■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ69- 1 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 10:36:17 ID:CzJj079o
- ここは「PS3はコケそう」と思う規制などの諸事情で書き込めない人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「合体の次は変形」
「変形の次は」
「なんだろう?」
・
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ68
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1256892386/l50
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/10/31(土) 10:58:10 ID:Of7f/ECg
- > 合体の次は変態
そ
∩__∩ て
( ・ω・)
- 3 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 10:59:31 ID:/1V3uNNk
- >>2
ケムッソとキャタピーですねわかります
- 4 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:00:21 ID:HHwlo03k
- ヌケニン・・・
- 5 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:01:43 ID:Ly7o6RZ2
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :嫁泥棒@もこたんと金銀リメで遊ぶ ◆mokour3OD2:2009/10/31(土) 11:11:19 ID:q5y6RgSU
- プリンスはガンダムを大地に起たなくしたいのですね(棒
- 7 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:11:51 ID:T3IE9h3M
- オサレインターフェイスだけ異常にこだわったガンダムと聞いて
- 8 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 11:12:32 ID:LZbqILJ.
- >1000ならガンダムの命名はノムリッシュ
ω・`!!!!!
- 9 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:12:43 ID:CxdntIQ.
- プリンスは彼女に尻を捧げるまでコケスレに書き込めないと聞いて
- 10 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:13:21 ID:h7BDdAUk
- 排熱に異常が生じて燃え上がるガンダムとな
- 11 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:13:30 ID:Ly7o6RZ2
- XMBで動かすガンダムと聞いて
- 12 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/10/31(土) 11:13:43 ID:Of7f/ECg
- ∩__∩ だが待って欲しい。
( ・ω・) ガンダムはある意味、型番商法の典型ですし、ソニーにぴったりなのでは(棒
- 13 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:13:47 ID:YeA8t4vY
- >>9
なら既に問題ないな(棒
- 14 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:14:00 ID:bh9HnFFM
- クリエイターボイスにFFCCCBキタ
ttp://wii.com/jp/creators-voice/ffcc-cb/index.html
- 15 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:14:15 ID:d/GmakDk
- 子供向けの定義:自分にとって幼稚だと思えるもの
こんな程度だと思うよw
今はどうだか知らんけど、一頃深夜アニメに対して子供がどうこうとか投書するのがいて、
お前はガキをそんな時間まで起こしておくのかとツッコミ入れてた事があった
アニメのクレしんでそれを皮肉ったよーなネタもやってたしなぁ
- 16 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 11:15:10 ID:LZbqILJ.
- ω・`なんでこうあっちの人はiPhoneiPhoneと騒ぐのだろうか
つhttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910310026a.nwc
>ゲーム機能を強化した米アップルの携帯電話端末
>「iPhone(アイフォーン)」も存在感を増すなど、
>ゲーム業界の王者・任天堂への包囲網は強まっている。
- 17 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:15:11 ID:CxdntIQ.
- 子供をターゲットにしてるんなら子供向けと言わないか?
- 18 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:15:48 ID:uYqhWNIU
- 「むちゃだ!こんなOSで動かそうなんて! PSNでアップデートだ!」
- 19 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:15:52 ID:nh4ITpX2
- 前スレ998
SCEにもかつて子供層を取り入れようとした時期はあったっぽい。
かつて佐伯氏が「今年の夏は子供向けゲームも充実するはず」、
とか言ってた時期もあったし。
ただ、最近じゃラチェクラのローカライズチームも規模縮小されて
ゲーム業界を卒業した人がいたね……
- 20 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 11:16:39 ID:KCnUJ4Rs
- ブラックラグーン9巻読み終わった@職場
うん、実にブラックラグーン的な終わり方だった
- 21 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:16:46 ID:NNmCHfxY
- >>18
起動不能フラグktkr!
- 22 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:17:11 ID:h7BDdAUk
- 前998は子供向けゲーじゃなくてセガのピコみたいな商品の話じゃないの?
- 23 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:17:54 ID:v5B/M.TE
- >>16
包囲して欲しいんでしょw
いったモンがちだし
- 24 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/10/31(土) 11:17:58 ID:nYp1PEvk
- _/乙(、ン、)_バッボーイ買ってきバッボーイ
- 25 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:18:05 ID:A9VgVwX.
- >>16
iPhone絡めた記事だとこれが面白かったよ
話のソースがアレなところばっかりな割りには、割と公平な視点でよくまとめてる
iPhoneアプリが商売にならないことにも言及してるし
ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/81729d0e4b174ff435d421527eff48d4/page/1/
- 26 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 11:18:13 ID:/1V3uNNk
- >>14
>とんできた警官に叱られる
すたああああーっぷ
>>15
子供向け、って実は一番ごまかしがきかないから難しいのよねえ
- 27 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:18:37 ID:Au5i6gno
- VAIO OSでマルチタッチとな(棒
- 28 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:18:41 ID:nh4ITpX2
- >>22
ああ、そっちの話なのかな?
だったら、俺の勘違いだわ。ごめん。
- 29 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:18:56 ID:TQzYI3vs
- >>22
そう。全年齢じゃなくて小さい子向け
MSはWindowsで教育向けソフトとかあった機がするし
- 30 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:19:20 ID:A9VgVwX.
- >>17
どんなに真剣に作っててもメインターゲットが子供なら
それは子供向けだと思う(≠幼稚)
- 31 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 11:19:50 ID:D4FJGLuU
- >>14
ちょw2週間前に投下ですかw
やるとしたら一週間前だと踏んでたのに
>>16
便利ガジェットとしては大いに評価してるがゲーム機としてはそこまで評価出来んなぁ
- 32 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:20:11 ID:d/GmakDk
- 小さい子向けの番組がなぜか大きなお友達に大人気とか
- 33 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 11:20:14 ID:KCnUJ4Rs
- >>24
さぁプロローグで吹くがよい
プロローグはムービーがやたらと長いが一見の価値はある
- 34 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:21:22 ID:NNmCHfxY
- >>33
>プロローグで吹く
吹くポイントが解らない人だって居るんでないか?
- 35 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 11:21:57 ID:CzJj079o
- >>32
僕たちもターゲットなので
キュアキュア映画で大量の女児に囲まれても恥ずかしありません
- 36 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:22:10 ID:TQzYI3vs
- >プロローグで吹く
空飛ぶのかい?(棒
- 37 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:22:23 ID:v5B/M.TE
- >>25
>目下のところ、すでに投入したタイトルを土台にしてアイフォーン仕様に
>アレンジする手法が中心だが、それでも「1タイトル当たりの開発費は
>数千万円単位」(バンダイナムコの福本正史NE事業本部長)。
この高コスト体質が明らかにおかしいと思うんだけどなあ
何に使ってるんだ?こんなに
- 38 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 11:22:47 ID:KCnUJ4Rs
- >>34
まぁ17歳(仮)なら大丈夫だろう、うん…
- 39 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:23:31 ID:A9VgVwX.
- >>31
逆に需要のほうが、別にゲーム機でがっつりしっかりゲームじゃなくてもいい
ちょっとした暇つぶしで十分ってところに存在する可能性もあるけどね
UIがゲームに向いてないってのは、美麗グラフィック脳と根は一緒で
ゲーマー故の思考かもしれん
- 40 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:23:38 ID:T3IE9h3M
- >>20
ブラックラグーンは最初の話のやってやったぜって感じがどんどん薄れて
おもーくおもーくなっちゃってるんでちょっときつくなってきたでござる。
- 41 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:24:12 ID:TQzYI3vs
- >>16
ぱっくまんが700円って逆に高すぎないか?
- 42 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:24:19 ID:d/GmakDk
- iPhone向けタイトルって参入したメーカーは多いけど、
次出してるのが少ないんだよなぁ…
- 43 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:24:27 ID:A9VgVwX.
- >>37
多分巫女がある程度詳しく答えてくれる
- 44 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 11:25:10 ID:CzJj079o
- iPhone/iPodTouchでMSX
あなたとMSXは何時も何処までも一緒です!
- 45 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:25:10 ID:mHlobkvc
- iPhoneはバッテリーの持ちが改善されない限り
ゲーム機と同じ土俵には立てないと思ってる。
便利ガジェットであるが故に出先で必要な機能もさまざま搭載されているから
ゲームなんかやっててバッテリーを消費するわけにはいかないなぁ。
- 46 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 11:25:52 ID:D4FJGLuU
- >>39
無料だったからSAMEGAMEとか落としたけどこういうタッチのみで出来る暇つぶし系は良いのよね
ただタッチパッドでアナログスティックやらボタン再現してるのはおまえ頭冷やせと思う
- 47 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:26:08 ID:d/GmakDk
- iPhoneは電話機通信機であって、ゲームはオマケに過ぎないからねぇ
そのオマケに高い金出す人間なんてそうそういないっしょ
- 48 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:26:17 ID:A9VgVwX.
- >>41
XBLAだともっと高くないか
- 49 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:26:31 ID:v5B/M.TE
- >>46
あと、タダでなかったら落とさないんだよね、その手のゲームは
だからビジネスとしては厳しすぎる
- 50 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:26:40 ID:TQzYI3vs
- ゲーム機な電池使い切って切らして良いけど、電話は電池切らすわけに行かないからなぁ
- 51 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 11:27:17 ID:KCnUJ4Rs
- >>40
とはいえ9巻はBADENDではないからまだマシさ
- 52 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 11:27:23 ID:D4FJGLuU
- まぁ配信予定のエースコンバットは買う気満々なんですけど…傾き検知も今ひとつなぁ…
- 53 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:27:24 ID:7G8V3NdA
- あらららららぎさん!
大変です!
BDを売っているお店にたどり着けません!
これは怪異です! 陰謀です! 鬱積です!
産業
- 54 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 11:27:29 ID:CzJj079o
- >>46
>ただタッチパッドでアナログスティックやらボタン再現してるのはおまえ頭冷やせと思う
ACTやFPSとかは、そういうのになりますなw
アサグリとかターミネーターとかバイオとか
まぁ携帯電話よりはACTやFPS系の操作はしやすいと思うけどw
携帯アプリに出されても無理ですからっ!ってのあるし
- 55 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:27:32 ID:A9VgVwX.
- >>46
mixiアプリなんかもその類だけど、問題はそれでもユーザーの時間は
確実に奪い合う競争相手なのよね
- 56 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:28:04 ID:uYqhWNIU
- >>48
400ゲイツなんで、一応700円よりは安いな
- 57 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:28:14 ID:A9VgVwX.
- >>54
携帯電話で連ジっぽいのとか、どうやるんだろうと思うw
- 58 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:28:50 ID:A9VgVwX.
- >>56
あれ、そんな安かったっけか
ボンバーマンが1000円こえてた気がするから、もっと高いかと思ってた
- 59 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:29:38 ID:T3IE9h3M
- >>51
まあなぁ
日本編で心が折れそうになったが……
ネオナチの話とかアホで好きなんだ
- 60 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:29:41 ID:7G8V3NdA
- >>40
今回のオマケマンガくらいのスピード感で一話完結して欲しいのう
今回は街全体に利害関係が絡みすぎだ
どうせあの街はスマトラ沖大地震の津波で
全部消えるんだから細かい事は気にしなくていいのにね
- 61 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:30:05 ID:d/GmakDk
- 実は携帯脅威論の頃とあんまり変わってなくて、
国内メーカーからすると落としっぱなしのiPhoneアプリより、
月額でむしりとれる携帯アプリの方が良かったなんて展開になってる気がする
- 62 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 11:30:44 ID:D4FJGLuU
- >>58
クラシック系のXBLAは結構安いよ
オンライン要素とかグラフィック刷新とかしてるリメイク系は高めになるけど
- 63 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 11:31:23 ID:D4FJGLuU
- >>61
全くもってその通りかと
- 64 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/10/31(土) 11:31:46 ID:Of7f/ECg
- 電撃G'sMagazine 1月号からラブプラスお風呂ポスターが付録
ttp://anicomi.livedoor.biz/archives/952739.html
∩__∩ なんというけしからんおっぱい……!
(*・ω・)
- 65 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:31:49 ID:Au5i6gno
- 製作者に充分な還元が無いと
そのうちコンテンツ作る奴すらいなくなるだろうね
iPhoneが脅威になるとか書いてる輩はビジネスとしての継続性を見てんのかと
- 66 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:31:52 ID:A9VgVwX.
- >>61
ドコモがアプリストア始めるなんて話もあった筈だから
業界としては後追いの方向だと思う
- 67 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 11:32:13 ID:/1V3uNNk
- >>37
いや、「移植」しようとするとあほほど金かかると思う
UIから何から別物だからな
- 68 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:32:47 ID:A9VgVwX.
- >>62
うーむ、ボンバーマソグラフィックはほぼそのままだったけど
色々バリエーションあるから高いのか
- 69 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:32:54 ID:TZMG0Rng
- 今朝どこかのスレにセーガーって書いた気がするがどのスレか覚えていない。
規制はいやだお。
- 70 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 11:32:56 ID:KCnUJ4Rs
- >>59
あれはネオナチ側があまりにアホ過ぎたから
ラグーン商会サイドの重い話の印象が思いっきり薄くなってたからなぁ
ある意味バランスが悪いエピソードではあった
日本編はおれも漫画・アニメ、両方で心がへし折られかけた
- 71 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:33:07 ID:v5B/M.TE
- >>64
ねねさんってこんなにおっぱいでっかかったの・・・?
- 72 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:33:15 ID:nh4ITpX2
- 同じ雑誌でやってるヨルムンガンドも面白いよねー。
利害関係が複雑になってちょっと混乱するけど。
- 73 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:33:18 ID:TQzYI3vs
- >>66
うーん、docomoだとアプリ登録料高そうな気がするなぁ
- 74 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:33:24 ID:T3IE9h3M
- >>64
こんな洗車サービスとかあったら車かって通う
- 75 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:33:28 ID:uYqhWNIU
- >>68
ちなみにアレンジ版のPACMAN:CEだと800ゲイツ。
- 76 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 11:34:45 ID:/1V3uNNk
- >>65
「トレンドに乗っかってなんか言っとけ」って連中がそこまで考えてるわけがねえ
割れもパクリも酷い状態のiPhoneが
本気でビジネスになると思ってる「業界関係者」が居たら
そいつはあぽーに脳改造されとるな
- 77 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:34:58 ID:v5B/M.TE
- http://www.irwebcasting.com/091030/78/b2002a5d2f/image/p018.gif
んー、今いわっちの説明会動画を見てるけど、PSPってホントにモンハンで全部決まってるんだなあ
- 78 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:35:30 ID:T3IE9h3M
- >>70
まあ、ぶっちゃけそういうの読みたいならブラックラグーン読むなって言われそうなのも自覚してる
なんだかんだで楽しいから読むけどな
- 79 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:35:55 ID:A9VgVwX.
- >>75
なるほど
>>76
日本で一番アクセス数のあるアプリ紹介ブログが、割れでレビューしてただろ疑惑あるぐらいだからなw
- 80 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:36:33 ID:uYqhWNIU
- 広江は「翡翠郷奇譚」を完結させてくれんかのう
- 81 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:36:53 ID:7G8V3NdA
- >>71
登下校時の横向きをみるに、これくらいはありそう
- 82 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:37:15 ID:A9VgVwX.
- >>73
あんまり成功しそうには思えないよね
冬の新機種にソニエリのアンドロイド端末が出るらしいけど、
これのヒット次第なのかなあ…
- 83 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 11:37:21 ID:D4FJGLuU
- >>75
あれアレンジどころじゃなくてぶっちゃけ別ゲーの域に達してるようなw
もっと別ゲーなギャラガレギオンもありますけど!
というかCEチームの最新リメイクアレンジシリーズマダー?
- 84 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:38:04 ID:A9VgVwX.
- ねねさんおっぱいおおきいなあ…
- 85 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:38:42 ID:7G8V3NdA
- >>80
ちゃんと新装版のオマケマンガで完結したじゃないか(棒
- 86 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 11:38:57 ID:/1V3uNNk
- >>83
CEのスピード感ある展開は素敵なのだが
いかんせん疲れる
- 87 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:39:39 ID:rtEHLKkw
- スマートフォンって実機でそのままソース書いて開発したりできないのかぁ…
んじゃミニノートの方がいいかなあ。なんか帯に短したすきに長しだなぁ。
- 88 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 11:39:50 ID:KCnUJ4Rs
- >>78
いや、あのエピソード自体は好きなんだけどね
ただどうせならもっと徹底的に馬鹿やってくれたらな、と
馬鹿話、という点では偽札娘の方が好みだったかな
- 89 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 11:40:35 ID:/1V3uNNk
- >>87
そりゃ理論上は可能だが
そんな機能を入れても売りにならんし
下手に入れればクラッカーに好き放題されるし
- 90 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:41:03 ID:CxdntIQ.
- 今からハッサンとデスピサロの地図貰いに行って来るー
- 91 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:42:04 ID:v5B/M.TE
- >>90
いいなあ・・・・
レベル低い魔王の地図欲しいよー
Lv70と99とか無理だよー
- 92 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:42:37 ID:7G8V3NdA
- 双子編といい、日本編の女の子を救う解決策といい
完全に詰んだ状況ではヒーローは救いに来てもムダがブラクラのお約束だから
どうしても重くなるのは仕方がないんだけど
双子編ほどBAD ENDが面白くなかったんだよね日本編
- 93 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:43:52 ID:A9VgVwX.
- 野安サンがゲームは高い娯楽になったって言ってたけど、
やっぱり今の社会がゲームって娯楽に出せる金額に対して
ソフトの値段が高すぎるんでないかなーと、ちょっと思う
- 94 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 11:44:37 ID:KCnUJ4Rs
- >>92
双子編のラストは変な言い方だけど透明感があるというか
日本編のラストはなんかどろりと濁った感じで…
- 95 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 11:45:00 ID:/1V3uNNk
- 「詰んでる状況を逆転する」話じゃなくて
「詰んでる状況が詰みに向かって転がってく」話だからなあ
- 96 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:45:43 ID:d/GmakDk
- >>93
もっと安い娯楽が一杯出来ちゃったってのが問題だから、
その中で安売りして行ったら結局潰れるだけだしなぁ
- 97 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:48:13 ID:T3IE9h3M
- >>95
おっと、すりーさんの(ry
- 98 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:48:16 ID:vCDw65eo
- >>94
壊れちゃった人は誰かが止めないと救われない
壊れている人を演じている人は救おうと思えば救える
この辺の差かのぅ。
- 99 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:48:43 ID:A9VgVwX.
- >壊れちゃったすりーさん
!!1
- 100 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 11:48:47 ID:Hjj20RGs
- んー
ゲーム業界の衰退は国内PCゲーメーカーがFCに駆逐されたのが
一番の原因じゃねーかなぁ?
まぁ88、98の国内鎖国も悪かったのだが
いや…
んー?
まぁいいか
- 101 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:49:44 ID:weMdfYeQ
- おはようござる
おひるでござる
ごはんたべに
おでかけござる
- 102 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:50:19 ID:rtEHLKkw
- >>93
インベーダーとかの時代を100としたら、開発は500くらいしか楽になってないのに
要求は16500くらいになってる気がする
- 103 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:50:29 ID:TZMG0Rng
- >>95
亜空カンと聞いて
- 104 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:50:31 ID:mHlobkvc
- 双子編はもうああするしかなかったと納得するしかなかったけど
日本編の彼女は救えれば普通に平穏に暮らせたんじゃないかと思うと…ね
- 105 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:51:00 ID:e.rv6rNE
- 今日のお昼はインスタントの高菜ラーメンですわぁ
- 106 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:52:30 ID:7G8V3NdA
- >>95
双子編にくらべてロベルタ復讐編と日本編は
ロックの成長と共に改善されていっているように思える
だけど改善されればされるほどプッチ神父になってくんだよなw
- 107 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:54:35 ID:A9VgVwX.
- >>96
でもそれは、ともすればよりコア化する道だからなあ
- 108 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:55:39 ID:v5B/M.TE
- http://www.irwebcasting.com/091030/78/b2002a5d2f/image/p071.gif
レイトンすげええええ
- 109 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:56:03 ID:A9VgVwX.
- レイトンは映画がどうなるか・・・
- 110 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:57:08 ID:KauwI9Jg
- >>108
英国紳士だけにヨーロッパで
- 111 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:57:48 ID:v5B/M.TE
- >>110
日本人のバッタもんヨーロッパ感と思ったら、あっちでも結構受け入れられてるのね
- 112 :名無しさん:2009/10/31(土) 11:58:08 ID:7G8V3NdA
- >>104
デスノートのライトがああなっちゃったのは
シブタクを殺した罪悪感を正当化するため追い込んでいった結果
辛い事に耐える為に、麻痺するために日常にしていった
同じように日本編の彼女は誘拐されてレイプされるような事を
そういう世界に生まれたから仕方がないと思い込んだからああなったんだろうねー
アレさえなければ二人で平穏にくらしていた気がする
彼氏の心は平穏な生活に揺らいでいた訳だし
ショタお坊ちゃまは引き返す勇気を持っていて良かったわ
同人でさっさと犯されて欲しいくらい可愛いよガルシアお坊ちゃま
- 113 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 11:59:58 ID:KCnUJ4Rs
- そういやブラックラグーンのアニメも続編作られるんだっけか、楽しみだなぁ
それに先がけての一期二期のBD化がBOX販売じゃないところにはちょっとイラッと来たが
- 114 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:00:58 ID:rtEHLKkw
- 頭の体操シリーズっていままで全然海外で出版されたことないのかな?
- 115 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:05:53 ID:KCnUJ4Rs
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1256957299940.jpg
意図的なものじゃないとしたらこれはあまりにも酷すぐる…
- 116 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:06:56 ID:petzF56M
- こっちが本スレか
- 117 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:08:50 ID:/4oURNeg
- 今クタ
未だ寄生虫か
お陰で事業説明会スレ全然伸びてねぇ
赤字はPS3のせいです
PS2のせいとか事業説明で言わないで下さい
- 118 :嫁泥棒@もこたんと金銀リメで遊ぶ ◆mokour3OD2:2009/10/31(土) 12:09:48 ID:q5y6RgSU
- >>91
エスタークは18しかないな
他の現在手に入るのは全てレベル1居るけど
- 119 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:10:27 ID:nh4ITpX2
- 本スレ512
ほっほっほー、これはまだやったことはないものの、
いずれやらずにはいられないゲームたちですね(棒
- 120 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:10:23 ID:v5B/M.TE
- >>117
あれ?そんなにダイレクトにいったの?
- 121 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:10:53 ID:YldK/4jU
- >>115
楽しんでればいいんじゃないかと思う俺はチャプター単位では銅か石しかとったことありませんorz
コンティニューしないと無理だお
- 122 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:11:46 ID:bh9HnFFM
- ブララグはロックが暗黒面へと堕ちて行く過程を楽しむ漫画ですよね(棒
- 123 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:12:32 ID:v5B/M.TE
- >>118
いいなあ・・・・
たまたま大都市に出張があったときしか地図もらえないし。。。。
- 124 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:12:59 ID:7G8V3NdA
- レヴィとパラライカのツンデレ可愛さと
オマケマンガのショタ双子萌えじゃないんですか
- 125 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:13:30 ID:/4oURNeg
- >>120
川背のせいとPS2のハードとソフトの売り上げの減少したせいだとさ
PS3に移行した癖に何PS2のせいにしてるんだよ糞が
- 126 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:14:00 ID:KCnUJ4Rs
- >>121
体験版やってるかどうかの差が出てるのかなぁ
- 127 :嫁泥棒@もこたんと金銀リメで遊ぶ ◆mokour3OD2:2009/10/31(土) 12:14:45 ID:q5y6RgSU
- >>123
とりあえず大都市に来たらすれ違いをこまめに行うことですな
バラモスとかの低レベルも結構いまだに手に入る
- 128 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:14:52 ID:/4oURNeg
- とりあえず事業説明ン時の
http://uproda.2ch-library.com/1849451El/lib184945.gif
- 129 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:15:23 ID:KCnUJ4Rs
- >>124
おまけ漫画のTSネタは面白かったw
- 130 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:15:54 ID:YldK/4jU
- >>126
ま,原因はエリクサー使えない病にある気もする
- 131 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:18:26 ID:/4oURNeg
- 91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 15:43:01 ID:Q9aVT9nl0
第一四半期 → 第二四半期
CPD -20 → +89
NPS -397 → -588 ※平井さんのグループ
B2BD -124 → -24
映画 +18 → -64
音楽 +54 → +86
金融 +482 → +328
ソニエリ -219 → -109
- 132 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:18:28 ID:nh4ITpX2
- >>128
ああ、あの説明会ね、何度か書いたけど、
SCEのじゃなくて、「ソニー」の業績説明会だから、
はっきりと「平井さんところのグループ」はお荷物だと認識してるし、言っちゃってるよ。
- 133 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:18:39 ID:KCnUJ4Rs
- >>130
まだチャプター3終わったとこでしかないがアイテム一個も使ってないやw
もったいないしランクも下がるし…
- 134 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:19:24 ID:7G8V3NdA
- >>129
若返りネタも好きです
パラライカお姉さま、いいとこのお嬢様だよ
エダ姉さんハイスクールライフなパンピーだよ
ですます貧乏そうでいいよ
- 135 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:19:31 ID:A9VgVwX.
- 金融無双だなw
- 136 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:19:32 ID:rtEHLKkw
- えー
魔王なんかレベル1ですら倒してないわ
攻略見てないから地図の場所探すのも結構しらみつぶしで時間かかるのよね
- 137 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:19:45 ID:C8.3y7.o
- クリエーターズボイス
ttp://wii.com/jp/creators-voice/
瘴気ストリーム=忘却門 でおk?
- 138 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:20:19 ID:/4oURNeg
- 毎週PS3をたてて2百台差位後ろで健気に頑張ってるPS2のせいとか酷いだろ
- 139 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:20:41 ID:KCnUJ4Rs
- >>131
しかし平井さんのグループ、ソニー全体で黒に出来る程度には
赤字圧縮できるのかねぇ(単体で黒字転換できのか、とは言わない言えない)
- 140 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 12:20:42 ID:/1V3uNNk
- >>135
金融の黒字は、グループ全体が傾いてるような状況の時は疑った方が良い
内部で赤字をロンダリングした可能性がある
- 141 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:20:43 ID:7G8V3NdA
- ボス地図で限定品はシドーLv1しか持ってないや
- 142 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:21:56 ID:A9VgVwX.
- >>140
なるほど
- 143 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:22:03 ID:/4oURNeg
- >>139
PS3値下げで大勝利だったのに赤字でもう無理だろ(棒抜
- 144 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:22:06 ID:7G8V3NdA
- 仕事したくないにょろ 仕事したくないにょろ
- 145 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:23:19 ID:KCnUJ4Rs
- >>135
むしろSMEの黒字増加に感心する
マイケル記念盤を始めとした洋楽が増収の原動力らしいが…
- 146 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:23:27 ID:nh4ITpX2
- いやいやいや、偶然でしょw
http://wiredvision.jp/news/200910/2009102919.html
シュワ知事、「縦読み」で政敵に悪態?
『San Francisco Bay Guardian』紙の記事によると、この短い文書には、
この法案を提出したTom Ammiano議員に宛てた、隠れたメッセージが埋め込まれているいうのだ。
隠された暗号がみつからないって? Bay Guardian紙が助け舟を出してくれている。
http://img3.wiredvision.jp/news/200910/2009102919-3.jpg
- 147 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:24:03 ID:YldK/4jU
- >>143
まだだ,まだFF13とGTがあるよ(棒
SCEがどのラインを大勝利と見てるかにもよるよね
- 148 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:24:22 ID:v5B/M.TE
- >>127
バラモスはいきなりクエストでもらえた
345あたりの懐かしのボスが全然低レベルもってないのよ・・・
こんどすれ違いの旅に出てみようかな・・・
- 149 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:26:33 ID:v5B/M.TE
- >>128
あーらららあ
PS2のせいにするとは凄いな
- 150 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:27:19 ID:d/GmakDk
- >>146
>母やくたすケにきで
!!!!!
- 151 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:27:25 ID:/4oURNeg
- >>147
FF13以降の未来が見えません
- 152 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:27:52 ID:7G8V3NdA
- >>149
ウソついてないよ
かつての黒字はPS2なんだから
PS3がPS2に変わっていない事を責めるのではなく
PS2が、かつてほど売れていない不甲斐なさを責めるのが当然です
偉大なるコンピューター様(棒
- 153 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:28:11 ID:KCnUJ4Rs
- PS2の販売数が減るのは当たり前だし後継機のPS3が存在してるんだから
それを赤字の所為にしちゃいかんわな
- 154 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:28:36 ID:E/b0ZeI6
- >>147
とりあえず累計の販売台数でWiiを抜けば第一部完でいいんじゃないかと
年末でどこまで近づけるか…
- 155 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:30:57 ID:A9VgVwX.
- >>154
今何台差だっけ?
- 156 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:31:11 ID:C8.3y7.o
- 逆ザヤな状態で他の機種に追いつこうとしても、それはそれで危ないんじゃあ
- 157 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:31:40 ID:nh4ITpX2
- >>155
日本国内限定だと約500万台差。
- 158 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:32:12 ID:YldK/4jU
- >>154
それはかなりの無理ゲーじゃあ・・・
- 159 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:32:25 ID:A9VgVwX.
- >>157
あ、いや2009年販売台数の
歴代累計は無理ゲー
- 160 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:33:28 ID:7G8V3NdA
- 絶望的な未来はともかくとして
今年の年末はPS3大勝利だろうね♪
万が一、薄型値下げFF13テイルズSO4と
PS3最後かもしれない国産RPG祭りで互角だと終わりdeath
- 161 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:33:42 ID:rtEHLKkw
- ボロボロになりながら妹を支えたつーさんに叩きつけられた苛烈な言葉
何のために今までやってきたのかと立ちつくすつーさん、
自分のふがいなさに慟哭するすりーさん
だめだだれかコブラ呼んできて
- 162 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:34:23 ID:uYqhWNIU
- >>161
ヒューッ!!
- 163 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:34:27 ID:iiBDGKIk
- 10月3週
Wii 8,635,576
PS3 3,683,317
Xbox360 1,147,113
- 164 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:34:33 ID:v5B/M.TE
- つーか、逆ざやがいまだに1割以上ある状態でハードを下手に売るとえらいことになるぞ
おまけに逆ざや解消する前にまた値下げするんでしょ?
どんなマゾだ
- 165 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:35:12 ID:TQzYI3vs
- >>161
ttp://www.weblio.jp/img/dict/kkgnj/P1010120.jpg
- 166 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:35:53 ID:7G8V3NdA
- >>161
専業マンガ家になったんだからコマめに更新して欲しいのう
にんしんゲーム天国書籍版は注釈が細かくて面白かった
- 167 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:36:06 ID:YldK/4jU
- >>164
だがハードを売らないとそれはそれで手詰まりだ罠
生産数上げてコスト下げるっていうビジネスモデルだよね
- 168 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:36:50 ID:iiBDGKIk
- >>161
http://van.sarashi.com/cobra.jpg
- 169 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:37:50 ID:uYqhWNIU
- >>167
さらにそれでサードが集まってくれてヒットが生まれてロイヤリティが入って、
初めて商売として成り立つ。
考えてみれば迂遠だなあ
- 170 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:38:09 ID:v5B/M.TE
- >>167
無理を承知でいうが、ハード売るよりソフト作って売れと・・
- 171 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 12:38:16 ID:Hjj20RGs
- >>166
専業漫画家がタダで描くのもどーかと思うけどなぁ
- 172 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:39:48 ID:C8.3y7.o
- そもそも、すりーさんやらゲーム天国やら、ゲハネタを外に出すアホはどうにかならんのか…
- 173 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:40:04 ID:7G8V3NdA
- で。優位に立とうと360移植はオマケつけないと認めなくした結果
360開発にお金が出なくなって360からの移植する元ネタがなくなって
PS3単体で開発しようとするとお金がかかりすぎるから敬遠されて
お高くとまってひとりぼっちになっちゃったすりーさんに未来はありますか
- 174 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:40:40 ID:T.mv.9QU
- すりーさんってゲハネタだったのかい(棒
- 175 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:40:40 ID:A9VgVwX.
- >>172
人が居るところのネタはお金になる
- 176 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:40:48 ID:obER27xw
- 紳士
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0251/002.jpg
- 177 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:41:23 ID:iiBDGKIk
- >>169
FF13が売れたからといってそれを真似て作っても
完成はやはり3年後ですよね
10年戦うから良いのか(棒
- 178 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:41:36 ID:YldK/4jU
- >>170
何いってんだと思った
SCEはソフト屋じゃなくてハード屋ですよ
ソフトはサードが出すものだよ
って本当に思ってそうなところが怖いよねSCE
- 179 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:41:36 ID:KauwI9Jg
- >>173
金は出さないが声の大きい味方がたくさんいるよ
- 180 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:42:23 ID:iiBDGKIk
- >>176
レイトンのリボルテックとか誰得(ry
- 181 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:42:43 ID:uYqhWNIU
- >>176
まだ海洋堂は「天才」谷明!とか言って商売してんのか
その「天才」とやらが原型を務めた挙句、ゴキブリみたいな出来の戦車を売りつけた
ワールドタンクミュージアムの悪行は忘れてないぞ
- 182 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 12:42:59 ID:Hjj20RGs
- PS3のキラータイトルって確か他にもあったろう
なんだっけ…
えーと…
アフリカ大陸をリアルに再現したロンメル軍団のゲームかなんか
- 183 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:43:02 ID:A9VgVwX.
- >>180
誰に紳士パンチをお見舞いしようか
ダンボーの人カワナイカナ
- 184 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:43:08 ID:7G8V3NdA
- >>171
速報性の高い時事ネタの有効活用は週刊連載者か、月刊複数抱えでもないと難しいよ
そんなに仕事かかえてないなら宣伝代わりに、たまには描いておくべきとは思うけどね
すりーさん一本しか当ててないなら特に
1000円の本をあれだけ売ったって事は凄いんだけどね
- 185 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:44:03 ID:A9VgVwX.
- しかしすまっしゅヒットレベルでも、専業になろうと思えるってのは
漫画家って相当儲かるんだなあ
- 186 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:44:24 ID:iiBDGKIk
- >>182
ふぇいたる☆いなーしゃを忘れるとは(ry
- 187 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:44:49 ID:E/b0ZeI6
- >>179
声は小さくてもいいからお金を出してほしいです><
- 188 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:44:52 ID:C8.3y7.o
- >>175
人が居たって、大声で文句垂れて行動なんてしない連中ばっかじゃんw
というか何が困るって、そうやって外に出てあちこちで使われたりしたら…
- 189 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:45:16 ID:YldK/4jU
- ん?ikaさん専業になるのん?
- 190 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:45:45 ID:v5B/M.TE
- >>176
間接が動くレイトン教授って危険すぎる気がwww
- 191 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:45:53 ID:NNmCHfxY
- 式波さん
ttp://forza.game-host.org/media/forza3/image/261970.jpg
ちょっとハイライトが足りない気がする
- 192 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:46:16 ID:nh4ITpX2
- Ikaさんがプロになるって初めて聞いた。
どっかで宣言したんだ?
- 193 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:47:17 ID:KauwI9Jg
- >>188
大丈夫、ネット外には全然影響なし
というかネットを切り離したら今のゲームおそろしく存在感無いよね。DSでさえちょっと薄いぐらい
- 194 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:47:38 ID:v5B/M.TE
- >>191
図形の絵合わせで線が書けるのはわかるんだけど
ほっぺのぼかしとかなんかもう理解できんわあ
- 195 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:47:45 ID:KCnUJ4Rs
- >>191
さぁストアに並べるんだ
- 196 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:48:23 ID:obER27xw
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ イィィィヤッッッホォォォォォォウゥゥゥ
(Д´ )≡=- ttp://wii.com/jp/creators-voice/ffcc-cb/index.html
U┌/ )
◎└彡−◎
- 197 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:49:02 ID:NNmCHfxY
- >>195
Forza3スレより転載
【 素材名 】新劇場版エヴァ 式波アスカ
【 価 格 】10,000cr
【レイヤー数】914
【検索用タグ】アニメ eva asuka shikinami
【 備 考 】でかくてごめんね。よろしければどうぞです〜
だってよ
- 198 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 12:49:21 ID:iw8lIyR.
- 「記事にはできない」が昨日いつの間にか更新されてたのかorz
- 199 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 12:50:02 ID:KCnUJ4Rs
- >>194
ぼかしの部分はそういう図形が用意してあるからそれ使ったのかと(外周に向かってぼやけていく円の図形とか)
- 200 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:50:57 ID:obER27xw
- >>14
…すでに貼ってあったとは(*´Д`*)rz
- 201 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 12:53:12 ID:Hjj20RGs
- 俺思うんだけどさ
ネットにうろうろしている>191の絵師とか
色々なゲームのMODとか作ってる奴を次回作の外注スタッフとかにすりゃ
かなりの戦力になると思うんだが
次回作じゃなくてもいいけど
- 202 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:54:41 ID:NNmCHfxY
- >>199
素人「せんせー!使いたい色が無いんです!><;;」
職人「色が無いぃだぁ〜?作りゃ良いんだよ!」
職人は素人の斜め上を行く技術を持ってるから困る
- 203 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:54:54 ID:iiBDGKIk
- それ以前に何でこんなにマゾいツールを用意するのかと(ry
- 204 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:55:32 ID:T.mv.9QU
- 規制されてると本スレの見え見えの釣り針に食いつきたくなる・・・
助けてくれ
- 205 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:55:58 ID:A9VgVwX.
- >>201
そういう人が素人ならいいんだけど
才能持ってる人はだいたい忙しくて安くない
>>203
ビットマップ貼り付けできると著作権的に問題あるからじゃないか?
- 206 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:56:10 ID:NNmCHfxY
- >>203
・データが軽いから
・普通に画像貼ると重くなるから
- 207 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:56:45 ID:NNmCHfxY
- >>204
放置すればえーねん
- 208 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 12:56:53 ID:Hjj20RGs
- >>205
安くない…
って金にもならんのにスゲーの作ってるじゃないか
- 209 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:57:45 ID:nh4ITpX2
- というかネット上でうまい人とか技術力のある人は
実際いろんな所で引き抜かれてプロ化するパターンは最近多くなってるね。
- 210 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 12:57:47 ID:CzJj079o
- >永年は、えーねん
!!!
- 211 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:58:23 ID:KGMdAYd2
- ちょっとナマズと富士見走ってくる(棒
- 212 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:59:11 ID:uYqhWNIU
- >>208
仕事として依頼すりゃそれなりに払わないと…
「趣味でやってんだからタダで働け、利益は俺達が頂く」で納得するのはよっぽどのお人よし
- 213 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:59:14 ID:TQzYI3vs
- >>208
金にならないから採算度外視して好きな物作れるんじゃないか
- 214 :名無しさん:2009/10/31(土) 12:59:22 ID:A9VgVwX.
- >>208
仕事となると別なんじゃないかなあと
中には才能あるのに暇だったり、才能あるけど社会適応力に問題があって
普通に働けない人もいるから、そういう人だけをうまく集められれば可能な気もするけど
- 215 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 13:00:06 ID:bwNfswWg
- たまねぎ頭の姫様じゃなくてベルがヒロインなのね。やっぱ
- 216 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:00:38 ID:iiBDGKIk
- 版権絵が上手くて雇ってもオリ絵を描く能力があるか問題だよね
- 217 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:00:42 ID:T.mv.9QU
- いつもゲハに書き込んでるんだからその才能を活かしてタダでGKやってくださいよー
- 218 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:00:45 ID:nh4ITpX2
- >>212
はちみつクマさんを思い出した……
- 219 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 13:00:47 ID:KCnUJ4Rs
- >>211
まだ職場だよw
- 220 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:01:20 ID:iiBDGKIk
- >>218
まだ生きてるのか?あのサークル
- 221 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:01:23 ID:rtEHLKkw
- ほんとにこの描き方ってビットマップより軽いのか……?w
- 222 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:03:13 ID:uYqhWNIU
- >>221
データの軽さとか技術的のことは分からんが、むしろ著作権対策のような気がするなあ
- 223 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:03:35 ID:nh4ITpX2
- >>220
軽く調べてみたら今月の14日の同人イベントにも出展してるからまだ生きてるっぽい。
- 224 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 13:03:49 ID:Hjj20RGs
- >>212
いや、安く使いたいのが目的じゃなくて
欲しいのはセンスな訳よ
人気MOD作るような人は製品のダメなトコ、直すべきトコを見つけて
製品に組み込んでくれれば最初から完成度が上がるわけだろ
報酬は成功報酬とかでいいじゃないか
ケチることは無かろう
- 225 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:04:36 ID:rtEHLKkw
- >>222
「ビットマップをそのままコピーで再現できるようなツールを提供してませんよ」ってことか。
- 226 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 13:05:07 ID:CzJj079o
- SIMPLE 1500 ザ・ペイント
Forza2とForza3のペイント部分だけをPS3用にソフト化
このソフトはデカールを貼り貼りして遊ぶだけのソフトです
とか出したら売れるんじゃないかな(棒
- 227 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:06:42 ID:uYqhWNIU
- >>224
そういうのは海外のFPSではよくある
(カウンターストライクとかポータルとかペインキラーのオーヴァードーズとか)
日本にはもともとそういうMOD文化ないしな。
てはForzaのペイントがうまく使えるのは「職人技」として尊敬するが、それはセンスなのか?
- 228 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:06:45 ID:NNmCHfxY
- >>221
軽いよ
ベクターデータだから拡大縮小しても作った画像が綺麗に映る
ビットマップだと拡大したら何がなんだか解らん画像に・・・
- 229 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 13:08:48 ID:D4FJGLuU
- >>221
絵そのものだと著作権のこともあるし容量や形式とかでも厳しく定めないとあかんからね
Forza形式はテクスチャの配置情報だけを送信してるから闇雲に画像データ送るよりも楽だとかなんとか
- 230 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:09:06 ID:YeA8t4vY
- 素人で好き放題できる環境と
プロである程度でも責任を要求される環境は
やること同じでも全然違うからなあ
- 231 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 13:09:11 ID:Hjj20RGs
- >>227
センス無い奴があのツールで絵なんて描けないだろう
いや、何に使えるかは検討しなければ判らないけど
なんかスゲースキルなのは間違いないし
- 232 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:10:42 ID:NNmCHfxY
- こんなの
ttp://forza.game-host.org/media/forza3/image/260992.jpg
あんなの
ttp://forza.game-host.org/media/forza3/image/261324.jpg
マイコーを写実的に描いたら高値で売れるかね?
- 233 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:11:28 ID:YeA8t4vY
- >>232
逆に高額の権利料を取られます(棒
- 234 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:11:36 ID:iiBDGKIk
- >>223
この前の24時間呼び出しパシリ募集で散々叩かれたのにまだ生きてるとわ
- 235 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:12:17 ID:rtEHLKkw
- ちなみにコレリアルマネーなの?ゲーム内通貨?
- 236 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:13:01 ID:TQzYI3vs
- ネットで多少叩かれたからってリアルで何かすることは、ほとんど無いでしょ
- 237 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:13:09 ID:vCDw65eo
- 百万二百万の値段ががんがん付いてる辺りから察しよう
- 238 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:13:20 ID:NNmCHfxY
- >>235
ゲーム内通貨
- 239 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 13:13:20 ID:D4FJGLuU
- >>234
ちょっと叩かれた程度で潰れてるなら大手になってないわ
- 240 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:13:36 ID:TQzYI3vs
- >>235
リアルマネーじゃ著作権団体うるさそうだw
- 241 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:13:42 ID:uYqhWNIU
- >>235
ゲーム内通貨。
ちなみに難易度最低のオフゲーでぐるぐる走ってるだけでもそれなりに貯まる。
- 242 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 13:14:27 ID:D4FJGLuU
- デカールで買うなら値段上限なかったっけか
デザインした車そのもののオークションは青天井だが
- 243 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 13:14:31 ID:Hjj20RGs
- まぁなんにしてもアレだよな
楽しく遊びたいのよ、ゲームを
PS3になってスパロボもみんな仲間にしたい訳よ
このルートではダレ、このルートでは隠し機体とかもう辞めて
全部全部がいいのよ
- 244 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:17:05 ID:A9VgVwX.
- 2代目はハーレム嗜好・・・と
- 245 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 13:18:22 ID:CzJj079o
- >>243
権利関係をクリアして、なおかつ自由にしていいのなら
2000話くらいで全ロボットアニメを1本のシナリオにしてあげなくもない(棒
- 246 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:18:38 ID:iiBDGKIk
- >>243
1周目からそれはアレだが
最後で全部集まるとか2周目からは(ryとかのが
- 247 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 13:19:01 ID:bwNfswWg
- >>196
面白かった!
>ローディングタイムの長さを極力感じさせない作りにしているので、
>ゲームの世界に自然に入り込めて、プレイにも純粋に集中していただけると思います
いいねえ
- 248 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:19:39 ID:A9VgVwX.
- >>245
最終回間際の総力戦は壮観だろうなあ
- 249 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 13:20:01 ID:Hjj20RGs
- >>246
まぁクリア特典でもいい
- 250 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:22:17 ID:iiBDGKIk
- >>245
最終話で一体何個惑星を壊す位のダメージをボスは受ける事になるのですか?
- 251 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/10/31(土) 13:22:51 ID:Of7f/ECg
- ∩__∩ 開発に何年かかるのやら。
( ・ω・)
- 252 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:24:17 ID:iiBDGKIk
- 最終バトルの為にJAMの人にえらく長い歌を作って貰わないといけないな
- 253 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:25:14 ID:RGddXVwg
- 20話くらいで飽きてしまう俺にはクリア無理だな
- 254 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:26:03 ID:bh9HnFFM
- 全部、となるとガンダムシリーズだけでも数百体になるのか
- 255 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:26:16 ID:tEA8PaUM
- First DSi-only cart
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=102464
色だけ見て何かと間違えて通報したりしないようにしましょう(棒
- 256 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 13:26:58 ID:CzJj079o
- クリア後:改造、レベル引き継ぎ
↓
敵もそれに応じて強くなる
↓
繰り返すと全キャラLv99、フル改造でもクリア不可になる
よし、これでいこう(棒
- 257 :嫁泥棒@もこたんと金銀リメで遊ぶ ◆mokour3OD2:2009/10/31(土) 13:27:46 ID:q5y6RgSU
- >>256
せんせいそれDで既にやってるようなw
- 258 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:28:45 ID:iiBDGKIk
- エリート兵Lv99「踏み込みが甘いっ!」
- 259 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:28:52 ID:RGddXVwg
- エニルが強くなりすぎて倒せなくなるバグがあると聞いて
- 260 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 13:30:15 ID:Hjj20RGs
- >>256
でもまぁ冗談抜きに割とメーカー側はそういう発想だろ
だから売れなくなってきてると思うんだよ
ソコに至るまでは多少苦労した方がいいと言うのは判るけど
ユーザーが楽しみたいのを全力で阻害してる気がする
ユーザーは敵じゃないんじゃないか?と言いたい
- 261 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 13:30:40 ID:CzJj079o
- >>257
上昇は、奇数回だけだっけ?
- 262 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:31:38 ID:iiBDGKIk
- >>260
TRPGでGMは全力を持ってプレイヤーを殺しにかかると(ry
( 凸)
- 263 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2009/10/31(土) 13:32:02 ID:Of7f/ECg
- >>257
∩__∩ NEOでもセーブデータに「○週目」とか表記があるんで、もしかしたら……
( ・ω・)
- 264 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:32:03 ID:RGddXVwg
- 1日辺りのプレイ時間が短くて長期間プレイできるのが理想かな
- 265 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:32:12 ID:A9VgVwX.
- >>260
より低ストレスで、美味しいところ楽しいところを濃密に味わえるゲームデザインってのは
これからの(特に据え置きでの)課題だと思う、マジで
- 266 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 13:34:44 ID:/1V3uNNk
- >>262
おっとキヨマーの悪口は
もっと言え
相手を「楽しませる」ことで自分も「楽しむ」というスタンスは難しいのかねえ
- 267 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:39:11 ID:iiBDGKIk
- 謎解き系で作者にとって会心の出来でもユーザーにはノーヒントでは無理と投げ出される
そんな事もあるさ
但し何も考えず一通りの行動もせずに詰まったとか言い出す奴は死(ry
- 268 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 13:40:32 ID:/1V3uNNk
- >>267
それはある意味「事故」だが
キヨマーとかは「プレイヤーの考えた上手い手」を否定したりぶちこわしにしたりするのに
血道を開けるからのう
- 269 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 13:40:52 ID:iw8lIyR.
- 謎解きと言えば大はヒントが多めだな
- 270 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:42:22 ID:iiBDGKIk
- >>268
ストーリー重視でやりたい奴は大概一本道でやらせたくなるよな
それじゃコンピューター相手でも良い訳で
TRPGである意味がないと俺は思うが
- 271 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:45:44 ID:uYqhWNIU
- そーいや大昔GMやったとき一番うけがよかったのは
「密輸業者と海賊が秘密の港で取引するという情報を得た。
冒険者である君たちは侵入して宝を横取りするもよし。突入して皆殺しにするもよし。
好きにしたまえ! あ、作戦立てる間俺は一服してるから、20分たったら呼んでね」
ってシナリオだったなあ。
- 272 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:46:01 ID:obER27xw
- 良い歌だ(*´Д`*)
- 273 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:47:19 ID:YeA8t4vY
- フルアドリブで世界滅亡と聞いて飛んできました
- 274 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 13:49:27 ID:D4FJGLuU
- >フレアドライブで唯一神復権
!!!!
- 275 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 13:50:06 ID:iw8lIyR.
- 昔片想いだった人から誘惑されるという悪夢を見た
フロイトによるとそれは性欲の(ry
- 276 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 13:51:17 ID:Hjj20RGs
- お正月に泊り込みで
ソードワールドかクリスタニアのGMやって
まず冒険者をとっ捕まえてから脱出させるシナリオ考えて始めたら
クリティカル連発で黒幕を開始3時間で斬られた
桃鉄大会に変わった
- 277 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:52:10 ID:RGddXVwg
- う、うたをやめろ!
- 278 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:52:54 ID:iiBDGKIk
- >>276
俺がGMで正体不明の病気をキュア6ゾロされて
ボンバーマン大会になった
- 279 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 13:53:21 ID:NRAE1r4Y
- 帰宅したので32耐をAIに走らせてバイナル買うクレジット貯めるか
- 280 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:54:20 ID:YeA8t4vY
- 捕まえてから脱出シナリオは危険度A級だと思います
俺のときは捕まえる段階で冒険者の半分以上が死んで(ry
- 281 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 13:54:49 ID:CzJj079o
- goちゃんの今後
11月1日
ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング
ペルソナ3ポータブル
LocoRoco ミッドナイトカーニバル
12日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
19日 ジャック×ダクスター エルフとイタチの大冒険
26日 ぷよぷよ7、SOCOM:U.S.Navy SEALs Portable
11月予定 R-TYPE タクティクスⅡ オペレーションビターチョコレート
12月3日 ファンタシースターポータブル2、リトルビッグプラネット ポータブル
12月24日 ダライアスバースト
今冬 BLEACH ソウル・カーニバル2
今冬 みんなのテニス ポータブル
取りあえず秋葉原くらいには行列できるよね?
明らかに地雷どころか核地雷だけど
- 282 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:54:55 ID:tEA8PaUM
- ttp://twitter.com/4GamerNews
>ラブプラスが各メディアに取り上げられたことについて 「予想外の出来事。ちなみに産○新聞の人は,凛子押しだった」 By 内田氏
>妻帯者の間では,彼女の存在を認めて貰うことを”認知”って言います(DJ急行)
>「お前らにお父さんと呼ばれる筋合いはない!!」 By 内田氏
>「お父さん」ことコナミ内田氏が登場(TAITAI)
>今日連れてきた彼女は,愛花,凛子,寧々の誰が一番多いかという話題の後に,謎の乾杯(TAITAI)
>http://twitpic.com/nmsmh いきなり彼女自慢から始めるマフィア梶田
今日も日本は平和です
- 283 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:57:23 ID:iiBDGKIk
- >>280
素手防具無しで無謀に戦闘してくれるお陰で毎回誰か死ぬ
本当に脱出シナリオは地獄だぜ!
- 284 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:57:50 ID:uYqhWNIU
- >>281
同日発売のソフトは悪くないが…
店としてはハードを買いに来てついでにソフトも…って相乗効果は期待できないんだよな
>>282
SP田中は「DSとラブプラスを壊したら殺人罪ですよ! 凛子と俺が死にます」
って叫んだ強者だからなw
- 285 :名無しさん:2009/10/31(土) 13:59:17 ID:iiBDGKIk
- >>281
過去に出たソフトは〜?
- 286 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 13:59:38 ID:iw8lIyR.
- ディシディアの完全版か…GOじゃ(UMDでは)遊べないんだよな
- 287 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 14:00:42 ID:D4FJGLuU
- >>284
UMD使えないからパッケソフト同発されても全く意味ねぇw
むしろ流通と小売り的には入荷作業の手間が増えて悪い方向にしかなってないぜ!
- 288 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 14:00:51 ID:CzJj079o
- >>284
店としては「ハード」しか売れませんからなぁ…
- 289 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:01:51 ID:uYqhWNIU
- >>287
あれ? DDFF完全版とP3PはDL版用意されてないの?
- 290 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:02:05 ID:iiBDGKIk
- >>287
流通と小売の事なんか考えてない設計だから大丈夫だ(棒
本当にコレ並べる意味あるの?
- 291 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:03:12 ID:TQzYI3vs
- 何言ってるんだ!PSNポイントカードも売れるじゃないか!
赤字の可能性高いけど
- 292 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 14:04:02 ID:CzJj079o
- あー>>281は配信だお?
他にもあるけど微妙すぐる
- 293 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:04:06 ID:iiBDGKIk
- >>291
儲けないから!
頑張ってもマイナスの方向にしか振れないから!
- 294 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 14:04:24 ID:iw8lIyR.
- >>291
PSNポイントは金券だから小売の儲けは無いはず
- 295 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 14:06:00 ID:/1V3uNNk
- ttp://www.366flower.net/
マトリカリアって知らないなあ
>>288
仕切り低いのかしら
- 296 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:06:56 ID:TQzYI3vs
- 金券だからって儲け0だったらチケットぴあなんて無いお。(棒
店の利益は3%にも満たないから手間考えると赤字らしい
- 297 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:07:11 ID:weMdfYeQ
- ご一緒に
PSNで使える金券カードを
売ればいい
- 298 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 14:09:16 ID:iw8lIyR.
- ピコーン
PSNポイントを億単位で発券すれば赤字解消じゃね(棒
- 299 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 14:11:32 ID:NRAE1r4Y
- >>298
実際に使用されるまでは発行元に金が入らないと聞いたような
- 300 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:11:54 ID:iiBDGKIk
- 高額券だけ販売したらもれなく人が居ないだろ・・・・
- 301 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 14:12:15 ID:iw8lIyR.
- ですよねー
- 302 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 14:12:45 ID:LZbqILJ.
- ω・`またクーポンか!
- 303 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:13:34 ID:weMdfYeQ
- 普通の電子マネーのように
店頭でも(他業種含む)つかえるように
提携を進めてはどうか?
- 304 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:16:07 ID:TQzYI3vs
- >>303
電子マネーをPS3で使えた方が手っ取り早い。というか、Felica使えたような。
あれ?PSPの話だったか
- 305 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:16:10 ID:KGMdAYd2
- 電子マネーは増えすぎて不便になってるって言う
- 306 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:17:01 ID:A9VgVwX.
- 全部Felicaだから問題ないよ
- 307 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 14:19:42 ID:LZbqILJ.
- >>305
ω・`そこで日本銀行券ですよ。
あれ?
- 308 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:19:45 ID:h7BDdAUk
- マブカプ2みたいな同発ソフトだと
尼値引きが無い分実質PSNの方が割高になるのはどうにかしろと…
- 309 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:23:56 ID:TQzYI3vs
- PSPって子機扱いだからUSBカードリーダーとか使えないんだっけ?
- 310 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 14:24:38 ID:LZbqILJ.
- ω・`なんという粘着・・・
つhttp://www.kotaku.jp/2009/10/psn_ban_appeal.html
- 311 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:28:17 ID:RGddXVwg
- >>310
粘着番長の称号を送りたい
- 312 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:37:14 ID:TQzYI3vs
- スレが急に止まると解除されたかと疑ってしまう
- 313 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:42:33 ID:DyJwC2GM
- >>159
ファミ通の数字になるが。
Wii 113.3万台
PS3 105.1万台
360 28.5万台
※ファミ通ハード売上データ2008年12月29日〜2009年10月25日時点
- 314 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:46:49 ID:A9VgVwX.
- >>313
㌧
メディクリとの差も考えると15万リードで安定達成って感じか
既に差が1万ないからなあ、FF13どう今晩?でどんだけ積めるか
- 315 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:50:42 ID:iiBDGKIk
- FF仕様同梱版売ってしまった以上年末で広げられるがオチのような気がするけどなー
- 316 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:52:50 ID:weMdfYeQ
- よくよくチェックしたら
規制解除されてた
それはともかく
某仏アニメ
映画館の目の前で
サンドイッチマンが
『映画のモニター募集!アンケートに答えればチケットプレゼント』
と宣伝してた
あのバイタリティは
素晴らしい
- 317 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:52:56 ID:C8.3y7.o
- >>314
FF13発売時に一時的にWiiに追い抜いて、毎年恒例のネンマツネンシーで結局今ぐらいの差に戻るんではと
- 318 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 14:52:57 ID:D4FJGLuU
- ぴーさんぴー買ってきた産業
ttp://koke.from.tv/up/src/koke10801.jpg
ぴごーさん?売ってたけどあんなもん買うほどうちは人生に絶望してないぞ?
- 319 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:54:38 ID:iiBDGKIk
- FF13同梱版の話題の時にクラウドブラック買った人涙目という書き込みに
どう見てもクラウドブラックのが出来が良いだろという総ツッコミをされてたの見ると
- 320 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:54:50 ID:A9VgVwX.
- >>317
だがネンシーさんはノーカンだ
2009年だからな!
>>318
もう禁断の果実をかじってしまったものね
- 321 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:56:01 ID:weMdfYeQ
- あ
PSPGo今日発売か
ツイうっかり
行列見に行くのを忘れたが
どこかのHPにニュースでてるのかな
- 322 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:56:31 ID:C8.3y7.o
- >>320
といっても伸びがいいのはネンマツさんだろうがなw
- 323 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 14:56:58 ID:D4FJGLuU
- >>321
や、正式発売日は明日なw
- 324 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:57:11 ID:KGMdAYd2
- 年末需要vsFF13
- 325 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/10/31(土) 14:58:15 ID:NRAE1r4Y
- そうか、今日はごーさん発売日か
cast in the name of god ye guilty
ピゴー!ショーウタァイム!!
- 326 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:58:31 ID:iiBDGKIk
- 無関心vsFF13
- 327 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:59:28 ID:weMdfYeQ
- 年末年始は
iとLLで需要分散が起きて
間隙縫ってすりーさん大勝利
という芽もあるかもしれないじゃない(可能性的な意味において)
- 328 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:59:45 ID:varCUunE
- ごーさんは明日じゃね?
- 329 :名無しさん:2009/10/31(土) 14:59:48 ID:iiBDGKIk
- 672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 14:50:54 ID:cVvdwz7e0
今日アキバ行ったら空気ぷりが凄まじかった
一応、化粧箱など並ばれていたが奥まった所にひっそりとしたんだったな
小売が売る気無さ杉だろ
673 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/31(土) 14:57:10 ID:T7v7HgvBO
俺も秋葉行ってきてワロタ
人気ゲーム機の新型なのに全然前に出てこない謙虚さ
小売りにはなーんもメリット無いしなぁ
本体売れた時の小売りの利益が少ないのに本体と一緒にソフトも売れないしGOオワタ
- 330 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:01:59 ID:iiBDGKIk
- 657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 23:46:15 ID:AjEkLzYS0
Goヤバい、発売日直前で1スレも消費してないマジヤバい
何かスレ一覧の上の方ベヨネッタで持ちきりだし
でっかいDSの方が注目浴びてるし
- 331 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:02:03 ID:/1V3uNNk
- >>329
そりゃ売り手に嫌われてたら売って貰えませんわな
- 332 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:02:07 ID:varCUunE
- あ、今日か間違えた
- 333 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:02:18 ID:weMdfYeQ
- あら明日だったか
ちと早とちりした
飛ぶように売れてほしいなあ>PSPGo
- 334 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:03:50 ID:vCDw65eo
- あ、DSiLLのこのタイミングでの発表ってゴーちゃんへの引導渡し?
いやただの泣きっ面に蜂なだけかもしれんが
- 335 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:04:15 ID:Ly7o6RZ2
- 利益率の高い中古ソフトも出ないからねぇ>Go
- 336 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:05:13 ID:iw8lIyR.
- GO!GO!息の根止めるまで♪
正義の怒りで ぶち殺せ♪
俄然ヒーローだトノサマン Fly High!
- 337 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:05:45 ID:iiBDGKIk
- 小型に見せるならやっぱ内ポケットだよね(棒
いい加減この系の宣伝辞めたらどうだ・・・
http://www.famitsu.com/image/4721/s204_yVq68e1hBLu167ca6Q15OEEl5P9ov1W9.jpg
- 338 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:05:54 ID:YeA8t4vY
- >>333
何が飛ぶのかが問題だ(棒
- 339 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:05:58 ID:wYrhJkKk
- 小売りに美味しいところ殆ど無いんだっけか?
ソフトが並べられないってキツイよねぇ
- 340 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:06:21 ID:G/YIRveU
- >>333
UMDは飛ばないのにね
- 341 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:06:49 ID:iiBDGKIk
- >>339
ソフトパッケがないからもれなく売場がちっこい
- 342 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:07:21 ID:/1V3uNNk
- >>338
小売
>>339
殆ど?
いいや
全くだ
- 343 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:07:22 ID:varCUunE
- 明日だった。
避難所を混乱させたお詫びとしてどうすればいいでしょう
- 344 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:07:35 ID:LZbqILJ.
- ω・`PSPGoはメディアプレイヤーのコーナーで売るべき
- 345 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:07:55 ID:LZbqILJ.
- >>343
ω・`つ降格してコテを名乗る
- 346 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:08:16 ID:YeA8t4vY
- >>343
ごーちゃんを買ってくる
- 347 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:08:21 ID:KGMdAYd2
- >>343
脱いで詫びる(棒
- 348 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:08:26 ID:iw8lIyR.
- >>337
あまり小さく見えないし
何よりもダサいな。
内ポケットからスッとPSPを出されても…
- 349 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:09:23 ID:/1V3uNNk
- >>344
家電量販店のメディアプレイヤーコーナー用の商材ですわな
そこには
PSPよりもまだメジャーで
PSPよりもまだ利益率の高い
メディアウォークマンがいらっしゃるわけですが
- 350 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 15:09:41 ID:Hjj20RGs
- ゲームを買いに行った
が、やりたいの無かった
つまらんのう
VCで何か買ってもいいが
面白かったのは死ぬほど遊んでたので今更やってもすぐに飽きるんだよな
困ったもんだ
- 351 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:09:51 ID:iiBDGKIk
- >>348
逆にDSiLLのCMがどうなってるのか楽しみではある
- 352 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:10:53 ID:A9VgVwX.
- ごーちゃんのきのこる道は、携帯電話業界にしかなかった
ソニエリと何があったかしらんが、無茶な条件でも出しておくべきだった
- 353 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:11:09 ID:iiBDGKIk
- 今気付いた
凄く嫌なIDに
- 354 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:11:41 ID:wYrhJkKk
- 殆どじゃなく全く無いのか
ホント誰得機器…
- 355 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:12:45 ID:varCUunE
- >>345
発言がブレる人なのでイヤです><
>>346
PC買ったのでお金無いです><
>>347
17歳女子高生が17歳女子高生の裸見ても面白くなかろう
- 356 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:13:50 ID:/1V3uNNk
- >>355
需要はあるだろう、百合的な意味で
ささめきの暴走っぷりがひどかった…
- 357 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:14:03 ID:weMdfYeQ
- LLは
案外小学生低学年向けのCMうってきそう
お子さまには
大きい画面が
親御さんとしても安心出来るだろうから
- 358 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:14:32 ID:/1V3uNNk
- >>357
カラバリ的にそれはない
- 359 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:14:44 ID:A9VgVwX.
- こっちだと裏がなのはさんなので、速攻切ったなあ…ささめき
- 360 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:15:06 ID:bwNfswWg
- 大きい画面でdkmjを(ry
- 361 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:15:23 ID:iiBDGKIk
- ささめきは始めで切ったからなぁ
最近は聖剣の鍛冶が厨二全開で好きです
- 362 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:15:52 ID:3Bf9mcmc
- >>357
小豆色のDSをほしがるお子様などいるのだろうか?
いや少しはいるかもしれんけど。
- 363 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:16:58 ID:3Bf9mcmc
- >>329
薄型PS3の発売日も空気なスタートだったじゃないか。
これはごーちゃんも売れるフラグなんだよ(棒
- 364 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:17:07 ID:v5B/M.TE
- >>362
グレーも出るの知らんの?
- 365 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:17:32 ID:Dn/AJDsA
- >>357
公式のトップからして中高年層を意識しまくってるから、普通にその当り向けのCMを打つと思うよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/
- 366 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:18:18 ID:LZbqILJ.
- ω・`任天堂の資料を読んでいるが、トモコレがここまで大きくなるとは・・・
- 367 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:18:39 ID:/1V3uNNk
- >>364
ダークブラウン(焦げ茶)だぞ
実に渋好みの良い色だが
- 368 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:18:49 ID:3Bf9mcmc
- >>364
グレー???
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/index.html#/color/
- 369 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:19:45 ID:v5B/M.TE
- >>368
ぐははは、まちがえたw
しっけい
- 370 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 15:19:54 ID:Hjj20RGs
- 白も出るじゃねーか
小豆色だって
子供は好きだろ、シャアザクだってこんな色だ
- 371 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:20:05 ID:iiBDGKIk
- ■ハードウェア追加点
・PSP Goは16GBのフラッシュメモリを内蔵
・Bluetoothを搭載
■ハードウェア変更点
・スライド液晶を搭載。
・メモリースティックDuoスロットから、メモリースティックマイクロスロットに変更
・ヘッドホン端子の簡素化
上記にともない、ビデオ出力機能の削除、※リモコン尽きヘッドホンの接続が不可に。
・PSP-1000 280グラム PSP-2000 189グラム PSP go 110グラム。
※Bluetoothリモコンつきヘッドホン等で代用と思われる。
■削除点
・UMDドライブ
■迷子
・USBコ端子(多分あるとは思うが)
- 372 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:20:40 ID:bwNfswWg
- ダークブラウンはちょっと好みかも。
まあ初代DSの初代のカラーを持ってるからかも知れんが。
- 373 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:20:41 ID:wYrhJkKk
- ダークブラウンが良い色すぎる
DSi買って一ヶ月たっとらんがLL欲しいぞ…
- 374 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:20:47 ID:Dn/AJDsA
- >>370
シャアザクは赤っていうかピンクだよ。
子供向けにはイージス色じゃね?
- 375 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:21:04 ID:v5B/M.TE
- >>371
変更点が全部要らん子に見える・・・
- 376 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 15:21:47 ID:Hjj20RGs
- >>374
シャアザクは朱色と小豆色と黒が有れば濡れるんだい
- 377 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:22:00 ID:wYrhJkKk
- > ・USBコ端子(多分あるとは思うが)
独自規格なって変換アダプタが必要じゃなかったかな
- 378 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:22:43 ID:G/YIRveU
- >>371
軽さぐらいかな、魅力は。
なんでわざわざメモリースティックを変えたんだか。
- 379 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:23:29 ID:LZbqILJ.
- >>378
ω・`小型化に関連してなんだろうけど、邪魔ですわなあ
- 380 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:23:29 ID:wYrhJkKk
- >>378
MSduoが儲からなくなったから(棒抜
- 381 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:24:26 ID:KGMdAYd2
- メモステはソニーとサンディスクどっちが売れてるんだろう
- 382 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:24:26 ID:iiBDGKIk
- 一応青牙でPS3コントローラーが使えるという利点があるよ!
これで操作が悪そうと言ってた人も安心だね!
但し持ち運びに不便
- 383 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:25:42 ID:Ly7o6RZ2
- >>378
アダプタでマイクロSDを使わせない為
- 384 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:30:24 ID:bwNfswWg
- PS3版ベヨネッタが劣化したのは360が原因
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256952687/
いや、容量じゃなくて性能の問題だと思うんだが…
- 385 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:31:01 ID:iiBDGKIk
- ただ慨存の物を規格サイズにくるんで売ってちゃいたちごっこだと(ry
- 386 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:31:11 ID:varCUunE
- >>384
日本語でおk
- 387 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:36:03 ID:cz9J9ezA
- ラチェット開発元「60fpsにこだわるのはもう止める」
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-4812.html
次回作からは30fpsかもという暗示ってのも珍しいな
- 388 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:36:55 ID:2KqfPeh6
- ttp://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/htmk73/archives/571599.html
この辺見るとWiiリモコンへのイメージがずいぶんと悪いなあ。
全体としてはどうなんだろう。
- 389 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:37:03 ID:iiBDGKIk
- PS3クオリティーのCMが打てないよ!
- 390 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:37:16 ID:wYrhJkKk
- > http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256952687/10
PS3版ぼやけた感じになっとるのね
後芝生?がノペーっとしとるね
- 391 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:37:52 ID:LZbqILJ.
- >>384
ω・`・・・・なぜそうなるのか全く理解できないあるよ
- 392 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:38:27 ID:iiBDGKIk
- >>388
飛んだ先ではちまの名前が出た途端閉じるを押すの余裕でした
- 393 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:38:40 ID:G/YIRveU
- >>384
比較対照が無ければ劣化かどうかわからないものな_
- 394 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:39:31 ID:varCUunE
- >>390
つか奥の壁全然だめじゃん
- 395 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:39:48 ID:v5B/M.TE
- >>388
んなとこに書き込む連中なんて層が知れてるでしょ
考慮する必要すらない
そもそもイメージが悪いレスが多いようにも見えんが
- 396 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:39:49 ID:e.rv6rNE
- >>392
カウンター回したいんでしょうかね
- 397 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:41:58 ID:2KqfPeh6
- >>392
なんだ、そういうところだったのかよ!
>>395>>396
というわけで正直スマンカッタ
- 398 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:41:59 ID:v5B/M.TE
- >>390
んー、もうこれぐらいになると差がわからんよ、俺には
どっちもきれいじゃダメなのか
- 399 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:42:44 ID:/1V3uNNk
- >>376
白めっちゃいるよ
基本、シャアのカラーはサーモンピンクだ
- 400 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:43:42 ID:tEA8PaUM
- 誰得
ttp://twitpic.com/nn21g
- 401 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:44:14 ID:LZbqILJ.
- ω・`つか、最近あの手のサイトはどうもなあ。
この前の「パクリ虚報」もそうだけど、もうちょっと情報を広げることに
慎重になれよと。前世紀からネット眺めている的に気がかりじゃ
- 402 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:45:08 ID:/1V3uNNk
- >>398
しむらー
中景(画面真ん中くらい)の
向こう岸の回廊まるっと消えてるー
- 403 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:45:33 ID:tD/I9lss
- >>401
('A`).。oO(チクショウ、VCのMSX出やがったよ。マンボー欲しい。
- 404 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:45:41 ID:wYrhJkKk
- >>398
比べて粗探ししちゃうとね、と言う事だからね
片方だけを見たら綺麗だと思うよ〜
問題は動いた時じゃないかな
- 405 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:46:10 ID:uYqhWNIU
- >>400
これでまだ22ぐらいなんだよなー梶田君は…
>>301
最近アフィってのは思った以上に世の中への害悪が大きいんじゃないかという気がしてきた。
- 406 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:46:34 ID:2KqfPeh6
- いつになったら解除されるんだよorz
まだかな、まだかな見たら見事に地域特定すらやってない上に、
重複して登録されてて泣きそうwwww
- 407 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:46:50 ID:v5B/M.TE
- >>405
つぎにおまえはあんかまちがったにょろと(ry
- 408 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:48:13 ID:LZbqILJ.
- >>403
和|ω・`)
風|つ呂と
[答え:あっしの勝利]
- 409 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:49:26 ID:bwNfswWg
- >>405
え、俺のブログはアフィブログじゃないよ(棒
- 410 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:50:09 ID:/1V3uNNk
- そーいや最近アフィリンク貼ってないな
めんどくさいからいっか
- 411 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:50:20 ID:e.rv6rNE
- >>408
まだだ、まだモピレンジャーが来ていない
- 412 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:50:23 ID:uYqhWNIU
- >>407
にょろ(ry
ベルガ博士、申し訳ありません!(ポチッ)
- 413 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:50:48 ID:2KqfPeh6
- >>405
アフィ中心になるとどのブログも一気に劣化するからなあ。
- 414 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:51:27 ID:wYrhJkKk
- 戦国立志伝ここ数日立て続けやな
うれしいのぉうれしいのぉ
- 415 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:51:40 ID:iiBDGKIk
- ブログが商業に手を出すと廃れると申すか(棒抜
- 416 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:51:47 ID:LZbqILJ.
- >>412
×ベルガ
○ボルガ
ω・`それを間違えるとは、さては>>412はジュラル星人だな!ZAPZAPZAP
- 417 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:52:51 ID:Ly7o6RZ2
- >>408
あとMSXの雄といえるのは何処だろう。
も…コンパイルとか?
- 418 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:53:03 ID:uYqhWNIU
- >>416
「気にするな!」
- 419 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:53:29 ID:2KqfPeh6
- >>本585
無理だから避難所にいるわけで…
っつーか解除いつになるんだろうなあ。年内は無理なのかなあ。
- 420 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:53:35 ID:bwNfswWg
- ぜっぱちさんから「MSXの人」って認識が消えてしまった。
「TSの人」って認識で行こう(棒
- 421 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:54:20 ID:j6xqQvvU
- http://gs.inside-games.jp/news/207/20776.html
よく出来た二次創作で成功した奴らが本家を訴えるってのもおかしな話だわ
Fallout1+2のHD版配信の話も止まってるし何とかしてくれ
- 422 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:54:27 ID:2KqfPeh6
- >>416
あの回はタイトルからして素晴らしすぎるw
- 423 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:54:43 ID:LZbqILJ.
- >>本585
ω゜`書き込めたら本スレに書いておるわぁぁぁぁぁぁっ!
- 424 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:54:47 ID:/1V3uNNk
- >>420
その括りは該当者多すぎないか
- 425 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:54:49 ID:CQiptXts
- >>417
多分徳間書店インターメディア(TIM)。
ゲームは出してないけど、な…。
- 426 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:55:16 ID:tD/I9lss
- >>417
> カクテルソフトかフェアリーテールか?いや、ウェンディマガジンか!?
!!!!
- 427 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:55:42 ID:bwNfswWg
- >>424
コテでは他にはいないだろう。多分
- 428 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:56:25 ID:wYrhJkKk
- ヌケニンはこちらをあまり見てない言う事かな?
つ実写版ネギま
- 429 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:57:05 ID:LZbqILJ.
- >>417
ω・`MSXという限定をするのであれば、コンパイルもそうだけれど
T&EとかさりげにHAL研も。ただコナミは圧倒的すぎる
- 430 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 15:57:33 ID:bwNfswWg
- ヌケニン見てるー?
つ 実写版ネギま
- 431 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 15:58:43 ID:LZbqILJ.
- ω・`まったく、ヌケニンの人は見づらいとか言っているのであって
そう何度も何度も実写版ネギま、実写版ネギまと連呼して
実写版ネギまを爆破するために召喚するようなことをしてはいけない
お約束、実写版ネギまは連呼しちゃいけない
- 432 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:58:51 ID:Ly7o6RZ2
- >>425
あーMSX FANやね。最後の砦だったか。
>>426
アリスソフトも結構出してたなw
>>429
当時凄かったなぁ、コナミ…68時代とか。
- 433 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:59:30 ID:sIppe8p.
- -、 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
-┴─ 、 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
\ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ わぁい ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>428⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
- 434 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 15:59:31 ID:/1V3uNNk
- >>429
T&Eというか東芝EMIはもはや…
- 435 :名無しさん:2009/10/31(土) 15:59:56 ID:TM0VyoIc
- MSXだったらマイクロキャビンも忘れないでください
- 436 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:01:01 ID:nh4ITpX2
- 別に本スレに書き込みたくないわけじゃないからなぁ……
書き込めたら、書き込んでますよ……
本スレとか、ミリデレスレとか、酒場スレとか、真剣スレに書きたいし……
- 437 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:01:17 ID:e.rv6rNE
- MSXといえばカシオでしょう
- 438 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:01:27 ID:wYrhJkKk
- あ、きよったw
- 439 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:01:36 ID:iiBDGKIk
- やる夫のゼロヨンチャンプ全然ゼロヨンしてねぇ・・・・
- 440 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:02:00 ID:NK73246Y
- -、 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
-┴─ 、 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
\ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ めんどい ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>430-431,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
- 441 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:04:39 ID:iiBDGKIk
- >>434
ブレブレが好きでT&Eの会計募集があったので入ろうとしてたが
賭けに勝っ(ry
- 442 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 16:04:51 ID:D4FJGLuU
- P3Pちょっとだけやってみたが放課後とかの移動関連凄い簡略化されてるのね
- 443 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:05:34 ID:/1V3uNNk
- >>442
若干めんどくさかったので、良い変更じゃない?
- 444 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:07:00 ID:/1V3uNNk
- 何となく焦げスレ見たら電波な人が頑張ってた
偉いなあ
- 445 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:07:30 ID:e.rv6rNE
- んあ、figmaアイギス買うの忘れてた
- 446 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 16:07:32 ID:D4FJGLuU
- >>443
良い意味で携帯機化されてるとは思うインスコしたら読み込みも結構早いし
- 447 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/10/31(土) 16:09:42 ID:msehwyeQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. マッカビームが良貨を駆逐すると聞かずに飛んできました。
iニ::゚д゚ :;:i
- 448 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:09:45 ID:/1V3uNNk
- >>446
これでアホの子のメティスがいればなあw
- 449 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 16:10:49 ID:LZbqILJ.
- ω・`そういえばMFANのFDD持ってたなあ・・・どこに行ったか。
- 450 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:13:03 ID:nh4ITpX2
- PS3版ベヨネッタが劣化したのは360が原因
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256952687/
理解できない……
ドウイウリクツナノ?
- 451 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:13:51 ID:/1V3uNNk
- >>450
はやたり
- 452 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:14:38 ID:nh4ITpX2
- >>451
orz
皆思うことはいっしょなのね。
- 453 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:15:19 ID:iiBDGKIk
- PS3版ベヨネッタが劣化したのはゴルゴムの仕業
- 454 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:16:51 ID:/1V3uNNk
- 明らかにセガが投げた外注のせいだと思うが
- 455 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 16:17:28 ID:CzJj079o
- PS3の性能に問題があるという事実を無視して、事実を捻じ曲げると聞いて
実写版ネギまBD-BOX SETでも出せば売れるよ!
- 456 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 16:17:57 ID:LZbqILJ.
- >>455
ω・`寓話探偵!
- 457 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2009/10/31(土) 16:18:29 ID:Hjj20RGs
- VCでゼロヨンチャンプ出たら買っちまうな
またRPGやりたい
- 458 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:18:35 ID:/1V3uNNk
- >>455
地味に売れそうだけどな
パンツ需要というか
コスプレ需要的な意味で
- 459 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:18:45 ID:iiBDGKIk
- PS3の性能に問題があるのはゴルゴムの仕業
- 460 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 16:19:08 ID:CzJj079o
- >>456
元刑事で趣味はエロ漫画の収集ってどうなのよw
- 461 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:19:43 ID:tD/I9lss
- >>454
あれ?
セガ「PS3にも出してヨー
プラチナ「開発人員が足りません。セガさん、お願いします。ソースは提供します。
セガ「下請けヨロー
下請け「分かりました(ヽ'ω`)
こういうこと?
- 462 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:19:54 ID:/1V3uNNk
- >>460
元刑事が探偵→普通
趣味がエロ漫画収集→普通
普通じゃん
- 463 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:20:20 ID:iiBDGKIk
- 刑事ってまともな人間居ないよね
- 464 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:22:07 ID:/1V3uNNk
- >>461
セガ「PS3メインで売りたいから箱○よりPS3で作れヨー
プラチナ「うちにそんな余計なことする体力あるか!ソースやるからそっちで勝手に何とかしろ!
セガ「うちにも人居る訳ねーダロ 下請け、作っとけヨ! あ、発売日はこんなもんだから出来るだけ安く早くネ
下請け「分かりました(ヽ'ω`)
こんな感じ
- 465 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:23:15 ID:tEA8PaUM
- >>421
>ガクブル島の日本版発売の話も止まってるし何とかしてくれ
!!!
- 466 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:23:22 ID:wYrhJkKk
- 数日ぶりにニコ動見に行ったら激変してる上にマイリストが消えてるってどういう事なの…
- 467 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 16:24:28 ID:CzJj079o
- PS信者は全機種持ちじゃないだろ…
と思うことがあります
- 468 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:24:42 ID:iiBDGKIk
- ニコニコ動画⑨だから仕方ない
- 469 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:25:16 ID:varCUunE
- >>466
マイリスはマイページからいける
- 470 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:25:41 ID:Ly7o6RZ2
- >>466
酷いよね−、視聴履歴は残ってるのに。
- 471 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:25:45 ID:uYqhWNIU
- >>465
今更出てもなあ…
出たら買うがプレイするかは怪しい
- 472 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:26:25 ID:Ly7o6RZ2
- >>469
あぁよく見たらあったw
判りづらいよ。
- 473 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:26:45 ID:nh4ITpX2
- >>467
なんとなくPS系に系統してて、なおかつ他ハードのネガキャンに
勤しんでる人は、保守的で1つの勝ちハード以外は買いたくないんじゃないかな、とは思う。
圧倒的勝ちハードだけ買ってれば全部揃うというか、そういう状況がほしいんではないかな。
- 474 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:27:13 ID:2KqfPeh6
- >>465
>冒険ガボテン島
!!!!
- 475 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:27:50 ID:CR3pG4EM
- >>467
全機種持ちだったら他機種のネガキャンやってる暇あったら
ゲームやってるだろうしねw
- 476 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:27:59 ID:tD/I9lss
- >>464
下請け、よくやってるよ。どこなんだろうか。
つか、セガが作れよ。
- 477 :わんこ:2009/10/31(土) 16:28:12 ID:D4FJGLuU
- プラチナゲームスはそもそも設立時のインタビューで露骨にPS3ハブにする発言してたような
- 478 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 16:28:43 ID:/1V3uNNk
- >>473
Wii買えよとw
多数派には付きたいけど、自分の価値観を否定されるのは嫌、みたいな感じかねえ
- 479 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:28:43 ID:wYrhJkKk
- >>469
そのマイページからのが消えてる訳だが…
>>470
topの履歴リンクが場所変わってて探し回ったわw
- 480 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:29:13 ID:Ly7o6RZ2
- >>475
PSすら持ってるか疑問になる時があるんですが
- 481 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:29:46 ID:iiBDGKIk
- >>472
マイページ→マイリスト→分類タグ→動画
手間だよね
ちなみに視聴履歴も見辛くて糞過ぎる
- 482 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:30:49 ID:2KqfPeh6
- なんか某ミリデレを思い出したw
人の神経を逆なでする文章を書く才能は異常
- 483 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:31:44 ID:rCCf1Ppw
- 要所だけ変えればいいのにバージョンアップに合わせて全部変えなきゃみたいに思ってるんだろうな。
- 484 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:32:02 ID:iiBDGKIk
- 一部の人間のマイリスが消えてるという不具合がある
残ってた人はラッキーだ
あとマイリスの右側にやると急に削除ボタンがポップするので注意
何を消したか分からないトラップとして不満が上がってる
- 485 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/10/31(土) 16:32:56 ID:msehwyeQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ミリデレと聞くたびに脳内でミリタリーデレ→ツンデレ女教官に変換される件
iニ::゚д゚ :;:i
- 486 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:33:00 ID:2KqfPeh6
- やらなくていいことしかやらない…
なんというおかわりエンドレスエイト
- 487 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:34:23 ID:iiBDGKIk
- 涼宮ハルビンの憂鬱
- 488 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:34:55 ID:TQzYI3vs
- >>485
これか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm38717
- 489 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:35:47 ID:Ly7o6RZ2
- >>483
「無能な働き者」という言葉を(ry
- 490 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:37:01 ID:CR3pG4EM
- >>480
それは……有り得そうで嫌だな。
>>489
>「無能な働き者」
ドキッ
- 491 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:38:08 ID:iiBDGKIk
- PS3を持ってないゲーム雑誌記者とか居る位だしな
- 492 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:40:36 ID:wYrhJkKk
- >>484
不具合に巻き込まれたのか
もういいや…('A`)
- 493 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:40:40 ID:tD/I9lss
- > PS3とか360とかー、最初に言い出したのはー、誰なのかしら
!!!!!!
- 494 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:40:47 ID:uYqhWNIU
- DSとかWiiとか箱○とか持ってるけど他機種のデマばっかり飛ばすゲーム雑誌編集者とどっちがましだろう
>PS3を持ってないゲーム雑誌記者
- 495 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:41:16 ID:nh4ITpX2
- ミリデレは最近本名(?)がバレかかってたり、
規制でゲハに書き込めないおかげでガス抜きできなくて病状が異常に進行してるようで、
大丈夫かな、と真剣に心配になる。
リアル犯罪とかそういう方面に行かないといいんだが。
- 496 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:41:25 ID:iiBDGKIk
- >>493
駆け抜けてく?
- 497 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:41:46 ID:uYqhWNIU
- >>496
二人のメモリアル?
- 498 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:42:00 ID:9BYPpyT.
- >>489
ttp://whitecofee.web.fc2.com/tkt/no5/44pk.gif
- 499 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:42:24 ID:YeA8t4vY
- バスガス爆発
- 500 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:43:16 ID:nh4ITpX2
- >>499
ありゃりゃぎ「そんな苗字の人はいねぇだろ!」
- 501 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:45:02 ID:Ly7o6RZ2
- >>498
そりゃムドー
- 502 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/10/31(土) 16:45:25 ID:nYp1PEvk
- >>499
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ea/f9/p_no_kimochi/folder/887370/img_887370_27315323_0?1230986124
- 503 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:46:10 ID:indjj27o
- お前らが変なことばかり言うから、
ハンガーまで、芸がなんやかんやいうとるやないか?
- 504 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:47:19 ID:tD/I9lss
- >>501
> ムヒョヒョ。バラモスさまー
!!!!!
- 505 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:47:27 ID:YeA8t4vY
- >>489
ttp://www.daily.co.jp/baseball/players2008/team_cd/image/cd77.jpg
- 506 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:47:30 ID:CR3pG4EM
- >>495
さすがにリアル犯罪は勘弁だな>ミリデレ
……家のIMEいつの間にミリデレが一発で変換できるようになってるんだw
- 507 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:47:31 ID:indjj27o
- バスガス爆発バスガス爆発バスガス爆発バスガス爆発バスガス爆発
- 508 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:48:21 ID:iiBDGKIk
- バスガス爆発バスガス爆発バスガス爆発バス核爆殺
- 509 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/10/31(土) 16:48:39 ID:msehwyeQ
- >>501
ttp://www5.tok2.com/home/byakuran/02-03.kan/image/oda.jpg
- 510 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:49:10 ID:9BYPpyT.
- >>507
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/LE2_47.jpg
- 511 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:49:52 ID:TM0VyoIc
- >505
M.Unoですねw
- 512 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:51:04 ID:Ly7o6RZ2
- >>505
それは宇野
>>509
それは無道
- 513 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:53:34 ID:2KqfPeh6
- >>511
その発想は無かったw
- 514 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/10/31(土) 16:55:22 ID:zPvY51ho
- ファミマで和風チキンゆず胡椒味なる物を買ったが微妙…。
- 515 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:56:38 ID:iiBDGKIk
- ケソタッキーの和風の皮部分だけ欲しい
- 516 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:56:57 ID:tD/I9lss
- >>514
なにその六神合体的な組み合わせは?
- 517 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:58:09 ID:wYrhJkKk
- ゆず胡椒好きだから気になるが近くにファミマが無い
- 518 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:58:39 ID:vCDw65eo
- ゆず胡椒の時点で和風の単語は不要ではなかろうか?
- 519 :名無しさん:2009/10/31(土) 16:58:44 ID:NNmCHfxY
- 柚子コショウより柚子唐辛子の方が好きな俺が通りますよ・・・
- 520 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:00:10 ID:petzF56M
- 何だこのカオスっぷりは…
おまいら落ち着けw
- 521 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:00:23 ID:iiBDGKIk
- 抹茶塩も捨てがたい
- 522 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:00:46 ID:NNmCHfxY
- ※jpg貼り付け画像ではありません
ttp://forza.game-host.org/media/forza3/image/261958.jpg
- 523 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:00:48 ID:d/GmakDk
- 柚子は個性が強すぎて他の味を潰すからあんまり好きじゃないなぁ
- 524 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 17:01:17 ID:/1V3uNNk
- >>519
柚子胡椒の「胡椒」って「唐辛子」のことだぞ
- 525 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/10/31(土) 17:01:51 ID:zPvY51ho
- >>522
W h a t!!?
- 526 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:02:29 ID:RGddXVwg
- >>504
それムーア
- 527 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:03:02 ID:9BYPpyT.
- >>523
融通が利かないよねナンチャッテ
- 528 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 17:03:53 ID:/1V3uNNk
- >>526
半導体の集積密度が一年半で倍になるって言った人か
- 529 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/10/31(土) 17:05:09 ID:nYp1PEvk
- >>525
http://loopwheeler.web5.jp/lw_news/2008_2009/img/080604lw16_fh_whit15133.jpg
- 530 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:07:14 ID:NNmCHfxY
- >>525
しかも今なら無料(0cr)で入手可能とかw
ジャパニーズってクレイジーだよねーw
- 531 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/10/31(土) 17:07:15 ID:msehwyeQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ゆず胡椒ちゅっぱちゅっぱ
iニ::゚д゚ :;:i
- 532 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2009/10/31(土) 17:07:28 ID:nYp1PEvk
- >>526
http://aliocha1.free.fr/bowling-for-columbine1.jpg
- 533 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:08:11 ID:vCDw65eo
- >>532
マイケルさんじゃないか
- 534 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:09:37 ID:KGMdAYd2
- >>532
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ BW \
/ ヽ
l / \ |
| ● ● |
| . ┏━━┓ |
ヽ. ┃ ┃ ノ
- 535 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:13:26 ID:indjj27o
- なんで、あんなに映画高いんだ?
アメリカみたく、600とか700円にしろよ!
- 536 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:17:07 ID:/MzhL6m.
- MH3が鬼武者1の売上を超えたぞ。
カプコン(PS2、GC、Xbox)
1.PS2 鬼武者2 100.4万本
2.PS2 鬼武者 92.8万本
3.PS2 デビル メイ クライ 57.1万本
3.PS2 モンスターハンター2 57.1万本
5.PS2 鬼武者3 56.9万本
カプコン(Wii、PS3、360)
1.Wii モンスターハンター3 93.0万本
2.PS3 バイオハザード5 48.2万本
3.PS3 デビル メイ クライ4 31.0万本
4.Wii バイオハザードUC 27.4万本
5.Wii モンスターハンターG 24.3万本
- 537 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:17:50 ID:nUKRTXow
- 鬼武者ってそんなに売れてたのか・・・
- 538 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 17:18:03 ID:/1V3uNNk
- ミリオン行くのか…?
- 539 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:18:43 ID:C8.3y7.o
- PS2のは 鬼!悪魔!化け物! で罵る事が出来るな(棒
- 540 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 17:19:56 ID:/1V3uNNk
- というか
据置モンハンとしては明らかに異例の売上になってる…
次世代機になって、前作を抜いたゲームって時点でかなり凄いんだよなあ
- 541 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:21:19 ID:iiBDGKIk
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/29(木) 19:18:00 ID:WzG+wDtf0
加えて、上期の目玉タイトルである「モンスターハンター3(トライ)」(Wii用)を上市しましたが、発売初日から量販店に長蛇の列ができるなど大人気を博しました。
この結果、当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高388億92百万円(前年同期比24.5%増)となりました。利益面につきましては、営業利益55億74百万円
(前年同期比66.0%増)、経常利益は前年同期に計上した為替差益の反動減がありましたが、54億76百万円(前年同期比33.1%増)となり、四半期純利益は
税負担の増加がありましたものの29億67百万円(前年同期比58.4%増)といずれも増益となりました。
ttp://ir.capcom.co.jp/finance/review.html
- 542 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:22:03 ID:2KqfPeh6
- それでも一部では失敗扱い…っていうか、その一部はWii向けってだけで失敗扱いなんだろうな。
- 543 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:23:27 ID:iiBDGKIk
- ビッグの安売りに続いたお影で小売殺しとか言い出してる
- 544 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:23:41 ID:tD/I9lss
- つ「PS3ならもっと売れた」
つ「Wiiの販売台数からすると割合的に大失敗だ」
つ「一時期、安売りした結果だろ」
好きなのをお選びください(棒
- 545 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:24:14 ID:9BYPpyT.
- 悲劇の名作扱いなのかなぁ・・・?
オンとかは賑わってる?
- 546 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:24:43 ID:nUKRTXow
- >>544
つ「MHPと比べると」
- 547 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:25:40 ID:iiBDGKIk
- 頑張ってぽかぽかでMH3の売り上げ越えようぜ(棒
- 548 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/10/31(土) 17:26:49 ID:.r.NAXDk
- バイオニックの惨状はスルーか。
- 549 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 17:27:39 ID:/1V3uNNk
- >>548
もう忘れてやれよ
- 550 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:27:54 ID:iiBDGKIk
- あのアームが作れただけで満足です(棒
- 551 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:30:54 ID:YeA8t4vY
- 新品が売れ続けてるのにはもう少し注目されていい
- 552 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:31:53 ID:RGddXVwg
- アイルー村ってMH版ようこそひつじ村だろ?
- 553 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 17:32:32 ID:/1V3uNNk
- ttp://2chcopipe.com/archives/51300464.html
ただの煽りかと思ったらオチに吹いた
- 554 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:33:08 ID:uRvLjzEY
- ハッサンと配布で貰える大魔王地図全部GETしましたよー
- 555 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:34:05 ID:iiBDGKIk
- DSiLLは重いと言うがグラフで見ればそれほど大差ない
- 556 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/10/31(土) 17:34:54 ID:.r.NAXDk
- MH3Gはでるのかねぇ
- 557 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:35:45 ID:uRvLjzEY
- >>556
出るんじゃね?
据え置きで一番売れたMHだし
- 558 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:36:48 ID:tD/I9lss
- >>556
カプンコが出さないとでも思うの!?
- 559 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:37:23 ID:YeA8t4vY
- >>553
どんだけ高級な肉だよ
- 560 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:37:30 ID:tZfPdkkI
- MHP3は出ると思うが、どういう形になるか想像できん
マイナーチェンジは許されんだろうし
ただいも
某県庁所在地の地域興しイベントが酷かったでござる
- 561 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:37:47 ID:iiBDGKIk
- コーエーの猛将伝やパワーアップキットと同じだというのにっ!
- 562 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:38:00 ID:tD/I9lss
- >>553
PSPgo軽いな。
- 563 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:39:03 ID:nh4ITpX2
- MH3Pはいずれ出るんだろうけど、MH3の課金とどっちが
収益が高いか検討中なんだろうなぁ。
- 564 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:39:49 ID:iiBDGKIk
- まだMHP2G売れてるし(ry棒
- 565 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:40:19 ID:BRxVrhc2
- /´∀`;::::\>>556 Gが出るならオトモアイルー復活してほしいのう
- 566 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:40:41 ID:iiBDGKIk
- それにPS系雑誌はまだMHP2Gの特集やってる最中だから(ry棒
- 567 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:41:10 ID:Ly7o6RZ2
- おや姐さんも規制か
- 568 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:42:33 ID:C8.3y7.o
- >>556
亜種不在、オンに教官、ミラ系まだ不在、とか色々Gに追加されるであろう要素が眠ってるからな
リリース順で言えば 3→3G→携帯機になるだろうな。
フロンティアのを持ってくるならPSPでも大丈夫だろうけど、
トライを携帯機に。ってなら任天堂の携帯機新型って話もあながち夢物語ではないかもしれないな
- 569 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:43:26 ID:BRxVrhc2
- /´∀`;::::\>>567 そのようですな
割とマイナーなプロバなんですが
- 570 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:44:40 ID:2KqfPeh6
- ああ、豚でたあああ!と叫びたいけど叫べない悲しさ。
なんで変な人ってすぐ豚って言うんだろう。
いや俺も変な人だけどさ。
- 571 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:45:54 ID:iiBDGKIk
- チャチャは有能すぎる
アイルーは無能すぎる
- 572 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:45:56 ID:PMaHNmN2
- 自分が豚って言われると凄く嫌な気分になるから
人に言うんだろ。
- 573 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:47:16 ID:G/YIRveU
- >>467
実はゲームそのものが嫌いだろ、としか思えない。
- 574 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:47:49 ID:nh4ITpX2
- >>570
任天堂決算説明会の海外Wiiサードも売れてます、
みたいなスレはあまりにも豚が連呼されるので嫌になって
途中で読むのを止めちゃったよ。
ああいうのは何が楽しいのか分からん。
変な結論だすにしろもうちょい、理論武装してほしいなと思う。
- 575 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:48:18 ID:C3WCtcNs
- 豚というのは結構キレイ好きで繊細な生き物なんだがな(半棒
- 576 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:48:57 ID:YeA8t4vY
- 理論武装できないからレッテル貼って買った気になりたいんだろ
- 577 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:49:08 ID:cz9J9ezA
- どちらかというと少数派がどちらかというと多数派を
馬鹿にしたいときに豚という言葉をよく使う気がする
- 578 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:49:27 ID:0gFj4uNk
- フロンティアからもってくるとして一部極悪&ソロじゃ素材がきていやつらが・・・
- 579 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:49:57 ID:G/YIRveU
- >>574
> Q 達成出来る根拠は?
> A いけると思います
SCEにすら武器はありません
- 580 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:50:30 ID:Ly7o6RZ2
- >>569
うむ、ウチもマイナーCATVだが1年前に野球バカのお陰で
全規制食らったw
- 581 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:50:41 ID:2KqfPeh6
- なんか各スレの「豚」の数をカウントするcgiみたいなの作ろうかしらんw
- 582 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:51:33 ID:NNmCHfxY
- > Q 達成出来る根拠は?
> A いけそうな気がするぅ〜!
> 有ると思います!
無いわ!
- 583 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:51:38 ID:iiBDGKIk
- http://uproda.2ch-library.com/184993PhD/lib184993.jpg
http://uproda.2ch-library.com/184995xTa/lib184995.jpg
http://uproda.2ch-library.com/184994ogq/lib184994.jpg
黒字にする方法に根拠無くても毎回川背のせいに出来るし
気楽な企業だよね!
- 584 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:51:45 ID:tD/I9lss
- スゲー。他社のミリオン結構あるじゃない。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/slide/48l.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/05.html
- 585 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:54:46 ID:TQzYI3vs
- 連呼することで自己暗示かけてるんだよ
- 586 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:54:56 ID:iiBDGKIk
- 具体的な案出さなくても良い
どう黒字転換するか質問されてもアンフェアな質問はご容赦で乗り切れる
- 587 :わんこ:2009/10/31(土) 17:55:59 ID:D4FJGLuU
- ちなみに蔑称として豚使うのは大陸人の特徴で
日本ではあまり使わない表現だったような…
- 588 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:57:14 ID:uYqhWNIU
- >>577
「大衆は豚だ!」とかいうとカッコイイよね!
- 589 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:57:20 ID:TQzYI3vs
- う〜む、WiiのドルビーPRO LOGIC2がヘッドセットにうまく伝わらない・・ノイズが多すぎる・・・
TVを通してはダメなのだろうか
- 590 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:57:43 ID:iiBDGKIk
- 飛べない豚は(ry
- 591 :名無しさん:2009/10/31(土) 17:58:12 ID:NNmCHfxY
- >>589
アンプお買い上げありがとーござーます
・・・これだけ揃うと壮観だな・・・
ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1256979357755.jpg
- 592 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 17:59:01 ID:/1V3uNNk
- >>587
豚自体がメジャーな生き物じゃなかったからな
(食肉のために生き物を飼う、と言う意識がなかった→牛や馬は労働用・農耕用の物が死んだときに食べていた)
ので、中国の十二支では「豚(漢字は猪)」だったのを国内に持ってくるときに「イノシシ」になったってなもんで
- 593 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:00:03 ID:v5B/M.TE
- >>583
で、絵が切ないんだがどうしてくれる
- 594 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:00:19 ID:obER27xw
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ 日本発売決定 LA-MULANA
(Д´ )≡=- ttp://la-mulana.com/jp/blog/japan_release_decision.html
U┌/ )
◎└彡−◎
- 595 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 18:01:06 ID:/1V3uNNk
- >>594
おめ
>例のごとく、発売日はまだ未定です。
…おめ?
- 596 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:01:29 ID:iiBDGKIk
- >>593
せつなさみだれうち
使うと良いんじゃないかな
- 597 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:01:31 ID:NNmCHfxY
- >>593
トンカツと目玉焼きをオカズにいくら丼食べれば良いと思うよ
- 598 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:01:45 ID:zlWmsJE2
- >>594
洞窟物語日本発売決定はまだかね(棒
- 599 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:02:08 ID:PMaHNmN2
- >>593
こういう悲劇を避けるためには親子丼で
- 600 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:02:12 ID:TQzYI3vs
- 豚は食料にしかならないけど羊はコインも稼げるからなぁ(棒
- 601 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:02:35 ID:uYqhWNIU
- >>597
「しまったな…豚バラ炒めと豚汁で豚がかぶってしまった」
- 602 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:02:45 ID:G/YIRveU
- 働けヤギ
- 603 : ◆Doll8yoeP.:2009/10/31(土) 18:03:05 ID:/1V3uNNk
- 美少女になって美少女と百合百合したいの
- 604 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 18:03:13 ID:iw8lIyR.
- アホ助がDSを売ったそうだ。疫病神が去って良かったぜ
- 605 : ◆LillypKC8.:2009/10/31(土) 18:03:18 ID:/1V3uNNk
- む、失敗
- 606 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:03:34 ID:TQzYI3vs
- >>597
ちょっとカロリー取りすぎだな
- 607 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:03:45 ID:v5B/M.TE
- >>602
山羊いじめんな山羊!
- 608 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 18:03:46 ID:/1V3uNNk
- なんか妄想がこぼれ落ちたが気にしない(・3・
- 609 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:04:15 ID:7mkIlSzc
- 毛利小五郎の声がまんまジャック・バウワーでワロタ
- 610 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 18:04:16 ID:/1V3uNNk
- >>607
ヤギは粗食なんで痩せた土地にはイイらしいねえ
- 611 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:04:33 ID:iiBDGKIk
- 画像が切ないという苦情があったので別の食べ物画像をご覧下さい
http://uproda.2ch-library.com/184999C7h/lib184999.jpg
- 612 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:04:36 ID:YeA8t4vY
- そのトリップは初めて見るな巫女の字よw
- 613 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:05:10 ID:TQzYI3vs
- >>610
だからって孤島に連れて行って生態系つぶすのは・・・
- 614 : ◆Nico8Kn4tI:2009/10/31(土) 18:05:45 ID:/1V3uNNk
- >>612
七色のトリを使い分ける男とは俺のことよ
- 615 : ◆MamesQpQc6:2009/10/31(土) 18:06:26 ID:/1V3uNNk
- しかし、キーしか入ってないせいで意図しないトリがぽろぽろとw
- 616 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:07:00 ID:ezvirBC.
- ジャックすぎるww
- 617 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:08:21 ID:iiBDGKIk
- 声優変わった途端に毛利メイン話とかどんな罰ゲームだよ
- 618 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:08:38 ID:nh4ITpX2
- そういや、思いっきり三下の癖に、マグニスの罵倒文句も豚だったねぇー。
- 619 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:09:11 ID:tZfPdkkI
- うーむ小五郎が誠実そうで凄い違和感じゃのう
- 620 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:09:35 ID:C3WCtcNs
- >>600
羊は倒すと呪われますよ
- 621 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:11:15 ID:TQzYI3vs
- いまチャンネル変えたけど、だれこれ・・・
- 622 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:11:45 ID:RGddXVwg
- >>603
美少女になるより美少年になって女装を強要されるほうがいいと思います
- 623 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:12:20 ID:iiBDGKIk
- >>621
右白宮留弗夫
- 624 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 18:15:27 ID:iw8lIyR.
- コナン「(おっちゃんの声に変えて…と)」
コナン(神谷明ボイスで)「犯人がわかりました!」
コナン「(やべ!間違った!!)」
- 625 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:15:32 ID:iiBDGKIk
- 小五郎も酷いがおばちゃんも酷いな
- 626 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:15:45 ID:wYrhJkKk
- 小五郎の皮被った誰やこれw
- 627 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:16:21 ID:iiBDGKIk
- >>626
ハクオロ
- 628 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:17:53 ID:petzF56M
- 今なら注目集まってるから言える
みんなもうちょっとゲームランキングのレビュー書こうよw
- 629 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:18:27 ID:tZfPdkkI
- いっそ声質の太い三宅健太あたりのほうが良かったかも試練>小五郎
実はレギュラー陣で1番若くなってしまうが
- 630 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:18:30 ID:wYrhJkKk
- >>627
おぉ!
声の所為で性格改変とかされんかこれw
- 631 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:18:39 ID:iiBDGKIk
- 急に変な声出して(ry
本当に変な声出すなジャック
- 632 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 18:18:40 ID:/1V3uNNk
- 蘭姉ちゃんが柚姉になるフラグですね
- 633 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 18:20:07 ID:iw8lIyR.
- >>628
ううっ…久しぶりに書くかあ
- 634 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:20:48 ID:Sv3RoCG6
- やっぱり相当違和感あるんだなぁ、小五郎。
小山力也さんだっけ?
- 635 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:21:37 ID:bFNiHzqI
- >>594
これは嬉しい報せ。MSXカートリッジネタをどう変えてくるか楽しみだw
- 636 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:21:43 ID:indjj27o
- クッッソッッーーー無能と言って・・・・シュ、すまなかったと思っている。
- 637 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:22:54 ID:v5B/M.TE
- >>628
明日またかくよ
さすがにネタがつきてきた
昔のソフトのレビューは記憶があいまいでなあ・・・
- 638 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 18:25:18 ID:/1V3uNNk
- ちょ、視聴者プレゼントが軽い嫌がらせだw
- 639 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:25:25 ID:iiBDGKIk
- 66巻も出てるんか
半年の癖に
- 640 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:27:03 ID:e.rv6rNE
- えーっとすみません、上でLA-MULANAが出るとかなんとか
コナミVCといい俺は大喜びって事でOKですか?
- 641 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:27:55 ID:uRvLjzEY
- エレハン、カップルが出来て来てるなw
- 642 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:28:36 ID:uRvLjzEY
- 霞のジョーだろう
- 643 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:28:41 ID:iiBDGKIk
- テイルズとドラベース2のCMでドラベース2のが欲しいと思ってしまった俺ガイル
- 644 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:28:51 ID:PMaHNmN2
- >>641
余ったヤツはユノとくっつけるらしいぞ
- 645 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:28:53 ID:indjj27o
- 24でもういいよ。
でも、そんなモチーフ使わないのかな?
- 646 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:29:33 ID:d/GmakDk
- えいひれという珍しいのが売ってたんで煮付けてみたけど中々美味しいな
骨も軟骨だからコリコリと食えるし。これでアンモニア臭がキツくなければ尚いいんだけど
- 647 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:30:43 ID:uYqhWNIU
- >>639
つまり、一巻あたり平均2.7日分の事件が収められているというわけだな。
- 648 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:30:52 ID:iiBDGKIk
- エイヒレは網焼きで酒のつまみ逝きだろ・・・
- 649 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:30:57 ID:tZfPdkkI
- >>643
(・∀・)人(・∀・)
ナカーマ
ドラベース2の方が面白そうなのは何故なのん?
- 650 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 18:31:24 ID:iw8lIyR.
- コナン終わった
ギャグ調の台詞が合わねえなおっちゃん
- 651 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:32:06 ID:indjj27o
- ビイヒレは結構成功しました。
- 652 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:32:54 ID:7mkIlSzc
- 699 名前: ◆Amuchan9t2 [] 投稿日:2009/10/31(土) 18:29:32.18 ID:CahHpXr3
http://dec.2chan.net:81/24/src/1256981318803.jpg
蘭えろすぎ
- 653 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:33:52 ID:P830NaBI
- 力ちゃん頑張ってたけど
元の神谷声は独特だったからな、代わりはキツイな
眠りの小五郎の部分の演技は良かったから
そこで選んだんだろうな
- 654 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:34:06 ID:v5B/M.TE
- >>640
良いんじゃないでしょうか
まあ、WiiWareはアクションが充実してきたねえ
- 655 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:36:01 ID:iiBDGKIk
- >>653
それにしても殆ど出て来ない話を選んで慣れさせればいいのに
いきなりメインとか鬼畜だろ
- 656 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:37:19 ID:indjj27o
- 小五郎はさ、ライフルで射殺されて、弾が声帯にあたったという
シナリオ足せばよかったのに。それでも助かったたという・・・
- 657 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:38:42 ID:P830NaBI
- >>655
変えたからメインなんだと思ったけど
- 658 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:41:54 ID:uYqhWNIU
- >>656
下手に物語の中でつじつま合わせようとすると、さらにツッコミが入るかもよ
最近の例でいうとマトリックス・レボリューションのオラクルとか。
- 659 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:44:22 ID:nh4ITpX2
- 「いんだよ、こまけぇことは」で済ませちゃ駄目だったのか(棒
- 660 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:44:24 ID:iiBDGKIk
- ここは事情説明に定評のあるウルトラマンコスモスさんに出演して貰うしか(ry
- 661 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:45:16 ID:indjj27o
- そおか、そうかもな・・・
オラクルは居なくてもよかったかもな・・・
やはり無理があったか・・・
2作でよかったかもな・・・
でも、半分余っちゃったんだよね。。。
- 662 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:46:08 ID:bFNiHzqI
- >>649
最近こういうノリのが少ないからじゃね?
逆にテイルズの方はよくある感じだし
- 663 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:46:19 ID:.nbpblQY
- コナンが住んでる街って殺人事件が起きたくらいじゃもう報道すらされないんだろうな…
- 664 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:46:38 ID:indjj27o
- ウルト・ラマンコス・モス?
新しいモスバーガー?
- 665 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:47:41 ID:iiBDGKIk
- ウルトラで切らなかっただけマシだと思ったかっ!!!
- 666 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:47:56 ID:PMaHNmN2
- 今日のエリンは主人公が空気だった。
- 667 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:50:01 ID:uYqhWNIU
- >>663
「こんなの米花じゃ日常茶飯事だぜ!!」
- 668 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:50:14 ID:tD/I9lss
- > 「父上ー!
> 「万太郎ー!
> 「お互いのマスクを被りあう結果となったんだーっ!
!!!!!
- 669 :嫁泥棒@もこたんと金銀リメで遊ぶ ◆mokour3OD2:2009/10/31(土) 18:50:40 ID:q5y6RgSU
- >>663
乗った列車で事件が起こる十津川チームも真っ青ですからなw
- 670 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:51:02 ID:P830NaBI
- >>663
金田一の不動高校を舐めてもらっては困りますね(棒
- 671 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:51:19 ID:Sv3RoCG6
- >>657
これからの小五郎はこういう声ですよっていう宣伝なのかもシレンなぁ。
- 672 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:51:47 ID:iiBDGKIk
- あの高校で事件多いけどまだ金田一と旅行に行くよりマシだ
- 673 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:51:50 ID:uRvLjzEY
- >>668
あれ見た瞬間この作者はもう手を暮れで俺らの斜め上を行くんだなと思った
- 674 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:55:26 ID:iiBDGKIk
- >>668
マスク剥ぎなのに交換して納得するかと(ry
まぁゆでだし
- 675 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:55:32 ID:nh4ITpX2
- 西之園萌絵嬢なんて、
「私は犀川先生にあの事件とあの事件とあの事件で命の危険があったのを助けてもらったのよ!」
って主張してたら、友人にネタ発言扱いされてたなぁ……
- 676 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:56:39 ID:uRvLjzEY
- >>674
まぁ、でもあの条件、誰得だしな
- 677 :名無しさん:2009/10/31(土) 18:58:57 ID:iiBDGKIk
- >>676
スグルが言い出したけど万太郎もそれに乗った訳で
勝っても負けても死ぬのに何で乗ったんだよ万太郎という総ツッコミがその週起きたからな
- 678 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:01:04 ID:tD/I9lss
- >>677
ゆで「え?そうなの?( ゚д゚ )
- 679 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:03:21 ID:uRvLjzEY
- >>677
万太郎は頭が弱い子なんだろうでも片付くがゆでだしでも片付くと言う親切(棒
究極のタッグ編はカオス過ぎて収拾付くのかが一番気になるw
- 680 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:04:09 ID:iiBDGKIk
- >>678
歴史曲げて王座決定戦後でなくタッグトーナメント後に既に(ry
とかやりやがりまするか?
まぁラーメンマンから教わった格闘技をスグルが手柄横取りしてる時点で
そう変えられても驚きはしないがな
- 681 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:05:07 ID:nh4ITpX2
- 収拾つかなくても収拾つくのがいつものゆで先生だから問題ない。
- 682 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:05:22 ID:zlWmsJE2
- >>673
だってゆでだから・・・
この前最新刊か何か立ち読みした時も
「呪いで」出来た砂時計の砂が落ちきってしまう!→逆さまにすれば砂が戻るぜ!
とか
砂時計の砂には砂鉄が使われている!→マスクを鉄に変えれば磁力で!(繰り返すが「呪い」
など
ゆで理論は今なお健在でしたw
- 683 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:05:55 ID:/MzhL6m.
- ネプチューンマンも何かやらかしそうな気配らしいな。
- 684 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:05:56 ID:iiBDGKIk
- >679
今更ネプチューンマンのケツアゴ野郎が良い奴っぽいフラグを出してるけど
お前チェックメイト殺してるから!
- 685 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:07:57 ID:e.rv6rNE
- >>654
たのしみですねー
- 686 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:08:13 ID:nh4ITpX2
- >>684
ブロッケンマンを殺してラーメンにした男ですら
正義超人になれてるから、大丈夫!
- 687 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:10:04 ID:iiBDGKIk
- まぁカナディアンマンですらレジェンドになれる世の中だからな
- 688 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:10:23 ID:uRvLjzEY
- >>684
セイウチンを裏切って、マンモスマンをパートナーにしてる時点でどうだろうと思ったw
- 689 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:10:48 ID:tZfPdkkI
- そもそもマグネットパワーの替わりに光ファイバーパワーとか言っちゃうあたりで、もうね…
いや、引き合わないから!引き合わないから!
- 690 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:11:47 ID:iiBDGKIk
- >>689
磁力によって引かれあうのさと言いながら時間超人と組み合わせしちゃう位マグネットパワー
- 691 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:12:46 ID:tD/I9lss
- >>689
突っ込んだら負けだと思った。
・・・でも、突っ込まずにはいられない!!!
ウメーウメー
- 692 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:13:32 ID:iiBDGKIk
- どう見ても超人図鑑の知識全てを吸収した様に見えませんありがとうございます
- 693 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:20:24 ID:iiBDGKIk
- 話の収集よりも歴史の収集の方が大変だと思うタッグ編
- 694 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:22:58 ID:d/GmakDk
- いざとなったら夢オチなり巻戻しオチなりなんとでもなるさ
それがタイムマシン使ったネタの利点
どーでもいいがさっきからNHK教育が
- 695 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:24:47 ID:iiBDGKIk
- >>694
VTRも濃いけどスタジオがカオス過ぎるだろ
- 696 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:24:54 ID:zlWmsJE2
- >>694
最悪ネプチューンマンが地球の自転逆回転させれば時間戻るしな(棒
- 697 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 19:25:31 ID:CzJj079o
- 面倒になったら
・主人公死亡
・主人公精神崩壊
・続編がコメディタッチ(下手すりゃ視聴者もバカにしてる)
・行方不明
・人類滅亡
・銀河ごと消滅
とかでいいよって、どこかのおじいちゃんが言ってたお
- 698 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:26:00 ID:G/YIRveU
- ・こうなったら年表だ!
- 699 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:26:34 ID:d/GmakDk
- ・全員苗床エンド
!!!
- 700 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:27:14 ID:iiBDGKIk
- ファイブスターの悪口は(ry
- 701 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 19:28:17 ID:CzJj079o
- >>698
永野は仕事すべき
冨樫も仕事しろ
- 702 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:30:01 ID:gdasKavk
- 強制夢ヲチマシーンと聞いて
- 703 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:31:43 ID:TQzYI3vs
- >697
よかった、何故か生き返って全員マラソンがは無いんだ。(棒
- 704 :嫁泥棒@もこたんと金銀リメで遊ぶ ◆mokour3OD2:2009/10/31(土) 19:34:07 ID:q5y6RgSU
- >>699
>全員早苗エンド
!!!!!!!!!!
- 705 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:35:51 ID:BRxVrhc2
- /´∀`;::::\>>696 ネプチューンマンの相方の名前って時々忘れるよね
- 706 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 19:36:14 ID:/1V3uNNk
- >>705
巨峰?
- 707 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:37:46 ID:TQzYI3vs
- 原田と掘と誰だっけ
- 708 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:38:27 ID:iiBDGKIk
- セーヌ川の川底に何千年も住んでたネプチューンキングさんですね?
- 709 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:38:28 ID:uRvLjzEY
- >>705
マンモスマン?
- 710 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 19:40:19 ID:LZbqILJ.
- >>709
そ チャージマンと申したか
ω・`て
- 711 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 19:41:51 ID:/1V3uNNk
- >>707
ジョニー・デップ
- 712 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:41:59 ID:iiBDGKIk
- セーヌじゃなくテームズ川だった喧嘩マンは
- 713 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:44:17 ID:varCUunE
- >>707
原田と名倉と・・・あれ一人思い出せない
- 714 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 19:45:27 ID:/1V3uNNk
- ボケ倒しすぎてカオスだなw
- 715 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:45:57 ID:iiBDGKIk
- 大航海時代で名倉はアイドルだしな
- 716 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:46:31 ID:TQzYI3vs
- 避難所からなんだが、そろそろ本スレの
テンプレ>2を見直した方がいいんじゃないかしら
- 717 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 19:47:46 ID:LZbqILJ.
- >>715
ω` あれ、なんで名倉なのか知らないで使っている人も多いからのう
- 718 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:48:04 ID:uRvLjzEY
- >>716
例えば?
- 719 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 19:50:32 ID:CzJj079o
- 借金が1兆円で胃腸炎とか
- 720 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:51:44 ID:iiBDGKIk
- >>717
海のど真ん中で浮き輪を投げるだけで来てくれるというのに
もっと名倉について詳しく知るべきだ
- 721 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 19:52:57 ID:bwNfswWg
- ナニワの総統閣下はドラえもんに出演しました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8589535
なんか吹いたw
- 722 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:54:35 ID:TQzYI3vs
- この間の説明会を組み込んで具体的に出来ないかと思ったけど、
あの説明では無理か
- 723 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 19:55:41 ID:CzJj079o
- SCEは本社にとってお荷物でしかない
なんて追加したらコケスレもコゲスレも終わっちゃいます><;
- 724 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:56:05 ID:rtEHLKkw
- わかんねえw もっと名倉について疑問を持つべきだと思うな
- 725 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 19:57:50 ID:CzJj079o
- ttp://d.hatena.ne.jp/images/keyword/10230.jpg
- 726 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:58:31 ID:iiBDGKIk
- 名倉
世界の果てにつくと船が奈落の底に落ちてしまうと怖がって船長無視して船を引き返すぐらいの権力の持ち主
- 727 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 19:58:33 ID:LZbqILJ.
- ω・`なあに日本ではPS3とWiiは互角の戦いになった
本当の勝負はこれからよ!(ソースは任天堂。あれ?)
- 728 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 19:59:00 ID:/1V3uNNk
- ゲハのスレ一覧がまたえらいことに
規制中だっつーのに元気な人たちだなあ
- 729 :名無しさん:2009/10/31(土) 19:59:58 ID:iiBDGKIk
- またPSPGOを隠す為にアンチ箱スレ上げてんのか
- 730 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:00:01 ID:KGMdAYd2
- 名倉ってキロスとウォードと一緒に居た
- 731 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:00:51 ID:tZfPdkkI
- >本当の勝負はこれから
らめえ!打ち切りフラグ(ry
- 732 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:03:32 ID:oHcZV7RA
- 名倉ってアンコールワットにロケに行ったら現地人と見間違われて
入場料払わずに済んだあいつのことか
- 733 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:11:36 ID:iiBDGKIk
- 名倉
http://www3.airnet.ne.jp/ashen/images/DOL/nagura01.jpg
- 734 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:16:24 ID:co6xM6ws
- "抱かれ枕"が人気
ttp://news.walkerplus.com/2009/1031/11/
ttp://news.walkerplus.com/2009/1031/11/20091030220707_00_400.jpg
(´-`).。oO(新たな変態枕が生まれそうな予感
- 735 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:17:27 ID:Dn/AJDsA
- >>734
これは下半身枕誕生の予感。
- 736 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/10/31(土) 20:18:39 ID:GIyymXE6
- お前ら避難所なのに早すぎだw
4戦士は適当に遊ぶにはもってこいなゲームですね
- 737 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 20:21:20 ID:CzJj079o
- >>736
ここが本スレになりました(棒
- 738 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:40:36 ID:iiBDGKIk
- 285 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/31(土) 20:29:16 ID:K4+fminU0
郷ひろみがCMで
「ゴー!ゴー!」歌い踊って
ソニーのやる気を感じて最後まで見たら
ココアのCMだった。
- 739 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:41:54 ID:RGddXVwg
- 4戦士は可も無く不可も無くって感じだな、今のところ
- 740 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:45:04 ID:E7H4Xp1U
- おいっすぅ
今日も規制っす(ヽ'ω`)
しばらく避難所生活だなぁ
- 741 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:47:57 ID:vCDw65eo
- >>740
避難所の方か勢いあるから、ことコケスレの会話は別段問題が無いという…
- 742 :わんこ:2009/10/31(土) 20:51:05 ID:D4FJGLuU
- ごーさん売ってたけど誰も見向きせずに入荷したてのP3P買ってた
- 743 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 20:51:42 ID:CzJj079o
- PSPgo、明日発売だからって今日は売ってもらえなかったにょろよ・・・
- 744 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 20:52:27 ID:LZbqILJ.
- >>742-743
ω・`つまり(省略)PSPGo勝利
- 745 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 20:53:04 ID:CzJj079o
- 秋葉に行けば、前日でも買えたのかもしれないのう・・・失敗したorz
- 746 :わんこ:2009/10/31(土) 20:54:23 ID:D4FJGLuU
- 箱の隅にUMDは使えませんて赤枠で書いて有る程度の存在だった
- 747 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/10/31(土) 20:54:58 ID:LZbqILJ.
- >>746
ω・`・・・もっと明記したほうがよいような<UMD使えない
- 748 :わんこ:2009/10/31(土) 20:55:09 ID:D4FJGLuU
- >>745
アキバほど早売りに厳しい場所無いからw
- 749 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 20:57:41 ID:CzJj079o
- >>784
goちゃんだけは特別に売られてるかもしれないじゃないか
ゲハみてると全国各地でフライングしてるようだし
それだけ期待と人気があるとみるべきか(棒
- 750 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:59:07 ID:TsluTIgE
- >>545
コケスレMH部で考えると、以前に比べると半分以下まで減ったけどまだ遊べると思う。
闘技場に撃龍槍が実装されたし、新しいネタ装備が出たようだし。<MH3オン
まあ新人さんが来れば、「これで廃人がまた1人…。」と言われるまでやさしくエスコートしてくれるさ。
- 751 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:59:32 ID:iiBDGKIk
- アキバはフライングはしてる
但し店側は非協力的の為探さないと見つからない位奥に追いやられてるとのこと
- 752 :名無しさん:2009/10/31(土) 20:59:34 ID:A9VgVwX.
- DOLプレイヤー多いなw
- 753 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 21:02:20 ID:CzJj079o
- go買えるお金で、PSP-3000とソフトを2本〜3本買えるんだよね・・・
- 754 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:04:42 ID:iiBDGKIk
- PSPのゲームで一番容量が大きいのはロコロコ2というの何というギャグ?
- 755 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:05:24 ID:rtEHLKkw
- 動かしたことのないIE8を動かしてみたら2分以上返ってこない。
プラグイン更新チェックでも一斉起動してるのかもしれないがひどいな。
- 756 :わんこ:2009/10/31(土) 21:06:34 ID:D4FJGLuU
- ごーさん買えるお金に3000円足せばでiPod touch買えるわけでメディアプレーヤーとして売るには辛いものが
- 757 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 21:07:08 ID:bwNfswWg
- わんこの以前上げてたラブプラス動画の再生数に吹いたぜ
- 758 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/10/31(土) 21:07:22 ID:msehwyeQ
- >>754
ttp://www.hotpepper.jp/IMGH/42/52/P010574252/P010574252_480.jpg
- 759 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:08:19 ID:iiBDGKIk
- メディアプレイヤーとして売るにもイヤホンが簡易になってリモコン刺せないという仕様なので(ry
- 760 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:09:13 ID:G/YIRveU
- >>758
ttp://www.youtube.com/watch?v=vB_YstyUwgs
- 761 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:11:47 ID:A9VgVwX.
- >>756
林檎アレルギーの方には、ウォークマンXシリーズも用意してございます
- 762 :わんこ:2009/10/31(土) 21:13:12 ID:D4FJGLuU
- >>757
まさかウチの後に続く猛者が居なくてあそこまで伸びるとは思わなんだw
- 763 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 21:13:13 ID:CzJj079o
- 本体発売同配信で、MHPくれば違ったかのう・・・
メタルギアは明日?一挙くるみたいだけど
割引されて売られているソフトもあるので
中には割高感を感じるソフトも人によってはあるかもしれない
- 764 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:15:33 ID:0sb8bmf2
- そういえば光の4戦士が発売したのを忘れてた
初週どれくらい売れるかなー
年末はゼルダ汽笛にしようと思ったけど、やめようかな
夢幻からあまり変わってなさそうだし
- 765 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:15:57 ID:iiBDGKIk
- 調べたらリモコン使うにはBluetoothステレオヘッドセットレシーバーなる物が必要な様で
後こんな余分な情報もげっと
コンバーターケーブルアダプター
本商品をPSPRgoに装着いただくことで、現行のPSPRシリーズ向け「ワンセグチューナー」※3、
「GPSレシーバー」、「カメラ」※4を、更なる小型・軽量化のためマルチユース端子を採用した
PSPRgoでもご利用いただくことが可能になります。
- 766 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:17:33 ID:A9VgVwX.
- >>765
そのアダプターすごい形してるよね
- 767 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:18:19 ID:C8.3y7.o
- 光4は初日で9万売れてたらしいから、初週で12.3万って所かね
やっと、主要キャラ合流まで来たが、リセットした数を覚えていない。
ボスなんかはは相手の行動の運も絡んでくるなこれは…
- 768 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 21:18:22 ID:bwNfswWg
- 再来週はベアラーか。楽しみだなあ。
触れるオブジェクトが多いゲームってのは良いものだと思う。
- 769 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:20:56 ID:gdasKavk
- スパロボNEOやってたら変な音とともにフリーズしやがった
損害と賠償を求めるニダ
リセットもきかねぇってはじめてだ・・・・
- 770 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 21:21:02 ID:CzJj079o
- 投げたらもどってくるんだね!
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/27/psp-go-usb/
- 771 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:21:15 ID:iiBDGKIk
- >>766
文字だけだったから画像を調べたら何コレ・・・・
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/psp-go-converter-rm-eng.jpg
- 772 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:22:38 ID:A9VgVwX.
- バナナコンのリスペクトですよ
本体のデザインといい、まともなデザイナー残ってないんだろうな
- 773 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:23:43 ID:veBL1HdI
- >>771
レースゲーム用のハンドルかなぁ・・・・
でも画面ごと傾いちゃうからなあ。
午前中は書き込めたのに、午後からは規制。
なんだこりゃ。
- 774 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:24:35 ID:iiBDGKIk
- ワンセグやGPSの用途とか考えたら下は台座にする位の知恵は無かったのかね・・・
カメラもあるから折り畳みで
- 775 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:24:54 ID:.n.Ph2DQ
- goの形に合わせたのかもしれんが、せっかく小さくしたのが台無しだな。
- 776 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 21:26:11 ID:CzJj079o
- あれ?USBケーブルは別売?
- 777 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 21:26:59 ID:CzJj079o
- いや、ついてるか。よかったよかった
- 778 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:28:07 ID:TQzYI3vs
- 丸くなんてしないで重ねればいいのに。縦に
- 779 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:28:25 ID:cz9J9ezA
- 天界で見つけたんだが本スレに貼りたくても貼れないジレンマ
137 :名無しさん必死だな[sage] 2009/10/30(金) 20:12:23 ID:vduqX+64O
ルンファク3アンケートでキャラ人気投票とかやってるぞー
買った人よろしくー
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/runefactory3/special/enquete.html
- 780 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:39:43 ID:Ly7o6RZ2
- >>778
ttp://koke.from.tv/up/src/koke10804.gif
- 781 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:40:54 ID:.n.Ph2DQ
- >>780
1分くらいで電池切れそうだな。それ以前にすぐ折れる。
- 782 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:42:41 ID:TQzYI3vs
- >>780
DSならぬ50Sか
- 783 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:46:28 ID:iiBDGKIk
- 縦に重ねるは漢のマロン
- 784 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:48:37 ID:veBL1HdI
- >>780
少しずつ違う絵を表示して、目の前を通過させればアニメーションになるな。
- 785 :名無しさん:2009/10/31(土) 21:53:48 ID:RGddXVwg
- >>780
これをフィールドにセットしてディメンションダイス!ってやって遊ぶの?
- 786 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 21:55:33 ID:bwNfswWg
- なんかちびまる子の懐かしいシーン発見した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3924155
- 787 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/10/31(土) 22:06:05 ID:GIyymXE6
- なんかDQ9の地図スレが荒れてるなぁ
さて困ったねぇ、さっきまで4戦士やっていたはずなのに、いつのまにかドラクエやってる自分
>>782
GGG(ゲームギア50)だよ。セガが公式に出したモノ
- 788 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:07:11 ID:d/GmakDk
- 更新されてた
ttp://www.hiromutaori.com/2009/10/31/20091025/
- 789 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 22:08:19 ID:bwNfswWg
- >>787
なんかあったのかね?>地図
- 790 :しがない名無し:2009/10/31(土) 22:12:30 ID:Xg0F1Yp.
- こんばんは
- 791 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 22:13:51 ID:bwNfswWg
- ばんはー
- 792 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:14:01 ID:zlWmsJE2
- >>786
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4005903
懐かしいといえば、さっき友人とコレ見てて腹筋が崩壊したw
久々に見たが、何でこんなに笑えるんだろうw
- 793 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:14:06 ID:Sv3RoCG6
- コケスレ見てると、ぽつぽつ解除されてる人もいるようなのに、自分まだだった。
nifはやっぱりこういうときキツイなぁ。orz
- 794 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:14:17 ID:d/GmakDk
- ウェア関係のショップのインターフェイスはいつ改良されるですかねぇ
- 795 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 22:14:28 ID:D4FJGLuU
- >>790
こんばんは、ごーさんが売ってましたが空気過ぎですw
- 796 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:15:13 ID:Ly7o6RZ2
- >>787
エイプリルフールネタだけどねw
>>790
こんばんわ〜。
いよいよGo発売ですけどその辺の話入ってます?
- 797 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:15:41 ID:tZfPdkkI
- >>778
>>783
それはセガさんの専売特(ry
…いやーまさか発売から一年かかって今日PSすりーさんコミックを入手できるとは思わんかった。
- 798 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:16:10 ID:d/GmakDk
- >>797
えーもう1年経過しちゃうのー?早いなー
- 799 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 22:16:14 ID:bwNfswWg
- Go?
なにそれ?(棒
- 800 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:19:19 ID:iiBDGKIk
- ゴーゴーレッツゴーかがやくマーシーンー
- 801 :しがない名無し:2009/10/31(土) 22:20:27 ID:Xg0F1Yp.
- >>795〜96
まあ、売れてくれればいいけど、無理だろうねえ
昨日の岩田さんの講演聴いたけど恐ろしいほど海外で売れてないしねえ
- 802 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:21:05 ID:tZfPdkkI
- >>798
まさか地元のメロンにおいてあるとは思わんかった
- 803 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 22:21:21 ID:bwNfswWg
- >>792
爆笑してしまったwww
- 804 : ◆PCSH8lhBd6:2009/10/31(土) 22:22:43 ID:ewn7jSTE
- eo光テレビ契約
これで課長が見られるぜ
あと野球見放題。
1か月かかるけどな!
- 805 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:23:26 ID:KGMdAYd2
- >>804
課長って事は、F1も見られますね><;
- 806 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:24:21 ID:t4xYW6vU
- >>804
菊池くんおめでとう
- 807 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 22:24:32 ID:D4FJGLuU
- >恐ろしいほど海外で売れてない
NPDが楽しみですね^^
流石にPSP全体の数として逃げることは出来ないだろうし
- 808 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:24:32 ID:Ly7o6RZ2
- >>801
北米はGTポータブルも不振という話を聞きますしねぇ。
ヨーロッパのほうは知らないけれど。
- 809 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:25:02 ID:iiBDGKIk
- 裸事件後地デジのCM見ない代わりにケーブルTVのCMがやけに多いよね
- 810 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/10/31(土) 22:25:53 ID:a6HlWRug
- n ̄n
п( o o 久しぶりに見たくなる動画といわれたら
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm72396
ヾノ これを出さざるをえない
- 811 : ◆PCSH8lhBd6:2009/10/31(土) 22:26:19 ID:ewn7jSTE
- 地デジのCMは鹿が頑張ってるじゃん
- 812 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 22:28:48 ID:/1V3uNNk
- >>811
最近草ぬぎ君のCMもあるみたいよ
- 813 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 22:29:16 ID:bwNfswWg
- >>810
懐かしいーw
- 814 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/10/31(土) 22:31:15 ID:D4FJGLuU
- サミタのエウレカセブン全台埋まっててプレイ出来ないとかもうね…
オンラインホールなんだからもっと台数増やせと
- 815 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:32:19 ID:t4xYW6vU
- >>810
最近ニコニコ遅すぎだなぁ
回線閉めればいいってもんじゃないぞ
- 816 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 22:32:22 ID:CzJj079o
- UMDソフトを本体転送できれば、結果も違ったんでしょうけどねぇ
権利関係上というか著作権の問題上
本体コードでUMDを認証させても、友人のソフトを借りてしまえば・・・ですからなぁ
カスタムファームウェアではなく、元からインストールができるようになっており
UMDソフトに認証用プロダクトコードでも付属させていれば
そうした問題もなんなくクリアできたんでしょうけどね
- 817 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/10/31(土) 22:32:55 ID:a6HlWRug
- n ̄n
o o )ク >>813
uv"ulア 動画番号5桁ってのが初期に感じる今日この頃
ヾノ そういや俺のID1万台だ
- 818 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 22:36:49 ID:bwNfswWg
- 規制が解けた―!
と、言うことはまだなかったとさ。
- 819 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:39:08 ID:TQzYI3vs
- カチが乗ってるフライングボードがPSPに見えて仕方ない
- 820 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:39:58 ID:/MzhL6m.
- 海外の数字はこれだな。
07〜09年1-9月アメリカソフト販売数(NPD)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/slide/32l.jpg
07〜09年1-9月英仏独西ソフト販売数(Gfk他)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/slide/34l.jpg
07〜09年1-9月英仏独西ハード販売数 Wii/PS3/360/PS2 (Gfk他)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/slide/10l.jpg
07〜09年1-9月英仏独西ハード販売数 DS/PSP (Gfk他)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/slide/22l.jpg
- 821 :しがない名無し:2009/10/31(土) 22:39:59 ID:Xg0F1Yp.
- >>816
もともとそれは出来ないと思ってから特にねえ
むしろ出来るみたいにいった平井さんのほうが問題だろうね。
少し考えたらまず無理というのがわかりそうなものだけどね
- 822 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:41:09 ID:uRvLjzEY
- みんな良いなー
eoはまだ2つ全鯖規制が残ってるw
- 823 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 22:44:18 ID:/1V3uNNk
- zaqは全鯖2つに板別一個ー
- 824 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:44:53 ID:TQzYI3vs
- >>821
げ、何とかしたいって言ってたのはただのブラフだっかの
- 825 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 22:45:29 ID:bwNfswWg
- >>824
技術的、権利的に無理だったかとか言って気がする
- 826 :しがない名無し:2009/10/31(土) 22:47:21 ID:Xg0F1Yp.
- >>824
だって、もともとUMD側にそういう認証する機能がないんだから
出来るわけ無いよ。
- 827 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 22:48:19 ID:/1V3uNNk
- >>824
SCEが言うことなんか9割ハッタリだろう
- 828 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/10/31(土) 22:50:43 ID:a6HlWRug
- n ̄n
o o )ク >>824
uv"ulア 何とも出来ないけど何とかしたいってことっすよ
ヾノ
- 829 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 22:51:13 ID:CzJj079o
- 買い直してね(はぁと
まさにソニーらしいと言えばソニーらしい
PSPGoは間違いなく売れない
ネオジオポケットより売れない(と思う
- 830 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:51:29 ID:uRvLjzEY
- >>827
クッタリです
- 831 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/10/31(土) 22:52:14 ID:GIyymXE6
- >>824
「(リッジレーサーだけは)何とかしたい」
- 832 :しがない名無し:2009/10/31(土) 22:53:01 ID:Xg0F1Yp.
- >>829
巫女さんの言うとおり、ゲーム機として売り出したのが失敗だろうね。
sceが出すものはゲーム機と叫んでる平井さんのせいなんだろうけどね
- 833 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:53:31 ID:rCCf1Ppw
- くたたんいないんだからクッタリじゃないだろう
- 834 :しがない名無し:2009/10/31(土) 22:54:04 ID:Xg0F1Yp.
- >>833
まだ名誉会長だからいないということは無いよ
- 835 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:54:17 ID:KGMdAYd2
- まぁ、箱○のオンデマンドだって買い直しだしな。
- 836 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:54:51 ID:uRvLjzEY
- クッタリを引き継いだと言っても良いような気はするよ!
- 837 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 22:55:34 ID:CzJj079o
- スーパーポータブルマルチメディアプレイヤー ゴー
という名前の方がよかったかもしれない。PSPは入れない方向で(棒
数台単位なら売り切れそうだけれども
大型電気店で多く入荷すると売り切れることはないかもしれないねぇ
物好きな人間がそれほどいるとは思えないし
経たすりゃマゾッ毛ないと川内だろう
- 838 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:56:35 ID:dltVJc0k
- ゲーム機というより芸無機ですな(棒
- 839 :しがない名無し:2009/10/31(土) 22:56:41 ID:Xg0F1Yp.
- >>837
ウォークマンpspで良かったんじゃないかな
それが一番しっくり来る。ウォークマン携帯だってあったんだしね
- 840 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:57:44 ID:uRvLjzEY
- 何故、goを作ったし。これに集約されると思うけどね
- 841 :名無しさん:2009/10/31(土) 22:59:35 ID:co6xM6ws
- >>840
ipodキラー(棒
- 842 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 23:00:58 ID:bwNfswWg
- ユーザーが望んでない機能を付けた斜め下の方向の物ばかり発売されてる気がするぜ。
- 843 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:00:59 ID:tEA8PaUM
- >>831
しかし未だに何とか出来てないという罠
- 844 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:03:18 ID:uRvLjzEY
- SCE自体Goを売れないようにしてるしね〜
PSP3000だったかの値下げとかw
- 845 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 23:07:54 ID:bwNfswWg
- なんか自分の動画の再生数が伸びると嬉しいものだなあ。
マイリスト登録が増えると特にうれしいぜ。
- 846 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:12:11 ID:KGMdAYd2
- PS2を最後っ屁で9800円に値下げすればいいのにね。
どうせ互換復活しないんだし
- 847 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:12:16 ID:Ly7o6RZ2
- パケ版とDL版の審査が別なんだっけ?
- 848 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:12:57 ID:v5B/M.TE
- >>841
iPodにキラーされるのですね
- 849 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:13:17 ID:DqK3NLgo
- PSP go、完全に話題に埋もれてしまってる…
- 850 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 23:15:17 ID:bwNfswWg
- モチチさんの描いたアイレ、かわいいなあ
- 851 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:15:28 ID:KGMdAYd2
- >>841
ttp://contents.syncl.jp/low-d/img/upload/up_210450_pc.jpg
- 852 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:15:34 ID:veBL1HdI
- >>842
ソニーが望んでいる機能はついてますよ。
- 853 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:19:29 ID:uRvLjzEY
- 画面小さくするわ、値段高いわ、DL専用だわ
正直、3000より劣ってると言う認識を与えてる
- 854 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/10/31(土) 23:23:47 ID:a6HlWRug
- n ̄n
o o )ク 3000までとは完全に別路線だというアピールは
uv"ulア バッチリだな
ヾノ
- 855 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:27:34 ID:iiBDGKIk
- お陰で発売前から葬式だがな
- 856 :膝ボンバー ◆TrENHGE2sU:2009/10/31(土) 23:28:59 ID:hVqzJVNU
- 今北PSP鋼鐵の咆哮はいつ出るのかしら産業、
最近横山義信の仮装戦記読んでるから、駆逐艦無双が早くやりたいです(棒
- 857 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:29:01 ID:weMdfYeQ
- そろそろ、Goを買うべく
徹夜の行列が出来ている頃
とみた。
- 858 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:30:18 ID:TQzYI3vs
- ファミ通とかで実況記事出てるかい?
- 859 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:30:24 ID:P830NaBI
- 色んな人がPSPgoがゲームDL化の道の先駆けとして何を起こすか、といった記事書いてたけど
根本的な問題が山積みでなぁ・・・それどころじゃないという
- 860 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:31:05 ID:uRvLjzEY
- >>857
代理家業の人たちが並んでそうですね
- 861 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:31:11 ID:iiBDGKIk
- PSP1000の時の様にまた店側が抱き売りとか希望小売価格引き上げとかしようぜ
即火中
- 862 :膝ボンバー ◆TrENHGE2sU:2009/10/31(土) 23:31:42 ID:hVqzJVNU
- Goはどう考えても要らないでしょ、
UMD関係の問題がクリア出来ないのであれば尚更
- 863 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:32:02 ID:YeA8t4vY
- DL化の先駆けとして率先してコケ(ry
- 864 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/10/31(土) 23:33:19 ID:bwNfswWg
- またファミ通がフライングで記事を書いたりしてなwww
- 865 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:33:38 ID:veBL1HdI
- >>859
近代戦においては、先駆けとはまっさきに死ぬ人のことです。
- 866 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:34:15 ID:iiBDGKIk
- >>864
フライングで行列記事ですね?(棒抜
- 867 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:34:27 ID:uRvLjzEY
- レア武器祭りか5日間限定
ロクナモノヨコサーヌさんになりませんように
- 868 :膝ボンバー ◆TrENHGE2sU:2009/10/31(土) 23:35:30 ID:hVqzJVNU
- >>865
殿はまかせろ
- 869 :しがない名無し:2009/10/31(土) 23:35:50 ID:Xg0F1Yp.
- >>859
そういう記事書くひとは初めからある程度ストーリーが決まってて
そにあわせて文章作るからね
PSPgoは目的がやっぱり曖昧なんだよね。それは平井さんなりが
PSPgoとは何かって説明しないからってのもあるよね。
困ったもんだ。
- 870 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:37:00 ID:uRvLjzEY
- DL化の先駆けとか言ってる人はWiiウェアとかDSウェアとかPS3のショッピング箱○(ryの存在を忘れてるんじゃないだろうか?
- 871 :しがない名無し:2009/10/31(土) 23:37:38 ID:Xg0F1Yp.
- >>870
ゲームやらないから忘れてるんじゃなくて知らないんだよね
- 872 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:37:40 ID:tZfPdkkI
- さて、今回はgoのために何人のバイヤーが並ぶのかのう
DLコンテンツはむしろ携帯電話で実現済みてのは禁句ですかね
- 873 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 23:37:41 ID:9K/OCjy6
- >>869
実は作った連中も理解してなかったりして
お遊びとか実験とかしてる余裕や体力なんてないだろうにねぇ
- 874 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:38:48 ID:uRvLjzEY
- >>871
知らないのか。まだまだ宣伝が足りないんだね
- 875 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:39:08 ID:P830NaBI
- まぁ、全然駄目だなんて思ってても記事には出来ないしな
>>865
ドリキャスの悪口は(ry
- 876 :膝ボンバー ◆TrENHGE2sU:2009/10/31(土) 23:39:24 ID:hVqzJVNU
- いかん、禁断症状のおかげでいつも観たく書きこんでしまったよ
てなわけで落ちます
- 877 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:39:26 ID:Dn/AJDsA
- >>871
ひゃっはーッ! なんでそいつらゲームの記事書いてんだッ!
- 878 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 23:39:37 ID:/1V3uNNk
- >>873
ソフト力がないからハードで利益が出る物を作ろう
位は念頭にあったでしょ
たぶん
- 879 :しがない名無し:2009/10/31(土) 23:40:39 ID:Xg0F1Yp.
- >>874
いや宣伝云々じゃなくて、記者さん自体がゲームに興味なかったりするんだよ。
使ってことないから、いくら言ってもちゃんと理解できないんだよね。
この間も、アイフォーンの対抗ってDSiLLが書かれたけど
岩田さんはそんな話してないよね。
- 880 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:40:41 ID:veBL1HdI
- >>866
ゲームの行列が話題になるのって、DQ3が先駆だったかな?
そのときから、行列が出来てだからなんなの、と言う気分だった。
今ではテレビでも行列が出るときは、珍獣見物的な取り上げられ方だ。
ソニーとかあるいはサードメーカーなんかは、行列を演出したがるけれど、
行列を見るとメーカーとしては何か安心が出来るのだろうか。
- 881 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:41:08 ID:uRvLjzEY
- >>875
DCは光回線が定着した今なら・・・・
SEGAは先を行くハードばかり出すなw
- 882 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:41:35 ID:DqK3NLgo
- 感想は「買ったんだ…」ですね(棒
- 883 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:42:06 ID:iiBDGKIk
- >>873
海外の返品対策の為に安易に考えた本体です
PSP3000残して併売してる時点で(ry
- 884 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 23:42:22 ID:/1V3uNNk
- >>880
マクドのヤラセ行列記事が記憶に新しいが
要は「はやってる感」だろうなあ
実体がない、虚名だけの商売ほどそこ重要だし
- 885 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:42:28 ID:uRvLjzEY
- >>879
うーん何故そんな人に会見とかに行かせるんだろう?
- 886 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:43:45 ID:veBL1HdI
- >>879
まあ興味があることは、そのゲームの経済効果や、株主の反応、
または空いたページの埋め草になるか、くらいだから。
そもそも、個々のブームを理屈化することは出来ない。
ブーム一般なら理論になるのだろうが。
- 887 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:43:46 ID:P830NaBI
- 日系の飛ばしから発表までの間が短かったのは
iPhoneに対抗という記事だったからかな?
間違った認識で広まると困るから
- 888 :しがない名無し:2009/10/31(土) 23:44:03 ID:Xg0F1Yp.
- >>885
そこまではわからないのでここからは想像だけど。
配属するときにゲーム好きなひとって割り当てるよりも担当しろって
強制が多いからじゃないかな。フリーとは違うわけだしね。
- 889 :しがない名無し:2009/10/31(土) 23:44:59 ID:Xg0F1Yp.
- >>887
それは関係ないと思うよ発売までの期間も短いからたまたまだろうね
どちらかというと日経さんが商品知ったのがギリギリだったってことじゃないのかな
- 890 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:45:01 ID:veBL1HdI
- >>888
仕事は選べません!
- 891 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:45:16 ID:Ly7o6RZ2
- >>885
ソニーの会見なら大丈夫だよね。
話す側も似たようなレベルだし(棒抜き
- 892 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:45:38 ID:tZfPdkkI
- >>880
行列は実売数よりも話題になること、つまり宣伝効果が企業としては魅力あるわけで。
マスコミのこないとこで行列できても微妙だろうねえ
日本人にとって、「行列の出来る」商品て多分1番アピール力が強いんじゃないかね。
- 893 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:46:28 ID:Ly7o6RZ2
- >>889
「大画面DS」という情報だけ仕入れてあとは想像ですわな、アレは。
- 894 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/10/31(土) 23:47:07 ID:9K/OCjy6
- 行列がないのなら作ればいい
並んで商品を買うだけの簡単なお仕事です♪
- 895 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:47:20 ID:uRvLjzEY
- >>888
成る程、しかし興味ない人が記事書いても
ちんぷんかんぷんになるような気がするね
- 896 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:47:29 ID:indjj27o
- ビッグDS=Wii2から、よくあれだけ書けるよね
- 897 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/10/31(土) 23:48:59 ID:.r.NAXDk
- いちいち専門の記者をそろえるわけにもいかんでな。
某業界について書かれてる記事とかも
おおおおおおいっ ってこともよくある話で。
- 898 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:50:21 ID:veBL1HdI
- >>892
日本人がレミングスだとは思わないが、日本のマスコミは人類は均質な存在と思いたがるからな。
そのほうが、記事の選別が楽だから。
一般紙と専門誌が乖離して、実際現場にいる人から見れば馬鹿げていることを平気で書く。
もっとも、ビデオゲームの専門誌は一般紙より専門分野の理解に劣るが。
- 899 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:50:40 ID:obER27xw
- >>804
オメデエトー*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
Jスポーツ系が観れるならサッカーも見れるね!
リバプールが育てた最高傑作スティーブンジェラードがおすすめ(*´Д`*)
- 900 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:50:50 ID:YeA8t4vY
- 行列は道路事情的に迷惑なんですががが
- 901 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:51:22 ID:dltVJc0k
- >>881
セガはDCどころかMD時代からゲーム図書館とかケーブルTV回線を使った
セガチャンネルとか既にやるほどだから仕方が無い(棒無
- 902 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:51:37 ID:NNmCHfxY
- カボチャ祭りから帰還
・・・くそぅ・・・
村人にグラサン取られた・・・orz
以下転載
>126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 23:10:20 ID:mGy+TmOC
>お嬢様が「DSが欲しいわ」と仰るので
>おしゃれユニットシール画像を使っておしゃれDSをてけとーに作ってみた
>外:http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005438.jpg
>中:http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005439.jpg
>岩田さん注意書き(「上記用途以外での使用はご遠慮ください」)やぶってごめんなさいだ…
・・・一瞬、任天堂社長の事かと思った・・・
- 903 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:51:53 ID:iiBDGKIk
- >>891
だって事業説明会でこんな事言われちゃう時点でね
ちょっと余分な文が付いてるけどきちんとコピペ
222 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/31(土) 21:38:23 ID:Q4JRmBTE0
>>221
自分もその時間にはいなかったんで
後からスレを見て知っただけのことなんだけど
こういう感じだったらしい
PS3がゲーム事業苦戦が深刻で週3.0万に落ち込む 302
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256755538/354
354 名前: ◆XcB18Bks.Y [sage] 投稿日:2009/10/31(土) 06:09:37 ID:7AEojiPP0
>>308
エース証券もよかったっしょ。
たたみかけるような関西弁で
「台数が任天堂の発表と乖離している」ツッコミいれたのはよかった。
SONY/ソニー2009年度第2四半期業績説明会★1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256226117/749
749 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 18:42:27 ID:HFm3+CGAP
質問者「任天堂は信用できるがおまえらは信用できない」
- 904 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/10/31(土) 23:53:00 ID:GIyymXE6
-
>>889
GBASPの発売も…多分日経だと思うけど、発表まで一か月だったからねぇ
そう考えれば任天堂にはよくあることだとは思うけど、正直LLをどう売りたいのか解らないんだな
高年齢アピールにするのであれば、もうちょっとそれなりな方法はあるんだろうと思うけど
ガワを見た感じではDSLに近い質感になってるようだし、ゲーマー連中にも売りたいんだけど、やはりアピール度が足りない…任天堂らしい狡猾さが足りない。
考えるのは、DSiをメインに据えて、テスト的に出してみたいというところなんだろうかと。
機能特化型のDSというか、DSiウェアのバンドルを中心にした売り方を模索しているとか
- 905 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:53:45 ID:veBL1HdI
- >>900
行列が迷惑なら、配列にしましょう。
- 906 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:55:08 ID:NNmCHfxY
- >>904
GBASPのリーク情報は当時信じなかったなぁ・・・
事実と解ってからリーク情報は「嘘だ」と決め付けないようになった・・・
- 907 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:55:15 ID:uRvLjzEY
- >>903
こんな事言われる時点で会社としてどうよと思う
- 908 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 23:57:14 ID:/1V3uNNk
- >>907
ふざけてるだろ…でも投資家は金落とすんだぜ…
- 909 :しがない名無し:2009/10/31(土) 23:57:24 ID:Xg0F1Yp.
- >>904
来週にはLLを見る機会が出来ると思うから印象は報告するよ
Goは触ってたんだけどちょっと事情があっていえなかったけど
LLは多分大丈夫だと思う。NGだったらなしになるかもだけど。
- 910 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:57:37 ID:tZfPdkkI
- >>904
DSiのマイナーチェンジ版は出てくるとは思ったけれど、正直タイミングもコンセプトも微妙…
少なくとも価格は下げてくる(最低でも現状維持)と読んでたんだけどな。
意図的かどうかはわからないが、Wiiと同額というのは…
- 911 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:57:52 ID:bh9HnFFM
- >>899
リバプールはS・アロンソの移籍で今それ所じゃ(ry
- 912 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:58:10 ID:YeA8t4vY
- 母体が大きいところは上がアレなんて国会中継見てれば(ry
- 913 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:58:13 ID:indjj27o
- ダウンロード販売にするならば、HD化は正直きつい。
やはり3D化やFFB方向を模索するべきだ。
そうなれば、違法コピーを絶滅させれるし、中古問題も解決できる。
本当は、認証方法を変えたほうがいいのだが、将来的には・・・
そこで、ビッグDS=Wii2補完計画なのだ!
- 914 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:58:47 ID:iiBDGKIk
- >>912
国営お昼寝会場馬鹿にすんな
- 915 :しがない名無し:2009/10/31(土) 23:59:03 ID:Xg0F1Yp.
- >>907
任天堂さんの数字は任天堂が出所じゃなくてちゃんとした調査会社のデータだからね。
ソニーさんのはそれこそソースはソニーなわけで・・・
- 916 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:59:06 ID:2KqfPeh6
- >>本813
けいおん!のことかー!
いや、あれは馬鹿アニメなのか?
- 917 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:59:40 ID:0sb8bmf2
- 画面を大きくしたのは高齢者の為だけじゃなく
ゲームをプレイしてない人でも覗けるからだとか
・・・据え置き機じゃあるまいし
- 918 : ◆Miko.3NhRs:2009/10/31(土) 23:59:44 ID:/1V3uNNk
- >>916
アホの子が主人公のアニメではあったなあ
- 919 :名無しさん:2009/10/31(土) 23:59:50 ID:DqK3NLgo
- >>915
>「ソースはソニー」
忘れてやれ…るわけにはいかないか
- 920 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/10/31(土) 23:59:55 ID:.r.NAXDk
- 大画面コンセプトは
うちのオカンのような年代にはいいと思うけどね
だから脳トレくっつけてるんだろうと思うし。
だが値段があれよね。 もうちょっと安いといいなぁとおもう。
- 921 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:01:14 ID:hbyQkIKk
- DS覗きながらやるのは普通ですが
- 922 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:01:15 ID:prw8IJ26
- >>920
DSIの値段考えると結構頑張ったんじゃね?
- 923 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:02:03 ID:3PZQjwC6
- >>911
シャビアロンソがいたとしても肝心のジェラードが怪我だらけで試合に出れなかったら・・
- 924 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:02:05 ID:.sxZO1Ag
- >>904
まだ発表したばかりで、どう売りたいもないものだよ。
これからの宣伝攻勢で、どの対象にアピールしたいのか分かるでしょう。
もっと大画面を、という要望が多かったんだろうな。
液晶メーカーが大画面テレビ用のを切り分けて、価格的に入手性が高まったのかもしれない。
大画面需要は必ずあるはず。
- 925 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 00:02:07 ID:In9aKSxY
- >>919
なにしろ、日々そのレベルの情報垂れ流してるからなあ
企業のIR情報が東スポ以下の信頼度ってどうよ
- 926 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:02:34 ID:hbyQkIKk
- 値段もコンセプトも非常にわかりやすいと思うけどなー
タイミングだけは微妙だが
- 927 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:02:55 ID:3Vrcyrxw
- >>922
> PSP-3000の値段を考えるとPSPgoの値段は結構頑張ったんじゃね?
!!!!!
- 928 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:02:56 ID:0nKdZa8s
- DSiがでっかくなって、200円相当のソフトが2つと500円(?)1つがついてくると考えると頑張った方ではあるな
- 929 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:03:04 ID:ElBjMpTw
- >>925
流石に東スポ以下なんていう日付すらあってないタダのゴミくずって事はないだろ
- 930 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 00:03:09 ID:D7nsvyhI
- 解像度そのままで4インチの液晶わざわざ調達してること考えるとコスト上がってるだろうなぁとは思う
ところでP3Pやってるんだがうちが聞きたかったテレッテッテ〜が無いっぽい件
- 931 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:03:49 ID:1/51sq6g
- >>924
大型画面需要は有るよ!
ウチのカーチャンとか
俺のDS-10とか大神伝とかゼルダとか
- 932 : ◆Miko.3NhRs:2009/11/01(日) 00:03:59 ID:In9aKSxY
- >>929
つGTHDの発売日
- 933 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:04:01 ID:4nDz9MGE
- >>923
何か今年は試練の年になっちゃってるよねえ
- 934 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:04:01 ID:0nKdZa8s
- ドラクエ9をやってると小さなメダルが邪魔になってくる
- 935 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:05:01 ID:gdZhlX3s
- DSiLLの値段高はやっぱり液晶の値段が大きいのかな?
デスクトップPC(モニタなし)よりもノートPCの方が高いように、値段が据え置き<携帯となって行くのかもね。
- 936 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:05:27 ID:hbyQkIKk
- うちの母親も飛びつきました
DSi買ってDSL譲る予定だった俺涙目w
- 937 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:05:44 ID:1ZqR5zf6
- >>934
オリハルコン→おりはるこん で消費しちゃえ
- 938 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:05:48 ID:1/51sq6g
- >>934
メダル王に何かと換えて貰え
リサイクルストーン辺りをオススメ
- 939 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 00:05:50 ID:w9ZgV.ME
- しかし4インチ以上ってやっぱでかいよなぁww
ちょっとやってみたいな・・・
画素数そのままだとガタガタがめだっちゃうんだろうか。
- 940 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:05:55 ID:qgvGTOlo
- 勇み足っぽいな・・・
ちょっと、焦ってる感じは、散見される。
- 941 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:06:11 ID:cbd/7t1k
- 大きめのサイズも広い視野角も携帯することを考えてないから出来た仕様だし
これほど分かり易いものも無いんだけど
マスコミが凄く勘違いしてるのが問題だと思う
- 942 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:06:25 ID:0nKdZa8s
- >>937
それがあったか。
おりはるこんなんて簡単に作れるし売ると高いし丁度いいな
- 943 :しがない名無し:2009/11/01(日) 00:06:40 ID:dQiIFxD6
- >>930、935
あの解像度であのサイズの液晶は標準品にはないからおそらく完全カスタム品だと思う。
- 944 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:06:59 ID:3Vrcyrxw
- >>940
手を打たずに、どっしり構えるのもどうかと思ったりもする。
- 945 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:07:01 ID:hbyQkIKk
- >>941
そういう意味でもタイミング悪いよねw
- 946 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:07:17 ID:sZpgFRXY
- 東スポと一緒にすんな
東スポが可哀想だろ
- 947 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 00:08:30 ID:D7nsvyhI
- P3P本スレで聞いたら散開しろと言われた、正直恥ずかしい
>>939
むしろ画素数そのままで液晶が大きくなるわけでドット絵フェチの人が大歓喜ですよ
- 948 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:08:30 ID:qgvGTOlo
- やっぱりさ、オレの考え方の方法性が図星だったんじゃないの?
- 949 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:08:32 ID:1/51sq6g
- タイミングが悪いと良く言うが
LLさんが投入されるべきタイミングって何時なのよ?
- 950 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:08:36 ID:3PZQjwC6
- 勇み足なのは相変わらずゲハの気もするがな
初見で判断しすぎ
- 951 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:08:59 ID:0nKdZa8s
- Wii2警報
- 952 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:09:19 ID:1/51sq6g
- 日付変更注意
- 953 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:09:24 ID:qgvGTOlo
- DSiの価格を下げないといけなくなってしまったような・・・
- 954 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:09:28 ID:3PZQjwC6
- >>951
初見でNG余裕でした
- 955 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:09:39 ID:3Vrcyrxw
- >>950
PSPgoも初見で判断せずに様子を見ようぜ(棒
- 956 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:09:56 ID:.sxZO1Ag
- >>940
LLのこと?
Goのこと?
任天堂に関しては、焦ってる感じはしないなぁ。
LLは勝っているから打てる手だよ。
DSはそれぞれの用途毎に特殊化したタイプが必要とされる位置に来ている。
SCEに関しては、焦ってるを通り越して混乱している感じだ。
あれを実現するために先ずこれを、次にそれを、というタイムテーブルがない。
- 957 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:10:45 ID:3PZQjwC6
- >>955
正直様子見るのが怖いです安西先生・・
- 958 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:10:47 ID:sZpgFRXY
- ああもう日付変更か
休日は時間のたちが早くてやーね
- 959 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:10:51 ID:5rXIU86s
- >>952
ttp://lapule.com/toku/study/earth.jpg
- 960 :しがない名無し:2009/11/01(日) 00:11:04 ID:dQiIFxD6
- さて、遊びにきた人がいるようだし
そろそろ退散するね。
お疲れ様
- 961 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:11:04 ID:qgvGTOlo
- DSiの価格の下げ圧力はどうなのよと。
出てからそうたってないだろ。
- 962 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 00:11:37 ID:w9ZgV.ME
- つぎはDSi SSを作って液晶を2インチにしてだな・・・・。
- 963 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:11:49 ID:1/51sq6g
- >>960
おっつー
・・・で、次スレは誰が立てるの?
- 964 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:12:10 ID:qgvGTOlo
- 根よ
- 965 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:12:43 ID:sZpgFRXY
- >>962
>DSi+SS
一体幾らで何時出るんだねっ!!!
- 966 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:12:51 ID:3Vrcyrxw
- ヽ('A`)ノ<neyo
( )
ノω|
- 967 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:13:44 ID:plY4sZys
- 解像度は上げないのか
VC期待してたんだけどなあ
>>962
ポケットサイズですね
- 968 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:13:50 ID:1/51sq6g
- >>965
DSiの値段とソウルシルバーの値段を足せばよいよいよい・・・
- 969 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:14:15 ID:gdZhlX3s
- そういえばDSiが出たときも散々な言われようだったよね。
LLの意図は説明会の言葉に全てまとめられているので分かりやすい。
「カラーにバリエーションがあるように、サイズにもバリエーションがあったらどうなるか」
ってことなんだろうね。
- 970 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 00:14:47 ID:w9ZgV.ME
- 次スレはだれかいってるのかな?
いなけりゃとりあえずいってみる。
- 971 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:15:06 ID:sZpgFRXY
- >>968
そっちじゃない
任天堂とせーがーの共同開発だろ!
- 972 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:15:22 ID:pA.N2O.6
- ニンテンドーDSiからニンテンドーDSi LLに買い替えを考えている人は注意が必要?
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/10/31/38536.html
>ちなみにPS3やPSP(PSP go)は、同一のPlayStation Networkアカウントで管理されているので、
>新型に買い換えた際はオンライン認証を済ませることで今までオンラインで購入したのゲームや映像を再ダウンロードすることが可能です。
安心の保証体制、PSP勝つる(棒
- 973 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:15:33 ID:5rXIU86s
- PSPもデフォルトでグリップがついたバージョンを出してみればいいのに
- 974 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:15:41 ID:.sxZO1Ag
- >>966
ヽ('A`)ノ<neyo
( )
ノ |
ω
ヽ('A`)ノ<mogu
( )
ノω|
- 975 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:16:13 ID:sZpgFRXY
- >>973
ポケットに入らないじゃない!
- 976 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:17:08 ID:.sxZO1Ag
- >>975
グリップの方をポケットに入れてみてはどうか。
- 977 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 00:17:23 ID:D7nsvyhI
- >>972
個人的に任天堂機最大の弱点は共通アカウントシステムが無い事じゃのう
- 978 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:18:18 ID:5rXIU86s
- >>977
DSiとWiiのポイント別々扱いだもんねぇ
- 979 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2009/11/01(日) 00:18:36 ID:w9ZgV.ME
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ70
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1257002280/l100
とりあえず。
- 980 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:18:53 ID:P9udXcbY
- 乙
- 981 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:19:01 ID:cbd/7t1k
- ハード毎の管理というのは敷居は低くていいんだけど移行が難しいのがなぁ…
- 982 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:19:23 ID:0nKdZa8s
- 今日も川崎ロッカーでゴルスラ狩り。
レフィカルがほしい…。
- 983 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:19:24 ID:1/51sq6g
- >>979
おっつでぃーす(チャラいニュアンスで)
- 984 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:19:39 ID:hbyQkIKk
- >>979
おちゅ
Wiiもkuroへの以降ができないのが痛いなあ
買い換えたかったのに
- 985 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/11/01(日) 00:20:00 ID:6GEG8kzY
- >>969
実験的な製品だと思うよ。売れなければこういうラインは消えるだろうし、さらに増える可能性もあると
全ての商品があらゆる客を相手にする必要はない、というのはなかなかできないことだと思うけど…さてどうなることか。
- 986 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:20:20 ID:sZpgFRXY
- >>979
乙
- 987 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/11/01(日) 00:20:49 ID:0nKdZa8s
- >>979
おっつ
- 988 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:21:17 ID:cbd/7t1k
- >>979
乙
>>978
難しいとは思うけどWiiのショッピングチャンネルでDSiWareも買えればいいのに
- 989 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:21:26 ID:3PZQjwC6
- ドロチャンったら超アゲアゲ
- 990 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:21:26 ID:hbyQkIKk
- LLは身内が飛びついたんでそこそこいけると踏んでる
きちんと認知されることが前提だけど
- 991 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:22:11 ID:P9udXcbY
- まぁ、任天堂は携帯機は色々出すからね
GBライトとかブロスとかミクロとか
DSiはライトより、手触りがいいのでお気に入りデス
- 992 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:22:24 ID:prw8IJ26
- >>988
共通ポイントがあれば楽だと思う
- 993 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:23:01 ID:plY4sZys
- DSのオンラインなんてDSステーションとニンテンドーゾーンでしかやらん
自宅だとWEPオンリーだからな
>>979
己
- 994 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:23:30 ID:gMmUKHSE
- >>979
乙
共通アカウントが無いのは玩具としてまだ敷居が高いと言うことかしらねぇ
ネット環境がほぼ必須になるやろし…
- 995 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/11/01(日) 00:23:48 ID:Rb3ppXlc
- ω`またここだ
つhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091101_ff13_lightning_edition/
>品切れ続出中、「FF13」を同梱したPS3「FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION」が大手コンビニで予約受付開始
- 996 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:23:55 ID:prw8IJ26
- >>991
おいらはDSLの方が好きだな。ツルツルが良い
- 997 :下町のプリンス ◆PRINCE5h0w:2009/11/01(日) 00:24:42 ID:BLP1pYJ6
- >>995
どうしようかねぇ
さすがに3代目はいらねぇw
- 998 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:24:52 ID:hlZSEfrY
- >>996
> ツルツルが良い
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 999 :名無しさん:2009/11/01(日) 00:24:56 ID:gdZhlX3s
- >>994
なんか繋いでボタン押してポンって感じでできるようになれば、
付けて来るんだろうね。
- 1000 :駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/11/01(日) 00:24:58 ID:D7nsvyhI
- >>995
品切れ続出なのは生産分のほとんどをスクエニ公式通販で売りさばくから小売りにはあまり下り無いだけなんだがな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■