■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ77- 1 :名無しさん:2009/11/09(月) 19:17:49 ID:Cw2FDl6g
- ここは「PS3はコケそう」と思うエロすぎて規制されちゃった人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「PSPはiPodキラー(笑)」
「DSiLLはiPhoneに対抗したテコ入れ(笑)」
「PSPgoは○○」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ76
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1257603937/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :名無しさん:2009/11/09(月) 19:49:21 ID:HsiD7XlM
- __, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このファルシでコクーンに!
- 3 :名無しさん:2009/11/09(月) 19:55:02 ID:Uu5vUqtc
- ______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
 ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
- 4 :名無しさん:2009/11/09(月) 19:59:44 ID:mC84l8WU
- ( ・ω・)ノ
<| /
_> >_∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、チョコボ君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:00:53 ID:YiJ57oXY
- ここが本スレかー(半棒
- 6 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 20:01:20 ID:KOXfW2wI
- チョコボらしさが欠片もねえじゃねえか
- 7 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:02:10 ID:LtqPdkoE
- 本スレの時代は終わったと言っていい
- 8 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 20:03:10 ID:KOXfW2wI
- 俺が本スレだ
- 9 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:04:45 ID:ubZ6lwJE
- ima kita 3lines
- 10 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:05:14 ID:mC84l8WU
- >>3
これかw
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
| __| ガシャーン
| |
3ゲットジョーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 11 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/09(月) 20:09:08 ID:1LmIdfts
- まぁ流れとかワカランから
いつものように勝手に書くんだが
義妹が手作りケーキに凝り始めた
「お義兄さん、だって手作りだからカロリーゼロの甘味料使えば
量とか気にせず食べられるじゃないですかホイップなんてハンドミキサーでほらほら」
生クリーム250mlのカロリーは砂糖抜きでも800kcalぐらいあったと思うが…
知らせない方がよいのだろうか?
- 12 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 20:09:20 ID:bFB718UM
- ~彡(゚皿゚)
彡彡
<(゚∀゚)> カーマボーコー!
( )
/ω┐
- 13 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:09:35 ID:YySIe5vE
- 答えはWebで
ttp://blog.square-enix.com/saga2/images/af_ev_q1.jpg
ttp://blog.square-enix.com/saga2/images/af_ev_q2.jpg
|
|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
| /
|´
ttp://blog.square-enix.com/saga2/images/af_ev_tanap.jpg
- 14 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:10:16 ID:p82RC0DA
- >>11
>姉が甘くないクリームでケーキを作った
!!
- 15 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/09(月) 20:10:20 ID:esKVMUfI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ガシャーン
iニ::゚д゚ :;:i ガシャーン
カブーだよ
特に何もしないよ
- 16 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:10:27 ID:ubZ6lwJE
- お義兄さんって淫靡な響きね
- 17 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:10:57 ID:LtqPdkoE
- 和菓子の方がヘルシーでオススメだ
- 18 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 20:14:42 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_プリン最強
- 19 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 20:18:27 ID:ST86A4AU
- プリンが食えない俺最強。
- 20 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/09(月) 20:18:47 ID:1LmIdfts
- うーむ
義妹って書くとなんだかドキドキするが
弟君の嫁だから実際には全然ドキドキしない
ちなみにカロリーは少し間違ってた
http://www.megmilk.com/products/category/cream/7b8d9.html
こんな感じで200mlで860kcal
油分を混ぜ物してるクリームだと600kcalのもあったが
- 21 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:26:34 ID:b0CpYok2
- 個人的にipodの宣伝がソフト数とかだったし
アポーの方が敵視してるんじゃないかなあとおも
- 22 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:27:38 ID:kp.GoYK.
- >>21
あれは敵視じゃない。相手をダシに使ってるだけ
- 23 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:27:59 ID:DJnqLPg2
- この場所もなんとコクーン!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257755595/
誰だ(ry
- 24 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:30:42 ID:ZFHCi1pE
- 立志伝作者の武田への恨みパネェっす。
何日連続更新だよw
- 25 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 20:31:43 ID:ST86A4AU
- iphoneの敵はこっち。(の予定)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dPYM-XTqcec&feature=player_embedded
- 26 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:36:35 ID:qt0N3jXc
- >>23
こんなセンスで100万以上売れるんだから、
それはそれで凄いという気がしないでもない
- 27 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:38:41 ID:kp.GoYK.
- >>26
ほら日本でも物を売る時とか、あるいは日本語だとドン引きされるような事を言う場合、
横文字使ってごまかす事あるやん(棒
リストラとかさ
- 28 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:39:36 ID:cBjhSlu2
- リアルタイムでエンジョイするカスタマー(棒
- 29 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:40:58 ID:odcVWhlI
- >>28
正確には
リアルタイムで・オンラインを・エンジョイする・カスタマーだ
- 30 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/09(月) 20:41:17 ID:y2HIWahc
- >>28
しかしこのカスタマーもなんとコクーン!!
- 31 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/09(月) 20:42:03 ID:pV5HmMjM
- 追放することをパージするとか言うんだっけ?
追放でええやん…
- 32 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:42:50 ID:DJnqLPg2
- >>30惜しかった↓
93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:32:10 ID:REuXjUMlO
ここでネタばらし。
この場所もなんとコクーン!!
このルシ、この後敢えなく御用となった。
- 33 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:43:13 ID:Cw2FDl6g
- >>30
やめれwww
- 34 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/09(月) 20:43:38 ID:pV5HmMjM
- ■日時:2009年11月30日 午後3時〜午後5時30分(開場午後2時30分)
■会場:エンターブレイン 2F WinPa
■参加:事前登録制、受講料10000円[税込]
たっか…
- 35 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 20:44:46 ID:ST86A4AU
- >>34
何の受講料?
- 36 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:45:06 ID:mC84l8WU
- 何か分かる人達だけ、身内で盛り上がるような感じだね
- 37 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:45:40 ID:LtqPdkoE
- >>31
L <レッドパージ・・・なんと聞こえの良い言葉か・・・
- 38 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/09(月) 20:45:52 ID:pV5HmMjM
- >>35
本スレより
648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 20:40:15 ID:JV8cc1Xc0
たった1万円でゲーム開発のためのすぐ役に立つヒントが
ttp://www.famitsu.com/game/news/1229331_1124.html
という風に書くと、なんか詐欺みたいだよね(棒
- 39 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:46:16 ID:kp.GoYK.
- >>35
本スレにあったこれじゃね?648 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/09(月) 20:40:15 ID:JV8cc1Xc0
たった1万円でゲーム開発のためのすぐ役に立つヒントが
ttp://www.famitsu.com/game/news/1229331_1124.html
という風に書くと、なんか詐欺みたいだよね(棒
- 40 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/09(月) 20:46:21 ID:esKVMUfI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>34
iニ::゚д゚ :;:i 内容が伴っていれば全然高くありませんよ。
…で、内容は?
- 41 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:47:08 ID:7nChtGcI
- 企業向けのセミナーなら参加費はそんなもんでしょ、別に高くない
中身があるかどうかは別ね。
- 42 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 20:47:41 ID:ST86A4AU
- >>38
いやぁ
PS3が一位になるとか
ウンコみたいな予測した会社なのに・・・。
- 43 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/09(月) 20:47:47 ID:pV5HmMjM
- >>40
>エンターブレインとゲームエイジ総研との協力により実施される今回のセミナーでは、
>テーマを(1)ターゲット層のより正確な見極め方法、(2)iPhoneに代表されるダウンロードコンテンツの海外販売を視野に入れた収益増、
>の2点に絞って講義。
>iPhoneアプリの成功事例なども紹介される予定だ。
大したことなさそうだ
- 44 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:48:40 ID:ZFHCi1pE
- EBが脱Pしたと聞いて
- 45 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/09(月) 20:49:05 ID:esKVMUfI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. エンターブレインがそれを自ら実践して、結果がでているなら、
iニ::゚д゚ :;:i そんな講座をファーストでもないのにわざわざ開く必要はない…
(仮にファーストが開催するとしても、サードが売れればライセンス料ががっぽりなので無料で開くでしょう。)
- 46 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 20:51:12 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_任天堂の経営ノウハウなら2万出す
- 47 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 20:51:29 ID:ST86A4AU
- 当然アマガミは大成功でうはうはで
海外でも大当たりなんだよね?
- 48 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:51:40 ID:odcVWhlI
- これをありがたがる様な会社は多分長くないよ
そういう意味では良い見極めが出来そうだがww
- 49 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:51:42 ID:kp.GoYK.
- エンターブレインがそれを自ら実践した結果がダビスタDSですね。わかります(棒抜き
- 50 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:51:46 ID:7nChtGcI
- >>46
ドル?ユーロ?
- 51 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:53:17 ID:mC84l8WU
- >>50
鯖助単価はゲイツに決まってるじゃないか
- 52 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 20:56:58 ID:KOXfW2wI
- なんか、未だに買う馬鹿が居る情報商材の宣伝文句でこんな煽り見たぞ
- 53 :名無しさん:2009/11/09(月) 20:57:58 ID:5ZvX.Om6
- つまりエンブレ勝つる!
- 54 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 20:59:19 ID:ST86A4AU
- 有名なメーカーさんのところとかの人も来るのかな・・・
思い浮かぶのは
カルブレのおっさんくらいしか浮かばないんだけど
- 55 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/09(月) 20:59:48 ID:oR5IcMoQ
- >>52
まさにそう言うバカのための商売ですな
- 56 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:03:37 ID:odcVWhlI
- ありがたいエンターブレイン様の貴重なデータ
http://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1368_p01.jpg
本スレより
- 57 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:03:39 ID:e757I/q.
- 鼻の毛穴の脂とったらぽっこり跡が残っちゃったよ(´・ω・`)
- 58 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/09(月) 21:05:42 ID:esKVMUfI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>57
iニ::゚д゚ :;:i そこから蕪が生えてくるよ、期待しててね
- 59 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/09(月) 21:05:47 ID:1LmIdfts
- んー
これって親会社の行う勉強会とかと同じだろ
別に行きたくねーケド、変な軋轢を回避するために仕方なく出る
ソフトメーカーに連絡して
「あ、おたくは来ないの、あっそう、新作作ってるようだけど…あっそう」
とか言われるから仕方なく行くみたいな?
- 60 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 21:06:42 ID:ST86A4AU
- >>56
PS3とWiiを入れ替えるといい感じ?
いや5000万台超えてたっけ・・・現時点で
- 61 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:07:00 ID:hv7MDEmQ
- こんばんは
エンターブレインさんもこういうメーケティング調査に力入れてるね
雑誌は先細りだからなんだろうな。
- 62 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:07:52 ID:mC84l8WU
- あぁ本物のしがない氏だ
しかし信用できないマーケティングに何の意味が
- 63 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:07:55 ID:odcVWhlI
- なるほど、gdgdな市場調査はメーケティングというのか(めもめも
- 64 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:09:10 ID:hv7MDEmQ
- またやってしまった。マーケティングです汗
- 65 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:09:59 ID:5ZvX.Om6
- メーケティング…これは流行る!
- 66 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:10:01 ID:hv7MDEmQ
- >>62
それは、ここにいるような人から見てって話であって、世の中には
ゲームことをよく知らない人もいるわけでそういう人からすると
とてもありがたく見えたりするものだよ。
- 67 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/09(月) 21:11:04 ID:oR5IcMoQ
- 業界が斜陽なのに、そこにしがみついてる業界誌が生き汚く頑張っても見苦しいだけですわねえ…
「業界がヤバイ、俺らも盛り上げないと!」とかの使命感があるならともかく、あの誌面では…
- 68 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:11:32 ID:mC84l8WU
- >>66
何か宗教みたいですね…
任天堂はメディクリ使ってますからねぇ
- 69 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:12:04 ID:qt0N3jXc
- >>56
1年後くらいに講演で、間違ってた、みたいなこと言ってたような。
ただ、グラフはこれしか残ってないから、しょうがないやね。
- 70 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:12:22 ID:hv7MDEmQ
- >>67
昔のログインとかアスキーの記者はそういう気概あったけど
今のエンターブレインさんからは感じないねえ
- 71 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:13:07 ID:5ZvX.Om6
- 新外国人のスカウトという言葉が脳裏をよぎった
- 72 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:13:28 ID:l13DOdhU
- >>66
ここにいる人って基本的にただのゲーム好きなわけで(濃いとは思うが)
そんなコケスレ住人より詳しくない業界の人というのが存在してるのが
イマイチ分からない・・・
- 73 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:14:42 ID:hv7MDEmQ
- >>72
一杯いるよ。前も行ったけどゲーム開発者はお金の計算や、ハードウェアのことに
疎かったり、逆にお金の管理しているひとはマーケティングや、ソフトのことなんて
さっぱりってのはよくある話。
- 74 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:16:51 ID:odcVWhlI
- >>69
別に後出しじゃんけんで修正されたところで。。。
っていうか、その後の現状見てもまだ修正できなかったら真性だわ
大人の事情が入った情報なんざ便所紙にもならんさね
- 75 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:18:33 ID:cBjhSlu2
- >『ダウンロードゲームの正攻法』
本気でやらない
が正解だと思う
- 76 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:20:22 ID:odcVWhlI
- >>75
それを飯の種にしない、かな
確かに
- 77 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 21:20:50 ID:bFB718UM
- >>73
_/乙(、ン、)_まあ、会社がでかければでかいほどその辺の役割分担がきっちりして
他部所とは必要なやりとりしかしなくなるから担当以外に疎くなるのは仕方ないといえば仕方ないんだよな。
実際、傍から見ていても小規模な所の方が巧く立ち回ってるし。
- 78 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 21:21:25 ID:ST86A4AU
- ipodのやつも海賊版が多いと聞くが
やっぱりnyとかでながれてるものなん?
- 79 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:22:05 ID:hv7MDEmQ
- >>77
その通りだね。大きな会社ほどセクショナリズムが大きくなるからね。
- 80 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:22:33 ID:4cOu5MRE
- ちょっと前のソニーの質疑応答で、MGS4を答えられなかった(言えなかった)ってマジ?
- 81 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:22:42 ID:l13DOdhU
- >>75
>本気でやらない
エンディングで
ビートたけしが出るのかと一瞬思ったw
- 82 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/09(月) 21:23:16 ID:7VHyeYuc
- MH3女キャラのタイプ1はけっこうかわいいと思うんだ
くそう、相変わらず規制解けない
- 83 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/09(月) 21:24:01 ID:oR5IcMoQ
- >>77
問題は、ちっちゃなとこというか、現場の人間でもそんな感じなのが多いとこなんだよねえ
良くも悪くもオタク的というか
- 84 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:25:54 ID:mC84l8WU
- やっぱり一回失敗したら認めて問題点を見つめないとなのかもね
無理に成功にしがみつこうとすると、道理が引っ込む
- 85 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:26:43 ID:l13DOdhU
- >>83
そういった人たちのためにebの講演会があるんだろ(棒
- 86 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:26:48 ID:hv7MDEmQ
- >>83
任天堂さんもそんな風に言ってたことあったねえ。Wiiが性能が低いとか
すぐ断定するひとがいるらしい。
- 87 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:30:48 ID:SWYYZxoY
- 性能の良し悪しはグラフィックのみで判断するような人も多いから
しょうがないんじゃね
- 88 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 21:33:18 ID:KOXfW2wI
- グラフィックのみというか
どっちかというとカタログスペックじゃないかな。
そっち方面に行った友人が居るが
意外にそれで語る人もいるらしい。
- 89 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:34:59 ID:dxjl.wR2
- ゲーム機は共通ベンチマークテスト無いからなぁ。
あっても困るが
- 90 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:35:01 ID:mC84l8WU
- んでその低いスペック出し切れるほど
お前らの会社高い技術あるんだろうな
と問い詰めたい
- 91 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:36:06 ID:SWYYZxoY
- あ、そっか
今回の場合現場の人間の話なのか
- 92 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:37:11 ID:ZFHCi1pE
- ハイスペックマシンでゲーム作る俺かっけーw
…なんて自分に酔ってる人いないよね?(棒
- 93 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 21:38:38 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_PS3なんかはスペック表ありきでその数字を出すための部品を
寄せ集めた機械ってイメージだな。当然そんな単純なもんじゃないだろうけど。
- 94 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:39:13 ID:dxjl.wR2
- >>92
どんなソフトもチューニング必要だからそれはないだろう。
ないよね?
ハイスペックマシン"を"作る俺かっけーw な人なら居そうだが。
- 95 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 21:40:11 ID:KOXfW2wI
- というか避難所の流れが速すぎると思うんだがw
- 96 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:40:46 ID:hv7MDEmQ
- >>88
そうだねえ。困ったもんだ。
- 97 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 21:41:29 ID:bFB718UM
- >>83
_/乙(、ン、)_その辺は動けるオタを頭に据えると化けるんだよな。
「好きな事しかしない」じゃなくて「好きなモノをどう活かすか」を考えられる人。
- 98 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:43:04 ID:dxjl.wR2
- 自分もカタログばかり比べていた時期がありました。PCとかで。
- 99 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:43:45 ID:5ZvX.Om6
- VAIOのカタログスペックに憧れた青春の思い出
- 100 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 21:43:57 ID:KOXfW2wI
- カタログスペックでどうにかなるんなら
GCや初代箱がバカ売れなんだよw
- 101 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 21:45:24 ID:MSv3R0MQ
- >>100
最高性能でトップシェア取った例って未だに存在しないよなたしか
- 102 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 21:45:52 ID:KOXfW2wI
- FCがそうじゃなかったっけか>最高性能でトップシェア
- 103 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 21:46:16 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_人間だってスペックが高いから使える社会人ってわけじゃないしな。
- 104 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:46:17 ID:SWYYZxoY
- 会社側がHD機を見据えた開発体制に移行したせいで
Wiiに上手く対応出来ないとかそういう理由もあったりするんでね?
- 105 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:47:06 ID:odcVWhlI
- まあ、最高性能って基本的にニッチですから
それが最高といわれるゆえんだ
最高性能ではなく、枯れてきたときに初めて普及期になる
- 106 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:48:03 ID:Cw2FDl6g
- >>103
というか自分自身のスペックを引き出せる人間がハイスペックと呼ばれるわけで。
- 107 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 21:48:46 ID:MSv3R0MQ
- >>102
ああ、ファミコンまで遡ればトップ性能か
SFC・MD・PCE世代とかだと得意分野が違うからどれが一番性能高いとは一概に言えなかったしのう
- 108 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 21:50:21 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_初代ファミコンの時とは状況が違いすぎないか?
現在の家庭用ゲーム機の形を完成させたパイオニア的な機械だろ?>ファミコン
- 109 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:51:05 ID:odcVWhlI
- 当時のATARIって性能的にはどうだったんだろう
- 110 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 21:51:12 ID:KOXfW2wI
- >>108
SCE「俺たちが新たな流れを作る(キリッ」
- 111 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 21:51:17 ID:bFB718UM
- >>106
_/乙(、ン、)_カタログスペックの話だよ
- 112 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:51:41 ID:odcVWhlI
- ファミコンの時期はMSXやらいろんなモンがあったからなあ
- 113 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:52:23 ID:hv7MDEmQ
- >>108
たしかにそうだね自動車もフォードのT型で標準が決まったからね。
>>110
そんな気概があればいいんだけどなあ。
- 114 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:52:25 ID:dxjl.wR2
- SG-1000とファミコンでは流石に性能が違いすぎたな。値段は同じだが
- 115 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:52:51 ID:ZFHCi1pE
- ぴゅう太Jr.の事も(ry
- 116 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:54:37 ID:Cw2FDl6g
- しかしファミコンは
・子供に買い与えることができる価格設定
・「ゲームに特化した」高性能マシン
・ソフトのラインナップを充実させた
ということで同じ高性能マシンでもPS3とはまったく思想が異なるのであった。
- 117 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 21:54:37 ID:oc0PSPCQ
- 昔は本体に拡張という夢があったよね
今ないよね(´・ω・`)
FC+DS(でぃーえすじゃないよ、でぃすくしすてむっていうんだぞ!)
SFC+サレラビュー
N64+64DDorハイレゾパック
MD+MCDorX32orメガアダプタ
PCE+CD-ROM2
合体!的な何かが欲しいぜ
- 118 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:54:45 ID:SWYYZxoY
- SCEはむしろ
「サードが勝手に流れ作ってくれるしー」
じゃないか
- 119 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 21:54:52 ID:KOXfW2wI
- >>113
な…ないのか…
- 120 :しがない名無し:2009/11/09(月) 21:55:37 ID:hv7MDEmQ
- >>119
前スレに書いたとおりだよ。
- 121 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:56:02 ID:Sesm7CgI
- SCEはともかくも。
PS3用のソフトのこれからって
FF13とGTで打ち止めな感じが
ほんのりしている気がして、恐い。
- 122 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 21:56:12 ID:MSv3R0MQ
- >>117
>サレラビュー
なんか食中毒起こしそうだな
今のトレンドは本体バリエーションの拡張ですよ(棒抜き
- 123 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 21:56:30 ID:bFB718UM
- >>110
_/乙(、ン、)_支流を作って本流にまで育て上げたのは確かだと思う。水枯れそうだけど。
- 124 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:56:34 ID:5ZvX.Om6
- FF14があるよ!あるよ!
- 125 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:56:50 ID:kAslGZBo
- >>45
カプコンが海外向け第一弾のロスプラ&デッドラで一山あてたら
海外向けHD機の開発についての戦略やら開発やらの講演会ひらいてたよ
- 126 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 21:57:29 ID:KOXfW2wI
- えぇい!
やはりここはセガが新ハードを作るしか手段は無いか!
- 127 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/09(月) 21:57:50 ID:1LmIdfts
- しかしまぁ
スプライトの数がどうとか
色数がこうとか言ってた時代は
確かに性能って重要だったけど…
AVGで目パチ口パクでスゲーって言ってた時代と今では…
その…なんだ
なぁ?
- 128 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 21:57:52 ID:ST86A4AU
- そこで wiiにHDDを追加ですよ
あのディスクシステムみたいな感動をもう一度
- 129 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/09(月) 21:58:22 ID:7VHyeYuc
- 「○○が出たら次どうすんの?」と言われ続けてここまできました
さてどのハードの事でしょう(棒
- 130 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:58:35 ID:mC84l8WU
- なるほど
今日はこっちが本スレか
- 131 :名無しさん:2009/11/09(月) 21:58:55 ID:Cw2FDl6g
- >>121
これまでもFF13までどうすんの?と言われ続けてきたし、
Wiiもマリオ出した後ゼルダまでどうすんの?とかいくらでも言える。
- 132 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 21:59:24 ID:oc0PSPCQ
- よし、GG用の地上波デジタル(ry
本気でワンゼグチューナーくらいしかないな
- 133 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:00:04 ID:Ru3kq3kg
- >>118
本当に作るから困る。そりゃSCE何もしないだろうよw
- 134 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:00:48 ID:e757I/q.
- むう…カーボンヒーターの前に置いたたこ焼きがパリパリアツアツフワフワに
- 135 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 22:00:56 ID:oc0PSPCQ
- >>126
ロンチタイトルは、シェンムー完全版HDですね(棒
- 136 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:01:37 ID:kAslGZBo
- FF13も2本出るんでしょ?
その間にインターナショナルだしたりFF14が出たり
1〜2年は救世主を待ち望める状況だな >PS3
SCEの延命処置を許してしまったのがMSKKと任天堂の失敗
- 137 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:01:52 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_「○○が出たらどうすんの?」の○○の部分がサードタイトルとか頼りないにも程がある。
任天堂・MSに対するソレとSCEに対するソレとでは意味合いが全く違う。
- 138 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/09(月) 22:03:13 ID:esKVMUfI
- >>130
× 今日は
○ 今日も
◎ きょ、今日だけだからね!
- 139 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:04:01 ID:MSv3R0MQ
- >>136
ほっときゃ死ぬから無視して諸問題の解決するかってやってたらしぶとく生き残っちゃった感じだなw
- 140 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:04:21 ID:odcVWhlI
- FF13の後の弾は竜が如くの続編ぐらいかな、数が見込めるのは
なにせ大漁にソフトが集結するハードでは完全に無くなったからよけいひどいな
- 141 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:05:06 ID:KOXfW2wI
- 嫁もさ、言うわけよ。
「ねえねえPS3のソフト1本しか買ってないよね?」って
- 142 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:05:30 ID:4cOu5MRE
- 本スレ
シュタゲは公式で「はいはいワロスワロス」言われた時点で見切り余裕でした…
そういうのは自重して欲しかったな
- 143 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/09(月) 22:06:02 ID:7VHyeYuc
- スパロボがPS3に出るのかどうかがとても気になる
PS系でも3Dスパロボ出してみたらいいのに
- 144 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:06:38 ID:mC84l8WU
- MSは知らんけど任天堂はSCEつぶそうとは考えとらんだろ
むしろ敵とは見てない感じ
- 145 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 22:06:40 ID:oc0PSPCQ
- シュタゲ、一時間違うとショタゲ
- 146 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:06:47 ID:ST86A4AU
- 龍が如く5が発表されて
ものすごく持ち上げられるに決まっている
- 147 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:06:53 ID:LtqPdkoE
- >>141
アルトネリコ3とか買って嫁とやるといい
- 148 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:07:02 ID:kAslGZBo
- >>139
箱○ゾンビと変わらんが、
何もしていないのがタチが悪い
- 149 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:07:04 ID:5ZvX.Om6
- >>141
北京2008は箱○か
- 150 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:07:21 ID:ojnoxA6c
- >>147
音読プレイですね
- 151 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/09(月) 22:07:47 ID:esKVMUfI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>142
iニ::゚д゚ :;:i 2chネタとかねぇよwww
体験版やるまではそう思っていたこともありました。
早く尼から届け
- 152 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/09(月) 22:08:05 ID:7VHyeYuc
- ・・・と思ったけどそういえばスクコマがあったな。
2しかやってないけど面白いよ!忘れてたけど!
- 153 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:08:29 ID:odcVWhlI
- PSの看板タイトルってファーストの渾身のビッグタイトルじゃなくて、
サードの有象無象のソフトが集結することで生まれてたからなあ
多様性を支える地盤がなくなったら、もともと先細りだったソフト市場がどんづまりだよ
- 154 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:08:50 ID:MSv3R0MQ
- >>141
それ暗にゲームしないなら売り払ってスペース空けて家計にも貢献しろって言ってね?w
>>142
そういう部分も含めてシュタゲは良作なんでダメなら仕方がない、縁がなかったということでとしか言えんのよね
- 155 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:09:08 ID:KOXfW2wI
- ファーストのソフトなんかGTで本気で打ち止め臭いじゃないか。
またみんゴルでも出すか?w
まぁPS/PS2時代に人気を博した後、塩漬けになってるソフトが結構あるっちゃあるが…
>>149
あぁ箱○だ
ちなみに1本はプロスピだ。
ぶっちゃけFF13とGT5買ったら役目を終えそうな香りがぷんぷんしてる。
- 156 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:09:13 ID:bFB718UM
- >>141
_/乙(、ン、)_インファマス買ったぞ。オススメ。
店頭パケ絵で俺センサーが反応したから面白いはず。まだやってないけど。
- 157 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:09:26 ID:LtqPdkoE
- ちゃんとワイルドアームズを育てていればこんなことには
- 158 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:09:52 ID:kAslGZBo
- PS3買ったけどソフト一本も買ってないでござる
- 159 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:10:18 ID:5ZvX.Om6
- >>158
BDもソフトだぞ(棒
- 160 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/09(月) 22:10:31 ID:7VHyeYuc
- >>155
あれ・・・MGS好きだって言ってた気がしたが、買ってなかったのか
- 161 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:10:46 ID:ST86A4AU
- やっぱりBDプレーヤーとして飼う人増えたんだろかPS3
- 162 : ◆XcB18Bks.Y:2009/11/09(月) 22:11:07 ID:WjU4DnE6
- >>109
E.T.(最悪のサンプルですが)のゲーム画面を見る限り
カセットビジョンとMSX(の初期ソフト)の中間くらいという印象です。
>>127
ハードが進化して一通りのことができるようになったら
大半の消費者にとってはそれで十分なのだということだと思います。
- 163 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:11:13 ID:MSv3R0MQ
- ワイルドアームズはPSPでも良いから6thか2ndリメイクを早く
- 164 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:11:22 ID:YiJ57oXY
- なにこのウルトラハンド。難しいんですけど。
ぶっちゃけ、Aで掴むは意味無いと思う。
- 165 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:11:30 ID:SWYYZxoY
- アンチャー2辺りも買ってみたらいいんじゃね?
後はLBPとか(棒
- 166 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/09(月) 22:11:31 ID:pV5HmMjM
- シュタゲは体験版をやっただけだが、厨二病とか2chネタとか開き直ってる分好感が持てる
- 167 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:11:40 ID:dxjl.wR2
- PS3持ちも全員FF13買うんじゃないの?
少なくともSCEはそう思っていそうな気がするが
- 168 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 22:11:50 ID:oc0PSPCQ
- >>144
A「スティックついてるよ。振動パックもでるよ」
↓
B「アナログコントローラーだよ」
↓
十数年後
↓
A「何かに似てるけど違うよ。新しいパッドだよ(パクられたから、パクリ返したでござる)」
- 169 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:12:02 ID:HsiD7XlM
- >>155
つ プロスピ7
- 170 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:12:37 ID:dxjl.wR2
- ウルトラハンドは二人用で練習してから一人用やった方が良いと思う
- 171 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:12:48 ID:7nChtGcI
- >>155
ほら、来年のプロスピがあるじゃないか
Lチームファンとして菊池は試してみたいだろ?
うちはエースがトレードにだされたよ…
- 172 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:13:07 ID:kAslGZBo
- >>159
!!!!
二桁も買っちゃったのか
>>161
あまりテレビに繋げる機械を増やしたくない所へ
PT1等で録画したtsファイルが読めるDLNA機能があって
BD再生も、DVDなどのSD画質のアプコンもキレイな3万円プレイヤー
レコーダーをPCで代用している人には悪くない選択肢なんだよな
- 173 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:13:36 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_FF13は一回りして最近買おうかと思い始めた。
さらなる情報が来たら通り過ぎてまたいらなくなるかも。
- 174 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:13:45 ID:odcVWhlI
- >>168
新しいクラコンのこといってるんなら
あれをデザインしたのカプコンなんだけど
- 175 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:13:55 ID:kp.GoYK.
- >>171
鴎ですか。ご愁傷様ッス…
- 176 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:14:20 ID:5ZvX.Om6
- ウルトラハンドは1ミス即死が鬼だと思いました
- 177 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:14:33 ID:KOXfW2wI
- >>160
今あるけど
兄者からの強奪物だな
やってないけど。
プロスピはPS3Onlyなら買うだろうね。
例年通りPS2で出るならそっちに移動。
もしくはウルトラCの箱○版が出るというならそっちに行くだろう。
- 178 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:14:43 ID:Cw2FDl6g
- >>167
そうだね、PS3持ち全員+FF13牽引台数ぶんでドラクエ9越えも夢じゃないよね。
…下手すると冬休み終わったら大量のPS3が市場に出回っちゃうんじゃ。
- 179 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:15:09 ID:7nChtGcI
- >>174
カプコン(というかモンハンチーム)の意見は聞いたけど
デザイン自体は任天堂チームだったような
- 180 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 22:15:23 ID:oc0PSPCQ
- >>174
まじかー、やられたらやりかえすでござるよ
だと思ってたw
- 181 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:15:42 ID:MSv3R0MQ
- >>174
カプコンは微調整に意見出しただけじゃね?
指紋べったり以外はかなり個人的評価高いわクラコンプロ
- 182 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:16:06 ID:ST86A4AU
- >>172
やっぱりそんな感じなのかねぇ
わたしゃあのへんちくりんな形さえなくなって
四角くて、普通のリモコンが標準装備されておねだん据置なら買う。
- 183 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:16:18 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_その年のデータが入った野球ゲーってのはだいたいいつ頃出るもんなの?
- 184 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 22:16:41 ID:oc0PSPCQ
- 合体シヴァイクを出せば売れると思うんだじぇ<FF13
>>181
指紋べったりはいやよねー
- 185 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:17:52 ID:kAslGZBo
- >>182
30秒早送り
10秒・15秒巻き戻り
1/20スキップ
1Fコマ送り・自動コマ送り
そういった普通のプレイヤーにはある便利機能がないのは残念でなりません
- 186 :不自由人@職場:2009/11/09(月) 22:17:55 ID:WcpK687w
- infamousはお勧めだよ
国内版は買わないが。
アンチャ2はちょっとノリ切れなかった。
3Dドットゲームヒーローズはどうしてこうなった。
我が家のPS3がメインストリームになる日は遠い。
- 187 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:18:08 ID:7nChtGcI
- >>183
開幕が3月末で
その時点のデータが入ったのが4月ぐらいじゃなかったかな?
- 188 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:18:10 ID:MSv3R0MQ
- で、ワイヤレスと振動機能搭載且つ裏面の素材で表も作ったクラシックコントローラーPROデラックスはまだですか?
- 189 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:19:01 ID:5ZvX.Om6
- 開幕版は助っ人外国人の分だけでいいからデータ修正版をDLできるようにするべき(棒
- 190 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:19:04 ID:HsiD7XlM
- >>183
今年はプロスピが7月、パワポタが9月
それまでは4月だった。
- 191 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:19:20 ID:odcVWhlI
- >>179>>181
アナログコントローラの位置まで指示出してるってことは書いてあった
が、デザインがどことまではなかったな
- 192 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:19:56 ID:bFB718UM
- >>187
_/乙(、ン、)_あ、もう出てるのか。シーズン通しての成績とかを打ちこんで出すんだと思ってた。
- 193 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:20:01 ID:HsiD7XlM
- >>189
PS3版プロスピ6はデータ修正版DLできるよ。
- 194 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:20:10 ID:ST86A4AU
- >>185
そういうのはなんとなくファームでどないかなりそうですなー
とりあえずあのコントローラーで操作しないとだめなのがいや・・・・。
- 195 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/09(月) 22:20:31 ID:7VHyeYuc
- MH3はPROじゃないクラコンでやってるけどあんまり不自由はないのう
そのうちPROも触ってみたいが
- 196 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:20:39 ID:KOXfW2wI
- >>183
基本は
3・4月
7・8月
12月
のいずれか
今までは
3・4月の春にリアル版の野球ゲーム、プロ野球スピリッツを出して
夏にパワプロを出してたが、今年は力の入れ具合を逆にしてパワプロを春にプロスピを夏に出した。
前年にパワプロとプロスピの売り上げが逆転してプロスピの方が数が出たからとも聞いたが。
- 197 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:20:49 ID:MSv3R0MQ
- >>186
アンチャ2は個人的には長面白かったがアレテンションがすべてとも言えるからなぁw
全体的にいろんなところの良いとこ取りだから独自のこれってのがないのは長所であり欠点である
インフェイマスは国内版発売を素で忘れてた、一応ライオットアクトとかそれ系のノリなんだっけか
- 198 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:21:02 ID:7nChtGcI
- >>189
助っ人外国人のデータなんて…全部最低値でいいじゃないか(半棒
なんならデータ入れなくても(半棒
- 199 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:21:16 ID:ST86A4AU
- いったんばらしてショットブラストで
梨地処理したらだめ? クラコンプロ
- 200 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:22:18 ID:MSv3R0MQ
- >>195
ピヨった時にアナログぐるぐる回して回復させるんだが安定感が全く違う
まぁ個人的な感想なんだけど
- 201 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:23:24 ID:KOXfW2wI
- しかし、売上でスクラッチになってもパワプロに何の成長も無いのは何故なんだろう。
- 202 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:23:47 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_俺もアンチャ2はイマイチだったな。ヒットした前作を受けて金注ぎ込んで作った駄作の2作目って感じ。
ある意味リアルなB級映画ルート辿ってるが。
- 203 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:24:52 ID:kAslGZBo
- >>194
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20061207/sce.htm
- 204 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:25:23 ID:MSv3R0MQ
- >>202
まぁつまりうちは豪華なB級が欲しかったんだろうなと
- 205 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:26:00 ID:mC84l8WU
- 鯖助はいうときは言うなぁ
- 206 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:26:17 ID:ST86A4AU
- >>203
そう、これが同梱されるようになって
お値段据置にして
形が四角くなればよい・・・。
- 207 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:27:01 ID:MSv3R0MQ
- SCEがDVDプレイヤーとかBDプレイヤーの操作不便にしてるのはリモコン売るためだろ?
- 208 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:27:05 ID:odcVWhlI
- >>206
形にこだわるなあw
- 209 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:28:17 ID:7nChtGcI
- >>208
形にこだわるのは分かる
だって今のままだと上にディスク一枚おけないじゃない
- 210 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:29:12 ID:KOXfW2wI
- 上にディスクは割と置ける。
- 211 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:29:32 ID:ST86A4AU
- だって嫁におこられるもん・・・
ただでさえゲーム機二台(正確にはps2も含めて3台)もあって眉毛ぴくぴくしてんのに
3台は無理。
- 212 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:30:20 ID:7nChtGcI
- >>210
バランスとれるのかー
そういや明後日はすりーさんお誕生日なんだな、ふと思い出した。
えーと、3歳?
- 213 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:30:23 ID:kp.GoYK.
- 野球ゲームの話題でパワポケが出ないとは、
やはりアレはギャルゲーであったのか(棒
- 214 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:30:25 ID:kAslGZBo
- リモコンの操作レスポンスの評判は非常に良いらしいが
リモコンのどこを触ってもPS3の電源が勝手に入る点はボロクソに叩かれているな
ぶっちゃけ、あれじゃボタンたんねーよと思うRD派
- 215 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:31:13 ID:MSv3R0MQ
- 東芝は一度慣れるともう東芝以外無理だからなw
- 216 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:32:25 ID:JtGbCNO6
- >>202
エイリアンで稼いでエイリアン2作ったでござる。
これは、ジャンル毎変わったから違うか。
- 217 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:32:53 ID:KOXfW2wI
- >>211
えっ
俺全機種あるけど
怒られないよ?
PS3は譲り受けたものだけど。
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) | せっかく新しいゲーム機貰ったのに
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____ ソフト1本だけとか今どんな気持ち?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 嫁 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
こんな感じだけど
- 218 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:33:00 ID:7nChtGcI
- >>213
いやいや、ファミスタもワースタも燃えプロもハリスタも生中継68も野球狂も出てないから。
- 219 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:33:31 ID:ST86A4AU
- AVP2はだめ映画だった・・・
- 220 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:34:07 ID:ZFHCi1pE
- >>217
嫁ひでぇw
- 221 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:34:14 ID:bFB718UM
- >>211
_/乙(、ン、)_染めりゃいいじゃん。俺はオタじゃないけど相方は最近カラオケで
星間飛行歌うようになってしまった。俺はオタじゃないのに。
- 222 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:34:24 ID:JtGbCNO6
- >>217
なんで嫁が全力で煽ってくるんだよw
- 223 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:35:23 ID:H6v9x4Xw
- >>217
でも買いたいと言ってもお金貸してくれないんですね、判ります
- 224 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:35:34 ID:KOXfW2wI
- 買った物なら今頃キレてるかもしれないが
まぁタダで貰ったもんだしなw
- 225 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:35:50 ID:dxjl.wR2
- >>212
そういえば、p://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-307.htm の企画は(ry
- 226 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:35:58 ID:7nChtGcI
- >>217
よしここは旦那の威厳を保つために
お店に行ってPS3のソフト棚ごと買ってくるんだ
- 227 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:36:41 ID:MSv3R0MQ
- PS3を買って良かったこと
おうちでハイビジョン&サラウンドでエヴァ序が好きなだけ観られること
破のBD版マダー?
- 228 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:36:41 ID:kAslGZBo
- >>225
現在、精力的に原稿を進めている2巻の表紙です(棒
- 229 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:36:47 ID:5ZvX.Om6
- >>217
よしBDBOX買ってこいw
- 230 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:37:02 ID:qRoWr.zM
- 今北区
とあるゲームの本スレ3レスで避難所は40レス近くとかw
コケスレはまだマシな方なんだなーw
- 231 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:37:55 ID:MSv3R0MQ
- >>225
まぁうちのオーダーは書いてあるしもう問題ない(棒
- 232 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:38:23 ID:KOXfW2wI
- >>229
BDBOXとか買ったところで働くのはDIGAです
- 233 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:38:34 ID:7nChtGcI
- >>231
>うちのソフトがコピーされるのでなければ問題ない
!
- 234 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:39:36 ID:InrgNIQA
- >>230
えるしってるか
コケスレは●持ちしか書けない状況でも普通に進んでた
- 235 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:40:13 ID:YiJ57oXY
- >>233
絶対、ゲーム業界をハッテンさせることなど考えて無いよなァ。
- 236 :不自由人@帰宅中:2009/11/09(月) 22:40:13 ID:9AYuTqec
- ゲーム本編にコレ! という売りがないところと
銃撃戦がイマイチなのが痛かったかな
ドゲヒはこれをフルプライスで売るなと
- 237 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:41:05 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_ケータイで2ちゃんマジオススメ
- 238 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:42:03 ID:odcVWhlI
- ドットゲーヒーローズの事だと気付くのにしばらくかかった
- 239 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:42:08 ID:qRoWr.zM
- >>234
忘れておったw
●持ちが多かったのだな。
しかし、過疎スレはこんなんじゃあ壊滅するかもしれんなあ。
2chが情報の中心となっているものとかやばそうだw
- 240 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:42:35 ID:KOXfW2wI
- ところで本スレにおいて
scCDEvsH0を爆破しておいてくれ。
理由?
理由はそうだな
ヌケニンに「実写」って言っちゃったのと同じ理由だ。
- 241 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:42:43 ID:7nChtGcI
- ドゲヒ…並べ替えるとヒドゲ…
- 242 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:43:14 ID:odcVWhlI
- せっかくの力作なのでこっちにもはっとこう(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke10852.gif
- 243 :下町のヤス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 22:43:19 ID:oc0PSPCQ
- 堀井氏は「ポートピアの続編を作ろうかと考えている」と冗談めかして答えた。
その名も「ポートピア殺人事件2 〜犯人はヤス〜」で
登場人物のほとんどは「安井」「安木」など,ヤスがつく名前になるという。
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20091107003/
おいらたちもヤスになるなう
- 244 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:43:21 ID:MSv3R0MQ
- >>236
難易度イージーでも籠城してると容赦なくフラグ投下しまくるぐらいしかメリハリはなかったな確かに
ドットゲーはそもそもパッケで売る企画じゃないだろと思わんでも、こういうのはDL向きだろ
- 245 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:43:52 ID:7nChtGcI
- >>240
やきうどんができたことの何が問題か(棒
- 246 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:44:29 ID:ST86A4AU
- うちの嫁さんがしってるのは
ぷよぷよとまりおとポケモンくらいだからな。
ちちがゆれるとかのゲームをどうやっても理解するとは思えない。
- 247 :下町のヤス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 22:44:58 ID:oc0PSPCQ
- >>245
そりゃ、うどんを焼いちゃっちゃったら焼きうどんできちゃうわな(違
- 248 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 22:45:58 ID:ST86A4AU
- >>243
犯人は安めぐみで
あの人はなんとなくえろい体しているので好きですハァハァ
- 249 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:50:32 ID:PgDzVHac
- >>248
内Pでふかわの司会の座を奪って(フォローして?)番組成立させてたのはすごいと思ったよ
- 250 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:50:37 ID:dpWwauzM
- B-CAS、地デジ専用カードでユーザー登録を廃止−BS/CS対応の“赤”カードは当面継続
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091109_327698.html
B-CAS ニュースリリース
ttp://www.b-cas.co.jp/whatsnew/091109.html
もうカード自体廃止してしまえばいいのに
そうすればコレももっと省スペースになるはず
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/319/591/tos1_18.jpg
- 251 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:50:38 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_ラスボス戦が前作と比べても輪をかけてつまらんかった>アンチャ2
- 252 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 22:52:02 ID:Mnxq6WQI
- ω`避難所の端っこで〜見上げる太陽〜♪
- 253 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:52:16 ID:5ZvX.Om6
- (ノ∀`)アンチャー
- 254 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/09(月) 22:52:16 ID:KOXfW2wI
- >>250
廃止したら不労所得が無くなるからせんだろ
- 255 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/09(月) 22:52:36 ID:pV5HmMjM
- >>252
ぜっぱちさーん、規制が解けないっす…
- 256 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 22:53:25 ID:Mnxq6WQI
- >>255
パリィ/
ω・`
- 257 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/09(月) 22:53:27 ID:MSv3R0MQ
- >>251
何十回死んだことか…単純作業のくせにしぶとすぎで追い込まれてたなぁ
- 258 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 22:55:35 ID:Mnxq6WQI
- そうか僕は〜嵐の中で〜規制されていて眠ってたのか〜
ω・` ●の誘惑が〜きらきら光る〜
- 259 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/09(月) 22:56:13 ID:pV5HmMjM
- ●には走らんぞー。
- 260 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:56:43 ID:YiJ57oXY
- >>254
俺も不労所得が欲しいです
- 261 :名無しさん:2009/11/09(月) 22:57:42 ID:dpWwauzM
- >>256
喪神無想/
- 262 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 22:58:58 ID:bFB718UM
- >>257
_/乙(、ン、)_メリハリも盛り上がりもなくただ淡々と作業するだけだからな。
ハゲだし。
- 263 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/09(月) 23:00:24 ID:1LmIdfts
- そういえば
PS3は250vs250のネトゲβが明日からじゃなかったか?
何気にやってみたいのだが
- 264 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 23:10:40 ID:Mnxq6WQI
- >>261
アリだー!/
- 265 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 23:12:59 ID:Mnxq6WQI
- ω・`・・・リアル3Dムービーで展開されるロマサガ2リメイクのアリだーを
想像したらなんか気分が・・・
- 266 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/09(月) 23:16:23 ID:bFB718UM
- _/乙(、ン、)_カシアス・クレイか
- 267 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 23:18:27 ID:ST86A4AU
- モハメドアリ・・・って
だから微妙に古い・・・・。
- 268 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 23:47:11 ID:oc0PSPCQ
- ハルヒの上映館が少なすぎるだろうjk
- 269 :名無しさん:2009/11/09(月) 23:47:56 ID:5ZvX.Om6
- さて弟がロックマン2をまた1日でクリアしたわけだが
もうマリオ2しか兄の面子を保てるアクションねえよorz
- 270 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 23:48:24 ID:Mnxq6WQI
- >>1268
ω・`ほう
- 271 :名無しさん:2009/11/09(月) 23:49:37 ID:crqicmuI
- 流石にそのロングパスは厳しい
- 272 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 23:49:51 ID:Mnxq6WQI
- ωー`にょ(ry
- 273 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 23:50:43 ID:oc0PSPCQ
- >>2700
20館とからしいんだじぇ?
- 274 :名無しさん:2009/11/09(月) 23:51:08 ID:cawdJXWE
- 次スレの268だなんて…
- 275 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/09(月) 23:51:41 ID:oc0PSPCQ
- >>269
小2の超凄腕ゲーマーを想像してしまた
- 276 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/09(月) 23:52:20 ID:ST86A4AU
- 弟の名前は
TASさんかしら
- 277 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 23:52:50 ID:Mnxq6WQI
- &H>>273
ω・`・・・DVD/BD売りつける気満々と見た
- 278 :名無しさん:2009/11/09(月) 23:53:53 ID:kAslGZBo
- >>273
満員にしてハルヒ人気健在をアピールしたいって言ってた
- 279 :名無しさん:2009/11/09(月) 23:55:53 ID:DJnqLPg2
- >>278
無理やり人気を煽るようじゃ、本気で終わりだな
個人的には杉田智和を知ることができたのが唯一の収穫だった
- 280 :名無しさん:2009/11/09(月) 23:57:53 ID:kAslGZBo
- >>279
ヱヴァやサマーウォーズのような展開は不可能だから妥当じゃねーの?
仮面ライダーの映画より少ないんだろうけど、子供の客は見込めない作品だよ?
- 281 :名無しさん:2009/11/09(月) 23:58:15 ID:IyTpTNx.
- >>273
全国放送した割には上映館少ないね。
- 282 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/09(月) 23:59:52 ID:Mnxq6WQI
- ω・`・・・なんか長門人気に縋る作りになっていそうでなあ・・・
原作好きとしては嬉しいような悲しいような。実写よりは遥かに良いが
- 283 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/11/10(火) 00:01:20 ID:.EP5Knic
- http://koke.from.tv/up/src/koke10856.jpg
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
さて帰宅
MAGベータ案の定外れたので気を紛らわす
- 284 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:01:40 ID:ssgYFqIU
- >>268
なぬ。
まぁ、山手線内ならどこかでやっているだろう。
前売りのなにか、ってのは
情報でたのかな?
- 285 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/10(火) 00:02:01 ID:Vb0cMs1I
- >>283
限定版が欲しいんだぜ…
- 286 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:08:45 ID:JehIwRh6
- MAGには全然期待できないなあ
数百人で対戦したら個々人のプレイの良しあしが全く勝敗に関係ないし
チームプレイもなくなるような気がする
- 287 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:09:05 ID:Rhb2WRmU
- プリキュア:150館
電王:270館
ヱヴァ破:120館
ヱヴァ序:84館
時かけ(MAX時):13館
グレンラガン:10館
エウレカ:10館
(約です)
20館はそんなに少なすぎるかなー
- 288 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:09:18 ID:sFPFmgy6
- ロマサガ2のアリって昔のB級ホラーのノリだし
今の世代にゃ通用するのかなw
- 289 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/10(火) 00:10:16 ID:7fRXirW6
- n ̄n
o o )ク >>287
uv"ulア 空の境界をですね
ヾノ
- 290 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:11:32 ID:FcvIx3/k
- >>282
キャラで引っ張るとしたらそれしかないような。ハルヒもみくるさんも
下手に触ると物語が終わってしまうというか…。作品の弱点というか。
- 291 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 00:12:44 ID:MnrxUYFY
- >>283
オッパイ・・じゃなかったオパオパください
- 292 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:13:51 ID:sFPFmgy6
- 戦国立志伝の作者もciv4プレイヤーなのか。
日本でciv4ってどれくらい売れてるんだろw
有名どころはPCゲームでも10万以上売れてるという話は聞くが。
- 293 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:14:21 ID:Rhb2WRmU
- >>289
MAXで5館だったっけ
あれはなんなんなんだ
- 294 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:15:11 ID:I6RvwUP6
- >>292
そういや、次のCivが凄まじい事になってたのを思い出した。
スペックが要るのかどうかも判らんし、どんなゲームになるのかも判らん。
- 295 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:15:37 ID:ssgYFqIU
- ○北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
○東京 シネマサンシャイン池袋
○東京 新宿バルト9
○東京 ユナイテッド・シネマ豊洲
○東京 立川シネマシティ
○神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい
○神奈川 川崎チネチッタ
○千葉 TOHOシネマズ海老名
○千葉 京成ローザ10
○千葉 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
○埼玉 MOVIXさいたま
○茨城 シネプレックスつくば
○栃木 MOVIX宇都宮
○群馬 MOVIX伊勢崎
○愛知 センチュリ−シネマ
○大阪 梅田ブルク7
○大阪 なんばパ−クスシネマ
○兵庫 神戸国際松竹
○京都 京都シネマ
○九州 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
ほか
うむ、ソバにあるので無問題。
- 296 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:15:47 ID:JehIwRh6
- TOVは何館なんだろう。
いちおう俺の住んでる市ではやってるけど
- 297 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:18:21 ID:Rhb2WRmU
- >>296
ググったら34館
マクロスFは30くらい予定だとか
腐女子すげー
- 298 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:18:33 ID:sFPFmgy6
- >次のciv
何…だと……
btsでも重いMODは動かんし
PCの次の更新まではスルー確定だろうなあw
- 299 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/10(火) 00:18:53 ID:CsHJmaKI
- >>295
ω゜`・・・・・・・・
- 300 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 00:19:05 ID:MnrxUYFY
- 仏陀さいたん みにいくの忘れてた。
アレ何館くらいで上映してたのやら・・・
- 301 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/10(火) 00:20:18 ID:CsHJmaKI
- ω・`案外、マルチコア対応で軽くなるかも知れない<Civの新作
- 302 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:21:18 ID:I6RvwUP6
- >>298
ttp://www.stack-style.org/2009-10-22-01.html
ひとまずFacebookのアカウントを取る作業からだ。
- 303 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:21:23 ID:ssgYFqIU
- >>299
街に出るんだ!
とはいえ、
東北アタリと四国は
全滅なのかな・・・
- 304 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:21:30 ID:sFPFmgy6
- >>301
マルチコア対応したのでちょっと無茶してみました。
となりかねない気がするw
とはいえその方向は先がないので自重してくれればいいなあw
- 305 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:22:40 ID:FcvIx3/k
- >>303
甲信越も全滅でした…見ない決心がついたのでかえってよかったよ。
- 306 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:24:07 ID:Rhb2WRmU
- 往復500円圏内に2館しかない(棒
- 307 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:24:41 ID:sFPFmgy6
- >>302
なるほろ、そういう感じならばそこまでスペック要求されないかも。
ふと昔あったロードオブモンスターズ3というSCEのCGIゲーム思い出した。
- 308 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:25:16 ID:yd0sKLrg
- 次のCivってスタスタ掲載のやつか。
fasebookだし日本では難しいかなぁ。
- 309 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 00:25:30 ID:l6B0WZsE
- ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1335559.html
アグネスがアップを始めました
- 310 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 00:28:12 ID:MnrxUYFY
- >>287
時をかける少女
すくないなー
へー
意外
- 311 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 00:29:53 ID:l6B0WZsE
- >>310
追加公開したとこを除くと、殆ど単館系でしか上映されなかった
同時期に上映されてた宮崎アニメに持って行かれた格好(配給が同じ)
- 312 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/10(火) 00:50:58 ID:7fRXirW6
- n ̄n
o o )ク >>293
uv"ulア そんな少ない上映館でも突撃していくような層のみ相手にしておりますゆえ
ヾノ
- 313 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/10(火) 00:52:55 ID:59cNFAG6
- ムント劇場版のこと、時々でいいから思い出してあげてください
- 314 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/10(火) 00:55:03 ID:Vb0cMs1I
- 「虚構の子供達に苦痛を与えることも罪」
意味がわからないんだぜ?
なんかの宗教?
そういや、サスペンスとか推理小説とかも
架空の殺人として罰する国あるんだっけ?
- 315 :名無しさん:2009/11/10(火) 00:56:38 ID:FcvIx3/k
- >>314
妄想でも規制されるというのは本当に恐ろしい。
- 316 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:00:13 ID:BN7j1dBs
- 螺巌編も結構なロングランだったよなぁ
アニプレめグレンのBD出しやがれっていってんだ!!
- 317 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:02:34 ID:BN7j1dBs
- >>315
正直、3次元と2次元の区別付いてないの?って言ってやりたくなるな
- 318 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:04:57 ID:I6RvwUP6
- >>317
その前に現実と妄想の区別がついてない恐れが有る。
- 319 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:05:32 ID:cNc3bhNE
- 悪い意味で感情で物事言ってるような連中は下手すりゃエイリアンと同じだからな
何を言っても通じない
- 320 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:06:14 ID:FcvIx3/k
- >>317
まったくね。裁く側のほうが区別ついてない。いやな時代だぜ…
- 321 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:12:20 ID:4vaSzoH6
- 流れぶった切ってごめん、たすけてコケスレ
任天堂の不正商品情報提供窓口に来てるんだけど
内容確認ページまでは行ったんだが、「送信する」を押しても反応がない
そういう仕様?
それとも本当は「ありがとうございました」的な文章が出るの?
- 322 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:22:02 ID:0uhFQgrk
- とりあえずユ偽フは特例財団法人なんだけど、2013/11に廃止になるのね
で、公益財団法人となる条件がそろってないと、一般財団法人もしくはそれすらなくなって、利権を失うの
で、児ポで実績ならぬ業績をあげて利権を保たないとなんだとさ
- 323 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:25:50 ID:FcvIx3/k
- >>322
日本ユニセフ協会だっけ?この前寄付をせびる封書がきてたよ。
読めば読むほど胡散臭い団体だ。
- 324 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/10(火) 01:29:00 ID:59cNFAG6
- >>322
つーかユニセフってそんなコロリと公益財団から落ちるような状態なのかねぇ
- 325 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:30:28 ID:0uhFQgrk
- うん、日本ユニセフ協会は単なる民間団体
国連ユニセフとは別の天下り団体
実績あげないと天下り廃止論でつぶされちゃうから焦っているらしい
児ポで声あげて反対論は封殺したいんだと
- 326 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:46:24 ID:4pzMvm/k
- まーた本スレでキチガイが出たよ・・・
>>324
日本ユニセフとユニセフは別だからな
- 327 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/10(火) 01:49:35 ID:59cNFAG6
- >>325-326
ユニセフと名乗る団体が二つあるのか…初めて知った
- 328 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:52:38 ID:FcvIx3/k
- >>327
日本ユニセフ協会はさも自分たちが国連のユニセフであるかのように
振舞っているのが性質が悪い。
- 329 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:54:40 ID:0uhFQgrk
- >>326
えびしゅー?
ウザいかも知れんけど無害だと思うが・・・
- 330 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 01:56:13 ID:vtElLGrU
- まあ、変わってるけど害は無い罠>カニピラフ
- 331 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/10(火) 01:56:39 ID:59cNFAG6
- >>328
ただ、国連が直接やっている機関ではないけれど、協力協定を結んでいる、か…むずかしいなぁ
で…アグネスはこちらの大使で、タマネギおばさんが国連側の大使。複雑な図式だなぁ
- 332 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:58:24 ID:FcvIx3/k
- >>331
寄付金のピンはね疑惑があるのがね…
- 333 :名無しさん:2009/11/10(火) 01:59:09 ID:dfNUYbqE
- ユニセフも日本ユニセフも結局似たり寄ったりだろと某スレで結論出てたな
- 334 :名無しさん:2009/11/10(火) 02:03:14 ID:FcvIx3/k
- 自分自身を振り返ると、アグネスチャンは嫌いで黒柳徹子は好きだというのはあるな。
- 335 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 02:24:38 ID:75WtDp8Y
- 芸人殺し徹子
- 336 :名無しさん:2009/11/10(火) 02:40:40 ID:FcvIx3/k
- >>335
あの程度をいなせないようじゃ芸人として大成しないと思われ。
- 337 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/10(火) 02:50:53 ID:Vb0cMs1I
- そういや、何かの事件の時ワイドショーで
私もテレビゲームをやってみたが、リアルすぎで現実との境がつかなくなる
危険だから規制すべきだと思う
みたいな発言をしたコメンテーターがいたけど
お前があぶないんだぜ?って誰もツッコミいれないのな
- 338 :名無しさん:2009/11/10(火) 02:55:53 ID:/C/1Rsaw
- 「犯罪の原因となるHD解像度のリアルに近い造形のゲームを禁止する」
これにより開発費の高騰が収まる、これでゲーム業界は平和になった!(棒
- 339 :名無しさん:2009/11/10(火) 02:56:29 ID:FcvIx3/k
- >>337
まったくね、なぜ自分の隠れた欲望が暴き出されたと感じないのか。
ゲームじゃなくて自分の側に原因の一端があるとは思わんのだろうか。
コメンテーターなどの人種の無神経さには時々慄然とするよ。
- 340 :名無しさん:2009/11/10(火) 03:00:15 ID:gD8HV9aA
- 実はどういうものか殆ど知らんからちょっとまとめとか見てくるわ
- 341 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2009/11/10(火) 03:08:30 ID:Vb0cMs1I
- >>340
本スレのツイッターさん?
- 342 :名無しさん:2009/11/10(火) 03:16:07 ID:qfMfsZYc
- とりあえずbombtterってのがおもしろいよ
- 343 :名無しさん:2009/11/10(火) 03:21:00 ID:7xgQ4GSc
- シュタゲの漫画描くぜー
本を作るのは久しぶりだ
- 344 :名無しさん:2009/11/10(火) 03:38:10 ID:Ske0ZjKM
- 本スレ>>78
おっぱいがやわらかいフィギュアってあった気がするが
- 345 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 07:26:00 ID:l6B0WZsE
- おはもう
>>344
色々出てるが、微妙なのが多いのも事実
- 346 :名無しさん:2009/11/10(火) 08:24:59 ID:Y5HDzArI
- GBミクロに謝れ
ttp://getnews.jp/archives/37334
- 347 :名無しさん:2009/11/10(火) 08:28:55 ID:VnhCukGI
- ガジェット通信(笑)
- 348 :名無しさん:2009/11/10(火) 08:31:17 ID:Y5HDzArI
- >>347
何か評判悪いニュースサイトらしいね
- 349 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 08:38:43 ID:l6B0WZsE
- まあしかし、この記事だけならそう無茶なこともゆーてないんじゃないか
余所様の記事コピペしてそのままはっつけてるだけとも言うが。
- 350 :名無しさん:2009/11/10(火) 08:44:58 ID:OTsjKVUw
- しかしミクロとGOは値段もコンセプトも違うし、ソフトの購入形態も違う。
初週の売上比較もないし、何か意味ある記事なのか?
- 351 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:00:38 ID:IH50Lwhg
- まーた稲越かw
ただガジェット通信そのものも悪意の塊だしな。オレ速の管理人も関わってるし
- 352 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:07:01 ID:Y5HDzArI
- そうなのか…余計なもん貼っちゃったかな…
- 353 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:10:39 ID:IH50Lwhg
- ハッキリ言ってしまうと三流ゴシップ紙ってヤツだ
困った事に、その三流ゴシップ紙を採用してるニュースサイトが結構あるので、
自然と目に付いて悪い印象を与えてしまうってのが問題なんだけどね
週刊誌の中吊りは見出しだけだけど、ネットだとそこから記事見れるしね
- 354 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:33:38 ID:8Zk7o.f6
- さて、一流ゴシップ紙なんてのはあるのかな。
ネットの普及で既存のマスコミは不要になるなんて騒がれても、
結局一次情報を既存のマスコミに頼ってる。
マスコミ不況で記者が減り質が下がり、一次情報自体の品質が落ちると、
益々この手のニュースサイトは無内容になっていくだろうな。
新しい分野の評論が未熟なのは仕方ないにしても、家庭用ビデオゲームは20年以上の歴史があるのだから、
日経ぐらいはまともな記事を作ってほしい物だ。
思うに、所詮は子供のおもちゃ、みたいな感情を抱いているんだろうな。
ソニーが参加しているから、しかたなしに一分野として見てやろう、というような。
だから、ゲーム自体から任天堂を、あるいは任天堂自体から任天堂を観る、と言う視点が生まれない。
ソニーの対抗者として、アップルの対抗者として、という馬鹿で無知な記事を書く。
- 355 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 09:35:56 ID:OL5/P6xI
- 一流ゴシップ紙?東スポだろ?
- 356 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:39:26 ID:CX5YOM4o
- デイリースポーツの虎番の質が落ちたと聞いて(ry
- 357 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:40:24 ID:IH50Lwhg
- >>356
虎番?ああ、猛虎魂がどうたらこうたらってアレか(棒
- 358 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:40:39 ID:G6fIkKH6
- 既存マスコミが不要だなんて2ch界隈でしか聞かないような。
ああ、あとは市民ニュースとやらか。
当の新聞社は、ニュース記事が無料であるというイメージがついてしまった事に問題意識持っているようだが。
今更有料にしても客付かないし
- 359 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:40:51 ID:JbXMr66A
- うん、東スポは認められる。
分かって作ってますって感じ。
- 360 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:41:56 ID:jF4pfDf6
- マスコミを鵜呑みにする人間を情報弱者と叫びつつ
ゴシップ誌は鵜呑みにするんですねわかります
- 361 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:43:35 ID:IH50Lwhg
- どんだけPCが普及しても紙媒体の書類がなくならないように、
新聞が無くなるって事も当分は無い
でも企業として考えると利益出しにくくなるってのはキツいわな
- 362 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:48:00 ID:v8/4KU0M
- 最大のゲームマスコミがあれじゃなぁ・・・
そういえばゲーム業界紙とかあるのかな?
- 363 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/11/10(火) 09:51:00 ID:pCRZM9hE
- アーケード業界紙ならアミューズメントジャーナルとか。
コインジャーナルはもう亡くなったっけ
- 364 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:52:31 ID:8Zk7o.f6
- >>361
無料に慣れちゃったからねぇ。
さわりだけで本記事は有料とかしても、さわりだけで満足してしまうし。
日刊紙みたいに、その時々ごとの情報を配信すると言うかたちを売るのは限界なのか。
- 365 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:53:39 ID:v8/4KU0M
- >>363
やっぱりあるのか
ちょっとwikipeでみたらコインジャーナルが休刊して
アミューズメントジャーナルにリニューアルしたっぽいみたいです。
- 366 :しがない名無し:2009/11/10(火) 09:53:44 ID:SvZBcu8w
- おはよう
ガジェット通信のことはともかくgoはマーケティングに失敗すると
どうなるかといういい見本になりそうだね。
巫女さんのいうとおりメディアプレイヤーにしておけばよかったのにね。
- 367 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:54:35 ID:G6fIkKH6
- 米国立遊びの博物館 紙飛行機やトランプを押しのけ、GBさん殿堂入り
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news007.html
写真のミクロはFFバージョン?
- 368 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:56:09 ID:Y5HDzArI
- SCEが失敗と認めるかどうか…
PSXの例もありますしー
- 369 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 09:57:39 ID:OL5/P6xI
- >>366
センセー、メディアプレイヤーとして売ろうと思うとさらに茨の道ではないでしょうか
あと3000円出せばiPodtouchの32GB買えるのに
- 370 :しがない名無し:2009/11/10(火) 09:58:04 ID:SvZBcu8w
- >>368
認めないだろうね。失敗認めると自分の立場が危うくなるひとが
いるからね。そこが任天堂さんと違うところだねえ。
- 371 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:59:08 ID:JbXMr66A
- SONYの場合、不調の原因は「外」にないと駄目なんだよな。
為替のせいで、とか。
- 372 :名無しさん:2009/11/10(火) 09:59:32 ID:jF4pfDf6
- 中心事業を「失速した」とあっさり認められるトップはそういないだろうなあw
- 373 :しがない名無し:2009/11/10(火) 09:59:53 ID:SvZBcu8w
- >>369
それは売り方次第だと思うよ。
もともとipodに勝とうなんて思ってないだろうしね。
しかし、SCEさんが何考えてるのか良く分からない。
任天堂さんが危機感持ってるのとはえらい違いだ。
- 374 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:00:06 ID:1E/40Hek
- 企業がやってるニュースサイトは、最近、
露骨にマッチポンプ狙ってんの隠そうとしなくなったね。
ガジェットもそうだしギガジンも。
ヒット数ないと広告が入らないから、
とにかく数増やす記事がほしいってカンジ。
- 375 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:00:15 ID:G6fIkKH6
- >>370
中の人はPSXも失敗と認めてないのかしら?
- 376 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/10(火) 10:00:29 ID:XGd6IZJ.
- ∩__∩ 「失速したのはこれこれこういう理由だと考えております」と、ちゃんと分析内容も
( ・ω・) 話してるのがいわっちですニャー
- 377 :しがない名無し:2009/11/10(火) 10:01:00 ID:SvZBcu8w
- >>375
思ってても口に出せないんじゃないかな。
- 378 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:01:12 ID:Y5HDzArI
- >>370-371
(。。)φ<なるほどなるほど…
あとはDSiLLが出たときにPSPGOとどこかが比較して
多分そんな売れないから失敗と書かれるでしょうね
- 379 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:01:17 ID:G6fIkKH6
- ああ、PSXは中心事業じゃないからいいのか
- 380 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 10:02:17 ID:OL5/P6xI
- >iPodに勝とうなんて思ってない
じゃあどこを向いて作ってるんですかと…ナンノタメニウマレテキタノカ
- 381 :しがない名無し:2009/11/10(火) 10:03:02 ID:SvZBcu8w
- >>380
個人的な感想だけど、カウンターじゃないかな。
対抗するのが目的であって勝つのが目的じゃないタイプの製品というのも
あるわけだし。
- 382 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 10:04:19 ID:OL5/P6xI
- >>381
まぁカンターのつもりで出したらどこにも相手にされないような蠅の止まるパンチだったわけですが
- 383 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:04:27 ID:v8/4KU0M
- >>379
外の人から見れば
ソニー製HDDプレイヤーがコケたというように見えるけど
中の人は
あれはSCEがコケただけで、別にどうでもいい
とかそんな感じなのかもね
- 384 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:04:30 ID:jF4pfDf6
- 個人的にはそのポーズをとるだけの製品のような気もする
- 385 :しがない名無し:2009/11/10(火) 10:05:53 ID:SvZBcu8w
- >>382
やっぱりマーケティングミスなんだよね。開発した目的と売り出す
方向性が一致してない時点でどうにもならないよ。
- 386 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:06:13 ID:IH50Lwhg
- 見せ札は切り札があるからこそ役に立つのであって、
場当たり的に出しても意味が無いのでは
- 387 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:06:51 ID:WQNEIV4Q
- ハードだけ作れば後はどうにかなるだろうっていうSCE体質の結晶のような気もしてきた
今思いついただけだけど
- 388 :しがない名無し:2009/11/10(火) 10:07:16 ID:SvZBcu8w
- >>383
本社のことは良く分からないけど、過去の経験からすると子会社やゲームは
格下に見てるね。今から思うと久多良木さんがあんなに家電にこだわったのは
本社を見返したかったのかもしれないな。
- 389 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 10:08:11 ID:OL5/P6xI
- >>387
PS3もですね
というかPS3から何も学んでないことの証左ということでホント駄目だあの会社
- 390 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:08:45 ID:8Zk7o.f6
- >>366
そもそもあれマーケティングしてんのかね?
マーケティングしてないから、マーケティングの失敗じゃないと強弁したり。
昔、工場売却スレでわふーさんとローリーの話題になった。
ウォークマンなんてそれまで無かった物はマーケティングでは出てこない。
その経験に酔って、ソニーは誰が欲しいんだこれモンを出すんじゃないかと。
しかし非マーケティング商品の成功と失敗を分けるのは、
ウォークマンは開発者が欲しいと思ったもので、
ローリーはソニーが売りたい物だった、という差じゃないか、程度の結論だったかな。
- 391 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:08:58 ID:IH50Lwhg
- >>388
グループ企業なのに、そん中で派閥争いしてるって感じで宜しいのですかね
- 392 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:09:33 ID:JehIwRh6
- >>377
たぶん
「●●は失敗でした」→「じゃあお前責任とってクビな」→責任を認めない人間がトップになる
になって個人にも組織にも利点がないからみんな黙ってるのかも、と思う。
- 393 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:09:42 ID:JbXMr66A
- >>384
ダウンロード市場で500億増益しますって言う発言の
スケープゴートハードな気がするんだよね。
具体的に何もやらない、というわけにはいかんから、
ポーズだけGoちゃん作ってみたけど、計画通りにはならなかった、みたいな。
- 394 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 10:10:30 ID:OL5/P6xI
- 大企業病の末期患者ですね
- 395 :しがない名無し:2009/11/10(火) 10:10:57 ID:SvZBcu8w
- >>391
ストリンガー氏が説明会で縦割りの弊害は言ってたし、それはあるだろうね。
セクショナリズムはどこにでもあるしね。
さて、出かけます。またね。
- 396 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 10:13:00 ID:OL5/P6xI
- >>395
乙です
SCE(というよりSONY)の迷走は終わらない…
- 397 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:14:20 ID:Y5HDzArI
- 乙です
そういえばロリーなんてあったなあ…
- 398 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:15:35 ID:8Zk7o.f6
- >>391
グループ企業だから派閥争いが出来るのさ!
- 399 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:15:58 ID:WQNEIV4Q
- ディスコーディスコー
ローリーどのぐらい売れたんだろうか……
個人的にあの遊び心は嫌いじゃなかったけど
- 400 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:19:36 ID:G6fIkKH6
- goは直接利益以外の何らかの目的を持っているということか。
売れてほしいか、売れなくてかまわないのか別にして。
- 401 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:22:37 ID:8Zk7o.f6
- >>400
単純に、小売が得ている利益も欲しい、在庫のリスクは小売が受け取って、
ということの意思表明だろう。
本体やプリペイドカードの在庫リスクは小売に、利益はソニーに、
頭の中で考えているときはウハウハだったんだろうな。
- 402 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:27:46 ID:m7lV2Noo
- そういえばGOは「ネット販売の売上を500億伸ばす」っていうのが当初の目的だったな
- 403 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 10:29:04 ID:l6B0WZsE
- …プリペイドカードの売上とネットワークコンテンツの売上を二重計上
とか思いついたけどさすがにないか
- 404 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:29:13 ID:JehIwRh6
- DL版とパッケージ版の売上がどれくらいの比率なのか
っていうデータはまだ表に出てないのかな?
- 405 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 10:31:39 ID:l6B0WZsE
- 出さないんじゃないかな
- 406 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:33:56 ID:G6fIkKH6
- 想像以上に好調でもない限りデータださないだろうね。
バンナムがアイマスのDLC好調さをアピールした時みたいな
- 407 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:43:42 ID:PWNMXYAY
- PSNでメーカーにはソフト一本毎にサーバー使用料、登録料、データ転送量で課金。
ユーザーにはソフトをダウンロードの帯域をわざと絞って、早くダウンロードできる
プラチナチケットを販売。くらいはやると思ってた。
- 408 :名無しさん:2009/11/10(火) 10:50:15 ID:1E/40Hek
- 白書での数字からすると、10分の1くらいだったからな
有料DLC利用してるユーザー
ネットじゃ目立つが、実態としては、まだまだな存在かなと
- 409 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:04:19 ID:FHkbwPO.
- おはコケー
相変わらず避難所流れ速いのね…
おいらもまだまだ規制だ(´・ω・`)
- 410 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:06:21 ID:OTsjKVUw
- 今近所のブクオフにもうGOが二つ中古で並んでたんだが、何か物悲しいものがあるな…
キータッチが合わなかったのか、それともソフトが使えないと後で知ったのか…
- 411 :不自由人@職場:2009/11/10(火) 11:07:46 ID:pCRZM9hE
- 轟さンは俺が愛でてやらなければ……とは思うが
愛せるポイントがいまいち見つからないのも確か
- 412 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 11:07:51 ID:OL5/P6xI
- キャッシング枠変換だろ
- 413 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:08:50 ID:JehIwRh6
- >>411
「電脳なおさん」に出てくるマカーみたいにGoオナニーでもしてみたらどうだ。
- 414 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 11:09:14 ID:OL5/P6xI
- 略してごなにー
- 415 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:11:59 ID:G6fIkKH6
- goはキャッシング枠に使うにはリスク高い気がする。
買い取りしてなかったり
- 416 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:15:02 ID:OTsjKVUw
- GOは二週目以降もコンスタントに売れれば成功かな。
ただ既存のPSPとの住み分けがかえって難しくなりそうだけど、どうすんだろ。
- 417 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:18:39 ID:8Zk7o.f6
- >>416
どうもしないんじゃない?
発売前からわかっているようなことを、いまさらジタバタしてもしようが無いし。
もしコンスタントに売れて、へたな期待をサードに持たせたら、むしろそれが失敗かもしれない。
- 418 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:19:24 ID:G6fIkKH6
- 海外での2週目以降はどうなんだろ
- 419 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:22:49 ID:FHkbwPO.
- >>416
発売自体が失敗って感じだしね>GO
関係ないけどPS3、9連続位でWiiより売れてるんだって?
ソフトもないのになんでそんな売れるんだろう(´・ω・`)
Wiiも同時に買うような大型ソフト出てないのはわかるけど
- 420 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 11:27:50 ID:OL5/P6xI
- BDプレーヤー需要
まさかアジア圏全体で数字出すような真似はしてないと思いたい
- 421 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:27:51 ID:G6fIkKH6
- 最近BDソフトで売れ行き良いのがあったような。
もちろんアニメで
- 422 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:31:13 ID:JbXMr66A
- >>419
非商戦期に安定した売り上げになるのがPS系の傾向だからね。
加えて、新型で3万以下になったことで、
初めてPS3が買える、という人も増えたんでしょう。だからベスト版が一緒に売れていく。
- 423 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:31:33 ID:reUsE80E
- この時期Wiiの売り上げが下がる事なんて
毎年恒例の行事じゃないか
- 424 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:33:02 ID:OTsjKVUw
- 調子の悪いWiiと調子のいいPS3が大体同じレベルで売上てるんだよなーw
- 425 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 11:34:03 ID:l6B0WZsE
- >>424
利益の正負が見事に反対だけどなー
- 426 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 11:34:29 ID:OL5/P6xI
- PS3も今年末はブーストですよ(棒
FF13発売週 だ け 凄いって事になるんだろうなぁ
- 427 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:34:29 ID:FHkbwPO.
- >>423
今年のネンマツネンシーはNEWマリWiiと一緒に本体売れるのかなー
ベアラーも頑張って欲しいがきついかな
- 428 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:38:52 ID:kR0g8gzA
- なんだ、アル・カポネだったんだ・・・orz
- 429 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:39:21 ID:G6fIkKH6
- 何言ってるんだか。今年のネンマツネンシーはDSiLLが勝つよ(棒
品切れ起こす可能性も高いと思う
- 430 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 11:42:34 ID:l6B0WZsE
- >>429
品切れ発生は確定だと思うが
- 431 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:43:01 ID:kR0g8gzA
- ガッカリだよ
- 432 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 11:44:52 ID:l6B0WZsE
- >>431
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wine-hayakawa/cabinet/img10062027824.jpg
- 433 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:45:02 ID:reUsE80E
- >>427
もうWiiは普及期がひと段落して
これから大幅に数字伸びる様な事もないと思うが
- 434 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:48:56 ID:FHkbwPO.
- >>432
今更昨日の前女聞いてるんだが
麻里奈またラブプラスの話してるのかwww
- 435 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 11:50:09 ID:l6B0WZsE
- >>434
もはやラブプラスの広報担当だなw
来週の絶望放送もそんな話で終わるんじゃないか?w
- 436 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:53:02 ID:FHkbwPO.
- >>435
絶望放送聴いた事ないけどそんな事になってたのかw
アニゲラの最新号も阪口さんと一緒にラブプラスの話になってたw
- 437 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:54:20 ID:fckalh/s
- CODMW2、カオス品切れ。早いよ...
- 438 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:55:27 ID:OTsjKVUw
- DSiLLはそんな売れへんやろ
でまたマスコミやゲハブログあたりが大ゴケとか書くの目に見えるわい
- 439 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 11:57:06 ID:l6B0WZsE
- >>436
いや、前女のまりなんがラブプラス発売以来気持ち悪いことになってるだけ
絶望の方では、二度ほど話題になっただけなんだが(充分アレだったけども)
まりなんはもう毎週のように電波飛ばしてる
とあるラジオじゃ愛花役の人に熱く語り出す始末で…
- 440 :名無しさん:2009/11/10(火) 11:57:32 ID:7xgQ4GSc
- PSPgoも空気だしな…
- 441 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 11:59:39 ID:l6B0WZsE
- DSiLL不振(ないと思うけど)を叩くと、全部ごーちゃんに跳ね返ってくるだけだと思うんだ…
- 442 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:01:24 ID:G6fIkKH6
- DSiLLは敬老の日前にリリースしていれば爆発的に売れてた気がする
あとは、正月に集まった親戚のだれかがDSiLLを持ってきて、それを見たジワ売れ路線だと重
- 443 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:01:30 ID:FHkbwPO.
- なんだかんだLL買おうかなぁって人が周りに多くてびっくりした
>>439
セキレイラジオだっけw>本人と会話
- 444 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:02:04 ID:zkb4bmQg
- しかし予約分は売り切れてるという怖さw(ネットだけど
- 445 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:02:10 ID:kR0g8gzA
- 今日の有難いお言葉はそういうことだったのか・・・
- 446 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:02:25 ID:epcrMV2E
- 如月千早LL
- 447 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:04:42 ID:jF4pfDf6
- DSiLLは9月に売れると予言してみる
- 448 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 12:05:52 ID:l6B0WZsE
- >>443
ですな
もうなんかだめだ、あの女w
- 449 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:05:52 ID:G6fIkKH6
- 海外だと、DSiXLって名前になるの?
- 450 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:07:07 ID:jF4pfDf6
- >>443
ヒント:コケスレの年齢層
- 451 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:07:48 ID:FHkbwPO.
- >>448
モモノキでもふがしタッチペンでラブプラスもどきしてたしねw
- 452 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:08:19 ID:kR0g8gzA
- やぱりイチローの選球眼ってはんぱねえんだな。
- 453 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:09:21 ID:G6fIkKH6
- >>450
ちょw、さすがに老眼層は少ないww。
すくないよね?
- 454 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 12:09:50 ID:l6B0WZsE
- >>451
まりなん→植木さん(学院長=司令官)→ラジ関スタッフ
と伝染したっぽいな
公録でも前説でラブプラスネタ出てたしw
- 455 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 12:10:08 ID:OL5/P6xI
- LLはおうち用のDSとして買う
- 456 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:11:34 ID:zkb4bmQg
- LLはネネさんの新居として買うよ
後ムゲフロ新作とかw
- 457 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:11:38 ID:FHkbwPO.
- >>450
え?コケスレは17歳限定のスレだろう?(棒
>>454
どこまで広がるんだラブプラス症候群はw
- 458 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:14:56 ID:jF4pfDf6
- >>455
3台ですねわかります
- 459 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:16:56 ID:4pzMvm/k
- >>448
ねねさんは絶対私に惚れてるよ!!
とか末期過ぎるwwwww
- 460 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 12:20:23 ID:l6B0WZsE
- >>459
うちのねねさんが一番可愛い!
とかなw
- 461 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:31:23 ID:v8/4KU0M
- >>453
つttp://www.tsutaya.co.jp/images/jacket/00230/4947127520881_1L.jpg
- 462 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:34:38 ID:kR0g8gzA
- わたしは数少ない間切れも無い本物のFLにリプライできる一人であることに間違いないという自信は確信に変わりました。
- 463 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:35:07 ID:.16bmNWQ
- 箱○大往生パッチ、1回に配信出来るパッチの容量内では直しきれないから2回に分けてリリースか・・・よっぽど酷かったんだな。
一部の要素(ロード時間等)は「元が酷すぎてパッチや修正でどうにかなるレベルじゃない」とまで言い切ってるし。
- 464 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:35:49 ID:7xgQ4GSc
- 5pbはもう赦す事にした
- 465 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 12:36:49 ID:l6B0WZsE
- >>461
ttp://koshihara.air-nifty.com/blog/images/dsc01891.jpg
- 466 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:38:54 ID:0mHal5Xw
- 茂木氏が4億円無申告=08年までの3年間−印税や出演料など・東京国税局
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009111000257
脳科学者の茂木健一郎氏(47)が東京国税局の税務調査を受け、2008年までの3年間に
4億円の申告漏れを指摘されていたことが10日、分かった。茂木氏は給与所得以外にも
印税などの収入があり、確定申告する必要があったにも関わらず一切していなかった。
追徴税額は無申告加算税を含め1億数千万円に上るという。
関係者によると、茂木氏は06〜08年、「ソニーコンピュータサイエンス研究所」(東京)の
シニアリサーチャーとしての給与所得に加え、著書の印税やテレビの出演料のほか、企業や
大学への講演料など4億円近い雑所得があったという。(2009/11/10-10:20)
- 467 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:39:10 ID:epcrMV2E
- >>465
ttp://c05.future-shop.jp/~famicom/img_product/8395760_o2.jpg
- 468 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:39:38 ID:jOeJSyhQ
- >>467
ttp://konylog.com/archives/hulkhogan.jpg
- 469 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 12:40:08 ID:OL5/P6xI
- 誰か止めろよw
- 470 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 12:40:14 ID:l6B0WZsE
- >>467
ttp://www.since-web.com/_src/sc782/0283A83K838C83X.jpg
- 471 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 12:41:21 ID:l6B0WZsE
- ttp://kumazo.sugoihp.com/bokosukawars/image/s6_20.png
- 472 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:41:35 ID:v8/4KU0M
- >>468
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0610/06100501.jpg
- 473 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:41:37 ID:jF4pfDf6
- お客様の中にツッコミはいらっしゃいませんかー!
- 474 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:41:56 ID:kR0g8gzA
- ホバーアタックですか?
- 475 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:43:16 ID:kR0g8gzA
- 茂木氏は、著書が売れ、メディアにも頻繁に登場する一方で、確定申告をしていなかったことから、2〜3年前に税務署から申告を求められたこともあった。それでも申告を行わず、税理士に税務処理を依頼することもなかったという。
無申告加算税の税率は、過少申告加算税(10〜15%)より高い15〜20%と定められている。
- 476 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:43:35 ID:U631LedQ
- >>466
川島さんみたいに大学に入れちゃえば
面倒は全部やってくれるのにね
あれはあれでできることではないが
- 477 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:44:00 ID:IH50Lwhg
- ああ一番やっちゃいけないパターンだw
ttp://www.famitsu.com/image/4910/Jl5mP6gXrwgQu85wA9zgnAVIl9YgT85B.jpg
- 478 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:45:23 ID:Sd0n5VMc
- http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091110-OYT1T00546.htm?from=top
韓国・北朝鮮海軍、黄海で交戦…聯合ニュース
【ソウル=前田泰広】聯合ニュースによると、韓国と北朝鮮の海軍が黄海で交戦した。
交戦の日時や規模は不明。韓国国防省は、事実関係を確認中だとしている。
(2009年11月10日12時19分? 読売新聞)
何が始まるんです?
- 479 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:46:53 ID:jOeJSyhQ
- >>477
あーiPhoneのゲームか。
知り合いに色々見せて貰ったけど、無料コンテンツが凄くて
有料のものが太刀打ち出来るんかと。
- 480 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:47:00 ID:v8/4KU0M
- >>477
iPhoneについに『魔界村』、いまなら350円[税込]
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1229340_1350.html
これか
指で見えないところから
何かされたらあっという間に死ぬぞw
- 481 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:47:42 ID:kR0g8gzA
- 人類補完計画です。全ては遅延無く過不足無くスキーム通りに進んでいます。
- 482 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:48:05 ID:G6fIkKH6
- >>477
ゲームに使ってない人が企画したんだろうな。
- 483 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:49:13 ID:FcvIx3/k
- >>375
だって「なに言ってんだと思った」って答えるところだよ。
あれ聞いて、あの人は何も考えてないんじゃないかと思ったよ。
- 484 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:50:03 ID:IH50Lwhg
- セパレート…だと・・・!?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f04b/index.html
- 485 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:50:08 ID:OTsjKVUw
- 何が問題あるかと思ったら…
一番やっちゃいけない操作方法か
- 486 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:50:30 ID:ssgYFqIU
- iPodTouchは、
ゲーム機じゃないので・・・
- 487 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:51:58 ID:v8/4KU0M
- 公式
ttp://www.capcom.co.jp/iphone/gng_jp/index.html
DLCもあるのかw
- 488 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:52:25 ID:epcrMV2E
- iPodでゲームはシミュレーションじゃないときついだろ・・・
- 489 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:52:52 ID:U631LedQ
- まぁちょっと待って現物を見てみようよ
ひょっとしたらこの操作方法に合わせて絶妙なゲームバランスを取り直してることも…ないか
- 490 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:53:47 ID:dwSlx0z.
- タッチペン一本でちゃんと操作できる前例あるだろうに
なんでまた
- 491 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:54:30 ID:JbXMr66A
- DSで従来のボタンも敢えて残したのにはそれなりに合理的な理由があるんだよな。
俺はNATALに関しても、似たような不安を抱いてるんだけど……
ボタン全廃はデメリットも大きいような気がするんだが、
そこらへんの明快な答えはでるんかなぁ。
- 492 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:54:55 ID:FcvIx3/k
- >>475
高給取りで、給料以外にも収入あるなら税理士雇えよ。
めんどくさいって、なに考えてんだ…クオリア男。
- 493 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:55:18 ID:G6fIkKH6
- >>484
え?使い方がわからん。
文字盤がカバーになるの?
>>488
端を触るだけなら何とかなるんだよ。
傾きをインターフェイスに使ってもいいし。
- 494 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:55:45 ID:kR0g8gzA
- セパレートだと、朝慌てて、画面だけしか持ってこなかったとか・・・
半分だけ落すとか、何所行ったか分からなくなったとか、
起きないようで、起こるんですね。分けられます。
- 495 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:57:30 ID:IH50Lwhg
- >>491
どうせ別売りでコントローラーが出ると踏んでる
- 496 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:57:46 ID:kR0g8gzA
- NATALの件に関しては、それは重々承知ずみで、現在、コントローラの改良を考えています。
- 497 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:58:34 ID:VnhCukGI
- ナタルチンコンは、何だかんだで活躍する事は無いだろうと考えている
- 498 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:59:00 ID:7xgQ4GSc
- 4コマ漫画のコマのサイズって規定ないのか…
- 499 :名無しさん:2009/11/10(火) 12:59:02 ID:U631LedQ
- 変形する携帯はたくさんあったが合体するのははじめて?
- 500 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:00:00 ID:FcvIx3/k
- >>497
後付けはなかなか大変、最初のソフトが爆発的に売れないと…
- 501 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 13:01:12 ID:OL5/P6xI
- ナタルさんはゲーム用途にこれっぽっちも期待してませんから…
iPhone・iPodtouchはタッチ入力のみでやるシミュ系とかパズル系だったら十分いけるけど
傾きとか画面内パッドはかなり無理があるというか頭冷やせ開発者
- 502 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:01:48 ID:G6fIkKH6
- >>499
ブーストフォン(棒
>>500
Fitでさえ後続ソフトが少ないからなぁ
- 503 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:02:22 ID:WQNEIV4Q
- ナタルさんの陰に完全に隠れた箱板カワイソス
トニーホークあたりの専用コンだっけ?
- 504 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:02:48 ID:IH50Lwhg
- >>499
ウィルコムで小さな端末に大きな端末合体させるって感じのがあったような…
2組1セットのは初だろうけど
確かこれ、去年の冬に携帯端末の技術公開するイベントで出展されてたモノだった気がする
- 505 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 13:03:32 ID:OL5/P6xI
- >>503
あれはサードが独自に作った周辺機器だしなぁ
ギタコンとかドラムコンとかマイクと同じ扱い
- 506 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:03:43 ID:kR0g8gzA
- 以降、そのコントローラを標準として使っても、既存のゲームも問題なく、
以前以上に快適に遊べるように覿面対応していきます。
- 507 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:04:01 ID:U631LedQ
- ttp://viploader.net/pic/src/viploader1176836.jpg
変顔とか箱○とかZ80のところは平和でよかったね
- 508 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:05:31 ID:PWNMXYAY
- >>492
もうけた金の山を数えているうちに脳内アハ体験で税理士が消えちゃいました。
- 509 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:06:22 ID:kR0g8gzA
- アヒャ?
- 510 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:07:02 ID:l6B0WZsE
- >>477
「あいふぉんとかいうやつもうかるんだよねー?」とか寝言吐き散らしてる連中が
何も考えずに従来ゲームの移植企画を持って来やがるんだよね
「無理だ」っつってんのに
- 511 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:01 ID:FHkbwPO.
- >>502
Wiiスポリゾートが100万売れても
対応ソフトまだあんま出てない位だしねぇ
- 512 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 13:08:11 ID:OL5/P6xI
- 禿の新機種はwifi推しか…iPhoneで良いじゃん(棒
- 513 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:43 ID:epcrMV2E
- てか、テストプレイで分かりそうだが・・・>ゲームに向かない
- 514 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:50 ID:JehIwRh6
- NHKのプロフェッショナルで
「脳の専門家が少ない時間で多くの仕事をこなす方法を教えます」
みたいなSPがあったのに税理士に電話一本かけられないことが暴露されました。
- 515 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:10:13 ID:kR0g8gzA
- M+対応はなんで、出てこないんだろう?不思議すぎる・・・
せっかく、改良されたというのに・・・???処理能力や表現の方が追いつかないのか?
- 516 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:10:23 ID:G6fIkKH6
- >>513
価格からみて、テストプレイで大元の企画から覆すような修正案件は出せないでしょ。
- 517 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:11:49 ID:kR0g8gzA
- もしかしてデフレマシンの化け物なのか_?
- 518 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:12:47 ID:FcvIx3/k
- >>515
通常のリモコン、ヌンチャクの検討だけで手一杯でM+まで手が回らないとか?
だとしたらサードはどれだけリソースが少ないんだ?
ま、たんにやる気がないんだろう。今までのリモコンの使い方見てもなー。
やる気あるところは少ない気がする。
- 519 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:13:38 ID:l6B0WZsE
- >>513
「こんな無茶な仕様じゃゲームになりません」とか言ったら
「じゃ、あんたんとことは仕事しない」って言われるだけだもん
今やどんなちっさな案件でも生命線なんだから
嫌でも何でも請けるしかないやね
- 520 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:14:36 ID:IH50Lwhg
- まあ、まだ出たばかりと言えなくもないしな<エムプラス
そう咄嗟にゲームへ組み込める程、足回りの早い会社なんてそう無いだろうし
- 521 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:15:05 ID:U631LedQ
- >>518
Wiiでそのままだせば600万台規模なのに
M+が必要になると100万台規模に減っちゃうんだから
出しづらいとは思う
- 522 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:15:29 ID:kR0g8gzA
- 禿の方には、そこそこやる気なのに、どしてちょ?
- 523 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:55 ID:U631LedQ
- そうか…今年はM+がでてL+もでて
どちらも割とヒットした
次にヒットするのはK+だと予言しておこう
- 524 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:17:27 ID:kR0g8gzA
- でも、そんな話さえ漏れてこないのは、どしてちょ?
ヒーローズは取り消したんだったけか?
- 525 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:17:27 ID:epcrMV2E
- >スーパーロボット対戦K+
!!!
- 526 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:18:22 ID:FcvIx3/k
- >>521
iPhoneは何万台なんだっけ?それと比べるとどうなんだろう。
- 527 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:18:38 ID:6fTxvKD.
- L+って見えないアレか(棒
- 528 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:20:08 ID:FHkbwPO.
- >>515
通常のリモコンすら使いこなせてないサードだらけだし
モープラも使うのに苦労してるのでは?
- 529 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:21:43 ID:PWNMXYAY
- 今まさにM+をひねくり回して従来ゲームを遊ぶのに足らないボタンを
どうやって割り付ければ良いか研究中なんだよ。
- 530 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:22:51 ID:kR0g8gzA
- 今考えると? VBの3Dは一番目に優しい方法だったな。
目の前でシャッターを瞬かせて明滅させるわけでも無く・・・
軍平恐るべし・・・
今考えると?か・・・
- 531 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:23:01 ID:/C/1Rsaw
- リモコンでできなくてM+でできることが少ないんじゃないかな。
多少精度が改善されたからってすぐ続編作るわけにもいかないというか
続編作るまでの作品もあんまりないし
- 532 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:23:55 ID:l6B0WZsE
- >>526
だからそこでiPhoneを俎上に載せるなと…
普及台数以前の問題が大きすぎて、ビジネスにはならんよ
- 533 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:24:25 ID:8Zk7o.f6
- >>523
M(マゾ)+、L(レズ)+ときたからには、H(ホモ)+だろう。
>>522
経営陣とやらが参照するソースがそういったもの偏重なんだろう。
日経とか。
- 534 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:25:34 ID:WQNEIV4Q
- >>530
VBやると目が良くなるってはなしなかったっけ?
- 535 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:25:53 ID:CX5YOM4o
- チンコン要らんかったんや
ttp://www.famitsu.com/game/news/1229339_1124.html
- 536 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:26:45 ID:FcvIx3/k
- >>532
いやさ、妙にiPhone持ち上げるところがあるけど、数を売らなきゃならん業界で
売れているDSやWiiに注力できないようなところが、iPhoneに注力できるのか
ずっと疑問に思っててさ…
- 537 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:28:36 ID:FcvIx3/k
- >>534
あったねえ、眼科と協力してとか言う話があった。軍平さん存命だったらな…
実際VBはやっても違和感少ないし目は疲れなかったよ。ゲーム内容がが微my(ry
- 538 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:29:37 ID:l6B0WZsE
- >>536
認識が間違ってる
DS・PSP:数をそんなに売らないでもペイ出来る
箱○・PS3:桁外れの数売らないと話にならない。
Wii:それなりに売れればペイ出来るが、まず売れない。
↓
iPhone:数をどんだけ売っても話にもならない
- 539 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:31:27 ID:WQNEIV4Q
- >>537
よく考えたら今ならフルカラーのVB出来るんだよな……
ちょっとやってみたいかも
そういえば旦那はVBコンプしてるんだっけか
- 540 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:31:58 ID:kR0g8gzA
- ノーモアヒーローズ2ってM+外れたのか?
- 541 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:32:42 ID:WQNEIV4Q
- >>540
ノーモア2はM+じゃないはず
対応は赤鉄2だっけ?
- 542 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:33:22 ID:kR0g8gzA
- 最初、M+対応するってショーで確かいってたのに・・・
- 543 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:33:52 ID:0mHal5Xw
- えびシューはまた規制されたん?
- 544 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:33:57 ID:U631LedQ
- >>539
2つ3つ手に入らないのがあるっていってたような気がする
- 545 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:34:01 ID:l6B0WZsE
- >>539
今なら大分軽くできるし、当時と違ってARを組み込むことも出来るだろうね
ただ、やはりVBの失敗というでっかい十字架があるから、どこも及び腰になるだろうなあ
後知恵で考えれば、「完全に閉鎖してしまう」VBは
「みんなでわいわい集まって遊ぶ」任天堂のゲームビジョンとは真っ向から反するものだったような
- 546 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:42 ID:jOeJSyhQ
- だからiPhoneを持ち上げる人は
iPhoneが売れることによって得をする人だと(ry
- 547 :不自由人@職場:2009/11/10(火) 13:34:47 ID:pCRZM9hE
- またしてもバーチャルボーイがDisられていると聞いて
>>544
以前画像張ったけど国内販売ソフトは収集完了した
- 548 :不自由人@職場:2009/11/10(火) 13:35:04 ID:pCRZM9hE
- またしてもバーチャルボーイがDisられていると聞いて
- 549 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:35:39 ID:jF4pfDf6
- 大事なことなんですねわかります
- 550 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:36:05 ID:FcvIx3/k
- >>545
覗き込むってのは抵抗あった。かといって人数分メガネ配るのもね…。難しい。
- 551 :544@職場:2009/11/10(火) 13:36:06 ID:U631LedQ
- >>547
あーそうなんだ、おめでとう
ちゃんとお仕事しましょうね、お互いに
- 552 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:36:42 ID:kR0g8gzA
- でもさ、液晶ディスプレイを液晶シャッターで見て3Dにするって、
2重なんだよな・・・纏めれないものか?
- 553 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:36:50 ID:l6B0WZsE
- >>546
ぶっちゃけapple様と(国内は)禿だわな
黙ってても開発契約でお布施が入ってきて、
安売りアプリがどんだけ死んでも腹は痛まず、
売れた分だけ儲けになるってんだから
そりゃ押すわ
- 554 :不自由人@職場:2009/11/10(火) 13:37:17 ID:pCRZM9hE
- ごめン多重になっちゃった
あとバーチャルボーイのソフトの大部分がバーボンなのは動かしがたい事実であるが
全てのVBソフトがバーボンであるなどという風評の流布は俺がど許さぬ
- 555 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:38:13 ID:l6B0WZsE
- >>547,548
Disってはないよ
あれは「惜しい」ハードだったと思う
まず触るまでのハードルが高すぎた
- 556 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:38:40 ID:8Zk7o.f6
- 3Dテレビが出ればPS3勝利!なんていう戦士意見もあるが、
3Dゲームソフトのノウハウを持っているのは任天堂というオチ。
海外勢では、せいぜいFPSぐらいしか恩恵は無いかも。
- 557 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:38:51 ID:WQNEIV4Q
- バーボンじゃないVBはちょっとやりたいとです
当時小学生でトランペットをほしがる黒人の子供状態だったなぁ
今ならまだ手にはいるのかしら
- 558 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:40:03 ID:/C/1Rsaw
- 旦那がしがない病を
- 559 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:41:11 ID:I6RvwUP6
- >>538
アプリの単価を上げられないので利益率がオワットルという事か。
- 560 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:41:14 ID:FcvIx3/k
- >>552
画素を発色させるために液晶+偏光板、左右の目にそれぞれの画像を送るためにも
液晶+偏光板、省けないよなあ。物理的なシャッターじゃうるさくてしょうがないし。
- 561 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:41:25 ID:l6B0WZsE
- >>556
裸眼立体視が出来ることのメリットてあんましないよなあ
バンプとかの「投影図法によるごまかし」によって成り立っている現状の3D画は
そのまま立体化したらむしろ破綻するだろうし
- 562 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:41:41 ID:kR0g8gzA
- ゼルダとか、3Dなら楽しいだろう・・・
きっと飛び越えようとして、谷底にも落ちにくくなるだろうし・・・
- 563 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/11/10(火) 13:42:03 ID:pCRZM9hE
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
やっぱこれ書かないと落ち着かないな
>>557
バーボンじゃないVBソフトは非常に安価で入手できるので
本体価格と合わせてもうまく買い物すれば1万で十分ツリが来るよ
逆にディメンションウォーは頑張って買ったのに想像以上にひd
ゲームソフトのお値段は内容に比例しないといういい例だね!
- 564 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:42:14 ID:7xgQ4GSc
- 看板ソフトで明暗 ゲームソフト6社 9月中間連結決算 頼みはハードの値下げ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000058-san-bus_all
>バンダイナムコHDの石川祝男社長は「値下げに合わせソフトも売れる仕掛けを打ち出す」と意気込んでいる。
はいはい、本体のせい本体のせい
- 565 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:42:37 ID:FcvIx3/k
- >>562
滝壷への飛び込みで失神したいと申すか(棒
- 566 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:43:20 ID:l6B0WZsE
- >>560
眼鏡に屈光レンズと有機EL組み合わせて、それぞれの目に別の画像を投影する手法は有りだと思うが
- 567 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:43:23 ID:FcvIx3/k
- >>564
どのハードも値下げしたんだから、とっとと出せよな。
- 568 :544@職場:2009/11/10(火) 13:44:15 ID:U631LedQ
- ナムコはファミリースキーとVCAだけ滞りなく出してくれればそれでいいや
- 569 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:44:34 ID:kR0g8gzA
- 失禁するぐらいでナイト、もうインパクトは無いのかもしれぬ・・・
- 570 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:44:47 ID:FcvIx3/k
- >>566
むしろ電脳メガネみたいなAR方面で欲しいな、そういう技術。
- 571 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:44:52 ID:zkb4bmQg
- しまったwネネさんと会う約束してしまってすっぽかしたw
- 572 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:04 ID:WQNEIV4Q
- >>563
マジか……
ちょっと検討してみようかなぁ
と言っても超芋ぐらいしか売ってそうなところ知らないが
- 573 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:46:35 ID:G6fIkKH6
- たまに見えない人にレスしているように見えるんだが、ログ消しても治らない・・・
- 574 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:47:36 ID:JehIwRh6
- >>564
ハード側はソフトが出れば…といい
ソフト側はハードが出れば…という。
- 575 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:47:56 ID:G6fIkKH6
- どうせ閉じた人間しかやらないPCでメガネゲーム出してほしいなぁ
- 576 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:50:15 ID:IGn9KKyE
- バーチャルボ(ry
- 577 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:50:27 ID:/C/1Rsaw
- >>574
だからハード出す人がハード牽引するようなソフト出すはずなんだけどね…
- 578 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:50:38 ID:kR0g8gzA
- 帳簿をジーっと見てると、裏帳簿が見えてくるというのは、何体験?アタックチャンス
- 579 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:50:48 ID:Tw1yG94g
- やあ、平日の朝っぱらから温泉に入ってくると人間ダメになっちゃうね!w
なかなか作業に取りかかれねぇ。
これで酒飲める人間なら、今頃酔っぱらって高いびきだ……w
微妙にガジェット話にもなってる気がするので、ここはひとつ私が購入を検討している
シャープのNetWalkerを出しt(ry
- 580 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 13:51:51 ID:l6B0WZsE
- >>570
つか、せっかく3D眼鏡を作るなら、AR組み合わせない理由がないだろうと
- 581 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:52:24 ID:8Zk7o.f6
- >>579
NetWalkerは確かに欲しい。
しかし次機種で相当改良されたものが出そうな気がする。
しかしこれ一機種で消えてしまいそうな気もする。
悩ましいところだ。
- 582 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:53:42 ID:U631LedQ
- >>581
買わないと次なんて出ないよ
次が出たらまた買えばいいじゃないと思うポメラ使い
- 583 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:55:33 ID:kR0g8gzA
- ぼくなら、もっとNetWalkerは存命発展させられるけど・・・
その技術はトップシークレット!
UIは小さくなればなるほど、難しくなる。より基礎理論、基礎技術が大切になってくる。
- 584 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:56:36 ID:0mHal5Xw
- >>563
レッドアラームはとっても美味しいスターフォックスでした。
流石は8bitの英雄T&E。
|
|
し[MSX]
- 585 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:01:36 ID:Tw1yG94g
- >>581
確かに次の機種が出たらあれこれ手が加えられてそうな気はするですなー。
でも用途を思いっきり割り切って使うなら、これは楽しい機種だと思うのですよー。
で、型落ちしたノートパソコンにもubuntu入れて、これと組み合わせてあれこれいじ
くってみるとより面白くなりそうでしてなー。
とりあえず店頭で見た感じだと、さすが液晶は文句なしだと思ったですよ。
- 586 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:03:02 ID:8Zk7o.f6
- >>582
値下がりしてきてるしなぁ、来月くらいに買っちゃうか!
狙いは赤色。
なつかしのX1カラーということで。
- 587 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:05:58 ID:U631LedQ
- >>586
懐かしい…友達が赤いck持ってたな―
- 588 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 14:06:37 ID:OL5/P6xI
- ネットウォーカーとやらを知らんかったのでぐぐってみたが最初から何かしらの通信モジュール搭載してればいいのにと思った
- 589 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:11:10 ID:jF4pfDf6
- ubuntuがturboRに見えたのは多分前後の流れのせい
- 590 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:12:06 ID:7xgQ4GSc
- 発売日に買った箱○、ついにRRoD発症…
修理の申し込みをしないとorz
どれくらいで帰ってくる?
- 591 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 14:13:08 ID:OL5/P6xI
- >>590
早いと到着一週間で
まぁ良い機会だしエリート買おうぜ、多分保証切れてる気がするしw
- 592 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:17:03 ID:kR0g8gzA
- マイクロソフト株式会社 (本社 : 東京都渋谷区) は、
次世代家庭用テレビゲーム機 Xbox 360™ を日本市場で 2005 年 12 月 10 日(土)
に発売することを発表いたしました。
また、希望小売価格(税抜)を 37,900 円(税込 39,795 円)にて発売することも同時に発表いたしました。
もう4年か・・・
- 593 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:17:51 ID:U631LedQ
- >>592
PS3ももう3年だよ、明日で。
- 594 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:19:30 ID:Cz6RNcvk
- 立体視できるゲームの話題と聞いて参上
MGA2の話が出てないにょろ
あの立体視でFPSがやりたいと思ったなぁ
- 595 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 14:19:33 ID:OL5/P6xI
- あれ、もう明日3回忌か
- 596 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:19:41 ID:7xgQ4GSc
- 修理代金は3年保障が切れていたので\8,800…orz
まあ、エリート買うより安いから送ってしまおう
シュタゲのBGMを録音しようと配線していたのにこの様だよっ
- 597 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:20:40 ID:U631LedQ
- >>595
まて、まだ亡くなってはないぞ
生まれてこの方ずっと延命治療中なだけで
- 598 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:23:46 ID:Tw1yG94g
- >>595
え、明日はポッキー&プリッツの日でしょう?(棒
- 599 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:23:50 ID:CX5YOM4o
- >>595
三回忌は去年だろ
- 600 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:25:03 ID:7xgQ4GSc
- 修理代金にさらに消費税がかかるだと…orz
→\9,240
- 601 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:25:58 ID:G6fIkKH6
- しかし、修理されるとゴールドチケット一ヶ月分が添付されてくるのだった
- 602 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:32 ID:reUsE80E
- 2006発売だから
今年で3歳じゃね?
- 603 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:41 ID:kR0g8gzA
- 最高学府の法学部では、税法は習わないんだね?六法には含まれないんだな?
- 604 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:52 ID:d06utyas
- 世界の巨人EAが大リストラを断行、1500人解雇へ
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-4869.html
なんか・・・
- 605 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:28:28 ID:U631LedQ
- >>604
>日本ではスクウェアエニックスが大規模なリストラが発表されていましたが世界の帝王EAは桁が違う
って書いちゃってるけどいいのか?メーカー名出てなかったような気がするけど
- 606 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 14:28:35 ID:d3cZYTcU
- >>590
____
/ _ノ ' ヽ\ PS3マジオススメだお!
/ (≡) ,(≡)\
/ " ⌒(__人__)⌒"\
| |r┬-| | ___________
\ `ー'´ / | | |
__/ \ | | |
| | / , MSKK ヽ | | |
| | / / r、 \. | | |
| | | ⌒ ーnnn |rnn⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 607 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 14:28:54 ID:OL5/P6xI
- >>599
3年目突入が3回忌で3年経つのは3周忌だっけ?
- 608 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:31:39 ID:kR0g8gzA
- チンクル:とにかくお金が貯めたいんだ。
- 609 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:33:27 ID:reUsE80E
- そういや周忌と回忌って違うんだったな
>>604
去年だか今年の始め辺りにも大規模リストラしてなかったか、ここ
- 610 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:33:57 ID:d06utyas
- >>605
スクウェア・エニックス、人員を1割削減--「組織を有機的に動かせるサイズに」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20403052,00.htm
- 611 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:09 ID:CX5YOM4o
- >>607
YES! YESだね!
- 612 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:09 ID:G6fIkKH6
- >>605
スクウェア・エニックスHD、業績予想を修正―リストラ費用20億円を計上
http://www.inside-games.jp/article/2009/10/30/38525.html
- 613 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:15 ID:U631LedQ
- >>610
メーカー名でてたのか、失礼。
- 614 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:38 ID:8Zk7o.f6
- >>595
PS3「脱Pしたソフトたちよ、帰って来い」
スリー回帰
- 615 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:36:22 ID:WQNEIV4Q
- >>604
EAは景気の良いときに膨らむだけ膨らんで今はもうどうしようもないってイメージが
5年ぐらい前はどこそこのスタジオ買収って感じでEAの名前良く聞いたな
- 616 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 14:36:29 ID:OL5/P6xI
- 買収の果てに開発スタッフリストラして権利だけ頂くのがEAでしょ?
- 617 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:38:10 ID:8Zk7o.f6
- >>615
膨らむだけ膨らんだんだから、あとは弾けるだけさ。
- 618 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:38:21 ID:G6fIkKH6
- > 開発スタッフ引き抜いて似たソフト作らせるのがスクエアでしょ?
!!!!
- 619 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:39:17 ID:0mHal5Xw
- どこぞのblogではマベだと煽ってましたね。
そもそも200人も居ないのに。
- 620 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:45:54 ID:kR0g8gzA
- オレも*と結婚しないといけないのか?
写真は巨匠に取ってもらおう・・・orz
- 621 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:15 ID:d06utyas
- スクエニだと思うでしょ?マーベラスです(キリッ
ホントあれは何だったんだろう
- 622 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:16 ID:CX5YOM4o
- コクーンだけルシだから、あとはファルシだけさ。
- 623 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:26 ID:URXNpACo
- >>616
ああ、かつての名作が朽ちて残骸になっていくのが見える・・・・
- 624 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:35 ID:reUsE80E
- あそこは煽れればそれでOKなゴシップブログじゃないか
東スポみたいなもんだ
- 625 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:49:20 ID:G6fIkKH6
- 地デジ専用B−CASのユーザー登録廃止
http://www.b-cas.co.jp/whatsnew/091109.html
今後青カードは一般販売するってことなのかな?
- 626 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:49:23 ID:7xgQ4GSc
- 福島に送ってきたー
…orz
- 627 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:50:06 ID:4pzMvm/k
- >>619
-人になるんだろw
なんというかゲーム系ブログは面白いのなくなっちまった
- 628 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:51:11 ID:jF4pfDf6
- この場所もなんとゲーム系ブログ!
- 629 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:51:30 ID:kR0g8gzA
- 360はもう4年で、6年までやっぱり、引っ張るのが有効だな・・・
来年はNATALもでるし・・・
拡張という話もあるけど、中途半端では・・・怪しい話だよな・・・
- 630 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:43 ID:G6fIkKH6
- そしてかみけもに食われる>>627が
- 631 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:45 ID:WQNEIV4Q
- 今見てるところは田下さんの所と忍ぐらいかなぁ
simpleの所は借金で半閉鎖だし……
ゲハ系は基本問題外
- 632 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:55:12 ID:URXNpACo
- まあちょっと名前が売れるとすぐにアフィに走って壊れるところばっかりだからなあ
- 633 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:56:40 ID:8Zk7o.f6
- >>631
> ゲハ系は基本問題外
あるコミュニティでの作法を、そのまま他に持ち出すのは何とかならんのもんか。
場所ごとに作法を切り替えるくらいのことは、それほど難しいことでもないだろうに。
- 634 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:58:10 ID:/C/1Rsaw
- kmkmは最近迷走気味というかなんというか
- 635 :名無しさん:2009/11/10(火) 14:59:07 ID:0mHal5Xw
- >>630
あーうん、初期は良かったと思うよ…。
- 636 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:00:28 ID:kR0g8gzA
- ゲームソフトの移植開発環境「MTフレームワーク」を早期に整備し、MT フレームワークにWii を組み込むとともに開発人員を年間100人ペースで増やす方針で、競争優位が続くと予想。
- 637 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:01:01 ID:4pzMvm/k
- >>631
田下のはブログというよりコラムの延長のような気がしなくも無い
忍はなあ・・・情報の速さはいいけど・・・
- 638 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:03:48 ID:WQNEIV4Q
- >>633
速報性だとゲハ系は強いんだけどなぁ
でもほぼ煽りにつながるのが何とも
- 639 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:12:37 ID:FcvIx3/k
- >>625
販売じゃなくて、認証機器につけるのは変わらんと思う。
- 640 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:14:41 ID:Cl.GhdTI
- まぁ、ゲームはレビューでブログを判断できるからいいけどな
レビューすらないのは(ry
- 641 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:19:27 ID:reUsE80E
- PSPo2はミリオンぐらい行かないと開発会社への利益が出ないって…
どうしてセガはそう無駄に冒険するんだよ
- 642 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 15:19:37 ID:OL5/P6xI
- >>640
購入報告だけでレビューしてないブログでスイマセンw
- 643 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:21:05 ID:G6fIkKH6
- 日本のブログのほとんどはただの日記だからな。
情報発信媒体になってるのは少ないかと
- 644 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 15:22:52 ID:OL5/P6xI
- そもそもの始まりが日記では無かろうかとか野暮なことを(ry
まとめアフィブログとかはもはや日記ですらないと思ってるが
- 645 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:25:13 ID:kR0g8gzA
- この電脳空間のどこかには、悪魔のブログがあるという、
都市伝説を聞いたことがあります。
- 646 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:26:40 ID:WQNEIV4Q
- >>641
ムチャシヤガッテ
MH以外でPSPのミリオンソフトって何があるんだろうか
- 647 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:26:47 ID:kR0g8gzA
- ぼくは、別に電話してませんよ。
- 648 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:27:24 ID:8Zk7o.f6
- ブログにブログ以上のものを期待すんな、てことだな。
しかるべき位置にいる人は、守秘義務で書けない事は多いし、
三人寄れば文殊の知恵といっても、多様な議論がなされてない所では、
群盲象を撫でるに等しい。
- 649 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:28:57 ID:kR0g8gzA
- ぼくもカメラマンになったら、紳士らしく、
色んなところで写真を撮りたいと思います。約束です。
- 650 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:28:59 ID:CX5YOM4o
- ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20091110.htm
250Gきたーよ
- 651 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:29:27 ID:IH50Lwhg
- 毒舌ライターがゲーマーに提唱する「ネガティブなレビューにはこう反撃しろ」
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009111001/
魔法の言葉「社員乙」
- 652 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/10(火) 15:30:32 ID:OL5/P6xI
- 単品の250GBマダー?
- 653 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:31:14 ID:J8hjhH7g
- >>633
っていうか、今のゲーム系ブログはそういうノリばかりだね。
古参の中にもそっちに走った人もいたりして、なんだかもうね。
- 654 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:31:52 ID:kR0g8gzA
- ほしい・・・
オレも脱稿して買おうかな?
- 655 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:34:07 ID:kR0g8gzA
- 移行ケーブル付いてないのか?
センターに催促すればいいのか?
- 656 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:34:07 ID:WQNEIV4Q
- 群盲象を撫でるってもの凄くエロくないかと思った俺は……まあ、コケスレ内では一般人か
- 657 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:36:54 ID:kR0g8gzA
- 認証だけでいいからさ、増設のUSBHDアダプタってだせないのか?>MS
- 658 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:37:02 ID:NiLVJolk
- >>656
逆目隠しプレイって凄く斬新。
- 659 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:38:23 ID:12cnv1ME
- http://image.blog.livedoor.jp/albina/imgs/6/0/60bd1ebf.jpg
テレビみてないからか、最近人気なのは聞いたことない歌手ばかりだな
- 660 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 15:38:35 ID:vtElLGrU
- * * *
* 祝 祝 祝 祝 *
* Λ_Λ * シレン4は NOTレベル継続制!!
* ( ´∀` ) *
* *
* *
* * *
|
Λ_Λ Λ_Λ
( ___) (∀・ )
/|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
゚ |_|_| ゚ ゚ |_|_| ゚
(_(_) (_(_)
- 661 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:41:14 ID:FHkbwPO.
- >>660
据え置きでシレンシリーズ、リベンジしてくれんかな
最悪VCでシレン2配信でいいや(´・ω・)
- 662 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:45:30 ID:kR0g8gzA
- でもやっぱり、紳士と○○は天馬と同じように2の補数の関係なんですね
- 663 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 15:45:44 ID:vtElLGrU
- とりあえず喜んでみたものの、素直には喜び切れないぜ
>>661
アスカを移植してほしいです
- 664 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:48:44 ID:v8/4KU0M
- >>595
>11月11日B型
!!!!
- 665 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:49:34 ID:4pzMvm/k
- >>648
小説の感想サイトとか面白いブログは面白いんだけどなあ・・・
ゲーム業界が終わってる理由になんか関係してそう
- 666 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:50:45 ID:4pzMvm/k
- ゲーム業界が終わってるのに関係してそうの間違い
- 667 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:51:28 ID:IH50Lwhg
- ゲーム業界じゃなくて、ゲーム業界雑誌の間違いじゃね?
- 668 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:53:02 ID:v8/4KU0M
- ttp://jin115.com/archives/51593268.html
とぼけた顔して BANBANBAN
- 669 :名無しさん:2009/11/10(火) 15:54:03 ID:IH50Lwhg
- >>668
独自ドメインまで取ったか…NGにつっこんでおこうかな
- 670 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:06:58 ID:0mHal5Xw
- わh…ittousaiの所もblogの一種ではあるんだっけか。
日本人はblogを持ち込んでも大半が日記帳にしか使えなかった。
一方記号の集合体では痛車を作った。
- 671 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:10:19 ID:kR0g8gzA
- ittousaiもデスラーなのか?
- 672 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 16:16:52 ID:vtElLGrU
- ついったーにブログにmixiにコケスレ…
世の中にはいろいろありますのお
- 673 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:21:35 ID:WQNEIV4Q
- ついったーの使い方は正直わからん
一言日記風に使うのか、掲示板っぽく使うのか、本当にただの独り言なのか
- 674 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:28:28 ID:G6fIkKH6
- >>673
どんな使い方されてるか見た方が早いかも
http://www.google.co.jp/search?q=twitter+%23kokw
- 675 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 16:29:04 ID:vtElLGrU
- >>673
一回のつぶやきにつき170文字の制限があるからその場で思いついたことを適当に書くのには便利
- 676 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:29:35 ID:fckalh/s
- >>675
140文字じゃなかったか?
- 677 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 16:30:04 ID:vtElLGrU
- あー、140文字だったか。勘違い
- 678 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:32:31 ID:WQNEIV4Q
- >>674
なにこのコテだらけのコケスレ(棒
- 679 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:34:53 ID:kR0g8gzA
- 結局は、スレが人によって全く別物になってるっていう掲示板なんだよね・・・
同じスレが無いという・・・
- 680 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:36:23 ID:kR0g8gzA
- 承認制だから、完璧なNG方法だし・・・
- 681 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:37:14 ID:fckalh/s
- kokwハッシュで発言してる人をかたっぱしからフォローでおk
- 682 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:40:54 ID:d06utyas
- どのくらいの通報がきたんだろうか
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091110.html
> なお、本訴訟に際しては、10月に開設いたしました不正商品情報ご提供窓口への
> 多くの皆様からの情報提供が非常に役に立ちましたことをご報告申し上げると共に、
> 皆様からのご協力に対して、この場を借りて感謝申し上げます。
- 683 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:41:15 ID:kR0g8gzA
- 明日、雪ふるのか・・・5ヶ月の我慢か・・・
- 684 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:42:16 ID:kR0g8gzA
- MSも60万台バンしたというし、60万台は新規に売れるわけだ・・・
- 685 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:47:12 ID:FHkbwPO.
- >>673
俺のミクシーのつぶやき機能はちょっとしたチャット状態になってる(´・ω・`)
- 686 :名無しさん:2009/11/10(火) 16:59:47 ID:qEE0OY9w
- >>682
俺が通報した店、実際効果があったのかは分からないんだけど、
先日行ったらマジコン販売が無くなってたな。
- 687 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:01:45 ID:kR0g8gzA
- 俺も海外に逃げればいいのか?
- 688 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:03:43 ID:kR0g8gzA
- 飯でも喰うか
- 689 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:04:32 ID:G6fIkKH6
- 通報されても民事だけで刑事罰ないんだっけ?
- 690 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:05:08 ID:JbXMr66A
- Twitterは平沢進に平沢唯と書かせて動揺させるためのシステムだと思う。
- 691 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:05:15 ID:m7lV2Noo
- >>684
結構厳しいライブでも60万人もいたというのに驚いた
だとするとDSとかどれくらいいるんだろう・・・
- 692 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:07:23 ID:kR0g8gzA
- 営業取り消しといっても、大体許可なんてあるのか?ゲームショップに。
- 693 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/10(火) 17:11:13 ID:f1LkYdeQ
- 世話になったが
どうやらお迎えが来たようだぜ
しかし…
また年末にはここにもどってくるぜ
それまでまたなー
- 694 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:18:16 ID:4pzMvm/k
- >>685
日刊チャットだな俺はw
まあフォロワー少ないからなんだけど(´・ω・)
- 695 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:19:14 ID:jF4pfDf6
- >>685
うちは大喜利になってるなw
- 696 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:19:22 ID:m7lV2Noo
- >>694
ガンガンフォローすればいいじゃない
- 697 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:33:27 ID:m7lV2Noo
- MSKKが壊れた
釘宮ボイスのセレスティンちゃんに ラビットボウでハートを射抜かれたい…!
http://www.xbox.com/ja-JP/live/monthlyrecommend/downloadcontents.htm
- 698 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:34:07 ID:m7bC9O9g
- 大丈夫だ、元から壊れている
- 699 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 17:47:03 ID:vtElLGrU
- C++のことで質問なんだけど、
デストラクタって、deleteでクラスを破棄して呼び出すということをしなかった場合、クラスの宣言をした関数が終了した時点でクラスが破棄されて呼び出されるのかな?
- 700 :名無しさん:2009/11/10(火) 17:58:58 ID:.16bmNWQ
- おにぎり終了のお知らせ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1229354_1124.html
- 701 :通りすがりの名無しさん:2009/11/10(火) 18:00:11 ID:y743sjXg
- >>699
ω・`デストラクタにログを吐く処理を入れて試してみるよろし
- 702 :名無しさん:2009/11/10(火) 18:00:58 ID:4pzMvm/k
- >>696
フォローして友達に(ry
フォローの上手い仕方が分からないの
- 703 :名無しさん:2009/11/10(火) 18:01:36 ID:/C/1Rsaw
- >>699
そうですね。
- 704 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 18:05:52 ID:0B1WotKA
- >>701>>703
どうも〜
コンパイルして試せば良かったorz
今PC持ってないからあとでやってみるか。
ところで>>701ってぜっ(ry
- 705 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 18:07:20 ID:d3cZYTcU
- _/乙(、ン、)_「デストラクター〜復讐のゴーストファーマー〜」
- 706 :名無しさん:2009/11/10(火) 18:21:22 ID:kR0g8gzA
- ダル、痛みを堪えて良く頑張った!感動した!って
ぼくには言ってくれる人はいないんですか?
- 707 :名無しさん:2009/11/10(火) 18:37:05 ID:kR0g8gzA
- エブリデイの写真には悪意を感じる・・・
- 708 :名無しさん:2009/11/10(火) 18:37:27 ID:12cnv1ME
- /`l __
/ __l  ̄ / ノ ) 十旦 二 iニ ┼
/ (‐uヽ (_, レ ノ ⊥勿 ノ┘ノT 七ノ
〃ヽ/`ー´ \
/ / \ ,ゝ ナヽ / ヽ/
/ / > , 〈 よ 人_) ∠_
ヽ〈 / ヽ ヽ
',ヽ / 〉、 ━┓ ┏┓ ━ ┃
\ヽ 〈 l\ ┃ ┃┃ ━━ ┃┃
`\ ノ `jヽ__l`フ ━┛ ┛ ━┛ ・
`丶、__ノ__レ'
- 709 :名無しさん:2009/11/10(火) 18:50:13 ID:sFPFmgy6
- 濃くと深みがありますもの。
- 710 :名無しさん:2009/11/10(火) 18:51:31 ID:VnhCukGI
- てめートランセルだろ
- 711 :名無しさん:2009/11/10(火) 18:55:58 ID:eCtnB9B6
- コクーンと言ったらコレでしょ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20021009/sony2_1.jpg
- 712 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:03:28 ID:jOeJSyhQ
- 今日もやる夫立志伝が始まった件について
- 713 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:04:32 ID:sFPFmgy6
- ほんとだ、すげーw
黒歴史すら最近ロクに書けてない俺からすると眩しすぎるwww
- 714 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:07:06 ID:4x475SVA
- チンコン版追加エピ、結局配信もするのね
『バイオハザード5』で追加エピソードの配信が決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/1229339_1124.html
- 715 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:08:41 ID:K9pi1CYU
- >>697
( ゚д゚ )
ttp://www.xbox.com/NR/rdonlyres/9F7980AE-ACCB-4B92-8680-FC5765BFEEEC/0/contentsword.jpg
- 716 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:11:30 ID:4x475SVA
- 箱公式TOP、前の仕様に戻してくれんもんかのう
- 717 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 19:15:47 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 奥歯と親知らずの間によっちゃんいかが挟まった。
iニ::゚д゚ :;:i
- 718 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:23:14 ID:kR0g8gzA
- マリちゃん危機一髪
- 720 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:28:45 ID:kR0g8gzA
- 確保、午後7時30分、猥褻物陳列罪で現行犯逮捕する。
- 721 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 19:29:49 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>719
iニ::゚д゚ :;:i あのー、ここしたらばなんで。
- 722 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:35:08 ID:eCtnB9B6
- >>721
すまない、そのこと忘れてた
- 723 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:36:15 ID:pp/j4fqE
- そう、ここはしたらば。この場所もなんとコクーン!
- 724 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:37:15 ID:FcvIx3/k
- >>711
こいつは殻つきBDだから今のやつは使えないんだっけ?
- 725 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:37:29 ID:eCtnB9B6
- ここの管理人さんに連絡して削除してもらうように頼んだ方が良いよね
- 726 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:39:26 ID:K9pi1CYU
- >>725
そうだね。もう2,3枚貼ってから考えてくれ。
- 727 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 19:42:36 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>725
iニ::゚д゚ :;:i まぁ、そこまでする必要はないでしょう。さくっと流すべし
- 728 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:47:29 ID:eCtnB9B6
- >>727
いや、自分だけの問題でもないので連絡してきました
本当は、たとえ2ちゃんねるでも控えるべき行為でした、すいません
- 729 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:48:12 ID:uZhNxjM2
- 味覇(ウェイパー)という中華調味料を手に入れたよー
まだ使ってないけど。
win7入れてみたけど安定してます今のところ。
- 730 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:49:15 ID:kR0g8gzA
- ラーメンや炒め物、チャーハンとかに、抜群だね。
- 731 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 19:49:35 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>729
iニ::゚д゚ :;:i 早くPC組んでリモートデスクトップでゆるゆる移行したい…でも先立つものがナッシング
- 732 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:51:53 ID:eCtnB9B6
- win7か、いいなぁ
ところでどこぞの髭がいってた、パソコンで箱○のゲームが遊べる機能は
いつになったら搭載されますか
- 733 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:54:28 ID:kR0g8gzA
- 箱丸もCPUGPUユニットで切り分けて拡張できるようになればいいのに・・・
クロック、メモリの違いだけで・・・
- 734 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 19:54:49 ID:75WtDp8Y
- も、森繁が逝っただと…?
あの人はサイボーグじゃなかったのかッ…!
という冗談はさておき
合掌。
出来ればもう1度テレビとかで見たかったかなあ…
- 735 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 19:55:19 ID:d3cZYTcU
- _/乙(、ン、)_俺のPCモニタには箱○が遊べる機能がある
- 736 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:55:33 ID:kR0g8gzA
- MSなら、いつものことでしょ。。それこそが他に無い個性だよね。
どんなクソマシンでも動かしてきたんだから!!!
- 737 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:55:37 ID:JbXMr66A
- 大往生と言えるだろうな。
寂しくなるな……
- 738 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:56:40 ID:uZhNxjM2
- 今日は大根と豚肉のサッパリ鍋だったので味覇の出番無かったー
win7はファミリーパックのおこぼれをもらいました
- 739 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:56:45 ID:eCtnB9B6
- >>733
それをやると、ゲーム専用機の利点である
「みんな同じマシンを使っている」という互換性が損なわれるので
どうだろうか
ハイスペックを活かしたいなら汎用PCを自分で組む方がいいとおもう
- 740 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:56:54 ID:kR0g8gzA
- わたしは怒首領蜂ですね。分けられます。
- 741 :しがない名無し:2009/11/10(火) 19:57:03 ID:IgoIJCnY
- >>732
いつまでたっても無理だろうね
>>734
ご冥福をお祈りします
- 742 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:58:32 ID:mrxLvaRE
- >>739
同感っすね。
ハード会社が同じ名前で出してるにもかかわらず互換のとれないソフトが出たりしてるし・・・(ぼうなし
- 743 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:58:59 ID:yd0sKLrg
- たまにTVで見かけたけど、これといって何やってたか思い出せ無い
居るだけで安心するタイプか
- 744 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:59:26 ID:9sStsbfg
- >>734
ご冥福をお祈りします。
- 745 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:59:39 ID:BN7j1dBs
- >>729
ウェイパーには気を付けろ
万能すぎて味が単調になるぞ!!
- 746 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 19:59:47 ID:75WtDp8Y
- あれだ。
箱○の機能を搭載した拡張ボードを出せばいいじゃないか
PC-FXみたいに。
PC-FXGAだっけ。そんなんがあったじゃん。
- 747 :名無しさん:2009/11/10(火) 19:59:51 ID:4pzMvm/k
- 360は色々ありすぎて良く分からんのよなあ・・・
- 748 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:00:38 ID:9sStsbfg
- うぇいばーしょっからくなりがち・・・
- 749 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:00:51 ID:NiLVJolk
- 今度のシレンはダンジョンに入る度にレベル1に戻る!
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/11/10/38711.html
シレンでレベル継続制は3だけだったんだけどなー。
「技」も別に新要素じゃないし…。
- 750 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:01:08 ID:K9pi1CYU
- >>747
つttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/327/891/call02.jpg
マイクロソフト、Xbox 360「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」
オリジナルデザインのXbox 360本体などを同梱したパッケージをソフトと同時発売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_327891.html
- 751 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:02:00 ID:uZhNxjM2
- >>734
本当だ・・・96歳だったんですね
>>745
気をつけますね。
- 752 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 20:02:16 ID:l6B0WZsE
- >>750
ここにきて250GHDD搭載とか
どうしたMSKK
- 753 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:02:44 ID:4pzMvm/k
- >>750
これがHalo3なら買った
CoDには・・・
- 754 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:02:46 ID:kR0g8gzA
- 相手より、優位に立つためにそれがたとえ一瞬のまやかしとしても高い性能を出すというなら、機械に疎くても、結構いる。
この社会の縮図、ヒエラルキーの皮肉をもって、初めて現実を内包したと
リアリティーを実際に実現したと言えなくはなくて?
- 755 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:02:59 ID:75WtDp8Y
- これは250GBの単体が出ると踏んでていいんだろうな
- 756 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:03:07 ID:9sStsbfg
- MW2のオフはどういう話になるんだろう…
- 757 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:04:33 ID:RgQq5nHs
- >>755
出る可能性は高いけどいくら位になるんだろうな
- 758 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:05:25 ID:BntCy7KA
- ぐおおー変顔博士
新しいPCを調達したいんだけど
用途がスティッカム フォトショップ sai コミックスタジオ IEとファイアフォックス とマビノギ(ネトゲ)をゴリゴリ快適に18時間くらい動かすパソコンってどれくらいするのだろうか16万以上かかるかなあ?
- 759 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:07:16 ID:75WtDp8Y
- フォトショップ動かすんならそれなりに高くないといかんのは確かだが
16万も行くかね?
少なくとも本体のみでそこまではいらんと思うが。
ディスプレイも良いのが欲しいとなったらその限りじゃないけどね。
- 760 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:08:05 ID:jF4pfDf6
- その用途だとディスプレイが重要になりそうだが
- 761 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:08:34 ID:9sStsbfg
- あと大量のメモリじゃね?
- 762 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:09:50 ID:75WtDp8Y
- フォトショップとかになると
CPUやメモリはもとより、HDDを重視して選んだ方が良さ気かね
- 763 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:09:56 ID:K9pi1CYU
- >>761
Windows7(64bit)は必須ですね。
- 764 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:10:19 ID:K9pi1CYU
- >>762
SSDのRAID0ですね。
- 765 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 20:10:34 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>758
iニ::゚д゚ :;:i 「快適に」を考えた場合、先にOSとソフトの限界にぶちあたる場合が…
イラスタにメモリ2GBくれてやってるのにHDDがりがり言うんですけど。
- 766 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:10:52 ID:kR0g8gzA
- 帰ってきたら浦島太郎だったのですね。。。
- 767 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:11:49 ID:9sStsbfg
- テンポラリをRAMDISKにとって幸せに
- 768 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:13:20 ID:eCtnB9B6
- >>765
2GBで足りないって、中でどんなことやってるんだろうな
- 769 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:13:21 ID:75WtDp8Y
- http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=111880
とりあえずパッと見付けてきた。
今なら12諭吉だって。
VGAがアレだけど。
- 770 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:13:31 ID:kR0g8gzA
- みなさん、7は32bitいれてるんですか?
64bitのXPがあるのですが、7は64bitが本命と聞いたのですが・・・
- 771 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 20:14:25 ID:l6B0WZsE
- お絵かきだとVGAのパワーはそう要求されんやろ
- 772 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:15:06 ID:K9pi1CYU
- >>769
ディスプレイが無いだけで十分なスペックですなぁ。
いい時代です。
- 773 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:16:15 ID:9sStsbfg
- pixivが大百科を始めたのか
携帯の新機種発表もあったみたいだけど、全体的にwktkせんなあ
ネットワークキツイソフトバンクが、無線LANを積極的に乗せてきたのは巧いと思った
- 774 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 20:16:51 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>768
iニ::゚д゚ :;:i 何も考えないと、数百MBのサイズのイメージ×レイヤー数=数十GBになっちゃいますからね。
未描画領域のカットとかは実装してるんでしょうけど、すげーいいソフトなので、Ver2に期待。
- 775 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:18:44 ID:75WtDp8Y
- そろそろヌケニン辺りのPCが買い替え時だったように記憶してるが。
Athlon64x2の4200だったか4400だったかのはずだから
もう化石だろ化s(ry
- 776 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:19:00 ID:RgQq5nHs
- そうか、もうDDR3が普通な時代か……
- 777 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:20:12 ID:K9pi1CYU
- >>776
つttp://g-ec3.images-amazon.com/images/G/09/ciu/0d/37/752ea1909fa0af7f5fbfd110.L.jpg
- 778 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:20:21 ID:aISKZZ06
- DDR3…懐かしいな
Vol.4とか好きだった
- 779 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:20:24 ID:ilD7alXc
- 今北産業
海腹川背をプレイ中。
イカがなかなか越せないでござる。
- 780 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:21:06 ID:jF4pfDf6
- ステップステップレボリューションと聞いて
- 781 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 20:21:14 ID:l6B0WZsE
- 正直、ちょろちょろネトゲやるくらいなら
Core2Duo E8400とRadeonのHD3600で普通に不満はないが
- 782 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:21:15 ID:BntCy7KA
- うおおありがとう博士たち!
今のPCがかれこれもう7年前のものなのでフォトショップやスティッカムをするにしてもPCがヴヴヴヴヴと振動して怖くてね
>>763
7は対応してるのかしら
>>765
saiなんかだと4Gあっても足りないとかいう話もききますね、ところでイラスタは色塗りに関してはどうですか?
>>769ちょっとみてくゆ!
- 783 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:22:48 ID:75WtDp8Y
- そろそろ新しく組み替えるかなあ
こっそりと…
- 784 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 20:23:00 ID:d3cZYTcU
- _/乙(、ン、)_人のボケを先回りするような人はペヤング作る時に
1/3までお湯入れた時点でポットがボフォッてなればいいと思う
- 785 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:23:16 ID:K9pi1CYU
- >>783
オクサン「あーた!
- 786 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:23:30 ID:RgQq5nHs
- 通報しました
- 787 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:23:43 ID:kR0g8gzA
- FB-DIMMなんですが・・・orz
いつか8GBを32GBにしたいと思っていたのですが・・・
もし、相性が合わなかったらどうしようと思っています・・・
- 788 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:23:47 ID:jF4pfDf6
- 先回りされたらそれを上回るボケを出してこいって師匠がいってた
- 789 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:24:14 ID:FcvIx3/k
- >>775
いまだにPenIIIの私はなんと呼ばれるんでしょうか…。
- 790 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 20:24:22 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>782
iニ::゚д゚ :;:i 色塗りというか、道具の良し悪しは人によるので、体験版入れちゃいな!
この値段でこの内容は、カブーさん的には大満足。
ttp://www.illuststudio.net/download/istrial/index.html
- 791 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:24:40 ID:75WtDp8Y
- >>789
予算は?
- 792 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:25:35 ID:BntCy7KA
- >>783
それ奥さんにばレっぞ
- 793 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:25:58 ID:K9pi1CYU
- >>790
(´-`).。oO(ikaさんはWindows標準のペイント使ってるみたいだしなァ。
- 794 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:26:18 ID:BntCy7KA
- >>790
おおう、ありがとう!
この前のイラスタ落選して当たらなかったのよねえ
- 795 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:26:57 ID:FcvIx3/k
- >>791
いや、予算よりも画面の広めのノート型なら何でもいいんだが…
今のノートも画面が広めなのでずっと使ってるんで。
- 796 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:27:12 ID:jF4pfDf6
- PhotoShopElementで十分な俺はここんとこ全然描いてないにょろ
- 797 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:27:59 ID:RgQq5nHs
- >>793
だが液晶タブレットという……
- 798 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:28:33 ID:75WtDp8Y
- ノート型となるとあれだな
まずノングレアを探さなきゃいけないところから始まる
- 799 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:28:42 ID:K9pi1CYU
- >>795
つttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/lineup/note.html
- 800 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 20:28:51 ID:d3cZYTcU
- _/乙(、ン、)_絵を描くなら鉛筆とスケッチブックマジオススメ
- 801 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:29:29 ID:KA328his
- 現在XPで4600+ 3GBとか
買い替えに踏ん切りがつかなくて困る
つうかハード面よりソフト面で問題多いよなぁ
7対応してないソフトばっかり愛用してると
- 802 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:30:36 ID:BntCy7KA
- >>800
ぶっちゃけたはなしホントにちらしのうらとマジックさえありゃ大抵何でも
- 803 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:31:06 ID:FcvIx3/k
- >>798
そうなんだよな。店に並んでるやつ皆てかてかしてやがって…
まあ、もう少しWin7が安定して気に入った機種があったらまた相談します。ありがとう。
- 804 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:31:08 ID:Cl.GhdTI
- 液晶タブレットは欲しいなぁ
この前初めて使ったが気持ちいいw
- 805 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:31:15 ID:BntCy7KA
- 7が快適かどうかまだまだ情報がでそろってないのと使ってるソフトが旧式なのがなあ
- 806 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:31:27 ID:jF4pfDf6
- >>802
ヒント:色
- 807 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:31:47 ID:RgQq5nHs
- まあ俺ぐらいのレベルになると縛られても床にこぼれた涙でねずみの一匹や二匹(棒
- 808 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:31:49 ID:aISKZZ06
- マジックさえあれば
シルクハットからノートパソコン出せばいいわな
- 809 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 20:32:04 ID:l6B0WZsE
- 木の棒一本と砂場があればそこが僕らのキャンパスさ
ですねわかります
- 810 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:32:19 ID:75WtDp8Y
- >>803
http://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/?cat=3712
ノングレア2機種
- 811 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 20:32:29 ID:d3cZYTcU
- >>802
_/乙(、ン、)_単純な疑問なんだがPCで凄い絵を描く人は素手でもやっぱ上手いの?
- 812 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/10(火) 20:34:15 ID:l6B0WZsE
- >>811
人によるとしか
- 813 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:34:31 ID:mrxLvaRE
- Ikaさんはどっちでも上手だな
- 814 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:34:37 ID:uZhNxjM2
- これが無いとヤダヤダっていうソフトは入れてなかったので
何の躊躇も無く移行できました
- 815 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:34:58 ID:G19K6Qa6
- 本当に上手い人は指で宙に絵を描くだけで人を本に変えられると聞いた(棒
- 816 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/10(火) 20:35:12 ID:XGd6IZJ.
- >>811
∩__∩ 寺田閣下とかマジパネェですニャー
( ・ω・)
- 817 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:35:31 ID:jF4pfDf6
- 素手で絵を描くのはなかなか大変だな(棒
- 818 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:35:48 ID:uwOx..u6
- >>816
明日が誕生日のプロデューサーを思い出した。
- 819 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:35:51 ID:BntCy7KA
- >>811
基礎が本当にしっかりしてる人はウマイ
うまくてもデジタルだとやり直しが効くので何度でもやり直してかいてる人も居てアナログが苦手な人もいる
ワタシはうまくないけど描くのが楽しい
- 820 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 20:35:59 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>811
iニ::゚д゚ :;:i デッサンは共通のものですから。大体そうかと。
- 821 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 20:36:05 ID:d3cZYTcU
- >>812
_/乙(、ン、)_まあ、勝手が違うか
- 822 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:36:06 ID:yKk7XlPE
- 得手不得手はあると思うけど多分パネェ人は何渡してもパネェ
- 823 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:36:58 ID:uZhNxjM2
- PCと手書きだと使ってる脳の部分というか何というか
別な気がするとです
- 824 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:37:04 ID:75WtDp8Y
- そんなもんお前
画伯と言えば
キングとか千和だろ
- 825 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:37:04 ID:K9pi1CYU
- ikaさん、液晶タブレット導入後の生産量が半端無いw
- 826 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:37:07 ID:FcvIx3/k
- >>810
THANX! 検討してみるよ。
- 827 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 20:37:47 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>819
iニ::゚д゚ :;:i 鉛筆はともかく、コピック一発とか凄すぎる。土瓶さん凄い。
- 828 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:38:08 ID:BntCy7KA
- いつも思うけど変顔ってすごいよなあ同い年とは思えないぜ・・・
- 829 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:38:47 ID:BntCy7KA
- >>827
土瓶さんコケ本でたしかアナログ原稿でしたよねーすげーって思いましたよ
- 830 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 20:39:03 ID:d3cZYTcU
- >>816
_/乙(、ン、)_絵描きの寺田さんと言われても寺田ヒロオくらいしか心当たりが。
- 831 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:40:20 ID:75WtDp8Y
- >>828
何がどう凄いのか分からない
- 832 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:40:31 ID:K9pi1CYU
- >>828
行動力と実行力があるよな。(ry
- 833 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:45:15 ID:BntCy7KA
- >>831
そりゃ行動力だよ、社会の歯車にもなれ切れない俺には眩しすぎるんじゃ社会人難しいわ
そういや変顔はvistとか7は使ったことある?操作性は違うもんなのかな?XPと全然違うのならXPをやっぱ視野にいれたほうがいいかなあ
- 834 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:46:14 ID:yKk7XlPE
- もう許(ry
- 835 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:46:48 ID:75WtDp8Y
- あちきもまだ7は買ってないのよねえ
Vistaも使ってたソフトが使えないから入れてないし…
- 836 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:47:44 ID:zkb4bmQg
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091110-OYT1T00031.htm
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
- 837 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:47:53 ID:7bkjQpfI
- どうでもいいことだけど、最近裏が白くて落書きできるチラシって少なくなったよな
- 838 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 20:49:17 ID:d3cZYTcU
- >>833
_/乙(、ン、)_一度「生きるために働かざるをえない」状況に身を置けば自然と意識の改革が出来る。
少なくとも今みたいな下向いたまま無理やり上を見ようとしてる状態よりは前向きになれる。
- 839 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:49:29 ID:Pwc837fI
- >>837
チンコ屋はだいたい裏白いぜ
- 840 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:52:38 ID:BntCy7KA
- >>835
やっぱりそういうことがあるのか。
>>838
そう思って一人暮らしでやってるんだけれどまだ甘えがあるんだろうなあ、うーん・・・
- 841 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 20:54:01 ID:d3cZYTcU
- _/乙(、ン、)_バカデカイ広告も最近みなくなったな。家電量販店のも昔に比べると小さくなってる気が。
- 842 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:54:11 ID:75WtDp8Y
- 行動力ねえ…
やったらできちゃったから結婚までの流れを言ってるんなら
当たり前だと思うんだけどなあ。
やったらできちゃったでそのまんま女放置して逃亡とか人間としてダメでしょ。
ましてや恋人だし。
まぁ出来ちゃったのも問題なんだけどさw
そういう行動をするからには男として何とかしねえと。
だから今仕事もがんばれる。
- 843 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:56:05 ID:uZhNxjM2
- ジャパネットのチラシは大きいですな
- 844 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:56:15 ID:BntCy7KA
- >>842
あ、やったら(ry)じゃなくて普段の立ち回りとかみてたらねーいい先輩してるじゃないか変顔
- 845 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:56:20 ID:K9pi1CYU
- >>839
_
( ゚∀゚)<黒すぎる!とよく言われます。
( ∩ミ
| ωつ,゙
し ⌒J
- 846 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:57:44 ID:jF4pfDf6
- >>845
その息子もなんとコクーン!
- 847 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 20:58:39 ID:75WtDp8Y
- コクーンって
「どうせ何もしてくねえだろwwwwwバカスwwwwww」って思ったら
たまにどくばり撃って来る奴居るよな
- 848 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:59:20 ID:G19K6Qa6
- ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
チラシの裏でこれを思い出した
- 849 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:59:26 ID:BntCy7KA
- この場所もなんとバルス!
- 850 :名無しさん:2009/11/10(火) 20:59:59 ID:/C/1Rsaw
- 周りのやったら以下略の人たちには8割方よくないことが起こっていますね。
だいたいができちゃったことで周辺の人間関係が崩壊することによるけど。
- 851 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 21:00:09 ID:d3cZYTcU
- >>840
_/乙(、ン、)_俺の場合はマジで金無くてどうにかしなければ干からびる位まで行ったからなwww
だから働ける場所探して人とまとも話せないくせに営業に飛び込んで無理矢理に技術を身につけた。
ココまで追い込まれないと変われなかったバカ野郎なだけなんだが。
- 852 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:02:25 ID:wGZDVoD2
- >>719
正直なところ、個人的には全然構わないんだが、
正式に依頼が来ていましたので削除しました。
つうかなにこのシチュ
- 853 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:02:34 ID:kR0g8gzA
- 今日はみんなどうしたんだ、人生相談ばかりで・・・
- 854 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 21:02:35 ID:d3cZYTcU
- _/乙(、ン、)_コクーンで屁をこくーん
- 855 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 21:03:25 ID:75WtDp8Y
- >>854
おいちょっと今日はクオリティ低いぞ
- 856 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:04:49 ID:I6RvwUP6
- >>854
君を笑いに来た。そう言えば、君の気が済むのだろう?
- 857 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:04:52 ID:jF4pfDf6
- ここのところボケの回収がされないから鮮度が落ちてる
- 858 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 21:06:02 ID:d3cZYTcU
- ~彡乙(゚∀゚)コクーンで屁をこくーん
彡彡
<(゚∀゚)> カーマボーコー!
( )
/ω┐
- 859 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:06:22 ID:BntCy7KA
- >>851
確かに人間追い込まれないと変われないのかもなあ、苦しいっていってもまだなんとかはなるし
- 860 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:06:32 ID:3rjWlUmA
- >>851
俺もそこまで追い込まないとダメなバカやろうだな。
- 861 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 21:07:15 ID:75WtDp8Y
- まぁ追い込まれても変わらない奴は山ほどいるんで
変われた時点でバカじゃないって事だよん
- 862 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:35 ID:jF4pfDf6
- おっとSCEの(ry
- 863 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:41 ID:K9pi1CYU
- 「隣の家に囲いが出来たってね。
「へぇー(塀)
「カッコイー!(囲い)
「おならをふいたのはドイツだ?!
「オランダ。
「わしゃフランス。
( ゚д゚ )<さ、遠慮なく突っ込んでくれ!
- 864 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:56 ID:mrxLvaRE
- なんか今勝手に追い込まれてる奴がいる気がする
- 865 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 21:09:48 ID:d3cZYTcU
- >>863
_/乙(;、ン、)_底冷えするわ…
- 866 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 21:10:41 ID:75WtDp8Y
- >>865
ここいらでHOTなギャグを頼むぜ
- 867 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:10:52 ID:uZhNxjM2
- ま、通りもんでも食べんね
- 868 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:11:20 ID:jF4pfDf6
- >>866
ほっとけ
- 869 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:13:26 ID:/C/1Rsaw
- こすか〜
- 870 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 21:14:02 ID:Hz7V2seg
- 。 `ヽ:::::ヽ:!::/ 。
。>'" ̄ヽ .。゚ >>868
゚ i゚: ^Д^゚ ;:i ゚ ぎゃあ゛ーはははははははははは
- 871 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 21:16:25 ID:d3cZYTcU
- >>866
_/乙( )_
- 872 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:18:55 ID:3rjWlUmA
- ちょっと話を変えてみる。
MS戦線でアムロ+アレックスと3VS3でやってみたけど、
相手がビームサーベル出したと思ってブースターで逃げようとしたら、一瞬で距離を詰められて斬られたw。
こちらがアラン+ジム改とは言え、相手がアムロ+ガンダムでも逃げる間もなく斬られるなんてありえなかったし、
間を詰められた瞬間、リアルでゾッとするとは思わなかった。
一度アムロが乗るアレックスを劇中で見たかったものだ。
- 873 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:19:41 ID:uwOx..u6
- >>868
ダーリン最高ジャン!
- 874 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:20:54 ID:3rjWlUmA
- >>868
ほっとなホットケーキだ!
- 875 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:21:22 ID:9hIgZKQM
- 今北
相変わらず規制
そして>>851と>>854の落差が…
- 876 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:25:40 ID:reUsE80E
- >>872
戦士達の軌跡でアムロ&G-3の恐怖体験超オススメ
- 877 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:25:51 ID:9hIgZKQM
- …スレストッパーになってしまった
- 878 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:26:07 ID:WCnSthZM
- よし、変態はいないな。
- 879 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:29:34 ID:jOeJSyhQ
- >>878
ヽ('A`)ノ いないよ〜
( )
ノω|
- 880 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 21:33:56 ID:d3cZYTcU
- >>879
L(゚Д゚)ノいないな
(へ )
ω >
- 881 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 21:34:32 ID:vtElLGrU
- _一 7ヽ
_一 ̄_一 l |
l_一 ̄、__, l |
\ ノ丶 -‐。 ! |
\¨´|_,rヽ 、 i `l、.. どうせ規制なんだ・・・
∧ lニ> | i |\
/ / \. | i |ヽ,ム
___/ / /`>、_| i |'.´__,. \
/¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ.
└'└'└┘  ̄ └‐^ー'
- 882 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:34:37 ID:3rjWlUmA
- >>876
軌跡か、見つけ次第確保してやってみる。
あんなのと見つけたら逃げ出すな。うん。
しかし、MS戦線のアムロ、ハヤト、カイは難易度設定が出来るとは言え、コロ落ちより数段弱いね。 あれも悪夢だったそうだし。
ガンダム自体、余り好きじゃないがホワイトディンゴが作るなら
また買ってみようかな。と思えた面白い作品だった。
- 883 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:38:59 ID:dfVkX7xQ
- また規制された・・
どうやら俺と同じ地域のホストには糞vipperが居るらしい・・。
- 884 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/10(火) 21:42:57 ID:59cNFAG6
- ヤッター、おでん巻き込まれたよー!
- 885 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:43:25 ID:/C/1Rsaw
- 駅オワタ。
VIP閲覧履歴がある奴は他板書き込めない仕様にすべきだと思うんだ。
まぁ、●販促のためにわざとやってるんだろうがな。
- 886 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:43:44 ID:9hIgZKQM
- L(゚Д゚)ノ ヽ('A`)ノ ヘ ヘ
(>880) (>879) ブチブチッ ( `Д)
> > ノ | ωω────□( つ_0
◎ヽJ┴◎
- 887 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 21:44:54 ID:d3cZYTcU
- _/乙(、ン、)_過疎化で2ちゃんやるような若者がいないせいかウチの回線は規制されたことが無い
- 888 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 21:45:00 ID:vtElLGrU
- >本スレ
100円ちょっとでも結構な重さの鶏肉が食えるからいいよなあ。
- 889 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:47:12 ID:9hIgZKQM
- >>本スレ
鶏胸肉はガッテン流調理法がお手軽で最強
ttp://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/recipe.cgi?r_id=R20071121_02
騙されたと思ってやってみてほしい、香りづけとか別に要らないから
ちょっと油はねるときがあるからそれだけ気をつけてね
- 890 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 21:47:56 ID:MnrxUYFY
- 規制が激しいなぁ
家に帰ったら嫁さんが
「もりしげひさやってなにしたひとなん?」って聞かれて
返事に困った。
「亡くなった人にお悔やみコメント出す重鎮・・・・」ってこたえてしまった・・・・。
冗談はおいておいて、とうとうなくなったか・・・大往生だの・・・。
- 891 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/10(火) 21:51:57 ID:f1LkYdeQ
- ただいまー
- 892 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:52:26 ID:kR0g8gzA
- ぼくは、から揚げです。最近はパウダーがいろいろあって味が飽きないです。
揚げ方も2度揚げ水付けのガッテン流とヨーグルトのあわせ技が現状で最高です。
- 893 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:52:31 ID:jF4pfDf6
- 年末までかからなかったな
- 894 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 21:55:03 ID:MnrxUYFY
- ユーリンチーおいしいよ
から揚げ作って 甘酸っぱいソースかけるだけでもおいしい。
- 895 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:55:21 ID:Y5HDzArI
- 今二年前のコケスレ2809を見直してるけど
特派員さんは当時しゃべり方がもっとフランクだったんだな
いなくなったコテも多数いる…
- 896 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/10(火) 21:56:50 ID:f1LkYdeQ
- しかし
今度の規制は凄いぜー
ocnとか地域ごとに鯖があるが
もう個別に規制とか面倒とかいってocn全鯖規制された
もはや6重規制になっとる
対処要請メールとか何処に出す気なんだろうな?
もう解除される気がしない
- 897 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:58:08 ID:3rjWlUmA
- >>895
特派員さんも最近ちと病んでるっぽいな。
書き込みを見ても元気のなさを感じる。
- 898 :名無しさん:2009/11/10(火) 21:58:55 ID:jF4pfDf6
- もしかして2chを潰すために削除依頼出してね?
- 899 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:00:02 ID:Y5HDzArI
- >>897
業界盛り上げたいけど、思うように動いてくれないんだろうねぇ
- 900 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:01:58 ID:MnrxUYFY
- ゲッツ
- 901 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:02:31 ID:qEE0OY9w
- &ターン
- 902 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:02:53 ID:kR0g8gzA
- もう斜陽で落日とまでは言わないが、もう黄昏の雰囲気が出ているのだろう。
- 903 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:02:57 ID:dfVkX7xQ
- 運営にはOCNに恨みでもあるのか・・・
鯖全部駄目って怠慢としか思えないぞ
- 904 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 22:03:08 ID:d3cZYTcU
- >>894
http://img.eiga.com/images/special/1114/01.jpg
- 905 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:04:11 ID:MnrxUYFY
- >>904
チャウシンチー・・・・
映画好きね・・・鯖やん。
- 906 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:04:24 ID:RgQq5nHs
- >>904
はいはい
チャウシンチー
チャウシンチー
- 907 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:04:48 ID:Cl.GhdTI
- 俺のFFXのセーブデータは雷平原(1度目)で止まっています
って書こうとしたら
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 908 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:05:30 ID:G19K6Qa6
- 特派員さんがフランクさんだったと一瞬(ry
- 909 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:05:30 ID:MnrxUYFY
- 900で立てていいんだよね?
950じゃなかったヨネ?
- 910 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:06:46 ID:Y5HDzArI
- >>909
950で大丈夫でしょう
二年前の時より確かに冷え込んできてるのが分かるなぁ…
- 911 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 22:06:51 ID:vtElLGrU
- VisualC# の本で、狙ったことがうまく言ってちょっと感動。
といってもまだ最初の方のフォームの話だけど。
- 912 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:07:02 ID:reUsE80E
- >>903
OCNが2chの運営にまともに取り合わないとか何とか
- 913 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:07:37 ID:/C/1Rsaw
- >>909
ここは970とかでいいぞ
- 914 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:07:43 ID:3rjWlUmA
- >>909
避難所の為、980辺りで充分じゃないかな?
誰でも立てれるし。
- 915 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:07:53 ID:aISKZZ06
- 雷平原の曲はすごく浜渦だったな…
- 916 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 22:08:09 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>911
iニ::゚д゚ :;:i あの本買ったんですん?
- 917 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/10(火) 22:08:16 ID:f1LkYdeQ
- >>903
OCNに恨みはある
しかしocnだけじゃないよ
今回は大手は全鯖全滅
ジェンヌは脳味噌腐ってるとしか言えない
- 918 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:08:41 ID:MnrxUYFY
- きいといてよかった
- 919 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:09:13 ID:dfVkX7xQ
- >>917
大手は全部全滅なのね。
●売りたいだけなんかな。
- 920 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 22:11:24 ID:vtElLGrU
- >>916
まあ一応。
もしかして実は地雷とか?ww
- 921 : ◆PCSH8lhBd6:2009/11/10(火) 22:12:34 ID:75WtDp8Y
- eoでよかった
慣れる事を教えてくれた
- 922 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/10(火) 22:13:46 ID:d3cZYTcU
- >>920
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/06/10/ttbb02.jpg
- 923 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 22:13:52 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>920
iニ::゚д゚ :;:i どんだけ私を信用してないんですかー!
これも覚えておくとよろし。ソースがC++っぽく綺麗にまとまります。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/wa80x488%28VS.80%29.aspx
- 924 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 22:17:22 ID:vtElLGrU
- >>923
ジョークジョークw
アマゾンの評判も良かったしねw
まあ買った本は2005のやつだけど2008でもなんとかなるだろう。
部分クラスか…まだ理解が追いつきそうにないけどそのうち参考にするよ。どうもー。
- 925 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/10(火) 22:19:10 ID:59cNFAG6
- >>924
ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/arigata-bungu_i-m001
- 926 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:20:53 ID:ssgYFqIU
- >>923
クラスの分割宣言(定義?)は
ナンか面白そうだ。
でも、ファイルまで分割して定義すると
どのファイルにどのクラスが定義されているのか
解らなくなりそうな気もした。
- 927 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:21:14 ID:uwOx..u6
- 遂に引っかかったか・・・全く困ったもんだぜ。
- 928 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 22:22:24 ID:vtElLGrU
- …ツッコミ切れないw
- 929 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:23:29 ID:JbTAGXxE
- これでも懲りずに運営とミンスのせいにするねらーの姿が目に浮かぶ・・・orz
- 930 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 22:24:06 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>926
iニ::゚д゚ :;:i 大抵はファイル名を工夫すればなんとかなりますけどね。
- 931 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:24:11 ID:MnrxUYFY
- チョーク。
- 932 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:24:30 ID:ei6qbWNQ
- >>922
ファーイティーングにーんじゃーじらいやー
久々の規制にょろ。またこっちの方が速くなるんかねぃ
- 933 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:24:46 ID:aISKZZ06
- ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/b/3b7ad1a4.jpg
- 934 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:24:56 ID:G19K6Qa6
- >>922
そんな聖徳太子が作った巨大ロボが出てくるような特撮ヒーローものは
17歳だから知りません
- 935 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:25:29 ID:qEE0OY9w
- 規制きたこれ
- 936 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:25:45 ID:ssgYFqIU
- >>930
さらにファイル名が永く・・・
まぁ、慣れればいいのかもしれないなぁ。
慣れるかぁ・・・
てか。
C#のC++に対する利点ってのは
何になるんだろ?
イマイチソコが解らない。
- 937 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:27:30 ID:qCpMY606
- また規制された・・・
- 938 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:27:47 ID:yKk7XlPE
- OCNはユーザに警告しない、というか警告以外にもまともにメール来ないんだよここ・・・
- 939 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:28:53 ID:kR0g8gzA
- あんまりマークしていなかったローカルから、伝説だって言われた。
- 940 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:29:39 ID:MnrxUYFY
- mixiみたいに会員制にするわけにはいかんのかね
キチガイはロックアップで。
- 941 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:30:38 ID:WCnSthZM
- こんだけ規制されてるらしい。
\.ftth.ucom.ne.jp
\.so-net.ne.jp
\.sannet.ne.jp
\.infoweb.ne.jp
\.gyao.ne.jp
\.ocn.ne.jp
\.infoweb.ne.jp
\.plala.or.jp
\.exsite.ne.jp
\.aitai.ne.jp
\.iij4u.or.jp
\.ocn.ne.jp
\.eonet.ne.jp
\.i-revonet.jp
\.mni.ne.jp
\.t-com.ne.jp
\.mni.ne.jp
\.commufa.jp
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp\.mesh.ad.jp
\.zaq.ne.jp
\.bbtec.net
\.dti.ne.jp
- 942 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 22:31:28 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>936
iニ::゚д゚ :;:i これを買っていじってみるんだ。気が狂うほどなんでもしてくれるYO。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4798021156/
- 943 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:31:49 ID:kR0g8gzA
- おれって、ソネットだった。orz
- 944 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:32:24 ID:yd0sKLrg
- >>941
該当しないプロパが思いつかない。
と思ったら自分のところが載ってなかった。試してこよう。
だめでした orz
- 945 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:32:32 ID:ssgYFqIU
- >>940
ヒント:●
- 946 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:32:46 ID:MnrxUYFY
- exsiteになってる・・。
- 947 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:33:11 ID:zkb4bmQg
- >>940
そう言えばピンク板は●で無いと書き込めないようにするとか
しないとかが決められる寸前だったらしいよ
- 948 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:33:57 ID:ssgYFqIU
- >>942
やっぱり買ってくるかー(勧められたの二回目だったりw
とりあえず、VS2008は会社のPCにはインストしたので
いろいろいじり倒したい。
(ライセンス的には、同時に使わなければOKっぽいので、出来れば自宅にも入れたいが・・・)
- 949 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 22:34:32 ID:vtElLGrU
- VisualC#ってボタンをクリックとかドラッグしたりすることが多いんだなあ。
Cの時はひたすらソースを書いたりしてるだけだったからびっくり。
- 950 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:36:17 ID:.pYP8idg
- また規制か……
いい加減●を買うべきなのか……
- 951 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/10(火) 22:37:09 ID:Hz7V2seg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>949
iニ::゚д゚ :;:iつ コンソールアプリ
- 952 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:37:35 ID:yKk7XlPE
- >>950
どうせこれだけ規制されると本スレは停滞してるYO。
- 953 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:37:38 ID:kR0g8gzA
- VSSも入れておいてください。
- 954 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:38:44 ID:MnrxUYFY
- どれくらいの人間が●もってるんだろう
あとユニークユーザーの数がどれくらいかなー
話がややこしくなりそうなので
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan033395.jpg
- 955 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:39:12 ID:IH50Lwhg
- 上の方でイカにてこずってる人がいたようなんで、
つたない腕前ながら楽な方法を。ネタバレなんで一応パス咬ませる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke10861.mp4.html
おやすみなさい
- 956 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 22:39:26 ID:vtElLGrU
- >>951
コンソールアプリケーションは知ってるよ。
まあ、今やってるのが本の序盤のフォームのほうだからだろうね。
- 957 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:40:22 ID:MnrxUYFY
- >>956
で、いつエロゲができるんだ。
絵なら俺が書いてやるぞ
- 958 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:41:24 ID:9hIgZKQM
- >>954
ユニークなユーザーならたっくさんいます(棒
- 959 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:41:24 ID:kR0g8gzA
- 今はマフラー穴から一本でるだけなのか?
VFRではないな
- 960 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:41:26 ID:yd0sKLrg
- >>957
絵だけ先に下さい。絵にあわせたゲームを作ります。(棒
- 961 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 22:42:04 ID:vtElLGrU
- >>957
つ サウンドノベルツクール
まだC#のクラスの序盤の序盤だし…。
でもXNAと並行して学ぼうかと考えたりしている。
- 962 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:42:10 ID:yKk7XlPE
- 結構コンソールアプリ作るための設定でも鼻血出そうになるよねー
一回設定したら一発なんだけど。
- 963 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:42:32 ID:jzfK.d62
- 放送からリリースまで時間があった上に角川価格だったからな・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348406.jpg
- 964 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:42:52 ID:9hIgZKQM
- >>960
画伯になんて恐れ多いことを
- 965 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 22:48:40 ID:MnrxUYFY
- 嫁さんも画伯くさいんだよな・・・・
かなり。 やつのドラえもんもかなりいかれてた・・・・。
- 966 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:51:30 ID:kR0g8gzA
- 死ぬまでに働いてVT1300CXを買って、地域一蹴するのが夢です。
2厘の免許も取ってないんですが・・・
- 967 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:51:55 ID:jzfK.d62
- ttp://f.hatena.ne.jp/m010ki/20060114220600
- 968 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:54:15 ID:uZhNxjM2
- あら、捕まったのね整形犯人
- 969 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:55:45 ID:jzfK.d62
- おかげでどばとがえらいことになりましたよ
- 970 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 22:57:03 ID:vtElLGrU
- 赤い靴ー♪はいてたー♪
女の子ー♪
いい爺さんに連れられていっちゃった♪
って勘違いした幼稚園のころ
- 971 :名無しさん:2009/11/10(火) 22:57:05 ID:jF4pfDf6
- パジャマでおじゃま…
投稿可能か…そうか…
- 972 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/10(火) 22:59:39 ID:CsHJmaKI
- ω・`いつになったらこの規制は解けるのだろう。
Quo Vadis,memento mori,nurupo
- 973 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/10(火) 23:01:04 ID:CsHJmaKI
- >>本スレ699
ω゜`そこは「男しかいないんだが・・・→なら女の子にしちゃえ」だろうjk
- 974 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:01:13 ID:ssgYFqIU
- >>972
とりあえずガッ
- 975 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 23:01:16 ID:MnrxUYFY
- 勝った。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko005386.bmp
- 976 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/10(火) 23:03:32 ID:59cNFAG6
- 今日も!!!を逃がしたでござる
!!!ピカチュウを一度も捕まえたことがないでござる
勘弁してほしいでござる
- 977 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:05:01 ID:jF4pfDf6
- >>975
レミングスのマップに見えた
- 978 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:06:57 ID:FcvIx3/k
- また規制かよ…ボラギノールのCMのじょじーのポーズがいい。
- 979 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:07:21 ID:TFDLuFcs
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002SW3MZ8/
>RPGツクールDS スペシャルエディション(Amazon.co.jp限定販売:「特製ブックレット」、
>CD「サウンドトラック&音源データ」同梱)
>オーディオCDとして聴けるほか、Windows用ツクールの音楽素材として利用できる、
>MP3形式のデータも同時に収録しています。
そういうオチかぁ…
DS版の方に音源の取り込み機能でも入ったのかと一瞬思った
- 980 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 23:08:52 ID:vtElLGrU
- >>976
つ GTS
レベル10〜
条件 日本
- 981 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 23:09:24 ID:MnrxUYFY
- >>977
ちくしょう・・・・w言いたい放題だな
- 982 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 23:10:25 ID:vtElLGrU
- そういやWiiのエキトラとかFEBのmp3の音楽をゲームのBGMにする機能を
DSiにもつけてくれないかなあ。
- 983 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:14:39 ID:ssgYFqIU
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news007.html
>Strong National Museum of Play(米国立遊びの博物館)はこのほど、
>「National Toy Hall of Fame(オモチャの殿堂)」に
>ゲームボーイ、ボール、三輪車「Big Wheel」を選んだと発表した。
>
>今年のオモチャの殿堂候補には、受賞した3つのほか、
>キャベツ畑人形、紙飛行機、ルービックキューブ、トランプ、
>トランスフォーマーなど12の候補がノミネートされていた。
おめでとーございまーす!
- 984 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 23:15:49 ID:vtElLGrU
- 三輪車ってそんなにすごいのか
- 985 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/10(火) 23:16:14 ID:CsHJmaKI
- >>本スレ707
ω・`その前にあっしが駆けつけ(ry
- 986 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 23:18:24 ID:vtElLGrU
- >>985
__[警]
( ) ω・`
( )Vノ )
| | | |
そういやさっきの通りすがりの名無しはあなたかい?
- 987 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:18:34 ID:v8/4KU0M
- 有野課長のダメっぷりに吹いた
今北産業
- 988 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 23:18:36 ID:MnrxUYFY
- フロントのでっかいやつとかあるのよね
アメ車の三輪車
チョッパーみたいなやつ
- 989 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:18:43 ID:ssgYFqIU
- >>985
変
態
だー
- 990 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/10(火) 23:19:12 ID:CsHJmaKI
- >>986
ωー` あっしには関わりのねぇことでござんす
、
- 991 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/10(火) 23:19:52 ID:XGd6IZJ.
- ∩__∩ 次スレ立ててきますニャー
( ・ω・)
- 992 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:20:23 ID:ssgYFqIU
- ソロソロスレも終わりなので。
(てか、次スレは?)
http://gs.inside-games.jp/news/208/20877.html
マイクロソフトが違法に改造されたXbox 360本体をXbox LIVEからBan
Banを受けると本体がどのような状態になるか海外ユーザーの1人がまとめています。
* Banされた本体はXbox LIVEに接続することができない
* よって本体やゲームをアップデートすることができない
* XBLAをはじめとするマケプレコンテンツも永久に利用できなくなる
* Banされた本体でセーブデータにアクセスするとデータが破損する
* Windows Media Centreの機能が無効になる
* ハードドライブにゲームをインストールできなくなる
* HDDにインストール済みのディスクベースゲームもプレイ不可能になる
なかなか、厳しいねぇ。
- 993 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/10(火) 23:21:35 ID:XGd6IZJ.
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ79
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1257862865/
∩__∩ お待ちー
( ・ω・)
- 994 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:21:51 ID:9hIgZKQM
- パンダの人乙
- 995 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:22:00 ID:ssgYFqIU
- >>993
おーつー。
- 996 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/10(火) 23:22:20 ID:vtElLGrU
- 乙
- 997 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:22:43 ID:v8/4KU0M
- >>993
乙
OCN全部規制かorz
1000なら規制解除
- 998 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/10(火) 23:23:07 ID:MnrxUYFY
- 1000なら
みんな微妙に幸せになる
- 999 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/10(火) 23:23:25 ID:XGd6IZJ.
- ∩__∩ 1000ならジェンヌがもげる
( ・ω・)
- 1000 :名無しさん:2009/11/10(火) 23:23:39 ID:ssgYFqIU
-
1000なら明日は良い天気
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■