■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ39- 1 :名無しさん:2009/03/29(日) 23:50:16 ID:LcpIRJXQ
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「いつになったら」
「春休み規制は」
「終息に向かうのだろう?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
たまには思い出そうPS3
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ38
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1237731647/
まとめ、AA、お約束事等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
- 2 :名無しさん:2009/03/29(日) 23:50:34 ID:LcpIRJXQ
- コケそうな理由 ver.5.0改
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2007年度ゲーム部門の赤字は1245億円(※2006年度の赤字は2323億円)
・2008年度も逆ザヤ解消は無理
・更なる値下げ否定&消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
- 3 :名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:22 ID:tNhcrwpw
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 4 :名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:47 ID:AUZxbf/g
- だれもいない
- 5 :H.H:2009/03/30(月) 22:38:23 ID:nD6Q6xGQ
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:36 ID:HTajICXw
- ぬるぽするなら
- 7 :名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:22 ID:YTemJsbg
- >>3,5
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <一族の誉れぞ
\/\/\/\/
- 8 :名無しさん:2009/03/30(月) 23:29:56 ID:B6ielTLA
- YBB規制いつ解けるんだよ…
●買おうかと思ったがクレカがない
つうか買い方がよくわからん
- 9 :名無しさん:2009/03/30(月) 23:30:42 ID:.CMzwS2c
- >>8
じゃあp2
- 10 :名無しさん:2009/03/30(月) 23:59:52 ID:I.GZjarw
- 規制が長くてすっかりコケスレ中毒が抜けてしまったよ
じゃあ時間を有効に使えてるかというとそれはまた別の話だが
- 11 :名無しさん:2009/03/31(火) 00:33:45 ID:Epatlwbo
- あれ?マッドワールドって日本で発売が決まったの?
- 12 :名無しさん:2009/03/31(火) 01:01:06 ID:JDqTyp72
- もうじき規制1か月
いい加減禁断症状出て来たがどうしろと
- 13 :名無しさん:2009/03/31(火) 01:01:35 ID:l.VhLjRo
- >>本スレ220
アンフェアは誤訳だよ
- 14 :名無しさん:2009/03/31(火) 01:06:41 ID:sJOB4Vw2
- >>13
1000モリタポでも使って本スレに来い。
- 15 :名無しさん:2009/03/31(火) 01:21:57 ID:l.VhLjRo
- どなたかわかりませんが
わざわざありがとうございますw
>>14
間違ったネタを引っ張りのもあれかなと思いまして…
- 16 :名無しさん:2009/03/31(火) 01:28:16 ID:i.Ej5/4c
- >>15
株主総会が機能していない事についての流れで
分かりやすいからアンフェアって使った
どうせ株主の質問には答えないのには変わりないし
- 17 :名無しさん:2009/03/31(火) 01:30:38 ID:l.VhLjRo
- つまりあれですね
よけいなお節介をごめんなさい…orz
- 18 :名無しさん:2009/03/31(火) 01:34:13 ID:i.Ej5/4c
- いやまあその
アンフェアは誤訳と言われて
「誤訳であって本当はソニーはちゃんと答えていたのか!」と思われても
それはそれで大いなる間違いになってしまうし
誤訳だとは知っていたのだから経緯を含めて正確に書くべきではあったね
色々と答えられなかった質問は二ヵ月後にって先伸ばしていたけれども
その二ヵ月後がとうとうやってきてしまったのだから今度のソニーライブは楽しみだ
- 19 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/03/31(火) 01:34:26 ID:Cc5UQHzM
- >>17
や、どっちにしろスルーした事実は確認して記憶に刻み込んだからむしろ有り難い
- 20 :名無しさん:2009/03/31(火) 01:38:50 ID:i.Ej5/4c
- 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 19:30:23 ID:V3I90Dp50
本日のMVP
Q:オバマを例に出したけど、あいつ大統領について数日じゃねーか
てめえらは4年もそこに居座ってるだろ
具体的な数字もいえないのかボケナスども、さっさと教えろ
462 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 18:17:03 ID:vUE555pz0
a fairの場合「そうですね、んー、もっともな質問ですね、(小浜がどうかは)2ヶ月後になれば判明するでしょう」
→オバマ政権のことしか回答していない
unfairの場合「そうですね、んー、不公平な質問ですね、(小浜がどうかは)2ヶ月後になれば判明するでしょう」
→オバマが2ヶ月でどう変えられるかを見てからソニーについて言及してください
どっちにしても逃げ回答に変わりない件について(´・ω・`)
453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 18:00:38 ID:SoNupW7p0
264 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 17:38:03 ID:5ZA3JmND0
英語版聴いてきた
http://www.irwebcasting.com/090122/02/41f1008c7a/index.html
1:28:45〜 通訳の人がオバマうんたら
1:29:50〜
ストリンガー「I think that's, um, that's a fair question and that'll come over the next two months...」
もの凄くうろたえてるけど英語版では「that's a fair question」になってるなw
自分の耳では加工したようにも聞こえない
誤訳だっただけくさいなー
意味がかなり変わるような誤訳だし訂正の一つでも出した方が良いんじゃね?とは思うが
アンフェアな質問はやめてください
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232620223/
一応。参考までに。特に誤訳かどうかは自分の耳で聞くのが正確
- 21 :しがない名無し:2009/03/31(火) 06:25:06 ID:Bgcrc.Co
- おはよう
寝てしまった汗
>>16
あれは株主総会じゃなくて投資家向けの説明会だよ。
>>20
a fairに聞こえるね。要はあとでわかるでしょうって話だけど。
今のところ株価上がってるし、ストリンガーの言い分が正しかったと
投資家は判断してるんだろうね。
- 22 :名無しさん:2009/03/31(火) 08:17:23 ID:teIRuL0o
- 誤訳ならまだいいさ
意図的に誤った情報流される任天堂よりはずっと…
- 23 :名無しさん:2009/03/31(火) 10:27:35 ID:usv2ZFSQ
- 尼のセイバー確保しとこうかしら
Fate知らんけど造型的な意味で。
- 24 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/03/31(火) 14:03:07 ID:ZC1czN9I
- http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/ranking/top-ranking.html
DBもう圏外とかある意味伝説
- 25 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/03/31(火) 14:12:02 ID:ZC1czN9I
- 本スレ
>マリオギャラクシー
!!!!!!!!
- 26 :名無しさん:2009/03/31(火) 14:28:00 ID:BbdteObg
- >>24
伝説ワロスw
- 27 :名無しさん:2009/03/31(火) 14:42:46 ID:vR1qDpzg
- 427 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 14:30:27 ID:T31dJB7kP
「明日海外で開催のPS3発表会はPS3本体の値下げではない模様」記事が掲載中。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-2569.html
「PS3値下げのプランはない、そのような話は噂や憶測だ」と一蹴。
コメントをしたのはSCEAのAl De Leon氏。ソフトのアプローチに自信をもっていると
いつもの論調を展開。
いつものw
- 28 :名無しさん:2009/03/31(火) 15:11:09 ID:vR1qDpzg
- またTOV移植の話か
コラ職人の裏工作が活発に(棒
- 29 :名無しさん:2009/03/31(火) 15:13:12 ID:zrmspG2g
- >>28
うらやましくてしゃあないみたいだねえ
- 30 :名無しさん:2009/03/31(火) 15:16:41 ID:gQ9p6Bro
- 俺もコラ職人のセンスがうらやましくて仕方がないです
- 31 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/03/31(火) 15:20:41 ID:ZC1czN9I
- 本当の本当に早い奴は月曜火曜に来週のジャンプをゲットできる
が、身バレの可能性が高いからそんな事細かに話したりはしない
- 32 :名無しさん:2009/03/31(火) 15:44:41 ID:71Clys/Y
- ジャンプかぁ。
何が打ち切られるか予想するのって結構楽しいよね!
自身の好きな漫画がそれになりやすかったりするのも悲しいけどw
- 33 :名無しさん:2009/03/31(火) 15:48:53 ID:nDtXHXN2
- まぁ映画化にあわせてPS3版が出せれば
bestなタイミングとは思うけどね
ショパンとは違ってちゃんとペイするんじゃないかなぁ
- 34 :名無しさん:2009/03/31(火) 15:51:53 ID:71Clys/Y
- 映画化と聞いて真っ先にドラゴンボールが思いついた俺は確実にジャンプ脳
次にシティハンターと北斗がでてきた。
- 35 :名無しさん:2009/03/31(火) 15:57:52 ID:K3hf8Jy2
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 22:45:01
354 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 22:27:05 ID:q9XjWXie0
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛
355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 22:32:21 ID:mm5L9NZU0
完成図
ヽ(・ω・)/ ヤッター
\ \ ノ
(. ̄ 、ハ,,、
- 36 :名無しさん:2009/03/31(火) 16:08:44 ID:BbdteObg
- 本スレにお客がきてるのに盛り上がれない。悔しい。
- 37 :名無しさん:2009/03/31(火) 16:10:03 ID:zrmspG2g
- >>36
ひさびさにいじりやすそうね
ニュー速あたりからの出張かな?
- 38 :名無しさん:2009/03/31(火) 16:13:58 ID:71Clys/Y
- 関西はeoのネカフェ結構あるよ。
あとは分かるな。
畜生、思わず本スレ覗いちまったっ!
- 39 :名無しさん:2009/03/31(火) 16:16:26 ID:BbdteObg
- eoは鯖別規制されている。
あとはわかるな!
ところで監督何やってんの!
ttp://gs.inside-games.jp/news/183/18349.html
- 40 :名無しさん:2009/03/31(火) 17:37:03 ID:l.VhLjRo
- 買ってきたCDいきなり落っことしてケース壊したにょろ…
どっかに予備あったかなぁ
- 41 :名無しさん:2009/03/31(火) 17:54:48 ID:I3lc4Dfw
- やっぱりまいんは神アニメ確定だな!
- 42 :名無しさん:2009/03/31(火) 18:00:43 ID:usv2ZFSQ
- ぜんまい→まいん→クインテット→おじゃる→忍たま
なんという布陣
- 43 :名無しさん:2009/03/31(火) 18:05:52 ID:71Clys/Y
- 山菜ごはんサイコー
- 44 :名無しさん:2009/03/31(火) 18:13:53 ID:usv2ZFSQ
- 忍たまもおじゃるも新曲かー(忍たま曲自体は変わって無いけど)
- 45 :名無しさん:2009/03/31(火) 19:23:29 ID:JDqTyp72
- 規制の憂さ晴らしにマジコン販売車でも撮影してうp>業者終了のお知らせコンボやろうと思ったが
やろうと思った時に限って車がいない罠
- 46 :名無しさん:2009/03/31(火) 20:38:34 ID:fYkiSJeE
- >>45
そんな方法で売ってるのか、アキバ?
日本橋でも昔はその方法でDVD売ってたな
- 47 :名無しさん:2009/03/31(火) 20:49:27 ID:teIRuL0o
- PS2の値下げと聞いて
- 48 :名無しさん:2009/03/31(火) 20:50:17 ID:JDqTyp72
- >>46
アキバじゃなくて日本橋オタロードの話
アキバでも移動販売に移行しつつあるとかしてないとか
- 49 :名無しさん:2009/03/31(火) 20:53:50 ID:P1rUy41U
- >>24
7位の映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
こんなのやってたのか、初めて知った。
- 50 :名無しさん:2009/03/31(火) 21:08:04 ID:fYkiSJeE
- >>48
売ってるんだ、たまに行くけど見たことないなぁ
店は一つだけ知ってるけど、オタロードを進んでメロンの角を曲がったところ
確かDSi対応のは1万ぐらいするんだっけ?
- 51 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/03/31(火) 23:13:28 ID:ZC1czN9I
- ていうかPS2値下げってぶっちゃけ在庫処分だよね
- 52 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/03/31(火) 23:16:19 ID:TM29rSmc
- >>51
しっ…
- 53 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:17:58 ID:teIRuL0o
- >>51
いや…まだ作ってると思う…
- 54 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:29:43 ID:TqNaUnZw
- PS3で10年闘うためにもPS2にはもう少し頑張っておうということか
- 55 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:32:21 ID:Epatlwbo
- ・・・・それPS3で戦ってなくね?
- 56 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:35:12 ID:71Clys/Y
- メモカ値下げは欲しいねぇ。
っていうか、PS2と互換のあるPS3羨ましい。
英アマゾンのメモカが輸入できりゃ問題ないんだがw
- 57 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:35:55 ID:teIRuL0o
- >>55
まね、長期的に見たら疲弊するだろうし…
ぜひ特派員さん(と某Tさんとわふー)の意見を聞きたい所だ
- 58 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:37:00 ID:fYkiSJeE
- 戦ってなくてもロロナの為に買うオレがここにいるのです
とりあえず作っといた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader963922.jpg
- 59 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:38:37 ID:gQ9p6Bro
- >>58
既に紫の俺に隙は無かった
- 60 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:43:43 ID:fYkiSJeE
- >>59
昨晩、速報に貼ったんだがな
てめーGKだな!!
- 61 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:44:15 ID:gQ9p6Bro
- >>60
ゲハのロロナスレに転載されてたw
- 62 :名無しさん:2009/03/31(火) 23:45:21 ID:TqNaUnZw
- >>58
箱○版が出るなんて知らなかった(棒
- 63 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/01(水) 00:17:32 ID:lLilXnuA
- うちにあるセガハード全部捨てることにしました
- 64 :名無しさん:2009/04/01(水) 00:24:51 ID:keAwrIz6
- >>63
ええええww
- 65 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/01(水) 00:45:11 ID:vMeQ3kLk
- http://www.nicovideo.jp/watch/1238134999
エイプリルフールでここまでするかwwww
- 66 :名無しさん:2009/04/01(水) 00:49:00 ID:keAwrIz6
- >>65
緑の人、ほれ
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/aoishiro/siscomayashiro20090401.html
- 67 :名無しさん:2009/04/01(水) 00:50:11 ID:UZNbB4Cc
- アイレムはHOMEでやってるのか…
初めてPS3が欲しくなった気がするw
- 68 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/01(水) 00:51:22 ID:vMeQ3kLk
- >>66
さすがサクセス!!
- 69 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/01(水) 01:07:33 ID:vMeQ3kLk
- あ、龍子のパスわかった
- 70 :名無しさん:2009/04/01(水) 01:08:42 ID:UZNbB4Cc
- >>69
数字ってどっかに書いてあった?
にしてもスターラディッシュの音楽良いなぁw
- 71 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/01(水) 01:13:07 ID:vMeQ3kLk
- >>70
いや、よく考えたらレッスルエンジェルスのキャラだったから同名のキャラの誕生日入れたらぽんと
- 72 :名無しさん:2009/04/01(水) 01:15:56 ID:Obnqq49c
- >>71
・・・ソース見て気付いた・・・orz
- 73 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/01(水) 01:16:00 ID:NLZbYtKQ
- n ̄n
o o )ク >>71
uv"ulア ぬお!先こされてたw
ヾノ
- 74 :名無しさん:2009/04/01(水) 01:30:09 ID:UZNbB4Cc
- >>71
なるほどw
- 75 :名無しさん:2009/04/01(水) 01:38:17 ID:UZNbB4Cc
- 今年のアイレムはアドベンチャーゲームかw
- 76 :名無しさん:2009/04/01(水) 01:44:36 ID:yVwMDQDM
- 鍵が重すぎる
- 77 :しがない名無し:2009/04/01(水) 06:22:37 ID:pn8jd.so
- おはよう
PS2値下げで大勝利じゃないかな。
- 78 :名無しさん:2009/04/01(水) 06:26:03 ID:Twq1Gxtg
- おいおいそいつぁ笑えない冗談だぜ
円谷、あいかわらずヒドスw
- 79 :名無しさん:2009/04/01(水) 06:31:49 ID:JxFtnxF6
- SCE「大丈夫大丈夫」
- 80 :名無しさん:2009/04/01(水) 06:38:07 ID:aCnMrcDA
- 北米360とまた価格に差をつけたことでコケから遠のいたね。
PS2勝つる。
- 81 :しがない名無し:2009/04/01(水) 08:49:48 ID:FhtZHX4k
- エイプリルフールはさておき
おとといも書いたように、PS3の値下げはまだ無理
だと思ってたし、今できるハード関連としは仕方ないだろうね。
- 82 :名無しさん:2009/04/01(水) 08:54:39 ID:keAwrIz6
- >>81
しかしですよ、わざわざ告知してやることでは…
31日になんかやります→PS3値下げ?→PS2値下げ
じゃみんなずっこけますよ
- 83 :名無しさん:2009/04/01(水) 09:30:18 ID:psmhVMe.
- 円谷重すぐる
- 84 :しがない名無し:2009/04/01(水) 09:39:57 ID:FhtZHX4k
- >>82
たしかに値下げの噂流れてたんだけど。私は懐疑的だったんだ。
まだ逆ザヤ解消できてないし、新型も早くても夏まで無理だろうからね。
それに、商戦機に値下げしても意味がないからね。やるなら11月だったと
思うよ。
- 85 :しがない名無し:2009/04/01(水) 09:41:20 ID:FhtZHX4k
- しまった。まてやっちゃった。
商戦機に値下げしないと意味がないだ。
- 86 :名無しさん:2009/04/01(水) 09:50:19 ID:mZX/p2QM
- 誤字訂正の文章の中に誤字を混ぜるとは
お主やりおるの(棒
- 87 :名無しさん:2009/04/01(水) 09:56:33 ID:oKcOV1U6
- エイプリルフールのしがない名無しさんは
一味違うのぅ(棒
- 88 :しがない名無し:2009/04/01(水) 10:06:53 ID:FhtZHX4k
- あちゃ、しまった。ネットブックはキーが小さいから
誤字だしまくってるね汗
- 89 :名無しさん:2009/04/01(水) 10:08:27 ID:JxFtnxF6
- 別にSCEが大々的に告知したわけじゃねーし妥当なところだろ
- 90 :名無しさん:2009/04/01(水) 10:13:29 ID:wF6heeCM
- ドジっ娘なしがないさんかわいいよしがないさん
PS2値下げで互換復活したも同然だしPS3勝つる!
- 91 :名無しさん:2009/04/01(水) 10:21:08 ID:55x78jho
- URLミスっぽい
ttp://www.irem.co.jp/main/third/sakusen/index.html
- 92 :名無しさん:2009/04/01(水) 10:23:54 ID:psmhVMe.
- http://www.tri-ace.co.jp/index.html
http://www.newrpg.jp/
ラスレムのような事態にならない事を祈るお。
- 93 :名無しさん:2009/04/01(水) 10:28:04 ID:oO5g0FF.
- >>92
何も今日カウントダウンはじめなくてもw
- 94 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/01(水) 10:36:22 ID:XDPqprok
- >>93
最初はフェイクかも?と思わせるための作戦ですね
まぁリンク先でハードの商標きっちり使ってる時点でダミーではないのが確定するわけだが
- 95 :名無しさん:2009/04/01(水) 10:38:08 ID:Ix4UfK0A
- 夕方ぐらいには直ってるかな。時間を置いてまたやり直してみよう
でもヌケニン「クリアした」って言ってるなあ・・・?
- 96 :名無しさん:2009/04/01(水) 11:06:37 ID:oO5g0FF.
- >>95
俺もクリアしたよ
EDの歌が実に良くて(ネタではなくマジ)
無駄に感動させられた
多分、フラグ立てか分岐の関係で何かあるんじゃないかな
- 97 :名無しさん:2009/04/01(水) 11:20:37 ID:psmhVMe.
- オイラのPS2はGジェネでまだまだ延命されそうだ。PAR的に。
- 98 :名無しさん:2009/04/01(水) 11:22:18 ID:Ix4UfK0A
- >>96
本スレのアドレスのおかげで見れた。確かに歌が無駄にいいw(ほめ言葉)
結局原因はバグなのかフラグ立てがおかしいのか・・・
- 99 :名無しさん:2009/04/01(水) 11:31:45 ID:oKcOV1U6
- 今更ながらメトプラ3遊んでるけど序盤のメタ戦でテンション上がりまくり。
グラもいつも通りの綺麗さで安心しましたが酔ったw
- 100 :名無しさん:2009/04/01(水) 11:53:36 ID:psmhVMe.
- 本スレ>コーエーテクモ
見える!コラでKYに挿し変わるのが見える!
- 101 :名無しさん:2009/04/01(水) 11:54:49 ID:oKcOV1U6
- 美少年酒造・・・
- 102 :名無しさん:2009/04/01(水) 12:10:45 ID:Y2oZCRkI
- 謝罪会見を全盛期のマコーレ・カルキン君ばりの美少年がやれば完璧だったのに(棒
- 103 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/01(水) 12:52:13 ID:Zi5N630U
- アイレムのEDがいいと聞いてプレイしてきた。
うんw 何だこの良曲w
もったいないとかじゃなくてなんだコレw
- 104 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:05:20 ID:keAwrIz6
- ikaさんも4/1ネタやりだしたな
- 105 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:06:48 ID:55x78jho
- >>104
去年はかみけもネタだったw
おととしは何かやったのかな?
- 106 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:15:35 ID:6w0/hrx.
- 朧村正 9988
主人公1人クリアまで10〜12時間
主人公2人まで20〜24時間
やりこみ要素を含めると30時間
滑らかな動き、艶めいた色、質の高いセリフ回しにハッとする
大きな仕掛けがないので単調気味だが、刀集めやステージ見たさに続ける意欲が増す
ふたつの難易度はメリハリが良い
美しいグラフィックとサウンドが絶品
構成は単調だが、ロードの驚異的な速さなど環境が良いのでついつい長時間遊んでしまう
キャラが細かく描かれており、美麗な背景に溶け込んでいる感じ
動きも繊細で、見せ方や表現がよくできている
妖刀を集める楽しさもあるが、目的地に行ってボスを倒すだけなので少し簡素に思えた
RPG要素があるが、主体は正統派2Dアクション
システムは簡素、キャラも小気味よく動かせる
ロード時間や処理落ちは皆無、プレイの快適性も抜群
突出した2Dグラフィックは一見の価値あり
死亡時のペナルティーが緩いので緊張感に欠ける
- 107 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:27:54 ID:TaJpjdCQ
- テイルズが話題にならないコケスレ
- 108 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:29:32 ID:keAwrIz6
- >>107
え?また出るの?
- 109 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:30:38 ID:Twq1Gxtg
- 具体的に出てないんじゃ?しかも今日じゃw
- 110 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/01(水) 13:32:15 ID:Zi5N630U
- >>107
なんかあったけ?w
・・・今日が今日なのでソース付きで欲しいがw
- 111 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/01(水) 13:32:38 ID:XDPqprok
- 昨日のトバシの真偽が明らかになるのは明日のれたんがジャンプフラゲって来てからでしょ
火曜に情報落とす人はスクエニ専門だし
- 112 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:37:27 ID:AZR7n5UQ
- さりげに大籠城のところも
エイプリルネタやってた。
小さい会社なのに
凄すぎ。
ttp://nnsystem.jp/dairojo/ds/index.html
- 113 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:40:21 ID:6w0/hrx.
- これか
PSP用ソフト「テイルズ オブ バーサス」
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
- 114 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:42:21 ID:Ix4UfK0A
- し、4月6日?
- 115 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:42:33 ID:Twq1Gxtg
- ・・・4月6日?
- 116 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/01(水) 13:48:17 ID:XDPqprok
- 4月6日が月曜日だから情報解禁日がその日なんだろうけど間違えてイベントの予定表の方に入れちゃったなこれはw
リーク(笑)だと格ゲーって言ってたっけ
- 117 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:49:12 ID:6w0/hrx.
- 貼って気付いたw
ナムコ、特にテイルズの広報はどうなってるんだw
それはそうとこの書き込みの真偽がわからなくなってきた
735 : 名無しさん必死だな : sage : 2009/03/31(火) 14:16:38 (p)ID:G12AWFsF0(3)
グレイサスがwii togってこれかな
バーサスがpsp 総出演バトルアクションもの
ヴェスペリア 映画とps3
- 118 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:52:18 ID:JxFtnxF6
- っていうかどう考えても嘘だろ
- 119 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/01(水) 13:52:50 ID:Zi5N630U
- >>116
格ゲーか。・・・興味があるにはあるが。
果たして開発が対戦のチューニングができるとは思えん。
アレとかアレとかアレとか極端に強くなきゃいいけど期待するだけ無理かw
- 120 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/01(水) 13:53:32 ID:Zi5N630U
- ああ、仮の話ですよ。仮の。
多分無いと思いますがにゃ。
- 121 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/01(水) 13:55:22 ID:XDPqprok
- タイダル、メテオ連発のリタ最強ですかわかりません><
- 122 :名無しさん:2009/04/01(水) 13:58:20 ID:Twq1Gxtg
- 最強は相手を封じる若本だな
- 123 :名無しさん:2009/04/01(水) 14:01:40 ID:TBJNHjrI
- >>121
箱通のちょっと前のゲームを振り返るコラムで
テイルズを最後までやった理由にダイダル稼ぎが挙がってて笑った
- 124 :名無しさん:2009/04/01(水) 14:15:59 ID:6w0/hrx.
- 本スレ>>246
Every Little Thingは落ちぶれたか否か
- 125 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/01(水) 14:17:11 ID:XDPqprok
- 倉木麻衣は落ちぶれたか否か
DATは…misonoが微妙に盛り返してるようなただの紳助劇場のような
- 126 :名無しさん:2009/04/01(水) 14:18:02 ID:aCnMrcDA
- プリンパフェ女大人気だなぁ。
俺も選択したわけだがw
- 127 :名無しさん:2009/04/01(水) 14:23:15 ID:aCnMrcDA
- 合体できるPS3とPS2を作れば
互換したい人は合体させて省スペース化
片方しかいらない人は片方のコストカットで最強じゃないだろうか。
- 128 :名無しさん:2009/04/01(水) 14:51:37 ID:aCnMrcDA
- 好きになれば欠点を含め愛するようになるのさ!
- 129 :名無しさん:2009/04/01(水) 14:56:45 ID:X80gxUbc
- とりあえず、活動を続けている人に対しては気軽に落ちぶれたとか言うのはどーかとも
思わなくもないと個人的意見を言ってみる。
だって、すりーさんも(ry
- 130 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:20:02 ID:aCnMrcDA
- いや、グラフィックに金をかけてもいいんだよ。
それで客を呼び込める(採算取れる)なら。
逆に、ゲーム性でも客を呼び込む以上に開発費をかけても
商売としてはしゃーないわけで。
何が必要ではなく商品の性質に見合ったところに開発費をかけるべきじゃないかな。
- 131 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:25:52 ID:3EXOUoL.
- >>130
その会社が一本しかゲームを作らず、その後ゲーム業界がどうなっても構わないならそれでもいいだろうが
結局ゲームの本質がゲーム性である以上、そこに手を抜くわけにはいかんでしょ
初見でだませて採算とれても、ゲームとして成り立ってないんなら結局行き着く先は
尻すぼみの袋小路だ
- 132 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/01(水) 16:29:28 ID:Zi5N630U
- >>130
ゲームとは何ぞや?って話になるかもしれないけどw
楽しきゃいいような俺は正直好きにしてくれと思うね。
金かける所はかけて頂戴だが、少なくとも買った人全員とは言わない
粗がなるべく少なくする事と楽しい+今後も続けてけりゃドーでもいいw
それが難しいかw
- 133 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:40:22 ID:aCnMrcDA
- >>130
新たなジャンルを切り開くかもしれんよ?
昔アドベンチャーだってゲームじゃねえって言われたりもしたんだし。
- 134 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:40:51 ID:aCnMrcDA
- って何俺にレスしてるんだw
>>131へのレスねw
- 135 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:06 ID:aCnMrcDA
- しかし、Dの食卓もそこまで売れたわけじゃないよなぁ。
なんで有名なんだろうかw
- 136 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:43:09 ID:JxFtnxF6
- まあそのアドベンチャーは大きな市場になってるかっつうと・・・
そういうことを>>131は言いたいんじゃねえの?
- 137 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:43:53 ID:ZOtM33/.
- 個人的な考えとしてはグラフィックも音楽もキャラクター性もシステムも、
そういった要素諸々を含めたものが「ゲームの本質」なのだと思っていたり。
グラフィックを良くする事がそのゲーム性を高める上で必要ならば、
可能な範囲で予算や手間を掛けてでも良くするべきだとは思う。
(同じ事は音楽やシステムなどの全ての要素にも言えるが)
- 138 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:44:01 ID:3EXOUoL.
- >>133
もちろん、新たなジャンルを切り開くならそれは構わんし大歓迎だが、
現状とてもそうには見えん。アドベンチャーはゲームの1手法だが
グラがそれだけでゲームにはなりえんだろ
- 139 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:46:08 ID:3EXOUoL.
- >>137
それは真実だと思う
グラがゲーム性に全く影響を与えてない訳ではないな
だけど、ゲーム性を逸脱してただきれい、リアル、を追求すれば
そりゃただのアートもしくはシミュレータだ
- 140 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:57:52 ID:CwCZXsKQ
- ただ単純に金は掛けたけどつまらないゲームが多いって話なだけでしょ。
1本のゲームに4年とか何十億円とかゲームの市場的に無駄に手間をかけすぎなんだと思う。
もういっぺんSFC位からやり直した方がいいんじゃない?
所詮は暇つぶしの為の物で、飽きられたら終わりの物なんだからさ。
- 141 :名無しさん:2009/04/01(水) 16:59:33 ID:3EXOUoL.
- DSとWiiWareでまさにそれが始まってるな
- 142 :名無しさん:2009/04/01(水) 17:02:04 ID:UUe4UVMA
- iPhoneとかに力入れるメーカー出てきてるのは、そういう現状もあるかも
- 143 :名無しさん:2009/04/01(水) 17:03:03 ID:aCnMrcDA
- SFCもやりなおすには良いとはいえんかもよ。
RPG良かったという人もいるが一方複雑化についてけなくて脱落してた人もいたからね。
- 144 :名無しさん:2009/04/01(水) 17:06:30 ID:3EXOUoL.
- DSやWii、iPhoneのインターフェースがそこへの回答の一端だろう
もちろん、十分じゃないし斜め上の使い方も多いけど
マンパワー的にSFC-PSN64程度が枯れ果ててちょうどいい技術に
なってんだろうな
- 145 :名無しさん:2009/04/01(水) 17:09:32 ID:oKcOV1U6
- >>144
ID見てドキっとしました
- 146 :名無しさん:2009/04/01(水) 17:10:31 ID:CwCZXsKQ
- >>143
RPGを作れって言ってるんじゃなくて、ゲームの製作規模的な物の事。
確かに当時のSFCに満足が出来なくてMDでアクションゲームばかり遊んでたけどね。
- 147 :名無しさん:2009/04/01(水) 17:43:38 ID:wF6heeCM
- DQ3あたりで既に難しすぎるという声があちこちから上がってたんだよなあ
内容的な意味に加えて裾野が広がった的な意味も含めてだけど
- 148 :名無しさん:2009/04/01(水) 17:45:40 ID:aCnMrcDA
- 製作規模か。
DSはこじんまりできるようになったおかげで
幅広さと小回りが利いた感じになっているね。
据置機はそういうのが再びできるようになるのかしらん。
- 149 :名無しさん:2009/04/01(水) 18:28:19 ID:Y2oZCRkI
- >>135
D食は、飯野氏個人のアクの強さを含めて、印象に残ったんでしょう。
当時の飯野氏はスター開発者みたいな時流に乗って、本当に印象が強かった。
- 150 :名無しさん:2009/04/01(水) 19:07:05 ID:g9qOqCMw
- >>142
iphoneは在庫リスク0、初期投資10万以下、ボリュームを要求されない敷居の低さ
海外への販路と、中小メーカーが欲しがるもの全てが揃ってるからなあ
- 151 :名無しさん:2009/04/01(水) 20:06:14 ID:6w0/hrx.
- 本スレ>>721
テイルズオブバーサスがディシディアっぽい噂が本当なら、この前PSP出た祭ゲーと一緒で外伝じゃね?
- 152 :名無しさん:2009/04/01(水) 20:18:42 ID:Twq1Gxtg
- 飯野が出たあたりからクリエイターとか言い始めたきがするな
なんだかんだで面白いゲームも作ってるから飯野は印象にある
- 153 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/01(水) 20:35:54 ID:NLZbYtKQ
- n ̄n
o o )ク たひゃあ
uv"ulア
ヾノ
- 154 :名無しさん:2009/04/01(水) 20:36:44 ID:Twq1Gxtg
- >>153
m9(^д^)おか
- 155 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/01(水) 20:44:18 ID:Zi5N630U
- 本スレID:eg4dWW+i0、改めてサンクス。
自己対処方は知っていたがいろいろ為になった。
腸過敏性症候群に薬があるとはな。
遺伝的なもんっぽいから将来役に立つな。
ついでに妙なタイミングで全鯖規制かよw
調べてくるか。
- 156 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/01(水) 20:47:45 ID:Zi5N630U
- 調べてみたら、ちょっと前(数分前)からかよw
あぁ、馬鹿が居ましたか。残念ですな。
- 157 :名無しさん:2009/04/01(水) 20:51:31 ID:oKcOV1U6
- >>155
それは何よりですと同時にまた規制ですかー
- 158 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/01(水) 20:58:08 ID:Zi5N630U
- >>157
2ch規制は何だかんだであまり経験が無いんだがね。
まぁ、暫く距離おきますか。
ここにゃぁ、顔出すけどw
- 159 :名無しさん:2009/04/01(水) 21:14:13 ID:qryqnZC2
- 万丈目サンダー!万丈目サンダー! (((( ;゚Д゚)))
規制はやはり、春休み抜けてからなのかね…嗚呼。
- 160 :名無しさん:2009/04/01(水) 21:30:50 ID:Y3eLy0ko
- テイルズの主題歌でVSってなかったっけ
- 161 :名無しさん:2009/04/01(水) 21:37:19 ID:hY37VrdQ
- よりによってテンペストのだよw
- 162 :名無しさん:2009/04/01(水) 21:44:23 ID:Y3eLy0ko
- 神リメイクでPSP勝つる(棒
…うん、キャラと音楽は悪くないと思うんだ。
- 163 :名無しさん:2009/04/01(水) 22:25:09 ID:vDpWOtNY
- N.O.Mの僕と君と立体のインタビューの飯野さん、ゲーム業界を離れて随分達観しちゃった感がある。
- 164 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/01(水) 22:31:03 ID:vMeQ3kLk
- http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1223180_1796.html
速報
龍3の50万突破は無理そうな気がする
- 165 :名無しさん:2009/04/01(水) 22:33:27 ID:hHONZUTM
- PSPでテイルズか。SO4 TOVの海外での撃沈ぶりを見てると
ああいうのはPS系のほうがいいのかもねぇ
どうやっても海外の人間には受け入れられない絵柄みたいだし
- 166 :名無しさん:2009/04/01(水) 23:46:27 ID:g9qOqCMw
- >>165
国内PSPがPS2の後を継ぐのは確実な情勢かねえ
しがないさんの話によると、まだタイトル沢山控えてるようだし
PS3がビジネスになるほど売れるとは思えないし、ペースも鈍ってるから
PSPで堪え忍んで、これは売れるってタイトルをPS3に出してくって感じになるのかな?
- 167 :名無しさん:2009/04/02(木) 00:27:44 ID:6BDYfh06
- いやはや
TOV移植がマジネタだったとは
- 168 :名無しさん:2009/04/02(木) 00:31:59 ID:/rJfLe9Y
- しがないさんまだー
- 169 :名無しさん:2009/04/02(木) 00:35:56 ID:JtwVR0CI
- ソフト日照りの日々が悔しかったんだろうな…w
- 170 :名無しさん:2009/04/02(木) 00:57:08 ID:9uCOZu1g
- ゲームが売れ続けると思う事自体ゲホゲホ
- 171 :名無しさん:2009/04/02(木) 01:04:55 ID:pS7kEqmA
- >>170
言っちゃいかん
- 172 :名無しさん:2009/04/02(木) 01:18:00 ID:JwNxkW4c
- 色々本スレに書き込みたいが規制まじ勘弁
もう1か月ですヨ
TOV移植がマジとして、PS2版TOSの悪夢再びという懸念が
- 173 :名無しさん:2009/04/02(木) 01:18:07 ID:/YcuPRSc
- たかがゲームにムキになって馬鹿じゃないかっていうゴホゴホ
- 174 :名無しさん:2009/04/02(木) 01:27:49 ID:9uCOZu1g
- おっぱいだけでムキになれます
- 175 :名無しさん:2009/04/02(木) 02:03:19 ID:qwDqOQyw
- 長期規制を立て続けに食らってから本スレをほとんど見なくなってたんだが、
なんか普通にファミ通フラゲ情報(しかもスキャン画像)貼ってるんだね・・・
- 176 :名無しさん:2009/04/02(木) 02:36:50 ID:prduI0rA
- なんだかんだ言って所詮ゲハだからな〜
重大なニュースはファミ通に多いし、ソースとしてスキャン貼られちゃうね
- 177 :名無しさん:2009/04/02(木) 02:37:32 ID:NKinMs46
- >>175
流石に慣れてきたのか、質のいいコラは最近見ないよね(棒
- 178 :名無しさん:2009/04/02(木) 02:41:26 ID:u2Tym3aU
- まあ貼り付ける人は正面から何を言ってもやめないし
スルーすりゃいいんじゃないか。
最近そういうのは見なくなったと思ったんだが
寄生虫で人が少ないうちにお客さんが張りに来たのかもね。
それにしても、そろそろ1ヶ月が見えるよ(泣
- 179 :名無しさん:2009/04/02(木) 03:25:25 ID:5Fch2IEk
- 皆があの場に居たわけじゃないし
知らない人もいるだろう
- 180 :名無しさん:2009/04/02(木) 03:55:38 ID:saG7BsWo
- ははは、寝ようと思ったら関テレで探偵物語の再放送始まって、ついついそれ見てたら
1時間なんてあっという間だったぜー。
…………明日が辛くなるのは分かってるだろーに、何やってんだ私orz
いやまあ面白かったんですがねw
てゆーか、シスター色気ありすぎますw
- 181 :名無しさん:2009/04/02(木) 04:40:23 ID:u2Tym3aU
- 一社が人員を引き抜き一社が権利を買い取って
結果10年以上後継作品がでないっていうのは悲しいなぁw
自由市場とはいえ完全な足の引きずりあいじゃないかw
- 182 :名無しさん:2009/04/02(木) 05:26:42 ID:YWFOZPk.
- 良くあること
- 183 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/02(木) 07:52:56 ID:Onc8DNUY
- 完全版と名が付きそうなものが出るらしいですね。
大方予想の範疇ですが、2009年とは言えど何時でしょうなぁ。
是非ともらしくないシナリオ・・・は分かっちゃっているかw
楽しく遊んでもらいたいものです。
・・・規制されたのは夜だから今日ISPに連絡する奴いるかなぁ?w
っと他人任せな日々。
- 184 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/02(木) 08:39:46 ID:Onc8DNUY
- 本スレ740
only onは発売時に独占かどうかみたいっぽいよ?
なんか幾つか分類はあるだかないだか話は聞いたが。
- 185 :しがない名無し:2009/04/02(木) 08:46:36 ID:uKVqZHrw
- おはよう
>>184
しばりは一応あるみたいだけどね。
- 186 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/02(木) 08:48:36 ID:Onc8DNUY
- >>185
おはようございます。
やはりですか。・・・ってか勝手に名乗られても困りますしね。
- 187 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/02(木) 08:49:27 ID:Onc8DNUY
- ああメンドイw
ID:2QvQD0uEPアリガトウ。
- 188 :しがない名無し:2009/04/02(木) 08:49:57 ID:uKVqZHrw
- うん。ToVに関しては昔やらかした通り汗
- 189 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/02(木) 08:52:20 ID:Onc8DNUY
- >>188
・・・別に、ね。しがなしさんが無事ならそれで個人的にいいですがw
移植というかうん、そういうのは構わないんだが360で評価している
ロードが早いとかetcが気になりますにゃ。
タイダル祭りもメモリのゴリ押しみたいだし。
我ながら癖が悪いがちょっと興味があるのが否めないのがにゃw
- 190 :しがない名無し:2009/04/02(木) 08:54:23 ID:uKVqZHrw
- 360先行で、そのあとPS3にでるのは理由があるんだけどね。
これは、結構根深い問題でやり方変えないと後々禍根残すことに
なるだろうね。
- 191 :名無しさん:2009/04/02(木) 08:56:47 ID:b87uhhes
- もうアリアリですよとか言っちゃだめですか
…短期の収益かき集めるのにもきゅうきゅうで、5年先どころか2年先見てるとこすらない気が
- 192 :名無しさん:2009/04/02(木) 08:56:48 ID:/kP2Gdlg
- 面白そうな話してると聞いてやってきました。
契約的な問題?
ハード的な問題?
- 193 :しがない名無し:2009/04/02(木) 08:57:13 ID:uKVqZHrw
- >>189
あの件は、私より先にバンナムさん自体がやらかしたからねw。
- 194 :しがない名無し:2009/04/02(木) 08:58:01 ID:uKVqZHrw
- >>192
あんまり詳しくはいえないけど、お金がらみだね。
- 195 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/02(木) 09:00:40 ID:Onc8DNUY
- >>190
・・・ふ〜ん。大体想像付いてしまうのが怖いがw
>>191
ありだと思うよ。というか資金送り的に何処もイッパイイッパイだしにゃ。
正直明日はどうなるかとは言わんが。
>>192
今はPS3版TOVがらみって事?
- 196 :名無しさん:2009/04/02(木) 09:01:38 ID:/kP2Gdlg
- >>194
ああ、言える範囲でかまわないんで
あんまり無茶せんでください。
お金関係はドロドロしそうですなぁ
- 197 :しがない名無し:2009/04/02(木) 09:09:44 ID:uKVqZHrw
- 見てれば分かる十向けど、このあとも、360先行で
PS3あとってタイトルが出てくると思うよ。
- 198 :しがない名無し:2009/04/02(木) 09:10:28 ID:uKVqZHrw
- では仕事〜
あ、見てれば分かる思うだった。
- 199 :名無しさん:2009/04/02(木) 09:16:51 ID:vm7P59e2
- GCのTOSやWiiで今後もガンダムゲー出します発言等で
バンナムに散々騙されてきた身としては
今更この程度で何を大騒ぎするかという感じ
- 200 :名無しさん:2009/04/02(木) 09:17:02 ID:/kP2Gdlg
- >>198
おつかれさまでーす
- 201 :名無しさん:2009/04/02(木) 09:23:27 ID:0i5gSIP.
- こうなるとあっち側の人はテコでも先行する箱○版買わないだろうな
PSPS2で出来上がった「最終的にどんなソフトもps系で出るだろう」ってイメージはやっぱり強力だわ
- 202 :名無しさん:2009/04/02(木) 09:25:32 ID:/tCwjK.k
- >>198
乙乙
みんながPS3で盛り上がってる中一人PSPの購入を検討中
ファルコムがいけないんだ…クイーンズブレイドなんて関係ないんだ…
今PSP買うならどれがいいんだろ
- 203 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:03:18 ID:SSpXr9Ys
- しがないさんの言い方だとSO4あたりもやっぱりPS3で完全版でるんかねぇ
- 204 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:09:34 ID:T8WCJucw
- イース7は移植あるっぽいけど
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/090401.pdf
- 205 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:10:45 ID:wuOa7KNI
- まあ最初から独占とも何もいってないから出るんだろうね>SO4
しかしTOV移植決定でもっとお客さんが乗り込んでくるかと思ったら、コケスレはえらく平穏だなあ
- 206 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:14:49 ID:SSpXr9Ys
- コケスレに大挙して乗り込む人的リソースで煽りスレ大量作成した方がまだマシだといい加減学習してるんだろ
- 207 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:15:22 ID:vm7P59e2
- 他スレだとTOV移植でWiiが煽られてる辺りがゲハだよなあ
- 208 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:29:51 ID:JwNxkW4c
- 理由はどうあれ、Wii・箱○・PS3じゃなくて
その次世代機が出るまで全開発リソースを携帯機に回して
現世代をスキップするという選択をするサードも中堅以下ではありそうだ
- 209 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:32:57 ID:Z4etTN42
- >>204
ブランディッシュとかもやりたいし、グロランも出るみたいだし、
そろそろ買っても損しないかなーって
PS3はまだ買いたいほどのソフトはないなぁ
- 210 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:57:10 ID:e2XwctvY
- いまのゲハの現状に吐き気を覚えた。
なぜやつらは自分たちのハードを称える前に
他所を貶すようなことばかりするんだろうか。
もともとそういう所だと言われればそれまでだけどね。
- 211 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:59:41 ID:gfVKCO9g
- そうでなかった時期のゲハって
のべ何日あったかどうかだろうw
- 212 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/02(木) 11:00:44 ID:1kr7JGTA
- n ̄n
o o )ク そもそも見ないし
uv"ulア
ヾノ
- 213 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:00:56 ID:SSpXr9Ys
- >>208
スキップじゃなくてそのまま携帯機オンリーになりそうな予感がします
- 214 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:30:11 ID:hQb9EsC2
- ただ、HDでソフトを開発すること自体は、IFしかり日本一しかりガストしかり
XBLAでニッチソフトだしてるところもだけど、意外とコストかからなさそうなんだよね
PSPの10~20万規模の弾がこれからどれぐらい出てくるかにもよるけど、
PSPで開発費稼いで、PS3に1年に1本ぐらいなら、中小サードでも行けるのかなって思う
DSはマジコン問題が相当深刻っぽいかなあ
他スレで聞いたけど,今じゃ普通に子供が裏技感覚でマジコン利用してるからねえ
- 215 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:36:58 ID:rJKeb1NY
- しかし、戦士様たちは箱○を相手に勝った勝ったと騒いで満足なんだろうか
前世代の覇者PS2の後継機なのに、ハードル下がったよね
- 216 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:39:21 ID:wuOa7KNI
- >>215
Wiiにはどう頑張っても勝てないということを学んだだけ進歩だろう
あとはMSとソニーの体力差が理解できれば完璧なんだが
- 217 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:41:27 ID:hQb9EsC2
- >>215
取りあえず叩ける奴をボコボコにするのは、ν速あたりでお隣の国を相手するうちに
同レベルまで堕ちた人にとっては普通の事…
Wii vs PS3なら、ぱっと見のキャプの印象がよく、サードのプロジェクトにかける金額もデカく
BD普及やアナログ停波テレビ買い換えの地デジCMすら追い風に変えられるPS3に
それなりの勝算があるって見方もあるし
- 218 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:42:17 ID:K2fHYPy6
- ロンチからPS2を超える勢いで普及しなかった時点で失敗だね。
箱→PS3で完全版とはいっても国内で売れそうなタイトルだけだから
大勢に影響は小さいだろうし。
今の暴れっぷりを見てソニーに
より一層の嫌悪感を抱いたわ(棒無し
- 219 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:42:24 ID:JwNxkW4c
- >>214
しかしPS3はPS2クオリティ以外で作ると採算怪しいし
箱○は市場を読みきったタイトルでないと数が出ない
WiiはWiiで従来型ゲームが売れないと各ハード弱点抱えてる
家の近所で子供がよくDSで遊んでるが、幸い目につく範囲では
マジコンは使われていない(何故かDSi持ちが多いのも一因か)
でも裏技感覚ってソフト実物が必要なPARよりよっぽどタチ悪いだろ
- 220 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:44:29 ID:/kP2Gdlg
- >>214
マジコンはちょっと任天堂が動くのが遅すぎた感じがあるな
一部のマニアの物だった頃ぐらいに動けてれば違っただろうけど
ここまで広まっちゃうとなかなか……
- 221 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:48:11 ID:e2XwctvY
- >>218
ソニーに罪はないさ。
悪いのは信者っていうかFanboy。
- 222 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:49:40 ID:hQb9EsC2
- >>219
PSUだっけ、裏技感覚でプレイヤーの間でチートが教え合われたのって
一般人なんてそんなもんだと思うよ
>>220
マジコンは所持規制できんからね。
違法ROMのダウソをどうにかしようと思ったら、中国みたいなネット検閲社会、
違反したら即見せしめ逮捕みたいな事しかない
それは困るだろう。
とはいっても
コミックLO→圧力で廃刊
マジコン→節約法(笑)
これが今の日本だけど
- 223 :名無しさん:2009/04/02(木) 11:54:56 ID:9uCOZu1g
- 信者ではないだろう
- 224 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:05:24 ID:e2XwctvY
- 日本のゲームが海外に通用しなくなってきた理由を垣間見た気がする。
- 225 :しがない名無し:2009/04/02(木) 12:07:40 ID:GhzFGfgA
- >>214
グラフィックにさえお金を掛けなければコストを抑えることは可能。
問題は、それ満足してもらえるかどうかだね。
>>218
以前も書いたようにPS3は戦略レベルで失敗している。
戦略的目標が一億台出荷、シェアNO1でかつ、家庭のゲートウェイ
になることだったから達成が絶望的になった現状は失敗としか言えないね。
あと、Wiiで従来型ゲームが売れないのは、日本では任天堂のゲーム機が
子供のおもちゃだと思われていることが大きいと思う。
以前、話したPS3でソフトがなぜでないかときいてきた後輩も
wiiは低性能で子供のおもちゃだと断言していたしね。
違うと話しても性能の話は一般の人には分からないから仕方ないんだけどね。
- 226 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:25 ID:G85SPVs.
- >>225
任天堂はおこちゃま(笑)っていうイメージを植えつけた時点でSCEはかなりのアドバンテージを持ったはずなのに、今のこの現状はなんなんだろうね
PS2時代はそれで成功したと思うんだけどな
いわゆるPS世代には任天堂=おこちゃま、プレステ=大人っていうイメージが強いよねぇ
- 227 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:40 ID:hQb9EsC2
- >>221
朝日に罪はないさ
悪いのは信者って言うか、ネット左翼
ぇー
>>225
ロロナなんかの評判(つってもソースは2chですが…)なんかを見るにつけ
解像度さえ高ければ、少なくとも国内のユーザーはあまり不満を感じないように思えます。
大後悔オンラインは、ネトブでも起動するぐらいGPU負荷が小さかった記憶がありますが
あの程度でも「グラすげー」って言ってくれるんじゃないかなと
- 228 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:14:52 ID:e2XwctvY
- >>227
ああ、GKの存在を忘れてたぜ。
ありゃあ確かに駄目だな。
- 229 :しがない名無し:2009/04/02(木) 12:16:52 ID:GhzFGfgA
- >>226
国内はそうだね。それがWiiで従来ゲームが売れない要因になってると思う。
そしてライト層はPS3、360に興味ないからコア層しか売れなくなって
どのハードにだしても採算がなかなか取れないと言うかなり深刻な問題に
なってる。
>>227
岩田さんが言ってたようにグラフィックの向上に鈍感にはなってるだろうね。
しかし、もっと鈍感な層はPS3自体を認知してないという問題が・・・
- 230 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:17:49 ID:e96oxcGw
- ま、ダメなときは何やっても駄目さ…
- 231 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:19:47 ID:G85SPVs.
- >>230
しかし任天堂とMSは体力あるからいいとして
SCEというかソニーはそんな悠長なこと言ってられないのでは?
- 232 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:22:42 ID:e2XwctvY
- >>229
そのコア層の絶対数も以前に比べて減ってるから、
任天堂はそっち相手に商売するの辞めたんじゃないか
って感じの記事をどっかで読んだな。
- 233 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:23:03 ID:e96oxcGw
- >>231
いやもう根強いファンがいるから大丈夫なんじゃない?
- 234 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:25:00 ID:hQb9EsC2
- そこでライト層(PS2的な)が一定数確保出来ていて
暇な学生に特に普及しており
おこちゃまレッテルが貼られておらず(貼った側だから当然だけど)
日本でしか売れていない
PSPの出番なわけですね!サードにとっては
- 235 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:26:41 ID:G85SPVs.
- >>233
そーなんかね
その人たちが頑張ってればこんな状況にはならなかったような気もするが…
まあ、俺は面白いゲームができれば何でもいいんですけどね
- 236 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:27:55 ID:e96oxcGw
- >>235
頑張ってるから、即死せずに生きながらえてるような気がするんだよね
- 237 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:27:58 ID:G85SPVs.
- >>234
ほんとにそのとおりな気がする
ロードとかが改善されてるならいいハードになったんじゃないの?
- 238 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:29:13 ID:G85SPVs.
- >>236
あー、それはあるかもね
そうじゃなきゃわざわざPS3選ぶ理由がない気がするよね
あ、ブルーレイがあったか(棒
- 239 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:33:41 ID:hQb9EsC2
- >>237
ただ、その道は、PS2時代の縮小するパイ奪い愛オンラインを、さらに継続する道であり
海外展開を望めない、鎖国の道であり
国内ゲーム業界にとってバッドエンドフラグ
今サードが実際に未発表の段階で大挙してそういう流れに行ってるから
しがないさんも、危機感持ってるんだろうなと思う
- 240 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:35:19 ID:e96oxcGw
- >>239
PSPは現状日本だけだからなぁ…
- 241 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:38:18 ID:0i5gSIP.
- 海外展開って必須かい?
- 242 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:39:06 ID:G85SPVs.
- >>239
しかし、サードは目先の利益を優先しなきゃいけない部分もあるから仕方ないかもねぇ
だからこそ、こういう時こそファーストの力が試されるわけですね!
つまりPS3勝つる(棒
- 243 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:40:54 ID:G85SPVs.
- >>241
日本だけでやっていけるゲームは生き残るんでないかい?
IFとか日本一とかマベとか
- 244 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:41:02 ID:K2fHYPy6
- 予算を大きく注ぎ込んで3Dをヌルヌル表示しろ!
という頭しかないPS陣営が話をややこしくしている印象すらあるが
そんなに低予算でゲーム性重視という可能性を潰したいのかっていう
- 245 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:41:07 ID:e2XwctvY
- >>241
鎖国して生き残れるとも思えんが・・・
- 246 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:41:46 ID:e96oxcGw
- >>241
うーん、日本だけと日本と世界両方じゃどっちがもうかるかなぁ
- 247 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:43:36 ID:G85SPVs.
- >>244
WiiWareとかやってるときらりと光るゲームも多いんだけどね
某監督とかテティーダみたいなクリエイター(笑)はきれいな映像が好きなんでしょ
- 248 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:44:02 ID:HHT4xzN2
- 海外に儲けに行くってよりは、
国外逃亡、に近い気がする
アジアの国の日本幻想みたいな
- 249 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:45:05 ID:hQb9EsC2
- ×きれいな映像が好き
○大きいプロジェクトが好き
ゲーム作ってる人って以前に、リーマンだと考えればなんの不思議もない
- 250 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:46:11 ID:u2Tym3aU
- いくらパイが大きいといっても供給過剰になればそれまでだからね。
小さいパイでも供給がないところを狙えば利益回収しやすかったりするし。
ゲームに限った話じゃないけどね。
- 251 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:47:04 ID:K2fHYPy6
- 国内で勝負するにしても100万単位で数えるようにならなければ、
結局埋没するだけじゃないのかな。
- 252 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:48:45 ID:u2Tym3aU
- まあ、でかくなり続けるのみの方法に頼っているところはいずれ破綻するさ。
自由経済のお約束のチキンレースだなw
- 253 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:48:52 ID:G85SPVs.
- >>251
それはあまりに極論なような
10万単位でも十分ペイできるゲームは作れるんじゃないの?
PS3や箱○だときついのかもしれんけどね
- 254 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:50:13 ID:hQb9EsC2
- >>253
IFの決算を見ればわかるかもしれない
が、俺は決算関連の書類が読めない…
- 255 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:50:36 ID:e96oxcGw
- >>253
PS3、箱丸は国内で50万でペイ
Wiiでその10分の1って話を聞いた気がする
- 256 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/02(木) 12:50:43 ID:CE8D53zI
- TOVがPS3に移植発表ですね
移植というよりある程度平行して作ってたんじゃないかなと思いますが
- 257 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:51:11 ID:HHT4xzN2
- >>252
何度同じ事繰り返す気かねえ
- 258 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:51:58 ID:G85SPVs.
- >>256
それは平行して作ったら一年以上遅れるほどにPS3が作りにくいということにならないか
事実ですか、そうですか
- 259 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/02(木) 12:54:16 ID:vS9i0xOE
- 759 名前: ◆PSY/IZWGU. sage 投稿日:2009/04/02(木) 12:51:06 ID:xrGhhw5S0
DSL 8300
DSi 61000
PSP 51000
Wii 19000
PS3 19000
PS2 5700
360 3600
1.絆 85000
2.SRWK 38000 170000
3.遊戯王DS 36000
4.ディスガイア2P 35000
5.マリルイ3 30000 468000
6.MHP2Gbest 30000 555000
7.パワプロPS2 29000 73000
8.オロチZ 21000 161000
9.立体ピクロス 18000 82000
10.バイオ5PS3 16000 429000
またWiiの背中を見つめ続ける日々が始まるお…
- 260 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/02(木) 12:54:54 ID:vS9i0xOE
- 769 名前: ◆PSY/IZWGU. sage 投稿日:2009/04/02(木) 12:53:06 ID:xrGhhw5S0
そのた
12.WiiFit 14000 3269000
13.リズ天 14000 1651000
15.太鼓Wii 12000 471000
18.ピクミン2 10000 54000
19.パワプロNEXT 10000 29000
21.アマガミ 10000 58000
22.マルチレイド 10000 356000
23.パワポケ11 9700 2030000
25.コナミ森 9700 335000
27.ガルモ 8600 793000
29.マリカWii 7900 2203000
30.リューサン 7700 460000
7700本以上で30位ランクインでした。
…リューサンオワタ
- 261 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:55:14 ID:hQb9EsC2
- >>256
みたいですね。箱○版にPS3版の追加キャラについての情報があるそうですし
箱版とは違うOPアニメを作ったってコケスレの書き込みも相当前だし
>>258
しがないさん曰く、何かしら「そうした方が、金銭的に得」な事があるのと関係あるんじゃない
- 262 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:55:21 ID:e96oxcGw
- >>256
あー、きっとそうでしょうね…
- 263 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:56:06 ID:K2fHYPy6
- >>253
新規タイトルよりブランドイメージが強い国民性を加味したら、
それぐらいの意気込みが無いとね、と思ったわけですよ。
ピカ兄貴のお言葉をお借りしたかっただけ、とも言いますがw
- 264 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:56:31 ID:EektuWsw
- >>260
ハーフ近いとか大健闘じゃん
- 265 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:56:48 ID:HHT4xzN2
- >>260
まあ、龍3は50万近く行けば大成功でしょ
あれな人たちがアホな妄想してたのはほっといて
- 266 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/02(木) 12:58:04 ID:CE8D53zI
- only on契約は結局時限的なものらしいですね
ちょっと、消費者を勘違いさせる意味で問題かもしれません
(そもそも今の知名度じゃあまり問題にならないかもしれませんが)
- 267 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:59:00 ID:hQb9EsC2
- 今までの経緯から考えると1年ぐらいっすか only on
それで得られるメリットがどういうものか気になりますが
- 268 :名無しさん:2009/04/02(木) 12:59:14 ID:0i5gSIP.
- PS3の息切れも早かったのう
しかしソフトの売れ方はアレだ、PS2ではなんとなくゲームを買ってた層が全然動いてねぇ(パワプロの売れ方を見ながら
- 269 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/02(木) 12:59:25 ID:vS9i0xOE
- >>264
>>265
ですかね。なんかやたらハーフハーフハーフハーフ言ってたのはアレな人たちかしら
- 270 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/02(木) 13:00:10 ID:vS9i0xOE
- 764 名前: ◆PSY/IZWGU. sage 投稿日:2009/04/02(木) 12:52:26 ID:xrGhhw5S0
にゅー
11.ベイブレード 15000
14.ビタミンZ 13000
16.ハヤテ 12000
17.サンマガPSP 11000
20.ハルヒ並列 10000
26.スク水STG 9400
外.遊戯王Wii 7700
外.テニプリboys 5900
外.007PS3 5600
外.忍たま 2500
外.007360 2300
外.赤い糸D 2100
外.インベーダー 2100
外.戦国天下統一PSP 2100
外.カブトレ 1900
外.ウィルオウィスプP 1800
外.NBA2K9PS3 1600
外.戦国天下統一PS2 1600
外.ケータイ捜査官 1400
外.ハチワンダイバー 1400
外.ウィルオウィスプD 1100
外.007PS2 1100
外.007Wii 1100
外.麻雀格闘PS3best 1000
外.スロット巨人の星 800
外.藤堂龍之介 700
やっぱりハルヒブームは終わったろうか
- 271 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:00:28 ID:G85SPVs.
- >>261
あ、そういうことか
だとするとバンナムうまく立ち回ってるってことになるが、信用を失ったよね…
ベスト版商法といい、なぜ買い控えさせるような商法が多いのか
- 272 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:00:40 ID:e96oxcGw
- >>266
. '´ァ'⌒ヽ.
ip7i人从リ only on契約は結局時限的なものらしいですね
ヾ_>゚ ヮ゚ノ' ちょっと、消費者を勘違いさせる意味で問題かもしれません
O‐iO
/_)_) (そもそも今の知名度じゃあまり問題にならないかもしれませんが)
おお、違和感がない
- 273 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:01:04 ID:HHT4xzN2
- >>268
りゅーさんやMGSの売れ方見る限りホントにPSWな方々がそのまま移行したって感じだな
PS2の時以上に尻すぼみの閉塞感にさいなまれる市場になりそうだ
- 274 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:01:08 ID:/kP2Gdlg
- >>260
パワポケ11地味にダブルミリオンか(棒
- 275 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:01:08 ID:.km0X2H.
- しかしPSのイメージがここまで強いとはさすがに思わんかったな…
- 276 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:01:40 ID:hQb9EsC2
- >>268
今不況なのもあるんだろうねえ
一眼レフの本体出荷、去年同時期6割減だって
- 277 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:02:27 ID:HHT4xzN2
- >>272
かなりドキッとした
- 278 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:02:45 ID:G85SPVs.
- >>275
母親がどんなゲームもファミコンっていうようなものでしょ
ゲームといえばプレステ
- 279 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/02(木) 13:03:04 ID:CE8D53zI
- >>276
. '´ァ'⌒ヽ.
ip7i人从リ
ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 不況だからこそ消費者の選択はシビアになりますね
O‐iO
/_)_)
- 280 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:03:57 ID:e96oxcGw
- >>279
ちょww
- 281 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:04:08 ID:HHT4xzN2
- >>279
コラ
- 282 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:04:49 ID:u2Tym3aU
- >>279
ちょw
しかしAAがあったほうが堅さが崩れて良いね。
最近どじっこ属性その他あんま発動しないしw
- 283 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:06:21 ID:hQb9EsC2
- >>279
ip7iのあたりにセガを入れると、非常にかわいらしい感じがすると思います
コケスレ見てると、大手企業におつとめの方、独身リーマン正社員なんかは
あまり影響を受けてるようには見えないんですが、家族持ちだと相当シビアに
なるんでしょうね。
- 284 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:07:37 ID:EektuWsw
- なんだかんだ言ってプレステの復権を望む声は大きいね。
うん、声は大きいんだ。
問題は、ハードは別としてもファーストの態度がダメすぐる。
- 285 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/02(木) 13:08:23 ID:CE8D53zI
- . '´ァ'⌒ヽ.
SETA人从リ
ヾ_>゚ ヮ゚ノ'
O‐iO
/_)_)
- 286 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:09:02 ID:K2fHYPy6
- ちょwww
- 287 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:09:29 ID:e96oxcGw
- そこもうないよw
- 288 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:09:42 ID:u2Tym3aU
- だな。
独身貴族で酒女タバコやらないと金って勝手に溜まるもんだが
家族を養うとか考えると到底足りなくなるし。
このスレ的には変な顔の現状を思うのが良いかと。
代わりにお金で買えないものを手に入れてるけどw
- 289 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:10:07 ID:u2Tym3aU
- ジャンボ尾崎のホールインワンの三作目はまだですか(棒
- 290 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:10:14 ID:HHT4xzN2
- >>284
プレステの復権なんて一部の人しか望んでないだろう
プレステ時代のソフトの復権を望んでる人は多いだろうが
- 291 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:10:15 ID:hQb9EsC2
- >>285
wwwwwwwwwwwwwwww
- 292 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/02(木) 13:11:27 ID:CE8D53zI
- ゲハ全般
不況と関係ない感じの板ですからね
嬉しいことに
ゲームへの優先順位が高い方が集まっています
……ただ世の中の人全てがそうではないですからねぇ
- 293 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:12:34 ID:HHT4xzN2
- むしろ不況になったからゲームの優先順位がさらに上がった人が多そうだ>ゲハ
- 294 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/02(木) 13:12:37 ID:vS9i0xOE
- 規制はいつまで続くのー?
- 295 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:12:43 ID:EektuWsw
- コケスレだと
優先順位
ゲーム>PCパーツ>オーディオ>食事
な方ばかりですしね(棒
- 296 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:12:54 ID:hQb9EsC2
- >>292
ゲームへの執着が薄い、ライトや一般層に近づくほど、ゲームへの出費は
減っちゃうでしょうね…
- 297 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:14:15 ID:u2Tym3aU
- 麺の話だけで1スレ半行ったコケスレだぞ。
食事が趣味で優先順位高めの人も結構いると思うw
- 298 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:15:25 ID:u2Tym3aU
- せんせー
新作が出ないためにソフト購入本数少ないSLG好きはライトユーザーなんでしょうかw
- 299 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:16:48 ID:G85SPVs.
- >>295
だがちょっと待ってほしい
フィギャーをお忘れではないだろうか(棒
- 300 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:17:05 ID:/kP2Gdlg
- >>297
食事が趣味といってもB級グルメに偏って(ry
- 301 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:18:16 ID:G85SPVs.
- >>298
新作が出ないのでなんとなくSLGっぽい三国志大戦天を買ったら面白い件
新作ではタクトオブマジックに期待かな
- 302 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:19:16 ID:9uCOZu1g
- 昔は全てをゲームに突っ込んでたんだけど
最近はゲーム+食+プラモ+フィギャー+音楽と
見事に分散してます
- 303 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:20:07 ID:u2Tym3aU
- それはRTSだ!
俺も期待してるけどもw
- 304 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/02(木) 13:20:56 ID:CE8D53zI
- >>セガ>野球>ゲーム>PCパーツ>オーディオ>食事
!!!!!!
>>293
元々ゲームはコストパフォーマンスに優れた娯楽ですからね
例え一本当たり10時間で終了しても
他の娯楽と比較して優秀な方だと思います
>>294
規制は大変ですね
こればかりは2chとプロバイダーの対応次第ですからね
- 305 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:21:57 ID:9uCOZu1g
- SLGなら国盗り頭脳バトル信長もお薦めです
- 306 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:23:09 ID:G85SPVs.
- >>303
あー、そうね
自分のなかでSLGもSRPGもRTSもあまり区別してなかった、すまん
FPSもTPSも3Dのアクションもあまり区別してねーな、俺
- 307 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:23:43 ID:/kP2Gdlg
- 巣作りFFCCはいつ頃なんだろうか
アジトとかも好きだったんで気になる
- 308 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:24:20 ID:G85SPVs.
- >>305
あれは面白かった
しいて言えば、WiFiが過疎る前に買いたかったorz
- 309 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:24:37 ID:e96oxcGw
- >>307
あれとFFCCCBはどっちが先なんだろうねえ
- 310 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:25:35 ID:G85SPVs.
- >>307
カオスシードFFCCとな
FFCCは小王も面白かったし、期待しちゃうよね
- 311 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:27:24 ID:u2Tym3aU
- ダンジョンキーパーFFCCとな。
>>306
まー、俺もあんまりジャンル分けは好きじゃないんだけどねw
ただ様式美として突っ込んでみたw
- 312 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/02(木) 13:27:30 ID:CE8D53zI
- そういえばテイルズオブハーツCGエディションのムービーは
ポシャったテイルズのムービーを流用したって話がありますね
- 313 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:29:50 ID:e96oxcGw
- >>312
せんせー
なんでそんなことしってるんですかー
- 314 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:30:06 ID:/kP2Gdlg
- >>312
いや、聞いたこと無いわ
- 315 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:30:47 ID:9uCOZu1g
- >>312
初耳なんですがー
- 316 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:31:28 ID:hQb9EsC2
- >>312
PS3専用テイルズの残滓って奴ですか、まさか
- 317 :しがない名無し:2009/04/02(木) 13:36:38 ID:R.45BxuU
- >>312
ああ、そうか。それで聞いてもCMエディションなぜ作ったのか
教えてくれなかったのか。
- 318 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:37:12 ID:e96oxcGw
- >>317
あわわわわww
- 319 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:37:45 ID:HHT4xzN2
- おいいいい!本気でやばい化学反応してるぞ
- 320 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:38:21 ID:0i5gSIP.
- >本スレ
わんこのわんこかわいそうです(´;ω;`)
- 321 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:39:08 ID:hQb9EsC2
- なんで中止になったのかはともかく
TOH以上のフラッグシップとして、アレをぶち上げようとしていたってことか
恐ろしいw
- 322 :しがない名無し:2009/04/02(木) 13:39:18 ID:R.45BxuU
- >>256
平行で移植してたのは確かだろうね。
>>292
世間は不況だけど、あそこはそんな感じしないね。
今はどこも厳しい話ばかりなんだけどね。
勢いがあってある意味うらやましいよ。
- 323 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:39:22 ID:G85SPVs.
- しがない人×○ゅるやさんなのか
○ゅるやさん×しがない人なのか
そしていつもどおりボケるしがない人w
- 324 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:40:06 ID:u2Tym3aU
- いくら流用だとしてもバージョン違い増やすことでコストも掛かるので
市場実験的なものもあったんじゃない?
- 325 :しがない名無し:2009/04/02(木) 13:41:26 ID:R.45BxuU
- CMになってた。またやってしまった。
- 326 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:41:44 ID:6BDYfh06
- 相変わらず避難所はすき放題やってるな
- 327 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:42:00 ID:JwNxkW4c
- 避難所がゲハらしい話題で伸びてるな(棒
それはそうと箱○とPS3同発マルチタイトルのオンに関して
発売しばらく経過した後だと全体的にどっちが優秀なんでしょうねぇ
所謂ゲーマーだと相当重要なファクターになるはず
それとは別件で父親からカメラの見積もりを依頼されてしまった
乾電池使用可能で広角撮影おk、それでいて失くしても絶望しない程度に安価という条件だそうで
画素数はどうでもよくて、出来れば暗所に強い(重要項目ではない)
- 328 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:42:17 ID:gfVKCO9g
- これ以上話が危なくならないよう
ここはCMエディションということにしておきましょう(棒
- 329 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:42:24 ID:hQb9EsC2
- >>325
言わなければCg Movieだと理解できたのに
- 330 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:42:38 ID:u2Tym3aU
- 経済にとっては良いことだw
ただ、ある程度は貯蓄がないと
経済傾いたときに今のアメリカみたいな問題がようけ発生するけどw
- 331 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:43:24 ID:hQb9EsC2
- 貯蓄とか無いですよ…
- 332 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:44:20 ID:u2Tym3aU
- >>327
このスレのテンプレ結構オススメ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.131◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1237442038/
- 333 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:44:43 ID:HHT4xzN2
- むしろ貯蓄とか将来とか考える余地がないから、
ゲームに走ってるともいえる
・・・モンクアルカコノヤロ
- 334 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:47:23 ID:u2Tym3aU
- って思ったが、今のスレちょいとテンプレが錯綜してるな…
20くらいを確認してくだされw
- 335 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:47:43 ID:u2Tym3aU
- >>333
人、それを自暴自棄と言う。
- 336 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:49:52 ID:6BDYfh06
- 相変わらず絶妙だ
106 名無しさん必死だな sage 2009/04/02(木) 13:46:57 ID:Tmho94IO0
⊂[#◎皿◎] ガンバレルカッ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
↑
http://koke.from.tv/up/src/koke8874.jpg
- 337 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:50:14 ID:9uCOZu1g
- >>327
無くしても絶望しないって所が難しいなぁ
- 338 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:51:17 ID:u2Tym3aU
- その条件だけならフジカラー写ルンです、かなw
- 339 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:52:19 ID:68JOU6qk
- 無くしても絶望しない金額ってどれくらいなんだろう?
それより金額よりも中の写真のほうがショックがでかいのだが…
- 340 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:53:24 ID:u2Tym3aU
- 定期的にバックアップを取るクセがあれば良いんだがねぇ。
写真に限らず大抵の人が面倒がってしないことなんだがw
- 341 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:54:37 ID:u2Tym3aU
- 人によって結構違うと思う。
がっくり行くけどすぐに平常に戻るってのは俺だと1万前後かなぁ。
- 342 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/02(木) 13:55:10 ID:CE8D53zI
- >>324
作ったものは無駄にしたくないのだと思います
>>327
>>発売しばらく経過した後だと全体的にどっちが優秀なんでしょうねぇ
一番の決め手はどっちを所持している知り合いが多いかですかね
- 343 :名無しさん:2009/04/02(木) 13:57:26 ID:763J1DX6
- 少し目を離した隙に避難所が伸びてて噴いたw
本スレでは出せないような話題でも好き勝手できるせいかw
- 344 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:00:16 ID:JwNxkW4c
- 何故失くしても絶望しないかという項目があるかという点ですが
外部の人が入れない建物(マンション等)の内部の写真を撮る必要がある時
そこの管理人や客にカメラ渡して撮ってきてもらうという使用法だからです(棒無
だから操作が単純で年配の人でも理解できる乾電池式、そして後でカメラ送り返してもらう為
失くしても絶望しない程度の低価格というわけです
自分で調べたら乾電池で広角は無理な相談だったと判明しましたが
- 345 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:00:50 ID:u2Tym3aU
- ん、本スレでできないような話題ってあったか?w
>>342
その理由で、ソフト出せるのかって思ってしまうw
- 346 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:03:11 ID:68JOU6qk
- できない話題というか、本スレだと出てこない人が来るって事なのだろう
- 347 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:04:39 ID:9uCOZu1g
- >>344
こんな感じの?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080214/1007110/
- 348 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:04:58 ID:hQb9EsC2
- 最近みんなリチウムイオンだからねえ…
- 349 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:07:23 ID:763J1DX6
- >>345
大体>>346が言ってくれた通りです、言葉足らずでもうしわけない
それにしがない人とかも色々な人の目につきやすい本スレじゃ話にくいでしょうし
- 350 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:09:55 ID:u2Tym3aU
- 多分しがない人は名無しで居るんじゃない?
本スレでさらっと数レスしてそうなときがときどきあるし。
ただ、モンハンの件があるからどうしてもコテありじゃ目立っちゃうわなw
- 351 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:13:40 ID:JwNxkW4c
- >>347
まあそんな感じです、それの実売価格は失くしたら十分絶望できますがw
広角諦めたら怪しい機種を除外してもそれなりに選択肢はあるのでしょうが
それはそうとこんな世知辛いニュースも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000040-mai-bus_all
- 352 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:14:58 ID:9uCOZu1g
- >>351
安いのならLUMIX DMC-LS80という機種もあるみたい
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/01/30/7858.html
- 353 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:15:57 ID:u2Tym3aU
- まあ、資金繰り悪化で操業停止状態だしほぼ泣き寝入りかな…
数年前までのずっと不景気と違って急な不景気ってのが新卒にとっちゃ辛いところやね。
- 354 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:31:53 ID:6bBoWOos
- 今年発売のソフトで一番売れてるソフトがマリルイ3になったのか
つか、あそこのソフトが定期的にジワ売れ化するのは最早風物詩だな
- 355 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:46:25 ID:cP2nSkok
- >>354
今でも時々、新品のスマブラが売り切れてたりするからねえ。
- 356 :名無しさん:2009/04/02(木) 14:50:37 ID:9uCOZu1g
- あー新しくDMC-LS85が出てるけど18000円くらいか
型落ちDMC-LS80は15000円以下のところもあるね
というか乾電池デジカメ欲しくなってきた・・・
- 357 :名無しさん:2009/04/02(木) 15:13:04 ID:hQb9EsC2
- http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/topics/img/dream9s.jpg
- 358 :名無しさん:2009/04/02(木) 15:48:55 ID:e96oxcGw
- >>357
これフュージョン失敗モードだよな
- 359 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/02(木) 17:05:58 ID:Onc8DNUY
- >>354
あそこの作品はジワ売れというか定番タイトル化しやすいね。良くも悪くも。
悪くも・・・とは言ったが何かあるかは知らんがw
名が売れているってのは重要だけど、値段もねぇ。
ハードもある場合があるし。敷居が低いのだろうな。
多分にゃ。
- 360 :名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:26 ID:6BDYfh06
- ふむ
519 名無しさん必死だな sage 2009/04/02(木) 16:29:44 ID:B/YkbQ7X0
朧村正、評価高いなぁ
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 23:03:11 ID:0gOuCoRT0【PC】
http://ranobe.com/up/src/up349212.jpg
http://ranobe.com/up/src/up349214.jpg
http://ranobe.com/up/src/up349220.jpg
http://ranobe.com/up/src/up349223.jpg
- 361 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/02(木) 17:28:17 ID:vS9i0xOE
- マーベラスってWiiで致命的な失敗してないね
まあ正確にはバニラウェアかもしれんが
- 362 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/02(木) 18:00:45 ID:MaNO.ylQ
- ルンファクFがもうちょっと売れてればなぁ
- 363 :名無しさん:2009/04/02(木) 18:12:42 ID:gfPq1nII
- ルンファクは本家牧場と街森に挟まれてた様な・・・
よく出したなと思ったくらいだ
- 364 :名無しさん:2009/04/02(木) 19:30:36 ID:x8baKh1U
- Wiiはこの手のゲームほんと売れないけどモンハンが出たら流れ変わるのかね?
- 365 :名無しさん:2009/04/02(木) 19:33:36 ID:hQb9EsC2
- >>364
>>225
㍉(個人的な意見として)
- 366 :名無しさん:2009/04/02(木) 19:35:46 ID:x8baKh1U
- >>365
おもちゃか、たしかに他のゲーム機とは全然違うわな
考えてみれば今年入って起動してない・・・・ルーンF以来買ってないからなぁ
- 367 :名無しさん:2009/04/02(木) 19:46:36 ID:e96oxcGw
- >>364
無理無理無駄無駄
- 368 :名無しさん:2009/04/02(木) 19:48:24 ID:9zoHnh0.
- Wiiに関してはある層に異常にイメージ悪いからね…
あとリモコン操作への抵抗が多分ゲハにいる人には理解できないぐらいあると思う。
- 369 :名無しさん:2009/04/02(木) 19:59:13 ID:9uCOZu1g
- 毎日遊んでるぜー
- 370 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:07:34 ID:XNasVBaI
- Wiiコアゲー無くてやばくね
と言われ続けてホントにそういうゲームが似合わなくなった感じ
- 371 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:13:50 ID:9uCOZu1g
- クレしんとリッケルトは同じ人だったけ
- 372 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:25:50 ID:ATY0wxmQ
- 任天堂が新規の客を開拓したからWii本体が売れたんであって
今までPSや箱○を買った人までWiiを買ったかと言うと?が付くで
サードが今まで作ってきたようなゲームを出しても今までみたいな売れ方にしか
ならないわけで結果任天堂しか売れてない錯覚に陥る
- 373 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:31:14 ID:6bBoWOos
- モンハンで流れが変わるほど、大層なソフトじゃないと思う
とこの手の話題を見る度に思う
あと、ライト層だからと言って従来ゲー買わない訳じゃない
もしそうだったとしたらスマブラマリカマリギャラ辺りが
コア層が多いPS3のどのソフトよりも売れているという事に矛盾が出る
- 374 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:42:57 ID:x8baKh1U
- 自分で振っといてあれだけど、けっこうネガティブな意見があるなぁ
ソフト売り上げスレ、Wii総合スレとは違うんだな
- 375 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:45:04 ID:WDHqjr2o
- みんなコケには敏感ですから
- 376 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:45:23 ID:3yuGPHTc
- 据え置きのモンハン自体中堅どころって感じだしね
- 377 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:45:42 ID:/YcuPRSc
- >>374
Wii、DS人気でゲームが復活するかと思ったら
任天堂だけが異質になって、他はまったく変わらなかったっていうオチだからな。
- 378 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:46:41 ID:ATY0wxmQ
- サードはすぐに結果求めるからいけないと思う。忍耐が必要な時と思う
- 379 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:48:24 ID:6bBoWOos
- MH3が10万程度でWiiオワタと煽られる未来図がありありと見えるから困る
- 380 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:48:43 ID:e96oxcGw
- >>378
そんな余裕無いんだよ
今すぐ収益があがるようなソフトが欲しいんだよ
- 381 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:48:52 ID:b87uhhes
- >>378
だって、即結果出ないと次がないし
かといって出さずに様子見してたら取り残されるし
真面目な話、
いままでの流れからしても
Wiiに限らず据え置きモンハンは大きな弾にはなり得ないだろうねえ
- 382 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:50:06 ID:hQb9EsC2
- >>374
売りスレは時間帯によっては俺忍の人が居るからなあ…
>>377
海外は結構違う感じだと思うんだけどね
- 383 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:50:09 ID:ATY0wxmQ
- >>380>>381
そう言う考えなら、商売ナメんな。と言いたい
- 384 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:51:26 ID:x8baKh1U
- じゃあ何が弾になるのかというとDQ10、いつでるんだよ
TOV情報といっしょにWiiテイルズの記事も出てるのね、あれは30万ぐらい売れたりするのかな
- 385 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:53:28 ID:hQb9EsC2
- >>384
TOVPS3との発売時期差が1ヶ月とか2ヶ月で、買い控えられる姿がありありと見える
- 386 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:54:53 ID:ATY0wxmQ
- >>384
TOS2って25〜40万くらいじゃなかったっけ?
売れると思うよ。
- 387 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:55:22 ID:6bBoWOos
- ラタが20万だから良くてもそれと同程度くらいじゃね
- 388 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:57:11 ID:6bBoWOos
- >>386
TOS2がラタの事なら
そこまで売れた訳じゃない
今のサードの弾ならバイオDCが一番売れる可能性あるんじゃないかな
- 389 :名無しさん:2009/04/02(木) 20:58:44 ID:ATY0wxmQ
- >>387
21万本だったwどうも記憶が曖昧だった。
ラタはちょっと異質だしなー
次は25万本売れたら御の字か?
- 390 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:06:51 ID:hQb9EsC2
- いのまただからなあ…ラタレベルも厳しいと思う,今のいのまたじゃ
- 391 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:08:30 ID:9zoHnh0.
- サードのWiiへのやる気のなさは異常。
もうプレステだったら何でもいいんじゃねえ?
- 392 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:09:04 ID:6bBoWOos
- TOVの後の据置テイルズという事で
グラフィック面で敬遠される可能性もありそうだ
携帯機ならまだ許容されるだろうが
- 393 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:25 ID:ATY0wxmQ
- >>390
TOHは良いらしいからちょっと期待してる
- 394 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:11:03 ID:763J1DX6
- >>391
やる気のなさというかPS3が勝つと思っていてソフトを出しちゃったから出し続けるしかないような
- 395 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:12:32 ID:DSpltf9U
- コケスレも午前中と午後と夜で全然違うよね。
一番エロイのが・・
- 396 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:15:32 ID:9zoHnh0.
- >>394
そりゃあ、SCEも余裕ぶちかますわなあ…
- 397 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:16:18 ID:e96oxcGw
- >>394
ただ、最近の情勢で考え直してるという説もちらほら
- 398 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:16:45 ID:NTp70vts
- しかし、サードサードと大変だねえ
ドラクエやらテイルズやら新作やら
山ほど出てまだ足らないのかな
- 399 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:17:12 ID:/YcuPRSc
- >>383
企業は利益をあげるために存在してるのだから
目先につられるのもしょうがないだろ。
忍耐したって良い結果が待ってるとも限らない。
むしろまわりに置いてかれて撤退するしかなくなることだってあるんだから
- 400 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:18:33 ID:9zoHnh0.
- >>398
なんというか、未来過ぎるんだわ、それらのソフト。
どうしても、出ても売れないんじゃないか的な雰囲気がある。
- 401 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:18:36 ID:9uCOZu1g
- >>398
いつも同じ人(ry
- 402 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:19:09 ID:x8baKh1U
- >>394
PS3はなんだかんだでけっこうソフト売れてると思う、龍3とか戦ヴァルとか
ろくに宣伝もしなかった、いかにもディープって感じのデモンズが10万売れたのってすごいと思う
- 403 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:19:22 ID:e96oxcGw
- >>400
さすがにそれはどうかと…
- 404 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:20:09 ID:NTp70vts
- >>400
一部の人が勝手にそう思ってるだけでしょ
新作は現在進行形でたくさん出てるし、テイルズだって去年出たばっかりじゃん
はっきりいってアレな人たちの言ってることとほとんどかわらん
- 405 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:21:06 ID:9zoHnh0.
- すんません、ゲハの悪い空気吸いすぎたようです。
ちょっと頭冷やしてきます。
- 406 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:21:36 ID:6bBoWOos
- テイルズ以降Wiiで目立ったサードのヒット作出てないのも影響してるんじゃね
ゲハにいるような人達には太鼓は興味無いだろうし
- 407 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:23:09 ID:YiffZldg
- 今現在、Wiiに大きな目玉となるタイトルが無いせいだろうけどね。
意訳すれば、お の れ ド ラ ク エ !!
- 408 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:23:36 ID:nc2KPP6c
- >>398
( ´w`)<さぁ、どうしようナンンチャッテ
- 409 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:25:03 ID:NvjYt7jo
- 「レボリューション」が勝つとはサードは全然思ってなかったわけで
中期までサードソフトの空白期があるのはある意味必然です。
「サードは売れない」と言うけれど、最近だったら、太鼓Wiiの40万本オーバーとかは
ハードルとしては結構高いところまで行ってるとは思います。
- 410 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:26:14 ID:x8baKh1U
- バイオDCが出るけど、5をやった人がどうしても見劣りするグラフィックを気にせず
そしてWiiコン操作に飽きてなければ50万本ぐらい売れたりするのかね
- 411 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:26:48 ID:/YcuPRSc
- ネガティブな意見を出すとすぐアレだとかPSWとか言い出す
ここの住人も十分アレな人と同類だと思うがな
- 412 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:26:57 ID:hQb9EsC2
- サードだけじゃなくて、任天堂のコレといった続編系の弾も出尽くしちゃってる
ってのも理由だろうね
- 413 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:28:30 ID:UyvhalaY
- >>410
そもそもWiiコン操作に飽きるって意味が分からない.
箱○やps3みたいなコントローラーやタッチパネルでの操作に飽きた人っているのかね?
それにグラフィックが汚いからやらないって選択肢はないと思うよ.
ただ選ぶならばグラフィックが綺麗な方がいいってだけで.
- 414 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:28:38 ID:9zoHnh0.
- まあ、情報があんまり出てこないのが原因の気がするけどな!
ネガティバーなのでちょっとネガティブ要素が出るとネガティブスパイラルに
陥るのは悪い癖です。
- 415 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:29:21 ID:NTp70vts
- >>410
こりゃすごいw
- 416 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/02(木) 21:29:24 ID:z6f99xBo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>411
iニ::゚д゚ :;:i あなたはここの住民ではないので?
- 417 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:29:27 ID:WDHqjr2o
- >>413
旧コンの操作の操作は飽きましたが何か?
- 418 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:29:44 ID:9uCOZu1g
- なんかアレな人が居るなw
- 419 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:29:56 ID:u2Tym3aU
- 規制されているおかげでifゲー三周目突入したぜ。
あー、楽しいったら楽しいなー。
- 420 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:30:06 ID:WDHqjr2o
- 操作の操作…??
- 421 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:30:45 ID:u2Tym3aU
- そうさ、操作の話をしてるのさ。
- 422 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:30:51 ID:x8baKh1U
- >>413
Wiiコン操作はボタンカチカチ押すだけとは違って飽きるというかダレるんだけど
オレだけなのか?
- 423 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:30:56 ID:9zoHnh0.
- とりあえず、どのコントローラーの操作も飽きはしないなあ。
- 424 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:31:40 ID:NTp70vts
- >>422
あんただけだろ
- 425 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:32:07 ID:hQb9EsC2
- ポインティングがあると、テレビに対する角度や手の位置が制限されて面倒ってのはある
それが無ければ、手がだらーんと伸ばせるので、前で揃えなきゃいけない従来コンより楽
こうだな
- 426 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:32:10 ID:ATY0wxmQ
- リモコンに飽きるっていう表現があるなら
今までのコントローラーに飽きると言う表現もある訳でw
- 427 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:32:27 ID:9zoHnh0.
- >>422
それはゲームに飽きてるような気が。
- 428 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:32:29 ID:9uCOZu1g
- いつもの彼じゃないのかね
- 429 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:33:12 ID:NvjYt7jo
- ソフトではなく、操作そのものに短期間で飽きるとか言われてもなぁ……
- 430 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:33:33 ID:UyvhalaY
- >>422
それはソフトによるんじゃね?
メトロイドプライムはWiiコンじゃないと遊べないと個人的に思ってるし,
ボタン操作がメンドクサイと思うゲームもあるからね.
- 431 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:33:36 ID:9zoHnh0.
- >>425
それはあるね。
ポインティングは必要なとき以外はいらないと思う。
じゃないときついw
- 432 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:33:37 ID:hQb9EsC2
- >>428
俺が…!いつもの彼だ!(←3回ぐらい間違われた事がある
- 433 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:34:09 ID:9uCOZu1g
- >>432
またおまえかー(棒
- 434 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:34:23 ID:u2Tym3aU
- 飽きはしないけど、このコントローラー操作しにくいなってのは結構あるな。
そんな6、7割のコントローラーに何らかの問題を感じている俺。
指の長さや手の大きさによる個々の差が大きいし絶対的なものはないとも思うけどねw
- 435 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:34:36 ID:ATY0wxmQ
- >>432
三回間違われてる時点でそんなに大差(ry
- 436 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:35:05 ID:u2Tym3aU
- マリカハンドル操作やってるとやってるとアイテムを使いにくい感じだな。
指が短いので辛いw
- 437 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:36:01 ID:WDHqjr2o
- 飽きるだの飽きないだのって話はまだWiiコンを珍しいものとして捉えてるからなんだよね
単なる入力装置としてみた場合、左右分割コンは非常に優れていると思うよ
だれると言うなら両手で持つコントローラーのほうだな俺は
まあ、飽きるとは違うけどさ
- 438 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:36:11 ID:x8baKh1U
- 単純にオレがおもしろいリモコン揺らしゲーに出会ってないだけかな、空気悪くしてすまんかった
ペパマリのリモコン揺らしはつらかった
アクロバットはボタンでいいし、アンナ操作は無理矢理つけました感がすごかった
- 439 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:36:12 ID:NvjYt7jo
- 俺がクラナドだ!
- 440 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:36:23 ID:hQb9EsC2
- >>435
PSP真剣地獄スレ出身なのに、PSPの国内でのバラ色チンクルな未来を騙りまくったから
仕方ないとは思っている
- 441 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:36:43 ID:9zoHnh0.
- 気分によってキャラが変わりすぎる俺orz
ってかテイルズはいくらなんでも未来過ぎるってこたぁねえわなwwww
何言ってんだろう本当に。いいんです面白ければ。
いいんです、キャラデザが誰だろうと、萌えたりできれば。
- 442 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:37:34 ID:9zoHnh0.
- >>438
ペパマリはヌンチャク操作が良かったとは思う。
- 443 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:39:02 ID:u2Tym3aU
- 商売的には短期的、中期的、長期的他何にしろ採算が取れないと困るw
一部の人しか受け入れられない芸術品でもいいけど
ゲームはまだパトロンが付くような状態じゃないからねぇw
一部の金持ちが俺のためにゲームを作れっていうのならアリなんだろうけどw
今また冷戦みたいな状態になると国のためのゲームが生まれるのだろうかw
- 444 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:40:41 ID:hQb9EsC2
- 米軍が新兵募集用FPSだかゲーセンだか建ててなかったっけ
- 445 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:45:58 ID:gfVKCO9g
- PS及びN64の時点でコントローラ操作が駄目だったのは俺だけでいい
- 446 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:47:17 ID:NvjYt7jo
- 早い時期に鼻からキメるPS9の発売が必要だな。
- 447 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:51:02 ID:/YcuPRSc
- >>422
結局はまだユーザーもWiiの目玉=リモコン操作って
感覚があるから、飽きる飽きないって感覚になるんだとオモ。
俺もどうもWiiのリモコン操作は「どのゲームも振ってるだけじゃねえか」
って気分になる。そんなこと言い出したら「ゲームなんてボタン押してるだけじゃねえか」
って頭では思うんだが、どうしてもこの感覚が抜け切れん。
- 448 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:52:48 ID:NTp70vts
- >>443
>一部の金持ちが俺のためにゲームを作れっていうのならアリなんだろうけどw
はこまるさんのパパがリアルにそれやってる気がする
- 449 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:54:30 ID:UyvhalaY
- >>447
振ってるゲームってそんなにあったっけ?
結構振ったりポインティングしたりボタン操作だけだったりしない?
- 450 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:55:01 ID:NTp70vts
- >>447
別に個人がそう思うのは勝手だけど、
まるで世間全体の総意みたいな言い方するからややこしくなるんでしょ
- 451 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:55:16 ID:gfVKCO9g
- >>448
やり方はともかく任天堂の財力も普通の会社じゃないしなあw
- 452 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:55:41 ID:9uCOZu1g
- まだ引っぱるんだw
- 453 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:55:49 ID:WDHqjr2o
- スカハンが振ってるだけとな?
あれほど振りに命かけてるゲームもあるまい
- 454 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:57:24 ID:NTp70vts
- >>453
アレは確かに振りが命のゲームだな
っていうか、未だにあれ以上の振りゲーが出てないぞ
- 455 :名無しさん:2009/04/02(木) 21:59:45 ID:e96oxcGw
- >>452
何かソフト単体の問題をハード自体の問題にしたがる人がいるようで
- 456 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:32 ID:/YcuPRSc
- >>449
その操作含めてかな。Wiiスポとか零とか牧場とか。
そこそこ遊んだつもりだけどさ。ねっころがりながら
ゲームやる癖があるから単に姿勢のせいなんだろうけど。
>>455
何かネガティブな話題をすべてアレな人の意見にしたがる人がいるようで
- 457 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:04:01 ID:u2Tym3aU
- しかし、いくら良いハードでもソフトがでなけりゃ意味はないからな。
かつてトップハードになれなかったハードたちにもそういうのはあるわけだし。
- 458 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:06:10 ID:WDHqjr2o
- ねっころがりながらやるならヌンチャクスタイル最高ですよ?
- 459 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:06:18 ID:NTp70vts
- さすがにうざいわ
- 460 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:07:44 ID:UyvhalaY
- >>456
いつも同じことしか言わないからじゃね?
そうなんどもなんども似たようなことを,
状況が変わったわけでもないのに議論しても楽しくないからねえ.
しかもそれを連日やってるっぽいしさ.
- 461 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:09:00 ID:gfVKCO9g
- 違う意味でアレな人になりかかってるのを自覚した方がいい
- 462 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:10:22 ID:u2Tym3aU
- まあ、何だ。
連日それだと言うのならお主もスルーしろw
2ch系のとこでは必須のスキルだぜw
- 463 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:22:46 ID:6bBoWOos
- 合う合わない人それぞれ
で、済む話じゃない
- 464 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:25:02 ID:QdU87tC.
- よくコアゲーコアゲーというがコアゲーの概念がよく解らないんです
- 465 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:27:53 ID:hQb9EsC2
- 俺がコアゲーだ!
- 466 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:22 ID:u2Tym3aU
- プレイヤーを分類する単語自体結構曖昧なことが
話しにくくなっている感じがするね。
ライトとかヘヴィとか以前に
ゲーマーとは何なのか。
- 467 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:46 ID:ATY0wxmQ
- 俺がマニアックゲーだ
- 468 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:09 ID:9uCOZu1g
- ライト=博士
ヘビィ=ボクシング漫画
- 469 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:32:01 ID:dkLGFlus
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000001-jct-soci
おうおう…
- 470 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:32:01 ID:gfVKCO9g
- 俺がバンダムだ
- 471 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:39:26 ID:ATY0wxmQ
- 俺がホンダムだ!
(これが一番言いたかった
- 472 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:58:43 ID:D63frHac
- 俺がヴァン・ダムだ!
- 473 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:01:36 ID:J1P2Xhnc
- また規制ってどういうことだよ!ゴルアアアアア
- 474 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:03:59 ID:bk6WZL42
- さぁさぁ●を買ってしまうのです
- 475 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:10:28 ID:prduI0rA
- とりあえずWiiの棒振りゲー(笑)は糞ということでお開きに
- 476 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:22:16 ID:6BDYfh06
- そんな事より録画したまいん見ようぜ!
- 477 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:31:17 ID:6bBoWOos
- 突撃されてる?
- 478 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:32:24 ID:wWmjlivM
- 突撃とかいうレベルじゃねーぞ(少なすぎる)
- 479 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:35:25 ID:6BDYfh06
- 最近突っ込んで来る数が増えた気がする
- 480 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:37:22 ID:NTp70vts
- なにも避難所にまでこなくても良いんだがなあ
- 481 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/02(木) 23:38:20 ID:xXFVvxhU
- 規制されているからこっちに突撃してるんだよきっと(棒
- 482 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:43:17 ID:ATY0wxmQ
- 何処に?>突撃
- 483 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:43:30 ID:/rJfLe9Y
- じゃあこっちでひどい性癖の話しようぜ
仕事辞めたい
- 484 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:45:16 ID:6BDYfh06
- >>482
どちらも・・・かな?
- 485 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:45:30 ID:prduI0rA
- 避難所でWii批難
ナンチッテ
- 486 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:47:14 ID:9uCOZu1g
- 避難所の方が釣れるからねぇ。
予防線貼って逃げるのはいつものパターンですね
- 487 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:47:44 ID:ATY0wxmQ
- 本スレのはツーマンセルじゃね?
此処はしらね〜
- 488 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:50:46 ID:prduI0rA
- コケスレ内の任天堂ファンを煽ろう的な
- 489 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:50:48 ID:9uCOZu1g
- まぁ何にせよ、まいんの再放送までに地デジキャプチャをどうにかしないとなぁ。
今使ってるのは編集もムーブもできないから。
- 490 :名無しさん:2009/04/02(木) 23:53:44 ID:/rJfLe9Y
- くぎゅくぎゅまいん再放送・・・だと・・・HD?
- 491 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:41 ID:MmKVKqJ.
- 俺も本音をいうと振って遊ぶゲームで面白いものに出会ってない
ほとんど糞だと思ってたけど、口にしたら荒れそうだから今まで黙ってた
- 492 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:02:46 ID:lidv2u8.
- >>490
来週月曜からみたい
リピートはいつものNHK教育って感じですね。
- 493 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:03:22 ID:XzHUKYuY
- >>491
つ[デジモン・ペンデュラム]
- 494 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:04:36 ID:EBVuvEsE
- >>492
どんな教育だよ
- 495 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:05:17 ID:nFheBCOE
- うん、言っちゃ悪いが・・・
規制とか関係なく不満をぶちまける場所になってるな
- 496 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:06:28 ID:lidv2u8.
- >>494
教育系の再放送はそりゃもう何回も何回も
一年立ってまた何回も(ry
- 497 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:07:42 ID:0bavQ2bA
- >>496
それは教育じゃなくて洗脳と言うのではw
- 498 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:09:17 ID:4IjmcPfs
- >>497
洗脳とはゆるせんのうナンチャッテ
- 499 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:10:41 ID:0bavQ2bA
- , -─,
(__(K)つ Bダッシュで回収しておきますね
┣”┣”┣”┣” (`ー。ー)
( ;; と つ(;´w`)>>498
( ( ;( ;; ; ミ三三彡
- 500 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:14:09 ID:EBVuvEsE
- 少女が全裸でくぎゅーでデレデレとかダメ教育じゃないか・・・
・・・NHKのHPに書いてない。予約できないっ いやんっ
- 501 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:16:04 ID:FFRgAz1U
- ゲーム内容の良し悪しはともかくリモコンを振る行為自体は結構楽しいと思ってる自分
考え無しにずっと振り続けろとかいうのは流石に勘弁だが。
- 502 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:16:22 ID:istdVSmY
- >>495
避難用スレとか、だれうま
- 503 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:16:28 ID:xfT2btw2
- なんだ?本スレは突スレにでも貼られたか?
- 504 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:16:51 ID:0bavQ2bA
- 本スレが楽しい事になったかw
でもそれもTOVが出るまでだろうな(遠い目
- 505 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:16:51 ID:5yFuyPiI
- >>490
kwsk
- 506 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:17:00 ID:ca11Hs3w
- 見え透いた煽りに構うなよ
- 507 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:17:10 ID:lidv2u8.
- 本スレ色々と湧いてるね
同じタイミングだね
- 508 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:17:17 ID:EBVuvEsE
- >>501
シレン系で振るとアイテム整頓はソレっぽくて素晴らしいと思った
マリギャラは振る動作が馴染まなかったけど、スカハンは良かった
- 509 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:17:31 ID:MmKVKqJ.
- Wii買って損した・・・
- 510 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 00:18:10 ID:jaBy80Gk
- 本スレ>>183
ショパンの追加というか変更点は以下だったかな。
・マルチED化(殆ど変わらないらしいが)
・コスチューム変化追加
・新規イベントの追加(話が飛んで居るところの埋め合わせ等)
・新操作キャラ追加
・隠しダンジョン的なの追加
・チューニング大雑把(難易度が高いらしい)
- 511 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:19:17 ID:xfT2btw2
- >>510
魅力的だったのがビートの新コスだけだったという(棒?
- 512 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 00:19:26 ID:jaBy80Gk
- ID:hO+CwfQL0、ありがとう。
- 513 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:20:04 ID:0bavQ2bA
- >>512
いえいえ〜
- 514 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/03(金) 00:20:11 ID:movrX6Ok
- >>510
確かにほとんど変わら無かったっぽいね>ED
なんかショパンが勝って最後一瞬夢から目を覚ましてそのまま目を閉じて永眠だそうな
- 515 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 00:21:19 ID:jaBy80Gk
- >>511
さぁ?プレイして無いしw
ただ、後発としては十分に満足できる追加要素ってのは聞いた事は無いね。
色々変更点があるとはいえ。
グラは若干(気にならない程度)の変更はあるし。
どっちがどっちとかは調べりゃ分かるし主観も入るので明言はしないが。
- 516 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 00:26:39 ID:jaBy80Gk
- >>514
スタッフクレジットの部分になると思うが、
360は皆語りの部分が王子との戦闘の面子で変化するもあったはず。
ショパンの一人語りか皆かの違いらしいが。
- 517 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:30:46 ID:lidv2u8.
- エリンが挑戦も好きだったりする
- 518 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:31:11 ID:nFheBCOE
- 本スレひでえ・・・
本部から命令でも下ったんだろうか
- 519 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:31:58 ID:lidv2u8.
- 初仕事か研修とか
- 520 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:32:03 ID:0bavQ2bA
- >>518
TOVの影響だろうけどw
- 521 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:34:00 ID:lie76OUE
- まあ、いいじゃまいか
さて、今度は何が来るんだろうな 呪詛返し的に
- 522 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:35:57 ID:0bavQ2bA
- >>521
TOV発売されたらまた静まり返ると思うw
- 523 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:36:46 ID:pPFB6fvk
- 本スレがいつになく荒れてるなぁ
- 524 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:37:51 ID:uAH03OJk
- 荒れてるのか?
見に行ったけど華麗にスルーされているような気がしないでもない。
うどんかラーメンの話したら流せるだろうw
- 525 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 00:37:59 ID:jaBy80Gk
- >>518
さぁ?ただ悪い意味で割かし絶頂期的な単発が目立つね。
>>522
・・・それ何時よ?w
俺の推測じゃ2009年に出るのか?って感じだし。
最悪来年じゃね?w
- 526 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:38:20 ID:lie76OUE
- >>522
それは鉄板だな。
近辺で来そうな大ネタはFF13かなぁ、やっぱり
- 527 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:40:24 ID:fmqjJzIY
- うん、大体特定できた
一過性だし大丈夫
- 528 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:40:28 ID:0bavQ2bA
- >>525
年末年始には出したいだろうけど
どうなんだろうね〜
>>526
FF13は早くて来年あたりだろうね
- 529 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:41:59 ID:lie76OUE
- >>527
乙
>>528
いや、体験版よ体験版
4/16あたり発売ではなかったか?
- 530 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 00:42:14 ID:jaBy80Gk
- >>526
一番近いと思われる情報は体験版次第ですね・・・。
俺はFF自体に執着が無いので失礼な言い方だがどーでもいいんだが、
なんか惨劇といえるような状況が目の裏にあるにゃぁ。
- 531 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:42:54 ID:pPFB6fvk
- 近所の古一だと予約ランキングトップだったなw>FF7ACC+FF13
- 532 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:44:46 ID:0bavQ2bA
- >>529
体験版か
流石にそんなに騒がないと思うぞw
体験版で
- 533 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:45:01 ID:uAH03OJk
- まあ、人の少なさによる脆弱性もあるからなw
次世代のコケネタが来れば吹っ飛ぶんだろうけどw
- 534 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:46:51 ID:lie76OUE
- >>530
コケスレ民で買ってくれる豪気な人が居たらレビューしてもらいませう
…MGS4みたいなK(期待はずれ)OTYになりそうな気はする。
- 535 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:48:40 ID:lie76OUE
- >>532
ネタ日照りの中一滴の水、それもTOVというRPGが来たという話の直後ともなればいろいろな人が推すのは必然でしょう(棒
- 536 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:49:45 ID:d12hGcVo
- >>532
しかしFF13体験版>>MGS4となる可能性も否定できないわけで
- 537 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:52:15 ID:EBVuvEsE
- TOV移植は『お金がらみ』ってなんだろう?
SCEは独占タイトルの為にお金を払うことは無いって発表しているし
MSと結ぶ、期間限定独占契約のお金なんだろうか
でも、たかが極東の一地域でしか売れないソフトの為に払うかな?
本社を説得してMSKKが裏で大活躍をしていたってことなんだろうか
- 538 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 00:52:54 ID:jaBy80Gk
- >>534
正直殆ど既存の情報の出来だけでも期待はずれ間が漂って居るのは気のせいだよなw
ぶっちゃけ体験版でも遊べるタイトルではあって欲しいね。取るし。
体験版つぅからどの程度できるのかは知らないけど。
- 539 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:56:45 ID:MtTTH0rQ
- >>537
箱○独占ソフトにはMSから助成金みたいのが貰えるんじゃなかったっけ?
箱○独占にしといて資金援助してもらって、
一年過ぎたらすぐに移植できるよう準備、
CM等ではSCEにも強力してもらう……とか。
何となく、「両方のファーストからカネをふんだくることで開発費を抑える」みたいな雰囲気を感じた。
- 540 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:56:57 ID:lie76OUE
- >>538
発言内容の割りに各種要素がどっかで見たことあるとか
いまだに全体像がつかめないとか
気のせいです(クロス棒
個人的にはUE3使ってるとかGameBryo使ってるとかそういった気配がする
- 541 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 00:58:47 ID:jaBy80Gk
- 規制板行ったら規制解除されているはずのに書き込めねぇw ・・・orz
ココ(ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps2.html)によるとTOAは56万程度ですね。
実質Bestが入ってくると+幾つかはしそうですが。
テイルズでミリオンはGCのTOSだけだったかな?世界累計だが。
本スレ転載は好きにして・・・。ここの愚痴でも構わんよ。
- 542 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:59:31 ID:EBVuvEsE
- >>539
まだやっているのかな?
ケチケチ作戦は辛いサードにゃ間違いじゃないと思うが・・・
ロリのアトリエ・ガストが謎でしょうがない
- 543 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 01:06:04 ID:jaBy80Gk
- >>542
アトリエのあれは・・・、開発がストップできない状況だったんじゃない?
生産工程の取り返しの付かない所まで過ぎちゃってgdgdで完成したとか。
ジョウダンデスヨ。
>>540
全容がつかめないというか設定が細かいよねw
それは全部追ってたら多分無理。
一度戦闘シーンがプリかは知らんが(興味ないので見返す気もない)
ある程度まとまっていたからあんな感じじゃないかなぁ?
見た目はFF12+アクションッポイ奴だったけど。
- 544 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:12:43 ID:lie76OUE
- >>543
全体像が見えないってのは…あれさ。
いつまでたってもどんなゲームなのかわからない・どこが売りなのかわからないってことで。
ここら辺からくる引き延ばし感とか待たされ感がすごいってのもあるか。
FFブランドを隠れ蓑にするのも限度があると思うぜ。
戦闘に関しては今までの奴にコマンドスタックを追加しただけに見える。
ラスレムの位置取りみたいな要素があった時期もあったが今の画像からはそういった要素は読み取れない。
あと、ちょっと前の鳥山発言。
360バッシングを傘に着た逃げの布石に見えた。
- 545 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:13:10 ID:GbOeQIKA
- 加えて、MS枠で宣伝して貰えば広告費も低く抑えられるし
いいことずくめですわな
単体の開発費も莫大になっとるわ、二またかける分の作業は増えるわ
そのわりに二機種出しても合計がPS2越えないわ
苦しい台所事情はわからんでもないが
仁義にもとる話だわね
…あと、リソース(絵とか音とか声とかコードとか)関係のうにゃうにゃにゃ
そりゃ下請けは理不尽なこと言われても黙って耐えるしかございませんがね
- 546 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:16:27 ID:GbOeQIKA
- >>544
コマンドスタックって奴に関して言えばサガフロ2の1vs1まんまって気がが
設定先行もいいんだけどね
「設定をどうやってゲームに取り込むか」あるいは「ゲームとしての要素をどう設定にとりこむか」が
大事なわけで
ゲームというものを幹とすると
聖府とかなんだとか、数は山ほどあれど、枝葉にしかなってないのよねえ
- 547 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/03(金) 01:16:39 ID:movrX6Ok
- FF13なあ…開発が長すぎてぶっちゃけ他のゲームの方が綺麗に見えたりするしなあ。
なんだろ。技術や情報の進化に追いついてないこと。陳腐化って言うのかな?
そんな感じになってる気がする
- 548 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 01:19:40 ID:jaBy80Gk
- >>547
陳腐化というか慣れすぎたって感じだな、個人的に。
新鮮味のある?設定はあれど月日は残酷なりみたいな。
個人的にはイマイチ設定がゲームシステムに関わってない様な所とかあるけどね。
純粋に物語を見せたい(魅せたい)ってのも構わんのだけれど。
- 549 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:20:11 ID:lie76OUE
- >>546
滔々と語ってるが意外とRPGは知らんでな…サガフロ2に似てるのか?
うちの弟は「AP管理と位置取りを省いたBoF5」とか言ってた
設定がバラバラなのよね。
ゲシュタルト崩壊してる。あんたが言ってるとおりに幹が感じられないのよね、システムにしろストーリーにしろどの側面にしろ。
- 550 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:24:13 ID:uAH03OJk
- 10のものが20になるのはすごいけど
100のものが110になるのってわかりにくいよね。
PCやゲーム機のハードやそれにまつわるソフトウェアの進化は劇的な変化あんま感じないな。
多少のグラフィックと操作性が良くなっているくらいで
プレイしている身としてもマイナーチェンジにしか感じない。
従来からあるジャンルに関してはゲーム機に限らずね。PCゲー含めw
- 551 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:25:54 ID:zk5xheAo
- 俺の書き込み読み直してみた。うん、ひどい。
こりゃあれな人扱いされてもしょうがないわwwww
まああれだ。本編の新作出てねえのに語るなっちゅーことですね。
しかしTOVだけでここまで荒れるとは、なんだかんだ言って
テイルズは影響力あるなあ。
- 552 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:27:06 ID:uAH03OJk
- そんなないと思うよ。
なんだかんだ言って100万売れてないタイトルだし数ある中堅の一つにすぎないかと。
ただ、ゲハにいるような人がちょうど直撃世代や好きな人が多いだけで。
- 553 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/03(金) 01:27:14 ID:movrX6Ok
- >>550
一部の人はHD機を見たら前世代には戻れないって言ってたけど
あまり感じない鈍感な俺
- 554 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:28:44 ID:5yFuyPiI
- それはHD機でも解像度が高いだけで、グラの綺麗さはあんまりかわってないかr
- 555 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:28:59 ID:zk5xheAo
- >>552
いや、ゲハにおける影響力ということです。
リアル世界だとそのとおり中堅だけど。
- 556 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 01:30:02 ID:jaBy80Gk
- >>553
ちょっとキツイのもあるけどね。
N64辺りの一部の3Dゲームが。メガ痛いw
基本的にローポリだとカワイイとか思っちゃう人間なので
俺も良くわからんがw
- 557 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:31:24 ID:zk5xheAo
- HAHAHA、HD環境を整えてもSDもSDなエド・サリヴァン・ショーにはすぐ戻れるんだぜ。
- 558 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:37:15 ID:GbOeQIKA
- HDというか、GPUパワーぶん回しの
HDRとかフォグとか
そう言う部分は大きいと思うけど
夕日がまぶしいので、太陽を背にして戦った方が有利、とか
霧で視界が悪いので自然と進むのが慎重になるとか
…スナイプで数ドットの人影のヘッドショット決める時は、HDの恩恵が多大にあるなw
- 559 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:40:52 ID:GwkVPlbQ
- HD見た後にSDに戻れないとか言ってる人は
実際にものすごく壮大な景色を生で見た後戻ってこれるんだろうかw
- 560 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:43:16 ID:uAH03OJk
- HDにすることで増える客の量と
HDにすることで増えるコストがありますからなぁ。
現状だと後者が高くて一部の大作以外は荒くなっちゃうのが現状なので
ハードだけでなく製作を支援するソフトなりミドルウェアなりが発展しないと
一部の組み立てることに意義があるような自作PCと同じになっちゃいますわなw
- 561 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:44:07 ID:zk5xheAo
- 去年の紅白見た後でも、昭和47年の紅白には戻ってこれるんだぜ!
でも昭和45年は勘弁な。39、37年以前にいたっては戻りたくても戻れないという…
- 562 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:45:05 ID:uAH03OJk
- そういう価値観を持っている人もいる。程度でしょうな。
AV機器マニアと一緒で数は少ないでしょうがw
ただ、マイノリティになると必要となるコストが上がりますからねぇ。
場合によっては廃れたジャンルのように新作がでなくなったりw
- 563 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:46:30 ID:uAH03OJk
- かつてのNHKはバックアップがないってかw
大河ドラマも出来不出来が結構激しい感じがするぜ。
しかし、風林火山はなんでラストの演出が途中よりしょっぱくなったんだろう…
かなーり残念だったw
予算切れかな?
- 564 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:47:39 ID:uAH03OJk
- 考えなしにレス書いたら支離滅裂だw¥
歯ぁ磨いて寝るw
- 565 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:49:46 ID:zk5xheAo
- >>563
紅白の昭和47年以降の画質の上がりっぷりは異常w
この年から正式にバックアップを始めたからですけどね。
そしてなぜか残ってる40年。
戻るか戻れないかで言えば、ほとんどの人が戻れるといいたかっただけです。
- 566 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:54:11 ID:uAH03OJk
- しかし、過去よりも未来だ!
100億年後のゲーム機とかどんなんだろうなーw
- 567 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/03(金) 01:55:39 ID:movrX6Ok
- 100億年後…
ループしてファミコンくらいに(棒
- 568 :名無しさん:2009/04/03(金) 01:57:33 ID:GbOeQIKA
- クーロンズゲートみたいな
小汚いとか言うレベルを通り越したスラムを歩き回れるゲームが出たら
間違いなく買うんだがなあ…
- 569 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:03:39 ID:d12hGcVo
- そもそも50億年後には地球は太陽に飲み込まれる運命だけどな
- 570 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:09:10 ID:uAH03OJk
- 太陽の寿命くらい科学のパワーで何とかするんだw
そうでないとその後に待ち受けるビッグチルに耐えられないぞw
- 571 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:15:18 ID:GbOeQIKA
- お客さんは触った方がいいのかしらねえ…
論点が理解できてないのはどうしたもんか
- 572 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:18:12 ID:uAH03OJk
- >>568
あれだけ広報されたクーロンズゲートに続きがでないところを見ると需要ないんだと思われ。
あの頃の3Dゲームがプレイヤーに優しくなかったってのも
今軽い目のゲーマーに3Dゲーム敬遠されている理由だとも思うけど。
- 573 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:27:37 ID:GbOeQIKA
- >>572
いや、需要というか…
売れる売れないとか以前に開発費が膨大にふくれあがって
装着率が100%でもペイしないとかいうふざけたプロジェクトだった
今ニッチ用に作れば、バイオショックみたいに精神にクル系のFPSとして
それなりのクオリティでは出来るんだろうけど
多分あのゲームが孕んでいた狂気みたいな物は表現できないだろうなあ
- 574 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:31:40 ID:uAH03OJk
- 今のものは綺麗すぎるから補完しにくいってのもあるね。
画面が悪いからこそ補完する恐怖もあったりするしw
っていうかクーロンズゲートそこまで開発費高かったのかw
大手なら技術のために赤字でも投資するってのもあるし
ファーストなら本体普及のためにって理由もあるけど
流石にSMEにゃそこまでやる理由ないだろうしなぁ。
- 575 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:37:46 ID:uAH03OJk
- しかし、あまりそれに頼るのもニッチになりすぎるし
ホラー系って難しいなw
今のゲーム市場からしたらSIRENくらいが限界かな?
- 576 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:41:47 ID:GbOeQIKA
- >>574
プロジェクトマネージャーが存在しなかった
企画書も仕様書もなかった
「どんなゲームか」というコンセンサスすらなかった
最終的に、出来てきた素材を無理矢理つなぎ合わせてゲームとしての体裁を整えた
結果、延期に延期を重ね(最初はローンチ予定だった)、
むしろ販売されたのが奇跡、というくらいのgdgdプロジェクト
>>575
バイオショックや石村なんかは売れたみたいだし、やりようだと思うけどなあ
- 577 :名無しさん:2009/04/03(金) 02:56:58 ID:uAH03OJk
- Oh-,海外でも売れるような作り方があったかw
それだと悪魔城みたいに国内少なくても開発費大目でいけるね。
- 578 :名無しさん:2009/04/03(金) 08:09:34 ID:Sz..mt8g
- ホラーゲーム大好きですっ!
- 579 :名無しさん:2009/04/03(金) 08:46:10 ID:NJhJA2Uw
- >>576
それなんてアフリカ?
- 580 :名無しさん:2009/04/03(金) 09:29:19 ID:CFsFBC3k
- http://www.gametrailers.com/player/47526.html
これいいなぁ。
日本じゃ出ないんだろな。
- 581 :名無しさん:2009/04/03(金) 12:28:53 ID:EBVuvEsE
- 360スト4がソフマップ中古3680円か
ちょっと買ってくるわ
まってろコケスレ箱部
- 582 :名無しさん:2009/04/03(金) 13:22:44 ID:HKAAL4dA
- Wii起動したらエラーメッセージはかれた…
その後大丈夫だったけど一時的な物だと良いんだがなぁ
- 583 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/03(金) 13:24:51 ID:mbGOYr5Y
- ディスク読み込みでエラー吐くなんてしょっちゅうだぜHAHAHA
いい加減修理出したいが来週朧村正ではいかんとも…
- 584 :名無しさん:2009/04/03(金) 13:26:10 ID:lidv2u8.
- クリーニングクリーニング♪
- 585 :名無しさん:2009/04/03(金) 13:34:07 ID:FukZ26N.
- クイーンズブレイドは普通のお話だと思うんです!エロ描写が過剰なだけで。気にしなければ普通に見れるよ!
気にするなら気にするでにやにや出来るよ!
とく子さん、規制解除はまだかね…
- 586 :名無しさん:2009/04/03(金) 13:35:37 ID:uAH03OJk
- >気にしなければ
売り方がその方向だし意識して無視しない限り無理だろw
- 587 :名無しさん:2009/04/03(金) 13:38:22 ID:uAH03OJk
- 規制はね、1ヶ月くらいするとだんだん楽しくなってくるよ!
そして生まれた時間から積みゲを消化することもできるw
- 588 :名無しさん:2009/04/03(金) 13:38:50 ID:HKAAL4dA
- >>583
それがシステムファイルが壊れています的なメッセージだったんですよねーw
また出るようなら入院決定だな
- 589 :名無しさん:2009/04/03(金) 13:47:08 ID:FukZ26N.
- >>587
ちょうど一月ほどになるかな、でもやっぱ慣れないよー。時期的に解除はそろそろだろうと思うんだけどな、どうなるかw
- 590 :名無しさん:2009/04/03(金) 16:03:29 ID:stWdhV6o
- エイプリルフールのネタと思っていたら既に終わってたでござるの巻
http://lwm.jp/special/archives/001474.html
- 591 :名無しさん:2009/04/03(金) 16:10:18 ID:lnvmJIhI
- ●買って負け犬になろうぜ!
俺は負け犬になった。もうやだこのプロバ
- 592 :名無しさん:2009/04/03(金) 16:16:16 ID:uAH03OJk
- うふふ、eo楽しいよー。
みんなeo民になろうぜー。
- 593 :名無しさん:2009/04/03(金) 16:41:01 ID:stWdhV6o
- 既にeo民の俺に隙は無かった。
- 594 :名無しさん:2009/04/03(金) 16:48:24 ID:uAH03OJk
- ぷいぷい今日から全国らしいが
全国初日は角さんの日の方が良かったんじゃないのかw
- 595 :名無しさん:2009/04/03(金) 16:52:00 ID:d12hGcVo
- 全国になって気がつけば角さん他の現在のメンバー全員いなくなって他局のワイドショーと変わらない内容になってるんですねわかります
- 596 :名無しさん:2009/04/03(金) 16:56:57 ID:uAH03OJk
- えー、すみからすみまで角淳一ですの路線じゃないと困るw
- 597 :名無しさん:2009/04/03(金) 17:08:31 ID:5yFuyPiI
- いや、金曜日だけだから
毎日やったら出演者のストレスが半端ないから
- 598 :名無しさん:2009/04/03(金) 17:16:10 ID:uAH03OJk
- 金曜だけなのか。
じゃあ多分視聴率低いなw
うちの近辺でも角さん司会じゃないときあんま人気ないし。
- 599 :名無しさん:2009/04/03(金) 17:17:38 ID:5yFuyPiI
- 7+1 :渡る世間は名無しばかり [] :2009/04/03(金) 17:08:46.12 ID:JQLynobm
・全国ネット終了後皆テンション↑
・千鳥のコーナーでブルドッグが発情
- 600 :名無しさん:2009/04/03(金) 17:57:55 ID:nFheBCOE
- まいんが今期最強神アニメである事は確定的に明らか
- 601 :ドドリア大爆笑 ◆/NZEKENEuU:2009/04/03(金) 19:24:40 ID:B8HHiX.6
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8
⊂!〆iつ >任天堂の新作発表は今月中旬に予定されているので by忍サン
ハ_!
し'ノ
- 602 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 19:25:31 ID:jaBy80Gk
- >>601
・・・・。
来月辺りに一個爆弾おちなきゃいいけど。
- 603 :名無しさん:2009/04/03(金) 19:27:00 ID:lidv2u8.
- >>601
発表即発売だけは堪忍して><
というかリアルタイムでドドリアさんに会うのは久しぶり
- 604 :名無しさん:2009/04/03(金) 19:27:42 ID:ojZaFHD2
- >>602
大丈夫
爆弾落ちるの月末だから(ボゥ
- 605 :名無しさん:2009/04/03(金) 19:31:27 ID:Sz..mt8g
- 4月と10月に一回づつやるよね
- 606 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/03(金) 19:41:45 ID:jaBy80Gk
- >>604
それも性質が悪いですw
- 607 :名無しさん:2009/04/03(金) 19:45:57 ID:B8HHiX.6
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::) >>603 オヒサブリ
(::::人:::::::::ノ 任天堂のドSが炸裂するかな?
☆.*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
T )
◎└彡−◎
- 608 :名無しさん:2009/04/03(金) 19:48:23 ID:ojZaFHD2
- 真のドSは発表当日が発売日
・・・まぁVCAで実践済みですが・・・
- 609 :名無しさん:2009/04/03(金) 20:19:37 ID:NjJ2E9FU
- んー取り合えずWiiで遊ぶシリーズの残り二つとタクトオブマジックじゃね
- 610 :名無しさん:2009/04/03(金) 20:22:25 ID:NjJ2E9FU
- と、新作発表だけじゃ毎月ある商談会なのか
もっと大規模な発表会なのか分からんな
- 611 :名無しさん:2009/04/03(金) 21:03:56 ID:oE.29Svo
- 新作発表会か、ダイナミック惨、罪と罰2、タクトオブマジックだったらいいな
うわさに聞く歯磨き、ベッドメイクだったらちょっと・・・・
あとソース忘れたけど「Wii用幼児向け知育ソフト」たるものの特許を取ったらしいからそれかもな
- 612 :名無しさん:2009/04/03(金) 21:13:25 ID:nrOi/SEs
- /) ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_ _人人人人人人人人人人人人人人_
///)/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、 > 細けぇことはいいんだよ!! <
/,.=゙''"/ フ:::.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ i f ,.r='"-‐'つ.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ! ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
/ / _,.-‐'~ゞ:.:..:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/ ,i ,二ニ⊃〉/ニ}:.:,'´,..:`ー' ftテァ'}:.:.:!' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
/ ノ i '、:.l '(j、:.:} " _`)゙´/:.ノ'イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶
,イ「ト、 ,! ヾ`ーz`′ , ―-、 l:.ノ 'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙' ゙ti'リ,、:.:、:',
/ iトヾヽ_/ /`ヾン '、二)ノ /´ 」ノ:`ーf{:.:.:トl、 _ イ:.ト、ヾ!゙'
/ / ,/ \ 、 ‐ ,. ´ 「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
| /  ̄::\ `丶-`干[´ ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
- 613 :ギザカボス ◆o2xArdglbs:2009/04/03(金) 21:51:38 ID:39z6e6vo
- (∵)<規制まだとけね
1日よりフリーになったので暇だ
- 614 :名無しさん:2009/04/03(金) 22:13:44 ID:uAH03OJk
- コケスレの時間でcivやり放題だと前向きに思えば!
規制されたらされたで創作のやる気がでないorz
- 615 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/03(金) 22:36:16 ID:79U.CvPU
- 久しぶりのコケスレ
MACに移行することになりました、使いづらいです・・・
- 616 :名無しさん:2009/04/03(金) 22:37:07 ID:Sz..mt8g
- >>615
円盤生物で全滅したあれ?
- 617 :名無しさん:2009/04/03(金) 22:38:42 ID:5yFuyPiI
- さあ、WindowsXPをインスコしようか
- 618 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/03(金) 22:46:22 ID:jyereSkc
- n ̄n
o o )ク >>615
uv"ulア 新生活か
ヾノ 死ぬなよ
- 619 :名無しさん:2009/04/03(金) 22:53:58 ID:NJhJA2Uw
- MACだけにお先真っ暗、ナンチテ
- 620 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/03(金) 22:59:44 ID:79U.CvPU
- >>618
今日入学式だった
しかしAAはまともに見れないし今まで使ってた専ブラは使えないわで大変だ
とりあえず兄者のvistaでも使わせてもらおう
- 621 :名無しさん:2009/04/03(金) 23:02:38 ID:uAH03OJk
- っ[XPのネットブック]
- 622 :名無しさん:2009/04/03(金) 23:15:42 ID:kIL3qoVo
- アルミMacBookだったら使いやすいと思うでござる。
ググれば専ブラもあるでござるよ。
選択肢は少ないし、機能もWinアプリより全然低いがな。
- 623 :名無しさん:2009/04/03(金) 23:17:18 ID:ca11Hs3w
- V2C以上の機能持った専ブラ見たこと無いが
- 624 :名無しさん:2009/04/03(金) 23:24:54 ID:uAH03OJk
- しかし多機能なものが必ずしも使いやすいわけじゃないからなw
一つの万能なものより特化した複数のもののほうが使いやすいのはよくあることだしw
- 625 :名無しさん:2009/04/03(金) 23:34:24 ID:HKAAL4dA
- ttp://www.gentleecho.net/info.html
イトケンのサイトにこの前のライブのレポートがどこどこにあがってますよ!って更新があったんだが、
>こちらのライブのレポートも、スクウェア・エニックスのブログに掲載されていますので、どう
>ぞご覧くださいませ(文体が少々アレですが・・・(苦笑))。
とか言われてて吹いたw
Rつん少しは自重しろよw
- 626 :名無しさん:2009/04/03(金) 23:35:03 ID:RiXy3VM.
- >>624
おっと某21世紀のウォークマンの悪口は(ry
- 627 :名無しさん:2009/04/03(金) 23:48:33 ID:5yFuyPiI
- V2C使いやすいよねえ
変な会社もおこさないし
- 628 :名無しさん:2009/04/04(土) 00:01:51 ID:7y33pe8s
- >>625
ご本尊見つけたからってわざわざ自分の席に戻ってカメラ持ってくる奴に何を今さら
ttp://blog.square-enix.com/saga2/images/0401_gohonzon.jpg
- 629 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/04(土) 00:16:56 ID:XI7aAjPM
- とりあえずVC2とやらを落としてみた
うん、Janeと同じ感覚で使えそうね
AAの方はどうにかならないものか・・・
- 630 :名無しさん:2009/04/04(土) 00:21:03 ID:/7FefrkI
- >>629
なぜ!ググらない!!
ttp://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/zukan/mac_asciiart.html
- 631 :名無しさん:2009/04/04(土) 00:26:08 ID:WkbLfz.g
- Fit対応
http://www.famitsu.com/game/coming/1223141_1407.html
CM次第では20万本いくかも、ネタ抜きで
はねるのとびらとか言うのとは違うのだよ
- 632 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/04(土) 00:27:39 ID:XI7aAjPM
- >>630
他力本願だからさ!
というのは置いといてこんなのあったのね・・・上のは火狐でも使えるんだろうか
- 633 :名無しさん:2009/04/04(土) 00:47:59 ID:4Tf69jRI
- 湯けむりスナイパーがなんだか神ドラマっぽい匂い…ねとすたのお陰で見逃したわッ
- 634 :名無しさん:2009/04/04(土) 01:29:41 ID:i7vVGH7Q
- ある程度ゲームに知っている人ほどIfゲーって時点で手出ししにくいだろうなぁw
GOC4は物語もシリーズから独立してるしホントオススメなんだが。
- 635 :名無しさん:2009/04/04(土) 02:55:59 ID:4Tf69jRI
- BASARAの脚本、ペルソナTSの人じゃねーかー!ああ、きっと、話的には外さないだろうな、これ、もうノリノリじゃないかw
- 636 :名無しさん:2009/04/04(土) 07:57:00 ID:Z58SKAqs
- >ペルソナでTSして女子高生と百合百合
!!!!!
- 637 :名無しさん:2009/04/04(土) 07:59:16 ID:jIFhck9o
- ワリオマンがホワイトナッツの一員になると聞いてやってきました
- 638 :名無しさん:2009/04/04(土) 11:46:28 ID:mjUxxGcY
- touchのシュウォッチでやっと165が出た・・・
最後の隠しが出せたぞ
- 639 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:06:21 ID:yVc5vWMo
- 箱○RPGラッシュとかあったけどなんだかんだ言ってJRPG嫌いなんだな
コケスレは
- 640 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:08:53 ID:/7FefrkI
- 嫌いじゃないけど飽きてきてるんじゃない
- 641 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:10:03 ID:EjzmRxsk
- >>639
えー当時はもの凄く盛り上がってたし楽しんでたように見えたが
- 642 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/04(土) 16:13:17 ID:CZYd7c0c
- >>639
結論から言っちゃうが、俺は好きだよ。
んでもこういう議論の時は一歩引いてしまう癖があるね。
どちらかというと何故か自論と対極に居やすいというか。
なんつぅか、冷静すぎるかもねw
感情論もある意味ありだが皆割合まともに考えちゃって居るしw
- 643 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:18:50 ID:8XUDx7rI
- >>639
あんまりレッテル貼りしない方がいい
最近避難所にそういうこと書いて長居する連中がいるから
- 644 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:19:58 ID:SnqOA3vY
- 好きなんだけど
好きだからこそ、問題点も言いたくなるときがあると思うよ。
盲目的に肯定する人も批判する人もいないと思う
- 645 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2009/04/04(土) 16:23:03 ID:wb/Y31GQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 共通点は「コケると思う」だけなので
iニ::゚д゚ :;:i
- 646 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:23:19 ID:c9A.T..c
- ガメラレーダーなら誤報しかたないんじゃないか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000493-yom-int
- 647 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/04(土) 16:26:04 ID:4dbU.aCc
- つぉいぞガメラ つぉいぞガメラ つぉいぞガメラ〜
- 648 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:47:20 ID:QzFddeOY
- >>643
だな。最近お客様とかアレな人認定とかひどすぎると思う。
- 649 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:55:49 ID:yVc5vWMo
- あ、なんかスマン
上の方でかなり荒れてたみたいだね
論調からしてコケスレ住人では無いっぽいけど
- 650 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:59:11 ID:g7UzUIa6
- そんな事より積みゲー崩そうぜ
- 651 :名無しさん:2009/04/04(土) 16:59:19 ID:/7FefrkI
- 最近PSP擁護してお客様扱いされるのに快感を覚えてきた
- 652 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:01:56 ID:C144GR9U
- PSPは普通に魅力がある気がするけどなあ
DSとどっちか選べと言われたらDSを選ぶけど
- 653 :ワリオマン ◆ceHsaWaRio:2009/04/04(土) 17:03:30 ID:XI7aAjPM
- PSPなら・・・ゆうなまを推すのを俺はやめない!
- 654 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:04:13 ID:NhEXRLyU
- PSPと言えば、MAPLUS3ポータブルにはどんな音声が入るのか楽しみです
- 655 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:04:18 ID:/7FefrkI
- 発売されてるタイトルの充実度・アタリソフトの多さ・値段の安さ→DS
未発売のソフトの期待度→PSP
自分だとこんな感じ
- 656 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:05:52 ID:edCjShdg
- >>649
それ抜きでも最近酷い節があるからなw
- 657 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:07:30 ID:3ONld78k
- >>655
うーん、結構意欲作も出てるんだけどなあ
なんというか売り上げに結びついてない感じ
みんなMHP2Gしかいらんのかと
- 658 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:10:26 ID:yVc5vWMo
- 各機種共に売れるものしか売れないのが最近の傾向だな
- 659 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:11:23 ID:NhEXRLyU
- 週販だとPSP本体は一定数売れているけど、みんな買うソフトはMHPなの?
- 660 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:11:51 ID:mjUxxGcY
- そりゃ売れない物は売れないんじゃないかと
- 661 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:13:12 ID:yVc5vWMo
- 有名作、大作しか売れないってことで
- 662 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:15:13 ID:8XUDx7rI
- >>659
いやガンダムとかも売れてる
ただサン×マガとかはやばいことに
- 663 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:16:03 ID:ah5RNxiQ
- 何度も言うがメモステ起動を公式化して欲しい
起動キーディスクとしてUMDとかでもいいから
ゲームにもよるんだけどロードが辛い…
- 664 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:16:32 ID:aO9cOoNo
- PS3に比べりゃPSPは100倍以上魅力的なハードだ
だが携帯機は二つもいらん
- 665 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:22:09 ID:/7FefrkI
- >>657
俺がPSPに望むのは、軟派なグラの非リメイク作
- 666 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:35:37 ID:EjzmRxsk
- ギレンはイマイチ、絆も売れてることは売れてるけど
小売が期待してたガンガン並は無理そう、という感じだっけ>PSPガンダム
- 667 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:38:16 ID:mjUxxGcY
- まあ、ガンダムの売り上げは10-30ってとこだからそんなもんでしょ
PSPもってるけど、やってると、やっぱりどうしても
これならどうせなら据え置きでやりたいなあって感覚がぬぐえない
- 668 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:39:10 ID:/7FefrkI
- そのためのテレビ出力機能です
- 669 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:40:26 ID:QNFVlELM
- いつも思うけど売り上げとか大きな視点で見るのってどうもしっくりこない
Pもすりーさんもいいソフトあると思うんだけどな
- 670 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:41:52 ID:mjUxxGcY
- まあその辺はPS3コケスレなので
- 671 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:43:56 ID:qX3ZfvhQ
- 携帯機でチクチクと遊んでいると据置で遊びたくなる
据置で遊んでいると携帯機で手軽に遊びたくなる
:
:
(以下繰返し
- 672 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:49:29 ID:8XUDx7rI
- >>669
そりゃ売れないと次がないからねぇ
- 673 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:55:05 ID:/7FefrkI
- /)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ Smallなことはいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
- 674 :名無しさん:2009/04/04(土) 17:57:55 ID:nMCEOKjE
- やる夫、溶けてね?
- 675 :名無しさん:2009/04/04(土) 18:08:09 ID:70dEKNU.
- 買ってきたライブDVDをやっと見られた…
DVDもゆったり見られて良いけど、やっぱり会場にも行きたいなぁw
- 676 : ◆.so.iik6cA:2009/04/04(土) 18:13:34 ID:Ystt7Cbg
- nurseangel.fc2web.comに繋がった(・∀・)!!
……HPとかメールとかATOK辞書とかその他諸々置いてたUSBHDDが死んだorz
USB刺した直後にOS毎フリーズする。なんだこれ?
- 677 :名無しさん:2009/04/04(土) 18:32:35 ID:/7FefrkI
- USBさしたんでドライバが初期化処理をしようとするんだけど、
正常に応答しないとかじゃないかな
Windowsのドライバ周りの挙動とかは、もっと詳しい人が居そうだけど
- 678 :名無しさん:2009/04/04(土) 18:56:32 ID:jIFhck9o
- 寝てたけどデコポン打ち上げでどうなったのかな?
- 679 :名無しさん:2009/04/04(土) 18:57:13 ID:C144GR9U
- 食い物を粗末にするのはよくない
- 680 :名無しさん:2009/04/04(土) 18:59:26 ID:3ONld78k
- >>676
メモリスティック挿したら正常に動く?
HDDを別のPC「に繋いだらどう?
こういう場合は問題の切り分けからだ
- 681 :名無しさん:2009/04/04(土) 18:59:29 ID:jIFhck9o
- ではドカポンで
- 682 :名無しさん:2009/04/04(土) 19:22:04 ID:ah5RNxiQ
- このタイミングで規制…だと?
- 683 :名無しさん:2009/04/04(土) 20:50:03 ID:ah5RNxiQ
- ハボリムさんと聞いて
- 684 :名無しさん:2009/04/04(土) 21:04:34 ID:GRuHQEAw
- いつの間にか規制されてた
さすがDION軍だ。規制には慣れっこだぜ
- 685 : ◆.so.iik6cA:2009/04/04(土) 22:08:50 ID:Ystt7Cbg
- 時間的にそろそろ解禁だよな
くそー、野安オフ行きそびれたorz
>>680
・USBマウス、マルチカードリーダ、適当なUSBメモリ、手元にある他のUSB機器はとりあえず使用可能だった
・ただしUSBHDDだけは2台とも死ぬ
・他のPC持ってないので他のPCで動くかどうか不明
・増設SATAHDDは動いてる
http://nurseangel.fc2web.com/a/20090404-hdd.jpg
- 686 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/04(土) 22:26:29 ID:CZYd7c0c
- >>685
死ぬというのはフリーズするって事かな?
そうだとしたらで俺が考えられるだけの事象を列挙してみる。
1:ハードディスク自体にウイルスとか入っていて接続するとクラッシュするケース。
対処方法は・・・他のPCで耐えられるのを探すしかないかにゃぁ。
2:デバイスドライバーが壊れているとか競合しているケース
これはデバイスドライバの調整や再インストール場合によっては
ドライバーのアップデートが必要かな。
・・・ぐらいかねぇ。それぐらいの情報だと。
- 687 :名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:18 ID:jIFhck9o
- 電源の不足とか
- 688 :名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:53 ID:dHQbQJKs
- >>685
なんかすごく五月蠅そうだ
- 689 :名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:54 ID:EjzmRxsk
- だからソフトも出てないのに
本体売れる訳ないだろうと
- 690 :名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:46 ID:EjzmRxsk
- 駄目だ規制された訳でもないのに書き込めん
- 691 :名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:40 ID:QD/lWiIY
- >>690
クッキーで弾かれるならブラウザをVer.UPしてみたら?
俺はそれでいけた
- 692 :名無しさん:2009/04/04(土) 23:04:34 ID:UgJV/Iss
- >>685
HDDが幕なあたり、全体的に古いシステムっぽく見えるから不思議
C2DとnVIDIAのエンブレム貼ってるあたり、どこかのショップブランドPCのようだが
- 693 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/04(土) 23:14:34 ID:h9AdxUTY
- 書き込めないんだが固定Cookie変わった?
- 694 :名無しさん:2009/04/04(土) 23:16:50 ID:jIFhck9o
- さっきいきなりクッキー云々で同意を求められたので
何かが変わったのかも。
- 695 :名無しさん:2009/04/04(土) 23:23:43 ID:ah5RNxiQ
- 規制されたと思ったら書き込めるようになったな、何が変わったのだろう
- 696 :名無しさん:2009/04/04(土) 23:24:23 ID:EjzmRxsk
- >>691
トン
何とか書き込めた
- 697 : ◆.so.iik6cA:2009/04/04(土) 23:29:49 ID:Ystt7Cbg
- >>686
フリーズするってことです。
1はたぶんない。あったらPC自体が異常になっちゃうと思うし。
一応アンチウィルスも入ってるし。
おそらく2かと。まあどうにかしてみます。
>>692
どっかのショップブランドをネット通販で買った。確かこれ
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=867
ニコニコがカクカクしなくなったのに感動なのだが、小さすぎて内蔵HDDが内蔵できない
手前のHDDは昔使ってた分です。
160Gとか80Gとか。動くかどうかもわかんね
- 698 :名無しさん:2009/04/04(土) 23:42:01 ID:nuPvV5F.
- >>697
とりあえずCDとかUSBブートできるLinuxあたりで立ち上げてちゃんと認識するか確認してみたら?
ttp://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060228/231328/
とりあえずこのへん
- 699 : ◆.so.iik6cA:2009/04/04(土) 23:42:06 ID:Ystt7Cbg
- >>687
外付HDDは外部電源なので大丈夫なはず。
>>688
箱をディスク駆動するときの方が大きいからもう気になりませぬ。
そろそろ規制解除のためにクレカを造ろうかと考えている
- 700 :名無しさん:2009/04/04(土) 23:48:15 ID:lM7JQXe6
- >>699
コソアンでモリタポ貯めようぜ?
- 701 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/04(土) 23:53:02 ID:CZYd7c0c
- >>697
いや稀に外部からのみブートする奴もいたはず。
というかアンチウイルスが入っているとするとそれの中身のウイルスチェックで
フリーズは・・・無いか。ソフトに依存しそうだけど。
他の機種が容易できなければOSでもOKなので
>>698のKnoppixお奨めですにゃ。
CD版もDVDに焼けば早い早いw
- 702 :名無しさん:2009/04/05(日) 00:13:55 ID:Usyu5baY
- コケスレ中野TRFツアーも近いな(某
- 703 :名無しさん:2009/04/05(日) 00:17:05 ID:HIO4RraA
- >>685
野安さんのオフは中止になっちゃったみたいですよう
ああ…また規制だお…orz
しょんぼり
- 704 :名無しさん:2009/04/05(日) 02:31:41 ID:k5y5OOqs
- >>702
ものすごい狭い通路みたいなゲーセンなんで
北斗大会に見学だけってのは迷惑な気がするからオススメしない
- 705 :名無しさん:2009/04/05(日) 02:49:56 ID:LPzgci3Y
- このままじゃ俺が工作員になっちゃうよお…orz
- 706 :名無しさん:2009/04/05(日) 02:54:29 ID:yEUmngEU
- いっそトリ検索しつつ工作員というコテになってしまえば(棒
- 707 :名無しさん:2009/04/05(日) 02:59:24 ID:k5y5OOqs
- >>705
自意識過剰
- 708 :名無しさん:2009/04/05(日) 03:04:28 ID:LPzgci3Y
- >>707
いやまあそうなんですけどね。
- 709 :名無しさん:2009/04/05(日) 04:11:20 ID:0zi32uDQ
- >>704
パカパカオフを装えば全て解決!(棒
- 710 :名無しさん:2009/04/05(日) 08:27:34 ID:SHio3GAE
- うう、Janeはバージョンアップしたくないんだがのう
>>699
その症状だと、ウィルスが一番可能性高いね
USB経由でHDD繋いだ時だけ発動するタイプかと
ウィルスチェックソフトは万能ではないので
もう一つは、USBマスストレージデバイス用のドライバが破損した可能性だけど
ハードウェアのプロパティから
ドライバを更新してみるとどうかね
- 711 :名無しさん:2009/04/05(日) 08:34:23 ID:rC/MwzkQ
- DIONまたか
- 712 :名無しさん:2009/04/05(日) 09:43:39 ID:SHio3GAE
- BASARA見てきた
奥州筆頭、馬に付けたマフラーとチョッパーハンドルに何の意味がw
ホンダムでかっ!
市かわいいよ市
濃姫あだっぽいよ濃姫
信長若本だよ信長
かすが乙女だよかすが
…つっこみどころ多すぎて腹筋いてえw
史実考証とか文物考証ぶっちしてるくせに
政宗と小十郎の酌み交わすのが竹で作った水筒と杯だったり
無駄に凝ってるなあ
今期ちょっと期待のアニメかも知れない
…cookieをどこで設定するんだJane…
- 713 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/05(日) 10:28:22 ID:OvDBoG9Y
- なんか書き込むときのが変わった気がする>Jane
- 714 :名無しさん:2009/04/05(日) 10:44:06 ID:BFpaDW9U
- Janeのどれだ?
- 715 :名無しさん:2009/04/05(日) 10:46:31 ID:AODSR8S.
- 全然関係ないけど。
amazonで予約注文している商品たちを
後日まとめると。値段は
・まとめた日〜発送までの間の最安値になる
・最初に注文した日〜発送までの間の最安値になる
のどっちだっけ?
- 716 :名無しさん:2009/04/05(日) 10:50:48 ID:rC/MwzkQ
- >>714
自分Jane Style使ってるけど
クッキーがどうのこうのというメッセージが出る
でも規制だから関係ナス
- 717 :名無しさん:2009/04/05(日) 10:55:40 ID:BDg.Psk6
- eoまたかよ・・・orz
上新のオープニングセールでPSPを買ってきた、2000番だけど
ACアダプタつないでるのにバッテリ容量でアップデート蹴られるとか、手持ちだからシーク音がうるさいとか
微妙にかゆい所に手が届かないよね…液晶は奇麗だけど
- 718 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/05(日) 16:37:11 ID:4rOWTUDM
- 久々に書き込もうと思ったら規制で俺涙目!
・・・っていうかいつの間にうちのホストdionになったんだ?
東方星母録面白いよ東方星母録
- 719 :名無しさん:2009/04/05(日) 17:31:24 ID:vY0zZ5SM
- ハガレンオワタる
なんかなんつーか纏まってねえつうか…一期を意識しすぎな気がする?
ブラッドレイが強いこととかは後のサプラーイズじゃないのかよ!あと皆、声変だよー(´・ω・`)
キャラデザインも前のが良かったのう…
- 720 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2009/04/05(日) 17:41:34 ID:4rOWTUDM
- ハガレン一話、漫画第一話の前の話って位置づけなのかな。
アイザックさんの技が結構カッコよかった
シンの国の面々が出てくるのはいつになるのかな
- 721 : ◆.so.iik6cA:2009/04/05(日) 17:42:54 ID:4WwwHojc
- ノートPC借りて繋いだら普通に認識した
↓
ノートでUSBHDDからUSB-IDE変換ケーブルを通してIDEHDDにコピー
↓
USB-IDE変換ケーブルを通してIDEHDDから内蔵SATAにコピー
原因不明ながらとりあえず復活。皆助言サンクス
>>703
オフ自体は中止になったんですけどね。
実はその後、
・前回のオフに参加して
・今回参加希望した人
のみで内密のオフがあったんですよ。
で、最近メールチェックできてなかったからそのメールに気づいたのが昨日だったという
- 722 :名無しさん:2009/04/05(日) 17:45:51 ID:G/M5W2MI
- まあ今回はオリ話ということもあるし
次回は子供時代からみたいだし、子供時代→1巻1話に繋がる感じと予想
- 723 :名無しさん:2009/04/05(日) 17:48:33 ID:vY0zZ5SM
- 一話で結構大きく崩した様に思えるから、二話以降で話をどう展開させていくのかってのがねー。
最終的に面白ければオールオッケーだからこいつは視聴継続せざるを得まい。そいや漫画もそろそろ出るっけな…
- 724 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/05(日) 18:08:40 ID:VG5yN9EU
- >>721
とりあえず無事だった様で何よりです。
PCなんて原因不明なモンもあるからね。
俺なんてWimdowsアップデート出来ないんだぜ。
べつの方法使っているが。
- 725 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:03:49 ID:AnDOLBUw
- 俺もWimdowsアップデートはできんな
- 726 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:18:30 ID:vfCnIjPM
- 規制解除まであと1日のはずだが
大和郡山城に花見行ったのだが京都とかと違って地元民っぽい人に埋め尽くされてました
そして連れのカメラを見るとE-620・・・3週間前に会った時はE-420だったはずだが
レンズが変わってないのと、形状があまり変わらないので気づくのに3時間かかったが
これはどういう事なのでしょうか(棒
そして鋼は見てる最中に姉貴割り込んできていらん相談されてたので集中できませんでしたがどうでした?
- 727 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/05(日) 22:21:28 ID:OvDBoG9Y
- >>726
悪くは無いと思ったなあ。ギャグも原作っぽかったし。
個人的にEDのちっこいキャラ達は嫌いじゃないけど評判は良くないみたいだね。
あと、第一話にしては敵が強すぎる気がしたw
原作の第一話はまたそのうちやるのかな
- 728 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:23:17 ID:Leg/GcG.
- Nスペ見てる間に規制されてた@nifty
- 729 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:25:57 ID:LPzgci3Y
- 今季はハガレンとけいおん!を見るかも。我ながら普通すぎるラインナップだなあw
あと初恋限定を土橋さん目当てに見るかも。
- 730 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/05(日) 22:28:32 ID:OvDBoG9Y
- >>729
俺はそれに加えてドラゴンボールかなあ
- 731 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:33:42 ID:1zIVjXzw
- 今期というか割りと引き続き観てるアニメが結構あるので
充実してます
- 732 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:34:41 ID:AODSR8S.
- けいおん、エリン、まいん、ハヤテ、ハルヒ
くらいかな。
おー、どーみてもそんなにヒマはないw
- 733 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:35:23 ID:ovGYRURQ
- けいおんがいつ見てもけいりんに見える
- 734 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:35:25 ID:Leg/GcG.
- しょうがないからこっちに書くか。
BS2蟲師が今日から日曜深夜になるから
みんな気をつけろよ!
- 735 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:36:18 ID:Vgvp/qJM
- 鋼のEDの絵に関しては、最初シドが主題歌って情報が出てきて
その後YUIが主題歌、あれ?シドは?EDでしたみたいな流れがあった
だから、本来は逆もしくは、違う曲がEDになる予定だったって話が出てるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6658760
OP絵にEDをあわせると雰囲気はマッチするし
- 736 :アイス ◆dbPePC2E/o:2009/04/05(日) 22:38:38 ID:OvDBoG9Y
- >>735
それにしてもOPにいきなりホーエンが出てくるとはなあw
- 737 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:45:05 ID:ROOPZQoI
- ん〜もしかしてTRFカオブレチャットいるのはヌケニン本人か?
- 738 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:45:41 ID:IL2wfflo
- 原作通りだとしたらホーエンが本編に出てくるのは後半に入ったあたりかな?
- 739 :名無しさん:2009/04/05(日) 23:26:52 ID:Leg/GcG.
- 花さける青少年、いきなり百合展開やってると思ったら
もうあの百合っ子は出てこないだとぅ
- 740 :名無しさん:2009/04/05(日) 23:40:18 ID:AzR3VKgo
- 元々そういう漫画じゃないし
- 741 :名無しさん:2009/04/05(日) 23:42:02 ID:g/YZCdIg
- PS3関係ないけど住人ならファン多そうなので貼り貼り。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6629509
期待の新人めがPさん…… なんかとっても失礼……
- 742 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/06(月) 00:08:32 ID:9XTRYvwI
- 昔のHDD復帰させた!これでかつる!
- 743 :名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:39 ID:rWhBSINc
- >>724
Windowsアップデート出来ないのってウイルス喰らってるんじゃね?
一部のウイルス/ワームはWindowsアップデートやらアンチウィルスソフトのWebに繋がらなくするけど
- 744 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/06(月) 00:42:23 ID:2EKkKyS6
- Infoweb全面アク禁ですか…
- 745 :名無しさん:2009/04/06(月) 00:51:24 ID:6tcuLN4c
- うむ。
全国以外で規制されることは全く無い地方なんだけどなぁ。
- 746 :名無しさん:2009/04/06(月) 00:56:09 ID:d14u3Q/Q
- 453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 00:45:28 ID:+SHsEjak0
>>449
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date107837.gif
これすごいな
日本のモデリングはこの方面でやるといいよもう
リアル方面は海外にまかせて
- 747 :名無しさん:2009/04/06(月) 00:59:29 ID:ivhElUpc
- >>746
そのアドレスのところはいっつも403なんだけど
こっちの原因なんだろうなぁ…
- 748 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/06(月) 01:01:59 ID:9XTRYvwI
- >>746
胸がキャラクターとは別の世界で揺れてる気がしてならない
- 749 :名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:37 ID:d14u3Q/Q
- http://koke.from.tv/up/src/koke8923.gif
>>747
- 750 :名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:50 ID:va1TY4dI
- 403ならアク禁じゃない?
- 751 :名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:55 ID:ivhElUpc
- >>749
わざわざすいませんw
>>750
やっぱりこっちが悪いんですよねぇ
- 752 :名無しさん:2009/04/06(月) 01:34:51 ID:va1TY4dI
- >>751
そうでもないと思うよ
うちもそのろだ、金曜日あたり403で見れなかったし
誰か同じISPの奴の巻き添え規制とかされてるんじゃないかな
- 753 :名無しさん:2009/04/06(月) 01:44:15 ID:d14u3Q/Q
- シャングリラやっぱ原作のヨシケン絵の方がいいな
つかカーボンブーメランがメカニカルすぎ
- 754 :名無しさん:2009/04/06(月) 08:15:12 ID:6tcuLN4c
- おはよう産業。
今日も規制発動中だな
- 755 :名無しさん:2009/04/06(月) 08:34:23 ID:6tcuLN4c
- >>本スレ633
おしんは2003年頃BS2で再放送やってた。
- 756 :名無しさん:2009/04/06(月) 12:55:02 ID:L3BLZUFE
- 夕方から外出予定・・・まいん撮れないオワタ
- 757 :名無しさん:2009/04/06(月) 13:11:24 ID:bpYXvJwA
- まあ、本日は再放送だし
- 758 :名無しさん:2009/04/06(月) 13:29:52 ID:L3BLZUFE
- 1話だけ撮りそこなったんですよ(PCで地デジ録画)
居間にレコーダーはあるけどアナログです。
綺麗な画像で撮りたかった・・・
本放送を逃すと再放送も逃すというNHKの法則発動
- 759 :名無しさん:2009/04/06(月) 14:12:37 ID:cRtGUPR6
- vip大量規制からずっと書き込めないと思ってたら
永久規制かかってましたよ…
- 760 :名無しさん:2009/04/06(月) 16:41:51 ID:d14u3Q/Q
- なんか面白いのが来てたよ
ttp://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/567511.html
コピペよろしく
- 761 :名無しさん:2009/04/06(月) 16:46:54 ID:6tcuLN4c
- 世帯数が出せない理由
511 :名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/06(月) 15:02:48 ID:2NMxiYNH0
BSデジタル受信機普及台数が5千万台突破。NHK発表
−地デジは147万台増の4,817万台。PC含めると4,957万台
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090406_110389.html
費用対効果の低い、辺境への地デジ普及は諦めて、もうBSだけ流しときゃいいジャネ?
って気がしないでもない。
515 :名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/06(月) 16:12:55 ID:b4gWkv490
>>511
だが、ウチだけでBSデジチューナーは12台ある。
そんな数字は無意味。
516 :名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/06(月) 16:24:22 ID:3cPktlPe0
>>515
ウチは11台。負けたぜw
518 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2009/04/06(月) 16:27:43 ID:0wYdYn/w0
でじちゅー内蔵機器を数え上げたら
BDレコ5台
DVDレコ1台
テレビ3台
9台あった
DVDレコが他に1台あったが嫁にいった
519 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2009/04/06(月) 16:32:36 ID:atiZyv0D0
改めて数えるとけっこうあるな。
うちも、テレビ4台、レコ3台で7台か。
このスレの住人は平均上げすぎだな。
- 762 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/06(月) 17:39:32 ID:a8yixB8s
- >>743
その線を当たったがウイルス報告無し+アップデートサイトには繋がるんだよねw
肝心のアップローダーが不具合を起こすと言う。
修正インスコする等恐らく回避策があるのだろうが、
メンドイから手動で更新。
- 763 :名無しさん:2009/04/06(月) 17:41:11 ID:v/CDBmhY
- ただいま避難所
忘れかけていた頃にDVD「少女セクト」の全巻購入特典が届いたでござるの巻
ttp://koke.from.tv/up/src/koke8925.jpg
ってサイズが大きくてDVD-BOXに収納できないとか…
- 764 :名無しさん:2009/04/06(月) 17:58:51 ID:6tcuLN4c
- 夏目友人帳オワタ。
子狐の回録り逃したときに再放送要望メールを
送りまくったかいがあったな。
- 765 :名無しさん:2009/04/06(月) 18:17:33 ID:.VVxn8cE
- コケスレに貼られてないようなら誰か頼む
テイルズオブグレイシス公式
http://tog.namco-ch.net/
- 766 :名無しさん:2009/04/06(月) 19:47:09 ID:rsLCyCfk
- >>765
みんな興味ないんだよ
- 767 :名無しさん:2009/04/06(月) 19:52:21 ID:Jymj31LA
- まあ正直もうちょっと内容でないと話しようがねーし・・・
- 768 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/06(月) 20:05:11 ID:TUtzaVio
- せめて主役のCVくらいは公表して欲しかったところ
多分櫻井だとは思うが
- 769 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:05:47 ID:.VVxn8cE
- というか話題への食いつきが以前よりかなり弱くなってますね
人減りすぎだ
- 770 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/06(月) 20:09:43 ID:TUtzaVio
- 規制のおかげで脱コケスレして真人間になったんでしょう(棒抜き
- 771 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:10:48 ID:D22QaoiY
- >>769
でもドリクラにはかなり食い付くぞ
- 772 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:10:59 ID:Jymj31LA
- あるあ・・・るあるw
- 773 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:14:42 ID:v/CDBmhY
- 避難所生活楽しいです(棒
- 774 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:15:33 ID:rsLCyCfk
- 規制とけ
また規制で
避難所に
- 775 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:23:27 ID:6tcuLN4c
- いっそJRPGは全部ポータブル化すべき? 海外ユーザーから大胆な提言
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0904/06/news079.html
まあ、論旨はおおむね賛成なのだが・・・
驚いたのは海外にもJRPGのユーザーがそんなにいたのかという
- 776 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:24:19 ID:CSOeOsk6
- >>764
再放送があんな時間とは
…っていうか、最初からあの時間にしとけよ、と思わなくもなかったw
- 777 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:25:42 ID:CSOeOsk6
- >>775
国内にも洋ゲープレイヤーはいっぱいいますぜ
- 778 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:27:27 ID:RIpNsFNc
- infowebはまた規制にょろよ!
>>769
みんなハイワロになってるところはあるかな。
やっぱりwktkさせる何かが無いと
- 779 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:28:38 ID:rsLCyCfk
- >>775
意見は同意だが、何だか嫌だ
- 780 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:28:39 ID:KsMzzADc
- >>778
まぁ、その前に規制解除してくれないとね!
- 781 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/06(月) 20:30:18 ID:9XTRYvwI
- ____
|___(L)_|_
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
____
|__(L)__|_
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,)AA回収完了(,,)
/ | |\
- 782 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:32:15 ID:rsLCyCfk
- ____
|__(L)__| _
| ̄ ̄ ̄ ̄ // ̄ ̄| ズパッ
_(,,)AA回収//完了(,,)
/ | // |\
- 783 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:34:46 ID:KsMzzADc
- >>775
据え置きは据え置きの良さ携帯には携帯の良さがあるし
全部携帯化は極論過ぎるな
- 784 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:45:39 ID:CSOeOsk6
- >>kmkm
国内10万ラインでペイ
…業界残酷物語が繰り広げられるわけだが
- 785 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:46:13 ID:cL/mNcFM
- なんか避難所でレス番が飛んだ気がする(棒
- 786 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:46:28 ID:RIpNsFNc
- 今更ハヤテ2期の1話見たんですが…。
クラウスが何気にリセット宣言(「屋敷に来て3ヶ月云々」)してたのに幻滅した><
あと、なんかいかにもJCアニメっぽい作りだったよ。
視聴継続を本気で悩む…
- 787 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:50:49 ID:BT./pfBE
- 案外、限定版に吊られて買う人が多いとみた。
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10235917705.html
http://b.bngi-channel.jp/toradora/index2.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20090403/21/gsc-mikatan/bc/cd/j/o0500038010160898085.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090403/21/gsc-mikatan/dc/ad/j/o0500038010160898090.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090403/21/gsc-mikatan/0d/21/j/o0500038010160898082.jpg
- 788 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:51:31 ID:BT./pfBE
- あれ?
書き込んでおいて言うのも何だが、
本スレには書き込めないorz
http://が多いと、書き込めないんだっけ?
- 789 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:52:41 ID:CSOeOsk6
- >>787
ぐっすまきたないさすがぐっすまきたないな
…インタビューとか読む限り、原作ファンでも期待できる出来になってそうだけどな
- 790 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/06(月) 20:53:23 ID:a8yixB8s
- >>788
httpは忘れたが特定のドメインは書き込めなかった筈だが。
・・・何処だかは忘れた。
どーでもいいが直リン防止の為にhは抜いた方がいいと思うがにゃ。
- 791 :名無しさん:2009/04/06(月) 20:53:44 ID:17k/6nP2
- >>787
またゲームつきフィギアか(棒
- 792 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:02:53 ID:v/CDBmhY
- >>787
台座にヱクセリヲンを用意したくなるポーズです
- 793 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:10:30 ID:CSOeOsk6
- >>792
ガンバスターかよw
- 794 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:13:19 ID:cRtGUPR6
- >>783
ただ、箱で出たTOVやSO4が箱ならではの要素があったか?
というと映像綺麗になっただけな様な…
それが売りだと言われればそれまでだけども
- 795 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:15:08 ID:rsLCyCfk
- >>794
DLCとか?
- 796 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:17:45 ID:NN7ZhJ/s
- 次世代機らしいRPGってのはグラだけで十分だよ
- 797 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:20:52 ID:RIpNsFNc
- あれを携帯機でやれと言われてもグラ以外にも内部処理とかで色々無理はありそうだがなあ…。
- 798 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:22:47 ID:NN7ZhJ/s
- JPPGってやってることは大して変わらないから
- 799 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:22:52 ID:va1TY4dI
- メモリ足りなそうな気はするね
HD機→Wiiあたりでも、ゲームによっては移植しようとすると、ゲーム性に関わる部分を
削らなきゃいけなかったりする場合もあるし
- 800 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:38:54 ID:cRtGUPR6
- まぁ、ボイスすらいらないですな懐古RPG好きだからなんともだけど
据え置きで長時間やるよりも携帯機で寝転がりながらプレイするほうがいいなと
アーカイブスサガフロをPSPでやってて思った
- 801 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:43:00 ID:cL/mNcFM
- 懐古RPG好きですがボイスは大事だと思ってます魔導物語的な意味で
- 802 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:44:10 ID:LOCcVqTc
- >>801
『セーブするよ』
『スペースキーを押してね』
- 803 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:46:53 ID:6tcuLN4c
- それで時間を取られるとアレだが、
戦闘中の短い掛け声程度ならありかな程度
- 804 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:48:33 ID:a10t75go
- 街の人たちに話しかけなくても近づけば勝手に声が聞こえるとかにすれば
- 805 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:50:19 ID:CSOeOsk6
- >>804
つFO3
つGTA4
つSR2
- 806 :名無しさん:2009/04/06(月) 22:08:09 ID:KsMzzADc
- >>800
画面は小さいと文字が見え辛いとか
演出云々とかもあると思う。
JRPGに限らず全部携帯で良いジャンになるからきりがないと思う
- 807 :名無しさん:2009/04/06(月) 22:23:37 ID:NqICHsnc
- なんかもう。制限解けたと思ったら今度はクッキー入れろとかで
書き込めねーし。
暫く放置するしかないかな。
- 808 :名無しさん:2009/04/06(月) 22:27:38 ID:NqICHsnc
- ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up13385.gif
ttp://www11.atpages.jp/nejihako/souko/01.swf
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date107854.gif
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.01/src/up8462.avi.html
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader969754.gif
うーむ。これはいいピュアなゲーム
- 809 :名無しさん:2009/04/06(月) 22:29:06 ID:iKUa.FM2
- >>804
マリギャラは短い台詞なら近づいただけで吹き出しが出るなぁ
- 810 :名無しさん:2009/04/06(月) 22:59:23 ID:t3a9H/JE
- 懐古RPG好きですが長いものが多いと思います。
システムを古めっぽくした操作性のいいゲームも
結局長くて最後までプレイできない俺。
SFCくらいまであった10時間くらいでクリアできるのだいぶ減ってる気がする。
- 811 :名無しさん:2009/04/06(月) 23:03:48 ID:cL/mNcFM
- あたまわるですら長すぎてしばらく放置していた俺は
この世界樹2をいつ再開するべきか悩む
1?ニーノの15時間終了を信じて最後までぶっ通しまし(ry
- 812 :名無しさん:2009/04/06(月) 23:38:54 ID:L3BLZUFE
- Windows Defenderってどんな感じだろう
- 813 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:03:34 ID:ZZ5rTVV.
- 丸一月か、長いな。
たまには変態なことを叫びたいのおw
- 814 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:04:03 ID:nuUt1PUM
- >>813
さけんでもいいのよ?
- 815 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:05:52 ID:ZZ5rTVV.
- 避難所の流れの遅さで叫べるかっw
流れが速いコケスレだから言えたんだ。
それでもちょっと行き過ぎると流れ止まるんで程ほどにしか無理だけどw
- 816 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:07:12 ID:nuUt1PUM
- >>815
いいじゃないか!
規制が無い時期に本能のままレスして相当引かれた俺が言うんだから(棒
- 817 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:08:36 ID:JWb5vB/k
- ちょっと買い物行ってくる
ttp://blog-imgs-14.fc2.com/r/e/s/res2ch/up30602.jpg
- 818 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:09:45 ID:3SVysiog
- >>817
開店に合わせて徒歩で行くとはさすがですね(棒
- 819 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:12:48 ID:ZZ5rTVV.
- 信号のこと考えると時速50kmで3時間か…
遠いなw
>>816
そもそも、本スレに比べて人口少ないし叫んでも効果が薄い。
かつて昼の少ないときに濃い目の変態話して
数時間流れを阻害した片棒を担いだ俺が言うんだから(棒
- 820 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:13:26 ID:JWb5vB/k
- いや、下道でも1時間でつくから。
- 821 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:15:02 ID:7pK6erns
- …本スレの気配がおかしいと思う俺は知覚過敏だな
- 822 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:15:21 ID:ZZ5rTVV.
- Civilization4 大商人経済(1)
心配してくれてありがとう。もう大丈夫だ。Civ4 BtS 3.17(E) 天帝 標準群島 通常速度 音声解説付き 前々作:mylist/5383881 前作:mylist/8243503 リスト:mylist/11936356
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6673174
スパイ動画の人が帰ってきた!!
>>820
道が良いのか。
- 823 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:16:02 ID:ZZ5rTVV.
- 歯磨きはしっかりしろよな!
虫歯は一度酷くなったら取り返しはつかないんだ!
子供の歯以外w
- 824 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:17:10 ID:7pK6erns
- >>822
偉大な廃人の帰還とな!
人口密度が低い
ネズミ捕りもあんまりな(ry
- 825 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:20:15 ID:CZOY3Wmk
- 行きつけの歯科医はマスターキートンが置いてあるので
待ち時間は苦にならなかった
- 826 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:20:32 ID:dJSfViXA
- >>821
シュミテクト買え
- 827 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:21:14 ID:JWb5vB/k
- >>822
ほぼまっすぐな上、前にも後ろにも他の車が見えない状況を想像してください。
何km/hだします?
- 828 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:24:48 ID:ZZ5rTVV.
- 60km
急なスリップやパンクが怖いです。
- 829 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:27:03 ID:0Nb1Zs26
- >>821
なんか泥沼っぽい流れになりつつ
- 830 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:29:38 ID:7pK6erns
- >>829
…うう。投下で流れ変わらんし。
まあ何かの前触れと思って前向きに考えよう。
- 831 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:30:00 ID:/txcdq.Q
- 最近変なのが常駐してるからなあ
普段は雑談しかしてないくせに、ハードの話になると
PS3PSPが業界の中心とか言い出す奴が
- 832 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:31:51 ID:nuUt1PUM
- >>831
ま、それもまた個人の意見だしな
他にまで噛み付いてこなけりゃ温かい目で見るだけさ
- 833 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:33:27 ID:SHys2SqY
- >>831
天界にも最近うざいのが
- 834 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:34:30 ID:/txcdq.Q
- >>832
コケスレでそんなこといってりゃ噛みつかれるよ
まあ、たいがいホントに噛みつかれてしばらく居なくなるけど
- 835 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:35:38 ID:44y3REnE
- ゲーム業界の未来を考え、様々な対策を試みるのが任天堂。
無理無茶無謀に突っ走り、気が付くと新たな未来の一旦の予兆を拓くかもしれないのがSEGA。
日本のゲーム業界はこの二社で支えられています。(棒無し
- 836 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:36:03 ID:7pK6erns
- 天界で思い出したけど無限航路が6/11らしい
- 837 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:37:32 ID:nuUt1PUM
- >>834
そういや本当に変なのに対してはピラニアとカンディルのキメラだらけだったな、コケスレの本質はw
- 838 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:38:20 ID:SHys2SqY
- >>836
あれもっと硬派な感じかと思ったらアニメっぽいねぇ
- 839 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:38:37 ID:ZZ5rTVV.
- 任天堂は別にゲーム業界のことのみを考えているわけじゃないかと。
任天堂にしてもMSにしてもSCEにしてもいろいろな側面を持っているよ。
- 840 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:39:57 ID:3rh.EJb.
- >>835
PSP支えてるカプンコ無視すんなw
- 841 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:40:17 ID:7pK6erns
- >>838
あれぐらいのアニメっぽさだったらむしろおkな俺
体験版とか配信して欲しいわぁ
- 842 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:40:59 ID:nuUt1PUM
- >>840
なんだかんだいって技術的な部分はかなりのもんだしなあ
- 843 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:41:17 ID:/txcdq.Q
- >>837
基地外みたいなどうしようもないの相手には見事なスルー能力だが、
変なこと言い出す奴はマジで、骨も残らないほどボコボコにしてる
とくに、普段温厚なコテ軍団が
- 844 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/07(火) 00:41:51 ID:btdQMWRo
- n ̄n
o o )ク 温厚だなんてそんな照れるなぁ
uv"ulア
ヾノ
- 845 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:44:14 ID:44y3REnE
- 3rdが未だに現役で、カプエス2の調整版を待ち続けてる俺にカプンコを認めろと?
無理です(真顔で
スト4やタツカプにだって思うところがあるってのに。(買ったけど)
- 846 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:44:32 ID:nuUt1PUM
- >>843
骨も肉も、そして魂すら暗い尽くしそうだなw
>>844
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
- 847 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/07(火) 00:44:46 ID:btdQMWRo
- rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>846´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
- 848 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:46:37 ID:jtGU0bAI
- 温厚なヌケニンがいると聞いて、実写版ネギましにきました
- 849 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:46:38 ID:KX4wWBZQ
- 爆発テロによる言論弾圧は良くない
避難所に言論の自由を(棒
- 850 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:46:44 ID:dJSfViXA
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>844
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 851 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/07(火) 00:48:32 ID:btdQMWRo
- ,':.. フ「 ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | /\ /\ | | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. _ノL | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. フ「 l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>848-850´⌒(,
- 852 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:49:40 ID:CZOY3Wmk
- ヌケニンが○んこ○だと聞いて俺、参上。
- 853 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:50:13 ID:ZZ5rTVV.
- 力があれば何だってできるじゃないかw
まあ何だ、みんなスパイ動画の人の新作を見てまったりするが良いw
- 854 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:50:29 ID:dJSfViXA
- で誰が温厚だって?
- 855 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:50:49 ID:nuUt1PUM
- モコ ,ヘ ,へ、
く< 'ゝ-イ/ |< ,ヘ, ))
, '!`ヽy)_,,==イ! / /
.,' ! ! 、 、 ヽ ',/ /. モコ
(( ,ヘ, i ,'./-λル-i-イ i/ 人_
'、 '、‐iルLi ○ ○ `'λ,;ケ-ネ <リザレクションだぞー!
>、ソフモコ""r-‐‐┐""イ`´゛-イ
<-、ソ,/ノ:|,:ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,」/', ,,,.‐'
`-r'_,.,__i.r' /LY_ノ ./` /
!〈 i |: !i-- イ ',
モコ ノ iλ. . i: λi |j i',/ヽ
}>]ノi/:::::v:::::/ヽ:),-:' ; モコ
}><{,'ヽ/:::i:::::ヽ/:ヽ i<{
- 856 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:51:27 ID:3rh.EJb.
- ヌケニンは○ケ○ン
- 857 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:52:04 ID:ZZ5rTVV.
- 再生能力っていいよね!
主人公側では滅多にないのが悲しいけど!
- 858 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:52:24 ID:KX4wWBZQ
- >>851
□■□
■ヌケ●~"
□■□
- 859 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/07(火) 00:52:52 ID:btdQMWRo
- >>858
,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、
/ / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__,∟ ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
- 860 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:55:40 ID:/txcdq.Q
- >>854
ごめん
撤回するわ
- 861 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:58:14 ID:44y3REnE
- 温厚なのは煉さんぐらいじゃね?
- 862 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:58:41 ID:ZZ5rTVV.
- コケスレにいるのは草食獣の仮面をつけた悪魔と
無垢なる純朴な子のどちらかよw
- 863 :名無しさん:2009/04/07(火) 00:59:03 ID:/txcdq.Q
- こないだナメコも突き刺してたから
- 864 :名無しさん:2009/04/07(火) 01:00:33 ID:ZZ5rTVV.
- 今のワンピースは面白いのおw
このシリーズは歳食っちまった俺でもいろいろな妄想をさせてくれるw
- 865 :名無しさん:2009/04/07(火) 01:00:59 ID:jtGU0bAI
- 鯖助さんって温厚じゃね(棒
- 866 :名無しさん:2009/04/07(火) 01:01:16 ID:/txcdq.Q
- ワンピWiiおすすめ
世界に入れるよ
- 867 :名無しさん:2009/04/07(火) 01:07:41 ID:ZZ5rTVV.
- 鯖の字は普通人が無意識に抑制するものを
多く前に出すことができるすごい人だと思います。
- 868 :名無しさん:2009/04/07(火) 01:37:57 ID:ZZ5rTVV.
- …ゲームがバグで台無しになったときのやる気のなくなり方は格別(泣
そういう見方をすると、サターンのパワーメモリーって
ハードにとっては結構なハンデだったのかなぁ。
- 869 :名無しさん:2009/04/07(火) 02:57:56 ID:H5Oz.eCc
- 非難所も荒れてるのう…
- 870 :名無しさん:2009/04/07(火) 03:51:23 ID:ZZ5rTVV.
- 荒れているというのを口に出すと却って荒れるのはよくあること
たとえ誰が絡んでいようが鰈とスルーがいいぞw
- 871 :名無しさん:2009/04/07(火) 07:28:33 ID:oH92G5xA
- >>869
非難所じゃ、しかたないわねえ
- 872 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/07(火) 08:05:39 ID:btdQMWRo
- n ̄n
o o )ク がんばってあらしたのが
uv"ulア たったさんれすでむだに
ヾノ
- 873 :名無しさん:2009/04/07(火) 08:12:17 ID:SHys2SqY
- >>872
やめいこの暇虫w
- 874 :名無しさん:2009/04/07(火) 08:16:11 ID:aUAO/OKQ
- ヌケニン避けにステロでも貼っとくか(棒
- 875 :名無しさん:2009/04/07(火) 12:40:12 ID:ce/Il/aU
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6669288
jpegだけでこれをつくるとか日本始まったな。
コケスレに書き込めないニョロ
- 876 :名無しさん:2009/04/07(火) 12:46:50 ID:oH92G5xA
- >>875
でも、jpegの画像繋いでこれなら期待できるのだろうか…
公式に動画来るまでは何とも言えないが…
- 877 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/07(火) 13:07:52 ID:joOM0wok
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090407_ps3_rpg/
gigazineのはしゃぎっぷりは異常
- 878 :名無しさん:2009/04/07(火) 13:12:52 ID:D3s3nh4E
- >>877
誰も話題にしてないけど俺は見つけたぜー的な気持ちが伝わってくる
それはそうと、ぜっぱち久々に見た気がするな
元気?
- 879 :名無しさん:2009/04/07(火) 15:18:26 ID:kZIVneeE
- わんこめ・・・
ころしてでも うばいとる
- 880 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:03:01 ID:ZZ5rTVV.
- IE8入れてみた。
何だこのオススメサイトを有効にするボタンは
でかすぎるんじゃw
- 881 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:05:27 ID:jVniN1v6
- しかし今までのIEの中では一番使いやすく感じる
- 882 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:11:16 ID:ZZ5rTVV.
- 確かに。
だが、いろいろとすっきりさせていきたいのに
それができないもどかしさっ…
IEにそれを求めてもダメか?w
- 883 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/07(火) 17:12:23 ID:upUze1ws
- >>882
ダメだなw
カスタムできるブラウザもあるしにゃ。
- 884 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:15:10 ID:jVniN1v6
- Firefox便利です
- 885 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:18:42 ID:ZZ5rTVV.
- ありゃ、ブラウザの終了ももっさりしてる。
これはちょいと改善してくれんと辛いなぁ。
それにしてもコケスレだとIEのシェア低そうだねw
世間では一応トップシェアだけど。
- 886 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/07(火) 17:31:46 ID:upUze1ws
- >>885
IEのエンジンだけ使わせてもらってます。色々な表示互換の為。
結局IEが対応する前にタブブラウザに流れて・・・ってな感じだけど。
- 887 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:38:41 ID:4qNNbo/s
- >>885
いまだ使ってる人を見たこと無いseamonkeyです…
だって、ネスケのまんまで使いやすかったんだもん…
- 888 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:43:29 ID:3rh.EJb.
- ちょこっと触ったけどMacBookでSafari使うと一番快適なように感じる…。
Windowsじゃ断然Firefoxですがね。
- 889 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:47:02 ID:JWb5vB/k
- 今日も元気に定時退社産業
SafariはSafariStand入れると良い感じだ
- 890 :名無しさん:2009/04/07(火) 17:56:41 ID:JWb5vB/k
- ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/blog/blog.html
>「欲しいよー」と言ってくださる方、お願いです。
>是非ぜひ“予約”して下さい。
>初回生産数は全国の予約数を元に算出しております。
>なので、予約が少ないと生産数も少なくなってしまうのです。
そんな必死になるくらいなら値段下げろよ・・・
- 891 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/07(火) 18:06:23 ID:Imm8EYXc
- Sleipnirのテストバージョン使ってるが結構良い感じ
- 892 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:11:44 ID:vqD5ZG/2
- >>890
売れない→値上げ→更に売れない→更に値上げ
で、この価格帯なのです。
- 893 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:14:09 ID:H5Oz.eCc
- ルナ介が結構早いらしいとかきいたけど
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news079.html
初音ミク政府公認
- 894 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:19:48 ID:JWb5vB/k
- これは豪快すぎるだろ
違法DL 3回でネット切断――仏「スリーストライク法」可決へ近づく
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news007.htm
- 895 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:27:09 ID:1NOY8IJA
- >>890
なんか京アニってだけで盛り上がってるのを見ると
一気に見たくなくなる天邪鬼な自分…
- 896 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:30:24 ID:jtGU0bAI
- >>894
ルージュ
ダガー
(ry
- 897 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:35:56 ID:SpCNIxak
- スレ見たら異常に音楽やら楽器の話題で盛り上がってた>けいおん!
>>895
ひだまり好きでマイベスト邦画が「青春デンデケデケデケ」な俺にとっては
ストライクだが、京アニだとやっぱり色眼鏡で見られるよねー。
- 898 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:38:12 ID:SbvS3jb.
- >>894
でもニートには効果的だろうな、ネット禁止
- 899 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:42:57 ID:aUAO/OKQ
- よくわからないけどひだまりと共通点あるのか
- 900 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/07(火) 18:43:54 ID:pVbN0aHg
- >>899
マッタリ感?みたいな
- 901 :名無しさん:2009/04/07(火) 18:49:07 ID:SpCNIxak
- >>899
原作はひだまりと同じ雑誌で雰囲気似てると聞いて見始めた感じかな。
京アニとはスタッフロール見て始めて知った。
- 902 :名無しさん:2009/04/07(火) 19:11:58 ID:JWb5vB/k
- 「鋼の錬金術師」新シリーズ、8月からBlu-ray/DVD化
−1巻は2話収録で、BD 4,935円、DVD 3,990円
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090407_110501.html
けいおんに比べるとかなり良心的な価格と言える。
・・・今後も2話収録で全26巻とかでなければ。
- 903 :名無しさん:2009/04/07(火) 19:15:18 ID:SpCNIxak
- 両方ともYoutubeに遥かに劣る画質のTVで見るさ!
そしてレンタルして本来の画質を見て驚くのさ!
本スレにも貼ったけど、思いつきで画面撮影して、それをさらに
Youtubeサイズに縮小したら愕然とした…
- 904 :名無しさん:2009/04/07(火) 19:42:14 ID:ZZ5rTVV.
- ゴーストリダクションと地上波アナログの表示のない機体があるのに恐怖している俺がいる。
自身の分は確保しているけどデジタルが来る前にそういうのが絶滅すると困るw
- 905 :名無しさん:2009/04/07(火) 19:46:17 ID:SpCNIxak
- 画質が悪すぎてアナログの文字が黒背景でもない限り見えないw
- 906 :名無しさん:2009/04/07(火) 19:47:54 ID:ZZ5rTVV.
- そこでゴーストリダクションつきのアナログテレビですよ!
21世紀のはゴースト低減効果結構凄いよw
- 907 :名無しさん:2009/04/07(火) 19:48:02 ID:SbvS3jb.
- 九女の電車話は気合が入っていて良い
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
- 908 :名無しさん:2009/04/07(火) 19:51:08 ID:ZZ5rTVV.
- 鉄道の話はジャンルが広すぎるから
ちょっと電車好きっていう程度だと被らないことが多いんだよなーw
- 909 :名無しさん:2009/04/07(火) 19:56:39 ID:ZUn1XJzw
- バスカッシュはサムシングのキャラデザが予想外に世界観にハマってたので視聴継続。
肝心のロボバスケはしっくりこないが、そのうち慣れる(棒
- 910 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:04:38 ID:oH92G5xA
- >>908
路線単位、場合によっては区間とかでファンがいるし
「この橋が」とか「このカーブが」とか「このトンネルが」とかいるしなあ…
さらに乗る人、撮る人(車体・運用・走行)、読む人(時刻表・鉄道史・地図・ダイアグラム)、集める人(グッズ派・スタンプ派・実物派・モデル派などなど…)…
全員「鉄」でくくられてるもんなあ
- 911 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:08:56 ID:ZZ5rTVV.
- まあ知らない人からしたらどんなものもそんなもんですわなw
ゲームも鉄道もPCも全部そんなもんだろw
格ゲー好きとウォーゲーム好きや
電気機関車好きと廃線好きや
ベンチ好きや小型化好きが共通するとは限らんしw
- 912 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:09:54 ID:SpCNIxak
- 60年代イギリスの音楽を聞かせても「ああ、ビートルズ?」で片付けられてしまうということですね、わかります。
- 913 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:11:19 ID:3SVysiog
- ゲーム音楽が全部ピコピコなn(ry
- 914 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:12:40 ID:JWb5vB/k
- とりあえず大和八木から新宮までの路線バスに乗ってみるといい。
- 915 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:13:12 ID:aUAO/OKQ
- 18切符で旅してると言っただけで鉄認定されたときは焦ったw
- 916 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:17:56 ID:ce/Il/aU
- テンホウまではたどり着いたが、どこで対戦すりゃいいの?
本スレ>>202
- 917 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:18:37 ID:ZZ5rTVV.
- 近鉄がカバーしていない奈良と
JRのない和歌山は秘境といっていいと思います。
大阪からだと名古屋行くより遠いしw
- 918 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:20:33 ID:H5Oz.eCc
- 南海に確か秘境駅あるよね
- 919 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:21:58 ID:ce/Il/aU
- 東南戦の、食いタンあるなし両方とり合えず登録しておいた。
>>抜けの字
- 920 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:22:21 ID:ZZ5rTVV.
- 橋本以降のことかー
汐見橋線もある意味秘境って言えるかもしれんけどw
- 921 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:22:54 ID:JWb5vB/k
- この路線バスに乗ると大和八木からたったの6時間半で新宮に到着できる。
料金は5400円くらいだったと思う。
- 922 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:23:35 ID:H5Oz.eCc
- >>920
この旅情感はすごいよね
ttp://portal.nifty.com/2008/08/19/c/
- 923 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:27:00 ID:ZZ5rTVV.
- 西成、大正のあたりはときどき現代社会を忘れさせてくれるからなw
場所によっては大阪市内なのに中心部へのアクセスに時間が掛かるのも素敵w
- 924 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:34:04 ID:aUAO/OKQ
- コケスレにはせんとくんの仲間が多いのか(棒
- 925 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:44:08 ID:SHys2SqY
- >>924
かみけもはせんとくんの仲間だと思う
- 926 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:45:50 ID:THyySLew
- 菊水山駅まで歩いていける範囲にすんでる私が通りますよ
- 927 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:47:15 ID:oH92G5xA
- >>922
南と東は、環状線の外出たらあっという間に僻地だからなあ
- 928 :ハンコ:2009/04/07(火) 21:06:34 ID:MVms4TZw
- 作れといわれたので作った、後悔はしていない。
http://koke.from.tv/up/src/koke8936.jpg
また規制ですか
- 929 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/07(火) 21:07:20 ID:btdQMWRo
- n ̄n
o o )ク >>928
uv"ulア おお久しぶりでござる
ヾノ 流石でござる
- 930 :名無しさん:2009/04/07(火) 21:16:45 ID:oH92G5xA
- >>928
ハンコさんは製作動画をニコニコに上げればいいと思うよ(棒
しっかし、ほんと上手いなあ
絵心無い上に、とても不器用な身としてはマジで羨ましい
- 931 :ハンコ:2009/04/07(火) 21:17:07 ID:MVms4TZw
- 誰か本スレに甜菜しといてくれーい
規制で書きこめないのん
- 932 :名無しさん:2009/04/07(火) 21:18:15 ID:ZZ5rTVV.
- 規制はほんにきついですなぁw
一ヶ月もするとむなしさとハイが同居してくるけどw
- 933 :名無しさん:2009/04/07(火) 21:43:59 ID:SbvS3jb.
- >>928
まさかこのスレ立てた?(棒
消しゴムハンコで長門作ったよ
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-658.html
- 934 :ハンコ:2009/04/07(火) 22:01:54 ID:MVms4TZw
- >>933
これは正直すごいと思った
でかい作品はごまかしがきかないからね
- 935 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/07(火) 22:05:13 ID:KVp9uLBk
- nif規制解除されてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
FO3のNPCリペア100化法でウハウハしてFO3スレに書き込みに行ったら
書き込めませんでしたよ、と…orz
- 936 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:06:46 ID:H4..P7ww
- YBB解除キター
- 937 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:15:50 ID:ce/Il/aU
- うっし、何回か対戦終了。
ありあとやしたー。
NUKEの人は鳴き過ぎだと思うんだ。
…けど一度もトップ取れてないでござる。
- 938 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2009/04/07(火) 22:21:31 ID:KVp9uLBk
- >>本スレ648
既に秋の童話というドラマがだな…
いや、原作がエロゲだなんて断じて記載されては居ませんがね?w
- 939 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:24:19 ID:4qNNbo/s
- >>938
それってつまりパクr(ry
- 940 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:26:02 ID:oH92G5xA
- >>939
認めた
というか「パクって何が悪い」レベルに居直った
さすがとしか言いようがない
- 941 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/07(火) 22:27:24 ID:btdQMWRo
- n ̄n
o o )ク >>937
uv"ulア あっはっは何故かチャンタとかばっかきてなーw
ヾノ それはそうと麻雀部室もよろしくね
- 942 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:28:54 ID:4qNNbo/s
- >>940
盗っ人猛々しいと言う言葉がぴったりだな…
- 943 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:29:31 ID:wP53SqRs
- stickam見れないんすけどー!
もう終わってるだろうけどカオブレが…orz
- 944 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:30:42 ID:KX4wWBZQ
- >>937
NUKEってヌケの人か
まさに爆弾魔
- 945 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:55:19 ID:ce/Il/aU
- >>941
麻雀部というのはWiiそれとも箱○なのかい?
いやつーか、テンホウって初めてやったし、麻雀自体数年ぶりだけど
かなり面白かった。
今は先ほどの部屋で、延々とCOM相手に練習中。
- 946 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/07(火) 22:58:41 ID:btdQMWRo
- n ̄n
п( o o >>945
≦|u"vっhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1212241411/
ヾノ とりあえず、ここ。箱○のほうは多分箱○スレでやってるから
ここは「それ以外」
- 947 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:14:37 ID:ce/Il/aU
- >>946
ありがとうありがとう。
今は符の整理とOCM対戦やってますん。
手作りへただなぁ自分と思いつつ。
- 948 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:26:36 ID:JWb5vB/k
- 798 reffi@報告人 ★ New! 2009/04/07(火) 23:19:56 ID:???0
>756
以下の規制を解除します。
infoweb.ne.jp規制 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1223729891/157
\.ppp.infoweb.ne.jp(全サーバー規制)※永久規制
- 949 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:33:25 ID:ZZ5rTVV.
- おめでとー
さて、eoの板別規制は…w
- 950 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:35:41 ID:KqyO7QdY
- 箱部でマージャンってジャンライン!?
- 951 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:38:06 ID:oH92G5xA
- >>950
それなんて拷問
- 952 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:39:21 ID:ZZ5rTVV.
- 誰が運良く最後まで残れるかを試すゲーム?
って止まると全員落ちるんだったっけ?
- 953 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:43:43 ID:aUAO/OKQ
- だからジャンラインと麻雀は別のゲームだと何度(ry
- 954 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2009/04/08(水) 00:02:21 ID:vbmnMS1c
- ジャンラインは麻雀ではない
もっとおぞましい何かだ
- 955 :名無しさん:2009/04/08(水) 02:19:09 ID:L0IZqW52
- ジャンラインと台湾麻雀しかないんだっけ>箱○麻雀ゲー
- 956 :名無しさん:2009/04/08(水) 03:06:24 ID:wfvuqYCE
- 最初の頃に出たのがあったような気がしたと思ったらあった
確かオンライン有料で廃れたような気がしたんだが無料なんだな
http://www.aqi.co.jp/product/toryumon/index.html
普通にWiiのシンプル麻雀のほうが楽し(ry
- 957 :名無しさん:2009/04/08(水) 10:02:09 ID:myOJh6.I
- >>933
オレもそのスレ、ハンコの人が立てたのかと思ったw
- 958 :名無しさん:2009/04/08(水) 10:30:27 ID:VQXrxrx.
- 特派員さんは最近見ないけど無事だろうか…
- 959 :名無しさん:2009/04/08(水) 11:08:21 ID:UZSMh4Qo
- >>956
まちゃあきは普通に遊べる麻雀だよ?
喋りながら出来るしね!
- 960 :名無しさん:2009/04/08(水) 11:28:27 ID:VQXrxrx.
- konamiがDSでnintengirls出した件
- 961 :名無しさん:2009/04/08(水) 11:56:55 ID:CMoAtti.
- >>956
オンライン有料で廃れたわけではなく
ただ単に人がいなかっただけだけど
まちゃあきは、声が通じなくなるというボイチャのバグがあったのと
操作性がちょっとよくないことや連戦できないこと、
さらに入手が少々困難という点はありますがちゃんと麻雀できます。
いまはパーティーチャットが本体側に実装されているので
ボイチャに関しては解決ずみ(それ以前でも一応回避法はあった)
- 962 :名無しさん:2009/04/08(水) 13:11:34 ID:ozTl6gDA
- >>960
女の子を飼えるの?
それなんてきもかわE?
- 963 :名無しさん:2009/04/08(水) 15:13:10 ID:CkYnKRck
- DSで彼女を持ち歩く事がコンセプトらしいな
キャラデザも声優もツボったw
- 964 :名無しさん:2009/04/08(水) 16:25:22 ID:/2soHWzQ
- ウェイトレスの格好してる絵が懐かしのリビドーっぽく見えたが
ほかの絵を見る限り気のせいだな
- 965 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/08(水) 16:32:18 ID:zieTrFzU
- つhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090408_psp2_psp4000/
まあまたG(ry
- 966 :名無しさん:2009/04/08(水) 16:35:08 ID:/2soHWzQ
- >>965
つttp://japanese.engadget.com/2009/04/07/psp2/
まあまたI(ry
- 967 :名無しさん:2009/04/08(水) 16:37:44 ID:tNKguJ46
- それにしても、大勢が完全に決まっただけに
次世代が出るまでまったりですなぁw
今世代はどれも伸びしろをどれだけ作るか程度になってますし。
しかし、MSは時期的には次世代が見えてもおかしくないんだけど
360の期間を長くするつもりなのかな。
- 968 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:00:24 ID:CkYnKRck
- そういえばちょっと前に、MSのお偉いさんが「今世代機のサイクルは長くなるだろう」って言っていたね
- 969 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:04:13 ID:tNKguJ46
- >>968
方向転換含め次世代機の開発を長くするってことなのかな。
サードへの360をしばらく続けるって意思表示にも見えるけど。
- 970 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:18:00 ID:CkYnKRck
- 赤字を垂れ流して普及させ、ようやく黒字になった箱○でまだまだ稼ぐって事だと思うよ
2〜3年後にまた次世代機突入、振り出しに戻るってのは避けたい思惑かと
- 971 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:21:24 ID:GcyxUVWo
- 不況だからね
- 972 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:22:23 ID:Ciii7mfg
- ハード進化させてもソフトが付いていかなきゃ意味ないしなー
- 973 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/08(水) 17:28:55 ID:PZNVy2wg
- n ̄n
o o )ク というか
uv"ulア ソフト開発に最低でも2〜3年なのに
ヾノ 5年でハードは次になるよね!な論調がまず理解できなかった
- 974 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:31:15 ID:Z5mAnNao
- >>973
言われてみたらそうだな
で、サードがいくつもライン抱えてバッタンと
- 975 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2009/04/08(水) 18:43:13 ID:ZbgLd8po
- 次のMSはディスクメディアのままであるなら互換を完全+αにしてくると思う
- 976 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/08(水) 18:47:56 ID:zieTrFzU
- >次のMSXはディスクシステム互換
!!!!!!!!
- 977 :名無しさん:2009/04/08(水) 18:48:40 ID:GcyxUVWo
- なんという微妙な互換・・・これは勝つる!(棒
- 978 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2009/04/08(水) 18:49:34 ID:zieTrFzU
- w`)まあそう簡単にはうごかんナンチテ
- 979 :名無しさん:2009/04/08(水) 19:01:02 ID:GcyxUVWo
- スパイ経済の人の復活作見てきたが相変わらずすばらしいなw
- 980 : ◆pcuY5U2vMc:2009/04/08(水) 19:03:46 ID:W36VrxqY
- >>979
>>スパイvsスパイが復活
!!!!!!!
- 981 :名無しさん:2009/04/08(水) 19:08:19 ID:tNKguJ46
- スパイはすっぱい
- 982 :名無しさん:2009/04/08(水) 19:28:47 ID:LQCMOELU
- そのネタはスッパイだ
- 983 :名無しさん:2009/04/08(水) 19:39:09 ID:epCb4PNQ
- どうもスパイスが足りないネタばっかりだね
- 984 :名無しさん:2009/04/08(水) 19:53:39 ID:ozTl6gDA
- >>980
なんであれは「すぱいばーさすすぱい」じゃなくて「すぱいあんどすぱい」って読むんだぜ?
ググった
ラブプラスとか言う奴か
…うーん、俺は逆にこのキャラデザなら引いちゃうなあ
ていうか三次のほうがですな
- 985 :名無しさん:2009/04/08(水) 20:56:16 ID:SeNTrfzs
- ネット回線が1分置き位で切断される状態が延々と続いてるんだが
どうすりゃいいんだ
- 986 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:02:31 ID:xYLA7LQ6
- 最近の本スレは着いていけないな
>>985
自分の場合はルータの熱暴走が原因だったな
扇風機を当てたら直った
- 987 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/08(水) 21:06:09 ID:/1tntTPk
- >>985
まず一つ。モデム(家庭内LAN範囲)までの問題なのか
それ以降の問題なのか調べる必要がある。
適当にやるなら切断された状況でpingコマンドをルータやモデムに送る。
そうして返答があるならそこまでの経路障害ではない。
外部となると基本的にチェック方法がないから外部任せになる。
大抵はプロバイダーに電話するなりして対応を仰ぐ形になる。
自覚がない場合としては自分の家の回線が悪くないなら
外の回線との接続の所が腐食していたりする場合がある。
これもプロバイダーに指示を仰げば何とかなりますよ。
- 988 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:14:17 ID:YsK7h8T6
- >>986
モデムのADSLランプが延々と点滅してるから
多分ルーターでは無いと思ってはいる
>>987
うーむping調べてみる
ちなみに結構前からこの症状続いているんだが
朝と深夜は快適なんだよなあ
- 989 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:23:35 ID:bkuu6on2
- 次スレはいいの?
- 990 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:51:44 ID:xYLA7LQ6
- >>989
建ってないのね、行ってくる
- 991 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:55:32 ID:xYLA7LQ6
- 作戦かんりょー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1239195255/
- 992 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:56:44 ID:QE4eHHE2
- >>991
乙
1000なら避難所が非難所にならない呪いをかける
- 993 :名無しさん:2009/04/08(水) 21:57:28 ID:PXLGjbJY
- >>991
乙
…pingは問題無し
ていうか急に快適になったし
やっぱ周りのネット環境に影響されてるんだろうか…
- 994 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2009/04/08(水) 21:59:03 ID:/1tntTPk
- >>991
オツデスヨ。
>>993
一度契約しているプロバイダーに相談してみればいいかと。
色々な情報がサポセンには入るし技術者も居るしね。
俺は端くれより酷いただのマニア(笑)ですからw
- 995 :名無しさん:2009/04/08(水) 22:06:34 ID:BmEEikg6
- >>991
乙っぱい
- 996 :名無しさん:2009/04/08(水) 22:09:07 ID:sQ2gn8Vo
- >>991
おーつ
- 997 :名無しさん:2009/04/08(水) 22:17:34 ID:BmEEikg6
- 桜はもう散り始めてます西の方ですが。
- 998 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2009/04/08(水) 22:18:21 ID:PZNVy2wg
- n ̄n
o o )ク >>991
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 999 :名無しさん:2009/04/08(水) 22:18:24 ID:ozTl6gDA
- >>991
乙
>>993
アゴ足つきなら見に行くぜ
見に行くだけだが
- 1000 :名無しさん:2009/04/08(水) 22:18:38 ID:p.3eh4aI
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■