■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ47
1煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 18:55:07 ID:3v9bkSkI
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
「最近避難所の流れ早いよね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
たまには思い出そうPS3

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1243345644/
まとめ、AA、お約束事等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

2名無しさん:2009/05/30(土) 19:31:55 ID:7mUo.PXg
サードの目的がヒットやホームランをあげて試合に勝つこと
から手段であるはずの打率を下げないことにかわってる様なきがしなくもない

3ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 19:33:29 ID:8/mx2ytI
生き残るのは任天堂1社のみと聞いて

4名無しさん:2009/05/30(土) 19:35:44 ID:nMwcduIs
>サードロワイヤル

マリパのハドソン<セカンドなら
マリソニのセガ<参加しなくても良いよね!

5なめこ:2009/05/30(土) 19:36:43 ID:g9W80FJs
  ' 。。.:::ヽ
 (ー=ー::::) 急にいたストが
  ヽ   .:::/   やりたくなってきたス
  い、_.:/))

6名無しさん:2009/05/30(土) 19:39:55 ID:e2EGZIA2
ノーモアM+対応!?
フィニッシュヒムとプロレス技強化来たかっ!
よ、よだれが。
日本のサードもちゃんとやってたかぁ、よかったよかった。

7名無しさん:2009/05/30(土) 19:40:32 ID:nGXASGlA
すごいリアルな自家発電と聞いて

8ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 19:46:16 ID:8/mx2ytI
DSiのドラクエのやつって何だろうと思って調べたら
DSiウェアのドラクエウォーズ・・・気になるぜ

9名無しさん:2009/05/30(土) 19:46:32 ID:Bh4b/feI
>>5
DS版?やるかいー?

10名無しさん:2009/05/30(土) 19:48:56 ID:lsVFaI7.
>>すごいリリカルな自家発電と聞いて

!!!!!!!!!!!

11なめこ:2009/05/30(土) 19:50:14 ID:g9W80FJs
>>9
  ' 。。.:::ヽ
 (ー=ー::::)  やりたいでスね〜 
  ヽ   .:::/   メンツ集まるかな?
  い、_.:/))

12名無しさん:2009/05/30(土) 19:52:23 ID:8NFxg65g
サードはWii固有の機能を使わないとペナルティあるとか噂聞いたんだけど本当かね?

13名無しさん:2009/05/30(土) 19:53:58 ID:FGcEoDHg
固有って何を指してるんじゃ?

14名無しさん:2009/05/30(土) 19:55:19 ID:OoDT0z4c
そんなもんがあるならMHGと朧村正はでなかったな

15名無しさん:2009/05/30(土) 19:55:20 ID:Bh4b/feI
>>11
本スレかどこかで募集かけるとか…?

16わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 19:55:57 ID:yFrvsNXc
クラコン専用ゲーが出たのに何を

17名無しさん:2009/05/30(土) 19:56:51 ID:7mUo.PXg
朧村正とかがあるのに何言ってるんだ
とうとう妄想と現実の(ry


あるぇーいたすとどこー

18名無しさん:2009/05/30(土) 19:58:14 ID:e2EGZIA2
モンハンGはクラコン専用だったし。ないとおもう。
どっちかというと企画が通らないんじゃ。

19なめこ:2009/05/30(土) 19:59:16 ID:g9W80FJs
>>15
  ' 。。.:::ヽ
 (ー=ー::::)  ちょっと声掛けて 
  ヽ   .:::/   みましょうか
  い、_.:/))

20なめこ:2009/05/30(土) 20:01:37 ID:g9W80FJs
  ' 。。.:::ヽ
 (ー=ー::::)  いたすとをやっていただける方は
  ヽ   .:::/   こちらへどうぞ
  い、_.:/)) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1236865565/l50

21名無しさん:2009/05/30(土) 20:02:06 ID:OoDT0z4c
というかWiiスピークの対応とかも強制してないみたいだし
任天堂がサードのやることを一々気にしてるとも思えん

22わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 20:02:19 ID:yFrvsNXc
>>18
リモコンに縛られてる馬鹿サード上層部が難色示すだけですね

23名無しさん:2009/05/30(土) 20:04:30 ID:7mUo.PXg
>>22
それで伝言ゲーム風に内容が変わったのかな

24名無しさん:2009/05/30(土) 20:04:41 ID:nMwcduIs
なぁにヌンチャクやクラコンや十字キーを「固有の機能」と考えれば問題ない(棒)

というか、一企業が繋がりのない他企業に対して「ペナルティ」なんてできるわけがないわな。
強いて言えば「取引しない」ってことぐらいか。

25なめこ:2009/05/30(土) 20:06:21 ID:g9W80FJs
まあ、普通に考えて制限なんて設けたら
「じゃあいいです」で終了でしょうね
デメリットが多すぎるス

26名無しさん:2009/05/30(土) 20:06:56 ID:OoDT0z4c
タカラトミーにはペナルティを与えていい
取引もしなくていい

27名無しさん:2009/05/30(土) 20:07:55 ID:7mUo.PXg
いたスト・・・(・ω・`)

>>24
結局サードだって勝手に作って売ってるだけ出しなあ
ロイヤリティだとかの繋がりはあるかもしれんが

28名無しさん:2009/05/30(土) 20:10:17 ID:EOXHWoUU
だからロイヤリティでやっているんでしょう。
64の少数精鋭主義はPS1に完全に負けたわけだしね。

29Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 20:10:43 ID:lVUCf7Gc
ω・`少女マンガ好きにとって、規制議論ほどうざいものはなし
   しかし、クラコンのみとか出てくると、本体に同梱しておいたほうが(ry
   と思わなくもない

30名無しさん:2009/05/30(土) 20:11:16 ID:e2EGZIA2
>>22
「リモコンを振らなきゃPS3で出せ」
くらい言っててもおどろかないね。

あ、gamesideのトレジャー制作wiiブリーチの
インタビューで
トレジャー「リモコンは振らない、クラコンも対応で作る」
セガ「リモコン振りは是非いれてください」
というやり取りがあったのを思い出した。

31ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 20:13:18 ID:dLTOV28k
          _,ィ. __
         ,≧/ -―― 、\        ___  ___
        ∠::::〈// ̄ ̄`ヽ\ヽ    |_  _j  |_  _j
        /::::::::;  ‐ァ::::ィ::::::::\}jーァ   |:::::::::l  |:::::::::|
         レ、:/  \ /:::::/\:j::::::r 二二二二二二二二 ヽ
          {ク リ  / / 7::/∠ l::::::ゝ __{`Y /フ勹 __ ノ
       ∠ゝ、 ヘハ  ´  / //}::::::≪   {  ̄f二 〉
       /:::::::、  r 、__ 〉ハヘ.レ' ̄     }  r--┘
        ̄ ̄´ }\{  / /, --、     l   !
      __    _]::::::::T 二 -'´{ー、ス    l   |
   , -1´  ` 7   ̄ ̄ / / /::::::::r」___」   | オカエリナサイマセ!!!
ー〈:::::r'  _/ {二二二/ / /:::::::::/          l

32名無しさん:2009/05/30(土) 20:13:28 ID:TSnpJJ6o
そういう噂もサードかSCEが流してるんじゃないかって勘ぐってしまうような現状…

33Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 20:13:53 ID:lVUCf7Gc
|ω・`避難所へようこそ

34名無しさん:2009/05/30(土) 20:15:12 ID:OoDT0z4c
p2使うんなら1000モリタポあげるぜ?>ヌケニン

35名無しさん:2009/05/30(土) 20:15:24 ID:EXhMLA6c
m9(゚д゚)っ

36名無しさん:2009/05/30(土) 20:20:33 ID:e2EGZIA2
マッスル行進曲のTVCM…だと…

37ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 20:22:28 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク >>34
uv"ulア ちょっと設定してみる!
  ヾノ

38ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 20:33:13 ID:dLTOV28k
o o )ク 設定してみた
uv"ulア

39名無しさん:2009/05/30(土) 20:35:23 ID:OoDT0z4c
◆HP1.lovwPg宛に送ったから確認してみてくれー
モリタポ通帳からモリタポの操作>集める


40名無しさん:2009/05/30(土) 20:37:03 ID:nMwcduIs
本スレの方、「大腿」と誤変換されるとは何と言う因果w


「ID末尾P」というと「アレな人が多い」ってイメージあったけど、
最近の規制祭りであまり関係なくなってきたな。

41ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 20:41:32 ID:dLTOV28k
 n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク >>39
uv"ulア できた!ありがとう!
  ヾノ

42名無しさん:2009/05/30(土) 20:43:17 ID:OoDT0z4c
janeからp2で書き込みたい場合
janeのツール>設定>機能−コマンド
コマンド名:p2でレス
実行するコマンド:http://p2.2ch.net/p2/post_form.php?host=$HOST&bbs=$BBSNAME&key=$DATNAME

を追加すればやりやすくなるんで覚えておいて損はない

43ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 20:44:47 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク >>42
uv"ulア p2proxyとやらを導入したのだが
  ヾノ  それもやったほうがいいだろうか

44煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 20:45:41 ID:3v9bkSkI
>>43
いや串として登録してあるなら問題はないかと。
処理をどうするか、まぁ手順の違いだしにゃ。

書き込めてりゃOKじゃないかにゃ。

45名無しさん:2009/05/30(土) 20:45:52 ID:OoDT0z4c
あ、p2proxy導入してるならやらなくていいと思う

46ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 20:47:59 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク やっててよかった
uv"ulア コテハン
  ヾノ

47名無しさん:2009/05/30(土) 20:50:59 ID:TSnpJJ6o
あぁヌケニンまでもがどんどんダメ人間に…

48Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 20:51:44 ID:lVUCf7Gc
ω・`もはや泥沼・・・っ!

49ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 20:52:11 ID:dLTOV28k
o o )ク だが最近リアル体力が1なので
uv"ulア あまり書き込む余裕ががが

50名無しさん:2009/05/30(土) 20:53:37 ID:EOXHWoUU
2ch中毒になってしまわないように
civとかで予防すればいいんだよ(棒

51名無しさん:2009/05/30(土) 20:55:09 ID:A3F9Q/MI
>>48
カイジ再開したね。

52名無しさん:2009/05/30(土) 20:56:04 ID:OoDT0z4c
まあ個人的に俺がヌケニンに感謝することがあったんだけどね、そのお礼に、と
ヌケニンにヌケニンというコテがなければ礼のしようもないけれどもw
他のコテにモリタポあげたか?って言われるとそんなことはないよ

日本語でおk

53ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 20:58:24 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク >>51
uv"ulア なんだと……!
  ヾノ  >>52
     なん……だと……
     心当たりがないw全く無いwあ、ポケモンならなくもない

54ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 21:00:51 ID:dLTOV28k
o o )ク なんにせよ
uv"ulア ありがとう

55ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 21:03:04 ID:kI9fQ4zc
Wii 
The Grinder トレーラー
ttp://wii.ign.com/dor/objects/14352829/the-grinder/videos/grindere3deb_052909.mov.html

56名無しさん:2009/05/30(土) 21:09:04 ID:OwD8WZ.U
ドドリアさん本格復帰?

57名無しさん:2009/05/30(土) 21:11:18 ID:A3F9Q/MI
>>53
オッチャン、早売り買うてきてん。画像いるか?

58ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 21:12:27 ID:8/mx2ytI
ミスターブレイン第2話も面白かったけど、
宣伝入る前の「ここからは御覧のスポンサーの・・・」の部分で
犯人予測出来ちゃうようなセリフを先に聞かせるのはなんとも

59ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 21:12:39 ID:kI9fQ4zc
>>56
避難所のみですけどね(*´Д`*)

60名無しさん:2009/05/30(土) 21:13:58 ID:A3F9Q/MI
>>59
規制は辛いね。
お気に入りのラジオも実況できねえし。

61ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 21:17:25 ID:8/mx2ytI
本スレ568

・・・要するにクロノア新作は出ないよって意味でいいんでしょうかちくしょー
積んでるWii版、いつかクリアしてやらないと

62ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 21:19:11 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク >>57
uv"ulア いいねん
  ヾノ  まつねん

63Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 21:19:38 ID:lVUCf7Gc
ω・`クロノアWii、いい出来だったのになあ

64名無しさん:2009/05/30(土) 21:20:33 ID:jru6S13Y
ツベのリョナって兄さん?

65名無しさん:2009/05/30(土) 21:22:34 ID:VGu5POFU
>>55
A Boy and His Blob Videos (Wii)
ttp://media.wii.ign.com/media/143/14326534/vids_1.html

こっちが物凄く和みます

66名無しさん:2009/05/30(土) 21:24:48 ID:jru6S13Y
Wiiナイツは何かストレス溜まったなぁ

67ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 21:25:38 ID:8/mx2ytI
>>63
PS版とで操作感が変わったのか俺のゲーム力が低下してるのか
どっちなのかはわからないけど、かなり操作が上手く出来ずに苦労した・・・
まぁPS版の時もあれくらいポコポコ死んでたような記憶もあるけど

そういやお目当ての月の国へ行く前に積んじゃったんだよなぁ
あの幻想的なBGMと風景はどんな感じにリメイクされてたんだろ

68ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 21:26:29 ID:kI9fQ4zc
>>65
和むわぁ…声とかもなんか可愛い(*´Д`*)

69名無しさん:2009/05/30(土) 21:27:15 ID:A3F9Q/MI
>>63
メシはウマいほど多少の立地をぶっとばすけど、娯楽はどれほどよくても流れがないと売れないからね。
楽しさだけだと、ファンが濃くなって排他的になるし。商売としては本当に面倒だと思う。

70名無しさん:2009/05/30(土) 21:28:24 ID:l9Sr29vM
本スレの流れ…
久し振りのマリカ部開催か?

71名無しさん:2009/05/30(土) 21:28:37 ID:OwD8WZ.U
Flip's Twisted World E3 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=FcBvvR7bvls

マリギャラのパク(ry

72Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 21:28:52 ID:lVUCf7Gc
>>67
ω・`あっしはクラコンでクリアしましたが、さほど感じなかったですなあ
   敵とかのゲームバランスはむしろ優しくなったような

73名無しさん:2009/05/30(土) 21:30:22 ID:jru6S13Y
>>65
白いのが可愛い

74名無しさん:2009/05/30(土) 21:31:02 ID:A3F9Q/MI
日高愛(cv:戸松遥)
水谷絵理(cv:花澤香菜)
秋月涼(cv:三瓶由布子)

さあ、名前だけでわかるかな?

75ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 21:32:21 ID:8/mx2ytI
>>72
うーん、俺はリモコン単品だったかリモヌンだったかでやってたけど
今度やる時はクラコン使ってみるかな。

あの世界観はとにかく大好きだから今後も続いていって欲しい・・・けど

76名無しさん:2009/05/30(土) 21:32:28 ID:OwD8WZ.U
アイマスDSになぎとざんげちゃんが出るときいて

77Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 21:33:29 ID:lVUCf7Gc
>>75
ωー`まあ、あっしも月の国で落ちまくりましたが
   BGMもグラフィックもよかったですぞー

78名無しさん:2009/05/30(土) 21:33:42 ID:l9Sr29vM
>>71
面白いのならパクリでも大歓迎だな
ただ東京開発の新作が発表されるかも知れない時期だけに
売上は厳しいかもしれないが

79ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 21:38:18 ID:8/mx2ytI
>>77
ぬぅ・・・出来ればアークライズの前にもう一度プレイしたいなぁ

80名無しさん:2009/05/30(土) 21:38:44 ID:mXUTP2kY
>>71
重力制御が自分でできるのは面白そうだけど
基本設計がマリギャラすぎる

81名無しさん:2009/05/30(土) 21:40:41 ID:A3F9Q/MI
アークライズは絆みたいにならないよね・・・・

82名無しさん:2009/05/30(土) 21:48:09 ID:hO2oveiE
>>81
売れないだろうけど、ニンチャンの動画を見る限りでは良く喋るごく普通のRPGに見えた。
「気を抜くな。これからが本番だ。」の2連戦は個人的に気になるが…。

83カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 21:48:25 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>81
  iニ::゚д゚ :;:i あそこはルミナスアーク作ったときに反省してますから、まぁそこそこの出来になると思いますよ。
         売り上げはともかく…

84名無しさん:2009/05/30(土) 21:48:30 ID:OwD8WZ.U
動画みろ

85名無しさん:2009/05/30(土) 21:48:50 ID:l.IrTmh.
>>81
作ってる人たちは豪華だね
ちょっと戦闘が気になるかな

86煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 21:49:02 ID:3v9bkSkI
>>81
売り上げが?内容が?
それとも別の何かが?

売り上げならなるかもしれない。ならないかもしれない。
内容は・・・どうだろうにゃぁ。

87名無しさん:2009/05/30(土) 21:49:37 ID:A3F9Q/MI
ペルソナもとりあえず、ED見たし(バッドエンドっぽいけど)試してみるかなぁ。
気になる声優さんもいるし。

88カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 21:49:56 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ヴァネッサ様のおっぱいとコピンが出てくる時点で…
  iニ::゚д゚ :;:i ルミナスアークフロンティアにしとけば…

89名無しさん:2009/05/30(土) 21:49:59 ID:l.IrTmh.
>>83
通販だと今売り上げ一位になってるねw

90煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 21:50:14 ID:3v9bkSkI
>>82
マジでガチの回復なしっぽい?w
なんかノリがソレっぽかったよ、先行プレイでの話だけど。

91名無しさん:2009/05/30(土) 21:51:17 ID:A3F9Q/MI
>>85
それは知らんかった。

>>86
地雷かどうか。
俺は、P.N.O3みたいな出来だと思ってる。

92名無しさん:2009/05/30(土) 21:52:59 ID:l.IrTmh.
>>91
シナリオがTOSの人で
絵がエウレカセブンの人
音楽はクロノトリガーの人だったかな

93名無しさん:2009/05/30(土) 21:53:09 ID:hO2oveiE
>>65
カブーほいほいなデザインだな。(わふーさんはストライクゾーンがかなり狭いと聞く。)

しかしこう言うゲームを出してくれるのは嬉しいです。

94煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 21:54:07 ID:3v9bkSkI
>>91
内容ね。
脚本がTOAの人らしいから癖、反りが合わないとキツイかも。
割と人選びそうな物語書くらしいし。

システムは・・・開発者はなるべく快適にしたというがバグはどうだろうにゃ。
無いといいけどここの所MMV自体の奴もバグが少なくなってきたしねぇ。

95名無しさん:2009/05/30(土) 21:56:01 ID:jru6S13Y
>>91
みんチャンの声優さんプレイ動画観てると
悪くなさそうだけどね

96名無しさん:2009/05/30(土) 21:56:28 ID:hO2oveiE
>>90
回復はあるよ。ちなみに回復連携もある。
(声優が体験してた時はエビ2戦目(一線目だったかも)の時に連携回復で普通の倍くらい違う回復力をかましてた。
その後、敵の連携で大ダメージを食らってたようだが。)

97名無しさん:2009/05/30(土) 21:58:25 ID:A3F9Q/MI
>>92
公式見てきた。キャストの脳内再生も済ませた。




完璧。

98煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 21:59:01 ID:3v9bkSkI
>>96
ああ、その回復でなくインターバルの途中回復みたいな?
偶にあるじゃん連戦だとメニューが開いてメンバー調整してくださいっての。

そっちの回復無かったら嫌だわw

99名無しさん:2009/05/30(土) 22:00:36 ID:hO2oveiE
>>98
インターバルの途中回復はない感じがする。
エビ→ここからが本番だ。って感じで連戦。

100名無しさん:2009/05/30(土) 22:00:57 ID:l.IrTmh.
アイテムであるんじゃねw
テントとかコテージとかw

101名無しさん:2009/05/30(土) 22:04:00 ID:hO2oveiE
>>100
そっちじゃなくてレンちゃんが言ってる事は
エビ→ここからが本番だ。ですぐ戦闘にならずメニューが開いて回復したりなんだりできる事じゃないかな?

102煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 22:06:34 ID:3v9bkSkI
>>99
だよね。㌧。

>>100
それはあると思うよ。

>>101
ソレソレw

回復連携というか属性が同じだと連携になったりするみたいね。公式見る限りでは。
RPGとSRPGの中間みたいな?感じも受けるシステムでしたなぁ。
難易度程ほどか選べるといいけどw

103名無しさん:2009/05/30(土) 22:06:39 ID:3ODH2O0w
マベはいいソフト作っても売れないメーカーではあるけど
アクラまでまったく売れないと、中小もWiiにパッケージソフトだそうってところなくなるんじゃ
と心配でならない

104名無しさん:2009/05/30(土) 22:06:52 ID:l.IrTmh.
>>101
そっちか、そっちはあんまり要らないかな。俺的に

105名無しさん:2009/05/30(土) 22:07:30 ID:3ODH2O0w
sageチェック忘れてた、すまん

106ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 22:07:34 ID:8/mx2ytI
アークライズの出荷数も少し気になるところ
マベ側は何本くらい売るつもりでいるんだろう・・・

107名無しさん:2009/05/30(土) 22:09:22 ID:DNNHj0iA
昨日のログを見てたがコナミ嫌い多くてワロタ。
いや、広報はとっとと追放されろと思ってるけど。

日本一は……
あそこはもうどう考えても駄目だと思う。ディスガイア2で見限った

108名無しさん:2009/05/30(土) 22:09:40 ID:l9Sr29vM
中小が無理に据置でパッケ出す必要も無いと思うが
パッケ向きの有望な企画なら大手が拾うだろうし

109煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 22:10:17 ID:3v9bkSkI
>>103 >>105
ここは別にsage進行でもないし、避難所だし適当っぽいよ?w 好きな時にageているしw

まぁ、敬遠される原因にはなるだろうな、仮にそうなら。
んでも今から心配してもにゃぁw 発売してから出来見てからのほうが良いような?w

>>104
時間が中々最近取れなくて厳しいにゃぁ。
ボスで連戦でn時間(演出スキップ不可+何度も)取られにゃ問題ないけどw

110名無しさん:2009/05/30(土) 22:10:42 ID:l.IrTmh.
>>107
広報と上層部が嫌われてると思うよwコナミ

111名無しさん:2009/05/30(土) 22:11:57 ID:l.IrTmh.
>>109
インターバル置くとそっちの方に時間がかかる俺w

112カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 22:14:00 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  正直「アークライズファンタジアって結局なんなの?」って感じなんですよねぇ。
  iニ::゚д゚ :;:i

113名無しさん:2009/05/30(土) 22:15:25 ID:l.IrTmh.
>>112
テイルズじゃないテイルズかもしれないw

114名無しさん:2009/05/30(土) 22:16:13 ID:l9Sr29vM
アークラの売りがあんまり見えないんだよね
まあ、RPGで売りと言うのは作り辛いんだけどな
それこそグラとか何々シリーズの続編というのが売りになりがち

115煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 22:16:31 ID:3v9bkSkI
>>112
個人的に俺好みRPGw とかぐらいの印象しかないにゃぁ。
テイルズっぽいというか・・・オタ系な?w 悪い意味ではなく。
正直何なのかときかれちゃったらFFもDQも答えられないんだけどさ、俺は。

>>111
それはあるかもw

116名無しさん:2009/05/30(土) 22:17:09 ID:A3F9Q/MI
せめてオプーナくらい個性的ならなぁ。
>>113じゃねえけどテイルズの派生にしか見えねえ。

117カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 22:17:56 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  「なんだかよくわからないもの」をお客さんは買ってくれませんから。
  iニ::゚д゚ :;:i だから私は売れないと思っているのです…

118ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 22:18:41 ID:8/mx2ytI
>>112
うたい文句は「王道ファンタジーRPG」
・・・だけじゃ押しが弱いよなぁとは思う

俺は戦闘エフェクトのキラキラハデハデっぷりが気に入って購入を決意したけど
あと双子の刺客

119名無しさん:2009/05/30(土) 22:19:09 ID:l.IrTmh.
マベはパブリッシャーとして頑張ってるよね。マジで
Wiiでの戦略が見えてもいいはず

120名無しさん:2009/05/30(土) 22:19:17 ID:l9Sr29vM
でも、フラジールや朧がランクインしなかったコングランキングで
アークラがランクインしてるし
ここら辺よりは売れるかもよ

121Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 22:19:34 ID:lVUCf7Gc
>>117
ω・`「よく判らないけどテイルズっぽい」で買う人もいるかもしれませんなあ

122カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 22:19:56 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  逆に言うと、「王様物語」はわかりやすいんですよね。
  iニ::゚д゚ :;:i だから期待しているのです。早く出せやコラ

123名無しさん:2009/05/30(土) 22:20:09 ID:A3F9Q/MI
ただでさえ、Wiiのサードソフトってば、任天堂に押されてるしなぁ。
全売り上げの3割ぐれえだっけ?

124名無しさん:2009/05/30(土) 22:21:10 ID:l.IrTmh.
>>121
多分売りは「テイルズっぽい」と思ってるwパケもなんか似てるしw

125煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 22:21:21 ID:3v9bkSkI
>>117
んでもソレって新規作品であれば大抵そうだよなぁ。前例ないし。
現実的には新作もメーカーの名が多いかもだけど売れる場合もあるし。
だからと言ってアークライズが売れるとは思わないが。

なんだろう、何かが違う様な気がする。
なんだか分からないってのは違和感というか。

ムゥ、あえて言葉にするなら一理ありだがにゃ。

126名無しさん:2009/05/30(土) 22:21:24 ID:3ODH2O0w
DSにおけるルミナスアークの立場を狙ったソフトだと思うよ<アークラ

とはいえ、RPG斜陽の時代にヲタの薄いハードで、新規RPGに気合ぶっこむのは
どーなんだろーなー

PS3なら売れる!ともいえないソフトだけども

127名無しさん:2009/05/30(土) 22:22:20 ID:l.IrTmh.
>>122
向こうでの評判はよかったらしいよ
とりあえず、王だぁと巣作りFFCCは買うw

128名無しさん:2009/05/30(土) 22:24:08 ID:l.IrTmh.
>>126
オタが薄いのはライトな人たちが多く買ってるから薄まってるだけだと思うよ。結構

129煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 22:24:18 ID:3v9bkSkI
>>126
いいんでね?何処だってリスクは付き物だし。
PS3で売れる!って言えても商売としての前提あるし。

採算が取れると踏んでの行動でどうなるかはあとは運だろうにゃぁ。
大物タイトルでもない限り名が一人走りすることもないし。

130名無しさん:2009/05/30(土) 22:25:23 ID:l9Sr29vM
取り合えずRPG=オタ向けになってしまったのは
いつからの事なんだろうか

131名無しさん:2009/05/30(土) 22:26:13 ID:A3F9Q/MI
>>130
日本ゲーの代名詞なだけだろ。向こうのFPSみたいなもんだ。

132名無しさん:2009/05/30(土) 22:27:13 ID:l.IrTmh.
続編じゃない新作が出ない状況の方がおかしいんだけどね

133名無しさん:2009/05/30(土) 22:27:56 ID:3ODH2O0w
>>130
FF7の頃はヲタ向けではなかったけど、FFって看板のせいかもしれない
非DQ/FFだと・・・PSの頃にはもうずいぶんヲタ・・・というかジュブナイル小説?っぽかったような?

134カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 22:28:56 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>125
  iニ::゚д゚ :;:i なんだかよくわからないなら広告なりなんなりで説明すべきなんですよ。

 >>126
 実際その立場なんですよねー
 だからこそしっかりしてほしいので

135名無しさん:2009/05/30(土) 22:30:10 ID:3ODH2O0w
>>132
それは仕方ない
メーカーじゃなくて、ユーザー側に責任の一端があることだし
皆が旦那みたいにゲームを買って、楽しむ市場なら、そんなことにはならないよ

136カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 22:30:45 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  50歳のサラリーマン(窓際族)が主人公のRPGとか出ないかな〜
  iニ::゚д゚ :;:i

137名無しさん:2009/05/30(土) 22:31:44 ID:3ODH2O0w
>>134
ルミナスは5万〜6万と、アガレストの数倍、TtTとおんなじくらい売れているので
出すだけで売れると思ったのかもしれないですね

138名無しさん:2009/05/30(土) 22:31:50 ID:5EFrwLf.
>>136
ロールプレイしたくないわー…

139名無しさん:2009/05/30(土) 22:32:26 ID:3ODH2O0w
>>136
パーティメンバーに美少女女子高生(腐)と
30歳魔法使いの後輩をお願いします

140名無しさん:2009/05/30(土) 22:33:02 ID:l.IrTmh.
>>136
ベラボー参上(棒


メタルマックスみたいなメカとか乗り物改造しながら進めるRPGがやりたい

141煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 22:33:25 ID:3v9bkSkI
>>134
言いたい事は分かるんだけど、具体的にはどういう事すればいいの?
公式にも概ねな説明はあるし情報は無い訳ではない。

ってコレだと発言事態が棘がありまくりだ・・・orz
ええっと、そうだな。
カブーの理想的な説明の仕方ってのは具体的にはどんなのがあります?

>>130
RPG=オタじゃなくてRPGがオタ要素を含む場合があるって感じかにゃぁ。
というか割合、声優やら***(色んな要素)がオタに近いのを押しているというか。
そんな感じも影響している気がしますにゃ。

142カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 22:33:38 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>138
  iニ::゚д゚ :;:i (ああ…また給料下がった…退職までにローン払い終われるかな…)

143名無しさん:2009/05/30(土) 22:33:40 ID:nMwcduIs
新規RPGということで、
「アークライズ」は他機種と比べるなら
立ち位置は「ショパン」に近いと思うけど、
売り場での反応はどうなんだろう。
マベとバンナムじゃちょっと政治力に差があるかもしれんが

雑誌だとニンドリが支援してたり、
広報量もWiiのソフトの中では大きい方だから、
うまくいって欲しいけどね。

144名無しさん:2009/05/30(土) 22:35:01 ID:3ODH2O0w
>>143
俺の中でのラインはアガレスト

145ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 22:36:14 ID:8/mx2ytI
ニンチャンでのプレイ動画配信にゲーム雑誌(ニンドリ)でのプッシュにと、
それなりにまじめな広報はやっているとは思ってる俺

・・・たくさんの人に売れるような広報の仕方ではなさそうだけどね
バテンみたいな感じ?

146名無しさん:2009/05/30(土) 22:36:28 ID:nMwcduIs
>>136
>窓際太郎の事件簿をゲーム化
!!!

147名無しさん:2009/05/30(土) 22:36:47 ID:3ODH2O0w
>>141
その路線はどこまで辿れるんだろう?
テイルズの売りは、SFCで歌う!だと思ったけど、ってことはCD-ROM機のほうに源流があるのかな?
それともSFCでもっと以前にヲタ(アニメ)RPGがあるのかな?

148名無しさん:2009/05/30(土) 22:37:17 ID:hO2oveiE
なんか、ゲハ板自体が自分の気に食わないモノを貶し続けるゲームをするフィールドなんだろうな。と思った。
なんのためにこいつらはゲームをしてるんだろうと、も。

149名無しさん:2009/05/30(土) 22:38:31 ID:A3F9Q/MI
>>145
広告はやっているってのはわかるんだけど、アークライズってだけでわかるような語句とかないよね。
FF13みたいなの。そういやバテンも個性の薄い作品だな。

150名無しさん:2009/05/30(土) 22:38:55 ID:3ODH2O0w
>>148
基本的に、腐女子のカップリング論争と同じで
「○○が好きという自分」同士のぶつかり合いですよね

151カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 22:39:57 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>141
  iニ::゚д゚ :;:i それを考えるのがマーベの仕事ですよ。
         少なくとも…企画書の段階から勝負が始まっているはずです。

         棘があると思うなら最後の行だけ書いて投稿すれば良かったのでは

152名無しさん:2009/05/30(土) 22:41:16 ID:l.IrTmh.
正直、ゲハ以外でどこどこで出れば売れたのにって言うの見ると萎えるw

153名無しさん:2009/05/30(土) 22:41:17 ID:l9Sr29vM
セールスポイントを明確にした上で開発しないといけないのかもなーこれからのゲーム開発は

154煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 22:46:22 ID:3v9bkSkI
>>147
俺が思うにRPGに限らずFCなんかでも出てた原作コラボ作品、
ルパン3世やらなんやらゲーム業界自体がアニメ的要素を含んでいたきもしなくもない。

RPGの方はあまり詳しくないのでテイルズ以前のアニメっぽいのは分からないのだけれども。

>>151
いや、言いたい事がダイレクトに伝わるのも悪くは無いと思って残しておいた。

まぁ、確かに仕事な訳だけど。なんかその認識が違う感じがするんだ。
何か分かる事って大事だとは思う。そういう行動をすべきってのも納得がいく。
んでも何かが分かるって何が大事?みたいな?禅問答みたいだなw
確かに明確な実体があれば消費者の興味を引く要素にはなるだろうけど。


というか続編の事例とごっちゃになっていて語り難いw

155名無しさん:2009/05/30(土) 22:47:39 ID:hO2oveiE
>>150
うん。 醜くて嫌になる。

>>152
萎えるよね。 それこそ「ゲハでやれ。」って感じ。

156ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 22:49:35 ID:8/mx2ytI
>>140
無限航路・・・は改造じゃなくて製造か
野良海賊との艦隊戦みたいなザコ戦闘がちゃんとあるんだろうな、と少し不安になってたりする

157名無しさん:2009/05/30(土) 22:50:28 ID:8NFxg65g
>>136
チンクルでは満足できなかったと申すか

158ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 22:53:37 ID:8/mx2ytI
RPGで大々的に売り出すとしたら・・・
ストーリーを押す?システムを押す?キャラを押す?開発陣を押す?

どれも単品では「よくわからない」扱いされそうな要素ばかりだぜ・・・難しいね

159カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 22:55:00 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>154
  iニ::゚д゚ :;:i まとまったら教えてくださいね

160煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 22:59:13 ID:3v9bkSkI
>>158
だから続編みたいな前作の形があるものにすがるんだろうケドね。
悪いとは思わないしある意味当然、必然だと思うけど。

なんにしてもそうだけど前例の無いものを理解って取って貰う(遊ぶetc)しかないってのが
俺の正直な感想。

>>159
悪いです。
一言で済ませるなら、実体(何かが分かる)が売れる事としては必然なのかい?
かな。俺はそうは思わないっと思うのでこういう質問形式だがで許してもらいたい。
売れる条件として何かがわかるを含むなら分かるんだけど。

161名無しさん:2009/05/30(土) 22:59:58 ID:l.IrTmh.
>>156
あれは予約しますた
>>158
でもさ。その中で一番無難なのシステムと開発陣位じゃね

162ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 23:01:52 ID:kI9fQ4zc
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) 皆さん、ここらで一服でも
 (*´Д`*)  ttp://toyplablog.blog72.fc2.com/blog-entry-340.html
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

163名無しさん:2009/05/30(土) 23:02:45 ID:3ODH2O0w
>>153
それをせずにソフトが出せた今までが異常だったんだよ

164名無しさん:2009/05/30(土) 23:06:43 ID:OwD8WZ.U
アークライズは「Wii用RPG」ってのがセールスポイントになってるか

165煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:11:13 ID:3v9bkSkI
>>162
ドーモ。つ旦
何時もちょっと暴走しかけて居るところで登場はありがたかったり。
フゥ。

変な言い方でごめん、カブー。

>>164
それは・・・どうなんだろう?w
確かに持っていれば興味があれば手を出しやすいetcはあるけれどにゃ。

166名無しさん:2009/05/30(土) 23:11:18 ID:8NFxg65g
>>164

|呂 (ガラっ

167緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/30(土) 23:16:08 ID:4CWo3IDE
煉九のは論点だんだんずれて来てる気がするよ

168ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 23:16:30 ID:kI9fQ4zc
>>165
(*´∀`)σ)∀`)

169名無しさん:2009/05/30(土) 23:17:28 ID:VfwtMrDU
>>162
いいねぇ。今後のデコマスみてみたいもんだ。

てか、コレの続篇はさすがにムリかな・・・?

170カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 23:17:49 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>162
  iニ::゚д゚ :;:i 財布に常に巨乳くまたんテレカを携帯してるよ!

 >>165
 掲示板に文章を投稿するときは、ビジネスメールの書き方を知ってると便利です

171煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:18:32 ID:3v9bkSkI
>>167
うんw そう思ったw
だから最初(大本)に戻させて貰った。

172煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:20:30 ID:3v9bkSkI
>>170
ゴメンね。

参考にさせてもらうよ・・・。

173Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:21:23 ID:lVUCf7Gc
ω`逆転検事、いい味出してるのう

174ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 23:21:43 ID:8/mx2ytI
ビジネスメール・・・なるほど

175ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 23:22:21 ID:kI9fQ4zc
FCのDQから始まった大量のRPGブーム懐かしいね
あの頃は本当に色々とドラクエっぽいゲーム出てたね

176煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:24:22 ID:3v9bkSkI
>>175
俺はその頃存在してないなw
・・・伝聞形式でしかしらないや。
馴染みのあるPSの頃の3Dブームみたいな感じだとは聞くが。

177名無しさん:2009/05/30(土) 23:25:20 ID:5EFrwLf.
レンクたんってまさか17歳女子高生?(棒

178カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 23:25:22 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>175
  iニ::゚д゚ :;:i MOTHERもかなりDQっぽいですよね

179名無しさん:2009/05/30(土) 23:26:02 ID:3ODH2O0w
小さなハコの中に、まだ見ぬ異世界の夢とロマンが詰まっていたし
その夢を信じられた時代だったからこその、RPGブーム

180名無しさん:2009/05/30(土) 23:26:47 ID:nMwcduIs
「よくわからないものを手にとって貰う為の宣伝」
といえば、ピクミンやWiiそのものとかはいい例の一つだと思うね。
ピクミンはあの歌CMでゲーム内容なんてわからないし。

まぁピクミン路線でやって壮絶にコケたロコロコというのもあるが…

181ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 23:27:03 ID:kI9fQ4zc
>>176
RPGやらないタイプだったから
あんまり詳しくないけどね(*´Д`*)

182名無しさん:2009/05/30(土) 23:27:08 ID:VfwtMrDU
桃太郎伝説
ってあったな。と思いだした。

183名無しさん:2009/05/30(土) 23:28:18 ID:VfwtMrDU
というか、
ドラクエのころってRPGそんなに出てたっけ?

案外時間がかかるのと
友達と遊べない(二人用ではない)ので
なかなか買ってる友達少なかった記憶が・・・

184カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 23:28:53 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>182
  iニ::゚д゚ :;:i あれ、凄いレベルが上がらなかった記憶が…敵強いですし。

185Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:28:53 ID:lVUCf7Gc
ω・`日本のRPGは、どっちかというとStory Playing Gameだからのう
   黎明期にはいろいろあったけれど・・・

186名無しさん:2009/05/30(土) 23:30:13 ID:jru6S13Y
ヘラクレスは蘇りましたね。

187名無しさん:2009/05/30(土) 23:30:25 ID:nMwcduIs
>>178
ドラクエのフォーやった?
おれまだスリーでくろうしてんだ

188煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:31:22 ID:3v9bkSkI
>>183
FFとかだと聞くよ。
興味本位で調べた時もそれなりに出ていたし。

189カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 23:32:03 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  桃太郎伝説外伝はよかったです…
  iニ::゚д゚ :;:i VCで出してもらえませんかねぇ…

190Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:32:39 ID:lVUCf7Gc
ω・`あの時期から生きているというと「英雄伝説」(ドラスレ)、「イース」
   「ヘラクレス」「ファイナルファンタジー」、あとメガテンか。
   原型留めてないものが多いからDQが目立つ目立つ

191煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:32:48 ID:3v9bkSkI
自分で言っといてなんだが・・・何を言っているのか分からないw
・・・頭がダメみたいだ。

  <⌒/ヽ___
/<_/____/

192名無しさん:2009/05/30(土) 23:32:49 ID:jru6S13Y
>>185
アクティブRPGですね。
そこら辺の影響か今でもアクションRPGしかクリアできない体にorz

193カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 23:33:12 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  貝獣物語とか 
  iニ::゚д゚ :;:i

194Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:33:14 ID:lVUCf7Gc
ω・`あ、あとゼルダ

195ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 23:33:48 ID:kI9fQ4zc
>>191
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

196煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:34:26 ID:3v9bkSkI
>>195
(*´Д`*)

197ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 23:35:25 ID:8/mx2ytI
ナイトガンダム物語2が好きだった記憶
最大13人パーティとか数の暴力にも程がry

198名無しさん:2009/05/30(土) 23:35:55 ID:jru6S13Y
>>191
これでも観ておちつけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=i3wJf1iF81M

199名無しさん:2009/05/30(土) 23:37:08 ID:VfwtMrDU
>>197
あのシリーズは続いたなぁ。そういや。
カードダスを回しまくりましたw

200わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 23:37:08 ID:yFrvsNXc
衆道臭いスレはこちらですか?

201ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 23:37:23 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク れんちゃんの日本語が割と難しいのは結構いつものこと……
uv"ulア 数学やろうぜ数学
  ヾノ

202わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 23:38:15 ID:yFrvsNXc
>>197
雷神最強の剣盾がうちのマストアイテムw

203煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:39:13 ID:3v9bkSkI
>>198
ドーモ。


((((@∀@)))
アヒャw

>>201
ニホンゴムツカシイデス。
国語の成績悪かったんだけどなぁw
数学の方が好きですよ。

204カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 23:39:24 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  「スレ立てってニャにかしら?」
  iニ::マニフ、:;:i 「新しいスレが立つまで待つらしいよ。」
           「でもスレが進みまくっているわね。」
           「悪い人間だ!! 悪い人間ね!!」

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4842
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243694233/

205カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/30(土) 23:40:00 ID:5Gwmg/zo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  誤爆☆
  iニ::゚д゚ :;:i

206ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 23:40:15 ID:dLTOV28k
   /^\      ,.へ、_
   i   _ゝ、-──'- 、 L
  / , '"         `ヽi
 く_γ        、    ヽ,.
 く,'  / / _ハ  ハ ハ_',  ',
  l  ノ レィt=;!、イ レィ=!、i   i   
  i ヽ、 i i i  l   l  i lハノV
ヽ、'  i l ハ ,, 'ー'    'ー',, ! |/i
.ノ  ,' iヽ iヽ、.  ( ̄ノ ,.イイ| l.
  /  ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ
/ .,'  !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
 /!  ゝ:::::::::〉、  /::::::ヽ /::、ノ

207名無しさん:2009/05/30(土) 23:40:29 ID:jru6S13Y
>>204
誤爆はニッタ行き決定です

208名無しさん:2009/05/30(土) 23:40:53 ID:3ODH2O0w
>>195
今日のコケすれいい話大賞

209ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 23:41:12 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク >>203
uv"ulア うんわかってないねw
  ヾノ  「難しい」ってのは「分かりにくい」って意味でですね

210ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 23:41:20 ID:8/mx2ytI
>>206
前も見たけど、このAAは何のキャラ?

211ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 23:42:31 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク >>210
uv"ulア (アリスの)人形
  ヾノ  上海か大江戸でひとつ

212Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:42:48 ID:lVUCf7Gc
>>192
ω・`っttp://koke.from.tv/up/src/koke9472.jpg

213ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 23:44:22 ID:8/mx2ytI
>>211
あー、なるほどシャンハイか・・・

東方で思い出したが星蓮船web版マダー

214名無しさん:2009/05/30(土) 23:45:13 ID:EOXHWoUU
古い系統のゲームで無茶なことばかりやってる人には
最近の自由度の低いものは辛いかもしれないなw

3Dのものはなんだかんだで制約増えちゃってるの多いし。

215Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:46:23 ID:lVUCf7Gc
>>214
ω`別物と思えばどうということはない。
  重要なのはジャンルじゃなくて面白い、楽しめるかどうかですからな

216名無しさん:2009/05/30(土) 23:46:23 ID:jru6S13Y
>>212
ω・)っttp://koke.from.tv/up/src/koke9473.jpg

217煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:46:28 ID:3v9bkSkI
orz

>>211
人形に名前あったんだw

218名無しさん:2009/05/30(土) 23:46:39 ID:3ODH2O0w
洋ゲーは自由度増えてるの多いけどねえ
日本はドラクエの呪縛にとらわれすぎ

219Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:47:19 ID:lVUCf7Gc
>>216
ω・`人(・∀・)

220名無しさん:2009/05/30(土) 23:47:50 ID:jru6S13Y
>>219
ω・`人(*´Д`*)

221わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 23:48:49 ID:yFrvsNXc
>>218
ゆうてい自身はオブリ見て凄く興味を惹かれたそうだがな
いっそのことDQ10はフリーダムなRPGにしてしまってはどうだろうか(棒

222名無しさん:2009/05/30(土) 23:49:21 ID:l9Sr29vM
むしろ自由度にこだわりすぎとも思ったりするんだが
絶妙のバランス調整をすれば一本道であろうとも何週でも楽しめたりするし

223ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 23:49:47 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク そういう時は「自由度」とやらを定義してくれ
uv"ulア なんとなくで語られても泥沼になるだけでござる
  ヾノ  >>217
     スペカの名前があってなー、上海・蓬莱・大江戸辺りが有名

224名無しさん:2009/05/30(土) 23:50:27 ID:VfwtMrDU
昔ほど、RPGに時間を割けないので
一本道RPGは願ったり適ったり。

「次にどこに行っていいのか判らない」
とか
「次に行くべき場所は判っているけど敵つぇえええ」
ってのは、少々ご勘弁願いたい・・・

225煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:51:46 ID:3v9bkSkI
>>222
自由度というか選択肢が中途半端な気もする場合もあるけどね。
クエストで自由が増えました的な。悪くは無いと思うよ。
・・・個人的には面白さは見出し難いんだけどにゃ。

なんというかムービー中では大ジャンプしているのにちょっとの段差も越えられない
3Dゲームみたいなもどかしさがある作品もあるし。
好きだけどw

226名無しさん:2009/05/30(土) 23:52:31 ID:EOXHWoUU
洋ゲーの自由度は箱庭の自由度だから限界もあるぜ。
ルナ丼とかDiaの頃と変化は少ないし昔できることが今もできるとは限らないし。
ニッチ化してるのに操作性とか開発費とか問題が多すぎるからだろうけどw

227Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:53:04 ID:lVUCf7Gc
ωー`ルナドン、新作発売中止だしのう。

228わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 23:53:36 ID:yFrvsNXc
ジルオール無双が出るんだっけか

229名無しさん:2009/05/30(土) 23:55:13 ID:l9Sr29vM
>>223
クエスト攻略の手法の豊富さ…とか?
個人的にオブリは自由度よりは作り込まれた世界観が素晴らしいと思ったが

230煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 23:55:36 ID:3v9bkSkI
>>223
ホウ、スペカの名前か。
てっきりそういう名前の人形がいるかと。
㌧。

231名無しさん:2009/05/30(土) 23:56:59 ID:jru6S13Y
ルナドンⅡやってたなぁ懐かしい。
第三の書っていうのを積んでます

232Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 23:57:06 ID:lVUCf7Gc
ω・`いかにその世界に没入できるか、というのはDQ辺りでも
   重視されていますからなあ。作り込まれた世界観を体験できる
   というのは、それだけですごい

233カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/31(日) 00:00:32 ID:paRpfGAk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>232
  iニ::゚д゚ :;:i 世界観だけでごはんもりもり食べられます

234ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/31(日) 00:02:07 ID:M.grucU6
世界観が作り込まれてるといくらでも想像が膨らむから楽しいよなー

235Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 00:02:13 ID:G5SnF.AA
>>231
ω・`第三の書はあっしも、結局途中でやめてしまったとです・・・

>>233
ω`あっしはゲーム、特にRPGでメタ的な台詞あったりすると
  それだけでもうね(ry

236名無しさん:2009/05/31(日) 00:02:27 ID:yg.zt1Lc
有給幻想曲とか、エターナルフォースブリザードメロディあたりの
クエスト駆動型のRPGは好きだった

237名無しさん:2009/05/31(日) 00:02:55 ID:yg.zt1Lc
最近だとマスエフェ買った人が、世界観の作りこみにwktkしてたね

238緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/31(日) 00:03:01 ID:kwTdiLi.
聖府

239カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/31(日) 00:04:45 ID:paRpfGAk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  世界観があっても、空気が感じられないと聖剣DSのようなことに…
  iニ::゚д゚ :;:i

240名無しさん:2009/05/31(日) 00:05:38 ID:ThYB46BM
初代アンリアルを遊んだ時は驚いたなぁ

241名無しさん:2009/05/31(日) 00:06:20 ID:yg.zt1Lc
たとえ「聖府」でも、うまく料理すれば、没入できる気はする
オサレ先生並のセンスが必要だけど

242Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 00:07:10 ID:G5SnF.AA
ω−;`言葉遊びから出てない感じが拭えないのがにんともかんとも、にんにん<聖府

243名無しさん:2009/05/31(日) 00:08:36 ID:yg.zt1Lc
性府と読み替えてエロ同人誌を描くんだっていう、隠されたメッセージかも

244名無しさん:2009/05/31(日) 00:09:44 ID:2j9xUS1E
性腐?

245カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/31(日) 00:09:44 ID:paRpfGAk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  薄き聖衣に身をまといし7人の美少年が統治する国家…それが聖府である。
  iニ::゚д゚ :;:i やべぇ!誰かごはんもってきて!

246名無しさん:2009/05/31(日) 00:11:41 ID:yg.zt1Lc
>>245
なんかギャラクティカマグナム(きらーん)臭がw

247Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 00:12:11 ID:G5SnF.AA
>>245
>黄金聖衣
!!!!!

248名無しさん:2009/05/31(日) 00:13:06 ID:cNKr6oYw
未完病に感染ですね。分かります

249名無しさん:2009/05/31(日) 00:13:55 ID:yg.zt1Lc
自由度と世界観いえばFF11を筆頭にしたMMOかなあ
今のFFで一番FFな世界観だって、コケすれで聞いたよ

250名無しさん:2009/05/31(日) 00:15:14 ID:qeUzwtc.
JRPGが絵巻物的な意味での「ロール」プレイで
海外RPGが演じる意味での「ロールプレイ」だと思ってる。
アークラは吉田キャラがなかなかいい感じで
3D化されてて意気込みは感じた。

251名無しさん:2009/05/31(日) 00:16:41 ID:ThYB46BM
>>245
銅5人とスチールで8人ですね2軍的な意味で

252名無しさん:2009/05/31(日) 00:54:08 ID:n943wHto
アークライズはちょっと本気を感じるんで買うよ
少しでも下支えになれればいい

253名無しさん:2009/05/31(日) 01:18:18 ID:215Sui3k
新型PSPか…
UMDは無くした方が良いハードにはなるだろうけれど、
今までPSPで出たソフトを丸ごと捨てることなるのは良いんだろうか。
外付けドライブとかで稼ぐのか?
新型PSPの話の時にこの点はあまり語られない気がするけど。

254名無しさん:2009/05/31(日) 01:19:26 ID:7ccme0jc
>>253
そんなにソフトが売れていないから
大丈夫のハズ(ぇ

255怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/31(日) 01:20:36 ID:WDuWbvqc
>>253
今でもSCEのソフトとかはパッケージとDL版両方あるし
既存のソフトもDLさせる方式じゃ?

256名無しさん:2009/05/31(日) 01:21:04 ID:yg.zt1Lc
ハード仕様の変更なしとかふざけんなよ
偽情報乙!!!1!!!1!

257名無しさん:2009/05/31(日) 01:27:40 ID:215Sui3k
と思ったら、本スレの方もソフトの話になっていた

>>255
いや、売り手じゃなくて買い手の方から見てね。
いくらPSPが極端にソフトが売れないハードだとしても、
いくらモンハンしか売れないハードだとしても、
新型PSPを買ってそのためにわざわざモンハンを買いなおすってのは
考え難いですよね。

DSiだってDSのソフトが遊べなかったらここまで売れてないだろうし…

258名無しさん:2009/05/31(日) 01:30:50 ID:7ccme0jc
>>257
初回発売限定300万台には
モンハンプリインストール。

みたいなのであれば、売れるかもしれない。


というか、
UMDプレーヤ(UMD外付けドライブ)を
そろそろ発売しても良いような。

259アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/05/31(日) 01:33:41 ID:m1RdhBPQ
>>258
そのままデータ吸い出しアップロードで京都府警、ショウタイム!!ってオチがつくだろうに

260怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/31(日) 01:35:26 ID:WDuWbvqc
>>257
多分それに合わせてMHP3を出すんじゃないかなあと予想してるぜ
新しいMH出たらそれに流れるだろうし
しかし既存のソフト使えないのは駄目ぽじゃね?ってのは同意
ただでさえ金のない中高生がメインのハードなのに

261名無しさん:2009/05/31(日) 01:35:40 ID:HrIC0PgE
・SCEAの偉い人が海賊版を薦めてたくらいPSPソフトは相当な被害を受けていた
・決済説明会でのPSN注力宣言

そして出てきたPSNフル活用なDL専売のPSP Go!、と
つじつまが合いますな

262名無しさん:2009/05/31(日) 01:36:09 ID:7ccme0jc
>>259
マジックゲートと本体IDを「鍵」にして
その上で、SCE鯖から解除キーを払い出して貰う
そんな感じでデータのコピーをするようにしておけば
なんとかならんかな?

263アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/05/31(日) 01:36:55 ID:m1RdhBPQ
新型を今年出すとしたらそんなん作ってる余裕がないと思うんだな。Pのスタッフはtriにかかりっきりだし
それ以上に、これまでのP2Gが使えないんじゃ意味ねーよ!!ってことになると思う

じゃあエスピナス入れたP2GGでどうだ

264怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/31(日) 01:37:32 ID:WDuWbvqc
( ゚д゚ )0:45あたりに新型PSPが・・・


http://www.youtube.com/watch?v=pQ-EtvIhFRU

265わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/31(日) 01:39:11 ID:gLcIdIak
>>263
基本解像度PSPのままで良いからPS3に据え置きで遊べるP2G出して欲しいw

266名無しさん:2009/05/31(日) 01:46:08 ID:HrIC0PgE
http://japanese.engadget.com/2006/03/23/nintendo-go/

267ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/31(日) 01:57:43 ID:M.grucU6
>>266
・・・文字化け・・・じゃないよな。
何やってんだIttousaiはw

268名無しさん:2009/05/31(日) 01:59:34 ID:215Sui3k
>>264
おーこれは本当と見ていいのかね。
やっぱりGBA外したDSiが売れたのを見て、
「うちもこれで!」ってなったのかね。

ただやっぱり現行のPSP以上に
「ゲーム機」として売れる見込みはほとんどないだろうなぁ。

あの方の意見が聞きたいなぁ。

269名無しさん:2009/05/31(日) 02:04:00 ID:yg.zt1Lc
あの方なら、幼女幼女と呪文をとなえれば

270名無しさん:2009/05/31(日) 02:15:30 ID:215Sui3k
しかし何と言うか、
何が何でも「ハードが主でソフトが従だ!」という気概だけは伝わってくる代物だなぁ

271名無しさん:2009/05/31(日) 02:16:14 ID:8W7R24rg
従う相手がどんどん逃げ出しちゃう事に気付いて無いのが一番の問題か

272怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/31(日) 02:18:14 ID:WDuWbvqc
ハード屋とソフト屋の違いだねえ

273名無しさん:2009/05/31(日) 02:37:40 ID:HrIC0PgE
新型PSPスレで戦士がガセだと火消ししててワロタ

274アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/05/31(日) 02:38:35 ID:m1RdhBPQ
役割逆だろwwww

275名無しさん:2009/05/31(日) 02:39:04 ID:8W7R24rg
お、E3に向けて戦士の活動も本格化かいな

276名無しさん:2009/05/31(日) 03:01:49 ID:nSFOEpC6
今までPSP買う気が無かった俺には、
逆に購買意欲が湧くんだが。

ただPSPで買いたいと思うソフトがパタポンくらいしか思いつかない…
モンハン?ああいう時間が大層かかりそうな奴はお断りします。

277名無しさん:2009/05/31(日) 03:05:43 ID:m1RdhBPQ
UMD否定→過去のPSP全否定
DL推奨→現状のゲームを否定
強行発売→PSPの未来も否定

こりゃひでぃ。

278アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/05/31(日) 03:06:57 ID:m1RdhBPQ
誤爆したにょろ

>>276
まぁそれならいいと思うよ
ただ、DLでソフト資産がどれだけ増えるかってのもあるんだけど、あのソニーだから計画が途中で頓挫しても泣かない方向て

279名無しさん:2009/05/31(日) 03:09:32 ID:HrIC0PgE
俺はPSP購入予定で新型発表がありそうなE3待ちだったんだけど
これだとデザイン・操作性的に3000がベストな気がしてきたであります

いや〜しかし、海外の有料配信番組が配信前になぜかダウンロード出来ちゃったなんて出来すぎだw

280名無しさん:2009/05/31(日) 04:14:35 ID:yg.zt1Lc
個人的には超スペックの新PSP2を盛り上げるための釣りということにしたい
中途半端すぎるもの

281名無しさん:2009/05/31(日) 05:23:05 ID:n943wHto
確か新型PSPについてしがない氏は
デマ段階のアイフォンを意識した仕様だった場合
「残念だ」って言ってたな…
今回のが「それ」に近いかは分からないけど

282名無しさん:2009/05/31(日) 07:52:53 ID:5JqjOcSY
>>281
思わせぶりな人に期待してもね

283名無しさん:2009/05/31(日) 08:06:27 ID:hjgMc8so
何かしらに参加しているもののスネーク活動以外あの人の信用度は半々でいいだろ。

284名無しさん:2009/05/31(日) 08:11:10 ID:ti/MoYB.
わふーの反応が知りたいよw

285名無しさん:2009/05/31(日) 08:29:15 ID:PMpJII9U
もぱよ
あたらしいPSPってMyloのぱくり?

286名無しさん:2009/05/31(日) 08:41:40 ID:O7OABOBw
昔の雑誌を読み返してたら3DOのインタビュー記事があったにょろ

…うん、PS3はここなら何も学んでねえ

287名無しさん:2009/05/31(日) 08:43:19 ID:mzvEE3GQ
>>264
むう、削除されてる・・・

288名無しさん:2009/05/31(日) 08:49:54 ID:ThYB46BM
某やる夫系スレ・・・何か楽しいと思ったら
コケスレ住人が居たのかw

289名無しさん:2009/05/31(日) 09:19:14 ID:1EVKO/pQ
>>288
kwsk

290名無しさん:2009/05/31(日) 09:19:37 ID:mzvEE3GQ
唯一のコンテンツのMHP2Gを切り捨ててどう売るつもりなんだろ。
PSP go

291名無しさん:2009/05/31(日) 09:23:17 ID:1EVKO/pQ
後で別売りのドライブとか出すんじゃないのかなあ……
ただまあ、モンハンももう相当数売ってるからいいんじゃないかとか
思わなくもないが、どうなんだろ……

けど今のままじゃ新しいバージョンでモンハンを期待してた人には
売れないだろうけど

292名無しさん:2009/05/31(日) 09:27:21 ID:yg.zt1Lc
>>290
元から海外向けのテコ入れぽいにおいはしてたから、考えてないのでは
国内だとPSPのエコシステムは十分まわってるから
新機種いらなかったしねえ

293名無しさん:2009/05/31(日) 09:32:32 ID:mzvEE3GQ
DL鯖代はまたサードに出させるのかな?

294名無しさん:2009/05/31(日) 09:34:04 ID:yg.zt1Lc
今でもソフトの生産代をサードから徴収してるだろうし
それでも問題なかろう。

295名無しさん:2009/05/31(日) 09:41:06 ID:C9VLHKxY
俺はDLさせるのって小容量だからなりたつんだと思うんだけど。
よっぽどDL時間が速くないと我慢強いユーザーじゃないとそっぽ向かれるんじゃないか?

296名無しさん:2009/05/31(日) 09:41:36 ID:n943wHto
まぁ、腹黒コメント
あと変な業者がスレ立ててるから上げる

297名無しさん:2009/05/31(日) 09:53:47 ID:mzvEE3GQ
>>295
待機中のPS3でDLさせてメモステで持ってくるんだよ。
休眠中のPS3が有効活用できてバッチリさ!(棒

298Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 09:58:14 ID:G5SnF.AA
ω゜`まさかマジネタだったとは・・・<PSP Go

299名無しさん:2009/05/31(日) 09:59:18 ID:yg.zt1Lc
PSP豪になるのか
PSP業になるのか
PSP誤になるのか

300Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 10:00:33 ID:G5SnF.AA
>>299
ω・`ここはゲッター的命名を期待したい

301名無しさん:2009/05/31(日) 10:02:44 ID:n943wHto
わふーでもないと気の利いた名前つけられんよw

302名無しさん:2009/05/31(日) 10:03:53 ID:DfxTvMhc
PSP爺翁(GO)で

303カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/31(日) 10:32:24 ID:paRpfGAk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  内容はともかく情報だだ漏れなのがまずいと思いました。
  iニ::゚д゚ :;:i

304名無しさん:2009/05/31(日) 10:36:28 ID:n943wHto
そういや、一般の人には今までのソフト使えない事をどうやって説明するんだろ。
やっぱ小売りが?

305名無しさん:2009/05/31(日) 10:41:42 ID:cNKr6oYw
>>303
情報だだ漏れは今に始まった事じゃないのが痛い

306名無しさん:2009/05/31(日) 10:50:29 ID:RaZ5EAbA
板垣伴信氏らTeam NINJAメンバーが新会社を設立、新作ゲームを開発中
http://www.xbox-news.com/e7020.html

これは既出?…エックスボックスニュースだから箱○で出すと言ってるのか
判らんけど、元忍者ならたしかに箱○とかそういう路線がすきそうだ。

307名無しさん:2009/05/31(日) 10:59:19 ID:mzvEE3GQ
>>306
テクモから圧力かからんのかな
と思ったがMS本社に圧力かけられるような会社じゃないか

308名無しさん:2009/05/31(日) 10:59:53 ID:RaZ5EAbA
自由度つーなら、設定の作りこまれたTRPG最強(棒)
時間と手間と掛りすぎだがな。

>>236
お前は俺を怒らせた。

>>288
kwsk
料理をするようですスレ?

>>299
剛!
とか。

>>303
意図的に情報を流して反応試してるんじゃね?とか。
良く言えば。

309名無しさん:2009/05/31(日) 11:01:02 ID:DfrieD7U
とりあえず持ちにくそう

310名無しさん:2009/05/31(日) 11:03:29 ID:SpI8Q/qs
>>306
記事をちゃんと見るんだ、箱○で出すとは明言していない

311名無しさん:2009/05/31(日) 11:07:04 ID:RaZ5EAbA
>>307
色々と裁判沙汰やらで不味いのはテクモだろうし。
これ日本語訳だから無理だろうねー。

>松井:リストを渡してもいいのですが、「リード」や「ディレクター」
>といった肩書きの人たち全員を確保したと言った方が早いでしょう。

つーか抜けニン多すぎて、テクモとコーエーの統合してもビーチバレー無双
とかは期待できないのなー。つーかテクモ大丈夫か。

>>310
うん。明言されてないから単なるリップサービスの可能性も高いよねと。

312名無しさん:2009/05/31(日) 11:12:43 ID:mzvEE3GQ
>>311
wikipediaから抜けニン痕跡消そうとかテクモも色々やってるみたいだけどね。
どこまでできるやら

313わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/31(日) 11:12:53 ID:gLcIdIak
チーム抜け殻は今のところ使い回し作品しかやったこと無い同然の状況なんで
真価が問われるのはジャガ2Σ以降だな

314名無しさん:2009/05/31(日) 11:14:33 ID:cNKr6oYw
ヌケニンはWiiで一回出してほしいな

315名無しさん:2009/05/31(日) 11:15:17 ID:388Xh2K2
今日到着予定のシムシティ4が来るまでの間civ4でもやってくるか。
日曜だしちょっとだけなら大丈夫だよな。

316わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/31(日) 11:17:41 ID:gLcIdIak
>>314
DSで極まってましたからね
モープラ使わせても良いもの仕上げてきそう

317名無しさん:2009/05/31(日) 11:18:44 ID:SpI8Q/qs
その後、>>315の姿を見た者は(ry

>>313
エンジンの制作者とかまで抜けてなきゃいいが…管理が大変になるので
そういう部分は抜きにしてもこれからに注目だな

318名無しさん:2009/05/31(日) 11:19:50 ID:RaZ5EAbA
>>313
チームニンジャの名前を使ってソフト出しても別物になる可能性
高いですけどなぁ。

>>314
箱○で出すより早くWiiで出さないかなーと。
新会社への出資元次第では、最初にHD機で出すんでしょうけど。

>>315
そして朝チュン。

319Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 11:24:45 ID:G5SnF.AA
>>315
人ー`なーむー

しかし、●に手を出したら負けだと思っている、そんな避難所人生

320名無しさん:2009/05/31(日) 11:27:24 ID:Qr2bPeQw
>>273
アレな人たちもいろいろ文句があるのかな、この仕様は

321Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 11:30:16 ID:G5SnF.AA
>>320
ω・`一目で「だみだこりゃ」感を与える、ある意味斬新なハードですからな

322名無しさん:2009/05/31(日) 11:34:43 ID:Qs0Lgaao
ドリフコントだとオチのセリフだからそれはだめだってw

323Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 11:39:27 ID:G5SnF.AA
    ヘ( `・ω)ノ  PSP Go!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
ω・`PSPGoコケスレより。やっぱりこの印象だよなあ

324Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 11:43:15 ID:G5SnF.AA
>>本スレ846
ω;`絶賛避難所生活中。●は買わない・・・っ

325名無しさん:2009/05/31(日) 11:44:39 ID:Qr2bPeQw
とりあえず、中途半端な印象があるのは確かだねえ
せめてカタログだけでもスペックアップすりゃかなりの人が釣れたろうに

そういや以前新型PSPは箱やWii並の性能になるとかほざいてた輩が居たなwww

326名無しさん:2009/05/31(日) 11:46:30 ID:cNKr6oYw
>>324
P2でモリタポ恵んでもらいなされ

327Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 11:47:41 ID:G5SnF.AA
ω・`せっかくだからちょっとFfH2やってくる

FfH2|   λ≡

328名無しさん:2009/05/31(日) 11:49:32 ID:yg.zt1Lc
>>325
そういう噂だったから仕方あるまいw
海外ソースですごいスペックの携帯用チップが開発された!
さるゲームメーカーが採用を考えてるらしい!

まさか携帯GCってオチはないよな…

329わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/31(日) 11:51:03 ID:gLcIdIak
>>328
MHP3が電撃発表ですか?わかりません><

330名無しさん:2009/05/31(日) 11:53:18 ID:UjTRlWq.
>>327
それがぜっぱちをみた最後の姿だったのです・・・

331名無しさん:2009/05/31(日) 11:54:45 ID:Qr2bPeQw
>>328
まああの話の笑いどころは、ゲーム機のスペックは
主CPUのクロックだけがすべじゃないって事を
さんざんPS3で学んだはずなのに、まだそんなことを言ってる奴が
コケスレに来るって事なんだけどね

332名無しさん:2009/05/31(日) 11:58:00 ID:yg.zt1Lc
>>331
SCEのゲーム機なんだから、そういうのを期待することこそ、コケスレ民の正しいあり方だろ常考

333アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/31(日) 12:01:44 ID:KSOYEhYk
逆転検事とKHDS買ってきた。
どっちを先にやろう


って書き込もうとしたら規制かよ!

334名無しさん:2009/05/31(日) 12:07:30 ID:DfxTvMhc
>>333
KHDSで

逆転みっちゃんは積んで忘れた頃に・・・

335名無しさん:2009/05/31(日) 12:07:50 ID:Qs0Lgaao
しかしこの情報を現PSP持ちのやつに話したらすごく喜んでたから、
意外と売れるかもしれないしそうでもないかもしれない

336名無しさん:2009/05/31(日) 12:18:32 ID:mzvEE3GQ
>>335
今もってるUMDソフトが互換する情報はないことは話したかい?

337名無しさん:2009/05/31(日) 12:19:51 ID:mzvEE3GQ
BB2Cもしたらばに対応してくれないかなぁ。
iTouchのSafariで書き込むのは面度過ぎる

338わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/31(日) 12:20:03 ID:gLcIdIak
現PSP所持者でもモンハン中毒者とそれ以外では反応に差がだなw

339名無しさん:2009/05/31(日) 12:20:48 ID:Qr2bPeQw
>>337
本スレでさんざん要望は出てるんだけどね
NGと一緒で制作者が耳を貸さない

340名無しさん:2009/05/31(日) 12:21:06 ID:UjTRlWq.
まあ、モンハン中毒の人は新しい持ち方が編み出されるのを待つといい

341名無しさん:2009/05/31(日) 12:22:06 ID:Qs0Lgaao
>>336
言ったよ
でも過去作もダウンロードできるなら(確定してないけど)良いって言ってた

342名無しさん:2009/05/31(日) 12:22:58 ID:mzvEE3GQ
>>339
なるほど。
他のブラウザに期待するしかないか

343わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/31(日) 12:23:06 ID:gLcIdIak
>>340
PSP縦持ちにして検証したが人間工学的にデフォのモンハンポジションが限界だよあれw
一番多用する左右がアナログに近すぎるし

344名無しさん:2009/05/31(日) 12:25:36 ID:Qr2bPeQw
あと、スライドした後は重心が変わるのもあれだな
少ない指でホールドしながら操作できるのか

345名無しさん:2009/05/31(日) 12:26:56 ID:yg.zt1Lc
NGに耳を貸さない製作者ってのもすごいなw

346名無しさん:2009/05/31(日) 12:28:44 ID:UjTRlWq.
やはり本スレの誰かが言ってたように右手でカバーするしかないのかな

347名無しさん:2009/05/31(日) 12:30:04 ID:mzvEE3GQ
>>345
その辺りは個人開発のフリーソフトだ。
何を優先して開発するかは仕方有るまい。

348名無しさん:2009/05/31(日) 12:31:10 ID:hjgMc8so
友人に誘われ、今日のサッカー見に行くんだが、今になって行く気が無くなって来た・・・・
家でゲームやってたいお・・・・

349名無しさん:2009/05/31(日) 12:31:33 ID:UjTRlWq.
フリーソフトは開発者がそのソフトで何をやりたいかが最優先だからな。

350名無しさん:2009/05/31(日) 12:33:14 ID:Qr2bPeQw
いや、NGに関しては、汚い物を見たくないって感覚はどうかと思う
とか訳のわからんことを言ってて、そもそも対応する気0
したらばに関しては単に優先順位が低いだけだろうけど

351アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/31(日) 12:34:01 ID:KSOYEhYk
結局逆転検事をやってみたけど体験版と全然違うな!
体験版作った人まじでGJだわ。

352名無しさん:2009/05/31(日) 12:34:44 ID:UjTRlWq.
裁判4より爽快感がある

353名無しさん:2009/05/31(日) 12:36:32 ID:yg.zt1Lc
>>347
ああ、それはもちろんそうなんだが
2chを見るのにNGを使わない、必要ない、あまつさえ>>350って考えが
理解できないなーと

354名無しさん:2009/05/31(日) 12:39:11 ID:hjgMc8so
>>353
だったら使わなきゃいいじゃん、な考えなんだろ。
荒らしもコテも華だと思ってるから、俺もNGいらんけどな。

355名無しさん:2009/05/31(日) 13:07:26 ID:8CUX/MSI
みっちゃは逆転2以上におもろいかもしれんな
まだ俺の中で一番はDSの1だけどクリアしたら考え変わるかもしれん

あいかわらず強引だなw とは思うけどな

356名無しさん:2009/05/31(日) 13:14:42 ID:iUEdjKuM
休日というのも有るんだろうけど海外と違って国内のゲーム雑誌系サイトはPSP GOについては全然取り上げてないなぁ…(棒

357名無しさん:2009/05/31(日) 13:16:47 ID:Qs0Lgaao
エンガジェット載ってたよ

358名無しさん:2009/05/31(日) 13:19:58 ID:HrIC0PgE
いよいよ明日の26時にMS、明後日の26時に任天堂、28時からSCEだ
こう書くとE3始まるのはえ〜なオイ

目玉のPSPGoが流出しちゃったからSCEは寝ていいよね?

359名無しさん:2009/05/31(日) 13:28:00 ID:nSFOEpC6
>>358
新型PS3…は無いんだろうな〜。
新型PSPと被っちゃうだろうし。

360名無しさん:2009/05/31(日) 13:29:38 ID:UjTRlWq.
まだ隠し球があるかも知れないじゃないか。
新型PS2とか

361名無しさん:2009/05/31(日) 13:35:02 ID:Qs0Lgaao
新型PS2は冗談抜きであり得そうだね

362名無しさん:2009/05/31(日) 13:38:45 ID:iUEdjKuM
アプコン・HDD内蔵でネットにも対応して互換に問題無い範囲で性能を少しだけ上げた
新型とかならちょっと欲しいかも。

363Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 13:53:19 ID:G5SnF.AA
>>362
ω・`なんという理想のPS3・・・

364煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/31(日) 13:56:08 ID:crzChMhM
>>363
俺は現状でもソフトが出ればそれで満足ですがねw
・・・なんだろうにゃ。ハードも良いに越した事は無いがw

365名無しさん:2009/05/31(日) 14:02:17 ID:zAXLiSlk
そーいやちょっと前にWiiFitPlusなる商標登録が出てたやね

366名無しさん:2009/05/31(日) 14:19:43 ID:HrIC0PgE
バランスボードプラスじゃなくてWiiFitプラスなのか

367名無しさん:2009/05/31(日) 14:29:13 ID:FaNk/Oao
作る作らないに関わらず、商標登録は他者に類似名称を使われないようにする意味合いがあるからねぇ

368わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/31(日) 14:33:14 ID:gLcIdIak
バランスボードはいっぱい普及しましたからね、また新型出して買って下さいは出来ないでしょ
ソフト側の更新で痒いところに手の届かなかったあれやこれを修正+ネット対応ですね

369名無しさん:2009/05/31(日) 14:34:40 ID:Bo4T4xl.
プラスというタイトルからすると
M+にも対応でより激しい運動が可能に(棒

370名無しさん:2009/05/31(日) 14:38:33 ID:3KBI9QXg
ベッドの上で使う夜のWiiBedだと!?

371名無しさん:2009/05/31(日) 14:40:21 ID:Qr2bPeQw
>>370
>※対戦相手は当ソフトには付属しておりません。別途各自でご用意ください
orz

372名無しさん:2009/05/31(日) 14:44:24 ID:HrIC0PgE
おいおいゼルダまで流出かよ(ぼー
ttp://zip.4chan.org/v/src/1243742465989.jpg

ロゴのセンスが本家くせぇw

373名無しさん:2009/05/31(日) 14:44:57 ID:FaNk/Oao
Wii羽毛布団 価格398000円(税別)

374名無しさん:2009/05/31(日) 14:45:17 ID:Qr2bPeQw
>>372
これバックはFF13か?w

375名無しさん:2009/05/31(日) 14:46:02 ID:mzvEE3GQ
>>372
時岡のロゴを改造したように見えるな

376名無しさん:2009/05/31(日) 14:49:55 ID:Bo4T4xl.
こんなん作ったら勘違いした外人がまた騒ぎ出しちゃうぞw

377名無しさん:2009/05/31(日) 14:53:29 ID:0.1C2fH2
まんま時岡じゃん

378名無しさん:2009/05/31(日) 14:54:23 ID:Qr2bPeQw
>>376
そしてそれがゲハに転載されて祭りがおこるんですね

379名無しさん:2009/05/31(日) 14:55:41 ID:HrIC0PgE
時オカ以来のゼルダのロゴはこれで統一されてるから改造とも言えないぞ?
ピンクの植物?が本家っぽすぎて怖い

ま、信じナイデスケドネ

380名無しさん:2009/05/31(日) 14:56:22 ID:Qr2bPeQw
おい誰だ天界に張った奴は
やつらが速攻で反応してきてるだろ

381名無しさん:2009/05/31(日) 15:13:31 ID:0.1C2fH2
>>378
そしてそれがブログに転載されるんですね

382名無しさん:2009/05/31(日) 15:14:12 ID:U.Q4I4NQ
Wi-Fiネットワークアダプタ発注してきたですぜー。
ついでに神知るも全巻w

DSがWi-Fi繋がるようになったら、対戦とか狩りとかよろしくですよーm(_ _)m

383名無しさん:2009/05/31(日) 15:14:25 ID:0.1C2fH2
転載した奴怒るから出て来い

384名無しさん:2009/05/31(日) 15:25:16 ID:Bo4T4xl.
お、競馬場にDQっぽい音楽が流れてる

385名無しさん:2009/05/31(日) 15:35:18 ID:mzvEE3GQ
PSP,PS3はじり貧だから何かしら一新しようという点は評価してもいい気がしたけど、全然改革じゃない気もする

386名無しさん:2009/05/31(日) 15:55:41 ID:Qs0Lgaao
もう見れないや
しかしゼルダは出るかもという噂はあるんだよな

387名無しさん:2009/05/31(日) 15:58:28 ID:0.1C2fH2
DSって予想以上に画質いいんだなあ(ただしムービー)

388名無しさん:2009/05/31(日) 16:29:08 ID:n943wHto
内部メモリーが16GBかー
思いきったことしたのー

389名無しさん:2009/05/31(日) 16:47:34 ID:yg.zt1Lc
iPhoneが1年前からやってるしなあ
フラッシュメモリ8GB/16GBっても

390名無しさん:2009/05/31(日) 16:52:10 ID:Qs0Lgaao
エンガジェット見てたら
過去にPSPのゲームレンタルサービスのニュースもあったのね

391名無しさん:2009/05/31(日) 16:58:36 ID:syNKZDTw
そう言えばこれはどうなるんだろうか?

Next PSP to rely on Memory Stick HG-Micro for storage?
ttp://www.engadget.com/2009/05/01/next-psp-to-rely-on-memory-stick-hg-micro-for-storage/

本当ならストレージ容量自体の問題は無くなりそうだけど。

392名無しさん:2009/05/31(日) 19:47:06 ID:Bo4T4xl.
何か日本代表がいい感じの雰囲気に見える不思議

393名無しさん:2009/05/31(日) 19:48:23 ID:Qr2bPeQw
>>392
ボコボコにしてるね
なんかすごくテンポが良い
憲剛が元気良いこと

394名無しさん:2009/05/31(日) 19:55:14 ID:mzvEE3GQ
>>386
そのうち出るだろうけどDSでSpirit Tracksが予定されてるからいつになることやら

395名無しさん:2009/05/31(日) 20:12:37 ID:Bo4T4xl.
前半オワタ
無理にラストパス狙いすぎだな、最後の方
>>393
中村と中村の相性がぴったりな感じに見える気がする
俊輔の方は仕上がりが不安だったが

396名無しさん:2009/05/31(日) 20:15:16 ID:Qr2bPeQw
>>395
うん、前からこいつら相性いいんだよねえ
攻撃にかなり幅が出る
名前も見た目もかなり紛らわしいんだが

つか、何本ポストに当ててんのw

397名無しさん:2009/05/31(日) 20:53:04 ID:vTK2IxXY
>>396
見た目が似ていることを利用した分身サッカーにより相手を翻弄(ry

398名無しさん:2009/05/31(日) 21:03:24 ID:Bo4T4xl.
大久保は何故にこうも薄幸なのか

399名無しさん:2009/05/31(日) 21:07:02 ID:wglsVbXc
>>398
美味しい所は全て西郷どんに持っていかれるから!(棒

400名無しさん:2009/05/31(日) 21:07:49 ID:Qr2bPeQw
うひょー、やるなあ
ボール支配率がバルセロナみたいだ
岡崎ひさしぶりに泥臭いいいFWだね

>>398
今日のはかわいそすぎる

401名無しさん:2009/05/31(日) 21:14:39 ID:Bo4T4xl.
>>399
でもそっちは最終的に総理になったし
…暗殺されちゃったけど
>>400
キーパーがやけになって蹴ったボールが足にヒットとか泣ける

402しがない名無し:2009/05/31(日) 21:21:44 ID:E.RMo0xI
こんばんは

403名無しさん:2009/05/31(日) 21:23:23 ID:Bo4T4xl.
>>402
こんばんはー
新型PSP動画流出、Fitプラスとマリオ新作の日経リークが今の旬なのかな

404名無しさん:2009/05/31(日) 21:23:52 ID:SUj9doqo
こんばんうわぁ

405しがない名無し:2009/05/31(日) 21:24:45 ID:E.RMo0xI
マリオは、意外なところから話でたね。ちょっと予想してなかったよ

406名無しさん:2009/05/31(日) 21:25:03 ID:Qs0Lgaao
こんばんわ
過去の流出情報が当たったようですよ

407名無しさん:2009/05/31(日) 21:25:51 ID:ZcMqw8gA
日経はどこからリークしてもらってるんだろな

408名無しさん:2009/05/31(日) 21:26:29 ID:Bo4T4xl.
>>405
マリオ新作だけじゃマリソニなのかマリパなのか内製のACTなのか
判別出来ないけどねw

409しがない名無し:2009/05/31(日) 21:26:49 ID:E.RMo0xI
エンガジェットは結構正確な情報流すよね。DSiの仕様なんて直前まで分からなかったのに
あそこは、ずいぶん前に流してるね。

410名無しさん:2009/05/31(日) 21:27:13 ID:Qr2bPeQw
おいっすー
PSPGoでひさびさに楽しいゲハですわ

411名無しさん:2009/05/31(日) 21:27:15 ID:Bo4T4xl.
>>407
うちの家族曰く企業からのリークがメインだとか>日経のスクープ

412名無しさん:2009/05/31(日) 21:28:06 ID:Qs0Lgaao
日系は飛ばしが多いのと
ソニー大好きだから100%信じ切らない方がいいよ

413名無しさん:2009/05/31(日) 21:28:07 ID:SUj9doqo
SCEはGoが好きだな

414しがない名無し:2009/05/31(日) 21:28:31 ID:E.RMo0xI
たぶん、続編のことだと思うよ。
ギャラクシーかNewスーパーマリオのどっちかはわからないけど

415名無しさん:2009/05/31(日) 21:28:56 ID:Qs0Lgaao
そういやGOスポーツなんてあったね

416名無しさん:2009/05/31(日) 21:29:18 ID:X7PqkNwk
>>411
信頼性無いと記事に出来ないだろうしね。

417名無しさん:2009/05/31(日) 21:29:38 ID:Qr2bPeQw
ギャラクシーはタイミング的に見ても早すぎると思うわ
やっぱりぬーまりかな

418名無しさん:2009/05/31(日) 21:29:38 ID:HrIC0PgE
PSP2の妄想が凄すぎて、ズコー対策のため意図的にPSPGo特集動画をフライング配信したという噂は本当ですか?(棒

419しがない名無し:2009/05/31(日) 21:29:41 ID:E.RMo0xI
盛んにUMDなくなるって噂が流れてからね。あの仕様では・・・

420Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 21:29:59 ID:G5SnF.AA
>>416
ω・`おっとGigaなんとかの(ry

421名無しさん:2009/05/31(日) 21:30:23 ID:Qr2bPeQw
>>419
危惧してたとおりアイホンをレスペクトしたスタイルになりましたな(棒

422名無しさん:2009/05/31(日) 21:30:41 ID:Qs0Lgaao
NEWマリより、ファミコンスタイルマリオの方が売れると思うんだけどねぇ

423名無しさん:2009/05/31(日) 21:31:06 ID:SUj9doqo
Newマリオってファミコンスタイルじゃねぇの?

424名無しさん:2009/05/31(日) 21:31:09 ID:Bo4T4xl.
>>417
マリギャラは元々は開発期間2年の予定だったし
3Dマリオの新作でもおかしくは無いと思うけどな

425名無しさん:2009/05/31(日) 21:31:26 ID:X7PqkNwk
横スクロールマリオだったら嬉しいなあ。
3Dもいいんだけれぢおも。

426しがない名無し:2009/05/31(日) 21:31:38 ID:E.RMo0xI
>>421
そうだね。まあ、いいんじゃないかな。

427名無しさん:2009/05/31(日) 21:32:33 ID:Qs0Lgaao
>>423
あぁ、ポリゴンじゃなくて、2Dドットでってこと
ギミックなどはNEWマリスタイルでもいいと思うけど

428名無しさん:2009/05/31(日) 21:32:51 ID:Qr2bPeQw
>>424
しかし今まで据え置きのマリオでこんなスパンで連発したこと無いぞ

429名無しさん:2009/05/31(日) 21:33:34 ID:JZM1Th9U
マリギャラの東京開発部の新作だったら楽しみだ
2Dのジャングルビートも面白かったし

430名無しさん:2009/05/31(日) 21:34:14 ID:X7PqkNwk
PSP Goは、ネット回線が家にない人は店に行って落とすんだろうけど、
MHP3とか出たら店の混雑ぶりが半端じゃなくなりそうだ。
まあパッケと併売だろうが。

でもパッケと併売だと、どっちつかずに収まりそうで本体売れない気がする。

431名無しさん:2009/05/31(日) 21:36:22 ID:Qs0Lgaao
特派員氏、ちょっと冷めちゃってる?w

432名無しさん:2009/05/31(日) 21:36:55 ID:Qr2bPeQw
>>428
といった後で不安になったが、FC時代はそうでもなかったかな

433名無しさん:2009/05/31(日) 21:37:03 ID:SUj9doqo
>>427
なるほど…。
しかし500万超という事実を考えるとこれ以上は無理かと。
初代だって出荷で680万、しかも同梱版もあったのだろう?

434名無しさん:2009/05/31(日) 21:37:41 ID:JZM1Th9U
正直PSP業は微妙
これなら3000買った方がいい

435名無しさん:2009/05/31(日) 21:38:32 ID:Qr2bPeQw
3000買った後に新型の話が出て、さんざん苦汁をなめさせられた気がしてたが
実は俺は勝ち組だったのかも知れない

436しがない名無し:2009/05/31(日) 21:38:59 ID:E.RMo0xI
>>431
もうSCEさんにあんまり期待することないからね。
PSPgoもあの仕様じゃなんのために出すのかよく分からないもの。
相変わらずゲーム機なのかマルチメディアマシンなのか、音楽プレイヤー
なのか、携帯電話なのか分からないしね。

437名無しさん:2009/05/31(日) 21:39:02 ID:Bo4T4xl.
まあ、マリオじゃなくてルイージシリーズの可能性もあるかもしれないし

438名無しさん:2009/05/31(日) 21:40:36 ID:Qr2bPeQw
>>437
もし・・・・もしルイマンの続編だったら鼻血出して叫ぶぞおれは
っと、違ったときのショックが怖いから妄想だと思っておこう

439Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 21:40:40 ID:G5SnF.AA
>>436
ω・`なんというか露骨にmyloなデザインですしなあ、あれ・・・
   全部取ろうとして全部駄目になるというのを性懲りもなく
   繰り返している気がするとですよ

440名無しさん:2009/05/31(日) 21:41:08 ID:Qs0Lgaao
うわぁ…怖いくらい冷静だ…

441名無しさん:2009/05/31(日) 21:42:04 ID:215Sui3k
店3件目でやっと手に入れた逆検やろうとしたらしがないさんがいるー

>>436
何と言うかiPODとDSi(とズーンHD?)の両方の首とったる!
って感じですよね。
結局ソフト・コンテンツの方には頭が回ってないみたいですけど。

442名無しさん:2009/05/31(日) 21:42:41 ID:Qr2bPeQw
>>440
怖くてレスを返せませんわ

443しがない名無し:2009/05/31(日) 21:42:48 ID:E.RMo0xI
>>439
ネットワークに注力するというストリンガー会長の意思を具現化したと
思ったらいいんだろうねw

444名無しさん:2009/05/31(日) 21:43:17 ID:AqtZNON.
今の所不確定ながらも情報が出てるのは、

MSは、モーションセンサー&アイトイ。
任天堂は、M+&Wiiリゾートとゼルダ、新作マリオ、WiiFit+。
SCEは、新型PS3、PSPGO。

445ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/31(日) 21:44:56 ID:9RLC5/pQ
 n ̄n
o o )ク >>444
uv"ulア これはMSのサプライズに期待といわざるを
  ヾノ

446名無しさん:2009/05/31(日) 21:45:07 ID:X7PqkNwk
E3では当然PSPソフトも発表されるんだろうけど、
余程目新しい物じゃない限り反響薄そう。

447名無しさん:2009/05/31(日) 21:45:21 ID:Qs0Lgaao
見事にハードの2社とソフトの1社に分かれてるなぁ

448名無しさん:2009/05/31(日) 21:45:24 ID:cNKr6oYw
発表前にリークでE3のSCEは見なくても済んだが
やはりリークはイクナイわくてか感が無くなるね

449名無しさん:2009/05/31(日) 21:45:44 ID:c5Ea/7Mg
てっきり外付けUMDが付くもんだと思ってたのに・・・
買い増しの人は考慮してないのか

450名無しさん:2009/05/31(日) 21:46:43 ID:cNKr6oYw
新型PS3が本当ならリークで出てきてると思う

451名無しさん:2009/05/31(日) 21:46:54 ID:SUj9doqo
国内1000万の市場を捨てるのか。

452ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/31(日) 21:47:22 ID:9RLC5/pQ
 n ̄n
o o )ク >>448
uv"ulア むしろ逆に見たくなった俺
  ヾノ

453名無しさん:2009/05/31(日) 21:47:24 ID:Qr2bPeQw
>>444
ハードとソフトのバランスが悪いなあ

454しがない名無し:2009/05/31(日) 21:48:34 ID:E.RMo0xI
大分前にもいったけど
SCEさんからゲーマーのこと考えていますって感じが全く見えないんだ。
だから、UMDなくなるって噂聞いたときもああ、やっぱりって感じで
ここでガッカリしたって書いたんだよ。だから正式?にでてきてもなあ。
どうも、ユーザーよりもえらいさんのほう見てやってる感じがするんだよね

455名無しさん:2009/05/31(日) 21:49:31 ID:Qs0Lgaao
個人的には
任天堂はもう一個くらいソフト隠し持ってると思うんだよなぁ
まぁそれ以外にも毎年小さい発表はE3直後に動画で出してるけど

456名無しさん:2009/05/31(日) 21:49:33 ID:Bo4T4xl.
ハード関連は新ハード発表の時に盛り上がるくらいだったじゃないか、今までは
外付け機器なんてあんまり盛り上がるもんじゃないって

457名無しさん:2009/05/31(日) 21:49:35 ID:AqtZNON.
>>453
一応SCE陣営がソフトを9本ほど発表するらしい。(ソースはSCEA幹部のインタビュー)

458ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/31(日) 21:49:46 ID:9RLC5/pQ
 n ̄n
o o )ク >>454
uv"ulア 自分達の給料くれてんのが
  ヾノ  えらいさんだと思ってでもいるんですかね

459名無しさん:2009/05/31(日) 21:50:16 ID:ZcMqw8gA
こんな仕様じゃカプコンにもそっぽ向かれそうだよなあ
MHP2Gで800MBくらい使ってるゲームをどうやってDLしろと…
続編出たら容量増えるだろうし

460名無しさん:2009/05/31(日) 21:50:18 ID:cNKr6oYw
>>452
寝た方が勝ち組に慣れるんじゃないかなと思ったり?
どうせFF13とPSPGOのソフトタイトルの映像流すだけだと思うw

461名無しさん:2009/05/31(日) 21:50:22 ID:ThYB46BM
ソニーの競合品はいつもソニー内部から出てきますね。

462名無しさん:2009/05/31(日) 21:50:27 ID:Qr2bPeQw
>>457
なるほど、そっちは漏れてないだけか
良かった良かった

463しがない名無し:2009/05/31(日) 21:51:32 ID:E.RMo0xI
>>458
これは想像と言うか妄想だけど
上層部が絶対君主に近いんじゃないかな。間違ってると思いつつも
なにも言えないのかもしれないね。

464名無しさん:2009/05/31(日) 21:52:11 ID:AqtZNON.
>>455
E3後に発表会もあるみたいだし、ドバっとでてきそうだね。

465名無しさん:2009/05/31(日) 21:52:12 ID:Qs0Lgaao
今日の特派員さんはいつもと一味違う怖さがw

466名無しさん:2009/05/31(日) 21:53:03 ID:Rdlo0yqk
今回のPSP2って訳じゃ無いんだよね?
メディア取っ払う理由が解らんのぉ…
過去の資産じゃなくて現行資産棄てるのか
3000と併売するだろうとは言え何だかなぁと思うね

467名無しさん:2009/05/31(日) 21:53:10 ID:ThYB46BM
>>463
言えない人は辞めていくんですね
そして辞めても言えない。と

IDがあとちょっとでREM

468名無しさん:2009/05/31(日) 21:53:11 ID:cNKr6oYw
>>463
間違ってると思ってなかったりしてね

469名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:02 ID:cNKr6oYw
>>466
実質2だと思うよ

470名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:02 ID://gNdryM
>>455
隠してるのはソフトだけじゃないよ!

471名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:10 ID:c5Ea/7Mg
>>463
クタタンのときと何も変わっていない・・・

まあ、SCE(SONY?)の社風は変わらんのか

472名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:50 ID:vTK2IxXY
>>460
ハハハ、去年の経験からそれは言われないでも十分判ってますよ

いや、ほんと。何故か映画配信のカンファレンスが延々と続いてたし

473名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:53 ID:Bo4T4xl.
>>470
単発でそんな事言われると少し本気にしてしまうじゃないか

474名無しさん:2009/05/31(日) 21:55:06 ID:JZM1Th9U
>>463
ソニー板のSCEスレみた感じではそんな雰囲気でした
まあ2ちゃんのカキコミなんでアレだけど

475名無しさん:2009/05/31(日) 21:55:28 ID:Qr2bPeQw
>>470
ソフトだけじゃないってハードのことか?
まさかあ、ははは・・・・・

476名無しさん:2009/05/31(日) 21:55:58 ID:qeUzwtc.
中身は変わってないんだよなぁ。
右スティックを付けたらPS2準拠のゲームも
出しやすくなるだろうに。何を考えてるんだろう。

477しがない名無し:2009/05/31(日) 21:56:14 ID:E.RMo0xI
そんなに怖い話ではないともうけどね
一貫してはなして来た通りかと。

478名無しさん:2009/05/31(日) 21:56:50 ID:X7PqkNwk
>>466
PSP2を作るほどのお金はなかったのかもしれん。

上の方の社員も下の方も社員も、成功体験しか知らなかったから
どうして良いのか分からないのかもね>SCE

479名無しさん:2009/05/31(日) 21:56:54 ID:Rdlo0yqk
>>469
2と言えるverUpの仕方なのか疑問に思うのぉ

480名無しさん:2009/05/31(日) 21:57:31 ID:AqtZNON.
会社の先輩が64コンが一番やりやすかった。と言ってたな。
と言う事で、64クラコンをクラニンのポイント交換(1000ポイント位)でもいいから出してください。

64コントローラー触った事がないんだ。

481名無しさん:2009/05/31(日) 21:57:42 ID:Bo4T4xl.
まあ、カルチョビットが個人的最注目タイトルなんですけどね

WiiWare辺りでTV画面全体にフィールド全体を移すようなゲーム出ないかな

482名無しさん:2009/05/31(日) 21:57:48 ID:Rdlo0yqk
PSXもあれも成功の部類に入るのでしょうか?(棒

483名無しさん:2009/05/31(日) 21:57:54 ID:vTK2IxXY
>>479
ミクロとかSPとかの方が合ってるね

484名無しさん:2009/05/31(日) 21:57:56 ID:ThYB46BM
またポケットからモブを出すのだろうか

485名無しさん:2009/05/31(日) 21:58:01 ID:215Sui3k
>>454
UMD自体はもう価値のない規格なんで、
無くしてしまった方が良いとは思うんですけれどね。

でもこの仕様じゃ「DSスロットを廃したDSi」って感じですよね。
…何というかPSPGOは「PSPX」になるだろうって気がします。

486名無しさん:2009/05/31(日) 21:58:13 ID://gNdryM
>>480
64コントローラーをwiiで使えるようにするアダプタが出てたよ。

487名無しさん:2009/05/31(日) 21:58:35 ID:BBaJ4noo
>>445
MSのカンファレンス当日着でここ宛にズコープラモを大量発注しとけばいいんですね(棒
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/05/ml360_e3sp_0529.html

>>459
アーカイブスのFF7は1.7G位あるがずっとランキング1位。
よってそれ位の容量なら普通に買ってもらえる事は証明済み、問題は無い(棒

488しがない名無し:2009/05/31(日) 21:58:57 ID:E.RMo0xI
結局ね、トップがネットネットといってるからそれにあわせました
ってことなんじゃないかな。それがPSPgoの仕様がああなった理由としては
一番説明が付くとおもう。

489名無しさん:2009/05/31(日) 21:58:58 ID:JZM1Th9U
E3の目玉がPSPGOだったりしたらもう

490名無しさん:2009/05/31(日) 21:59:35 ID:cNKr6oYw
>>489
目玉に決まってるじゃないですか

491名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:24 ID:Qs0Lgaao
>>488
方法と手段が逆転してるような気がします

492名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:42 ID:AqtZNON.
>>486
そう言うのがあるのか、ありがとう。

>>489
PSPGOはきっと前座だよ、前座。
目玉は別のものだよ。たぶん。 うん…たぶん……

493名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:54 ID:cNKr6oYw
UMDに変わる規格でSDカードを改造した奴を(ry
だったら笑ってやる

494名無しさん:2009/05/31(日) 22:01:08 ID:qeUzwtc.
64コンは使いやすかったね。

495名無しさん:2009/05/31(日) 22:02:17 ID:ThYB46BM
myloどうするんだろ

496名無しさん:2009/05/31(日) 22:02:23 ID:vTK2IxXY
>>493
Sonyは!メモリースティックを!諦めない!

497しがない名無し:2009/05/31(日) 22:02:29 ID:E.RMo0xI
性能は上げなかったのは正解じゃないかな。
開発費上がるだけのメリットをだすのが難しくなってるから

498名無しさん:2009/05/31(日) 22:02:37 ID:Qr2bPeQw
>>477
いや、怖いのはあなたの話しぶりが怖い
切れてそうで

499名無しさん:2009/05/31(日) 22:03:34 ID:215Sui3k
>>488
うーん、トップが「ネットネット言うのはハイテク詐欺だ」と言いながら、
NTTと組んだり、長い名前のキャンペーンやったりするところとは大違い…

500しがない名無し:2009/05/31(日) 22:03:57 ID:E.RMo0xI
>>498
なんというか。ほんとにやっちゃったかって感じではあるけどね。

501名無しさん:2009/05/31(日) 22:04:03 ID:ih7MW.Mw
本当の目玉はソフトの方でそこから目を逸らさせるためにPSP Goを
意図的にリークしたと言うことは

…まぁ無いな

502名無しさん:2009/05/31(日) 22:05:10 ID://gNdryM
>>501
ホントに隠すつもりなら目をそらすまでもなく、
漏れないから。

503名無しさん:2009/05/31(日) 22:05:12 ID:vTK2IxXY
>>497
GBAにおけるSPならまだいいんじゃが、どうにもミクロ方面に見えてしまう

あーいや、ミクロは黒字か。

504名無しさん:2009/05/31(日) 22:05:19 ID:ZcMqw8gA
>>487
1.7Gかそんなに速度はでないだろうに、凄いな。忍耐強いな、俺なら切れてるだろうな

他のソフトのDL数がしょぼいんじゃないか・・・?と思ったが気のせいだろう

505名無しさん:2009/05/31(日) 22:05:34 ID:cNKr6oYw
今頃、慌てふためいてるだろ
また何分間か出てこなかったら笑う

506ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/31(日) 22:05:39 ID:9RLC5/pQ
 n ̄n
o o )ク まあ、本体以外のネット販売云々はまだよくわかんないが
uv"ulア もし本当なら
  ヾノ  ちょっと早すぎると思う

507名無しさん:2009/05/31(日) 22:06:51 ID:Qs0Lgaao
ネット販売「もある」なら良いんだけどね
小売りはどうするんだろうな…

508名無しさん:2009/05/31(日) 22:07:15 ID:cNKr6oYw
16Gしかメモリ無いんなら3〜4本入れたら終了かな?

509名無しさん:2009/05/31(日) 22:07:57 ID:cNKr6oYw
>>506
小売にDSステーションみたいなの売りつけるんじゃない?普通は

510名無しさん:2009/05/31(日) 22:07:58 ID:Rdlo0yqk
自分たちで社会動かしてるとか勘違いでもしてるんじゃなかろか

511名無しさん:2009/05/31(日) 22:08:23 ID:NRo1oYcI
そういやPSPってさ。
対DSと対iPod(+iPhone)の両方を一気にやろうとして迷走してる気がー。

……そらどっちにも勝てんわと(ry

512しがない名無し:2009/05/31(日) 22:08:55 ID:E.RMo0xI
16GBといっても、ファーム用の容量込みだろうしね。
どうなることやら

513名無しさん:2009/05/31(日) 22:09:54 ID:215Sui3k
>>503
ミクロはDS発売の後に出てる商品だからね…
この新型PSPが、PSP2の後にPSPoneとして出たのなら、
商品としてまだ分かる気がするけど…

514名無しさん:2009/05/31(日) 22:11:24 ID:Rdlo0yqk
ファーム用…?
Go用にまた奇妙なソフト組み込む気か

515名無しさん:2009/05/31(日) 22:11:51 ID:yg.zt1Lc
買い物いってるうちにマリオ新作だと?

516名無しさん:2009/05/31(日) 22:12:27 ID:cNKr6oYw
とりあえず、拡張メモリカードとか出すんだろうか?

517名無しさん:2009/05/31(日) 22:14:28 ID:yg.zt1Lc
>>500
PSPGOって、値下げのためにUMDを省き、流通コストとプレス代と小売の利益が不要なDL専売を導入した
すべてが値段の為のハードに見えるんです。

やっぱり、マジで「売れない最大の理由は値段」と思ってるんですかね?

518名無しさん:2009/05/31(日) 22:16:01 ID:Qs0Lgaao
>>517
上だけみると凄く良いハードに見えるw

519名無しさん:2009/05/31(日) 22:16:20 ID:AqtZNON.
>>507
当面パッケージ/DL併売するらしいから、そこら辺は大丈夫でしょう。
どうなるかは神のみぞ知るだが…。

ボンバーマンWiiはパケ版が先行発売されて、Wiiware版が遅れて発売されましたが
どうなったんだろう?

520名無しさん:2009/05/31(日) 22:16:38 ID:yg.zt1Lc
>>514
OS無しでハードは動かないし、それはいいんでないの?

>>511
敵はどっちもソフトとか取り巻く環境とか、使う人間のことを考えて
そこからハードを組み立てるから、どうやっても勝てないんだよね

521名無しさん:2009/05/31(日) 22:16:59 ID:vTK2IxXY
>>513
>>517
ふーむ。
って事は、SCEがGoの訴求層をどの辺に合わせてるかがE3の見所かな〜

盛大にぶち上げてコケスレ総ズコーに期待せざるをえない

522名無しさん:2009/05/31(日) 22:17:22 ID:qeUzwtc.
お、M+のTVCMだ。

523名無しさん:2009/05/31(日) 22:18:29 ID:ThYB46BM
>>519
Wiiウェアのは結構長くランキングに入ってるね
最近召集ないけど

524名無しさん:2009/05/31(日) 22:19:29 ID:JZM1Th9U
PSP3000で極めちゃってやることないから方向性変えただけだヨ
今の中央省庁みたいな感じだヨ

525名無しさん:2009/05/31(日) 22:22:44 ID:nSFOEpC6
とりあえず今回のリーク情報で良かったと思える点は、

朝の4時に起きなくて済むようになったってことかな。

526名無しさん:2009/05/31(日) 22:23:18 ID:Qr2bPeQw
>>525
それは間違いない

527しがない名無し:2009/05/31(日) 22:24:40 ID:E.RMo0xI
>>517
そういう風に聞いてるけどね。

528名無しさん:2009/05/31(日) 22:25:40 ID:Y6kUoA6A
>>521
どういうソフト用意するのかね

529名無しさん:2009/05/31(日) 22:25:43 ID:JZM1Th9U
PS3所持者としてはICOチーム新作が気になるんだぜ
あとサイレンも

まあ任天堂の見たら寝る予定だけどw

530名無しさん:2009/05/31(日) 22:28:42 ID:yg.zt1Lc
>>527
ありがとうございます。
やっぱそうですよね、値段の数字だけに目が行って、それを払うユーザーが見えてない気がしました。

ソフトの定価に占める、流通コスト・小売の利益・プレス代等、DL販売だと省ける部分(鯖代あるけど)って
何%ぐらいかご存知ですか?

531しがない名無し:2009/05/31(日) 22:32:42 ID:E.RMo0xI
>>530
あんまりはっきりとは言えないというか計算してないだけだけどw
実売ベースで25%ぐらいかな。いやもうちょっとあるか

532名無しさん:2009/05/31(日) 22:34:21 ID:Qr2bPeQw
>>531
全部カットしたら結構安くなるかな?いや、ちょっと微妙か・・・

533しがない名無し:2009/05/31(日) 22:36:13 ID:E.RMo0xI
ロイヤリティとかあるからね。開発費下げないギリ難しいよねDLは

534名無しさん:2009/05/31(日) 22:36:19 ID:AqtZNON.
鯖代が結構かかりそうな気がする。

535名無しさん:2009/05/31(日) 22:36:47 ID:0.1C2fH2
正直コンセプト時点でのミスとしか思えなくて苦笑い

536名無しさん:2009/05/31(日) 22:37:28 ID:yg.zt1Lc
>>531
ありがとうございます。
信頼できる人からの数字が欲しかったので、概算でもうれしいです。

実売6000円のソフトなら、DLにすると1000円ぐらいコストが下がるとすると
現状のPSPのDL販売は1000円安なので、利益は微増がトントンぐらいなんでしょうか

537名無しさん:2009/05/31(日) 22:38:59 ID:n943wHto
うーむ。
面白くなってきたなー

538しがない名無し:2009/05/31(日) 22:39:42 ID:E.RMo0xI
>>536
利益は開発費しだいだね。

539名無しさん:2009/05/31(日) 22:39:50 ID:Y6kUoA6A
DLソフトは高値つけられないからな

540名無しさん:2009/05/31(日) 22:40:15 ID:0.1C2fH2
>>538
結局は人件費か

541名無しさん:2009/05/31(日) 22:40:52 ID:vTK2IxXY
鯖をSCEがどれだけ増強するか、した分をどれだけロイヤリティに反映させるか次第かのぅ

正味今の鯖能力じゃあパンクしっぱなしだろ

542名無しさん:2009/05/31(日) 22:41:43 ID:cNKr6oYw
>>539
それでも4000円以内で売る気だしベスト版も多分出さないw

543名無しさん:2009/05/31(日) 22:41:45 ID:yg.zt1Lc
>>539
音楽にしろゲームにしろアプリにしろ読み物にしろ動画にしろ
成功してるDL販売の分野は、少額課金のが多いね

544名無しさん:2009/05/31(日) 22:44:04 ID:Qr2bPeQw
>>541
アーカイブスダウンロードするのでも一晩がかりになることもあるからなあ
回線遅すぎ

545名無しさん:2009/05/31(日) 22:46:11 ID:c5Ea/7Mg
DLは今まで小売が買い取ってた分がなくなるって事でもあるし
開発費掛けられるんかなぁ・・・

546名無しさん:2009/05/31(日) 22:46:17 ID:yg.zt1Lc
>>544
今、まさにカブーがそれを

547名無しさん:2009/05/31(日) 22:51:00 ID:/JNIobHA
>>543
形がない物に4桁円払うのって抵抗あるよ

548しがない名無し:2009/05/31(日) 22:51:57 ID:E.RMo0xI
さて、失礼するね
またね

549名無しさん:2009/05/31(日) 22:52:49 ID:yg.zt1Lc
>>547
1000円ぐらいなら別にかまわないけどね
ネトゲやってるからプレイ権に3000円/monとか払ってるからかもしれない

でもWiiwareもそれぐらいだし、個人的には3000円が閾値かなあ
なのでJigブラウザー勿体無いなあと買わずに要る
ibis買ったけど

550名無しさん:2009/05/31(日) 22:53:05 ID:yg.zt1Lc
おつかれさまー

551名無しさん:2009/05/31(日) 22:53:49 ID:vTK2IxXY
>>548
ありがとうございました、E3の発表で更にちゃぶ台返したくなる事態にならないことを祈ってます。

いっそ返しちゃった方がいい気がするんだがね

552名無しさん:2009/05/31(日) 22:54:54 ID:ThYB46BM
>>548
おつかれ

任天堂はスペースワールドやって欲しい。
そしてまた九州でもやって欲しい。

553名無しさん:2009/05/31(日) 22:54:57 ID:AqtZNON.
>>548
お疲れ様。


E3が楽しみです。

554名無しさん:2009/05/31(日) 23:02:32 ID:HrIC0PgE
Wiiサード云々じゃなくてWiiソフトのオススメでも嫌われる本スレ?

555名無しさん:2009/05/31(日) 23:03:48 ID:Bo4T4xl.
>>554
マッスルの話してるのにそれはないだろ

556名無しさん:2009/05/31(日) 23:04:39 ID:JZM1Th9U
とりあえず朧とルンファクFオススメ!

557名無しさん:2009/05/31(日) 23:08:01 ID:cNKr6oYw
変な人だろ。ゲハでゲームの話するなとか言ってる時点でw

558名無しさん:2009/05/31(日) 23:15:38 ID:JZM1Th9U
またWii云々の話かってレス以来カキコミないし多分そうだな
しかも携帯単発

559名無しさん:2009/05/31(日) 23:17:30 ID:gPI2jzss
しがない氏の話に乗り遅れた……

個人的には、「君達はまだSCEに期待してたの?」としか思えない。
もうソニーグループに復活の芽なんて無いだろう。あるとすりゃ保険屋ぐらいだ

560名無しさん:2009/05/31(日) 23:20:00 ID:O56pgj2U
全く関係ないけど、Wiiウェアスレで鹿狩を良ゲーと嘘付いて、バラした後ネガキャンしてたのも携帯からだし
音ゲ板でポップンWiiの事叩いてるのも殆ど携帯からなんだよねー不思議ー

561アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/31(日) 23:20:51 ID:OXXrycEk
たひゃあ

562ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/31(日) 23:21:46 ID:2MjxaB4E
せっかくだから日本でも出して〜

関節を曲げ伸ばしして技を作る−ユニークなターン制格闘『Toribash』年内発売
ttp://www.inside-games.jp/news/354/35498.html

563わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/31(日) 23:23:17 ID:gLcIdIak
しがないさんはおそらく流通側の人でしょうからねぇ
呆れるでしょうそりゃ

>>560
ピットクルーですw(半分棒抜き

564名無しさん:2009/05/31(日) 23:30:18 ID:JZM1Th9U
最近しがないさんのおかげで昔のコケスレが帰ってきた感じがするよ、避難所だけど
最近のコケスレは毒が抜けてて物足りないZE

565名無しさん:2009/05/31(日) 23:31:13 ID:HrIC0PgE
ドドリアさんも限定復帰したしな!

566名無しさん:2009/05/31(日) 23:32:16 ID:yg.zt1Lc
>>560
携帯・PC・P2での自演は2chの基本だろ?(棒抜き

567名無しさん:2009/05/31(日) 23:32:48 ID:ThYB46BM
コケスレに型なんてもう存在しないのさ・・・

568名無しさん:2009/05/31(日) 23:34:26 ID:cNKr6oYw
>>567
ガチモードはE3が終わった後になるだろうw

569名無しさん:2009/05/31(日) 23:35:08 ID:gPI2jzss
>>560
ポップンについては正直それ以前の問題がが。
本筋の移植を全くやらずにアレだからなぁ……

いっそのことドラムマニアの曲を大量移植しちゃえば良いと思うんだ。
譜面そのまんまで。

570名無しさん:2009/05/31(日) 23:48:30 ID:Y6kUoA6A
ポップン、アーケードだと15とかだっけ?
ナンバー多すぎで何が何だか

571名無しさん:2009/05/31(日) 23:48:54 ID:qx/jE7VY
17です

572名無しさん:2009/05/31(日) 23:51:46 ID:87PLK/J2
>>560
鹿狩って地雷なのか?

573名無しさん:2009/05/31(日) 23:56:19 ID:E0ii5eJM
>>562
ドドリアさんフリーで拾えるから試してみるといいよ

574Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/31(日) 23:58:18 ID:G5SnF.AA
>>559
ω`期待してるさ!(ネタで楽しめる的意味で)
  そういう意味でPSP Goは実によい仕事よのう

575名無しさん:2009/05/31(日) 23:59:11 ID:Y6kUoA6A
>>571
すげーw
単純なナンバリングだと一番大きいんでないの?

576名無しさん:2009/06/01(月) 00:09:17 ID:2OpyKbaI
SCEに期待してるのはコケネタしかないぞw

577名無しさん:2009/06/01(月) 00:09:19 ID:NkMLsMug
PSP goが9000円なら売れる気がする




でも外付けUMDドライブが1万円

578ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/01(月) 00:14:31 ID:urm/tf0k
>>573
おぉ!ヒマな時に落としてみてジックリとやってみます(*´Д`*)アリガトー

579Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/06/01(月) 00:18:33 ID:invB6jOA
ω・`しかし、何をどう考えてもPSP Goは基本コンセプトからして
   なんか見当違いというか斜め上というか明後日の方向な
   気がしてならない・・・

580名無しさん:2009/06/01(月) 00:21:47 ID:NA3szLXg
>>579
デジタルガジェット大好きな人には売れるかもね

581名無しさん:2009/06/01(月) 00:22:05 ID:rkekFuak
同じ感覚で。

PS3 goってのを作ればいいのかも。
BD排除でDL販売専用。
お値段半値。みたいのを

582名無しさん:2009/06/01(月) 00:23:14 ID:rkekFuak
ちなみに。
PSPgoが
定価16800位だったら
発売日即買いする予定。

583怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/06/01(月) 00:24:56 ID:A7NH8k4g
なんにせよ
ガジェットスキーとか
コアな人向けの商品だのう>PSP豪

584名無しさん:2009/06/01(月) 00:31:04 ID:2OpyKbaI
14800円だったらソフト見て決めるw

585名無しさん:2009/06/01(月) 00:31:35 ID:EgJKnduc
ガジェットとしての魅力こそ正直微妙

586名無しさん:2009/06/01(月) 00:33:00 ID:ULic9HSk
よほど凄いソフトが発表されんことにはなあ・・・
小島新作が出るっぽいけど、俺、MGSシリーズ興味ないし

587Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/06/01(月) 00:36:24 ID:invB6jOA
ω・`あっしのように、PSアーカイブを遊ぶ専用機としてPSPを買った
   人間には多少魅力がありますが(主に重量の面で)ゲーム機としては
   どーなんだろと。

588名無しさん:2009/06/01(月) 00:39:36 ID:6pRSHZjM
>>575
そういえばそうかも…
デラは16、ギタドラは一回リセットされてるし、DDRはナンバリング何回も変わってるし

589名無しさん:2009/06/01(月) 00:39:43 ID:V841ZV7Q
>>572
1000円しないし試してみたら?

590名無しさん:2009/06/01(月) 00:41:20 ID:KNeztiqw
欲しいソフトはもう実機で確保しとるからのぅ・・・アーカイブ

591名無しさん:2009/06/01(月) 00:46:43 ID:gSzgqCgc
>>571
にょろが足りない
と素で思ってしまった

592Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/06/01(月) 00:50:29 ID:invB6jOA
>>590
ω=`実機で確保しつつ、PSアーカイブスでも確保してしまう・・・
   ブリガンダインGE、恐ろしい子・・・っ

593名無しさん:2009/06/01(月) 01:29:26 ID:GdNiVh0k
本やら動画やらゲームやら色々たまってきたな…
月が変わるからぶつ森もちゃんとやらないといけないし…

594名無しさん:2009/06/01(月) 07:33:36 ID:NkMLsMug
PSPはハードに対してゲームが売れないからiPod型メディアプレイヤーに統一したって事なのかも

595名無しさん:2009/06/01(月) 07:47:20 ID:rLVkSfiQ
Ipodの首取りたくて仕方ないからなぁ

596しがない名無し:2009/06/01(月) 08:31:52 ID:f729jGuM
おはよう
>>595
ゲーム機としては仮想敵がおかしいと思うんだよね。
どうしてあんなにゲームを格下ととらえるんだろう。
個人的には不思議でならない。

597名無しさん:2009/06/01(月) 08:35:52 ID:EgJKnduc
ゲーム屋さんでもコンピューター屋さんでもソフト(OS)屋さんでもなく
AV機器屋さんだからんじゃないかなあ

ヲタク趣味でもいーじゃん思考って、携帯の普及で価値観の分散が
起こってからのことだし、年配の人にとっては、まだまだゲームは
子供だましで自慢できないことなのでは

598名無しさん:2009/06/01(月) 08:36:57 ID:rLVkSfiQ
>>596
誰が言ったか忘れましたけど
ゲームはトリガーにすぎないわけですからね(遠い目

599しがない名無し:2009/06/01(月) 08:39:18 ID:f729jGuM
>>597
その可能性はあるだろうね。
平井さんもあんまりゲームしないみたいだからなあ。

600名無しさん:2009/06/01(月) 08:40:37 ID:Xi6JjDyM
>>596
単純にゲーム「ソフト」のビジネスモデルが現在のSCEに存在しないのでは?
過去はともかく、PS3以降にSCEがゲームソフトで他社を先導した構想は残念ながらないようです。

今回のPSPgoも「お題を決めて八方美人なハードを作ったよ」で止まってしまっているようですし。
そのハードでどんなゲームを作るかはSCEの発想にはないように見えます。

601名無しさん:2009/06/01(月) 08:45:45 ID:EgJKnduc
あのハードが八方美人とはとても思えない
八方美人なら、戦士が火消ししたりしない

602名無しさん:2009/06/01(月) 08:54:10 ID:Xi6JjDyM
>>601
いやぁカタログスペックだけ見れば八方美人だと思いますよ。

ただ、コンシューマゲーム機は、どこを諦めてどこを売りにするかが肝なので。
諦めたら行けない部分をあっさり切っちゃって、そこを売りにしても他と差別化できない部分を入れちゃったかなぁと。

PSPgoだけにしか実現できない売りが、ずいぶんとぼやけて不明なハード構成になっちゃったかなぁ……

603わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 08:55:45 ID:MT6CPPaE
まぁゲームを推す気無いなら業界出てけとしか

604しがない名無し:2009/06/01(月) 08:57:38 ID:f729jGuM
八方美人はたしかだろうね。なんのハードかよく分からないもの。
さて、お仕事〜

605名無しさん:2009/06/01(月) 09:04:51 ID:rLVkSfiQ
わんこわんこ
当の本人達はゲーム推してるつもりだよ
DS、PSPの時の佐伯の発言あったでしょう?

606名無しさん:2009/06/01(月) 09:11:19 ID:UMMn0gKc
とにかくPSPGOは発売日が楽しみだ。
サーバートラブル的な意味で。
初日に本体が10万台売れたら、10万本のソフト(1GBクラス)がダウンロードされるからね。
ここでミソが付いたらと考えると楽しみで仕方がない。

607 ◆pcuY5U2vMc:2009/06/01(月) 09:21:06 ID:toPq/L5I
……結局、ハードもソフトも売り逃げしたいだけじゃないかと思いました

608わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 09:30:26 ID:MT6CPPaE
>>605
ハッタリだけならいくらでも出来ます
結果を出さなきゃ評価には値しません
>>607
小売もろとも焼き畑かますムードしかないんですよね、特に返品出来ない国内

609名無しさん:2009/06/01(月) 09:33:05 ID:rLVkSfiQ
売り逃げしてどうすんだろうなぁ
長期的に見たら損するのは自分たちだけなんだけど…
まさかゲーム業界焼き尽くして逃げる気かなぁ

610わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 09:36:47 ID:MT6CPPaE
まぁ焼き尽くそうにもシェア大幅低下後で任天堂とMSがピンピンしてるわけで…
サード主要タイトルも軒並みマルチですから撤退されてもそこまで痛くないという

611ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/01(月) 09:39:31 ID:imNjfY8M
 n ̄n
o o )ク 今はMSが居るのでー
uv"ulア 撤退してくれたほうがー
  ヾノ  むしろすっきりしてい(ry

612名無しさん:2009/06/01(月) 09:42:49 ID:iQ2LbKl.
進むも地獄。引くも地獄
SCEの明日はどっちだ?

613わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 09:42:55 ID:MT6CPPaE
>>611
マルチで大作作ってるところは結構普通に思ってる気がする、特に現場w

614名無しさん:2009/06/01(月) 09:47:03 ID:iQ2LbKl.
>>613
ただPS3はともかく、PSPは撤退されると困る所はいるかもしれない
無けりゃ無いなりにどうにかするんだろうけどさ

615わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 09:48:24 ID:MT6CPPaE
>>614
むしろPSPの方が海外じゃ特に困らな(ry

616名無しさん:2009/06/01(月) 09:52:08 ID:rLVkSfiQ
今日のわんこ黒いなぁw
とはいえ、SCE撤退したら泣いたり心中するサードも多いだろうな
どことは言えないけどスクエニの第一部とかさ

617名無しさん:2009/06/01(月) 09:55:05 ID:.tORXTcA
>>616
そこはほら、ほっといても死にそうだし
現状飼い殺しだし

618名無しさん:2009/06/01(月) 09:55:49 ID:iQ2LbKl.
>>616
いやいや、無いなら無いなりになんとかするっしょ
そのための箱○とのマルチでもあるんだろうしw

619名無しさん:2009/06/01(月) 09:58:30 ID:rLVkSfiQ
まぁ某野村が任天堂にヘラヘラすり寄ってきてるところ見ると
逃げ場とかは用意してるとは思うけどね

620名無しさん:2009/06/01(月) 10:10:33 ID:uheV1.Uc
しかしだからと言って、
今まで任天堂ハードが嫌だと避けたサードが、
急に任天堂ハードで頑張りますって言うとは思えないんだよね。
作れる土台やアイデアがあるとも思えないし。

621名無しさん:2009/06/01(月) 10:12:55 ID:iQ2LbKl.
据え置きなら箱○、携帯ならiPhoneという逃げ道が
なんでiPhoneアプリが妙に持ち上げられてるのか、俺にゃよく判らんが

622名無しさん:2009/06/01(月) 10:18:34 ID:BTIH0wFI
PSP Goが性能据え置きということはiPhoneより下か
あとは操作性ぐらいかね

623不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/06/01(月) 10:22:44 ID:jxR6DX3s
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
PSP轟さンは改めて見るとアナログスティックがかなり感動的な位置にあるね
あの本体形状であの位置は
クラコンのアナログスティック以上に操作が厳しいのではないだろうか……

624名無しさん:2009/06/01(月) 10:29:01 ID:KNeztiqw
あの●ってまたカバーなのかな

625名無しさん:2009/06/01(月) 10:40:25 ID:TYVA94JE
はいはい規制規制orz

626名無しさん:2009/06/01(月) 10:53:01 ID:TYVA94JE
PSP郷は何だかんだで業界が面白いことになりそうなんで
個人的には超楽しみです野次馬的な意味で

ゲーム以外の価値見たハードってどうしても3DOのイメージが抜けないんだよね

627名無しさん:2009/06/01(月) 10:53:54 ID:EtDnKt.c
なんとなくまだまだ先と思ってたけどMSのカンファが今夜なんだよな
サイコーブログで中継やる言ってるけどどうなる事やら……

628名無しさん:2009/06/01(月) 11:09:51 ID:cFbtp2d6
>>623
そういえば、
あのアナログスティックの位置だとモンハンのプレイが厳しいと
某外部板でも話題になっていたなぁ…

そういうのはPSPに限った事ではないから仕方がないのかもしれんが、
PSPでのトップタイトルでそうなるのは結構キツい気がする。

629∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/06/01(月) 11:12:43 ID:h3G8pHHY
>>623
見てくれと小型化の為に操作性を犠牲にしたようにしか見えない
ああいつものソニーだ、と思わせてくれる製品なのだが
ゲーム機としてそれはどうよと…

630名無しさん:2009/06/01(月) 11:13:30 ID:uheV1.Uc
MSもアイトWiiコンの発表は確定かな。
またFPSとか絡めてくるんだろうな。

631名無しさん:2009/06/01(月) 11:19:04 ID:cFbtp2d6
>>本スレ
最近のこち亀はちょっと…と思う話が多い気がする俺

632名無しさん:2009/06/01(月) 11:21:56 ID:TYVA94JE
>>629
だってゲーム機なんて(ry

633Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/06/01(月) 11:38:22 ID:Va.KCAL.
ω・`まあ、海外向けなんでしょうなあ<Go

634名無しさん:2009/06/01(月) 12:06:02 ID:rLVkSfiQ
タマランWiiとか
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=84543

635名無しさん:2009/06/01(月) 12:08:27 ID:joZPGr6Q
ぶっちゃけ動画再生機器としてしか魅力無いなぁ

636名無しさん:2009/06/01(月) 12:12:12 ID:EgJKnduc
>>621
参入障壁がものすごく低いからでしょ
その割に、うまくやれば全世界の人が見る一等地で売ることができる

さすがのWiiwareでも、初期投資10万以下では作れない
その分見入りも少ないけど

637名無しさん:2009/06/01(月) 12:13:59 ID:akvY/E46
こち亀はまだもってる印象がある。
ちょっと前、他の漫画も描いてた時がひどかった

638名無しさん:2009/06/01(月) 12:22:50 ID:EgJKnduc
>>629
一番の問題は、その見てくれがイマイチなところだと思う
操作性犠牲にしておいて、それかよ!みたいな

個人的には、値段の為にすべてを捨てた廉価マシン

639名無しさん:2009/06/01(月) 12:29:19 ID:uheV1.Uc
兄さん兄さん
まだ値段決まってませんよ
9800円かも知れないし、もっと下かも知れない
IphoneとDSを殺す気ならそれ以下でくるでしょう

640名無しさん:2009/06/01(月) 12:31:17 ID:EgJKnduc
5000円ならクレイジーだわ

641名無しさん:2009/06/01(月) 12:46:34 ID:2jKnbl6I
上下にスライドさせるよりは、
両サイドにしたほうが

642名無しさん:2009/06/01(月) 13:03:00 ID:EgJKnduc
PSPGOって、ガジェットとして、音声・映像再生ツールとして
たとえばこれと張り合えるのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=nF3m2RD_GWE

643わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 13:38:10 ID:MT6CPPaE
>>630
リークどおりの性能を持ってるなら指鉄砲を画面に向けてバン!と言うと撃てるFPSが作れるはず
つまりアレだ、海外でお蔵入りした箱○さんの駅での指鉄砲合戦CMをゲームとして実現出来る

644名無しさん:2009/06/01(月) 13:43:58 ID:6X/e8TOM
>>639
iPhoneとDS殺す前にSCEが死にそうですが

645名無しさん:2009/06/01(月) 14:08:39 ID:uheV1.Uc
ヘイローを対応させたら、アメリカ人にはまたバカするだろうな

646わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 14:10:47 ID:MT6CPPaE
ナムコは幽遊白書とマッスル行進曲をモーションカメラロンチとして出せばいいと思うよ(棒

指バキューンでHalo出来たらカオスだろうなぁw

647名無しさん:2009/06/01(月) 14:13:15 ID:EgJKnduc
指鉄砲の形は検出できると思うけど、指の方向まで検出できるのかね?

648わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 14:18:24 ID:MT6CPPaE
空間マウスってことなら指先を検知出来なきゃ名折れだろうし頑張るんじゃないカナ?カナ?

これでガッカリ性能だったら即座に黒歴史行きだろうw

649不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/06/01(月) 14:45:49 ID:jxR6DX3s
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
指サックとかの現実路線な周辺機器無しに指先感知までいけるかのお
いけるにしても更新頻度は? とかプライスは? とか疑問は尽きない

MSは今夜だし黙って見守るか……

650わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 14:47:24 ID:MT6CPPaE
まぁ個人的な本命はHalo3ODSTのプレイデモ公開ですから

651名無しさん:2009/06/01(月) 14:48:41 ID:EgJKnduc
チョキ出したらどっちの指を取るのかとか、子供の指みたいな小さい指は?とかもあるし

認識エリア内の、画面と平行な平面上のどこに指があるかをカーソルに反映するぐらいが
精一杯じゃないかなあ

652名無しさん:2009/06/01(月) 14:52:54 ID:rLVkSfiQ
それで面白くなるのかどうかの方が重要だもんな

653名無しさん:2009/06/01(月) 15:00:28 ID:fcST7LcI
個人的にはタイムラグが一番心配
メニュー操作くらいならいいけど
FPSとかで操作遅延が発生するのは耐えられないなぁ

654名無しさん:2009/06/01(月) 15:25:22 ID:cBKGxFWw
MSのモーションカメラもカジュアル路線だと思う

655名無しさん:2009/06/01(月) 15:35:33 ID:UMMn0gKc
本当の腕を上げっぱなしで疲れるコントローラーの完成だな。

656名無しさん:2009/06/01(月) 15:53:37 ID:uheV1.Uc
しかしNOMが全く更新されないのが不気味だな
まさかE3に合わせて何かやるとかないよな?

657名無しさん:2009/06/01(月) 15:56:15 ID:MvkVTMYU
あわせるんじゃないかい

658名無しさん:2009/06/01(月) 16:00:26 ID:rLVkSfiQ
>>656
去年のNOMを見てみたが…うーん…関係なさそう…
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0806/index.html

659不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/06/01(月) 16:24:34 ID:jxR6DX3s
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
PAXパワーグローブと聞いて

660名無しさん:2009/06/01(月) 16:31:29 ID:MvkVTMYU
Wiz7では貴重な武器だったよ(違

661名無しさん:2009/06/01(月) 17:00:58 ID:xjR2MjQY
ttp://i275.photobucket.com/albums/jj319/Twiilight_Prince/LOZvalleyoftheflood.jpg

>>372の拡大版
多分他のゲーム画像の流用したコラだと思うんだが
元素材がイマイチ分からんな

662名無しさん:2009/06/01(月) 17:04:00 ID:uheV1.Uc
あー、うんこれはないな。
いかにもアメリカ人が好きそうな背景と世界観だ。

663名無しさん:2009/06/01(月) 18:10:02 ID:PVjoFP4s
中国からでもスレ立て出来るとは…。

664名無しさん:2009/06/01(月) 19:08:28 ID:rLVkSfiQ
アークライズ
100点とは言わず、70〜80点と言ってる所は好感できるな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090601_211989.html

665名無しさん:2009/06/01(月) 19:15:30 ID:2OpyKbaI
>>664
逆にこういう考え方も出来る
70〜80点の品を売るのかみたいな

666名無しさん:2009/06/01(月) 19:27:13 ID:7COhGjPs
>>665
企画段階→完成品のギャップが制作側の印象と微妙に違うなんてよくあることで、
完成品未満を売ってるあの会社よりはマシだろう。

667名無しさん:2009/06/01(月) 19:30:25 ID:2OpyKbaI
>>666
完成品未満なのに堂々と100点と言いそうで怖いw

668わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 19:31:22 ID:MT6CPPaE
初期構想どおりのものが作れるなんてまずあり得ませんから製品版は基本的に妥協の産物です

669カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/06/01(月) 19:34:16 ID:0ZyZyMnc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>664
  iニ::゚д゚ :;:i 男に力を入れるのは良いことです。
         できれば美少年にも力を入れてほしかっ(ry

670名無しさん:2009/06/01(月) 19:37:06 ID:06XRz066
マッスル行進曲をDLしたよ。 ちょっくらナイスバルクしてくる。

671キソユーヨ:2009/06/01(月) 19:53:30 ID:m03q6.fc
会期55日延長で
PSPGo勝つる!(棒

Wiiイレのリネームそろそろやっとくか

672名無しさん:2009/06/01(月) 19:58:25 ID:pyY/aEQA
>>671

リネームとフラッグ作成とユニエディットと選手能力をいじっていただけで3週間経ってしまった…

673名無しさん:2009/06/01(月) 20:15:17 ID:EgJKnduc
とりあえずE3の実況用が2箇所用意されましたので、お伝えしておきます

○IRC → 要IRCクライアント導入 Limechatとかcottonとか

・チャンネル名
#コケスレE3実況チャンネル
・パスワード
いつもの裏パス

○したらば → ここじゃないどこか

 【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その3
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1235292292/

674キソユーヨ:2009/06/01(月) 20:20:03 ID:m03q6.fc
>>672
身がもたないのでリネームだけにしてる
フラッグとかユニフォームとか作成したことないので…

675名無しさん:2009/06/01(月) 21:58:07 ID:rLVkSfiQ
わんこー、お前の希望通りNOMのインタビューはタクマジだぞ
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0906/index.html

676しがない名無し:2009/06/01(月) 22:02:11 ID:6YZFvWxo
こんばんは

677名無しさん:2009/06/01(月) 22:04:06 ID:2jA38ahA
こんば

678しがない名無し:2009/06/01(月) 22:05:38 ID:6YZFvWxo
実況のやりかたってどうすればよかったんだっけ?
IRC去年のe3のあとアンインストールしてしまったw

679名無しさん:2009/06/01(月) 22:07:10 ID:wCwC3zzU
したらばで書けばいいんじゃね?

あれだったらライムチャットじゃないっけ

680名無しさん:2009/06/01(月) 22:07:56 ID:rLVkSfiQ
何と、現地から実況してくれるのですか(棒

681しがない名無し:2009/06/01(月) 22:11:35 ID:6YZFvWxo
さすがにアメリカは無理だなー

682しがない名無し:2009/06/01(月) 22:16:29 ID:6YZFvWxo
さて二時半まで寝ます

お休み〜

683名無しさん:2009/06/01(月) 22:18:48 ID:06XRz066
>>675
タクマジの開発が始まったのって2006年の12月だと…!
任天堂の資金がすごいのか?それともWiiでも作りこむとなるとそのくらいの期間が必要なのか…

684名無しさん:2009/06/01(月) 22:21:13 ID:VbF6q.xA
しがいないさんはIRC?それとも実況スレ?

685名無しさん:2009/06/01(月) 22:23:15 ID:wCwC3zzU
>>683
どこでもそれくらいかかる
HDになると2倍3倍になるだろうし

だから問題だっていわれてるんじゃないかな

686名無しさん:2009/06/01(月) 22:24:04 ID:rLVkSfiQ
それだけきちんと練りこんだって事じゃないかな

687名無しさん:2009/06/01(月) 22:25:32 ID:YqCQA4Kg
>>643
ドラえもんの空気ピストルですか…

688名無しさん:2009/06/01(月) 22:27:46 ID:KNeztiqw
A列車DSも調整に1年かけたって言ってた気がする

689名無しさん:2009/06/01(月) 22:34:37 ID:.d.b.4vM
>>668
実際の開発の場合について考えるならば
「手を抜かないように」よりも「手を抜く場所を間違えない」
方が大事だとどこかで聞いた気がしますなぁ。

690わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 22:35:35 ID:MT6CPPaE
ロスマジからあそこまで質、量ともに突き詰めるならやはり2年は要りますよ

691名無しさん:2009/06/01(月) 22:40:17 ID:06XRz066
>>690
N.O.Mを見る限りじゃ質を良く、量も多いみたいだし、どんな魔法で相手を食い止めるか
どんな魔法で自分を有利にさせるかとか色々練ってらっしゃってて面白そうだった。

N.O.Mを見てたらタクマジも欲しくなったが、いやいや今月はメイドイン俺とWiiリゾしか買えないんだ…(TдT)

692名無しさん:2009/06/01(月) 22:53:55 ID:xjR2MjQY
同じ2〜3年でも
100人体制の2〜3年と数十人体制の2〜3年は全く違うしな

693名無しさん:2009/06/01(月) 23:02:11 ID:xjR2MjQY
今日はMSカンファか
いよいよ360にDQが発表されるんだな(棒

まあ、ベセスダの日本向けの展開というのは出るだろうが

694名無しさん:2009/06/01(月) 23:05:28 ID:5efdUWbI
俺は噂の新型コントローラーが気になるな。

695名無しさん:2009/06/01(月) 23:05:29 ID:GdNiVh0k
バンバンキッズ延期か…残念だ

696名無しさん:2009/06/01(月) 23:15:36 ID:X5QpGUZI
>>673
IRCの鯖はwide系でOK?

697名無しさん:2009/06/01(月) 23:16:05 ID:KNeztiqw
>>695
楽しみにしてたので凄く残念です。

698わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/01(月) 23:20:24 ID:MT6CPPaE
>>696
です

699名無しさん:2009/06/01(月) 23:27:56 ID:X5QpGUZI
>>698
らじゃ
つかIRCnetだな

700名無しさん:2009/06/01(月) 23:45:45 ID:KNeztiqw
おい森でタランチュラ捕まえようとして逆に咬まれた
怖いよう

701名無しさん:2009/06/02(火) 01:22:41 ID:L469.IRI
>>675
こういうゲームに2年以上使えてしまえるのが任天堂の強みだな。
ガルモもそんくらいかかってるし。
残念ながらタクマジは当りとはいかなかった、と。

702不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/06/02(火) 01:41:48 ID:nRUuyJro
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
タクトオブマジックだめだったの?
俺は購入が出国直前だったのでさわりしかプレイできてないが

703名無しさん:2009/06/02(火) 01:42:19 ID:vw.8fx3U
いきなり何言い出すんだ

704不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/06/02(火) 01:43:45 ID:nRUuyJro
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
当りとはいかなかったらしいので。
あ、売り上げの話?

705名無しさん:2009/06/02(火) 01:49:42 ID:L469.IRI
うん、売上。
初週ヨンケタンだったから。

706名無しさん:2009/06/02(火) 02:06:04 ID:hzghOdPg
タクマジは面白いゲームを増やす意図だと思うから、
ある程度売れないのは折り込み済みだと思う。
RTSだから海外で動くとか?あまいかな。

707ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 02:18:03 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク ふう、こんなこともあろうかとIRCを導入しといてよかったぜ
uv"ulア
  ヾノ

708しがない名無し:2009/06/02(火) 02:20:51 ID:T1sTX/R2
こんばんは

709名無しさん:2009/06/02(火) 02:21:22 ID:u1Hdw9F.
こんばんは

710名無しさん:2009/06/02(火) 02:22:01 ID:5t0v1Z7E
おばんです

711わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 02:23:24 ID:wQlzzzl2
ばんでし

712名無しさん:2009/06/02(火) 02:31:53 ID:knnE/Bqo
タクマジは初週4000らしいのでロスマジの初週5000と比べればそんなもんかと。
ただ、出荷2万はいくら任天堂でもやりすぎたんじゃないかな?と思う。
続編が出た事自体奇跡、ゲームの出来に到ってはタイトーの奇跡再びだったので個人的には大満足ではあるが…。

>>708
こんばんは

713名無しさん:2009/06/02(火) 02:42:00 ID:hzghOdPg
出荷は店側で決まるから
しょうがないや。
あっ、ロスマジ積んだままだった。

714名無しさん:2009/06/02(火) 04:21:52 ID:5t0v1Z7E
MSの発表オワタ
さてあれをどこまで活かせるのかなぁw

715名無しさん:2009/06/02(火) 04:26:53 ID:ssoA6bv2
日本語認識がどこまで出来るかですかな
出来なきゃキャラクターとの会話は無理なんだし

日本じゃ無理かね

716ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:29:05 ID:w94FbLpg
o o )ク >>715
uv"ulア どこかの変態がなんとかしてくれるさ(他力本願)

717 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 04:37:28 ID:hpChFj1g
おっす

718ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:38:56 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク >>717
uv"ulア おっす
  ヾノ

719ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:40:11 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク 名前は何にしたかね
uv"ulア 夜泣きは大丈夫かね
  ヾノ  さっきのは見ていたのかね

720 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 04:40:48 ID:hpChFj1g
子供って…
いいよね…

まぁそんな事よりも今年はコジコジが肩叩きかw
まだ全部は把握し切れてないけどFFはまぁ…うんw
って感じだねw

721ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:42:14 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク >>720
uv"ulア まあ最後の
  ヾノ  「ぜったいにほんじんにわたしてはいけないぎじゅつ」
     が殆ど持っていったがなw

722 ◆pcuY5U2vMc:2009/06/02(火) 04:43:06 ID:uMwo7H4g
>>720
お子さん無事に生まれたんですね
おめでとうございます

723わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 04:43:40 ID:wQlzzzl2
あーパパさんだー久しぶりーw

便りがないのは良い便りと思ってましたが産後の肥立ちも大丈夫なようですね
頑張って子供にNATALで遊ばせるんだw

724名無しさん:2009/06/02(火) 04:43:44 ID:Pgvkfq3g
>>720
お義父さん!!…じゃなくて元気にやっているようでなによりだ
子持ちが子供っていいよねと言っても普通なのに俺が言うと犯罪臭がする不思議(棒

725 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 04:45:23 ID:hpChFj1g
オーディン召喚は
リアルで吹きそうになって
子供と嫁起こしそうになったw
おのれw

726ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:46:28 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク >>725
uv"ulア あれは吹くか冷めるかの完全2択だったw
  ヾノ  そうだ確かにまだ言ってない
     おめでとう

727わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 04:47:49 ID:wQlzzzl2
コジコジで口おさえるのが大変だったw

728 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 04:47:49 ID:hpChFj1g
みんなありがとー
色々と忙しくなってきたし
今まで通りには書き込みできないかもしれないけど

忘れたら泣いちゃうぞ♪

729ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:48:29 ID:w94FbLpg
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>728´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

730名無しさん:2009/06/02(火) 04:48:35 ID:SeJw5QJQ
任天堂終わったなw
こりゃ次々々世代ではXboxに任天堂がソフト供給してるわ

731わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 04:48:37 ID:wQlzzzl2
>>728
みんな忘れてませんよ?2日に一回はやったら(ryもう(ryの流れが出来上がりますしw

732ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:49:06 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク >>731
uv"ulア それの3回に2回はわんこが絡んでるがなw
  ヾノ

733名無しさん:2009/06/02(火) 04:50:01 ID:nWo1slPg
まてまて、実は穴あけコンドームの可能性だって

734名無しさん:2009/06/02(火) 04:50:05 ID:SeJw5QJQ


735名無しさん:2009/06/02(火) 04:50:15 ID:hzghOdPg
もしかして変顔?
最近スレに復帰したから細かい経緯はよく知らないんだけど
子供が生まれたとか。
遅いおめでとうを言わせてもらいます。
人違いだったらすみません。

736 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 04:51:05 ID:hpChFj1g
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|               、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ                  . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
        |リ────_,!V,ハ |               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
       /´f ィェァ ィェァ | , タ人                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     /'   ヾ──── |<ヽトiゝ            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
    ,゙  / )ヽ       | | ヾlトハ〉        ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
     |/_/  ハ    /:}  V:::::ヽ  、         ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
    // 二二二ー'ー/u' __ /:::::::/`ヽ           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \          ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>731⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }       `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

737 ◆pcuY5U2vMc:2009/06/02(火) 04:51:32 ID:uMwo7H4g
>>728
むしろ
子供とお嫁さんをほったらかして
掲示板に書き込みばかりしてたら注意しようと思ってたぐらいですが

杞憂だったようで
良かったです

738ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:52:03 ID:w94FbLpg
o o )ク 変顔の信用がw
uv"ulア

739 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 04:52:34 ID:hpChFj1g
>>737
ちょwwwwwwwそんなwwwww

740わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 04:53:40 ID:wQlzzzl2
ちゅるやさんはこういう時年上の貫禄を感じる…17さいですけどね!

741 ◆pcuY5U2vMc:2009/06/02(火) 04:55:17 ID:uMwo7H4g
お子さんの名前は次から好きなのをどうぞ

和久、勤、公康、久信、デストラーデ

742ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 04:56:10 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク >>741
uv"ulア だがまってほしい
  ヾノ  そういや男か女か知らぬ

743名無しさん:2009/06/02(火) 04:56:11 ID:5t0v1Z7E
>>739
あ、変顔だおめでとー頑張れよお父ちゃんw

ところで、あのこまけぇことはのAAが大活躍してて吹いたw
さて明日の任天堂を楽しみにしつつ寝るかー日が昇っちゃったよw

744わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 04:56:14 ID:wQlzzzl2
ちゅるやさんだ!やっぱりちゅるやさんだ!

745 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 04:56:36 ID:hpChFj1g
あえてジンター

746 ◆pcuY5U2vMc:2009/06/02(火) 04:57:51 ID:uMwo7H4g
>>あえて泰源
!!!!!

747わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 04:59:14 ID:wQlzzzl2
駄目だこの人達…w

748名無しさん:2009/06/02(火) 05:00:11 ID:IgJbRLMo
バークレオとな!?

749キソユーヨ:2009/06/02(火) 05:00:50 ID:AkArjXBM
テストラーデと名付けている親がいる可能性があることを
今の日本じゃ否定できないのが心配
しかも、当て字で

750 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 05:00:51 ID:hpChFj1g
まさかのシアンフロッコ

751キソユーヨ:2009/06/02(火) 05:02:14 ID:AkArjXBM
>>750
おめでとうございます

752わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 05:05:31 ID:wQlzzzl2
>>749
死虎亜出

753 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 05:05:58 ID:hpChFj1g
>>751
ありがとう。



んじゃそろそろおいとまかな。
また時間が出来たら来るよ

754 ◆pcuY5U2vMc:2009/06/02(火) 05:07:42 ID:uMwo7H4g
>>753
お疲れ様です
何はなくとも子供とお嫁さんを優先させてくださいな

もし可能なら、子育てのお手伝いをしたいところですが
それが出来ないのが残念無念です

755わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 05:08:04 ID:wQlzzzl2
>>753
頑張ってなパパー


ところで息子ですか娘ですか

756名無しさん:2009/06/02(火) 05:10:16 ID:sTsh.Bac
>>753
お疲れさん。
たまには顔出してくれw

>>755
そこでまさかの異性双生児説

757 ◆PCSH8lhBd6:2009/06/02(火) 05:10:17 ID:hpChFj1g
ああ!

息子です息子ですw
ではではw

758 ◆pcuY5U2vMc:2009/06/02(火) 05:11:12 ID:uMwo7H4g
>>娘だったら理恵と命名
!!!!!!!

759名無しさん:2009/06/02(火) 05:12:01 ID:NenBczl2
>>753
おお、生まれてましたか!
おめでとうございますですよー。
新米パパさんファイトなのです〜♪

760わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 05:13:56 ID:wQlzzzl2
>>757
立派な二代目確定かw
>>758
自重しろ重症患者wwwww

761名無しさん:2009/06/02(火) 05:52:30 ID:u1Hdw9F.
一時間半も寝れたぞー……流石に眠いな

変な顔を久々に見れて一安心
コケ夫誕生オメ

762名無しさん:2009/06/02(火) 06:12:23 ID:mt.SNgRk
おお、変顔おめでとう!
同い年、同い年なんだよなあ・・・・

763しがない名無し:2009/06/02(火) 06:55:46 ID:T1sTX/R2
おはよう
ああ、変顔来てたんだたねー
お子さん誕生おめでとう。

今日は任天堂さんも大きなのするだろうし、SCEさんの
カンファ大丈夫かねえ。

764名無しさん:2009/06/02(火) 07:11:52 ID:6EMVYx5k
変顔に子供とな!?経緯は全く知らないが、おめでとうだぜ。

765名無しさん:2009/06/02(火) 07:38:12 ID:1YUfgIXI
おお、変顔健在でしかも2世誕生おめでとうとな!

いや本当におめでとう。

766名無しさん:2009/06/02(火) 07:42:15 ID:ZyOKYfZo
今出社おめ
ザ・変顔 二世誕生 ですね

>>764
経緯はやったら出来(ry

767名無しさん:2009/06/02(火) 07:44:41 ID:6EMVYx5k
『FF XIII』現時点での完成度は60%!
カンファレンス後の北瀬氏と鳥山氏に直撃
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/168/168451/
> ――召喚獣を含めて驚きの連続でした。
>    E3 2009ではトレーラーが公開されるということですが、
>    見どころについて教えてください。
> 鳥山:英語というところかな(笑)。

こりゃ、今年発売は無理だな。

768名無しさん:2009/06/02(火) 07:51:26 ID:ZyOKYfZo
やっぱり規制解除されてないか……
ナタルで全部持ってかれた感じだけど
MW2やスプセル、フォルツァ、ODSTとソフトの方もかなり充実してたな
アランウェイクの光と陰の表現とかどれも画面の演出が印象的だったわ
だが個人的にシャドウコンプレックスが気になるぜ

>>767
箱○版はってことなんだよ(棒

769名無しさん:2009/06/02(火) 07:59:44 ID:Cb7FE8cQ
さて、今起きた俺に現時点のまとめを教えてくれ

770名無しさん:2009/06/02(火) 08:02:28 ID:ZyOKYfZo
>>769
本スレの>>377がわかりやすいかな

ナタルは一言で言えば凄いアイトイだけど
実際動いてる姿を見るとうおって声が出ちゃう。
ただゲームとしてどうなるのかは意見の分かれるところだろうな

771名無しさん:2009/06/02(火) 08:05:18 ID:Cb7FE8cQ
これだけ把握すればOKかな

15 小島の肩叩き メタルギアソリッドライジング発表
16 カメラコントローラーの発表
  基本的にコントローラ要らず、カメラからスキャンしてゲームに取り込み、ライブチャットしつつ服の試着、
  既存のゲームにも対応予定、音声認識で機能呼び出し可能
  監修?企画?のスティーブンスピルバーグが登場 スピルバーグ「もうコントローラいらないよ」
  実機で簡単なゲームを実際にプレイ 多人数プレイ可能
  ペイント機能のテストプレイ
  ゲーム内キャラとのコミュニケーションデモ すごすぎワロタ

772名無しさん:2009/06/02(火) 08:10:16 ID:ZyOKYfZo
>>771
ゲハ的にはそれがメインだろうな
ほかのは俺としては豊作だけどあくまで続報とかだし

MGSライジング ザン ザ・サムライガンマンって妄想が……

773名無しさん:2009/06/02(火) 08:11:08 ID:6560a8Ko
取り合えずカブの所の実況だけ確認
あんまり気になる事は無さそうだ

774名無しさん:2009/06/02(火) 08:11:37 ID:6EMVYx5k
任天堂とSCEの発表が翌日だったのは両社にとって幸運だと思う。
ナタルも初見の衝撃は凄いけど、冷静になると問題点も結構見受けられるし。
続けてだったら、冷静になる間もなく呑まれてたかもな。

775名無しさん:2009/06/02(火) 08:19:39 ID:Cb7FE8cQ
大まかな動きを捉えることをメインに据えたMSと
細かい動作を拾って反映させる事を努力した任天堂で
見た目は似てるけど、ゴール地点が違うもんなー

776名無しさん:2009/06/02(火) 08:25:59 ID:ZyOKYfZo
ナタルは未来すげえええええって印象は群を抜いてるけど
実際発売されて買うか?と言われるとまだ買うとは大きな声で言えないわ
まあ、まだ第一報だしこれから発表されていくソフト次第だけど

777名無しさん:2009/06/02(火) 08:29:21 ID:6560a8Ko
マリオ、ゼルダが発表されても又続編かという人がいたが
今回のMS発表の前半も続編モノメインじゃなかったのか?

778名無しさん:2009/06/02(火) 08:29:47 ID:Cb7FE8cQ
というか
Windowsに実装してくれよと思ったw

779名無しさん:2009/06/02(火) 08:38:27 ID:ZyOKYfZo
>>777
陣営問わず続編物主体になるのはもうしょうがないなと個人的には思ってる
完全新作欲しいぜと言いながら続編も求める自分が確かにいるしな
そういうわけでガチャフォースの続編を(ry

>>778
3Dエロゲの時代到来ですね(棒

780名無しさん:2009/06/02(火) 08:45:53 ID:.6yUxMss
新作出してもよっぽどの物じゃない限りスルーされますよ
日本でも海外でも

781名無しさん:2009/06/02(火) 08:49:04 ID:6560a8Ko
本スレでの小島の評価が変化してる気がする…

782名無しさん:2009/06/02(火) 08:52:52 ID:6EMVYx5k
小島ブログが大荒れらしいね。

783名無しさん:2009/06/02(火) 08:53:39 ID:ZyOKYfZo
カントクまで最低でもマルチ路線でSCEどうなるのってのと
ブログに突撃しているアレナ人達は酷いなって話題ぐらいで
別にカントクの評価が変わってる印象はないなぁ

784名無しさん:2009/06/02(火) 08:55:44 ID:4cBtv/6w
俺は自分の顔がテレビに映るなら絶対買わない…
見たくないもんよ。

785名無しさん:2009/06/02(火) 09:00:57 ID:1YUfgIXI
監督の評価は変わらないよ。
むしろこれからさらに篩に掛けられる感じ。

786ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 09:01:43 ID:ZI7mdark
おはよう
MGSの外伝?発表があったのか・・・

>>771の16が気になるぜ

787名無しさん:2009/06/02(火) 09:10:42 ID:PN3nUchs
お、変な顔の人来てたんだ、出産オメ

ところで、ようやく引っ越しが片付いて一週間ぶりの俺に産業をくれないか
MGSとナタルは把握した

788名無しさん:2009/06/02(火) 09:13:42 ID:1YUfgIXI
バンバン
キッズ
延期

789名無しさん:2009/06/02(火) 09:14:38 ID:6EMVYx5k
ナタルの動画。

E3 09: Ricochet Stage Demo
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-09-project-natal/50038

E3 09: Family Play (Cam)
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-09-project-natal/50018

790アイス ◆dbPePC2E/o:2009/06/02(火) 09:14:59 ID:LrbyNnt.
>>787
逆転検事が
面白い。
あとKHも

791名無しさん:2009/06/02(火) 09:18:28 ID:PN3nUchs
>>788
なんぞそれw

>>790
KH面白いんだ、ちょっと意外

792アイス ◆dbPePC2E/o:2009/06/02(火) 09:21:00 ID:LrbyNnt.
>>791
ボタンが少ないのと、スティックがないから操作性はPS2のほどはよくないけどね。
ストーリーは相変わらずノムリッシュだが、ミッションをクリアーしていくのが楽しい。

793名無しさん:2009/06/02(火) 09:28:25 ID:1YUfgIXI
>>791
Wiiウェアの水鉄砲FPS。
Wifiで8人まで対戦可能

794名無しさん:2009/06/02(火) 09:33:34 ID:PN3nUchs
>>793
あー、あれか
楽しみにしてたのに、残念
ついでにTシャツのおにゃのこに水鉄砲をかけるモードも(ry

>>792
へー、なかなかよさげですね
しかし、俺にはタクマジと無双エンパとタクティクスレイヤーが…

795ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 09:34:16 ID:ZI7mdark
マリオの帽子と思われるものが家に届いたが、
もう出かけなきゃならんから開封は帰ってきてからにしよう・・・

796名無しさん:2009/06/02(火) 09:39:37 ID:1YUfgIXI
>>795
出先でかぶればいいじゃない(棒

797わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 09:40:36 ID:wQlzzzl2
>>778
将来的にはマウスに取って代わるリビングPC用インターフェイスを想定してるでしょう
ゲームから導入を始めたのはそれが解りやすいからでしょうし

798名無しさん:2009/06/02(火) 10:13:27 ID:d12Ss0QI
>>789
これは興味深いですな。
EyeTOYの発展版かと思いきや、もっと凄い感じ。

まだデモ段階で発売がいつかは未定っぽいけど、
次へ向けてのインパクトは与えられたかな。
成功するかはソフト次第だから、まだその辺りは見えんけど。

ていうか、次世代機箱とかに使ってもいいのにと思ってしまった。

799名無しさん:2009/06/02(火) 10:15:52 ID:bFSzN72c
変な顔が出産したと聞いて今更ながらに祝福しに来ました

800名無しさん:2009/06/02(火) 10:40:02 ID:S3OEvImc
変顔さんおめでとー

ナタルってなんじゃらほい?

801わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 10:49:05 ID:wQlzzzl2
>>800
ドミニオンの艦長

802名無しさん:2009/06/02(火) 10:53:36 ID:S3OEvImc
>>801
ごひの乗機だろ?

803名無しさん:2009/06/02(火) 11:25:00 ID:WwVyC8rU
そりゃナタクだ奥さんだ

804名無しさん:2009/06/02(火) 11:41:02 ID:Cb7FE8cQ
やっぱりボケ合戦になってるw

805名無しさん:2009/06/02(火) 11:46:40 ID:Du3ZU3w2
変な顔の人に祝福あれ〜

806名無しさん:2009/06/02(火) 11:47:01 ID:12qmzo36
>>801
僕は勝つんだ…そうさ、いつだって

807名無しさん:2009/06/02(火) 12:09:45 ID:ZyOKYfZo
ドリクラがナタルに対応したら
ドンペリとかリアルで買ってきてちゃんと認識させて飲ませるゲームに(棒

808名無しさん:2009/06/02(火) 13:54:18 ID:6560a8Ko
赤鉄2見る限りではM+リモコンなら反応性、追従性はかなりレベルアップしてるな

809名無しさん:2009/06/02(火) 14:13:12 ID:550ztE5.
ログ見てたら変顔の人が来てたのか
遅ればせながらおめでとうございます

810名無しさん:2009/06/02(火) 15:00:42 ID:RZNlam0U
発注したWi-Fiネットワークアダプタが指定したコンビニに届いたよーだ。
さて、夕方になったら受け取ってくるか……。

>>本スレ256
懐中時計いいですぜ。

811名無しさん:2009/06/02(火) 15:05:20 ID:Cb7FE8cQ
王だぁの評価が妙に高いな
昨日の筋肉行進曲と言い、Wiiwareで連チャン来たのか

812ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/06/02(火) 15:14:44 ID:MBDCRYfQ
おや、変顔おめでとう!

813怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/06/02(火) 15:47:31 ID:qSzC8Ggs
俺も遅ればせながらテイルズ買ってきたお

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1037874.jpg

814ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 15:58:23 ID:ZI7mdark
ただいま
変顔は無事子供を産んだか・・・今度見かけたら改めて祝福しましょ

しかしナタル、デモを見た感じでは超アイトーイって感じだなぁ。
中々凄そうだけど、それを使ったソフトが実際出てみないことには何とも
周辺機器は普及しづらいって話もあるが、今後どうなるかな

815名無しさん:2009/06/02(火) 16:01:31 ID:Cb7FE8cQ
過去ソフトも対応できるんじゃなかったっけ
ただ対応できても、バランス修正とかは要ると思うけどね

816ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 16:08:16 ID:ZI7mdark
>>813
ころしてでも・・・奪い取ってもまだ忙しいくて遊べないからいいや

予約してないけどビックとかヤマダで買えば特典余ってるかしら

817怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/06/02(火) 16:17:07 ID:qSzC8Ggs
なにこの絵・・・( ゚д゚ )
http://koke.from.tv/up/src/koke9514.jpg

818名無しさん:2009/06/02(火) 16:23:45 ID:FKLpoH5M
前衛芸術?w

才能が多岐に渡って発揮される人は世の中そうおらんし
天才とまで言えるような人は稀だからなw

819わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 16:29:47 ID:wQlzzzl2
>>817
いつもの画伯ですよ?
アークラ本スレ特定した(棒

820名無しさん:2009/06/02(火) 16:30:56 ID:12qmzo36
才能の無い人の絵なんてそんなもんだろ(棒
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20090511_152_1.jpg

821怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/06/02(火) 16:35:36 ID:qSzC8Ggs
>>819
ななな何の事ですか
ちょっとやった感じサクサクしてて普通のRPGで(・∀・)イイヨイイヨー
Wiiにはこういう普通のRPGが必要なのだよ

822ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 16:37:37 ID:ZI7mdark
>>821
お、サクサクしてるのか
戦闘シーンが技演出長くてダレないかちょっと心配だったけど・・・。
いや楽しみだ

823名無しさん:2009/06/02(火) 16:38:06 ID:Cb7FE8cQ
そうなんだよなぁ
それを変にこねくり回りたり
Wiiコンを無駄に使おうとするとおかしくなるんだよな…

824怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/06/02(火) 16:49:40 ID:qSzC8Ggs
>>822
戦闘のロードはほぼないし
幻水っぽくて「戦」うを選ぶと敵も味方も一斉に攻撃してくるのでサクサク
まあ序盤もいいとこなので判断出来ないけど

>>823
だよねえ。Wiiコン使った革新的なゲームも必要だけど
そういうのを使わない従来型のタイトルもあるべきだねえ
この2つがバランスよく揃うとユーザー的にもいいと思うんだ

825名無しさん:2009/06/02(火) 16:52:34 ID:S3OEvImc
相変わらず画伯は美脚だなあ

826名無しさん:2009/06/02(火) 16:53:45 ID:6EMVYx5k
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224587_1124.html
> 多くのクリエーターが注目する“Project Natal”は、Xbox 360の可能性と魅力を
> さらに広げるものとなりそうだ。“Project Natal”はすべてのXbox 360向けタイトルに
> 対応することになるという。

マジで全タイトル対応なら凄い事だな。

827名無しさん:2009/06/02(火) 16:59:23 ID:W0.u4NY6
オプーナさんの悪口はやめてください。
やれば出来る子なんです。

828名無しさん:2009/06/02(火) 17:01:39 ID:Cb7FE8cQ
あれは内容自体は悪くないよ
ただ
キャラデザとカメラワークと最初のシティの構造と戦闘の2分縛りと防御なしが問題だっただけで

829ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 17:02:34 ID:ZI7mdark
オプーナのリモコンの使い方・・・というか使わない方というか
アレはかなり良いと思う
ちょいとメニュー画面操作が面倒だったけどね

830名無しさん:2009/06/02(火) 17:02:47 ID:FKLpoH5M
それでも買ってくれるゲーマー目当てで採算取れるモデルを構築できるならいいんだけどね。
現実はそれほど甘くない。

831名無しさん:2009/06/02(火) 17:04:40 ID:wcKEZSqA
>>826
ジャンラインに対応させたらどうなるんだろうか

832ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 17:07:31 ID:ZI7mdark
とりあえず今朝届いたマリオの帽子を開封してみた
・・・小さくて被れない!w

どこに置いておこうかなコレ

833名無しさん:2009/06/02(火) 17:08:06 ID:6EMVYx5k
>>828
戦闘時間2分はテンポ良くて良いと思うけどなー。
トキオネが迷いやすいのは同意だけど。

834わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 17:11:53 ID:wQlzzzl2
>>832
二つ貰ったのでトールボーイスピーカー左右に被せてみた、可愛い

835ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 17:22:26 ID:ZI7mdark
トキオネかトオキネか、未だに町の名前を覚えていない・・・
オプーナを再開出来るのはいつになるか

836名無しさん:2009/06/02(火) 17:54:06 ID:SeJw5QJQ
これどうなのよ?
http://wii.ign.com/dor/objects/14275416/ea-sports-tennis/videos/ea_grandslamtennis_wii_e309.html

837名無しさん:2009/06/02(火) 18:08:26 ID:bFSzN72c
Natalも無理やり使ったソフトが問題になりそうな予感

838名無しさん:2009/06/02(火) 18:11:42 ID:pyKi3WwI
まあ、ソフト次第だね
SCE見たいに技術先走りでソフトは周りに投げっぱなしだと
あっという間に忘れられると思う
ファーストが以下に率先してソフトを供給できるかだが
・・・あんまりしない気がする

839名無しさん:2009/06/02(火) 18:16:01 ID:NedVJPiY
すでにWiiFitすら置けない狭い部屋なので、どうでもいいと思っているぜ(棒

840名無しさん:2009/06/02(火) 18:17:46 ID:pyKi3WwI
しかし誤変換大杉だろ、俺・・・・

841名無しさん:2009/06/02(火) 18:21:26 ID:S3OEvImc
>>839
うちもfit買ったけど、布団とか座椅子の上だと正確に計測できないらしく積んでるわ

842名無しさん:2009/06/02(火) 18:33:59 ID:vgu6XwU.
>>841
そりゃ設置型の機械は基本的に布団の上とかだめだろ

843 ◆XcB18Bks.Y:2009/06/02(火) 18:38:14 ID:B4MR6l2I
うちは六畳一間なのにちゃんとWii Fitやってますよ。







…からだ測定だけですけど

844ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 18:41:10 ID:K0MGSQvI
明日は休み!
夜更かし&夜食の準備もオッケー
バイトの面接も受かった(*´Д`*)

とにかく変顔さん出産オメデトー*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

845わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 18:42:08 ID:wQlzzzl2
変顔が産んだことになってる気がするんだがw
シュワちゃんの映画かいw

846ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 18:43:52 ID:K0MGSQvI
(*´Д`*) なんだろうね

ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2009/06/sin_punishment_2_e3.jpg

539 名無しさん必死だな sage 2009/06/02(火) 15:26:24 ID:Ph4Ph0uKO
幕の後ろに透けて見えるの、ファイアフラワーとキノコとコインじゃね?
ttp://i40.tinypic.com/2zz20xy.jpg

何か書いてあるけど読めない
ttp://i41.tinypic.com/16kqtqc.jpg

頑張って加工
ttp://i39.tinypic.com/24park5.jpg

847名無しさん:2009/06/02(火) 18:46:09 ID:pyKi3WwI
よし、晩飯喰ってついでに夜食準備するか
>>844
どどりあさんもバイト面接合格おめでとー

848名無しさん:2009/06/02(火) 18:46:47 ID:6EMVYx5k
>>846
スーパーマリオブラザーズWiiではないかと言われてるな。

849ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 18:49:55 ID:K0MGSQvI
>>845
本当だ…(*´Д`*)rz
>>847
(。・x・)ゝアリガトー&ガンバル!
>>848
WiiWareとかの可能性もあるのかな

850わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 19:11:52 ID:wQlzzzl2
WiiWareで「Today!」ですかわかりません><

851ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 19:11:56 ID:ZI7mdark
お、ドドリアさんだ。バイト合格おめでとうございます

来てなかった日の分の避難所書き込みをザッと見てたが
PSPGoなんてもんが既にリーク済みだったか・・・。
とりあえず詳細はよくわからないけど、実際にSCEカンファ終わってから確認しようっと
ホントにUMDスロット廃止されるのかね・・・

852名無しさん:2009/06/02(火) 19:20:53 ID:6wVLQOXc
Ikaさんのところにあったすりーさん人気投票で
ついにすりーさんが1位になってたw
最初はトップ5にも入らなかったのになぁw

853ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 19:22:08 ID:K0MGSQvI
>>851
アリガト(*´Д`*)

854名無しさん:2009/06/02(火) 19:36:08 ID:1YUfgIXI
ドドリアさんがバイト代でバーミリオン小隊を揃えると聞いてオメデトウ

855名無しさん:2009/06/02(火) 19:47:20 ID:bFSzN72c
>>845
コケスレは皆17歳女(ry

856ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 20:06:39 ID:K0MGSQvI
>>854
(*´Д`*)フッフッフッ(*´▽`*)フォッフォッフォッ

ヽ(`▽´)/jカーッカッカッカッ

857◇ゆめ◇:2009/06/02(火) 20:16:15 ID:J6ckUusY
友達がこんな所に居た・・・。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://freeze-eye.com/1/

2人とも綺麗になってるね^^。

858名無しさん:2009/06/02(火) 20:18:12 ID:pyKi3WwI
>>856
ホントにやる気かよw

859名無しさん:2009/06/02(火) 20:19:37 ID:1YUfgIXI
>>858
もう1/48柿崎機の支払いが済んでるとかw

860名無しさん:2009/06/02(火) 20:21:46 ID:6560a8Ko
>>846
罪罰2試遊用のWii本体の奥の部分が壁の向こうにあるのは
何か意味があるのだろうか

861名無しさん:2009/06/02(火) 20:23:27 ID:vgu6XwU.
>>850
わんこ〜IRCあれでいいのかな?

862わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 20:23:48 ID:wQlzzzl2
>>860
開発中で基盤直付けとか(棒

863わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/02(火) 20:24:50 ID:wQlzzzl2
>>861
今ちょっと確認できないけどうちの名前が居るチャンネルに入れたんなら大丈夫だと思うよ

864名無しさん:2009/06/02(火) 20:25:35 ID:vgu6XwU.
>>863
ういありがとう
[◎д◎]コンゴトモヨロシク

865名無しさん:2009/06/02(火) 20:27:03 ID:bhDNShxg
王だおもしろすw

866名無しさん:2009/06/02(火) 20:42:08 ID:6wVLQOXc
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51472336.html

2.5Dロックマンすげぇな…
協力プレイはおもしろそうだw

867ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 20:46:26 ID:K0MGSQvI
>>858-859
(* ̄ー ̄*) ニヤリ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke9520.jpg

868名無しさん:2009/06/02(火) 21:06:13 ID:1YUfgIXI
>>867
柿崎だけがいないw

869ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 21:27:10 ID:K0MGSQvI
>>868
支払いは終わったけど
届くのは9月ぐらいなのです(*´Д`*)

870名無しさん:2009/06/02(火) 21:37:52 ID:1YUfgIXI
>>869
なるほどー

871土瓶:2009/06/02(火) 21:39:17 ID:RwHpOgfQ
お久しぶりに書き込もうとしたら
規制中でしたorz
一日遅れですが巫女さんお誕生日おめでとうです!
http://koke.from.tv/up/src/koke9522.jpg

あっ!ドドリアさんだー!
てか昨日は変顔さんもいたのですかーorz

872嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/06/02(火) 21:40:58 ID:tmo.lgCo
変顔がパパかあ……なんというかとにかく、これから大変だろうけど頑張ってね


そして、ゲハが今日はすさまじく揺れてるなあ、やはりMGSはでかいか

873名無しさん:2009/06/02(火) 21:42:39 ID:pyKi3WwI
ゴメンけど、中継が見れるURL教えてくれん?
ignはなんかインストールしろと出た
他にはないかなあ

874名無しさん:2009/06/02(火) 21:43:28 ID:1YUfgIXI
>>871
お久しぶりー

875名無しさん:2009/06/02(火) 21:44:52 ID:vgu6XwU.
>>871
お久しゅう
>>873
俺はここかな
http://e3.gamespot.com/press-conference/

876名無しさん:2009/06/02(火) 21:45:24 ID:GZOIuzfc
>>872
>やはりMGSはでかいか
コジコジは基本浮気性だから・・・

877名無しさん:2009/06/02(火) 21:46:24 ID:pyKi3WwI
>>875
おお、産休、いやさんきゅう
どびんさんもきたかw賑やかになりそうだな

878土瓶:2009/06/02(火) 21:48:22 ID:RwHpOgfQ
昨日は仕事で疲れて眠ってしまったから今日は絶対起きていないと!
ううっなんで昨日寝ちゃったのだろう(´;ω;`)

>>874>>875
お久しぶりです!

879名無しさん:2009/06/02(火) 21:49:08 ID:S3OEvImc
ああ、土瓶さんかわいいよもふもふしたいよくんかくんか
お久しぶりです

880名無しさん:2009/06/02(火) 21:49:49 ID:S3OEvImc
>>872
でも箱でも出るってだけで、PS3で出ないなんて事無さそうなのにね
独占じゃないタイトルはゴミだっていつものアレかな

881ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 21:50:44 ID:ZI7mdark
お、土瓶さんもお久しぶりです

勉強が遅々として進まない・・・コケスレ見ながらじゃ集中できないぜ!

882名無しさん:2009/06/02(火) 21:51:36 ID:5t0v1Z7E
>>881
1日くらい良いじゃない(棒
ってか勉強するならパソコン落とさないとw

883名無しさん:2009/06/02(火) 21:51:43 ID:NE7mBbUk
>>881
コケスレだけにしなさいよ

884ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/02(火) 21:54:04 ID:ZI7mdark
>>882
資料作成でパワーポイントを使わなければならないのでございます
なのでパソコンを落とすと作業自体が出来なくなる・・・

885名無しさん:2009/06/02(火) 21:56:20 ID:OBPpZcZg
>>884
ならルータの電源を落とすといいよ(棒

886名無しさん:2009/06/02(火) 21:59:34 ID:UOA1osMI
>>885
俺の場合だが、資料が手元の本で足りない時は
グーグル先生にお願いするのでルータの電源を落とす訳にもw

887名無しさん:2009/06/02(火) 22:04:11 ID:5t0v1Z7E
>>884
そうなるとあとは精神力の問題ですねw

888土瓶:2009/06/02(火) 22:04:14 ID:RwHpOgfQ
>>872
変顔さんはどんなお父さんになるんでしょね(つД`)
わくわくです

>>879
!!!
お、おひさしぶりです!

>>881
パソコン使う勉強って大変そうだなあ
がんばってくださいー!

889アイス ◆dbPePC2E/o:2009/06/02(火) 22:07:11 ID:LrbyNnt.
あー、土瓶さんだあ。
最近は何か買ったかい?

890土瓶:2009/06/02(火) 22:12:09 ID:RwHpOgfQ
>>889
逆転検事買いましたですよう
まだクリアできてませんけれどorz

さっきの本スレのお話に混ざりたかったなあ(´;ω;`)

891アイス ◆dbPePC2E/o:2009/06/02(火) 22:34:51 ID:LrbyNnt.
>>890
まあ、まだ一週間経ってないしのんびりやりましょうw

892名無しさん:2009/06/02(火) 22:38:45 ID:pyKi3WwI
つか、やっぱりネタバレがひどい

893名無しさん:2009/06/02(火) 22:39:08 ID:Cb7FE8cQ
何か皆テンション高すぎておかしいぞw

894カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/06/02(火) 22:39:34 ID:nP3tzsqE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今頃変顔と聞いて飛んできました
  iニ::゚д゚ :;:i

895名無しさん:2009/06/02(火) 22:40:25 ID:S3OEvImc
>>893
昨日ちょっと未来見せられちゃったからな
対iPhone新型用の弾もあるから、MSの全力ではない筈なのに

896名無しさん:2009/06/02(火) 22:44:03 ID:Cb7FE8cQ
ちまちま王だぁやってるんだけど
一章の段階でいつ終わるか全然見当がつかない
すげぇ長く遊べる代物かも

897名無しさん:2009/06/02(火) 22:45:25 ID:S3OEvImc
Wiiwareそういうゲーム多いねえ

898名無しさん:2009/06/02(火) 22:54:20 ID:FFTpmdUE
ゲハを見てない自分にE3を産業

899名無しさん:2009/06/02(火) 22:56:04 ID:Cb7FE8cQ
>>898
俺も今朝聞いたので>>771見ればわかる

900名無しさん:2009/06/02(火) 22:59:23 ID:FFTpmdUE
>>899
サンクス。

MGSはMGS4の箱○版焼き直しとか考えておけばおkなのか?
完全新作なのかな。けどどの道PS3でも出るんじゃねーの。とか。
今の所日本のPS3で一番売ってるソフトなのにねぇ。

901ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 23:05:01 ID:K0MGSQvI
>>871
おっこれはお久しぶりです(*´Д`*)
相変わらず可愛い絵を描きなさる

902名無しさん:2009/06/02(火) 23:10:05 ID:HdO41NiM
変顔がきたって?

903名無しさん:2009/06/02(火) 23:21:29 ID:vgu6XwU.
>>898
E3そのものはアメリカ版東京ゲームショーね

904名無しさん:2009/06/02(火) 23:21:47 ID:6EMVYx5k
>>895
ナタルは少々PV詐欺臭さも感じるけどね。

905名無しさん:2009/06/02(火) 23:23:00 ID:6560a8Ko
マリオ出ようがWiiゼルダ出ようがレトロ新作出ようが
スタフォ、F-ZERO出ようがズコー扱いにされそうだな、任天堂

906名無しさん:2009/06/02(火) 23:24:53 ID:1YUfgIXI
ミヤホンはまた他社のブースをウロウロしてたりするんだろうなぁ

907名無しさん:2009/06/02(火) 23:25:57 ID:FKLpoH5M
>>905
従来型のタイトルだと少なくとも揃い踏みクラスではないとなw
娯楽産業だから衝撃を与え続けないといけないのが辛いね。
これは任天堂に限らずどのメーカーにも言えることだけど。
今世代機が全部ゲーム以外のこともできるように持ってったのはそのあたりも影響してる気がするぜ。

908ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 23:29:35 ID:K0MGSQvI
ゼルダWiiは猫目なのかリアルなのか気になる(*´Д`*)

909名無しさん:2009/06/02(火) 23:31:29 ID:GZOIuzfc
>>908
頭身はリアルで雑君のような猫目なんですね><

910名無しさん:2009/06/02(火) 23:32:34 ID:1YUfgIXI
>>909
すぐ頭の中に浮かんだw
いやああああ

911名無しさん:2009/06/02(火) 23:32:48 ID:sTsh.Bac
>>909
誰得

912名無しさん:2009/06/02(火) 23:33:41 ID:6EMVYx5k
>>905
さすがにそれは無いだろ。

913名無しさん:2009/06/02(火) 23:34:55 ID:Cb7FE8cQ
>>912
いや一部のコアファンと反任天堂派が絡んで大暴れするのは目に見える

914名無しさん:2009/06/02(火) 23:36:19 ID:vEkaOEn.
リーク

任天堂プレスではモノリスソフト開発のWii用RPGが発表されます

915名無しさん:2009/06/02(火) 23:37:21 ID:6EMVYx5k
>>913
コアファンならゼルダやマリオが出れば満足すると思うがなあ。
それって、ただのアンチじゃん。

916名無しさん:2009/06/02(火) 23:39:32 ID:6560a8Ko
そういやあモノリスの存在すっかり忘れてたな
モノリスと言えば松野も同時に思い浮かぶが

>>915
何か、ソフト以外でハードの動きがなければズコー扱い
そんな雰囲気のゲハ

917ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 23:39:41 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク >>913
uv"ulア そういうのはカウントにすら値しないと思うよ
  ヾノ  というかそれファンじゃないから

918名無しさん:2009/06/02(火) 23:40:53 ID:pyKi3WwI
>>914
バババババババテン!!!!

もういいよ、待つの疲れたよママン・・・・

919名無しさん:2009/06/02(火) 23:41:54 ID:HIEX4RuY
>>918
なんで無限のフロンティアとドラゴンボールKAIを買わないんだ。

920名無しさん:2009/06/02(火) 23:45:14 ID:6EMVYx5k
>>916
そんな雰囲気は受けなかったけどなあ。
確かにナタルは衝撃だけど、リモコンとはベクトルが違うし。

921ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 23:47:35 ID:K0MGSQvI
みんなどこで実況するんだろう

922ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 23:48:33 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク おれは
uv"ulア IRC
  ヾノ

923名無しさん:2009/06/02(火) 23:48:46 ID:pyKi3WwI
IRCか避難所って言うか、カブーの建てた実況スレだね

924名無しさん:2009/06/02(火) 23:49:53 ID:Cb7FE8cQ
>920
そんなもんなんだよ
多分今日は何出てもダメだと思うよ

925ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/06/02(火) 23:51:28 ID:K0MGSQvI
IRCが良くわからないから
カブーさん所にお邪魔しようかな(*´Д`*)

926名無しさん:2009/06/02(火) 23:51:44 ID:6wVLQOXc
>>921
>>673
お好きな方でどうぞ

927名無しさん:2009/06/02(火) 23:52:00 ID:Cb7FE8cQ
根菜が立てた実況スレってどこ?

928ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/02(火) 23:53:13 ID:w94FbLpg
 n ̄n
o o )ク >>924
uv"ulア おやすみなさい
  ヾノ  >>925
     ttp://irc.nahi.to/
     俺はLimechatでござる

929名無しさん:2009/06/02(火) 23:53:47 ID:dllFLDx6
始まる前から、駄目扱いってのは・・・。
そこまで行くと、ハードでもソフトでも駄目扱いしそうだ。

930名無しさん:2009/06/02(火) 23:54:03 ID:vEkaOEn.
任天堂総合スレ見て>>914書いたんだけど
あそこ何か掴んでるっぽいけど教えてくれない;;

931名無しさん:2009/06/02(火) 23:55:11 ID:6wVLQOXc
>>930
まぁ後1時間位なんですから

932名無しさん:2009/06/02(火) 23:55:44 ID:6560a8Ko
>>930
釣りの達人が集まってるようなあのスレを参考にすんなw

933名無しさん:2009/06/02(火) 23:57:06 ID:vgu6XwU.
>>928
[ ◎д◎]そのソフト楽だね特に弄らんでいけた

934名無しさん:2009/06/02(火) 23:58:16 ID:pyKi3WwI
まあ、それよりもこっちが全く関知してない情報が出たら何でも楽しいな
リークされまくってる情報が出てもちょっとあれだし

935名無しさん:2009/06/02(火) 23:58:58 ID:Cb7FE8cQ
バテンなのか松野氏が参加してるとの噂のアレなのか
それとも全く何もないのか

936名無しさん:2009/06/03(水) 00:00:22 ID:skv.0UB.
モノリスの中の人のブログ見てるってことはわかったんだけどな・・・
まあ聞かなかったことにして楽しみにしとこ

937名無しさん:2009/06/03(水) 00:07:54 ID:WOWlblMo
メディアビジョンは何もしてないのかなぁ…

938名無しさん:2009/06/03(水) 00:09:48 ID:cPJKi2ts
あと1時間だけど、もはや集中力が続かない…

939名無しさん:2009/06/03(水) 00:11:31 ID:GmM34uto
お酒飲み始めました
さあ、本番まで持つか!

940 ◆XcB18Bks.Y:2009/06/03(水) 00:17:10 ID:nrjU/F9M
祭り開始は1時ですか。

>>919
無限の〜 はRPGはめんどくさくて序盤で投げてしまう私でも珍しく続いています。
(半年くらいブランクありましたけど)
RPGはサクサク遊べるのが一番ですね。

941名無しさん:2009/06/03(水) 00:17:47 ID:oevyW7pU
始まり時間はともかく、
いつまで起きていないといけないんだぜ?

942名無しさん:2009/06/03(水) 00:20:06 ID:GmM34uto
やばい、ねむい・・・

943名無しさん:2009/06/03(水) 00:21:54 ID:/y6JNY.s
一番最後にクリアしたRPGはあたまわる。
他は漏れなく数十分で積み。

もう身体がRPGできないようになっちまったんだろうな。
この10年のRPGでクリアしたのあたまわるだけだしw

944名無しさん:2009/06/03(水) 00:23:30 ID:skv.0UB.
任天堂のは2時には終わる予定だよ

945わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/03(水) 00:24:06 ID:bcJn81c.
たった1時間で終わるわけ無いと思うが…

946名無しさん:2009/06/03(水) 00:25:41 ID:WOWlblMo
>>945
次のSCEに17分くらい空白が出来ると申したか

947名無しさん:2009/06/03(水) 00:29:01 ID:erxiQzpw
そういや特派員さんは昨日実況の場所聞いてたのに、いなかったな。

948名無しさん:2009/06/03(水) 00:29:53 ID:skv.0UB.
「E3 2009」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/index.html

949名無しさん:2009/06/03(水) 00:33:44 ID:cuMpOuRY
>>948
公式でライブ動画流すのか?

950ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/03(水) 00:33:45 ID:Dx9Z0/Pw
 n ̄n
o o )ク >>947
uv"ulア いたよ?
  ヾノ

951わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/06/03(水) 00:36:21 ID:bcJn81c.
しがないさん居ましたよ

952名無しさん:2009/06/03(水) 00:37:32 ID:iEfNzCYg
>>949
毎年やってなかったか?

953土瓶:2009/06/03(水) 00:41:06 ID:YUODBX/U
いよいよだー
IRCはとても流れが速いので
今年はカブーさんのとこへ行ってみるです

>>944
去年は2時回ってたような
今年はどうなのでしょね

954名無しさん:2009/06/03(水) 00:42:41 ID:oevyW7pU
今日は、残業上がりでハイテンションなので。
せっかくだから26時までは見ていよう。

955 ◆XcB18Bks.Y:2009/06/03(水) 00:52:17 ID:nrjU/F9M
>>943
RPGってなんかめんどくさいんですよね。
もう面白いだけではダメでそれ以外によほど引きつけるものがないと
序盤で終わってしまいます。

ムービー目当ての作業になっている人も多そうですし
RPGって実は売り上げの割にはかなり飽きられてきているジャンルなのかも。

956名無しさん:2009/06/03(水) 01:06:25 ID:Cajt36oo
今出てるおばちゃん誰?

957名無しさん:2009/06/03(水) 01:07:04 ID:miW0n3Gw
キャミー
任天堂広報の人

958名無しさん:2009/06/03(水) 01:07:34 ID:Cajt36oo
トン
実況はここじゃないのか。失礼

959名無しさん:2009/06/03(水) 01:15:28 ID:4DFBYFeE
実況スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1235292292/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1243853910/

960名無しさん:2009/06/03(水) 02:15:12 ID:miW0n3Gw
ミヤホーン

961名無しさん:2009/06/03(水) 02:15:54 ID:GmM34uto
マリギャラ2にメトロイドでおなかいっぱい
満足だからねまーす

962名無しさん:2009/06/03(水) 02:16:08 ID:epjMkfvE
緑の人歓喜ですね

963名無しさん:2009/06/03(水) 02:25:21 ID:EXALig2g
黄金の太陽、メトロイド、マリギャラ2…ソフトは無難だが良い感じだな。
FPS成分高めなのは米の国だからか。
マリオvsドンキーは日本でも配信するよな?

964名無しさん:2009/06/03(水) 02:26:35 ID:miW0n3Gw
モノリスはどこ行ったんだw
まあ、任スレの言う事は
アテにならんというのは分かっていたが

965名無しさん:2009/06/03(水) 02:27:50 ID:skv.0UB.
去年よりはかなりマシだったけどゼルダとピクミン・・・

966緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/06/03(水) 02:28:24 ID:4uKUNiuM
 ト ノ               ,----、             iニ(()
 i  {              /___(L)__ヽ         |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

967煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/06/03(水) 02:28:50 ID:aw.cAf62
>>964
モノリスは日本向けって感じだから別途の日本向けの商談等で開示するんじゃない?
例年だと東京ゲームショー前に一悶着あるしw

968煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/06/03(水) 02:29:33 ID:aw.cAf62
>>966
よかったなw

ところで次スレの季節なのだが・・・ヌケニンは行ってないですよね。
誰か行きます?

969名無しさん:2009/06/03(水) 02:30:14 ID:GmM34uto
>>966
いたよw

970名無しさん:2009/06/03(水) 02:30:15 ID:dnG8QnCo
>>966
おめでとうw
クラニンポイントには気をつけてねw

971名無しさん:2009/06/03(水) 02:31:12 ID:qHLkB5wU
>>966
プラチナ確定してるかい?
来年分のストックもあるかい?

972ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/03(水) 02:31:14 ID:Dx9Z0/Pw
 n ̄n
o o )ク >>968
uv"ulア !!おおっと!!
  ヾノ  いってくる

973緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/06/03(水) 02:32:59 ID:4uKUNiuM
          |          取りあえず超眠いので寝ます
        | ̄| `/ヽ___  >>971まだなのよね
      /|_|/____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

974ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/06/03(水) 02:33:49 ID:Dx9Z0/Pw
 n ̄n
п( o o ハイヨー
≦|u"vっhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1243963990/
  ヾノ

975 ◆XcB18Bks.Y:2009/06/03(水) 02:35:29 ID:nrjU/F9M
>>974
お疲れ様でした!

976煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/06/03(水) 02:35:53 ID:aw.cAf62
>>974
オツデスヨw

977名無しさん:2009/06/03(水) 02:37:09 ID:CcPL4dg6
>>963
・日本でのDSiウェア配信は水曜日
・VCAの事例を見ても発表から速攻で配信も十分あり得る


・今日は 水 曜 日


はは、まさかな・・・

978怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/06/03(水) 02:38:59 ID:5xtG8Esc
>>966
あの動画が出た瞬間にすぐあんたの事を思い浮かべてしまったw
「マリギャラ2出るまでゲーム買わない」でよろ

979怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/06/03(水) 02:51:39 ID:5xtG8Esc
ちょwww

アークライズ最初のボスで全滅するんだが・・・(´・ω・`)

980名無しさん:2009/06/03(水) 02:52:13 ID:epjMkfvE
>>966
おお緑の人、おめでとう
この名前を呼ぶこともしばらくないかと思うと寂しいよ

さっさとコテ変えてね>978に

981名無しさん:2009/06/03(水) 02:52:57 ID:/y6JNY.s
そしてサントラが(ry

982名無しさん:2009/06/03(水) 03:39:07 ID:skv.0UB.
なんか未発表のものがいっぱい・・・

983名無しさん:2009/06/03(水) 03:54:04 ID:C30ezb2Y
なんかRPGが来てるな。キャラデザインが見たことあるような?
ttp://e3.nintendo.com/wii/w4/index.html

984名無しさん:2009/06/03(水) 05:11:05 ID:IaePLpe.
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/ds_zelda_spirit_tracks.html
新しいDSゼルダの動画
鞭が有るね、ターザンしてるね。

985怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/06/03(水) 05:16:19 ID:5xtG8Esc
こっちにも貼って寝よう

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

198 名前:まとめ1[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 05:08:43 ID:NP3UF421P
アンチャー2の実機映像
MAG(256人対戦FPS)の実機映像
・256人のせいでかマップが異常に広い

リッジ平井登場、ポケットからPSPGOを取り出す
PSPGO
・仕様も名前もリーク通り
・値段は$249.99。日本では26800円。11月1日予定
・映像配信をしていく模様

GTポータブル
・大変長らくお待たせいたしました(山内
・PSP版だけどゲームはフルバージョンのGTであると自負している
・アドホックPTにより車のトレードやガレージの共有が出来る

再び小島登場。PSPのMGS発表!その名も「MGSピースウォーカー」(これバレてたよね
MGSピースウォーカー
・正当な続編。スタッフもMGS4スタッフ
・トレーラーも公開。アウターへブンの話?
・2010年予定

バイオハザードポータブル
・画像だけ、詳細は不明

PSPタイトル集の映像。何故かfateとかペルソナもあった…
HOMEの宣伝動画
ロックスター製作の独占ソフト「AGENT」発表。動画なし
アサクリ2の実機映像。なんと今回は空を飛べます
みんな大好きFF13!の動画2010年予定

なんとFF14の発表が!
FF14オンライン
・FF11と同じでオンラインゲーの模様
・PS3独占?2010年予定

アイトイのデモンストレーション。なんかリモコンっぽいコントローラーが
マリカっぽいレースゲームが登場。なんとマップを自分で作れてPSNにアップ出来るんです!
ICOチームの新作の映像が!でも既にyoutubeで流れてた動画とほぼ一緒だった…

なんと(ryGT5の映像が。プロローグではない。おいィ、いい加減実機映像を出せ

満を持してGoW3登場!
・実機映像
・もう少しでデモ配信予定
・2010年5月予定

GoW3が締めでE3終了

986名無しさん:2009/06/03(水) 06:34:12 ID:HCctHJ52
>>966
わんこ生き埋め(´;ω;`)ブワッ

987名無しさん:2009/06/03(水) 07:14:54 ID:43CYkbaA
お前らゼルダゼルダ言いたいだけちゃうんかと
あるとすればDS版が出てからだろ

988ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/06/03(水) 07:58:05 ID:8a1yD5k2
マリオ2個だと…?
とりあえずギャラ2は1よりもう少し難易度下げても良い気もする

989名無しさん:2009/06/03(水) 08:02:37 ID:cPJKi2ts
マリオにタケコプター渡したの誰じゃ

990名無しさん:2009/06/03(水) 08:36:01 ID:miW0n3Gw
朝起きて紹介動画見たらnewマリWiiが普通に面白そうだ
つかサイトでPV流すなら普通にカンファレンスで発表しろと(ry
あそこは相変わらず斜め上だぜ

991しがない名無し:2009/06/03(水) 08:43:45 ID:Qt/Z64ns
おはよう
危うく寝過ごすところだったよ。ちゃっとに参加できてよかった
年々ひとりではきつくなってるところだったから助かったよ。
参加していた人たちに感謝だね。

今回のE3はMSの勝ちというのが正直なところ。演出面、登場人物も
かなりよかったしね。
任天堂さんは及第点という感じかな。内容、量もまずまずだった。
新しいギミック発表してくれたらなおよかったんだけどね。

SCEさんはね・・・PSPgoもUMDなしであの価格だとターゲットになる
新規購入者にはちょっとてがでないだろうな。
PS3も自社以外だと専用では大きなタイトルなかったし
FF14もオンランだからなあ。

992名無しさん:2009/06/03(水) 08:48:42 ID:cPJKi2ts
うむ、このタイプミスは本物の証
そういやE3後で任天堂が発表するって話ありましたよね?
アレは小売り向けですか?

993しがない名無し:2009/06/03(水) 08:53:20 ID:Qt/Z64ns
>>992
そう聞いてるよ。

994ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/03(水) 09:02:54 ID:Ul84hRyU
E3の後にも発表があるんだ・・・新しい情報出てくるのかなぁ?
結局今回も出なかったカービィWiiの情報が欲しいッス

995名無しさん:2009/06/03(水) 09:06:22 ID:miW0n3Gw
39 :名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:32:54 ID:nheUVfBi0
http://wii.ign.com/articles/989/989857p1.html
mattがレジーに質問。

・レトロスタジオは今大作を作ってる。まだ発表はできないが、時期が来たらする。
・マリギャラ2は1よりも難しい。
・まだ詳しくは言えないが、メトロイド新作はトリロジーの謎を埋める作品。
・ピクミン3は確かに作っている。少なくともミヤホンの手のうちにある。
 まだ発表する時期ではないだけ。
・ミヤホンがステージに上がらなかったのは、他の事で忙しかったから。
・ミヤホン本人のインタビューからのサプライズが出る可能性はある。
・日本での展示会では実際の商品詳細を伝えるためのもので、今日以上の発表はない。
・秋のコンフェレンスではさらに多くのタイトルを出せるだろう。
・今E3にないゲームは基本的にはホリデーシーズンには出ないが、例外もある。
・ナタルは面白い。しかし我々は今どういった体験を提供できるかに専念している。
 ただしこの先何が起こるかは分からないけどね。

日本向けに特別な発表というのは無さそうだがな

996名無しさん:2009/06/03(水) 09:11:05 ID:miW0n3Gw
あれ、そういえばPS3値下げは?

997ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/06/03(水) 09:14:07 ID:Ul84hRyU
>・ナタルは面白い。しかし我々は今どういった体験を提供できるかに専念している。
> ただしこの先何が起こるかは分からないけどね。

ナタルをWiiにも対応させます・・・とかあったら面白いけど

998名無しさん:2009/06/03(水) 09:15:26 ID:7.rW5jck
皆ハード的サプライズとは言うけど
M+は出るがハードそのものにテコ入れする程の状態でもないし
今はM+とソフト拡充に力を入れるって感じなんでしょう。

999名無しさん:2009/06/03(水) 09:18:29 ID:erxiQzpw
さぁ1000どぞ


1000名無しさん:2009/06/03(水) 09:26:32 ID:EXALig2g
1000なら今回発表された中でFF14が一番先に出る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■