■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ87
1名無しさん:2009/11/22(日) 20:02:12 ID:EUrDrt.2
ここは「PS3はコケそう」と思う年末規制されちゃった人達が、その予想について語り合う避難所スレです。

コケの定義は人それぞれ。

「DSiLLの次の機種を予想しよう」
「DSiSSとか?」
「GBミクロのこともたまには思い出してやってください」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ86
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1258717133/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

2名無しさん:2009/11/22(日) 20:13:45 ID:thVumHk6
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (        ζ ∀   ) <ぼく、クリスタルべアラー
    \/\/\/\/

3名無しさん:2009/11/22(日) 20:27:17 ID:uKCv97c6
Cellと同じ運命ですか?

4名無しさん:2009/11/22(日) 20:48:23 ID:Pq9Vji6U
 ヽ(;A・)ノ<おれにまかせろー
  (  )
  ノω|

5名無しさん:2009/11/22(日) 20:50:46 ID:7X.60Guk
>>4
 __[警]
  (  ) (;A・)
  (  )Vノ )
   | |  | |

6名無しさん:2009/11/22(日) 20:52:47 ID:8NQTB6ws
爆破スレと聞いて

7名無しさん:2009/11/22(日) 20:53:46 ID:TYY/GPYM
>>1


尼でDSi用のスタンドのついでにLL用の液晶保護フィルターの予備を
注文しようと思ったら品切れとは…

8名無しさん:2009/11/22(日) 21:06:00 ID:ZA4T7MqI
LLの店頭展示(モック)には
年配から子供まで結構人が集まってた。

どの程度、売れているのかねぇ。
実際の数が出るのが、どきどきもの

9名無しさん:2009/11/22(日) 21:08:43 ID:9L3S7Yik
>>8
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10393515681.html

初日だけでおよそ10万台を販売したものと思われ、
今後「DSLite」「DSi」「DSi LL」の3本柱となりそうです。

10名無しさん:2009/11/22(日) 21:13:48 ID:6SCzAs7k
弟がQDSからLLに乗り換えていたぁ
自分のDSiと比べてみたがでかい…何あの存在感

11名無しさん:2009/11/22(日) 21:16:33 ID:cPzP58nk
DSiを買ったばかりでDSiLLが出て少し残念ではあるが、
携帯性はDSiの方がだいぶ上なので
単純な上位品ではないのが救い

12名無しさん:2009/11/22(日) 21:19:27 ID:cfwEAv2s
LLちゃんで暫く遊んでからiちゃんで遊ぶと・・・

iちゃん小っさっ!

と小ささが際立つ始末w

13名無しさん:2009/11/22(日) 21:20:00 ID:thVumHk6
裏話は信用しないスタンスで見た方がいい

14名無しさん:2009/11/22(日) 21:21:56 ID:cPzP58nk
>>12
つまりiちゃんは微乳という事でよろしいか

15名無しさん:2009/11/22(日) 21:23:11 ID:6SCzAs7k
少しさわらせて貰ったが、iと比べると心持ちボタンが硬めかな?
後ザラザラが気持ちいいなw

16名無しさん:2009/11/22(日) 21:26:34 ID:S58Pe4gI
>>15
> (微乳)を少しさわらせて貰ったが、心持ち硬めかな?
> 後気持ちいいなw

!!!!

17くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/22(日) 21:27:37 ID:EUrDrt.2
 ∩__∩  へんたいだー
( ・ω・)

18名無しさん:2009/11/22(日) 21:28:41 ID:6SCzAs7k
捏造すなw

19名無しさん:2009/11/22(日) 21:30:03 ID:mePy.nD6
この映像は悪意に満ち杉だろ…あ、本スレには持っていかないでね。はちまとかに使われるし
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/524128.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/524130.jpg

20名無しさん:2009/11/22(日) 21:37:45 ID:mePy.nD6
追加
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/524151.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/524154.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/524156.jpg

21 ◆Miko.3NhRs:2009/11/22(日) 21:41:05 ID:PamtvUtQ
悪意だらけです
っていうか、スタジオのリアクション芸人が酷いな

22上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/22(日) 21:41:16 ID:ISBmGU6o
>>19
ちゃんとはちま禁止って入れようぜ(棒

しかしまぁマスゴミが動いたからブーム終了だな

23 ◆Miko.3NhRs:2009/11/22(日) 21:43:37 ID:PamtvUtQ
>>22
ですなあ…
あとは幾つか後追いが畑を荒らして収束、と
いつものパターンだな

24名無しさん:2009/11/22(日) 21:43:54 ID:VRTJRp7M
なぁに、DQ9のすれちがい通信はマスゴミの報道に耐えたんだ、なんとかなる(願棒

25名無しさん:2009/11/22(日) 21:45:32 ID:mePy.nD6
一方、裏番組はDSでゲーム化が決定していた
またスパイクかな

26名無しさん:2009/11/22(日) 21:45:57 ID:j3ya5XWE
>>24
あれはもう喧嘩売ってどうにかなる相手でも無いしなぁ・・・。

27名無しさん:2009/11/22(日) 21:46:39 ID:S58Pe4gI
20年以上前からTVで取り上げられてるDQは特別だよ

28名無しさん:2009/11/22(日) 21:46:57 ID:8NQTB6ws
コンティニューってまだあったんだ
ttp://www.mbs.jp/game/

29名無しさん:2009/11/22(日) 21:48:53 ID:6SCzAs7k
昔っからこの手の放送ってやり方変わらんよね

30名無しさん:2009/11/22(日) 21:49:47 ID:mePy.nD6
バンナムだったか。なんだろう、凄くダメなゲームの臭いが
ttp://b.bngi-channel.jp/gyouretsu/

31名無しさん:2009/11/22(日) 21:49:57 ID:TjOq4n0g
>>23
ゲーム業界がただの踊るバカかどうかが試されますね。
しかし、テレビのニュースってNHKと日テレ24のみで良いよな。(棒抜き

32名無しさん:2009/11/22(日) 21:51:21 ID:rZKApF/c
>>31
NHKだけで(ry

33名無しさん:2009/11/22(日) 21:52:38 ID:.TY75oGg
>>31
雨の中、傘をささずに踊るバカがいてもいい。それがゲーム業界というものだ
ってナルホド君っぽい人が言ってた(棒

34名無しさん:2009/11/22(日) 21:53:48 ID:mePy.nD6
WBSはもうちょっと評価されるべき

35名無しさん:2009/11/22(日) 21:54:00 ID:6SCzAs7k
スポーツ実況も副音声で会場の音のみをもっと導入してくれないものか…

36名無しさん:2009/11/22(日) 21:54:33 ID:Uz.qW9U.
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame007275.jpg

どこかで見たな

37名無しさん:2009/11/22(日) 21:55:01 ID:8NQTB6ws
>雨の中、傘をささずに赤い洗面器を被る人がいてもいい
!!!

38名無しさん:2009/11/22(日) 21:55:55 ID:S58Pe4gI
>>36
署名が・・

39名無しさん:2009/11/22(日) 21:56:49 ID:fr8PhoUA
>>35
前学生ラグビーかなんかの中継を見たが
審判にマイクつけてて声がフツーに入ってちょっと驚いた

40名無しさん:2009/11/22(日) 22:06:49 ID:.TY75oGg
>>37
どうして洗面器を被っているんですか?

41名無しさん:2009/11/22(日) 22:08:15 ID:f2AtA25c
はちまって何?と思った俺は一般人

42名無しさん:2009/11/22(日) 22:09:03 ID:S58Pe4gI
おいらもしらん

43名無しさん:2009/11/22(日) 22:10:15 ID:.TY75oGg
>>41
ttp://www.miyazaki-c.ed.jp/kushima-kasagi-e/sb/img/img801_file.jpg

44名無しさん:2009/11/22(日) 22:12:24 ID:f2AtA25c
>>43
それはへちま
はちまって頭に括り付けるのだろう?

45名無しさん:2009/11/22(日) 22:12:44 ID:fr8PhoUA
>>41
ttp://www.hiroshimasuisan.co.jp/cook/%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%8E%9F%E4%BD%93.jpg

46上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/22(日) 22:13:20 ID:ISBmGU6o
>>45
はまち
さくらももこの同級生だよ

47名無しさん:2009/11/22(日) 22:14:28 ID:S58Pe4gI
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200405/29/20/a0023520_133211.jpg

48名無しさん:2009/11/22(日) 22:15:42 ID:j3ya5XWE
>>46
はまじ、ファイブスター物語に出てくる人工生命体動力だよ。

49上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/22(日) 22:16:37 ID:ISBmGU6o
>>48
ファティマ、IHIだよ

50名無しさん:2009/11/22(日) 22:18:44 ID:ijDy6xZQ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/action/bee_mario.html

51 ◆Miko.3NhRs:2009/11/22(日) 22:19:38 ID:PamtvUtQ
>>49
石川島播磨

52くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/22(日) 22:20:55 ID:EUrDrt.2
 ∩__∩  そろそろカンパチが美味しい時期ですニャー
( ・ω・)

53名無しさん:2009/11/22(日) 22:21:51 ID:.TY75oGg
>>52
武田鉄矢?(棒

54名無しさん:2009/11/22(日) 22:23:21 ID:aTy66jMM
>>52
階段部の新入部員?

55名無しさん:2009/11/22(日) 22:23:23 ID:7X.60Guk
>>52
ttp://2a2a.blog.wiwit.jp/uploads/sinpati-simura/343515643_16.jpg

56上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/22(日) 22:23:45 ID:ISBmGU6o
環状八号線沿いのラーメン屋が美味しい季節と聞いて

57名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:11 ID:ijDy6xZQ
>>52
ガマカツ・マツカタとキリキリ虫の取り合いですね

58名無しさん:2009/11/22(日) 22:25:26 ID:mePy.nD6
>>52
ttp://i.treehugger.com/images/2007-2-15/ring%20pop.JPG

あ、間違えた。こっちだった
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/0/908c850e.jpg

59名無しさん:2009/11/22(日) 22:26:13 ID:S58Pe4gI
みんなそんなわかりやすいボケでは鯖に追いつけないぞ

60名無しさん:2009/11/22(日) 22:29:02 ID:7X.60Guk
>>59
鯖助劇場するのはごめんです><

61名無しさん:2009/11/22(日) 22:51:06 ID:T00W.8HI
DSiLLでも見てみようかと電気屋に寄ったら
帰るときには何故かipodtouchを持っていた

いいおもちゃだ、いいおもちゃだけど
これでゲームするかって言われるとねーよ
これで遊ぶならまだGoさん買うよ

そして相変わらず使いにくいぞitunes

62上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/22(日) 22:54:06 ID:ISBmGU6o
>>61
なんでそっちを買うw
とりあえずBB2Cを入れるんだ

手のひらコンピューターとしては良いけどゲーム機能はあくまでおまけだよね

63名無しさん:2009/11/22(日) 22:54:48 ID:9B.90zc6
俺もiPhoneをかってしまった
すべて駄犬のせいだ

64名無しさん:2009/11/22(日) 22:59:10 ID:T00W.8HI
>>62
いや、うちのDSLはまだまだ元気だし
DAPはそろそろガタが来てたところに64Gのシリコンプレーヤーが4万弱ですよ奥さん
iphoneに興味があったが手がでないのと(うちはWillcom)、
imacにも惹かれた物欲をちょっとごまかしてみたらこうなった

曲データの構築&転送終わったらアプリケーションあさってみる
BB2Cも入れてみるよ。

65名無しさん:2009/11/22(日) 22:59:23 ID:Pq9Vji6U
オレもtouchを買っちゃった。

ゲームはしないね。ゲームするならPSPgoの方がマシ。
メモソフトが何か欲しい。
BB2Cは悪くないけど、AA登録とあぼーん機能を充実して欲しいのォ。

66名無しさん:2009/11/22(日) 23:00:10 ID:Pq9Vji6U
>>64
なんか、凄くオレと心境が似ている。

67名無しさん:2009/11/22(日) 23:01:25 ID:T00W.8HI
>>63
そうだ全てとは言わないが
半分ぐらいはここのところの
わんこはじめとするiphoneブームのせいだ

68名無しさん:2009/11/22(日) 23:02:24 ID:cfwEAv2s
自宅のDS達の現状
QDS(最初の一台):元気
DSL白:元気
DSL水色:元気
DSL黄色:元気
DSL金:元気
DSL白金:元気
DSi白:元気
QDS(中古・偽トロキャプチャ改造用):元気
DSiLL:元気

69上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/22(日) 23:02:38 ID:ISBmGU6o
>>65
2chブラウザはMOSAの進化にご期待下さい(棒

つうかうちあんまりアプリ入れてないわw
BB2Cとセカイカメラ(地元じゃエアタグ皆無)とTwitBirdとトラバターとCameraPlusくらいだ

70名無しさん:2009/11/22(日) 23:04:53 ID:T00W.8HI
ああセカイカメラとやらは試してみたかったな-
GPSもカメラもそもそも電話機能も付いてないから無理だけど
あれはなんか近未来な感じがする、勝手なイメージだけど

71名無しさん:2009/11/22(日) 23:05:04 ID:9B.90zc6
したらばを気軽に見れる専ブラと
いいtwitterクライアントはないだろうか

72名無しさん:2009/11/22(日) 23:05:07 ID:Pq9Vji6U
>>69
touchだからカメラとGPSが無いのでちょっとショボーンなのよね。

とりあえず、地元の公共無線LANスポットの確認だけした。
ホテルの喫茶店は凄くイイ!

73上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/22(日) 23:07:52 ID:ISBmGU6o
>>71
したらばに対応してるのは今のところRomlyだけだな だ が 読 め る だ け
Twitツールは数多すぎてどれ使ったもんやらなぁwとりあえず手当たり次第に落として触ってみるしか

74名無しさん:2009/11/22(日) 23:12:50 ID:9B.90zc6
うーむ、暇つぶしにぽちって遊んで見るか、㌧

75名無しさん:2009/11/22(日) 23:13:53 ID:Pq9Vji6U
とりあえず、無料アプリばかり探してる。
Lock'n Rollというダイスゲームは面白い。
産経新聞と週刊手塚治マガジンが無料なのが信じられない。

76名無しさん:2009/11/23(月) 00:05:02 ID:K8yTpeIk
「I am Rich」マジオヌヌメ

77名無しさん:2009/11/23(月) 00:08:50 ID:n2k4fVDU
したらばならkageでいいんじゃない?

そんな今だにkageを使っているのは俺だけで良い…

78名無しさん:2009/11/23(月) 00:09:08 ID:GQHoZx/c
無線LANで通信できる携帯電話って無いのかしら
無線LAN無いときは基地局との通信に切り替える感じで

79名無しさん:2009/11/23(月) 00:19:40 ID:HQYNQGhQ
通話じゃなくてパケット通信を無線LANに振れる端末なら
各社何機種かあった筈
ソフバンが今冬の新機種で積極的に推してた(回線容量足りないから)

80名無しさん:2009/11/23(月) 00:22:30 ID:GQHoZx/c
>>79
うん、パケット通信で構わないんだ
というかぶっちゃけ2ちゃんブr(ry

ソフトバンクかー・・・個人的にはご勘弁だなぁ・・・

81名無しさん:2009/11/23(月) 00:24:35 ID:qfDghbPs
自前海鮮が自慢のNTT系では消極的だったな

82名無しさん:2009/11/23(月) 00:25:43 ID:GQHoZx/c
>>81
あー、やっぱり消極的だったか
この前買い換える時調べたら、NECのやつが1機種しかヒットしなかった

83名無しさん:2009/11/23(月) 00:27:28 ID:HQYNQGhQ
ドコモは逆にフレッツなんかのブロードバンド回線を使って家庭内限定の小型基地局を設置する方向に

84名無しさん:2009/11/23(月) 00:28:42 ID:ttK.R4vw
auにはローカルのWifiにつなぐ料金プランがあったな
そこで金とるのかと驚いたが

85名無しさん:2009/11/23(月) 00:29:03 ID:qfDghbPs
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

86名無しさん:2009/11/23(月) 00:29:54 ID:kE1stt4s
月曜日さん弱体化してるからな今日
と思ったら講義あった…

87名無しさん:2009/11/23(月) 00:30:26 ID:GQHoZx/c
>>84
素人考えだと、むしろ回線軽くなってauにとってメリットだと思うんだがなぁ

88名無しさん:2009/11/23(月) 00:33:42 ID:ttK.R4vw
>85
今日のお前はデレだな

89名無しさん:2009/11/23(月) 00:34:36 ID:9vA9QJ3M
回線軽くしたいけど回線料は取りたいでござる

90名無しさん:2009/11/23(月) 00:45:23 ID:Ummh4aHA
>>89
ttp://www.yukoyuko.net/tmp_photo/spa_photo/20070905_180938_8039.jpg

91煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/11/23(月) 00:47:10 ID:RtEogaRo
>>87
ローカル分の転送量が搾取できないじゃん(棒

もっともauに関係なしにパケットサービス自体は
一時的に繋がらなくても契約上は違反じゃ無いはずだから、
誰の転送量減少は収入的にはデメリットw

むちゃくちゃだがw

92名無しさん:2009/11/23(月) 00:51:40 ID:Ummh4aHA
まぁ、auはお客様満足度No1キャリアだし
今のままでいいんじゃね(棒

93名無しさん:2009/11/23(月) 00:51:51 ID:FShFIKQQ
>>90
ttp://tabidachi.ana.co.jp/storage/photo/14/6_2.jpg

94名無しさん:2009/11/23(月) 00:52:23 ID:kE1stt4s
>>90
それは海鮮丼

>>93
それは凱旋門

95 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 07:36:09 ID:6x4d.5WE
7時間書き込みがない…だと…?

96名無しさん:2009/11/23(月) 07:38:52 ID:oHDg499M
>>95
おめでとうございます
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/chara/img/03.gif

97名無しさん:2009/11/23(月) 07:49:45 ID:KICNO3/6
規制もだいぶ解けてきたようだし、避難所もまた一時休眠の時…

98名無しさん:2009/11/23(月) 07:50:54 ID:QmCCaLog
DQ6
魔物使いが魔物マスターに変更で魔物の技を使えるのはいいけど
今度職業ドラゴンの立ち位置が微妙になってこないかな?
何にしてもバランス調整してくれないとやりにくいよね

99名無しさん:2009/11/23(月) 07:54:21 ID:KICNO3/6
魔物マスター 耐性なし
ドラゴン 耐性あり(中)
はぐれメタル 耐性あり(大)

これで差別化出来ると思う

100名無しさん:2009/11/23(月) 09:11:57 ID:6RUcZVsQ
職業ドラゴン=ドランゴ専用&はぐれメタル=はぐりん専用職でいいのでは

101 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 09:13:24 ID:6x4d.5WE
つか、魔物を仲間に出来なくても良いんじゃないのかと
5の続きって事で無理に仲間システム入れてた感じもあったし
ドランゴを削れば引換券も頑張れるという物だし

102名無しさん:2009/11/23(月) 09:15:09 ID:QmCCaLog
>>101
俺はホイミンだかベホマンを回復要因に入れてたから、消えると困るw
まぁスライムはスカウトで仲間にできるからだいじょうぶだけどさ

103名無しさん:2009/11/23(月) 09:17:56 ID:MZhbUI7M
6は3〜5のシステムを総括したら色々と中途半端になった感があるんだよな
過去作が評判良かっただけに枷になってしまってた

104名無しさん:2009/11/23(月) 09:21:50 ID:KICNO3/6
今回は仲間モンスターをスライム(とドランゴ)のみに絞り、
6でオマケのオマケ状態だったスライム格闘場をオマケに格上げしたと

個人的には、パノンのイベントの続きがちゃんとあるのかが気になる

105名無しさん:2009/11/23(月) 09:22:52 ID:F/G3Cs3k
そもそも魔物使いは前作から息系のモンスター技を使えていた件について

106名無しさん:2009/11/23(月) 09:23:40 ID:QmCCaLog
>>103
7の悪口はそこまでにしてあげて…

107名無しさん:2009/11/23(月) 09:39:17 ID:6RUcZVsQ
劣化輝く息のイオナズン涙目さえ解消されてれば・・・

108名無しさん:2009/11/23(月) 11:03:05 ID:oHDg499M
 ヽ('A`)ノ<ビャー!
  (  )
  ノω|

109名無しさん:2009/11/23(月) 11:09:02 ID:6vpgexyg
DQ6完全版と言われても正直、面白かったけどダルイというイメージしかないな
SFC版w

110名無しさん:2009/11/23(月) 11:11:35 ID:HQYNQGhQ
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11232210&scmp=ml_gougai_091122_new
MDT243WGが最終入荷で698らしい
お得なのかは知らない

新しいIPS採用のRDTでもいいんだよなあ・・・D端子入るし

111名無しさん:2009/11/23(月) 11:19:51 ID:WR0ueNOU
>>110
NTTストアだと\64800ですな。
最近色々厳しいんでどのみち見送りだけど。
新ディスプレイ導入は来年春頃かなぁ…

112 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/23(月) 11:23:11 ID:BzrVOcro
コケスレでは何かって言えば243だなw
たまには誰か地雷を勧めてやったらどうなんだw

113名無しさん:2009/11/23(月) 11:26:56 ID:oHDg499M
>>112
安けりゃいいんだよ!
ttp://kakaku.com/item/K0000023791/

114名無しさん:2009/11/23(月) 11:27:25 ID:6vpgexyg
>>112
自分で勧めろよw

115名無しさん:2009/11/23(月) 11:27:34 ID:HQYNQGhQ
コケスレTN部をなめんなよ

116名無しさん:2009/11/23(月) 11:29:16 ID:FShFIKQQ
じゃ、変顔にCG232Wオススメしておこう
別に地雷というわけでもないけど

117 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/23(月) 11:30:29 ID:BzrVOcro
TNはキッチリとデメリットを理解して使う分にはいい子なんだぞ。
一般に使う分には何ら問題ないしな。
コケスレだと鼻で笑われそうだけどw

118名無しさん:2009/11/23(月) 11:32:15 ID:6vpgexyg
なら俺はRDT204WM辺りを勧めてみよう

119名無しさん:2009/11/23(月) 11:32:58 ID:HQYNQGhQ
>>117
うむ
なにより値段の割りに綺麗だ

120 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/23(月) 11:35:19 ID:BzrVOcro
XP4GB部はまだ部員は居るのかい?
まさか7とかに行っちゃったのかい?

121名無しさん:2009/11/23(月) 11:42:40 ID:HQYNQGhQ
部員だが7RCだ
製品版?カレー水が蒸発する

122名無しさん:2009/11/23(月) 11:51:25 ID:GQHoZx/c
地雷の液晶っていうと、へんな縦横比でアスペクト比固定機能無しとかか

123名無しさん:2009/11/23(月) 11:52:29 ID:zLnDBegk
>>120
XP6GB部です、メモリの意味ないとです。
7はPC組み直す時に導入かな〜

124 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 11:56:15 ID:6x4d.5WE
>>120
ノシ

125上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/23(月) 12:09:03 ID:BDGB.uRg
TNで何が悪い、とHYUNDAI液晶使ってる私から一言

126 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/23(月) 12:11:06 ID:BzrVOcro
>>125
おい!
いつの間にそんなコテになったんだ!
お父さん許さないぞ!

127ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/23(月) 12:12:02 ID:JeWIIyHY
 n ̄n
o o )ク >>126
uv"ulア おお変なの
  ヾノ  今ならWiiでポケモンが見られるぞ

128名無しさん:2009/11/23(月) 12:12:39 ID:oHDg499M
(´-`).。oO(なぜこうもハイテンションなのか。暇なのね。昼なのね。

129 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/23(月) 12:14:28 ID:BzrVOcro
>>127
そんなことよりもドルジが優勝しちゃって
またウッチーがツンツンしちゃわないか心配です

130名無しさん:2009/11/23(月) 12:14:40 ID:WR0ueNOU
店頭で見てもTNが思ってた以上に綺麗なのは判るけど
「どうせ買うなら…」となってしまう貧乏性。
二万くらいのをどんどん乗り換えていく手もあるんだろうが。

131名無しさん:2009/11/23(月) 12:16:04 ID:HQYNQGhQ
もぞもぞiPhoneを弄っているが

携帯電話脅威論が叫ばれ、auの携帯に外付けコントローラーが公式オプションで本気で出たり、
J-PHONEにパイオニアがタッチパネル機種出してた、輝かしかったあの頃。
あのころの、あとほんの一歩先にある機械なんだなあと、今の日本の携帯電話業界の閉塞感を思って切なくなる。

132ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/23(月) 12:17:42 ID:JeWIIyHY
 n ̄n
o o )ク >>129
uv"ulア とっとと消えてくれないかなアレ
  ヾノ

133名無しさん:2009/11/23(月) 12:19:44 ID:KICNO3/6
>>132
アレとはどっちなんだw

134 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/23(月) 12:20:08 ID:BzrVOcro
>>132
ヌケの字はまだ甘いなw
あのやり取りを微笑ましく見られるようになってこそ一流だ。

135名無しさん:2009/11/23(月) 12:22:38 ID:HQYNQGhQ
ドルジさんは頭もキレる実業家が本職で、
相撲はどちらかというとその資金と名声とコネを稼ぐ『手段』だと聞いたりするのだが
その辺がうっちーさんとかには許せないのだろうか

噛み付く理由がイマイチわからん

136名無しさん:2009/11/23(月) 12:23:02 ID:YCnjj8dc
男子バレーメダル確定なのね

137 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/23(月) 12:23:16 ID:BzrVOcro
でもウッチーはドルジ大好きだぜ

138ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/23(月) 12:23:24 ID:JeWIIyHY
 n ̄n
o o )ク >>133
uv"ulア 俺は99%現役力士側の味方です、主に感情的な理由で
  ヾノ

139名無しさん:2009/11/23(月) 12:23:46 ID:KICNO3/6
>>137
ツンデレというヤツか(棒

140ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/23(月) 12:25:59 ID:JeWIIyHY
 n ̄n
o o )ク ニャースのパーティはいい曲だなぁ
uv"ulア
  ヾノ

141Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/23(月) 12:47:34 ID:i245QwOI
>>120
ω・`まだここにいるぜ!

142名無しさん:2009/11/23(月) 12:48:51 ID:qniuJ46E
有望そうな力士にはきつく当たって伸ばすんですね

143名無しさん:2009/11/23(月) 12:55:11 ID:MZhbUI7M
ここで未だに939友の会の俺が通りますよ

144名無しさん:2009/11/23(月) 12:59:58 ID:9vA9QJ3M
中の人がツンデレだろうと横チンはいらない

145下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/23(月) 13:00:25 ID:5GMF9W3w
ホットスクランブル被害者の会と聞いて(違

146名無しさん:2009/11/23(月) 13:00:45 ID:QmCCaLog
中途半端にやれることが多くて挫折する人が多く出そう
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/25_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10.jpg

147名無しさん:2009/11/23(月) 13:01:02 ID:qniuJ46E
さて、その大相撲の中継が今日も始まりましたよ。

148名無しさん:2009/11/23(月) 13:01:27 ID:6vpgexyg
7はまだ様子見だなーて言うか。XPで満足しちゃってるから買い替えのタイミングが分からないw

149名無しさん:2009/11/23(月) 13:02:06 ID:qniuJ46E
新しいパソコンが買いたくなったら

150Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/23(月) 13:05:25 ID:i245QwOI
ω・`7は良いOSではありますが、乗り換えようと思わせるだけの魅力はないのう。
   と、RCを半年ほど使ってみてXPに戻したわけですが。

151名無しさん:2009/11/23(月) 13:06:51 ID:NoYDoRms
少し前に作ったPCに7入れてますよ。

152名無しさん:2009/11/23(月) 13:07:23 ID:QmCCaLog
>>150
VISTAから乗り換えると良さが分かるOSだよ

153名無しさん:2009/11/23(月) 13:08:37 ID:6vpgexyg
>>149
CPU:AMD PhenomII 940 BlackEdition
CPUクーラー:サイズ 鎌アングル Rev.B
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
ハードディスク:WesternDigital WD1001FALS
マザーボード:GIGABYTE GA-MA790GP-UD4H
ビデオカード:SAPPHIRE ULTIMATE HD4650
光学ドライブ:PIONEER DVR217-J
ケース:Antec SOLO ホワイト
電源:TOPOWER SilentCool630 M8 Edition
ケースファン前:サイズ 光る静かな風 92mmを2個
ケースファン後:サイズ Gentle Typhoon 12cm 800rpm
今年買ったやつ。
グラボを5850辺りにしようか悩み中
あとリアル彼女はぬるぬる動くのか(ry
と言うことでPC自体は当分買い換えないなー

154下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/23(月) 13:09:06 ID:5GMF9W3w
Windows7購入者限定 ウルトラセブンソフビ
Windows7購入者限定 エウレカセブンガレージキット

とかどこかの店がつければいいんだよ

155名無しさん:2009/11/23(月) 13:10:16 ID:6vpgexyg
>>154
なんというプリンスしか需要がなさそうな限定品w

156名無しさん:2009/11/23(月) 13:10:21 ID:TaKHRsEs
>>154
>Windows7購入者限定 ワイルドセブンソフビ

!!!

157名無しさん:2009/11/23(月) 13:11:04 ID:n2k4fVDU
コケスレにはブラウン管/CRT部もいるのを忘れるな!


……もうかなり少なそうだなあ('A`)

158名無しさん:2009/11/23(月) 13:12:18 ID:qniuJ46E
こいこい7とかSAMURAI7とかも仲間に入れてやってくれ

159名無しさん:2009/11/23(月) 13:12:28 ID:NoYDoRms
DSiLLでマリオ時計落としてみた。
本体だけでも目覚まし機能あるけどマリオのBGMだと
反応してよく起きれそうな気がしたw

160下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/23(月) 13:17:47 ID:5GMF9W3w
わくわく7も忘れずに!

>>155
うひひ

>>156
そこはソフビよりも、figma 飛葉大陸の方がいいと思うんだ!

161名無しさん:2009/11/23(月) 13:23:11 ID:WR0ueNOU
PDC09基調講演はウルトラセブンのテーマが流れたとか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20091120_330198.html

162名無しさん:2009/11/23(月) 13:44:57 ID:F87Y440I
勝手にドラクエのテーマ流した所もありましたよね(棒

163Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/23(月) 14:00:34 ID:i245QwOI
>>162
ω・`PSPGoで「おきのどくですが」を流せと申したか。
   それにしても大航海時代IIIのゲームバランスは半端ない。
   容赦なく殺しにかかってくる

164名無しさん:2009/11/23(月) 14:29:53 ID:JeWIIyHY
DSiから書き込んでみる。
けっこう楽しい

165名無しさん:2009/11/23(月) 14:31:51 ID:M/EunhwU
DSiからでもモバツイッターなら快適に閲覧出来る事に気付いて、
布団の中での楽しみがひとつ増えました。

166名無しさん:2009/11/23(月) 14:33:18 ID:a2MKxLO2
寝る前に液晶見ると眠れなくなるというのにw

167名無しさん:2009/11/23(月) 14:34:38 ID:NoYDoRms
明日は地味にエアカレー
スペースマンボウ・ブリキンガー・夢大陸・トイポップ

168名無しさん:2009/11/23(月) 14:58:38 ID:JeWIIyHY
おお、本当にモバツイッター楽だ。

169名無しさん:2009/11/23(月) 15:22:14 ID:M/EunhwU
>>168
普通に閲覧しようとしたら重すぎて駄目だこりゃって感じだったからねえw
んで、携帯用サイト見つけて「DSiでも使えたらいけるかな?」と思ったらビンゴでしたわ。

170名無しさん:2009/11/23(月) 15:33:36 ID:vYnRt5.Y
縦長のツイッター端末欲しくなるね。
eインクで見やすい画面てきな。
フォトフレームみたいなものか・・・
入力方法は秘密・・・こういうときにリモコンやナタルがあれば・・・
でも、これどっか作るんじゃねえ?PFみたく安くできるだろう。
なんか家庭用ポイントキャストみたいだけど・・・

171名無しさん:2009/11/23(月) 15:45:07 ID:C9P5t/YY
紅白に水樹奈々だと・・・!?

172名無しさん:2009/11/23(月) 15:46:38 ID:NoYDoRms
プリンスの感想を聞きたいw

173名無しさん:2009/11/23(月) 15:47:13 ID:8ukLDhrI
MUSIC JAPANのコネか!

174名無しさん:2009/11/23(月) 15:52:38 ID:WxjNqOw2
何の冗談だと思ったらマジだった・・・
何考えてるNHK

175名無しさん:2009/11/23(月) 15:53:05 ID:qniuJ46E
BS11対抗だろ

176名無しさん:2009/11/23(月) 16:05:37 ID:Ummh4aHA
MUSIC JAPAN担当のプロデューサーが水樹奈々大好きだからね。
職権乱用しすぎだろう、アニソンSPとかもやってるしw

177名無しさん:2009/11/23(月) 16:09:30 ID:n2k4fVDU
地位確保できてるならいいんじゃない?w

望んでもそれができない人のが多いわけだしなw

178名無しさん:2009/11/23(月) 16:16:08 ID:WxjNqOw2
そんなに大好きなんかw

179名無しさん:2009/11/23(月) 16:39:25 ID:juFJu0AE
>>158
SAMURAI7が偶然映ったんでダラダラ見てたら、
横から親父に世界観等の詳細な説明を求められたのを思い出した。
初見でわかるかっつーの。

>>176
NHKのアニオタの数は異常。洋楽オタの数も異常。
ネットスターのBGM、実は結構コアな曲が流れてたりするんだよねw

180カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/23(月) 16:41:20 ID:CAJ7Frk6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そーいやマクロスF劇場版の感想をみかけませんね。観る予定なんですけど。
  iニ::゚д゚ :;:i

181名無しさん:2009/11/23(月) 17:01:54 ID:NoYDoRms
>>179
BSのワールドロックライブ重宝してますw

182名無しさん:2009/11/23(月) 17:07:21 ID:juFJu0AE
>>181
昔のロック特集してたとき、ジェスロ・タルってプログレバンドの映像流したら
ゲストCharがモニターの前に移動してガン見してたことがありましてw

183名無しさん:2009/11/23(月) 17:15:24 ID:NoYDoRms
>>182
テレビもラジオもマニアック過ぎるのぅNHK

184箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/23(月) 17:19:47 ID:BDGB.uRg
>>180
明日観に行くよ
あんまり話題にならん方がネタバレされなくて良いわ

185下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/23(月) 17:27:35 ID:5GMF9W3w
さすが、日本引きこもり協会

>>180
ネタバレしそうなので自重
棒特典フルコンプには14回見る必要があるんだぜ
半券2枚で1枚の7種類だからね!

186名無しさん:2009/11/23(月) 17:50:31 ID:qfDghbPs
>>185
流石プリンスだ。一人で14回予定なのか

187名無しさん:2009/11/23(月) 17:54:24 ID:6vpgexyg
>>185
俺はDVDで見る予定
そう言えば紅蓮編買わないとと思って全然買ってないなw

188名無しさん:2009/11/23(月) 17:55:21 ID:Ummh4aHA
>下町のプリンス On the Movie

!!

189名無しさん:2009/11/23(月) 18:04:33 ID:KICNO3/6
イギリスのBBCを見れば、むしろNHKはまだまだカタブツだと思うけどね(棒

190 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 18:07:21 ID:6x4d.5WE
>>189
英国王室からして自分とこのスキャンダルをネタにするようなお国柄だからな

191名無しさん:2009/11/23(月) 18:10:39 ID:qniuJ46E
日本マスゴミも皇室をネタにするくらいの勇気が

192名無しさん:2009/11/23(月) 18:14:13 ID:juFJu0AE
>>189
BBCは昔からハジけてますよね。
各アーティストの「BBCセッションズ」を聴くとよーく分かります。
これ↓を土曜の朝っぱらから流したんですから…1965年に。放送事故だろこれw
ttp://www.youtube.com/watch?v=x3lViLcriZI

193くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/23(月) 18:17:57 ID:N16HuRnA
 ∩__∩  イギリスは4/1に
( ・ω・)  「ビッグベンがデジタル表示になります」「いらなくなった針をオークションにかけます」
       と、マジメにTV放送しちゃうような国ですニャー

194ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/23(月) 18:21:23 ID:JeWIIyHY
 n ̄n
o o )ク チヨス
uv"ulア ヤバス
  ヾノ

195名無しさん:2009/11/23(月) 18:22:10 ID:Ummh4aHA
>>194
ウルフか

196名無しさん:2009/11/23(月) 18:25:37 ID:KICNO3/6
BBCと言えばやっぱりコレだよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=JLDVIViWW74

197名無しさん:2009/11/23(月) 18:27:11 ID:QmCCaLog
BBCだって本国じゃボッタクとか言われてますぜー
あまりテレビばかり叩かないで下さいよー…

198名無しさん:2009/11/23(月) 18:31:40 ID:n2k4fVDU
>>197
有名税だろう。

テレビや音楽はゲームやネット信者にとっては
対抗的な地位にある娯楽媒体ってのもあるしねw
そういう意味での煽りやわざと乗ってる人間もいるし真に受けることはないさw

199名無しさん:2009/11/23(月) 18:33:21 ID:Nx5vUBzU
>>194
マジック1だからのう

まあ来場所もう1回チャンスあるけど

200∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/23(月) 18:33:33 ID:EcwcWb6I
BBCといえばこれも結構有名かも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2994013

201名無しさん:2009/11/23(月) 18:34:58 ID:MZhbUI7M
テレビは斜め45度の角度で叩くといいってのび太のママが(ry

202名無しさん:2009/11/23(月) 18:45:54 ID:guL3w9Tg
>HDDの調子が悪い時は稼動中に斜め45度の角度で叩くといいってのび太のママが(ry
!!!!!!!!!!!!!!

203名無しさん:2009/11/23(月) 19:01:37 ID:mOz7mfKM
>>196
これ思い出した。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2525992

204名無しさん:2009/11/23(月) 20:04:05 ID:gPyvj/aQ
ただいま。
水樹奈々ってなんの人だっけ?
と、NHK見ながら思った。

205名無しさん:2009/11/23(月) 20:05:18 ID:WmkN1CQo
>>204
演歌歌手(棒

206名無しさん:2009/11/23(月) 20:06:59 ID:qniuJ46E
プリンセスチュチュのるうとか
瓶詰妖精のくるるとか
吉永さん家のガーゴイルの梨々ですよ

207名無しさん:2009/11/23(月) 20:07:05 ID:M1gFslUU
>>204
かわいそうなおっぱいの人

208名無しさん:2009/11/23(月) 20:07:45 ID:QmCCaLog
>>207
よく言われるけど、本当にそうなのか?w

209名無しさん:2009/11/23(月) 20:08:13 ID:xquGkI42
>>204
ゲハならコレットが一番わかりやすいかな
っていうか、俺はそれしか知らない

210名無しさん:2009/11/23(月) 20:09:44 ID:gPyvj/aQ
>>206-209
うーむ、ざんねんだ。
どれもわからんorz

歌ききゃ、思い出すのかな・・・?

211名無しさん:2009/11/23(月) 20:11:36 ID:6vpgexyg
>>210
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%A8%B9%E5%A5%88%E3%80%85

212名無しさん:2009/11/23(月) 20:13:36 ID:qniuJ46E
>>210
じゃあどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vzs_1Jvm_90

213名無しさん:2009/11/23(月) 20:16:20 ID:M1gFslUU
>>210
WA5の人だよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1410165

214名無しさん:2009/11/23(月) 20:18:48 ID:QmCCaLog
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mugenexceed/index.html
の今度のヒロインでもある
つか主題歌まで歌うのかw

215 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 20:21:32 ID:6x4d.5WE
そこからたどった百科の記述に糞ワロタ
なんだこのうっかり人生w
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B0%B4%E6%A8%B9%E5%A5%88%E3%80%85

216名無しさん:2009/11/23(月) 20:25:38 ID:M1gFslUU
>>215
ワラタww
歌手は歌手でもどうしても演歌がいいのかw

217名無しさん:2009/11/23(月) 20:26:02 ID:6vpgexyg
>>215
うっかりでこんな人生ある意味凄いなw
紅白も演歌歌手で出たかったろうにw
うっかり(ry

218名無しさん:2009/11/23(月) 20:30:54 ID:juFJu0AE
>>216->>217
尊敬する美空ひばりも真っ赤な太陽歌ったりしてるからまあ頑張れとしか

219 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 20:36:27 ID:6x4d.5WE
>>218
美空ひばりは歌手だが演歌歌手ではない
というとこは突っ込んじゃ駄目かw

まあ、歌唱力は本物と言うことで

220名無しさん:2009/11/23(月) 20:37:06 ID:qniuJ46E
WA5のOPは・・・WAじゃなければ素直に評価できるんだが。
っていうところだ。

221名無しさん:2009/11/23(月) 20:37:14 ID:6vpgexyg
>>218
演歌歌手じゃないからw

222名無しさん:2009/11/23(月) 20:37:30 ID:n2k4fVDU
>>215
すごいなw
しかし、紅白に出たとなると箔がつくから念願の演歌系の道も開けそうだね。

223名無しさん:2009/11/23(月) 20:37:31 ID:juFJu0AE
>>219
えっ、マジで!(素

たしかに、今の「演歌」が確立したのは結構最近らしいね。

224名無しさん:2009/11/23(月) 20:39:43 ID:M1gFslUU
>>220
ポリゴンじゃなくてアニメだったら評価されたと思うんだけどな…
曲はすごく好き

225名無しさん:2009/11/23(月) 20:40:14 ID:juFJu0AE
お詫びに柔を貼ってみる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0_W7-HcBIPA
何度も言うが、この映像の時点だと今の水樹より年下ですw

226 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 20:42:21 ID:6x4d.5WE
>>223
少女歌謡上がりだから
今で言うならポップスの人だぜ

「演歌の女王」とか過多書きもいいとこだ
というか、そもそも「川の流れのように」も別にあれ演歌じゃないだろ

227名無しさん:2009/11/23(月) 20:46:22 ID:juFJu0AE
>>226
それもそうですね。
川の流れのようはギリリアルタイムで覚えてます。

228 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 20:46:50 ID:6x4d.5WE
「過多書き」というと変だなあ
もっとでっかい括りの人を、「演歌」って枠だけに閉じこめる様な、というか

229名無しさん:2009/11/23(月) 21:03:03 ID:juFJu0AE
ジャンルが細分化した今では絶滅したタイプの歌手ですね、よく考えたら。

230名無しさん:2009/11/23(月) 21:04:03 ID:n2k4fVDU
細分化しすぎたらまた集合も起きるさ。

真に力なきものはそのまま歴史に残すだけになるけどw

231名無しさん:2009/11/23(月) 21:07:54 ID:qfDghbPs
一纏めにして実力派歌手に成りたかったんだろう

232名無しさん:2009/11/23(月) 21:17:38 ID:QmCCaLog
アニメ声の演歌歌手なんてどうだろう

233 ◆Miko.3NhRs:2009/11/23(月) 21:18:38 ID:6x4d.5WE
>>232
カピバラさん乙
あきら様でもいいかw

234名無しさん:2009/11/23(月) 21:18:54 ID:LBy9S0OQ
>>232
演歌版アイドルマスター的な?

235名無しさん:2009/11/23(月) 21:18:54 ID:HQYNQGhQ
すでに何人かいるような・・・<アニメ声の演歌歌手

236名無しさん:2009/11/23(月) 21:23:44 ID:YTiGtGAA
酒と女と…あと海っぽい要素を入れておけば勝手に演歌になると聞いた

237名無しさん:2009/11/23(月) 21:27:28 ID:n2k4fVDU
海じゃなくても橋とか通りとかでもおk
あと花もだな。

238名無しさん:2009/11/23(月) 21:29:14 ID:HQYNQGhQ
逆流リサーチ。アグネスが出てるのが気に食わない

239名無しさん:2009/11/23(月) 21:31:04 ID:QmCCaLog
>>238
ごめんなさい、でも僕は何もできないの…

240名無しさん:2009/11/23(月) 21:32:47 ID:RYDR1y52
恋だの愛だの夢だの入れておけばJPOPになると聞いて(

241名無しさん:2009/11/23(月) 21:32:53 ID:YTiGtGAA
「くまうた」で自動生成して遊ばれちゃうほどテンプレ臭が酷いからなぁ演歌…
氷川きよしがウケたのは本人が若くてハンサムなだけじゃなくて
その辺の脱却も絡んでたと勝手に思ってたり

242名無しさん:2009/11/23(月) 21:36:49 ID:HQYNQGhQ
>>239
奴の力は強大なので、貴方がきにやむことはないんだ・・・ないんだ

243名無しさん:2009/11/23(月) 21:40:56 ID:n2k4fVDU
しかし、同じようなものでも良いものもあるものさ。
10代の青春に刻まれたものが人の大きなウェイトになるそうだが
それと同じようなことなんじゃない?w

244名無しさん:2009/11/23(月) 21:43:12 ID:Ummh4aHA
演歌と言えば、CDTVのTOP100がずっと演歌のターンだったのになぁ
今じゃ上位30位しかやらないからなぁ、どうしてこうなった

245名無しさん:2009/11/23(月) 21:48:40 ID:YTiGtGAA
>>244
…既にそのレス内で原因が特定されている気がしないでもない

246名無しさん:2009/11/23(月) 21:50:09 ID:xquGkI42
>>245
ろこぽろー(死語

247名無しさん:2009/11/23(月) 21:56:48 ID:QmCCaLog
>>244
演歌は変わることを拒み続けたため(客も出す方も)
硬直しちゃって緩やかに縮小していってるんだって
現に80年代までは一般的な音楽だったんだけどね

248名無しさん:2009/11/23(月) 22:00:09 ID:h.8vSV5Y
>>247
なんかどっかでも聞いたような話だな。

249名無しさん:2009/11/23(月) 22:02:03 ID:QmCCaLog
>>248
いやたまたまだよw
それは本とかテレビにも起きてる事例だしね
新しい風が入ってこないというか、
入ってこさせないようにしてるというか…

250名無しさん:2009/11/23(月) 22:03:13 ID:qfDghbPs
コケスレのことだよ(棒

251名無しさん:2009/11/23(月) 22:04:49 ID:MZhbUI7M
演歌はそれでええんか?

252名無しさん:2009/11/23(月) 22:06:07 ID:TaKHRsEs
ええんかげんどうにかしないといけないと思うよ。

253名無しさん:2009/11/23(月) 22:08:18 ID:h.8vSV5Y
>>249
うんw
「演歌」と「80」と「音楽」を別のものに置き換えれば色んなものが当てはまりそう。

254名無しさん:2009/11/23(月) 22:08:24 ID:QmCCaLog
 __[kokw]
  (  ) ('A`) ('A`)
  (  )Vノ )Vノ )
   | |  | |  | | >>251-252

255名無しさん:2009/11/23(月) 22:08:30 ID:6Lpkl9MI
風呂入って来たが今日もええんかげんだった

256名無しさん:2009/11/23(月) 22:09:28 ID:qfDghbPs
レッツゴー UGM   U・G・M

257名無しさん:2009/11/23(月) 22:11:43 ID:QmCCaLog
>>256
ハーリー木村率いるTALIZMAN乙

258アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/23(月) 22:18:48 ID:xCQjyEok
絵心教室の本格さはガチ。
ビックリだね。
ドットうちとかじゃなくてちゃんとした水彩画だもん。

259名無しさん:2009/11/23(月) 22:19:56 ID:MZhbUI7M
ドット心教室マダー

260名無しさん:2009/11/23(月) 22:23:02 ID:QA0fqmEs
そんなのがあるんだ・・
来月に凛子の新居をお迎えするからその時にでも手をだしてみよう

261くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/23(月) 22:23:14 ID:N16HuRnA
>>259
 ∩__∩
( ・ω・)つ 「街へいこうよ どうぶつの森」

 ∩__∩  こんなんも作れますニャー
( ・ω・)

ttp://ranobe.com/up/src/up415130.jpg

262名無しさん:2009/11/23(月) 22:29:21 ID:guL3w9Tg
>>261
俺なら街森よりおい森を薦めるな・・・

263名無しさん:2009/11/23(月) 22:36:38 ID:n2k4fVDU
ドット絵といえど素人には打つのむずかちいでつ。

芸術の分野は日々の甘えない鍛錬が必要というが、
成果が数値的に見えない分続けるのが辛いやw

264名無しさん:2009/11/23(月) 22:39:40 ID:FShFIKQQ
わんこが不自由の旦那になったと聞いて
…本スレには書き込めなかったので避難所にとんできました

265名無しさん:2009/11/23(月) 22:41:27 ID:KICNO3/6
わんこの書き込みが変な所に使われやしないか心配中

266名無しさん:2009/11/23(月) 22:41:29 ID:F/G3Cs3k
何となくマリオ128の動画を見ていたが
Wiiならマリオ256ぐらいは出せるんだろうかw
あれWiiWareで配信しないかな

267名無しさん:2009/11/23(月) 22:42:13 ID:F/G3Cs3k
>>265
むしろ使われないと思っているのか?

268名無しさん:2009/11/23(月) 22:43:16 ID:j/027OT2
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)  
   / つとl  今年の自分へのクリスマスプレゼントはDSiLLにしようかな  
   しー-J 来週ぐらいにはマクロス激情版を観に行きたい…

269名無しさん:2009/11/23(月) 22:43:57 ID:n2k4fVDU
>>265
煽りはどこにでもいる、諦めろw
その程度に負けぬ広報と製品があれば問題ないさ。

そういうのでそういう話を萎縮するようじゃ信者乙だしなw

270名無しさん:2009/11/23(月) 22:45:07 ID:NoYDoRms
>>268
アフロは帽子の中ですか

271名無しさん:2009/11/23(月) 22:45:14 ID:FShFIKQQ
その毛糸の帽子の中にはアフロが押し込まれているのですか

272名無しさん:2009/11/23(月) 22:46:19 ID:dPxQuuGc
アフロを編んで帽子にしたのでは?(棒

273名無しさん:2009/11/23(月) 22:48:05 ID:n2k4fVDU
ドドさんのアフロは帽子なんだよ(棒

274名無しさん:2009/11/23(月) 22:48:39 ID:TaKHRsEs
>>272-273
なんだそのマサルさんの父ちゃんはw

275名無しさん:2009/11/23(月) 22:53:06 ID:FShFIKQQ
むしろアフロがドドリアさんなんだよ
ミストバーンみたいな感じ?

276名無しさん:2009/11/23(月) 22:55:12 ID:cQy1H5bM
承太郎みたいに帽子と髪が一体化してるんじゃないのか

277名無しさん:2009/11/23(月) 22:56:32 ID:xquGkI42
>>275
どおりで何やっても表情が変わらないはずだ

278名無しさん:2009/11/23(月) 23:20:13 ID:j/027OT2
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
 ( ´・ω・)  さぁさぁ みなさん飲み物が入りましたよ・・・・。
 ( つ旦O
 と_)_) 醤油 ソース ラー油 タルタル ゴマ油

279上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/23(月) 23:21:03 ID:BDGB.uRg
>>278
甜麺醤が無いぞ

280名無しさん:2009/11/23(月) 23:25:30 ID:FShFIKQQ
なんかわんこのコテが変わってる
段ボール箱だったのが化粧箱にでも変えてもらったん?

281名無しさん:2009/11/23(月) 23:26:27 ID:dPxQuuGc
>>278
ジャンが作った飲めるラー油をお願いします

282名無しさん:2009/11/23(月) 23:28:33 ID:FShFIKQQ
>>281
つ 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油
最近のマイヒット
うどんとか奴とかご飯にかけて食べると美味しい

283ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/23(月) 23:29:53 ID:JeWIIyHY
 n ̄n
o o )ク >>278
uv"ulア 市販されてる醤油で
  ヾノ  おいしいのください

284名無しさん:2009/11/23(月) 23:34:43 ID:NoYDoRms
本スレで壮大な釣りを見た気がする。

285名無しさん:2009/11/23(月) 23:42:39 ID:F/G3Cs3k
>>284
何の事だ?

286名無しさん:2009/11/23(月) 23:50:26 ID:dPxQuuGc
>>282
ttp://www.momoya.co.jp/recipe/index.php?submit30=1&recipe=320
やぁ、炒飯が美味そうですなぁ

287くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/23(月) 23:50:27 ID:N16HuRnA
>>278
 ∩__∩  ソースはウスターなのかとんかつ用なのか
( ・ω・)

288ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/23(月) 23:52:50 ID:JeWIIyHY
 n ̄n
o o )ク >>287
uv"ulア カントリーハーヴェストの中濃ソースで
  ヾノ

289名無しさん:2009/11/23(月) 23:57:31 ID:SUl3p9Qg
ソースはソニーだろJK(棒

290名無しさん:2009/11/24(火) 00:05:48 ID:QeLKYD0E
避難所全く伸びなくなったな。
平和だ。PS3かつる(棒

291名無しさん:2009/11/24(火) 00:18:03 ID:nqjiFw6E
>>290
ツイッターとやらはどうなんだろう

292Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/24(火) 00:21:12 ID:Twe4SIy6
>>291
ω・`ついったーもおちついったー感じナンチテ

293名無しさん:2009/11/24(火) 00:31:09 ID:QeLKYD0E
>>291
頻繁に使っている人といない人の差が激しくなってきた。

294名無しさん:2009/11/24(火) 00:42:06 ID:q8vydZ.M
延々と、好きなことを語る
ってのは、悪くない。

295名無しさん:2009/11/24(火) 00:42:30 ID:q8vydZ.M
>>294
ついったの話ね。

とはいえ、
あれが流行る理由が
イマイチ解らない・・

296名無しさん:2009/11/24(火) 01:34:03 ID:FoSt5ge.
>>295
好みは割れようが、あんだけ騒がれて、それにネットの人口だって多いから、ある程度人は集まって当然なんじゃねえの。

297名無しさん:2009/11/24(火) 01:53:35 ID:c3ke2hAk
レギンスレに熱血さんの追加レポが
今後の商品展開とかでそんなすごいのはないですが

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1258726431/335n-

298名無しさん:2009/11/24(火) 02:08:03 ID:nqjiFw6E
ところで、ツイッターってどういうビジネスモデルなん?
よくある広告モデル?

299名無しさん:2009/11/24(火) 02:27:12 ID:tTKmcYoM
箱○の人のリンゴがリンゴに見える…
ちょっとDSi買ってきて画の練習してみる

300名無しさん:2009/11/24(火) 02:36:32 ID:ZivHzvJg
>>299
ちょーっとまったぁ!
絵心やるならLLさん一押し!

DS-10+やるのもLLさん最強!

301名無しさん:2009/11/24(火) 02:54:04 ID:PXlWl7ew
>>298
広告的な要素は見当たらないがどうなんだろ?

302名無しさん:2009/11/24(火) 03:10:01 ID:CBM4IHtE
おれは、癌か?

303名無しさん:2009/11/24(火) 04:30:47 ID:VWsIJ5Ek
ついったーひんぱんに使ってる人は、もばついったー+DSiとかLLとか、もばついったー携帯とか
iPhone/Touch/黒苺/WMスマフォかっちゃったとか

304名無しさん:2009/11/24(火) 04:32:36 ID:VWsIJ5Ek
http://www.atmarkit.co.jp/news/200903/27/twitter.html
こんな話もあるし、有名な人のつぶやきをまとめたサイト作って
そこに広告をつけるとか、そういう流れなのかな

305上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/24(火) 08:05:24 ID:dJP13ldA
>>303
今何してんの?を呟くシステムである以上そういうTwitしやすい環境があると使いたくなるもの
ブログ更新するより楽だしの

306名無しさん:2009/11/24(火) 08:26:58 ID:2Xvgvyr.
鉄拳が実写映画化ですってよ、奥様

307くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/24(火) 08:40:17 ID:jsbL2Q.I
 ∩__∩  パイプとかで検索すると、パイプ愛好家のつぶやきとか見れて楽しいですニャー>ついったー
( ・ω・)  吸った事のない銘柄の感想とかも聞けて面白い。

308名無しさん:2009/11/24(火) 09:15:09 ID:z2FKy4F2
しゃちょーが訊いちゃうWiiの間
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/wiinoma/vol1/index.html

309名無しさん:2009/11/24(火) 09:21:58 ID:aTPJg8Tg
好きなもので検索してもほとんど引っ掛からないな。
でもこれ、コケスレでは最近控えられてる変態なこと叫ぶには便利かもねw

310名無しさん:2009/11/24(火) 09:23:44 ID:wk4Er4nk
サクセス何考えてるんだ
979 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/24(火) 08:43:51 ID:yDWY0DEO0
ttp://loda.jp/hitsuji/?id=134.png
ttp://loda.jp/hitsuji/?id=137.jpg

洒落になってない件・・・

311名無しさん:2009/11/24(火) 09:43:25 ID:LfDx2xOA
>>310
ウルティマオンラインの広告のコラ?

312名無しさん:2009/11/24(火) 09:46:31 ID:0GadY1J2
絵心やDS10+のようなツール的ソフトはLL効果が大きいね
これらのためならLLマストバイと言えるくらいだ

313名無しさん:2009/11/24(火) 09:49:20 ID:wk4Er4nk
>>311
っぽいな。所々文字がおかしいや

314カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/24(火) 10:21:52 ID:FcX5IEGw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>310
  iニ::゚д゚ :;:i 家畜の周りに肉片とかシュールすぐる

315名無しさん:2009/11/24(火) 11:15:17 ID:2Xvgvyr.
PS4?

316名無しさん:2009/11/24(火) 11:20:03 ID:Mrv0GvNM
>>315
元記事読めば分かるけど、
Cellの開発ライン凍結は本当だが、全部止まった訳じゃなくて複数ラインの一つが止まっただけだよ、ってまでがIBMの解答
「PS4が出る頃にはどんなものか見せて貰えるだろう」ってのは記者の想像

この記事関連の話題の主眼は、この程度の記事もちゃんと元に当たらず騒いでる人の多いことと
ひゃっほうしてる連中の浮かれっぷりは、裏を返せばPS3への失望感が大きいのを示している、ということ

317 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 11:20:24 ID:Mrv0GvNM
コテ忘れたにょろ

318名無しさん:2009/11/24(火) 11:22:14 ID:2Xvgvyr.
憶測が憶測を呼んでるのに
何で明るい方向の未来を予見できるんだろw

319名無しさん:2009/11/24(火) 11:24:01 ID:gzc1zOTQ
PS4にはPowerVRなるGPUを使うとかいう話も出てるが
そうなったらまた互換放置になる予感

320 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 11:40:21 ID:Mrv0GvNM
>>318
現実が辛いほど、明るい未来を夢想するものさ

321名無しさん:2009/11/24(火) 11:44:25 ID:lfWYo6AY
PowerVRってことはドリキャス互換間違いないね!(ぼー

322名無しさん:2009/11/24(火) 11:57:56 ID:WoPubKS2
そして現実を直視しないまま、終わりへ流れて行くんだね。

323名無しさん:2009/11/24(火) 12:38:50 ID:PbqY4r9o
現実が辛いなら逃げてもいいの

324名無しさん:2009/11/24(火) 12:43:25 ID:aTPJg8Tg
現実が辛いなら別の道で現実を見つめてもいいの。

今のメインがやばくなったら別の市場に転換して食ってく会社なんていくらでもあるし。えw

325名無しさん:2009/11/24(火) 12:46:19 ID:2Xvgvyr.
GAEに聞かせてあげたい言葉ですね

326ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 12:57:19 ID:XRyAsaek
なんか前IBMがCell開発ライン凍結してPS3オワタとかの話があった気がしたが、
PS4の話はそこからの流れで出てきた話だったのか

実際、SCEは今後新しい据え置き機を出すつもりはあるのかなぁ?

327名無しさん:2009/11/24(火) 12:59:36 ID:2Xvgvyr.
>>326
そりゃ出すでしょう
逆転の一発狙うでしょう

328名無しさん:2009/11/24(火) 13:00:05 ID:wk4Er4nk
>>326
>>316

329名無しさん:2009/11/24(火) 13:11:44 ID:2AyTyjl.
そんな、仕切り直ししただけで一発逆転なんて出来るわけないだろう
現行スペックが十分な現状「次世代機を出す理由」をしっかり持ってないと勝てないぜ
というか、これ以上開発費上がったらそれこそ終焉

330名無しさん:2009/11/24(火) 13:21:09 ID:2Xvgvyr.
>>329
まともな神経ならね
でも手持ちの金は残り五千円、あと一か月どうにかしなきゃならない時に
目の前にパチンコが、さぁどーする?みたいな心境でしょう
五千円あれば一か月過ごせるとかそういうオチなし

331 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 13:36:36 ID:Mrv0GvNM
>>330
のんのん
財布はすっからかん。
目の前の電柱には電話かけたらお金かしてくれるって貼り紙
更にその先にはパチンコ屋

さあどうする!?

って言う状態

332名無しさん:2009/11/24(火) 13:39:55 ID:2AyTyjl.
これはすりーさんが希望の船に乗る流れですね(棒

333名無しさん:2009/11/24(火) 13:41:56 ID:wk4Er4nk
ざわ・・・

    ざわ・・・

334名無しさん:2009/11/24(火) 13:42:50 ID:XdrhY8Y6
ジャミラス!
ジャミラス!

335∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/24(火) 13:45:41 ID:zfM9vMiY
>>332
むしろカイジが居ない状態で沼に挑もうとするおっさん状態

336名無しさん:2009/11/24(火) 13:49:28 ID:lfWYo6AY
>>332
すりーさんの冒険はこれからだ。ですか?

337名無しさん:2009/11/24(火) 13:49:38 ID:aTPJg8Tg
そういえば昔は場外馬券売場やパチ屋の周りに金貸し多かったなw

338名無しさん:2009/11/24(火) 13:52:27 ID:0KEJi1f2
パチ屋の中にATMを設置するという話題を最近見た

339ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 13:54:08 ID:XRyAsaek
すりーさんに電流走るっ・・・!

340名無しさん:2009/11/24(火) 13:54:52 ID:aTPJg8Tg
フランケンシュタインの怪物?w

341 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 13:55:47 ID:Mrv0GvNM
>>339
電流走らなかったら壊れてるだろう

342名無しさん:2009/11/24(火) 13:59:21 ID:9ZKFMgnY
>>339
何ヶ月ぶり?

343名無しさん:2009/11/24(火) 14:10:17 ID:lfWYo6AY
>本スレ
http://www.gametrailers.com/video/debut-trailer-ghostwire-dsi/58222
日本でも発売してくれないかな

344 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 14:16:57 ID:Mrv0GvNM
>>343
おにゃにょこでないから駄目

345名無しさん:2009/11/24(火) 14:17:26 ID:GSqGUiSw
>>338
昔あったらいいな、と思ってたけど
今考えると、それやると人生が破壊されると思う

346名無しさん:2009/11/24(火) 14:19:35 ID:lfWYo6AY
おにゃにょこの幽霊とDSを使わないとコミュニケーションとれない設定なら良いのか

347名無しさん:2009/11/24(火) 14:20:30 ID:GSqGUiSw
ものすごい生殺しな気が

348 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 14:25:11 ID:Mrv0GvNM
>>347
ラブプラスは生殺しでないと言うのか

349名無しさん:2009/11/24(火) 14:30:49 ID:0GadY1J2
ラブプラスこそ現実だろ

350名無しさん:2009/11/24(火) 15:08:53 ID:wk4Er4nk
このゲームだからこそ意味があるんだろうなw
ttp://www.famitsu.com/game/news/1229880_1124.html

351名無しさん:2009/11/24(火) 16:07:20 ID:cvPXQ48s
現実にあるゲームだと思う

352名無しさん:2009/11/24(火) 16:30:37 ID:to.6Tedo
はじけてるなあ。


戦国さん本刷れより
709 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 16:00:14 ID:or5dsxG4
ttp://imepita.jp/20091124/571640
ttp://imepita.jp/20091124/573720

353ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 16:33:55 ID:XRyAsaek
>>352
まさかのリーゼント・・・w

354名無しさん:2009/11/24(火) 16:35:58 ID:zZZT9Mpw
時代間違えておりませんか?w

355名無しさん:2009/11/24(火) 16:39:00 ID:VsgMtdww
いやいやいやいや。三浦番長出しちゃダメだろ。

356名無しさん:2009/11/24(火) 16:49:06 ID:2AyTyjl.
BASARAのせいで本家が影薄いんだよなw
コレ位しないとダメなんじゃね?w

357名無しさん:2009/11/24(火) 16:49:43 ID:kyZLJ0EY
バサラとの違いが薄まったような
いや、どっちも良く知らんが

358名無しさん:2009/11/24(火) 16:52:20 ID:hyv8YRAw
>>329
今までの噂が全部本当だとしてもクッタリ捨ててWii路線の後追いってだけだしなぁ
Cellの特徴とされてた部分は次世代機出るころには優位ではなくなってるし
ららびとかFusionとかFermiとか

359ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 16:53:44 ID:XRyAsaek
だから俺のご先祖様はいつになったらry

360ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 16:55:59 ID:XRyAsaek
改めて記事を見てみると、コイツはプレイヤーキャラじゃなくてNPC専用キャラなのね。
バサラじゃNPC専用キャラはもともと結構いるが、無双ではこれが初めてかな?

361名無しさん:2009/11/24(火) 16:58:42 ID:TXEwt0rY
PS4がPS2.5くらいになったらきっと

362名無しさん:2009/11/24(火) 17:12:55 ID:2Xvgvyr.
>>361
じゃあ今のPS3はPSいくつなんだとw

363名無しさん:2009/11/24(火) 17:45:11 ID:784tZBts
互換が無くなったぶんを考慮すると2より下(ry

364名無しさん:2009/11/24(火) 17:48:38 ID:No8eTk9Q
ニューマリWii40点満点か

365名無しさん:2009/11/24(火) 18:09:51 ID:GSqGUiSw
画面を単位時間に何回書き換えることが出来るか、と言う意味での性能なら
PS3はPS1.5ぐらいとか聞いた

366名無しさん:2009/11/24(火) 18:28:17 ID:2Xvgvyr.
>>364
う…嘘くせぇええww
何急に持ち上げてんだよエビはw

367名無しさん:2009/11/24(火) 18:34:34 ID:2AyTyjl.
点数よりコメントだなあ

368名無しさん:2009/11/24(火) 18:36:50 ID:aTPJg8Tg
内容を読めってことだな。
業界紙のその手のものを鵜呑みにしちゃいけない。

って言うか何故それをファミ通だけあんなに叩くんだろ?
他の雑誌でも結構あるのに。

369名無しさん:2009/11/24(火) 18:41:40 ID:z2FKy4F2
今度はこっちですか

370名無しさん:2009/11/24(火) 18:41:41 ID:784tZBts
そりゃ髭の人の言動でしょ

371名無しさん:2009/11/24(火) 18:45:50 ID:aTPJg8Tg
叩く側もそれで感情的になってりゃ世話ねーよって話で。
理性的に叩けないとアレな人たちと一緒なんだがねえ。

っていうか、そこまで影響ないってのなら無視すりゃいいのに…
何だかんだでファミ通に構いすぎ。

372名無しさん:2009/11/24(火) 18:50:18 ID:z2FKy4F2
どっちかのスレでやってくれ

373名無しさん:2009/11/24(火) 18:50:54 ID:lfWYo6AY
ツイッターでも繰り広げている罠

374名無しさん:2009/11/24(火) 18:57:16 ID:2Xvgvyr.
そしてこういうのもある
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/013/13965/

375上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/24(火) 18:59:38 ID:dJP13ldA
>>374
またiPhone脅威論か、ハハッゲイリー

376 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 19:00:25 ID:Mrv0GvNM
>>374
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/013/13468/
こっちも貼るべきかと
基本、貶しまくるのがサイトの趣旨みたい

377 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 19:01:18 ID:Mrv0GvNM
と思ったら、ソニー見限ってapple様にすり寄ってるだけか

378名無しさん:2009/11/24(火) 19:01:25 ID:2Xvgvyr.
>>376
何だそういう所か、知らなかった
つか週アスの名前ついてるのに…

379名無しさん:2009/11/24(火) 19:02:33 ID:2AyTyjl.
>ゲームソフトもダウンロードで買う時代がもう来ていることは、少し前のエントリーで触れました。
>ゲームメーカーもユーザーもこの形態を求めているはず。
>このままの仕様では、きっとPSPやiPhoneに徐々にシェアを奪われ始め、若年層やライトユーザーだけのオモチャになってしまうのではないでしょうか?

2行目で憶測の断定
というか、ゲームのメインターゲットは若年層だろ って突っ込みは無しですか?

380名無しさん:2009/11/24(火) 19:06:10 ID:z2FKy4F2
ファミ通卒業→週アスへ着地

381名無しさん:2009/11/24(火) 19:11:29 ID:CBM4IHtE
まだ、規制か掛かってる。。。orz

382名無しさん:2009/11/24(火) 19:15:40 ID:zZZT9Mpw
完成度高くてお勧めとか上の文読んでたら思えねーw

383名無しさん:2009/11/24(火) 19:20:49 ID:0GadY1J2
若年層とライトユーザー除いたら
PCゲーム市場規模にならね?w

384名無しさん:2009/11/24(火) 19:23:36 ID:2Xvgvyr.
DSiLLが2日間で10万台だったそうだね
2万円なのに凄いなぁ…
同じ価格のWiiの立場ナス

385名無しさん:2009/11/24(火) 19:39:15 ID:vYZwH49g
>>384
その考えはおかしくね?

386名無しさん:2009/11/24(火) 19:41:48 ID:QeLKYD0E
>>384
意味が分からない

387名無しさん:2009/11/24(火) 19:44:55 ID:z2FKy4F2
釣りでしょ

388名無しさん:2009/11/24(火) 19:45:44 ID:2Xvgvyr.
別に釣ってないよ

389名無しさん:2009/11/24(火) 19:49:24 ID:igWOGB8M
>>385
> PSPgoが今週、6427台だったそうだね
> 26800円なのに凄いなぁ…
> 同じ価格くらいのXbox360(60GB)の立場ナス

!!!!!

390名無しさん:2009/11/24(火) 19:51:47 ID:GSqGUiSw
>>389
あれ、そんなに売れてるんだ
割と頑張るな
もうそろそろ見えなくなる頃かと思ってた

391名無しさん:2009/11/24(火) 19:53:17 ID:8ibLaUAE
goはそもそもSCEが盛り上げる気が全くないのがすごい

392名無しさん:2009/11/24(火) 19:55:37 ID:APiSZiLI
>>384
DSiLLの2日で10万台は予想だにしないレベルだが、
発売して何年もたってるWii(値下げはあったが、新型は発売してない。)と比べるのはおかしいと思うが。

393名無しさん:2009/11/24(火) 19:56:17 ID:E0jUfyzY
>>391
せめてPSPソフトのDL販売がもっと軌道に乗ってから出すべきだわな

394 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 19:57:29 ID:Mrv0GvNM
つか、誰得の部分を説明しないまま、SCEですら「俺得」と言わないのが凄すぎる

395名無しさん:2009/11/24(火) 19:57:56 ID:APiSZiLI
>>391
逆にPSP-3000の値下げを発売前にしたほどだからね。
しかも、DLも全作品とは言わないまでも7割+当日発売する新作ソフト位はそろえて欲しかった。<go

396名無しさん:2009/11/24(火) 19:58:21 ID:aTPJg8Tg
goって何がやりたいのか見えん…

ウォークマンブランドとかでPSPを従の機能としてあるとかなら分かりやすいんだが。

397名無しさん:2009/11/24(火) 20:00:11 ID:cvPXQ48s
勇なまが2200円は悩んだな
ロードなしだもんな・・・バグらんといいが

398名無しさん:2009/11/24(火) 20:00:17 ID:aTPJg8Tg
>>395
あれは今まで見た中で最大の援誤射撃だと思ったw
PSPがそこそこ力あるハードなだけに余計にw

しかし海外売れてないっていっても
ハードだけは海外でも結構売れてるんだよなー。
本体で黒出せるような構成にしたらPSPは普通に存続できる気がするぜ。

399名無しさん:2009/11/24(火) 20:00:57 ID:GSqGUiSw
>>398
何を言ってるのかと思ったら、援「誤」射撃かw

400名無しさん:2009/11/24(火) 20:02:00 ID:PbqY4r9o
>>398
本体で黒出せるほどの値段にしたら、売り上げ落ちるような気もするが。

401名無しさん:2009/11/24(火) 20:05:03 ID:cvPXQ48s
PSP②はGCくらいの性能にして無線コントローラでも遊べるようにして
テレビにも額縁なし出力できるようにすればいいんじゃね?

402上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/24(火) 20:09:20 ID:dJP13ldA
>>401
携帯 も 出来る据え置き機ですねわかります
テレビへの出力とかをクレイドル部分に全部付けてそこにセットするだけで据え置き機モードになると尚ベネ

そういうハードだったらごーさんは一も二もなく買っていた、P2Gを快適に遊ぶためだけに

403名無しさん:2009/11/24(火) 20:10:07 ID:2Xvgvyr.
>>401
実現化させるにもいくらかかるか…

404名無しさん:2009/11/24(火) 20:10:22 ID:PbqY4r9o
pspとpsp go、SCE内でもグループが違うということは無いだろうな。
身内で情報を共有せずに、潰し合いをしているなんてことは・・・

405 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 20:10:24 ID:Mrv0GvNM
>>402
P2G出てなかった様な

406 ◆Miko.3NhRs:2009/11/24(火) 20:10:46 ID:Mrv0GvNM
>>404
多分別枠だと思う

407上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/24(火) 20:12:04 ID:dJP13ldA
>>405
うむ、結局最大キラーのMHさえ配信されないわけで(せっかくPS3持ってるからパッドをごーさん用にしても良いのに)
ごーさんを買う理由がことごとく無いという結果だったのだよ

408名無しさん:2009/11/24(火) 20:12:42 ID:igWOGB8M
PSPgoを語る前に、PSPでしか遊べないゲームはあるのだろうか?
キラーコンテンツ的な意味で。

409名無しさん:2009/11/24(火) 20:12:50 ID:PbqY4r9o
>>401
”いい”とはどういう状態かの説明も頼むぜ。
早めにSCEをたたむにはいい状態か?

410名無しさん:2009/11/24(火) 20:13:41 ID:aTPJg8Tg
>>408
R-typeTactics
あのジャンルのゲーマーが狙い撃ちされてるみたいよ。

10万程度しか需要ない気がするけどw

411上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/24(火) 20:15:13 ID:dJP13ldA
>>408
小粒は光るものの絶対たるオンリーワンには欠けるな、ファーストが特に

412名無しさん:2009/11/24(火) 20:16:04 ID:igWOGB8M
>>410
あー、勇なまみたいな層かぁ。
でも10万もあれば十分でしょ。
一定数売れるのが分かると制作費も逆算しやすい。

413名無しさん:2009/11/24(火) 20:17:23 ID:mfr4k7Lc
>>401
GCくらいって発熱とバッテリーからGGみたいになる予感
今のPSPサイズ据え置きなら何年後になることやら

414名無しさん:2009/11/24(火) 20:17:42 ID:aTPJg8Tg
モンハンが唯一の柱だからなー。

悪い意味でGBAとかGCと同じような臭いがするなw
その柱すらないハードたちに比べれば遥かに良い位置だけど。

415名無しさん:2009/11/24(火) 20:19:02 ID:PbqY4r9o
>>411
そういうタイトルだけでも生き残る方法はあっただろうな。
少なくとも逆ザヤでさえなければ。
圧倒的に買ったときのことしか想定してないのが問題だった。
負けたとき、わずかしか勝てなかったときの生き残り方さえ用意できていれば、次の機会もあっただろうに。

416名無しさん:2009/11/24(火) 20:21:26 ID:igWOGB8M
何故タッチパネルをつけなかったのかと(棒

417名無しさん:2009/11/24(火) 20:24:37 ID:lfWYo6AY
PSPってMHP2Gしか売れてないとは聞くけど、次に売れてるソフトって何だろ

418名無しさん:2009/11/24(火) 20:24:55 ID:784tZBts
goちゃんは畳んだ状態で何か操作出来れば…
あるのはリモコン付きヘッドホンくらい?

419名無しさん:2009/11/24(火) 20:27:39 ID:784tZBts
>>417
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main2.html

420名無しさん:2009/11/24(火) 20:27:49 ID:PbqY4r9o
>>416
PSPに出来ないことを増やさないという条件で作られたんじゃないの?

>>418
タッチパネルがあればねぇ・・・・
たたんだ状態での操作は、PS3コンを使うのを想定してるんじゃないか。

421名無しさん:2009/11/24(火) 20:40:41 ID:lfWYo6AY
>>419
1 MH
2 MH
3 MH
4 FF
5 FF
6 MH
7 PSP

なんというMH無双

422名無しさん:2009/11/24(火) 20:41:59 ID:igWOGB8M
>>419
> 1位 モンスターハンター ポータブル 2nd G カプコン 2,453,132
> 2位 モンスターハンター ポータブル 2nd カプコン 1,723,187
> 3位 モンスターハンター ポータブル2ndG(廉価版) カプコン 1,064,066
> 4位 ディシディア ファイナルファンタジー スク・エニ 890,115
> 5位 クライシス コア -ファイナルファンタジーⅦ- スク・エニ 809,825
> 6位 モンスターハンター ポータブル カプコン 668,964
> 7位 ファンタシースターポータブル セガ 636,973
> 8位 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム バンダイナムコ 415,104
> 9位 みんなのGOLFポータブル SCE 399,257 66,079
> 10位 真・三國無双 MULTI RAID コーエー 383,600

もうやだこんな腐った市場。モンハン、モンハン、モンハン、FF、FF、モンハン、・・・

423名無しさん:2009/11/24(火) 20:42:46 ID:0GadY1J2
だがちょっと待って欲しい
腐ってるのは最後くらいではないだろうか(棒

424アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 20:44:00 ID:eExg4dBg
ディシーディアって89万も行ってたんだ・・・

425名無しさん:2009/11/24(火) 20:44:29 ID:PbqY4r9o
>>422
本当に腐ってるのは、まだまだ売れているにもかかわらず、機械的にベスト化してしまうSCE。
何故わざわざ利益が減ることを?

426名無しさん:2009/11/24(火) 20:46:38 ID:gzc1zOTQ
PSPが爆発したと言われてた事考えると
個人的には89万しか、という印象が

427名無しさん:2009/11/24(火) 20:47:28 ID:R2BW4HFU
あ、ディシディアは188位にユニばあさんチューニング版3.6万本もあるのか。
コレ合わせてミリオン突破は…ギリギリ無理な予感

428アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 20:51:03 ID:eExg4dBg
>>427
アレ確か速攻でワゴンにブチ込まれてたけど

429名無しさん:2009/11/24(火) 20:53:05 ID:R2BW4HFU
>>428
上位のモンハン勢を研究して
3のワゴンから不死鳥伝説を狙ってるんじゃね?(棒

430名無しさん:2009/11/24(火) 20:53:26 ID:aTPJg8Tg
GCのマリカと同程度か。

とはいえ、PS2-GBAの低迷期と比べると
今のDS天下の時代では上位陣の販売本数がまったく違うからなw

431しがない名無し:2009/11/24(火) 20:54:15 ID:EJVUnKVA
こんばんは

432名無しさん:2009/11/24(火) 20:54:49 ID:0GadY1J2
こんばんは

433名無しさん:2009/11/24(火) 20:54:54 ID:TXEwt0rY
ディシディアはどうなんだろ
中高生の間だとスマブラっぽい立ち位置になれてるのかな
モンハンと競合するな…

434名無しさん:2009/11/24(火) 20:56:34 ID:PbqY4r9o
>>429
ワゴンからの不死鳥伝説。
オプーナ原理主義、オプーニズムか。

435しがない名無し:2009/11/24(火) 20:56:54 ID:EJVUnKVA
PSPの話かな?

436名無しさん:2009/11/24(火) 20:57:17 ID:gzc1zOTQ
こんばんはー
PS4の噂が出たり相変わらずゲハは真偽不明のリーク情報が好きな所だ

437名無しさん:2009/11/24(火) 20:57:30 ID:igWOGB8M
>>431-432
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 
    (  )へ
     >ω

438 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 20:59:39 ID:GgA0/5oU
PS4かー

まぁどんなもんになるのかは気になるわさ
出れば良いけど

439名無しさん:2009/11/24(火) 21:00:11 ID:igWOGB8M
>>436
Wii2にNVIDIAのTenga採用DSですね。分かります(棒

440名無しさん:2009/11/24(火) 21:01:14 ID:k5QChROw
>>439
ばっか wii2とか書くとここじゃNGにされるんだぜ?(棒

441名無しさん:2009/11/24(火) 21:01:38 ID:igWOGB8M
PS3の発売日は2006年11月11日だから、
PS4が発売されるのは、2016年のクリスマス頃だと思うよ(棒

442名無しさん:2009/11/24(火) 21:01:59 ID:PbqY4r9o
>>435
こんばんは。
PS3はコケるべくしてコケたハード、PSPはSCEに転ばせられまくったハードですね。

443名無しさん:2009/11/24(火) 21:02:22 ID:784tZBts
また後藤タンソースじゃあるまいね?>PS4
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm

444しがない名無し:2009/11/24(火) 21:03:32 ID:EJVUnKVA
PS4?
あの記事はPS4でたらわかるでしょうって
感じだったはずなんだけど

445名無しさん:2009/11/24(火) 21:04:00 ID:QB1KbP6Q
PhotoShop4と聞いて

446名無しさん:2009/11/24(火) 21:05:02 ID:lfWYo6AY
千年紀の終りにだろ

447名無しさん:2009/11/24(火) 21:05:13 ID:JYRsqdjw
>>442
逆に考えると、あれだけの援「誤」射撃を受けてこの立ち位置にいるというのは
相当の強運の持ち主ではないだろうか。胸ポケットに1ドル銀貨どころじゃないような。

448名無しさん:2009/11/24(火) 21:07:03 ID:gzc1zOTQ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259020045/l50

後藤タンソースの方がまだマシなレベル

>>444
そういう話を確定事項として扱うのがゲハという所だというお話です

449 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:07:04 ID:GgA0/5oU
GK「内部がバラバラじゃないか」
ストリンガー「みんなちゃんとまとまてるよ」
GK「やる気あんのか!」
大根田「次は絶対勝つ」
GK「その言葉、信じていいんだな」
大根田「具体的には申し上げられない」
GK「SCE!SCE!(大合唱)」

450名無しさん:2009/11/24(火) 21:07:26 ID:R2BW4HFU
ていうか次世代は流石にプラットフォーム完全一強の時代になってほしいのう…

…おかしいなぁ。今世代入る前は
セガ撤退任天堂振るわずMS精々洋ゲー専用機で
PS3が悠々と圧倒的シェアを獲って、ユーザもサードも迷わないビジョンを見ていたのに
ホントどうしてこうなった

451名無しさん:2009/11/24(火) 21:09:03 ID:TXEwt0rY
ユーザー的にはハードは1強のほうがいいんだよなー
PS2時代もとりあえずPS2買っとけばほとんどのゲームできたし

452しがない名無し:2009/11/24(火) 21:09:26 ID:EJVUnKVA
goは本来ゲーム付ウォークマンとして開発されたんだと思うよ
それが平井さんがゲーム機、ゲーム機と叫んでるせいなのか
事業部の壁によるものなのかはわからないけど、ああいう形に
なってしまった。もったいないね

453名無しさん:2009/11/24(火) 21:10:29 ID:0GadY1J2
PSP=PaintShopProと聞いて

454名無しさん:2009/11/24(火) 21:11:33 ID:JYRsqdjw
>>450
その当時の現状認識力の差だとしか思えない。
「この先にあるのは行き止まりの壁だ!違う道を行こう」と思って的確な手を打てた方と
「この先ずうっと俺たちの天下だ。このまま一気に突っ走れ」とアクセル踏み込んだ方と。

455名無しさん:2009/11/24(火) 21:11:44 ID:gzc1zOTQ
一強状態は競争力が弱まるから
最終的にはマイナスになるんじゃね
つか売り上げ的にはDS一強だし

456名無しさん:2009/11/24(火) 21:11:47 ID:QB1KbP6Q
ウォークマンもヒライさんのグループだというのに

457名無しさん:2009/11/24(火) 21:12:34 ID:wk4Er4nk
コロぱたのスタッフの人のついったーより。何やってんだかw
ttp://twitpic.com/qbrw4

458名無しさん:2009/11/24(火) 21:13:52 ID:PbqY4r9o
>>450
でも、うろ覚えだけどどっかのブログで、PS3もWiiも出てないときに、
Wiiの開発なら金貸すけどPS3になら出さない、なんて銀行に言われたって話があったはず。
その筋の人にはわかってたんじゃないの。

あと、ゲーム不況はハードが統合されてないから見たいな書き方だけど、
むしろ三機種鼎立状態だから何とか持っているのかもしれないよ。
今世代ほど、多くの人が複数ハードを買うような状況は、無かったと思う。

459しがない名無し:2009/11/24(火) 21:14:19 ID:EJVUnKVA
>>454
すっかり天狗になってたからねえ。

460名無しさん:2009/11/24(火) 21:14:51 ID:TXEwt0rY
確かに、みんな持ってても1機種だったな
据え置きが2つ以上ある家がけっこうあるって凄いことなのかも

461名無しさん:2009/11/24(火) 21:15:00 ID:784tZBts
>>457
絶望した!
ゲームギアが無いのに絶望した!

462名無しさん:2009/11/24(火) 21:15:02 ID:hyv8YRAw
>>448
そもそも所々翻訳間違ってるしw
PS4云々言ってるのはIBMじゃねー

463名無しさん:2009/11/24(火) 21:16:07 ID:R2BW4HFU
>>455
いやプラットフォームモノに関しては競争が即消費者利益に繋がるとはとても思えない。
電子マネーの惨状を見てもらえばすぐ理解してもらえるかと。

464名無しさん:2009/11/24(火) 21:18:13 ID:Xw0t6d9A
この先は花畑だ〜って人たちはPS2やPSXで何を見てたのかと問いたいけどな

465名無しさん:2009/11/24(火) 21:18:17 ID:2Xvgvyr.
誰が天狗になってたんだろう…
サード?SCE?

466名無しさん:2009/11/24(火) 21:18:33 ID:QB1KbP6Q
>>458
そりゃあ、有利子負債0の任天堂に貸したいと思うところなんていくらでも・・・

467名無しさん:2009/11/24(火) 21:18:55 ID:JYRsqdjw
>>459
PS2時代ですでに問題が出ているのに眼を向けていなかったですよね。
開発費の高騰とか、それに対して売上が比例して伸びない状況であるとか、
ゲーム購入者が緩やかに減っていっているとか。

468名無しさん:2009/11/24(火) 21:19:43 ID:APiSZiLI
>>452
goはもうちょっとDLソフトの充実と、
goを買う事でPSPを買うよりこんなにお得になりますよ。ってビジョンを明確に出来なかった事。
それと小売を敵に回した事がダメな要因だったかと。

DL販売の市場に着眼点が行くのは分かるけど、PSPでも出来る事をUMDが入らないgoでやってもね…。

DSiLLをSCEは見習ってもいいと思う。

469名無しさん:2009/11/24(火) 21:20:04 ID:JYRsqdjw
>>466
いや、任天堂向けに開発するサードに金貸すって話でしょ?

470 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:20:20 ID:GgA0/5oU
電子マネーは日本人の国民性から考えると
この惨状になるのは目に見えてたけどなあ

471名無しさん:2009/11/24(火) 21:20:25 ID:gzc1zOTQ
そもそもPS3はまだGCにだって届いてない状態だし
この程度の市場分裂は今までもあった事だろ
単に市場の中心が据え置きから携帯機に移っただけで

472名無しさん:2009/11/24(火) 21:20:27 ID:R2BW4HFU
>>458
ハードが大量に売れたところでメーカ側は微々たる黒か赤が嵩むだけだけですよと…

ゲーム業界は「仕方なしにハードを売り、ソフトで回収する」ところだって
なんかゲハ脳に侵されてみんな忘れかけてないか…?

473名無しさん:2009/11/24(火) 21:21:10 ID:JYRsqdjw
>>464
「なに行ってんだと思った」と吐き捨ててさらにCELL方向に突き進んでいった。

474名無しさん:2009/11/24(火) 21:21:56 ID:Xw0t6d9A
もともとのPS2だって実力じゃなくてDVD需要の波に乗っかっただけなのに

475アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 21:22:26 ID:eExg4dBg
>>468
まぁ11月以降のソフトはダウンロード版も用意してるらしいんだけどな
そうなると、PSPgoの敗因はそこじゃあない気がするんだ。

476名無しさん:2009/11/24(火) 21:23:09 ID:PbqY4r9o
>>452
携帯機器を複数持ち歩くのは不便。一つに統合したら便利。
という思想と、ゲームボーイのシェアをよりデラックスな機器で根こそぎ奪取、という思想だったと思う。
しかしそういった多機能統合機は、携帯電話だろうし、統合し得ない操作性の必要な物は、専用機のままになる。
事業部の壁や、平井氏のゲーム機発言よりも、最初の発想が間違っていた気もしますね。

477しがない名無し:2009/11/24(火) 21:23:14 ID:EJVUnKVA
>>468
家電売り場で音楽プレイヤーとして売れば
こんな悲惨なことにはならなかったと思うよ。
それができない原因が平井さんなのかウオークマン事業部なのかは
私にはわからないけどね。

478名無しさん:2009/11/24(火) 21:23:40 ID:UR5l5czY
競争や対立が本当に必要不可欠なものなのか?
って疑問は最近、糸井さんがよく書いているね

切磋琢磨ならいいんだけど
足の引っ張りあいも目立つよね

479名無しさん:2009/11/24(火) 21:24:07 ID:9GHkm.yc
>>457
土台部分の安定感のなさが不安をさそう

480 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:24:10 ID:GgA0/5oU
PS2はメディア普及の立役者、類稀なる成功だとして
そしてPSXは「実験的な商品だから」と目を瞑って
そして突き進んだんだろ?

481名無しさん:2009/11/24(火) 21:24:11 ID:tTKmcYoM
>本スレ
あんまり話題に上らないけどThe Speechが好きです
メインの部分はWiiの間オリジナルの映像って訳じゃないけど

482名無しさん:2009/11/24(火) 21:24:14 ID:igWOGB8M
>>457
一番上なんだろ?
GBmicro
PSPgo
PSPgo
WS
WS
DSL白
DSL赤
PSP
DSi
DSiLL
Lynx
Wii
PS2
Xbox360
PS3

483名無しさん:2009/11/24(火) 21:24:29 ID:TXEwt0rY
電子マネーはiD、Edy、Suicaが代表なのかな
個人的にはSuicaに頑張ってもらいたいw

484名無しさん:2009/11/24(火) 21:24:52 ID:APiSZiLI
>>465
SCEも殆どのサードもじゃない?
バンナムの社長が反省してる事の一つに「PS,PS2時代に甘い汁にどっぷり浸かりすぎた。」との事。

485しがない名無し:2009/11/24(火) 21:25:06 ID:EJVUnKVA
>>476
それはPSPだねえ。PSPははっきりいってゲーム機として開発するべきだった。
汎用機志向で開発しちゃったのがミスだったねえ。
どっちにしてもプレイステーションで確立したビジネススタイルは
崩れてしまった。どうするのか見ものだよね。

486名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:07 ID:9GHkm.yc
>>470
´w`)< まぁねぇ

487名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:11 ID:wk4Er4nk
>>479
その後
ttp://twitpic.com/qbs3z

488名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:45 ID:Xw0t6d9A
>>480
そりゃ現実を見てなければ足も踏み外すわ

489名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:55 ID:QB1KbP6Q
>>487
なんというコケっぷり

490アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 21:26:46 ID:eExg4dBg
>>477
でもそれってPSXと同じ運命たどるだけだと思う

491しがない名無し:2009/11/24(火) 21:27:11 ID:EJVUnKVA
>>480
いっても聞かないしね。PSXの録画をソフトでやらないの?
って聞いたら能力はあるがやらなかったという信じられない答えだったなあ。

できないの分かってて聞いたんだけどね

492名無しさん:2009/11/24(火) 21:27:45 ID:tTKmcYoM
>>482
DSiLLの下にVAIO Pっぽいのがない?

493名無しさん:2009/11/24(火) 21:28:29 ID:wk4Er4nk
>>492
過去写真にVAIO Pあるね
あとDSiLLをケツポケットにつっこんでる写真もw

494名無しさん:2009/11/24(火) 21:28:50 ID:9GHkm.yc
>>487
ひどいw

495アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 21:28:51 ID:eExg4dBg
>>485
あれはもう色々とアレだったからねぇ
SCEにとって最も痛い部分は早々にUMDが死んだということなんだろうなと。
うまく行きゃMDに変わる算段だったろうに…。

496 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:28:55 ID:GgA0/5oU
天狗になり始めた頃から
某アニメの主人公よろしく
「間違ってるのは俺じゃない!世界の方だ!」的な発言が目立ってたしなあ

497名無しさん:2009/11/24(火) 21:29:03 ID:Xw0t6d9A
PSXの仕様がガンガン下がってくのは笑ったけどなぁ

498名無しさん:2009/11/24(火) 21:29:42 ID:PbqY4r9o
>>466
>>472
ごめん、書き方が悪かった。
任天堂の関係者じゃなく、サードの独立ソフトメーカーの関係者のブログだ。
Wii向けソフトの開発には金を出す、PS3向けなら出さない、というはなし。
PS3がやばいという事は、シビアな銀行関係者なら、わかっていたんじゃないかと言う話。
たぶん、ゲーム関係者は、業界覇者PS2の後継機という視点でものを見ているが、
銀行関係者は、資金的な動きがN64の状況に似ているぞとみていたんだろう。

499アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 21:30:08 ID:eExg4dBg
>>497
最終的には「HDDレコーダー」として売り始めたからね
ゲームができるってところはCMでも触れられなくなってしまった

500名無しさん:2009/11/24(火) 21:30:10 ID:JYRsqdjw
>>476
PSPは映像・音声の携帯プレイヤーとしては最初からずっこけまくってたのがずっと
尾を引いているかと。パソコンにためて→メモステに転送→PSPで再生がiPodなどに
比べると圧倒的に使いにくかった。UMD以外の映像を再生すると画面全体で再生され
ないとか、他にも使い勝手の悪い点もいろいろあったし。

そういった点も解消していたなら少しは良かったかもしれないが…

501名無しさん:2009/11/24(火) 21:30:27 ID:igWOGB8M
>>492
VAIO Pかぁ。やられた。

502しがない名無し:2009/11/24(火) 21:30:55 ID:EJVUnKVA
>>496
悪いけど今も直ってないね。行くとこまでいかないと残念だけとだめだろう。

503名無しさん:2009/11/24(火) 21:30:59 ID:APiSZiLI
>>475
UMDをなくした事と、PSPに比べての利点を提示すら出来なかった事と、
PSP-3000の値下げかな?

>>477
う〜ん、なんか複雑な内部事情も絡んでそうですね。<go失敗の原因

504名無しさん:2009/11/24(火) 21:31:00 ID:tTKmcYoM
>>497
おっと、HDMI2つで120fps二画面のハードの話は(ry
…で思い出したがPS3は発売前に微妙にスペックアップしたんだっけ、
20GのHDMIだけ。
あとの部分はものすごいスペックダウンしてたけど

505名無しさん:2009/11/24(火) 21:31:44 ID:igWOGB8M
>>477
PS3もBDプレイヤーとして家電コーナーで売ればいいんじゃね?(棒

506名無しさん:2009/11/24(火) 21:31:45 ID:lfWYo6AY
>>498
業界関係者より外部の銀行の方がよく見えているということか。
棒株主総会のゴールドマンみたいに

507 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:31:54 ID:GgA0/5oU
アップしたのは他にもあったぞ
本体の厚みだ

508名無しさん:2009/11/24(火) 21:32:19 ID:APiSZiLI
>>481
自分も The Speech 大好きです。
終わる前に目頭が熱くなる…。

509名無しさん:2009/11/24(火) 21:32:29 ID:2Xvgvyr.
>>502
まだ行くとこまで行ってないのか…
そうなると完全に滅亡が目の前に見えないと目を覚まさないのかな

510しがない名無し:2009/11/24(火) 21:33:07 ID:EJVUnKVA
>>505
この間の説明会でもストリンガー氏か平井さんがBDプレイヤーの機能も
あるといってたわけで困ったものだ。

511 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:33:43 ID:GgA0/5oU
>>509
色々聞いてるとまだPSブランドが生きてると思ってる感じだね。
まぁ生きてる事には変わりないがはてさて。

512名無しさん:2009/11/24(火) 21:33:53 ID:kMOKwXqk
>>509
現実(リアル)から逃げてるんだよ!

513名無しさん:2009/11/24(火) 21:34:15 ID:lfWYo6AY
>>505
既にビックとかでTVの横に鎮座していたような。
TVとセットで値下げとか

514アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 21:34:25 ID:eExg4dBg
>>503
利点って結局なんだろうってことになるんだよね
俺が考えるに、店でソフトを買ってきてポンと入れればゲームが遊べるってのがないことがいけないと思うんだ
それに限らずPSPはゲーム遊ぶのに「ファーム更新しろコルァ」「おい待て、その電池残量でファーム更新する気かゴルァ」
ってやかましいから苦手なんだけどねぇ

515煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/11/24(火) 21:34:27 ID:u74w3t9o
>>509
Sonyの過去の行いから見るに最後まで否定しそうだけどね。
滅亡寸前ならコメント特に残さず撤退しているって感じだし、
それが他に反映された形跡が無いわけではないけど・・・。

516名無しさん:2009/11/24(火) 21:35:13 ID:gtX68.GU
>>512
ラブプラスからは逃げられない

517しがない名無し:2009/11/24(火) 21:35:25 ID:EJVUnKVA
>>509
この間の平井さんの言動から危機感は感じられなかったからね。
前も言ったけど、岩田さんは市場の現状から始めるのに、
SCEさんは自分のことばっかりでしょう?
これは、都合の悪いことシャットダウンしちゃってる時に
よく見られる傾向なんだよなあ。

518名無しさん:2009/11/24(火) 21:35:36 ID:Xw0t6d9A
VHSがDVD、LDがBDと言った感じの組み分けだからBDでドカンと売れる分けないのに

519名無しさん:2009/11/24(火) 21:35:42 ID:APiSZiLI
>>491
鬼だw

>>505
ある意味、棒なしで良いと思う。
ソニー本体が邪魔しそうな気がするけど。

520名無しさん:2009/11/24(火) 21:37:10 ID:PbqY4r9o
>>506
まったくの想像だけど。
ナムコとかどこか開発力あるところが、アレの開発は骨が折れるね、1本仕上げるのにこのくらい掛かる、
見たいな話を、N64のときにしてたんじゃないかな。
そして同じ会話をPS3のときにもした。
すでにN64の顛末をみていれば、PS3にどんな未来が待ってるか自明だったんだろう。

>>502
行くところまで言っても、直らないんじゃないかなぁ。

521名無しさん:2009/11/24(火) 21:37:20 ID:2Xvgvyr.
>>517
なんでシャットダウンできるんだろう?
自発的にそういう情報を耳に入らないようにしてるのか
周りがそういう情報を耳に届かせないようにしてるのか…

522名無しさん:2009/11/24(火) 21:37:21 ID:1E1L5t3A
SCEの最大の敵は任天堂でもMSでもなくてソニー本体(棒なくなった

523名無しさん:2009/11/24(火) 21:37:36 ID:tTKmcYoM
>>516
  ___,....., __
 r,>、,,>n´ノ
 !,i´ノノハ))  知らなかったのか?
ノハi ゚ ヮ゚ノ   ラブプラスからは逃げられない…

524名無しさん:2009/11/24(火) 21:37:57 ID:zZZT9Mpw
最近のソニーは誰に向かって商売してるのか解らない

525名無しさん:2009/11/24(火) 21:38:06 ID:APiSZiLI
>>514
>店でソフトを買ってきてポンと入れればゲームが遊べるってのがないことがいけない
なるほど。確かにそれが出来ないのは最大のマイナスだね。

526しがない名無し:2009/11/24(火) 21:38:29 ID:EJVUnKVA
>>521
人間って便利もので都合が悪くなると無意識に都合のいいことだけを取捨
選択するようになるらしい。

527名無しさん:2009/11/24(火) 21:38:47 ID:0GadY1J2
>>521
人は努めて意識しなければ
信じたいことしか信じないものです

528煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/11/24(火) 21:38:50 ID:u74w3t9o
>>521
前者が殆どかと。
現状どんな環境でも大概自発的以外でも情報は少なからず入るからな。

シャットダウン≒無視の感覚かと。

529 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:39:13 ID:GgA0/5oU
>>521
SCE「間違ってるのは世の中。何で俺達のやってる事を理解してくれないの?ウザいわー」

530名無しさん:2009/11/24(火) 21:39:27 ID:igWOGB8M
>>524
株主とか、配給会社とか、サードとか、プレスとか、(ry

531しがない名無し:2009/11/24(火) 21:39:46 ID:EJVUnKVA
>>520
PS3はまともに動かすのが困難な仕様だからねえ。
特に手動でやらないといけない部分が多すぎる。
今じゃそういうのあきらめて360との共通エンジンで動くものばかりだし。

532名無しさん:2009/11/24(火) 21:40:15 ID:IJ1SCeWw
>>521
ヒトラーになってるんじゃないかな
イエスマンだけで優秀なやつは居ない

533名無しさん:2009/11/24(火) 21:40:46 ID:JYRsqdjw
>>521
どでかい企業だから、外に目を向けなくてもいい…というかその暇もなく
社内闘争に忙しい…とか?

534しがない名無し:2009/11/24(火) 21:40:48 ID:EJVUnKVA
>>529
まったくそのとおりだねえ。意見にいったときに対応がまさしくそんな
感じだったよ。困ったものだ。去年も言ったようにもう手遅れだから
どうなるか楽しみだよ。

535 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:40:49 ID:GgA0/5oU
>>532
ヒトラーに失礼

536名無しさん:2009/11/24(火) 21:42:07 ID:IJ1SCeWw
>>535
サーセンw

537名無しさん:2009/11/24(火) 21:42:18 ID:zZZT9Mpw
>>530
先日の説明会とか聞いてると株主にはまず向かってないよね…

しがないさんが黒い、黒いよw

538名無しさん:2009/11/24(火) 21:42:23 ID:2Xvgvyr.
>>526-529
う…うーん、そうなのか…
都合の悪い時って
自分にネガティブな情報ばかり気になりそうな気がするもんだけどなぁ

539名無しさん:2009/11/24(火) 21:42:36 ID:igWOGB8M
>>517
SCE「ゲーム業界が駄目なら他の業界があるじゃんw
   映画とか音楽とかケータイとかwwww保険とか金融とかw
   花札屋はゲームしか無くてご愁傷様wwww


('A`)

540名無しさん:2009/11/24(火) 21:42:41 ID:gtX68.GU
意見言う部下を殺して居なくなったか、部下があきれて去っていったかの違いか

541名無しさん:2009/11/24(火) 21:43:15 ID:PbqY4r9o
>>521
宝くじに当たれば、すべてがチャラになる、という希望が目をくらませてるんだよ。
実際に、PS2という宝くじにあたったからね。
あと、大会社の上層部は、気に入らない情報は入らないようになってるもんだ。
自発的に情報をシャットアウトしているんじゃなく、そういう情報は、逆に自発的に求めないと入らないんだ。

542名無しさん:2009/11/24(火) 21:43:46 ID:784tZBts
後藤タンとPSXといえばこんな記事も
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0604/kaigai01.htm

確かにPSX→PS3と繋がっているなぁ…意味は違うけど

543名無しさん:2009/11/24(火) 21:44:13 ID:tTKmcYoM
くまねこに何が

544煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/11/24(火) 21:45:19 ID:u74w3t9o
>>538
極度な楽天家とでも言えばいいかな。
個人の個性としてはネガティブ系に走る人も居ますがそれだけじゃないわけで。
上になると取捨選択も重要になってくるからなんらかしらの情報を切り捨るって
のに抵抗が無い・・・人もいるだろうな。

仮にネガティブ発言を受け入れて対策すると責任とらにゃならん体制もあるが。

545名無しさん:2009/11/24(火) 21:45:40 ID:APiSZiLI
>>521
ひきこもりが殻に閉じこもるのと一緒。
ひきこもれば自分の都合の良い現実しかないから、辛い事は見なくていいから。

まあ、それをやったところで「失敗して学んで前に進む。」と言う人間として大事な時間を
みすみす捨てる事になるんだけどね。

546名無しさん:2009/11/24(火) 21:45:42 ID:Xw0t6d9A
>>543
やめたぞーってマジネタなのか

547アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 21:45:58 ID:eExg4dBg
>>541
ゲームソフトの方もそんな感じだよね
超大作一本で何とかしたいって思惑が見えてくる感じ。なんとかが如くとかなんとかスターポータブル2とか

548アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 21:47:18 ID:eExg4dBg
>>540
何か昨日の本スレで見たような…何の話題だったっけ
あぁ、江川t(ry

549名無しさん:2009/11/24(火) 21:50:23 ID:PbqY4r9o
>>543
くまねこの脳裏には、常にくま分とねこ分とが果てない闘争をしているのだ。
ふだんはねこ分が優位に立つのだが、ときにくま分が圧倒し、望むままの行動をする。
現在くま分が圧倒していることは、語尾をみればわかる。

550名無しさん:2009/11/24(火) 21:50:55 ID:JYRsqdjw
>>541
ゲーム産業は博打じゃないといいたいね〜。
運を天に任すがモットーの社長がいたけど一か八かという意味では決して
使ってなかったよね。

551名無しさん:2009/11/24(火) 21:52:08 ID:zZZT9Mpw
PSPo2は体験版やってて楽しいから頑張って欲しいのぉ…

552名無しさん:2009/11/24(火) 21:52:13 ID:APiSZiLI
SCEスレで語られてるネタ。

PS3が出来る前、「新しいハード、PS3の未来」に悲観的な人たちがSCE内部にいて
否定したり、方向転換を求めた人間もいたそうだ。
言った次の日に飛ばされたり、会社内で村八分にされたらしい。

ネタの範疇だから信憑性はないが。

553名無しさん:2009/11/24(火) 21:53:41 ID:tTKmcYoM
>>549
なるほど
プリンスには下町分とプリンス分が
変顔には変分と顔分が
しがないさんにはしがない分と名無し分があるんですね

そしてSCEのEntertainment分はいずこ

554名無しさん:2009/11/24(火) 21:54:09 ID:igWOGB8M
>>552
だって、くたたんの美学でプロジェクトが右往左往するんだもん。
やる気なくなるよ。

555 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:54:30 ID:GgA0/5oU
村八分というよりも
この未来を推進してた側の人間は今までの実績が半端ないから
言っても効果が無かったんだろ。
で、奇異の目で見られてたと。

556名無しさん:2009/11/24(火) 21:54:38 ID:JYRsqdjw
>>553
天然でんねんってやつなんだよ、きっと。

557名無しさん:2009/11/24(火) 21:55:32 ID:WqKmeSuM
>>470
あれ?今の状態って良くないのか・・・

558名無しさん:2009/11/24(火) 21:55:49 ID:2Xvgvyr.
>>550
基本は人事を尽くして天命を待つだっけ

または
任我無心
天在降臨
道義通命
これの頭文字をとって任天道という

559煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/11/24(火) 21:56:08 ID:u74w3t9o
>>555
まぁ、実質な面は村八分となんら変わりないけどにゃ。
実績がある人が神様(大仰だが)扱いになっちゃったからこうなった、
って例はザラだよね。

560名無しさん:2009/11/24(火) 21:57:01 ID:kMOKwXqk
>>553
>そしてSCEのEntertainment分はいずこ

スタッフ(主に上層部)の脳内(棒無

561しがない名無し:2009/11/24(火) 21:57:16 ID:EJVUnKVA
>>559
そうだね。その実績が本当にその人の功績なのか、実は部下の手柄奪っただけなのか
がちゃんと評価することが難しいんだよね。だから任天堂さんは
成果主義とってないわけで。

562 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 21:57:24 ID:GgA0/5oU
>>557
ん〜…
そうだな。
「Edy 赤字」で検索してごらん。

563名無しさん:2009/11/24(火) 21:58:46 ID:gtX68.GU
>>557
当初は日本銀行券に取って代わるぐらいの目標だったから、失敗とは言わんが成功にはほど遠い。
統一規格が無くて乱立しちゃったのは完全な失策だがね

564名無しさん:2009/11/24(火) 21:59:02 ID:q8vydZ.M
Suicaは、案外行けてるぽいケドな>電子マネー

というか、鉄道+電子マネーとか
小売り+電子マネーとか。
補完する意味(囲い込む意味)で設定している会社は
うまいことやってる気がする。

Suicaの他だと、WaonとかiDとか775とかもそうかな。

565名無しさん:2009/11/24(火) 21:59:04 ID:PbqY4r9o
>>555
星新一の小説に、すべてに正しい答えを出すコンピュータが、
これよりカバをおカバ様と呼び大切にせよと命令を出す、というのがある。
なかなか面白い結末になるよ。
題名は忘れたので、読みたいと思ったら1000篇の小説全部読んで探し出すのだ。

566名無しさん:2009/11/24(火) 21:59:24 ID:gzc1zOTQ
失敗した人達が萎縮しないようにという配慮もあるんだっけか
任天堂が評価性使わないのは
だからラブデリックみたいなフリーダムなメーカーとも仕事出来るんだろうな

567名無しさん:2009/11/24(火) 22:00:44 ID:7v9EGcO.
>>564
モノポリー思い出した

568名無しさん:2009/11/24(火) 22:00:57 ID:JYRsqdjw
>>563
suica・pasmoみたいに互換性ない時点でプリペイドカードが財布に
何枚もある状態と変わりないからね…日本銀行券とは比べ物にならん。

569名無しさん:2009/11/24(火) 22:01:32 ID:1E1L5t3A
>>566
自分で仕事選べないのに、成功した失敗したで評価するのはおかしい
とかどこかで見た気がする

570名無しさん:2009/11/24(火) 22:01:49 ID:PbqY4r9o
>>566
そもそも一度失敗に終わったことでも、次の大成功につなげて失敗を丸ごと跳ね返すという、
本物の大逆転を繰返してきた会社だし。

571名無しさん:2009/11/24(火) 22:03:01 ID:2Xvgvyr.
というか、失敗覚悟で突っ切ることないか?あの会社w

572 ◆PCSH8lhBd6:2009/11/24(火) 22:03:47 ID:GgA0/5oU
成果主義が任天堂に当初からあったとしたら
組長は社長の座から追われてる。
多分ファミコンの前に。

573名無しさん:2009/11/24(火) 22:04:37 ID:7v9EGcO.
ムチャやるときはある程度ムチャする為に現金持ってるんだろうな

574アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/24(火) 22:04:57 ID:eExg4dBg
携帯でSUICAが使えるから便利なんです

575煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/11/24(火) 22:06:12 ID:u74w3t9o
>>561
それに評価自体に妥当性なんてものは、言われるが厳密には存在しませんしね。
過去の自分が成功したからって今後単純に成功する保障は皆無な訳で。

成果主義に関しては・・・どうなんだろうなぁ。
+の部分-の部分両方ある故、一言で否定は出来ないが
実績の監査と言う部分はしがない氏の言う通りだし。

>>569
与えられた仕事が全力尽くして失敗して-食らうなんて運だもんなぁ。

576名無しさん:2009/11/24(火) 22:06:29 ID:q8vydZ.M
>>574
とくに電話機操作しないでも
Suicaとして仕えてしまうのが不思議でたまらんぜ

577名無しさん:2009/11/24(火) 22:06:54 ID:pJtW/RjY
>>565
ああ、その話は俺も読んだ事があるなぁ…
何て名前の本に収録されていたのかは忘れたがw

>>571
「どう考えても数売れないだろう」なソフトも多く出していますしな。

…もぎチンはそう言われつつ十分に売れてしまったがw

578名無しさん:2009/11/24(火) 22:07:42 ID:0GadY1J2
売れない要素をミミン島に集めてみたらやっぱり売れなかったでござる

579名無しさん:2009/11/24(火) 22:08:01 ID:2Xvgvyr.
さっきも出したけど大玉とか、狂ってるソフト平気で出すもんなぁ

580名無しさん:2009/11/24(火) 22:08:56 ID:APiSZiLI
>>572
よくさぼって遊んでた横井さんも何もしないままクビか窓際になってただろうな。
ミヤホンはデザイナーのみの仕事だけで…。

581しがない名無し:2009/11/24(火) 22:09:13 ID:EJVUnKVA
>>577
ともコレは最たるものだよね。

582名無しさん:2009/11/24(火) 22:10:17 ID:gzc1zOTQ
まあ、おかげでスタフォとかピクミンとかF-ZERO等のファンの中には
半ばマジギレしてる奴らもいるがw
何でそれが出てこっちが出ないんだよという

583名無しさん:2009/11/24(火) 22:10:50 ID:iz23xg8Y
罪と罰の続編に感謝
出来もよかったし

584名無しさん:2009/11/24(火) 22:11:27 ID:q8vydZ.M
数出せないけど出して欲しいソフトは
ファンド式で作るのがいいのかねぇ・・・?

585しがない名無し:2009/11/24(火) 22:12:30 ID:EJVUnKVA
>>584
根本的には開発費を安くするかたくさん売れないと難しいだろうね

586名無しさん:2009/11/24(火) 22:12:45 ID:PbqY4r9o
成果主義といっても、結局ある利益構造に特化するということでしかないわけだ。
当然環境が変われば、特化した者たちは、根こそぎ絶滅するほかない。
実際今回の金融危機では、もっとも大きく儲けるものが、もっとも大きく損害を出した。

587名無しさん:2009/11/24(火) 22:15:09 ID:2Xvgvyr.
ミミン島行きでリトルマックも鷹丸も復活できたろうがぁ!!

588名無しさん:2009/11/24(火) 22:16:09 ID:WqKmeSuM
>>564
電子マネー初期は現金よりも便利ですねで普及したわけだが
電子マネー同士の対決になると現金よりどれだけお得かの勝負になったね

Edyは羽振り良かったけど他社依存だったから改悪ラッシュで沈没
結局Suica(View)が今のところ最もお得な電子マネーに

589名無しさん:2009/11/24(火) 22:16:16 ID:PbqY4r9o
>>585
そこらへん、何の幻想もない足し算引き算の世界ですな。

590名無しさん:2009/11/24(火) 22:16:53 ID:APiSZiLI
>>571
タイトー「実はソフトが作りたいんですが、出資してもらえませんか?」
任天堂社員「ふ〜ん、どんなソフト?」
タイトー「ロストマジックの続編なんですけど。」
任天堂社員「!!おれ、そのゲームのファンなんだよ!」
タイトー「本当ですか!?」
任天堂社員「中々骨太で、楽しませてもらいましたよ。(中略)
        よし、うちも協力しよう!」
タイトー「…売れないと分かってるのに、企画通りますかね?」
任天堂社員「(社長から睨まれるだろうけど)その分、企画を魅力的にすれば大丈夫だろ。」

こんな会話をしてそうな感じがするくらい、失敗と言うのを考えてない気がする。

591名無しさん:2009/11/24(火) 22:17:49 ID:7v9EGcO.
>>578
Ikaさんに喜んでもらえたのでそれでいいんじゃないだろうか(ぼうなし

592名無しさん:2009/11/24(火) 22:17:55 ID:tTKmcYoM
>>565
そんなときにオススメ
つ星新一ショートショート1000
全1000編以上のショートショートと便利な索引が付いてるよ!
未来イソップ収録の「おカバさま」も入ってる!

…ただちょっと大きすぎて寝っ転がって読めない
前にこのスレで勧められて買った

593くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/24(火) 22:23:02 ID:jsbL2Q.I
 ∩__∩  電子マネーはSuicaかPasmoくらいしか使いませんニャー
( ・ω・)  都内で地下鉄乗るときは超便利。

594ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 22:24:51 ID:XRyAsaek
使った事のある電子マネーはPASMOとニンテンドーポイントくらいである

595名無しさん:2009/11/24(火) 22:25:30 ID:2Xvgvyr.
首都圏にいるとパスモスイカあれば小銭とお金なくても何とかなるからね
一部かもしれないけど、あれだけ定着できたのは凄いと思う

596名無しさん:2009/11/24(火) 22:27:41 ID:PbqY4r9o
>>592
ほんとのこと言うと、題名は忘れていたけど、「未来いそっぷ」収録なのは覚えていた。
文庫本ボロボロになるまで読んだなぁ。

>>593
どうやらねこ分優位になってきたようですな。

597名無しさん:2009/11/24(火) 22:29:00 ID:Xw0t6d9A
ともコレは触ってみると売れるのが判りますけどね
友達が多い人には売れる他人に興味がある人に売れる
それ以外の人には面白さが殆ど伝わらない

ゲーマーと言われる人たちに評価低いわけだよね(棒

598ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 22:29:50 ID:XRyAsaek
>>583
任天堂はあの手の「一部で人気が高い」タイプのゲームは捨てないというイメージがあるのう
罪罰2が出たのはホントに嬉しいぜ

>>587
鷹丸本人が無双に出張したのは流石にビックリだったw

599名無しさん:2009/11/24(火) 22:36:41 ID:wk4Er4nk
友達はいないが、アニメキャラのMii作って観察したりしてる人もいるとか

600名無しさん:2009/11/24(火) 22:36:52 ID:tTKmcYoM
>>598
応援団もEBAに2と出ましたしね
あとはカエルの為に(ryと夢を見る島のリメイクを…

601名無しさん:2009/11/24(火) 22:37:47 ID:1W8uKxl.
>>598
まさかバンブラがWi-Fi配信で新作が出るなんて思わなかったからなぁw

602名無しさん:2009/11/24(火) 22:38:30 ID:APiSZiLI
>>597
ともコレは友達少なくても○○作品のキャラと○○作品のキャラが一緒のマンションに住んだらどうなるか?と
○○作品のキャラを自分で監視してなでたり、ゲームしたらどんな反応をするんだろうとか
妄想できる黒歴史好きの人でも大丈夫な作品だよ。

Vジャンプで犬マユゲでいこうを書いてる石塚さんが各階でCSIのキャラの階とか海外ドラマの階とか好きなタレントの階と
自分の友人達の階とかCSIで保護された人の階とかテーマを作って100人揃えてたし。

603名無しさん:2009/11/24(火) 22:39:47 ID:7v9EGcO.
男性は割とトモコレに余分に感情移入しちゃいそう
自分Miiと友達Miiが付き合い始めたらヘンな気分になるとか

604ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 22:41:07 ID:XRyAsaek
そうそう、カエルの為に金は成る ・・・何このイヤンな誤変換は。

カエルは兄貴がプレイしてるのを横で見ていて、
ラスボスがとてつもなく怖く見えていた思い出ががが
自分でプレイしてクリアしたかは覚えてないし、リメイク出たら今度は自分で一から解いてみたいぜ

605名無しさん:2009/11/24(火) 22:41:12 ID:gzc1zOTQ
トモコレは千年家族、ザ・タワーの系譜のソフトだし
シムピーとかシムズとか根強い人気があるし
決してゲーマーが理解出来ないゲームではない筈なんだがなあ
あれがアニメ風キャラを自由に作れるゲームでPSP辺りで販売なら大騒ぎしてただろ

606名無しさん:2009/11/24(火) 22:43:18 ID:wk4Er4nk
きらきらと輝く金ヅルという美しい鳥が見えると聞いて

607名無しさん:2009/11/24(火) 22:44:12 ID:iz23xg8Y
>>598
最近トレジャーの評判も湿りがちだったので
出来で存在感を示してくれて本当に嬉しかった
いわっちも気にかけてくれてた(企画承認までわずか3日!)
もーちょい売れてくれたら文句なしだったのだが
そこまで求めるのは酷かのう

608ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 22:44:20 ID:XRyAsaek
トモコレは
そもそも知人のMiiを作る事そのものがなんとなく気恥ずかしいという理由で触れていないぜ

それを差っ引いてもシムなんとかタイプの奴には馴染みないしなぁ

609名無しさん:2009/11/24(火) 22:44:22 ID:7v9EGcO.
ナンテンドウの島にソニックみたいのいたなぁ…

610 ◆XcB18Bks.Y:2009/11/24(火) 22:46:24 ID:viJJipm2
>>605
今やゲーマーといえば頭の固い偏食ゲーマーの方が多いですからね。

私の場合はシムピープル系に興味がなかったので
…やっぱり偏食ゲーマーかもw

611ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 22:47:21 ID:XRyAsaek
>>607
企画承認3日というか、社長が訊くの話がホントなら一瞬で承認されたようだけどなw
売上は・・・まぁ元々誰でも楽しめるソフトでは無いだろうしなぁ。

612名無しさん:2009/11/24(火) 22:51:07 ID:GwT4891c
>>607
あれ、書類が届いた日にいわっちが担当者と会えたら即日決定だったらしいねえ

613ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 22:53:29 ID:XRyAsaek
>>610
偏食直そうとして興味もないようなジャンルに挑戦するってのは
そもそもゲームを楽しもうとしてないように思えてしまうぜー
第一印象で蹴ったっていいじゃないゲームだもの

614名無しさん:2009/11/24(火) 22:57:10 ID:z2FKy4F2
あの喋りもよい味付けになりましたなトモコレ

615名無しさん:2009/11/24(火) 22:58:04 ID:iz23xg8Y
>>611
たぶんいわっちはwiiリモコンを見た瞬間に罪と罰を思い出してたに違いない
アメリカでは力を入れてPRするみたいなので
トレジャーに潤って欲しいなぁと思うのでした
しかしあの手のSTGのシステムとポインティングは相性がいいなぁ
パンツァドラグーンとかスターフォックスとか出せばいいのに

616名無しさん:2009/11/24(火) 23:01:58 ID:gzc1zOTQ
いや、別にゲームに好き好きがあるのは否定せんさ
ゲハで言われてるような何で売れてるか分からないという程
珍妙奇天烈なゲームではないと言いたいだけで
AIによって紡がれる再現性の無いドラマというのは面白いもんだ

>>615
戦闘機の照準とポイティングによる自由な照準が噛み合わない気がするんだよなあ
スタフォに関しては

617くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/24(火) 23:03:08 ID:jsbL2Q.I
 ∩__∩  罪罰のプレイ動画とか見て思いましたが、パンツァードラグーンも
( ・ω・)  リモコンでやりてぇなー、と。

       多重ロックオンを即座に行い、そのまま発射とか脳汁出ますニャー

618ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 23:03:35 ID:XRyAsaek
アーウィンの操縦はスカイクロラ形式で宜しくお願いします(棒

619名無しさん:2009/11/24(火) 23:03:48 ID:IJ1SCeWw
マリカー式のF0がやりたい

620名無しさん:2009/11/24(火) 23:05:16 ID:GwT4891c
ひさしぶりに罪罰のしゃちょーがかっちゃいな読んだけど、やっぱりつらい思いでが面白すぎるwww


中川
(困った表情で)画面に入らない・・・。
http://wii.com/jp/articles/tsumitobatsu/crv/vol/images/04.jpg

岩田
近寄るとボスなのか何なのかわからない。

中川
そうなんです。
画面には足のどアップだけが映ってるんです。
だから「これはでかいボス・・・
かもしれないけど、ただの足だろう」と。

一同
(笑)

621名無しさん:2009/11/24(火) 23:10:20 ID:aVL5zO9A
>マリカー式のF-MEGAがやりたい

!!!!

622名無しさん:2009/11/24(火) 23:12:24 ID:fLc3CbeE
>>615
というかあの罪罰自体7割方スターフォックスだったような…?

623名無しさん:2009/11/24(火) 23:19:21 ID:qgc1tzNA
やっぱり今のSONYって失敗のキャリーオーバー中で誰かが失敗を認めちゃうと
すべての失敗を背負わされるから、誰も勝負から降りようと言わない状態なのかな?

624名無しさん:2009/11/24(火) 23:20:51 ID:iz23xg8Y
>>622
そんな気もするが>>616 618を読むと
別の操作性を期待してる考え方もあって興味深い気もする
続編がでないのはそういう事かも

>>617
トワプリの怪鳥クルーズをやってるときもすごくやりたかった

625名無しさん:2009/11/24(火) 23:21:01 ID:aVL5zO9A
強制スクロールのシューティングもいいんだけどTPSがやりたいなぁ
ちょっと古いけどガンヴァルキリーみたいな飛び回りながら撃ちまくる、みたいなやつを

626名無しさん:2009/11/24(火) 23:22:21 ID:aTPJg8Tg
>>623
それ、ソニーに限らないよ。

失敗を認めた時点の人間が責任を取らねばならないのが
株式制度というか自由市場の欠点なんだよね。
だからこそ定期的に雪崩が起きるんだがw

627名無しさん:2009/11/24(火) 23:23:13 ID:GdcThzCU
DSでWi-FiやるためにWPAからWEPにして3年くらい経つが、WPAの戻し方わからないからルータを買い換えようかな

628名無しさん:2009/11/24(火) 23:28:50 ID:R2BW4HFU
ゴルバチョフ「ソ連の欠点を挙げていったらそもそもソ連が崩壊したでスキー」

629 ◆XcB18Bks.Y:2009/11/24(火) 23:34:06 ID:viJJipm2
>>613
ありがとうございます。

新しいものは割飛びつく方でもありますし
「わりと雑食派」として胸を張ることにします。

630名無しさん:2009/11/24(火) 23:35:51 ID:0GadY1J2
社長が訊く書籍化マダー?
クラニン商品でいいから出してほしい

631名無しさん:2009/11/24(火) 23:39:12 ID:nqjiFw6E
駄目な例をたくさん見てるから成果主義が否定され気味だけど
がんばったら相応のご褒美は欲しいし
頑張ってない、結果も出してない奴が同じ報酬もらってたら不満、なのは確かなんだよね

画期的な方法があればいいのだが

632名無しさん:2009/11/24(火) 23:39:46 ID:iz23xg8Y
書籍は少部数の方が金かかるからなぁ
糸井さんの所が動いてくれたら話が早いんだけど

633名無しさん:2009/11/24(火) 23:40:11 ID:igWOGB8M
スターフォックス64はゲーム性もさることながら、
映画のオマージュが多すぎて楽しかった。

634名無しさん:2009/11/24(火) 23:41:52 ID:aTPJg8Tg
>>631
年功序列が行き過ぎてもいわゆる「ムラ社会」的な問題も発生するし
成果主義が行き過ぎてもチキンレースになるわなw

誰もが幸せになれる完璧な制度が欲しいぜw

635くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/24(火) 23:44:18 ID:jsbL2Q.I
 ∩__∩  スタフォ64は宙返りでウルフの攻撃を避けると「何ィ!?」と、お約束なリアクションが見れるのが
( ・ω・)  最高に気持ちよかったですニャー

636名無しさん:2009/11/24(火) 23:50:30 ID:7v9EGcO.
社長が聞く! は普通に本屋に並べられるクォリティだと思うがなー

637名無しさん:2009/11/24(火) 23:51:05 ID:XdrhY8Y6
>>634
市民、あなたは(ry

638名無しさん:2009/11/24(火) 23:51:27 ID:aTPJg8Tg
「フォックス!後ろの敵をなんとかしてよ〜」

639名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:28 ID:784tZBts
>>634
あらゆるものにプラスがありマイナスがある。
完璧なんて有り得ません。
その時その時に向いているか否か。

幸せとはいうけれど、幸せな状態ばかりが続けば
それが当たり前になって幸せではなくなるよなぁと思う。

640アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/24(火) 23:53:53 ID:uQ/7LenQ
>>638
カエルうぜえw

641ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/24(火) 23:54:15 ID:XRyAsaek
社長が訊くは金払ってでも読みたいレベルの話が多いからのう
有料にする事はないんだろうけど・・・

642名無しさん:2009/11/24(火) 23:54:31 ID:igWOGB8M

   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';>>638
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)

643名無しさん:2009/11/24(火) 23:55:58 ID:fLc3CbeE
>>641
Wiiの間に動画な感じでやってもいいような気が

644名無しさん:2009/11/24(火) 23:57:00 ID:CpUBEBLg
>>636
何せ編者が永田さん(一部は左尾さん)ですもの。

645名無しさん:2009/11/24(火) 23:58:14 ID:DOe2VGdc
>>643
写真なら気にしなくても、ビデオ撮影だと喋れなくなる人結構いるからなあ。

646アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/25(水) 00:01:15 ID:7AsGKEB2
規制よ解けろ!!


と、本スレに書き込もうとしたのに規制でしたよ。ええ。
もう一カ月くらい経った気がするなあ。

647名無しさん:2009/11/25(水) 00:04:14 ID:8pShOuoU
>チャットなら気にしなくても、ボイスチャットだと喋れなくなる人結構いるからなあ。

!!!

648アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/25(水) 00:05:49 ID:7AsGKEB2
そういや普通の画像で、DSiカメラを騙す方法とかってないかな?
PCで保存した画像ってDSiカメラだと見れないけどさ。

649名無しさん:2009/11/25(水) 00:07:11 ID:8sT6VEC6
>>644
個人的には永田さんの対談集「ゲームの話をしよう」
の延長上にあると思える>社長が訊く
いや、いわっちの聞き上手ももちろんあるけども

650名無しさん:2009/11/25(水) 00:14:50 ID:qNAYHfuw
スクエニ大丈夫なの?

730 2009/11/24(火) 19:25:32.90 ID:NRs/69/oP BE:?-PLT(13666)
>>723
総帥お疲れ様ですw
姉葉の時の騒動よりひどくなりそうですか?
・・・まあ、状況が違うでしょうからなんともいえないでしょうけど・・・・

738 2009/11/24(火) 19:28:01.24 ID:0tEn6OcW0
>>730
四国の建設関連(下請け中心)にかなり厳しいことになるかと
銀行も厳しいかも

750 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ 2009/11/24(火) 19:31:21.63 ID:igSbSu1n0
>>738
乙です、戸締閣下。

・・・で、四国の金融機関となると、スクエニあたり資金調達がきつくなる悪寒が・・・
(スクエニは主力銀行の一つが四国銀行、というより、旧スクウェアの元社長が元四国銀の中の人)

651名無しさん:2009/11/25(水) 00:17:32 ID:XDepS2tI
>>650
あそこ、このご時世でも負債少なくて資本減らしてないのよ。

だから短期的に心配する必要はないかと。

652アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/25(水) 00:22:27 ID:7AsGKEB2
本スレ>>396
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

653名無しさん:2009/11/25(水) 00:25:32 ID:6I8WBRHk
>>650
穴吹絡みの話かな?

654アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/25(水) 01:21:38 ID:G/0uVUv6
>>649
ゲームの話をしよう→テレコマン(だいたい同時期〜eb脱出後)→社長が訊く
考えると、この辺のプロモーションを糸井事務所がやってることになるわけかぁ…

655名無しさん:2009/11/25(水) 01:52:56 ID:CZJz1t46
>>654
ちなみに永田さん糸井事務所入社の経緯は、

>永田ソフトは前の会社を辞めて
>「フリーランスになりました」って
>挨拶に来たところを
>「まあ、そこに机も余ってるし
> 座ってたら? 電話もあるし」
>なんて言われて座ってそのままよ!
>これぞ「うっかり入社」よ!

なんだそうで。

656アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/25(水) 02:01:38 ID:G/0uVUv6
>>655
いいコンビだなぁ
64だった頃のMOTHER3インタビューなんか大体こんな適当な感じで進んでたっけw

657名無しさん:2009/11/25(水) 05:46:51 ID:o8Kcv5zg
jinがガジェット通信運営してる東京産業新聞社の社員だったとかで祭りになってるな
薄々そんなんではないかとは思っていたけど、
本当ならば人気ブログ云々言ってソースに使ってたガジェット通信が
実はマッチポンプしてた事になるわけだが

658名無しさん:2009/11/25(水) 05:48:09 ID:o8Kcv5zg
っと、この話題はタブーだったようだ。忘れてくれ

659名無しさん:2009/11/25(水) 06:11:47 ID:ZHeN2wwE
>この話題はカブー

!!!!!

660名無しさん:2009/11/25(水) 07:48:18 ID:n6LA//1k
嫁さんの顔が旦那に似ている気がする
ttp://hamusoku.com/archives/1291789.html

661名無しさん:2009/11/25(水) 08:00:00 ID:6Zbhf49w
久々のJaneStyleからカキコでおはよう。
やっぱり扱いやすい。 特にID管理。

なんかまた変なスレ立ってるね。
また自演君かねぇ

662くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/25(水) 08:20:04 ID:NVwz2v2s
1. ゲハを更新する
2. レス数でソートする
3. レス数が2桁程度のスレをまとめて透明あぼーん


 ∩__∩  これで快適ゲハ生活ですニャー
( ・ω・)  毎日やってるともの凄い勢いでスレ番号が飛び飛びになりますが。

663名無しさん:2009/11/25(水) 08:22:12 ID:Zfjppqf.
ゲハを開かないのが一番快適だという事に最近気付いた

664くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/25(水) 08:34:15 ID:NVwz2v2s
 ∩__∩ そ   鬼才あらわる。
( ・ω・) て

665名無しさん:2009/11/25(水) 09:23:13 ID:o8Kcv5zg
だがそれだと天界が見れないのだ。それは人類にとって損失に他ならない(棒
一仕事終えてきただス。キャッシュカードが割れかかってたんで交換に出したら、
新しいのが来るのに1〜2週間とか…その間キャッシュカード使えないのは非常に痛い

666名無しさん:2009/11/25(水) 09:25:07 ID:JlXGv3qo
>この話題もなんとカブー!

!!!!!

667名無しさん:2009/11/25(水) 09:27:58 ID:o8Kcv5zg
>>666
Wiiの間のカービィ見てたら、「森の賢者カブー」というセリフが出て吹きかけた
あの蕪の声が飛田展男だと思うとそれだけでコクーン

668名無しさん:2009/11/25(水) 09:28:24 ID:F6qCErYQ
天界とコケスレと避難所だけブックマークしとけば?
他のスレ見ると目が腐る事あるぜ
つかここにも変なスレ立ってるので消してもらえませんか?管理人さん

669名無しさん:2009/11/25(水) 09:29:02 ID:GDejufSs
>>665
じゃあ次スレ候補だけすればいいんじゃね

670名無しさん:2009/11/25(水) 09:32:25 ID:GfEb9ts.
4連休の休み明けに仕事たまりすぎててやる気出ない今北産業

671名無しさん:2009/11/25(水) 09:37:39 ID:o8Kcv5zg
そっか、全既得スレを板ボタンに登録しておけばよかったのか
そんな事にすら気が付かないとは

672名無しさん:2009/11/25(水) 09:39:24 ID:GfEb9ts.
最近は本スレを開くことすら少なくなったオイラにてきはない

673上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/25(水) 09:42:32 ID:edbpjnis
コケスレや避難所や天界はマナー良いからほぼ確実に次スレが立って現行スレ内でリンク張られる故
ぶっちゃけゲハのスレタイ一覧なんて半年くらい見なくても余裕w

674名無しさん:2009/11/25(水) 09:47:24 ID:JlXGv3qo
次スレ誘導ほぼ毎回あるから本当に助かるね
時々ゲハだってことを忘れるw

675名無しさん:2009/11/25(水) 09:49:19 ID:o8Kcv5zg
時にはヨソの板の方がよっぽどゲハっぽい事があったりして

偽トロキャプチャのプログラムと配線書いたメモを落としたが、
まずDSを開けなきゃならんしY字の精密ドライバーを買わねばならん事に気がついた

676上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/25(水) 09:49:44 ID:edbpjnis
また天界に酉付けたまま書いてしまった…というか完全にコケスレと間違えてたorz

677名無しさん:2009/11/25(水) 09:51:48 ID:GfEb9ts.
QDSが完全に余っているので分解しても良いなと思ったけどそもそもキャプチャーしたいと思ったことが無かった

678名無しさん:2009/11/25(水) 09:56:06 ID:o8Kcv5zg
偽トロキャプチャの機能はRAW形式で一定時間分画像を連続出力するだけなのね
撮れる事は撮れるけど、実況に使うのは難しそうだな

ああでもプログラム出したから、今後、他人がもっといいのを開発する可能性もあるわけか

679名無しさん:2009/11/25(水) 10:19:40 ID:s.LXHq7E
>>678
とりあえず、画面の上下の間隔をくっつけるのと離すのと選択できるといいのにw

680ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/25(水) 10:28:39 ID:/TB7GpXU
 n ̄n
o o )ク Jane Style使ってるんなら
uv"ulア 右上の方にある虫メガネのアイコン右クリックすれば
  ヾノ  勝手に次スレ開いてくれるから一覧なんて見なくて済むぜ

681名無しさん:2009/11/25(水) 10:30:38 ID:s.LXHq7E
AA職人ってすごいなw
.             /              \   , ィ
          /   <ヽ            r '´ ノ
         /   <\ヽУヽ    ,.ィ  ,.ィ   '⌒ヽ
.        /     \У  l/l/::::|/::::|/|\ |
       厶ィ /⌒y/                 !  \|
        /  { V/       ┃   ┃ |
.       厶  ーハ!          ┃   ┃ |
        厶斗人                  /
       ,. -=≠≫'>: ._   t――ァ   ,.イ   _r=¬ヮ__
     ,. -=≠≫'´ ̄   ト 二ニ=云¬fチル'   r‐'^_, , ´, -ミヽ-┐
    ,.-=≠≫'´|     |   □´ i |\リ      `7n 'ィ{  jィ._|
   ヽ≫'´  ___L.二、  j   □  .i |        i u  〉 > 介xr'
         「r≠=ミ_「  ー-==  L|        丶,_厶_71八 ゝ
.        / l  「           r|          /⌒ヽ」_|イ
.       /   l  l           l !        rt、__ケ^Y |l   '、
       〈    /  l           ',ヽ       ゝ--'l  トr !i    '、
        ` ー〈  ヽ)          i_j          l  |キ八     〉
.           ゝ-‐'¬ー‐―┬─‐t┘        ィ'_,_,ノ .',   ̄フ)/
             |ー--.'|    .|ー--'|     ,、   └r==ァ=f"
.          |    !    .!   |    くヽ.`, 、   !  {. !

682名無しさん:2009/11/25(水) 10:32:58 ID:JlXGv3qo
キャプチャ環境できたらnicoに投稿したいものがあるにはある…
がQDSは今は弟の所有物だ

683名無しさん:2009/11/25(水) 10:33:42 ID:Zfjppqf.
ゲハをやめれば、2ちゃんをやめれば、ネットをやめればストレスの半分ぐらいは解消できる気がする

684名無しさん:2009/11/25(水) 10:35:53 ID:o8Kcv5zg
>>682
そろそろQDSも捨て値で転がっていそうなもんだけど、案外無いねぇ…
GBAの時は結構あったのに

685カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/25(水) 11:12:59 ID:mTlHjuxQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  呼ばれた気がする
  iニ::゚д゚ :;:i

686名無しさん:2009/11/25(水) 11:14:16 ID:6Zbhf49w
QDSはタフだから今でも人気はある。
レッツノート的概観がイカス。

687名無しさん:2009/11/25(水) 11:18:15 ID:Zz9u2gAE
伊那北マキ

688 ◆Miko.3NhRs:2009/11/25(水) 11:44:26 ID:i7ITIf5M
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/11/25/38980.html
>任天堂の素晴らしい製品を多くの人に伝えることのできる最高のチームを残したつもりです。
退任の台詞として模範的だなあ

689名無しさん:2009/11/25(水) 11:50:02 ID:VeC7oDj.
課長まさかの三日目突入

690名無しさん:2009/11/25(水) 12:06:46 ID:Zfjppqf.
本放送をミニコーナー省いてまるまる一本分じゃないですか課長

691名無しさん:2009/11/25(水) 12:07:32 ID:o8Kcv5zg
知り合いの日記にワゴン待ちという文字列があるとちょっとゲンナリする
でも東京行った時のワゴン漁りを楽しみにしている

この差は一体何なんだろう…

692名無しさん:2009/11/25(水) 12:09:53 ID:GfEb9ts.
自分の金か、他人に押しつけるかの違い

693名無しさん:2009/11/25(水) 12:19:47 ID:XDepS2tI
>>691
ワゴンに入らないと手に入れる気が起きない程度の魅力ということさ。

本当に欲しいものなら数万だろうが買おうとするさ。

694名無しさん:2009/11/25(水) 12:24:19 ID:o8Kcv5zg
>>693
そういうものか…その知り合いはアニメにもディープなんで、
12月は出費多くて大変そうだったしなぁ

695上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/25(水) 12:27:37 ID:edbpjnis
12月は最終週にビック辺りが1〜2週目の新製品大量にワゴン放出するだろうからのう

696名無しさん:2009/11/25(水) 12:29:35 ID:o8Kcv5zg
自分は年2回くらいしかワゴン漁り出来んから、購入計画の中に組み込むなど到底出来ない
というか、我慢出来ずに地元で買う

697名無しさん:2009/11/25(水) 12:32:32 ID:JlXGv3qo
正直今年度末は待たないともたない

698上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/25(水) 12:35:12 ID:edbpjnis
>>697
11月が比較的大人しい(でも不意打ちのLLで予定大幅変更された)けど10月から2月まで休み無しだからな…

699名無しさん:2009/11/25(水) 12:36:06 ID:bkyrhc5s
LLが2日で10万かあ
Wiiと同価格なのにすげえ

700名無しさん:2009/11/25(水) 12:36:50 ID:o8Kcv5zg
2月にしても、任天堂がDSタイトル出してないんで計算しにくい

701名無しさん:2009/11/25(水) 12:37:49 ID:s.LXHq7E
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

702名無しさん:2009/11/25(水) 12:38:37 ID:o8Kcv5zg
>>701
アンタは散々っぱらワゴンと言われてたわりに、実際にワゴンで見る事は無かったような

703名無しさん:2009/11/25(水) 12:39:32 ID:XDepS2tI
付随する弾がない中どこまで伸びるかが注目だね。
この調子で売れ続けたら据置き機はもう中心にいることは長い間無理だろうなw

しかし、個人的には今年はまるっきし欲しい弾がないや。
まー旧作楽しんでるから良いけど業界からしたら悪い客だよなあw

704上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/25(水) 12:40:50 ID:edbpjnis
>>700
レギンレイヴが早めに発表されてくれたんで絶対確保級は絞れて助かったわ>2月
それでもおっぱいフロンティアとエストポリスのバッティングが痛い、レギンと同日にあるQMADS2も

705名無しさん:2009/11/25(水) 12:42:10 ID:FU/5LdmY
1月のRPGツクールが延期したのは逆に助かったかもしれない。
これでDQ6に集中出来るぜ。

706名無しさん:2009/11/25(水) 12:42:15 ID:o8Kcv5zg
>>703に天界およびコケスレからカッチャイナーの魔の手が伸びてる事を知る者は居なかった

707名無しさん:2009/11/25(水) 12:42:29 ID:M2MbK5pY
>>702
まず入れなければ、数字上売れなくてもワゴンには入れない
からなぁ・・・。

708名無しさん:2009/11/25(水) 12:44:26 ID:bkyrhc5s
12月に汽笛
来年はマリギャラ2とWiiゼルダ
それくらいしかないや

709名無しさん:2009/11/25(水) 12:45:36 ID:XDepS2tI
>>706
残念だが釣られぬよ。
何年か前までそのあたりのスレのオススメ買ってたがほとんど合わなかったしw
多分、そのあたりの中心層とは嗜好が違うんだろうね。
新作買ってなくとも週10時間はゲームやってるからゲーマーではあるとは思うけどねw

710名無しさん:2009/11/25(水) 12:47:36 ID:M2MbK5pY
来年は今のトコはDQ6とムゲフロEXとスパ4だなぁ、
くにお君がまさかの改心(会心じゃなくて)の出来なら
候補なんだけど。

711名無しさん:2009/11/25(水) 12:49:13 ID:o8Kcv5zg
>>710
音楽だけはモノホンなんだけど、
例によってミラクルキッズは関わってないから大元を期待するのは酷だと思うなぁ
くにおくんのスレでも言われてたけど、もっと情報が出てこない事には

ドッジの時も結局殆ど情報出ないまま発売だったんで、
今回はまだマシな方かもしれんがの

712名無しさん:2009/11/25(水) 12:53:45 ID:uPbGI/lc
>>709
そこまで言うなら逆に遊んでるものをぜひお勧めして欲しい気もするな。
なにを遊んでいるのか気になる。

ttp://gs.inside-games.jp/news/210/21041.html
NMHのリメイクがUBIが手を引いたため海外の販売先決まらずだって。
海外で一番売りたいだろうにマベの明日はどっちだ?

713名無しさん:2009/11/25(水) 12:55:06 ID:6vOOVrFY
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/11/25/38978.html
>「任天堂は自社の利益を守るためにバーチャルコンソールの認証を操作している」とする業界人の告発です。

とうとう暗部が明らかに、PSN勝つる(棒

ttp://www.famitsu.com/blog/behemoth/1229917_2167.html
>ほとんどの大きなゲームパブリッシャーやデベロッパーのトレードショウ・ブースでは、
>専門スタッフが対応するので、実際にゲームを開発した人たちに直接会うことはまず不可能です。
これでは一般向けのトレードショウに出展する本来の目的にそぐわないように思います。
>私たちは、よりよいゲームを作るため、自分たちが作っているゲームをプレイしてくれる人たちと直接交流したいのです。

大金掛けて出展してただ遊ばせるだけじゃ店頭の試遊台や体験版配信してるのと何も変わらんしね・・・

錬金術はやりません
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1229081_1407.html

714名無しさん:2009/11/25(水) 12:55:07 ID:o8Kcv5zg
>>712
マベと言えば、脳トレ系のソフトを7980円で発売するとかどうとかで…
迷走ってレベルじゃねえぞオイ

715名無しさん:2009/11/25(水) 12:56:22 ID:payn.cVw
何となく>>709からはかつてのSLGファンの気配を感じた

716名無しさん:2009/11/25(水) 12:57:20 ID:FU/5LdmY
脳トレは今だとDSiWareの二種類だけで事足りると思うな。
理系編にはスパルタンXみたいな計算トレーニングがあって噴いたw

717名無しさん:2009/11/25(水) 12:59:11 ID:XDepS2tI
>>712
コケスレ・天界のオススメでの当たり?

大当たりはciv。
中当たりが王だぁ。
次点があたまわるとエルミ。

718名無しさん:2009/11/25(水) 13:00:41 ID:6Zbhf49w
オススメというかレビュー見て買った事がない気になる即予約で発売日買いな人がここに

719名無しさん:2009/11/25(水) 13:02:57 ID:1qiVCZgI
>>712
そもそもWiiのは海外での利益はマベに入ってたのか?

720名無しさん:2009/11/25(水) 13:03:01 ID:C.8mlXZE
最近勧められた中で大当たりはシュタゲかな
たぶんここ見てなければ買ってなかった

721名無しさん:2009/11/25(水) 13:13:09 ID:uPbGI/lc
>>717
なるほどね。
俺は逆にSLG駄目だからその辺はパスだなぁ。
やっぱりお勧めされても好みが合わないと駄目だね。

722名無しさん:2009/11/25(水) 13:21:00 ID:o8Kcv5zg
イースVS空の奇跡・・・?

723名無しさん:2009/11/25(水) 13:22:24 ID:bkyrhc5s
フェルガナがPSPだと!?

724名無しさん:2009/11/25(水) 13:24:22 ID:VeC7oDj.
改めてスケジュール見直したら来月はいきなりマリオと戦国3が同時、その一週間後にTO櫻井ですか
時間がたりねえ

725 ◆XcB18Bks.Y:2009/11/25(水) 13:47:12 ID:FV/6dCKk
ハードのメーカーは客の時間的資源のことも考慮して欲しいですね。
ゲームも時短モード(1.3倍速再生)を付けるとか(棒

>>686
味わいありますよね。
でももしDSがE3で発表されたときのデザインのまま
製品化されていたらDSは成功しなかったと思います。

726名無しさん:2009/11/25(水) 13:49:01 ID:o8Kcv5zg
>>725
アクションゲームで時短モードって酷い罰ゲームだな(棒

はやさいたま2000とかガオーとか

727名無しさん:2009/11/25(水) 13:50:37 ID:3mLPQLfw
今年の十二月はアサクリ2とNewマリとToGとゼルダとFO3GotYを買うだけで済みそうだ。MW2は海外版を買ったから。

728名無しさん:2009/11/25(水) 13:51:23 ID:FU/5LdmY
ゼルダの透明タッチペンはラブプラスでも役に立ちそうです

729しがない名無し:2009/11/25(水) 13:52:40 ID:BX4T9R8k
>>725
時間のことはあまり気にしてないよね。任天堂さんなんかは
自社のゲームのほうが強いから受動じゃなくて能動だし。
あとデザインは気にするようなってるね。

730名無しさん:2009/11/25(水) 14:07:32 ID:C.8mlXZE
一日ちょっとずつ起動させるのって日があくと起動しづらくなる諸刃の剣
あとちょっとずつ起動のソフトが複数本あると意外に馬鹿にならない時間的負荷が

731名無しさん:2009/11/25(水) 14:16:01 ID:zc6OdqT.
>>730
脳トレ・もっと脳トレ・おい森の3本同時にやってたときは大変だったなあ。
他のこと(ゲームだけでなく)が出来なくなるし、
義務感だけで楽しくもなんともなくなって結局脳トレ2本は止めてしまった。

732名無しさん:2009/11/25(水) 14:18:54 ID:Cuqcn/mw
任天堂は公式にDSセレクターを開発すべき

733名無しさん:2009/11/25(水) 14:20:36 ID:JBuEOLU2
寧々・・・・2ヶ月放置してるけど・・・・・

734名無しさん:2009/11/25(水) 14:21:15 ID:FU/5LdmY
ネネさんはリアルタイムモードで皆勤であります。

735名無しさん:2009/11/25(水) 14:57:27 ID:VeC7oDj.
俺も愛花、リアルタイムモードで皆勤だぜ

736くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/25(水) 15:01:21 ID:NVwz2v2s
>>733
 ∩__∩  寧々さんならきっと許してくれますニャー
( ・ω・)

737アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/25(水) 15:04:14 ID:ybiF9E0c
凛子だったら…

738名無しさん:2009/11/25(水) 15:08:55 ID:FU/5LdmY
>>737
怒りの中キックだな。

739名無しさん:2009/11/25(水) 15:13:14 ID:JBuEOLU2
そっから中昇竜SC迅雷繋げてきそうで怖い
凛子も放置してるんだよな・・・二人になった途端に面倒になった

740名無しさん:2009/11/25(水) 15:57:32 ID:myTX6.Fk
放置してたらリセットさん化しませんか?

741名無しさん:2009/11/25(水) 16:13:30 ID:6vOOVrFY
ロボットには乗りません
ttp://studio-zan.com/jpp/index.htm

待望のキラータイトル登場でgo勝つる(棒
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=16075

742くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/25(水) 16:19:33 ID:NVwz2v2s
 ∩__∩  ときメモ3はやっぱり黒歴史ですか……。
( ・ω・)

743 ◆Miko.3NhRs:2009/11/25(水) 16:20:23 ID:i7ITIf5M
>>741
脱ぐの?

744 ◆Miko.3NhRs:2009/11/25(水) 16:21:36 ID:i7ITIf5M
>>742
とはいえ、2のEVSは体験すべきかと
今やっても面白いと思うし、1200円ならオススメじゃない?
個人的オススメはゴキブリですが

745現場:2009/11/25(水) 16:49:36 ID:OWJXLon6
ブラジルでPS2新発売ワラタ

746名無しさん:2009/11/25(水) 17:06:39 ID:myTX6.Fk
ブラジルってコピー天国のうえ、関税馬鹿高だからジェネシスかDLソフトしか無いんだっけ

747名無しさん:2009/11/25(水) 17:20:53 ID:s.LXHq7E
PS2の生産ラインはあと数年は維持するってことなんだろうな・・・
お小遣いかせぎ程度にはなるのかな?
焼け石に水だろうけど。

748名無しさん:2009/11/25(水) 18:03:26 ID:GJrgFc/.
FF13のシド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org394282.jpg

ファイナルトレーラー見たけど最後あたりの召還獣祭は凄かったな〜

749アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/25(水) 18:04:23 ID:7AsGKEB2
>>748
…誰!?このお兄さん

750名無しさん:2009/11/25(水) 18:07:41 ID:o8Kcv5zg
・・・!?
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/statuses/6008756059

751 ◆Miko.3NhRs:2009/11/25(水) 18:08:29 ID:i7ITIf5M
>>750
田下さんに天界スレ教えた奴がおってなw

752名無しさん:2009/11/25(水) 18:09:16 ID:82YLDI8.
やっぱりシドはジジイキャラだろうと

753名無しさん:2009/11/25(水) 18:13:20 ID:o8Kcv5zg
エントリのタイトルで損している気がする
ttp://ameblo.jp/logicalpanda/entry-10389091155.html

>>751
なんて ひどい やつなんだー (棒

754名無しさん:2009/11/25(水) 18:16:02 ID:s.LXHq7E
>>752
皺とか作るの大変だからじゃないか?w

3Dも整った顔立ちのキャラクターのほうが作りやすいのかな?

755 ◆Miko.3NhRs:2009/11/25(水) 18:16:39 ID:i7ITIf5M
>>753
レベルデザインからはいると言えば聞こえは良いが
「システムはその辺のFPSでー」という思考硬直から抜け出せてない欧米に
何を学ぶというのか

756 ◆Miko.3NhRs:2009/11/25(水) 18:17:15 ID:i7ITIf5M
>>754
「大人」の脚本を書けないからだろ…

757名無しさん:2009/11/25(水) 18:19:41 ID:XDepS2tI
だって、リアルすぎても、なw

旅の道中の食器や食料、各種衛生まで考えないといけないRPGとかヤだぞw

758名無しさん:2009/11/25(水) 18:21:01 ID:o8Kcv5zg
月に一度、物凄く体調が悪くなる女主人公とか(棒

759名無しさん:2009/11/25(水) 18:24:03 ID:s.LXHq7E
>>757
ゲームの嘘ってのは必要だなw

社長が聞くνマリwiiで、ついた嘘の回収を
ミヤホンがこっそりやってたという話は笑ったが

760 ◆Miko.3NhRs:2009/11/25(水) 18:25:37 ID:i7ITIf5M
そりゃま、嘘は必要だが
遺伝子治療でも受けてるのかってくらい、メインキャラの年齢や造作が偏ってるのはどうなんだと

761名無しさん:2009/11/25(水) 18:26:59 ID:myTX6.Fk
所持品の弾丸積み上げて高台昇ると申したか

762名無しさん:2009/11/25(水) 18:27:04 ID:GJrgFc/.
2D作品はもう作らないのかな?

ヴァニラウェア3Dの新作を2010年に発表
神谷「ヴァニラアイスのようなゲームを作りたい」
ttp://nintendodpad.com/Welcome/News/Entries/2009/11/24_Vanillaware%2C_what_does_it_mean.html

763名無しさん:2009/11/25(水) 18:28:37 ID:JlXGv3qo
>>759
嘘に嘘を重ねてるだけだという気がですね(ry

764名無しさん:2009/11/25(水) 18:31:52 ID:6Zbhf49w
>>762
食べた物を暗黒空間に飲み込むようなようなゲームですか・・・

765名無しさん:2009/11/25(水) 18:33:21 ID:F6qCErYQ
そういや任天堂は意外とシステムをつけるの少ないな
思いつくのはゼルダのZ注目システムとか三日間システムだな

766名無しさん:2009/11/25(水) 18:34:14 ID:GXTzypXE
マリオが制約の中から生まれたってのは面白かった。
名前もミスター・ビデオのままでなくて良かったなw

767名無しさん:2009/11/25(水) 18:37:04 ID:rOfkEegI
>ヴァニラ・Hのようなゲームを作りたい
!!!!

768名無しさん:2009/11/25(水) 19:28:16 ID:vKFBJK.6
イケメン枠のシドって新鮮すぎる
ずっとおっさんだったのにな

769名無しさん:2009/11/25(水) 19:30:18 ID:T.klRyuA
>>768
FF:U…

770くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/25(水) 19:30:21 ID:NVwz2v2s
 ∩__∩  7は割とイケメンでしたニャー
( ・ω・)  オッサンではありましたが。

771名無しさん:2009/11/25(水) 19:32:47 ID:vKFBJK.6
7は走り方でぶち壊し
シナリオ上はかっこよかったがw

772名無しさん:2009/11/25(水) 19:33:35 ID:o8Kcv5zg
チョコボ絵本やチョコダンでは若き天才絵本作家だったな

FFCCCBではオニオンヘッド、光の4戦士ではモブだったが

773名無しさん:2009/11/25(水) 19:37:06 ID:s.LXHq7E
>>772
FFTだとバランスブレーカーw

774名無しさん:2009/11/25(水) 19:41:57 ID:PtgeWiG6
今北産業

>>772
絵本作家のシドさんも結構なイケメンでしたな

775名無しさん:2009/11/25(水) 20:03:26 ID:ICz4cbwk
レイトン教授と魔神の笛』発売日決定!
おまけに100時間遊べるRPGが同梱!?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/189/189206/

776名無しさん:2009/11/25(水) 20:04:37 ID:n6LA//1k
>>775
MOTHER3のグラフィック使いまわすなボケ!
L5か!?br2か!?
どっちが悪いんだ!?

777アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/25(水) 20:04:40 ID:7AsGKEB2
>>775
いつの記事だw

778名無しさん:2009/11/25(水) 20:54:03 ID:payn.cVw
>>762
…何かのフラグにしか見えないのは気のせいだろうか?

779アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/25(水) 20:56:32 ID:7AsGKEB2
レイトン教授と奇跡の仮面
ttp://www.level5.co.jp/products/layton/kiseki.html

なんかダーククロニクルを思い出してワクワクしてきた

780名無しさん:2009/11/25(水) 20:57:07 ID:1DlaPa1o
>>764
ふとももピチピチで大食らい
なんだ今まで通りじゃないか

781名無しさん:2009/11/25(水) 20:59:41 ID:XDepS2tI
食べまくっても外見変わらないゲームの女の子は
質量が増えまくっていると考えれば良いのさw

もしくは超高熱を発しているとかw

782名無しさん:2009/11/25(水) 21:01:21 ID:o8Kcv5zg
現実にも、食っても太らない体質の人はいる。大抵は胃下垂だけど

偽トロキャプチャ、作者コメントが増えてた
>このソフトで対応できるのは旧DSのみです。
>DSLiteは基板を見た感じ液晶信号っぽいテストパッドが見当たりません。
>DSiは液晶信号のテストパッドは有るが、上下2画面が別に出力されてるっぽい。
>DSiLLはテストパッドのラベルが全て[TP??]になっているため気合で解析しないと無理。

DSiは難しいのか。残念

783名無しさん:2009/11/25(水) 21:30:07 ID:JlXGv3qo
むしろ全部分解してることのほうが驚きだw

784しがない名無し:2009/11/25(水) 22:07:24 ID:wddhFRu2
こんばんは

785名無しさん:2009/11/25(水) 22:08:19 ID:boB64iOw
>>784
ばんわ

786名無しさん:2009/11/25(水) 22:08:24 ID:payn.cVw
こんばんはー

787名無しさん:2009/11/25(水) 22:08:44 ID:boB64iOw
せっかくなので、DSiLLの話でも
言える範囲でちょろっと語って欲しいかな。

788名無しさん:2009/11/25(水) 22:11:25 ID:OhFsmSUI
こんばんわ〜

789しがない名無し:2009/11/25(水) 22:12:01 ID:wddhFRu2
>>787
何を語ればいいんだろう
SCEさんがgoより売れたのをうらやましがっている話とかかな汗

790名無しさん:2009/11/25(水) 22:12:29 ID:o8Kcv5zg
ポンジャンは500Pだがそれなりに遊べる出来になってるようだ
流石にDSiでは自重したのだろうか(棒

791名無しさん:2009/11/25(水) 22:13:00 ID:payn.cVw
>>789
当たり前だ!
…取りあえずこの言葉をSCEに送ってくれ(棒

792名無しさん:2009/11/25(水) 22:13:02 ID:o8Kcv5zg
>>789
羨ましがるってw
自己分析より先にそっちが出るんスかw

793名無しさん:2009/11/25(水) 22:13:32 ID:ZHeN2wwE
>>789
むしろGOのほうが売れると思ってたっぽいことに驚いた

794名無しさん:2009/11/25(水) 22:13:56 ID:OhFsmSUI
>>789
個人的には、どういう人たちが購入しているのかが知りたいです。>DSiLL
いわゆる年長者向けなのかどうか……

795しがない名無し:2009/11/25(水) 22:14:02 ID:wddhFRu2
>>793
初回出荷数はgoのほうが多かったでしょう

796名無しさん:2009/11/25(水) 22:14:46 ID:o8Kcv5zg
店頭でDSiLLの中古を見かけたけど未使用品とあったなぁ…
勢いで買って売却したようには見えなかったんで、やっぱりアレに使われてるんかな

797しがない名無し:2009/11/25(水) 22:15:20 ID:wddhFRu2
>>794
正式なデータはなにもないけど
現場の体感ではいつもどおりゲーム好きなユーザーから
買っている感じであと一般の人の関心も相当強い
女性が興味津々なのもDSの特徴だね

798名無しさん:2009/11/25(水) 22:15:32 ID:payn.cVw
>>795
…駄々余りじゃね、それ?

799名無しさん:2009/11/25(水) 22:16:41 ID:ZHeN2wwE
>>795
小売が大変そうだ……
goさんこの後どうするつもりなんだろう

800名無しさん:2009/11/25(水) 22:17:36 ID:boB64iOw
>>789
ヤバイチョット面白すぎる話になりそうw

801煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/11/25(水) 22:17:39 ID:53.Tgu7Q
・・・Sonyさん。
貴方は何時でもそのままなのですね。

悪い意味でw

802名無しさん:2009/11/25(水) 22:17:49 ID:o8Kcv5zg
>>795
そら19800円で売り出す業者も出ますわな・・・
GBMコースほぼ確定っぽいなぁ

803名無しさん:2009/11/25(水) 22:18:22 ID:s.LXHq7E
「DSi LL」購入を考えているユーザーは30代以上の男女が多い?携帯ゲーム機に関しての調査結果
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/11/25/38991.html

どれくらいの精度のデータなんだろう?
とりあえず張っておく

804名無しさん:2009/11/25(水) 22:18:37 ID:boB64iOw
>>799
カラバリと同梱(DLコード付き)で・・・!)

805しがない名無し:2009/11/25(水) 22:18:42 ID:wddhFRu2
>>801
昨日も言ったけどすぐ直らないよね。

806名無しさん:2009/11/25(水) 22:19:02 ID:OhFsmSUI
>>802
いや、GBMでもここまで急に値下げになってなかったような……
来年の福袋が少し楽しみだ(棒

807名無しさん:2009/11/25(水) 22:19:39 ID:payn.cVw
951 名前: 932 [sage] 投稿日: 2009/11/25(水) 22:17:15 ID:nZ/zPnyE0
指先のセンサーでどれだけのことができるのか検索してみた。
http://www.jst.go.jp/tt/dokusou/h19jigohyouka/kobetsu11.html

>血圧、心拍数、血中酸素飽和度、心電等の複数の生体情報を高精度に連続測定すること
>が可能な機能が盛り込まれた小型ICチップ化の実現に成功した。

凄ぇな・・・バイタリティセンサって、ひょっとするとかなりいろいろできるんじゃないか?


ちょっと面白い話が
ここまで測定出来るなら意外な使い道が期待できそうだ

808しがない名無し:2009/11/25(水) 22:20:25 ID:wddhFRu2
goに関しては現時点では何度か言ったようにマーケティングミスだと思う。
目的がメディアプレイヤーだった以上。そういう風に売らないとだめだよ。

809名無しさん:2009/11/25(水) 22:20:35 ID:boB64iOw
>>806
値段にもよるけど。
10000円袋に入っている分には全然ありカな。

20000円袋に入っていたら
同封のもの次第だけど・・・

810名無しさん:2009/11/25(水) 22:21:02 ID:o8Kcv5zg
>>807
でもサードは心拍数を見て驚かすギミックくらいにしか使えない予感

811名無しさん:2009/11/25(水) 22:22:43 ID:OhFsmSUI
>>810
ファーストすらどう使うかが予測できない件について。
本格的に健康器具として売っていくのもアリかもw

812名無しさん:2009/11/25(水) 22:23:04 ID:o8Kcv5zg
それにしても圧倒的普及台数という背景があるにしても、板対応ソフトが結構増えてるな
ジョイスティック以外の周辺機器である事考えると、
これだけ対応ソフト多いのは極めて異例ではないのか

813名無しさん:2009/11/25(水) 22:24:17 ID:s.LXHq7E
>>811
ラブテスターwiiだろw

814名無しさん:2009/11/25(水) 22:24:39 ID:boB64iOw
>>812
「協力」を求めているような気が
しないでもない・・・

対応させる意味が、
あるようで実はないから

815名無しさん:2009/11/25(水) 22:25:30 ID:vKFBJK.6
Goちゃんそんなに出してたのか
小売大丈夫かーw

816名無しさん:2009/11/25(水) 22:25:59 ID:ICz4cbwk
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) GoとHome
   / つとl   なんだか嫌な予感がする名前をつけちゃってたのね…
   しー-J

817しがない名無し:2009/11/25(水) 22:26:43 ID:wddhFRu2
>>816
本人たちは大真面目だからねえ。いいんじゃないかな

818名無しさん:2009/11/25(水) 22:26:48 ID:boB64iOw
>>816
おうちでかえって、げーむ。

悪くは無いハズなんだが・・・
(なかなか成果が出て来ない)

819名無しさん:2009/11/25(水) 22:27:04 ID:o8Kcv5zg
>>816
SCE Go Homeとか言っちゃいけません><

820名無しさん:2009/11/25(水) 22:27:25 ID:6I8WBRHk
>>795
15万とかいう話でしたっけ?>go出荷数

821しがない名無し:2009/11/25(水) 22:27:26 ID:wddhFRu2
>>818

Homeはコンセプトガ間違ってるんだよ。仮想世界でまで歩き回りたくないよね

822名無しさん:2009/11/25(水) 22:29:16 ID:XugatXnw
>>821
またきついお言葉をw
RPGの街なんてWizみたいなので十分ですよね-

823名無しさん:2009/11/25(水) 22:30:38 ID:o8Kcv5zg
>>821
というか仮想世界ってのはもっと浮世離れしてるべきだと思うのです
それを現実世界と然程変わらぬ暮らしを送れと言われても

goにしても言えるけど、コンセプトの根底に欠損があるのに、誰も指摘しなかったんでやしょうか

824しがない名無し:2009/11/25(水) 22:30:50 ID:wddhFRu2
>>822
そうかなあ。誰でも感じることだと思うよ。SCEにも言ったんだけど
やっぱりいやな顔されたけどね。

825名無しさん:2009/11/25(水) 22:30:54 ID:C9IT5vsw
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 
    (  )へ
     >ω

826名無しさん:2009/11/25(水) 22:31:42 ID:8sT6VEC6
箱庭ゲーを散歩するのはちょっと楽しいけどねー
いや、必須だと激しくダルいけど

827しがない名無し:2009/11/25(水) 22:31:51 ID:wddhFRu2
>>823
そう。ドラクエでもそうだけど一度いったら飛ばしたいよね。
そういう視点がないんだよ。

828名無しさん:2009/11/25(水) 22:42:02 ID:C9IT5vsw
SCEはPShomeを一般向けにするのを諦めているような気がする。
ミクとかガンダムとかほめ春香さんとか。

今からでも遅くないと思うので、アバターをニャバターに変えた方がいいと思うの。

829名無しさん:2009/11/25(水) 22:43:43 ID:zc6OdqT.
忍更新来たけど、Goちゃん4800台か…。
そんなもんだよなあ。

830名無しさん:2009/11/25(水) 22:44:12 ID:o8Kcv5zg
PShomeじゃなくてどこいつオンラインの方が絶対ユーザー多かったと思うのは同意だなw

831名無しさん:2009/11/25(水) 22:44:37 ID:hKU9DC5g
発想がと言うよりも、面倒だからやりたくないだったりして(棒

832名無しさん:2009/11/25(水) 22:46:13 ID:C9IT5vsw
>>829
(´-`).。oO(誰が買ってるんだろうか。年齢層を知りたい。

833名無しさん:2009/11/25(水) 22:46:39 ID:OhFsmSUI
>>829
忍のところ確認したら、トモコレ1位って……
一体いつまで売れ続けていくのか、ちょっと怖くなってきた

834名無しさん:2009/11/25(水) 22:47:03 ID:ICz4cbwk
FF13のPVを見てみた!!(*´Д`*)

835名無しさん:2009/11/25(水) 22:49:29 ID:zc6OdqT.
ktkr まあ有料DLCは昔やらないって言ってたと思うが。

>本作は任天堂タイトルにしては珍しく、フレンドコードの交換を必要としない
>ロビーで仲間を連れ立って旅に出られる「PSO」方式の仕様になっている。
>ただし、マナー違反を防ぐためにフリーワードでの会話は実現が難しかったらしく
>予め用意された台詞を組み合わせての会話となる。
>Wi-Fiによる追加クエストの配信については今のところ未定。
>今のところWi-Fi表記が青マークなので無しかも知れないが
>発売がまだまだ先なので今後赤(有料)に変更される可能性もあるかも知れない。
>私的には、有料でも良いので追加クエストは是非やって欲しい。

836しがない名無し:2009/11/25(水) 22:50:35 ID:wddhFRu2
>>833
トモコレは任天堂さんもびっくりの数字だからねえ

837名無しさん:2009/11/25(水) 22:51:59 ID:payn.cVw
>>835
フレンドロビーでも用意可能にして
そこならフリーチャット解禁して欲しいな

838名無しさん:2009/11/25(水) 22:52:10 ID:1GkgHL2E
>>835
文章から推測するにレギンスか

839上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/25(水) 22:52:14 ID:edbpjnis
>>835
やはりwifiコネクションの一部である以上フリーワードはきつかったかぁ…
スピークは処理的にいっぱいいっぱいかな流石に
>>836
継続してCMはしてるもののここまで成長するとは思ってなかったでしょうねぇw

840名無しさん:2009/11/25(水) 22:55:25 ID:zc6OdqT.
>>837
スピークは難しくても、フリーチャットは用意して欲しかったね。
どうぶつの森だってフリーチャット認めてるんだから。

そういや、Wiiスピークって今対応ソフト何本あるんだ?

841上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/25(水) 22:56:08 ID:edbpjnis
しかしこのロビーサーバー初日に落ちそうであるw
出荷予定量と想定接続率どれくらいで試算するかねぇ

>>840
ぶつもりと今度出る桃鉄が対応らしいが

842名無しさん:2009/11/25(水) 22:57:03 ID:H0FjyxbU
>>835
「撤退は許可できない」「よく聞こえない」「くそっ通信妨害か」とかが用意されてるんですね(棒

843名無しさん:2009/11/25(水) 22:59:25 ID:payn.cVw
>>840
まあ、ぶつ森はあくまでフレンド限定だしな
ロビーはそこら辺の融通が効けば理想的なんだが

>>841
ロビー鯖作ったって事は今後も対応ソフト出る可能性はありそうだ

844名無しさん:2009/11/25(水) 23:04:42 ID:XugatXnw
>>840
街森とFEB2しか知らないな
そもそもwifiで一緒にプレイできるソフト自体が少ないしね

845名無しさん:2009/11/25(水) 23:06:42 ID:zc6OdqT.
FEB2や桃鉄か。やっぱ少ないなあ。

846名無しさん:2009/11/25(水) 23:10:13 ID:payn.cVw
もしかしてWiFiのマッチングシステムの延長で
ロビーを可能にしたのかもとか思ったが幾らなんでも無理か

847しがない名無し:2009/11/25(水) 23:23:43 ID:wddhFRu2
ファミ通さんの数字でたけど
goの数字は、SCEさんが如何に現状認識してないか如実にでてるねえ
ソフトもライト向けは厳しいねえ。ライト層はどうしても景気の影響も
受けてしまうからね。

848名無しさん:2009/11/25(水) 23:31:42 ID:payn.cVw
上位を定番物が占領する辺り
ライト層は景気が悪化するとますます定番に固まる傾向が出るんだろうか

849下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/25(水) 23:33:59 ID:CDBCmXJ6
わんこが昇格したと聞いて

850しがない名無し:2009/11/25(水) 23:34:50 ID:wddhFRu2
>>848
どうしても年間で買う本数がすくないからね
じゃコア向けがいいかというととても採算ラインに乗ってないわけで

851名無しさん:2009/11/25(水) 23:34:55 ID:JBuEOLU2
一つの娯楽を長く楽しむ→口コミが発生しやすくなる→売上が伸びる→
知人がやっていると長く遊べる系のゲームなのでもっと遊ぶ→ループ

MHP2Gなんて時間泥棒ゲーを許せる貧困層のヒットだしね

852名無しさん:2009/11/25(水) 23:35:40 ID:8sT6VEC6
SCEはGOが売れると思ってたのか…
せめてモンハン引っ張ってこいと

853名無しさん:2009/11/25(水) 23:36:33 ID:vKFBJK.6
貧困層…?
あれは中高生に受けたわけであって
レッテル貼りに見えるなあそれは

854名無しさん:2009/11/25(水) 23:39:01 ID:JlXGv3qo
学生は貧困層であるというのは間違ってはないなw

855名無しさん:2009/11/25(水) 23:39:45 ID:vKFBJK.6
まあ確かに
学生のころは金がねー金がねーとは言ってたなw

今じゃ金はあるけど時間がありません

856名無しさん:2009/11/25(水) 23:43:17 ID:JP7Mp0q.
>>852
モンハンとは言わんが、何かソフトをインストールしておいても良かったよなあ。
ダウンロードできます。だけじゃなくて…

857名無しさん:2009/11/25(水) 23:45:20 ID:opRMnSUM
ダウンロードに時間かかるんだからなおさらなぁ

858しがない名無し:2009/11/25(水) 23:48:53 ID:wddhFRu2
>>857
ダウンロードに時間がかかることにSCEの認識が弱いんだよね
自社の回線が高速だからかもしれないけどね。
メディアgoは使いにくいと思ってるみたいだけど。

859名無しさん:2009/11/25(水) 23:49:16 ID:6I8WBRHk
アーカイヴスのときメモ2が阿鼻叫喚という話ががが

860名無しさん:2009/11/25(水) 23:50:25 ID:Y7EjyWbg
ゲハだと太鼓2の初週売上で大騒ぎだなあ。
どう見ても初週で見るようなタイトルじゃないと思うのだが・・・。

861名無しさん:2009/11/25(水) 23:51:46 ID:JP7Mp0q.
>>858
いろいろな条件でテストしたりしてないんですかね?
それじゃGTのオンラインで光で繋げとか言うわけだ…

862名無しさん:2009/11/25(水) 23:52:37 ID:C9IT5vsw
最近ますますゲハがどうでもいい。
ウチゲバみたい。

863しがない名無し:2009/11/25(水) 23:52:55 ID:wddhFRu2
>>860
でも確かに落ちてるのは事実だね。どうも前作の品薄がマイナスに働いた
部分もあるようだし。上にも書いたように不景気の影響がずいぶん出てきてる。
来年以降が心配だね。

864名無しさん:2009/11/25(水) 23:53:15 ID:vKFBJK.6
ウチゲハ…
あなたの家がゲハに!

865しがない名無し:2009/11/25(水) 23:56:57 ID:wddhFRu2
さて今日は失礼するね
またね

866名無しさん:2009/11/25(水) 23:57:29 ID:Y7EjyWbg
>>865
乙ですー。

867名無しさん:2009/11/25(水) 23:59:11 ID:JP7Mp0q.
>>859
初日は混み合うものだが、それにしても大変そうだ。

868名無しさん:2009/11/26(木) 00:00:30 ID:tLIzvUSo
>>864
父「リゾートおもすれーw 今度、NewマリWiiやろうぜー
子「任天堂信者乙w PS3はモーションコントロール+3D映像だというのにw
母「シュタゲのネタバレ止めれ。やべ、虫姫さま無視するところだった。アサクリⅡどうすっかなぁー。


いやじゃーw

869名無しさん:2009/11/26(木) 00:00:40 ID:BPpa66HE
>>865
おやすみなさいノシ

>>867
DL途中でエラーとか、データレコーダ時代を思い出(ry

870名無しさん:2009/11/26(木) 00:01:26 ID:XFeFFgys
>>868
カーチャン濃いよw

871名無しさん:2009/11/26(木) 00:01:34 ID:tLIzvUSo
>>865
ドタ
 バタ ヽ(Д゚ )ノ <おかまいもせず。
    へ(  )
       ω>

872アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/26(木) 00:03:25 ID:kVtbhWIM
爺「せーがー」

873名無しさん:2009/11/26(木) 00:05:17 ID:tLIzvUSo
>>872
ブログみてるよーノシ

絵(ry

874アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/26(木) 00:06:33 ID:kVtbhWIM
>>873
お、どうもー。
>絵(ry

言うなー。それ以上言うなあー。

875名無しさん:2009/11/26(木) 00:07:22 ID:rgyeOA7.
ブログと言えば、これ誰か応募してレビューヨロ。(他人任せ
http://coropata.com/invitation.html

876名無しさん:2009/11/26(木) 00:08:18 ID:I7/zrXLI
>>874
うまいじゃないかとマジレス。

877アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/26(木) 00:12:02 ID:kVtbhWIM
HAHAHA。例え上手くてもソフトのおかげですな。

でも、服や周りのものを汚さずに絵を描けるってのは気軽でいいねえ。
水とかの調整もタッチだけで済むし。

878名無しさん:2009/11/26(木) 00:12:17 ID:tLIzvUSo
>>875
(´-`).。oO(ikaさんがレビューしてくれそうだなぁ。じょじー的に。

879アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/26(木) 00:14:39 ID:kVtbhWIM
>>878
ブログに ころぱたネタがもうあるしなw

880名無しさん:2009/11/26(木) 00:17:58 ID:tLIzvUSo
>>879
なんか更新速度、半端ないのですが・・・
ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-461.html
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_94.png

(´-`).。oO(いいキャラだ。

881アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/26(木) 00:26:00 ID:kVtbhWIM
>>880
キャラも増えてにぎやかなことになってるなあ。

882名無しさん:2009/11/26(木) 00:26:52 ID:rgyeOA7.
つか、先ほどツイータでIKaさんがころぱた更新教えてくれてたし

883名無しさん:2009/11/26(木) 00:32:08 ID:B1v1Trg.
>>880
ごーちゃんは俺的にどストライクな属性だな。

884名無しさん:2009/11/26(木) 00:34:39 ID:XFeFFgys
つーさんもぺったんこだったのか…

885名無しさん:2009/11/26(木) 00:36:39 ID:I7/zrXLI
>>884
すりーさんをはるかにしのぐような過酷な減量をしたんだろうな…

886名無しさん:2009/11/26(木) 00:40:51 ID:B1v1Trg.
ika時空のアイドルで巨乳っつーと初代箱くらいか。

887名無しさん:2009/11/26(木) 00:43:26 ID:I7/zrXLI
>>886
LYNX姐さんは案外きょにうだと思う。

888ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/11/26(木) 00:51:42 ID:PNcqrzLw
明日からラティ兄弟配信〜

889名無しさん:2009/11/26(木) 01:01:57 ID:PNcqrzLw
ポケ部と間違えたw

890名無しさん:2009/11/26(木) 01:16:27 ID:e9pzC7E6
なんか色々と従来のFFから外れてるな

>パーティーは5人+α(ファング)
>ヴァニラの召喚獣はヘカトンケイル
>シド・レインズは聖府の重鎮だがルシを保護
>青髪はユージュ
>アダマンタイマイには部位攻撃。他にアダマントータス、アダマンケリス等
>そのアダマンを踏み潰せるぐらい巨大なタイタン。しかし戦うことはできない
>敵同士が戦ってる時は必ず奇襲成功。戦闘は2対1にはなっても三つ巴にはならない
>武器は改造や解体を繰り返して強化。素材は光ファイバー等も
>CPは戦闘に参加してないメンバーも均等に手に入れることができる
>メテオやフレアはない
>オメガや神龍は出てこない
>モーグリも出てこない
>「逃げる」コマンドは存在しない
>FF定番の勝利のファンファーレなし
>ゴールドソーサーのような遊び要素なし
>飛空艇っぽい乗り物は出てくるが操作不可
>その代わりに冥碑でエリアをワープできるようになる

891カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/26(木) 01:20:48 ID:84jbts1w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>890
  iニ::゚д゚ :;:i 別に外れてもワクワク感があればいいんですけど

892名無しさん:2009/11/26(木) 01:21:41 ID:DopcYDkw
FFをFFたらしめているのは
・チョコボ
・エクスカリバー・ラグナロク
・バハムート
・おしゃれ
だと思うので、それが揃っていれば
まぁ十分「FF」として扱って良いのかもしれない。

893名無しさん:2009/11/26(木) 01:25:00 ID:wZuSM50o
植松伸夫のいないFFなど

894名無しさん:2009/11/26(木) 01:25:02 ID:VeiS1/h6
>モーグリも出てこない

全俺が泣いたクポ・・・

895アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/26(木) 01:25:29 ID:kVtbhWIM
モーグリいないのかあ。
FFってチョコボが看板キャラだけどたまにモーグリもそうだったり曖昧だよなあ。

896名無しさん:2009/11/26(木) 01:26:09 ID:ga1Q5yq6
そもそもFFって毎回変えまくってるしな。
そういうのは何を今更とは思うw

とはいえ、FF関係はこれから煽りも増えるだろうし注意せんとなー。

897名無しさん:2009/11/26(木) 01:45:33 ID:TMNsn/j.
モーグリ分だったらベアラーで補給すればいいじゃない

>>893
14では全曲やってるらしいよ!

898名無しさん:2009/11/26(木) 02:10:45 ID:TaNa8f4c
どんなに酷くてもプレリュードとファンファーレさえあればFFだろうと思ったけど
これまでも抜けてたことあるのかな。
正直10以降やってないけど。
8と9はプレリュードがタイトルで流れなかった気がする。

899名無しさん:2009/11/26(木) 02:12:40 ID:b8IjjyxM
内容がどうあれ発売する事で100万単位の一般人巻き込んだお祭りが起こればDQFFだろう

900上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/26(木) 03:13:19 ID:EE1o24nE
せめて12みたくボス戦突破時くらいはファンファーレしようぜ…
なんか10みたいな一本道系か、外フィールド作るのめんどくさいのはわかるけど世界に広さを感じないから星と飛空挺は欲しいよね

901名無しさん:2009/11/26(木) 03:16:36 ID:SfgrQSwY
>>898
似てるけど俺とはちょっと違うなあ
おれはプレリュードとファンファーレが似合えば間違いなくFFだと思う

13は似合うかなあ・・・

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/26(木) 03:25:05 ID:EE1o24nE
浜渦さんの戦闘曲自体は体験版ので聞いた限りではかなりキテるんだけどねぇ

903名無しさん:2009/11/26(木) 05:34:25 ID:wJczII8o
ドリクラ相変わらず斜め方向に頑張ってるな
ttp://www.urban.ne.jp/home/nbg777/

904名無しさん:2009/11/26(木) 06:30:58 ID:35dLYLcA
FF13はサントラだけは買う気満々マン

905名無しさん:2009/11/26(木) 06:35:15 ID:UBzLgIfw
ベアラーは、舞踏会のシーンで鼻歌で誰かが歌ってたっけw

906名無しさん:2009/11/26(木) 06:53:18 ID:2MgyNhAE
>>903
いいことじゃないかw

つか、そろそろマジメに発売日に買ったまま積んでるドリクラをプレイしなくちゃな…。

907名無しさん:2009/11/26(木) 07:44:51 ID:tLIzvUSo
『暁のアマネカと蒼い巨神 -パシアテ文明研究会興亡記-』PSPとXbox 360で登場
ttp://www.famitsu.com/image/4883/kafK6f79QGvKaoD3u1HcW9mJ6qn8kmrC.jpg
なぜ、PSPと360なのか・・・。

まーたはいてない
ttp://www.famitsu.com/image/4883/cLnhw1dlA3d1nc46h8Q3j8r3jeq17435.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/4883/kafK6f79QGvKaoD3u1HcW9mJ6qn8kmrC.jpg

908名無しさん:2009/11/26(木) 07:59:32 ID:lV9oyfqs
>>905
レイルが服かっぱらう人ねw

FF13はシステムの説明聞いてもよく分からんのよね
単語なのか、何のためにそうなってるのか理由が分からんことが多いからか…

909名無しさん:2009/11/26(木) 08:50:48 ID:zKdf4ViI
>>890
>「逃げる」コマンドは存在しない
ラスレムのこの部分を叩いていたGKはこれをどう思うのか(棒

910名無しさん:2009/11/26(木) 08:51:47 ID:UBzLgIfw
きっと旅人のクラウンを被って 逃げる とか とんずら を覚えるんだよきっと(棒

911名無しさん:2009/11/26(木) 09:07:59 ID:eDcNq//U
部位破壊というか
似たようなのはFF4の頃からあったやないの

912名無しさん:2009/11/26(木) 09:08:49 ID:zKdf4ViI
99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 23:10:34 ID:pWrK/1Lh0
wiiの失速具合を見やすくまとめてみた

2008年        2009年
09/29- 25,330  09/28- 35,392
10/06- 22,877  10/05- 30,741
10/13- 26,024  10/12- 29,965
10/20- 24,292  10/19- 25,917
10/27- 23,123  10/26- 28,888
11/03- 24,726  11/02- 31,810
11/10- 26,787  11/09- 26,764



こうしてみると失速してる訳でもなんでもなく
この時期は毎回こうなってるんだよな、Wiiは

913名無しさん:2009/11/26(木) 09:12:20 ID:UBzLgIfw
この時期はいつもこうで12月に入ればまた何食わぬ顔でトップに なんていつもの話だと思ってたんだが

914名無しさん:2009/11/26(木) 09:20:22 ID:os5t.Vh2
去年の9月あたりに買ったWiiソフトは岩男9、キャプレボあたりか。
ソフトは去年より多いとは思うが、中堅どころで欲しい人はもう買ったという事かしら。

915名無しさん:2009/11/26(木) 09:21:26 ID:oi8irD8c
>>912
というか去年よりも若干上昇してんのね.
値下げの効果かな?まあソフト面で煽られるのかもしれないけど.
最もソフトも任天堂がかなり強いんだけどね.

916名無しさん:2009/11/26(木) 09:21:44 ID:eDcNq//U
いやWiiは明らかに速度失ってるだろう
ソフトが明らかに売れてない
その代わり、PS3とかのソフトがチャート上位に入るし、ハード売上もずっとWiiより売れてる
しかしこのペースでも当分Wiiの総売上を越えるのは無理だし、黒字になったソフトがあるのかどうか…

917名無しさん:2009/11/26(木) 09:24:13 ID:os5t.Vh2
月単位でのソフトランキングとか無いかな。
毎週目玉ソフトが出るわけじゃないからわかりにくい

918名無しさん:2009/11/26(木) 09:39:34 ID:/hBirx8A
累計も年に一度か二度くらいしか出てこないしね
水面下で売れ続けるタイトルが多いWiiだし

919名無しさん:2009/11/26(木) 09:41:35 ID:u20CPsR6
いつもの面子が揃ってるねおはよう。

920くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/26(木) 09:41:54 ID:P99dJ1xU
 ∩__∩  次スレ立てておきましょうか。
( ・ω・)

921名無しさん:2009/11/26(木) 09:49:36 ID:TaNa8f4c
なんかすっかりスレ立て係だなぁ

922名無しさん:2009/11/26(木) 09:49:53 ID:/hBirx8A
まだいいんじゃね?

923名無しさん:2009/11/26(木) 09:52:02 ID:UBzLgIfw
累計といえば、ニンドリか何かで付いてくるソフトカタログ眺めてると あ、こんなに売れてたんだ。って思うソフトがちらほら

924くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/26(木) 09:59:23 ID:P99dJ1xU
>>922
 ∩__∩  んでは、そのように。
( ・ω・)

925名無しさん:2009/11/26(木) 10:07:33 ID:os5t.Vh2
17さいじょしこーせーなら知っているはず
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/25/news099.html

ガチで以外まったく聞いたことない・・・

926名無しさん:2009/11/26(木) 10:14:05 ID:sg8.Pr2I
ネットだと、ガチなんて何年前に流行ったんだろw
3年位前?

927名無しさん:2009/11/26(木) 10:15:56 ID:/hBirx8A
ノアだけはガチっていう言葉は流行ってた頃だから…いつだ?

928名無しさん:2009/11/26(木) 10:16:26 ID:XFeFFgys
それ2000年くらいからあったぞw

929名無しさん:2009/11/26(木) 10:16:59 ID:UBzLgIfw
>ネット流行語大賞は、ガジェット通信独自の調査や、「ニコニコ動画」、ピーネストの携帯サイトでの調査を合算している。

(^ω^)

930名無しさん:2009/11/26(木) 10:17:50 ID:zKdf4ViI
コケスレのみんなニャッピーo(≧∀≦)o

…こんなメール来たら確実にイラっとする

931名無しさん:2009/11/26(木) 10:19:20 ID:/hBirx8A
>ガジェット通信独自の調査
あーもうなんつーかほほえましいなぁ(          ´∀`)

てか全部未来検索ブラジル絡みか

932上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2009/11/26(木) 10:22:33 ID:EE1o24nE
2ch用語とネット用語って一応違うんだなと気づいたり気づかなかったり

まぁでもガジェット通信って事でマッチポンプな訳か

933名無しさん:2009/11/26(木) 10:25:20 ID:PeHu46RE
【Web】2009年のネット世相は? (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091126/its0911260740000-n1.htm

web版

934名無しさん:2009/11/26(木) 10:34:29 ID:eDcNq//U
ネットでもテレビでも、そこで流行ってる言葉みたいなのはあるけど
そこから少しでも離れた場所にいたり、引きでいると知らないしね
だから局地的な感じになっちゃう
それも極端になってきてる感じはするから、ひとまとめにして流行語ていうのは無理がきてるよね

935名無しさん:2009/11/26(木) 10:52:14 ID:USaU3Z6g
カレー肉うpのコピペに今風があるのがビックリした。

655 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/08/28(木) 08:20:07 ID:DvRvF+hGO

母「おkwwwおまいら夕食ができたwwwリビングに集合汁wwwwwww」
妹「ワクテカ…kwsk」
母「ヒント:インド料理」
姉「カレーを作ったまで読んだ」
妹「カレーですね、わかります」
兄「カレーキタコレwwwwwwwwwwww」
姉「そんな餌で釣られる俺じゃないクマー」
母「肉だお^^」
姉「どうみてもジャガイモです。本当に(ry」
兄「タマネギうp」
妹「それよりも肉欲しいですー><」


父「ほらよ肉⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」
妹「うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
母「タマネギ厨きんもーっ☆」
姉「粘着テラキモスwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
妹「ちょwwwwwwおまwwwwwww必死杉wwwwwwwwww」

936名無しさん:2009/11/26(木) 10:58:48 ID:BPpa66HE
流行語と聞いて
ttp://www.l-s-p-shop.jp/shopimages/gmosp398/main_logo.jpg

937名無しさん:2009/11/26(木) 11:03:31 ID:XFeFFgys
>>935
なんか新鮮だw

938名無しさん:2009/11/26(木) 11:16:25 ID:xVYyS8Nw
戦国無双3のCV
ttp://wii.com/jp/creators-voice/sengoku3/index.html#list

鷹丸というとミミン島行きからの復活組か…
「リンク!お前が憎いー!」がどうしても思い浮かぶw

939名無しさん:2009/11/26(木) 11:17:35 ID:kYKXgOdI
お播き玉置

940∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/26(木) 11:21:50 ID:.j1Cd.oI
>>890
その後インターナショナル版が出て
・タイタンと戦えるようになる
・メテオやフレア追加
・オメガや神龍を追加
・モーグリの集落が追加
・飛空挺に乗れるようになる
こうですね、わかります

941名無しさん:2009/11/26(木) 11:25:58 ID:SfgrQSwY
>>935
今風すぎワロタ

942名無しさん:2009/11/26(木) 11:33:55 ID:SfgrQSwY
なんか寂しいと思ったら
終了
再開
の部分がないのか
終了のお知らせ
またまたご冗談を
とか入れればいいのに

943ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/26(木) 11:40:12 ID:3teIY60U
>>938
村雨城モード・・・中々の充実っぷりみたいだのう。
折角だからMH3用も兼ねてクラコンPro同梱版を買おうかな

944名無しさん:2009/11/26(木) 11:44:42 ID:os5t.Vh2
シュタゲみたいに2chベースのオタ用語じゃなくていわゆるケータイ語ベースで物語作ったら・・


ああ、濃い空か

945名無しさん:2009/11/26(木) 11:59:53 ID:/hBirx8A
>いわゆるバイオベースで物語作ったら・・

!!!

946名無しさん:2009/11/26(木) 12:05:38 ID:USaU3Z6g
>いわゆる All Your Base are belong to us だったら…

947ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/26(木) 12:10:53 ID:3teIY60U
>いわゆるベースボールで人が死ぬ物語作ったら・・

948名無しさん:2009/11/26(木) 12:22:37 ID:/hBirx8A
パスタ用に、寸胴なんだけど周囲はあまりない鍋って無いかな

949現場:2009/11/26(木) 12:24:14 ID:8B0MVFYY
>いわゆるデーヴ・スペクターが通行人を狩りまくる物語を作ったら

!!!!!

950名無しさん:2009/11/26(木) 12:36:35 ID:owT3yg1M
現場さん・・・だと・・・

951名無しさん:2009/11/26(木) 12:54:56 ID:USaU3Z6g
パスタだろうがなんだろうが底の深いフライパン一つで済ませちゃってるな。

952名無しさん:2009/11/26(木) 13:03:29 ID:ga1Q5yq6
バイオベース萌えか、珍しいな。

結構いるらしいがトラウマが逆に変換されたのかなw

953 ◆Miko.3NhRs:2009/11/26(木) 13:14:29 ID:huzPYl0.
>>952
はるか昔から「異形に吸収されちゃう」のにハァハァする人はいた

954名無しさん:2009/11/26(木) 13:18:32 ID:ga1Q5yq6
遊星からの物体Xとか諸星とか?
それとももっと大昔から?w

955名無しさん:2009/11/26(木) 13:29:35 ID:fXpEAhDw
ミュートマイクWiiがWare版に対応してなかったにょろ…しかも言うほどミュートじゃない…。
アイディアとしては面白いんだが、技術はまるで付いて行っておらず、C/Pも悪い…。

あれ?なんかデジャヴ(某

956 ◆Miko.3NhRs:2009/11/26(木) 13:46:54 ID:huzPYl0.
>>954
30年代には触手・溶解・固定化はもう定番化してたな

957名無しさん:2009/11/26(木) 13:53:45 ID:ga1Q5yq6
1930年代だと……
すごい古い時代の属性なんだなーw

958 ◆Miko.3NhRs:2009/11/26(木) 14:04:11 ID:huzPYl0.
>>957
今昔物語あたりでもう一通りの属性は出てくるからなあ…

959名無しさん:2009/11/26(木) 14:06:14 ID:XFeFFgys
新しい属性を探す方が難しいという話

960名無しさん:2009/11/26(木) 14:12:17 ID:b8IjjyxM
百合で腐女子でロリでネコで受でMで痴女かスポーツ少女か曖昧な存在とか

961 ◆Miko.3NhRs:2009/11/26(木) 14:20:14 ID:huzPYl0.
>>960
そういう複合しすぎて愉快なことになっちゃってるのはともかく
個々の属性なら余裕だな

962名無しさん:2009/11/26(木) 14:23:35 ID:b8IjjyxM
70 食人 スカル 死姦
69 乳幼児 内臓系 切断
68 幼女妊娠(腹ボテ) 眼球 拷問 
==========想像を絶する==========
67 幼稚園児 植物姦 虫姦
66 障害(知的)
65 異物挿入 スカトロ大(食べる)
64 娘 薬物 障害(身体) スカトロ大(見る)
63 搾乳 実母 セルフフェラ 孕ませ 産卵 
62 母乳 熟女 食ザー 乱交 逆レイプ ホモ 人外
==========正直無理==========
61 妊婦 寝取られ 尿道責め スカトロ小(飲む) ケモショタ
60 髪コキ 触手 よだれ スカトロ小(見る) 生理用品 青姦
59 未亡人 強姦 おもらし(人前) 腋コキ 小学生(低学年)
58 小学生(高学年) ショタ ふたなり 催眠 生理中
57 人妻 視姦 露出 女装 見てるだけ 言葉責め デブ専 軟体
56 痴漢 盗撮 鼻フック 中学生 ぶっかけ 剃毛
==========リアルでどん引きされるレベル(この辺りから境がなくなる)==========
55 百合 性転換 ふんどし 足コキ 拘束 イマラチオ
54 SM オナホール ヤンデレ 罵倒 尻コキ 処女
53 腋 体臭 靴 アナル ふくらはぎ
52 ふともも エルフ スマタ メカ系
51 尻 パンスト ロリ巨乳
50 高校生 めがね パイズリ 脚
49 のぞき ストリップ 靴下 声
==========普通に話せるレベル=========
48 見えそうで見えない 方言 巫女
47 手コキ
46 ガーターベルト 顔射
45 ブラジャー

963名無しさん:2009/11/26(木) 14:27:07 ID:u20CPsR6
ゆうメンタルクリニックの出番か(棒

964名無しさん:2009/11/26(木) 14:28:21 ID:PbowgDYY
逆レイプは正直無理なレベルだったのか…

965 ◆Miko.3NhRs:2009/11/26(木) 14:29:37 ID:huzPYl0.
普通に話せるレベルだなあ

966名無しさん:2009/11/26(木) 14:34:47 ID:/evPBRbE
逆レイプはもっと話せる方だろw余程の化け物でもなければ、
そんなに嫌がる奴も少なそうだし。

967名無しさん:2009/11/26(木) 14:35:08 ID:b8IjjyxM
>>964
多分これ、二次元じゃなくてリアルの話のランキングだと思うから
現実にブサイク女に無理やり勃たされて犯されると考えればいいんじゃないかな

968ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/26(木) 14:35:15 ID:3teIY60U
境界線の説明文がそれより上の物の説明なのか下の物の説明なのかが気になります

969名無しさん:2009/11/26(木) 14:35:41 ID:owT3yg1M
※ただしイケメンに限る

970名無しさん:2009/11/26(木) 14:36:27 ID:GiTbvQS.
※ただし美女、美少女に限る

971名無しさん:2009/11/26(木) 14:37:18 ID:b8IjjyxM
44 姉 大学生 女医 恥じらい
43 妹 パンツ スッチー 女教師
42 フェラ 女警官
41 義姉 看護師 透け
40 ツンデレ 幼馴染 義妹 ノーブラ
==========ワイワイ盛り上がれるレベル==========
39 スク水 ニーソ ゴスロリ
38 ブルマ 制服
(省略)



続きあった

972名無しさん:2009/11/26(木) 14:38:50 ID:wApqeiw6
百合大好物だけど、まだ大丈夫なレベルか

973名無しさん:2009/11/26(木) 14:40:23 ID:b8IjjyxM
正直無理の壁が厚すぎる
逆レイプが美少女美女だったら普通に話せる壁なんだろうか

974 ◆Miko.3NhRs:2009/11/26(木) 14:40:37 ID:huzPYl0.
上の方はまだ分かるが
下の方の並びはしかし、話を振る集団やその場のノリでも変わりそうだなあ

975ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/26(木) 14:41:34 ID:3teIY60U
っていうか見てるだけって何だよw

976名無しさん:2009/11/26(木) 14:42:10 ID:b8IjjyxM
通報レベルに比べるとコケスレの性癖も大した事無いってことか

977 ◆Miko.3NhRs:2009/11/26(木) 14:42:52 ID:huzPYl0.
>>975
行為を見るだけ。
覗きでも、双方合意の上でも
そういう性癖があるにはある

978名無しさん:2009/11/26(木) 14:43:16 ID:1aVI.oEc
気持ちわるいもんいちいち貼るなよ

979名無しさん:2009/11/26(木) 14:46:38 ID:os5t.Vh2
未亡人や熟女が小学生以上とか・・・なにその

980名無しさん:2009/11/26(木) 14:48:45 ID:os5t.Vh2
こっち非難所じゃねーか

981名無しさん:2009/11/26(木) 14:52:36 ID:wApqeiw6
規制でいらいらするのはわかるが、カレーでも食って落ち着こうぜ

982名無しさん:2009/11/26(木) 15:00:44 ID:XFeFFgys
未亡人はそんなに上かねえ…?

983名無しさん:2009/11/26(木) 15:01:40 ID:b8IjjyxM
音無響子さんだと思えば女子高生より下で問題ないよね・・・・

984名無しさん:2009/11/26(木) 15:06:34 ID:PeHu46RE
アナルより処女が上なのか

985名無しさん:2009/11/26(木) 15:09:20 ID:kYKXgOdI
海老様ですね、分けられます。

986名無しさん:2009/11/26(木) 15:16:37 ID:XAj3AoSc
スク水ブルマが低い時点ですでにすごいフィルタかかってると思うし
上から作ってるだろうから下はどんどん適当になってる感がある

987くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/26(木) 15:20:56 ID:P99dJ1xU
 ∩__∩  次スレ立ててきますニャー
( ・ω・)

988名無しさん:2009/11/26(木) 15:23:11 ID:os5t.Vh2
>>987
よろ
↓乙

989くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/26(木) 15:24:06 ID:P99dJ1xU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ87
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1259216554/

       ||
     ∩||∩
    ( / ⌒ヽ  スレ番まちがえましたニャー……
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||  プラーン
      ∪∪

990名無しさん:2009/11/26(木) 15:24:51 ID:owT3yg1M
>>989
くまねこからぬまねこに格下げな(棒

991名無しさん:2009/11/26(木) 15:26:27 ID:os5t.Vh2
小くまねこで

992名無しさん:2009/11/26(木) 15:27:39 ID:XAj3AoSc
そういえば昔大熊猫っていたような

993名無しさん:2009/11/26(木) 15:28:03 ID:iae5SZJA
>>989
どんまい 乙乙ぅ

994名無しさん:2009/11/26(木) 15:29:27 ID:os5t.Vh2
箱○部に普通にいるかと

995 ◆XcB18Bks.Y:2009/11/26(木) 15:32:59 ID:G35Lv81M
>>989
乙です!!

996名無しさん:2009/11/26(木) 15:37:57 ID:XAj3AoSc
>>994

あらほんと…

997名無しさん:2009/11/26(木) 15:39:45 ID:b8IjjyxM
どんなネコなんだ

998名無しさん:2009/11/26(木) 15:41:36 ID:XFeFFgys
>>997
辞書引けw

999名無しさん:2009/11/26(木) 15:44:23 ID:os5t.Vh2
      r        .................       /   /──ヽヽ
      ` 、    ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::.... /   /   /
         ゝ __ソ::''"゙   ゙゙"''':::::::::::::::::|       /
             / , -r __/   ,__ ゙"''::::|       /
       γ/  `~´ !     ` -`  '::|
         レ               |    /──ヽヽ
       /                  i´     /   /
         /                ヽ         /
      /    `t_−- __ _          /     /
        |       ~ ` −-`      |
      ゝ            _  |       |  __
          ヽ               `ヽ`-┘     -┼´  i
           ` -         人_      /|  |
           ` −----− ´  ヽ       / |  し

1000名無しさん:2009/11/26(木) 15:44:40 ID:XAj3AoSc
辞書だと読み方わからなければひけないのではw
ggったほうが早いし

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■