■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ40- 1 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:54:15 ID:xYLA7LQ6
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「花見の」
「準備を」
「せよ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
たまには思い出そうPS3
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ39
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1238338216/
まとめ、AA、お約束事等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:56:01 ID:xYLA7LQ6
- コケそうな理由 ver.5.0改
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2007年度ゲーム部門の赤字は1245億円(※2006年度の赤字は2323億円)
・2008年度も逆ザヤ解消は無理
・更なる値下げ否定&消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
- 3 :名無しさん:2009/04/08(水) 22:39:35 ID:bkuu6on2
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\ ガシャーン
( ∀ ) ガシャーン
\/\/\/\/
4ゲットくんだよ
自動で4ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 4 :名無しさん:2009/04/08(水) 22:52:55 ID:BmEEikg6
- ____∩Π∩
〜/ ・ ・\ ジャーン
( 八 ) ジャーン
\/\/\/ ▼
5ゲット孔明くんが、5ゲットをお知らせします。
- 5 :名無しさん:2009/04/09(木) 00:10:18 ID:1Recm5Ds
- >>1
乙ー
避難所も40とはのびたもんだなぁw
- 6 :名無しさん:2009/04/09(木) 00:59:31 ID:dHftAf8Q
- この一ヶ月で5スレ進んだところを見ると
大規制の影響もあるんじゃない?
- 7 :名無しさん:2009/04/09(木) 09:13:10 ID:QL4OoZ6M
- >>本スレ706
生足がパンストに変わるだけでエロさ5割増だなんてこと僕は決して言いませんよ(棒
- 8 :名無しさん:2009/04/09(木) 14:33:31 ID:dOgYURkY
- >パンスト太郎がかっこいい太郎に変わるだけで
!!!!!!!
- 9 :名無しさん:2009/04/09(木) 14:58:26 ID:/j94Mqx6
- デカスポルタの中の人のブログ見てるけどなかなか面白い
そして規制・・・
- 10 :しがない名無し:2009/04/10(金) 10:15:02 ID:XLyOVBKQ
- おはよう
今日は浜村さんの講演会だね
- 11 :名無しさん:2009/04/10(金) 10:23:59 ID:zlRbWZ.w
- おはようござます
昨年度の業界の動向をまとめたりするのかな?
新しい情報で盛り上がるって感じじゃなさそうだけど
- 12 :しがない名無し:2009/04/10(金) 10:30:45 ID:XLyOVBKQ
- >>11
どうなんだろう。
知り合いが参加してるから、また聞いておくよ
- 13 :名無しさん:2009/04/10(金) 10:40:20 ID:l9J.2SOE
- ジャイアンリサイタルみたいなものですかね(棒
- 14 :名無しさん:2009/04/10(金) 10:44:02 ID:zlRbWZ.w
- >>12
なんか面白そうな情報あったらお願いします
- 15 :名無しさん:2009/04/10(金) 10:45:05 ID:Nx7GNfwg
- あれ?そんなのあったのか
まあ、爆笑トークという意味では楽しみではある
- 16 :名無しさん:2009/04/10(金) 11:08:55 ID:1ySmUUvM
- 岩田率いるぶつ森開発チーム VS 糸井軍団
http://www.1101.com/nintendo/nikonikori/index.html
ttp://www.1101.com/nintendo/nikonikori/images/vol01_ph01.jpg
- 17 :名無しさん:2009/04/10(金) 12:24:55 ID:lXVus0mY
- >>15
┏━━┳━┳━━┓
┣∧_∧ (0゚・∀・)┫
┣╋━━╋━╋━┫
┣(0゚∪ ∪ と__)__)┫ワクテカプラモ
┗┻━┻━┻━┻┛
完成図
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
- 18 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/10(金) 13:25:43 ID:cqQoaT9w
- TOVの360版はディスク1枚に収める為に
バッサリとカットした部分が一杯あったそうですね
>>12
公演があるんですか
何か面白い話をしてくれるといいんですが
- 19 :名無しさん:2009/04/10(金) 13:28:20 ID:lXVus0mY
- 普通に書いてるだけなのに
何かえらい毒舌なこと書いてるように見えるようになってしまったw
- 20 :名無しさん:2009/04/10(金) 13:29:44 ID:Nx7GNfwg
- っていうか、その辺の情報どっから・・・・
- 21 :名無しさん:2009/04/10(金) 14:23:39 ID:SfqNJEOA
- 最近DVDで容量足りないというゲーム増えてきてるなー
- 22 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/10(金) 14:25:37 ID:tGYka7yU
- 一枚で足りないなら二枚にすればいいじゃない
SO4みたいに重複データが無くてシナリオ進んだわけでもないのに交換要求されるのは勘弁だけどな
- 23 :名無しさん:2009/04/10(金) 14:27:31 ID:3NhaiDP6
- SO4はDisc2,3のOPムービー削ればもっと入ったんじゃないかと思ってしまうw
あれどのくらいあったんだろうか?
- 24 :名無しさん:2009/04/10(金) 14:49:58 ID:at4gjBLo
- そんなに容量きついならテクスチャなしにしてさ、
もう全部Forza職人に頼んで生ポリゴンで作っちゃえばいいじゃない
- 25 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/10(金) 15:06:07 ID:6xPKQoPs
- TOEやGCのシンフォニアで複数枚組みしてた人等に1枚じゃ足りないのでカットしました言って欲しくないというのはあるな
- 26 :名無しさん:2009/04/10(金) 15:15:45 ID:FSUjwpuM
- 値段の関係で切ったのかなあ?
インストールすりゃ関係ないことだし
- 27 :名無しさん:2009/04/10(金) 15:53:55 ID:mJqvJA66
- FF13も容量の関係でどーのこーの言ってたような
- 28 :名無しさん:2009/04/10(金) 16:22:34 ID:BPEz7006
- あの連中が言うと箱○を隠れ蓑にして自分等の腕のなさを隠してるようにしか思えんな
- 29 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 16:42:13 ID:BXIsLlzo
- >DQ3はROM1つに収める為に
>バッサリとカットした部分が一杯あったそうですね
ω・`!!!!
- 30 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/10(金) 16:47:31 ID:cqQoaT9w
- >>26
そうですね
ブルードラゴンも3枚組みにしたことで値段が上がったそうですし
朧| λ≡ |作業
- 31 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 16:50:42 ID:BXIsLlzo
- ω・`おっと危ない
つ朧|ミ
作業| λ≡ |作業
- 32 :しがない名無し:2009/04/10(金) 16:52:20 ID:KiGNMXdg
- こんにちは
- 33 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 16:52:57 ID:BXIsLlzo
- ωー`危険な化学反応の予感
- 34 :名無しさん:2009/04/10(金) 16:55:20 ID:l9J.2SOE
- >>32
ちはー
リサイタルどうでした?
- 35 :しがない名無し:2009/04/10(金) 16:55:32 ID:KiGNMXdg
- >>18
今日あったよ。
詳細はまだ報道でもでてないんだっけ?
- 36 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:00:27 ID:Nx7GNfwg
- >>33
最近反応熱が洒落になってない気がする
- 37 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:03:49 ID:BXIsLlzo
- >>35
ω・`まだどこも触れてないですな。あっしのセンサーの範囲内では
- 38 :しがない名無し:2009/04/10(金) 17:05:07 ID:KiGNMXdg
- まだでてないっぽいね
そうなるとここで書くのもまずいかなあ。
- 39 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:07:25 ID:BXIsLlzo
- >>38
ω`逆に考えるんだ。他で出ている情報を出しても(ry
まあ危なくない程度に程ほどに
- 40 :しがない名無し:2009/04/10(金) 17:12:24 ID:KiGNMXdg
- まだ詳しくは聞いてないけど、
どうもPS3はもうすぐ値下げがあるんじゃないかと言ったらしい。
PS3はグラフィックが優れてるからWiiや360の後継機がでても
大差ないだろう。だから10年戦えるとか話したらしい。
- 41 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:13:16 ID:BXIsLlzo
- >>40
ω・` ・・・半年前からまるで進歩が(ry
というか、どこまでも値下げの噂が付きまとうハードよのう
- 42 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:14:45 ID:jO09vbPU
- 同じ事を当たるまで言い続ければその内に本当になるわな。
ヒゲよ。業界ご意見番として本当にそのレベルでいいのか?
- 43 :しがない名無し:2009/04/10(金) 17:15:04 ID:KiGNMXdg
- >>41
去年年末商戦不振だったのはたしかでそれが値段の性だと思ってる人が
多いからそういう結論になるんだろうね。
さて、ちょっと移動。後ほど。
- 44 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/10(金) 17:15:16 ID:6xPKQoPs
- >>40
…今日それを言ったのか?
いくらなんでも会場総呆れムードだろそれは
- 45 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:16:43 ID:M4FetKAA
- PSWが、ますます某国に似てきたような(割と棒なし
- 46 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:16:54 ID:Nx7GNfwg
- しかし、あれな人たちと言ってることがびた一文変わらないなw
- 47 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:17:11 ID:BXIsLlzo
- ω・`あっしがいろいろあって離れているうちに
相対的にPS3は前よりマシになってきているよーにも見える
まだコケていないのに値下げする理由などないと言えよう(棒
- 48 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/10(金) 17:17:22 ID:6xPKQoPs
- >>43
乙です
でも実際問題今値下げをされればソフトラインナップ的に買う方向に動きそうなんですよね私は
- 49 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:17:47 ID:BPEz7006
- さすがに無理だと思うがね。
MSはDX11系の技術突っ込んでくるだろうし、シェーダの数も増やすだろうし。
- 50 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:18:34 ID:Nx7GNfwg
- 10年どころか今ですら戦えてないんですがw
グラフィックス以外の問題のせいで
- 51 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:19:10 ID:BXIsLlzo
- ωー`つーか、もともとグラフィックで勝負という路線捨ててるWiiに
対してグラフィックの優越性誇って何の意味があるのかあっしには
理解できない
- 52 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:21:13 ID:l9J.2SOE
- >>40
ファミ通から俺の願望通に変えたらどうだろうか
- 53 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:22:13 ID:BPEz7006
- >>51
そこぐらいしか優位性を見出せないからでは
そのWiiだって次世代にはどうなるのやら。
半導体はどんどん安くなる。
- 54 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:22:30 ID:BXIsLlzo
- ピコーン
ω・`定額なんとかでソフト付きで購入できるように
ソフト一本+ハードで12,000円まで値下げすれば勝利確実
- 55 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/10(金) 17:28:46 ID:6xPKQoPs
- >>49
ほぼ構成そのままにして新型で箱○さんのソフトやるとグレードアップやるんじゃないか言われてるな
- 56 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:30:11 ID:BXIsLlzo
- ω`次世代は、ハードの性能も重要ですが、それを開発者が
いかに楽して引き出せるような開発環境を用意できるかの
勝負という側面もあるでしょうなあ。MSはその点で圧倒的
Wiiというか任天堂の出方は読めない・・・
- 57 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:31:34 ID:lXVus0mY
- >>54
なんだっけそれ、64でやったんだっけ
- 58 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:32:30 ID:Nx7GNfwg
- お客さんがそれを欲しいと思うようなソフトが出るかどうかだからなあ
いずれにしても、従来路線じゃ尻すぼみは避けられないと思うわ
なにか新しい工夫がないと
- 59 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:32:56 ID:NzfYqk4s
- 浜村さんは値下げないと戦えないよ派の人だからなぁ。
でも現状でグラフィック競争なら箱○が勝ってるような。
PS3が自信持ってトップと言えるのは容量だけのような……
現状で負けてんだから、箱○やWiiの次世代機が来たら普通に蹂躙されますよ、PS3は。
- 60 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:35:59 ID:lXVus0mY
- >>59
64のあとGCで逆転するつもりが余計アドバンテージつけられたしねぇ
- 61 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:37:25 ID:Nx7GNfwg
- グラフィックは負けてないから、後は値段さえ何とかなればかつる!
を信じ込んでるみたいだからなあ
まあ、現実が何も見えてないのは間違いない
- 62 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:40:44 ID:BPEz7006
- >>59
十分に安くなってれば8倍速BRとか積んでくるかもしれんしな
大容量メディアにはいまだ決定版がない
>>55
実現できたとしたらAPIとかで抽象化した恩恵なんだろうな…
ラスレムが処理落ちなしで動くとかやって欲しい
- 63 :しがない名無し:2009/04/10(金) 17:45:26 ID:LOIeTBvo
- 到着〜。
ビジネスやる以上は状況分析はしないといけないわけで
NPDのデータなんか見てるとPS系だけがマイナスになってる
PS2はライフサイクルの末期だから仕方ないとしても
PS3、PSPのマイナスはかなりまずくて分析した結果が
不景気で消費者の財布の紐が硬くなってる→PS3は競合相手よりも高い
→売れない
ということだったんだろうね。
私は違うと思ってるけど、聞いてる限りそれは圧倒的に少数派。
まあ、前も言ったように歴史が証明してくれると思ってる。
- 64 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/10(金) 17:46:47 ID:6xPKQoPs
- >>62
PC版のロスプラがDX9と10で結構な表現の違い出てたし
ソフト側に専用オプション仕込めば簡単に出来そうだな
サード側も段階的に次世代機に以降出来そうだし割とマジに実現しそう
- 65 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:47:05 ID:BXIsLlzo
- >>63
一般的なビジネスの論理ではそれが正しいのですけど、ゲームの場合
ハードだけで語れる業界ではないですからなあ
- 66 :しがない名無し:2009/04/10(金) 17:51:27 ID:LOIeTBvo
- >>65
ゲーム機はソフトとセットで考えないいけないけど
AV機器なんかと同じように捕らえてるんだろうね。
ゲームを楽しまないと錯覚しやすい話だよ
- 67 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:52:16 ID:Nx7GNfwg
- エンターテイメントの世界は金かけりゃ何とかなるほど甘くないよ
結局最後はセンスと、喜んでもらうための技術の、個々の日々の精進しかない
映画の世界だって、莫大な金をかけた糞映画がどれほどある事やら
- 68 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/10(金) 17:52:49 ID:6xPKQoPs
- ソニーの偉い人はソフト軽んじてるよね
- 69 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:52 ID:6um7ck0Q
- ソフトの面白さってのは、経営情報として数値化しにくい部分ではあるしなあ
でもAV機器感覚でゲーム業界を考えてるのってソニーとその周辺だけのような気がする
- 70 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:58 ID:l9J.2SOE
- >>66
浜村氏が発表したんだよね・・・?これ
- 71 :しがない名無し:2009/04/10(金) 17:54:46 ID:LOIeTBvo
- >>68
AV機器の発想だろうね
AV機器ならソフトはハードを制御するものに過ぎないからね
コンテンツは昔はデジタルじゃなかったからソフトではなかった。
どうしても、そのときの印象でハード>ソフトになってると思う
本社の人はそういう感覚の人が多いって聞いてるしね
- 72 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 17:55:02 ID:BXIsLlzo
- >>67
>莫大な金をかけた糞映画
ω・`おっと(あまりにも多すぎてここには書ききれない)への批判はそこまでにしてもらおうか
- 73 :しがない名無し:2009/04/10(金) 17:56:02 ID:LOIeTBvo
- >>70
>>63は私の推測だよ。
- 74 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:58:57 ID:l9J.2SOE
- >>73
今日のハマムーの話かと思ったー
- 75 :名無しさん:2009/04/10(金) 17:59:39 ID:I7f02PqE
- まあ、値下げするってのは妥当だもんね
値上げするor現状維持ではどうにもならないし
- 76 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/10(金) 18:00:27 ID:6xPKQoPs
- まぁPS3は今のほぼすべてのソフトマルチ状態の泥仕合になる前にぶっちぎっていなきゃいけない時点で(ry
- 77 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:00:52 ID:mJqvJA66
- ただ、今のソニーの偉い人は、ストリンガーもリッジレーサーも
ソフト畑出身だよね?
ストリンガーはテレビ畑出身、リッジはSME出身
ソフト・コンテンツ制作と関係のない、経営エリートコースだったからとか?
- 78 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:01:30 ID:BPEz7006
- デジタル化される前からコンテンツはソフトだったと思うんだけどね
見たい映画やAVもないのにVHSデッキを誰が買う
レコードもってないのにターンテーブルを誰が買う てな話で
- 79 :しがない名無し:2009/04/10(金) 18:01:45 ID:LOIeTBvo
- >>74
>>40にあるのが浜村さんの話。まだいくつかあるけど。
まあ、このあたりで
- 80 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:02:35 ID:BPEz7006
- >>77
魔法にかかってるんではないかと
実際にプログラムを書かない類の人間がかかる魔法に。
- 81 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:02:45 ID:mJqvJA66
- おつかれさーん。気をつけて家かえってねー
- 82 :しがない名無し:2009/04/10(金) 18:02:56 ID:LOIeTBvo
- >>78
ああ、ハードメーカーの視点ではってことだからね。
- 83 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:04:06 ID:mJqvJA66
- >>80
プログラムがどうこうってゲーム特有の問題じゃなくて、エンタテイメントを
知らないように見えちゃう
- 84 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:04:22 ID:BPEz7006
- >>82
了解です
早く全文どこかに上がってこないかな
- 85 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:05:37 ID:l9J.2SOE
- >>79
おつかれさまー
- 86 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:06:00 ID:lXVus0mY
- >>83
あ、と言うか
豪華に金かけりゃいいみたいな体質なんじゃないかと
ソニー系の映画もそれで復活したし
- 87 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:07:01 ID:Nx7GNfwg
- 値下げは必要だが、それよりも重要なことがあるんだがな
まあ、ソフトはそれこそ一朝一夕ではどうしようもないし、
100戦錬磨の任天堂相手にソフトで勝ち目がないから
スペックやクッタリで勝負するしかないんだろうが・・・
- 88 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:07:29 ID:BPEz7006
- >>83
どうも俺の視点がずれてるようで
>>86
俺も近いこと考えた
最近の硬直してるハリウッドみたいな思考なんじゃないかと
- 89 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:07:31 ID:mJqvJA66
- >>86
あー、「おまえら頭ないんだから金使え金」理論か
それにソニーのAV屋としてのポジションが合体して、今のPS3戦略があると
- 90 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/10(金) 18:15:21 ID:6xPKQoPs
- 金使え金でPS2の儲け吹っ飛ばしてゲームに向かないCPU作っちゃってるのはギャグとしか
- 91 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:19:42 ID:mJqvJA66
- 金の使い方を知っていないとダメだったんですよね
結局のところセンス依存からは逃げられない
- 92 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:23:47 ID:YOonPFSE
- Wiiの次世代の性能が現行のPS3と大差無いとしてもソフトの作り易さが上なら結局捨てられると思うなぁ。
良くてもサードはマルチで出すだけだろうし。
- 93 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/10(金) 18:31:18 ID:cqQoaT9w
- >>71
本来、ビデオゲーム業界って
ハードの性能をやたらといじらず
コンスタントにソフトを出すことで成功した業界だと思うのですが
Σ
作業| λ≡ |作業
- 94 :名無しさん:2009/04/10(金) 18:38:04 ID:Fx18jX2Y
- >>93
そうだよなPCみたく買い替えする必要はないもんな。安定してるのを不安定にしてたら世話ないと思う
特にPS2の時は酷かった
- 95 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/10(金) 19:00:04 ID:yIxOHUFI
- 型番とか仕様変更とか多すぎるもんなあ
- 96 :名無しさん:2009/04/10(金) 19:05:29 ID:lXVus0mY
- 何だかんだでバリエーション一種類なのはWiiだけになってもーた
- 97 :名無しさん:2009/04/10(金) 19:19:49 ID:Fx18jX2Y
- >>96
バリエーションがあっても良いんだがそのハードのソフトが出来なくなるのは論外だと思う。
- 98 :名無しさん:2009/04/10(金) 19:27:08 ID:mJqvJA66
- ハードの性能競争ってのは、どの辺までさかのぼれるんですかいのう
PSが最初じゃない気が
- 99 :名無しさん:2009/04/10(金) 19:27:24 ID:lKomH4m6
- ペテンシルバー('A`)
- 100 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/10(金) 19:29:45 ID:yIxOHUFI
- まあ仕様変更はゲームボーイにもあるわけだし(棒
- 101 :名無しさん:2009/04/10(金) 19:36:57 ID:1ySmUUvM
- 最近ゲームがつまらない、はまらない、そんな噂が飛びかってるけど
それはソフトのせいじゃないハードに限界があったからだ!
セガメガドライブ 16bitCPU搭載
限界のバリアをぶち破って見せる!迫る!唸る!
VISUAL SHOCK! SPEED SHOCK! SOUND SHOCK!
時代が求めた16bit セガメガドライブ せ〜が〜
この時代まで遡る
- 102 :名無しさん:2009/04/10(金) 19:48:09 ID:mJqvJA66
- すべてはセガの手のひらの上だったのか…
- 103 :名無しさん:2009/04/10(金) 20:13:15 ID:9BZXV1wU
- >>96
箱も色々出ているけれども、どれで遊んでも動かないソフトは無いのよ!
明確に仕様が違うエディションがあるのはPS3だけなんだぜ。あれも互換の有無だけだけどさ。
- 104 :名無しさん:2009/04/10(金) 20:18:54 ID:lXVus0mY
- >>103
天| ┌→
界| ▲
人| ゚∀゚)つ【PS2】
- 105 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/10(金) 20:46:36 ID:1GsfmQBI
- セガと聞いて
ω・`セーガー
- 106 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/10(金) 21:25:46 ID:f9kFasL.
- >>23
HD画質で1分チョイぐらいあったから20MBとかそんなん?
ぶっちゃけ2と3があるのはEDで比較的プリ使って居るからだと思う。
とにかく時間は覚えてなかったが結構あったし。
- 107 :名無しさん:2009/04/10(金) 21:29:04 ID:JrdPjY5A
- マップがディスクごとに区切られてるなら
マップの背景のテクスチャにかなり容量取られてる可能性もありそうだがな
- 108 :名無しさん:2009/04/10(金) 21:32:04 ID:l9J.2SOE
- HD DVDが生き残ってなぁ。
- 109 :名無しさん:2009/04/10(金) 21:32:11 ID:nltMNgtM
- http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITee000010042009&landing=Next
はまむらさん
- 110 :名無しさん:2009/04/10(金) 21:34:53 ID:l9J.2SOE
- >>109
またモンハン万能説ですか
- 111 :しがない名無し:2009/04/10(金) 21:39:32 ID:bGVsl1no
- こんばんは
>>109
Wiiの話だけなのか。
- 112 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/10(金) 21:42:36 ID:f9kFasL.
- >>107
区切りはマップ間だが戻れるからそれかなぁ。
- 113 :名無しさん:2009/04/10(金) 21:47:14 ID:lXVus0mY
- >>109
こいつ本当ワンパターンだな
- 114 :しがない名無し:2009/04/10(金) 21:48:19 ID:bGVsl1no
- さてスマブラしようか
- 115 :名無しさん:2009/04/10(金) 21:51:20 ID:lXVus0mY
- >>114
了解
- 116 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/10(金) 21:54:28 ID:cqQoaT9w
- 浜村さんはぶっちゃけSCEに勝ってもらわないと
商売がやりづらくなるってだけですよね・・・
- 117 :しがない名無し:2009/04/10(金) 21:55:38 ID:bGVsl1no
- >>116
そう思う。結構面白い話きいたけどここではかけないなあ
- 118 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/10(金) 21:57:56 ID:f9kFasL.
- >>116
そうか・・・?
任天堂が勝つ場合:独自のネットワークを持っていて宛にされ難い。
MSが勝つ場合(恐らく無いが):同上
SCEが勝つ場合・・・アレ?PS専用公式の媒体ってねぇな。
ムゥ。
- 119 :名無しさん:2009/04/10(金) 21:58:13 ID:lXVus0mY
- はいはい化学反応が
- 120 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/10(金) 21:59:31 ID:cqQoaT9w
- マーベラスさんはHD機に注力を始めるそうですが
どこかを買収するのかな……
- 121 :しがない名無し:2009/04/10(金) 22:03:03 ID:bGVsl1no
- >>120
買収するお金はないと思うw
この間あったときにWiiとDSのことをかなりアレな表現で言ってたからねえ
予想してたよ。さて果たしてうまくいだろうか。今はソフトタイトルすくないから
売れてるように見えるけど、みんな一斉にHDに走ったらどうだろうね
- 122 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:06:38 ID:ZyN1ILqU
- ttp://www.gametrailers.com/player/19985.html
↓
ttp://img141.imagevenue.com/img.php?image=53454_viploader974915_122_722lo.jpg
その発想はなかった(ロゴ的な意味で)
- 123 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:09:48 ID:Fx18jX2Y
- 今日も化学反応絶好調ですね
- 124 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:12:02 ID:lXVus0mY
- (。。)φ<マーべラスは信用できないと
- 125 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:12:37 ID:l9J.2SOE
- >>121
HD化しても出すゲームはあまり変わらない気がしますマベ
- 126 :しがない名無し:2009/04/10(金) 22:19:05 ID:bGVsl1no
- >>125
そうだろうね。
あと、最近いろんな人とあって思ったのが、業界がいつの間にかものすごく
保守的になってるんだよね。ゲームらしいゲームとか
任天堂さんのハードはどうだとか、日本的なゲームは海外で売れないとか
先入観がものすごく強くなってる。
任天堂さんは、対照的にそんなことは一言も言わない。
このままでは任天堂さんとサードの差はどんどん開いていってしまうだろうな。
残念だけどね。
- 127 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:20:51 ID:lXVus0mY
- >>126
だってそれ売れない言い訳になってしまいますもん
- 128 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/10(金) 22:21:51 ID:f9kFasL.
- >>126
この保守的な状況は不況とかの波とマッチして居る感じがしていますにゃ。
お金・時間に余裕がないと言うか。
それらに余裕だけあっても困るが融通が利かなく固くなっているってのが最近目に付くとです。
なんというか言葉の端々にピリピリオーラが出ているんですよなぁ。
- 129 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/10(金) 22:22:22 ID:cqQoaT9w
- >>126
元気がない発言がありましたけど
正直がっかりしてるでしょうね
わざわざパフォーマンスを発揮しやすい
作りやすいハードを作ったのに・・・
>>127
ぶっちゃけ言い訳ですよ
- 130 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:57 ID:XwWPymww
- 旧態依然なJRPGとかを「ゲームらしいゲーム」って言い出した時点で終わってるんだよ、
結局前へ進めなくなったユーザーもメーカーも共に絶滅するだけじゃないかと思う。
つーか、保守的なユーザーほど「安くなったら買う」とか「中古で買う」って言うんだよねー。
- 131 :しがない名無し:2009/04/10(金) 22:27:07 ID:bGVsl1no
- >>129
残念だね。
wiiはとてもいいハードだけど、それが理解されていない。
ソフトウェアの開発者はハードのことしらないからしょうがないんだけね。
浜村さんは寡占化が進むといったらしいけど。
多様性失った市場は先行きがないからなあ。
個人的にはSCEさんはまったくアテにならないから
このままでは国内市場は大変なことになってしまうだろうな。
- 132 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:27:41 ID:lXVus0mY
- 分析して打開策ねるならいいけど
売れない言い訳探すのはなぁ…
- 133 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:28:07 ID:bEkTJOW.
- まあ、いわっちも、サードのボスの頭しばいて回りたいだろうなあ
もしくはもう見捨ててるのかな?
- 134 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:29:04 ID:XwWPymww
- >>132
自己弁護と売れないことの正当化だけだろうしね
- 135 :しがない名無し:2009/04/10(金) 22:31:29 ID:bGVsl1no
- >>126
開発費が高騰したのが非常に響いてる。そのせいで経理系のひとの
意見が強くなってるみたいでそういう人はゲームしないから
続編で確実に売れるものを優先したがるってことが起こってるようだ。
- 136 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:34:19 ID:lKomH4m6
- 負のスパイラルにおちいりかけてる…ってかおちてる?
- 137 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:34:43 ID:3EXKJS.2
- >>130
実際ある程度ゲーム屋通ってれば、少々待てば中古やら投げ売りやらベスト盤やらで安くなることが明白だしなぁ
- 138 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:34:58 ID:lXVus0mY
- >>136
落ちてると思うなぁ
続編だらけで売上落ちてるしねぇ
- 139 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:35:07 ID:bEkTJOW.
- まあ、ファミコンやDS初期みたいに御所だけでしばらく頑張ってもらっても良いけどね、個人的に
L5みたいな目端の利く奴らは生き残るだろうし
- 140 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:35:38 ID:sgXNev4Q
- でも同じタイトルを出したとき
他ハードに売り上げが負ける事が多いってのはイメージ良くないと思う
長い目で見ろっつったってねぇ
- 141 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:38:11 ID:r/ZrWyHQ
- Wiiはなんというか、一部ユーザーにも開発者にも馬鹿にされてる感じがするんだよね。
だからソフトも売れるソフトが出ないし、出てもマルチだったらPS2に負けるというか。
- 142 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:38:46 ID:bEkTJOW.
- >>140
箱○のことか
- 143 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:39:01 ID:Fx18jX2Y
- ゲームらしいゲーム自体が既にお約束の言い訳で
メーカーだけじゃなく消費者も使ってると言う凄い言葉だが
突っ込まれると弱いよね
- 144 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:39:43 ID:3EXKJS.2
- >>142
WiiもWiiとPS2マルチだとPS2の方が大概勝つような気が
- 145 :しがない名無し:2009/04/10(金) 22:40:11 ID:bGVsl1no
- >>141
いまだに子供向けだと思われてるのが国内では痛いね。
そういう風に思ってる人ほど性能の本当のことがわかっていないんだよねえ。
クロックや帯域で性能が決まるならどんなに楽なことか・・・
- 146 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:40:27 ID:bEkTJOW.
- >>144
それ、PS3でもなんでもそうだけど
- 147 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:40:41 ID:r/ZrWyHQ
- >>144
とにかくリモコンに対する抵抗が強いと思う。
あと、どうしてもリビングに置かれることが多いのもあるのかな。
- 148 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:41:38 ID:XwWPymww
- >>143
「ゲームらしいゲーム」と言いながら上げるタイトルがFF(7以降)とかくるとイラっと来る、
あと戦場の(略)とか。
- 149 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:42:27 ID:Fx18jX2Y
- 今のgdgd状況はみんなPS3がどうせシェア取るんだろと思ってた結果だと思うけどね
PS2とWiiのマルチとか箱○PS3マルチとか
- 150 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:44:19 ID:5Vbbssp6
- 元々「ゲームらしいゲーム」という言葉には
そこまで大きな意味は無いのだろうけど
一部の人は「これはゲームらしいゲームじゃない」みたいに
さも大層なもののように使っているんだよなぁ…
「ゲームらしいゲーム」という言葉自体は
確か任天堂の岩田さんも使っていたり。
>>147
俺の友人は逆に、リモコンを使わないソフトに対して
「Wiiなのだからリモコンを使ってほしい」という感想を持っていたな。
娯楽産業である以上、ユーザーの偏見も
開発側がどうにかすべき問題なのだとは思う。
- 151 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:44:56 ID:r/ZrWyHQ
- >>148
どんな内容でもマリオが出てればゲームらしいゲームにはならないし…
- 152 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:45:37 ID:5Vbbssp6
- >>148
7以降のFFも好き(個人的には8と9が特に)な俺としては
その言い方は少し寂しいぜw
- 153 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:45:52 ID:l9J.2SOE
- 新しい環境は怖いですからねぇ。
- 154 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:55 ID:lXVus0mY
- >>149
ある意味PS3がとってるけどね、シェア
- 155 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:47:17 ID:XwWPymww
- >>150
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20090330/p2
この辺りの話だね、
っていうか岩田さんが使ってた頃と今良く使っている方々では意味合いが違ってるけどさ。
- 156 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:48:11 ID:XwWPymww
- >>152
俺もFF9は好きだー、ロード長かったけどw
でも「ゲームらしいゲーム」とは思わないんだよなぁ。
- 157 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:48:18 ID:/dqHwf2A
- 他のスレで考察してたけど、「ゲームらしいゲーム」ってのは時代と共に
指している意味が変わる。
あと、岩田社長が最初に使っていた「ゲームらしいゲーム」の意味は
もっとシンプルな遊びとしてのゲームを指していた。っていってたな。
- 158 :しがない名無し:2009/04/10(金) 22:48:21 ID:bGVsl1no
- >>150
>娯楽産業である以上、ユーザーの偏見も
開発側がどうにかすべき問題なのだとは思う。
任天堂さんにはがんばってもらいたいね。
これも繰り返しになるけど残念なことだけどSCEさんからは
もうゲームに対する愛情を感じない。
国内市場は悪いといいながらなにもしないのは個人的にあんまりだと思うよ。
PS3でモンハンのような奇跡を期待するのはどうなんだろうね。
- 159 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:49:59 ID:bEkTJOW.
- SCEがゲームに愛情をもってたのってPS1の最初期ぐらいじゃないか?
あの頃は小粒だけどものすごく良いゲームたくさん出してたがその後は・・・
- 160 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:51:06 ID:r/ZrWyHQ
- なんというか、日本限定ではそれなりにシェアとってしまって、
数字の上では勝ってるけど決して黒字にはならない程度の
キャパシティをもった市場が出来上がってしまう予感が…
- 161 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:51:36 ID:lXVus0mY
- >>160
PSPのことですね
- 162 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:51:59 ID:Fx18jX2Y
- いわっちにゲームらしいゲームってなんですか?ッて聞いたら普通に反応が返ってきそうだが
今使ってる人達は・・・
- 163 :しがない名無し:2009/04/10(金) 22:52:18 ID:bGVsl1no
- さて、ちょっと愚痴が過ぎたね。そろそろ失礼します。
ただ、最後に言っておきたいのは先行きがとても心配だってこと。
自分の商売もあるけど、それ以上にゲーム業界のことが心配だよ。
あまりに保守的になりすぎるとこのままでは大きく衰退してしまう
だろうね。杞憂に終わってほしいとずっと思ってるんだけど。
残念ながらその気持ちは強くなる一方だよ。
- 164 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:52:43 ID:XwWPymww
- >>160
黒字にならないなら市場として終了してしまっているのでは、って思った。
- 165 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:53:17 ID:bEkTJOW.
- PSPですら赤字なんでしょ・・・?
- 166 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:53:54 ID:XwWPymww
- >>163
正直、今みたいなゲーム業界なら潰れても仕方がないと思うけどね。
潰れたら潰れたで今ある積みゲーを崩すさ。
- 167 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:54:08 ID:1ySmUUvM
- コラーッ!SCEも新しい自社ブランドを築きつつあるんだぞ!
えーと、キルゾーンとLBPとエキトラっぽいやつとアンチャとか
国内向け?聞くな!
- 168 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:55:22 ID:4fIIj4pk
- たしかに、焦土と化しても「いやだけど、仕方ない部分あるかなあ」という気が
ふとしてしまうこともあるんだ
- 169 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:55:25 ID:Fx18jX2Y
- 黒字じゃなく赤字になるならその市場はもう終わってると思う
最初は赤でって言うのは珍しくもないと思うけど・・・
- 170 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:57:45 ID:bEkTJOW.
- 焦土でも元気な任天堂
L5とかハドソンとかバンナムは大丈夫でしょ
カプコンは今後次第だが、いけそうな気がする
コナミやセガはしらん
ゲームの絶頂期ならともかく、もともとPS2の時代から縮小傾向で
景気の追い打ちがあるんだから、多少の衰退はしかたないだろうねえ
- 171 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:58:40 ID:r/ZrWyHQ
- なんというか、国内市場は緩慢な死に向かっていってるのかな…という感じが…
- 172 :名無しさん:2009/04/10(金) 22:59:04 ID:I7f02PqE
- たとえゲームが出なくなってしまっても
積みとかアーカイブ、VC等の過去の資産だけで過ごせそう(棒
- 173 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:00:03 ID:lXVus0mY
- >>172
いやマジで棒は要らんと思う
- 174 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:01:34 ID:Q89kA.8o
- >>172
だがそれはそれでサードが働かなくなるという悪循環が
FF7、\1,500ねえ……
- 175 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:02:14 ID:bEkTJOW.
- >>172
DSは元気ぱんぱんだしね
据え置きも、サードをのぞけば箱とWiiは大丈夫じゃない?
- 176 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:02:21 ID:9aP5qWCE
- 任天堂がゲーム業界を見限らない事を願うばかりだ。
海外スレに面白い記事があったので、貼って置く。
255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 21:45:53 ID:ifCMupMvO
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000010042009&landing=Next
08年の年末商戦でヒットしたタイトルは2500万ドル(約25億円)以上の
開発費が当たり前、コストを回収するためには、最低120万本を販売する必要があるというのである。
10月にリリースした「Saints Row 2」260万本の販売を達成したにもかかわらず、利益が出なかった
- 177 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:02:37 ID:Fx18jX2Y
- 結局何とかしようと思って行動しないと何の解決にもならないと言う事ですね
SCEは何も思ってないだろうな〜
- 178 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:03:46 ID:I7f02PqE
- 東方の作者とか、凄い数のオファーが来てたりするんだろうな
メーカーも出せば売れると分かっているし
- 179 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:17 ID:Fx18jX2Y
- >>178
DL専用で自作で出すと言う手もある
- 180 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:25 ID:bEkTJOW.
- >>176
ゲームそのものを見限ることはないだろうが
業界を見限ることはあるかもねえ・・・・・
切にそうはなって欲しくはないが
- 181 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:07:53 ID:BPEz7006
- ソフトウェアの開発者はハードウェアの事知らないからしょうがないっていうけど
いいソフトを書くにはハードの理解は必須だと思うんだぜ
と、過ぎたことに食いつく
- 182 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:08:29 ID:mJqvJA66
- >>178
だが彼は同人で続けて行くのが、一番効率的に儲かると知っている
フルコントロールできるし
- 183 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:09:45 ID:mJqvJA66
- ゲームガラパゴスどころか
ゲーム鎖国だろうなーと思ってたけど
しがないさんの話とも一致するようで、嬉しいような
寂しいような
- 184 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:21:46 ID:JrdPjY5A
- マベはノーモア2、王様辺りがWiiでの最後の花火になりそうだな
話し聞いてると
- 185 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:22:03 ID:bEkTJOW.
- >>183
海外も廃墟になりそうだけどねえ
あっちはあっちでMSのがんばりも結構大事だ
- 186 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:24:32 ID:JrdPjY5A
- 春に新作出せそうに無いからWiiで遊ぶシリーズを展開という人は
割と良く見るが
逆に何でそこまでソフト開発が長引いたのかが気になるよね、そうなると
- 187 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:24:42 ID:lXVus0mY
- >>183
海外も危ういよ
- 188 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:24:55 ID:sgXNev4Q
- wiiの方向性が本当に正しいのかという疑問を投げかけてみる
上手く言えないんだけどwiiの市場もそんなにまともじゃないと思うんだよ
- 189 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:25:26 ID:bEkTJOW.
- >>184
ルンファクや牧物どうするのかねえ
マベはイランのだけども
- 190 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:25:36 ID:9aP5qWCE
- もしかしてサードってHD機で2億程度のSDのソフトを作れば、
「ユーザーが買ってくれる+50億もかけてないから利益も出せる。从リ ゚д゚ノリ ウマー」とか考えてないよね?
- 191 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:27:16 ID:r/ZrWyHQ
- >>188
ただ、Wiiの場合は「ああするしかなかった」って気もする。
それが予想以上に当たってしまったんじゃないかな。
- 192 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:29:00 ID:lXVus0mY
- >>188
誰もWiiが正しいとは思ってないと思うよ
他よりややマシってだけで
- 193 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:29:19 ID:9aP5qWCE
- >>188
アメリカの小学校の音楽の授業にWiiミュージックを投入したい。と小学校より依頼が来てるみたいだし。
確かにまともじゃないかもな。
>>189
全部、HDにするんじゃない?
- 194 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:30:00 ID:JrdPjY5A
- Wiiはサードの大作が来ないままファーストが引っ張っちゃったからね
サードのソフトを好んで買う層が少ないんじゃね
DQがDQS後も一本位何か出せてたら多少変わってたかもしれん
- 195 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:30:22 ID:r/ZrWyHQ
- 性能が欲しいというのはどうしてもあるしね。現状はどこもアンバランスなんだよなあ。
次世代になるとこなれて来るんだろうけど、次世代があるのかという…
- 196 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:30:44 ID:b7BKnH5I
- >>188
正しいかどうか、というのは結果論だと思うんだよね。
俺、PS&SS時代にCDメディアはゲームに向いてないと思いつづけてたけど、
結局それが主流になったし。
新しい提示に対して、適応できて正しく進化できるか、
適応できずに歪な変化で終わるのか、
それはやってみなきゃ分からない。
問題なのは、
やる前から文句を言ってることで。
- 197 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:31:02 ID:JrdPjY5A
- >>193
でもHD展開始まるのは2011年頃じゃなかったか
それまで何も出さんというのが有り得るのだろうか
- 198 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/10(金) 23:31:46 ID:ZV.qXlaM
- n ̄n
o o )ク 最終的に生きのこったものが正義なんだよ
uv"ulア
ヾノ
- 199 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:32:31 ID:bEkTJOW.
- だいたい市場なんて作ろうと思って作るもんじゃないし
かってサードがバカやってるだけでしょ
- 200 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:32:31 ID:r/ZrWyHQ
- MSがWiiと同じことやってたら多分サードはもっと付いてきたとか言ってみるテスツ
- 201 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:33:04 ID:mJqvJA66
- >>185
ただ、超大手のパブリッシャーが潰れても、開発者自体がいなくなるわけでもないし
市場はむしろ拡大してるわけだから
そこまで心配することでもないような@北米
奥州はよくわからない
- 202 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:33:38 ID:bEkTJOW.
- >>201
藤原氏次第だ
- 203 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:34:15 ID:mJqvJA66
- 筆頭伊達政宗!まいる!!
今日TBS放送だな、BASARA
- 204 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:34:29 ID:9aP5qWCE
- >>197
分からん。昨日言われたように5万本でペイできる作品をPS3とかに持っていくんじゃない?
あとは、WiiやDSでお子ずかい稼ぎをするのかもな。
ハドソンはどういう考えなんだろう? あっちもHD機に行くだろうけど。
- 205 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/10(金) 23:34:29 ID:4fIIj4pk
- 藤原妹紅と聞いて時空を超えてやってきました
- 206 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/10(金) 23:34:43 ID:ZV.qXlaM
- n ̄n
o o )ク 日本国内でドカンと売れるもの作れば大抵海外でも売れるんだよ
uv"ulア メイドインジャパンってのはそういうものだったんだし
ヾノ
- 207 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:35:52 ID:bEkTJOW.
- >>204
デカスポでうはうはな上にそもそもほとんどHDに出してない状態で行くわけ無いと思うが
次世代が全部HDにでもなりゃ別だが
- 208 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:36:46 ID:lXVus0mY
- >>206
そうでもナス
モンハンしかりDQしかり
逆もまたあるし
- 209 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:37:03 ID:mJqvJA66
- ハドソンあたりは任天堂のセカンドとして、手堅く稼ぎながら
iphoneとか携帯ゲーで手堅く刻んでいきそうなイメージがある
ボンバーマンをさっとiphoneに出すスピード感は見事
- 210 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:37:16 ID:JrdPjY5A
- Wiiのサードソフトは確かに良作多いんだが
何かこう期待感を煽るようなソフトは無い気がする
基本的に大作が売れてユーザーが集まって、それから小粒な良作も売れるというのが
基本サイクルだと思ってるが
Wiiのサードソフトの場合小粒な良作ばかりでユーザーを引っ張ってこれるようなソフトが少ない気がするんだよな
- 211 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:38:07 ID:bEkTJOW.
- >>209
中堅以上のところでは一番iPhoneに力入れてるな>ハドソン
専用HP作ったりびっくりするぐらい動きが速かった
- 212 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:38:44 ID:Fx18jX2Y
- >>210
今までのユーザーを引っ張るならやはりサードの力借りないと無理だねー
- 213 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:39:02 ID:lXVus0mY
- >>210
多分だけど
それはWiiが作りやすいタイプのハードだからじゃないかな
ユーザー引っ張れるソフトがないのは、上がPS3勝つと思ってたからだろうし
- 214 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/10(金) 23:39:06 ID:f9kFasL.
- >>210
無いと言うか・・・実験的なところといいまんま初期のDSって感じだねぇ。
割合PSPには続編出てたんだけどあんな感じだしにゃ。
最終的にここが一番って所についていくでしょう。
それがPS3であれ何処であれ。
- 215 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:39:38 ID:mJqvJA66
- >>210
肉厚でジューシーなステーキ
クオーターパウンダー
カラっとラードで揚げた、肉汁がじゅわじゅわのとんかつ
こってこての豚骨ラーメン、背脂系
料理に喩えると、こういうの無いよね
- 216 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:40:14 ID:bEkTJOW.
- っていうか、ユーザーを引っ張るようなソフトが
今のサードにどれだけあるやら
- 217 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/10(金) 23:40:25 ID:qnBHS7tk
- (~~~~~~!
( ´・ω・) さぁ皆さん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 218 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:40:57 ID:mJqvJA66
- >>211
app store同発だったよーな。
国内じゃパットしないiphoneなのに凄いと思ったわ。
ベンチャー並の速度
- 219 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/10(金) 23:41:07 ID:ZV.qXlaM
- n ̄n
п( o o >>217
≦|u"vっ旦 どうもどうも
ヾノ
- 220 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:41:11 ID:oZcIqJiQ
- ただ、iPhoneのボンバーマンの操作性の悪さは異常w
- 221 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:41:33 ID:lXVus0mY
- >>216
いや、あるよぉ
- 222 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:11 ID:bEkTJOW.
- >>217
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 失恋でもしたのだ?
/~つ旦O
- 223 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:17 ID:mJqvJA66
- >>220
向いて無さそうではあるw
- 224 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:43:28 ID:l9J.2SOE
- >>217
なんか頭が角刈りなんですが
- 225 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:44:08 ID:qnBHS7tk
- >>222
ここ三ヶ月以上仕事人間でありましたので(*´Д`*)ゝ”
- 226 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:44:21 ID:o9s0KmMI
- んじゃ俺はイチゴでも並べてみるか・・・
つ 苺いいちこ苺苺苺苺毒苺苺苺苺雛苺苺一会苺苺蛇苺苺黒崎苺苺苺苺
- 227 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:44:36 ID:9aP5qWCE
- >>207
マーベラスだってDSとWiiでPS2時代の苦しい時代と違い、採算が取れてたと言ってたんだぜ?
なのにしがないさんの話を聞くとな…。
HD機に行くのはかまわないよ。別の投資家にも投資してもらいたい。って苦しい部分も分かるし
一つのハードだけではやってはいけない面もあるだろうから。
>>209
小さく細かく、か。ハドソンは堅実で巧くなったな。
- 228 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:45:42 ID:b7BKnH5I
- >>226
スマルトロンが無いじゃないか、欲しかったのに(棒
- 229 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/10(金) 23:45:48 ID:4fIIj4pk
- >>226
食っちゃいけないものがいくつかw
- 230 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:46:26 ID:9aP5qWCE
- >>217
いただきます。 旦~~
- 231 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:46:53 ID:9aP5qWCE
- >>225
お疲れ様です。
- 232 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:47:08 ID:bEkTJOW.
- >>227
セカンドでずっとやってきてる背景もあるし
ハドソンとマーベラスじゃそもそもベースが違うでしょ
- 233 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:47:50 ID:bEkTJOW.
- >>225
まったく見なくなったもんねえ
やっぱり年末年度末は忙しかったですか
まあ、まったりしてって
- 234 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/10(金) 23:48:19 ID:4fIIj4pk
- >>225
おつかれさまでござる
- 235 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:49:30 ID:3EXKJS.2
- >>226
なぜ森野苺がないのかと(ry
- 236 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:50:15 ID:l9J.2SOE
- >>226
苺太ちゃんが居な(ry
- 237 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/10(金) 23:51:13 ID:f9kFasL.
- >>225
お疲れ様です
- 238 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:52:03 ID:l9J.2SOE
- >>225
まぁ通りもんでも食べんね
- 239 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/10(金) 23:52:41 ID:qnBHS7tk
- ちょっと一息してもらって
また先ほどの続きを遠慮なくドーゾです
私はここでまたドロンでございます(*´Д`*)ノシ 皆さんアリガトウ
- 240 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:54:30 ID:l9J.2SOE
- >>239
おつかれー
さて、殉職刑事はいつ出るのだろうか
- 241 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:55:41 ID:mJqvJA66
- おやすみー
疲れたOLなドドリアさんも良い脳…フヒヒ
- 242 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:57:13 ID:qnBHS7tk
- あ、議題はこんな感じだったかな?
サードが直面してしまうかもしれないこれからの荒波について
- 243 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:58:59 ID:mJqvJA66
- 地獄への片道切符に付き合うサードはどこだ!?
じゃなかったっけ(棒無
- 244 :名無しさん:2009/04/10(金) 23:58:59 ID:l9J.2SOE
- もうマターリしてしまったYOw
- 245 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:00:00 ID:c8SvTbcs
- >>242
新清士がまともな事を言ってる時点で不安だ。
まあ、暗い事かいても何も出来やしないからな。世界の終わりまでゲームを楽しむまでだ。
>>240
5月とか言ってなかったっけ?
>>239
おつかれさん。良い夢見ろよ!
- 246 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:00:18 ID:9vGg4qa6
- >>243
ああそれだったな(遠い目
- 247 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:00:54 ID:4ALSyoDo
- しかし、このまったり感
どどりあさんやるなあ
- 248 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:02:26 ID:HzDNMN3s
- >>245
5月ですかサンクス。
- 249 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:04:41 ID:D2MOXOpw
- >>223
向いてないと言うか、上に移動したい時は上に指をスライド って方式だから
キャラが自分の指に隠れる隠れる
- 250 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:16:03 ID:AgOISfOg
- 何かおおげさに言われてるけどマベの社長は去年のE3の段階から
HDHD言ってた人だぞ
例の開発費はボリューム減らして何とかすれば良いと言ってた人
逆にWiiを推進してたのが橋本という人
まあ、この人がクビになればWiiDSでソフト出なくなるかも試練が
- 251 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:18:56 ID:9vGg4qa6
- >>250
そうなのか
じゃあ、はしもとよしふみ氏はそれでWii中心に出してるのか
- 252 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:19:50 ID:4ALSyoDo
- >>250
マベの社長は相当アレなので有名だったからねw
- 253 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:21:01 ID:WUaxOhvc
- >>250
あーそっかw
そう考えると社長の力はずいぶん弱いのね・・・w
- 254 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:22:34 ID:c8SvTbcs
- >>248
まあ、6月かもしれない。ソースを探してみたけど、証明できそうなのがどこにもなかったから。
- 255 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:23:44 ID:AgOISfOg
- >>253
逆に言えばここ最近になって社長の発言力が増してると見る事も出来るけどね
まあ、これからどんなソフトが発表されるかをゆっくりと見て行けば良いと思うんだ
所でマベがPS3、360で開発していたレイニーはどうなった(ry
- 256 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:24:27 ID:mysLKaxQ
- >>253
アレだからあんまり任せたくないとか?w
- 257 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:24:35 ID:tLUrCiw6
- 社長どんな人だろうと思って見た
ttp://type.jp/s/expert/t15/1.html
これは信用できないwww
元セガの副社長の息子らしいね
- 258 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:24:41 ID:c8SvTbcs
- >>250
ありがとう。 橋本さんには足を向けて眠れないな。
会社も橋本さんをクビする事はないだろう。
WiiやDSでのソフトの利益面を考えれば、だが。
- 259 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:25:28 ID:B2oLLC0w
- 普通のゲーム会社の社長ってのはヘンなこと言って会社をピンチにするのが役目なんだぜ(半棒
- 260 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:25:31 ID:WUaxOhvc
- >>255
?
別に社長が決算後に何か言ってそれが取りざたされるのはおかしくないんじゃないか
俺は結局出したHDソフトが少なくてそう思ったんだが
- 261 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:37:16 ID:f2/dP1ic
- ゲーム業界おたく化。ゆるやかに閉塞しかし反比例で密度濃く
任天堂ゲームを遊びと広く観る、どっぷりオタ化した人はゲームを薄めるなと猛反発
サードオタ商売の楽さにドロドロ
今こんな感じ?超チラ裏だけどやっと文字に出来たもんで…
- 262 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:38:29 ID:iPVbRBkE
- マベ社長自身が開発費の約半分5億円をポケットマネーで出すってのはHDに夢見てただけはあるって思ったよ
- 263 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:40:45 ID:xvXurh2U
- >>261
既存の真剣なオタクだましの低迷と
新興の真剣な子供だましの勝利
- 264 :名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:30 ID:WUaxOhvc
- >>263
真剣じゃない子供だましは華麗に消えたな
- 265 :名無しさん:2009/04/11(土) 01:17:44 ID:KlhUhZH6
- ttp://ameblo.jp/stgt/entry-10240108467.html
全てのコースに付くとか強気だ…
- 266 :名無しさん:2009/04/11(土) 01:34:29 ID:rYmYVQmo
- >>262
一方組長は私財でファンドQを設立した(棒
…いや、流石にこの人とかは桁が違い過ぎるか
- 267 :名無しさん:2009/04/11(土) 01:40:39 ID:WUaxOhvc
- 5億って半分かよいま気が付いたわ
- 268 :名無しさん:2009/04/11(土) 02:50:17 ID:/B1fyHAU
- >>265
ねんどろが7000円から買える
のであれば、まぁありなのかもしれない。
ここで、
「各コースにおいて、顔パーツが違いますよ」
って鬼のような商売をしないで欲しいところではある。
- 269 :名無しさん:2009/04/11(土) 05:35:37 ID:wMU8V73M
- 新参の間口を広げる、古参の気分を満足させる、両方やらなくちゃいけないのが娯楽の辛いところだ。
他の娯楽を見る限り、新規の作り手が多いほど新参が増えやすくて、少ないほど古参に寄る傾向がある。
つまりはスターが生まれるのか、作り出されるのか、の違いだね。
- 270 :しがない名無し:2009/04/11(土) 06:18:51 ID:.dekcj1g
- おはよう
昨日はちょっとしゃべりすぎたね。
業界がいい方向に向かうことを期待してるし、個人的な努力はしているけど。
圧倒的に少数派の意見だからなかなか難しいだろうね。
根本的にはあまりにも高額になった開発費の吸収が難しくなってるからなあ。
任天堂さんは警鐘ならしてるけど先が断崖絶壁だと思ってる人はすくないからね。
- 271 :名無しさん:2009/04/11(土) 06:41:45 ID:tLUrCiw6
- おはようございます。
思ったより国内の情勢はアレなようで、興味深かったです。
大手なんかは、行く先が断崖絶壁であってもそこから飛べる(滑空)羽根をもってるから
とりあえず大丈夫って認識もあるのかなと思いました。
ただ中小はそれ分かってるのかなと・・・心配になります。
個人的には国内ではサードに頼れなくなった任天堂が、どういう手をうってくるのか
気になってます。
- 272 :しがない名無し:2009/04/11(土) 07:53:31 ID:.dekcj1g
- >>271
厳しいねえ。どうなることやら。
サードさんたちが表面的なHD、高性能、続編タイトルに固執する以上
任天堂さんはなんとかしようとすると思うけど。成果がでるのは
早くて来年ではなかろうか。
- 273 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 07:57:04 ID:kioKotTc
- >>272
早くても来年……それまで磨り減りきってどうしようもなくなるところが
多く出てきそうでなんか怖いです
- 274 :しがない名無し:2009/04/11(土) 07:57:14 ID:.dekcj1g
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1223443_1124.html
記事がでたね
- 275 :しがない名無し:2009/04/11(土) 08:02:13 ID:.dekcj1g
- >>273
それだけゲーム開発が大変になってるってことなんだよね。
20年ぐらい前に比べると効率が非常に悪くなってる。
ゲーム機の性能はべき乗で向上するけど
ソフトウエアの開発効率は平方根レベルでしか上げられないからね
- 276 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 08:11:47 ID:kioKotTc
- 金はかかる
人はおぼえなきゃいけないことが多くなる
デバッグも必要なためし事項が多くなる
販売形態も変化してきている……
そして現状の不況
……真面目に、人情とか楽なところに逃げてるとかやってたら、早晩に
会社終わりそうなんだけどなあ……
もっと現実見ろよゲーム会社……
- 277 :名無しさん:2009/04/11(土) 08:16:51 ID:J7OGVi92
- 現実見たら、ゲーム開発から手を引いてるって
- 278 :しがない名無し:2009/04/11(土) 08:17:08 ID:.dekcj1g
- >>276
不安になる要素が山積なんだよね。
そういう観点からするとゲハ板のタイトル一覧見ると
本質からずれてるなあと思う今日この頃だったりする。
さて、お仕事〜
またね
- 279 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 08:17:36 ID:kioKotTc
- なるほど、そうなるか……納得できるのもまた悲しいものだぜ
- 280 :名無しさん:2009/04/11(土) 08:18:35 ID:9vGg4qa6
- 逆に一か所潰れないと現実が分からないのかも知れない
- 281 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 08:18:36 ID:kioKotTc
- >>278
乙ですた
- 282 :名無しさん:2009/04/11(土) 08:22:57 ID:cK6KNceQ
- 夢を売る商売で夢みたいな事を語らないと話にならないんだけど
それをする本人が夢見がちじゃ話にならないよなぁ
- 283 :名無しさん:2009/04/11(土) 08:27:13 ID:sCkFGP3M
- 一ユーザーとして出来ることといったら
気になったソフトは予約してやって買うぐらいしかできんのが歯がゆい
- 284 :名無しさん:2009/04/11(土) 08:31:45 ID:9vGg4qa6
- >>283
あとはこまめにアンケートに答えるくらいかなぁ
ネットで評判書いたりお勧めしても逆効果になるときもあるしなー
- 285 :名無しさん:2009/04/11(土) 08:42:54 ID:AgOISfOg
- >>272
>早くて来年
これは任天堂自身がソフトを出すのか
サードがソフトを出してくれる状況を作るのかどっちの意味なんだろ
サードが高性能に固執する限りWiiではどうしようも無い気もするんだが
- 286 :名無しさん:2009/04/11(土) 09:03:04 ID:tLUrCiw6
- >>285
後者は無理じゃないか
話の流れ的に
付いてきてくれるサード…というか、自力でソフト出す程パワーはないけど
光るモノを持ってるデベロッパーを束ねて、小規模セカンド軍団で
なんとかするぐらいしか思いつかない
- 287 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/11(土) 09:30:31 ID:3AhAGgBM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>278
iニ::゚д゚ :;:i マーベに深夜とかテレ東のしょっぼい枠だけでCMするのなんとかしてって言って下さい…
電車広告とかもやればいいのに…社長は自腹切って株買うならそういうところにお金を出して欲しいです。
- 288 :名無しさん:2009/04/11(土) 09:51:58 ID:iPVbRBkE
- 開発費半分の5億円だけじゃなくて自社株も買ったの?
- 289 :名無しさん:2009/04/11(土) 10:02:11 ID:TEjk5qaU
- >>287
マベで広いCMを打つ効果の有りそうなゲームって何があるかなぁ、
牧場物語シリーズ(ルンファク除く)は効果有りそうだけど
他のゲームは広くCM打って効果あるかは微妙な気がする。
- 290 :名無しさん:2009/04/11(土) 10:10:13 ID:mSOmBJs2
- 楽なトコばっかみないで任天堂みたいにチャレンジしろよ!っていっても
開発能力的に無理だよ・お金的に無理だよ・ブランド力的に無理だよ。みたいにかなり厳しいものが無いかい?
マベはブランド的・・・特に日本で求められる部分がアイタタタ
- 291 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/11(土) 10:10:49 ID:bhErJtaw
- マベは宣伝が…その…なんというか…あんまりうまくない
- 292 :名無しさん:2009/04/11(土) 10:20:06 ID:iPVbRBkE
- 朧もなぁ
CMが・・・
- 293 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/11(土) 10:24:25 ID:N5UGJ6OY
- n ̄n
o o )ク 上手いとか上手くないというか……
uv"ulア
ヾノ しない……
- 294 :名無しさん:2009/04/11(土) 10:26:32 ID:mSOmBJs2
- 宣伝して売れるならわりとCM見た天誅はどうなるんだ!ゲーム自体が酷かったけど!
CMどうこうより、あの辺のゲームは本来買ってくれそうな層がwiiアンチになってるのが痛いと思う
- 295 :名無しさん:2009/04/11(土) 10:43:59 ID:AgOISfOg
- >>294
PSPにも出たがやっぱりあんま売れなかったし
それ以前に360、DSで出た奴も売れてなかったしなあ、天誅は
- 296 :名無しさん:2009/04/11(土) 11:15:00 ID:HzDNMN3s
- 天誅自体もう・・・
- 297 :名無しさん:2009/04/11(土) 11:34:12 ID:mSOmBJs2
- 天誅だから売れないしマベだから売れない
みたいに、CMとかゲームの中身じゃなく肩書きで売れ方決まると言いたかった
- 298 :名無しさん:2009/04/11(土) 11:35:52 ID:9vGg4qa6
- Wiiで出たリメイクや続編で良かったサードのソフトってあまりない
良くできたのは記憶にあるのでバイオ4位
むしろ新作の方がよくできてたりするけど、
誰も買わないのはまずい状態だと思う
↓これだって決して悪い出来じゃなかった
/ ̄\
| |
\_/
|
- 299 :名無しさん:2009/04/11(土) 12:55:59 ID:oWMG/lVs
- RPGやSTGといったジャンル事態にももはやそういう評価がついているかと。
だからぶつ森のジャンル名はRPGとかMORPGとかじゃないんだろうけどねw
- 300 :名無しさん:2009/04/11(土) 13:04:18 ID:4ALSyoDo
- まずいも何も売る努力をしなくて売れるなら誰も苦労はしないわけで
- 301 :名無しさん:2009/04/11(土) 13:53:48 ID:5de25N8c
- 任天堂が今世代で性能上げてゲーマー向け出しても客は来なかったと思うけどな。
大体Wiiでも「これがゲームじゃなかったら何がゲームなんですか」(C.V. 江夏豊)ってのが
出てたりするけど、まるっきり無視されてるし。
日本でゲームが売れ出すのってしばらく無理なんじゃねえ?
イメージが固定化されすぎてると思う。
- 302 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:16:59 ID:WUaxOhvc
- サードが宣伝しないで
小売は全然とらずにいる
なんだかなあ
- 303 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:24:52 ID:5de25N8c
- んで、ユーザーは「Wiiだから買わない」。もう積んでるだろ。
- 304 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:37:38 ID:4ALSyoDo
- サードはね
今まで以上に正しい努力しないと、サードの行く末がお寒いのはしがないさんが嘆いてるとおりだろうな
- 305 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:39:38 ID:lDxx8cws
- タイアップ命、初動命で
内容はスカスカなのにコストだけは掛かりっぱなし
音楽業界の衰退と同じ道を辿っているような
- 306 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:42:09 ID:NXLluGUo
- >もう積んでるだろ。
ギクリ
- 307 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:43:20 ID:5de25N8c
- 今、誤字に気づいたw
- 308 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:47:17 ID:5de25N8c
- 個人的には売れなくても俺が楽しけりゃいいんだけど、
バテン1のときみたいなことになるのはちょっといやだなあ。
- 309 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:54:59 ID:Dw/g34I6
- こんな流れの時にあれだが、
この前なったWiiの「システムファイルが壊れています」の再現性がわかってしまった…
任天堂にも連絡したけどやっぱり入院だなぁ…
森は日付ずらすので何とかなるけど、投票チャンネルが残念だw
- 310 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:56:44 ID:4ALSyoDo
- >>309
再現性ってどうなるの?
- 311 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:56:59 ID:TEjk5qaU
- >>309
個人的にWiiが入院したらWiiFitの連続記録が途切れるのが辛いな、
リアルな減量記録になっているからモチベーションが下がるかも知れないし。
- 312 :名無しさん:2009/04/11(土) 15:06:38 ID:Dw/g34I6
- >>310
う〜んと、デフォで入ってるチャンネル、似顔絵とかお天気とかを選択して
起動画面でWiiメニューに戻ってディスクドライブチャンネルにアクセスすると
「システムファイルが壊れています」ってエラーメッセージが出る
その後電源落として(リモコンでも落とせる)、投票チャンネルとか起動すれば
普通に遊べるようになが、放っておくのもあれだと言うことで
>>311
前回修理に送ったときはぎりぎりで帰ってきたから、また期待はしてるんだけどねw
- 313 :名無しさん:2009/04/11(土) 16:01:48 ID:oWMG/lVs
- 売れなければ産業としては衰退しているからね。
ゲーム産業は慈善事業でもないし
パトロンがいるわけでもないし(例外:大川さん)
やっぱ売れてもらわないと困るよ。
売れないとPCのSLG・RTSみたいになるぞw
- 314 :名無しさん:2009/04/11(土) 16:14:54 ID:9vGg4qa6
- >>313
売れなきゃ困るから、続編頼みな現状なんだろうなぁ
- 315 :名無しさん:2009/04/11(土) 16:22:52 ID:oWMG/lVs
- 続編が悪いわけじゃないんだけどね。
続編自体は右肩下がりでも続編で稼いでいる間に
次の何かを開発するっていうのができていれば。
光栄なんかは信長三国志やりつつ
ときどき他タイトルをシリーズ化させてるから結構上手いんじゃないかと思う。
確変って言えるほどのは無双しかないとはいえ。
- 316 :名無しさん:2009/04/11(土) 16:35:16 ID:Mwy25jiA
- ようやく読み追いついたいま朧やっててすごい夢中になってこんな時間になってしまったでござる
けどマーベラスもしがないサンの話の言うとおりだとあんま期待できないんだろうなあノーモア2が最後だろうかね・・・
- 317 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/11(土) 19:24:20 ID:bhErJtaw
- 売れるか売れないか…
なんか物によっては「これじゃ売れないだろ…」って雰囲気がビンビン出てるんだもんなあ。
レイトンとかは逆に「案外売れるんじゃね?」と思った
- 318 :名無しさん:2009/04/11(土) 19:35:32 ID:wMU8V73M
- >>302
・任天堂がいくら宣伝費使っているのかわかっているのか。
・だって売れ残るもの
これで済む話なんだな。
- 319 :名無しさん:2009/04/11(土) 20:04:06 ID:H9k52dXk
- >>302
ttp://www.triangleservice.co.jp/lovelog/2009/01/dcps2.html
>コンシューマーソフトは月間にリリースされるタイトルが半端な数ではないため、宣伝広報活動を何もしないということは、
>流通側が物理的に商品をアピールすることができず、結果「売る気が無い」と判断されるためである。
>また、その判断基準にはゲームの善し悪しはおろか、会社の規模や資金力も一切関係ない。
>物を売るという世界において「何もしない、何もできない弱者は喰われて終わり」の厳しい現実が待っているのだ。
結局は宣伝しないのが悪いと
- 320 :ジャン ◆pSEdujrUnw:2009/04/11(土) 20:55:48 ID:MiubrP5w
- 21時からマリカしませんかー
- 321 :名無しさん:2009/04/11(土) 21:35:41 ID:zWaCAsZg
- >>319
こんなにがんばってるのに
三原は社長に死ねという。
- 322 :名無しさん:2009/04/11(土) 21:50:58 ID:sCkFGP3M
- >>321
あの人は天然なんだか狙ってるんだかしらないが
極端な煽り屋なんで気にするほうが負け。
- 323 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/11(土) 22:43:48 ID:DkRDJTYo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
朧村正おもすれー産業
修羅モードが予想以上に骨太で俺はうれしい
>>321
いっちゃンは常に何かを攻撃していないと死ンでしまうかわいそうな子なので
あれの他人への攻撃をいちいち気にしてちゃいかン
- 324 :名無しさん:2009/04/11(土) 22:45:24 ID:9vGg4qa6
- MMVというかヴァニラ覚醒したか
朧やりたいけど他積んでるから手が回らない…
しかも21日にはMIW俺も出るし…
- 325 :名無しさん:2009/04/11(土) 22:48:55 ID:G0LXvYgU
- アクションが好きなら他は積んどいてもいいからやるべき(割とマジ
- 326 :名無しさん:2009/04/11(土) 22:50:35 ID:LVAGYUD2
- >>323
規制?
- 327 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/11(土) 22:57:41 ID:DkRDJTYo
- >>326
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
●持ちの俺に隙など無い
最近いつ本スレ見てもアニメとエロネタ話ばっかりで
俺があそこに書き込む余地が無くなったと思っただけ
- 328 :名無しさん:2009/04/11(土) 22:59:02 ID:9vGg4qa6
- >>327
分かる、真面目に話しようと思ってもそれが場違いみたいになってるね
- 329 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/11(土) 23:00:34 ID:bhErJtaw
- 俺もアニメは疎いなあ。
エロネタもなんかマニアックな方面はちょっと
- 330 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:02:41 ID:Tfow5IJc
- 単に間が悪いのでは?
夕方にも真面目にサードだの海外と国内の未来だのって話してたよ?前スレだけど
自分は、最近頻繁にお客さんが来るので、しがないさん経由のネタは本スレに書き込まないように
してるけど、個々人で当たり障りのない話しか振らないってこともあるのでは
- 331 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/11(土) 23:03:17 ID:eIUxcvnQ
- スイマセン変態でスイマセン
朧村正はクリア後の全魔窟制覇しようと思ったときに浮き彫りになる移動の面倒さと
奥義の説明が無いこと以外はほぼ満点あげて良いかなぁ…
欲を言えば名刀図鑑や妖怪図鑑、食物図鑑が欲しかったですね
- 332 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 23:04:15 ID:kioKotTc
- まあ、確かに……頻度はあがってるけど、真面目な話が場違いというのは
なんともねえ。
あとはやはり、極論に持っていこうとする人に嫌気がさしてそこら辺
振るのをためらう感じなのかもしれんし
- 333 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/11(土) 23:04:16 ID:bhErJtaw
- まあコケスレはその場の空気に合わせて話題を振るか、
話題があまりなさそうだったら強引にふろうとしてみてる俺
- 334 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 23:04:54 ID:kioKotTc
- そうそう
時には何の脈絡も無く愛を叫んでもいいじゃないかw
- 335 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:05:15 ID:MiubrP5w
- こっちが本スレみたいな感じがあるw
- 336 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/11(土) 23:05:38 ID:eIUxcvnQ
- >>334
マゾなんです?w
- 337 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/11(土) 23:06:11 ID:N5UGJ6OY
- n ̄n
o o )ク 普通に書き込めばいいねん
uv"ulア 空気とか気にするスレじゃないのねん
ヾノ
- 338 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 23:06:41 ID:kioKotTc
- あとはまあ、規制がやはり尾を引いているってのもあるのかもねえ
- 339 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/11(土) 23:07:32 ID:N5UGJ6OY
- n ̄n
o o )ク ぶっちゃけしがないさんと変顔と17歳の人がみんなこっちに引っ込んだからなぁ
uv"ulア とは思わないでもない、本スレ寂しいよ
ヾノ
- 340 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:08:14 ID:MiubrP5w
- そう言えばゲームの話に飽き飽きしてる人も居るよね。複数w
- 341 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:08:18 ID:Tfow5IJc
- ヌケニンがいいこといった。
ここは非難所じゃありませんよ。
瞬間瞬間で本スレと空気があわないのは誰にでもあること。
たまたま旦那がそれに当たったからといって、俺も俺もってのはどうかと
- 342 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:08:20 ID:9vGg4qa6
- >>339
大丈夫、本スレには鯖と緑の人がいる限り終わらない
- 343 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:08:40 ID:bhErJtaw
- >>337
いや、ごくまれにいるからさw
お客さんとかお客さんみたいな人とか、
- 344 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 23:09:08 ID:kioKotTc
- ま、色々事情があるから仕方は無いんだろうけどねえ
そこらへん強制するのも、だし
でもたまには本スレでも特派員氏には語ってほしいなあ
- 345 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:09:31 ID:Tfow5IJc
- >>343
逆にちょっとでもPSPとかPS3の明るい未来(短期的に)を想像すると
噛みつく人も2,3人いるよw
- 346 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/11(土) 23:09:40 ID:bhErJtaw
- >>344
なんか新しい事があったら来るんじゃない?E3とか
- 347 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:10:08 ID:Z9fv0lDQ
- 変態っぽい話題(度が過ぎるのは好み以前に駄目だと思うが)や
アニメの話題も嫌いではないが、
やはりコケスレが一番生き生きして勢いも早くなるのは
ゲーム関係の話題(否ネガティブ)だと最近改めて思った。
- 348 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:10:16 ID:Tfow5IJc
- >>344
しがないさん本スレでかたってるよ?俺昨日レス貰ったし
名無しだったけど
- 349 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/11(土) 23:10:28 ID:N5UGJ6OY
- n ̄n
o o )ク >>343
uv"ulア 面白いお客さんなら構うしつまらなかったら即NGぶっこむのねん
ヾノ 2chでそういうの気にしたら始まらないのねん
ちなみに俺はPCの話してる時は全然入れなくて寂しい……から適当にポケモンとかネギまの話を振る
- 350 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:10:39 ID:MiubrP5w
- 荒れるのを恐れてはいけないって言う事じゃねー
- 351 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 23:10:56 ID:kioKotTc
- >>348
なんと、それは俺の間が悪かっただけかorz
まあいい、それならそれで、次こそはw
- 352 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/11(土) 23:12:46 ID:bhErJtaw
- >>349
>寂しい……から適当にポケモンとか実写版ネギまの話を振る
!!
>>345
まあどっちの気持ちもわからないでもない。
でも最近はPS3もPSPも(前に比べて)比較的頑張ってると思うよ。
それでもPS3は赤字だしコケると思うけど
- 353 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/11(土) 23:12:46 ID:DkRDJTYo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あーまあ「俺が書きこめる時」って言えば良かったかな
つまり深夜帯になるので時間的にもこれはもうしょうがない
間が悪いンだろね 携帯は規制だし会社から書きこめればゲームの話が出来るのに……
というわけでちょっとドアラにボールぶつけてあらぶらせてくる
- 354 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/11(土) 23:12:52 ID:3AhAGgBM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>347
iニ::゚д゚ :;:i 新作情報大好きです
- 355 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:13:03 ID:Tfow5IJc
- >>351
多分。
ちゃんと本スレでも、スマブラしませんかーって聞いてたよ。しがないさん
- 356 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:13:23 ID:Tfow5IJc
- >>353
P2つかえb
- 357 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/11(土) 23:13:46 ID:eIUxcvnQ
- >>353
ドアラエンジョイしてますなぁw
- 358 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:14:28 ID:MiubrP5w
- >>356
●持ちにp2は要らないと思うw
- 359 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:15:42 ID:MiubrP5w
- エロネタもアニメも限界があるからな〜
- 360 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/11(土) 23:16:40 ID:DkRDJTYo
- >>357
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ドアラのあの独特のキモさの再現率は高いし
「逃げ惑うドアラを地面に組み伏せてケツバットでしっぽをホームラン」とか
企画者の脳内を真剣に心配したくなるミニゲームがあったりするし
パッケ裏の「ゲームの楽しさはアナタ次第!」という煽りは伊達ではないね
- 361 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/11(土) 23:18:57 ID:eIUxcvnQ
- >>360
ふむ、1200本で終わらすには惜しい逸品か
余裕があったら確保しておくかな好事家用アイテムとしてw
- 362 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:18:58 ID:Dw/g34I6
- >>360
ドアラじゃなかったら一切理解不能な内容ですねw
- 363 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:22:53 ID:AgOISfOg
- タツカプはWiFiないなら朧みたいな爽快2DACTにすれば良かったのに
と、今ふと思った
- 364 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:23:22 ID:Tfow5IJc
- >>358
携帯の方の規制が突破できるかな?と
- 365 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:23:56 ID:Tfow5IJc
- >逃げ惑うドアラを地面に組み伏せて
ここで一瞬変な回路が起動しそうになった
- 366 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:25:54 ID:iPVbRBkE
- 最近の本スレは発売されたゲームの話題が上がらなくなってる、というか食いつきが弱い?
最近の俺はゲーム話は天界でやってる方が多くなったかも
- 367 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:26:16 ID:USn3CTnQ
- >>360
>逃げ惑うドアラを地面に組み伏せてケツバットでしっぽをホームラン
177みたいのを連想するが違うのか
- 368 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/11(土) 23:28:46 ID:eIUxcvnQ
- >>366
朧に関してはネタバレしない範囲で語れること粗方語り尽くしちゃってなぁw
天界とコケスレ両方で道連れ増やすべく奮闘してたし
- 369 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:29:53 ID:G0LXvYgU
- >>365
それはちょっと困りますね
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2009/02/post_184.html#more
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2009/02/02/02_02.jpg
*閲覧注意
- 370 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:31:07 ID:bhErJtaw
- >>369
きめえw
- 371 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:33:46 ID:Tfow5IJc
- >>366
ネタバレ厳禁だからねえ…
あと、不況でコケスレ全体としての、ゲーム購買力が下がってるのではないかと
- 372 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:34:33 ID:Tfow5IJc
- >>369
おー、ティアナさん出来がいいな
下…www
- 373 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:36:39 ID:f9MiZTLw
- >>361
普通のミニゲーム集としてみると決して楽しめる出来ではないので注意だw
製作者の脳みその腐り具合とドアラ特有のシュールさが楽しめればそれなりにいけるけど
あと、ドアラMAD勢作ツールとしては優秀だと思うよw
てっきりコケスレでは俺だけだと思ってたのに旦那も買ってたのかw>ドアラWii
- 374 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/11(土) 23:39:11 ID:eIUxcvnQ
- >>373
旦那は家電量販店(ヨドバシかビック)で予約して店員に「え、これですか?」と奇異の視線で見られたそうだw
- 375 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/11(土) 23:39:37 ID:bhErJtaw
- 旦那は何でも買うからなあw
ドアラでWiiとかいい餌だろうw
- 376 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:40:55 ID:NXLluGUo
- もしも旦那がわんこの行きつけの店の常連だったら
- 377 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:41:04 ID:MiubrP5w
- これがトラッキー&ラッキーWiiなら俺も買ってたと思うw
- 378 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:42:01 ID:USn3CTnQ
- いっそ12球団マスコット対戦格闘とか
- 379 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:42:11 ID:Egp5LBY.
- はいはい
買わない奴が買った人間を馬鹿にすんなよ
なんだかなぁ
- 380 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/11(土) 23:43:20 ID:bhErJtaw
- >>379
え、俺?馬鹿にはしてないけど
- 381 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:44:04 ID:HzDNMN3s
- ハリーホーク一家だったら
華はあってもインパクトがなかっであろうな。
マリオ&ドアラのオリンピックだったら成功間違いなし(棒
- 382 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:44:15 ID:f9MiZTLw
- 俺はちゃんと買ってるぞ。尼で予約して耳も貰ったぞ
- 383 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:44:17 ID:MiubrP5w
- 誰か馬鹿にしてたか?
- 384 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:45:22 ID:HzDNMN3s
- 矢車さんですかね
- 385 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/11(土) 23:45:30 ID:N5UGJ6OY
- n ̄n
o o )ク >>383
uv"ulア さあ?むしろ褒め言葉ぐらいの意味に取ったが
ヾノ
- 386 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:46:00 ID:Tfow5IJc
- 踊り子さんに(ry
- 387 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 23:46:07 ID:kioKotTc
- >>383
いや……誰も
- 388 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/11(土) 23:46:30 ID:kioKotTc
- >>386
俺はもこたん一筋だから大丈夫
- 389 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:49:26 ID:MiubrP5w
- 変な言いがかりはイクナイと言う事で
- 390 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:55:51 ID:Egp5LBY.
- ここコケスレ避難所スレだよね
まあいいか
じゃあねー
- 391 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:56:22 ID:HzDNMN3s
- 日付変わるしな。
- 392 :名無しさん:2009/04/11(土) 23:58:03 ID:Egp5LBY.
- ごめん
スレ汚したね
- 393 :名無しさん:2009/04/12(日) 00:00:24 ID:pVY.lgT2
- もう十分に汚れてたけどなw
- 394 :名無しさん:2009/04/12(日) 00:01:56 ID:XX2RQbkY
- ヽ('A`)ノ バッ!
( ) ゛
゛/ω\
- 395 :名無しさん:2009/04/12(日) 00:02:55 ID:ssGC0CTg
- ヽ('A`)ノ
( ) ゛
゛/※\ ←規制
- 396 :名無しさん:2009/04/12(日) 00:04:45 ID:0p49FKjw
- 東のエデン的・あるいは笑い男的な…w
- 397 :名無しさん:2009/04/12(日) 00:49:57 ID:zn8GkX2M
- 買ってもプレイできない俺に謝れ!
Wiiを居間から自室に移設しようかなぁ。
夜中にプレイできないってのは相当痛い
- 398 :名無しさん:2009/04/12(日) 00:57:27 ID:Wc4p8R5g
- >>397
ナカーマ
朧とか滅茶苦茶欲しいけど我慢してる、あと数ヶ月は無理そうだ・・・
- 399 :名無しさん:2009/04/12(日) 01:06:18 ID:0p49FKjw
- リリキュアコミカライズ最終回が素敵すぎる
- 400 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/12(日) 03:01:46 ID:nyibgT4g
- >>398
あまり無茶は良くないぜ。金銭的に無理とかどうしょも無い場合は仕方が無いが。
398が早くプレイできるような環境をいい意味で手に入れられるといいねぇ。
つぅか俺も何だかんだで殆どゲームが出来てない訳だがw
- 401 :名無しさん:2009/04/12(日) 07:43:12 ID:iLYnIXJU
- 金銭面より時間面の方がきっついなぁー
- 402 :しがない名無し:2009/04/12(日) 11:59:53 ID:XeWR5e3U
- こんにちは
いろいろ忙しくて見てみたらすごいレスになってるね。
心配性なのかもしれないけど、最近国内のゲーム業界の先行きが
とても心配なんだ。
もの凄く一方的な見方が広がっているからね。この間の浜村さんの話でも
あったように、携帯電話が携帯ゲーム機のライバルになるって平気でいう
ひとが増えたのも気になる。ゲームに愛着あればそんな結論にはなら
ないと思うんだけどね。
>>344
コケスレには名無しではたまにレスしてるよ。
ただ、コテではあんまりやらないほうがいいと思う。
私がPS3にネガティブな話するのを喜ばないひともいるみたいだし。
- 403 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:07:54 ID:QT4uyuIk
- >>402
今のWiiの足踏みがすべての不安を招いている気がするけどね
かといって他のハードが別に元気が言い訳じゃないし
任天堂が活動を開始したら、また状況が変わるとは思うが
しばらくはばたつかずに静観するのが良いんじゃないかな
- 404 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:15:05 ID:/6fnr9kc
- ここがコケスレだろ(
- 405 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:20:35 ID:QT4uyuIk
- あと、携帯に関してはむしろ食い合うと言うより、よりゲームが身近になる
相乗効果のほうが期待できると思うけどね。
ハードが違えど、ゲーム人口が増えるのはむしろ大歓迎だ
- 406 :深夜のドライバー ◆MOyg04g0tM:2009/04/12(日) 12:31:18 ID:TNai0c7M
- 国外含めてサードはWiiが勝つとは思ってたわけで、
賭ける馬間違えちゃったんでしょうな。
ただ、Wiiに注力宣言が相次いでる海外と違って
国内サードの動きが鈍いのは、海外と違ってビジネスで動いてないからでは?
どうも面子の問題で動いてるような感じがしますな。
方向性を変える事が体面を傷つけるので、それをしないために
手垢のついた理由を後付けで付けてるような感じがします。
- 407 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:36:37 ID:dJp5YRY2
- 俺が、コケスレだ
- 408 :しがない名無し:2009/04/12(日) 12:39:28 ID:XeWR5e3U
- >>406
合理的な判断が働いてないんだろうね。
そして、合理的な判断をしないことが長期的に国内のサードさん達を
窮地に追い込んでしまうと思う。
- 409 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:39:38 ID:ssGC0CTg
- 数年前、ゲームに愛想が尽きて離れた。
いろいろとウンザリしてた。
それでも戻ってこれたのは俺がコケスレだからだ
- 410 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:48:06 ID:NpCeOO8c
- >>406
WIiが勝つと思ってたサードそんなにいるのだろうか
- 411 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:48:49 ID:QT4uyuIk
- Wiiが勝つとは思ってなかった、の間違いじゃないの?
- 412 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:57:10 ID:/6fnr9kc
- 任天堂もこんなに勝つとは思ってなかったかのにw
- 413 :名無しさん:2009/04/12(日) 12:59:57 ID:QT4uyuIk
- ま、よく言われてるけど、今まさにそこで働いている人には悪いけど
必要なのはサードであって、現存のサードではないからね
合理的な判断が出来ないところは。ウルトラCで生き残るか自滅するか、
いずれにしても、そうなったら新しいところが台頭してくるだけだ
L5やヴァニラやトラクレも良い仕事し始めてるしバンナムやカプコンは元気だし
かならずしも、今の連中が廃れていくこと=業界が廃れることじゃない
- 414 :名無しさん:2009/04/12(日) 13:02:12 ID:Hs3J3Hv.
- もう少ししたら大手サードを中心に大規模な統廃合が行われるかもなぁ、
その時に生き残ったサードでも手を広げすぎて自爆するかも知れないし。
- 415 :深夜のドライバー ◆MOyg04g0tM:2009/04/12(日) 13:04:30 ID:TNai0c7M
- ><
>>410
>>411さんの指摘通りで書き間違えました……
恥ずかしい。
×国外含めてサードはWiiが勝つとは思ってたわけで、
○国外含めてサードはWiiが勝つとは思ってなかったわけで、
って書こうとしてまるで反対の文章書いてました……
- 416 :名無しさん:2009/04/12(日) 13:05:45 ID:Hs3J3Hv.
- >>415
「なかっ」が無いだけで全然意味合いが変わってくるなw
- 417 :深夜のドライバー ◆MOyg04g0tM:2009/04/12(日) 13:11:39 ID:TNai0c7M
- >>416
姦淫聖書作った人も悪気はなかったんでしょうな。
それにしても投稿する前に読み直さないと……
- 418 :名無しさん:2009/04/12(日) 13:15:23 ID:QT4uyuIk
- んまあ、おいらの意見にはファーストが強固に市場を支え続けるという大前提があるのだけれども
ただ、昨今の不況のなか、合理的に物を考えずに生き残れるほど世の中甘くないのは確かで、
ファーストが、一部を除き、割と合理的にやってる以上、市場は最低限確保されるだろうし、
あとは、サードはそれが出来るところから生き残る&台頭するだろ
- 419 :名無しさん:2009/04/12(日) 14:05:39 ID:FjA3HvZo
- DSになって新納というディレクターが頭角を示したように、
Wiiというハードで初めて注目される(或いは新規の)サードが出てくるかもね、とは思ってる。
過去の成功経験の無いところの方が、挑戦はし易いだろうし。
- 420 :名無しさん:2009/04/12(日) 14:43:19 ID:WxVq8Uvo
- この不況で、成功経験のないとこに金が来る物かと
- 421 :名無しさん:2009/04/12(日) 14:57:06 ID:QT4uyuIk
- 成功経験無いのはきついが、ミニマムからスタートできる土壌があれば、
新しい芽が出てくることは可能だね。もちろん楽ではないだろうが、
ビッグオンリーになるとそれすら無理だから、どうしても縮小傾向になる
有象無象が出てこれる土壌をファーストが用意するのは大事だよ
- 422 :名無しさん:2009/04/12(日) 14:59:22 ID:vsdfdFNQ
- 金がない所の為のウェアだし頑張ってほしいやね
- 423 :名無しさん:2009/04/12(日) 15:00:00 ID:DPNRMKIw
- 全然関係ないけど
ムジュラ、沼のボートクルーズの店の屋根で変身解いた時に
乗船しますか?ってメッセージが出たら確実にハングする
本体電プチしないとどうしようもないわ、気をつけて
- 424 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/12(日) 15:33:10 ID:PFf.B3Zo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
WiiWareだXBLAだPSNだという土壌はチャレンジブルなものではあるけれど
その辺のオンラインコンテンツをいかに一般層(ゲームの情報をアクティブに収集しない層)
に訴求するかというのも解決すべき課題ではあるね
その下地としてWiiの場合はまずNTTと一緒にフレッツ接続キャンペーンとか
接続お手伝いキャンペーンとかで本体のネット接続率の土台を上昇させようとしてるンだろうけど
- 425 :名無しさん:2009/04/12(日) 15:36:11 ID:9LuOesfQ
- >>424
後はソフトの宣伝も必要だな
Wareはそこら辺が弱い
- 426 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/12(日) 15:39:04 ID:ISUgM416
- n ̄n
o o )ク >>425
uv"ulア 前提として「ネット接続」があるからCMでやるのは躊躇われるんだろうね
ヾノ 信頼を損ねたらその時点で終わってしまうからかな
- 427 :名無しさん:2009/04/12(日) 15:45:10 ID:NpCeOO8c
- >>426
なら人生ゲームWare配信止めろよと言いたくなる
- 428 :名無しさん:2009/04/12(日) 15:45:36 ID:9LuOesfQ
- >>426
それならそれで
ニンチャンや公式サイトでの宣伝はもう少し力入れてもいいと思う
- 429 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/12(日) 15:45:57 ID:ISUgM416
- n ̄n
o o )ク >>427
uv"ulア それは俺も言いたい
ヾノ
- 430 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/12(日) 15:46:54 ID:PFf.B3Zo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
WiiWareはせめてソフトのデモ版配布を始めてくれると布教する側としてはありがたい
デモ版はSDコピーフリーとかしてくれるとなおいい
いいンだけどデモ版作成の手間ってバカにならないからなぁ
そこまでの体力作業を新興サードに求めるのも酷かのう
ニンチャンのソフト紹介動画は別項もうけて見やすくするとか
もうちょっと出来る事はあると思うンだ
あと個人的にだがVC紹介動画の担当者は馘にするべきだと思う
ムジュラとかやる気があるのか?
- 431 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:14:18 ID:FjA3HvZo
- >>430
俺もあれはセガ公式VCサイトを見習えと言いたい。
- 432 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:27:32 ID:pVY.lgT2
- 任天堂の広報もなかなか駄目だよなあ・・・w
ネット関連はそこまで手をつけてなかったから
こう、どこまでするべきなのか分かってない印象があるなあ
その分MSはしっかりしてるよな
- 433 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:34:24 ID:vsdfdFNQ
- >>432
やっぱりなれないとね
経験の差だと思う
- 434 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:35:48 ID:RJJM8hDw
- >>430
デモ配布はやるべきだと思うねー。
現状だと面白いと思っても勧める人に合うかわからないから、オススメしにくい。
箱○なら取りあえず体験版あるからやってみて。って言えるんだけどねー
あと、ムジュラの紹介動画が酷いのにも同意
- 435 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:39:36 ID:Y/nmiDrQ
- 口コミだけじゃ自分に合うか合わないかは
わからんしな…
- 436 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:40:27 ID:QT4uyuIk
- あくまでVCはおまけで、宣伝すべきは新規タイトルでしょ
VCに必要以上にリソースさくより、他にすべきことはいっぱいある
ニンチャンはまだ改善すべきところは多々あるのは確かだが
ウエイトのかけ具合のバランスはこんなもんだと思うねえ
多機能で便利なのと新規の人の取っつきやすさはトレードオフにもなってる面もある
コアさえ相手にしてればいいわけじゃないからね
- 437 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:42:38 ID:pVY.lgT2
- >>436
まあマリオのCMもアレだったし・・・
まあこれは後だから言えるわけなんだけどな
CMしてる頃は流石に2人プレイ専用だと思う人が結構居るとは思わなかったし
- 438 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:46:06 ID:ssGC0CTg
- ウェアは一発ネタソフトもあるからなぁ
制限時間付き体験版くらいは欲しいな。
保存できなくていいから。
まぁ無理だろうけど。
ユーザーの欲求は底なしだからねぇ。
- 439 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:47:13 ID:QT4uyuIk
- >>437
Wiiソフトの宣伝の仕方は難しいと思うよ
ただ、それでも任天堂は「まだ」マシな方だろうけどね
Ware位の大きさのソフトのデモなんか作ろうとしたらほとんど二度手間になるだろうし、現実的じゃないね
パッケージソフトのデモ版くらいなら、DSのお試しみたいな形でWareで配布しても良いかもしれんが
- 440 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:51:58 ID:g9mW9U8Q
- 最初の3分触れるだけでも大分違うんだがな
- 441 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:54:31 ID:pVY.lgT2
- その最初の三分を造るための苦労を考えたら・・・
ってことだろ
- 442 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:54:51 ID:ssGC0CTg
- 過去に据え置ハードで@払いというものがありましてね・・・
- 443 :名無しさん:2009/04/12(日) 16:56:34 ID:QT4uyuIk
- >>442
なにそれ?
もしかして従量制?
- 444 :名無しさん:2009/04/12(日) 17:00:12 ID:NkS/OUTk
- 完成したゲームの最初の3分って事なんだけど
- 445 :名無しさん:2009/04/12(日) 17:00:41 ID:ssGC0CTg
- >>443
途中まで遊べて続けたいときはネットでキーを買って入力するんだけど
コンシューマーでは先を行き過ぎたセガさんに幸あれ
- 446 :名無しさん:2009/04/12(日) 17:03:01 ID:pVY.lgT2
- >>445
未来に行ってたな・・・
- 447 :名無しさん:2009/04/12(日) 17:05:14 ID:RJJM8hDw
- >>443
箱○XBLAがその形態に近いけどね。
体験版出来ているゲームに制限かけておいて、完全版購入でアンロック
- 448 :名無しさん:2009/04/12(日) 17:05:20 ID:jGwlEwJg
- コイツを見よ!セガは20年先を行っている!
つ[ゲーム図書館]
- 449 :名無しさん:2009/04/12(日) 17:11:12 ID:sWa4JI0s
- >>447
あれは最初から込みで作ってる感じだもんな。
- 450 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/12(日) 17:22:00 ID:PFf.B3Zo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
@baraiは有料体験版というのも先取りしすぎてた要因だな
有料な分かなり長く遊べるのも確かだがハズレを掴ンだときのダメージも大きかった
今でこそPKだプロローグだ猛将伝だ序曲だ箱版だと形を変えた有料体験版はなンぼでもあるが
- 451 :名無しさん:2009/04/12(日) 17:24:09 ID:QT4uyuIk
- やれやれ、さすがセガさんだ・・・・
- 452 :名無しさん:2009/04/12(日) 17:41:23 ID:WxVq8Uvo
- 時代を10年は先取りしている
が、下地固めもせずに突っ走るので
盛大にこける
それでこそセガ
PSOとか、今なら普通に受け入れられてただろうに
- 453 :名無しさん:2009/04/12(日) 18:07:22 ID:YwL3TDgw
- .hack以前なんだっけ?PSO。
- 454 :名無しさん:2009/04/12(日) 18:09:53 ID:WxVq8Uvo
- >>453
以前ですな
というか、.hackはまちがいなくPSOがモチーフ
ロビーにあたる街がMMO→ダンジョンはMOとか
今では割と普通だが、当時はPSOくらいしかなかったし
- 455 :名無しさん:2009/04/12(日) 18:14:24 ID:zEILeyHM
- 体験版は、お金を払うなら雑誌付録のように何本かを纏めたセットにするとか何らかの
付加価値が欲しいし、1本だけなら中身は薄くてもいいから出来れば無料にして欲しい
個人的にはそんな感じ
- 456 :名無しさん:2009/04/12(日) 18:56:17 ID:WxVq8Uvo
- >>455
XBLAはまさにそうだのう
体験版無料→気に入ったら買ってね
だし
そう言う意味では、売り上げがかなりシビアに作品の評価に繋がるね
- 457 :名無しさん:2009/04/12(日) 19:52:15 ID:iLYnIXJU
- また規制かぐああああああ
- 458 :名無しさん:2009/04/12(日) 19:58:29 ID:0p49FKjw
- 買った人の評価でソートされるようになってれば、人生ゲームのようなものは
出てこないと思うんだけどねー
任天堂はネットで多数の一般人を直接相手にするのに、慣れていないきがする
- 459 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:10:37 ID:WxVq8Uvo
- そこはさすがにMSに一日の長があるね
早く対処しないと、任天堂自体の評価まで下げかねないから
なんか考えてるとは思うけど
- 460 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:29:34 ID:QT4uyuIk
- 多数の「一般人」ってところがみそだな
ホントに初めてネットにふれるような層の扱いと
箱○みたいにゲームとネットに障壁がない層の扱いは全然違う
ゲームの評価も一意ではないし、
良い、悪いの単純評価も、思考の似通った人間の間だから可能だ
改善の余地はあるだろうが、MSのやり方が任天堂にとって
ベストと言えるかどうかはかなりあやしい
- 461 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:34:29 ID:WxVq8Uvo
- >>460
それはもちろんそうだけどね
MSはネット層に注力することで地盤稼いだ部分もあるし
ただ
人生ゲームみたいなのが野放しになっちゃうWiiWareの現状はかなりやばいかと
- 462 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 20:38:49 ID:Q7SsD/eY
- >>461
そんなにひどいの?
- 463 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:44:10 ID:QT4uyuIk
- >>461
クソゲーを排除してしまえば同時に多様性も新規の芽も排除される
クソゲーは必要悪だよ
あと、いつも思うが、ゲハの常識と一般の常識はだいぶ乖離してる
ゲハにとってのクソゲーが世間にとってそこまでクソゲーかどうかもあやしい
- 464 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:45:31 ID:iLYnIXJU
- >>463
最近7竜もそれに入ってて愕然とした
単に自分の趣味に合わなかっただけで貶めるのは良くない
- 465 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:57:10 ID:NpCeOO8c
- つか携帯版は
・ミナなんとか
・夢想なんとか
・7竜
・スパロボK
あたりがノミネートされそうだしな
- 466 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:59:56 ID:E2TrQMwc
- なんかま〜た本スレがきな臭くなりそうです
- 467 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:00:18 ID:9LuOesfQ
- つーか、プリクラとかグリグリとかくまたんちは売れなかったし、みたいな?
そんな中で朧を小売が強気で発注とか有り得ないし、ていう感じ?
- 468 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:01:48 ID:9LuOesfQ
- まさか、こっちに誤爆するとは…
- 469 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 21:02:53 ID:Q7SsD/eY
- >>468
ウェルカムw
- 470 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:03:50 ID:QT4uyuIk
- >>465
ミナがわからんが、7竜やスパロボってそこまでひどい出来じゃないって話だったような気がしてたけどねえ
- 471 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:04:08 ID:iLYnIXJU
- >>468
あ、いや全然違和感無かった
- 472 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:05:26 ID:QT4uyuIk
- くまたん以外がわからん
最近のソフトの略し方わかりにくいなあ・・・・
- 473 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:11:32 ID:8SkfMZu2
- プリンセスクラウンとグリムグリモアだな
ヴァニラウェアは販売元が同じなのはプリクラとオーディンスフィアだけ
って言うのが面白いと思うんだけど
他にこんな会社あったっけ?
- 474 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:11:45 ID:QT4uyuIk
- >>466
見てきた
最近かみけもって煽りにしか来てないなあ
- 475 :しがない名無し:2009/04/12(日) 21:12:53 ID:rL1B561I
- こんばんは
- 476 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:12:56 ID:QT4uyuIk
- >>473
プリンセスクラウンかwプリクラって写真取るゲームかと思ったw
なるほど、ぜんぶヴァニラのソフトなのね
- 477 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:13:36 ID:iLYnIXJU
- >>475
わおーん
- 478 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 21:14:56 ID:Q7SsD/eY
- >>475
おお、わんばんこです
- 479 :しがない名無し:2009/04/12(日) 21:17:11 ID:rL1B561I
- コケスレも大変みたいだねえ。
- 480 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:17:50 ID:tXId/4ig
- >>475
いらっしゃい、ドラクエ延期から狂い始めた気がするですよ
- 481 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:18:24 ID:kqRwM2aY
- 狂気のベクトルが変わってしもうた
- 482 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:18:41 ID:QT4uyuIk
- まあいつものことだ
最近コテが雰囲気悪くしてる気がしないでもないが
- 483 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/12(日) 21:19:23 ID:ISUgM416
- n ̄n
o o )ク 俺はあんま気にならないけどね
uv"ulア
ヾノ
- 484 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:19:24 ID:iLYnIXJU
- >>480
あやつってドラクエそんなに心待ちにしてたタイプだっけ
- 485 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 21:19:47 ID:Q7SsD/eY
- >>482
うーむ、気をつける
- 486 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:20:30 ID:QT4uyuIk
- >>485
いや、あんたは絶対違うでしょw
爆破してるだけじゃ(ry
- 487 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:20:31 ID:9LuOesfQ
- >>475
ちぃーす
自分はWii関連の煽りはもう無くならない物として受け入れる事にした
まあ、さっくりNGに(ry
- 488 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:21:32 ID:XX2RQbkY
- 規制に関係なく避難所が盛況ですなぁ
- 489 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 21:21:37 ID:Q7SsD/eY
- >>486
あっしはどっちかというと爆破されるほうなのさ
でももこたんに愛を叫んでもなんの反応も無いときがあるから、そろそろ
みとめられたと思ってる(棒
- 490 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:22:57 ID:iLYnIXJU
- >>488
毎週末に規制くらうDION軍の身になれー
- 491 :しがない名無し:2009/04/12(日) 21:26:00 ID:rL1B561I
- Wiiは現状悪いように見えるのは確かだし、それは岩田さんも
認めてるからね。私は、ミュージック触ったときに、これは
万人ウケしないって言ったんだど、それは今日みたいな
状況になると予想して言ったんだ。
もちろん、任天堂さんにも言ったんだけどね。ゲームは開発に
時間掛かるし、触った時点ではもう回避不可能な時期だったからねえ。
仕方ない面はある。ただ戦略は間違ってないから致命傷にはなってない
けどね。それでも悪いのは事実なんであおられやすいよね。
- 492 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:26:01 ID:sWa4JI0s
- 唐突に規制きますた
- 493 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:26:36 ID:QT4uyuIk
- こっちのほうがペース的にちょうど良いので規制を契機に居着いてしまった
ちょっとゲームやって帰ってくるとちょうど良いくらい進んでる
- 494 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 21:28:02 ID:Q7SsD/eY
- >>491
なるほどねえ
でも致命傷ではないんだったらそこまでの心配はいらないかな?
- 495 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:28:18 ID:iLYnIXJU
- >>491
その話は過去にもしてましたねぇ
戦略的ミスは取り返せるが
戦術的なミスは致命的だ
でしたっけ
- 496 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:28:37 ID:QT4uyuIk
- 悪いように見えるって言うか、はっきり悪いからね
PS3にも週販で負けてるし
- 497 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:30:15 ID:9LuOesfQ
- Wiiは任天堂の今後の動き次第
恐らくモンハンもそこまでの影響はないと思ってるし
ただそこで不安になるのは任天堂の次の一手が見えない事だと思う
北米で幼児教育ソフトの特許取得したことも相俟って微妙な不安感が生まれてるんだと思う
- 498 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:31:53 ID:XX2RQbkY
- Wiiでドラキュラアーケード遊べないかなァ、と思ってしまった。
ttp://www.konami.jp/products/dracula_ac/
- 499 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:32:12 ID:QT4uyuIk
- Wiiのモンハンの次の弾ってリゾート?
そこまでの距離も不安にあるのかな
- 500 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:32:41 ID:9LuOesfQ
- >>496
既に800万売れて伸び白がなくなってきてかつ注目作が無いハードと
400万に届かず伸び白がある状態で大作がどんと出たハードじゃあ
後者が勝って当たり前だと思うんだ
- 501 :しがない名無し:2009/04/12(日) 21:34:08 ID:rL1B561I
- >>495
いや、戦略的ミスは戦術では挽回できないだねw
>>496
たしかに数字は悪い。しかし、戦略目標「リビングの中心になる」という
はきっちり達成できている。
そういう観点からすると週販では上回っているPS3のほうがよほど
問題を抱ているのが分かる。「家庭のネットワークマシンになる」と
いう目標を達成できてないからね。
本体が売れた要因もゲームソフトによるものように見えるから局地的な
勝利の可能性がある。もう少し見ないといけないだろうね。
- 502 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:36:40 ID:QT4uyuIk
- >>500
まあどっちにしろ、短期的な話をしてたんじゃ上げ下げは当たり前にあるんだし、
煽り煽られも当たり前になっちゃうのは確かだ
それこそゲハの華って言っちゃうとまたアレだがねw
- 503 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:37:56 ID:XX2RQbkY
- Wiiの間チャンネルの配信マダー?
お茶の間復権を願いWii上で新しい動画配信サービス
「Wiiの間チャンネル」を2009年春に開始
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2008/081225.html
- 504 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:38:35 ID:iLYnIXJU
- >>503
そろそろくるよ
ソースは俺の職場
- 505 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:39:18 ID:9LuOesfQ
- マベは既にHD機向けソフトを発表してるのに
それを無視するなんてあんまりだ!!
- 506 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:39:54 ID:Oo7hr.Hw
- なんか、強は変な人がいる気がする。頭が痛いから寝ゆ!
- 507 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:40:05 ID:QT4uyuIk
- >>501
>たしかに数字は悪い。しかし、戦略目標「リビングの中心になる」という
>はきっちり達成できている。
>そういう観点からすると週販では上回っているPS3のほうがよほど
>問題を抱ているのが分かる。
・・・・今日はゲームの合間にいろいろかいていたが、そこまでは考えてなかった
やっぱり、業界を見渡すって、難しいんだなあ
- 508 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:40:46 ID:OY1eir7o
- >>496
1〜3月のソフトラインナップでPS3がWiiに負けていたら
それこそPS3はおおごとになっていたろ。
- 509 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:41:16 ID:pVY.lgT2
- >>506
単発がスーパー煽りタイムに入ってる予感!
- 510 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:41:39 ID:XX2RQbkY
- >>504
なんか微妙に真実味を帯びたレスですな。
- 511 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 21:42:01 ID:aTFm/ZhU
- 私はWiiの数字が悪いとは思えませんけどね
何度も言うようですが後はサードパーティ次第なんですよ
- 512 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:42:42 ID:WxVq8Uvo
- 最大の問題は
この好機にMSKKはなにをしとるんだ、と
Wii・箱○は「戦略目標」を一応達成したと見ていいわけで
そこんとこはPS3が事情を異にするわけだが
それでも「PS3は失敗じゃないよね!」と言い張って固執するソニーは
どういう思惑があるのやら
正直、もうダメならとっとと「ダメです」って言ってくれた方が、サードとしては楽なんですが
行く先に奈落の底しか待ってないデスマーチなんかやりたくねえよ
- 513 :しがない名無し:2009/04/12(日) 21:43:25 ID:rL1B561I
- >>511
戦略レベルでは問題ないと思うよ。
単純に比較しての話だからね
- 514 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:44:35 ID:iLYnIXJU
- >>510
俺自身はその会社の人間じゃないけどね
その職場はみんなが絶対知ってるような会社
でもゲームとは直接関係ないはずなんだけど…
電通と任天堂が協力したコンテンツを作るって話が来たときは
「あ、あれだ」
ってわかったよ
- 515 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:44:50 ID:pVY.lgT2
- >>513
細かい事ならいくらでも出てくるけど
その細かいことを潰しても別に対して変わらないだろうしなあ
- 516 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:44:53 ID:NpCeOO8c
- >>512
PS3の戦略目標が「BDのHDDVDに対する勝利」だったのかも(棒
- 517 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:45:18 ID:QT4uyuIk
- ・・・化学反応の試薬がそろった
すんません、悪いってのは今までのWiiの歴史の中でって意味で・・・
そうか、悪いように見える、のほうが正しかったのかも
ちょっと頭冷やしてこよう
- 518 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:47:04 ID:WxVq8Uvo
- >>516
しかし、そのBDで勝ったはずの相手から、肝心のCellを買わないといけなくなったという…
今考えるとなんか取り引きあったのかなあ
- 519 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:48:13 ID:9LuOesfQ
- テイルズ、戦国無双3、バイオDC辺りがどうなるのか
これらが一定数売れるようなら状況変化するかもしれん(何か以前も似たような事言ってた気が
戦国無双は全く情報出ないな
- 520 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 21:48:18 ID:aTFm/ZhU
- >>513
PS3の売り上げが伸びたわけではないですからね……
Wiiが落ち込んだ結果、1位になった(あくまでも相対的に、しかも据え置き機種のみの比較)というだけで
ゲハ板の大騒ぎは正直ずれてるなと思うことが多々あります
- 521 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:49:33 ID:iLYnIXJU
- >>520
Wiiが落ちたからもう二度と上がらないと考えてるのでわ
- 522 :しがない名無し:2009/04/12(日) 21:50:00 ID:rL1B561I
- >>520
そうだよね。上でも書いたけど本質と違うんだよなあって思う
今日この頃。むしろ先に見える断崖絶壁が怖いんだよね。
- 523 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:50:16 ID:sqzBk.aQ
- ゲハだからねえw
- 524 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:50:21 ID:pVY.lgT2
- まあずれてるってのはゲハだしなあ
でもゲハ意外でもそんな感じg多かったりするんだよなあ
>>519
ナムコ、コーエー、カプコン
微妙に期待できないのが揃ってるなw
カプコンはそうでもないけど
- 525 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:51:59 ID:NpCeOO8c
- >>524
全部どうせWii以外にも出しそうと思える面子だなぁ
- 526 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:52:48 ID:WxVq8Uvo
- >>519
バイオはいけるかなあ
後二つはWiiでの前作が…
「売れたから状況変化する」んじゃなくて、「状況変化すれば売れる」だと思うよ
試金石として他のサード各社が見ているから、売れたことで変化する部分もあるだろうけど
現状のWiiは「売り上げが落ちた」というよりも「一段落した」というべきだなと
これから「まだPS2でいいよ」って言って様子見してた層が
どう動くか、がその辺のゲームの生死に関わるんじゃないかなあ
- 527 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:53:06 ID:pVY.lgT2
- >>521
DSだってPSPに何ヶ月も負けた時期あったけど結果は現状みればわかるよなあ
フラストレーションたまってたのかねえ
- 528 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:53:54 ID:iLYnIXJU
- >>525
バイオDCは無理だろうけど、
他はやるだろうね
- 529 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:54:32 ID:pVY.lgT2
- >>528
テイルズはラタトスク見てる限り意外とどうか分からんがコーエーは間違いなくやるな
- 530 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:55:13 ID:9LuOesfQ
- TOGが他機種展開されるなら
ラタの移植発表がとっくに行われてると思うぞ
- 531 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:55:35 ID:NpCeOO8c
- >>529
ラタのPS2移植すらナムコならやりかねんと思ってる俺
- 532 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:56:11 ID:kjkI.spM
- >>520
むしろ、今の大騒ぎは近いうちに来る大嵐を恐れて行動してるような感じがする。
それだけ今のゲハは変だ。
- 533 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:56:22 ID:pVY.lgT2
- >>530
うむ
正直ラタトスクをこれから移植は無いと思う
時期を逃しすぎてる
- 534 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:56:30 ID:iLYnIXJU
- >>530
ん、そろそろそれもやると思ってるよ
- 535 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:58:44 ID:YwL3TDgw
- 正直言って、これほどWiiの中で任天堂無双になると思わなかったし、なにかしらの注目作が出ないとは思わなかったな。
今年は色々出るみたいだけど、それだけスタートが遅かったといえるし。
- 536 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:58:50 ID:pVY.lgT2
- >>532
なんか目も瞑って耳を塞いで喚いてる感じなんだよなあ全体的に
今までは曲がりなりにも会話なりできたけど完全に放棄してる気がする
DSの時にもこんな事にはなってなかったぞ
- 537 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:59:41 ID:9LuOesfQ
- 任天堂の次の動きはE3待ちでいいんだろうか(しがないさんを見ながら
国内の展望見るのに海外イベント待ちというのも変な話だが
- 538 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:00:50 ID:iLYnIXJU
- >>537
だって日本じゃそんな大イベントないんすもん…
- 539 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:02:36 ID:Tc9CbxkE
- >>538
東京ゲームショーは任天堂がはぶられてるしな
- 540 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:03:04 ID:rL1B561I
- PS3に関しては事態はかなり深刻なんだよね。
これだけ大作だして300万台しか行かなかったわけで
一時期言われてたゲーム離れはかなり進行してること
を表していると個人的には思ってる。
しかし、業界の大多数はPS3が高かったことが売れない要因で
もうすぐ行われると言われてる値下げさえあればみんな
喜んでPS3を買うだろうと思ってるんだよね。
さて、どうだろうか?
- 541 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:04:32 ID:YwL3TDgw
- >>540
25000なら買う。ゲーム機じゃなくてプレイヤーとしてね。
まぁデモンズソウルはやってみたいので買うかも。
- 542 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:05:18 ID:iLYnIXJU
- >>540
64でしたっけ
最終的に一万切ったけど売れなかったの
- 543 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:06:31 ID:YwL3TDgw
- >>542
ゲームキューブ。
びっくりするくらい売れてなかった。
そして、なぜあの頃に買いあさらなかった、俺。
- 544 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:06:56 ID:rL1B561I
- >>541
そういう需要がでてくるとは思う。でもそれではますます戦略目標が
達成できないことになるね。
>>542
ゲームキューブもだね。
- 545 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:07:24 ID:kjkI.spM
- >>537
4月下旬辺りに発表会かカンファレンスがあるんじゃなかったっけ?
- 546 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:07:53 ID:pVY.lgT2
- 結局PS3はどこも向いてなくて
業界はPS2の後継機って所しか見えてないような気もする
- 547 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:08:20 ID:9LuOesfQ
- PS3のソフト売上って実はGCと大差無い水準だという事は
多分ゲハにいる誰もが忘れてる
- 548 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:09:02 ID:kYWOwhzM
- PS3は箱○に匹敵する値下げを敢行できない時点でもうね
結局、あのあれは空元気だろうねぇ
- 549 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:09:11 ID:pVY.lgT2
- >>547
ミリオン行ってるソフトの有るGC馬鹿にするな
- 550 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:09:43 ID:YwL3TDgw
- >>549
ファーストソフトの強さって大事だよね。
- 551 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 22:09:52 ID:Q7SsD/eY
- >>546
なるほど
PS3がもし、PS2となんの関係も無いもので、互換除いて同じ性能だったら……
- 552 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:10:07 ID:iLYnIXJU
- >>547
俺は記憶にとどめてる
だがPS3にスマブラDXはないっす
- 553 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:11:50 ID:9LuOesfQ
- >>549,552
一応FF13がその位置には行くかなーと
サードが一丸になってGCのファースト程度というのは
実は危機的状況なんだなと再認識
- 554 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:12:09 ID:PpzGhZqE
- FF13がスマブラDX的なポジションになるんじゃね
これで晴れてGCの仲間になれる
- 555 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:13:01 ID:aTFm/ZhU
- >>540
口で買うと言うのは簡単ですが
実際に買う人はそこまでいないと思います
マニアですらこうなのですから……
一般の人は尚更です
値下げしても売れないものは売れないんですねぇ
- 556 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:13:34 ID:CrdxkQT.
- >>545
商談会が16日にあるそうだけど、それかな?
FF13って確か2本出るんだよね?
両方ちゃんと作ってるのかなあ。
- 557 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:13:39 ID:kjkI.spM
- と言うより、バイオ5も龍3やらなんやら続編の大作物出しといて、最大4万しか行かなかった事に絶望した。
- 558 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:13:51 ID:PpzGhZqE
- >>555
まあ本当に欲しいものなら
3、4万ぐらいならためらいなく出すだろうしな
- 559 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:14:02 ID:YwL3TDgw
- >>454
遅レスだけど、
モチーフになってるのか。
あの世界観にはウキウキしたクチなので今度のPSPで出るやつにはかなり期待してる。
- 560 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:14:22 ID:kjkI.spM
- >>556
うん、それ。16日か。
- 561 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:14:40 ID:YwL3TDgw
- >>555
4万は高いって、欲しいものでも躊躇するよ。
- 562 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:14:55 ID:pVY.lgT2
- >>553
サードはそれを危機と思ってるのかね
任天堂だから別とか思ってないといいが
>>555
まあどうせまた値下げするんだろうからそれを待つぜってやつは多いだろうな
- 563 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:15:21 ID:iLYnIXJU
- >>562
そうだろうね
待てば待つほど安くなると思うもんね
- 564 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:15:35 ID:NpCeOO8c
- >>558
正直好きだからと行って3-4万をぽんと出せるのはオタだけだと思う
- 565 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:16:00 ID:Tc9CbxkE
- 多少高くても発売から半年ぐらいの間に
目玉となる大作を矢継ぎ早に出せてれば
PS3も失速しにくかったんだろうけど・・・
とはいってもゲーム機としてみた場合の話であって
しがない人のいう「家庭のネットワークマシンになる」とういう
最終目標になるためにはゲーム機じゃ駄目、プレイヤーじゃ駄目なんだろうし
- 566 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:16:55 ID:rL1B561I
- >>555
そうなんだよね。しかし、みんな金太郎飴のように値下げされるから
なんとかなると言う。さらに浜村さんも金曜日にそう言う話をしたと
聞いてるしね。
- 567 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:17:38 ID:NpCeOO8c
- >>565
せめてGT5をロンチで出してればなぁ
- 568 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 22:17:43 ID:Q7SsD/eY
- >>566
値下げだけでどうにかなるんだったら……GCとかがもっと
- 569 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:18:56 ID:aTFm/ZhU
- 値下げする資金があるなら
もっと別なところに使えという感じですね
- 570 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:19:13 ID:sqzBk.aQ
- 代わりの無い物じゃないからいくら安くても要らない人には要らないなんだよな
- 571 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:19:25 ID:rL1B561I
- >>567
あのハードの仕様じゃまず不可能だったと思うよ。
- 572 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:20:01 ID:iLYnIXJU
- 特派員さんの戦術とか戦略とか考えたときに
CMのキャッチフレーズが「みんなのアソビ場」ってのはどうなんでそ
- 573 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:21:02 ID:WxVq8Uvo
- 値下げするくらいなら各戸にタダで配れ…
- 574 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:22:06 ID:CrdxkQT.
- >>570
そんなもんだよね。置き場所に困るし、
- 575 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:22:39 ID:rL1B561I
- >>569
ゲームソフト開発にまわすほうがよほどいいと思うけどね。
あと、現行のPS3は値下げするのは無理だと思うんだけどなあ。
個人的な予想では今年の夏〜秋に小型のPS3、来年にはPS4かPS3の性能アップで
プレミアみたいなのが出てくると思ってる。そして、もし新型がPS3の性能アップだったら
64のメモリのようになってしまうだろうね。
- 576 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:23:36 ID:pVY.lgT2
- >>573
正直言って値下げすれば売れるっていうのと狂気性はかわらんよね
- 577 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:24:08 ID:61u.iEow
- いつまでも望みのないPS3や360に注力してるから
Wiiも活気を失いLose-Loseの関係が確立されるわけだな。
- 578 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:24:49 ID:rL1B561I
- >>572
あれは、戦略的失敗があきらかになってから戦術レベルでいろいろやってる
ものだと思ってるよ。モンハンが成功したから同じような感じで売れないだろうか
と思ってるんだろうね。そんな感じの話をSCEさんから聞いたことあるし。
- 579 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:25:03 ID:iLYnIXJU
- >>575
え、もう4?
- 580 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:25:21 ID:pVY.lgT2
- >>577
まあ開発期間的にもフットワークを軽くは出来ないだろうから
難しいところではあるだろうけどな
- 581 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:26:00 ID:rL1B561I
- >>579
そう、実態はPS3の性能アップ品をそういう名前で売り出す可能性がある
と思ってるということだけどね。
- 582 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:26:07 ID:8SkfMZu2
- 個人的にはPSPのギリギリ感も気になるけどね
モンハンでブーストするのももう無理だろうし
しばらくこのままの勢いでいけるのかねえ
- 583 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:27:03 ID:Tc9CbxkE
- >>579
|┃三 ∩_∩____
|┃ /・ ・ \〜
ガラッ. |┃ ( ∀ )
|┃三 \/\/\/\/
|┃
- 584 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:27:13 ID:iLYnIXJU
- >>581
えええ、それはあかんでしょう!!
- 585 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:27:17 ID:9LuOesfQ
- >>582
ガンダム系にちょいとブレーキ感が出て来たかなという感じはする
- 586 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:27:23 ID:NpCeOO8c
- >>573
どこのYBBルータだ
- 587 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:27:33 ID:WxVq8Uvo
- >>575
回すと言って、回したところで物を作れる人間がいるのかという
下請けに出すならサードで勝手に作ってくれやってのがソニーさんの腹づもりでしょうな
ソフト開発力が致命的に落ちてるから
下手にシュリンクやプレミア出しちゃうと、ペテンシルバーの再来じゃないかと
家電との相乗りとか考えると、春モデルでPSX的な位置づけのハード出してくるんじゃないですかねえ
- 588 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:28:01 ID:CrdxkQT.
- >>581
PS3.5みたいなもん?
PS2.5の方がいいんじゃあ…ってこっちも今更だろうな。
- 589 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 22:28:03 ID:Q7SsD/eY
- >>581
まじですかい
- 590 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:28:06 ID:aTFm/ZhU
- >>575
ハードはもういいから
ソフトを出して欲しいというのが
正直な感想です
- 591 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:28:57 ID:YwL3TDgw
- >>590
FF13と白木氏二部のことかな?
- 592 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:29:09 ID:fLOTlMEo
- 折角60G、20Gは2互換積んでたんだから
2の中から3の一部機能呼べるようにしとけば
PS3でしか動かないPS2.5ソフトが簡単に出せたのに
- 593 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:29:10 ID:kYWOwhzM
- モンハンとはいっても国内だけだし
サードにおんぶにだっこなだけだし
ファーストで牽引していけるだけの弾が出せるかというとね
- 594 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:29:29 ID:rL1B561I
- >>590
そこがAV機器メーカーが母体というSCEさんの悲しさなんだろうな。
>>589
いや予想だからw根拠がないわけじゃないけどね
- 595 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:29:32 ID:9LuOesfQ
- PSP2はもう海外じゃかなり噂が出てる段階だな
これが本当だったらアホじゃないのと思うレベルだが
- 596 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:30:22 ID:CrdxkQT.
- たいして変わってないPSP-2000や3000でも思ったけど、
ハードの方が楽に儲かるのかねえ?
- 597 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:30:30 ID:aTFm/ZhU
- >>595
PSP2はタッチパネル搭載、アナログスティック2本とか言われてますね
- 598 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:30:37 ID:rL1B561I
- >>595
もう時間の問題じゃないかな。業界でもいろいろ噂になってる。
- 599 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:30:44 ID:NpCeOO8c
- >>595
スライド式タッチパネルでスティック2本搭載とかでしたっけ
- 600 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:31:29 ID:pVY.lgT2
- >>598
その噂ってのはポジティブなイメージなのかな
それとも逆?
- 601 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:31:51 ID:sqzBk.aQ
- さらに故障率が上がりそうだのー
- 602 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:32:04 ID:9udG0/9M
- PS4が出た時3は無かった事になるんだな
- 603 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:32:07 ID:rL1B561I
- >>600
それは人によって違うと思うよ。私はがっかりしたけどね。
- 604 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:32:26 ID:aTFm/ZhU
- >>601
作る工場次第ですね
- 605 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:32:39 ID:9LuOesfQ
- >>597,599
一番あれなのはUMD廃止でダウンロード専売という所だが
これは外れて欲しい噂
>>598
国内でも話が出て来てるのか
- 606 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 22:32:46 ID:Q7SsD/eY
- >>603
がっかりかあ……
ああ、またやっちまったのかなあ
- 607 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:33:06 ID:CrdxkQT.
- >>597
タッチパネルは必須だろうけど、アナログ2本は要るのかなあ。
載せるだけ載せても、使いづらかったら意味無いし。
- 608 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:33:19 ID:kYWOwhzM
- PSP2が出たところでモンハン専用機化な悪寒
- 609 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:33:42 ID:WxVq8Uvo
- >>586
戦略レベルでの負け分を取り返すにはそれこそ
PS3とHDテレビを無償で各戸に提供
くらいやらんともうだめぽん
IEがネスケ駆逐したようにね
ま、そんなことできるわけもなく
したところで、Wiiが既にデファクトスタンダードになっとる現状考えると
コンテンツのないPS3じゃそんだけやっても負ける確率の方が高いけど
正直、WiiDSは既に電気水道ガスとかのような「コモディティ(あって当たり前)」レベルのアイテムだからね
「今からWiiDSを買わせるにはどうすればよいか」と同じくらい
「今からWiiDSを抜くのにはどうすればよいか」なんて
考えるだけ時間の無駄だの
- 610 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:33:54 ID:iLYnIXJU
- >>608
むしろモンハン専用を見越してるんじゃないの?
アナログスティック2本とかさ
- 611 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:34:02 ID:9udG0/9M
- >>597
タッチパネルって使うんかな?今までに出た周辺機器的に考えて
- 612 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:34:08 ID:rL1B561I
- >>606
まだ、噂だから外れてると思いたいね。
ただ、ほんとうに携帯電話を意識したようなマシンだったら
残念な結果になるだろうね。ゲーム機として開発してないマシンは
失敗すると思うよ。
- 613 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:35:30 ID:9LuOesfQ
- …何か本当にダウンロード専売になる気がしてきたぞ
- 614 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:35:50 ID:aTFm/ZhU
- >>612
どうもiPhoneみたいなものがイメージ連想されちゃいますね
iPhone自体あまり私はゲーム機として評価していませんが
- 615 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:35:53 ID:sqzBk.aQ
- >>610
モンハンポータブル見る限り、要らないと思うけどねえw
- 616 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:35:54 ID:ssGC0CTg
- >>612
mylo殺しですね。
- 617 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:36:34 ID:XX2RQbkY
- 自分はソフトもハードも発売されてから考えることにしてますよ。
あと発売日ゲットも止めるようにしてます。
アリガトウ、これもゲハのおかげです。
- 618 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:36:49 ID:NpCeOO8c
- 搭載メディアがUMD2(UMDとの互換なし)だったら笑う
- 619 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:36:53 ID:WxVq8Uvo
- >>612
PSP自体、ゲーム機かという話が…
PSP2出すとしたら
廉価版ネットブックと高級なスマートフォンの間、ってくらいのつもりかと
…どっちつかずでこけるのが目に見えるようですが
- 620 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:37:08 ID:9udG0/9M
- 下手にDL専売にした場合
割れの温床になるけどちゃんと対策はするんだろうか?
- 621 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:37:34 ID:pVY.lgT2
- >>614
っていうかアレはゲーム機じゃないでしょ
むしろPCに近いマルチツールプレイヤーだと思う
持ってないし買おうとも思わないけど
- 622 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:38:12 ID:WxVq8Uvo
- >>614
仮想敵はDSよりそっちでしょうな
正直iPhoneは携帯端末としても…
- 623 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:38:19 ID:CrdxkQT.
- iPhoneも携帯も、ゲームはおまけみたいな感じだしな。
上手くあったもの出せば儲けられるだろうけど、
儲けを求めていくような市場じゃない気がする。
- 624 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:39:05 ID:8SkfMZu2
- PSXを想起させるような流れだなあ
- 625 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:39:09 ID:aTFm/ZhU
- >>621
そうですね
私もゲーム機だとは思っていません
ちょっと電池の持ちが悪すぎますし、フリーズも多いですし・・・
- 626 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 22:39:50 ID:Q7SsD/eY
- PSPX発売……ゴクリ
- 627 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:40:09 ID:rL1B561I
- >>614
同感。操作性悪いしね。あれはあくまでも音楽用プレイヤーに
電話やゲームソフトを動作させる機能をつけたものだね。
PSPもそう言うコンセプトだった。だから国内では最初うまく行かなかっ
たんだ。海外では今もうまく言ってないしね。
- 628 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:40:22 ID:XX2RQbkY
- >>625
> 電池の持ちが悪すぎますし、フリーズも多いですし・・・
そうなんだ。ちょっと欲しいと思ってたけど。
- 629 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:41:13 ID:aTFm/ZhU
- >>628
レビューでその点に触れるのはご法度だそうです
- 630 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:41:29 ID:9udG0/9M
- まんま」iPhoneからパクって来てたりして
- 631 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:41:40 ID:iLYnIXJU
- >>629
何だその殿様商売は!?
- 632 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:42:17 ID:rL1B561I
- >>631
アップルさんはいろいろあるんだよ・・・
- 633 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:42:25 ID:pVY.lgT2
- >>620
これ以上業界引っ掻き回すのかねー
個人的にはガラパゴス化溢れる日本の携帯に触れてる現状
iphoneに全く興味わかないのよねー
>>629
赤外線が無いとかそういう細かい事は一切報道されないような
- 634 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:42:29 ID:61u.iEow
- iPodキラーの次はiPhoneキラーですね
- 635 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:42:36 ID:WxVq8Uvo
- >>631
Appleって昔っからそう言う会社
- 636 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:43:19 ID:iLYnIXJU
- >>633
撤退する前の焼畑だっけ
- 637 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:44:02 ID:aTFm/ZhU
- >>633
切磋琢磨して業界を盛り上げるという感じではありませんね
残念ながら
- 638 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/12(日) 22:44:24 ID:1opGwp4c
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. アップルのCMだけを見るとiPhoneは超絶完璧マスィーンみたいに見えますね。
iニ::゚д゚ :;:i なんでもできる!なんでもできる!みたいな
- 639 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:45:16 ID:XX2RQbkY
- そこでZeeboの登場ですね(棒
- 640 :しがない名無し:2009/04/12(日) 22:45:39 ID:rL1B561I
- >>638
久多良木さんのいうPS2もPS3もPSPもそうだったよねw
- 641 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:46:07 ID:WxVq8Uvo
- >>638
つ「器用貧乏」
ソニーと商売の仕方一緒だよね
「オサレ感」とか「先端感」とかそういうの煽って
実体はまあお粗末なの
- 642 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:46:18 ID:9udG0/9M
- >>638
何でも出来るけど欠点も多いとは言えないでしょうw
- 643 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:46:28 ID:iLYnIXJU
- >>638
何でもできるは何にも出来ないだっけ
- 644 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:47:12 ID:pVY.lgT2
- >>635
あーそうなんだ知らなかった
- 645 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:48:00 ID:NpCeOO8c
- (自分でMACでプログラムして作れば)なんでも出来るだからな
そもそもMAC持ってる奴なんてほとんどおらんわ!
- 646 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:49:31 ID:WxVq8Uvo
- >>645
さらにAppleに年1万円くらいお布施しないとダメだぞ
…自分のiPhoneに入れるのすら!
- 647 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 22:50:30 ID:S58oc2D.
- 今北
ってここ避難所だよね?スピード速いなあw
PS2のころからゲーム機はゲーム専用機になるべきだったと思うんだ。
PSPやDSの方が据え置き機より色々とまともな状態なのを考えるとそれもなんか関係があると思う。
- 648 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:51:22 ID:9udG0/9M
- >>647
まだ規制の人が居るのとその他諸々じゃないかな?
- 649 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/12(日) 22:51:59 ID:PFf.B3Zo
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
PSPはバンナムにいい加減にしろとか怒られたのか
アイマス〜絆で新型のプロテクト仕込ンできたし
アーカイブもそれなりに品がそろってきたしやる気と生存の方向性は無い訳じゃないと思うンだけどね
ようやくメディアインストールも広がり始めてきたし
あとはメディアプレイヤーとしての取り回しの悪さを改善できればスキマに生きる道はあると思う
Umd-videoはもう諦めていただくとして
あとはPS3だがもうどうすれば良いンだろねこのハードは
FF13がコケるとはおもわないが何かてこ入れが欲しいね 生き残る気があるなら。
- 650 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:53:02 ID:Oo7hr.Hw
- iPhoneよりiPodTouchの方でよかった。
プレイヤー単体なら電池持ちは十分だ
- 651 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:53:07 ID:WxVq8Uvo
- >>649
下手にテコ入れると、土台ごと崩れるんでな
- 652 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:54:05 ID:YuREV5rI
- 林檎はいつもツメが甘い。
いい原石見つけてくるけど…って感じで。
何かセガと似てるような気がしないでもないw
- 653 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 22:54:14 ID:S58oc2D.
- あれ?PCがゲハにつながらない…
ケータイは大丈夫だけど
- 654 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:54:15 ID:Oo7hr.Hw
- >>649
とりあえずはFF13の体験版次第じゃないかしら
- 655 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:55:10 ID:pVY.lgT2
- >>649
アーカイブは割りと興味があるけど
それいがいが・・・
結局一番いいのは面白いソフトを作ること、もしくはサードの支援をすることなんだろうけど
ソフト軽視っていう話だからなあ・・・
まずそこからだと思うな俺は
- 656 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:55:21 ID:9LuOesfQ
- >>654
ファミ通はあれを集計するのかね
- 657 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:55:48 ID:sqzBk.aQ
- UMDは入れ替えしにくいことこの上無いでゴザル
- 658 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/12(日) 22:56:19 ID:aTFm/ZhU
- >>649
そうですね
正直やる気があるのかないのか分からないです……
朧| λ≡ |作業
- 659 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:56:36 ID:Oo7hr.Hw
- >>656
一応BDソフトだから売り上げは集計対象外だろうなぁ
SCEのソフトラインナップには並ぶだろうけど
- 660 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 22:56:37 ID:S58oc2D.
- PSPはアーカイブの方が盛り上がってる(?)って点ではある意味Wiiに似てるかもね。
アストロノーカとか希少なゲームもダウンロードできるってのは素直に賞賛出来るけど
- 661 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:57:34 ID:9udG0/9M
- >>658
やる気と言うか。絶対売れるとは思ってそう
- 662 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:58:26 ID:ssGC0CTg
- 週アスの出番ですね
- 663 :名無しさん:2009/04/12(日) 22:59:10 ID:pVY.lgT2
- >>661
まあそうじゃない人は危機感もってSCEから逃げてるだろうしなあ
まともな人から逃げるのよね
- 664 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:00:30 ID:9LuOesfQ
- FF13という単語を聞いて
任天堂 松野 FF13キラーという単語が唐突に脳裏に…
- 665 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:00:58 ID:iLYnIXJU
- >>664
あー、あったね
どうなったのかねー
- 666 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:01:03 ID:YuREV5rI
- >>658
作業のやる気を出すようにしておいたぞ!
作業| λ≡ |朧
- 667 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:01:54 ID:S58oc2D.
- >>664
死亡フラグでしかないな
- 668 :しがない名無し:2009/04/12(日) 23:02:06 ID:rL1B561I
- さて、私もそろそろ失礼するね
またね
- 669 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:02:27 ID:iLYnIXJU
- >>668
モツ
- 670 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:02:41 ID:XX2RQbkY
- 2006/5/9
【E3 2006】超速報! スクウェア・エニックスが『FFXIII』を発表!
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/264,1147110357,52744,0,0.html
もう3年目ですか。
- 671 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/12(日) 23:02:44 ID:Q7SsD/eY
- >>668
乙です
- 672 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:02:47 ID:QT4uyuIk
- まあ、PS3にしろPSPにしろ、ファーストがあのていたらくでは・・・・
移植だの移籍だのと騒がずに済む唯一のonlyonなのに、
そこが魅力薄ではどうしようも・・・
- 673 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:03:06 ID:ssGC0CTg
- >>668
んじゃね
- 674 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:03:47 ID:.VIIsTYY
- また数日ご厄介になりに来ました
- 675 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:04:04 ID:XX2RQbkY
- >>668
ノシ
PS3の値下げがあるといいですね(棒
- 676 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:04:30 ID:S58oc2D.
- >>668
乙です
>>672
クラッシュとか、パラッパーとか自らつぶしちゃったしなあ。
クラッシュはコナミに行っちゃったけど
- 677 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:05:40 ID:WxVq8Uvo
- >>668
乙です
>>670
なんていうか、「死んだ子の歳を数える」ってこういうことかな
- 678 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:07:46 ID:S58oc2D.
- >>670
FF10とFF12の間が5年だから問題ない(棒
- 679 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:07:56 ID:CrdxkQT.
- >>668
乙です。
クラッシュは最後の方はユニバーサルが自ら発売してたけど、
もう発売されないのかな。
- 680 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:09:43 ID:YuREV5rI
- でも早ければいいってもんじゃないしね。
初代ポケモンみたいに時間かけるのはもう任天堂でもしないだろうけどw
- 681 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:10:08 ID:7UFtimSQ
- 裏が大盛況と聞いて今北
… … …
MyloでPSPのソフトが遊べるよ!
とか
DSに毛が生えた程度に抑えて開発コスト押さえられるよ!
くらい有るかもしれんの?
- 682 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:11:30 ID:kjkI.spM
- >>668
乙です。
- 683 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:12:08 ID:zEILeyHM
- >>670
規模が違うとは言えFFCCの方はこの間に3本出てたりするんだよなぁ…
FFCCCBで4本目
- 684 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:13:15 ID:iLYnIXJU
- >>683
そんな出てたっけ?
- 685 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:14:52 ID:CrdxkQT.
- >>684
Wiiウェアのじゃないの?
- 686 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:15:05 ID:S58oc2D.
- >>683
まあCBもかなり時間がかかってるけどね。
小王のように元は「FFCC」ってついてなかったタイトルに、キャラのエンジンをGCから流用して、「FFCC」ってした例もあるし。
そういやちょっと前に発表されたウェアのFFCCとCBはどっちが先に出るんだろなあ
- 687 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:15:40 ID:QT4uyuIk
- >>681
まあ開発コストは抑えようと持ったらいくらでも抑えられるからね
問題は開発コストを抑えた上で人様にお金をいただけるくらいの
ソフトが出せるかどうかって事だが
- 688 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:15:51 ID:7UFtimSQ
- >>684
RoF・EoT・小王
まあRoFとEoTは結構使い回しがあるが
- 689 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:16:07 ID:iLYnIXJU
- ROFと小国とEOTか
魔娘はいつだろう
- 690 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:16:56 ID:7UFtimSQ
- >>687
そんなこと言ったら上は財布のヒモ締めること間違いなしだろうしね
必要なのは十分な資金だー!
- 691 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:17:21 ID:XX2RQbkY
- >>683
2006/5/9
【E3 2006】世界初公開!! Wii向けに『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』の新作を発表
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/264,1147135693,52749,0,0.html
うわぁ、同時期の発表でしたか。
- 692 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:19:50 ID:kjkI.spM
- >>686
ディザーサイトの動画を見た限りじゃ大分完成に近づいたのでは?って感じがする。
ただベアラーは、発売日は当たり障りのないところにもって行くしかないのが欠点。(早くて八月)
魔王の娘だとDLソフトである分、スケジュールが通ればどこにでも入れられると思う。
- 693 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:20:10 ID:S58oc2D.
- FFCCCBとFF13はある意味対をなす存在かもなあ。
同時期に発表された、開発期間が長いビッグなタイトル。
FF13はきっといつものようにムービー路線。
CBは河津さんいわく「ムービーなところを操作できるようにする」らしいし。
まあFF13の方が売れるんだろうけど
- 694 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:20:49 ID:iLYnIXJU
- >>693
主人公の能力がある意味似てるのが皮肉なんだよなぁw
- 695 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:17 ID:QT4uyuIk
- >>690
DSやWiiは、開発費を抑えたとしても、
今までにない体験ができますよーっていう形で
ソフトを売るのが売りだからねえ
アイディア勝負か、お金勝負か
難しい選択だ
- 696 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:22:32 ID:YuREV5rI
- あとは市場も見据えないとね。
SFC末期や昨今のDSみたいに特定ジャンルが多すぎたら
良作だろうが売れなくなるものw
- 697 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:24:48 ID:S58oc2D.
- PCがゲハどころか2chにすら繋がらなくなったw
>>694
重力をあやつるのと、自由自在に重力に逆らって空を飛ぶのとw
- 698 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:24:49 ID:/6fnr9kc
- FF13体験版に触れてみたくてPS3買おうと考えてる俺がここまで読みましたよ!
どうしようかな!
- 699 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:26:00 ID:kjkI.spM
- >>698
よし、カッチャイナー
- 700 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:26:29 ID:iLYnIXJU
- >>698
皆欲しい人間を止めやしないさ
- 701 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:28:52 ID:3TWMpqQk
- >>698
レビューをぜひ頼む
- 702 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:29:06 ID:7UFtimSQ
- >>695
勘違いしてる人が多すぎるけどね。
アイデア練り込む予算は必要経費であって、削ってはならんところだってのに。
あくまで削減するべき予算は湯水の如く金を食う外観の予算。
金を目指して予算絞って糞が出来てアイデアも金も両方逃すじゃ意味がねえ。
- 703 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:31:04 ID:/6fnr9kc
- 今PS3とFF13体験版買ってもFF13本編まで(個人的に)何にも無いのも悩み所
再生してないアニメBDならあるけどな
- 704 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:31:45 ID:YuREV5rI
- あなたの好きなようにしたらいいと思うよ。
ゲームの嗜好が同じとは限らないからね。
ここいらのスレにいる人間でも好みは結構違うし
全体的な指向はあってもあなたに近いとは限らない。
私のプレイするソフトのほとんどがコケスレに話題にでないようなマイナーソフトだし
ときどき話題になるのに手を出したりしてみたけどほとんどが個人的にはハズレだったしw
- 705 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:33:51 ID:YuREV5rI
- >>703
FF13体験版が買うだけの理由になると判断すれば。
なければ作品が出るまで待てばいいんじゃないかな。
ゲーム本体先に買ってソフトが出ないと悲しいよ。
64んときは結構そういうので悲しい思いしていた人いるからね。
マリオ64とかが名作だからと自身を無理やり納得させてる人もいたしw
- 706 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:33:57 ID:S58oc2D.
- >>703
龍がごとくとかどうかな?
評判いいみたいだし
- 707 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:34:38 ID:NpCeOO8c
- FF13が出るから、でロンチ直後にPS3買ってた人も多いんだろうなぁ
- 708 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:35:19 ID:pVY.lgT2
- ほしけりゃ買って欲しくなけりゃ買わなきゃいいんだよ
- 709 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:36:14 ID:XX2RQbkY
- >>706
コレシカナイ需要ですね。分かります。
- 710 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:37:05 ID:iLYnIXJU
- >>709
結局そういうことなんだよなぁw
- 711 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:38:42 ID:YuREV5rI
- でも多すぎたら多すぎたでやっぱり酷いことになるからねw
ゲーム業界での長期的に見たらほどほどが一番さw
どれだけソフトが出てもゲーム機所持者の
ゲームができる時間が増えるわけじゃないからなーw
- 712 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:38:49 ID:7UFtimSQ
- とりあえず、本体と一緒に買うことをオススメする。
先に買って新規ムービーが来てなんか思ってる物と違う、とかなったときに取り返しのつかないことになる
- 713 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:39:57 ID:S58oc2D.
- >>711
やりたいことが色々あるのに体も人生も一つ。
実に残念だなあと思う次第です
- 714 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:41:05 ID:/6fnr9kc
- 体験版とアニメBD視聴を理由に買ってみるわ
コケスレ民から見たFF13レビューってのも結構需要あると思うし
- 715 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:42:20 ID:YuREV5rI
- だが仮に身体と人生がいっぱいあっても
みんなが同じゲームをやりたいと言うと思うんだw
- 716 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:42:47 ID:S58oc2D.
- >>714
確かに気になるね。
体験版の80分の中でどのくらい遊べるかも気になるし(ゲーム部分が)
- 717 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:45:14 ID:0p49FKjw
- 今日は規制
- 718 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/12(日) 23:47:42 ID:o.S4lSdo
- 時に本体と一緒に大枚はたいてソフトも同梱で買ったのに完全版は別で出しますサーセンwwwとかやられた場合の怒りのはけ口は(ry
全機種所持しておられるうちの師匠的な人が非常にご立腹でな
- 719 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:50:14 ID:NpCeOO8c
- >>718
不買運動(棒抜き
どうせ味しめてしばらく他機種で完全版続けそうだしなあそこ
- 720 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:50:37 ID:sqzBk.aQ
- あきらめろとしか言えない
下手に「あとでDLコンテンツとかで増えるかもよ」となぐさめるより良いかと
- 721 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:50:46 ID:aDvOWHrk
- >>718
ナムコはそういう会社だから……
過去ログにiPhoneの話が出ててちと驚いた。
あの類の話が出て来る度に「ガラパゴスで何が悪いのん?」と言いたくなる。
まあ、俺が平準化嫌いなせいだからかもしれんが。
- 722 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:51:51 ID:9LuOesfQ
- 朧は当初は手裏剣も予定してたんだったな
今思い出したが
- 723 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/12(日) 23:53:18 ID:o.S4lSdo
- まぁ彼の人は悔しいが買う、とりあえず6月25日がアガレとロロナで地獄だと血反吐を吐きつつ嬉しそうでした、と
- 724 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/12(日) 23:53:40 ID:S58oc2D.
- レベルファイブ信者な俺としてはこのゲームが気になってるとです。
レイトンほどは売れないだろうけど。
ttp://www.atamania.jp/nazostory/index.html
- 725 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:54:50 ID:9LuOesfQ
- >>724
スローンとマクヘールという事で
かなりコアな人気が出ると予想
- 726 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:55:17 ID:kjkI.spM
- >>722
あくまで僕個人の感想だけど手裏剣はなくて正解だと思う。
一つのボタンで何でも出来る単純明快さがなくなってただろうし。
- 727 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/12(日) 23:59:36 ID:o.S4lSdo
- 朧スレで1日2回は湧く「ボタンでジャンプしたい」と宣う人はパッケ裏をじっくり見てこいと(ry
- 728 :名無しさん:2009/04/12(日) 23:59:45 ID:/6fnr9kc
- 鬼助の方に必殺技で手裏剣乱舞とかあっても良かったとは思う
一応ヌケニンなんだし
- 729 :名無しさん:2009/04/13(月) 00:01:40 ID:/h6Yf0Xc
- まぁ、完全版とやらを同機種で出したとしても批判されるからな
ディレクターズカットとか猛将伝とかを出してるメーカーさんに言い聞かせたいですな
- 730 :名無しさん:2009/04/13(月) 00:02:48 ID:v9b9cGo6
- >>721
それはPSPとPS3で国内に引きこもって、ナニがわるいのん?
開発費の増大?しらねーよそんなのw 俺好みの超グラゲーだせやw
国際競争力?俺が好きなゲームが供給されりゃいいんだよw
と言ってるのと似た話になっちゃうと思う。
ガラパゴス携帯で一番問題なのは、国内でしか売れないのに
開発コストも生産コストも高くて、値段も上げられない事だから。
- 731 :名無しさん:2009/04/13(月) 00:04:07 ID:kvRcpwmE
- 一時期隆盛を極めて良い思いができても焼畑だと後が続きませんからね。
将来いらないって考えならともかくそうでないならば持続可能なものにしてほしいところです。
- 732 :名無しさん:2009/04/13(月) 00:06:49 ID:aMP4P/As
- >>729
その手裏剣はどこで買うんですかー!ってことになるから駄目じゃないかw
- 733 :名無しさん:2009/04/13(月) 01:32:10 ID:oMo8ld6M
- >>540
久しぶりにきた。
今更な遅レスだけど、PS3の状態は
これまでのゲームが飽きられてきてることを
最もわかりやすく証明してると思ってるよ。
Wiiのゼルダ・マリオの本数もね。
- 734 :名無しさん:2009/04/13(月) 01:36:27 ID:K9cJZNCw
- 日本オワタ論
- 735 :名無しさん:2009/04/13(月) 01:36:30 ID:aMP4P/As
- DSを見てるとそれは無いといえる
マリオは寧ろ前作より上がってるしなー
- 736 :名無しさん:2009/04/13(月) 01:39:32 ID:CE9U13cA
- PS3は初手がズコーでそのあともグダグダで今グズグズで
ゲームの内容がどうのこうのってレベルジャネーゾと思う
- 737 :名無しさん:2009/04/13(月) 01:43:06 ID:K9cJZNCw
- PS3発売前から予定されていたソフト群でFF13以外の弾ほとんど出つくしたのが今の現状だよ!
- 738 :名無しさん:2009/04/13(月) 02:10:41 ID:Omu9RH8s
- 全然関係ないけど。
ふと番組表みてて。
シネマエクスプレス「クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大作戦」
ってのが、今日のこれから1時間後くらいから
はじまるのね。
- 739 :名無しさん:2009/04/13(月) 02:20:36 ID:v9b9cGo6
- 俺らね、国内ゲーム市場はコケると思うよスレの出番だ
- 740 :名無しさん:2009/04/13(月) 02:45:34 ID:/7c88UPg
- >>738
ラストの戦闘シーンは屈指の出来だと思います
あとイブかわいい
- 741 :名無しさん:2009/04/13(月) 06:14:42 ID:GKxajJm2
- おはよう避難所。
エルミDSで夜明けを迎えるのは何度目だろう……orz
でも去年中古でDS本体買ってから、一番楽しんでるのがこれかもしれないw
ちなみに楽しんでる2位がDQ5で、3位がPS0。
やっぱりゲームって楽しいなーと改めて思ったですよw
ゲーム離れうんぬんとか言われてたりもするけれど、私みたく10年以上振りに戻ってくる
人も居る訳だし、個人的には業界の未来をそう悲観はしてないのですよねー。
まあ私が脳天気なだけかもしれませんがw
地道にいいもの作って頑張ってたらきっと結果はついてくる……と個人的には思うのですー。
- 742 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 07:07:47 ID:9ZCv5aNM
- それでいいんじゃないかな?ゲームは本来楽しむものだし。
かという俺は最近据え置き機離れしかかってるけどw
- 743 :名無しさん:2009/04/13(月) 08:06:00 ID:Y0YwPIsk
- 一日見てないだけで何故避難所がこんなに伸びてるんだろう
化学反応でもおこったのかい(棒
- 744 :名無しさん:2009/04/13(月) 08:06:17 ID:W4DwzFJ6
- 最近緑の人見てないけど大丈夫だろうか
- 745 :名無しさん:2009/04/13(月) 08:09:05 ID:roKvEk0A
- 一ユーザーの視点からすれば個人的にはまるゲームが出てくれればそれでいいんだよね
ゲハで言うべきことではないかもしれんけど
- 746 :名無しさん:2009/04/13(月) 08:18:24 ID:Y0YwPIsk
- 自分もDS出戻り組だが悲観はない
離れていた間のゲームには興味ないからだが
そういうのが好きな人には割と正念場なのかね
- 747 :名無しさん:2009/04/13(月) 08:24:33 ID:R05nwXXQ
- プレイヤー的にはDQFFテイルズあたりが安泰な限り問題はないかと
正念場なのは、そういう流れに乗っかってた他のサードだね
- 748 :しがない名無し:2009/04/13(月) 08:25:57 ID:VjWnkOr.
- おはよう。
国内市場は成長どころか縮小してしまっているので
高騰する開発費を吸収できなくなっているんだよ。
だから国内のサードは海外市場開拓に必死になってるんだけど
うまくいってるとは言いがたいんだよね。
向こうの嗜好に無理やり合わせようとすると専用で開発された
ソフトと五分以上の戦いは難しいよね。自分の強み発揮できないわけだから。
なんとか国内市場を拡大させたいところだけど。
ゲーム離れというか飽きられてる部分が目につくうえに、やっきになって
対策してるのが任天堂さんだけというのがなんともね・・・
- 749 :名無しさん:2009/04/13(月) 08:31:39 ID:R05nwXXQ
- 飽きられているというか
そもそもの品質自体が、
既に確立した文法に頼りきりで
手抜きになってるとしか…
買ってる人たちにはその方がいいとこもあるんだろうけど
買わなくなった人たちには訴求できないよなあ、と
- 750 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 08:55:24 ID:9ZCv5aNM
- >>748
ハードの性能に技術が追いついてない気がします>開発費の高騰
なんか高クオリティにするために開発費がかかっている気がするけど、結局作るのは人間ですし
- 751 :深夜のドライバー ◆MOyg04g0tM:2009/04/13(月) 09:01:17 ID:5Ua9W3GY
- 国内でも海外でもトップシェアのハードがあるのだから、
サードもミエを諦めると色々ラクになると思うんですが、中々方向転換に苦労してるようですなぁ……
「海外向け」という方向性を「HD注力で大作」と解釈している会社が多そうな……
それはもう海外の大手が実際にやって火傷をしたパターンだというのに。
- 752 :名無しさん:2009/04/13(月) 09:04:35 ID:YHF0EzDw
- どうも国内向けなゲームってモッサリ感が強いような
某フレームワークでは全世界トップシェアを置いてけぼりにしているしなぁ
シェーダーとか開発環境が特殊になるからだろうけど
- 753 :名無しさん:2009/04/13(月) 09:08:18 ID:lYGqHc9.
- 単純な話、サード全体が勝ちハード一つに主力投入しないからでしょ。
新しいゲームをやりながら従来のゲームをつまみたい普通の人にとって
まったく据置機は手を出しづらい状況さね。
それと、いま携帯機が主流になってるというのも無視できない事実だよ。
今までより遊ばれる時間が減った据置機でHDだの無駄に金のかかることをやるのは
現在のサードの体力ではできまい。
- 754 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 09:20:01 ID:9ZCv5aNM
- 無駄に金をかけても売り上げは今までと同じかそれ以下だもんねえ
- 755 :名無しさん:2009/04/13(月) 09:59:24 ID:IgZUNOII
- >>748
去年からそういう傾向ありましたが、今年はさらに進んでるな、
とキーマンインタビュー読んでて思った。
- 756 :名無しさん:2009/04/13(月) 10:29:51 ID:v9b9cGo6
- それに加えて、Wiiの体感ゲーム路線と新しいUIに
新鮮味がなくなってしまったことも結構理由としては大きいのかなと
Wiiコン自体は美味しい素材ですが、毎日生で出てくれば飽きちゃう
- 757 :名無しさん:2009/04/13(月) 10:50:03 ID:KAvaoOv2
- コケスレの潜在的なゆがみもある気はするね
もともとPS好きだった人が、伝説のE3-2006で「なんじゃこりゃ!」になって
かわいさ余って憎さ100倍、大挙してコケスレになだれ込んできた
が、WiiがPS系を引き継いでくれないので、故郷が懐かしくなっていらだってきてる
- 758 :名無しさん:2009/04/13(月) 10:51:13 ID:4ZnKzDBA
- コントローラーが飽きるとか
- 759 :名無しさん:2009/04/13(月) 10:57:30 ID:v9b9cGo6
- それはゆがみなのか
ただ、「俺らね、国内ゲーム業界は崖っぷちだと思うよ」あたりのほうが
スレの意見が一致しやすい気はするね
- 760 :名無しさん:2009/04/13(月) 10:58:35 ID:KAvaoOv2
- >>756もいってるけど、新鮮味の方が正しいだろう
ただ、それでも確かに違う気はするね。ハードは未だに順調に売れてるし
ソフトも任天堂のソフトはしっかり売れてる
いつも思うが、サードソフトの売り上げだけみてものを言うからおかしいことになる
- 761 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:00:15 ID:KAvaoOv2
- >>759
ゆがみでしょ。PS3がコケてないと思う人がいれば
最近、コケスレをただの雑談スレとしか思ってない人が多い気がするが
あくまでPS3コケスレだってこと忘れてるね
- 762 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:01:01 ID:kvRcpwmE
- 任天堂もDSL全盛期の頃よりは落ちてるな。
同じであることで売れ続ける娯楽って一般的にはあまりないし
そういう意味では変わり続けないといけないんだろうねぇ。
- 763 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:04:35 ID:v9b9cGo6
- いや、ただの雑談スレでしょ…
俺らが何か議論しても、何か決めても、メーカーがそれで動くわけでもない。
コケると思うって考えを広めるためのスレでもない
何だ?って聞かれたら、PS3コケって軸を持ったゲームの情報交換・雑談スレだよ
- 764 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:08:41 ID:KAvaoOv2
- >>763
そのPS3コケって軸がおかしいって事
こけてないと思う人がいたらゆがんでるって言いたいの
- 765 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:12:12 ID:4ZnKzDBA
- 釣りですね
- 766 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:12:48 ID:1CQkkkYo
- >>764
まだPS3はコケてないよ(棒
…というのは冗談にしても、
あくまで「コケると思うよ」であって「コケたと思うよ」スレではないのだし、
現時点ではまだコケていないと思う人が居たとしてもおかしくはないかと。
- 767 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:13:38 ID:v9b9cGo6
- /)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ SmallなことはNo, thank you!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
- 768 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:17:55 ID:Y0YwPIsk
- コケると思うよ、は共通軸で
それのない人はいわゆる「お客さん」
だけどコケの定義は人それぞれ
現状の認識は関係ないし、コケる時期も関係ない
100年後にコケると思っていても(ry
- 769 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:17:59 ID:KAvaoOv2
- >>766
これはやられたw
確かにその通りだね
これからPS3が巻き返すね、って言う感じの事言う人がいるから気になったんだ
- 770 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:20:03 ID:K9cJZNCw
- PS3は巻き返すと思うよスレ立ててそこでやれってんだ
- 771 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:22:15 ID:J3/sjzxc
- 全部目を通してる訳じゃないけど、巻き返す言ってるのそこまで目立つぐらい数ある?
お客さんは最近よく来るけど
- 772 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:23:06 ID:KAvaoOv2
- >>771
コテで最近何人か言ってる人がいる
- 773 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:26:34 ID:v9b9cGo6
- 巻き返すか巻き返さないかでいえば、当然巻き返すだろう
巻き返さないって方がおかしい、FF13まだ出てないのに
- 774 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:26:56 ID:qsPdpVJU
- どのハードにもいえるけど、ナンバリングタイトルを出しすぎたせいだと思うんだ…
- 775 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:30:13 ID:J3/sjzxc
- >>772
時間的に会わないのか思い当たるコテがいないが
まあ、ご丁寧にコテ付けてるんだし
そんなに気になるようだったらNGにしておくのが精神衛生上よかろう
- 776 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:30:59 ID:kvRcpwmE
- 数がどんどん減ってゆくー。
SFCの頃には分かっていたはずなんだがねw
それでも目の前にある無難なものに飛びついてしまうのは人間の佐賀かとw
- 777 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:31:15 ID:K9cJZNCw
- 巻き返すと思うけど他機種を追い抜くほどじゃないからコケると思うよ。
コケスレ的にはこうだろ
- 778 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:31:45 ID:kvRcpwmE
- コケスレのコテはNGにするためのもんだしなw
ちゅるやさんにしても不自由の人にしてもそうだしw
- 779 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:32:03 ID:kvRcpwmE
- コケの定義は人それぞれ。
- 780 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:34:36 ID:K9cJZNCw
- とりあえずコケないと思ってる輩はよそに行った方がいいよ
- 781 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:34:48 ID:KAvaoOv2
- >>778
あれ?不自由の人ってそうだったのか
- 782 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:36:42 ID:KAvaoOv2
- >>774
最近のハードは素材を使い回して続編作らないと元が取れないからなあ
- 783 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:37:28 ID:lYGqHc9.
- 調子悪いWiiを2万台前後で一瞬抜いてTOV移植が来た程度なんだけど
その程度で勝ったつもりになってる人がいて
その空気にだいぶ毒されているな…。
PS3を取り巻く状況としては何一つ変わっていないというのに。
- 784 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:39:48 ID:v9b9cGo6
- ナンバリングタイトルが多いのは、ゲームの構造的な問題だね
安くないお金を払って、あけてみるまで気に入るかどうか分からない
返品もチェンジも不能
当然顧客心理は、リスクを下げる方向に向かうから
- 785 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:39:57 ID:KAvaoOv2
- >>775
ああ、そういう事が言いたいんじゃなくて、>>757っていうことなのね
最近いろいろこの手の話題が繰り返される理由
俺はこっちに常駐してるからたまにのぞくくらいなんだ、本スレは
- 786 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:41:44 ID:kvRcpwmE
- >>782
設備投資費が高くなりすぎてる、か。
見直さないといけないんだがねぇ。
360やPS3やWiiのハード性能高いからって
需要の規模を超えてそれにあわせる必要はないんだが。
逆にハード性能も一部の例外的なフラグシップのためだけに合わせても
ゲームソフト全体からしたら無駄が多くなるんだけどね。
- 787 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:44:08 ID:v9b9cGo6
- PS3が今の状況から本気で10年売って、PS2レベルの勝利を世界的に収める
なんて考えてる人は、コケスレには多分居ない
でも、あのドン底の時代からは上向いて、ドリキャスサターンMDPCE程度の
住み分けは出来る可能性はある
その状態をコケてるとするのか、コケてないとするのか。
- 788 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:50:13 ID:kvRcpwmE
- WiiはWiiスポと板という歴代でもトップクラスのソフトが2つもあるというのに
他のソフト群がマリカぐらいしか良いスコア出していないのに不満があるのだろうな。
個人的にはWiiスポや板で切り開いた層は別の客層なんだから
今までと同じようなソフトが売れるはずもなく
また今までと同じ方法で売れることも売ることもできないと思うんだけどね。
- 789 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:50:49 ID:W4DwzFJ6
- >>787
いや本気で思ってる人がいるんだよ
だから話がかみ合わなくて荒れるのが多いんだ
- 790 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:51:50 ID:kvRcpwmE
- >>789
そういうときは昔のテンプレみたく理を以って話してみれば?
それを完全無視するようなのは華麗にスルーなお客さんかと。
- 791 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:53:18 ID:v9b9cGo6
- そも、荒れる事のナニが悪いのか
- 792 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:54:25 ID:K9cJZNCw
- は?
- 793 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/13(月) 11:55:08 ID:EigPr/Dg
- n ̄n
o o )ク おい
uv"ulア 本スレでやれ
ヾノ
- 794 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:55:20 ID:kvRcpwmE
- >>787
俺が思うコケラインは国内本体1000万以下かな。
でも現状のPS3は当初の自身の想定より伸びているんだよねぇ。
PS2の後継とはいえ互換もなくソフトの数も少ないのに今もある程度は売れ続けているのが不思議。
- 795 :名無しさん:2009/04/13(月) 11:57:44 ID:kvRcpwmE
- >>793
最近の本スレってあんまりハードの話してなくない?
わざわざ楽しそうに話してるのを割ってはいるのも何だしさ。
今のコケスレ3つ4つの話題並行させられるほどの勢いは流石にないしw
- 796 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:00:05 ID:QoxUYx8g
- 規制されてないならゲハでやれw
- 797 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:01:07 ID:v9b9cGo6
- 780 :名無しさん [↓] :2009/04/13(月) 11:34:36 ID:K9cJZNCw (5/6)
とりあえずコケないと思ってる輩はよそに行った方がいいよ
巧みな過疎狙いですね、わかります^^
- 798 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:01:38 ID:KAvaoOv2
- >>793
まあなぜか本スレの方がこの手の話しにくそうなのは確かだな
大体、本スレがきちんと機能してたらここでこんな話しないだろう
っていうか、規制組はどうしろと
- 799 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:03:00 ID:v9b9cGo6
- だって最近本スレ質の悪いお客さんばっかりだし
朝3人ぐらい来てたよ…
そんなのと間違われて即NGされると恥ずかしいし…
- 800 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:04:01 ID:QoxUYx8g
- 規制組ならしょうがないけどね
本スレは腐ってもゲハです
ゲームの話でちょっと荒れても支障はないかと
- 801 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:04:07 ID:Y0YwPIsk
- なんつーかあれだ
みんな細かいこと気にしすぎ
こまけぇこたぁ(ry
の精神を何故本スレで発揮できないかね
- 802 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:04:51 ID:4ZnKzDBA
- かなり前から来てるよ。
こっちの方が釣れるもの。
- 803 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:05:30 ID:QoxUYx8g
- >>801
ですよねー
- 804 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:06:00 ID:1CQkkkYo
- >>798
> 本スレがきちんと機能してたら
そもそも、その「本スレの機能」とは何なのだろう。
コケスレは「PS3がコケると思う人が集まるスレ」(そしてコケの定義は人それぞれ)
であって、それ以上の意味も機能も無いと思うのだが。
- 805 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:06:35 ID:kvRcpwmE
- 機能のことは昨日話したよ。
- 806 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:06:38 ID:v9b9cGo6
- 規制解けたらコケスレのゆがみ(笑)に介入するかw
- 807 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/13(月) 12:06:47 ID:EigPr/Dg
- n ̄n
o o )ク ごたごた言ってないで
uv"ulア 本スレで振れ
ヾノ
- 808 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:07:47 ID:qsPdpVJU
- >>807
DION涙目
- 809 :深夜のドライバー ◆MOyg04g0tM:2009/04/13(月) 12:07:57 ID:5Ua9W3GY
- >>805
昨日に帰納するんですね。
- 810 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:08:01 ID:Y0YwPIsk
- >>808
やあ俺orz
- 811 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:08:04 ID:KAvaoOv2
- >>804
なんだろうね、俺もわかんないよ
でも、最近本スレよりこっちの方がPS3とその辺の事について議論してるのは確かだ
- 812 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:08:48 ID:qsPdpVJU
- >>811
簡単な話だよ、しがないさんと某氏がココにしか来ないからさ
- 813 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:09:31 ID:KAvaoOv2
- >>807
まあ、頑張ってくれ・・・
>>,808,810
DION多いのか
- 814 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:10:10 ID:v9b9cGo6
- じゃ、本スレ向きのネタ
*7.0%(*6.9%) 04/11 17:30-18:00 NTV 名探偵コナン
*4.3%(*4.2%) 04/12 *7:00-*7:30 NTV ヤッターマン
*5.3%(*3.8%) 04/12 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*9.8%(11.3%) 04/12 *9:00-*9:30 CX* ドラゴンボール改
*8.8%(*9.9%) 04/12 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.4%(*6.2%) 04/12 *8:30-*9:00 EX* フレッシュプリキュア!
- 815 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:22:36 ID:KAvaoOv2
- >>812
この人たちがコケスレの核だったのかなあ
- 816 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:23:59 ID:IgZUNOII
- >>812
それはあるだろうな。
ネタフリのきっかけとして。
オレもついレスしちゃうし。
とはいえ、ヘンに注目されてる以上、うかつなことは向こうじゃ書けないだろうし。
- 817 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:24:21 ID:QoxUYx8g
- しがないの人は本スレでも居るよ
コテつけてないだけで
- 818 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:25:24 ID:CE9U13cA
- つーかねー
真面目に話するためにもネタは必要なわけで
それが無いのが今のPS3なんだよね
- 819 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:25:27 ID:kvRcpwmE
- コケスレの核はいっぱいあるよ。
人が群れるところにはかならず核はいるもんだよ。
- 820 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:29:21 ID:KAvaoOv2
- んー、なんていうか、PS3の話題の核
他の話題の核ならいっぱいいるだろうけど
- 821 :名無しさん:2009/04/13(月) 12:31:45 ID:v9b9cGo6
- ノムリッシュが足りないからPS3の核が分からないのだ
考えるな、感じろ
- 822 :名無しさん:2009/04/13(月) 13:29:34 ID:GAq.pc6g
- FF13本編はPS4と同梱になる…
とかは流石に無いよな
- 823 :名無しさん:2009/04/13(月) 13:39:39 ID:QoxUYx8g
- >>822
なったら一から作り直しだと思うんだw
- 824 :名無しさん:2009/04/13(月) 13:47:27 ID:KAvaoOv2
- まあここまできたら来年には発売するでしょ
どれくらいの売り上げになるか、色んな意味で楽しみだ
- 825 :名無しさん:2009/04/13(月) 13:47:39 ID:R05nwXXQ
- >>823
PS3Xと同梱とか(棒
- 826 :名無しさん:2009/04/13(月) 13:47:42 ID:GAq.pc6g
- >>575,581を見てふとそんな気がしただけw
- 827 :名無しさん:2009/04/13(月) 13:49:15 ID:KAvaoOv2
- >>826
ああ、なるほどw
PS4の出番が早くなるかも、ってことかw
- 828 :名無しさん:2009/04/13(月) 14:40:15 ID:qsPdpVJU
- ファルシと聞いていると「あべし」が出てくる不思議
- 829 :名無しさん:2009/04/13(月) 14:47:40 ID:dGemSWxU
- 今週のファミコン通信は必読だと思うんです。
FF13の記事内のトゥリァム・マトゥム大先生のインタビューが電波すぎる。ルシだのファルシだのコクーン、パルス、もう色々と変な単語が
当たり前の様に飛び交っているからもう見てられないっていうかなんというか箱版出たら絶対買いますっていうか
- 830 :名無しさん:2009/04/13(月) 15:51:33 ID:9PxInAFg
- >>823
PS3発売の時にソニーがやらなかった
PS2ソフトをPS3の弾として扱う戦術をPS4ではやるのか(棒
正直PS4でPS3ソフトが遊べても大した訴求力はないというツッコミはなしで
- 831 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/13(月) 16:29:37 ID:pB.gAbxE
- http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090413mog00m200018000c.html
ω・`11年、ねえ。
- 832 :しがない名無し:2009/04/13(月) 16:34:22 ID:pfKrzCRI
- こんちには
>>826、827
実はそういうのも込みで書いてた。WiiローンチときGC用に開発していたでしょ。
ゼルダをWii用として発売したでしょ。
FF13を起爆剤にするというかリセット代わりにするんじゃないかとと思ってね。
実際、Wiiでは一定の効果あったし。
- 833 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/13(月) 16:36:12 ID:pB.gAbxE
- >>832
ω・` まあ単純スペックアップ路線ならそれでもいけますわな
何度目のリローンチかというのはさておいて
- 834 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:36:31 ID:J3/sjzxc
- >>831
ハード的には11年でも次世代機出せるだろうが
今世代機のソフト開発の体制がおそらくやっと軌道に乗る頃に出すのはどうなんだろうか……
- 835 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:38:18 ID:vfici04k
- 今世代機の機能強化した形だったら
ソフト開発的な意味では問題ないのでは?
- 836 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:38:38 ID:kvRcpwmE
- こんちゃー
ゼルダは北米での効果は大きかったですな。
GCからWiiの期間を考えると箱の次やPS4の次は動きがあっても不思議ではないですね。
発表はさすがに来年以降だとは思うけど。
- 837 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/13(月) 16:38:42 ID:pB.gAbxE
- >>834
ωー`しかも国内だけですよねえ、2011って数字に意味があるの
- 838 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:40:15 ID:kvRcpwmE
- っていうか、性能的にはフラグシップ級以外
今世代機どころかGCや360すら存分に使いきれてないような。
創意工夫のできるゲームが出しやすい状態にしてほしいなぁ。
映像特化は一つの選択肢であって唯一無二じゃないしね。
- 839 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:40:17 ID:KAvaoOv2
- しかし、そうするとPS3を高値で買った人たちの大半は、えらいあれということに
FF13のためにPS3を買ったって人は、自己責任とはいえ多いだろうし
最初はPS3でアナウンスしてたからなあ
- 840 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:40:45 ID:GAq.pc6g
- >>832
それやったらFF13体験版同梱版買った人とか
何かもう色んな物が地に堕ちるぞ…
- 841 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/13(月) 16:40:51 ID:pB.gAbxE
- >浜村社長は、欧米で米大手流通「KBトイズ」の破たんや、
>開発スタジオの相次ぐ閉鎖、開発コストの上昇などにより、
>ソフトメーカーに一定の規模の大きさが必要となり、経営統合が進んだとし、
>日本でも大規模な企業統合が5年以内に行われるだろうと予測。
ω・`この辺はどうなんでしょうね。むしろ、規模の勝負とか統合とかは
日本が先行していた気がする、そんな人生
- 842 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:42:33 ID:GAq.pc6g
- >>841
コーエーテクモみたいに
今世代でもう一度それが起こる可能性も
- 843 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:42:48 ID:KAvaoOv2
- >>841
今は大規模の統合が一段落して、隙間を中小が縫ってる感じじゃないかなあ
- 844 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/13(月) 16:43:14 ID:pB.gAbxE
- >>842
>バンダイナムコタカラトミー
ω・`!!!!
- 845 :しがない名無し:2009/04/13(月) 16:44:48 ID:pfKrzCRI
- >>840
もちろんFF13はPS3用だと思うけどね。
>>841
十分ある話だ思うよ。業界が縮小すると合併や吸収で生き残ろうとするからね
- 846 :しがない名無し:2009/04/13(月) 16:45:27 ID:pfKrzCRI
- さて、また後ほど
- 847 :名無しさん:2009/04/13(月) 17:04:59 ID:kvRcpwmE
- ではまた。
でも大きくなっても良いとは限らないように思うんだけどね。
EAやアクティビジョン・ブリザードとか見てると。
- 848 :名無しさん:2009/04/13(月) 17:10:19 ID:KAvaoOv2
- >>838
規模は小さいけどゲームとしては良作、
ってのの情報をユーザーまでどう届けるかだなあ、これは
難しいと思うがなんとかならんかな
- 849 :名無しさん:2009/04/13(月) 17:24:58 ID:ZKc3ZJSk
- NOM見てるとちっこい会社だろうがなんだろうが
任天堂は話聞いてくれるみたいだからなあ
大きくなって全部自社でってのはわかるんだけど
任天堂に限らずどっかのセカンドでリスク背負わずってのもアリだと思うんだけど
- 850 :名無しさん:2009/04/13(月) 17:27:54 ID:kvRcpwmE
- 訴求力も作品の力のうちだからなぁ。
そのあたりは需要と供給を見るしかないんじゃない?
- 851 :名無しさん:2009/04/13(月) 17:54:36 ID:R05nwXXQ
- 開発に年単位でかかる現状、「時流を見る」のも難しいもので
その辺も続編に偏る原因なわけだが
>>849
リスク背負わずと言っても、どうしても自由が奪われてしまう側面もあるし
失敗して切られたら、他ハードへの転向も難しいまま仕事が無くなりますぜ
- 852 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 18:23:30 ID:9ZCv5aNM
- ところで俺のPCが2chに繋がらないのは何故なんだぜ
- 853 :名無しさん:2009/04/13(月) 18:26:06 ID:Jw6SeYa.
- ああー、やっぱりこっちが本スレなんだー(棒
- 854 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 18:27:42 ID:9ZCv5aNM
- 最近の避難所は真面目だなあ。
いささか真面目すぎる気もするけど
- 855 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/13(月) 18:35:18 ID:gT7CJHJ6
- ttp://77c.org/d.php?f=nk6646.jpg
くぎゅううううううううう
麻雀| λ≡ |朧| 作業
- 856 :名無しさん:2009/04/13(月) 18:36:59 ID:aKs8MHl.
- >>855
天凰で野良対戦がおきらくだよー
- 857 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 18:37:37 ID:9ZCv5aNM
- >>855
なんという釘宮づくしw
- 858 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 18:39:27 ID:9ZCv5aNM
- でもなかったかw
- 859 :名無しさん:2009/04/13(月) 18:55:34 ID:R05nwXXQ
- >>855
なぜ「お兄ちゃんなんか(ry」がないのか
- 860 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/13(月) 20:49:45 ID:EO8hMLcc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>854
iニ::゚д゚ :;:i ここはここで好きです。
- 861 :名無しさん:2009/04/13(月) 21:10:07 ID:v9b9cGo6
- コケスレの潔癖サイド、それが非難所さ
- 862 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/13(月) 21:39:59 ID:QUn3lqzw
- では不真面目な俺が(ry
- 863 :名無しさん:2009/04/13(月) 21:41:51 ID:kvRcpwmE
- ゾンビ萌えと叫んで良いと聞いて
- 864 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/13(月) 21:43:10 ID:fJoVv/GU
- そんなこと言ってるとここでおちんちんランド開始するぞ(棒
- 865 :名無しさん:2009/04/13(月) 21:46:02 ID:v9b9cGo6
- わぁい
- 866 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 21:47:04 ID:9ZCv5aNM
- >>814
朝であることを考慮すると、ドラゴンボールの視聴率は高い…のかな?
- 867 :名無しさん:2009/04/13(月) 21:57:27 ID:Y0YwPIsk
- 潔癖な変態が多いと聞いて飛んできました
- 868 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/13(月) 21:58:38 ID:QUn3lqzw
- >>864
お○ん○んランドだったら大歓迎
- 869 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/13(月) 21:58:42 ID:9ZCv5aNM
- エラー音でメタナイトの逆襲。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6723139
すげぇw
- 870 :名無しさん:2009/04/13(月) 22:04:47 ID:PKSZ73A2
- おでんかんランド?
- 871 :名無しさん:2009/04/13(月) 22:04:49 ID:MY8cu0TA
- いきなりカオスって来たw
- 872 :名無しさん:2009/04/13(月) 22:50:12 ID:W4DwzFJ6
- 憑きものが落ちたかのように急に静かになったな
- 873 :名無しさん:2009/04/13(月) 22:57:08 ID:roKvEk0A
- 本スレでも結構ゲーム・ハード・業界の話はしてると思うけどね
非難所は他の話題がないからそれに集中しているだけであって
- 874 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2009/04/13(月) 22:57:41 ID:QUn3lqzw
- ま、ここはここでいいんじゃないかなあ、と
非難所にならなけりゃ
- 875 :名無しさん:2009/04/13(月) 22:58:57 ID:R05nwXXQ
- 非難訓練も大事だよ!だよ!
- 876 :名無しさん:2009/04/13(月) 23:06:21 ID:v9b9cGo6
- イエローが非難訓練してなければ、シンケンジャーも全滅だったしな!
- 877 :電気屋さんの息子:2009/04/13(月) 23:56:57 ID:miMllztQ
- >>本スレ334
コンデンサの劣化やモーターの巻線部分の絶縁劣化なんか
が原因なんで、長く使うのはそれなりに危険が伴うのよ
エコとかそういうのは土用の丑の鰻みたいな大義名分ですんで
- 878 :名無しさん:2009/04/13(月) 23:59:47 ID:Y0YwPIsk
- >エコとかそういうのはカッチャイナーみたいな大義名分ですんで
ですよねー(棒
- 879 :名無しさん:2009/04/14(火) 00:13:51 ID:8v7YyKEI
- >>877
その辺はむしろ、きちんとそう言って回収するべきじゃよ、って話よね
いわゆるエコなんかのは「必要ない買い換え」を促進する言い訳にしかなってないっしょ
- 880 :名無しさん:2009/04/14(火) 00:16:46 ID:eEBxPIWE
- >>879
きちんとそう言うと、だったらお前のとこ(メーカーor販売店)の責任じゃないか、
詫びとして新品よこせor安くしろ って言い出す人が出てきそうな気もする昨今
- 881 : ◆Miko.3NhRs:2009/04/14(火) 00:21:16 ID:8v7YyKEI
- そう言う泥臭い話になってくるとなあ…
ぶっちゃけ、そういうDQNは発火した段階でもごねてくるんだから
周りの迷惑考えたら、メーカーに何とかしてくれとしか
- 882 :電気屋さんの息子:2009/04/14(火) 00:45:04 ID:FTER4q/g
- >>巫女スキー
それを作った時代ではそこまで長く使うことを想定してなかったからね
そんな30年もの経年劣化のデータもなかっただろうし
現状では法的な責任問題も難しいところ
それでこないだから「設計標準使用期間」を明記したり
湯沸かし器はシリアルナンバーうって設置場所と
年月日をタグ付けしたりして事故を未然に防ごうと努力してる
- 883 :名無しさん:2009/04/14(火) 00:48:01 ID:om2Vp4Qo
- 取説どおりにいくのなら。
やっぱ買った人がこまめにメンテする必要はあるだろうねぇ。
というか。
萌えて、もとい燃えて困るのは
買った人であり使っている人のハズなのに
案外無頓着なのがチト不思議。
- 884 :名無しさん:2009/04/14(火) 00:54:19 ID:qF/jCISA
- >>883
「まさか自分のに限って燃えるとは思わなかった」
- 885 :電気屋さんの息子:2009/04/14(火) 00:57:20 ID:FTER4q/g
- >>883
昔は家電なんかこまめに修理したりして
長く使えたし、そもそも部品もいいのを使ってた
冷蔵庫とか電子レンジとかPC-9801とかね
無頓着なのは家電からの出火よりもタバコや
ガスコンロや放火などもっと大きな出火原因が
あるから仕方ないかも
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/statistcs/h15_12.html#3
- 886 :名無しさん:2009/04/14(火) 00:57:32 ID:8v7YyKEI
- >>882
いや、そうなんだが
「法的な責任」なんかぜってー頓着しないDQNのせいで、周りに迷惑がかかるのはねえ
こないだから云々の話も、もう出回ってるもんには通用せんし
>>883
昔は>>882の親父さんみたいなのが、
「街の電気屋さん」としてご用聞きがてらアフターサービスにメンテして回ってたんだよ
で、「こいつはもうダメだから買い換えましょう」なんて提案もしてた
大型量販店が安売りするようになって
「街の電気屋さん」がどんどんなくなって
そういう草の根的な下支えがなくなったんだけど
客もメーカーも昔のまま、「俺ら責任ないもんねー」というのが現状
- 887 :名無しさん:2009/04/14(火) 01:13:48 ID:.jSnZFjA
- 朧村正って、なんか売り上げで煽られてるけど、他ハードでも派手に
売れるとはおもえないんだが…
- 888 :電気屋さんの息子:2009/04/14(火) 01:13:51 ID:FTER4q/g
- >>886
周りに迷惑かけるからDQNであり
定義どおりなのでそういう連中はどうしようもないw
告知は十分とはいえないが制度が始まったことによって
そういう危険性があるということが公になっているわけで
仮に裁判になってもメーカーの責任は追及しにくくなる
火事になる前に「うちの扇風機引き取れ」とかいう
連中には個別に倉庫の奥から型落ちの在庫と交換でいいんじゃね?
- 889 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/14(火) 01:17:55 ID:mHw8FI86
- >>887
というかマーベのゲーム自体(ry
- 890 :名無しさん:2009/04/14(火) 01:19:03 ID:2GZ3zEgI
- >>887
正直、売れないね。
前作のおでんも売れてなかったんじゃないかな?
- 891 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/14(火) 01:28:51 ID:E5zTJmPg
- >>887
まぁヴァニラだし人を選ぶゲームではある
まっさかここまで面白いもの投下してくるとは夢にも思ってなかったが
- 892 :名無しさん:2009/04/14(火) 01:33:18 ID:.jSnZFjA
- 凄い金欠状態なんだけど、評判聞くとどうにかしてでも欲しくなる>朧村正
でも、ゲハで「PS3なら5万売れる!!!!」って人を見かけたからさあ…
- 893 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/14(火) 01:36:26 ID:E5zTJmPg
- >>892
PS2でも前作のおでんが10万行かないのに(ry
全体的に非常に高いレベルでまとまってるとは思う、最終的に移動がややめんどくさいくらいかな?不満は
- 894 :名無しさん:2009/04/14(火) 01:41:58 ID:630n/IpI
- >>888
そういう人間へのコストを最終的に払うのが善良な人間なわけで。
そういう輩を許す社会は不満がいずれ爆発しますよ。
- 895 :名無しさん:2009/04/14(火) 01:51:58 ID:DRXoVtUE
- レベル5のPCケータイゲームサイト「ROID」のマザーっぽい奴と予想
ttp://www.br2.co.jp/cgi-bin/montblanc.cgi?275
>社内のイベントばかりお伝えして、肝心の仕事の話がさっぱりですね。
>何やってるんでしょう?ブラブラは???
>ところがどっこい!これがちゃんと仕事もしてたのですよ。
>そろそろ何か出しますよ。
>ゲロっと。
>ブルードラゴンプラス以来、しばらく情報も出せてなかったので、
>溜まってますよ〜
>連発するかもしれませんよ〜、へっへっへ。
- 896 :名無しさん:2009/04/14(火) 01:53:15 ID:B3BevIiQ
- PCケータイゲームサイトってのが、きっちりしなさいって感じ
- 897 :名無しさん:2009/04/14(火) 02:40:31 ID:NFsUm51M
- http://www.teatime.ne.jp/infor/tech48/page_02_01.htm
http://www.youtube.com/watch?v=wwaSBld4ucQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6724640
グラボを新調しないと…
- 898 :名無しさん:2009/04/14(火) 02:59:53 ID:qF/jCISA
- >>897
グラボよりCPUの方だと思うぞ
- 899 :名無しさん:2009/04/14(火) 07:21:19 ID:7bDu1pzw
- >>895
レベル5のそれがWiiなりDS対象のソフトならありえそうだけど
任天堂の子会社であるブラブラがそれ以外を開発するのはあり得ないと予想。
モノリスも買収後はDSやWiiだけだし。
- 900 :名無しさん:2009/04/14(火) 07:51:14 ID:nFIzYXuc
- また出すんだ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/152/152271/
- 901 :しがない名無し:2009/04/14(火) 08:17:38 ID:uMywDJ46
- おはよう。
どうしても仕事がらみの話はコケスレではしにくくてね。
こっちのほうがなにかと投稿しやすいのは事実。
変なレスもらうといろいろ問題あるしね。
避難所なのに議論活発にさせてしまったところあるね
申し訳ない。
- 902 :名無しさん:2009/04/14(火) 08:24:00 ID:nFIzYXuc
- >>901
特派員さんは何も悪くないんで気にしなス
- 903 :名無しさん:2009/04/14(火) 08:27:22 ID:jyhn0ypk
- >>901
大丈夫気楽にいこう。
68Kの頃からすでにここは監視されてたからw
それより身元がばれないか心配ですお。
- 904 :名無しさん:2009/04/14(火) 08:29:17 ID:B3BevIiQ
- 議論せずして何がコケスレかって気もするしねー
- 905 :名無しさん:2009/04/14(火) 08:29:49 ID:AF2bmpaY
- むしろ関係なくこっちは定期的に議論起こるしなw
- 906 :名無しさん:2009/04/14(火) 09:42:06 ID:soSjpIVw
- 発言がソースにされかねない人は本スレでは慎重にならざるを得ないし仕方ないですな
- 907 :名無しさん:2009/04/14(火) 12:15:24 ID:om2Vp4Qo
- おなかいたい
おうちかえりたい
- 908 :名無しさん:2009/04/14(火) 13:04:51 ID:N4wxkjFY
- 結局ハードの勝ち負けしか語れないなんて疲れるだけだ(´・ω・`)
久々にコケスレ以外のスレで話すのはしんどい
- 909 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/14(火) 13:25:04 ID:svK/suvQ
- 私もお詫びします
- 910 :名無しさん:2009/04/14(火) 13:31:39 ID:N4wxkjFY
- あ、俺が言ったのは避難所のことではなくてゲハ板の某スレで話してきた感想ですだよアワワアワワ
- 911 :名無しさん:2009/04/14(火) 14:42:38 ID:B3BevIiQ
- 詫びることないんじゃないかなあ…
国内で任天堂が防戦一方の今、実は業界マジヤバいって事を聞けたのは
滅茶苦茶ありがたかったし
- 912 :名無しさん:2009/04/14(火) 15:08:15 ID:dncy8Cfs
- ワビのあとにはサビの話だな(棒
- 913 :名無しさん:2009/04/14(火) 15:11:16 ID:uH/4/tq6
- 単純な売り上げだの表面的な部分じゃなくて、根本的な話が聞けるから
ただの末端ユーザとしてはありがたいと思います
- 914 :名無しさん:2009/04/14(火) 15:13:59 ID:soSjpIVw
- 女子校生の人は別に本スレでやってもいいと思うけどw
- 915 :名無しさん:2009/04/14(火) 15:15:37 ID:B3BevIiQ
- ゲハの争いって7割ぐらいは、情報不足がもたらすものだからね
- 916 :名無しさん:2009/04/14(火) 15:40:59 ID:B3BevIiQ
- 思ったんだけど、PS3はもっと盛り上がるって言ってた、しがないさんが大嫌いな
某コテは、ゲーム本やら忍あたりからの誘導やらで増えた人脈から、何かしらの
非公開の情報を知ってるから、スタンスに差が出るんじゃないのかなと、ミサカはミサカは思って見たり
- 917 :名無しさん:2009/04/14(火) 16:22:57 ID:cNJvRDNM
- >>914
女子校生の人は早売りスキャンが駄目だから此処に居てるんじゃね?
- 918 :名無しさん:2009/04/14(火) 16:35:39 ID:AF2bmpaY
- >>916
一ブロがーに非公開情報なんて送れるわけ無いだろ
- 919 :名無しさん:2009/04/14(火) 16:36:33 ID:gcy4Lr3M
- つうか、ふたりに謝られたり萎縮されたりするとむしろいやだ
まさにコケスレっぽい話がでるの、ここら辺ぐらいだし
- 920 :しがない名無し:2009/04/14(火) 16:46:41 ID:uIIthDzU
- >>916
嫌いではないよw
ただね、一方的に何も知らないとかけしかけられると困るんだよね。
喧嘩するきもなければ、情報リークしたいわけでもないし。
守秘義務やら、言ってはいけないこともいろいろあるわけでね。
ここや、コケスレに来てるのも業界の将来を心配してるのが
大本にあるからなんだ。
- 921 :名無しさん:2009/04/14(火) 17:47:01 ID:gcy4Lr3M
- あいつはたんに突っかかってるだけでしょ
もともと煽り気質だし
- 922 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/14(火) 17:56:18 ID:mHw8FI86
- その辺はどうなんだろうねえ。
あの人はあの人なりの考えがあるんだろうし。
ただ、登場するならもっと詳しくしゃべってほしいがw
- 923 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:13:41 ID:1sNFo.O.
- ただのかまってちゃんでしかない
大体が他のコテいじりかスレと逆意見を突然言い出すだけ
- 924 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:15:49 ID:gcy4Lr3M
- いかん、俺のレスのせいだ、変な方向に。すまんこった
まあ、しがないさんがこっちの方が居心地いいなら全然OKで、
こっちとしてものんびりやれるから、変に構えずにやってくださいな
17+α歳女子高生もね
- 925 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:18:17 ID:dncy8Cfs
- また非難所化してるぞ
- 926 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/14(火) 18:23:14 ID:mHw8FI86
- FFCC、チョコボに乗れるんだねえ。
あまり速くない気がするがw
ttp://www.crystalbearers.jp/
- 927 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:24:24 ID:jyhn0ypk
- ノノノノノ
( ○○) おちつけ皆の衆。
(||||)
ボイ━━━ン
- 928 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:35:28 ID:8DrRjYMI
- >>926
なんだろうこの馬鹿っぽい壁紙は
- 929 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:39:21 ID:uH/4/tq6
- >>926
う〜ん、はっちゃけたロゴだw
気が早いけどWii用で初代っぽいのが出して欲しいなw
- 930 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/14(火) 18:41:19 ID:mHw8FI86
- なんというか、PVを見た感じでも結構(良い意味で)バカっぽい感じがあるよね>FFCC
- 931 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:52:01 ID:wpcK7GYY
- >>930
ユーザーの反応を想像しながら作ってるせいなのかも
ひとりよがりになってないというか
- 932 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/14(火) 18:53:36 ID:svK/suvQ
- >>914
>>917
何より
私はもうPS3はコケているというスタンスなんですよね
本当はここに書き込むのもおかしな話なのかもしれません
- 933 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:55:38 ID:dncy8Cfs
- いや、まあ建前でコケてないよって言ってるけどみんなそう思ってるt(ry
- 934 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/14(火) 18:58:03 ID:mHw8FI86
- 本音を認めちゃったらコケスレが無くな(ry
- 935 :名無しさん:2009/04/14(火) 18:58:53 ID:630n/IpI
- 多分、それが大元の原因の一つだと思うけどなw
最後の花火を期待してるからコケを認めていないんだろうけど
正直PS3はゆるやかに穏やかにフェードアウトするだけだと思うよ。
今の本スレって過去の経緯からそういうスレタイなだけじゃない?w
- 936 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/14(火) 19:07:01 ID:HJtoEfYA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>932
iニ::゚д゚ :;:i 細かいことはいいじゃない
- 937 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:09:11 ID:gcy4Lr3M
- 正直言うと、あの2006E3で死ぬほど大コケしたでしょ。実際今の状況はそのままだし
コケの定義は人によってそれぞれだが、ぶっちゃけ今の状況を成功だというのはもう無理だ
ただ、業界全体は今後どうなるか、と言う問題を考えれば、やっぱりPS3の存在は
まだ無視できない。PS3と心中しようとしてる連中が業界全体の足を引っ張ってる真っ最中だから
そういう意味では、まだ見守ることは残っている気がする
- 938 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:29:28 ID:630n/IpI
- 少し言葉が悪いが旧時代の栄光にしがみつく老害が
今の新規需要の獲得に向かう流れを阻害しているのはあるな。
その人らもそれで生活していたりそういうものが好きなユーザーもいるのだから
そうなるのも分からなくもないがね。
自身の興味がないものに開発や資本が注ぎ込まれ
自身の好きなものがないがしろにされるのはマニアにとっては耐えられんだろうからな。
- 939 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/14(火) 19:29:38 ID:svK/suvQ
- あと、今の私がPS3の動向に大して興味がないというのも大きいです……
- 940 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:33:04 ID:HxnJUHe.
- >>939
今一番動向に興味あるのはどのハードorどのハードメーカー?
- 941 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:34:00 ID:fjKRacI2
- >>932
ちゅるやさんが居ないと面白くないんだよね。
科学反応的に。
化学反応上等。
- 942 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:35:56 ID:630n/IpI
- DSとWii含めたものにあまり興味がない俺が。
悪くはないと理知的には思っていても
感情的に楽しいと思えるソフトと長い間であってないのが悲しいですorz
- 943 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:37:02 ID:jyhn0ypk
- 昔のコケスレは とか言い出す人間ほど信用できない
- 944 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/14(火) 19:40:25 ID:lddECK3.
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 945 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:44:37 ID:630n/IpI
- 変わらないものなど何もない!
というわけで普通に飽きた人間が変態になるのは当たり前のことだったんだよ!
- 946 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:44:52 ID:gcy4Lr3M
- 最近このAA多いが、正直個人的には煽ってるようにしかみえんなあ
- 947 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/14(火) 19:48:00 ID:lddECK3.
- ん〜そうかなぁ
自分があれを煽り目的で使われてること自体見たこと無いから煽りには見えないだけかも知れんけど
- 948 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:50:07 ID:630n/IpI
- しかしこの手のは基本的に決着することがないことだからなw
絶対的な正義もないし流れを支配する絶対的な法もないw
その結果滅びるならそれもまた一興よw
- 949 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:51:01 ID:630n/IpI
- 萎縮しても問題は起きるし
解放しても問題は起きる。
もうどうにでもなーれー
- 950 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/14(火) 19:56:35 ID:HJtoEfYA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. いい意味でテキトーにしてるのがいいと思いますよ
iニ::゚д゚ :;:i あまり深く考えると禿げちゃう
- 951 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:58:19 ID:630n/IpI
- マジメな女の子が人間関係に憑かれて十円ハゲできてるとか萌えるとか言ってみる。
- 952 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:59:05 ID:jyhn0ypk
- >>950
こっちも次スレ頼みます。
- 953 :名無しさん:2009/04/14(火) 19:59:26 ID:gcy4Lr3M
- PS3が今後どういう方針をとるかを具体的に示さないのも、このスレ的には問題なんだよなあ
良いにしろ悪いにしろ、なにかの方針を示せばそれに対して話が出来るが、まじでSCEのやつら
何にもしやがらん
- 954 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/14(火) 20:01:09 ID:lddECK3.
- >>953
たまに何か言ったと思えば斜め上の迷走発言か横文字並べ立てた理解しにくい抽象的な発言ばかりだしなぁ
- 955 :名無しさん:2009/04/14(火) 20:02:19 ID:soSjpIVw
- 最近は横文字すら寂しくなってきてるなあ
- 956 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/14(火) 20:03:58 ID:mHw8FI86
- だからファルシがバルスでパレスなんだよ!!
- 957 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/14(火) 20:04:23 ID:HJtoEfYA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>952
iニ::゚д゚ :;:i あいよ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1239707044/
- 958 :名無しさん:2009/04/14(火) 20:11:54 ID:jyhn0ypk
- >>957
うおっつ乙!
- 959 :名無しさん:2009/04/14(火) 20:12:23 ID:5alKQh3Y
- >>957
乙ー
すりーさんの販促ラジオは大丈夫かあれw
グダグダすぎるぞw
- 960 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/14(火) 20:15:02 ID:lddECK3.
- >>957
乙
- 961 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/14(火) 20:15:05 ID:mHw8FI86
- >>957
おつ
- 962 :名無しさん:2009/04/14(火) 20:15:32 ID:wpcK7GYY
- >>957
乙
- 963 :名無しさん:2009/04/14(火) 20:32:06 ID:0mwzunfo
- >>954
あらためて、クタはいろんな意味で偉大だった・・・
- 964 :名無しさん:2009/04/14(火) 20:37:56 ID:wpcK7GYY
- 銀座君来た?
- 965 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:07:27 ID:0mwzunfo
- >>959
・・・・まったく販促してねえぞ・・・
- 966 :しがない名無し:2009/04/14(火) 21:20:35 ID:lwcRzLEM
- >>932.939
PS3がコケたかコケなかったかって戦術レベルでやると
意見が分かれちゃうよね。川中島の戦いもそうだし、項羽と劉邦の戦いもだね。
戦術レベルだとここの戦いぶりに行ってしまうからどっちが勝ったか
わかり難かったり表面的に勝ったように見えるだけれども、実は戦略目標を
達成したかどうかのほうが大事。そういう観点からするとPS3はもう完全に
負けちゃってる。その点はちゅるやさんと同意見。
SCEさんはそれを戦術レベルでなんとか挽回しようとしてるけど
どうだろうね。
私も、関心は今後に移ってる国内市場はかなり厳しい状況にあって
なんらかの新しい施策が必要なんだけどみんな視野狭窄に陥ってて
非常に危ないように思う。
- 967 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:23:44 ID:B3BevIiQ
- しがないさんの専門とは外れるかと思いますが、海外メーカーはどうなんですかね?
ミリオン超えても大赤字みたいな話も聞かれますけど、低開発非型へのシフトはうまくいきそうなんですかね
- 968 :しがない名無し:2009/04/14(火) 21:26:35 ID:lwcRzLEM
- >>967
間接的にしか聞いてないのであくまで個人的な話として聞いてもらえるなら
だけど。どうも、市場の想定を誤ってしまったらしい。2009年末時点では
360、PS3が大半を占めると予想して恐ろしいほど開発費を突っ込んでいた
と聞いている。そのせいで数百万本売れてもペイできないと増強に陥った
みたいだね。ただ、向こうはドライなんでWiiシフトはすぐやってるらしいよ。
- 969 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:27:01 ID:0mwzunfo
- SCEが戦術レベルってのはHomeやなんかのことかなあ
俺にはそもそも、戦略レベルは大きな目標があり、個々の戦闘には介入してるが、
戦術はまったく野放図のぐだぐだ、ってふうにしか見えない気がする
要は戦略レベルの失敗を戦闘で返そうとしてるように見える
まあ、救いようがないのは変わらんが
- 970 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:34:23 ID:B3BevIiQ
- >>968
なるほど。単純にアクセル踏みすぎて止まれなかった系なんですね。
マッドワールド(だっけ?)Wiiでも凄くキャッチーでグログロ大人向けの
ゲームもちゃんと出てきてるみたいだし
- 971 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:23 ID:nFIzYXuc
- >>970
あれプラチナゲームって三上率いる日本のチームなんだけどねぇ…
なんでこうなってるんだか
- 972 :しがない名無し:2009/04/14(火) 21:38:40 ID:lwcRzLEM
- >>971
三上さんのところは独立したからしがらみがなくなって
やり易いんだろうね。
- 973 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:40:02 ID:B3BevIiQ
- あー、眼鏡お姉さんしか見えてなかった
あれも三上さんとこなのか
- 974 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:45:14 ID:qpoWUE6.
- >>969
戦術とかいって他社のケツを追っかけてるだけに見えるが…
前からだけどw
- 975 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:46:53 ID:nFIzYXuc
- >>974
それで過去に成功してきたからねぇ
- 976 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:47:18 ID:B3BevIiQ
- 情報戦には長けてるじゃない
- 977 :しがない名無し:2009/04/14(火) 21:51:07 ID:lwcRzLEM
- ゲハなんかではパクりと言われてるけど、相手よりも改良版出して
対応するのは立派な戦術ではある。
PS1なんかは、任天堂さんの戦略ミスをうまくついたから
シェア取れたわけで戦略でミスすると結果は悲惨だからなあ。
- 978 :名無しさん:2009/04/14(火) 21:54:37 ID:nFIzYXuc
- >>977
例の17分ですね、分かります
- 979 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2009/04/14(火) 21:59:11 ID:PKjC3fYk
- >>971
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そういえばMadWorldだけど
ちゃンとエンディングクレジットのSCENARIO DIRECTERだか
STORY DIRECTERだかのところにYASUMI MATSUNOの名前があった
>>971
CEROのせい
もあるけどPTAさンとかが黙ってないンじゃない?
- 980 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:03:10 ID:FTER4q/g
- >>979
教育に悪いてのはもちろんのこと
残虐性、特に死体損壊に関して日本人は敏感な気が
臓器移植の手はずをつけててもドナーの遺族側が
土壇場で拒否したりとかも結構あるみたいだし
- 981 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:11:49 ID:HxnJUHe.
- マッドワールドに酒井さん(だっけ?
の名前はあったのか?
ちょっと気になってたんだが
- 982 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/14(火) 22:19:01 ID:Wzyo/yaE
- >>980
根っこには悪い意味ではないよ、仏教的な体に精神が宿るが一般論に近いからね。
それと暴力が悪だって風潮も割合(他は知らないw)強いし。
イジメといか精神攻撃とかは平気で暗黙の了解の如く通っている癖にねw
- 983 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:23:10 ID:zD2gLJqc
- 敵を踏み潰したり、蹴飛ばしたり、焼いたり、穴に落としたり
残虐描写が過ぎます!
何故、話し合いで解決しようとは思わないのですか!
- 984 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:25:54 ID:ixSBRkp2
- >>983
そんな人居そうで怖いな
- 985 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:45:48 ID:m1w02YiM
- 「スーパーマリオはいやらしすぎます。」と「オッス、オラ極右」のコピペを思い出した。
- 986 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:47:40 ID:8LcJwiZU
- >>983
最近のRPGだと
「話し合いで平和的に解決してもいいし力で捻じ伏せてもいい」
というのもたまにありますな。
- 987 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:46 ID:soSjpIVw
- >一昔前のエロゲだと
>「話し合いで平和的に解決してもいいし力で捻じ伏せてもいい」
>というのもたまにありますな。
!!!!!
- 988 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:53:35 ID:uH/4/tq6
- >>986
実況しか見たこと無いけどFo3は自由度高そうでしたねぇ
明らかに重要人物ぶち殺してるのに話が普通に進められてたのは吹いたw
- 989 :名無しさん:2009/04/14(火) 22:54:04 ID:zD2gLJqc
- >>986
たまに、人造人間16号が言った
「正しいことのために戦うことは罪ではない。話し合いなど通用しない相手もいるのだ。」
を思い出す。
- 990 :名無しさん:2009/04/14(火) 23:01:59 ID:7pihDjow
- >>987
最終的に主人公とラブラブになっちゃうから意味が無(ry
- 991 :名無しさん:2009/04/14(火) 23:04:15 ID:FTER4q/g
- >>988
Fo3はまったく戦闘せずともメインクエストは何とかなるかな
最後の敵ですらも戦闘を回避できるし
- 992 :名無しさん:2009/04/14(火) 23:06:28 ID:IXzHjAUw
- >>986
昔のとあるRPGで盗賊ギルドのパスを入手せずに無理やり押し入り
門番含む構成員を全て皆殺しにしてしまったのは私です
- 993 :名無しさん:2009/04/14(火) 23:25:43 ID:soSjpIVw
- すりーさんのアフリカはJASRAC非管轄か
バンブラは無理だな
- 994 :名無しさん:2009/04/15(水) 01:00:56 ID:aHx9fMFA
- また後藤ちゃんだよー
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090415_125387.html
この辺はもう提灯記事として扱っていいのかなあ
本気で考えてるとして、どういう情報を与えられる環境にいるのか
考えるのもたのしいけど
- 995 :名無しさん:2009/04/15(水) 02:03:40 ID:GZmUW0u.
- はあ・・・
憎くてたまらないって感じだな
- 996 :名無しさん:2009/04/15(水) 02:08:37 ID:tX1DUBeQ
- 一度ハードが眠ってしまうとGBのポケモンみたいなものがでない限り
再び大きな市場となることはないからな。
任天堂自身も従来型ゲーム(マリオやゼルダ)でない
Wiiスポや板で切り開いた市場に後続を今のところあまり投入できていない。
そういう意味では恐れるのは分かる。
Wiimusicの結果を見るに任天堂もまだ性質を掴みきれてないのだろうな。
- 997 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/15(水) 02:25:56 ID:GxFFoOEo
- n ̄n
o o )ク >>957
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 998 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/15(水) 02:27:00 ID:GxFFoOEo
- o o )ク 寝る前に一人黙々と1000を狙ってみるのはどうだろう
uv"ulア
- 999 :名無しさん:2009/04/15(水) 02:27:09 ID:5gWwNP7E
- じゃあとりあえず999でも
- 1000 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/15(水) 02:27:11 ID:GxFFoOEo
- o o )ク でも1000ネタがないや
uv"ulア
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■