■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ46
1煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/26(火) 22:47:24 ID:kAxx3a3s
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
「最近避難所の流れ早いよね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
たまには思い出そうPS3

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1242728165/
まとめ、AA、お約束事等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

2不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/05/27(水) 13:10:53 ID:/MYXy69M
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
隣の国から光の速さで2get

3名無しさん:2009/05/27(水) 13:49:50 ID:IUo96p1I
何をしてるんだw

4名無しさん:2009/05/27(水) 14:03:52 ID:hiIYvVIw
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、
    \/\/\/\/

5名無しさん:2009/05/27(水) 14:24:47 ID:Gcc3FA3U
一族の恥さらしめ?

6名無しさん:2009/05/27(水) 15:55:26 ID:8h6E6cR6
>>2
中国はいい国でしたか?

蜀の遺跡が残ってる成都あたりはあこがれてるけど、
治安を考えると一生行かないまんまだろうなぁ……

7名無しさん:2009/05/27(水) 16:56:47 ID:nPzE7mnw
High Voltage Software
もう1つのWii新作『The Grinder』を発表。4人までのオンライン協力プレイにも対応
■血みどろFPS。
■Wii専用。
■Wii MotionPlusに対応。
■WiiSpeakに対応。
■カスタマイズ可能なコントロール…等など
ttp://gs.inside-games.jp/news/188/18895.html

8名無しさん:2009/05/27(水) 17:17:46 ID:KXxVkJ.A
>>7
>本作は2010年のホリデーシーズンの発売が予定されているようですが現在はまだパブリッシャーが未定。
何故にここは無駄に冒険心に溢れ取るんだ

9ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 18:39:31 ID:nPzE7mnw
[WSJ] 任天堂、サードパーティー製Wiiゲームの拡大に注力
多様なWii向けゲームを供給するため、任天堂はサードパーティーを引き込もうと異例の対応に踏み出している。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/27/news074.html

10名無しさん:2009/05/27(水) 18:51:28 ID:Gcc3FA3U
何かね…
サードのWiiでのダメゲー率は半端じゃないけど…
海外はともかく、日本のサードは協力呼びかけても二度と乗らない気がするなぁ

11名無しさん:2009/05/27(水) 18:52:02 ID:WS1eDCrc
海外サードはフットワークが軽くて良い。

12わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 18:55:00 ID:yDJihgiU
>>10
乗るところは乗ってる、TAITOとか

13名無しさん:2009/05/27(水) 18:55:47 ID:WS1eDCrc
>>9
> その取り組みの一環として、任天堂の看板ゲームの発売の1カ月以上前に、
> Electronic Arts(EA)が新しい周辺機器を活用したスポーツゲーム2本を
> リリースするのを認めるという異例の措置を取っている。
> EAは、Wii MotionPlusを同梱した「Tiger Woods PGA Tour 10」を北米と欧州で
> 発売する予定だ。Wii MotionPlusは、Wii用ワイヤレスコントローラの精度を
> 上げるアタッチメント。また同社は、欧州で「Grand Slam Tennis」も発売する。

これ、売上的には成功しそうだな。

14名無しさん:2009/05/27(水) 18:57:52 ID:KXxVkJ.A
セガのバーチャルテニスは無視か!
そして一番に乗っかるのがEAというのは死亡フラグにしか見えない不思議

15名無しさん:2009/05/27(水) 19:05:41 ID:KXxVkJ.A
>>12
取り合えず任天堂はセカンド製を増やすのはいいが
もう少し売上も考えつつソフトを選んでいかないと
開発会社が却って不幸になると思うんだ

16名無しさん:2009/05/27(水) 19:10:38 ID:WS1eDCrc
Wii (社)日本野球機構承認 バッティング レボリューション《予約商品07月発売》
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/125184
> 09年07月16日
> Wii専用ゲームソフト
> Wiiモーションプラス対応
> ジャンル:リアルバッティングゲーム

> ●プロ野球の投手のボールを体感!
> ●Wiiモーションで、よりリアルなバット操作!
> ●MAX 球速300km/h までの速種を自由に打てる!
> ●最大4人まで参加でき、“ホームラン数”や“ボール飛距離”を競うバッティング競争!

早速、モープラ対応タイトルが来たな。

17ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 19:12:23 ID:l3LzK1yU
Wiiに力入れてるサード、でまず思いつくのはマベだろうか
朧村正面白いです

>ハードコアゲーマー向けの戦闘ゲームやスポーツゲーム
戦闘ゲームってどんなゲームの事だろう・・・FPS?
RPGもACTもFPSも戦闘要素はあるけど

18名無しさん:2009/05/27(水) 19:13:42 ID:.C9mZ3Y6
モープラ等の周辺機器対応WiiWareがどんどん出て欲しいと思う今日この頃

19名無しさん:2009/05/27(水) 19:15:10 ID:KXxVkJ.A
>>17
ttp://media.wii.ign.com/media/143/14350710/imgs_1.html

こんなの

20ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 19:31:07 ID:l3LzK1yU
>>10
二度とも何も、一度目があったのだろうかという気もする

据え置きに関しては多くのサードの動きが未だにハッキリしてないように見えるぜ
注力するハードが決まってなさそうと言うか

21名無しさん:2009/05/27(水) 19:46:10 ID:JsBrvPD6
マッスル行進曲をニンチャンで見たが、面白そうだなw
来月まで買えないが給料で次第に記念として買ってみる。

22しがない名無し:2009/05/27(水) 20:03:40 ID:zImvG2Oo
こんばんは

23名無しさん:2009/05/27(水) 20:09:52 ID:KXxVkJ.A
こんばんは

24ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 20:10:45 ID:l3LzK1yU
>>22
こんばんは

25名無しさん:2009/05/27(水) 20:11:38 ID:yixaDlFQ
>>22
萌えドジっ子の人だー

26ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 20:14:47 ID:nPzE7mnw
>>22
こんばんは

27しがない名無し:2009/05/27(水) 20:16:43 ID:zImvG2Oo
>>25
意識してやってるわけでは汗

28しがない名無し:2009/05/27(水) 20:17:58 ID:zImvG2Oo
GWも終わって落ち着いたのでいろいろ回ったけど
ユーザーと開発と経営で視点がずれてしまってるねえ。

29名無しさん:2009/05/27(水) 20:21:52 ID:yixaDlFQ
>>28
どういう風に?

30ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 20:22:09 ID:nPzE7mnw
視点のズレ…どんな感じでズレちゃってるんだろう

31名無しさん:2009/05/27(水) 20:22:42 ID:bmRHs5Bc
もう諦めました
冬の時代でも来るがいいさ…

32名無しさん:2009/05/27(水) 20:23:45 ID:KXxVkJ.A
前半終わった
日本代表とは思えないほど綺麗な2ゴールだったぜ

33名無しさん:2009/05/27(水) 20:23:47 ID:rAKFrvVo
もう致命的だろうなー

34名無しさん:2009/05/27(水) 20:24:56 ID:WS1eDCrc
大方、「PS3がもしかしたら活気付くかも」とか思ってるんだろうな。

35名無しさん:2009/05/27(水) 20:25:02 ID:JsBrvPD6
>>32
おぉ!日本代表、好調なのか。

36しがない名無し:2009/05/27(水) 20:25:18 ID:zImvG2Oo
面白いゲーム提供しようというよりも採算重視になってて、
国内はゲーム買ってくれる人減ったので単純に海外向けに注力するって
方向になってきてる。確かに全世界で売れるゲームもたくさんあるけど
国内でしか売れないゲームもあるんだよね。
そういうゲームは今後減るだろうから、ユーザとずれて着ちゃってる。
開発者は依然として性能にこだわってる感じだし。

37名無しさん:2009/05/27(水) 20:26:22 ID:rAKFrvVo
海外向け海外向けって叫んでても真に海外の層を見てるとこは一つもないだろうな

38名無しさん:2009/05/27(水) 20:27:39 ID:472SVpaw
>>32
実は
日本の中の人がチリの人で
チリの中の人が日本の人

39名無しさん:2009/05/27(水) 20:27:47 ID:bmRHs5Bc
そもそも海外向けっていうか
海外だったらごまかせると思ってそうなのが…

40名無しさん:2009/05/27(水) 20:29:22 ID:.C9mZ3Y6
海外と体力勝負やって勝てる自信は本当にあるのかってのが疑問符つきまくりなんだよなあ
何だかんだで海外でもWii旋風起こったしそれについてはどう思ってるのかが気になる

しかし本スレのスルー力高いなw

41名無しさん:2009/05/27(水) 20:29:35 ID:yixaDlFQ
>>36
海外の客を舐めてるのか・・・

42名無しさん:2009/05/27(水) 20:29:46 ID:KXxVkJ.A
>>35
今の所は
18歳を投入したのはいいが微妙に穴になりそうだ

>>36
その程度なら想定の範囲内だ
後、マルガ見て思ったがシューテイングの北米市場は思ったより小さいんだよな
そこを勘違いして国内サードが大挙してFPSTPS作ったら破滅が来たりして(棒

43名無しさん:2009/05/27(水) 20:30:10 ID:WS1eDCrc
でも、海外向けって、コケた時のダメージも多いよね。
海外メインで売るって事は、それなりの予算で組むんだろうし。
となると、海外向けと言えども、安全牌に走りがちになりそう。

44名無しさん:2009/05/27(水) 20:30:41 ID:bmRHs5Bc
>>40
サード「それはそれ、これはこれww」

45ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 20:30:46 ID:nPzE7mnw
海外で出せば売れるのかな?(*´Д`*)

46名無しさん:2009/05/27(水) 20:31:02 ID:7QXCg/FU
性能ねえ・・・
海外はWiiに力入れ始めたのに?

Wiiを叩いて上限出す気が無い開発者がHDでどの程度のものつくれるのやら

47名無しさん:2009/05/27(水) 20:31:37 ID:rAKFrvVo
>>43
安全牌だったら結局体力勝負になるだけだしなw

>>40
海外は海外日本は日本!とか意味分からない事考えてるんじゃないか?

48しがない名無し:2009/05/27(水) 20:32:51 ID:zImvG2Oo
FPSよりもアクション作ってるところが多いよ。

49名無しさん:2009/05/27(水) 20:34:04 ID:.C9mZ3Y6
>>47
うん、それで海外をちゃんと見てるならいいんだけどね

どうも海外でも日本でも無いファンタジーワールドを見てるようにしか…

50名無しさん:2009/05/27(水) 20:34:12 ID:rAKFrvVo
って言うか何時になったら規制解除されるんやよー

51ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 20:35:54 ID:l3LzK1yU
最近は高性能機にこだわる開発者の気持ちもなんとなくわかる気がしてきた

・・・が、今までは高性能機にこだわってなんかいなかったのに今さら何いってんだとry
まぁ今までの世代での性能差と今回の性能差とではいろいろ意味が違いそうだけど

52名無しさん:2009/05/27(水) 20:36:15 ID:MeLCOBXo
RPGやSLGから3DACTやTPSとかに移っただけで
重厚長大路線重視は基本的に変わらないって印象が

個人的にそういう路線も大好きなんだけど
市場としての将来性を見るとなぁ……

53ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 20:36:29 ID:nPzE7mnw
アクションというと…KHとかかな?

54名無しさん:2009/05/27(水) 20:37:10 ID:rAKFrvVo
まあもう期待してないから別にいいけどね

55名無しさん:2009/05/27(水) 20:37:30 ID:7QXCg/FU
結局
「PSWダイスキ!」
にしか見えない・・・

56名無しさん:2009/05/27(水) 20:37:33 ID:WS1eDCrc
ベヨネッタとか。

57名無しさん:2009/05/27(水) 20:37:53 ID:XtfbxBTc
ビエネッタはおいしいです。

58名無しさん:2009/05/27(水) 20:38:17 ID:MeLCOBXo
バケラッ(ry

59名無しさん:2009/05/27(水) 20:38:22 ID:bmRHs5Bc
>>55
ま、そこに行きつくんだろうね

60名無しさん:2009/05/27(水) 20:39:18 ID:yixaDlFQ
リアル、リアルって言って映画と張り合ってる時点で可笑しいんですけどね!

61名無しさん:2009/05/27(水) 20:39:38 ID:KXxVkJ.A
スクエニならフューエルだかというものを発表してたな

海外は海外で有力ブランド以外はなかなか爆発的なヒットにならず
それでいて開発費高騰でスマッシュヒット程度では厳しいという状況だが
国内サードは上手く開発費圧縮出来てるんだろうか

62名無しさん:2009/05/27(水) 20:39:44 ID:JsBrvPD6
>>55
よほど、PSWはサードにとって旨味があったんだろうね。

63名無しさん:2009/05/27(水) 20:41:11 ID:WS1eDCrc
>>62
PS、PS2時代が忘れられないのかもね。

64名無しさん:2009/05/27(水) 20:41:39 ID:yixaDlFQ
>>62
あるのは大手くらいだと思うが

65名無しさん:2009/05/27(水) 20:42:48 ID:bmRHs5Bc
PS初期はともかく
PS2中期以降は結構じり貧だったと思うけど

66しがない名無し:2009/05/27(水) 20:42:56 ID:zImvG2Oo
やはり前にここでも言ってたように先行きが不安な見方にいまのところ
変わりないね。今年の初めだったかな、社内で「PS3は今までのユーザー
に売れている限り、売れても一時的だから油断するな」って話したけど
現状はまさにその通りになってしまってる。
Wiiも現状では厳しいのでモンハンとリゾートに期待したいねえ。

67名無しさん:2009/05/27(水) 20:45:15 ID:yixaDlFQ
>>66
正直PS3を買えば出来るゲームが少ない気がする
マルチが主流になってるから

68名無しさん:2009/05/27(水) 20:45:29 ID:WS1eDCrc
WiiはWiiで市場が冷えてますからな・・・。
朧やWiiイレも冷え込みが無ければ、
もっと売れてた気がする。

69名無しさん:2009/05/27(水) 20:45:42 ID:ryZQqVZw
やっぱり、限られた性能を引き出す方面の最適化の技術とか
バランシングとかのゲームとしての完成度とか
そういうのが評価されないと、国内のこの流れは難しいんじゃないかなあ

IT技術者の地位の低さって日本と海外で差のある部分が、根底にある気がする

70名無しさん:2009/05/27(水) 20:45:58 ID:KXxVkJ.A
Wiiの現状で分かったのは
何だかんだで大作感溢れるソフト、従来ブランドが今の国内では必要なんだなという事

71名無しさん:2009/05/27(水) 20:47:23 ID:POt7F1BI
UBIだかどっかの海外のパブリッシャーが言ってたな。
海外物の表面だけまねたゲームもって来るより、まず日本で売れたゲームをもってこいって。
この意味は一生分からないんだろうな。

72名無しさん:2009/05/27(水) 20:47:24 ID:JsBrvPD6
>>66
モンハンは予約がスマブラ以上だそうですね。(ただしソースは忍さん。)
リゾートはとりあえず初日、初週では分からない位かな。

とりあえず、NMHデスペラードとFFCCCBとコンディットとホスピタルを楽しみにしてます。

73名無しさん:2009/05/27(水) 20:47:28 ID:.C9mZ3Y6
>>69
そういうのを評価するのは誰かって話

直接評価するのは上層部と小売ですからねえ

74ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 20:47:57 ID:nPzE7mnw
ソフトも分散しちゃってるから
ライト&一見さんにとっては
あっちに欲しいソフト出てるけど、今持ってるのはこのゲーム機だからやれない

で、その内に「ま、出来なくてもいっか」スパイラル

75名無しさん:2009/05/27(水) 20:48:34 ID:ryZQqVZw
>>73
勿論上層部が評価するべき
まあ日本じゃ難しい話だけどね
モノ作ってるメーカーですら、技術者の地位は低いわけだし

小売は関係ないっしょ

76名無しさん:2009/05/27(水) 20:48:53 ID:WS1eDCrc
>>70
モンハン3でWiiに対する安心感みたいのが、
少なからず出てきてるからねえ。

77しがない名無し:2009/05/27(水) 20:50:33 ID:zImvG2Oo
>>72
モンハンは結構売れると思うよ。カプコンさんのあの目標は置いといてw

>>74
そうだね。それで最近いろいろお願いに行ってたけど、反応鈍いねえ。

78名無しさん:2009/05/27(水) 20:50:56 ID:ryZQqVZw
>>70
本当の意味でのゲヲタが少なすぎるのかもね、日本
海外の状況は知らないけど、多そうに見えるもの

79名無しさん:2009/05/27(水) 20:51:26 ID:yixaDlFQ
モンハン3のコントローラー同梱待ち
真っ白なPROの方が良いかなとも考え中

80名無しさん:2009/05/27(水) 20:51:27 ID:JsBrvPD6
>>68
Wiiイレはシーズン前に出てれば売れてた。最悪でもシーズン開始してすぐくらい。
シーズン終了間際に出されてもな〜。

朧は…手にとって買ってあげてください。とても面白いので。
クラニンで感想書かなきゃな〜。

81名無しさん:2009/05/27(水) 20:52:16 ID:.C9mZ3Y6
>>75
いや小売は最重要だよ
小売が発注かけてくれないことには大々的に売れない

82怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/27(水) 20:52:44 ID:q1INpSUI
いくら勝ちハードとはいえ
5月に出るソフトが3本だけってのは流石に寂しいねえ>Wii
任天堂は頑張って定期的にソフト出してるけど限界があるし

83ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 20:53:07 ID:l3LzK1yU
>>70
新規作・意欲作があり、従来ブランドもあり、相乗効果でどちらの売上も活性化・・・
ってのが最高のシナリオなんだろうけど、
そう簡単に上手くは行かないよね

84名無しさん:2009/05/27(水) 20:53:13 ID:JsBrvPD6
>>73
小売りは日本では虐げられしものだよ。
海外ではメーカーより上だけど。

85名無しさん:2009/05/27(水) 20:53:58 ID:ryZQqVZw
>>81
ん?いいゲーム、バランスや最適化の上手なゲームは
小売りが評価して、沢山仕入れるべきって?

そりゃ無茶だろw

86名無しさん:2009/05/27(水) 20:54:14 ID:bmRHs5Bc
それはドラクエ9のせいでしょう
だからそれはひいてはバグだらけにしたL5が悪い

87名無しさん:2009/05/27(水) 20:54:20 ID:KXxVkJ.A
>>78
ていうか、海外での任天堂ブランドは
普通に従来型としても認められてるからな
任天堂ソフトからサードソフトという流れがある程度は出来てる(COD5なんかもそこそこ売れたようだし
国内ではその流れが鈍い、鈍すぎる

88名無しさん:2009/05/27(水) 20:54:45 ID:.C9mZ3Y6
>>85
うん、だからそういうのが軽視されがちになるって話

89名無しさん:2009/05/27(水) 20:56:39 ID:JsBrvPD6
>>82
むしろ異常かな。<5月に出るソフトが3本だけ

90ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 20:57:54 ID:nPzE7mnw
分散させるより
サードソフトが出揃ってくる頃に
ドバっと発売して勢いつけるつもりとか?

91名無しさん:2009/05/27(水) 20:58:01 ID:WS1eDCrc
E3でソフト沢山出ると良いけどね。
松っちゃんの動画見てたら、ピクミン3が
出ないかなあと思ってしまった。

92しがない名無し:2009/05/27(水) 20:58:15 ID:zImvG2Oo
>>82
そろそろサードからたくさんソフトが出てくると読んでたらしいからねえ。
甘かったといえばそうなんだろうけど。
任天堂しか売れないからとか性能が低いから作りませんってのはなあ。

93名無しさん:2009/05/27(水) 20:58:44 ID:ryZQqVZw
>>87
海外でそういう事が起こるのは、「にん☆しん」が海外にいっぱい居るからではなくて
雑食ゲーマー・ゲヲタ、天界民みたいなのの層が厚いからじゃないのかなあと
人口の問題もあるんだろうけど

94ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 20:59:33 ID:l3LzK1yU
ニンドリの発売予定表見ても、Wiiのソフト発売予定少ないからなぁ。
その分DSソフトの予定が相当なモンになってるけど

ダイナミック斬どうなったんですか

95名無しさん:2009/05/27(水) 20:59:47 ID:IUo96p1I
Wiiイレというかコナミは前作みたいに任天堂が色々プロモってくれるだろう
とか思ってるのだろうか。

96名無しさん:2009/05/27(水) 21:00:59 ID:ryZQqVZw
>>92
日本だとPCゲーが薄いせいで、HD機のゲームが
韓国あたりの数年前のネトゲレベルで仕上げてきても、「グラすげー」
って言われてしまう、よくいえばおおらかさがあって

そのせいで、開発費の致命的なインフレに悩まされないってのも
地味に大きい理由ではないかと

97怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/27(水) 21:01:04 ID:q1INpSUI
>>92
なるほどー
DSなんかは任天堂が出さなくても毎週各社から色々なソフトが出てるので
それと比較するとなんとも(´・ω・`)

まあWiiだけじゃなく他の据え置きも大してソフト出てないんですけどねー

98名無しさん:2009/05/27(水) 21:01:14 ID:KXxVkJ.A
>>91
取り合えずWiiで遊ぶシリーズで展開したソフト郡は
次の展開の布石だとは思ってる
>>92
GC時代の苦境が今の任天堂を創ったように
今の流れが更に任天堂を変化させるキッカケになったりして

99名無しさん:2009/05/27(水) 21:01:42 ID:WS1eDCrc
>>95
思ってたかもね。でも、前作よりも発売日が遅いのに、
任天堂がやる訳無いわな。

100名無しさん:2009/05/27(水) 21:02:55 ID:bmRHs5Bc
都合がよすぎるんだよなぁ

101名無しさん:2009/05/27(水) 21:03:06 ID:WS1eDCrc
>>98
これ以上、任天堂がパワーアップしたらサードの出る幕が無くなるなw

102名無しさん:2009/05/27(水) 21:04:38 ID:KXxVkJ.A
え、Wiiイレ2009のプロモを任天堂がしなかったのは
あのシステムを自前で使うソフトを出すk(ry

103ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:05:07 ID:l3LzK1yU
>>92
>任天堂しか売れないから
この期に及んでまだそう思ってる所があるってのが凄いぜ・・・

104名無しさん:2009/05/27(水) 21:05:25 ID:JsBrvPD6
>>99
決算でのサードの話題に関して「サードの事はアナリストの方々が詳しいので彼らに聞いてください。(意訳)」と言うほど
サードに対して怒りにもあきれにも似た感情があるんじゃないかな。<岩田社長

105名無しさん:2009/05/27(水) 21:05:33 ID:yixaDlFQ
>>98
任天堂が変化してもサードは同じ理由で出さないな

106しがない名無し:2009/05/27(水) 21:05:42 ID:zImvG2Oo
>>97
DSは開発費安いから機動力あるよね。
PS3なんかだと最低でも数億円かかるし、本格的なものになれば
10億円、いやもっとかかる。そこに投資してるのにWiiにをもっと売れるような
開発できなかったんだろうね

107名無しさん:2009/05/27(水) 21:07:27 ID:KXxVkJ.A
>>105
まあ、面白いソフトが安定的に出るなら
メーカーはどこだろうと関係無いし
同じようにサードが面白いソフトをHD機に出すならそっちを買うだけだし

108しがない名無し:2009/05/27(水) 21:08:10 ID:zImvG2Oo
>>103
所どころかどこでもそういうよ。

ではちょっと離席

109名無しさん:2009/05/27(水) 21:08:35 ID:IUo96p1I
今週はピクミンが売れるのだろうか

110ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 21:08:48 ID:nPzE7mnw
これからサード会社さんはどうなっちゃうんだろうか
ちょっと心配

111名無しさん:2009/05/27(水) 21:09:18 ID:rAKFrvVo
>>110
まあ間違いなく淘汰されるだろうな
それは自業自得としかいえんが

112名無しさん:2009/05/27(水) 21:09:55 ID:WS1eDCrc
>>108
> 所どころかどこでもそういうよ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何か、そこまで行くと無理に作りたくない理由を
付けてるだけにしか見えない・・・。

113名無しさん:2009/05/27(水) 21:10:17 ID:KXxVkJ.A
>>110
200万売れて赤字とか言うアホな開発体制にでもして無い限りは
生き残れるだろうさ

114名無しさん:2009/05/27(水) 21:10:19 ID:bmRHs5Bc
>>110
まぁずっとWiiに出さないでいけるなら、出さないままでしょう

115名無しさん:2009/05/27(水) 21:10:36 ID:ryZQqVZw
>>110
海外サードは大丈夫じゃないかなあ
後、海外に売れるソフトを作れるセンス・実績のある会社
国内だけで鎖国状態でも、食い扶持を確保できるだけの、規模と信者と看板タイトルを持ってる会社

116名無しさん:2009/05/27(水) 21:10:56 ID:472SVpaw
>>110
携帯(iPhone)に逃げる
パチに逃げる
食い物(饅頭など)に逃げる

117名無しさん:2009/05/27(水) 21:10:59 ID:.C9mZ3Y6
自称ゲーマーさん相手の商売がどこまでできるのか傍観モード入ってる自分

118名無しさん:2009/05/27(水) 21:11:53 ID:yixaDlFQ
実際出したくないなーって思ってる所多そうだよね

119名無しさん:2009/05/27(水) 21:12:02 ID:ryZQqVZw
大きい会社の糧にしようって視点だと、iPhoneさんは美味しい市場では無いような…

120名無しさん:2009/05/27(水) 21:12:28 ID:JsBrvPD6
>>101
任天堂がパワーアップしようが何しようが
自分達には裏切らないユーザーがいるから、任天堂がいない市場で商売できるとでも思ってるんじゃない?

>>108
……ハハッ、ワロス

121名無しさん:2009/05/27(水) 21:13:08 ID:bmRHs5Bc
出したくないのは
カプコン、コナミ、コーエー、タカラトミーって所だろうな

122ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:13:26 ID:l3LzK1yU
>>108
それはそれは・・・
正直、どこまでその考えを貫き通すかには興味がある。

任天堂に出したくないからPS3や360にものすごく注力して
HD機をWiiにも負けないくらい盛り上げてソフトもバンバン売れるように・・・
っていう事になればそれはそれで市場の再興は達成されるんだけどね

123名無しさん:2009/05/27(水) 21:14:30 ID:ryZQqVZw
>>118
朧村正の出来と、見た目のキャッチーさで、セールスが「悪くもないけど特別美味しいわけでもない」
って状態だから、他で食えてるなら「あえて無理して挑戦しなくても…」ってなるのは、理解はできる

海外のコアに打って出るのと同じぐらい「異文化」なんじゃないかな、Wiiは

124名無しさん:2009/05/27(水) 21:15:22 ID:yixaDlFQ
>>122
MSは頑張ってると思うけど
SCEがな。他人に丸投げってどうよって感じだしな

125ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 21:15:23 ID:nPzE7mnw
>>108


126名無しさん:2009/05/27(水) 21:16:43 ID:JsBrvPD6
>>121
全ての会社かも知れんな。

>>125
あのドドリアさんが沈黙した…。

127名無しさん:2009/05/27(水) 21:18:40 ID:HBxvHqXQ
なんだと

>450 名無しさん必死だな[sage] 2009/05/27(水) 18:47:37 ID:biGKV/IbP
>キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date111344.jpg
>http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date111345.jpg
>http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date111346.jpg
>
>
>世界初のDS/DSi両対応カードがアイマスだと・・・!
>2Gbit ROMでキャラ一人あたり箱○を超えるセリフ量とは恐れ入るな!
>キャラ一新といい・・・今後も延々保守し続けていくのだと思ってたら
>仕様的にまさかアイマスでここまでやるとはどうしたんだ?バンナムは
>
>しかしDSi機能フル活用ってことは
>SDカードにDLC配信するということですね

128ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 21:18:49 ID:nPzE7mnw
あばれはっちゃくのお父さん状態です

129名無しさん:2009/05/27(水) 21:18:50 ID:BhF/M0ZI
>>108
任天堂とガチ勝負したら勝てない
ということなんだろうけど
任天堂も死角はあるわけだし
反則なんでもありででも
勝負しかけるべきだと思うけどなぁ

130名無しさん:2009/05/27(水) 21:18:50 ID:472SVpaw
>>108
まぁ良いんでないかい?
そう思って箱○やPS3で赤字にならない程度の稼ぎを出して幸せなら・・・

131名無しさん:2009/05/27(水) 21:19:34 ID:bmRHs5Bc
だって現状考えたらドドリアさんだって黙りたくなると思うよ
そういや前スレ1000が冬到来の予言だったっけ

132名無しさん:2009/05/27(水) 21:20:14 ID:rAKFrvVo
>>129
っていうかこの期に及んで敵を開発会社と思ってるとはなw
ユーザーのことを考えていない証というかなんと言うか

133名無しさん:2009/05/27(水) 21:20:29 ID:yixaDlFQ
まぁ、実際LBPに未来を感じるとか
Wiiは任天堂さんが自社だけ売れたら良いのが見え見えみたいな事を
言ってた人が居る事は事実だしな

134名無しさん:2009/05/27(水) 21:21:46 ID:ryZQqVZw
売れなかった理由は様々あれど、大手ならどこの会社もWiiにソフト出して散々だった経験
もってるから、ゲームやらない・知らない経営サイドの人の言い分としてなら、さもありなん

成功してるって言えるの、バンナムぐらいじゃないか
太鼓やらテイルズやら成功体験もあるから

>>127
そのバンナム…上手ねぇ
DSで既存キャラのポリゴンはキツいのを逆手にとって、世界観拡張してくるとか

135名無しさん:2009/05/27(水) 21:22:48 ID:yixaDlFQ
>>134
Wiiと連動なんてやるかもしれんw

136名無しさん:2009/05/27(水) 21:24:37 ID:.C9mZ3Y6
避難所にまでフラゲスキャン貼るのはどうかな

137名無しさん:2009/05/27(水) 21:25:02 ID:ryZQqVZw
>>135
Wiiは無い気がするなあ
この新人3人娘がどれだけ売れるのか次第ではあるけど
こういう実験作ってDSの開発コストの安さあってのことだと思うし

138名無しさん:2009/05/27(水) 21:26:11 ID:KXxVkJ.A
日本が圧勝しちゃったよ

139名無しさん:2009/05/27(水) 21:27:03 ID:IUo96p1I
あら、日本勝ってる

140名無しさん:2009/05/27(水) 21:30:17 ID:yixaDlFQ
散々ガンダムゲーはもうWiiで出ないとかノーモア2は国内じゃ出ないと言われた結果出ちゃってるからな。
無いと否定できないw

141しがない名無し:2009/05/27(水) 21:30:31 ID:zImvG2Oo
もどり
>>125
驚いたかな。でもみんな異口同音に任天堂さんとこは
任天堂意外売れませしというんだよね。
私には売れるように努力したように見えないんだけどね。
先入観って怖いよね。

142名無しさん:2009/05/27(水) 21:32:17 ID:bmRHs5Bc
>>141
ダメダコリャ

143名無しさん:2009/05/27(水) 21:32:48 ID:KXxVkJ.A
セットプレイではなく流れの中から点取れたのは大きいな
個人技ではチリの方が上な感じもしたが

>>141
例外の会社というのは存在して無いのか
カp(ryとかスクe(ryバンd(ryとか
ここの2社はWiiでも売れたソフトを出してた気がするんだが

144しがない名無し:2009/05/27(水) 21:32:51 ID:zImvG2Oo
以外売れませんし〜だった

145アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 21:33:03 ID:PSO3/xkA
>>141
なるほどー。
この一言が当てはまりますね。

な さ け な い

146名無しさん:2009/05/27(水) 21:33:19 ID:yixaDlFQ
>>141
誰かのせいにするのは簡単な事だしな
そっちの方が楽なんでしょうね

147名無しさん:2009/05/27(水) 21:33:36 ID:472SVpaw
>>141
ここ数年
努力らしい努力をしたメーカーを
あまり見ない・・・


・・・開発は苦労してても営業が仕事をしない所とか・・・

148ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:34:05 ID:l3LzK1yU
>>141
ソフトが売れる理由・売れない理由を何だと思ってるんだと言いたくなるね

149アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 21:34:58 ID:PSO3/xkA
レベルファイブ辺りがここらで売れるソフトをWiiで出してくれないかなあ。
まあ、俺はただの信者なんですけどね。

150名無しさん:2009/05/27(水) 21:35:49 ID:yixaDlFQ
>>149
レベルファイブを当てにするのは博打だぞw

151名無しさん:2009/05/27(水) 21:36:04 ID:bmRHs5Bc
でもさWiiで本編出しても、PS3で完全版出しそうな感じするでしょ?
過去にGC→PS2の完全版商法が何度も起きたって過去は脱げないわけだし
となると、もうWiiで何出ても無理なんじゃないかなぁ

半分サードの自業自得なんだけど

152しがない名無し:2009/05/27(水) 21:37:01 ID:zImvG2Oo
ということで、一方的に不安論を言ってるように思われてたかもしれないけど。
回った感じだと、そんなに変な思い込みではなかったと挨拶周りした印象
なのでした。

来年の今頃には結構いろいろ問題が出てきてるような気がするけどね。
外れてくれることを切に願います。

153名無しさん:2009/05/27(水) 21:37:04 ID:JsBrvPD6
日本おめでとう。

>>140
ノーモアデスペラードが日本で出るとは思いませんでした。
コンディットやマッドワールドも日本で出る事を祈っております。

>>141
負け犬の遠吠えって感じだな。

154名無しさん:2009/05/27(水) 21:37:05 ID:xHoQVrRY
レベルファイブは据え置きで作らせないほうがいい気がw

155名無しさん:2009/05/27(水) 21:37:37 ID:IUo96p1I
ガンバリオンが頑張ってるね
自社販売じゃないけど

156ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 21:38:19 ID:nPzE7mnw
>>141
任天堂が強いから
自分達の作ったゲームでチヤホヤされず目立たなくてイヤだ
そんな感じにも思えてしまう…

157ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:38:22 ID:l3LzK1yU
>>149
最近は・・・というか結構前からかもしれないけど
マベがやたらと頑張ってるので応援したい所
朧に続いてアークライズも面白かったらファンになっちゃうぜ
まぁどちらも外注だけど

朧のキャラが闘技場でゲスト参戦とかないかな

158アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 21:38:31 ID:s1OPA7gk
>>150
まあねw
あそこの成功はDSという制約だからかもしれないしw

159名無しさん:2009/05/27(水) 21:38:49 ID:ryZQqVZw
>>141
どう努力したらいいかわからないんじゃないですかね?
料理知らない人に、「美味しい」料理を作れって言うようなもんで

160名無しさん:2009/05/27(水) 21:38:53 ID:POt7F1BI
来年の今頃はゲームメーカーが減ってるってか。
別にかまわないんじゃね?今でも多すぎるくらいだし。

161名無しさん:2009/05/27(水) 21:39:06 ID:JsBrvPD6
>>149
イナズマイレブンのWii版を出すって噂は聞いてる。

162しがない名無し:2009/05/27(水) 21:39:21 ID:zImvG2Oo
>>156
そういう感情が入り混じってるかもしれないね。

163名無しさん:2009/05/27(水) 21:39:27 ID:KXxVkJ.A
>>155
JUSWiiが欲しいのう
>>157
そもそもマベはパブリッシャーであってだな
自社開発といのは殆どないぞ

164名無しさん:2009/05/27(水) 21:40:50 ID:IUo96p1I
>>152
吹っ飛んでなきゃいいねー

165名無しさん:2009/05/27(水) 21:41:25 ID:.C9mZ3Y6
別に無理して任天堂ハードで作らなくてもいいけどね
負けハードを勝ちハードにするくらいの牽制力を出してくれれば

166名無しさん:2009/05/27(水) 21:41:35 ID:JsBrvPD6
>>157
アークライズにもはまったなら、ルーンファクトリーフロンティアやノーモアも手に取っていただきたいです。
ルーンファクトリーフロンティアはキャンディと言うキャラの好感度が全く上がらない重大なバグがあるけど。

167名無しさん:2009/05/27(水) 21:41:43 ID:rAKFrvVo
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

>>152
不安論が一気に理解できたよw
なんてこったい

>>159
まあそれもありそうねー
ファミ通に任せたり内輪内輪とやってたからどうしたらいいのかわからないと

168ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:41:51 ID:l3LzK1yU
>>151
ベスト版商法といい完全版商法といい、
ユーザーの買い控えを促すようなやり方が色々とまかり通ってたからなぁ

169名無しさん:2009/05/27(水) 21:42:35 ID:ryZQqVZw
>>156
チヤホヤのベクトルがちょっと違う感じだね
たとえるなら…
任天堂→超美味な料理を作れるので、世界的に評価されてチヤホヤ
和サード→可愛くてぼっきゅぼんなので、まわりの男の子に興味もたれてチヤホヤ

「ムキー!料理なんてしなくていいのよ!!つかやれって言われてもできるわけないわよ!タコ!」

170名無しさん:2009/05/27(水) 21:43:16 ID:IUo96p1I
>>163
あのシリーズはもっと続くかと思ったけど
出ませんねー

171名無しさん:2009/05/27(水) 21:43:55 ID:JxhoWySE
>>157
でもマベも内部ではDSやWiiの事をアレな言い方してたって話がここで出てたよね・・・確かHD進出の話題の頃に。

172ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:44:04 ID:l3LzK1yU
>>163
なら問題ないな!・・・ないのか?w
いずれにせよ楽しみにしてますアークライズ

>>166
そういやノーモア、買おうと思いつつ結局手を出さなかったんだったなぁ・・・

173名無しさん:2009/05/27(水) 21:44:27 ID:JsBrvPD6
>>152
うん、理解できた。
そりゃ不安論も言いたくなるわな。

174しがない名無し:2009/05/27(水) 21:44:46 ID:zImvG2Oo
>>171
基本的には変わってないよ
両方やるって若干修正しただけだね

175名無しさん:2009/05/27(水) 21:45:00 ID:rAKFrvVo
>>171
HD進出ってのもマベは昔一回やった挙句そのソフトをWiiでだしたらしいからなー

176名無しさん:2009/05/27(水) 21:45:48 ID:viuKYpAM
この状況がずっと続いてって色々嫌になった任天堂が新しい業界作ったりしてw

177名無しさん:2009/05/27(水) 21:45:48 ID:ryZQqVZw
>>167
ガッ珍ガッチンのコアや難ゲーやってきた所は、今逆に食えてるって言うか
軸は見えてる感じだし(カプとかCAVEとか)
一般や子供相手で成功体験のあるところも、ちゃんとWiiで成果を出してる(太鼓とか)

SFC→PSあたりで、RPG屋さんだったところが苦労してる印象

178しがない名無し:2009/05/27(水) 21:46:56 ID:zImvG2Oo
さて今日は失礼するね
またね

179名無しさん:2009/05/27(水) 21:47:29 ID:ryZQqVZw
おつかれー
またいろいろきかせてくださいな

180名無しさん:2009/05/27(水) 21:47:37 ID:bmRHs5Bc
>>176
ありえるだろうね、誰の助けなくても64とGCは生き残れたわけだし
あの時よりはるかに楽になってるからね

181ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:47:41 ID:l3LzK1yU
>>171
まぁ内部でどう思ってるとしても、
面白いゲームさえ出してくれればその会社はいいゲーム会社です
・・・この期待感が盛大に裏切られない事を切に願う

182名無しさん:2009/05/27(水) 21:47:43 ID:JsBrvPD6
>>174
朧やノーモアやルンファクなどのWii用のソフトのプロデュースをしてる方々には足を向けて眠れません。

PSPの勇者30も売れるといいな。

183名無しさん:2009/05/27(水) 21:47:46 ID:WS1eDCrc
>>178
おつかれです。

184名無しさん:2009/05/27(水) 21:47:48 ID:XtfbxBTc
でもRPGは実はSFC後半から下がってるんだよね。
PS1の頃伸びたのはごく一部のタイトルだけだし。

185名無しさん:2009/05/27(水) 21:48:08 ID:KXxVkJ.A
>>178


だからマベはHD参入するならレイニーウッズを早く出せと

186ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:48:11 ID:l3LzK1yU
>>178
お疲れ様でした

187アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 21:48:23 ID:s1OPA7gk
>>170
あのゲームは売れてるけど権利関係が難しそうなだよなあ

188ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 21:48:26 ID:nPzE7mnw
>>178
色々とお疲れさまでした!

189名無しさん:2009/05/27(水) 21:48:49 ID:JsBrvPD6
>>178
おつかれさま。
余り無茶な橋は渡らないでくださいね。

190名無しさん:2009/05/27(水) 21:48:56 ID:IUo96p1I
>>178
おつかれー

そういえばバンバンキッズは買いますか?

191名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:21 ID:viuKYpAM
>>178
乙でしたー

192名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:26 ID:ryZQqVZw
>>176
任天堂iPhoneに参入とか斜め上なことになっても面白いなあと(無いだろうけど)

193名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:55 ID:WS1eDCrc
何かもう、サード側で勝手に閉塞感を作っちゃってるんだな。
それが現実になりつつあるんだから、救いようが無い。

194名無しさん:2009/05/27(水) 21:51:25 ID:KXxVkJ.A
>>193
サード「それ見た事か、俺たちの思った通りの状態になったじゃないか」
と自分達の慧眼に満足してると思われる

195名無しさん:2009/05/27(水) 21:52:03 ID:JsBrvPD6
>>193
PS360に主力を出してPS360がWiiに勝って憎き任天堂を追い出すのが先か
サードが自分で自分を首を締め切るのが先か、見物ではある。

196名無しさん:2009/05/27(水) 21:53:09 ID:JsBrvPD6
>>190
>そういえばバンバンキッズは買いますか?
ノシ 買わせていただきます。

197名無しさん:2009/05/27(水) 21:53:22 ID:yixaDlFQ
>>195
サードが首吊り

198名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:12 ID:KXxVkJ.A
>>195
任天堂を中心とした市場とサードを中心とした市場に分割されるだけじゃね
どっちもそれなりの状況で生き残っていくだろう、多分

199名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:20 ID:bmRHs5Bc
サードとSCEが完全協力でもしない限り、
任天堂抹殺はきついんではなかろうか

200名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:45 ID:BtLrUSc.
避難所が進む時は、しがないさんが居る証・・・

サード弱体化論を前から持ってる身としては、
わりと予想通りな展開だぜ

上の数社はそれで大丈夫なんだろうけど、
みんなで目指しても、席の数は決まってるからな

201名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:52 ID:.C9mZ3Y6
狭い世界に篭ってそれで満足なら
それはそれでいいんじゃないかな

マニアックなゲームだっていいものなんだし
作りたいものを作るために頑張って資金集めしてて下さい

202ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 21:55:04 ID:l3LzK1yU
>>199
完全協力したところで無理です

203名無しさん:2009/05/27(水) 21:55:58 ID:yixaDlFQ
>>199
今はもう無理だと思うよ。完全協力しても

204名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:05 ID:JsBrvPD6
>>199
完全協力したPSPはどうなりましたか?
まああれもSCE側が足を引っ張ったんだけど…。

同じ失敗は二度しない。とでも思ってるのかも知れんけど。

205名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:21 ID:HBxvHqXQ
これと同じ事が?

本を読んで分かった任天堂の「今そこにある危機」
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20090521/1242884890
<任天堂>の抱える二つの危機
<任天堂>が危機に瀕していることの要因は、大きく分けて二つある。
一つは、多くの<ゲームメーカー>から嫉妬の対象となっているということだ。
今のゲーム業界には、<任天堂>に対する大きな嫉妬が渦を巻いている。
なにしろ、不況の中にあって一社だけ空前の高収益をあげているのだ。
それだけで嫉妬の対象になる上に、「<脳トレ>」や「<Wiiフィット>」をヒットさせたことによって、「ゲームという枠組みを壊した破壊者だ」というふうに逆恨みされ、多くのゲーム<オタク>から恨まれてもいる。
生粋のゲーム<オタク>は、「<脳トレ>」や「<Wiiフィット>」が憎くて仕方ない。
なぜかといえば、自分はその面白さが分からないのに、多くの人からは支持され、売れているからである。だから、<任天堂>の作るものに対してはいつも「あんなのは女子供の遊ぶものだよ」とうそぶいて、無視を決め込もうとする。
しかし、それでも喉に詰まった小骨のように、ぬぐいきれない悪感情がしこりとして残ってしまうから、彼らは<任天堂>のゲームが好きな人間たちのことを「妊娠(『<任天堂>信者』を略した『任信』をもじった言葉)」と呼んでバカにし、糾弾し、蔑むのである。
そういう嫉妬にさらされていることが、<任天堂>の一番目の危機である。

206名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:32 ID:viuKYpAM
>>190
>>196
俺も俺も
やっとまともにWiiで対戦出来るFPSだからとても楽しみです

>>195
なんて言うか、お前らはどっち向いて何と戦ってるんだ…と

207名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:42 ID:IUo96p1I
>>196
Wifi対戦楽しみです

208名無しさん:2009/05/27(水) 21:57:30 ID:ryZQqVZw
>>201
自分はゲーム鎖国時代が来ると思ってる

209名無しさん:2009/05/27(水) 21:58:31 ID:7QXCg/FU
>生粋のゲーム<オタク>は、「<脳トレ>」や「<Wiiフィット>」が憎くて仕方ない。

この理論が理解できない俺
よく言われてるけど、生粋ほど楽しむぞ、これらを

210名無しさん:2009/05/27(水) 21:58:54 ID:KXxVkJ.A
>>208
PS360ならむしろ海外展開が重要になってくるから
それは無理だ

211アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 21:59:34 ID:s1OPA7gk
サードは任天堂に無いアイデアをもっと出して欲しいなあ

去年知り合いがいわっちに質問したところ「レッツタップのような発想は無かった」って言ってたし

212名無しさん:2009/05/27(水) 21:59:38 ID:bmRHs5Bc
一切任天堂ハードに出さない代わり、
完全な庇護をSCEから受ける…悪い話ではなかろう

何か悪のボスみたいになるなw

213名無しさん:2009/05/27(水) 21:59:42 ID:rAKFrvVo
>>209
中二な感じの人たちはそうなんじゃないかな

214名無しさん:2009/05/27(水) 22:01:13 ID:ryZQqVZw
>>209
自称って前につけると腑に落ちるよ

日本は自称ゲーマーが多くて、本当のゲーキチ・ゲヲタ・天界民は
海外に比べて、そこまで多くないんだと思う(絶対数が)

215名無しさん:2009/05/27(水) 22:02:01 ID:yixaDlFQ
>>212
MSならともかくSCEは無理w

216名無しさん:2009/05/27(水) 22:02:16 ID:7QXCg/FU
>>212
でも現状は庇護を受けなくても積極的に今日していく不思議

昔は取引先に「SONY」とあると、銀行の受けが違うといわれてたけど、
今は「任天堂」のほうが都合がいいと思うんだけどね

217名無しさん:2009/05/27(水) 22:02:23 ID:bmRHs5Bc
あー、栄養価の高いゲームを好む人はそうだろうね…

218名無しさん:2009/05/27(水) 22:02:28 ID:rAKFrvVo
>>212
完全な庇護なんてSCEができるとは思えないが
金もねえ技術もねえ

219ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 22:02:29 ID:l3LzK1yU
>>209
多種多様なタイプのゲームオタクがいるのに「生粋の」なんてランク付もないだろうと思う
特定のジャンルしかやらない人もいれば超雑食な天界住人もいるわけだし、
どっちもゲームオタクには違いない

220名無しさん:2009/05/27(水) 22:04:06 ID:KXxVkJ.A
海外も 海外で 爆死するソフトある

単にパンピーへのゲーム文化の浸透度の違いじゃないかと思うざます

221不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/05/27(水) 22:04:26 ID:yS88cwUA
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
理解出来ないものを許容するか
理解出来ないものを拒絶するかの人間性の違い

222名無しさん:2009/05/27(水) 22:04:32 ID:BtLrUSc.
>>205
その部分については、その通りかもな

223ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 22:05:00 ID:l3LzK1yU
>>211
・・・知り合いが?

224名無しさん:2009/05/27(水) 22:05:52 ID:XtfbxBTc
拒絶すれば、RTSを拒絶したSLGユーザーみたいになるぜw

まあそのRTSも滅びかかっているあたり因果なジャンルだとは思うがw

225名無しさん:2009/05/27(水) 22:06:21 ID:KXxVkJ.A
>>221
そしてそれを許容出来る人間と言うのは案外少ない

226アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 22:08:04 ID:s1OPA7gk
>>223
いわっち本人が言ってたよ
…ちょっと以前生のいわっちに質問出来る機会があったんだ
まあ新しい情報は特には無かったけどね

227名無しさん:2009/05/27(水) 22:08:37 ID:qDjitCbw
>>205
そこ、基本的に釣りブログだから話し半分になー。

228名無しさん:2009/05/27(水) 22:09:11 ID:bmRHs5Bc
よし皆の者、アイス氏を確保だ

229怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/27(水) 22:09:18 ID:q1INpSUI
しかしレッツタップは売れなかった

またしても早すぎたのか?

230名無しさん:2009/05/27(水) 22:11:14 ID:7QXCg/FU
レッツタップは・・・
SIMPLEシリーズクラスの値段なら買ってたかなぁ

231アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 22:11:17 ID:s1OPA7gk
…まあ今の事は話半分でいいよw
流石にいわっちの話を聞ける機会はもう二度と無いだろうしw

232名無しさん:2009/05/27(水) 22:11:20 ID:JsBrvPD6
>>229
元セガの中さんが作ったセガのゲームだからね。
7年後辺りに、「レッツタップは早すぎたんだな。」って評価が出るよ。 必ず。

233名無しさん:2009/05/27(水) 22:11:22 ID:cP8jDy.k
>>229
面白い発想だとは思うけどあまりにも突飛過ぎるよw

234名無しさん:2009/05/27(水) 22:12:02 ID:XtfbxBTc
>>229
売り方が悪い。

新しいものは注目されなければ辛いからな。
特に一発屋的なものは。

235名無しさん:2009/05/27(水) 22:12:47 ID:viuKYpAM
つまりWM+が出るのに合わせて
レッツタップ+の開発も…(棒

236名無しさん:2009/05/27(水) 22:13:09 ID:BhF/M0ZI
>>229
タッチでウノーの時も思ったけど
SEGA(だけではないけど)は「ゲーム」にしようとして
難易度を高くしすぎるような

237アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 22:14:45 ID:s1OPA7gk
WiiM+で空中に線を描くようなゲームとか出ないかなあ

ラクガキ王国のようなイメージで

238名無しさん:2009/05/27(水) 22:14:53 ID:IUo96p1I
>>235
レッツキャッチが先に出そうです

239名無しさん:2009/05/27(水) 22:15:29 ID:.C9mZ3Y6
セガのゲームづくりのノウハウはいつも感心しきりなんだけど(アケは特に)
変に敷居上げてしまう所はあるよなあw

240不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/05/27(水) 22:17:27 ID:yS88cwUA
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
タップは最初の想定はWiiwareだったそうだが
そのままWareで売ってればまた違った展開があったのかもしれないね

その代わり箱を現地調達せねばならないわけだが
箱をつけてももうちょっとお値段何とかできなかったのかなとは思う

241名無しさん:2009/05/27(水) 22:19:05 ID:KXxVkJ.A
セガは期待してた某サカゲーで痛い目にあった記憶しかないなあ

242名無しさん:2009/05/27(水) 22:19:51 ID:BhF/M0ZI
マッスル行進曲ももうちょっと
難易度が低くてもとは思う

「うまい人でないと楽しめない」というのは
もうだめなんだろうなぁ

243名無しさん:2009/05/27(水) 22:20:32 ID:XtfbxBTc
ゲームジャンキーはああだこうだ文句言いつつも
難易度低いゲームも縛りプレイなり何なりして遊ぶからなw

244名無しさん:2009/05/27(水) 22:21:02 ID:PiEn.FYw
今セガの話題といわれても
「ツインスティックの情報はまだですか?」しかない(棒

245名無しさん:2009/05/27(水) 22:22:48 ID:5yaR1sA2
オラタンの対戦環境での観戦機能追加は凄いな。

この暴走プログラマーが勝手にVF5Rを作り始めていれば、
観戦アリのバーチャが実現するかもしれない…。

246不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/05/27(水) 22:23:40 ID:yS88cwUA
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
箱オラタンは次回アップデートが正直セガよくやったと言わざるを得ない内容だったので
これでツインスティックが来て内容をもうちょっとだけ5.66に近づけた(爆風の仕様を元に戻すとか)ら
多分もうだれも文句を言わないのではないだろうか

あとは例の暴走プログラマーにVF5Rを早急に作らせるべき

247名無しさん:2009/05/27(水) 22:29:19 ID:IUo96p1I
セガは・・・スペハリの次はまだですかVCA

248名無しさん:2009/05/27(水) 22:31:46 ID:5yaR1sA2
>>247
モンスターランド来ないかな〜。

249名無しさん:2009/05/27(水) 22:39:06 ID:IUo96p1I
>>248
シリーズコンプリートできそうな勢いですなー

250名無しさん:2009/05/27(水) 22:39:27 ID:qwqZzSC2
>>サード云々
実はMGSとか、竜が如くとか。PS2からの大作(中堅以上)の作品で
PS3移植されてるやつは、殆ど売り上げ落ちてない(※MGS4だけ例外)
からPS3は読み易く、ついでにサードのソフト装着率は高目の市場だよね。

開発費だって、PS2,5ぐらい目指してるっぽいソフトとか使い回しの
効くシリーズだとある程度下がるだろうしね。

逆にWiiが読み難いのかなーとは思うけどねー。それこそ自業自得だろ

251名無しさん:2009/05/27(水) 22:41:15 ID:HBxvHqXQ
Wiiには力入れたサードソフトはもう来ないっぽい

252ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 22:43:47 ID:nPzE7mnw
670 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:19:43 ID:i4wObbLk0
DSL 4400
DSi 31000
PSP 28000
Wii 14000
PS3 9100
PS2 4700
360 4800

1.スローンと 59000
2.野球つく2 47000
3.マスエフェクト 18000
4.ポケダン空 15000
5.MHP2Gbest 14000 727000
6.BLEACH6 14000 55000
7.俺 13000 146000
8.WiiFit 12000 3376000
9.マリルイ3 9800 615000
10.DB改 9400 172000

にゅー
17.有罪×無罪 4500
20.タクト 4000
27.SNKクラシックス 3400
外.THE裁判員 2200
外.俺がオマエを守る 1200
外.夢をかなえるゾウ 880

253ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 22:44:50 ID:nPzE7mnw
671 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:20:29 ID:i4wObbLk0
ほか
11.太鼓Wii 6900 553000
13.Wiiイレ 5700 20000
14.リズ天 5500 1724000
15.MHG 5200 208000
16.マリカWii 5000 2248000
18.ペルソナ 4400 119000
19.BASARAPSP 4300 161000
21.Wiiスポ 4000 3504000
22.パワメジャPS2 4000 66000
23.にゅマリ 3900 5493000
24.ベイブレード 3700 52000
25.コナミ森 3500 385000
26.マリカDS 3400 3440000
28.カービィ 3400 1099000
29.桃鉄20 3300 272000
30.街森 3200 1145000
3200本以上で30位ランクインでした。

254名無しさん:2009/05/27(水) 22:46:26 ID:KXxVkJ.A
取り合えずコンジッドとかカースマウンテンとか
海外の良さ気なソフトがローカライズされれば嬉しいのだが

255名無しさん:2009/05/27(水) 22:48:31 ID:yixaDlFQ
>>251
Wiiに力入れますって言ってる所があるからみんながみんな同じ時期にという事は無いと思うぞ

256名無しさん:2009/05/27(水) 22:52:12 ID:BhF/M0ZI
>>254
海外版がそのまま動けばなぁ
アジア版という逃げ道もないし

257名無しさん:2009/05/27(水) 22:53:49 ID:JsBrvPD6
X-セイバー、強くなったな〜。

装備魔法の剣の煌きは相手モンスターを破壊すればカードを一枚破壊できるし、
セイバースラッシュで場のX-セイバーの数だけ相手のカードを除去可能。
ガトムズの緊急指令で墓地にいるX-セイバーを2体も蘇生出来るし、
紫炎のような動きの出来るモンスターも出た。

しかも、BFやライロに比べると格段に安い。

>>252
ブリーチは7万くらいだな。 DB改は17まん、俺は15万突破か。

あれ?ポケダン空、そんなに売れなかったのか?ってか、かなり前に出てなかったっけ?

258名無しさん:2009/05/27(水) 22:55:39 ID:KXxVkJ.A
>>257
単なる累計の書き忘れ
>>255
>Wiiに力入れますって言ってる所があるから
国内サードでは見当たらないな

259わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 22:56:58 ID:yDJihgiU
とりあえずざーっと流れを読んだ、うん、やる気無いサードはどんどん淘汰されて良いんじゃないかなw
個人的に好きな開発チームとかクリエイターは大体良い感じにファーストに取り入ったりしてるから問題ない

260名無しさん:2009/05/27(水) 23:00:29 ID:bmRHs5Bc
おや、腹黒わんこ発言だな

261わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:03:00 ID:yDJihgiU
とりあえずMADWORLDを国内で出せ、もしくはリージョンフリーにするアップデートかけろ、話はそれからだ
>>260
面白いゲームを作る気もないし意欲もないようなやつは席の邪魔だからさっさと下りてくれ位には思ってますよいつも?
過去の名作の栄光だけでふんぞり返って向上心のかけらもないようなクリエイターは大嫌いですもの

262名無しさん:2009/05/27(水) 23:05:46 ID:bmRHs5Bc
わんこわんこ、売る気も作る気もあるんだよ
PS3でな!

263名無しさん:2009/05/27(水) 23:08:43 ID:yixaDlFQ
>>258
テイルズのマザーシップ云々とかは無効?
ロボゲー云々もどこかで見たような記憶があったけど
記事が見つからないから諦めた

264名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:10 ID:qwqZzSC2
データだけで見れば今の所、PS2市場をそのまま引き継げるのはPS3だけ
だものなぁ。
既存のソフトや大作の方向性で行きたいならしょーがないんじゃね?

開発費もPS2クオリティをPS3本体で補正掛けた位でも、ある程度売れるんじゃね。
後はシリーズとかの使いまわしかなぁ。

265名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:45 ID:WS1eDCrc
>>252
日野は笑いが止まらんだろうなあ。

266名無しさん:2009/05/27(水) 23:10:11 ID:KXxVkJ.A
カプコンもモンハン3とバイオDC以降はWiiに何も出さなくなるのかねえ
少なくとも今の段階でその2本以外は何もライン動いて無い可能性はありそうだが

267嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/27(水) 23:10:19 ID:2RDQ28qI
まあ、わんこほどじゃないけどおおむね同意ではある

というか、淘汰されるの当たり前な業界だしねえ
生活に必要のない娯楽業界、ゆえに既存も新規も常に追いかけていかないと
けつまずいたらあぼんしかねないんだし

なのにあっさり悪い意味で保守的に凝り固まってるんじゃ救えんわなあ

第一任天堂が強いとか、客はそんなもん知ったことじゃない
面白そうよさそうなものを買うだけだ

268怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/27(水) 23:10:41 ID:q1INpSUI
MGSや龍やバイオがあれだけ売れる市場はやっぱりサードとしてはやりやすいよねえ

269名無しさん:2009/05/27(水) 23:11:06 ID:XtfbxBTc
>>264
俺も商売が維持できるんならいいと思うよ。
ただ、現実にはそんなメーカーは多くないとは思うがw

270わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:12:18 ID:yDJihgiU
>>262
中小が精一杯でPS3に流れるならまだしも大手が妥協でPS3に流れるのはおかしいよねって話
やるなら本気で突っ込めよ、妥協で作った物客に出すなよ

271名無しさん:2009/05/27(水) 23:12:58 ID:bmRHs5Bc
開発費が億単位以上かかるけど、ソフトの売り上げは同じくらい
開発費が億単位だけど、ソフトの売り上げは落ちる恐れあり
さぁサードがこの先生きのこるのはどっちの土壌だ

272名無しさん:2009/05/27(水) 23:14:16 ID:KXxVkJ.A
>>263
そもそもテイルズがそんな大層なシリーズと認識していない(あくまで主観
ロボゲーといっても結局PS2マルチだし、これでWii版が売れないなら(たいうか、確実に売れない
その後ロボゲー出さなくなる可能性もある
まあ、バンナムはカジュアル路線は続けるだろうが

273名無しさん:2009/05/27(水) 23:14:37 ID:WS1eDCrc
あと思うのは、どうもサードはファーストがサポートする事を
当然だと思ってる節があるのよね。本来ならば、そんな義理も義務も無いのにさ。
少なくともサポートする義理はあっても義務は無い。

274名無しさん:2009/05/27(水) 23:15:35 ID:JsBrvPD6
ゲハで誰かが言ってたが、任天堂の企業説明会に言った人達に岩田社長が最初に言った言葉。
「ゲームがなくても人は死にません。」

275ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 23:15:53 ID:l3LzK1yU
>>267
まーホントに向上心がないんなら滅びるのもやむなしですわな
やる気の無い所まで救われてほしいとはさすがに思わない

まぁ個人的にはサードに関してもあんまり悲観はしてないけど。
状況が変わればそれに対応しようとはするはず、飯にありつくためにね

276名無しさん:2009/05/27(水) 23:19:34 ID:XtfbxBTc
EAとかATARIが潰れたら
握ってるだけで手放さない権利が放出されるかなぁ…

多分潰れることないだろうけどw

277わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:19:56 ID:yDJihgiU
>>274
ゲーム無くなったら漫画とラノベの購入数が10倍増するだけだな私は


ゲハ民として身も蓋もないのかも知れんが
ぶっちゃけファーストやサードが生きようが死のうが別にうちにはなんの関係もない
面白いもの作れないならさっさと死ねば?としか

278名無しさん:2009/05/27(水) 23:22:17 ID:qwqZzSC2
>>267
最近じゃないけど、ゲームはどのジャンルでも中堅以上の続編タイトル
が多すぎてーとか受ける印象だけかね。
ガッチガチに保守的だよね

>>268
うん、悪くない。開発費がどんだけ掛ったか知らないが。
DMCや竜が如くはPS3版の売り上げだけで、PS2で出たシリーズ最高の
売り上げを実は抜いてる筈。
DMCとかは箱○でも展開してるし、美味しかったんじゃね?

>>271
今度出るアトリエレベルなら、開発費そんなに掛らんのじゃないかと
邪推している。

279名無しさん:2009/05/27(水) 23:23:23 ID:.C9mZ3Y6
>>274
天界人が心配です(棒

280名無しさん:2009/05/27(水) 23:24:02 ID:bmRHs5Bc
何か気が滅入ってきた

281名無しさん:2009/05/27(水) 23:24:32 ID:KXxVkJ.A
>>278
…龍が如くはまだハーフ超えてないじょ

282わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:26:07 ID:yDJihgiU
心が荒むからこの話題はこれくらいにして女装少年の話でもしようか(棒

283名無しさん:2009/05/27(水) 23:26:22 ID:yixaDlFQ
>>272
そんなに大層じゃないゲームを乱立してる意味は売れるからだと思うけど
ロボゲーは記事見つからないから触れないでおく
一斉に総スカンはないと言いたかっただけ

284名無しさん:2009/05/27(水) 23:27:08 ID:KXxVkJ.A
言葉が足りんかったな
龍が如く3はまだハーフ超えてない
で、龍シリーズは単品での最高売上は57万なんだが

ttp://ameblo.jp/sinobi/
>ちなみに、E3の開催直後に国内でも任天堂の発表会があるらしい。

鬼でも蛇でもいいから何か出てくれ

285名無しさん:2009/05/27(水) 23:27:40 ID:rAKFrvVo
DMCも初代と2はハーフ越えできてるが4は越えてねーな

286名無しさん:2009/05/27(水) 23:27:54 ID:WS1eDCrc
>>278
> DMCや竜が如くはPS3版の売り上げだけで、PS2で出たシリーズ最高の
> 売り上げを実は抜いてる筈。

残念ながら抜いとらん。龍3は前作割れだし、
DMC4は前作は超えたけど、2よりは売れてない。

287名無しさん:2009/05/27(水) 23:27:55 ID:JsBrvPD6
>>274のネタを見つけた。

> 132 名前:緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:47:12 ID:TyCVQIrTO
> 任天堂の説明会に知り合いが行ったらしいけどそこで岩田の第一声が「ゲームはなくても死にません」だったそうだ。

> 134 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 23:31:34 ID:/P7suiOyO
> 132
> 重い言葉だな。
> つまり「必需品じゃないから生半可な出来では売れませんよ。娯楽品ナメんな。」ってことだろうな。

288ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 23:28:19 ID:nPzE7mnw
フムル

> 春のリリースラッシュを終え、5月に入ってからは厳しい商いが続いているゲーム市場。
> 中でも先週の厳しさは際立っており、1万本以上を販売したタイトルが
> 上位8タイトルしかないという落ち込みぶり。
> 6月発売予定のタイトルの中にはWii「Wiiスポーツリゾート」など
> 大きなヒットを見込めるタイトルもあるので、挽回を期待したい。
> ちなみに、E3の開催直後に国内でも任天堂の発表会があるらしい。
> おそらくそのタイミングで、夏商戦に向けてのテコ入れ策が発表になるのでは。
ttp://ameblo.jp/sinobi/

289わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:29:57 ID:yDJihgiU
E3直後ってことはWiiスポーツリゾートの発売日公表が間違いなくあるわけで…1月以内かよ!えげつないな!

290名無しさん:2009/05/27(水) 23:31:25 ID:KXxVkJ.A
ていうか、E3のために今月の商談会見送ったんかよ
発表会という表現からすると毎月定例の商談会とは違いそうだが

291名無しさん:2009/05/27(水) 23:32:14 ID:JsBrvPD6
>>289
初めての発表から一ヵ月後に発売がWiiスポーツリゾート以外に2〜3作品ありそうだね。(棒

292名無しさん:2009/05/27(水) 23:32:17 ID:WS1eDCrc
>>288
> 8位にはWii期待の新作「アークライズファンタジア」がランクイン。
> これまでも定期的に予約の入る作品ではあったのだが、
> 今週発売される「黄金の絆」が予想外の低評価だったことを受け、
> 本作への乗り換え組が続出しているのではないかと思う。

こういう奴は結構いそうだよな。例えば俺とか。

293わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:33:29 ID:yDJihgiU
小売側からもリゾートの入荷数関係の話漏れてこないし現場は戦々恐々なのでは
E3直後に発表会で月末発売でも発注リミットギリギリってレベルじゃねーw

294嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/27(水) 23:33:38 ID:2RDQ28qI
>>287
ゲーム業界のトップクラスが言うから重みが半端ないわ

295名無しさん:2009/05/27(水) 23:34:13 ID:JsBrvPD6
>>258
>単なる累計の書き忘れ
遅くなったけど
な〜んだ(AAry

296名無しさん:2009/05/27(水) 23:35:26 ID:rAKFrvVo
>>278フルボッコワロス

297名無しさん:2009/05/27(水) 23:35:54 ID:qwqZzSC2
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html

>>286
失礼した。どうも抜けてるな。竜が3については発売三週目で
50万本突破って記事をどっかで見たんだが、やはり発売本数でなく
出荷数だったか?

298名無しさん:2009/05/27(水) 23:39:30 ID:WS1eDCrc
>>297
出荷数だね。おそらく黒字ではあるだろうけど、
数字として名越が満足出来たかは微妙だな。
外野から言うのも何だが、あれだけ宣伝も営業活動も、
自ら率先してやってたのだから、シリーズ最高売上を
名越自身も期待してたと思うんだよね。

299名無しさん:2009/05/27(水) 23:40:05 ID:PiEn.FYw
よく分からないが夏前に大規模な爆撃がある、という事か…
今年も天界民は喜んで吹き飛ばされそうだ(棒

300ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 23:40:12 ID:l3LzK1yU
>>292
そういやアークライズのクロレビは今週号か・・・

301わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:41:37 ID:yDJihgiU
MH3がスピーク対応します!くらいの発表が欲しいです
>>300
そういえば散々雑誌フラゲ情報で回ったのにレビューの話題がないな

302名無しさん:2009/05/27(水) 23:42:36 ID:HBxvHqXQ
PS3で出た龍如とかDMC、MGSが今の普及台数でもそこそこ成果出してるのか?
PS2のそういうゲーム買ってた層を抽出して濃縮したものがPS3の層ってことになるかもねw
それが良いのか悪いのかはわからないが

303ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 23:43:42 ID:l3LzK1yU
>>301
オプけも兄さん期待の作品だし、そのうちけもチャンに載るかもしれない
載らないかもしれない

304名無しさん:2009/05/27(水) 23:44:21 ID:Gcc3FA3U
アークライズは元々買う気だったからいいけど、
絆ね…そんなに酷いもんなんだろうか?

305名無しさん:2009/05/27(水) 23:44:37 ID:WS1eDCrc
龍3の最新売上についてはファミ通に載ってたみたいだな。
今週と言っても、明後日に出る奴だろうけど。

> 今週のファミ通に2009年発売タイトル売上トップ30が載ってたみたい
>
> 集計は発売日〜5月10日
> 1 マリルイ3 593,708本
> 2 龍3  480,053
> 3 バイオ5 PS3 460635  
> 4 無双マルチレイド 378626
> 5 テイルズマイソロ2 315195
> 6 ポケモン空 293048
> 7 ウイイレPS2 221300  
> 8 ウイイレPSP 220497
> 9 FFCCDS   217248
> 10 無双オロチZ 207860

306怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/27(水) 23:45:59 ID:q1INpSUI
>>304
ラー油さんのフラゲレビューを読むといい
しかし一人のレビューだけで判断は出来ない
さあ君が人柱に(ry

307名無しさん:2009/05/27(水) 23:46:24 ID:LozOlZT.
黄金の絆は公式がオープンしたのを見た時に実は結構微妙かも?という印象を受けたけど
その予想を更に上回る地雷だったとは…

308ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 23:46:49 ID:l3LzK1yU
>>305
モンハン無双、意外と行ってるな・・・

309名無しさん:2009/05/27(水) 23:46:49 ID:3ZbgW6gI
バイオとか龍とかMGSとかが売れた理由はPS3やWiiとかのハードの問題というよりも
宣伝の問題だったような気がする. そういうソフトっていろんなところで宣伝してるから
(TVCMとか店頭PVとか雑誌とか)売れるのはある程度当たり前だと思う.
Wiiのソフトで真面目に宣伝してるの任天堂のソフトぐらいじゃないの?
その辺考えているのかなあ.

310名無しさん:2009/05/27(水) 23:47:25 ID:HBxvHqXQ
>>300
ちなみにアークライズの点数は8888でしたよ
普通のRPGってとこかな?

311わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:47:29 ID:yDJihgiU
アークライズは買うけど結局モンハンやり続けてる予感ががが

1ヶ月以上同じゲームやり続けてるのってToV以来だのう

312名無しさん:2009/05/27(水) 23:48:09 ID:JsBrvPD6
>>304
CM見て地雷判定余裕でした。
昔コケスレでなぜかCMを作ったのは任天堂とか言われたことがあったなw

発売・開発共にジャレコなのにwwww

313名無しさん:2009/05/27(水) 23:48:18 ID:Gcc3FA3U
俺が買うのかよw
昔は購入リストにあったんだけど、何でかリストから外れたんだよな〜

314アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 23:49:09 ID:s1OPA7gk
>>304
・ファミ通で5444
・街でロード10秒ダンジョン45秒
・当たり判定がおかしい
・CMのやる気の無さ
・公式サイトのソースのメタタグにドラクエとか無関係なゲームの名前が



色々やばいねぇ

315ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 23:49:20 ID:l3LzK1yU
>>310
とりあえず見えてる地雷では無さそうか・・・
後はプレイしてのお楽しみだな

316緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/27(水) 23:50:22 ID:AbPB6Hik
力を入れない入れる以前に国内サードがWiiに今まで力を入れたかどうかが本気で思いつかない
予定としてあるいわゆる大きなタイトルがMH3とDQ10くらいだし

317わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:50:57 ID:yDJihgiU
本スレ行ってレビュー内容確認した感じではド直球にスタンダードなRPGというレビューだった>アークライズ

318名無しさん:2009/05/27(水) 23:52:20 ID:WS1eDCrc
ある意味、見た目に忠実な出来と言えるのだろうな。>アークライズ

319わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:52:30 ID:yDJihgiU
>>316
全般的にやる気無いよね
サードのCMで一番見た数多いのは間違いなくマベ系だし、次点バンナム

320名無しさん:2009/05/27(水) 23:52:31 ID:3ZbgW6gI
>>316
マーベラスはそれなりに力入れてると思う.
NMHとかルンファクとか朧村正とか結構面白かったし, そこそこ売れてたような気がする.

321名無しさん:2009/05/27(水) 23:54:22 ID:JsBrvPD6
>>317
マベなりに普通のRPGを出したかったんだろうな〜。と好意的に考えてる。

322アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/27(水) 23:54:23 ID:s1OPA7gk
今一番期待してるサードはFFCCTCBかな

323緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/27(水) 23:54:27 ID:AbPB6Hik
>>319
>>320
マーベラスとかハドソンとか、いわゆる中堅的な会社の方が頑張ってるし結果出してますよね
朧出荷9割捌いたりで調子よかったし


どうでもいいけどみつどもえが面白すぎる、そして変態すぎる

324名無しさん:2009/05/27(水) 23:54:37 ID:WS1eDCrc
任天堂にはマーべだけでも全力でサポートしてやって欲しいものだ。

325名無しさん:2009/05/27(水) 23:54:39 ID:rAKFrvVo
>>320
それら全部宣伝という意味では力入れてねーな
・・・まあマーベラスだししょうがないところも大きいけれど

>>314
>・公式サイトのソースのメタタグにドラクエとか無関係なゲームの名前が
(;^ω^)

326ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 23:55:07 ID:l3LzK1yU
>>316
とりあえずマベはソフトを色々出してるよね
売るぞ!という強い気概を感じるか・・・は少し微妙な線だが

まー他ハードでも、人気作の続編以外で力入れてそうなソフトが出てるかと言うと

327ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/27(水) 23:57:52 ID:l3LzK1yU
そういやアークライズは出荷予定本数とかの情報出てるんだろうか

328名無しさん:2009/05/27(水) 23:58:35 ID:WS1eDCrc
ニンドリ付録で集計した数字だが、
メーカー別ではマベは9位ですな。
半年前のデータだから、今は順位が
変わってるかもしれないけど。

Wiiメーカー別売上ランキングTOP10

1.任天堂 2056.3万本 31本
2.バンナム(バンプレスト含む) 193.2万本 31本
3.スクエニ 63.8万本 3本
4.ハドソン 62.7万本 14本
5.SEGA 59.9万本 19本
6.カプコン 58.2万本 7本
7.KONAMI 54.4万本 11本
8.タカラトミー 33.1万本 9本
9.マーベラス 21.1万本 8本
10.EA 15.6万本 17本

※メディアクリエイト売上データ2008年12月21日時点

329わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/27(水) 23:58:43 ID:yDJihgiU
>>327
忍のおっさんの今週発売予定コーナーまでわからんかな

330緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/27(水) 23:59:56 ID:AbPB6Hik
>3.スクエニ 63.8万本 3本
3本で3位とは…

331名無しさん:2009/05/28(木) 00:00:07 ID:E.D8AbGg
>>322
FFCCシリーズは期待してる。

332名無しさん:2009/05/28(木) 00:00:13 ID:6ALG5xlc
まぁ、絆はシンプル主義の中の人がかなり痛烈な批評しているな
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/

333アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 00:00:14 ID:cPKfVgzU
>>328
おそらく今はスクエニとカプコンが入れ替わってるだろうね。
モンハンGが20万売れてるし

334名無しさん:2009/05/28(木) 00:01:58 ID:Mq6is9GM
Wiiには有名タイトルの本編が全く来ない
こればっかりは任天堂でもどうしようもない

335名無しさん:2009/05/28(木) 00:02:41 ID:ovOFUkek
ドラクエは来るけどな

336名無しさん:2009/05/28(木) 00:02:47 ID:LR8V1P.I
アイス殿
FFCCCBはソフト名で、サードの名前ではありませぬ

337緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 00:03:10 ID:xa3dealU
>Wiiには有名タイトルの本編が全く来ない
というか有名タイトルの本編って2〜3年開発が当たり前だから
例えWiiの発売時に開発始めてても今に間に合わないですね

338名無しさん:2009/05/28(木) 00:03:15 ID:6ALG5xlc
>>328
> 1.任天堂 2056.3万本 31本
ケタ ヒトツ オオイデスヨ

339わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:03:20 ID:dcMbe6yA
>>334
一応4本(ドラクエモンハン無双テイルズ)は来た、後は知らんって感じになってるな

340アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 00:03:24 ID:cPKfVgzU
>>336
サードの「ソフト」が抜けてたw

341アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 00:04:56 ID:cPKfVgzU
>>337
そういう意味ではマーベとか小回りがきく中堅にとってはやりやすいのかもね

342緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 00:05:29 ID:xa3dealU
>>339
テイルズ、ラタ2も本編に数えるん?それとも「出しますよ」発表含?
無双って出てたっけ…

343名無しさん:2009/05/28(木) 00:06:17 ID:ovOFUkek
>>342
TOGは本編って明言されてるぞ
戦国無双3は今度でるってこの前発表あったろ

344名無しさん:2009/05/28(木) 00:06:18 ID:vX8OH6RA
来ても買わない理由探してオワタとか言い出すんだろうねぇ

345緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 00:07:00 ID:xa3dealU
>>343
規制されてからあんまり板の方行ってないから軽く浦島太郎だ、すいません

346わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:07:19 ID:dcMbe6yA
>>342
テイルズは冬にグレイセス(まぁ乱発シリーズだけど)
無双は戦国無双3発表済(マルチに定評のある光栄だけど)

347名無しさん:2009/05/28(木) 00:07:46 ID:ovOFUkek
>>346
まあマルチにならなかったらおかしいレベルではあるなw

348ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/28(木) 00:08:16 ID:gqjUCZ..
 n ̄n
o o )ク ところでさ
uv"ulア 「有名タイトル」って何があるの?
  ヾノ

349ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 00:08:28 ID:V18w.SHM
ドラクエとモンハンと無双とテイルズ
並べて書くとそれなりに色々来てるように思えるぜ

>>337
そして開発途上なのにとりあえず大々的に発表するのも有名タイトル本編の特徴
そのうち何か出てこないかな

350緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 00:08:37 ID:xa3dealU
ああ、世界中が無双にならないかしら!!

正直無双は出すぎててどれが本編なんだか

351わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:09:28 ID:dcMbe6yA
>>348
マクロな視点で言うと過去10年以内にミリオン超えたことがあるソフト以外は有名タイトル名乗っちゃいけない気がするw

352名無しさん:2009/05/28(木) 00:09:29 ID:jGt0OzWY
まさかジルオール無双が現実になるとは思いませんでした。

353ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/28(木) 00:10:04 ID:vE0etKvE
>>348
自分が思う限りではマリオとか抜かすと
ドラクエ、ファイファン…最近だとモンハン?

354名無しさん:2009/05/28(木) 00:10:13 ID:b.CGhrsA
DQが来たと言う事は発売するまでスクエニはあんまり手を抜かないだろうと思うんだがな
バンナムもテイルズあるし、カプコンは美味く行けばMHでと思う。一応予約はスマブラ以上らしいから

355アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 00:10:20 ID:cPKfVgzU
>>348
「大作」と同じで曖昧な定義ですな。
個人的にWiiでもPS2路線なゲームは出てもいいと思う。
>>350
俺としては世界中が不思議のダンジョンになってほしいぜ!

356アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 00:11:03 ID:cPKfVgzU
>>353
ドドリアさんはファイファン派…と。メモメモ

357ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 00:11:10 ID:V18w.SHM
>>348
FFにMGSに・・・
DMCや龍が如くあたりは「有名」でいいのか微妙な線である

とりあえず何となく名前知ってたら有名タイトル扱い、な感覚の俺
ニンジャガとかも有名タイトル?

358緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 00:11:24 ID:xa3dealU
GがPS2の時のG並みの売り上げをたたき出してるのはやはりMHPが地位を上げまくった影響かしら
MH3にこれがどう影響するのやら

359名無しさん:2009/05/28(木) 00:11:26 ID:6ALG5xlc
テイルズは乱発しすぎた所為でグレイセススレ住人が情報餓死状態になってしまった(半棒

360名無しさん:2009/05/28(木) 00:11:29 ID:b.CGhrsA
えふえふ派ですいません

361わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:11:56 ID:dcMbe6yA
モンハン3はカプにとって勇み足だったのか正解だったのかが試される気がする

362ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/28(木) 00:12:28 ID:vE0etKvE
>>356
昔は周りではファイファンって言ってた記憶が…(*´Д`*)

363名無しさん:2009/05/28(木) 00:12:52 ID:vX8OH6RA
FFだとファイナルファイトになっちゃうかもしれない

364わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:13:28 ID:dcMbe6yA
ファイファンだとファイティングファンタジーになっちゃうじゃないか(棒

365緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 00:13:55 ID:xa3dealU
>>361
カプはWiiで今のとこ一番うまいことやってる気がしなくもない

366名無しさん:2009/05/28(木) 00:14:00 ID:ovOFUkek
>>357
一般人がニンジャガ知ってるわけないだろ
まあミリオンレベルだろうな

そうしたらMGSもミリオン言ってないわけだけども

367ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/28(木) 00:14:09 ID:vE0etKvE
>>358
MHGに乗り遅れちゃったので
MH3買います
というか予約しちゃいました(*´Д`*)

368名無しさん:2009/05/28(木) 00:14:48 ID:fV4FUODk
>>352
ちまちました冒険者ミッションと
大河ドラマ的時限シナリオの両立がされるなら文句はありません。

けど、前作キャラとかは出ないだろうなあ……。

369名無しさん:2009/05/28(木) 00:15:19 ID:b.CGhrsA
有名と言うか。看板タイトルじゃないのかな?

370ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 00:15:58 ID:V18w.SHM
>>366
一般人が知ってるレベルの有名タイトルって言ったら
それこそFFとDQと任天堂系しかなくなりそうな予感

有名タイトルというか・・・サードの主力タイトル?

371名無しさん:2009/05/28(木) 00:17:24 ID:ovOFUkek
>>370
ゲーム好きでもニンジャガ知ってる奴は少ないだろ
ウイイレだとか無双はミリオン行ったしかろうじて有名だと思うが

372わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:17:50 ID:dcMbe6yA
ゲームに冠して無知な人でも名前を知ってるレベル
つまりFFDQマリオポケモンテトリス辺りが有名タイトルかと、最近モンハンがこの枠に入れるか否かに挑戦してる感じ

373名無しさん:2009/05/28(木) 00:18:17 ID:b.CGhrsA
同梱版のコントローラーPROの配色が気になる

374アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 00:18:42 ID:cPKfVgzU
>>369>>370
それが一番正しいかもねえ。
例えばスクエニならFFとDQ、ハドソンならボンバーマンと桃鉄、カプコンならロックマンとストリートファイター?
コナミだったらMGSとかパワプロナムコだったら太鼓とかテイルズあたりかねえ。


あれ、結構あるような(ry

375名無しさん:2009/05/28(木) 00:18:52 ID:hADg6Z8Q
そういや板P率いるチーム抜け忍が動き出したみたいですな。
ひょっとしたら、彼らがWiiのタイトルを手掛けるという事も今後あるのかな?

ニンジャガDSの感動をもう一度…。

376アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 00:19:12 ID:cPKfVgzU
というかモンハンを素で忘れてた

377名無しさん:2009/05/28(木) 00:19:41 ID:b.CGhrsA
国内だとミリオンは確実に狙ってるよね。MH3

378名無しさん:2009/05/28(木) 00:20:14 ID:ovOFUkek
>>374
テイルズとMGSと桃鉄は絶対有名タイトルじゃない

あと正しいなんてねーよ

379名無しさん:2009/05/28(木) 00:22:24 ID:b.CGhrsA
>>378
桃鉄は有名だろ。年に一回は出てるしw

380名無しさん:2009/05/28(木) 00:22:54 ID:cPKfVgzU
>>378
いやあ、名前だけだったら結構知られてるとは思うがなあ。
そのメーカーの看板レベルではあるとは思うよ。特に桃鉄

381ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 00:23:31 ID:V18w.SHM
MH3は、
Wiiで出してよかったと思われるのか
PSPで出せばよかったと思われるのか
結果が気になるソフトだ

片手剣にマスターソードが!みたいなコラボがあったら俺も買っちゃいそう

382名無しさん:2009/05/28(木) 00:25:26 ID:b.CGhrsA
>>381
PSPはPSPでまた違ったの出すだろう
て言うか。3って色んな武器とコラボしてるんだな。
本気すぐる

383わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:25:56 ID:dcMbe6yA
>>381
PSPじゃなくてPS3だな
一応MonsterHunter!(仮題)を発表して構想まで語ってキャンセルしてるしw

ポータブルの方はむしろ今後独自路線を進むのか移植使い回し路線で行くのかが気になる

384名無しさん:2009/05/28(木) 00:26:14 ID:Mq6is9GM
PSPはMHP3だろ
Wiiの、というか据置MHと混同してはいかん気がする

385アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 00:27:21 ID:cPKfVgzU
>>382
犬夜叉の鉄砕牙はある意味間違ってる気がしないでもないw

386名無しさん:2009/05/28(木) 00:29:16 ID:dG39EAsY
モンハンコラボでルイージ衣装が現実となる日が来るのかもしれないな。

387名無しさん:2009/05/28(木) 00:29:46 ID:b.CGhrsA
>>385
あと二つ見た気がするコラボ武器w
鉄砕牙に興味引かれてるけど能力しょぼいかなw

388ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 00:31:12 ID:V18w.SHM
>>383
いやぁ、もしMH3が売れなかったとしたら、
そもそも据え置きじゃMHが売れないって意味になりそうだからさ
「売れなかった」のハードルがどの程度になるかはわからないけど

PSP持ち寄っての狩りが楽しいからあそこまで売れたんだと思うけど、
持ち寄りがない据え置きMHはどこまで行くか

389名無しさん:2009/05/28(木) 00:32:33 ID:b.CGhrsA
>>388
とりあえずミリオン以下じゃないかな?

390名無しさん:2009/05/28(木) 00:32:34 ID:xU7F3Gmk
P2Gのコラボ武器傾向を見ると最強一歩手前くらいのが多そうだな

391わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:33:47 ID:dcMbe6yA
ポータブル路線がメインになるなら携帯機に右スティック付けて欲しいと切に願う

392ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 00:38:32 ID:V18w.SHM
まぁWiiは何が売れるか予想しづらい市場だし、
もしカプコンの目標以上に売れでもしたらステキな事になりそうなので期待してますMH3

393わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:40:13 ID:dcMbe6yA
MH3は売り上げとかよりも超ストレス雑魚無双が繰り返されなければそれで良い

394名無しさん:2009/05/28(木) 00:47:39 ID:jFmTiPJg
>>393
体験版を遊んだけど、そうなりそうな予感…

395名無しさん:2009/05/28(木) 00:48:37 ID:/cdI6Iic
俺は逆に雑魚自重してると思ったw

396わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:49:51 ID:dcMbe6yA
あの程度じゃ大人しい方だよ雑魚
ちょっかい出されても麻痺しないだけマシw
やたらめったら硬くて弾薬ごっそり削られたりもしないし

397名無しさん:2009/05/28(木) 00:54:40 ID:xU7F3Gmk
広範囲攻撃も多くなってるようだし大丈夫じゃないかね

398わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 00:56:19 ID:dcMbe6yA
広範囲攻撃…体験版の龍撃弾はネタ弾の貫禄に溢れすぎていたw

399名無しさん:2009/05/28(木) 01:34:58 ID:g5Fr99/c
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/enq/list/muscle/

公式でマッスル行進曲のアンケートなんてやってるんだけど
何ともまぁ扱いに困りそうな壁紙ですことw

400ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/28(木) 03:26:02 ID:vE0etKvE
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
 (*´Д`*) さぁてCLを見ながら焼きソバUFOを食らうか
 ( つ旦O
 と_)_)

401名無しさん:2009/05/28(木) 04:33:15 ID:fU97ItBo
イニエスタすげえな

402名無しさん:2009/05/28(木) 04:42:20 ID:GOOOSYBE
この時間でのカビラはキツイw

403名無しさん:2009/05/28(木) 05:00:27 ID:iozYzqYM
おはよう
ふと思ったんだけど「ガチゲーマー」「天界民」ぐらいのゲーマーやるのに
必要なお金って日本と海外でどんぐらい違うんだろ?
向こうソフト安いって聞くから、それが気になって

404名無しさん:2009/05/28(木) 05:37:35 ID:GOOOSYBE
マルケスもダニ・アウベスもアビダルも居ないのに
バルサは強過ぎた。

405名無しさん:2009/05/28(木) 05:45:39 ID:fU97ItBo
イニエスタもシャビもメッシもちっこいのにスゲえなあ、マジで
マンUは運がなかったのう、後もう一押しという時間帯もあっただけに

406名無しさん:2009/05/28(木) 07:03:43 ID:k5AGG0FI
言い方はアレだけどサードは恐竜みたいになってきちゃってんな絶滅するの
どこが哺乳類のネズミやサルポジションになるのかね

407 ◆XcB18Bks.Y:2009/05/28(木) 07:35:31 ID:GqODo5aA
つまり、こんなイメージですね
http://www.youtube.com/watch?v=Nsq-YNihNwY

408名無しさん:2009/05/28(木) 07:47:06 ID:oJLmCk8c
日野さんの所はネズミ>サルくらいは確実に生き残りそうな気がする。

409アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 07:50:22 ID:cPKfVgzU
>46億年物語


!!!

410名無しさん:2009/05/28(木) 08:08:18 ID:tIR3lnjQ
>>409
   ('A`) クインテットはどこに行っちまったんだ…
  ノ( ヘヘ

411しがない名無し:2009/05/28(木) 08:46:20 ID:QC2rlZlA
おはよう
FFといえばファミコンファミリーだよねw

>>287
これはさらに大本があって山内さんだね。初心会でなんどか
ゲームは生活必需品ではないんですって発言してるのを聞いたことがある。

412名無しさん:2009/05/28(木) 08:51:22 ID:tIR3lnjQ
>>411
   ('∀`) ファミコンカセットの裏側にFFのマークありましたね
  ノ( ヘヘ

413名無しさん:2009/05/28(木) 08:52:22 ID:S/1s49S6
組長がゲームなんて娯楽だからいつ消えてもおかしくないって言い続けたってのは結構有名な話だね
それにしても初心会に行ったことあると言うことはしがないさんの年齢は(ry

414名無しさん:2009/05/28(木) 09:01:15 ID:BS0/ZxGs
17歳にょ(ry

415名無しさん:2009/05/28(木) 09:20:27 ID:LR8V1P.I
はいはい16進数で17歳、16進数で17歳。

416名無しさん:2009/05/28(木) 09:24:56 ID:S/1s49S6
本スレではコナミにたいしてなんか風当たり強いがラブプラスには期待している

417名無しさん:2009/05/28(木) 09:31:24 ID:BS0/ZxGs
16進数ならまだ若いじゃないか!

メーカーに対する風当たりと個々のソフトに対する期待は必ずしも一致しないというか
風当たりの対象は大体において上層部の方針だからなーw

418名無しさん:2009/05/28(木) 09:42:23 ID:LR8V1P.I
コナミは作品の出来と営業のプッシュが一致しない限りは、いつまで経っても反感買うと思う

419名無しさん:2009/05/28(木) 12:12:50 ID:S/1s49S6
CEROもまあ問題あるんだろうが
最近の海外の大作物が無駄にグロくなってるって印象もあるんだよなぁ

420わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 13:43:19 ID:dcMbe6yA
>>419
グラフィック性能が映えると露骨に解りやすいのはグロかレースゲーだという説もあるな

421不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/05/28(木) 13:48:06 ID:Syd86Edc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ビデオゲームの中でのみ許されるインモラルな楽しみ方を
手っ取り早く かつ有効に感じ取れるのはやっぱり残虐表現になるだろうしね

加えてゲームエンジンの進化や表現能力の向上のリソースを
ホラー表現に向けることが多いのが最近の風潮だししばらくこういう流れは続くと思う


敵を撃つと派手に死ぬってのはDOOMの黎明期から連綿と続く
あちらの近世ビデオゲームの原点でもあるしこれはしょうがないンじゃないかな

422名無しさん:2009/05/28(木) 13:50:10 ID:BS0/ZxGs
一方、日本では変態表現に向けられた(棒

423名無しさん:2009/05/28(木) 13:52:24 ID:CnUBW8Tw
現在の紙芝居の原画のクオリティを保ちながら3D化か。

424名無しさん:2009/05/28(木) 13:58:20 ID:Aq13SK1s
あっちでは、FPSがあるから残酷表現も進歩させやすいしね。
しかし、FPSのグラの進化のさせかたが、なんとなくPS時代のプリレンダのグラの進化と同じような轍を
踏んでる様に思ってしまう。

425名無しさん:2009/05/28(木) 14:01:32 ID:IUi4JCaE
中でブレーキを踏む人間が居ないなら、外から無理やりに止められても
文句は言えないよな。
その時に勢い余って解体させられても自業自得としか言いようがない。

426Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/28(木) 14:17:22 ID:Sf9.LtyU
ω・`リアル路線に突進して開発費高騰とか
   ある意味袋小路に入り込んでいる印象がありますからなあ<海外

427名無しさん:2009/05/28(木) 14:19:55 ID:z9i7hJ5o
日本のRPGがかつてやったのと同じ感じですなあ。
もしくは今滅び行く最中のRTSとかとw

428Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/28(木) 14:21:56 ID:Sf9.LtyU
ω`声の大きなコア層ばっかり見ていると、どのジャンルも同じ道を進みますからなあ
  かといってコアを無視するとクソだの何の叩かれるし、本当に面倒よのう

429名無しさん:2009/05/28(木) 14:22:31 ID:S/1s49S6
ゲームバブルから開発費高騰の流れが
10年ぐらい前の日本のゲーム業界の轍を踏んで感じがそこはかとなくする
人口が多かったからまだ支えられていた感じだけどそろそろ先が……

430名無しさん:2009/05/28(木) 14:42:43 ID:Aq13SK1s
意外と作り手には文句がないんだけど(よくやってるよなーみたいな)
画周りの評価の雰囲気みたいのが、なんか余裕がないっていうか。
すぐに、技術周りの話になりがちで、煽り煽られな感じでなんかなーと。
例えるなら、絵を観て絵の具の話をしているような違和感が。

431名無しさん:2009/05/28(木) 14:43:31 ID:fU97ItBo
そしてそういう経験をしながらまた同じような道を行く
日本のゲーム業界

432名無しさん:2009/05/28(木) 15:02:12 ID:iozYzqYM
声が大きい=コアって本当なのかなあ
声が大きいひとの中に、コアの人がいるのは確かだけど
箱本スレとかカレー薄めてる人が「声の大きいコアゲーマー」かと言われると???って部分が

433名無しさん:2009/05/28(木) 15:07:30 ID:vX8OH6RA
買わないけど動画やレビューサイトを見て
大きな声を出す人たちも居ますね。

434名無しさん:2009/05/28(木) 15:07:46 ID:iozYzqYM
規制で奇声

ウリョッホウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウうううう

435名無しさん:2009/05/28(木) 15:08:30 ID:IUi4JCaE
コアな人って自称コアゲーマーの事でしょ。
二言目には「ゲームらしいゲーム」って言う人。

436名無しさん:2009/05/28(木) 15:12:52 ID:z9i7hJ5o
ゲームらしいゲーム?
Rogue系とかWiz系とかSLGとかのことですね。

437名無しさん:2009/05/28(木) 15:14:11 ID:iozYzqYM
>>433,435
そういう事なのよねえ
100%そうだとは言わないけど、自称コアゲーマーとガチゲーマーが
混同されちゃうから起こってる問題ってのが多い気がする

ソフトを本当にたくさん買ってる人からデータを抽出できるといいんだけど
Live!なんかは詳細なデータがとれてるんだろうなあ。

438名無しさん:2009/05/28(木) 15:15:40 ID:z9i7hJ5o
つまりrogue系とかSLGとか好きだけど
一本当たりに時間かかりすぎてあまりソフト買わない俺は
ガチゲーマーじゃないということだなw

439名無しさん:2009/05/28(木) 15:16:33 ID:RG.u/SLY
ザ★歌謡ジェネレーション
http://www.aqi.co.jp/product/utagene/

スレの平均年齢的にピッタリのゲームが登場

440名無しさん:2009/05/28(木) 15:17:39 ID:BS0/ZxGs
>>438
civなんてもっての他だな(棒

441名無しさん:2009/05/28(木) 15:37:43 ID:.loZjPCw
「ゲームらしいゲーム」って言葉自体、元は任天堂の人の言葉じゃなかったか。
そしてその時例として挙げられていたのはトランプ、と。

つまりあそび大全最高って事だな。(棒

442名無しさん:2009/05/28(木) 16:24:50 ID:IoEAtG1E
ソフト沢山買ってる人って有る意味覚悟完了してる人たちだから
余り声は大きくないんだよな

443名無しさん:2009/05/28(木) 16:29:20 ID:iozYzqYM
たくさん買ってる=たくさん買えるだからって面もありそうだね
ボリュームへの要求とか

444怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/28(木) 16:30:11 ID:r5W.VZL6
一応こっちにも貼っておこう

PS3のミサト報道計画
http://b.bngi-channel.jp/ps3_misato/asx/misato_1m.asx

445名無しさん:2009/05/28(木) 16:32:33 ID:SdJfE9Ks
昔「箱○は覚悟完了して買うものだろ?専用機上等じゃないか(要約)」発言をしたら
ナニ自分に酔ってんだよ、これだから×××は・・と煽られたナリ・・・

446名無しさん:2009/05/28(木) 16:39:15 ID:iozYzqYM
>>本スレの鯖へ

まだそっちのほうがマシだったw

447名無しさん:2009/05/28(木) 17:13:14 ID:UzdMwgjo
>>444
調教が足りないな
思いっきり合成音声でやんの

448名無しさん:2009/05/28(木) 17:48:39 ID:Aq13SK1s
>>445
あぁ、ちょっとだけきもちがわからなくも。
箱○は端からみてると何にときめいたのか分かりにくく見えるんだよね。
良作が豊富そうなんだけどとりあえず面白いのはなぁに?みたいな。
ただ、その人は煽り屋だとはおもう。

449名無しさん:2009/05/28(木) 17:52:14 ID:z9i7hJ5o
>>445
そういうこと言ってると昔のセガ信者みたいに扱われるだけだぜ?

とはいえ、入れ込んで熱が入っているときに冷静になれというのも無茶な話なんだがw

450名無しさん:2009/05/28(木) 18:42:52 ID:LR8V1P.I
何か違和感あるな。

451名無しさん:2009/05/28(木) 20:10:27 ID:iozYzqYM
金曜日しか放送しないTBSは滅びるがいい!!<ぷいぷい

452名無しさん:2009/05/28(木) 20:22:33 ID:xU7F3Gmk
>>444
キャラクターをかぶせたことによってさらに違和感をだすことに成功したようだな
実写ドラマ化と同じ手法だね

453名無しさん:2009/05/28(木) 20:23:36 ID:EzJSwz5s
規制の時に限って巡回先がレスしたい話題になる

454名無しさん:2009/05/28(木) 20:25:01 ID:gWPgyqm6
ヌケニン出番だ

455名無しさん:2009/05/28(木) 20:30:03 ID:UzdMwgjo
         ,ィ‐'ゝ
        λ,/ヽr";
        トゞ"7;/'
    /ヽ;┘|゙、,./ー-,  
    丿 _..〉 」`ーl <  
   / _/ _/ ̄'') .l   
  ィ′ ゙ナ广_....-‐" .ノ    
  `ー-lー' ̄/ゝ  <
    ,卜/   ヽ / ヽ、
   / /-∟..,,,,....,ヘγ-|
   イノ''‐=‐=‐''''゙ヽ∪,〕
  __,,ナ    ミ,   ヘヽー′
/ / /  /ヽ彡  ヽ、
7_/ /  /  ヽ    |
l丿/  /     ヽ /ヽ
 ゙ー'''′    」ミ   |
         |  .  |
         l    |
         │   │     ./ ̄\
         |     |     │シリウス|
         |    |.     \_/
         」  ___,, L      |
        {_ /   `ヽ / ̄ ̄ ̄ \
         ―''ー‐'' ̄´/  ::\:::/:::: \

456名無しさん:2009/05/28(木) 20:35:21 ID:UzdMwgjo
あセリウスだっけ

457名無しさん:2009/05/28(木) 20:44:35 ID:tIR3lnjQ
実写化したアニメキャラをヌケニンがことごとく爆破していくアニメ
ぬけにんっ!
2009年7月放送開始

458名無しさん:2009/05/28(木) 21:18:53 ID:iozYzqYM
>>本スレ
最近Wiiの間起動してないなあ…。
箱ゲーやってると、Wiiの起動のためには音声ケーブルと電源ケーブルの差し替えが必要になるんで
Wii自体の起動が面倒だからだけど

動画増えてるのか。料理動画はどうだろう

459名無しさん:2009/05/28(木) 21:19:49 ID:.loZjPCw
>>458
っ【AVセレクタ】
っ【タコ足】

460名無しさん:2009/05/28(木) 21:45:16 ID:yXxhlG/Y
>>458
差し替えしていると接続部が劣化するだろうからAVセレクタは用意した方が良いと思う

461名無しさん:2009/05/28(木) 21:46:28 ID:E.D8AbGg
>>458
坂本竜馬のMiiは誰に不評だったんだろう?
テレ東は昔の番組風な奴を持ってきたな。アニマルとビックステップ、第二回配信。

料理番組は月曜日から増えてないよ。

462名無しさん:2009/05/28(木) 21:48:47 ID:tIR3lnjQ
確かに前回のMiiだと東国原かモト冬樹みたいだもんな
今回の髪型でよかったと思う

463名無しさん:2009/05/28(木) 21:54:40 ID:iozYzqYM
恥知らずなサードがいた・・・

464名無しさん:2009/05/28(木) 21:58:06 ID:dG39EAsY
本スレでも話題になってるが、

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/27/news074.html
> ゲームパブリッシャーの中には、任天堂はどんなWii周辺機器が
> 登場するかを一番先に知ることができ、 新しい周辺機器を最大限に
> 活用できるゲームを作れるため、不公正なアドバンテージを
> 得ているとひそかに不満を漏らすところもある。

凄い考えのサードもいたもんだ。

465名無しさん:2009/05/28(木) 21:58:15 ID:vX8OH6RA
しがない名無しさんの失望も判るのわ
それを記事にする奴も阿呆だわ

だわだわ

466名無しさん:2009/05/28(木) 21:58:57 ID:iozYzqYM
よろしい、なら先に出すがいい
EAのアレ、出来良いといいね。国内にゃ関係ないけど

467名無しさん:2009/05/28(木) 22:02:40 ID:Rqxkf4BU
>>464
任天堂でもSCEでもMSでも自社でも何でも良い

自社で考えた新しい周辺機器で一本ゲーム作ってみろや


・・・そんな黒い発言が俺の中で木霊する・・・

468名無しさん:2009/05/28(木) 22:02:56 ID:tIR3lnjQ
何だ、海外サードもダメダメか

469名無しさん:2009/05/28(木) 22:04:21 ID:fU97ItBo
EAはFitの2匹目を見事に掻っ攫う気配を出してるぞ
あちこちの国の週ランキング上位に顔出してる

470名無しさん:2009/05/28(木) 22:09:02 ID:E.D8AbGg
>>469
それでもEAは赤字になる運命。
売上は年々上がってるのに、赤字ってどう言う事よ。

471名無しさん:2009/05/28(木) 22:11:20 ID:vX8OH6RA
>>470
そこら辺も考えてWiiにも注力って感じなんですかね

472名無しさん:2009/05/28(木) 22:15:14 ID:iozYzqYM
EAはデカ過ぎるからなあ

473名無しさん:2009/05/28(木) 22:16:10 ID:SdJfE9Ks
>>467
任天堂はDSで結構周辺機器出してたよね
カメラとかマウスみたいに動かすヤツとか

一発ネタ多いけどさ

474名無しさん:2009/05/28(木) 22:16:59 ID:iozYzqYM
それももう出来ないねえ
DSiをメインに据えていくとなると

475名無しさん:2009/05/28(木) 22:18:09 ID:E.D8AbGg
>>471
EAだからな〜。 余り信用せずに眺めてるよ。
ただ、この流れが出来れば今度出るテニスももしかすると…。って事もあるけど。

唯一黒字のUBIはアサクリ2で博打に打ったようだし、ここもどうなるか分からない。

476緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 22:20:45 ID:xa3dealU
>>468
一緒にされる他サードが可哀そう

477名無しさん:2009/05/28(木) 22:22:49 ID:tIR3lnjQ
緑の人は夜に突如現れるなー

478名無しさん:2009/05/28(木) 22:33:52 ID:iozYzqYM
>>本スレ
Wiiの客がサードを見てないなんてことはないと思うが
Wii市場には構造的な欠陥がある

Wiiは非ゲーマーや一般層・家族層を優先して取り込み、HD機は既存ゲーマー層を優先して取り込んだ
結果、既存タイトルの続編や、中規模大作の訴求力がイマイチ。国内だと、任天堂ゲーム好きの従来型ゲーマーが少ないコトもあり
安心して楽しく遊んでアツくなれる、新規で新奇で新機軸な完成度の高いソフトを、大規模に宣伝する必要のある市場になった。

だけど、新規の新機軸ソフトに大規模宣伝する丁半博打にGO出す会社は、そうは居ないから
今の結果に陥ってるんだろうね

479名無しさん:2009/05/28(木) 22:35:49 ID:vX8OH6RA
ずっと同じ事言ってますから彼

480名無しさん:2009/05/28(木) 22:38:00 ID:tIR3lnjQ
Wiiを叩きたい連中にとって現状はこの上ないチャンスだからなぁ

481名無しさん:2009/05/28(木) 22:38:09 ID:fU97ItBo
本スレへの突っ込み
>一年に何度も買う客は多くない、確実に。
2008年年間ソフト売上  累計本体台数
Wii 1116.6万         753万
PS3 363.7万         266万
360 91.3万          87万

ソースマルガの湖畔 ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2008.htm
…本当にそうなのかねえ

482名無しさん:2009/05/28(木) 22:43:07 ID:iozYzqYM
レンクが転載してくれたんで喜んで書いちゃうぞー

>>本スレ
Wiiにサードが本気うんぬんの流れでいつも思うのは、「WiiがポストPS2になる」って
暗黙の前提みたいなものがあること。

完全な1強だったのはPS2時代だけで、その前は64/PS/SSそれぞれに話題性のある
ソフトがあったし、さらにその前は、SFC/PCE/MDと、ユーザー毎の住み分けが出来てた。

個人的には今世代はSFC世代あたりまでに戻るのかな?と思う
SFC→Wii PCE→PS3 MD→箱
あくまでも国内のお話としてだけど

SFC vs PCEの戦いで、もし前世代の勝ちハードがPCEであったなら的な

483煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/28(木) 22:46:01 ID:FR05iFcA
>>482
これ以上は流れが同じなら貼ると先に言っておく、にゃ。

ゴメンね(´・ω・`)

484名無しさん:2009/05/28(木) 22:46:45 ID:iozYzqYM
>>483
いや、気にしないでw
ありがとうね

485わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 22:46:47 ID:dcMbe6yA
まぁ一強皆弱だった前世代までが異常と言えば異常ではあったな

486煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/28(木) 22:48:50 ID:FR05iFcA
>>484
アリガトウなんて・・・(//ω//)

俺にゃ勿体無い言葉だw

487名無しさん:2009/05/28(木) 22:48:53 ID:fU97ItBo
そういや松野新作の続報は何時出るんだろうか
ていうか新作作ってるんだろうか

488名無しさん:2009/05/28(木) 22:49:09 ID:dG39EAsY
と言うか、もはや既存に固執してる場合じゃないよな。
どんどんと目減りしてるんだからさ、既存層ってのは。

489緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 22:49:43 ID:xa3dealU
>>484
>>486
名無し×レンク


ありだな!

490名無しさん:2009/05/28(木) 22:51:55 ID:tIR3lnjQ
サードに新規狙ってオオゴケするか大当たりするかの余裕はないのよ

491煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/28(木) 22:52:30 ID:FR05iFcA
>>488
既存層に執着されても困るがだからといって既存層を蔑ろには出来ない。
新たに既存層を作る事だって既存層から何か得る・・・かもしれない。

正直あまり当てにはならんだろうがにゃ。

>>489
何がだw

492ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 22:53:21 ID:V18w.SHM
SFC時代とかPS時代って、そんなに勢力拮抗してたっけなぁ・・・とも思う
確かにハード毎の話題作はあったと思うが、どこが強いかは明確に決まってたような

まぁSFCの時代、俺はそもそもPCEもMDも存在自体知らなかった気がするからそう思うのかも

493名無しさん:2009/05/28(木) 22:53:41 ID:.loZjPCw
本スレ終了間際にタイレシオの話が出たので調べてみた。(Wii)
国内    367     1190    3.24
北米    546     3349    6.13
その他   404     2043    5.06
計     1317     6582    5.00

日本以外だと1引けば他ハードと大体同等か。Wiiスポで下駄履いてるのもあるが。

494名無しさん:2009/05/28(木) 22:55:55 ID:fU97ItBo
CL面白かったからサカ板行ってみたが
ゲハと同じようなノリで吹いた
結局ここは2chという事なんだなあw

495名無しさん:2009/05/28(木) 23:00:53 ID:uVS90Oxo
>>492
あーわかる。俺の周囲でもMD・PCE持ってるのはほとんどいなかったし、
サターンは結構いたけど64は俺くらいだったな。

496アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/28(木) 23:01:12 ID:cPKfVgzU
なんとなくレンクに萌えてしまった…様な気がしたがきのせいだ

497名無しさん:2009/05/28(木) 23:03:12 ID:dG39EAsY
いつの間にかに衆道スレになってしまったのか。

498名無しさん:2009/05/28(木) 23:06:31 ID:tIR3lnjQ
外道衆スレ?
大ショッカー?

499ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 23:07:11 ID:V18w.SHM
>外道シュウシラカワスレ
!!!!!

500煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/28(木) 23:11:28 ID:FR05iFcA
>>496
ホェ?w

501緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/28(木) 23:12:07 ID:xa3dealU
ttp://koke.from.tv/up/src/koke9460.jpg

502名無しさん:2009/05/28(木) 23:12:55 ID:dG39EAsY
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-878.html
> 店頭にWiiスポーツリゾートのパンフが届きはじめました。
> 来週あたり情報公開でしょうか?

この様子だと、6月1日辺りに詳細情報が来そうだな。

503わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/28(木) 23:14:39 ID:dcMbe6yA
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.<>>500 
       └ _ノ ヽ
           〉

504名無しさん:2009/05/28(木) 23:19:16 ID:vX8OH6RA
レンクきゅんにキュンときた

505煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/28(木) 23:25:11 ID:FR05iFcA
>>503
|||ボテッ
∠⌒⌒ヽ   K.O.
≦__ヽつ

506名無しさん:2009/05/28(木) 23:25:39 ID:fV4FUODk
ああ、次のコケスレ本は煉さん総受け本か……。(棒

507ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 23:35:25 ID:V18w.SHM
レンちゃんが可愛いと聞いてやってきました

508名無しさん:2009/05/28(木) 23:40:13 ID:jGt0OzWY
     |┃三         丿l、
     |┃       ゝ、/:::、 ゝ
     |┃       丿;:′ ::::|  ゝ..、
 ガラッ. |┃      /::::|   ::::|  ..::ハ
     |┃     ,'::::::|   ::::|  ::|  |   
     |┃     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7   
     |┃三   丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ  
     |┃    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜  
     |┃    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕 
     |┃   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'
     |┃ _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_
     |┃ {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
     |┃三.l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /<萌えと聞いて飛んできました
     |┃ _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /∟
     |┃'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-

509ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/28(木) 23:41:36 ID:gqjUCZ..
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>508´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

510ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/28(木) 23:50:06 ID:V18w.SHM
さて、本スレの話題に本格的についていけなくなった所でそろそろ勉強始めないと・・・
研究室に配属されたとたんにやる事が一気に増えたぜ

511名無しさん:2009/05/28(木) 23:53:15 ID:UzdMwgjo
    ,、 ,、┏━━━━━━━━┓   卜_/ゝ
,、  .l l ,| |  、           -、ぃ r; /    `丶、
`<ゝl l ノ /_//    /⌒ヽ   _`<ゝ`|./  ノ /   `ゝ_
  >   ';;;;/     ゝ、ノ    `'く ` |、  _,,,,,.... フ     フ
  l    ;;レ'ソ  __|_    r-ゝ   |`; '´   丿 ≧   `ー,
  |    ;;;;/ / :::\::::/\  `''ー--ノ____....rニ `';;、 /ヽ ゞ
  l_ ;;/ ┃/ < ●>:::<●>\ ┃√ |{   |''';;;| // ./ √
 l .....;;;;∟.┃|    (__人_)     . ヾ/ ..ヾ-‐''  ;;|' ''''' ,/_
 〉′ ;;;;;\ \   ` ⌒´  萌えるぜ`〈--、   ノ ゝ  {  ̄
?U    ;;;;;| / ̄ ̄ ̄       、ー--- ≦_ /;;;; /
. ∨、   ;;;;ゝ━━━━━━━━ヽ      ` ̄゛ ''"
  ヽ、  \ ;;;ゝ--_        ヘ、

512名無しさん:2009/05/28(木) 23:55:58 ID:dG39EAsY
>>511
ランキング51位のくせに!

513名無しさん:2009/05/29(金) 00:00:41 ID:LGy4XkUA
>>502
>逆転検事かなり売れてますね。
>ちなみに6月1週目の金曜日辺りには再販分が入荷してきますので、
>お探しの方はお早めに。
>ちなみにAmazonでは6日出荷予定となっています。
>その次となると中旬上がりになるそうですよ。

逆転検事面白いからもっと売れろ!
4の悪い影響が心配だけど頑張って欲しい

514名無しさん:2009/05/29(金) 00:01:07 ID:rz5BDRAw
     |┃   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'
     |┃ _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_
     |┃ {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
     |┃三.l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /<ウダウダしてたら51位になってましたハハッワロス
     |┃ _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /∟
     |┃'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-

515名無しさん:2009/05/29(金) 00:01:42 ID:FFethqbo
あのオチからどう続編に繋げるんだかw
特にシルヴィアと殺し屋協会関連

516名無しさん:2009/05/29(金) 00:05:40 ID:rz5BDRAw
>>515
51だぜ?
そんなもん関係ないよ

517名無しさん:2009/05/29(金) 00:13:25 ID:Sa3Gha6Q
俺はね、PS3は過大評価されすぎてると思うよ産業。
ハードの台数も結局GC程度だし、
バイオや龍とかだけを取り上げて「十分売り上げが見込める」と言っても、
どれだけ今まで出たソフトが「なかったこと」にされてきたか忘れられていると思うよ。

本スレの話題で合成音声によるニュースの読み上げが話題になってるけど、
ttp://www.ntt-it.co.jp/goods/vcj/voice/tts_demo.html
こいつと比べてどうなんだい?

518名無しさん:2009/05/29(金) 00:18:40 ID:rz5BDRAw
>>517
宣伝用動画が完成して公式サイトにある
ひどいぜぇ「え・・・・何年前のソフト使ったの?」って位に

519ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 00:20:48 ID:A4.GwPJk
>>517
ttp://b.bngi-channel.jp/ps3_misato/asx/misato_1m.asx
とりあえず聞いてみるといい

520名無しさん:2009/05/29(金) 00:21:21 ID:rz5BDRAw
いつ消えるかわからんけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7179239

521名無しさん:2009/05/29(金) 00:26:02 ID:FFethqbo
シュールだな
DSのお料理ナビと大差無い気がするぜ

522名無しさん:2009/05/29(金) 00:28:08 ID:rTWf7.Z2
>>520
コレが有料とか・・・

523名無しさん:2009/05/29(金) 00:39:46 ID:N1sdQRq2
エヴァファンはそれでも買うのだろうか。

524名無しさん:2009/05/29(金) 01:00:38 ID:Sa3Gha6Q
>>519
>>520
トン
ぬぅ、確かに皆さんの嘆きもわかりますなぁ

「音声合成」単体でみればそこまで悪くはないと思うけど、
すでにこれ以上のものが世の中に出回っているのと、
もともとのキャラクターとの差でダブルパンチって感じですな。

>>521
お料理ナビならあの声もピエールのキャラとしてみられるけど、
こっちはそうはいかないよねぇ

525緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 02:02:25 ID:2MHv/ucM
ロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウ

526名無しさん:2009/05/29(金) 03:10:05 ID:Fk5gF3oA
>>524
「ニュースを読み上げてくれる」って所は悪く無いが、版権物の人間キャラを使う時点でなぁ…。

527しがない名無し:2009/05/29(金) 06:53:04 ID:HkwUuTkM
おはよう

>>517
GCでもスマブラはミリオンだったけど
十分売れる市場とは言われなかった。PS3だと50万でも十分だといわれる
んだよね。面白い傾向だと思うよ

528わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 07:02:31 ID:EG/6AoQk
>>527
かたはらいたし
ですね

529名無しさん:2009/05/29(金) 07:13:11 ID:/CfRGQUc
自分たちに出来そうか出来なさそうかって
目線もあるにはある気がする

MGS4を狙うのは無理でも、龍なら飛び越えられそうな気がする!的な

530名無しさん:2009/05/29(金) 07:37:26 ID:0JkEoPPc
そこでロロナですね。

531名無しさん:2009/05/29(金) 08:02:36 ID:0YI97Dbw
現在の据え置きハードで一番売れたサードソフトって
何だろう…

532名無しさん:2009/05/29(金) 08:43:23 ID:aF5Sj1cs
>>527
だってスマブラは任天(ry

533名無しさん:2009/05/29(金) 08:47:59 ID:HphFLI4c
>>529
公表されている龍の開発規模とスタッフを見る限りではあの路線を真似られる、超えられる
日本のサードなんて数社しか存在しないのでは……

534ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 10:27:45 ID:A4.GwPJk
任天堂ソフトは除外、の考えがサードに定着したのはいつ頃からなんだろうな

535名無しさん:2009/05/29(金) 10:41:09 ID:Q3NNfums
そういうの聞くようになったのはGCからだけど、
64の頃からあったんじゃないのかな。サードからのソフト少なかったし。
まあ開発の難しさなどの理由も大きかったのかもしれないけど。

536名無しさん:2009/05/29(金) 10:50:25 ID:0YI97Dbw
でも言い訳だよね…

537名無しさん:2009/05/29(金) 10:56:50 ID:OcacGsaU
>>536
それ以外ないだろうね

538わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 11:07:47 ID:EG/6AoQk
言い訳なんてして良いわけ?

539名無しさん:2009/05/29(金) 11:10:13 ID:Fk5gF3oA
「任天堂かよ…」な意識はそれこそFC-MSXの頃からあった気がする。
じゃあ任天堂を除いたとして、自分達の落ち込み具合は考慮してるか?といえばしてなさそうだが。
任天堂と違う層を狙うのは構わない。でも、その層だけで自分達の市場を維持し続けられるのか?

540名無しさん:2009/05/29(金) 11:16:52 ID:dqWvZRCA
認めたら責任取らないといけないだろう?

株式会社ではそれは難しいよ。

541名無しさん:2009/05/29(金) 11:41:12 ID:Fk5gF3oA
「客数減ってます!」と宣言したら株式総会辺りでボッコにされそうだけど、
「開発費の高騰もあるので、我々なりに市場拡大を目指します!」じゃダメなの?

542名無しさん:2009/05/29(金) 11:53:46 ID:0YI97Dbw
現時点のまとめ
「日本でも世界でも一番売れてるハードではソフト出しません
なぜなら任天堂ハードではわが社のソフトが売れないからです
その代わりPS3とPSPに注力します」

543名無しさん:2009/05/29(金) 12:08:39 ID:9bcTEubM
最初から負けることだけ考えてるんだねえ

544名無しさん:2009/05/29(金) 12:14:52 ID:Q3NNfums
PS3やPSPでも、ペイラインを「大幅に」超えてガッツリ利益出せてるならいいと思うけど、
実際そういうメーカーってどれくらいいるんだろう。
カプコンも、バイオ5とか利益出てるのかな。

545名無しさん:2009/05/29(金) 12:22:05 ID:lkURyNUM
バイオ5は全世界なら黒じゃなかったっけ
ただ黒の事業とそうでない所の差はでかそうだな

546名無しさん:2009/05/29(金) 12:28:18 ID:Fk5gF3oA
高性能路線が次世代で更にエスカレートした場合、ペイラインはいくらになるのだろうか?

547名無しさん:2009/05/29(金) 12:29:45 ID:HphFLI4c
>>546
あんだけ売れたGTAですら今世代で赤字になってるんだから、
そのエスカレート路線をやるとなると自動的に死んでしまいます><

548不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/05/29(金) 12:32:08 ID:PE.ig/WQ
>>538
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄

549名無しさん:2009/05/29(金) 12:33:39 ID:lkURyNUM
どうした旦那w

550名無しさん:2009/05/29(金) 12:37:30 ID:Fk5gF3oA
>>547
北米「開発費高騰と価格競争でヒートアップし過ぎた結果がコレだよ!」

…あっちは値上げも検討すべきじゃないか。販売本数維持できるか分からんが。

551名無しさん:2009/05/29(金) 12:50:01 ID:HphFLI4c
>>550
完全に目論見が外れたんでしょうな。
たぶん北米サードの想定だと現状のWiiとPS3のシェアがそのまんま逆転してるぐらいだったのでは?

もうちょいとPS3が頑張ってたら赤字の度合いも多少はマシだったんでしょうが、
注力したHD市場が現状だと狭すぎです。そして捨てたはずのSD市場がでかすぎ。

552名無しさん:2009/05/29(金) 13:06:30 ID:Q3NNfums
仮にPS3とWiiのシェアが間逆だったとして、
HDソフトの売り上げってどれくらい伸びてたのかな。
なんか今の360+PS3とあまり変わらなさそうな気がする。

553名無しさん:2009/05/29(金) 13:06:54 ID:MTcOKYio
大作じゃなくて看板ソフトはPS2時代よりは、売り上げ
本数自体は、それ程下がってないからね。
Wiiだとベスト10が全て任天堂。20位以内に任天堂15本。
30位以内に任天堂製品20本の狭き門だからね。

とは言え、サードトップが太鼓の達人で50万本突破する市場(PS3版の竜が如くより上)
ならば、市場として狙わないのもどうかとは思うけど。

今までのソフトやシナリオ的な思考方法とか、設備投資費を無駄に出来ない
とか。PS2で出すよりはマシぐらいなのかね?
ディスガイア3とかは前作より良いのだっけ?これしか無い需用というべきか。

個人的にはPS3はロロナとヴェスペリア移植。WiiはMH3とかが判断材料に
なるのかなと。ロロナのPS2,5クオリティでどんだけ売り上げ伸ばせるかと、
TOVでPS2時代のコア層がどんだけ集客出来るは見物だよね。

GC→PS2で40万本ぐらいは売ってるんだから、それ位行けば
本当に囲い込み成功してるんだろうけど。

554名無しさん:2009/05/29(金) 15:36:59 ID:Fk5gF3oA
ToV移植の追加キャラは魅力的だが、新たに本体買うほどかと言われれば…だからなぁ。
「移植テイルズの為にハードに突撃する人間がどの程度居るか」と
「焦ってPS3を買ったは良いがテイルズを待つハメになった人」の両方が見えそうだね。
ロロナはちょっとやりたい。

555ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/29(金) 17:57:15 ID:svUFIDqc
ポップン 赤WiFi
ttp://www.konami.jp/products/popn_gs_wii/

556緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 18:13:20 ID:2MHv/ucM
>>553
>とは言え、サードトップが太鼓の達人で50万本突破する市場(PS3版の竜が如くより上)
売れる物は普通に売れるのよね
なぜか時々無かったことにされたりするけど

557名無しさん:2009/05/29(金) 18:30:59 ID:FFethqbo
取り合えずバイオUCとDQSの数字は無かった事になってるな
太鼓は従来ゲーじゃないからノーカンという風潮

558名無しさん:2009/05/29(金) 18:40:06 ID:Fk5gF3oA
そしてモンハンGは「MH2GP以下www」か。

559名無しさん:2009/05/29(金) 18:49:43 ID:dqWvZRCA
それはただの現実逃避だな。
というかただ作りたくないだけじゃねーの?

STGやマリオやDQやポケモンとか大量にコピー品といえるようなもの作ってきた業界なのにw

560名無しさん:2009/05/29(金) 19:00:05 ID:FFethqbo
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090529_170470.html

バイオ5のグラフィック解説
内容云々開発費云々は抜きにして
こういう単純な技術解説系の記事は好きだな

561名無しさん:2009/05/29(金) 19:00:47 ID:lkURyNUM
しがないさんの見た感じだと、Wiiではもうサードは作る気ないから、
Wiiでヒットしたとしても例外扱いだろうねー

562ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 19:11:40 ID:A4.GwPJk
ただいま
まぁ、「任天堂ハードに出さないなんてやってたらこの先持たない」と一番強く思ってるのは、
他でもないサード自身なんだろうな・・・とも思う

他ハードに注力して生きていけるなら、たとえどれだけWiiが売れようと任天堂は除外だから
PS2時代と同じようにPS3に力を入れるだろうし

563名無しさん:2009/05/29(金) 19:15:26 ID:.YfkA3Ko
他を出し抜くためにWiiに注力してない振りをしているんだよ!!

564名無しさん:2009/05/29(金) 19:29:25 ID:/CfRGQUc
リーマンとして、大きい仕事のより上流に携わりたいってのはわかるんだよね
それが自分の評価に繋がるし、スキルも磨けるから

それにクリエイターとしての評価も、やっぱり大作だったりその時代最先端の
作品作った人のが高い。

過去見渡しても、有名クリエイターでそういうフラッグシップな代表作を持ってない人って
そう多くないように思う
そう考えると、クリエイター目線では、Wiiのソフトを何年も作りたくないってのは分かる気がするんだよね

565名無しさん:2009/05/29(金) 19:37:52 ID:LGy4XkUA
任天堂Wiiがサードに提案した「HD機と比べてかなり安い開発費」「アイディアさえあれば面白いゲームが作れる土壌」は
サード達によって拒否されてしまい
何を勘違いしたか手抜きゲームが溢れ失敗に終わった

566ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 19:39:53 ID:A4.GwPJk
>>564
>それにクリエイターとしての評価も、やっぱり大作だったりその時代最先端の
>作品作った人のが高い。
大作なのはいいとしても、時代最先端だったかと言うと・・・ってのもあるけどね。
据え置きハードは性能低い方が主流になるのが常だったし

既に高性能ハードが出てるのに、今さら一世代前の処理性能のハードでいくら修練積んでも、
この次の世代に以降する時にさらに上がる性能についていけずに全部無駄になっちまうんじゃ・・・
とか怖がってたりするのかなぁとも思う
でもゲーム製作のセンスを磨くのに処理性能がそこまで重要かどうか

567名無しさん:2009/05/29(金) 19:43:06 ID:/CfRGQUc
>>565
その発想自体はいいと思うんだけど
「個人が」「趣味で作れる」まで、敷居を下げないとダメだと思うんだよね

568名無しさん:2009/05/29(金) 19:44:32 ID:FFethqbo
>>565
>任天堂Wiiがサードに提案した「HD機と比べてかなり安い開発費」「アイディアさえあれば面白いゲームが作れる土壌」は
>サード達によって拒否されてしまい

その土壌はWiiWareが引き継いだじゃないか
人生みたいなのもある事はあるが、むしろ良作の方が多いと思うし
王だぁみたいなのが出る事にもなったし

569名無しさん:2009/05/29(金) 19:46:38 ID:0JkEoPPc
Wiiwareは良作が多くて嬉しい誤算ですよ。
SDカード起動が無かったら困ってました。

570ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 19:58:50 ID:A4.GwPJk
>>567
「色んなアイデアを形にしたゲームを出すことで、今まで興味を持ってなかった客に振り向いてもらおう」
ってコンセプトのハードに、個人が趣味で作れるような開発環境を用意する意味があるとも思えないけど

571名無しさん:2009/05/29(金) 19:59:51 ID:dqWvZRCA
「HD機と比べてかなり安い開発費」
「アイディアさえあれば面白いゲームが作れる土壌」

前者も怪しいが後者はとてもじゃないが断言できないかと。

572名無しさん:2009/05/29(金) 20:05:17 ID:/CfRGQUc
HD機で(その性能を限界まで使い切ろうとする本気の)ソフト開発と比べてかなり安い開発費

なら真だね。

573名無しさん:2009/05/29(金) 20:21:07 ID:lkURyNUM
しかしそれで作ったサードソフトがク○ゲーの山を築いた訳で
もう無理でしょう

574しがない名無し:2009/05/29(金) 20:25:30 ID:HkwUuTkM
こんばんは

575ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 20:27:02 ID:A4.GwPJk
>>574
こんばんは

576名無しさん:2009/05/29(金) 20:27:46 ID:FFethqbo
こんばんは

最近の話題はもうサードはWiiは放置という結論出てるんだから
それで終わりでいいじゃんと思う時がある

577 ◆XcB18Bks.Y:2009/05/29(金) 20:34:16 ID:aQeDKdzE
わんばんこ。

任天堂としてはサードに覚醒して、強敵になって貰わないと困るのでしょう。
だから難しいです。

578名無しさん:2009/05/29(金) 20:36:43 ID:OcacGsaU
今なりそうなのはカプンコとスクエニ位かな?
ダークホース的にマベかな?とも思ったがはパブリッシャーなので外す

579ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 20:39:15 ID:A4.GwPJk
>>576
「Wiiを放置してもサードが美味しく食べていける状況」が完全に整ったら
その結論になるかもしれないけど・・・まだそうなってるとも思えないなぁ。
その状況がもし整ったらとしたら、それはそれでゲーム業界の活性化は成功なんだけどね

580緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 20:42:08 ID:2MHv/ucM
どこまで行ったら放置になるのかという問題がだな
ゲーム全く出してないわけじゃないし

581名無しさん:2009/05/29(金) 20:44:32 ID:OcacGsaU
>>580
やっぱり定期的に出してもらわないとね
PS2の頻度で

582緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 20:45:58 ID:2MHv/ucM
PS2もそこまでポンポン出てたわけでもないのが難しいところよね

583ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 20:46:46 ID:A4.GwPJk
>>580
逆に注力してるってのもどこからが注力になるんだろう
新作テイルズを投入してるバンナムは注力してる側に入るのか

584名無しさん:2009/05/29(金) 20:47:24 ID:lkURyNUM
出した所で、
バグまみれだわ調整してないわ、いかにも形式的に出しました
じゃユーザーに見抜かれて買われないでしょう
あと本編出した所で完全版移植するの見え見えだし

585名無しさん:2009/05/29(金) 20:48:53 ID:OcacGsaU
>>582
まぁね。でも今の頻度はPS2以下のはず
パケに関して言えば

586しがない名無し:2009/05/29(金) 20:52:06 ID:HkwUuTkM
ちょっと所用で離席だった汗
今、サードさんたちには、いろいろお願いはしてるけど、現実的に考えて今からやっても
早くて来年だろうね。

587しがない名無し:2009/05/29(金) 20:52:55 ID:HkwUuTkM
>>583
バンナムさんは機動的に動いてるほうだと思うよ。

588名無しさん:2009/05/29(金) 20:54:44 ID:LGy4XkUA
Wiiでサードのソフトやりたいみたいだけど、そこはもう諦めて箱○買えとしかw

589名無しさん:2009/05/29(金) 20:56:24 ID:UtyYGlU.
>>588
Wiiにもサードで面白いゲームは少なからず出ているのだし、
そう言い切るのは少し違うような・・・

590名無しさん:2009/05/29(金) 20:56:38 ID:64gH8NFw
サードの話が出るとPS3ってそんなにサードのソフトそろってたかなーと疑問に。
龍とかMGSとかぐらいしか印象にないんだよね。

591名無しさん:2009/05/29(金) 20:56:56 ID:iV2vY17I
それもちょっと違う気がするのぅ

592名無しさん:2009/05/29(金) 20:57:14 ID:OcacGsaU
>>588
やりたいゲームがあるならどのハードもカッチャイナーが正解です。

593名無しさん:2009/05/29(金) 20:58:08 ID:lkURyNUM
>>588
そういう事じゃなくて
何で一番売れてるハードをガン無視して
開発費が高いハードに注力してるのかって事なんだよ
単に任天堂嫌いだから作りませんで済む話なのかって事

594緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 21:00:19 ID:2MHv/ucM
>>590
というか全ハードで今世代はサード振るってない印象

595名無しさん:2009/05/29(金) 21:00:30 ID:FFethqbo
>>593
>何で一番売れてるハードをガン無視して
自分達のソフトが売れないからで
ファイナルアンサー

596しがない名無し:2009/05/29(金) 21:01:11 ID:HkwUuTkM
ちょっと前だけど知り合いや後輩達の話を聞いてると
奥さんが360やPS3だめって言われて買えないひとが多いねえ。
そしてWiiなら持ってるけど続編物はあまりないなあって声が
あって360、PS3だと買えないといってた。
国内だとWiiが市場の7割占めてるわけでこの当たりを完全に取り逃してる
よね。

597緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 21:03:28 ID:2MHv/ucM
「酸っぱいブドウ」じゃないんだからなあ

598名無しさん:2009/05/29(金) 21:03:31 ID:OcacGsaU
>>595
努力もせずに売れると思ってるからね

599ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 21:04:16 ID:A4.GwPJk
>>588
そこはPS3の名前を出さないと!

さておき、考えてみるとどこのハードでもサードソフト自体があんまり出てない印象がある・・・

600名無しさん:2009/05/29(金) 21:04:49 ID:OcacGsaU
>>596
大体の人はハードはひとつで十分だと思うよ。

601名無しさん:2009/05/29(金) 21:04:58 ID:LGy4XkUA
Wiiで売れてる売れてないは本編クラスのソフトがほとんど無いから話にもならない訳だがなw

カプコン「バイオ売れたけど宝島Zが売れなかったからWiiはダメだわ」

602名無しさん:2009/05/29(金) 21:08:37 ID:FFethqbo
>>601
サードはDQSもチョコボもFFも同じくらいのブランド力があると思ってるんだよ、きっと
DQSは売れたけどソウルイーターやチョコボは売れなかったから駄目なんだよ、きっと

603しがない名無し:2009/05/29(金) 21:08:58 ID:HkwUuTkM
>>599
今は携帯ゲーム機向けが多くなってるよね。

>>600
そうなんだよね。だから3ハードマルチがいいと思う

604名無しさん:2009/05/29(金) 21:12:41 ID:OcacGsaU
>>603
流石に3ハードマルチはしんどいんじゃないかな?

605名無しさん:2009/05/29(金) 21:15:42 ID:64gH8NFw
>>594
売れ行きがふるわないのはよしとして(よくないけど)タイトルそのものがそろってるか?
正直wiiと比べても弾不足じゃね?みたいな印象なんだよね。
360は洋ゲー需要狙い打ちでわかりやすいんだけど。

606名無しさん:2009/05/29(金) 21:18:05 ID:lkURyNUM
しがない氏
ぶっちゃけ、三機種マルチにする体力あるんでしょうか?
あと下手すっとEAみたいに赤字体質になりません?

607緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 21:22:08 ID:2MHv/ucM
>>605
あ、そもそも数が出てないという意味でも振るわないって感じで

608しがない名無し:2009/05/29(金) 21:25:10 ID:HkwUuTkM
>>606
伝聞でしかないけど。EAやアメリカのサードが赤字になってるのは
マルチにしたからというよりも、HDの市場がもっと大きくなると思って
開発費を突っ込みすぎたためらしい。

3マルチは2マルチとくれべて極端に開発費が増えるとは思えないけどね。
むしろ販売増のメリットのほうが大きいと思うよ。
実際、ガンダム無双はPS2も入れたら本数は結構増えたし。

609名無しさん:2009/05/29(金) 21:30:45 ID:OcacGsaU
>>608
マルチは無理だと思う
Wiiか箱○+PS3のどっちかは発売日遅れると思うけど?

610ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 21:31:35 ID:A4.GwPJk
そういえばしがないさん、
サードはWiiに関しては「任天堂しか売れないし」と思ってる、と言ってましたけど
PS3や360に関してのサードの考えはどんな感じなんでしょう?

611名無しさん:2009/05/29(金) 21:34:09 ID:FFethqbo
>>609
つソニックWA
同発も不可能ではないだろ

612しがない名無し:2009/05/29(金) 21:34:47 ID:HkwUuTkM
>>609
どうだろうね。そういう風にいうところもあるし、ちゃんと出せるというところもある。
作り方次第じゃないかな。

>>610
360は昔言ったように保険だね。変わった印象は無いなあ
PS3は売れてくれないと困るって感じかなあ

613名無しさん:2009/05/29(金) 21:37:32 ID:64gH8NFw
>>607
誤解してたぜ。
しかしながら、サードふがいないなぁ。まじwiiを駆逐する気概でやれといいたいよ。

614名無しさん:2009/05/29(金) 21:37:50 ID:FFethqbo
あと、例えばLOD用の低ポリモデルや
MIPMap用の低解像度テクスチャを用意するのは今のゲーム開発では普通の事だし
そういう低ポリモデルや低解像度テクスチャをWii用に使えばいいんじゃね
デッドラみたいな物量メインのゲームは難しいだろうが

615名無しさん:2009/05/29(金) 21:38:35 ID:jSEg5WQs
>>587
縁日を出したバンナムとは思えないほどの動きの良さだと思います。
任天堂側がwin-winになれる何かしらの取引を持ちかけたか、それともバンナムがWiiを旨みのある市場と判断したか。

>>611
メインのチームより外注に頼んだ方が出来が良いゲームの一つですね。

616ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 21:39:24 ID:A4.GwPJk
>>612
なるほど。
「売れてくれないと困る」か・・・自分たちが主役の市場を作るつもりなら
自分たちのソフトでPS3に客を引き込んでやるぜ!
くらいの気概を持ってもよさそうなもんだけど

617煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/29(金) 21:39:46 ID:S.zN5BnE
>>613
気概は大事だが正直ツミな感じもフンワリしますがにゃ。
駆逐的な意味で。

んだって、主にHD機に注力しているのが大手が多いし。
PS3にゃ一部大手?ってのは混じって居るが。

618しがない名無し:2009/05/29(金) 21:40:42 ID:HkwUuTkM
>>616
それはファーストの仕事だと思うよ。

619ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 21:41:08 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク リスクがお嫌いな割に
uv"ulア 妄信的に(ry
  ヾノ

620煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/29(金) 21:41:11 ID:S.zN5BnE
>>615
>バンナムがWiiを旨みのある市場と判断した
俺はこれだと思う。ってのも現金な会社だから。

悪い意味ではなく。

621名無しさん:2009/05/29(金) 21:41:16 ID:BQgX2fQM
> 早期からのプロモーション開始で認知度アップに励んで来た
> PSPオリジナル新作「勇者30」は約1.3万本。

PSPでしっかりプロモしても新規タイトルなんてこんなモンだよな

622名無しさん:2009/05/29(金) 21:41:30 ID:FFethqbo
>>617
中小は無難にPSPやDSの行く方がいいし
据置でも無理にパッケにせずともPSNやXBLAやWiiWareがあるし

623名無しさん:2009/05/29(金) 21:42:11 ID:EmFecdig
>>621
体験版やったけどさ、30秒だから体験版だけで満足できちゃうんだよね

624煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/29(金) 21:43:29 ID:S.zN5BnE
>>622
何が良いかは俺は馬鹿だから分からんがね。
据え置きでもそれらの情報(売り上げ等)が入ってこないから
どういう市場なのかも分からないし、そもそもネット前提で選民的でもあると思う。
ちょっと誇張気味だけどにゃ。

625しがない名無し:2009/05/29(金) 21:43:32 ID:HkwUuTkM
>>620
これはどっかで出てたかなあ。どんなゲームを出せばいいかわかってきた
と言ってたねえ。

626ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 21:44:22 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>625
uv"ulア びっみょw
  ヾノ

627名無しさん:2009/05/29(金) 21:45:10 ID:MTcOKYio
サード上位三本
太鼓タイコの達人Wii バンダイナムコ 545,761 114,610 08/12/11  
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 スク・エニ 489,112 302,066 07/07/12
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ カプコン 273,391 104,960 07/11/15

太鼓なんて未だに週販一万本近い気がするんだが。
あれかDQSとか太鼓とか。Wiiリモコンと相性の良さそうなカジュアルゲー
は考慮の範疇外か。

>ソフトの発売頻度
新型云々を抜きにして、速度が落ちてるよね。
日本のサードが箱○に注力出来ない理由は判るけど、ランキング見る限り
じゃ未だに100本一寸程度しかソフト出てない(廉価版込み)だし。

>>608
実際、無双系やバイオなんかは移植できてるんだし。グラ落とすのを
前提でWii版はボタン数少なくするとかすれば、どうにでも三機種マルチ
出来そうですけどね。

628名無しさん:2009/05/29(金) 21:45:38 ID:OcacGsaU
>>612
大手だとHD至上主義が強いから無理かなと思ったが

629名無しさん:2009/05/29(金) 21:45:49 ID:iskaGd/g
>>625
なんかのインタビューで言ってた気がするな

630しがない名無し:2009/05/29(金) 21:46:34 ID:HkwUuTkM
>>628
国内は確かにそういう傾向が強いね。

631煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/29(金) 21:46:53 ID:S.zN5BnE
>>625
聞いたことがある様な無いような?w
というか割合バンナムは安定して売れていますしね。

嘘か真かよりどう解釈したかがきになりますにゃぁw

632しがない名無し:2009/05/29(金) 21:47:51 ID:HkwUuTkM
まあ、言ったひとは結構えらいさんなんで、どっかででてるかもしれないねw

633ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 21:47:52 ID:A4.GwPJk
>>618
んん・・・まぁそうですよね。
その仕事をキチンとやってるハードには好意を持ってないようだけど・・・

しかし、サードソフトが売れる環境は、
サードソフトがもっといっぱい出てこないことには形成されないよなぁとも思う

634名無しさん:2009/05/29(金) 21:48:18 ID:MTcOKYio
>>621
それもとから無料ゲーとかの範疇じゃね?
PSPなら勇者の癖に生意気だが割と新規タイトルで売れたんでね?

635名無しさん:2009/05/29(金) 21:48:23 ID:6ObYsbYI
>>631
解釈の結論→マッスル(棒

636緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 21:48:44 ID:2MHv/ucM
ティッシュとゴミ箱でホムンクルスを作るぐらいの勢いで

637名無しさん:2009/05/29(金) 21:48:51 ID:FFethqbo
そりゃあ一本作るのに2-3年所か4-5年掛かってもおかしくない現状なんだから
発売頻度も落ちるさ>据置

638名無しさん:2009/05/29(金) 21:51:13 ID:FFethqbo
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/

多分ここじゃないかと思う

639名無しさん:2009/05/29(金) 21:53:45 ID:N1sdQRq2
PS3はファーストがさぼってるのが、サードには歓迎されてるようにも見える。

640煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/29(金) 21:54:19 ID:S.zN5BnE
>>635
ムゥ


ありだ(゚∀゚)

641名無しさん:2009/05/29(金) 21:54:42 ID:64gH8NFw
>>630
PS2時代にGCも箱も半ば無視してたのに、なんでまたHD機にご執心なんだろうか…わからん

642名無しさん:2009/05/29(金) 21:56:59 ID:N1sdQRq2
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1033263.jpg

バハムートktkr

643名無しさん:2009/05/29(金) 21:58:19 ID:GdGvnMZM
>>642
アトラクション…アドベンチャー…?

644名無しさん:2009/05/29(金) 21:58:42 ID:OJCMulVo
>>642
貧乳セルキー……だと……

645名無しさん:2009/05/29(金) 21:58:55 ID:FFethqbo
>>642
落ち着け
バハムート登場はPVで既出だ

646名無しさん:2009/05/29(金) 21:59:17 ID:MTcOKYio
>>631
Wiiと箱○の両方で一番売れてるサードと言う位置づけにあると
思うんだが、詳しくは数えてない。

商売の仕方が旨いのだかなーとは思うね。エースコンバットも通常版
約10万+廉価版が10万突破とか。バリューセット分を含むかは
知らんけど。

647名無しさん:2009/05/29(金) 22:05:28 ID:/CfRGQUc
太鼓の成功体験はここで考えてる以上に大きいのかもしれないですね

648しがない名無し:2009/05/29(金) 22:05:51 ID:HkwUuTkM
>>641
逆にいうとPSプラットホームってことだとおもうけどね

649名無しさん:2009/05/29(金) 22:07:35 ID:/CfRGQUc
任天堂プラットホームだと任天堂が
箱だと海外の超予算技術ゲーが
それぞれ手強すぎる敵になるので、より競争の少ない所を求めてるんでしょうか

650しがない名無し:2009/05/29(金) 22:12:42 ID:HkwUuTkM
>>649
そういう面はあると思うよ。聞いてる範囲だと

651ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:12:50 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>649
uv"ulア 徐々に弱って死んでゆくだけだよな
  ヾノ  その道

652名無しさん:2009/05/29(金) 22:13:17 ID:dqWvZRCA
体力の削り合いかチキンレースやってるだけじゃない?
チキンレースは他社ではなく社内でのものも含めてだけど。

653しがない名無し:2009/05/29(金) 22:14:59 ID:HkwUuTkM
>>651-652
そう、だから先行きを心配してる。このままだとゲームソフトでなくなって
市場が先細りになるかもしれない。

654ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 22:15:20 ID:A4.GwPJk
>>648
またぶっちゃけたなぁw

正直、なんでそこまでPSに固執するのか・・・。
強すぎる競争相手が怖いからなんて情けない理由なら、
いずれホントに淘汰されていっちゃうぜ

655名無しさん:2009/05/29(金) 22:15:46 ID:EmFecdig
任天堂はそれだけで「任天堂業界」だしね(棒

656名無しさん:2009/05/29(金) 22:15:56 ID:MTcOKYio
>>641
PS2時代に無視してたらツケで差がついたからと言われてる
時もあるけど、放って置いてSD行けば良いのにねぇ。…HD画質じゃ
なくても問題ないとおもう。

>>649
と言うか国内箱○とか国内Wii市場って、国内サードの得意な
PS2時代の看板タイトル持ってくれば、数読める市場だと思うけどね。

海外の似た様なソフトは売れなくても、バイオとかは良く売れるんだしねぇ。

657名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:02 ID:/CfRGQUc
Wiiにたいして「ゲームはスペックだ!」といい
PCゲー等の海外の高技術ゲーにたいして「ゲームはキャラだ!萌えだ!システムだ!」といって
国内市場に引きこもろうとしてるんですかね

カプコンあたりは海外で売れる弾あるようですが

658名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:57 ID:dqWvZRCA
>>653
成功して生き残るものがある限りは今失敗してるとこが潰れるだけで
参入してくるところも出てくるしあんまり考えすぎなくてもいいんじゃない?w

659名無しさん:2009/05/29(金) 22:17:07 ID:0YI97Dbw
盛り上がってると思ったらまだ続いていたのかー
とりあえずFFCCのスタッフだけでも生き残ってくれればいいやー

660ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:18:02 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク Wiiが一番売れてるって事実の前には
uv"ulア ほぼ全てがクソみたいなもんだな
  ヾノ  スペック重要で面白いの(採算取れたの)作った所は別ですよ?

661名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:15 ID:rTWf7.Z2
まあ完全にサードは淘汰されるだろうから何の心配もしてないな俺は

662名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:25 ID:FFethqbo
カプはバイオニックコマンドーの滑り出しがちょいと不安な感じっぽいな、売上面で

663カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/29(金) 22:18:34 ID:T5OQaa.I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>642
  iニ::゚д゚ :;:i セルキー族なのにおっぱいが小さいのがコンプレックス萌えとかマニアックですね

664名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:43 ID:MTcOKYio
>>658
昔と違って、参入する為の障害が高くなってると思うんだよねー。
今ある有名どころが潰れたら、技術者を拾える金のある企業が
ソフトハウスを建てる位しか参入出来なくね?

665カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/29(金) 22:19:21 ID:T5OQaa.I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  割とWiiWareは力入れてくれてますよね。サードは。
  iニ::゚д゚ :;:i

666名無しさん:2009/05/29(金) 22:20:30 ID:N1sdQRq2
西川善司の3Dゲームファンのための「バイオハザード5」グラフィックス講座(前編)
美形キャラに潜む“不細工な一瞬”が生み出すリアリティとは?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090529_170470.html
> このハリウッドとのコラボで使用された予算はここでは伏せるが、
> 一般的なPS3、Xbox 360向けゲームソフトの1本分、
> いやそれ以上に相当する金額が用いられている。
> 「MTフレームワーク」というカプコン自社製の
> ユニバーサルなゲームエンジンを開発したことで
> 制作費の高効率化を目指したはずなのに、
> 映像製作にここまでの予算を割いたのはなぜなのか。

ムービーだけでHDソフト1本分だそうな。
バイオ5って、利益出てんのかね?

667ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:21:09 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>665
uv"ulア 今週のいい電子読んで
  ヾノ  マッスル行進曲は売れる……!と思った

668名無しさん:2009/05/29(金) 22:21:17 ID:5M7C/UNA
WiiWareと言えば洞窟物語マダー

669名無しさん:2009/05/29(金) 22:21:50 ID:/CfRGQUc
>>653
大作は最後まで出ると思うので、問題はなさそうですが
ソフトの厚みと多様性が失われそうですね

>>660
ハードの普及台数って、店の前を通る人の数でしかないから
人通りが多くても、和気藹々な家族連れが多数を占めるなら
エロ本屋にとっては、通らないのといっしょ

670名無しさん:2009/05/29(金) 22:23:45 ID:FFethqbo
Wiiのゲーム映像が褒められてる時に
いや、GCの時でももっと凄いのあったから、もっと出来るから!
と突っ込みたくなる時がある

671ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:23:58 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>669
uv"ulア 別に従来型ゲームは18禁じゃないし
  ヾノ  人通りが少ない道と比較してどうかって話だと思うよ

672名無しさん:2009/05/29(金) 22:25:30 ID:MTcOKYio
>>660
国外だとソフトも売れてるけど、国内だと有名どころの続編が出ない
効果か、任天堂ソフト以外の売れ行きが…

今後に期待ではあるけど、国内サードがそっぽ向き続けると
サードが自滅する。

673煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/29(金) 22:26:05 ID:S.zN5BnE
>>670
それは単純にグラだけを追求した結果だったりしない気がしないことも無いけどね。
メモリーというか処理をバックグラウンド(見えない所)に回している・・・カモ?w

というか正直モット綺麗にできるからと言って綺麗にしていったら
それこそHD機の二の舞の気もしなくもないにゃ。

674ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:27:30 ID:ht.BbItY
「最高に強い種が、最高に知的な種が、生き残るわけではない。周囲の変化に最も敏感に適応した種が、生き残る」チャールズ・ダーウィン

o o )ク 至言だと思うんだよ
uv"ulア

675名無しさん:2009/05/29(金) 22:30:01 ID:awZwczLg
というか、どうして「スペック」というものを高低でしか語れないんだろうね。
Wiiは他には無いことができるという点において、格段にスペックとして挙げられる枠が「広く」なってるってのに。

従来のゲームを従来の延長上に出してたって飽きられるだけなんだから、
広がった枠の中を従来のゲームでどうやって満たすか考えて欲しいもんだねえ。
中さんみたいにさ。(売れなかったけど)

676煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/29(金) 22:30:29 ID:S.zN5BnE
>>674
最も適応した種が最強だと思えなくも無いが野暮だなw

ただ適応した種は最強な種を含む所がなんとも。
ってこれも野暮かw

677名無しさん:2009/05/29(金) 22:30:44 ID:FFethqbo
>>673
いや、Wiiでも映像面でこれぐらい出来るんだーと感心してるものが
GC以下のものだとそれ違うからと突っ込みたくなるじゃん

678名無しさん:2009/05/29(金) 22:31:14 ID:OcacGsaU
今のサードは世渡り下手

679名無しさん:2009/05/29(金) 22:31:24 ID:HJTK35DA
>>674
QWERTY配列が生き残る不思議

680ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 22:33:08 ID:A4.GwPJk
ハード持ってる人数が多くても、サードが相手にする客層とは違うから・・・なんて話はよく見るけど、
ホントにそうなのかねぇ。熱心なファン層ならどのハードに出したって付いてくるんだし

ファンじゃない客層が偶然買ってくれるのに期待して・・・ってんならそれこそ
ファンじゃない人が凄く多いハードを選んだほうがいい気がするけどね

681名無しさん:2009/05/29(金) 22:33:24 ID:MTcOKYio
>>674
それは現段階ではwiiではなくサード各社が受けるべき言葉だね。
wiiも任天堂は使いこなせているけど、半歩先でなく一歩あるいは一歩半先で、
他のサードが付いて来ない可能性も。

周囲の変化に適応しなくちゃいけないのはサードなんだが。wiiと言う
ハード特性は生き残れるだろうけど、wiiが強い環境下でサードが生き残れるか
あるいはwiiを使いこなせるかは別のお話。

682名無しさん:2009/05/29(金) 22:33:59 ID:/CfRGQUc
>>666
決算読めばわかるんじゃない?
俺はあの手の情報読めないけど、嘘八百出まかせは書けない類のもんだし

>>671
比べればHD機通りの人通りは少ないんだけど、商売が成り立たないほど
閑散としてるかっていうと、違うって事なんだと思うよ、サードの言い分は。

>>675
DS出るまでゲーム機はずっーーっと、スペック(計算能力とか、同時発色数とかメディア容量とか)
=表現力だったからじゃないか?

FCだってSFCだって他の同世代機に比べて、抜きん出た性能があったと思うし

683煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/29(金) 22:34:24 ID:S.zN5BnE
>>675
んまぁ、PC業界をちょっぴり味わった感覚から言わせて貰うとそうじゃないと売れないから。
Wiiの広い定義のスペックとして挙げられるものに所謂優劣が付け難いというか、絶対的な基準が無い。
付いているか付いてないかの差しかないと言うのはちょっと横暴だけど。

確かにアピールできる点があるのにと思われるだろうケド、アピールできるじゃダメな感じ。
多くの人が理解できる、納得させてしまうが今まで重要視されてきた感じのツケw

684ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:34:48 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>681
uv"ulア 実際俺はサードに言ったつもりなので
  ヾノ  というかこの手の流れの時は毎回似たようなこと言ってると思うよ俺

685名無しさん:2009/05/29(金) 22:35:49 ID:tJWHUGFs
>>674
適応しすぎると逆に滅びやすいってのも
皮肉なもんだw

686緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 22:36:41 ID:2MHv/ucM
つまりゴキブリは強いんだよ!!

687しがない名無し:2009/05/29(金) 22:37:01 ID:HkwUuTkM
>>654
その当たりの話するとなると20年ぐらい話をさかのぼらないといけなくなるからな。
ネットで調べるといろいろでてくるんじゃないかな

688ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:37:30 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>687
uv"ulア うむ
  ヾノ  変化する気ねーな

689ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 22:37:39 ID:A4.GwPJk
>>674
いい言葉だが・・・
生き残るのは100%運の問題だとしか思ってない俺にはあまり響かない・・・

690カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/29(金) 22:37:40 ID:T5OQaa.I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>682
  iニ::゚д゚ :;:i 細かいことは、決算書には書かれません。

691名無しさん:2009/05/29(金) 22:38:04 ID:0YI97Dbw
さて
どのサードが最初に脱落するか
または再編が起きるか
それは神の味噌汁

692ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:38:58 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>691
uv"ulア 今回の話も面白かったです
  ヾノ  構成が旧いのはわざとですね間違いなく

693名無しさん:2009/05/29(金) 22:39:01 ID:MTcOKYio
>>683
今の所はHDと言うか国内限定ならPS3で規定路線と言うのも別に
無しじゃ無いんだよね。
今より台数が増えれば、ソフトの販売上限もすぐ増えそうな甘い夢を
魅せてくれるのも好いよねw

>>684
それなら同意。
個人的には大艦巨砲で決戦主義的なのよりも、バンナムみたいに
色々出してる方が安定するんじゃね?とか思う。

694名無しさん:2009/05/29(金) 22:39:07 ID:NLg8hZ7Y
>>654
競争相手が怖いならその前にソフトを出せばいいんだよ(棒
難しいけどそうやってハードの立ち上げ間もないころに良作だしてシリーズ化できるほど売ってるとこもあるしなぁ
そして続編でブランドを潰したとこもあるg(ry

695名無しさん:2009/05/29(金) 22:40:00 ID:FFethqbo
PS3が確変する可能性だってあるしな
その場合はサードが正しいという事になるし

696ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:40:01 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>693
uv"ulア ま、DSでちょこちょこ出してるところは
  ヾノ  適応できてると言っても問題ない気もする

697緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 22:40:51 ID:2MHv/ucM
>最高に強い種が、最高に知的な種が、生き残るわけではない

つまり最高に難しいシューティングジャンルは見事沈没したってことだろ?(井上和彦声で)

698名無しさん:2009/05/29(金) 22:41:39 ID:MTcOKYio
>>696
と言うかスクエニは言いとして、第一ってどんだけ給料泥棒
ですか?とか思う…げふげふ

699名無しさん:2009/05/29(金) 22:41:59 ID:/CfRGQUc
多分サードでも、個々の開発者の考えとしては
アイデア重視、面白さ重視のゲーム作りをしたいってのは、当然あると思うんだけど

でも、芸術家じゃないんだから、売れるゲームの方が売れない面白いゲームよりずっと上だし
この景気の中、失敗が許される雰囲気でもない

自分のアイデアが市場に受け入れられる確証もないし、受け入れられなかった例を山ほど見てる
新規の新奇ソフトにたいそうな宣伝がつくはずもない

これじゃ「仕事」としてのゲームクリエイターは、保守的になるのも当然だと思う

700名無しさん:2009/05/29(金) 22:42:58 ID:MTcOKYio
>>697
据え置きでのSLGとかも…
AD大戦略ーーーー

701名無しさん:2009/05/29(金) 22:43:39 ID:/CfRGQUc
>>692
神汁は単行本でしか追ってないのですが、いい話ですね
ギャルゲがなんであんなに盛り上がってるんだろう?って違和感も、巧く解消してくれましたし
地味にゲームの現状に対する皮肉というか、幸せな未来が描かれていて良い作品だと思います

702ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 22:44:35 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>701
uv"ulア 1巻のあとがき見ればわかるけど
  ヾノ  書き始めた理由がひどいもんだからなw(最高の褒め言葉です)

703ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 22:45:01 ID:A4.GwPJk
最高に知的なSLGが危ないと聞いて

704名無しさん:2009/05/29(金) 22:45:29 ID:XIbXQmjg
>>697
マリギャラの一周目的には
マリオはあんだけばったばったと死んでるのにLは一人も死なない ということですよね

705名無しさん:2009/05/29(金) 22:45:43 ID:dqWvZRCA
civやaoeが大流行してる世界はやだw

706名無しさん:2009/05/29(金) 22:46:23 ID:EmFecdig
MH3の売上如何によってはサードが考えを改める…わけないか

707ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 22:46:51 ID:A4.GwPJk
最高に知的なSLGが危ないと聞いて

708名無しさん:2009/05/29(金) 22:47:24 ID:0YI97Dbw
>>706
ないない
MH3は別とか、別ハードならもっと行くとかいろいろ理由つけられるもん

709名無しさん:2009/05/29(金) 22:47:49 ID:MTcOKYio
大事な事なので二度言いました。

>>706
いや、考え直す契機にはなるかと。

710Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/29(金) 22:48:30 ID:mqJDyZTs
>>705

711名無しさん:2009/05/29(金) 22:48:32 ID:FFethqbo
王だぁは箱庭SLGが主流になってきた現状の中で比較的珍しい
数字いじり内政ゲーなんで期待してる

712Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/29(金) 22:48:48 ID:mqJDyZTs
>>705
ω・`おっとミスった。すばらしい世界ではないか。

713しがない名無し:2009/05/29(金) 22:51:39 ID:HkwUuTkM
>>699
開発費高等でお金の管理してるひとの発言権が強くなってるからね。
わかるんだどなあ

714名無しさん:2009/05/29(金) 22:53:19 ID:gbCzrG2c
なんか、避難所の方が本スレみたいだ。

715しがない名無し:2009/05/29(金) 22:53:23 ID:HkwUuTkM
だけどなあでした汗

716名無しさん:2009/05/29(金) 22:53:54 ID:/CfRGQUc
>>713
開発者が趣味でゲームを作れれば、大分違うんでしょうね

717しがない名無し:2009/05/29(金) 22:54:38 ID:HkwUuTkM
ああ、しまった高騰も字がちがう・・・

718名無しさん:2009/05/29(金) 22:54:50 ID:rCz2nNzs
売れてるWiiでhは出さない
PS3を自分で盛り上げようという気も無い
今後のロードマップを示すわけでもない

やる気の無いところはとっとと潰れて版権売り渡しちゃえー♪

・・・ハァ(´д` )

719ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 22:55:59 ID:A4.GwPJk
・・・書き込めてなかったはずの書き込みが書き込めていたぜ

>>706
>>708
俺はそこまで悲観してないけどな・・・
サードが安心して参入できる要素が増えれば、状況は変わってくるはず

720名無しさん:2009/05/29(金) 22:56:05 ID:0YI97Dbw
ああいかん、特派員氏の容体がおかしい
衛生兵か某T氏を呼べー

721名無しさん:2009/05/29(金) 22:56:32 ID:dqWvZRCA
>>711
期待しないほうが良作だったときに喜べるので
鋼の意志で期待しない。
>>712
人々から純粋さが失われていく気がするのですよw

722ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/29(金) 22:57:10 ID:svUFIDqc
あの時代、任天堂さんが居なくても僕らのゲームでPS2を引っ張れたんだ(*´Д`*)

723名無しさん:2009/05/29(金) 22:58:01 ID:iV2vY17I
昨晩はレンクにキュンでしたが
今晩はしがないさんにキュンですか(棒

724カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/29(金) 22:58:50 ID:T5OQaa.I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>713
  iニ::゚д゚ :;:i 岩田社長はやりたい放題ですねわかります(棒

725名無しさん:2009/05/29(金) 23:01:40 ID:dqWvZRCA
>>722
今でも同じことをやれば問題ないと思うよ。
64の頃のPSのようにやればいいのさ。

テイルズ級のタイトルを5、60本出せばいい勝負になると思うよ。

726名無しさん:2009/05/29(金) 23:01:43 ID:DLqQjPXs
>>682
>>FCだってSFCだって他の同世代機に比べて、抜きん出た性能があったと思うし
そんなことはないと思います
それらのハードが売れたのは
やはり、それらのハードを買って遊びたいソフトがあったからです

そういう意味では過去のハードのソフトが動くというのは重要なことなのですね

727名無しさん:2009/05/29(金) 23:01:55 ID:HJTK35DA
任天堂の社長ってどのていど偉いんだろ。
時々役員会に引きずられて動きづらそうにも見えるし、
逆にそんなもの無視して動いてるようにも見えるし

素人目にだけど

728名無しさん:2009/05/29(金) 23:02:03 ID:MTcOKYio
>>722
売り上げ1〜5位まで全てドラクエとFFですけどなw
ついでにPS2で一番売れたソフトをそろそろWiiスポとフィットが追い越します。

>>721
マルチさえやらなければ失われないよ。大丈夫

729名無しさん:2009/05/29(金) 23:03:42 ID:0YI97Dbw
うーん
そうなると、全体的にサードの地盤沈下が起きてるのかなぁ
昨日のわんこのデータで1位と2位で10倍差って見たときは驚いた

730ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/29(金) 23:03:56 ID:svUFIDqc
でも、自分的にはDVDが見てるというのが一番魅力的だったのは内緒だよ(*´Д`*)

731カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/29(金) 23:03:59 ID:T5OQaa.I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>725
  iニ::゚д゚ :;:i 「よし、今までと同じシリーズの続編をまた出すぞ!」

732嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/29(金) 23:04:03 ID:/6i50j.6
すいません

ぶっちゃけ駄目サードはそろそろ問答無用で沈め

そんな悪い考えが浮かんできてしまいます……

733 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/29(金) 23:04:47 ID:DLqQjPXs
おっと
コテの入れ忘れ……

>>705
>>学校の授業でモノポリーが行われる世界
!!!!!

>>729
起きているからこそ
WiiとPS3の普及台数の差になって現れているのだと思います

734名無しさん:2009/05/29(金) 23:04:50 ID:/CfRGQUc
・ゲーム開発を理解している人(小規模から大作まで手がけた開発者が望ましい)か、最低でも
 エンタメを理解している人が、首脳陣にいること

・安定した収益を稼ぎ出せる、大作・人気作を複数持っており、チャレンジの資金的な基盤があること

・開発と広報がお客さんを視界に入れていて、需要を読みながら連携していけること

Wiiで(も)成功するのはこんな会社ってイメージ

735Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/29(金) 23:05:01 ID:mqJDyZTs
>>732
ω`最終的に淘汰されるさね。それが市場原理

736わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:05:37 ID:EG/6AoQk
私ら別に無能が死んだところでなんの問題もないですからね、ただの客だし

737ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 23:06:39 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク 上げて、落とす
uv"ulア 流石はドドリアさんw
  ヾノ

738わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:07:36 ID:EG/6AoQk
現在のPS3の稼働比率
BD:ゲーム=8:2

739名無しさん:2009/05/29(金) 23:07:36 ID:dqWvZRCA
>>733
そして幼き魂が学校によって資本主義の魔の手に染められていくと。
たすけてスターリン(棒

>>731
新規タイトルの30万本以上級のタイトルを5、60本出せやw

740しがない名無し:2009/05/29(金) 23:07:36 ID:HkwUuTkM
>>733
そうだよね。正直今のユーザーの望みにこたえられてないと思う。

741名無しさん:2009/05/29(金) 23:08:38 ID:MTcOKYio
けどぶっちゃけ、PS3にしか注力してないのを駄目サードと言う
ならば、SEGAやコナミの一部ぐらいしか。

他は割合逃げてますよね。スクエニは出す出す詐欺だし、カプやバンナムは
マルチで立ち回っているし。

日本一とかはそもそも注力するしない以前の問題で。

742カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/29(金) 23:08:55 ID:T5OQaa.I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>736
  iニ::゚д゚ :;:i 有能な人がいても周りが無能だと、セールスは残念なことになるんですよねぇ…

743名無しさん:2009/05/29(金) 23:09:59 ID:dqWvZRCA
まあ、それが実力の社会だし
そういうところが倒れたらまた次の芽が出やすくなるんじゃない?

ソフトが大量に出すぎている状態だと埋没しやすいからね。

744名無しさん:2009/05/29(金) 23:10:30 ID:/CfRGQUc
>>740
望みといえば、脳トレに対するえいご漬けや漢検DSのように、fitに対するちょっと違ったアプローチの
ソフトの需要もあると思うのですが、この辺も全然出てこないですよね

個人的には、韓国スターやアイドル、人気声優なんかを使ったfitもどきが沢山出てくると思ったのですが

745名無しさん:2009/05/29(金) 23:10:32 ID:0YI97Dbw
うわ、冗談で呼んだら本当に召喚されてきちゃったw

746わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:10:38 ID:EG/6AoQk
>>742
コンマイですねコンマイですねコンマイですね

あそこの広報は本当に業界から永久追放されて欲しい

747 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/29(金) 23:10:47 ID:DLqQjPXs
>>741
そうですね
大手のサードは上手く立ち回ってると思います

748しがない名無し:2009/05/29(金) 23:11:13 ID:HkwUuTkM
>>741
PS3専用で動いてるところは確かにすくないだろうね。
ただ、それは360も取り込んでなんとか売りたいって趣旨であって
積極的ではないように見えるんだよね

749名無しさん:2009/05/29(金) 23:12:09 ID:MTcOKYio
>>739
コーエーさんがアップを始めました。

…無双はどのハードで出してもコンスタントに30万本クラスが
出ます(乱発すると別)

750ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 23:12:32 ID:A4.GwPJk
>>725
「PSにしたこと」をもしPS3でなくWiiでやったとしたら・・・
相当アッサリと次世代移行済んだんだろうなぁとも思う

>>741
俺の愛する日本一(というかディスガイア)・・・さてどうなることやら

751名無しさん:2009/05/29(金) 23:12:32 ID:rCz2nNzs
>>732
いいじゃんもう、潰れても
客をなめたソフトを出すところなら(。∀゜)

752名無しさん:2009/05/29(金) 23:12:53 ID:0YI97Dbw
今のところコーエーはPS3注力…
と思ったけど、Wiiに無双出すとか言ってたっけ?

753Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/29(金) 23:13:16 ID:mqJDyZTs
ω・`なんていうか、自分たちがこれまで勝負してきたテーブルを
   土台からひっくり返した環境を避けようとして、以前の卓に
   しがみつこうと必死に見えるんだよなあ・・・一部サード

754緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/29(金) 23:13:18 ID:2MHv/ucM
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attachment.php?do=fullview&attachmentid=19449

バカな…これがハリウッド製だと…

755わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:13:20 ID:EG/6AoQk
セガはまぁ名越チームがかなり効率的に動いてるので大丈夫かも…
と思わせつつプラチナやAAAと派手な動きし過ぎててやはり不安w

756名無しさん:2009/05/29(金) 23:13:23 ID:OcacGsaU
Wiiに足りない物は新規タイトル
これに限ると思うよ

757名無しさん:2009/05/29(金) 23:13:30 ID:/CfRGQUc
コーエーといえば無双5エンパ、なんか本スレで
「さようならβ、こんにちは製品版」って言われててフイタ

758ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/29(金) 23:13:34 ID:ht.BbItY
 n ̄n
o o )ク >>732
uv"ulア ダイジョーブダイジョーブ
  ヾノ  俺それしか言ってないから

759わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:14:40 ID:EG/6AoQk
日本一はまずマールやラピュセルの絵師を連れ戻してこい、話はそれからだ

>>754
グレート合体?

760 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/29(金) 23:15:11 ID:DLqQjPXs
PS3が売れて欲しいと思ってるのは
一部の偉い人ぐらいで

開発者の人でそう思ってる人はあまりいないのではないでしょうか

761わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:15:23 ID:EG/6AoQk
>>757
猛将伝かエンパ出るまではベータ版なのは何時ものこと

762カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/29(金) 23:15:44 ID:T5OQaa.I
。 `ヽ:::::ヽ:!::/    。
   。>'" ̄ヽ .。゚  だから早く王様物語を出せってゆってるじゃないですかぁー!!
 ゚  i゚: ´Д`゚ ;:i ゚

763名無しさん:2009/05/29(金) 23:15:47 ID:0YI97Dbw
新規はいいけど、手抜きバグだらけじゃなぁー
今までWiiで出たやっちまったソフトが何本になるか正直数えたくない…

764名無しさん:2009/05/29(金) 23:15:56 ID:/CfRGQUc
PS3=任天堂のいないSFC
Wii=PCE CD-ROM^2
360=MCD
と考えると、妙にハマる。ハードの特性やら立ち位置やら
窪岡キャラデのゲームの存在まで

765名無しさん:2009/05/29(金) 23:16:11 ID:64gH8NFw
宮ほんが、なんかのインタビューで、
プログラマと絵を描く人がいて、音楽をつければゲームが作れる、と思ったら大間違い(大意)
みたいなことを言ってて、いまいちなゲームですらノウハウが残っていかないと次につながらない感じがしてて、
ふがいないサードでも、あまり派手にやばくなるとマジでガタガタになりそうで、ちょっと頑張ってくれと。
あと、敵は任天堂じゃなくて、他の娯楽だと思うんだが。

766わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:16:18 ID:EG/6AoQk
>>762
まさか先に海外版出すとは思わなかったぜw

767しがない名無し:2009/05/29(金) 23:16:22 ID:HkwUuTkM
無双5は前にもいったけど。スペックの見積もりが甘かったみたいなんだよね。
製品版でスペック下げたSCEさんが悪いとはおもうけど

768名無しさん:2009/05/29(金) 23:16:24 ID:MTcOKYio
>>758
箱○で出さずPS3に爆走するSEGAはどうしたら(涙)
あとMGS的にコナミも箱○軽視、PS3偏重に見えます。
その2ハードだけだと。

ただWiiまで含めると…コナミはウイイレやエレビッツ程度しかWiiに出してないね。

携帯機含めれば別なんだろうけど、据え置きで爆死というか大損してる
イメージありますな。

769Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/29(金) 23:16:44 ID:mqJDyZTs
>>763
ω・`開発費が安く済む、を勘違いして発注している馬鹿が
   いる気がする

770名無しさん:2009/05/29(金) 23:17:21 ID:OcacGsaU
>>762
ですよねー
続編タイトルも大事と思うけど
やはり新規タイトル出してユーザーの好み把握しないと話にならないと思うよ

771名無しさん:2009/05/29(金) 23:17:36 ID:dqWvZRCA
>>753
いつまでも古いゲームジャンルに囚われていて
新しいものに慣れようとしないゲーマーとある意味一緒だなw

772 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/29(金) 23:17:52 ID:DLqQjPXs
>>768
>>箱○で出さずPS3に爆走するSEGAはどうしたら(涙)
徐々にですが変わってきてますよね(というかもう変わったかも)
その辺のソフトの開発力の高さは相変わらずだと思います

773名無しさん:2009/05/29(金) 23:18:05 ID:rTWf7.Z2
>>766
他の娯楽でもなくユーザーだけだと思うお

774わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:18:06 ID:EG/6AoQk
>>765
戦うならまずマスゴミと戦えよお前らと思う
>>769
気のせいではない、間違いなくいる

775名無しさん:2009/05/29(金) 23:18:25 ID:HJTK35DA
個人的にはリビングのTVを長時間占有してファミリー向けとは言い難いグロソフト群はWiiでは売りにくい気がする。

776名無しさん:2009/05/29(金) 23:18:30 ID:iV2vY17I
新規タイトルって結構多いと思うんだが。

神姫って変換されました

777名無しさん:2009/05/29(金) 23:18:52 ID:/CfRGQUc
開発費が安いってのを売りにしちゃったことにも、問題はある気はします
「開発費据え置き!」ぐらいにしとけば

778名無しさん:2009/05/29(金) 23:19:03 ID:rTWf7.Z2
アンカミスったにょろ・・・
>>765

779しがない名無し:2009/05/29(金) 23:19:11 ID:HkwUuTkM
>>772
SEGAさんは最近いろいろ手が入ったらしいね。どう変わるか楽しみだよね

780名無しさん:2009/05/29(金) 23:19:44 ID:rTWf7.Z2
>>774
タカラトミーのことかああああああああ

781Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/29(金) 23:19:48 ID:mqJDyZTs
セーガー
ω・`こっそりセガしてみる

782名無しさん:2009/05/29(金) 23:19:51 ID:MTcOKYio
>>750
もうね。ソウルクレイドルで見限ったけど、うーん。
開発環境とかゲハ情報だけ聞いてると無理っぽい。
つかディスのバランス取ってた人もう居ないっしょ?

>>759
ryojiさーん。
http://homepage3.nifty.com/aws/htm/contents.htm

783 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/29(金) 23:19:51 ID:DLqQjPXs
>>777
Wiiの強みは
開発費の安さではなく

パフォーマンスの発揮しやすさだと思っています

784ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 23:20:18 ID:A4.GwPJk
サードはPS3で続けてもいいしWiiに参入するでもいいし携帯機で生きるのもいいし
とにかく「目を覚まして努力してくれ」というのが一番の願い・・・

それができないようなサードならもう諦めるので逝って下さって構わないですハイ

785 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/29(金) 23:20:24 ID:DLqQjPXs
>>781
>>オラターン
!!!!!!!!!!!!

786名無しさん:2009/05/29(金) 23:20:28 ID:HJTK35DA
>>779
手が入って更にPS3傾注ですか(太棒

787名無しさん:2009/05/29(金) 23:21:02 ID:jSEg5WQs
>>768
DDRを忘れられててコンマイ涙…自業自得です。
DDRは、除外される自分のモンスターをフィールドに特殊召喚する装備魔法じゃないですよ。
ダンスダンスレボリューションですよ。

788怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/29(金) 23:21:18 ID:1BxU.9qo
スレがツインドライブなんだが・・・
むしろ避難所の方が早い?
いい加減リゾートの発売日決めて欲しい今日この頃

789名無しさん:2009/05/29(金) 23:21:48 ID:EmFecdig
>>754
やっぱりこうだよね
他のところで見た合体形態はきっと説明書抜きだったんだろうな

って、もう動画レビューきてるのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=IURl0_Dqy8A

790名無しさん:2009/05/29(金) 23:22:23 ID:0YI97Dbw
何でサードにはバカ首脳陣が多いのか…

791しがない名無し:2009/05/29(金) 23:22:25 ID:HkwUuTkM
>>788
もしかするとE3で発表かも。でも海外はもう発表してるからそれはないかな

792名無しさん:2009/05/29(金) 23:22:26 ID:OcacGsaU
>>776
一発出して弱音吐いてるサードが多いよね

793名無しさん:2009/05/29(金) 23:23:04 ID:.YfkA3Ko
>>790
サードに限ったことじゃないかも(棒

794わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:23:16 ID:EG/6AoQk
>>788
E3直後(最中?)に爆撃予告が来てる
小売には災難だが1月以内に発売日投下という悪夢が待ってるなw
発注やら予約やら忙しくなるけどガンバ!!www

795名無しさん:2009/05/29(金) 23:23:19 ID:LGy4XkUA
2001年10月12日 GBA 逆転裁判 初動23,911本 累計62,169本
2002年10月18日 GBA 逆転裁判 2 初動51,859本 累計116,306本
2004年01月23日 GBA 逆転裁判 3 初動76,619本 累計161,893本
2005年09月15日 NDS 逆転裁判 蘇る逆転 初動50,469本 累計117,784本
2007年4月12日 NDS 逆転裁判4 初動250,186本 累計540,000本

2009年5月28日 NDS 逆転検事 初日11.8

検事、3越えはしてくるだろうが4が異次元すぎるw

796名無しさん:2009/05/29(金) 23:23:22 ID:FFethqbo
E3後の国内イベントで発表でしょ>リゾート発売日

797名無しさん:2009/05/29(金) 23:23:28 ID:dqWvZRCA
DDRっていったらメモリの規格だろ(棒

798名無しさん:2009/05/29(金) 23:23:54 ID:NLg8hZ7Y
>>797
ドドリアさんだろ(棒

799ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/29(金) 23:25:20 ID:svUFIDqc
E3は久しぶりの夜食解禁日(*´Д`*)

セガさんはもうそろそろVCにヘルツォークツヴァイがきても良い頃だと…

800名無しさん:2009/05/29(金) 23:25:22 ID:/CfRGQUc
>>782
それどころかドット打てる人がいないとか
エフェクトも無理とか噂あったねえ

>>783
難しい魅力ですね。
比較的簡単に70%の力を引き出せても、20%の力しか引き出す気のないHD機のソフトに
見た目で並ばれる可能性があると言う意味で。

HD機は解像度向上分に相当マシンパワーを取られますが、それを差し引いても
それなりに差はあるように思うので。

801名無しさん:2009/05/29(金) 23:25:33 ID:dqWvZRCA
>>790
株式会社の場合方向転換は責任を取らねばならない場合もあるんだぜ。
理解していても、やるのは簡単ではないぜ。

株式会社であることのデメリットは承知の上で株式上場しろとは思うがw

802しがない名無し:2009/05/29(金) 23:25:36 ID:HkwUuTkM
>>796
E3は国内のプレス来るから結構発表するメリットはあるみたいだよ

803ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 23:25:44 ID:A4.GwPJk
>>782
ゲハで聞く日本一のウワサって、けっこうヒドい物もあるんだよな・・・
ディス3の発表がされたすぐ後くらいだったか、
「日本一は原田氏とケンカ別れしたから3だと絵師変わるらしい」みたいな話があったり

ウィッチテイル、評判どうなのかしら

804怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/29(金) 23:26:07 ID:1BxU.9qo
>>791
>>794
6月予定なのにもう6月になるじゃないですかー!
発表から二週間後発売が現実味を帯びてきたぞw

>>795
クリアしたけど面白かったから売れて欲しいねえ

805名無しさん:2009/05/29(金) 23:27:27 ID:dqWvZRCA
>>800
その差はゲームの方向性にもよるんじゃない?
その方向を指さずして差があるとかないとかはいえないような。

806しがない名無し:2009/05/29(金) 23:28:14 ID:HkwUuTkM
>>804
カプコンさんは、4の評判もあってあまり過度の期待はしてなかったみたいだけどね

807名無しさん:2009/05/29(金) 23:28:28 ID:HJTK35DA
>>789
裏で聞こえる小さい子の声がw

808名無しさん:2009/05/29(金) 23:29:24 ID:64gH8NFw
>>776
コナミのまわしものっ!

809名無しさん:2009/05/29(金) 23:29:52 ID:MTcOKYio
>>800
ドットやエフェクトの使い回しは多いけどねー。
どこまで本当やら。

>>803
ゲハの話は眉に唾つけとけな感じだけど。原田絵師さんは流石に
切れんじゃろ。

ファントムブレイブもなぁ、追加要素を
発売前から大々的に宣伝して3000〜5000円ぐらいなら考えたのに。

810怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/29(金) 23:30:32 ID:1BxU.9qo
>>806
おおそうなんだ
でもそんな影響を感じないほど売れてる感じがします>検事
一般の人には4はそこまで駄作じゃなかったのかも

811名無しさん:2009/05/29(金) 23:31:17 ID:/CfRGQUc
マールやラピュセルの人、むかーしマール2だかなんかの特典CDで見た時ですら
うのまことクラスのもの凄いむちぽちゃになってたなあ…

812怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/29(金) 23:31:22 ID:1BxU.9qo
>>803
日本一はようやく任天堂ハードに参入したけど
任天堂ハードで出したソフトの売上がどれも酷いのがな・・・
まあ売れる感じのするソフトもないけどさ

813名無しさん:2009/05/29(金) 23:32:24 ID:64gH8NFw
>>773
客の取り合いという意味なんだ。いちおう客を敵にしちゃいけないでっ!
言いたいことはわかる

814名無しさん:2009/05/29(金) 23:32:42 ID:/CfRGQUc
>>812
日本一こそiPhone参入すればいいのにと思うときがある

815名無しさん:2009/05/29(金) 23:33:29 ID:MTcOKYio
>>812
数年前のソフトの焼き直しフルプライスで売れると思ってる
方が可笑しい。
ついでに言えば、ファントム系は「話はそこそこ、システムぐちゃぐちゃ」
でとっつき悪いつーのに、改善せずに突っ込めば駄目になるに決まってる

816名無しさん:2009/05/29(金) 23:33:33 ID:rCz2nNzs
日本一は
「ほら売れないでしょwww」
をやりたんじゃないかと思う

会社をかけて

817名無しさん:2009/05/29(金) 23:33:38 ID:HJTK35DA
>>814
ケータイアプリには手を出してるのでは?

818ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 23:34:04 ID:A4.GwPJk
>>812
ファンブレにしろウィッチテイルにしろ
買おうかなーと思いつつ結局両方スルーしちゃってる俺

ディス2の移植でも出ないもんか・・・

819名無しさん:2009/05/29(金) 23:34:07 ID:dqWvZRCA
同じようなソフトばかり作ってるところはやっぱり厳しいんじゃないかねえ。

これは日本一とかに限らず世界中のソフトメーカーの問題だけどさ。

820名無しさん:2009/05/29(金) 23:35:20 ID:/CfRGQUc
>>817
英語版作ってうっちゃっとけば、もしかしたら海外で細々ジワ売れるかもしれない的な意味

821怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/29(金) 23:35:37 ID:1BxU.9qo
>>815
参入第一弾くらい新作作れよとは思った(´・ω・`)
ディス3も箱○で出たら買ってやるのに

あ、ディス2ポータブルは面白かったよ

822しがない名無し:2009/05/29(金) 23:37:51 ID:HkwUuTkM
日本一さんは独特のポリシーあるみたいだからねえ。

823名無しさん:2009/05/29(金) 23:39:34 ID:/CfRGQUc
>>819
でも冒険するためには、確実に稼げる手段が必要という…

824嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/29(金) 23:40:04 ID:/6i50j.6
>>822
まあ、ポリシーはいいけど、それが顧客のニーズを蹴飛ばすものでないことを祈る

825名無しさん:2009/05/29(金) 23:40:21 ID:iV2vY17I
意固地なのでは

826わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:40:30 ID:EG/6AoQk
今の日本一にはマール作ってた頃みたいな荒いけど許容出来る輝きがない
というかやり込み系のSRPG要らないからマール作れ

827名無しさん:2009/05/29(金) 23:40:55 ID:rCz2nNzs
なんで日本一ってPSPで新作出さんのだろう?
客層あってそうなのに

828怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/29(金) 23:41:01 ID:1BxU.9qo
>>823
確実に売れる続編やらで基礎資金を稼いで
その資金で新作作るってのが理想的やね

829名無しさん:2009/05/29(金) 23:41:50 ID:/CfRGQUc
クッキングファイターまで戻るべきだろう

830ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 23:42:47 ID:A4.GwPJk
>>822
ちょっと聞いてみたいかも・・・

831名無しさん:2009/05/29(金) 23:44:17 ID:/CfRGQUc
>>828
というか、そうじゃないと確実にコケる
ファンも楽しませられないメーカーが、新規だの新作だのいっても、勇気じゃなくて無謀

832ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 23:44:21 ID:A4.GwPJk
>>827
新作・・・なのかはわからんが、プリニー主役のACTならだしてるけどね
公式ブログ見てるとノベルゲー?みたいなのも出してるようだけど・・・

833名無しさん:2009/05/29(金) 23:46:36 ID:rCz2nNzs
>>832
出てたんだ・・・
移植ばっかりだと思ってたよ

DSに参入したって事は売れんかったのかな?

834名無しさん:2009/05/29(金) 23:46:36 ID:HJTK35DA
ああ、ごめんケータイにも参入してなかったのね。
ttp://nippon1.jp/titlelineup/index.html

835しがない名無し:2009/05/29(金) 23:47:22 ID:HkwUuTkM
>>830
そんなたいしたことじゃないんだけどねw
マニア向けにとてつもなくやり込みができるゲームと作りたいんですと言ってたよ。

836わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:50:33 ID:EG/6AoQk
>>835
超弩級先細りモードじゃないっすかそれ?
日本一のやり込ませゲームはもううんざりだぜ?
良いゲームってのは自発的にやり混みたくなるんだ

837名無しさん:2009/05/29(金) 23:50:53 ID:64gH8NFw
>>768
MGSはGC版のリメイクと、箱版の移植があんまり売れてないっぽいのが地味に影響してそう。
あと、アヌビスなんかをみてるとハード特化して作りたい欲があるっぼい

838名無しさん:2009/05/29(金) 23:51:17 ID:MTcOKYio
ファントムブレイブな話題なので、ファントムブレイブ+やる夫スレ。
http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1243249220/

同作者さんのエベロン完結したので貼り。
http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-30.html

ついでにその前シリーズも貼り
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1227693509/

>>822
つーかゲハ的な噂が本当なのかを疑いたくなるw
本当だとしたら経営者としては正気の沙汰じゃないけど。

>>827
PS2で作って、二週目を廉価版で。そしてPSP移植で三度美味しいのです。
…PSP移植出来る様になった頃には、PSPで新作SLG作るほどの技術的体力
が無かった説も流れました。

839名無しさん:2009/05/29(金) 23:51:51 ID:iV2vY17I
>>835
マニアというか日本一マニア向けですね

840名無しさん:2009/05/29(金) 23:51:57 ID:EmFecdig
そのうち、しがないさんが
「だから、遅すぎたと言っているんだ!」とブチ切れそうで心配です(棒

841名無しさん:2009/05/29(金) 23:52:37 ID:dqWvZRCA
>>838
先生、D&Dがしたいです…

3.5の高レベルやったことないんだよなーw

842ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/29(金) 23:53:48 ID:A4.GwPJk
>>836
まぁそれがうんざりじゃない俺みたいなタイプを相手にしたいって事なんだろうけど
やり込み好きなマニア相手で食っていこうってんなら、
「やり込ませ」じゃないやりこみ要素を作ったりして芸を広げないと・・・

843名無しさん:2009/05/29(金) 23:54:42 ID:dqWvZRCA
よし、そこでエルミナージュDSだ。

しかし、PSPで2が出るたあ以外もいいところだw

844名無しさん:2009/05/29(金) 23:55:27 ID:MTcOKYio
>>836
あそこはやり込ませ以外は、今は脳がない気が。…オーディンと
同時期ぐらいにでた魔道書の奴は面白いのかなぁ。

>>841
…自分もやってみたいとです。
ルルブだけならDM出来る程度(多分)買ってるんだけどなぁ。

845名無しさん:2009/05/29(金) 23:56:57 ID:/CfRGQUc
>>840
PS3の性能を30%向上させるOSを作った天才プログラマの話とかも期待

846しがない名無し:2009/05/29(金) 23:58:15 ID:HkwUuTkM
>>840
いやあ。もう切れたから今は平穏だよw

847名無しさん:2009/05/29(金) 23:58:20 ID:rCz2nNzs
>>845
嵐の日に暴走しちゃいます><

848わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/29(金) 23:59:46 ID:EG/6AoQk
もう怒りも出尽くしてたのかw

849ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 00:02:12 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク >>846
uv"ulア 一時期やさぐれてましたよねーw
  ヾノ

850嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/30(土) 00:03:14 ID:NWMz70fo
切れたのかw

851嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/30(土) 00:03:31 ID:NWMz70fo
ああ、あの時期だったのかw

852名無しさん:2009/05/30(土) 00:03:34 ID:tHvl9.Lo
D&Dもいいけど、T&Tも忘れないでねっ!

それはそれとして、定額給付金が入ったぜー。
これでようやくWi-Fiネットワークアダプタを買える……長かったーorz

853名無しさん:2009/05/30(土) 00:04:03 ID:3ODH2O0w
全然関係ないけど、任天堂はなんで万歩計(名前忘れた)と
wiifit連携させなかったんだろ?
技術的に無理なのかな?既存のソフトにパッチあてるようなことは

854名無しさん:2009/05/30(土) 00:04:25 ID:EOXHWoUU
>>852
ベアダンジョンは俺の嫁。

いつか複数人でベアダンジョンにアタックしてみたいものだw

855ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 00:04:57 ID:8/mx2ytI
既に切れた後だったのかw
確かに機嫌悪そうだったことがあったなぁw

856名無しさん:2009/05/30(土) 00:05:32 ID:jru6S13Y
T&Eも(ry

今ならWiiウェアでヴァーチャルハイドライドくらい作れるのではないだろうか

857しがない名無し:2009/05/30(土) 00:05:48 ID:ngeQKxFg
>>849
あの時は応対に切れちゃったからねえ。
最近挨拶に行ったらちょっと反省したようだけど。もう手遅れっぽいねえ

858ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 00:07:04 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク >>857
uv"ulア おおっと思い出すんじゃない、思い出すんじゃないぞ!
  ヾノ  せめて安らかに眠るがよいよいよい

859ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 00:08:17 ID:kI9fQ4zc
全然気付かなかった(*´Д`*)

860アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/30(土) 00:09:06 ID:mcAuG4Ho
しがないさん、ぶっちゃけるの巻

861名無しさん:2009/05/30(土) 00:09:41 ID:EOXHWoUU
>>856
今ならやっぱりブレイズ&ブレイドのプレイじゃない?w

今風にしてアレンジしてくれないかなあw

862名無しさん:2009/05/30(土) 00:10:02 ID:sSMIJMtk
>>852
おめでとう、これで明日からメイドイン俺デビューだ

最近タイルパターンに目覚めて、絵を描くのが楽しいです
まさか10年以上前の技術今求める事になろうとは…

863怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/30(土) 00:10:12 ID:EXhMLA6c
しがないさん「あまり私を怒らせない方がいい・・・」

864嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/30(土) 00:10:22 ID:NWMz70fo
>>857
後からの反省だけだったら誰だって出来ますしねえ

865名無しさん:2009/05/30(土) 00:10:57 ID:hO2oveiE
チュートリアルをやり終えた途端、そのゲームが思い通りに動かせるのが好きです。
自分的にはWiiイレや朧村正だけど。
ポストプレイとサイドチェンジ、サイドアタックのやり方とか見ていくうちに戦い方ががががが

朧はチュートリアル自体がすごく簡潔で覚えやすく、ゲームにもすんなり入り込めたのが印象的だった。

866ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 00:11:20 ID:8/mx2ytI
て、手遅れっぽい・・・とな

怖い怖い!w

867ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 00:12:04 ID:kI9fQ4zc
まだ反省が出来てもう一度やり直せる状態なら…まだ良かったと思えば(*´Д`*)

868しがない名無し:2009/05/30(土) 00:12:50 ID:ngeQKxFg
もう怒ってないよ〜。これ以上言っても無駄なのよくわかったので
放置してる。どういう結果になるのか楽しみだよね

869アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/30(土) 00:13:25 ID:mcAuG4Ho
>>867
反省だけだったら猿でもできるけどね。

870名無しさん:2009/05/30(土) 00:13:25 ID:.Ln7NosA
静かに怒っていらっしゃるー!!

871わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 00:14:01 ID:yFrvsNXc
普通に怒ってるやんw

872名無しさん:2009/05/30(土) 00:14:29 ID:eMXmjIOw
>>868
ぅゎぁ('A`)

873しがない名無し:2009/05/30(土) 00:14:52 ID:ngeQKxFg
ほんと怒ってないよw

874わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 00:15:40 ID:yFrvsNXc
しがないさんの触手…じゃなかった職種が未だによくわからんがやはり結構深いところにいるんだなぁ

875名無しさん:2009/05/30(土) 00:15:43 ID:/UCqJNp.
むしろ悪化してるw

876ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/30(土) 00:16:48 ID:dLTOV28k
 n ̄n
o o )ク こんな言葉を知っているか
uv"ulア 「怒ってもらえるうちは幸せだ」
  ヾノ

877名無しさん:2009/05/30(土) 00:16:56 ID:hO2oveiE
>>868
どこのサードもどうにもならなくなって泣き言言い始めたら、
ゲハでプギャーしてやろうと思ってる俺。

普通ならそんな展開まずないだろうけど。

878煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 00:17:03 ID:3v9bkSkI
>>865
凄く完結で覚えやすかった反面、チュートリアル時特定の入力しか受け付けなくて
倒してくださいって時に連打でやってたなw

ダッシュ切りの使い方を知ったのは鬼助の最初のボスw
おそいっちゅうねんw 修羅でプレイしていたんだけどさw
なんとかなるもんねw

879嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/30(土) 00:18:02 ID:NWMz70fo
>>868
怒られるうちが華ですよね、わかります><

880名無しさん:2009/05/30(土) 00:18:14 ID:wc.VNk3g
>>876
(´;ω;`)ブワッ

881アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/30(土) 00:18:33 ID:mcAuG4Ho
>>878
ダッシュ切りのために、俺は太刀しか使えないw
オオタチとか無理w

882名無しさん:2009/05/30(土) 00:19:10 ID:7mUo.PXg
>>876
wwww

確かに怒る気すらなくなるなw

883ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 00:19:14 ID:kI9fQ4zc
もしどこかが枯れても
新しい芽が出てくるかな?(*´Д`*)

884名無しさん:2009/05/30(土) 00:21:12 ID:l.IrTmh.
>>883
夢見すぎ・・・

885しがない名無し:2009/05/30(土) 00:21:33 ID:ngeQKxFg
>>883
そうじゃないかな。

886しがない名無し:2009/05/30(土) 00:22:13 ID:ngeQKxFg
>>884
意外と知らないところが伸びてくるものだよ

887嫁泥棒@もこたんと金銀リメを待つ ◆mokour3OD2:2009/05/30(土) 00:22:39 ID:NWMz70fo
>>883
そんな状況だったらスネークは邪険にされても話を重ねてないんだろうなあ

芽が育たない土壌になりつつあるから今のうちにきちんとしろと意見してるんだろうけど
ねえ……

888わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 00:22:43 ID:yFrvsNXc
新しい芽になりそうなのは結構ファーストに青田刈りされてる気がする

889名無しさん:2009/05/30(土) 00:22:45 ID:7mUo.PXg
ユーザーが求めるなら芽が出るだけだろうな

890煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 00:25:05 ID:3v9bkSkI
>>881
ん?俺最初は大太刀振り回していましたが?w
というか割合隙が大きいけど一撃が重くて重宝してたのよね。
最後の方太刀が強くなっちゃったけどw

891名無しさん:2009/05/30(土) 00:25:16 ID:l.IrTmh.
最近は勝手には育ったないと思う。ちゃんと肥料と水と世話しないと枯れ易いと思うよ

892名無しさん:2009/05/30(土) 00:25:20 ID:EOXHWoUU
PS1くらいまでは異業種からの参入もあったしまたそういうのがでてくるかもよ。
そういや昔は医療機器メーカーからの参入とかもあったなあw

893しがない名無し:2009/05/30(土) 00:27:58 ID:ngeQKxFg
開発費が上がってるから新規参入は難しいだろうね
ゲーム売れなくなってきてしまってるし

894名無しさん:2009/05/30(土) 00:29:24 ID:l.IrTmh.
>>890
大太刀はタイミングよく攻撃ボタンを押せば12ヒットと言う優れもの

895ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 00:30:30 ID:kI9fQ4zc
>>893
グー惑星は二人で作ったらしいですが
そういう人達にもスポットが当って色々と行動しやすくなるようになれば良いなぁ

896しがない名無し:2009/05/30(土) 00:32:32 ID:ngeQKxFg
>>895
正確には途中で一人増えて3人とかだったようなw

小規模開発で売れるといままでとは違うことになるだろうから
面白いよね

897しがない名無し:2009/05/30(土) 00:38:12 ID:ngeQKxFg
さてすっかり話し込んでしまった

失礼するね
またね

898名無しさん:2009/05/30(土) 00:39:17 ID:EOXHWoUU



しかし、避難所最近スレ立つペース速いなあw

899煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 00:41:12 ID:3v9bkSkI
>>894
そうそう、それが好きでバカスカ力押ししていたんだが、
僧侶の洞窟で簡単に折れるので・・・ww

900ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 00:43:26 ID:8/mx2ytI
>>897
おやすみなさーい
久々に話しこめて面白かったー

901煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 00:47:45 ID:3v9bkSkI
>>897
オツデスヨ

902ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 00:47:59 ID:kI9fQ4zc
>>896
三人になってましたか…間違えちゃった
こういう考え方してくれる人は好きなのでこれからも応援したいです(*´Д`*)

> 私たちは、優れたゲームを作るために、
> 何ギガバイトもある3Dアニメーションや高解像度のグラフィックは必ずしも必要ないという考え方に賛成です。
> 実際に、ソフトのサイズに制限があったおかげで、私たちはよりクリエイティブになれました。
> 大好きなゲームの1つに、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』がありますが、
> たった1メガバイトのスペースに収まってるじゃないですか!
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0905/goo/index.html

ではでは乙でしたノシ

903ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 01:00:09 ID:kI9fQ4zc
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::ノ
(:::::: ::::人::::::::) なんかキタ&寝る
  8j*´Д`リ8  No More Heroes: Desperate Struggle Nintendo WiiTrailer - Reveal Trailer
  ⊂!〆iつ   ttp://wii.ign.com/dor/objects/14288376/no-more-heroes-2/videos/nomoreheroes2_052809.html
   ハ_!
    し'ノ

904名無しさん:2009/05/30(土) 01:14:33 ID:p.1FuRR.
>>899
侍の洞窟と天狗の洞窟でもさんざんおられました…
ってか一撃でひるまない奴らの集団が厄介だw

905煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 01:16:27 ID:3v9bkSkI
>>904
侍には大太刀でやってたな、はめれれば一気に折れるので。
スタンというかアーマー痛いよね、大太刀w
あと割合高機動というか、動き回る奴もダメw

906名無しさん:2009/05/30(土) 01:19:35 ID:p.1FuRR.
>>905
どうやって一太刀目を振る切れるかって感じですねぇ
あと、天狗戦やってて思ったのが溜め切りすげぇつえぇw

ところで、バンバンキッズ2日ってまじすかw
朧もまだまだな上にアークライズ買う予定なのに…

907名無しさん:2009/05/30(土) 01:25:21 ID:hO2oveiE
>>906
バンバンキッズ楽しみです。
じゃんじゃん俺の水鉄砲の餌食にしてやるぜ。

908ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 01:37:27 ID:8/mx2ytI
侍とか天狗とかの洞窟の攻略は
奥義使いまくって砥石も使いまくっての超ゴリ押しでした
乱打技いいよ乱打技

909名無しさん:2009/05/30(土) 02:03:54 ID:p.1FuRR.
公式サイトに書いてなかったけどWiiwareのサイトには発売日2日ってあったぞ!
このゲームクラコンもだけどGCコンにも対応してるんだなぁ
なんかWiiwareとかの方がコントローラに対して柔軟な感じがw

910名無しさん:2009/05/30(土) 08:07:44 ID:3Hz1/sY6
おわかり頂けただろうか…
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/0906.html

911アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/30(土) 08:09:05 ID:mcAuG4Ho
>>910
お、来月は全く怖くねえや。助かったあ

912名無しさん:2009/05/30(土) 08:19:55 ID:Dmvafd9k
>>911
油断しては駄目だ

913名無しさん:2009/05/30(土) 08:24:14 ID:3Hz1/sY6
やつらは突然姿を現すからな
とくにE3で何を出すか分かってないし…

914アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/30(土) 08:24:35 ID:mcAuG4Ho
E3…なんて恐ろしい響き…

915名無しさん:2009/05/30(土) 11:30:17 ID:3Hz1/sY6
ジャンル変わったから流石に鯖の字は買わないんだろうなー
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1224515_1407.html

916名無しさん:2009/05/30(土) 11:46:09 ID:jru6S13Y
>>911
しょっぱなWiiウェアの3本購入予定という・・・
でも大富豪のルール知らないけど

地味にガリガリと削られて突然の発表でトドメ
というパターンで(ry

917名無しさん:2009/05/30(土) 11:54:27 ID:5EFrwLf.
WiiWareが結構強烈だな
アリだー と パイパンキッズは買う

918名無しさん:2009/05/30(土) 11:57:58 ID:3ODH2O0w
いいかんじのは沢山出てるけど、利益は出てるんだろうか?WiiWare

919緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/30(土) 12:00:36 ID:4CWo3IDE
具体的な売り上げ数が出てこないけど、
結構各社乗り気って事はそれなりっぽいのかしら
世界各国で同時に出せるのも強いのかも

920名無しさん:2009/05/30(土) 12:28:52 ID:e2EGZIA2
リスクが少なそうだしね。
これでハードに慣れて、ちょっと大きめのゲームをいい感じにこなれて出す。
みたいな流れができるといいかなぁ。

921ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 12:40:26 ID:8/mx2ytI
今日から世間の出来事をきっちり把握するようにしよう、と言う事で
とりあえず長らく起動してなかったWiiのニュースチャンネルを見てみたが、
分からん言葉の多いこと多いこと・・・一つ一つ調べなきゃいかんなコレ

>>910
FFCC姫君はまだ未定か・・・どこに入るのかなぁ

922名無しさん:2009/05/30(土) 13:56:31 ID:qoz9oq5s
>>921
姫「(>>910を見て)なんか面白そうだからここ(2日)にするわ」

923名無しさん:2009/05/30(土) 15:21:28 ID:PjHGOXwo
   ,ィ ´ ̄ > 、
  / i{ムィ}リト廴}ト}
 イ Xlc●  ●代  うんこしてる間に
  'lヘィミzァ元ァチ^`  Dion規制された・・・
    //.. ji

924Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 15:39:06 ID:lVUCf7Gc
ω・`ねんがんの 逆転検事を てにいれたぞ
   ・・・四つも店を巡る羽目になるとは思わなかった
   そして帰宅してみたらhomeが規制orz

925名無しさん:2009/05/30(土) 15:45:52 ID:8NFxg65g
規制後ってプロバイダーは2ch以外には何もしないのかな?
直接の対象者に警告とか

926名無しさん:2009/05/30(土) 15:49:58 ID:8NFxg65g
ゲームサウンドステーションかぁ
これがニンテンドーとかセガとか老舗大手ならともかく、ガスト主催だもんなぁ

927名無しさん:2009/05/30(土) 16:30:33 ID:TSnpJJ6o
E3まであと一週間
次世代WHFまであと一ヶ月
何か情報出ないかなー

928名無しさん:2009/05/30(土) 16:39:37 ID:l.IrTmh.
>>927
何を言ってるんだ後4日くらいだったんじゃなかったっけ?

929名無しさん:2009/05/30(土) 16:43:02 ID:l9Sr29vM
つうか、イベント前に情報出たら肝心の本番が盛り上がらなくなるじゃないか

930怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/30(土) 16:44:24 ID:EXhMLA6c
色々神リークが出てるじゃないか

931 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/30(土) 16:47:09 ID:XRIgq8WY
>>927
>>何かセガの新ハードの情報出ないかなー
!!!!!!!!

932名無しさん:2009/05/30(土) 16:48:23 ID:OwD8WZ.U
日本時間で
6月2日(火)の午前2時からMS
6月3日(水)の午前2時から任天堂、午前4時からSCE

933ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 16:49:05 ID:8/mx2ytI
E3前に三社がそれぞれやる発表が6月1日くらいからあるんだっけ?

934名無しさん:2009/05/30(土) 16:52:52 ID:TSnpJJ6o
時差あるからズレこむんじゃないんだ。
リークって過去大当たりしたことあったっけか…

935名無しさん:2009/05/30(土) 17:15:27 ID:Bh4b/feI
とりあえずコレでビンゴカード作って発表待ちしようか
http://www.xbox-news.com/e7005.html?PHPSESSID=a4p6vb37khu8r9ah5midhmhv73

936 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/30(土) 17:23:08 ID:XRIgq8WY
PS3が売れて欲しいというのはサードパーティの本音でしょうが
一方でPS3のみに注力してるサードパーティはほとんどないと言っていいのが面白いところです

937わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 17:29:50 ID:yFrvsNXc
>>936
マルチ率の高さが異常ですもんね
ごく一部のタイトルやPS2.5クオリティのゲームは独占率高いですが

938名無しさん:2009/05/30(土) 17:32:49 ID:TSnpJJ6o
某Tさんの発言が黒くて怖いよう

939 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/30(土) 17:33:14 ID:XRIgq8WY
PS3、Xbox360でマルチを進めるのではなく
Wii、PS2、PS3、Xbox360でマルチを進めるのが本来の姿だと思います

940名無しさん:2009/05/30(土) 17:36:00 ID:3ODH2O0w
HD機2種とWiiの間にある性能面の差が地味に大きい気がするんだよなあ、マルチだと
HD機は解像度の分にそうとう性能とられてるのは間違いないけど
それを考えても、画面に出せるオブジェクトの数とかに、差があるように見える

941わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 17:38:10 ID:yFrvsNXc
海外では全機種マルチは一般的ですが
日本は ゴ ミ み た い な プライドでも邪魔してるのか光栄以外は積極的じゃ有りませんね

942名無しさん:2009/05/30(土) 17:39:12 ID:jru6S13Y
ゴーストバスターズみたいに360・PS3とWiiで
グラ(テイスト)変えて出すっていう方法もありますね。

943 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/30(土) 17:39:30 ID:XRIgq8WY
>>941
そうですね
普及台数を見ないで何の為のマルチなのかと思います

944わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 17:40:27 ID:yFrvsNXc
>>942
というか共通なのはテーマだけでプレイ感覚が違うのは普通かと

945名無しさん:2009/05/30(土) 17:41:26 ID:7mUo.PXg
>>941
プライドがあるならWiiに出せばいいのにといっては禁句かな

946名無しさん:2009/05/30(土) 17:43:04 ID:5EFrwLf.
Wiiに出して売れなかったらプライドが崩れ落ちます

こともないか
なんかテキトーな言い訳するだけだ

947名無しさん:2009/05/30(土) 17:45:52 ID:l9Sr29vM
HD機でもそんなに大量のオブジェを出すゲームなんて少数だし
それこそPS2でも無双やらGTA出てた訳で

948名無しさん:2009/05/30(土) 17:47:33 ID:l.IrTmh.
HD至上主義だよね
映画とはりあってるしw

949名無しさん:2009/05/30(土) 17:48:57 ID:l9Sr29vM
後、GCにはマリオ128なんてデモもあったし
正直Wiiだからオブジェが表示出来ないなんて言われても
何か納得出来んぞ

950わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 17:49:51 ID:yFrvsNXc
>>945
本当に高いプライドがあるなら全機種華麗につかいこなしてえばります

951名無しさん:2009/05/30(土) 17:53:32 ID:OwD8WZ.U
HD史上主義なら日本からもInfamousやPrototypeみたいなものが出てくるのは何時になるやら
ベヨネッタに1番期待してるけどDMCとやってることは変わってないし

952わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 17:55:07 ID:yFrvsNXc
>>951
日本人に箱庭は無理だ
国の違いからくる開発スタイルの差が大きすぎる

953名無しさん:2009/05/30(土) 17:55:21 ID:l.IrTmh.
>>951
PS3が売れないとサードは本気出せません(棒

954名無しさん:2009/05/30(土) 17:56:37 ID:3ODH2O0w
>>947
とはいってもIFのアレとかマルチにされても・・・って気はする
それにPS2の無双なんかは最初からPS2用に作られてるのでは?

955名無しさん:2009/05/30(土) 17:57:34 ID:3ODH2O0w
>>951
なんというか、その辺は
「ゲーム会社責めるより、まずユーザーの意識を改革しろ」
みたいな感じに思える

956名無しさん:2009/05/30(土) 17:57:39 ID:mXUTP2kY
>>952
ノーモアがどうなるか楽しみです
wktkしすぎて一作目またはじめた

957名無しさん:2009/05/30(土) 18:00:20 ID:lzHVgWaA
>>955
ただ、ユーザーの意識改革も
どちらかというとゲーム会社側の仕事なのだし…

958名無しさん:2009/05/30(土) 18:03:15 ID:3ODH2O0w
>>957
客の意識改革なんてのまで、メーカーに押し付けたらさすがにかわいそうだろ・・・
萌えアニメと腐アニメしかDVD売れない現状を、実製作やってるアニメ会社に押し付けるようなもんだ

959わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 18:03:39 ID:yFrvsNXc
ユーザーの意識改革なんてサードは積極的にサボってるじゃん
リモコンの面白さを俺が知らしめてやるぜHAHAHA!とか考えてるサード上層陣とかほぼ皆無だろ(現場レベルでは居そう)

960煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 18:04:58 ID:3v9bkSkI
>>950
前ココら辺で立てたから宜しく。

>>959
ただ上が実際に作っていない部分があるから正直
現場依存な気もしないけど思うに越した事は無い・・・かな。

961Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 18:05:42 ID:lVUCf7Gc
ω・`意識改革というより、いま一番売れるものは何かを調べて
   開発するっていう当たり前のことをすりゃ(ry

962名無しさん:2009/05/30(土) 18:08:47 ID:3ODH2O0w
>>959
面白いゲームを作るためにゲーム会社やってるわけじゃないからね
そこに問題の根っこがあるんだと思うけど、大きい会社だと仕方ないんじゃないかな

963わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 18:11:05 ID:yFrvsNXc
>>960
なんか立てようとしても立たない(性的な意味じゃなく)
煉ちゃん任せたw

964名無しさん:2009/05/30(土) 18:11:33 ID:lzHVgWaA
>>958
難しいとは思うが…娯楽産業とはそういうものではないかい?

もしくは普通に今のユーザーが求めているものを作るようにするか、
または最初からある程度売れにくい事を割り切って作るか。

965名無しさん:2009/05/30(土) 18:13:33 ID:l9Sr29vM
>>961
スマブラパクっても売れませんでした
マリカパクっても売れま(ry
Wiiスポパクりは2作目は失敗し(ry

byサード一同

966名無しさん:2009/05/30(土) 18:13:40 ID:3ODH2O0w
>>961
DSの時は何がきっかけだったんだろ?
FF3DSのヒットが大きかったんだとは思うけど、その前にサードの文法でもやっていけるって
手ごたえを感じられるソフトがあったんじゃないかと思うんだけど

967名無しさん:2009/05/30(土) 18:18:34 ID:3ODH2O0w
単にGBAが勝ちハードだったから・・・ってだけの理由かなあ

968名無しさん:2009/05/30(土) 18:22:14 ID:m0Y.oT2Y
GBAが勝ちハードだったのと
PSPは所詮PS2移植専用機みたいな認識で大して重視されていなかったんだろう。

969名無しさん:2009/05/30(土) 18:24:35 ID:3ODH2O0w
出だしで転んだしね<PSP

970名無しさん:2009/05/30(土) 18:33:03 ID:nMwcduIs
DSはここまででかくなる事は予想できてなかったけど、
「ポケモンが出れば勝つだろう」

出だしのコケ具合はPS3の方がひどいけど、
多くのソフトは状態が明らかになるまえに作り始めてしまい、
「これだけ金かけたんだから、失敗できない。失敗を認めたくない!」
となってしまったんだろうねぇ。

971名無しさん:2009/05/30(土) 18:36:09 ID:nMwcduIs
あ、「ポケモンが出ればDSは勝つだろう」
と思われていた。ってことね。

しかしDSはとんでもない。
メディクリミリオンだけだったヨッシーアイランドDSも、
ファミ通ソースでミリオン到達しちゃったし。
ひな壇がまた一段と豪華になるなぁ。

972名無しさん:2009/05/30(土) 18:39:34 ID:EK.VSI9g
あのGCの後継機がここまで勝つとは思われなかったでしょうし、
あのPS2の後継機がここまで大敗北を喫するとは予想できなかったでしょうね。

肥大化している据置の開発は大変ですなぁ。
ただ、あのEAですら間違った馬に賭けていたと認めているのに、
日本の開発はそれを認めるのがまだできていないのが……

973名無しさん:2009/05/30(土) 18:40:51 ID:3ODH2O0w
>>970
むしろ、失敗が明らかになる前に作り始めてしまったソフトの損失を取り戻す過程で
低コスト開発のノウハウが溜まってしまって、なんとかHD機でやっていける道筋が見えて
しまったのではないかと思う

据え置きは大作の比重が高い上に、絶対的な制作費は携帯機より高いから
つぎ込めるリソースも多い。

比較的低コストでパフォーマンスが引き出しやすいってWiiの利点が、そこまで強力な
アピールにならないのかもしれない。パッケージソフトを出すのなら。

Wareだとその利点がものすごく効いてる気がする

974名無しさん:2009/05/30(土) 18:45:56 ID:7mUo.PXg
認めない!絶対にだ!

975名無しさん:2009/05/30(土) 18:48:54 ID:3ODH2O0w
あと
一機種一機種ではただの負けハードだが
二機種あわせれば、Wiiとも戦える普及台数だ!!
って合体市場思考もあるんじゃないかと

976名無しさん:2009/05/30(土) 18:50:59 ID:TSnpJJ6o
今日のわんこはやけにぶっかけるなぁw
何かあったのかい?

977名無しさん:2009/05/30(土) 18:54:12 ID:TSnpJJ6o
ぶっかけ違う
ぶっちゃけだ

978名無しさん:2009/05/30(土) 18:54:19 ID:EK.VSI9g
>>975
同じ様な事を自称ミリデレが提唱してましたが、はっきり言って
まともなゲーム製作にウォーズマン理論を持ち込む事は駄目だと思うんですよ。

979Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 18:54:45 ID:lVUCf7Gc
>>本スレ386
ω;`避難所民の魂の叫び声を聞け

980名無しさん:2009/05/30(土) 18:55:11 ID:7mUo.PXg
>>978
っていうか商売全部そうだろ
何のための市場調査だ

981煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/30(土) 18:55:55 ID:3v9bkSkI
>>963
ふぇぇw 確認しといてよかった。

次スレです。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1243677307/

982Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/05/30(土) 18:56:14 ID:lVUCf7Gc
>>981
ω・`っ乙
つ乙

983名無しさん:2009/05/30(土) 18:58:20 ID:3ODH2O0w
>>978
ただ足し合わせてるだけだから、ウォーズマン理論というには
トンデモ度が足りない。
コアが8個で8倍の普及パワーだー!ぐらいいわないと

それはそうと、マルチ化にかかるコストがどの程度のものなのかで
だいぶ違ってくると思う。
360とPCは、ビルドオプション一つ程度の差って聞くし

984名無しさん:2009/05/30(土) 18:58:54 ID:3ODH2O0w
>>981
レンちゃん乙!

985名無しさん:2009/05/30(土) 19:01:30 ID:nMwcduIs
>>973
>なんとかHD機でやっていける道筋が見えてしまったのではないかと思う
これは自分は同意できないんだよなぁ。
ウイイレや無双はずっとPS2におんぶにだっこだし、
(ウイイレPS360版がWii版発売日にビックのワゴンに入ってたということは、
しっかり書き残しておきたい)
バイオなどの一部の有名続編だけはそれなりでも、
じゃあそれだけを出し続けていれば良いかというとね…

>>981
乙です!

986名無しさん:2009/05/30(土) 19:05:12 ID:jru6S13Y
>>981

立ったねー

987ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 19:06:24 ID:kI9fQ4zc
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)  >>981
(::::::::::人:::::::) レンクさん乙なのです!!
 ( ´・ω・)   皆さんもお茶が入りましたよ・・・・。
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

988名無しさん:2009/05/30(土) 19:07:02 ID:FGcEoDHg
本スレからこんちは

もしかして今日はこっちの方が速いのか?w

989名無しさん:2009/05/30(土) 19:07:41 ID:3ODH2O0w
>>985
その一部の有名続編しか、方針を決めたり、出したゲームの評価をしたりする人の
視界にない会社もあるんじゃないかな。

スタッフの評価も当然その中でしかされないとか

990名無しさん:2009/05/30(土) 19:08:37 ID:EK.VSI9g
>>981
おっつ乙ー!

>>983
2ハードマルチに拘りたくなる気持ちもわからんではないですが、
海外では5ハードマルチなんてことも日常茶飯事なのに、
日本ではなぜHD限定の2ハードマルチだけに固執するのが意味不明ですな。

そこに合理性が見えない。
これで結果が伴っているのなら、自分の理屈の方が間違ってるんだな、と納得もしますが、
なんというか、どうにも、素人目に見ても傷を広げてるなぁという感じが……

991名無しさん:2009/05/30(土) 19:10:29 ID:l9Sr29vM
>>990
人員の数の差じゃね

992ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 19:12:45 ID:8/mx2ytI
>>981


Wiiで地球防衛軍3ラスボスくらいの超弾幕は作れるんだろうか
映像はさておき、弾数増やすのはどれくらい処理性能使うんだろうなぁ

993名無しさん:2009/05/30(土) 19:13:17 ID:7mUo.PXg
実はただのMなんじゃね?

994名無しさん:2009/05/30(土) 19:16:13 ID:nMwcduIs
>>989
うん、今取り沙汰されている問題の原因の一つにありそうですね。
だからこそ、PS3の勝ち負け以上に問題だと思うんだけど…

995名無しさん:2009/05/30(土) 19:17:23 ID:/UCqJNp.
結局は『思い込み』が激しいんだろう.
HDじゃあないと売れない. PS系列じゃあないと売れない.
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない. みたいな.
特に経営側がそう思っていそう.

996ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 19:25:22 ID:8/mx2ytI
後で完全版をWiiで出すために残してるのかもよ(威力棒

997ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/30(土) 19:25:52 ID:kI9fQ4zc
トラヴィース!!!

goninさんより
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224494_1124.html
国内字幕付NMH2動画の最後にM+の記述が!
> Wii.the Wii logo and Wii MotionPlus are trademarks of Nintendo

拡大画像
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf159494.jpg

998ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/30(土) 19:28:55 ID:8/mx2ytI
お、本スレになめこが・・・久しぶりに見たなぁ

999名無しさん:2009/05/30(土) 19:29:38 ID:nMwcduIs
任天堂は「ヒットを沢山生み出すには沢山打席に立つことだ」
なのにたいし、
ソフトメーカの多くは「打率が減るのがイヤなので打席数を減らす」
って感じになっていると思う。

そして、「打席に立たなきゃ減ることもない」となったのがSCE…

1000わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/30(土) 19:30:42 ID:yFrvsNXc
1000ならサードロワイアル開催、生き残るのは1社のみ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■