■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ44
1名無しさん:2009/05/12(火) 22:00:48 ID:Zsg9I2LQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
たまには思い出そうPS3

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ43
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1241711544/

まとめ、AA、お約束事等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

2しがない名無し:2009/05/12(火) 22:45:38 ID:KoKO/heg
>>1000
まあ、SCEさんの悪口は言いたくないけど。最近はちょっとねえ。

3名無しさん:2009/05/12(火) 22:46:14 ID:Tp/Kxc1w
ただそのSCEのハードへ突貫するサードのみなさん

4名無しさん:2009/05/12(火) 22:49:35 ID:EJ4lVwjI
PS3で出せるゲームは
ちょっとグレードダウンすればPS2でも普通に出せそう

5嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/12(火) 22:49:43 ID:YFJPy7gI
>>2
初代の頃はなんだかんだいって、私も新時代感じたんですけどねえ
>>3
サードはもう、好きにしてとしか
気に入ったゲームだけ買うからと

6ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 22:51:27 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク 変化に対応しきれず死んでゆくものたちはもう仕方ない
uv"ulア ユーザー的にはだが
  ヾノ

7しがない名無し:2009/05/12(火) 22:51:53 ID:KoKO/heg
>>4
解像度以外は果たして性能があがってるかどうかだからね・・・

8名無しさん:2009/05/12(火) 22:52:06 ID:Tp/Kxc1w
初代はデザインとか洗練されてんなーとは思ったけど
進化の方向性自体はPCEのライン上だったから、新鮮さとかは感じなかったなあ
SFC畑の人だと違う印象なのかな

9名無しさん:2009/05/12(火) 22:52:30 ID:lbnAiutc
特派員さんがSCEに思う所があるのは
何もしないからなのか、やってることが見当違いだからなのか
どっちなんだろう

10ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 22:53:33 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク >>9
uv"ulア 前者
  ヾノ

11しがない名無し:2009/05/12(火) 22:53:40 ID:KoKO/heg
>>9
両方だねw

12嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/12(火) 22:53:46 ID:YFJPy7gI
>>9
どっちもじゃないかねえ

必要なことや意見を聞くことは何もしない
見当違いなことはバリバリと

13しがない名無し:2009/05/12(火) 22:54:27 ID:KoKO/heg
SCEさんには言いたいことは言ったのであとは
歴史が証明してくれるのを待つだけじゃないかな。

14名無しさん:2009/05/12(火) 22:55:17 ID:Zsg9I2LQ
何もしないくせにたまにやる事が見当違いと・・・

15名無しさん:2009/05/12(火) 22:55:19 ID:lbnAiutc
何もしなくて見当違い?w
深いな、禅問答のようだw

16嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/12(火) 22:56:39 ID:YFJPy7gI
>>13
なるほど、つまり月まで匙を投げてしまったと(棒……でいいよね?

17名無しさん:2009/05/12(火) 22:57:13 ID:gQ1tpXGA
必要な事は、何一つしないくせに。
しなくて良い事は沢山してるって事だろうさ。

…自分の仕事振りとか思い出すとウボァ。

18しがない名無し:2009/05/12(火) 22:57:17 ID:KoKO/heg
>>16
コメントしたとおりだよ。

19嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/12(火) 22:59:16 ID:YFJPy7gI
>>18
まあ、前も伝えたけど思わしくない反応というのは何度も出てきましたしねえ

人事は尽くした、後は天命を待つのみですか……



何年ぐらいで最終的な結果でますかねえ
あと二三年ぐらい……

20名無しさん:2009/05/12(火) 22:59:29 ID:gQ1tpXGA
>>5
むしろSSと、初代VF、パンドラに次世代を感じた。
…まぁセガだったけどね。

21しがない名無し:2009/05/12(火) 23:00:09 ID:KoKO/heg
>>19
そんなところだろうね。

22嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/12(火) 23:00:24 ID:YFJPy7gI
>>20
まあ俺の場合、FF7につられて初めてディスクメディアゲームに手を出したw

23名無しさん:2009/05/12(火) 23:01:32 ID:Tp/Kxc1w
パンドラは凄かったけど、性能がもたらす表現力の向上って点でいうと
ゆみみっくすに衝撃を受けた,
MCDだけど

全画面アニメすげえ…

24名無しさん:2009/05/12(火) 23:02:47 ID:Tp/Kxc1w
モンハン爆発、モンハン2爆発の頃つくりはじめたソフトが
PSPで出るのがそのぐらいですし、SCEさんの立場は
あまり揺るがない気もします

25名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:27 ID:MplGxO4s
俺はVF2がやりたいからSSを買ったという単純明快な動機だったなあ。

26わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:07:36 ID:49z1TDXI
SCEが忠告も聞かないとかそういう話題らしいので昨日PS3買ってきて少し触った程度だがこれだけは言わせて貰いたい
コントローラー進化どころか退化してるじゃねーか!
なんだあのR2L2は、サード製のR2L2用補助パッド付けなかったら引く度に指が滑って落ちそうだぞ
相変わらずアナログスティックも指が滑るしこれもラバーパッド付けてようやくまともになったわ

デザインほとんど変えないのはまだ許せるとしても今まで何やってたんだSCE?

27しがない名無し:2009/05/12(火) 23:09:01 ID:KoKO/heg
>>26
コントローラは急造品みたいだからねえ。もともとは変な形してたし。

28名無しさん:2009/05/12(火) 23:09:05 ID:EJ4lVwjI
>>26


今(ry

29名無しさん:2009/05/12(火) 23:10:09 ID:Tp/Kxc1w
バナナコン結構いいなーと思ってたの俺だけかしら?

30名無しさん:2009/05/12(火) 23:10:41 ID:tvQwasTI
だからブーメランにしとけとあれほど…

31ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 23:10:51 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク いいとか悪いとかは別として
uv"ulア 変えてきたなーって印象はあった
  ヾノ  あっただけにドジョコンにはガッカリだ

32わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:11:41 ID:49z1TDXI
ふぅ、買ったから大手を振ってこき下ろせるぞすっきりした(棒抜き

33名無しさん:2009/05/12(火) 23:13:18 ID:Tp/Kxc1w
おひつPCがPS3で、コントローラーがバナナだったらなあ・・・と

34名無しさん:2009/05/12(火) 23:13:52 ID:fGLhWYzk
ドジョコンが真ん中で分離してヌンチャクになるとかやってくれればよかったのに(棒

35わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:14:06 ID:49z1TDXI
しかしまぁなんでSCEは頑なに滑り止め的なものを付けようとしないのか

36名無しさん:2009/05/12(火) 23:14:43 ID:EJ4lVwjI
>おひつPCがPS3で、コントローラーがしゃもじだったらなあ・・・
!!!!

37名無しさん:2009/05/12(火) 23:15:05 ID:Tp/Kxc1w
>>36
その発想は(ry

38しがない名無し:2009/05/12(火) 23:15:34 ID:KoKO/heg
ああ、そういえば最近SCEさんが新しい?コントローラを用意してるらしいとか聞いたな。
新しいという意味がよくわからないんだけどねえ。
デュアルショック4という意味なのか、どっかにでてたリモコン模したものなのか?

39名無しさん:2009/05/12(火) 23:15:48 ID:mtFiH/RQ
ってかアナログスティックぱくるなら
土台の八角形もぱくれば良かったのになぁ

40名無しさん:2009/05/12(火) 23:16:09 ID:be.pxZ7w
>しかしまぁなんで多村は頑なにスペり止め的なものを付けようとしないのか

!!!!!

41名無しさん:2009/05/12(火) 23:17:07 ID:Rmf9GEHQ
>>38
まあ、例の如くWiiコンみたいな物出してくるんでしょ
MSでも似たような動きあるみたいだし

タイムクライシス4のガンコンの二の舞にならなければいいねとしか

42ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 23:17:29 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク バイトさんのこの言い回しは……
uv"ulア
  ヾノ  本当にただちょっと小耳に挟んだだけレベルの噂!

43嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/12(火) 23:17:32 ID:YFJPy7gI
>>38
もういっそ、リモコン機能ごとぱくって突き抜けちまったほうがとすら
思えてくるのがなんともw

44名無しさん:2009/05/12(火) 23:17:52 ID:Tp/Kxc1w
>>38
あの両手にもって画面の前でオーバーヘッドシュートを決める体感コントローラー本当にでるんだ

45しがない名無し:2009/05/12(火) 23:18:17 ID:KoKO/heg
>>42
直接聞いてたらここじゃ書けないよw

46名無しさん:2009/05/12(火) 23:18:18 ID:be.pxZ7w
BRAVIA対応のPS3リモコンなんてどうだろう(棒

47名無しさん:2009/05/12(火) 23:18:38 ID:lbnAiutc
あぁ…また下賤な連中がWii死亡を喜々と書き込むのが目に見える…

48名無しさん:2009/05/12(火) 23:19:10 ID:Tp/Kxc1w
BASARA対応に見えて(ry

49わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:19:38 ID:49z1TDXI
アハハハハ、ホントにリモコン的なの出す気なのかw

MSも空間マウス的なカメラ式モーションセンサーの噂あったな…

50名無しさん:2009/05/12(火) 23:20:19 ID:iCIdaz4g
任天堂としてはWiiリモコン自体、相当試行錯誤されたんだよね?
他社がそれ以上のものを作れるのだろうか?

51名無しさん:2009/05/12(火) 23:20:37 ID:jdlt.q3E
腕時計型コントローラーというのは如何だろう?
と下らないことを考えてしまった

52名無しさん:2009/05/12(火) 23:20:43 ID:Rmf9GEHQ
逆に任天堂はハード的な動きはM+以外は何も出さないのだろうか

53名無しさん:2009/05/12(火) 23:21:23 ID:gQ1tpXGA
いや、問題なのはリモコンコントローラーではなくて。
そのデバイスに対応した、新しい遊びが提供できるソフトだろ?


ついでに言えば、標準装備じゃないコントローラー対応・専用のソフト
なんか、装着率が下がりそうなんだが。

54しがない名無し:2009/05/12(火) 23:21:33 ID:KoKO/heg
>>50
そうだね。それでも加速度センサーは欠点があったからねえ。
モーションプラスではそれは解消されるけど。それでもいろいろ
大変だったみたいだ。

55名無しさん:2009/05/12(火) 23:21:45 ID:Tp/Kxc1w
>>50
とはいっても前にここでも出てたように
結構…不満のあるシロモノだと思う<Wiiコン
付け込む隙はある

56名無しさん:2009/05/12(火) 23:22:23 ID:chQ0sN26
>>52
任天堂はソフトを実現する上でハードが必要になったら出す, って感じだと質疑応答見て思った.

57名無しさん:2009/05/12(火) 23:22:27 ID:Tp/Kxc1w
イレギュラーというか、コントローラーすっぽぬけとかもあったしねえ

58わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:22:48 ID:49z1TDXI
>>52
リモコンってのはあのシンプルなカタチ故に
追加パーツでたちまちそれっぽい専用コントローラーに変身しちゃうのが強みだと思った
ハンドルとかザッパーとか

59名無しさん:2009/05/12(火) 23:23:44 ID:gQ1tpXGA
>>55
付け込む隙があったとして、コントローラー発表後に対応ソフト
作らねばならない立場のソフトメーカーが大変です。
ソフト発売と同時位に何本かソフト出すぐらいで、1stは良いんですよ。

60名無しさん:2009/05/12(火) 23:25:13 ID:Rmf9GEHQ
>>59
まあ、最大の狙いはWiiマルチに置いて
Wiiのコントローラー的なメリットを潰す事だと思うけどな

61名無しさん:2009/05/12(火) 23:25:16 ID:Tp/Kxc1w
>>59
競合機の差別化要素をつぶすのが目的なので、ソフトはそこまで出さなくてもいいんじゃないかなと

62わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:25:16 ID:49z1TDXI
>>53
WiiFitが大博打と言われた所以ですからねぇ>周辺機器ジンクス

リモコンは何気に最後まで隠し通したスピーカーの存在が大きいと思う、あの『サラウンドの6チャンネル目』は素晴らしい

63名無しさん:2009/05/12(火) 23:25:25 ID:YRKAeCes
http://essi.ws/1136

64名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:41 ID:lbnAiutc
差別化潰すだけのために開発費かけるほど馬鹿じゃないと願いたいが…

65しがない名無し:2009/05/12(火) 23:27:43 ID:KoKO/heg
まあ、E3には発表されるだろうね。
今年のE3はかなり大きな発表があるはずだよ。

66名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:44 ID:iCIdaz4g
>>52
面白そうなアイディアがあったら、試作品を作ってそうな感じがする。

>>54
一度はM+でも、延期の話がありましたからね。
社長が聞くで開発秘話を聞いてみたいところですね。

霧のかかった茨の道を進む。
先人の方は必ず通る道だけどその辛さだけは俺は一生理解できない。

>>55
劣化品となるか、越えられる物に仕上げられるかはSCEにMS、
どちらも試行錯誤と考え方次第。

67名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:56 ID:TBs9BRUI
リモコンスピーカーはゲーム映像録画するときに地味に困るw

68名無しさん:2009/05/12(火) 23:28:07 ID:Tp/Kxc1w
盛り上がりそうですね<E3

69しがない名無し:2009/05/12(火) 23:28:16 ID:KoKO/heg
>>66
実際延期になってるしね。

70しがない名無し:2009/05/12(火) 23:28:45 ID:KoKO/heg
>>68
久しぶりに朝まで起きてて損したというのはなしにして欲しいな

71名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:18 ID:Rmf9GEHQ
>>65
SCEもMSもE3に向けて大言壮語してるねー
任天堂はまだ沈黙気味かな

72わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:29:23 ID:49z1TDXI
>>65
今漏れ出てくるものだけでも業界全体から本気さが伝わりますからねぇ…悪い方向に本気だったりするのもあるが
>>67
マリギャラのプレイ動画とか音が足りないよねw

73嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/12(火) 23:29:51 ID:YFJPy7gI
>>70
ズコープラモを作る作業はそろそろやめたいしなあw

74ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 23:30:07 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク 「俺が楽しむ分には」DSとWiiはしばらく問題なさそうなのでのんびり構えてるぜ
uv"ulア
  ヾノ

75名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:19 ID:gQ1tpXGA
>>60
PS3とWiiマルチ。……描画性能とかで劣ってたらどうする積りなんだ。
…リモコンの精度で劣ってたら(こちらは可能性が高い)どうする
積りなのかと。
…wiiのコントローラーはサードが囚われている分、デメリットも
あるかと。

>>61
いや、お前さんは高級機じゃないのかと。
…ハード的な差別化要素を抜かしても、「ソフトラインナップ」と言う差別化
要素をどうにかせんとおいつけんと思う。

>>63
Fitは、専用ソフト+機器だからねぇ。
PS3がリモコン投入するなら、国内のFFクラスリモコン専用ソフトに
リモコン同梱で普及率上げる?

76名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:53 ID:Tp/Kxc1w
>>70
ですねー。ゲハが落ちるぐらいのビッグニュースが各陣営から飛び交うような
盛り上がりだと嬉しいです。
ゲーム業界全体が盛り上がる事は良いことだと思いますし。

77名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:56 ID:mtFiH/RQ
>>70
去年の寝た人の勝ち組っぷりは無かったですねw

78わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:31:21 ID:49z1TDXI
今年もIRCやら実況スレやらの準備しないとなぁ…

79名無しさん:2009/05/12(火) 23:31:57 ID:Rmf9GEHQ
>>75
>……描画性能とかで劣ってたらどうする積りなんだ。

流石にこれは無いと思う

80わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:32:44 ID:49z1TDXI
SCEは2年連続で寝てても良かったレベルだったしな…PSP2000とかフーンだったし

81しがない名無し:2009/05/12(火) 23:32:47 ID:KoKO/heg
>>77
アレは参ったよね。今年は大丈夫だろう。
業界では値下げと新型の発表に相当期待が高まっているねえ。

82名無しさん:2009/05/12(火) 23:33:02 ID:EJ4lVwjI
>>78
また寝る前にIRC仕込んで起きてからログ確認する作業が始まるお・・・

83嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/12(火) 23:33:15 ID:YFJPy7gI
>>81
値下げ……ついに来るかw

84名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:13 ID:/bRV0tIw
去年はあまりにも暇でスマブラやってたくらいですからw

85わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:35:20 ID:49z1TDXI
値下げが来たら全力で弄って貰える美味しいポジション確保しました(棒

86名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:25 ID:be.pxZ7w
>>83
ただし日本以外ですね><

87しがない名無し:2009/05/12(火) 23:35:51 ID:KoKO/heg
>>83
販売が落ちてきている以上。さすがに今回はなしとは思えないよね。
ただ、期待が高まっている分、思ったとおりだねと思われてあまりサプライズに
ならないかも。

88ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 23:35:54 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク 去年と一昨年は……後から見たな
uv"ulア 本当に凄かった
  ヾノ

89わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:36:40 ID:49z1TDXI
去年はFF13インパクトが大きすぎて任天堂もちょっと盛り上がりにくかった感じ、前日にモープラ形だけでも公開してたし

90名無しさん:2009/05/12(火) 23:37:06 ID:gQ1tpXGA
>>79
wii専用で作ったのを、マルチで落とし込んだらとか。
そういう想定で。



>>86
いやいや誰もPS3とは言ってない。wiiや箱○、PS2の可能性も。

91名無しさん:2009/05/12(火) 23:37:07 ID:Rmf9GEHQ
>>87
Wiiの販売数も落ちて来てるが
これに対して何か期待されてる事はあるのか?

92ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 23:37:11 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク え?なに?本当にやる空気なの?
uv"ulア 逆ザヤで死んじゃうツモ状態なのに?
  ヾノ

93名無しさん:2009/05/12(火) 23:37:21 ID:Kfxh91Vo
去年はコケスレだけ見ててゲームをやってた俺超勝ち組

94わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:38:17 ID:49z1TDXI
箱○はこれ以上落とさなくても良いだろ正直

95名無しさん:2009/05/12(火) 23:39:17 ID:Tp/Kxc1w
9800円ぐらいでも面白いけど
あとはWindows7買ったらついてくるとか

96名無しさん:2009/05/12(火) 23:39:43 ID:gQ1tpXGA
>>92
いい加減、パーツの値段とか落ちてるだろうし。
逆ザヤって、良くアナリストがやってるけど、解消されてんじゃね?
流石にとか思ってる。

97名無しさん:2009/05/12(火) 23:39:46 ID:be.pxZ7w
>Windows7を買うとXBOXが4000円安くなる(ry

98名無しさん:2009/05/12(火) 23:40:08 ID:Kfxh91Vo
>>94
「十分下がった後に更に値下げしても、売れる量は対して変わらん」とはバイト先の上司の言

99わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:40:20 ID:49z1TDXI
アケ本体をPS2と同じ値段に下げて徹底的に潰しに行ったら笑うがそんな大人げないことはしないと思いたいw

100しがない名無し:2009/05/12(火) 23:40:53 ID:KoKO/heg
>>91
国内のサードさんはwiiに開発割いてないから静観してるね。
ここからは個人的な感想だと断るけど。
PS3に大金突っ込んで開発してるわけだからなんとかして欲しいという
本音が透けて見えるね。

101わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:42:35 ID:49z1TDXI
>>100
他力本願…まぁファーストがサードに対してやるよりはマシかw

102名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:58 ID:gQ1tpXGA
>>95
「windows7を買うと、箱○がなんと●●円でご購入できます」
…公正取引法とか諸々引っかかりそうだなw

>>100
いつも思うんだけど、単に目論見が甘い自業自得だよね。

103名無しさん:2009/05/12(火) 23:43:05 ID:Tp/Kxc1w
大金っていっても、海外サードみたいに、破滅的な金額じゃないんでしょ
一発外すと即ティウンぐらいの金かければいいのに

とこじんてきにはおもいます

104ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 23:43:38 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク >>100
uv"ulア なんという自業自得
  ヾノ

105しがない名無し:2009/05/12(火) 23:44:12 ID:KoKO/heg
>>103
10億円単位は大きいよね・・・

106わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:44:40 ID:49z1TDXI
>>103
そういう特大のは国内サードでも箱○とマルチにして保険かけてるな

107名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:50 ID:Rmf9GEHQ
>>100
ああ、小売じゃなくサードの話だったのか
そして今の段階で開発割いてないとなると
もう今世代じゃ無理だな>サードのWii展開

108名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:53 ID:iCIdaz4g
>>101
ファーストも他力本願になっちゃうときがありますからね。

任天堂もサードのWiiでの動きに期待してたら、肩透かしを食らったようですし。

109怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/12(火) 23:47:34 ID:Zsg9I2LQ
サード「もっとPS3の本体台数が増えないとせっかく作ったソフトが中々出せないお・・・」

みたいな感じですね(棒

110名無しさん:2009/05/12(火) 23:48:58 ID:tvQwasTI
>>107
かぷこさん「うちの一人勝ちね!

111名無しさん:2009/05/12(火) 23:49:09 ID:Tp/Kxc1w
>>103
十分大きい金額だとは思うんですが…
海外に比べるとなんか中途半端で
海外が致命的な開発費高騰に悩んでるのと比べると、ぬるいなあと

112名無しさん:2009/05/12(火) 23:49:44 ID:IVFTlYYM
>>104
じゃあPS3ガン無視決めればいいかと言うとそれはまぁ無理だしのう
Wiiは開発費安いから経営者の胃には優しいな

113わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:50:23 ID:49z1TDXI
>>110
全部のハードとりあえず地ならしするのはカプの最大の強みだからなぁ

114しがない名無し:2009/05/12(火) 23:50:56 ID:KoKO/heg
>>107
おそらくハードとしての寿命はいままでより長くなると思うし、次世代は
Wiiの発展型になると思っているので、間に合わないということはないと思う。
ただ、ここでのハードの読み違いは相当堪えてるだろうね。

>>109
そうみたいだね。残念ながら。いろいろ意見はいったんだけどねえ。
現状の私の力ではいかんともしがたいね。

115しがない名無し:2009/05/12(火) 23:51:59 ID:KoKO/heg
>>111
海外はバブル化してたらしいねえ。それと比べるのはもしかすると
間違いなのかもしれないね。

116ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 23:52:28 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク >>112
uv"ulア ま、比較対照がバカみたいにバカなほどバカでかい金食うHD機だから安く見えるだけで
  ヾノ  ちゃんと金出さないとただドブに捨てるだけですがね

117わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:52:31 ID:49z1TDXI
しがないさんの地位によっては今の発言相当重い気が(ぼー

118ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/12(火) 23:53:37 ID:.Qy41lz6
 n ̄n
o o )ク 正直まだ動いてないようなところは別にそのままでいいと思うよ
uv"ulア DSでちまちま稼いでつつましく生きていくつもりなんでしょう
  ヾノ

119名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:43 ID:IVFTlYYM
>>116
そりゃもちろんそうだけどね
費用対効果は重要だろうやっぱり

120名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:50 ID:iCIdaz4g
カプコンも恐らく、これからも今までどおりかと。
マーベラスは…王様物語を日本でも出してください。 発売日を決定してください。
バグは余り出さないでください。

ハドソンは水鉄砲のFPSを楽しみにしてます。
コナミはエレビッツのWiiでの続編(2と言う名前じゃなくて別の名前が良い。)を出してください。

121名無しさん:2009/05/12(火) 23:55:03 ID:Rmf9GEHQ
何か北米任天堂がメディアに未発表タイトルのお披露目する(今してる?)みたいだ

>>110
カプコンは…
まあ、MH3とバイオDCある分マシなのか

122怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/12(火) 23:55:10 ID:Zsg9I2LQ
マジでそうなのかw
そんなスクエ二にSCEのAAじゃあるまいし・・・

123わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:55:20 ID:49z1TDXI
Wiiで開発費安いも幻想だろうなと思う
マリギャラやスマブラなんてかなり信じられない額使ってそうだし2路線を捨てて仕切り直してるMH3もかなり使ってるだろ

124しがない名無し:2009/05/12(火) 23:56:54 ID:KoKO/heg
>>123
開発費は結局のところ延べ人数何人投入するかということなので
Wiiでも大規模なプロジェクトは相当額かかってるはずだよね。

125名無しさん:2009/05/12(火) 23:57:57 ID:Tp/Kxc1w
HD機とWiiは解像度の差があるぶん、実効性能に単純なベンチマークほどの差はない
ってことを考えると、WiiがSDだからそこまで安くできるってのは幻想だろうなとは思う

126名無しさん:2009/05/12(火) 23:58:26 ID:/bRV0tIw
>>120
王様物語は海外で偉く評判がいいみたいだね
延期で興味薄れてたけど欲しくなってきた

127名無しさん:2009/05/12(火) 23:58:57 ID:IVFTlYYM
高い安いは結局相対的なもんだしなぁ
同じもの作って安く上がるならそれは安いよ

なんか荒れるからこの話題やめとくわ

128しがない名無し:2009/05/12(火) 23:59:47 ID:KoKO/heg
おしゃべりしてたら遅くなってしまった
今日は失礼するね
またね。

129わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/12(火) 23:59:51 ID:49z1TDXI
>>124
ゲーム開発って人件費ですからねぇ
朧村正だって16人のヴァニラウェアとマベのスタッフ何人かで2年作ってるからそれだけの額は行ってるだろうし

130名無しさん:2009/05/13(水) 00:00:24 ID:XmeSIwl6
おやすむー
matane

131ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/13(水) 00:00:41 ID:9OIDp2ys
 n ̄n
o o )ク >>127
uv"ulア ああ、相対的に安い件を否定する気はこれっぽっちもないよ
  ヾノ  でも最低限出さないと駄目だよね、って話(ぶっちゃけ別の話題)

132名無しさん:2009/05/13(水) 00:00:46 ID:XmeSIwl6
アルファベットになってしまった・・・

133名無しさん:2009/05/13(水) 00:01:37 ID:lEd7koh6
開発費を安く上げるのと手を抜くのとはまた別だしなぁ

134名無しさん:2009/05/13(水) 00:05:10 ID:lvB7SzOs
>>128
乙。おやすみ。

135名無しさん:2009/05/13(水) 00:08:41 ID:lvB7SzOs
KONTORAリバースはストーリーもはっちゃけてて、ライトゲーマーの自分でもノーマルクリアできるほどの難易度で
ゲームも中々面白かったので、グラディウスリバースも気になってきた。

136名無しさん:2009/05/13(水) 00:12:15 ID:tgB0ujWs
カプコンは…
結局大型タイトルはHD機マルチと明言してるし
主力タイトルをWiiに出すというのは株主に対するブラフとしか思えんなあ
そもそも大型タイトルと主力タイトルって同じものだろという感じだし

137嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/13(水) 00:17:05 ID:oi0dbfno
>>128
おやすみなさいませー

138名無しさん:2009/05/13(水) 00:17:29 ID:nBpI94GI
>>135
ストーリーはともかく
>ライトゲーマーの自分でもノーマルクリアできるほどの難易度
>ゲームも中々面白かった

は保障するので、ぜひやってみて下さい。

139名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:29 ID:OSEEvsHs
うーん、結局サードはWiiに力を入れないのか。

140嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/13(水) 00:21:17 ID:oi0dbfno
>>139
まあ、本当に肩まで結果が出ないままずぶずぶとPS3に足突っ込んでたっぽいから
それを捨ててしまうのは無理な部分もあるんだろうねえ
後は、やはり新しい仕組みとか客層とかに手を出さない出せないということとか、
安寧に流れてしまってるとか……


でもまあ、それで滅ぶんだったらその会社はそれでしょうがないとしか言えない
からなあ

141名無しさん:2009/05/13(水) 00:24:51 ID:R.kUxQL2
滅びたら滅びたで業界が存続している限り新規の芽が出てくるさ。
いろんな業界で大手が老害になるのはよくあることだし
新陳代謝はあってしかるべきよw

142名無しさん:2009/05/13(水) 00:25:34 ID:OSEEvsHs
>>140
海外サードは割と柔軟に見えるのにね。
EAやUBIは早速モープラ対応タイトルを出してるし。

143名無しさん:2009/05/13(水) 00:25:46 ID:DHngW9YY
力を入れるっていうのがどういう状態なのかにもよるしね
アイディアも無いのに予算割いても爆死確定だし、なんだかんだで従来路線はDSやPSPという安定枠があるし

144名無しさん:2009/05/13(水) 00:26:13 ID:tgB0ujWs
>>142
海外サードは人員は多いから

145名無しさん:2009/05/13(水) 00:26:44 ID:nnoPzTqw
相も変わらずサードの話か

146名無しさん:2009/05/13(水) 00:28:37 ID:R.kUxQL2
海外も海外でシリーズもののタイトルこそある程度に仕上げてくるが
新規は粗製濫造ってのが結構多いからなんともだよ。

147名無しさん:2009/05/13(水) 00:29:37 ID:lRrCEGkU
じゃあセカンドの話をしよう
サンドロットのダイナミック斬と地球防衛軍新作はまだですか

148名無しさん:2009/05/13(水) 00:33:52 ID:ZPD7WLjY
>>147
俺もそれがものすごーく気になってるんですが
会社のページもさっぱり更新してないからなにもかもさっぱりだw

149名無しさん:2009/05/13(水) 00:38:20 ID:R.kUxQL2
サンドロットて別にセカンドってわけじゃないようなw

150名無しさん:2009/05/13(水) 00:42:26 ID:lRrCEGkU
一応ファーストの任天堂から下請け受けてるからダイナミック斬に関してはセカンドであってるぞw

151名無しさん:2009/05/13(水) 00:49:33 ID:2V87uggw
子会社=セカンドではないからね

152名無しさん:2009/05/13(水) 00:54:50 ID:NaySCKSU
だが一番期待されているであろう防衛軍シリーズは任天堂と関係無い罠

153名無しさん:2009/05/13(水) 00:57:54 ID:IAaZKsYo
JOJO一番くじヤバイな
キラークィーンとバッカンとハーベストが欲しすぎる

154名無しさん:2009/05/13(水) 01:05:58 ID:2V87uggw
あ、任天堂の地球防衛軍みたいに聞こえるから気にしてるのかw

155名無しさん:2009/05/13(水) 01:12:39 ID:lRrCEGkU
あ〜なんか気に触ったなら撤回するよ
じゃあSCEのセカンドのポリフェニー?のGT5まだー?

156名無しさん:2009/05/13(水) 01:23:27 ID:ZPD7WLjY
>>152
2の移植で良いからポインタエイムであのゲームやりたいんだけどなぁ…

157わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/13(水) 01:45:16 ID:u6GGNDPk
ポインタ採用のWiiでもオンラインCoop特化の箱でもどっちでも良いから早く出て欲しいなEDF4

158名無しさん:2009/05/13(水) 02:21:29 ID:lRrCEGkU
某2chコピペサイトにカブの人が載っててちょっと吹いた
親戚に3機種全部貸し出されたってスレの奴なんだけど
コケスレでもちょっと話題になった時中身までは見てなかったんだが、なんというか・・・酷いな・・・

159名無しさん:2009/05/13(水) 02:28:02 ID:pPi1qEFY
個人的に勝手に貸す親が納得いかん

160アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/13(水) 02:35:27 ID:KMgDJDcg
しかし親戚の方も相当なDQN一家だよなw
マジコン使いみたいだし

161名無しさん:2009/05/13(水) 02:50:36 ID:ZPD7WLjY
どき魔女プラスにスターラディッシュ収録ってマジですかw
wareとかでも配信してくれればいいのになぁ…

162名無しさん:2009/05/13(水) 02:58:46 ID:pPi1qEFY
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | サラマンダー| ::|  
  |.... |:: |         | ::| 
  |.... |:: |   30秒   | ::| 
  |.... |:: └──────┘ ::| 
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/3/s/tv1242150641060.jpg


いい放送事故だった

163名無しさん:2009/05/13(水) 02:59:37 ID:lRrCEGkU
本スレの話題でスマンがエタアルのファイナ?は戦ヴァルでは衛生兵だった気がする

164名無しさん:2009/05/13(水) 08:11:28 ID:wX2ECEoA
DQ9発売まで2カ月切りました

165名無しさん:2009/05/13(水) 10:27:42 ID:p/qAapmk
マジコンの違法性を何度説いても「悪いとは思ってる」と言いつつ割りまくってる知り合いが
任天堂を受けに行ってたのを思い出した。
1次試験は受かったんだったか…あぁ恐ろしい。

166名無しさん:2009/05/13(水) 10:41:05 ID:g6nCIGmQ
割られてる会社で働くようになったら、割られてる身の事情も分かるんじゃないかな?

実際に会社に入ってみないと分からないからね。

167名無しさん:2009/05/13(水) 10:55:11 ID:IAaZKsYo
>>165
ばれた瞬間に妖刀持ちとインテリヤクザと吸血鬼に囲まれるけどね

168名無しさん:2009/05/13(水) 11:32:17 ID:R.kUxQL2
>>165
一番性質の悪い利用者だな。

無知で使っている人間は上手いこと言える人間なら説得できるが
開き直っている人間は強硬手段以外どうしようもねえ。

169名無しさん:2009/05/13(水) 11:41:21 ID:/4BLMGns
大手出版3社がブックオフの株買ったみたいだけど
買わされたって感じなのだろうか

170名無しさん:2009/05/13(水) 11:45:00 ID:p/qAapmk
違法性だけでなく自分の身に降りかかり得る災厄を説いたりもしたんだけどね。
俺「ちゃんと違法性は認識してるんだね」
知人「うん。悪いとは思ってる」
俺「じゃあこれを提出したらどうなると思う?(ポケットからmp3レコーダーを取り出す)」

録音してたわけじゃないが、その時は流石に固まってた。
…まぁ暫くすると気づいたら割ってるんだが。

171名無しさん:2009/05/13(水) 11:49:22 ID:R.kUxQL2
>>170
痛い目に遭うまで分からない人間か
遭っても繰り返す人間かのどちらかでしょうなあ。

まあ順法意識のない人間は結構どこにでもいるものですが…

172名無しさん:2009/05/13(水) 11:53:10 ID:wX2ECEoA
Wiiコン+アイトイと来たもんだ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/13/news034.html

173名無しさん:2009/05/13(水) 12:28:50 ID:p/qAapmk
>>171
法を説いてもダメなのは順法意識の低さ故か、と思ったから危機意識で煽って見たが甘かった。
ありゃ面の皮が厚いだけだ。…うん、今度機会があったら今度は本当に録音しておこう。

174名無しさん:2009/05/13(水) 12:31:35 ID:atOvpR92
まあ、そういう人間は何を言っても無駄だろうから
我慢できなかったらちょっと距離おくのも手
下手にやめさせようとしてトラブルになってもあれだし

175名無しさん:2009/05/13(水) 12:56:58 ID:3lMX/i7A
スパロボ学園・・・リンクバトラーみたいなもんだなこれは

176名無しさん:2009/05/13(水) 13:01:17 ID:Pj7IKNsI
親戚の家からカキ子しようとしたらかの有名なmarunouchiだったにょろ…

ルナか、何度目よコレ
EB出せよEB

177名無しさん:2009/05/13(水) 13:11:01 ID:3lMX/i7A
ルナはガンホーにとってのイースシリーズみたいになるんかな
VCで出ないかなー

178名無しさん:2009/05/13(水) 13:12:28 ID:/4BLMGns
またルナ移植か

179名無しさん:2009/05/13(水) 13:18:35 ID:p/qAapmk
>>174
いや、とりあえずアイツの作ったゲームは買いたくないなとw
結局あの後どうなったんだろ?
アイツの作るゲームは素材(これまた割れ物)使い回しの
大してセンスの無いゲームだったから受かるとは思えんが…。

180名無しさん:2009/05/13(水) 13:48:17 ID:R.kUxQL2
まあ、何だ。
これ以上はあなたの身バレに繋がるからほどほどに抑えとけw

181名無しさん:2009/05/13(水) 14:00:03 ID:p/qAapmk
>>180
俺の身元はともかくとして、まあ長々と続ける話ではないかw


スパロボ学園でもカズマは独り身を貫くのだろうか

182名無しさん:2009/05/13(水) 14:05:45 ID:b65kQ9ms
>>181
ダブルスロットでキャラ出現とかありえすぎて困る

まさか第二次を刺すとリューネが出てくるのか!?

183名無しさん:2009/05/13(水) 15:07:43 ID:DjbeUxYA
>>172
顔を振るだけでゲーム中の視点も動くような
TrackIR的な物なら歓迎
Wiiのパクリ程度の物ならイラネってとこだな

184名無しさん:2009/05/13(水) 15:09:39 ID:DHngW9YY
>>183
でもその手のものって反応速度の遅さにイラっときそうだ
どの程度のものが出来るか分からんけどさ

185名無しさん:2009/05/13(水) 15:28:20 ID:DjbeUxYA
結局触ってみなきゃわからんわな

186名無しさん:2009/05/13(水) 15:29:43 ID:3lMX/i7A
絶対、肩がこる

187名無しさん:2009/05/13(水) 15:51:06 ID:DjbeUxYA
Wiiの時もそんな事言ってる奴がいたっけな・・・

188名無しさん:2009/05/13(水) 16:02:11 ID:lRrCEGkU
また小島の釣りが始まったようだ
http://esegk.com/kojima2.jpg

189名無しさん:2009/05/13(水) 16:02:45 ID:/4BLMGns
Wiiリモコンの場合ポインタにもなるからねぇ

190名無しさん:2009/05/13(水) 16:06:20 ID:nHu4ZAjE
>>172
The Wall Street Journal Says Xbox 360 3D Cam is Real
ttp://news.teamxbox.com/xbox/19616/The-Wall-Street-Journal-Says-Xbox-360-3D-Cam-is-Real/

こんな感じのがでるんかな
FPSは、指先が照準で親指がトリガーか
まぁ、実際どうなるかは分からんが

191名無しさん:2009/05/13(水) 16:07:17 ID:atOvpR92
そんな物よりツインスティックと鉄機コンを(ry

192名無しさん:2009/05/13(水) 16:07:22 ID:R.kUxQL2
感情的になりすぎてるっぽいのは華麗にスルーで。

相手するものも(ryだしなw

193名無しさん:2009/05/13(水) 16:10:16 ID:R.kUxQL2
ってeoまた規制かいw

おとついも規制されたにょにーw

194ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/13(水) 16:15:19 ID:CE0xnjUc
避難所よ私は(規制で)帰ってきた。orz

195名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:35 ID:IAaZKsYo
>>190
ハードの部分がないから色んな事できそうだけど
遊びにくそうだなぁ

196名無しさん:2009/05/13(水) 16:32:41 ID:rPWKVWMU
エロは地球を巣食う

197名無しさん:2009/05/13(水) 16:34:10 ID:R.kUxQL2
エロじゃない変態はどうすれば(棒

198名無しさん:2009/05/13(水) 16:59:56 ID:l12jrqAo
結局はソフトだわな
wiiだって任天堂がwiiスポ出しといたからよかったものの、サードにリモコン持たせたらあの有様ですよ

199名無しさん:2009/05/13(水) 17:03:27 ID:p/qAapmk
エレビッツの事(ry
Wiiイレの事(ry
宝島の事(ry
バイオ4Wiiの事(ry

200名無しさん:2009/05/13(水) 17:09:21 ID:R.kUxQL2
成功って言えるんはbio4くらいじゃない?

内容こそゲーマーに評価されても他の面で失敗してるからあの売上なんだし。

201名無しさん:2009/05/13(水) 17:12:22 ID:V3vIdW4Q
>サードにリモコン

ガラッ

202名無しさん:2009/05/13(水) 17:12:44 ID:R.kUxQL2
大商人経済(9)が来たと転載せざるを得ない。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7033415

203名無しさん:2009/05/13(水) 17:15:05 ID:wX2ECEoA
何にせよ日本のサードには全く関係ない話じゃないかなぁ
箱丸は日本じゃ3番手というポジションかつ、
WiiコンのコンパチならWiiで出せやということにも成ろうし

204 ◆XcB18Bks.Y:2009/05/13(水) 17:32:05 ID:PrV.LNtE
商業的に失敗したからといって安易にその路線をやめてしまうのはよくないと思うのですよ。

「売れるものはやる、売れないものはやらない」だけで動くから
糞つまんないムービーゲーだらけになってしまったのではないかと…

売れなかった原因がないよう以外のところにあるのなら
「応援団」みたいなリターンマッチもやらないといけないと思うのですよ。

205名無しさん:2009/05/13(水) 17:36:21 ID:R.kUxQL2
ゲームの内容とはどのあたりのことまで言うのだろうね。

人によって違うから難しいところではあるとも思うんだけど。

206名無しさん:2009/05/13(水) 17:42:23 ID:OSEEvsHs
マイクロソフト、Wii追撃狙いゲーム用カメラ開発=事情筋【WSJ】
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=RSCUP4241%2013052009
> ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米マイクロソフト(Nasdaq:MSFT)は、
> 同社の家庭用ビデオゲーム機「Xbox360」向けに、体を動かしてプレーするための
> 新しいカメラを開発している。事情筋が明らかにした。
> 最近の任天堂(7974.OK)の成功の原動力となったカジュアルゲーム
> (比較的簡単に、短時間で楽しめるゲーム)の愛好家を引きつけるのが狙い。

MSの次の手が来たな。

207名無しさん:2009/05/13(水) 17:46:05 ID:3lMX/i7A
アイトーイ

208名無しさん:2009/05/13(水) 17:52:43 ID:R.kUxQL2
今んとこどのハードでも真価を発揮できているとは言い切れないから
上手いことやれば本家以上の成績出せるかもなー。

EOJの現状が悲しいぜ。

209名無しさん:2009/05/13(水) 17:55:18 ID:lRrCEGkU
箱○アイトイがライト層にバカ売れ
Wiiモンハン3がコア層にバカ売れ

210煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/13(水) 18:03:02 ID:X/VFjgR2
>>209
ぴ、PS3は・・・?

211名無しさん:2009/05/13(水) 18:15:38 ID:HWpq9w7M
>>200
それはあるね。
実際、何かが足りないんよ。
よく言われるCM問題もあるし、面白いといわれるゲーム内容に原因ある場合もあるし。
あと時間が問題というケースもあると思う。

212名無しさん:2009/05/13(水) 18:16:29 ID:HWpq9w7M
>>204
それをやれるメーカーが少なくなってんじゃないかな。
開発リスクが向上しちゃったから。

213煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/13(水) 18:23:06 ID:X/VFjgR2
>>211
FEBを真冬に出しても売れないだろうしなw
CMといわれるが売れるソフトはやはり出来がいいので口コミが広がりやすい層
にヒットできるとかあるが。

売れない=面白くないってのはチガウシニャァ。

214名無しさん:2009/05/13(水) 18:26:51 ID:R.kUxQL2
自分に面白いものが誰にでも面白いとも限らないしな。

よくあるしばらくしてからら面白く感じるってのは
それだけでかなり人を選んでいるもんだしw

215名無しさん:2009/05/13(水) 18:35:26 ID:DHngW9YY
>>212
何事も先立つものが必要だしね
別に世知辛い世の中だのと言うつもりは無い。商売なんだから当然のことだ

216名無しさん:2009/05/13(水) 18:42:06 ID:wX2ECEoA
しがないさんじゃないけど
MSの戦略「リビングの中心に置かれるPC」狙いとして
これは合ってるんだろうか

217わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/13(水) 19:06:52 ID:u6GGNDPk
>>216
目指す先はマウスやらリモコンすら要らない空間マウスっぽいので割と外れてない気も
ゲームに関係ない部分でもこういうものは良く出して来てたし、テーブルみたいなタッチディスプレイとか

218名無しさん:2009/05/13(水) 19:18:37 ID:3pBdU9H6
πタッチディスプレイと聞いて

219名無しさん:2009/05/13(水) 20:40:48 ID:nS2K.RhU
本スレ 20見て、これ思い出した。

上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

220名無しさん:2009/05/13(水) 20:48:31 ID:wX2ECEoA
懐かしいものを貼る
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/interview/200703/index.html

221名無しさん:2009/05/13(水) 20:52:40 ID:wX2ECEoA
もう一つ
ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/060509.html

222名無しさん:2009/05/13(水) 21:06:13 ID:R.kUxQL2
BSで広島阪神戦見てるけど残塁多すぎだろw
今日の途中経過を見るに横浜巨人が面白そうだな。

223ギザカボス ◆MJmOk6shQ.:2009/05/13(水) 21:26:21 ID:iHT7RxLA
婚活は下着から!? トリンプが「婚活ブラ」発表
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/product/253190/

なんぼでもかかってこいと思う!

224名無しさん:2009/05/13(水) 21:28:02 ID:wX2ECEoA
そういや、野安さんが今年のE3は面白そうだと言ってたな
やっぱ今年は何かどでかいの来るのかな

225名無しさん:2009/05/13(水) 21:28:27 ID:RGBcHFtE
>>223
結婚指輪はめるとブラが脱げるとかじゃないのか……
と書いてからそれなんて貞操帯と一人ぼけツッコミしてしまった

226名無しさん:2009/05/13(水) 21:37:32 ID:lvB7SzOs
E3はSCEのモーションセンサーのある左右別離のコントローラーやPSP2の噂があるし、
MSもアイトイ&モーションセンサー内蔵のカメラを出す。

唯一沈黙を守ってる任天堂はからは何が飛び出すのか、そこら辺が楽しみかな。

仮面ライダーディケイドの響鬼編と第二部も楽しみだけど。

227名無しさん:2009/05/13(水) 21:43:12 ID:wX2ECEoA
任天堂はソフトはあるだろうけど、ハード絡みはないと思うな
そういやDVD再生機能は…

228しがない名無し:2009/05/13(水) 21:45:06 ID:g7DFdMsQ
こんばんは

229名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:13 ID:wX2ECEoA
今晩は
さっそく、箱丸のカメラつきWiiコンについて聞きたいですw

230名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:23 ID:tgB0ujWs
こんばんはー

231名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:49 ID:RGBcHFtE
こんばんわ
最近良く見る気が

232しがない名無し:2009/05/13(水) 21:47:52 ID:g7DFdMsQ
>>229
まだうわさでしょうwその手の話はいつもいろいろ飛び交ってるからね

233名無しさん:2009/05/13(水) 21:48:48 ID:tgB0ujWs
じゃあ、今日はどんなネタが(棒

234名無しさん:2009/05/13(水) 21:48:51 ID:lvB7SzOs
>>228
こんばんは。

235しがない名無し:2009/05/13(水) 21:49:56 ID:g7DFdMsQ
ネタはあるんだけどねえ
ここじゃまずいな
スマブラしようか

236名無しさん:2009/05/13(水) 21:50:54 ID:wX2ECEoA
うお、了解

237名無しさん:2009/05/13(水) 22:15:33 ID:wX2ECEoA
    _, ._
  ( ゚ Д゚)…今年のE3が楽しみですね(棒
  ( つ旦O
  と_)_)

238名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:05 ID:Pj7IKNsI
気になるやり取りしおってからにw

239名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:11 ID:wNjfY2KM
新価格9900円か(棒

240しがない名無し:2009/05/13(水) 22:17:29 ID:g7DFdMsQ
>>237
まあ、スマブラでやったということはそういことですw

241名無しさん:2009/05/13(水) 22:18:10 ID:ij68dL8.
>>237
むしろ今年一年楽しみが続きそうだw

242名無しさん:2009/05/13(水) 22:20:54 ID:XmeSIwl6
期待して、いいんですかね

243しがない名無し:2009/05/13(水) 22:22:37 ID:g7DFdMsQ
>>424
どうだろうね。個人的にはもう手遅れだと思ってるから
効果あっても一時的じゃないかな

244名無しさん:2009/05/13(水) 22:23:06 ID:wX2ECEoA
>>242
「あー…ねー…うーん…」
って感じ

245嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/13(水) 22:23:28 ID:oi0dbfno
おいらには6月を楽しみにするいい材料がw

とりあえず楽しみにしてますw

246名無しさん:2009/05/13(水) 22:25:00 ID:tgB0ujWs
ゲーム業界が心配になったぞ、本気で
どこもかしこも読みが浅すぎだ

そして今日の自分のスマブラの読みは冴えてた(喜

247名無しさん:2009/05/13(水) 22:25:34 ID:XmeSIwl6
任天堂側のネタじゃなかったのかな

>>243-244
なんとなくわかりました
PS3かつる

248名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:08 ID:wX2ECEoA
と言うか、しがないさんそれ言っちゃw

>>245
そして、貴方ははやりドSだw

249名無しさん:2009/05/13(水) 22:27:37 ID:3pBdU9H6
>>424に期待していいんですかね(棒

250名無しさん:2009/05/13(水) 22:28:19 ID:XmeSIwl6
あとはクタタンがソニー本社の社長に抜擢されれば完成だ

251名無しさん:2009/05/13(水) 22:29:33 ID:lvB7SzOs
6月を楽しみにしておきます。

252名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:17 ID:OSEEvsHs
クタを任天堂社長に抜擢すればSCEの勝利。

253嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/13(水) 22:45:08 ID:oi0dbfno
>>246
コケスレに居るようになって結構長いけど、俺はもう結構あきらめてる部分はあるかなあ

ファーストは任天堂やMSも居るしまあなんとかだけど、サードがどうするんだか

254名無しさん:2009/05/13(水) 22:46:52 ID:wX2ECEoA
スクエニとナムコは生きのこれる気がするな
何だかんだで主力を上手いことWiiと箱丸に分散してるし
他は分からん

255名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:01 ID:OSEEvsHs
781 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 22:33:19 ID:TbgshQOK0
DC用改造してツインスティック完成。
やっと全開でオラタンできるぜー。
今週は新作なし。
DSL 7500
DSi 47000
PSP 42000
Wii 20000
PS3 15000
PS2 6300
360 5200

1.俺 44000 114000
2.DB改 43000 144000
3.ポケダン空 41000 283000
4.MHP2Gbest 23000 698000
5.マリルイ3 22000 594000
6.WiiFit 22000 3352000
7.MHG 19000 196000
8.太鼓Wii 17000 539000
9.パワメジャPS2 15000 56000
10.リズ天 14000 1712000

256名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:02 ID:XmeSIwl6
>>254に忘れられるカプコン

257しがない名無し:2009/05/13(水) 22:48:09 ID:g7DFdMsQ
どうするんだろうねえ。

258名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:09 ID:lvB7SzOs
マーベラスは生き残れ…るのかな?

ニンチャンで紹介されてたLV5の何とかとかんとかの謎の物語は俺好みだ。 ただし、金がねぇ。

259名無しさん:2009/05/13(水) 22:49:19 ID:wX2ECEoA
>>256
カプはわざと外したんだがw
だって誰もMH3をWiiのみって信じてないでしょうw

260しがない名無し:2009/05/13(水) 22:52:26 ID:g7DFdMsQ
>>255
PS3もだいぶ減速したね。
どうしても売れる対象が限られてるからなあ。
どうなることやら

261名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:01 ID:tgB0ujWs
>>255
マリルイ3がこのままミリオン行くんじゃないだろうな

262名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:37 ID:XmeSIwl6
モンハンの本命はPSP2だろうけど、
それは各機種全方位外交でうまくやってるうちだと思う
モンハン以外も色々あるしね、カプ

263名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:53 ID:HWpq9w7M
12 名前:真・リーク師 ◆pvPMCuJgAw [sage] 投稿日:2009/05/13(水) 20:11:21 ID:cLpCAUjk0
みなさんお久しぶりです、こんばんわ。ご機嫌いかがでしょうか?
なんだか急激に涼しくなってきた今日この頃、急な季節の変化でお体に変わりはないでしょうか?
新型インフルエンザも話題になっておりますので、十分お気をつけください。


さて、今日は久々にとっておきの情報を仕入れてきました。
E3に関する情報ですl。
前回のE3前にはFF13のマルチ化、そして国内で箱にはこないことをリークさせていただきましたが、今回はPS3に来る弾の話をしたいと思います。

まず、5/18に予告されてる小島プロの話に関係しますが、MGSシリーズの最新作がPS3に来ます。
もう一つ、過去のSCE作品のうち、いくつかのシリーズ最新作、リメイクが来ます。
それ以外に完全新作も。
日本のみなさんにはなかなかうれしい弾が含まれてると思います。

複数のメーカーに跨るリークは信用できないという意見もありますが、それはメーカー関係者からのリークの話。
私の情報は仕入先が違います。

とりあえず、PS3に関する来週何かの情報がありますので、それが確定次第に詳細を書きにきますね。
ではごきげんよう。

264名無しさん:2009/05/13(水) 22:54:15 ID:OSEEvsHs
ニューマリが復活するとかどんだけー。

782 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 22:34:06 ID:TbgshQOK0
11.ペルソナ 14000 109000
12.BASARAPSP 10000 153000
13.パワメジャWii 8800 26000
14.マリカWii 8700 2238000
15.コナミ森 8100 378000
16.KILLZONE2 7900 66000
18.ピクロス 7800 130000
19.デカスポルタ2 7600 32000
20.街森 6900 1139000
21.とらドラ 6800 39000
22.ファミスタDS 6600 81000
23.イナズマイレブン 6400 341000
24.ガルモ 6300 825000
25.パワポケ11 6300 237000
26.太鼓DS2 6300 566000
27.プラチナ 6200 2402000
28.絶命3 6200 49000
29.にゅマリ 6200 5485000
30.カービィ 6100 1092000
6100本以上で30位ランクインでした。
復活組多し。

265わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/13(水) 22:55:45 ID:u6GGNDPk
550万目前ってなんぞw

266名無しさん:2009/05/13(水) 22:56:29 ID:tgB0ujWs
>>260
Wiiでも起こった現象だが
弾がなけりゃ失速するよねえ、当然の事で

ただ、最近はその弾が大作に限定されるのが色々と厳しい原因なんだが

267名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:00 ID:R.kUxQL2
0から50万になるのは凄いが
500万から550万になってもな。
凄いことは凄いんだけどねw

しかし、逆を言えば新作が凪になってるつーことでもあるか。
静寂を打ち破るだけの力が欲しいね。

268しがない名無し:2009/05/13(水) 22:57:28 ID:g7DFdMsQ
>>266
そう簡単にはPS3のソフト作れないからね

さて、今日は失礼するね
またね

269名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:30 ID:wX2ECEoA
あり、マリカWiiは200万、街森100万は行ってたんだ

270名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:44 ID:tgB0ujWs
って、パク森まだ売れてる…!

271名無しさん:2009/05/13(水) 22:58:01 ID:XmeSIwl6
しっかしPSP売れてるなあ

272名無しさん:2009/05/13(水) 22:58:16 ID:tgB0ujWs
>>268
お疲れ様でしたー

273名無しさん:2009/05/13(水) 22:58:28 ID:OSEEvsHs
くねくねの人も言ってたが、今の業界に必要なのはじわ売れ力だね。
別に任天堂並にしろとは言わんが、初動率が高過ぎるんだよ。

274名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:11 ID:OSEEvsHs
>>268
乙かれです。

275名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:29 ID:3lMX/i7A
>>268
マタナー

魂斗羅リバース・・・動画見ただけだがいいなぁ

276わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/13(水) 22:59:48 ID:u6GGNDPk
MHP2G専用機と考えても2万台余ってるんだよなぁ…MH以外で買った人の目的および同時購入ソフトが知りたい

277名無しさん:2009/05/13(水) 23:00:01 ID:lvB7SzOs
カービィ、街森、ミリオン突破おめでとう。
絶命3は5万突破は余裕だね。

デカスポルタ2、もしやドンガメタイプなのか。

278名無しさん:2009/05/13(水) 23:00:43 ID:lvB7SzOs
>>268
乙でした。

279煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/13(水) 23:00:55 ID:X/VFjgR2
>>273
俺はジワ売れの力が必ず必要だとはおもわないですにゃ。
結局は採算があって無理の無い計画(無理だとしても出来るだけ)
を立てられるバランスが崩れちゃ不味いと思う。

>>268
乙です

280名無しさん:2009/05/13(水) 23:01:33 ID:XmeSIwl6
>>276
大作に頼らず、まんべんなく売れているのだとすると
胸囲・・・もとい脅威だと思う

281名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:19 ID:R.kUxQL2
初動で売れも欲しいジワ売れも欲しい。
それらが全て継続的に輩出され続け拡大し続ける業界が欲しいw

282名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:48 ID:tgB0ujWs
ジワ売れソフトって基本的には初動でもある程度の数字出すもんだけどな

283名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:57 ID:wX2ECEoA
腕白でもいい、たくましく育って欲しい
みたいだなw

284怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/13(水) 23:04:25 ID:kZw2HgAc
初動でドカッと売れた方が計画が建てやすいから
メーカー的にはいいとかどこかで聞いたな

285名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:58 ID:OSEEvsHs
>>279
でも、全体的に初動率が高くなってきてるからね。
せめて、その高くなった分だけでも戻した方が良いと思う。

286嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/13(水) 23:05:48 ID:oi0dbfno
>>268
乙です

287煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/13(水) 23:06:37 ID:X/VFjgR2
>>284
というか登場の四半期外の売り上げに予測されると
その分の売り上げ見込みがどっか飛んだりw 見積もったりが大変だったかな。

色々経理も大変だった筈。

288煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/13(水) 23:08:46 ID:X/VFjgR2
>>285
では戻すにあたって何故初動が高くなったかってのが問題だろうね。
ここでは仮定だがユーザーの傾向がそうなっちゃいましたw
とかいう結果が仮にでちゃったらメーカー的には不可能では無いが・・・、
そういう市場が望まれているとも解釈も出来ないくは無いし。

ただ、その、初動が高いってのは俺も分かるにゃ。

289名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:35 ID:/4BLMGns
>>275
いいよー魂斗羅
遊んでナンボだよー

290名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:38 ID:R.kUxQL2
その分市場を広げればいいのさ。
次はアジア・アフリカだ!w

291名無しさん:2009/05/13(水) 23:10:39 ID:OSEEvsHs
魂斗羅のナイトメアをクリアした人はいるのかな?
俺なんて、イージーでもきつかったけど。

292名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:45 ID:DHngW9YY
>>280
PSPはPS2の次の市場として確立してきたように思う
DSに食われて潰れると思ってたがなんだかんだで生きる道が出来たんじゃないかな
なんだかんだでDSだと性能的に厳しいことも多いしね

293名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:59 ID:wX2ECEoA
初動が高いと最初のうちは盛り上がるけど
すぐ次のに流されて結局消費されちゃうんだよな
だからと言って長い間売れればいいかと言っても
全体的な売り上げが低いとチャートの上位に上らず
結局知る人ぞ知る作品になってしまう…
えぇ、音楽の話です

294わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/13(水) 23:16:07 ID:u6GGNDPk
>>292
PS2の後継になるんならもうちょっとアナログとかの操作性をですね(ry
あと右スティック欲しい

295名無しさん:2009/05/13(水) 23:19:58 ID:/4BLMGns
売れてるソフトは性能に依存してない物が多いけどな
機能はともかく

296名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:50 ID:lvB7SzOs
>>275
最初はEASYからやって慣れはじめると、ノーマルが楽になるよ。
あと、転んでも泣かない事。

ライトゲーマーの俺でもノーマルクリアできたから根気があれば大丈夫さ。

297名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:22 ID:/4BLMGns
ハードはステージギミックも敵の攻撃パターンも増えて難しいけど
頑張って遊んで欲しいです

298名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:32 ID:lvB7SzOs
>>293
BUCK-TICKもシングル、アルバム共に超初動型で
1週目でTOP10内に入ったかと思うと、2週目にはTOP30辺りにいたりするんだぜ?

299名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:07 ID:8viFXlnA
初動が高くてもちゃんと入れた分だけ捌けりゃいいけどね。
初動命で小売にぶち込んで余らせてワゴン行き。
それで小売の体力を削って、ユーザーには一月も待てば値段が下がると
足元見られて買い控えされ、メーカーはブランド力を下げる。
そして最後のもう一押し込みで最速BEST化。
そりゃ萎む一方だわ。

300名無しさん:2009/05/14(木) 00:00:36 ID:Nf4UOqJU
[ ◎д◎]に・・・逃げやがった・・・

http://koke.from.tv/up/src/koke9347.jpg

301名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:12 ID:Nf4UOqJU
[◎д◎]あ先越されたけど誰かコピペっといて下され

302名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:30 ID:Nf4UOqJU
[◎∀◎]ヌケちゃんあんがとね〜

303キソユーヨ:2009/05/14(木) 03:14:32 ID:EsmvATXE
グラディウスリバースのイージーをクリアーできない自分にも
魂斗羅は楽しめるのだろうか?

今日はWiiイレか。楽しみだ。積ゲーが増えてしまうが…

304名無しさん:2009/05/14(木) 08:03:18 ID:v0vOiSpw
一度積むと後戻りはできないぞ…

305名無しさん:2009/05/14(木) 11:32:40 ID:TdpNAKuU
クリアできないから積むのと未プレイで積むのは別だと思うぞw

そんなスーマリやギャラガやインベーダーがクリアできない俺。

306名無しさん:2009/05/14(木) 15:08:51 ID:eYPpJ3JY
>本スレ
ウッ!ハッ!ウッ!ハッ!狼牙風風拳!

307名無しさん:2009/05/14(木) 15:16:35 ID:peBL.u9Q
本スレにいるのは偽者かい?

308名無しさん:2009/05/14(木) 15:49:08 ID:8Vp37Hbc
俺のうぃーさんが3回の京都旅行を経てやっと問題なくなった…
本体交換ではずれをひくとはついてないよなぁw

309名無しさん:2009/05/14(木) 16:05:00 ID:7o/CqMvM
PS3薄型ね〜
PS2で薄型は経費削減で部品が脆いという印象ががが
PS2互換が付かない限り買うなら今のモデルだな〜

310名無しさん:2009/05/14(木) 16:10:34 ID:Dfhea9zQ
>>308
乙。
Wiiの歩留まり率ってどの程度なんだろ?

>>309
暫く待てば改善されるよ!されるよ!


…暫く「持てば」かもしれんが。

311名無しさん:2009/05/14(木) 16:11:15 ID:EjtDweQo
今期がゲーム事業の赤字が583億円?
結局、2008年度通期はどれくらいの赤字なんだろう

312名無しさん:2009/05/14(木) 16:12:21 ID:Bl1H0vyk
>>311
本決算だから通期で583億赤字なんじゃね?

313名無しさん:2009/05/14(木) 16:27:32 ID:EjtDweQo
>>312
「本」を見落としてた
サンクス。だいぶ減ったとはいえ、やっぱりまだ凄い額だなあ

314名無しさん:2009/05/14(木) 16:29:48 ID:eYPpJ3JY
>>309
次はどんな機能を削るのか気になるんだぜ。

315名無しさん:2009/05/14(木) 16:39:18 ID:7o/CqMvM
中華リークスレ見たけどなんか薄型の形がダサいw
それとあのデカさからあそこまで薄くなるとやっぱり壊れやすそうと鹿・・・

316しがない名無し:2009/05/14(木) 16:40:25 ID:7O.09vfE
こんにちは

317名無しさん:2009/05/14(木) 16:40:52 ID:Bl1H0vyk
>>316
ちわ

318怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/14(木) 16:41:20 ID:ZTEubR/2
こんにチワワ

決算について何かどうぞ

319名無しさん:2009/05/14(木) 16:41:32 ID:7o/CqMvM
こんにちは
決算と薄型リークについてぜひ!

320しがない名無し:2009/05/14(木) 16:42:51 ID:AKf6nGtc
回線切れちゃった
赤字どうこうはよくわからないけど
第4四半期のPS3販売が30%も落ちたんだね
どうやって30%も販売ふやすのかな

321名無しさん:2009/05/14(木) 16:42:57 ID:khuxA.nU
ちわ
まさか今期は1500万売るというのが本気だったとは

322怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/14(木) 16:43:55 ID:ZTEubR/2
>>320
それは謎ですね。落ちたのにどうやって上げるつもりなのか・・・
こうなると値下げと新型という噂が信憑性をおびてきますが

323名無しさん:2009/05/14(木) 16:44:01 ID:khuxA.nU
今期じゃなく来期見通しだった

324しがない名無し:2009/05/14(木) 16:44:52 ID:AKf6nGtc
>>322
ノーコメントw

325名無しさん:2009/05/14(木) 16:49:18 ID:7o/CqMvM
ということはあるな(キリッ

326名無しさん:2009/05/14(木) 16:49:33 ID:EjtDweQo
>>324
本スレにいった?

327しがない名無し:2009/05/14(木) 16:50:01 ID:AKf6nGtc
一度、いったね

328怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/14(木) 16:51:31 ID:ZTEubR/2
(ry
あとは散々言われてましたが、海外でのPSPは本当に不調のようですなー
一応PS3だけは本体の目標を達成出来たみたいですが

329しがない名無し:2009/05/14(木) 16:53:01 ID:AKf6nGtc
>>328
ギリギリでだけどね
しかし、第4四半期の落ち込みはひどい。
PSPは国内でもそれほど勢いあるわけじゃないしねえ

330名無しさん:2009/05/14(木) 16:53:05 ID:EjtDweQo
さんくす
ちょっと本物かどうかわからんかったんで

331しがない名無し:2009/05/14(木) 16:53:39 ID:AKf6nGtc
>>330
本物とわかるようにはあんまり言って無いからね

332しがない名無し:2009/05/14(木) 16:54:04 ID:AKf6nGtc
本物って変な表現だな汗

333名無しさん:2009/05/14(木) 17:01:21 ID:EjtDweQo
ちょっと書き方が荒っぽかったうえにわかりやすすぎたから
かえっておかしく見えた。まあ気にしないでくれ

334名無しさん:2009/05/14(木) 17:01:28 ID:TdpNAKuU
ちわ
本人確認かな?w

何にしろ新型や値下げなどある程度の大きい本体周りのニュースは必要ですな。
それと同時に出る大型のソフトも。

335名無しさん:2009/05/14(木) 17:02:03 ID:EjtDweQo
GT5

336しがない名無し:2009/05/14(木) 17:03:09 ID:ZTEubR/2
俺がしがないさんだ

337名無しさん:2009/05/14(木) 17:03:53 ID:peBL.u9Q
おー本物だー

本スレもうカチカチ言ってるのかw

338ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/14(木) 17:09:32 ID:nGAX14Yc
eoは規制が多すぎるな
●持ってるけど使えないので涙目w
せめてWiiでもメーカーのサイト見れるようにインターネットチャンネルを
改良して欲しいな。ついでに動画(ry

339名無しさん:2009/05/14(木) 17:13:36 ID:khuxA.nU
778 :名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:37:29 ID:5js5kO1L0
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK027992220090514?symbol=6758.T
ゲーム事業も赤字が続いているが、2010年3月期の営業損益も、
円高の影響やプレイステーション2(PS2)の売り上げが
落ち込むことなどによって赤字を見込む。


何か死亡宣告に見える気がするぞ

340名無しさん:2009/05/14(木) 17:14:27 ID:EjtDweQo
よくわからんなー
なんですでに来年の3月期の損益がでてるんだ

341名無しさん:2009/05/14(木) 17:40:27 ID:7Pnh.6lI
>>329
>PSPは国内でもそれほど勢いあるわけじゃないしねえ

けっこう売れてるて思ったけど・・・あれ低調なの?

342名無しさん:2009/05/14(木) 17:42:16 ID:/COh6eTA
PSPはモンハンが無いとサッパリだからなー
PS2の延命で食いつなごうとしたが、もう限界だし

343名無しさん:2009/05/14(木) 18:01:21 ID:7o/CqMvM
海外のPSPはキラーソフトのGTAがいくつか投入されてのあのザマなんだよなぁ
据置が強いというか

344名無しさん:2009/05/14(木) 18:03:25 ID:Nf4UOqJU
銀魂ひでぇぇ
フリーダムすぎるわ

345名無しさん:2009/05/14(木) 18:27:04 ID:EjtDweQo
PSPが減収ですか

・・・・どういうコスト体質してんだマジで

346名無しさん:2009/05/14(木) 18:31:14 ID:jDIO21oc
だってPSPは任天堂ハードぶち殺して、シェア一位を取るの前提のマシンだもん。
いくら調子良くても二番手じゃ収益上げられないんでしょう。

347ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/14(木) 18:37:31 ID:nGAX14Yc
>>346
シェアーなんてもう諦めてると思ったがwDSが化け物すぎて

348名無しさん:2009/05/14(木) 18:42:41 ID:jDIO21oc
あのカラバリの豊富さは諦めてないと思うなぁ

349名無しさん:2009/05/14(木) 18:51:03 ID:peBL.u9Q
マジでソニーは楽観的なんだな・・・

350名無しさん:2009/05/14(木) 18:57:09 ID:EjtDweQo
PS3の逆ざやはまだ続いてる見たいね・・・・

351名無しさん:2009/05/14(木) 19:16:26 ID:rf2JS0po
質問ではPS3よりも、PSP1500万の根拠について聞いてほしかったのう

352名無しさん:2009/05/14(木) 20:10:34 ID:TdpNAKuU
逆に考えるんだ。
PSPの品質が向上していっているとw

353名無しさん:2009/05/14(木) 20:43:43 ID:v0vOiSpw
今ニュース見た
過去最大の赤字って見出しはセンセーショナルだが、実際はどうなんだろうか

354カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/14(木) 20:48:15 ID:9QCQpFb.
ゲーム業界は景気に左右されにくいけどPSブランドは大赤字と聞いてSガストから飛んできました

355キソユーヨ:2009/05/14(木) 20:57:59 ID:6oM2AVMo
Wiiイレのリモヌン操作が難しい

SCEに危機感はあるのだろうか?

356名無しさん:2009/05/14(木) 20:59:36 ID:v0vOiSpw
>>354
わふーのAAが似合いそうなこと言ってるなw

357名無しさん:2009/05/14(木) 21:04:00 ID:AcQUvorE
カブーはわふーさんの心の弟子ですから。

358名無しさん:2009/05/14(木) 21:05:22 ID:rUlDns82
>>355
この時点で危機感持ってなかったらさすがにおかしいと思う

誰も知らない強大な後ろ盾でも付いていない限りはね

359名無しさん:2009/05/14(木) 21:07:38 ID:v0vOiSpw
御本尊でも飾っておくか

 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'
  O旦O   
  /_)_)

360名無しさん:2009/05/14(木) 21:09:35 ID:xvTazFV2
>>358
火達磨なのはわかってるんだろうけど
だからといって、火を消すにも大量のお金が必要なんだろうし・・・

風向きが変わるのを待つしかないと思ってるのかな?

361名無しさん:2009/05/14(木) 21:12:24 ID:O5fy6qsc
風向きが変わって母屋に引火で全焼ですね。

362名無しさん:2009/05/14(木) 21:14:38 ID:5Af.ytqA
全焼して延焼するものもなくなりゃ火なんて消えるさ

363名無しさん:2009/05/14(木) 21:15:50 ID:EaBMIDC2
>>361
今回は必死に消化してちょっと火の勢いが衰えてきたと思って横見たら母屋が全力で燃えてました

364名無しさん:2009/05/14(木) 21:16:26 ID:AcQUvorE
しかし、今回のリーク、ちとタイミングが良過ぎる気もするぜ。
何で、決算当日に来たのかね。

365名無しさん:2009/05/14(木) 21:16:39 ID:rUlDns82
酸素濃度を低くすれば火は消える
PS3にとっての酸素は…開発費とか?

366名無しさん:2009/05/14(木) 21:18:41 ID:O5fy6qsc
会社にとっては金じゃないかい?
金がなくなれば火も消えるよ。
逆に言えば大炎上してるあいだは大丈夫。

367名無しさん:2009/05/14(木) 21:20:04 ID:v0vOiSpw
昨日のしがないさんの感じからすると
結構ヤバい状態なのに、
何もしてない&見当違いなことやってるんだよな

368ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/14(木) 21:20:54 ID:nGAX14Yc
本スレ
マーズって最後の敵倒したら人間が暴動とか起こして結局、こんな奴ら
生かしてたら駄目だと思って地球爆発させちゃうロボット物だろう

369カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/14(木) 21:24:54 ID:9QCQpFb.
ソニーさんは借金も沢山ありますよねぇ
前回は借り繋ぎましたが次回以降うまくいくんですかねー

370ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/14(木) 21:28:25 ID:nGAX14Yc
SONY(SCE)はいい加減黒字出さないといけないんじゃないかな?

371名無しさん:2009/05/14(木) 21:42:01 ID:v0vOiSpw
いやぁ、いざとなったら国やどこかが助けてくれるだろうし
そんな切羽詰まった考えじゃないと思うな

372しがない名無し:2009/05/14(木) 21:52:50 ID:YIbHFfKc
こんばんは

373名無しさん:2009/05/14(木) 21:54:05 ID:v0vOiSpw
こんちゃーっす

374名無しさん:2009/05/14(木) 21:54:07 ID:khuxA.nU
ばんはー

375キソユーヨ:2009/05/14(木) 21:54:10 ID:6oM2AVMo
助けてもらえるのだろうか?

376名無しさん:2009/05/14(木) 21:54:53 ID:5Af.ytqA
はー

377しがない名無し:2009/05/14(木) 21:56:09 ID:YIbHFfKc
説明会のライブはゲームの質問あまりでなかったね。
1300万台がなぜいい線なのかよくわからかったよ

378名無しさん:2009/05/14(木) 21:57:32 ID:khuxA.nU
PSPが国内で好調と言っても結局海外での不振を吹き飛ばせるほどのものじゃないという事が
今回の決算で明らかになった気がする

379ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/05/14(木) 21:58:00 ID:nGAX14Yc
こん

380しがない名無し:2009/05/14(木) 21:59:00 ID:YIbHFfKc
>>378
日本の世界におけるシェアは10%だから日本でいくら挽回しても
局地戦だよ

381名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:01 ID:v0vOiSpw
>>379
明らかになっても日本のサードは関係ないからなぁ

382名無しさん:2009/05/14(木) 22:00:52 ID:TqG/1nXI
商売になるかならんかの話なら
国内だけみてても、利益は出せるから

海外で売るつもりのないソフトなら、関係ないねできる

383名無しさん:2009/05/14(木) 22:02:45 ID:ycNX0YhE
>>377
なんで質問でないのか疑問で仕方がなかったよ・・・
お前それで良いのか?って感じ

>>382
何だかんだいってPS2と同じくらいかかるって言うし利益でてるのか?

384しがない名無し:2009/05/14(木) 22:03:14 ID:YIbHFfKc
あと、逆ザヤは今年も解消が無理ということだから
新型がコストダウンにごにょごにょしたといううわさは本当みたいだね

385名無しさん:2009/05/14(木) 22:04:01 ID:.1ws6w1.
新型PS3確定かよ

386しがない名無し:2009/05/14(木) 22:04:08 ID:YIbHFfKc
>>383
本業はエレクトロニクス事業だからしかたないね

387名無しさん:2009/05/14(木) 22:04:16 ID:khuxA.nU
いや、サードはともかくとして
SCEからすりゃPSP事業が未だに赤というのは厳しいだろう
だからこその新型投入だろうが、この背景考えると大幅なスペックアップは無さそうだな

388名無しさん:2009/05/14(木) 22:05:03 ID:v0vOiSpw
PS3の本体バリエーション何体目になるんだ?

389名無しさん:2009/05/14(木) 22:05:38 ID:khuxA.nU
途中送信になった

この背景考えると大幅なスペックアップは無さそうだなあと思ったからさ

390名無しさん:2009/05/14(木) 22:05:53 ID:TqG/1nXI
>>383
PS3だってIFが商売になってるし
やり方次第じゃね

PSPでもDSでもシェンムー作れば会社は潰せる

391名無しさん:2009/05/14(木) 22:05:54 ID:ycNX0YhE
耐えろ小売までは覚えてる

392名無しさん:2009/05/14(木) 22:06:48 ID:.1ws6w1.
こーえろ限ー界ー

393名無しさん:2009/05/14(木) 22:07:41 ID:7o/CqMvM
ドラクエを飲み込む勢いなんです?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94090.jpg

394名無しさん:2009/05/14(木) 22:08:43 ID:TqG/1nXI
そういえば、新型の超スペックのPSPはどうなりましたか
個人的にはPS3より期待していたのですが

395しがない名無し:2009/05/14(木) 22:09:57 ID:YIbHFfKc
>>394
新型だけに情報規制入ってる感じがするね
うわさ以上の話は入ってこないね

396名無しさん:2009/05/14(木) 22:12:29 ID:TqG/1nXI
>>395
規制するほどの隠し球、SCEの最終決戦兵器ですね!wktk
だったらいいなあ…

397しがない名無し:2009/05/14(木) 22:17:46 ID:YIbHFfKc
>>396
さてどうなることやら。
うわさ通り携帯電話対抗機ならゲーム機としては中途半端になって
しまうよね

398名無しさん:2009/05/14(木) 22:19:24 ID:.1ws6w1.
それ以前に、必要なのはハードじゃなくってソフトだって・・・・

399怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/14(木) 22:19:44 ID:ZTEubR/2
DLソフトを3倍頑張るそうですね(棒

400キソユーヨ:2009/05/14(木) 22:21:23 ID:6oM2AVMo
好評につき終了というフレーズが浮かんだ

401名無しさん:2009/05/14(木) 22:21:28 ID:v0vOiSpw
DLソフトか…DSiでGBやGBAのVCやってくんないかなぁ

402名無しさん:2009/05/14(木) 22:21:37 ID:R0RnwnJk
薄型マジかいな
本体改変以外に打つ手無いの、あそこは?

403名無しさん:2009/05/14(木) 22:22:48 ID:.1ws6w1.
>>402
ソフトが作れないからなあ・・・・
暇だからハードいじってみました的な

404名無しさん:2009/05/14(木) 22:23:29 ID:nm.L.Um2
>>402
PS信者どもも本体改変でなんか勝った気でいるような気がするから
まあ・・・そんなもんなんだろう

405名無しさん:2009/05/14(木) 22:24:57 ID:f7pMO46c
ソフトを作る、という発想すら無いんじゃないか、と思ってみたり。
テレビ作ってるメーカーに面白い番組作れと言うのは酷か。

406しがない名無し:2009/05/14(木) 22:25:01 ID:YIbHFfKc
>>399
そうみたいだね。新型PSPがからんでるんだろうね

407名無しさん:2009/05/14(木) 22:26:19 ID:TqG/1nXI
ハード屋さん、家電屋さんとしては、王道だとは思わないか

>>397
ですねえ…。
デジタルガジェット好きとしては、面白そうではあるんですが

408名無しさん:2009/05/14(木) 22:26:55 ID:R0RnwnJk
ホントソフト面で頑張ってたのは業界参入の数年だけか…

>>406
発言深読みでUMD消えるの? と思ってしまったw

409名無しさん:2009/05/14(木) 22:27:24 ID:.1ws6w1.
パッケージが売れないからDLでなら勝つる!



ってのはセガ並みのあさっての解決法だがなあ

410しがない名無し:2009/05/14(木) 22:28:04 ID:YIbHFfKc
>>408
もしそうならだめだろうね

411名無しさん:2009/05/14(木) 22:28:05 ID:TqG/1nXI
UMDのフェードアウトは規定路線では…

412名無しさん:2009/05/14(木) 22:28:19 ID:v0vOiSpw
というか、限られた開発環境縛りなら
逆に任天堂の独壇場でしょうに

413名無しさん:2009/05/14(木) 22:29:15 ID:.1ws6w1.
UMDを切るとして、DL専売なのか新しいメディアなのか
はたまたメモステで売るのか・・・

414名無しさん:2009/05/14(木) 22:29:16 ID:erJ/mIwk
>>404
本体改変自体は悪いことじゃないんだけどねぇ

415名無しさん:2009/05/14(木) 22:32:47 ID:TqG/1nXI
>>413
DL専売じゃないの?
メモステで売るのなら、ソフトの生産コストは上がるし、流通にも同じように金かかって意味がない

海外の力の強い小売りからの影響とかも相当嫌なんじゃないのかな?と思ったりする

416名無しさん:2009/05/14(木) 22:33:00 ID:7o/CqMvM
SCEってソフトに力入れるって言って割に新型商法ばかりな現実
馬鹿なの?

417しがない名無し:2009/05/14(木) 22:33:32 ID:YIbHFfKc
>>413
個人的にはメモステはないと思うな
コストダウンが難しいからね。
PSで参入するとき、光ディスクだとサードに
半導体分安く出て儲かりますよといってたわけだし
アンチ任天堂で始まった起点をなしにしてしまうことにあるからなあ

418名無しさん:2009/05/14(木) 22:35:52 ID:R0RnwnJk
新メディアで行くにしてももう光ディスクは勘弁して下さい

419名無しさん:2009/05/14(木) 22:36:43 ID:v0vOiSpw
(。。)φ<メモメモ

420怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/14(木) 22:37:51 ID:ZTEubR/2
しかし本当にDL専用ゲーム機にするつもりなんですかねえ
DLソフトが大分一般の人にも受け入れられてきたと言え、まだまだ一般の人はパッケージ媒体以外には抵抗があると思うのですが

421名無しさん:2009/05/14(木) 22:37:52 ID:TqG/1nXI
ちょっと前の決算で、PSNに注力します!とも言ってたしね
DL専売でPSNを林檎ストアみたいにするのなら、それとも符号する
現行PSPはファームアップでメモステにDL出来ます→メモステ馬鹿売れ
ついでにPSP1000あたりを対応外にして買い換え需要でウハウハ

リッジおそろしい子

422しがない名無し:2009/05/14(木) 22:39:51 ID:YIbHFfKc
>>420
ストリンガーさんがネットネットネットと言ってるから
可能性はゼロではないと思っている。

423名無しさん:2009/05/14(木) 22:40:48 ID:.1ws6w1.
まあ、メモステがないとしても、DL専売ならPSPはホントに終わりだぞ
小売りに総スカン食らったあげくにさらにニッチに突撃することになる
UMDは捨てたくても捨てられないんじゃないかな

424カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/14(木) 22:41:22 ID:ha1KrfPI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  どこでなにやろうが、必要なのはソ・フ・ト♥
  iニ::゚д゚ :;:i

425名無しさん:2009/05/14(木) 22:42:23 ID:nm.L.Um2
新型PSP出たってモンハン専用機だとおもうんだけどね
P2GでUMD一層を使い切るくらいの容量使ってて
それをDLするとなると何時間かかるんだか

426名無しさん:2009/05/14(木) 22:43:08 ID:TqG/1nXI
もう(海外で)総スカンを食らってるからこそ、こっちから願い下げだぜwwwざまぁwww
だと考えれば

>>424
ネットを前面に押し出すのなら、さー・び・す♪も必要になるよね

427キソユーヨ:2009/05/14(木) 22:44:14 ID:6oM2AVMo
ソフトでも、ハ〜ドでも♪

いや、何でもありません…

428名無しさん:2009/05/14(木) 22:44:22 ID:v0vOiSpw
しかし現状のIphoneの売れ方を羨ましく思い
アプリ販売的なことをやろうとしてるなら理解できる気はする
多分Iphoneキラーを目指してるんだろうし

429怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/14(木) 22:44:47 ID:ZTEubR/2
そんなにSCEの中の人はインターネットが好きなんですね。忘れないぞPSBB(ry

とはいえ海外で駄目駄目なPSPをなんとかリセットして再スタートしたいだろうし
どうなるやら

430名無しさん:2009/05/14(木) 22:45:40 ID:peBL.u9Q
○○回ダウンロードされました!

って言いたい放題できるじゃないですか

431名無しさん:2009/05/14(木) 22:45:57 ID:TqG/1nXI
>>428
sonicstageとconnect playerのソニーが送る、対iphone決戦兵器…か

432しがない名無し:2009/05/14(木) 22:46:18 ID:YIbHFfKc
>>429
正確には上層分ひとだよね。
今年はモンハンを海外展開するからそこで
うまくいけばポケモンみたいになって大逆転できると
考えてるみたいだね。

433キソユーヨ:2009/05/14(木) 22:47:02 ID:6oM2AVMo
そういえばPSPってIpodキラーを目指してたんだっけ?

434名無しさん:2009/05/14(木) 22:47:16 ID:.1ws6w1.
>>432
結局モンハン頼みか
こりゃお先が見えた・・・

435名無しさん:2009/05/14(木) 22:47:26 ID:R0RnwnJk
PSBBの所為でSCEのネット戦略にネガティブイメージ先行しちゃうよね…

436名無しさん:2009/05/14(木) 22:47:41 ID:TqG/1nXI
SCEの上層部=ボスは平井なのか
ソニーの上層部=ボスはストリンガーなのか
どっちなんだろ、その勘違い。みんなかな

437名無しさん:2009/05/14(木) 22:48:14 ID:7Pnh.6lI
そうなるとUMDドライブを外付けしてステーション化てとこだろうな
メもステインスコを標準にして

438名無しさん:2009/05/14(木) 22:49:05 ID:.1ws6w1.
>>437
うわ・・・・・・やりそう

439しがない名無し:2009/05/14(木) 22:49:59 ID:YIbHFfKc
>>436
発言を見ると両方だろうね

440名無しさん:2009/05/14(木) 22:50:27 ID:TqG/1nXI
>>437
PS3のPS2メモカスロットみたいなオプションじゃない?
PSP2(仮)用のソフトは、DL供給されるわけだし

441名無しさん:2009/05/14(木) 22:50:50 ID:nm.L.Um2
っていうかモンハン頼みでも
P2Gはこれまで外人に受けなかったモンハンの延長線上だし
モンハンtriはwiiに逃げられて…

日本でMH3PだかP3がでるのはもうちょっと先だろうし
どうする気なんだ

442名無しさん:2009/05/14(木) 22:51:11 ID:mCtBdPas
DLオンリーで行くなら有線でもネット接続できるようにして欲しいなあ。

443名無しさん:2009/05/14(木) 22:51:59 ID:v0vOiSpw
>>439
日本には泥縄ってことわざがあるのを教えた方がいいでしょうか

444名無しさん:2009/05/14(木) 22:52:26 ID:TqG/1nXI
>>439
個人的にストリンガーさんはなんもわかってない気がするのですよ
平井さんも似たような畑出身の方なんで、同じなのかも
こう、ちょっと口のうまい人に騙され放題的な

445名無しさん:2009/05/14(木) 22:52:27 ID:7Pnh.6lI
小売の反感買わないなら標準でUMD外付けドライブつけるかなーとか思ったけど
分けたほうが単価は安くなるしいいのかな?

446名無しさん:2009/05/14(木) 22:53:08 ID:.1ws6w1.
そもそもPSP本体で稼げてない状態でPSP2だしてソフトはダウンロード専売とか、
それだけ死亡フラグの塊なのかと

447名無しさん:2009/05/14(木) 22:53:16 ID:TqG/1nXI
>>441
SS詐欺

448名無しさん:2009/05/14(木) 22:53:54 ID:7Pnh.6lI
そういやMHPはカプンコが海外へプッシュして行くんだっけ?

449名無しさん:2009/05/14(木) 22:54:11 ID:TqG/1nXI
>>445
価格が絶対的に高いと、PS3の二の舞だから
下げてくるんじゃない?もう何から何まで別売りにして

450名無しさん:2009/05/14(木) 22:55:07 ID:TqG/1nXI
>>448
それがSCEの金なのかもw

ザムドも予算は湯水のように出たって噂だし、
宣伝費ぐらいいくらでも出すでしょ

451名無しさん:2009/05/14(木) 22:56:56 ID:.1ws6w1.
今のPSPでもうけがほとんど無くて、さらにスペックアップをすれば
それこそまた大赤は免れない訳で、そこで値段を下げるかというと

下げても下げなくても地獄になります

452しがない名無し:2009/05/14(木) 22:56:59 ID:YIbHFfKc
>>441
カプコンさんの資料にでてたけど売るのはMHP2Gみたいだよ

453名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:31 ID:mCtBdPas
>>452
MHPGをそのまま出すのかなあ。それじゃ無理そうな気がするけど。

454名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:39 ID:7Pnh.6lI
そういやDL販売になるとソフトメーカーが小売に「買わせる」絶対数が少なくなると思うけど
PSP新作でもやるのかねぇ

455名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:58 ID:mCtBdPas
ごめん、MHP2Gね。

456名無しさん:2009/05/14(木) 22:59:10 ID:.1ws6w1.
>>452
もともと売れてない物を、どうプッシュするつもりなんだか。。。。

457名無しさん:2009/05/14(木) 22:59:33 ID:TqG/1nXI
「俺はロコロコの宣伝費に10億ぶっこんだ男だ!!」

458名無しさん:2009/05/14(木) 23:00:30 ID:.1ws6w1.
>>454
いわゆるメーカーの売り逃げは出来なくなるね
ソフトDLはそういう意味じゃ諸刃の剣だ

459名無しさん:2009/05/14(木) 23:00:49 ID:v0vOiSpw
MH自体はアメリカ人好きそうな内容だから
うまく火がつけば分からないでもない

460名無しさん:2009/05/14(木) 23:01:25 ID:TqG/1nXI
ゲームの生産コスト流通コスト小売りや流通の利益って何割ぐらいなんだろ

461名無しさん:2009/05/14(木) 23:01:40 ID:nm.L.Um2
>>452
90万売るとか言ってたやつかー

なーんかなあ…w

462名無しさん:2009/05/14(木) 23:02:37 ID:peBL.u9Q
>>459
そういうのが好きだから逆に厳しい気がしますね

463名無しさん:2009/05/14(木) 23:02:44 ID:.1ws6w1.
1シリーズで瀕死のPSPを海外で巻き返せるほど売ろうと思うと、
そりゃあただごとじゃない売り上げが必要だがね

464しがない名無し:2009/05/14(木) 23:03:39 ID:YIbHFfKc
>>463
過去にポケモンがそれをやったことがあるから
同じことができればと思ってるんだろうね
楽しみだね

465名無しさん:2009/05/14(木) 23:04:57 ID:TqG/1nXI
本当に楽しみです。いろんな意味で

466名無しさん:2009/05/14(木) 23:05:25 ID:v0vOiSpw
>>464
ポケモンの時とは微妙に違いますけどねw
GBのときはテトリスやらマリオやらがあって、数年後にポケモンですし

467名無しさん:2009/05/14(木) 23:06:04 ID:5Af.ytqA
モンハンに見るやりこみの方向性の違い

海外 プレイヤースキルを磨いてもハンターナイフで黒龍が倒せないのはおかしい!!
国内 黒龍?ハンターナイフすら使わずアイテムと迎撃兵器だけで倒してやんよ!!

468名無しさん:2009/05/14(木) 23:06:25 ID:.1ws6w1.
>>464
なるほど、それを妄想してたか・・・・
あの頃はライバル居なかったんだけどね
iPodキラーじゃないが、どうにも成功した物しかみえないのねえ

469名無しさん:2009/05/14(木) 23:06:43 ID:TqG/1nXI
モンハンて狩猟の皮を被った農業だから

470名無しさん:2009/05/14(木) 23:06:55 ID:TdpNAKuU
海外でも眠っているPSPの数はそこそこ多いよ。
それを掘り起こすことができれば大きいんじゃない?

スーマリとテトリスとポケモンの効果を全部得ようとするのは無茶すぎるしないだろw

471名無しさん:2009/05/14(木) 23:08:46 ID:.1ws6w1.
>>470
GTAほりこんであの状態だからね、海外は
モンハンだけじゃ、例え大当たりしても無理だと思うよ

472名無しさん:2009/05/14(木) 23:09:47 ID:TqG/1nXI
小さい画面見ながらピコピコってのが、大陸的じゃない
…と言ってみる(多分に偏見)

473名無しさん:2009/05/14(木) 23:10:08 ID:U8QNKnr2
>>458
人生ゲ(ry)

474名無しさん:2009/05/14(木) 23:11:23 ID:ALHzHvMU
>>472
リンクスより画面は大きいよ!
成りがリンクスより小さいけど・・・

475名無しさん:2009/05/14(木) 23:17:09 ID:O5fy6qsc
>>427
コンタクトレンズをつけたまま〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3568935

476名無しさん:2009/05/14(木) 23:26:55 ID:v0vOiSpw
ただ、現状海外は据え置きが携帯を凌駕してるから
あわよくばMHがヒットしたら
かえってWiiのMH3への追い風にもなりかねないところがジレンマだろうね

477ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/14(木) 23:30:14 ID:swOi3HjQ
 n ̄n
o o )ク ポケモンの何が恐ろしいって
uv"ulア ほぼ口コミで売れたこと
  ヾノ  つまり前提として本体の普及が(ry

478しがない名無し:2009/05/14(木) 23:36:09 ID:YIbHFfKc
>>476
カプコンさんはうまく立ち回ってるよね

479名無しさん:2009/05/14(木) 23:38:10 ID:.1ws6w1.
基本的に頭と手がかみ合ってない感じはするが
手先は器用だし頭は悪くない、ってイメージ>カプコン

ただ、MHはちょっと海外はきついんじゃないかなあ
あと、MH3の200ってのは・・・・

480ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/14(木) 23:39:14 ID:swOi3HjQ
 n ̄n
o o )ク >>478
uv"ulア PS3捨てたのすげえと思うんだ
  ヾノ  ぶっちゃけ海外でMH3売れなかったとしても
     PS3で出してたらもっと売れないんだろうしー

481名無しさん:2009/05/14(木) 23:40:00 ID:ALHzHvMU
>>477
ポケモンの何が凄いって
初代のCMで売れる要素ゼロっぷりが凄いw

482名無しさん:2009/05/14(木) 23:40:08 ID:khuxA.nU
むしろMH前後の任天堂の(リゾート以外の)弾の方が気になる
まさかDQ9、MH3に任せっきりとかならんだろうか

483名無しさん:2009/05/14(木) 23:40:35 ID:H.iig/1Q
ありえなくはないかも知れないが、今までの据え置きの売れ行きからは想像しにくいのが200万
どうなるかなぁ

484名無しさん:2009/05/14(木) 23:41:57 ID:khuxA.nU
スマブラ層と上手くかち合えばミリオン見えるかもしれんけど

485名無しさん:2009/05/14(木) 23:42:28 ID:ycNX0YhE
>>480
あれは英断だったなー
切れなかったら今も作りすぎてるだろうしなあw

>>482
罪と罰マダー

486ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/14(木) 23:42:39 ID:yZpyWjQU
もしMH3が200万きっちり捌けたとしたら、サードのWiiに対する考えも相当変わってくるだろうけど
どうなることやら・・・

487名無しさん:2009/05/14(木) 23:43:32 ID:zehkMRFo
>>482
任せた結果3月が悲惨なことになったから、もしものときの保険はかけてくる感じだろうか。

488しがない名無し:2009/05/14(木) 23:43:38 ID:YIbHFfKc
>>480
開発者よりも経営のほうが力強んだろうね
トップダウンでないとあの決定はできないだろうからね

489名無しさん:2009/05/14(木) 23:43:45 ID:.1ws6w1.
カプコンはPS3の値段が発表されたときのあわてぶりがすごかった
画像すらないバイオUC発表したり

490名無しさん:2009/05/14(木) 23:44:10 ID:khuxA.nU
>>485
トレジャーの人が開発佳境と何かの雑誌に載っけたらしいし
秋には出るだろう、多分

491名無しさん:2009/05/14(木) 23:45:04 ID:ycNX0YhE
>>489
本当に3万以下ってのを信じてたのかね
まあ社内の偉い人から言われて嘘だとは思わないわな

492ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/14(木) 23:45:35 ID:swOi3HjQ
 n ̄n
o o )ク >>486
uv"ulア 今から変えるようじゃもう流石に間に合わないと思うよ
  ヾノ  >>488
     あ、バイトさんバイトさん、トリップって持ってましたっけ?

493名無しさん:2009/05/14(木) 23:45:36 ID:khuxA.nU
>>488
何かのインタビューで開発側が決めたとか答えてたけど
やっぱりヨタ話だよねえw

494名無しさん:2009/05/14(木) 23:46:55 ID:.1ws6w1.
>>491
少なくともあの値段を想定はしたなかっただろうな

495ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/14(木) 23:47:57 ID:swOi3HjQ
 n ̄n
o o )ク >>494
uv"ulア 現場はそんなもんなんだなー
  ヾノ  ぶっちゃけこれっぽっちくらいしか驚かなかったが

496名無しさん:2009/05/14(木) 23:48:09 ID:ycNX0YhE
>>493
まあ優秀な開発ならデスマに恐怖してやめさせるのもあるだろうけど
開発者が強けりゃカプコンから人材逃げたりしねーよな

497しがない名無し:2009/05/14(木) 23:49:45 ID:YIbHFfKc
>>493
まずないと思うよw

498名無しさん:2009/05/14(木) 23:50:03 ID:ALHzHvMU
ちょっとキレイな初代CM
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=mjCK2D88bCs

・・・よくこんなんで売れたな・・・

499ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/14(木) 23:50:11 ID:yZpyWjQU
>>492
むぅ・・・確かに、今から何か作り始めたって遅すぎるか。
どうなるやら

500名無しさん:2009/05/14(木) 23:51:48 ID:ycNX0YhE
>>499
まあ今世代は息が長くなるだろうから遅いってことも無いと思うけど
現場もしくは経営側からしたら遅いな

501名無しさん:2009/05/14(木) 23:51:53 ID:7Pnh.6lI
>>486
売れてもWiiには力入れないと思う
なんだかんだ理由をつけてね

502名無しさん:2009/05/14(木) 23:52:02 ID:khuxA.nU
>>499
ぶっちゃけ、もう無理じゃね

503名無しさん:2009/05/14(木) 23:54:33 ID:.1ws6w1.
DQが決まってるし、力入れないのは情勢的にもう無理だろうね
Wiiがダメでもその次のハードがあるし、その次がないならよけいこそWiiで売れないと終わりだ

504名無しさん:2009/05/14(木) 23:55:00 ID:ALHzHvMU
んで金銀
ttp://www.youtube.com/watch?v=B-8_YSNBsQY&feature=related

>>498と比較しちゃ駄目だぞw

505名無しさん:2009/05/14(木) 23:55:04 ID:khuxA.nU
そして、リゾートの海外発売日は決まってるのに
何故国内では何時まで経っても発表されないんだー

506名無しさん:2009/05/14(木) 23:56:49 ID:erJ/mIwk
それなりには動いてると思うよ
どの程度力をいれてるかは未知数だが

507ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/14(木) 23:57:18 ID:yZpyWjQU
DQが決まってから力を入れ始めたサードが多く居たとしたら、
そのサードのソフトが形になりだすのはもうちょっと先なのかな

MH3の発売前後くらいにチマチマ新作情報が出始めたらいいな

508名無しさん:2009/05/14(木) 23:57:32 ID:AUuC/..I
>>503
PS3でこそ、一定の売り上げはあるわけだし。
俺達が盛り上げて、日本国内での安定した売れ行きが読める市場を
開拓するぜ。とか、PS3に注力してたのを言い訳したくて、余計泥舟に
金突っ込んだりしてw

509しがない名無し:2009/05/14(木) 23:57:41 ID:YIbHFfKc
>>492
?どうしたのかな?

510しがない名無し:2009/05/14(木) 23:58:20 ID:YIbHFfKc
>>505
それはこの間コメントしたとおりだね

511名無しさん:2009/05/14(木) 23:58:47 ID:khuxA.nU
DQの発売日が正式発表された訳でもないのに
それを見て動く経営者なんていないと思うぞ
いつ発売されるかも分からんソフトを当てにする訳ないだろう

512ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/14(木) 23:58:52 ID:swOi3HjQ
 n ̄n
o o )ク >>509
uv"ulア ん、いや
  ヾノ  持ってたほうがいいよなーって思っただけでござる

513名無しさん:2009/05/14(木) 23:59:53 ID:ycNX0YhE
FFの発売日が正式発表された訳でもないのに
それを見て動く経営者なんていないと思うぞ

( ^ω^)

514しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2009/05/15(金) 00:00:37 ID:bIfrz8wY
>>512
特派員のはもってるけどね

515名無しさん:2009/05/15(金) 00:00:59 ID:tPljZ6eY
>>513
動いてるのはGKとよく訓練された野村病患者です。

経営者は動いてない気がするめ

516名無しさん:2009/05/15(金) 00:01:38 ID:dT9rY/aU
>>510
それは覚えてるけど
今の段階で手間取るというのはハード側なのかソフト側なのか

517ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/15(金) 00:02:02 ID:eA/ckFvA
>>511
DQに限っちゃそうも言ってられない気はする。


いつ発売されるかも分からんソフトを当てにする訳ない・・・と言えば、
PS3にFF13参入!は、サード呼び込みにどれだけの効果があったのだろう

518キソユーヨ:2009/05/15(金) 00:02:25 ID:O6U4qr96
>>475
ニコ動にあるのか
Wiiからだから見れないや

519ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/15(金) 00:02:38 ID:8Ih8fSFs
o o )ク >>514
uv"ulア ああ問題なさすぎるw

520煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/15(金) 00:03:10 ID:nVscNuR2
>>516
・・・両方ありうるなぁ、それ。
んでハード制約で動かないってなら海外も発表どころじゃないと思うには思う。

521名無しさん:2009/05/15(金) 00:03:32 ID:gYUWiHT2
>>511
「9がDS」となった時点で、「PS3でドラクエは出ない」が確定したことは、
そんなに小さいことでもないと思うけどね

522名無しさん:2009/05/15(金) 00:04:24 ID:1M450gPM
>>511
FF13のこと忘れたのかあんたは
それに、すくなくとも発売されることは確定してるんだし

523しがない名無し:2009/05/15(金) 00:05:52 ID:bIfrz8wY
ドラクエは、Wiiで開発中と発表があっただけだからねえ。
堀井さんはすごいと思うよ。普通のゲーム開発者だとやっぱり性能
の高いもので作りたいと思ってしまうからね。

524名無しさん:2009/05/15(金) 00:07:05 ID:17NFRNeI
>>520
単純にまだ出す時期じゃないから発表してないだけじゃないのか

525名無しさん:2009/05/15(金) 00:07:20 ID:tPljZ6eY
>>523
性能??
作り易さも性能の内というか、DQは普及率を見てる様な。
PS2の時も、GCや箱とか今の三機種よりも判り易い、ハイパワーマシン
もあった訳ですし。

526名無しさん:2009/05/15(金) 00:09:48 ID:dT9rY/aU
DQ10の前にM+対応DQS2とか出してくると読んでたんだがなあ
DQS以前に国内サードのM+に対する動き自体が欠片も見えねえw

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2009/05/15(金) 00:10:09 ID:bIfrz8wY
>>525
そう、普及率見て開発するってのは簡単なようで難しいんだよ。
普及率でソフト開発決まるならもっとWiiにでてないとおかしくなるよね。
ところが実際はそうはなっていないんだよ。

528しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2009/05/15(金) 00:11:04 ID:bIfrz8wY
いちどトリップ打ち込むとデフォルトになってしまうんだw

529名無しさん:2009/05/15(金) 00:13:35 ID:IlZITEhA
PS3を選ぶ理由は普及率ではない
では本当に性能なのだろうか?

530名無しさん:2009/05/15(金) 00:14:55 ID:dT9rY/aU
げ、ファクター5が完全に潰れた
リスク高いなあ、今のゲーム開発
…シリコンナイツはどうなる事やら

531名無しさん:2009/05/15(金) 00:15:02 ID:gYUWiHT2
>>527
理系大学にいると、
カタログスペックに目を輝かしてしまいそうな人は
沢山見かけましたからねぇ

532ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/15(金) 00:15:20 ID:eA/ckFvA
>>527
実際はどうなってるのかはすごく気になる・・・。
PS2とGC・XBOXを見ると、単純に性能見て開発するって訳でもないだろうし
まぁPS2以外の発車が遅かったからっていうのは当然あるだろうけど

533名無しさん:2009/05/15(金) 00:15:51 ID:tPljZ6eY
>>527
サードにも責任があるけど、Wiiは普及率の割には
「日本のサードメイカーが作るようなソフト」が売れてないから
だと思うよ。

バイオだのDMCだのでもPS3の三倍普及してるなら、三倍程度売れないと
とか思ってるんじゃね?
その場合は、普及台数=スイーツ(笑)程度にしか捉えておらず。
(ビッグ)タイトル辺りの販売本数と本体台数との関係で、PS3が
既存のゲームユーザーが居ると判断してるんでは?

開発しやすさとかもあるけど、箱○STGの様に「固定客数」が見込めてる
分野もあるしね。
PS2の純粋な後釜を、PS3に求めてる=固定客はPS3の方が多いとでも
プレゼンしてるのでは?
MGSはなんだかんだで本体普及台数の三分の一程度を売った偉大なソフト
だし。

534名無しさん:2009/05/15(金) 00:15:59 ID:UolT7tQI
単にソニーフォーマットに出したいからだけだと思うけど?
ちがうん?

535名無しさん:2009/05/15(金) 00:17:04 ID:17NFRNeI
>>529
性能だったら360にいくだろうな

単純にネームバリューにしか見えん

536しがない名無し:2009/05/15(金) 00:17:20 ID:bIfrz8wY
理由はいろいろあるんだろうね。
複合的なものじゃないかな。

537名無しさん:2009/05/15(金) 00:17:35 ID:dT9rY/aU
Wiiにサードのビッグタイトルがないざます

>>532
まあ、PS2の注力しすぎてHD機の開発に乗り遅れたから
今度は乗り遅れないように技術を磨こうという事なんだろう

538名無しさん:2009/05/15(金) 00:19:33 ID:tPljZ6eY
固定客層=PSブランド神話が、まだユーザーには残っているのと。
そのPSブランドを当てにしてるサードが居るだけに見えるんだけどね。

>>535
ブランド力は大変大切。

539煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/15(金) 00:20:47 ID:nVscNuR2
>>531
まぁ、PCに限れば大体はカタログスペックが上がればパフォーマンスも大体は上がるけどね。
前提としては、同一規格で動いている、色々予定調和とかある訳ですが。

540名無しさん:2009/05/15(金) 00:22:50 ID:UolT7tQI
>>537
>Wiiにサードのビッグタイトルがないざます
まあ、Wiiはソフトが売れないって断言できるのは自社のビッグタイトルが爆死したとこだけだよね

・・・あったっけ?

541名無しさん:2009/05/15(金) 00:24:19 ID:1M450gPM
>>540
つ「ガラッ!」

542名無しさん:2009/05/15(金) 00:24:42 ID:wRQ/w16I
>>540
ガラッ!

543名無しさん:2009/05/15(金) 00:24:49 ID:tPljZ6eY
>>537>>540
テイルズ。

いや普及台数だけで言えば、遥か下(500万台以上の差)の箱○版テイルズが健闘してる訳で。
Wiiの普及台数がそれ程、当てにならないとか思ってるんじゃね?

544名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:25 ID:zBWt4vko
>>530
潰れたのか
パルテナの鏡の新作作ってるとかデマ流してたのやっぱファクター5の中の人かなー

545名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:36 ID:dGGAwvPc
>>540
MH3が初めてのタイトルだな
TGSで見た時も思ったが、今回の動画で改めて感じた

良作がない訳じゃないけど、こういうの見せられると
今までとの違いを感じてしまう

546名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:40 ID:tPljZ6eY
エナジーボンボンはミリオンだよねwとか思ったが書かなかったってのにw

547名無しさん:2009/05/15(金) 00:26:02 ID:dT9rY/aU
テイルズがビッグタイトル?

548名無しさん:2009/05/15(金) 00:26:14 ID:UolT7tQI
>>541
>>542
              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃

549名無しさん:2009/05/15(金) 00:26:38 ID:dT9rY/aU
ああ、一応DQSがあった>サードのビッグタイトル

550煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/15(金) 00:26:38 ID:nVscNuR2
>>543
PSPでもDSでもほぼどのハードに出しても今はほぼ均一だけどね。
テイルズに限っては。

あれほどマルチなタイトルはないw

551名無しさん:2009/05/15(金) 00:27:09 ID:17NFRNeI
>>543
テイルズはメーカーの目標は超えたと記憶してるぞ

552わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/15(金) 00:27:44 ID:1AuzTR7Y
戦国無双3はいつもの光栄だからPC版やらPS3版やら箱○版やらやりたい放題だろうしね

553名無しさん:2009/05/15(金) 00:27:48 ID:17NFRNeI
そういえばテイルズの新作はWiiなんだっけ

554ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/15(金) 00:28:23 ID:eA/ckFvA
>>547
ビッグというか、有名サードタイトルなのは間違いない

・・・ラタトスクは外伝なのか本編なのか微妙に判別しづらいし、
判断材料としてはなかなか微妙な立ち位置な気分。
今度出るグレイシアもといグレイセスはどうなるか気になります

555名無しさん:2009/05/15(金) 00:30:11 ID:UolT7tQI
でもこのまえのバンナム発表会で
ラタがいつの間にかマザーシップタイトルになってたような・・・

556わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/15(金) 00:30:54 ID:1AuzTR7Y
>>553
完全版とはいえ移植しか来ないPS3と結構な差があるね
一応2本目だし

557名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:20 ID:1M450gPM
>>555
思ったより売れたからねw

558名無しさん:2009/05/15(金) 00:32:49 ID:tPljZ6eY
新規でなく続編でとか、作りこみ云々とか評価して良いか色々思う所はあれど。

テイルズより売れるのを見込めるサードタイトルってそれこそ、極一部に
なりそうな。RPGだと一応、FF,DQ、の下ぐらいでしょ。販売本数的にも。
SOやVPって、テイルズより金は掛ってそうだけど売り上げで見ると
どんな感じなのかは気になる。

大作って、MGS・FF・DQ・バイオ・GT5wwとか?MH3は大玉だから
そこで見るしかないですかね。

559名無しさん:2009/05/15(金) 00:36:10 ID:tPljZ6eY
>>550
購入する層は頑張ってるよなw

>>551
目標を超えたとしてもさ。普及台数ベースで考えるなら、もっと売れて
しかるべきと考えるかもしれない。

560名無しさん:2009/05/15(金) 00:36:33 ID:gYUWiHT2
>>543
ラタとTOVを本数で比べるのは
FF10・FF12(232万)とFF10-2(196万)を比べるようなものなので、
判断材料には乏しいような…

TOGはどう動くんでしょうなぁ。
TOV移植で少しミソをつけてしまった格好になってるけど。

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2009/05/15(金) 00:36:47 ID:bIfrz8wY
あっと、気づいたらもうこんな時間だ
失礼するね

562名無しさん:2009/05/15(金) 00:37:13 ID:1M450gPM
>>559
ならPS2時代はさらにもっと売れるべきだと思ってたのか?

563名無しさん:2009/05/15(金) 00:38:21 ID:UolT7tQI
>>559
>目標を超えたとしてもさ。普及台数ベースで考えるなら、もっと売れて
>しかるべきと考えるかもしれない。
それ言い始めたらPS2の台数比が出てきちゃうんだけどね

564名無しさん:2009/05/15(金) 00:38:58 ID:UolT7tQI
>>561
おつかれさまですー

565名無しさん:2009/05/15(金) 00:39:58 ID:wRQ/w16I
>>561
乙です。

566ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/15(金) 00:40:32 ID:eA/ckFvA
>>561
おやすみなさい

567嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/15(金) 00:42:00 ID:vIAiqAoA
>>561
乙です

568名無しさん:2009/05/15(金) 00:43:16 ID:gYUWiHT2
>>561
お疲れ様ですー

569名無しさん:2009/05/15(金) 00:44:42 ID:tPljZ6eY
>>562
「サードがこう思ってるかも」程度の事を言ってるだけだぞ?
あと、PS2時代はタイトル当りn販売本数は、一時期までは振るってた。
デスティニーで80万本より売れてるんだが。

まぁちょっと適当献策して出てきたブログのデータ引っ張ってきた
だけなんで数値はいい加減かも。
普及に弾みがついていて、黄金期がこれからのハードに対する期待値
の高さと、ある程度無難な結果にしか終わらなかった事ってのも判断材料には
ならんかね?

ソフト名               機種 発売日     初週   累計   初動率
テイルズ オブ デスティニー       PS 1997/12/23   450099  829271  54.28%
テイルズ オブ デスティニー2      PS2 2002/11/28   498142  762861  65.30%
テイルズ オブ エターニア        PS 2000/11/30   384790  669248  57.50%
テイルズ オブ リバース         PS2 2004/12/16   372767  595468  62.60%
テイルズ オブ ファンタジア       PS 1998/12/23    267543  550394  48.61%
テイルズ オブ ジ アビス        PS2 2005/12/15    532026
テイルズ オブ シンフォニア       PS2 2004/9/22    269073  394312  68.24%
テイルズ オブ レジェンディア       PS2 2005/8/25   242003  331431  73.02%
テイルズ オブ シンフォニア        GC 2003/8/29    183527  322779  56.86%
テイルズ オブ ファンタジア       SFC 1995/12/15    84373   248879  33.90%

570名無しさん:2009/05/15(金) 00:46:57 ID:w2hh8ylo
しかし、テイルズはなんだかんだいってミリオン行ったことない弾で。
ゲハにいるような人に好むような人が多いだけで
現実的には中堅程度の弾なのよね。

>>561
おやすみぃ。

571名無しさん:2009/05/15(金) 00:49:36 ID:UolT7tQI
データを見てもテイルズはPS2時代(後期)に20〜30万の弾に落ちたシリーズとしか・・・

572煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/15(金) 00:51:06 ID:nVscNuR2
他の人が言っている販売台数ベースでの記録。
PS2は厳密には越えて居るが2000万台ジャストとして換算する。
つまり実際はもっと装着率は下がる。
テイルズシリーズが55万・・・まぁ、ベスト入れたら60万ぐらいだろうな。
んだから33、3・・・台に1本。
360が大体100万でTOVが18万本・・・20万でいいや、で5台に一本。
DSが2600万台でTOIが21万・・・メンドイからこれも20万で130台に一本。
Wiiは・・・外伝だしいいよねw

こんな感じになりました。
Wiiの様子からだと80台ぐらいPSPが100台ぐらいかな?
ソフトによってちょっとバラけるけど。

573名無しさん:2009/05/15(金) 00:51:24 ID:17NFRNeI
>>571
レジェンディアもそうだしDSのも20万常連だしなあ
妥当なところだと思うが
どこまで期待してるんだ>>569

574名無しさん:2009/05/15(金) 00:57:08 ID:1M450gPM
>>569
ならんでしょ、といってるんだと思うよ

575ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/15(金) 00:57:32 ID:eA/ckFvA
とりあえずラタトスクとTOVの売上って何本なんだろう

576煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/15(金) 01:00:29 ID:nVscNuR2
>>575
ゲームデータ博物館によると(ファミ通ベース)
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
TOVは18万程度、ラタは21万程度かね。
海外だと北米だけになるがほぼ同じの10万ぐらい・・・だったかなぁ?
そのぐらい。5万ぐらいかも?

577名無しさん:2009/05/15(金) 01:02:29 ID:tPljZ6eY
国内でミリオンなRPGは、FFDQ.ポケモン、マリオとか除いて
あるっけ?

>>571
一応、アビスあたりは50万超えな。

>>572
初期の頃の販売台数辺りの装着率だと、もう一寸高いよ。
後期は低くなるけどねw

>>573
あーうん。自分が期待してるんじゃなくて。普及率や固定客層云々を
言うならば、サードが期待してるんじゃないの?と言う事だけど。

固定客層メインで考えるか、普及台数ベースで考えるかの違いとか
そこら辺のネタ元で持ってきてるんだが。

578名無しさん:2009/05/15(金) 01:05:21 ID:S.jRXhuk
>>577
>国内でミリオン
ガラッ(AAry

モンハンも俺に言わせればRPGさ

579名無しさん:2009/05/15(金) 01:05:22 ID:1M450gPM
人の話聞く気なさそうだな

580名無しさん:2009/05/15(金) 01:06:34 ID:17NFRNeI
客観になってねーよ

581煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/15(金) 01:07:02 ID:nVscNuR2
>>577
テイルズシリーズと書いたがアビスが2007年で発売しているから2年前。
今週販が幾つだっけ?w 1万ぐらいだと仮定して2年分の売り上げが
1万*365/7(週の値)*2年だから110万ぐらいかな?暗算だからアヤフヤだけど。
今2100云万売れているから実質2000万で+-は0なんだけどね。

582ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/15(金) 01:08:00 ID:eA/ckFvA
>>576
ラタ21万・・・頑張ったなぁ。

>>577
普及してこれから黄金期を迎える以上、
サードが期待してる売上本数はPS2黄金期クラスなんじゃないか、って事?

新ハードに移行しただけで客が減り始めてたシリーズ物の売上本数が元に戻るなんて話があるわけないし、
そんな甘い考えをサードが持ってるとも思えないなぁ

583名無しさん:2009/05/15(金) 01:08:36 ID:UolT7tQI
テイルズ買うのは固定層が殆どだと思うけど、
PS3やPS2で出てもPS2末期程度だと思うけどね

584名無しさん:2009/05/15(金) 01:10:28 ID:1M450gPM
まあ、TOSRを物差しに使えるか使えないか
使えない、ってだけでしょ
なんかムキになってるけど

585名無しさん:2009/05/15(金) 01:10:40 ID:WNEbtTJM
今のテイルズはどこでもある程度売れるのに比較する意味あんの?

586名無しさん:2009/05/15(金) 01:13:23 ID:gYUWiHT2
まぁテイルズは色々出過ぎってのもあるな。
で、キャラの絵師でまた色々派閥があると聞く。

アニメはほとんど見ず、PS2時代の売れ筋ゲームを
全くやらなかった自分には分からない世界だ…

587名無しさん:2009/05/15(金) 01:16:46 ID:dGGAwvPc
テイルズて、大して売れてない割に、どんなスレでも盛り上がれる万能ネタだよな

588名無しさん:2009/05/15(金) 01:19:15 ID:WNEbtTJM
元を辿ればまたWiiのサードの話かよ
8月に大手メーカーの物凄い宣伝が予告されてるPS2出身の期待作が出るんだから
それ物差しにしたらいいんでない?

589名無しさん:2009/05/15(金) 01:19:43 ID:1M450gPM
そりゃそうだ
寝よう

590煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/15(金) 01:20:17 ID:nVscNuR2
>>586
テイルズの派閥は細かいのは抜きにして
藤島派・いのまた派・割となんでもありの3つかな。
ゲーム性だと2Dと3D(TOSは割合2Dに入れられる)とか、
ゲームD2主義や***主義みたいのもいる。

・・・まぁ、なんだ好きな連中が勝手に派閥作って居る感じだがw

591名無しさん:2009/05/15(金) 01:23:10 ID:w2hh8ylo
大した数もいないものが派閥で割れたらもれなく破滅だけどなw

滅びてったジャンルはそういうの結構あるしw

592名無しさん:2009/05/15(金) 01:26:04 ID:qxxGruWY
ラタは「何かが欠けてる」と感じた部分が多かったのでグレイシスにどう影響するのか心配。
イノセンスやハーツもテンペストがあぁじゃなければもう少し売れてたと思うんだ…。

593煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/15(金) 01:26:08 ID:nVscNuR2
>>591
大抵は建前?的に言うだけなんだけどね。
割合***が一番だぁとか言いながら他のテイルズシリーズ買っているしw

594名無しさん:2009/05/15(金) 08:12:34 ID:qjmeLKqg
>>592
そもそもテイルズ自体がDSという媒体を生かそうという気概が感じられないからなぁ
ゲームによっての向き不向きももちろんあるけどさ

595しがない名無し:2009/05/15(金) 08:17:06 ID:2z.yOgTQ
おはよう

>>591
細かいニーズに対応してセグメントを小さくしすぎた結果
本数が売れなくなって消えたタイトルは多いよね
どこかで岩田さんもそんな話をしていたね。

596名無しさん:2009/05/15(金) 08:19:16 ID:d0VJevK2
テイルズスタジオにクタの息子がいるんでしょ?
だから任天堂ハードには力抜いてるんじゃないのか

597名無しさん:2009/05/15(金) 08:23:30 ID:qxxGruWY
>>596
少なくともハーツはスタジオ謹製で、結構本気出してたとは思うよ。
個人的には「携帯機として割り切れている」という意味でイノセンスの方が好きだけど。
そういやクタJr.はイノセンスではスペシャルサンクスの欄にいたけど、
ハーツだと専用の役職欄に移されてたな。出世した?

598名無しさん:2009/05/15(金) 08:31:35 ID:qxxGruWY
補足
ハーツでは「アシスタントプロデューサー」でした。

599名無しさん:2009/05/15(金) 09:42:18 ID:8gSL2mWo
クタタンJrはフラジールかスカイクロラのどちらか(どちらも?)でもアシスタントプロデューサーだったね。

600名無しさん:2009/05/15(金) 12:46:33 ID:psbwVCHg
>>595
そーゆーのならバンナムは大丈夫だよね
細かいニーズに対応するほどユーザーの方は見てないから

601名無しさん:2009/05/15(金) 13:31:18 ID:LquAH/ho
ラスレムがない…だと…(棒

【タイトル】
SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-
【発売日】
2009年8月26日(水)予定
【価格】
税込¥21,000(税抜¥20,000)
【BGM収録作品一覧】
魔界塔士 Sa・Ga
Sa・Ga2 秘宝伝説
時空の覇者 Sa・Ga3 完結編
Romancing Sa・Ga (ロマンシング サ・ガ)
Romancing Sa・Ga 2 (ロマンシング サ・ガ2)
Romancing Sa・Ga 3(ロマンシング サ・ガ3)
SaGa Frontier(サガフロンティア)
SaGa Frontier 2(サガフロンティア 2)
UNLIMITED:SaGa(アンリミテッド:サガ)
Romancing SaGa -Minstrel Song-(ロマンシング サガ -ミンストレルソング-)
ttp://blog.square-enix.com/saga2/2009/05/3_cdbox_1.html

602名無しさん:2009/05/15(金) 13:36:35 ID:tZWc49/k
シカはシンゴー逮捕で明らかに急遽引っ張り出された登場と地デジの人気のなさ、
民放連の2次創作絶対許さんな態度で凄く評価落ちてるが
デザインとしては可もなく不可もなくな感じなきがする

と書こうとしたら規制だったにょろ

603名無しさん:2009/05/15(金) 13:39:45 ID:wLGb4KoI
>>601
iほほうって思ったけど全部持ってるんだよなぁ…
インタビューDVDと書き下ろしイラストだけではちょっと高いよなw

604名無しさん:2009/05/15(金) 13:53:03 ID:tZWc49/k
本スレID:sx7KK2iF0わざわざ転載ありがとう
転載してもらうつもりで書いた訳じゃなかったから恐縮です

>>601
サントラと言えば朧村正のサントラはまだか?

605緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 14:00:19 ID:HfW/oM3U
テイルズは携帯より据置の方が好調だけど、
やっぱりRPGだから?

606名無しさん:2009/05/15(金) 14:06:12 ID:LquAH/ho
DSのはテンペストの影響だと思う
イノセンスとハーツは通常な出来のテイルズなんだけどね

607名無しさん:2009/05/15(金) 14:08:02 ID:w2hh8ylo
縁日カルドTOTは有名なコンポだったからな。

去年の嵐のためにすっかり落ちぶれてしまったがw

608名無しさん:2009/05/15(金) 14:13:12 ID:zdjdFxCU
RPGだから据置の方が好調、はないだろう。
むしろ逆じゃないかなぁ。

609緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 14:22:21 ID:HfW/oM3U
>>608
でも有名RPGというと据置作品が多いし、
ジャンルの性質的に割合大きな画面で腰据えてやることが多いし
テイルズはどうかわからんとしても

610名無しさん:2009/05/15(金) 14:26:28 ID:w2hh8ylo
しかし、DQがDSに来たからな。

これの結果次第ではRPGのメインの戦場も変わる気がするぜ。

611緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 14:31:46 ID:HfW/oM3U
リゾートが7月だとすると7月は地獄すぎないかねジョニー

612名無しさん:2009/05/15(金) 14:32:40 ID:LquAH/ho
小鳥監督新作のページをソース表示したらワロチ
http://www.konami.jp/kojima_pro/next/

<meta name="keywords" content="Hideo Kojima, MGS,METAL GEAR, NEXT,
game, konami, kojima game, KJP, Kojima Production ">

613名無しさん:2009/05/15(金) 14:32:43 ID:zdjdFxCU
最大のRPGは元から携帯機だしのうw
DS以来、携帯機のRPGも多いしDQも来たし、
ジャンルの性質云々を言えばそれこそ携帯機向きな気がする

614名無しさん:2009/05/15(金) 14:50:27 ID:AVBwOc/g
>>602
問題!
先日逮捕された地デジの宣伝担当だったSMAPのメンバーは?

・稲垣吾郎
・草なぎ剛
・香取慎吾
・木村拓哉

615怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/15(金) 14:52:36 ID:Ae3CCJOI
あ、緑の人だ
最近本スレで見かけないね

616名無しさん:2009/05/15(金) 14:59:37 ID:Q7HUZ2Pw
>>615
見かけないのではない。見えないのだ(棒

617名無しさん:2009/05/15(金) 15:06:50 ID:dT9rY/aU
というか、こっちでも中々見かけない気がするぞ

618緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 15:10:56 ID:HfW/oM3U
>>613
ポケモンがRPGだということをたまに忘れる

619緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 17:31:40 ID:29mZKtTw
>>615
絶賛永久規制中でござる

620名無しさん:2009/05/15(金) 17:34:51 ID:w2hh8ylo
大体は三ヶ月もしないうちに溶けるから安心しろw

621緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 17:37:05 ID:29mZKtTw
>>620
始まったのが4/20だからあと2ヶ月くらいかあ

622名無しさん:2009/05/15(金) 18:40:28 ID:JLaZXqq.
ロマサガのサントラだけ欲しい…
まじてバラ売りしてくださいよ…

623緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 19:45:37 ID:29mZKtTw
TBSのレイプレイ報道が予想通りすぎた(悪い意味で)

624名無しさん:2009/05/15(金) 20:45:55 ID:JLaZXqq.
緑の人はまだおるかな?

625名無しさん:2009/05/15(金) 20:46:34 ID:wRQ/w16I
67 名前: ◆c/oe/SK2to [sage] 投稿日: 2009/05/15(金) 19:28:04 ID:tXS8lUq00
ソフト少な過ぎてネタ無し
マスエフェクトは個人的に楽しみだけど売れないよねぇ…
ブリーチ 20000 40
グローランサー 19000 50
ウィーイレ 8500 20
リオ2 5000 30
アルコ通 1000 40 限 700 40

Wiiイレ、予想以上に落ちたなあ・・・。
もう少し何とかならなかったのか。

626ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/15(金) 20:52:12 ID:8Ih8fSFs
o o )ク なったと思うよ
uv"ulア

627名無しさん:2009/05/15(金) 20:52:57 ID:bcQpsNcA
>>625
メーカー自ら足引っ張ってんだから、どうにもならん
正直ガッカリだ

628名無しさん:2009/05/15(金) 20:55:26 ID:MsxEzsug
まあ、少ないのは確かだけど、Wiiのソフトを
初日でどうこう言うのはあんまり意味ない

629名無しさん:2009/05/15(金) 20:56:58 ID:MsxEzsug
・・・避難所とはいえ神IDが降臨しおった

630名無しさん:2009/05/15(金) 20:57:41 ID:LrGFPsgg
Ezsug乙

631名無しさん:2009/05/15(金) 20:57:43 ID:dT9rY/aU
任天堂も今回は宣伝して無いしねえ
(もしかしたらあの操作を活用したサッカーゲー(架空系)でも出す気なのかも

632名無しさん:2009/05/15(金) 20:58:19 ID:deS8CDZQ
>>629
おめでとー

633名無しさん:2009/05/15(金) 20:58:55 ID:wRQ/w16I
>>631
イナズマイレブンとか。

634名無しさん:2009/05/15(金) 21:03:25 ID:dT9rY/aU
>>633
リアル系より架空系の方が好きな身としては
あれのWii版が地味に楽しみだったりする…
まあ、まだ据置版がWiiと決まった訳ではないが

635名無しさん:2009/05/15(金) 21:08:37 ID:JLaZXqq.
あのガキにやらせてるのも悪くないが、
もっと画面や内容伝えろよとは言いたくなる。
伺った見方すると、Wiiはガキハードだから幼稚園児が喜べば十分と考えてるのかも知れない

636名無しさん:2009/05/15(金) 21:18:53 ID:t.VRjU6s
>>629
拝むから・・・頼むよ・・・VC頼むよ・・・

637名無しさん:2009/05/15(金) 21:20:25 ID:UolT7tQI
>>635
幼稚園児が〜では無いと思うけど、あながち間違っていないと思うな

638名無しさん:2009/05/15(金) 21:27:21 ID:EzAybafc
>>636
D4「iPhone見て配信余裕でした・・・VC?何それ」

639名無しさん:2009/05/15(金) 21:41:29 ID:nFifh3PM
>>627
全機種同時発売してないからね。
こんな時期に売り出しても…正直、殆どの人はPS3かXbox360かPS2かPSP版を持ってるだろうし。

俺みたいに2008の評判が良かったから、2009やってみようかな?って奴くらいだろ。買うの。

640緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 22:02:36 ID:29mZKtTw
>>624
お?

641名無しさん:2009/05/15(金) 22:06:34 ID:4Q4ufc7o
宣伝してないのは勿論だけど、ウイイレ層っていやPS2の代表みたいな感じだし
こんなもんでないのかな。本気で宣伝すればもっと売れるとは思うけど
本家ウイイレ食っちゃうでしょ。かかってる金は段違いなのに

Wiiイレって中国への外注だったよね

642名無しさん:2009/05/15(金) 22:07:37 ID:dT9rY/aU
つーかレジェンドモードは付けて欲しかったぞ

643名無しさん:2009/05/15(金) 22:08:39 ID:t.VRjU6s
>>638
 ━ ━
   ┃│
  ━ /

644名無しさん:2009/05/15(金) 22:11:41 ID:4Q4ufc7o
ニコ動のコメント真に受ける男の人って…

645名無しさん:2009/05/15(金) 22:11:56 ID:4Q4ufc7o
誤爆だじぇ・・・

646名無しさん:2009/05/15(金) 22:20:00 ID:JLaZXqq.
>>640
いたいた
つぼみ2巻は微妙!
以上っす!!

647名無しさん:2009/05/15(金) 22:21:49 ID:LquAH/ho
>>641
台湾だか香港の外注だっけ?
それで評判良かったから続編は内製で作るよって
でもその時の内製の本家ウイイレがダメダメで余計に心配だと言われてたねw

648名無しさん:2009/05/15(金) 22:36:33 ID:d0VJevK2
目…目が痛ぇw
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224181_1124.html

649名無しさん:2009/05/15(金) 22:41:19 ID:0q4hFLKQ
Wiiユーザーに求められてなかったっつー事ですな
クソゲじゃないしリモコン生かしてるのにネー

650緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/15(金) 22:44:28 ID:29mZKtTw
>>646
ていうかあの雑誌の方向性がよくわからなくなってきた

651名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:44 ID:JLaZXqq.
>>わしもわからん
何とも中途半端…

652名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:58 ID:bQx1.mvk
[ =д=]<へあぁ 目がぁぁぁ 目がぁぁぁぁぁぁ
http://koke.from.tv/up/src/koke9352.jpg

653名無しさん:2009/05/15(金) 23:02:02 ID:n6cAYjww
>>652
すげえ重そうw

654名無しさん:2009/05/15(金) 23:04:26 ID:d0VJevK2
>>652
またあんたはw

655名無しさん:2009/05/15(金) 23:32:13 ID:JLaZXqq.
忍ブログ曰く
モンハン3が現時点でバースト状態らしいな。
意外に行くかもね。

656名無しさん:2009/05/15(金) 23:52:24 ID:1M450gPM
>>655
まあ、まだ初日だけだが、スマブラ越える勢いってのはすごいなあ
思った以上に行くかもしれん

657名無しさん:2009/05/16(土) 01:10:52 ID:T/um5weY
>>649
面白いんだけど難易度が高いんですよ、あの操作は。
合わない人はかなり苦労する。

だから前作買って挫けた人も少なくないハズ。
俺がそうだからw

その辺りを改善したとか、そういう情報あれば手を出すこと考えるんだけどね。

658名無しさん:2009/05/16(土) 01:14:31 ID:caB862hY
本スレでも言われてるけど難易度は関係ないでしょ
もともとウイイレは難易度高いソフトだ
宣伝しなきゃ売れないよ

659名無しさん:2009/05/16(土) 02:57:12 ID:QdFhZVio
単純にWiiにウイイレを買ってたPS2層がいないんでしょ。
モンハン3でWiiの流れを変えることができればよくなると思うけど。
DSで任天堂しか売れなかった流れもFF3DS一本で変わったし。

660名無しさん:2009/05/16(土) 03:24:24 ID:I57QyqpY
ttp://www.hudson.co.jp/ww/bangbangkids/jpn/j/item.html

個人的キラー来た!!
来月かぁ、楽しみだなぁ

661名無しさん:2009/05/16(土) 03:30:04 ID:svcroYHc
>>660
>「バンバン☆キッズ」は、水鉄砲で戦うコミカル&爽快感バツグンのシューティング(FPS)ゲーム!
何……だって……?買わざるを得まいよ

662名無しさん:2009/05/16(土) 03:32:45 ID:edqr4uMA
水に当たると服が透けるモードはあるんだろうな?

663名無しさん:2009/05/16(土) 03:39:52 ID:svcroYHc
>>662
>「バケツ」バケツに入った水をぶっかけます。
>水をかけられるとダメージをうけ、移動スピードとジャンプ力がダウンします。
>「バスタオル」シャツをふいてダメージを回復します。
ゑろい。

664名無しさん:2009/05/16(土) 03:41:25 ID:I57QyqpY
望むべくはネット対戦が過疎らないことか…
まぁオバタンとかマッドセクタもしばらく盛り上がれたし大丈夫…かな?

665名無しさん:2009/05/16(土) 03:43:23 ID:svcroYHc
>>664
オーバーターンなんかは今でも毎日盛り上がってるみたいだから、その辺は大丈夫じゃないかな?
バランスが良ければ、飽きにくい作りになっていれば。

666名無しさん:2009/05/16(土) 08:00:43 ID:Dq3f7IC6
なんにせよワイワイコンバットより楽しめればそれでよい。

ワイワイコンバットの時は・・・・いや、もはや何も言うまい(車田風)

667名無しさん:2009/05/16(土) 08:05:39 ID:unB8890w
wiiだからこその進化変化ではあるんだけど、それらを受け入れられる土壌がまだまだ少ないとは思うんだ
サードが苦戦してるのもこの辺が原因じゃないかなぁ?ちょっと尖った作品になると弱いっていうか・・・

668名無しさん:2009/05/16(土) 08:21:20 ID:LnpYW51A
ちょっと違うかも
Wiiwareとか細かい作品だとサードでもノリノリな作品が多いとことか
特派員氏の発言から考えると、
開発者は割と柔軟にWiiに対応できてるけど
首脳部が拒否反応起こしてるのかと

669名無しさん:2009/05/16(土) 08:32:54 ID:vYRX5x1.
>>659
俺はPS2のちょっとやったことあるだけだけどWiiのは確かに難易度高いと思うよ
何だかんだいってボタン覚えればそこまで難しくは無かったしね

>>668
だろうねー

670アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/16(土) 08:54:18 ID:Q3IjwhvI
結局は上には逆らえないってことかあ

671名無しさん:2009/05/16(土) 10:16:58 ID:caB862hY
>>668
確かにそりゃあるような気がするな

672名無しさん:2009/05/16(土) 10:17:16 ID:unB8890w
>>668
いや作り手じゃなくてユーザー層の方の問題というかアレかなと
wiiならではを上手く使っているように見えても好き嫌いが激しいというか。

673名無しさん:2009/05/16(土) 10:18:27 ID:caB862hY
>>669
俺はPS2のもやったことあるが、明らかにPS2のが難しかったな
まあ、ちょっとやってすぐ投げたんだが

674名無しさん:2009/05/16(土) 10:19:29 ID:smIf4jF.
Wiiに事前に情報を調べて予約買いするような層が少ない→宣伝が重要
Wiiイレとウイイレのゲーム性の違いと、難易度
コナミ内の政治的問題

どれがってことじゃなく、全部だろ

675名無しさん:2009/05/16(土) 10:20:54 ID:23s5UWUU
攻撃はともかく、守備はもう少しAI任せにして
守備位置をポインターで微調整する程度まで簡略化しても良かった気がする

676名無しさん:2009/05/16(土) 10:29:21 ID:LnpYW51A
ユーザーの問題っていうか…
お客は王様なんだし、やるやらないは王様の自由だと思うよ

677名無しさん:2009/05/16(土) 10:32:32 ID:smIf4jF.
その王様影響されやすいから
有名なものには飛びつくし、気分やだし、大臣の言うことすぐ信じるし

678名無しさん:2009/05/16(土) 10:33:05 ID:Fah65dng
王様の中には首を刎ねられた王様も(ry

679名無しさん:2009/05/16(土) 10:33:13 ID:5NkisUQg
王様物語まだー?

680名無しさん:2009/05/16(土) 10:42:22 ID:07yNVPys
>>660
6月は光と闇の姫君と世界制服の塔も出るので、Wiiwareだけでも地獄だ。

681名無しさん:2009/05/16(土) 10:42:27 ID:fDBMEysA
>>678
せんごくさん乙

682名無しさん:2009/05/16(土) 10:43:14 ID:mYQedOMw
ユーザーが気分屋でなにか悪いのか?
消費者なんて気まぐれなものだろ。
外に責任を転嫁してるようならゲームなんか潰れてもいいかもね。

683名無しさん:2009/05/16(土) 10:48:58 ID:nTaR5bac
娯楽産業だし自身のこだわりで客が離れたら元も子もないね。
パトロンがいるような業界でもなし。

そうだ、超お金持ちがスポンサーのゲームを作ればw

684名無しさん:2009/05/16(土) 10:51:30 ID:Dq3f7IC6
お客様は神様です とか本気で思ってそうで怖いね

685カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/16(土) 10:52:07 ID:CPIek/4M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>683
  iニ::゚д゚ :;:i ファンボーイも立派なパトロン(棒

686名無しさん:2009/05/16(土) 10:55:02 ID:smIf4jF.
Wiiは棚ぼた的に転がり込んできた「勝ちハード」ではなく
本来の「負けないハード」に収まりつつあるのかもしれない

国内では(海外では勝ちハードっぽいけど)

687名無しさん:2009/05/16(土) 10:55:24 ID:caB862hY
MSは世界最強のパトロンがついてるからなあ
京都も似たようなもんかな?

688名無しさん:2009/05/16(土) 11:05:33 ID:nTaR5bac
>>685
そいつらがいくら金を落とすのかとw
ゲームは一人が同じソフト何本も買うような商売じゃないからねえ。
一人から回収できる金額は知れてるから開発費が上がると数売らなきゃいけなくなるし。

689名無しさん:2009/05/16(土) 11:13:33 ID:mYQedOMw
客が神様かどうかは知らんけど、客の気を引けなくなったら商売としては終わりだろ。

690名無しさん:2009/05/16(土) 11:16:40 ID:rlVCyPAA
ゲームが娯楽産業である以上は
仮にユーザーが馬鹿であろうと気分屋であろうと、
売れないのは全て売り手の責任でしょうな。

691名無しさん:2009/05/16(土) 11:31:17 ID:smIf4jF.
Wiiの商売って、ゲームに批判的ではないけど、執着もしていない、知識もないし流されやすい。
それなのに出来(面白さの部分)には意外と厳しくて、簡単ならすぐエミュやらマジコンに走って
罪悪感すら感じない層を相手にしてるわけだから、難しいのは当たり前だよね

大量の宣伝の投下
誰もが欲しがるような、キャッチーなアイデア
誰もがしってる有名タイトル、ブランド

このうち2つぐらい満たせないと、ヒット飛ばすのは厳しいと思う

692名無しさん:2009/05/16(土) 11:32:35 ID:caB862hY
>>691
そりゃWiiに限った話じゃないな

693名無しさん:2009/05/16(土) 11:33:54 ID:smIf4jF.
一般層を狙うソフト全般に言える話だね
その弱点をフォローするのが、WiiならWiiwareなんだろうなとは思う

694名無しさん:2009/05/16(土) 11:34:13 ID:unB8890w
ユーザーの気を惹けないのは売り手の問題だけど、wiiは他と比べてそれが難しいんじゃないかと思っただけ

695名無しさん:2009/05/16(土) 11:37:33 ID:vYRX5x1.
そうでもないだろ
オプーナとか確かに面白いけど360に行っても大して売れんと思うし

696名無しさん:2009/05/16(土) 11:38:40 ID:LnpYW51A
>>694
そんな話初耳だが…だれか言ってた?浜ヒゲ?

697名無しさん:2009/05/16(土) 11:40:32 ID:smIf4jF.
オプーナさんはキャラ美形にしてPS3のソフト日照りの頃に投入すれば
30万級まで行けたかも…かも…?

698名無しさん:2009/05/16(土) 11:45:20 ID:iohRCS/k
オプーナは
キャラ等身を上げて、というか鳥山絵にして
主人公の設定は、魔法しか使えないってことにしてボンボンバトルを再現

これなら売れる

699名無しさん:2009/05/16(土) 11:50:13 ID:LnpYW51A
>>698
でもマジでそういう風にして
ちゃんと広報もきっちりやるべきだったんだよなぁ

700名無しさん:2009/05/16(土) 11:52:38 ID:smIf4jF.
ソフトをどうやって売るか
作って発売して終わりじゃなくて

どうやって存在を知ってもらうか、盛り上げるか、ブームにしていくか
宣伝と洗脳と扇動を考えていかなきゃならないんだろうね

701名無しさん:2009/05/16(土) 11:53:20 ID:unB8890w
MH3で読みやすい人兼口コミ担当な人たちが入ってくるだろうからそこから色々変わるとは
思うんだけど。

702名無しさん:2009/05/16(土) 11:59:52 ID:caB862hY
個人的にMHは縁がなかったし、正直、据え置きの効果は懐疑的だったんだが
MHGと、昨日の予約爆発で正直、よくわからなくなった

703名無しさん:2009/05/16(土) 12:36:45 ID:T/um5weY
>>658
その高い難易度を何年もかけて浸透させたんだよ
最初から売れてた訳じゃない

704名無しさん:2009/05/16(土) 12:39:25 ID:caB862hY
だから難易度が理由じゃないんでしょ?

705名無しさん:2009/05/16(土) 12:49:55 ID:T/um5weY
難易度を改善させる意思をアピールしなかったことだね
実際にあるのかは知らん

706名無しさん:2009/05/16(土) 12:51:47 ID:mYQedOMw
単純に客が求める物と違うからじゃないの?
Wiiイレが売れないのは。
別の名前で発売した方が良かったんじゃない?

707名無しさん:2009/05/16(土) 12:58:53 ID:smIf4jF.
客が求めるモノというなら、Wiiはなんの期待もされてないと思うよ
Wii層の一部を占める任天堂ゲー信者は別だけど

一般人相手だから「欲しいと思わせる」事が必要なハードだと思う
需要を0から作ると言うか

708名無しさん:2009/05/16(土) 13:16:28 ID:nTaR5bac
板やWiiスポ、ポケモンにマリオ、インベーダーみたいなインパクトを量産すればいい。


簡単な話だ。

709名無しさん:2009/05/16(土) 13:17:29 ID:LnpYW51A
それができるならヒット作なんて簡単でしょうにw

710名無しさん:2009/05/16(土) 13:33:14 ID:R4TDrANw
言うは易しって奴ですな。

とはいえやらないと生き残れない。
「PS2時代はやれなくても大丈夫」だったなんて寝言言ってるところはPS2時代が続いてもいずれ死ぬだろう。
市場そのものが萎んでたんだから。萎めてたのは自身だったんだから。

とはいえ開発費高騰で失敗のダメージが大きくなりすぎたから、
製作側からユーザーに伝えたい事と、経営陣との溝が大きくなったってのはあるだろうな。

711名無しさん:2009/05/16(土) 13:54:20 ID:smIf4jF.
何故他の会社は京アニみたいにできないんだ!的な言われ方と似てるね

712名無しさん:2009/05/16(土) 13:59:10 ID:Dq3f7IC6
聞いたことない

713名無しさん:2009/05/16(土) 13:59:22 ID:gE/Htxi.
凄い無限ループだなここ

714名無しさん:2009/05/16(土) 14:02:22 ID:Dq3f7IC6
本スレより効率の良い釣堀だからね

715名無しさん:2009/05/16(土) 14:16:54 ID:mYQedOMw
本スレでカレーの話をしてるけど、なぜ俺が作ったカレーは足が早いんだろ?
作った後、冷凍庫で保管して食べる時に解凍してるんだけど
3日目にはもう怪しくなってる。
ジャガイモがいけないのかと思って今回はジャガイモ入れなかったんだけどな。

716名無しさん:2009/05/16(土) 14:20:28 ID:R4TDrANw
某コテよろしく釣りっぽい書き込みは定期的に来はするが、
ループ自体は「楽しさ」という尺の無いものについて語る以上普通だと思うが…。

717名無しさん:2009/05/16(土) 14:41:15 ID:nTaR5bac
>>715
じゃがいもも玉ねぎも足早いからな。
1日2度、量に合った鍋で焦がさないように煮込んでいれば持つけど
それでもこれからの時期は丸2日以内には食べたほうがよいかと。

718緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/16(土) 14:53:26 ID:BCvCMDXE
暑かったり寒かったり北海道の気候がまるで安定しない
でもよく考えてみたらいつものことだった

719∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/05/16(土) 15:12:50 ID:UyqKPR.I
カレーに限らず煮物は具が残ってるとダメになりやすいからなぁ
牛丼とかは一回に食べる分だけ材料を投入して、後は具を綺麗に浚っておけば
毎日一回たれに火を通すだけで真夏でも継ぎ足し継ぎ足しで使っていけるんだが
カレーは流石にそうもいかないからねぇ

720緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/16(土) 16:09:24 ID:BCvCMDXE
以前痛んだカレーはなんか糸引いてました

721名無しさん:2009/05/16(土) 17:04:53 ID:5TkMo76g
せっかくだから、カレートーストの作り方でも書いておこう。
食パンの片面にカレーを塗って、その面を上にして焼く。
これがなかなか旨いんだ!

似たようなあれで、インスタントのポタージュを濃いめに作って、同じようにすれば
これもまた旨いのですよ、ええ。

722名無しさん:2009/05/16(土) 17:04:57 ID:mYQedOMw
>>717,719
凍らせておいて使う時に解凍なら3日4日は持つと思ってたんだけどね。
量を作らないで2日に食べきるようにした方が無難か。

723名無しさん:2009/05/16(土) 17:06:13 ID:MNN64pSo
凍らせておけば3,4日は余裕で持つけどなあ
温度低いんじゃないか?

724嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/16(土) 17:06:50 ID:8CHDbis.
>>722
結局腐らせてしまうリスクが高いしねえ
これから暑くなるし、そのほうが確実にコストパフォーマンス的にもいいと思う

725名無しさん:2009/05/16(土) 17:28:46 ID:mYQedOMw
>>723
俺の部屋、夏の盛りになると室温が45度くらいになるんだ。
そうなると冷蔵庫なんて役目を果たさなくて、冷蔵室の温度が18度前後に。
やっぱり冷蔵庫が悪いのかな?冬はちゃんと冷えるんだけどな。
今年の夏は冷蔵庫を買い換えるかなぁ。

726名無しさん:2009/05/16(土) 17:36:23 ID:nTaR5bac
>>725
室温はまあそういう部屋もあるがそれは確実に冷蔵庫が逝ってるよ。
買い替えマジオススメw

スーパーとかの展示品って割りかし安かったりするぜー。

727名無しさん:2009/05/16(土) 17:37:02 ID:MNN64pSo
>>725
温度高いんじゃないか?の間違いだたにょろ・・・
まあ、冷蔵庫悪いと体にも良くないから、小さくてもパワーのある奴に買えた方がいい気がするねえ

728名無しさん:2009/05/16(土) 17:43:18 ID:ZHx7QOnQ
おー、64でpSoなIDとは何ともレアな…

729名無しさん:2009/05/16(土) 17:44:39 ID:MNN64pSo
今日はN64とpSoか・・・
昨日はMsxだったが、何かのフラグか

730名無しさん:2009/05/16(土) 17:55:39 ID:ZHx7QOnQ
昨日のと同じ人かいw

731名無しさん:2009/05/16(土) 18:32:57 ID:R4TDrANw
IDがお前にVCをコンプせよと言っている
   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

732名無しさん:2009/05/16(土) 19:05:59 ID:MNN64pSo
VCコンプか・・・・なんせ金はともかく時間がない
明日また変なIDでたら、ご神託だと思って積み覚悟でやってみてもいいかもな

733名無しさん:2009/05/16(土) 19:06:44 ID:Dq3f7IC6
>>729
拝むから・・・頼むよ・・・VC頼むよ・・・

734緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/05/16(土) 19:21:09 ID:BCvCMDXE
気温8度って春ですよね?

735名無しさん:2009/05/16(土) 19:22:15 ID:nSzZeoVs
真冬でしょ?(棒

736名無しさん:2009/05/16(土) 19:31:49 ID:fDBMEysA
ファミ通立ち読みしたんだが
歴代ボスがどうのこうのという企画のRPG編に吹いた

737名無しさん:2009/05/16(土) 19:35:03 ID:nTaR5bac
この時期だと最高は25度越えるんが普通のようなw
今年は平年よりだいぶ涼しいからあんまり越えてないけど。

738名無しさん:2009/05/16(土) 19:44:23 ID:RO9CwuNw
神戸から参上
HDD消去しとこうか悩み中

739名無しさん:2009/05/16(土) 19:48:04 ID:fDBMEysA
>>738
遺書.txt              .exeをつくっておけよw

740名無しさん:2009/05/16(土) 19:49:21 ID:rpTw4nIg
>>733
D4「iPhoneうめえwww」

741名無しさん:2009/05/16(土) 20:42:39 ID:Dq3f7IC6
>>740
 ━ ━
   ┃│
  ━ /

742しがない名無し:2009/05/16(土) 21:00:12 ID:F3/3SQPY
こんばんは

743名無しさん:2009/05/16(土) 21:02:09 ID:nSzZeoVs
こんば

744名無しさん:2009/05/16(土) 21:02:09 ID:23s5UWUU
こんばんはー
最近はちょくちょく見ますねw

745アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/16(土) 21:21:06 ID:Q3IjwhvI
こんばんはー。

746名無しさん:2009/05/16(土) 21:22:52 ID:fDBMEysA
こんばんワイン(死語)

747しがない名無し:2009/05/16(土) 21:24:49 ID:F3/3SQPY
>>744
GW終わったからねw

748しがない名無し:2009/05/16(土) 21:26:23 ID:F3/3SQPY
コケスレしか見てなかったのでしらんかったんだけど
新型PS3の写真でてたんだね。エンガジェットでしったよ

749ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/16(土) 21:27:36 ID:UD8US8L2
 n ̄n
п( o o こいつか!
≦|u"vっttp://japanese.engadget.com/2009/05/14/ps3-or-not/
  ヾノ

750名無しさん:2009/05/16(土) 21:28:03 ID:caB862hY
ありゃフェイクでしょ?
なんかいろいろ言われてた気がするけど、まさか本物なん?

751しがない名無し:2009/05/16(土) 21:28:27 ID:F3/3SQPY
もう製造には入ってるらしいけど。これはどうなんだろうねw

752嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/16(土) 21:29:47 ID:8CHDbis.
え……ほんもの……?

753アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/16(土) 21:30:59 ID:Q3IjwhvI
出ること自体は本当だったのかw
これかはともかくw

754名無しさん:2009/05/16(土) 21:31:46 ID:caB862hY
>>751
さすがに見たことあるわけじゃないかw
しかし、これ本物だとしたらかなり安っぽい気がするなあ

755名無しさん:2009/05/16(土) 21:34:27 ID:fDBMEysA
>>754
コストダウンの結果ですw

小型化でどれくらいダウンできるんだろう・・・
とはいえまだ逆ザヤは解消できないんだろうし
大幅な値下げはDC状態にでもならない限り無理だろうなぁ・・・

756名無しさん:2009/05/16(土) 21:35:37 ID:caB862hY
>>755
小型化ってコスト下がるんだろうか
あがるような気がする
だから安っぽくしてコスト下げたのかな

757しがない名無し:2009/05/16(土) 21:35:48 ID:F3/3SQPY
新型は毎年でてるからね。大分前に噂聞いたときは大幅なコストダウン
狙って小型化したがっているとかあったんだけどね。

758アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/16(土) 21:35:52 ID:Q3IjwhvI
というかいくらなんで薄すぎね?

759ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/16(土) 21:36:51 ID:UD8US8L2
 n ̄n
o o )ク 小型化ってコストアップのイメージがあるんだけど
uv"ulア まあ機能を削った「新型」なら問題はないのか
  ヾノ

760名無しさん:2009/05/16(土) 21:38:16 ID:caB862hY
>>759
いくつかパーツをオミットしての小型化、ならわかりやすいね
・・・・死亡フラグの気はするがキニシナイ

761しがない名無し:2009/05/16(土) 21:39:02 ID:F3/3SQPY
>>759
半導体のプロセスがシュリンクすれば小型化はコストダウンになる
冷却機構もいらなくなるし、部品点数もへるからね
PS2が薄型になったときも相当コストダウンになったらしいし

762名無しさん:2009/05/16(土) 21:41:21 ID:23s5UWUU
まだ45nmじゃないんだっけ、PS3のチップは

763名無しさん:2009/05/16(土) 21:41:43 ID:caB862hY
半導体のシュリンクって熱効率は良くなるの?
面積が小さくなった分熱密度が高くなるだけのイメージがある

764名無しさん:2009/05/16(土) 21:42:16 ID:fDBMEysA
輸送や倉庫なんかもコストダウンになるのかな?

>半導体のコストダウン
CELLは東芝から買ってるはずだから
足元見られてそうな気もするけどw

765しがない名無し:2009/05/16(土) 21:42:52 ID:F3/3SQPY
>>763
電圧を下げられれば良くなるよ。

766嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/16(土) 21:44:35 ID:8CHDbis.
どっちにしろ、もし流出画像がほんとうだったら

色々な技術面の話はともかく、なんとなく頼りなさげな印象が第一に

767名無しさん:2009/05/16(土) 21:50:43 ID:caB862hY
ちょっと調べてきたが、リーク電流押さえることが出来ないと
省電力化は出来ないみたいだな。最近は細かすぎてほとんど
抑えられないみたいだけど

パーツが小型化することでの部品点数の減少ぐらいしか
メリット無いんじゃないか

768しがない名無し:2009/05/16(土) 21:55:03 ID:F3/3SQPY
コストダウンに関してはごにょごにょしたしいしと流れてたし、
この間のライブ中継でも逆ザヤは解消できてないといってるからねえ

769アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/16(土) 21:56:15 ID:Q3IjwhvI
PS3本体は永遠に赤字だったりしてw

770名無しさん:2009/05/16(土) 21:58:46 ID:caB862hY
PS3の逆ざやっていまどれくらいなんだろう・・・
今期の決算はPS3が売れなかったから
赤字が500億程度に減ったとか度肝を抜かれたけど・・・

771名無しさん:2009/05/16(土) 21:59:18 ID:SwOYz4KQ
というか、新型を出すとして今ある在庫はどうするんだろう…

772名無しさん:2009/05/16(土) 22:00:33 ID:Dq3f7IC6
>>771
いつもと同じなんじゃないですかねー

773しがない名無し:2009/05/16(土) 22:02:48 ID:F3/3SQPY
在庫に関しては、いつもの如くじゃないかな

774名無しさん:2009/05/16(土) 22:03:06 ID:caB862hY
今年のE3までに発売する同梱版に全部たたき込むとか・・

775名無しさん:2009/05/16(土) 22:12:37 ID:SwOYz4KQ
いつもの如く…
結局泥をかぶるのは小売ってわけですね。

776名無しさん:2009/05/16(土) 22:21:25 ID:alfdR85.
いい加減小売りも怒ればいいのに

777名無しさん:2009/05/16(土) 22:22:12 ID:nTaR5bac
最近はリーク電流抑えられる技術も進んでるよ。
Cell登場当初はともかく今の技術を取り入れてるんじゃない?

778カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/16(土) 22:23:09 ID:CPIek/4M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  新型作るのもシュリンクするのもタダじゃありませんからねぇ…
  iニ::゚д゚ :;:i

779怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/16(土) 22:24:47 ID:n5FwbI5Q
PSP新型の時と同じですな

店側が投売りせざるを得ないと

780 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/16(土) 22:25:48 ID:uf9QbDi.
まあ、そんなコストも手間もかかることを
あのSCEさんがするかと言うと……

>>729
>>VCでメガCDと32XとSSとDC
!!!!!!

781名無しさん:2009/05/16(土) 22:28:06 ID:nTaR5bac
しかし全面的な新型にするとなるとそのコストは入ってるんじゃない?
そうでなければ新型にする意味が薄いだろうし。

電源外に出すくらいは大きいと思うけどw

782名無しさん:2009/05/16(土) 22:28:24 ID:SwOYz4KQ
>>770
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/14/news084.html
> ハードのコストダウンも想定通り進んでいるが、
>3月末時点ではいまだに「価格に対してコストが10%程度上回る逆ざや状態」(大根田CFO)という。

なんだそうで…。

783名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:00 ID:caB862hY
>>777
少なくともCellに使われてるSOIは
45nm以降はかなり抑えられなくなってるんだって
65nmでも相当限定的らしい

784名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:18 ID:F0TZ2XVs
名越がいつもの如くを出すと聞いて(棒

785しがない名無し:2009/05/16(土) 22:36:21 ID:F3/3SQPY
>>780
しないよね。新型に付いては噂レベルではいろいろ聞いてるけど
ほんとうにその仕様どおりだとするとなあ。

786名無しさん:2009/05/16(土) 22:37:58 ID:caB862hY
>>782
・・・・10%だと・・・・・・
しかもいつの記事かと思ったら、こないだの記事だし!
こりゃハードがもうけになることはなさそうだな・・・

787しがない名無し:2009/05/16(土) 22:38:31 ID:F3/3SQPY
>>782
4−5000円ってとこだね。
新型でコストダウンはするだろうから、いくら値下げできるかなあ。

788名無しさん:2009/05/16(土) 22:38:45 ID:23s5UWUU
全てはE3で明らかに!!
…E3までは微妙につまらんなあ

789名無しさん:2009/05/16(土) 22:39:29 ID:6cY4fm.Y
PS2の時も思ったけど、薄くなりすぎるとなんか不安になる。
安いものじゃないんだし。

790しがない名無し:2009/05/16(土) 22:39:54 ID:F3/3SQPY
>>786
大分減ったとおもうよ。
一台数万円は逆ザヤでないとあんなに赤字にならないと思うからね

791名無しさん:2009/05/16(土) 22:40:22 ID:caB862hY
しかしせっかくコストダウンしても値下げしたら逆ざやは変わらないのでは

792しがない名無し:2009/05/16(土) 22:41:53 ID:F3/3SQPY
>>791
そうだね。販売価格の下落にコストダウンが追いつかない。最悪の展開
だろうな。

793名無しさん:2009/05/16(土) 22:42:59 ID:caB862hY
>>790
計算したら去年までは20%以上の逆ざやだったみたいね
やっぱり、本音は599ドルで売りたかったんだろうなあ

794名無しさん:2009/05/16(土) 22:43:01 ID:SwOYz4KQ
>>790
そういえば、PSPについても「利益が出ているか出ていないか」で話題になりますけど、
こちらはどうなんでしょう。
やっぱり「損益が改善」しただけで利益は出ていないんでしょうか。

795怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/16(土) 22:43:33 ID:n5FwbI5Q
かといって状況を好転する要素が値下げしか思いつかない、と・・・

796名無しさん:2009/05/16(土) 22:44:56 ID:caB862hY
浜髭も値下げすれば、値下げすればの一辺倒だし、
E3の予測まで値下げばっかりだしね・・・・

797名無しさん:2009/05/16(土) 22:46:25 ID:6cY4fm.Y
値下げするとして、どこまで下げるのかな。
一気に一万下げとかいけるのだろうか。

798しがない名無し:2009/05/16(土) 22:46:36 ID:F3/3SQPY
>>794
そこまでは判らないなあ

>>795
サードのえらいさんも、みんな値下げを待っている。値下げすれば
事態は好転すると断言していた。SCEさんも大分前にそんな話をしていた。
ほんとうに値段なのかな?と個人的には思ってるけどね。

799名無しさん:2009/05/16(土) 22:48:39 ID:23s5UWUU
>>798
結局ゲーム業界をPS中心でしか考えられないんだろうなあ

800名無しさん:2009/05/16(土) 22:48:41 ID:SwOYz4KQ
なんで「ハードを引っ張るようなソフトを作る」って考えにならないんだろう。
PS3のファンすら、SCEのソフトに期待する声は無いし…

801名無しさん:2009/05/16(土) 22:50:39 ID:23s5UWUU
>>800
FF13発売とPS3値下げで勝つる!!

程度の認識かと

802 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/16(土) 22:51:09 ID:uf9QbDi.
PS3を値下げしろって言ってる人は
誰の為に値下げしろって言ってるんでしょうかね……

803名無しさん:2009/05/16(土) 22:51:57 ID:caB862hY
PSPでとんとんくらいじゃないかな
でないと、あれだけハードが売れたにしては赤字がひどすぎる
決算見る限りどう見てもプラマイなしくらいだ

804名無しさん:2009/05/16(土) 22:51:57 ID:B8y0m5kc
>>798
PS3の事態が好転するのを待つより
どのハードでもいいから自分から動いて良い環境を作り出す方がいい気がするけどなぁ
まあ、開発に時間かかるしそう簡単に動けないのが現状なんだろうけど

805名無しさん:2009/05/16(土) 22:52:11 ID:nTaR5bac
株式会社は単年度の結果を重視されがちだから
被害が出るのを先延ばしにしたがるってのは良くあることだからね。
多分おえらがたはPS3で今の路線を長持ちさせたいんだろ。

806名無しさん:2009/05/16(土) 22:53:36 ID:caB862hY
>>802
SCEのためじゃないな、少なくとも
PS3が売れてくれないと困る人たちだ
PS系が強い小売りに、PS系の情報で食ってる奴ら

807名無しさん:2009/05/16(土) 22:53:59 ID:23s5UWUU
サードのえらいさんというのは
やっぱあそことかあそこの大手だったりするんだろうなあ

808しがない名無し:2009/05/16(土) 22:54:40 ID:F3/3SQPY
>>802
当然自分のためだろうね。サードさんたちは相当大金掛けてゲーム
を作ってしまった。売れないと赤字になってしまう可能性も高い。
そうなるとなんとしてもPS3売れてもらわないとこまるわけで・・・

809 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/16(土) 22:55:47 ID:uf9QbDi.
値下げしろっていう発言を
ユーザーの為と言い換える人が居るのは困ったものです

810怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/16(土) 22:59:31 ID:n5FwbI5Q
作ってしまったからには出さざるえを得ないけど
今の本体台数じゃ出す勇気がない
でも自分で本体を牽引する気もない

あれ?無限ルー(ry

811名無しさん:2009/05/16(土) 23:00:04 ID:SwOYz4KQ
>>798
そうですか…

>>803
今回の決算で個人的に一番衝撃的だったのは、
PSPはハード売上増なのにソフト売上減ってトピックでした。

812しがない名無し:2009/05/16(土) 23:00:17 ID:F3/3SQPY
>>809
そりゃ自社の利益のためなんていえないからなあ。
バグだしても原作者に謝りにいって、ユーザーには対応しなかった
メーカーもあるからなあ。

813名無しさん:2009/05/16(土) 23:00:37 ID:nTaR5bac
商売側の事情だろうw
ユーザーからしたら自分の手ごろなソフトを買えばいいだけの話さw

ただ、ゲーム的に心配なのが
潰れる直前のところが粗製濫造して撒き散らしていかないかってとこだねえ。

814嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/16(土) 23:01:49 ID:8CHDbis.
値下げで自体が好転、かあ

まあいいや、好きにしてくれとしか思えん

815名無しさん:2009/05/16(土) 23:02:16 ID:23s5UWUU
>>812
…それって、タ(以下略

816名無しさん:2009/05/16(土) 23:06:33 ID:nTaR5bac
DCやGCって後継ハード出る前でも1万くらいになってたけど…

PSって特定の柱のない幅の広さで売ってただけに
その立場をDSに取られたらこうなっても仕方がないよ。

IF路線のやり方もあるけどあれも需要がそこまであるわけじゃないから
同じような路線増やしてもしゃーないし。

817不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/05/16(土) 23:08:02 ID:z2B1vwWw
>>811
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
中級者向けマルチメディアプレイヤーとしてはそれなりにポテンシャルあるしね

PSP-3000もあれでわけのわからン横縞さえ無ければ良いハードなのだが……

818名無しさん:2009/05/16(土) 23:08:45 ID:caB862hY
>>811
PSPは本社に取っちゃ痛し痒しだろうな
やめるにやめられないけど、儲からん

819名無しさん:2009/05/16(土) 23:10:03 ID:IaAQJ6PQ
値下げすればサードがついてくるとか
まさに藁をもつかむ思いというわけですな

820怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/16(土) 23:10:00 ID:n5FwbI5Q
PSPもPS3もゲーム以外の用途で買われてるのが結構あるだろうしね
PSPは割れの問題もありそうだけど

821しがない名無し:2009/05/16(土) 23:10:46 ID:F3/3SQPY
>>817
その通りなんだよね。逆に言うとゲーム機じゃないわけで・・・

822名無しさん:2009/05/16(土) 23:13:03 ID:E5Z8epLo
人の噂も七十五日
値下げによる購買欲も七十五日になってしまわぬように

823名無しさん:2009/05/16(土) 23:13:41 ID:23s5UWUU
>>819
話聞いてると今の段階でもサードはPS3に付いていってる感じじゃないか

824名無しさん:2009/05/16(土) 23:17:19 ID:SwOYz4KQ
>>817
>>818
当初の皮算用ではハードで損してソフトで稼ぐはずでしたもんね。

>>820
逆にいえばWiiが足踏みしているのは「(広義の)ゲーム以外の用途がない」って言うのもあるかも。
あれだけ売れ続けたPS2はネカフェとかカラオケBOXでもよく見られますしね。

825名無しさん:2009/05/16(土) 23:18:57 ID:alfdR85.
PS3はサード着いていってますよ
日本限定で

826わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/16(土) 23:24:37 ID:oLC6SoEA
で、今週PS3買った私にとってネタ的に美味しい状況になったんですか?w

827名無しさん:2009/05/16(土) 23:25:32 ID:nTaR5bac
>>826
鯖助に比べたら微妙w

でも公式な発表がされたらネタにしていいんじゃない?w

828名無しさん:2009/05/16(土) 23:26:22 ID:Dq3f7IC6
>>826
美味しい状態になったらデコっちゃいましょう

829わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/16(土) 23:28:30 ID:oLC6SoEA
>>820
折角ソフト2本も一緒に買ってきたのに積みっぱなしでトロステとBDを再生する機械にしかなってません><
全部今更再燃したモンハンが悪いんです><(棒
>>827
まぁアガレのために買った鯖助さんには勝てないw
うちはアガレZEROは箱版待ち予定でロロナしか買わないし

830怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/16(土) 23:31:29 ID:n5FwbI5Q
薄型の仕様が発表されてからでいいんじゃないか?w

ロロナがいまいちな出来という可能性もあるがw

831名無しさん:2009/05/16(土) 23:34:09 ID:SwOYz4KQ
>>826
もしかしたら20G60Gのように旧型の駆け込み需要が起こるかもしれないじゃないか(棒

832名無しさん:2009/05/16(土) 23:34:53 ID:B8y0m5kc
>>829
アガレZEROの箱○版が出るとしたら追加要素がDLCになっているかもしれないぞ(棒

833わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/16(土) 23:35:01 ID:oLC6SoEA
まぁ久しぶりにスロット打って買っちゃったから
こういうアレなお金はこういうことに使うが限ると思ってすぐ買っちゃったしなw
正直E3待ってても良かったがその場の勢いには勝てない

834名無しさん:2009/05/16(土) 23:35:28 ID:QdFhZVio
FF13体験版とわっち再生機80GB買った俺参上!

835名無しさん:2009/05/16(土) 23:35:56 ID:orBfDOkQ
>>830
しかしアレがPS3クオリティで良いなら
他サードが雪崩を打ってPS3に参入という可能性も

NGワード:IF

836名無しさん:2009/05/16(土) 23:37:42 ID:nTaR5bac
IFはあれで以外とマルチほとんどないんだぜ。
だからこそアガレが意外だったんだがw

837わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/16(土) 23:39:09 ID:oLC6SoEA
>>836
よっぽどパンツ規制に憤慨したんだろう(棒

838怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/16(土) 23:46:46 ID:n5FwbI5Q
>>836
アガレは1000−2000本がいつもの売上なIFの中では
ヒット作だからかもしれん

839わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/16(土) 23:50:15 ID:oLC6SoEA
PS2.5クオリティで良いからワイルドアームズ2ndのリメイクか6thをHurry!Hurry!Hurry!

>>838
そういえばPS3の飢餓感が最高潮だったなあの時期

840名無しさん:2009/05/16(土) 23:50:41 ID:nTaR5bac
>>838
一応メインのシリーズは万単位で売ってるんだけどな。

最近新作ねえけど…w

841しがない名無し:2009/05/16(土) 23:51:27 ID:F3/3SQPY
さて、今日は失礼するね
またね

842わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/16(土) 23:53:17 ID:oLC6SoEA
>>841
お疲れさまでしたー

843名無しさん:2009/05/16(土) 23:54:40 ID:SwOYz4KQ
>>841
乙ですー

844嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/16(土) 23:54:41 ID:8CHDbis.
>>841
乙ですー

845名無しさん:2009/05/16(土) 23:56:19 ID:B8y0m5kc
>>841
乙でしたー

846名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:09 ID:nTaR5bac
おやすみー。

大阪市内とか行く人は体調気をつけて夜更かしほうがいいんだろうなあ。
このスレ日本橋行く人とか結構居そうだしw

847名無しさん:2009/05/17(日) 00:40:09 ID:Vhb3wUPA
>>817
中級者向けってあたりに、海外で不調な理由と国内で比較的好調な理由が
見え隠れしますねー

848 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/17(日) 04:44:53 ID:kNOxOLns
ttp://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/index.html

むむむむ
予約特典のFノートが欲しい

849名無しさん:2009/05/17(日) 04:54:18 ID:qd36ZG4w
>>848
これ良いよなぁ…
けど全部買おうにも場所的にきつそうだw
ドラえもんとか一部だけ買おうかなぁ
あとTPぼんの完全版は是非出て欲しいところだ

850アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/17(日) 11:24:26 ID:d6blEBs.
ドラえもん2

>ロボットのガチャ子(小二 70年05月号)

なんてマイナーなものをwww

851名無しさん:2009/05/17(日) 12:12:06 ID:TAorUn9.
市販されてなかったり公開されてなかったりする漫画のネタまで載ってるのかなw

852名無しさん:2009/05/17(日) 13:52:02 ID:xrW2wZRo
現PS3と薄型PS3比較
http://i44.tinypic.com/3r4id.jpg

これ本物だとしても小さすぎやしないか?w
さすが世界のSONYだなぁ(棒

853名無しさん:2009/05/17(日) 14:06:09 ID:uq/EMN3s
>>852
一番奥と手前ってなんのPS3?なんかずいぶん大きさが違うけど

854名無しさん:2009/05/17(日) 14:10:12 ID:ErqfwxZA
>>852
詰め込む所が明らかに足りないと思う
でもこれ本当だったらすごいなぁ

855名無しさん:2009/05/17(日) 14:11:58 ID:/hACj/nc
>>852
Wiiより一回り大きいぐらいになるなんてさすがSCE(棒

これでPS2互換復活で値段据え置きだったら素直にすごいとは思うが……

856名無しさん:2009/05/17(日) 14:16:34 ID:YOTjGyGw
>>852
薄型の方なんか安っぽくない?

857名無しさん:2009/05/17(日) 14:18:20 ID:eOt8flj6
>>855
PS2互換復活!
※PS3の互換は有りません

だったら(ry

858名無しさん:2009/05/17(日) 14:19:54 ID:uq/EMN3s
あれ?これ二つしか写ってないのか
奥側の黒いのが全部現行PS3?
ちょっと小さすぎるでしょ、いくら何でも

859名無しさん:2009/05/17(日) 14:24:25 ID:YOTjGyGw
わかった新型PS2だ(棒
きっとブルーレイも見れるとか(棒

860名無しさん:2009/05/17(日) 14:26:14 ID:eOt8flj6
>>859
それなら買う(棒?

・・・つか
薄い方はHDD搭載してないのかな?

861名無しさん:2009/05/17(日) 14:27:36 ID:btfunezo
ゲームセンターの景品ですか。

862名無しさん:2009/05/17(日) 14:28:10 ID:3NkonqDk
ていうか、現行PS3ってここまで不恰好だっけ?

863名無しさん:2009/05/17(日) 14:28:38 ID:uq/EMN3s
よくみたらPS3じゃなくてP53とかかな

864名無しさん:2009/05/17(日) 14:45:43 ID:xrW2wZRo
>>862
普段見せない裏側だからね。
それにしても噂の薄型小さすぎる。
耐久性とか色々問題がありそうな気がする。
PS2のように余裕があっての薄型化じゃなくて
逆ざや解消のためのコストダウンと薄型化としか思えないから安い部品使ってそうだ。

865名無しさん:2009/05/17(日) 14:45:47 ID:btfunezo
ネタ画像として楽しめればいいかな
後ろの物体が何なのか数秒間判らなかったのは内緒です

866名無しさん:2009/05/17(日) 15:04:34 ID:7cPZaqhI
どうなのかな?

326 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 10:03:56 ID:hjyBLdA/0
http://i6.photobucket.com/albums/y247/Wollan/PS3_Slim_7.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2412/3531103077_f1260d70b1.jpg

http://www.vertigogaming.net/HUD/thinps3.jpg

大きさ比較はこれが一番正しそう

867名無しさん:2009/05/17(日) 15:06:43 ID:uq/EMN3s
>>866
ああ、最初に見た印象だと、これぐらいの大きさだったな
これならありそうな気がする

868名無しさん:2009/05/17(日) 15:10:11 ID:uq/EMN3s
ついでに、本スレでもいろいろ議論があったコストダウンについて調べてみた
http://blog.playstation-cs.jp/200802/article_8.html

>特に注目なのは、消費電力が90nmの初代PS3に搭載されたCellの半分以下/
>現行の65nm版と比べても38%減と、凄まじい低消費電力化された事。
>ただ、I/O部分が足を引っ張り、Cellのチップサイズ自体は90nm版と比べても
>半分ちょっとにしか縮小されていないので、チップ単体でのコストダウンはそれほどでもない模様。

>それでもまぁ、消費電力の減少が凄まじいので、「冷却関係」「電源周り」の2点だけでも、かなりのコストダウンが可能になりそうです。

結構省電力化に成功してたのね
薄くすることは出来そう

869名無しさん:2009/05/17(日) 15:46:14 ID:fcvdSJXM
ただしソースはソニー

870名無しさん:2009/05/17(日) 15:49:46 ID:I2f.qQ.c
>>866
単純に電源を外に出したように見えるのは気のせい?

871名無しさん:2009/05/17(日) 15:50:28 ID:uq/EMN3s
どっちにしても作った側からしか情報が出てこんからこの辺わかんないのよw
まあ、省電力に関しても、最近はグラボのほうが発熱がすごかったりするので
その辺わからないけどね

872名無しさん:2009/05/17(日) 16:10:32 ID:fcvdSJXM
全然関係ないけど
今日のWiiの間の料理番組は面白かった
普通に何かの番組のワンコーナーでありそうだった

873名無しさん:2009/05/17(日) 16:13:26 ID:eOt8flj6
>>872
提供が間に入らない分テンポが良いよね

つか普通のTV番組も提供挟まなければ(ry

874 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/17(日) 16:41:32 ID:kNOxOLns
>>852
>>866
SCEさんにとって
新型とは廉価版という解釈だそうですね

安かろう悪かろうで当たり前という

875名無しさん:2009/05/17(日) 16:47:03 ID:fcvdSJXM
…出てから楽しみですね…

876名無しさん:2009/05/17(日) 16:48:14 ID:jPiqijfQ
しかしまあ、SCEだけでなくサードまでが安くなれば
PS3は売れるなんて思っていたとは。

877名無しさん:2009/05/17(日) 16:48:53 ID:fcvdSJXM
そこまでして任天堂ハードで売りたくないのかなぁ

878名無しさん:2009/05/17(日) 16:49:06 ID:9CEg4uh2
>>875
問題でたら、またGKが火消しを始めるんだろうな〜。ってのは確信できる。

879 ◆pcuY5U2vMc:2009/05/17(日) 17:01:36 ID:kNOxOLns
今までのことを思うに
何も起こらないと考える方が難しいというのがなんとも




釘の錬金術師| λ≡   |メイドイン俺  |作業

880名無しさん:2009/05/17(日) 17:09:28 ID:xrW2wZRo
現行機は上位モデル、薄型は下位モデルって感じですね。

881名無しさん:2009/05/17(日) 17:12:37 ID:3NkonqDk
>>877
馴染みの無かったハードで急に動こうとしても
上手く行かないと考えてるんじゃね

882名無しさん:2009/05/17(日) 17:34:54 ID:uq/EMN3s
にょろーんの人の俺ゲーもやってみたい気がする

883名無しさん:2009/05/17(日) 17:42:50 ID:fcvdSJXM
確かにw

884名無しさん:2009/05/17(日) 18:44:39 ID:24nlF32Y
実は商業ベースのにょろーんの人の作品を既にやってたりして…。

885名無しさん:2009/05/17(日) 19:51:43 ID:RB672T6A
まあ、人間の縁なんて意外な所で繋がってるもんですよ、ええ。
それに気付いた時に、思いっきり頭を抱えたり……ありましたともさorz

886名無しさん:2009/05/17(日) 20:29:41 ID:xrW2wZRo
詳しく

887アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/17(日) 20:31:14 ID:d6blEBs.
kwsk

888名無しさん:2009/05/17(日) 20:42:59 ID:pSCPtf0c
で、新型PS3が出るとして
ロンチに何か目玉ソフトは出るのかな?

889名無しさん:2009/05/17(日) 20:44:47 ID:xrW2wZRo
リロンチ(笑)

890名無しさん:2009/05/17(日) 20:45:21 ID:3NkonqDk
>>888
FF13同梱版辺りじゃね

891名無しさん:2009/05/17(日) 20:46:08 ID:77ILM2HY
仮にFF13だとして
FF13体験版同梱版買った人をどうする気なんだろ・・・

892アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/17(日) 20:47:14 ID:d6blEBs.
その時売れりゃあいいんだよ!!

(棒

893名無しさん:2009/05/17(日) 20:47:26 ID:uq/EMN3s
>>891
在庫処分にご協力ありがとうございました・・・・

894カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/17(日) 21:22:02 ID:HlmNWbOE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  また…というかこれ以上借金するんですか…知りませんでした…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK027847820090512

895名無しさん:2009/05/17(日) 21:28:37 ID:fcvdSJXM
をいをい
やばいもん見つけてきたな

896名無しさん:2009/05/17(日) 21:29:19 ID:btfunezo
>>894
( ゚Д゚)・・・ポカーン

(゚Д゚)・・・ポカーン

897煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/17(日) 21:34:59 ID:IT9kuvO2
>>894
ハァ?w
自転車操業は構わんけど・・・。

先が暗雲だにゃぁ。

898名無しさん:2009/05/17(日) 22:02:00 ID:24nlF32Y
儲かる当てが無いのに融資してくださる方々はいらっしゃるのでしょうか?

899名無しさん:2009/05/17(日) 22:19:15 ID:24nlF32Y
…あれ?そういや前も社債に投資してくれる人が集まらなくてCP刷ったような…?

900名無しさん:2009/05/17(日) 23:00:08 ID:rTdj5s9E
普通社債だからCPとかに比べたらまだましと思わなくもないが自転車操業に近くね?

901キソユーヨ:2009/05/17(日) 23:50:37 ID:bEC9ImMU
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090517-495734.html

ついに結婚かぁ なんか別れそうな気がするけど

902カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/18(月) 00:00:37 ID:CZggsfUw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  誰か決算読める人ヘルプ
  iニ::゚д゚ :;:i 長期借入債務の返済をするために借金した結果短期借入金が増えたわけですね
         キャッシュが4000億ぐらい減ってますが、どこにいったんですかねよくわかりません

 2008年3月31日現在

 短期借入金 632億円
 長期借入債務 7290億円
 1年以内に返済期限の到来する長期借入債務 2918億円
 現金・預金および現金同等物 1兆864億円
 有価証券 4277億円

 2009年3月31日現在

 短期借入金 3036億円
 長期借入債務 6601億円
 1年以内に返済期限の到来する長期借入債務 1475億円
 現金・預金および現金同等物 6607億円
 有価証券 4669億円

 【短期借入金】
 企業・組織などが外部から調達した資金のうち、株式や社債の発行によらない、金融機関から 
 調達したもの又はある特定人から借りたもの等を貸借対照表上、借入金として表示する。 
 このうち、返済期日が貸借対照表日の翌日から起算して1年以内に到来するものが短期借入金に 
 該当し、流動負債として計上される。

903嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/18(月) 00:06:07 ID:fc7mHqz6
>>902
とりあえず
健全性が減ってます、おもくそ


さっさと返す必要がある借金増やして自由に使える金が減ってるよ……


つーかもうこれ、何か他にも地雷埋まってるような

904名無しさん:2009/05/18(月) 00:29:12 ID:AMQZWefE
ニュースとかで取り上げられる09年3月期最終損益赤字が1000億弱で、
他の電機各社に比べると小さいんだけど、
営業損益はあまりにひどいし、なんか数字のからくりがありそうね。

905名無しさん:2009/05/18(月) 00:30:41 ID:21ARYfDk
この期に及んで普通社債を買い取る会社まだいたのか・・・

906名無しさん:2009/05/18(月) 00:48:56 ID:YfX0Tdv6
「世界のソニーが潰れてもいいのか?」
「このままじゃ日本はダメになるぞ?」

こうですか、わかりません><

907名無しさん:2009/05/18(月) 01:53:29 ID:545QAFIw
>>902
一言で言ってしまえばヤバい
キャッシュが減ってるのは金融資産が目減りしたのか投資に回した分が回収されてないのかどっちかだと思う
まぁこれだけ見ても分からんね

908名無しさん:2009/05/18(月) 01:57:25 ID:545QAFIw
>>905-906
信用の下がった社債を買い取ってもらうためには
・利率を上げる
・期間を短くする
という手段がある

ヤバい会社には誰も長期の借金なんか貸したくない
短期借入金が異常に増えたのもそういうこと

909名無しさん:2009/05/18(月) 01:58:09 ID:OK1OLRvM
>>902
>長期借入債務の返済をするために借金した結果短期借入金が増えたわけですね
お前分かってて言ってるだろw

910名無しさん:2009/05/18(月) 02:00:43 ID:21ARYfDk
>>908
すると今回の社債は短期借入金に計上される訳か

911名無しさん:2009/05/18(月) 02:10:08 ID:545QAFIw
>>910
そこまでは分からんけど少なくとも銀行からの信用は落ちてるね
今はこんな経済情勢だし赤出した会社に長期で貸してくれるとこなんてそりゃ無いわな

912名無しさん:2009/05/18(月) 07:33:50 ID:M9bsNh0E
モープラ6月発売ktkr

913名無しさん:2009/05/18(月) 09:22:35 ID:VdrSo3ms
リゾートもその辺りか
しがないさんも6月末か7月って言ってたし

914名無しさん:2009/05/18(月) 09:37:02 ID:3q98bWwQ
モープラってなんかのプラモデルのことかと思ってた…

915名無しさん:2009/05/18(月) 10:04:34 ID:VdrSo3ms
http://wii.com/jp/articles/wii-motion-plus/
2009.05.18 『Wiiモーションプラス』公開
TVCMをはじめ、『Wiiモーションプラス』紹介映像や社長が訊くインタビューなどを公開しています。

916名無しさん:2009/05/18(月) 12:46:41 ID:VdrSo3ms
ついにドラクエウォーズ発表きたか
http://www.4gamer.net/games/091/G009157/20090518005/

917名無しさん:2009/05/18(月) 13:03:17 ID:21ARYfDk
それよりもモープラでDQS2をだな・・・

918名無しさん:2009/05/18(月) 13:09:20 ID:3q98bWwQ
DQウォーズは箱丸だとか言ってたボケはどいつだ

919名無しさん:2009/05/18(月) 13:10:31 ID:I8K0PMgk
>>916
インテリジェントシステムズか・・・結構よさげだな

920名無しさん:2009/05/18(月) 13:42:57 ID:is/yW2vg
>>918
戦士の仕込みに騙されちゃう男の人って…

921ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/05/18(月) 13:47:41 ID:iKA5hwaA
社長が訊くwiiモーションプラス読んできた。何かデリケートな機械なんだな。
コントローラーフェチとしては気になって仕方がない。


まっちゃん結婚おめ

922名無しさん:2009/05/18(月) 15:00:16 ID:4SSKuEAk
魔王さまWiiででるのか
ttp://gs.inside-games.jp/news/187/18785.html

923わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/18(月) 15:21:39 ID:QIsmPDO2
ピクミン3に対する挑戦ですか?w

924名無しさん:2009/05/18(月) 16:09:06 ID:2R2Hz0DY
魔王サマと聞いて勇なま思い出したのは俺だけじゃないはずw

925名無しさん:2009/05/18(月) 16:19:30 ID:cWQjQebU
>まおーさまー!
…!!

926名無しさん:2009/05/18(月) 16:27:19 ID:2KK3Oit6
>>925
ロリリィ乙
個人的には熟女リィが好みだ

927しがない名無し:2009/05/18(月) 19:06:28 ID:e/en6qfY
こんばんは
新型いろいろでいろいろ参ったね
おかげで珍しく早く帰れたけど

928ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/18(月) 19:07:03 ID:Jh5SzA2.
 n ̄n
o o )ク >>927
uv"ulア うちにあるマスクに「花粉症用」って書いてあって
  ヾノ  やべえマスクねえ状態の俺がこんばんは

929名無しさん:2009/05/18(月) 19:08:30 ID:fxm4UW0k
新型PS3のことですねわかります

930しがない名無し:2009/05/18(月) 19:09:28 ID:e/en6qfY
インフルエンザだけどね
もちろんw

931名無しさん:2009/05/18(月) 19:11:20 ID:3q98bWwQ
(。。)φ<関西方面か…

932キソユーヨ:2009/05/18(月) 19:11:34 ID:gusjcGiE
そういえばマスク持ってるけど付けてないや

こんばんは〜
Wiiの間はクッキングが個人的にオススメ

933キソユーヨ:2009/05/18(月) 19:13:11 ID:gusjcGiE
確認したら花粉症用だった…

934しがない名無し:2009/05/18(月) 19:13:18 ID:e/en6qfY
>>931
西にいけなくなったのはいろいろ都合が悪いからね。

935名無しさん:2009/05/18(月) 19:15:33 ID:2R2Hz0DY
昼間外食産業でしゃべってる高校生たくさん見たよw

でも、恐らくはもう日本中に患者いると見るべきだろうな。

936しがない名無し:2009/05/18(月) 19:18:58 ID:e/en6qfY
>>935
大変なことになっちゃったねえ。
どうなることやら

937名無しさん:2009/05/18(月) 19:20:52 ID:k/9R68BM
これは、外に出なくても買うことができるダウンロードタイトル大勝利の予兆(棒
マスクをつけろと言われても、売り切れているんですが…

938名無しさん:2009/05/18(月) 19:22:17 ID:YfH7k9fY
>>930
PCのほうのウイルスもあれだよなーw

939名無しさん:2009/05/18(月) 19:23:47 ID:2R2Hz0DY
大変だねえ。
今死者が出ないからって気が緩むのが怖いよ。
比較的マシなこの時期でこの被害なのに。

940名無しさん:2009/05/18(月) 19:24:34 ID:iHAx3lqg
>>935
離島じゃないかぎり大抵のところは
日本全国24時間もあればどこだっていけるからなぁ・・・

941名無しさん:2009/05/18(月) 19:27:07 ID:21ARYfDk
GWからこっち日本中のあちこちに出張してた俺は半分以上あきらめて
今は精を付けるよう努力してるよ
体力で押し勝つ・・・・つもり

942名無しさん:2009/05/18(月) 19:30:04 ID:3q98bWwQ
そういや今日の任天堂の話見るに
モーションプラスとWiiリゾはやっぱ6月っぽくないですか?

943しがない名無し:2009/05/18(月) 19:32:35 ID:e/en6qfY
>>942
この間少し訂正したけど、少し遅れるということなので
てっきり7月だと思ってしまったんだ。
もしかすると6月末かもしれないね

944名無しさん:2009/05/18(月) 19:36:11 ID:M9bsNh0E
というか、CMだと6月にM+とリゾート発売と言ってるな

945名無しさん:2009/05/18(月) 19:37:19 ID:I8K0PMgk
>>937
マッソー大勝利ですね分かります

946しがない名無し:2009/05/18(月) 19:38:31 ID:e/en6qfY
>>944
なら少なくとも後半だろうね。

947カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/18(月) 19:39:13 ID:CZggsfUw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  東京もマスク売れ切れてるんですけど… 
  iニ::゚д゚ :;:i

948名無しさん:2009/05/18(月) 19:40:23 ID:3q98bWwQ
まぁ今日(18日)情報アップだから
一ヶ月後の18日(木)が鉄板でしょうねw

949しがない名無し:2009/05/18(月) 19:41:31 ID:e/en6qfY
>>948
まあなんともねw

950名無しさん:2009/05/18(月) 19:57:16 ID:DnpkHfEQ
M+の情報が来たのかっ!
楽しみですのぉ

1TBのHDD買ってフォーマットしてるのだがいつ終わるんだコレ…
160GBが最大使用容量だったから苛々してくるわw

951キソユーヨ:2009/05/18(月) 20:03:02 ID:gusjcGiE
ワクチンがまだないのも問題だが、
タミフルやリネンザも不足しているんだっけ?

東京でも売り切れてるのか>マスク

952名無しさん:2009/05/18(月) 20:06:19 ID:YfH7k9fY
タミフルなら3000万人分だかあるってはなしだな

953しがない名無し:2009/05/18(月) 20:09:07 ID:e/en6qfY
>>950
リモコンの欠点を改善するようになってるからまったく違う感覚で
遊ぶことが出来るはずだよ

954名無しさん:2009/05/18(月) 20:15:16 ID:iHAx3lqg
M+、精密すぎて狂いそうな気が
耐用年数とかちょっと不安
社長が訊くを見た感じだけど

ちゃんとしてるとは思うんだけどね

955しがない名無し:2009/05/18(月) 20:17:58 ID:e/en6qfY
>>954
そのあたりはなんともね

では離席します〜

956名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:57 ID:iHAx3lqg
>>955
どうもですノシ

957名無しさん:2009/05/18(月) 20:20:00 ID:wU9Ohb3M
出張から北区産業

958キソユーヨ:2009/05/18(月) 20:30:20 ID:gusjcGiE
3000万人分か。
十分とはいえないね。

959名無しさん:2009/05/18(月) 21:52:40 ID:r.wJTQxA
さて、国内サードからモープラ対応のソフトが出るかねぇ・・・
出てもWiiWareくらいじゃないかと予想

960名無しさん:2009/05/18(月) 21:58:22 ID:M9bsNh0E
>>959
海外からは割と情報出てるのに国内からは音沙汰が無い時点で
察せとしか
まあ、一応セガのバーチャルテニスはM+対応だが
あれはどちらかというと海外セガの働きな感じだしなあ

961名無しさん:2009/05/18(月) 22:00:38 ID:3q98bWwQ
それはWiifitの際の動きをみれば大体見当つくな

962怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/18(月) 22:40:25 ID:gHgbCSEo
販売店としては
Wiiスポみたいなデカイソフトは早く発売日決まらないとやきもきするのですがw

963アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/18(月) 22:45:57 ID:MWHxdYEw
>>962
そういやFF13体験版はどうなったかい?

964名無しさん:2009/05/18(月) 23:20:17 ID:ggogsp42
個人的にはM+対応、DQS2をね
あれは、もっと調節すれば化ける

965名無しさん:2009/05/18(月) 23:22:16 ID:F6oFZ5AI
WiiウェアでM+対応ダンマス出ないかなー
M+じゃなくてもいいけど・・・

966名無しさん:2009/05/18(月) 23:25:03 ID:21ARYfDk
M+ダンスゲームは誰がどのクラスで出すかのチキンレースだな
ナムココナミは是が非でも勝ちたいだろうが

967名無しさん:2009/05/18(月) 23:28:26 ID:2R2Hz0DY
売れてないものに2をつけても売れんよw

良作であったとしても。

968名無しさん:2009/05/18(月) 23:29:53 ID:2R2Hz0DY
ダンマスと言われて別のもの想像したのは俺だけでいい…

トロルのにぐー

969名無しさん:2009/05/18(月) 23:31:17 ID:545QAFIw
まぁ周辺機器使えって言われても難しいよな
板も結局はfitに最適化されてるわけで他に生かすとなるとね
M+は板よりは使いやすいだろうけど、精度の向上ってのがどの程度影響するかによるしね

970名無しさん:2009/05/18(月) 23:33:04 ID:fxm4UW0k
スクリーマー養殖と聞いて飛んできました

971名無しさん:2009/05/18(月) 23:33:37 ID:21ARYfDk
>>964
是非欲しいねえ。DQ10作ってるのがネックかなあ
並行作業はさすがに無理っぽいし・・・

972名無しさん:2009/05/18(月) 23:35:57 ID:D96pkdMA
それでもジニアスなら…ジニアスならやってくれる…!

いろんな意味で

973アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/18(月) 23:52:20 ID:MWHxdYEw
>>971
開発してるところが違うなら大丈夫じゃない?
DQSはレベルファイブとかアルテピアッツァとかでないし。
まあ問題はすぎやん達だろうけど

974名無しさん:2009/05/18(月) 23:53:47 ID:21ARYfDk
>>973
すぎやんはDQS参加してないから良いが、問題はゆうてい御大だな
DQ9もかなりのえらいことになってるみたいだし、この人最後までバランスいじるみたいだし

975名無しさん:2009/05/18(月) 23:59:58 ID:duk6kcck
別に2とかでなくてもそのままM+対応版として調整したものを出してくれてもいいと思ってたり

976名無しさん:2009/05/19(火) 00:01:35 ID:SffuYS3U
個人的にはボス戦はもう少しバリエーションが欲しいかなあ
あと、探索要素とか

977名無しさん:2009/05/19(火) 00:23:25 ID:TsiOhDGc
フィールド・ダンジョン・街は8みたいな感じで敵に触れると戦闘に
戦闘は、DQSの時と同様に次々と敵が現れる感じで・・・どうだろう?

978アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 00:26:23 ID:g7iPeZUM
それいいかもなあ。
戦闘だけアクション、他RPGにすればまっすぐのみの移動ってのはなくなるだろうし

979名無しさん:2009/05/19(火) 00:58:12 ID:zP6H.eGE
そういうタイプのゲームは戦闘がダルくなる予感がヒシヒシと・・・

980アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 01:05:21 ID:g7iPeZUM
エンカウント方式の欠点だね

981名無しさん:2009/05/19(火) 02:39:41 ID:bjlJcovo
百合といえば、緑の人はずっと規制中なのか

982名無しさん:2009/05/19(火) 07:56:44 ID:4XP62xNw
次はまだいいの?

983名無しさん:2009/05/19(火) 11:08:18 ID:QD9rfJ/.
DQSは街の移動を何とかしてほすぃ
あと、敵の出現パターンをランダムにしてくれればなおよし

984名無しさん:2009/05/19(火) 12:02:53 ID:PUcjxhkQ
どちらかというとどんな格好しているのか確認するだけだな
具体的には女キャラステルススーツの尻

規制だったorz

985名無しさん:2009/05/19(火) 13:23:57 ID:JdkG2FKA
ミストウォーカーの開発現場の写真からWiiの開発機が消された(Wiiの横にある緑の奴)
ビフォー http://www.mistwalkercorp.com/jp/_src/sc756/fujisaka.jpg
アフター http://www.mistwalkercorp.com/jp/_src/sc760/fujisakaa.jpg

わかりにくいがどういう意図だろ?
たまたま写ってたってだけでいいのに

986名無しさん:2009/05/19(火) 13:59:06 ID:4XP62xNw
緑だけに存在が消されたんでさぁ
ゲハゲハゲハ

987ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/05/19(火) 14:37:07 ID:Yai0uzi2
携帯の新機種はピンと来ねえな
まあここ何年もそうだけど

988怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/19(火) 16:44:14 ID:zOa/1X4.
わんこが既にフラゲしてたけど一応キタ――(゚∀゚)――!!

http://koke.from.tv/up/src/koke9378.jpg

989怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/19(火) 17:12:48 ID:zOa/1X4.
マスエフェクトこのSF感がたまらん・・・
なんか音楽がメトプラっぽい

990アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 19:13:11 ID:g7iPeZUM
次スレたててくる

991アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 19:16:55 ID:g7iPeZUM
立った
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1242728165/

992名無しさん:2009/05/19(火) 19:19:36 ID:cqu5iamM
>>991


993名無しさん:2009/05/19(火) 19:21:22 ID:CBCpe.M6
>>991
オツダー

994名無しさん:2009/05/19(火) 19:24:26 ID:RRyubYT6
おちゅ

995アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 19:24:58 ID:g7iPeZUM
>>991


996名無しさん:2009/05/19(火) 19:27:03 ID:4XP62xNw
アイス氏が鯖助並みの自演を…

997わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 19:31:21 ID:DIGqIrsY
>>988
タクマジの対戦しようぜ埋め

998しがない名無し:2009/05/19(火) 20:07:32 ID:WscE2aKw
こんばんは
ドラクエ9がマスターアップしたらしいねえ。
よかったよかった

999アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/19(火) 20:08:25 ID:g7iPeZUM
>>998
おお!マジですか!
まさか今度は延期はないだろうなあw

1000なら360を買える

1000わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/19(火) 20:09:36 ID:DIGqIrsY
>>998
なんという大ネタ持ち込むんですかw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■