■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ42- 1 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:59:01 ID:kOna8iGw
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
たまには思い出そうPS3
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ41
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1239707044/
まとめ、AA、お約束事等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:00:09 ID:DmVU3dm6
- あらあら ..lヽ みょん ||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ .....|| ○新スレは適当なのを踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、..|| ○スレタイを変えたがっている必死な人が居ますがスルーしてください
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 .|| ○お客様はまともな方以外スルーしてください
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 || ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○ただし、ソースはソニー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○17歳と○○○ヶ月の溜まり場です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 3 :名無しさん:2009/04/25(土) 02:44:05 ID:NFDTIcDw
- >>1
乙
酷い1000だったなw
- 4 :名無しさん:2009/04/25(土) 04:11:51 ID:1VmEVsPc
- れんくちゃんあいしてる
- 5 :しがない名無し:2009/04/25(土) 06:08:52 ID:sBMGYues
- おはよう。
今日は出張だったので寝てしまった。
>>995
業界は恐ろしいほど保守的になってるのからね。
ゲームするひとは驚きというか新鮮なもの求めてるのに
開発費が掛かりすぎて続編ばかりになってしまっている。
任天堂さんはその負のスパイラルがよく分かってるから
なんとかしようとしてるんだけど、SCEさんはねえ。
- 6 :名無しさん:2009/04/25(土) 06:22:27 ID:iDpy6lEE
- >>5
おはです。出張乙です。
強権持ったTOPが改革意識持たないと難しそうですね。
新鮮な驚きって安定した利益が無いから、作る方も生活を考えたら安定して売れる続編作るしかないし、
売れなくても斬新な物作れば評価される会社のシステム欲しいですね。
- 7 :名無しさん:2009/04/25(土) 06:32:52 ID:Vxd0RV/6
- スクエニ「メジャマジマーチ・・・。もうFFの続編、スピンオフものを連発するお。
- 8 :しがない名無し:2009/04/25(土) 06:41:47 ID:sBMGYues
- >>6
結局、開発費抑えるしかないんだよね。DSの性能向上や容量拡大に消極的
なのも、Wiiの性能をあげずにリコモンアプローチとったのも、新しいこと
するのに性能上げなくてもできるようにするためだったんだろうな。
本当によく考えてあると感心する。今の状況を完全に見越してたってことだからね。
>>7
この間の説明会で和田さんがナンバリングタイトルの続編も出せるって言った
そうだね。確かに商売のためには手っ取りばやいんだろうけどね。
- 9 :名無しさん:2009/04/25(土) 08:01:34 ID:AJ0zeAyw
- 新しい事やるのは歓迎
だが、やるならやるでキチンと作り込む(内容面で
新しい事に拘りすぎて見た目が奇抜なだけになって
ただのネタゲーで終わるゲームが多い事多い事
- 10 :名無しさん:2009/04/25(土) 08:19:06 ID:yUA891MM
- 現時点で硬直してるから
何をやってもいい方向には動かないんだろうね
- 11 :名無しさん:2009/04/25(土) 08:50:32 ID:1VmEVsPc
- 昨日某STGの動画を見てて思ったんだけど、今一番求められてるのは
比較的小規模少人数で作った、愛や魂の溢れる作品なのかなあと
初週5万〜10万レベルの、そういった良作が沢山出る・出せる環境
価値観のばらばらなお客さんに、適切なリコメンドをしてソフトへのパスを作り
発売から時間が経っても埋もれさせない仕組み
そういったものがあれば…
- 12 :名無しさん:2009/04/25(土) 09:49:17 ID:1VmEVsPc
- 本スレ>>842
150円以下が100円になるので、出来るだけ150円に近い奴を買うんだ!
- 13 :名無しさん:2009/04/25(土) 09:51:24 ID:rws3EBgM
- 久々に書き込もうとしたら規制とか
- 14 :名無しさん:2009/04/25(土) 10:16:10 ID:1VmEVsPc
- 俺が、俺達がブレーキだ
- 15 :名無しさん:2009/04/25(土) 10:28:47 ID:4dNECmRo
- なんか2chのノリでスレ立ててるアホがおるね
- 16 :名無しさん:2009/04/25(土) 10:35:10 ID:yUA891MM
- >>15
あのスレ削除できないのかな
- 17 :名無しさん:2009/04/25(土) 10:35:57 ID:1VmEVsPc
- 管理人なら出来るはずだけど
忙しいぽいからなあ
- 18 :名無しさん:2009/04/25(土) 10:49:21 ID:1VmEVsPc
- 本スレ>>892
どこのネトゲでも、他人と組むときはそんなもんですよ
- 19 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/25(土) 17:42:57 ID:mYVDwJMM
- >>4
よかったにゃ。
ヒャヒャヒャ・・・酔うと眠いw
- 20 : ◆.so.iik6cA:2009/04/25(土) 17:50:09 ID:pxty1sD6
- >>15,16
まあ、あのくらい別にいいじゃない。
しかししたらばの管理画面は使いにくいな。
>>前937
あれは実は昔からやってる検閲の延長なのだよ。
毎回検閲するのが面倒になったからネット丸ごと排除しようという逆転の発想。
という妄想
- 21 :名無しさん:2009/04/25(土) 18:25:48 ID:NFDTIcDw
- ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_88.png
すりーさんはかわいらしいなぁw
あとけけハウスのクラブバージョンが良かったです
- 22 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/25(土) 19:10:02 ID:JE97WCCs
- >>21
ikaさんがなんかとんでもないDSiを当ててる件
ツキすぎだろこの人…
- 23 :名無しさん:2009/04/25(土) 20:30:07 ID:GFsHhyrc
- ikaさんはもはや交通事故に気をつけたほうがいいレベル
- 24 :名無しさん:2009/04/25(土) 20:35:16 ID:4dNECmRo
- ツケは税金となって帰ってくると思うの(棒
- 25 :名無しさん:2009/04/25(土) 20:43:26 ID:kcJzV5Mk
- >>23
生きる為の運をここ数ヶ月で大量消費し過ぎな感じがするねw
・おさわり探偵サイン
・ぱにぽにDVD-BOX出演
・ひだまりイラストDSi
・・・うん、命が危険だ・・・
- 26 :名無しさん:2009/04/25(土) 20:51:49 ID:DmVU3dm6
- 偉人一人消費で黄金期と考えれば!
- 27 :名無しさん:2009/04/25(土) 20:52:30 ID:JfYffBgI
- 逆に考えればいいのさ。
そう、「これまでの苦労が報われているのだ」とね。
欲しいと願うファンのところに届いたんだ。
いいことじゃないか。
それが「いいこと」と思ってしまう世相は問題だが。
- 28 :名無しさん:2009/04/25(土) 22:51:11 ID:9Pu.ke72
- >>25
だが、ちょっと待って欲しい。
他人の運を吸い取っているとも考えられないだろうか。
……不自由の旦那?
- 29 :名無しさん:2009/04/25(土) 22:53:48 ID:QplupFFc
- >>28
ナゾ解明・・・!
- 30 :名無しさん:2009/04/25(土) 22:54:28 ID:kcJzV5Mk
- >>28
不自由の旦那はTE買えたから不幸って訳でも無い
ゲームが出来る事が幸せらしいし・・・
- 31 :名無しさん:2009/04/25(土) 23:01:12 ID:3a/DrlGg
- 録画したエリン見るぞーってテレビつけたら
エリンやっててびっくりしたw
- 32 :名無しさん:2009/04/25(土) 23:19:27 ID:zf4oMs46
- 再放送ですな
蘭の再放送は・・・
- 33 :名無しさん:2009/04/25(土) 23:21:33 ID:1VmEVsPc
- 本スレへ
実写といえばテニヌ!!あれは一度みておくべき
- 34 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/25(土) 23:22:53 ID:d/K75TF2
- テニミュか
- 35 :名無しさん:2009/04/25(土) 23:25:37 ID:kcJzV5Mk
- テニヌはカラオケのページ数が異常で噴いた
- 36 :名無しさん:2009/04/25(土) 23:49:32 ID:zf4oMs46
- テニミュと聞いてチチモゲを思(ry
- 37 :名無しさん:2009/04/25(土) 23:51:22 ID:KQynHj1s
- >>33
テニミュはエンターテインメントとしてのクオリティが結構高いw
- 38 :名無しさん:2009/04/26(日) 00:30:37 ID:HL9YBro6
- 規制で死にそうだから●買おうと思ったら
Invalid E-Mail Address.
You can't use "yahoo.co.jp"
You can't use "gmail.com"
もう一個のアドレスは理由すら出ずに蹴られた。
どうしろと?
- 39 :名無しさん:2009/04/26(日) 00:40:11 ID:A9VEtlu6
- >>38
携帯電話のアドレスで買う、とか
- 40 :名無しさん:2009/04/26(日) 00:44:37 ID:0RpUMcqo
- >>39
俺はそうしたな
他のアドレスはほとんどだめだった
- 41 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/26(日) 00:48:22 ID:dMcosoMU
- hotmailもダメカナ?
- 42 :名無しさん:2009/04/26(日) 00:58:22 ID:ZxOWOTBc
- 半年前のカルピスも結構飲めるもんだなぁ
フタあけたからには2〜3日で全部使わないと危なそうだがw
- 43 :名無しさん:2009/04/26(日) 01:00:33 ID:HL9YBro6
- hotmailは使用不可って書いてある。
SB携帯アドレスで行けました。ありがとう。
ただ、なんか知らんが一日20通くらい英語のゴミメールが来るんで
今後メールが来たときにうっかり捨ててしまいそうな悪寒。
- 44 :名無しさん:2009/04/26(日) 01:52:42 ID:ryVR.qfM
- 本スレ>>430
点数が高い=うまい
とは限らないぜ!
- 45 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/26(日) 02:32:15 ID:GS9P3cyI
- >>43
あれだ、配信メールは同じ鯖からだろうから
それを登録するか覚えているのがいいだろうな。
- 46 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/26(日) 06:03:14 ID:hIlUmE5M
- 北海道雪降ってますなんてこったい
そう言えばサンレッド二期決定だってね
- 47 : ◆XcB18Bks.Y:2009/04/26(日) 06:26:59 ID:h28A7jcQ
- 旭川とかそのあたりだけかと思ったら
札幌市内も今夜から雪になるみたいですね。
もうすぐ5月だというのに…
- 48 :名無しさん:2009/04/26(日) 06:41:53 ID:62Tyz3yY
- 北海道、はんぱねえなw
- 49 :名無しさん:2009/04/26(日) 13:17:21 ID:gONc2Wpk
- >>46
春を奪い返しに行くんだ(棒)
メンバーそのままなのかな>サンレッド2期
- 50 :名無しさん:2009/04/26(日) 13:39:10 ID:ryVR.qfM
- 2期はうれしいけど是非ともあの感じのままでやってほしいなぁ
あの作品は金掛かってない方が良いw
- 51 :名無しさん:2009/04/26(日) 17:29:03 ID:MBS.2QM6
- 起きたらちょうどハガレン終わってたぜHAHAHAHA
- 52 :名無しさん:2009/04/26(日) 17:32:13 ID:belFLwPQ
- MGS4の動画見てたんだけど、MGSのサイコマンティスがまたコントローラー振動ネタ使っててわろた
その時に振動無のSIXAXISじゃなくて、振動付のDS3を使ってたら「考えない直してくれたー!」だってw
そのあとなぜか「クタラギサーン!!!」と叫び爆発
ああ、SCE寄りだなぁ・・・と
- 53 :名無しさん:2009/04/26(日) 18:03:08 ID:z6nhY8lA
- MGSは初代しかやった事が無いが、
割と基本的には真面目な世界観のゲームなのに
・サイコ・マンティスの「コントローラを床に置け」
・周波数の記された「パッケージの裏」
みたいなネタがあるのが好きだったw
- 54 :名無しさん:2009/04/26(日) 19:30:12 ID:gONc2Wpk
- >>53
ちなみにメモリーカードにときメモのデータがあると
「ほう…貴様ときメモをやっているな」
とか言うらしいw
- 55 :名無しさん:2009/04/26(日) 19:40:27 ID:5QfKTYaI
- >>53
モノラルのテレビでいじめられた思い出がよみがえるよヽ(`Д´)ノウワアアアン!!
- 56 :名無しさん:2009/04/26(日) 19:41:19 ID:DEIPq9dU
- MGSは初代だけでいいや・・・
- 57 :名無しさん:2009/04/26(日) 19:49:01 ID:fgzJWiJE
- >>54
セガサターン版のポリスノーツから同じ事やってるのなw
- 58 :名無しさん:2009/04/26(日) 19:52:30 ID:6nXtGPTQ
- それはサービスのつもり…なのかなぁ
- 59 :名無しさん:2009/04/26(日) 19:54:17 ID:1Ab9xSRk
- ちょっとした茶目っ気で嫌いではないが
ネタによってはちょっと寒(ry
- 60 :名無しさん:2009/04/26(日) 20:05:42 ID:tmSrxdKk
- ttp://www.inside-games.jp/news/349/34969.html
「the Best」に『METAL GEAR SOLID 4』がラインナップ
速いな・・・
やっぱり採算取れてないってことなんだろうか?
- 61 :名無しさん:2009/04/26(日) 20:08:53 ID:O.d.kbhM
- それより完全版はいつになるのかな? >MGS
いつもなら大体一年後くらいに出ていたようだが
- 62 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/26(日) 20:10:23 ID:hIlUmE5M
- どう考えても在庫処分だな
- 63 :名無しさん:2009/04/26(日) 20:12:05 ID:gONc2Wpk
- >>61
先にipod touch版で出したのでありません(棒)
- 64 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/26(日) 20:30:37 ID:WkKuW0Iw
- サンレッドは23話くらいから見始めてもちっと早く見とけばよかったと思いました
二期やるのかー
- 65 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/26(日) 20:34:08 ID:hIlUmE5M
- >>64
つい最近全話生放送やってたのに
- 66 :名無しさん:2009/04/26(日) 20:50:41 ID:aSzs1wTQ
- >>65
NHKニュースで見たけど、雪が大変見たいね。
今度は、わんこ生き埋めにしないように。
- 67 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/26(日) 20:57:08 ID:WkKuW0Iw
- >>65
見ようと思ったけど定員オーバーだかで入れなかっただぜ
- 68 :名無しさん:2009/04/26(日) 21:23:04 ID:5QfKTYaI
- アニメの生放送ってリアルタイムで動画作成するのか(棒
- 69 :名無しさん:2009/04/26(日) 22:21:18 ID:ei4SphSE
- また規制かー!
A列車ぽちったIYH
- 70 :名無しさん:2009/04/26(日) 22:28:26 ID:XYRc5t0E
- >>69
どこに舟幽霊が潜んでいるのか分かったもんじゃないよね(棒
- 71 :名無しさん:2009/04/26(日) 22:43:13 ID:aSzs1wTQ
- 舟幽霊は舟幽霊になる
- 72 :名無しさん:2009/04/26(日) 22:44:56 ID:aSzs1wTQ
- あ、何言ってんだw
舟幽霊に取り憑かれると舟幽霊になる、ってことです。
- 73 :名無しさん:2009/04/26(日) 22:55:24 ID:ZQrtIPYk
- 矢口が味見したせいか、珍ポが凄い事に。
2009/04/26 人気ソフトランキング 22:30 現在
01 --- 珍道中!!ポールの大冒険
02 --- 人生ゲーム
03 △3 グーの惑星
04 ▼1 みんなのポケモン牧場
05 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
06 △1 つっぱり大相撲Wii部屋
07 ▼3 高橋名人の冒険島Wii
08 --- あつい12ゲーム フリフリパーティー!
09 --- ロックマン9 野望の復活!!
10 --- みんなで対戦パズル 上海Wii
- 74 :名無しさん:2009/04/26(日) 22:57:10 ID:.ER2tjoM
- 珍ポ超GJ
- 75 :IKa:2009/04/26(日) 22:59:18 ID:6O400f7o
- ラわーん、また規制されてるよー。
どなたか…これをすりーさんスレにお願いします…
------------------------------------------
>>525
たぶんこんな感じ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke9193.png
- 76 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:00:18 ID:MBS.2QM6
- >>75
何やってんすかwww
- 77 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:01:19 ID:PHek.tCI
- >>75
名前www
- 78 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/26(日) 23:01:29 ID:hIlUmE5M
- >>75
ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
- 79 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/26(日) 23:02:11 ID:FrBT/y5Y
- >>75
あんた何やってんだよ、もうwwwwww
- 80 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:03:12 ID:Xn1TP6mU
- コケスレ避難所かと思ったらすりーさん避難所だった
何を言ってるかわから(ry
- 81 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:04:31 ID:z0j3EMq.
- 匿名じゃない人がいると聞いて
- 82 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:07:06 ID:.ER2tjoM
- 匿名希望さんの偽者がいる(棒
- 83 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:13:14 ID:6O400f7o
- ああー代理書き込みありがとうございます。
あまりお世話になるのもイカンので●購入も検討します。
珍ポは面白かったので、
この手のコンセプトのゲームをもっともっと作って欲しいな。
- 84 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:13:19 ID:DEIPq9dU
- >>75
ちょw
絶好調のツケが回ってきてるw
- 85 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/26(日) 23:16:52 ID:htGl6cac
- 珍ポGJ
人生ゲーム堕ちろ!
- 86 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:24:03 ID:62Tyz3yY
- ただいま。
今日の季節何なんw
- 87 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/26(日) 23:28:00 ID:FrBT/y5Y
- >>83
今名無しになってもなぁw
珍ポは矢口が味見した効果かな。あの映像は本当に面白かったからな。
もうちょっと売れてもいい。見吉ちょっとぐらい頑張ってくれ。PSUボロボロなの何とかしろ。
- 88 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:28:54 ID:O.d.kbhM
- >>75
なにやってるんですかwwww
- 89 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:29:59 ID:ZxOWOTBc
- >>83
Ikaさんお疲れ様ですw
にしても、青森でも積雪か…
- 90 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/26(日) 23:31:40 ID:FrBT/y5Y
- そーいやアイスが雪とかなんとか書き込んでたな
マジだったんかい…そーいやちょっと寒いね
- 91 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/26(日) 23:33:21 ID:WkKuW0Iw
- もう5月になるってのに未だに寒くなったり暑くなったりで服の調節が面倒だぜ
いい加減どっちかに・・・というか暖かいほうで安定して欲しいもんです
- 92 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:33:31 ID:0RpUMcqo
- 最近はこういうのを仕込むのがはやりなのか
http://koke.from.tv/up/src/koke9194.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke9195.jpg
グーネタバレ注意
- 93 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:33:43 ID:DEIPq9dU
- 九州でも結構冷えました。
またストーブ引っぱり出してきましたよ。
お陰でヌコ誘致できました
- 94 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:36:23 ID:et5r7YpU
- >>92
ちょwwww
- 95 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:39:33 ID:ZxOWOTBc
- >>93
さぁ早くうpするんだ(棒
そういえばやっと朧のリピートが出たみたいだね
早く注文したのが入ってくればいいなぁ…
まぁWiiがまだ無いんだけどw
- 96 :名無しさん:2009/04/26(日) 23:50:51 ID:0RpUMcqo
- >>73
グーがんばれ、おもしろさじゃその中で一番だ!
- 97 :名無しさん:2009/04/27(月) 00:05:23 ID:nM8DSzWQ
- >>90
日本海側大荒れだお
ひさびさに暖房つけた
- 98 :名無しさん:2009/04/27(月) 00:12:33 ID:x44xZfKc
- >>94
ちょwwをまwwww
- 99 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/27(月) 00:44:52 ID:OWWCWfnU
- 暫く前に買ったバンブラDXでWiFiダウンロードを始めてやってみたが
曲のラインナップが凄いなぁコレ・・・
- 100 :名無しさん:2009/04/27(月) 00:52:59 ID:vLRsmCpo
- >>99
100曲しかDL出来ない上消せないから選択は慎重にならざるを得ない・・・
- 101 :名無しさん:2009/04/27(月) 00:58:48 ID:fHfwh6lU
- >>100
2本目のカートリッジが君を待っている(棒
- 102 :名無しさん:2009/04/27(月) 01:01:16 ID:aigMtPBQ
- 金で解決できる問題なら、
金で解決してしまえばいいわけで
たいした問題ではないな!
- 103 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/27(月) 01:28:39 ID:wM/stnN2
- 規制でTX実況すらできねぇぜ…ハハハ
- 104 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/27(月) 01:30:26 ID:.KEfc4yI
- >>63
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
touchはやらせてもらったけどガンシューになっててすごかった!
- 105 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/27(月) 01:38:25 ID:GtdH.0N2
- >>104
完全に開き直ってる分MGS4よりゲームらしかったりするんですか?
- 106 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/27(月) 01:55:51 ID:wM/stnN2
- DDRSはいい感じだったと思うよ、操作以外!
MGSは落としてないよ!
夏のあらしは良い空気アニメになってて善き哉。
- 107 :名無しさん:2009/04/27(月) 01:58:47 ID:w8ErC4rQ
- ああ、懐かしいな。DDWSはいいシステムだったね
- 108 :名無しさん:2009/04/27(月) 02:15:53 ID:srBjqa8c
- カプのD&D復活しねえかなあ
無理だろうなあw
- 109 :名無しさん:2009/04/27(月) 02:17:54 ID:mlrKC9MU
- サイバーボッツも是非!
ブロディアはたまに出てくるけど、他のはさっぱりだなw
タランテラとか好きなのに…
- 110 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/27(月) 02:20:11 ID:wM/stnN2
- お、フジでGCCXバージョンのバーチャルコンソールCMが
- 111 :名無しさん:2009/04/27(月) 07:20:03 ID:CF07IgA2
- >>95
布団の中で丸くなってたぜー
んで朝アゴを甘咬みされたので目が覚めました
寝返りうてず体が痛いにょろ
- 112 :名無しさん:2009/04/27(月) 07:50:16 ID:xGfCmVHk
- この時期は何をしようが眠いもんは眠い。
- 113 :名無しさん:2009/04/27(月) 08:26:13 ID:e/MDtlAs
- n ̄n
o o )ク >>107
uv"ulア 凛にしては……いやなんでもない
ヾノ
- 114 :名無しさん:2009/04/27(月) 08:30:06 ID:TpfmkDR6
- あの人が降臨したのか
あいかわらず神出鬼没だw
- 115 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/27(月) 08:42:21 ID:e/MDtlAs
- n ̄n
o o )ク 朝起きたら規制だったよ
uv"ulア
ヾノ
- 116 :名無しさん:2009/04/27(月) 09:02:58 ID:XQDPUlTc
- コテの人は、いつも同じ人が規制・解除を繰り返してるイメージだ
規制されてない人は●持ちなだけかな。
- 117 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/27(月) 09:47:15 ID:Etqy2Gbo
- ははっ、PCが規制されたぜえ
- 118 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/27(月) 11:22:09 ID:e/MDtlAs
- n ̄n
o o )ク 修羅……もうゴールしてもいいよね……
uv"ulア
ヾノ
- 119 :名無しさん:2009/04/27(月) 11:27:21 ID:lSfRhDVo
- 大して面白い事言わないわ
ゲームの話も大してしないわ
不愉快な糞コテは永遠に規制されてればいいよ
- 120 :名無しさん:2009/04/27(月) 11:34:10 ID:kTvxcLhk
- 俺のことか
- 121 :名無しさん:2009/04/27(月) 11:39:31 ID:.B1RlFc.
- いやいや、俺のことだ
- 122 :名無しさん:2009/04/27(月) 11:51:28 ID:CF07IgA2
- キタキタw
- 123 :名無しさん:2009/04/27(月) 11:59:03 ID:TpfmkDR6
- コテなんて少なくともコケスレじゃNGしやすくするためにつけてるのに
いまさら何言ってんだm9(^Д^)プギャーッ
- 124 :名無しさん:2009/04/27(月) 14:02:07 ID:srBjqa8c
- eo規制ちう
いつものことか、いつものこと;w;
- 125 :名無しさん:2009/04/27(月) 14:05:49 ID:PUMMt8jA
- また規制か
流石西の規制王orz
- 126 :名無しさん:2009/04/27(月) 14:05:56 ID:srBjqa8c
- ルフィに七武海二人に革命家二人。
確かに凄い面々だなw
- 127 :名無しさん:2009/04/27(月) 14:09:42 ID:kTvxcLhk
- >>126
スマイル(笑)の奴の言ってる事を悉く潰してるのが個人的に面白いw
七武海vs白髭かと思ってたらもっとややこしかったでござるの巻
- 128 :名無しさん:2009/04/27(月) 14:18:18 ID:.B1RlFc.
- ソマリアに七武海は居るんだろうか…
- 129 :名無しさん:2009/04/27(月) 16:12:33 ID:xGfCmVHk
- 七英雄?
- 130 :名無しさん:2009/04/27(月) 18:33:08 ID:6hOQcIcg
- 逆転の発想で江頭を地デジの新キャラクターにすれば良かったのに
- 131 :名無しさん:2009/04/27(月) 19:03:55 ID:srBjqa8c
- レベル上がれば日本も強制隔離だけどな。
ただ、若干世界的に対応が出遅れている気がしないでもない。
- 132 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/27(月) 20:23:17 ID:wM/stnN2
- eo、OCN、ODN
いつものメンバーでお送りしております。
ジャンプは今週見どころ多かったな。
- 133 :名無しさん:2009/04/27(月) 20:26:28 ID:srBjqa8c
- 主要タイトルのワンピース、鰤、バクマンが動く回だったからなー。
週刊誌で動きのない回ばかりだとちょっと悲しかったりするw
- 134 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/27(月) 20:40:06 ID:UH01Gxh.
- ネウロの無い喪失感が異様だった
- 135 :名無しさん:2009/04/27(月) 20:42:03 ID:xGfCmVHk
- ちょい質問
ゲームランキングのサイトが壊れて見えない状態になってるの俺だけ?
- 136 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/27(月) 20:57:48 ID:E0M8COiE
- >>135
ええっと、俺もですね。あれだ、ソース一部・・・かな?丸見えになって居るが。
どういう理由でかは知らんが確認っと。
- 137 :名無しさん:2009/04/27(月) 21:24:20 ID:1I5Nogwo
- 金田一一は短編も含めると
本当に道歩くたびに事件に遭遇するキャラになるな
- 138 :名無しさん:2009/04/27(月) 21:40:07 ID:6hOQcIcg
- ドラマCDにゲームが着いてくるなんてすっごくお得ですよね。アルカナハート2(棒
ええ買いました買いましたとも、内容がアレなのを知りながら
お布施したんだから箱○で出してクレー
- 139 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/27(月) 21:45:08 ID:e/MDtlAs
- n ̄n
o o )ク たひゃあ
uv"ulア
ヾノ
- 140 :名無しさん:2009/04/27(月) 21:45:26 ID:srBjqa8c
- >>134
その喪失感も楽しめばいいのさw
漫画に休載に打ち切りにジャンプの楽しみどころはたくさんだw
- 141 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/27(月) 21:51:47 ID:UH01Gxh.
- >>140
そう言うのは大して興味のない漫画か嫌いな漫画じゃないと無理
- 142 :名無しさん:2009/04/27(月) 21:55:55 ID:OH73RKJ.
- >>135
俺もみれん・・・・
レビューさんメールしても返事ないんだがどうしたかな
- 143 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/27(月) 21:57:18 ID:E0M8COiE
- >>142
URL入れていると弾かれる可能性が大w
俺が弾かれたw
というかどうやらメールチェックは頻繁におこなっているのかよくわからんので
見てない可能性が少しばかりあるにゃ。
- 144 :名無しさん:2009/04/27(月) 21:57:50 ID:srBjqa8c
- 好きな漫画の打ち切りや休載を予測対して
今後どういう風に堪能するかを考えるのも楽しいんだぜ!
- 145 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/27(月) 22:01:13 ID:Etqy2Gbo
- >>144
ああ、わかる気がする。
ぬらりひょんの孫とかでひやひやしてる俺
- 146 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:02:30 ID:wjt2/O3M
- >>144
ハンターの休載なら予測できるな(棒
連載再開はいつになるのかわからんがw
- 147 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:02:41 ID:srBjqa8c
- NHKでマリ帝国はじまった。
マンサの話出るんだろうかw
- 148 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:03:39 ID:aigMtPBQ
- 【教育】英語の筆記体がいつの間にかレアな存在に…「もう中学校では教えていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240836023/
確かに、今まで会った外人は
ことごとくゴシック?で書いてた。
しかも汚ねぇ字で。
- 149 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:06:05 ID:srBjqa8c
- ハンタは十週限定だからな。
次の復活はいつなのかしらんw
ぬらりひょんは若干危険な臭いはしてきたけど
近いうちにピンチってことはないんじゃない?
べるぜバブが1枠ゲットしそうだけど
ネウロの枠空いたしアイシールドも空くだろうからなw
- 150 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/27(月) 22:06:58 ID:E0M8COiE
- >>148
いや、外国の殆どは筆記体は使ってないにゃ。
つぅか、結構読めない。
あれ結構グチャグチャっとして書く人によるが読みにくいというかs辺り判別が出来な(ry
物理でゴシック体(斜体)とギリシャ文字が主だしねぇ。
英語の為だけに筆記体で書いても先生がよめな(ry
- 151 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:08:34 ID:srBjqa8c
- それでも、そういうものが求められるものがあるから消えはせんさw
日本でも全部ひらがなになったりしないだろ?w
- 152 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/27(月) 22:09:55 ID:e/MDtlAs
- n ̄n
o o )ク >>148
uv"ulア さりげなく、そして甚大な被害を被ったのが
ヾノ 数学
- 153 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:19:40 ID:OikUfXiU
- 昔SJGに送った質問状の返事が見事な筆記体で書かれていて
友人総がかりで解読する羽目になったことがあるw
本場の筆記体はマジ呪文
- 154 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:22:18 ID:srBjqa8c
- 日本とかでも草書は結構厳しかったりするからなw
ていうか、漢数字判別できないときあるので住所を草書で書くんはやめてくれw
- 155 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:45:54 ID:o96t1Q..
- ニコニコのプレイヤーがいつのまにかかわってるな
開くたびにFlashPlayerがエラー吐くように・・・
- 156 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:47:20 ID:xGfCmVHk
- >>155
のぞき見もつられて仕様が変わって使いにくくなった
しかも時々検索で引っかからなくなった
- 157 :名無しさん:2009/04/27(月) 22:49:24 ID:WdEZ0qxY
- >>155
右下に「旧プレーヤーで視聴」があるから取り敢えずそれでどうだろう。
- 158 :名無しさん:2009/04/27(月) 23:18:18 ID:gn70TOFI
- なんかめんどくさいかんじになってきたので移動してみよう
- 159 :名無しさん:2009/04/27(月) 23:22:57 ID:srBjqa8c
- 規制されてるから創作しようと思ったけど
しばらくやってないとその気になるのがすごく難しい件について。
- 160 :名無しさん:2009/04/27(月) 23:25:10 ID:gn70TOFI
- なんか別のもの(やったことがないもの)に手を出してみて
創作意欲が回復するのを待つのもいいと思うよ
- 161 :名無しさん:2009/04/27(月) 23:27:56 ID:wquuAuc.
- >>159
苦手ジャンルで純粋に計算されたエンタメを書くとか同代
そうだな、男同士の恋愛とか
- 162 :名無しさん:2009/04/27(月) 23:31:17 ID:OikUfXiU
- >>159
おk、GW明けにうpな
- 163 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/27(月) 23:49:05 ID:OWWCWfnU
- 安西先生俺も創作スキル欲しいです
さておき、バンブラDXプロ演奏からマスター演奏になると難易度ハネ上がるなぁ・・・。
初見じゃほぼ確実にボロクソになる
- 164 :名無しさん:2009/04/27(月) 23:52:35 ID:PUMMt8jA
- 規制されてるからお試し●貰おうと思ったが
俺の携帯は携帯として扱われないのかorz
QRコードから配布サイト行ったら携帯なのに「このページは携帯専用ニダ」って・・・
- 165 :名無しさん:2009/04/28(火) 00:19:30 ID:P5KKGgKQ
- >>164
PCサイトビュワー起動しちゃったんじゃね
- 166 :名無しさん:2009/04/28(火) 00:26:18 ID:Zhf3/tSA
- >>165
QRコードから直でアクセスしてるからそれはないはず
そもそもPCサイトビュワーついてない旧式だし
具体的にはV903SHという4年近く前の機種だが
- 167 :名無しさん:2009/04/28(火) 01:03:03 ID:CSZRROfE
- バンブラはドドリアさんの曲を聴くといいよ(棒
- 168 :名無しさん:2009/04/28(火) 01:26:40 ID:AlS2QsjQ
- 本スレがぴたっと止まったな
- 169 :名無しさん:2009/04/28(火) 03:18:36 ID:qusyeE0c
- 規制でガッが出来ないのう・・・
- 170 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/28(火) 03:33:58 ID:uETxldFs
- ニコニコ、オミトロン無効化する仕様変更とはやってくれる喃
- 171 :名無しさん:2009/04/28(火) 03:42:11 ID:f9O8vI4E
- >>170
NicoCashe通せばWrapperだけならまだいける
がこいつもいつまで持つのやら
- 172 :名無しさん:2009/04/28(火) 04:01:06 ID:2LzJPW3s
- え?オミトロン今新しいのにしたが普通に使えるぞ
- 173 :名無しさん:2009/04/28(火) 07:59:46 ID:4HskUoBA
- まだ規制♪
- 174 :名無しさん:2009/04/28(火) 10:56:01 ID:LZ4eMgYk
- http://www.tu4ar.com/intro/
マブラブ2……もといマブカプ2で確定だな
- 175 :名無しさん:2009/04/28(火) 12:01:23 ID:Zhf3/tSA
- 今日も規制産業
モニタアーム探しててMX買おうと思ったが納期2週間以上ってどうしろと
- 176 :名無しさん:2009/04/28(火) 14:45:22 ID:CSZRROfE
- >>174
はいはいNAJNAJ
- 177 :名無しさん:2009/04/28(火) 17:33:35 ID:4xgqSu2U
-
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
.|::::.,(●), (●) |
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、 ,,| 後3日で帰ってくるのかしら…
\:::::. ヽ`-=ニ=-' /. |
/ `一`ニニ´-,ー´ |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー| ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" 【朧村正】 \
【有線LANアダプタ】
- 178 :名無しさん:2009/04/28(火) 17:39:20 ID:4HskUoBA
- 一部のニコ動が見れなくなってるな
データ自体はあるんだろうけど…
- 179 :名無しさん:2009/04/28(火) 17:52:52 ID:5A5EDKJk
- つ 旧プレイヤー
- 180 :名無しさん:2009/04/28(火) 18:00:19 ID:ZBXsRaPk
- BDさん・・・
GE、容量500GBのホログラムディスク技術を開発
−DVD/BDの光学系を応用可能。実用化を目指す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_167782.html
関連記事
この記事によると、任天堂はホログラフィックストレージを開発しているInphase Technologies社と共同で特許を出願したそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080804_nintendo_holographic/
- 181 :名無しさん:2009/04/28(火) 18:10:01 ID:ywpMW0e.
- 手の一つだとは思うが使うと決まったわけじゃなぜw
おそらく出てくるのは10年以上先だし
そのときに果たして割って入る市場があるかどうか…
- 182 :名無しさん:2009/04/28(火) 18:42:55 ID:N65aYUZY
- 光学系自体が今後どうなるかだからな
コンテンツ売る方にはBD以上の容量を使い切る気はなさそうだし
- 183 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/28(火) 19:23:42 ID:.5ejnkpY
- シングルCDサイズに回帰するとか
- 184 :名無しさん:2009/04/28(火) 19:26:20 ID:iHE/.VtU
- ホログラムディスクは容量よりは
ディスクの読み込みの速さと騒音が無くなるのが魅力的
- 185 :名無しさん:2009/04/28(火) 19:41:19 ID:4HskUoBA
- UMDサイズなんていかがでしょうか(棒
- 186 :名無しさん:2009/04/28(火) 20:01:00 ID:Zhf3/tSA
- >>182
BDクラスの容量がUMDサイズに収まるならそれはそれで需要がありそうだ
- 187 :名無しさん:2009/04/28(火) 20:04:57 ID:SSMP.vu6
- KONAMIやる気満々でした産業
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1239187265/633-634
- 188 :名無しさん:2009/04/28(火) 20:05:38 ID:SSMP.vu6
- 誤爆すまん
- 189 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/28(火) 20:07:02 ID:JH6ul.1.
- 規制よ解けろ封印!呼べよ嵐!
無理でしたorz
- 190 :名無しさん:2009/04/28(火) 20:07:34 ID:4HskUoBA
- >>188
嘘おっしゃい、うーそおっしゃい♪
- 191 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/28(火) 20:08:34 ID:JH6ul.1.
- >>187
でかっ
ttp://www.death-note.biz/up/files/48007.jpg
- 192 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/28(火) 20:16:11 ID:JH6ul.1.
- ドラクエのコンサート行きたいなあ。東京だから無理だけど
ttp://blog.square-enix.com/dqix/
- 193 :名無しさん:2009/04/28(火) 20:43:13 ID:4xgqSu2U
- 俺は植松さんのファン会合に行きたかったです…
一応ファンクラブ入ってるのに、何というダメファンなんだw
- 194 :名無しさん:2009/04/28(火) 21:11:03 ID:4HskUoBA
- おお、何気にゲームランキング覗いたら復活してた
さらにVCAも追加されてるよ、レビュー氏Thx
- 195 :名無しさん:2009/04/28(火) 22:35:24 ID:FZqA50GE
- >>194
ほんとだ、よかった・・・
おいらの楽しみが無くなるのかと思った・・・
- 196 :バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE:2009/04/28(火) 22:59:51 ID:NYut97oY
- >>191
_/乙(、ン、)_買わないよ
- 197 :名無しさん:2009/04/28(火) 23:00:51 ID:SrC6ugE2
- >>196
さすが鯖助さん忍耐があふれ出てる(棒
- 198 :名無しさん:2009/04/28(火) 23:13:11 ID:Ge.Kk5I6
- >>196
避難所まで来て買わない宣言とは半端ねぇです(棒
- 199 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/28(火) 23:25:11 ID:aRX0U7gM
- カナンのプロモ見てきたー
一日限りとはいえ、あそこまでやるのか。
あとナギ様がおっぱい要員に
- 200 :名無しさん:2009/04/29(水) 00:10:51 ID:Iv6jYR9.
- 本スレ>>153
- 201 :名無しさん:2009/04/29(水) 00:11:27 ID:Iv6jYR9.
- 最近よく間違うなぁ…
本スレ>>153
ずっと実況見てたけど出世したもんだなぁw
- 202 :名無しさん:2009/04/29(水) 07:52:46 ID:/rAowTfc
- ドラゴンクエストウォーズと言う登録商標が出されたらしいが…
- 203 :名無しさん:2009/04/29(水) 10:59:07 ID:Iv6jYR9.
- 今度こそ俺のWiiが帰ってきたぞー!
というわけで、Wiiはまったく新しくなって帰ってきました
色々設定し直すのがちょいと面倒だなぁw
- 204 :名無しさん:2009/04/29(水) 11:18:43 ID:HMIvAW5Y
- >>202
パロウォーズとかナムコスーパーウォーズ的なものじゃないか
あと地球防衛軍のシミュのほうとかw
- 205 :名無しさん:2009/04/29(水) 11:19:14 ID:Iv6jYR9.
- 規制解除はまだだったか…
ttp://www.hobirecords.com/ps3/
何というプレゼント企画をww
- 206 :名無しさん:2009/04/29(水) 12:24:09 ID:CnkgSFGM
- えぇと…その…この期に及んでまだなるっていうことは
これはそういう仕様だと割り切ってしまって良いんだろうかw
もしくは何かのセーブデータなのかなぁ…
明日もう一度任天堂に電話して後は成り行きに任せることにしようw
- 207 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/29(水) 13:38:52 ID:Cwx.r8xs
- メイドイン俺すげえw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6889851
- 208 :名無しさん:2009/04/29(水) 14:36:16 ID:Sz1CjwNQ
- >>202
既存のドラクエの北米タイトルでズコーな予感
ドラクエソードって向こうで発売されたのかな?
- 209 :名無しさん:2009/04/29(水) 14:41:50 ID:S1VZ8q9Q
- ヒント:日本のドラクエ=北米のDragon Warrior
- 210 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/29(水) 14:43:55 ID:Cwx.r8xs
- もうドラゴンウォリアーではないんだよね向こうでも
- 211 :名無しさん:2009/04/29(水) 14:44:30 ID:Sz1CjwNQ
- それはもう解決されたんだと
- 212 :名無しさん:2009/04/29(水) 16:49:07 ID:H5fwyOQw
- ここで三択とは。
- 213 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/04/29(水) 17:23:34 ID:cO/PF9Ic
- >>207
すげーw
さっきちょっとやってみたけどセンス超重要な気がして
ニューマンにもどりました
- 214 :名無しさん:2009/04/29(水) 17:33:42 ID:Sz1CjwNQ
- 全機種持ちなんだけど、なぜか心が満たされないのは大作不足なんだと気付いた
今の所期待してるのはFF13とDQ9とゼルダスピトラだけだ
E3までこんな状態なんだろうな〜
- 215 :名無しさん:2009/04/29(水) 18:06:33 ID:6zEm2LuE
- 何を持って大作と言うのだろう…は、さて置くとして、
その3本の内で興味有るのはゼルダだけだなぁ
DQ9も予約はしてるけど発売時点で他にやるソフトが有れば気が向くまで積んでしまいそう
- 216 :名無しさん:2009/04/29(水) 18:14:44 ID:Sz1CjwNQ
- ×大作
○発売予定の期待作
って事でw
各機種のスケジュールでそんなソフトがすっからかんなのよ
wktk感が足りないというか
- 217 :名無しさん:2009/04/29(水) 18:21:59 ID:VhB9y7P.
- 逆に、具体的に何が出れば満足するのかっていう
- 218 :名無しさん:2009/04/29(水) 18:28:14 ID:DF3QNYOs
- 釣りですかね
- 219 :名無しさん:2009/04/29(水) 18:42:49 ID:9rw4n4eY
- 各機種スケジュールが空き気味なのは事実だろー
E3で補填来るだろうが
- 220 :名無しさん:2009/04/29(水) 19:42:37 ID:hHGnKh/s
- 次世代機が出るときに予定されてたものは
あらかた出たからね(FF13とGTは別として)
そういう意味では次はこんな感じになるんだ〜
というワクワク感は確かに薄まったのかもね
- 221 :名無しさん:2009/04/29(水) 19:47:11 ID:9rw4n4eY
- ttp://wii.ign.com/dor/objects/14328873/resident-evil-the-darkside-chronicles/images/resident-evil-the-darkside-chronicles-20090428064148735.html
MH3のモンスターもこんぐらいスペキュラ効かせてヌメヌメ感出せば良かったのになー
- 222 :名無しさん:2009/04/29(水) 19:49:46 ID:0KJz8gxY
- >>221
これ実機画像?プリレンダじゃね?
- 223 :名無しさん:2009/04/29(水) 19:50:07 ID:VhB9y7P.
- >>221
ここ、こりはまた・・・・
怖いゲームはそこまでリアルにせんでも・・・
レオンでるからやりたいんだが・・・
- 224 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/29(水) 19:56:33 ID:be31TlvM
- >>221
子供が泣く
>>222
ポインター見えるから実機じゃね?
- 225 :名無しさん:2009/04/29(水) 19:58:51 ID:VhB9y7P.
- UCやDCはバイオGCと一緒でプリレンダが背景になってたりするのでどっちも正しい
- 226 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/29(水) 20:01:09 ID:be31TlvM
- http://wii.ign.com/dor/objects/14328873/resident-evil-the-darkside-chronicles/images/resident-evil-the-darkside-chronicles-20090428064146547.html
怖いっすよタイラントさん
- 227 :名無しさん:2009/04/29(水) 20:06:15 ID:9rw4n4eY
- >>222
まだ未発売だから分かんなーい
マリギャラなんかだと、背景の一部にバンプマッピングとスペキュラマッピングを組み合わせて
特殊な質感出したりしてたし、不可能ではないんじゃね
>>226
動画だと銃弾に怯まず突進してくるから怖さ倍増だよ!
- 228 :名無しさん:2009/04/29(水) 20:08:30 ID:VhB9y7P.
- >>226
きついなあ・・・直視するのもきつい
やってるとだんだん慣れるんだけど、慣れるまでが・・・
- 229 :名無しさん:2009/04/29(水) 20:12:31 ID:0KJz8gxY
- >>225
>>227
ワニさん、ちらっと出ます
ttp://wii.ign.com/dor/objects/14328873/resident-evil-the-darkside-chronicles/videos/redarksidechron_trl_042709.html
うろこのおかげで妙にリアルに見えるのかも。
- 230 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/29(水) 21:06:01 ID:L/7itmv6
- メイドイン俺でとりあえずゲーム作ってみたはいいが
>>207見て力量差に絶望
メイドイン系のゲーム買ったの初めてだけど、面白いなぁコレ
- 231 :名無しさん:2009/04/29(水) 21:10:35 ID:/rAowTfc
- MI俺、作るとなるとかなりなセンスが要るな
凝る人は異様に凝りそうだな
- 232 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/29(水) 21:14:58 ID:L/7itmv6
- ドット絵を頑張れば結構色々再現できそう
相手の弾が一切当たらない「⑨を倒せ!」とかry
- 233 :名無しさん:2009/04/29(水) 21:15:12 ID:53mDpUiQ
- ここにもこっそり貼ってみる
ttp://ugomemo.hatena.ne.jp/092F11B04CD8B360@DSi/movie/D8B360_08C2F5BEFD19B_000
メイドイン俺をカッチャイナーの声が聞こえる・・・
- 234 :名無しさん:2009/04/29(水) 21:42:15 ID:/rAowTfc
- 最初に畳の上を何匹ものゴキが走り回っていて
それをスリッパで叩き潰すのを考えてたんだけど
配信されても引く人がいそうなので自粛した
- 235 :名無しさん:2009/04/29(水) 22:22:06 ID:6zEm2LuE
- まあ、そういうのはFLASHゲームどころかそれ以前の時代からでも有ったしねぇ…
- 236 :名無しさん:2009/04/29(水) 22:23:17 ID:/rAowTfc
- そう
1秒でルールが理解できて
5秒で完結して
なおかつ面白いものとなるとメチャクチャ難易度が高くなるのよ
- 237 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/29(水) 22:27:16 ID:ILMoN4Xs
- とりあえず俺買ってきたけどさ
セーブデータ消去が酷過ぎた
- 238 : ◆XcB18Bks.Y:2009/04/29(水) 22:33:13 ID:jpHS4zqU
- >>210
DQ8はボイスつきになったこともあって話題になりましたよね。
- 239 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/29(水) 22:38:25 ID:L/7itmv6
- >>237
ん、まさか選択した瞬間に確認無しで全削除されるとかそんなの?
- 240 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/29(水) 22:44:16 ID:ILMoN4Xs
- >>239
データを消すけどいいですか?
↓
元に戻せないけど本当にいいですか?
↓
さてこの後に続くものは!?
- 241 :名無しさん:2009/04/29(水) 22:50:42 ID:mri65oYc
- >>240
なんか、ファンタシースター2を思い出すな〜。
データ消去するまでに4回くらい「データを消去しますが良いですか?」を聞かれた覚えがある。
- 242 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/29(水) 22:51:05 ID:ILMoN4Xs
- ・正解
唐突に鼻が画面上に現れ左右に動く
「けすなら入れろ!」
鼻の穴に指を入れないとデータが消えない仕組みです。
- 243 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/29(水) 22:53:31 ID:L/7itmv6
- >>242
うはは、いいなぁソレw
- 244 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/29(水) 22:54:17 ID:ILMoN4Xs
- ちなみに失敗するとデータは消えませんw
- 245 :名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:08 ID:/rAowTfc
- なお、久々にスマブラ部募集中
お手すきの方どうぞ
- 246 :名無しさん:2009/04/30(木) 00:05:25 ID:sxsFULVo
- ttp://tsunematsuayumi.blog59.fc2.com/blog-entry-1029.html
> 久し振りに、DSの「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズオブタイム」で遊んでみました。
>
> 現在、2週目(ハードモード)のエンディング間近。
>
> 気が付くと、レベルが90になっていました。
>
> でも・・・それでも・・・難しいのです!!
>
> こんな状態で、3週目(ベリーハードモード)に行けるのでしょうか・・・。
>
> 前作同様、装備品を見直さなくてはいけません。
>
> このソフトを持っている友人を探して、マルチモードでプレイして、傭兵も雇わなくては・・・!!!!
- 247 :名無しさん:2009/04/30(木) 00:47:18 ID:F7NBAuTA
- MI俺はこんなことまで…
ttp://www.youtube.com/watch?v=kcEzoL0H0ls
- 248 :名無しさん:2009/04/30(木) 01:09:50 ID:iptLWvbA
- 何故この時間に突然規制…
オラタンのグラがPS並みなんだったら
「SDとHDは根本的に違う」っていう某陣営の主張はどうなるんだろう
- 249 :名無しさん:2009/04/30(木) 01:12:51 ID:F7NBAuTA
- >>248
某陣営のハードにはマイナスイオンとかそういったたぐいの何かがあるんですって(棒
- 250 :名無しさん:2009/04/30(木) 01:14:56 ID:WaGbaoI2
- 煽りや説得不可の足りない人をマトモに相手すると同類でっせw
- 251 :名無しさん:2009/04/30(木) 01:16:01 ID:sxsFULVo
- だいたい1レス目から構ってちゃんオーラ全開だからね
- 252 :名無しさん:2009/04/30(木) 06:33:20 ID:aOccnzEI
- まあ海外だとHD機でも既に岩男9が配信されてるわけで。
根本的に違う目で見てるのは主に開発サイド、もしくは開発サイド気分になってる人じゃないかな?
後はその開発サイドが出すゲームにユーザーがついていくかどうかだけの問題で。
HD(SD)機だからゲームが面白いのではなく、HD(SD)機のゲームが面白いからHD(SD)機を買うんだよ。
- 253 :名無しさん:2009/04/30(木) 06:46:47 ID:iV9XvSJw
- >>252
>開発サイド気分になってる人
自称東大卒のミリオンディレクターですね、わかります><
- 254 :名無しさん:2009/04/30(木) 07:47:45 ID:HZiWpGCA
- 自称東大生と自称MDは別人じゃなかったっけ?w
まぁ同一のほうがいいけど
- 255 :名無しさん:2009/04/30(木) 07:49:20 ID:UaaZOh7.
- お金の問題>ソフトの面白さ>性能 ハード購入の優先順位
- 256 :名無しさん:2009/04/30(木) 08:00:14 ID:zRbL8yOA
- ミリデレさんはかつて自称東大卒って言ってましたよ。
現在東大生の人とは別人ですけど。
- 257 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 08:46:12 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク そして
uv"ulア 規制
ヾノ
- 258 :名無しさん:2009/04/30(木) 08:52:57 ID:ZTSWdDkU
- >>247
なんでささってOKなんだよw
- 259 :名無しさん:2009/04/30(木) 08:57:02 ID:HDMy2p4o
- MHGが本体牽引しなかった所見ると
従来のWiiユーザーでも
あの手のゲームを買う層は充分いるという事になるのだろうか
- 260 :名無しさん:2009/04/30(木) 08:57:07 ID:oHgjwA.s
- HD君降臨ですね
- 261 :名無しさん:2009/04/30(木) 09:13:59 ID:1nw4IVZo
- 帰省したら規制されてたにょろ。
- 262 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 09:40:06 ID:5kadmTCc
- いつの間にうちのプロバイダはdionに変わったのか
確かdionってしょっちゅう規制されるプロバイダだったような・・・
メイドイン俺人口がそんなに多くなさそうでちょっと残念
- 263 :名無しさん:2009/04/30(木) 09:57:18 ID:oHgjwA.s
- >>262
まぁ作るタイプだからジワジワと増えるでしょう。
- 264 :名無しさん:2009/04/30(木) 10:02:41 ID:7riZsm9c
- >>262
wareが初日2位だから相当いると思う
- 265 :名無しさん:2009/04/30(木) 10:28:07 ID:aOccnzEI
- >>262
いつものMIWよりは少なめになるかな?とは思う。
Wareとの合計だとどうだろ?
- 266 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 10:47:57 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク お茶の間においてもらう戦略、は
uv"ulア 3機種全ての悲願だと思う
ヾノ
- 267 :名無しさん:2009/04/30(木) 10:51:15 ID:1nw4IVZo
- メディアセンターPCとかPSXとかの頃からそうだな。
- 268 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 10:52:23 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク >>267
uv"ulア ファミコンだって名前が既にそうだしなw
ヾノ
- 269 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 10:56:01 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク >>カブー
uv"ulア 「新しいことやり続けないと死んじまう」は
ヾノ 任天堂が常に言い続けてきてることだな
- 270 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 11:28:07 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク >>巫女
uv"ulア 何で俺が規制されてる時にその話題を出すんだw
ヾノ
え?DSiで持ち運べるの……?
- 271 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/30(木) 11:30:08 ID:tMwS6.gA
- ニンチャンに岩っち来てる(;゚д゚)
- 272 :名無しさん:2009/04/30(木) 11:32:11 ID:2NIH6Efw
- ドドリアさんも来てる!
- 273 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/30(木) 11:40:02 ID:tMwS6.gA
- >>272
|Д`*)ノ
ttp://wii.com/jp/articles/wiinoma/index.html
- 274 :名無しさん:2009/04/30(木) 11:46:24 ID:oHgjwA.s
- >>273
メイドイン俺買ったー?
- 275 :名無しさん:2009/04/30(木) 11:51:24 ID:dH4mai6k
- メイドイン俺のランダム発生方法の力技加減に濡れたw
- 276 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 12:11:24 ID:5kadmTCc
- Wiiの間かー・・・どんどん色々な事を始めるねぇ。
Wiiは玩具の皮を被ったSTBなんてスレがあったのを思い出した
>>269
でもちゃんと古い物も捨てないで欲しいよね
カービィWiiはいつになったら出るんでしょうか!
- 277 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/30(木) 12:17:32 ID:tMwS6.gA
- >>274
最近ゲームソフトを全く買えてないのよー・゚・(ノД`)・゚・
モンハンG、メイド俺、朧…他にも欲しいのあるのに買えていない
- 278 :名無しさん:2009/04/30(木) 12:36:41 ID:m3QO4rEA
- 規制食らって書き込めないぜ産業
「Wiiの間」に拒絶反応する前に会見を見たほうが良いよね。
「開発の遅れで今年前半には出せなかったけど、従来のゲームもしっかりやってく」って言ってるし。
「Wiiの間」の一番の目的は、ゲームに対する人々の外堀を埋めることみたいね。
- 279 :名無しさん:2009/04/30(木) 12:39:18 ID:ZDUpMOE2
- >>278
そういうやつらに何言っても無駄無駄。
何をやろうと何を出そうと文句言うんだから。
- 280 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 12:39:47 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク >>278
uv"ulア うむ、ぼちぼち見終わるところだ
ヾノ そして何故か(ってことはないが)批判的なコメがボチボチ出ても見終わってないから反応しきれん
まあソフトが〜ってのはいわっちが最初の最初に言ってるけど
- 281 :名無しさん:2009/04/30(木) 12:47:50 ID:oHgjwA.s
- >>277
そうですかー。アフロキャラを借りようかと思ってんだけど
仕事頑張ってくださいな
- 282 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/30(木) 12:51:11 ID:tMwS6.gA
- >>281
ドーゾ借りてやって下さいな(*´Д`*)
というか誰のモノでもないのですしヽ(*゚∀゚)ノ
- 283 :名無しさん:2009/04/30(木) 12:54:48 ID:2NIH6Efw
- もうソフト不足なんて全機種そうだぜ
- 284 :名無しさん:2009/04/30(木) 12:56:55 ID:HDMy2p4o
- Wiiの間の会見見たが…
初めの方にちゃんとゲームも出すと言ってるのに
ゲーム出せ出せ言う人達って、単に自分で情報集める気が無いだけじゃ…
- 285 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:01:23 ID:2NIH6Efw
- >>277
朧おもしろいよ
爽快アクションで絵も綺麗で音楽もかなり良い
サントラマダー?
- 286 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 13:01:24 ID:5kadmTCc
- だがインタビュー動画とかはキッチリ見ようと思うとそれなりに時間とられるから
見ないで話す人も多いだろうねー
ソフトを継続して出すという目標が達成できなかったといわっちが言うくらいだから、
任天堂としてもソフトが中々出せずに残念だったって認識なのかな。
とりあえず「また別の機会」にラインナップ話してくれるようなのでそっちにも期待
- 287 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 13:02:44 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク 何度でも言うが
uv"ulア 何はなくともDQ9だよな
ヾノ 今の飢餓感の最大の原因
- 288 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/30(木) 13:04:28 ID:tMwS6.gA
- >>285
評判は常々聞いておりますゆえ確実に買いますわ(*´Д`*)
最近までのソフト不足はDQの予定がなくなっちゃったのもあったかも?
- 289 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:04:43 ID:MWawNE7Q
- 任天堂側の動きの遅さを見るに本当に急な延期話だったんだろうな
- 290 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:04:55 ID:HDMy2p4o
- 今年前半予定のソフトが後半にずれこんだのは何か理由があるのだろうか
しがない人辺りは知っているのk(ry
- 291 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:05:06 ID:2NIH6Efw
- SCE「過去最大の〜」
MS「ホームエンターテイメントを変える〜」
任「また別の機会に〜」
E3で発表宣言が出揃ったことになるのかな
一社だけ控えめ過ぎるけど
- 292 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:06:25 ID:fT4kUj16
- 不足不足と言われつつも欲しいソフトも積みゲーも減らないから困る。
- 293 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:07:51 ID:32by5MCQ
- >>291
テスト前
A「昨日むっちゃ勉強した」
B「俺なんか徹夜した」
C「全然勉強できんかったー」
ふたあけてみたら…てのはよくあること
- 294 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 13:08:27 ID:5kadmTCc
- 店頭にパッケージ見本とか置いてある状態でお預けってのはかなり特殊だよなー
また直前に延期とかなけりゃいいけど
>>291
その控えめすぎる一社が一番怖い気がするのは気のせいですよね
- 295 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:11:40 ID:m3QO4rEA
- >>283
「有名シリーズは売れて、新規は売れない」
がサードのソフトで顕著なのは、
もっと(広報戦略の)問題として考えられるべきだとは思うんだけど、
なぜか「PS3では売れるがWiiでは売れない」に変換されて、
(とくに開発・販売側で)思考停止してる向きがあるのがなんとも。
>>288
Wiiスポリゾートも、
本当は今頃くらいの予定だったんじゃないかな。
- 296 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:13:25 ID:HDMy2p4o
- >>295
MHGWiiが初週14万売れたという事に対し
本来サード各社は危機感を持つべきだと思う
- 297 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 13:16:53 ID:5kadmTCc
- >>296
MHGWiiの初週売り上げは14万だったのか。
・・・多いのか少ないのか判断しづらいぜ。十分売れてるとは思うけど
- 298 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:17:44 ID:YkAaQ/EU
- MHGWii楽しいです
でも一番の不満が据え置きということ
これでは携帯機のように会社の暇な時間に出来な…ゲフンゲフン
- 299 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:18:28 ID:2NIH6Efw
- どの機種でも結局売れてるサードはシリーズ物なんだよな〜
- 300 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/30(木) 13:19:33 ID:0V4rxb.M
- MHGWii結構売れたのね
相変わらずコケスレの売り上げ予想は当てにならない
- 301 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:20:30 ID:HDMy2p4o
- >>297
PS2からのベタ移植が14万だからな
しかも本体牽引した訳ではない=従来のWiiユーザーが購入
色々考えるべき事がある数字だと思うぞ
- 302 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:20:58 ID:2NIH6Efw
- >>297
PS2版の初週が12万だったかな?
- 303 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 13:22:19 ID:5kadmTCc
- >>298
会社にWiiを持ち込んでプロジェクターで映してプレイしようとかそういう根性は無いのか(棒
- 304 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:24:19 ID:m3QO4rEA
- >>297
PS2でのMHGは最終で23万+廉価版7万の計約30万なんだぜ。
さすがにすぐにMH3が来るから越えるほど伸びないと思うけど。
モンハンの知名度がPSPで上がったとはいえ、移植でこの数字は相当なもの。
- 305 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:25:38 ID:32by5MCQ
- Gがやりたかったのか3体験版がやりたかったのかも考える必要があるかと
- 306 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/30(木) 13:25:50 ID:tMwS6.gA
- >>298
(´;ω;`)イイナ 完全に出遅れた
MHG結構売れたみたいで良かった
- 307 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 13:30:03 ID:5kadmTCc
- PSPでブレイクする前とした後ってのもあるんだろうけど、
移植元を上回る初週売り上げか・・・。
「Wiiにも従来ゲー好きが十分いる」と取るか
「他機種ならもっと売り上げ伸びてたはず」と取るか
さてどっち(棒
- 308 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:31:32 ID:qEubRb1U
- 普通に後者だろうな。
- 309 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:35:17 ID:fT4kUj16
- とは言っても元がPS2だからPS3や360への移植だと手間が掛かり過ぎるし
携帯機に出すのも意味が無い
- 310 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/30(木) 13:40:56 ID:0V4rxb.M
- PS3で出したほうが売れただろうがWiiでも結果が出せたってことでいいじゃないか
Wiiでもそういうゲームを待ち望んでるユーザーはいるというちょっとした証明にもなったし
ってか360で出すとWiiより売れてないと思う、多分
- 311 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:41:56 ID:m3QO4rEA
- >>305
だがそれならそれで「体験版なのにこんなに」ってなるからなぁ
例のFFの場合が体験版無しを含んで初週27万だし。
- 312 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:44:05 ID:uPF6HFVI
- >>310
PS3でもたぶんWiiとあんまりかわらなかったんじゃないかなぁ。
360に関しては同意。
- 313 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:50:52 ID:wYu8PpVs
- どどりあさんがいると聞いて飛んできました
家に帰ったらフレ登録してくれた人の俺ゲームやるのがとっても楽しみです
昨日は二つ目のゲーム作ってたら見事に朝チュンで眠くて仕事になんねー
- 314 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 13:56:05 ID:5kadmTCc
- ゲーム作るにしてもドット絵も描けないしアイディアも中々浮かばないしで早速詰まっちゃったぜ
やはりこの手のモンを作れる職人は凄い
- 315 :名無しさん:2009/04/30(木) 14:59:40 ID:VJZQ7hOM
- >>312
結局「Wiiもそんなには美味しくない」って話だわな
「Wiiで出せば全部上手くいくのに」みたいな事を
単純に信じてるお花畑な人も世の中にはいるみたいだけど
- 316 :名無しさん:2009/04/30(木) 15:18:27 ID:zRbL8yOA
- 移植タイトルが20万本受注が来て、14万本超えて「そんなには美味しくない」?
- 317 :名無しさん:2009/04/30(木) 15:24:59 ID:VJZQ7hOM
- 元々モンハンが売れる数がそんなモンだろ
「Wiiでならもっと売れる」って事も無かろうよと
- 318 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/30(木) 15:39:03 ID:0V4rxb.M
- 「俺の好きなハードで出せばもっと売れるのに」
なんてのはどの陣営の信者にもいるんだよ、PS3は言わずもながだし当然箱でも
- 319 :名無しさん:2009/04/30(木) 15:40:43 ID:2NIH6Efw
- >>315
Wiiに限らずそんな奴どこにでもいるよ
PS3で出せばもっと売れるだの、箱○で出せば世界狙えるだの
結果は散々だけどねw
- 320 :名無しさん:2009/04/30(木) 15:44:11 ID:wYu8PpVs
- 相手にしない方がよいかと
- 321 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 15:44:21 ID:5kadmTCc
- 「○○で出せばもっと売れるのに」ってのは良く聞く話だけど
重要なのはどのハードで発売されてるかより内容だからなぁ
- 322 :名無しさん:2009/04/30(木) 15:45:23 ID:MWawNE7Q
- VBで出せばもっと売れるのに
- 323 :名無しさん:2009/04/30(木) 15:52:26 ID:b8ssJogM
- DCで出せば(ry
- 324 :名無しさん:2009/04/30(木) 16:11:10 ID:WaGbaoI2
- 64DDで(ry
- 325 :名無しさん:2009/04/30(木) 16:13:42 ID:yUZhH8K2
- WSC(ry
- 326 :名無しさん:2009/04/30(木) 16:16:58 ID:zRbL8yOA
- ○
|
( )<WiiでRPG出せばミリオンを狙えるはず!
- 327 :名無しさん:2009/04/30(木) 16:25:26 ID:Szcm/JHk
- つまり音周りの仕様が素晴らしいワンダースワンDSが出れば勝つると。
それ用のバンブラDXが出れば圧勝つると!
- 328 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/30(木) 17:28:00 ID:ME6ry9Ug
- ttp://www.j-cast.com/2009/04/27040273.html
なんだかアニソンがランキング上位にいることが気に入らないかのように見えてしまう…
- 329 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/30(木) 17:28:55 ID:ME6ry9Ug
- 誤爆した…orz
- 330 :名無しさん:2009/04/30(木) 17:52:55 ID:1nw4IVZo
- まいん実況できなかった・・・
俺はもうダメだorz
- 331 :名無しさん:2009/04/30(木) 17:57:01 ID:J.anq5WM
- >>330
来週があるじゃないか
- 332 :名無しさん:2009/04/30(木) 18:23:09 ID:m3QO4rEA
- メイドイン俺でサイコロを振るだけのゲームを作ってきた産業
変数乱数1ビットに付き物体一つ使わにゃならんのがちょっと使いづらいけど、
やりようによってはかなりのものできそうだねぇ。
絵が描けなくても、デフォルトゲームから取り出したり
音楽もデフォルトのレコード・ゲームから1部分抜き出して使えるから、
絵・音楽が苦手だからと敬遠するのはもったいないですよ〜本スレの悩んでる皆さん。
- 333 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/30(木) 19:33:35 ID:MOOx5F7A
- PS3で出てるいわゆる大型タイトルは軒並み前作から売上落ちてるのに
「PS3で出せば売れるぜ!」と未だに言える感覚がよくわからない
人はわかっていても信じてしまう生き物なのよ!
- 334 :名無しさん:2009/04/30(木) 19:37:51 ID:FWCTJAsQ
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000639-yom-soci
少年にわいせつ行為、保健所職員を逮捕…同性愛サイト使う
´・ω・ カブー
- 335 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/30(木) 19:40:20 ID:MOOx5F7A
- 買う方も買う方だが売る方も売る方だよね売春って
なぜか買った方が絶対的加害者になるケースが多い気がするけど
- 336 :名無しさん:2009/04/30(木) 19:45:47 ID:HDMy2p4o
- まあ、買う奴がいなくなれば売る奴もいなくなるというのが
今の解釈だからじゃね
- 337 :名無しさん:2009/04/30(木) 19:59:46 ID:PStT/Oc2
- こいつは素晴らしい
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-297.html
- 338 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:06:08 ID:HDMy2p4o
- >>333
ちょっと調べたが
龍3やバイオも前作と比較すると微減してるのか
まあ、微減程度なら健闘した部類だが
- 339 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/30(木) 20:09:51 ID:zWTmyhK6
- V字回復したDMC4はかなり高レベルのこれしかない需要だったからのう
- 340 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:16:29 ID:HZiWpGCA
- 開発費は上がってるのに売上が微減じゃ…
- 341 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:20:14 ID:HDMy2p4o
- >>340
まあ、バイオは海外主戦場だし
海外では好調らしいからいいんじゃね
- 342 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:27:14 ID:WaGbaoI2
- ナンバリングタイトルだと数値が増えるにつれ
どんどんと新規は入り辛いと思うようになってくから
基本的に目減りするしかないし微減程度なら上等じゃない?
- 343 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:29:20 ID:m3QO4rEA
- >>341
海外での360とPS3は「日本に比べれば」それなりに調子いいんだよね。
それ以上にWiiとDSが絶好調なのと、
開発費高騰問題・赤字問題もあってあまり触れられないだけど。
- 344 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:30:08 ID:FWCTJAsQ
- >>342
プレステ3もそうなの?
XBOX360なんて凄く新規が入りづらいのかな?
- 345 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/30(木) 20:30:12 ID:MOOx5F7A
- 消費者的に見て上等でも売る側からすればジリ貧という以外にない
- 346 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:30:50 ID:HZiWpGCA
- 緩やかな死に向かってるからな
- 347 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:39:20 ID:nBLkWxZw
- 今日メッセで友人とちょっと話したんだが
その人がHDをやったらもうSD画質に戻れないって言うんだ.
んでそんなことはないだろうって言ってやったら
やってみたらわかるって返してきたのさ.
ここの人らも360やらPS3のHD画質をやったら
WiiやPs2のSD画質には戻れないと思う?
- 348 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:41:30 ID:oHgjwA.s
- 俺の予想は良く当たる(棒
- 349 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:50:08 ID:FWCTJAsQ
- http://www.news24.jp/
米からの乗客、簡易検査でA型インフル陽性
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
ま //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
{/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
じ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
/ r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
で { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
!? | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 350 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:51:58 ID:HDMy2p4o
- 最近、解像度と画質をごっちゃにしてる人が多すぎだと思う
- 351 :名無しさん:2009/04/30(木) 20:53:16 ID:HZiWpGCA
- 相手しちゃダメだよ
- 352 :名無しさん:2009/04/30(木) 21:41:18 ID:PStT/Oc2
- >>351
そいつはちょいと過敏すぎやしないか?
>>347
別に面白いゲームはグラ云々ではないと思うからSD、HD関係ないと思う
- 353 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/30(木) 21:44:42 ID:iuXvGzBk
- >>347
FPSや見栄え次第かな。
HDのに慣れると低FPSな、カクカクで動く様なポリゴンローポリ問わず辛い。
ドット絵だとさほど気にならないが。
SD画質に戻れないというか・・・うん、PS3も360も実質フルHDじゃないが、
それはどうでもいいんだろな。
- 354 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 21:46:34 ID:cFYAMbmU
- >>347
ゲームしだいとしか言いようが無いってのが個人的な感想
グラが面白さに大きく関係するゲーム以外は面白けりゃ何でもだなあ
特にRPGとかその傾向強い
- 355 :名無しさん:2009/04/30(木) 21:48:32 ID:WaGbaoI2
- WizやRogueのグラフィックが向上してもそれで?ってなるからなw
- 356 :名無しさん:2009/04/30(木) 21:48:48 ID:HDMy2p4o
- フレームレートという点で見ると
割とHD機で画質頑張ったゲームは30FPSが多い気がする
気のせいかもしれんが
- 357 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/30(木) 21:52:23 ID:iuXvGzBk
- >>356
30FPSぐらいだと思うよ?
個人的には可変でも20FPSぐらい付近から動きが早いと辛くなるです、ハイ。
動きが小さい範囲で処理落ち程度だと見れるんだが。
なんつぅか、酔うんだよねw 単刀直入にいうならだが。
- 358 :しがない名無し:2009/04/30(木) 21:53:50 ID:SP7wOU/2
- こんばんは
>>356
データ量は解像度*3原色*階調*fpsできまるので間違ってないよ
もっともアップコンが多いので720Pはあまり当てにならなかったりする
- 359 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 21:55:03 ID:cFYAMbmU
- >>358
こんばんわですー
連休もお仕事ですか?
- 360 :しがない名無し:2009/04/30(木) 21:55:31 ID:SP7wOU/2
- >>359
連休はいそがしいからねえ。仕方ないよねw
- 361 :名無しさん:2009/04/30(木) 21:56:14 ID:nBLkWxZw
- みんなどうも. たしかにゲーム次第だとは思うけど正直HDSDよりも作り手のセンスとかの方が
重要だとは思った. FPSでもグラが重要かもしれないけど64のゴールデンアイはみんなはまってたから
それが最重要だとは思えない.
でもなんか彼の話を聞くとHDサイコーッ!みたいな感じだったからみんなはどう思ってるか気になってね.
- 362 :名無しさん:2009/04/30(木) 21:56:43 ID:HZiWpGCA
- そろそろWiiの間に関して何か明かせそうなことあります?
- 363 :名無しさん:2009/04/30(木) 21:56:59 ID:HDMy2p4o
- >>358
こんばんはー
HDRも行おうとすると更に情報量が上がるんでしたっけ、確か
- 364 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 21:57:15 ID:cFYAMbmU
- >>360
まあ業界が業界ですからねえ、無理はせんでくださいませ
連休中は何かネタとか動きありそうですかね
- 365 :しがない名無し:2009/04/30(木) 21:57:31 ID:SP7wOU/2
- >>362
今忙しくて任天堂さんと接触とってないんだ。連休明けにはってところだね。
- 366 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 21:58:09 ID:cFYAMbmU
- >>361
その辺りは出会い方にもよるだろうからねえ
本当にドカーンとショック受けていろいろ価値観変わったらってことも
- 367 :しがない名無し:2009/04/30(木) 21:59:11 ID:SP7wOU/2
- >>361
たしかにグラフィックは大事だし、否定しないけど。ゲームの面白さは
それだけじゃきまらないよね。グラフィックが第1義的に重要なら
DSはあそこまでうれないし、脳トレも売れないよね
- 368 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 22:02:34 ID:cFYAMbmU
- グラフィックは基本的に調味料である気がします、個人的に
あれば素材は美味しくなるけど、それだけじゃ料理(ゲーム)としては成り立たない
- 369 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:02:45 ID:2NIH6Efw
- Wiiの間なら天界にテレビ局関係者がいてだなゲフンゲフン
- 370 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/30(木) 22:03:48 ID:iuXvGzBk
- >>367
グラフィックが第一ってのはどういう事かって哲学的に近い事もあるでしょうけどね。
必ずしもローポリが汚いと必ずしも言えないから(マニア的や上との比較は抜きで)
もしかしたら第一に見れるグラフィックってのはゲームの前提にはあるかもしれないですしにゃ。
なに言いたいんだ俺w
- 371 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:04:02 ID:HZiWpGCA
- >>389
呼んだ?
- 372 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:04:57 ID:HDMy2p4o
- グラフィックは性能も勿論だが
割とセンスも重要だと思うんだがなー
まあ最上の画質以外は認めないという人がいるのも分かるけどね
ただ、それならPCであs(ry
- 373 :しがない名無し:2009/04/30(木) 22:05:07 ID:SP7wOU/2
- 私だって、CoD4とかやるし、すごいグラフィックだと思うし、面白いなって思うけど
一方で、脳トレやA列車をやったりもする。大事なのはやっぱり内容だと思うよ。
- 374 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:05:55 ID:HDMy2p4o
- >>371
何と
番組の製作費が任天堂持ちというのを暴露した人かw
- 375 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 22:06:49 ID:cFYAMbmU
- >>374
金持ってるのねやっぱりw
- 376 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:10:58 ID:HDMy2p4o
- そういや、ゲハではDQが360に出るという話で盛り上がってたが
どう思います?
- 377 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/30(木) 22:11:57 ID:iuXvGzBk
- >>376
個人的意見だが・・・DQに興味が無いのもあってふ〜ん程度
というか出るまで信じないぞw
- 378 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:12:29 ID:HZiWpGCA
- >>341
あれはノリで書いたけど正直ヤバったかなぁと思ったんだよねw
でもまぁ特派員さんほどデカイネタでもないし
制作会社にもテレビ局本社にもWiiの間の話は来てたんだよ
- 379 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:14:12 ID:2NIH6Efw
- さて、番組内容でも話してもらu(ry
- 380 :しがない名無し:2009/04/30(木) 22:14:32 ID:SP7wOU/2
- スレッドのタイトルででてたね。どうなんだろうね。
- 381 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 22:15:02 ID:cFYAMbmU
- まったくゲハは時たま本物のかかわりある人がしれっと紛れ込むからこわいw
- 382 :しがない名無し:2009/04/30(木) 22:16:45 ID:SP7wOU/2
- >>378
いままでとは違うような動画配信になるとは聞いてたけどね。さすが
という感じはあるね。
- 383 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:19:14 ID:9Fef/rOg
- まああまり無茶な暴露はやめなよ
- 384 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:21:50 ID:tQ2itcvY
- 現段階で出ても移植だろうね要素追加した。
- 385 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:26:16 ID:WaGbaoI2
- 相変わらず中の人のことはあまり深く考えないほうがいいスレだなw
細かいことは気にしないとして
ゲームに対する悪い方のレッテルをはがしていくには
一つ一つさまざまな手を打ってくってのが任天堂の戦略なんだろうな。
従来型のゲームが悪いってわけじゃないんだけども
それだけにしがみついてちゃ今までと何も変わらない右肩下がりだろうしな。
- 386 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:28:14 ID:HDMy2p4o
- ミヤホンがファミ通インタビューに対し
任天堂はアクションを作るのが得意な会社で
そういう従来ゲーの良さも新規の人たちに伝えたいとは言ってたし
そっち方面も力入れるとは思うけどな
- 387 :しがない名無し:2009/04/30(木) 22:29:58 ID:SP7wOU/2
- >>385
それはすごいことだと思うよ。もうこの業界に係って長いけど普通なら
どんどん保守的になってしまうのに新しい方向を目指す姿勢には
感心することが多いからね。参考にさせてもらうことも多いね。
- 388 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/30(木) 22:32:09 ID:MOOx5F7A
- 詐欺メール来たでござる
- 389 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:32:56 ID:HZiWpGCA
- マリオのプレイだけで番組成立するからいいよなぁー
- 390 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:35:59 ID:WaGbaoI2
- 今見た。
古いゲームでこういうのができるのはマリオとインベーダーくらいだなw
と思ったけど20前後以下の人らってそれらのゲーム知ってるのかな…
- 391 :しがない名無し:2009/04/30(木) 22:51:20 ID:SP7wOU/2
- ニンテンドーチャネル見てると岩田さんゲーム出せなくて
ごめんなさいってやったんだね
- 392 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:24 ID:WaGbaoI2
- 達急動?w
- 393 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:30 ID:ZTSWdDkU
- あとで爆撃してやるからクビ洗って待ってろとも言ってた
- 394 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:53:09 ID:HZiWpGCA
- それはDQ…つまりスクエニとL5のせいほとんどなんですけどねぇ…
- 395 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:53:26 ID:HDMy2p4o
- >>391
今年前半に出す予定のソフトが後半にずれこんだと言ってましたね
- 396 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:54:25 ID:WaGbaoI2
- ou、誤爆ったw
この半年くらいはおとなしい、無難の作りのゲームが多い感じがするな。
とっておきは冬商戦以降までとってあるのかもしれんね。
- 397 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:54:41 ID:q1ABSrXI
- MIOで、らいとにんぐさんの饅頭スイッチを作ってみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/75578
まだ規制が解けないんでこっちに貼ってみる。
Wiiの間はどんな風に発展できるのか今から楽しみ。
- 398 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:54:49 ID:HDMy2p4o
- >>394
あの言い方だとDQとはまた違う理由もある気がする
- 399 :しがない名無し:2009/04/30(木) 22:55:29 ID:SP7wOU/2
- ここのところ裏目、裏目なのは事実だからね。
気になる話も2.3間接的には聞いてるので、ちょっと心配だね。
SCEさんのほうがもっと心配だけど
- 400 :名無しさん:2009/04/30(木) 22:57:33 ID:WaGbaoI2
- >>399
出だしでコケて連動したプロジェクトがお蔵入りか
それに近い状態にでもなったのかな?
任天堂は人数は少ないからメインのプロジェクトがコケたときはちょっと取り返すのが大変な感じはするね。
人数が少ないからこその安定性もあるんだけどもw
- 401 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 22:58:29 ID:5kadmTCc
- Wiiの間はとりあえずどんなコンテンツが揃うのかに期待
視聴率じゃなくて評価の良し悪しのみを指標とする・・・と言っていたけど、
要するに特定の人達しか見ないけど評価が高いような映像もどんどん続けていけるって事だよなー。いいなー
- 402 :しがない名無し:2009/04/30(木) 22:58:38 ID:SP7wOU/2
- >>400
残念ながらノーコメントだね。
- 403 :しがない名無し:2009/04/30(木) 22:59:56 ID:SP7wOU/2
- >>401
現状のテレビ番組対する強烈なアンチテーゼだと思うよ。
テレビは娯楽の王様から脱落しつつあるように見えるしね・・・
- 404 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:00:34 ID:9Fef/rOg
- 裸の王様でございます
- 405 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:01:00 ID:2NIH6Efw
- ドラクエ9発売後に「ドラクエ10はWii!」CMなんて酷い事を・・・
- 406 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:01:15 ID:HZiWpGCA
- >>403
|
∧
∪
∧ ∧
( ) モウダメダ…
∪ |
| 〜
.∪∪
- 407 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 23:01:19 ID:cFYAMbmU
- >>403
既得権益にしがみついて新機軸を攻撃したりしてるからねえテレビ
正と負を見極めて、いいところをがつがつ食らうぐらいの気概があれば
よかっただろうに
- 408 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:02:48 ID:WaGbaoI2
- いつの時代も既得権益ってのはそんなものさ。
そしていつも新しいものに権益が移っていくのも世の中の常w
- 409 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 23:03:01 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク 娯楽として見たテレビが厳しくなるのはネットが普及したからには当然でもあるよね
uv"ulア >>403
ヾノ 実際そんなことインタビューで誰かが言ってたなw最大公約数がなんとかかんとか
- 410 :しがない名無し:2009/04/30(木) 23:03:32 ID:SP7wOU/2
- >>407
成功体験が忘れられないからね。同じ手でずっとうまくいくと思ってしまい
がちなんだよね。SCEさんもそうだったようにね。
- 411 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:03:41 ID:tQ2itcvY
- 著作権ガチガチだし視聴者に何の徳も無いという
- 412 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:04:31 ID:HZiWpGCA
- | ‖
| ('A`) イイタイコト イッテクレルワァ…
| ( )
| | |
|
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄
- 413 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 23:04:39 ID:cFYAMbmU
- >>410
勝って兜の緒を締めよと昔から言うんですけどねえ
とりあえず、連休明けに期待しておきますぜw
- 414 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 23:05:22 ID:5kadmTCc
- 岩田「テレビの敵、にはなりません(ニヤリ」
こうですか分かりません
・・・そういやコレ明日から始まるサービスなんだよなぁ
最初はコンテンツ少ないって話だったけど
- 415 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:07:04 ID:HDMy2p4o
- >>412
現場も問題は認識してるもんなのか
かといってそれを打ち破るのは難しいもんなあ
- 416 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:08:12 ID:HZiWpGCA
- | ‖
| ('A`) 現場だって現状を把握してるさ、でもね…
| ( )
| | |
|
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄
- 417 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 23:08:15 ID:cFYAMbmU
- >>412
ごめんな
テレビも苦しいんだろうねえ、本当に
- 418 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 23:08:18 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク >>415
uv"ulア 問題を認識してるのが現場なんだよきっと
ヾノ つまりあれだ
- 419 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/30(木) 23:08:49 ID:cFYAMbmU
- >>416
色々、色々あるんだろうなあ……
俺らには想像もつかないような内臓が悲鳴上げそうなような
- 420 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:10:14 ID:HDMy2p4o
- スポンサー、上層部、PTA等クレーム団体etc…
良く良く考えりゃキツイ制約ある業界だよなあ
- 421 :怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/04/30(木) 23:10:25 ID:2pogd2.I
- TVも音楽業界もゲーム業界も
似たような問題抱えてるんやね
- 422 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:10:43 ID:WaGbaoI2
- >>416
でも、抜けるだけのことに挑戦できなくて自転車?
俺の前居た業界がそんな感じだったさ(TAT
- 423 :しがない名無し:2009/04/30(木) 23:12:06 ID:SP7wOU/2
- >>416
そう、大事なことは現場じゃなくて上のほうなんだよね。
戦略眼が要求される上層部が的確な判断できてなとどんどん
悪い方向にいってしまうよね。
現場は結局一兵卒だから、だめなのがわかっててもとめられない・・・
- 424 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 23:13:56 ID:5kadmTCc
- >>418
事件は会議室じゃなくて現場で起こってるんだ!
やっぱり上層部で舵取りする人達が危機意識持たないと・・・
- 425 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:15:45 ID:tQ2itcvY
- お偉いさんは自分たちの事だけ考えて視聴者や周りなんて気にしないですから
- 426 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:17:29 ID:YnNicGAY
- >>416
しょうがないさ。
制約がきつく、民放系はスポンサーがいなきゃ採算が取れない業界だからね。
自分なりに一生懸命やるしかないよ。
>>418
事件は会議室で起きてるんじゃない!
現場で起きてるんだ! だな。
- 427 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:18:37 ID:HDMy2p4o
- ゲーム業界もスポンサーいなきゃやっていけなくなるんじゃないかと
心配になる事が
- 428 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:19:29 ID:HZiWpGCA
- 問題点は一言じゃとても説明はできないが、
3レスあれば現場からの問題を説明できるかも知れない
ただ岩田社長が以前ほぼ日で言ってた
「問題点をときほぐせる」ことができれば
意外と簡単かも知れない
- 429 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:22:22 ID:nBLkWxZw
- >>428
どこで言ってたっけ?久々に読みたいな
- 430 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:36 ID:HZiWpGCA
- >>429
これか
ttp://www.1101.com/president/iwata-index.html
これ
ttp://www.1101.com/iwata/2007-08-31.html
- 431 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:27:13 ID:WaGbaoI2
- 今の事業でないところに生きるって手もあるかもしれないw
任天堂みたいに上手くいくところは極僅かだろうけど。
- 432 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:29:16 ID:HDMy2p4o
- >>430
これを読んで思うのは
まず問題点を見つける能力とそれを具体化出来る能力が必要だよな
一番大事な問題点を見落とす事もあるし
何となく漠然と問題があるのは分かるけど、具体的にどう問題なのか分からない時もあるし
- 433 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:35:43 ID:nBLkWxZw
- >>430
おおサンクス. これから読んだら徹夜コースかしらん.
- 434 :しがない名無し:2009/04/30(木) 23:38:15 ID:SP7wOU/2
- >>430
この話はかなり興味深い話だよね。昔かなり熱心に読んだ記憶がある。
- 435 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/30(木) 23:40:34 ID:5Z9nTIa2
- n ̄n
o o )ク >>432
uv"ulア その2つができるから
ヾノ 宮本はゴッドマンなんだろうな
- 436 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:41:56 ID:HZiWpGCA
- それに限らずだが、今日のWii.comの社長の会見もすごいよ
「あー」とか「えー」とか全く言わないし
原稿見ずにカメラ見たまま、言いよどむことなく説明できるなんて半端じゃない
- 437 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:44:05 ID:HDMy2p4o
- 任天堂は今のゲーム業界の問題点をどう認識して
それを解決するためにどういう手を打つのか、興味深い所だ
- 438 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:44:27 ID:9Fef/rOg
- 原稿はチラ見してるような
- 439 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/30(木) 23:46:43 ID:5kadmTCc
- >>430
出たな万能理論!
さておき、半年に一回の社長面談か・・・凄い人だなぁやっぱり
- 440 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:54:48 ID:ZTSWdDkU
- 課長も多少は見習って欲しいモンだ
まさにカンペガン見の棒読み
- 441 :名無しさん:2009/04/30(木) 23:57:25 ID:o74zg4Qg
- チラ見してたとしてもアレは凄い
普段エリートとかほざいてる新聞記者ですらこんなのが居るくらいだし
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51460751.html
- 442 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:03:37 ID:08IHVH.Q
- wiiの間ktkr
- 443 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/01(金) 00:07:21 ID:FVOfXpCc
- >>442
・・・もう配信されてるのか?w
- 444 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:08:38 ID:ztRw1MEs
- 昨日のインタビューから早いほうが良いだろうし
ちょうどいい頃合じゃない?
- 445 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:09:38 ID:fcMSogto
- >>443
うん。もう配信されてたw
- 446 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/01(金) 00:11:34 ID:FVOfXpCc
- 仕事早いなぁw
寝る前にちょっと落してみよう・・・
- 447 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:14:39 ID:EhFDfF62
- 結構な画質で見れるのね
DSiに移してどの程度なのか早く見たい
- 448 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/01(金) 00:20:13 ID:jABdRKGM
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
(Д´ )≡=-Wiiの間来てた!
U┌/ )
◎└彡−◎
- 449 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:23:24 ID:EhFDfF62
- >>448
とりあえず今日の訪問者のオススメをDSiに移してるぜ!
- 450 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:25:44 ID:fcMSogto
- 明日は仕事なので今日はもう寝よう。と思ったら、ゲストがきやがったw
これを見てから寝よう、うん、そうしよう。
- 451 :しがない名無し:2009/05/01(金) 00:27:14 ID:9QOmnmVU
- さっそくダウンロードした。アフリカなんだw
- 452 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/01(金) 00:27:38 ID:jABdRKGM
- >>449
そういえばDSiにも送れちゃうんだった
- 453 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:28:05 ID:EhFDfF62
- DSiに移すのは結構時間かかる喃
- 454 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/01(金) 00:29:20 ID:jABdRKGM
- なんか動画が綺麗
- 455 :しがない名無し:2009/05/01(金) 00:30:02 ID:9QOmnmVU
- >>454
コーデックが優秀なんだよ。wiiのはいいのを使ってるからね。
- 456 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:30:41 ID:EhFDfF62
- さすがに容量がちいさくなってるのかブロックノイズは出るけど持ち歩くにゃ十分だな
- 457 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:30:47 ID:08IHVH.Q
- ゾウのオスの生き方が色々身につまされる
- 458 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/01(金) 00:32:42 ID:jABdRKGM
- >>455
なるほど!
ってしがないサンでしたか!お久しぶりですm(_ _)m
- 459 :しがない名無し:2009/05/01(金) 00:36:21 ID:9QOmnmVU
- >>458
ご無沙汰だね。元気だったかな
- 460 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:36:24 ID:EhFDfF62
- しまった!料理の見てたら腹減った!!って出てる料理人が有名な人じゃねえか
- 461 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/01(金) 00:37:17 ID:RNrrTBsk
- 自室の液晶テレビで拡大表示でも今日の料理とかは中々良い感じに見れましたわ
初日で深夜とはいえ配信サーバーへの投資かなりしてるっぽいなぁ
- 462 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:39:05 ID:08IHVH.Q
- そういや、どっかの会社がWiiの画像圧縮機能について褒めてた記憶があるな
- 463 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/01(金) 00:40:34 ID:jABdRKGM
- >>459
仕事漬けの毎日でしたが、おかげさまで元気です!
しがないサンもお元気そうで(*´Д`*)ヨカタ
- 464 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:41:17 ID:ONrdG3XY
- 内容はまだまだこれからって感じだな
- 465 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/01(金) 00:41:50 ID:FVOfXpCc
- 一通り回ってみたが・・・
ワクワク感が凄いぜ。
ゲームっぽさもしっかりある感じで実に良い
先が楽しみなチャンネルだー
しかし、一度評価しちゃうと再設定は出来ないみたい?
- 466 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/01(金) 00:42:18 ID:jABdRKGM
- カルボナラー食べたくなる
- 467 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:42:35 ID:EhFDfF62
- カルボナーラ喰いてぇ・・・・・
- 468 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:43:48 ID:08IHVH.Q
- >>466
>>467
何も避難所で結婚しなくてもw
- 469 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/01(金) 00:45:05 ID:RNrrTBsk
- 生姜焼きを見た時点で危険と判断して今日の試聴を止めた私
クソっ!明日の買い物リストに豚ロース肉追加だ!
- 470 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:46:07 ID:.e1C2BXE
- おまえら・・・まんぞく選んだら料理ばっかじゃねえかw
- 471 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/01(金) 00:46:43 ID:FVOfXpCc
- 動画を見始めると際限なく見てしまいそうなので
今は動画は見ないことにしよう・・・
オススメされたアフリカ動画、ロクに見ないまま停止押して
評価を△にしちまったけど悪い事したなぁ
- 472 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:49:35 ID:seVxQvDE
- やべええええ!!
ぞうさん、めっちゃ面白かった
時間を忘れて見入ってたわ
- 473 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:52:21 ID:EhFDfF62
- なんだこれ料理だけでどんだけ金かかってるんだ
店の紹介も兼ねてるからそんな金かかってないのか?
- 474 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:54:13 ID:EhFDfF62
- 菜の花親子丼・・・ジュルリ
- 475 :しがない名無し:2009/05/01(金) 00:54:50 ID:9QOmnmVU
- 料理の動画はやばいね
さて、今日は失礼します
またね
- 476 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/01(金) 00:58:41 ID:jABdRKGM
- >>475
お疲れさまでした&オヤスミなさいです ノシ
- 477 :名無しさん:2009/05/01(金) 00:58:53 ID:EhFDfF62
- >>475
これからはどうなるかわからないけど一流どころの料理人が出てきてるしね
おっつかれさ〜ん
- 478 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/05/01(金) 01:02:42 ID:jABdRKGM
- 是非ともWiiの間で和ろうそくが出来るまでの特集を配信して頂きたいm(_ _)m
- 479 :名無しさん:2009/05/01(金) 01:06:52 ID:seVxQvDE
- これはエアカレーばっかり食べてる俺たちへの心遣いだろう・・・
なんか、やっぱり短くても使い回しじゃない新作映像は心が躍るね
車の話もおもしろそうだ
- 480 :名無しさん:2009/05/01(金) 01:14:32 ID:ztRw1MEs
- 評価保留できないのが残念なとこだな。
長いから飛ばすができねえw
といっても他の人に流されるような評価じゃ困るからこの仕様なのかもしれないけど。
- 481 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/01(金) 01:15:14 ID:FVOfXpCc
- >>475
おやすみなさい
そのうち絵の書き方講座とか出てきたらいいなー
- 482 :名無しさん:2009/05/01(金) 01:23:07 ID:EhFDfF62
- アフリカゾウの奴よくできてると言うか綺麗に纏まってるな
- 483 :名無しさん:2009/05/01(金) 01:25:14 ID:.e1C2BXE
- 全体的に飾らない映像ばかりで良いな
- 484 :名無しさん:2009/05/01(金) 01:34:09 ID:AYsWenVw
- 何というか、どの番組も余計な贅肉が無いね。
ひとつのテーマに絞って、それがブレてない番組になってるというか。
- 485 :名無しさん:2009/05/01(金) 01:36:40 ID:ztRw1MEs
- youtubeに対するわけでもなくテレビでもなく。
素地はあると思うけどあとは広がるかどうかだなー。
CMの爆撃は結構あると思うけどちょいと面倒さで厳しい気がする。
Wii本体に初期からある機能なら良かったんだが。
もしくはDCのドリームパスポートみたいに該当で配布するとか。
- 486 :名無しさん:2009/05/01(金) 01:38:36 ID:EhFDfF62
- >>485
DSi込みになるがその為のクーポンだと思うよ
- 487 :名無しさん:2009/05/01(金) 02:10:52 ID:xVdh37ak
- ただいま避難所
メイドイン俺、思いつきだけで作ると詰まってしまうー
紙にフローチャートを書くところからはじめないと…
そして音作り、使える音域が狭くて上手くミミコピできる曲がないー
4コマエディタ、ネタが浮かばないー
…なんだかんだで創作に苦しめられるのでした
出来たらあげるよっ
- 488 :名無しさん:2009/05/01(金) 05:23:51 ID:ioMaK8MM
- ○○が出来るまで系の動画はまだかね?>Wiiの間
- 489 :名無しさん:2009/05/01(金) 07:45:26 ID:vbc3tpdo
- Wiiの間入れて見たよ。
うちの環境(ADSLで無線LANコレガ)だと高画質はちょっと引っ掛かる(読む)ね
でも映像綺麗ねー
別の時間帯も試してみますわ
- 490 :名無しさん:2009/05/01(金) 07:54:52 ID:ek6eqH4s
- 一般人のMI俺のクオリティが半端じゃない件
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=sm6894609
- 491 :名無しさん:2009/05/01(金) 08:31:59 ID:WFrTYw3I
- うちもADSL(1M)と無線LANだから高画質だと再生に引っかかるところがあるな。
もっと高速なADSLに変えたいけど、今のタイミングはいろいろと面倒だし。
Wiiの間の番組はゾウのレベルの番組が毎日3本くらいは欲しいな。
あと、クーポンの配信が無かったのには驚いた。
マクドナルドが一番で配信してくると思ってたんだけどな。
- 492 :名無しさん:2009/05/01(金) 08:47:27 ID:ioMaK8MM
- マクドなら携帯で十分です
旧DSなんで関係の無い話ですが
- 493 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/01(金) 11:07:01 ID:FVOfXpCc
- Wiiの間、窓の外にこいのぼりが立ってるw
芸が細かいなぁ
- 494 :名無しさん:2009/05/01(金) 11:13:41 ID:ek6eqH4s
- LUXの海外のCMの皮肉っぷりはなかなか凄かった
というか補正のひどさに軽くショック
- 495 :名無しさん:2009/05/01(金) 11:38:25 ID:EhFDfF62
- ヽ('A`)ノ
( ) ピス
ノω|─<
、′・ ’、.
、 ’、.”・”;‘ ・.
、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
、
__O)二)[◎д◎ ]徹甲榴弾イエア
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
規制中なのわすれてた
- 496 : ◆pcuY5U2vMc:2009/05/01(金) 13:20:17 ID:tiM/r.zk
- Wiiの間チャンネルは
リビングに普及している本体を使ってもらおうという
任天堂からの本格的な意気込みを感じます
投票チャンネル、お天気チャンネル、占いチャンネル等に比べて
一歩踏み込んだような気がします
ポケットモンスターとか放送しても面白いかもしれません
立体ピクロス| λ≡ |麻雀 |作業
- 497 :名無しさん:2009/05/01(金) 13:27:51 ID:kHq88qL.
- 間はもっとゲームとつなげてもいいと思うんだけど正直微妙
お客さんを分別しすぎじゃないか?
- 498 :しがない名無し:2009/05/01(金) 13:29:17 ID:SUiBZu0s
- >>496
いままでとはアプローチが違うよね。
よく考えられていると思う。
- 499 :名無しさん:2009/05/01(金) 13:31:26 ID:wOl7XZJs
- ゲームとつなげるのはみんちゃんがやってるからいいんでしょ
>>496
確かにそうとう踏み込んだなあ。民法への根回しもしたみたいだし
内容も新作ばっかりと、いままでのチャンネルからすると相当力入れてる感じだ
みんちゃん、みんシア、Wiiの間と、映像関係がかなり充実してきた・・・
- 500 : ◆pcuY5U2vMc:2009/05/01(金) 13:38:11 ID:tiM/r.zk
- MSが
ずーーーーっと欲しがっていた
お茶の間パソコンの座をあっさり獲得してしまいましたね
販売台数の普及ペース落ち込みがみられる(あくまでPS2との比較ですが)とはいえ
なんだかんだで
物を言うのは販売台数ですからね
>>367
グラフィック“だけ”向上しても
ビデオゲームは面白くならない
これに尽きると思います
立体ピクロス|λ≡
- 501 :名無しさん:2009/05/01(金) 13:44:43 ID:uu1MPHPc
- フレッツと協力したりお助けポイント作ったりと
デジタルに弱い家庭の接続率を上げようとがんばってるけど
どのぐらい効果があがってるんだろうか
- 502 :名無しさん:2009/05/01(金) 14:46:14 ID:vbc3tpdo
- >>500
つ
ピクロス A列車DS|λ≡
- 503 : ◆pcuY5U2vMc:2009/05/01(金) 14:56:56 ID:tiM/r.zk
- 立体ピクロスは本当に面白いですね
ゲームらしいゲームという言葉は
こういうゲームにこそふさわしいとおもいます
ポーゥ
ピクロス A列車DS| ≡≡ λ |立体ピクロス
- 504 :名無しさん:2009/05/01(金) 15:01:37 ID:vbc3tpdo
- マイタケジャムソンのムーンウォークとは・・・
- 505 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/01(金) 15:14:29 ID:RNrrTBsk
- 立体ピクロスはちまちまと思い出した時にやるような感じでやってますが時間泥棒っぷりが半端無いですねw
- 506 :名無しさん:2009/05/01(金) 15:23:26 ID:wOl7XZJs
- くそ、よもや避難所でカッチャイナーが飛んでくるとは・・・
ダンダムとA列車と立体ピクロスか・・・・
俺と課長を並行作業してる俺にはきびしい
- 507 : ◆pcuY5U2vMc:2009/05/01(金) 15:31:05 ID:tiM/r.zk
- ただ、
見た目が3Dということで
ルールが操作が難解そうに誤解されてしまうのが欠点ですね
自分もそういう風に勘違いしてたので尚更そう思ってしまいます
Σ
ピクロス A列車DS| ≡≡|立体ピクロス λ|作業
- 508 : ◆pcuY5U2vMc:2009/05/01(金) 15:31:58 ID:tiM/r.zk
- ×ルールが操作が
○ルール及び操作が
でしたごめんなさい
- 509 :名無しさん:2009/05/01(金) 15:46:23 ID:wOl7XZJs
- っていうか、まさに俺もそうだ
ピクロスDSは買ってたが、立体は無理だろ、と思って手を出さなかった
- 510 :名無しさん:2009/05/01(金) 15:53:17 ID:MJlIOvX2
- >>135
>>142
>>143
すいませんにゃm(_ _)m
おそらく見れるようになったかと。
メールは何故か届かないので、フィルターなど全部取っ払ってみましたw
そろそろゲーム紹介投稿と、バナー投稿を動かしたいトコです。
- 511 :名無しさん:2009/05/01(金) 15:58:30 ID:wOl7XZJs
- >>510
おー、れびゅーさんいたー。おつかれさんです
ゲーム紹介投稿、めっちゃ欲しいですw
前に出したメールは、検索結果やレビュワーの一覧表示に
総合点とか評価がソフト名の横に同時にみれるとうれしいなーっておもったり
- 512 :レビュー ◆cxp7cjXZ1w:2009/05/01(金) 16:03:15 ID:MJlIOvX2
- >>511
あー確かに、発売日とかだすより、そっちの方が良いですよね。
と、今さっきサイト見てて思いましたw
検索も少し変えたいので、2、3日中には出来るかと(=゚ω゚)ノ
- 513 :名無しさん:2009/05/01(金) 16:07:43 ID:ioMaK8MM
- どれだけ面白い動画を増やせるか
動画が増えた時、どう整理していくか
電源→メニュー→Wiiの間起動の間にある、結構めんどくさい起動手順
シムピープル的な、箱庭を眺める楽しみをどう拡張するか
いろいろ課題はあるけど、初日としては良かったね<Wiiの間
ベクトルは違うけど先行するトロステに、まず並べるかどうか注目
- 514 :名無しさん:2009/05/01(金) 16:14:37 ID:wOl7XZJs
- >>512
どーもです!期待してます
又メールしますねー
- 515 : ◆pcuY5U2vMc:2009/05/01(金) 16:26:47 ID:tiM/r.zk
- >>509
プレイしてみると
ゲームタイトルは立体ピクロスというのがぴったりだと思えるのですが
手にとってもらえるまでにタイトルから感じてしまう
敷居の高さみたいなのが問題ですね
平面のピクロスは紙とペンでやる作業を置き換えただけですが
このゲームのように
立体から形を掘り出していくのは
ビデオゲームという媒体ならではですね
本当にゲームらしいゲームだと思います
プレイしていただければ、恐らく上記の言葉の意味が伝わるはずです
- 516 :名無しさん:2009/05/01(金) 16:27:50 ID:ULSDbc5k
- 立体アイマスなんてどうだろう(棒
- 517 : ◆pcuY5U2vMc:2009/05/01(金) 16:28:47 ID:tiM/r.zk
- >>516
>>ダンシングアイを移植してください
!!!!!!!!
- 518 :名無しさん:2009/05/01(金) 16:31:50 ID:uu1MPHPc
- つまりこれを出せと
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/rittai.png
- 519 :名無しさん:2009/05/01(金) 16:45:09 ID:tkIM.Ezc
- 木が仏像の彫り方を教えてくれるみたいな感じ?
- 520 :名無しさん:2009/05/01(金) 16:46:24 ID:ztRw1MEs
- 何かカセキホリダーを思い出した。
立体を削りだしたり造詣したりってのはほとんどの人が持つ欲求なんだよなあw
砂遊びや積み木遊びみたいなもんで。
そう考えると立体ピクロスすげえのかも。
- 521 : ◆pcuY5U2vMc:2009/05/01(金) 17:01:31 ID:tiM/r.zk
- >>519
その表現は物凄く的確だと思います
- 522 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/01(金) 17:11:41 ID:RNrrTBsk
- そうか、あの数字は素材からの声だったのか
なんという匠気分w
- 523 :名無しさん:2009/05/01(金) 17:13:51 ID:WFrTYw3I
- 確かに体験版を遊んだ時に夢十夜な気分を味わったな。
- 524 :名無しさん:2009/05/01(金) 17:43:28 ID:ztRw1MEs
- 神の声で作った芸術品みたいだなw
- 525 :名無しさん:2009/05/01(金) 18:29:27 ID:lZGQOC9U
- 死ぬ運命を掘り出す石ときいて
ローリングストーンズがこのスレに遊びに来ました
...(凶) コロコロ
- 526 :名無しさん:2009/05/01(金) 18:43:26 ID:wA1.vwPw
- http://koke.from.tv/up/src/koke9241.jpg
/ヽ _,
/∧:}_ /イ}
,ィ : ^^: : : :^ヾV
/: : : : : : : : : : :ハ
!: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
|: : :|: :| ○ ○Ⅳ
|: : :|: :| ー イ:| ロレンスや
j: :./ ,丿)j/ 家にはPSPがないんだが・・・
/ ┌─┐
|´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
- 527 :名無しさん:2009/05/01(金) 18:45:22 ID:ULSDbc5k
- >>526
プラス プラス ダケドマイナス
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 528 :名無しさん:2009/05/01(金) 18:54:27 ID:ONrdG3XY
- >>526
あなたの新作はDSでしょ!
- 529 :名無しさん:2009/05/01(金) 19:36:20 ID:Mnx139N.
- 全く
変態ばかりだな
572 名無しさん必死だな sage 2009/05/01(金) 19:29:33 ID:UWeULNib0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6902923
( ゚Д゚)…
ああ、ちょっと、買ってくるべきなのかな、これは…
- 530 :名無しさん:2009/05/01(金) 21:30:48 ID:08IHVH.Q
- MIOは作らなくても遊べることも主張しないとマズイ気がする
- 531 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/01(金) 21:36:26 ID:mufVcly.
- n ̄n
o o )ク >>529
uv"ulア やっぱり毎時ランキング入ってやがるw
ヾノ
- 532 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/01(金) 21:42:44 ID:v8COgmqU
- >>529
バカすぎるw愛が暴走しそうなバカだw
こういう奴が居るから世の中面白いw
- 533 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/01(金) 21:45:54 ID:FVOfXpCc
- >>529
これは予想の斜め上すぎるw
- 534 :名無しさん:2009/05/01(金) 21:48:07 ID:kvTI4fjM
- 任天堂の作らせるゲーム、バンブラとかもだろうけど
youtubeとかニコニコ動画とか
そういうのを利用させる戦略なのかなw
- 535 :名無しさん:2009/05/01(金) 21:50:34 ID:ztRw1MEs
- >>534
オタはほっといても勝手に食いつくから
一般人に専念するってことじゃない?
- 536 :名無しさん:2009/05/01(金) 21:54:22 ID:kvTI4fjM
- >>535
いわれてみればそうだね
というか食いつきすぎww
- 537 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/01(金) 22:14:09 ID:mufVcly.
- n ̄n
o o )ク >>534
uv"ulア いいもん作ればホイホイ食いつくんだから
ヾノ 楽なもんだよなw(簡単に言ってみる)
- 538 :名無しさん:2009/05/01(金) 22:34:48 ID:ztRw1MEs
- マニア同士が勝手に荒れてユーザーが割れたりすることもあるからな。
マニアのパイを確実に掴み続けるのも楽なことじゃないし
それだったら新規取りに行くほうが市場は大きいと見てるんじゃない?
新規向けのゲームが少ないからこそ市場も大きいしな。
逆にマニア向けゲームの供給足りなくなるとそっちにも手を出してくると思うけど。
- 539 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/01(金) 22:37:52 ID:mufVcly.
- n ̄n
o o )ク >>538
uv"ulア 見てるんじゃない?というか
ヾノ 見てる、ってここ数年ずーっと言い続けてきてるからな任天堂
- 540 :名無しさん:2009/05/01(金) 23:42:33 ID:EhFDfF62
- 今とらドラを頭っから初めて見てるんだが
おもしれえなこれ
- 541 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/01(金) 23:45:10 ID:mufVcly.
- n ̄n
o o )ク >>540
uv"ulア うむ
- 542 :名無しさん:2009/05/01(金) 23:49:00 ID:fcMSogto
- 今北。
Wiiウェアランキングでとうとう人生ゲームが2位から4位になったね。
ちなみに、グーの惑星が3位
- 543 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/01(金) 23:52:39 ID:oBZBai/I
- 人生ゲームざまあwww
・・・でもきっともう黒字なんだろなあ
- 544 :名無しさん:2009/05/01(金) 23:53:35 ID:jPamhVRc
- >>543
10万ダウンロード突破という噂もあるくらいだしなぁ…
- 545 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/01(金) 23:54:46 ID:oBZBai/I
- >>544
…なんでオプーナさんより多いんだ
- 546 :名無しさん:2009/05/01(金) 23:58:47 ID:fcMSogto
- >>544
やっぱその位は行くのか…。
まあでも、タカラトミーの次出す作品は難しいだろうけどね。
デカスポルタ2はどうなったんだろう?
- 547 :名無しさん:2009/05/02(土) 00:38:19 ID:2UH265MM
- >>545
人生ゲーム:まさか核地雷とは思わない
オプーナさん:(実際はともかく)どう見ても地雷です本当に(ry
だから
- 548 :名無しさん:2009/05/02(土) 00:57:09 ID:5dwL2Mxg
- 本スレのニコニコ見れないってフラッシュだっけ?の更新すればいいんじゃない?
- 549 :名無しさん:2009/05/02(土) 01:01:32 ID:yUcdariA
- 行けフラッシュ!
熱い血潮を♪
- 550 :名無しさん:2009/05/02(土) 01:03:37 ID:5dwL2Mxg
- >>549
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm389001
- 551 :名無しさん:2009/05/02(土) 01:18:02 ID:yUcdariA
- タカラトミーはWiiで負のターキーやらかしたからねぇ
- 552 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/05/02(土) 01:45:05 ID:ACeIWrIo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
グーの惑星はゲームも非常に面白いが
こういう作品を任天堂みずから味あるローカライズをして出すというところに結構な意義を感じた
海外製の見所あるやつがこうして日本に流入してきてくれると良いのだがなかなか難しいだろうね
- 553 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/02(土) 01:46:37 ID:HIux5p5k
- >>552
難しいだろうな。日本で受けている外国製ってのも少ないしねぇ。
- 554 :名無しさん:2009/05/02(土) 02:15:08 ID:2UH265MM
- かまってちゃん必死だな…
- 555 :名無しさん:2009/05/02(土) 02:15:16 ID:fCmy2DqM
- 何で本スレのアレな人は、誰も触れてないのに居座ってるんだろう、ID変えて
- 556 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/02(土) 02:17:00 ID:ex60Yhjc
- 連休だからなのかね
- 557 :名無しさん:2009/05/02(土) 02:19:10 ID:8d/Pxzzg
- あんまりこっちで触れるのもあれだが
固定IPと固定じゃない回線で2回線使ってるな。
携帯電話も使ってるかもしれん。
正直ようやるわ。
- 558 :名無しさん:2009/05/02(土) 02:19:24 ID:Vajx5ibU
- イエスキリストに誓ったところで嘘吐きは嘘吐きだろう
まあ非難はここまで
- 559 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/02(土) 02:19:51 ID:HIux5p5k
- ネジが抜けた頭を一発で治す方法が知りたいです。
ハイ。
- 560 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/05/02(土) 02:45:23 ID:4zZ.WadA
- ナベアツのゲームDLしたら意外と考えてあるな
- 561 :名無しさん:2009/05/02(土) 02:48:58 ID:csePIT1M
- 香ばしい の検索結果 約 1,620,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
そば茶が飲みたくなっただけで別に他意はない(棒
- 562 :名無しさん:2009/05/02(土) 02:50:12 ID:8d/Pxzzg
- 人数増やしたいなあw
全盛期の何もなくても一日5、6スレみたいなw
多分撤退になってももうそこまでの人は来ることはないだろうけど。
- 563 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:03:08 ID:CR6H03io
- 2008年頭から勢い落ちっぱなしだね
今のまったりもいいけどな
- 564 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:08:12 ID:Vajx5ibU
- まあ…コケネタが無いからな
今の状況はベタ凪ではなく津波の前の引き潮と思いたい
- 565 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:10:30 ID:WBl9BD1o
- 木村拓哉の全力坂完全版を見終わったですよ。
……非常にシュールな番組だったような気がするw
いやとても面白かったんですがねw
さて、これからまたエルミナージュDSへ……プレイ時間200時間越えるのも近いなあorz
しかし、コケスレで同じく楽しんでる人はどのくらい居るのだろーか。
- 566 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:20:37 ID:Vajx5ibU
- >>565
アレの完全版…が、あっただと?
札幌じゃ放送される気配もねぇorz
スマスマだったかのSP企画でやってて面白かったんだけどなぁ
- 567 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:25:28 ID:8d/Pxzzg
- >>565
エルミか…
1Fと2Fの差に力尽きた…
#1程度が程よい人間には重いっす。
星魚Wizで疲れる前までは
もうちょっとWiz系こってりプレイしてたはずなんだがw
- 568 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:26:35 ID:WBl9BD1o
- >>566
今ぐぐってみたら、4月18日深夜にやってたみたいですぜ、HTBでは。
関西はついさっきでしたがー。
- 569 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:29:27 ID:WBl9BD1o
- 連続ごめんw
>>567
最初の洞窟の1階をクリアしたら、すぐに別のダンジョンへ向かうのがいいですぜー。
地下はある程度レベルアップしてからでないときついorz
- 570 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:29:38 ID:Vajx5ibU
- >>568
俺 ッ …
もうなんか駄目である
- 571 :名無しさん:2009/05/02(土) 03:49:07 ID:8d/Pxzzg
- >>569
ありがとう。
やる気がでたらもう一度プレイしてみるぜw
攻め手がフェアリーのバルキリーとかも多分弱い原因のひとつなんだろうけどw
- 572 :名無しさん:2009/05/02(土) 08:05:28 ID:yUcdariA
- スクエニがFF7の某街っぽい謎のティザーサイト開いてる
ttp://www.square-enix.co.jp/mystery/
- 573 :名無しさん:2009/05/02(土) 08:15:22 ID:Ay4syJoM
- >>572
FMの新作じゃないかって話があったな
- 574 :名無しさん:2009/05/02(土) 09:46:45 ID:PS7bn6GM
- >>570
元気出すのですぞー(汗)
>>571
フェアリーとバルキリーはともにロマンじゃないですか、旦那w
やりよう次第ではハイマスターになると強くなりますぜ、その組み合わせ。
- 575 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:31:32 ID:CR6H03io
- トワプリは過小評価されてると信じたい
何かとダメと言われるんだよな〜
タクトみたいに次が出たら評価されると思うけど
- 576 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/02(土) 19:34:30 ID:kHW8aH92
- n ̄n
o o )ク トワプリを駄目って言ってる奴に
uv"ulア プレイしてる空気を感じたことは殆どない
ヾノ
- 577 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:36:27 ID:K.mJF6/E
- 次は利き手の設定を出来るようにして下さい、と
元々左利きだから左リモコンでも何の問題も無い、というかその方がいいから。
- 578 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:38:15 ID:8d/Pxzzg
- >>576
空気を受け入れられないって人は結構いるかと。
64ゼルダの重さでもう受け入れられなくなってる人もいるんだよ。
成功してるかはさておきGC以降での猫目リンクはそれに対する一つの対処だと思うんだ。
- 579 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:39:40 ID:OTGX4Jlg
- トワプリの駄目なところといえばタイトル。
ミドナの伝説じゃんアレ。
まあ俺は神トラ以外やったことなかったからファンの拘りは分からないんだけど。
面白かったけどなあ。各ミニゲームに色々リモヌンの実験ぽいのもあって。
- 580 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/02(土) 19:39:51 ID:kHW8aH92
- n ̄n
o o )ク >>578
uv"ulア そういう人って「トワプリは」駄目、とは言わなくね?
ヾノ 言ってることは正しいけどなんか話ズレた気がする
- 581 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:41:18 ID:CR6H03io
- 空気なら問題無いんじゃね?
トワプリがダメだって人は時オカは良いって言うんだから
- 582 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:43:39 ID:4s7m9Bu6
- >>579
それだと「夢を見る島」や「ムジュラの仮面」あたりも
ゼルダは殆ど出てこな(ry
- 583 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:44:32 ID:9D1A36HM
- イースもですね
- 584 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:45:14 ID:8d/Pxzzg
- ドラゴンクエストのドラゴンは(ry
>>580
そういやそうか。
64ゼルダの狂信者の類かそれを装った煽りかもなー。
- 585 :名無しさん:2009/05/02(土) 19:47:03 ID:gBI70uGM
- というか、千zy(ry
- 586 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/02(土) 20:02:10 ID:K337ek36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. トワプリはミドにゃんともっふもふするゲームなり
iニ::゚д゚ :;:i
- 587 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:03:44 ID:K.mJF6/E
- 滅多に出てこないから伝説なんですよ
- 588 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:04:05 ID:gBI70uGM
- というか、ミドナのモデリングとその他のキャラのモデリングを比べると
力の入れ方が違いすぎる気がする
- 589 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:04:57 ID:8d/Pxzzg
- じゃあしょっちゅう出てる64は
ゼルダの頻出?w
- 590 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/02(土) 20:08:21 ID:7ik9yZIY
- 釣りを気合入れてプレイして腕が痛くなったのもいい思い出
トワプリは影の世界の風景がすごく好みです
- 591 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:10:21 ID:8d/Pxzzg
- 仕方がない。
だってミドナは完全にヒロインだもの。
ケモナーでなくともあれに落とされた人間多いし。
- 592 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:23:19 ID:tzQCT.Po
- あんま好きじゃない人の意見として
地名とその場所の雰囲気が64ゼルダと共通しているところが多かったので
同人的というか、セルフパロみたいな空気がするのが嫌だったかな、もっと新鮮な気分で冒険したかった
おばちゃんとかダブルクローショットとか、好きな部分もいっぱいあるんだけどね
- 593 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:26:44 ID:4kIFJvYU
- 同じ土地なんだから仕方ないじゃん
とか言うツッコミは野暮なんだろうな
寧ろ地形変わりすぎ!ってツッコミの方が的確なんだろうか?
- 594 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:34:53 ID:tzQCT.Po
- そう、同じ土地なんだから仕方ないんだけど
むしろそれなりに時間経ってんだからもっと変わってても良かったと思ってしまうんだよね
同じシリーズとはいえ別タイトルなんだし
あと、こういう印象が強いのは、発売前に64ゼルダを越える意気込みで作ってるというインタビュー読んで
俺の方が意識しすぎちゃってたのもあるんだろうけどねえ
- 595 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:35:46 ID:JKph/DyA
- Wii版はリモコン振りが攻撃スイッチだったのがちょと微妙だった
攻撃回数多くなりがちだしねー
GC版はよかったです
言いたいことはいろいろあるけれどゼルダはどれも好きです
- 596 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/02(土) 20:37:15 ID:HIux5p5k
- >>594
確かに期待故に空回りしている人もいるよね。
そういう人はそういう人で俺は大事な意見なんだが、
割合ゼルダ自体が嫌いなんじゃないかと臭わすのが居る。
嫌いで結構なんだけど、なんつぅか。
俺は何を言いたいんだにゃ?w
- 597 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:47:33 ID:CR6H03io
- アンチゼルダってことじゃない?w
- 598 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:51:14 ID:OTGX4Jlg
- シリーズのファンじゃなくて作品のファンなんだろね。
俺がそうだったからそう思うんだけど。
GBAのFEにコレジャナイと言い続け、
蒼炎>暁で本格的に失望して、
新暗黒竜の情報を集めたとき、
「ああ、俺はFEのファンでなくて紋章の謎のファンなだけだったんだなあ」
……と悟りました。
ゼルダが出る度コレジャナイ言う人たちは、
時オカ(等自分の好きな作)じゃない作品にシリーズタイトルが付いてるのが嫌なだけなんじゃないかな。
- 599 :名無しさん:2009/05/02(土) 20:58:49 ID:fMshrvU6
- 建設的じゃない叩きや、
それが好きな人の気持ちを貶めるような文言は、
「信者になり済ました煽り屋」だと思うことにしている自分。
- 600 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:00:32 ID:tzQCT.Po
- >>596
かわいさ余って憎さ100倍というか、そういう人も多いのは
場所が場所だけにしょうがないこともあるのかもしれないけどめんどくさいねえ
>>598
ファンが多い作品だから作品ごとに文句言う人が違っていても
毎回叩かれてるように感じるってのはあるかも、そういうのに乗っかっちゃう輩もいるし
- 601 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/02(土) 21:04:27 ID:o3Ku6lsI
- トワプリは魔法成分がなんか足りなかった気がするなあ。
ゼルダ自体魔法の道具くらいしか出ないけど
- 602 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/02(土) 21:15:20 ID:n5WdUaIs
- 時オカ未プレイの私がざっくり言わせて貰うとアレで駄目とか贅沢言うなとしか
- 603 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:16:28 ID:ENClvzNA
- 正直ボスは弱すぎだと思った
- 604 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/02(土) 21:16:33 ID:o3Ku6lsI
- それよりわんこはメイドイン俺でWiFiやらないのかい?
- 605 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/02(土) 21:22:36 ID:n5WdUaIs
- >>604
今更MHGにのめりこんでてサーセンw
1と2は持ってたのにゲリョス辺りでだるくなっちゃてたがなんか今はだれずに出来て楽しいのよ何故かw
- 606 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:24:01 ID:9D1A36HM
- >>605
テスト用に作ったミニゲームそっちに送っときました
- 607 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:32:07 ID:Ihha8grk
- 重箱の隅しかつつけない建設的じゃない連中は無視が一番だ。
どうせ次でたら買って文句を言うだけだから…買わなきゃいいのにね。
- 608 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:33:23 ID:tzQCT.Po
- なんか余計なこと行ったみたいでマジすいません
- 609 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:33:24 ID:K.mJF6/E
- 時オカは風タクのおまけでやったのが最初だけど、
先に時オカをやってクリア、その後風タクをプレイしてクリア、
で再度時オカを立ち上げたら時オカのフレームレートの低さに愕然としたという…
- 610 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:34:28 ID:4s7m9Bu6
- >>607
買って文句を言う分にはまだマシな気がする俺。
買いもしないで、人から聞いた「欠点」だけを頼りに
作品を非難したり叩いたりする人に比べれば…
- 611 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:35:48 ID:nAynJH7U
- 今日も今日とてエルミDS……不思議と飽きないなあw
早く巫をサマー達成させて、巫無双やりたいですorz
>>605
ゲームって、何か波長がぴたっと合っちゃうと、ほんとに飽きたりだれたりしませんよねー。
- 612 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:38:40 ID:gBI70uGM
- 緑の人ではないが
マリギャラはビックリするぐらい波長が合ったゲームだなあ
未だにプレイしてるよ
- 613 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:43:50 ID:tzQCT.Po
- ロマサガ2は波長があったなあ
七英雄前まで行ってやめるを数え切れないほど繰り返してた
ED見られたのはインターネットが普及してからだったけど
- 614 :名無しさん:2009/05/02(土) 21:46:02 ID:Ihha8grk
- >>610
>作品を非難したり叩いたりする人に比べれば…
そう言うのは論外。 トワプリの説明書の29ページ目のハートの器とハートのかけらの隣を
言ってから叩いてほしいものだ。
- 615 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/05/02(土) 21:47:22 ID:BqwfM0X6
- >>614
「あんなクソゲーもう売ったからしらねえよ!」といわれるオチ
- 616 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/02(土) 21:53:32 ID:7ik9yZIY
- 波長が合ったゲームか・・・
DSのくりきんは徹夜してプレイし続けるほどハマったゲームだったなー
くりーんきーぱーじゃないからな!
- 617 :名無しさん:2009/05/02(土) 22:06:55 ID:nAynJH7U
- >>616
やだなあ、くりーんきーぱーの略称はくp(ry
エルミDS、鍛冶による装備強化とか、職業によるスキルだとか、敵から装備を奪い取れるとか、
敵を召喚契約出来るだとか、色んな要素が相まって、上手く私と波長が合ったんだろーなー。
- 618 :名無しさん:2009/05/02(土) 22:11:47 ID:Ihha8grk
- >>615
「売って金に換えたゲームに、ぐだぐだ言うだけ惨めだと思いますが…。」
位しか言えない。
私の知人のように「金がないので売って来た。 金が余ったら回収するぉ」くらい言ってほしいものです。
- 619 :名無しさん:2009/05/02(土) 22:43:25 ID:CR6H03io
- 完璧なゲームなんて存在しないからトワプリに欠点があるのは確かなんだけど
トワプリの話題が出る度に「トワプリは残念な出来だったね」いう輩がもうね・・・
- 620 :名無しさん:2009/05/02(土) 22:46:49 ID:Wtg.84K2
- トワプリはおもしろかったと思うけどなぁ
個人的には金と後半に手に入るアイテムの使い道がもっと欲しかったくらいかなぁ…
スピナーはもっと活躍させるべきだってw
- 621 :名無しさん:2009/05/02(土) 22:52:29 ID:8d/Pxzzg
- ただ、面白さを主張する人らも
誰もが楽しめるゲームも未だないってことも頭に入れておけよw
俺civ系の亜流が大好きだけど
とてもじゃないが人には勧められないもんw
- 622 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/02(土) 22:55:30 ID:HIux5p5k
- >>621
俺がショパ(ry
・・・ええっと、まぁどちらにしろ気分はなるべく害するのは不味いと思いますけどにゃ。
だがショパンの悪口は許すw
- 623 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:00:00 ID:gBI70uGM
- >>621
たださ、あれ楽しかったねと盛り上がってる時に
シリーズ最駄作だの何だのとケチツケにこられると
イラっとせざるを得ない
- 624 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:00:01 ID:8d/Pxzzg
- 対象を普通ぐらいと思っている人にとっては
信者うざいとなってしまうこともあるわけで。
てなわけでアンチも信者も極端なのは敬遠されますぜ。
ただ、どちらも感情の表現ではあるので
抑えること自体に反発する感情もまた存在するので難しいんだけどなw
- 625 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:06:55 ID:CR6H03io
- なんかギスギス
- 626 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/02(土) 23:07:46 ID:n5WdUaIs
- やっと仕事終わったよ…
>>606
受け取りました、40体くらいカブを虐めたところで流石に飽きましたがw
- 627 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:10:51 ID:CR6H03io
- >>624
俺の事?wトワプリは最高とか言ってないよ
トワプリに関しては信者よりアンチが多い事について話してるだけよ
- 628 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:13:41 ID:gBI70uGM
- 嫌いなら嫌いで構わないし、好きなだけ文句言えばいいんだよ
ただ楽しく盛り上がってる所に来るなと(ry
- 629 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:15:33 ID:Ihha8grk
- OCG版オベリスクの巨神兵のように、地割れや地砕きや強制転移やオネストやブラックローズドラゴンやグラン・モールや
滅びの爆裂疾風弾やハンマーシュートや万能地雷やつり天井で
ボコボコにされる激弱のどうしようもない神のカードなのに、神のカードってだけで愛されてるんだぞ。
ソフトにだって歪んだ愛ではなく、正しい愛を与えてもいいんじゃないだろうか?
- 630 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/02(土) 23:19:11 ID:n5WdUaIs
- >>629
愛され方に唯一神と同じ臭いを感じるんですがw
- 631 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:21:39 ID:4s7m9Bu6
- >>629
> 激弱のどうしようもない神のカード
それでも「対象にならない」というのは強い部類に入る能力だし、
自壊するとはいえ特殊召喚に対応しているというのも優秀。
現環境では三体生贄に見合った性能かどうかは怪しいが…
それでも決して弱いカードではないような。
(そこに挙がっているカードに耐えられるカード自体、僅かしか存在しないし)
- 632 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/02(土) 23:25:29 ID:o3Ku6lsI
- >>629
エンテイ的ですなw
最近遊戯王では「一族の結束」(墓地にいるモンスターの元々の種族が一種類だけなら全員800アップ)
が好きだなあ。種族統一デッキにとってはうれしいね。
戦士なら連合軍よりも確実な上がり方だし
- 633 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:30:45 ID:Ihha8grk
- >>630
海外遊戯王ファンからは、「ついに神のカードが」、「ラーはまだかな?」とかだったそうだ。
あと、OCGになった時がシンクロ環境、こいつになんでこんな能力で作ったのか製作者に問い詰めたいモンスターNo1のグラン・モール、
なんでこんな能力で作ったのか製作者に(ryのオネスト、などなど、時代が悪すぎた。
(滅びの爆裂疾風弾はブルーアイズデッキしか搭載されず、つり天井なんてネタカードを使う奴なんてあまり居ない。
地割れ、地砕き、強制転移、聖なるバリアは制限、準制限化してる為、仕方ない。
万能地雷は見なかったことにw)
- 634 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:35:45 ID:fMshrvU6
- >>621 >>624
いやいやいや「勧める」とかの段階の前に、
「○○△は神だが○○□は糞だ!」
「え〜、俺は好きだけどなー」
「いいや、○○□が糞なのを認めろ!」
表現はちょっと誇張しているけれど、
こんな感じのがよく湧いたんですよ。
自分の知る限りではマリオとゼルダとマザーで多かったと思う。
それでも今では大分少なくなった気がするので、
もしかしたら「なり済まし」や「便乗煽り」が多かったのかなと思ってるけど。
- 635 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:37:44 ID:Ihha8grk
- >>631
確かに、最近流行してる召喚した相手モンスターを直ちに無効、除去、除外するカードを受け付けない効果を持ってるのは強いね。
激流葬だけは次に召喚すれば受けちゃうけど…。
>>632
どこのパックに入ってますか?<一族の結束
私の【なんちゃって除去ガジェ】のエッセンスに加えたい魅力的なカードです。
- 636 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/02(土) 23:39:44 ID:kHW8aH92
- n ̄n
o o )ク 召喚を除去する系のカードは
uv"ulア 受けるのだろうか
ヾノ
- 637 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:41:55 ID:CR6H03io
- >>634
最近ではSO4で似たようなことがあったな〜
いろいろ悪い所があったけど叩きが凄かった
あれは箱○で出たことで張り切る人達も関係あったと思うけど
- 638 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/02(土) 23:44:17 ID:7ik9yZIY
- 地霊殿エクストラをついにクリアしたのよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
これで心おきなく星蓮船web体験版を待てるというもの
- 639 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:44:52 ID:Ihha8grk
- >>636
奈落の落とし穴、落とし穴を無効化。更に、「神の宣告」すらも無効に出来る。
しかも、対象を取る魔法、効果モンスター(帝)、罠の対象にはならない。
そう言う意味では強い。
でも、生まれた時代が自分よりもっと凶悪な相手がもっと簡単に出るため、
相手のターンにブラックローズやブリューナクや地縛神や裁きの龍などを呼ばれた日には、泣くしかない。
- 640 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/02(土) 23:45:00 ID:ex60Yhjc
- よし、次はハード(棒
ウェブ体験版まだ来ないのかねえ
- 641 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:48:01 ID:Ihha8grk
- 無効化と言うよりは、神が召喚される時は発動すら出来ない。だな。<奈落の落とし穴、落とし穴、神の宣告、激流葬などの召喚除去
- 642 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/02(土) 23:48:20 ID:o3Ku6lsI
- >>635
最近出た「エンシェントなんちゃら」にあるよー。
個人的に良質なカードが多いパック
- 643 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:51:49 ID:Ihha8grk
- >>642
ありがとう。いくつかパックを買って手に入れてくる。
これと地割れ、地砕き、聖なるバリア、歯車街さえあれば、【なんちゃって次元帝】に勝てる。
ホルスLv6があれば、【エクトプラズマー】の強化も出来そうだが…う〜む。
- 644 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/02(土) 23:54:40 ID:o3Ku6lsI
- そういえばこの間友人達と遊戯王でバトロワをやったらひどいことになったw
俺…ブラックローズで全体除去
友人A…激流葬とブラックローズ
友人B・・・ブラックローズ
友人C…デミス
これ、一回のデュエルなのにww
- 645 :名無しさん:2009/05/02(土) 23:55:40 ID:4s7m9Bu6
- 自分は最近、専ら某所のデュエルCGIでプレイしていますな。
ちなみに使用デッキは
「光ブルーアイズ」「サイバー・ダーク・タウン」「おジャマシンクロ」
辺りを主に。
>>632
一族の結束のイラストに描かれているのはおジャマ達なのだが、
彼らと「一族の結束」は相性が悪いのが難点なんだよなぁ…
(おジャマと相性の良いカードは他種族が結構多い)
- 646 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/02(土) 23:58:27 ID:7ik9yZIY
- 遊戯王はかなり前のシリーズのカードなら持ってるけど、今でも使えるのかな?
能力強化装備つけまくったマハー・ヴァイロおいしいです
- 647 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/03(日) 00:06:14 ID:ETT2IAP2
- >>646
ポケモンカードと違って今でも使えるね。
ただ、最近はシンクロ召喚ってのがトレンドだから戦い方も結構変わるかも。
- 648 :名無しさん:2009/05/03(日) 00:09:01 ID:dqR7htQY
- >>646
装備魔法を主軸にしたデッキを組み込めば、行けると思うよ。
あと、マハー・ヴァイロのような装備魔法で効果が出るモンスターが結構出たよ。
装備魔法の数だけで攻撃回数を増やせるベンケイとか、装備をするたびに相手モンスターを破壊できるネイキッド・ギア・フリードとか
装備魔法をランダムサーチするパワー・ツール・ドラゴンなど。
あとは6月に出る構築済みデッキ「ウォーリアーズ・ストライク」の中に、デュアル(バニラと効果の合いの子)モンスターで
Lv4で装備魔法を除去するたびに相手フィールドのカードを破壊できる戦士モンスターが入ってる。
- 649 :名無しさん:2009/05/03(日) 00:48:46 ID:5mENa1tg
- カードゲームの話題と聞いて。
MTGで十数年離れた無差別環境の対戦楽しいです。
お互い相手のカードわからんからw
- 650 :名無しさん:2009/05/03(日) 00:55:14 ID:AMzHNw3.
- 短い規制解除だったな
>203 :せしりあ ★:2009/05/03(日) 00:27:25 ID:???0
> \.tkyo.nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp 62res
> (FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).ymn.mesh.ad.jp 29res
> ipad\d+matuyama.ehime.ocn.ne.jp 12res
>
>
> 規制
- 651 :名無しさん:2009/05/03(日) 01:31:37 ID:muP51wi6
- はいはい規制規制
本スレに変なの沸いたタイミングでこれかよ
- 652 :名無しさん:2009/05/03(日) 02:35:20 ID:Clb2T5MQ
- 本スレレス
http://koke.from.tv/up/src/koke9251.jpg
サラサラッと描いて貰ったものだけどうまい人だとそんだけさらっと描いても特徴が出るんだよね
- 653 :名無しさん:2009/05/03(日) 02:42:09 ID:vrjMlwAo
- >>652
rア ゆずってくれ たのむ!
魔導院羨ましいってレベルではない朱雀…
- 654 :名無しさん:2009/05/03(日) 02:44:49 ID:Clb2T5MQ
- >>653
サーセンこいつは譲れねえぜ
いろへにほへとの個人誌に耀次郎とトラヴィス描いてもらったんだ
- 655 :名無しさん:2009/05/03(日) 02:46:48 ID:Clb2T5MQ
- それにしても偽者イラスト出品してる奴おもしろいなぁ
ジャイロの絵どっからどう見ても飛呂彦タッチじゃねぇww
第一ああゆうイラストの場合ペンで書く事少ないのに
- 656 :名無しさん:2009/05/03(日) 12:47:34 ID:fwagy3VM
- MI俺でLove Song 探してを打ち込んでいたら
最大48小節までなのに原曲が52小節なのに途中で気づいた…
- 657 :名無しさん:2009/05/03(日) 13:00:33 ID:dqR7htQY
- FFCC光と闇の姫君と世界征服の塔のトレーラーを今更ながら見た。
ショタ王の秘書が戦闘してた所を見ると過去のFFCCメンバーも塔に侵略してくる敵として出るんだな。
- 658 :名無しさん:2009/05/03(日) 14:09:10 ID:AMzHNw3.
- 立川はじまったな・・・
ttp://tachitachi.com/pc/index.html
立川魔法都市化ぷろじぇくと「たち・ぷろ」は、東京・立川を舞台にした、街と二次元系カルチャーの融合をめざ
す新感覚・参加型ムーブメント。
- 659 : ◆XcB18Bks.Y:2009/05/03(日) 14:27:49 ID:QYCWXyZE
- 気が付いたら餌に釣られてメール登録完了してました。
立川は普通に繁華街として東京圏でも数少ない勝ち組ですが
さらにオタクタウンとしてまで発展されて
斜陽化する八王子の市民としては立場がありません。
- 660 :名無しさん:2009/05/03(日) 15:09:10 ID:GAJKKkA6
- >>956
立川は昔から寿屋本店があったりして
鉄道模型には困らないところでした(棒
- 661 :名無しさん:2009/05/03(日) 16:00:54 ID:fwagy3VM
- ニコ動のメイドイン俺の動画が
もはやプチゲームを作るというより
いかに再現するかになってきてる
- 662 :名無しさん:2009/05/03(日) 16:04:17 ID:kKSnYGE2
- >>661
ふつうの俺ゲーだとプレイしないとわからんからな
見た目だけの動画はレゲーの再現ゲームの方が受ける
まあ、ドットのおかげでレゲー再現ゲーはそこら中に出回ってんだけどね
- 663 :名無しさん:2009/05/03(日) 17:09:05 ID:OkBkGAQY
- ニコ動は模倣文化が多いから
- 664 :名無しさん:2009/05/03(日) 19:22:08 ID:pM4RAZt.
- 作り手が中心のエンタメとしては正しいな
- 665 :名無しさん:2009/05/04(月) 00:15:15 ID:4BvQYy9M
- バンブラと一緒で、職人だけが黙々と作っていく様になるのだろうか>MI俺
- 666 :名無しさん:2009/05/04(月) 00:28:41 ID:QFGCmjNc
- 何の脈絡も無く気付いたが
Wiiの間の絨毯のもふもふ感が何気にすげえ
- 667 :名無しさん:2009/05/04(月) 08:31:49 ID:jkwFLl12
- 夕方見たら夕焼けになってたし
微妙に細かいんだが…
あのWiifitのポスターはなんだ?
- 668 :名無しさん:2009/05/04(月) 09:12:57 ID:4vpnMdFM
- >>666
「ねずみくす」ですね。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20020122/nezumi09.jpg
- 669 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/04(月) 13:03:33 ID:Slz2WWZo
- 暇なので川越まで一人でほいほい観光に来てみたのだ
- 670 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/04(月) 14:24:37 ID:Slz2WWZo
- 超広いんですけど川越…
- 671 :名無しさん:2009/05/04(月) 14:27:10 ID:cYfO3DeQ
- >>669
アッー
- 672 :名無しさん:2009/05/04(月) 14:30:17 ID:UMtKpSlw
- 川越といえばサツマイモだ。
お菓子をいっぱい買っていくといい。
- 673 :名無しさん:2009/05/04(月) 14:40:25 ID:.O64HVqk
- 川越は芋を原料にした地ビールも売ってて、
紅赤
瑠璃
伽羅
しっこく(漢字)
白
があるみたいですよ
- 674 :名無しさん:2009/05/04(月) 14:43:33 ID:2MR.Thlc
- >>673
>四っ国(漢字)
!!!!!!!
- 675 :名無しさん:2009/05/04(月) 14:46:23 ID:i7Z53hIc
- 客とかじゃないんだろうけど微妙に痛い子がいるな
- 676 :名無しさん:2009/05/04(月) 15:01:17 ID:B1aOaF/6
- >>669
ああ…次は秩父だ…
秩父駅を歩いて、それで満足して帰るのは俺だけでいい。
- 677 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/04(月) 16:24:26 ID:Slz2WWZo
- 棒が足のようだ
- 678 :名無しさん:2009/05/04(月) 17:06:40 ID:K4hhKgoQ
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke9266.gif
ttp://koke.from.tv/up/src/koke9267.png
ttp://koke.from.tv/up/src/koke9268.png
PSPでこういうのはやってるの?
- 679 :名無しさん:2009/05/04(月) 18:20:55 ID:UMtKpSlw
- こんな古典的なトラップに引っかかるなんて・・・
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/4/0/4048fc8c.jpg
- 680 :名無しさん:2009/05/04(月) 19:17:34 ID:km7q7omA
- >>677
(´-`).。oO(棒ではなく根っこではなかろうか、
てっきり3本の根を足代わりにして歩いてるのとばかり…
- 681 :名無しさん:2009/05/04(月) 19:18:01 ID:Vcj1KTPk
- >>679
クソワロタwww
- 682 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/04(月) 19:24:13 ID:JgnMT1Nk
- >>679
えええwww
ワンコw
- 683 :名無しさん:2009/05/04(月) 19:53:11 ID:GxRUxGOg
- >>679
うちのヌコも引っ掛かったけど悲惨だったw
- 684 :なめこ:2009/05/04(月) 21:05:12 ID:QW6ZDCdQ
- >>679
' 。。.:::ヽ
(ー=ー::::) コーギー大好きキノコには・・・
ヽ .:::/ たまらないッ!!
い、_.:/))
- 685 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/05/04(月) 21:05:36 ID:8Y/9fM6w
- >>679
(ノ∀`)アチャー
- 686 :名無しさん:2009/05/04(月) 21:37:33 ID:uzgVOT4E
- 鼻で引っかからなかっただけ賢かったと考えるんだ
- 687 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/05/04(月) 23:08:44 ID:jnEGrKas
- ゴールデンウィークなんて嫌いだ…ついでに盆と正月も嫌いだ…
>>684
なめこさんコーギー好きでしたっけ?
っttp://koke.from.tv/up/src/koke9277.jpg
- 688 :名無しさん:2009/05/05(火) 00:33:27 ID:tld..OeQ
- 冨野御大の「使ってる生地が安いんだよ」に心の底から同意
いやまぁ生地自体が安いのは別にいいんだけど、
ツルツルサラサラの一目で貧相と印象づけられるコスプレは見ててちょっと悲しくなる。
- 689 :名無しさん:2009/05/05(火) 01:08:53 ID:z9MkM5tQ
- >なめこさんボクっ娘好きでしたっけ?
!!!
- 690 :名無しさん:2009/05/05(火) 01:13:14 ID:xRSLDMN6
- >>688
制服用の生地を使った北高制服(女子)は見てみたいなあ。
コスプレ生地だとやたら水色が派手なんだよ。
- 691 :名無しさん:2009/05/05(火) 01:52:16 ID:Xfadf5.w
- 設定通りの生地や素材を使ったF.S.S.のコスプレ
- 692 :名無しさん:2009/05/05(火) 02:01:45 ID:CGtOyv8g
- 間口は広いが歯応えもアリ。Wii「タクトオブマジック」
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10254646557.html
忍レビューきた
確かわんこが楽しみにしてたよね?
- 693 :名無しさん:2009/05/05(火) 08:09:33 ID:3j01ct32
- http://www.senakablog.com/archives/2009/05/_d902i.html
>けいおん!の澪効果? D902i(ラスターホワイト)がイオシス各店で完売
こういうので売れの?(´・ω・`)
アニメにちらっと白いPS3映ってたら大量に売れるのかな?
- 694 :名無しさん:2009/05/05(火) 08:11:23 ID:2tIwwpXw
- あの白いゲームなんだろう・・・あれだ!
すみません、セガサターン白ください!
- 695 :名無しさん:2009/05/05(火) 08:44:56 ID:7uPArpWc
- 特派員さんの最近の消息が不明だな
無事ならいいんだが…
- 696 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/05(火) 08:47:45 ID:cCt9AQB6
- ゴールデンウィークはお仕事らしいから、忙しいと思われる
直前にそんな話してた
- 697 :名無しさん:2009/05/05(火) 11:49:46 ID:.7ZaBm..
- 次はP/ECEでも持ってもらうか
- 698 :名無しさん:2009/05/05(火) 12:12:57 ID:Mn4Wqilg
- サターンならエヴァで出てたな
- 699 :名無しさん:2009/05/05(火) 13:43:10 ID:ypvbeCcY
- >>692
>魔法による捕獲は無くなった
えっ…ハコイヌたんは?ハコイヌたんは?
- 700 :名無しさん:2009/05/05(火) 14:27:28 ID:lPLxtQ3k
- >>692
Wiiイレの一週間後は辛いです。
協力プレイは楽しそうだけど、残念ながら来月まで買えないぜ。
- 701 :名無しさん:2009/05/05(火) 14:29:13 ID:s3LNrJ9g
- その前にロスマジを崩さにゃ・・・・
- 702 :名無しさん:2009/05/05(火) 17:39:42 ID:3j01ct32
- _
_ -  ̄  ̄,、_ 、
/_ -‐ ニ二}^7ヘ.__7 )、
/_'´ _ 〈ーヘ/` ー )〈 }_ _Oイフ、
{ '⌒ヽ ノ) \(` ーノ、,リV>_,ゝ- _,. ‐ "´_,⊥j-,、っ
(\ _,ノ○O-‐_ニjT爪ヘイV/_ヽヽ´ _ -く`ヽ V´ ヽ)
ゝヘ- 'T{ゝ ´ ィぃルヘ._,ノ 'fr8)}イ、 ヽ ゝヘ
`/´イヘY'ハ しノ ィ' { /}ノ ィ´ ̄`ヽヽヘ
{v{ヘ.,ゝ ┘'rヘ /ハ. ヘ. _,ノ!'´ ̄}'´ } }}
__, _f_,≧x..ニ イ}-‐ヘ ._ソ'´ j、/7 } /`//
l二~fjリrっ}}xX) 》しくj'´o,ニゝ.,____,ゝ ノ丶._,ノ }/
ゝoクく`ヾヘ._,.ィ´ ̄/ / / / `/}
ヽ / `´Y_,ゝ' ` ー ァー--< イ ノ/
¨´ {ヘ._>、_ 〈 _,ゝrヘヽY/
\>、  ̄`⌒ T{「 しノ jノ´
/ / ` ‐--‐' ゝ-┬'´
,.ィ/ ,/ ト--イ
{i { イ} l ,
ゝf⌒}′ !
{ しイ , /
ゝ二ノ ,._/ /
/V ハ
,ゝヘ二´ノ
f´⌒ソ /
/ゝイ ,リ
( ̄`ヽ/
` ̄
- 703 :名無しさん:2009/05/05(火) 19:47:37 ID:7uPArpWc
- レビュー氏、見てますかな?
Wiiware版の「あそぶメイドインワリオ」が一覧から抜けてますだ。
- 704 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/05/05(火) 19:55:16 ID:tP2WKVyw
- FFCC光と闇の姫君と世界征服の塔・・・いつの間にかこんなソフトの情報が出てたのね。
モンスター配置して敵を迎え撃つとかすごく俺好みです
- 705 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/05(火) 20:21:29 ID:nU8nLxtc
- わがまま王女っていいよね
- 706 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/05/05(火) 20:23:40 ID:cCt9AQB6
- わがままな王女を無理やりというのがいいというのか、この変態><
- 707 :名無しさん:2009/05/05(火) 20:47:29 ID:lPLxtQ3k
- >光と闇の竜と決闘者の塔
!!!!!
- 708 :名無しさん:2009/05/05(火) 20:47:48 ID:3j01ct32
- >>705
ttp://hadashi.product.co.jp/princess/index.html
こういうの?
- 709 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/05(火) 20:49:36 ID:nU8nLxtc
- >>708
いや、そういうのはちょっと…
アリーナとかあたまわるとか?
- 710 :名無しさん:2009/05/05(火) 21:26:02 ID:ohx6.5sY
- アンジェラはやらん
- 711 :名無しさん:2009/05/05(火) 22:18:19 ID:BPeqf8jw
- >>710
つttp://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/jump/daiamon/83-14-jojo4-b-1.jpg
- 712 :名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:00 ID:3j01ct32
- http://koke.from.tv/up/src/koke9282.png
http://koke.from.tv/up/src/koke9283.png
狼と金の麦穂
EPSODE 0 狼と琥珀色の憂鬱より
/ヽ _,
/∧:}_ /イ}
,ィ : ^^: : : :^ヾV
/: : : : : : : : : : :ハ
!: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
|: : :|: :| ○ ○Ⅳ
|: : :|: :| ー イ:| ロレンスや
j: :./ ,丿)j/ 二期でもわっちはつるつるかえ?
/ ┌─┐
|´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
- 713 :名無しさん:2009/05/05(火) 23:13:47 ID:qYQh2/ik
- 本スレの話題に乗ってみるが、
リズ天Gのケロケロダンスとブルーバーズが大好きな私。
あのクルリンとふんぞれの気持ちよさはタッチパネルでなきゃありえないからなぁ…
- 714 :名無しさん:2009/05/06(水) 08:27:37 ID:dPoIiGzU
- 人少ないねぇ
- 715 :名無しさん:2009/05/06(水) 08:35:34 ID:cld10HBU
- Uターン中なんじゃないかな
- 716 :名無しさん:2009/05/06(水) 08:41:22 ID:cld10HBU
- と思ってたら色んなイベントがあるのね
- 717 :名無しさん:2009/05/07(木) 02:32:01 ID:Cxg4Y6i6
- けいおん!の展開早いな〜
10話でまた夏の合宿だぜ
- 718 :名無しさん:2009/05/07(木) 08:32:30 ID:p5zQG9F.
- 人少ないねぇ(二回目)
- 719 :名無しさん:2009/05/07(木) 08:44:40 ID:3YeGcWmw
- GW明けですからなぁ
- 720 :名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:19 ID:Cxg4Y6i6
- 任チャンに逆転検事の体験版来てる〜!
- 721 :名無しさん:2009/05/07(木) 16:52:16 ID:49lWE9CY
- 玉子さん居ます?
http://koke.from.tv/up/src/koke9295.jpgがコケスレ外での利用っぽいのですがどうしましょう
- 722 :名無しさん:2009/05/07(木) 16:54:33 ID:49lWE9CY
- …かいといてアレだけどもしかしてPapasさんだったりするのかな?
スターウォーズ的に…
- 723 :名無しさん:2009/05/07(木) 17:36:06 ID:AE7uPyFg
- 延々と同じゲームをやってるユーザというのは、少なくともそのハード自体には触れ続けて
いる訳で、何かきっかけがあれば次へ繋がる可能性もなくはないのですよなー、まだ。
怖いのは、買ったはいいがソフトどころかハード自体にもとんと触れなくなるユーザ。
こういう人の興味を再び引かせるのは結構大変でー。
なので今のDS(DSi)やWiiのアプローチを見てると、その辺を考えてるんだろーなと思ったり。
そういう意味ではトロステなんかもそうですよねー。
- 724 :名無しさん:2009/05/07(木) 17:36:51 ID:Tc/Regx.
- >>721
箱○スレ見ればわかるよ
- 725 :724:2009/05/07(木) 17:39:45 ID:Tc/Regx.
- × 箱○スレ
○ 箱○部スレ
だね。本スレに貼られなくても避難用掲示板のみに貼り付けてる人もいるから
- 726 :名無しさん:2009/05/07(木) 17:48:30 ID:Cxg4Y6i6
- そのURLはゲーム速報板のゲー速スレでも見たな
そこからかなり派生してるんじゃね?
- 727 :名無しさん:2009/05/07(木) 17:50:35 ID:OEO4NBk6
- 箱部スレに貼られていたのがまず最初だけど、ろだでそれを見た誰かが、転載したんでしょう?
- 728 :名無しさん:2009/05/07(木) 18:21:51 ID:K09DyQIY
- 誰かが監視してんだろう
今回はGWの関係か、いつもの人たちより早めの画像になったから
- 729 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:00:27 ID:zkw2CHA.
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000559-san-bus_all
Wii、DS好調の任天堂が売上高、純利益など過去最高
ワゴンソフト多いのに?(´・ω・`)
- 730 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:07:32 ID:YO84Y5Uc
- >>729
ワゴンと呼ばれるセールやってるのは大手だけだしなー
- 731 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:08:29 ID:x/3jFkLA
- そのうちしがない人が来ると予想
- 732 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:20:48 ID:Xvs4WOwI
- >ワゴン
|┃.三 | |
|┃ \|\| |/|/
|┃ | |
ガラッ. |┃ | |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 733 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:22:38 ID:lQQHVKug
- ワゴンソフト以上にバカ売れソフトがあるからだろ
ワゴン比率は他の方が圧倒的に高い
- 734 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:25:36 ID:x/3jFkLA
- ていうか、利益の大部分が海外だしな
- 735 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/05/07(木) 19:31:25 ID:blIYGW5U
- プロバが変わったらmarunouchi.ocnだったでござるの巻
- 736 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:53:47 ID:p5zQG9F.
- がっちり売れてるソフトあるのに
任天堂のソフトはワゴンってイメージがなぜついて回るのか…
- 737 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:54:01 ID:iMD8petQ
- ボンボンが無い時点で識別子は残ってないはずなんだが…www
- 738 :名無しさん:2009/05/07(木) 19:59:16 ID:Cxg4Y6i6
- 任天堂はリリース数が多いからじゃね?
Wiiスポ・マリカ・スマブラはワゴンじゃないけど、Wiiミュージック・キャプレボ・メトプラはワゴンとか
- 739 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:05:54 ID:dlLF1P2s
- しかし、よくメトプラ日本でCMし続けるな。
あの売上で果たしてペイできてるのかしら。
採算的には日本のみ撤退とかありそうdw
- 740 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:07:49 ID:p5zQG9F.
- ファミコンウォーズDS2は消えてなくなったな
- 741 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:08:51 ID:x/3jFkLA
- >>739
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20090426/1240730948
ワゴンとは言えローカライズで7万行ったなら充分じゃね
- 742 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:10:50 ID:dlLF1P2s
- >>741
TVCM結構してたからさ。
Wiimusicほどではないとはいえ。
そういう意味ではCMほとんどせずに同じくらい売ってるドラキュラは上手いといえば上手いのかな。
- 743 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:10:54 ID:3YeGcWmw
- 田舎なんで任天堂系のワゴンは殆ど見たことがないとです。
オプーナなんて2980円な(ry
- 744 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:13:20 ID:x/3jFkLA
- >>742
任天堂の場合あらかじめCM枠を一定数確保して
その中でソフトのCMを選んで流すという方式
=メトプラのために一々CM枠を購入している訳ではない
だからCMごとの損得はあまり考えて無いと思うぞ
- 745 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:15:11 ID:dlLF1P2s
- >>744
なるほど。
それだったらあまり問題はないか。
マスコミへの影響力も強くなるから叩かれにくくなるし。
- 746 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:15:40 ID:e1tdqW4g
- >>736
一部のアレな人が騒いでるだけじゃね?
- 747 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:25:24 ID:K09DyQIY
- >>746
最近、ワゴンで煽ること覚えたみたいね
一定の効果があるようだ
- 748 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:27:23 ID:fH0HT/Hc
- MGS4で煽られたのが余程(ry
…アレもそれなりに売れはしたが出荷がなぁ。
- 749 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:31:46 ID:GCiGsEx6
- ワゴン
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000624438/51/imgd6552fc2zik3zj.jpeg
- 750 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:34:19 ID:pXSO9w6A
- こっちのワゴンは300万突破だというのに(棒
ttp://cars.hi-ho.ne.jp/news/index.html?itemid=5349
- 751 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:35:20 ID:YO84Y5Uc
- >>749
それはハーゴン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:BaconStrips.JPG
これだろ
- 752 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:44:47 ID:e0UckGlk
- っていうかワゴン自体目的が変わってきてるからなあ
今は在庫整理じゃなくて客寄せ目的だろう大体が
- 753 :名無しさん:2009/05/07(木) 20:58:21 ID:p5zQG9F.
- ハーゴンはほとんど記憶に残ってないなぁ
その後のシドーの極悪さで全部上書きされた
- 754 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:11:19 ID:fH0HT/Hc
- >>753
シドーの影に隠れてはいるが、一応べホマ使えたんだぜ…。
リメイクだとべホイミに弱体化されたが。ベリアルはそのままなのに…。
- 755 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:12:40 ID:YO84Y5Uc
- ハーゴンなんてパルプンテで逃がせば余裕
- 756 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:14:02 ID:Xtr/oROs
- >>754
ベホマが使えなくなったお方もいますので…
- 757 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/07(木) 21:15:34 ID:4tHolLqM
- シドーってFFシリーズのほとんどにでてくる機械と飛空挺のおっさんか。
- 758 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:17:59 ID:0Y8futrY
- こんばんは
- 759 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:18:11 ID:Xtr/oROs
- こんばんは
- 760 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:18:56 ID:fH0HT/Hc
- >>756
リメ6でひだりてのザオリクが残るかどうか心配です。
逆にベホマラーがベホマズンにパワーアップしてたりとかは…流石に無いか。
- 761 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:19:24 ID:fH0HT/Hc
- こんばんは
- 762 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:19:30 ID:p5zQG9F.
- おお、無事でしたか
- 763 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:21:57 ID:YO84Y5Uc
- >>758
こん
- 764 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:22:28 ID:e1tdqW4g
- 呼ばれて飛び出てか
- 765 :怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/07(木) 21:23:35 ID:wqTImiZo
- >>758
決算についてどうぞ
- 766 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/07(木) 21:25:18 ID:4tHolLqM
- >>758
こんばんはー。
どうですか最近?
- 767 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:26:35 ID:0Y8futrY
- 忙しくてね汗
任天堂さんの決算あんまりよくなかったらしいね
- 768 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:27:13 ID:dlLF1P2s
- >>767
何をご冗談をって言われっぞw
- 769 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:27:27 ID:YO84Y5Uc
- >>767
どういう風に?
- 770 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:27:41 ID:e1tdqW4g
- え?史上最高じゃなかったっけ?
- 771 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:27:42 ID:x/3jFkLA
- >>767
株主の反応が?
- 772 :怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/07(木) 21:27:46 ID:wqTImiZo
- >>767
ちょw
- 773 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:28:41 ID:p5zQG9F.
- いや、アナリストの予想より良くなかったし
今後の見通しは減益だから、特派員さんの言ってることは間違いでもない
- 774 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:34 ID:GCiGsEx6
- >>767
売上・利益ともまた過去最高を更新なんですけど・・・
予測と比べてなのかな?
- 775 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:30:01 ID:e1tdqW4g
- アナリストの予想より良くないと良くないってのもなんか違う気がするが・・・・
- 776 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:01 ID:x/3jFkLA
- >>775
それが資本主義というものなんだろう
- 777 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:31:24 ID:0Y8futrY
- 決算の数字はよくわからないけど。
計画の数字がDSが150万台減、Wiiも横ばいになっていた
DSのソフトも減ってるし、不況がジワり来てるなあ
と思ってるところだね
- 778 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:32:21 ID:p5zQG9F.
- >>775
他に目測になるのがないから仕方ない
視聴率みたいなもんだす
- 779 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:33:00 ID:YO84Y5Uc
- >>777
普通ならあれでも良い会社がぞれだけ居るんだろうとふと頭を過ぎった
- 780 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:33:11 ID:x/3jFkLA
- そっか、確かに国内を基準に置くとそうなるな
- 781 :怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/07(木) 21:33:53 ID:wqTImiZo
- 好調の理由も欧米の売上によるものみたいだし
国内ではそうかもね
- 782 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:33:55 ID:e1tdqW4g
- ぜんぜんわかんねえw
すると赤字でもアナリストの予想より良ければ良いことになるのか
- 783 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:33:59 ID:fH0HT/Hc
- 岩田「決算発表はあまり良く無かったですね」
こう書けばある意味納得なのではないか(棒
フィーバータイムはいい加減萎み気味ってとこですかね。
- 784 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:34:23 ID:p5zQG9F.
- >>782
YES、極論言うとそうです
- 785 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:34:29 ID:0Y8futrY
- あと、たしか1月の時にはDSが3150万台で、Wiiが2650万台だったはず
実績は達成できてなかった。たしかに利益はたくさんでてるけど
計画が達成できなくなってるのいうのは悪い兆候だよね。
これは仕事してるひとならわかると思う。
- 786 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:34:51 ID:e1tdqW4g
- 国内では良くないって事?
それならわかるな
- 787 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:35:26 ID:e1tdqW4g
- >>784
じゃあ良い悪いって全く意味のない言葉だなあ
それぐらいに思っておくわ
- 788 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:36:54 ID:0Y8futrY
- 言い方が悪かったみたいだね。
決算の数字事態は悪くなかったとはいえるけど。悪い兆候が出てきてる。
しかも、今期は減益みたいだし、DSもWiiも計画の台数はあまりよくない。
そいう意味だよ。
- 789 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:37:06 ID:x/3jFkLA
- ある数字を目標に生産計画を立てた場合
それより下回っちゃうと後々回収出来なくなってくる可能性があるから、かな
- 790 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:38:03 ID:YO84Y5Uc
- >>785
あぁ、Wiiはあまりソフト出せてないからな
DSも行き渡ってる頃だろうしはてさて
- 791 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:38:16 ID:p5zQG9F.
- >>785
確かにw
ただ今の状況で利益を上げるのがどれだけ大変かは…ね
とはいえ市場はシビアだからちょっとでも良くないと売りに回るからなぁ
- 792 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:39:28 ID:x/3jFkLA
- >>788
キラーコンテンツが用意出来て無いという見方に繋がっちゃうから?
- 793 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:40:22 ID:fH0HT/Hc
- 任天堂自身は不振と見ているのか頭打ちが近づいてると見ているのか
- 794 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:40:44 ID:e1tdqW4g
- しかしデルタがマイナスになっただけで悪いなんて言ってたら
他の会社はどうなるの
- 795 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:40:46 ID:0Y8futrY
- >>789
それもあるし、目標が達成できないと次の計画が狂ってくることもよくある
ハードだと部品の調達しないといけないし、生産台数にあわせて人も雇わないといけない
計画上回る分にはいいんだけどね。
- 796 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:42:32 ID:YO84Y5Uc
- >>794
他は他、うちはうちだろう
- 797 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:42:44 ID:x/3jFkLA
- >>795
そうすると安易に増産体制に入ったのはまずかったのかもなあ
- 798 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:42:49 ID:GCiGsEx6
- 景気動向の影響はどうなんだろう?
前回か前々回ぐらいにそれほど影響はないと
社長は言ってた記憶があるんだが
- 799 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:43:57 ID:p5zQG9F.
- 販売不振を興味を失うと考えると分かりやすいかな
テレビに置き換えると、いかに魅力的な番組作ったとしても
テレビ自体に興味がなくなったら見なくなるでしょ?
それと同じ事っす
- 800 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:44:36 ID:e1tdqW4g
- >>796
なら絶対値がプラスである以上問題はないと思うけどねえ
- 801 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:45:15 ID:0Y8futrY
- ここにいるのは学生さんが多いのかもしれないなあ。
会社は基本的に売り上げも利益も増えないとだめなんだよ。
黒字では良しとされない。今年が100億円の利益だと来年は150億円
再来年は200億円と増やさないといけないんだよね。これがつらいところ
なのよ・・・
- 802 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:47:32 ID:JCyRdmlY
- E3でWiiスポリゾートの次のカジュアル向け
ゼルダ級の内製ビックタイトル
あとサード有名タイトル数本も
これだけやればWii復活る
- 803 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/07(木) 21:48:22 ID:4tHolLqM
- またズコーだったりしてw
- 804 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:48:47 ID:e1tdqW4g
- >>801
永遠に増大するわけ無いんでしょ
マイナスがそこまで深刻になる理由がわからない
一社だけ落ち込んでるならまだしも
- 805 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:48:53 ID:p5zQG9F.
- >>801
毎年プラス50と言うより
去年+30
今年+50
来年+70
みたいな感じじゃないですかねw
- 806 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:15 ID:YO84Y5Uc
- >>802
多分ズコー
- 807 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:51 ID:fH0HT/Hc
- 日本円の割引率考えると目標設定が高すぎる気がしないでもないが…市場は許さないんでしょうな。
- 808 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:54 ID:x/3jFkLA
- >>804
日経平均が上がった中
任天堂の株価は微減
つまりはそういう事なんだろう
- 809 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:50:19 ID:0Y8futrY
- >>804
そう、実際はそうだよ。しかし社内ではそうは行かないんだよね。
会社勤めすると痛いほどわかるようになるんだけどね。
>>805
正確にはそうだねw
- 810 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:50:56 ID:YO84Y5Uc
- 市場はシビアすぎるからねー
- 811 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:51:30 ID:0Y8futrY
- E3では大きな発表をする予定とは聞いているからなにかは発表されるだろうね
- 812 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:51:38 ID:ryDG9BkU
- 全く意味が分からない。
>>802
ズコーと思った方が気が楽だよ。
- 813 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:52:43 ID:YO84Y5Uc
- >>811
色々ソフト制作販売なら良いんだが
- 814 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:52:44 ID:e1tdqW4g
- >>809
ごめんけど学生扱いするのやめてくれるかなあ
言いたいことはわかるけど
やばいのと、てこ入れが必要な時期はいつも同じじゃないでしょ
何そんなに深刻になってるの
- 815 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:53:10 ID:x/3jFkLA
- >>811
スマブラで聞いたあの予定はまだ生きてるのか
某ソフトが特に心配なんだが
- 816 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 21:53:32 ID:Ff7/LnNI
- >>812
まぁ端的に言うなら、企業としては成長という成果は出さなきゃいけない。
例え横ばいでもそれは衰退と同義ってこった。
故に任天堂の決算的には確かに黒だが伸び白が薄い、いやマイナスってのは
結果的には衰退だと。
- 817 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:55:20 ID:x/3jFkLA
- 総会の時の雰囲気が気になってくるなー、そうなると
何かしらの危機感的な空気でも出てたのかどうか
- 818 :しがない名無し:2009/05/07(木) 21:55:36 ID:0Y8futrY
- >>814
申し訳ない。
ただ、任天堂さんの決算以前に結構事態は深刻になってると思ってるんだ。
- 819 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:56:26 ID:p5zQG9F.
- >>814
ほとんどの会社は銀行からお金を借りて経営してるからね
利益を出せなきゃ、何で利益が出せないかの理由を聞かれる
理由に納得できないならお金を貸してくれなくなるからね
- 820 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:56:50 ID:YO84Y5Uc
- 任天堂における期待度が半端ないから横ばいだと納得しない
大体こんな感じだと思った
- 821 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:56:58 ID:e1tdqW4g
- >>818
表に出てない情報を加味すると、ってことでしょ
なら、わかるんだけど、それだとこっちは話が良くわかんなくなるんだ
まあ、なんかあるんだろうとは思っておくけど
- 822 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:57:20 ID:e0UckGlk
- まあ確かにまだオワタ言う段階ではないだろ
- 823 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:57:20 ID:fH0HT/Hc
- まぁ例えどんな状況にせよ楽観視、ましてや胡坐なんか掻き始めたらそれは終わりの始まりだ罠。
例えばSC(ry
- 824 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:57:32 ID:e1tdqW4g
- >>819
そりゃ無借金経営の会社には当てはまらんなあ
- 825 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 21:58:06 ID:Ff7/LnNI
- んま、決算の最終結果だけってなら黒でいいなら、
それで終わっているって言い方は不味いかもだけどそうなんだよにゃ。
結局結果、どうなっているか伸びているのか、拡大しているのか、
永遠に+は無いとは言え求められちゃうからにゃぁ。
・・・酔っていて凄い事書いているかもだけどw
- 826 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:58:08 ID:x/3jFkLA
- >>818
サードの動きと関係あるのかな
- 827 :名無しさん:2009/05/07(木) 21:58:37 ID:e0UckGlk
- >>824
無借金経営でも資産の食い潰しはしようとしないだろw
- 828 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:00:19 ID:e1tdqW4g
- >>827
だからプラスの時に何騒いで居るんだと
- 829 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:00:27 ID:p5zQG9F.
- >>820
そうだね、イチローと同じだもんなw
- 830 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:00:35 ID:3YeGcWmw
- つかこの不況下でよく持ち堪えてるとおもうよ。
まぁ任天堂もこれからさらに厳しくなると自覚してるんだろう。
- 831 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:01:22 ID:Ff7/LnNI
- >>822
オワタと言うより黄信号って感じがしますね。
なんというか、今後どうなるのか、今後は良い兆しが見えるか、
それらの問いに対して楽観的な答えを突きつけられない。
永遠と伸びる環境なんぞ無いからここらで一時息をできるのが一番なんだろうがね。
- 832 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:01:29 ID:e0UckGlk
- >>828
でもまあこのまま下がっていかないという可能性もある
がまあまだそうじゃないんだから外野が悲観的になる必要はない罠
- 833 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:01:39 ID:x/3jFkLA
- >>828
GC時代は黒字でもオワタオワタと言われてたんだぜ
- 834 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:01:55 ID:0Y8futrY
- >>821
気分を害してしまったんならごめんなさい。
そんなに複雑な話ではないんだけど。要はゲーム売れなくなってきてる
んだよね。明らかにPS2の時代より売れなくなっているんだ。
なのに開発費は増える一方だし・・・
- 835 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:02:02 ID:RejRhIN.
- 殺伐とした空気の中。
二週間ぶりぐらいに産業。
やる夫がエベロンで特務機関のようです 第二十一話「雪辱への前奏曲(プレリュード)」
http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-30.html
面白いよー。コケスレD&D部でも出来てオンセ出来ないかしらん。
- 836 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:02:13 ID:fH0HT/Hc
- >>824
無借金でも利益が増えないのは問題だべ。
まぁ確かに銀行の説得材料とは無縁だけども。
…でも性能競争から降りた以上、果たしてそこまで成長しないといけないほど投資がいるものなのか。
- 837 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:02:55 ID:e0UckGlk
- >>831
まあぶっちゃけいつかは来る段階だしな
- 838 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:03:02 ID:e1tdqW4g
- >>834
いや、気分を害したと言うより、訳わかんなかったからちょっとつっこんでみたんだ
申し訳ない、なんかネタ出てくるかなと
- 839 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:03:56 ID:JCyRdmlY
- 明日?公開される決算説明会の質疑応答がいろんな意味で楽しみだな〜
- 840 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:03:59 ID:x/3jFkLA
- >>834
それは任天堂よりはゲーム業界全体の話じゃない?
いや、ゲーム業界の影響が任天堂に影響するのは勿論なんだが
- 841 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:04:24 ID:Ff7/LnNI
- >>834
名無しさん的には、現状は採算は取れているが
何時か状況このままだと営業が成り立たなくなるって事が心配だと。
・・・最近目立ったソフトが無いとは言え市場規模は去年で減衰していたし、
今年もこのまま、いや確実に下がるだろうなぁ。
- 842 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:05:11 ID:RejRhIN.
- >>834
お前さん。ゲームはまだ売れてる業種だぜよ。
いや本当に。
去年の十二月ぐらいから減産してて、去年〜2月ぐらいまでは前年比50%。
3〜以降は前年比率70%オフでも
「まだまだ何とか持ち応えてますね」とか言われる業種もある。
ゲームは開発費の高騰については、本当にVCとかアイマス商法でどうにか
するしかないと思われる。
- 843 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:05:47 ID:p5zQG9F.
- 俺もそれに関しては>>840と同意見だな
一社の問題じゃなく、この売れ行き不振はサードの自爆も一因だろうし
- 844 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:06:14 ID:e0UckGlk
- まあ分かってたけどしがないの人って悲観的よね
・・・いまどき悲観的じゃない人は少ないかなw
>>835
D&DとかTRPGは興味あるのよねー
やる相手はいないが
今日も寝る前に人狼するか
- 845 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:06:24 ID:ryDG9BkU
- >>816
ああ、了解。
少しずつ売上を上げてるPS3とXbox360、勝つるってことだな。
今のままじゃ任天堂もダメって言いたいのは分かるが、今すぐ答えを提示しろ。って言われても無理だぞ。
THQやEAが総売上は上げてるのに純利益はマイナスになってて答えが全く出せてないように。
>>839
なんとなく、荒れ模様のような気がする。
- 846 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:06:48 ID:0Y8futrY
- >>838
よかった。あと確かに決算はプラスだったけど
今年度は減益でマイナスなんだここまで快進撃だったから
減益になるのはやはり兆候としては悪いんだよね。それで
心配したのが発端なんだよ。聞こえてくるうわさも少し悪い
話が多い。任天堂さんだけじゃないけど。
- 847 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:07:01 ID:YO84Y5Uc
- >>839
俺も楽しみ
- 848 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:08:02 ID:Ff7/LnNI
- >>843
任天堂一社云々言うつもりは無いけど結局巡り巡って
サードの損失はファーストの損失と一緒な気もするですよ。
自爆したから次必ず成功するとは限らない。
故に活気が復活するとも限らないし現状の規模も維持できるかは分からない。
杞憂だといいけどね。
- 849 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:08:12 ID:x/3jFkLA
- しがないさんは任天堂がもう一度消費欲求を高められるかが
疑問なのかも
この問題に取り組んでるのは任天堂だけと以前言ってた記憶があるし
(まさか任天堂まで、高性能路線に突っ込むんじゃなかろうな…いやそれはないか)
- 850 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:08:45 ID:RejRhIN.
- >>844
自分もやる相手がいない…orz
けど面白そうだったので、思わずサプリメント多量購入してしまった…ははw
高いけどフルカラーで良いのだもの。
やる相手は、その内どこかでオンセ募集してネーかなーとか。
コケスレで出来る程度の人が集まれば一番楽ですけどね。
- 851 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:08:55 ID:zkw2CHA.
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090507_168117.html
B-CAS、地デジ用の「ミニカード」を11月導入へ
−Plug-inSIM形状に小型化。メーカーが選択
´・ω・ 何の解決にもなっていない・・・
- 852 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:09:18 ID:p5zQG9F.
- >>843
いや本気で無理じゃないかな
「何だったら買う」って見えてこないし
- 853 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:09:36 ID:0Y8futrY
- >>840
任天堂さんは、ソフトのロイヤリティ取ってるから全体が売れなくなると
影響大きいよ。
>>844
ああ、DSがでたころはかなり良くなると思ってた時期もあったんだけどね
- 854 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:10:00 ID:fH0HT/Hc
- >>849
高性能路線で消費欲求を高められそうなら突っ込むんじゃない?
現状はそうは見えないけども。
- 855 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:10:32 ID:p5zQG9F.
- 間違えた
>>852は>>848へのレスね
- 856 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:11:28 ID:YO84Y5Uc
- 新規のサードが入ってくるとまだ明るいと思うけど
- 857 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:12:37 ID:ryDG9BkU
- >>846
春に発売を予定してたものがオシャカになったとか、
冬に延びてしまったとかは岩田社長自身がWiiの間で言ってたけど
それ以外にもまだあるのか…。
>>853
って事は、サードが売れてるMSとSCEにもまだ勝機があるって事か。
- 858 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:13:40 ID:e0UckGlk
- >>857
一つ悪いのが出ると玉突き的に増えていくからなー
- 859 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:13:42 ID:jDp2QF6Y
- >>849
高性能路線に走ったところで消費者が振り向いてくれるかというと、それはNOだろ。現状から考えて。
んー、こうして考えると、つくづく日本人は原点回帰した方が良いのかもしれない…。
- 860 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:14:20 ID:RejRhIN.
- >>853
DSiもねぇ。
コケタとは思わないけど、問題の先送りと言うか。ああいうのを好む層や
1人頭での複数台所持路線も何処まで持つかなぁ。
丁度、具合の悪い頃にマジコンが取り上げられたのも多少は売れ行き不振
に拍車掛けてる気もするし。
ポケモン、DQ,FFぐらいの訴求力あるタイトルが幾つか、ジャンル毎に出れば
業界的には活性化するけどね。
- 861 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:14:22 ID:Ff7/LnNI
- >>852(>>855)
何だったら買うって言うのが見えてこなくてもDSは爆発したソフトがあった。
何があるか分からないから無理って事はないかと。
時の運がかなり混じるが。
・・・んでも、ムリカナァ。
- 862 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:14:28 ID:fH0HT/Hc
- 任天堂的にもPS3や国内箱○の不振は今ひとつ面白くないんじゃなかろうか?
…いや、王者は取りたいとしてもユーザーの選択肢とか市場全体の盛り上がりとかそういう意味で。
>>856
第二のメガサイバーマダー?
- 863 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:14:41 ID:x/3jFkLA
- ゲーム業界がまた大作主義に回帰してるとか
ありえそうだな
バイオ5や龍3等を見て
- 864 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:14:54 ID:3YeGcWmw
- >>851
??青カードが小さくなっただけ?
おまいら黒川温泉再生秘話観れ
- 865 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:15:14 ID:0Y8futrY
- >>857
あるかないかという問いならあるね。
あと全体的に落ちてるからMSさんやSCEさんのほうがもっと苦しいよ。
SCEさんは踏ん張りどころで、PSP2がうまくいかないとかなり厳しいとおもう
- 866 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:16:06 ID:Ff7/LnNI
- >>863
俺はそれらを見て大作主義というより続編主義に見えますがね。
新規作品がめっきりなのは今に始まった事ではないが。
- 867 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:16:14 ID:e0UckGlk
- >>865
PSP2はもう確定なのか
俺としてはまだ疑問の段階なんだが
>>863
ありそうだなあ・・・w
- 868 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:16:14 ID:Xvs4WOwI
- Wiiのロンチ以降弾を出し続けてきたんだから、
落ち込む時期があるのは仕方の無いことでもある。
それを加味してもここ数ヶ月は苦境な感じが
- 869 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:16:31 ID:IerwiUIk
- >>864
小さくなれば、更なる小型化もできるだろ!
PCMCIAカードサイズだってできるはずだ!
よってB-CAS大勝利!!!
ってことなのかも。
- 870 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:16:36 ID:ryDG9BkU
- >>863
もうそうなってると思う。<大作主義
あとはゲーム内広告とかな。
- 871 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:17:23 ID:0Y8futrY
- >>867
少なくとも開発してるのは確か見たい。うわさが多すぎるからね。
- 872 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:17:30 ID:IerwiUIk
- PSP2で
何が変わるのかがヤッパリ気になるな。
ある意味、PSPの資産を引き継ぐ意味がないから
リセットできるってこともあるし、ソレはデカイと思う。
- 873 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:17:57 ID:RejRhIN.
- >>857
個人的にはSCEやMSのサードソフトは、「そのジャンルが好きな人が
そのジャンルを好きな人向けに作ったソフト」にしか
見えないのだね。
幅広い訴求力を持つ為には、興味の無い人でも面白いかもと思わせる様な
CMとか、入り込み易いシステムがですね。
SO4やラスレムは個人的に駄目だししたい。TOVはCMの打ち方とハード
台数がねぇ。
(テイルズシリーズと言う事でなくRPG一般としてTOVが一番遊び易かった
気がする)
- 874 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:18:07 ID:Ff7/LnNI
- >>868
苦境というか全体的にバラけちゃってバラバラなんだよね。
なんだかハードが違うゆえに損失があるんじゃないかって感じで。
それぞれが試行錯誤している最中だとは言え。
- 875 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:18:35 ID:jDp2QF6Y
- >>870
MGSのことですね、わかります。
あそこまでやらないと開発費が集められないのかなぁ…。
- 876 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:18:42 ID:YO84Y5Uc
- 新規ユーザーが居ないのはきついよね
- 877 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:19:13 ID:3YeGcWmw
- >>869
結局なにも変わらんとです・・・
凄いより、身近な娯楽、いとたのし
こんな具合で大作主義に戻ったところで落ちるだけだと思うけど
- 878 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:19:59 ID:x/3jFkLA
- >>874
昔はハードの違いの中で上手くやってたと思うぞ
ハードの画一化の方が滅びに繋がると思う
- 879 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:20:34 ID:ryDG9BkU
- >>875
龍3もゲーム内広告が入ってるようだ。
そして、龍が如くの続編がまた出るそうだ。 いくらなんでも早すぎだよね。
- 880 :怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/07(木) 22:20:49 ID:wqTImiZo
- >>876
任天堂の頑張りによりゲーム人口は拡大したとは思うけど
定着してるかが不安かな
- 881 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:20:55 ID:0Y8futrY
- >>875
ゲームの開発費はアメリカではバブルになっていたらしい。
この間も和田さんが10-20億円っていってたけど、もっとかかるのが
ゴロゴロしてたそうだから。
- 882 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:21:32 ID:p5zQG9F.
- ソフトの二分化は進むだろうね
どえらく金かけたのと
ものすごい安価に仕上げたのと
安価に仕上げた中からヒットが出りゃいいけど
そうするとその続編が変に金かけたものになりそうなんだよなあ
- 883 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:21:43 ID:Ff7/LnNI
- >>878
ああ、そうとも取れるね。文字足らずでスマン。
なんつぅか、それぞれが同じ方向をほぼ向いちゃっていて
競い合っているというより共食いしているように見えるんだ。
って意味で>>874を書いた。
- 884 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:22:15 ID:0Y8futrY
- >>880
リピータになってもらえてるか不安だよね。悲観的と思われてるかも
しれないけど。こと国内に関してはほんとうに厳しいというのが実感
なんだ。いろいろお願いしにはいってるんだけどなあ。
- 885 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:22:22 ID:e0UckGlk
- >>868
単純にサードに期待してた結果がコレだよ!といった感じのような気がするが
期待してたのがミスなら全体のミスだわな
>>871
開発なんてしてないほうがおかしい気もするんだが
そんなん次見てないってことじゃないか
・・・ちょっと思ったんだが構想の段階でも開発は開発だよな?
>>880
うーむ難しいところだなあ
>>881
_, _
( ゚д゚)
アメリカは本当に色々とバブルだったんだなあ
- 886 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:22:28 ID:RejRhIN.
- >>866
アニメロボットの企画を思い出した。
続編しか作れない(マンネリしか出来ない病ともいうが。
1、主人公は家族(父)の作ったロボットに乗る。
2、主人公がそのロボットで地球を守る為に戦う。
etc
他。二十近くあるといわれる制限があって、その制限に沿って作った
企画以外はCMを打ったり、玩具を売りたい会社からお金が落ちないから
そもそも企画が出ないと言うw
- 887 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:23:29 ID:ryDG9BkU
- >>881
噂ですので実際は分かりませんがセイントロウ2は250万売り上げても利益が出なかったらしいですね。
- 888 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:23:35 ID:x/3jFkLA
- >>884
>いろいろお願いしにはいってるんだけどなあ。
メーカーからすればそんな直ぐにはソフト作れないという思いがあるんじゃないだろうか
- 889 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:23:40 ID:YO84Y5Uc
- 続編主義ってまんま新規ユーザーが居ないに結びつくと思う
>>880
難しい所ではある
- 890 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:24:24 ID:0Y8futrY
- >>887
それに近い話は聞いた。200-300万売れても採算が取れないソフトがかなり
去年はでたらしいね。
- 891 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:24:44 ID:JoVD1LQ2
- ハードが違うって名前が違うだけじゃん。
そのハードの上で走ってるソフトは痛んだ土台にデコレーション重ねて
デロデロになってるソフトばっかり。
「みごとに飾りつけしましたな。臭いが凄いですな。」と話題にはなっても、食おうと思う奴はいないだろ。こんなもの。
- 892 :怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/05/07(木) 22:25:47 ID:wqTImiZo
- 散々言われてるけど
国内はやっぱりゲーム市場が縮小してる気はするねー。
それに加え開発費が増大してるから、日本のメーカーも海外に打って出ざるを得ない
厳しい所ですな
- 893 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:25:48 ID:0Y8futrY
- >>888
そうだね。もう3年以上前からお願いはしてたんだよね。
それでもなかなかね・・・SCEの回答はすごかったしな・・・
- 894 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:26:54 ID:IerwiUIk
- >>892
やっぱり、
コトバの要らないアクションゲーがいいのかもねぇ。
海外展開楽そうだし。
- 895 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:27:04 ID:x/3jFkLA
- まあ、でも何かのソフトで途端に息を吹き返すのもゲーム業界だし
そのうち何とかなるんではなかろうか
その何かがどのハードで出るかまでは分からんが
- 896 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:27:05 ID:GCiGsEx6
- >>889
入り口になるソフトを作るのって大変なんだろうな。
敷居を相当低くして、飽きない作りで
そのうえ他のソフトにも手を出したくなる・・・
無茶苦茶だなw
- 897 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:27:12 ID:ryDG9BkU
- なんとなく、業界全体がデススパイラル状態になってるのではないだろうか?
- 898 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:27:44 ID:fH0HT/Hc
- 本体の販売台数を見て云々よりもこれからのソフトがどうなるかが問題だと思う。
んでもって今世代が始まってからの期間考えると確実にその時期のハズなんだが…
何だろう?どの機種も一般層の間では未だに「次世代ハード」な気がする。
>>878
おっとPS2時代の悪口はそこまで…にしなくてもいいや。
- 899 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:27:53 ID:e0UckGlk
- >>889
だなw
新規ユーザーが居たら続編<新作になるだろう
俺が新規なら5とか3とか付いたのは買う気しないからな
>>891
今までは出来る事が少ない故の差別化だったから無理も無いと思うけどね
どの機種でも何でもできるんなら差が無いわ
関係ないけど朧村正は面白かったなあなんでああいうちょっと外れたのを作れんかなあ
まあそれこそ>>886みたいな縛りがあるんだろうけどw
- 900 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:28:35 ID:Ff7/LnNI
- >>894
***が楽だから。
俺はこんな考え方がある限り何事も失敗するかと思いますにゃ。
いや、成功するも失敗するも運があるか。
- 901 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:28:35 ID:x/3jFkLA
- >>893
件の任天堂の反応はどうなの?
- 902 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:28:37 ID:MjYgGBGc
- >>894
ゲームの内容とかよりも流通とか整えるのがきつそうな気が
- 903 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:29:44 ID:ryDG9BkU
- そういえば話は変わるんだけど、ディザスターがアメリカで発売。ついでに仕様も変更らしいですね。
- 904 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:30:14 ID:e0UckGlk
- >>900
楽だからよりこういうのが作りたいんだ!
って作ったほうが人はそっち向くよね
- 905 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:30:20 ID:YO84Y5Uc
- >>896
そんな無茶苦茶な事しないと衰退の一途は防げないという現実
まぁ、SFC後半からPS時代まであまりにも客を見てなかったからとも言えるかもしれない
- 906 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:30:45 ID:jDp2QF6Y
- >>903
あれ?ディザスターってアメリカで出てなかったの?
てっきり出てるものだと…。
- 907 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:31:12 ID:Ff7/LnNI
- >>904
いい意味ではMGS4ですかね。
作品に関してはノーコメですが、それでも興味は惹かれた。
その興味がでかいと今では思うにゃ。
- 908 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:31:50 ID:0Y8futrY
- >>901
うーん。答えはいえないけど。理解はしてもらってる。
SCEさんとは回答は180度反対だったことはたしかだよ。
個人的にはWiiミュージックで私の要望はこたえられると思ってた
見たいなんだよね。
- 909 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:33:38 ID:dlLF1P2s
- いや、PS時代序盤はあたらしい客掴んでたぜ。
SFC後半の大作指向で離れた客も再度戻してたりもしたけど。
同じことを何度も繰り返すのが歴史なのかなあw
- 910 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:34:28 ID:e0UckGlk
- >>909
パラッパとかクラッシュとかね
なんですぐ捨てちまったん?
- 911 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:34:58 ID:b2Mg93dU
- スレの話題もループするもんですからな
- 912 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:24 ID:3YeGcWmw
- 妙な違和感を感じるとです
- 913 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:36 ID:x/3jFkLA
- >>908
Wiiミュージックが任天堂最大の誤算という訳か
まあ、あそこはたまにそういう大ポカやらかす会社ではあるが
後聞きたいのは
任天堂も含めて市場が冷めて行くという意見なのか
任天堂ソフトが売れても市場活性に繋がらないという意見なのか
- 914 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:35:38 ID:Ff7/LnNI
- >>909
その頃とは娯楽の幅も違うから正直比べられるかは疑問だけど、
繰り返すというか・・・。
今まで新しい客の掴んだ時期には新しい事があったが、
今回はそういう要素は薄いんだよなぁ。
- 915 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:36:50 ID:YO84Y5Uc
- >>910
結局の所売れないものは客の反応が良くても育てない
こんなとこだろうね
- 916 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:36:56 ID:ryDG9BkU
- >>906
確か、海外WiiユーザーがNOAを叩く原因の一つだったはず。<零が出ない。ディザスターが出ない。
海外スレにあったが誰も返答も踏んだ話もしないし、直リンだったから、嘘の罠ブログかも知れないけど…。
- 917 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:38:13 ID:RejRhIN.
- >>899
つ 世界樹
売れたら2、ついでに同じ人でセブドラ。
つ ディスガイア
売れたかどうかは(以下略)
縛りと言うか開発者も楽なんでしょうなぁ。
- 918 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:38:37 ID:jDp2QF6Y
- >>916
零もディザもアメリカ人好きそうだもんなぁ…。
そういうのを出せば向こうでも少しは伸びる要因になりそうなのに。
- 919 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:39:22 ID:YO84Y5Uc
- 犬神も駄々を捏ねれば発売してくれるかな・・・
- 920 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:39:36 ID:0Y8futrY
- >>913
前もいったんだけど、それは任天堂さんの売ってくる手次第だと思う。
心配して向こうに行くのも、心配してだからそれでなにか
いい方法がでてくればいいと願ってるんだ。
このまま行けば深刻だけどなんとかできないかとは思ってる。
- 921 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:39:44 ID:ryDG9BkU
- >>913
アメリカの小学校の音楽の教材に使いたい。との話も来てたらしいけど、どうなったんだろうな〜。<Wiiミュージック
ソースはニンチャンのWiimusicのミヤホンとイトケン?だったかな?との対談インタビューにて。
- 922 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:40:06 ID:e0UckGlk
- >>917
それでもWiiで世界樹だそうとしても
「Wiiで出す云々」いう偉い人が居ると思うぜw
それこそが縛りだと思うが
- 923 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:41:07 ID:fH0HT/Hc
- >>919
PS2版を買えば良いじゃない
…すみません俺も微妙に期待したままです。
- 924 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:41:54 ID:e0UckGlk
- >>920
向こうに行くって事は相手も聞いてくれてるからなのかな?
それにしてもあそぶMIWはなんか凄い事になってるなあ
- 925 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:42:27 ID:IerwiUIk
- WiiMusicが
なぜかこの年末に日本でバカ売れ
って未来が無いとも限らないのが
あの会社の怖いところ。
- 926 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:43:28 ID:0Y8futrY
- >>924
もちろん話し合いにいくわけだからねw
- 927 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:15 ID:dlLF1P2s
- >>925
ないかと。
板やWiiスポ、教授みたいな不気味な気配がないもの。
- 928 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:47 ID:x/3jFkLA
- >>920
フーム、結局は今後次第か
当たり前だが
何か任天堂の打つ手で悪い噂でもあるのかなという雰囲気だったからちょっと心配になっただけですw
>>922
そういやカドゥケ以降Wiiに何も出しとらんな、アトラスは
- 929 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:45:04 ID:p5zQG9F.
- >>925
ないね
WiimusicはDSで出した方が良かった気がする
- 930 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:45:51 ID:jDp2QF6Y
- >>929
でもDSにはバンブラがあったわけで…。
- 931 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:47:41 ID:p5zQG9F.
- >>930
うん、俺も書いてから「バンブラじゃん」と思った
あれに楽器演奏モードが豊富だったら良かったってことなのかw
- 932 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:48:13 ID:YO84Y5Uc
- Wiimusicはもう一捻りしたら大分違ったと思う
- 933 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:48:13 ID:e0UckGlk
- >>930
操作方法の意味でリアルな楽器演奏という意味でもDSでは難しいだろうしね
まあそれが足を引っ張ったわけだけどもw
- 934 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:48:46 ID:0Y8futrY
- >>928
任天堂さんはガード固いから内容はわからない。
でもちょっと別の面で気になる話があったんだ。
それはいい話ではないので、今度機会があれば話してみようと
思ってる。
- 935 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:48:49 ID:3YeGcWmw
- >>929
WiiコンありきだろうからDSでは生まれもしなかっただろうね
- 936 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:48:51 ID:ryDG9BkU
- 業界の心配をしたところで出来る事はせいぜい「面白そうなゲーム買って楽しむ」だけしか出来ないからね。
- 937 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:49:04 ID:RejRhIN.
- >>922
そういう場合は「世界樹」みたいのが売れてるんだから
DSで類似のRPG出そうかねキミー(別会社)とか
「売れてる間に三度目のドジョウ」
とか
WiiはRPG売れてる印象あんまりないからねー。FFCC頑張ってたと思うけど。
「某社を見習ってTVアニメのキャラゲーで行こう」とかじゃね?
- 938 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:49:27 ID:Ff7/LnNI
- >>931
というか個人的に買わなかった理由にもなるんだが、
何が出来るのか分からないってのが大きな個人的な障害だった。
楽器が似非でも演奏できるってのは分かる。
んでもそれで何が出来るのか、どうなるのか(動画を見ても)あまりパッとしなかった。
ドストレートに言うなら楽しむポイントが分からなかった。
- 939 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:50:05 ID:fH0HT/Hc
- >>936
家計簿のレビューまで載る天界最強と申したか
- 940 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:51:06 ID:GCiGsEx6
- >>937
>WiiのRPG
ガラッ(AAry
- 941 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:14 ID:IerwiUIk
- >>940
ピシャッ(AA略
- 942 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:17 ID:JCyRdmlY
- 任天堂に悪い噂か
リゾート以外年末まで何もないとかかなw
- 943 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:52:25 ID:0Y8futrY
- >>936
それでいいと思う。私もゲームは楽しんでるしねw
>>940
あれは本当に惜しいことしたよね。
- 944 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:39 ID:x/3jFkLA
- >>934
了解です
- 945 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:54:19 ID:p5zQG9F.
- >>943
いや…あれはダメです
システム以前に触る気すら起こらないグラフィックに
カメラワーク最悪でして…
- 946 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/05/07(木) 22:56:07 ID:Ff7/LnNI
- >>942
FEBの続編は7月辺りに出てもらわないと来年になるなw
・・・罪罰2も気になるが。
小粒なのは幾つか出て居るんだがw
- 947 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/05/07(木) 22:56:26 ID:rnuA1jKg
- ただいもー
なんかWAN側の調子が悪くてネットに繋がらないでござる…
- 948 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:56:40 ID:b2Mg93dU
- 最近ちょっとパズル多すぎと思ったり
- 949 :しがない名無し:2009/05/07(木) 22:56:43 ID:0Y8futrY
- >>945
カメラワークは悪かったね。内容はそれほど悪いとは思わなかったけどね。
宣伝含めていろいろね
- 950 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:57:01 ID:RejRhIN.
- >>945
逆に言えば、グラとカメラワークをどうにか出来ていたら
凡百程度か中堅どころのJRPGに化けていて続編も出せた可能性が。
ねーな。
- 951 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:57:07 ID:IerwiUIk
- >>947
ルーターと、モデムの電源をリセットする作業オススメ。
- 952 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:57:40 ID:ryDG9BkU
- >>947
おかえりです。
再起動じゃダメですか?
- 953 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:57:50 ID:8IryjVGg
- >>947
ワンワン泣いていいんだぜ
- 954 :名無しさん:2009/05/07(木) 22:58:07 ID:p5zQG9F.
- >>949-950
いや、あったと思うよ
実際内容自体は悪くなかったからね
- 955 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/07(木) 22:59:23 ID:4tHolLqM
- うわあ。すっごい進んでるなあ
- 956 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:00:38 ID:RejRhIN.
- >>954
いや、だってグラ云々の部分は大前提だし。そこを弄っちゃうのは「ねーよ」
と。宣伝もなぁ。
実はマリオと同時発売なのも、知名度の無いソフトとしてはついで需要も
有ったんじゃないかと思えるんだけど。…
1、グラ廻り→カメラワーク→システム廻り→CM関連。
こんだけ変えれば別物です。
- 957 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/07(木) 23:00:55 ID:4tHolLqM
- オプ(ryはキャラデザが足を引っ張ってるってのはあるだろうなあ。
デザインって重要よ。
食べ物でも見た目が悪いと食べる気なくすし
- 958 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:01:37 ID:RejRhIN.
- あと、一定量売れてたら逆に無双商法でブランドが終わってるかも。
- 959 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:01:53 ID:b2Mg93dU
- 製作側に勢いがあれば改善した二作目で花開くこともあったろうに
- 960 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:02:28 ID:x/3jFkLA
- だがアメリカ人は蒼いケーキで食欲を掻き立てる…
- 961 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:02:34 ID:JCyRdmlY
- >>947
ルミナスアークライズファンタジアが発表されたぞ!
- 962 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:02:48 ID:fH0HT/Hc
- デューイは何故ロード画面の方のキャラデザ、もしくはつくし絵の方をパケ絵に持ってこなかったのか。
何もあんなキモいパケにしなくても…。
- 963 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:03:48 ID:GCiGsEx6
- オプーナは
逆にもっとほんわかとしたゲームとして出していれば
違っていたのかな?
- 964 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:05:06 ID:3YeGcWmw
- 密かにWiiで頭脳バトル信長を出して欲しいと思ってます
やはり国盗り頭脳バトルってところが問題なのだろうか
- 965 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:05:20 ID:ryDG9BkU
- >>962
それを言うならWiiのエレビッツもそうだな。
かと言って、あの男の子+エレビッツでパッケを作っても売れてたかは分からないが
- 966 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:06:28 ID:dlLF1P2s
- 色覚は人種によって違うからな。
そればかりは製作側が色を考えるくらいしか対応策ない気がするw
- 967 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:07:51 ID:fH0HT/Hc
- >>965
エレビッツはまだキモカワイイレベルだったと思うんだけどなw
売れたかは分からないが、DS版の売上には微妙に影響してたかも知れんね。
- 968 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:09:18 ID:RejRhIN.
- >>963
キャラデザがああじゃなくて、ショパン路線なら売れたんじゃね?
とかシナリオを知らないのに言ってみる。
(多分厨2路線よりはそっちより)
>>965
…wiiだと宣伝が少なかった「〜と俺」だか牛の出てくるゲームがなぁ。
バカゲーとして、きちんと宣伝してれば売れたと思う。
小学生〜高校生ぐらいまでああいうノリ好きだよね
- 969 :しがない名無し:2009/05/07(木) 23:12:25 ID:0Y8futrY
- >>964
あのゲームは名前が悪かったし、広告がうまくいってなくて
知らない人が多かったからね。もったいない話だったと思う。
さて、今日は失礼するね。またね
- 970 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:14:59 ID:e0UckGlk
- >>969
発売より2chとかネットで話題になった後のほうが売れたって知り合いが言ってたなあ
極少小売だけど
- 971 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:16:47 ID:ryDG9BkU
- >>969
お疲れ様。お休みなさい。
今の現状を見て、第二次世界大戦のマーケットガーデン作戦を思い出した。
- 972 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:17:20 ID:3YeGcWmw
- >>969
おつでした
色々とゲーム系サイトで体験会とか対戦会とかレビューとか
体験版とか展開してたけどTVや雑誌での露出は殆ど無しでしたな・・・
- 973 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:18:08 ID:GCiGsEx6
- >>969
おつ
>>970
天界民の仕業かw
- 974 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/07(木) 23:18:13 ID:4tHolLqM
- >>969
乙です。
Wii(というか据え置き機)はまだしばらく冬かなあ。
- 975 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:18:25 ID:RejRhIN.
- >>969
乙でした。
やはりCMが大事になりつつあるんですかね。
- 976 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:27:44 ID:fH0HT/Hc
- >>969
乙です
1000ならPS3勝つる
- 977 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/07(木) 23:27:52 ID:4tHolLqM
- メイドイン俺 本物はどっち?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6968991
吹いた
- 978 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:29:31 ID:ndNbpBAg
- >>972
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090501A/index3.htm
>広告の業界で言うと、ゲーム専門誌の広告だとか、そういったところのWebサイトのバナー広告なんかを、
>例えば2ヶ月連続で出したいなんて考えると、1,000万オーバーの金額があっと言う間に必要になりますんで、
>そういう場所に物量を投入することができないというのは実情としてあります。
でもこれじゃ簡単に「広告出しましょう、CMやりましょう」とはいかんわな・・・
でも新規タイトルほど露出させなきゃ認知されない→売れないという矛盾。
- 979 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/05/07(木) 23:33:24 ID:4tHolLqM
- お金をかけずに宣伝する方法がどっかにあればいいんだけどねえ
- 980 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:35:36 ID:IerwiUIk
- >>979
口コミ、だろうねぇ。
天界でレビューしてもらえば
ある程度、損益分岐点まではいけるかもしれない
- 981 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:36:21 ID:3YeGcWmw
- サクラを雇ってブログ立ち上げて炎上させてワイドショーで紹介
なんてダメですお。
- 982 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:41:57 ID:8IryjVGg
- 本屋大賞みたいにゲーム屋大賞を作って在庫一掃セールを
- 983 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:46:54 ID:RejRhIN.
- >>982
ファミ通に信用が無ー。
お店ごとにやるにしろ、アキバの特殊店と郊外店とじゃ条件が違いすぎて。
>>980
さぁ、ブログで紹介する作業に戻るんだ。
>>979
タイアップ…いかん、思考が戻ったw
コロコロやジャンプ当りとメディアミックス(古っ)出来れば。
Drow Of The Underdarkが3900円台安い。
Libris Mortis: The Book of Undeadが4200とな。
ポチっとな。
- 984 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:56:25 ID:cHex87Wo
- 世界樹とか、最近だと360のデスマとか、
開発者ブログが一番の情報源だったりするんだよね。
コア向け狙いならこういうのが一番効果的かつコストも少ないのかな。
- 985 :名無しさん:2009/05/07(木) 23:57:29 ID:YprseYTI
- オプーナはオプーナ達ティティア人のデザインはあれでもいいと思うから
ランドロール人のデザインとモデリングをもっと頑張って欲しかった。
そっちの人物造形が今一つだから画面写真が手抜きっぽく見えるんだよなぁ…
- 986 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:00:44 ID:IlIvJ3qc
- 必要以上に悲観的になってもしょうがないと思うのですがなー、個人的にゃあ。
「お金貯まったらWiiとDSi買うぞ!」と考えてる私みたいな輩も居るのだろーし。
そない世の中、自分の思った通りに動きませんて……。
- 987 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:01:39 ID:a56YBynI
- 対話形式の新感覚推理ゲーム。DS「スローンとマクヘールの謎の物語」
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10249974502.html
>あれこれ書いてもピンと来ないと思うので、今回は私が勝手に例題を作ってみた。
>解いて行く過程で、「こんなソフトなのか」と雰囲気を掴んでいただければ幸い。
>あるゲームショップで働いているA君には悩みの種がありました。
>それは、絶対に売れると信じて大量に発注した
>Wii「オプーナ」が未だに売れ残っていることです。
>在庫の山を前にどうしたものかと途方に暮れるA君。
>見て見ぬフリをしてくれる店長にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
>しかし、翌日A君が出勤すると、昨日あったはずの在庫が全て空になっていました。
>昨日のA君の退社後から今朝までの間に、一体何が起こったのでしょう。
ちょw
- 988 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:02:11 ID:cCa3Ir8A
- お金がないなら、魔法のカードの力を借りればいいじゃない!
と風の噂で聞いたことがある・・・
- 989 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:59 ID:OXXJUOqo
- 自称ライトゲーマーの自分の視点から見た感じだと
ソフトないないってのが全く実感わかないというか、飢餓感が全く無いんだよね
最近のゲームの大半は、店で1本買えば20時間=1月分くらい普通に遊べるし
VCだって山のように出てて何から遊んだらいいかわからないくらいゲームに埋もれてる
遊ぶ側のコスパが高くなりすぎててメーカーに金が入ってないのが現状だと思うんだよね
こっちとしてはおなかいっぱい過ぎて新作を追う気力が沸かないくらいだ
- 990 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:16:08 ID:EGR/SFnY
- WiiはWiiイレ、タクマジ
箱○はマスエフェ
DSは逆転検事、KH368
今月はコアな人でも十分すぎる気がする
- 991 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:19:42 ID:jajneSQA
- >>989
同意
ないない言ってる奴らは贅沢すぎる。
- 992 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:58 ID:TBftplAI
- 何か盛り上がってたみたいだな。
個人的には200万とか300万売れても
利益の出ない構造を何とかしろやと思うが。
- 993 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:25:08 ID:OXXJUOqo
- メーカーにとっては確かに辛いと思うね現状
でも市場の縮小=ゲーム離れの進行とはまた違うと思うんだ
- 994 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/08(金) 00:29:57 ID:wxNd6r5g
- n ̄n
o o )ク 朧村正と立体ピクロスだけで
uv"ulア 1ヶ月は最低でも問題なさそうです
ヾノ
- 995 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:07 ID:8h4xf81c
- >>994
A列車もカッチャイナー
- 996 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/05/08(金) 00:34:25 ID:wxNd6r5g
- n ̄n
o o )ク >>995
uv"ulア かねがねえ
ヾノ
- 997 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:29 ID:Nf6TiLaY
- 埋まりそうなんで次スレ立ててきた。
誰も気付いてなかったのか?w
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ43
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1241711544/
- 998 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:55:14 ID:ByAv5zjw
- >>997
乙華麗
- 999 :名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:56 ID:TBftplAI
- >>997
乙狩れ。
- 1000 :名無しさん:2009/05/08(金) 01:02:06 ID:zCSC37A6
- >>997乙したところで1000を強奪!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■