■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ45
1アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 19:16:05 ID:g7iPeZUM
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
「最近避難所の流れ早いよね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
たまには思い出そうPS3

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ44
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1242133248/
まとめ、AA、お約束事等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

2名無しさん:2009/05/19(火) 20:10:36 ID:SffuYS3U
ようやくマスターアップか
さあ、なんの心おきもなく、DQS2モープラ対応を作る作業に入ってくれ

3アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 20:10:36 ID:g7iPeZUM
ドラクエ9がマスターアップか・・・もう2カ月切ってるもんなあ。

4名無しさん:2009/05/19(火) 20:10:46 ID:Ye2jLr/c
なんにせよ完成してよかったね!

5しがない名無し:2009/05/19(火) 20:11:11 ID:WscE2aKw
知り合いから和田さんがそういう発言したと連絡があったので
もうすぐ発表になるはずだよ。

6名無しさん:2009/05/19(火) 20:11:32 ID:RRyubYT6
まてまて
まだ生産時に問題が発生して延期も考えられる(棒

7名無しさん:2009/05/19(火) 20:11:36 ID:4XP62xNw
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   ) <ぼく…
    \/\/\/\/



              ∩_∩___
            / ・ ・       \〜
           (  ∀          ) <…
            \/\/\/\/



     ∩_∩
  〜/ ・  ・\
   (   ∀   ) <あれ?
    \/\/

8わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 20:13:12 ID:DIGqIrsY
というか生産工程考えたらマスター締め切り超ギリギリだろw

9アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 20:13:39 ID:g7iPeZUM
今回はなんだかんだで楽しみだったりする。
呪文の権威が復活ってのは大きい。

10名無しさん:2009/05/19(火) 20:13:53 ID:B470aQWM
>>1、乙。
完成おめでとう。

延期した原因の一つであるWi-Fiでの冒険も実装されてると嬉しいな。

11名無しさん:2009/05/19(火) 20:14:12 ID:WRN9xmEQ
複数のサイトでモッサリ感が指摘されてたが
そこら辺は改善されたんだろうか

12アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 20:14:38 ID:g7iPeZUM
そういやWiFiについてはいまだにはっきりしてないんだよねえ。
追加クエストと、WiFiショッピングくらいしか。

13名無しさん:2009/05/19(火) 20:14:51 ID:zP6H.eGE
ベギラマとベホイミが生きるなら俺はそれだけでいい
バギ系はもういいや

14わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 20:18:05 ID:DIGqIrsY
>新感覚癒し系魔法少女が活きるなら
!!!!

15名無しさん:2009/05/19(火) 20:18:20 ID:cqu5iamM
マスターアップか
いよいよだな

CMはあの人かなw

16名無しさん:2009/05/19(火) 20:18:24 ID:grcgy2Fo
ファーストプレイでひとり旅をしてやろうと思ってる俺。

17アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 20:18:47 ID:g7iPeZUM
>>15
シンゴー!シンゴー!

18名無しさん:2009/05/19(火) 20:21:01 ID:R3ROaHgw
延期理由が本当にバグなら、時間的に練りこみが出来るような
延期期間じゃないよな。
本当に大丈夫なんだろうか?

19しがない名無し:2009/05/19(火) 20:22:21 ID:WscE2aKw
>>18
バグに種類次第だろうね

20名無しさん:2009/05/19(火) 20:22:30 ID:zP6H.eGE
>>14
スピンオフで単行本まで出してまだ足りないと申すか

21アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 20:23:08 ID:g7iPeZUM
原因がわかってたらなんとかなるのかな

22しがない名無し:2009/05/19(火) 20:23:17 ID:WscE2aKw
バグの種類だ汗

23名無しさん:2009/05/19(火) 20:35:44 ID:R3ROaHgw
ゲーム系サイトで触った人が延期前のバージョンで厳しめな事を言ってたからなぁ。
どっちにしても買うんだけど、ちょっと心配。
DQ9ってアクションRPGバージョンと現行バージョンで2本作ったんだろうか?

24名無しさん:2009/05/19(火) 20:36:44 ID:c5v.Ck6k
>>22
こっちのIDはワンダースワンカラーか・・・SCEてのもあるか

25名無しさん:2009/05/19(火) 20:49:07 ID:4XP62xNw
DQ9はもうチョイ情報待ちかな
で6と10はいつなんだろ

26名無しさん:2009/05/19(火) 20:49:23 ID:vZR4cJWQ
バグバグと聞いて飛んできました

27アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 20:50:22 ID:g7iPeZUM
>>25
6は一度もリメイクされてないしほしいねえ。

というかもう13年も前なのか…年をとったなあ。

28しがない名無し:2009/05/19(火) 20:52:02 ID:WscE2aKw
>>27
まだまだだよw

29名無しさん:2009/05/19(火) 20:52:04 ID:4XP62xNw
でも6はバランス改善しないと呪文の立場がなさすぎる
ブレス系のデメリットが追い風
ダンス系のデメリットが踊り封じくらいしかないんだもん…

30名無しさん:2009/05/19(火) 20:52:32 ID:4uMmfeWk
ナイスミドルハァハァ

31アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 20:56:20 ID:g7iPeZUM
>>28
発売はまだまだかあ。気長に待つとしますか。

というか今年にDQ6が発売されたらDQ9の立場がなくなると同時に金銀リメイクとか、注目作ラッシュになっちゃうしなあw

32名無しさん:2009/05/19(火) 20:59:50 ID:4XP62xNw
多分特派員氏は、アイス氏が「年取った」に対して
まだまだだよと答えたんだろうけど…ま、いいか

33名無しさん:2009/05/19(火) 21:01:03 ID:c5v.Ck6k
どっちも割りと天然キャラだから・・・

34しがない名無し:2009/05/19(火) 21:01:05 ID:WscE2aKw
>>31
そっちじゃないよw

35アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 21:02:57 ID:g7iPeZUM
深読みをしすぎたw
てっきりしがないさんが>>25に対してのアンカをミスって「まだまだだよ」って言ったのかと思ったw

36名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:41 ID:fYqJ6F4Y
それは深読み言わない、早とちりだw

37しがない名無し:2009/05/19(火) 21:04:49 ID:WscE2aKw
>>35
そこまで深読みしなくていいよ汗

38名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:51 ID:4XP62xNw
何気に酷いことを言っとりゃせんだろうかw

39アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 21:05:38 ID:g7iPeZUM
>>38
気のせい気のせいw
ちょっと失礼だったかな

40名無しさん:2009/05/19(火) 21:05:49 ID:TsiOhDGc
ボケ合戦が見れると聞いて

41キソユーヨ:2009/05/19(火) 21:05:57 ID:El3Uc8AQ
バグの改善点を公開することはないのかな

42名無しさん:2009/05/19(火) 21:07:18 ID:Ye2jLr/c
あと今夜のNHKタイムスクープハンターは最終回ですから。

43しがない名無し:2009/05/19(火) 21:15:10 ID:WscE2aKw
さて、離席〜

44アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 21:15:57 ID:g7iPeZUM
>>43
乙です。
今日は失礼しました(汗

45名無しさん:2009/05/19(火) 21:18:55 ID:B470aQWM
>>43
おつかれさま

46名無しさん:2009/05/19(火) 21:19:33 ID:4uMmfeWk
突っ込みにレンクが必要な流れですかな?
ageてすみません

47名無しさん:2009/05/19(火) 21:19:36 ID:JdkG2FKA
発売前の製品のバグ公開はねーよw

48名無しさん:2009/05/19(火) 21:25:33 ID:vZR4cJWQ
>>46
それは突っ込みはなくてボケ殺しだ(棒

49アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 21:28:46 ID:g7iPeZUM
>>46
レンクには悪いけどそれは更にカオスになるかと(棒

50怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/19(火) 21:29:01 ID:zOa/1X4.
ただいま
フラゲッターとしてwifiのテストもしておくべきか・・・>わんこ
でも咲にマスエフェやっちゃってタクマジやってないから操作覚えるまでちょっと待って(´・ω・`)

51煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/19(火) 21:41:42 ID:uJaE2jqE
>>46
俺の存在ってww

>>49
だと思うよw

52わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 22:02:13 ID:DIGqIrsY
先が咲と変換される人は百合汚染注意(棒

53名無しさん:2009/05/19(火) 22:13:01 ID:TsiOhDGc
>>52
早紀・・・

つまりこうか
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/f32920d54f6d3a93521a65656bf90dfb.jpg

54煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/19(火) 22:17:32 ID:uJaE2jqE
>>53
まほらばwww

先・・・。
ちぇ、つまらねぇ。

55キソユーヨ:2009/05/19(火) 22:33:22 ID:El3Uc8AQ
>>47
そうかーないかぁ〜
情報があまり出てこないからそれくらいやってもと思ったんだけどね

56名無しさん:2009/05/19(火) 22:33:57 ID:4XP62xNw
FCブログに繋がらないような…

57怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/19(火) 22:47:13 ID:zOa/1X4.
馬鹿な、咲本編を見てないのに!
これはコケスレ民がコケスレで咲の話題をするからだ!

ところで操作覚えたのでもういいよ>わんこ

58名無しさん:2009/05/19(火) 23:02:37 ID:zP6H.eGE
FCはブログに限らず重いっぽいね

59名無しさん:2009/05/19(火) 23:05:03 ID:5nidVdfE
2010、3月の予想本数がスゴイですね
なにかあるのかな?

>   2008 2009(単位万本)
>国内 519 1300
>北米 371 600
>欧州 208 700
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/169/570/html/sqex08.jpg.html

60名無しさん:2009/05/19(火) 23:07:24 ID:AlRIPAu2
>>59
iPhoneとか携帯とか、そっちの方が増えるんでない?

61名無しさん:2009/05/19(火) 23:08:24 ID:CBCpe.M6
>>59
FF13…?

62名無しさん:2009/05/19(火) 23:18:45 ID:WRN9xmEQ
>>59
09年通期の数字かな、これは
DQ9とFF13だけで800万も上乗せ出来るとは思えんのう

63怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/19(火) 23:29:41 ID:zOa/1X4.
というわけでタクマジのwifiやってきました
中々面白かったです

64名無しさん:2009/05/19(火) 23:33:54 ID:5y34QCeA
>>59
全世界だと1500万本上乗せ?
DQ9とFF13でそこまでいけるかなぁ
E3で出るかもしれんFMもそんなには上乗せしないだろうし
そもそも今年度に出るかどうか

65わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 23:34:11 ID:DIGqIrsY
HaloWarsをサボってたツケがこれだよ!!

相変わらず乱戦になるとテンパるぜ…

66名無しさん:2009/05/19(火) 23:36:11 ID:WRN9xmEQ
>>64
ていうか、海外予測の方が謎だな、これ
FF13は海外では今期中に出ない事が確定してるし

67名無しさん:2009/05/19(火) 23:42:34 ID:QoKwukU6
海外はEidos買収分プラスなんじゃないかな?
ヒットマンやトゥームレイダー,他があるし
国内の800万上乗せのほうが厳しいと思う

68わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 23:44:30 ID:DIGqIrsY
国内800万はなぁ…仮にドラクエ9が500万売れたとしてもあとの300万どうするんだw

69名無しさん:2009/05/19(火) 23:45:52 ID:fYqJ6F4Y
FFはなんだかんだで国内ミリオンは突破するだろうし
世界500万も結構堅いんじゃない?

70名無しさん:2009/05/19(火) 23:46:10 ID:B470aQWM
>>68
FF13じゃないかな?
ここまで売れればサードも集まる、これでPS3勝つる?

71名無しさん:2009/05/19(火) 23:46:54 ID:4XP62xNw
FF13?
FF11からの本編の減少ライン計算してるんだとぴったりだよ

72わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 23:50:09 ID:DIGqIrsY
国内のFF13はどんなに馬鹿売れしても200万が限界だろ…

73名無しさん:2009/05/19(火) 23:51:52 ID:4XP62xNw
200万!?
そんな行くかい!?

74わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 23:52:42 ID:DIGqIrsY
>>73
極限まで売れたとしての上限値ということでひとつ
今の体たらくじゃ150万も厳しいわ

75名無しさん:2009/05/19(火) 23:52:51 ID:RRyubYT6
バカ売れすりゃいくんでない?

76名無しさん:2009/05/19(火) 23:55:22 ID:WRN9xmEQ
>>69
世界500万って、FF12超えてね

77名無しさん:2009/05/19(火) 23:56:52 ID:AlRIPAu2
100万以上、200万未満でしょうか

78名無しさん:2009/05/19(火) 23:58:57 ID:mMbR6HXw
>>76
企業というものは前作よりダウンした売上げ見込みをたてることができなかったりする

79わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/20(水) 00:00:30 ID:2/gNuW0M
ここ数年前作よりアップしてる続編ゲームなんて超一握りだがな

80名無しさん:2009/05/20(水) 00:01:26 ID:KJ5Lyi.I
さすがに、国内はダブルは無理でしょうなあ
海外でも400行けばよく頑張ったほうじゃないかな

81ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/20(水) 00:05:30 ID:TwnQMb/I
 n ̄n
o o )ク >>79
uv"ulア そんな褒められると照れるなぁ
  ヾノ

82名無しさん:2009/05/20(水) 00:07:34 ID:wrfG2cZU
世界400万とか500万というのは
海外だけでの数字なのか、国内込みの数字なのか

とりあえず海外のみだと200万ちょい程度だった記憶があるが>FF12

83名無しさん:2009/05/20(水) 00:15:38 ID:KJ5Lyi.I
>>82
世界ってときは国内込みでしょう
まあ、MGS4が300万いったみたいだし、FF13もさすがに
それぐらいはいってくれると思うけど
400は超えるかなあ

84名無しさん:2009/05/20(水) 00:16:22 ID:vdbBeGQk
   (\ (\       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
   / ⌒ ヽ         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
/\| ● _●|      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ |〇 〜 〇)  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
 >|    ヽつ   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒( >>81;;ノ、"'人      ヽ
 \L/    |         、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ

85名無しさん:2009/05/20(水) 07:40:09 ID:aNmmZhFI
純粋に気持ちの悪い発言を見たな。

86名無しさん:2009/05/20(水) 08:41:26 ID:jH9BCAv6
人いないなー

87名無しさん:2009/05/20(水) 09:54:00 ID:kB0Mn88E
明日はタクマジだwktk
部活が盛り上がるといいなぁ
ちなみにタクマジスレのフラゲッターってわんこだよねw

88わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/20(水) 10:09:15 ID:2/gNuW0M
ななななんのことですか?ワタシナニモシリマセンヨ?

89名無しさん:2009/05/20(水) 10:14:59 ID:DEGwzvRA
>>88
一人称が私の時点でバレバレだw

90名無しさん:2009/05/20(水) 10:21:04 ID:HMAHasMw
>>88
うるせぇ人間大砲ぶつけんぞw
バレスレで思わず取り乱しちまったぜ…。

91怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/20(水) 10:23:09 ID:PPkp6Grw
フラゲとは酷い人がいたもんだ・・・( ・ω・)

92名無しさん:2009/05/20(水) 10:26:29 ID:jH9BCAv6
7月31日のMH3発売日「前日」に発狂するわんこが見れそうだな

93わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/20(水) 10:26:52 ID:2/gNuW0M
>>91
あんたも人柱したでしょうがw

94わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/20(水) 10:33:13 ID:2/gNuW0M
>>92
MH3はDQやFF同様フラゲ出来ない前提で予定立ててる、GoW2もあるしね

問題はeカプのリミテッドにするか否かだ

95名無しさん:2009/05/20(水) 10:39:36 ID:3QcK9nBU
モンハン3ってクラコンでもできるんだっけ?
リモヌンでの操作が微妙ならクラコンProも買わないかんなぁ

96名無しさん:2009/05/20(水) 10:44:59 ID:zX3FzcW.
モンハン3のリモコン操作は駄目確定なのか。

97ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/20(水) 10:46:06 ID:TwnQMb/I
 n ̄n
o o )ク >>96
uv"ulア よく読もうか
  ヾノ

98わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/20(水) 10:46:09 ID:2/gNuW0M
駄目ではないがガンナー的にはクラコンの方が楽じゃった

99名無しさん:2009/05/20(水) 11:47:33 ID:C0gL8x6c
ふんだ!!
フラゲした奴はオンで村八分にあえばいいんだ!!

100名無しさん:2009/05/20(水) 13:03:58 ID:jH9BCAv6
黄金の絆のF通レビューが5/4/4/4と
超弩級に低い件

101名無しさん:2009/05/20(水) 13:29:17 ID:lTBG4Q6I
>>100
・・・やらかしたか・・・・

102わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/20(水) 13:41:40 ID:2/gNuW0M
特集ページまで組んでもレビューでは容赦なし、流石ハミ痛、俺達には(ry

103アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/20(水) 13:51:21 ID:H.WF7o5M
注目作になるかな?オブザイヤー的に

104名無しさん:2009/05/20(水) 14:08:10 ID:wrfG2cZU
何故ガンナーをポインター対応しなかったのか
それだけが悔やまれる

105名無しさん:2009/05/20(水) 14:26:45 ID:xzs0hfOo
サプライズ対応してくれると今でも信じてる

106名無しさん:2009/05/20(水) 14:36:37 ID:Q963.fm6
黄金の絆はあの何がしたいのか分からないCMと
ニンチャンが全く取り上げなかった時点で…。

107名無しさん:2009/05/20(水) 14:44:49 ID:VINWlMzc
ジャレコもゲーム部門縮小しちゃったし、
レビュー内容からして、調整せずに出しちゃった、みたいな感じ

108わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/20(水) 14:55:15 ID:2/gNuW0M
>>104
正直ポインター使うと射撃精度が上がりすぎることに気づいたw

109名無しさん:2009/05/20(水) 15:49:20 ID:eSZwRCCM
特集コーナーは広告の賜物。
しかしレビューを見ると…

広告命の雑誌という商売的にそれでいけるのか?w

110名無しさん:2009/05/20(水) 15:56:35 ID:jH9BCAv6
ふーむ…Zuneの名前は外したほうがいいと思うんだが
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090520_zune_x/

111名無しさん:2009/05/20(水) 16:25:57 ID:d1snhhoA
2ちゃんねる自体がおちた?

112名無しさん:2009/05/20(水) 16:46:25 ID:/zUe0VZA
規制・・・だと・・・

113名無しさん:2009/05/20(水) 16:53:37 ID:aEfiXkvQ
>>111
ケータイだけど繋がらないおorz
落ちちゃったのかしら

114アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/20(水) 16:55:18 ID:ThYEdUuM
繋がらないなあ@EZweb

115名無しさん:2009/05/20(水) 17:01:13 ID:d1snhhoA
DoCoMoだけど一回つながっただけだ
携帯だとダメみたいな予感

116名無しさん:2009/05/20(水) 17:11:01 ID:HMAHasMw
鯖は来てるぞ?

117名無しさん:2009/05/20(水) 17:50:15 ID:jH9BCAv6
また寄生されたー

118名無しさん:2009/05/20(水) 18:00:02 ID:8vs46GgU
専ブラだけどみれるよ?

119名無しさん:2009/05/20(水) 18:18:19 ID:o.9AdEic
DoCoMoだが、普通に書けたぞ

120名無しさん:2009/05/20(水) 18:36:21 ID:jH9BCAv6
こっちもezwebは無理っぽい

121名無しさん:2009/05/20(水) 22:43:32 ID:KYuAddjg
OCNはずっと規制だな産業。

Wiiイレは出すの遅すぎたよなぁ
PS3版と360版はビックだともうワゴン(4980だけど)だったし。
そりゃ6270で出しても売れませんよと。

122名無しさん:2009/05/20(水) 22:47:10 ID:wrfG2cZU
去年前半のDSの時も感じたが
任天堂がソフト出さなくなるだけでこうも落ちるのか
任天堂ハードは

123名無しさん:2009/05/20(水) 22:49:24 ID:56Bn2.eg
だけ?

124煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/20(水) 22:49:49 ID:3Qix7vbg
>>122
全体的に落ちている所をみると据え置きなのだからとか、
色々他にも問題はありそうだけどにゃ。
今は金を落とす時期でもないし。

任天堂がソフトを出さないじゃない気がするんだよなぁ。

125名無しさん:2009/05/20(水) 22:54:43 ID:/zUe0VZA
マスエフェクトっておじいさんとか作れないのん?(´・ω・`)

126名無しさん:2009/05/20(水) 22:54:56 ID:wrfG2cZU
えーと、じゃあ話題作が出ないだけで
据置の売り上げはここまで落ちるのか
…何か当たり前の気がしてきたぞ

127名無しさん:2009/05/20(水) 22:58:26 ID:KYuAddjg
ソフトが出なきゃハードは落ちるってのは、
別に任天堂に限ったことではあるまい

128名無しさん:2009/05/20(水) 22:59:30 ID:DEGwzvRA
>>126
つまりBD需要でPS3かつる!!ってことですね(棒

129名無しさん:2009/05/20(水) 22:59:47 ID:jH9BCAv6
だねぇ
ただPS3はサードのバックアップがあるから
簡単にソフト日照りにはならんで済むけど
任天堂ハードは自分で頑張るしかないから、息切れしやすいんだよな

130名無しさん:2009/05/20(水) 23:02:25 ID:DEGwzvRA
>>129
だがちょっと待って欲しい
サード頼りってことはサードに見放されたら終わりなわけで…
任天堂やMSはファーストが頑張ってるからここまで戦えてるっていう感じじゃないのかな

131名無しさん:2009/05/20(水) 23:03:34 ID:jH9BCAv6
多分見放さないでしょう?

132名無しさん:2009/05/20(水) 23:04:00 ID:6DoEg8o2
>>129
サードありきでこの有様だからなぁ

133名無しさん:2009/05/20(水) 23:04:54 ID:56Bn2.eg
なんとなくループな(^^

134名無しさん:2009/05/20(水) 23:05:09 ID:KmlsxvbM
サードって言ってもあの「早く値下げしろやコラ」のAAって感じだしなぁw

135名無しさん:2009/05/20(水) 23:05:47 ID:DEGwzvRA
>>131
まあ、そうだといいけどね
サードはどちらかというとPSPに力を入れてる感じがする
多分、PS3はマルチが多い上に俺が箱○持ってるからそう感じるんだろうけどね

136名無しさん:2009/05/20(水) 23:10:25 ID:KYuAddjg
>>129
>ただPS3はサードのバックアップがあるから
>簡単にソフト日照りにはならんで済むけど
>任天堂ハードは自分で頑張るしかないから、息切れしやすいんだよな

さすがにそれは冗談で言ってるんだよ…な…

〜04/19   8,652.   62,527.   13,221
〜04/26   7,016.   23,351.   18,439
〜05/03   7,313.   23,588.   21,546
〜05/10   5,068.   18,483.   24,397
〜05/10   4,000.   .9,000.   13,000(ファミ通暫定)
------------------------------------
累計.   1,019,963 3,135,595 7,975,193(mc)

137名無しさん:2009/05/20(水) 23:10:48 ID:Kk67pTkw
PSPはソフトの種類・客層的にPS2.5だからな〜
HD機では作れないけど、PS2並のクオリティで作りたいサードはPSPに行く

138名無しさん:2009/05/20(水) 23:11:20 ID:jH9BCAv6
サードがPS3を見放さない理由とか
PSPに注力してる理由は過去に特派員氏がここで語ってたよ

139名無しさん:2009/05/20(水) 23:15:49 ID:DEGwzvRA
>>137
最近PSP買ったけど、なかなかいいもんだね
UMDの読み込みがうるさくて寝てる人の隣で出来ないのは難点だがw
メディアインスコ公式に対応しないかな、箱○みたいにさ

140名無しさん:2009/05/20(水) 23:27:16 ID:ZU4QF3ZA
PSPは言われてる程悪いハードじゃないと思う。
バッテリーが持たないとかゲームとしてのバランスが悪いが

141名無しさん:2009/05/20(水) 23:41:04 ID:HMAHasMw
>>138
あれはただのしがない名無しさんだよ(棒

142名無しさん:2009/05/20(水) 23:45:53 ID:56Bn2.eg
あんそくの中の人大丈夫かねー

143わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 00:05:10 ID:WLdql8zs
PS3超ソフト日照りじゃん、ロロナまで買うソフト無いぜ?
過去作を鑑みてもアンチャーデッド以外に買いたい物無いし

144アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/21(木) 00:07:00 ID:UtySAscY
>>143
PS3を買った人が言うと説得力があるな。

145名無しさん:2009/05/21(木) 00:42:51 ID:WdJAzwbA
俺は体験版とPS3買ってすぐ飽きた後、MGS4と戦ヴァル買って積んだ
他に欲しいソフトは発売日未定ばかりです

146名無しさん:2009/05/21(木) 01:08:11 ID:PfTvx/So
スロマクのweb体験版
ちょっと気になるゲームかも(*´Д`*)
ttp://www.atamania.jp/nazostory/index.html

147名無しさん:2009/05/21(木) 01:31:58 ID:hqXOPGb2
>>146
面白いなあ
レイトンとかやったことないけど
もしかしてレベルファイブって結構すごい?

148名無しさん:2009/05/21(木) 01:32:23 ID:PfTvx/So
SEGAからJambo! Safari?
WiiとDSでなんたらかんたら?(*´Д`*)

ttp://www.sega.co.uk/news/?n=3246
ttp://www.sega.co.uk/games/jambo-safari/

149名無しさん:2009/05/21(木) 07:55:10 ID:eRKlQ25c
ハドソンがコーリングまだ作ってるのが嬉しかった
Wiiはホラーだらけやでぇ

150名無しさん:2009/05/21(木) 09:29:26 ID:qAqnHOkU
>>149
コーリングの件を詳しくおしえて。
続報がないからすっかり誰かが作ったでっち上げだと思ってた。

151名無しさん:2009/05/21(木) 10:24:10 ID:2RN7wDbY
天界に書いてあったな
ハドソンの決算の説明のときに少し
「Wiiコンを携帯に見立てたホラー、コーリングを作ってる」
ってのを言ってた

152名無しさん:2009/05/21(木) 10:30:52 ID:qAqnHOkU
>>151
決算の発表会で言ったのなら確実だね。
コーリングと話題にならないけど呪怨は楽しみだ。

153名無しさん:2009/05/21(木) 10:35:33 ID:PfTvx/So
マベドリ
収録時間100分のDVDが付きます!
ttp://mabe-dori.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/100dvd-5400.html

154名無しさん:2009/05/21(木) 12:20:17 ID:PfTvx/So
Wii『ドラゴンボール 天下一大冒険』プレサイト
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/db_tenka/

155名無しさん:2009/05/21(木) 12:45:04 ID:2IgKlbDY
>>154
おおおおおおおおお!!これはきた!!!!

156煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/21(木) 14:40:36 ID:QSRa9ih6
>>153
ちょっと気になるから予約だけしておくかなw

157名無しさん:2009/05/21(木) 14:54:21 ID:ioZ99S0I
DS版がションボリだったからちょっと怖いな

158名無しさん:2009/05/21(木) 16:09:55 ID:.FghN/qU
>>153
朧のスーパープレイ集は見てみたいなw

159名無しさん:2009/05/21(木) 16:49:42 ID:JtD0Sekg
はいはい、またeo規制とw

160名無しさん:2009/05/21(木) 17:36:17 ID:5bf8MhY2
信用は積み重ねるのは大変だけど崩すのは簡単

では積み重ねるのは簡単だけど崩すのが大変なのは(ry

161名無しさん:2009/05/21(木) 17:40:12 ID:WdJAzwbA
なかなか面白い記事だと思う

本を読んで分かった任天堂の「今そこにある危機」
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20090521/1242884890

162名無しさん:2009/05/21(木) 17:45:28 ID:1EyYhsI.
>>160
テトリス!

163怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/21(木) 17:48:31 ID:nkDm3A6.
いい事言ってるね

>>161
>ゲーム業界にいるほとんどの人間は、「脳トレ」や「Wiiフィット」の面白さを、ほとんど理解していないということである。
>ゲーム界にいる人間は、特に中心部にいる人間ほど、「脳トレ」の何たるかや「Wiiフィット」の何たるかを分かってない。
>その理由は色々あるだろうが、そのうちの大きなものの一つに、彼らが「ゲームオタク」だということがある。
>当たり前の話しかも知れないが、ゲーム制作に携わる人間というのは、ほとんどがゲーム好きな人間だ。
>そういう人間の中には、幼い頃にゲームで遊んだ体験が強すぎて、ゲームを至上のものとして考える人間が少なくない。
>そういう考え方は、ゲームを作る上では情熱として必要な部分もあるのだろうけど、しかしそれが、同時に彼ら自身の強烈なネックともなっているのだ。

>人々が本当に好きなものはゲームではなく「娯楽」であり、だからゲームは、あくまでもその一つとして遊んでいたにすぎないのである。
>そのためそういう人たちは、ゲームの他にもっと魅力的な娯楽を見つけると、そちらに去っていってしまった。
>そうしてゲームに残った人は、本当にゲーム好きだった人に限られてしまった。それが、今のゲーム業界が縮小傾向にあることの、大きな理由の一つなのである。

>任天堂はもともとゲームを作ってきたわけではない。彼らが一貫してこだわってきたのは、あくまでも「娯楽」であって、
>それを通して「人々を楽しませること」なのだ。そしていわゆる「ゲーム」は、その現れの一つにすぎなかった。

>だから任天堂は、「脳トレ」や「Wiiフィット」を生み出すことができたのだ。ゲーム業界の人々は、そこに若干の嫉妬が入り交じった揶揄の声で、「脳トレ」や「Wiiフィット」のことを「あんなのはゲームじゃない」と言う。
>しかし、それはまさしくその通りなのだ。あれはもはや「ゲーム」ではないのである。
>ゲームという概念を飛び越えた、広い意味での「娯楽作品」なのだ。人々を楽しませるために開発されたソフトなのだ。

164名無しさん:2009/05/21(木) 17:54:13 ID:saqKxGUg
>>163
某しがないバイトの人の話と合わせると
想像以上に膠着してるんだろうなぁ…

165名無しさん:2009/05/21(木) 17:54:17 ID:2RN7wDbY
俺は脳トレも板もやらんけど否定もしないな
だがメーカーがあれらの否定をしちゃ絶対にいけないと思う

166名無しさん:2009/05/21(木) 17:55:55 ID:FXuJRYME
>>163
ゲーム開発者からすりゃ耳痛いだろうなこの記事

167名無しさん:2009/05/21(木) 17:58:37 ID:JtD0Sekg
おまえらのやってること現実逃避って言ってるんだからなw

一部の層を囲い込んで小さくやる気のところならそれでもいいんだろうが
いわゆる大作志向を目指す連中はそれもできんだろうし。

168わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 18:05:20 ID:WLdql8zs
かといって任天堂がゲーオタ用のゲームを出してないかというとまったく持って否ですからね
タクマジおもしれー、チームガラクタは今後も任天堂に囲われててくれ

169名無しさん:2009/05/21(木) 18:08:51 ID:ktXr31MQ
>>161
書いてある範囲の部分は同意するが、それ以外にいくつか情報漏れしてるところがな。
前に、任天堂は宮本システムしかない、とか書いてた人だし。

60くらいの情報で100のこと書いてる印象あるんだよな、この人。

170名無しさん:2009/05/21(木) 18:14:04 ID:q0/lkzvA
取り合えず一つ
>任天堂が今しなければならないことは、
>任天堂が独占的に持っている「娯楽作りのノウハウ」を、デュポン社が他社に特許を解放したように、
>他社に向けて解放することである。

これは既に行っている事だな
眼力トレーナーに対するバンナムへの助言しかり
最近ならGDCの講演でも行っている

171名無しさん:2009/05/21(木) 18:15:30 ID:5bf8MhY2
バンブラやMIOでユーザーに道作ったりもしてるしなあ

172名無しさん:2009/05/21(木) 18:17:29 ID:q0/lkzvA
一番大事な事を忘れていた
つ「社長が訊く」

173わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 18:17:55 ID:WLdql8zs
小さなところでも光るものさえあれば自社でゲームださせてあげたりしてますしねぇ
凄く勉強になってるはずですよねあれ

174名無しさん:2009/05/21(木) 18:18:14 ID:.xlwOLNM
そういえば、「社外秘としていた宮元のノウハウ」すらも提供するって言ってたんだっけ


しがないさんの言ったこと考えると、吸収するだけして見て見ぬふりするサードがゴマンと出そうだが

175わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 18:24:27 ID:WLdql8zs
つかちょっと話を聞きかじっただけでもミヤホンのノウハウは真似出来るようなものじゃないと思うんだがw
もう幼少期からそういう発想が出来るように教育してなきゃなレベルに近くねアレ?w

176怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/21(木) 18:29:02 ID:nkDm3A6.
>>175
この着眼点すげえと思ったw

>既にゲームソフトが売れなくなっていた2000年頃のこと。
>売れないのは、ハードの代替わりによる一時的な現象という見方とともに、
>携帯電話に触れる時間が増えたことが原因という見方も根強く喧伝されていた。
>だが宮本には、どうもそうは思えなかった。

>電車の中でメールを打ちまくっている子たちを見ていると、明らかに楽しそうに見える。
>まるで、ゲームをしているようにテンキーを連打している様を見て、猛烈な嫉妬を覚えた。

177名無しさん:2009/05/21(木) 18:30:08 ID:FXuJRYME
>>175
同族にしちゃえば大丈夫でしょ

吸収はできるけど使いこなせる人って少ないと思う

178わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 18:31:21 ID:WLdql8zs
同族ってつまり石仮め………                         グチャ

179名無しさん:2009/05/21(木) 18:35:02 ID:dfwdl7h2
>>175
ノウハウはともかく娯楽に対する客観的な視点を養う、誰でもできる方法があるよ
販売拠点は東京のまま、開発拠点を関西に移す
名古屋とか札幌とか福岡でもいいかもしれんけど

180わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 18:36:10 ID:WLdql8zs
関東に居ると感受性低くなるん?
確かに関西の方がテレビ面白いとは思うが

181名無しさん:2009/05/21(木) 18:37:25 ID:O6B6EFNI
>>169
今回は、乏しい情報でそれなりの事を書いてみたみたいですね。(同意できる部分も結構あり)
ただ、この人は少ない情報しか掴んでいないのに、あまりにも大上段に語りすぎるのは
大きな欠点ですな。

なにせ>>161の前の記事を読めば分かりますが、
なんとこの人、ゼロの使い魔の1巻「だけ」読んで、ライトノベル市場全般を語ってしまったりしてます。
んで、結論が「ライトノベルは本物の小説の面白さを備えていないから、関係者は『風とともに去りぬ』を読むべき」なんだと。

182わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 18:40:54 ID:WLdql8zs
ゼロ魔だけでラノベ全部語るとか凄いなw
西尾維新とか川上稔とか菌糸類とか読ませたらどういう反応するんだ?w

183名無しさん:2009/05/21(木) 18:41:03 ID:dfwdl7h2
少ない情報で全てを知ったように結論を導き出すってのは、自称カリスマゲームクリエイター(だっけ?)を思い出す。

184名無しさん:2009/05/21(木) 18:46:02 ID:O6B6EFNI
>>182
いやー、恐ろしい事に、「ゼロ魔だけ」でラノベ全体を語ってるんじゃないんですわ。
「ゼロ魔の1巻だけ(2巻以降読んでない)」でラノベ全体を語ってるんです。

んで、ラノベ関係者は『風とともに去りぬ』を読めと。

185わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 18:47:35 ID:WLdql8zs
ゼロ魔って1巻だけだと普通につまらなくね?w
全体でも面白いかといわれると困るが

186名無しさん:2009/05/21(木) 18:49:29 ID:dfwdl7h2
>>180
・大量に予算が使えるので、引き算をすることを忘れる・覚えない
・中心地から一歩引いた方が、全体像をつかみやすい
・中心地ゆえに、誰かの都合で投入されるコンテンツが多すぎて、本当の需要が見づらい
・中心地ゆえに、低予算コンテンツに触れる機会が少ない
とか?

任天堂筆頭に、L5やカプコン他、地方本社や地方に開発拠点ある会社が最近羽振りいいなあと
思うことが多いんで言ってみただけっす

187怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/21(木) 18:54:14 ID:nkDm3A6.
ああ、前科有りの人なのか
まあでも今回言ってることはそう的外れでもないと思う

188名無しさん:2009/05/21(木) 18:54:46 ID:2RN7wDbY
考えてみれば今のアニメもアニメ好きが作ったようなのばかりだからなぁ
この先どうなるか見えてくるかもね

189わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/21(木) 18:56:01 ID:WLdql8zs
アニメ業界は任天堂が居ないゲーム業界と揶揄されてましたね誰が言ったか覚えてないが

190名無しさん:2009/05/21(木) 18:57:01 ID:s.a0LuyQ
ある程度下調べをしたらそれなりの物は出せます。
まぁ今更感があります。

191名無しさん:2009/05/21(木) 18:57:46 ID:dfwdl7h2
アニメ業界の問題はアニメ業界以外のところにあるから、また別の話だろうと思う

192名無しさん:2009/05/21(木) 19:00:39 ID:dfwdl7h2
>>189
そういう切り口なら居るじゃない。ディズニーとかジブリとか

193名無しさん:2009/05/21(木) 19:06:00 ID:q0/lkzvA
本スレのこれ
-Matt, Bozon would be happy with Galaxy 2 from EAD Tokyo over a new IP

今は見なくなった某コテが歓喜するんじゃないか

194名無しさん:2009/05/21(木) 19:06:08 ID:ktXr31MQ
>>181
言ってる範囲の部分はOKなんだけどねえ・・・
それで全部済ませちゃうのかよ、みたいなw

いいこと書いてても、これじゃ使えないというかもったいないな。

195名無しさん:2009/05/21(木) 19:06:53 ID:O6B6EFNI
>>183
最近のミリオンディレクター様は
「ウイイレWiiにウイイレというタイトルを付けたのは任天堂の陰謀外交で別のタイトルにすべきだった。
 任天堂はPS系の有名タイトルを略奪する事にこだわっている」
と大変な発熱中です。

196名無しさん:2009/05/21(木) 19:08:36 ID:dfwdl7h2
>>195
要約を見るだけで電波が飛んできそうだぜ…

197名無しさん:2009/05/21(木) 19:50:33 ID:F5oDuSo6
>>192
その2つも、別次元の存在みたいな扱いだよね
いろいろな意味で

198ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/21(木) 19:56:49 ID:3MqWCdAA
モンハン3のクラコンPRO同梱版予約終了?まだ一週間なのに恐ろしいな

199名無しさん:2009/05/21(木) 20:00:35 ID:2RN7wDbY
なるほど
任天堂は他社のソフトの命名権まであるのか
そりゃスゴイ

200名無しさん:2009/05/21(木) 20:15:20 ID:ioZ99S0I
クリスタルクロニクルにファイナルファンタジーがついたのは組長の意向なんて話もあったけど
あくまでネタだしなぁ

201名無しさん:2009/05/21(木) 20:19:02 ID:2RN7wDbY
FFCCは
FFつけない方が良かっと思うの

202名無しさん:2009/05/21(木) 20:28:11 ID:saqKxGUg
>>201
1作目にファイナルファンタジー外伝とつけて
その次からはサブタイトルだけにすると申したか

203 ◆XcB18Bks.Y:2009/05/21(木) 20:28:30 ID:37EXSnsI
>>170
門外不出のノウハウを公開したりアイデアまで提供しているという話に
「何もそこまで…」とずっと思っていたのですが今回の記事を読んで納得した次第。
岩田さんも見えないところで相当勉強しているのでしょう。

204名無しさん:2009/05/21(木) 20:32:41 ID:dfwdl7h2
ついてなかったら今までシリーズがきのこってたりはしないとおもう

205名無しさん:2009/05/21(木) 20:44:43 ID:JtD0Sekg
しかし、そういう看板に頼らざるを得ないのが辛いところだな。
従来からあるタイトルが再上昇するこたまずないんだから
体力あるサードは新しいものを売り出そうとすればいいのに。

206名無しさん:2009/05/21(木) 20:48:32 ID:s.a0LuyQ
新生FFとして始まりましたFFCC。
FFのスタンダードを目指してベアラー開発中(意気込み)

207名無しさん:2009/05/21(木) 20:56:35 ID:eRKlQ25c
設定やキャラの能力がとことん対になってるのが皮肉っぽいんだよなぁ
FF13とFFCCCB

208名無しさん:2009/05/21(木) 20:58:21 ID:7/EbwVKc
FFCCEoTもただの石ネタやったしな

209名無しさん:2009/05/21(木) 21:07:23 ID:eRKlQ25c
FFCCEOTは登場キャラ全部が壊れすぎてるからさーw

Yo!だだだ、誰もいないぜ!森のまんなか私ひとり、TICK!
チェケラ先物暴落Yo!樹海YAH

210名無しさん:2009/05/21(木) 21:12:03 ID:s.a0LuyQ
絶望的に重い話ですからなぁ
キャラの個性が強烈なのでちょっと救われますけどw

211名無しさん:2009/05/21(木) 21:14:37 ID:KIdzR5zk
大学のある市で感染が確認されたのに休校のお知らせがないのはとても不安なんですが産業。
一人じゃ足りないのかい。

規制されてたの…

212名無しさん:2009/05/21(木) 21:15:11 ID:JtD0Sekg
FFCC系は物語が重いのが苦手。
特に初代w
多分今後は買う事ないだろうなあ。

213名無しさん:2009/05/21(木) 21:21:44 ID:saqKxGUg
公式の攻略本のインタビューにEoTの物語はまだ半分だってあったけど
残りが形になることはあるんだろうか…

214名無しさん:2009/05/21(木) 21:35:23 ID:KIdzR5zk
>>213
俺は好きだったんだけど、出荷に対する売り上げがよろしくなかったのがねえ。
次回作を出ることがあるんなら、Wi-Fi通信のラグラグの軽減を望みます。

215名無しさん:2009/05/21(木) 21:49:19 ID:xuA1hosk
FFCCは初代以外やったけど、本編よりよほどファンタジーしてて好感が持てる
古臭いといわれようと所謂和製ファンタジーが好きなんだよなぁ

216名無しさん:2009/05/21(木) 22:39:13 ID:YwlWiUSI
今北産業

2〜3ヶ月ぶりの規制か…

217名無しさん:2009/05/21(木) 22:42:01 ID:YwlWiUSI
本スレ>>194>>197
影之伝説も忘れては困るな

218名無しさん:2009/05/21(木) 23:07:41 ID:RIlUi4cI
DSmk2フイタw
ttp://ndsmk2.net/

しかし、罪ゲーが多くて買う余裕がないw

219名無しさん:2009/05/21(木) 23:08:56 ID:aqXxymnQ
>>218
なにこの有害アダルトサイト

220名無しさん:2009/05/21(木) 23:10:59 ID:JtD0Sekg
表示の問題でドライバ更新したら今度は別の問題が発生した…
マシになったらしいとはいえやはりATi、信用しきっちゃいけねえなw

221名無しさん:2009/05/21(木) 23:22:32 ID:eRKlQ25c
      DSでマルチバージョンアイマスとか訳わからへん…
  <⌒/ヽ-、___ ゲホゲホ
/<_/____/
 ̄ ̄

222名無しさん:2009/05/21(木) 23:30:18 ID:FXuJRYME
>>221
ドットかミニポリなら買っちまいそうだ

223名無しさん:2009/05/21(木) 23:44:24 ID:wMENXh2w
アイマスDSはこういうのなら買う。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4680828

224sage:2009/05/21(木) 23:57:59 ID:4.22xerI
永久規制中なのでココに吐き出すです
本スレ>>233
本当。グリッドシーカーとかライトブリンガーの人。

225名無しさん:2009/05/22(金) 00:01:18 ID:cfLFjO8Y
>>223
こっちでヨロ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke9406.jpg

226名無しさん:2009/05/22(金) 00:10:56 ID:sFSy9Dzo
>>225
ああ・・・これはいい・・・
とても良いローポリだ

どんなゲームになるかワカランが

227名無しさん:2009/05/22(金) 00:21:10 ID:8iPe8U8.
…あれ?プライム2forWiiのマルチ、画面4分割でやるの?
ポインタとかどうするんだろ…。

228名無しさん:2009/05/22(金) 00:24:53 ID:OMq5WEAs
>>175
あの人は元がインダストリアルデザイナーだっけ?
商品開発に必要な多面的な観点(市場調査とかではなく、ものの機能性やそれを使って得られる体験等)を持っていればいけそうな気がする
亀レスの上原文読んでませんが

229名無しさん:2009/05/22(金) 00:26:06 ID:45n4FWKw
何かこんなゲームが有ったな、とふと思い出した
ttp://www.mto-power.com/cookingseries/Rhythmcooking/noflash_index.html

230名無しさん:2009/05/22(金) 02:03:04 ID:Ht0koDgY
クマムシは宇宙空間でも10日間生存か。

ショッカーは怪人クマムシ男を作るべきだなw

231名無しさん:2009/05/22(金) 02:04:23 ID:rgskR4Zo
>>230
あの虫、攻撃能力がなさそうなんですがw
クマってついてるのも動いてる姿がっぽいからってだけだしw

232名無しさん:2009/05/22(金) 02:07:12 ID:Ht0koDgY
そこは元になった人間の手足でw
高熱にも真空にも放射能にも耐えられるから防御は考えなくていいだろうしw

233名無しさん:2009/05/22(金) 02:10:48 ID:1bDsxd1A
>>231
>姿がガッポイ
!?

234名無しさん:2009/05/22(金) 08:01:33 ID:vXt8FZoQ
巨大化だけでもかなり脅威になるとは思うぞ

235名無しさん:2009/05/22(金) 08:59:14 ID:PNY2.A8s
大昔の怪獣映画の基本フォーマットだよね。
放射能で巨大化は。放射能Xが面白かった。

巨大女っていうジャンルもあるとか。

236ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 11:24:13 ID:NLJg.uvE
モンハン3どうするかな。6月11日以降になったらクレカで
クラコンPRO同梱版買おうと思ってたけど祖父通販で予約終了したし
安くなったら買おうかな

237名無しさん:2009/05/22(金) 11:48:16 ID:fXF2IfR.
フロムは一度頭を冷やした方が良いと思うんだ…いくらACfAが不調だったからっておま。
ACLRがあるってことは、AC3、SLもN系準拠のパラメータなのだろうか。もしくは逆か。どっちにしたって、
本体未所持の俺はポータブれないが!

238名無しさん:2009/05/22(金) 12:01:15 ID:fXF2IfR.
ttp://www.armoredcore.net/ac3/images/img_newelement05.jpg
ttp://www.armoredcore.net/ac3/images/img_newelement06.jpg
LOOK UP/DOWNが△と○?なら武器使用は?いったい?

239名無しさん:2009/05/22(金) 14:07:03 ID:8gpsO3G6
無理に本編じゃなくてポケモン新シリーズで作ってくれ

増田順一氏はポケモンにアクション要素を加えたい
http://www.gamememo.com/2009/05/21/pokemon-action/

 また、あくまでも個人的なアイデアと断った上で、増田順一氏はアクションゲームが好きなので、ポケモンについても何らかのアクション要素をもっと加えたいとコメントしています。 ポケモンにアクション要素を加えたいと言うのが、ポケモンの本シリーズをもっとアクション化させたいのか、あるいは新しいポケモンのアクションゲームを作りたいのかはコメントからはハッキリと分かりませんが、増田順一氏としてはアクション要素をもっとポケモンに入れたいと考えているそうです。

240名無しさん:2009/05/22(金) 17:31:35 ID:KR1M7ls6
今北産業

…大学の方も規制されているとは

241ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 17:35:22 ID:Sw.GOcYg
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::ノ
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  
  ⊂!〆iつ   ソースはショッピングチャンネル
   ハ_!
    し'ノ
5月26日配信予定

FC - ファイナルファンタジー(500P)
VCA - スプラッターハウス(800P)

Wiiware
ARKANOID Plus! 800
3℃ 700
ハメコミLUCKY PUZZLE Wii 500
マッスル行進曲 800

242ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 17:43:24 ID:Sw.GOcYg
本スレがM+の話なのでついでに置いておきます

88 (「・ω・)「 ガオー[] 2009/05/22(金) 14:44:15 ID:1C9oPOiE
IGNがモーションプラスをゲット。マットの開封動画。
ttp://wii.ign.com/dor/articles/983576/n-side-access-052109/videos/VID00003.html

ボゾン
「今日モーションプラスとタイガーウッズ、グランドスラムテニスをゲットして、
何時間もプレイしてみて、モーションプラスはみんなが期待していた通りに
ビッグなものであることが明らかになった。」
「Wiiスポーツボーリングよりモーションが上手く働いていると完全に感じたのは
これが初めてだ。そして、率直に言ってモープラなしのWiiタイトルはもう一個も
欲しくない。」
ttp://blogs.ign.com/bozon-ign

243名無しさん:2009/05/22(金) 17:54:15 ID:damJvqlk
>>242
おや?既存のソフトにも制度改善があるのかな?
タイガーとかテニスとかはモープラにすでに対応していると言うことなんだろうか

244名無しさん:2009/05/22(金) 17:54:32 ID:KoIiVWBU
>>241
ドドリアさんお久しぶり(多分

初代FFは今の時代に受け入れられるか

245名無しさん:2009/05/22(金) 18:09:18 ID:IgHEIhd2
>>243
モープラは既存のソフトに対応はしてないはず
モープラ本体とモープラ対応してるEAのタイガーウッズとテニスは任天堂のリゾートより先に出る予定
フラゲかな?

246名無しさん:2009/05/22(金) 18:10:13 ID:damJvqlk
>>245
なるほど、フラゲか
・・・・・ちくしょう・・・・

247わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 18:24:55 ID:ZysaTSUc
仮にもでかいゲームメディアなんだからフラゲじゃなくてサンプルロムとかだろw

248名無しさん:2009/05/22(金) 18:27:52 ID:vd9mcodg
E3前にモープラとか出しきって手札尽きないだろうか
某ハードは小型化出すし、今までのパターンだとそれに伴って旧式は値下げしてくるだろうし
良くも悪くもネタあるからな

249名無しさん:2009/05/22(金) 18:28:38 ID:93qieDs.
ハードネタよりソフトネタの方が遥かに嬉しいですが

250名無しさん:2009/05/22(金) 18:32:24 ID:K0CCoEFw
海外は知らんけど国内はソフトネタも結構あるみたいだけどねえ、某氏の話聞いてると
マスエフェ買おうかなあ…

251名無しさん:2009/05/22(金) 18:34:33 ID:f48tARmU
ネタもインパクトも興味が無ければ
弾にもならない。

人って我侭なのよねー

252名無しさん:2009/05/22(金) 18:47:29 ID:vd9mcodg
悲しいけどこれってゲーム機戦争なのよねー

253名無しさん:2009/05/22(金) 18:52:55 ID:93qieDs.
インパクトで言えばM+よりゼルダWiiとかの方が強いんじゃね
E3は海外イベントなんだし

254名無しさん:2009/05/22(金) 18:58:39 ID:lrjDtp1E
じゃあ一緒にしてゼルダWiiはM+対応ということで

255名無しさん:2009/05/22(金) 19:04:49 ID:K0CCoEFw
任天堂も海外向けの弾を重視してくるだろうなーとは思う<E3
北米市場デカいし

256わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 19:05:52 ID:ZysaTSUc
〜本スレには書けないチラシの裏〜

タクマジの本スレにようやくアンチの類が沸いてくれた、正直安心した

〜チラシの裏終わり〜

257ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 19:10:25 ID:NLJg.uvE
タクマジは一日一時間しか出来ないからクソゲー(棒

258わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 19:11:00 ID:ZysaTSUc
腕疲れるよねw

259ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 19:14:59 ID:NLJg.uvE
腕ダルいですwけど止めるのに苦労する。後ろ髪惹かれた状態ですw

260名無しさん:2009/05/22(金) 19:15:24 ID:KoIiVWBU
>>256
万人に受け入れられるゲームとは思わないが、「RTSの楽しさが分かってない」とか言って貶してる割に
「RTSの楽しさ」や比較対照であるピクミンの「RTSらしい楽しさ」を明示出来てないのが笑えるw

261緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 19:18:20 ID:SJuocDqU
スカハンと聞いて

262名無しさん:2009/05/22(金) 19:19:09 ID:KoIiVWBU
>>261
タクマジであそこまで激しく降らされたら死ぬわw

263わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 19:22:57 ID:ZysaTSUc
タクマジのは振る疲れではなく保持する疲れだな
慌てず急いで状況に合ったものを綺麗に書く焦燥感が乳酸蓄積をマッスルマッスル

264ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 19:23:30 ID:NLJg.uvE
Wiiで遊ぶピクミンもこんな感じだろうなと思ったw
スカハンで犯したミスはもうしないぜ!スカハンよりは安全だけど
ルーンとキャラへの指示マジ外道w

265名無しさん:2009/05/22(金) 19:28:49 ID:Ht0koDgY
Wiiで遊ぶガシャポンウォーズでないかなw

アクションパートはもちろんリモコンでw

266名無しさん:2009/05/22(金) 19:30:45 ID:ieLK0IA.
マッスル行進曲はマジで筋トレになりそうなんだがw

267名無しさん:2009/05/22(金) 19:39:04 ID:K0CCoEFw
20万近く差がなかったっけ?太鼓とMGS4

268わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 19:41:36 ID:ZysaTSUc
いまだ伸びてるものともう動きが止まったものの20万差はそこまで大きくないと思う

269緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 19:46:21 ID:SJuocDqU
太鼓が現在53万程度でMGSが70万ギリギリ行かない(69万8千)だから16万程度ですね
追いつけそうだから困る

270ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 19:47:15 ID:hnp5e7gM
カウントダウンの終了日は今日じゃなかったのか・・・
ニンドリ買ってきたけどCD付くのって結構久し振りだぜ

>>239
ポケモンの戦略シミュレーション出ないかなー

271名無しさん:2009/05/22(金) 19:48:35 ID:vXt8FZoQ
ポケモンウォーズ?
ISが女キャラいないと作らないってごねそう

272しがない名無し:2009/05/22(金) 19:50:08 ID:Yz7MmxE6
こんばんは

273名無しさん:2009/05/22(金) 19:51:14 ID:8iPe8U8.
>>271
いるじゃないですか
サーナイトとかムウマージとかミミロップとかブイズとかミロカロスとか(ry

274ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 19:51:15 ID:hnp5e7gM
>>272
こんばんはー

275わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 19:51:37 ID:ZysaTSUc
こんばんわ、E3がインフルの影響で日本勢渡航不可になりそうだそうですがw

276名無しさん:2009/05/22(金) 19:52:14 ID:93qieDs.
こんばんはー

277しがない名無し:2009/05/22(金) 19:52:41 ID:Yz7MmxE6
>>275
困ったもんだよ。関西にいけなくなってしまったしね。

278名無しさん:2009/05/22(金) 19:53:36 ID:vXt8FZoQ
30代以上は感染率低いらしいから大丈夫らしいですよ(棒

279ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 19:54:02 ID:hnp5e7gM
>>271
トレーナーがいるから問題ない
むしろトレーナーのデザインを好き放題にry

280ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 19:54:30 ID:NLJg.uvE
大変ですなー

281名無しさん:2009/05/22(金) 19:54:51 ID:K0CCoEFw
小さい会社ならともかく、大きい会社だと結構きびしそうですね
取引会社は受付で検温必須、37度で即出てけされるって会社もあると
こないだ本スレで

282名無しさん:2009/05/22(金) 19:54:52 ID:vXt8FZoQ
そういやトレーナーやジムリーダー達ももう相当な人数になるんだっけ

283しがない名無し:2009/05/22(金) 19:56:07 ID:Yz7MmxE6
>>281
そうみたいだねえ。
E3はインフル次第ではいけないかもといってた人もいたからなあ。

284ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 19:57:37 ID:NLJg.uvE
日本インフルエンザと言う名前になったらしいね。世界では

285わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 20:00:36 ID:ZysaTSUc
メキシコインフルじゃないのかw

286緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 20:01:12 ID:SJuocDqU
外人は日本の空港来た時「バイオテロでもあったのか」という感想を持ったらしい

287ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 20:01:26 ID:hnp5e7gM
>>284
なんでやねんw
そういやアメリカでは感染拡大防止の対策とかどうなってるんだろう

288名無しさん:2009/05/22(金) 20:01:30 ID:vXt8FZoQ
クズテレビの言う事だから話半分程度で

289ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 20:04:17 ID:NLJg.uvE
そもそもアメリカはインフルエンザに興味ない。
日本の行動は過剰に見えるからとかんとか

290緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 20:04:59 ID:SJuocDqU
>>287
>そういやアメリカでは感染拡大防止の対策とかどうなってるんだろう
一般人マスクもなんーもしてないらしいよ
気楽やねん

291名無しさん:2009/05/22(金) 20:05:41 ID:K0CCoEFw
それいってたのどこのテレビ

292名無しさん:2009/05/22(金) 20:07:34 ID:yDcnikLw
向こうに無い習慣なんだからどう思われても別に不思議じゃないさ、ただの文化の差

293名無しさん:2009/05/22(金) 20:07:44 ID:Ht0koDgY
今は死者の数が少ないからだけどな。
死者が増えるとパニック起こすのはどの国も変わらんし。

そういう意味では危機意識を持って備えておくのは良いことよ。
煽動してパニックを起こすのはもちろん論外だが過小評価で現実逃避するのも論外だしな。

294名無しさん:2009/05/22(金) 20:08:19 ID:vXt8FZoQ
>>291
フジの特ダネ
この前からマスクは感染防止に意味がないとかフザケタ事言ってる

295ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 20:13:36 ID:hnp5e7gM
まぁ俺もマスクとか付けてないけどね・・・
メガネが曇るんだもん!キャシャーン風のアレなら曇らないんだろうか

296名無しさん:2009/05/22(金) 20:14:07 ID:Ht0koDgY
感染リスクを低減するという資料は探せばすぐ出てくるのにな。
フジテレビは国とのつながり強いからそっちからの話かもしれんけど。

297名無しさん:2009/05/22(金) 20:14:31 ID:K0CCoEFw
電車乗るときはマスクつけてるけど、客先とかだとつけてないなあ
マツキヨで買ったやすい奴を2まいがさねー

298名無しさん:2009/05/22(金) 20:16:02 ID:Ht0koDgY
営業職こそ今必須だぞw
来社した人間に着用してもらってるとこもあるしw

299名無しさん:2009/05/22(金) 20:20:07 ID:Ht0koDgY
頭髪の後退に抗うなど何者にもできん。
定められた運命を受け入れるのだっ!

300しがない名無し:2009/05/22(金) 20:23:10 ID:Yz7MmxE6
会社でマスク確保できてるところはいいけど
手に入らないところもおおいからねえ

301ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 20:24:10 ID:NLJg.uvE
関西でマスクしてるおばちゃんと子供ほど無駄なものじゃないと思うよw
マスクしても途中で外してるし喋ってるわ。鼻の穴見えてるしもうねw

302ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 20:25:12 ID:NLJg.uvE
無駄なものはないだった

303名無しさん:2009/05/22(金) 20:26:14 ID:IFbms/NI
つけ方で効果が無いようなデザインなのが悪い!
やっぱりダースベーダーくらいのを作るべき(棒

304ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 20:31:15 ID:hnp5e7gM
付けたまま飯が食えるマスクがあればいいのに


欲しいゲームは多いが金も時間もねぇ
さてどうする

305ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 20:33:47 ID:NLJg.uvE
>>304
お金が出来た時にカッチャイナー

306名無しさん:2009/05/22(金) 20:38:04 ID:K0CCoEFw
>>300
通販はのきなみ品切れっぽいですねー
次回入荷11月とか書いてあるサイト見ましたよ

307名無しさん:2009/05/22(金) 20:40:48 ID:RWvnzUls
他スレより
>今マスク業界(?)は花粉の季節も季節性インフルの時期も抜けたシーズンオフらしいですね
>そのせいで、材料が無かったりラインが止まってたり流通も制限されてたり・・・
>関西地方で大騒ぎになったので大急ぎでフル稼働させたみたいですが、全経路を全開にするにはちょっと時間がかかるみたいです

だそうで・・・

308名無しさん:2009/05/22(金) 20:43:04 ID:K0CCoEFw
ぷいぷい@TBSだと空気清浄機を9台買ってったお客さんがいましたーって
加湿器はシーズンオフだから無いらしい
梅雨になれば落ち着くのかな

309名無しさん:2009/05/22(金) 20:44:11 ID:fXF2IfR.
ハヤテ二期は忠実すぎて面白みがない。それ以前に一期での時間の経過がなかったことになっているのがry
あれよりゴルゴの二期が見たかったよチャージング・ゴー!

310名無しさん:2009/05/22(金) 20:48:16 ID:q78QfZtI
>>294
フジと日テレは完全に日和ってるからな、今回

>>307
同じスレ見てる奴ハケーン。
まあ(某コテ)も見てるらしいけどw

311名無しさん:2009/05/22(金) 20:51:20 ID:Ht0koDgY
雲水だと正体隠す必要あんまりないだろうしなw
ヒル魔とのやりとりはルイだったし。
で、ホテルでのミスリードが決定打だったw

312名無しさん:2009/05/22(金) 20:53:08 ID:K0CCoEFw
コケスレ住民が他に見てそうな…
ですがスレ、TCAスレ、アニメ売りスレ…このどれかだ!(ズビシッ

313ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 20:56:12 ID:NLJg.uvE
やる大矢スレとセブドラ葬式スレあったな

314名無しさん:2009/05/22(金) 20:56:46 ID:Ht0koDgY
エロ系のスレなら結構あるんじゃね?w

315名無しさん:2009/05/22(金) 20:58:21 ID:fXF2IfR.
>戦火スレ 異種姦スレ ポニョ オナラする女の子
!!!!

316ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 21:00:16 ID:hnp5e7gM
そういえばセブンスドラゴンもまだクリアしてなかったぜ・・・
もうすぐ無限航路も出るというのに

317名無しさん:2009/05/22(金) 21:00:39 ID:q78QfZtI
>>315
QMA(ry)スレと世界樹(ry)スレを見てる俺の話と聞いて……

アレ?

318名無しさん:2009/05/22(金) 21:01:53 ID:Ht0koDgY
オトナのコケスレにはまだ早いよ、止まれ、止まれーっ!

319名無しさん:2009/05/22(金) 21:06:39 ID:fXF2IfR.
ククク…ここは避難所であって…コケスレそのものではないのだ…クク
西武…

320しがない名無し:2009/05/22(金) 21:21:38 ID:Yz7MmxE6
さてスマブラしますか

321名無しさん:2009/05/22(金) 22:06:47 ID:93qieDs.
E3前に情報出すぎると却って本番盛り下がりそうなんだが
何か事前に情報出ないと何も出ないという風潮だな、今のゲハ

322しがない名無し:2009/05/22(金) 22:10:16 ID:Yz7MmxE6
>>321
任天堂さんは結構自信があるらしく、お楽しみを連呼してたなあ。
はてさてどうなることやら。

323名無しさん:2009/05/22(金) 22:10:49 ID:8L5pG3Vo
今はリーク神(笑)が大量にいるからのう…。

324名無しさん:2009/05/22(金) 22:13:00 ID:u6AR66RU
まあ、任天堂なら大丈夫だろうが、世の中には
カウントダウンのカウントダウンとかやる真性のバカがいるからなあ
E3がいろんな意味で楽しみだよ、全く

325名無しさん:2009/05/22(金) 22:14:04 ID:93qieDs.
>>322
しがないさんは楽しみに出来ると思いますか?

まあちなみに今年頭のあのスマブラの時の話が出るなら歓喜はするんですけどねw

326名無しさん:2009/05/22(金) 22:14:16 ID:WCkvrcWE
>>322
ええええええ

M+とかDSiとかやるだろうし
そんなほかの事アピールする時間あるのか

327名無しさん:2009/05/22(金) 22:14:35 ID:vXt8FZoQ
>>324
コナミの自称監督の悪口はもっと言っていい

328ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 22:14:37 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク >>325
uv"ulア その話なら俺もわかる気がする!
  ヾノ  確かに歓喜だなw

329名無しさん:2009/05/22(金) 22:16:10 ID:EhcoAhLo
>>324
アレをバカとか言うとバカに失礼だから・・・

330しがない名無し:2009/05/22(金) 22:17:43 ID:Yz7MmxE6
>>325
なんの話だっけw
あそこまで自信があるなら何かはやるんじゃない
今年は任天堂さんあとSCEさんだからなんからの先制攻撃
あるかもね

331名無しさん:2009/05/22(金) 22:18:58 ID:1bDsxd1A
>>326
さわりだけ紹介して詳しくは自前の発表会で、とかじゃね
モープラだけで時間ほとんどつぶれそうだし

332名無しさん:2009/05/22(金) 22:19:05 ID:93qieDs.
まあ、それとは別に
-Matt, Bozon would be happy with Galaxy 2 from EAD Tokyo over a new IP
こんな話も出てきてるか
ソースはMatt(笑ではあるが
>from EAD Tokyo
これには期待せざるを得ない

333名無しさん:2009/05/22(金) 22:20:26 ID:93qieDs.
>>330
とある主力タイトル2本をE3で発表するというお話だったかな

334名無しさん:2009/05/22(金) 22:20:34 ID:K0CCoEFw
E3ということもあって、任天堂はまず海外が熱狂できる弾を連射してくる気がする
海外と国内の温度差が結構なことになったりすると妄想(not 予想)

335しがない名無し:2009/05/22(金) 22:25:48 ID:Yz7MmxE6
>>333
ああ、あれか。時期は言ってなかったと思うけど、ひとつはもうでたよね。

336名無しさん:2009/05/22(金) 22:30:56 ID:vXt8FZoQ
日本はE3より10月10日のカンファレンスの方が破壊力どでかいからなぁ
わずか2回しかしてないけど、もう恒例みたいな感じだし
初回で伝説作った人が今ここにいるしw

337ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 22:31:40 ID:CqXwdXTU
o o )ク う(ry
uv"ulア

338名無しさん:2009/05/22(金) 22:32:27 ID:K0CCoEFw
ろたんだー

339名無しさん:2009/05/22(金) 22:33:13 ID:EhcoAhLo
このスレは「うわーもんはんだー」で1000を目指すスレに(ry

340名無しさん:2009/05/22(金) 22:33:25 ID:u6AR66RU
主力タイトルで一つでたってなんだ?リゾート?

341名無しさん:2009/05/22(金) 22:34:01 ID:yDcnikLw
金銀リメでは

342わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 22:34:32 ID:ZysaTSUc
超個人的な願望としてはタクマジがE3での任天堂ソフトラインナップに並ぶか否かとかだったり

343しがない名無し:2009/05/22(金) 22:34:33 ID:Yz7MmxE6
あれは忘れてください汗

344名無しさん:2009/05/22(金) 22:34:45 ID:93qieDs.
言ってもいいのだろうか?

345名無しさん:2009/05/22(金) 22:34:48 ID:vXt8FZoQ
ではそのプロセスをもう一度見てみよう
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1191980262/

346しがない名無し:2009/05/22(金) 22:35:11 ID:Yz7MmxE6
DSのゼルダだよ

347名無しさん:2009/05/22(金) 22:35:11 ID:u6AR66RU
>>341
ああ、金銀か
・・・そのクラスがあと一つ隠れてるってんのか?

348わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 22:35:20 ID:ZysaTSUc
>>343
記憶が忘れてもデータが覚えている以上はどうしようもないです><

349名無しさん:2009/05/22(金) 22:35:33 ID:u6AR66RU
>>346
あ、そっちか
どっちにしてもでけえなあ

350ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/22(金) 22:35:56 ID:NLJg.uvE
モンハン3の同梱してるクラコンPROのデザインって普通のだっけ?
インターネットチャンネルじゃサイト見れないw

351名無しさん:2009/05/22(金) 22:36:06 ID:uIjSSqY6
そういえば、忍の人のところでも、
金銀リメイクの記事に「大漁旗の1枚目が発表」って書いてあったなぁ。
これは暗に「もう一個隠されているよ」と

352ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 22:36:24 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク >>345
uv"ulア あ、出しちゃったw
  ヾノ  あの頃はコロコロ移転してたから残ってるんだよねw

353名無しさん:2009/05/22(金) 22:42:53 ID:EhcoAhLo
>>345の次スレに名言発見

536 名前:現地特派員 ◆7gqlGiUG4Q [sage] 投稿日:2007/10/10(水) 14:26:08 ID:QW9Hecn20
うわー
もんはんだあ

354名無しさん:2009/05/22(金) 22:43:03 ID:u6AR66RU
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1191992710/
ハイライト

536 :現地特派員 ◆7gqlGiUG4Q :2007/10/10(水) 14:26:08 ID:QW9Hecn20
うわー
もんはんだあ


552 :ヌケニン ◆No292KuKYU :2007/10/10(水) 14:26:38 ID:NuSdYbNR0
 n ̄n
o o )ク >>536
uv"ulア え?
  ヾノ 

563 :名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:26:44 ID:MqLeH12S0
>>536
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ ・・・mjd?
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

579 :名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:26:56 ID:uhy4mq5N0
>>536



      は?

355ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 22:43:15 ID:Sw.GOcYg
任天堂の大漁旗…
マリオ、ゼルダとかカービィとかポケモンぐらいしか今の所思いつかない(*´Д`*)

356名無しさん:2009/05/22(金) 22:43:30 ID:8gpsO3G6
任天堂プレスはWiiに期待だな〜
DSのタイトルはゼルダ金銀と発表しちゃったし

357ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 22:45:12 ID:hnp5e7gM
とりあえずカービィの情報がそろそろ欲しいのです

サードタイトルのいろんな発表もあるといいけどなー

358名無しさん:2009/05/22(金) 22:45:25 ID:u6AR66RU
>>356
確かにもう一個の弾はWiiだと嬉しい

359ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 22:46:05 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク 当時の書き込みはテンション上がりまくりで
uv"ulア 見直すと恥ずかしいのが多いな俺w
  ヾノ

360しがない名無し:2009/05/22(金) 22:46:31 ID:Yz7MmxE6
>>354
会場が暗かったのが敗因だね汗
あとトリップが古いほうだねえ

361名無しさん:2009/05/22(金) 22:47:21 ID:vXt8FZoQ
当時
出かけてて帰ってきたらコケスレに死体と高速で1000到達したスレが累々と…

362ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 22:47:39 ID:hnp5e7gM
>574 :名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:26:54 ID:8ordm3Db0
>>536
>嘘から出た誠死ね(棒

吹いたw

363ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 22:47:56 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク >>354
uv"ulア 何書こうかすっげえ迷って
  ヾノ  とりあえず一言だけ書き込んだのをよく覚えている

     だって衝撃でかすぎたもの

364嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/22(金) 22:48:56 ID:m/Wz95rI
>>354
いつみてもこれはひどいwwwwwwww

本当に、これは核弾頭とかのレベルじゃねえw

365名無しさん:2009/05/22(金) 22:49:27 ID:u6AR66RU
>>363
むしろわずか30秒ちょいでAAぶち込んだ563の冷静さがびっくりだ

366ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 22:49:57 ID:Sw.GOcYg
今年もこんな感じな事が楽しいな(*´Д`*)

367ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 22:50:00 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク >>361
uv"ulア だって情報が世界最速だったもの、仕方ない
  ヾノ

368ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 22:51:16 ID:hnp5e7gM
この瞬間に俺は立ち会ってないんだよなー
戻ってきたらモンハン3がWiiってんで相当ビックリしたもんだ

369怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/22(金) 22:52:26 ID:FyohClrk
あ、ドドリアさんだー
姿が見えないから心配してたよ
ゲーム買ってるかい

370ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 22:52:36 ID:hnp5e7gM
>>366
今年も核弾頭的な脱Pをお望みか、このドSめ(棒

371名無しさん:2009/05/22(金) 22:52:57 ID:Kbs7Lm/o
携帯で見てたから全然追いつかなかったですw

372しがない名無し:2009/05/22(金) 22:53:49 ID:Yz7MmxE6
いやはやお恥ずかしい

373嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/22(金) 22:54:15 ID:m/Wz95rI
>>367
そりゃ生中継してるようなもんだ、誰も敵うまいw

そしてゲハが地獄絵図と化していったなw

374わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 22:54:40 ID:ZysaTSUc
まぁこの事件以降(懲罰鯖送りなどもあって)実況自重しようという事になり
以後は実況スレやIRCで大人しくなったわけですがw

375名無しさん:2009/05/22(金) 22:55:25 ID:f48tARmU
今年は夜更かしが報われるといいですな

376ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 22:55:56 ID:Sw.GOcYg
>>369
最近4月過ぎても忙しくて家に帰るなり、バタンキュー
ゲームも殆ど出来てなかったので
お恥ずかしながら購入すらも出来てないドス(*´Д`*)rz

377名無しさん:2009/05/22(金) 22:56:53 ID:K0CCoEFw
>>373
面白くなっていったとも言うw

378名無しさん:2009/05/22(金) 22:57:10 ID:EhcoAhLo
しかし当時のカンファ総合スレの風説は凄いな
(※数撃ちゃ当たるって意味で)

379わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 22:58:21 ID:ZysaTSUc
モンハンで片翼もがれて半年後にFF13マルチ化だったんだよなぁ…今思い出しても本当に酷いw

380名無しさん:2009/05/22(金) 22:58:32 ID:JiLPlm2A
>>376
健康にはくれぐれも気をつけてください。

皆さんも健康には気をつけてね。 うがい、手洗いはしっかりとしてね。

381ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 22:58:35 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク >>376
uv"ulア 俺も最近たひゃあ言って力尽きること多し
  ヾノ  12時には寝ちゃうのよう

382名無しさん:2009/05/22(金) 22:58:54 ID:vXt8FZoQ
カンファの後のスマブラ更新がすげぇ重かったのは覚えてる
ソニック登場で泣いた人間が続出したという…

383嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/22(金) 22:59:15 ID:m/Wz95rI
>>376
大変だのう

384ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 22:59:22 ID:Sw.GOcYg
>>370
脱Pじゃなくても
びっくりするような新機軸ソフトが出てきてくれるのもお望みです(*´Д`*)

385緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 22:59:49 ID:SJuocDqU
何もかもが皆懐かしい

386しがない名無し:2009/05/22(金) 23:00:58 ID:Yz7MmxE6
>>384
無理しないようにね。

今年は新機軸の話はリゾートだけじゃないかな

387怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/22(金) 23:01:03 ID:FyohClrk
>>376
そうなのかー体には気をつけたまえ(´・ω・`)
俺も最近忙しくて寝てもなんだか疲れが取れんなあ
これが5月病!?

388名無しさん:2009/05/22(金) 23:01:04 ID:IFbms/NI
まだA助とか元気だったころかぁ

389ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:01:11 ID:hnp5e7gM
>>376
俺も最近は忙しくて中々ゲーム出来ないぜ・・・
英語の論文読めとかめっちゃキツいッス

390名無しさん:2009/05/22(金) 23:01:22 ID:K0CCoEFw
従来型押していく年ですしねー、任天堂は
MSSCEが逆に新機軸の年

391ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 23:01:51 ID:Sw.GOcYg
>>380>>381>>383
ご心配ありがとうです(*´Д`*)ノ
最近はだいぶヒマになってきたので夏からの攻勢に向けて資金面をシッカリしておきます

392名無しさん:2009/05/22(金) 23:02:06 ID:u6AR66RU
>>386
うーむ、ちょっと残念
まあ、リゾートだけでも十分な気がするけど

393名無しさん:2009/05/22(金) 23:02:25 ID:f48tARmU
あなたのためだから な状態でしたか

394ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 23:02:32 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク >>382
uv"ulア 正直ソニックに全く思い入れのない俺でさえ
  ヾノ  マリオとソニックが並んでポーズとった瞬間目頭が

395ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:03:59 ID:hnp5e7gM
>>384
面白そうなソフトがいっぱい発表されて欲しいねぇ。
そーいや桜井さんが作ってるっていうゲームの話は出てくるのかな?

396しがない名無し:2009/05/22(金) 23:04:26 ID:Yz7MmxE6
>>395
今年は無いと思うよ

397ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 23:04:37 ID:Sw.GOcYg
>>386-387 (。・x・)ゝお互い健康に過ごせるように

398ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 23:04:44 ID:CqXwdXTU
o o )ク >>395
uv"ulア 最低でもあと1・2年くらいは必要じゃないか?

399ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:05:21 ID:hnp5e7gM
>>394
よう俺

あの映像を見た時は
まさに「この時代に生まれてよかった!心からそう思った」な瞬間だったぜ

400名無しさん:2009/05/22(金) 23:05:47 ID:93qieDs.
>>395
開発期間というものをだな

401ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 23:06:31 ID:Sw.GOcYg
リゾートの触り心地を早く試してみたい(*´Д`*)
>>375
E3の夜更かし準備万端

402ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:06:34 ID:hnp5e7gM
ぬぅ、まぁそれもそうか・・・。
どんなタイプのゲームか、みたいなさわりの話でも聞ければ嬉しいんだけど

403嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/22(金) 23:06:34 ID:m/Wz95rI
正直マリオとソニックが並び立った
それだけでもスマブラXがこの世に生まれてよかった、と思ったぜ

404名無しさん:2009/05/22(金) 23:06:35 ID:u6AR66RU
>>394
今でも大切に取ってあります
http://www.youtube.com/watch?v=16l5iZ9dRPk

405怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/22(金) 23:07:40 ID:FyohClrk
スマブラXの発売前はスマブラ拳更新の度にスレが盛り上がってたなあ
今思うと去年はかなりソフトが豪華な年だったな

406名無しさん:2009/05/22(金) 23:08:55 ID:IFbms/NI
毎日更新であれだけやれるんだから、いろいろ凄かったなあ

407ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:11:05 ID:hnp5e7gM
BGMが出るたびにうぉぉぉぉと言ってみたり
新参戦キャラが出るたびにうぉぉぉぉと言ってみたり
亜空の使者が発表される前の日の謎の更新を見て色々と期待してみたり

楽しかったなぁスマブラ発売前

408ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 23:11:25 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク それにしてもあの日は情報量が多すぎる
uv"ulア WiiFit発売日決定・スマブラにソニック参戦+延期・MH3脱P
  ヾノ  WiiWare発表・マリカWii・FEDS・任チャン……

409名無しさん:2009/05/22(金) 23:15:33 ID:u6AR66RU
情報でるたんびに大騒ぎしてたんで、最後はもうへとへとだった・・・・

410名無しさん:2009/05/22(金) 23:15:40 ID:93qieDs.
まあ、今のWiiの停滞感を吹き飛ばせるようなソフトが出てくるといいな
つうか据置全体に復興の兆しが出ることを期待したい

411名無しさん:2009/05/22(金) 23:18:35 ID:93qieDs.
E3の舞台である北米では据置何の問題もないじゃん、よく考えりゃ
わざわざ日本向けにPRするとも思えんし、何言ってるんだ俺

412煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:21:58 ID:OuWBYHac
>>411
まぁ、んでもE3は割合日本タイトルも少なからず出るわけで。
大分出尽くした感があるが。

サプライズは期待せずに構えていれば楽しいんじゃないかな?w
去年のSCEはそれでもつまらなかったがw

413名無しさん:2009/05/22(金) 23:23:23 ID:u6AR66RU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm856544
これが出るって話はないものだろうか・・・・

414名無しさん:2009/05/22(金) 23:24:01 ID:uIjSSqY6
Wiiは、夏の分はリゾートとMH3で磐石だろうから、
年末商戦に何を持ってくるかが興味深いね。
Wiiの間での社長のあの発言もあるし。

415わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 23:24:07 ID:ZysaTSUc
というか任天堂の主力は素で世界規模だからな…

416名無しさん:2009/05/22(金) 23:25:35 ID:vXt8FZoQ
そして数年後
月と火星でハードとソフトを元気に売りまわる任天堂の姿が

417名無しさん:2009/05/22(金) 23:27:18 ID:Kbs7Lm/o
スマブラXは発売前の時点で既に100点満点中150点くらい行ってた印象

418煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:27:28 ID:OuWBYHac
>>413
動画に繋がらないがソレは見た事あるので。
多分ないな。糸井さんの意向次第だろうケド。
そもそも糸井さんがにゃぁ。

>>415
主力はなァ。F-Zeroとかスタフォみたいな中堅気味なタイトルが
発表がほしいんだが・・・E3で出てきてくれる気配はないし、
日本も然りというもどかしさw

419ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:27:58 ID:hnp5e7gM
>>414
「また別の機会にお話できると思います(ニヤリ」
楽しみです・・・

サードの方で何か大きな動きとかあったりしないかな・・・これといって想像はつかないけど

420わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 23:28:06 ID:ZysaTSUc
>>417
発売後は90点といった感じでしたね、合格はしてるんだけど

421わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 23:29:24 ID:ZysaTSUc
サードの動きはどうだろうね…任天堂との共同プロジェクトに挑んだサードの作品はほとんど出た様子だし

422名無しさん:2009/05/22(金) 23:30:59 ID:vXt8FZoQ
個人的にはFFCCCBさえどうにかなってくれれば何とかなるからなぁ

423煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:31:22 ID:OuWBYHac
>>420
連続崖捕まり等の新たな弊害も出たし
Wi-fiもガチガチルール設定な故に割りと無法地帯だったりな。
ランクマは色んな意味で必要だなと思った。ガチ勝負求められるしねw
時々ガチでも遊ぶが。

一番気になったのはなんかアンバランスって感じかな。
お祭りゲーだからで終わるんだが何か一ピースが足りないと言うか。

424緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 23:32:52 ID:SJuocDqU
>>420
ゲームシステムそのものは120点なんだが色々細かいところで雑な部分があった
Wifiは表示しなくてもいいからランク制で近しいランクの相手と当たるとかがよかったな

425名無しさん:2009/05/22(金) 23:33:17 ID:Ht0koDgY
ナショナルトレジャー見終わった。

あの2作はいいB級だと思うw。

426緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 23:36:04 ID:SJuocDqU
>一番気になったのはなんかアンバランスって感じかな。
キャラバランスはシリーズ中一番取れてたと思う
他の遊びシステムの話なら突っ込んで言えんが

連続崖捕まりは対処法知ってりゃいいんだが知るまでがな
WIFIはルール設定がガチガチって言うか選択方法が疑問だ
ステージが多数決だし

427わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/22(金) 23:36:12 ID:ZysaTSUc
>>425
2作目気になるけどまだみてないんだよね、今度BDで借りてくるか

428煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:37:19 ID:OuWBYHac
>>424
近しいランクは・・・ちょっとなぁ。割とやっていて分かるもん、壁が。
一線を越えると急に難易度が跳ね上がる。
徐々に基本的にランクが上がるが急に段差が大きく見えて挫折する事が。
なんというか越えられない壁みたいな。

ガチ(アイテム有当共通ルール)の場を提供して欲しかったね。色んな意味で。
他の格ゲーやってて思ったのはそういう場でネガティブペナルティが欲しいと思った。
崖つまりを短い頻度でn回やると吹っ飛びやすくなるetcね。

・・・別ゲーかw

429しがない名無し:2009/05/22(金) 23:38:07 ID:Yz7MmxE6
さて
今日は失礼するね
またね

430ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:38:08 ID:hnp5e7gM
64スマブラが結構強い周りの友人とスマブラXで遊んだ時は、「とっつきにくい」の印象を持たれてる感じだったなぁ。
あとはゲーム好きな人から「64の時と比べて、ステージの仕掛けとかに遊ばされてる感じがする」という評を聞いたり

俺の中では発売前も発売後も変わらず150点です

431名無しさん:2009/05/22(金) 23:38:28 ID:93qieDs.
HAL研何やってるんだろ
スマブラ担当しなかったのは他のソフト作ってるからだろうが
それにしてもそこまで時間掛かりそうなデカイタイトルは最近出して無いんだが

432ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 23:39:40 ID:Sw.GOcYg
>>429
お疲れ様でした(*´Д`*)ノシ

433名無しさん:2009/05/22(金) 23:39:48 ID:Ht0koDgY
>>427
時代劇的なものを楽しめるならおk
前作見てる友人と見るならなおよしw

434煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:39:52 ID:OuWBYHac
>>426
アンバランスってのは何というべきなのだろうか。
お祭りだから所謂景観がというべきなのか?
キャラバランスとかは良かったよ。
ただ、何と言うか微妙に統一されている空間が何か違和感を出していると言う感じ?
無茶苦茶だけど。

>連続崖捕まりは対処法知ってりゃいいんだが知るまで
対処方法知っていてもどうにもならん、乱闘時は特に。
個人なら俺の問題で済むんだがにゃぁ。

435緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 23:39:59 ID:SJuocDqU
>>428
だからランク表示しなくていいからと言ったのだ
表示されてるとそのためにいろいろ変なことやる人間もいるし裏で実装してほしかった

436名無しさん:2009/05/22(金) 23:40:11 ID:8gpsO3G6
スマブラXは亜空とかゲーム内容のバランスがイマイチだったね
次回作は64くらい格闘メインでもいいと思う
そのかわりキャラとアレンジ曲とステージに力入れてくれ

437煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:40:12 ID:OuWBYHac
>>429
オツデスヨ。

438ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:40:58 ID:hnp5e7gM
>>429
おやすみなさいませ

439緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 23:42:42 ID:SJuocDqU
>>434
ステージの形が画一的と言うことを言いたいのならあれはわざと
ステージギミックがDXだと凝り過ぎてたから形はわりとシンプルイズベストをXで目指したとか

>対処方法知っていてもどうにもならん、乱闘時は特に。
出来るキャラと出来ないキャラがいるね
やりやすいキャラは乱闘時でも行けるんだが

440名無しさん:2009/05/22(金) 23:42:46 ID:Ht0koDgY
スマブラはできあがっているのはキャラ間のバランスだけだと思う。

信者はともかくGC版と違ってじわ売れがしてないのはそのあたりが理由なんだろうなー。

441煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:43:07 ID:OuWBYHac
>>435
ゴメン。言葉不足だった。
ランク表示無しでやって内部処理としてランク的な要素を入れると絶対バレる。
何故かと言うと色んなそういうソフトやっていて思うが壁が出来ちゃう。
俺はソレが不味いかなと思っている。
だから反対って訳でもないんだが、とある所から急に勝てなくなったら自信がなくなるetc
あるだろうし必ずしもいい結果を生むとは俺は思えないのよ。

自論だから粗はあるんだけどにゃ。

442名無しさん:2009/05/22(金) 23:43:16 ID:pIXD.2wc
>>431
まさかWiiでメタルスレイダーのリメイクを… (確実に有りません

443名無しさん:2009/05/22(金) 23:43:56 ID:uIjSSqY6
>>423
そこら辺は「続編であるが故の感想」かもね
ゲームバランス自体はシリーズ最高の評価もあるけれど。

>>421
「サードの著名タイトルの続編」ということであれば、
出ることが決まっているテイルズ・無双・FFCCの発売日がいつになるかって所でしょうかね。

正直、サードは「日本のハード販売への影響力」という視点からだと、
もう「FF13が日本でもマルチになるか否か」ぐらいしか見所が無いような気もするけれど。


あ、おつかれさまでーす。

444ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:44:30 ID:hnp5e7gM
WiFiのおきらくは・・・ランキングどうこうというより、
スネーク団とかアピール合戦とかが頻繁に起きすぎたり
アイテム無し終点ばっかりだったりが気になった

445嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/22(金) 23:44:44 ID:m/Wz95rI
>>429
おやすみなさいませ

446緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 23:45:09 ID:SJuocDqU
>>441
ランク制ってそこまでガチガチなものだったか
自分のやってるゲームだと強いのやら弱いのやらと結構当たるのにもばらつきがあるのだが

取りあえず乱闘でさっぱり動かない人間にペナルティがほしかった

447名無しさん:2009/05/22(金) 23:46:21 ID:tVSAMdXY
実力があると思うものは公に認められたくなる

公式大会と、そのルールくらい決めておくべきだとは思うけどねー
テレビチャンピオンとかでムリだったんだろうか

448ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 23:46:23 ID:Sw.GOcYg
64のスマブラやってないけど
みんなの話を聞いてた感じでアクション系だと思ってたけど
Xは格ゲー寄りになってきてるのかな?

449緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 23:47:29 ID:SJuocDqU
>>448
格ゲーと言ってもいろいろあるが、多分DXが一番格ゲーだった

450名無しさん:2009/05/22(金) 23:48:23 ID:q78QfZtI
格ゲー寄りって言ったらDXの方がよほど格ゲー寄りだぜ。
……才能ゲー寄り、と言った方が正しいかもしれんな。

知り合いと対戦する環境さえあれば結構いけるんだがなあ>X

451名無しさん:2009/05/22(金) 23:48:43 ID:K0CCoEFw
結局対人するなら
時間をかければ誰でも勝てるってのと
個人の素養7割練習3割で勝敗が決まるってのを
どうバランス取るかーだよね

ポケモンとか資産蓄積ネトゲ系は完全前者、多分モンハンも?
後者はSTG格ゲーFPS

452ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 23:49:33 ID:Sw.GOcYg
DXの方が格ゲー寄りだったのかぁ
これは誠にスイマセンでしたm(_ _)m

453煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:49:42 ID:OuWBYHac
>>439
ステージがじゃなくて全体的な纏まりな話。
曲もバラエティに富んで居るんだが反面統一性が無いとか愚痴に近いけどね。
具体的に言うなら亜空の雰囲気。

いや、そうじゃなくてWi-fiのおき楽対戦はタイム制(撃墜数、自損数)で結果が決まる。
崖捕まりされるだけでとある人が全く勝てない状況になる事が多々あるのよ。
普段でも多少勝率が偏りが出るとは言えどね。俺はソレが不味いと思っている。
勝てば楽しいが正義ならいいんだけどさ。

>>443
続編ってのはあながち間違えでは無いな。
ゲームとしては好きだから好きの上で言うんだが。

>>446
ガチガチというか機械的、所謂融通が利かないからな。
ランダム要素を入れるんだったらランクの意味は?って事にもなるし。
まぁ、一言で言うならガチガチだな。

>>448
いや、DXが一番格ゲー(ギルティーギアとかの系統)に近い。
Xは初代とほぼ同じぐらいのアクション系だと俺は思っている。

454緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 23:50:03 ID:SJuocDqU
フレンド対戦だとおきらくの諸々の不満が解消される
おきらくは「まったく何も知らぬ赤の他人」故の弊害が大きかった

文句ばっかり言ってるように聞こえるがその100倍ぐらい面白かったから
色々問題点も話しちゃうのよねってレベルEで言ってた

455ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/22(金) 23:51:37 ID:hnp5e7gM
>>448
一応アクション系だと思う・・・でも64に比べれば格闘寄りかもね。

64は頭を使うゲームだった、とは我が友人の言葉
コンボというかハメというかがかなり強力だったから動き方が重要だったね

456名無しさん:2009/05/22(金) 23:51:43 ID:u6AR66RU
どんなゲームでもシリーズになるとね・・・・
あまり理想を追い求めすぎずに良いところを見て楽しむのが一番じゃないかなあ

457名無しさん:2009/05/22(金) 23:52:32 ID:Kbs7Lm/o
>>430
自分も満点超えたままです
まぁ、評価ポイントは人それぞれだとは思う

WiFiに関しては、スマブラで何を楽しみたいかが違うのだから部屋を多くすれば解決するとは思う
まあ次回作で改善してくれればいい

458ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 23:52:43 ID:Sw.GOcYg
自分は初めてだったから不満を感じなかったけど
もし次回作があるなら
きっとそういう所も色々と解消してくれてるさ(*´Д`*)ポジティ〜ブ

459名無しさん:2009/05/22(金) 23:52:53 ID:WCkvrcWE
>>456
だなあ

あそこをあーしろだとか何のために言ってるのか分からん
鏡の前ででも言えばいいと思うよ

460名無しさん:2009/05/22(金) 23:53:02 ID:Ht0koDgY
合う人は問題ないと思うよw
ただ、現状は購入者にそれだけ不満が多いってことだろう。

次回作あるかわからんが反省してくれりゃいいなー。

461名無しさん:2009/05/22(金) 23:53:19 ID:pIXD.2wc
アストラスーパースターズのスターランクみたいなシステムが有ればいいのに、とか
バックダッシュしまくったりガードをし続ける、みたいな後ろ向きの行動を取っていると
ランクが下がってタイムアウトの時は体力に関係無くそのランクが低い方が負けになるという…

実に倒れる時は前のめりなゲームでした。

462緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/22(金) 23:53:45 ID:SJuocDqU
>>453
纏まりは多分個人感覚的な物が大きいから私から言う事は何もないな

全く勝てないってのは崖捕まりしてる人以外の事なのか?

ランダム要素っていうかある程度の指標が欲しかったってところ
別にランク制でなくてもいいのよ、取りあえず真面目に戦わないようなのが3人揃ってる部屋に行くようなシステムでなければ

463名無しさん:2009/05/22(金) 23:53:48 ID:WCkvrcWE
>>460
反省したらその分だけまた新しい問題が出るだけだろ

464名無しさん:2009/05/22(金) 23:53:48 ID:IFbms/NI
あれで不満があるなら満足することは無いんじゃないかと思ったりもするがね

465名無しさん:2009/05/22(金) 23:53:51 ID:Ht0koDgY
次回作の売上で分かるんじゃない?
大作は基本的に前作の評価が次回作の売上に繋がっているし。

466ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/22(金) 23:54:02 ID:CqXwdXTU
 n ̄n
o o )ク 不満100%なら別にそれはそれでいいんだけど
uv"ulア 満足してるけど不満もある、って人がごちゃごちゃ言いたいなら
  ヾノ  まずその旨を明記してくれないと困る

467名無しさん:2009/05/22(金) 23:56:27 ID:Ht0koDgY
ここでgdgd言っている特濃な人間よりも
より多くのサイレントマジョリティがどう思っているかのほうが商売的には重要だろうけどなw

468名無しさん:2009/05/22(金) 23:56:29 ID:K0CCoEFw
ハメがかなり強力
頭を使う立ち回り
ギルティギアみたい=コンボゲー

!!!!

乱闘北斗ブラザースを出せば

469名無しさん:2009/05/22(金) 23:56:35 ID:WCkvrcWE
結局そういうのを聞いてるとゲーセンで格ゲーやれて言いたくなる事が多くて困る

470名無しさん:2009/05/22(金) 23:57:25 ID:q78QfZtI
>>468
キャラがボールになったら永久に吹っ飛んで行かないから駄目です><

471ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/22(金) 23:58:32 ID:Sw.GOcYg
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
 ( ´・ω・)  とりあえずお茶でも飲んでマッタリとしませんか
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

472名無しさん:2009/05/22(金) 23:58:52 ID:u6AR66RU
>>469
自分の中にそういう具体的な理想像をもっていて
そっちに近づいて欲しいてことなんだろうけどね

すくなくともスマブラXはひろいユーザー層をうまくカバーできる
良い作りだったと思うよ、個人的にはね

473煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/22(金) 23:58:58 ID:OuWBYHac
>>459
ああしろ言う時はどういう風に他の人が思って居るのか知りたいってのが俺は大きいね。
俺が意見言えば他の人が違う意見を持っていたら返してくれるetcあるし。
それで自分の考え方を見つめなおせる。ソレが俺は好きだからやる。

確かに何のためだと思う時はあるけどw

>>462
以外の人ね。

>>456
そりゃそれが一番だなw

>>467
重要だろうな。
そのサイレントマジョリティの内容も気になるがw

474名無しさん:2009/05/22(金) 23:59:06 ID:IFbms/NI
スマブラやってると何でも投げたくなるから困る

475名無しさん:2009/05/23(土) 00:00:15 ID:A9jZH1Ck
>>471
もらいます
つ旦

とりあえず、どれも面白いよ

476名無しさん:2009/05/23(土) 00:00:34 ID:QS/E9XM.
>>471
つ旦
いただきます

それよりもマザーとかマーベラスとかバテンとか
任天堂には出して欲しいシリーズ山ほどあるんだけどなあ

477名無しさん:2009/05/23(土) 00:00:35 ID:8z7nroX2
>>467
ぶっちゃけ気にしてなくて満足してる奴が一番多くて
愚痴愚痴不満がある奴にイライラしてる奴が次に多いだろうなw

478名無しさん:2009/05/23(土) 00:00:59 ID:1Za91S..
狂信者はちょっと感想を言っただけでgdgd言ってくるから困る

479煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:01:09 ID:pwZYXzco
ちょっと熱くなりすぎた・・・orz 反省。
>>471
 シノノ从ト
  ( ´Д`)つ旦 頂きますにゃ。

480名無しさん:2009/05/23(土) 00:01:34 ID:vUbvNq5s
まぁ100点ばかり目指しても肩が凝るだけさ〜
ゆるりといきまっしょ。

>>454
緑の人の言い分も分かるけど、
それは「スマブラ」の持つ問題じゃなくて、
「ネット対戦」の持つ問題のような気も。

こう聞くと、もしレーティングがあったら、
不満の量はさらにすごいことになってたかもめ。

481ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:02:39 ID:GthlNQuI
>>464
どんなに大満足なゲームにだって、
一つの不満点もないって事はないと思うぜ

逆にいえば多少不満点があってもそれを上回る楽しさがあればそれは100点満点以上になる
不満点言ってる人だってその殆どは満足しているからこそ言うんだろうし

482名無しさん:2009/05/23(土) 00:02:39 ID:/PwRt71Y
格ゲー好きに対応していると細かいマイナーチェンジになっちゃうのよ
でも、普通の人からみたら違いが見えないからスルーされちゃうようになって細くなる

だから、四作目はまったく新しい新規層に向けた新しいモノにすべき
ゲーセンに売ってやれよレベルのWi-Fi対応・細かいランクも導入した、
ガチガチのマニア向けのマイナーチェンジ版も一本くらい欲しいんだけどねー

483緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:02:47 ID:d47gHlOc
スマブラだとXが一番やりごたえあるなあ結局
やはり誰だかわからん人と戦えるのは素晴らしいものだし

でも格ゲー的「俺より強いやつに会いに行く」って感じじゃなくて
「そこの見知らぬ貴方とカオスで合体したい」という感じで

484名無しさん:2009/05/23(土) 00:02:56 ID:EH5nRyBg
最近回りでゲームやってる奴いないんだが
買ったときそういう友人にやってもらってるんだが(そういうとき自身はプレイせず)
GC版に比べると反響悪くてなw

そこらへんが結構気になるのよねー。

485名無しさん:2009/05/23(土) 00:03:41 ID:/PwRt71Y
つーか、ガチガチの格ゲーやるならスト2か3rdやろうぜ
春麗まじ強い

486名無しさん:2009/05/23(土) 00:04:42 ID:sw9BJ9Vw
ネット対戦に限らず、目の前で1コン2コン対戦とか、持ち寄り対戦とかでも同様の問題は抱えてるんだけど
リアル人間関係の立場の差とか力関係とか、素性バレしてる故の自重とか
そういうもので相殺されてるんだろうねー

487緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:04:54 ID:d47gHlOc
>>480
ですね 結局そこのところなのかー
かと言ってポトリスやらボンバーマンオンラインやらみたいに部屋制にするのも問題が起きそうな気がしないでもないし

ネットが一番うまくいったゲームって何なんだろう、PSO?

488名無しさん:2009/05/23(土) 00:06:11 ID:sw9BJ9Vw
コントローラ違う事に起因したりはしないのかな
スマブラそんなボタン使わないって聞いてるけど

489名無しさん:2009/05/23(土) 00:06:36 ID:/PwRt71Y
>>487
日本じゃ2chとニコ動。ひろゆき
海外じゃGoogleじゃね?

490名無しさん:2009/05/23(土) 00:07:10 ID:EH5nRyBg
そういうバランスとかじゃなくて
遊んでる感覚が薄かったり待ち時間が長いとか言われたんだけどなw

ガチの格闘ゲームは俺も遊んでないので分からんw

491ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:07:23 ID:GthlNQuI
>>471
つ旦
頂きます・・・

スマブラの話になるとどうしてもこういう話をしちゃうなぁ

492緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:07:28 ID:d47gHlOc
GC版との差って言うよりは
「GC版に慣れきった人間が微妙に変更されたシステム化の中で感じる違和感」ってだけな気がしないでもない
最初若干あったけど1日で慣れたし

493名無しさん:2009/05/23(土) 00:09:00 ID:sw9BJ9Vw
上に出てる「遊んでる感覚が薄い」ってのは、結構ポイントじゃないかなあと
全然知らない目から見ると

494名無しさん:2009/05/23(土) 00:09:12 ID:HtrsH9hE
>>464
闇がなければ闇を照らす光の輝きは分からない。それと同じ事だから。

>>471
頂きます
つ旦~~

495ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 00:09:29 ID:BkXoxP6E
 n ̄n
o o )ク どこどこが面白かった、って話すればいいと思うよ
uv"ulア
  ヾノ

496煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:09:48 ID:pwZYXzco
>>482
全く新しくしちゃったり新規層に向けて新しいってもうNewタイトルゲームでもいい気がするがw

>>488
少なからずあるとは思う。GCコン使っている様な連中は慣れているだろうし余計にね。

>>486
というか素が出やすいってのも大きいな、個人的に。
楽しめりゃいいやな俺はまわりに合わせたりする傾向があるし。
一般?に言うネタ部屋でガチで戦いそうな奴を選んでタイマンしていたりw

497名無しさん:2009/05/23(土) 00:10:12 ID:IppsUCk6
個人的には
・理不尽に強いアイテムが多くね?
・キャラがコケるのは何とかしたほうが……
・読み込み長いよバーカ

こんな感じ。
必要な所を削っちゃった感じも否めない、正直

498名無しさん:2009/05/23(土) 00:10:34 ID:EH5nRyBg
>>495
しかしハード・業界板的に今後のこともあるから
負の側面も見なければならないんじゃないかな?

499名無しさん:2009/05/23(土) 00:10:54 ID:A9jZH1Ck
>>495
音楽が最高
メタデデデが使えるのが嬉しい
ネット対戦が熱い

500名無しさん:2009/05/23(土) 00:11:11 ID:sw9BJ9Vw
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

501緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:11:27 ID:d47gHlOc
>>497
個人的には乱闘とカオスこそ醍醐味なので上二つはバッチコーイだった
読み込みは頑張るしかない

502名無しさん:2009/05/23(土) 00:11:40 ID:EH5nRyBg
>>500
ハード・業界板はそういう板じゃないしw

ここ避難所だけどw

503名無しさん:2009/05/23(土) 00:12:10 ID:9YIW2BJg
こだわらないで楽しもうや

504 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:12:12 ID:PPI/82.s
>>ソーニック!!ソーニック!!ソーニック!!
!!!!!!

505緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:12:39 ID:d47gHlOc
ワンピースはツギハギ漂流作家のパクリだって本当だってばかよ!?

506名無しさん:2009/05/23(土) 00:12:52 ID:QS/E9XM.
必殺技の玉が出たときのパニックが好きだったな
ネット対戦ででっかくなったクッパが足踏み外して落ちていったときは
マジで窒息するほど笑った

507名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:03 ID:EH5nRyBg
九尾の狐は白面の者の(ry

508ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:13:07 ID:GthlNQuI
不満点語ってるのが気に入らないってのは凄くよくわかるんだけども
それでもただの雑談なんだから大目に見てくださいと思ったりもする

目一杯楽しんだ上での不満点雑談だしなぁ

509名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:22 ID:9YIW2BJg
>ソニー苦、ソニー苦
!!!!!

510ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 00:13:22 ID:BkXoxP6E
 n ̄n
o o )ク >>498
uv"ulア 負の側面「だけ」しか語らないほうが
  ヾノ  よっぽど無意味だと思うよ

511名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:24 ID:go/quD1Q
>>498
信者は褒める以外の意見なんか聞きたくないのさ
「それ以外」に対しては文句言いまくりだけどな!

512名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:53 ID:HtrsH9hE
>>498
負の側面を見れば何か得でもあるの? 今やってるゲームが面白くなるの?

ゲハを否定する訳じゃないけど。

513名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:57 ID:sw9BJ9Vw
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .好    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  き
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   嫌  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   い   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

514名無しさん:2009/05/23(土) 00:14:05 ID:vUbvNq5s
>>491
まぁそんだけみんなスマブラが好きってことではあるけどねw

>>483
スマブラのネット周りに良く引き合いに出されるのはマリカーだけど、
対戦アクションとレースじゃ、
ゲーム中にプレイヤーが関われる範囲に違いがありすぎるので、
比較するのはナンセンスだと私は思う。

緑の人が感じた部分はそのまま、
「ネットゲームがなぜ言われていたほど広まらないのか」
の理由につながる気もするなあ

515名無しさん:2009/05/23(土) 00:14:21 ID:QS/E9XM.
>>510
同意
検証するとか何とかお題目は立派だが
愚痴言ってるだけの奴らが多すぎる

516緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:14:31 ID:d47gHlOc
>>506
渾身の一撃で割れずに
隣の相手に割られた時の絶望感は実に心地いい

517ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:15:00 ID:GthlNQuI
>>495
とりあえず亜空は最高でした
面白すぎてクリアに近づくにつれて寂しくなるゲームってのはホントに久し振りだったぜ

518ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 00:15:04 ID:BkXoxP6E
 n ̄n
o o )ク >>508
uv"ulア 別にドラゴンは問題ないと思うよ
  ヾノ  自分は楽しんでるって明言してるし

519名無しさん:2009/05/23(土) 00:15:20 ID:sw9BJ9Vw
取りあえずスマブラ1作もやったことがないので、まともに話に入れない

520煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:15:40 ID:pwZYXzco
>>491
可愛さ故に憎さ百倍ってのもあるけどなw

>>508
俺は不満が伝わり難い・・・というか理不尽な形での提唱な書き方が
個人的な文に目立っていて反省ですなぁ。
なんというか中途半端に不満を書くと何故かとか肝心な部分が分からないのよね。
丁寧に書くと長くなるしw

521名無しさん:2009/05/23(土) 00:15:48 ID:EH5nRyBg
正のことはは誰かが言っているからじゃない?
だが、同じことを何度も言う必要はないだろうしな。
ここにいる人間でスマブラX全否定するような奴は流石に居まい。

522 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:15:54 ID:PPI/82.s
チャットが出来ない環境をわざわざ用意したのに
馴れ合ってしまう人がいるのは流石に予想外かもしれません

523緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:17:14 ID:d47gHlOc
>>517
兄と二人プレイでやった時は二人揃ってOFF波動で死ぬことを数回繰り返した
アレのタイミングはシビアってレベルじゃない

524名無しさん:2009/05/23(土) 00:17:36 ID:QS/E9XM.
>>516
至近距離で玉割られて絶望した直後に
サムスレーザーをガードで耐えきったときは
歓声が聞こえた気がした

525名無しさん:2009/05/23(土) 00:17:50 ID:sw9BJ9Vw
>>522
ゲーム外でコミュニティを作ってフレンド対戦する事=馴れ合い
って意味?

526煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:18:07 ID:pwZYXzco
>>522
馴れ合うのも時には必要だと思うが、個人的には
暗黙の了解みたいな・・・なんだろう?w
とにかく村八分な事は時々あるね。

ネタ部屋で大いに暴れまわっているから四面楚歌状態になったりw
根性で勝ちますがw

527緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:18:42 ID:d47gHlOc
>>524
確かガードは最初の一瞬だけ無敵があってそれに合わせられれば理論上物理攻撃は全部防げたんでしたっけか

528名無しさん:2009/05/23(土) 00:18:56 ID:9YIW2BJg
>>525
おきらく対戦でローカルルールを強要するやつらが居座ったことじゃないかねぃ

529名無しさん:2009/05/23(土) 00:19:16 ID:A9jZH1Ck
>>513
お断りしますw

>>517
自分も好きだ
キャラ出したいから一気にクリアしたのは勿体無かったなぁ
もう少しゆっくりやればよかった

530ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 00:19:34 ID:BkXoxP6E
 n ̄n
o o )ク >>521
uv"ulア 何度も言う必要はあると思うよ
  ヾノ  だってその意見を初めて見る、って人が居る可能性は否定できないわけだし
     俺はポケモンの不満点を書く場合同時にフォロー入れるようにしてるもの
     たまに忘れるけど

531名無しさん:2009/05/23(土) 00:19:51 ID:hUzu0XXg
リアルでやって面白いという文法を
そのままネット対戦にすると山ほど問題が出てくるってのはどのゲームでもよくあること

ネット対戦だと共通認識が全然ないからな

532 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:20:04 ID:PPI/82.s
そういう意味ではなく
ローカルルールを強制されるという意味ですね

私は仲間内で最終的に
スマッシュブラザーズXは
勝敗だけ競うのではなく
どれだけ面白い行動をとるかで競って(?)いました

533名無しさん:2009/05/23(土) 00:20:20 ID:xsT7rnFE
個人的にはバンパーが復活したのがうれしかった
あのアイテムの空気の読まなさは至高
64のピーチ城上空とか

534名無しさん:2009/05/23(土) 00:20:29 ID:4xA7xAsc
よし!ここはスマブラやってすっきりしようぜ!!


えぇと…とりあえず何十本かスマブラ売りましたけど、
今のところ戻ってきたのは数本でしたよ

535名無しさん:2009/05/23(土) 00:20:33 ID:EH5nRyBg
ネットゲーで暗黙の了解がないから
キャラができることは何でもやっていいはずだからなw

ネチケットだマナーだとか言う人間が居ても知らん人間からすりゃガン無視できるしw

536ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 00:20:40 ID:BkXoxP6E
 n ̄n
o o )ク >>522
uv"ulア あー確かになーw本当に予想外だった
  ヾノ  でも実際やってみると確かに無言のうちの馴れ合いは楽しいものがあって困る

537名無しさん:2009/05/23(土) 00:20:41 ID:/PwRt71Y
15分みっちりガイル対策をしていたのに避難所でまだ同じ話題か

538名無しさん:2009/05/23(土) 00:20:50 ID:sw9BJ9Vw
>>528,532
把握

539名無しさん:2009/05/23(土) 00:21:07 ID:HtrsH9hE
>>525
アピール合戦をし始める

攻撃する

他の三人から袋叩きにされる

最初に戻る

が、スマブラでの馴れ合い。

540緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:21:58 ID:d47gHlOc
チームだと馴れ合いが激減するのは面白い
やはり協力者がいるってところがキモなのでしょうか

541ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 00:22:06 ID:BkXoxP6E
o o )ク 俺ね、思うよしか言ってないと思うよ
uv"ulア

542名無しさん:2009/05/23(土) 00:22:16 ID:hUzu0XXg
>>522
同様の問題はどんなゲームでも出てるから予想はしておくべきだったというか多少はしてたと思う

どうすれば打開できるか、がわかっていればどんなゲームでも出てる状況にはなってないんだけどな!

543名無しさん:2009/05/23(土) 00:22:29 ID:HtrsH9hE
>>532
見てなかった、ごめんなさいorz

544ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:24:02 ID:GthlNQuI
>>518
そう言って貰えると気が楽になります
気に入ってるゲームの不満点を言うときは必ず「でも大好きだー!」と言うように気をつけてはいるけど・・・
熱くなっちゃうとそうも行かない事があるから気をつけないと

>>523
赤の人と二人プレイと申したか(棒
タブーのフィギュア獲得は苦労したぜ・・・

545名無しさん:2009/05/23(土) 00:25:01 ID:sw9BJ9Vw
>>542
「人を信じない」とかじゃないのかな<打開策

546名無しさん:2009/05/23(土) 00:25:09 ID:EH5nRyBg
一部は黙認している欠点もあるだろうな。
自殺大好き人間とかはシステム上止めようがないしw

547名無しさん:2009/05/23(土) 00:25:47 ID:4xA7xAsc
>>544
ゲキムズボスラッシュのために練習してたら
結構簡単にとれてしまった覚えがw

548緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:25:49 ID:d47gHlOc
スマブラはカービィが一々可愛い
なんですかあの丸いピンク色は
「び〜」とか何なの?誘ってるの?

549名無しさん:2009/05/23(土) 00:25:57 ID:hUzu0XXg
>>545
それを具体的にシステムに組み込まないと打開にはならない

550ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:26:04 ID:GthlNQuI
スネーク団はたまに遭遇すると楽しい
・・・が、そればかりだと崩しにかかりたくもなるんだよなー

たまに何故かガノン4人でガチバトルとかになって面白かったりもするw

551 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:26:21 ID:PPI/82.s
>>ピットきゅんが一々可愛い
!!!!!!!

552名無しさん:2009/05/23(土) 00:26:35 ID:EH5nRyBg
>>545
できることは何でもやってくるからな。
たとえバグだろうと何だろうとw

だからこそ穴が多い対戦ゲームは協定ないと遊びづらくなるし
自然と敬遠されてまうし。

553名無しさん:2009/05/23(土) 00:26:44 ID:QS/E9XM.
>>551
こいつは・・・w

554緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:27:29 ID:d47gHlOc
>>551
ショタコンだ!ショタコンが出たぞ!

555煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:27:42 ID:pwZYXzco
>>549
例えばさっき挙げたけどネガティブな行動にペナルティー付けて
激闘を作りやすくするとかかにゃぁ?

んでも初心者が食らいそうなモンだし誤爆回避が難しそうだ。

なんかあるかなぁ?

556ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:27:51 ID:GthlNQuI
>>548
カービィはもう声から何から可愛すぎて俺が死ぬ

カプコンからリュウが参戦して
カービィの「はどーけーん」ボイスが聞けたらいいなとか思ってました

557名無しさん:2009/05/23(土) 00:27:51 ID:EH5nRyBg
弓ドリルで構造物破壊してるのは楽しいと思うw

スマブラキャラでタイムアタック的に
ただひたすら障害物潰してくマップあっても面白かったかなーと思うw

558名無しさん:2009/05/23(土) 00:27:54 ID:hUzu0XXg
対戦ゲームってのはそもそも
「プレイヤーが勝利を全く目指さない」
ってだけで簡単に崩壊するんだわ、それくらい脆い物

559名無しさん:2009/05/23(土) 00:28:05 ID:sw9BJ9Vw
>>549
うごメモでも思ったけど、任天堂はネットサービスを設計するトキに
人を信用しすぎる傾向があると思うのですよ

560名無しさん:2009/05/23(土) 00:28:06 ID:4xA7xAsc
>>551
一時期撮影会ばかりやってたみたいですねw

561 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:29:09 ID:PPI/82.s
>>559
DSやWiiのフレンドコードのシステムから考えるに
そんなことはないと思います

562名無しさん:2009/05/23(土) 00:30:24 ID:A9jZH1Ck
まぁ、おきらくは空気を読むのが求められるからねぇ
会わない部屋に入ったら抜ければいい
でも他にも専用部屋的なものは必要だったとは思う

>>551
写真撮影にカエリナサイw

563ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 00:31:10 ID:BkXoxP6E
 n ̄n
o o )ク >>559
uv"ulア いやあどうだろう、コード交換はガチガチだし
  ヾノ  PCでネット使う小中学生についてはどうしようもない気もするし

564名無しさん:2009/05/23(土) 00:31:22 ID:/PwRt71Y
悪意から守る為のフレンド制だから
ランダムはあんまり入れたくないんだろうな

565名無しさん:2009/05/23(土) 00:31:54 ID:xsT7rnFE
箱○のゲーマーゾーン的なものがあればよかったのかもしれない<スマブラX
あれも機能してるのかは知らんけどw

566 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:32:34 ID:PPI/82.s
桜井さん及び任天堂さんは
お気楽対戦をただのコンピューターとの対戦の延長線上に起きたかったんだと思います

567名無しさん:2009/05/23(土) 00:34:02 ID:vUbvNq5s
好きなものを好きだと言うことが、
良いところを良いと言うことが、
どれだけ大変なことか。
マザー3と風のタクトが大好きな私には良くわかります。

最近フルボイス動画のおかげでマザー3熱が再燃中。
パート11がそろそろな、フルボイス逆転裁判も待ち遠しいなぁ。

568名無しさん:2009/05/23(土) 00:34:06 ID:QS/E9XM.
>>566
名前でないし、俺は実際そんなもんだと思ってるねえ
それで十分楽しいし

569名無しさん:2009/05/23(土) 00:34:07 ID:/PwRt71Y
>>566
稼動当初、そう語られていた事を思い出した
過剰なローカルルールはその反逆なんだろうか

570煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:34:22 ID:pwZYXzco
>>565
ゲーマーゾーンは全くと言っていいほどですw
その代わり360のLiveだとランクマ見たいのは無理だが
プレイヤーマッチとして部屋に名前を付けられるのもあるから、
例えば***(キャラ・行動等)専用とか名前をつけて各自フィルタリングみたいな?w

無法地帯に近いけどw

571名無しさん:2009/05/23(土) 00:34:26 ID:HtrsH9hE
>>551
写真撮影でもしてなさいw

スマブラ女性キャラとピット君でSMショー写真を作った人は何人いるんだろう?

572名無しさん:2009/05/23(土) 00:35:31 ID:EH5nRyBg
待ち時間とかはともかく現状のおきらく以上のものはちょいと想像できないね。
無差別以外だとどうしても仕組みを知る人間に利用されてしまうからな。

573名無しさん:2009/05/23(土) 00:35:45 ID:hUzu0XXg
一部の廃人が奇行を始める
→ついていけなくなった人が繋がなくなる
→人が減ったので廃人と遭遇する率があがる
→当然ついていけなくなる人も増えて繋がなくなる
→さらに人が減って(ry

おきらくあんまり知らないけど多分こんな感じだと思ってる

574名無しさん:2009/05/23(土) 00:36:07 ID:oqCcTZ4g
>>566
だからこそ、マリカーみたいに「せかいのだれかと」戦えるモードが星井なと、余計に思う訳でねー
あれだけじゃ、ほんとにもったいないと思うんだよな。

575名無しさん:2009/05/23(土) 00:36:29 ID:QS/E9XM.
>>573
考えすぎ

576ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:36:44 ID:GthlNQuI
>>567
コケスレなんかでは嫌われる傾向にあるゲームを気に入る事が多い俺もよくわかります

やりこませゲーとか好きなのよー!

577煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:36:59 ID:pwZYXzco
>>567
ショパンが好きな俺も肩身が狭いぜw
半分ネタ扱いだけど意外とマジですよ?w

>>573
ビンゴ。

んだから一部の奇行の奴で遊んでいる。
真面目に勝負吹っかける等。
俺はそれでフルボッコにあいますがねw

578名無しさん:2009/05/23(土) 00:37:09 ID:hUzu0XXg
>>575
貴方の考えを知りたい

579名無しさん:2009/05/23(土) 00:37:10 ID:EH5nRyBg
>>575
考えすぎじゃないかと。
別にスマブラに限った問題ではないがね。

580名無しさん:2009/05/23(土) 00:37:12 ID:9YIW2BJg
>>566
やれることが多かったのが予想外だったのかなあ

581名無しさん:2009/05/23(土) 00:38:09 ID:A9jZH1Ck
スマブラは対応難しいだろうねぇ
もともとカオスなゲームだったし

>>574
そういえば、マリカは逆走する子やアイテムボックス地帯で陣取る子とかの
報告ってあるのだろうか?

582ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:38:57 ID:GthlNQuI
アピール合戦にぶつかった時に、崩そうと思って全員に攻撃を仕掛けたが

それでもアピール合戦をやめない3人を見て「負けた」と思った

583煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:38:57 ID:pwZYXzco
>>580
いや勝利を目指さないという事が想定外だった気がする。
あと、勝利を目指すあまりに固執が激しくなる(他人に強制的になる)もね。

自由として残した所が仇になった感じだな。

584名無しさん:2009/05/23(土) 00:39:31 ID:sw9BJ9Vw
うーん、やっぱり人を信用し過ぎてると思うなあ
話聞けば聞くほどそう思う

さっきから噴出してる流れにしても、最初からフレンド専用とかなら
あんまり問題にならないんじゃなかったのかとも思うし

585名無しさん:2009/05/23(土) 00:39:52 ID:QS/E9XM.
アレが欲しい、これが欲しい
アレがいらないこれがいらない

コアな声の大きい人たちの言葉を聞いていたら
どんどん・・・ってのがホントによくわかる

586名無しさん:2009/05/23(土) 00:40:04 ID:EH5nRyBg
>>581
あるよ。
guestと組んで相方を助けるよなプレイもある。

一位がゴールして30秒で終わるあたり任天堂の想定のうちだと思うがね。

587名無しさん:2009/05/23(土) 00:40:36 ID:oqCcTZ4g
>>573
一部の人が始めた奇行を他のひとも真似する様になって、それが拡がって、
そういう人たちの割合が増えてしまったんだよな。おきらくの人口がどれくらいかは知らないけど、
まじめにやりにくくなってしまった感じか。
>>581
俺の友人が、周りが速いやつばっかだったから、ヤケになって逆走してやったよ!と自慢気に語っていたから、
まあいるんじゃないのw

588煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:40:41 ID:pwZYXzco
>>582
そういう時は三人同時にぶっ飛ばすなw 俺はだけど。
動かないから適度にダメージ貯めて集めて吹っ飛ばしてアピール。

って俺もアピールしているって何時も思うがw

>>581
稀に遭遇するよ。

589ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 00:40:58 ID:BkXoxP6E
 n ̄n
o o )ク >>567
uv"ulア ポケモン好きでTYPE-MOONファンの俺は
  ヾノ  好きなだけ好きなように愛を語るためコテりました

590名無しさん:2009/05/23(土) 00:42:51 ID:hUzu0XXg
>>585
>>578に答えてくれないかな?

591名無しさん:2009/05/23(土) 00:43:21 ID:EH5nRyBg
ま、ルールの押し付けはどこにでもあるからな。
それが蔓延したらそれの終わるときさw

ただ、ネット環境のある状態ではそれが早くなりすぎるね。
これはスマブラに限ったわけではないが。

592煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:44:09 ID:pwZYXzco
>>585
正直塩梅だと思うけどね。
当然それ、コアな人達だけのは不味い。
だからと言って開発者等他の意見だけでも不味い。

別に悪い訳じゃないからそれもそれとしてありだが。

何がベストなのだろう?w

593名無しさん:2009/05/23(土) 00:44:50 ID:A9jZH1Ck
そうか、あるのか

まぁ、オフで友人とやる際は笑い話になるプレイでもオンだと駄目だよなぁ

594名無しさん:2009/05/23(土) 00:45:15 ID:EH5nRyBg
>>592
マニア以外の人間の声を聞くことw


マニア向けのゲームならマニアの声聞いてもいいとは思うけどねw

595緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:45:37 ID:d47gHlOc
取りあえずここまでなんだかんだと言ったことだしスマブラを募集してみる超久々に

596名無しさん:2009/05/23(土) 00:45:49 ID:QS/E9XM.
>>581
もともとスマブラはだれでも出来る路線だったからねえ
才能特化型の従来の格ゲーのアンチテーゼ的な位置取りだったから
むしろ、対応どうこうじゃなくてきちんと基本のスタンスを
維持するのが大事じゃない?

597名無しさん:2009/05/23(土) 00:46:21 ID:EH5nRyBg
>>593
しかし当人はそういうプレイで楽しんでいるわけだしな。
人の楽しみ方はそれぞれだ。

違っていれば、戦争しかないw

598名無しさん:2009/05/23(土) 00:46:26 ID:sw9BJ9Vw
マニアの意見だけを聞くと詰むのはよくある話だけど
マニア以外の意見を聞く方法ってのはあるんだろうか?
アンケートなんて答えてくれるのはマニアだよね

599名無しさん:2009/05/23(土) 00:47:14 ID:hUzu0XXg
ネット対戦は基本コアに位置する遊び方だからなー

「おきらく対戦」を成立させるって時点で相当茨の道だったのかもしれない

600名無しさん:2009/05/23(土) 00:47:21 ID:xsT7rnFE
>>593
ゴールデンアイ:ソースでトイレ籠城やられたとき
なんか一気にやる気失せたな
オフとオンとで何が違うんだろうなー

601煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:47:22 ID:pwZYXzco
>>593
オンと言うか、結局意思疎通が出来ない状況・・・
相手がCPUに近い状態だと邪魔なだけだったりな。

そういうコミュを作れば入れない人がダメになる、
だからと言って行為自体禁止程度では荒れない訳ではない。

モラルだなぁ(苦笑

602名無しさん:2009/05/23(土) 00:48:13 ID:sw9BJ9Vw
>>600
いざとなったトキにリアルファイトに持ち込めるか否かではないかと

603名無しさん:2009/05/23(土) 00:48:19 ID:EH5nRyBg
>>598
持ってない人間たちに自身が一切関わらない状況で
好き勝手プレイしてもらって感想を聞く。

604 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:48:30 ID:PPI/82.s
>>567
>アレックスキッドを好きだと言ったり、ソニックザヘッジホッグを好きだと言ったり
>ベアナックルを好きだと言ったり、コラムスを好きだと言ったり、シンドバッドミステリーを好きだと言ったり
>アフターバーナーを好きだと言ったり、ハングオンを好きだと言ったり、ゲイグランドを好きだと言ったり
>……etcがどれだけ大変なことか
!!!!!!!

605名無しさん:2009/05/23(土) 00:48:34 ID:xsT7rnFE
>>598
ミヤホンみたいにゲーム知らない人さらってきてやらせるとか

606ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/23(土) 00:49:11 ID:VmOCCZx2
ゲームやネット
まだまだ出来たばかりの新興勢力
これからまだまだ多種多様に変化していくんだろうなぁと
羨ましく思える

by日本古来の伝統的な仕事を継ぐ者(*´Д`*)

607名無しさん:2009/05/23(土) 00:49:13 ID:4qiBvta.
>>605
女帝宮本だな

608名無しさん:2009/05/23(土) 00:49:23 ID:sw9BJ9Vw
>>603
それは一見さんのファミ通レビュー並の「一口め」の感想はとれても
マニアじゃない楽しんでくれてるプレイヤーの感想はとれない

609名無しさん:2009/05/23(土) 00:50:05 ID:9YIW2BJg
>>604
>ゲイグランド
なんという誤字アッー!

610名無しさん:2009/05/23(土) 00:50:20 ID:QS/E9XM.
>>607
みやほんが頭が上がらないというあの伝説の・・・・

611ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:50:33 ID:GthlNQuI
そういやもうこんな時間・・・スマブラに参加はしたいが明日は早いから寝ましょ

久々にここに来たけど、やっぱり話し込んじゃうなぁ
ますます時間がなくなっちゃうぜ

612煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 00:50:38 ID:pwZYXzco
>>598
戦は無いわけではないだろうな。手段選ばなきゃだが。
街頭ゲリラアンケート的に無差別抽選して答えてくれた人に何かあげるとかw

半分冗談だけど。
仕事として全く無縁な人にプレイして貰うだけでも可也違うだろうにゃ。

613名無しさん:2009/05/23(土) 00:50:43 ID:EH5nRyBg
>>606
ドドリアさんは宮大工だったのかー(棒

614緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 00:50:53 ID:d47gHlOc
取りあえずスマブラ部屋募集中だよ!

615 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:50:56 ID:PPI/82.s
×ゲイグランド
○ゲイングランド
…………

>>605
ゲームをやったことの無い人の意見を取り入れるのは
物凄く難しいですね

なんせ、そういう人はゲームに興味が無いからそもそもの意見を拾えないという

616名無しさん:2009/05/23(土) 00:51:02 ID:hUzu0XXg
「マニアじゃない人」に「長時間遊んでもらった意見」を汲み取る方法

…むずかしい

617名無しさん:2009/05/23(土) 00:51:49 ID:hUzu0XXg
>ドドリアさんは配管工だったのか

!!!!!!

618名無しさん:2009/05/23(土) 00:52:06 ID:vUbvNq5s
>>584
でも、あの仕様が発表された時、
ネットでは「制限付けるなもっと自由に対戦させろ」って声がかなり大きかったはず。

>>598
そういえば、亜空の難易度調整は、
一番ゲーム下手な音楽の酒井さんでやったとかあったね。

619 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:52:22 ID:PPI/82.s
>by日本古来の伝統的な仕事を継ぐ者(*´Д`*)
>2Dドット打ち
!!!!

620名無しさん:2009/05/23(土) 00:52:36 ID:EH5nRyBg
>>608
万人向けを目指すソフトは最初っから楽しめるもんでないと辛いよ
テレビゲームに限らずしばらく我慢すれば楽しい娯楽はほとんどの人が投げるからね。

621ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 00:52:51 ID:GthlNQuI
マニアとマニアじゃない人との区別も難しいかもね

長時間遊んでくれるような人は果たしてマニアじゃない人なのか

622名無しさん:2009/05/23(土) 00:53:02 ID:sw9BJ9Vw
>>616
それをマニアの視点を摺り合わせる方法も大事よ
マニアって、口はデカいけど、今のお得意さんなのも事実だし
お得意さんを軽視して商売は成り立たない

623名無しさん:2009/05/23(土) 00:53:44 ID:EH5nRyBg
>>622
そのお得意さんのみを相手にするソフトだとそれでもいいんだけどねw

スマブラはちょいとどっちか判別つき辛いソフトではあるがw

624名無しさん:2009/05/23(土) 00:54:49 ID:hUzu0XXg
>>622
さっきから微妙に会話がかみ合って無い気がする…

625名無しさん:2009/05/23(土) 00:56:40 ID:sw9BJ9Vw
>>618
それはこう、もっと厳密なレーティングシステムとか
ユーザーに対する評価とか、そういうのと暗黙のセットではないのかなと

>>620
初心者が最初だけ楽しめて中盤以降がダメなソフトができあがる可能性がある
相当時間かければ別だけども

626名無しさん:2009/05/23(土) 00:56:53 ID:EH5nRyBg
コケスレがスレ違いばかりなのはいつものことじゃないかw

627 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/23(土) 00:57:12 ID:PPI/82.s
考えれば考えるほど
興味の無い人に手にとってもらうというのは難しいことですね

手にとってもらう為には
遠回りのように見えることもする必要があるのでしょう

628名無しさん:2009/05/23(土) 00:57:25 ID:G5hblq6M
よーし、くにお君大運動会やろうぜ(棒

629ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/23(土) 00:59:14 ID:VmOCCZx2
>>613
さすがに宮大工ではないですけど(´・ω・`)近い感じ
色々な古き建物や器などを触ると
先人達の頭の良さ、発想の凄さ・・・直で見ると目から鱗でタマリマセン(*´Д`*)

>>617>>619
さすがw

きっと今のゲームの幾つかは将来ゼントラーディ人が遊んでも楽しめるはず

630名無しさん:2009/05/23(土) 01:00:16 ID:sw9BJ9Vw
漆塗り職人
金箔職人
刀鍛冶

どれだ

631煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 01:00:35 ID:pwZYXzco
>>627
遠回り、か。
個人的には直ぐに実を結ぶ結果じゃない事をチャレンジする感じがあるのだが。
モチのロンロン、自分(特定)の殻に閉じこもらない事が前提だが。

個人的にはゲーム好きな理由は何かってのの大本は何かがキーだと思っているが。
綺麗なムービーが出るゲームが好きみたいな「何が」じゃ無く。

んでもこれも殻に閉じこもって居るんだろうなぁ。

632ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/23(土) 01:02:12 ID:VmOCCZx2
>>630
言えないっw(∩゚ Д゚)

633ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/23(土) 01:03:46 ID:BkXoxP6E
 n ̄n
o o )ク まさかドドリアさんが正宗だったとは……
uv"ulア 今度ご挨拶にですね(棒
  ヾノ

634名無しさん:2009/05/23(土) 01:04:47 ID:/xWaxrv2
相方のザーボンさんはどうされましたか?

635名無しさん:2009/05/23(土) 01:05:03 ID:EH5nRyBg
ジャンルで言えばSLGが好きだー。
だが、こうしたジャンル名とか特定タイトルとか
既存のものに頼りきっているだけだと衰退するだけだからな。
人々に飽きられないように変化し続けないと娯楽は滅びるだけだし。
とはいいつつ自身も変化についてけないことはよくあるけどw
RTSは難しかったw

>>629
もしや何かの修繕師?w

636名無しさん:2009/05/23(土) 01:05:45 ID:sw9BJ9Vw
このご時世でも結構景気いい業界って多いんだねえ
コケスレでもずっとお休み無いよーって人が結構多かったし

637名無しさん:2009/05/23(土) 01:07:36 ID:EH5nRyBg
>>636
日本の基準での不景気は海外の好景気だったりするからなw

好景気な海外より不景気の日本のほうが失業率が低いなんてのはザラだしw

638緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 01:08:13 ID:d47gHlOc
>政宗「だが、その時である!!」
!!

639名無しさん:2009/05/23(土) 01:08:19 ID:QS/E9XM.
>>629
びっくり・・・
さて、この時期に忙しくなるとは・・・・

640煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 01:08:57 ID:pwZYXzco
>>635
RTSは・・・ww
個人的には好きだけど露骨に腕の差が出るからね。
ちょっとの腕の差が勝ち負けを決定的にさせるし。

SLGは好きだなぁ、RPGも好きだしACTも好きだし。
嫌いなジャンルが無いなw
手はつけてない縁に恵まれないジャンルはあるが。

641名無しさん:2009/05/23(土) 01:10:25 ID:EH5nRyBg
独眼流政宗は好きだったなー。
大作志向の典型例って感じでもあるけどw

642名無しさん:2009/05/23(土) 01:11:19 ID:EH5nRyBg
りゅうの字が違うっ!

IMEめ、大河ドラマすらきちんと変換できないとは(責任転嫁

643名無しさん:2009/05/23(土) 01:12:31 ID:IppsUCk6
>>642
さあ、がっかりダメダメIMEにお仕置きという名の調教を施す作業を(ry

644名無しさん:2009/05/23(土) 01:12:39 ID:oqCcTZ4g
>>642
>大河
!!!!

645ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/23(土) 01:12:59 ID:VmOCCZx2
>>634
お星さまになりました…( ´_ゝ`)

あ、ちなみにそんなに儲かってないですよ
給料なんてビックリするほど少ないからバイトも入れてますし…orz

それにしてもゲームって楽しいよね!!(*´Д`*)

646名無しさん:2009/05/23(土) 01:15:28 ID:EH5nRyBg
>>643
無垢なるIMEを自分の色で染め上げるなんてそんな外道なことできるはずがないだろう!

といい人っぽいロールプレイしてみるw

647名無しさん:2009/05/23(土) 01:18:29 ID:sw9BJ9Vw
IMEさんは染めて欲しそうな瞳で>>646をみている!!

648名無しさん:2009/05/23(土) 01:19:08 ID:4qiBvta.
>>633
まて!村正かもしれん

649名無しさん:2009/05/23(土) 01:24:51 ID:EH5nRyBg
>>647
ふふ、かかったな。
これでお前の肉体も魂も全て我のもの。
おまえは最早命を失おうとも逃れることはできぬし
私が倒れようとも決して救われることはないのだ、ふははははは。

って何を言わせるんだw
まるで悪役じゃないかw

650名無しさん:2009/05/23(土) 01:26:54 ID:IppsUCk6
>>649
徐々に恋愛感情が芽生えてきて死ぬ間際に結ばれるんですね、分かります。

個人的には姉弟あたりで駆け落ちEDのほうが好きですけd(ry

651名無しさん:2009/05/23(土) 01:27:31 ID:SvMxnIjA
ある特定のものに張り付いている人達にはとっとと飽きてもらうのが得策だと思う。
そうする事で難易度の上昇も抑えられるし、変化も少なくでやっていける。
変化が少なければ、久しぶりに戻った人が手をつけ易いと思えるし。

652名無しさん:2009/05/23(土) 01:31:05 ID:sw9BJ9Vw
そもそも面白いソフトがあるのに、新しく0から続編を作ること自体に
問題の根幹がある気がしてきた

653名無しさん:2009/05/23(土) 01:35:32 ID:vUbvNq5s
>>651
>>652
PS2末期の状況をみると、
そういうバージョンアップ版ばかりの方が
衰退が早いように思えるがなぁ

654名無しさん:2009/05/23(土) 01:37:03 ID:EH5nRyBg
>>652
面白いと思う人は残るが、何も言わない人は去っていくのが娯楽だからな。
それだとSFC後半やPS末期以降やGBAみたいなものにしかならないかと。
業界がそれで十分というのなら問題ないけどね。

>>650
私のはどう考えても四天王卑怯者枠です。
ありがとうございました。

655名無しさん:2009/05/23(土) 01:39:33 ID:QS/E9XM.
きちんと作り込んで、発売間隔も適切で
しかもアル程度の新鮮さが伴っているのなら
続編も全然問題ない。まあ、現実には
作り込まずに連発した上、新鮮さもへったくれもないから
最悪なんだが

656名無しさん:2009/05/23(土) 01:41:34 ID:EH5nRyBg
今あるタイトル、30年後にどれくらい残っているんだろうなー。

657名無しさん:2009/05/23(土) 01:41:37 ID:sw9BJ9Vw
肥型のソフト開発が、そんなに酷いモノだとは思えないんだよなあ
有料βはともかく、使い回し系や猛将伝系
勿論ベースになるモノがちゃんと出来てるっての前提だけど

658名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:32 ID:EH5nRyBg
KOEIは上手いことやっている会社だと思うぜ。
成功しているラインとは別に挑戦作を作り続けているからな。
無双とて今こそ大作の一つだが最初は別段そういうわけじゃないからな。

PS版のことじゃないからなw

659名無しさん:2009/05/23(土) 01:55:04 ID:SvMxnIjA
>>653
バージョンアップの頻度はもちろん落とす。
早くても2年に一本位に。

でもこういう事ができるソフトは多くないんだろうね。
後で出てくる模倣品に負けないオリジナルの輝きを持つ商品なんて中々作れないだろうし。
模倣品で埋もれる前に即席栽培で一気に刈り取った方がメーカーには美味しいのかもしれないね。

660緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 02:00:11 ID:d47gHlOc
お疲れ様でしたー
久し振りだから色々ガタガタだったが
最後なぜか調子よかったぞ

661緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 02:00:23 ID:d47gHlOc
誤爆ったよみるからに

662わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/23(土) 02:43:45 ID:d80Tj8CE
3時間ばかしモンハンしてたら規制ラッシュでもないのに避難所伸びすぎだろjk…w

663名無しさん:2009/05/23(土) 02:54:42 ID:oqCcTZ4g
バスカッシュはノリが7割ほどを占めているのう。非常に面白いのう。
BASARAは基本的に真面目だのう。非常に非常に面白い面白いのう。

664名無しさん:2009/05/23(土) 02:54:59 ID:8UGKcX0s
お前らほんっっっっとーーにスマブラXが好きだな。

665名無しさん:2009/05/23(土) 03:35:46 ID:SvMxnIjA
元ファミコン世代の30代に媚びへつらう「大っきなお友達向けの商売しかしていないゲーム業界に絶望した!」だそうですよ?

214
名無しさん必死だな sage 2009/05/23(土) 02:58:57 ID:6IMljQiB0
あがたより
186 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 22:09:57 ID:???
『ブラッド オブ バハムート』が2009年8月6日に発売決定!最新PVも独占公開
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224308_1124.html

新PVを見るとSFC〜PS1の頃のスクウェアっぽい雰囲気のゲームだなぁと
今のところファミ通しかPVないけど、高画質版が別サイトに来るかな?

187 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 22:41:47 ID:???
ttp://www.igda.jp/modules/pico/index.php?content_id=1
なかなか興味深い内容だったので、読んでみてほしいな

と、書こうとしたら規制ですよ

666名無しさん:2009/05/23(土) 03:43:30 ID:sw9BJ9Vw
パチンコがゲームクリエイターの受け皿というか、新天地になっているという話は
前にもありましたねー

667 ◆XcB18Bks.Y:2009/05/23(土) 04:44:35 ID:io9M27Oo
なんというものを出してくれたんですか!

今夜こそ夜明け前に寝ようと思ったのに
面白すぎて全部読んでしまいました。


>>605
こちらからは一切説明しないでやらせて楽しんでくれたら成功、
ということでしたね。

668しがない名無し:2009/05/23(土) 06:07:21 ID:HwUJWNac
おはよう
>>627
その通りだね。なんどかここでも書いたけど
どうもゲーム業界はできて30年たつから
保守的になってしまった感じ、ゲームに興味がある
マニア商売じゃ先行きに限度があるんだが数字が読める
商売に固執しすぎだと個人的には思うよ。

669名無しさん:2009/05/23(土) 06:33:38 ID:QPuXVd5A
話を聞く限り経営の人も保守的な印象を結構受けるけど
若い製作者も物心付いた時からゲームで育ってきてゲームが好きって人が多くなって
ゲームを手本にゲームを作るの繰り返しで煮詰まってきてるんじゃないかなと心配にはなる

670名無しさん:2009/05/23(土) 07:21:41 ID:XcmkhWIc
なんかよく
マニアはライトユーザーを排除するからダメ

じゃあマニアは排除しちゃおうぜ!

みたいな意見を見る気がするけど
どっちもやってる事は同じだと思うんだよねえ

排除してたら結局は滅ぶよ?

671名無しさん:2009/05/23(土) 07:34:09 ID:vUbvNq5s
>>670
>じゃあマニアは排除しちゃおうぜ!
そんなことここでは誰も言ってないような気がするが…

「任天堂はマニアを排除しようとしている!」って
言ってもやってもいないことを、
平気で叫んで叩いている人は良く見かけるけどねー

672名無しさん:2009/05/23(土) 08:25:00 ID:qdJ9Eg.6
マニアを排除しろなんて発言ないだろう
マニアの言うことを聞いてばかりいたら危険だとは言ったけど

あとID:◆pcuY5U2vMc氏が空気和ませようと必死にボケてたのにスルーしすぎだw

673名無しさん:2009/05/23(土) 08:26:39 ID:aJj5KQaM
一人ジェットストリームアタックはまだですか

674名無しさん:2009/05/23(土) 08:28:31 ID:SvMxnIjA
マニアを排除しろって話じゃなくて、新規開拓をもっと真剣にやらないと
先細りになって、この先はもたないよって話だと思うんだけど。

個人的にはクタタンの人の話を聴かないワンマンっぷりの話が面白かったな。
「疲れを知らない子供のように」話し続け、途中で口を挟ませないってくだり。

675リョナ兄さん@アク禁 ◆Xv2hVGCavo:2009/05/23(土) 08:29:21 ID:ipp1OQNQ
みなみけ実写化決定
ヤングマガジン No.26
テレビ東京系にて秋放送予定

676名無しさん:2009/05/23(土) 08:52:16 ID:hUzu0XXg
俺はマニア排除しろとか割と平気で言うけどなw

排除したって居場所を自分で見つけられるのがマニアだし
マニアはそんなにヤワじゃないと思ってるよ

677嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/23(土) 08:53:16 ID:XumO.hKg
>>675
ああ……また実写なのか

678ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/23(土) 10:16:51 ID:VmOCCZx2
ガスト
6月9日
ゲームサウンドステーション配信へ
ttp://www.gust-gss.jp/

679ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/23(土) 10:20:03 ID:VmOCCZx2
クリエーイターズボイス
ttp://touch-ds.jp/crv/index.html

680名無しさん:2009/05/23(土) 10:23:11 ID:aJj5KQaM
>>679
はやくDS・WiiウェアのMIOを買ってくるんだ

681わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/23(土) 10:24:11 ID:d80Tj8CE
…タクトオブマジックのクリエイターズボイスやれよjk

682リョナ兄さん@アク禁 ◆Xv2hVGCavo:2009/05/23(土) 10:26:21 ID:ipp1OQNQ
http://puyo.sega.jp/puyopuyo7/character/index.html
ぷよぷよ7公式
旧作のキャラが結構多い。

しかし、子供や大人へ変身するシステムがあるのに
元々大人っぽいルルーとかはどうなるのやら

683カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/23(土) 10:38:49 ID:4iR1arAM
『FFVI』で横向きの3頭身キャラを描いてから『FFVII』のキャラクターデザインになったので、
いまだに自分は「ゲーム中に登場するキャラの担当」だと思っています。
僕の中の『FF』キャラのイメージは、いまだに天野さんなんですよ。

ニンドリ7月号の野村さんの話

`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  でもFFXIIIで天野さんに描かせたのはロゴとかだけでした?
  iニ::マニフ、:;:i

684名無しさん:2009/05/23(土) 10:43:16 ID:8UGKcX0s
>>683
テティーダの先人への敬意を示す発言を始めて見た気がするw

685名無しさん:2009/05/23(土) 11:19:00 ID:qdJ9Eg.6
おや毒舌根菜モードだ

686名無しさん:2009/05/23(土) 11:32:46 ID:oQpUoB4E
>>681
6月のNOMまでもうちょっとだから我慢だ

687名無しさん:2009/05/23(土) 12:02:33 ID:sw9BJ9Vw
ゲームはアニメと違って資金もあるし、企画立案から製作販売まで
全部自分の所だけでやれるのに、なんで一般向けを狙わないんだろうなー
一般当てた方がデカいのに

でも、これ狙ってリスクテイクできるのやっぱ大手だけで、
中小は数字の読めるビジネスにいくっきゃないんだろうな

中小がオリジナルとか新規狙いとか気合い入れて作って、コケスレ天界ゲーム好きには
評判もいいけど、売れなくてチーム解散になったソフトって結構あるし

客が保守的になってるんじゃないかな

688名無しさん:2009/05/23(土) 12:07:35 ID:QS/E9XM.
>>679
いつのまにクリエイターズボイス
こんなにやってたんだ

689ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 12:18:15 ID:GthlNQuI
>>678
むぅ・・・むぅ?何が出てくるのか

>>683
野村氏のキャラデザが現代的な感じである理由とかが書いてあって面白かったなぁその記事

690名無しさん:2009/05/23(土) 13:15:52 ID:qdJ9Eg.6
面白いもの見つけた
事業が失敗する十二ヶ条だって
つ ttp://copypa.blog99.fc2.com/blog-entry-1899.html

691 ◆XcB18Bks.Y:2009/05/23(土) 14:37:30 ID:io9M27Oo
>>687
とはいえ大手サードもやはり保守的に見えますし、
PS2〜PS3を支えている人たちも保守的に見えます。

692名無しさん:2009/05/23(土) 14:44:06 ID:oqCcTZ4g
>>本665
あれは渋すぎる神ドラマじゃ
30年ぶりに勃起した

693名無しさん:2009/05/23(土) 14:50:50 ID:hUzu0XXg
というか社会人は本来保守的なものです

694名無しさん:2009/05/23(土) 14:55:46 ID:oQpUoB4E
保守的な業界はいずれ滅ぶし、ゲーム業界も着々と衰退していますね。

695名無しさん:2009/05/23(土) 14:55:57 ID:EH5nRyBg
しかし娯楽は保守であると存続し辛いもので。

696名無しさん:2009/05/23(土) 15:00:51 ID:hUzu0XXg
でもって最大の革新は業界そのものを捨てることなんだよねw
作ってる方はそう簡単には無理だけど、ユーザーは簡単に逃げる

ユーザーが保守的なんじゃなく、革新的なユーザーは別の娯楽に行ったんだろう

697名無しさん:2009/05/23(土) 15:10:25 ID:S4LVQoJ2
漫画原作の実写ドラマなんて余程奇跡のような出来でもないと
瞬間的な話題にはなっても後で確実に黒歴史化されるのがオチなのに
なんで作りたがるのだろう…

698名無しさん:2009/05/23(土) 15:21:57 ID:EH5nRyBg
ただ、大きくなるとフットワークは悪くなるからな。
巨大プロジェクトは途中で転換しづらいってのは
別にゲーム業界に限った話でもないし。

699名無しさん:2009/05/23(土) 15:22:01 ID:qdJ9Eg.6
それは漫画原作でヒットしてるドラマがあるのと
漫画原作のドラマが革新的だと思ってるから

700名無しさん:2009/05/23(土) 15:44:04 ID:4/0v8r..
単純にオリジナルの脚本書く人材の枯渇と、
「有名漫画原作」という企画にお偉いさんの許可が降りやすいからでは?

あの有名芸能人主演と同じでお偉いさんの耳には良く聞こえるだろうし。

701名無しさん:2009/05/23(土) 15:48:53 ID:OwzW0M.g
本スレでは流れ去ってたのでこっちでつぶやき
東方はキャラ萌え抜きにして忌避されても仕方ないと思う。
ゲーム性が良くも悪くも避けに特化されてるから、人を選びすぎる。
スマブラは忌避しないとアイデンティティが保てない。
自分等でフロックやランダム要素、位置取り、読みといった戦術要素を片っ端から捨てていったから。

702名無しさん:2009/05/23(土) 15:52:03 ID:EH5nRyBg
忌避されているのはSTG自体じゃないかな。
内容だけじゃなく画面も複雑になりすぎて一軒さんが入りづらい。

スマブラはその文章だと主語が分からんから
どうにでも解釈されるぞw

703名無しさん:2009/05/23(土) 15:53:21 ID:hUzu0XXg
東方はゲーム性部分だけ抜き出したら
これでもかというくらいに尖らせた、いい意味で同人らしいゲームだからなあw

704名無しさん:2009/05/23(土) 15:59:22 ID:OwzW0M.g
>>702
まあ、ね<STG自体
ゼビウスやギャラガ並にシンプルで、今の一見さんにとっても新鮮なものがありゃいいんだが

復興スレとか、自称格闘ゲーマーの方々を対象として言ってるつもりだった
正直スト4で少しだけブレーキがかかったといえど、今の格ゲーはやたら長いコンボ、超高速で相当鍛えないと付いていけない読み、
非常に限定された相対的な位置取りぐらいしか戦術要素がないように感じる。

705名無しさん:2009/05/23(土) 16:00:23 ID:8UGKcX0s
タイトーの言い分じゃないが、同人ならではのゲームってイメージだな>東方
好き嫌いはあるだろうが、別にどういう方向に行ったって良いじゃない、同人だもの。

あくまで感想を言うなら東方そのものは好き。二次作品は嫌い。

706煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 16:05:27 ID:pwZYXzco
>>704
ブレイブルーの事ですねw 好きだけどw

長いコンボは体力もって行きにくいとかあまり利点が無い場合が多いけどね。
読みというか・・・経験もあるんだろうが博打的な要素で行動している気がする。
スマブラ等でも結構あるけど相手がこう行動してくるだろうで先に対策した動きをしちゃうと言うか。

というか好きだけどあまり戦術要素は多くは無いよ。
イレギュラーな博打行動以外は可也パターンが固まるし。
予想した回避行動を正確に行動できてちゃんとリスクをリターンできるかと言う感じだな。

707名無しさん:2009/05/23(土) 16:09:10 ID:sw9BJ9Vw
MUGENが全て解決してくれる
プレイヤーをAIにしてAIを組むゲームにすればいいんだ!

708名無しさん:2009/05/23(土) 16:09:32 ID:OwzW0M.g
東方自体に関しては中立で。
どうしてもプレイ感覚がしっくり来ないんだ

二次、というかどこいっても酷いグルーピーは居るもんで。
ちょっと遊んでみようと思った人間に何十時間の特訓とスティック押し付けるのは善意ですか?

>>706
コンボが悪いんじゃなくて、それしかないのがちょっと、って感じかな?
入門者はそこについていくのに相当の時間・プレイコストがかかるし。
あと、戦術要素の増加を拒否することによって自分等の既得権益を保護しようとしてる臭いがするのよね。

709ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 16:10:09 ID:GthlNQuI
格ゲーと言えば、最近さんざん探した末に手に入れたGC版ソウルキャリバー2面白いです
リンクがけっこう格ゲー映えしてるんだよなー

またこういうコラボやらないかしら

710煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 16:14:51 ID:pwZYXzco
>>708
否定はしないなw そういう傾向多いし、自分もそうだろうしw

STG・格ゲー含めて戦術要素等の増加と言われても正直何があるって話は個人的にはあるがにゃ。
何でもOKってなら付け加えそうな要素は色々あるんだが遊べるかは謎だしw

711名無しさん:2009/05/23(土) 16:18:02 ID:EH5nRyBg
ガチャガチャやってりゃ楽しい人と
俺TUEEEEしたい人は共存しにくいからなw

多人数型ゲーム(ネトゲとかも含む)の永遠の命題だw

712ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 16:18:18 ID:GthlNQuI
STGはとりあえず敵を撃って倒す快感さえあればOKな俺
東方で何度も何度も挑戦した末にエクストラボスを初撃破した時のあの快感と
その直後に来る凄まじい手の震えはたまりません

713名無しさん:2009/05/23(土) 16:20:57 ID:sw9BJ9Vw
人と人を対戦させるとどうしても生じる問題だからね
お友達同士のリアル対戦なら、上手い方が空気読んで手加減したりするから問題にはなりにくいんだろけど

714名無しさん:2009/05/23(土) 16:21:35 ID:EH5nRyBg
押し付けはどんなジャンルでもいるさ。
スマブラとかの任天堂ゲーにしても酷い押し付けをリアルで結構見てるし。
好きなものに対して自重できない子は結構いるからねえw

行き過ぎた信者はそれにとっても害にしからないんだがね。
そうするとそのジャンルを好きな人自体にレッテルが貼られてしまうし。

715名無しさん:2009/05/23(土) 16:22:25 ID:EH5nRyBg
>>713
リアルでもそんなことないぞw

自称上級者のちょっと強い程度の人間が
負けるとすぐ拗ねるとかいうのはよくあることw

716名無しさん:2009/05/23(土) 16:23:35 ID:OwzW0M.g
>>710
ま、そこらへんは遊ぶ人が判断できる範囲で選択ってことで<追加
MTGのスタンダードじゃないけど、昔から居る人間を積極的に新人に戻す・同じ立場に立たせる努力をしないと昔から居る人間だけになる気がするのよ。
戦術要素を増やしたり入れ替えたりしないと昔から居るのが有利になり過ぎる気が。
しかも、STGみたいなソロゲームではなく対戦が前提なんだし。

>>711 >>713
VSシリーズみたいなマッチングシステムがもっと普及しててくれればな…
ランキングのラダーを上りたい人間だけじゃないんだってば。

717名無しさん:2009/05/23(土) 16:26:47 ID:QJ2BN8bQ
流石に初心者とやるときは手加減してあげようよ
何でも、初めて対戦するときは4割位は向こうに勝たせてあげないと、はまれないし。
かといってわざと負け過ぎるとダメだしね。

718ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 16:28:40 ID:poDMiFyI
今日来たばかりのPCが早速トラブル
ビデオカードがが原因で画面が見えないw
ついでに2台目のHDDの積み方が分からないw

719名無しさん:2009/05/23(土) 16:30:43 ID:EH5nRyBg
>>717
世の中そういう人間ばかりじゃないんだよw
初心者相手でも俺TUEEEしたい人間もいるんだからなw

だからこそその手の対人ゲームはプレイヤー数が減ってったんだろうけどな。
下手の横好きにゃ辛い世界だし。

720煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 16:36:46 ID:pwZYXzco
>>717
時々相手と自分が極端に差が開いているなと実感した時は、
察されない程度な動きでミスを致命傷な攻撃を自分に当てますね。
ワザと失敗すると言うかw

勝率は・・・どうだろう。計算した事ないや。

>>716
まぁ対戦が主なんだがなぁ。有利になりすぎるというが、どうしようもない部分も少々ある。
基本スキルの差というか。GGなんか技の性能を思いっきり変えたとしても対処されちゃうし。

>>718
2代目は今だと、USB付けかデスクトップのみSATA接続が主になるかな。パラレル・・・は無いだろうから。
SATAは若干PCの内部を知ってなきゃいけない+保障対象外になる場合が多いのでお奨めし難い。
USBは転送スピードは・・・あまり速いとは言えないが簡単だし融通が利く。

721名無しさん:2009/05/23(土) 16:41:01 ID:QJ2BN8bQ
格ゲーやったことない女友達に、ピカチュウとマリオで釣ってスマブラをやらせた事がある。
したら異様にビームソードの扱いが上手くて一度素で負けた事があった。

722名無しさん:2009/05/23(土) 16:41:06 ID:EH5nRyBg
>>716
MTGの二年で環境総入れ替えかw
しかし、カードゲームはリアルマネーの投入量というどうしようもない差があるからなw

723名無しさん:2009/05/23(土) 16:44:14 ID:EH5nRyBg
俺はスマブラは来た友人に勝手に遊んでもらって自身は関与しないw

そういうのをごまかせるほど上手くないし
かといって操作も知らない初心者に負けるほどヘタでもないからなあw

724緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 16:47:25 ID:d47gHlOc
>>697
漫画原作の実写ドラマって意外と良作多いですよ
たまに「なんでそれを実写化しちゃうんだよ」って感じの致命的なのがあるけど

725ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 17:01:03 ID:poDMiFyI
>>720
そう言えば内蔵を外付けにできるのがあったな。
しょうがないからそれにしておくよ

726名無しさん:2009/05/23(土) 17:06:40 ID:QJ2BN8bQ
古いけど、はいからさんが通るは成功例だもんなぁ

727緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 17:08:04 ID:d47gHlOc
最近だとのだめが成功例かしら

728名無しさん:2009/05/23(土) 17:10:20 ID:sw9BJ9Vw
映画で帳消しにしてなかった?のだめ

729緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 17:11:22 ID:d47gHlOc
ていうか最近のドラマの映画化って軒並み評価低い気がしないでもない

730リョナ兄さん@アク禁 ◆Xv2hVGCavo:2009/05/23(土) 17:25:25 ID:/r4cv6XA
うまい相手とはガチでやり(特にゼルダ、ピーチ、ゼロスーツ)、
初心者相手はネタを見せる
それが俺流のスマブラやー

http://dat.2chan.net:81/b/src/1243049626797.gif
暇やー

731名無しさん:2009/05/23(土) 17:31:54 ID:aJj5KQaM
PCに遺書ってところでもうアレですな

732名無しさん:2009/05/23(土) 17:32:48 ID:aJj5KQaM
誤爆ったw

733緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 17:34:10 ID:d47gHlOc
>>731
ネウロのヒグチの両親しか思い浮かばない

734名無しさん:2009/05/23(土) 18:00:54 ID:ZkxXrs36
今北産業

規制解除はまだか

735緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 18:02:29 ID:d47gHlOc
>>734
ソフトバンクじゃなければ希望はあるよ!

736ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 18:20:52 ID:poDMiFyI
グラボが物理的に壊れてましたw
グラボなしでどこまで行けるかな。

737名無しさん:2009/05/23(土) 18:33:39 ID:aJj5KQaM
フィギュアというかヴィネットって感じなのかな

738名無しさん:2009/05/23(土) 18:36:22 ID:aJj5KQaM
また・・・何かの呪いなのだろうか(棒

739ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 18:47:03 ID:poDMiFyI
蓋開けたちょっと後で青いパーツが落ちてたから
何だろうと思ってたらグラボのパーツでしたw

740煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 18:53:57 ID:pwZYXzco
>>739
どういう形でそうなったのかは分からないが運輸の責任が無いのだとしたら
初期不良で返品やチェンジは効くよ。
んだな、店で買ったならなるべく早く行ったほうがいい。

741ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 18:57:25 ID:poDMiFyI
今日送ろうと思ったんですが明日休みらしいので
明日に着払いでグラボだけ送り返す手筈になりました。

742煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 19:15:05 ID:pwZYXzco
>>741
手早いねぇw

743ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 19:23:26 ID:poDMiFyI
ママンのデフォのグラボだと限界があるんでw

744名無しさん:2009/05/23(土) 19:36:32 ID:oqCcTZ4g
>>743
内蔵のものだと3Dエロゲが動きませんからね、分かります。
初期不良はなんか嫌になりますよね、落ち度が無いのにって。

745ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 19:49:50 ID:poDMiFyI
真マジンガーが見れたら十分なんですけどね!
directX入れたりした後でグラボつけても大丈夫なのかな?

746名無しさん:2009/05/23(土) 19:55:18 ID:oqCcTZ4g
>>745
とくに問題はないはずですよー。

747ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 19:58:44 ID:poDMiFyI
thanksです〜
じゃあグラボのドライバ以外入れれる奴は全部入れます。

748煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/23(土) 20:03:25 ID:pwZYXzco
>>745
出来ればグラボ関連のドライバーとかはあまりインストールした後では望ましくない。
本来はだけど。ってのは問題が出た時何処が問題なのか分かり難いから。

まぁ、そんなの関係ねぇって言う場合が多いから特には問題ないんだけどねw

749ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 20:22:48 ID:poDMiFyI
成る程、ところでママンのグラボATIだった
チップセットドライバフルに入れたら
ママンのグラボのドライバも入れちゃったw壊れたのもらでぃおんだったから良いかなw

750ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/23(土) 20:29:18 ID:poDMiFyI
更新プログラム112個もあって涙目w
ライセンスキー電話無しで行けたのか
さすがパケ

751名無しさん:2009/05/23(土) 21:58:44 ID:poDMiFyI
PCからこんばんは

752ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 22:07:16 ID:GthlNQuI
ミスターブレイン結構面白かったなぁ
ドラマをキッチリ見たのはすんごく久しぶりだ

753名無しさん:2009/05/23(土) 22:16:31 ID:3TPQbWUc
ただの名無しの挨拶には反応しないネット社会の厳しさを見た(棒

754アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/23(土) 22:24:01 ID:uWnc1UDI
アンパンマン 顔が汚れてパワーダウン集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7124447


色々なパワーダウンの仕方があるんだなあw一部ツッコミどころがあるがw
毎回思うけど顔じゃなくて体のほうはスペアはあるのだろうか。

755名無しさん:2009/05/23(土) 22:29:03 ID:PQuhN1xc
>>754
頭さえあれば体は自動生成されます(棒

756アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/23(土) 22:31:37 ID:uWnc1UDI
そして>>754の動画を見て思ったけどばいきんマンってかなりの頭脳派だよなあ。
詰めが甘いのとちょっとドジなだけで

757ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 22:34:14 ID:GthlNQuI
まずアンパンマンの体はパンなのだろうか


アークライズファンタジアの音楽が光田氏だと今さら知った
ますます買うかどうか迷うぜ・・・。
翌週に無限航路出るんだよなぁ

758緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 22:35:08 ID:d47gHlOc
体が本体で頭はエネルギー源なので体に代わりはなかった気がする

759名無しさん:2009/05/23(土) 22:37:10 ID:QS/E9XM.
>詰めが甘いのとちょっとドジなだけで

・・・・セガのことか

760アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/23(土) 22:37:11 ID:uWnc1UDI
>>758
ということは、燃料源であるパン工場をなんとかする→アンパンマンを濡らす→体を破壊
で、完璧か

761ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 22:38:30 ID:GthlNQuI
そもそもメカ作る速度が尋常じゃない
ヤツは間違いなく天才

762名無しさん:2009/05/23(土) 23:05:06 ID:QJ2BN8bQ
マーベラスはWiiだと5打数4安打1打点みたいなイメージだな。
今のところ安打が続いてるけど、アークラが併殺打にならなきゃいいが…
イメエポが不安要素なんだよなぁあああ

763名無しさん:2009/05/23(土) 23:05:58 ID:sw9BJ9Vw
初見の宇宙船をちょっちょいっと修理できるJUMの科学力の前では
ただのマッドサイエンティストのバイキンマンの科学力など児戯!

764アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/23(土) 23:07:17 ID:uWnc1UDI
>>763
パン工場の人すげえw

765名無しさん:2009/05/23(土) 23:09:31 ID:qXVVScgk
>>763
デンドロビウムにアンパンマン号がくっついた懐かしい映像が脳裏を過ぎった。

766わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/23(土) 23:12:04 ID:d80Tj8CE
マリグナ…完結編見れずに終わったな…
グレーゾーンなのは解ってるけど空気嫁原作者

767緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/23(土) 23:12:08 ID:d47gHlOc
ていうかジャムおじさんって人間じゃないしね実は

768名無しさん:2009/05/23(土) 23:14:00 ID:sw9BJ9Vw
ジャムおじさん:増岡弘
不思議なパン職人。みんなに美味しいパンを食べてもらいたいと思いながら、
パン工場で「美味しくな〜れ…美味しくな〜れ…」と願いを込めてパンを作っている。
パンだけでなく他の料理や食べ物も作ることができ、また巨大メカの発明や歴史や地理にも博識である。
つたで上空からダイブするなど運動神経も抜群。移動用パン工場のアンパンマン号で遠方でのアンパン
マンの戦いをサポートする。

やなせたかしによると他のキャラクター同様、人では無く妖精に近い存在という設定である
(なおアニメ版では、番組ホームページによると「ふつうの人間」とされている)。

第1話では指があったのだが、開始から7分で指が少なくなり今は見られない。

769ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/23(土) 23:15:37 ID:GthlNQuI
>>762
イメージエポックはセブンスドラゴンも担当してたんだっけ
時間なくてプレイできなくなってるうちに積んでしまったが・・・いつかクリアしてやるからなー
とりあえずアークライズの公式を見てみたが、
技の演出がハデハデしくてかなり俺好みだ


・・・アンパンマン号ってパン工房の機能ついてたのか、初めて知ったぜ

770名無しさん:2009/05/23(土) 23:19:04 ID:3TPQbWUc
バイキンマンって他の星からやって来てたのか
知らんかったぜ

771名無しさん:2009/05/23(土) 23:22:43 ID:4xA7xAsc
アークライズ予約したけど、特典には間に合ってなさそうで俺涙目

772名無しさん:2009/05/23(土) 23:57:06 ID:A9jZH1Ck
流れ分からないけど、アンパンマンの歌の歌詞置いておきますね
ttp://www.uta-net.com/user/phplib/view.php?ID=7326

773名無しさん:2009/05/24(日) 00:00:09 ID:YrWR6LgI
>>772
こんな感じですよね
ttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=27842

774名無しさん:2009/05/24(日) 02:02:55 ID:4Fb5VuAY
>>本スレ580
あくまで二次元ならばと言う前提条件付きでだが
女の子のこういう表情は自分にとってはツボだw

「守ってあげたい娘」と「酷い目にあっているところを見たい娘」が
自分の中ではイコールで結ばれていたりするが…
まだまだ変態ではないよな(棒

775名無しさん:2009/05/24(日) 02:14:32 ID:07EKz6Q6
朧村正
とりあえず百姫クリアしたぞー
う〜ん、次は鬼助の方を進めてみようか

776名無しさん:2009/05/24(日) 02:20:36 ID:L2hgzxB2
>>本592
MSでだとぱっと浮かばないけど、他でならナデシコのXバリスあたりだろうかw

777煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/24(日) 02:31:29 ID:p/WH7LUo
>>771
アマゾンでよければ予約できるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GNBW8Y

当日にゃプレイできないかもしれない諸刃の剣だが。

>>775
シナリオは癖があるかと。
割合古風なネタで纏めているからシックリ来るかは分からんなぁ。
幾つかEDはあるんだけど。

778名無しさん:2009/05/24(日) 02:39:25 ID:07EKz6Q6
>>777
まぁ無双なんで気楽に進めてみます
上の難易度は…ちゃんとクリアしてからかなw

779煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/24(日) 02:42:29 ID:p/WH7LUo
>>778
修羅はそんなに難しいとは感じないかな、個人的に。
ちゃんと立ち回りできればダメージが痛いぐらい。
まぁ修羅の方がシステム的にも色々緩いから気楽だと無双がいいな。

立ち回りを失敗するとすぐ死ぬモードもあるがw

780名無しさん:2009/05/24(日) 05:07:02 ID:plPFqMQw
百姫エンドは、じんくろーエンドだと思うとしっくり来ると思うよ。
奴の視点だと全てが上手く行ってるわけだし。

781名無しさん:2009/05/24(日) 12:46:42 ID:buvltZd6
宗教とか天皇の話題の時のMikoの人は狂気じみてて怖いな

782名無しさん:2009/05/24(日) 12:49:22 ID:Pibu9GEo
相手にしなければいい
もともとお騒がせコテだ

783名無しさん:2009/05/24(日) 12:56:42 ID:YrWR6LgI
俺の嫁になんて事をいいやがる
とはいえ、昨日今日はちょっとカドがある感じだな
生理かしら

784名無しさん:2009/05/24(日) 13:00:04 ID:4jw/mNS2
常にキチじみてるだろ

785名無しさん:2009/05/24(日) 13:00:39 ID:4jw/mNS2
ノムたんマジかよ

786名無しさん:2009/05/24(日) 13:25:11 ID:LL0FH1z2
コテは毒があるからそれを避けるためのトリだしなw

どんな人間にも毒はあるもんではあるがw

787名無しさん:2009/05/24(日) 13:29:06 ID:4jw/mNS2
つーか毒ねーとつまらないのはあるとおもうお

788緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/24(日) 13:53:56 ID:shYQfLQo
トラウマイスタがいい意味でひど過ぎてつらい

789名無しさん:2009/05/24(日) 13:55:23 ID:BLGfuZTY
本スレの変なjpg画像踏んでしまった・・・
大丈夫かしら

790緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/24(日) 13:56:47 ID:shYQfLQo
ウィルス検索してみるとか

791名無しさん:2009/05/24(日) 14:21:28 ID:nGfklqVg
カキコ無しでリンクを貼ってるのは基本的に踏んじゃ逝けないお。
h抜きしてないリンクも疑うべし。

あとID見て判断するのも大事。

792名無しさん:2009/05/24(日) 14:25:44 ID:1uJkn1g2
AVIRAとComodo入れておこう

793名無しさん:2009/05/24(日) 14:25:44 ID:BLGfuZTY
全てが怪しいのにうっかり踏んでしまった
とりあえずスパイウェアのチェックからしてるけど
時間かかってめんどいのう

794名無しさん:2009/05/24(日) 14:39:54 ID:OUA6hBvc
というかどのレスの画像?

795名無しさん:2009/05/24(日) 14:40:41 ID:BLGfuZTY
本スレの81だね
ちょっと焦ってて言い忘れてた

796名無しさん:2009/05/24(日) 14:48:46 ID:aSEdf.Qo
Janeのビューアで見る分には馬鹿エロ画像だったが…心配なら鑑定スレに持ち込んでみるとか

797名無しさん:2009/05/24(日) 15:47:10 ID:BLGfuZTY
何にせよ
画像ファイルみたら片っ端から開こうとする癖はどうにかしないとな
グロ耐性はあるからいいんだけどね

798名無しさん:2009/05/24(日) 16:13:21 ID:VlqPzvbw
こんにちは避難所。
何か分かんないけど、夢の中でコケスレポンジャンみたいなのやってた。
かみけもやすりーさん辺りの絵柄があったのは覚えてるんだが……何でこんな夢
見たんだろーなーorz

まあ実際にコケスレポンジャンがあったなら、牌の絵柄と役はカオスなことにな
りそうだがw

799名無しさん:2009/05/24(日) 16:16:52 ID:.3V9G2Ro
急な仕事でゲームレジャンドいけなかったうえに規制ってなんぞー

800ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/24(日) 16:17:30 ID:dHTKjDMw
o o )ク >>798
uv"ulア 火薬の香りがした

801名無しさん:2009/05/24(日) 16:18:41 ID:1uJkn1g2
そりゃコテの数多いから牌の代わりにはなるだろうが…

802名無しさん:2009/05/24(日) 16:22:54 ID:LL0FH1z2
つまり遊戯の闇のゲームみたいにコテを麻雀牌に変化させるとなw

803ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/24(日) 16:30:20 ID:aPK5Fk6k
かみけもが揃ったらその時点で勝利ですね

804名無しさん:2009/05/24(日) 16:46:16 ID:1uJkn1g2
獣一色だな

805名無しさん:2009/05/24(日) 16:49:27 ID:clm7kWxg
轟盲牌で全て削り取って名無し一色にします(棒

806 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/24(日) 17:11:27 ID:kLUVfnnI
                    ツモ
中中中中中中中中中中中中中 中

807名無しさん:2009/05/24(日) 17:15:24 ID:LL0FH1z2
それは一体なんて役だw

808ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/24(日) 17:29:49 ID:aPK5Fk6k
まさに中一色

809名無しさん:2009/05/24(日) 17:33:04 ID:Pibu9GEo
瀬牙一色

810名無しさん:2009/05/24(日) 17:35:57 ID:1uJkn1g2
というか
コテじゃないよw

811名無しさん:2009/05/24(日) 18:31:05 ID:GH44xoyo
中中中中中中中中中中中中中 串

812わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/24(日) 20:30:20 ID:dub1IUSU
ツモ!!
釘釘釘 釘釘釘 釘釘釘 釘釘釘 釘釘

813しがない名無し:2009/05/24(日) 20:36:44 ID:ca92Sh/I
こんばんは

814ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/24(日) 20:38:54 ID:dHTKjDMw
o o )ク ひゃっはー!
uv"ulア 祭りに出遅れたぜー!

815名無しさん:2009/05/24(日) 20:39:19 ID:.VBONJG.
今日はもう店じまいだよ

816わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/24(日) 20:39:19 ID:dub1IUSU
こんばんは、雷凄いでござる

817名無しさん:2009/05/24(日) 20:42:05 ID:Z5iwNtGs
雷はうちのでかい犬が舌出してハァハァ言いながら脅えて暴れまわるから嫌いw

818名無しさん:2009/05/24(日) 20:46:40 ID:loBg43Z.
>>817
もふもふ?(´ω`)

819名無しさん:2009/05/24(日) 20:50:15 ID:nGfklqVg
雨降ってますなー

820名無しさん:2009/05/24(日) 20:50:30 ID:Z5iwNtGs
>>818
もふもふだと思うwまぁ、住宅のベランダで飼うような犬ではないんだけどね
溝さらいしないといけないしw

821名無しさん:2009/05/24(日) 20:51:29 ID:uSnOdpHk
Z80Aさんや変顔や変顔嫁や自作板の嘆く人たちの気持ちが分かった。
親切心でパソコン教えるもんじゃないな…。orz

>>813
こんばんは。

822しがない名無し:2009/05/24(日) 20:52:22 ID:ca92Sh/I
>>821
パソコンは、千差万別だからねえ
機器も、使う人も

823名無しさん:2009/05/24(日) 20:54:10 ID:loBg43Z.
>>820
もふもふはいい、心が洗われるようだ
まあ実家で飼っているのはあまりもふもふしてないけどねw
可愛ければなんでもよし(´ω`)

824名無しさん:2009/05/24(日) 20:54:35 ID:1uJkn1g2
今晩わんこ

825名無しさん:2009/05/24(日) 20:54:35 ID:Z5iwNtGs
ですよねーグラボの物理的な初期不良なんてよくありますよねー(棒

826名無しさん:2009/05/24(日) 20:55:43 ID:Z5iwNtGs
>>823
普段は大人しいよ。良い犬とは思うw

827名無しさん:2009/05/24(日) 21:09:43 ID:4Fb5VuAY
今北産業

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_138476.jpg
これは何ていう結界ですか(棒

828名無しさん:2009/05/24(日) 21:11:32 ID:LL0FH1z2
>>827
これは面白いものを撮ったなあ。

とはいえここまでの大雨は凄いw

829名無しさん:2009/05/24(日) 21:16:10 ID:1uJkn1g2
レインコールかアシッドレインの魔法だな

830名無しさん:2009/05/24(日) 21:22:41 ID:v4YOpgj2
とあるスレで
>>679
>そのときも『FF』のような世界観で『スーパーマリオ64』のようなフル3Dの世界をキャラクターが
>自由に動き回るというゲームイメージが浮かんできたんです。
>それが『キングダムハーツ』の出発点だったんですね。

これが掌返しだ、DSで出るからご機嫌取りしてるだけだと叩かれてるんだが
野村って大分前からマリオ64をイメージしてKH作ったと発言してなかったっけ?
はっきりとは覚えて無いんだが

831名無しさん:2009/05/24(日) 21:26:43 ID:1uJkn1g2
そんな話は聞いたことないな
そもそもKH自体はディズニーからの持ち込み企画だとWBSだかでやってたな

832ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/24(日) 22:25:08 ID:aPK5Fk6k
>>830
うーん、どうだろう。少なくとも俺は知らないなぁ。
そんな話をするとすればKHの開発秘話インタビューとかでなんだろうけど、
PS系で出るソフトのインタビューでマリオ64を引き合いにだすかなぁ?という気はする

どっかにあるなら読んでみたいけど

833名無しさん:2009/05/24(日) 22:39:11 ID:3iipVpgA
最近どうぶつの森をやっていて、Wiiのドライブ音がうるさくなり、
そろそろ京都に見てもらうかな〜と思って、
久々にスマブラ入れてみたら随分静かになった産業。

ソフトによってドライブ音が変わった経験ってあります?
ディスクの方がどこか不良なのかしら

834名無しさん:2009/05/24(日) 22:44:09 ID:XRUQvvqQ
>>833
スマブラはうるさいなぁ
あとモンハンGは肉焼いてるときとスタッフロールでやばい音が鳴りっぱなし
他の場面は問題ないのになぜだろう?

835名無しさん:2009/05/25(月) 00:57:33 ID:8KlqFhcw
結構前に雑誌のインタビューで宮本茂氏の話が出た時に「キングダムハーツはスーパーマリオ64を見て、そこからこう作ろうと思った」って言ってるの見たぜ
その後すばらしきこのせかいのニンドリインタビューで全く同じ事言ってたから、マリオ64を参考にしたことは確かなんじゃないかな

836煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/25(月) 01:00:02 ID:u75dzhYE
又規制かよ・・・orz
又マルチポストかよ。

本スレ>>906乙にゃ。

837名無しさん:2009/05/25(月) 01:00:27 ID:8KlqFhcw
>>831
キングダムハーツを作るのにマリオ64を参考にしたというより
野村氏が3Dゲームを作るのにマリオ64を参考にしたということだよ

838名無しさん:2009/05/25(月) 02:16:32 ID:DOiqoO1.
今日の戦利品
魔導物語の復刻プロジェクトとかあったんですね知らなかったです

ttp://koke.from.tv/up/src/koke9431.jpg

839名無しさん:2009/05/25(月) 02:18:45 ID:EeYAZX7M
>>838
どうせ復刻するならMSX版を・・・

98版はゾンビやシェ蔵が・・・・orz

840名無しさん:2009/05/25(月) 02:30:41 ID:bCgULuzo
>>838
ニア ゆずってくれ たのむ!!

しかし同人とはいえアンソロ本か…
Ikaさんは天上人になってしまったな

841わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/25(月) 02:40:51 ID:SePd9lR2
その天上人ともの凄くタッチが似てる絵師さんが時折絵を投下するスレがあると聞いて(棒

842名無しさん:2009/05/25(月) 02:55:04 ID:DOiqoO1.
今日のイベントですりーさんの同人すでに3〜4サークルの人が作ってたしな

あと、このイベントまじで年齢層高すぎて全然ついていけなかった
えりかとさとるの大冒険の同人とかファミ探の同人なんてメジャータイトルな感じだった

843名無しさん:2009/05/25(月) 03:17:45 ID:oeA8.GiY
友達呼んで魂斗羅を全難易度一気にクリアしたぞー
最終難易度無理ゲーすぎるだろw
一人でどうやってクリアしろってんだw

844名無しさん:2009/05/25(月) 07:53:16 ID:3xkAGH2I
うふ
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51298706.html

845名無しさん:2009/05/25(月) 09:43:28 ID:hJdC1Nho
今日も今日とて規制でござる

じじいゲーマーだとこんな人も
ttp://ascii.jp/elem/000/000/418/418376/

846わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/25(月) 09:50:29 ID:SePd9lR2
>>845
ロスクリの社長はがちですからw

847名無しさん:2009/05/25(月) 17:11:01 ID:zS9Povm.
>>839
冬に買って積んでるけど
中身MSX版だったと思う

848名無しさん:2009/05/25(月) 17:17:22 ID:DmH.7Clc
DREAM C CRUSHERはなんか浅いゲームに見えてしまって、フルプライスで買うのはためらわれる。
プラコレで出たら考えるレベルだよ。そもそも俺はピュワーじゃないから買う権利が無い…。

849名無しさん:2009/05/25(月) 19:53:51 ID:X4.J9fkg
ケツイのアレンジサントラを給料入ってから買おうと思ってたら
すでに売り切れてた…もう手に入らないだろうなぁw

850しがない名無し:2009/05/25(月) 20:27:26 ID:YsNYJyJw
こんばんは

851名無しさん:2009/05/25(月) 20:28:15 ID:bCgULuzo
こんばんわー

852名無しさん:2009/05/25(月) 20:33:21 ID:jMwxBnGQ
こんばんは

853しがない名無し:2009/05/25(月) 20:33:23 ID:YsNYJyJw
今日は人がいないみたいだね

854煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/25(月) 20:35:31 ID:u75dzhYE
>>853
居ないのか・・・?っぽいですね。
絶賛規制中で解除待ち(プロバの対応はあった)だけどにゃw

855アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/25(月) 20:37:08 ID:yKQq2Lrk
Hello

856名無しさん:2009/05/25(月) 20:39:00 ID:3xkAGH2I
わふー

857アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/25(月) 20:39:12 ID:yKQq2Lrk
それにしても規制が解除されたと思ったら一週間でまた規制とかw

858煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/25(月) 20:39:46 ID:u75dzhYE
本スレ>>694
アビスは街中ではさほどロードは長くは無いよ。
イベントは・・・ww

時間が食うのはワールド⇔街やダンジョンとイベントだし。
んま、多少移動ロードも無い訳じゃ・・・。

859名無しさん:2009/05/25(月) 20:42:57 ID:lQvPr1lw
規制解除されると人が少なくなるのか

860名無しさん:2009/05/25(月) 20:43:52 ID:3xkAGH2I
そりゃ本スレの居場所がないから、こっちにたむろするわけだしねぇw

861アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/25(月) 20:44:49 ID:yKQq2Lrk
まあ、携帯で書き込むから別にいいんですけどね

べ、別に悔しくなんか(ry

862名無しさん:2009/05/25(月) 20:46:59 ID:3xkAGH2I
携帯とPC行き来するならP2がすげえ使える
というか、俺がそうしてるw

863しがない名無し:2009/05/25(月) 20:50:18 ID:YsNYJyJw
急に増えたねw

864名無しさん:2009/05/25(月) 21:08:41 ID:X4.J9fkg
本スレ>>741
天ぷらラーメンは油ぎとぎとになりすぎるから止めた方が良いよ

865名無しさん:2009/05/25(月) 21:17:17 ID:EVbGjIyU
>>857
規制が解けて一時間で再規制楽勝でした

866名無しさん:2009/05/25(月) 21:23:10 ID:EVbGjIyU
>>862
P2つけるのめんどくせえお・・・

867名無しさん:2009/05/25(月) 21:38:12 ID:bCgULuzo
って、しがないさん居なくなってしまった…

868しがない名無し:2009/05/25(月) 21:57:46 ID:YsNYJyJw
一応いるよ

869名無しさん:2009/05/25(月) 22:19:50 ID:gNC3notE
僕の名はエイジ・アスカ。
しがない名無しさんは狙われている!(棒

870名無しさん:2009/05/25(月) 22:27:09 ID:cWXJA74w
シンアスカ(主人公)と聞いて

871名無しさん:2009/05/25(月) 22:44:58 ID:e0GUmbqU
紅エイジ(主人公)と聞いて

872名無しさん:2009/05/26(火) 00:14:52 ID:MbBUtrD.
エイジ・バンドウと聞いて

873名無しさん:2009/05/26(火) 00:15:58 ID:qFJr4vLU
ゆでたばごがねー

874ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/05/26(火) 01:51:03 ID:sxux3E1E
(∵)<水なしやで!

875名無しさん:2009/05/26(火) 03:59:23 ID:ZXVZ8x/Q
スペースパイレーツヒストリーはいつ公開されるのかなぁ

876名無しさん:2009/05/26(火) 06:06:12 ID:CPd9PYW2
oi
misu
おいまだ規制とけねーよ
紀伊店のか!?

877名無しさん:2009/05/26(火) 08:05:11 ID:RlRPc09I
ふぅ

878ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/05/26(火) 11:35:53 ID:sxux3E1E
おやチェレンコフ光が

879名無しさん:2009/05/26(火) 12:02:16 ID:RlRPc09I
あれ?俺も来てる

880怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/26(火) 12:37:59 ID:3st45JD.
ねんがんの 逆転検事 を手に入れたぞ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1029653.jpg

881わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/26(火) 13:10:45 ID:DMkFFJjU
>>880
MMRは出てきますか?

882名無しさん:2009/05/26(火) 13:59:18 ID:ZXVZ8x/Q
出前チャンネルかぁ、
どう考えても家の周りに出前出来そうなところがないなw

883名無しさん:2009/05/26(火) 14:04:01 ID:RlRPc09I
試しに調べてみたら?

884名無しさん:2009/05/26(火) 14:10:25 ID:ZXVZ8x/Q
>>883
Yahoo!ので調べてみても無いからなぁ
最寄りのマックとかでも車で30分以上だしw

885名無しさん:2009/05/26(火) 16:19:16 ID:dRdk9EtM
村枝の代表作と言えば佃島パイレーツ(棒

886名無しさん:2009/05/26(火) 16:38:29 ID:dRdk9EtM
本スレ>>854
KUFのエロフは装備が強くなる毎に薄着に……

887ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 17:29:52 ID:RJQ9kg.U
久々のチェレンコフ光だーと思って見てみたら
なんだよ出前チャンネルってw

最近情報仕入れてなかったけど、事前アナウンスされてたのかなコレ

888しがない名無し:2009/05/26(火) 17:38:57 ID:XcD4uXLA
>>887
去年の年末にでてたよね

889ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 17:54:22 ID:RJQ9kg.U
>>888
あら、そんな前に言われてたのか・・・全然覚えてなかった。
今度ピザでも取ることになったら使ってみようっと

890名無しさん:2009/05/26(火) 18:37:58 ID:RlRPc09I
って、しれっとしがないさんがいるw

891アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 18:59:49 ID:.ql..ro2
Wiiの間と同じくらいに発表されてた気がするね

892名無しさん:2009/05/26(火) 19:46:10 ID:i7TOwDQU
やっぱりこうなってしまったね

893名無しさん:2009/05/26(火) 19:57:14 ID:1EiaF3Xk
出前チャンネルのリクエスト一応したけど無理だろうなw

894名無しさん:2009/05/26(火) 20:31:58 ID:Y2Hl3.K2
>>251
ヤックスか

895バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE:2009/05/26(火) 20:33:56 ID:Y2Hl3.K2
_/乙(、ン、)_避難所やないか

896名無しさん:2009/05/26(火) 20:36:27 ID:Zhl0MEVE
避難所浮上!!

897名無しさん:2009/05/26(火) 20:36:52 ID:RlRPc09I
ゾンビキラーがなぜここにw

898しがない名無し:2009/05/26(火) 20:45:03 ID:RS1kBXUs
こんばんは
>>890
ちょうどひと段落して覗いたところだったからねw

899名無しさん:2009/05/26(火) 21:00:01 ID:Zhl0MEVE
PC用のモニタをゲームに使う場合に、Wii接続するのが手間かかるのはなんとかならないかなあ
公式にVGAケーブルとか出してくれたらいいのに

900アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 21:02:49 ID:.ql..ro2
>>898
改めましてこんばんはー。
もうすぐE3ですねー

901しがない名無し:2009/05/26(火) 21:05:45 ID:RS1kBXUs
>>900
いよいよだね
今年はいろいろありそうだから楽しみだよ

902名無しさん:2009/05/26(火) 21:06:12 ID:agjcr/xM
>今日23:00〜
>ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/marumaru/index.html
>今回は「好きなものの話」をお送りする。
>松本はゲームのピクミンについて、それがいかに奥深くよくできているかを熱弁する。


松ちゃんに任天堂から「ピクミン3発表するから盛り上げて」との指示が来てるとか来てないとか(棒

903アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 21:07:11 ID:.ql..ro2
E3、任天堂に関してはSCEほど噂を聞かない気がするなあ。

904名無しさん:2009/05/26(火) 21:08:45 ID:RlRPc09I
そりゃうかつにやったらパクられるし
自分から「今年はすごいですよ」なんてハードル上げることはしないでしょう

905ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 21:10:48 ID:RJQ9kg.U
SCEに関してだと薄型PS3だの新型PSPだのいろいろあるけどなー
まぁ任天堂はデカい発表は徹底的に隠すからわからないけど

サードのソフトで何か面白い動きはないものか

906名無しさん:2009/05/26(火) 21:10:52 ID:agjcr/xM
SCE「過去最大規模〜」
MS「ホームエンターテイメントを変える〜」

もう既にハードルが

907しがない名無し:2009/05/26(火) 21:11:19 ID:RS1kBXUs
>>903
いつものことだけどガードは固いからね
ただ、今年はE3をお楽しみにとは言ってたから
大きな発表するんだろうね。

SCEさんもやるといってるし、こっちも楽しみだねえ。

908アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 21:12:36 ID:.ql..ro2
>>907
はたしてPS3に互換がつくのか!?薄型の噂は本当なのか!?
PSP2の噂はどうなるか!?

色々ありますねー。

909しがない名無し:2009/05/26(火) 21:13:33 ID:RS1kBXUs
>>908
互換は無いと思うよ。

910怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/26(火) 21:13:36 ID:3st45JD.
今年はSCEが珍しく注目出来そうですなー
噂の新型もありますし

まあズコープラモの用意はしておいた方がいいかな・・・

911名無しさん:2009/05/26(火) 21:13:57 ID:fVC2FCDs
SCEのお楽しみだからなぁ・・・この一年間の行動を見ると・・・ねぇ

912ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 21:15:30 ID:RJQ9kg.U
SCE、ソフト面の方で何か面白いお楽しみがあればいいけどなぁ

913緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/26(火) 21:16:54 ID:f2e./wa2
+面のお楽しみか
-面のお楽しみか

914しがない名無し:2009/05/26(火) 21:17:42 ID:RS1kBXUs
新型PS3に関しては今はノーコメントだね。

915アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 21:17:58 ID:.ql..ro2
>>913
ま、まあ+面でしょう。


(…給付金でPSPを買おうか考えてたけどまだ待たなくちゃいけないなあ)

916緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/26(火) 21:19:49 ID:f2e./wa2
給付金はまるで馬の前に垂れ下がるニンジンのように私の元に到達しない

917ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 21:20:25 ID:RJQ9kg.U
>>913
・・・どっちも?

据え置きスパロボの行方がそろそろ気になってきます

918名無しさん:2009/05/26(火) 21:20:57 ID:BTUXMyCs
噂の範囲内で終わっちゃったらズコー…かしらねぇ?

919ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/26(火) 21:21:10 ID:wg0MTWh6
みんなはやっぱりE3時は徹夜するのかな(*´Д`*)

920名無しさん:2009/05/26(火) 21:21:54 ID:C2sPh0fg
>>919
※去年の教訓
つ[ 寝てた奴が勝ち ]

921ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 21:22:48 ID:RJQ9kg.U
給付金はきっとアークライズと無限航路と昼飯代に
やる時間がない的な意味で逆転検事とウィッチテイルは涙を呑んで見送りかなぁ

922アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 21:22:52 ID:.ql..ro2
>>919
あ、ドドリアさんだー。
去年が全体的にズコーだったからなあ(特にSCE)
休日なら徹夜しようかな

923ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 21:24:24 ID:RJQ9kg.U
6月の4〜6日だったっけか

木金土・・・木曜は徹夜とか出来そうにないぜ

924ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/26(火) 21:26:07 ID:wg0MTWh6
>>920
今年は違ったら…と思うと(*´Д`*)難しいです
>>922
去年は何をやったか微妙に覚えていなかったり

925名無しさん:2009/05/26(火) 21:27:05 ID:RlRPc09I
そういや去年は何やったっけ?

926怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/26(火) 21:28:00 ID:3st45JD.
>>925
和田社長の肩たたき

927名無しさん:2009/05/26(火) 21:28:56 ID:C2sPh0fg
任天堂はWM+でレジーコング大ハッスル
SCEは・・・SWのPSPだっけ?

928ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 21:29:39 ID:RJQ9kg.U
FF13が360でも出る・・・ってのは去年だっけ?

929名無しさん:2009/05/26(火) 21:31:21 ID:pTw3TkI.
E3の個人的注目サードはハイボルテージ
…しかし、海外サードのコア向け=ゴア表現になるのは一体何故なんだぜ

930名無しさん:2009/05/26(火) 21:35:31 ID:Il0wfiok
>>929
つttp://image.blog.livedoor.jp/weekly_atami/imgs/f/9/f944d76c.jpg

931名無しさん:2009/05/26(火) 21:36:02 ID:agjcr/xM
今年のE3は規模拡大路線に戻したらしいし期待出来そう

932アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 21:42:43 ID:.ql..ro2
個人的に去年はFF13だけだったなあ。

933ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/26(火) 21:42:59 ID:wg0MTWh6
今年はどこが話題を掻っ攫うのか楽しみだぁ

934煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/26(火) 21:44:58 ID:kAxx3a3s
>>933
掻っ攫うとしたら時間だけを掻っ攫って貰うのは勘弁ですね。
話題とはいかなくても、やってくれ。

そうだよSCEさんw

935しがない名無し:2009/05/26(火) 21:48:11 ID:RS1kBXUs
>>931
ピークの2/3まで戻したらしいけどね

936ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/26(火) 21:50:08 ID:wg0MTWh6
事前に新型やら値下げやらイッパイ言われてるから
出てきて当然な空気はSCE大変かな

937煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/26(火) 21:50:16 ID:kAxx3a3s
>>935
そこまで戻されたのですか。ほぉ。
プロモーションも結構だけど作品に力をい(ry

ってのは傲慢なんだろうにゃぁ。

938名無しさん:2009/05/26(火) 21:50:32 ID:pTw3TkI.
キズーナのレビュー読んで思ったが
サードってWiiのメインメモリ24MB以外に
サブメモリ64MBあるって事知らないんじゃないか、もしかしたら

939カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/26(火) 21:54:13 ID:mZfd.mIg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なんでもいいから王様物語を早く売ってくれー!
  iニ::゚д゚ :;:i

940煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/26(火) 21:56:10 ID:kAxx3a3s
>>938
それは無いと思う。流石にだけどね。
ただアルゴリズムの効率的な配列が出来てないだけかと。
所謂、最適化になるか。

941怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/26(火) 21:58:14 ID:3st45JD.
>>939
海外Wiiをお買い上げですね

942しがない名無し:2009/05/26(火) 21:58:57 ID:RS1kBXUs
>>938
メモリを階層化して使うって概念が最近までなかったからね。
パソコンでも最近そういう話がでるようになった。

それからすると任天堂さんは先行ってるなあと思う。
枯れた技術とは裏腹にね

943しがない名無し:2009/05/26(火) 22:00:54 ID:RS1kBXUs
>>937
E3は流通向けのショーだから、ある程度大きくしないと
クリスマスのセールに影響でるからね。縮小してから
盛り上がりに欠けるようになっていろいろ問題がでたって聞いてる。

944名無しさん:2009/05/26(火) 22:00:58 ID:RlRPc09I
なんかしがないさんが結構重要なこと言ったぞ

945しがない名無し:2009/05/26(火) 22:06:34 ID:RS1kBXUs
さて、今日は失礼するね
またね

946ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/26(火) 22:07:27 ID:wg0MTWh6
>>945
お疲れさまでした(*´Д`*)ノシ

947名無しさん:2009/05/26(火) 22:07:43 ID:RlRPc09I
乙カレー味噌味

948煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/26(火) 22:08:02 ID:kAxx3a3s
>>942
ああ、サブってそういう位置づけだったんだ。
成る程にゃぁ。

ん?w まぁいいか。

>>945
オツデスヨw

949ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 22:08:50 ID:RJQ9kg.U
>>945
おやすみなさい


プログラミングに関する話題を見るたびに思うが、
プログラミングが上手い人ってのはやっぱりメモリの効率的な使い方とか
そんな事をいつも考えながらやってるのかなぁ・・・。

授業でプログラミングを習った程度の知識しかないと、
アルゴリズムの効率的な配列だの何だのと言われても何すればいいのかサッパリだ

950煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/26(火) 22:11:39 ID:kAxx3a3s
>>949
ケースバイケースだねw
プログラマーなんかでもMSなんかが推奨していた筈のマシンスペックでのゴリ押しから
機械語を操って数KBで滅茶苦茶なデモを完成させる等多種多様。
職業・・・・作っているものに依存するだろうにゃ。

割合、制限がある環境等では考えるらしいが。

951名無しさん:2009/05/26(火) 22:12:10 ID:RlRPc09I
任天堂は64でメモリーのうまい扱い方を覚えたんじゃないだろうか

952怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/26(火) 22:17:08 ID:3st45JD.
検事は法廷パートがないのが残念だが
ストーリーはいつもの逆転で面白いなあ
やっぱりこうじゃないと

ミッチャン最高や

953名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:59 ID:ws.og7fs
>>949
PSで出たとある格闘ゲームは、メモリが全然足りないからと、
本来はBGMを格納するサウンドメモリにモーションデータをブチ込んで、
不足してた分を解消したとか言ってたな。

954ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 22:19:53 ID:RJQ9kg.U
>>950
まぁそうだろうなぁ・・・>作ってるものに依存
ある程度幅広いプログラミングが出来るようになりたいもんだ

・・・ひとまず授業外の自主学習をするようにしましょ
C++の解説書でも探すか

955名無しさん:2009/05/26(火) 22:20:17 ID:y0/wcFwM
wiiのメモリ88Mって変な数字だとおもったら24+64だったのね

956煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/26(火) 22:25:06 ID:kAxx3a3s
>>953
PSぐらいもあったそうだけどそれ以前のFC等でも
グラフィックエリアにプログラムデータぶち込んだりしてたみたいだけどね。
いろんな意味で力技的なw

あ、んでもFCはメモリは共有だったか。

957名無しさん:2009/05/26(火) 22:26:56 ID:RlRPc09I
次スレはまだいいの?

958アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 22:27:41 ID:.ql..ro2
流れ早めだし立てようか?

959カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/26(火) 22:28:14 ID:mZfd.mIg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>950
  iニ::゚д゚ :;:i 次スレよろ

960アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 22:29:24 ID:.ql..ro2
あ、>>950のほうがいいか。
というわけでレンクよろ。
まあ、避難所だし立てられないことはないだろう。

961煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/26(火) 22:47:52 ID:kAxx3a3s
俺かww

ホイ、ドーゾw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1243345644/

962ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 22:48:37 ID:RJQ9kg.U
>>961


963アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 22:49:34 ID:.ql..ro2
>>963


964怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/26(火) 22:51:00 ID:3st45JD.
>>961
来月の乙査定を楽しみにするがいい

965ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/26(火) 22:52:09 ID:RJQ9kg.U
>>963
このナルシストめ(棒

966名無しさん:2009/05/26(火) 22:53:26 ID:Pe4dYorE
>>961
乙!

2009/05/26 人気ソフトランキング 22:30 現在

18 New マッスル行進曲

967アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 22:56:07 ID:.ql..ro2
素で間違った
>>961


968ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/26(火) 22:57:04 ID:wg0MTWh6
>>961
乙なのです!!

バトルゴルファー唯のエンディングが…・゚・(ノД`)・゚・

969アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/26(火) 22:58:04 ID:.ql..ro2
>>968
>プロゴルファー猿のエンディングが…・゚・(ノД`)・゚・


!!

970名無しさん:2009/05/26(火) 23:04:12 ID:fVC2FCDs
>>961


>コレクター唯のエンディングが…・゚・(ノД`)・゚・

!!

971名無しさん:2009/05/26(火) 23:07:27 ID:RYJvKj4k
バトルゴルファー唯のエンディングは最後のエレベーターから屋上に出ての
「ねぇ…」「なに?」がすごく切なかったな。
すごい苦労してクリアしたのに終わりがあれだから。
自殺でもするんじゃないだろかと当時は思ったな。

972名無しさん:2009/05/26(火) 23:55:57 ID:agjcr/xM
またもや本人登場
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7164323

973しがない名無し:2009/05/27(水) 06:28:35 ID:zImvG2Oo
おはよう
>>949
パソコンなんかではそうだったけど大昔の8Bit時代はメインメモリが64KBだった
それを引き継いだ8086やV30なんかでも640KBに空間は増えたけど、オンメモリ
で実行できるプログラムは64KBでリアルモードの制限はきついものだったなあ。
EMS使っても64KB交換してしかアクセスできなかったし。

それが、リニアに意識せずにメモリが使えるようになったからどのプログラムを
どういう風に配置するかってあまり考えなくてもよくなったからなあ。
 PS2なんかはメモリ容量がすくないからメインメモリ内の配置を
考えることはあってもメインルーチン、サブルーチン、データ、サウンド
って分けて置くなんて概念は無かったはずだよ。

974名無しさん:2009/05/27(水) 07:55:22 ID:bmRHs5Bc
特派員さんすっげぇ詳しいなぁ
つか曲りなりにもVAIOというPC出してる会社(実際は別だけど)がそれでいいのかと

975しがない名無し:2009/05/27(水) 07:56:55 ID:PMerJtbk
>>974
年寄りのたわごとだよ〜

976しがない名無し:2009/05/27(水) 08:26:07 ID:PMerJtbk
>>974
もうひとつ、パソコンは85以降はリニアにメモリ空間取れるようになったから
PS2なんかよりもっとメモリの階層化という概念がないよ。
キャッシュとかはハード側でやってくれるし

977名無しさん:2009/05/27(水) 09:07:04 ID:.C9mZ3Y6
初めてBASICでゲーム作ったときに何も考えずに組んでたら
あっという間にオーバーフロー起こしてびびったのを思い出した

痛い目あわないとメモリの重要さって理解できなかったなあ

978煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/27(水) 09:41:54 ID:GFFStC/Q
>>976
通信の世界では階層化はよく聞く事だが確かにPC本体のほうでは聞かないですな。
というかそういう概念がメモリーにあったことが驚きだったですがにゃ。

>キャッシュとかはハード側で
たしかCellは・・・・。www

979名無しさん:2009/05/27(水) 09:55:27 ID:lAjpuUwg
今、避難所で規制に巻き込まれている人は居るかい?
ひょんなことからあぶく銭ならぬバブルモリタポが手に入っちゃったんで、
もし該当者が居るなら、下記URLで生成されたURL(「または、以下のリンクを貼り付けてください。 」って書いてあるところの下)を貼ってくれ。
ttp://find.2ch.net/moritapo/take.php?EX_AMOUNT=1000&EX_COMMENT=p2%B7%D0%CD%B3%A4%C7%CB%DC%A5%B9%A5%EC%A4%CB%CC%E1%A4%C3%A4%C6%A4%AF%A4%EB%A4%BF%A4%E1%A4%CE%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%A4%F2

貼ってくれれば公式p2の書き込み有効化に必要な1000モリタポを供給しよう。締め切りはこのスレの>>1000まで。
ちなみに、p2proxyというソフトを使えば、専ブラ経由で書き込むことも出来るぞ。

980名無しさん:2009/05/27(水) 10:49:58 ID:rAKFrvVo
ふつうに捨て鳥作ってもらってそれで渡せばいいじゃん

981名無しさん:2009/05/27(水) 10:57:37 ID:IUo96p1I
んー、踏めない。

982名無しさん:2009/05/27(水) 12:44:28 ID:Gcc3FA3U
先生ー!アイマスがDSとかバンナムがとち狂いだしました!
早く手術の用意を!

983ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 13:00:48 ID:nPzE7mnw
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ   イヤッホゥゥゥ!!!トラヴィ〜ス!!!
   (Д´ )≡=- ttp://koke.from.tv/up/src/koke9447.jpg
   U┌/ )
  ◎└彡−◎

984ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 13:11:43 ID:nPzE7mnw
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ   メイドイン桜井氏
   (Д´ )≡=- ttp://touch-ds.jp/mfs/st106/index.html
   U┌/ )
  ◎└彡−◎

985ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 13:38:00 ID:nPzE7mnw
Wiiにポップンがくるらしい??という怪情報

986名無しさん:2009/05/27(水) 13:41:41 ID:.C9mZ3Y6
ゲーム自体はほぼ別物になってるっぽいね

987名無しさん:2009/05/27(水) 13:48:59 ID:IUo96p1I
平日の昼に見かけるなんて珍しいねぇドドさん

988ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 13:57:47 ID:nPzE7mnw
>>987
今日は久しぶりの連休なので(*´Д`*)

989名無しさん:2009/05/27(水) 14:06:31 ID:KXxVkJ.A
>>988
連休かー
CL決勝見る為とか?

990ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 14:10:24 ID:nPzE7mnw
>>989
Σ(・ε・;) ナゼワカッタ

991名無しさん:2009/05/27(水) 14:12:13 ID:7Cgw49vE
>>983
   *   *
 *   + トラヴィ〜ス!
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
   Y  三 Y  *
     池

992名無しさん:2009/05/27(水) 14:28:41 ID:uNRtMc4s
Pop'nかぁ
4以降触ってないな〜
曲自体は聞いてたりするのあるけど

993名無しさん:2009/05/27(水) 14:31:16 ID:KXxVkJ.A
>>990
サッカー好きの思考回路など手に取るように分かるぜ
自分も同じだからな!

994ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 14:47:22 ID:nPzE7mnw
>>993
(`・ω・´)人(`・ω・´)

995ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 15:18:46 ID:nPzE7mnw
189 名前: ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:15:57 ID:9u9g6vUz0
任天堂
商願2009-023275 BonsaiBarber
商願2009-026023 WiiFitPlus
商願2009-026024 Wii Fit Plus
バンナム
商願2009-022328 ファミスタワイヤレス
商願2009-022329 アイドルマスター\THE IDOLM@STER
商願2009-022330 SPECIAL DREAM TOUR’S!!
商願2009-022331 Spiral Chaos
商願2009-022454 ジュエラ・アイラッシュ
商願2009-024289 ダウンロードプラス
商願2009-024290 クレナクーラー\CLENA−COOLER
商願2009-024291 クレナクール\CLENA−COOL
商願2009-026002 ハデス\HADES
商願2009-026109 突撃!合戦スタジアム

996名無しさん:2009/05/27(水) 15:20:46 ID:IUo96p1I
ペプシから紫蘇味が出るらしい。
期間限定で。

997名無しさん:2009/05/27(水) 15:25:30 ID:NLcgK2uE
ケルナグールじゃないのか(´・ω・`)

998ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 15:43:55 ID:nPzE7mnw
201 名前: ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:22:28 ID:9u9g6vUz0
セガ
商願2009-023321 UFO PICKER
商願2009-025991 UFO CATCHER DOUBLE
スクエニ
商願2009-025978 FRONT MISSION EVOLVED
商願2009-026006 光の4戦士
タイトー
商願2009-023521 TOP SPEED
商願2009-023527 空からの侵略
商願2009-023528 石けんオジサン世界一周
商願2009-025123 SAMURAININJA
商願2009-030095 METAL BLACK\メタルブラック
コーエー
商願2009-022878 Winning Post World
ハドソン
商願2009-022911 桃鉄食堂

999ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/27(水) 15:46:48 ID:nPzE7mnw
221 名前: ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:28:55 ID:9u9g6vUz0
コナミ
商願2009-024412 STARDUST OVERDRIVE
商願2009-024910 ちぃキャラ
商願2009-025124 ノリノリ!キャラなりズム♪
ぷれちゃ
商願2009-023646 ぷれちゃ
カプコン
商願2009-025482 CAPCOM\GROUP
マーベラス
商願2009-025385 牧場物語
アイレム
商願2009-026218 IREM MUSIC
商願2009-026219 §irem∞music

1000名無しさん:2009/05/27(水) 15:51:31 ID:Gcc3FA3U
1000ならゲーム業界に冬の嵐が吹き荒れる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■