■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ41- 1 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/14(火) 20:04:04 ID:HJtoEfYA
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「マーニーフーの島のー」
「夢ーたちー」
「目を覚ませ、時がーきたー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
たまには思い出そうPS3
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ40
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1239195255/
まとめ、AA、お約束事等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :名無しさん:2009/04/15(水) 06:06:45 ID:aHx9fMFA
- そろそろしがないさんがおはようするころ!
- 3 :しがないカブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/15(水) 06:19:37 ID:KGf4aVcQ
- おはよう
- 4 :名無しさん:2009/04/15(水) 06:40:11 ID:aHx9fMFA
- おはようございますー
- 5 :名無しさん:2009/04/15(水) 07:22:07 ID:QgsQZ8e6
- ミストさん呼んできますよー
- 6 :名無しさん:2009/04/15(水) 07:37:51 ID:U4zJDOLU
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
4ゲット君だよ
自動で4ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 7 :しがない名無し:2009/04/15(水) 08:06:35 ID:u05CbyD.
- おはよう
ちょっとおそかったかなw
後藤さんの話がでてたけど。また任天堂が飽きられる論なんだよね。
たしかにゲームは飽きられやすいそれは任天堂さん自身も言ってる話
だよね。しかし、事態はもっと深刻でゲーム自体が飽きられて来てるの
ではないかってことなんだよ
。WiiやDSが飽きられるだけでPS3、360に移行するならまだ健全だと
いえるけどとてもそう言う風には見えないんだ。
しかし、後藤さんにしても浜村さんにしてもアイフォーンをあんなに恐れるのか
よく分からない。だれが最初に言い出したんだろうか?
- 8 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:11:35 ID:Eza/xiOo
- >>7
実際はアイフォーンの方がアタリショックの環境に近いんだけどね・・・
- 9 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:17:12 ID:U4zJDOLU
- >>7
アメリカでの初動売上が凄かったから(と報道したから)じゃないかな
確かDSの時より売れたとかいう話がそのまま続いてるんじゃないかと
- 10 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:23:29 ID:U4zJDOLU
- あともう一つ言えるのは、
DSのデバイスをそのまま進化させた(と見える)から
DSで出したソフトはそのままIphoneでも出せる
つまりIphoneがDSを食うとみてるんじゃないかと
- 11 :しがない名無し:2009/04/15(水) 08:24:14 ID:u05CbyD.
- >>9
それが理由なら困ったもんだね。
今売れてるから次も売れる。今売れてないから次売れてないって論理は
おかしいと思うんだけどね。
- 12 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:24:52 ID:Eza/xiOo
- >>9
ゲーム脳じゃなくて初動命脳だな・・・
- 13 :深夜のドライバー ◆MOyg04g0tM:2009/04/15(水) 08:25:30 ID:pF1oCHTs
- 岩っちが一言指摘してたように、
「携帯電話の台頭で携帯ゲーム機は廃れる」論は毎度毎度付きまとう幻想ですからな。
後藤さんや浜村さんは何故かそれを忘れてるようですが。
ゲームの為に最優先で操作、環境を整えているゲーム機と
ゲーム「も」できる携帯を競争させたらどうなるか分かりそうなもんです。
似たようなコンセプト
(ゲーム「も」できるコンピューター)
でいろんな市場を同時制覇しようとした為に失敗したのがPS3なんですが、
そこらへん後藤さんはどう考えているのか。
- 14 :しがない名無し:2009/04/15(水) 08:26:17 ID:u05CbyD.
- >>10
タッチパネルオンリーでゲームするのって大変なんだけどね。
- 15 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:27:13 ID:Eza/xiOo
- >>10
アイフォーンはDSより扱いにくいぞ・・・
一画面的に・・・
- 16 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:28:32 ID:U4zJDOLU
- >>14-15
でもCMじゃいかにも楽しく、簡単にやってるでしょ?
- 17 :しがない名無し:2009/04/15(水) 08:31:50 ID:u05CbyD.
- >>16
イメージ戦略だからね。たしかにそれで買ってる人もいるけど
そのひとはゲーム機とは思っていないよね
電話機だと思ってる。完全に取って代わるとはとても思えない
んだけどね。
- 18 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:32:11 ID:p8kUlmPc
- しかも、iPhoneのタッチパネルでゲームするのは結構、難しいよね。
押しても手が汗をかいていたり、なんらかの拍子で認識しない事が多々あるし。
初期の評判の良い音ゲーを遊んだ時にこりゃ無理だと思ったもん。
- 19 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:33:50 ID:Eza/xiOo
- >>16
少なくとも
タッチパネル以外はWii向けの奇抜な操作系と同系統である以上
WiiのWiiらしい操作感覚が受け入れられない内は
アイフォーンのゲームは一般的な携帯アプリに勝てない
- 20 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:36:16 ID:3J6jYz8.
- 任天堂ファン的には任天堂のWiiソフトはこれぐらいの発売ペースでいいです。
その分作り込んでくれればいいんです。タクトのときみたいに死んだ子の歳を
数えるようなことするぐらいなら発売間隔がちょっとぐらい開いたほうがいいですw
- 21 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:38:36 ID:aHx9fMFA
- iphoneにゲーム機としての可能性が無い訳じゃない
単体でDCクラスのコンピューティングパワー
新機種はさらに倍以上の性能でPS2をも凌駕する(噂)
向いてるゲームはあると思う
でも、それがDSと競合するかって言うと、しないよね
- 22 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:39:12 ID:U4zJDOLU
- 個人的にはアプリのダウンロードのCMは
知らない人を誤解させるから危険だと思うんだけどね
- 23 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:40:31 ID:Eza/xiOo
- >>20
その意見・・・Yesだねっ!
- 24 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:41:32 ID:kddPdAKQ
- 今Wiiの売上で騒いでる人は
多分去年のDSが前半の停滞ムードから
後半一気に盛り返した事を忘れてる人
- 25 :しがない名無し:2009/04/15(水) 08:42:43 ID:u05CbyD.
- >>21
アイフォーンがゲーム機なら競合すると思うんだけどね。
私の個人的な見方では前も言ったようにあれは音楽プレイヤー
だよ。それに電話機能やゲーム機機能が付いてる感じに思える。
- 26 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:43:50 ID:3J6jYz8.
- >>23
まあ、あくまで「任天堂の」ソフトだけの話であって、サードのソフトが
出なくていいとは一言も言ってないからそこら辺誤解しないように。
さらに言えば商売とか度外視した意見だからw
- 27 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:46:54 ID:U4zJDOLU
- >>24
うーん
意図的に外して考えてる人と
現時点での目玉がないから、
本当に盛り返せないと考えてる人の両方じゃないかな?
- 28 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:47:20 ID:Eza/xiOo
- >>26
FF13の事かー!
・・・体験版のCMのカクつきは無くなったかな・・・?
- 29 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:47:31 ID:Nx6YeEeg
- ライトゲーマーの自分としては
遊びたいゲームは3月に1本でも多いくらいなのです
それ以上買っても消化しきれないぜ!
- 30 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:49:51 ID:Eza/xiOo
- >>29
れっつ積みゲー
- 31 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:51:54 ID:aHx9fMFA
- >>25
結果的に似た形をしていても、立ってる所が違いますよね
ただ、PSPとは競合するんじゃないかなあって気がします
北米のPSPと食い合うような
- 32 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:52:10 ID:kddPdAKQ
- >>27
去年のDSも今の時期目玉と言えるものは見えなかったと思うがね
まあ、目玉商品は一年以上前には発表されるのがデフォなのが
ゲーム業界だから仕方ないのかもしれんが
- 33 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:52:13 ID:QgsQZ8e6
- まぁ、大事なのはコンテンツ
魅力的なソフトだよね
- 34 :しがない名無し:2009/04/15(水) 08:54:00 ID:u05CbyD.
- >>31
ああ、だってPSPはネッタクワークマシンだからね。アイフォーンに
近いよ。PSP2はもっと近い関係になると思うよ。
見えない敵同士での戦いになるかもしれないね。
- 35 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:56:21 ID:3J6jYz8.
- 一部の任天堂ファンが焦ってるのは任天堂の光学迷彩っぷりの
せいで先が見えないからでしょうね。
あと負けてた期間が長いせいか、ちょっとでも不安要素があると
すぐ「ホラ負けた!」と言い出す傾向があるような感じがします。
さすがに64時代からサイトやってる人なんかは落ち着いてますけどね。
- 36 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:56:27 ID:/qe/0dHQ
- あまり使わなくても一定額払わなきゃいけないのはヤダヤダ
- 37 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:58:37 ID:kddPdAKQ
- そういや、PSP2はクタがいなくなった後に開発された
初めてのハードという事になるのか
どんなものになるか興味深いな
- 38 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:58:53 ID:U4zJDOLU
- >>32
それもそうなんだが、過去にこのスレでも出たけど
テイルズ→どうせ売れない、PS3に移植される
DQ10→いつ出るか分からない
モンハン→どうせ売れない、PSPに移植される
無双→どうせ売れない、PS3に移植される
じゃWiiスポ2は?→もう売れない
- 39 :名無しさん:2009/04/15(水) 08:59:40 ID:Nx6YeEeg
- ネッ宅ワークマシン…なるほど
>>30
コケスレに来てから増えすぎて困るw
去年はカッチャイナーにやられすぎた、このまま新作なくても2年は軽くもちそう
- 40 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:00:45 ID:Eza/xiOo
- ・・・何故かGBASPっぽいイメージが脳内から離れない・・・>PSP2
- 41 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:01:21 ID:QgsQZ8e6
- >>38
一番下は否定できない(棒無
- 42 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:01:53 ID:QgsQZ8e6
- あぁ、無双の事ね
リゾートは未知数
- 43 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:03:42 ID:kddPdAKQ
- >>38
任天堂がWiiスポ2しか目玉を用意してなくて
サードを主軸にしようとしてるならそうなるだろうが
- 44 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:05:09 ID:3J6jYz8.
- サードソフトは必殺移植待ちされるからなあ。
マルチだとPS2の方が売れるし。
サードに関してはWiiはどうしてもイメージが悪い感じ。
サードのソフトのファンは「Wiiだったら買わない」人だらけな気がする。
コケスレに来るような人たちはそういうことはないだろうけども。
- 45 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:06:40 ID:aHx9fMFA
- PSP2ってバイナリ互換取るんですかね…
- 46 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:06:48 ID:1yQ8Joq2
- デジタル畑の人って良くも悪くもAppleを意識しすぎてる感じがあるんだよなぁ
特にiPodが大成功した以降
まあ、それだけ存在感のある会社だって事なんだろうけど時々違和感を感じる。
- 47 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/15(水) 09:07:29 ID:x6hGiY0A
- >>35
まあSFCからずっと任天堂についてきた身からすれば今の状況も大して問題じゃないよね
仮にシェアを取られたとしても任天堂が撤退なんて余程の事がないとしないだろうに
- 48 :しがない名無し:2009/04/15(水) 09:07:35 ID:u05CbyD.
- ネットワークマシンだった汗
リゾートに関しては、去年触った感じでは
別のゲームソフトだったWiiスポーツって
名前は便宜上つけてるって感じだったね
- 49 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:08:44 ID:Eza/xiOo
- >>44
今、明確な「サードのソフトのファン」なんて居ない気がする・・・
「ハードの固定ファン」なら大量に居そうだが
- 50 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:09:23 ID:3J6jYz8.
- >>47
極端な話、俺なんてパーティーゲー以外でルイージに出番がありゃいいんですよw
だからここ数年は天国ですよwwww 64時代なんて地獄でしたよwwww
- 51 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:14:07 ID:aHx9fMFA
- 国内だと「リゾート」って言葉が陳腐化してるので
どういうプロモーション売ってくるのか期待
- 52 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:17:02 ID:/qe/0dHQ
- 皮算用が過ぎた結果だと思いますサード
- 53 :名無しさん:2009/04/15(水) 09:37:33 ID:/qe/0dHQ
- サードというかこの業界
- 54 :名無しさん:2009/04/15(水) 10:11:49 ID:OYBGYTGk
- >>51
ラストリゾートで一発…(棒)
むしろべったべたなイメージでも乗ってきそうではあるけど
- 55 :名無しさん:2009/04/15(水) 10:19:41 ID:pE2zUH2w
- iPod touchを持っていて、ソフトを結構買ってる立場から言うと、
これはDSPSPのようなゲームではなく、やっぱりケータイ電話アプリの方に近いね
規模もおもしろさもそれなり。だって、ゲーム機としては操作性悪すぎるもん
もちろん携帯オーディオ、ハンドヘルドデバイスとしてはかなり便利だけどね
競合するより、むしろゲーム人口拡大で相乗効果の方があると思うよ
- 56 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/15(水) 12:26:07 ID:SCJLLAzM
- >>7
身もふたもない言い方をすれば
"警笛を鳴らすような文章を書ければそれでいい"
そんな感じもします
- 57 :名無しさん:2009/04/15(水) 12:38:34 ID:2XJFWKJY
- そういう人はここにもいるね
- 58 :名無しさん:2009/04/15(水) 12:39:19 ID:Nx6YeEeg
- 非常警報ピンポンダッシュですねわかります
- 59 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/15(水) 12:48:32 ID:SCJLLAzM
- しがない名無しさんや、mikoさんや、他名無しさんの
書き込みによる警笛の鳴らし方とはまた違うと思います
なんというか
文章を書くのが仕事の人ならではだなと……
- 60 :名無しさん:2009/04/15(水) 13:27:37 ID:p8kUlmPc
- 自分の方に注目を集めたくて警笛を鳴らしているって事?
- 61 :名無しさん:2009/04/15(水) 13:34:43 ID:mi75z2oQ
- オトナの事情というか(棒
- 62 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/15(水) 13:34:54 ID:SCJLLAzM
- そうですね
週刊誌が扇動的な見出して売っているのと変わらないなという感じです
- 63 :名無しさん:2009/04/15(水) 14:36:43 ID:kddPdAKQ
- DSのタッチペン操作やWiiリモコンの振り操作は飽きられる
と言っていた人達が今iフォンを持ち上げてる気がする
多分気のせいだろうが
- 64 : ◆XcB18Bks.Y:2009/04/15(水) 14:54:55 ID:XG/tkom.
- 細かいことですがこの場合は鳴らすのは笛ではなくて鐘なのでは???
「敵襲だぞぉぉ!!!(カーンカーンカーン)」みたいな。
>>13
今回に限っては少しだけ違う考えのようですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0904/10/news050_5.html
>>51
確かに「リゾート」というとバブルっぽいイメージがありますけど
「東京ディズニーリゾート」という成功例(?)もありますね。
- 65 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/15(水) 14:56:30 ID:SCJLLAzM
- あ、そうですね
警鐘を鳴らすの間違いです
ごめんなさい
- 66 :名無しさん:2009/04/15(水) 15:24:35 ID:tAEKZDbU
- 大体携帯ゲーム機と携帯電話は違うだろと
聞いてる人もなんか必死だな。
そもそもジャンルが違うと思うんだが
PSPがライバルって言うんなら分かるけど
- 67 :名無しさん:2009/04/15(水) 16:36:54 ID:tX1DUBeQ
- 情報誌とか業界紙とかはそれで飯食ってますからなぁ。
ゲームに限ったことではありませんが。
- 68 :名無しさん:2009/04/15(水) 16:49:06 ID:aHx9fMFA
- 後藤さんだけじゃなくimpressって提灯記事多い印象があるからね
- 69 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/15(水) 16:59:06 ID:SmjQKfU2
- ω` iPhoneについては、セカンドライフに近い匂いが若干
appleの体質が変わらないと中々・・・
- 70 :名無しさん:2009/04/15(水) 17:01:20 ID:aHx9fMFA
- それは流石に林檎に失礼かと…<セカンドライフよばわり
- 71 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/15(水) 17:03:22 ID:SmjQKfU2
- ω` ああ、メディアの騒ぎ方がね<セカンドライフ
- 72 :名無しさん:2009/04/15(水) 17:09:18 ID:Rwfip0Mc
- ソフトバンクじゃなかったら、もっとブレイクしてたのだろうか>iPhone
- 73 :名無しさん:2009/04/15(水) 17:19:23 ID:SX7Ft.MM
- ゲームが飽きられるのは今のゲーム作り自体の問題ですだよな
コレに関しては他の会社に限らず任天堂もちょっとやば気だと思っている
- 74 :名無しさん:2009/04/15(水) 17:19:37 ID:tX1DUBeQ
- しないと思うよ。
いつもどおりのツメの甘いアップルだもの。
i podが奇跡的に成功しただけでアップル自体はあんま変わってないと思う。
- 75 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/15(水) 17:32:58 ID:SmjQKfU2
- ω・`iPhoneアプリで一儲けとかニュースに出るけど
極々一部の成功者だけ光が当たるから目立つだけだしのう
- 76 :名無しさん:2009/04/15(水) 17:33:58 ID:i5P2UGo.
- ブログなんかと一緒なんでしょ。
- 77 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/15(水) 17:48:49 ID:SmjQKfU2
- ω・` ナナドラで、無闇に敵が強いところで悪戦苦闘していて
偶然発見したミッションに逃げたらあっさりボスを倒してしまった・・・
この感覚、まさにFC/SFC時代よのう
- 78 :名無しさん:2009/04/15(水) 18:29:34 ID:aHx9fMFA
- >>72
確実にしてる
日本の携帯が駆逐されるなんてことはないけどね
今の数倍売れてるんじゃないかな、数字に根拠はないけど
日本の携帯マンセー、iphoneなんて使いにくいよ的なアレは
結構他事業者の工作とかマスコミ誘導の面もあるのと、
ソフバンだから(社長的・会社的・ネットワークインフラ的に)
買い控えてる人けっこーいるからね
- 79 :名無しさん:2009/04/15(水) 18:38:51 ID:GZmUW0u.
- 近場のゲオ2店見に行ったらPS3が売り切れだったにょろ
なんか勝つる(棒
朧売り切れだった・・・
- 80 :しがない名無し:2009/04/15(水) 18:48:14 ID:MZdOhRns
- こんばんは
後藤さんや浜村さんはある程度はセンセーショナルにしないと
いけないのはわかるんだけどね。それでもちょっとなあと思う。
>>64
宮本さんは携帯電話に飲み込まれることはないと暗に言ってるよね。
それに重要なことだけど。パッケージ並のゲームと作ると
容量が大きくなる。そうなると開発費が嵩むことは
忘れてはいけないだろうね。最初は数百万円だったiアプリゲームは
いまや数千万円から一億円に近づいているいるわけだし。
- 81 :名無しさん:2009/04/15(水) 19:03:24 ID:r2y6X1Uc
- 携帯電話でゲームと聞くとタダゲーってイメージが強い
- 82 :名無しさん:2009/04/15(水) 19:08:20 ID:dUNoJhrg
- 今北
規制…だと…?
- 83 :名無しさん:2009/04/15(水) 19:11:17 ID:QW5XRmP2
- >>80
> 忘れてはいけないだろうね。最初は数百万円だったiアプリゲームは
> いまや数千万円から一億円に近づいているいるわけだし。
うえー、そんな規模大きくなってんのか。
ちょっと縁があったときに話聞いたことあるけど、
その時でも1000万いくかどうかだったのに。
しかも儲けるの、難しそうな印象だったなあ。
- 84 :名無しさん:2009/04/15(水) 19:12:26 ID:aHx9fMFA
- >>80
今の携帯電話ゲーはiphone向けtouch向け以上にハイスペックって言うか…
やれバイオだのリッジだのロスプラだの、金かかってそうですね
- 85 :名無しさん:2009/04/15(水) 19:12:33 ID:wxc46uK.
- 携帯アプリは大手以外はゲーム以上に埋もれてしまいそうだしなぁ
- 86 :しがない名無し:2009/04/15(水) 19:22:37 ID:MZdOhRns
- >>83
もちろんかなり本格的なゲームだけどね
- 87 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/15(水) 19:52:52 ID:KGf4aVcQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. iPhoneiPhone言ってますけど、iPhoneの市場って別に広くないですよね…
iニ::゚д゚ :;:i
- 88 :しがない名無し:2009/04/15(水) 19:56:31 ID:MZdOhRns
- >>87
販売台数は多いけどゲーム目的の人がいったいいくらいるんだろうね
DSはゲーム機だからほぼ全量ゲーム目的とみなしてもいいけど
アイフォーンはそうではないよね
- 89 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/15(水) 19:59:08 ID:bqRRxo8M
- >>87
ちゃんとした統計を見ているわけではないんだが、現状日本ではキャリアが限られて
まぁ5つぐらいだから単純に人口の1/5がそのキャリアとしてiPhoneかそうでないかで1/2とする。
(注:可也自棄ですw)
そうすると大体MAXでも人口を1億5000万だと換算しても1500万台ですからねぇ。
かなり横暴だがDSに及ばないのはビックリだったがw
- 90 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:00:45 ID:Eza/xiOo
- 携帯アプリには携帯アプリの良い所があり
携帯ゲーム機には携帯ゲーム機の良い所があり
据え置きには据え置きの良い所がある
それを履き違えてファーストのせいにするのがサードの仕事なんですね・・・
- 91 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/15(水) 20:02:52 ID:KGf4aVcQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>88
iニ::゚д゚ :;:i 今日そんな感じの和訳の記事を読んだのです。
ノキアはどうだい?→ノキア?プッw→市場の現実みろや→( ゚Д゚)ポカーン
どこで読んだか思い出せません…ぐあー
- 92 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:05:01 ID:Eza/xiOo
- >>91
つ[ブラウザの履歴]
- 93 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/15(水) 20:06:38 ID:KGf4aVcQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>92
iニ::゚д゚ :;:i 会社で読んだのぉぉぉぉぉぉぉぉ
違うものですけど2008年のシェア
ttp://www.isbi.co.jp/market_trend/2008.html
- 94 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:08:06 ID:aHx9fMFA
- 結局、なんで携帯電話の中でiphoneが特別視されるかっていうと
現状共通ハード(Touchの2GはちょっとCPUが速いけど)だからっすよね
上にあったミヤホンの要求を一つクリアしてるわけで、その分夢を見ちゃっても
仕方ない気はします
- 95 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:09:45 ID:CfF9I6ms
- iPhoneはゲームは結局のところオマケなんだろうけど
もしゲームに特化した携帯電話あったら、それは需要があるのかな?
ゲームをするためには
大きな液晶
CPUやGPUをつんで
それらをある程度の時間動かすための大きな電池
薄型の携帯電話が売れ筋なのに
明らかに一回り、二回りはおおきな物になるんだろうし・・・
だったら携帯ゲーム機を選びそう
さらにキャリアとか料金の兼ね合いとか・・・
- 96 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/15(水) 20:13:39 ID:KGf4aVcQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 携帯のゲームも最近は凄くお金かかってますね。
iニ::゚д゚ :;:i 不思議の国の酒場2面白いです。
アルフィネかわいいよアルフィネ
ttp://www.rideongames.com/sakaba2/
- 97 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:16:25 ID:uwLV76sU
- >>96
(´-`).。oO(おきらく酒場Wiiとか出ないかなァ。
- 98 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:26:11 ID:aHx9fMFA
- 携帯ゲームも最近は(ry
ttp://www.charafull.com/homuyome/
けものっこさいこう
- 99 :しがない名無し:2009/04/15(水) 20:44:12 ID:MZdOhRns
- >>95
GPUつむと電池消費量増えるし、発熱もするからね。
検討するといろいろ無茶な前提を置かないと対抗できないことがわかる
- 100 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:45:44 ID:U4zJDOLU
- どき魔女プラスが出ると聞いて
- 101 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:46:38 ID:kddPdAKQ
- iフォンはGPU積んでるんじゃないの?
- 102 :しがない名無し:2009/04/15(水) 20:51:52 ID:MZdOhRns
- >>101
だから電池消費量多いよね・・・
- 103 :名無しさん:2009/04/15(水) 20:54:40 ID:kddPdAKQ
- >>102
ああ、そういう事か
- 104 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:03:48 ID:/qe/0dHQ
- まぁゲーム機じゃないのでこのへんで
- 105 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:07:17 ID:uwLV76sU
- 後藤「それでもiphoneは脅威だ!
- 106 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:08:58 ID:CfF9I6ms
- ひとつだけiPhoneや他の携帯電話に
DSやPSPよりも優位な点があるとしたら
24時間365日肌身離さず持ち歩くことだと思う。
その辺から何か新しい発想がうまれると面白いんだけど
- 107 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:09:46 ID:OpXg8tqE
- >>106
つ[たまごっち]
- 108 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:12:31 ID:CfF9I6ms
- >>107
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970318/phs.htm
こんなのがあったなぁww
- 109 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/15(水) 21:13:01 ID:bqRRxo8M
- >>106
時々携帯電話を家に忘れて携帯するのを忘れる俺へのあてつけか(ぼー
色々用があるなしにかからわずに忘れるにゃぁ。
メール?受信して翌日返信なんて割とですよ?w
- 110 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:17:04 ID:aHx9fMFA
- 英語版のwikipedia先生によると、iphoneのGPUはPowerVR MBXだね
ARMコアとかいろいろまとめてサムスンロゴのLSIに内蔵
携帯に沢山乗ってるルネサスのSH-mobileなんかも同じコアぽい
- 111 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:19:05 ID:8Uw/xoj2
- PowerVR ってそんなところでまだ生きてたのか
PC用拡張ボード→DCと来て絶えたかと思ってた
- 112 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:20:51 ID:tX1DUBeQ
- 各種モバイル機器で生き残ってます。
- 113 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:26:29 ID:aHx9fMFA
- DCさんの兄弟さん(ある意味)一覧
ttp://en.wikipedia.org/wiki/PowerVR
DC→PC用のKYROときて、失敗したところで、これからはモバイルだお!って
方針転換したっぽい
PSP2もコレ使うって噂があったね。流石に自社開発はもうやってらんないだろうし。
- 114 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:36:04 ID:XcoZhHvU
- こまめに消灯しておけばiPod Touchの電池長持ちするけど、ゲームできんね
- 115 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:37:11 ID:E.89gg4U
- まあ、スペック厨で任天堂が天敵の後藤なら言いそうなことだw
- 116 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:37:27 ID:dUNoJhrg
- STALKER(英語版)を購入したのでプレイ中なのだが
難易度が結構鬼な件について
ほぼ最初の戦闘なのにもうリトライの連続だぜw
- 117 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:39:08 ID:aHx9fMFA
- 液晶デカくて消費電力大きそうだし、薄いからバッテリも小さいんだろうなあ
電池持たないのは、今の携帯電話全体の問題だよね
DoCoMoに大容量機種があるけど、シンプルタイプだし
- 118 :名無しさん:2009/04/15(水) 21:55:55 ID:Nx6YeEeg
- 今までの話を総合すると
24時間365日いつでもおさわり可能なiPhone娘をですね(ry
- 119 :名無しさん:2009/04/15(水) 22:18:21 ID:54hVTTKk
- なるほど、つまりiPhoneでどき魔女を出せと(ry
- 120 :名無しさん:2009/04/15(水) 22:19:12 ID:aHx9fMFA
- モーションセンサー入ってるから、振ると揺れる的な事も可能だな!
- 121 :名無しさん:2009/04/15(水) 22:20:17 ID:U4zJDOLU
- >>120
振ってる間は画面見れないやんけ
- 122 :名無しさん:2009/04/15(水) 22:37:03 ID:54hVTTKk
- >>121
モーションセンサーの仕組みをよく知らないのであれなんだけど、センターで得た
データの処理をディレイかけることって出来るのかなあ?
出来るんなら、振ってから数秒後に揺れるようにしておけば(ry
- 123 :名無しさん:2009/04/15(水) 22:40:05 ID:8Uw/xoj2
- それは入力をバッファリングするだけだから可能だろう
大概のソフトは逆に遅延が発生しないように組んでるだけで
- 124 :名無しさん:2009/04/15(水) 22:42:17 ID:aHx9fMFA
- ttp://www.appbank.net/2009/02/01/iphone-application/7969.php
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6239443
そうか興味があるか
- 125 :名無しさん:2009/04/15(水) 22:56:33 ID:54hVTTKk
- >>123
おおー、ありがとうなのですー。
>>124
やっぱりエロは偉大だねっ!w
- 126 :名無しさん:2009/04/15(水) 23:08:38 ID:XcoZhHvU
- Wiiの「振る」というより「傾ける」程度で結構動くよ
- 127 :名無しさん:2009/04/15(水) 23:13:05 ID:he6OPCJU
- >>126
寧ろ振る方が認識しづらい
- 128 :名無しさん:2009/04/15(水) 23:30:16 ID:Rwfip0Mc
- iPhoneはないけど、iPodTouchは持ってる俺
- 129 :名無しさん:2009/04/15(水) 23:30:47 ID:s1d3bcWs
- iモードで体感ゲームとか明らかにWiiより無理していた記憶がw
- 130 :名無しさん:2009/04/15(水) 23:31:49 ID:U4zJDOLU
- >>128
実際に音楽プレイヤー単独で考えたらそっちの方がやりやすいし、安いからね
- 131 :名無しさん:2009/04/16(木) 00:35:38 ID:RUC.O7tQ
- 電話付きだと電池使い切るほど使うわけにも行かないしね
- 132 :名無しさん:2009/04/16(木) 00:52:41 ID:Mage5ys.
- >>129
ケータイでボウリングとかボクシングとかできるアプリの事?
そういやあれは結局売れたのだろうか?
- 133 :名無しさん:2009/04/16(木) 00:54:03 ID:bJUw.G8k
- >>131
逆転の発想で手回し充電器を使ったゲームを考えれば!
- 134 :名無しさん:2009/04/16(木) 00:57:15 ID:HgXrMeS2
- >>132
DoCoMo的にはなかったことになってる気がしなくもない
- 135 :名無しさん:2009/04/16(木) 00:59:40 ID:RUC.O7tQ
- iアプリで玉転がしっぽいの付属してたけど、5fpsくらいでとてもゲームにならんかった。
検知の精度も悪かったし
- 136 :名無しさん:2009/04/16(木) 01:10:51 ID:iWMId4sw
- マリギャラでもあったけど、
ああいうプログラムテストの延長みたいなものは苦手だ
- 137 : ◆XcB18Bks.Y:2009/04/16(木) 02:00:00 ID:lSdkJQzs
- >>80
改めて読んでみると岩田社長の話からも
「新しいことにチャレンジし続けている限りは負けない」
という自負を感じます。
ちょっと読み違えていたかも。
ケータイ用ゲーム(またはゲームのようなもの)の市場でも大作化の流れが来ているのですね。
そんなに金をかけてもそれに見合うほど儲かるとは思えないわけで
据え置き型ゲーム機のHD地獄と似たような未来が見える気がします。
>>65
揚げ足取りっぽくてスイマセン。
わかっているのに放っておくのも悪趣味だと思っただけですので…
- 138 :しがない名無し:2009/04/16(木) 06:19:54 ID:hjpS5nME
- おはよう
>>137
結局ね。開発者の人たちには先入観があってすべてのユーザーは
もっとすごいゲームを望んでると思い込んでるんだよ。
しかし、それはごく一部かもしれないんだよね。
PS3がああいう結果になったようにね。
そういえば浜村さんはPS3の値下げについて言ってたみたいだけど
よくない話を聞いた。次期モデルは現行と大差ないらしい。
そうなると大幅な値下げは無理かもしれないね。
- 139 :名無しさん:2009/04/16(木) 06:34:28 ID:bLoEibt6
- おはようございます
さて、今日も元気に朝からコケスレ避難所
>>138
大差ない、か・・・
5000円くらいは下がるのかな
- 140 :名無しさん:2009/04/16(木) 06:35:55 ID:14l7cMgc
- また、HDDだけ増やして実質値下げって言い張る可能性も
- 141 :しがない名無し:2009/04/16(木) 06:36:55 ID:hjpS5nME
- 次期モデルは構想されていた大幅コストダウンがうまく行かなかったの
かもしれないね。実物がでてくればはっきりするだろうけど。
- 142 :名無しさん:2009/04/16(木) 06:37:06 ID:HgXrMeS2
- 大差無いか…
HDD増やしてHDMIケーブル付属あたりが関の山かしら
しがないさんおはようございます
- 143 :しがない名無し:2009/04/16(木) 06:40:24 ID:hjpS5nME
- さすがに値下げゼロはここに至るとないと思うけどね。
- 144 :名無しさん:2009/04/16(木) 06:45:02 ID:bLoEibt6
- うーん
HDD容量アップ&付属品追加ってとこに落ち着くのだろうか
- 145 :名無しさん:2009/04/16(木) 06:48:34 ID:HgXrMeS2
- 微妙値下げ+HDD増加+ソフトかアーカイブのDL権とかかな
箱○と価格で並べるほどの1万円クラスの値下げが無理となると、
次の焦点は5000円下げられるかかなあ
5000円値下げ!になるとインパクトが大きそう
- 146 :名無しさん:2009/04/16(木) 07:35:49 ID:HgXrMeS2
- しかし国内でのPS系の復権は予想以上だなあ
DQとのカチ合い防止と延期でぽっかり穴あいた状態のせいってことはもちろん認識してるけど
女性層(っても腐だけど)が多いBASARAが、女性層に弱そうなPSPで全盛期(2の累計)の6割↑
テティーダのFFも女性(やっぱり腐だけど)層に強そうだし
国内ハードの存在感だけを見れば、ぴーちゃんとすりーさんのユニットは、つーちゃんの風格だね
って気がする
それがゲーム業界にとって危険なのは、しがないさんの言うとおりだけど
- 147 :名無しさん:2009/04/16(木) 07:39:11 ID:VeAmkWDc
- >>146
・・・復・・・権・・・?
- 148 :しがない名無し:2009/04/16(木) 07:54:58 ID:nWxsuwVg
- >>146
PSPが女性に弱いというのは誤解だと思うよ。
むしろアンジェリーク系なんかWiiじゃ全く売れなくてPS2が
主流だからね。BASARAも報道では女性がやってるといってるけど
実際やってると公言している女性はあまりいない。つまり
女性から見ると恥ずかしいらしい。wiiやDSだとリビングにあるから
やりにくいらしいね。個人所有の傾向が強いPS系のほうが
いいと思うよ。
- 149 :名無しさん:2009/04/16(木) 08:00:50 ID:u/yIdjf.
- >>147
復権しているように「見える」からね
- 150 :名無しさん:2009/04/16(木) 08:15:56 ID:HgXrMeS2
- >>148
女性(といっても腐女子・女ヲタだけど)にDSの方が強いって印象を持ってるのは
DSのときめきメモリアルGS2ndが10万本ぐらい売れてるのに対して、
PSPのネオアンジェは5000本も行ってないことからなんですよね
シリーズとしての勢いの差とか、ハード以外の要因もいろいろあると思いますが…。
あと、乙女ゲーのWii版(遙かなる時空のなかで以外にあったらすいません)が
売れないのは、ユーザー層がハードへの無駄な出費を嫌うって事もあると思います。
>>149
失われかけた・もしくは失われた「PS2的なゲームとその発展系」の領土を奪い返した的な意味なら
復権って使ってもいいかなーと
「WiiとPS2どっちも持ってるけど、Wii版をあえて避けよう」ではなくて
「PS2版もあるんだし、Wii買う必要もないよな」だと思います。
- 151 :名無しさん:2009/04/16(木) 08:17:14 ID:HgXrMeS2
- ああ・・・なんか>>149へのレスが変なところに挿入されてる orz
- 152 :しがない名無し:2009/04/16(木) 08:29:04 ID:nWxsuwVg
- >>150
ネオアンジェというかコーエーさん宣伝あんまりしないからね
その差もあると思うな。今はあの系統よりもBASARA系のほうが受けてるしね
Wiiは国内じゃ子供向けという印象がそのあたりの層には依然として強いという
のもあるんだろうね
- 153 :名無しさん:2009/04/16(木) 08:49:52 ID:4plXbHcw
- PS3はまだGC水準のソフト売上だし
これを復権と言うのは時期早々だと思うな
しかもサード総出でGCの任天堂レベル
- 154 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:11:23 ID:LdAg53tc
- 子供向けだとかいう議論がある時点で他と大差ないよなぁ。
単純に、ハード買うほどのゲームが出てないのだと思う。
あと、今の状況を復権と呼ぶほどまでにはPS3は落ち込んでいない。
- 155 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:11:41 ID:qVWpZzls
- なんか最近どこぞのライターでも来てるのかね。
- 156 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:13:17 ID:ANZ9fEP.
- 本職ライターなんてもとより本スレに何人も
おや宅急便だ
- 157 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:14:50 ID:ngLTAPIc
- よんだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=hJZOu3jM6Fw
- 158 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:17:18 ID:qVWpZzls
- >>157
メカ次元に連れて行っちゃうぞw
なんというか凄く違和感を感じる。
つかしつこく引っぱるし。
- 159 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:17:47 ID:HgXrMeS2
- >>153
いや、さすがに「PS3の復権」は言えないッス
ぴーちゃんとすりーさんのユニットで、つーさんを継げるかもぐらいの感じ。
>>152
DSは有名なヘブン状態を筆頭に、テニヌのゲームなんかもありますので
結構、女性(ヲタ)向け充実してるんですが、個人機ではないWiiでは、ちょっと厳しそうですね。
本スレで前に箱丸さんが言ってたんですが、「Wiiはリア充の臭いがする」と言う人が居るそうで
家族向け=Wii 個人向け=DS/PSP/PS3/360という差は思った以上に大きいのかも知れないです
- 160 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:23:29 ID:ngLTAPIc
- リビングにおいてもらうっていう任天堂の戦略が
逆にそういったソフトの足を引っ張っちゃってるってのはあるかもね
朧で温泉とか雷神さんと戦ったりすると気まずいまでは行かないけどちょっと落ち着かない。
- 161 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:39:57 ID:OqYX38fo
- でも逆に言うと任天堂の「敵視されないゲーム」って戦略としては成功してるんだよなぁ。
俺らには下乳とか見えた見えないとかは嬉しいけど、親の立場に立って
みるとそんなのを子供に与えたくはないね。
そういう意味ではサードが考えを改めない限りは狭い市場で身を削って
生きながらえるしかないのかもな。
- 162 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:41:13 ID:u/yIdjf.
- >>161
それは過去にここで特派員さんが何度も言ってたことだね
- 163 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:46:57 ID:ANZ9fEP.
- そういう意味で箱○は全力で回避されるんだよなw
個人持ちゲーマー特化の据置きってのも尖ってるよなあ
PS3はそういう意味では両方カバーしてるというか、どっちつかずというか
- 164 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:54:18 ID:HI6s3hMM
- PS3はどっちもカバーしてない気がする・・・
個人向けとしてはソフトが少ないし家族向けとしてはいろいろ向かない
- 165 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/16(木) 09:56:50 ID:GcZ9X3SA
- 圧倒的な普及率をたたき出せない限りはジャンル特化したハードの方が楽そうではありますね、特定ジャンル開発業界にとっては
- 166 :名無しさん:2009/04/16(木) 09:58:57 ID:HgXrMeS2
- PS3は家のテレビで上映会しちゃうぐらい家族・リビング志向のハードだけど
ユーザーがそもそも一人暮らしだったり、部屋に引きこもる年齢だったりで
結果的に個人ハードになってる気がする
- 167 :名無しさん:2009/04/16(木) 10:27:33 ID:OqYX38fo
- みやほんも「敵視されないゲーム」って意味でずいぶんと警戒しているみたいだしね。
「ただ人を撃つようなゲームは私は作らないとか」発言とか、この記事とか。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20070312/39485.html
もちろん、そういうゲームがいけないって訳じゃなくて、もっとレーティングを厳格化したり
売り場をきっちり分けるなどの業界全体での体制作りをやらなきゃいけない時期なんじゃないかな。
- 168 :名無しさん:2009/04/16(木) 10:29:09 ID:g.0xMQac
- 個人ハードを目指すといえばDSiだね。
その方針はどうなんだろう
ひゃあ!
- 169 :名無しさん:2009/04/16(木) 10:31:44 ID:HI6s3hMM
- 上映会って時点でゲーム機じゃないし・・・
ゲーム機として家族・リビング志向とはとても思えんなあ
- 170 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/16(木) 10:34:29 ID:GcZ9X3SA
- >>167
>俺は人を殺さない!その怨念を殺す!
!!!!
冗談はさておきレーティングの厳格化と売り場分断の努力もせずに規制規制規制で
折角の良作を埋もれさせるCEROは仕事してるとは思えないのう
- 171 :名無しさん:2009/04/16(木) 10:39:47 ID:HgXrMeS2
- CEROが仕事してないのは正しいとして
例えばZ指定に値するようなゲームは、敵視されないゲームハードには
相応しくないソフトになるのかな??
敵視されないって、意味するところも難しいね
- 172 :名無しさん:2009/04/16(木) 10:41:07 ID:HI6s3hMM
- 厳格化っつってもなにができるかねえ
法的拘束力でもないと売り場は従わないだろうし、今のところ
CEROが直接介入できるのはソフトの中身だけだしなあ
かといって何もしないなら、日本って環境じゃ社会的圧力が強まるだけだし
- 173 :名無しさん:2009/04/16(木) 10:42:05 ID:4plXbHcw
- >>160
つ水戸黄門の由美かおるのサービスシーン
あの程度なら大して気にしないんではないか
- 174 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/16(木) 10:43:11 ID:GcZ9X3SA
- 海外だとマンハント2とかマッドワールドとかハウスオブザデッドとか出まくってるしなぁ
任天堂自身はそういうのを制限する気は無いっぽいよね
- 175 :名無しさん:2009/04/16(木) 10:47:09 ID:HI6s3hMM
- まあファーストチェックもその辺はお国柄でしょ
日本じゃ制限しなきゃ業界ごと避難にさらされるんだから、自衛手段として制限があるんだし
- 176 :名無しさん:2009/04/16(木) 11:00:47 ID:OqYX38fo
- 任天堂は「アダルト」は許可しないけど、後は外部の調査機関にお任せしますってスタンスみたいだね。
でも、その手のソフトに対しての親御さんの嫌悪感ってのはあるみたいなんだよね。
日本語版のバイオUCなんだけど、俺なんかは「何でゾンビの頭部破壊がないんだよ。」とか思っちゃうけど
会社の上司なんかは「子供にせがまれてゾンビを撃つ奴を買ってやったけど
遊んでるのを見て、酷くてビックリした。あんなのが普通なんかねぇ?」
って意見だった。
それを聞いて、俺ってそういう事に鈍感になってるのかなって思ったり。
- 177 :名無しさん:2009/04/16(木) 11:06:49 ID:HI6s3hMM
- >>176
日本においては、全く普通の反応だろうね、それは
うちの親なんか鉄拳やソウルキャリバーですらショックを受けてた
そういうのをなるべく敵に回さないようにしないと、ただでさえ
弱小業界なのにますます敵を増やしてしまう
- 178 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/16(木) 11:07:25 ID:VfHMEqAo
- n ̄n
o o )ク 俺は上司のほうに超同意
uv"ulア クリボー踏み潰すのと人間撃つのは
ヾノ
- 179 :名無しさん:2009/04/16(木) 11:15:23 ID:ANZ9fEP.
- >人間にはかいこうせん撃つのは
!!!!!
- 180 :名無しさん:2009/04/16(木) 11:23:11 ID:C4ibPlzY
- そういう「人を選んだゲーム」が世に言う「ゲーム」のイメージとして、遊ぶ側も遊ばない側からも定着しちゃったヨネ
安定して売れやすいし客も離れにくいんだけど、外から見たら全く理解できない何かになっちゃってるという。
- 181 :名無しさん:2009/04/16(木) 11:28:44 ID:g.0xMQac
- >>177
格闘する前に
相手に「礼」
これで嫌悪感が減るよ(棒
- 182 :名無しさん:2009/04/16(木) 11:57:06 ID:dTsOsgwY
- HALOぐらいの残虐表現でも、
慣れてない人にとってはドギツい物だろうしね。
- 183 :名無しさん:2009/04/16(木) 12:20:49 ID:u/yIdjf.
- >>182
俺はあれダメだった…
GTAとかも見た後げんなりした('A`)
- 184 :名無しさん:2009/04/16(木) 12:28:08 ID:RhtXuH7.
- 俺は子供のころからB級映画が好きだったから
そういう残虐表現は平気だな
- 185 :名無しさん:2009/04/16(木) 12:38:22 ID:GYpJsQf2
- 俺が子供の頃は初代バイオくらいの表現でドン引きだったからなあ
個人差あるとはいえ、今のはリアルだしきついんじゃないか
- 186 :名無しさん:2009/04/16(木) 12:42:32 ID:C4ibPlzY
- 朧さんやっちまったなぁ(ロス的な意味で)
- 187 :名無しさん:2009/04/16(木) 12:45:08 ID:OqYX38fo
- >>186
後で新規でWiiを買った人に「とりあえずコレは遊んでおけ」っていう
1本になってジワ売れすれば良いのにね。
- 188 :名無しさん:2009/04/16(木) 13:24:22 ID:5yeZ267E
- 立体ピクロスの配信問題DL完了
しかしDS、WiiとWi-Fiの接続音が毎回耳障りに感じるのは自分だけなんだろうか?
- 189 :名無しさん:2009/04/16(木) 13:40:14 ID:i2P9O7CU
- >>188
あの手の高音が苦手なんじゃない?
俺も常にじゃないが右耳だけキーボードのタイプ音が駄目な時がある
- 190 :名無しさん:2009/04/16(木) 13:40:22 ID:hrHPaVCg
- 笑ってプレイしている人がいますが
無理やり見せられると吐き気がする俺。
需要はあるし存在自体は否定しないがそういうのを俺すげーだろと見せびらかすのはやめてほしい('A`)
他のゲームに対してまで心象悪くなると思うんだ。
- 191 :名無しさん:2009/04/16(木) 13:40:55 ID:hrHPaVCg
- 苦手な音か。
発泡スチロールのこすれる音がとても苦手だ…
あれに代わる梱包材はやくでろーw
- 192 :名無しさん:2009/04/16(木) 13:41:31 ID:RhtXuH7.
- 幼少期からゾンビ映画見て爆笑していた私への挑戦か
- 193 :名無しさん:2009/04/16(木) 14:02:04 ID:Zthj6SFY
- こんにちは避難所。
銭湯に行って立ちシャワー使ってたらじょじーが次の順番を待ってたので、早めに切り上げて
順番を変わってあげましたですよ。うん、いいことをした。
苦手な音といえば、やっぱり黒板やガラスを爪で(ry
- 194 :名無しさん:2009/04/16(木) 14:12:51 ID:2jeTGV4g
- zipで(ry
それはさて置き、自分自身はショットガンなどで人間型の生物を吹き飛ばしたりすると
「ヒャッハー!」な気分になったりはするが、確かに苦手な人は苦手だろうなぁ…
その手の「人を選ぶもの」は(グロ表現に限らず)基本的に
あまり大っぴらにするべきではないような気がする。
- 195 :名無しさん:2009/04/16(木) 14:28:25 ID:4plXbHcw
- DQSのバラバラ表現は是か非か
あれスライムが真っ二つになったりとなかなかグロイぜ
- 196 :名無しさん:2009/04/16(木) 14:45:01 ID:hrHPaVCg
- 直接描写が苦手な俺だが大好きなSLG/RTSで酷いこと結構やってる気がするぜ。
Wiiとは別に地下に潜るべきジャンル向けのゲーム機が必要だということだろうか。
- 197 :名無しさん:2009/04/16(木) 14:47:33 ID:qVWpZzls
- ぷるんぷるんの和菓子を切る時に「ぎゃー」ってアフレコします
グロは苦手です
- 198 :名無しさん:2009/04/16(木) 14:48:29 ID:C4ibPlzY
- 日本では、今までの流れを見ると分けるのはいけない
全てを包む内包するお母さんのようなハードが必要なのだ
- 199 :名無しさん:2009/04/16(木) 14:49:31 ID:i2P9O7CU
- >>197
朧村正じゃプルンプルンの和菓子が三つ四つに
- 200 :名無しさん:2009/04/16(木) 15:05:16 ID:qVWpZzls
- >>199
ぎゃー
- 201 :名無しさん:2009/04/16(木) 15:16:15 ID:i2P9O7CU
- >>200
怖い・・・・・饅頭が怖い・・・・・モグモグゴクン・・・お茶が怖い・・・・・・・
和尚「その黒蜜は毒だぁぁぁ」
- 202 :名無しさん:2009/04/16(木) 15:19:44 ID:OqYX38fo
- どっちが苦手だとか、どっちの方が酷いとかの問題じゃないんだ。
もたれるイメージの問題。偏見の問題でもあるから難しいんだよね。
Wiiには子供向けしかないっていうイメージと一緒。
逆に言えば従来型ゲームは「なんだか分らない、薄気味悪い」ってイメージを
持たれかねない。
一度、そういう偏見をもたれると覆すのは難しいんだよね。
偏見なだけに、特に「気味悪い」とかの暗いイメージは。
- 204 :名無しさん:2009/04/16(木) 15:34:17 ID:hrHPaVCg
- 意識的な差別は100年あれば変わるって結果もあるけどね。
商売であるゲーム業界にとって100年は長すぎるかもしれないけどw
- 205 :名無しさん:2009/04/16(木) 16:25:49 ID:qVWpZzls
- また業者スレが立ってるので
リンクを踏まないように。
- 206 :名無しさん:2009/04/16(木) 16:44:43 ID:/4IgsB6Q
- ガキの頃、洋画劇場などで普通にジェイソンなんかが見られた世代としては、
「ゾンビの頭が飛ぶ」くらいで残酷と言われると首を傾げるのだが。
大事なのは内容であって外観じゃないのにね。
まあ、昨今はちょっとしたことで的外れな騒ぎになるから、
過度に対応するのも仕方ないのかもしれないが。
……あ。十七歳ですよ?
- 207 :名無しさん:2009/04/16(木) 16:56:10 ID:UJYD6rEE
- なんていうか現実離れしたグロには独特の
面白さがあるんだよなあ「ねーよw」って感じの
- 208 :名無しさん:2009/04/16(木) 17:59:55 ID:hrHPaVCg
- 漫画やゲームなどの発達によって
現実離れしたものが現実に近くなってきているのではないだろうか。
- 209 :しがない名無し:2009/04/16(木) 20:09:10 ID:hjpS5nME
- こんばんは
- 210 :名無しさん:2009/04/16(木) 20:10:01 ID:UJYD6rEE
- 今晩は
- 211 :名無しさん:2009/04/16(木) 20:10:40 ID:VeAmkWDc
- >>209
メルシー
- 212 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 20:11:34 ID:k19.1OBk
- グーテンアベンド!!
- 213 :しがない名無し:2009/04/16(木) 20:12:30 ID:hjpS5nME
- 残虐性に関しては、いろいろ事件が起こって、それがゲームの
性にされてしまったのもあるからね。作るほうも慎重にならざるを
得ないよ。残念だけどね。
- 214 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 20:14:50 ID:k19.1OBk
- >>213
ゲーム好きとしては、何でもむやみやたらにゲームのせいにされていたあの時代はどうかと思ってました。
コナンとか毎回人が死んでるのにw
- 215 :しがない名無し:2009/04/16(木) 20:19:59 ID:hjpS5nME
- >>214
マスコミさんたちからするとなにかの性にしたほうがわかり易いからね。
- 216 :名無しさん:2009/04/16(木) 20:21:06 ID:LdAg53tc
- まぁ決してドラマのせいにはしないんですけどね。
- 217 :名無しさん:2009/04/16(木) 20:23:56 ID:u/yIdjf.
- >>216
昔木村拓哉主演のギフトというドラマがあってね
- 218 :しがない名無し:2009/04/16(木) 20:24:01 ID:hjpS5nME
- >>216
身内の性にはできないよねえ
- 219 :名無しさん:2009/04/16(木) 20:24:13 ID:VeAmkWDc
- >>216
最近は漫画のせいにもさせにくい・・・
ドラマの原作になるかもしれないから・・・
デスノ叩きの甘い事甘い事・・・
- 220 :名無しさん:2009/04/16(木) 20:25:41 ID:UJYD6rEE
- >>217
ギフトは即放送中止にされただけで
それほど叩かれてはいなかったような
要は、初めからそんなドラマは無かったかのようにされただけ
- 221 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/16(木) 20:37:37 ID:drwMSNfs
- >>215
それに、原因は何か明確にした方が見て居るほうも落ち着くし
それが自分の知らない得体の知れないものだと論理云々の前に納得しちゃうんだよね。
・・・疑ったりする人も居ることは居るけど。
この問題は鶏が先かタマゴが先かだもんにゃぁ。
永遠にgdgdしそうだ。
- 222 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/16(木) 20:42:52 ID:GcZ9X3SA
- 格ゲーに良い顔しないんならボクシングやK-1とか相撲までも規制しないとな(棒
- 223 :しがない名無し:2009/04/16(木) 20:44:01 ID:hjpS5nME
- >>221
岩田さんもどっかで言ってたように
ゲーム触れば誤解というのがわかるんだろうけど
理解してないものを見れば恐怖心を抱くのはしかたないだろうね。
- 224 :名無しさん:2009/04/16(木) 20:45:28 ID:5JOWiXUA
- 任天堂は出来るだけ誤解されないようなゲームを意識してる感じはあるな
まあ、最近はディザスターみたいなのも出してるが
- 225 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/16(木) 20:51:13 ID:drwMSNfs
- >>223
触る事自体を嫌がっちゃう人もいたですしねw
DS辺りからDSは・・・とか若干の部分で薄れてきた気もするけどマダマダかにゃぁ。
理解してないというか理解しようとしないだな。
してないだけで云々な話には俺には感じられないね。
興味が無いから良くも悪くも周りに流される・・・っと個人的には思う。
ただの若輩者の愚痴ですがねw
>>224
誤解と言うか、理解を得ようとしている感じはあるね。
結局複雑とかそういうのを廃して割合日常に密接に関わらせようとする傾向がある気が。
- 226 :名無しさん:2009/04/16(木) 20:54:40 ID:qVWpZzls
- 中島みゆきの「世情」が頭の中で流れてます。
- 227 :しがない名無し:2009/04/16(木) 21:03:16 ID:hjpS5nME
- >>225
まだまだ触ったことないひとが多いよ。
- 228 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:05:58 ID:HgXrMeS2
- 触ったこと無い人は中高年に多いかと思いますが
現状で触ってないその層に届けるには、DSの液晶はいささか小さい気がするのです
らくらくホン的なモデルがあってもいいのかな
- 229 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/16(木) 21:10:52 ID:drwMSNfs
- >>227
まぁ、そうでしょうけれど。
というか触った人が少ないってのはなんだか生理的というか直感的に怖いw
>>228
んでも複数製品化するのは(厳密にはDSiも、だが)市場の流通が偏ったり誤解を招いたりするよねぇ。
最悪口コミだと伝言ゲームだから悪い方に誇張されちゃったら・・・。
その辺りはどうするのがベストなのだろうにゃぁ?
- 230 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 21:12:27 ID:k19.1OBk
- >今回だけでも3本の新作を発表したレベルファイブは日野晃博氏も来場し、
>今後もDSに向けて精力的にソフトを供給していくと発表。
>2009年だけで合計9本もの新作を投入するとのこと。
>現時点で発売日が明らかになっているものは
>05月21日■DS:「スローンとマクヘールの謎の物語」
>06月18日■DS:「多湖輝の頭の体操 第1集 謎解き世界一周旅行」
>06月18日■DS:「多湖輝の頭の体操 第2集 銀河横断謎解きアドベンチャー」
>10月01日■DS:「イナズマイレブン2 脅威の侵略者」
ふむ。色々発売日が決まったなあ
- 231 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 21:12:51 ID:k19.1OBk
- 誤爆
- 232 :しがない名無し:2009/04/16(木) 21:14:20 ID:hjpS5nME
- >>229
製品ラインナップはシンプルな方がいいからね
特定用途向けは難しいだろうな
- 233 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/16(木) 21:18:02 ID:drwMSNfs
- >>232
特に家庭用ゲーム機(携帯とは言え)は筐体毎の差が無いのが今までメリットだったからにゃ。
シンプルな方がいいというかシンプルだったから継続できたって気もするです。
本当にコア一直線だったらPCみたいに多様化はできるけど任天堂は望んじゃないし、
かえってコアだけ狙ったて大して見返りもないだろうしね。酷いモノの言い方だが。
- 234 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:19:11 ID:u/yIdjf.
- >>231
誤爆…?
- 235 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 21:20:09 ID:k19.1OBk
- >>234
本スレに貼る予定だったんよw
レベル5は頑張ってるから応援したくなる。
まあ嫌いな人は嫌いだっていう気持ちもわかるがw
- 236 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:20:28 ID:HgXrMeS2
- >>232
老人ホームとかリハビリ用途、美術館等の案内デバイスとしての
一般販売されない一括導入専用機って方向でなら、いいのかなあとも思うのですが
無いって事は、なにかしら問題があるんでしょうね
- 237 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:21:01 ID:WxfX2WFs
- 鳥山 今回はHPがバトル後にフル回復することもあり、MPの概念はなくなりました。
そのぶん、1回1回のバトルの難易度を高くし、しっかり考えないと勝てないチューニングしていきます。
それなんてバテン2?
- 238 :しがない名無し:2009/04/16(木) 21:24:43 ID:hjpS5nME
- >>235
レベル5さんはタイトルがたくさん出すぎてて大丈夫なのなのか
と個人的には心配してる。日野さんはいいひとなんけどね。
>>236
生産台数が少ないとペイしないだろうな
- 239 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:26:14 ID:HgXrMeS2
- 全部自社製作じゃなくて、半分ぐらいパブリッシャー的になってたりするのかな<Lv5
- 240 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 21:26:56 ID:k19.1OBk
- >>238
確かになあw
あと、スローンとか頭の体操はよほど上手い宣伝を使わない限りレイトンほどは売れなさそうだと思います。
芸能人が関わってなさそうだし。
(それにしてもあまり知らなかったけど日野さんっていい人だったのか)
- 241 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:27:51 ID:qVWpZzls
- >>238
会社大きくなってるね
個人的にはサイバーコネクトツーが心配
- 242 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/16(木) 21:34:48 ID:wrc1NRc6
- 今北と思ったらまた規制だぜちくしょーい
授業でMS IGLOO第五話を見せられたが
ボールってあんなにカッコよかったのか!
- 243 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:34:55 ID:B6ZPRINY
- ROIDはほんきで進めるんだろうか
- 244 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 21:35:59 ID:k19.1OBk
- あれは絶対コケルと思うw
- 245 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:36:02 ID:qVWpZzls
- >>242
カッコイイですよ
オッゴも好きですよ。
- 246 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:37:13 ID:u/yIdjf.
- >>243
MOTHERの画面を真似たのを許せない
- 247 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:38:01 ID:B6ZPRINY
- >>246
許さなくても良いし俺も存在自体がどうでもいいが
心配しなくてもコケルと思うよ
- 248 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/16(木) 21:39:03 ID:wrc1NRc6
- >>245
オッゴが最初に放った対艦ミサイル?キャノン?がやたら強力そうだったなぁ
ところでROIDってなんでしょうか
- 249 :しがない名無し:2009/04/16(木) 21:40:01 ID:hjpS5nME
- >>248
レベル5さんとファミ通さんが共同でやってる仮想ゲーム機サイト
- 250 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:41:43 ID:u/yIdjf.
- >>248
MOTHERのメカに強い友達…
まさかそれでか?
- 251 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/16(木) 21:45:55 ID:wrc1NRc6
- あー・・・何か随分前にコレ見たような気がする。
まだサービス初めてはいなかったのか
- 252 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:47:48 ID:g.0xMQac
- >>248
つttp://roid.jp/
スクリーンショット
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223087_1124.html
- 253 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:49:02 ID:HgXrMeS2
- ROIDってアバターサービス系って認識でいいのかな
仮想ディスクを仮想ゲーム機にセットする変なUIだった気がするけど
メインのところがよく見えない
- 254 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 21:50:07 ID:k19.1OBk
- >>252
MOTHERを真似たどころか…
そのまんまじゃんw
なんか引っかかるなあw
同じドッターとか?w
- 255 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:54:14 ID:g.0xMQac
- >>254
「マザーっぽいSSはニノ国の主人公じゃないか?」という説があるみたいです。
また、エンターブレインと任天堂の裁判にならないといいんだが・・・
- 256 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 21:55:55 ID:k19.1OBk
- >>255
あ、言われてみれば同じ服だな
悪く受け取ればパクリ
良く受け取ればパロディ、オマージュってところか
- 257 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:56:03 ID:5JOWiXUA
- ブラブラが何か作ってるみたいだし
その関連じゃないの
- 258 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:56:20 ID:1BNfrTpQ
- ブラブラがどうとか言ってたような
そのままなんじゃね?
- 259 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:57:06 ID:WxfX2WFs
- >>254
マザー3のブラブラが怪し過ぎる
ttp://www.br2.co.jp/cgi-bin/montblanc.cgi?275
>社内のイベントばかりお伝えして、肝心の仕事の話がさっぱりですね。
>何やってるんでしょう?ブラブラは???
>ところがどっこい!これがちゃんと仕事もしてたのですよ。
>そろそろ何か出しますよ。
>ゲロっと。
>ブルードラゴンプラス以来、しばらく情報も出せてなかったので、
>溜まってますよ〜
>連発するかもしれませんよ〜、へっへっへ。
- 260 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:58:06 ID:g.0xMQac
- ヽ('A`)ノ ブラブラ!
( )
ノω|
- 261 :名無しさん:2009/04/16(木) 21:58:17 ID:B6ZPRINY
- ブラブラがL5とROIDでソフトを作る
なにかすさまじい化学反応が起きそうな気が
- 262 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 21:58:20 ID:k19.1OBk
- …なるほど。
MOTHER3の時には斜め視点の建物を書いてなかったブラブラ…
成長したな(棒
- 263 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:01:41 ID:u/yIdjf.
- なるほど
ニノ国をDSだけじゃなくてロイド向けにも出すと…
- 264 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:05:17 ID:g.0xMQac
- ブラブラは任天堂の100%出資の子会社だから
もし本当に作ってるとすれば
任天堂はわかっててやってるのかな?
その辺はよくわからないな
- 265 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 22:06:33 ID:k19.1OBk
- むしろ任天堂が何か関わってるとか?
いや、Web上とはいえ、任天堂が他ハードに関わってるってのは考えづらいか
- 266 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:07:40 ID:u/yIdjf.
- >>264
あー、いやまだbr2がやらかしたと決まった訳ではないしw
- 267 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:13:09 ID:5JOWiXUA
- そこでまさかのRoidチャンネル
- 268 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:13:42 ID:g.0xMQac
- >>266
確かにね。
L5も拡大路線、いつまで続くんだろう?
出来にかなり波があるのでちょっと心配
- 269 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:14:39 ID:u/yIdjf.
- >>268
個人的にはDQ9でやらかすと思われる
10は多分違う開発会社だしなぁ
- 270 :しがない名無し:2009/04/16(木) 22:27:31 ID:hjpS5nME
- さて
今日は失礼します
またね
- 271 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:28:49 ID:u/yIdjf.
- >>270
ノシ
- 272 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/16(木) 22:29:14 ID:k19.1OBk
- >>270
乙です
- 273 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:31:57 ID:qVWpZzls
- >>270
んじゃー
- 274 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:33:05 ID:g.0xMQac
- >>270
乙
(´-`).。oO(しがない人、Roid関係は言いたくてもいえないんだろうな・・・)
ま、詮索すべきじゃないのはわかってますが
- 275 :名無しさん:2009/04/16(木) 23:30:15 ID:/isjesks
- ヽ('A`)ノ
( ) ゛
゛/ω\
- 276 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/16(木) 23:31:18 ID:VfHMEqAo
- rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>275´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
- 277 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/16(木) 23:51:29 ID:GcZ9X3SA
- ヌケニン君は1日に使える爆弾の数を制限するべき
- 278 :名無しさん:2009/04/17(金) 00:49:01 ID:1aaA4NaI
- 久しぶりにファミ通買ってみたけどFF13の出来は不安だな〜
インタビューで言ってることが「製品版では〜」「〜の予定です」「〜したいと思ってたいます」ばっか
インタビュー通りに受け取って期待してたら、思ったほどじゃなかったSO4の例があるから余計に不安
- 279 :名無しさん:2009/04/17(金) 03:09:41 ID:txHYKVRI
- 爆破が多いのが問題なのではなく面白(ry
- 280 :名無しさん:2009/04/17(金) 05:42:46 ID:X7i3RXr6
- ヌケニン→爆破
わんこ→フラゲ
ダンナ→故障 etc・・・
コテ特有の行動ってあるからつまんなけりゃNG。
みんな、何人かNG対象にしてるやついるっしょ。
- 281 :しがない名無し:2009/04/17(金) 06:22:51 ID:aSDbtF.U
- おはよう
>>274
単にあまり詳しくないからだよw
- 282 :名無しさん:2009/04/17(金) 06:27:55 ID:kBW0UrYM
- おはよーございまーす
- 283 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/17(金) 06:53:03 ID:7uJmqT1Y
- おはようございます
>>238
正直あまりよろしくはなさそうですね
利益が出てるのがレイトン教授シリーズぐらいだそうで
- 284 :名無しさん:2009/04/17(金) 06:55:38 ID:kBW0UrYM
- あれ?イナズマイレブン結構売ってると思うんですが
コスト結構かかってるのかな
- 285 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/17(金) 07:00:10 ID:7uJmqT1Y
- イナズマイレブンの場合
かけたお金が大きすぎて辞めるに辞められないという感じでしょうか
- 286 :名無しさん:2009/04/17(金) 07:02:59 ID:kBW0UrYM
- 30万でペイ出来ないってのは中々の巨大プロジェクトですね。
ミリオンクラスを見越してたって感じなんでしょうか。
- 287 :しがない名無し:2009/04/17(金) 08:02:06 ID:skXikPQ6
- >>283
レイトンは海外でも売れてるからね。
レベル5さんはかなり拡大戦略とってるから伸びてる今は
いいけど、ゲームの質維持するの大変だし、大丈夫かな。
- 288 :名無しさん:2009/04/17(金) 08:09:44 ID:FoaJ20WY
- _ _
( *゚∀゚) 。 o O (これは化学反応フラグ…)
ググッ "⊂ノ
- 289 :名無しさん:2009/04/17(金) 08:15:19 ID:Dscw/8Yk
- L5はゲームハリウッド構想で市とも関わってる気もするし
拡大を止めるわけにはいかないんでしょうな。
専門学校生の受け皿的にも
- 290 :名無しさん:2009/04/17(金) 09:31:51 ID:WnyBF8Uc
- NPD
Hardware Units
PlayStation 2 112K
PlayStation 3 218K
PSP 168K
Xbox 360 330K
Wii 601K
Nintendo DS 563K
これ見て思ったのが、PS3の値下げ待望論って
値下げすれば売れるというポジティブなものじゃなくて
値下げしてないから売れてないと考えないとヤバイからではないのだろうか
- 291 :名無しさん:2009/04/17(金) 11:58:50 ID:BxGo40M6
- >>278
AAAのインタビューは話半分で流した方が良いと思うんだ。
SO3発売当初のインタビューといってる事が全く噛み合わないんだぜ…。
あれだけ自画自賛しておいて評判悪いと見るや主人公らの勘違い扱い?ふざけんなと。
- 292 :名無しさん:2009/04/17(金) 12:06:04 ID:ABt3fgxg
- コンパイルほどの無茶はしてないように見えますし今のところは大丈夫だとは思います。
そこまでの無茶はしてないですし。
イナズマイレブンも規模の割にはコケと言えると思いますが
これしかない仕込みってわけじゃないですからね。
- 293 :名無しさん:2009/04/17(金) 12:57:48 ID:5rrwfg9g
- お客さんうざい
いじっても面白くなさそうだしw
- 294 :名無しさん:2009/04/17(金) 13:03:12 ID:NJVhR3nM
- だからここは非難所じゃないと何度(ry
- 295 :名無しさん:2009/04/17(金) 13:05:03 ID:5rrwfg9g
- >>294
ごめん。
- 296 :名無しさん:2009/04/17(金) 13:05:47 ID:ABt3fgxg
- だからお前ら釣られすぎだ。
っ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
ゆっくりしていってね!
- 297 :名無しさん:2009/04/17(金) 15:26:24 ID:FoaJ20WY
- >>296
あー、もう冷めちゃったかな
- 298 :名無しさん:2009/04/17(金) 15:46:41 ID:Dscw/8Yk
- >>297
それホウレン草の缶詰ですよポパイ
- 299 :名無しさん:2009/04/17(金) 16:05:46 ID:g.3NeuTE
- まさかのアク禁ktkrorz
- 300 :名無しさん:2009/04/17(金) 16:32:26 ID:kBW0UrYM
- 世の中には、これで金を貰って専門家ヅラできる商売があります
340+5 :名無しさん必死だな [↓] :2009/04/17(金) 14:03:26 ID:RtcfShwe0 (2/2)
新「Wiiwareは売れてない、ソースはVG」
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000017042009
341 :名無しさん必死だな [↓] :2009/04/17(金) 14:05:22 ID:SbbjuFo10 (12/13)
>>340
>WiiWareの販売情報サイト「VG Chartz」
な、何をいっているんだぜ?
342 :名無しさん必死だな [↓] :2009/04/17(金) 14:06:32 ID:OiniDqIL0 (6/7)
>>340
新ちゃんVGを使うなんてとうとうヤキが回ったか
355 :名無しさん必死だな [↓] :2009/04/17(金) 14:33:46 ID:57d0AfjY0 (1/2)
>>340
ネガキャンやってるGKと同じ思考回路で吹いたw
- 301 :名無しさん:2009/04/17(金) 16:46:23 ID:FoaJ20WY
- >>300
また清か
- 302 :名無しさん:2009/04/17(金) 16:55:22 ID:BxGo40M6
- >>300
Wareなら正確な数字が出せるだろうに…任天堂からデータもらえないんだろうか?
- 303 :名無しさん:2009/04/17(金) 16:55:38 ID:ABt3fgxg
- eo民です。
今後ともよろしくorz
- 304 :名無しさん:2009/04/17(金) 16:58:23 ID:EWlCOg.I
- >>302
記事を見る限り任天堂が公表してないみたいね
- 305 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:04:53 ID:FoaJ20WY
- >>304
それならVGはどうやって数値を割り出してるんだろ?
- 306 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:22:17 ID:qeOLF9sA
- お客さんがついに一人芝居はじめた件
- 307 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:24:54 ID:kBW0UrYM
- 本スレヲチ禁止
- 308 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:31:29 ID:.ZNY.JP.
- >>305
任チャン履歴からの推測じゃねーの
- 309 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:32:39 ID:EWlCOg.I
- >>305
XBLAはたしかmygamernetから当該ゲームの実績解除した
ゲーマータグの数から割り出していたはず
WiiwareとVCは任チャンから類推して出しているのかな
http://news.vgchartz.com/news.php?id=1355
- 310 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:35:08 ID:FoaJ20WY
- あー…一瞬納得しかけたけど
よく考えたらVCやWiiwareやってても
任天堂チャンネルやってない人とかもいるよなぁ
- 311 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:40:34 ID:EWlCOg.I
- >>310
その辺は定数を掛け算してる
任天堂からの公式アナウンス(VCが累計でいくら売れました等)から
帳尻を合わせてるみたい
- 312 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:43:17 ID:FoaJ20WY
- >>311
なるほど
しかしそれでもアナリストが一時情報元にするには不確定すぎるなぁ
- 313 :名無しさん:2009/04/17(金) 17:46:01 ID:kiqn.cMc
- 一応、信憑性は低いが他に参考になる情報がないという
カーレスという人の発言は入れてるけどね
- 314 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:10:01 ID:FmbUHRZo
- そんな文言なんぞ、「Wiiウェアは売れてない」なんて力のある文章の前では
霞んで誰も気に留めないだろうに。
実際にこうやって「Wiiウェアは売れてない」って部分だけ抜き出して
あっちこっちに貼りまくられてるし。
また岩田社長が次に壇上に上がったときに自慢話をしなきゃならなくなったな。
- 315 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:12:12 ID:Dscw/8Yk
- というか最近新ちゃん飛ばしすぎですw
何かの前触れなのだろうか
- 316 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:12:47 ID:VuN6RLk2
- >>314
カーレスって人は本当はこういいたいのかも知れん。
「WiiwareのDL数見せてよ〜o(*`・ω・´*)oプンプン」
でも、正攻法では絶対無理だと知ったカーレスさんは煽って
任天堂の次のカンファレンスで自慢話をさせようとした。
って解釈でいいかな?
- 317 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/17(金) 20:13:08 ID:FwUuP7QA
- 又規制か!!
又マルチポストか!!
と言う訳で避難所生活開始w
- 318 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:14:14 ID:VuN6RLk2
- カーレスじゃなくて、新ちゃんかw
>316は忘れてくださいorz
- 319 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:15:34 ID:WnyBF8Uc
- モデム買い替えで回線が軽くなったと思ったら
規制っすか
- 320 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:21:09 ID:bk/aAmS.
- >>318
解析したのはカーレスであってるよ
新ちゃんは引用しただけ
- 321 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:23:12 ID:EKe8bXVI
- >>320
新ちゃん、仕事してるの?
- 322 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:30:12 ID:bk/aAmS.
- >>321
自分の言いたいことをデータを(恣意的に)引用して
説得力を持たせて文を書くお仕事です
- 323 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:35:05 ID:zvkFnpv6
- 最近の動きを見てると、Xbox360で何か来そうな気がするんだけど
時期的に見ると4月29日あたりが怪しいんだろうか
日本での風向きが変わる要素って何があるんだろう
(あくまでXbox360とPS3間での風向きだけど)
- 324 :しがない名無し:2009/04/17(金) 20:35:13 ID:Gx/ok9WM
- こんばんは
NPDのデータは厳しいものがあったね。
米国市場があの様子だとPS3は今年の計画どうするんだろうね
- 325 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:39:51 ID:WnyBF8Uc
- >>324
転載だが
SCEA「我々にはまだ切っていないカードがたくさんある」
ttp://www.edge-online.com/news/scea-%E2%80%9Cweve-got-many-cards-yet-deal%E2%80%9D
「我々には自信を持っている計画があり、まだ切っていないカードがたくさんある。
ユーザーはこの新年度のPSに多いに期待していい」
こんな事言ってるよ!
キルゾーン2に触れるのは禁句
- 326 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:40:27 ID:bk/aAmS.
- >>324
こんばんは
累計でPSPが360に抜かれそうです
PSPって月販で日本のほうが売れてるんですねぇ
- 327 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:43:12 ID:FoaJ20WY
- >>324
忍さんも言ってましたけど
小売り向けに説明があったんですね
- 328 :しがない名無し:2009/04/17(金) 20:43:43 ID:Gx/ok9WM
- >>325
きってないカードなら任天堂さんもMSさんもあると思うけどね
>>326
海外ではPSPはあまり売れてなくてどうしようと
いう感じになってる話は聞いたね。
なんでもモンハンPで日本の再来を狙うらしいだけどね
- 329 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:44:00 ID:NJVhR3nM
- >>325
切っても切れないんですね、わかります
- 330 :しがない名無し:2009/04/17(金) 20:44:59 ID:Gx/ok9WM
- >>327
あったね。もうすぐいろいろ出てくるはずだよ。それは前から言ってた
とおりだよ。特に付け加える話はないなあ。
- 331 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:46:20 ID:FoaJ20WY
- >>330
把握
- 332 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:46:42 ID:bk/aAmS.
- >>328
まぁDSのGTAがあまり振るわなかったので
M指定のようなゲームはPSPに流れるのではないかという
予測もあるにはありますが...
もっと抜本的な何かがほしいところ
- 333 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:47:40 ID:WnyBF8Uc
- >>328
任天堂は勿論MSも最近は大言壮語で期待煽るような事は無くなって来たな、今気付いたが
>>330
あれって発売日発表されたソフト以外にも何らかの情報が出たの?
- 334 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:50:59 ID:r.r.d23w
- きっても一週間ぐらいで無かった事にされるだけという悲しい現実
- 335 :しがない名無し:2009/04/17(金) 20:51:38 ID:Gx/ok9WM
- >>332
GTA自体ちょっと売り上げが落ちてる感じあったからね。
微妙に不景気の影響がでてきているらしいね。
>>333
直接は出席してないのであれだけど、発表があったと聞いてる。
- 336 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:53:23 ID:WnyBF8Uc
- つーかあんだけ大見栄張って発売したキルゾーン2はあの結果で良かったのかSCE
>>335
へー、つー事は情報規制も掛かってるのか
なんか意外だ
- 337 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:56:42 ID:FoaJ20WY
- >>336
忍さんも詳しいことは書けないって言ってるんだよなぁ
- 338 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:58:36 ID:RY5WNOEA
- 深読みしすぎると嵌るぜw
- 339 :名無しさん:2009/04/17(金) 20:59:05 ID:.ZNY.JP.
- 絶対的ブロックバスターとか言ってたな去年
- 340 :しがない名無し:2009/04/17(金) 20:59:46 ID:Gx/ok9WM
- そう遠くない将来には出てくると思うよ。
>>336
キルゾーンだけじゃね。PS3は一体何なのかが
問われてるわけで、日米ともに事態は深刻だと思うよ
- 341 :しがない名無し:2009/04/17(金) 21:50:21 ID:Gx/ok9WM
- さて
今日は失礼します
またね
- 342 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/17(金) 21:53:07 ID:vu4uKiXQ
- >>341
乙です
- 343 :名無しさん:2009/04/17(金) 21:54:10 ID:VuN6RLk2
- >>341
乙です。
- 344 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/17(金) 21:58:49 ID:P8TYfk4w
- 商談会という場で発表されて今は話せないとなるとMH3の発売時期かと、今出ちゃうとGに響きそうだし
- 345 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/17(金) 22:06:54 ID:U1u47GyI
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
KILLZONE2はマルチの出来は悪くないンだが
ソロがかったるすぎるのがなぁ
あと日本でFPSがヒットする土壌は皆無に等しいのにあンな大々的に売り出しちゃってて
大丈夫なのかねぇ とは思う
- 346 :名無しさん:2009/04/17(金) 22:12:58 ID:KFrqSJTs
- ぷちぷちくん
http://nurseangel.fc2web.com/a/20090417-pichi.jpg
- 347 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/17(金) 22:23:13 ID:P8TYfk4w
- >>345
日本でならHaloキラーの名を名乗れるかもしれないじゃないですか(棒
- 348 :名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:25 ID:1aaA4NaI
- 最近プリンスの言動がPS3寄りになってきてると感じていたが、そうかPS3持ってたのか
- 349 :名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:13 ID:kBW0UrYM
- デカスポルタの続編が売れないのは、ソフト単体によるものか
ミニゲーム・体感ゲームの続編は売りづらいという根本的な話なのか
- 350 :名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:19 ID:FoaJ20WY
- >>349
初日の売り上げだけで結論付けるのは…
- 351 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/17(金) 22:56:55 ID:P8TYfk4w
- そもそもデカスポルタ1の時はCMをやたらと見たのに今回全くと言って良いほど見なかったんだが?
- 352 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:50 ID:Dscw/8Yk
- 割りと流してる方かと。 デカスポ2
ジャニだし。
- 353 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:02:57 ID:h9AAl1XY
- http://koke.from.tv/up/src/koke9057.zip
やっと、星蓮船体験版ノーミスノーボムクリア・・・
難しいです先生。
- 354 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:05:23 ID:VuN6RLk2
- >>349
一般人というのは、ゲハに潜むようなゲームバカの俺たちとは違ってだな…。
俺たちゲームバカは初日に買って楽しむように調教されてるが
一般人はゲームは2,3の次、しかも今日は金曜日。 財布を握ってるママさんらは大抵仕事だ。 子供らも学校だしな。
それでも、初日バカ売れするとでも?
こういう読みづらい商品は、1万で十分だろ。
- 355 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:07:35 ID:PiVzG9zc
- 命をかけてかかってこい
はポケダンで出てきて感動した
- 356 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/17(金) 23:07:58 ID:P8TYfk4w
- まぁでも7万出荷はちょっと強気過ぎじゃないかなとは思うw
またアレとかアレが調子乗ってワゴン暴落させるぞ
- 357 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:08:37 ID:VuN6RLk2
- 忍の所を見てきた。 なるほどね…。
>>349、きつい言い方をして悪かった。
- 358 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:10:58 ID:VuN6RLk2
- >>356
一体何を考えたんでしょ、出荷する人は。
前作が購入者の評判が悪かったそうだけど、それでも買ってくれるとでも思ったのだろうか?
- 359 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/17(金) 23:17:07 ID:P8TYfk4w
- >>358
出荷する人より発注する人の方が問題かなぁ?
前作売れたからこれくらいって大体の割合で数頼んでる気がする
- 360 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:19:27 ID:RY5WNOEA
- そこらはある程度勘で頼むしかないしな
ここらの意見とは違う数になるのはしゃあない
- 361 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:20:14 ID:vu4uKiXQ
- >>526
あ、やったのか。これは失礼
- 362 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/17(金) 23:20:29 ID:vu4uKiXQ
- 誤爆
- 363 :名無しさん:2009/04/17(金) 23:35:48 ID:ABt3fgxg
- 発注者は前作の売上のみを見て前作の評判を見ないってのは
ゲームに限らずよくある話だからね。
大手ほど硬直しやすい部分ではありますし
だからこそ中小が立ち回りで上手いことできる部分ではあるのですが。
- 364 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 00:48:50 ID:vq9EI/Zo
- ヌケニンお互い学生同士テケトーにやろうにゃw
おやすみ。
って書きたいよぉw
・・・まぁいっかw
- 365 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/18(土) 00:50:37 ID:Hxw6HI16
- 大学ももう半分かあ。
就職のこと考えてないw
- 366 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 00:52:42 ID:vq9EI/Zo
- >>365
そうだよな。タメというか同年代だと丁度3年。
今日ちょっと相談室っぽい所で同じような事言っていた人が居たよ。
周りから察するに就職活動から就職考える人も居るし、今からでも良いかと。
俺は今は基礎を固める・・・固めなきゃならない(1年だからw)からそれに専念しているけど。
- 367 :名無しさん:2009/04/18(土) 00:52:52 ID:/JqDlO5o
- 焦りは禁物。
といって逃避も禁物w
コケスレできてもう何年とかは考えないことにしようw
- 368 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/18(土) 00:53:55 ID:Hxw6HI16
- >>366
まあね。レンちゃんもゆっくり大学生活をエンジョイしなあw
- 369 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 00:56:05 ID:vq9EI/Zo
- >>368
エンジョイ中・・・というかぶっちゃけ忙しくて何が何やら。
勉強もしたい、サークルもしたい、雑学もしたい、専攻を鍛えたい。
はぁ・・・('A`)、時間が足らんよw
>>367
丁度3年ぐらいから割合就職の実感がでてきて焦る人が多いらしいね。
通って居る学校だと考えすぎてわが道進む為に学校辞めたりしているし。
- 370 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/18(土) 00:57:45 ID:aRM8Q16Y
- n ̄n
o o )ク 引きこもると留年することになるから気をつけるんだ
uv"ulア
ヾノ
- 371 :名無しさん:2009/04/18(土) 00:59:19 ID:sF22.BC2
- この流れに耐えられない('A`)
- 372 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 01:00:00 ID:vq9EI/Zo
- >>370
肝に銘じておくよ。
・・・というか引きこもる時間がないなw
宿題やって、ゲームできるか分からんがして、予習復習で寝ちゃうしw
- 373 :名無しさん:2009/04/18(土) 01:00:48 ID:7/3G6UFw
- 気が付くと院に進学する流れになっているB4の俺。
研究室4年の12人中、就活をしているのが1〜2人だけというのは珍しい気がする。
- 374 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 01:01:13 ID:vq9EI/Zo
- >>371
スマン。いや、マジで。
なんといったらいいのか分からんが、そのスマン。
ええっとこんな時どんな顔をしたらいいのか分からないの・・・じゃなくて
ええっと・・・・ふにゃぁああぁぁ。
- 375 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/18(土) 01:11:04 ID:Hxw6HI16
- >>371
(テヘッ)サーセンww
じゃなくてすみません。いや、俺もマジで
- 376 :名無しさん:2009/04/18(土) 01:50:05 ID:grD/hv12
- いやおうなく。
たぶん40年くらいは"お勤め人"をするのだろうから
最低限、続くところを選ぶのがイイですよ〜
- 377 :名無しさん:2009/04/18(土) 01:55:13 ID:/JqDlO5o
- モラトリアムで大学院という先送りという手もある。
院で活動しつつコネを作るようなやり方もあるんだぜ。
そういうことを素でできる人間は元々心配することは何もないけどw
- 378 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 01:58:53 ID:vq9EI/Zo
- >>377
・・・院は流石に俺は、ねw
勉強はしたいが、働きたいっていうのが強いからにゃ。
・・・この不景気が続いたらどうなるかわからんども。
- 379 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/18(土) 02:19:40 ID:Hxw6HI16
- 院に行った方が安心かもっていう話は大学内でも良く聞くね。
問題は金だ。あと成績
- 380 :名無しさん:2009/04/18(土) 02:25:50 ID:Nob2v2F2
- 今年度は大凡最悪の年だろうからな。
院に行って嵐が過ぎ去るのを待った方がマシに見える罠。
>>272
珍しくなくね?と思う俺。
うちの大学の工学部だと、全体の9割近くが院に進学するという話
- 381 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/18(土) 02:36:44 ID:Hxw6HI16
- 次にアンカミスったと(ry
- 382 :380:2009/04/18(土) 03:11:40 ID:Nob2v2F2
- orz
- 383 :名無しさん:2009/04/18(土) 03:15:30 ID:sF22.BC2
- 40年潰れそうに無い会社とか選べない俺IT土方最下層
- 384 :名無しさん:2009/04/18(土) 03:37:57 ID:IjFrjMc6
- >>380
そう思って就職留年したら来年景気がもっと悪くなる罠
- 385 :しがない名無し:2009/04/18(土) 04:44:16 ID:F/DFkJFc
- おはよう
就職談義か、昔思い出すよ。
学生さんたちにアドバイスすると会社に就職するより
何がしたいかを重視したほうがいい。
たとえば任天堂さんだって、ゲーム作るだけが仕事じゃない。
営業もあるし、経理もあるし、事務や受付だってあるし、
もっと変わったものだってある。
会社に就職してしまうとこんなはずじゃなかったってことになるから
どんな仕事したいかしっかり考えたほうがいいと思うよ。
うちの会社でも、それを間違ってすぐ辞めた人もいるからね。
最初が肝心とはよく言ったものだとおもうな。
- 386 :名無しさん:2009/04/18(土) 05:48:30 ID:sF22.BC2
- おはようございます。
何がしたいかってのは最初はなかなか分からないもんですし
そもそも、どんな仕事があるのかって事が見えてない事も多いです。
そういう事が中学生の頃とかに分かってればなあと、今更ながらに思いますです
- 387 :名無しさん:2009/04/18(土) 05:53:42 ID:/JqDlO5o
- 若い頃に今の知識があれば…
間違いなく自堕落に陥っていただろうなw
若いうちにやりすぎるのもダメだけど
手を抜くのもやりすぎちゃ酷いことになるかんねw
- 388 :しがない名無し:2009/04/18(土) 06:21:34 ID:6jHq3PgM
- >>386-387
後悔先にたたずだよねw
- 389 :名無しさん:2009/04/18(土) 06:41:38 ID:sF22.BC2
- 大学まで、いかにスムーズに、世界を広げながら過ごせるか
どこかでつまづいちゃうと、リカバーしにくいお年頃
素質もだけど環境、特に人的な環境って大事ですよね。
- 390 :名無しさん:2009/04/18(土) 07:05:09 ID:cwEhdnqU
- >>389
HAHAHA!
途中で心が折れて世界が広がるどころか狭まっちゃったんだぜ!
おかげで現状無い内定だぜwwww
- 391 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/18(土) 07:30:19 ID:Hxw6HI16
- 大学はともかく専門学校はもっときついと聞きますな。
大学と違って本当にそれしか勉強しないらしいし
- 392 :名無しさん:2009/04/18(土) 07:39:58 ID:Wh2xkDJQ
- >>349
デカスポルタ1は評判悪いみたいだし、
消費者は馬鹿じゃないってことだと思うよー
- 393 :名無しさん:2009/04/18(土) 07:54:08 ID:RnS/KPzw
- >>392
ということは出したハドソンがバカと(ry
- 394 :しがない名無し:2009/04/18(土) 08:01:00 ID:MM2FzVGk
- >>391
専門学校は名前の通りの専門の学校だから入った時点で業務が
限定されてしまう。単純に大学いけなかったとかなら
選択しないほうがいいね。
>>390
リカバーはまだまだできるよ。自分のやりたいこと見つけられるといいね。
昔、岩田さんがいってたけど、やれって言われてやって見て適性が
あったってケースもある。初めての体験は誰でも怖いけどやってみると
意外に面白いケースもあるからねえ。
- 395 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:04:01 ID:cwEhdnqU
- >>394
なんというか、第一志望落ちたのがいい刺激になったのか、
はたまたけ○いおん!である種の情熱を思い出したのか、
ここ数年で数番目にアドレナリンが出てる状況ですw
例年に比べて厳しいとは言われていますが、動かなかったら
少ないチャンスも逃してしまいますので頑張ります。
- 396 :しがない名無し:2009/04/18(土) 08:17:47 ID:MM2FzVGk
- >>395
できる事はなにもないけど。うまく行くように祈ってる。
- 397 :しがない名無し:2009/04/18(土) 08:20:09 ID:MM2FzVGk
- しかし、不景気は深刻だね。GDCには日本の開発者はいつもよりももの凄く
少なかったらしいし。米国もスタジオ閉鎖の嵐。岩田さんのいってた
このまま、もっとすごいゲームって方向性ではいずれ破綻するといったのが
現実になってきてる感じがする。個人的には回避できないかと動いてたけど
力がないのを痛感するね。残念だけど。
- 398 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:30:25 ID:ycfoDlo.
- それで潰れるのも仕方ないんでないかい?
中で働いてる人には冗談じゃねぇって思うんだろうけど。
どう考えても売る値段と作る値段と欲しい値段が釣り合ってないように思える。
何億も突っ込んどいて寿命が数週間って蝉かよ。っていつも思う。
魂が伝われば…なんていってる場合じゃないだろうに。
- 399 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:32:24 ID:sF22.BC2
- ちょっと違った視点ですが…
面白いゲーム、外れじゃないゲームをオススメして、糞ゲー踏まないようにする
システムが、特に金かかってないけどおもしいゲームを重視する流れでは
必要になってくると思うです。
すごいグラ系の流れの中だと、すごさ・魅力は静止画でも伝わってくる種類のモノなので
あからさまな地雷を回避できたところが、できなくなっちゃいますし
- 400 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:36:11 ID:RnS/KPzw
- だのに一部メーカーとユーザーは金かけたものが正義みたいにみるからなー
- 401 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:38:44 ID:sF22.BC2
- ゲームメーカーだってサラリーマンだし、大きいプロジェクトの方がたのしい、やり甲斐があるってのも分かるけどね
- 402 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:39:11 ID:sF22.BC2
- ゲームメーカーじゃないや、ゲームクリエイター
- 403 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:41:07 ID:gCUiZXhI
- >>400
次世代機(特にHD機)の開発に備えて図体を大きくしたのが
裏目に出てどこもかしこもわりと自転車操業な感じですよね
GDCで岩田さんがゲームの作り方の講演で
ちゃぶ台返しする勇気みたいなことを言ってましたけど
そんなことできるところがどれだけあるか
- 404 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:43:32 ID:RXgQu6TE
- >>403
やる必要はあれど、ちゃぶ台と一緒に会社ひっくり返しそうなところが
ほとんどだろうしねえ
- 405 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:44:54 ID:rqgDhFH6
- >>403
ちゃぶ台返す人さえ存在しない予感
- 406 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:47:40 ID:RnS/KPzw
- >>403
動き出してるプロジェクトを停止したらその分余計にお金かかるからねぇ
急ブレーキじゃなくてエンジンブレーキ掛けて方向転換しないとダメなんだろうけど
その間に崖に突っ込んだらどっちにしろアウトだしね
- 407 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:52:14 ID:0uUQuz3k
- PS2に篩にかけられた会社がHD機によってさらに篩にかけられてるね
それは別にいいんだけどゲームの多様性が無くなりそうで怖いな〜
- 408 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:54:02 ID:RXgQu6TE
- >>407
質ではなく、資金力とかで篩い分けられている感じがするのがなんだかなあ
- 409 :しがない名無し:2009/04/18(土) 08:55:11 ID:36ZfUoy6
- PS3と360で性能の引き上げ合戦やったのが響いてるね。
しかも、その性能に合わせてソフト開発をはじめてしまったので
開発費が巨額で引き返せなくなってしまったんだよね。
前に、言ってたコンコルド錯誤に完全にはまってしまったね。
- 410 :名無しさん:2009/04/18(土) 08:56:30 ID:RXgQu6TE
- >>409
無理して生活レベル上げて、
でも収入が減ったけども生活レベル下げられない
そんな人なのが今のメーカーの現状なのかしらん
- 411 :名無しさん:2009/04/18(土) 09:01:39 ID:RnS/KPzw
- >>409
で、シリーズものも前ほどの売り上げが出ないけど
見た目上HDハードの売上が上がってるので
明らかに開発費が回収できてないけど
ひっこめるわけにもいかないんですね
- 412 :名無しさん:2009/04/18(土) 09:09:29 ID:0uUQuz3k
- HD機で堅実で好調な所って世界的にもカプコンくらい?
- 413 :名無しさん:2009/04/18(土) 09:28:59 ID:Gr29y/0I
- ただアイディア重視のゲームは売りを宣伝しにくいから
なかなか売り辛いというのもあるからな
- 414 :名無しさん:2009/04/18(土) 09:44:15 ID:rXxzNX4o
- >>410
それなんて音楽プロデューサー
で、任天堂のソフトはバカ売れしているという
別にゲーム業界が手詰まりなんじゃなくて、
ただしい手続きを踏めば、良い物がきちんと売れる市場は
きちんとあるんだと言うことだな
- 415 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:00:11 ID:nvqISNE2
- >>410
TK乙
- 416 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:02:21 ID:ycfoDlo.
- ゲーム業界にまともなプロデューサーはいないのか?
- 417 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:04:30 ID:6AaT5lxk
- どこの業界ならまともなプロデューサーが
- 418 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:05:47 ID:sF22.BC2
- アイマス業界なら!
- 419 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:06:10 ID:rXxzNX4o
- みやほんといわっちが
ゲーム性だけでなく、開発費やプロモーションのバランスまでとれるプロデューサーとなると、
今のところマジで見あたらんと言うのが
- 420 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:11:05 ID:sF22.BC2
- >>413
↑にも書いたけど、いい出来のソフトが、知名度にかかわらず
売れやすくなるような仕組みは必要だと思う
人生ゲームが人気ランキングで売れ続けて
憎しみの連鎖でキラさんが出撃するような事は止めないと…
普段ゲームをしない、糞ゲー耐性ない人を取り込みたいって言うんだから
そのへんちゃんとしないと、アタリショック的な縮小を
- 421 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:16:09 ID:2RzkkVS6
- 人気ランクだけじゃなく、ゲームの評価を反映するシステムをつけるだけでもかなり違ってくるような気がする
たとえばプレイ後に五段階評価で満足度を送れるとか。
某DLサイトでも評価制度がくっついたおかげで、かなり糞をつかむ率が減ったw
- 422 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:18:00 ID:nvqISNE2
- 評価制度は現状でもあるんだけど
見に行かなきゃ見えない状況だよね
最初から見えるようにすれば…いいのか?
- 423 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:18:15 ID:rXxzNX4o
- 印象的なクソゲーがたまに売れたりするのはゲーム業界じゃよくあることだ
ネット初心者がさわることを前提としたWiiであんまりめんどくさいことしたって
足かせにしかならんよ
- 424 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:23:19 ID:sF22.BC2
- 正直ショッピングチャンネルのインターフェースは洗練されてるとは言いづらい
検索もしづらいし…
>>423
ネット初心者が触るからこそ、高度な機能をシンプルなインターフェースで提供するべきでは
- 425 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:28:25 ID:rXxzNX4o
- >>424
高度な機能は客が理解して利用出来なきゃただの足かせだよ
どんな機能だって客がそれについてある程度習熟しないと意味がないし、絵に描いた餅だ
そんな単純なモンじゃない
- 426 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:42:52 ID:3ASLj7Mc
- 全く、本スレはポークビッツだらけだな!
- 427 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:43:51 ID:RXgQu6TE
- >>426
ふくらめばシャウエッセンぐらいにはなるわい!w
- 428 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:44:44 ID:sF22.BC2
- >>425
高度な機能と複雑な機能は別じゃね?
- 429 :名無しさん:2009/04/18(土) 10:48:28 ID:rXxzNX4o
- >>428
具体的に何のこと言ってるのかわからんが、基本的に一緒だと思う
- 430 :名無しさん:2009/04/18(土) 11:03:34 ID:nvqISNE2
- 古いC使いに低級言語と言ったら怒られたんですねわかります
- 431 :名無しさん:2009/04/18(土) 11:04:53 ID:AZw/2ASU
- 高度で洗練された機能が欲しいんだと思う。
たとえば
1.必要な機能は一見して簡単に操作できる。
2.慣れた人が複雑な操作をしたいなら、ちょっとした操作で呼び出せる
- 432 :名無しさん:2009/04/18(土) 11:11:39 ID:0uUQuz3k
- 宣言した通りPS3と体験版買って、たった今体験版終了したので感想
グラフィックは高水準だけどあまりインパクトはなかった
リアルタイムレンダに切り替わったらカクカクが気になった
リアルタイムのライトニングさんの顔面アップはちょっと・・・
カメラが少し扱いづらい、SO4みたいにもっと離れるようにしてほしい
戦闘はもっと革新的な物を想像してたけど結構普通
FF10-2のATBを忙しくした印象
製品版の戦闘では3キャラ扱えるらしいが、そうなったらもっと忙しくなると思う
FF13(体験版)はわかりやすく例えると「FF7を超える野村ワールド+FF10-2より忙しいATB」
って感じかな
- 433 :名無しさん:2009/04/18(土) 11:23:32 ID:RnS/KPzw
- >>432
乙
まぁ予想通りと言うか…
- 434 :名無しさん:2009/04/18(土) 11:40:01 ID:wuqkXvLg
- >>432
戦闘が忙しいってのは僕も感じた。
…多分自分がオッサンになっただけなんだろうけど。
あのキャラ・世界観で、戦闘がFO3だったら死ぬ程面白いだろうなと思ってしまった。
他のゲームと比較しても詮無いけど。
- 435 :名無しさん:2009/04/18(土) 11:47:04 ID:JdlTbaec
- >>432
FF13の体験版はキャラクター名の「ライトニング」を確認しただけで満足した俺なんだ、
なんて言うか大口叩いている割には旧態依然なゲームシステムなんだよな。
- 436 :名無しさん:2009/04/18(土) 11:48:47 ID:6AaT5lxk
- >キャラクター名の「ライトニングさん」を確認
!!
- 437 :名無しさん:2009/04/18(土) 12:23:05 ID:RnS/KPzw
- >>436
>キャラクター名の「レイルさん」を確認
!!!!
- 438 :名無しさん:2009/04/18(土) 13:11:50 ID:HAZw2qGI
- >カメラが少し扱いづらい、SO4みたいにもっと離れるようにしてほしい
おっと、オプーナの悪口は(違う
- 439 :名無しさん:2009/04/18(土) 14:37:00 ID:YenzDBlQ
- 上の方で評価うんぬんって話が出てたけれど。
難しいよねえ、個人の感想や評価なんてのは本来アナログなんだし。
統一された基準がある訳でもなし。
で、基準を作っても、今度はその基準に対する解釈がまた個人で違って……。
自分には全く問題ない出来だと思ってたら、別の人が糾弾してたりとか、ゲームに限らず
よくある話ですよなー。
ああ難しいorz
- 440 :名無しさん:2009/04/18(土) 14:48:52 ID:rqgDhFH6
- その評価システムがまた金を生むのであった
- 441 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 14:49:06 ID:vq9EI/Zo
- 本スレカブーへ
アクションがシックリ来るというかコマンドベースでもリアルタイム性というか、
何というんだろうにゃ、色々出来れば問題ない気もするですよ。
コマンドベースな作品はなんというか律儀に待つとかがリアルだと変な要素な訳で
それを潰す方が個人的には栄えるの方がいいのか?
- 442 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 14:51:21 ID:vq9EI/Zo
- ID:X+tJiFqZ0さん、ありがとう。
どうも規制は慣れんばい。
馬鹿野郎のコンチクショーw
- 443 :名無しさん:2009/04/18(土) 14:59:02 ID:rqgDhFH6
- >>442
積みゲーを増やそう
- 444 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 15:00:21 ID:vq9EI/Zo
- 東海でーすw CATVじゃなくADSL系列のだけど。
ホストが同じだからにゃぁww
確かにメインはCATVらしいけど。
- 445 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 15:01:26 ID:vq9EI/Zo
- >>443
増やす・・・?w
正直色々今までと違う所で金が散っていてヒャヒャヒャw
やりたいゲームは多々あれどそこまで時間がとれんばい。
- 446 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/18(土) 15:03:20 ID:OsAZaR4E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>442
iニ::゚д゚ :;:iつ●
- 447 :名無しさん:2009/04/18(土) 15:05:51 ID:rqgDhFH6
- >>445
年金前納余裕でした。
嘘です(´;ω;`)
- 448 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 15:05:58 ID:vq9EI/Zo
- >>446
HAHAHAw ありがとう、でもやめておくw
泥沼になるの見えているからw
- 449 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/18(土) 15:08:24 ID:OsAZaR4E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>448
~~~~~~~~~~~~~~~~ 私が泥沼に入っズブズブ
゜ ゜
゜ ゜ ゜
- 450 :名無しさん:2009/04/18(土) 15:20:59 ID:zH495/qA
- >>448
ならば、公式p2に1000モリタポ払って、p2proxyも導入するんだ!
- 451 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 15:22:38 ID:vq9EI/Zo
- >>450
それも嫌じゃw 嫌でごじゃるw
・・・財力無いもんw
- 452 :名無しさん:2009/04/18(土) 15:40:46 ID:grD/hv12
- 魔法のカードが財布の中から
煉九朗さんを見つめていますよ
- 453 :名無しさん:2009/04/18(土) 15:41:06 ID:RnS/KPzw
- プロバイダ変えちゃうとか?
それが一番いいような…
- 454 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 15:46:01 ID:vq9EI/Zo
- アイスさんダイジョブですよ。
通っている大学で去年、受験者の10人中2人が受かったらしいから
落ちる可能性もあるにゃ。
フォローになってない気もするがw
- 455 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 15:48:26 ID:vq9EI/Zo
- >>452
魔法のカードは基本使わないのです。
というかちょっと色々あって結局先払い形式になっているものでw
>>453
プロバねぇ。大体ログ見るとたずねれば対応してくれているんだよね。
最悪俺がたずねてみれば解除・・・されるかも?
もうね、何処でも一緒だしw
- 456 :アイスケータイ:2009/04/18(土) 15:51:36 ID:AU92FvPY
- レンクさんどうもです。
それなら落ちたら落ちたで仕方ないと思えるなwww
やっぱり20%なんだなあwww
- 457 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 15:52:52 ID:vq9EI/Zo
- ID:eSU89cMN0さんへ
っというか知識・技術ばっかりの奴が一番困るなw
応用力のへったくれもも無い奴w
努力なり善処している人はいいけどさ、それで威張る奴ねw
- 458 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 15:55:46 ID:vq9EI/Zo
- >>456
個人的に問題は知らないけど、
俺は試験に受かる為の勉強ってのは好きではないからあまりこういう事はすすまないが
一回落ちるのは傾向を掴む切欠になるんじゃないかな?
何度もただ落ちるのは自重しろだがにゃ。
テストに受かってもぺーぺーなら意味ないしねw
- 459 :名無しさん:2009/04/18(土) 16:00:23 ID:zX2/1A82
- >>457
書いてる本人ですね、分かります(半棒
前者の具体的なスレ名は挙げまい、ここに変なの呼ぶ気は無いし
具体的な会社名や個人名は挙げなくても当たりが付くと思うw
後者のほうはアニメ関係者とかね。ガジェットに依存する割にはなっから善悪は決め付けられてるという。
- 460 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 16:05:07 ID:vq9EI/Zo
- >>459
HAHAHAw
何が善か悪かなんて俺は知ったこっちゃないが、
目に余る行為は止めて貰いたいもんだなw
- 461 :名無しさん:2009/04/18(土) 16:08:32 ID:zX2/1A82
- >>460
まあ理系オタの目に余るってレベルのお話ですよ
作劇自体もよろしくないのが散見されるしな
- 462 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/18(土) 16:12:04 ID:vq9EI/Zo
- ・・・今気が付いたけどこれ書くの忘れてたw
俺もだがなw
- 463 :名無しさん:2009/04/18(土) 16:45:23 ID:oE8lWdMI
- 空き巣に入られた俺は職質体験以上のものを体験した
具体的には逆裁4の科学捜査的な。
- 464 :名無しさん:2009/04/18(土) 17:21:17 ID:6AaT5lxk
- 部屋からタンパク質が検出されるんですね
- 465 :名無しさん:2009/04/18(土) 18:34:08 ID:OheadcCc
- >>464
グリッソム「ここにも精液か」
サラ「元気ね〜」
- 466 :名無しさん:2009/04/18(土) 18:39:15 ID:0uUQuz3k
- 危ない危ない・・・ケコーンするとこだった
- 467 :名無しさん:2009/04/18(土) 19:39:42 ID:RXgQu6TE
- しかし向こうで必死になってる一名の客もがんばってるねえ
早く六本木にでも原宿にでも遊びに行けばいいのにw
- 468 :名無しさん:2009/04/18(土) 19:41:08 ID:dnQRvkZA
- >>467
久しぶりに来た銀座君でしょう
いつもわからないんだけどレス乞食的なあれなのかなぁw
- 469 :名無しさん:2009/04/18(土) 19:41:54 ID:RXgQu6TE
- >>468
煽りと荒らしと乞食が混ざってるのかねえ
- 470 :名無しさん:2009/04/18(土) 19:42:44 ID:60r/Ea8M
- ああいうのって特に目的はないんじゃないかなー
- 471 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/18(土) 19:42:50 ID:OsAZaR4E
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>467
iニ::゚д゚ :;:i ぎろっぽん君だと後でわかってちょっと後悔
- 472 :名無しさん:2009/04/18(土) 20:01:02 ID:RXgQu6TE
- しかしつまらん客だなー
みんなきちんとスルーしてるし
- 473 :名無しさん:2009/04/18(土) 20:04:58 ID:dUN7lhI2
- >>472
普通につまらないからなぁw
もっと何か名言を
- 474 :名無しさん:2009/04/18(土) 20:20:24 ID:RXgQu6TE
- 全方位に底の浅い噛み付きし始めたな
完璧に駄目な客の見本ですな、弄り甲斐という意味でw
- 475 :名無しさん:2009/04/18(土) 20:24:29 ID:nvqISNE2
- 変な顔が見放しただけのことはある(棒
- 476 :名無しさん:2009/04/18(土) 21:12:01 ID:/N2aKbTU
- つーか良い客なんていないだろうw
過去に冷静にPS3擁護の話をするやつはいたような気はするが…
- 477 :名無しさん:2009/04/18(土) 21:18:34 ID:oV.pYkSA
- ああ、明智君さらばだの人ですね
本気かどうかはワカランかったが
- 478 :名無しさん:2009/04/18(土) 21:21:26 ID:dUN7lhI2
- >>476
議論する人は大歓迎なんだけどな。
もちろん悪い意味じゃなくてw
- 479 :名無しさん:2009/04/19(日) 00:55:13 ID:qaiHeFIg
- またお客さんかよ……
今回は手元に資料があるから本気で論戦張っても良いんだが、面倒だw
- 481 :名無しさん:2009/04/19(日) 01:00:05 ID:4IXZyd7.
- いい加減客の相手するのめんどくさくなったな
>>479
言ってることに粗がありすぎるんだが論破してもいいことないしねぇ、多分。
- 482 :名無しさん:2009/04/19(日) 01:04:21 ID:tQHQHYgo
- 相手したところでちゃんと議論してくれた試しもないしなぁ
都合が悪いところ全部無視だから、やってても意味がないw
- 483 :名無しさん:2009/04/19(日) 01:09:22 ID:kCkDDOdI
- 業者うぜー
- 484 :名無しさん:2009/04/19(日) 01:13:03 ID:75M5x6NA
- 客がDemoに触れやがったので俺の怒りが有頂天
今回の予報で何が起こるか楽しみにして帳消しにしよう
- 485 :名無しさん:2009/04/19(日) 01:22:15 ID:NOPvoEIU
- PS3はまず海外のトップガン誘致から始めないとな…
- 486 :名無しさん:2009/04/19(日) 01:26:01 ID:75M5x6NA
- Demo系のは無理だろ
最新の技法を追い続けられるわけでなし
最新のハード・ソフトを使えるわけでなし
ましてやPartyで得られるような名誉もなし
- 487 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/19(日) 03:01:52 ID:fqEBBBTY
- >>486
ナニカナァっと思ってログ探したが・・・うん、無理じゃね?w
Demo系は確かに特定規則処理等でテクスチャー等生成するから小さいけど
ゲームみたいな分岐があるDemoは知らないしね(←これCell苦手)。
まぁ、将来テクスチャーを自生させる動きがあれば面白いなぁなんて思ったが
今はスペック上の関係でないなw
- 488 :名無しさん:2009/04/19(日) 03:15:04 ID:75M5x6NA
- あ、トップガンを誘致するって話ですよ
デモ系の技術を転用できるとも思えないけどね
- 489 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/19(日) 09:40:32 ID:TmZPkxSQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. コーダーとは機械語でしかしゃべれないので普通の人には誘致は無理です
iニ::゚д゚ :;:i
- 490 :名無しさん:2009/04/19(日) 09:58:13 ID:8sNWdOxo
- ( ´w`)<あーだ、こーだ言っても始まらないよ。ナンチテ
- 491 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/19(日) 11:24:12 ID:fqEBBBTY
- >>488
どっちにしろ無理だな。
- 492 :名無しさん:2009/04/19(日) 12:11:25 ID:kpMr7Op6
- レンクの冷たい突っ込みだー!
- 493 :名無しさん:2009/04/19(日) 14:08:44 ID:gTzqTqfE
- 初代PS時代にトップガンを誘致したけど結局駄目にしたような気が
- 494 :名無しさん:2009/04/19(日) 19:27:08 ID:RzR58xU.
- 宣伝削除したつもりだけど残ってたら教えてくだちぃ
つうか管理画面使い勝手悪いのでどうにかしたい
- 495 :名無しさん:2009/04/19(日) 20:17:51 ID:Ip5g70FM
- >>494
お疲れ様です。
各スレにある3/27日付の宣伝リンクはもうアボーンした方が早そうですね。
- 496 :名無しさん:2009/04/19(日) 23:03:41 ID:MazYezJo
- こんな感じで発表当初からあちこちで煽りの材料にしかならんから
今じゃモンハンというタイトル自体が興味無しから嫌悪対象になってしまった
- 497 :名無しさん:2009/04/19(日) 23:35:18 ID:6vRXAPHE
- で?っていう
- 498 :名無しさん:2009/04/19(日) 23:37:23 ID:Ip5g70FM
- 本当に何かデカイコケネタが来そうだなぁ
- 499 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:04:39 ID:ugG0Gq4I
- 銀座はただの構ってちゃんだから予報ではない気がする
- 500 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:05:49 ID:I3vy90bA
- だねえ
しかし日付変わってもすぐにばれる辺り本当に頭悪いなやつはw
- 501 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:10:39 ID:D8k24WK.
- 銀座くん以外にHD連呼くんとかも来てるみたいだ。
- 502 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:12:51 ID:ugG0Gq4I
- HD連呼君は天界にも出没するから困る
- 503 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:13:28 ID:3hx97EMo
- 初めて聞いたがどれだ?<HD連呼
- 504 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:14:48 ID:1kIQJ6kM
- だから避難所は非難所では(ry
まあ、ほどほどに頼むぞ
- 505 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:16:30 ID:3hx97EMo
- うい、すまんす
どうもこっちは見られて無い気がするもんだから本スレヲチに走っちゃうな
- 506 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:17:07 ID:I3vy90bA
- 失敬失敬
- 507 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/20(月) 00:17:39 ID:Ul6jM0cY
- まぁあまりにも面白くないので珍しくNGにぶち込んでるが
- 508 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:23:33 ID:ugG0Gq4I
- >>504
スマン。
>>507
タクマジの発売日決定について一言
- 509 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:27:53 ID:7CTppjno
- >>503
サードはHD機に注力すべき、Wiiでソフト出すな
って感じの人かな
- 510 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:44:35 ID:3hx97EMo
- >>509
了解
- 511 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/20(月) 00:47:51 ID:Ul6jM0cY
- >>508
発売日に仕事休みたいです
そして面白いところや売りになるところを徹底的に喧伝して被害者を増やしたいです(棒
- 512 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:49:29 ID:rKP37fek
- わんこの人なら発売日前々日に仕事休みたいですのまちがいじゃないのか(棒
- 513 :名無しさん:2009/04/20(月) 00:59:26 ID:7CTppjno
- わんこが期待してるからつられてタクマジが気になってる俺は・・・アレだ、なんだっけ?
- 514 :名無しさん:2009/04/20(月) 01:01:47 ID:xBkCZPtg
- タクトオブマジックは気になるけど前作を思いっきり未開封で積んでるので如何しましょう
- 515 :名無しさん:2009/04/20(月) 01:03:37 ID:ugG0Gq4I
- >>511
俺も全滅スレ住人として被害を広げないわけにはいかんなw
>>512
ですよねー
- 516 :名無しさん:2009/04/20(月) 06:08:56 ID:fPmTTMV6
- メイドイン俺、今週かと思ったら来週だった…
- 517 :名無しさん:2009/04/20(月) 08:06:56 ID:E7PqlEuQ
- 今週は…ちと目玉ないなぁ
- 518 :名無しさん:2009/04/20(月) 08:58:00 ID:99eiZ.SY
- 逆にサードはWiiに注力すべき、HD機でソフト出すな
って奴だと思ったが
- 519 :名無しさん:2009/04/20(月) 11:11:35 ID:OPmBN/qU
- >本スレ
楽器は基本的に肥やしになるよね。
- 520 :名無しさん:2009/04/20(月) 11:16:48 ID:D8k24WK.
- でも捨てられないんですね
またいつか・・・きっと・・・
- 521 :名無しさん:2009/04/20(月) 12:20:49 ID:E7PqlEuQ
- 急に雛所の人口が減ったな
- 522 :名無しさん:2009/04/20(月) 12:21:27 ID:E7PqlEuQ
- 雛所?
- 523 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/20(月) 12:35:00 ID:Ul6jM0cY
- >雛苺
!!!!
- 524 :名無しさん:2009/04/20(月) 13:07:49 ID:VfKHgg4w
- >翠星石
!!!
- 525 :名無しさん:2009/04/20(月) 13:08:57 ID:D8k24WK.
- >蒼の子は変態
!!!!
- 526 :名無しさん:2009/04/20(月) 13:42:42 ID:zB6h2pcw
- >緑の弟などいない
!!!
- 527 :名無しさん:2009/04/20(月) 14:17:30 ID:c0A8SYrg
- >らりるれろ!らりるれろ!
!!!
- 528 :名無しさん:2009/04/20(月) 18:17:24 ID:HZ.Tv/hw
- >たーらこーたーらこーたーっぷりーたーらこー
!!!!!!!!!
- 529 :名無しさん:2009/04/20(月) 18:29:44 ID:..rWUc6g
- > レンジで煮魚一分半〜♪
!!!
- 530 :名無しさん:2009/04/20(月) 18:49:33 ID:zT/mmwYw
- 何かYBB永久規制だそうで
- 531 :名無しさん:2009/04/20(月) 18:59:47 ID:T4dHN0nM
- >>530
mjd?本気でプロバイダ変えるか・・・
- 532 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:05:21 ID:HZ.Tv/hw
- eoにおいでよ。
今日も規制で楽しいぞーw
- 533 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:08:29 ID:R0ersZn6
- 氏なねえかな、こいつ。
176 名前: 削ジェンヌ▲ ★ 投稿日: 2009/04/20(月) 11:22:28
softbank219199235129.bbtec.netを全サーバで規制。
誹謗中傷個人情報コピペの大量投稿による、2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/9
177 名前: 削ジェンヌ▲ ★ 投稿日: 2009/04/20(月) 17:59:17
>>176
\.bbtec.net を全サーバで規制
解除なしです。
- 534 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:08:40 ID:T4dHN0nM
- >>532
お断りします♪ お断りします♪(AAry
- 535 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:08:55 ID:zT/mmwYw
- >>531
マァヴ曰くISP変えた方がいい・・・らしい
12 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2009/04/20(月) 18:33:27 ID:EGInob+y ?PLT(12000)
で、まあ、あれだ(^_^;)煽ってもしょうがないので現実的な解決方法な
まず前提(^_^;)「2chはybbと縁を切ることになった(らしい)」
さてどうする?
・YBBやめて他を使う
・●で負ける
・p2でモリタポ乞食
・体験版●を待つ
・解除されるかもしれないのでずっと待ち続ける
・2chをあきらめる
どれでも好きなのどうぞ(^_^;)
- 536 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:26 ID:T4dHN0nM
- 安いだけが取り柄だったDSLだったしな、良い機会だから変えるか。
で、eo以外で何処が」いいかな?
- 537 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:16:09 ID:BpLe1o.o
- 駅オススメ
- 538 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:16:43 ID:zT/mmwYw
- >>536
2ch前提だとサブドメインで細分化されてるISP
或いはマイナーISPということになる
- 539 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:53 ID:T4dHN0nM
- んー、まあ軽く調べてみるかー。
- 540 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:41:29 ID:HZ.Tv/hw
- 2chのみならeoは安いから差分で●なり何なり買うという手段があるんだぜ。
俺は2ch中毒にならないために●買わないが。
- 541 :ギザカボス ◆MJmOk6shQ.:2009/04/20(月) 19:45:03 ID:TTv2ZmGQ
- ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net)
ヽ(`Д´)ノ
- 542 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:48:10 ID:T4dHN0nM
- やあ、御同輩。
- 543 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:14 ID:fPmTTMV6
- そんなとこよりasahi.comの方を規制したほうがいいんじゃないか?(棒
- 544 :名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:44 ID:R0ersZn6
- >>541
おかしいよな。1人の荒らしの為に全規制なんてよ。
- 545 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/20(月) 19:59:38 ID:Ul6jM0cY
- どうせ規制するなら美味しくないお客さん規制に巻き込んでくれ
- 546 :名無しさん:2009/04/20(月) 20:01:11 ID:HZ.Tv/hw
- そうだ、みんな規制されてこっちに来たら
規制されても関係なくなる!
- 547 :名無しさん:2009/04/20(月) 20:02:36 ID:ORhgf3uo
- さて規制を食ったわけだが…
飯でも食おう
- 548 :名無しさん:2009/04/20(月) 20:05:27 ID:BpLe1o.o
- いっそ2ch見るのに●必須になればいいのに。
- 549 :名無しさん:2009/04/20(月) 20:19:01 ID:ORhgf3uo
- >放射能関連のポケモン
オーロラビーム使えるのは全部危ない(Bo
- 550 : ◆XcB18Bks.Y:2009/04/20(月) 20:22:33 ID:E.WPF8Ew
- YBBは最初の永久規制(別名:センタ−長祭り)のときに捨てました。
現在のISPは「○○○のフレッツ接続」(レンタルサーバーで有名なところ)です。
- 551 :名無しさん:2009/04/20(月) 20:56:04 ID:FnG2vXaM
- 昔は弱小プロバで規制と無線で大勝利だったのだが。
あれよあれよという間に買収されてしまって
今では規制の常連です・・・orz
まぁ、●買ったから問題ないけどね!
・・・ないけどねorz
- 552 :名無しさん:2009/04/20(月) 21:01:22 ID:ORhgf3uo
- >>本スレ416
貴様等にはすぎた玩具だorz
んなもん買うぐらいなら先生を捜せよと…
- 553 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/20(月) 21:19:33 ID:vjVVUoTo
- またアク禁だとお!?こいつはメチャゆるせんよなあああ
- 554 :名無しさん:2009/04/20(月) 21:19:58 ID:E7PqlEuQ
- >>553
おや久し振り
- 555 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/20(月) 21:22:56 ID:L.3PD8gw
- >>553
ヤフーさんじゃなかったっけか。
だとすると・・・・。
- 556 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/20(月) 21:24:35 ID:HOEpR4fc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. たゆんたゆーん!
iニ::゚д゚ :;:i ヤフーだけど●持ち余裕でした
- 557 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/20(月) 21:24:51 ID:vjVVUoTo
- #解除しないでください
#4/20 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1225459007/176
\.bbtec.net
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
- 558 :名無しさん:2009/04/20(月) 21:25:18 ID:TuUxlTQM
- 規制ワロタ
- 559 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/20(月) 21:28:46 ID:2JbC2wIo
- あー、よく見たら俺も規制だ
まあいいか
- 560 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/20(月) 21:39:19 ID:vjVVUoTo
- 312 名前: 削ジェンヌ▲ ★ 投稿日: 2009/03/25(水) 20:11:10 ID:???0
>>276
>この規制範囲が、なぜsoftbank126112でなくbbtec.netなのか
絞り込みとか興味ないから
>規制範囲を狭めてもらう事はできないのか
しません
>その条件は何なのか教えていただきたいので
ありません
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜: m9 :::::::::. :::。:::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::: ノ :::: ::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ( L )::::::: ::::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: ::: ( ( 9m ::: : :::::
::::::...゜ . .::::::::: < \ ....... .
:.... .... .. . :.... .... .. .:..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧.... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 561 :名無しさん:2009/04/20(月) 21:42:19 ID:crkyv8Ww
- 2chのキチガイ運営に何かを期待するなんて無駄
- 562 :名無しさん:2009/04/20(月) 22:05:12 ID:g4THYiTY
- eoは解除された模様
- 563 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/20(月) 22:50:23 ID:L.3PD8gw
- ・・・ありゃりゃ。運営もザルやな。
そうじゃなきゃやれないのかにゃぁ。
- 564 :名無しさん:2009/04/20(月) 22:57:40 ID:R0ersZn6
- プロバ替えしかないのかな。
- 565 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/20(月) 23:01:21 ID:L.3PD8gw
- >>564
解除無しだとしたら、●を買う、プロバ変更、P2を使うかな。
書き込める串を探すもありにはありだが直ぐ焼かれるだろうな。
- 566 : ◆XcB18Bks.Y:2009/04/21(火) 04:36:02 ID:TJIRfbbg
- 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★192
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240213054/218
-------------
218 名前:名無しの報告[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:39:24 ID:Kqey6KMP0
>>215
だからね・・・
ほかのISPは、ネットカフェならネットカフェで分かるように公表してるんすよ。んで2ちゃんねる側に提示して。
だけど、YAHOOBBはどうですか。それすら拒否して、一部のIPしか公開しなかったんすよ?
前回はYAHOOBB側を思いっきり信じて解除したけど、今回は焼かれたIPとはかけ離れたIPアドレスでまた再発。
正直YAHOOBB騙したなって気分です。
と、削除人の気持ちを考えながら書いてみた
-------------
全鯖規制が妥当かどうかはわかりませんが
全IP規制はやむを得ないと思います。
>>564
もしブロードバンドの選択肢がYBBのほかにもあるのでしたらISP変更をおすすめします。
うちは6年前のYBB長期全鯖規制に巻き込まれたのを機に変えましたが
正解だったと思っています。
- 567 :名無しさん:2009/04/21(火) 08:08:59 ID:WeSBRY1k
- 今はじめて見たけどP2っていいな
Janeとどっちが使い勝手いいんだろ
- 568 :名無しさん:2009/04/21(火) 10:28:52 ID:1RTtZf4E
- >>567
p2proxyというソフトを使えば、Jane系からも普段通りの操作でp2書き込みができる
自分の場合はマウスジェスチャを使うのとログを見る頻度が高いから、Janeを使えるならJane+p2かな
ログを残したくない環境とかで時々p2を使ってる
携帯での書き込みとか、DSiブラウザとかでは今のところP2がかなり便利だな
- 569 :名無しさん:2009/04/21(火) 10:31:52 ID:JWsMVJyY
- >>567
両方ヤッチャイナー
つttp://www.geocities.jp/shirangana_boushi/tips/jane_p2/jane_p2.html
- 570 :名無しさん:2009/04/21(火) 15:44:29 ID:WeSBRY1k
- >>569
素晴らしい、検討材料に入れるよ
- 571 :ギザカボス ◆MJmOk6shQ.:2009/04/21(火) 16:09:11 ID:WzS5wWqA
- 生誕20年 子供たちの夢実現「テトリス」「ポケモン」で世界1億台突破
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090421mog00m200023000c.html
おめ。
初代は高校入学祝いで親に相談無く買ったら
怒られたっけなあ−。どこでもゲームが出来るなんて
すばらしい! と思ってもう欲しくってしかたがなかったから。
すぐ画面端に謎のタテ線が入ったけど。
- 572 :名無しさん:2009/04/21(火) 16:14:13 ID:FxckVnkI
- >>571
1億は凄いね。
カラーのスケルトン持ってました
- 573 :名無しさん:2009/04/21(火) 16:42:13 ID:8xvwdYWM
- 昔:
日本 カートリッジの容量限界に当たる→その中で何とか面白いものを作ろうと考える
海外 カートリッジの容量限界に当たる→大容量メディアやPCに逃げるorあきらめて適当なものでごまかす
今:
日本 カートリッジの容量限界に当たる→大容量メディアに逃げるorあきらめて適当なものでごまかす
海外 カートリッジの容量限界に当たる→逃げようにも財政的に無理→その中で何とか面白いものを作ろうと考える
…さすがに無いか
- 574 :名無しさん:2009/04/21(火) 16:44:04 ID:8xvwdYWM
- あ、今のほうカートリッジからディスクに置き換えるの忘れた
- 575 :名無しさん:2009/04/21(火) 16:50:21 ID:WeSBRY1k
- >>574
言わんとしてることは分かる
- 576 :名無しさん:2009/04/21(火) 16:54:35 ID:dlmS3n6Q
- 昔は削る作業をやらざるを得ない環境だったからね。
創作やってる人間は分かると思うけど
削る作業は心情的には辛くなりやすいところだからなw
商業的にはともかくとして製作陣としては逃避したいのだろう。
- 577 :名無しさん:2009/04/21(火) 16:59:01 ID:CqW92EIA
- 日本人は制限があるほど変態的技術を見せつけるんだがなぁ…
- 578 :名無しさん:2009/04/21(火) 17:00:56 ID:dlmS3n6Q
- それでも制限されていない環境があればそちらに飛びつくさw
俺らとて日々の束縛から解放されたいと思うだろう?w
- 579 :名無しさん:2009/04/21(火) 17:03:07 ID:8xvwdYWM
- >>575
FO3とかidのRageとかみてると、向こうのほうがよほど努力してるように見えるのよ。
Rageの話見てると自分を納得させるような物言いすらあったし。(3枚組・6地形から2枚組・2大規模地形に変更)
向こうはDVD1枚でここまで広い世界を作れるのに、なんでこっちは?って。
まあ、重要なのは「何を作ろうとしているか」「どんな物が出てきたか」であって広い世界や一枚に収めることを強要はしないけど。
Rageの話 http://www.shacknews.com/onearticle.x/54780
>>576
分かるけどね。
でも自分が既に作ったものを大事にしすぎるあまりに作ろうとしているものの全体が濁ったら無意味だと思う。
- 580 :名無しさん:2009/04/21(火) 17:22:35 ID:dlmS3n6Q
- それができる人間はまだ多くない業界なんだろうな。
全体のために犠牲を強いるのはw
かといってそれをせずに結果を残すのは大変なことなんだが。
- 581 :名無しさん:2009/04/21(火) 17:26:48 ID:WeSBRY1k
- それ聞いて思い出したが
この超高精細動画は全4KBしかないという
最近は海外でも少ない容量でやりくるやつはいるんだよ
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51456199.html
- 582 :名無しさん:2009/04/21(火) 17:30:51 ID:WeSBRY1k
- 失礼、動画のプログラムは、だね
- 583 :名無しさん:2009/04/21(火) 17:42:43 ID:8xvwdYWM
- そいつは今の話とはちと違う
最初っから4kbに畳み込むことを目標にして作られてるからね。そういう文化だし。
- 584 :名無しさん:2009/04/21(火) 17:44:05 ID:IpMvUcJg
- >>581
いや、それそういう趣旨(メガデモ)の大会だし
それとゲーム開発をいっしょくたにするのはどうかと思うが
- 585 :名無しさん:2009/04/21(火) 17:44:25 ID:dlmS3n6Q
- それは陸上競技みたいなもんだぞw
他の何かに活用するためのものじゃないしw
- 586 :名無しさん:2009/04/21(火) 18:10:02 ID:8xvwdYWM
- ttp://www.pouet.net/party.php?which=450&when=2009 Breakpoint2009まとめ
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=52938 例の4KB
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=5 伝説
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=1221 64KBから120MB
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=25774
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=30244
お気に入りのデモ張っておく
- 587 :名無しさん:2009/04/21(火) 18:21:07 ID:8xvwdYWM
- ttp://www.pouet.net/prod.php?which=9450
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=12511 上の制作につかわれたツール
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=12036
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=31095
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=31088
もういっちょ そろそろ引っ込む
- 588 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/21(火) 20:07:24 ID:44yLjaYk
- ttp://ranobe.com/up/src/up353884.jpg
せめて変形を完了させて写真撮れよ左
- 589 :名無しさん:2009/04/21(火) 20:20:42 ID:CqW92EIA
- >>588
工場流出品にはよくあること(棒
- 590 :名無しさん:2009/04/21(火) 20:38:50 ID:3iRqb1Lo
- 合体中とか変形中の例じゃないのかい
- 591 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/21(火) 20:49:39 ID:44yLjaYk
- >>590
http://www.tfw2005.com/transformers-news/attachment.php?do=fullview&attachmentid=17572
どう考えても完了後
ていうかオプの方の元からして変形完成してないし!
- 592 :名無しさん:2009/04/21(火) 21:05:10 ID:ovCBIGfc
- >>591
わんこ生き埋め(´;ω;`)ブワッ
- 593 :名無しさん:2009/04/21(火) 21:35:54 ID:GjM2eAbA
- >トラック1 並木学
ひゃあ!ひゃあ!
初回限定か そうなのか? orz
- 594 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/21(火) 21:47:28 ID:44yLjaYk
- >>592
正直なぜそのネタを引っ張られるのかわからない
- 595 :名無しさん:2009/04/21(火) 22:24:16 ID:OcBptCrQ
- YBB規制の原因
完全に基地外だなこりゃ
270 名前:水色@飛行石 ★ 投稿日:2009/04/20(月) 21:33:42 ???0
規制情報板に載らないものは規制されてないと思ってるのかなー。
とりあえず今年に入ってから熊谷関連で焼いたのを羅列しておきますー。
01/04 gs223-32.toshima.ne.jp
01/10 p136192.doubleroute.jp
222-151-096-038.jp.fiberbit.net
nat.kkm.ne.jp
01/17 hu178.opt2.point.ne.jp
01/19 l208235.ppp.asahi-net.or.jp
01/24 KD059133124108.ppp.dion.ne.jp
02/22 aa2007040855d2fb443e.userreverse.dion.ne.jp
03/12 softbank126112121074.bbtec.net
04/11 p2081-ipngn1004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
04/12 aa2008070207d2e6cbe6.userreverse.dion.ne.jp → 210.230.203.224/29
218-42-144-106.cust.bit-drive.ne.jp
st0546.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
04/13 ew-choufu.st.wakwak.ne.jp
04/15 casa.st.wakwak.ne.jp
04/15 pl467.nas93a.p-tokyo.nttpc.ne.jp
04/16 p13049-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp
p11056-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp
04/18 61-45-196-159.cust.bit-drive.ne.jp
61-45-196-160.cust.bit-drive.ne.jp
04/19 61-45-193-227.cust.bit-drive.ne.jp
124x35x122x226.ap124.ftth.ucom.ne.jp → 124.35.122.0/24
61.122.46.146 → 61.122.46.0/24
- 596 :名無しさん:2009/04/21(火) 22:36:15 ID:FxckVnkI
- 今更ながら宝島のDVDBOOKシャーロックホームズの冒険1を
買ってきました。
聞いてはいたけど本当に厚紙も使わず
ただ紙袋に直接DVDを放り込んでるだけとは・・・
寿命短いだろうなぁこのディスク
しかし、デジタルリマスターで美しくなった映像を観たら
もうハピネット版に戻れない・・・それくらい違います。
字幕だけなのが残念ですがコレはコレで良いですね。
海外では全話リマスター版が出てるみたいなんだが
ハピネットには何も期待できない。
- 597 :名無しさん:2009/04/21(火) 22:39:45 ID:WeSBRY1k
- P2使い方まだ慣れないなぁ
あぼーんの数も増やせないかなぁ
- 598 :名無しさん:2009/04/22(水) 00:59:59 ID:lYbxRKJw
- >>597
溢れるほど、登録しない
ってのはどうだろう?
どうせ、昔に登録したモノは
今は必要ないあぼんワードになっているのだろうから。
- 599 :名無しさん:2009/04/22(水) 01:11:25 ID:78aIG.Gg
- <チラウラ>
上の話と六本木の話を見て。
トップガンが作ればこんなに小さく!PS3の処理能力で未来で勝つる!
とか言ってるけどじゃあ何でFF13のカットシーンははリアルタイムじゃないの?
スーパー蒸し返しタイムでした。
</チラウラ>
- 600 :名無しさん:2009/04/22(水) 01:44:57 ID:Q5CgApwo
-
もやしはしゃきしゃき程度に炒めるのが最高だと思うんだな。
- 601 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/22(水) 01:54:34 ID:vONvGmVk
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
多少へたるまで炒めたら醤油とハムなりピーマンなりでさっと仕上げるのがマイブームです
バター? 何そのブルジョワ食材。
胡椒? クシャミの拍子にフライパンをひっくり返して死にかけたので嫌いです。
最近は一人のリピーターさンが頑張ってるのね。
- 602 :名無しさん:2009/04/22(水) 01:57:36 ID:lYbxRKJw
- >>601
継続は力なり!(違う
- 603 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:00:03 ID:Q5CgApwo
- 塩コショウ炒め派の俺と相容れることはできそうにないな。
鶏肉との組み合わせは究極の力というのに。
- 604 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/04/22(水) 02:00:04 ID:8sIZqhX.
- >>601
コショウでくしゃみしちゃうなんて旦那キュートすぐる
- 605 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:00:42 ID:iPl.zYdk
- 萌えキャラだな」
- 606 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:01:14 ID:9v/BsUoY
- マヨネーズを油がわりに使うというのはどうか
- 607 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:01:21 ID:NNuBYWtk
- 積んでた朧を開封して
そうだよ!据置2Dアクションってのは面白かったんだよ!
と楽しく本スレ覗いてみたらまたなんかめんどくさいのがいる…
- 608 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:02:04 ID:9v/BsUoY
- ID変えるからうざすぎるな
- 609 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:11:07 ID:kyTaxzpw
- >>599
ライブラリフル活用で小さく!ってのはPS3(というかSCE)が苦手とする所だと思うんだ。
- 610 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/22(水) 02:43:57 ID:rIj08yqI
- >>609
>>リブルラブル活用でラインバシシ
!!!!!!!!
- 611 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:46:38 ID:kB3fBnvg
- >>609
ライブラリ活用で!ってサードにやらせるんですね
- 612 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:47:45 ID:lYbxRKJw
- また懐かしいネタをw
てか、寝れwww
夜更かしはしすぎると次の日がキツイ・・・
- 613 :名無しさん:2009/04/22(水) 02:54:52 ID:9v/BsUoY
- >>610
生産ライン消滅ktkr
ダメジャンw
- 614 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/22(水) 03:05:14 ID:vONvGmVk
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ライブラリ活用でプログラム自体は小さくなっても
メモリ占有規模や処理規模が小さくなる訳じゃないしなあ
上のメガデモだって全ての処理やプログラムを描画にさくからここまで作り込めるわけで
今のまま「右ボタンを押すと視点が右に」というのを実装しろとか言われても絶対無理なわけで
- 615 :名無しさん:2009/04/22(水) 03:10:19 ID:kyTaxzpw
- 予測分岐が苦手なCellの悪口は(ry
Cellを使いこなせるトップガンは現れるのかねぇ?
- 616 :名無しさん:2009/04/22(水) 03:11:08 ID:Q5CgApwo
- それだけの能力者や人員を投入できるだけの市場になれば現れるんじゃないかな。
- 617 :名無しさん:2009/04/22(水) 03:14:14 ID:kB3fBnvg
- 「ぼくがかんがえたさいきょうのCPU」を作ったから
後はお前達で使いこなしてねっ♪
じゃぁ技術があって好きこのんでやる人はいないだろうなw
- 618 :名無しさん:2009/04/22(水) 03:30:14 ID:kyTaxzpw
- クタ「それでもナムコなら…ナムコなら、きっとなんとかしてくれる!」
- 619 :しがない名無し:2009/04/22(水) 06:23:21 ID:5ybBZjz6
- おはよう
>ライブラリ活用でプログラム自体は小さくなっても
メモリ占有規模や処理規模が小さくなる訳じゃないしなあ
いい指摘だよね。結局は走らせるアプリの内容量に依存するからなあ。
ライブラリは道具であって目的ではないからね。
どうも、目的と手段がごっちゃになっているひとが多い。
ライブラリは本来、ゲームと作るための手段に過ぎないのに
ライブラリがないからゲームが作成できないというのは本末転倒だよ。
CELLゲームに向いてないのが最大の問題。どうもみんなCELLは
化け物みたいなスペックだと思ってるらしいけど。私から見ると
どんな設計、開発をしてもゲーム用途ではカタログスペックは出せない。
物理法則の壁はだれも破れないからね。
- 620 :名無しさん:2009/04/22(水) 06:33:02 ID:iPl.zYdk
- その壁をぶち破る為には
「計算しているだけで面白い」
新しいゲーム性のゲームを創造する必要がありそうですね。
おはようございます。
- 621 :名無しさん:2009/04/22(水) 07:09:30 ID:4WVmm0Zs
- >>618
脱箱したし本当にやってくれるかもな
- 622 :名無しさん:2009/04/22(水) 07:49:00 ID:LcR0PN92
- おはよう。
CELL&物理演算信仰ってあるよね。 友人がそうだけど。
リマスターのホームズ、通販だとBOXが5000円くらいで買えるみたい。
よく判らない会社なので手が出せないけど。
- 623 :名無しさん:2009/04/22(水) 07:52:14 ID:yKbajdJs
- あと洋ゲー信仰、3D信仰ってのもね
- 624 :しがない名無し:2009/04/22(水) 08:01:23 ID:HdHg8hbk
- 信仰自体は電子ゲーム創世期からあるけどね。
ところで、前にもいったけどHDでゲーム作るのが困難になって
きているみたいだ。グラフィック重視から脱却できないと
行き詰ってしまう可能性が高いと思う。
今年は何作かでてくると思うけどその後はかなり危うくなってきた
印象がある。
- 625 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/22(水) 08:02:43 ID:ORtMTRps
- Cellを一番使いこなしてるのが東芝ですからねぇw
- 626 :名無しさん:2009/04/22(水) 08:03:53 ID:yKbajdJs
- あー、ついにメルトダウンが起きるんですか…
- 627 :名無しさん:2009/04/22(水) 08:05:05 ID:iPl.zYdk
- 素材やシステムを使い回す系が増えるのかな?
猛将伝的な商売
- 628 :名無しさん:2009/04/22(水) 08:45:17 ID:5oGwbmPs
- 任天堂信仰ってのもあるな
どれも極端になれば狂いだす
- 629 :名無しさん:2009/04/22(水) 09:17:05 ID:ULvmBJPQ
- >>628
正直任天堂信仰も鬱陶しい部分があるわ、
戦士様とかと似たような物だと自覚して欲しい。
そしてどうでも良いがIDがPs乙
- 630 :名無しさん:2009/04/22(水) 09:20:36 ID:b08jU53M
- 信仰も鬱陶しければアンチも同様に鬱陶しい
視点がどっちかに偏ってるとちょっとした擁護や批判も信仰アンチに見える
難しいもんです
- 631 :名無しさん:2009/04/22(水) 09:23:51 ID:LcR0PN92
- >( c´_ゝ`) 我慢できなかったんでしょう何時もの如く
- 632 :名無しさん:2009/04/22(水) 09:56:18 ID:KAga5FE2
- >>628
どこも極端な人はいるし、それは性格の問題だからどうしようもない
- 633 :名無しさん:2009/04/22(水) 11:55:01 ID:10xPm4/s
- そのぶん箱○は善良なファンしかいないから健全だ
今まで痛い信者とか見たことないし
- 634 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/22(水) 11:56:12 ID:jU8IPe6E
- >>633
その発言・・・いや文か、も正直どうかと思う。
自分の意見と同調しやすい物は受け入れやすいが、
一歩引くと時々かなり微妙〜アウトの様な発言もあるぞ?
- 635 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:00:01 ID:10xPm4/s
- コケスレで「やっぱり任天堂は凄いな〜」はしょっちゅう見るけど「やっぱりMSは凄いな〜」は見ない件
コテも任天堂信者はいるけどMS信者とかいないでしょ?
- 636 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:07:14 ID:W/wWXiIY
- >>635
どういう風に凄いのか詳しく語ってください。
- 637 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:11:40 ID:A2pPbCfA
- >クラ丼が食べたかったな〜
!!!!
- 638 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:12:43 ID:10xPm4/s
- 任天堂信者じゃないからよくわからないけどマリオが凄いんじゃね?
- 639 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:12:53 ID:LcR0PN92
- ノムリッシュな変換頼みます
- 640 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/22(水) 12:16:11 ID:jU8IPe6E
- >>635
見ない=無いは結びつかないぞ。
悪魔の証明になりかけているけどね。
MSは凄いとかそういう類だけが信仰とか呼ばれる部類ではないし、
厳密に言うなら立場・見方で変わる際どい表現が個人的には多いと思うがね。
- 641 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:22:21 ID:b08jU53M
- 信仰対象を持ち上げるだけが信者じゃないぞ?
むしろ他アンチの形をとる信者の方が迷惑だし
- 642 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:32:21 ID:asEebU1Q
- 信者とアンチは表裏一体
何かが好きなあまり他を貶すんだろうね
- 643 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:32:23 ID:6RxlO6y2
- 信者とアンチは表裏一体
何かが好きなあまり他を貶すんだろうね
- 644 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:35:48 ID:vOBHOKCQ
- 某S社の社員が他社(orそのユーザー)を貶してなければ、
ここまで忌み嫌われることも無かったんだがw
- 645 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:36:52 ID:/TGSVxhA
- ごめん2重になった
- 646 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:40:13 ID:b08jU53M
- 2重はともかくIDバラバラなのに吹いたw
- 647 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:40:50 ID:9v/BsUoY
- 宗教戦争はお断りしますお断りします
- 648 :名無しさん:2009/04/22(水) 12:56:06 ID:/piW1GD2
- 一番良いのはゲハの情報全てを断ち切る事。
ユーザーが必死になった所で、メーカーはメーカーなりにやるだけだし
メーカーの考えや苦労をユーザーは正確に知る事もない。
唯一ユーザーに出来ることはソフトを買ってそれを楽しむ事だと自分では分かってたはずだったのに
最近、周りが見えないほど必死になってた。
某所で叩かれてやっと目が覚めたよ
みんなは俺のような愚者にはならないでくれ。
- 649 :名無しさん:2009/04/22(水) 13:13:14 ID:WZub0wks
- あー、現在も書き込めないもんでコケスレを中々見なくなってきたぜ。
つーか情報はきちんと自分で取捨選択せんとあかんね。
あんまり暇なので、ついついやる夫で〜を多量に読んでしまい。
思わず作成に取り掛かり始めました。
挫けなければその内出来るだろう。
- 650 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/04/22(水) 13:33:46 ID:8sIZqhX.
- つうか俺らただのゲーム好きだろ? とは思う
- 651 :名無しさん:2009/04/22(水) 13:33:58 ID:Q5CgApwo
- >>649
できたら報告よろw
SCE・任天堂・MSの各信者・各アンチはコケスレにも来るけど
いちいちまともに相手する必要はないさw
ただそれだけのお話ー・。
- 652 :名無しさん:2009/04/22(水) 13:57:17 ID:tG5WDwOI
- やっとWiiが入院から帰ってきたー!
………んだけど直って無いじゃないか !!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
はぁ…今度はエラー状況をビデオにとって送ろうかなorz
- 653 :名無しさん:2009/04/22(水) 14:04:13 ID:hRwlf5SA
- >>633
そういうのはコケスレ以外のスレで幾らでもいたぞ
- 654 :名無しさん:2009/04/22(水) 14:11:22 ID:Gf5sxVk2
- 少なからずどんな物にもアンチや信者は居る
完全に居ないはありえない
- 655 :名無しさん:2009/04/22(水) 14:33:49 ID:VcmPt4/w
- 大分昔に天界に
ゼルダマリオは糞
このスレは箱の話が少ないから糞!
って言ってきた箱総合住人いたよ
GKのなりすましかと思って
必死チェッカーかけたら普通に箱総合で話してたし
MS信者はいないと思うけど箱信者はいると思う
- 656 :名無しさん:2009/04/22(水) 14:55:23 ID:kyTaxzpw
- 高級レストランスレなんかを見れば何となく分かる気がするな。
相手の行為が醜いからって口汚く罵れば自分だって飯が不味くなりますよ、と。
- 657 :名無しさん:2009/04/22(水) 15:12:25 ID:Q5CgApwo
- 信者になってしまっている人は
自身を冷静に判断できる可能性は低いしなw
ただそうなっていないと純粋に楽しむのも難しいし悪いこととも言い切れんから
周囲が華麗にスルーしかないだろうw
- 658 :名無しさん:2009/04/22(水) 15:13:11 ID:W/wWXiIY
- >>656
あそこは愚痴るスレだからかまわないと思うけどね。
- 659 :名無しさん:2009/04/22(水) 16:34:44 ID:pb2z21cQ
- 遅レスになるが昼間来てたお客さんがラングリッサー引き合いに出してて嬉しかった
そしてMD版2とPS版2は別物なんだから比較するならデアだろうと思ったw
でもPS版1,2はいい出来だから宣伝乙と言いたい
つまり何が言いたいかっていうとPS版4,5マダー
- 660 :名無しさん:2009/04/22(水) 16:39:05 ID:.eSPl1k.
- そしてGAのページ見にいったらグランディアも来るんじゃん
ついに俺もPSPを買う日が来たか…
- 661 :名無しさん:2009/04/22(水) 16:41:27 ID:.eSPl1k.
- さらに鰤GEもキテルー
SCE侮れんな(棒
- 662 :名無しさん:2009/04/22(水) 16:56:16 ID:Q5CgApwo
- >>661
鰤GE…だと……
ゲームアーカイブスのラインナップはほんとにやる気あるな。
これでSRPGの国盗り属性の人間は結構行くんじゃないか?
お世辞にも人口多いとはいえない層だがw
- 663 :名無しさん:2009/04/22(水) 16:58:35 ID:oeys1d3A
- >>662
俺も今見てびびった
プレミアソフトをこんな地味に出すなとw
VCに比べて宣伝が少なくて損してるんじゃあないかね
まあ、SCE的には超絶グラじゃないソフトの宣伝なんてどうでもいいのかもしれんがね
- 664 :名無しさん:2009/04/22(水) 17:00:45 ID:Q5CgApwo
- >>663
いや、結構中の人が権利取得で大変だったりと言ってるあたりやる気はあるかと。
中の人の個人的趣味で動いている可能性も否定できないがw
- 665 :名無しさん:2009/04/22(水) 17:01:20 ID:Onz3DPUQ
- GAってそれ自体を売りにするのが目的じゃなくて
VCを潰す・独自性を無くすのが目的だから、そんなに予算でないだろう
お家の台所事情も厳しいし
- 666 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/22(水) 17:03:02 ID:ORtMTRps
- アーカイブズは趣味に走ってくれた方が良いですね
実物の手に入りにくいレアモノを中心に今後もがんばってくれ数少ないSCEの良心
- 667 :名無しさん:2009/04/22(水) 17:04:29 ID:fOk76rfo
- >>665
今のラインナップならGA自体を売りにしてもいけそうな気がするけどねぇ
PSPで外に持ち出せるっていうのがVCに対するアドバンテージだろう
すりーさんは…まあ…ねw
- 668 :名無しさん:2009/04/22(水) 17:09:34 ID:xZRPh2KE
- >>652
サンプルになると思うので、本体交換があったかどうかが気になる
症状に関してはWiiディスクのキャッシュが、Wiiメニュー描画周りでおかしくなることが原因みたいだから
・Wii本体交換でなければ再DL可能なチャンネルを一度全て消去→再DL
・Wiiメニューの表示チャンネル数を少なくする
・Wii本体の残ブロック数を多くする
あたりをすれば解決するんじゃないかと思う
- 669 :名無しさん:2009/04/22(水) 17:25:30 ID:Q5CgApwo
- PS3じゃなくPSPの売りだよな。
現状だとw
ユーザーにとってもそっちのほうが便利なこと多いんで問題ではないんだがw
- 670 :名無しさん:2009/04/22(水) 17:32:29 ID:Onz3DPUQ
- PSP2楽しみだなあ…
「追い詰められたSCEがナニをするか、見せてくれるわ!」的な
斜め上に凄いのだと面白くなるのに
>>667
まあ、PSPから入ってもすりーさんに誘導する効果はありそうだし
- 671 :名無しさん:2009/04/22(水) 17:42:46 ID:NxbJVvxY
- >>670
ないでしょー
おれもPSPをGA目当てで買ったが、それでPS3を買おうなんて発想
思いつきもしなかったわ
- 672 :名無しさん:2009/04/22(水) 17:55:51 ID:Onz3DPUQ
- >>671
ソニー文化圏に取り込んで,義勇兵化してしまえばリッジ王ヒラーイの忠実な愚民ですよ!
- 673 :名無しさん:2009/04/22(水) 18:09:04 ID:Q5CgApwo
- 文化産出量か。
任天堂はマリオやポケモンの方が産出量多いだろうなぁ。
とか考えてしまう俺はCiv中毒です。
ありがとうございました。
- 674 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/22(水) 18:49:36 ID:0tCJz2qg
- 規制を忘れて文章を書き
「アクセス規制中です!以下略」と言われるこの悲しみ
- 675 :名無しさん:2009/04/22(水) 18:57:21 ID:LcR0PN92
- >>674
その悲しみを黒歴史に乗せて解き放ってください
- 676 :名無しさん:2009/04/22(水) 19:18:21 ID:Db79DA3A
- >>674
その悲しみを、けいおん!を見て解き放って下さい
- 677 :名無しさん:2009/04/22(水) 20:14:17 ID:lYbxRKJw
- けいおん!のコミックを買いに行ったら
棚の一部だけがごっそり空っぽになっていた件について
- 678 :名無しさん:2009/04/22(水) 20:28:33 ID:WZub0wks
- >>651
やる夫や関連人物のAAは幾らでもあるのに、自作しなければいけない
AAを作るのが面倒です。作った事無いからね。ビーカーとかシールドとか
作らねば。
…まぁ飽きてなければその内。
問題は、AA取得→ギコで登録+試書き。→メモ帳貼り付け。
メモ帳の段階でずれて見えるのが困る。
>>661
いいなぁ。欲しいなぁ。
…けど未だにMDでバハムート戦記が動く俺に隙は無かった。
……箱○とかVCとかで、シヴィザードやバハムート戦記をオンライン
対戦込みでやってくれんかなー。
- 679 :名無しさん:2009/04/22(水) 20:31:51 ID:Q5CgApwo
- バグのないシヴィザード、マスターオブマジックをDSかPSPで出されたら…
間違いなく睡眠時間で酷いことになるw
バハムート戦記もWiiで来てるけど
DSでできるようになればいいなw
- 680 :名無しさん:2009/04/22(水) 22:11:48 ID:kyTaxzpw
- OSR値の低そうなヤミーさんがどう活躍するのか見物です
- 681 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/22(水) 22:13:44 ID:0tCJz2qg
- 出番の無かったキャラ達にフルボッコじゃないですかね
- 682 :名無しさん:2009/04/22(水) 22:16:09 ID:Q5CgApwo
- エネルギー切れでボコられる未来しか見えない。
- 683 :名無しさん:2009/04/22(水) 22:30:57 ID:78aIG.Gg
- >ビーカーとかシールドとか
civか(棒
- 684 :名無しさん:2009/04/22(水) 22:34:40 ID:9v/BsUoY
- チャドに吸収されてチャド大活躍!これだ
- 685 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/22(水) 22:37:20 ID:0tCJz2qg
- チャドの霊圧が…消えた…?
- 686 :名無しさん:2009/04/22(水) 22:49:41 ID:kyTaxzpw
- >>685
すっかりヤムチャリスペクトが板についてしまって…。
- 687 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:18:25 ID:Onz3DPUQ
- レンクちゃんはいつも銀座に触る
- 688 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:19:25 ID:AxhAjIyw
- チャドって活躍したことあったっけ・・・
- 689 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:22:21 ID:9v/BsUoY
- アフロ倒したよアフロ
- 690 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/22(水) 23:26:02 ID:jU8IPe6E
- >>687
ゴメン。
銀座の話してなかったからつい手が出てしまった。
半分ほど反省はしている。
・・・というか何が言いたいのか汲みたいのよね。
彼にも彼なりの行動の理由があるだろうし。
ただ荒らしているだけだったら・・・まぁ。
考えすぎかにゃぁ。
- 691 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:29:11 ID:AxhAjIyw
- GCとPS3が似たような状況だから
GC>Wiiを証明して間接的にPS3>Wiiと言いたいだけだろう
- 692 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:35:28 ID:Onz3DPUQ
- >>690
構って欲しい、俺を見て欲しい
それだけじゃね?
あの手のメンヘルに常識は通用しない。
だいじょぶだよ、きっと彼、PCで荒らして携帯で会話に混じるとかやってるから
レンちゃんは優しい子だな
- 693 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/22(水) 23:35:48 ID:jU8IPe6E
- >>691
それだけ単純ならいいのだが。
どうもただ単純にお客様(扱いされるのは言動から仕方が無いとは言え)
なんだか突き放して殻に閉じこもっている感じがしてね。
これを言い訳というが、んまそんな所かにゃ。
- 694 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/22(水) 23:37:45 ID:jU8IPe6E
- >>692
全然、やさしくなんて無いやい。
ああ、あの人か。だったらほっとくべきだったなぁ。
あんまし名無しの区別がつかんのよね。
- 695 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:39:58 ID:LcR0PN92
- こっちにも来るからその辺でなー
- 696 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/22(水) 23:42:30 ID:651i8gyM
- >>691
そうは言うけど、ああいうのをまともに触ることでそもそも周囲に迷惑が
かかってしまうからなあ
きっぱりと無視が一番ではないかと。
意味汲み取ろうとなんだろうと、悪意からの馬鹿行動してたりしたら
そもそも何しようと相手が喜んで関係ない周囲が不愉快になるだけだし。
正直、周囲を不愉快にしてなんらはばからない輩の行動理由とか
考える義務も意義もないし
- 697 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/22(水) 23:42:57 ID:651i8gyM
- いかん、>>696はレンクローへのレスだ
- 698 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:43:21 ID:yl1Zkw5E
- >>692
> PCで荒らして携帯で会話に混じるとかやってるから
同じこと思ってたw
- 699 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/22(水) 23:50:18 ID:jU8IPe6E
- >>696 >>697
それはそうなんだが・・・。
スミマセンっとアドバイスありがとう。
- 700 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:14 ID:yl1Zkw5E
- >>699
(´-`).。oO(・・・。まぁいいや。
- 701 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/22(水) 23:56:55 ID:jU8IPe6E
- >>700
どーせ又やるとおもって居るんでしょう。
恐らくやってしまう可能性があるので安価の様子を見るとしますよ。
・・・暫くは。何時まで続くか解らんがw
- 702 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:57:19 ID:Onz3DPUQ
- ほんとうにれんくはもえきゃらだな!!
- 703 :名無しさん:2009/04/22(水) 23:58:47 ID:yl1Zkw5E
- ほんとうに、んもぅw
- 704 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/23(木) 00:01:17 ID:7V5wimaY
- >>701
まあ俺もちとぴりぴりしてしまったかもしれぬ、すまんすまん
- 705 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 00:02:43 ID:Aflf3fWA
- >>704
いえいえ、自分の失態ですからお気になさらずに。
そういう注意は多少荒っぽいほうが好感があるっというかにゃw
何言ってんだコイツだがw
- 706 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/23(木) 00:03:49 ID:xFis2Lug
- 銀座ねえ。
・ageている
・鯖助じゃないのに自演
・銀座だか六本木の話をしている
・煽り口調
・いきなり脈絡のない話をする
大体これくらいでわかるかな。
- 707 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/23(木) 00:04:04 ID:7V5wimaY
- なるほど
れんくろうは激しい言葉責めが嫌いではないと(棒
- 708 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 00:06:03 ID:Aflf3fWA
- >>706
脈絡ないのは割合皆だしねぇw
アリガトウ。
>>707
ちが〜うw
- 709 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/23(木) 00:07:40 ID:xFis2Lug
- >>708
脈絡ないって言うか、空気が読めないって言うか…うーん、難しい。
まあ俺も相当空気読まない部類だけどねw
- 710 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 00:08:24 ID:Aflf3fWA
- >>709
言わんとしている事はわかるよ。
・・・その微妙なニュアンスが出ないことがその証拠ですにゃ。
- 711 :名無しさん:2009/04/23(木) 00:08:24 ID:W4Q/09Gc
- ・俺に興味あるんだろ?的な態度
- 712 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 00:08:43 ID:Aflf3fWA
- >>711
ありがとう。
- 713 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/23(木) 00:09:17 ID:pWHP.p7c
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ここ数日は変な人みかけた瞬間に透明にしてるので…
iニ::゚д゚ :;:i 1、2名消えるだけで快適に。
- 714 :名無しさん:2009/04/23(木) 00:10:20 ID:QILMjNGw
- 変なことを言うと消される
聖府の陰謀だ!(棒
- 715 :名無しさん:2009/04/23(木) 00:12:08 ID:zVDCD3a.
- パージ対象者になる、ね。>>714ちゃん。
- 716 :名無しさん:2009/04/23(木) 00:39:39 ID:S9vYKy9Q
- まだノムリッシュが足りない
- 717 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/04/23(木) 01:08:54 ID:kMbKqjsE
- ハーゲンダッツのクレームブリュレマジパネエ!
- 718 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 01:17:08 ID:y2rgfQDc
- お客さんを相手するのも無視するのも疲れてきたので最近は即透明あぼんです
- 719 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/04/23(木) 01:51:36 ID:kMbKqjsE
- 遅ればせながら社長が訊くメイド俺編を読んだ
…
…
くそっ、お、面白そうじゃねえかっ
ポチって来る
- 720 :名無しさん:2009/04/23(木) 05:55:26 ID:LOZQvgWs
- おはようございまーす
- 721 :名無しさん:2009/04/23(木) 06:36:02 ID:xKuv9QeY
- >>668
色々あってこんな時間だが
Wii本体は向こうで異常が確認されなかったそうでそのまま帰ってきました
これからチャンネルを一度消して再DLっていうのをやってみます
表示チャンネル数を少なくするって1ページも埋まってないんだけどなぁ
- 722 :名無しさん:2009/04/23(木) 06:56:42 ID:xKuv9QeY
- う〜ん…結論から言うとエラーが出る条件が変わったw
他のチャンネルの起動画面にアクセスしてから
ディスクドライブチャンネルに行くとエラーが出るようになったな
その後再起動してディスクドライブチャンネルに直行すると大丈夫だが
やっぱりもう1度送ってみることにしましょうw
- 723 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/04/23(木) 07:16:18 ID:kMbKqjsE
- (*´∀`)ttp://fphoto.livedoor.biz/0903/hsedge44.jpg
- 724 :名無しさん:2009/04/23(木) 07:51:02 ID:t5m.ZFe2
- >>723
(*゚∀゚).。oO(笑ってるアシュリー。これは貴重な。
- 725 :しがない名無し:2009/04/23(木) 08:00:08 ID:0q6InmCA
- おはよう。
>>722
うまく直らなかったんだね。一番言いのは任天堂に直接
持ち込むことだけど、宇治や東京支店に近くないと難しいからなあ。
できるだけ症状と出る行動知らせてみてもらったほうがいいよ
- 726 :名無しさん:2009/04/23(木) 08:03:50 ID:fBM6uPTQ
- ふむ…
自分も一時Wiiの動きがおかしくなった時に修理出したら
どこもおかしくないと言われたことがあるな
確かに戻ってきたら変ではなくなってたが…
- 727 :名無しさん:2009/04/23(木) 08:22:41 ID:MOHcP2fg
- Wiiの間チャンネルのCMが流れてたとか何とか
5/1配信か
- 728 :名無しさん:2009/04/23(木) 08:27:33 ID:LOZQvgWs
- Wiiでニコニコが見られるようになったらなあ…
- 729 :名無しさん:2009/04/23(木) 08:35:11 ID:.laJrk8Y
- >>722
ビデオとって見たら?w
- 730 :名無しさん:2009/04/23(木) 08:39:11 ID:.laJrk8Y
- MHといえば今更だけど双剣無くなったのか・・・
- 731 :名無しさん:2009/04/23(木) 09:32:23 ID:oL8R7t5o
- どうせMHP3で復活とかになるんだろうな(棒
- 732 :名無しさん:2009/04/23(木) 09:46:52 ID:.laJrk8Y
- いやMH3完全版だろw
- 733 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:04:31 ID:efPQBDDo
- Wiiのま
http://wii.com/jp/articles/wiinoma/
- 734 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:05:45 ID:LOZQvgWs
- >>733
トロステを超えられるとは思えん
- 735 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:09:09 ID:efPQBDDo
- 汚れ芸人化したトロは見とうはなかったぁ!
- 736 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:10:29 ID:LOZQvgWs
- 汚れてるのはクr
- 737 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:11:10 ID:yClDwD.M
- トロステはマニアックすぎるわw
っていうか、もう最近見なくなったなあ
- 738 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:12:44 ID:LOZQvgWs
- こないだブロントさんネタが取り上げられてたのと
テティーダ直筆のトロクロイラストの回は見たな
- 739 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:16:59 ID:TBEgnarA
- つかトロとはまったくの別物だけどなWiiの間
- 740 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:21:19 ID:yClDwD.M
- まあね、そっちは別物で楽しみだ
トロステはストリーミングじゃなくてダウンロードして見るってのがかったるくて見なくなった
- 741 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:23:30 ID:LOZQvgWs
- うーん、動画見てみたけど…誰得な印象が…
Miiを使ったインターフェース無駄じゃね
企業CM見るのになんでこんなめんどくさいインターフェースで見なきゃ行けないんだ
セカンドライフ引きずってるような気がする
アイデア無い人が必死に「家族」「情報サービス」をテーマに、無理矢理まとめあげた印象
- 742 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:24:41 ID:TBEgnarA
- 見なきゃいいんじゃね?w
強制じゃないしw
- 743 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:26:58 ID:LOZQvgWs
- 俺個人はそれでいいんだけど、うごメモといい、チャンネル系の充実の遅さといい
どちらかというとwebサービスの領分になるところで、任天堂は動きが遅すぎる上に
センスがイマイチだと思うの
ゲーム屋さんだし仕方ないとは思うけど
- 744 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:27:31 ID:yClDwD.M
- 芸夢人やCXみたいなのをやってくれると嬉しいなあ
あれは下手な民放番組よりよっぽど面白い
- 745 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:28:49 ID:/lqcj4I2
- 映像の内容次第だなぁ
怪しい伝説クラスの番組が出てくるなら正座して待つ
- 746 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:30:46 ID:efPQBDDo
- チャンネルはアプリみたいなもんで自分で好きな物しか落とさないしいいんじゃね
俺は出前チャンネルとか占いチャンネルとかいらないと思ってるし
- 747 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:34:22 ID:TBEgnarA
- 1000なら靴下残して全裸
・・・虚しいのぅ
- 748 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:35:40 ID:yClDwD.M
- なんだかんだでみんチャンは毎週話題になってるしねえ
内容で勝負してくれればいいだけの話だ
- 749 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:38:24 ID:MOHcP2fg
- 出前チャンネルはWiiの間に統合されたんじゃねえかな
- 750 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:53:04 ID:efPQBDDo
- 電通との共同企画もWiiの間から配信かな?
- 751 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:54:19 ID:.laJrk8Y
- Wiiの間が電通との共同企画なんだが
- 752 :名無しさん:2009/04/23(木) 10:56:41 ID:efPQBDDo
- あ、そうだったっけか?
まあゲーム番組流してくれれば大満足よ
- 753 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/23(木) 11:57:35 ID:UHJnL6KY
- 402 名無しステーション sage 2009/04/23(木) 11:37:30.41 ID:Xa5rFTeF
草薙まとめ
・逮捕4時間後の呼気0.8ミリ(規定の5〜6倍)
・脱いだ服は綺麗にまとめて置いてあった
・芝生の上で全裸で胡坐を書いていた
・ベンチの上ででんぐり返し
・「コラーバーカバーカ」と叫ぶ
・「裸になってなにが悪い!」 「さわるのではなく つねってくれたまえ!」
何があったんだろう…
- 754 :名無しさん:2009/04/23(木) 12:01:14 ID:rtkd3qEc
- >>753
酒の飲み過ぎ
- 755 :名無しさん:2009/04/23(木) 12:15:13 ID:XfAZFSqs
- >>721-722
有線LANアダプタは使ってる?
有線LANアダプタが有効な上で特定の条件下でしか起こらないとか
かなり発生条件がマニアックなような気がするな 2回目だとそのあたりもチェックして貰えるかなあ
- 756 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/04/23(木) 13:10:49 ID:kMbKqjsE
- >>753
もうおっさんなのに
まだまだ! と思ったら
飲みすぎてた、という感じか
どうすんだべ
- 757 :722:2009/04/23(木) 13:45:10 ID:.T.bPEnA
- 色々ありがとうございます
とりあえずこれからビデオにとってそれも一緒に送ってみようと思います。
>>755
ずっと無線LANでした
これから有線にしようかとも思ってましたけど
せっかくおもしろそうなチャンネルも出てきたことだし
1日までに戻ってくればいいなぁー
- 758 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/23(木) 16:29:58 ID:UHJnL6KY
- 本スレ>>633
外国では本当にそういう主張で女で胸出す団体とかがあるのよーん
- 759 :深夜のドライバー ◆MOyg04g0tM:2009/04/23(木) 18:05:04 ID:mpy2IXOU
- >>753
自分の家で大酒飲んで起きたら丸裸だった時が何度かあります><
お外で、やった事はないですが。
- 760 :名無しさん:2009/04/23(木) 18:11:32 ID:WEK8Lm22
- 高校の時の同級生で脱ぐ奴いたなぁそういや
素面でも
- 761 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/23(木) 18:54:31 ID:iVAy1iEQ
- http://mainichi.jp/enta/photo/news/20090423mog00m200015000c.html
>PS3:FF7AC効果で初の週間売り上げトップ 発売から2年半
ω`おめでとう!おめでとう!すりーさん・・・・!
- 762 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/23(木) 18:56:49 ID:iVAy1iEQ
- ω=`しかし
>映像作品「ファイナルファンタジー(FF)7
>アドベントチルドレン コンプリート」が16日発売され、
>約27万枚を販売。PS3期待の「FF13」の体験版も付き、
>ブルーレイディスク再生機能を持った本体の売れ行きをけん引した
>と見られる。
ω・` 体験版効果っていったい・・・
- 763 :名無しさん:2009/04/23(木) 19:02:09 ID:t5m.ZFe2
- よくもまぁ体験版ごときで本体を買う気になるよなァ。
PShomeはどうなったのやら。
- 764 :名無しさん:2009/04/23(木) 21:40:39 ID:fBM6uPTQ
- >>763
それはPS時代でもFF8の体験版つくって事で売れたソフトがあるし…
- 765 :しがない名無し:2009/04/23(木) 22:36:19 ID:w1mIM6HM
- こんばんは
PS3はトップなったけど数字としてはあんまり強くないねえ。
160GBは結構な数量出し割にはね・・・。
- 766 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:44 ID:fBM6uPTQ
- ふむぅ
勝つには勝ったけど、手放しには喜べられないんですか…
- 767 :しがない名無し:2009/04/23(木) 22:42:55 ID:w1mIM6HM
- >>766
もう一週の勝ち負けでどうにかなるレベルじゃないと思うよ。
- 768 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:28 ID:LOZQvgWs
- 確かに北米もNPDアレですし、ヨーロッパもダメですしねえ…
なのに国内サードは、PS3に注力するという
もう、最終兵器PSP2に賭けるしか無いのかな
- 769 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:35 ID:SC/HRnI2
- むしろあげびりびをはじめとする大量PS3在庫の店が大丈夫かが気になる
- 770 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:47:47 ID:LOZQvgWs
- デカスポルタ2の在庫に苦しんでる人も居たような
PS3の場合は、値下げなりスペックアップがあるまでに捌かなきゃいけないのが
大変そうです
- 771 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:11 ID:fBM6uPTQ
- あげびりびとはおいしそうなおかきみたいだなw
でもアメリカのソニーのトップは
「PS3はリビングに置かれてるけどWiiはクローゼットに仕舞われてる」
って言ってるしなぁ…
- 772 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:12 ID:MOHcP2fg
- 消化率はどうだったんだろうかねー、FF13
消化率で言えばMHGもヤバイ事になりそうだが
- 773 :しがない名無し:2009/04/23(木) 22:48:42 ID:w1mIM6HM
- >>768
PSP2はどうなるんだろうね。
うわさになっている仕様どおりだと果たしてゲーム機といえるのかどうかね・・・
- 774 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:15 ID:MOHcP2fg
- >>773
なんかWiiと同等の性能になってMH3がそのままMHP3に流用されるとか騒いでる人がいたが
性能的な面はどうなるんだろ
- 775 :しがない名無し:2009/04/23(木) 22:52:41 ID:w1mIM6HM
- >>774
そう大きくは向上しないと思うよ。性能を上げると開発費が
上がってしまうからね。それよりも気にしているのは解像度なんだけどね。
もし解像度が大きく上がっているようだとまた開発費があがってしまう。
DSiはスペックあがったけど、解像度は変えなかったんだよね。
- 776 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:47 ID:SC/HRnI2
- >>774
その辺はクッタリレベルで笑える話だったな
カタログスペックで今までさんざんだまされてるのに、
未だにそんな妄想スペック言う奴が絶えない
- 777 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:04 ID:fBM6uPTQ
- >>774
アナログスティック2本搭載して
スペック上げまくれば、そりゃ余裕だと思う
ただ燃費や値段は一切考えないでだけど
- 778 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:33 ID:LOZQvgWs
- >>773
通話機能の無いiphoneというか、十字キーとアナログスティックがついた
ipod touchって感じを受けますね。
ただ、UMD廃止全ダウンロードってのは、成功するかどうかは置いてといて
小売りと流通の利益・コスト、生産コストをまんまメーカーと分け合えるので
定価下げの余地も生まれて、悪くないのかなとは思います。
消費者視点ですが。
- 779 :しがない名無し:2009/04/23(木) 22:54:28 ID:w1mIM6HM
- あともうひとつ。もう何度もいってるんだけどwiiの性能は思われてるよりも
ずっと高い。たとえばクロックでPSPが800MhzになればWii超えたかと
聞かれると私はNoと答えるね。
- 780 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:57:11 ID:LOZQvgWs
- 海外の会社から出てくるWiiのゲームは、画面綺麗ですよね
日本のは手抜きだったり、色が濁ってて彩度に欠けたりするけど
PS2移植を見越して、意図的にフル性能使ってないのかな?
- 781 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 22:57:19 ID:Aflf3fWA
- >>779
クロック効率がありますから幾つかベンチ結果見た事ありますが、
その・・・既存のコアとの性能比率が解らんから結局どの程度やらw
信用できるのはあっても物理メモリーとか容量帯だけだったですね。
性能が高いというかゲームに適しているという感じがイメージとしてはありますにゃ。
これも開発機触って云々じゃなくて色々情報集めた上で、ですけどにゃw
- 782 :名無しさん:2009/04/23(木) 22:58:34 ID:SC/HRnI2
- >>779
性能って言葉の意味が、いろいろ言う人によって違うのも問題なんだよなあ
クロックと容量でしか語れない奴のなんと多い事よ
- 783 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:44 ID:MOHcP2fg
- レンダリング回りでどんなシェーダ機能を搭載してるのかとか
そこら辺全く分からんからなー、多分GCより拡張してるんだろうが
あと、メッシュやテクスチャの圧縮に優れているとは聞いた事あるな
- 784 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:01:14 ID:yw0UHk3I
- 仮にUMD廃止してDL販売のみになった場合、
小売りは本体だけで儲かるようにするか
サプライで儲けられるようにならないと扱い悪くなりそうな気がする。
でもゲーム機のサプライって儲かるのかな?
iPodのは一時期すごかったらしいけど。
- 785 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/23(木) 23:01:35 ID:vwucBm5Q
- SD環境に限れば
Wiiが一番ですよ
Xbox360もPS3も
HDといいつつもほとんどは720pな訳ですし
- 786 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:02:09 ID:e4hjYYc6
- >>779
ゲハ他の情報を総合してると、旧箱並の潜在能力って感じじゃないの?
もっと高いなら驚きなんだが。
>>753
「触るのではなく、つねってくれ」変態変態。
>>776
いやけど、ゲーム会社は割合クッタリスペックを誤魔化したソフトを
出すじゃない。
TOSとか。ロード地獄のTOAとか。
TOVのすりーさん版はどうなるのかねー?
体験版>
つーかFF同梱版の本体も、古市とかよったら余裕で売ってました
- 787 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:02:17 ID:Aflf3fWA
- >>780
>PS2移植を見越して、意図的にフル性能使ってない
ってのは個人的に集めた情報では否定は出来ないんだけど、
なんというか作りこめない様な印象も受ける。
納期優先のところのプロジェクト?っぽいのだと練っている最中みたいな
のが紛れているし。
やっぱり¥じゃない?(苦笑
- 788 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:02:29 ID:w1mIM6HM
- >>780
グラフィックにお金かけてないんだよ。大規模な開発チームを組成すれば
グラフィックはかなりのレベルに出来るはずだよ。
ただ、それでにどれほど意味があるのかな。ゲームのトレンドはこれから
どんどん中身重視になると思うよ。
>>781
ゲームはある程度の性能が必要だからね。ゲームに向いているということは
基礎性能が高いってことだね。実効性能はカタログスペックの1/3ほど
どしかでないわけでWiiは実効性能が高いとすればPS3と実効性能で
比較するとそんなに大きいとは思わないけどね。
差がでるとすれば並列処理だろうけど、ゲームで並列処理は難しい。
- 789 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:18 ID:MOHcP2fg
- >>784
一応ポイント販売とか
利率めっちゃ悪いし、コンビニの方が売れそうだが
- 790 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:34 ID:LOZQvgWs
- >>781
PS2〜と初代箱〜あたりは、どっちもピーク性能の数値出てるし
どうせどっちも似たようなハッタリだろうから、比較してもいいとしても
Wii以前にGCですら、実効性能でしか数字出てないから、比較できないよね
逆にMSや箱の実効性能も出てない筈だし
- 791 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:03 ID:MOHcP2fg
- まあ、Wiiゼルダ新作がその答えになるのかな>Wiiの性能
…いつゲーム画面出るかが問題だけど
それ以前に本当に出るのかも分からんけど
- 792 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/23(木) 23:06:18 ID:pWHP.p7c
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>788
iニ::゚д゚ :;:i Cellが得意なのはバーティクスシェーダ的な処理なんですよね…
RSXはそっちが苦手だからCellにやらせちゃう…本末転倒…
- 793 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:19 ID:fBM6uPTQ
- 720pか…それでSDの何倍と開発費かかるんだから大変だよなぁ
- 794 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:07:05 ID:w1mIM6HM
- >>785
そうだよね。HDは処理負荷が重過ぎる。SDに比べて描画面積が3倍から6倍以上
広いわけで。これだけで広がった帯域の実効性能見合い以上が簡単に
食われてしまっている。さらにPS2比だと帯域は大きく落ちてるわけで
1080Pなんて初めて聞いたときから無理にだと思ってた。実際大半が720p
しかもアップコンという事実がこれを物語ってると思うよ
- 795 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:07:17 ID:SC/HRnI2
- >>791
みやほんのひっくり返す手が止まるのが早いか、
青沼の生命力がつきるのが早いか・・・・
- 796 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:07:47 ID:Aflf3fWA
- >>790
大体ピーク性能を1/3、ちょっと贔屓に見て1/4〜5ぐらいに
すると大体の実行値に近づきますがね、PSシリーズは。
>>791
Wiiでの性能ってのは見た目ではないからゼルダを期待していると肩すかし喰うかも。
結局は判定やゲームには色々不可がかかる部分がありますからにゃ。
見えない所でそういうスペックを使われたら実感は薄いだろうし。
- 797 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:08:38 ID:SC/HRnI2
- どっかの開発者が言ってたな
単位時間にどれだけ画面を更新できるかって言う性能なら
PS3はPS2以下だって
- 798 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/23(木) 23:10:02 ID:pWHP.p7c
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>791
iニ::゚д゚ :;:i わくアニが答えだと思ってます。
あの黄昏から夜へうつりゆく風景の素晴らしさは…
- 799 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:10:38 ID:MOHcP2fg
- Cellって当初は数テラFlops級の性能にしてGPU不要にする予定だったんだよな
結果的にはCPUとしては扱いにくく単純な演算性能はGPUに遠く及ばない中途半端なものになったが
- 800 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:10:53 ID:Aflf3fWA
- >>794
描画が3倍〜6倍以上に増えても内部データとしての処理を、
単純に3倍〜6倍以上した所で事足りるならそれはそれで凄い事ですしねw
HD自体にこれといった大きなメリットが無いのも俺は影響していると思うが。
綺麗に見えるが、必要と出せるってのは違うって感じでにゃ。
- 801 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:10:55 ID:y2rgfQDc
- 海外ならともかく国産ゲームでHDじゃないといけないようなゲームなんてぶっちゃけほとんど無いですしねーw
>>797
PS3版のToVが60フレーム動作を謳ってるらしいが正直信用出来んw
- 802 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:11:01 ID:fBM6uPTQ
- SDで開発するヤツは奴隷根性って言ったの誰だっけなぁ
- 803 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:11:26 ID:05jCN/7M
- >>792
そういやもともとはCell2発で片方GPU代わりに使うって話だったな
- 804 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:11:35 ID:yw0UHk3I
- >>789
ポイント販売は、量販店でもほとんどが値引き無し&ポイント還元無しだもんね。
やっぱ利率は良くないんだな。
しかしHDでのゲーム制作って大変だな。
制作費と人手を増やす以外で、
今後、開発効率が劇的に上がる事ってあり得るの?
- 805 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:11:38 ID:w1mIM6HM
- 困ったことに性能をちゃんと測れるベンチマークが存在しないんだよね
だからクロックと搭載メモリ量で表向きの性能は決まってしまう。
>>796
そうだね。ゲーム性と内容の充実に性能振り向けるとグラフィックに
割ける分が減ってしまう。グラフィックはわかりやすいけど性能の
すべてではなよね
- 806 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:11 ID:SC/HRnI2
- >>803
うわあああ、なつかし、あったあったそんな話
いつ頃の話だったかなあ
- 807 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:13:24 ID:05jCN/7M
- >>804
去年のGDCでEpicのおっさんが言ってた事が現実になればあるいは
- 808 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:13:48 ID:w1mIM6HM
- >>804
今のところないね。どっかの記事でもあったとおもうけど
ソフトウェアの開発効率はせいぜい平方根でしかあがらない
性能はべき乗で向上するけどね。
この差を埋められなくなってきてるんだよ。
- 809 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:13:59 ID:LOZQvgWs
- >>798
うまいこと伝わらないけど。
お金がかかってる感と、綺麗さって違うよね。
バイオ4と5なら、5の方がお金かかって、確かに細かく描写されてるんだけど
印象に残って雰囲気が良いのは、自分は圧倒的に4だし。
朧も会社の規模とかから考えて、莫大なお金がかかってるとは思えないけど
目を奪われる美しさがあるし。
お金かかってる感、精緻さ、リアルっぽさを出すには、上でしがないさんも言ってるとおり
大規模プロジェクト組んでお金かければ出来るんだけど、印象的な雰囲気のいい絵を
作れるセンスってのは、お金では買えないんだと思う。
- 810 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:14:10 ID:xatOHA6w
- >>804
あと10年ぐらいしたら
手間のかかるところは自動生成とかである程度カバーできるようになるんじゃないかと勝手に思ってる
- 811 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:14:30 ID:e4hjYYc6
- >>788
wiiのソフトでも、スゲー綺麗なグラのソフトとかもあってもいいとは思うんだけどね。
まぁグラを見栄え良くする前に、面白いゲーム作れって言う。
PS2とDCの性能を思い出して涙した<実効性能とピーク性能。
- 812 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:14:47 ID:Aflf3fWA
- >>799
故に現PS3もその構想を引き継いでほぼ全てデータがCell上の管轄下にあるね。
出力するにしろ大抵Cellを通過する。・・・今となってはそれがウィークポイントっぽいが。
中途半端なものになったというかそういう器じゃなかったんだと思う。
これは色々調べていて個人的に思ったことだけど。
恐らくそういう類の卓上の理想な結果が出来たとしても、
現状の技術だとプログラマを初め頭を悩ませそうな気がします。
取らぬ狸のなんたらですがね。
- 813 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:15:31 ID:05jCN/7M
- >>806
覚えてねぇ…発売後に漏れ聞こえてきた話だった気が
>>809
金を使う前に何を表したいのか見定めろってな
- 814 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:15:37 ID:fBM6uPTQ
- >>811
FFCCCBは結構画面奇麗だと思う
- 815 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:15:57 ID:LOZQvgWs
- >>806
相当前だねw まだコケスレに頻繁にお客さんが来てた頃じゃ
PSPも同じCPU2個入りだし、PS3のブロック図眺めても、あそこにGPUがぶら下がるより
同じCPUがもう1個合った方が綺麗だから、なんか信じちゃう
- 816 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:16:00 ID:y2rgfQDc
- ロボットに開発させれば人件費要らないよ!(半棒
- 817 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:16:13 ID:rtkd3qEc
- 性能性能って言うけど追いすぎだと思うんだがな
身の丈にあったのを出せば良いとおもうよ
- 818 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:16:33 ID:MOHcP2fg
- >>807
あれもなあ…
結局のところ描画に膨大なテクスチャを用意する必要がある現状の解決策になるとは
プログラム周りは楽になっても、モデル製作が楽になる訳じゃないからなー
- 819 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:16:51 ID:SC/HRnI2
- >>811
ゲハの民にとっては忘れられん話だな>実効性能とピーク性能
- 820 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:16:53 ID:w1mIM6HM
- >>811
最近思うんだ。ゲームの作り手とユーザと経営サイドでだいぶ思惑が
違ってしまっている。ユーザーが望んでるものちゃんと理解して開発
してるのかなとおもうことが結構あるんだよね。
- 821 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:20 ID:SC/HRnI2
- >>818
モデリングは結局作り込みだし、その辺はセンスと手作業以外にはありえんからな
- 822 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:49 ID:fBM6uPTQ
- >>820
それは岩田社長が言ってた
会社の負のスパイラルとか
王様と奴隷の話とかが
まんま当てはまるような気がします
- 823 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:19:10 ID:Aflf3fWA
- >>817
それは同意が出来るのだが身の丈とは何ぞや?っと哲学染みた答えを求めなくてはならん。
現状要るのは何かと置き換える事は出来るけれども。
>>820
乖離しているでもいいんじゃないですかね。
癒着というか密接になりすぎて滅んだジャンルもありますし、
離れすぎるのも問題だが。
・・・何が正解なんだろうにゃぁ。
- 824 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:19:13 ID:w1mIM6HM
- 実効性能とピーク性能を知るには100BESELANの速度量ってみるといいよ。
カタログスペックでないから。Gbitになると計測速度とのさがもっと大きくなる。
しかも、頻繁にサイト切り替えると速度は大きく低下する。データ転送速度
だけが速さじゃないんだよ・・・
- 825 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:20:18 ID:yw0UHk3I
- DCは綺麗だったな。
発色はPS2より良かった気がする。
- 826 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:20:39 ID:LOZQvgWs
- >>820
コレですかね
ttp://f.hatena.ne.jp/sirouto2/20060609205859
- 827 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:21:06 ID:05jCN/7M
- >>812
せめてちゃんとバスコントローラが外にあれば…
>>818
むう、確かに
- 828 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:21:31 ID:.laJrk8Y
- >>820
理解してないからこその現状なんだろうよ
俺は悲観的だからもう無理じゃないかなあと思いつつあって困る
個人的にはマリギャラの海や光や質感でWiiはすげえって思ったなあ
- 829 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:23:06 ID:Aflf3fWA
- >>824
馬鹿に早い高速道路で最大速度(カタログスペック)が120km/hだとしても、
平均時速(結局のアベレージ:実行効率)が60km/hだと半分ですしね。
んだったら最大時速70km/hの道を安定したスピードで走りたいモンですよ。
- 830 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:23:09 ID:fBM6uPTQ
- >>828
俺ももう無理だと思ってる
- 831 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/23(木) 23:23:16 ID:vwucBm5Q
- PS3の場合
完全にスケーラー頼みですからね
とてもじゃないけど性能が高いハードとは思えません
>>824
ピーク性能っていうのは
色々無視した状況での物凄く都合のいい数値の抜き出しですからね
- 832 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:23:23 ID:e4hjYYc6
- >>814
つーか腐ってもスクエニ?
>>819>>820
つーかねー。ハード会社は兎も角、ソフト会社の欲しいハード(性能)
って外見的な差別化だけでユーザーを驚かせて、買わせる事が出来るハード。
が欲しいんじゃね?と思ってる。
出来れば楽して、より視覚的な差別化を図れれば良し。
そんな感じで。
ユーザーとしては、別にリアルなゲームがやりたい訳ではないんだよね。
同じ様な作品だとすれば、ロード時間の短縮やら。システム的な快適さ
を求めたくなる。
戦闘の面白さとか含めて。
今でも別にDCのPSOで充分ジャンとか思いつつ遊んでみたり。
- 833 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:23:31 ID:.laJrk8Y
- >>822
こんなにWiiユーザー層に合わせてやってるのに何で客は分からないんだ!
とか思ってそうなんだよなあ
- 834 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:25:43 ID:w1mIM6HM
- >>831
アップコンの仕様がよすぎたのが逆にネあだになってる感じだよね。
そう、でもライターさんとか、一般のひとなんかはどうしても
カタログスペック重視だからなあ。しかたないね。
- 835 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:25:59 ID:fBM6uPTQ
- PS2のデモはみんな騙されたからなぁ
もう二度と引っかかるかと思う人がいる一方
今度こそやってくれると信じてる人もいるんだろうね
- 836 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:26:05 ID:rtkd3qEc
- >>833
実際はお前らの思う仮想ユーザーに合せてるだけで本当のユーザーを見てないという落ちか
- 837 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:26:51 ID:LOZQvgWs
- ただ、現状のWiiやDSの路線にも足りないものは沢山あると思う。
一番足りないのが、愛とセンスに溢れた、中身のいいゲームに対する導線。
象徴的なのが、人生ゲーム問題だと思う。
- 838 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:02 ID:.laJrk8Y
- >>832
多分今の業界は服のしわまでリアルタイムで変化しますよー!
ってことをしたがってるんだろうと思う
でも欲しいのはそうじゃなくて敵キャラが100体以上同時に出ても処理落ちしませんよーみたいな事なんだよなー
と三国無双やりながら思った
>>834
正直言って楽に騙せるからなあ・・・
- 839 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:33 ID:yw0UHk3I
- >>835
あれは実際インパクトあったしな。
当時は誰もツッコミ入れなかったのかな。
- 840 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:53 ID:LOZQvgWs
- YoutubeにエミュでHD解像度にアプコンしたトワプリの動画があるけど
アレ綺麗だもんなあ
- 841 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:59 ID:e4hjYYc6
- >>833
wiiユーザーはフルプライスで、今更数年前のSRPGのリメイクを
買わんと思うのですよ。
おまけ要素がそんなに大規模なら、発売前に大々的にプッシュしろと。
…いやまぁシステム的には大失敗作の一つだし駄目だと思うけど。
みたいな奴ですね><
>>830
つーかもう、既にどうでもいいとか思い始めている。
- 842 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:28:05 ID:SC/HRnI2
- >>836
まさにその状態くさいから、マジで笑えん
- 843 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:28:30 ID:Aflf3fWA
- >>834
カタログスペック重視なんじゃないんです。
カタログスペックが分かりやすく、正しい理屈云々は抜きで推し易いからです。
結局は何だかんだでデジカメ等多様化させて居るのは分かりやすい画素等を
優れたようにうたっているのが消費者に伝わりやすいからですもん。
- 844 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:28:35 ID:.laJrk8Y
- >>837
そういう意味ではMSは流石だよなあ一日の長というか
- 845 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:29:27 ID:w1mIM6HM
- >>837
トミーさんには悪いけど困ったことだと思うよ。メジャーも件もあるし。
>>839
知ってる限り突っ込んだひといないね。
- 846 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:29:56 ID:MOHcP2fg
- キャラが1000体処理落ちなく一画面に描画出来たとしても
結果画面が見辛くなって遊ぶ上での快適性が落ちたら元も子も無いと思ったり
- 847 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:14 ID:SC/HRnI2
- >>844
MSのは顧客のニーズが似通ってるからやりやすいだけだよw
ひろいジャンルやユーザー層を網羅したハードほどそういうのは難しくなる
- 848 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:31:09 ID:y2rgfQDc
- タカラトミーは一度任天堂本社出入り禁止でも喰らって反省すればいいと思うのw
- 849 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:31:14 ID:TBEgnarA
- 良いゲーム 興味が無ければ ただの物
愛はあっても 数に入らず
- 850 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:31:32 ID:e4hjYYc6
- >>838
最近、箱○で初無双をやってみたが。
敵や味方を多く出すのはいいんだが、もう一寸AIとかを作りこんで欲しい。
処理オチは見てる感じだとあんまり無かったけど。
せめて味方と敵の武将程度はもっとマシなAIにしてくれ。
衣装とかはあれ以上こったとしても、アクションゲームじゃ意味ネーヨ。
と思いました。
>>839
セガの人とか、発表当時ボヤイてたきがするね。
- 851 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:31:57 ID:.laJrk8Y
- >>848
そんなん生ぬるすぎる
ゲーム業界から撤退すりゃあいいのに
- 852 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:32:29 ID:LOZQvgWs
- >>844
鯖やネットサービス開発含めて本業なだけあるなあと思う
>>845
任天堂側で、糞ゲーを引っ込めるような事は、アンチ感情を増大させて
グーグルアレルギーみたいな事を引き起こしかねないので、難しいですね。
買った人が評価して、それを表示したり出来るだけでも大分違うと思うんですが。
- 853 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:32:44 ID:.laJrk8Y
- >>850
棒立ち無双w
おれは大体2人プレイするから大概固まるんだよ・・・
- 854 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:33:12 ID:y2rgfQDc
- >>851
本当に面白いゾイドゲーが二度と出なくても良いと申すか…
- 855 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:33:17 ID:M5.buW3Q
- >>850
>せめて味方と敵の武将程度はもっとマシなAIにしてくれ。
本気で部隊を配置すると
矢ぶすま無双になるので・・・
- 856 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/23(木) 23:33:33 ID:vwucBm5Q
- >>845
誰も突っ込みを入れられる状態ではなかったんですよね……
私はおかしいとは思ってましたが
>>846
例えばSTGを例に出しますが
ハードの性能が上がって
それに任せて画面中を敵の弾で埋め尽くすことができるようになったとして
その弾を避けられる人は限られた人達になってしまいますよね
- 857 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:33:34 ID:.laJrk8Y
- >>854
二度とでねーよ
- 858 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:33:50 ID:yw0UHk3I
- タカラトミー、黒ひげのWiiウェアも結構叩かれてたけど、
人生ゲームの叩かれようはその比じゃないなw 当然なんだろうが。
あれ、どれくらいDLされてるんだか。
- 859 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:33:50 ID:e4hjYYc6
- >>845
トミーの人生ゲームとかは、大規模なテロに近いけど。
日本一とかの出してるゲームも大分……。誰得
- 860 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:34:03 ID:SC/HRnI2
- >>851
しかし、冗談抜きで時間の問題な気もするけどな
あそこがつぶれるのは
- 861 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:33:58 ID:y2rgfQDc
- >>857
うわすっぱりw
- 862 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:35:10 ID:R3MJLAMw
- >>858
少なくとも、ランキングで1位や2位に位置する程度には…
- 863 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:35:17 ID:SC/HRnI2
- >>856
結局何が出来るようになっても、ゲームデザインやバランス調整が出来なけりゃ
ただの足かせって事ですなあ
- 864 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:35:23 ID:TBEgnarA
- ポケモン玩具出してるし
切るに切れないのでは
ゲーム部門だけ消えないかな
- 865 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/23(木) 23:35:30 ID:vwucBm5Q
- >>850
三国無双5は
あれですね
ハードの性能は上がっても
中身が退化してしまったという顕著な例だと思います
あんまり出来が悪いので
体験版の配信を止めていたそうですし
- 866 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:36:28 ID:.laJrk8Y
- >>865
5そんなに酷いのか
- 867 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:36:37 ID:SC/HRnI2
- >あんまり出来が悪いので
>体験版の配信を止めていたそうですし
詐欺じゃねーかww
- 868 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:36:59 ID:MOHcP2fg
- 仮に朧村正の魔窟で忍者や天狗百体が一度に出てきたら
俺は確実に切れる自信があるw
- 869 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:37:34 ID:Aflf3fWA
- >>863
足かせとかそういうモノでは俺は無いと思うね。
表現の自由ってある意味では好意的解釈も出来るしにゃ。
結局はスペックがあろうとなかろうと出来る奴は出来るし出来ない奴は(ry
時々ぐらい?スペックが足かせとなっていい作品が出来たりするのだけれども。
- 870 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:37:41 ID:y2rgfQDc
- 無双はなんだかんだ調整しても真三國無双2の時点で完成してましたからねぇ…
もう色々台無しにしても良いからN3からオーブクラッシュパクってくるくらいの大ネタかまさないと駄目だと思う
- 871 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:37:55 ID:w1mIM6HM
- >>856
正確にいうと私は言ったんだが、相手にもされなかった
あのときは久多良木さんが絶頂期だったからね。
>>865
あれは聞いてる感じだとPS3のスペックの見積もりを高く見すぎてた
らしい。それを動くスペックにあわせたらああなったと・・・
- 872 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:37:57 ID:TBEgnarA
- >>868
灰色の餓鬼も追加で
- 873 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:38:00 ID:rtkd3qEc
- >>868
烈風地獄に叩き落すw
- 874 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:38:42 ID:yw0UHk3I
- >>865
> あんまり出来が悪いので体験版の配信を止めていたそうですし
ひどいw
- 875 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:39:08 ID:LOZQvgWs
- 無双で100人200人は、やろうと思ってもまだ性能足りないから出来ない部類なんじゃないかなあ
今の次世代機の性能って、PS3はnVidiaの7600GTあたり、箱○さんも統合シェーダーだけど
そこよりチョイ上ぐらい。メモリは基本256MBぐらい、CPUは
7600GTでネトゲやってる感覚からすると、とても100人同時表示は…
>>871
そういう話はMGSでも聞きましたね。
7900だと思ってたら7600だった!ガッデム!みたいな
黒子でも無い限り
- 876 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:39:14 ID:eVvlttM.
- >>865
無双愛好家はよく訓練されているしいいんでね。
- 877 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:39:16 ID:e4hjYYc6
- >>853
処理オチあるんだー。
>>855
もうね、遠距離武器禁止(弱体化)で味方の兵は格闘戦で
ゴリゴリ動くのも良いじゃない。
つーか、NPC邪魔なだけ。
>>857
うーん、
>それに任せて画面中を敵の弾で埋め尽くすことができるようになったとして
これは悪い進化方向じゃね?
なんだろう、弾を一杯出しても処理オチしない様にスペック上がったから
敵弾の配置パターンを増やせるとか、ボス敵や味方のアニメーションを
凝っても平気とか、自分的にはそういう方向が良いハード。
- 878 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:39:31 ID:Aflf3fWA
- >>871
・・・悪い意味で計画性がないのね、コーエーさん。
こんなんで何とかなるんだと思うと、励ましにはなるけれどw
- 879 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:40:24 ID:y2rgfQDc
- >>875
OSにいっぱい処理食われてないとしても所詮2〜3年前のPCレベルなんですよねぇ
- 880 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:41:04 ID:w1mIM6HM
- >>877
処理落ちは基本的にスペックの見積もりを間違えると発生する。
上流工程で誤ってしまうともう直すことが困難なんだよ
作り直しになってしまう。コーエーさんとこはそういうのに
厳しいからどうしてもね・・・
- 881 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:41:21 ID:yw0UHk3I
- >>871
クタタン絶頂期かあ。彼の言うことは絶対その通りって感じだったんですかね。
- 882 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:41:37 ID:.laJrk8Y
- >>877
敵見つける→ちょっと固まる→突っ込む→固まる→攻撃→固まる→敵武将消える
って感じで結構酷いw
- 883 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:41:49 ID:MOHcP2fg
- ふと思った
顔のスペックがいくら良くても
公衆の面前で全裸になったら(ry
つまりはそう言う事か!
- 884 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:42:05 ID:y2rgfQDc
- そういや無双5ってPC版出てたっけ?
- 885 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:43:01 ID:e4hjYYc6
- >>865
妹たちが買ってきたのは無双オロチ。
…初無双がこれとかネーヨとか思いながら、今度戦国編を
任せて貰えるらしい。
- 886 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:43:49 ID:w1mIM6HM
- >>878
いや、そうじゃない。逆で計画性あるから最初の段階でこういう仕様のソフトが
動作するだろうと思って開発進めたらそうじゃなかったってことなんだよ。
- 887 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:44:47 ID:y2rgfQDc
- >>886
つまりこーえーさんは素直で純真無垢と(棒
- 888 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:45:22 ID:Aflf3fWA
- >>886
ああ、そっちですか。・・・どの道先見性が欠けるがまぁ仕方なしか。
理詰めだと融通が利かない欠点が出たってところですか。
- 889 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:46:40 ID:GLjVsol.
- >>884
あるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019D8UB8/
- 890 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:47:03 ID:w1mIM6HM
- これは想像だと断っておくけど。
おそらく無双5はPS3のスペックが固まる前から開発されていた。
だから仮想PS3を設定してやってたと思うんだ。
ところが、そのスペックより下になってしまった
あるいはスペックの見積もりが甘かったってことだろうね。
- 891 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:47:32 ID:y2rgfQDc
- まぁ次(が来る可能性は凄く低いと言わせて貰うが)からはどの陣営もSCEのいうことは話半分で低めに見積もって開発するだろ
え?そんな学習するはずがない?ごもっとも
- 892 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:48:14 ID:MOHcP2fg
- >>875
100、200位なら出せるんでないか
デッドラあるし
- 893 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:49:22 ID:LOZQvgWs
- Gf7900GT?GS?ベースのチップ乗せますってアナウンスしてて、
実際は7600GT程度の性能しか出ないんじゃ、コーエーもコナミも災難としか
- 894 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/23(木) 23:49:36 ID:vwucBm5Q
- >>871
ずいぶん前にコケスレでもお話したと思いますが
PS2の次はないとその時に感じました
>>877
そうですね
あくまでも性能の使い方としての
ダメな例として挙げてみました
MJ4| λ,,,, |作業|
- 895 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:50:05 ID:SC/HRnI2
- >>892
ようはどの辺で妥協するかだからな
そんなに作り込まないなら100でも出来ようが
- 896 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:51:09 ID:LOZQvgWs
- ああ、これだこれだ。
ゼンジーが7800地雷グラボ詐欺の記事書いてる
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060925/3d_tgs.htm
- 897 :しがない名無し:2009/04/23(木) 23:51:15 ID:w1mIM6HM
- >>894
ああ、そうだったね。あの当時にそう思ってたひとがほかにいたのは
驚きだった。自分の周りにはまったくいなかったからね。
さて、今日はベラベラしゃべりすぎた気がするw
そろそろ失礼するね。
- 898 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:51:36 ID:y2rgfQDc
- ネトゲの場合はその100人が全部中の人入りだったりするからな、着替えられると全員格好違うし
- 899 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/23(木) 23:52:22 ID:Aflf3fWA
- >>897
お疲れ様ですよ。
- 900 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/23(木) 23:54:04 ID:y2rgfQDc
- >>897
お疲れさまでした、毎度勉強になります
- 901 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:54:14 ID:LOZQvgWs
- おやすみなさいー
- 902 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:54:47 ID:yw0UHk3I
- >>897
お疲れ様ですー
- 903 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:55:08 ID:RVu84sKc
- しがない人お疲れ様です
つ【酒】
撮影場所:都内の公園
- 904 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:00:32 ID:2zDplDQo
- それにしても濃い流れだw流れとは関係無いが、メイドイン俺が楽しみだ。
何か、とんでもないカオスの匂いがするし。
- 905 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:01:36 ID:7L2PdtQM
- なんかメタルギアのときも同じような話だった気がするのう
- 906 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:09:10 ID:ctduX1FE
- 結局360と泥仕合でマルチソフトでグラ劣化するのも、ゲーム機として大事な
ましてやHD機なら一番大事な、CPUとGPUがアレなせいだしね
1年後に出たハードなのに…
- 907 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:15:19 ID:kOna8iGw
- 今北…
何か楽しそーだなw
しかし、ゲーム機でHD機は時期尚早だったんだよなぁ。
その性能を生かせる環境でプレイしている人が果たしてどれだけいるのやら。
- 908 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/24(金) 00:17:16 ID:dYr.snxw
- >>907
生かせてない上にそれがデメリットとなっとりますw
・・・文字が種類によっては潰れるから。
ええ、スト4のチャレンジのコンボの奴文字読めませんともw
- 909 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:17:57 ID:ctduX1FE
- >>907
コケスレなんか見る限りだと結構居るけどね
PCモニタが使えるから
箱は特にアナログVGA使えるし
でもまあ、ゲームに興味と執着心があって、食事より優先することも厭わない集団の数字
- 910 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:23:52 ID:kOna8iGw
- >>909
一騎当千のつわもの(落とす金額が多い)やけど
趨勢を決める数には足りないねw
しかし、Wiiはリビングにあることが従来型のゲームジャンルに不利になっているとしたら
複数台所持がもっと気楽にできるレベルにまで
ゲーム機本体の価格を下げるほうがスペックを上げるより有効な気がしてきたぜw
もちろんそれで採算取れる設計にしたうえでだけど。
- 911 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:26:31 ID:ctduX1FE
- 気楽かあ・・・
12800円までかな
- 912 :怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2:2009/04/24(金) 00:49:59 ID:/G8K8zmE
- 避難所がやけに進んでるな
スレもツインドライブなのか
- 913 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:51:20 ID:kOna8iGw
- 今日は本スレも流れ早いなー。
やっぱり規制の影響は大きかったのかしらん。
- 914 :名無しさん:2009/04/24(金) 00:55:06 ID:kMZ1mhYs
- >>912
モリタポくれたら本スレに書けるお
- 915 :名無しさん:2009/04/24(金) 01:24:01 ID:4GxtIWyo
- さぁさぁ●カッチャイナーなのです
- 916 :名無しさん:2009/04/24(金) 01:40:18 ID:LQlAru52
- Wiiの間の紹介映像を見たが想像以上に何かすごい物だなw
某所で番組制作費を任天堂が出すとかなんとかって聞いたし…
相当本気な取り組みみたいだなぁ
- 917 :名無しさん:2009/04/24(金) 02:09:11 ID:95aOLqdU
- けいおん!が今期最強神百合アニメである事は確定的に明らか
- 918 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/24(金) 02:16:12 ID:yVZNFzxk
- かなめものアニメって釘出るらしいよ
- 919 :名無しさん:2009/04/24(金) 02:23:43 ID:ctduX1FE
- 釘といえば新エヴァに釘が出るみたいな噂を聞いたな
ソースは2ch
- 920 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/24(金) 02:28:14 ID:yVZNFzxk
- デマだと思われる
マリは坂本真綾だし
- 921 :名無しさん:2009/04/24(金) 07:53:24 ID:OgL17uyA
- 緑の人はすごいな
色々な意味で…
- 922 :名無しさん:2009/04/24(金) 09:20:16 ID:sEoCZN5w
- 緑の人には敵わないなァ
- 923 :名無しさん:2009/04/24(金) 15:29:05 ID:95aOLqdU
- 見えないのに敵わないとかおかしいだろ(棒
- 924 :名無しさん:2009/04/24(金) 17:03:54 ID:lUTOPQSA
- マリオに弟がいるとかガセネタにしちゃ酷すぎる(棒
- 925 :名無しさん:2009/04/24(金) 17:04:37 ID:MeWsvoWw
- 見えないなら敵はないのは当たり前だろ
- 926 :名無しさん:2009/04/24(金) 17:11:05 ID:VGT2JRzw
- とあるスレでのマリギャラに関してのお話
464 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/04/24(金) 02:32:37 ID:Xx9RBT64O
姉ちゃんが言ってたけど、パッケージに緑の人がいるかいないかが購買意欲に影響するらしい…
わりと核心ついてると思う。
471 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/04/24(金) 05:43:17 ID:kYobElhv0
>>464
それ俺の友達も言ってたw
緑の人を使いたいらしい
そして俺も小さい頃そんなこと思ってた気がする
- 927 :名無しさん:2009/04/24(金) 17:55:37 ID:ZFxskacI
- wakwak規制されてるううううううううorz
- 928 :名無しさん:2009/04/24(金) 17:55:48 ID:dIkoO6WQ
- >>926
ピュアな人には緑が見えるんでしょうか(棒
- 929 :名無しさん:2009/04/24(金) 18:14:50 ID:ZFxskacI
- フジのスーパーニュースで、
TDLでDS使えるっていうのやってるな
規制おおおおおおお
- 930 :名無しさん:2009/04/24(金) 18:18:11 ID:vxQFbNeg
- ルイー●マンションの続編の出番ですね
- 931 :名無しさん:2009/04/24(金) 18:28:36 ID:MeWsvoWw
- >>928
それはないでしょ
緑の人がピュアじゃないんだから
- 932 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/24(金) 18:42:51 ID:yVZNFzxk
- 好き勝手言ってくれおって
- 933 :名無しさん:2009/04/24(金) 18:49:27 ID:4GxtIWyo
- 緑の人は
人気者だな
- 934 :名無しさん:2009/04/24(金) 19:00:16 ID:kMZ1mhYs
- 中国で販売物のソースコードの強制開示ってマジかよ
- 935 :名無しさん:2009/04/24(金) 19:36:30 ID:jTkIMxRc
- >>932
よーし!また言っちゃうぞ。わんこ生き埋め(´;ω;`)ブワッ
- 936 :名無しさん:2009/04/24(金) 19:37:01 ID:62MPEzrU
- さっぱり意味がわからない…
- 937 :名無しさん:2009/04/24(金) 19:38:11 ID:jTkIMxRc
- >>934
マジネタだとは思わなかった・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00053.htm
> 中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を
> 5月に発足させることが23日、明らかになった。
> 中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。
海外企業を撤退させる目論見なのかな?
- 938 :名無しさん:2009/04/24(金) 19:41:54 ID:kMZ1mhYs
- >>937
5月からってのがもうね
ジンバブエルート直行だけど鳩山の日本は日本人だけのものじゃないとかといい
なんか酷い事になりそうだなあ・・・
- 939 :名無しさん:2009/04/24(金) 19:53:11 ID:kOna8iGw
- >>937
中国国内に流通させるものは中国で作ったものを使えってことじゃない?
中国用モデルと他国用モデルに分かれる予感。
- 940 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:03:17 ID:OgL17uyA
- はいはい規制規制
- 941 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:19:29 ID:dIkoO6WQ
- >>939
国内はともかく外に出すのも引っかかるっぽいのが問題だったり
- 942 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:22:22 ID:wScK7ENo
- 個人的には外れ月かな
4月28日配信予定
SFC - 星のカービィ3(800P)
VCA - ニューマンアスレチックス(800P)
VCA - 妖怪道中記(800P)
5月配信予定
FC - ダウンタウンスペシャル くにおの時代劇だよ全員集合!(500P)
FC - 忍者くん 阿修羅ノ章(500P)
FC - ファイナルファンタジー(500P)
FC - ファミコンウォーズ(500P)
SMS - R-TYPE(500P)
PCE - シムアース(800P)
- 943 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:22:50 ID:kOna8iGw
- 中国国内に投資したものがあるから引けないと踏んだのかねぇ。
こういうことやった国ってろくなことにならんかった記憶しかないんだが。
- 944 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/24(金) 20:24:01 ID:yVZNFzxk
- >>935
イミフ
- 945 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:25:43 ID:ctduX1FE
- 金出して好きなモノ買った人の事をバカ呼ばわりしてるバカが何人もいるなw
戦士と同レベルに堕ちたか
- 946 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:26:07 ID:kMZ1mhYs
- ファミコンウォーズとR-TYPE!
- 947 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:28:20 ID:wScK7ENo
- 戦士レベルとは
- 948 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:30:25 ID:OgL17uyA
- 力と防御力が高いけれど、素早さに劣るってレベルだろうね
あ、でも装備品の豊富さは魅力だな
- 949 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:32:21 ID:62MPEzrU
- 戦士は斧に振るか剣に振るか迷うところ
- 950 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:35:06 ID:kMZ1mhYs
- スタンスマーッシュ
- 951 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:38:30 ID:7L2PdtQM
- 戦士なら鈍器でいかんかい
- 952 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:38:53 ID:mqzTrEHQ
- クタタンスマーッシュ に見えた
- 953 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:39:56 ID:7L2PdtQM
- PS3は鈍器と言いたいのか!
- 954 :名無しさん:2009/04/24(金) 20:41:15 ID:OgL17uyA
- すりーさんは重い女
- 955 :名無しさん:2009/04/24(金) 21:19:41 ID:ctduX1FE
- 酔っぱらっただけだとは言うモノの、何億の税金がドブに捨てられるんだろう
- 956 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2009/04/24(金) 21:38:42 ID:WXGJ8FAo
- ワーオ、おでんアク菌だぜ
- 957 :名無しさん:2009/04/24(金) 21:48:20 ID:4GxtIWyo
- >>955
ジャニーズが金出すから
逆にばんばんポスターからパンフから刷り直すのが吉。
- 958 :名無しさん:2009/04/24(金) 22:42:30 ID:0PvxciVs
- 新F1ゲームWiiできたー
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/manual/f1_2009_wii_toyotashanghai_004.jpg
無理だと分かってても、箱○かPS3で欲しかったなぁ
- 959 :名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:50 ID:sEoCZN5w
- >>957
そういう問題ではない気がするのだが
- 960 :名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:42 ID:LtlzrqwY
- >>958
ttp://www.4gamer.net/games/090/G009027/20090424069/
>また,二つめは「F1 2010」で,PC,Xbox 360,PLAYSTATION 3版が,2010年春に発売される予定だ。
出るには出るらしい
- 961 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:00:32 ID:VGT2JRzw
- >>958
何だかなー
マリギャラであんだけの金属の質感出せたんだから
もうちょい何とかなるんじゃないのかと思ってしまうなあ
まあレースゲーとアクションゲーの違いなんだろうが
- 962 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:12:28 ID:sEoCZN5w
- エフゼロGXのグラとスピードを超えるエフゼロはまだですか
- 963 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:14:45 ID:VGT2JRzw
- >>962
名越にやる気無いから無理(棒
- 964 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:14:45 ID:wScK7ENo
- MHG PS2 23万本(初週12万本) 本体普及2100万台
↓移植
MHG Wii (初日9万本) 本体普及800万台
(;´∀`)
- 965 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:16:47 ID:62MPEzrU
- >>964
まあ、知名度がPS2発売に比べるとダンチだから純粋に比較しちゃだめだろう…
- 966 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:17:09 ID:dSUkK9zw
- MHとMHGってなにが違うの?
- 967 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:18:13 ID:kMZ1mhYs
- Gがついてる
- 968 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:18:44 ID:avGxBAWg
- >>966
1.カメラ
2.スキル
3.色違いモンス
4.マゾいG級
5.マゾい訓練所
- 969 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:18:45 ID:62MPEzrU
- >>966
ストIIとスパIIXの違いくらい
- 970 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/24(金) 23:22:24 ID:yVZNFzxk
- 20万出荷は多すぎだと思ったんだけどこの分だとすぐ捌けそう…
ホンマカプコンは商売上手やでえ
- 971 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:28:55 ID:kOna8iGw
- しかし、テイルズにしてもPS2の主力ってWiiはあんまり芳しくなかったのに。
これはモンハンのブランドがかなり高まっていると見るべきなのだろうか。
- 972 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/24(金) 23:31:01 ID:yVZNFzxk
- PS2の主力なんてWiiで出てないだろjk
- 973 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:31:51 ID:VGT2JRzw
- >>971
初日ならTOSRの方がMHGより上だぞ、確か
- 974 :しがない名無し:2009/04/24(金) 23:32:13 ID:nIWlZYa6
- こんばんは
MHGは昨日結構動いてたからソコソコ行くと思ったら
って感じの結果だったね
- 975 :キソユーヨ:2009/04/24(金) 23:35:46 ID:0mfRuFzc
- こんばんは
- 976 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:35:46 ID:wScK7ENo
- Wiiのテイルズってナムコの目標達成したラタトスク?
- 977 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:36:34 ID:VGT2JRzw
- とはいえ、スターターパックと通常版の売上が違いすぎるのは
危険な予感
まあ、ゴールデンウィークも見据えて多めに発注してるのかもしれんが
- 978 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:36:37 ID:0PvxciVs
- 466 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 23:31:21 ID:F6cHNERl0
>>971
初日ならTOSRの方がMHGより上だぞ
- 979 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:36:58 ID:kMZ1mhYs
- 目標達成したのか
目標っていくつだったのかな
- 980 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:39:25 ID:wScK7ENo
- ラタトスクの目標本数は決算か何かの資料で20万だったかな
- 981 :しがない名無し:2009/04/24(金) 23:40:41 ID:nIWlZYa6
- >>980
それは出荷数字だよね
- 982 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:40:42 ID:VGT2JRzw
- テイルズはもうハード関係なく
20万売れるソフトかと
代わりに上限も20万程度だが
- 983 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:47:41 ID:7L2PdtQM
- 逆に言えば安定して出せるということかねえ>テイルズ
- 984 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:49:10 ID:kOna8iGw
- テイルズは良くも悪くも名前は既に売れているから新規開拓なら別のタイトルだろうなー。
今はそのパイをどれだけ減らさないようにするかだろうね。
- 985 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:50:34 ID:VGT2JRzw
- >>983
どっかで新規掴めないと
一気に衰退すると思うけどな
特に今回のハード関連でのドタバタは知り合いのテイルズオタも
何か複雑そうだったし
で、次スレは?
- 986 :名無しさん:2009/04/24(金) 23:57:21 ID:kOna8iGw
- あ、建ってないな。
建てて来るぜ!
- 987 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:00:54 ID:DmVU3dm6
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1240585141/
1003の向こうまで駆け抜けろ!
- 988 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:02:41 ID:Vxd0RV/6
- >>987
乙うんたらかんたら
- 989 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:03:03 ID:AJ0zeAyw
- >>987
乙
ほんと何が流行るかは分からんのう、今のゲーム業界
- 990 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:05:38 ID:DmVU3dm6
- 据置3機種とDSはハードの置かれている環境が今までのゲーム機と大きく違うから
今までの予測でやるのは難しいのだろうなとは思う。
そういう意味ではPSPはソフトメーカーにとってはやりやすそうだ。
- 991 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:06:07 ID:Vxd0RV/6
- >>989
ホントかどうか知らないけど、メジャマジは計測不能らしい
- 992 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:07:10 ID:3a/DrlGg
- >>964
比率で考えると、移植なのにそんだけ行けば大成功じゃないですか
- 993 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:09:09 ID:yS2skcaI
- 結局なんだかよくわからなかった・・・
- 994 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:12:51 ID:AJ0zeAyw
- >>991
さもありなん
あれが売れるとはぶっちゃけ思え(ry
今売れてるゲームって案外パッと見が奇抜なのは少ないし
何かそこ勘違いしてWiiDSで見かけだけ奇抜なのばっか出してる所もあるが
- 995 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:14:36 ID:DmVU3dm6
- かと言って保守っても保守の路線で売れる量は減り続けるだけだからな。
どんな業界でも一緒だが常に研磨し続けないと酷い目に合うw
- 996 :名無しさん:2009/04/25(土) 00:44:45 ID:3a/DrlGg
- あら、規制されてた
- 997 :名無しさん:2009/04/25(土) 01:17:07 ID:C8TznXDo
- テイルズはあれだけやって、まだ20万と見るべき
- 998 :名無しさん:2009/04/25(土) 02:11:23 ID:1VmEVsPc
- 海外売上スレにこれ貼りたいなあ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090409/328127/
- 999 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/25(土) 02:20:02 ID:mYVDwJMM
- >>998
個人なりの書き込み方しちゃったけど問題ないよね?w
・・・一応それとなく貼ってみた。
意図した張り方と違ったらゴメン・・・。
- 1000 :名無しさん:2009/04/25(土) 02:29:15 ID:S9wiVorQ
- |
(・L・). |
◎(^ω^)ヽ .|
(3⊂∩∩ノ .|
| | | | (^ω^;) \WWWWWWWW/
| ∪∪| | ( ̄\ ヽ < 銃なんか捨てて >
| || |. | / 7ヽ / < かかってこいよ! >
(__)(__) | / ./ `ーi < ベネット!! >
| し' ⌒i /MMMMMMMMM\
|/ / ̄| |
(__) (___)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■