■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ70
1箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 00:18:00 ID:w9ZgV.ME
ここは「PS3はコケそう」と思う規制などの諸事情で書き込めない人達が、その予想について語り合う避難所スレです。

コケの定義は人それぞれ。
「DSiLL」ときたら次は
「DSiSS」
「DSiXX」?
   ・
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ69
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1256952977/l100


まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

2名無しさん:2009/11/01(日) 00:25:23 ID:1/51sq6g
>ツルツルぺったんが良い
!!!
こんな所にPTTPの魔の手が!

3名無しさん:2009/11/01(日) 00:25:38 ID:prw8IJ26
前すれ>>995
品切れが出るくらい予約があってよかったね

4駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 00:26:16 ID:D7nsvyhI
ふざけて取ったわけではないので反省しない

とりあえず女主人公で美鶴先輩を攻略する作業に入る

5アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:27:31 ID:0nKdZa8s
明るいQDSがほしい

6名無しさん:2009/11/01(日) 00:27:49 ID:P9udXcbY
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ GOよ、この記念すべき日に発売するとはいい度胸だ   
     |┃     |    (__人__)     |  先輩に挨拶していきな!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

7名無しさん:2009/11/01(日) 00:28:02 ID:hbyQkIKk
ジークペタン!
ジークペタン!

8名無しさん:2009/11/01(日) 00:28:11 ID:prw8IJ26
明るいナショナルとな!

9名無しさん:2009/11/01(日) 00:28:47 ID:plY4sZys
そういえば、今のDSのCPUプロセスルールがどれくらい細くなってるか気になるな

10名無しさん:2009/11/01(日) 00:30:36 ID:DZfwkeHA
>>6
ハードがワゴンとか聞いたことねーわw

11名無しさん:2009/11/01(日) 00:31:35 ID:.sxZO1Ag
>>10
カメラとか結構入ってるよ!

12名無しさん:2009/11/01(日) 00:31:57 ID:hbyQkIKk
>ハードがリヤカーとか

!!!!!

13名無しさん:2009/11/01(日) 00:33:07 ID:5rXIU86s
PSPgoって中古買ったら購入ソフトが入ってる場合もあるのか?w

14名無しさん:2009/11/01(日) 00:33:31 ID:1/51sq6g
>>5
自己責任な
つ[ ttp://endesh.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html ]

QDSでDSLみたいな4段階照度調整が可能になる

15名無しさん:2009/11/01(日) 00:35:39 ID:.sxZO1Ag
>>13
さすがに店が消すだろう、と思ったが、小売りとしちゃソフト売りの利益がないPSP-Goに、そこまでする義理はないな。

16アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:36:06 ID:0nKdZa8s
>>14
そんなのがあるのか。
でも、ハードの改造は好きじゃないから別にいいや

17名無しさん:2009/11/01(日) 00:37:01 ID:Adcz27Q2
>>14

去年の年末からって…ほとんど対象者いないだろw

18駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 00:37:11 ID:D7nsvyhI
>>13
PSNアカウントで紐付けされてるんじゃね?

19名無しさん:2009/11/01(日) 00:37:30 ID:Adcz27Q2
あ、日付見てなかったやw

20名無しさん:2009/11/01(日) 00:37:35 ID:1/51sq6g
>>16
改造するにも、まずは後期型のQDSを探さんといかんしなぁ・・・

21名無しさん:2009/11/01(日) 00:37:50 ID:kLygOC2o
ベヨネさんノーマルクリア
2周目はオカンモードでヒャッハーするか

22アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:38:58 ID:0nKdZa8s
>>20
どっちにしても俺にはそういう技術はないけどなw

23∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/01(日) 00:41:00 ID:NymuoDh.
ふぅ、何気に立志伝スレ見に行ったらまた新作投下されてたとか…

>>21
まだチャプター6が終わったところだじぇ…

24くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/01(日) 00:44:45 ID:7BwCnlaw
 ∩__∩  さて、本日はGoちゃんの誕生日なワケですが、どうなりますかニャー
( ・ω・)  暇つぶしに町田ヨドでも冷やかしてこようかしらん。

25名無しさん:2009/11/01(日) 00:44:49 ID:PVQh8NMc
692 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 00:41:52 ID:pM//FSa1P
10月のまとめグラフ
ttp://nagamochi.info/src/up45120.gif
・落ちかけたと思ったら浮上するケースが多い月
・アニマルはじわじわ落ちてる

26名無しさん:2009/11/01(日) 00:45:36 ID:1/51sq6g
>>24
さぞかし長蛇の列が出来てるに違いない(棒

27名無しさん:2009/11/01(日) 00:46:51 ID:DuZ4tZT2
>>わんこ
P3Pってどのくらいサクサクなの?
P3はやったことないけど、P4で後半ダルくなったんだよね

28駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 00:49:15 ID:D7nsvyhI
>>27
PSPにしては早いんじゃね?とは思った
一応PS2版のオリジナルのプレイ動画でロード時間見てみたけどそれより数テンポ速いかも?

29名無しさん:2009/11/01(日) 00:49:56 ID:SRgRvCr.
>>26
予約で瞬殺だから行列なんてできないだろ(棒

30名無しさん:2009/11/01(日) 00:50:18 ID:prw8IJ26
>>27
P4でだるくなるならP3はお勧めできないと思う

31名無しさん:2009/11/01(日) 00:51:42 ID:hbyQkIKk
>>29
予約した人間が行列を作るんですよ(棒

32アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/01(日) 00:53:04 ID:6GEG8kzY
シャア専用カップヌードルの存在意義は謎肉にあり

>>31
いや、むしろ行列がなかったのに10万台が今の流行らしいぞ(棒

33名無しさん:2009/11/01(日) 00:56:20 ID:1/51sq6g
>>32
そうか・・・
リフィルは謎肉のままなのか・・・

34名無しさん:2009/11/01(日) 00:58:22 ID:DuZ4tZT2
>>28
あスマン、ロード時間とかじゃなくて
ゲームのテンポとか携帯機向けになってるらしいからそこが聞きたかった
でもありがと

>>30
PSPだからPS2のP4よりは手軽にできるかな〜と

35名無しさん:2009/11/01(日) 01:00:22 ID:Adcz27Q2
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20091029mog00m200037000c.html

goさんの中古がどうなるのか調べていたら…
ラブプラス中古が人気なのか。NTR属性多いのかな。

36名無しさん:2009/11/01(日) 01:00:31 ID:sZpgFRXY
>>32
シャア専用アイスにはどの存在意義がありますか?
シャア専用ノートパソコンにはどんな存在意義がありますか?
シャア専用MTBにはどんな存在意義がありますか?

37名無しさん:2009/11/01(日) 01:03:47 ID:1/51sq6g
>>36
>シャア専用アイスにはどの存在意義がありますか?
3倍の速さで溶けます

>シャア専用ノートパソコンにはどんな存在意義がありますか?
3倍の速さで型落ちします

>シャア専用MTBにはどんな存在意義がありますか?
3倍の速さで無くなります


※嘘です

38 ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 01:04:48 ID:In9aKSxY
どー考えてもうすりーさんの売れ行きはきな臭いんだが…

39駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 01:05:02 ID:D7nsvyhI
>>34
人形劇な部分がバストアップで会話するだけ?になってたり
フィールド移動も会話対象をカーソルで指定するだけになってるかな
ダンジョン部分以外はADV度合いが増してる感じ

40名無しさん:2009/11/01(日) 01:05:51 ID:sZpgFRXY
>>38
つーさんが毎週200台後ろで居る時点で察しろ

41名無しさん:2009/11/01(日) 01:09:57 ID:3PZQjwC6
>>25
おおお、予想外にドラキュラが頑張ってる!

42箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 01:11:00 ID:w9ZgV.ME
人生ゲームがいろいろ言われているのに
とどまっているのがすごい。

43名無しさん:2009/11/01(日) 01:17:05 ID:4D.A5btM
ドラキュラリバースは出来が良いので、面クリア型ドラキュラが好きだった人には
ぜひやってもらいたい一品だ。

多少難点があるとすれば、選曲がマニアック極まりないぐらいか。
バンパイアキラーや伝説Ⅱの曲はまだ良いとして、AC版のネームエントリー場面の曲とか
X68000のロード中の曲なんて極一部しか知らんぞwww

44名無しさん:2009/11/01(日) 01:22:48 ID:DuZ4tZT2
>>39
ほぅ、やっぱりADV色が濃くなってるのか
よりギャルゲっぽくなったとも言えるがw

45名無しさん:2009/11/01(日) 01:23:05 ID:prw8IJ26
貰う地図(オンリーとか)が当日とか翌日に黒判定が出る事が多いんだが
祟られてる気がするw

46名無しさん:2009/11/01(日) 01:33:09 ID:pA.N2O.6
アレのどこまでが本当でどこからがウソなのかここではっきりする(かも)
ttp://blog.square-enix.com/saga2/images/1031.jpg

47アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/01(日) 01:38:23 ID:6GEG8kzY
>>45
チッカラはまだよく解らない状況だね
判断材料がまだ少ないのもあるし

>>46
サガフロ3PSPってのは微妙に信じたくはないなぁ
ミンサガポータブルぐらいだったらまだしも…あぁ、ソレなら欲しいな

48名無しさん:2009/11/01(日) 01:39:21 ID:5rXIU86s
リメイクFF5はいつですか><

49名無しさん:2009/11/01(日) 01:39:51 ID:prw8IJ26
>>47
それ以外にココロも昨日貰ったんだw

50名無しさん:2009/11/01(日) 01:42:52 ID:enLfSlfw
ベヨネッタ、連射パッドだとものすごく楽だな

51名無しさん:2009/11/01(日) 01:43:00 ID:prw8IJ26
とりあえず、持っておく事にする。捨てて一ヶ月経ってから白でしたwww
なんて目にまた合いたくない

52名無しさん:2009/11/01(日) 01:49:27 ID:WUxZJWrs
>>40
つーさんの売れ行きは正しいデータなのかねえ
そっちのが気になるw

53ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/11/01(日) 01:49:43 ID:ArG6UBXE
ひー地図1回捨てちゃったもんなあ−。こないだ貰ったけどすでに用済みw

54名無しさん:2009/11/01(日) 01:56:17 ID:prw8IJ26
>>53
自分もwとむとむを貰ったので(ry

55名無しさん:2009/11/01(日) 02:14:39 ID:T9muhoMg
>>52
つーさんの数字を減らしてその分をすりーさんに足してるとすればまだ良心が少しは
残ってるかもしれないけれど、ソニーだからもっと鉛筆なめてるかも…

56名無しさん:2009/11/01(日) 02:21:46 ID:pxc9Pz/c
Wiiソフトで女番社長レナってのがあるんだが、
それの売上煽りがレナの飼い主のブログにまで及んでるらしい。
改めてゲハ厨の屑っぷりを思い知ったわ。ゲハのノリを外部に持ち出すなや。

57名無しさん:2009/11/01(日) 02:24:06 ID:WUxZJWrs
ここでWiiにトドメを刺しておかないと、また復活するからな
やる時は徹底的にってのは当然だろう。

58名無しさん:2009/11/01(日) 02:25:40 ID:prw8IJ26
???誰が止めさすの?

59名無しさん:2009/11/01(日) 02:28:06 ID:WUxZJWrs
「ゲハやニュー速の戦士や戦士と同じ思考を持っているリアル義勇兵のみなさん」が
「Wiiは新しく先進的で楽しい」という風評やイメージに対してトドメを

60名無しさん:2009/11/01(日) 02:28:21 ID:51O2e81c
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/588196.html
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/b/d/bd420d0e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/2/d/2d9ffcb9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/2/9/29a09d13.gif
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/589711.html

たぶん、宣伝力の欠如のせい。と思いたい。

61名無しさん:2009/11/01(日) 02:29:23 ID:wa8.JZd2
人間の屑が人間の屑しか見てない板で喚いてもしょうがないからな
人間の屑らしく人様に迷惑をかけにどこにでも湧くのだろう

62名無しさん:2009/11/01(日) 02:30:35 ID:WUxZJWrs
宣伝力以前に企画の時点でダメだろう…
どこで出しても

63名無しさん:2009/11/01(日) 02:33:57 ID:prw8IJ26
>>59
うーん自分たちに返ってきそうですな。そのトドメ
>>60
そんなゲームが発売するなんて一ヶ月前辺りで知りましたwそれもほとんど偶然
発売予定表見てなんだろう?と思って検索したw

64箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 02:34:56 ID:w9ZgV.ME
パッケージソフトで出そうって考える時点でどうかしてる・・・・。

何でウェアにしなかったのやら・・・・。

65名無しさん:2009/11/01(日) 02:36:03 ID:WUxZJWrs
>>63
返ってくるというか、死なばもろともというか

66名無しさん:2009/11/01(日) 02:36:12 ID:pxc9Pz/c
実はレナって猫は今年の2月に亡くなってる。
だから余計にゲハノリを持ち込む神経が理解出来ん。
まあ、どこで出しても売れなかったのは確かだろうけどさ。

67箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 02:37:19 ID:w9ZgV.ME
レナってのは実在の猫だったのか。
ネタだと思っていた。しかしそんなに人気の猫だったのかね

68名無しさん:2009/11/01(日) 02:38:04 ID:WUxZJWrs
ぬこなくなってるのか・・・
ご冥福を・・・

69名無しさん:2009/11/01(日) 02:40:44 ID:prw8IJ26
>>66
ゲハノリで何でもかんでも騙るのはいつもの事
亡くなった事言うとやつらは絶対
「任天堂に関わったから」と言い出すに決まってるし

70名無しさん:2009/11/01(日) 02:41:12 ID:WUxZJWrs
>>67
確かブログかなんかで有名みたいな話だったような

71名無しさん:2009/11/01(日) 02:41:54 ID:enLfSlfw
>「東原亜希に関わったから」と言い出すに決まってるし

!!

72名無しさん:2009/11/01(日) 02:42:29 ID:WUxZJWrs
>>69
「あいつらの気持ち」になって考えると、同じ深淵に落ちるぞ
ただ猫に手を合わせる感じでいいんじゃ

73名無しさん:2009/11/01(日) 02:43:25 ID:T9muhoMg
本スレ777

「流れに掉さす」というのは時勢・流行にうまく乗るという意味の言い回しで、
この文章中の使い方は正しくない。

74箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 02:50:09 ID:w9ZgV.ME
つくづくなぞの企画だ・・・・

相当安く、簡単に開発できるのかね。Wii

75名無しさん:2009/11/01(日) 02:51:25 ID:prw8IJ26
>>72
いつもの事だから分かるだけ

76名無しさん:2009/11/01(日) 02:51:54 ID:51O2e81c
>>74
PS3だって。箱○だって。
「安くあげよう」と思えば、いくらでも出来る気がする。
SDで止め絵で、デバッグを手抜きして、と。


「Wiiなら安っぽくても良い」と、勘違いしているメーカーはあるのだろうが、
実際のトコロは、手を入れた分だけ金もかかるし手間もかかる
様な気はする。

77名無しさん:2009/11/01(日) 02:54:24 ID:prw8IJ26
>>76
日本一やIFの事ですね。分かります。

78名無しさん:2009/11/01(日) 03:05:26 ID:Y8Vc7jA.
>>77
IFは時代を先取りしていたという言葉が本当になりつつあるから困るw

79名無しさん:2009/11/01(日) 03:09:31 ID:WUxZJWrs
時代を先取りというか
みんなIFみたいな商売しかできなくなったというか

80アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 03:41:00 ID:B.fdRHbQ
ハードの性能が上がれば上がるほど開発費や時間などがかかりやすい気がする。
クオリティもそのハードに合わせた水準にまで上げなくちゃいけないし。

作りやすくなったりリアルに出来たりしても結局作るのは人間だし

81名無しさん:2009/11/01(日) 03:45:17 ID:1/51sq6g
良い物を作ろうとすると、どんなハードでもコストが掛かる
ただPS3や箱○はHD化と言う+αなコストが掛かるだけ

低予算で何とかしたいならテトリスやぷよぷよのような単純明快なパズルゲーを作れば良い
・・・アイデアが有るならの話だけど・・・

82煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/11/01(日) 03:51:49 ID:3XVsNZPM
>>80
それは現時点での媒体の作り方がそのままならだけどね。
モーションだって一々設定するよりも早いモーションキャプチャーみたいな技術が
グラフィックに誕生すれば・・・あるいは。

まぁ、絵は描き続けるしかなさそうだが。

83名無しさん:2009/11/01(日) 04:02:48 ID:IbzALMdI
>>47
亀ながらチッカラはまだグレーなのかなあ、せっかく火山最高でもあるしもっときたいぜ
まあ潜るのロンメルばっかりだけど

84名無しさん:2009/11/01(日) 06:59:11 ID:EQRjqqqQ
>>80
結局作るのは人間って言うことが忘れられ安い気がする。
作る人間のために使いやすくすることもハードには求められてるはずなんだよな。
バカみたいに性能だけ上げりゃいいってわけじゃない。

85名無しさん:2009/11/01(日) 07:53:26 ID:3Vrcyrxw
 ヽ('A`)ノ<チクショーまだ規制かー
  (  )
  ノω|

86名無しさん:2009/11/01(日) 08:00:10 ID:5S45UlX6
>>84


ゲームを作るスクリプトかロボットを作ればいいんじゃね?

87名無しさん:2009/11/01(日) 08:00:30 ID:f8rjKM6I
素直に積みを崩しながら2週間待つか…
さて、1000円だしプリキュア観に行くか。

88駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 08:07:53 ID:D7nsvyhI
目覚ましかけて仮面ライダーのために起きたら駅伝だったでござるの巻

89名無しさん:2009/11/01(日) 08:08:00 ID:Jd1TjFqY
おはよう
プリが休みなんでマグナムエースで西さん分補給するお…

しかし15年経ってるのに松本保典すげーな

90しがない名無し:2009/11/01(日) 08:09:07 ID:dQiIFxD6
おはよう
>>84
それを考えてないのがSCEさんのすごいところだったりするねえ。

91くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/01(日) 08:09:30 ID:7BwCnlaw
 ∩__∩  マグナムエースの熱さは異常。
( ・ω・)

92名無しさん:2009/11/01(日) 08:14:41 ID:Jd1TjFqY
>>91
あの濃ゆいメンバーの中でも異彩を放ってるのは凄い>マグナム
真っ当と言うか大人だしねえ

93名無しさん:2009/11/01(日) 08:21:03 ID:3Vrcyrxw
駅伝に黒人ランナーを雇用するのは卑怯すぎると思うんだが。

94名無しさん:2009/11/01(日) 08:30:00 ID:3Vrcyrxw
('A`).。oO(プリキュアのない休日なんて。

95名無しさん:2009/11/01(日) 08:33:53 ID:EeUQfUhE
>>93
まあ、そういうことも含めて駅伝なのですよー……ということで。

96名無しさん:2009/11/01(日) 08:39:10 ID:NKjRZOto
今日の日経見たら
一番利益が落ちた企業に任天堂が書かれて
三番目に赤字幅が縮小した企業がソニーと書かれてた
何でまた誤解を生むように書くんだろう

97駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 08:44:50 ID:D7nsvyhI
それが日経クオリティ

98名無しさん:2009/11/01(日) 08:46:08 ID:axYI4OCo
雨が降ってるので体中が痛むにょろ

やぁおはよう。

99名無しさん:2009/11/01(日) 08:46:27 ID:Jd1TjFqY
日経だからな

100∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/01(日) 08:48:41 ID:PeliNRVo
おはやう
ベヨ姐さんの三角木馬にクソワロタwww

101下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 08:57:52 ID:BLP1pYJ6
日経だしなぁ

102下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 09:06:06 ID:BLP1pYJ6
ここからが本当の地獄だ
AA貼りたかったお

本スレ>>886
PSPgoを買いにいくべしっ!

103名無しさん:2009/11/01(日) 09:16:20 ID:pDS9.IEA
ゲームショップに行列が…
できとらん
普通通りだな

104下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 09:17:15 ID:BLP1pYJ6
Goちゃんの発売日なのに…
今回は、初日に売り切れない気がしてならない・・・

105名無しさん:2009/11/01(日) 09:20:04 ID:hbyQkIKk
予約分完売でプリンス涙目な展開はどうだろう

106名無しさん:2009/11/01(日) 09:20:31 ID:1Rca2Ts.
>>104
売り切れは無いだろう。あんなのニッチ中のニッチしか買わない一品だと思うしw

107下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 09:20:52 ID:BLP1pYJ6
>>105
予約してるのにそれはないわ

108名無しさん:2009/11/01(日) 09:21:23 ID:hCVFEhmk
まだ規制中……

いくらなんでもごうちゃん発売週ぐらいはPSPが週販トップになるよね、よね?

109名無しさん:2009/11/01(日) 09:21:28 ID:Sx59wD.6
>>105
このゲーム動かないんですが・・・の問い合わせに
店員涙目だろw

110名無しさん:2009/11/01(日) 09:22:42 ID:RrweokFA
大規模規制はニコニコ9大盛況!を実現させるための布石に違いない

111名無しさん:2009/11/01(日) 09:23:44 ID:1Rca2Ts.
>>110
ただ単に突撃したやつのプロバを規制したら大規模になりました

112下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 09:24:04 ID:BLP1pYJ6
さすがにPSP-3000とPSPgoの集計はわけるよね?ファミ通

113名無しさん:2009/11/01(日) 09:24:54 ID:RrweokFA
分けなくてもDSに勝てるかどうか(´・ω・)勝てるよね?

114名無しさん:2009/11/01(日) 09:26:13 ID:1Rca2Ts.
>>112
分けないでしょ。

115名無しさん:2009/11/01(日) 09:27:11 ID:hbyQkIKk
>>111
突撃したのが全員ニコ関係者というのはどうだろう(棒

116名無しさん:2009/11/01(日) 09:30:50 ID:1Rca2Ts.
しかしもう解除されてるプロバが多い事実
eoは大規模規制前に二つ全鯖規制がありますw
>>115
パ、パンダってー(AAry

117名無しさん:2009/11/01(日) 09:33:46 ID:1Rca2Ts.
空力タイプのレンズクリーナーって効果あるのかな?
まぁ、すでに買ったんだが

118名無しさん:2009/11/01(日) 09:37:11 ID:1Rca2Ts.
本スレ>>897
俺がやりたいと思ったゲームが話題作や大作になるだけ(棒

119名無しさん:2009/11/01(日) 09:38:47 ID:PkkClG5g
近所のお祭りで豆大福買ってきた
祭り会場近くの和菓子屋が、この祭りの時にしか出さない貴重なもんで美味しいんだ

あと昨夜は光の4戦士に没頭しすぎて寝落ちしてた
寝る寸前、本能で蓋を閉じてたらしくて助かったぜ
面白いんだけど、旅人じゃないと逃げられないってのがちょっとした難点かな

120名無しさん:2009/11/01(日) 09:44:13 ID:1Rca2Ts.
>>83
亀レス
地図解析ツールを全面的に信用するなら黒
しかし、一ヶ月経ってやっぱり白でしたwwwという
事例があるから信用するしないはここの判断
正直、「こまけえことは」レベルかなもうw

121名無しさん:2009/11/01(日) 09:51:35 ID:kW.qXxd.
最近、貼られてもなんだか分からん画像が多いが
本スレ>>877ってなんの画像?

122名無しさん:2009/11/01(日) 09:55:39 ID:3Vrcyrxw
 ヽ('A`)ノ<パンダー
  (  )
  ノω|

違うスレのレス番を貼られても困るわけで。
見に行くのが面倒なわけで。

123名無しさん:2009/11/01(日) 10:01:31 ID:axYI4OCo
もう雪降ってるのね

124名無しさん:2009/11/01(日) 10:01:51 ID:hCVFEhmk
こういうお勧め法はありなのか?w

  676団員名:見守る名無しさん[sage]

いいかおまえらよく聞け



まずコレを見ろ(エロ注意)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0026607-1256960846.gif




DSiLLは買いだ

125名無しさん:2009/11/01(日) 10:02:54 ID:PkkClG5g
>>124
そりゃーアリだろ・・・常識的に考えて

126駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 10:04:36 ID:D7nsvyhI
カットイン以外でもドットキャラが大きくなるからアリだな

127アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 10:05:55 ID:B.fdRHbQ
最近チッカラだとか聞いたことない宝の地図がまた増えてきたのぜ。
これだから田舎は…

128名無しさん:2009/11/01(日) 10:06:11 ID:3Vrcyrxw
>>124
クソッ!おっぱいリストに追加だ!
DSi→DSiLLへのデータ移行が出来れば買い換えるというのにッ!

129名無しさん:2009/11/01(日) 10:07:25 ID:.wpXrhzw
今クタ

130名無しさん:2009/11/01(日) 10:08:24 ID:.wpXrhzw
書き込めたよやったねたえちゃん

避難所にアレな人が定期的に沸いてて今回の規制は散々だったぜ

131名無しさん:2009/11/01(日) 10:08:41 ID:.wpXrhzw
って避難所だったにょろ・・・

132名無しさん:2009/11/01(日) 10:09:46 ID:WUxZJWrs
コンと乙

133名無しさん:2009/11/01(日) 10:09:58 ID:kW.qXxd.
>>122
規制されてるから本スレで聞けないわけで
面倒なら書き込まなくていいわけで

いつ解けるのやら

134名無しさん:2009/11/01(日) 10:10:36 ID:.wpXrhzw
やはり書き込めなかった orz

http://uproda.2ch-library.com/185150niq/lib185150.jpg

135名無しさん:2009/11/01(日) 10:10:36 ID:1Rca2Ts.
>>124
同じ日に買いそうだなw

136名無しさん:2009/11/01(日) 10:10:43 ID:PkkClG5g
●を買えば全て解決!(棒

137名無しさん:2009/11/01(日) 10:10:44 ID:3Vrcyrxw
>>131
(´;ω;`)ブワッ

138名無しさん:2009/11/01(日) 10:11:15 ID:3Vrcyrxw
●を買ったら負けかなァ、と思ってる。

139名無しさん:2009/11/01(日) 10:12:02 ID:hCVFEhmk
>>133
アルトネリコ3のSSらしいよ。

140名無しさん:2009/11/01(日) 10:12:52 ID:1Rca2Ts.
コテに粘着って怖いなと思った午前
何でもかんでもコテ批判に繋げるかw

141名無しさん:2009/11/01(日) 10:13:34 ID:1Rca2Ts.
>>138
ならp2で

142名無しさん:2009/11/01(日) 10:15:02 ID:axYI4OCo
積みプラを崩すには良い機会・・・雨降ってるオワタ

143名無しさん:2009/11/01(日) 10:18:53 ID:kW.qXxd.
>>139
ありがとん
あれって3も出てたのねえ・・・

144名無しさん:2009/11/01(日) 10:20:37 ID:1Rca2Ts.
>>143
正確には来年の1月28日に発売予定

145下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 10:21:32 ID:BLP1pYJ6
どれ、goちゃん取りにいってくるー
本スレで暴れてる人は、もちろん買うんだろうから
レビューお願いしたいですね。

146名無しさん:2009/11/01(日) 10:23:11 ID:PkkClG5g
>>145
あんなバカ騒ぎしてるヤツがゲームやってるわけないだろ!

147名無しさん:2009/11/01(日) 10:24:42 ID:.wpXrhzw
悲しすぎるので拾いモノを貼る
http://uproda11.2ch-library.com/208196wSM/11208196.jpg

148名無しさん:2009/11/01(日) 10:24:48 ID:kW.qXxd.
やってるとおもうよ

脳内だけで

149名無しさん:2009/11/01(日) 10:29:27 ID:.wpXrhzw
もうPS9が完成したのか!

150名無しさん:2009/11/01(日) 10:33:38 ID:1Rca2Ts.
>>149
昔からある

151名無しさん:2009/11/01(日) 10:38:24 ID:hbyQkIKk
>>970
通報しといた(棒

152名無しさん:2009/11/01(日) 10:39:16 ID:1ZqR5zf6
ファンタジースターってそんなに続いていたのか

153名無しさん:2009/11/01(日) 10:39:24 ID:.wpXrhzw
ロングパス過ぎるだろ

154Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 10:44:21 ID:Rb3ppXlc
ω・`しかし、なんでアレな人は漢字をよく間違えるのだろうか・・・

155名無しさん:2009/11/01(日) 10:45:08 ID:vp55wClI
USB外付けHDDの増設が困難な場合は
HDD容量を多いものに変えて行くべきなんだろうが
まだ2TBのHDDは高くてとても悩ましい
1TBを2TBにしても1TBしか増えないのに18000円は勿体無く感じる


>>147
なんで凍牌がないんだ・・・・
褐色美少女を押入れに飼ってたり
初期のギャンブルフィッシュ級にガイキチでブレーキなくて面白いのに

156名無しさん:2009/11/01(日) 10:45:58 ID:axYI4OCo
>>154
レスが貰えるからでしょう

157名無しさん:2009/11/01(日) 10:46:31 ID:4nDz9MGE
ゲハの空気を外部に持ち出す事で
悪化してるのは任天堂のイメージではなく
ゲームそのものへのイメージだと気付いてるんだろうか、奴等は

規制が解けねー

158名無しさん:2009/11/01(日) 10:50:23 ID:NKjRZOto
>>157
そうなったらやつらの勝ちだろ
任天堂はゲームしかないが、ソニーはゲーム以外もある

159名無しさん:2009/11/01(日) 10:50:25 ID:5S45UlX6
気づいてるからこそやってるんだろ

160名無しさん:2009/11/01(日) 10:53:12 ID:hbyQkIKk
既にゲームのイメージは十分悪化しているからこそ
特定のソフトが売れてもゲーマーが増えなくなってるんだと思うよ

161名無しさん:2009/11/01(日) 10:57:30 ID:1Rca2Ts.
>>158
任天堂もTVゲーム以外あるよ
トランプ、将棋、囲碁、花札

162名無しさん:2009/11/01(日) 10:59:00 ID:hbyQkIKk
任天堂のゲームは稼ぎ頭だがソニーのゲームは大赤字
この差は大きいぞ(棒

163名無しさん:2009/11/01(日) 11:03:10 ID:5S45UlX6
ですよねー^^

164名無しさん:2009/11/01(日) 11:05:24 ID:PkkClG5g
ソニーはゲーム以外もあるって言うけど、
ゲーム以外も然程奮ってるよーにゃ見えんがのう

165名無しさん:2009/11/01(日) 11:06:34 ID:.wpXrhzw
今やゲーム部門が一番の癌だったりするしな

166名無しさん:2009/11/01(日) 11:07:40 ID:F7wtdKVU
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtucRDA.jpg
アダプタなげー

167名無しさん:2009/11/01(日) 11:08:16 ID:1ZqR5zf6
平井さんのグループが無くなりなゃ黒字ですよねー(棒

168名無しさん:2009/11/01(日) 11:10:35 ID:PkkClG5g
なんだろう、このコレジャナーイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=whzi9gHDhPE

169名無しさん:2009/11/01(日) 11:10:58 ID:.wpXrhzw
>>167
黒字にするのが私の使命とか言ってるけど
どう黒字に転換するのか具体的な戦略や案を言って下さい

170駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 11:11:44 ID:D7nsvyhI
>>169
行けると思います

171名無しさん:2009/11/01(日) 11:12:24 ID:PkkClG5g
>>169
プランBで行こう(棒

172Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 11:12:40 ID:Rb3ppXlc
ω・`勝つる!
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091101mog00m200002000c.html
>午前8時前に一番乗りしたという東京都東久留米市の男子高校生は「新しい機種だし、スライドする新感覚を体験したくて買った。ダウンロードするゲームはまだ決めていないが、早く操作方法に慣れたい」と語っていた

173駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 11:13:13 ID:D7nsvyhI
8時に到着で1番乗り出来るのか…

174名無しさん:2009/11/01(日) 11:14:07 ID:.wpXrhzw
>>172
ゲームの為でなくハードの為に買うとか戦士の鏡だな
そして全然列んでないんだな
夜中から逝ってくる書き込みは嘘かよ

175Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 11:15:19 ID:Rb3ppXlc
>>174
>発売を記念して「PSP go」の体験会を開催している東京・秋葉原の
>ヨドバシカメラAkibaでは、開店30分前の午前9時に並んだのは
>数人という静かなスタートとなった。
ω・`この数人が徹夜組なんですよ

176名無しさん:2009/11/01(日) 11:15:29 ID:PkkClG5g
>>172
これGo待ちの列って説明出てるけど、P3P待ちじゃね?
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20091101mog00m200001000p_size5.jpg

どーでもいいんだが、
「ペルソナ3ポータブル」でググったら関連項目が割れ関係だった。死にたい

177名無しさん:2009/11/01(日) 11:15:50 ID:1ZqR5zf6
>168
GTA?

178名無しさん:2009/11/01(日) 11:17:22 ID:NKjRZOto
でもハードだけ買っても本社は赤字増えるだけなんすよね

179名無しさん:2009/11/01(日) 11:18:42 ID:1ZqR5zf6
>>176
DSのメジャーソフトでググると大抵関連が酷いような

180名無しさん:2009/11/01(日) 11:19:14 ID:.wpXrhzw
>>178
つまりSCEの事を思うならソフト買ってハードは買うなって事ですね!

181名無しさん:2009/11/01(日) 11:21:08 ID:.wpXrhzw
>>176
ただ入店待ちの列にPSPGOのPOP持ってきて写真撮っただけとかだったりして

182駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 11:21:25 ID:D7nsvyhI
>>176
DL版併売なのにコピー対策ザル過ぎる

183名無しさん:2009/11/01(日) 11:26:26 ID:axYI4OCo
これはよいアルバイトですね(棒

184名無しさん:2009/11/01(日) 11:27:20 ID:3Vrcyrxw
PSPgoとipod touchなら、ipod touchの方が色々楽しめそうだ。

PSPには決定的に遊びたいソフトが無いのよね。

185名無しさん:2009/11/01(日) 11:29:52 ID:DZfwkeHA
>>182
わが社のソフトがコピーされているわけではないので問題はない(棒

186名無しさん:2009/11/01(日) 11:32:00 ID:.wpXrhzw
SCEの偉い人がP2Pでソフト落として遊べばいいじゃないとか言ってた

187名無しさん:2009/11/01(日) 11:32:05 ID:1Rca2Ts.
>>185
とりあえずその言葉本当に言ったのなら救いようが無い会社だと思う
近いうちに倒産もありえると思える位に酷い

188名無しさん:2009/11/01(日) 11:42:21 ID:dq1plYlI
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10376336041.html

>夜明けと共にデビューを果たす「PSP go」。初週でどのぐらい売れるのであろうか。
>ちなみに、「ワンダースワン(初代モノクロ)」は初週で約10万台、
>「スワンカラー」は約14万台、「スワンクリスタル」は約3万台、
>「ゲームボーイミクロ」は約15万台を販売している。

その比較対象はおかしい(棒

189名無しさん:2009/11/01(日) 11:46:44 ID:DZfwkeHA
>>188
その四つの候補で近いのを選べってんだな(棒

じゃあ俺はスワン初代レベルの10万台にこのカシオミニを(ry

190名無しさん:2009/11/01(日) 11:51:20 ID:.wpXrhzw
この辺まで行けたら上出来というラインですか?
それとも更新しますよ下の方でという事ですか?

191名無しさん:2009/11/01(日) 11:55:36 ID:T9muhoMg
>>187
明言してたよ。そういう会社ほど倒産しないもんだけどね。

192名無しさん:2009/11/01(日) 11:58:13 ID:xUCzmym2
>>191
倒産はしないが、信用はなくなるわな。あの会社の製品は故障が怖すぎて買えないわ。

193名無しさん:2009/11/01(日) 11:58:26 ID:hbyQkIKk
一瞬わふーかと思ったw

194名無しさん:2009/11/01(日) 11:59:44 ID:NKjRZOto
>>187
マジ発言だよ
ただ、新聞に書いてあったけど名前が(SCE幹部)みたいに匿名だったから
記者が勝手にそう思って書いた可能性もあるので何とも

195名無しさん:2009/11/01(日) 12:00:13 ID:xUCzmym2
ACアダプタが・・・・w
これはない、せめて箱○の用にしろとw

196駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 12:00:54 ID:D7nsvyhI
まぁトレントで落とせはSCEEの幹部がマジで言ってたわけだがw

197箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 12:01:04 ID:w9ZgV.ME
美容院の予約がいっぱいだった。

田舎の癖に・・・ぶつぶつ

198名無しさん:2009/11/01(日) 12:01:21 ID:1Rca2Ts.
今日Wiiが帰って来るー
>>191
でも仮にもハード出してる会社がそんな事言ったら
ソフトメーカーが離れていくでしょう

199名無しさん:2009/11/01(日) 12:01:42 ID:T9muhoMg
>>195
コンセントに挿すほうにもケーブルがあればまだ邪魔にならんのだろうけど。

200名無しさん:2009/11/01(日) 12:03:22 ID:T9muhoMg
>>198
大してサードは離れてないようだけど。気にしてないのかなあ。どうなってんだろ。

201駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 12:04:04 ID:D7nsvyhI
サードは大半が取り頭ですから

202名無しさん:2009/11/01(日) 12:05:37 ID:Adcz27Q2
元々はDSのマジコンに関する発言で
「我々のソフトがコピーされていなければ〜」だったと思う。
この場合はPS系のソフトを意味するんじゃないかな。

203名無しさん:2009/11/01(日) 12:06:19 ID:3Vrcyrxw
>>198
ソー
つドラキュラ伝説ReBirth

204駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 12:06:43 ID:D7nsvyhI
>>202
どっちにしろゲーム業界全体に深刻な問題なわけで自分良ければすべてよしって発言はあかんのだけどね

205名無しさん:2009/11/01(日) 12:07:12 ID:1Rca2Ts.
>>203
もちろん落とす予定さ。今月の11日くらいにね!

206名無しさん:2009/11/01(日) 12:07:38 ID:dq1plYlI
>>166
ttp://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9OwRDA.jpg

チョットマテ、何でこんなに長くなる

207名無しさん:2009/11/01(日) 12:08:28 ID:1Rca2Ts.
>>202
ゲーム業界全体の問題なのにそんなこといってる時点で駄目だと思う

208駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 12:08:32 ID:D7nsvyhI
壁に挿すにも不便だな

209名無しさん:2009/11/01(日) 12:10:14 ID:T9muhoMg
>>202
CFWでの影響とかも考えないといかんのに、その発言はレベル低いよ。
その後でヨーロッパの人がBitTorrentで落とせばいい発言だもの。
公式にBitTorrent経由で配信してるわけでもないのに。

210名無しさん:2009/11/01(日) 12:10:24 ID:3PZQjwC6
iPodですらただのUSB線なのに何なんだこの太さ?
携帯ゲーム機でバカじゃないのかこいつホント・・?

211∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/01(日) 12:11:34 ID:PeliNRVo
ごーさんのACアダプタがダメぽと聞いて

212箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 12:11:58 ID:w9ZgV.ME
前のPSPのアダプタは普通だったのかね?

213名無しさん:2009/11/01(日) 12:12:21 ID:3PZQjwC6
いかん、腹減って機嫌が悪くなってる
昼飯食って落ち着いてこよう

214名無しさん:2009/11/01(日) 12:12:33 ID:.wpXrhzw
外に持っていくにしてもアダプタとセットじゃなきゃならんPSPでその大きさは死ねる

215名無しさん:2009/11/01(日) 12:13:37 ID:DZfwkeHA
>>202
俺の記憶ではPSPのエミュとハックロムの話で、FCやSFC、PCE、MDなどが遊べてしまうが…という流れで
「(今発売されている)我々(PSP)のソフトがコピーされているわけではないので問題ない」
みたいな答えだったと思う。

216名無しさん:2009/11/01(日) 12:13:39 ID:.wpXrhzw
>>212
−■−
こんな感じで真ん中にちっこいBOXがある程度

217名無しさん:2009/11/01(日) 12:13:54 ID:T9muhoMg
>>210
使いにくいACアダプタ形状。取り回しに不便な太い電源ケーブル。
ファームウェアアップデートや無線LANの時の使いにくさとか、携帯機の使いやすさを
もうちょっと気にして欲しいよ。

218名無しさん:2009/11/01(日) 12:14:41 ID:gdZhlX3s
「我々のソフトが…」発言は、PSPでファミコンやスーファミのエミュをやることに対してじゃなかったっけ。

219名無しさん:2009/11/01(日) 12:18:02 ID:3PZQjwC6
>>217
あきれるを通り越して腹立ってきた
ここまでユーザーのことを考えないハード久しぶりだ

220名無しさん:2009/11/01(日) 12:18:12 ID:DvrJ6rK2
>>218
そういう意味だったと思うけども

その発言も大概酷いという話

221名無しさん:2009/11/01(日) 12:18:13 ID:.wpXrhzw
さっそうアダプタについてスレが建ってる件について

222箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 12:18:39 ID:w9ZgV.ME
>>216
あー普通だ・・なんでこんなのにしたんだろう。

223∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/01(日) 12:20:35 ID:PeliNRVo
>>222
著名建築家が書いた図面に対して(ry

224名無しさん:2009/11/01(日) 12:20:46 ID:DZfwkeHA
>>222
初期のPSPも相当ひどい設計だったし、改めて言うまでもないが
ソニー全体のモノ作りの力が落ちているということなんだろう

225名無しさん:2009/11/01(日) 12:22:03 ID:Adcz27Q2
>>215

あ〜、そっちだったかスマヌ

226名無しさん:2009/11/01(日) 12:22:10 ID:.wpXrhzw
ipodのパクリみたいなウォークマンとかな

227名無しさん:2009/11/01(日) 12:26:29 ID:NKjRZOto
あー、ひどい発言いろいろ思い出してきたw
何か俺も今更ながら腹立ってきたw

228名無しさん:2009/11/01(日) 12:26:52 ID:.wpXrhzw
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 17:27:44 ID:TGvexWDA0
「週刊トロ・ステーション」の公式サイトが11月2日リニューアル
http://www.4gamer.net/games/074/G007436/20091029033/

http://www.4gamer.net/games/074/G007436/20091029033/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/074/G007436/20091029033/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/074/G007436/20091029033/SS/003.jpg

229名無しさん:2009/11/01(日) 12:27:14 ID:gdZhlX3s
>>224
ソニー自身はゲームを格下産業に見ているということなので、
きっといい人材を回してもらってすらないんだろうね。

230名無しさん:2009/11/01(日) 12:27:51 ID:wa8.JZd2
「セパレート式はジャマだ、ジャマだってえらいさんが言ってるから一体式にしろ」

「どうやっても無理でした」「無理でもなんとかしろ」

無理になんとかした

こんな感じだろうか

231名無しさん:2009/11/01(日) 12:28:35 ID:DvrJ6rK2
>>228
これはあれか成り上がり的展開か

232名無しさん:2009/11/01(日) 12:30:19 ID:.mFa2mcU
>>206,222
ウォールマウントプラグアダプターだな
アダプターの先の正方形部分が通常のメガネケーブルと交換できるような感じになってる
>>216みたいな感じでも使える)
ttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/VGP-AC16V11/

これがダメなのはただでさえ長くなってるのに、線が真下から出てる点だろうな
横から出てればだいぶ違ったと思う

233名無しさん:2009/11/01(日) 12:32:30 ID:F7wtdKVU
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257040680/l50
ひどいスレタイだw

234名無しさん:2009/11/01(日) 12:32:37 ID:.wpXrhzw
てか旧PSPでも5㌢程度の奴が何でPSPと同等クラスまで長くなってるんだ

235名無しさん:2009/11/01(日) 12:34:48 ID:Adcz27Q2
そんな面白いアダプタだったら
旦那が突っ込み入れてるんじゃないかと思ったけど
過去ログがすでになかったでござる。

236名無しさん:2009/11/01(日) 12:35:26 ID:.wpXrhzw
>>231
週1になったので左遷的な意味かと
もりもりの売り上げによっては家が建つかもしれん(棒

237名無しさん:2009/11/01(日) 12:37:49 ID:DZfwkeHA
>>234
バッテリーの小型化と関係があるんだろうか?

>>235
特に突っ込みは入れてなかった気がするなあ。

238名無しさん:2009/11/01(日) 12:38:25 ID:3PZQjwC6
お昼ご飯食べて落ち着いてきたにょろ
トロはSCE唯一の良心だなあ・・・

239名無しさん:2009/11/01(日) 12:39:34 ID:.wpXrhzw
てかPSPGOのバッテリースレ乱立してる上に擁護レスが必死すぎて泣ける
こんな楽しそうな時に何で規制何ぞされてるんだ

240名無しさん:2009/11/01(日) 12:40:22 ID:3Vrcyrxw
   _ 
 ( ゚∀゚).。oO(黒くて長くて固くて長持ち、
 (  ∩ミ    親近感が沸くなぁ。
  | ωつ,゙
  し ⌒J

241カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 12:42:02 ID:81HrZ3rQ
    . ∩ミ
    ωつ,゙
   >'" ̄ヽ.  
  iニ::゚д゚ :;:i

242名無しさん:2009/11/01(日) 12:42:34 ID:dq1plYlI
>>232
問題なのはPSPgoの方には延長ケーブルが同梱されてないことかな
何でそういう所をケチるかなぁ…

243名無しさん:2009/11/01(日) 12:44:14 ID:vp55wClI
熱くてピンクで太くて堅くて長持ちがいいな
長持ちとかホントいいよね
早漏じゃないもん

244名無しさん:2009/11/01(日) 12:47:36 ID:wa8.JZd2
>>237
今までDC5V供給だったのが複数ラインになってるかもね

245名無しさん:2009/11/01(日) 12:48:33 ID:IVA6JWOk
goちゃんって初日からジワ売れモードなん?

246名無しさん:2009/11/01(日) 12:50:14 ID:enLfSlfw
<PSP go>PSPの“兄弟”機が発売 行列まばらで静かなスタート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091101-00000000-maiall-game

>静かなスタート
便利な言葉だね☆

247名無しさん:2009/11/01(日) 12:52:02 ID:.wpXrhzw
行列まばらと書いてる時点で(ry

248名無しさん:2009/11/01(日) 12:53:46 ID:DZfwkeHA
>>246
なーに日曜日働いてるサラリーマンとか
学祭シーズンの関係で日曜日に補講があった大学生とかが
夕方にどっと押し寄せるさ(棒

249名無しさん:2009/11/01(日) 12:54:01 ID:.wpXrhzw
25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 18:09:09 ID:MrtE/nRH0
『まいにちいっしょ』の各種データは、『週刊トロ・ステーション』へ引き継いでご利用いただくことができます(一部を除く)。
※一部の部屋用アイテムについては、「空き地」へ設置できない場合があります。

引き継ぎ可能なデータ
* ニャバターのタイプ(『週刊トロ・ステーション』側でも変更可)
* ニャバターアイテム
* 庭アイテム(庭おもちゃ含む)
* 部屋アイテム
* Tシャツデザイン
* 所持みャイル
* ファッションショーの得票

引き継がれないデータ
* 部屋や庭のレイアウトデータ
* コスプレ、メダル、仕立て券
* 一部のおくりもの(ルーレット券、みャイルーレット券、福袋)

26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 18:10:50 ID:st1TTQK70
>>25
サンクス

売り地に買った物置くって、完全に不法投棄だろw

250名無しさん:2009/11/01(日) 13:00:07 ID:NtYIRNX.
>>246
薄型PS3だって静かなスタートで初週15万売れただろ?
静かなスタートはSCEにとって縁起がいいんだよ(棒

251名無しさん:2009/11/01(日) 13:02:27 ID:OT.FIz5A
池袋のソフマップでPS3が19800円だった。薄型じゃないけど。

252名無しさん:2009/11/01(日) 13:03:30 ID:NtYIRNX.
>>251
近くのワンダーグーも40Gが19800円で売っていたなあ。

253名無しさん:2009/11/01(日) 13:07:28 ID:pA.N2O.6
相手は人間じゃないので何の問題も無い
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1229085_1407.html

オ○ーナ(違
ttp://www.famitsu.com/image/4714/qIOYZaY7c9Y5x3E2DpGp1fVOYwN3ieqh.jpg

254名無しさん:2009/11/01(日) 13:19:38 ID:.wpXrhzw
ついにオプーナ2発売か(棒

255謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/01(日) 13:22:28 ID:pp6bU.CU
_/乙(、ン、)_あーベヨ姐さんおもしれー

256名無しさん:2009/11/01(日) 13:23:03 ID:.wpXrhzw
442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 12:58:44 ID:JFuu+cBr0
イオンのやる気を見届けてきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org321740.jpg

257∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/01(日) 13:29:28 ID:PeliNRVo
今更だがベヨ姐さんのPS3版はHDDにインスコできないと知って唖然…
セーガー

258名無しさん:2009/11/01(日) 13:30:55 ID:3Vrcyrxw
>>257
セガ「無能な下請けめ!

259∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/01(日) 13:36:35 ID:PeliNRVo
>>255
三角木馬トーチャーにハァハァするがよいよいよい

>>258
セガがさらに下請けにやらせたんだっけか、にしてもあれでOKだしたってのが…
自社で移植の全行程やってたらもっとマシになってたのかねぇ

260名無しさん:2009/11/01(日) 13:41:28 ID:3PZQjwC6
>>256
ひでえww

いや当たり前か

261謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/01(日) 13:41:32 ID:pp6bU.CU
・歩いてるだけなのに面白い 
・攻撃アクションが変態すぎて面白い 
・井手らっきょを思わせるボスへの止め演出が面白い 
・烈海王ばりの水上ダッシュが面白い
・立っているだけなのに腰が入っていて面白い


_/乙(、ン、)_神ゲー過ぎる

262名無しさん:2009/11/01(日) 13:54:44 ID:3Vrcyrxw
> 47 名前:下町のプリンス ◆PRINCE5h0w [sage] 投稿日:2009/11/01(日) 13:51:54 ID:QJW0NtEHO (携帯)
> カードリーダーが見つからないので携帯から
> ttp://imepita.jp/20091101/495400
>
> さて、何からダウンロードしようか
> その前になんか食う
> 食わせろ

こっちにも顔出せー

263下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 13:56:01 ID:BLP1pYJ6
買ってきたお
ttp://imepita.jp/20091101/495400

飯が先だ、飯をよこせ、空気カレーだ

264名無しさん:2009/11/01(日) 13:56:40 ID:51O2e81c
PSPGoは
一色だけの販売なんだっけ?

265ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/11/01(日) 13:57:35 ID:ArG6UBXE
か、買いやがったw

266下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 13:59:24 ID:BLP1pYJ6
>>264
黒と白だよー

>>265
うひひ、次はDSiLLだ!
FFXIII仕様のPS3は・・・どうしよう

267名無しさん:2009/11/01(日) 13:59:58 ID:IVA6JWOk
アルトネリコ仕様のPS3なら考える

268名無しさん:2009/11/01(日) 14:00:25 ID:3Vrcyrxw
>>263
さぁ、次は羊羹とACアダプターを比較するんだ(棒

269名無しさん:2009/11/01(日) 14:02:41 ID:PkkClG5g
今日ぷにけと一緒に行われているラブプラスオンリーがかなり殺伐としているという情報を得た
40分で強制入れ替えという状況という話

270名無しさん:2009/11/01(日) 14:03:33 ID:51O2e81c
そうかー、二色か。
クロの方が、色としては「安定」なんだろうなー。

さて、レビューおまちしてますですぞ。

271名無しさん:2009/11/01(日) 14:04:15 ID:1ZqR5zf6
プリンスがgoを2台買ったと聞いてオハコケ産業

272名無しさん:2009/11/01(日) 14:05:23 ID:.wpXrhzw
まずはロコロコ2がドンだけの時間で落ちてくるかだね

273名無しさん:2009/11/01(日) 14:09:19 ID:51O2e81c
初回の出荷台数

ってのは、どこかから発表されないモノなのかな?
(発売代数なら、ファミ通からでてくるのだろうけど)

274下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 14:09:40 ID:BLP1pYJ6
パッケージの表(右下)に
「本機ではUMD版のソフトウェア
(ゲーム/ビデオ等)は再生できません。」
って、赤枠に囲まれた赤文字で記載されてる。
裏(左側)にも同じような注意書きがある。

スタートキャンペーンのプロダクトコードは店頭手渡しでした

重さは特に問題なし、ただ操作に関しては手の大きさや指の長さ、太さによって
従来のPSPよりもやりづらいという人はでるかもしれない

とりあえず何かをプレイしてみたいのですが
無料タイトルが微妙すぐる。

275名無しさん:2009/11/01(日) 14:12:04 ID:.wpXrhzw
>>274
PS3コントローラー使えばいいじゃない

276下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 14:16:23 ID:BLP1pYJ6
最初に起動すると日付、ニックネームなどの設定を終了するとメニュー画面に
容量は16GBのはずが14GBと表示

ゲームを選択すると
みんなのスッキリ体験版
R∞M for PlayStation Portable体験版
みんなのテニスポータブル体験版
の3本入り

放置してると時計が表示される

で、保護シート忘れたorz

277名無しさん:2009/11/01(日) 14:18:27 ID:xUCzmym2
光4おもしろいのぅ。今までのDSFFと違ってタッチペンでも非常に操作しやすいのがとてもよい

278名無しさん:2009/11/01(日) 14:19:38 ID:IVA6JWOk
なあに、画面が傷ついたらまた買い直せばいいのさ

279下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 14:20:34 ID:BLP1pYJ6
あ、あと箱の底に
WindowsXP SP2 or later or WindowsVista(32or64bit)
というPC用のMediaGoというソフトが入ってました

280名無しさん:2009/11/01(日) 14:23:44 ID:3PZQjwC6
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0026607-1256960846.gif
つまりはこういう事か

281名無しさん:2009/11/01(日) 14:24:03 ID:.wpXrhzw
>>276
ポーチは?

282名無しさん:2009/11/01(日) 14:25:07 ID:dq1plYlI
>>279
Windows7は?(棒

283名無しさん:2009/11/01(日) 14:27:43 ID:.wpXrhzw
後ヘッドホンセット

無いと音楽聞くにもいちいち本体出して操作しないといけないらしいぞ

284名無しさん:2009/11/01(日) 14:31:26 ID:enLfSlfw
買ったんだ…

285名無しさん:2009/11/01(日) 14:37:56 ID:hbyQkIKk
プリンスですから

286名無しさん:2009/11/01(日) 14:41:37 ID:zDPVJvmg
1台で十分なの?プリンスなのに

287名無しさん:2009/11/01(日) 14:43:34 ID:hbyQkIKk
プリンスをして誰得と言わしめるハードですから

288名無しさん:2009/11/01(日) 14:44:52 ID:umAR4XNU
68 名前:下町のプリンス ◆PRINCE5h0w [sage] 投稿日:2009/11/01(日) 14:42:51 ID:QJW0NtEHO
>>57
2個だねぇ
組用とコレクション

プリンスだ!やっぱりプリンスだ!

289名無しさん:2009/11/01(日) 14:46:32 ID:IVA6JWOk
昼飯
ttp://gekoujikan.img.jugem.jp/20071203_367138.jpg

290下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 14:51:31 ID:BLP1pYJ6
本当に誰得なのかわからない

UMDソフトが全部配信されていて
場所をとるからデータに買い替えたい
なんて人には需要があるかもしれないが…

ぬぅ

291名無しさん:2009/11/01(日) 14:51:48 ID:PkkClG5g
あ、今日はゲームレジェントやってたのか…

292名無しさん:2009/11/01(日) 14:54:10 ID:enLfSlfw
>>288
「組用」って、どこの組だよ

293名無しさん:2009/11/01(日) 14:54:51 ID:.wpXrhzw
>>290
全部配信されてるならUMD交換サービスを撤回する必要なかったよ!

294名無しさん:2009/11/01(日) 14:55:12 ID:zDPVJvmg
PSPgoのダウンロードしたソフトって
どこかに保存しておくことできるの?
削除したら買いなおさないとダメなの?

295名無しさん:2009/11/01(日) 14:56:42 ID:51O2e81c
>>294
DL販売を行うためには、アカウントが必要で
アカウントに対して既に買った物が紐つけされるので

アカウントさえ失効しなければ(忘れなければ)
再度のDLは無料で可能。

じゃなかったっけ?

296下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 14:58:17 ID:BLP1pYJ6
>>294
未確認だけど、ゲームアーカイブスも再ダウンロードできたはずだし
再ダウンロードはできるんじゃないかな?

PSPgoで直接購入すれば保存はgoちゃんだけど
PCやPS3で購入すれば、PSPgoへコピーして使う形になります

297名無しさん:2009/11/01(日) 15:08:36 ID:dq1plYlI
>>289
麻生探偵事務所乙

298名無しさん:2009/11/01(日) 15:11:21 ID:1ZqR5zf6
うう、ノーマルStage7で心が折れそう・・

299名無しさん:2009/11/01(日) 15:12:47 ID:IVA6JWOk
おお、わかる人がいた。

日本テレビで放送された往年の名ドラマがBlu-ray化
−VAP発売。「俺たちは天使だ!」など。6時間以上収録
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091030_324852.html
>収録時間405分など、BDの大容量を活かして1枚に多くの話数を収録するのが特徴。

リマスタする金がなかったのかも知れんが。

300名無しさん:2009/11/01(日) 15:16:56 ID:DZfwkeHA
運が悪けりゃ 死ぬだけさ 死ぬだけさ〜

301名無しさん:2009/11/01(日) 15:31:10 ID:dq1plYlI
そう言えばgoって液晶に付いてはポツポツ聞くけど音質の方はどうなってるんだろう?
基本的にヘッドホンの使用が前提としてもやはり本体スピーカーの音質が良いに越したことはないし
DSiの時はその辺が向上してたのが画面の大型化より個人的には良かった

302名無しさん:2009/11/01(日) 15:34:46 ID:o4GA0.fE
>>299
まあこれが大多数の人間が一番望む大容量の使い方だよな・・・

303名無しさん:2009/11/01(日) 15:39:44 ID:1Rca2Ts.
SDカードからVCやらチャンネル消す作業が面倒ですw
一括で消す方法は無いものかw

304カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 15:41:10 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  >>303
  iニ::マニフ、:;:i SDカードを投げ捨てろ!

305名無しさん:2009/11/01(日) 15:41:44 ID:3Vrcyrxw
>>304
暇なんですね。分かります。

306名無しさん:2009/11/01(日) 15:41:48 ID:1Rca2Ts.
>>304
無茶ですw

307カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 15:42:40 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  >>305
  iニ::マニフ、:;:i うん。暇。

308名無しさん:2009/11/01(日) 15:42:48 ID:hbyQkIKk
煮込めば消えるって聞いた

309名無しさん:2009/11/01(日) 15:43:20 ID:plY4sZys
>>301
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=51
音質は従来のPSPと同じらしいですよー

310名無しさん:2009/11/01(日) 15:45:00 ID:1Rca2Ts.
ドライブ音はちょっとうるさいですが読み込み音は元通りになったw

311名無しさん:2009/11/01(日) 15:50:08 ID:.sxZO1Ag
>>142
ドライブースを用意すればいいのさ!
また、エアブラシに入れる塗料を暖める。
レベリング薄め液も暖めて使う。
かぶりは起きにくくなるぜ。

312名無しさん:2009/11/01(日) 16:02:17 ID:pA.N2O.6
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091101_325971.html
>発売初日のヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店の店頭には行列もでき、販売コーナーの前にも人垣が出来上がった。
>さらに購入してすぐに取り出してネットに繋ぐユーザーなどもいた。

個人情報保護の為、写真掲載は控えさせて頂きます(棒

313名無しさん:2009/11/01(日) 16:07:09 ID:JhRlo7m2
しかしそれにしても日経やらITmediaなど
マスコミはソニーがお好きなんですね(棒

314名無しさん:2009/11/01(日) 16:09:39 ID:xUCzmym2
>>313
そりゃ、世の中お金ですもの(棒

315名無しさん:2009/11/01(日) 16:15:42 ID:.sxZO1Ag
>>314
そりゃおっかね〜世の中だ!

316名無しさん:2009/11/01(日) 16:18:15 ID:3Vrcyrxw
[ー。ー]つ<<< ´w`)>>315

317名無しさん:2009/11/01(日) 16:18:59 ID:5rXIU86s
この場を借りて謝ります、すまねー

318名無しさん:2009/11/01(日) 16:23:31 ID:.sxZO1Ag
>>317
お互いさまねー

319名無しさん:2009/11/01(日) 16:24:29 ID:NKjRZOto
そりゃ2人以上いれば行列は行列だなw
しがない氏の結果報告をwktkと待ちますか

320名無しさん:2009/11/01(日) 16:26:40 ID:5rXIU86s
ひな壇なのに、「行列のできる」番組もありますし(棒

321名無しさん:2009/11/01(日) 16:28:14 ID:ZpEAHQXc
そんな事より積みゲー崩そうぜ!

322下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 16:35:03 ID:BLP1pYJ6
>>321
だが待ってほしい

積を崩す=在庫がなくなる
ということは、崩した分だけ在庫を補充しなければいけないぞい(棒

323名無しさん:2009/11/01(日) 16:36:49 ID:xUCzmym2
大丈夫、崩せてもいないのに在庫は増える(棒

324名無しさん:2009/11/01(日) 16:40:11 ID:F40.hzLA
>>320
行列つながりで、NHKの行列48時間が面白い

うだつのあがらない中年男が福袋を買うために行列に並ぶんだが
その行列は、少女誘拐犯に現金引渡しに指定されている現場で
警察が、ずっと見張りをたてている
そんなことも知らずに、そこに集まって並んでいる人々は
それぞれに事情をかかえていて、それがだんだんと解き明かされつつ
複雑に絡み合っていって……

「街」、いや、「428」をドラマ化したみたいで楽しめる
今週は放映がとんで、次は11/13だ
ttp://www.nhk.or.jp/kindora/48hours/

325下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 16:42:32 ID:BLP1pYJ6
行列のできるほにゃららが
すでにほにゃららと関係ないと聞いて

326名無しさん:2009/11/01(日) 16:45:12 ID:1Rca2Ts.
ふーとりあえずウェアやVCは明日からちょくちょく更新しとくw
消すだけで疲れたw

327名無しさん:2009/11/01(日) 16:45:54 ID:1Rca2Ts.
>>325
紳助だし

328名無しさん:2009/11/01(日) 16:48:41 ID:PkkClG5g
            ↓ジュスカ
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    1500ギルの魔法書×2を
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    5000ギルで売るってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       鼻持ちならねえ
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       街の連中なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |

329わんこ:2009/11/01(日) 16:51:14 ID:D7nsvyhI
鑑定団は石坂浩二が死守していると聞いて

330名無しさん:2009/11/01(日) 16:56:21 ID:DZfwkeHA
あまりテレビをみない俺は「行列のできるほにゃらら」が
法律と全然関係ないのに本気で驚いたんだが

331名無しさん:2009/11/01(日) 16:57:23 ID:Jd1TjFqY
紳助は尊敬する先輩(と言うか大物)には割と気を使うタイプ。
まあ、自分がプロデューサーとして企画段階から現場までワンマンに仕切りたい、と言うのが昔からの希望だったんだろうな。

ブレーキ役がいないとgdgdになるのは27時間TVで実証しちゃったけど

332名無しさん:2009/11/01(日) 17:00:16 ID:PkkClG5g
>>330
昔は関係あったんだけど、次第にトーク番組へと化して行った
まあ紳助が司会する番組は>>329を除いて皆そうなるけどね
ヘキサゴンなんて特に判りやすい

333名無しさん:2009/11/01(日) 17:01:58 ID:5rXIU86s
法律は弁護士がどんどん変わったのがな

334くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/01(日) 17:02:19 ID:7BwCnlaw
 ∩__∩  石坂さんはオープンプライスで値段表示する係だと思ってたら
( ・ω・)  実は大役を担ってたんですニャー

335名無しさん:2009/11/01(日) 17:06:52 ID:PkkClG5g
>>333
丸山氏は議員立候補、橋下は府知事立候補で出れなくなったからなぁw
代わりに入れたのがネタキャラだったってのが、更に内容のバラエティ化に拍車を

336名無しさん:2009/11/01(日) 17:10:20 ID:NKjRZOto
そいでも紳助が仕切る番組は軒並み視聴率いいんだよな
嫌われてようが客をつかめるそのセンスは正直うらやましい

337名無しさん:2009/11/01(日) 17:10:53 ID:.sxZO1Ag
>>332
> >>330
> たかじんのコンサートは、次第にトークコンサートへと化して行った
!!!!!

338名無しさん:2009/11/01(日) 17:16:18 ID:dq1plYlI
>>312
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/325/971/html/psp03.jpg.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/325/971/psp03.jpg

そこまで大きい訳ではないのは既に分かってるけどやはり気になるってw
しかも2本挿し

339名無しさん:2009/11/01(日) 17:16:26 ID:1Rca2Ts.
たかじんは結構昔から変わらないな。番組w
鑑定団は石坂浩二が居なかったらどうなってたことやら

340名無しさん:2009/11/01(日) 17:25:59 ID:gMmUKHSE
>>338
これがgoのアダプタなん?
本体と比べちゃうから大きく見えるな…

341名無しさん:2009/11/01(日) 17:27:20 ID:IVA6JWOk
マルコー先生がぁ

342名無しさん:2009/11/01(日) 17:29:26 ID:.sxZO1Ag
>>336
センスと言うより、努力のたまものだろう。
徹底的に先輩や、新人までその芸を盗み尽くす。
ある意味、徒弟制度時代的な芸人といえる。
まあ、だからといって暴力をふるったり、恫喝して良いわけではないが。
そこら辺も含めて、伝統的な芸人なんだろうか。

343名無しさん:2009/11/01(日) 17:29:27 ID:o4GA0.fE
キンブリーは間違いなく狂人で悪人なんだけど、言ってる事自体は
正論でカッコ良いから困るw

344名無しさん:2009/11/01(日) 17:36:26 ID:knAPYjUM
901 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 14:13:02 ID:LeqkpouHO
シュタゲ メーカー在庫切れらしいな
再入荷まで2週間くらいかかるらしい
ソースはファミコンプラザ


どんだけ売れとるねん、と

345下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 17:37:57 ID:BLP1pYJ6
一方メモリーズオフは・・・売れてないよな?

タユタマは売れるかねぇ

346名無しさん:2009/11/01(日) 17:39:15 ID:DZfwkeHA
>>340
大きさよりも、形状とプラグの向きのせいで
下手するとコンセントに挿せないことが…

347下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 17:40:35 ID:BLP1pYJ6
>>346
上向きにして刺すしかないな

348名無しさん:2009/11/01(日) 17:42:01 ID:.sxZO1Ag
>>346
コンセント、だいたい床に近い位置だからなぁ。
上向きにささなきゃならん。
上向きにさすと、上に長いから勝手に抜けそうだ。

349名無しさん:2009/11/01(日) 17:43:26 ID:gMmUKHSE
あの長さのを上に?
端子とか大丈夫かいな

350名無しさん:2009/11/01(日) 17:44:36 ID:.sxZO1Ag
>>349
たんした問題じゃないよ!

351名無しさん:2009/11/01(日) 17:45:32 ID:zDPVJvmg
>>349
壊れたら、先端だけ買えばいい(棒
価格は税込み1050円くらいで(棒

352下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 17:46:12 ID:BLP1pYJ6
タップでもありゃ、いいけどねぇ

353名無しさん:2009/11/01(日) 17:46:22 ID:gMmUKHSE
>>350
[ー。ー]つ<<< ´w`)

354名無しさん:2009/11/01(日) 17:52:39 ID:3Vrcyrxw
(´-`).。oO(プリンスは茄子をナニに使ってるんだろうか?

355ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/11/01(日) 17:53:08 ID:ArG6UBXE
こういうところが It‘s a SONY.

WALKMANと場所の取り合い!? 量販店フラッグシップのPSP go販売状況
ttp://www.kotaku.jp/2009/11/psp_go_sale.html

356名無しさん:2009/11/01(日) 17:54:36 ID:axYI4OCo
プリンスが自転車レースに出ると聞いてやってきません

357名無しさん:2009/11/01(日) 17:55:19 ID:zDPVJvmg
>>354
それ以前に、太くて大きい茄子をなぜに常備しているのか・・・

不思議!!

358名無しさん:2009/11/01(日) 17:55:33 ID:5rXIU86s
茄子アンダルシアかよ

359名無しさん:2009/11/01(日) 17:56:09 ID:DZfwkeHA
Goちゃんはゲーム機(byリッヂ平井)なので
ウォークマンとかちあっても何の問題もない(ぼ

360ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/11/01(日) 17:57:28 ID:ArG6UBXE
ベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガ

361名無しさん:2009/11/01(日) 17:57:35 ID:.sxZO1Ag
>>352
なんでこう、ソニーのやることは本末転倒気味なんだろう。

最近考えているんだが、ソニーハードにとってのソフトの位置付けは、消耗品商法なんじゃなかろうか。
プリンターのインクや、掃除機の紙パックなど。
プリンターがあの値段で出せるのは、別売インクで回収できるから。
最近は紙パックのない掃除機が増えたけどね。
中古をあれほどいやがったのは、非純正インクと同じと見てるんだろう。
ソニーの商品で、購入後に定期的に金を払わせる品物は他に何があるかな。

362名無しさん:2009/11/01(日) 17:58:02 ID:2DIEHRwQ
全員ボッシュート!
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1257065812385.jpg

363ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 18:01:23 ID:nfr8QvWc
まだ規制は解除されてないか・・・。
ソニーの業績発表会だかはどんな様子でしたか

364Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 18:02:04 ID:Rb3ppXlc
>>363
ω・`ソニー曰く「大丈夫!なんとかなるよ!(ただし根拠はありませんがなにか)」

365下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 18:02:57 ID:BLP1pYJ6
>>364
やばい会社はおれの傘下にこい
おれもやヴぁいけど心配すんな

という替え歌を思いついた

366名無しさん:2009/11/01(日) 18:03:00 ID:UqO0tHl.
>>364
うわぁ超いつも通り

367名無しさん:2009/11/01(日) 18:03:21 ID:5rXIU86s
プリンスの傘下に参加

368名無しさん:2009/11/01(日) 18:03:35 ID:DZfwkeHA
>>363
質問「任天堂の発表してる販売台数と違いすぎんだろうがアぁ?」
ソニー「ハハッ、ゲイリー」

369名無しさん:2009/11/01(日) 18:04:11 ID:IVA6JWOk
なんとかなるよ、絶対、大丈夫だよ。と聞いて

370名無しさん:2009/11/01(日) 18:04:43 ID:3PZQjwC6
ソニーの質疑応答ってどっかで見れないだろうか
>>368のやりとりが見てみたい

371ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 18:04:50 ID:nfr8QvWc
>>364
んん、となると今回は名シーン無しか・・・

372名無しさん:2009/11/01(日) 18:05:37 ID:uDOc0jvo
PSP goではいくつかの最新作ゲームが遊べないらしい
http://www.joystiq.com/2009/10/16/third-parties-not-required-to-release-psp-games-on-playstation-s/
海外ではPSP goの発売されたあとに発売された新作タイトルのいくつかが、
現在PSNで販売されていないとのことです。
「あれ?」と思ったjoystiqさんがメーカーに問い合わせたところ
「PSNに新作UMDのタイトルをリリースするかどうかは、サードパーティーが決めることです。
(SONYは関知しませんということ)

>「PSNに新作UMDのタイトルをリリースするかどうかは、サードパーティーが決めることです。

(〃╹◡╹)

373名無しさん:2009/11/01(日) 18:05:50 ID:.sxZO1Ag
>>363
Q足しても500億にならないよ?
A「あれ?」

ここが一番笑った。

Qよくわからなかったから整理しなおせよ
A大根田「えっ」 →土川に交代

という出来事がありました。

374名無しさん:2009/11/01(日) 18:05:58 ID:UqO0tHl.
>>368
質問「ゲイリーだってちゃんと喋れるよボケ」
ソニー「・・・ソニーシャダー!」

375名無しさん:2009/11/01(日) 18:09:12 ID:.sxZO1Ag
>>370
SONY/ソニー2009年度第2四半期業績説明会★1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256226117/718,723,724,749

376∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/01(日) 18:09:40 ID:NymuoDh.
>>346
プラグの部分はユニット式になってて、取り外してコードタイプのプラグを刺すことが出来る(PSP用のヤツでおk)
でもごーさんにはそのコードタイプのプラグがついて無いという

377独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 18:10:01 ID:Ny2NVjGA
東武動物公園行って来たぞ
なんつーか、アレルギー対策で行って来たが
他にも1歳未満の乳児を連れて来てる親が多かったの
彼らは何のために連れて来てるのかのう?

378名無しさん:2009/11/01(日) 18:10:02 ID:3PZQjwC6
>>375
お、サンクス

379∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/01(日) 18:11:45 ID:NymuoDh.
>>377
情操教育

380名無しさん:2009/11/01(日) 18:12:51 ID:UqO0tHl.
>>376
本スレ>>137の上の画像がPSP付属のコードプラグなのか
何故除外した・・・

381名無しさん:2009/11/01(日) 18:16:19 ID:VvhnA4ho
PSP持ってないのにPSPgo買う人なんているの?(棒

382名無しさん:2009/11/01(日) 18:16:24 ID:5rXIU86s
>>377
サル山に落としてきたかい?

383独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 18:16:35 ID:Ny2NVjGA
情操って…良く聞くが
具体的になんだろう?

384名無しさん:2009/11/01(日) 18:16:52 ID:.sxZO1Ag
>>365
でも・・・・・
ソニー、主要調達先の半数以上と取引を停止
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20090928/337919/

385Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 18:17:38 ID:Rb3ppXlc
>>383
ω・`変態へ堕ちないためのもの

386独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 18:17:49 ID:Ny2NVjGA
>>382
サル山の崖つーか岩が雄大で怖かったのか
ガン泣きした、すぐ離れた

387名無しさん:2009/11/01(日) 18:18:14 ID:axYI4OCo
クインテットの真夜中の動物園が怖いです

388名無しさん:2009/11/01(日) 18:18:18 ID:DZfwkeHA
>>381
うわー、超正論。反論できねえw

389名無しさん:2009/11/01(日) 18:18:28 ID:8oFH.gMc
>>383
つ綾崎ハーマイオニー

390名無しさん:2009/11/01(日) 18:19:21 ID:.sxZO1Ag
>>381
PSP持ってるのにPSPgo買う人なんているの?(棒

391名無しさん:2009/11/01(日) 18:21:31 ID:3Vrcyrxw
>>390
うわー、超正論。反論できねえw

392独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 18:21:52 ID:Ny2NVjGA
あ、そういえばさ

他所の子供をよーく見て来たけど
やっぱアレだな、親がちょっと残念な感じだとお子様も残念な感じになってるな
ぶっちゃけ、今日東武動物公園に来てた子供の中では
俺の娘が一番とは言わんが
まぁ3番目ぐらいに可愛かったな、多分

393名無しさん:2009/11/01(日) 18:22:14 ID:DZfwkeHA
「PSPを持っていない人間がGoを買うわけがない」
「PSPを持っている人間がGoを買うわけがない」

ではいったい誰がPSPGoを買うというのだ!?

394名無しさん:2009/11/01(日) 18:23:05 ID:xUCzmym2
実写の波はここまできたか・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8654347

395名無しさん:2009/11/01(日) 18:23:10 ID:enLfSlfw
>>393
つ「物好き」

396名無しさん:2009/11/01(日) 18:23:23 ID:.sxZO1Ag
>>393
持っているか、持っていないか、まだ観測されていない猫。

397名無しさん:2009/11/01(日) 18:23:27 ID:IVA6JWOk
>>393
オレオレ

398名無しさん:2009/11/01(日) 18:23:33 ID:Jd1TjFqY
>>393
持ってるけど欲しい人

399ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 18:24:01 ID:nfr8QvWc
>>393
PSPを持っていてPSPを持っていない人
つまり今現在PSPを誰かに貸している人だ!

400名無しさん:2009/11/01(日) 18:24:07 ID:DvrJ6rK2
まじめに考えると
PSPは持ってるけどPSPのソフトは持ってない層
ぐらいしか思いつかない

401名無しさん:2009/11/01(日) 18:25:55 ID:8oFH.gMc
>>399
PSPを持っていなくてPSPを持っている人
つまり今現在PSPを誰かから借りている人もだな!

402名無しさん:2009/11/01(日) 18:26:56 ID:VvhnA4ho
>>392
そこで一番といわない人も珍しい気がするなw
大抵はたとえ残念な感じではあってもうちの子が一番と言うぞ

403名無しさん:2009/11/01(日) 18:27:32 ID:3Vrcyrxw
>>394
  (^ω^;)⊃ アウアウアウアウアウアウアウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )   アウアウアウアウアウアウアウアウ!!

404名無しさん:2009/11/01(日) 18:28:07 ID:.sxZO1Ag
>>402
自分、嫁、に次ぐ3番目ということでしょう。
なんという奴!

405名無しさん:2009/11/01(日) 18:38:14 ID:3PZQjwC6
>>394
ちょ、冗談抜きでやばすぎるw

406名無しさん:2009/11/01(日) 18:39:42 ID:umAR4XNU
>>394
これなんてテロゲー?

407名無しさん:2009/11/01(日) 18:45:32 ID:wa8.JZd2
>>394
無茶しやがって……

408名無しさん:2009/11/01(日) 18:54:06 ID:4nDz9MGE
本スレ>>155

マベは(売れない)キャラゲー出しまくってるぞー

409名無しさん:2009/11/01(日) 18:56:18 ID:PkkClG5g
PSP上でエミュでやった方がいいとかDS版のスレで平然と言える人って何なんだろうなぁ…
あの厚顔無恥さはむしろ見習いたいレベルだ

>>408
リボーンのPSP版はマベの生命線の一つみたいだが

410名無しさん:2009/11/01(日) 18:56:58 ID:kxRm41Eg
マベは実写版ネギまゲーを何故出さなかったのか(棒

411名無しさん:2009/11/01(日) 18:58:51 ID:PkkClG5g
リボーン
NDS タカラトミー
PSP マベ

NURUPO
NDS・Wii タカラトミー
PSP・PS2・PS3 バンナム(サイバーコネクトツー)

(ヽ´ω`) タカラトミーめ…

412名無しさん:2009/11/01(日) 18:59:11 ID:4nDz9MGE
>>409
あり、9月に出た奴は2万程度だった気がしたが

413リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/11/01(日) 18:59:17 ID:MFnyFOhQ
>>408
売れないは余計だバカヤローw

414名無しさん:2009/11/01(日) 18:59:42 ID:QeEEmRfc
>>394
国内限定でもやばすぎるw

415アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/01(日) 19:05:54 ID:6GEG8kzY
PSPgo触ってきたよ。
もうなんかこう…PSP完全勝利確定みたいなさわり心地だった。
悪い意味で。

ソニーは結局PSワールドをどうしたいの?それだけが残ったよ。
まぁ初週で8万ぐらい出してそのままフェードアウトって感じに見えたかな

>>394
タグに笑ったw

416名無しさん:2009/11/01(日) 19:05:57 ID:.sxZO1Ag
>>394
プーチンはなぜそれほど恐ろしい人に見られているのか?
プーチンと会談した人の話を、ラジオで聞いた。
それほど強固に事を進める人ではなく、むしろ調整型らしい。
元KGBの履歴が原因かな。

417名無しさん:2009/11/01(日) 19:06:35 ID:kxRm41Eg
>>411
360:UBI…

418名無しさん:2009/11/01(日) 19:06:53 ID:qgvGTOlo
プーチンチ○ですが、何か?

419名無しさん:2009/11/01(日) 19:08:34 ID:.sxZO1Ag
>>418
後ろから注射器が!

420下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 19:09:04 ID:BLP1pYJ6
2万〜3万は売れてるとして

って絶対に無理だろw<PSPgo

421名無しさん:2009/11/01(日) 19:09:19 ID:qgvGTOlo
轟は、頑張れば液晶同じサイズに出来たよな。
くおりてぃーを上げたのはいいとしても。
マイロになど拘らなければ・・・デザイナーになんで媚びる?

422名無しさん:2009/11/01(日) 19:10:33 ID:qgvGTOlo
ぼくが御神体ですが、何か?

423名無しさん:2009/11/01(日) 19:13:57 ID:qgvGTOlo
でも、あんなに露骨な木製の強大なシンボルを、あれほど御大層に大っぴらに、
崇めている地域なんて他にあるのだろうか?
信仰が秘宝館の総本山とは・・・

424名無しさん:2009/11/01(日) 19:14:04 ID:kxRm41Eg
>號は、ジャイロになど拘らなければ・・・


425名無しさん:2009/11/01(日) 19:15:04 ID:Jd1TjFqY
プーチンて九蓮宝燈(シベリアン・エクスプレス)でワーグナーから一発逆転決めるぐらいだからな!

426名無しさん:2009/11/01(日) 19:16:46 ID:.sxZO1Ag
>>415
たとえばDSiがスロット廃止で、ダウンロード専用、機能を落とした分値段を”安く”して発売したとしよう。
そこそこは成功しそうな気がするでしょ。
任天堂が本気だ、と判断したサードもDSiウェアに参入を考えるだろうし。
勝ったハードが手を出すべきことを、負けたハードがやるからおかしなことになる。

427名無しさん:2009/11/01(日) 19:19:05 ID:tAZ3tNXI
>>424
NEOに出られなかったのはもはや悲劇。

428膝ボンバー ◆TrENHGE2sU:2009/11/01(日) 19:19:08 ID:Xfc9buaA
ベヨ姐取りあえず1週目終わった産業、
ゴッドハンとトおなじくらい馬鹿ゲーだから遊んでてたのしいです

429名無しさん:2009/11/01(日) 19:20:52 ID:kxRm41Eg
DSiWareみたいな専用低価格低容量DLソフトが大量にあれば
Goも戦えるかも知れないけどそれすら無いからな…

430名無しさん:2009/11/01(日) 19:21:45 ID:qgvGTOlo
トーレントで適切に落とせるのは、1G、2Gがいいところだよな。
だから、Wii2はHDには絶対にしない。
必要が無い。HDにしてもバランスが悪すぎる。
25G落とすたって大変だぞ。
SDカードが容量的にたとえ追いついたとしても。

431名無しさん:2009/11/01(日) 19:24:03 ID:Jd1TjFqY
>>424
TV版號は版権が複雑らしいからのう…

内容的にも今見ると違和感が凄いかも試練。
プロデューサーがマジンガーの人なので、ゲッター翔が胸からミサイルとか凱がブレストファイヤーとか…

432独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 19:24:45 ID:Ny2NVjGA
>>423
マーラーとか
男根を崇めてる所はそれなりに有るけど

みじゃくじさまはちょっと異端ではある

433下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 19:25:08 ID:BLP1pYJ6
今川マジンガーはBAD ENDでおk?

434名無しさん:2009/11/01(日) 19:26:11 ID:qgvGTOlo
でもさ、500円Wifiがないのか、辛いよな。
それさえあれば、FONだって壁を乗り越えていたかもしれないし。
お子ちゃまでも月500円なら、誰でも出せたのに。

435名無しさん:2009/11/01(日) 19:26:28 ID:f8rjKM6I
>>433
ハッピーエンドだよ。だって主役はあしゅら男爵だし(棒

436名無しさん:2009/11/01(日) 19:26:49 ID:1ZqR5zf6
>>416
政府批判したジャーナリストの暗殺事件が増えたから

437名無しさん:2009/11/01(日) 19:27:23 ID:Jd1TjFqY
>>433
あれはどう見ても、とぅびーこんてにゅーど、では…

438下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 19:28:28 ID:BLP1pYJ6
>>435
うひゃ

>>437
できるといいなぁ

439名無しさん:2009/11/01(日) 19:28:34 ID:1ZqR5zf6
マジンガーの二期はいつから?

440独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 19:31:36 ID:Ny2NVjGA
まぁビフォーアフターでは良く思うことだが

こんなんもう建て直せよ
リフォームってレベルじゃねーよ

441名無しさん:2009/11/01(日) 19:31:36 ID:y4m37e9c
グレートマジンガーになるだろどう考えても(棒

442名無しさん:2009/11/01(日) 19:31:42 ID:qgvGTOlo
でもなして、売れなかったmyloを踏襲するのか、
全く理解に苦しむ。ただのローレーションでしかないのか?
給料泥棒のアリバイ作りでしかないのか・・・

443アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 19:31:44 ID:0nKdZa8s
大神やっと半分くらいか…。
なんという「俺たちの冒険はこれからだ!!」…

444名無しさん:2009/11/01(日) 19:32:05 ID:n2R1T13E
グレートを跳ばしていきなりグレンダイザーになったり(棒

445名無しさん:2009/11/01(日) 19:34:08 ID:qgvGTOlo
今日は、面白いTVないのかな?
なんだよ、今日も9時から、暴れないといけないのか?

446下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 19:34:27 ID:BLP1pYJ6
めんどうだから

マジンガー軍団&ゲッター軍団&グレンタイザー&多くの皆さん(他のロボアニメ全部戦闘員)
VS
暗黒大将軍

でいいよ(棒

>>440
言っちゃだめですっ><;

447名無しさん:2009/11/01(日) 19:36:10 ID:1ZqR5zf6
グレートに兜乗りそうな勢いだし問題無いきもする

448名無しさん:2009/11/01(日) 19:36:23 ID:qgvGTOlo
スパロボじゃなくて、ヌケニンじゃなくて、ヌケスパだけどな。

449名無しさん:2009/11/01(日) 19:37:03 ID:n2R1T13E
>>440
最終的に殆どフルスクラッチ状態になっても元のキットが有った方がやはり作り易いのです(棒

450名無しさん:2009/11/01(日) 19:38:22 ID:3Vrcyrxw
また、NHKがプロジェクトシルフィードを(ry

451名無しさん:2009/11/01(日) 19:39:06 ID:1ZqR5zf6
立て直しは色々面倒なんだよ。
建面基準やらうんやら

452わんこ:2009/11/01(日) 19:39:14 ID:D7nsvyhI
>>440
建て直しだと今の建築基準に則らないといけないから
大概建坪が減って狭くなるらしいよ

453名無しさん:2009/11/01(日) 19:41:39 ID:BYPSZcBA
だれかこのアパートのリフォームをしてください!TVアンテナ関係だけでもいいんで!
さすがに稲葉ジャンプで揺れてるのか映像が乱れて揺れてるのかわからないのは勘弁です!

454名無しさん:2009/11/01(日) 19:41:41 ID:T9muhoMg
>>440
立て直すと建ぺい率とかめんどくさい問題が続出するから。

455独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 19:42:53 ID:Ny2NVjGA
都会の真ん中の極小スペースならまぁ建蔽率の問題あるけど
このマレーシア母さんの家は田舎だったじゃねーか

456名無しさん:2009/11/01(日) 19:43:20 ID:qgvGTOlo
2階に本上げすぎたら、家少し傾いた。orz

457名無しさん:2009/11/01(日) 19:45:37 ID:8oFH.gMc
>>456
パチンコ台はあるの>

458カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 19:46:06 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>456
  iニ::゚д゚ :;:i ふーん

459名無しさん:2009/11/01(日) 19:49:59 ID:3Vrcyrxw
>>458
暇なんですね。分かります。

460名無しさん:2009/11/01(日) 19:51:46 ID:BYPSZcBA
うっかり普通にレスすると自演扱いされるという地獄

461名無しさん:2009/11/01(日) 19:52:01 ID:qgvGTOlo
そうそう、ちょうどパチンコの傾斜にぴったり・・・おい

462カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 19:53:41 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>459
  iニ::゚д゚ :;:i うん。

463名無しさん:2009/11/01(日) 19:55:53 ID:4nDz9MGE
ルンファク3で疑問に思ったんだが
何故主人公にだけ料理作ってくれないんだろうか

464名無しさん:2009/11/01(日) 19:57:54 ID:qgvGTOlo
まだ、規制かかってる。

465名無しさん:2009/11/01(日) 19:58:51 ID:umAR4XNU
>>463
カブは料理しない方が美味しいと思うんです

466名無しさん:2009/11/01(日) 20:01:13 ID:NKjRZOto
管理人さん見てないかな
アク禁できないかな

467名無しさん:2009/11/01(日) 20:02:22 ID:3Vrcyrxw
>>466
つ専用ブラウザ

468名無しさん:2009/11/01(日) 20:02:44 ID:1/51sq6g
料理話と聞いて

味玉仕込んだ
久し振りだから美味しく出来るかちょっと心配

昨日はホトケーキ作った
IHだと火加減気にしなくて良いから楽だ

469名無しさん:2009/11/01(日) 20:03:16 ID:NKjRZOto
そんなんじゃ生温いわい

470名無しさん:2009/11/01(日) 20:03:22 ID:BYPSZcBA
携帯用の専用ブラウザも使用している俺に隙は無かった
が!それにはNGワード機能は存在しなかった!

471独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 20:04:06 ID:Ny2NVjGA
>>468
味玉か
豚ブロックも投入して角煮にしようぜ

472名無しさん:2009/11/01(日) 20:06:13 ID:1/51sq6g
>>471
悪いな・・・
俺、豚の角煮嫌いなんだ・・・

473名無しさん:2009/11/01(日) 20:08:46 ID:3Vrcyrxw
>>468
(´-`).。oO(俺も本格的に料理を始めようかなァ。まずは、目玉焼きから。

474名無しさん:2009/11/01(日) 20:08:56 ID:umAR4XNU
>>466
暴れてる自覚はあるみたいだしね

475独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 20:09:01 ID:Ny2NVjGA
>>472
いいのにな…

476名無しさん:2009/11/01(日) 20:09:46 ID:BYPSZcBA
>>474
っていうか、予告してるしね。これはもうアウトでしょう。

477名無しさん:2009/11/01(日) 20:11:26 ID:n2R1T13E
>>473
ゆで卵から始めよう

478名無しさん:2009/11/01(日) 20:12:03 ID:qgvGTOlo
目玉焼きは、落して直ぐに、上にチキンスープの素を小さじ一杯
振り掛けると、美味しいよ。安い卵でも・・・

479名無しさん:2009/11/01(日) 20:12:25 ID:1/51sq6g
>>475
スマン・・・
動物性油脂が全般的に駄目なんだ・・・
背油ラーメンとかじゃんがらの角煮で胸焼けおこしちゃうんだ・・・

カレー作る時もアクと一緒に豚の油とかしっかり掬っちゃうんだ・・・

480名無しさん:2009/11/01(日) 20:12:40 ID:kW.qXxd.
でずーっとあげてるのは何?

481名無しさん:2009/11/01(日) 20:14:00 ID:1/51sq6g
>>480
無視すればえーねん

482名無しさん:2009/11/01(日) 20:14:01 ID:3Vrcyrxw
>>477
> 「父上ー!
> 「万太郎ー!
> 「お互いのマスクを被りあう結果となったんだーっ!

!!!!!

483ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 20:16:58 ID:nfr8QvWc
見た目はいつも食べてる母の料理とそう変わらないが
味付けが薄かったり違ったりで食ってみると大分違う
そんな俺の料理・・・

見た目が変わらないというのは実にタチの悪いものでして

484名無しさん:2009/11/01(日) 20:17:05 ID:qgvGTOlo
でもさ、LLもほんとに、轟つぶしとして、
岩っちも、気にかかるところが有ったのかな?
そう恐れるものでもないと思うけど。
もう生産はしてるんだろうな・・・
意地悪だよね、岩っちも・・・

485独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 20:19:20 ID:Ny2NVjGA
>>483
味見しながら作ろうぜ

486名無しさん:2009/11/01(日) 20:21:37 ID:qgvGTOlo
プロも言ってるけど、味見が一番大事。
陳健一のお父さん、ケンミンもシツコクたどたどしくも日本語で何度も言ってた。

487名無しさん:2009/11/01(日) 20:22:18 ID:1/51sq6g
>>485
性質の悪い料理人に良くある事
・味見をしない
・調味料の量が目分量
・何か解らない調味料も平気で突っ込む

488名無しさん:2009/11/01(日) 20:22:20 ID:IVA6JWOk
>>484
そうか?
組長あたりにちょっと文字見にくくね?
とか言われただけじゃね?

489ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 20:24:57 ID:nfr8QvWc
>>485
まぁ塩っけ無いなと思って塩を振って、とかだけでちゃんとした味になる程度の失敗ではあるけど。

そもそも俺が本当に一人で作れる料理なんて
しょうゆ3砂糖2みりん1のタレで焼く焼肉かポテトサラダくらいしかない
包丁でジャガイモの皮むきをするスキルが欲しいです

490 ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 20:26:06 ID:In9aKSxY
湯上がった
料理は慣れが3割
残りは基本をきっちりやること

491独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 20:26:41 ID:Ny2NVjGA
>>489
ピーラーがあれば皮むきスキルなんてイラン

まぁ俺は嫁に色々な皮剥いて貰ってるけどなッ

492名無しさん:2009/11/01(日) 20:27:17 ID:IVA6JWOk
>>490
大切なモノを忘れてますよ

つ 愛情

493名無しさん:2009/11/01(日) 20:27:51 ID:PkkClG5g
醤油
砂糖
みりん


これらを大匙2ずつ入れて煮立たせ、そこに魚の切り身をぶち込み、
あとは切り身が浸る程度に水入れて落し蓋。軽く煮詰まったら煮びたしの出来上がり
ショウガをちょっと入れると尚よし

494ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 20:27:57 ID:nfr8QvWc
嫁に化けの皮をはがされる二代目と聞いて

確かにピーラーがあれば包丁使わなくても皮は向けるけど
包丁自在に扱えたらそれっぽいじゃない!

495名無しさん:2009/11/01(日) 20:28:32 ID:n2R1T13E
(´-`).。oO(そうか、被ってるのか……

496独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 20:29:07 ID:Ny2NVjGA
>>495
そうだっ

ってほっとけっ

497名無しさん:2009/11/01(日) 20:29:21 ID:5rXIU86s
(@��@ .:;) 被ってる  愛情  皮むき  必中・・・

498カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 20:30:33 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  人参の料理しないんですけど、出荷時に皮剥かれてるんですね。
  iニ::゚д゚ :;:i 初めて知りました。

499 ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 20:31:18 ID:In9aKSxY
>>492
必須栄養素だが
…不足どころか欠乏レベルじゃ…

500名無しさん:2009/11/01(日) 20:31:41 ID:PkkClG5g
>>499
あいにくと福原しかおりませんが(棒

501カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 20:34:19 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>499
  iニ::゚д゚ :;:i 野菜と愛情の補給にルンファク3!今日も元気です!

502名無しさん:2009/11/01(日) 20:39:01 ID:BYPSZcBA
しかし岩崎女史は素晴らしい。
地黒娘と日焼け娘を描き分けるとは!

503名無しさん:2009/11/01(日) 20:41:55 ID:PkkClG5g
セラミックのおろし金使ってる人いませんかね

504名無しさん:2009/11/01(日) 20:44:18 ID:3Vrcyrxw
>>501
(´ー`)ふぅ・・・
ttp://higekuma.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/04/25/dscf0056_2.jpg

505名無しさん:2009/11/01(日) 20:44:49 ID:IVA6JWOk
貴重なカブーが

506 ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 20:46:45 ID:In9aKSxY
>>501
だって結婚出来ない不具合が…

507名無しさん:2009/11/01(日) 20:48:21 ID:.wpXrhzw
料理には独創性が必要だと飯マズスレで言ってるじゃないか

508名無しさん:2009/11/01(日) 20:48:47 ID:PkkClG5g
>>504の蕪がカブーになるコラの登場が待たれております

>>506
なんでもかんでもバグって言うな!(棒

509名無しさん:2009/11/01(日) 20:48:51 ID:xUCzmym2
ルミナスおっぱいの特典テレカラフが公開されとる。やっぱり祖父にするか・・・

510独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 20:49:39 ID:Ny2NVjGA
おまえらが結婚しないのは不具合なのかねぇ?

511名無しさん:2009/11/01(日) 20:50:50 ID:PkkClG5g
>>510
姉と兄が結婚している(姉は過去形)んだけど、
どっちもロクな話を聞かなくて探す気も無くなった。つまり仕様です

512名無しさん:2009/11/01(日) 20:53:07 ID:.wpXrhzw
もう結婚する気はないと親に言ってるしな
おガキは妹弟に頼めと

513名無しさん:2009/11/01(日) 20:53:34 ID:T9muhoMg
>>510
仕様です。もうあきらめてるよ…

514わんこ:2009/11/01(日) 20:53:49 ID:D7nsvyhI
>>506
流石にあんだけフラグたちまくりで結婚出来ないモニカは酷い(棒
>>510
この時代結婚の何処に夢を見ろと

515名無しさん:2009/11/01(日) 20:54:58 ID:PkkClG5g
結婚したら頃されましたって人もいるしな

516アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/01(日) 20:55:02 ID:6GEG8kzY
PSp2体験版やってみたよ
なんかこう違和感が多い仕様が増えてるなぁ…
見た目は随分小奇麗になっていいと思うけどね。

517名無しさん:2009/11/01(日) 20:55:52 ID:qgvGTOlo
俺たちって同じ仲間なんだな。

518名無しさん:2009/11/01(日) 20:57:09 ID:VvhnA4ho
"俺たち"に不具合があるのではなく"結婚"に不具合があるということだな

519独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 20:57:51 ID:Ny2NVjGA
まぁいいけど
じゃあルンファク3で結婚しない女が居ても
別に構わないよなぁ

520名無しさん:2009/11/01(日) 20:58:13 ID:4nDz9MGE
しののめといいヘーゼルといい
あそこまで思わせぶりにしといて結婚不可とかもうね(ry

521独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 20:59:03 ID:Ny2NVjGA
あ、でもアレだぜ
結婚して子供作って離婚して
嫁の方は生活保護と子供手当てで年収倍も夢じゃないぜ?

522名無しさん:2009/11/01(日) 21:00:41 ID:T9muhoMg
かえって結婚に変な幻想を持ちすぎてるからかも。実際は子供を産み育てて老後の生活を保障する
本能の裏づけのある利益共同体みたいな面が強いものだし。

523名無しさん:2009/11/01(日) 21:02:30 ID:.wpXrhzw
自分1人なら何不自由なくやり放題で生きれますが脳

524カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 21:04:45 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>509
  iニ::゚д゚ :;:i どうしようかなー

525名無しさん:2009/11/01(日) 21:05:34 ID:T9muhoMg
>>523
まあね。どう死ぬときにはなんにせよ他人の手を煩わせるわけだし。

526名無しさん:2009/11/01(日) 21:07:28 ID:qgvGTOlo
コンビにもあるし、ホモ弁もあるし、食器洗浄機もあるし、洗濯乾燥機もあるし
デリヘルもあるし、普通に給料があって、それほど、
引力とか、虚栄心とか、性欲が強くなければ、それもやむないかもね。。。

527名無しさん:2009/11/01(日) 21:11:15 ID:wa8.JZd2
また2代目が釣りやってる(棒

528名無しさん:2009/11/01(日) 21:16:18 ID:Jd1TjFqY
とりあえず同人の山を見てもドン引きしない妙齢の女性がいたら結婚したいです

529名無しさん:2009/11/01(日) 21:18:22 ID:PkkClG5g
話の腰を折るが、今度のWiiの無双って、
無双でありながら謎の村雨城の新作でもあるんだよなぁ…
なんでか皆その辺りを注目しないね

530カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 21:19:00 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>528
  iニ::゚д゚ :;:i うん。

531名無しさん:2009/11/01(日) 21:19:29 ID:PkkClG5g
>>528
「大丈夫、私の方がたくさん持ってるから」
こうですね。わかります(棒

532名無しさん:2009/11/01(日) 21:19:36 ID:.wpXrhzw
全てがオプーナと同じ運命にある状況で話題をさらわれてます

533名無しさん:2009/11/01(日) 21:20:15 ID:n2R1T13E
>>529
作ったのがコーエーだし(棒無

534 ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 21:20:49 ID:In9aKSxY
>>531
舞浜さんなにやってんすか

535名無しさん:2009/11/01(日) 21:20:56 ID:BYPSZcBA
鷹丸「ルイージが憎いィィィィィ」

536名無しさん:2009/11/01(日) 21:22:25 ID:dVlv8gjw
>>529
すまん、よくわからんのだが、
次出るのは戦国無双じゃないのか?
謎の村雨城2じゃないよな?

537名無しさん:2009/11/01(日) 21:23:19 ID:.wpXrhzw
鷹丸がゲストで出る
でも同月のマリオに喰われる

538名無しさん:2009/11/01(日) 21:23:41 ID:gaJTzhLY
たかまれ!鷹丸

539下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 21:23:46 ID:BLP1pYJ6
goちゃんにGAをいろいろぶっこんで
とりあえず、アインハンダーから遊んでみた

手放せないかも

540名無しさん:2009/11/01(日) 21:23:55 ID:.wpXrhzw
いや・・・・マリオよりリンクのが皮肉(ry

541名無しさん:2009/11/01(日) 21:25:11 ID:n2R1T13E
>>536
『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/10/30/38518.html

村雨城を再現したモードが有るそうな

542名無しさん:2009/11/01(日) 21:25:53 ID:wa8.JZd2
>>529
無双でも鷹丸はナンバ歩きで鼻血吹くんじゃろか

543謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/01(日) 21:26:20 ID:pp6bU.CU
>>529
_/乙(、ン、)_その「謎の村雨城」とやらは今の無双、ゲームプレイヤーが注目するほどの 
      有名・人気タイトルだったのか?俺は全然知らんけど。

544名無しさん:2009/11/01(日) 21:27:06 ID:Jd1TjFqY
一瞬「マリオ無双」という単語が頭をよぎった
基本マリギャラみたいな感じで無双

545名無しさん:2009/11/01(日) 21:27:40 ID:PkkClG5g
>>543
キャプテン・レインボーに出てきてる時点で察して下さい

546アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/01(日) 21:28:04 ID:6GEG8kzY
>>544
横から当たったら即死亡

547名無しさん:2009/11/01(日) 21:28:47 ID:dVlv8gjw
公式みたけどどう見ても無双です。ありがとうございました

548 ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 21:29:56 ID:In9aKSxY
>>543
昭和生まれの年寄りが遠い目をして語って、若いもんに引かれる類のゲーム

549名無しさん:2009/11/01(日) 21:30:54 ID:n2R1T13E
PS3や360で出る無双にもそういうモードを…、と思ったけど考え付かないな
ファースト製で無双に出ても違和感が無いキャラと世界感のやつは

550名無しさん:2009/11/01(日) 21:31:39 ID:Jd1TjFqY
>>543
FCディスクシステムの名作ではあるんだが20年以上前なもんで、30以降じゃないと存在すら知らないかも

551名無しさん:2009/11/01(日) 21:32:30 ID:PkkClG5g
>>550
一応FCミニで発売された事はあるんだけどね

552名無しさん:2009/11/01(日) 21:32:42 ID:51O2e81c
ディスクシステムは
なかなかタイミングの悪かった機材・・・

書き換えが安かったのは
悪くない仕組みだったんだが。

553謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/01(日) 21:33:12 ID:pp6bU.CU
>>550 
_/乙(、ン、)_そんなに昔のゲームなのか。

554名無しさん:2009/11/01(日) 21:33:14 ID:enLfSlfw
>>551
あれ好きだったんだけど、終わってしまって悲しい

555名無しさん:2009/11/01(日) 21:33:22 ID:4nDz9MGE
村雨城モードはグラフィック、システム共に任天堂が作れば良かったのに
オマケモードなんだからゼルダみたいに大ボリュームにする必要もないんだし

556名無しさん:2009/11/01(日) 21:33:23 ID:n2R1T13E
>>550
いやファミコンミニでも出てるしVCにも有るから

557名無しさん:2009/11/01(日) 21:40:50 ID:PkkClG5g
ミリでデレなスレからサガのイベントでのお話
919 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/01(日) 21:37:45 ID:WyDyo+dcO
>>911
無かったけど面白い裏話はいっぱい聞けた
「ぶっちゃけね、デザイナーの立場からすると新ハードに求めてる性能なんて、メモリがちょっと増えるだけで良いんですよ。
ポリゴンだの最高のグラフィックだのなんてどうでも良いんです。
勿論、新技術をあれこれいじくるのは面白いけど、それを無理に求めちゃいませんってば」
という高井浩(ラストレムナントのディレクターやロマサガ1〜サガフロ2までのバトルエフェクト、ミンサガのバトルディレクターを担当した人)の
発言を先生が聞いたらどう思うかな

558名無しさん:2009/11/01(日) 21:42:50 ID:3Vrcyrxw
>>541
テライケメンwwww
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/114078.jpg

単体でソフトが出るといいのぉ・・・
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/a/s/i/asitamoikite/20080803210648.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_nmj/img/page_01/01_ph_b.gif

559名無しさん:2009/11/01(日) 21:44:10 ID:plY4sZys
謎の村雨くんがシリーズ化してたらどうなってたんだろ

560名無しさん:2009/11/01(日) 21:44:27 ID:4nDz9MGE
それならラスレムはポリゴンやシェーダを多少落としてでも快適性アップすれば良かったんじゃ
と突っ込みたくなった訳だが

561謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/01(日) 21:47:23 ID:pp6bU.CU
>>558
_/乙(、ン、)_佐々木小次郎とカブってね?

562名無しさん:2009/11/01(日) 21:50:42 ID:n2R1T13E
朧のシステムで謎の村雨城モードという電波を受信した

563名無しさん:2009/11/01(日) 21:52:51 ID:PkkClG5g
朧のシステムだったら、それこそゼル伝とかの方がとか言っちゃダメですかそうですか

564ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/01(日) 21:55:19 ID:k61yaZoo
 n ̄n
o o )ク 朧はストレス解消にとてもよい
uv"ulア
  ヾノ

565 ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 21:55:51 ID:In9aKSxY
朧だと、どっちかというと影の伝説では

566名無しさん:2009/11/01(日) 21:56:12 ID:J5Ec95Us
久々にガチャフォースをやったら金デビルサムライが

567名無しさん:2009/11/01(日) 21:57:15 ID:PkkClG5g
>コイキング釣りはストレス解消にとてもよい
!!!

568名無しさん:2009/11/01(日) 21:58:18 ID:51O2e81c
http://toyplablog.blog72.fc2.com/blog-entry-399.html
http://www.toypla.com/over18_form/10shop/index.html#comiclo_5
http://www.toypla.com/images/b_lo_takamichi_fig_info.jpg

さすがにこれは、アウトだろ。。。
と言う絵を唐突に貼ってみる。

569ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/01(日) 21:58:30 ID:k61yaZoo
 n ̄n
o o )ク >>567
uv"ulア それはたりい
  ヾノ  双子狩っとこうぜ

570名無しさん:2009/11/01(日) 21:59:28 ID:3Vrcyrxw
>>568
部屋に飾ってるのを見られたら人生終わりだな・・・

571謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/11/01(日) 22:02:27 ID:pp6bU.CU
>>567 
http://pics.dmm.com/digital/b-ch/ttl/1124/1124a.jpg

572名無しさん:2009/11/01(日) 22:03:16 ID:51O2e81c
>>571
ばいきんぐ?

573カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 22:03:21 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>571
  iニ::゚д゚ :;:i 小さなバイキング乙

574名無しさん:2009/11/01(日) 22:03:21 ID:dVlv8gjw
>>571
それは小さなバイキングだ

575独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 22:03:32 ID:Ny2NVjGA
>>571
それは僕らのバイキング

576名無しさん:2009/11/01(日) 22:04:59 ID:ncAtZ3CI
>>572-575

重婚オメ。

577名無しさん:2009/11/01(日) 22:06:33 ID:F7wtdKVU
>>568
どこがアウトなのかわからないぜ(棒無

578名無しさん:2009/11/01(日) 22:07:38 ID:PkkClG5g
説明しよう 胃薬は 食べる前に 飲むのだ。

579名無しさん:2009/11/01(日) 22:07:41 ID:JhGJ8b7k
こういう取り締まりはもっとやって欲しい喃

マイクロソフト、違法に改造された360本体をXbox LIVEから一斉に追放 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/207/20783.html

580独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 22:08:11 ID:Ny2NVjGA
>>577
多分だけど、前歯すげーデカイ所じゃないかな

ゲームセンターアラシもびっくりな歯だな

581名無しさん:2009/11/01(日) 22:08:58 ID:n2R1T13E
>>571
ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/ganngu/0704/042401b.jpg

582名無しさん:2009/11/01(日) 22:11:22 ID:PkkClG5g
>>579
日本でやっても本体買い直されるだけで、中古ユーザー涙目になる悪寒が

583アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/01(日) 22:11:25 ID:6GEG8kzY
>>572-575
ttp://www.kameari-net.com/okap/wp-content/uploads/Image/img_1667833_26620864_0.jpg

584独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 22:18:42 ID:Ny2NVjGA
>>579
そのサイトのリンクされてるニュース…

Wiiプレイできなくて自殺とか
360の電源抜いた母親をタコスで攻撃、逮捕とか
なんつーか…

どーなってんだこの世の中?

585下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 22:19:46 ID:BLP1pYJ6
32歳女性、16歳の少年に猥褻目的でXbox LIVE カメラを買わせて逮捕−アメリカ

こっちの方が気になります

586名無しさん:2009/11/01(日) 22:22:23 ID:.wpXrhzw
タコスで攻撃とか酷いんだじぇ

587名無しさん:2009/11/01(日) 22:22:38 ID:.sxZO1Ag
PSPgoは将来どんな表現で描かれるのだろうか。
早すぎた名機などと書いている媒体は、それだけで信用に値しない。

588名無しさん:2009/11/01(日) 22:24:13 ID:THxwI6xQ
>>543
発売当時、ドラマ化されるほどの注目作でした(棒)
(月曜ドラマランドの色物でしたが)

589Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 22:25:31 ID:Rb3ppXlc
>>587
ω・`「ああ、そういえばそんなのあったね」的な。P/なんとかみたいな

590名無しさん:2009/11/01(日) 22:25:42 ID:.wpXrhzw
ゼルダのCMと一緒に後ろにちょこっとだけ出るぐらい

591名無しさん:2009/11/01(日) 22:27:53 ID:NKjRZOto
ttp://la-mulana.com/jp/content-of-game


>>任天堂のWiiやDSの出現により、
>>ゲームをする人たちの層が変わってきたと言います。

>>ゲーム人口は増えたが、軽く遊ぶ程度で流行物に手を出して飽きたら
>>ゲーム自体をやめてしまう人が多くなったと。
>>でもそれは、そういった新たに「ゲームの面白さ」に目覚めた人が
>>次に手にするやってみたいと思えるゲームがないからだと考えます。

>>だからこそ、我々が体感してきた2Dゲームの進化の過程を
>>再び提示できればと思う訳です。

思い切り言われてる

592名無しさん:2009/11/01(日) 22:28:05 ID:Adcz27Q2
売れてる機種の別バージョンという意味ではPSXみてぇなもんだろう。

593Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 22:29:18 ID:Rb3ppXlc
>>591
ω・`今こそ彼らに8bit魂を!

594下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 22:30:16 ID:BLP1pYJ6
>>589
(゚∀゚)P/ECE(゚∀゚)

595名無しさん:2009/11/01(日) 22:31:32 ID:plY4sZys
今年の年末商戦はどうなることやら
ニューマリが新規層の「次の1本」になるか

596名無しさん:2009/11/01(日) 22:32:12 ID:wa8.JZd2
>>591
んー、どこがゲーマー以外にアピールしてるのか全くわからない

597独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 22:34:40 ID:Ny2NVjGA
そりゃまぁ
Wiiをなんとなく買ってWiiFitやwiiスポーツやってた人が
王様物語とか試しに遊んでみようと思ったら
2度とゲームなんか買わなくなる罠

598名無しさん:2009/11/01(日) 22:35:52 ID:8oFH.gMc
>>597
え、王様物語って駄目だったの?

599下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 22:35:57 ID:BLP1pYJ6
人生ゲームを最初にDLしてみたりな

600名無しさん:2009/11/01(日) 22:36:20 ID:T9muhoMg
>>597
人生ゲームを試しに

!!

601名無しさん:2009/11/01(日) 22:36:20 ID:2DIEHRwQ
なん…だと…
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/OpuunaReal.png

602名無しさん:2009/11/01(日) 22:37:12 ID:ncAtZ3CI
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10376336041.html
> 世間的にはこちらが今週の主役となるであろう
> 「ウイニングイレブン 2010」がPS3・Xbox360の2機種で発売。
> スポーツゲームに関しては360は滅法弱いので、
> 今回もPS3版中心の商いになるものと思われる。
> PS3版の「ウイイレ」は、「2008」「2009」ともに
> PS3用ソフトの歴代販売本数トップ10にランクインしている稼ぎ頭だけに
> コナミの鼻息も荒く、PS3市場に吹く追い風効果でハーフミリオン突破を目指す。

ウイイレ2010の目標は50万本か。

603名無しさん:2009/11/01(日) 22:37:41 ID:ElBjMpTw
>>601
本物の絵そのまま載せただけだろこれ

604独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 22:37:56 ID:Ny2NVjGA
>>598
別にダメって訳じゃないよ
可愛い絵柄でパッケ裏には簡単戦闘とか書いてあるのに
ゲーマーですら途中で投げ出す難易度だっただけで

605名無しさん:2009/11/01(日) 22:38:07 ID:.sxZO1Ag
>>589
それですら望外に過分な待遇に思える。

>>593
ピコピコゲーム魂を呼び覚ますのだ!

>>591
サードの戯言「ゲーム機の値段を上げて、使わなければもったいないという気分にさせて、
次々ゲームを買わせるように仕向けない任天堂が悪いんだ!」

戯れ言はともかく、誰だって最初はちょっとやってみようという人だったはず。
それらの人々を対象にしなけりゃ、衰退するのは当たり前のことだ。
どんな業界だって、新規顧客獲得に血眼になっているのに、なぜゲーム業界だけは、
新規を排除するのが正当の証、なんてなってんだろう。

606名無しさん:2009/11/01(日) 22:38:54 ID:4nDz9MGE
そいつは剛毅な目標で
でも、まあPS2時代から安定していたソフトだし
案外何とかなるんじゃね?

607名無しさん:2009/11/01(日) 22:41:25 ID:3.i43vlA
なんだかんだいったところで結局の所、
大々的に宣伝をしなければ興味の無い層の興味を惹くことすら出来ないわよね…

608名無しさん:2009/11/01(日) 22:41:29 ID:ElBjMpTw
>>602
今までのもハーフ近くくらいには行ってたんだっけ?

609名無しさん:2009/11/01(日) 22:42:40 ID:4nDz9MGE
>>605
新規には古典ゲームが売れそうにないから、とかじゃね?
まあ、WiiスポやWiiFitは操作法を大胆に変えただけで
ベース部分は古典も古典なゲームな気もするが

610名無しさん:2009/11/01(日) 22:42:45 ID:plY4sZys
無関心層にゲームを好きになってもらうのは難しいな

611名無しさん:2009/11/01(日) 22:45:29 ID:qgvGTOlo
Wiiの間はこれから非常に重要になるのかな・・・
今のままではだめだろうけど・・・

612名無しさん:2009/11/01(日) 22:46:29 ID:WUxZJWrs
>>598
難しすぎるんじゃないか?
ゲームってハードルこえてご褒美が回ってくもんだけど
ハードル高すぎじゃ楽しめない

613名無しさん:2009/11/01(日) 22:46:52 ID:liEtjSGE
>>609
まあ、本にしろ音楽にしろ映画にしろ古典から入ってくるユーザーってのはあんまり居らんわね。
大抵の場合、その当時の流行物から入ってきて、そのまま帰って行くかずぶずぶと深みに嵌っていく。

614名無しさん:2009/11/01(日) 22:47:36 ID:ncAtZ3CI
ttp://ameblo.jp/logicalpanda/entry-10375895060.html
> Left 4 Dead 1,000万ドル
>       ↓
> Left 4 Dead 2 2,500万ドル

> ↑は、トリプルミリオン級のNewIPを立ち上げるのに、EAがかけたコストです。
> さて、2.5倍の予算をかけている2はどこまでセールスが伸びますかね。

> 仮説1: 単純計算。300万×2.5 = 750万本!?
> 仮説2: 競合も2.5倍強力に。だから、2.5倍の予算かけても、300万。

> 品質など諸条件を度外視した乱暴な仮定ですが、前者寄りであれば、戦略も市場もまだ健全。
> 後者寄りであれば、、、高騰するのはつくる費用だけではない、ってことで
> この先どうなってしまうんでしょうね。
> 「良いゲームなら売れる」「いつか評価される」「ゲーマーはわかってくれる」
> これらは幻想。
> 一部の例外がありはしますが、所詮、再現性のないラッキーパンチ。
> 「どうやって、パブリッシャーに宣伝予算をより多くかけてもらえるゲームをつくるか?」
> これが、今のゲームデザインに求められるスタンダードではないかと思います。

続編物は安く済むとか言われたりするけど、そんな事無いんだな。

615名無しさん:2009/11/01(日) 22:48:03 ID:WUxZJWrs
>>610
ゲーマーとしての訴求はFC/SFC世代ゲーマーに出戻ってもらうぐらいまでにしといて
それ以外の部分は、それ以外の層が興味持ってる事をゲーム仕立てにする方向で
攻略したほうがいいのかもね

DSはそれで成功してるし

616リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/11/01(日) 22:48:42 ID:MFnyFOhQ
小売が入荷するかどうかが関門じゃないかな

617名無しさん:2009/11/01(日) 22:50:08 ID:liEtjSGE
>>614
まあ、モデルとかテクスチャーとか全部新規だし、新しいカテゴリーのゾンビも居るし、仕方ないのかねぇ。

618名無しさん:2009/11/01(日) 22:50:19 ID:WUxZJWrs
入荷してもらえるような宣伝を打てるメーカーじゃないと、出すべきではない
そういう一般向けゲームは

619名無しさん:2009/11/01(日) 22:50:25 ID:4nDz9MGE
FEB2やパンチアウトみたいなマイナゲーは下手すりゃDL販売した方が売れたかもな

620名無しさん:2009/11/01(日) 22:50:48 ID:.sxZO1Ag
>>609
ゲーム性の本質なんて、大して変化しないもんだ。
解像度が細かいか、荒いかなんて、枝葉末節。

>>610
正確に言うと、ゲームに関心がなかったり、楽しまなかったりする人は極少数。
誰だって、日常生活や仕事に、ゲーム性を見つけ出して楽しんでいる。
でないと、なんにでも飽きちゃうだろうな。
体重の増減だって、ゲーム性があるんだし、ゲームにして楽しんでいた層もいる。
強迫観念になって、ガイコツみたいになっちゃった人もいるかも。

621名無しさん:2009/11/01(日) 22:51:40 ID:WUxZJWrs
L4Dクラスのゲームが10億で作れるのがびっくりだわ

622名無しさん:2009/11/01(日) 22:51:45 ID:.wpXrhzw
即死しても笑えるモンなら良いけどイライラに繋がるモンはゲームとしては駄目だな
とTrials HDのエディットをやってつくづく思う

623独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/11/01(日) 22:52:52 ID:Ny2NVjGA
映像的にはPS2ぐらいでいいだろ
流石にPS1のカクカクポリゴンは今更嫌だけど
ロードの早さとかの快適性を伸ばすだけでいいんだよ

勝手に開発費高騰させてユーザーが悪いとか
どんな殿様商売なんだっての

624名無しさん:2009/11/01(日) 22:54:22 ID:qgvGTOlo
そこで、結局はウルトラビッグDS=Wii2となるのは、
時流の必然である。

625名無しさん:2009/11/01(日) 22:56:06 ID:WUxZJWrs
>>623
メモリ量とかCPUパワーは、管理するオブジェクトの数とか
いろんなもののシミュレーション的な意味、作りやすさの面からいっても
多くていいんだけどね

戦国3のムービー見てると敵少ないなーと思う。
が、無双5お前らは多すぎだ

WiiとHD機の真ん中ぐらいに、今世代が求められてるちょうどいい塩梅の性能ラインがある気がする

626名無しさん:2009/11/01(日) 22:56:13 ID:liEtjSGE
>>621
HL2のsource engine使ってるから、その部分である程度の節約ができたんじゃないのかな。

627名無しさん:2009/11/01(日) 22:57:38 ID:F7wtdKVU
ゲームの中身なんてインベーダーやスーパーマリオブラザーズ位シンプルな方がいいわ
複雑なゲームも面白いけどそればっかは嫌

628駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 22:58:00 ID:D7nsvyhI
帰宅産業
>>626
つーかぶっちゃけCSとかのゾンビMODが元ネタじゃなかったかあれw

629名無しさん:2009/11/01(日) 22:58:05 ID:plY4sZys
>>625
DS後継機がそのラインを狙うかも
Tegra採用とか言われてるし

630名無しさん:2009/11/01(日) 22:58:16 ID:.sxZO1Ag
>>623
馬鹿正直に、ユーザーの意見を聞いてた結果じゃないすかねー。
次作はもっとデラックス、という発想は自然かもしれないが程を知らんと。
あと一作成功すると、金が集めやすくなって、集めた資金は限界まで使えと株主にせっつかれるとか。
内部保留が多いと、資金を有効に使ってないとか責められるんだよね。
その点任天堂は、勇気があるというか、株の多くを握っているからだな。

631名無しさん:2009/11/01(日) 22:59:44 ID:IbzALMdI
>>630
ユーザーの「一部」ですわな

632Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 22:59:48 ID:Rb3ppXlc
>>623
ω・`声の大きい人はもっともっとと言いますからなあ

633名無しさん:2009/11/01(日) 22:59:58 ID:liEtjSGE
>>628
ああ、確かに……どっかの開発途上MODの開発者をVALVEが抱え込んだって話を聞いたような聞かなかったような……

634名無しさん:2009/11/01(日) 23:00:05 ID:Adcz27Q2
MOTTO!MOTTO!

635駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 23:00:07 ID:D7nsvyhI
株式会社というシステム自体が既に行き詰まってるって言っちゃダメですか?

636名無しさん:2009/11/01(日) 23:00:28 ID:8oFH.gMc
>>627
複雑なものを簡単に遊べればいいんだけどねぇ

637名無しさん:2009/11/01(日) 23:01:00 ID:3PZQjwC6
>>625
いやあ、結局あるだけ使っちゃうから性能なんて多ければ作りやすいってモンじゃないでしょ
ハードの性能考えてきちんと制作側がコスト管理すれば済む話

638名無しさん:2009/11/01(日) 23:01:40 ID:ElBjMpTw
>>637
結論:IF手法が一番いい(ぇ

639名無しさん:2009/11/01(日) 23:01:57 ID:.sxZO1Ag
>>632
それが声の多きい人のモットーなの。

640名無しさん:2009/11/01(日) 23:03:29 ID:3PZQjwC6
>>638
いや、棒抜きでそう思うよ
ハードスペックをマックスまで使わなきゃいけないなんて
それこそDSではタッチパネルを絶対使わなきゃいけないレベルの
勘違いだと思うけどね

ハードベンダーが足かせ作るとかばかげてるんだが・・

641名無しさん:2009/11/01(日) 23:04:56 ID:.sxZO1Ag
>>640
それがハードルメーカーさ!

642名無しさん:2009/11/01(日) 23:07:08 ID:qgvGTOlo
リソースをもう創りやすさや、デバック、遊びやすさに使うべきなんだろうな。
もう、サードに優しくしても、いんじゃねえ?
エレビッツも物理演算きつかったといってたから、そういう物理エンジンとかに、
CPUパワーを割り振った方がいい。
SDでもアンチエリアスを深く掛けたほうが、綺麗に見えると言うし・・・
スケーリングはあってもいいと思うけど・・・

643名無しさん:2009/11/01(日) 23:08:55 ID:ElBjMpTw
>>642
そっちに振ったら振ったで「もっとグラフィックに力入れろやゴルァ」になるだけな気が

644名無しさん:2009/11/01(日) 23:10:39 ID:5s9P/IHA
>>635
株式会社というシステムというかですね、投資家ではなく投機家ばっかになっちゃっ
てるのがアレなんではないかとー。

というか、株は余剰のお金がある人が有望そうだと思う会社に投資するものだという
私の認識はもう古いのだろーか……orz

645名無しさん:2009/11/01(日) 23:10:57 ID:WUxZJWrs
その世代世代で、ユーザー側が納得できる性能のラインってのがあるんだと思う
例えば今携帯機でドット2Dしかできないハード作っても売れない
この暗黙のラインを、いかにハード設計時に「見切る」か、これが大事だと思う

646名無しさん:2009/11/01(日) 23:11:17 ID:qgvGTOlo
だからこそ、3DやFFBなどで、新しい要素での補完が必要なんだね。
他にもあるんだけど、ひ・み・つ・・・

647名無しさん:2009/11/01(日) 23:11:48 ID:WUxZJWrs
>>644
真面目に働いていれば、一生安定して食べて遊んでいけるって時代の考えかもねー

648Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 23:12:12 ID:Rb3ppXlc
>>644
ω`本来は裏側にいるはずの金融が前面に出てきちゃったからねえ

649名無しさん:2009/11/01(日) 23:12:56 ID:qgvGTOlo
インターフェースで味は無理。匂いはありえないものではない。
触覚は今以上に大事になるだろう。。。

650名無しさん:2009/11/01(日) 23:13:34 ID:.sxZO1Ag
>>643
それは一枚絵で内容を紹介しなければならない、紙媒体メディアの限界では。
ただ物理演算に力を入れても、相当センスがないと、分かる人だけ分かるで終わるだろうな。
結局制作者のセンスがゲームの善し悪しを決めるということに変わりはない。
もっとも、製作の負担が減れば、制作者のセンスがより前面に出てくるだろうな。

651名無しさん:2009/11/01(日) 23:17:45 ID:qgvGTOlo
XBOXのその点デモダウンロードは、いい考えだね。
夜中の内に自動でダウンロードしておいてほしいが・・・
もっとうまくビデオと合わせて紹介してくれ。

652名無しさん:2009/11/01(日) 23:19:27 ID:.sxZO1Ag
>>644
別に悪い面ばかりではないよ。
投機的な、つまり動きの速い金の流れがなければ、グーグルだってここまで育ってはいないだろう。
ただ、それが有効な分野もあれば、有害な分野もあるというだけで。
任天堂は、とにかく規模をでかくしろでかくしろ、と圧迫されるのがまずいと、現在の形にしているんだろう。
逆に工場などの大規模投資を要求する、装置産業の分野から入ってきたソニーが、一時うまくいったけど限界が来たというだけだ。

653名無しさん:2009/11/01(日) 23:22:13 ID:8oFH.gMc
>>644
古くない…とおもいたい
一応任天堂株主

654名無しさん:2009/11/01(日) 23:22:48 ID:qgvGTOlo
金の枠だけあって、中身は非効率化の方向へ走ってしまった。
ジャル、ジェイアール、ジャパンと同じ縮図だよ。
スピリッツなく、展望なき資材投入はバブルになるだけ!

655Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 23:23:11 ID:Rb3ppXlc
>>654
ω゜`セガスピリッツ全開!というわけで投資をぜひ

656カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 23:23:45 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>653
  iニ::゚д゚ :;:i いいなー

657名無しさん:2009/11/01(日) 23:24:21 ID:qgvGTOlo
スピリッツだけでも、死ぬだけなんだけどね。。。

658ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/11/01(日) 23:25:53 ID:k61yaZoo
o o )ク >>653
uv"ulア いいなー

659カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 23:26:14 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  避難所とこっちどっちに書けばいいか全然わからない件
  iニ::゚д゚ :;:i

660名無しさん:2009/11/01(日) 23:26:57 ID:.sxZO1Ag
>>657
水で割って飲まなきゃ、そら死ぬで。

661名無しさん:2009/11/01(日) 23:26:59 ID:WUxZJWrs
本スレでいいんじゃないでしょうか

662名無しさん:2009/11/01(日) 23:28:11 ID:qgvGTOlo
F1見たいけど、眠いから根る

663名無しさん:2009/11/01(日) 23:28:34 ID:8oFH.gMc
本スレ人がいないから確かに判断に困る

>>656>>658
いや、100株だけだし
値下がりしてからしか手出してないからそんな無茶な金額でもない
一度あそこの株主総会に出てみたくて…

664カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 23:29:05 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そういえば、誰も日本シリーズの話しませんね。
  iニ::゚д゚ :;:i

665名無しさん:2009/11/01(日) 23:29:40 ID:WUxZJWrs
巨人かってもセールないし

666名無しさん:2009/11/01(日) 23:29:52 ID:y4m37e9c
楽天の応援で力尽きました

667Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 23:30:10 ID:Rb3ppXlc
ω・`竜が倒れたので興味なっしんぐ

668名無しさん:2009/11/01(日) 23:30:52 ID:wa8.JZd2
巨人自体はどうでもいいんだけど読売新聞が調子乗るのが解約したいほどムカつく

669ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 23:31:41 ID:nfr8QvWc
俺はコケてない!

10月頭くらいに日ハム優勝記念だかで肉商品諸々が安くなってた記憶が

670名無しさん:2009/11/01(日) 23:31:44 ID:.sxZO1Ag
>>668
解約すればいいじゃん。
報知新聞を取れ。

671名無しさん:2009/11/01(日) 23:32:06 ID:ElBjMpTw
>>670
それ悪化してるw

672名無しさん:2009/11/01(日) 23:32:07 ID:DZfwkeHA
で、結局GOちゃんはどうなった?

673名無しさん:2009/11/01(日) 23:32:08 ID:F7wtdKVU
>>659
だからって両方に書くなよw

674名無しさん:2009/11/01(日) 23:32:35 ID:GR1obFkY
>>671
じゃあデイリーで

675名無しさん:2009/11/01(日) 23:33:02 ID:wa8.JZd2
>>672
順調なスベリ出しという便利な言葉が

676ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 23:33:21 ID:nfr8QvWc
>>653
いいなー

うちの母が来年あたりに任天堂株買おうかとか考えてるようだが・・・
その頃値段どうなってるのかな

677名無しさん:2009/11/01(日) 23:33:28 ID:.sxZO1Ag
>>672
トキの動きのごとく、静かな流れ。

678名無しさん:2009/11/01(日) 23:33:30 ID:8oFH.gMc
>>672
ヨドバシカメラ某店には
開店前から数人が行列を作る
大変好調なスタートだったとか

679カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/01(日) 23:33:32 ID:81HrZ3rQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>674
  iニ::゚д゚ :;:i いつも読んでます!
         ttp://portal.nifty.com/

680名無しさん:2009/11/01(日) 23:33:46 ID:.wpXrhzw
じゃあ聖教新聞か赤旗で

681名無しさん:2009/11/01(日) 23:35:06 ID:1ZqR5zf6
>>675
そうか、順調に滑ってるのか

682ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/01(日) 23:35:16 ID:nfr8QvWc
学級新聞懐かしいなーとふと思った

683名無しさん:2009/11/01(日) 23:36:38 ID:.sxZO1Ag
>>682
>恐怖新聞配達したいなーとふと思った
!!!!

684名無しさん:2009/11/01(日) 23:37:14 ID:.wpXrhzw
水着で配達してくれる風新新聞は何処でとれますか?

685名無しさん:2009/11/01(日) 23:38:47 ID:iemcQ4AA
ブルジョワジーばっかりだったらここまで遅くなってなくね?

686名無しさん:2009/11/01(日) 23:40:24 ID:qgvGTOlo
葉隠か・・・
「終には畳の上で死ぬのであります。」か・・・
人生はどちらにしても儚いね・・・

687名無しさん:2009/11/01(日) 23:40:28 ID:WUxZJWrs
●をかうのはスーパーブルジョワジー級だから
ブルジョワジーの双胴型

688名無しさん:2009/11/01(日) 23:42:25 ID:.wpXrhzw
双胴型よりドリル戦艦が好きです

689Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 23:42:56 ID:Rb3ppXlc
ω`いっそ悲しい、セレナーデ〜

690名無しさん:2009/11/01(日) 23:45:00 ID:1/51sq6g
またホトケーキ作ってみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke10806.jpg

あったかいうちに食べるのが俺のジャスティス
よって三段重ねとかにはなってない
一枚ずつ焼いちゃ食って焼いちゃ食ってを繰り返す

691名無しさん:2009/11/01(日) 23:46:40 ID:DZfwkeHA
>>675,677,678
予想に反して大盛り上がり!とかだったら楽しいのにね
初週台数が出るのは早くても火曜日ぐらい?

ゲーマガのアホ店長は来月あたりどんな顔してるんだろう

692名無しさん:2009/11/01(日) 23:46:44 ID:8oFH.gMc
>>690
くたたんがいないよ?

693名無しさん:2009/11/01(日) 23:48:40 ID:.sxZO1Ag
>>691
ソニー内部では、責任のなすりつけ合いで大盛り上がりだろうな。

694Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 23:49:17 ID:Rb3ppXlc
>>693
ω・`やめてすりーさんの悲劇再びやめて

695名無しさん:2009/11/01(日) 23:49:20 ID:qgvGTOlo
それは、メープルシロップかそれともカウパー液か?

696名無しさん:2009/11/01(日) 23:49:22 ID:ElBjMpTw
PSPgoって最初からゲーム部門のクビ切るために作った絶対売れるわけない物じゃないの?

697名無しさん:2009/11/01(日) 23:50:11 ID:THxwI6xQ
>>691
なんだかんだで、自分の店でだけは適正な数入荷売り切りでホクホク顔だと思う
MH3の時もあれだけ大騒ぎしといて自分の店では品切れさせてたしな

698名無しさん:2009/11/01(日) 23:51:13 ID:.wpXrhzw
シロップも良いけど最近コンビニのでマーガリン塗るのが俺のジャスティス

699名無しさん:2009/11/01(日) 23:51:15 ID:BYPSZcBA
焼きうどんで大正野球娘。の特典アニメ思い出したのは俺ぐらいと見た。
誰が得したんだあのアニメ。能登と新井が大暴走してたけど。

700名無しさん:2009/11/01(日) 23:51:54 ID:ElBjMpTw
焼きうどん→変顔→やったら(ry

701名無しさん:2009/11/01(日) 23:52:39 ID:1/51sq6g
だ〜れだ
ttp://forza.game-host.org/media/forza3/image/262496.jpg

702名無しさん:2009/11/01(日) 23:53:29 ID:.wpXrhzw
>>699
一応おいなりのお陰で空気アニメスレから逃れれたから良いじゃない
良いのか?

http://uproda.2ch-library.com/185313SCX/lib185313.jpg

703名無しさん:2009/11/01(日) 23:56:23 ID:F7wtdKVU
>>701
小鳥さん…

704名無しさん:2009/11/01(日) 23:59:33 ID:iemcQ4AA
そんなの関係ねぇ!の人(棒

705名無しさん:2009/11/02(月) 00:00:14 ID:sxi8Ow0A
Nintendo Power says New Super Mario Bros. Wii is one of the hardest Mario games ever, Miyamoto says it was tough to make
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=102550

ガイド機能あるから思い切ったのかね?ライト層が投げなきゃいいけど

706名無しさん:2009/11/02(月) 00:06:13 ID:bWkOm3IQ
コーヒー美味くて腹が痛い

707名無しさん:2009/11/02(月) 00:07:38 ID:uJ7HJqMQ
メガテンSJをNルートでクリアしてきた。
初メガテンだけあって丸々100時間かかった挙句最後は攻略wiki便りだよ。

708名無しさん:2009/11/02(月) 00:09:57 ID:j3qu0JW.
>>642
ゲーム開発の困難さって、コンピュータ業界全体を覆っている
ソフトウェア危機と根は同じなんだろうな。
ハードウェアの高度化複雑化に開発環境が全く追いついていないという。

709名無しさん:2009/11/02(月) 00:11:16 ID:KkwGaKKs
>>701
この座る姿勢の悪さは俺だな

昔高校の教師に「人生斜めに構えるのは勝手だが、椅子は斜めに座るな」
って怒られたもんだ

710名無しさん:2009/11/02(月) 00:13:53 ID:c50sLZD6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org323236.gif
お誕生日おめ

711名無しさん:2009/11/02(月) 00:21:27 ID:Jobp9UOw
何やってんだくまねことカブーw

712名無しさん:2009/11/02(月) 00:22:40 ID:2PHS.tdo
>>702
漫画版をアニメ化したら確実に空気アニメから脱出できたのにな…
とりあえず、キャラデザの「大正」っぽさは確実に漫画版が上だと思う。

あと一時期、スレ住人が野球オタに占領されてたのを思い出したw
門田まではまあ許す。なんで皆川とか出て来るんだよw

713名無しさん:2009/11/02(月) 00:23:12 ID:bWkOm3IQ
鋼鉄の咆哮作れよ

714名無しさん:2009/11/02(月) 00:23:34 ID:RNDHFhx.
>>710
どっちかっていうと命日じゃ

715名無しさん:2009/11/02(月) 00:24:31 ID:TWZ6dp/I
>>711
400 名前:くまねこ ◆T8m2RkXGpg [sage] 投稿日:2009/11/02(月) 00:13:14 ID:HOMUqZ2t0
     ∫ `ヽ:::::ヽ:!::/    ∫
     ∫    >'" ̄ヽ.   ∫     はやく煮えないかニャー
     _   iニ::゚д゚ :;:i   _   ∩__∩
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  (・ω・ )
       \______/   ⊃y⊂ ヽ
     从从从从从从从从从   <__<_)、ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

403 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2009/11/02(月) 00:17:57 ID:jiLvVlDh0
    ∫`ヽ:::::ヽ:!::/        ∫
     ∫ >'" ̄ヽ.  ∩__∩ ∫   お肉もいっしょに煮込みませう
     _iニ::゚д゚ :;:i(・ω・ )_
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       \______/
     从从从从从从从从从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

409 名前:くまねこ ◆T8m2RkXGpg [sage] 投稿日:2009/11/02(月) 00:23:16 ID:HOMUqZ2t0
召し上がれ。

   ζζζ
  ____
  \∽∽/
   └─┘

716Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/02(月) 00:25:12 ID:yqSzoJlg
>>本スレ412
ω・`だが断る

717名無しさん:2009/11/02(月) 00:25:35 ID:c50sLZD6
こういう流れの時に本スレに書き込めないのがくやしいビクンビクン

718名無しさん:2009/11/02(月) 00:25:54 ID:bWkOm3IQ
鯖も入れようぜ

719Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/02(月) 00:27:25 ID:yqSzoJlg
>>718
ω・`こうか

    ∫`ヽ:::::ヽ:!::/        ∫
     ∫ >'" ̄ヽ.  ∩__∩ ∫   
     _iニ::゚д゚ :;:i(・ω・ )(、ン、)_
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       \________/
     从从从从从从从从从从从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

720くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/11/02(月) 00:29:12 ID:2Wrs33ZQ
 ∩__∩  ナマズも美味いらしいですニャー
( ・ω・)

721名無しさん:2009/11/02(月) 00:29:15 ID:bWkOm3IQ
風呂に入る時は奴は歌うのがデフォだ

722ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/02(月) 00:33:13 ID:MkyQ1yXE
ヌケニンは・・・美味しくなさそうだな

723名無しさん:2009/11/02(月) 00:34:41 ID:c50sLZD6
>>722
ドラゴンの肉って美味そうじゃね?

724名無しさん:2009/11/02(月) 00:35:05 ID:Uj9.WsHU
ドラゴンステーキは最高の食材ですよ!

725∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/11/02(月) 00:35:14 ID:jH2f2Sk2
>>720
せめて蒲焼にしてw

726カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/11/02(月) 00:39:28 ID:ARNkPHIg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ドラゴンステーキ!は良質のパンツ漫画
  iニ::゚д゚ :;:i

727名無しさん:2009/11/02(月) 00:40:43 ID:kIUs.6yM
ドラゴンステーキといえばSTR+10

今北ちゅかれた
避難所への寄生はいつまで続くのかw

728名無しさん:2009/11/02(月) 00:40:51 ID:bWkOm3IQ
ドラゴンステーキ良いよね最下層に逝かないと取れないけど
後は途中の箱に入ってる何時調理されたか分からないドラゴンステーキ

729ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/02(月) 00:41:11 ID:MkyQ1yXE
>>723
不老不死効果とかありそうだから
健康食品として売り出せばあるいは(棒

730名無しさん:2009/11/02(月) 00:41:54 ID:CvzjXUBk
>>723-724
ttp://s2.atlusnet.jp/cartoon/img/1koma_09.jpg
では早速お触れを……

731名無しさん:2009/11/02(月) 00:42:54 ID:sxi8Ow0A
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/208/208484/
>ファンなら誰もが気になる「サガのこれからについて」に話がおよぶと、
>三浦さんは「発表できることがあればいいんですが……まだ何もありません。
>頑張っているので、これからもシリーズを応援してください」とコメント。

結局あれは全部ネタでした、と。
ロマサガ1のVC配信だけは現実になったけど。


なんだ、重力じゃないのか
ttp://www.true-gaming.net/tgupload/images2/4ffcc.jpg

732アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/02(月) 00:43:52 ID:E6zyFxDY
>>731
「愛=引力ッ!!」バン!!

733名無しさん:2009/11/02(月) 00:44:00 ID:m2VNmRO2
話がごっちゃになってて分からんw
ダンジョンマスターかと思ったが

734名無しさん:2009/11/02(月) 00:45:07 ID:bWkOm3IQ
>>730
世界樹の方かよ
てっきりダンマスの方かと(ry

735名無しさん:2009/11/02(月) 00:47:04 ID:kIUs.6yM
多分、3つくらい混じっているw

魔物を食事にするゲームは昔からあるからなw

736名無しさん:2009/11/02(月) 00:49:00 ID:m2VNmRO2
>>735
バーガータイムが真っ先に浮かんだが
たぶんパックマンの方が先か

737名無しさん:2009/11/02(月) 00:50:15 ID:bWkOm3IQ
UOで無意味にドラゴン解体してた時期が俺にもありました

738名無しさん:2009/11/02(月) 00:51:35 ID:CvzjXUBk
>>734
正確にはプリクラが元ネタだったりするけどね
あれもヴァニラだけ有って中々食べ物が美味そうなゲームだった

739名無しさん:2009/11/02(月) 00:53:26 ID:bWkOm3IQ
オブリMoDで世界中にドラゴン放牧したら詰んだ記憶が(ry

740名無しさん:2009/11/02(月) 00:59:34 ID:kIUs.6yM
>>738
プリクラも何かをネタにしてるんじゃない?

ドラゴンの肉ってのは結構昔からあるみたいだし。

741名無しさん:2009/11/02(月) 01:01:31 ID:bWkOm3IQ
ドラゴンのキモとか昔話はあるけど肉自体は何かあったかなぁ

742名無しさん:2009/11/02(月) 01:02:26 ID:..pxDFSo
なんとなく原風景はギャートルズではないか

743ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/02(月) 01:04:39 ID:MkyQ1yXE
さっきから物騒な話ばっかりしやがって(棒
竜肉・・・シレンでアークドラゴンの肉食べて炎連発とかくらいしか思いつかないや

744名無しさん:2009/11/02(月) 01:05:25 ID:hCGsCek6
食材がノコノコやってきた件(棒

745名無しさん:2009/11/02(月) 01:05:52 ID:bWkOm3IQ
討伐クエストが入荷されました

746名無しさん:2009/11/02(月) 01:08:08 ID:m2VNmRO2
>>744
ジャンプして踏んづけてみようか

747名無しさん:2009/11/02(月) 01:08:59 ID:hCGsCek6
>>746
光る場所を兜割りで切らないと倒せないっす

748名無しさん:2009/11/02(月) 01:11:27 ID:bWkOm3IQ
UOではBSとEV放置してるだけでドラゴンの死体の山が出来るのにな

749アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/02(月) 01:18:26 ID:E6zyFxDY
太刀だからとりあえず尻尾切断するねー

750名無しさん:2009/11/02(月) 01:20:40 ID:bWkOm3IQ
じゃあその間に頭と翼壊しておこう

751アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 01:25:43 ID:m8VgFNao
ワニの肉を食べたい

752ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/02(月) 01:25:47 ID:MkyQ1yXE
では俺はそろそろ巣穴で眠って体力回復します

753名無しさん:2009/11/02(月) 01:26:11 ID:hCGsCek6
>>752
お得意のバリアー使えよw

754名無しさん:2009/11/02(月) 01:27:23 ID:c50sLZD6
>>738
食べ物もそうだが姫様の食いっぷりが(ry
ゲーム的にはイマイチだったけどな

755ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/02(月) 01:33:18 ID:MkyQ1yXE
>>753
運が良かったな、今日はPPが足りないようだ

756名無しさん:2009/11/02(月) 01:35:03 ID:hCGsCek6
>>755
( ´-`)。oO(普通に忘れてたな・・・)

757名無しさん:2009/11/02(月) 01:38:00 ID:bWkOm3IQ
>>751
ワニは別段美味い訳じゃないぞ・・・・

>>752
爆殺準備おk

758アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 01:45:24 ID:m8VgFNao
>>757
美味しいかどうかではない
食べてみたいのだ

759名無しさん:2009/11/02(月) 01:52:18 ID:bWkOm3IQ
肉自体堅いし味も濃いわけではない品
どうせなら蛙か羊にしとこうぜ

760アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 02:00:10 ID:m8VgFNao
カエルも食べたいね〜

羊はしょっちゅう食べるからいいや

761名無しさん:2009/11/02(月) 02:03:17 ID://xcXHZw
>>760
アイスは?

762アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 02:04:29 ID:m8VgFNao
無難にスーパーカップをたまに食べます

763名無しさん:2009/11/02(月) 02:06:53 ID:hCGsCek6
>>762
セレブにハーゲンダッツとか逝こうぜ


・・・俺は自前のカキ氷が有ればいいや

764名無しさん:2009/11/02(月) 02:08:02 ID:H4LL3erw
クラニンアンケート今日は2個登録してきたよー
後、45Pでプラチナだけど余裕だw
登録して無いの何個あるんだろう。先はまだ遠いw

765アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/02(月) 02:08:08 ID:E6zyFxDY
夏のあらしオワタ
でこオリジナル回だなぁというか、ほっちゃん物凄いはっちゃけたなぁ…と思った

>>761
アイスと言えばエチゼンクラゲアイスなんてものがあるらしいね
日本だからこそなんだろうかね、「こういうの食べてみたいよねぇ」的な話ができるのは。

>>763
ハーゲンダッツはたまにアイス専用クレーンゲームの中に絶好の位置で置いてある
そいつをいただくのが最高なもんだ

766アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 02:09:27 ID:Pi/7c1io
>>763
ハーゲンダッツはなあ…
美味しいけどコストパフォーマンスが…

あと、その辺のスーパーやコンビニとかで売ってるソフトクリームが好きだね。

767名無しさん:2009/11/02(月) 02:09:45 ID:YL73m6yA
ハーゲンダッツは 毎月5のつく日に店頭で5個入りのカップアイスを食うのが
お得だしいろんな味が楽しめるしで 嬉しいお

768名無しさん:2009/11/02(月) 02:10:26 ID:hCGsCek6
>>766
自宅近くのお茶屋でたまに売ってる抹茶アイスが割と好きです

769箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/02(月) 02:11:05 ID:4vTCOBmQ
ワニ 蛇 カンガルー カエル

ゲンゴロウ 蟻 ダチョウ らくだ 体験済み。

蟻はひどいぞwww

770名無しさん:2009/11/02(月) 02:11:40 ID:H4LL3erw
ハーゲンダッツの店なんて田舎には無いw

771名無しさん:2009/11/02(月) 02:11:41 ID:YL73m6yA
近所のコンビニ、数年前はampmが店売りのソフトクリーム機があったんで
よく注文してたんだけども、しばらくぶりに訪れたらソフトクリーム機が無くなってたお
他にソフトクリーム機のある店が無いお

772名無しさん:2009/11/02(月) 02:12:37 ID:4ZI7dn5U
ハーゲンダッツとか贅沢すぎるだろ・・・

773ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/11/02(月) 02:12:41 ID:MkyQ1yXE
>>769
蟻食うとかそんなのアリかよ・・・

さておき、どういう経緯で食ったんだそれw

774アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 02:14:33 ID:Pi/7c1io
食べたことのあるもの
スズメ、クジラ

興味のあるもの

鹿、カンガルー、ワニ、カエル、蛇、ハチノコ

775箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/02(月) 02:18:15 ID:4vTCOBmQ
ブラジルでバスに揺られてたときに
正体不明の村で立ち往生した
そのとき食ったのが蟻・・・・

ありを炒めて ご飯にトッピング。w
意外と食える。 うまくもねえがな。

776箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/02(月) 02:20:14 ID:4vTCOBmQ
せみ食べるって丸かじりなのかね?

よくきくんだけど 踊り食い?

777アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 02:21:11 ID:Pi/7c1io
>>775
らくだとか結構気になるなあ。どう?

778名無しさん:2009/11/02(月) 02:24:49 ID:8rue5FHA
ブラックサンダーアイスが良かったんだが
1ヶ月もせずになくなってしまった…

779アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/02(月) 02:26:31 ID:E6zyFxDY
なんか、この流れが凄く平和だなぁと思えてしまう悲しさに絶望した
っていうか箱兄さん一体どんなアドベンチャーな人生送ってんだw

まぁそんな取りとめのない話で避難所のスレを消費するのも悪いし寝るか…

>>776
ある番組で見たのは「ナンを使ってバシッ!て取ってガブリ」。
竹中直人がやってたんですけどね(棒

780名無しさん:2009/11/02(月) 02:26:34 ID:bWkOm3IQ
蛙 蜂 蛇 蛙 鰐 雀 蠍 鯨 翻車魚

他にも色々あるけど地上モンは基本鶏豚牛のどれかに似てるね
臭み堅さ味の濃厚位か

781箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/02(月) 02:27:08 ID:4vTCOBmQ
>>777
俺が食ったのは中東のくにで

串焼きみたいなやつだったが
まあ、もともとスパイシーな味付けもあって
特に何か特徴的な感じ!!ってのはない
普通に食えるな。

782名無しさん:2009/11/02(月) 02:28:39 ID:bWkOm3IQ
そいや熊の手不味いよ
鹿も結構臭いが有るけど味噌辺りで調理すれば
馬とその辺は似てると

783箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/02(月) 02:33:22 ID:4vTCOBmQ
>>779
学生時代にひょこっと海外に行く癖があって・・・

後ポスドクからドロップアウトして
就職するまでのある期間放浪してた・・・・w

イギリスのセブンシスターズっていう断崖絶壁を見て
下らんことに悩んでるのが馬鹿らしくなって
日本に帰って就職した。

784名無しさん:2009/11/02(月) 02:41:33 ID:bWkOm3IQ
旅か・・・・
ばぶるんるんな時に返還前の香港に暫く滞在してた位で後は国内だ
今の中国は逝きたくありません

785名無しさん:2009/11/02(月) 02:41:57 ID:a.zo8wZA
>>783
そして献血ができない体になっていたと

786アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 02:42:04 ID:Pi/7c1io
旅かー。

せめて北海道の他の市に行ってみたいなあ。小樽とか。

787名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:04 ID:4ZI7dn5U
>>778
30円のチョコの奴食ってみたがおいしいな
伊達に一人○個までと書かれてるだけあるw

788箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/02(月) 02:46:35 ID:4vTCOBmQ
>>785

まじでそうなってるのよねー。血液不足で条件は多少緩和されたらしいが
それでもアウト。

献血結構いってたのでしょっくです。

789名無しさん:2009/11/02(月) 02:50:50 ID:8rue5FHA
>>787
個数制限があるほどなのかw
近場のだとそういうのはなかったなぁ

790名無しさん:2009/11/02(月) 02:51:20 ID:YL73m6yA
既献血回数50回超の俺に隙は無かった

791箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/02(月) 02:52:03 ID:4vTCOBmQ
 ブラックさんだーは名前を聞いただけで食べなかった

北海道も対抗して
「黒い恋人」をつくるべきか。

792アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/02(月) 02:54:03 ID:Pi/7c1io
いやな恋人だなw

CMは昼ドラっぽい感じでぜひ

793名無しさん:2009/11/02(月) 02:54:42 ID:bWkOm3IQ
既にあるだろ道民
白い恋人ブラックが

794名無しさん:2009/11/02(月) 02:57:28 ID:8rue5FHA
黒い恋人ってあれだろ
煙突掃除屋の男女の恋愛とかを描くんだろ

795名無しさん:2009/11/02(月) 02:59:46 ID:YL73m6yA
>>793
大阪さん乙

796名無しさん:2009/11/02(月) 03:06:38 ID:m2VNmRO2
なら私はエロい恋人が(ry

797名無しさん:2009/11/02(月) 03:07:37 ID:FiLXMKWE
http://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/news_e.php?id=2840
http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/#/homepage
銀魂劇場版発表

798名無しさん:2009/11/02(月) 03:14:47 ID:bWkOm3IQ
俺はこんな時間に起きて何でこんな画像を保存してるんだろう・・・・

http://uproda.2ch-library.com/185392vG1/lib185392.jpg

799名無しさん:2009/11/02(月) 03:35:57 ID:2PHS.tdo
黒い恋人

褐色肌の嫁か!いいな!

800名無しさん:2009/11/02(月) 03:47:50 ID:wbtAcVmM
>>799
それスジャータじゃね?

801名無しさん:2009/11/02(月) 04:39:39 ID:2PHS.tdo
>>800
えー

802名無しさん:2009/11/02(月) 04:41:41 ID:yyvwr0bw
お口の恋人とな

803名無しさん:2009/11/02(月) 04:43:48 ID:bWkOm3IQ
ロッチ

804名無しさん:2009/11/02(月) 04:45:10 ID:hCGsCek6
>>803
ttp://www.m-on.jp/blog/rocketman/2009/01/img/20090114-1.jpg

805名無しさん:2009/11/02(月) 05:06:54 ID:bWkOm3IQ
近くのパン屋が良い匂いだしやがるのでコンビニでパン買ってきた
外に良い月が出てる
道理で合成失敗品が出来(ry

806名無しさん:2009/11/02(月) 05:08:07 ID:yyvwr0bw
俺もさっきゴミ捨て行って来たけど、綺麗な月だったねえ。

807名無しさん:2009/11/02(月) 05:14:10 ID:bWkOm3IQ
ペルソナだけど女神転生モンと同時発売の上に満月で合成失敗

できすぎだな

808名無しさん:2009/11/02(月) 05:24:23 ID:bWkOm3IQ
パン喰って寝れないのでサンレッド見よう・・・・

809名無しさん:2009/11/02(月) 06:30:32 ID:bWkOm3IQ
サンレッドだけなはずが気付いたらDCカタログも見てた

【超速報】 FF13は ”レベル” が存在しない!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257110129/

FF8の悪夢再び

810名無しさん:2009/11/02(月) 06:32:27 ID:qll2vu2I
ベアラーもレベルは無い筈だが、こっちはアクションだからなぁ

811名無しさん:2009/11/02(月) 07:28:00 ID:ZUn6oZDI
FF2システムなら神(棒

812名無しさん:2009/11/02(月) 07:47:11 ID:9GB1lQjc
 ヽ('A`)ノウボアー
  (  )
  ノω|

813名無しさん:2009/11/02(月) 08:04:34 ID:n6G8JIC2
別に今までもそういうRPGあったんだし
内容破綻してなきゃいいんじゃない?
ただ、メインの情報としたら出てくるのが遅い気がする

814名無しさん:2009/11/02(月) 08:05:35 ID:1YEmOyQU
発売二ヶ月切ってるはずなのに、FF13が具体的にどんなゲームなのか
いまだにさっぱり分からない俺がいる。

815名無しさん:2009/11/02(月) 08:06:11 ID:4jUPRcM2
これだけ発表から発売までが長いゲームで、
システム部分が発売二ヶ月きって漸く判明ってのはちとね

816名無しさん:2009/11/02(月) 08:10:20 ID:9VpGslH6
今日は寒いよぅ
会社休みたいよぅ

・・・行ってきますけども

817名無しさん:2009/11/02(月) 08:11:23 ID:Uj9.WsHU
前科があったり情報でるタイミングが遅すぎたりで
不安を感じずに得るのは無理です先生

818名無しさん:2009/11/02(月) 08:14:43 ID:e8ViF9TU
設定と呼ぶのすら馬鹿馬鹿しいようなものばかり出してないでこういうのを早く出せよ。

…はともかくとして、10のスフィア板と何が違うのか分からない。

819名無しさん:2009/11/02(月) 08:20:58 ID:Tap7YhMk
DQ9の悪口はそこまでだ(棒

820駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/02(月) 08:27:52 ID:zHlePrLk
>>815
おっとブルードラゴンとロストオデッセイの悪口はそこまでだ(半棒

821名無しさん:2009/11/02(月) 08:27:54 ID:e8ViF9TU
DQ9は戦闘システムはアレだったが、着せ替えやキャラメイクは初報(それこそアクションだった頃)で出てたじゃん。

822名無しさん:2009/11/02(月) 08:30:38 ID:n6G8JIC2
ほぼ同時期に発売されるであろうNEWマリWiiはもう結構情報出てるしね
RPGとアクションだから一概に比べきれないところではあるが…

823名無しさん:2009/11/02(月) 08:31:37 ID:rbYsaDaw
この鮮やかさPS3ならではって
見たとこ視点固定っぽいしFF10と大して変わってないような…

824駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/02(月) 08:33:14 ID:zHlePrLk
>>823
解像度揃えたらFF10の方がオブジェクト多いやもしれんとか言っちゃダメですw
ついでに箱○でも作れてるってことも言っちゃダメですw

825名無しさん:2009/11/02(月) 08:37:10 ID:1YEmOyQU
FF13ってもはや今世代機最高のグラでもないからなぁ。
開発期間長かったし、PS3が当初のスペックで出なかったし。

826名無しさん:2009/11/02(月) 08:37:34 ID:FiLXMKWE
かかったお金なら最高クラスだと思うw

827駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/02(月) 08:38:37 ID:zHlePrLk
意外と和田が予算絞ってたりしてw

828名無しさん:2009/11/02(月) 08:38:55 ID:n6G8JIC2
FFはなんで映画といい妙な方向に金書けるのが好きなんだろう

829名無しさん:2009/11/02(月) 08:44:46 ID:e8ViF9TU
|  ____
|/ ⌒.::::.⌒\ >>827
| .:::( ●):::(●)\ 果たして絞るのは予算だけかな?、
| :::::::(__人__)::: \
|    `⌒´    |
|         /
|         < [肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩危険][肩叩き券]
|          ヽ[肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩危険][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券]
|    和田   i |[肩叩き券][肩叩危険][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券]
|          |ノ[肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券][肩叩き券]
|          | [肩叩き券][肩叩き券][肩叩危険][肩叩き券][肩叩危険][肩叩き券][肩叩き券]

830名無しさん:2009/11/02(月) 09:07:50 ID:jbPGZkEo
やっぱり去年の時点じゃシナリオと素材らしきものしか出来てなくて
やっつけで作ったんじゃないのFF13は。
FFシリーズってシステムが売りだったりするから、そういう発表は早かったりしないの?

831名無しさん:2009/11/02(月) 09:20:10 ID:rbYsaDaw
一応7はミッドガル以外の街情報をほとんど隠してたり
9は発売まで戦闘画面一切出さなかったりしてるけど
システムの情報はどれも結構早く出てきてる印象があるな

832名無しさん:2009/11/02(月) 09:34:10 ID:8nBdf9I6
オハコケ産業
少人数ではじめて次第に人数増やす開発手法って任天堂とコーエーだけなんだっけ?
FF13も最初からフルメンバー集めてたのかしら

833名無しさん:2009/11/02(月) 09:42:51 ID:4jUPRcM2
>>832
雪ダルマ式に投入人数が増えていく仕様だったと予想。
完成させるために人海戦術で凄い人数が…

834名無しさん:2009/11/02(月) 09:43:49 ID:/nCWx.5U
コーエーじゃなくてカプコンだと思うぞ

835名無しさん:2009/11/02(月) 09:43:51 ID:Dm93QDuA
>>832
アイデアの段階では、少人数じゃないと一貫した物にまとめられない。
船頭多くして船山に上るという。
FF13はたぶん一人の妄想ノートが起源。

836名無しさん:2009/11/02(月) 09:46:21 ID:KkwGaKKs
>>832
それはコーエーを買い被りすぎだ。カプコンな。
小人数チームでたくさん原型つくらせて、社内コンペやって開発するゲームを決める。

>>835
超少数チームで始めたから、一貫してるな!(ぼ

837名無しさん:2009/11/02(月) 09:46:49 ID:rbYsaDaw
一応名前は第一開発なんだから最初からそれなりの人数だったんじゃないのか…?

838名無しさん:2009/11/02(月) 09:47:26 ID:n6G8JIC2
一人の妄想でも毎回200万本以上売り上げて
熱烈なファンもついているんだから、
それはそれでやり方としていいんだよ

839名無しさん:2009/11/02(月) 09:47:38 ID:8nBdf9I6
>>834
ああ、カプか。
少人数で開発してて無双無双は無いと思か

840名無しさん:2009/11/02(月) 09:49:18 ID:Uj9.WsHU
>>838
人の妄想を形にする手間とコストを考えなければねw

841名無しさん:2009/11/02(月) 09:51:02 ID:/nCWx.5U
今のFFからオサレ感を取ったら売上激減しそうだしな

任天堂はレゴブロックみたいな簡素な素材で中核部分を作るという話だったが
ゼルダで言えば、ダンジョンのギミックなんかもその段階で作るんだろうか

842名無しさん:2009/11/02(月) 09:53:06 ID:KkwGaKKs
ハーフライフシリーズやポータル、L4DのValve社は
テクスチャも張ってない生ポリゴンでゲームの骨組作って
ベータ以前のα段階からテスター入れて調整していくらしい

843名無しさん:2009/11/02(月) 09:53:26 ID:4jUPRcM2
>>841
ゼルダは最初におもしろい能力のアイテムを考案して、
そこからアイテムの仕様を生かせるダンジョンを組んでいくってやり方だったはず

844名無しさん:2009/11/02(月) 09:54:03 ID:Uj9.WsHU
>任天堂はレゴブロックみたいな簡素な素材をパクったという話だったが

!!!!!

845名無しさん:2009/11/02(月) 09:56:51 ID:rbYsaDaw
>任天堂のファミコンロボットブロックセットはロボピッチャのパクリ
!!!!!!

846名無しさん:2009/11/02(月) 09:57:29 ID:8nBdf9I6
>>844
これのことか
ttp://hwm3.gyao.ne.jp/clublego/photo/nb/NB1.jpg

847名無しさん:2009/11/02(月) 09:58:48 ID:jbPGZkEo
この間のSONYの業績発表会でのインタビュー。

広報センター長の神戸司郎氏は「PS3の新モデルは発売当初の力を、現時点でも継続している。今後は『PSP go』の発売もあり、ゲーム機は年末に向け弾みがつくだろう」と今後の見通しを話した。

これは現状は今も駄目だって事?

ttp://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2009/10/30/20402739.html?inb=fi

848名無しさん:2009/11/02(月) 10:00:37 ID:KkwGaKKs
>>847
赤字だからなあ
しかも3年ぐらい前から「来年度は黒字転換」って言い続けてるし

流石に現状肯定はできんだろ

849名無しさん:2009/11/02(月) 10:06:54 ID:8nBdf9I6
PS3の逆ザヤは10%なんだっけ。
何かしら期待を持たせる材料を出さなきゃいけないんだろうけど、
よりによってgoちゃんを・・・

850名無しさん:2009/11/02(月) 10:08:05 ID:1YEmOyQU
>>847
この記事読むとソニーにまだ理性が残ってるっぽい書き方で
記者の人の苦労がしのばれる。

リアルタイムで聞いたときにはドリフのコントみたいだった。

851名無しさん:2009/11/02(月) 10:10:58 ID:Dm93QDuA
>>841
思考をまとめるのに簡単な表象を使うのはよくあることだよ。
誰だったか、小説家でストーリーを組み立てるのに、登場人物の名前を書いた紙人形をいろいろに配置して、思考をまとめていた。
文章は単線的で、すでに出来上がった思考を順々に記述するには便利でも、立体的に様々に変形する試行錯誤には不便。
だからマインドマップみたいな表現方法が出来たりする。
それから思えば、ゲーム製作みたいな試行錯誤が重要なものは、とにかくすぐに形が出来て試せなくちゃならない。
形にするだけで一苦労の、PS3は不便なもんだ。

852名無しさん:2009/11/02(月) 10:14:50 ID:8nBdf9I6
Nゲージ終了のお知らせ。 某携帯電話メーカー撤退
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/02/news021.html


>851
同じく形にするのに一苦労なはずのN64で、良く神ゲー出せたもんだ

853下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 10:18:34 ID:aaM38AFo
昨日とは打って変わって寒いでござる
日本じゃでてないよね<エンゲージ

854名無しさん:2009/11/02(月) 10:20:52 ID:rbYsaDaw
ジュノーンの原型機なら1/144プラモでも出てますがな(棒

855名無しさん:2009/11/02(月) 10:22:16 ID:KkwGaKKs
鉄道模型の話かと思った

856下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 10:26:12 ID:aaM38AFo
>>854
WAVE乙

857名無しさん:2009/11/02(月) 10:28:31 ID:Dm93QDuA
>>852
鉄道模型かと思って一瞬ドッキリ。
HOゲージは日本じゃ大きい。

N64は頻繁に出せなかったよね。

858下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 10:31:02 ID:aaM38AFo
HOゲージは種類も少ないので残念

859名無しさん:2009/11/02(月) 10:31:03 ID:1YEmOyQU
>>852
罪罰インタビューで、トレジャー、岩っち共々、
「64は作りにくかった……」って当時を振り返ってたねー。

サードはマリオ64が出た時に、
「なんでこんなゲームが出来るんだ?」と本気で不思議がったとか。

860名無しさん:2009/11/02(月) 10:48:13 ID:n6G8JIC2
しかしその凄さがイマイチユーザーに理解されなかったのも事実
プリレンダマジックで他のゲームの方が凄いと騙されてたのもあるんだけどさ

861名無しさん:2009/11/02(月) 10:56:57 ID:oClQDNx.
>>860
見栄えの良さがウケてたんだから騙されるも何も無いでしょ

862名無しさん:2009/11/02(月) 10:59:12 ID:jbPGZkEo
>>859
罪罰のインタビューで出ていた3D入門機ってサターンのことかな?
そんなに64と違うものなんだろうか?

863名無しさん:2009/11/02(月) 11:03:24 ID:rbYsaDaw
サターンを3D入門機と呼ぶのはかなり無理があるような…
実際トレジャーはサターンでガーヒーシルミラ銀銃と2Dゲーしか出してないし

864駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/02(月) 11:07:31 ID:zHlePrLk
サターンって2Dが優秀で3Dはあんまり得意じゃないイメージが

865名無しさん:2009/11/02(月) 11:07:51 ID:zNavTt3.
おはやう避難所。

>>863
銀銃はポリゴン使ってなかったっけ?

866名無しさん:2009/11/02(月) 11:08:33 ID:8nBdf9I6
>>862
SSもオリジナルな仕様が多かったから入門機にはならなかったと思う。
入門とはいえ、SOFTIMAGE 3DとかT-Engine関連とかシリコングラフィックス関連とかの専門ツールだと思う。

867名無しさん:2009/11/02(月) 11:13:51 ID:zNavTt3.
>他社さんのゲーム機で
>3Dの入門機みたいなものがあったんです。

このニュアンスが微妙だよね。
こういったツールなんだろうか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/49284619.html

868しがない名無し:2009/11/02(月) 11:19:43 ID:4KKlTM/U
おはよう
>>862
サターンではないだろうね。

ところでちょっと面白い話が聞けた。たぶん夜当たりでも載ると思うけど
説明会の質疑応答で次世代機の性能に付いてコメントがあったらしいね。

869名無しさん:2009/11/02(月) 11:21:09 ID:8nBdf9I6
>>868
おお!楽しみにしてます。


・・・・ソニーの説明会じゃないよね?(棒

870名無しさん:2009/11/02(月) 11:21:58 ID:jbPGZkEo
伝え聞くサターンの特殊さからいうと3D入門機(ゲーム機)にサターンが当てはまる気はしないよね。

だとしたら残るのはPSなんだけど、そんなに64と違いがあるのかなと思って。
インタビューを読んだときは頭に浮かんだのがPSだった。

871しがない名無し:2009/11/02(月) 11:22:40 ID:4KKlTM/U
>>869
ソニーの漫談は全部スリーミングされてたからね(棒

872名無しさん:2009/11/02(月) 11:24:24 ID:Hv.F1wF.
>>868
870 :名無しさん必死だな[sage] 2009/11/02(月) 10:32:20 ID:siFVxJuH0
【任天堂】次世代据え置き型ゲーム機について。岩田聡社長は、高解像度・高精細の「ハイデフィニション(HD)」方式を採用する可能性が高いことを示唆した。プログラムしやすい設計やシステムでソフト開発費用も抑えられるとした(日経)


これか
そのうち、インサイドでもう少し詳しいのが載るだろう

873名無しさん:2009/11/02(月) 11:25:15 ID:jbPGZkEo
870で言いたいことが抜けたけど、PSでトレジャーってゲームを出してたっけ?

874名無しさん:2009/11/02(月) 11:26:35 ID:MWz5XwDA
>プログラムしやすい設計やシステム
これが腹芸でなければいいのだけれど

875 ◆Miko.3NhRs:2009/11/02(月) 11:26:45 ID:6J1RBPEo
>>872
>プログラムしやすい設計やシステム
その点で箱○にアドバンテージ出せるのかなあ?
最大限Wiiとの互換性を維持する方向になるんだろうか

876しがない名無し:2009/11/02(月) 11:27:00 ID:4KKlTM/U
>>872
おそらくそれだろうね。

877名無しさん:2009/11/02(月) 11:27:08 ID:H4LL3erw
とうとうHDに着手か〜

878名無しさん:2009/11/02(月) 11:27:17 ID:1V1E2qq2
次世代はどうなるんだろう
このままジリ貧か一強復活か、はたまた奇跡の全ハード絶好調か

879名無しさん:2009/11/02(月) 11:28:39 ID:DYQfzga2
>>873
シルエットミラージュとかグラ5とか

880しがない名無し:2009/11/02(月) 11:28:41 ID:4KKlTM/U
>>875
それはおそらく360に対してじゃなくて
PS3だと思うよ

881名無しさん:2009/11/02(月) 11:28:52 ID:H4LL3erw
>>878
正直、SCEは次世代機は無いだろう
もし作ってたら自殺行為もいい所

882名無しさん:2009/11/02(月) 11:29:17 ID:1YEmOyQU
>>873
ボスを追加してシルエットミラージュのPS版をだしてたぐらいかな?
出来自体はSS版の方が良かった。PS版はあんまり売れなかったらしい。

883名無しさん:2009/11/02(月) 11:29:49 ID:n6G8JIC2
次世代って…
まだこれから開発に着手するんだろうし
少なくとも5年後とかの話だろうな…

884 ◆Miko.3NhRs:2009/11/02(月) 11:30:09 ID:6J1RBPEo
>>880
それじゃあ意味無くね?
国内はそれでいいかもせんが

885名無しさん:2009/11/02(月) 11:31:00 ID:MWz5XwDA
PS3をさっさと切って来年末にでも他社に先駆けて新型発売すれば…

886しがない名無し:2009/11/02(月) 11:31:41 ID:4KKlTM/U
>>884
もう少し詳しくどんな話だったのかは聞いておくよ。
日経のさっきの記事は聞いた話とは少し違うし

887名無しさん:2009/11/02(月) 11:32:23 ID:H4LL3erw
>>883
いや、もう作ってるだろう。実験品とか試作品とか

888名無しさん:2009/11/02(月) 11:32:26 ID:hHy4Xfr.
>>885
正直それが一番正しい気もするが、さりとてどんなハードを作るか
というビジョンは3社の中で一番明確でないしね

889名無しさん:2009/11/02(月) 11:32:59 ID:Uj9.WsHU
アナログ停波予定日にHD据置投入だったりしてw

890しがない名無し:2009/11/02(月) 11:33:42 ID:4KKlTM/U
>>887
仕様は結構決まってるんじゃないだろうか。

891名無しさん:2009/11/02(月) 11:34:12 ID:Hv.F1wF.
>>883
次世代機発売したらすぐその次に取りかかるらしいし
2006年には開発始まっているかもしれないよ

892名無しさん:2009/11/02(月) 11:34:55 ID:rbYsaDaw
PSは次が出るとしてもVAIOと統合、他社PC用にPS4ボード発売とかじゃなかろうか(棒…?

893名無しさん:2009/11/02(月) 11:35:11 ID:8nBdf9I6
>889
日本限定の話と(ほぼ)世界共通仕様の話をごっちゃにしてはいけない。

894名無しさん:2009/11/02(月) 11:36:21 ID:1YEmOyQU
次世代はスペック周りはともかく、
コントローラは各社どんな感じになるんだろうね?

HD化よりもコントローラの方が各社舵取りに苦労しそう。

895名無しさん:2009/11/02(月) 11:36:26 ID:zNavTt3.
>>891
色んな製品の開発や生産に関わってる人間なら
その手が休まるなんて事は有り得ないよね

896下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 11:36:41 ID:aaM38AFo
>>892
それなんてPC-FX?

897名無しさん:2009/11/02(月) 11:36:51 ID:jbPGZkEo
>>879,882
やっぱりシルエットミラージュしかないよねぇ。
あれ売れなかったのか。悲しいな。

任天堂のHD対応ってアプコンくらいじゃない?
ハード的にはWiiのCUPを速くしてメモリ増やしてアプコンみたいなの。

898名無しさん:2009/11/02(月) 11:38:07 ID:H4LL3erw
>>890
結構早く出そうだなw

899名無しさん:2009/11/02(月) 11:38:20 ID:1V1E2qq2
natalの発表もあったから、あれを喰えそうな要素も考えてるんだろうな

900名無しさん:2009/11/02(月) 11:38:36 ID://xcXHZw
仕様はどうしよう

901名無しさん:2009/11/02(月) 11:38:55 ID:n6G8JIC2
Wii次世代→HD対応
PS3、箱丸次世代→モーセン対応?

現時点で据え置きが盤石じゃないのに
コンセプトが似通って来たらまたグダグダになるな

902名無しさん:2009/11/02(月) 11:39:31 ID:1YEmOyQU
>>897
PS1のシェアの大きさに引かれてシルミラ移植にふんぎったが、
あまり売れなかったせいで他のソフトの移植には乗り気じゃなくなったとか、
そんな話を聞いた。

シルミラPS版もボスが増えたのは嬉しかったが、ロードも増えちゃって、
PS1のメモリ周りの貧弱さがちょっと浮き彫りになったような感じだった。

903名無しさん:2009/11/02(月) 11:39:39 ID:rbYsaDaw
仕様の発表はしようしよう(少々)お待ちください

904名無しさん:2009/11/02(月) 11:40:15 ID:hHy4Xfr.
>>899
そういう他社視点はないと思うよ
ソニーは知らんが

905名無しさん:2009/11/02(月) 11:40:22 ID:H4LL3erw
駄洒落は本スレでやれw

906しがない名無し:2009/11/02(月) 11:41:10 ID:4KKlTM/U
>>898
聞いた感じではかなり具体的なニュアンスで発言があったらしい。
となると仕様はのもう固まってるんじゃないだろうか
推測だけどHDのテレビは今後さらに普及が進むわけでHD対応のWiiの上位機って
話ならありうると思うなあ。

907名無しさん:2009/11/02(月) 11:41:58 ID:1YEmOyQU
>>905
本スレに書き込みたくても絶賛奇声中であります。
あややややーほっほっほー!

908名無しさん:2009/11/02(月) 11:43:00 ID:H4LL3erw
>>906
だろうね〜今時地デジ対応SDブラウン管テレビを買うニッチは
俺くらいで良い

909名無しさん:2009/11/02(月) 11:43:18 ID:MTVKF8KA
やっぱきせいかー

次世代はWii互換でアプコンでも搭載してくれるのかしら

910名無しさん:2009/11/02(月) 11:44:07 ID:H4LL3erw
大規模規制は解除されたが
その前の全鯖規制2つが解除されて無い不思議

911名無しさん:2009/11/02(月) 11:46:10 ID:qll2vu2I
>>901
後追いモーセンなんて直ぐに廃れてくると思うよ
ナタルは技術的にはすごいと思うが、実際ゲームに合うかって言われたら微妙なんじゃ?過去にコケスレで見た意見だと「ナタルの弱点は振動が無い」みたいなのを見たよ。
モーセンはあくまで、コントローラーに、「スティックで選択する」「ボタンを押す」以外の要素を加味するものでしか無い訳だし、それ以上になられても困る

912 ◆Miko.3NhRs:2009/11/02(月) 11:47:45 ID:6J1RBPEo
>>906
つか、その線しかないでしょうなあ
無理にHD次世代へ移行したら、本気で箱○に喰われるっしょ

913名無しさん:2009/11/02(月) 11:47:48 ID:H4LL3erw
そう言えば液晶のゲーム遅延はハードで解決出来るのかな?

914名無しさん:2009/11/02(月) 11:51:45 ID:n6G8JIC2
>>913
それは…
液晶テレビの特性上、なかなか解消できない懸案で…

しかし携帯の次世代じゃなくて、据え置きの次世代の話とは…

915名無しさん:2009/11/02(月) 11:52:53 ID:Dm93QDuA
>>913
ハードな解決策としては、プラズマテレビやレーザーテレビに買い換え。

916名無しさん:2009/11/02(月) 11:53:20 ID:Uj9.WsHU
とりあえず任天堂は新型出すなら
VCやWiiWareの移行サービスをですね

917駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/02(月) 11:54:41 ID:zHlePrLk
>>916
統合アカウントサービスは導入して貰いたいもんだが敷居が上がるから難色示しそうなのがなんとも

918名無しさん:2009/11/02(月) 11:55:09 ID:qll2vu2I
>>912
ハードのみで比較するからじゃないの
ソフトで言えばまだアドバンテージはあるし

919下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 11:55:44 ID:aaM38AFo
クラニンでなんとか

無理か

920名無しさん:2009/11/02(月) 11:57:16 ID:zNavTt3.
SIMカードみたいな形で何とかならんかねぇ

921名無しさん:2009/11/02(月) 11:57:25 ID:Dm93QDuA
http://kakaku.com/article/pr/09/10bravia/index.html
ソニー関係は、斜に構えてしか見られなくなった。
特にユーザーリポートとかユーザーレビューとか。
もう心が汚れてしまったのかな。

ともかく三菱はレーザーテレビを日本に投入せよ。

922名無しさん:2009/11/02(月) 11:59:39 ID:UaRTFwu.
下取りってのはこの点を考えるといいシステムかもねぇ

923名無しさん:2009/11/02(月) 12:07:06 ID:Tap7YhMk
アイマスDSクラスで厳しいってなったら、他のソフトって一体…
ttp://headline.project-times.jp/article/131177782.html

924名無しさん:2009/11/02(月) 12:10:02 ID:n6G8JIC2
>>922
ジャパネットいわた?w

925名無しさん:2009/11/02(月) 12:11:40 ID:MTVKF8KA
>>923
低年齢層、女性層狙うのに男の娘ってどうなん?ってちょっと思った

926名無しさん:2009/11/02(月) 12:12:16 ID:bWkOm3IQ
>>923
今までのバンナム自体の行動の問題だと思うよとその記事の記者に(ry

927名無しさん:2009/11/02(月) 12:12:52 ID:Dm93QDuA
>>924
故障したWiiを修理に出したら、Wii2?に成長して帰ってきた。
こんな感じ?

928名無しさん:2009/11/02(月) 12:15:54 ID:Uj9.WsHU
>>927
箱○ですねわかります

929名無しさん:2009/11/02(月) 12:17:55 ID:A3S.S2bY
HDMIは付いて来ませんが

930名無しさん:2009/11/02(月) 12:18:24 ID:n6G8JIC2
でもあの社長のしゃべり方は通販に向いてると思うんだけどなw

931名無しさん:2009/11/02(月) 12:19:06 ID:D4i.Y80E
>>923
女性層を狙うには、戦略が不足すぎた、ということか
あと、内容面ではラブプラスが同時期にあったのも影響してる、と

このコラムにあるように、次に活かす意志があるといいんだけどね。

932名無しさん:2009/11/02(月) 12:19:39 ID:hHy4Xfr.
>>923
>最低10万本以上
アイマスに幻想を抱きすぎでしょ

933名無しさん:2009/11/02(月) 12:20:14 ID:Tap7YhMk
>>925
むしろ少女マンガのお約束です<男の娘

934名無しさん:2009/11/02(月) 12:24:00 ID:Dm93QDuA
>>933
オリンピックにもありそうだね。

935名無しさん:2009/11/02(月) 12:24:21 ID:qll2vu2I
アイマスは、広く浅くじゃなくて、狭く深く だったと思うよ。過去のDLCとか見てると…。
某動画とかでも人気だったから大衆ウケが見込めると勘違いしてたのでは

チラシの裏
本スレに張られてたジャンプのFF13の画像を見たが、どの辺が酷いのかよく分からん…。
規制は何時まで続くんだろうか…
チラシの裏

936名無しさん:2009/11/02(月) 12:24:39 ID:Uj9.WsHU
少女漫画は低年齢層と女性層狙いじゃないでしょ(棒

937名無しさん:2009/11/02(月) 12:24:54 ID:A3S.S2bY
少女マンガなんてリボンの騎士やバナナフィッシュしか読んだことねーや

938名無しさん:2009/11/02(月) 12:26:01 ID:bWkOm3IQ
最近は少女漫画のがエロエ(ry

男をレイプする位普通になろうぜ(棒抜

939名無しさん:2009/11/02(月) 12:26:08 ID:hHy4Xfr.
>>935
ああ、俺もどこがひどいのかわからんが、怖いから黙ってるのは内緒だ
ベヨ姉さんの比較画像といい、もうおっさんにはわからん世界なのかもしれん

940名無しさん:2009/11/02(月) 12:27:16 ID:1V1E2qq2
>>923
CERO:Cで色んな人に売ろうというのはちょっと・・・
CERO:Aの中でもあんな表現やこんな表現は出来るというのに

941名無しさん:2009/11/02(月) 12:27:26 ID:bWkOm3IQ
>>935
アレ見て始めPSOのロビーかと思った

942下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 12:27:34 ID:aaM38AFo
>>938
それはリアルでトラウマというか女性不審に陥るというかorz

943名無しさん:2009/11/02(月) 12:28:00 ID:9KITsryI
FF13は
でも、予約は結構入ってるんじゃないのかしら?
(というか、PS3餅なら、それなりに気になるタイトルだろうから。)

944名無しさん:2009/11/02(月) 12:28:10 ID:UaRTFwu.
とりあえずパッと見の見栄えだけ言うなら
MH3とかの方がはるかに綺麗だとは思う
システム違うから仕方ないのかも知れんけど

945名無しさん:2009/11/02(月) 12:29:59 ID:qll2vu2I
あーでも、地面が相変わらずなのは言われてみれば分かるような…
とりあえず、実機でどう動くかだねぇ

946名無しさん:2009/11/02(月) 12:30:23 ID:oClQDNx.
雑誌のキャプの、ごく小さい写真を見ても判断のし様がねえと思うんだけどな。
例えばモブキャラの細かいところとかなんか分からないじゃない。実際見たらもっとガタガタかも知れないじゃない。

947名無しさん:2009/11/02(月) 12:30:30 ID:1YEmOyQU
>>942
アメリカでブロンド美人教師が生徒を「レイプ」したって事件の
スレがあったが、教師の容姿が美人と知れた時点で

「無罪!」、「無罪!」、「被害者いないじゃん!」ってレスが
数珠繋ぎになってたなぁ。

948名無しさん:2009/11/02(月) 12:32:42 ID:kIUs.6yM
お堅い女の子がゾンビになって性的に襲ってくるとか良いと思うです。

949名無しさん:2009/11/02(月) 12:33:59 ID:A3S.S2bY
オイラもグラの違いとか判らんなぁ。
床もFO3程ごちゃっとすると、アイテムとテクスチャの見分け出来なかったりするし

950名無しさん:2009/11/02(月) 12:35:07 ID:bWkOm3IQ
実際はもっと酷いんじゃないの?という意見にしか(ry

951名無しさん:2009/11/02(月) 12:36:17 ID://xcXHZw
よるあるレベルのグラフィックなのに
PS3でしか無理!最高のグラフィック!って所が突っ込みどころじゃないの?

952名無しさん:2009/11/02(月) 12:37:17 ID:kIUs.6yM
そもそも今のゲーム製作の現実的な能力でそこまでリアルってのは無理だからな。

力入れてもあんま大差付けられんとこより
一工夫で差が分かるところに力入れるほうが現実的よ。

953名無しさん:2009/11/02(月) 12:38:29 ID:bWkOm3IQ
まだマシなSS寄せてる訳だしな雑誌用に
もっと酷い戦闘SSが過去にいくつか出されてる時点で

954名無しさん:2009/11/02(月) 12:38:44 ID:9KITsryI
非現実
なものを求めて、ゲームをしているような人は多い気がするような。

なんてか、リアルにするのはいいんだけど、
あまり、求められているものではないのかも。

955名無しさん:2009/11/02(月) 12:40:01 ID:/nCWx.5U
画像見て来たが、シェーダが本当に必要最低限程度にしか使われてないせいじゃないかね

956名無しさん:2009/11/02(月) 12:40:39 ID:n6G8JIC2
>>954
それは言えてる
なのに何でか作る側がリアルさ(しかも間違ってる方向)を求めてるんだよな

957名無しさん:2009/11/02(月) 12:40:46 ID:bWkOm3IQ
リアルを求めた結果全キャラ格好いい&可愛いなんてあり得ないと
主人公がそこら辺の一般人の顔つきに

958名無しさん:2009/11/02(月) 12:41:16 ID:kIUs.6yM
現実に思えるような非現実を求めているのだろう。

夢のようなカオス世界を見せられても、困るぞw

959名無しさん:2009/11/02(月) 12:41:43 ID:E.T9ld26
リアルを求めたら主人公がスペランカーになってしまうという

960名無しさん:2009/11/02(月) 12:42:17 ID:qll2vu2I
リアルを求めると、八頭身になるのがおかしいんじゃないの

961名無しさん:2009/11/02(月) 12:43:02 ID:bWkOm3IQ
>>959
敵の先制攻撃!
A瀕死!B即死!C即死!(ry

962名無しさん:2009/11/02(月) 12:44:51 ID:Uj9.WsHU
そこでラブプラスですよ

963名無しさん:2009/11/02(月) 12:45:01 ID:bWkOm3IQ
あとキャラは蘇生できない現実は非情である

964名無しさん:2009/11/02(月) 12:45:31 ID:Tap7YhMk
>>958
浦安市の悪口はもっと言え(棒

965名無しさん:2009/11/02(月) 12:50:49 ID:jbPGZkEo
>>960
Ikaさんのらいとにんぐさんは現実の女性の姿と等身大であり
つまりそれは正しいというわけですね。

966名無しさん:2009/11/02(月) 12:50:57 ID:8zbTSOjI
>>961
つまり真女神転生3はこの上も無くリアルなゲームという事か(棒

967名無しさん:2009/11/02(月) 12:52:22 ID:E.T9ld26
やめて先制マハンマオンやめて

968名無しさん:2009/11/02(月) 12:52:39 ID:jbPGZkEo
「トヨタは消滅前夜」と警鐘鳴らす章男社長
ttp://news.goo.ne.jp/article/facta/business/20091102-01-00-facta.html
「企業凋落5段階説」は、米国の経営学者で、名著『ビジョナリーカンパニー』の著者でもある、ジェームズ・C・コリンズ氏が説いている。第1段階は「成功体験から生まれた自信過剰」、第2段階は「規律なき規模の追求」、第3段階で「リスクと危うさの否定」へと病状が進み、第4段階では「救世主にすがり」、第5段階で「企業の存在価値の消滅」となる。

トヨタが消滅前夜だとしたらソニーさんはどの段階なんでしょう?

969名無しさん:2009/11/02(月) 12:53:29 ID:zNavTt3.
>>968
消えかかっているのに自分で気付いてな(ry

970下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 12:53:49 ID:aaM38AFo
>>968
ソニー戦士の心は、皆さんの心と共に永久に不滅です
消費者の皆さんもソニー戦士

これでおk

971名無しさん:2009/11/02(月) 12:54:05 ID:Tap7YhMk
>先制マッカビーム
!!!

972名無しさん:2009/11/02(月) 12:54:27 ID:n6G8JIC2
>>968
3と4の間くらい?

973名無しさん:2009/11/02(月) 12:54:30 ID:Uj9.WsHU
フラックの先制ブレスと聞いて

974名無しさん:2009/11/02(月) 12:55:34 ID:zNavTt3.
>>968
>「若者の車離れと言われるが、離れているのは我々の方」と言い切った。
ゲームに関しても似たようなモノかもしれんね。

975名無しさん:2009/11/02(月) 12:56:28 ID:kNMCyIv.
シェンムー体験版の湯川専務最強ということですねわかります

976名無しさん:2009/11/02(月) 12:57:56 ID:Tap7YhMk
湯川専務のCMって今思うとゲハ論調だった気が

977名無しさん:2009/11/02(月) 12:58:11 ID:bWkOm3IQ
PS3の1台で何処まで赤字が増えるのかというエンターテイメントを繰り広げてるというのに
無関心が進む自動車と一緒にしないで頂きたい

978名無しさん:2009/11/02(月) 12:59:07 ID:MWz5XwDA
>>968
第一段階「PS2がDVDで売れた体験から自社規格を搭載しようと企む」
第二段階「Cellに2000億円を投資、さらにBDを搭載した高価格ハード誕生」
第三段階「来年度逆ざや解消と発言し続けてはや3年」
第四段階「FF13が出れば、GTが出れば」
第五段階「かゆうま」

979名無しさん:2009/11/02(月) 12:59:11 ID:jbPGZkEo
>>972
俺は4と5の間に見えるけどね。
クタタンの黄金期が3でPS3の発売前が4。
アウトソーシングが多くなって5の段階が問われ始めているって感じ。

980名無しさん:2009/11/02(月) 13:00:19 ID:8nBdf9I6
救世主はFF13だろう

981名無しさん:2009/11/02(月) 13:01:15 ID:n6G8JIC2
ところで次スレは…
最近は流れ速いよw

982名無しさん:2009/11/02(月) 13:01:19 ID:1V1E2qq2
というかエレキを切れば

983名無しさん:2009/11/02(月) 13:01:37 ID:bWkOm3IQ
PS3独占だったら救世主だったかも知れないのにね

984名無しさん:2009/11/02(月) 13:02:29 ID:Tap7YhMk
自動車の場合は嗜好品であると同時に必需品でもあるから(ただし都市部を除く)、
売り上げは落ちるだろうけど無くなるという所までは行かないはず
でもあえて消滅という言葉を使ってるところに危機感の現われが見える

一方、嗜好品でしかないゲーム業界の方で危機感を示している企業はというと

985下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 13:03:11 ID:aaM38AFo
>>981
おk、用意する

986名無しさん:2009/11/02(月) 13:04:22 ID:kNMCyIv.
ダレス「はーいメシアだよー」

>>985
リアル救世主現る
お願いします

987下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/02(月) 13:06:11 ID:aaM38AFo
ほいほい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1257134739/l50

988名無しさん:2009/11/02(月) 13:07:01 ID:Tap7YhMk
>>987
飯屋乙

989名無しさん:2009/11/02(月) 13:07:43 ID:8nBdf9I6
>>987
甲乙丙

990名無しさん:2009/11/02(月) 13:07:52 ID:n6G8JIC2

さぁ早くNOM11月号来い

991名無しさん:2009/11/02(月) 13:07:56 ID:bWkOm3IQ
>>987


つまり末期はFF2で例えるとミンウさんですね?
命を賭して手に入れたのが使えない呪文な上に
帰還しても誰1人ミンウの事を口にしないという

992名無しさん:2009/11/02(月) 13:07:58 ID:Dm93QDuA
>>968
> 第4段階では「救世主にすがり」、

「地上最強の男 竜」的な救世主ですね。

993名無しさん:2009/11/02(月) 13:07:59 ID:rbYsaDaw
>>987
帰ってきた救急車乙

994名無しさん:2009/11/02(月) 13:08:08 ID:zNavTt3.
>>987
乙ん。

そーいや救世主ラッキョウってのが昔あったなぁ。
リアルタイムでは読んでないよ?(棒

995名無しさん:2009/11/02(月) 13:08:35 ID:MWz5XwDA
>>987

_
/,


996名無しさん:2009/11/02(月) 13:09:58 ID:MWz5XwDA
早く移行しようぜー

997名無しさん:2009/11/02(月) 13:10:32 ID:kNMCyIv.
1000ならすりーさん公式化
いろいろあってメシアライザー

998名無しさん:2009/11/02(月) 13:10:33 ID://xcXHZw
>>987
_/乙(、ン、)_  これは乙じゃなくて手なんだからね!

999名無しさん:2009/11/02(月) 13:10:37 ID:Dm93QDuA
>>987
時はまさにスレッド末
澱んだ避難所で僕らは出会った

新スレどもー

1000名無しさん:2009/11/02(月) 13:10:50 ID:MWz5XwDA
1000なら999は京都送り

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■