つなみにニュマリDSの初週はどないだったっけ?
- 30 :しがない名無し:2009/12/03(木) 22:49:43 ID:pKGhNF/w
- スマブラほどじゃないけどかなり動いた感じはあるね。
長期で売れるしあんまり意味は確かにないけど、ギャラクシーよりは
ずっと動きいいよ。
- 31 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:50:01 ID:1YUVaZMI
- そもそもの出荷が100万あるのか?
>>29
80万くらい
- 32 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:51:33 ID:ud4nT/Gw
- マリカWiiは超えてくるんじゃないか?
まあ、土日にとんでもない動きをする事もあるし
初日では判断出来ないと思う
- 33 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:52:01 ID:zYNtQWp6
- 80万…
それくらい行けば最近の据え置きソフトじゃ破格の数字だな
- 34 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/03(木) 22:52:21 ID:/6IXYqF6
- 初日でミリオンとかピカ様レベルは無理か
- 35 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:52:25 ID:MAbtgseo
- 2Dマリオだからなー
- 36 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:52:26 ID:wPtVmpa6
- ぬーまりDSとスマブラXは両方初日50万で初週85万くらいだったかな
まぁ今日雨も降ってたしね
- 37 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:53:44 ID:mTKDQ53c
- 100万出荷って話だし初日波動考えても無理じゃない?
- 38 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:54:21 ID:Kr1lBlpc
- 据え置きミリオンって
久々?
- 39 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:54:40 ID:4wK9JfQM
- >>前994の変顔
・仏の御石の鉢
・蓬莱の玉の枝
・火鼠の裘
・龍の首の珠
・燕の子安貝
どれでもいいから頼む
- 40 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/03(木) 22:54:49 ID:/6IXYqF6
- MHの動向次第
- 41 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:55:08 ID:ud4nT/Gw
- 今年は既にリゾートがミリオン達成してるぞ
- 42 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:55:12 ID:87ZeGXh.
- >>38
リゾートはどうなったんだろう?
- 43 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:55:43 ID:QL.UWrC2
- >39
求婚者乙
- 44 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:58:22 ID:mTKDQ53c
- なぜ竹取物語w
- 45 :名無しさん:2009/12/03(木) 22:58:42 ID:wPtVmpa6
- 板+も来週でミリオン達成するぞ
- 46 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/03(木) 22:59:23 ID:W/AdYoJE
- 終業なう。
- 47 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:00:40 ID:XXgTTgRI
- イギリスでWiiの販売台数が600万台を達成!史上最も速い記録に
ttp://gs.inside-games.jp/news/211/21180.html
- 48 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:01:09 ID:ud4nT/Gw
- 何だかんだで今年もWiiはミリオン3本出せるか
MH次第でもう一本増えるが
- 49 :しがない名無し:2009/12/03(木) 23:01:52 ID:pKGhNF/w
- >>48
しかし、なぜかWiiではゲームが売れないことになっているんだよねえ
思い込みって怖いねえ
- 50 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:01 ID:sLwOAySg
- さあ空気でお湯沸かせ、給湯新時代がやってきた。もう寝よう
そうだ、わたしはこの左手だけで戦ってあげましょう。。。
すこしぐらいは楽しめるかもしれませんよ__
- 51 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:02 ID:4wK9JfQM
- DSは今年なんかあったっけ
トモコレと…
- 52 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:04 ID:mTKDQ53c
- >>47
ゲームに対して保守傾向が強い欧州英国でもか。
Wiiの新規開拓能力はさすがやね。
>>46
乙ん。
身体は大事にね。
- 53 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:50 ID:Kr1lBlpc
- >>51
ドラクエ?
- 54 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:56 ID:mTKDQ53c
- >>49
方向転換すると責任を認めないといけませんし
誰かが責任を取らねばなりませんから。
そういうの抜きで言ってるのなら恐ろしいですが。
- 55 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:03:23 ID:ud4nT/Gw
- >>49
売れるソフトと売れるソフトの合間に
10万から50万の隙間ソフトが出ないから…かなあ
- 56 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:04:07 ID:wPtVmpa6
- >>53
ポケモン?
- 57 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:05:52 ID:n8zM0Ijc
- 今年そんなに?
リゾートにFit+?
- 58 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:06:29 ID:4wK9JfQM
- あーDQとHGSSが今年だったか
なんかDQとかポケモンはあるのが当たり前で意識してなかった
- 59 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:07:10 ID:87ZeGXh.
- 今年もDSは発狂モードだったと思うぞ
ドラクエポケモンだけでも大暴れだったのにトモコレきたし
- 60 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:07:46 ID:i42m6pbs
- >>49
wiiじゃ任天堂しか売れない!なんでしょうねぇ
- 61 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:08:00 ID:Kr1lBlpc
- 今年のPSPとPS3は・・・?
- 62 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:08:22 ID:ud4nT/Gw
- >>57
リゾートFitヌーマリ
>>59
マリルイRPG、イナズマ、KHとハーフ超えも3本あるしな
- 63 :しがない名無し:2009/12/03(木) 23:09:27 ID:pKGhNF/w
- >>60
困ったもんだ。
さて今日はこれで失礼するね
- 64 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:10:06 ID:XXgTTgRI
- 今年発売で10万超えたサードソフト
モンハン3
モンハンG
ワンピ アンリミッテッドクルーズ EP2
- 65 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/03(木) 23:10:21 ID:6eNQUc0Y
- ×Wiiではゲームが売れない
○Wiiでは適切な広告展開などで十二分以上に売る努力をしたゲーム以外は売れない
- 66 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:10:43 ID:QL.UWrC2
- PS2は来年には引退するよな?
- 67 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:10:53 ID:87ZeGXh.
- DSは来年はネタがないかもね
とりあえずDQ6くらいか?
まぁ俺的には無限フロ2と黄金の太陽DS出ればもうOKなんだが
- 68 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:11:23 ID:wPtVmpa6
- なんだかんだでWiiのミリオン10本以上は当確かね(最大12?)
>>63
お疲れさまです
- 69 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:11:49 ID:dFwwKqic
- >>63
おやすみー
- 70 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:12:25 ID:4wK9JfQM
- >>65
△Wiiでは適切な広告展開などで十二分以上に売る努力をしたゲーム以外は売れない
○娯楽品は適切な広告展開などで十二分以上に売る努力をしたもの以外は売れない
- 71 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:12:37 ID:wPtVmpa6
- >>67
ニノ国がどういう結果を出すか非常に楽しみ
- 72 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:13:25 ID:ud4nT/Gw
- >>64
サードの10万超えなら
PS3が5本
PSPが15本でPSの方が強いわな
- 73 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/03(木) 23:13:35 ID:6eNQUc0Y
- >>67
ネタがないネタがないと言ってると第二第三のガルモやトモコレ級怪物ソフトがだな(ry
- 74 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:14:03 ID:dFwwKqic
- >>70
極まれに広告無しの口コミで馬鹿売れしてわけわかんなくなるんだよなぁ
- 75 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:16:23 ID:MAbtgseo
- ネタはふと湧いてくるものである
- 76 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/03(木) 23:17:25 ID:Pj3cVieY
- 半兵衛シナリオ第一ステージクリア。
なんか結構動きがカク付くね?fpsはあんま高くないようだ。
しかし無双奥義は演出+カメラワークでかなりの迫力だのう
- 77 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:21:12 ID:zMdA0uxE
- >>66
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/218/218632/
>今後もPS3、PSP、そしてPS2を改めてよろしくお願いいたします
築き上げた3本柱に引退など無い(棒
- 78 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:22:22 ID:dFwwKqic
- 残りのPS2ラインナップは何だろ
ギャルゲ以外で
- 79 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:23:04 ID:Kr1lBlpc
- >>78
案外、FF13を移植したら売れそう。
- 80 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/03(木) 23:23:49 ID:6eNQUc0Y
- >>78
サモンナイトのスピンオフ
…だーめーだーw
- 81 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:25:29 ID:dFwwKqic
- BestのBestのBestを出していけば
いくらでもラインナップあるか
- 82 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:25:52 ID:OKxZstA.
- >>73
ボーイズ&ガールズモードまだー?
アサクリ2のアサシンはもはや忍んでない、どう考えても。
上から振ってくるわ、二人を真っ正面から同時に絶命させるわ大暴れ。
終いには数十人が斬り合っている只中に暴れん坊将軍の如く真っ正面から乗り込んでいってバッタバッタ斬り捨ててるわ。
序盤から全力で暴れすぎ。
- 83 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:29:34 ID:XXgTTgRI
- マリオは初日だけでハーフ行くかもという裏話さん談話
- 84 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:32:19 ID:Kr1lBlpc
- http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/12/bddvd-de36.html
米Universal Studios Home Entertainmentが、
片面2層Blu-ray Discと片面2層DVDを貼り合わせた
デュアルフォーマットディスクを市場に投入するようです。
2010年1月19日発売予定の「The Bourne Trilogy BOX」に
BD/DVD両面ハイブリッドディスク(BD-59)が採用されるとのこと。
PS3とPS2両対応ゲー
なんてのを作るのに、つかえるのかも?
- 85 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:33:12 ID:1YUVaZMI
- 今世代機でハーフミリオン以上のソフト(DQFFモンハン以外)
DS たまごっち1
DS ラブべリ
--100万
DS レイトン1
DS レイトン2
DS レイトン3
PS3 MGS4
DS たまごっち2
DS イナズマ2
PSP PSPpo
DS 漢検(ロケカン)
DS 流星ロックマン
DS 漢検(IE)
DS 太鼓1
DS 太鼓2
Wii 太鼓
DS KH385/2
--50万
PS3 龍が如く3
Wii DQS
全部合わせて16(+2)本/(78(+2)本)
同じ条件下でのPS2+GC+GBA 66本/(97本)
- 86 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:33:32 ID:i42m6pbs
- >>81
4回もやったら定価500円切るんじゃ
- 87 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:42:07 ID:2kYpyRjw
- お手本プレイのブロックが出ちまった・・・
そしてそっとリセットした
- 88 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:46:05 ID:i.Ml3.qU
- このくそキノピオー!自分の足で歩けやああああ!
- 89 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:46:38 ID:chH8CmvY
- 遅レスになっちったけど、
>>29
Newマリは初週865,024やね。
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
初週ミリオンは流石にピカ様だけか。
- 90 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:54:38 ID:qb5zoKT6
- みんながνマリでキャーキャーワーワー言ってる間にあえて戦国無双をやる・・・
(´・ω;)難民なった
- 91 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:55:34 ID:Kr1lBlpc
- 今月、ゼルダが未だ控えているのが恐ろしい
- 92 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:57:04 ID:dFwwKqic
- > 今月、コロパタが未だ控えているのが恐ろしい
!!!!!
- 93 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/04(金) 00:01:15 ID:4FU18Xak
- >>90
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001160845/index.html?backquery=LThPcjkoERSzFeU75i9WcMPOfb2KXeg0ZU5-Son6WzUMjb5aebvjmhwlvSwFdyvgUcXnhJTypwd176OYXQhLJcoqtBAAcJAmFiMC-vFSDdc.
- 94 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:03:16 ID:MFMGC5m2
- ヨドバシの発注が二桁間違えてて日本中のヌーマリが品薄になっているのでは?
- 95 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:03:30 ID:NGzsPv.M
- Λ_Λ
(´∀` )-、 予定表なんか気にしないで
,(mソ)ヽ i 店頭で気に入ったものを買えば
/ / ヽ ヽ l 怖いものなんてないよ!
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 96 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/04(金) 00:03:48 ID:wgndBieM
- マリオを99人にした。
これで勝つる
- 97 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:03:49 ID:wsF4Qw5.
- 変顔は人の心配より
今のうちにNewマリWii特訓しとかないと
嫁さんに負けるぞ
- 98 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 00:03:53 ID:pEChHzXI
- ∩__∩ 問屋速報の何が凄いって、お店がまだ開いてる時間帯に初日の数字! とか
( ・ω・) 言い出したとこですニャー
ちょっと考えればわかるでしょう……?
- 99 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:06:13 ID:MFMGC5m2
- 問屋速報kwsk
- 100 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:06:32 ID:xlAEjqTI
- >>93
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 +
,- f
/ ュヘ | * + 。
〈_} ) |
/ ! + 。 +
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
戦国無双も十分面白いよ!よ!
- 101 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:50 ID:FyC5z5x6
- >>99
裏話のことかと
- 102 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:10:08 ID:ltY91CPQ
- ヨドバシ在庫過剰過ぎねhttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001160845/index.html
- 103 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 00:10:29 ID:pEChHzXI
- ∩__∩ 無双3はおっさん連中の渋さが異常ですニャー
( ・ω・) 特に関東三国志。なにあのむせ返るほどの男くささ。素敵。
その一方で半兵衛のショタっぷりもパネェ。
- 104 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/04(金) 00:10:40 ID:m7SiLpjw
- >>90
沢山置いてあるNewマリを横目に無双3買った俺が通りますよ
半兵衛かわいいよ半兵衛
- 105 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:10:52 ID:gQc.Emtc
- >98
発売日に「絶賛発売中」「大好評発売中」ののぼりやポスターが用意されてるようなのとはちがうか
- 106 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:11:02 ID:wSoOapGo
- >>100
祖父通販もあるよと言っておく
どっち日頃から使ってるか分からんから念のため
- 107 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:13:39 ID:ExoUZETs
- >>89
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < 初週じゃねぇ。初日だ。
/ |く \________________
| |_/ |/
- 108 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:14:31 ID:wSoOapGo
- >>98
自称が多いんじゃねw
- 109 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:14:38 ID:wsF4Qw5.
- >>107
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < 初日じゃねぇ。初日の午前中だ。
/ |く \________________
| |_/ |/
- 110 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:16:12 ID:gQc.Emtc
- なんか「メラゾーマじゃない、メラだ」みたいな
- 111 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:20:45 ID:xlAEjqTI
- >>104
いやまあ俺も無双は絶対買うつもりだったけどさ
正直νマリWiiはあまり売れないと思ってたわ
ビックリ
- 112 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:24:52 ID:4NPPZ/o.
- 正直俺もそこまでとは思ってなかったんだが
広報後のゲーマー以外の人たちの反応を見て考えが変わったw
あれは広報が結構上手いこといったのも大きいんじゃない?
店頭とかのデモでも振り向く人多かったし。
- 113 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:30:18 ID:CLN.7t02
- >>98
嘘もつき続ければ真実になる的行動が増えたな、今年は
- 114 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:30:43 ID:nZboZksc
- ○
| <今のはメラじゃない、メラゾーマだ
- 115 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:32:41 ID:wsF4Qw5.
- >>113
MSXのVCが大量にくるよ!とかだな
- 116 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:34:54 ID:RCBLRslU
- さてぬまりWiiの売り上げ総合はいつ集計すればいいのでしょうか(棒
- 117 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:37:19 ID:uEVS1Ghc
- >>113
「○○は俺の嫁!」の事か−!
- 118 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:41:44 ID:4NPPZ/o.
- ゾンビっ娘が広がるようにって思ってたらpixivとかで実際に増えたしな。
20年前からしたら信じられんw
- 119 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:44:14 ID:gQc.Emtc
- SCE「来年は黒字化といい続けているのに一向に現実がついてこない」
- 120 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:46:16 ID:4NPPZ/o.
- コケスレの衰退してる各ジャンルのユーザーたちもかw
- 121 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/04(金) 00:48:55 ID:m7SiLpjw
- カービィWiiはきっと来年出るよね!・・・一向に情報が出てこないのう。
さて、今日は最後に少し村雨城を触ってから終わりにしよう。
- 122 :名無しさん:2009/12/04(金) 00:50:03 ID:4NPPZ/o.
- オウガバトル復活しねーかなーw
- 123 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/04(金) 00:51:23 ID:4FU18Xak
- CodemastersのF1まだかよ
- 124 :名無しさん:2009/12/04(金) 01:13:18 ID:6A1/QLaE
- >>98
そいつによると、
22時に初日の速報来るから証明してやるよ(キリッ
- 125 :名無しさん:2009/12/04(金) 01:17:18 ID:Q7GjgGJA
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org420621.jpg
NHKぱないの!
- 126 :名無しさん:2009/12/04(金) 01:21:49 ID:FyC5z5x6
- 出来て1ヶ月くらいの某ゲームプランナーの超辛口ブログが閉鎖してた・・・
- 127 :名無しさん:2009/12/04(金) 01:22:27 ID:5mEfUoVE
- >>125
外人4人組久しぶりに見た
- 128 :名無しさん:2009/12/04(金) 01:42:20 ID:tuwZZ1Jc
- >>126
もしやと思って見てきたらマジじゃねーか・・・。
あそこは海外視点で語ってくれる貴重なとこだから、お気に入りにも入れてたのに。
- 129 :名無しさん:2009/12/04(金) 01:57:02 ID:eEaORx7c
- コレか、
http://ameblo.jp/logicalpanda/
こことかで内容に突っ込まれてたけどな
http://d.hatena.ne.jp/hamatsu/20091122/1258906478
- 130 :名無しさん:2009/12/04(金) 02:35:42 ID:wsF4Qw5.
- ニンチャンに課長のマリオ3がきてる―と思って見てたら
いつのまにかNewマリの販促になっていた
そりゃそうなんだけどうまくやるなぁ
- 131 :名無しさん:2009/12/04(金) 02:45:57 ID:Q7GjgGJA
- >>129
下のサイトはとても面白かった
- 132 :名無しさん:2009/12/04(金) 03:38:40 ID:8CN5VtmM
- 眠れないんで近所の店まで自転車で走ってたらνマリWiiが売ってたんでつい買っちまったぜ。
やっぱ店によって売れ方が違うんだねェ。
- 133 :名無しさん:2009/12/04(金) 03:41:19 ID:wsF4Qw5.
- >>132
さぁ、早速始めて
WORLD1からちりばめられたプレーヤー心理を突く罠に
ことごとく引っかかるがいい
- 134 :名無しさん:2009/12/04(金) 03:42:56 ID:wsF4Qw5.
- ガッしたくても避難所
- 135 :名無しさん:2009/12/04(金) 03:46:38 ID:8CN5VtmM
- >>133
課長見て「こんなとこでつまってんじゃねーよwwww」と思って
久々にマリオ3やったら最初クリボーにやられたでござるの巻。
やっぱりマリオ3難しいな(クリボーはさておき)。
ステージごとでコンティニューできたりアイテム使えたりするんで気持ちSMB1,2よりは楽なんだが。
- 136 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/12/04(金) 03:50:59 ID:0lJnmxGY
- なんという超反応
- 137 :名無しさん:2009/12/04(金) 03:55:15 ID:8CN5VtmM
- >>136
コケスレはいつも監視されています(棒)
- 138 :名無しさん:2009/12/04(金) 04:01:42 ID:A7FKzLfY
- W1をクリアしたぞ!
いやぁ今までにましてチュートリアルなステージだった
とりあえずコイン気にしないでエンディングを目指そうかな
- 139 :名無しさん:2009/12/04(金) 04:11:19 ID:8CN5VtmM
- 案の定最初のクリボーに殺されたでござるの巻。
なんでこう学習能力がないんだ俺はw
- 140 :名無しさん:2009/12/04(金) 04:39:00 ID:A7FKzLfY
- >>139
最初のクリボーには1機捧げましたが
これはみんなやる儀式ではないんですか?(棒
- 141 :名無しさん:2009/12/04(金) 05:30:00 ID:5MjywAcU
- >>130
あのまま、ニュマリも始めるんじゃないかと思ってた。
お手本プレイ見せて「AD要らないやん!」とか言う有野の様子が見える
- 142 :しがない名無し:2009/12/04(金) 08:12:01 ID:DQLMGWAA
- おはよう
みんなマリオ楽しんでいるみたいだね。
- 143 :名無しさん:2009/12/04(金) 08:18:05 ID:iHukL9Sg
- >>142
しがない氏は買いましたか?w
- 144 :しがない名無し:2009/12/04(金) 08:38:33 ID:DQLMGWAA
- >>143
お約束みたいなものだよねw
- 145 :名無しさん:2009/12/04(金) 08:39:34 ID:ltJyiSeg
- 待ち人未だ来ず…これ言うの何度目か忘れたけどもう尼なんて金輪際使わないんだからね!
お試し期間過ぎたら勝手にプライム本登録した挙句この仕打ち
- 146 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 09:05:20 ID:pEChHzXI
- ∩__∩ マリオはさっそく従姉とコインバトルをやってたら
( ・ω・) 母親が「わたしもー」と参加してきたのにびっくりしましたニャー
普段ゲームはDrマリオくらいしかやらないひとなのに。
きっと、なんかこうフェロモンみたいなのを出してるんですニャー
- 147 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:11:29 ID:iHukL9Sg
- >>146
なんかポケモンときと同じ感じの広がり方するのかな
多分任天堂の狙い通りなんだろうけどw
- 148 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:15:39 ID:ExoUZETs
- マリwiiは初週90万弱って話をきいて、任天堂ソフトも初動型になってきたのかなあとちょっと杞憂している
- 149 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 09:18:05 ID:pEChHzXI
- ∩__∩ まだ発売から1日しかたってないですニャー
( ・ω・)
- 150 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:18:09 ID:ltJyiSeg
- いやいやまだ初日が終わったばかりですぜ
- 151 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:18:14 ID:yTrrtnqM
- >>148
初動かどうかなんてのは翌週以後の売上を見ないと分からない話。今心配しても全く意味がないのだ
- 152 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:19:07 ID:yvwaduhw
- おやおや?
これはまた活きのいい釣り針がきましたよ?
- 153 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:19:13 ID:Qy/wlDV.
- それはNEWマリDSを初動型と言いだすようなもんだぞ
- 154 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/04(金) 09:20:00 ID:m7SiLpjw
- >>148
初動型に変化したのではなく化物型に変化しただけなので問題はない
- 155 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:21:10 ID:mWk.8c.I
- ポケモンも初動150万なんで初動型ですねわかります。
初動型って正確にいえば初動売り切り型だよね。
1か月以内にランキングから消えて再浮上なしのやつ。
- 156 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:22:08 ID:iHukL9Sg
- というか初日の数字もう出たの?
裏話とか信頼できないのは除外して
- 157 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:22:32 ID:ZV3PRIoY
- そもそも初週90万弱ってどこから出てきたの?
さすがにそこまでは売れてなさそうな気がするが。
- 158 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:23:10 ID:yTrrtnqM
- 他人の家の明後日の晩飯を心配するくらい意味がないと思う
- 159 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:24:09 ID:ltJyiSeg
- スマブラXなんかもよく初動型って言われてるの見るけど違うと思うのよね
- 160 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:28:40 ID:ExoUZETs
- いや、だから心配じゃなくて杞憂の方を使ったんだが…
>>156-157
ふむ、昨日か今日に見たと思ったが、確かに時期おかしいか。
誰かの放言に踊らされたかな〜
- 161 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:29:03 ID:wSoOapGo
- ブースト型じゃないの?
何かのイベントがあれば売上が伸びるという
- 162 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:29:33 ID:yTrrtnqM
- 杞憂の使い方が多分間違ってる
- 163 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:30:29 ID:iHukL9Sg
- 杞憂 - 杞の国の人が、天が落ちてこないか憂いたという故事より、取り越し苦労の意味。
- 164 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 09:33:28 ID:pEChHzXI
- ∩__∩ 「杞憂」ってのは、「心配したけど、そうはならなかった」という意味であり
( ・ω・) 使うなら「杞憂だったか」という過去形ですニャー
- 165 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:34:02 ID:Bg0tHb6.
- 売れているらしい>初動型になったのかな
では仮定の上に仮定を重ねて怪しい推論やってるわけで
意味が無いづら。
- 166 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:35:15 ID:nZboZksc
- 自分は取り越し苦労をしている
結論;ちらしのうらかツイッターへどうぞ
- 167 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:36:47 ID:wSoOapGo
- 純粋に初動型も使い方を間違っただけか?
- 168 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:37:39 ID:yTrrtnqM
- >>164
もしくは、「杞憂であればいいのだが」ってな所ですかね
こう使ってれば良かったかもしれない
- 169 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:38:08 ID:nZboZksc
- >>167
そこまで間違うと日本語じゃなくなるぞ
- 170 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:38:43 ID:5aLK/XLA
- >>163
そのひとは強化人間だったんだろうか
- 171 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:40:26 ID:wSoOapGo
- 初動型って最初の1〜2週だけ売れてあとは売れないというイメージがあるが違うのかな
>>169
それもそうかw
- 172 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:44:10 ID:Bg0tHb6.
- 同名の美味しい果実もある、ニュージーランドの飛べない鳥が杞憂している。
- 173 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:45:32 ID:ExoUZETs
- うんうん、自分が浅学でした、済みませんね。
延々とツッコミ入るとは現状大したネタがないのか皆暇なのか。
- 174 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:47:39 ID:yvwaduhw
- あらあら奥さん、切れられましたわよ
- 175 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:48:54 ID:ltJyiSeg
- 杞憂って美味しそうだよね
- 176 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:53:21 ID:eHfeLHcE
- どーせこの間の「WiiリゾートのCMは心配。なぜならリゾートはプロ向け!ソースは俺の周り」キリッの人じゃないの?
- 177 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 09:53:29 ID:pEChHzXI
- ∩__∩ ロケットで突き抜けそうですニャー
( ・ω・)
- 178 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:54:42 ID:wtYoB4ps
- まあそんなにいわなくとも…
それよりも俺はルイージが操作できるかどうかが心配だw
- 179 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:55:05 ID:Bg0tHb6.
- きゅいきゅい。 ストレスでご飯も喉を通らないかと思ったのね。 おねえさま、
ずっと同じ本の同じページをいつまでも睨み続けているし、 ... きゅいきゅい
- 180 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:56:30 ID:ExoUZETs
- 謝って切れたと認定されるとは(´・ω・`)
- 181 :名無しさん:2009/12/04(金) 09:59:21 ID:ZV3PRIoY
- 無双3もアサクリ2も動画見てると楽しそうだな。
もっと金と時間が欲しい。
- 182 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:02:11 ID:yTrrtnqM
- 未練がましく言い訳してるのが余計に悪いんだと思うw
こういう時はスパっと謝りスパっと話題変えるくらいでいい
- 183 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:02:19 ID:wSoOapGo
- >>180
「すいません」だけでよろしい
後半愚痴ってるように見えるから蛇足
- 184 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:03:34 ID:5mEfUoVE
- あんまりいじめてやるなよ
- 185 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:06:08 ID:wtYoB4ps
- たしかに、余計なことを言って悪化させることはあるな。
俺も自演認定までされたことがあるから気持ちはわかるがw
- 186 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:08:07 ID:Bg0tHb6.
- じゃあ、話題変えるか。
FF13って無骨な奴らばかりだったっけ?w
827 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 02:46:38 ID:8CuljC900
今週のファミ通の記事で、
シドに関するテティーダのコメントが乗ってたね。
びっくりした。
ほんとびっくりした。
828 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 02:49:55 ID:zP56tbtb0
テティーダの言葉を広く共有するためにもkwsk!
829 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 02:55:12 ID:Hv/oSmj10
「メインキャラが無骨な奴らばかりなのでシドはイケメンにしました」
A「何を言ってるかわからないと思います。頭がおかしくなりそうでした」
830 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 03:02:27 ID:X254L6Nc0
無骨な奴らばかり・・・だと・・・!!
837 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 04:13:30 ID:8CuljC900
無 骨 の 意 味 合 い が 乱 れ る !
- 187 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:11:04 ID:wSoOapGo
- >>186
シドだけおっさんとかするのが面倒なのでみんな同じ顔にしましたって本音が言えないんだろ
カワイソス(棒
- 188 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:12:13 ID:ZV3PRIoY
- >>186
>無 骨 の 意 味 合 い が 乱 れ る !
何言ってるのか分からんww
- 189 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 10:12:17 ID:pEChHzXI
- >>186
∩__∩ アレキサンダーさんとかバハムートさんとか、超ゴッツイですニャー
( ・ω・)
- 190 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:13:39 ID:yTrrtnqM
- でもFF7ん時のシドはいいオッサンキャラだったじゃないか…
ノムリッシュあんたどうしたんだ
- 191 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:13:44 ID:B7XiFweY
- >>186
「無骨」を「無愛想」に変えても、やっぱり意味は通らないか。
DSのKHで「オッサンばかり」って言ってたからなー。
青年にシワつけたのはオッサンとは言わないわ普通。
- 192 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:14:23 ID:wSoOapGo
- >>189
比べる所そこかいw
- 193 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:14:43 ID:KTELADe.
- >>186
スノウとか髭はやしちゃって超無骨
ライトニングも豪快に瓦そば食べて超無骨
- 194 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:14:55 ID:iHukL9Sg
- まぁ野村センスではそう見えてるってことなんだろうが…
実際は女の客層とるためにそうしましたとは言わないよな
- 195 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:15:01 ID:5mEfUoVE
- >>186
> メインキャラが無骨な奴らばかり
初期の衛藤ヒロユキの絵柄で
重力発生装置を「そりゃあ〜!」と踏み潰すライトニングさんを想像した
- 196 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:16:47 ID:Qy/wlDV.
- >>190
FF7の時はまだ坂口いたしー
- 197 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:18:04 ID:Zo3/9j9E
- >メインキャラが無骨な奴らばかり
中の人が玄田哲章とか稲田徹とか菅生隆之とか郷里大輔ばかりですね、わかります。
- 198 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:18:08 ID:Aw5Da3CM
- >>193
あの二人だけならまだなんとか分かるけど他は
到底ゴツゴツとしてるとは・・・。
- 199 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:18:14 ID:mWk.8c.I
- >>190
7全体はノムリッシュではなく坂口でしょ。
鬱主人公はFFの伝統みてぇなもんだからな。
随所にノムリッシュが入っているが。ティファ出しましょうとか。
FF7ACがノムリッシュのFF7だろう。
- 200 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:20:37 ID:ExoUZETs
- 野村に取ってはライトニングもまだまだ野暮なんでしょ、見た目とか振る舞いが。
- 201 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:21:46 ID:KTELADe.
- >>198
脱いだら全員無骨なんだよ(棒
テティーダは渋いおっさんキャラとか苦手なんだろうなぁ
- 202 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:26:07 ID:yTrrtnqM
- 7の時はまだ坂口さんというブレーキがいたから良かったのか
ブレーキ役がいなくなってそっから先がどうとかって、なんかどっかで聞いたような(棒
- 203 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:26:09 ID:fEZJik6.
- 野村にはヴェルサスのイケメン軍団も、個性豊かな顔に見えてるんだろうな。
俺には全員同じ顔にしか見えないが。
- 204 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:27:07 ID:iHukL9Sg
- 無限のフロンティアの零児は無骨なツッコミキャラでよろしいでしょうか?
- 205 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:30:24 ID:yTrrtnqM
- >新機軸を打ち出さなければ、ゲームそのものがマンネリ化して飽きられる。
>また、“重厚長大”型のソフトは、内容が複雑で、制作に時間も人手も費用もかかる。
>数十億円をつぎ込み、百万本を販売するヒット作となっても、なお赤字という場合もある。それではビジネスとして成り立たない。
>“軽薄短小”でも完成度の高い面白いゲームはできる
>(読売新聞1999年11月3日付)
なにこの人こわい
- 206 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:30:37 ID:mWk.8c.I
- >>203
ノクト「みんなでバンドをやろう。チーム名は…ファブラノバクリスタリスだ」
で始まる
へびめた!っていう漫画を作れば売れるんじゃね?
- 207 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:33:23 ID:wSoOapGo
- ヘビメタ子と聞いて
- 208 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:34:32 ID:ExoUZETs
- >>206
一人チーム名を言う時に下を噛んで再起不能になるメンバーが出ると見た。
- 209 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:35:06 ID:Aw5Da3CM
- >>207
つまりダジャレばかり言う黙っていれば二枚目キャラを出せと。
- 210 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 10:45:31 ID:pEChHzXI
- >>205
∩__∩ ちゃんと組長発言と書かないと何のことやらさっぱりですニャー
( ・ω・)
「山内語録」でググると最初に出てくるページを読むのをオススメします。
- 211 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:47:13 ID:iHukL9Sg
- >>210
組長があんだけ警告してたのになー
- 212 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:51:13 ID:GPPIarK.
- >>205
そのブログにもあるけど、社内に向けての発言でもあるんだね
マリオ64やゼルダは、まさしく“重厚長大”型
続きにある
> 宮本茂に直接「まだゲームを作ってるのか」なんて発言
は、確か「ゲームの話をしよう」とかに出てたかな
- 213 :名無しさん:2009/12/04(金) 10:54:31 ID:yvwaduhw
- 何か坂口がいたらみたいな話出たけど
パラサイトイブの時のヤツは今の野村並に気持ち悪い事言ってたぞ
さらに映画で大赤出したのもやつだぜ
悪い面もあったのもおわすれなく
- 214 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/04(金) 11:00:30 ID:d3EWHjNs
- >>204
細マッチョ・・・なんて言葉があったような。
腕組みしてる姿を見ると中々にガタイいいよね
- 215 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:10:30 ID:RCBLRslU
- 無骨って言うくらいなんだから軟体動物なんじゃないのか(棒
- 216 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/04(金) 11:11:55 ID:pEChHzXI
- i⌒---⌒i 時代はマッチョと聞いて
/● ● ヽ
|⊃(_人_,,)⊂⊃ | ー 、
\ / 、 `、
/ .ー' λ. ; !
f 、 ヾ / リ
! ノヽ、._, '`"/ _,.- '
|  ̄`ー-`ヽ 〈 <´_ ヽ.
!、__,,, l ,\_,ソ ノ
〈'_,/ / /
| | イ-、_
l.__| } l
_.| .〔`l l
〔____! '--'
- 217 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:13:00 ID:4HeH89H6
- >>216
一瞬かみけもかとおもったじゃねえかw
- 218 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:14:29 ID:wvdibmR6
- ギンギラギンにさりげない人?
- 219 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/12/04(金) 11:19:09 ID:q07WC9w6
- >>216
キメェwww
- 220 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:19:24 ID:NHKdhXSs
- マリオも買ったし、今年はもうゲーム買うことはないだろうな。
といいつつ財布の諭吉さんを補充・確認
- 221 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:21:34 ID:lbrrqpZc
- 無骨の意味を「骨のない奴」すなわち軟弱者と勘違いしてる可能性を提唱してみる
- 222 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:22:06 ID:Q7GjgGJA
- >>218
ギンギライガー?
D止まりで終わった・・・ライガー系は最初に育てるもんじゃないなあれ
ゴーレムならAまですぐイケた
- 223 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:22:59 ID:GPPIarK.
- >>218
まっちー
- 224 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:25:25 ID:4HeH89H6
- 組長のマジ発言は本当にすごいからなあ。
しかし結構アレな発言も多くて、それがWiiのサード不足の遠因になってたりするらしいから、
よくも悪くも影響力が絶大な人だなw
- 225 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/04(金) 11:28:31 ID:d3EWHjNs
- サッズは・・・無骨だろうか?とりあえずイケメンの位置ではなさそうである
ハッサンは無骨でイケメンだよ!だよ!
- 226 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:30:31 ID:fzJJyRr6
- 野村がGoWのデルタ小隊とか見たら、どう思うんだろうね
>>221
それだとFF13の4℃は軟弱者という事になるがよろしいか(棒
- 227 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/04(金) 11:34:20 ID:/zCQDm5k
- テティーダの限界がアーロンとかジェクトだからもう諦めるしかないか
- 228 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:37:35 ID:60N4zH0o
- アーロンはKH2で若返らせてるあたり、あれぐらいで行きたかったのだろうか。
- 229 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:45:22 ID:fEZJik6.
- テティーダって誰?
- 230 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:46:15 ID:yTrrtnqM
- >>229
ttp://monstermaker.jp/image/xtitina1.jpg
- 231 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:51:12 ID:Q7GjgGJA
- 魔ペスレの何が凄いって住人が頑張って凄まじい狂気を演じているのに
野村のインタビュー一つにすら太刀打ちできないテティーダの貫禄を味わえる所だな
魔ペスレみるまで野村があんなに可笑しいと思わなかった
- 232 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:52:43 ID:Zo3/9j9E
- >>224
良くも悪くも豪腕だったからの。
現社長も当初は傀儡じゃね?と思われてたらしいが、世の中油断ができないもので…
タイプは違うが連続で凄社長が出るのは稀有な例だな
- 233 :箱iりわんこ ◆W2nDJH4Klw:2009/12/04(金) 11:55:14 ID:/zCQDm5k
- BB2Cからテスト
- 234 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:55:54 ID:iHukL9Sg
- 先週のデータ
Wii 46,673
PS3 46,558
PSP 38,839
DSi 37,021
DS Lite 7,268
PSP go 3,809
Xbox 360 3,685
PS2 2,057
一個抜けてるけどいい勝負だ(棒
- 235 :名無しさん:2009/12/04(金) 11:57:53 ID:odRWD1Qk
- 日本の家庭用ネズミーランドとして見ても、もういんじゃねえ?
- 236 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:00:23 ID:lbrrqpZc
- >>232
社長のもっとも重要な責務は
優秀な社長を後任にすることだそうです
- 237 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:04:45 ID:60N4zH0o
- 社長さんのために急行カードを買ってきたのねん♪
- 238 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:05:39 ID:bgqYTwFQ
- いわっちみたいな社長なんてちょっとやそっとじゃ見つからんぞ・・・
ホントチートだ
- 239 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:07:20 ID:wvdibmR6
- >>238
ガンダムAの富野のマンガみたいな感じで誰か
漫画化してほしいw
- 240 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:07:28 ID:ExoUZETs
- 社長が沢山居ないからな。
- 241 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:09:44 ID:f5Y7j7H6
- 山内相談役が訊く〜岩田社長編をぜひやってほしいわ。
- 242 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:10:01 ID:wvdibmR6
- >>240
歓楽街行けば
たくさんいるよ(棒
- 243 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:25:43 ID:gQc.Emtc
- Jリーグの監督なら1週間で捨てていいくらいいるのに
- 244 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:29:20 ID:iHukL9Sg
- クレしんDS
ttp://www.shinchan-game.com/ds/ninja/
- 245 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/04(金) 12:33:07 ID:w1Zxmvno
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>235
iニ::゚д゚ :;:i 本屋に行くと、マウスーランドの良さとか戦略を書いてる本が沢山ありますけど、
それを真似した遊園地の類が全くでてこない不思議。
- 246 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:35:20 ID:5aLK/XLA
- >>245
中国にあるじゃん(棒)
- 247 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/04(金) 12:35:41 ID:w1Zxmvno
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>216
i ゚д゚ i なにおっ
/ /
| イ
| }
_.| .〔
〔____!
- 248 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:36:00 ID:qTMqY1qc
- 任天堂の良さとか戦略を書いてる本だっていくつかあるけど
それを真似したメーカーが出てこないのと同じじゃないかな
- 249 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:37:27 ID:MFMGC5m2
- ついったーでBB2C対応を知って、今北産業
- 250 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:37:44 ID:xlAEjqTI
- >>245
まあ真似できないからなあ
- 251 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:38:58 ID:Q7GjgGJA
- >>245
ブランドイメージで薄給で働く優秀な使い捨て人員が半永久的に望めるという
ものすごい状態になっているから真似できないと思う
- 252 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:42:37 ID:iHukL9Sg
- 無限のフロンティア2で新キャラが追加に
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mugenexceed/index.html
- 253 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:43:34 ID:5aLK/XLA
- >>252
音
で
け
え
- 254 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:44:16 ID:60N4zH0o
- 全国に舞浜さんが居るからなぁ
対して大阪の方は・・・
- 255 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:45:40 ID:gQc.Emtc
- 関東以外で大きなレジャー施設が成功するところあるのかしら
- 256 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:46:33 ID:bgqYTwFQ
- 観覧車はどこでもものすごく儲かるらしいな
- 257 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:47:00 ID:iHukL9Sg
- >>253
でかいのは音だけじゃない
- 258 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:47:08 ID:MFMGC5m2
- 真似した所で二番煎じにしかならないしな
- 259 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:48:21 ID:MFMGC5m2
- >>255
旭川動物園は成功してないかしら
知らんけど
- 260 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:49:36 ID:Zo3/9j9E
- テーマパークとなるとどうしても画一的になるからの。
旭山動物園は本当に珍しいケースだと思うわ
- 261 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:51:29 ID:gQc.Emtc
- 旭谷遊園地は一度破綻しかけて起死回生の策が当たったんだっけ
- 262 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:51:31 ID:f5Y7j7H6
- 下手に金かけて人がこなかったら夕張市のわくわく炭鉱ランドみたいに
すっごいお荷物になりかねないしな。
- 263 :名無しさん:2009/12/04(金) 12:57:46 ID:gQc.Emtc
- わくわく炭鉱ランド…
なんかすげえわくわくしないw
- 264 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:04:22 ID:MFMGC5m2
- 高速トロッコくらいしか思いつかないw
- 265 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:05:06 ID:tuwZZ1Jc
- >>247
クリーチャーにしか見えんw
- 266 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:07:58 ID:lbrrqpZc
- >>245
「リピーター需要を創るために、常に新しいアトラクションを作ってる」
と言われて、真似できる行楽地がどれだけあるんだと
- 267 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:08:41 ID:lbrrqpZc
- >>259-261
川なのか山なのか、それとも谷なのか
- 268 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:09:47 ID:MFMGC5m2
- >>267
真実を知ったときに君は死ぬ
- 269 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:48:53 ID:G9l1I.lU
- BB2Cから書込みテスト。
- 270 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:50:33 ID:G9l1I.lU
- 書込み確認。これは便利だ。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3eoUDA.jpg
- 271 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:53:47 ID:gQc.Emtc
- BB2Cって何かと思ったらiphoneとかのアプリか
こういうのユーザーが作って広められるとかすごい時代になったなあ
- 272 :名無しさん:2009/12/04(金) 13:55:22 ID:MFMGC5m2
- docomoでもw2chとかあるんだけどね。
あっちは鯖も立てる必要在るし
- 273 :名無しさん:2009/12/04(金) 14:05:42 ID:QA2iW5.Y
- BB2Cから記念カキコ
どんどん進化しやがる
- 274 :名無しさん:2009/12/04(金) 14:13:53 ID:bgqYTwFQ
- >>267
クソワロタww
- 275 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/04(金) 14:48:12 ID:/zCQDm5k
- >>271
BB2C自体はどっかの企業がiPhoneアプリの制作練習みたいな感じで作って無料配布してるもののはず
まぁ野良開発者は相当凄いアプリ作らないと林檎へのショバ代とかでまず儲からない構造だがw
- 276 :名無しさん:2009/12/04(金) 14:54:10 ID:MFMGC5m2
- >>275
大量にある無料アプリもショバ代かかってたのか!
どうりで広告混じりが多いはずだ
- 277 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/04(金) 14:59:41 ID:/zCQDm5k
- ○BB2C1.3.8変更点のまとめ
p2経由書き込み機能
しはらば対応
BBSPINK標準装備
シェイクキャンセル廃止
最近見た掲示板とよく見る掲示板の項目数増加
iPhoneで避難所が読み書き出来るためいちいちsafariに起動し変えないといけない面倒さ排除
p2対応で本スレ規制中の人も安心、500円くらい払ってあげたいわw
- 278 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:26:16 ID:MFMGC5m2
- したらばに対応してくれれば2tch freeでも良かったんだ
- 279 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:26:57 ID:wvdibmR6
- 遅レス
ディズニーランドもソフトとハードの違いを分かっているような気がする。
- 280 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:30:22 ID:/3ZKdvqw
- くっ…静まれ…俺の物欲…
iPhoneうっかり買いそうだからやめてくれw
- 281 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:32:27 ID:Ez04Sgmg
- ソフトでハードな物語と聞いて
- 282 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:35:12 ID:iHukL9Sg
- ソフトでも♪ハードでも♪
- 283 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:42:51 ID:tuwZZ1Jc
- ニューマリオWiiの初日売上出たね。42万本だそうだ。
意外なのは戦国無双3で、初日8.1万本売れたらしい。
- 284 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:45:23 ID:iHukL9Sg
- >>283
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / <ふーん…
/ |く
| |_/ |/
- 285 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:49:52 ID:5aLK/XLA
- 最近のピカさまはちょっと天狗になってるな
- 286 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:53:56 ID:Qy/wlDV.
- ポケパークでその鼻へし折られるだろうから安心しとけ
スマブラが初日50万の初週81万
マリカーが初日30万の60万
スマブラよりは週末の伸びが良いだろうから
初週80万越えぐらいは行けるか?
- 287 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/04(金) 15:54:00 ID:/zCQDm5k
- 恐怖の土日ブーストが待ってるぜ
- 288 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:54:46 ID:iHukL9Sg
- 人
(゚Д゚)<全くだよねー
- 289 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:57:50 ID:/FjEdOPI
- ニューマリwiiはミリオンが通過点で、いつ頃ダブルミリオンに届くかが焦点になりそうだな。
- 290 :名無しさん:2009/12/04(金) 15:58:07 ID:Qy/wlDV.
- つか無双3は初日8万か
週末上手く伸びればPS3の無双の初週17万と比較しても
遜色のない数字は出せる可能性もあるか?
- 291 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:15:14 ID:bgqYTwFQ
- >>275
BB2Cは個人で作ってなかったか?
- 292 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:17:04 ID:RCBLRslU
- ブーストできる在庫はあるのか?
ちゃんと土日用の2次出荷があるならいいんだがw
- 293 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:22:23 ID:eHfeLHcE
- 無双3は上手くいけば10万をぎりぎり突破できるラインか。
俺の予想では初日3万で初週が5万に満たない位だと思ってた。
- 294 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:29:19 ID:FyC5z5x6
- ベアラーも引力とかでなく、剣と魔法の普通のアクションゲームだったら
このくらい売れたような気がしないでもない
- 295 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:30:17 ID:bgqYTwFQ
- 俺はベアラーはこっちで突っ走って欲しいなあ
剣と魔法の普通のアクションはもう飽きた
- 296 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:30:47 ID:yvwaduhw
- 来週のテイルズはどうなるか…どっちも移植予想が立たれてるだけに厳しい数字になりそうだなー
- 297 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:35:00 ID:5MjywAcU
- まー、これも移植したら終わるからいいんじゃないの?w
俺はグレイセスは移植は無いと思うけどね
- 298 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:35:10 ID:Q7GjgGJA
- >>292
初回の時点でWii「スーパーマリオギャラクシー」の累計に匹敵するほどの数が
出荷されており、そこに加えて本日、明日、来週早々にも出荷のあるスケジュールに
一体何の不満があるのか、私には良く分からない。
小売りの希望通りに満額出荷をして大幅な値崩れを引き起こした
Wii「街へいこうよ どうぶつの森」のことを思えば、
看板シリーズに傷はつけられないというメーカー側の自衛策は充分理解出来る。
ダッテサー
- 299 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:37:06 ID:4NPPZ/o.
- 各々が利益確定したいんだよ。
全体の利益よりまず自分の利益だしね。
- 300 : ◆XcB18Bks.Y:2009/12/04(金) 16:39:03 ID:8gOAIsxI
- でも任天堂は自分も、サードも、小売りも儲かるようにいろいろやってきたと思いますが
サードと小売りは自分のこと(しかも目先のこと)しか考えていないように見えます。
- 301 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:40:04 ID:5MjywAcU
- 目先の利益だけみて、将来狭めてる所もありますよね(半棒
- 302 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:40:50 ID:FyC5z5x6
- 「二度ある事は三度ある」→「三度目の正直」
という事でTOGで移植完全版出されたら
自分はテイルズの発売日買いをしなくなるだろうな〜
- 303 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:41:05 ID:bgqYTwFQ
- こういうのを「身から出た錆」っていうんだろうな
- 304 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:43:03 ID:4NPPZ/o.
- >>300
そうでもないよ。
小さい小売の淘汰は黙認だろう。
大手があの値段で売ることを許してる時点で。
二次卸の値段じゃやってられん。
4、5年前までに知ってるとこは全部ゲームから引き払ったけどね。
- 305 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:45:21 ID:4NPPZ/o.
- いや、そういうわけでもないぞ。
任天堂系の強い店なんかそもそもVBんときの負債で潰された店1店舗知ってるしw
でもゲームという商品の性質を考えると
余程上手いことしてる店以外は潰れて当然なんじゃないかな?
どこで買っても品質が変わるわけじゃないからね。
- 306 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:46:05 ID:5MjywAcU
- >>304
…。
任天堂って大変だね。(棒無
黙認も許すも糞もねーだろww
- 307 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:48:44 ID:4NPPZ/o.
- >>306
任天堂だけでなくSCEもだがね。
ファーストが積極的に潰しているわけじゃないが
淘汰を黙認はしているだろうってことだ。
流通形態の変化だし別にそれを否定する気はない。
ただ任天堂擁護をしているのを変に思っただけだ。
- 308 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:53:08 ID:eHfeLHcE
- 任天堂はサードと小売のお母さんだからな。
ネグレクトは犯罪なんですよ。
- 309 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:55:06 ID:NHKdhXSs
- いつも予防線を張ってる方ですかぁ(はあと
- 310 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:56:18 ID:5MjywAcU
- 必要以上な介入は嫌われるが、ネグレクトは叩かれる
- 311 :名無しさん:2009/12/04(金) 16:57:59 ID:4NPPZ/o.
- 最終的には任天堂もパッケージソフトってのを縮小していく方向で動いているんじゃないかなとは思うのだけどね。
ここ数年とかそんな短いスパンの話じゃないが。
- 312 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:01:13 ID:MFMGC5m2
- DLソフトが増えればパッケージは減るわな
パイはそう増えないんだし
- 313 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:01:32 ID:tuwZZ1Jc
- 任天堂をちょっとでも褒めるとすぐに口を出すのな。
- 314 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:03:04 ID:P3eOXtt2
- >>311
株主向け質疑応答のQ3を見なさい.
少なくともそういう方向はあんまり考えてないと思うよ.
- 315 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:05:46 ID:UcGzIw7c
- 相対的に減らすんじゃなくて、パッケージ販売という形態事自体なくすつもりだよ。
やりようはあるが、最大の問題は(どんなメリットがあろうとも、些少なデメリットすら嫌う)客の心象。
- 316 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:07:07 ID:B7XiFweY
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000014-fsi-bus_all
PS3が駄目なら端末商売?
それにしてもこの成長予測グラフもお花畑だなぁ。
- 317 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:07:12 ID:FyC5z5x6
- ユーザーが完全にDL版に移行して
パッケージが売れないという流れがきたら任天堂も追従するけど
積極的に移行させる気はない印象
- 318 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:07:30 ID:4NPPZ/o.
- >>314
短期的にどうこうってわけじゃないw
ただ、超長期的にって話だ。
任天堂って大体実行し始めてから方向転換を認めるしw
しかし、今日DSiとPSPの一部色の売り切れ見てきたけどPSPってのは以外だったね。
あとNewマリWii、昨日売り切れてたのに補給されてるところを見ると調整かけてるのかな?
- 319 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:09:53 ID:4NPPZ/o.
- 百貨店とかで売ってる子供向けのプレゼントは中々消えないだろうしねw
消耗品的な、大人の趣味のソフトは動き出したら早いだろうとは思うけど。
- 320 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:10:22 ID:NHKdhXSs
- 避難所じゃPCや携帯の区別つかないだろう って思ってそう。
- 321 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:11:03 ID:Q7GjgGJA
- >>317
まずはamazon専売・通販専売が先じゃないのかな
- 322 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:13:58 ID:4NPPZ/o.
- >>321
その当たりはサードが積極的にやる気はする。
しかし、専売でのソフトにもう一つなものが多ければ
その販売形態が廃れるのがちょっと怖いね。
うまく使えばマニア向けの路線としては客もメーカーも喜ぶものになるだけに。
- 323 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:18:58 ID:RCBLRslU
- 今のところ売れるものなら小売に出した方が数売れるし
面白くなければその販売形態にダメージが行く
狙いどころをきっちりと絞らないと難しいね
- 324 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:19:59 ID:RCBLRslU
- >>320
IDが紅白
- 325 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:20:51 ID:P3eOXtt2
- >>318
必要になったらやるだろうけど今はそんなこと考えてないんだと思うよ.
- 326 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:23:02 ID:yTrrtnqM
- これだけDVD全盛の世の中でもVHSが残っているように、
一度広くひろーく普及した物事を変えるにはかなりの年数が必要なのです
あとDL販売は敷居高いからな。俺ら目線だと理解しがたいかもしれんが
- 327 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:25:37 ID:L7YA7/XI
- >>318
超長期ってどのくらい?
50年くらい?
>動いているんじゃないかなとは思うのだけどね。
とは何を見てそう思ったの?
- 328 :箱iりわんこ ◆W2nDJH4Klw:2009/12/04(金) 17:27:59 ID:/zCQDm5k
- >>326
敷居と引き換えに完全アカウント制が導入出来ないしね任天堂も
ゲーム機本体にSIMカード的な物で管理するのはだめかなぁ?
新たなセキュリティホールになっちゃうか
- 329 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:30:57 ID:eHfeLHcE
- やっぱりネットでの宣伝やネットでの販売は敷居が高いよな。
TVコマーシャルや街頭での宣伝は否応にも目に留まる可能性があるのに対し
ネット販売やネットでの宣伝は自らアクセスしないとそこにたどり着けないもんな。
- 330 :箱iりわんこ ◆W2nDJH4Klw:2009/12/04(金) 17:33:19 ID:/zCQDm5k
- >>329
じゃあ勝手にアクセスさせるネット広告作ろうぜ!
絶対儲かるだろ、ソニーに持ち込むか(棒
- 331 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:35:47 ID:4NPPZ/o.
- >>327
各ゲーム機のダウンロードコンテンツに他メディアとの連携から思ったのよ。
動き出すのが10年、普及させるのに更に5年以上くらいかな。
- 332 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:37:03 ID:yTrrtnqM
- 少なくとも今語る事ではないな<DL販売云々
そういやコナミがPSPのDL専売タイトルを発表してたな
Wii版はちゃんとパッケージで発売するんだが
- 333 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:38:41 ID:4NPPZ/o.
- >>329
自ら見たくなる、調べたくなるようにしないとね。
ただそのためにもそれを知るきっかけが必要なんだけど。
大きいソフトしかできないけど任天堂やSCEやコナミやスクエニが
都市部の駅などに大きい看板作るのはそれも考えてのことなんだろうね。
- 334 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:39:56 ID:bgqYTwFQ
- ダウンロードを始めるのとそちらに移行するのは全然別の話だしな
語るだけ無駄
- 335 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:44:20 ID:yTrrtnqM
- つか、通販限定なんて昔から結構あるんだけどな
古くはポケモン青という
- 336 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:46:14 ID:UcGzIw7c
- データ販売(パッケージ廃止)とゲームショップ再生はセットの構想。
「パッケージ廃止=DL販売のみ」じゃないよ。
- 337 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:46:52 ID:eHfeLHcE
- >>330
それよりも勝手に注文して勝手に届ける方が確実なんじゃないか?
うわ、俺って天才。お前らパクルなよ。
ちょっとソニーに行く時に着る背広を買ってくる(棒
- 338 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:47:39 ID:L7YA7/XI
- >>331
未来を予言するなど愚かなことだぜ。
未来はこうなる、などと決めうちして展開を考えると、ソニーみたいになる。
任天堂は余裕があるだけに、いろいろ手を打って、どちらにふれようと生き残るよう準備してる。
すくなくとも、予測の出来ない超長期を予言したりはしてないはず。
きっちり準備万端にしてあとは運を天に任すのが任天堂さ。
- 339 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:48:22 ID:MFMGC5m2
- 勝手にエロイ年賀状送ってくると聞いて
- 340 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:49:10 ID:/3ZKdvqw
- 予想できたことではあったが
ゲハ全体がひどいことになってるな
- 341 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:49:51 ID:N469gItk
- ゲハ全体とか眩しすぎて見えない
- 342 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:50:04 ID:MFMGC5m2
- ゲハが酷くないときの方が珍しい
- 343 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:50:45 ID:NHKdhXSs
- お、THIS IS IT限定スチールブック仕様の予約復活してる
どうしようかな
- 344 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:50:51 ID:tuwZZ1Jc
- マリオのネガキャンスレが凄い増えたね。毎度の事とは言え、呆れるわな。
- 345 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:51:00 ID:bgqYTwFQ
- ロコロコのせいか
- 346 :箱iりわんこ ◆W2nDJH4Klw:2009/12/04(金) 17:51:04 ID:/zCQDm5k
- >>337
カードの番号や口座番号も自動で取得するように(ry
- 347 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:51:17 ID:RCBLRslU
- PS3がコケるなんて未来を予言するのは愚かなことですよね(棒
- 348 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:52:07 ID:L7YA7/XI
- >>337
残念、それは書籍なんかでは伝統的な手法だぜ。
アメリカなんかで読書クラブなんかにはいると、
その興味の傾向に応じた配本をする。
カタログが送られてきて、発注するのだが、
年間の最低発注数に満たないと、その分の書籍が送りつけられてくるのさ。
- 349 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:52:32 ID:4NPPZ/o.
- あんたら愚痴は本スレでやれw
大作ソフトが出たらああなるのはいつものことだ。
マリオに限らずFFでもそうなるだろうしな。
変に反応すると煽り耐性ない人になっちまうぜw
- 350 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:53:17 ID:4NPPZ/o.
- >>347
未来じゃなくて現在進行形。
koking
もう何度もコケて起き上がってるのさ。
- 351 :名無しさん:2009/12/04(金) 17:58:28 ID:N469gItk
- 任天堂信者とGKとMS工作員だけじゃなくて
何でも煽り屋ってのも結構いるだろうからねぇ。
やらずに便乗して叩きレスしてる奴らはだいたいそんなんだ。
- 352 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:06:31 ID:Ez04Sgmg
- ギコナビで特定のスレしか見てないので平和ですw
- 353 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:08:42 ID:4NPPZ/o.
- しかし、祭りに喧嘩ややじがあるのは世界共通で歴史も長いことあるから
そこまで含めて楽しめってことなのかも。
そんなことをちょっと思ったw
- 354 :箱iりわんこ ◆W2nDJH4Klw:2009/12/04(金) 18:09:29 ID:/zCQDm5k
- >>352
ねーw
今はBB2Cだけどコケスレと天界しか見てないから外の様子わかんねw
- 355 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:11:47 ID:RCBLRslU
- 居心地のいいスレを見つけてしまうと板全体なんて見なくなるなw
ネット広告の難しさと根っこは同じだなと話を無理やり繋げてみる
- 356 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:12:40 ID:wSoOapGo
- 問屋速報と聞いて
- 357 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:13:32 ID:4NPPZ/o.
- コケスレ
ミリオン
共和国王国帝国
今はこの3スレだけか。
かつてはレボリューションスレや地獄スレや天界スレも見てたが合わなくなったんだよな。
- 358 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:13:55 ID:ExoUZETs
- >>355
あれはいちいち消すのが面倒くさい。
どっかで二秒だけ広告が全画面で出てすぐに消えるってのをやるようで、ちょっと興味がある
- 359 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:14:57 ID:4NPPZ/o.
- >>355
しかし居心地の良いぬるま湯もいつかは冷めるもの。
それらが衰退したとき俺たちはそれにしがみつくのか
それとも次のベストプレイスを発見に向かうのかw
- 360 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:19:23 ID:Q7GjgGJA
- >>359
>ローマ人がジャパニーズな風呂に
!!!!!!!!!
- 361 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:20:11 ID:u8FThz/.
- そうか、俺が凡人過ぎて気がつかなかったけど
鼻から決めるPS9が完成すれば世界制服も可能なのか。
さすがクタタン。
世界のクタラギの名は伊達じゃないぜ。
- 362 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:20:23 ID:/3ZKdvqw
- コケ、天界、魔ペ、すりーさんくらいかな
- 363 : ◆XcB18Bks.Y:2009/12/04(金) 18:25:57 ID:8gOAIsxI
- >>355
昔いたある草の根掲示板は
投稿と投稿の間に広告を入れていたことがあったと記憶しています。
- 364 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:28:14 ID:4NPPZ/o.
- アメリカだと表示の前に広告ってのが結構あるね。
日本人の感覚的には受け入れられないとは思うがw
- 365 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:29:27 ID:ExoUZETs
- >>364
映画の広告と同じノリじゃないかな?
- 366 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:30:26 ID:Q7GjgGJA
- >>364
そういうのをpaybal?で即消せる有料サービスが良質だからじゃね
- 367 :名無しさん:2009/12/04(金) 18:37:51 ID:hvOqcT3E
- >>365
そうかもね。
さあ観るぞと構えて1回しか見ないものと、手軽に観にいけて何度でも見ることに
なるものとは構造が違うのにね。
- 368 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:01:44 ID:MFMGC5m2
- >>262
むかし、完全無料のプロバイダーとかあったなあ
常時広告表示必要とか
- 369 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:02:41 ID:MFMGC5m2
- レス番間違えたにょろ
- 370 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:07:20 ID:ZV3PRIoY
- >>368
ライブドアとかfreeserveとかあったねえ。
Newマリ、DSのは楽勝だったのに、Wiiのは3Wで既にヤバイ。
コインの配置が絶妙すぎるわ!
- 371 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:08:41 ID:4HeH89H6
- 任天堂はゲーマーのほうを向いていない、と言い続けた結果がこれだよ!
とニューマリの感想を見て思う。
まあ、そういう人たちはキャラ絵しか見れないんでしょうがw
- 372 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:09:46 ID:wSoOapGo
- >>370
ぬるいぬるい言ったからw
今回はワープなしでちびちびやっていく予定
- 373 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:12:39 ID:4NPPZ/o.
- ゲーマー向けタイトル多い会社だと思うぜ。
GCのゲームなんてどれだけが優しいゲームだったことかw
ゼルダや3Dマリオもゲーマー向けだしスマブラもそうだし。
戦争系ゲームとかファンタジーRPGとかとかとかそういう限られたゲームが少ないだけじゃないか?
- 374 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:13:58 ID:UxS/7Sws
- >>373
ポケモン…
ウォーズ…
- 375 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:14:45 ID:ExoUZETs
- まんまFPSなポケモンスナップと聞いて
- 376 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:15:59 ID:ZV3PRIoY
- >>372
俺もちびちびやる予定。
なんか、もったいなく感じてしまう。
- 377 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:16:30 ID:4NPPZ/o.
- >>374
だから少ないって言ってるじゃんw
>>375
調理方法が一緒でも器を拘る人もいるのさ。
変態たちが精神的な属性だけでなく外見にも拘るのと一緒でw
- 378 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:22:57 ID:L7YA7/XI
- >>364
雑誌だと見開きの左右が広告だったりするね。
blogの広告形態はそれが元祖なんだろうな。
日本みたいに雑誌で記事と広告が分かれているのがむしろ少数派なのかも。
日本では記事っぽい広告なんてものが経済雑誌によくある。
- 379 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:25:44 ID:4NPPZ/o.
- ちょっと昔まではそういう雑誌は結構あったよ。
漫画雑誌とかでもあった。
評判が悪いから消えただけだと思うw
- 380 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:26:04 ID:MFMGC5m2
- >>372
ワープルートが見つからないんだがw
- 381 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:26:35 ID:4HeH89H6
- >>379
単行本化されるとフリースペースになってたりするよね。
最近でもホスト部あたりで見かけるけど。
- 382 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:27:27 ID:FyC5z5x6
- みやほんからの挑戦状と言ってただけあって
ヌルゲーマーには歯ごたえある難易度だね
- 383 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:27:30 ID:wSoOapGo
- >>380
ネタバレスレに一箇所だけ書いてあるな
- 384 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:28:27 ID:4NPPZ/o.
- 少女漫画は多かったね。
単行本化されたときに作者が好き勝手に書いてたの思い出したw
- 385 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:34:40 ID:L7YA7/XI
- >>379
横書きならともかく、縦書きの雑誌で左右広告をされるとすごく読みづらいよね。
記事面が細い縦長だから。
>>384
花とゆめの単行本ぐらいしか知らないけどそうだね。
具体的にはパタリロ。
- 386 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:36:32 ID:4NPPZ/o.
- 花とゆめ以外でもりぼんコミックスも多かったような。
他はちょっと思いだせない。
- 387 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:41:12 ID:L7YA7/XI
- >>386
りぼんか・・・・
むかしときめきトゥナイトがテレビ終わったあとも相当長く連載されてるのしって、ちょっと驚いたことがある。
よもや鈴世が主役をはっていようとは!
- 388 :名無しさん:2009/12/04(金) 19:51:18 ID:A7FKzLfY
- 本スレの773がものすごくて吹いたw
NHKまじぱねぇ……
- 389 :名無しさん:2009/12/04(金) 20:32:08 ID:yTrrtnqM
- かっぱ道 開発ブラウニーブラウン
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kpaj/index.html
- 390 :名無しさん:2009/12/04(金) 20:38:10 ID:ZV3PRIoY
- >>389
魔の手、怖いw
なかなか面白そうだ。
- 391 :名無しさん:2009/12/04(金) 20:39:01 ID:ooZs4Yg6
- 警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警視庁 情報セキュリティ広場
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
- 392 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:10:36 ID:gTDNYLTY
- ニューマリWiiはDS版にがっかりした俺でも楽しめそうなのだが
来年春にマリギャラ2が出るらしいので購入をスルー
- 393 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:14:41 ID:wSoOapGo
- >>392
春って3〜5月だから別に買っても支障ないような
だからカッチャイナー
- 394 :しがない名無し:2009/12/04(金) 21:16:54 ID:T4NGb.3E
- こんばんは
- 395 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:18:16 ID:ZoJbJzq6
- >>394
ドタ
バタ ヽ(*゚Д゚)ノ
( )へ
>ω
- 396 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:18:20 ID:Qy/wlDV.
- こんばんはー
- 397 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:19:06 ID:pSsnuDGM
- おハロー
- 398 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:19:09 ID:Ez04Sgmg
- >>394
乙です〜。
>>395
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 399 :しがない名無し:2009/12/04(金) 21:22:33 ID:T4NGb.3E
- マリオは初日40万強だったね。
- 400 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:30:10 ID:yTrrtnqM
- 明日はポケモン。いったいどうなっちゃうんだ・・・
PSp2が前作並に売れてるのはいいんだけど、
PSZが叩きの材料にされるのが目に見えてて憂鬱
- 401 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:32:19 ID:nZboZksc
- >>395
このやろわざわざ来てから脱いでるだろ
- 402 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:32:25 ID:pSsnuDGM
- >>399
こんなもんすかね?
>>400
PSZは微妙だったよ…
- 403 :しがない名無し:2009/12/04(金) 21:34:04 ID:T4NGb.3E
- >>402
十分じゃないかな。首都圏は天気悪かったけどかなりの勢いで
売れてたしね。今日も現場ではかなり問い合わせするお客さんが
多かったしね。
- 404 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:37:16 ID:RCBLRslU
- 品薄感の割りに数が出てないのは
出荷抑え目で二の矢三の矢パターンですかね
明日には買えるかな
- 405 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:37:54 ID:ltY91CPQ
- >>404
買えないに1000オプーナを買う権利
- 406 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:39:21 ID:Ez04Sgmg
- >>404
大量に仕入れて速攻特価にするアホな小売が出ないように(ry
- 407 :しがない名無し:2009/12/04(金) 21:40:21 ID:T4NGb.3E
- >>404
忍さんも書いてるけど、出荷控えめにしたのは正解だと思うよ。
モンハンだって通常版があまってしまったのであれだけ売れたのに
いまいちにみたいな評価になってしまったわけだし。
- 408 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:43:45 ID:T4Cu0kic
- マリオの本領発揮は土日でしょうきっと
- 409 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:47:32 ID:wSoOapGo
- >>408
マリオの本領発揮はクリスマスと正月だろ
- 410 :しがない名無し:2009/12/04(金) 21:48:32 ID:T4NGb.3E
- あと、おとといの朝だと初日の数字は低いってレスが多くて私は
おそらくそんなことはないと思うっていったけど、数字でると
今度は少ない感じで面白いよね。
- 411 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:48:48 ID:ZoJbJzq6
- >>408
任天堂ソフトはそんな感じですよね。
しばらくはランク内にとどまって居るかな?
- 412 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:54:58 ID:pSsnuDGM
- まぁなんとなく少ない気はしますねw
- 413 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:56:45 ID:.IYO9dS.
- >>410
まあコケスレ民だからそれらが同一の人間でないと思うけどw
- 414 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:58:05 ID:MFMGC5m2
- マリオの本領発揮はネンガラネンジュウだと思うんだが
- 415 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:58:24 ID:nZboZksc
- 初日40万が少ないのか?!
- 416 :名無しさん:2009/12/04(金) 21:59:32 ID:wSoOapGo
- >>415
初日からハーフミリオン超えないといけない宿命なんじゃねw
- 417 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:00:19 ID:A9pufebI
- 出たソフトの話よりも
出るソフトの話を聞きたいねぇ
具体的には
FF13の初回出荷って
どのくらいなのかしら?とか。
- 418 :しがない名無し:2009/12/04(金) 22:02:11 ID:T4NGb.3E
- >>416
それは初動型のソフトの話だからね。
都心の量販店だと行列がすごかったのであきらめてしまったひとも
結構いたようだからなあ。
- 419 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:02:37 ID:tuwZZ1Jc
- 俺は無双の売上に驚いたなあ。てっきりマリオに潰されると思ったら、初日8万本とか。
- 420 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:03:41 ID:nZboZksc
- FF13の出荷は確かに興味があるが表に出るかな
- 421 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:04:38 ID:nZboZksc
- 歴女って奴のパワーじゃないっすか
- 422 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:04:57 ID:MFMGC5m2
- 予約と出荷数はどれくらいなんだろ。
まだ明かせないだろうけど
- 423 :しがない名無し:2009/12/04(金) 22:06:18 ID:T4NGb.3E
- >>421
昨日、今日見た感じだと女性よりも男性が多かったよ
あとFFの初回はまだでていなかったはず。大体の目標数字は聞いてるけど
でていない以上コメントできないなあ。ヘタにソースにされたら
大変なことになるしね。
- 424 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:08:51 ID:wsF4Qw5.
- >女性よりも男性が多かったよ
程度ならかなり凄いんじゃないか
仮にこれまで女性がいなかったとすれば売上倍近くになる訳で
それにしてもNewマリWii難しい まだWorld2なのに
何でみんなこんなの軽々とできるんだ
- 425 :しがない名無し:2009/12/04(金) 22:11:58 ID:T4NGb.3E
- >>424
ああ、ちょっと書き方が悪かったね。女性はあまり見なかったというほうがいいかな。
男女比はマリオのほうが圧倒的だったね。女性比率高かったなあ。
- 426 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:13:46 ID:pSsnuDGM
- んでマリオは土日、来週でどういう動きするかですね
マルチプレイで新しい客引っ掛けられるかどうか
- 427 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:16:14 ID:FyC5z5x6
- マリオの場合は半年かそれ以上見てみないと
- 428 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:16:28 ID:MFMGC5m2
- ヌーマリは土日分残ってるん?
- 429 :しがない名無し:2009/12/04(金) 22:17:48 ID:T4NGb.3E
- >>426
短期でみてもねえ。これからクリスマスもあるわけだし。
- 430 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:18:39 ID:yTrrtnqM
- >>428
連日の出荷体制らしいから、新たに来てるor来ると思う
>>426
土曜にはコイツがいるから、少々鈍るかもわからんな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/218/218742/
- 431 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:19:01 ID:VIisTaIU
- >>428
ゲハで聞いた限りでは、80万本出荷で追加もかけてるみたいだから
最低でも後半分は大丈夫じゃないかな?
- 432 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:19:16 ID:wsF4Qw5.
- 据置2Dマリオなんてしばらく出ないだろうし
ハード寿命まで延々と売れ続けるんじゃないかなぁ
- 433 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:20:39 ID:lbrrqpZc
- >>429
ここ最近の新作ワゴン行き速度を考えると、クリスマス前に一悶着あってもおかしくない
って警戒してる人もいるんじゃないかな
小売りもメーカーも急ぎすぎてる気がする
- 434 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:21:06 ID:MFMGC5m2
- これでヌーマリDSがランキングに載ることは無くなったろう
- 435 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:23:57 ID:pSsnuDGM
- >>434
その遺志はトモコレが継いじゃったしw
- 436 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:23:59 ID:ExoUZETs
- >>434
まさかの相乗効果で…
- 437 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:26:22 ID:UxS/7Sws
- とりあえずマルチプレイの影響は正月後なんじゃないかな
帰省とか
- 438 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:26:41 ID:.IYO9dS.
- あーマリカDSはそんな感じだったな・・・
- 439 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:26:47 ID:yTrrtnqM
- >>436
マリカWii出た頃になぜかマリカDSがランクの上位に来た事があったっけか
- 440 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:27:11 ID:ltJyiSeg
- ぬーまりDSはここ数週どんどんランキング駆け上がって来てるぞ…
- 441 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:28:03 ID:MFMGC5m2
- 一人でやっても多人数でやっても、それなりの難易度ってのが凄いなー
おまけにネタバレ気にせず参加して貰えるし
ネタバレラスボスはヤス
- 442 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:30:17 ID:pSsnuDGM
- 確かに世界樹の三竜みたいなのいたら変だもんなw
いたらいたで面白そうだがw
- 443 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:30:24 ID:yTrrtnqM
- >>441
ナポレオンズの手品ですね。わかります(棒
- 444 :しがない名無し:2009/12/04(金) 22:35:11 ID:T4NGb.3E
- さてと今日は失礼するね
またね
- 445 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:37:15 ID:wsF4Qw5.
- おつかれさまですー
- 446 :名無しさん:2009/12/04(金) 22:53:02 ID:/ZKlIrN.
- 急に思い出しのたで、マリオの応援歌を貼ってみる
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/La_Cucaracha.ogg
じゅうななさいですよ(棒
- 447 :名無しさん:2009/12/04(金) 23:04:40 ID:nZboZksc
- ワンピ最新刊買ってきたがしかし・・・
全員集めたのか
- 448 :名無しさん:2009/12/04(金) 23:36:39 ID:gTDNYLTY
- ニューマリWiiの難易度は4と3の中間くらいだと聞いた
実際はどうなん?
- 449 :名無しさん:2009/12/04(金) 23:41:22 ID:fEZJik6.
- >>448
スターコイン全部集めようとしているなら、2並
- 450 :名無しさん:2009/12/04(金) 23:41:54 ID:voQkoqvw
- >>448
どんなゲームでも、殺ってみなくちゃわからない!
- 451 :名無しさん:2009/12/04(金) 23:42:52 ID:ExoUZETs
- 殺れてみなくちゃだろ、残機的に考えて…
- 452 :名無しさん:2009/12/04(金) 23:46:04 ID:wtYoB4ps
- >>448
3と4って随分差ないか?
- 453 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/12/04(金) 23:53:59 ID:3FGp6q3E
- >>452
ワールドの後半とかスペシャルステージとかは結構キツいからねえ
- 454 :名無しさん:2009/12/04(金) 23:55:52 ID:UJvuQ2HU
- スペシャルステージを基準に入れた
「4と3の中間」となるとやはり結構難易度高いのか
- 455 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:01:56 ID:R5ZEISvs
- 歩いてるノコノコを踏もうと、少し手前側でジャンプしたら、
突然踊り出したのでタイミングを狂わされ殺られた件。
- 456 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:08:03 ID:Yxc/I80c
- つ可愛いは正義
- 457 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:15:20 ID:ZriAmET6
- >>456
ジャスティス
>つ信じる奴が正義
!!!!
- 458 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:30:30 ID:qM1bNHf.
- 真実の王者 夢を見続けることが俺のファンたち!
- 459 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:54:15 ID:VuSgMSGA
- 打ち砕かれて絶望に変化するとw
信者層が耐えられなくなって敬遠されがちになったブランドって
時折良作出してももう二度と戻らん感じがするねー。
- 460 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:56:05 ID:qcJDOgVQ
- 3人でプレイしてたがマジで難しい
まぁこれはひたすら足の引っ張り合いしながら進めてるのもあるけど
- 461 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:56:31 ID:YZGSOA52
- >>459
マベの事ですねテイルズスタジオの事ですねコーエーの事ですね分かります
- 462 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:56:55 ID:R5ZEISvs
- ノコノコも可愛いけど、やっぱハナちゃんだよな。
でかいハナちゃんを踏む時の感触がたまらん。
- 463 :名無しさん:2009/12/05(土) 00:58:27 ID:RIHgE57U
- >>459
おっとシレンの悪口は
- 464 :名無しさん:2009/12/05(土) 01:13:47 ID:VuSgMSGA
- まー、好きなジャンルが衰退しても旧作で遊ぶだけだけどなw
ただ、ソフトが読み込まれなくなるのが怖いねえ。
権利関係とかでgdgdなものはVCとかで出ることもないだろうし…
- 465 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/12/05(土) 01:16:47 ID:p/t3/RQk
- ω`いくつ(規制されている)よーるを越えれば〜、涙は強さになる〜
- 466 :名無しさん:2009/12/05(土) 01:18:25 ID:VuSgMSGA
- >>485
よくファンタジーとかであるように
闇と光の地位を逆転させてしまえばいいのさ!
そうすればここが本スレだw
- 467 :名無しさん:2009/12/05(土) 01:22:26 ID:fu8BJx8M
- >>457
> アナルジャスティス
!!!!
- 468 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/12/05(土) 01:22:38 ID:p/t3/RQk
- >>466
「(´・ω・「 OK、主要プロバイダの90%が規制される呪いをかけよう
- 469 :名無しさん:2009/12/05(土) 01:26:37 ID:VuSgMSGA
- >>468
ならば時間を生け贄にしてゲームをプレイすることを選択するぜ!
となる予感w
- 470 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/12/05(土) 01:28:32 ID:p/t3/RQk
- >>469
ω゜`見える・・・見えるぞ、その選択をした者の背後に集う船幽霊がっ!
- 471 :名無しさん:2009/12/05(土) 01:33:30 ID:VuSgMSGA
- ならば俺はこいつを召喚するぜ。
積みゲの壁 コスト:いっぱい
壁の召喚
積みゲの壁は船幽霊をブロックすることができる。
こいつが崩れない限り俺の行動計画に変更はない!
TCGやカードゲームは面白いけど暇と金の両方が居るのが問題だ。
長時間拘束されるゲームは時代に合ってないのだろうなw
- 472 :名無しさん:2009/12/05(土) 02:22:03 ID:l2MR8Pc6
- ○○
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423440.jpg
- 473 :名無しさん:2009/12/05(土) 03:48:07 ID:/ABZsZyM
- 寝れない…今日も5時起きなのに
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚(アトラスの新作ADV)をPSP版世界樹とか書いてるブログがあるらしい
- 474 :名無しさん:2009/12/05(土) 07:28:49 ID:Jl6pWV0.
- >>473
そういう情報をミリデレスレで読んで普段大嫌いだから読まない
そのブログを見たんだけど、今のところ確認できないね。
それっぽいタイトルじゃない記事についでに載ってる情報なんだろうか?
あのブログの記事読んでたらコケスレのログまで引用してて嫌な気分になったよ。
- 475 :名無しさん:2009/12/05(土) 07:34:37 ID:B8HQU6Ss
- DSのメガテンも世界樹っぽくなかったっけ
そもそも、話題にはなったけどゲームとしては…ってのは無しですか
スキル系が駄目過ぎたのがね
- 476 :474:2009/12/05(土) 07:37:38 ID:Jl6pWV0.
- >◆『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』アトラスの“學園ジュブナイル”最新作が登場
中略
>PSP版世界樹
あ、トップの記事にあった。本当に言ってやがる。
- 477 :名無しさん:2009/12/05(土) 08:05:22 ID:qM1bNHf.
- DSのゲームを否定するのにDSのゲーム人気にあやかろうとする根性が浅ましい
- 478 :名無しさん:2009/12/05(土) 08:11:27 ID:YXx/Blk.
- ttp://www.famitsu.com/game/coming/1230159_1407.html
これを世界樹というなら、ライドウも世界樹ですな。
アバタールチューナーもスキルツリーがあるから世界樹。
- 479 :名無しさん:2009/12/05(土) 08:14:22 ID:YXx/Blk.
- むしろ学ランの男キャラがKoFの京みたい、とは誰も思わなかったんだ…。
- 480 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 08:29:32 ID:sieAwaJk
- ∩__∩ 世界樹のキモはWizライクなキャラ作成と、タッチペンでのマップ作成だと思うのですニャー
( ・ω・)
- 481 :名無しさん:2009/12/05(土) 08:33:34 ID:YZGSOA52
- >>480
仮にもゲーム制作に携わってると発言してる輩が
そうそう根本的な事を理解せずに発言してるのがおかしいんだがなー
滑稽以外何物でもない
- 482 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:01:58 ID:VuSgMSGA
- PSPのエルミナージュはそこそこ調子は良いが、
世界樹はライト寄りな面もあるからどうだろうな。
個人的にはコケる予感がするが
失敗と断言することまではできないと思う。
- 483 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:02:28 ID:QfRMlyYY
- >>478
ADV+RPGってエロゲで良くやるよね、アリスソフトとか。
- 484 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:14:11 ID:YXx/Blk.
- >>483
ランスが元々ADV+RPGでしたっけ。
タイトルしか知りませんが「ワーズワース」とか。
そうだワーズワースをPSPに移植すれば勝つる。
- 485 :しがない名無し:2009/12/05(土) 09:18:45 ID:4SQ9ndlM
- おはよう
アトラスさんもいろいろ大変みたいだからねえ。
- 486 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:20:36 ID:YXx/Blk.
- おはようございます、やっぱり大変なんですかアトラス…。
誰得なのにメガテンパチンコ化したりしてますものね。
(ペルソナ最新作PS3ってマジだったのかしら。)
- 487 :しがない名無し:2009/12/05(土) 09:23:08 ID:4SQ9ndlM
- >>486
パチンコの権利許諾は手っ取り早く儲かるやらやってしまうんだよね。
昔とちがってパチンコパチスロはゲームソフトと変わらない開発規模だし
- 488 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:24:00 ID:YZGSOA52
- アトラス、お前もか…
- 489 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:24:15 ID:/ABZsZyM
- でも少し前にPSP向けのスロシミュ1本が発売中止になってたのを見たような
- 490 :しがない名無し:2009/12/05(土) 09:26:13 ID:4SQ9ndlM
- >>489
パチスロって今あまりはやってないんじゃなかったかな。
あまり詳しくないのでわからないけど
- 491 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:26:47 ID:YXx/Blk.
- でもメガテンのように「誰がやるの?」って台を開発・リリースして
パチンコメーカーが儲かるんでしょうかね。
あと、パチンコ作ったところが変に権利を主張してこないか心配です。
- 492 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:27:43 ID:Jl6pWV0.
- 真偽は知らんけどかつての人気漫画のパチンコ許可するだけで、漫画家に数千万入るとか聞いたことがある。
手っ取り早い収入としてはパチはいいのかもね。
かつての人気漫画でパチ化拒否したパターンはあまりみないし。
鳥山先生は蹴ったようだけど。
- 493 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:27:51 ID:/ABZsZyM
- ああ、あとコナミはスロビーマニをとっとと家庭用移植するように(棒
あっこはなんでか家庭用スロシミュを出さないんだよなー
今スロ関係やってるのは、かつて家庭用ポップンを作ってた連中でしてね…
PSP版は関わってるのかな
- 494 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:28:10 ID:03rBdrOM
- マップの描けない世界樹なんて…
- 495 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:28:48 ID:/ABZsZyM
- >>492
背に腹は〜でスロ化を許可した小林よしのりとかね
- 496 :しがない名無し:2009/12/05(土) 09:29:20 ID:4SQ9ndlM
- >>491
昔ならともかく今は権利は細かく契約してるから大丈夫だと思うけどね。
>>492
はやるのは昔の漫画ばかりじゃないのかな。
マクロスがパチンコになっててびっくりしたよ。
- 497 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:30:54 ID:Jl6pWV0.
- >>491
パチンコ屋はトイレ利用の時にちょっと立ち寄ったことがあるけど、
今のパチンコ屋って物凄いマイナーなものまでネタに使っちゃうみたいよ。
なんせエロゲの夜勤病棟だっけ? あれまでパチの台になってたのをその時にみた。
それを考えるとメガテンも十分材料にはなると思う。
- 498 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:31:59 ID:/ABZsZyM
- >>496
最近はアニメ制作会社が資金得るためにスロ化前提で企画立てる事もあるようで
>>492
エヴァがパチ化した事で、ヱヴァ作れるだけの予算を獲得出来たわけだし
- 499 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:32:44 ID:B8HQU6Ss
- めぞんとかもパチ化してなかったっけ。
全回転が墓前の「あなたをひっくるめて―――」になるんだろうかw
- 500 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:35:47 ID:/ABZsZyM
- 聞いた時吹いたのが、世界名作劇場のパチだなw
ttp://7rush-pc.net/machine/machine.p_reach.php?id=P1_4601
- 501 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:40:59 ID:veYc0k/2
- 手当たりしだいだからね
- 502 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:43:59 ID:QfRMlyYY
- オタ向けの台ってやるのに抵抗無いのかね?
正直アニオタから見てもドン引きなんですが…
- 503 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:44:58 ID:YXx/Blk.
- じゃあスロ化前提でゲームの企画とか余裕でありそうですね!
開発費回収のために「パチスロらいとにんぐさん」とか。
…いや、洒落にもならないんですが。
- 504 :しがない名無し:2009/12/05(土) 09:45:00 ID:4SQ9ndlM
- パチンコも規制が厳しい話は聞いたなあ。
そういえば、珍しいと思ったのがマリオ初日42万本の
大爆死ってスレ立ってないんだね。あれってゲハの恒例と思ってたよ。
- 505 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:45:42 ID:B8HQU6Ss
- Vゾーンとかってもう死語なんだろうか、ポラリス2とかたまにやったら楽しそうだなぁと
- 506 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:53:13 ID:Mh6fr5l.
- 真・女神転生がパチスロに、P3がパチンコになってるよ。
今はほとんどがタイアップ前提の機種なんでネタに関しては無節操に集めてる感じかね。アニメの企画に最初からパチ化前提でパチメーカーが絡んでる場合もあるし、ツインエンジェルみたいにパチオリジナルの企画のメディアミックスもあるし。
- 507 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:54:54 ID:/ABZsZyM
- 海物語はどうしてこうなった
- 508 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:55:17 ID:6wlF7PjA
- >>500
【昇天全回転リーチ】ってのが味わい深いな。
外れるとルーベンスの絵がバカボンになってたりするんだろうか?
- 509 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:55:52 ID:Jl6pWV0.
- >>504
爆死スレそのものはないものの、物凄い量でゲハのスレタイ一覧に
マリオ売れない、失敗系のスレは立ってるようですな。
まあ、毎度恒例ですが。
- 510 :名無しさん:2009/12/05(土) 09:56:04 ID:JsarXo1g
- >>504
初日昼ごろに「初日売上10万本」って怪情報が流れたときに何か立ってたような・・・
関連スレでの42万爆死煽りは見た
- 511 :しがない名無し:2009/12/05(土) 10:00:15 ID:4SQ9ndlM
- >>509-510
ほかにあるからか。
コケスレ以外はほとんどみないから一覧だけ見てない
と思っただけなんだけどね
- 512 :しがない名無し:2009/12/05(土) 10:06:30 ID:4SQ9ndlM
- さて、目的地に到着だ
失礼します
- 513 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:07:36 ID:YZGSOA52
- >>511
ゲハはコケと天界以外見ちゃダメです、脳が腐ります
- 514 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:08:16 ID:B8HQU6Ss
- >>508
我が生涯に と拳を突き上げます(棒
というか、何本売れば否爆死なのか。
どうせ13も爆死言われるだろうし あーあー
- 515 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:08:30 ID:2bE4wULc
- 目的地:惑星メーテル(棒
- 516 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:08:54 ID:veYc0k/2
- スレタイ見てみたがなんか煽りの勢い(スレの勢いではない)が無い感じだなあ
- 517 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:09:05 ID:Jl6pWV0.
- >>512
乙ですー。
>>513
魔ぺ朱スレもオススメ(棒
- 518 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:11:01 ID:Mh6fr5l.
- >>514
つトモコレ
地道に売れたミリオンは叩きようがないよねw
- 519 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:11:29 ID:/ABZsZyM
- >>516
NewマリWiiの数字を煽るって事は、
その後来るアレへのハードルを自ら高くする事になるからなw
- 520 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:13:13 ID:B8HQU6Ss
- 何かもう煽る側も見る側も飽きてきたんじゃないの
- 521 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:13:32 ID:Jl6pWV0.
- マリオ叩きスレで面白いと思ったのは二年前のこれだけだ。
いい歳した大人がマリオって・・・w
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192680704/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:11:44 ID:Kbmh8xDY0
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|__
⌒:::\:::::/::\
■■■■■■■
/ (__人__) \ <もっと他にやるべきゲームがあるだろ!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ �堯�l、E ノ >
レY^V^ヽ
- 522 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:13:33 ID:JsarXo1g
- ミリデレスレとサード弱体化スレあたりはコケスレ・天界あたりと住人かぶってるよね
誰か任天堂を止める猛者はおらんのかスレと、はよ本体売れやもオヌヌメ(棒
- 523 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:16:12 ID:/ABZsZyM
- >>520
やってる事がいつまでも同じだからな。そりゃ皆飽きるわさ
ついでにガジェ通絡みの話で白けてるってのもあるとおもう
- 524 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:18:17 ID:03rBdrOM
- 山ずみスレの伝統ってDSぬまりからだったような記憶がw
- 525 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:19:45 ID:Jl6pWV0.
- なんだっけ? 今回はなんか意味不明な「小売速報」とやらで煽ってたような。
- 526 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:22:47 ID:Jl6pWV0.
- ああ、間違えた問屋速報だっけ。
- 527 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:23:27 ID:fu8BJx8M
- >>523
ガジェ通騒ぎのせいで、ガジェ通が絡むと胡散臭く見えるんですよね。
ネット流行語大賞などは特に。
- 528 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:23:42 ID:/ABZsZyM
- 問屋速報は久しぶりのヒットだと思った(棒抜き
- 529 :名無しさん:2009/12/05(土) 10:24:42 ID:/ABZsZyM
- >>527
kotaku本国版ですら見る気がなくなっちゃったよ
変態新聞と同じよーなソースロンダしてるどアホウがいるんだとさ
- 530 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/05(土) 10:26:30 ID:wer2ePPI
- そもそもKotakuはアメリカ版2chみたいなもんだから当てになるわけがないw
- 531 :名無しさん:2009/12/05(土) 11:44:01 ID:8oDIbmRI
- あとは酒場スレで愚痴るくらいだな
- 532 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 11:46:50 ID:sieAwaJk
- ∩__∩ はよ本体売れスレでMSKKを蹴り飛ばすのも忘れちゃいけませんニャー
( ・ω・)
- 533 :名無しさん:2009/12/05(土) 11:56:17 ID:E2Nr6kw.
- もともと「ただしソースはガジェ」扱いだったのは俺の気のせいか
「ただしソースはギガジン」レベル。食べ物とか一部の記事は参考になるが、基本的にチラ裏
- 534 :名無しさん:2009/12/05(土) 11:59:46 ID:ySNEo.NM
- ソースはエンガジェット(ittousai
- 535 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 12:08:37 ID:sieAwaJk
- ムラマサー!と叫び卵を割る、ヨーロッパで行われた『朧村正』宣伝活動
ttp://gs.inside-games.jp/news/211/21198.html
> そのマーケティングは街中で白塗りの男性が「ムラマサー!」と奇声を上げながら日本刀を振り回し、
> 他の男性も同じく「ムラマサー!」と叫びながら頭で生卵を割るというもの
> なんでも幾つかの小売店では、Wiiタイトルは売れないという先入観の為に朧村正を仕入れる事を
> 拒否しているようなのです。
> そこでパブリッシャーであるRising Star Gamesが各都市を対象とした今回のゲリラマーケティングの決行を計画。
∩__∩ またマベがやらかしたのかと思ったら、 海外パブリッシャーでしたニャー
( ・ω・) それにしたってこれはねぇだろ。
- 536 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:10:43 ID:g73/1A7E
- >>535
難問に答えを出そうとして、コロンブスの故事に依ったんだろう。
- 537 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:24:35 ID:bctVQC9.
- 日本は生卵喰うことから変なイメージ在るみたいよ
- 538 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:25:58 ID:g73/1A7E
- >>537
向こうの生卵は有精卵らしいから、場合によってはえらいことになるらしいな。
- 539 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:28:19 ID:rDMV9nCs
- ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091204-OYT8T00347.htm
ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長=写真=は3日、読売新聞などのインタビューに応じ、
2010年に始めるインターネットを通じた音楽や動画、ゲームなどの配信事業について、他社製の
ソフトや機器でも利用できるようにすることを明らかにした。
DL事業で5000億稼ぐための秘策が明らかになったぞ
- 540 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:30:13 ID:aNtVmdxI
- >>535
マジキチ
- 541 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:36:08 ID:fu8BJx8M
- ファミチキ
- 542 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:36:40 ID:COSWRGy6
- Lチキ
- 543 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:36:41 ID:78u9QPUU
- セブチキ
- 544 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 12:37:33 ID:sieAwaJk
- ∩__∩ チキチキマシン猛レース
( ・ω・)
- 545 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:37:52 ID:bctVQC9.
- 昼に何を喰えばいいと言うんだ!!!
- 546 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:39:00 ID:g73/1A7E
- 赤チンキはマーキュロクロム液
- 547 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:39:15 ID:/ABZsZyM
- >>545
パスタにしよう。うん、パスタ
愛用してた500グラム100円のパスタが108円という微妙な値上がりを…
- 548 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:39:55 ID:PYSCa5Co
- 「マットレイ」じゃない、日本じゃケンケンって名前なんだよっ!
・・・・ワイルダネスの再開はまだですか?
- 549 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:47:40 ID:03rBdrOM
- ぬまりWii再入荷しているが
田舎で任天堂に弱い店舗では午前の時点で切れてた件
- 550 :名無しさん:2009/12/05(土) 12:56:59 ID:veYc0k/2
- 買おうとして無いとさらに欲しくなるから困る
- 551 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:08:24 ID:QHtC0kqw
- >539
>ソニーも利用者の使い勝手を高めて対抗する。
また、できもしないことを…
- 552 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:13:31 ID:g73/1A7E
- >>551
ああ、まあ、それが出来てりゃこんな窮状に陥ってないわけだからな・・・・
- 553 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:18:03 ID:bctVQC9.
- 品薄商法の任天堂は汚い(棒
- 554 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:20:51 ID:03rBdrOM
- 今回は確かに品薄商法といえるかもなw
補足しとくと任天堂に強い店ならまだ普通に買えた
ぎりぎり500円引クーポンの適用範囲外の値段に設定するのはずるいと思います!
- 555 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:24:54 ID:6wlF7PjA
- NewスーパーマリオWiiの買わされ感が凄い。
さすが任天堂は汚い(棒
- 556 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:26:51 ID:QHtC0kqw
- おらが田舎じゃマリウィはまだ買えた
ガンネクやときメモ4のほうがヤバイ感じ
- 557 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:30:42 ID:ySNEo.NM
- >>555
その買わされてる感をマジで言ったバカがここにいたなw
- 558 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:32:38 ID:QHtC0kqw
- そいつは不完全なマインドコントロールでもされてるのかw
- 559 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/05(土) 13:33:38 ID:wer2ePPI
- 無双とガンダムはうちが買いに行った時には既に売り切れ
マリオがラス1、PSPo2潤沢って感じだったな
ときメモの在庫は確認出来なかったけどそんなになかっただろう
それはそうとワールド3までクリアした時点で既に疲れた件…ギャラクシーが凄く簡単に思える、不思議!
- 560 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:35:34 ID:ySNEo.NM
- >>558
何て言ったかもう定かじゃないけど
マリオシリーズは買わされてる感がするって言ったバカがいたんだよ
- 561 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:41:35 ID:03rBdrOM
- 天界に居るとどんなゲームだって買わされている感がするぜ!
- 562 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:49:35 ID:sXw.llKE
- 買わされたんじゃない、買ったんだ!
船 幽霊
- 563 :名無しさん:2009/12/05(土) 13:58:45 ID:qcJDOgVQ
- 積みたくて積んだんじゃないんだ
そうさこれは積まされたんだよ(棒
- 564 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:00:01 ID:eVEB.2IY
- >>559
二作目だから難しくしても大丈夫だよね? 答えは聞いてない!
きっとそういうノリなんだ、任天堂は。
- 565 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:01:44 ID:o3MQaNm2
- >>564
ぬるいぬるいってアンケが凄かったんじゃねw
- 566 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:11:35 ID:sXw.llKE
- >>559
ワールド3なんてウォーミングアップだったと後に思いますよ(棒
- 567 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:13:17 ID:v5F9hprI
- 難易度高いのはルイージの陰謀
- 568 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:19:26 ID:bctVQC9.
- >>567
お助けの出番を増やそうと画策を!!!
- 569 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:25:44 ID:Mh6fr5l.
- 大橋のぞみのCMを挙げるまでもなく子供にもある程度テストプレイはやってもらってるだろうがな>ぬーまり
昔に比べてすぐに投げちゃう根気の無い子も多いけど
- 570 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:30:41 ID:PYSCa5Co
- ×今の子は根気がない
○昔はそれしかなかったから続けてた
- 571 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:33:07 ID:ySNEo.NM
- アトランチスの謎なんてよく当時やってたと思うよ
Google変換で変換予測の候補に入ってるなよw
- 572 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:38:49 ID:Fp0lZcrY
- 情報も少なかったしね。
太陽の神殿はクリアまでに何ヶ月掛かったっけ…
テクポリの記事を頼りに(ry
- 573 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:42:44 ID:B8HQU6Ss
- 次はカトちゃんケンちゃんばりなステージを是非(棒
- 574 :名無しさん:2009/12/05(土) 14:43:10 ID:bctVQC9.
- そういえば月刊誌の攻略記事で間に合ったもんなぁ
- 575 :名無しさん:2009/12/05(土) 15:09:41 ID:QHtC0kqw
- 量販店いってきたら普段暇なゲームコーナーに人がひっきりなしに訪れてた
PS3もGoも売り切れてた。年末年始恐るべし
- 576 :名無しさん:2009/12/05(土) 15:19:52 ID:ySNEo.NM
- ボウナスはまだだから、年末商戦は来週位から始まるんでないかな
- 577 :名無しさん:2009/12/05(土) 15:24:32 ID:wYyHGZ6M
- きのうでてたけん。
会社によっては、
ボーナスの支給日って予め解っているのかな?
ふと会社行ったら、「きょうですよ」と
毎年そんな感じ・・・
- 578 :名無しさん:2009/12/05(土) 15:31:35 ID:QHtC0kqw
- >570
3ヶ月に1度くらいしか買ってもらうチャンスがないから変なの引いてもするしかないんだよな
北斗の拳2は何回やってもクソゲーだった
- 579 :名無しさん:2009/12/05(土) 15:34:49 ID:ySNEo.NM
- >>577
組合との妥結が早いときは予め分かる…はず
揉めると長引いていつ支給か分からない感じになる
- 580 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:12:24 ID:Mh6fr5l.
- >>577
普通は公務員みたいに6・12月の10日前後、とか一般企業みたいに7・12月の第一金曜日、と言う風に暗黙の了解で分かったりする。
うちらんとこは正式な発表は1ヶ月ぐらい前かな。
- 581 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:25:12 ID:n0xBv5kg
- スーパープレイのLラグビーすげえな
プレイもすげえが、よくこんな事しようと思いつくわw
- 582 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 16:46:21 ID:mkdTocqQ
- オランダ(FIFAランク3位)
カメルーン(FIFAランク11位)
デンマーク(FIFAランク26位)
日本(FIFAランク43位)
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 583 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:48:54 ID:n0xBv5kg
- FIFAランクでいや日本が低いんだからどこと当たったって同じだよ
今更何いってんだか
- 584 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:50:21 ID:o3MQaNm2
- ネトウヨのせいでまた全鯖規制
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259997181/1
1 名前: マジックインキ(東日本)[] 投稿日:2009/12/05(土) 16:13:01.71 ID:UWC2Nrmf● ?PLT(12222) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/morara_hakama.gif
★091128 複数「「外国人参政権」を欲しがる理由」マルチコピペ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1259373318/441
441 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2009/12/05(土) 16:11:28 ID:???0
\.ppp.dion.ne.jp
\.s02.a013.ap.plala.or.jp
softbank219212
ipbf\d+kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
\.sitm.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
\.gyao.ne.jp
ipbf\d+imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
\.dy.bbexcite.jp
eaoska\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
dsl\d+-\d+.kcn.ne.jp
\.fch.ne.jp
\.eonet.ne.jp
\.user.starcat.ne.jp
pl\d+\.nas9..\.p-gifu.nttpc.ne.jp
規制きたー
- 585 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:50:23 ID:xZkqtkAU
- 32チームとかしかでられないんじゃないの、ワールドカップって
43位で出られるんだからそれでいいんじゃ?
- 586 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:51:02 ID:B8HQU6Ss
- >>583
176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/05(土) 06:53:40 ID:jpKyLagq0
>>7
いくら芸スポでは悲観厨が喚いても、向こうの人はちゃんと
・アウェイでスイスに勝利
・中立国でガーナに勝利
・ホームとはいえ中堅国をボッコボコ
・国際試合での実績
とかちゃんと考慮してくれるからな
- 587 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:51:19 ID:QHtC0kqw
- 籤運の良し悪し以前に実力がない
出場チームが32チームで43位が楽勝になる組み合わせがどんだけあるんだ
- 588 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:52:29 ID:o3MQaNm2
- 3敗だろうけど良い勝負してくれたらいいよ
- 589 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 16:52:44 ID:mkdTocqQ
- あと北朝鮮が流石に可哀想に思えた
- 590 :名無しさん:2009/12/05(土) 16:58:05 ID:fu8BJx8M
- >>589
サッカーやってる余裕があるのかと。
- 591 :名無しさん:2009/12/05(土) 17:04:47 ID:Or4Z5Ziw
- DION軍はあと10年は戦える
当たらなければどうということはない!
- 592 :名無しさん:2009/12/05(土) 17:20:12 ID:o3MQaNm2
- マリオよりキノピオを殺した数の方が圧倒的に多いんですがw
てかなんであんなにムズイんだw
- 593 :名無しさん:2009/12/05(土) 17:30:06 ID:Ql0ybzE2
- また規制orz
- 594 :名無しさん:2009/12/05(土) 17:33:13 ID:Or4Z5Ziw
- なんだ、ムネタツまで見てたか、テンプレートに誰か追加しといてくれ。
バミ通乙、これも一発変換か・・・
- 595 :名無しさん:2009/12/05(土) 17:41:02 ID:xZkqtkAU
- >>593
「また」規制ならまだ可能性があるじゃないか
JCOMなんていつから規制だったか忘れたよ…
- 596 :名無しさん:2009/12/05(土) 17:44:16 ID:Or4Z5Ziw
- 今回のヘイローレジェンド、フルCGで金かかってるぞーー。
お見忘れなく!!
- 597 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:00:51 ID:Kwua6DDc
- Wii2君はヘイロー見てるのか
- 598 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:38:20 ID:3uAd4wxM
- >>583
そうだよなw
まだまだ出られるだけでも喜ばないといけないレベルなんだし
- 599 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:39:36 ID:3uAd4wxM
- 棒茄子は11日、まともに出るのはこれが最後かもシレン
- 600 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:40:10 ID:o3MQaNm2
- へロー?
- 601 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:44:22 ID:o3MQaNm2
- うーん面白そうな展開なのに書き込めないのは辛いなーw
本スレじゃないよ
- 602 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 18:48:39 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>601
iニ::゚д゚ :;:i どこか教えて☆
- 603 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:50:04 ID:o3MQaNm2
- 教えないお☆
- 604 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:50:48 ID:g73/1A7E
- ''ヘ⌒ヽフ
(`・ω・) NTスレにきまってるのだ!
/ ~つと)
- 605 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:53:44 ID:oi6s.9bQ
- なんか朝あたりに世界樹が話の種になってたけど
愛佳でいくのがなぜネタにされなかったんだろう
一応タイムリーな話なのに
- 606 :名無しさん:2009/12/05(土) 18:56:06 ID:o3MQaNm2
- セブンの冷凍たい焼き美味美味
- 607 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/12/05(土) 18:57:33 ID:J2n/4txw
- 避難所よ
私は帰ってきたーっ
- 608 :名無しさん:2009/12/05(土) 19:04:06 ID:Fp0lZcrY
- >>607
規制か
- 609 :名無しさん:2009/12/05(土) 19:04:21 ID:69owKTG2
- ォガェリナザィ(棒
- 610 :名無しさん:2009/12/05(土) 19:08:01 ID:o3MQaNm2
- >>607
じゃミニかまくら買ってきてー
一回食べてみたいから
- 611 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/12/05(土) 19:09:27 ID:J2n/4txw
- >>610
http://images.google.co.jp/imglanding?imgurl=http://www.city.nikko.lg.jp/kankou/yunishi/event/images/kamalight.jpg&imgrefurl=http://www.city.nikko.lg.jp/kankou/yunishi/event/kamakuramatsuri.html&usg=__s3jyk9KxafJHMGfekfGfQkhg9rs%3D&h=348&w=567&sz=241&hl=ja&itbs=1&tbnid=-U4Jm_5_YfJuWM:&tbnh=82&tbnw=134&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2581%258B%25E3%2581%25BE%25E3%2581%258F%25E3%2582%2589%26gbv%3D2%26hl%3Dja&q=%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%89&gbv=2&start=0
- 612 :名無しさん:2009/12/05(土) 19:19:58 ID:COSWRGy6
- >>611
ながっ!
- 613 :名無しさん:2009/12/05(土) 19:22:29 ID:o3MQaNm2
- 見えなかった。長w
- 614 :名無しさん:2009/12/05(土) 19:31:56 ID:o3MQaNm2
- http://m-pub.channel.or.jp/geass/
うっかりルルさんが帰ってくる?
- 615 :名無しさん:2009/12/05(土) 19:44:29 ID:vmhplI2Q
- 一時期3重4重に掛かっていた規制がやっと残り1つってトコまで減っていた
もうすぐ全解除来るのかな…
- 616 :名無しさん:2009/12/05(土) 19:59:51 ID:PYSCa5Co
- もうこっちが本スレでいいじゃん、コテ同士の閉じた話題は別スレにしてもらって。
- 617 :名無しさん:2009/12/05(土) 20:02:36 ID:ySNEo.NM
- え?ここ本スレだよ?w
- 618 :名無しさん:2009/12/05(土) 20:09:00 ID:69owKTG2
- あちらが元祖でこちらが本家ですか
- 619 :箱iりわんこ ◆W2nDJH4Klw:2009/12/05(土) 20:11:16 ID:wer2ePPI
- こっちはパトレイバーとマクロスと聞いて
- 620 :名無しさん:2009/12/05(土) 20:17:12 ID:bctVQC9.
- ガンダムは?
- 621 :名無しさん:2009/12/05(土) 20:17:57 ID:QHtC0kqw
- あっちが真でこっちがクロニクル
- 622 :名無しさん:2009/12/05(土) 20:18:40 ID:2bE4wULc
- さすがWii2くんageageだね
- 623 :名無しさん:2009/12/05(土) 20:41:01 ID:/ABZsZyM
- 見事なドロップキックだ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/529437.jpg
- 624 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/12/05(土) 20:58:34 ID:j0wLsCnU
- なにげに今日ポケパークWiiが発売したんだな。
なんかひっそり死ぬ気がしてならないが、ひっそりじわじわ売れる気もしなくもないのが怖いところ。
- 625 :名無しさん:2009/12/05(土) 20:59:56 ID:ySNEo.NM
- >>623
すげぇ写真だなw
- 626 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:02:37 ID:rDMV9nCs
- 今日のめちゃイケ当たり回っぽいな
見ときゃよかった
- 627 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:02:45 ID:PYSCa5Co
- 味噌煮込みの山本屋には、本店と総本家に分かれている。
本店の本店って、ややこしいぞ。
- 628 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:04:40 ID:ySNEo.NM
- >>626
当たりというかw
バカを大真面目にやりましたって感じだったw
- 629 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:17:33 ID:sCspDsu2
- こんばんは
- 630 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:17:35 ID:n0xBv5kg
- うーん、天界でまさかの爆撃を受けてしまった・・・
無双にヤンが居るとか聞いてねえよ・・・
- 631 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:18:21 ID:6EVExh4E
- ひさしぶりのお休みで本スレかこうと思ったら・・・
完全に2週間ぐらい浦島太郎
しがないさんこんばんは
- 632 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:19:33 ID:/ABZsZyM
- こんばんハー
今日のめちゃイケは怪獣バスターズの良い宣伝になったかなー
- 633 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:19:43 ID:sCspDsu2
- >>631
こんばんは
やはりマリオは強いね。都心部、郊外、年齢層問わずに売れてる感じだよ。
- 634 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:20:59 ID:6EVExh4E
- >>633
山手線にのってると任天堂提供枠があるからか、CM見ますね
宣伝のチャンネルも上手だなーと思ってみてました
- 635 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:21:46 ID:p/R17yrU
- >>633
据え置きで2Dマリオ本編新作が出るのは実は19年ぶりですからねえ…
シリーズ平均売上400万本の威力はまだ健在みたいですね。
- 636 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:23:44 ID:sCspDsu2
- >>634
あれは結構効果あるそうだよ。テレビよりもいいとか聞いたな。
>>635
昨日も書いたけど2Dのほうがより広く受け入れられる感じだね。
そう思うとなんでも3Dがいいとはいえないような気がするね。
- 637 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:23:51 ID:/ABZsZyM
- ウチの地元のジャスコだとわりと在庫潤滑ですな。いや、潤滑じゃなくて今朝来た分なのかもしれないけど
画面見て動き止めてる人の多い事多い事…
中にはトイレ行く途中なのに止まって見入ってしまい、ママに急かされてるじょじーもw
- 638 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:24:51 ID:6EVExh4E
- >>636
そこ以外見るものがないですからねー電車って
ちょっとした日常生活のコネタ的なものとセットになってて、中吊りより面白いですし
- 639 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:25:41 ID:Or4Z5Ziw
- Wii2ならば、画面が付いてるから本体を持っていけば、
友達の家に行って、ハブさえあれば、
いつものフルスクリーンで3D対戦ができるお。
ソフトを2本用意させるかは、任の匙加減だが・・・
- 640 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:25:43 ID:sCspDsu2
- >>637
数は潤沢にでてるみたいだからあんまり心配していないけどね。
初動はもう少し低いと思ってたところ多かったから、初日は
大変だったようだけど。
- 641 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:28:05 ID:6EVExh4E
- そういえばFF13が予約でミリオン突破したってのはマジネタなのかしら
- 642 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:28:39 ID:sCspDsu2
- >>641
さあ、どうなんだろうね。
- 643 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:29:47 ID:n0xBv5kg
- あやしげなソースの情報はもうどうでも良いよ
問屋情報で懲りてないのかね
- 644 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:30:31 ID:6EVExh4E
- >>642
マジなら初動率が楽しみです
- 645 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:32:55 ID:/ABZsZyM
- 2Dスクロールだと上下左右しか無いからわかりやすいんスよ。たまに奥行もあるけど
- 646 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:33:34 ID:Or4Z5Ziw
- ムチャぶりやめてケレ
- 647 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:34:03 ID:sCspDsu2
- どちらにしてもSCEさんとスクエニさんではかなり温度差があるのは確かで
SCEさんはこれでなんとかしたいって気持ちをものすごく感じる。
しかし、なんどか言ったように戦略ミスは戦術では挽回できないからねえ。
実際は効果があっても一時的だろうね。
- 648 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:34:46 ID:Fp0lZcrY
- >>636
テレビ局涙目w
東京はイベントある時にしか行かないけど、あの広告は感心した。
- 649 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:35:05 ID:sCspDsu2
- >>645
そうだね。どうしても3Dのマリオだとジャンプの感覚がつかめないところあるしね。
- 650 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:35:18 ID:03yBkT7g
- 年末●販促規制キター
- 651 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:36:11 ID:sCspDsu2
- >>648
テレビでも広告たくさん打ってるからいえるんだろうけどね。
効果は高くても問題は地方では車社会であの広告打てないってとこかな。
- 652 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:40:06 ID:PYSCa5Co
- >>651
人口比率から考えて、大都市圏だけで十分。
地方で金かけても回収が見込めん。
- 653 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:40:53 ID:o3MQaNm2
- >>647
長期的視点はSCEには存在しないような気が
- 654 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:42:55 ID:sCspDsu2
- >>652
そうだね。地方ではテレビってことだと思うよどちらかだけってことじゃないね。
>>653
そんなことはないと思うよ。ちゅるやさんともここで話したけど
もう大きくなりすぎて簡単には畳めないからね。
- 655 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 21:43:23 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>636
iニ::゚д゚ :;:i マーベにも、駅の構内広告とかもっとやるように言ってやってください…
- 656 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:44:06 ID:Or4Z5Ziw
- >そうだね。どうしても3Dのマリオだとジャンプの感覚がつかめないところあるしね。
それも逆説でね。しかし、だからこそ克服する価値があるというもの。
これを新技術で解決できると、宇宙空間の把握にも応用できるようになる。
これこそパラダイムシフトそのものとでもいうべきものだ。
これで君もニュータイプになれる。
- 657 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:45:24 ID:/ABZsZyM
- ソース元がイマイチ信頼ならなかったんだけど、
PS2がHDDとっぱらった理由が割れだったという話を見かけた
- 658 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:46:27 ID:Or4Z5Ziw
- でも、今ならBANすればいんじゃね。
- 659 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:47:01 ID:sCspDsu2
- >>655
マーベさんは小さい会社だから難しいだろうね。
- 660 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:47:04 ID:7CIzRsmI
- >>655
マーベラスってホントに開発に丸投げなんでしょう.
だから開発とか会社によるところは上手くいくけど,
実際に宣伝とか行う本社だとその辺がテキトーになるんじゃあないでしょうか.
- 661 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:47:17 ID:/VNvG0M.
- >>649
3Dゲームは「慣れれば面白い」のだろうけど、
その「慣れるまでの過程」も含めて面白いと思ってもらえなければ
(特に一般層には)買ってもらえないでしょうからなぁ。
- 662 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:47:37 ID:PYSCa5Co
- >>654
個人的にはゲーム事業を畳みたいと思っている人は多いはずだけど、責任を負わされるから知らんぷり。
昔のバラエティー番組でよくあった、お題を答えたら風船を隣の人へ回すゲームみたいだ。
(年金とか国政なんかもそうだな・・・・。)
- 663 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 21:48:50 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. まぁいいたいことは王様物語のときに全部言ったんですけどね。
iニ::゚д゚ :;:i あれでだめならもうあそこはだめでしょう…
- 664 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:49:15 ID:o3MQaNm2
- >>654
フーム今までのこと考えるとどうもあるようには(ry
- 665 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:49:50 ID:o3MQaNm2
- >>663
余計な事まで言ってたなw
- 666 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:49:56 ID:Or4Z5Ziw
- ある程度の補助と、それに伴なうそれ以上の付加価値ぐらいないと、
成立しないだろね。
アイデアとは・・・byミヤホン
- 667 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:54:02 ID:Or4Z5Ziw
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20091203_332931.html
これだけでは、心もとなし。ゲームにするには、要素が不足し過ぎだ。
- 668 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:54:08 ID:rDMV9nCs
- マーベ内部分裂説を唱えていた人が本スレでいたな
- 669 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:54:49 ID:6EVExh4E
- マベは、メジャー嗜好の作品を作るのに、メジャーでやっていく金と規模がない
ニッチでいこうと思っても、ニッチでやってくセンスと嗅覚がない
という問題を抱えているのだと思う
- 670 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 21:55:00 ID:sieAwaJk
- ∩__∩ マベはもうちょっと何とかならんのか、と常々思ってますニャー
( ・ω・)
- 671 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:55:08 ID:g73/1A7E
- >>656
二次元の表示形式であるディスプレイでの把握には限界があるだろうな。
つまり3Dディスプレイに運命を託すPS3かつる!
それはともかく、リモコン・ヌンチャクで入力が広がったんだから、
情報の表示形態にも何か進歩がないものか。
- 672 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:55:30 ID:sCspDsu2
- >>663
結局ね。巫女さんも言ってたと思うけど、サードさんの大半はゲームソフト開発にはたくさんお金かけるけど
広告費はケチりたがるんだよ。効果測定しにくいしね。
- 673 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:56:47 ID:oi6s.9bQ
- >>671
そこはPS9だろ
- 674 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:56:53 ID:rDMV9nCs
- >>672
広告があったからこそ売れたソフトなんてごまんとあるのにか!
口コミのみで売れたソフトの方が少ないのにな
- 675 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:57:26 ID:o9B3JoKE
- >>672
広告の打ち方次第でどれだけ威力を発揮するかは
レベル5が証明しつつあるんだけどなあ。
- 676 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:58:08 ID:6EVExh4E
- けちるというよりは、ない袖は振れない的なものを感じるなあ
マベあたりの規模だと
- 677 :しがない名無し:2009/12/05(土) 21:58:37 ID:sCspDsu2
- >>674
実際問題として何億掛けたからこれだけ売れましたという評価は
中小だと難しいんだよね。ファミ通さんなりにお願いしないといけないわけだし。
それに対して開発費いくらで出来のいいゲームというのは
見えるからわかりやすいでしょう。
- 678 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:58:44 ID:g73/1A7E
- >>672
ファミ通みたいな広報誌が正常な影響力を持っていた時代なら、それでも良かったんでしょうね。
飽きられてる上に、御用雑誌であるのを見透かされていてはもうどうしようもない。
- 679 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:59:17 ID:rve9HbQY
- >>675
それこそ一部ゲームの出来自体はアレでもね。
- 680 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:59:27 ID:6EVExh4E
- >>675
損益分岐が20万本とも言われたぐらいの金かけてレイトン作れるL5と
マベ一緒にするのはちょっとかわいそうじゃね
- 681 :名無しさん:2009/12/05(土) 21:59:36 ID:rDMV9nCs
- >>676
勇者30とか結構広告量凄かったぞ
- 682 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:00:03 ID:6EVExh4E
- 広告費に8億だか10億だかかけたロコロコは15万本ぐらいだっけか
- 683 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:00:40 ID:sCspDsu2
- >>678
浜村さん知ってるからあんまり悪口言いたくないけど、マスコミになったなあって印象。
SCEさんもPSPgoがアイフォーン対抗って話されて困惑してたし。
- 684 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:01:00 ID:03yBkT7g
- 派手に広告打って初動逃げ切りしかできないソフトしか作れないくせに
広告なし口コミのみじゃ売れるわけがないわな。
- 685 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:01:12 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. マーベは無駄にラインが多いと思うんですよねぇ…
iニ::゚д゚ :;:i 規模に見合っていないというか。
- 686 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:01:27 ID:ZriAmET6
- また規制されちまったい…。
>>682
ロコロコの広告費ってどこでそんなにかかってるんだろうか。
- 687 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:02:29 ID:rDMV9nCs
- >>677
出来が良けりゃどうにかなるという時代じゃないと思うんだがなあ
出来が良くてもそれこそ目に止まりすらしない可能性の方が高いのに
口コミ期待にしたって出だしが1万とか2万じゃ話にならん
- 688 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:02:42 ID:sCspDsu2
- >>685
だいぶ減らしたように聞いてるけどね。
- 689 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:03:14 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>686
iニ::゚д゚ :;:i 「マジで動きます!」を一流コピーライターに考えてもらった費用とかじゃないんです?
- 690 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:03:51 ID:6EVExh4E
- >>686
あのパチCM並に投下したTVCMとか?
>>681
あれはネットニュース系とかゲーム系メディアやタイアップみたいなネタたくさんみたなあ
ただ、TVCM沢山打ったって感じはなかったような
- 691 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:04:35 ID:bctVQC9.
- >>683
あれ、goがiPhone対抗ってSCEの言じゃなかったんだ
- 692 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:04:37 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 世界樹は上手でしたねぇ。公式のワクワク感の煽り方が。
iニ::゚д゚ :;:i
- 693 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:04:39 ID:03yBkT7g
- ニューマリはロコロコの比じゃないくらい広告費かけてそうだな
- 694 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:05:24 ID:sCspDsu2
- >>691
後藤さんと浜村さんだよ。
- 695 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:06:26 ID:g73/1A7E
- >>683
同情は出来るんですよ。
雑誌として意見を発信する以上、ゲームの理論なりゲーム観なりもってなきゃ出来ないだろうし。
それはゲームやゲーム機の開発でも同じ。
しかしそれらが時代からずれてくれば、滑稽で的外れなものにならざるを得ない。
おかしいで済めばいいけど、その理屈で商売して大金を失ったら笑い事じゃない。
どこでだって起こっていることなんだけれど。
- 696 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:06:47 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>693
iニ::゚д゚ :;:i やってることはかなりハイリスクですよねぇ。
よっぽど自信がないと…
- 697 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:06:55 ID:bctVQC9.
- >>694
勘違いしてた。
そりゃSCEも可哀想だ。
ただでさえ不明な立ち位置を勝手にいじられちゃ
- 698 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 22:07:14 ID:sieAwaJk
- ∩__∩ ドリームクラブの広報戦略が物凄かったのが
( ・ω・) よくわかりますニャー
- 699 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:07:36 ID:6EVExh4E
- 変な言い方だけど、たくさん売ろうと思ったら、出来なんて二の次だと思うんだよね
勿論クソゲーじゃすぐ評判が広まって売れないし、ブランドもタイトルもメーカーイメージも傷つくけど
- 700 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:07:58 ID:sCspDsu2
- >>697
任天堂さんも日経の記事みて仰天したらしいし、困ったものだ。
- 701 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:08:01 ID:g73/1A7E
- >>692
あれは作っている人自体がワクワクしてたんだろうな。
それをストレートに広告にすれば、同種嗜好のゲーマーにワクワクを伝染させることが出来る。
- 702 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:08:28 ID:ZriAmET6
- >>697
むしろ立ち位置がはっきりしてよかったのではないのだろうか(棒)
ipodキラーとかよく言ってたし(アレはウォークマンだけど)
- 703 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:09:21 ID:sCspDsu2
- >>695
ゲーム業界も昔と違ってハード、ソフトともに高度な知識無いと
的確な意見いえなくなってるからねえ。しかたないんだろうけど。
- 704 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:09:37 ID:6EVExh4E
- ドリクラの宣伝は、もはや魔術の域
世界樹もんだけど、ニッチ売るならこうやれって教科書のようだ
勿論企画段階から「売り」が明確だから出来ることではあるんだけど
- 705 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:09:39 ID:HazJWCUE
- ロコロコはどんなに広告してもダメなものはダメなんだって事実を証明してしまった
いや、ゲーム事態はそんなダメじゃないんだろうけど、明らかにかけられた期待が大きすぎた
- 706 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:10:50 ID:sCspDsu2
- >>704
コンセプトが大事なんだよね。
PS3もPSPもそこがあいまいだから平井さんがいくらゲーム機と
叫んでもそう見てもらえない。そのせいで一般受けが悪いんだよね。
- 707 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:11:31 ID:rDMV9nCs
- 宣伝的にはドリクラよりL+の方が凄くなかったか?
売上的に考えても
- 708 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:11:39 ID:g73/1A7E
- >>699
出来か広告か、あれかこれかの問題じゃないと思うよ。
開発者がプレイして楽しいと思わなきゃ、どこにポイントがあるかわからない広告になるだろうし。
それを物量に載せても、ロコロコの二の舞じゃないかな。
FF13みたいな企画者が作るのが楽しい、というんじゃ、広告の出来もFF13みたいになる。
- 709 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:12:59 ID:/ABZsZyM
- >>701
作り手の気合が入ってるか否かって、どっかどっかに出てくるんだよねw
だから事前情報に魅かれたり、あるいは見るだけでお腹いっぱいになったり
- 710 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:13:09 ID:/VNvG0M.
- 最初から一部のニッチな人を狙ったゲームならともかくとして、
一般向けのゲームの場合だと「宣伝」をしっかりするという事は
売るための前提条件なのだと思う。
出来が云々が関係するのはその次、かと。
- 711 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:13:22 ID:HazJWCUE
- >>706
あの発売前に上げられた』イメージ画像を見せられてはどんなにPSPがゲーム機だと叫んでも信じてもらえないだろうな
- 712 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 22:13:24 ID:sieAwaJk
- >>707
∩__∩ ラブプラスは「ラブレターを配る」なんつー、考えはしても実行はしないだろ
( ・ω・) という広報までやってたのが凄かったですニャー
- 713 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:14:35 ID:sCspDsu2
- >>712
あれは、なかなかすごかったね。どう見ても女子高生に見えなかったし。
- 714 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:15:27 ID:6EVExh4E
- >>706
似たようなことは、日野さんも言ってましたね
- 715 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:15:33 ID:bctVQC9.
- >>713
うけとったのかなw
- 716 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:16:04 ID:HazJWCUE
- >>708
スクエニ、というよりスクの映画の予告編みたいなシーン切り貼りCMはいいかげんに止めた方がいいだろうな
ブラバハにベアラー、どんなゲームかCMではさっぱり分からんかったし
- 717 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 22:16:57 ID:mkdTocqQ
- 「先生は明日から学校をお休みします」
これはどうなのよ
- 718 :ぬくぬく布団 ◆hCnAs.bKVQ:2009/12/05(土) 22:17:30 ID:YtY5B/zY
- ( ・∀・) 絵心ひとつでこんなDSiが化けるとはおもわなんだ こわい!
- 719 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:17:41 ID:g73/1A7E
- >>703
岩田社長みたいな見識のある人物は、なかなか雑誌編集者にはいないんだろうな。
いたとしても、自分でゲーム会社経営して利益を上げてるだろうし。
>>709
ツボを突いているってのは、同類にはわかるモンなんだろうな。
まさに類は友を呼ぶ。
- 720 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:17:43 ID:bctVQC9.
- ロコロコの場合は大量のTVCMより口コミが大事だったんじゃないかな。
似たようなゲームは盆百と在るんだし。
それこそお得意の嘘ブログ動員して
- 721 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:17:54 ID:/ABZsZyM
- >>717
多分、PS全盛期なら持て囃されたであろう内容
あの頃はああいう、ちょっとヒネクレたCMがウケてたから
- 722 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:18:08 ID:6EVExh4E
- 先生って有給とっちゃいけないのか?
- 723 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:19:14 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>709
iニ::゚д゚ :;:i 今日の「いいこといった」大賞にノミネート
- 724 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:19:18 ID:JmbmxBh2
- ファンタの○○先生シリーズは面白いのに最近のSCEときたら…
- 725 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:19:23 ID:/ABZsZyM
- >>720
CM主題歌に問い合わせ殺到!CD緊急発売!
ってのが見てて苦笑するしかなかったw
あっこまで隠すのがヘタクソなのも珍しいと思う
- 726 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:19:32 ID:PYSCa5Co
- >>716
プロモーションではすごいグラフィック、ゲーム本編はそれほどでもない画像。
こんなゲームが多かったおかげで、CM等でプレイ画面を見せても「どうせ見てるだけの部分でしょ」
と思われてることが多いハズ。
- 727 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 22:19:41 ID:mkdTocqQ
- >>722
ゲームのCMでやるべきじゃないと思うわぁ
あれでプラスイメージにとる奴はそうは居ないぜ
- 728 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:20:09 ID:03rBdrOM
- ゲームのCM以外だってプラスイメージなんて出ないだろw
- 729 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:20:13 ID:g73/1A7E
- >>717
広告代理店「こんなイメージ映像のつぎはぎどうやってCMにしろってんだ。
ああ会社休みてぇなぁ」
という気持ちを乗せてみました。
- 730 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:20:14 ID:HazJWCUE
- >>717
ずっと前からすごく楽しみにしてたゲームの発売日、その前の日まで仕事かんばって発売日からはお休みを取る
その行為自体は間違ってないと思うし共感も呼べると思う
しかしそれをやらせる職業に、よりによって大きな責任を伴う小学校の教師を選ぶというのは正直頭おかしいと思った
- 731 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:20:24 ID:COSWRGy6
- >>718
ぬくとんさんすごい描いてるもんなあ
そしてうまうまだし
- 732 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:20:31 ID:6EVExh4E
- >>707
ラブプラスの広報はなんていうか危うい
最初からああいう話題になるという前提で全部の広報が組まれてる
出来によほどの自信があったのか、話題の点火まで広報のうちだったのか
- 733 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:20:52 ID:JmbmxBh2
- >>725
ピクミンはちゃんと話題になってただろ(棒
- 734 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:21:00 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>719
iニ::゚д゚ :;:i エンターブレインは自社ソフトでミリオンクラスのソフトを出してから有料セミナーとかすればいいと思ふ
- 735 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:22:15 ID:o9B3JoKE
- >>716
一番見せたいのは映像だから
何も問題は無い_
>>717
> 「作者は取材のため休載します」
!!!
- 736 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:22:31 ID:bctVQC9.
- >>733
あれは歌が収録されてないのを説明するのに苦笑するしかなかったw
- 737 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:22:43 ID:sCspDsu2
- >>727
あれはSCEさんの製作だからねえ。
- 738 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:19 ID:6EVExh4E
- 余暇の為に有給とったら批判されるのか・・・それで薄給激務なんだから
小学校の先生なんてまともな神経なら誰もやりたがらないよな・・・とオモタ
- 739 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:31 ID:rve9HbQY
- >>730
確かにまだ会社を総勢が有給取って空っぽのがまだマシだなw
- 740 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:34 ID:03rBdrOM
- >>738
そういう問題じゃないよ
- 741 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:45 ID:03yBkT7g
- まぁ、いろんな国に対してCMでケンカ売るところだし。
- 742 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:24:08 ID:g73/1A7E
- >>737
えー、うそーん!
言い訳しよう無いじゃない。
- 743 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:24:29 ID:Kwua6DDc
- 地方民だけど最近のゲームCMほとんど任天堂だわ
任天堂:バンナム:その他の比率が7:2:1て感じ
- 744 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 22:24:58 ID:mkdTocqQ
- >>738
なんかズレてるお
- 745 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:25:13 ID:sCspDsu2
- >>742
SCEさんのサイトにあるCM紹介見ればわかるよ。出てるから。
- 746 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:25:28 ID:03rBdrOM
- つか「ゲームのために有給取ります」と言って
マイナスイメージ持たれない職業って何よw
- 747 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:25:32 ID:bctVQC9.
- 大人からすれば有給取って当たり前なんだけど、
子供からすればズル休みにしか見えないって事なんでは?
自分が子供頃は有給の制度が良くわからなかったし
- 748 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:25:52 ID:JmbmxBh2
- エンブレ旧アスキーのゲームか…
ダビスタ、ツクール系、エムブレ…ゲフンゲフンサーガか…
今じゃホコリかぶってミリオンは無理だなぁ
- 749 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 22:25:56 ID:sieAwaJk
- ∩__∩ PS1の頃のSCEは宣伝もセンスがあったのに、なにがどうしてこうなった。
( ・ω・)
- 750 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:26:03 ID:Kwua6DDc
- >>746
自宅警備員
- 751 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 22:26:10 ID:mkdTocqQ
- 普通にサラリーマンで良いと思うんだ
- 752 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:26:12 ID:bctVQC9.
- >>746
ゲームライター
- 753 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:26:40 ID:COSWRGy6
- >>737
だから何かずれてる感じなんでしょうか
- 754 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:27:08 ID:rve9HbQY
- >>743
なんだかんだバンナムは小さい物でも一応CM打ってる感はある。
>>750
それを出す事自体がマイナスじゃないか!
- 755 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:27:32 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>744
iニ::゚д゚ :;:i なんかずれてるよ
- 756 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:27:33 ID:03yBkT7g
- >>738
先生が休みを取るのが問題じゃなくって
それをCMで流すのが問題ね。
子供が見たら、「先生が休むんだから僕も休む」となる。
- 757 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:27:42 ID:kbcGjcoE
- 先生がどうのこうのって何の話かと思ったらFF13のCMか
見た事無いけど相変わらずゲーム画面無し?
- 758 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:27:50 ID:HazJWCUE
- 最近PSPの(goじゃない)新しいCMでソフトも揃ってきたからPSP買うためにバイトを頑張る、ってのがあった
こういう路線の方がよほどマシ
- 759 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:28:11 ID:sCspDsu2
- >>753
ここで広告代理店が変わったとか聞いたけど、そのせいなのかな。
さすがにそこまでは私もわからないねえ。
- 760 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:28:31 ID:/ABZsZyM
- >>748
それでもダビスタDSは20万くらい行ったはずだから、
やりようによってはミリオンじゃなくともハーフは狙えるかもわからん
ただ、問題は薗部さんがリアルお馬に熱心なせいで、
ゲームであるという前提がかなり蔑ろになってるのが
そういやカルチョビットDSはまだですか
- 761 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:28:34 ID:g73/1A7E
- そういや昔「日本を休もう」というフレーズのCMがありましたね。
SCEよ、休め。
おまえは問題事に悩みすぎて神経が衰弱しているのだ。
- 762 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:29:17 ID:03yBkT7g
- 月末の金曜日に必ず有給を取るサラリーマンとか
- 763 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:29:24 ID:JmbmxBh2
- >>761
MSKK「ですよねー
- 764 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:30:09 ID:/ABZsZyM
- >お盆前後と年末に必ず長期休暇を取るサラリーマンとか
!?
- 765 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 22:30:22 ID:mkdTocqQ
- 社員A「あっれー?編集長休み?」
社員B「有給取ってるって」
A「そんなー…至急で確認してほしい事あるのにー…携帯にぐらい出て下さいよ編集長ー」
浜村「(モクモク…)」
三年間待ったんだ
FINAL FANTASYXIII
これでいいよ
- 766 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:31:06 ID:kbcGjcoE
- 今の編集長ちがわね?w
- 767 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:31:16 ID:OjEOO4w.
- ゲームのそこかしこに作り手の「感心させたい」思いがチラチラ見えるゲームばっかりになって萎える。
それより先に楽しませてくれ。
- 768 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:31:39 ID:/ABZsZyM
- >>765
そこの社員Aと社員Bを、柴田亜美とチップス小沢に置き換えたら
- 769 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:32:22 ID:03rBdrOM
- それで思い出した
あのCM、完全にフレーズ先行で
全然ゲームに対する熱さとかを感じないんだ
- 770 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:33:03 ID:HazJWCUE
- >>765
とりあえず、編集部内流行りゲームのトップにFF13が来るのは間違いない
どれだけ持つかは分からんがw
- 771 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:33:20 ID:6EVExh4E
- 注意して監視するのが仕事の人が、仕事中にFFやってるみたいなCMならともかく
労働者の権利として保障された有給を取って、趣味に当てる事を
職業を理由に後ろ指指すって事にもにょっただけだ、気にしないでくれ。
ズレてるのは分かってる
- 772 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 22:33:31 ID:mkdTocqQ
- >>769
すりーさん時代を宣言しますもそんな感じ
- 773 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:33:34 ID:2bE4wULc
- ぼくなつのCM思い出したよ
- 774 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:33:40 ID:bctVQC9.
- >>765
それいいな。
(自称)ゲーム業界の偉い人がプッシュしてるとなれば印象も良いだろう
- 775 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:34:06 ID:g73/1A7E
- 突然ですが、
ストリンガーは辞任します。
3年間、
耐えてきた。
- 776 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:34:45 ID:2bE4wULc
- また垂れ流してますね
- 777 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:34:46 ID:HazJWCUE
- しかしちょこちょこCM打つだけで週5万近くの売り上げを維持できるトモコレはいったいどんな広報戦略を使ったんだろうか(棒
- 778 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:35:18 ID:03rBdrOM
- >>771
チラ裏でやれ
- 779 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 22:35:57 ID:mkdTocqQ
- >>771
当然っちゃあ当然な言い分だけど
イメージっつーもんがあるからねえ。それを加味して考えないといけないのもまた事実さ。
- 780 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:36:26 ID:JmbmxBh2
- 内容より先に製作期間とか総費用とか前面に出してくる映…ゲームって…
- 781 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:37:36 ID:bctVQC9.
- シェンムーの悪口はやめるんだ!
- 782 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:37:42 ID:g73/1A7E
- >>777
その理論を解明してあらゆる商品に応用できたなら、
引く手あまたの広告代理店を経営できます。
怪物ソフトというのは、ゲーム自体や広告など様々な相乗効果があったんだろうが、
その謎を解き明かしたものはいない。
レイトン教授にも無理だろう。
- 783 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:38:06 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>778
iニ::゚д゚ :;:i 。oO(言えない…コケスレで毎日チラ裏未満のこと書いてるだなんて…)
- 784 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:38:29 ID:rve9HbQY
- >>780
>モンキーパンチ構想12年
!
- 785 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/05(土) 22:38:37 ID:sieAwaJk
- > (湯川)専務の悪口はやめるんだ!
∩__∩ !?
( ・ω・)
- 786 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:38:41 ID:6EVExh4E
- モンハンPみたいなもんなのでは、トモコレ
>>779
まあ、CMだしな。それは分かる、分かるんだがひっかかったんだ。
噛み付いてる人もいるし、もうこの話題はやめにしよう。
- 787 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:38:50 ID:03rBdrOM
- >>783
本スレと避難所は表裏一体
つまりここはチラシの表だったのだよ!!
- 788 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:39:05 ID:bctVQC9.
- 便所の落書きとチラシの裏はどちらが高級なんだろ(棒
- 789 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:39:32 ID:o9B3JoKE
- どうでもいいけどチラシの裏って
あんまり描ける場所ないよね
- 790 :しがない名無し:2009/12/05(土) 22:39:48 ID:sCspDsu2
- 有給の件は有給の善悪とゲーム販売に対する効果は別物だからね。
変顔が言ってるのはゲーム販売に対する効果として悪いって話で
有給が悪いといってるわけじゃないと思うよ。
- 791 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:40:23 ID:rve9HbQY
- >>789
最近はあまり真っ白なチラシも見ないな。
- 792 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/12/05(土) 22:41:26 ID:iRj77dqc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>787
iニ::゚д゚ :;:i さすがあんちゃん!頭いいな!
- 793 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:41:34 ID:JmbmxBh2
- そもそも新聞取ってないので
チラシと聞くと先にちらし寿司が検索候補に挙がる俺すし太郎
- 794 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:42:15 ID:vmhplI2Q
- >>791
ちほうでぃすってんじゃねーよ(ぼう
- 795 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:42:26 ID:g73/1A7E
- とはいえ年末の忙しい時期に有休を取るような教師には、
悠久の休みをくれてやれ、とも思いますがな。
小学生だって受験を控えている場合もあるし。
- 796 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:42:54 ID:03rBdrOM
- >>794
地方のチラシは大体色付いてるだろ(棒
- 797 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:44:00 ID:/VNvG0M.
- >>795
別に教師が有給を取る事を批判している人は居ないけどなぁ…
それをCMとして流す事の是非を言っているだけで。
- 798 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:44:11 ID:HazJWCUE
- >>786
モンハンは多少なりともマスコミが食いついてる素振りは見せてたがトモコレのすがすがしい程のマスコミスルーっぷりと
にもかかわらず売り上げが伸び続けるこの温度差はいったい何なんだろうか、と
「マスコミに注目されたらブームは終わり」ってよく聞くけど、それでもここまでブームが起きてる素振りをみせないブームって
少なくともゲーム関係では前代未聞な気がする
- 799 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:46:32 ID:JmbmxBh2
- 知人いじりはどこいつが先に手をつけていたというのにっ…!
男の友人に対して胸キュンかどうか聞かないでください。
- 800 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:46:44 ID:03yBkT7g
- >>798
ぶつ森DSやらマリカDSはどうだっけ?
- 801 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:46:45 ID:htYMv7fE
- >>716
ttp://www.gametrailers.com/video/combat-trailer-final-fantasy/59716
CMでは無いけれど映画の予告編的な作りでもこういうのは有りだと思う
まぁそれ以前にベアラーは殆どリアルタイムムービーだけど
- 802 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/05(土) 22:47:53 ID:wer2ePPI
- トモコレはどこまで行っても内輪ウケな為かテレビで特集するのも難しそうだしの
- 803 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:47:56 ID:6EVExh4E
- >>798
そこは元々PS2で数十万規模の中堅ソフトだったモンハンと
まったくの新規なトモコレの違いってのもあるのかなあと
あとは支持ユーザー層の差から、食いついてるメディアが俺らから見えてないだけな可能性も
- 804 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:48:07 ID:rve9HbQY
- >>798
現時点でも売上げ以外の存在感みたいな物は全く
感じられないしなぁ、なんか別の意味で空気みたいなソフトだ。
- 805 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:49:14 ID:bctVQC9.
- >>802
頑張ってもCM以上のリアクションは無さそうだな
- 806 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:50:04 ID:PYSCa5Co
- どんなゲームかを説明する(操作部分を補完する)ムービーとかCMならいいけど
ただ映像を見せたいだけのムービーはヤメてくれ。
- 807 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:50:45 ID:03rBdrOM
- トモコレを特集するには相当時間かけなきゃ難しそうだw
- 808 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:53:49 ID:g73/1A7E
- >>798
ゲームを取り上げるマスコミも少ないですけどね。
ゲーム専門雑誌が、ゲームのトレンドを雑誌の力で作り上げたり出来たことあるんだろうか。
それ以外としては、経済誌がゲームを取り上げるときは、なんだかピントずれてるなぁとは思う。
経済誌なら、WiiFitでセンサーメーカーの売り上げがドンと上がったなんてことを書けばいいのに。
ゲーム誌に関しては、長期間ジワ売れすることは取り上げ辛いんだろうな。
今はゲーム販売はパン屋みたいに入荷即売、前日のパンは安売り、それでも売れなけりゃ廃棄処分だから。
- 809 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:53:56 ID:JmbmxBh2
- しかしゲーム機内の仮想知人の妙な挙動を楽しむゲームが流行る今の日本って…(棒
- 810 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:55:10 ID:rDMV9nCs
- >>809
海外ではもっと前から流行ってたぞ
- 811 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:55:37 ID:aNtVmdxI
- >>808
今あるので思考停止しちゃってただ具材を高級にしかしようとしてないんですね
- 812 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:56:30 ID:g73/1A7E
- >>809
えー、でもそれなら小説「あしながおじさん」は手紙内の仮想おじさんとの対話だぜ。
- 813 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/05(土) 22:57:01 ID:wer2ePPI
- >>810
日本風にお手軽にしたシムズだねぇたしかにw
- 814 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:57:22 ID:vmhplI2Q
- >>810
シムピープルみたいな感じの物?
- 815 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:57:38 ID:bctVQC9.
- >>810
The Simsだっけ?
- 816 :名無しさん:2009/12/05(土) 22:59:17 ID:PYSCa5Co
- >>809
アップルタウン物語の元ネタ?
- 817 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:00:09 ID:JmbmxBh2
- ※ただし仮想彼女は現実
- 818 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:00:18 ID:DGsqGPLg
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄ <まさかの無双売り切れとは…
しー-J
- 819 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:00:38 ID:eVEB.2IY
- シムピーポーはなんかこうピンと来なかったんでロクスっぽやらなかったな。
ここ十年の海外のトレンドは
箱庭
ライフシム
で、ここ二三年だと箱庭の中でなにをやらせるかを模索している気がする。
あと、UBIが一人で次の世代のステルスを模索中。
- 820 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:02:29 ID:rDMV9nCs
- うん、シムピーやシムズの事だ
- 821 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:03:46 ID:htYMv7fE
- >>818
ウチの方には普通に有ったよ
同梱版は流石に売り切れだったけど
- 822 :しがない名無し:2009/12/05(土) 23:09:23 ID:sCspDsu2
- >>818
私も含めてマリオに喰われるんじゃないかと思ってたところ多かったからなあ。
- 823 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 23:10:24 ID:mkdTocqQ
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::(@盆@;;)::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄
しー-J
- 824 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:11:40 ID:aNtVmdxI
- >>818
プギャー!!m9(^Д^)・O(買えてよかった・・・)
- 825 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:11:57 ID:OjEOO4w.
- トモコレの一番の肝はとにかく人に見せたくなるゲームって所だと思う。
しかも見せられた方も話に乗り易い。
これが「コクーンでパルスにパージされた!」じゃ話に入る前に引いちゃうからな。
- 826 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:13:06 ID:vmhplI2Q
- >>825
ラブプラスも見せたくなったっけなあ
- 827 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:13:41 ID:2bE4wULc
- >>825
トモコレでそのネタやると楽しいかもしれない
- 828 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:13:58 ID:2jhZvpA.
- >これが「アルファがベータをカッパらったらイプシロンしたなぜだろう」じゃ話に入る前に引いちゃうからな。
・・・未来ではバカ受けなのに・・・
- 829 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:16:31 ID:trDlF4Ps
- ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-466.html
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/joji-lightningsan.png
なんとコロッケもコクーンかよw
- 830 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:16:38 ID:HazJWCUE
- >>825-826
. ヽ('A`)ノ<やはり人に見せたいって思えるようなモノでなくてはいかんな
( )
ノω|
- 831 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:19:35 ID:ZriAmET6
- >>830
__[警]
( ) ('A`) 黙れポークビッツ
( )Vノ )
| | | |
- 832 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:27:32 ID:JmbmxBh2
- >>829
じょじ時代は源氏名らいとにんぐじゃないはずだなぁ。
大概偽名やら仮面の男キャラは家柄で何か伏線があるもんだがどうなんだろう。
ダイゴウジガイと同じ魂の名前止まりなんだろか
- 833 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:28:54 ID:xZkqtkAU
- >本スレ967
つプロスピ
いや知らないけど、流石にPS3の方が凄いだろ
- 834 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:29:19 ID:DGsqGPLg
- >>821
良いなぁ(*´Д`*)
>>822
自分もそう思って余裕かましてたらコノザマ
>>823
___人__
(;・∀・) ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
/ つ lつ (::::::(@盆@;;):::)
しー-J (::::::::::::::人:::::::::ノ
 ̄
- 835 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:30:59 ID:78u9QPUU
- >>834
頭だけで独立可動する
ジオングみたいだな・・・
- 836 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:33:08 ID:xZkqtkAU
- >>834
しかたないからマリオやろうぜ!
- 837 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:35:20 ID:v5F9hprI
- >>832
ToD2のジューダスの正体は衝撃的だった(棒
- 838 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:35:22 ID:KpySb0vU
- 出先で無双もマリオも見かけたけど無いところには無いのか
- 839 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:40:49 ID:vmhplI2Q
- PSPo2鯖に僕らのイチローが帰ってきた!
- 840 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:43:45 ID:Or4Z5Ziw
- 2 :名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 11:00:07 ID:z3soZhCB
つか、ソニープラザって手放さなかったか?
今更もういっかい販売店やるの?
ばかじゃねえの?
なんか、専売で売れるものなんてあったっけ?もしかして業?
- 841 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:44:45 ID:htYMv7fE
- ライトニングの本名が鈴木花子とかだったら驚くかもシレン(棒
- 842 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:49:01 ID:COSWRGy6
- >>818
ありゃー
- 843 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/05(土) 23:51:01 ID:mkdTocqQ
- >>833
プロスピは3がPS2・360
4以降はPS2・PS3なので同じ物が両機種では出ていない。
もちろんPS2とPS3を比べれば球場や風景のグラフィックは素晴らしい。
顔に関してはPS3の方が若干気持ち悪いという人が居たりして賛否両論。
http://www.konami.jp/prospi/6/gallery/index.html
一応ここで比較可能。
- 844 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:53:12 ID:p/R17yrU
- 正統続編を普通に(PS2とのマルチとかじゃなくて)出してたら
普通に売れる市場だったんじゃないか、Wiiって…
だって無双の消化率異常だよ。なんだよ初日で8割消化って…
いやもうモンハン3の例があるけどな。
- 845 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:54:49 ID:dAArPsss
- 次世代機での無双の出来が良かったら、Wiiのなんかに食いついて来なかったんだろうが
あの出来だったからなぁ
- 846 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:56:31 ID:rDMV9nCs
- というか、無双が小売りから入荷絞られるタイトルになっちゃんだなあw
- 847 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:57:45 ID:eVEB.2IY
- >>845
さくっと6出して仕切り直せば良かったと思う。
- 848 :名無しさん:2009/12/05(土) 23:58:37 ID:p/R17yrU
- まあ、Wiiだし(棒抜き
- 849 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:00:26 ID:M9eemRr2
- >>844
8割かー
すげえな
- 850 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:00:35 ID:r6k6oUfs
- >>848
ソフトのDL販売が一番必要なのはWiiなのかもと少し思う時がある
- 851 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:03:51 ID:afcpxXtU
- >>849
初日8.1万で、出荷が10万らしいから…
売上は正しいけど、出荷はちょっと怪しい。
- 852 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/06(日) 00:06:11 ID:fH92YzZs
- 俺がマリオWii見送って戦国無双3買ったのは
まぁマリオに食われて無双はあんま売れないだろうし折角だから買っとくか、という気持ちもあったが・・・
蓋を開ければまさかの消化率
マリオ自体もかなり大売れした上でのこの無双の消化率だもんな、中々景気がいい話だ
- 853 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:07:55 ID:mdXzRTnY
- >>843
いや、それは知っててね…
もとが
>しかし、マルチでPS3の方が凄い例ってほとんどないなあ
だったので、流石にPS2とのマルチなら勝てるだろという
ボケをかましてみたのだが…orz
ボケようと思ったときに思い出したのがガンダ無双だったが
あれはPS2版に追加要素があったので2>3?と思いやめたのは内緒
- 854 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:08:23 ID:kHue.USI
- >まぁマリギャラに食われてオプーナはあんま売れないだろうし折角だから買っとくか
!!
- 855 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:08:28 ID:M9eemRr2
- >>851
8万しか売れてないのか・・・
- 856 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:10:14 ID:r6k6oUfs
- 出荷が十万なのにそれ以上どうしろと
PS3でも最高で初週17万なんだし初日8万は消化率考えりゃそれなりの数字だろ
- 857 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:12:46 ID:afcpxXtU
- 初日で消化率8割は明らかな機会損失だな…
- 858 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:13:19 ID:mdXzRTnY
- 8割だったら店によっては切らしてるところも多いだろうしね…
- 859 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/06(日) 00:16:04 ID:fH92YzZs
- >>854
オプーナも初日に買ったよ!買ったとも!
- 860 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:18:09 ID:3wywTmNk
- ソフトの売り上げ予想なんて皆読めてるようで読めてないってことだな。
- 861 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/06(日) 00:26:29 ID:4rL2KRkY
- 「どうせ移植されるんだろうからみんな様子見するだろ、俺は買うけど」
全体的にこんな感じだったのではないでしょうか(半棒
- 862 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:27:22 ID:mVr0HFhk
- コーエーのソフトを買ったのはオプーナ以来だなぁ
まぁ基本的にアクションやシューティングの系統しかしないから買うものが
無かっただけでは有るんだけど
- 863 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/06(日) 00:28:19 ID:fH92YzZs
- >>853
ガンダ無双2は初めからPS2PS3360マルチだよ!
そういやガンダ無双2には今までに撃破した敵総数をデータベースで見られるけど、
戦国無双3だと総撃破数カウントは無さそうだのう
- 864 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:30:19 ID:VqD5cIfU
- なぜこの人はこれを言うためだけにコケスレに来たんだろうか
http://hissi.org/read.php/ghard/20091205/cmo3N2tFd1gw.html
959 名無しさん必死だな[sage] 2009/12/05(土) 23:18:08 ID:rj77kEwX0
やっぱW9はやんなきゃだめ?
エンディング見たしもう売ろうか、と思ってる
- 865 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:38:28 ID:mVr0HFhk
- それを見たときに真っ先に確認してWiiを持ってないという書き込みを見て突っ込もうかと思ったけど止めました
>>863
BASARA3はPS3とWiiのマルチだけどどうなるんだろう…?
- 866 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/06(日) 00:49:16 ID:fH92YzZs
- >>865
PS3版の方が売れそう、というかそもそも仕入れ数がWii版<<PS3版になりそーな気がするッス。
最もMH3とか無双3の今後の売れ行きと・・・あとはFF13がどうなるかによって、小売の動きも変わるかもだけど。
で、BASARA3には是非俺のご先祖様をだな・・・まだ未発表の新キャラいるのかしら
- 867 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/06(日) 00:53:07 ID:fH92YzZs
- ・・・そして書きこんでから売上の話ではないんじゃないかと気が付いた
流石に映像じゃPS3の方が一枚上手だろうが、どんくらいの差が出るかな。同時表示される敵数の差とかも気になる。
考えてみるとWiiとPS3のマルチって初めて?
- 868 :名無しさん:2009/12/06(日) 00:56:13 ID:YPa1k962
- その二つだけは多分初。
でも現行3機種+αとかちょくちょくやってるから目新しさは正味無い。
- 869 :名無しさん:2009/12/06(日) 01:03:11 ID:qmnE8AIs
- Wiiメインで作るのか、PS3メインで作るのか、どっちなんだろ。
Wiiメインで作ってHDアプコンってのが妥当なのかな?
- 870 :名無しさん:2009/12/06(日) 01:10:17 ID:r6k6oUfs
- Wiiの無双系は斬撃のレギンをベースとするべき!
と言えるぐらい出来が良いといいなーあれ
- 871 :名無しさん:2009/12/06(日) 01:22:46 ID:OkPqhe6Q
- 昔はスパッツと呼ばれてたよな
- 872 :名無しさん:2009/12/06(日) 01:27:49 ID:QF12mEvc
- ハイハイ、この画像ね。
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/090606.png
- 873 :名無しさん:2009/12/06(日) 01:31:42 ID:MhwZYspg
- >>869
カプコンは多分そっちの方向に進むと思うよ。
自社の開発環境をWiiに対応させるってニュースも有ったし。
- 874 :名無しさん:2009/12/06(日) 01:45:02 ID:MhwZYspg
- SONYはもう一回、電子書籍をやるようだけど一回は撤退済みじゃ無かったっけ?
たしか今年の2月に撤退したハズだけど。
この期間の短さで再参入したら節操がなさすぎなんじゃないか?
- 875 :名無しさん:2009/12/06(日) 01:56:30 ID:QF12mEvc
- >>874
CD-ROMシングルサイズで電子ブックとか言っていたよな。
それを入れると3回目か…
- 876 :名無しさん:2009/12/06(日) 02:27:19 ID:EOoArKBw
- >874
「GoogleとかAmazonにできるくらいだから本業のウチにできないわけがない
前回は時代を先取りしすぎてしまった」くらいに思ってるんじゃねえの
- 877 :名無しさん:2009/12/06(日) 02:30:59 ID:YOVoK1oQ
- 時代を先取りしすぎたと思っていいのはセガだけ
- 878 :名無しさん:2009/12/06(日) 02:35:02 ID:EOoArKBw
- セガはバカゆえに気づくことも反省も学習もしない
- 879 :名無しさん:2009/12/06(日) 02:36:56 ID:3urmweeg
- セガは、セガだから。
- 880 : ◆XcB18Bks.Y:2009/12/06(日) 02:43:07 ID:hxU1PiqA
- しかしハード撤退したらゲームが劣化するとは思いませんでした。
人材が抜けて人“罪”だけが残ったのでしょうか。
- 881 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/06(日) 02:51:12 ID:fH92YzZs
- >>877
バーチャルボーイとかには許可してあげて下さい
- 882 :名無しさん:2009/12/06(日) 02:52:07 ID:.tLQV62s
- 大川社長の甘やかしでもってた会社だかんね>セガ
個々に光る人材がいただけというしか
パブリッシャーとしてもあんま良くないし
- 883 :名無しさん:2009/12/06(日) 02:56:35 ID:NrqQYxA6
- >>841
> 赤い輪のリコの本名が赤岩紀子とかだったら驚くかもシレン(棒
!!
- 884 :名無しさん:2009/12/06(日) 02:57:52 ID:QF12mEvc
- セガで一番だめなハードは…G-LOCの360℃回転筐体かなあ。テスト中にけが人が出たんだっけ?
- 885 :名無しさん:2009/12/06(日) 03:02:03 ID:OkPqhe6Q
- そりゃあ360℃じゃケガ人も出るわ(棒
- 886 :名無しさん:2009/12/06(日) 05:13:44 ID:2PJNHmdg
- あれ?Google先生って電子書籍やってたっけ?
Android端末でやってんのかな。
amazonとアメリカの巨大本屋チェーンが2台巨頭だと思ってた
- 887 :名無しさん:2009/12/06(日) 05:16:49 ID:H6jyiyeE
- >>886
書籍の著者が明示的に文句言わなかったら全部Googleで勝手に電子化するよ!とか言って問題になってたじゃないか
- 888 :名無しさん:2009/12/06(日) 05:19:38 ID:2PJNHmdg
- >>887
あれは検索じゃなかったっけ?本の内容まで含めた
- 889 :名無しさん:2009/12/06(日) 05:29:59 ID:YPa1k962
- やるって言ってるよ。
ってか本の内容検索できるって事は電子書籍化してるって事だぞ。
一々要約するのも全部取り込むのも最終的な手間はさして代わらん。
- 890 :しがない名無し:2009/12/06(日) 07:23:44 ID:KwnV0n2M
- おはよう
>>867-868
その2機種になってるのは理由があるんだけどね。
>>880
劣化したかはともかくハードが自社じゃなくなると開発が
大変になるのはたしかなんだ。任天堂さんが自社ハードにこだわってるの
ソフトにあわせたハードにしないとうまくいかないことがよく
わかったからだしね。
- 891 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/06(日) 07:43:57 ID:MN1vTLVU
- 自社ハードの割に
黒いのはとても「ソフトにあわせた」設計では(ry
- 892 :しがない名無し:2009/12/06(日) 07:59:37 ID:KwnV0n2M
- >>891
SCEさんはソフト会社じゃないから汗
- 893 : ◆PCSH8lhBd6:2009/12/06(日) 08:11:36 ID:MN1vTLVU
- おぉっとw
- 894 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:18:19 ID:KwnV0n2M
- >>893
いや実際問題話してると、そう感じるよ。大型ソフトが自社じゃなくて
他社のタイトルって時点でね・・・
- 895 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/06(日) 08:24:33 ID:4rL2KRkY
- もう本当にゲーム作りたい奴居ないだろSCE
- 896 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:24:51 ID:4K32TioI
- 自分たちで売れるソフト作っちゃったら、サードさんから文句言われるじゃないですか(棒抜き
- 897 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:27:09 ID:LAkkD7PM
- サンタの帽子だけしか売らないw
うーむw
- 898 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:27:53 ID:KwnV0n2M
- >>896
個人的な意見だけど、いまや、ハードもソフトもすべて外注って感じになってるんだよね。
これじゃ自社で出来ること相当限られてしまうと思うんだけど、はてさて。
- 899 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/06(日) 08:28:31 ID:4rL2KRkY
- >ハードまで外注
えーw
- 900 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:29:37 ID:KwnV0n2M
- >>899
いやいや任天堂さんだって、MSさんだって製造はみんな外注だよ。
- 901 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:30:29 ID:YPa1k962
- >>896
それは発想としては間違っていない。
問題はサードの協力が必須なのに、傲ってサードに対して居丈高な態度を取っている事。
- 902 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/06(日) 08:31:24 ID:4rL2KRkY
- あ、工場レベルとかでの話か
てっきり開発まで丸投げしてるからあんな誰得な物体がぽこぽこ出てくるのかと
- 903 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:34:22 ID:KwnV0n2M
- >>902
ハードの立ち位置が定まらないのはえらいさんがゲームを中心に考えていない
からだよ。DVDの普及とか、マルチメディアとか、クラウドとかゲームと
関係ないことが前面に出すぎなんだよ。
- 904 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:35:23 ID:YPa1k962
- いまやってか
それこそゲームウォッチの時代から製造は外注じゃないか?
社内(or関連会社)謹製のSCEの方が珍しいぞ。
- 905 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:37:15 ID:KwnV0n2M
- >>904
いまやはSCEさんの話だからあってると思うよ
- 906 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:39:38 ID:uzo1Z7/w
- 最近しがない氏は黒いんじゃなくて、
ただ真実を述べているだけなのだと言う事に気づいた
- 907 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/06(日) 08:40:55 ID:4rL2KRkY
- 真実はいつも真っ黒!
- 908 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:44:22 ID:6NsguLvw
- わんこの姉の料理もいつも真っ黒!
- 909 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/06(日) 08:46:14 ID:60K4usyc
- ∩__∩ 綺麗なままなあの頃には帰れませんニャー
( ・ω・)
- 910 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:46:16 ID:YPa1k962
- >>905
む、それは読み違えていた。失礼。
外注自体に功罪はなくて、各会社との連携が取れていない、
交渉能力が足りない事がSCEでやれる事が少なくなる理由だと思うな。
PSP-1000のボタン不具合なんか典型。
- 911 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:46:22 ID:KwnV0n2M
- 意見言うと邪険に扱うし、困ったものだ。
PSPもPS3も今さらどうしようもないからかもしれないどね。
- 912 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:49:31 ID:t0XhNRQA
- しがないさんが彼に絡まれてると聞いてやってきました
- 913 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:49:31 ID:KwnV0n2M
- >>910
あれは、直前に仕様変えたのが原因みたいだけどね。
PS3もそうだけど直前に仕様変えるのはやめてほしいね。
無双のコマ落ちよく言われるのもこのせいでコーエーさんが
ちょっとかわいそうだよ。
- 914 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:49:49 ID:B0iBP7a6
- ロボタンと聞いて
- 915 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:50:28 ID:uzo1Z7/w
- 邪険にするというのがよく分からんね
悪いところを指摘されているのだから、
きちんといい流れを汲んだ次にすぐ切り替えられるように
情報を仕入れるべきだと思うんだけど
- 916 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:50:51 ID:LAkkD7PM
- >>913
クッタリ詐欺だな
- 917 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:55:03 ID:KwnV0n2M
- >>915
いろいろあるんだろうね。困ったものだ。
- 918 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/06(日) 08:55:58 ID:60K4usyc
- >>914
∩__∩
( ・ω・)つ http://ubc.dee.cc/robotan.jpg
- 919 :名無しさん:2009/12/06(日) 08:56:39 ID:B0iBP7a6
- 今更どうしようも無いって言われてもソフトは出続けるんだろうね。こういう有耶無耶な状態で市場にいるのが一番迷惑なんだがね
- 920 :しがない名無し:2009/12/06(日) 08:58:30 ID:KwnV0n2M
- さて、お仕事〜
- 921 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:01:15 ID:uzo1Z7/w
- >>919
サードは任天堂潰そうとしてるからねぇ
- 922 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/06(日) 09:02:45 ID:4rL2KRkY
- >>921
巨象に蟻が挑むのか
- 923 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:02:50 ID:YPa1k962
- >>920
いってらっさい〜
要因は色々あるが、結局「俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。」に集約されるのが無情というか滑稽というか
- 924 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:05:11 ID:B0iBP7a6
- 潰すのベクトルが、「俺らがもっと面白いゲーム作るんだ!」に向かえばいいのになw
- 925 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:05:22 ID:uzo1Z7/w
- >>922
軍隊アリを舐めちゃいけない
奴らは強靭なアゴと統率された行動とおびただしい数で
小さな哺乳類すら仕留めるという
サードにそれがあるかどうかは別として
- 926 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:06:28 ID:ag0R4QK6
- 業界再編の動きが速いからアリほど数が多くないな
- 927 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:07:24 ID:YPa1k962
- >>925
数と統制は力か。
ゲーム業界に当て嵌めると…ソフト売り上げとサード同士の協力体制?
- 928 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:08:26 ID:LAkkD7PM
- 本スレ>>95
またどうせ失敗するだろ。クリスマスとか元旦あるし
- 929 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:09:56 ID:B0iBP7a6
- というか、そこ潰したらそれこそ本当に業界終わりなんじゃないの
現状、不調と言われてもかなりの黒字で自社だけでやってける体力があるから潰れるなんて事は無いだろうけどさ
- 930 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:10:08 ID:6NsguLvw
- どっちか言ったら任天堂がグンタイアリなような…
- 931 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:10:52 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 932 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:10:56 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 933 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:01 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 934 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/12/06(日) 09:11:04 ID:4rL2KRkY
- サード衆に連携能力なんて(ry
特にナムコとコンマイ(ry
- 935 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:05 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 936 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:11 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 937 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:15 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 938 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:20 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 939 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:25 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 940 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:30 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 941 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:35 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 942 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:40 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 943 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:45 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 944 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:48 ID:B0iBP7a6
- ここは2chじゃないんだけどなww
管理人居るかなぁ
- 945 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:55 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 946 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:11:59 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 947 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:04 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 948 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:08 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 949 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:12 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 950 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:16 ID:LAkkD7PM
- サードは烏合の衆の集まりだろう
- 951 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:22 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 952 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:26 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 953 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:31 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 954 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:36 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 955 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:41 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 956 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:45 ID:1dr20ztc
- 1日の始まりはおはようからだべ〜
- 957 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:16:12 ID:t0XhNRQA
- 垂れ流しの次はWii2か・・・
- 958 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:17:30 ID:LAkkD7PM
- 思いっきりレス飛んでる事に今気がついたw
- 959 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:20:02 ID:uzo1Z7/w
- 管理人にどう連絡とればいいんだ
EXAPONまではわかるけど◆.so.iik6cAへの連絡方法が分からん
- 960 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/06(日) 09:28:13 ID:60K4usyc
- ∩__∩ 次スレ立ててきますニャー
( ・ω・)
- 961 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:28:46 ID:ag0R4QK6
- >>960
よろ
- 962 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/06(日) 09:30:26 ID:60K4usyc
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ92
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1260059409/
∩__∩ ほいさっさぁ。
( ・ω・)
- 963 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:30:55 ID:GjbLv8sQ
- >>962
乙キイム
- 964 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:31:41 ID:YPa1k962
- >>962
乙
避難用と嘯きつつ100越え確実ってのも凄いよね。
- 965 :名無しさん:2009/12/06(日) 09:34:59 ID:LAkkD7PM
- >>964
本スレにいてない人ととの触れ合い?や
規制が多いからしょうがないw
- 966 :名無しさん:2009/12/06(日) 10:05:28 ID:zrMf8voM
- >>925
奴らは時には象すらやってしまうんだが
- 967 :名無しさん:2009/12/06(日) 10:06:17 ID:YPa1k962
- >>966
ぞうなんだ〜ナンチテ
- 968 :名無しさん:2009/12/06(日) 10:30:29 ID:w4XX/eQY
- でもきりんさんの方がもっと好きです
- 969 :名無しさん:2009/12/06(日) 10:34:51 ID:n4cASvWM
- Wii2君はこっちでもアク禁かぁ
- 970 :名無しさん:2009/12/06(日) 10:38:52 ID:D7H/p6Is
- >>969
その方がいいでしょうな。荒らすことしかしないし。
>>962
乙です。
- 971 :名無しさん:2009/12/06(日) 10:53:38 ID:w4XX/eQY
- 今回の行為は言い逃れできんな
- 972 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:07:37 ID:vE5RKa96
- くぱぁくぱぁ。
え、銀座くん、いや、えびぴらふ、いや、Wii2くん、なんかやったの?
>>962
おつぱいー
- 973 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:09:00 ID:4K32TioI
- >>972
なんか連続投稿してた
- 974 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:10:28 ID:vE5RKa96
- >>973
サンクス。連射かぁ。若いって素晴らしいね。(ヽ'ω`)(棒
- 975 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:13:08 ID:w4XX/eQY
- ここではスマートに一撃必中の方が尊ばれるというのに(棒
- 976 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:16:27 ID:vE5RKa96
- >>975
もう(ry
- 977 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:20:50 ID:LAkkD7PM
- 寧々さんもなんとコクーン!!
- 978 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:25:23 ID:sJed31Hw
- 冤罪です。私は19番ホールを賭けてもやってません。
次スレは3ゲットしましたが、ここは今日初カキコです。
- 979 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:30:34 ID:LAkkD7PM
- 早起きでハッピーの意味が分からん。
6時半に起動したが反応もなく
7時にもう一回起動しても達成できなかったw
- 980 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:32:02 ID:YPa1k962
- つまり六時半程度じゃ早起きじゃないって事だろ。
- 981 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:33:21 ID:LAkkD7PM
- えーw
- 982 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:33:53 ID:4K32TioI
- 6時半は仕事開始の時間だろ運送的に考えて…いや、もっと前からの所もありそうだ
- 983 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:36:48 ID:BRQV/PkU
- ここで平日5時起きの俺が参上
- 984 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:39:26 ID:w4XX/eQY
- 何度も早起きすれば達成できたよ
多分3,4回は必要で、達成アナウンスが出るのは次回起動時だったと思う
- 985 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/06(日) 11:40:08 ID:60K4usyc
- ∩__∩ 昔、魚市場でバイトしてたときは朝4時起きでしたニャー
( ・ω・)
- 986 :名無しさん:2009/12/06(日) 11:42:00 ID:LAkkD7PM
- >>984
なるほど試しに起動してみる
- 987 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/12/06(日) 11:55:58 ID:fH92YzZs
- 朝4時とか俺がようやく布団に入るくらいの時間じゃないか
- 988 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/12/06(日) 11:59:13 ID:60K4usyc
- ∩__∩ 出勤途中に、あまりに朝早くて不審に思ったのか、おまわりさんに呼び止められましたが
( ・ω・) 市場の入場証をみせたら「お仕事ごくろうさまです」と敬礼されましたニャー
- 989 :名無しさん:2009/12/06(日) 12:01:16 ID:vE5RKa96
- >>988
> おまわりさん「不審なおしりだな。署で取調べを行う。
!?
- 990 :名無しさん:2009/12/06(日) 12:28:09 ID:4Waib6H6
- >>962
乙カレー
- 991 :名無しさん:2009/12/06(日) 12:44:27 ID:uzo1Z7/w
- 埋めネタ
ttp://moonlinx.jp/interview/plus_art/028/
>>─日本における特撮モノというと歴史はあれどやはり子ども向けというイメージがありましたが、
>>本作はそんな固定概念を超越している感があります。
>>やはり大人も納得できる作品を作りたいという思いはあったのでしょうか。
>>いや、子どもだとか大人だとか以前に、お客さんはそれなりの入場料を払って映画を観に来てくれるわけですよ。
>>だったら映像もシナリオも、プロとして完成度の高いものを目指すのは当たり前です。
>>子ども向けだからこの程度でいいだろうとか、昔からの一定のファンが観に来てくれるから大丈夫とか、
>>それはすべて怠慢に繋がるわけです。昔のウルトラマンだって、設定やストーリーなど非常に緻密だったし、
>>当時あそこまでハイエンドな特撮をテレビで毎週放映するなんて常識じゃ考えられないことだった。
>>全力の制作者たちがいたからこそ子どもが感動して、40代、50代になっても熱烈なファンで居続けるんです。
あれー?どこかでも聞いたことあるような…?
- 992 :名無しさん:2009/12/06(日) 12:49:12 ID:4Waib6H6
- 子供向けを真剣に作ってるゲームメーカーは少ないよなあ。
子供層は最高の新規層でもある事が分かってない。
- 993 :名無しさん:2009/12/06(日) 12:50:07 ID:w4XX/eQY
- 子供時代に刷り込んでおいて
大人になった今でもマリオを買わせる任天堂は汚い(棒
- 994 :名無しさん:2009/12/06(日) 12:55:25 ID:uzo1Z7/w
- >>─そういった緻密に組み立てられたものである一方、子どもがついて来れないような複雑さは感じられません。
>>また大人にとっても、シンプルさゆえの爽快感が味わえる作品だと感じましたが、
>>その辺のバランスはどのように計算されたのでしょうか。
>>最近って特撮でもアニメでも、ヒーローも実は悩みを抱えていて、とか、
>>敵も悪いばかりではなく理由があって、とか何かゴチャゴチャしたのが多かったじゃないですか。
>>よく出来ていても、はたして小さい子どもに、そういう勧善懲悪でないもの、
>>一種相対的なマニアの価値観を見せて楽しんでくれるのか。本当に理解できるのか。
>>小さい子はやっぱり、銀色の大きいヒーローと茶色のしっぽが生えた怪獣が戦うのが好きなんです。
>>だから本作は内容はシンプルに、展開はノンストップ、目を飽きさせない映像作りという面でこだわりました。
>>アクションものを見慣れない人は疲れるかもしれない。濃度がかなり高いですからね。
………
- 995 :名無しさん:2009/12/06(日) 13:03:37 ID:4K32TioI
- 小難しい話を子供にした場合、今は理解出来なくとも、思う所はちゃんとあって、
それが大きくなった時に理解へと繋がっていく事もあるんだけどね
そこは作り手として勘違いしてはいけないな
- 996 :名無しさん:2009/12/06(日) 13:08:54 ID:YPa1k962
- 大人になって知る衝撃の事実がファンの再加入に繋がるって面もあるがねぃ。
ってかジャミラに謝れ。
- 997 :名無しさん:2009/12/06(日) 13:10:41 ID:qmnE8AIs
- その辺もちゃんと理解できてるんじゃないの?
テレビはともかく、劇場用ならシンプルな方がよいと思う。
- 998 :名無しさん:2009/12/06(日) 13:10:55 ID:FkU7GKmw
- 話は深くても見せ方はあくまでシンプルに、ということではないかな
- 999 :名無しさん:2009/12/06(日) 13:11:37 ID:3wywTmNk
- くっくっく
- 1000 :名無しさん:2009/12/06(日) 13:11:48 ID:uzo1Z7/w
- >>998
GK乙
そして1000どうぞ↓
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■