■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ60
1名無しさん:2009/09/18(金) 08:05:08 ID:P303Edec
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「先週は15万台」
「今週は5万台」
「で、来週は何台?」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ59
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1252728673/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

2名無しさん:2009/09/18(金) 13:28:32 ID:Ljc17ui6
なんつう嫌な予言だ・・・

3名無しさん:2009/09/18(金) 13:29:21 ID:KIvo3uz2
>>1

      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <慣れないことするから…
    \/\/\/\/

4アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 13:32:05 ID:aMJUVl7A
どういう予言だよw

5名無しさん:2009/09/18(金) 13:33:33 ID:JgwiFXgU
予言なんてあいまいなものじゃないか

誰が慣れないことをするんだろうね?

6アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 13:36:17 ID:aMJUVl7A
意訳するとこのスレの誰かが、やったらで(ry (棒

7名無しさん:2009/09/18(金) 13:37:22 ID:KIvo3uz2
もう許(ry

8名無しさん:2009/09/18(金) 14:06:35 ID:eWj6/6.c
絶対に(ry

9名無しさん:2009/09/18(金) 14:15:56 ID:cs0g6mWE
慣れない娘としたのか…

10名無しさん:2009/09/18(金) 14:41:14 ID:tzzbRH6U
>>9
慣れない子つまり処ry

11名無しさん:2009/09/18(金) 16:11:05 ID:.F5lwYRk
テイルズ、初日で14.7万本かー。移植なのに売れたな。



TOV 147000
TtT外伝 9600
ディスガイア 2400

サガ 67000
アイマス 20000
KORG 圏外

パワポタ 70000
遊戯王 36000
イース 23000
イレギュラー 圏外
428 9400

FEB 12000
HOD 3600

12名無しさん:2009/09/18(金) 16:15:06 ID:Ljc17ui6
428ががんばっとる

13アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 16:45:06 ID:aMJUVl7A
アホスwww

160 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 23:52:56 ID:???
これで歩数稼いでみたんだけどどうかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8240257

455 :293:2009/09/16(水) 14:11:08 ID:???
自分
扇風機
貧乏ゆすり
電マ
携帯バイブ
大人のバイブ
腰に付けてプレイ
>>160のトーマス 6500歩/時
>>160関連の扇風機袋 6000歩/時
>>160関連のローター 5500〜9000歩/時 (ただし不安定)
犬猫の首輪につける (個体値により変動あり)
カブトムシに引っ張らせる (個体値6Vじゃないときつい?)
幼虫40頭を個体値選別して優秀な奴を進化させる
レゴ製自動マシン 8200歩/時
ポケヲヨットを扇風機前に吊るす 8万歩/晩
陸上部に預ける
金魚のブクブク

14 ◆Miko.3NhRs:2009/09/18(金) 16:51:23 ID:3xUgTDjs
素直に歩こうよw

15名無しさん:2009/09/18(金) 16:56:15 ID:tHJ/A5qI
新作TOGでも初日こんだけいかないだろうな
Wiiはダメだ

16名無しさん:2009/09/18(金) 16:58:15 ID:JgwiFXgU
借りたポケットピカチュウを足に装着した上で足揉みマッサージ機にかかり
「ぴ、ピカチュウがすげえ進化してるんですけど」
「成長期」
って答えたDr.モローを思い出した

17アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 17:06:50 ID:aMJUVl7A
俺も対抗して後でポケウォーカーをつけてマリギャラをしようと思う。

18名無しさん:2009/09/18(金) 17:08:09 ID:Ljc17ui6
スカハンかリゾートにしようぜ

19名無しさん:2009/09/18(金) 17:08:43 ID:KIvo3uz2
>>15
移植待ちが出るだろうね
あとは、ファンボーイによる「PS3に完全版がでる」or「PS3を望んでいる」の連呼

20名無しさん:2009/09/18(金) 17:10:04 ID:cidXlads
ちなみに「サードが売れないWii」「所詮外伝」でラタトスクは初日12万

21名無しさん:2009/09/18(金) 17:10:36 ID:Ljc17ui6
あんまりバカに構うなよ

22名無しさん:2009/09/18(金) 17:12:54 ID:nEBZ32G2
>>20
マジかよ!そんなに売れたのかよ!

23名無しさん:2009/09/18(金) 17:14:40 ID:tzzbRH6U
>>20
シンフォニア2だったら20万売れただろうか(´・ω・`)

24名無しさん:2009/09/18(金) 17:20:43 ID:P303Edec
テイルズは2度とメジャーへは戻れなかった…。
負けと勝ちの中間の売上となり永遠にランキングをさ迷うのだ。
そして売れたいと思っても売れないので--
そのうちテイルズスタッフは、考えるのを
やめた

25名無しさん:2009/09/18(金) 17:21:15 ID:tHJ/A5qI
移植と新作比べちゃうの?すごい発想だ

26名無しさん:2009/09/18(金) 17:25:04 ID:Ljc17ui6
>>24
まったく間違ってないので笑えないわ・・・

27名無しさん:2009/09/18(金) 17:26:13 ID:cidXlads
>>15はTOGと何と比較してるんだろう?

28アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 17:26:41 ID:aMJUVl7A
テイルズって以前3大RPGとか以前言われてた気がするけど全然そんなことないよね。

29名無しさん:2009/09/18(金) 17:30:01 ID:CDwIKxKc
3大RPGっていったらWizardly、Ultima、Might&Magicでしょ

30アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 17:30:30 ID:aMJUVl7A
間違って以前って二回書いてしまった…

31名無しさん:2009/09/18(金) 17:30:49 ID:JgwiFXgU
>>28
おまえ、世界3大RPGはWiz、ウルティマ、バーズ・テイルズにきまっとろーが

32名無しさん:2009/09/18(金) 17:34:48 ID:6R2yHiQ.
ry
星をみるひと・里見の謎・大冒険
ry

33駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/18(金) 17:42:12 ID:Xqp2mKKs
売り上げ的な意味での3大RPG(国産)ってDQとFFとマリオ(&    )RPGじゃね?

34名無しさん:2009/09/18(金) 17:44:13 ID:6/nf.Sqc
ポケモンはやっぱりジャンル:ポケモンなんかな

35名無しさん:2009/09/18(金) 17:45:37 ID:LQ5e88TM
3大RPGって言った人は確かテイルズのPだった気がしたが

36駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/18(金) 17:46:12 ID:Xqp2mKKs
>>34
なんかRPGっていう印象がないんだよねポケモン

37アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 17:47:02 ID:aMJUVl7A
初代は結構RPGというか冒険って感じがあるかも

38名無しさん:2009/09/18(金) 17:49:22 ID:xh/S4GO2
三大と言われたやつって、結局どれもDQやFFに並ぶものではなかったような

39名無しさん:2009/09/18(金) 17:59:10 ID:tHJ/A5qI
まぁWiiじゃサード制作RPGが育つことはないね

40名無しさん:2009/09/18(金) 18:01:51 ID:hWPKDPHE
PS2で育ったRPGがあるのかと

41名無しさん:2009/09/18(金) 18:03:11 ID:tzzbRH6U
煽りの為だけにわざわざ避難所くるってのもすごいもんだ

42名無しさん:2009/09/18(金) 18:03:59 ID:KIvo3uz2
>>38
「3つ目」を持ち上げたいがためにDQFFを含めて3大って言ってたんじゃなかろうか

>>39
個人的にはその意見に賛成だけどね
国内サードがWiiに力を入れることはもうないと思うし

RPG自体が斜陽だしなぁ

43名無しさん:2009/09/18(金) 18:04:54 ID:JgwiFXgU
いいかげんだれか「Bard's Taleにsはつかねえよ!」
って突っ込んでくれてもいいと思うんだ(棒

44名無しさん:2009/09/18(金) 18:06:44 ID:6R2yHiQ.
>40見て、PS2に限らず、
据え置きPSハードで第一弾が出て、
今でもリリースされてるRPG(A・Sが付かない)シリーズって有ったっけ?
って思った。

45名無しさん:2009/09/18(金) 18:08:29 ID:hWPKDPHE
WiiがどうであろうとPS3の状況が好転することはないだろうしなぁ
目の上のたんこぶじゃなくて隣の芝生ですよ

46名無しさん:2009/09/18(金) 18:13:31 ID:KIvo3uz2
>>45
好転はしないだろうが、本体台数でるけど利益が思ったほど上がらないという
生殺しのような状況が伸びたと思う

で、サードはWiiにお茶濁しを、PSフォーマットには突撃してPS2末期からのデフレスパイラルに再突入

47名無しさん:2009/09/18(金) 18:15:26 ID:CDwIKxKc
>>43
ごめん
違和感はあったがひょっとしてSついてたのかと思って流してしまった

和物だとファンタジーってのもあったなぁ

48名無しさん:2009/09/18(金) 18:15:32 ID:SpU5ip.k
日本三大七夕祭りの悪口を聞いたような(ry

49名無しさん:2009/09/18(金) 18:20:27 ID:CDwIKxKc
確かに一つ目二つ目は著名だが三つめは一段落ちて微妙な感じ
ttp://archive.hp.infoseek.co.jp/3dai.html

50名無しさん:2009/09/18(金) 18:22:37 ID:KIvo3uz2
そうか、だから三大「空の軌跡」は
FC SC TT と(ry

51リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 18:26:49 ID:9HzvP1wM
http://3d.skr.jp/2d/src/1253263204142.jpg
女の子同士のコミュニケーションって凄いね

52名無しさん:2009/09/18(金) 18:34:45 ID:cs0g6mWE
3大○○ってのはぶっちゃけ虎の威を狩る狐をやるために使われることが多いって小野小町さんがいってた

53名無しさん:2009/09/18(金) 18:36:38 ID:JgwiFXgU
>>52
トルコ料理をディスってんじゃねーぞ

54名無しさん:2009/09/18(金) 18:37:06 ID:KIvo3uz2
>>52
そんな昔からかよ

「最近の若いモンは・・」ってボヤキが古代エジプトからあったらしいし、人ってかわらないのね

55名無しさん:2009/09/18(金) 18:37:14 ID:tHJ/A5qI
別にPSがどうの言ってないのに
ただWiiの将来性が微妙だと思ってるだけだよ

56名無しさん:2009/09/18(金) 18:38:06 ID:SpU5ip.k
>>49
ごめんね微妙でごめんね。山本正之と柚姉の出身地だけど。

だが奇祭に田縣神社の豊年祭が無いのはどういう事かw

57名無しさん:2009/09/18(金) 18:47:05 ID:KIvo3uz2
>>55
いいんでない?
私もWiiでは任天堂以外にはあんまし期待してない

従来の客層とは変わり始めていると思ってるから、任天堂一強の市場ができるだけだと思う

でもそれは合わない人には無いと同じだもの
そういうサード・ユーザーはもうこないだろうし

58名無しさん:2009/09/18(金) 18:48:25 ID:tzzbRH6U
適当に外伝ものばかりだしてるうちは
サードがバカ売れってのはないんじゃないかなぁ

モンハン3みたいに本腰いれて本編出せばちゃんと売れるのに

59駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/18(金) 18:50:16 ID:Xqp2mKKs
戦国無双3は試金石となるか否かですか
マルチ率非常に高いシリーズなので期待しづらいですが

60リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 18:51:44 ID:9HzvP1wM
ファーストが強いからWii自体は安泰だろう。
問題はサードの行方だよな。

しかしN64でサードを取り込めず失敗したのに
開発環境その他を整えて迎え入れた頃にはサードが役立たずになってたというのも
むごい話だ

61駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/18(金) 18:52:53 ID:Xqp2mKKs
任天堂もMSも開発環境きっちり整えてるのにその経験をPS3に持っていくんだからなぁw

62名無しさん:2009/09/18(金) 18:57:32 ID:na6LlyoY
>>60
据え置きは開発期間長くなるし、任天堂はDSとの二方面作戦だから
そこまで安泰ではないと思うよ

fit系、wiiスポ系を柱にした、任天堂でもDSほど多様性の少ない、鉄板ソフト専用機って感じなら
問題ないと思う

63名無しさん:2009/09/18(金) 18:57:38 ID:P303Edec
でもちょっと不思議だよね
GC、DC、PS2時代まではサードの動向で勝敗決まってたフシがあったのに
今世代はサードが勝敗にほとんど関係なくなってるんだよね
WiiもDSもほぼ自力で引っ張った感じだからなぁ

64名無しさん:2009/09/18(金) 18:57:51 ID:KIvo3uz2
>>59
売れないんじゃないかなぁ

最初にHD機にリソース投入、Wiiには手抜きで

Wii売れるがサードは手抜き作しかない

従来ユーザーは手向き作とHD機の本気作を比べて、Wiiに手をださない

売れないからWiiに力を入れない
入れても従来ユーザーはもうWiiで買わない

って状態だよね、今

65名無しさん:2009/09/18(金) 18:59:15 ID:KIvo3uz2
ああ、間違った
「Wiiでは売れないんじゃないかな」ってことで

66名無しさん:2009/09/18(金) 19:00:01 ID:tzzbRH6U
手抜き作品だしてるうちは応援しようとも思わないなぁ>サード

マベが最近頑張ってるので売れるようになって欲しいと思うが…

67リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:00:20 ID:9HzvP1wM
>>64
WiiとPS3の発売時期は近かったけど
その時に殆どのサードがPS3に全力投球してたのがWiiにとっては痛手だったな。

68名無しさん:2009/09/18(金) 19:00:33 ID:ejC9btmk
>>61
ご主人様に尻尾を振る或いはその犬に振られる尻尾のチームのことですね、わかります。
いやまあ御伽噺とかそういう意味だけどさw

69名無しさん:2009/09/18(金) 19:00:52 ID:na6LlyoY
>>67
スクエニは箱に全力投球していましたが

70名無しさん:2009/09/18(金) 19:00:56 ID:eWj6/6.c
日本三大変態

71名無しさん:2009/09/18(金) 19:03:27 ID:P303Edec
>>66
MMVはもう無理ざんしょ…
ブログと社長の発言でファンを一気に遠ざけた

72名無しさん:2009/09/18(金) 19:03:33 ID:na6LlyoY
>>65
TOSRも初動率は高かったけど20万前後は売れるんだし
本体普及台数を考えると、CMをきちんと投下して、宣伝動画や記事で
面白そうに見えれば、ある程度は行くと思うよ

73名無しさん:2009/09/18(金) 19:05:12 ID:JgwiFXgU
マベの社長ってなんかアホな発言してたっけ。

74名無しさん:2009/09/18(金) 19:05:23 ID:na6LlyoY
>>71
バグメーカーってレッテル貼りや、川背騒動はともかく
あの、社長の発言がらみで遠ざかるのは、任天堂派閥のゲハ民だけでしょ

75名無しさん:2009/09/18(金) 19:05:28 ID:Jj88/.FQ
>>70
日本三大変態VSコケスレ四天王

ちょっと見てみたい戦いだw

76リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:06:13 ID:9HzvP1wM
>>73
「初動率もユーザの評価も高いけど小売が全然入荷してくんねーよ死にたくねえ」

77名無しさん:2009/09/18(金) 19:07:13 ID:KIvo3uz2
>>72
なんだろう
すごく、ものすごく普通に売るために行うプロセスなのに
なつかしいのは何故だ

なあ、サードさん?

78名無しさん:2009/09/18(金) 19:07:56 ID:11PGZuwU
あと、Wiiソフトを今後HD機に移植しまくるよ宣言も
後発移植が出るのが確定しちゃったら買わなくなるわな

79名無しさん:2009/09/18(金) 19:09:29 ID:na6LlyoY
>>77
いや、モンハンで結構真面目に打った
もう2ヶ月ぐらい前になるから、懐かしいといえば懐かしい?

きちんと広報をするのにはお金がいるわけで、お金がかかってるソフトが
来なかっただけの話

80リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:09:33 ID:9HzvP1wM
>>77
サード「予約特典で釣って初回出荷で利益を出すのが普通でしょ?」

81名無しさん:2009/09/18(金) 19:10:06 ID:na6LlyoY
>>76
それ社長じゃない

82名無しさん:2009/09/18(金) 19:10:32 ID:JgwiFXgU
>>76
ほー。
それに何か言えるほどマベのゲームはやってないが…
小売が入荷しないのは過去の実績のせいなのではないのか?

83リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:11:31 ID:9HzvP1wM
>>81
あれ、そうだったっけ

アホな社長と聞いてもジャレコしか思いつかんなあ

84名無しさん:2009/09/18(金) 19:11:45 ID:XGQDKVHI
光4戦士
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61qY0vtdX%2BL.jpg

85名無しさん:2009/09/18(金) 19:12:42 ID:na6LlyoY
>>82
人の感情としては、自然だけどね
「こんだけ努力して品質も問題ないのを作ったし、海外での評価も勝ち取ったのに
発注されるのは、大手のブランドだけ手抜きソフトばかり」

86名無しさん:2009/09/18(金) 19:13:12 ID:ejC9btmk
>>84
またカブー氏好みのおとこのこが・・・。

87名無しさん:2009/09/18(金) 19:13:25 ID:KIvo3uz2
ああ、そういえばモンハンが

>お金がかかってるソフトが来なかっただけの話
当然だよね、なんでWiiでだと売れないって言うんだろう

>サード「予約特典で釣って初回出荷で利益を出すのが普通でしょ?」
Wiiだとそれが通用しないからか?

88名無しさん:2009/09/18(金) 19:13:29 ID:na6LlyoY
>>83
ジャレコの人は、よくあれで社長がつとまるな!ってレベルだからなw

89名無しさん:2009/09/18(金) 19:13:56 ID:11PGZuwU
どうでもいいがWii版Gジェネ出荷してる気配すらしないんだが

90名無しさん:2009/09/18(金) 19:16:02 ID:JgwiFXgU
>>88
ジャレコ社長はあれだろ
絶対次の行動パターンや会社のかじ取りを安価とかで決めてる。

91名無しさん:2009/09/18(金) 19:16:50 ID:5wnv.5FI
>>85
>海外での評価も勝ち取ったのに

…えっ?

92名無しさん:2009/09/18(金) 19:17:06 ID:na6LlyoY
>>87
理由はいくつかあると思う

PS3が勝利することは疑いようがなかったわけで、その為に莫大な初期投資をして
何本ものプロジェクトが動いていて、止められなかった

それを発売してしまったがために、HD機に市場ができてしまった

GCの開発経験が無く(薄く)、GCの資産を流用できるWiiの魅力がそこまで生かせなかった

DSの時乗り遅れた、新規開拓層狙いのソフトでウマーしようと思ったが、ことごとくコケた

93名無しさん:2009/09/18(金) 19:18:56 ID:na6LlyoY
>>90
ありそうすぎて困るw

94リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:19:42 ID:9HzvP1wM
>>89
売り切れだらけで全然見かけないなそういや

95名無しさん:2009/09/18(金) 19:22:43 ID:P303Edec
ジャレコ再生のRPGがDSに来るとは思わなかった

96名無しさん:2009/09/18(金) 19:22:52 ID:Jj88/.FQ
>>84
吉田さん、作風の幅
結構あるんだな

97名無しさん:2009/09/18(金) 19:25:24 ID:5wnv.5FI
>>95
まあPSPや据え置きと違って「出せば売れる」からな

98名無しさん:2009/09/18(金) 19:26:20 ID:FDsE4b4M
降ってわいたシルバーウィークで流通が混乱してるのかも。>売り切れ多発
お盆進行の次はシルバー進行とか、考えたヤツsh

99リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:28:49 ID:9HzvP1wM
http://lukplus.sblo.jp/
「コロぱた」が「最速部」「殉職刑事」の所と知ってビックリした

100名無しさん:2009/09/18(金) 19:30:52 ID:SpU5ip.k
>>92
あれか、高い金払って広い土地買って商売始めたのはいいが
別の大通りが出来てそっちに人が流れてしまった。
んで引っ越そうにも金が無く、その大通り沿いには辛うじて
小さなテナント借りてしょぼい商売しか出来ないみたいな。

101名無しさん:2009/09/18(金) 19:31:35 ID:KIvo3uz2
>>98
Wii版を小売りが再入荷しないのでは?

102リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:33:47 ID:9HzvP1wM
>>101
どっかの店員ブログでも「再入荷したWiiソフトは動きが鈍い」って言ってたな

103名無しさん:2009/09/18(金) 19:36:41 ID:sIiOJZrI
最近は店員ブログが多すぎる気がするな…

104名無しさん:2009/09/18(金) 19:37:30 ID:na6LlyoY
>>100
それだけだと、資金あるなら移ればいいじゃんって話になるけど

「大通りに店も出してみたけど、お洒落な人多すぎるのか
うちの商品じゃ箸にも棒にもかからなかったお…」

「でもこっちの通りなら、お客さんはいままでどおりうちの商品のよさをわかってくれるお!」

「だから、こっちの通りで商売するお!」

という、成功体験の乏しさと、自分のアイデンティティも絡んだ問題なので
一筋縄ではいかないと思う

105名無しさん:2009/09/18(金) 19:40:28 ID:KIvo3uz2
>>104
>「でもこっちの通りなら、お客さんはいままでどおりうちの商品のよさをわかってくれるお!」

客数が減らないんならいいんだろうけど・・・

106リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:43:20 ID:9HzvP1wM
>>105
通りがいつまで残ってるかも分からん

107名無しさん:2009/09/18(金) 19:43:37 ID:M/zQphTw
>>76
言っちゃ悪いが、バグが出た時に回収したガストですらその後出したアニーのアトリエは売れなかったんだ。
大量にバグを出した挙句、放置した過去のあるマベじゃな…。
バグだしまくっても3〜5万も売れてる。と今は考えた方が良い。
アヴァロン・コードのバグはバグが酷かったルーンファクトリー1なみらしいし。

酷い事を言ってたが、個人的には朧村正は文句なしの出来だった。
ルーンファクトリーFも色んな事が出来て面白いが、いつまでたっても終わらないと言うバグが(棒

こう言う良作をどんどん作っていけば長い時間は掛かるが、評価は良くなると思う。
HD機で一度仕切りなおすって手もあるけど。

108名無しさん:2009/09/18(金) 19:44:07 ID:.F5lwYRk
サードソフトが売れていないというサード全体の問題なのに、
Wiiだとサードソフトが売れないとか、問題が矮少化される事が多いよね。
ゲハだけじゃなく、業界側もそんな感じだもんな。

109名無しさん:2009/09/18(金) 19:44:09 ID:na6LlyoY
>>105
実際PS2→PS3では、本体普及台数が決定的に少ないにもかからわず
人気タイトルはそこまで売り上げ落としていない

客の減少より、商品の原価上昇の方がキツい

110名無しさん:2009/09/18(金) 19:46:17 ID:cs0g6mWE
良作を評価してくれるゲーマーがどれだけ残ってるかも問題かもねえ

111リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 19:46:35 ID:9HzvP1wM
>>108
サードが売れないとか開発が難しいとか、ただの言い訳でしかないわな。

サードはハードを自由に選べるんだから自分にあった所で頑張ればいい
それが嫌ならハード作ればいい。それでも嫌なら無理してゲーム事業を続ける必要ない

112名無しさん:2009/09/18(金) 19:50:46 ID:na6LlyoY
>>107
残念だけどマニアの中でもコア中のコア、声の大きくないマニアに
「これはいいものだ」といくら評価をもらっても、ブランドは出来ない

ブランドを作るためには、声の大きいマニアに評価を貰う必要がある

113名無しさん:2009/09/18(金) 19:54:59 ID:tzzbRH6U
サードの良作はきちんと広告してほしいなぁ
なんだよスカイクロラのあの広告量…

良作なのになぁ(´;ω;`)

114駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/18(金) 19:56:29 ID:Xqp2mKKs
>>113
サントラ出して欲しい…

115名無しさん:2009/09/18(金) 19:57:27 ID:nEBZ32G2
>>113
またリモコン操作に凄く抵抗のある人多かったからな。
Wiiだから買わない的な人がすごく多かったようにおもう。

116名無しさん:2009/09/18(金) 19:57:47 ID:na6LlyoY
>>113
興行収入も微妙な、一般受けすることなどハナからありえない押井映画の
アニメタイアップキャラゲーなのに、エスコンチームが制作で
しかも良ゲーだった時点で、涙を流して喜ぶべきレベルだと思うの

117名無しさん:2009/09/18(金) 19:58:31 ID:Jj88/.FQ
>>113
任天堂枠をつかったCMとニンチャンぐらいしか
とりあえず打つ手は無いような・・・

15年ぐらいまえのファミ通なら良作を発掘する気概もあったんだが・・・

118名無しさん:2009/09/18(金) 19:59:40 ID:cs0g6mWE
>>112
繋がりのあるユーザーに評価を貰うのが大事なんだろうね

中高生なんかは強力な横のつながりを持ってるしそこをターゲットにするとか
任天堂はそこから踏み込んで縦の繋がりを模索した結果が現状を生んでるし

119名無しさん:2009/09/18(金) 20:01:09 ID:tzzbRH6U
ニンチャンはCM映像のみ
雑誌は8分の1ページ掲載

これで売れるわけがねぇ…>スカイクロラ

120名無しさん:2009/09/18(金) 20:01:27 ID:M/zQphTw
>>112
確かに。
宣伝も王様物語の体験会を見た限りじゃ、どこに向いてるのかさっぱり分からない状態だったし。

前途多難です。

>>113
あれは映画もコケ、エスコンユーザーが求めてる
「最新戦闘機で敵を蹂躙する俺TUEEEE」が出来ないからじゃないかな?

所詮ゲームだから、「俺TUEEE」みたいなカタルシスがなきゃやってられん。
カードショップの人が言うには、「5回負けたら新規ユーザーは止めていく。」

121名無しさん:2009/09/18(金) 20:02:32 ID:na6LlyoY
>>118
それが理想だけど、そこまでハードルは高くない
「誰かにこのネタを伝えたい・語りたい」ってレベルで大丈夫
確か日野も似たような事言ってた。

世界樹は、声のでかいオールドPCゲーマーを一本釣りだったっしょ

122名無しさん:2009/09/18(金) 20:03:40 ID:11PGZuwU
スカクロはラスボク以外は
俺TUEEEEEEEEEゲーだぞ?

123しがない名無し:2009/09/18(金) 20:04:45 ID:PDpNM3Eo
>>113
広告費も熟れる本数見込めないとだせないからねえ。
新規作品はある程度割り切った広告も必要なんだけど
開発費高騰と販売本数減で難しくなってるね。

状況は非常に厳しくなってきてる。去年だったかな私は、
来年はかなり悪くなる。ある程度根拠もあると言ったけど
今の数字にでているよね。PS3も値下げしても100万台単位での
需要は作れなかった。ゲームは開発費が高騰して多様性失っていて
しかも開発期間が長くなった影響でPS3なんか特に顕著だけど連続して
ソフトが出なくなってるそしてソフトは開発費に見合った本数っが
売れているとは言いがたいよね。

124名無しさん:2009/09/18(金) 20:05:41 ID:tzzbRH6U
>>122
なにせ主人公がチート使いだしな(ぼう
ラスボクは強すぎだと思うんだ…

125駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/18(金) 20:07:33 ID:Xqp2mKKs
ラスボス以外はエスコン系でも稀に見る俺TUEEEEだったじゃないか
ラスボスが歴代最凶なんだけどw

126名無しさん:2009/09/18(金) 20:08:20 ID:P303Edec
ナチュラルに特派員氏がw

127名無しさん:2009/09/18(金) 20:08:59 ID:M/zQphTw
そうだったのか…。買ってないんだよな〜w
仕方ない、どれだけのものか確かめてみるお。

128しがない名無し:2009/09/18(金) 20:09:36 ID:PDpNM3Eo
しまった売れないだった
電車の中でやると特に失敗するね汗

129名無しさん:2009/09/18(金) 20:10:16 ID:ejC9btmk
>>125
時代的にスペックが違いすぎるのにピクシーやパステルさんの機動が霞む霞む・・・

130名無しさん:2009/09/18(金) 20:10:37 ID:.F5lwYRk
>>122

隊長(プレイヤー)「助けに来たぞ!」

隊員A「隊長キター!」
隊員B「これで勝つる!」
隊員C「隊長がいると負ける気がしねえ!」


だからなw

131しがない名無し:2009/09/18(金) 20:10:47 ID:PDpNM3Eo
さて、駅つくのでまたね

132駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/18(金) 20:11:56 ID:Xqp2mKKs
名前からしてチーターだからのうw

>>127
ステージ2の曲で鳥肌しまくるがよいよいよい

133名無しさん:2009/09/18(金) 20:13:15 ID:tzzbRH6U
>>127
絶対に名作だから安心して買ってくれ
主人公がチート使いって意味も遊べばわかるからw

134リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/18(金) 20:13:16 ID:8m/fuGsc
>>121
「何を作りたいか」は重要だよね。

「こういうのを作りたいんだー」ってのがあれば
「これにはこういう面白さがあって」と伝えやすいし共感も得られやすい

135名無しさん:2009/09/18(金) 20:13:25 ID:11PGZuwU
連続的なソフトリリースが出来てるのは
DSぐらいの気もするしなー

VG占いだと朧の初週が5万だそうで
北米で5万なら最終ミリオンも狙える位置だから
頑張って欲しいが

136名無しさん:2009/09/18(金) 20:16:01 ID:tzzbRH6U
>>132
護衛任務で心折られるんですね わかります
あの面クリアするのにすげー時間かかったw

137名無しさん:2009/09/18(金) 20:18:09 ID:ejC9btmk
>>136
まだ割と余裕があるのに急かす台詞を発してくれるものだから
焦り+操作ミスのコンボがね・・・

138名無しさん:2009/09/18(金) 20:18:13 ID:na6LlyoY
今後ってことになると

・中小ゲーム屋が委託開発以外でソフトを出せるような状況ではなくなる(開発費と要求クオリティの問題)
・大手でさえ耐えられず再編の流れ
・従来型のゲームは、ごく一部の超大作をのぞき作りたくても作れなくなる。業界全体で新規層と
 カジュアルゲーマーのほうを向くことになる。この流れについていけない企業は、再編に飲み込まれる

・ゲームがより広い層の日常にいきわたり、ゲームが好きなだけで「ゲーマー」を名乗れる、ヌルゲーマーの時代は終わる

>>130
もビウス1もzy

139名無しさん:2009/09/18(金) 20:23:16 ID:na6LlyoY
>>134
いや、それだけじゃダメ
その場合、クリエイターの感性が、予算と比べて十分に大きい市場と同調してる必要がある

クリエイターは作りたいし楽しいと思ってるんだけど、それを理解してくれる客がいない
それを「オナニー」とか「誰得」という

140名無しさん:2009/09/18(金) 20:27:48 ID:tzzbRH6U
>>137
死ぬまで結構時間あるのに
真っ黒な煙とか吐いて飛んでくもんだから焦って…

141名無しさん:2009/09/18(金) 20:27:56 ID:LQ5e88TM
スカイクロラの映画がコケたという話は特に聞かなかったけどなぁ

142名無しさん:2009/09/18(金) 20:29:43 ID:cs0g6mWE
成功したという話もコケたという話も聞かないというのは
単なるコケよりも危険な状態だったりすることが多くてだな(ry

143名無しさん:2009/09/18(金) 20:34:41 ID:SpU5ip.k
いわっち曰く「戦っているのは“ユーザーの無関心”」

関心を持たれない事がもうね…

144名無しさん:2009/09/18(金) 20:35:38 ID:7S11osJg
今日もまた一人が二人でバロロームですね

145名無しさん:2009/09/18(金) 20:36:49 ID:na6LlyoY
DVDは信者買いされてるよ
けいおんBD級の3万枚

らっきょの半分だけど、数字としては立派

146名無しさん:2009/09/18(金) 20:39:14 ID:M/zQphTw
クリスタルベアラーはCGアニメにしたら面白そうだが…。
引力を操る能力を持ってるが、間違ってる事に使ってるとか。 設定が難しいか。
子供いじめたり、ボーリングしたり、TVのチャンネルを無駄に変えまくったり、バンジージャンプをしたり、女性の気を引かせたりとか。

E3の紹介動画を見る限りじゃ、映画の予告編のような構成だったからちと不安。

147名無しさん:2009/09/18(金) 20:40:58 ID:.F5lwYRk
とりあえず俺は買う。>ベアラー

148名無しさん:2009/09/18(金) 20:42:29 ID:CDwIKxKc
>>146
>引力を操る能力を持ってるが、間違ってる事に使ってる

藤子F先生なら無尽蔵に例が出てきそうだ
のび太の秘密道具の転用っぷりは天才的

149名無しさん:2009/09/18(金) 20:42:34 ID:tzzbRH6U
開発期間が長すぎて萎えちゃったからとりあえずスルー
他の人の評判聞いてから買うの決めようかなぁと>ベアラー

150名無しさん:2009/09/18(金) 20:43:51 ID:M/zQphTw
俺も買おうとは思う。スクエニの作った3D版ゼルダって感じがする。>ベアラー
エコーズオブタイムやリングオブフェイトにあった某クエストもイベントで入ってるみたいだし。

151名無しさん:2009/09/18(金) 20:46:07 ID:LQ5e88TM
>>142
そういう予断はどうでもよくて
押井が損はしてない趣旨の発言をしてたから
いつコケた事になってたのかなーと
ソースくれといえばよかったのかな

152名無しさん:2009/09/18(金) 20:48:20 ID:M/zQphTw
>>151
そういえば、ゲハでしか聞いたことがなかったな。 鵜呑みにした俺が悪いけどw<スカイクロラ、コケた

153名無しさん:2009/09/18(金) 20:55:26 ID:na6LlyoY
>>152
ポニョと同時公開で、何かと比べられたし。
そういう方向性で少ない宣伝費をカバーしようとしたのかもしれないけどね。
あと、押井も「成功しなかったら監督やめますよ」なんて煽ったりもした

興行収入はイノセンスの10億に対して7億ぐらい。
赤字が出てるかはしらないけど、成功ともいえないのではと

154名無しさん:2009/09/18(金) 20:57:58 ID:uQX9CBQI
スカイクロラはいかにも色々仕掛けた企画かなと思って
逡巡してる間にスッと消えたな

155名無しさん:2009/09/18(金) 21:27:26 ID:LQ5e88TM
>>152
ゲハってやつは…

>>153
なんとなく間合いがわかった
あ、押井は金銭的には損しなければ
いいと思ってる人なんで
たぶん成功なんだなと推測できる

156 ◆Miko.3NhRs:2009/09/18(金) 21:46:37 ID:3xUgTDjs
時かけと同じく、見た人は割と評価いいんだけど
見た人がまず少ないって感じが

157名無しさん:2009/09/18(金) 21:49:10 ID:cs0g6mWE
ゲハ的の最大の関心事であるタイアップ効果がなあ…

158名無しさん:2009/09/18(金) 21:50:08 ID:tzzbRH6U
>>156
オフで初めて会った人とスカイクロラ見に行ったんだけど
終わったあと微妙な空気になりました(´・ω・`)

159 ◆Miko.3NhRs:2009/09/18(金) 21:52:22 ID:3xUgTDjs
>>158
微妙だったのかw

個人的には原作が気に入らなかったのでパスしたのだ

160名無しさん:2009/09/18(金) 21:53:52 ID:na6LlyoY
>>156
どうだろ?見た人も絶賛してた記憶はあまりない
元から原作者信者にも、アニメにするなら他のやれよって言われてたし

その辺声が大きい「語るファンと信者」を掴んだときかけと対照的だったと思う

161 ◆Miko.3NhRs:2009/09/18(金) 21:56:09 ID:3xUgTDjs
>>160
と言われても…アニメ映えしそうな原作ねえだろ、あの人

確かに、本当に上映したのかってくらい評判聞かないよねえ

162名無しさん:2009/09/18(金) 21:57:22 ID:tzzbRH6U
>>159
設定が難解すぎて映画について何も語らないで終わってしまったw
先に予告編とか見せて予備知識つけさせるんだった…

163 ◆Miko.3NhRs:2009/09/18(金) 21:58:59 ID:3xUgTDjs
>>162
それはもはや映画として失敗だろ…
押井は元からそういうとこあるけども

164名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:02 ID:tzzbRH6U
>>163
おいらとしてはそれなりに満足して見たんだけどねーDVDも買ったしw
一見さんにはちょっと辛い映画だとおもうのw

165 ◆Miko.3NhRs:2009/09/18(金) 22:05:10 ID:3xUgTDjs
>>164
押井は昔から(ry

166アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 22:32:00 ID:O7NSs9nQ
おっと、押井作品じゃないけど映画のゲド戦記とかハウルの悪口はもっと言え。

167 ◆Miko.3NhRs:2009/09/18(金) 22:36:16 ID:3xUgTDjs
>>166
あの辺は原作知ってると腹が立つし、
知らないと見ても訳が分からない

168名無しさん:2009/09/18(金) 22:44:05 ID:tzzbRH6U
>>166
知り合いと文句言いながらみなかったら最後まで見れなかったと思うw
その位、ゲド戦記は酷いwww

169名無しさん:2009/09/18(金) 23:19:30 ID:cidXlads
シルバーウィークの前日だからか人多いね〜
声優→アニメ→ポケモン→スマブラ荒れ

170アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 23:22:18 ID:O7NSs9nQ
(最近の)コケスレらしいっちゃらしいかもね。
荒れるとわかってたから今さら批判する気にもならなかったけど。

171名無しさん:2009/09/18(金) 23:24:37 ID:na6LlyoY
いろんな価値観主義主張が
PS3はコケると思うただ1点で交わってこそコケスレだと思うのですよ

172名無しさん:2009/09/18(金) 23:26:32 ID:uQX9CBQI
あああ、やっぱりいいところを言い合う方が楽しいなあ。
PS3のゲームとかも無理矢理けなされてるの見ると悲しくなるぜ。
やったことなくても。

173アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/18(金) 23:27:57 ID:O7NSs9nQ
ゲームと言う物はやはり良い部分を共感したいよね。
というわけで428の布教を(ry

174名無しさん:2009/09/18(金) 23:30:58 ID:na6LlyoY
良かった探しの強制まで行くと気持ち悪いけどね

175名無しさん:2009/09/18(金) 23:32:02 ID:cs0g6mWE
PS3の良かった探しと聞いて

176名無しさん:2009/09/18(金) 23:37:36 ID:CDwIKxKc
>>173
そういやPSP版の出来どうだったのかな
Wiiでやったけど携帯機は魅力的
まぁ、Wii版ほどサクサクにするのは難しいかもしれないが

177名無しさん:2009/09/18(金) 23:43:47 ID:na6LlyoY
ああ、コケスレ終わっちゃった…

1000 :Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/09/18(金) 23:43:05 ID:MM4VozOZ0
ω・`>>1000なら次スレにゲーム廃人、船幽霊、変態は書き込めない

178名無しさん:2009/09/19(土) 00:02:36 ID:SBRZmLRY
ほぼ日で糸井さんが、「うちでは『せっかく〜がっかり』の係り結びは禁止している」って書いてたけど、
結局何も生まないし誰も嬉しくないんだよなぁ「ダメだった所の言い合い」って

179名無しさん:2009/09/19(土) 00:06:16 ID:nUweVkDs
…言えない……
スカイクロラを10回以上見てるだなんて!

いい作品なんだがなぁ
あと作中での説明は足りてると思うのだが
難しいものだなあ

180名無しさん:2009/09/19(土) 00:07:00 ID:wo4VvTZI
>>178
後ろ向きな考え方で非生産的だからね、「ダメだった所の言い合い」って。
良い部分だと少なくとも前に向ける考え方が出来る。

と言う事で、0:00になったので反省して前向きに取り組むみちをもさくするお

181名無しさん:2009/09/19(土) 00:35:51 ID:SBRZmLRY
ちょっとほぼ日ネタを出したので…

この二人が…
ttp://www.famitsu.com/game/extra/special/2000/nintendo/naga_hari1.html
今はこう
ttp://www.1101.com/cgi-bin/photolive.cgi?p=seisakuchu2007&dt=20090917191049

182アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/09/19(土) 00:45:49 ID:ucmTNUYk
>>181
そうだよ、針生セットも糸井事務所に入っちゃったんだよな

183名無しさん:2009/09/19(土) 01:08:58 ID:p6yRRQxM
猫の恩返しはよかったなー

184名無しさん:2009/09/19(土) 01:10:42 ID:MqfWcn7U
>>175
反面教師としてはまずまずの教材ではないでしょうか。

185名無しさん:2009/09/19(土) 01:16:22 ID:B5pCXV6k
今までのゲーム機の失敗をほぼ総復習できる良いハードですな。

186駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/19(土) 01:19:26 ID:8GBhDNA2
>>185
見事すぎるまでに全部背負ったあたり体を張ったギャグにしか見えないんだけどSCE的にはマジだから困る

187名無しさん:2009/09/19(土) 01:39:02 ID:MyBOYK/E
非電源OFFやりてーな

188名無しさん:2009/09/19(土) 03:27:33 ID:ZHOlFnkM
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/hikarino4sensi/

サントラ1週間もしないで出るんだなぁw
ここら辺周りでゲーム3本とCD1枚か…

189リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/19(土) 07:13:07 ID:zWerrpOE
http://3d.skr.jp/2d/src/1253293809568.jpg
こうして見ると悪くないな

190名無しさん:2009/09/19(土) 08:20:25 ID:NmjLRvpg
何か昭和チックだな

191名無しさん:2009/09/19(土) 08:26:46 ID:weip2gSQ
塗りちゃんと現代風に見えるんだがな

192名無しさん:2009/09/19(土) 08:30:47 ID:tzGYMl56
>>183
初購入ジブリDVDが猫の恩返しなんだ
ギブリーズも好きなんだけど異端扱いなんだぜ

193名無しさん:2009/09/19(土) 08:32:05 ID:dZ18Rkk6
ギブリーズはわかってて見る分にはいいんだけど
猫返しを見るために劇場に行ったらわけのわからないものを見せ付けられたという印象が…w

194名無しさん:2009/09/19(土) 08:53:13 ID:Vss4R3YQ
髪の毛がどぎつい原色じゃないのにときメモにみえる!ふしぎ!

195名無しさん:2009/09/19(土) 08:59:02 ID:qvSj3cxA
>>189
当時の大きすぎるリボンはやっぱり違和感在るな

196名無しさん:2009/09/19(土) 09:20:07 ID:eXa6JlKE
やっぱりラブプラスの三人って今風かつポイント押さえたデザインなんだなぁ

197名無しさん:2009/09/19(土) 09:27:12 ID:Mmbgk1u6
Pが言ってたとおり、完全に今風の流行絵ではないんじゃないかな
ちょっと外したデザインで、塗りは今風な感じ

198名無しさん:2009/09/19(土) 09:46:06 ID:mO2F/3Gk
えー、せっかくの休みだからHRあげようかと思ってたのに
鯖だめなのか

199名無しさん:2009/09/19(土) 09:49:52 ID:mO2F/3Gk
やっぱりだめだったー・・・orz
楽しみにしてたのにこんな罠があるとは・・・掃除でもするか・・・

200名無しさん:2009/09/19(土) 09:50:57 ID:Mmbgk1u6
ttp://daletto-members.mh-frontier.jp/
カプ「こちらもご用意しております^^」

201 ◆Miko.3NhRs:2009/09/19(土) 09:52:50 ID:Rpc6uv06
>>197
だが待って欲しい
ときメモは当時としてもセンスが古かった

202名無しさん:2009/09/19(土) 10:14:53 ID:qvSj3cxA
8bit機でも映えるグラ、色使いの必要あったからねぇ
そもそもこんな長続きすると思ってなかったろうし

203リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/19(土) 10:49:44 ID:zWerrpOE
ときメモは対戦ぱずるだまの絵が本編以上に綺麗だった。

後に本編に絵柄を近づけた対戦とっかえだまが発売されたが「絵が酷い」と言われたほど

204名無しさん:2009/09/19(土) 11:24:33 ID:v.Ne2jaw
ときメモ4
古臭いというより
特徴がないような気がする・・・

205駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/19(土) 11:41:49 ID:8GBhDNA2
毒にも薬にもならないデザインというのが個人的感想

206名無しさん:2009/09/19(土) 11:43:43 ID:eXa6JlKE
わんこが毒の息を吐いてる…w
ケルベロスか!

207名無しさん:2009/09/19(土) 11:44:17 ID:Vss4R3YQ
顔が地味なら制服を個性的にすればいいと思うんだが
ド真っ当なセーラーとブレザーだしなあ

3の制服も辛気臭かったけど

208 ◆Miko.3NhRs:2009/09/19(土) 11:45:31 ID:Rpc6uv06
>>207
…あのセーラー服は真っ当じゃないと思うの

209駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/19(土) 11:56:08 ID:8GBhDNA2
やっぱね、キャラデザってのは尖ってたり癖が強くないと印象に残らないのよ
竜ちゃんとかいたるとかの方が記憶には残るっしょ?

210名無しさん:2009/09/19(土) 12:04:08 ID:p6yRRQxM
ヴィジュアルで萌えるものではないだろう ときメモ
初代から・・・

211 ◆Miko.3NhRs:2009/09/19(土) 12:08:02 ID:Rpc6uv06
>>209
いたる絵のさのすけとかですね

212名無しさん:2009/09/19(土) 12:34:12 ID:/AtKIOhE
竜ちゃんと言われるとうる星しか出てこないのは俺だけでいい…

213名無しさん:2009/09/19(土) 12:43:56 ID:Vss4R3YQ
>>212
(俺の名前が出ないなんて)「訴えてやる!」

214リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/19(土) 15:51:09 ID:zWerrpOE
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/034/40/N000/000/001/125321634485116204621_P1000317.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/034/40/N000/000/001/125321630310316119913_P1000318.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/034/40/N000/000/001/125321643833216306497_P1000312.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/034/40/N000/000/001/125321601198016119913_P1000327.JPG

某パチスロは3人以外にもキャラ出るみたいだな

215駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/19(土) 17:59:36 ID:8GBhDNA2
>>214
出さなきゃ非難囂々だろ、対オタ用機種だし


まぁバケ連ART型は安心して打てないので眼中にないが、エウレカ新装待ち

216名無しさん:2009/09/19(土) 18:22:44 ID:Mmbgk1u6
コケスレパチンコ部はまだですか

217リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/19(土) 18:37:56 ID:K0uSfJ2c
http://koke.from.tv/up/src/koke10400.jpg
TOGで戦闘中の操作キャラ変更が目玉になってるけど
TOSでもできたような。まあ方向キー1回で済むのは快適だけども

218煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/19(土) 18:40:16 ID:/FF8Oi82
>>217
歴代テイルズはシリーズによるけど簡易チェンジがあるね。
即出来てリアルタイムにコンボに組み込めるのはDSのTOIがあったが。

219名無しさん:2009/09/19(土) 18:41:47 ID:/AtKIOhE
>>217
おーい、ろだの注意書きー。

ついでに雑誌うpはあまり褒められたもんじゃないぞ。

220リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/19(土) 18:43:54 ID:K0uSfJ2c
うpしたの俺じゃないってばよ
本スレから持ってきただけ

でもまあ今度から気をつける

221名無しさん:2009/09/19(土) 19:05:45 ID:b05/SudY
ごめんなさい、10400の画像は自分です
ロダにあげた画像は消しました

222煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/19(土) 19:13:30 ID:/FF8Oi82
>>221
まぁなんだ。あまり気になさんな。

223名無しさん:2009/09/19(土) 19:23:08 ID:DCt0AdNw
>>222
地味にID凄いなw

224アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/19(土) 19:23:58 ID:6aZhdTow
FF8をプレイしろと言うことだな(棒

225煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/19(土) 19:26:16 ID:/FF8Oi82
>>223
・・・FF13どうなるんだろうね?w

226名無しさん:2009/09/19(土) 19:28:05 ID:p6yRRQxM
>>223
きみはすぐDCを買ってくるんだ

227名無しさん:2009/09/19(土) 20:15:31 ID:S4a0330s
パソコンのモニターが一発で画面表示しなくなってきた…(*´Д`*)rz
何度も電源入れて温めないと点かないなんて
壊れちゃうのかな…((((;゚Д゚)))gkbr

バサラのワンコインフィギュア買ってきたらシークレットの猿飛佐助が出てきた(*´Д`*)

228名無しさん:2009/09/19(土) 20:22:04 ID:nl51t8Ao
>>227
MDT243ですね
お買い上げありがとうございます

229名無しさん:2009/09/19(土) 20:26:46 ID:S4a0330s
>>228
7万以上代物を薦めますかヽ(*´Д`*)ノ

230名無しさん:2009/09/19(土) 20:30:07 ID:xaZ8v5Z2
>>229
俺が買ったときは13万だ問題ない(棒
それでも満足してるけどな

231名無しさん:2009/09/19(土) 20:30:37 ID:NmjLRvpg
>>229
  ←┐
   △
  ( ゚∀゚)<When you want to buy,should buy.

232名無しさん:2009/09/19(土) 20:32:37 ID:S4a0330s
>>230
すぐ高性能の新しいのが出ちゃうから買い換えるのも難しいですよね…
>>231
英語全くワカラナイ・゚・(ノД`)・゚・ナントナク意味がわかるのが怖いけど

233名無しさん:2009/09/19(土) 20:34:06 ID:p6yRRQxM
>>232
ゲームしないんだったら3万くらいのでいいんじゃなかろうか

コンビニでマクロスファイターコレクション売ってたよ

234アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/19(土) 20:34:19 ID:6aZhdTow
>>232
買いたくなったら買うべきだー。

235名無しさん:2009/09/19(土) 20:44:25 ID:S4a0330s
>>233
もしかしてコレですか?!(*´Д`*)ウホ
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2009/08/post-169.html
>>234
あんまり高いの買うとAWに着る服が買えなくなる…\(T▽T)/

236名無しさん:2009/09/19(土) 20:47:50 ID:nl51t8Ao
>>235
秋はネクタイと靴下で
冬はそれにトレンチコートでいいよ

237名無しさん:2009/09/19(土) 20:53:44 ID:Cje79igI
次世代機ではディスク小型化して
一つの本体に3枚ぐらい同時に入れられるようにならんかなー
本体に常駐させたいゲームあるし

238名無しさん:2009/09/19(土) 20:58:40 ID:ttYqwmiI
( ・∀・) ショッピングチャンネルで購入データを入力するとストレージにインストールして

239名無しさん:2009/09/19(土) 20:59:16 ID:ttYqwmiI
( ・∀・) そのままディスクレスで起動とか可能になればよいなあ

240名無しさん:2009/09/19(土) 21:01:11 ID:S4a0330s
>>236
風邪ひくわぁ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

241名無しさん:2009/09/19(土) 21:02:36 ID:NmjLRvpg
今日のドドリアさんは絶好調だな

242 ◆Miko.3NhRs:2009/09/19(土) 21:02:56 ID:Rpc6uv06
>>235
>あみあみ社内で他のスタッフにコレを持たせると100パー墜とします。
さすがだw

243名無しさん:2009/09/19(土) 21:04:52 ID:Cje79igI
>>239
個人的理想を言えばDSステーションを活用したディスクシステムかな
品切れも発生しない、発注リスクもない訳で
まあまだ環境が全く追いついてない状況だが
というか追いつく日が来る事はなさそうだが

そういう意味じゃPSPGOは挑戦的ではあるな
MSや任天堂やアップルにとっていいサンプルになりそうだ

244名無しさん:2009/09/19(土) 21:05:59 ID:ttYqwmiI
>>243
( ・∀・) 先駆けて悪い見本があるのは心強いよね

245 ◆Miko.3NhRs:2009/09/19(土) 21:11:12 ID:Rpc6uv06
>>244
始める前から失敗要因が見えすぎてて反省材料以前の問題かと

246名無しさん:2009/09/19(土) 21:12:56 ID:ttYqwmiI
( ・∀・) まあそれでも冒険してるわけだから
      もし惜しい点があったら参考にはなるんじゃないかと

      反面教師的な

247名無しさん:2009/09/19(土) 21:20:34 ID:Vss4R3YQ
そういやPS2のマクロスゲーに
柿崎を自キャラに選択→1面開始時のムービーで撃墜→GAMEOVER
というすばらしい仕様のやつがあったな

248 ◆Miko.3NhRs:2009/09/19(土) 21:28:02 ID:Rpc6uv06
>>247
それは素晴らしいなw

249名無しさん:2009/09/19(土) 22:04:58 ID:qvSj3cxA
>>244
64の悪い見本の通りに作ってしまったPS3の事ですか?(棒

250名無しさん:2009/09/19(土) 22:14:57 ID:dZ18Rkk6
ディスクステーションと聞いて遅ればせながら飛んできました

251名無しさん:2009/09/19(土) 22:17:10 ID:Mmbgk1u6
ドドリアさんすごいお洒落さんだよね…

252名無しさん:2009/09/19(土) 22:21:51 ID:LLeK8qFs
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/j/a/y/jaysonic/tov_last.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org159776.jpg


360版(上)とPS3版(下)のTOV画像(ネタバレ注意)。
酷いなこれ。えげつないってレベルじゃねーぞ。

253名無しさん:2009/09/19(土) 22:57:53 ID:fOP43HQQ
>>252
キャラが増えているということしか分からん…

254名無しさん:2009/09/19(土) 23:01:24 ID:Oy5QvgZk
>>252
◎のマーク的に考えて明らかにわざと減らしてるように見える
ってことだろ

255駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/19(土) 23:01:58 ID:8GBhDNA2
不自然に空いてた部分が埋まった、つまりはそういうこと

とりあえずPT人数増えたら読み込みが若干重くなったがまぁアビスやラタに比べたら(ry

256アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/19(土) 23:04:57 ID:6aZhdTow
そりゃ酷いなあ。
360にも完全版を出すか、始めからPS3オンリーで出したらまだマシだっただろうに。

257名無しさん:2009/09/19(土) 23:05:38 ID:Oy5QvgZk
まあ正直ナムコになにをいまさらとしか

258名無しさん:2009/09/19(土) 23:05:44 ID:Cje79igI
FEB2やってるが
他のWiiソフトに比べて明らかにクッキリ感が上がってると言うか
レンダリング解像度上がってるようなそうでもないような
なんだろ、これ

259名無しさん:2009/09/19(土) 23:10:31 ID:fOP43HQQ
完全版という言い方が神経を逆なでする。以前買わせた物は不完全版ですって事だもの。
しかもこの画面からは、改良して完全版にしたんじゃなくて、以前のバージョンを意図的に
不完全版にしたということだからね。

260名無しさん:2009/09/19(土) 23:11:13 ID:weip2gSQ
ナムコにゃ数え切れないほどの前科があるんだし、何を今更としか……

261名無しさん:2009/09/19(土) 23:14:51 ID:Mmbgk1u6
>>259
いや、事実なんだし
不完全版

262名無しさん:2009/09/19(土) 23:23:11 ID:fOP43HQQ
どこもマニアからとことん搾り取る商法か…せめて気持ちよく搾られたいものだが…

263名無しさん:2009/09/19(土) 23:28:41 ID:Mmbgk1u6
既存のシリーズは市場がすでにあるわけで、一般人を狙う必要はないし、狙えないし
どうしても客単価上げないとね

264名無しさん:2009/09/19(土) 23:29:42 ID:/AtKIOhE
で、絞れなくなったところでブランド解散と。
別にゲームに限らずよくある商売だしなw
まあそのブランドのみで他の開発怠って潰れるようなとこもかつては多かったがw

265アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/19(土) 23:30:43 ID:6aZhdTow
PS2時代以降段々廃れたのってそういうのも原因のような気が

266名無しさん:2009/09/19(土) 23:33:41 ID:Mmbgk1u6
テイルズは1作品ごとに世界観や登場人物をリセットしてること
絵師で雰囲気を違えた、2ラインがあること
ヲタ女性層に受けたこと

この辺がブランドきのこってる理由かな
野村FFもそうだけど、乱発の割にブランドが磨耗しないってのは
女性層取り込んだ結果なのかもね

267名無しさん:2009/09/19(土) 23:35:33 ID:/AtKIOhE
>>265
それはPS2じゃなく、SFCの頃からはじまっているよ。
FC後期あたりのシリーズ乱発とかもそうだし業界の宿業じゃないかねw

268名無しさん:2009/09/20(日) 01:03:21 ID:cEhO8rzo
Wiiウェア 人気ソフト 2009/09/19 22:30 現在

01 △1 ディシプリン*帝国の誕生
02 ▼1 乱戦!ポケモンスクランブル
03 --- FF IV ジ・アフターイヤーズ
04 --- @SIMPLEシリーズ THE 密室からの脱出
05 --- ポケモン不思議のダンジョン 嵐の冒険団
06 --- ポケモン不思議のダンジョン 光の冒険団
07 --- あそぶメイドイン俺
08 △1 Wi-Fi8人バトルボンバーマン
09 △1 珍道中!!ポールの大冒険
10 ▼2 ポケモン不思議のダンジョン 炎の冒険団


ポケモンが負けたw

269名無しさん:2009/09/20(日) 01:15:54 ID:Rj8Y0G1I
>>268
珍道中まだ残ってるんだw

270名無しさん:2009/09/20(日) 01:25:19 ID:FW7sOFNY
>>268
ハハハッ、マベ始まったなw

271名無しさん:2009/09/20(日) 01:26:08 ID:FW7sOFNY
>>268
あと、珍ポとボンバーマンが地味に怖い

272名無しさん:2009/09/20(日) 01:33:13 ID:G1Cew5h2
Wiiウェアはカオスだなw

273名無しさん:2009/09/20(日) 01:53:10 ID:1ylPq7Vw
人生ゲーム

そんなのがあったときもありました…

274名無しさん:2009/09/20(日) 02:25:04 ID:Wch/uXfM
Wii 『大神』 10/15発売予定
ttp://www.e-capcom.com/puchicap/puchi_capu_034/index.html

濱P:新たなハードで、「大神」という傑作を
   国内ユーザーの皆様にお届けすることができるというのは、
   僕にとっても非常に光栄なことでした。
   既に体験された方も、未体験の方も、
   是非この傑作をWiiで楽しんでみてください。
   あと、本作は「ノーカット」ですのでご安心ください(笑)

275アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/20(日) 02:45:34 ID:fkSqdVpo
>>274
EDのことかな

276名無しさん:2009/09/20(日) 02:51:40 ID:T94rwI.s
大神Wii海外版は
・スタッフロールカット
・それに伴い平原綾香の歌「Reset」もカット
・ポインタの操作性が糞
・パッケージにIGNロゴ

これ全部改善されてるのか!?
海外版の話だからそんなに話題になってない気がしてたけど
わざわざ公式でコメントしてくれるんだなw

277名無しさん:2009/09/20(日) 03:06:32 ID:ointsJ7o
爆死ラインはわかんないけど、まずは初週1万ラインから!

278 ◆Miko.3NhRs:2009/09/20(日) 07:13:38 ID:2bWTvpyo
…流れ的にナムコに喧嘩売ってるんじゃあw

まさに「お前が言うな」だが

279名無しさん:2009/09/20(日) 07:57:12 ID:EUQp/9LY
カプも前科ありまくりだからねぇw

280リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/20(日) 08:11:53 ID:i5bivcY2
http://www.d3p.co.jp/s_dx/game/sx_sekai.html
「あたまわる」がSIMPLEシリーズで登場

281名無しさん:2009/09/20(日) 09:33:07 ID:n/vzLhak
正直、モンハンはひどいとはおもった。一度発表しといて、ころっと乗り換えだからなあ
生き残るために仕方ないとはいえ、ユーザーを裏切ったり、逆なでしたりするのはやっぱり良くないよ
こっちは金払ってるんだし、そういうことが続けばどうしても信用はなくなる

まあ、楽しんでるんですがね

282 ◆Miko.3NhRs:2009/09/20(日) 09:39:09 ID:2bWTvpyo
>>281
だが待って欲しい
カプコンを信用する人間なんてそもそもいないのではないか

あそこを信用するなんて、呂布に留守居を任せるようなもんだぞ

283名無しさん:2009/09/20(日) 09:39:39 ID:6m2sP.vo
発表したっけか

まぁ釣りかもしれんが。

284名無しさん:2009/09/20(日) 09:40:24 ID:n/vzLhak
>>283
PS3で確か発表したよ
Webでソースがあったはず

285名無しさん:2009/09/20(日) 09:42:40 ID:n/vzLhak
まあカプコンはバイオでもしょっちゅうやらかしてるし信頼なんて無いかもしれんが
そういう行為がゲーム業界全体に対するユーザーへの影響としては決して良い方向には
いかんと思うんだがなあ

286名無しさん:2009/09/20(日) 09:44:44 ID:F4O7X/OI
任天堂も信用はしてないだろうなー
全世代では一番割を食ってたし

287名無しさん:2009/09/20(日) 09:46:27 ID:RfXKko0E
カプコンはGC版バイオ4発売直前のタイミングで、PS2版の開発発表した時には、
何のギャグかと思った。あのタイミングは自殺行為じゃないのかと。

288名無しさん:2009/09/20(日) 09:48:42 ID:Anc1QWGk
最近までPS3公式に辻元が得意げに語ってたページあったよ
リニューアルしたさいに消されたぽいけんど

289 ◆Miko.3NhRs:2009/09/20(日) 09:51:28 ID:2bWTvpyo
>>285
それこそ今更だ

290名無しさん:2009/09/20(日) 09:51:42 ID:6m2sP.vo
まぁユーザーの声より上からの声ですわなー

291名無しさん:2009/09/20(日) 09:52:01 ID:n/vzLhak
>>287
あれはユーザー心情はともかく、どう考えても商売的にもまずいと、みんながクビかしげてたな
なんか噂では株主総会直前で、業績が低迷してる事をごまかすために苦肉の策で発表したとか聞いたが

292名無しさん:2009/09/20(日) 09:53:08 ID:n/vzLhak
>>290
そういうユーザー無視の姿勢続けてれば、そりゃ業界は衰退しますがな・・・

293名無しさん:2009/09/20(日) 10:01:20 ID:6m2sP.vo
連休前に金下ろすの忘れてた

294名無しさん:2009/09/20(日) 10:02:00 ID:yFq/9UEs
客がユーザーじゃなくてスポンサーになってるのは割とどこの業界も同じだからなー

295名無しさん:2009/09/20(日) 10:08:16 ID:n/vzLhak
まあ、おかげさまでどの業界も衰退兆候と
ユーザーの目線で商売してるところは規模は小さくても業績はのびてるんだが
規模が大きくなってくるとそういうことが見えなくなるんだろうね

296駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/20(日) 10:24:34 ID:nlEOHadA
株式システム自体がもう限界…ゲフンゲフン

297名無しさん:2009/09/20(日) 10:32:31 ID:6m2sP.vo
たぶんループ

298名無しさん:2009/09/20(日) 10:37:46 ID:n/vzLhak
>>296
あれはお金もらう代わりに鎖でつながれるシステムだからなあ

ただ、結局業界の中にいる人間そのものが旧態依然としてるから
そこから脱却できないだけのような気がするんだよなあ

299 ◆Miko.3NhRs:2009/09/20(日) 11:17:47 ID:2bWTvpyo
>>298
既得権益守るために保守的・排他的になっとるのは
どの業界も(ry

300名無しさん:2009/09/20(日) 12:24:38 ID:F4O7X/OI
株主「任天堂は株主のために金使え!」
任天堂「お前等の言う事聞いて金使ったら会社潰れるよ!」

こうですか、分かりません

301 ◆Miko.3NhRs:2009/09/20(日) 12:27:04 ID:2bWTvpyo
>>300
短く言えばそう

302名無しさん:2009/09/20(日) 13:20:43 ID:L165o3.g
よめどろぼーが駄目仕様と聞いて

303名無しさん:2009/09/20(日) 13:34:42 ID:py.Sd8Vw
だからこそ最近は自社株買いが増えたのだろうけどね。
何でも株式公開すりゃ良いってもんじゃないしw

304名無しさん:2009/09/20(日) 13:37:48 ID:n/vzLhak
ゲームじゃないけど、同じエンタメつながりで
吉本が自社株買い戻すってやってたな
やっぱりエンタメは外部政治入っちゃだめになるよなあ

305名無しさん:2009/09/20(日) 14:24:27 ID:RfXKko0E
短期的には良くても、長期的には自殺行為なんてパターン山ほどあるからね。

306名無しさん:2009/09/20(日) 14:27:02 ID:oLy1lb66
20年勤めたら後のことなんて考えてない官僚なんかに任せておけないんです!
だから我々4年の任期のことしか考えてない政治家が主導権を握るべきなんです!

あれ?

307名無しさん:2009/09/20(日) 14:34:38 ID:py.Sd8Vw
要はバランスだね。

あと20年しか生きられないような年齢の人間に
50年先を考えろって言うのも
死ぬまで我慢かいという無茶な話ではあるしw

308名無しさん:2009/09/20(日) 14:57:10 ID:.MCyUEo6
50年先にふつーに暮らしてる年齢の人間には経験が足りないけどねw

309 ◆Miko.3NhRs:2009/09/20(日) 15:03:47 ID:2bWTvpyo
まあとはいえ、どう擁護したって5年先すら見えてないのは言い訳出来ないが

310名無しさん:2009/09/20(日) 15:07:01 ID:RfXKko0E
五年後かぁ……その時、PS事業って存在してるだろうか。

311名無しさん:2009/09/20(日) 15:09:47 ID:F4O7X/OI
五年後にゲーム業界が残ってるかどうかすら怪しいかもね(棒

312 ◆Miko.3NhRs:2009/09/20(日) 15:21:39 ID:2bWTvpyo
>>311
割と棒でなく…
内外とも自転車操業のトコ多すぎるからな

313名無しさん:2009/09/20(日) 15:36:10 ID:.MCyUEo6
プラットホームホルダー+メガパブリッシャー2,3個+後全部下請け
こんな感じかしら?

314名無しさん:2009/09/20(日) 15:40:28 ID:yFq/9UEs
セガを2,3個も抱えてどうする気なんですか><

315名無しさん:2009/09/20(日) 15:40:44 ID:1lhzmDyM
ラブプラスが現実の俺には関係ないな

316名無しさん:2009/09/20(日) 16:58:20 ID:n/vzLhak
くっそー、阪神にボコボコじゃ・・・・
今日勝てば久々の3位が見えたと言うに・・・

317 ◆PCSH8lhBd6:2009/09/20(日) 17:17:02 ID:v8SbNyXw
粗いさん
なんだかんだで2割5分まで上げてきたな

318名無しさん:2009/09/20(日) 17:22:45 ID:oLy1lb66
このままもつれ込んで5チームでCSしようぜ

319名無しさん:2009/09/20(日) 17:51:31 ID:s9K.CwN.
地元中日がイマイチ盛り上がらないポジション

320名無しさん:2009/09/20(日) 18:00:48 ID:py.Sd8Vw
2位はぶっちぎりだしなw
後半戦で粗いさんが調子戻してきたのが阪神にとっては大きいな。
投手陣はぼちぼち程度だが打撃が良いわ。

しかし、上位3チームがずっと同じは詰まらんので
広島に3位になって欲しいんだがなw
正直前半戦でヤクルトまで確定だと思ってたんだがまさか崩れるとは。

321名無しさん:2009/09/20(日) 21:03:23 ID:EUQp/9LY
ゲームランキング
フロドさん毎度すげー書くな…
御苦労さまっす

322名無しさん:2009/09/20(日) 21:05:33 ID:n/vzLhak
いやー、今日はひさしぶりに時間がとれたからつい調子に乗ってしまった
で、自分で動画貼り付けてむらむら来たからGCガンダムをいそいそと・・・
モンハンがHR9から動きません

323リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/20(日) 22:16:18 ID:fg9.Xv3.
パッキー商品化決定
ttp://hayatenogotoku.com/goods/choco.html

324煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/20(日) 23:24:21 ID:mCqJ50Pk
>>323
出るのかよw

325名無しさん:2009/09/20(日) 23:29:47 ID:kvDVpt2Y
>価格:231円(税込)

こういうのは良く知らないから高いのか妥当なのか良く分からない

326名無しさん:2009/09/20(日) 23:37:50 ID:AvGq0r8E
>>325
普通のポッキーがスーパーで120円ぐらい

327名無しさん:2009/09/20(日) 23:38:44 ID:AvGq0r8E
自分で書いて難だが、120円は安すぎたw

328名無しさん:2009/09/20(日) 23:40:40 ID:oLy1lb66
ポッキーに見えてカバヤ製とかだな
カカオ分が少ないと油舐めてるみたいでおいしくない

329名無しさん:2009/09/20(日) 23:41:55 ID:EUQp/9LY
今更ながらWiifit+のCM見た
松島菜々子かい

330名無しさん:2009/09/21(月) 00:03:46 ID:iJ6alcH.
ポッキーって150円くらいだったような

331名無しさん:2009/09/21(月) 01:17:17 ID:QQvUUKKE
>>329
任天堂の本気モードですね
松島菜々子CM

332名無しさん:2009/09/21(月) 01:39:01 ID:dC0Ne6Ac
とりあえず記者会見みる限りは自民総裁は河野太郎以外ねーな(他がダメ的な意味で)
でも多分当選しないだろうなあ

333名無しさん:2009/09/21(月) 08:27:43 ID:j8XVzxbo
書き込み少ないな…

334名無しさん:2009/09/21(月) 08:29:32 ID:zHWZEwCk
今週末のTGSで何かしらの発表があれば、きっと盛り上がるさ

隠し玉あるよね?

335名無しさん:2009/09/21(月) 08:35:13 ID:31b8v/GU
連休でひさびさに会った友人が
「TGSでPS2互換が発表されるって噂だよ」
って言ってたなー(友人は別に業界人ではないが)

336名無しさん:2009/09/21(月) 08:42:26 ID:qk6.UUXY
>>335
「どっから聞いたんだよw」
って突っ込めばよかったのに。

337名無しさん:2009/09/21(月) 08:43:14 ID:wynYM86c
>>335
どこからその噂出てきたんだろう??
ソースがGiga(ry なのかね?

338 ◆Miko.3NhRs:2009/09/21(月) 08:47:39 ID:a4q4F1n2
問題は、そうした噂が流れる背景
つまり
「PS3にPS2互換が乗ることを期待する人が一定数いる」
ということなんだよなあ

339名無しさん:2009/09/21(月) 09:19:48 ID:HdTqLm4A
PS3買ってもらうには前提条件多すぎるんだよ

340名無しさん:2009/09/21(月) 09:23:33 ID:hviomsC6
14インチモニタに黄色いケーブルだっていいじゃないか(棒

341名無しさん:2009/09/21(月) 09:25:51 ID:Y75KxFdY
PS3は高級レストランですから

342名無しさん:2009/09/21(月) 09:26:31 ID:HdTqLm4A
それでもいいんだが、それだと
HD画質いらなくね?
って事になりかねんか?w
それだとそもそもの存在意義が

343名無しさん:2009/09/21(月) 09:29:38 ID:31b8v/GU
>>338
まあそーいうことだよねえ
もはやSCEはクタタンの「互換は文化」なんて言葉を忘れたかのようなふるまいですが
…それとも案外まだあきらめてないのかな?

344名無しさん:2009/09/21(月) 09:32:08 ID:qq.FktR2
噂だけで購入しないと良いけど・・・

345名無しさん:2009/09/21(月) 09:37:18 ID:hviomsC6
噂どころか正式発表でさえ撤回される業界だしなぁ
特にソースはソニーだし

346名無しさん:2009/09/21(月) 09:38:45 ID:2PNFqaSQ
希望的観測とアナリスト的煽動とユーザーの意思とソニーの暴走と
なんかごっちゃになって情報がカオス化してるような

347名無しさん:2009/09/21(月) 09:38:51 ID:HdTqLm4A
そりゃ情報をまとめないで買う方が悪い
裸になるのと同じ位悪い

348名無しさん:2009/09/21(月) 09:39:13 ID:2PNFqaSQ
>>347
裸になtt(ry

349 ◆Miko.3NhRs:2009/09/21(月) 09:59:05 ID:a4q4F1n2
>>347
パンツじゃないから(ry

350名無しさん:2009/09/21(月) 10:46:44 ID:U8OH3Pto
>>346
戦士による情報戦は思った以上に有効ということじゃないかな

351名無しさん:2009/09/21(月) 10:50:34 ID:QQvUUKKE
ブラタモリがレギュラー番組になって帰ってきたぞー
ttp://www.nhk.or.jp/buratamori/

いつかまた遊ぶだろうとPS2本体とソフトはとってあるけど
正直遊ばない。 タルい。

352煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/21(月) 14:31:17 ID:Egxvsf5g
>>350
情報が統一化できなかった故にデマも信じ
マイナスも生まれたと。

都合のいい情報だけ流れているからなぁ。
そりゃ信じたくもなるだろうが。

353名無しさん:2009/09/21(月) 14:38:51 ID:9E3Vsyzs
>>350
そして現実に絶望しゲーム離れ…

354リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/21(月) 15:49:49 ID:5.PRnYfM
ことSCEが大口たたくせいで
PS3は理想と現実の幅が最も広い

355名無しさん:2009/09/21(月) 18:55:00 ID:rR6A5ldA
いつもならあれこれ出て来るはずなのに
今年は神リークさんが全然現れないな

356名無しさん:2009/09/21(月) 19:10:15 ID:p3t9D5z6
Square Enix Boss Expects New Wii By 2011
http://www.edge-online.com/news/square-enix-boss-expects-new-wii-by-2011

和田サン:2011年までに新しいWiiを発売するだろう

>>355
和田から神リークキター(棒
無責任な発言だなあ…

357名無しさん:2009/09/21(月) 19:14:25 ID:U8OH3Pto
HDMI付きはありかもね

358名無しさん:2009/09/21(月) 19:26:50 ID:9sO1EEds
>>357
まあアプコン付けた上位機ならいいかも
箱○みたく最初からHDじゃないからHDMI端子だけでは・・・

359名無しさん:2009/09/21(月) 19:35:02 ID:j8XVzxbo
そう言ったからにはもっとVCを出せ出せ出せ

360名無しさん:2009/09/21(月) 19:43:29 ID:TRicNw5g
>>357
後は本体の保存容量を20倍くらいにした奴とか。512MBは発売当初でも
小さすぎたよね。あと、アプコン内蔵とか。

361名無しさん:2009/09/21(月) 20:03:33 ID:4pkRjD7w
多い方がいいのは賛成だが
Wii買った人の90%までは512MBで困ってないと思うよ

362名無しさん:2009/09/21(月) 20:06:19 ID:A.isKjfg
本体の保存容量についてだけはハードが出るタイミングが悪かったとしか言いようが無いなぁ
もう少し早くメモリの値下がりが始まってれば良かったんだけど…

363名無しさん:2009/09/21(月) 20:09:59 ID:TRicNw5g
>>361
ネットに繋がなければ何の不都合もないけれど、ネットに繋いでVCや
WiiWareを遊んでもらいたいなら、もう少し必要だったかなと。

364カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/09/21(月) 20:18:19 ID:ALi2gzlc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  風呂あがったら楽天がビッグイニングだった件
  iニ::゚д゚ :;:i

365名無しさん:2009/09/21(月) 20:36:24 ID:U8OH3Pto
チャンネルの特性上、大きめのソフトを沢山できる容量は欲しかったかもね
SDの扱いの拡張に期待

366名無しさん:2009/09/21(月) 22:06:08 ID:TcZpE5fQ
                                | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./  ( ●  ( ● ヽ.)         ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー< v__ / ヽ.          ┗━┛┗━┛

最高じゃあああああ!!!!!虎の尻尾見えたどーーーー!!

367 ◆Miko.3NhRs:2009/09/21(月) 22:08:49 ID:a4q4F1n2
>>366
おめ
アレ?虎って強いの?

368名無しさん:2009/09/21(月) 22:11:59 ID:TcZpE5fQ
1.5ゲーム差で阪神ヤクルト広島が団子状態でCS争い中
今日阪神が負けて、広島はヤクルトとの直接対決
9回裏に逆転サヨナラ!!

369 ◆Miko.3NhRs:2009/09/21(月) 22:13:40 ID:a4q4F1n2
>>368
ほう

370キソユーヨ:2009/09/21(月) 23:48:18 ID:IwmnIWzM
ヤクルトファンとしては辛いが
CSには広島が出て欲しい

371名無しさん:2009/09/21(月) 23:48:50 ID:j8XVzxbo
最近特派員氏ちょっとしか見ないけど無事だろうか

372 ◆XcB18Bks.Y:2009/09/21(月) 23:50:44 ID:4FXeEeKA
連休ですから普通にお休みなのでは?

373名無しさん:2009/09/22(火) 00:07:56 ID:n8gS.3.c
>>370
うっと。。。はしゃぎすぎました
すんません
阪神に勝てるような気は、まだしてないんだよね・・・

374 ◆Miko.3NhRs:2009/09/22(火) 00:36:11 ID:vHQ1lBcs
>>372
TGS直前に、盆も正月もないようなw

375名無しさん:2009/09/22(火) 01:31:08 ID:1RbwEktQ
>>373
犯珍なんざちょろいちょろい。
この後の連戦で最後には5位まで落ちてるさ。

376 ◆Miko.3NhRs:2009/09/22(火) 03:24:50 ID:vHQ1lBcs
>>375
阪神を見くびるな!

6位まで落ちるに決まってるだろうw

377名無しさん:2009/09/22(火) 03:36:49 ID:MljSwEAk
>>376
流石にあの6位を打ち崩すのは容易ではないだろう……

378名無しさん:2009/09/22(火) 06:32:57 ID:0k8a5zBQ
いや、あの、横浜

379名無しさん:2009/09/22(火) 07:59:41 ID:WBpyy6yU
MH3やってたらPSOやりたくなってきた
PS0のシステムでもいいからちゃんと出してくれないもんかな

380PaPas@ピュアみお ◆pApas/ie.U:2009/09/22(火) 08:06:38 ID:dxYYm79A
>>379
つ http://psobb.jp/

すっかり放置状態だけどなー

381名無しさん:2009/09/22(火) 08:20:01 ID:PTsxh9p6
虎が残り13試合全部負けてハマが残り14試合全勝したら追い付くぞ!
あれ?どっかのすりーさん(ry

382名無しさん:2009/09/22(火) 09:35:18 ID:98V2ciuc
狩りもいいけどダイビングもね

383名無しさん:2009/09/22(火) 09:37:41 ID:n8gS.3.c
ダイビングで狩れたら最高なのに・・・



とったどーになるか・・・

384名無しさん:2009/09/22(火) 09:42:41 ID:WBpyy6yU
チャナガブル一本釣りですね

385名無しさん:2009/09/22(火) 10:35:19 ID:n8gS.3.c
さすがに3日連続どっぷり狩りやると疲れてモチベーションが上がらん
今日はおとなしく物書きでもしよう・・・

386 ◆Miko.3NhRs:2009/09/22(火) 12:45:31 ID:vHQ1lBcs
物を書くのが一番パワー使うと思うの…

387名無しさん:2009/09/22(火) 13:38:25 ID:0k8a5zBQ
勢いで書くだけなら良いが
その後の見直しを考えると……

3日もあればもう立派な黒歴史だw

388名無しさん:2009/09/22(火) 14:40:11 ID:n8gS.3.c
いやいやww そんなまじめにやらないよ
ホントに勢いで書くだけ

まあ、黒歴史なのはどうやっても不可避だし(某

389名無しさん:2009/09/22(火) 15:05:18 ID:JnC.Tpd6
お詫び
ttp://www.pokemon.co.jp/info/attention/at20090918_01.html

390名無しさん:2009/09/22(火) 19:23:14 ID:TcTLgLkA
「NO MORE HEROES」は今後はWii後継機で発売したい
http://www.gamememo.com/2009/09/22/no-more-heroes-wii-next/

>須田剛一氏が改めて説明したところによると、「NO MORE HEROES 2」(ノーモア ヒーローズ2 デスパレート ストラグル)は、
>Wiiで発売される最後の「NO MORE HEROES」シリーズになる予定であることは間違いないものの、
>PS3やXbox 360でシリーズを続けるということではなく、シリーズはWiiの後継機、Wii次世代機などの次の世代の任天堂プラットフォームで続けたいそうです。

この間の和田さんといい
ゲーム業界は早漏ばっかなのかと言いたい

391名無しさん:2009/09/22(火) 19:36:42 ID:z7mXSwjQ
>>390
HD機でシリーズ展開って言っちゃったからねぇ

他機種への移植待ちされるよりはいいんでない?

392 ◆Miko.3NhRs:2009/09/22(火) 19:38:01 ID:vHQ1lBcs
51ちゃんがどう言っても、マベの腹づもりによってはわからんしのう
NMH2まででWiiでの採算取れないとなったら、移植などの可能性は否定できまい

…移植してペイするかとか考えたら負けだ

393名無しさん:2009/09/22(火) 20:39:56 ID:m08whBg.
マベはもうダメでしょう
版権ソフトの世界で頑張ってくれ

394名無しさん:2009/09/22(火) 21:11:41 ID:nOvfAk0M
具体的でなかなか面白い

セガの内部資料からPS3のPS2互換情報が漏れた?
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/1633831.html#more

395 ◆Miko.3NhRs:2009/09/22(火) 21:15:22 ID:vHQ1lBcs
>>394
>・Mass EffectはもっとRPGっぽかった
おいおいw
>・もし時限独占にしてくれるなら、SCEAはマーケティングを支援したいと思っている
おいおいおいw

396名無しさん:2009/09/22(火) 21:34:07 ID:n8gS.3.c
>>390
まあ、何でもいいから2を日本で早く発売してくれ
お金用意して正座して待ってんだから

397名無しさん:2009/09/22(火) 22:11:16 ID:pJQ/PuDY
あまり急いで発売するとそれはそれで駄目なものになりそうな気がしないでもない
1でもじっくり調整が必要だった位だし。

398名無しさん:2009/09/22(火) 22:31:14 ID:u/wuVots
セガに頼るようになったら終わりだって
マーク3からの付き合いの俺が言ってた

399名無しさん:2009/09/22(火) 22:54:03 ID:qw9yMRrY
マーベはもう日本向けをWiiで出さないんじゃね?ノーモアも海外売上を見込んでいるだろうし。

400名無しさん:2009/09/22(火) 23:14:06 ID:n8gS.3.c
>>399
そりゃねーわ
海外を見込んでたって売り上げを海外に依存してる訳じゃないんだから
どっからそんな極端な発想が出てくるんだか

401名無しさん:2009/09/22(火) 23:17:26 ID:m08whBg.
まぁそう思われるような事してるって意味でしょう

402名無しさん:2009/09/22(火) 23:30:13 ID:qw9yMRrY
>>400
つったってなあ。ノーモアは40万か50万売り上げたけど、日本では5,6万そこそこ。
王様物語も10万行ったらしいけど、日本では1万以下。
キャラモノはPSPに行っているみたいだし、ルンファク系はDSでもそこそこ売り上げているみたいだし。

日本向けWiiにこれ以上注力する理由が無いもの。

403名無しさん:2009/09/22(火) 23:37:47 ID:n8gS.3.c
>>402
レーティングの問題ならともかく日本の会社が日本でソフト全く出さないとか、極端にすぎるわ

404名無しさん:2009/09/22(火) 23:55:06 ID:qw9yMRrY
Wiiソフトは出さないんじゃないかって話だから、然程極端でもないじゃない。

405名無しさん:2009/09/23(水) 00:03:22 ID:P8xd1HQw
>>404
極端でしょ。いままでそんな会社あったか?
そもそもマベ自体がんな事一言も言ってねーし

406名無しさん:2009/09/23(水) 00:04:49 ID:7OFXB58w
いくら何でも日本で一番売れてる据え置きハードに出さないのは自殺行為過ぎる
まぁ社長がそう考えてもおかしくない発言してたが

407名無しさん:2009/09/23(水) 00:20:05 ID:9NfKWP4Y
それでも儲かるくらいの値段にすりゃいいんじゃね?

PCゲームのローカライズだと人気のでも十数万しか売れなかったりするから
8千円1万円とか当たり前だったりするしー。

408名無しさん:2009/09/23(水) 00:20:30 ID:rgjy9V4.
そういえば、ディシディアFFの完全版がPSPで出るそうでw

409名無しさん:2009/09/23(水) 00:27:52 ID:PIOkUHy2
何、最初に出たの不完全版だったの

410名無しさん:2009/09/23(水) 00:33:34 ID:rgjy9V4.
>>409
Vジャンプを見た限りだと、今年の11月1日発売で
新規イベント、新規追加のアクセサリにシステムの追加、装備品性能が一新。
防具のコンビネーション能力にも一部変更点あり。
謎のモーグリ出現。

ボイスが英語らしいので、インターナショナル版かな?
DDFFユニバーサルチューニングって名前のようだ。

411名無しさん:2009/09/23(水) 00:35:36 ID:PvumbPXY
ToVといい後発の移植だからおまけ要素が沢山、の域とは違う
ソフトの発売が続きますなぁ

412名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:45 ID:TqWwDHKQ
7以降のFF(ノムリッシュFF?)に関してはいつもの事さね。
アレは商売的にどうこうじゃなく、発売後に思いついた事をあれやこれやと積めてるだけだ。
納期管理をキッチリしておかないとFF13みたいな事になる。

413名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:46 ID:rgjy9V4.
ふと書いて、タツカプを思い出した。
理由はあるだろうがそれでも…酷いな。

414アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 00:46:11 ID:HJhutVOM
インターナショナル商法は嫌いだ。
KHとかね。

415名無しさん:2009/09/23(水) 00:57:56 ID:cj0nDXPc
最近は後発版の追加要素が豪華になってきててなんかなぁ

416名無しさん:2009/09/23(水) 01:05:32 ID:ZdXZxDhk
知り合いの開発者は違い出さないと売れないし出させてくれないとか言ってたなぁ

417名無しさん:2009/09/23(水) 01:11:19 ID:8D4zA5UQ
近い未来に完全版が出るかどうか不安になるんじゃ、そりゃ新作売れねえよって話だけどな…

いや、3年とか5年とか後に、後の世代のハードでリメイク、ってんならまだ分かるけどねえ。

418名無しさん:2009/09/23(水) 01:33:13 ID:kbh2SkR2
KH2はインタビューでファイナルミックスは出しませんよ

って言ってて結局出したからな

419名無しさん:2009/09/23(水) 03:09:37 ID:f4glrV8o
完全版って言うけどものすごく売れる訳でもないし
熱心なファンが買うわけだから別にいいじゃん派

420 ◆Miko.3NhRs:2009/09/23(水) 08:03:42 ID:8P/W3dP.
商売としては下策な上、
開発側にしても「後付けで完全版出せばいいや」とバランス調整などを投げっぱなしにする傾向が出てきてて
業界的に先細りと質の低下を招くだけだからやめて欲しいもんだがねえ

421名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:51 ID:aFzxL0AU
ソフト1本分の値段じゃろくに稼げ無い時代なんだろう
今のままの値段保ってること自体が奇跡だ

422 ◆Miko.3NhRs:2009/09/23(水) 08:45:43 ID:8P/W3dP.
>>421
しかし、こうして無理矢理搾り取るような手では先細りしかないわけで
目先はそれでも良いかもしれんが
気持ちよくお金払わせる方向に行かないとな

423名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:03 ID:P8xd1HQw
まあ完全版商法やってりゃソフトの売り上げが伸びなくなるのは当たり前だな
目先の利益にとらわれて自分のクビ絞めてるのに気づかない、いつものサードだよ
こんな事やってる連中の先が長くないのは確かだ

424名無しさん:2009/09/23(水) 10:18:37 ID:PIOkUHy2
板+も近いっちゃ近い事やってるんだけど
何かが違うんだよなぁ
何が違うんだろ

425名無しさん:2009/09/23(水) 10:21:24 ID:KXfZtrBA
んー
同じじゃないかな?
ただ、継続的にプレイするものだとバージョンアップに金を払いやすい気はする
+を買わなくてもどうせずっとやってるんだろうし

426名無しさん:2009/09/23(水) 10:26:26 ID:KXfZtrBA
全然説明できてない・・・
クリアして終わりだと「俺が遊んだアレは不完全だったのか」
今もプレイしてると「俺が遊んでるコレがグレードアップするのか」
みたいな

んーやっぱり説明できてないな・・・

427名無しさん:2009/09/23(水) 10:32:09 ID:P5kjRt4I
機能追加版だと、必要ない人は買わなくてもいいという感じだけど、
完全版だと、前買った人は不完全版で残念でしたと馬鹿にされたような気がする。

言い方ひとつだけじゃないんだろうけど…

428名無しさん:2009/09/23(水) 10:38:11 ID:P8xd1HQw
Fit+は発売から2年が経過してるとはいえ完全版には違いないな
任天堂では珍しいが

429名無しさん:2009/09/23(水) 10:51:26 ID:cIOUtoxw
続編なんて、どこもバージョンアップで終わるんだから、別にいいんじゃないの。

430 ◆Miko.3NhRs:2009/09/23(水) 11:01:01 ID:8P/W3dP.
板+に関しては板が主でソフトは従だからな
ソフトの買い換えに対して機能更新という意識が生まれてるのが大きいかと

移植による追加要素にしても「オマケの追加」なら「イイネ」って言えるけど
TOVの件なんかは「本編の追加(というか、先行発売版が本編を削っている)」という部分が問題なわけで

431名無しさん:2009/09/23(水) 11:01:02 ID:KXfZtrBA
まあ、俺は面白いソフトだったら完全版も買うし
つまらなかったなら完全版?フーン だし
あんまり気にならないなぁ

432名無しさん:2009/09/23(水) 11:37:25 ID:aFzxL0AU
RPGみたいに機能追加確認のために最初からやり直す必要がないからじゃね?

433名無しさん:2009/09/23(水) 11:41:31 ID:.nnfIu32
>>432
完全版系ってセーブデータは通常版と互換しないの?

434名無しさん:2009/09/23(水) 11:46:57 ID:Jf8zpDm.
いわゆる完全版商法の完全版と、アップデート版は別じゃないの?
猛将伝は完全版商法じゃないでしょ

435名無しさん:2009/09/23(水) 11:49:45 ID:HZSBRpnA
板がハード。
Fit/Fit+がソフト。
なのだろうねぇ。

Wiiは、その外側にいる感じ。

436名無しさん:2009/09/23(水) 11:50:05 ID:20H5N19g
別の機種で完全版がって所なんじゃないのかね

437名無しさん:2009/09/23(水) 11:50:28 ID:aFzxL0AU
そういやポケモンが出てないなw

438名無しさん:2009/09/23(水) 11:53:29 ID:sSR2Ydvg
ポケモンは全部出現率違うから…
プラチナ一本あればダイパいらんとかそういうことじゃないし

439名無しさん:2009/09/23(水) 11:54:23 ID:PvumbPXY
同じプラットホームで出たなら魅力的なものなら買うという事で個人的には割り切れるからいいけど
それが持ってないプラットホームで出る場合は悩ましいねぇ

440名無しさん:2009/09/23(水) 11:57:08 ID:aFzxL0AU
そういやポケモンは「全部不完全版」という思い切ったことをしてるなw

結局は先行して買った人を損をした気分にさせるかどうかなんだろうなあ

441名無しさん:2009/09/23(水) 12:12:22 ID:cj0nDXPc
ポケモンは初代から全部不完全版だなw
んで完全版は出ないという
サードもこれを真似したらいいんだ
片方はぬるぬる60fpsにロード快適、もう片方は追加要素たんまりでも30fpsでロード地獄

442名無しさん:2009/09/23(水) 12:15:22 ID:sSR2Ydvg
>>441
なるほど、それは名案だ
ってバカヤロウw

443名無しさん:2009/09/23(水) 12:16:28 ID:P8xd1HQw
んー、ポケモンやらない身からすると、確かにあれは有りなのか、という思いはある
が、売り上げが細るどころか、どんどん増してるからよくわからん
やっぱり>>440なのかな。買った人の気持ち次第か

444アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 12:22:24 ID:HJhutVOM
クリスタルかエメラルド辺りからストーリーが全くの別物となっていたり、
追加要素自体が結構大きかったり感じるかなあ>ポケモン

445名無しさん:2009/09/23(水) 12:23:42 ID:aU2/dsck
>>443
・コレクション魂が擽られる
・どの道通信しないと手に入らないポケモンが居る
・「同じソフトを二本買う」と言う意識より「違う物を二本買う」と言う意識なら買いやすい

446名無しさん:2009/09/23(水) 12:25:19 ID:KXfZtrBA
>>443
3本目が完全版だったら
最初の2本が売れなくなっちゃうじゃないですか(棒なし

447名無しさん:2009/09/23(水) 12:27:56 ID:sSR2Ydvg
初代ポケモン青はアホのように売れたからなー
あれは確かに完全版に近いけど、きちんと抜けがあるんだよな

448名無しさん:2009/09/23(水) 12:29:36 ID:aU2/dsck
>>446
ところがどっこいしょ
プラチナ(クリスタル・エメラルド)だけだと、ダイヤモンド・パール(その世代の先行版二本)が無いとポケモン全部揃わないんよ・・・
ダイヤからも連れて来なきゃ駄目だし、パールからも連れて来なきゃ駄目
他に持っている人から通信で貰うとかダイパ両方買うしか方法が無い

449駄犬 ◆WANKOdogNQ:2009/09/23(水) 12:29:53 ID:icaT6A3.
青は確かブーバーとエレブ―どっちも出なかったんだっけか

450アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 12:31:38 ID:HJhutVOM
初代の完全版に近いのはピカチュウ版だろ(棒?
自力でライチュウが手に入らない不具合があるけど(棒

451名無しさん:2009/09/23(水) 12:33:22 ID:aU2/dsck
>>450
御三家が手に入る以外のメリットが余り無い気がするw
ロケット団がアニメのグラになってるとか波乗りピカが居るとミニゲームが出来るくらいの印象しか無い・・・

452アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 12:35:31 ID:HJhutVOM
>>451
…序盤にマンキーが手に入るよ!


どう見てもタケシ戦の救済措置です。本当に(ry

453名無しさん:2009/09/23(水) 12:36:19 ID:KXfZtrBA
>>448
うん、そういう意味で言ったのよ

454名無しさん:2009/09/23(水) 13:10:07 ID:35lTmA7w
通常版の価値をいかに落とさないかってところなんだろうな。

例えばポケモンは、
先発のみ買う、先発を買った後後発も買う、後発を待って買う。
のいずれも短所を十分に補える長所があるから問題にならないんだと思うし、
Fitの場合はFitから買うのとFit+から買うのとでは1000円しか違いがない。

455名無しさん:2009/09/23(水) 13:16:04 ID:P5kjRt4I
先行した買った人に「損した」という気分を味わわせちゃいかんだろ、とは思う。
買わなくてもいいけど、やっぱり買いたくなるように仕向けるとか…

456 ◆Miko.3NhRs:2009/09/23(水) 13:18:50 ID:8P/W3dP.
サービス業なんだから気持ちよく金を払わせろと
ゲーム業界はその辺下手というか
渋々金払って気持ちよくなる奴なんて真性のドMだけだろうに

457名無しさん:2009/09/23(水) 13:19:41 ID:LAX7AsqU
DQ9なんかも、今が一番楽しいと思うんだよねえ。
これが配信クエストが終わった頃に、中古で安く買ったとしても、
すれ違いのワクワク感をリアルタイムで味わう事は出来ないだろうし。

458名無しさん:2009/09/23(水) 14:09:49 ID:rgjy9V4.
SS版ポリスノーツやSS版月下の夜想曲も完全版だったな。
まあSS後期の頃に出たから、PS版が出てから何年たってたか…。

459名無しさん:2009/09/23(水) 14:14:42 ID:rgjy9V4.
>>445
>・「同じソフトを二本買う」と言う意識より「違う物を二本買う」と言う意識なら買いやすい
カードゲーム屋の店員が言ってた各1枚しか入ってない某カードゲーム構築済みデッキへの不満の言葉。
「子供は同じものを3つ買ってもらえない。1つあれば充分でしょ?と親に怒られるので。」

これとこれは違うものである。って言い訳はかなり強いと思う。

460名無しさん:2009/09/23(水) 14:26:22 ID:Jf8zpDm.
払う人はきもちよく払ってるのに、外野がうるさくいうDLCみたいなのはどうなりますか

461名無しさん:2009/09/23(水) 14:36:27 ID:f4glrV8o
なんか皮肉っぽく言うとポケモンが一番えげつなくないか?
いや、納得してる人が買うんだから文句はないんだけれど

462名無しさん:2009/09/23(水) 14:37:41 ID:P8xd1HQw
そうかー、クリスタルみたいなのが完全版かと思ってたら、あれも不完全なのか
なんつーか、いろんな意味ですげえな、ポケモンは

463名無しさん:2009/09/23(水) 14:38:43 ID:P8xd1HQw
しまったプラチナだったかな?訳わかんなくなってきたw

464 ◆Miko.3NhRs:2009/09/23(水) 15:12:16 ID:8P/W3dP.
>>460
払う人が気持ちいい分にはいいんだが
その財布をうるさい誰かに握られてる場合は気持ちよくないんじゃないだろうか

465名無しさん:2009/09/23(水) 15:49:32 ID:sSR2Ydvg
クリスタルも不完全だよ
あれは内容的には青とかと同じ扱いだし

466名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:19 ID:20H5N19g
>>458
月下は処理落ちしまくりで完全版どころか・・・

467名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:16 ID:Ykg22f8c
握られると気持ちいい事も(ry

468しがない名無し:2009/09/23(水) 17:44:17 ID:JmIHFEsI
こんばんは
明日からTGSだというのに出張がおわらなくてぎりぎりで帰京中〜
世間は連休だったって感じだね。新幹線は土産物持った人ばかりだよ。

469ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 17:44:53 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク あらまお久しぶりでござる
uv"ulア そしてこのスレになって初めて書き込んだでござる
  ヾノ

470アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 17:46:15 ID:HJhutVOM
ばんわー

って明日TGSか!

471名無しさん:2009/09/23(水) 17:46:57 ID:u/qljKnU
あれ。明日からなのか。
いつも以上に全然盛り上がってない気がするぞ

472名無しさん:2009/09/23(水) 17:48:07 ID:P5kjRt4I
>>471
恒例のPS2互換話が出てるよ!!

473名無しさん:2009/09/23(水) 17:48:29 ID:aU2/dsck
>>471
今朝方ナタルがめざましに出たばかりじゃないですか><;

474しがない名無し:2009/09/23(水) 17:51:12 ID:JmIHFEsI
明日は平井さんの講演あるんだよね。
また、つまらない話だったらどうしよう。

475アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 17:51:14 ID:HJhutVOM
俺は注目してるのはDQ6の体験版だけだからどうでもいいや。
まああとは何個か各社隠し玉があるくらいだからそれの情報を聞くくらいか

476アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 17:51:48 ID:HJhutVOM
>>474
>「また」、つまらない

しがないさんの黒さを感じた…w

477名無しさん:2009/09/23(水) 17:53:00 ID:GJpyuw4o
TGSか。何かいつの間にか来てたって感じだな。
ナタルとチンコンの対決が見られるのかな。

478名無しさん:2009/09/23(水) 17:53:12 ID:u/qljKnU
>>473
む、見逃した・・・

479煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/23(水) 17:53:12 ID:mHcSxaO.
>>474
その時はここで内容ばらしちゃってくださいw
興味はありますんでw



ネテテモイイデスヨ。

480しがない名無し:2009/09/23(水) 17:53:35 ID:JmIHFEsI
>>476
いや、そう言うけどね。何度か聞くとわかるんだけど、
眠くなってくるんだよ。その割りに何もないようなし。
去年は怪しげグラフ見せただけだったしねえ。

481アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 17:54:17 ID:HJhutVOM
怪しげグラフww

482名無しさん:2009/09/23(水) 17:55:10 ID:P5kjRt4I
>>480
クタのようなぶっ飛んだほら話も無しって訳ですか?

483しがない名無し:2009/09/23(水) 17:55:58 ID:JmIHFEsI
>>481
あれは見てびっくりした。累積グラフをハードの出荷台数に
使うなんて見たことないもの。

484名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:45 ID:GJpyuw4o
今思えば、クタの話は滅茶苦茶だけど、夢はあったな。

485名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:57 ID:aU2/dsck
>>478
ナタルonめざまし
http://www.youtube.com/watch?v=kukk9uY_o1w
チンコン(卑猥コケシでも可)技術デモ
http://www.gametrailers.com/video/motion-blog-playstation-3/56310

486しがない名無し:2009/09/23(水) 17:57:09 ID:JmIHFEsI
>>482
いわゆるクッタリはないね。
値下げの話もしなかったしね。SCEがゲーム業界で何したいのかとか
やったほしいんだけど。平井さんには無理かな。

487ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 17:57:24 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク ああ、まだ去年の話なのか
uv"ulア 話聞いてて眠くなるって相当だよね、興味ない分野の話してるならともかく
  ヾノ  専門家なのに

488煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/23(水) 17:57:36 ID:mHcSxaO.
>>483
PS初代とPS2とPS3とPSPの出荷台数でまとめて1本のグラフで統合表記していたとか?

マサカナァ。

489アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 17:59:40 ID:HJhutVOM
>>488
え、確か実際(ry

490しがない名無し:2009/09/23(水) 17:59:43 ID:JmIHFEsI
しまった。やってほしいだ。

>>488
それでてたでしょう。PS3がPS2より少ないのごまかすために
やったんだろうけど。みんなにばれちゃってるのにね。

491煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/23(水) 18:00:45 ID:mHcSxaO.
>>489 >>490
出てたっけ?w 覚えてないなぁ。

というかマジかい・・・。
そりゃトンでもグラフだにゃ。

492名無しさん:2009/09/23(水) 18:02:57 ID:aFzxL0AU
新型ロケットスタートでPS3かつる!って話が出るんじゃないカナ?カナ?

493名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:40 ID:aU2/dsck
>>491
オイオイ避難所の主のログを見ようぜ・・・
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/img/20070921-growth.jpg

494名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:52 ID:sSR2Ydvg
おお久しぶりにしがない氏を見たw

495アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 18:04:48 ID:HJhutVOM
しがないさんは連休も忙しかったのかあ。
大変だなあ

496しがない名無し:2009/09/23(水) 18:06:03 ID:JmIHFEsI
>>487
一昨年だった。去年は和田さんの内容がいまひとつわからない
講演だった。

497ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 18:06:18 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク >>493
uv"ulア 開いてないのに笑いがこみ上げてくるぜw
  ヾノ  あのちょびっと赤いグラフですねわかります

498煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/23(水) 18:07:21 ID:mHcSxaO.
>>493
lol

流石だぜw

499ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 18:07:40 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク >>496
uv"ulア 一昨年だったか、なら結構昔のことのように思える訳だ
  ヾノ  和田講演はイマイチ覚えてないなぁ、なんかそれっぽいことを言っていたような記憶は……ない

500しがない名無し:2009/09/23(水) 18:12:06 ID:JmIHFEsI
>>499
経営の話だったからねえ。
明日はどんな発表するのかな。互換復活でもいいけど根本的にはそれが
問題じゃないからね。膨張する一方の開発費用抑えるような話を望みたいよ。

501名無しさん:2009/09/23(水) 18:12:12 ID:GJpyuw4o
>>492
それは間違いなく出るな。
・新型PS3が好調。日本だけでなく海外でも売れている。
・PSPGoへの期待が日に日に高まっているのを感じる。PSPGoでソフトを作りたいと
沢山のメーカーから話をいただいている。
・来年はPS3、PSP共に沢山のソフトが出る予定。
・チンコンの開発は順調に進んでいる。開発者からの反応がとてもよいと聞いている。


こんな感じと予想。

502名無しさん:2009/09/23(水) 18:12:24 ID:P5kjRt4I
>>492
ロケットスタートの直前の売上とか早くも息切れ気味とか見せないで
それだけ言ってもまた失笑ものだよなあ。

503ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 18:13:17 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク >>500
uv"ulア ピンポイントで気になっている点としては
  ヾノ  PSPGoのソフト宣伝をどのようにするかって所

504しがない名無し:2009/09/23(水) 18:14:59 ID:JmIHFEsI
経営方針説明会でもメタルギア出荷300万本といってたし、また出荷ベースの
話だろうね。それなら日本だけで初回25万台みたいだし
欧米あわせてこの三週間で200万台出荷しましたっては言えるしねえ。

505名無しさん:2009/09/23(水) 18:15:39 ID:sSR2Ydvg
>>501
うわぁ目に浮かぶようだw

506名無しさん:2009/09/23(水) 18:17:24 ID:aU2/dsck
>>501
未来からの書き込み乙w

507ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 18:18:19 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク SCEが元気に跳ね回る姿が見られることを想像するだけでワクワクしてくるのは
uv"ulア 多分俺だけではないはず
  ヾノ

508名無しさん:2009/09/23(水) 18:18:22 ID:P5kjRt4I
>>504
25万台出荷の次は何万台出荷だったんでしょうか…?

509名無しさん:2009/09/23(水) 18:18:28 ID:u/qljKnU
>>485
おお、サンクス

510しがない名無し:2009/09/23(水) 18:20:55 ID:JmIHFEsI
>>508
SCEさんが発表しない限り、正確な出荷台数はわからないね。
今回の新型も20万ぐらいだと思ってたら実際は25万台だったようだし。
二回目はそれほど多くなかったと思うけどね。

511名無しさん:2009/09/23(水) 18:21:43 ID:P5kjRt4I
>>507
SCE「すっかり治ったよ。もうゲーム事業なんてこりごりさ!」

512名無しさん:2009/09/23(水) 18:23:28 ID:ycB.syak
>>507
こんな登場してくれるのか、それは楽しみだ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=EHCRimwRGLs

513名無しさん:2009/09/23(水) 18:24:08 ID:P5kjRt4I
>>510
ありがとうございます。
ほんとに薄型の調子がいいなら、追加の出荷も増えると思ったもので。

514名無しさん:2009/09/23(水) 18:24:45 ID:P8xd1HQw
新しいソフト発表しないかな
どこの陣営でも良いから

515しがない名無し:2009/09/23(水) 18:27:31 ID:JmIHFEsI
>>513
実売の感じはそれほどよくないね。
値段が原因だったのなら初回はもちろん二回目も売り切れに
ならないとおかしいからね。まだ400万超えてないハードなわけで
値段がネックならこれで飛びつく人もいたはずだからね。

516名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:12 ID:aU2/dsck
>>515
欲しい人には充分浸透したって判断しても良いかもね>PS3本体
今後はソフトで巻き返すしか無いかと・・・

517しがない名無し:2009/09/23(水) 18:32:18 ID:JmIHFEsI
>>516
ハード売れないとソフト開発してもらえないわけで
特に開発費がとんでもない額になてる今世代機はなおさら
だよね。なのにWiiを追わないとか、ノンゲームとか
変なこと言ってるから、適切なときに適切な手を打たないと
大変なことになるといいに言ったんだけどね・・

まあ、もうなにを言っても手遅れだよ。仕方がない。

518ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 18:34:33 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク PSPGoはともかく、PS3についてはなぁ
uv"ulア もうFF13が楽しみでしょうがないくらいしかないのう
  ヾノ

519名無しさん:2009/09/23(水) 18:36:24 ID:aU2/dsck
>>518
それは
・プレイしたくて仕方が無い
・最終売り上げがどれだけなのか気になる
・内容がトンデモで第一が解体されるのを楽しみにしている
の内のどれなんだ?

520名無しさん:2009/09/23(水) 18:37:13 ID:P5kjRt4I
>>518
私は初週と次週の差に期待してます。

521名無しさん:2009/09/23(水) 18:38:36 ID:HZSBRpnA
PSPGoは
主に初期ロット需要で
案外売れるんじゃないかと期待しているんだが

522しがない名無し:2009/09/23(水) 18:38:45 ID:JmIHFEsI
さて、またあとでね

523ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 18:39:01 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク >>519
uv"ulア 真ん中っす
  ヾノ  第一については発言がアレすぎてもう黙ってようかとは思うが
     そこまでスクに思い入れあるわけでもないので楽しみって程でもない

524名無しさん:2009/09/23(水) 18:39:45 ID:HJhutVOM
今日販売数着弾が出るのかな?
と思ったけどシルバーウィークだから多分無いか

525名無しさん:2009/09/23(水) 18:42:42 ID:Tt1nKpxk
俺が今、中学生真っ盛りだったら、
ファルシとかルシとか、シ骸とかに笑いがこみ上げずにすんだのかなぁ、という疑問は浮かぶ。

前からそうだったけど、FFは今までよりもっと人を選ぶゲームになってるね。
ま、でもさすがにミリオンは行くだろうけど。

526名無しさん:2009/09/23(水) 18:45:41 ID:P5kjRt4I
>>525
物語中で出てきた独自の用語ならともかく、設定のネタばらしで語っている時点で
ぽかーんとするしかないわけで、それは年代関係なくそうなんじゃないかな?

思い入れもないのにいきなり独自用語まくし立てられてもなあ…

527名無しさん:2009/09/23(水) 18:46:38 ID:HZSBRpnA
歴史年表ガイドブック とか
用語解説辞典 とか、
そういったのを同梱してもいい話?

528名無しさん:2009/09/23(水) 18:47:26 ID:mba3YgOA
髭によるとFF13はじわ売れで200万本、PS3もFF牽引で450万台までいくらしいが

200万本も450万台もあるかもしれんが、「じわ売れ」だけはないだろ特に昨今のFFで…
と思わないでもない。

529名無しさん:2009/09/23(水) 18:48:04 ID:aU2/dsck
>>525
そもそもファルシとかルシとか意味が解らないから笑う事すら出来ない俺オッサン

「アルファがベータをカッパらったらイプシロンしたなぜだろう」なら笑えたんだが・・・

530名無しさん:2009/09/23(水) 18:48:44 ID:HZSBRpnA
>>528
DQ9の様な
いつまでもやり続けられますよ〜なギミックがあれば
ナントカなるかも。


というか、
PSPと連動してすれ違いが出来る
みたいな仕掛けは入れても良いように思う。
(FF8かなんかでポケステ連動なんてのがあったように)

531名無しさん:2009/09/23(水) 18:51:49 ID:aU2/dsck
>>530
FF13にそういうギミックを仕込める余地有るかなぁ・・・?
MGS4みたいにエンディング前に全部の謎が解けて終りそうなんだが

532名無しさん:2009/09/23(水) 18:52:45 ID:P5kjRt4I
>>528
FF1や2でもじわ売れしたことあったっけ?
FF1はDQ3延期による代替需要で好成績だと思う。2はどうだったっけか…

533名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:20 ID:cj0nDXPc
アサクリ2は12/3発売か〜
任天堂の年末の目玉と被りそうな予感がするぜ

534名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:14 ID:aU2/dsck
FF1を遊んだ感想

魔法が異常に使い難い → 魔法を一切使わないパーティ、モンク四人にして再チャレンジ
・・・あれ?こんな簡単なRPGって初めてやん?

そんな印象

535名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:45 ID:sSR2Ydvg
今年最高レベルのジワ売れはトモコレだな
まさかミリオンリーチするとは

536名無しさん:2009/09/23(水) 18:57:18 ID:P5kjRt4I
>>534
カッコでモンクを選ばず赤魔を選んで苦労しました…

537名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:45 ID:aU2/dsck
>>536
赤魔のせいでDQ9の魔法戦士の株が底値からスタートしました・・・

538名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:52 ID:sSR2Ydvg
赤魔は戦士の次に使えるキャラだよ
FF1のパーティはモ戦赤白で決まり

539名無しさん:2009/09/23(水) 19:01:16 ID:P5kjRt4I
>>538
戦赤白黒にしたため、大変な目に合いました。
2週目は戦モ白黒にして赤の使えなささをはじめて実感した…

540リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/23(水) 19:02:59 ID:phqEr/3w
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0905/15/news063.html
SCEブースのエンジェル戦記がきになってググッてみたらPCで配信中のMMOだと?
コレをTGSの試遊ブースに出す気なのか

541名無しさん:2009/09/23(水) 19:04:23 ID:aU2/dsck
>>539
赤魔のド平均には参った・・・
コッチの攻撃も弱いし向こうからのダメージもデカイし
そのくせ金と手間が掛かる・・・
しかし見返りがほぼ無い

モンク四人は「やられる前に殺れ」で行けたからビックリするくらい金が余ったw

542名無しさん:2009/09/23(水) 19:23:31 ID:Jf8zpDm.
>>540
台湾メーカーのネトゲだのう

543名無しさん:2009/09/23(水) 19:25:26 ID:mba3YgOA
白木氏のパッチ当たったver.がパッケ販売されるのね
「PS3RPG史上、No.1売上タイトル」っていう煽り文句はどうかと思うが

544名無しさん:2009/09/23(水) 20:28:12 ID:P5kjRt4I
>>543
逆効果になると思ってないのか…

545名無しさん:2009/09/23(水) 20:45:38 ID:ZdXZxDhk
酷いキャッチコピーやな…
もう少し別の方向から謳い文句付けられないものか

546名無しさん:2009/09/23(水) 21:24:12 ID:GJpyuw4o
「オプーナよりも売れているRPG」にすればよかったのにな。

547名無しさん:2009/09/23(水) 21:25:33 ID:.nnfIu32
>>546
関係ないがオプーナは一般層にどれだけ認識されているのだろうか…。

548名無しさん:2009/09/23(水) 22:09:16 ID:YBYOHWac
>>543
後ろに(当社比)って付けておけばいいんじゃないかな(棒

549名無しさん:2009/09/23(水) 23:19:54 ID:Flb/xiLw
>>547
ネタの知名度から比較すると、びっくりするぐらい知られてない

550アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/23(水) 23:27:50 ID:zlP9fjU6
知られてたらもっと売れてるだろうしな。

551ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/23(水) 23:28:21 ID:saaJpBkY
 n ̄n
o o )ク 知られようって努力
uv"ulア 殆どしてないしね
  ヾノ

552名無しさん:2009/09/23(水) 23:40:33 ID:lDQTN3u6
誰も知らない
知られちゃいけーないー

553名無しさん:2009/09/24(木) 00:07:35 ID:mXFagOJY
やるオプーナがだーれーなのーかー

554名無しさん:2009/09/24(木) 01:14:59 ID:5VUk4uAg
TGSを控えたスクエニに異変が(棒

834 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 00:58:10 ID:kNL2cNXA0

               ,. -―-、
              〃┌ロ┐ヽ
              ||  | 辞 | |
                  ||  | 表 l.|
               ヾ、ヽ_>
  〃^\            __》   ト 、
  ゝ、 /\   ,. ― ̄\ \  |  |`ヾ⌒ヽ
  {l ノ   \,/ ヽ    \ \ |  !  |   ヽ
   \    ,ノ}ヽ  〉     \.ヽl. /   | |  `\
     \    /|        ヽ|/  __L.!--=、\
       ` ー '    |       〈 O(____|.    ノ
                |       ヽヽ` ̄ {::|/ ̄
               |     ヽ     Y゙´
                バハムート

555アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/24(木) 01:19:36 ID:M.0x2RWM
>>554
なんだこりゃww

バハムートのドライブモードは飛空挺かなあ(棒

556名無しさん:2009/09/24(木) 01:23:11 ID:5VUk4uAg
>>555
実際飛空挺じゃないかなぁ?終盤だろうし。

557しがない名無し:2009/09/24(木) 07:50:36 ID:lMZcn7H2
おはよう
平井さんの(おそらく眠い)話聞きにいってきます〜

558名無しさん:2009/09/24(木) 07:52:21 ID:nM4gNsgs
>>557
いってら〜

559名無しさん:2009/09/24(木) 07:52:23 ID:v5N3dGwY
>>557
いてら〜
つ[BLACKBLACKガム]

560名無しさん:2009/09/24(木) 07:56:03 ID:/B8K5F1g
しがない氏の毒舌再び

561しがない名無し:2009/09/24(木) 07:57:55 ID:lMZcn7H2
面白い話があればここにレスするね

562名無しさん:2009/09/24(木) 08:11:13 ID:kI0bFRRM
互換の話が出て来るとすれば
ここなんだろうか

563名無しさん:2009/09/24(木) 08:15:44 ID:nM4gNsgs
ここで無ければ、もう互換は無いんじゃないかな。
今ですら無いと思ってるけど。

564名無しさん:2009/09/24(木) 08:33:43 ID:CnNUks/A
PS2ソフトのPSN販売ぐらいが落としどころじゃない?
全ソフトの検証と個別対応なんてやるわけないし

それをPS2互換だと錯覚させる形で戦士で宣伝

565名無しさん:2009/09/24(木) 08:35:11 ID:/B8K5F1g
>>564の意見に50000メセタ賭けてもいいくらい同意見w

566名無しさん:2009/09/24(木) 08:37:33 ID:kI0bFRRM
俺も十中八九は>>564になると思う

567名無しさん:2009/09/24(木) 08:38:59 ID:nM4gNsgs
>>564
まあそれ以外無いよなあ。
エミュ出来るんならもっと情報出してきてるだろうし。

568名無しさん:2009/09/24(木) 08:41:58 ID:CnNUks/A
Goじゃない新型番のPSPにMHP3のトレーラー(体験版かも?)つけて値下げして発売ってネタが飛び交ってるなw

569名無しさん:2009/09/24(木) 08:47:09 ID:M4IP/S8s
そもそもエミュは今後一切無いって公式で言ってたじゃない(ただしソースはソニー)

570名無しさん:2009/09/24(木) 08:51:40 ID:NFJ4/8Zo
あいつらは自分たちの都合のいい嘘つくと、
かえって首絞めるって事学習してないのか…

571 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 09:39:48 ID:fNoj02Mw
>>570
学習能力があったらもうちょっとまともなもん作ってくるかと

572しがない名無し:2009/09/24(木) 10:04:11 ID:pw/4A6N6
さて、会場についた
駅前でどうみても10代には見えない女子高生がいたので
変だと思ったらラブプラスの販促だった。
変なプロモやってるとは聞いてたけどTGSのビジネスデーで
やってるとは・・・笑ってしまったよ

573 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:10:10 ID:fNoj02Mw
>>572
各所への侵食率考えると
ビジネスデーでも結構効果あるかもデスヨ

おぢさんって女子高生好きだしw

574しがない名無し:2009/09/24(木) 10:11:23 ID:pw/4A6N6
>>573
会場はおじさんしかいないしねw

575ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:16:39 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>572
uv"ulア だがまってほしい
  ヾノ  ターゲット年齢層的にはまちがっていないのではないだろうか

576 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:17:01 ID:fNoj02Mw
>>574
真面目な話として
ラブプラスって、結構生活に疲れちゃってるおじさん層に受けると思うんだ
あんな風にいちゃいちゃする機会なんて絶望的に無くなってる頃だし

あと、本格的にスネクるなら、本スレでもコテ付けた方がいいかとw

577しがない名無し:2009/09/24(木) 10:19:23 ID:pw/4A6N6
>>576
ゲハは実況禁止だから講演中はこっちにいようかと

578名無しさん:2009/09/24(木) 10:21:10 ID:NFJ4/8Zo
その方がいいかと
多分本スレに書くとそれを狙って叩くヤツいるから…

579 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:22:11 ID:fNoj02Mw
>>577
ほいほい
まあ、目新しい話はなさそうですが

580名無しさん:2009/09/24(木) 10:22:40 ID:FNfBJ1Fw
おはやう避難所。
今から平井さんの講演ですか。

581しがない名無し:2009/09/24(木) 10:26:23 ID:pw/4A6N6
>>579
わからないよ
なんか変な話ならあるかもしれないしね

582ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:29:17 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク ところで
uv"ulア 何時から何時まで?
  ヾノ

583しがない名無し:2009/09/24(木) 10:29:50 ID:pw/4A6N6
10時半からだね。

584ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:30:46 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク なん……だと……
uv"ulア 首を洗う暇もなかったw
  ヾノ

585しがない名無し:2009/09/24(木) 10:31:06 ID:pw/4A6N6
始まったね

586名無しさん:2009/09/24(木) 10:32:33 ID:Y69t7Tnk
どんな新戦略(笑)を聞かせてくれるのかね

587しがない名無し:2009/09/24(木) 10:33:13 ID:pw/4A6N6
ゲームは子供おもちゃからエンタティメントになったとコメントしてるね

588 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:33:30 ID:fNoj02Mw
>>586
「今期のテーマは「萌え」で行きます!」みたいな

589 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:34:00 ID:fNoj02Mw
>>587
…子供の玩具呼ばわりしてたのはあんたらだけじゃあw

590名無しさん:2009/09/24(木) 10:34:17 ID:PFyA5dCA
今夜のNHKで少し取り扱われるみたいね

最近出たゲームをマッタリジックリ楽しんでたので
TGSの存在忘れてたのは内緒

591名無しさん:2009/09/24(木) 10:34:38 ID:FNfBJ1Fw
10:30〜12:30で平井/カプ辻本か。
普通に1時間ずつかな?

592ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:35:04 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>587
uv"ulア 子どものおもちゃでありエンタなんちゃらでもある、でいいだろうに
  ヾノ  なぜわざわざ脱却したがるのか

593しがない名無し:2009/09/24(木) 10:35:23 ID:pw/4A6N6
PSNへの接続率は加速度的にアップとのこと

594 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:35:29 ID:fNoj02Mw
>>591
スラッシュはやめなさい、欧米的な意味で

595 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:36:26 ID:fNoj02Mw
>>592
「うちは子供相手の商売じゃないぜ、オトナ向けのオサレなアイテムだぜ」ってのだけがよりどころの会社ですから

596しがない名無し:2009/09/24(木) 10:36:41 ID:pw/4A6N6
ネット時代の体験はやっつ
聞く、見る 遊ぶ 自らクリエイト シェアすること コミュニケーションすること
新たな発見すること 学ぶことだそう

597名無しさん:2009/09/24(木) 10:37:14 ID:NFJ4/8Zo
その具体的な数字は無いのかね

598名無しさん:2009/09/24(木) 10:38:11 ID:kI0bFRRM
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090924.html

Wiiも値下げか−…

599しがない名無し:2009/09/24(木) 10:38:29 ID:pw/4A6N6
LBPはダウンロードでステージが大幅増
一ステージ3分でも29年もかかる圧倒的ボリュームで
新しい遊び方できたとのこと

600 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:38:40 ID:fNoj02Mw
本スレに着弾
365 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 10:35:54 ID:/xgUGyrR0
Wiiの価格改定について
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090924.html

このタイミングで仕掛けてくるか

601名無しさん:2009/09/24(木) 10:38:54 ID:FNfBJ1Fw
>>594
よく判らんが了解。

本スレでWiiの価格改定が出てるね。

602しがない名無し:2009/09/24(木) 10:38:59 ID:pw/4A6N6
>>597
後述とのこと

603名無しさん:2009/09/24(木) 10:39:57 ID:Y69t7Tnk
>>588
SCEがしかも平井の言いそうな萌えが全く想像でけんw

>>596
> 学ぶこと
まず自分たちがやらなきゃならない事じゃね?

604 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:40:42 ID:fNoj02Mw
>>601
欧米での「/」=日本での「×」

605名無しさん:2009/09/24(木) 10:40:56 ID:kI0bFRRM
しかし、何か随分あっさりした値下げだ

606名無しさん:2009/09/24(木) 10:41:10 ID:PFyA5dCA
マルチメディア時代をまだ引き摺ってるなぁ

607 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:41:17 ID:fNoj02Mw
>>603
一方で、しぇんしゅいが同じ事言ったらその場で和むw

608しがない名無し:2009/09/24(木) 10:41:28 ID:pw/4A6N6
PS3のコアはゲームがコア!
確固たるゲームがあるからこそ
これからもゲームに注力します
その結果PS3とPSPを盛り上げたい

609名無しさん:2009/09/24(木) 10:41:46 ID:FNfBJ1Fw
>>604
なるほどw
でもそれなら問題無いじゃないか(棒

610名無しさん:2009/09/24(木) 10:42:00 ID:CnNUks/A
価格改定がマジなら新型のPSP値下げ投入とMH3Pのトレーラー付きで発売
MH3Pは4月発売で単体オン可能ってのもマジなのかなあ

611しがない名無し:2009/09/24(木) 10:42:14 ID:pw/4A6N6
発売三週間でPS3は実売100万台達成

612名無しさん:2009/09/24(木) 10:42:54 ID:CnNUks/A
>>604
なんだもっとやばいことかと思った
あっちは割り算なのね
なんでだろ

613しがない名無し:2009/09/24(木) 10:43:18 ID:pw/4A6N6
ロゴ統一でプラットフォーム間の連携強化していく
ゲームの楽しさ見つめなおしてニーズにこたえる
インタラクティブエンターテイメントシステムに進化させる

614名無しさん:2009/09/24(木) 10:43:43 ID:PFyA5dCA
発売から何年目で何回仕切りなおせば
気が済むんだろうね

615しがない名無し:2009/09/24(木) 10:43:48 ID:pw/4A6N6
好調なのは値下げのおかげ!

616名無しさん:2009/09/24(木) 10:44:25 ID:FNfBJ1Fw
>>611
薄型が全世界で、ですよね?>100万台

617名無しさん:2009/09/24(木) 10:44:53 ID:CnNUks/A
値下げなけりゃ4桁んだろうから、それは確かにな

618 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:45:49 ID:fNoj02Mw
>>609
どっちが前かで大論争が起きるじゃないか

>>608でわりかしまともな(「確固たるゲーム」なんてあったかとか、装着率がとか置いておいて)こと言ったかと思えば
>>613やっぱり電波で安心した

619しがない名無し:2009/09/24(木) 10:45:58 ID:pw/4A6N6
トレイラー流してる
アンチャ
GOW3
龍4
ジルオール
FF13
トリコ
ヘビーレイン
ラチェット
だった

620しがない名無し:2009/09/24(木) 10:47:14 ID:pw/4A6N6
うわ
また2400万台のBDプレイヤーとして普及したとか言ってるよ

621名無しさん:2009/09/24(木) 10:47:22 ID:PFyA5dCA
>>619
注・・・力・・・?

622ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:47:24 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク ええい相変わらず説明に横文字が多いわ!
uv"ulア
  ヾノ

623名無しさん:2009/09/24(木) 10:47:30 ID:NFJ4/8Zo
Wii値下げとMH3Pは噂のニュアンスが違う

624名無しさん:2009/09/24(木) 10:47:41 ID:Y69t7Tnk
>>620
ダメだこりゃ

625しがない名無し:2009/09/24(木) 10:48:01 ID:pw/4A6N6
コントローラの話に移行
モーションコントローラだ懐中電灯の形に変わった

626ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:48:20 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>620
uv"ulア どんな言い回ししたのかは分からないけど
  ヾノ  >>608と矛盾するような言い回しはしなかったと信じていないよ

627 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:48:31 ID:fNoj02Mw
>>620
まあ、現実問題その通りでしょ
今のところ「ゲーム機として」売れた実感がある方が怖い

628名無しさん:2009/09/24(木) 10:48:44 ID:FNfBJ1Fw
>>620
だからゲーム機なのかBDプレーヤーなのか(ry

629しがない名無し:2009/09/24(木) 10:49:05 ID:pw/4A6N6
とおもったら
玉ついてる
手にとって平井さん自慢してるけどあの七色に光ってる
アレはちょっと・・・

630名無しさん:2009/09/24(木) 10:49:25 ID:NFJ4/8Zo
え?BDプレーヤーとして定着に間違いないじゃない(棒なし)

631名無しさん:2009/09/24(木) 10:49:30 ID:Y69t7Tnk
チンコンが電灯コンになったって事かな?

632ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:50:07 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>629
uv"ulア 例のチンコンに玉がついて7色に……?
  ヾノ  おい俺が変態みたいになったじゃないかどうしてくれる(棒

633名無しさん:2009/09/24(木) 10:50:44 ID:Y69t7Tnk
>>632
ナニを今更w

634しがない名無し:2009/09/24(木) 10:50:48 ID:pw/4A6N6
ちゃんとサポートするから発売を期待してほしいとのこと

635しがない名無し:2009/09/24(木) 10:51:22 ID:pw/4A6N6
PS3終了
互換の話はまったくなかった

636名無しさん:2009/09/24(木) 10:51:31 ID:rkQLiH06
ソニーのPS3、値下げ後に売り上げが300%増=米子会社幹部
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11618520090924

>一部の小売店では在庫が不足する可能性があるという。

品薄警報でました(棒

637 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:52:09 ID:fNoj02Mw
>>634
サポートの実績があるとこが言うならともかく
SCEに言われてもリップサービスとしか思えません

638しがない名無し:2009/09/24(木) 10:52:25 ID:pw/4A6N6
>>636
三倍程度じゃ品切れにはならないだろうねえ

639名無しさん:2009/09/24(木) 10:52:42 ID:Y69t7Tnk
リップサービスとも取りたく無いわ…

640名無しさん:2009/09/24(木) 10:52:47 ID:ylwaQ102
懐中電灯・・・
フラジールを移植するフラグか!

641名無しさん:2009/09/24(木) 10:52:55 ID:NFJ4/8Zo
え!?それだけでもう終わり!?

642名無しさん:2009/09/24(木) 10:52:58 ID:kI0bFRRM
何か眠たい話っぽいねえ

643名無しさん:2009/09/24(木) 10:53:00 ID:PFyA5dCA
七色に光るとこ想像したら吹いた

644名無しさん:2009/09/24(木) 10:53:06 ID:CnNUks/A
チンコンの玉って元々光るっしょ

645名無しさん:2009/09/24(木) 10:53:13 ID:FNfBJ1Fw
しがない氏が「PS3終了」というと洒落にならない響きだ。

646しがない名無し:2009/09/24(木) 10:53:22 ID:pw/4A6N6
pspのトレイラー流してる
こっちもすでに発表済みばっかりだね

647名無しさん:2009/09/24(木) 10:53:45 ID:ylwaQ102
>>645
洒落では言ってないだろう

648名無しさん:2009/09/24(木) 10:53:47 ID:CnNUks/A
PSPが本命か

649 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:54:24 ID:fNoj02Mw
>>638
しむらー、増分300%は3倍じゃなくて4倍ー

だから増分で語るなと
実数を出せと
そもそも前3週って、どう考えたって買い控え起こってるだろう、と

…実数出せない時点で、期待したほどの数は出なかったんだろうなあ

650ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:54:48 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>637
uv"ulア 初期不良で一万の修理費取るとかそういうのでしょう>ちゃんとした対応
  ヾノ  >>646
     ここまで予想通りだとつまら……面白いな

651しがない名無し:2009/09/24(木) 10:55:05 ID:pw/4A6N6
PSPgoの話
ネットワーク前提、最適化したフォーマットを提供

652名無しさん:2009/09/24(木) 10:56:09 ID:CnNUks/A
予想を裏切らない男Kaz

653しがない名無し:2009/09/24(木) 10:56:21 ID:pw/4A6N6
3000とgoは両建てで発展させます
でPSP終了
まだPS2の話なのか・・・

654名無しさん:2009/09/24(木) 10:57:04 ID:Y69t7Tnk
ここに来てPS2て

655しがない名無し:2009/09/24(木) 10:57:09 ID:pw/4A6N6
PS2は圧倒的な普及
圧倒的な支持をいただいている
いまだに収穫期が続いている
まだPS2に協力してほしいとのこと

656ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 10:57:13 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>653
uv"ulア なん……だと……
  ヾノ  もう終わりってそりゃねーよ、一番期待されてる所じゃないかごーちゃん

657 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:57:46 ID:fNoj02Mw
>>650
いや、ビジネスデーの講演だから、この場合のサポートは
開発とか技術面でのサポートな

…SCEに一番無い物とか言うなw

658しがない名無し:2009/09/24(木) 10:58:11 ID:pw/4A6N6
PSNアカウント2900万以上
ダウンロード数6億以上
累計250億円
今期は三倍に!

659 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 10:58:28 ID:fNoj02Mw
>>655
それはいくらなんでもあかんやろ
事実上の次世代機敗北宣言じゃないか

660名無しさん:2009/09/24(木) 10:58:46 ID:WthxjaOU
一仕事終えてきてみたら実況中か

・・・互換の話は無しか・・・

661しがない名無し:2009/09/24(木) 10:58:50 ID:pw/4A6N6
でたね
ノンゲーム。

662名無しさん:2009/09/24(木) 10:58:59 ID:FNfBJ1Fw
いや、そろそろ切れよ世代的に考えて>PS2

663名無しさん:2009/09/24(木) 10:59:00 ID:NFJ4/8Zo
いや今更PS2の話題はよせよ
3とPがダメだからしがみついてるようにしか見えない

664名無しさん:2009/09/24(木) 10:59:56 ID:WthxjaOU
>>661
あーあーあー・・・

665しがない名無し:2009/09/24(木) 11:00:12 ID:pw/4A6N6
映画2300タイトル
テレビ13300コマ
アメリカで

こんごは他の国へ
イギリスフランススペインなど欧州へ
イギリスファーム3で
BBC放送開始

666ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:00:22 ID:0fYh3iyM
o o )ク そろそろ誰かが
uv"ulア ノンゲームのうた、とか作ってくれるはず

667名無しさん:2009/09/24(木) 11:00:44 ID:CnNUks/A
日本でやれよ・・・って無理なんだろうなあ、映像配信

668名無しさん:2009/09/24(木) 11:00:57 ID:Y69t7Tnk
いくらでも取れるアカウント数とかもう良いよ・・・

669名無しさん:2009/09/24(木) 11:01:13 ID:FNfBJ1Fw
ひょっとして、またサプライズが無いのがサプライズですか?

670名無しさん:2009/09/24(木) 11:01:14 ID:PFyA5dCA
日本でやっても好評につき(ry

671ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:01:21 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>665
uv"ulア おやここら辺は結構頑張っているようで、値段関係はよー知らんけど
  ヾノ  そしてゲーム中心的にはあまり興味もない

672名無しさん:2009/09/24(木) 11:01:26 ID:cWpbf/xc
>>661
>PS3のコアはゲームがコア!
>確固たるゲームがあるからこそ
>これからもゲームに注力します
>その結果PS3とPSPを盛り上げたい

ええっと・・・・

673名無しさん:2009/09/24(木) 11:01:48 ID:M4IP/S8s
>>666
どんな歌だよw

674しがない名無し:2009/09/24(木) 11:02:00 ID:pw/4A6N6
日本はコミック・・

ホームは800万ダウンロード
ゲームファンがアイテム入手、コミュニケーションしたりしてる
ジョージアやレッドブルが提供

ライブWithプレイステーションも提供している
ネットプレイを最大限の目標にしている

675 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:02:25 ID:fNoj02Mw
>>667
日本は著作権関係の利権が歪みまくってるからなあ
テレビ局抱き込む程度ではクリアにならんのがにんとも

676 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:03:03 ID:fNoj02Mw
>>673
ゲームじゃない
ゲームじゃない
ほんとのこーとさー♪

677しがない名無し:2009/09/24(木) 11:03:08 ID:pw/4A6N6
えー
もう終わったの

678名無しさん:2009/09/24(木) 11:03:28 ID:CnNUks/A
>>675
映像以外もねえ・・・
北米じゃ電子書籍電子新聞が当たり前になってるちゅーのに

679名無しさん:2009/09/24(木) 11:03:29 ID:FNfBJ1Fw
えー

680名無しさん:2009/09/24(木) 11:03:37 ID:Y69t7Tnk
えぇぇぇー

681ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:03:40 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>677
uv"ulア 33分……予定より3分オーバーですねわかります
  ヾノ  っておーい

682名無しさん:2009/09/24(木) 11:04:04 ID:CnNUks/A
えー

683しがない名無し:2009/09/24(木) 11:04:19 ID:pw/4A6N6
なんとうショボイ講演・・・
実況してなかったら寝てしまっていたかも

684名無しさん:2009/09/24(木) 11:04:28 ID:WthxjaOU
「何も無い」があったか・・・

685 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:04:49 ID:fNoj02Mw
…ほんとうに、サプライズの無いのがサプライズ…

686名無しさん:2009/09/24(木) 11:05:19 ID:CnNUks/A
実況を聞いていても退屈になる、まさに期待を裏切らない講演でした
お疲れ様です

ラブプラスのおねーちゃんに優しくしてもらってくださいね
今後の展開も興味ありますし

687名無しさん:2009/09/24(木) 11:05:20 ID:Y69t7Tnk
しがないさん、総評を一つ…

688しがない名無し:2009/09/24(木) 11:05:31 ID:pw/4A6N6
続いてトークセッションに入ったね
アメリカに昨日までいたといってる

689ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:05:34 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>501のほうがマシだったと言わざるをえない
uv"ulア
  ヾノ

690名無しさん:2009/09/24(木) 11:06:37 ID:PFyA5dCA
>>688
世間話ですかw

691しがない名無し:2009/09/24(木) 11:07:03 ID:pw/4A6N6
ビートルズの話してるや

そういえば鵜乃澤さんが講演きいてたね

692名無しさん:2009/09/24(木) 11:07:10 ID:WthxjaOU
つか、実況聞いてる方も眠いぞ

693名無しさん:2009/09/24(木) 11:07:35 ID:FNfBJ1Fw
>>689
ですなぁ…本当に予想の真下をいく。

694しがない名無し:2009/09/24(木) 11:07:36 ID:pw/4A6N6
来年は3Dやる
ストリンガーがいってるからやる
とのこと

695名無しさん:2009/09/24(木) 11:08:39 ID:CnNUks/A
「ナムコさんあの商法ひどすぎやしませか」凸きちゃうー(棒

>>694
子供のようなw

696名無しさん:2009/09/24(木) 11:08:46 ID:Y69t7Tnk
ビートルズって箱○で何かでなかったっけ?
最近リマスタのCDでたし、それに伴っての世間話か

697 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:09:33 ID:fNoj02Mw
>>694
現実問題として、処理出来るパワーってPS3のハードにもSCEのリソースにもない気がするんだが

698しがない名無し:2009/09/24(木) 11:10:28 ID:pw/4A6N6
夢を語るとのこと
ゲームで感情がでてくる。受ける一方で感情が表現できない。
技術的にはセンサーいろいろあるが感情を表せない
RPGでキャラと対話してるときに
うそついてるとか目が泳いでるとかいってもらいたい
ゲームプレイが今よりも広がりを持つ

今回のコントローランは
Eモーションだそう
芋ーションに聞こえた

699名無しさん:2009/09/24(木) 11:10:45 ID:CnNUks/A
>>697
フレームレートを半分に落とせば解決

700ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:10:54 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>698
uv"ulア わー
  ヾノ

701しがない名無し:2009/09/24(木) 11:11:04 ID:pw/4A6N6
えー
脈図ったり体温はかったりしたい
ってまたパク(ry

702名無しさん:2009/09/24(木) 11:11:33 ID:CnNUks/A
>受ける一方

ほら、スラッシュであってた

703ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:11:37 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>701
uv"ulア ちょwwwww
  ヾノ

704名無しさん:2009/09/24(木) 11:12:14 ID:PFyA5dCA
>>701
きゃーw

705名無しさん:2009/09/24(木) 11:12:17 ID:FNfBJ1Fw
駄目だこいつ 早くなんとかしないと…(AA略

706名無しさん:2009/09/24(木) 11:12:52 ID:Y69t7Tnk
>>701
おいおいw

707名無しさん:2009/09/24(木) 11:13:00 ID:WthxjaOU
>>701
あほか・・・・

708ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:14:26 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク 夢とかなんとか言ってるけど
uv"ulア 任天堂はそれを目標にして既に突っ走ってるよね
  ヾノ

709しがない名無し:2009/09/24(木) 11:15:05 ID:pw/4A6N6
ネットワークが大事だが
ネットならでわのゲームがないとの質問に
LBPがいい例ネットにつなげると面が増える
いままでとは違うことができることをわかってほしい。

プラットフォームPS2と違い進化させることができる
一回ハードかったらそれでおしまいということがないのが
新たな楽しみ

710名無しさん:2009/09/24(木) 11:15:05 ID:WthxjaOU
>>708
っていうか、単に任天堂の後ろをくっついて走ってるだけ・・

711 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:15:13 ID:fNoj02Mw
>>701
なんで後追いを自分の手柄みたいに語るのか
他社の動向を見てないのか…

>>702
前後が間違ってるじゃないか

712 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:15:56 ID:fNoj02Mw
>>709
…その辺、もう箱○が超絶に元気な部分デスよね?

713しがない名無し:2009/09/24(木) 11:16:34 ID:pw/4A6N6
ソニーネット担当としてどうか?

イーブックなんかでシナジーを出せる
ソニーのセットがいろいろある
コモディティ化するなかで
ネットで差別化する
ソニーとして力いれるゲーム含めて担当している

714名無しさん:2009/09/24(木) 11:16:48 ID:FNfBJ1Fw
>>709
いや…DLで面が増えるって昔から(ry

715名無しさん:2009/09/24(木) 11:16:50 ID:M4IP/S8s
>>710
バックミラーに誰も映って(ry

716しがない名無し:2009/09/24(木) 11:17:51 ID:pw/4A6N6
いつシナジーでてくる?

ネットワークハード、ソフト、コンテンツサービスを
SCEが持ってるノウハウを生かせて貢献する
って答えになってないねえ

717名無しさん:2009/09/24(木) 11:17:59 ID:Y69t7Tnk
新型出す度に機能削って退化してる部分があると思うんだが、そこいらはどうなんだろ

718名無しさん:2009/09/24(木) 11:19:35 ID:PFyA5dCA
結局数十分前と同じこと言ってないか平井さんw

719しがない名無し:2009/09/24(木) 11:19:46 ID:pw/4A6N6
クリエターに聞きたいことは?

WWで展開するコンテンツ
と日本、アメリカで展開するコンテンツ、ネットワークのバランスが大事
なのでそのあたりを聞きたい

以上でセッション終わり

720 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:20:00 ID:fNoj02Mw
>>716
そりゃあ「内部の足の引っ張り合いで忙しくって、協力なんか無理じゃぼけえ」とは言えませんぜw
その辺はみんな分かってるんだからスルーしてあげなきゃw

721しがない名無し:2009/09/24(木) 11:21:37 ID:pw/4A6N6
二年前より講演慣れした感じはあったけど
新しい内容は何もなし
MSさんや任天堂さんが基調講演するときはかならずサプライズ用意
するのとはえらい違いだねえ。

まあ、手遅れ感がにじみ出てる感じがしたよ

722しがない名無し:2009/09/24(木) 11:22:38 ID:pw/4A6N6
続いてサードのセッション
カプコン、コナミ、スクエニ、SCE、バンナムのかたがただね

723 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:22:39 ID:fNoj02Mw
>>721
その裏で
さっそく任天堂がやらかしてくれたわけですがw

724しがない名無し:2009/09/24(木) 11:23:26 ID:pw/4A6N6
個人的には和田さんのコメントに期待したいねえ

725名無しさん:2009/09/24(木) 11:23:45 ID:5VUk4uAg
今回のまとめ
ストリンガー×平井
ゲーム×平井

726名無しさん:2009/09/24(木) 11:24:56 ID:CnNUks/A
>>725
全く異論がない

727名無しさん:2009/09/24(木) 11:25:35 ID:M4IP/S8s
平井さん総受けか

728名無しさん:2009/09/24(木) 11:26:14 ID:FNfBJ1Fw
第2部はサプライズあるのかねぇ…

729名無しさん:2009/09/24(木) 11:26:51 ID:Y69t7Tnk
MHP3とかに基調講演かき消されたりしてなw

730 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:27:59 ID:fNoj02Mw
インタビュアーx平井も忘れちゃダメだw

731しがない名無し:2009/09/24(木) 11:29:59 ID:pw/4A6N6
この一年振返って
カプコン辻本氏この一年でゲームするスタイルが変わった
コナミ吉田氏PS以降市場成長してない状況だったが新しい遊び成功した
和田氏リーマンショックはあんまり関係なかった
   ゲームを借金して買うやつはあまりいないから
   ただ。仕入れに影響がでている

732名無しさん:2009/09/24(木) 11:30:03 ID:5VUk4uAg
リッジ×平井に改名な(棒

733 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:31:17 ID:fNoj02Mw
>>731
>新しい遊び成功した
その通りでしょうとも
何人未帰還者出しやがったw

734しがない名無し:2009/09/24(木) 11:31:18 ID:pw/4A6N6
宣伝するが400万ドラクエ売れたバットマン250万出荷した
FF13とFFCC年末にだす。だからダイレクトな影響ない

735 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:32:24 ID:fNoj02Mw
その一方で和田さんの視点はさすがだなあ
投資先として注目されてたりするのかしら
…「投機」までリスクレベルを引っ張れれば、新しい物が出てくる目もあるのだけど

736しがない名無し:2009/09/24(木) 11:32:49 ID:pw/4A6N6
スペックのイノベショーンより課金や遊び方のイノベーションに変わっている
性能アップじゃない

しかし、まだ対応できていない。
以上和田氏

737名無しさん:2009/09/24(木) 11:34:04 ID:FNfBJ1Fw
あれ、順番じゃなくてトークショーみたいな形式?

738しがない名無し:2009/09/24(木) 11:34:31 ID:pw/4A6N6
SCE:アップルストアが成功している
   ソーシェルネットワークで展開されるゲームサービスに
  ユーザーが増えている

739名無しさん:2009/09/24(木) 11:34:52 ID:CnNUks/A
和田さんは本当に安定感あるよね
ゲーム業界の人じゃないってことすら安心感に繋がる変な人

740しがない名無し:2009/09/24(木) 11:35:05 ID:pw/4A6N6
>>737
そうだよ

741しがない名無し:2009/09/24(木) 11:36:04 ID:pw/4A6N6
質問者がsceがアップルストアにコンテンツ提供しないとという
恐ろしい質問に全員が爆笑してた

742名無しさん:2009/09/24(木) 11:37:02 ID:FNfBJ1Fw
>>740
㌧です。

アップルはサービスとハードウェアがちゃんとリンクしてるからなぁ。

743しがない名無し:2009/09/24(木) 11:37:16 ID:pw/4A6N6
バンナム:ドラクエを三月7月二回よけたら売るものなくなった
     リーマンショックはいいわけ
     一ヶ月に六タイトルとか無謀なことしてしまった

744名無しさん:2009/09/24(木) 11:37:29 ID:M4IP/S8s
>>741
鬼が居るwwww

745ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:37:54 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>741
uv"ulア まだ爆笑できる辺り
  ヾノ  希望は残ってるなw

746名無しさん:2009/09/24(木) 11:39:57 ID:5VUk4uAg
>>741
      平井
     / ̄ ̄\   
   / ∪    \      ____
   |::::::        |   /⌒.::::.⌒\
  . |:::::::::::  ∪  |  / ( ⌒):::(⌒):::.\ 提供するものも無いのに
    |::::::::::::::    |/  ::::(__人__)::::::   \無茶言わないで欲しいですよねぇ?
  .  |::::::::::::::    } |     `⌒´      |
  .  ヽ::::::::::::::    } \           _/
     ヽ::::::::::  ノ   |           \
     /:::::::::::: く    | |   和田   |  |
―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴
     |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

747しがない名無し:2009/09/24(木) 11:40:05 ID:pw/4A6N6
ゲーム業界に危機感あるか?
コナミ:いろいろな波、事件がいままであった
    それでも成長してきた。
    今後も新しい感覚、遊び、提案ができるかどうかが大事

748 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:40:30 ID:fNoj02Mw
>>736
卓見ですな
そして「まだ対応出来ていない」と言える、その現実感が凄い

>>738
成功…コンテンツホルダ的には血を吐きながら続けるマラソンですが
プラットホームホルダであるSCE的にはおいしいだろうが

749ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:41:37 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク 和田さんはこういう場での輝きっぷりが凄いな
uv"ulア
  ヾノ

750しがない名無し:2009/09/24(木) 11:41:50 ID:pw/4A6N6
コナミの人は任天堂プラットフォームを評価してるね
体動かすようなゲームはなかった。飽きに対抗する
提案を毎年しないといけない

751名無しさん:2009/09/24(木) 11:42:48 ID:CnNUks/A
SNSで展開されるゲームに人が云々って遅すぎるよね。
モバゲーでDeNAが急成長したのも、無料ゲームでGreeが急成長したのも、Facebookはちょっと違うけどアプリはアプリだし
どれもこれも「ナニ今更」って感じが

752名無しさん:2009/09/24(木) 11:44:18 ID:PFyA5dCA
GreeはCMバンバン打ってるねぇ

753しがない名無し:2009/09/24(木) 11:44:25 ID:pw/4A6N6
和田氏 市場とビジネスモデルで考えると
    ゲームは子供だけのものであるでなく
    大人も楽しめると認知してもらえることが大事
    大人楽しめるエログロバイオレンスではない部分で
    アピールすることが大事

    一夜で市場が倍になる。日本が一番こどもっぽく思われている
    大人向けゲームと健全育成は別
    社会的なインフラを作ろうとしている
    業界全体で考えるべき

754名無しさん:2009/09/24(木) 11:45:16 ID:CnNUks/A
和田さんのカブが青天井

755しがない名無し:2009/09/24(木) 11:45:39 ID:pw/4A6N6
  ビジネスモデル的には
  ゲームコンテンツ価格の下落の一方開発費は暴騰している
  このままだと10年続くと業界壊滅する
  
  イノベーションが必要

  同感だね。このあたりはさすがだよ

756名無しさん:2009/09/24(木) 11:47:11 ID:FNfBJ1Fw
10年持たずに潰れるところも多そうですけどね

757名無しさん:2009/09/24(木) 11:47:45 ID:5VUk4uAg
実際、スクエニさんレベルですら10年ってとこなんでしょうなぁ…。

758名無しさん:2009/09/24(木) 11:47:53 ID:M4IP/S8s
もうSCEは和田さん社長にしてしまえよ

759名無しさん:2009/09/24(木) 11:48:12 ID:CnNUks/A
そういえば今朝方ソフト売り上げスレが、開発費の問題で揉めてたなあ
結局表に開発費は出てこないから、ファン目線だと危機感が薄いというか
危機感を持ちようがないって感じを受けた

760 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:48:28 ID:fNoj02Mw
うーむ、和田さんがいいこと言いすぎだw

コナミ・スクエニは割合ちゃんと現状認識に立脚して危機感はあるようだな

761しがない名無し:2009/09/24(木) 11:48:39 ID:pw/4A6N6
SCE:タッチパネルや3Dといった新しいアイデアでゲーム提供する
  
バンナム:パッケージ*何枚売るから抜け出せてない
     7000円払ってダウンロードしてフルパッケージやると
     考えられない
     一ドル足らずのipodとでは会社回せない
     パックマンでも五ドルで20万ダウンロードでは
     無理だ

762ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:49:14 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク もうSCEは何も言わない方がいいと思う
uv"ulア
  ヾノ

763しがない名無し:2009/09/24(木) 11:49:36 ID:pw/4A6N6
売り方変えないといけないが変われない
それが危機感になってる

764 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:49:56 ID:fNoj02Mw
>>759
ファンなら仕方ないけども
ゲハというか業界目線でそれはだめだろ…

>>761
>     一ドル足らずのipodとでは会社回せない
>     パックマンでも五ドルで20万ダウンロードでは
>     無理だ
あーあ、言っちゃったw

765名無しさん:2009/09/24(木) 11:49:57 ID:7Q/uqz4w
和田さんは言う事はいっつもまともだねえ
元々ゲーム業界に関係なかった人が一番ゲーム業界を把握してるってのもアレだな

766名無しさん:2009/09/24(木) 11:50:04 ID:Y69t7Tnk
3Dって立体のアレ?

767ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 11:50:17 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク ところで
uv"ulア 地味にバンナムがごーちゃんを否定した気がする件について
  ヾノ

768名無しさん:2009/09/24(木) 11:50:23 ID:M4IP/S8s
もはやSCEは完全に部外者になってないか?w

769名無しさん:2009/09/24(木) 11:50:46 ID:ylwaQ102
>>758
社長がいくら手腕があっても部下が無能だとどうしようもない

770名無しさん:2009/09/24(木) 11:51:03 ID:7Q/uqz4w
散々最近ipodを持ち上げられてるのに
やっぱり辛い所もあるのか

771 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:51:16 ID:fNoj02Mw
>>763
現実問題、しがらみや価格感というものから、ユーザーも流通も抜け出せてないからね
業界全体で何とかしてかないと無理だろうけど

…無理だろうけど

772名無しさん:2009/09/24(木) 11:51:49 ID:5VUk4uAg
各サードの偉い人達×平井
か…

773 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:52:13 ID:fNoj02Mw
>>770
×辛い所もある
○どこも辛い

774名無しさん:2009/09/24(木) 11:52:41 ID:uZGp6/1A
カキコテスト

自転車操業寸前の小さい会社には有利だけど、大きい会社的にはまともな利益出ないって事じゃ

775名無しさん:2009/09/24(木) 11:53:47 ID:CnNUks/A
>>770
あれ自体はスマートフォン界では一番金になりそうだけど、基本が世界規模の同人誌即売会なので・・・
個人プログラマが趣味でシェアウェア作るにはいい環境なんじゃないかしら

776しがない名無し:2009/09/24(木) 11:53:47 ID:pw/4A6N6
SCE:ネットワークは規模がまだ大きくない 
 PSN WIIウエア、XBOXLIVEはまだ小さいが少人数で開発費抑えられている
 喫茶店作ってるようなのがいる。
 ヒットメーカーになれる

 少しずつでている。デベロッパーリスクでできる
 うまくいかないときでもロスは致命傷にならない
 そういうながれがでてきている

777 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 11:56:26 ID:fNoj02Mw
>>774
ぶっちゃけ「ペイしない」

ペイしない以上、でかいとこがやってもちっさいとこがやっても
商売にはならない

>>776
夢見すぎw

778しがない名無し:2009/09/24(木) 11:56:55 ID:pw/4A6N6
バンナム:IT業界のひとがモバイルでやっててグリーとかに遅れた

和田氏:ネットワーク時代は一物一価ではない
    30分300円もあるし
    百科事典のように3万円払う場合もある
    だが、なかなか意識が変わらない。

779名無しさん:2009/09/24(木) 11:57:23 ID:ylwaQ102
>>777
夢に逃げるしか道は残されてません
現実?何それ?

780名無しさん:2009/09/24(木) 11:58:09 ID:M4IP/S8s
サードは既に携帯アプリで色々出してて
そんなに美味しいもんじゃないってのは理解してるんだろうし

夢見てるのSCEだけなんじゃ…

781名無しさん:2009/09/24(木) 11:58:53 ID:CnNUks/A
いまだにパッケージに全部入れろとか、DLC批判も多いし、この辺はユーザーの価値観がー

782しがない名無し:2009/09/24(木) 11:59:28 ID:pw/4A6N6
コナミ:根本的には電子マネーがある。電子マネーが普及すれば中古の問題も変わる

783 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:01:44 ID:fNoj02Mw
>>780
そんな発言だねえ

>>781
DLCの「位置づけ」については揉めるところだが
メーカー・ユーザー共にその辺は意識を改めないといけないとこだねえ

784名無しさん:2009/09/24(木) 12:01:51 ID:WthxjaOU
>>782
コンテンツが悪いってのは考えにないのかなあ
何が変われば、コレが出来たら、たら、れば、きこえなーい

785名無しさん:2009/09/24(木) 12:02:26 ID:7Q/uqz4w
>>780
携帯は美味しいんじゃないの?
スクエニが特に力入れてるし

786名無しさん:2009/09/24(木) 12:02:30 ID:CnNUks/A
通してみるとバンナムの発言が「無計画」と「俺わるくないもん」で占められてて笑った

787 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:02:56 ID:fNoj02Mw
>>784
何か一つのことに、圧倒的なブレイクスルーを求めがちだよね…
全体で変わっていかなければいけないことなのに

788しがない名無し:2009/09/24(木) 12:03:09 ID:pw/4A6N6
モバイル機について
辻本氏:DS、PSPは持ち運べるのでダイレクトに口コミ効果がある
    こういうことを考えてゲームの作り方考える必要がある
 
モンスターハンターIphoneは?
変なこというと首になるのでスルーします

789名無しさん:2009/09/24(木) 12:03:18 ID:ylwaQ102
>>782
その電子マネーは増えすぎたよね
やるなら独自マネー、クターポイントとか作るのかな?

790名無しさん:2009/09/24(木) 12:04:07 ID:WthxjaOU
>>788
モンスターハンターみたいな変態操作をiPhoneでやったら自殺行為だw

791しがない名無し:2009/09/24(木) 12:04:16 ID:pw/4A6N6
和田氏:日本は携帯に向いている。日本は外にいること多い。
    家族でリビングにいない。だからもっと広がるだろう

792名無しさん:2009/09/24(木) 12:04:17 ID:CnNUks/A
>>783
コンテンツの「利用権」に金を払ってるんだってのは、理屈はわかってても
感情的に理解できないから、結構大変そうだ

793 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:04:25 ID:fNoj02Mw
>>785
力を入れているからと言ってペイしているとは限らない件
広告費用として考えてる場合も多いし
そもそもケータイだけでペイしてるなら
WiiウェアとかXBLAに移植せんやろ

794しがない名無し:2009/09/24(木) 12:06:20 ID:pw/4A6N6
第2部に移行
国内海外市場について
バンナム:開発費増えた海外にもとめざるを得ない
     海外開発うまくいかく日本ほど国内にもってくるはめになった
     メイドインアメリカのゲーム開発真似たがうまくいかなかった
     SCEのまねでWWスタジオ作った。

795名無しさん:2009/09/24(木) 12:06:43 ID:CnNUks/A
月額でプレイしてない人間からもむしり取れるとはいっても、
金額は数百円のオーダーだし、最近は無料ゲームのモバゲーやらGreeやら
そっちのが勢いあるから、美味しいとは思えないなあ

796 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:07:07 ID:fNoj02Mw
>>792
そもそもゲームパッケージを購入した段階で「利用権」を買っているというのも分かる理論だし
「全部入り」版とオンデマンドで必要な要素だけバラ買い出来る「ベーシック」版みたいな分け方はされていくのかなとか

797しがない名無し:2009/09/24(木) 12:08:07 ID:pw/4A6N6
日本から発信されたコンテンツがアメリカではハリウッド化してるが
日本でハリウッド作ってもしょうがない。
中国はまだノウハウの蓄積足りない

798名無しさん:2009/09/24(木) 12:08:48 ID:WthxjaOU
中小規模の新興企業にとっては、とりあえず足場を固める上ではいいだろうよ、携帯ゲー市場
ただし、すでにコンシューマでゲーム作ってるような会社にとっちゃ規模が小さすぎてさすがに非効率すぎる

799 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:09:13 ID:fNoj02Mw
>>794
ダメなビジネスの見本か何かかw

800しがない名無し:2009/09/24(木) 12:10:02 ID:pw/4A6N6
SCE:80%程度が海外で開発に携わる
   アメリカでミリオンソフト盛ってきても日本では2万本しか
   売れないので厳しい
   日本市場向けは日本人でないと難しい。
   
   アメリカにいたときは日本でゲーム作ってよかったと思っていた

801 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:10:06 ID:fNoj02Mw
>>798
今から割り込むには既に乱立しすぎ
足場固める端から崩れてく

802名無しさん:2009/09/24(木) 12:11:00 ID:CnNUks/A
>>796
そっちに行きたいんだろうね
でも、コケスレでもアンロックDLCはボコボコにたたかれるぐらいだし
みんなで一緒にはじめましょうって感じで行くのかな

803しがない名無し:2009/09/24(木) 12:11:27 ID:pw/4A6N6
欧米で売れているものでなくローポリ、アニメ系でも
売れるものがあるそういうものつくって世界で売りたい

804名無しさん:2009/09/24(木) 12:12:56 ID:WthxjaOU
文化の差はどうしようもないからなあ
趣味に合わないモンはやっぱり売れんよ、どっちの国でも

805名無しさん:2009/09/24(木) 12:13:23 ID:FNfBJ1Fw
>日本から発信されたコンテンツがアメリカではハリウッド化
ド(ry

806しがない名無し:2009/09/24(木) 12:13:34 ID:pw/4A6N6
和田氏:グローバルゲーム楽しむ人がいる前提で話すると
    パッケージソフトの販売だとスプレッドが倍違う
    2:1で引き分け 海外は二倍開発費かけられる
    それなら海外で戦おうとなるがグローバルな市場は
    実際にはない ローカライズとか対応が大事

807 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:13:38 ID:fNoj02Mw
>>802
そう?
アンロックかどうか、よりもパッケージとして完成してるかどうか、が大事じゃない?
バンナムなんかで顕著なのはエスコンとか塊みたいに「不完全版をDLCで埋める」的なコンテンツデザインの部分であって
それがファイルを落とそうがアンロックだろうが、そういうコンテンツが叩かれてるだけかと

808 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:14:03 ID:fNoj02Mw
>>805
ゴ(ry

809名無しさん:2009/09/24(木) 12:14:32 ID:wa/nmMoQ
>>803
その手の発言はして欲しくなかったネー
聞いた連中が「そうすれば売れるんだ!」と頭から信じ込んでぶれた品物出すのが目に見える

810 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:15:31 ID:fNoj02Mw
>>806
海外から見ると、ローカライズの手間が一桁違うのに、スプレッドが半分な日本市場は正直いやん、と
非常に良く分かります

811しがない名無し:2009/09/24(木) 12:16:17 ID:pw/4A6N6
コナミ:アメリカに在住しているが。アメリカには歴史がない。教育、価値観が違う。
    欧米のほうが技術力上だが、日本はクリエイティブ。新しい遊びを提案する
 トイの発想に関しては日本がリードできるよに感じる。

812名無しさん:2009/09/24(木) 12:16:37 ID:5VUk4uAg
和田さんは相変わらずズバズバ言い切るなぁ…

813 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:18:06 ID:fNoj02Mw
コナミもスクエニも…じゃあなんでMGSとかFF13を容認出来るんだと言いたくなるような発言をw

814しがない名無し:2009/09/24(木) 12:18:18 ID:pw/4A6N6
新しい遊び提案することとハリウッド映画のようにだれでもわかるような
要素、メタルギアかくれんぼの要素をアクションゲームに新しい要素
をいれたことが共感してもらえた。
同じものでは勝てない。同じものでぶつかる。クリエイター前面に出す必要
がある

815しがない名無し:2009/09/24(木) 12:19:17 ID:pw/4A6N6
>>813
FF13は海外でも売るつもりだからだと思うよ
mgsは今コメントしたとおりだね

816 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:21:29 ID:fNoj02Mw
>>815
…MGSについては正直>>814じゃ苦しいよなあw
神姫系のコンテンツ展開とか聞いて欲しいトコではあるんだけど…
あれ、コンシューマーでもやれるようになると結構受けると思うんだ

817しがない名無し:2009/09/24(木) 12:21:37 ID:pw/4A6N6
辻本氏:日本はアーケードゲームでポテンシャルがある。もっと生かしたい

バンナム:業務用と家庭用で壁がある
     鉄拳をダウンロードでワンプレイ100でもいいんじゃないか
     でも踏み切る度胸がない

818名無しさん:2009/09/24(木) 12:22:44 ID:CnNUks/A
>>807
>>796の「全部入り版」と「ベーシック版」って分け方だと、ベーシック版は完全版から要素を削った
コンテンツとして成り立つ最小単位の商品な印象を受けた

ベーシック版のボリュームが、今の商品のボリュームと遜色ないなら、問題ないと思う。
でもその場合でも、お値段設定によっては批判を受けそう

819名無しさん:2009/09/24(木) 12:22:55 ID:5VUk4uAg
SCEの発言は見てて何だか可哀想になってくるが、バンナムの発言は見てて心底気持ち悪いな。
全部自分で撒いた種だろうが。

820名無しさん:2009/09/24(木) 12:23:14 ID:M4IP/S8s
さっきからバンナムの人の発言が
飲み屋の愚痴になってる気がするw

821 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:23:54 ID:fNoj02Mw
>>817
店舗仲介せんのに100はねーだろとは思うが
従量課金は受けないねえ

822名無しさん:2009/09/24(木) 12:24:00 ID:ylwaQ102
>>820
的確すぎて拭いたw

823名無しさん:2009/09/24(木) 12:24:04 ID:CnNUks/A
バンナムの発言してるの誰だろ

824名無しさん:2009/09/24(木) 12:24:28 ID:FNfBJ1Fw
>>820
「○○したい。でも出来ない…」

うぜぇ!wwwww

825ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 12:25:20 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>824
uv"ulア 発言内容的には和田も似たような感じではあるんだけど
  ヾノ  この印象の違いは……和田は業界全体のことを言ってたりするからなのだろうか

826しがない名無し:2009/09/24(木) 12:26:04 ID:pw/4A6N6
ラスト開発について

コナミ:ユーザーサイドから見たゲーム開発 
    どうユーザーに認知してもらるか
    どう差別化したのかに焦点をあてたい

和田氏:いかに顧客視点で考えるかが大事
    プロデューサーの力大事
    好きなもの作るだけでなく客にどう遊んでもらえるか
    考えることが重要
    作るほうとしては自分たちで独占するでなくどう共有するか
    日本人は隠したがるのでどう壁崩すかが大事

827名無しさん:2009/09/24(木) 12:26:34 ID:CnNUks/A
和田さんは「何故できないのか」を話してるからかも

828名無しさん:2009/09/24(木) 12:26:53 ID:FNfBJ1Fw
>>823
>バンダイナムコゲームス 代表取締役社長 鵜之澤 伸氏
…のようです。

829名無しさん:2009/09/24(木) 12:27:10 ID:CnNUks/A
第  一  の  こ  と  か  ! !

830名無しさん:2009/09/24(木) 12:27:25 ID:vJkCVp.c
>>824
ヒナギク「告白したい。でも出来ない……」

駄目ですか><

831名無しさん:2009/09/24(木) 12:27:46 ID:CnNUks/A
>>828
ふに落ちるとはまさにこのこと

832しがない名無し:2009/09/24(木) 12:27:55 ID:pw/4A6N6
SCE:市場規模の情報が大事。クリエータとの距離を身近悪する必要がある
   プラットフォームのソフト部門としてゲーム製作しやすい意見
   だす。新しいプラットフォームたとえばモーションコンの開発や
   ネット課金のシステム開発に参画させたい

833 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:28:20 ID:fNoj02Mw
>>818
そんなつもりで言った
が、
塊:従来なら普通にサブクエストステージは全てDLC
エスコン:売りだったオンライン対戦マップは2モード各2ステージだけ、以降は追加でDLC
キャリバー4:3で普通に使えたセットコスチュームの「一部だけ」有料DLC。しかも不人気だったコスチュームと抱き合わせ
こういうことやっちゃだめだろ…
一方で
アイマス:アケマス要素は全部入り。DLCは新規曲と新規衣装、ドラマなど
L4U:ファンディスク要素は一通りある。DLCは曲追加と衣装、ドラマなど

明らかにこう、ラインが違うというか

834しがない名無し:2009/09/24(木) 12:28:36 ID:pw/4A6N6
バンナム:ゲームトイとか部門で壁がある なんとか取り払いたい

835名無しさん:2009/09/24(木) 12:28:38 ID:PbNvODJI
>コナミ:ユーザーサイドから見たゲーム開発
>どうユーザーに認知してもらるか
>どう差別化したのかに焦点をあてたい

その結果がラブレターか
いいぞ、もっともっと

836名無しさん:2009/09/24(木) 12:29:49 ID:/B8K5F1g
何かどーにかせぇよとは言いたくなるなぁ

837 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:30:00 ID:fNoj02Mw
>>832
…最後の一文、
「うちはソフト開発力ないんでサードさん作って」って読めるのは気のせいですよね

838しがない名無し:2009/09/24(木) 12:30:10 ID:pw/4A6N6
以上で終わり
鵜乃澤さんは相変わらずトークが面白かったね

では、会場行きます
またよる

839名無しさん:2009/09/24(木) 12:30:59 ID:PbNvODJI
>>838
乙デース

サプライズが無い
wii値下げが一番じゃないか

840 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:31:09 ID:fNoj02Mw
>>838
ほいほい
面白いって、それはどっちの意味だw

841名無しさん:2009/09/24(木) 12:31:46 ID:FNfBJ1Fw
>>838
乙でした。

842名無しさん:2009/09/24(木) 12:32:00 ID:5VUk4uAg
>>838


見ててイライラしてたが、実際トークを聞くと面白いのか…。

843名無しさん:2009/09/24(木) 12:33:04 ID:/B8K5F1g
>>839
アメリカじゃNEWマリWiiが11/15という説が出てきてる
日本もその前後だろうから…

844ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 12:34:05 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク >>843
uv"ulア 日本が後、ってことはあまり考えられないから
  ヾノ  オプーナの命日あたりが怪しいな……

845名無しさん:2009/09/24(木) 12:35:18 ID:CnNUks/A
>>833
後者は削ってベーシック版を作ったんじゃなくて、盛って完全版を作ったって感じ?
特に続編モノは「削る」ことは一切ダメだと思う

>>838
>鵜乃澤さんは相変わらずトークが面白かったね

ほんとうにくろいしがない

846名無しさん:2009/09/24(木) 12:35:40 ID:aognVxHA
>>842
○○したい……でもできない。
これの○○したいの部分とできないの部分で物凄いテンションに差が有るのかもしれない。

847名無しさん:2009/09/24(木) 12:37:06 ID:CnNUks/A
>>846
「○○したい」の部分に、これが出来れば問題全部解決するのに!っていう過剰な期待を感じるw

848 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 12:37:56 ID:fNoj02Mw
>>845
うん、そゆこと
前者は半分くらいざっくり削って、残りを有料にしちゃった
フルプライスでこれやっちゃだめだわ

849名無しさん:2009/09/24(木) 12:38:53 ID:WthxjaOU
まあ、サードは今後しばらくダメそうだってのはよくわかる
っていうか、ダメだダメだ自分たちで言い過ぎるのもどうかねえ

850名無しさん:2009/09/24(木) 12:42:15 ID:t3hBIE/U
>>848
ざっくり削って後発の多機種移植版の目玉にする会社の手口が垣間見れるね!

851名無しさん:2009/09/24(木) 12:43:50 ID:5VUk4uAg
WiiWareのFFCCシリーズはざっくり削って残り有料の中では良い部類なんだろうか?
不自由の旦那は毛嫌いしてたけども。

852名無しさん:2009/09/24(木) 12:43:55 ID:NFJ4/8Zo
サードはゾンビ状態だなぁ

853ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/09/24(木) 12:44:01 ID:0fYh3iyM
 n ̄n
o o )ク サードが言ってる「これをやらねば」とか「これができないから」ってのの殆どを
uv"ulア 任天堂は社長が訊くで「やってますよ」とアピールしまくってるんだよなぁ
  ヾノ  サード各社は実際に内部でやってるかどうかを知りたい所

854名無しさん:2009/09/24(木) 12:44:03 ID:CnNUks/A
>>848
完全版とベーシック(シンプル)版じゃなくて、最初は通常版と通常版+初回特典特別版で客単価を上げて
追加のコンテンツに対して、追加コンテンツ全部入りのPUKと、そのばら売りを提供する形がいいかも

855名無しさん:2009/09/24(木) 12:47:55 ID:oZpKvQmc
正直、サードの話は希望的観測が過ぎて気持ち悪い印象を抱いた。

856名無しさん:2009/09/24(木) 12:50:13 ID:NFJ4/8Zo
売るための努力が違うベクトル向いちゃってるよね

857名無しさん:2009/09/24(木) 12:51:15 ID:WthxjaOU
>>856
ああ、それだそれ、この違和感
間違ってるんだよな、方向が

858名無しさん:2009/09/24(木) 12:54:21 ID:9oD42rn.
あっちのホリデーで先行発売って事はないのかしら
Wii本体の発売の時みたいに

859名無しさん:2009/09/24(木) 13:03:25 ID:/B8K5F1g
ベアラーの動画で最後に「これがWiiのFINAL FANTASY」って表記が出たw
何でそれだけで皮肉っぽく感じるんだろうw

860名無しさん:2009/09/24(木) 13:05:57 ID:9oD42rn.
これが七色に光るのか・・・
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/317/349/tgs02.jpg

861名無しさん:2009/09/24(木) 13:07:21 ID:ylwaQ102
>>860
マジで懐中電灯w

862名無しさん:2009/09/24(木) 13:08:09 ID:/B8K5F1g
>>860
何かバイブレーター機能がありそう

863名無しさん:2009/09/24(木) 13:09:19 ID:CnNUks/A
デモよりも卑猥さが増すから凄いよね、チンコン

864名無しさん:2009/09/24(木) 13:10:23 ID:WthxjaOU
いやあ、コレを特定の人が掲げて叫ぶとでっかい銀色の巨人に変身できるんだよ・・・

865名無しさん:2009/09/24(木) 13:11:55 ID:CnNUks/A
>でっかい銀色の巨チン

おっといけないここは避難所、本スレのテンションを持ち込んではいけないな

866名無しさん:2009/09/24(木) 13:27:29 ID:CnNUks/A
やめてこんなレスでとめないで

867名無しさん:2009/09/24(木) 13:30:49 ID:ISnapVZU
(・∀・)ニヤニヤ

868 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 13:43:06 ID:fNoj02Mw
によによ

869名無しさん:2009/09/24(木) 13:44:37 ID:kI0bFRRM
しがない人の実況は面白かったが…
誤字が少ないせいで本物かどうか怪し(ry

870名無しさん:2009/09/24(木) 13:44:59 ID:vJkCVp.c
ニマニマ

871名無しさん:2009/09/24(木) 13:53:56 ID:oZpKvQmc
旧型PSP値下げ
ttp://cdn.cloudfiles.mosso.com/c71692/media/image/200909/phpqJsK3eUntitled-2.jpg



PSPGoの割高感が異様なレベルにw

872名無しさん:2009/09/24(木) 13:55:14 ID:W6gX207.
まとめ
16800円 DS Lite/PSP
18900円 DSi
19800円 Xbox360アーケード
20000円 Wii
26800円 PSP GO
29800円 Xbox360エリート
29980円 PS3

873名無しさん:2009/09/24(木) 13:57:52 ID:mx/zFw.A
>>869
そりゃ「うわー、(ry)」を打ち込む日が近づいてるんだから誤字減らす練習はしてるだろう(棒
でもカンファ一番の大ネタになるだろう値下げもあっさり発表したし本当に今年あるのか微妙になってきたな。

>>871
値下げ速攻で潰されて任天堂涙目(棒

874名無しさん:2009/09/24(木) 13:59:24 ID:/B8K5F1g
今回のしがない氏は

>>えー
>>もう終わったの
が全て表してると思うw

875名無しさん:2009/09/24(木) 13:59:50 ID:fNoj02Mw
>>872
DSiがやっぱ割高な気になる

ごーちゃんは…
同じ名前のよしみとしてかわいそうになってきた

876名無しさん:2009/09/24(木) 14:04:23 ID:PFyA5dCA
>>875
割高というか他が価値下げすぎです

877 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 14:05:47 ID:fNoj02Mw
>>876
まあそうなんだけどね
Liteなくして、iを今のLiteの値段にしてくるのかな、というところ

878名無しさん:2009/09/24(木) 14:13:30 ID:PFyA5dCA
>>877
まだ発売から一年も経ってないからなぁDSi

879名無しさん:2009/09/24(木) 14:15:50 ID:oZpKvQmc
The player is using the Dual Shock with one hand, and controlling motion with the wand.



ネタである事を祈る。

880名無しさん:2009/09/24(木) 14:27:32 ID:YiQe3mmo
   /⌒ヽ
  /*´Д`*) オハヨーございます 今起きましたが値下げしててビックリです
  |    /  トリコ
  | /| |   ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/trico/main.html
  // | |
 U  .U

881名無しさん:2009/09/24(木) 14:27:55 ID:NFJ4/8Zo
エスペラント語でおk

882名無しさん:2009/09/24(木) 14:30:41 ID:WthxjaOU
>>880
タイトル決まったか
正直最後の大弾だと思うが、果たしてどうなるか

883名無しさん:2009/09/24(木) 14:33:02 ID:PFyA5dCA
>>880
ジブリっぽいロゴですな

884名無しさん:2009/09/24(木) 14:36:09 ID:oZpKvQmc
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/317/349/tgs02.jpg



これが七色に光るのか。

885 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 14:42:07 ID:fNoj02Mw
>>883
もともとそういう路線な気も

886名無しさん:2009/09/24(木) 14:42:14 ID:YiQe3mmo
戦国無双3PV
ttp://www.gametrailers.com/video/tgs-09-samurai-warriors/56465
プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=dUJLDPNRXUQ

887 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 14:59:36 ID:fNoj02Mw
>>886
発売日変更
ttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/index2.htm

888名無しさん:2009/09/24(木) 15:03:17 ID:YiQe3mmo
>>887
延期なんだ(*´Д`*)
FFCCと発売日離してくれて財布的には助かる

889名無しさん:2009/09/24(木) 15:04:51 ID:FNfBJ1Fw
>>880
トリコってこれじゃないのか(棒
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4974365090562.jpg

890 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 15:05:02 ID:fNoj02Mw
正直、年度末に出ないと安心出来ないw

それよりも、阿国さんは参戦するのかどうかがもっとも重要だ
せっかく色男増えてるのにw

891名無しさん:2009/09/24(木) 15:06:17 ID:mx/zFw.A
>>888
しかしこの時、NSMB Wiiと発売日がぶつかりオプーナの悲劇再びとなる事を誰が予想出来ただろうか・・・(棒

892名無しさん:2009/09/24(木) 15:13:09 ID:WthxjaOU
>>891
謎の村雨城とかコラボしててさすがにないだろw
・・・ないよね?

893名無しさん:2009/09/24(木) 15:18:17 ID:YiQe3mmo
売上げスレ見てたら…(´・ω・`)rz

894 ◆XcB18Bks.Y:2009/09/24(木) 15:23:05 ID:r63zvUxw
>>826
> ラスト開発について
>     好きなもの作るだけでなく客にどう遊んでもらえるか
>     考えることが重要

スクエニでは第一のことでしょうけど
サード全体にも言えるのかもしれませんね。

895 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 15:25:38 ID:fNoj02Mw
>>894
というか、ゲームに限らずエンタテインメント全てだな

896名無しさん:2009/09/24(木) 15:51:04 ID:YiQe3mmo
FF13withPS3
ttp://gigazine.jp/img/2009/09/24/ps3_ff13/ps3_ff1304.jpg

FFCCCCBのTGS2009PV見たら
wktkしてきたー(*´Д`*)

897アイス ◆dbPePC2E/o:2009/09/24(木) 15:52:03 ID:M.0x2RWM
FFCCTCBはあの軽いノリが良さそう

898名無しさん:2009/09/24(木) 15:52:11 ID:/r0UC4yI
ロマンティックが止まりませんかドドリアさん

899名無しさん:2009/09/24(木) 15:52:59 ID:NFJ4/8Zo
そんなにセルキー♀の水着姿がいいっスか

900名無しさん:2009/09/24(木) 15:55:27 ID:xbZwfanU
TGSから戻り
しがないさん、実況してたのか・・・w
確かに、リッジのは寝てしまいたくなる講演でした

和田と鵜乃澤はどんどん喋り慣れてるなと。

901名無しさん:2009/09/24(木) 15:56:45 ID:WthxjaOU
>>900
リッジのはファミ通や各所からも冷ややかな反応ですなあ
せつねー

902名無しさん:2009/09/24(木) 16:01:01 ID:VGfpUd1g
FFCCCBじゃなくてベアラーでいいんじゃね?w

903名無しさん:2009/09/24(木) 16:04:29 ID:0zXFTtMo
何も無いのがサプライズっつーのを地で行った感があるね
なんか毎回こうなってる気がするけど(棒

904名無しさん:2009/09/24(木) 16:06:47 ID:xbZwfanU
あの内容じゃ盛り上げるのも難しいかと

講演おわって日経の人との対談になると、何人か帰ってく人もいたなあ
既存情報だけで終わるとは思ってなくてガッカリだったんだろうか

905名無しさん:2009/09/24(木) 17:12:16 ID:YiQe3mmo
Wii「バイオハザード/ダークサイド・クロニクル」の発売日が決定―楽曲タイアップアーティストは“清春”氏
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=15430
1月14日へ

906名無しさん:2009/09/24(木) 17:30:11 ID:PFyA5dCA
テレビでヒゲが大手も携帯でゲーム作り出したし
携帯は今後メジャーな市場に何たらかんたらって言ってた

顔つき見ると変わり果てたぁという感想(違

907名無しさん:2009/09/24(木) 17:32:59 ID:/B8K5F1g
髭が言うと逆に世の中が動くでござるの法則
つまり、この後据え置きが復活すると言う事か

908名無しさん:2009/09/24(木) 17:48:17 ID:YiQe3mmo
こうやって遊ぶの?(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/image/3979/ZWh19houPeNz7gn3z243oz2YG6Tac1od.jpg

909名無しさん:2009/09/24(木) 17:52:07 ID:PFyA5dCA
>>908
パンツキーボードみたいに
何かアタッチメントでコントローラーに付けたほうがいいような気が

910名無しさん:2009/09/24(木) 18:00:54 ID:W6gX207.
フジでTGSのニュースやってた
流れはWiiの赤鉄2のモーション操作→コントローラーがいらないナタル→流通がいらないPSPgo

チンコンはWiiリモコンのパクリと見なされたのかスルー
PSP3000値下げも無し、当たり前だけどWii値下げも無し

911PaPas@ピュアみお ◆pApas/ie.U:2009/09/24(木) 18:19:57 ID:iouqGAKY
>>910
流通がいらないPSPgo→存在がいらないPS3
とかならなかったの?

912名無しさん:2009/09/24(木) 18:21:39 ID:/B8K5F1g
Wii値下げはTGSと関係ないからかね

913しがない名無し:2009/09/24(木) 18:35:17 ID:wHe/u4IE
こんばんは

914名無しさん:2009/09/24(木) 18:35:57 ID:PFyA5dCA
こんばんは

915名無しさん:2009/09/24(木) 18:36:01 ID:M4IP/S8s
こんばんは

916PaPas@ピュアみお ◆pApas/ie.U:2009/09/24(木) 18:36:12 ID:iouqGAKY
ごはんですよ

917名無しさん:2009/09/24(木) 18:36:24 ID:/B8K5F1g
こんにちは

918名無しさん:2009/09/24(木) 18:36:46 ID:4Kk2hA1M
おはようございます?

919名無しさん:2009/09/24(木) 18:36:59 ID:FNfBJ1Fw
>>913
お疲れです。午後はどうでした?

920しがない名無し:2009/09/24(木) 18:38:55 ID:wHe/u4IE
>>919
ブース回ったけど、半分も回れなかった。ちょっとペース配分誤ったね。

921名無しさん:2009/09/24(木) 18:41:48 ID:FNfBJ1Fw
>>920
会場広いですからねぇ。
僕もこないだワンフェスで初めてメッセ行って広さに挫けたw

922名無しさん:2009/09/24(木) 18:41:56 ID:/B8K5F1g
NATALはどないな感じでした?

923しがない名無し:2009/09/24(木) 18:42:32 ID:wHe/u4IE
>>922
今日見れなかったんだ
明日見る予定

924名無しさん:2009/09/24(木) 18:42:35 ID:9oD42rn.
えー
もう終わったの(棒

925しがない名無し:2009/09/24(木) 18:43:24 ID:wHe/u4IE
>>924
いやはやお恥ずかしい。
しかし、平井さんにも困ったもんだ。話すことないなら講演なんて引受けなければ
いいのにね

926煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/24(木) 18:45:20 ID:wU1bhohQ
>>925
ちょいとリアルタイムに追えなかったですけど酷かったみたいですね。
事実上の敗北宣言っぽいのも感じられましたし。

927名無しさん:2009/09/24(木) 18:45:34 ID:/B8K5F1g
>>924
それ、うわー以来の名言だよなw

928しがない名無し:2009/09/24(木) 18:47:42 ID:wHe/u4IE
>>926
結局この二年間で上達したのは講演力?だけだね。
しゃべりはたしかにうまくなってたけど、内容は何もなかったね。
玉付懐中電灯見せただけという。せめてデモはしてもらいたかったねえ

929名無しさん:2009/09/24(木) 18:48:42 ID:yGlIqd7c
黒いw 玉付懐中電灯w

930煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/24(木) 18:49:22 ID:wU1bhohQ
>>928
完成してないんじゃないですか?
それか誤作動が酷くて調整中とかにゃ。

一応市販のライト改造してみました的な演出を(ry


さすがに無いですねw

931名無しさん:2009/09/24(木) 18:49:45 ID:/B8K5F1g
>>928
左手で従来のコントローラのキー操作するのは間違ってると思いません?

932しがない名無し:2009/09/24(木) 18:51:00 ID:wHe/u4IE
あと、三週間で新型が100万台といってたけどおそらく日本だけで27-8万台
は行ってるはずで、となると海外は72-3万台と市場規模絡みみて海外はかなり悪いね
それから計算すると海外の週販は12万台程度になる。たしか最初の値下げのときは
週販が20万台は超えてたはずで数字とは裏腹に実態は良くないといっちゃったもんだねえ

933しがない名無し:2009/09/24(木) 18:52:21 ID:wHe/u4IE
>>929
写真見たら分かるけどそうとしか見えない。

>>930
E3よりはまともなデザインになってたよ

>>931
まだ動いてるところ見てないんだ。今のところなんともね

934煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/09/24(木) 18:54:17 ID:wU1bhohQ
>>932
やはり世界でしたか。

一応見栄だけはってみました、ミリオン的な語感で、な感じですか。

935しがない名無し:2009/09/24(木) 18:55:43 ID:wHe/u4IE
>>934
実売で国内100万台はまず考えられないよw

出荷だとまたいろいろ言われるから任天堂さんにあわせたんだろうね

936PaPas@ピュアみお ◆pApas/ie.U:2009/09/24(木) 18:57:08 ID:iouqGAKY
>>935
FF13 同梱版で100万台出荷すれば問題ないですね(棒

937名無しさん:2009/09/24(木) 18:57:58 ID:ISnapVZU
>>936
小売が死ぬぞw

938 ◆XcB18Bks.Y:2009/09/24(木) 18:58:58 ID:r63zvUxw
>>932
前にも話題になっていましたが
肝心の海外で値下げ効果が今ひとつ出ていないというわけですね。

939しがない名無し:2009/09/24(木) 19:00:24 ID:wHe/u4IE
>>938
今回の数字を額面どおり受け取るとそうなるね。
あとはクリスマス商戦次第だけど今月が実売120万台出荷150万台程度だとすると
10-12月で600-650万台売るの大変だろうねえ

940名無しさん:2009/09/24(木) 19:00:41 ID:FNfBJ1Fw
>>927
三行どころか二行で済むよねw>講演まとめ

941PaPas@ピュアみお ◆pApas/ie.U:2009/09/24(木) 19:06:29 ID:iouqGAKY
>>937
最盛期のDSぐらい売れれば問題ない(棒

942名無しさん:2009/09/24(木) 19:18:43 ID:nM4gNsgs
平井さんの講演含め、目新しい物は特になかったのかな?>TGS
しかし、しがないさんだんだん口調きつくなってるようなw

943 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 19:23:31 ID:fNoj02Mw
だみだ、twitterとか入れてみたけど頭ががっくんがっくんする勢いで意識がヤバイ

>>930
本スレでも書いたけど、実用レベル考えると小型化しすぎな感じがする
フラッシュとか、他ブースの照り返しとかでも誤作動しちゃうんじゃないかなあ
といいつつ、バイオ5では動かせてたのかな?

944 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 19:24:47 ID:fNoj02Mw
>>940
一行じゃん、それも絶望先生方式
「サプライズがないのがサプライズ」

945名無しさん:2009/09/24(木) 19:26:25 ID:ISnapVZU
>>943
寝たほうがよくないか・・・

946名無しさん:2009/09/24(木) 19:41:18 ID:ourBjkys
ベアラーのPVってどこで見れるのん?(´・ω・`)

947名無しさん:2009/09/24(木) 19:42:22 ID:mx/zFw.A
お前は公式ページを見る事も出来んのか

948名無しさん:2009/09/24(木) 19:42:30 ID:1i.WXmJQ
Final Fantasy: Crystal Chronicles: The Crystal Bearers TGS 2009 Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=U1Ym03T-K94

949名無しさん:2009/09/24(木) 19:42:42 ID:ISnapVZU
単なるwiiへのmetoo戦略なら
それに付き合わされるカプコンカワイソス

開発費はSCE持ちかもしれないがw

950名無しさん:2009/09/24(木) 19:43:30 ID:ourBjkys
>>947
東京ゲームショーのページ見てもよくわからなかったんだwすまないw

>>948
そしてありがとうヽ(*・ω・)ノ

951名無しさん:2009/09/24(木) 19:51:43 ID:I2Vjurqs
シルバーウィーク明けにいきなり8時間もの研究会に出席
疲れた体を引きずって帰ってきたら
サプライズがなくてワロタ

あ、夕刊各紙はWii値下げの話題一色だね

952名無しさん:2009/09/24(木) 19:52:26 ID:ISnapVZU
>>951
TGSの立場って一体・・・

953名無しさん:2009/09/24(木) 19:52:37 ID:/B8K5F1g
どう考えてもこの日この時間にWii値下げかますのって黒いよなぁw

954しがない名無し:2009/09/24(木) 19:59:30 ID:wHe/u4IE
>>942
平井さんにはがっかりさせられっぱなしだからねえ
どうしてもね

>>953
狙ってやったんだろうね

955名無しさん:2009/09/24(木) 20:01:43 ID:I2Vjurqs
ひさびさにリィィィッジ(ryみたいな名言を発してほしいなあ(棒抜き

956名無しさん:2009/09/24(木) 20:01:57 ID:W6gX207.
>僕は前作をPS3で予習していたのだが、なんと最新の「BIOHAZARD THE DARKSIDE CHRONICLES」は、
>プラットホームがWiiに変わっている。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090924/1029017/?ST=tgs2009

ダークロの南米
http://www.youtube.com/watch?v=BC9BKvq5vcU
これは間違えてもおかしくないw
あと死体と思ったら実はゾンビで、すぐ襲われるクライザーさんが可愛いw

957 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 20:03:09 ID:fNoj02Mw
>>945
いや、寝たり起きたりなんだ、さっきから

958名無しさん:2009/09/24(木) 20:03:48 ID:v5N3dGwY
>>954
4月1日に全力投球するアイレムみたいなもんだな・・・>黒任天堂

959名無しさん:2009/09/24(木) 20:03:53 ID:CnNUks/A
平井さんは一貫してPS3はゲーム機だと言っているような気はするんだけど
じゃゲームに対して理解があるか、理解をしようとしているか
愛があるか、リスペクトがあるか、夢があるかと言われたら
間違いなくNOなんだよね

960名無しさん:2009/09/24(木) 20:04:39 ID:CnNUks/A
>>957
ごー君、家族にうつさないようにマスクしなきゃめっ

961 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 20:08:22 ID:fNoj02Mw
>>960
引き籠もりがインフルエンザになったとしたら、感染源は家族じゃないか?w

962名無しさん:2009/09/24(木) 20:09:33 ID:I2Vjurqs
>>959
好きだ好きだと口ではいうが態度では示さない!
これぞ逆ツンデレ。

963名無しさん:2009/09/24(木) 20:11:16 ID:tn7oSOEU
平井が任天堂の心電図パクルと聞いて飛んできましたw

964しがない名無し:2009/09/24(木) 20:11:27 ID:wHe/u4IE
>>959
位置づけが非常にあいまいなマシンができちゃったから
ゲーム機といわないとなにか分からなくなってしまうんだろうね
しかし、ユーザーはそれとは関係なしに勝手にBDプレイヤーとか
マルチメディアマシンとか捕らえちゃうから結局は無意味だねえ

965名無しさん:2009/09/24(木) 20:13:37 ID:tn7oSOEU
>>964
ゲームを大事にするって言った口でBDだのノンゲームだの言っちゃうあたりで
SCEは失敗したって言い切れる気がする

966 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 20:16:08 ID:fNoj02Mw
>>964
いや、本質的な問題はそこじゃなくて

マルチメディアマシンとして売るビジネスモデルは「選択出来ない」(設定金額的にも、社内政治的にも)ことだと思うんだよね
これがマルチメディアマシンとしてペイするならそっちに軸足変えてもいいんだろうけど
出来ない以上はゲーム機として売るしかない
売るからには周りにも付いてきて貰わないと困る(これはSCEの勝手な言い分だが)
ってとこかと

967名無しさん:2009/09/24(木) 20:17:51 ID:CnNUks/A
PS3をAV機器としてアピールすると、平井さんじゃないグループがお怒りになるだろうからね

968名無しさん:2009/09/24(木) 20:20:40 ID:I2Vjurqs
そもそもソニーは開発時点で一体PS3をどうしたかったんだろう
知ってるからこそ分からなくなる

969 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 20:25:34 ID:fNoj02Mw
>>968
「ゲーム機じゃない」ことをアピールしてたし
クタタンはPCに代わる汎用機として売り込みたかったっぽいけどね
実際、構成を見る限りは「ゲームも出来る・BDも見られるホームサーバ」であって、
それ以上ではない気が

970名無しさん:2009/09/24(木) 20:32:45 ID:v5N3dGwY
そーいえば
クタタンは家庭用PCの座をPS3で狙ってたよーな・・・

971 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 20:34:30 ID:fNoj02Mw
>>970
ただ、PC用途としてみるとHDDとメモリが弱すぎる
換装可能とは言え、ハイエンドモデルで60Gというのはちょっとね

OtherOSサポートを切っちゃった今、ホームサーバーとしても使えねーんだが

972名無しさん:2009/09/24(木) 20:35:22 ID:xbZwfanU
聴いてて響く言葉が一個もなかったな
どれも、まあそうですね、みたいな感想

973名無しさん:2009/09/24(木) 20:36:38 ID:nM4gNsgs
しがないさんはまだ触ってないみたいだけど、Natalの反響はどうだったんだろう。

974名無しさん:2009/09/24(木) 20:41:33 ID:P2y7HsLY
>>969
つまり電子十徳ナイフって訳か。
何でも出来るようで、なんにも出来ないものはそりゃ売れないよな。

975名無しさん:2009/09/24(木) 20:47:37 ID:Db.oacVM
>>974
使いずらっっ
重っっ重っ

976名無しさん:2009/09/24(木) 20:55:17 ID:5VUk4uAg
>>975
プロフェッサーシャーボ乙

977 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 20:58:53 ID:fNoj02Mw
ヒコロウさんは相変わらずFFXIの住人なのかなあw

978名無しさん:2009/09/24(木) 21:03:59 ID:B6wj1Ebo
そろそろ次スレが必要なのでは?

979名無しさん:2009/09/24(木) 21:09:29 ID:fNoj02Mw
行ってみるか

980 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 21:11:39 ID:fNoj02Mw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ61
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1253794267/

立ったらしいです

981名無しさん:2009/09/24(木) 21:11:57 ID:gv6qQlDA
PSP-3000の値下げは、どこでも話題になってなくて泣けます。
買うなら2000と3000どっちがいいのかしら。

982名無しさん:2009/09/24(木) 21:12:49 ID:gv6qQlDA
>>980
乙なのです。

983リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2009/09/24(木) 21:12:50 ID:f0uNSbKU
>>968
なんでもできる機械を作ろうとした

プログラム組んでる時に「この機能追加したら便利じゃね?」と思って
追加しまくって最終的にgdgdになるようなもんかな

984名無しさん:2009/09/24(木) 21:16:06 ID:PFyA5dCA
>>980

てっきり平井ネタでくるかと思ってたw

985 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 21:20:46 ID:fNoj02Mw
>>984
801はー
いらん騒動がー
おこりかねぬー

986名無しさん:2009/09/24(木) 21:25:41 ID:75nKLnhY
Wiiも値下げしたのか。
インターネットチャンネルみたいに従来ユーザーに補填はあるのかね。
値下げは一時的な効果しかないと言ってたからその一時的な効果にすがる必要が出てきたってことかな。

987名無しさん:2009/09/24(木) 21:36:09 ID:BMGHzIBY
360も再値下げが

988しがない名無し:2009/09/24(木) 21:40:03 ID:wHe/u4IE
席はずしてた
>>964
そうだね。当然マルチメディアマシンなんてビジネスモデルは取れない
なのにそんなマシン作っちゃった。
だから平井さんはそういってるんだけど受け手はそう取らえてくれない
ジレンマにはまってるって言いたかったんだよね。

989しがない名無し:2009/09/24(木) 21:41:07 ID:wHe/u4IE
>>981
だって講演で発表しなかったんだもの。
だれも相手しないよね

990名無しさん:2009/09/24(木) 21:42:45 ID:Y69t7Tnk
黒い、黒いよw

991名無しさん:2009/09/24(木) 21:43:27 ID:I2Vjurqs
PSP3000、おまえは今、泣いていい。

992 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 21:43:50 ID:fNoj02Mw
今酷い自演を(棒

>>988
正直、ぶっちゃけちゃった方がいろいろ動きやすくなると思うんだ
今これをゲームマシンとして売る意味も利点も全くないわけで
そんなデスマーチにサードを無理矢理つき合わせるな、と
平井さんがハーメルンの笛吹に見えなくもない

993名無しさん:2009/09/24(木) 21:44:40 ID:fMXXBiQc
周りがみんな下げてるから仕方なく
って感じが本音かもね。
外からの値下げ圧力も高まってたろうし

994しがない名無し:2009/09/24(木) 21:45:37 ID:wHe/u4IE
>>992
その通りだね。もうすべてが手遅れだよ。PS3に関してはね。
ビジネスとしては割りにあわなさ過ぎるもの。

995しがない名無し:2009/09/24(木) 21:47:39 ID:wHe/u4IE
>>990
だってSCEのブースにいってペラ一枚もらうまで値下げ分からなかったんだよ
社長が講演やっててそのときに周知しないって異常だよね

996 ◆Miko.3NhRs:2009/09/24(木) 21:50:15 ID:fNoj02Mw
>>995
多分、値下げ発表自体は既定事項だったけど
会期中のもうちょっと後でやるつもりだったんじゃないかな

Wiiの発表で対抗上今日出さないとだめになったと

997名無しさん:2009/09/24(木) 21:50:38 ID:Y69t7Tnk
>>995
確かにPS2の事話してる場合じゃ無いわな…
何で値下げの話題出さなかったんだろ

998名無しさん:2009/09/24(木) 21:50:44 ID:9oD42rn.
PSP3000の値下げはWiiの値下げを見て急遽決めた可能性が(棒

999カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/09/24(木) 21:52:23 ID:Ww6f85h2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今北
  iニ::゚д゚ :;:i >>761のタッチパネルってなんですん?

1000しがない名無し:2009/09/24(木) 21:52:38 ID:wHe/u4IE
>>996
ペラは前から印刷してあったっぽいからそれは無いと思うなあ
おそらくgoのとの価格差を気にして隠したんじゃないだろうか

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■