■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ7- 1 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 04:47:15 ID:S4oe11NY
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「非難所なのに勢いが」
「エロは自重。あと君たち本当に17歳?」
「何時もどおりのコケスレですね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・2ちゃんじゃないのでエロ画像自重しる
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1180764363/l50
まとめ、AA等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
テンプレ
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
http://www.wikihouse.com/kokemirror/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
本日の出来事
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?%CB%DC%C6%FC%A4%CE%BD%D0%CD%E8%BB%F6
http://www.wikihouse.com/kokemirror/index.php?%CB%DC%C6%FC%A4%CE%BD%D0%CD%E8%BB%F6
- 2 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 04:48:50 ID:S4oe11NY
- 前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1180789396/l50
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>900を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○スレタイを変えたがっている必死な人が居ますがスルーしてください
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○避難所なんでまったりしてくださいな つ茶
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○ただし、ソースはソニー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○17歳と○○○ヶ月の溜まり場です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ついでに>>1乙
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
)
o ) o ( o ) お風呂に避難
(∧_∧ o ( o
o (´・ω・`) ─ 、 新避難所です
//__っ。~゚~ ̄ ~゚~。゚~ヽヽ 楽しく避難してね
〔二二二二二二二二二二〕 仲良く避難してね
i i
. !_________!
- 3 :名無しさん:2007/06/03(日) 09:38:03 ID:D2QK4Yfg
- >>1
乙。
- 4 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:06:53 ID:E7FAAPno
- ゲハ復活! 復活! 復活!
- 5 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:13:21 ID:Izd1mo.M
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:19:38 ID:WwH8txEg
- >>5
お前取る気ないだろ
- 7 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:23:44 ID:K5SuY17M
- 前スレ>>1024
http://wktk.vip2ch.com/vipper32337.jpg
- 8 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:25:41 ID:WTyF8bOM
- 最近のアニメは妙に間違った気合いが入ってるから困る
仕事でなけりゃみてみたかったが
- 9 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:26:58 ID:WMS/3VqU
- ハヤテはネタに走りすぎるから困る・・・
- 10 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:27:52 ID:.7Hppg22
- むしろハヤテはネタのほうが本体だし
- 11 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:28:23 ID:E7FAAPno
- >>7
びわゼリーみたいで美味そう
- 12 :独り言2代目:2007/06/03(日) 10:28:46 ID:Iatyijos
- しかし
ゲハ落ちてから暇なのでDQ7やってるが
つまんないなーDQ7は
なんつーか小賢しい感じ
あっち行けこっち行けパミラに会え
現代行け過去に行け…
ダーマまで長いしダルイ
改めてやってみて駄作なの再確認
- 13 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:29:21 ID:EenY/Ns2
- >>10
だな。原作はたまにまともなラブコメやる時あるけど。
- 14 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:30:02 ID:n3Ef81RQ
- 今日はとても暇なのだがどうしたらいい?
- 15 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:30:05 ID:HL0F16F2
- 流石に今回は仕込みネタ多すぎだと思いました…
- 16 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:30:30 ID:EenY/Ns2
- >>14
積みゲーでも崩していたら?
- 17 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:30:45 ID:WMS/3VqU
- >>14がPS3を買ってきて実況
- 18 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:30:56 ID:D2QK4Yfg
- >>12
個々のエピソードとか、悪くない部分も多いけど、やはり長すぎるだるくなりがち
ってのはねえ
- 19 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:31:00 ID:N9bsApRk
- ハヤテ初めて見たが……………なにこのアニメwwwww
- 20 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:31:52 ID:WTyF8bOM
- >>17
タダの暇つぶしに5万以上とは・・・
- 21 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 10:32:01 ID:yBhe2.CU
- ハヤテが流行ってる
- 22 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:32:31 ID:N9bsApRk
- >>21
…………………………………………
- 23 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:32:57 ID:.7Hppg22
- >>15
てか今回ネタだけだったんじゃ
終始ボケ倒してたきがするぞ
- 24 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:33:04 ID:K5SuY17M
- きょうのわんこ
http://www.vipper.net/vip244737.png
- 25 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 10:33:21 ID:yBhe2.CU
- >>22
(;;*@盆@) ポッ…
- 26 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:33:46 ID:N9bsApRk
- >>25
……………………!!
- 27 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:33:53 ID:E7FAAPno
- 近所のモデルルームで展示してあったPS3が特別価格3000円なんだ。
1台しかないから申し込み後抽選なんだけど、これが買えたらコケスレで一番安価でPS3を買えた奴になるな俺w
- 28 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:34:32 ID:D2QK4Yfg
- >>25
つ「バクフーンのこだわり噴火」
つ「ラムパルドのかたやぶりこだわり地震」
どっちにする?
- 29 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:34:58 ID:WTyF8bOM
- >>27
桁一つ間違えただけじゃねえか?
安すぎだろ
- 30 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:35:04 ID:n3Ef81RQ
- >>27
落ち着け、PS3が3000円も価値が無いんだ
- 31 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:35:26 ID:dlRk3IrI
- http://forza.game-host.org/up/img/2441.jpg
- 32 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:36:07 ID:E7FAAPno
- >>29
まじまじ。DSライトも3000円。20型液晶テレビが1万円。まぁ2、3ヶ月モデルルームで展示してた代物だしな。
マンションの宣伝にもなるし客寄せの一環だろう。
- 33 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:36:13 ID:.HcdO6Wk
- >>27
AVOXの安DVDプレーヤーより安く買えたら、そりゃお得だわ
- 34 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:36:17 ID:HL0F16F2
- >>27
3000円ならDVDプレイヤーとして是非ほしいなぁ
- 35 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:36:41 ID:jC1aYINs
- >>18
自分もそんな感じ。憎む程駄作じゃないんだが…
一番辛かったのはフィールドのザコと戦えるまでが長すぎた点か
- 36 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:37:25 ID:K5SuY17M
- >>25
http://www.vipper.net/vip244739.jpg
- 37 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:37:37 ID:WMS/3VqU
- アップコンバーターDVDプレーヤーとしてなら欲しいな>PS3
・・・本当にPSXみたいになってきたな・・・
- 38 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:38:18 ID:WTyF8bOM
- >>32
>DSライトも3000円
こっちを先に確保すべきだろw
常識的に考えて。5倍ぐらいになるぞ
- 39 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:39:11 ID:I8D5vBOI
- >>37
でもそのせいでBDの価値が薄れたとか言われてるな。
- 40 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:39:14 ID:tlDz9kF2
- >>31
クオリティたけーw
- 41 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:39:50 ID:E7FAAPno
- >>38
あとで散歩ついでに行くつもりなんだが、展示品全部に申し込み出来るのか
一点だけなのかはまだ分からんのよ。ネタとして3000円出すなら俺はPS3を選ぶがなw
- 42 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:40:29 ID:jC1aYINs
- >>27
うちの近所はWii1台で抽選でやってる
- 43 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:40:55 ID:.HcdO6Wk
- http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200706020012.html
宝石に埋め尽くされし骸骨
アートらしいがホラーの小道具みたいにも見える
- 44 :つるぺた巫女スキー ◆gpkZoBx8YA:2007/06/03(日) 10:41:11 ID:uqIxONsw
- 再びおはようコケスレの諸君
なんかやる気が起きないんだが
元気になれるおまじないでもしてくれ産業
- 45 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:41:26 ID:E7FAAPno
- >>42
Wiiを展示出来なかった近所のエ○セル芙蓉は負け組マンション!
- 46 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:41:27 ID:Rm1O3dKk
- >>32
DSLとPS3が同じ値段かよ・・・
- 47 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:41:36 ID:WMS/3VqU
- >>39
このアップデートのお陰で実際の所BDもHDDVDも不要になりつつある・・・
- 48 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:41:46 ID:D2QK4Yfg
- >>44
やるきでろー、やるきでろー
- 49 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:42:26 ID:E7FAAPno
- >>44
クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョのつーるぺたん♪
- 50 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:43:16 ID:E7FAAPno
- >>46
商品としての価値は実際DSの方が上だろうしw
- 51 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:43:28 ID:HL0F16F2
- >>47
なんだよねぇ…
自分で自分の首絞めてどうするんだか
- 52 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:43:47 ID:Rm1O3dKk
- >>44
好きにな〜る、好きにな〜る・・
- 53 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:44:16 ID:.HcdO6Wk
- >>44
http://www.yomiuri.co.jp/photonews/photo.htm?ge=1&id=5433
やる気のでねぇ子はいねがー!
- 54 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 10:44:30 ID:ABafhV5s
- _/乙(、ン、)_桃華月憚に声が殆ど入ってない…挫けたので仕事逝きたくねえ
- 55 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:45:59 ID:WwH8txEg
- >>54
それって顔のない月2とか言われてたあれ?
なら前作と同じじゃないか(棒)
- 56 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:46:20 ID:.4VN1f/2
- >>43
>歯は本物で、
こえぇよ(((゚д゚; )))
- 57 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:46:53 ID:WMS/3VqU
- >>51
PSXの時もゲーム機より破格なHDDレコーダーとして売れてたし・・・
お陰でスゴ録が売れなかったり・・・
ホンマSCEの作るハードは業界潰しやで・・・
- 58 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:46:58 ID:HL0F16F2
- >>54
半年位待てばフルボイス完全版パッチ出るよ!フルボイス版として再販しない辺り凄く良心的だよね(棒
- 59 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:48:02 ID:K5SuY17M
- >>44
さあ
これをみて
がんばれ
http://www.uploda.org/uporg837053.jpg
- 60 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:49:04 ID:Rm1O3dKk
- >>57
PS2が当時としては最安値のDVD再生機として
売れてしまったので2目匹3匹目と土壌狙いなんでしょうが
今回は死んだね。
- 61 :つるぺた巫女スキー ◆gpkZoBx8YA:2007/06/03(日) 10:49:05 ID:uqIxONsw
- ま、ますますやる気が…
- 62 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:49:10 ID:E7FAAPno
- >>59
これは凹む
- 63 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:49:51 ID:Rm1O3dKk
- >>59
見てはいけないものを見た気がする
- 64 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:50:00 ID:D2QK4Yfg
- >>59
そこ、確信犯的なことをしちゃいかんw
- 65 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:50:14 ID:Izd1mo.M
- コケスレがないとヒマだなあ……風呂でも入るか。
- 66 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:50:29 ID:I8D5vBOI
- みんゴル5はどのくらい売れるんだろうね。さすがにマリパ8には勝てそうだが。
- 67 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:51:02 ID:PLAyIo9E
- みんなー!明日から総務省主催によるインターネット美化運動がはじまるよー!!
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/index.htm
だからゲハ板がなくなったんですね!
- 68 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:51:11 ID:E7FAAPno
- >>66
累計では余裕でマリパに負けると思うけども。
- 69 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:52:05 ID:N9bsApRk
- >>66
初週はな
- 70 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:52:41 ID:.HcdO6Wk
- >>66
初速は、ね。
任天堂ソフトは後々来る場合があるから困る
- 71 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 10:52:53 ID:ABafhV5s
- >>68
_/乙(、ン、)_初週で勝てればよい。初週で負けなければ完全勝利。
- 72 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:53:56 ID:N9bsApRk
- >>71
なんというPSW理論
- 73 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:53:58 ID:D2QK4Yfg
- >>67
お役所のやる仕事だしねえ
どこまで効果あるかw
弱いところ幾つか潰してなあなあになりそうな気もしないでもないw
- 74 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:54:14 ID:WMS/3VqU
- >>71
初週で負けたら?
- 75 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:54:28 ID:E7FAAPno
- >>71
刹那な希望を託すGKは切ない
- 76 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:54:41 ID:K5SuY17M
- >>61
しょうがないな
俺のポリシーに反するが
http://wktk.vip2ch.com/vipper32340.jpg
- 77 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:55:26 ID:N9bsApRk
- >>76
自重
- 78 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:55:37 ID:E7FAAPno
- >>76
これは凸る
- 79 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:56:13 ID:N9bsApRk
- >>75
>>75
>>75
- 80 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:56:15 ID:Rm1O3dKk
- >>76
2chじゃないので・・
自重汁
- 81 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:56:22 ID:WTyF8bOM
- >>76
昨日からだいぶ色々貼り付けてるが
借家だって事に留意しろよ
- 82 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:56:23 ID:HLMw1B4g
- 凸ったんでトイレに7分
- 83 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 10:56:52 ID:ABafhV5s
- >>74
_/乙(、ン、)_ゲーム業界オワタ。マリオ地獄。夏休みだからガキに売れて当然、みんゴルはハイスペックユーザー専用。
お好きなのをどうぞ。
- 84 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:57:59 ID:WMS/3VqU
- >>83
・・・全部「負け犬の遠吠え」な件・・・
- 85 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:58:10 ID:WTyF8bOM
- >>83
あれな人たちはゼンブゼンブだろうな
- 86 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:58:15 ID:D2QK4Yfg
- >>76
まあ嬉しいけど、流石に頻繁に貼り付けるのはちょいと控えめに
上でも言ってるように借家だし、画像張りまくり自体はペース抑え目のほうが無難と思う
モノが何であっても
- 87 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:58:42 ID:N9bsApRk
- >>83
なんという負け惜しみ
- 88 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 10:58:48 ID:ABafhV5s
- >>84
_/乙(、ン、)_奴らが勝ち犬に見えるか?
- 89 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:58:55 ID:.HcdO6Wk
- あのアップコン機能乗っけたPS2を2万で出したらそっちの方が3年は戦えそうだが
- 90 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:58:58 ID:Rm1O3dKk
- >>83
普通に全部
- 91 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:59:06 ID:mP1L/l8o
- マリパなんてまだ2軍、下手すりゃ3軍なソフトだろ?
それに7月はサード製のソフトも多いし結構分散するだろう。
みんゴルは数少ないPS3ソフトの中でも結構親しめるソフトだし、初週勝てないとダメだろ・・・
- 92 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:59:23 ID:D2QK4Yfg
- >>88
勝ち負けとかそういう土俵に立ててないと言うのは禁句?
- 93 :名無しさん:2007/06/03(日) 10:59:55 ID:F2JO2PbY
- こんなところで何だが質問したい
アプコンって、そんなに変わるのか?
ソースは一緒なのに、なんでそんなかわるんだ?
- 94 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:00:18 ID:N9bsApRk
- >>91
負けハードのGCでもミリオンに近づいた作品だぜマリパは。
- 95 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 11:00:50 ID:ABafhV5s
- >>91
_/乙(、ン、)_分母の圧倒的な差がどう出るかって感じだな
- 96 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:01:05 ID:D2QK4Yfg
- >>91
それでもGCでは7ですら50万近く売ってるからなあ
今回はWiiという事を考えると、下手したらミリオンも射程に入りかねない
逆にみんゴルでも、PS3という小さなパイでは
同じパイの上で争ったらみんゴルに軍配が上がるとは思うけど
- 97 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:01:18 ID:HL0F16F2
- まぁみんゴルはリトバスに負けなければいいんじゃないかな?
えぇ、7月の自分はオブリビオンとこれだけですよ…
- 98 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:01:22 ID:.7Hppg22
- マリパは何だかんだでハーフ以上いくタイトルなのに
3軍なんだ・・・
- 99 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:01:26 ID:ILLuiu76
- つか>>1くらい嫁
>・2ちゃんじゃないのでエロ画像自重しる
- 100 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:01:27 ID:CHJF7khI
- 任天堂さんの株価自重
- 101 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:01:45 ID:I8D5vBOI
- みんゴル5が出る辺りに国内本体売上げが100万台を超えるくらいになるよな。
これだと初週20万本ってとこかね。
- 102 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:02:17 ID:N9bsApRk
- ミリオンいきそうなソフトが2軍か3軍ってのもすげーな
- 103 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:02:52 ID:E7FAAPno
- >>96
勝ちハードで出る初めてのマリパだろ。(GBAはとりあえず除く)
夏休み、お盆需要の後、年末需要もあるし普通にミリオン狙えると思う。
- 104 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:03:44 ID:nbPe6eoA
- 50万じゃDSソフトトップ10に入れないからなあ
- 105 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:03:48 ID:Rm1O3dKk
- >>96
みんゴル5売上本数/PS3精算出荷と
マリパ売上本数/Wii販売台数で
ソフトの普及率で勝負すればみんゴル勝つる
- 106 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:04:25 ID:D2QK4Yfg
- >>104
つか100万でもDSじゃ……
- 107 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:04:33 ID:N9bsApRk
- ハードの売り上げが安定してきたときにでる任天堂製のミリオンタイトルってWiiだとマリパが初?
- 108 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:04:35 ID:mP1L/l8o
- GC時代のマリパはマイクだの色々試してたけど不調、みたいなイメージしか無くてね・・・
ゼルダの4剣+ とかもGCよりはWiiで無線でDSとかの方がウケは良かったんじゃないかな
- 109 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:04:44 ID:WMS/3VqU
- 個人的な意見で申し訳ない
・・・みんゴルの何が楽しいのか全く解らない・・・( ´・ω・)
Wiiスポもゴルフだけは面白く無い・・・
他は面白いのに・・・
- 110 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:05:18 ID:HLMw1B4g
- マリパはwiiと相性良さそうだから期待はしていいと思う
- 111 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:05:33 ID:E7FAAPno
- >>107
やわらかがあるけど据え置きに限れば初じゃない?
- 112 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:05:36 ID:WTyF8bOM
- >>100
まさに天井知らずの鰻登り
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=c
- 113 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:06:14 ID:D2QK4Yfg
- >>109
ああ大丈夫、俺もゴルフゲームは遊ばないw
- 114 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:06:29 ID:I8D5vBOI
- >>112
一時期は1万を切ってた筈なのに・・・。
- 115 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:06:46 ID:WHQHjE.M
- パンヤは着せ替えを楽しむゲーム
- 116 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:07:08 ID:xVNVwu86
- >>102
ミリオンソフトが場合によっては本当にかませ犬あつかいだったりするからな
例:Wiiのあたま塾
- 117 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:07:14 ID:N9bsApRk
- >>108
まあ売上が落ちたのは事実だが。
それでもコンスタントな売り上げが見込めるタイトルだったぜ。
- 118 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:07:31 ID:.HcdO6Wk
- TVのゴルフ中継とかも駄目だったらスポーツとしての
ゴルフのテンポが受け付けないのかも
- 119 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:07:42 ID:D2QK4Yfg
- >>114
今じゃ一株でPS3が買える場合すらあるw
- 120 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:08:09 ID:E7FAAPno
- 襲ってくる無数のゾンビをクラブで殴りつつホールを回るゴルフゲーが出れば売れる
- 121 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:08:13 ID:xVNVwu86
- >>112
あれ何時の間にか4万超えてる
- 122 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:08:21 ID:N9bsApRk
- >>116
結局どの位売れたんだあれ
- 123 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:08:22 ID:mP1L/l8o
- マリパ8はWi-Fiが有ればもっと良かったんだがな・・・。
ボード→ミニゲ→ボード・・・って流れだから出来なかったんだろうけど
- 124 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:08:59 ID:GC9iVSRE
- >>112
この前見た時は40000だったが、まだ上がりますか・・・そうですか
- 125 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:09:14 ID:N9bsApRk
- >>120
なんというデッドラ
- 126 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:10:10 ID:E7FAAPno
- >>122
ファミ通のトップ30で追える範囲だと15万弱。まぁ十分だよな。
- 127 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:10:23 ID:I8D5vBOI
- >>122
今週のファミ通を見ると5月20日時点で14万1524本。
- 128 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:10:45 ID:.4VN1f/2
- PS3の大容量を生かして、家の中のおじいちゃんのシワ一本一本にまで拘った超リアル大都会ゴルフを出せば・・・
- 129 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:10:54 ID:D2QK4Yfg
- >>126
別の据え置きだったら十分過ぎるのにw
- 130 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:11:33 ID:WTyF8bOM
- やわらかはいつまで売れてるのかちょっと判らんからなあ
- 131 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:11:41 ID:N9bsApRk
- 15万行けば十分な気がしないでもないが、感覚が麻痺してしまったなあ。
- 132 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:11:59 ID:D2QK4Yfg
- >>130
何時の間にか20万ぐらいだったら行きそうで怖い
- 133 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:12:10 ID:ghVtgQks
- ゴルフゲームで一番ハマったのは、やっぱり遥かなるオーガスタだなあ
最終日18番ホールの夕焼けは美しすぐる
- 134 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:12:25 ID:WMS/3VqU
- 鉄腕ダッシュでやってた都心を縦横無尽に走り回る刑泥か缶蹴りを是非ゲームに・・・
- 135 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 11:12:45 ID:Q037SyOA
- やっと直接入力からローマ字入力に戻りました・・・
自分が目を話してる隙に勝手にキーボードをガチャガチャいじる人がいるので大変です。
自分も直し方知らないので('A`)
- 136 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:12:53 ID:0bLiEwTw
- 声優志望少女ワイセツ事件、声優ファンが事務所前で抗議
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3185268/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/0/5/0d0945973e0153eb455c5f05169db73e.jpg
オワタ\(^o^)/
- 137 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:12:56 ID:HLMw1B4g
- 目標はチンクルラインじゃね
DSはかなりやったが未だにプラチナ集まらねえ…
- 138 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:13:03 ID:HL0F16F2
- >>112
ホント5年前におかんが任天堂とオリエンタルランドの株どっち買うか悩んでた時オリエンタルランド勧めた自分を殴りたい…
- 139 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:13:06 ID:WTyF8bOM
- >>134
あれすげえやりたかった!
面白そうだよなあ
- 140 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:13:53 ID:.HcdO6Wk
- >>135
Alt+カナボタンじゃなかったっけ?
- 141 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:14:05 ID:N9bsApRk
- >>138
あそこぐらいが最底値だったんじゃないか任天堂。
- 142 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:14:44 ID:E7FAAPno
- 缶けりは面白そうだな。
- 143 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:14:59 ID:I8D5vBOI
- >>138
その時に任天堂株を買っていれば・・・。
- 144 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:15:20 ID:WTyF8bOM
- >>141
だとしたら殴っていいな・・・思いっきり
- 145 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:15:25 ID:.HcdO6Wk
- 5年前つったら「任天堂はもう据置き諦めたら?」と真剣に言われてた頃
だもんなぁ・・・
- 146 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 11:15:40 ID:Q037SyOA
- >>140
それは何度も試したのですが結局自分も適当に入力して直してます・・・
今やったら普通に切り替えできました。キーボードの調子が悪いだけでしょうねぇ
- 147 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:16:37 ID:I8D5vBOI
- ちなみに爆死したと言われてる、もっとえいご漬けが23万。
それの影響で無印えいご漬けも24位にランクインしてる。
- 148 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:16:41 ID:N9bsApRk
- >>145
あそこからこうなるとは…………
- 149 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:16:57 ID:HL0F16F2
- >>141
うん、そこら辺が最低値だったんだわ
でも株主優待でパスポート貰えるしオリエンタルランドにしとけばって言ったら今のこの状況…
- 150 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:31 ID:GC9iVSRE
- >>147
いつの間に・・・
- 151 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:51 ID:mP1L/l8o
- 本当に一寸先は闇だなぁ。PS3もどう転ぶかまだわからんよ
- 152 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:52 ID:N9bsApRk
- >>147
もっと英語今週のトップ10に入ってたし、まだまだ行くんじゃね。
- 153 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:55 ID:WMS/3VqU
- >>147
もっと英語漬けか・・・結構盛り返しているな
やはり英語の授業でDSを使って効果を実証したお陰か?
- 154 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:18:32 ID:CHJF7khI
- >今のこの状況…
多分マイナスな状況だと思ったけど
どんな状況か詳しく
- 155 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:18:43 ID:N9bsApRk
- >>151
つ(棒)
- 156 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:19:40 ID:/Uiqmde6
- (´・ω・)こっそりぬるぽしてみる
- 157 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:20:22 ID:0bLiEwTw
- ポケモンショックの時に株を買っておけば
- 158 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:20:38 ID:N9bsApRk
- >>156
ガッ
- 159 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:21:01 ID:HLMw1B4g
- 17歳が株に手をだすもんじゃありません(棒
- 160 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:21:24 ID:CHJF7khI
- >>156
劇場版のライダーは、仮面ライダーガッ王!
- 161 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:21:28 ID:HL0F16F2
- >>154
オリエンタルランド:ディズニーシー出来た辺りだったのでそこがピークで普通に落ちた
任天堂:お よ そ 4 倍 増
株に手を出したらあかんでぇ…
- 162 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:22:18 ID:WMS/3VqU
- PS3が現状を打開する為のいくつかの方法
・ソフト開発環境の抜本的な改善
・PS3らしさを指し示すファースト(SCE)の努力
・本体の構造と価格の見直し
とか色々・・・
- 163 :風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 11:22:18 ID:4lAt67To
- 勢いが出てきましたね
- 164 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:22:36 ID:xVNVwu86
- 4倍とかどこのギャドラス(なぜかry
- 165 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:22:50 ID:CHJF7khI
- >>161
何てこったい…
- 166 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:22:56 ID:WTyF8bOM
- >>161
しかもまとまった数かっておけば配当もじゃんじゃん・・・・
今じゃとても手が出ん高嶺の花だ
- 167 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:24:12 ID:ILLuiu76
- ・ω・) いいかげん諦めて投了するのも
秘書| いい手ですけどね。ブランドが地に落ちる前に
- 168 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:24:18 ID:0bLiEwTw
- 任天堂買っとけって昔親に言ったんだけどなぁ
- 169 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:25:03 ID:PLAyIo9E
- >>168
明日、オマエが親に買ってやれ!
- 170 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:25:29 ID:I8D5vBOI
- >>162
浜村乙
- 171 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:25:50 ID:YT6HDTbM
- PS3が現状を打開する為の方法
・撤退
- 172 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:26:38 ID:Rm1O3dKk
- >>167
もう地に落ちてるので
埋まるしかありません
( ゚д゚)ウッウー
- 173 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:27:28 ID:I8D5vBOI
- 値下げするにしても下手な時期にすると、負けムードが加速するだけだしな。
しかし値下げしないと本体は売れず、ソフトも売れない。
- 174 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:27:47 ID:ILLuiu76
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
| |
| (6 l 何の本読んでるのかね
| / |
| / |
| / |
| / | たった一つのさえたやり方です
|____/____/ (・ω・ )
./ |\ |秘書 |
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
| ノ( .| 意味ありげだな
| ⌒ (6 l
| / |
| / |
| / | おやおわかりで
| / |
|____/____/ (・ω・ )
./ |\ |秘書 |
- 175 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:28:23 ID:WTyF8bOM
- >>172
確かに地に落ちてるが、ブランドはマイナスにも行くからな
悪いブランドは日本という土地柄ではホントに始末に負えない
- 176 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:28:36 ID:vASHmkiE
- >>168
3万越えた時点で絶対4万超えるから
買えるだけ買えと言ったのに・・・
4万超えても尚上がってるしマジで萎える。
- 177 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:28:55 ID:CHJF7khI
- >>167
ブランドが落ちるとボロも見える…
ボロを隠すためのハッタリが見破られてブランドが落ちる…
何という悪循環
- 178 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:29:00 ID:JdxqbbCo
- 今北おはやう産業
- 179 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:29:46 ID:mP1L/l8o
- でも、任天堂内で不祥事!とかリコール!とか何時転げ落ちるかも分からないしな
- 180 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:29:56 ID:CHJF7khI
- >>178
株も
ゲーム業界も
一寸先は闇
- 181 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 11:30:15 ID:yBhe2.CU
- 去年のE3爆上げ前後
「もうこれ以上任天堂上がる要素無いだろ。今更買っても得が無いよ」
↓
そして伝説へ
- 182 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:31:21 ID:JdxqbbCo
- >>180
㌧、俺も株は怖くて手を出せてないよ…
>>181
それ以降はなんか上がる要素しかなかったなw
- 183 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:31:31 ID:xVNVwu86
- >>173
結局何が最善の手なんだろな
とりあえず急ごしらえでもFF物がひとつ出れば
ちょっとはマシになるんだろうけど
その辺ことごとくPSPに取られてるからなぁ
- 184 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:31:32 ID:Izd1mo.M
- >>181
今もなんであがるのかわかんねえよw
- 185 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:31:37 ID:I8D5vBOI
- 実際、株価4倍とかになるとどのくらい儲けが入るんだ?
- 186 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:31:58 ID:WMS/3VqU
- >>179
リコールならつい最近有ったじゃない・・・
・ACアダプタ発熱
・ストラップ交換
- 187 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:32:26 ID:n3Ef81RQ
- 大きくなったら何になりたい?
- 188 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:32:30 ID:ppQpr5ik
- 今北産業。
おっぱいつーか、むちむち大好き。≠エロ好きー。
- 189 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:32:42 ID:HL0F16F2
- プラス材料になるような発表とかしてるわけじゃないのに勝手に上がり続けてるんだもんな…
流石に怖くなってきた
- 190 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:32:47 ID:Izd1mo.M
- >>185
4倍になった株価の3/4は利益になるんじゃね?
- 191 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:32:59 ID:4tUnEjVM
- 今北ボリュームコントロールのシストムトレイアイコンが無くなったんだが産業
- 192 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:33:25 ID:ILLuiu76
- 上がっているから将来も上がると思って買い、になっているのかもな
実態から乖離し始めたらそっと手を引くのが株のたしなみ
- 193 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:34:02 ID:CHJF7khI
- >>181
まさか学校とかで活躍するとは思わなかった
PS2との2機種発売はすると思ってたけど
PS2からの移植もあるとは…予想はしてたけど…
- 194 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:34:16 ID:0bLiEwTw
- 任天堂株 8年間隔毎爆上げ伝説記録更新と
次買うときは約7年後にしとけ
- 195 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 11:34:46 ID:yBhe2.CU
- 株で一番重要なのは
「どこで損切りするか」
下がり始めた時にね。
- 196 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:34:56 ID:HL0F16F2
- >>185
当時1万ちょいだったのを100株買おうとしてたから買ってれば株だけで430万だなぁ…
更に配当入る
- 197 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:34:59 ID:I8D5vBOI
- もし年末にスマブラとかマリギャラとかメトロイドとかヘルスパックとかが一気に出たら、
PS3はマジで吹き飛ばされそうだ。ただでさえ年末の任天堂は鬼なのに。
- 198 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:35:16 ID:N9bsApRk
- 大体Wiiスポが医療に使われたりしてるしなー。
どこまで手広げる気だ任天堂。
- 199 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:35:48 ID:n3Ef81RQ
- 何だよ、誰もプリキュア5見ていないのか
任天堂株が欲しいような欲しくないような
GCとか考えると怖い、今が良い時なんだけどどこまで続くんだろう
そんなことより吐き気がする、男なのにorz
- 200 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:36:19 ID:PLAyIo9E
- SCEさえっ・・・!MSKKさえっ・・・!
へたれて無ければ任天堂の株を買わなかったことを嘆くことも無かった言うのにっ!
SCE=PS1/2大勝利!、MS=潤沢な資金!なのにこの有様はねーよ!
- 201 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:36:33 ID:xVNVwu86
- >>191
あるあるw
ClockLaunchとか使ってるからあまり困らなかったするけども
- 202 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:37:00 ID:I8D5vBOI
- >>190
やっぱそうなのかね。
>>196
配当もあるのか。いくら位になるかは分からないけど。
- 203 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:37:19 ID:JdxqbbCo
- >>198
そのうち宇宙事業に任天堂が一枚かんでも
誰も驚かないんだろうなぁ
- 204 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:37:40 ID:CHJF7khI
- >>199
自分が信じた会社の株を変えばいいじゃない
7974は一度失敗したし、もうしないと思う
8時半のアニメ?もちろん観たよ
- 205 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:37:46 ID:N9bsApRk
- >>203
あれ?マリギャラ?
- 206 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:38:57 ID:CHJF7khI
- >>203
技術やら資金提供やらで
シャトルにマリオのイラストが(ry
- 207 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:39:16 ID:I8D5vBOI
- >>198
しかも最近の健康ブームに加え、今年は団塊の世代が大勢退職する年だと言われてる。
そこへヘルスパックが入り込めたなら、脳トレ並みの市場が出来るかもしれない。
- 208 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:39:44 ID:JdxqbbCo
- >>205
マリギャラは伏線だったのかw
>>206
夢があるねー
そういえばGBのワリオランド2にもそういえば宇宙ステージあったな
- 209 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:39:48 ID:HL0F16F2
- >>197
日本はアレだから期待できないが箱も年末の具体的な弾がきっちり出てるしな
PS3で年末来るであろうでかい弾を答えろ言われてもすぐに浮かばないのは致命的
- 210 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:39:55 ID:n3Ef81RQ
- 人類は宇宙<<<深海に手を伸ばすことだと思う
と言うマジレス
- 211 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:39:56 ID:0bLiEwTw
- >>199
俺の嫁ね
http://www.vipper.net/vip244747.jpg
- 212 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:40:13 ID:WwH8txEg
- Wiiで体を鍛え
DSで頭を鍛える
どうなってるんだ任天堂
- 213 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:41:26 ID:CHJF7khI
- >>212
体だったらSCEもいいぞ!
ゴースポーツ(商標のみ)がry
- 214 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:41:41 ID:WwH8txEg
- 今週のハヤテ、家族の前で見なくて本当によかったと思う
- 215 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:41:49 ID:mP1L/l8o
- >>212
どっちも鍛えてないような・・・
やっぱ普通のゲームもお願いしますよ
- 216 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:41:54 ID:n3Ef81RQ
- でも、でも、でも、でも、任天堂が心配な俺ガイル
何かモヤモヤします
- 217 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 11:42:24 ID:yBhe2.CU
- アイトイはある程度売れる要素を持っていたと思う件
- 218 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:42:40 ID:.4VN1f/2
- >>215
おさわり力鍛えようぜ
- 219 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:42:55 ID:WwH8txEg
- >>215
任天堂にその心配は杞憂だと思ってる俺ガイル
- 220 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:44:00 ID:JdxqbbCo
- >>217
あれを生かすのはなかなか難しいと思ったけどな
Nightsとかがんばってたけどいまいちだったし…
- 221 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:44:12 ID:N9bsApRk
- >>216
ならば君はセガへ行け!
- 222 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:44:25 ID:mP1L/l8o
- そういや、レッドビジョン?ってRPGの噂とかはどうなってるんだ
- 223 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:44:41 ID:vASHmkiE
- 一社独占だけはマジ勘弁なので
halo3で箱○爆発に期待。
- 224 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:45:29 ID:I8D5vBOI
- >>223
HALO3は予約だけで400万らしいからな。とんでもないキラーソフトだわ。
- 225 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:45:32 ID:mP1L/l8o
- >>223
海外は一社独占ではないと思うよ
日本は厳しいが
- 226 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:45:34 ID:N9bsApRk
- >>223
日本では箱丸は………
- 227 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:46:02 ID:CHJF7khI
- >>223
デモプレイがバグのせいで主観版マリオに…
でもそっちの方がいいな…
- 228 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:46:22 ID:JdxqbbCo
- >>224
あれって結局ガセじゃなかった?
- 229 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:46:24 ID:GC9iVSRE
- まぁ、おもちゃ・ゲーム以外に手を出すな・・・だっけ?の組長命令があるから
任天堂もそこまで手を広げないだろ
- 230 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:46:31 ID:HLMw1B4g
- PS3も夏に爆発するよ!
- 231 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 11:46:34 ID:yBhe2.CU
- コケスレで箱○所持者・購入予定者ってどれくらいいるのさw
ノシ
- 232 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:46:40 ID:xVNVwu86
- ところでセントギガってあったよな> 宇宙事業
- 233 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:46:42 ID:WTyF8bOM
- >>223
つSEGA
- 234 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:46:51 ID:n3Ef81RQ
- おいどんがSEGA会社ならwii版PSO製作するのにな、もう売れないかもしれないけど。
- 235 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:47:28 ID:vASHmkiE
- 北米さえ伸び続ければ箱○ソフトは出る。
本当に頼むよメリケン。
- 236 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:47:33 ID:I8D5vBOI
- >>228
え?嘘なの?MSに釣られたのか俺は・・・。
- 237 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:47:41 ID:Rm1O3dKk
- >>223
箱○はソフト云々より
マーケディングが悪いと思うんだ
- 238 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:48:02 ID:N9bsApRk
- >>230
物理的にか
- 239 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:48:33 ID:CHJF7khI
- >>234
しっっっっっっっかり作れば口コミで広がるよ
間違ってもオンでキャラが変にならなければ良し!
- 240 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:48:47 ID:WwH8txEg
- >>229
そうね、個人的にはテーマパーク作って欲しいけど贅沢ってもんだよな
>>231
前スレ1024をご覧ください
- 241 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:48:47 ID:I8D5vBOI
- >>227
主観視点のマリオは少しやってみたいかもw
- 242 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:49:02 ID:ghVtgQks
- 前スレがまだ書き込める件
- 243 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:49:19 ID:WHQHjE.M
- ゼノグラシアもこういう路線で行けば叩かれなかったのに・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm392129
- 244 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:49:32 ID:N9bsApRk
- >>242
キリがない
- 245 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:49:41 ID:mP1L/l8o
- 箱○欲しかったんだけど7月.8月に欲しいものがありすぎるから買えないな
- 246 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:50:22 ID:JdxqbbCo
- >>236
MSじゃなくて「デッドラ300万本突破!」とか書いた
あんまり信憑性のないところが書いた記事で、
結局最終的にはそれくらい売れるでしょうとかいう話に落ち着いたはず
- 247 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 11:50:26 ID:yBhe2.CU
- 箱○にヌンチャクとリモコン付ければ200万台売れる(棒
- 248 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:50:38 ID:CHJF7khI
- >>241
サンシャインのアスレチックはどうだい?
背景はいろんな意味で怖いけど…
- 249 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:51:02 ID:PLAyIo9E
- >>223
何度も言うが、国内でそれは無い。絶対無い。確実に無い。
空から女の子が降ってくるくらいあり得ない。
- 250 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:51:30 ID:ghVtgQks
- ゼノグラシアは第8話で評価が急上昇したらしいがw
俺は見てないから分からん
- 251 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:51:57 ID:HL0F16F2
- >>228
ガセっていうか北米での予想販売数だったらしいね
まぁ向こうじゃまだ現役の旧箱ユーザーが一緒に値下げ来ると信じてガン待ちしてるのは間違いないようだが
>>231
今手元にあるゲーム機が箱○しかないw(PSPとかDSとかPS2はお年玉代わりにあげちゃったんで)
7月になったらとりあえずDS買いなおし、Wiiは箱の年末ラインナップが地獄じゃなければ買うと思う
- 252 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 11:52:02 ID:yBhe2.CU
- 日本国内だとHaloで爆発はまず無いな
- 253 :つるぺた巫女スキー ◆gpkZoBx8YA:2007/06/03(日) 11:52:49 ID:uqIxONsw
- >>231
ノシ
うちのフランクさん弱くて困る
- 254 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:53:10 ID:N9bsApRk
- >>252
有り得ないな
- 255 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:53:18 ID:mP1L/l8o
- とりあえず、FPSが本当にWiiリモ+ヌンと相性がいいのか気になるからメトプラ3に期待
- 256 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:53:22 ID:JdxqbbCo
- >>252
1→2と売り上げを減らしているしな…
ショパンもどうどうだろ、ブルドラ級のソフトになれるのかな?
- 257 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:53:23 ID:I8D5vBOI
- >>246
そうなのか。最終的ならそんなもんなのかな。
>>241
マリサンは遊んだけどアスレチックに主観の時があったっけ?
忘れてしまったよ・・・。
- 258 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:53:45 ID:PLAyIo9E
- >>231
ノシ
>>250
それは、なのはさんじゃないのか?
- 259 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:54:06 ID:vASHmkiE
- 国内はWii独占が確定だし全く期待してない。
- 260 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:54:06 ID:CHJF7khI
- >>252
・スーツの中身をキレイなお姉さんにする
・ギャルゲーにする
これで…
- 261 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:54:16 ID:N9bsApRk
- >>255
プレイヤーの感想を聞く限りバツグンらしいけどね相性は。
- 262 :つるぺた巫女スキー ◆gpkZoBx8YA:2007/06/03(日) 11:54:41 ID:uqIxONsw
- >>254
あり得ないな
このコッペパンを賭けてもいい
- 263 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:54:43 ID:I8D5vBOI
- アンカミス
×>>241
○>>248
- 264 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:55:19 ID:E7FAAPno
- >>260
ちゅるやさんの布団をキレイにする
に見えた
- 265 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 11:55:28 ID:yBhe2.CU
- 国内だと
FF/MGS移籍でようやく中規模爆発になるかならないかぐらいじゃないか?
ゲハの評判は置いといてさ。
- 266 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:55:29 ID:mP1L/l8o
- >>259
まだ確定って訳でも無いだろう。BD需要で追い返すなんて事もあるかも試練氏
- 267 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 11:55:35 ID:HL0F16F2
- >>252
初代で散々広告してアレだしな
日本の一般人にFPSを普及するのは無理なのかもしれない…
御所にはこういうジャンルの普及にも尽力して欲しいんだよな
- 268 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:55:50 ID:N9bsApRk
- >>257
ジェットコースターのやつじゃね?
- 269 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:56:01 ID:kOEaZhUw
- >>260
・スーツをサムス仕様にする
- 270 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:56:03 ID:CHJF7khI
- >>257
いや、もしマリオが主観だったらって事でござる
実際のカメラはマリオの後ろとか真上から奈落もしっかりとか
- 271 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:56:09 ID:I8D5vBOI
- バイオ4をやる限りではポインティングでの照準合わせはめっちゃんこに快適。
- 272 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:56:21 ID:E7FAAPno
- とりあえずエレビッツをやればWiiでのFPSの可能性は十分感じることが出来るだろう。
あとはメトプラの前にガンダムに期待だな。
- 273 :つるぺた巫女スキー ◆gpkZoBx8YA:2007/06/03(日) 11:56:25 ID:uqIxONsw
- >>260
DOA4のスーツの中の人は可憐なお嬢さんですよ?
- 274 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:56:42 ID:WTyF8bOM
- >>266
それはさすがにないわw
ソフトが売れないPSP状態は追い返したとは言わない
- 275 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:56:42 ID:Nt0402rM
- >>270
ハイスピードなジャンピングフラッシュになるんじゃね?
- 276 :つるぺた巫女スキー ◆gpkZoBx8YA:2007/06/03(日) 11:56:58 ID:uqIxONsw
- >>267
つelebits
御所ではないが
- 277 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:14 ID:JdxqbbCo
- >>267
すごく小さな第一歩として
はじWiiの「まとあて」があるきがする
- 278 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:15 ID:4tUnEjVM
- ポインティング中→母がテレビの前を通過→もーちょっとお母さん(ry
- 279 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:17 ID:CHJF7khI
- >>273
今思いついた
中身を美少年にすれば腐が集まr
- 280 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:23 ID:N9bsApRk
- >>266
それはねーよ。
- 281 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:27 ID:vASHmkiE
- >>266
BDで爆発するまで赤字に耐えられるとは思えない。
来年末は社債返還だぜ?はっきり言ってどうしようもないよ。
- 282 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:42 ID:mP1L/l8o
- >>272
エレビッツは持ってるんだ。
けどまず自社がお手本を見せるべきだろうと
- 283 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:58:18 ID:N9bsApRk
- >>279
コケスレ住民もry
- 284 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:58:37 ID:n3Ef81RQ
- やばい、吐き気が止まらない
ヘタレだけど、気分悪いわ・・・。
- 285 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:58:39 ID:4tUnEjVM
- >>279
ショタにすればわふ(ry
- 286 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:58:48 ID:JdxqbbCo
- >>283
主にわh(ry
- 287 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 11:58:53 ID:yBhe2.CU
- はじWiiのハンティングで可能性は示してるんじゃない?
- 288 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:03 ID:PLAyIo9E
- >>271
贅沢言えば、Cボタン+ナイフも児童追尾して欲しかった。
- 289 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:03 ID:I8D5vBOI
- >>268
ああ、あれは確かに主観だったね。あれもWiiコンなら更に楽しめそう。
>>270
そういう事か。確かに主観だとスリルはありそう。
- 290 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:05 ID:E7FAAPno
- >>282
FPSに関してはサードが先に頑張っちゃってる印象ではあるな確かにw
メトプラもいいが、出来るだけ日本人ウケのするFPSを出してもらいたいものだ<任天堂
- 291 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:44 ID:Rm1O3dKk
- >>283
幼女な(
- 292 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:51 ID:N9bsApRk
- 赤鉄はピックキラーだしなあ。
- 293 :名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:56 ID:E7FAAPno
- >>288
児童追尾はまずいだろ 通報的に、、
- 294 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:00:03 ID:xVNVwu86
- >>288
危険すぐる
- 295 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:00:08 ID:WwH8txEg
- >>277
なーんとなく
眼力トレーニングにFPS要素を盛り込んできそうな感じがする
- 296 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:01:03 ID:N9bsApRk
- >>284
薬でも飲みなさい
- 297 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:01:06 ID:ghVtgQks
- >>288
通報しますた
- 298 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:01:13 ID:mP1L/l8o
- >>290
スーファミのヨッシーのなんたら。みたいな奴か?スーパースコープ使う奴
- 299 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:01:29 ID:xVNVwu86
- >>295
眼力ってCM見た限りワリオっぽい
- 300 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 12:02:20 ID:yBhe2.CU
- >>298
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 持 っ て る │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 301 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:02:23 ID:4tUnEjVM
- >>288
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 302 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 12:02:36 ID:HL0F16F2
- >>290
もしマリオでBFみたいなゲーム作って本気で宣伝したらどれぐらい売れるのか凄く気になる…
日本は1人称視点のウケが良くないんでTPSにしたほうが良さそうだが
- 303 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:02:44 ID:N9bsApRk
- >>298
ロードハンティングとな
- 304 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:03:04 ID:E7FAAPno
- >>298
前から散々言われているが、マリオの雪合戦、みたいな奴がいいな。殺伐としてなくて。
Wiiコンを振って投げる or 雪をガンに詰めてシューティング。
- 305 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:03:04 ID:Izd1mo.M
- >>300
さあ証拠写真をうpする作業に戻るんだ
- 306 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:03:28 ID:I8D5vBOI
- ポケモンスナップの続編をWiiで出せば良いんでね?
- 307 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:03:46 ID:HLMw1B4g
- 光線銃は店頭で体験したが夢中で遊んでたわ
買ってもらえませんでしたけど
- 308 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:04:14 ID:N9bsApRk
- >>306
あれ結構面白かったなあ
- 309 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 12:04:21 ID:yBhe2.CU
- >>305
実家に戻らなきゃいけないんですg(ry
- 310 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 12:04:33 ID:HL0F16F2
- スーパースコープかぁ…
スペースバズーカで操縦担当出来るゲーム出たら良いなぁと当時思ってた、ガンナーだけでも充分楽しかったが
- 311 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:04:34 ID:CHJF7khI
- >>300
スコープはあるけどテレビの上に置くアレが無いぜ
- 312 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 12:05:24 ID:Q037SyOA
- スマブラDXのスーパースコープの弾を無限にする裏技にはお世話になりました
- 313 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:05:27 ID:WwH8txEg
- >>306
あれは確かに面白かったなあ
- 314 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:05:30 ID:e9KgfYE6
- ホスイ・・・
http://forza.game-host.org/up/img/2927.jpg
http://forza.game-host.org/up/img/2928.jpg
- 315 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:05:40 ID:N9bsApRk
- 猫がまとわりついてくる。
- 316 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:06:09 ID:mP1L/l8o
- 写真取るゲームってあんまり無いよな?
某同人STGの写真取る奴は本編以上面白かった。深く言うと○厨自重になるので控えるが
- 317 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:06:17 ID:4tUnEjVM
- >>315
一緒に寝転ぶんだ
- 318 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:06:41 ID:Rm1O3dKk
- >>315
うp
- 319 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:06:54 ID:EojVkU1I
- >>266
BD(って言うかHDDVDを含めた次世代DVD)需要自体がほとんど無いからなぁ、
結局DVDで見られる映像が高画質になった程度だし、映像特典とか考えるとDVDの方が特だし。
録画用途としては次世代DVDの需要もあるけどこちらはコピーワンス問題もあるし、
コピワン問題が解決されとしてPS3で見られない種類のBDが出てくる可能性があるのも痛い。
- 320 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 12:07:11 ID:yBhe2.CU
- 同人ゲーで○厨って言われてるのは
月しかシラネ
- 321 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:07:20 ID:N9bsApRk
- >>317
寝っ転がったら腹の上に鎮座されました。
- 322 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:07:27 ID:HCsDALwE
- >>315
足先に水をかけてブルブルっとさせようぜ
- 323 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:07:35 ID:VyEOAYKc
- >>316
デッドラとかショパンは写真撮るゲームにいれていいのかな・・・?
- 324 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:14 ID:n3Ef81RQ
- なんでネコって水に弱いんだ?
- 325 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:31 ID:mP1L/l8o
- >>320
○○厨だな。
まぁ、一回一回が短く、やり直しも早く出来て手軽に。って点が良かった。後写真の音とか
- 326 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:39 ID:EojVkU1I
- >>315
昔従兄弟の家に居た猫は持ち上げると爪を立てられたorz
- 327 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:47 ID:4tUnEjVM
- VHS→DVDですら結構移行に時間かかったし・・・
今回はそれ以上にかかりそう(移行しない?)だし
- 328 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:09:07 ID:IgX.t4xc
- 酷使用のDSL、タッチパネルがグラグラして安定しなくなってきたな…
画面自体も傷だらけだし、そろそろ修理出すか。
保護シートは使うと操作性に違和感感じるから使わない(´・ω・`)
- 329 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:09:11 ID:HLMw1B4g
- アイマスも写真を撮るゲームです
家庭用じゃほとんど意味無いけど
- 330 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:09:14 ID:.4VN1f/2
- >>315
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | ハ ハ
| |/ ⊃ ノ | | \('A`;)/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | 〜( ヘ
<ω
- 331 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:09:20 ID:Nt0402rM
- >>266
そもそもBD需要があるかどうか・・・
キタとして数年先だろうし、その頃には普通にBDプレイヤー買うだろう。
- 332 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:09:24 ID:I8D5vBOI
- 猫ってさ、新聞とか読んでるとわざわざ上に来て座ったりするよな。
- 333 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:09:33 ID:mP1L/l8o
- >>323
最高の自分を見せてください!も忘れないでください
- 334 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:09:58 ID:Izd1mo.M
- >>304
雪玉に石を込める裏技のコマンドはどうしよう(棒
>>324
バカボンで「猫は水が嫌いなのに水に住む魚が好きなのはおかしいのだ」ってネタがあったな。
- 335 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:10:06 ID:HLMw1B4g
- >>332
うちの犬もそうだなw
- 336 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:10:07 ID:E7FAAPno
- >>324
小さい頃、川で溺れかけたトラウマとかあるんだろう
- 337 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:10:41 ID:CHJF7khI
- >>332
そんな紙ばかり見ないで
もっと僕を見て!触って!もふもふして!って言いたいんだよ
- 338 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 12:10:58 ID:HL0F16F2
- >>332
うちの犬も床に新聞広げて読んでるとわざわざその上で腹出してきますね
- 339 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:11:04 ID:Izd1mo.M
- >>332
やっぱり新聞って床に広げて読むもんだよな。
- 340 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:11:35 ID:4tUnEjVM
- >>337
ふもっふ!
- 341 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:13:57 ID:Rm1O3dKk
- >>323
Forzaは間違いなく写真をとるゲームだともう
- 342 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:14:25 ID:4bOKSY/A
- 新聞といえば、スポーツ新聞のエロ記事を何でおっさんは電車の中でよめるんだ
- 343 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:14:27 ID:EojVkU1I
- >>331
いまのDVD/HDDレコーダーの価格でBD(HDDVD)/HDDレコーダーが出たら買い換えるかな、
その前にテレビを買い換えないとなぁ。
- 344 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:14:37 ID:I8D5vBOI
- 犬も上に来るのかw新聞紙もなかなか侮れないな。
- 345 :sage:2007/06/03(日) 12:14:42 ID:Mtu3iiyQ
- 団地住まいだから猫や犬を飼えないのは俺だけでよい・・・
- 346 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:14:58 ID:tSYrQbAs
- >>318
はい
http://p.pita.st/?bkv13mp4
- 347 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:15:50 ID:I8D5vBOI
- 俺もBDを買うとしたらレコーダーだろうな。今時、プレイヤーなんて買う気が起きない。
- 348 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:16:53 ID:IgX.t4xc
- もう光ディスクは再生専用用途
録画にはHDDでいいよ。
HDレコーダ買ってから1年以上経つけど、未だにDVD焼いたことが無い…
BDとかHD-DVDとか中途半端な容量だったら、交換/増設用HDDの方がよっぽど欲しい…
- 349 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 12:17:03 ID:HL0F16F2
- >>346
なんか怖いんですけど…
目に見えるのは模様?
- 350 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:18:06 ID:HCsDALwE
- >>346
うちのネコよりかわいい気がするw
- 351 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:18:28 ID:HLMw1B4g
- 冷静に考えればDVDにまでして残しときたい番組ってあんまりないんだよねw
VHSの頃もを何度使いまわし録画したか…
- 352 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:20:03 ID:I8D5vBOI
- アド街ックで俺の住んでる地域が特集された時はDVDに焼いたけどw
確かに余程の物でなければDVDには焼かないなあ。
- 353 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:21:54 ID:Mtu3iiyQ
- 正直、ディスクを焼くのはパソコンのデーター保存ぐらいしかやったことがないのは俺だけで良い
BDもそれが出来ればいいのかもしれない
- 354 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:21:54 ID:4bOKSY/A
- >>352
火縄ライターをくらえっ
- 355 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:23:11 ID:wy3sqxng
- サーバー復帰しないね(´・ω・)
で、新しいガンダムっぽいのが放送されるってマジですか?
- 356 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:24:10 ID:GC9iVSRE
- ハロモ二で任天堂特集やっとる・・・
モー娘ってまだいたん(ry
- 357 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:24:18 ID:CHJF7khI
- >>355
背中にベーゴマが付いてるよ!
- 358 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:24:27 ID:IgX.t4xc
- HDDに録画する→録画しただけで満足して、結局見ない
→HDD一杯になる→適当に消して容量空ける→録画する→(ry
って無限ループに陥ってるのは俺だけじゃないはず。
HDD容量がもっと多ければ1回のループが長くなるのに…
- 359 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:25:14 ID:t37JMwyo
- 新しい=新世紀
ガンダムっぽいの=キンゲ
新世紀キングゲイナー?
- 360 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:25:25 ID:4bOKSY/A
- >>357
角かと思った、鬼の
鬼ごっこしてあれにさわると搭乗者として認められる
- 361 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:26:10 ID:4tUnEjVM
- シャレコウベみたいにベーゴマを飛ばすんだよ(棒
- 362 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:27:26 ID:WHQHjE.M
- あれはドリルだよ
- 363 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:28:43 ID:Rm1O3dKk
- >>359
新イデオン。
色がジムっぽいのから
ガンダムっぽいのに変更
- 364 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:30:16 ID:Izd1mo.M
- >>355
富野以外の監督に機動戦士って付けるのやめて欲しいと思う俺
- 365 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:30:54 ID:E7FAAPno
- >>364
まるで今のFF
- 366 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:31:03 ID:tSYrQbAs
- >>349
http://p.pita.st/?td5b3vs7
- 367 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:31:51 ID:e9KgfYE6
- 4機のガンダムというのがWを彷彿とさせますね
- 368 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:32:02 ID:G6v2jOmc
- >>358
新作ゲームが発売予定決まる→とりあえず予約する
→せっかく予約したんだし買ってしまう→買ったは良いがやる時間がない→積む→(ry
これならこのスレに多そうだ
- 369 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:32:47 ID:G6v2jOmc
- >>364
富野でもVガンはどうかと思う
- 370 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:33:48 ID:wy3sqxng
- 検索したら見つかったw
リンクのトレーラーみたら...
なんですか?私設武装組織って....テロ屋ですかね...?
>>357
>背中にベーゴマが付いてるよ!
確かに...あれってコックピットじゃないの?
- 371 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:34:23 ID:t37JMwyo
- >>368
新作ゲームが発売予定決まる→とりあえず予約する
→せっかく予約したけど、なんとなくスルー→そこそこ良さそうなのでベスト待ち→忘れる→(ry
↓
地雷らしいので回避して正解→(ry
- 372 :独り言2代目:2007/06/03(日) 12:34:45 ID:Iatyijos
- まったく新しい=空手+ブーメラン
ガンダムっぽい=ガンガル
つまり…
何?
- 373 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:35:07 ID:.HcdO6Wk
- >>370
バイファムみたいに背中からがちゃこんとコックピットが入るんかな
- 374 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:35:58 ID:GC9iVSRE
- >>364
クレジットに矢立肇、富野由悠季ってつけるのもね
一般人から見たら同じ人が作ってるみたいだからな
- 375 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:36:39 ID:EenY/Ns2
- >>358
HDDに録画する→編集して管理する→HDD一杯になる→適当に消して容量空ける
→全然空かない→結局HDDを買い足す→(でも結局見ない)→最初へ
- 376 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:40:46 ID:CHJF7khI
- >>372
相撲からブーメランまで使用可能な万能モビルスーツ
- 377 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:41:48 ID:EA/Zo.lw
- なんでWiiなんだよ・・・ここはSCEに行ってぽちゃぽちゃあひるちゃんだろ・・・非常識的に考えて・・・
- 378 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:41:54 ID:4bOKSY/A
- キャラが魅力的でメカ戦闘かっこよくて、話がトンデモじゃなけりゃいいよ
- 379 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:42:04 ID:PLAyIo9E
- >>375
ムラムラする⇒おかずを集める⇒抜く⇒落ち着く⇒自己嫌悪⇒おかずを捨てる⇒ムラムラする⇒・・・
人って学ばないですよね。
- 380 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:42:12 ID:Q4X3/89c
- 先に前すれ埋めれ
- 381 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:43:03 ID:GC9iVSRE
- ちょっと期待外れだった・・・もう少し仕事風景を見たかったな
- 382 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:43:07 ID:Q4X3/89c
- >>375
350GBのHDDを簡単に使い切るお前らにしっと
- 383 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:43:12 ID:4bOKSY/A
- >>379
ムラムラする⇒オナ禁⇒もっとムラムラする⇒オナ禁⇒もっともっとムラムラ⇒夢精
解決ヽ( ・∀・)ノ
- 384 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:44:20 ID:HLMw1B4g
- 無声は洗濯の時の自己嫌悪が並じゃないぜ!
- 385 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:44:43 ID:n3Ef81RQ
- 生きてきて無精したことないんだよ
俺の小尻から青臭い白脱した液体が出て(ry
- 386 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:45:05 ID:e9KgfYE6
- 僕は・・最低だ・・
- 387 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:45:55 ID:.HcdO6Wk
- >>385
誰に何をされ(ry
- 388 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:46:43 ID:wy3sqxng
- >>375
俺は2週間見なかった奴は消してる
>>382
TS録画してるとすぐになくなってしまうよ...orz
- 389 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:48:01 ID:4bOKSY/A
- 夢精って気持ち良いものなの?
- 390 :独り言2代目:2007/06/03(日) 12:51:09 ID:Iatyijos
- 夢精より気持ち良い事って
ほぼ無いと断定しても構わないと思う
しかし、後始末のゲンナリ感も他の追従を許さないけど
- 391 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:51:44 ID:ghVtgQks
- まずは前スレを使い切ってはどうだろうか
- 392 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:53:02 ID:VyEOAYKc
- >>391
あと何レス必要なんだ?
- 393 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:53:44 ID:HLMw1B4g
- 限界突破してしまった以上
板が飛ぶまで続くと思われ
- 394 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:54:06 ID:4tUnEjVM
- 夢精は無性にしたくなる
- 395 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:54:18 ID:t37JMwyo
- 埋めろ埋めろって言ってる人が何人かいるけど、埋まるまで書いてるほうが毒だと思うんだけど。
- 396 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:55:07 ID:VyEOAYKc
- ところで夢精時に見た夢ってどんな感じ?
- 397 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:55:23 ID:wy3sqxng
- >>390
>後始末のゲンナリ感
これを防止するために、寝る前にコンドームを装着してはどうだろうw
- 398 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 12:56:34 ID:K5SuY17M
- あんまりやると
バッファオーバーフロー起こして
飛んだりするかもしれんな
前スレ
- 399 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 12:57:13 ID:HL0F16F2
- >>397
寝てる間ずっと近藤君付けていられるほどエレクトしてたらそもそも寝付けないと思うのは気のせいでしょうか?
- 400 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 12:57:38 ID:K5SuY17M
- >>397
意図的に出来るものなのかね
実は経験がない、夢精・・・。
- 401 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 12:57:43 ID:7qbWj5M.
- >>396
・GS美神さんの美神さんとハァハァ
・エヴァのミサトさんとハァハァ
・アイマスのあずささんとハァハァ
こんな感じぽ
三次元もあるにはあるがry
- 402 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:57:45 ID:HLMw1B4g
- というかもう管理人が止めない限り止まらないでしょ
ここは2chじゃないんだしあまり迷惑をかけないように1000取りも自粛したほうがいいな
- 403 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:58:00 ID:G6v2jOmc
- したらばの設定ってどこで見られるんだっけ
たぶん管理人さんが9999に設定したんだと思うんだ
- 404 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:58:38 ID:t37JMwyo
- ええ、寝る前に布団でアレヤコレヤでエレクチオンするだろう?
- 405 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:58:55 ID:n3Ef81RQ
- 管理人さんは女の子or女の人ですよね?
- 406 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:00:18 ID:PLAyIo9E
- こえーW
携帯電話に直接ダイレクトメールまがいの電話が何度も掛かってくる!
しかも切ってもしつこい!
- 407 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:01:01 ID:xVNVwu86
- そもそも根本的な問題として
2chでもないのにスレ使い切る意味ってあるのだろうか
特に埋めネタが無意味なレスの場合とか
- 408 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:02:39 ID:K5SuY17M
- >>406
電源切っとくか
着信拒否できないのけ?
- 409 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:03:28 ID:sTRAyce.
- >>407
使い切らないとデータが中途半端に残って
かえって、容量の無駄遣いになると思う
まあ、管理人がどのくらいまで設定しているのかはわからないけど
- 410 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:03:54 ID:.4VN1f/2
- 唐突に俺メモ
いたストDS 5040 6/21
軌跡3 7980 6/28
魔女 5040 7/5
メルブラ 6980 7/27
クロスドライブ 5040 8/9
FFCCRoF 5040 8/23
これは俺もカレーを薄める必要が出てきたかも判らんね
しかし夏場のカレーは長持ちしないと言うジレンマ
- 411 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:04:19 ID:HLMw1B4g
- 昨日までは1024だったはず…だけど今は変わってるのかな?
- 412 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:04:23 ID:t37JMwyo
- >>410
ヒント:冷凍庫
- 413 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:04:31 ID:4bOKSY/A
- 1000レスで次にうつるのは、後々
スレ数×1000でおおよその総発言数を算出しやすくするためだと思ってた
- 414 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:04:59 ID:n3Ef81RQ
- 無視したほうがいいんじゃない?
なんか暇余しているオイラはなんなんだろう
勉強とか遊びにもできるのにもったいない時間だ
友達とも遊びに行かない&恋人もいない
つまんねぇ人間だなorz
- 415 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:05:40 ID:HLMw1B4g
- >>412
うちの冷蔵庫には鍋が入るスペースがないんだぜ?
- 416 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:06:36 ID:4bOKSY/A
- >>414
友達いるだけいいじゃないか・・・
- 417 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:06:52 ID:wy3sqxng
- >>415
100均のタッパを買ってくればいいんじゃない?
中身だけ保存すればいいんだし..
- 418 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:06:59 ID:K5SuY17M
- >>410
ジャガイモがだめになる原因とかきいた。
あと毎日火を入れるのがいいってな。
- 419 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:07:05 ID:7qbWj5M.
- >>406
そういうのって自宅の電話にもかかってくるよね
○○さんの○○君の知り合いなんですがとか嘘ついてさ
前に何処で個人情報調べたわけ?って聞いたら
「名簿屋さんがありますよね?そこから買ったんですよ」
男の怒鳴り声と女の悲鳴が聞こえて電話が切れた((;゜Д゜)
- 420 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:07:09 ID:n3Ef81RQ
- >>415
水を入れるならハヤシライスにすればいい
- 421 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:07:10 ID:PLAyIo9E
- >>408
着信拒否した。
電話番号調べたらワン切り電話番号でヒットした。
最近は普通にかけてくるんだな。
しかも、俺が独身ということも知っていた。
会社の名簿か保険会社の名簿くらいしか思いつかん。それか、住民票か。。。
話を聞いてみたらダイレクトメール専用のデータベースがあるらしく、
それを見てかけてるそうな。
- 422 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:07:14 ID:WYsGk92k
- 唐突過ぎるがプリンセスクラウンのためにPSPが欲しくなってきたんだぜ・・・
- 423 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:08:02 ID:t37JMwyo
- >>415
鍋ごと冷凍したら、食う時大変だし無駄が多すぎるだろw
- 424 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:08:53 ID:wy3sqxng
- そういえば、
みんなのゴルフ5体験版EXがどこにもおいてなかった...
- 425 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:08:56 ID:4bOKSY/A
- 冷凍したカレーをかき氷にしてだな
- 426 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:09:16 ID:K5SuY17M
- >>421
名簿やって商売があるからなぁ
大学や職業別にな・・・・
有名大学だと高く買ってくれたり
あと、借金している人のリストなんかも高い。
今は個人情報なんぞ丸見えですがな・・・・。
- 427 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:09:42 ID:n3Ef81RQ
- 昔の人が言っていた言葉
「薔薇は害虫が沢山付く、金には死んでいい人間が付く。」
- 428 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:10:10 ID:7qbWj5M.
- >>425
柿や牡蠣を水と一緒に冷凍すれば、本当の柿氷や牡蛎氷ができるよね♪
- 429 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:10:42 ID:4tUnEjVM
- >>427
ゲイツポイントにはゾンビ(ry
- 430 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:10:49 ID:HLMw1B4g
- 参考になった、というか俺アホスw
>>426
大学卒業して4年経っても就職案内パンフレットが送られてくる俺…
- 431 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:12:00 ID:K5SuY17M
- >>430
実はニー(ry
- 432 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:12:22 ID:4tUnEjVM
- >>431
ニーソだと!?
- 433 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:13:00 ID:K5SuY17M
- >>>432
・・・・自粛。
- 434 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:13:12 ID:.HcdO6Wk
- 平凡な給料の俺に高級マンションの分譲案内を送ってきた業者は
一体何を見たのかと
- 435 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:13:17 ID:HLMw1B4g
- >>431
4年ニートをやってる奴雇いたい会社かよw
- 436 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:13:19 ID:4bOKSY/A
- >>428
前者はなんかおしゃれな氷菓だな
- 437 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:13:30 ID:7qbWj5M.
- >>426
東や京の名簿は高く売れるわけだな
- 438 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 13:16:23 ID:1KsliLYE
- _/乙(、ン、)_IDを自在に操る高貴なる俺が登場
- 439 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:17:09 ID:7qbWj5M.
- >>436
後者は生臭そうデスネ
>>438
ならばやって見るが良い
- 440 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:17:47 ID:K5SuY17M
- まあ、電話番号を逆引きするDVDなんかもあるくらいだからな。
- 441 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:18:10 ID:t37JMwyo
- 安い生牡蠣にカレーかけて食ったとかいう猛者がいたのはこのスレだった気がする。
- 442 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:18:14 ID:Zj2GfhfY
- >>438
じゃあ、今日一日そのIDのまま書き込んでみて下さいよ(棒
- 443 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:19:17 ID:n3Ef81RQ
- 個人情報を罰する法律が無いからね
携帯会社&学校&役所&インターネット関係&etc
日本は面白い国だなwwどんどん大人が死ねばいいのにwwww
- 444 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:19:34 ID:K5SuY17M
- さて、リューターとアルミ部材かうか・・・・。
タイヤの慣らしもかねて鉄馬にまたがってくる。
- 445 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:20:39 ID:e9KgfYE6
- 金がない時はそうめんッスって警官が言ってた
- 446 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:21:35 ID:0bLiEwTw
- 腹減った
バイオ4しつつの徹夜作業はきつい
- 447 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 13:21:53 ID:B9twpjDA
- >>444
_/乙(、ン、)_風雲再起ktkr
- 448 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:22:39 ID:7qbWj5M.
- >>447
あれもMG化の予定あったけど、ノーベルと一緒に闇に消えたなw
- 449 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:23:00 ID:4bOKSY/A
- またがるって単語だけで18禁変換された俺
- 450 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:23:44 ID:4bOKSY/A
- ( ´_ゝ`)フーン佐伯
- 451 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:24:21 ID:7qbWj5M.
- >>499
気上位ですか、そーですか
- 452 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:25:00 ID:4bOKSY/A
- >>451
しかも801変換だぜ…(ノ∀`)
- 453 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:26:34 ID:7qbWj5M.
- >>452
ウホ、いい変換
- 454 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:27:07 ID:WwH8txEg
- >>447
…今日もしご…いやなんでもない
>>453
いい感じのショートパスですね
- 455 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 13:28:24 ID:PpPwezG.
- >>448
・風雲再起単品
・+マスターセット(ボーナスパーツ付)
・+ゴッドセット(ボーナスパーツ付)
・両機ハイパーモードver.
・暁の師弟セット(暁に燃える師弟のフィギャー付)
_/乙(、ン、)_勿体ない事したな、バンダイ
- 456 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:29:45 ID:7qbWj5M.
- >>455
な・・・でもMGのハイパーモードは金メッキで出てるよ
アンダーゲートじゃないから旧キット同様、はげるけどw
- 457 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 13:31:40 ID:H3roMaC2
- >>456
_/乙(、ン、)_ハイパーモード風雲再起同梱です
- 458 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:31:44 ID:Zj2GfhfY
- やっとハヤテ10話に繋がった。
・・・1時間も何やってんだ、俺、どうにかしてるぜ。
- 459 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:32:47 ID:7qbWj5M.
- >>457
それは欲しかったなw
- 460 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:33:38 ID:4bOKSY/A
- >>458
ニコニコ課金フラグ
- 461 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:34:25 ID:NFGEyWfM
- >>458
何で同じタイミングで同じもんみてんだろうなぁ、俺
今週のけんかの売り方はすげぇな
- 462 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:34:31 ID:/MzswUyM
- バイオ4ようやく2-2に行った産業
かみけもより遅いなんてはじめてだ
- 463 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:34:31 ID:Zj2GfhfY
- >>460
朝起きてまでアニメを見るのが辛いんでニコニコで見ていたが・・・
こんな状況が続くのなら、検討しなけりゃならんかもしれんwww
HDDレコーダとか持ってないからさア・・・。
- 464 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:34:42 ID:n3Ef81RQ
- お風呂入ってきやす
あまり・・・期待しないほうがいい・・・。
- 465 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:34:55 ID:K5SuY17M
- ちょっとでる前に少し質問
Wiiとか箱丸の
ワイヤレス系のコントローラーは
どうやって収納してる?
- 466 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:35:38 ID:Zj2GfhfY
- あ、また重くなった・・・
この落差は酷い、まだ5分も進んでないのに・・・(´;ω;`)
- 467 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:36:01 ID:7qbWj5M.
- >>456
普段使ってるやつは、その変においてあるよw
多人数でやるようにかってあるやつはカゴにいれたり
適当なダンボール箱にいれたりね
- 468 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:36:11 ID:wy3sqxng
- >繋がった
どこと?と、おもった
- 469 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:36:15 ID:WMS/3VqU
- >>465
Wiiのは壁に引っ掛けてる
箱○は持ってないので知らん
- 470 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:36:18 ID:PLAyIo9E
- >>460
著作権モノが不法にアップされてる状況で課金はやばいよなぁ。
アイマス動画も微妙な気がする。
・・・お世話になってますがw
- 471 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:37:18 ID:Zj2GfhfY
- >>468
繋がったじゃないや、DL速くなった、と。
・・・更新しまくってる俺も人様に迷惑かけているんだろうなと思いつつ更新しまくってたんだよ、さっき。
- 472 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:37:35 ID:K5SuY17M
- なるへそ・・・Wiiコンなら引っ掛けれるな。
工作のアイデアにしよう。
CADソフトがほしいぜ。
- 473 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:39:49 ID:t37JMwyo
- ニコニコ課金するの?流石にそれやると殆どはようつべに戻るんじゃないだろうか。
タダでさえ登録とか面倒でやってなのに。
- 474 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:40:50 ID:4tUnEjVM
- 重いのにどんどん登録者増やしてるしねぇ
- 475 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:40:58 ID:xVNVwu86
- 課金しなくても一応見られるんじゃない?
時間帯制限とか付きそうだけど
- 476 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:41:59 ID:K5SuY17M
- ようつべはちゃんと著作権者がプロモーションに使っているのもあるね。
ワーナーだったかPVを流していたような。
ちがったかな?
- 477 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:42:01 ID:4bOKSY/A
- フル有料サービスになるわけじゃないだろう
mixiみたいなもので、金払うと便利になるとかの類だったはず
機能増えるとか、多少鯖の混雑時に優先してもらえるとか、うp容量がうpするとか
無料で使う分には今と大差ない
- 478 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:42:24 ID:SUzvCYA2
- >>474
会社は赤出してるし。
何考えてんだろうな。
- 479 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:42:28 ID:Zj2GfhfY
- 登録者増やしてんのも信じられんけど、
nicoponだっけか?アレの存在も信じられんのだぜ。
- 480 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:42:36 ID:vASHmkiE
- 限りなく黒に近いニコニコで課金なんてしたら
管理人は間違い無く逮捕だろw
- 481 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:43:14 ID:7qbWj5M.
- >>480
そりゃ他者の著作物で金を得ていると見られてもしかたないですからな
- 482 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:44:42 ID:3CVzYoLc
- でもニコニコクラスのサーバを維持するのは
とんでもないお金かかってるから
ユーザーサイドから文句いいにくいな
- 483 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:44:59 ID:4bOKSY/A
- >>479
これはwwwwwwwww
- 484 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:45:09 ID:0bLiEwTw
- ニコでうpしてるのはいまんとこ一個だけだな
- 485 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:45:59 ID:4bOKSY/A
- ニコとしては、とにかくユーザー増やして、
ニコニコのある生活を普通にしないといけない
でないとつぶされるから
あれが潰されたら、日本のwebサービスの未来が完全に消える
- 486 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:46:17 ID:EenY/Ns2
- >>473
全面課金じゃないがね。色々と有料の方はサービスを充実させるらしい。
無料の方はこのままをなるべく維持するそうな。
まあ管理者は大変だなぁと眺めている。
最近はトラフィック問題とか出てとか言ってから動画を漁るようなことはしなくなったな。
- 487 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:47:49 ID:SUzvCYA2
- >>485
> あれが潰されたら、日本のwebサービスの未来が完全に消える
……。
- 488 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:48:27 ID:EenY/Ns2
- >>485
まあそれはオーバーな所もあるが実際規制が行き過ぎる所も否定は出来ない。
IT先進国だって謳っているけど規制を強化したらどうなるか楽しみだ。
- 489 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:49:04 ID:K5SuY17M
- >>485
いや、そこまで大変か?
なくても困らないとおもうんだが。
- 490 :風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 13:49:49 ID:4lAt67To
- 流石にアニメ丸々1本とかアップロードされて
課金にすると「投稿者が悪い、運営関係ない」では済まされない気ガス
中傷とかだって放置すれば
幇助に問える可能性はあるよ
>>485
それはない
アニメとかを丸々アップロードできるのが以上なんだし
もとからしちゃいけないんだから
- 491 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:50:11 ID:t37JMwyo
- >>485
何その逆切れ
- 492 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:50:19 ID:3CVzYoLc
- ニコニコ使っている感じだと既に制限かかっている感触がある
以前は6本同時にDLできたんだが
今週あたりから最大2本同時DLまでになって
2本DL中は新たなDLやタグのチェックもできない
- 493 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:50:46 ID:vASHmkiE
- 先行プロモとか、それこそネットTVとして
進化してくれれば良いんだがな。
マスコミ相手に逆取材やって欲しいわ。
- 494 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:51:25 ID:7NsBs4PE
- >>485
ただ、今のニコニコは「行き過ぎ」感は否めないし、
規制されても何の文句も言えないような気もする…。
- 495 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:52:20 ID:3CVzYoLc
- >>485
それはねーよw
他者の著作物で利益をあげている以上、
同人と同じような立場
親告されたら当然対応必須だし
問題が起こりにくいシステムにする必要もある
- 496 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:53:02 ID:4bOKSY/A
- いや、実際そうだぞ?
ニコニコ以外のwebサービス系、色々あるけど、海外にまで胸を張って、
これは新しいと言えるサービスってそう無い
- 497 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:53:02 ID:WTyF8bOM
- 別ににこにこが無くなったからってWebサービスの未来が無くなるとか思わんが、
非常に面白いアイデアだったのは確かなんだよなあ
なんとか今のまま存続して欲しいとは思う。まずいのは運営だけなんだから
- 498 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:53:06 ID:mP1L/l8o
- ニコの鯖って海外に有るんじゃなかったっけ?
- 499 :風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 13:54:18 ID:4lAt67To
- ぶっちゃけ割れとかわらんと思う
- 500 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:54:22 ID:4bOKSY/A
- >>494
つべも通った道だけどね
>>497
独創的なアイデアを実現しようとして割食うんじゃ、誰もやらないよ。
- 501 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:54:54 ID:4tUnEjVM
- ただの下手糞ゲームプレイ動画がニコニコだと面白いんだけどなぁ
- 502 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:55:00 ID:SUzvCYA2
- >>496
> 海外にまで胸を張って、
ガッツリ著作権侵害してますってか?
一昔前で言うところのアングラだよ、今のニコ動は。
- 503 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 13:55:01 ID:7qbWj5M.
- >>498
海外サーバーだから著作権を侵害してもいいってことはないよ
ちなみに海外サーバーでも、管理人が日本人なら意味ないし
- 504 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:55:21 ID:PLAyIo9E
- >>487 >>489 >>490 >>495
まぁまぁww
言わんとすることは分からなくも無い。
youtubeもgoogleも、既存の著作物に寄生する形ですからね。
よく言えば、既存の著作物をより面白く便利にするためのサービスがほとんどかな?
例えば、なのはさん8話はコメントがあってこその面白さだろうし、俺も知らなかったし。
googleのキャッシュや航空写真なども著作物だし。
ネットサービスのスタンスとしては著作元が文句を言わない限り放置なんでしょう。
- 505 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:55:58 ID:t37JMwyo
- なんかアナーキスト気取りか運営の人間かその辺な気がしてきたw
ダメだ、オレって病んでるな。
- 506 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:56:27 ID:3CVzYoLc
- >>496
ニコニコが面白くて新しいものであることは認めるが
それが潰されたら「日本のwebサービスの未来が完全に消える」とか
そういった大げさなものでもない
PS3がコケたら日本のゲーム業界が終わる! っていっているのと
同じようないいまわしを使っているんだぜ?
そりゃ理由もなく理不尽に公権に潰されるようなことがあったら
問題だとは思うがニコニコは色々問題抱えているってのも本当だからな
- 507 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:56:39 ID:sIqRtgzc
- 実際ニコニコが無くなったら大分つまらなくなるけどな
- 508 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:56:54 ID:K5SuY17M
- >>501
ニコニコの面白さって
みんなでわいわいゲームやる感覚を
ネットで実現したことなんだとおもう。
一人では詰まんないテレビ番組も
修学旅行とかでたくさんでみると
わいわい文句いって
異様に盛り上がるのと同じかもしれない
- 509 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:57:10 ID:n3Ef81RQ
- 病んでいない人間なんていない
- 510 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:57:31 ID:EenY/Ns2
- >>500
まああんたの主張は分からん訳ではないがそれはちょっと言いすぎ。
実際かなり黒に近いグレーなゾーンである事は確かだし。
- 511 :風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 13:57:50 ID:4lAt67To
- なんでもかんでもアップロードし放題って時期があったから
割れがより生まれたんだろうな
- 512 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 13:58:15 ID:K5SuY17M
- >>509
最近肝臓の数値がちょっとな。
あと、中性脂肪が。
- 513 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:58:29 ID:n3Ef81RQ
- ニコニコのおかげで少しはアニメ&ゲームが楽しめたんだよ
- 514 :名無しさん:2007/06/03(日) 13:59:59 ID:PLAyIo9E
- >>508
もっとさかのぼれば、
みんなで力道山のプロレスを街頭テレビで観戦!
- 515 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:00:41 ID:sIqRtgzc
- >>508
つまらない番組とか修学旅行でも見ないだろ
- 516 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:02:13 ID:NFGEyWfM
- >>515
どんな番組か知らなくても新聞にH大好きとか書いてあったら皆で見ちゃうだろう
多分そんな感覚
- 517 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:02:48 ID:4bOKSY/A
- >>502
違う。動画サービスとしての新奇性だよ。
見てるのにわからない?海外発じゃ、動画の上にコメントをオーバーレイ表示して
実況の楽しさを感じるってサービスは難しい
>>506
ニコはある意味Wiiだと言っているんだが
- 518 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:02:54 ID:sIqRtgzc
- >>586
それは多分一人で見ても面白い番組だと思うんだ
- 519 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:03:03 ID:3CVzYoLc
- >>515
一応、絵が崩壊していたり棒読みセリフだらけでも
つっこみで楽しめるようにはなった
昔なら即NGリストにつっこんだもんだが
- 520 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:03:30 ID:t37JMwyo
- つか、ニコニコのどの辺が斬新的で独創的なのか理解に苦しむ
- 521 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:03:31 ID:n3Ef81RQ
- >>515
どんな番組か知らなくても新聞に「あにぃ〜」「あにちゃま」「あに君」とか書いてあったら皆で見ちゃうだろう
多分そんな感覚
- 522 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:22 ID:vASHmkiE
- ところでニンジャガとフォルクスのCM観たかい?
MSKKもビックリなほどセンス無いんだが。
- 523 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:23 ID:sIqRtgzc
- >>520
Wiiを叩くGKじゃないんだからw
- 524 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:39 ID:mP1L/l8o
- Wiiは何か著作権侵害してたのか
- 525 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:48 ID:WTyF8bOM
- >>517
何必死になってるんだか、こいつ
- 526 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:57 ID:4bOKSY/A
- つか、普段カスラックをあれだけ叩くコケスレが、ここまで権利者側の擁護って。
何で日本の箱○で動画配信が無いのか、それは需要が無いからですか?
>>520
実況の楽しさ、皆とテレビを見る楽しさがわからない人にはわからない楽しさ
- 527 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:05:12 ID:SUzvCYA2
- >>517
コメントが酷くうざいんでようつべのが好きです。はい論破論破。
お前の言ってることは主観がすぎるから話にならんよ。
- 528 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:05:27 ID:c8G8RXio
- >>522
センスの無さはPS1から変わってない気も。
NINJA GAIDEN Σ
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_ninjagaiden.asx
FolksSoul -失われた伝承-』
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_folkssoul.asx
- 529 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:06:33 ID:sIqRtgzc
- >>527
GK「ペンとリモコンを振るのがウザいんでPS2のが好きです。はい論破論破。
お前の言ってることは主観がすぎるから話にならんよ。」
- 530 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:06:45 ID:Zj2GfhfY
- ・・・アレ?
- 531 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:07:11 ID:7NsBs4PE
- >>517
楽しいからって著作権侵害が認められる訳じゃないだろ。
ある程度は寛容になってもいいかもしれないが、
アニメを1話〜最終話までアップ、とかは流石に規制されてもおかしくない。
- 532 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:07:44 ID:t37JMwyo
- ニコニコの話から次世代戦争の話に発展するとは流石コケスレ。
- 533 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:08:22 ID:4bOKSY/A
- ID抽出したら、ニコの話になってから出現して噛み付いてるのが居るんだな・・・
- 534 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 14:08:59 ID:K5SuY17M
- ううう・・・・・
ここで流れを変えるために画像をはりてぇ・・・・
でも自粛して
リューターかって来る。
- 535 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:09:10 ID:e9KgfYE6
- 盛り上がってまいりました
- 536 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:09:35 ID:Nt0402rM
- >>528
これはひどい
- 537 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:09:38 ID:3CVzYoLc
- >>526
おいおい、逆切れするなよ
カスラックの問題は
・過剰な金銭要求(全然音楽を新興させていない)
・著作権徴収のみで保護をしない(トラブルなんて放置)
・著作権益が著作者にほとんどいっていない
からだぜ
著作権問題とカスラックは別物だよ
著作権を無視してやりすぎるとダメになることを
同人業界も理解しているし、俺らも理解したほうがいい
- 538 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:10:00 ID:klbMogqo
- >>527
主観が過ぎるってのは正しいと思うが、
ニコニコはコメント消す事も出来る以上、
「コメント鬱陶しいから」じゃ論破するには弱いなw
- 539 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:10:08 ID:0bLiEwTw
- >>534
箱よ
いくらなんでも貼りすぎだ
- 540 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:11:04 ID:7NsBs4PE
- >>534
お前は少し自重せいw
避難所を間借りさせてもらっている間は
エロ画像は自粛すべき。
- 541 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:11:24 ID:WTyF8bOM
- >>534
俺もあんたにちょっと言った口だが、貼るのが悪いと言った訳じゃないぞw
すごい勢いで貼ってたからさ
- 542 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:12:03 ID:sTRAyce.
- >>527
言いたいことはわかるけど、それじゃ
「リモコン馬鹿みたいに振りたくないからPS3買います」
と言っているGKと変わらんと思うんだが
- 543 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:12:29 ID:SUzvCYA2
- >>538
反論もまあその程度でいいのかなとw
なくなったからって困るものじゃないのにWebの未来とか言ってるし。
- 544 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 14:12:32 ID:K5SuY17M
- ん、だから自粛するっぺさ
リューターかってかえってくるころには
落ち着いているだろう。
- 545 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:13:20 ID:0bLiEwTw
- 俺だってほとんど貼ってないんだぞ
ろだ潰れるし うぅ
- 546 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:14:32 ID:WTyF8bOM
- 画像張りジャンキーというのがあるのか、コケスレはw
まあ俺はしゃべった奴ぶっ飛ばしジャンキーなんだが・・・
禁断症状が・・・
- 547 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:14:36 ID:Rm1O3dKk
- みんなこれでも見て
落ち着け
ttp://forza.game-host.org/up/img/3170.jpg
- 548 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:14:45 ID:4tUnEjVM
- リューター→ルーターの打ち間違いだと思ったら、そういう物があるのねw
- 549 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:15:40 ID:WTyF8bOM
- >>547
こわ!
- 550 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:15:59 ID:EenY/Ns2
- >>545
まあロダ事件は仕方がなかったと見るしかないな。
全滅したわけではないしそのうち増えるだろうさ。
- 551 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:16:19 ID:c8G8RXio
- >>547
(・∀・) カエレ!
- 552 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 14:16:26 ID:K5SuY17M
- >>548
そーよ
リューターは
下町のプリンスちゃんがよく使ってる(はず)
工具だ。
フラップホイルをつけて錆取りも出来る。
あとは金属のバフがけとか、いろいろね。
- 553 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:19:08 ID:e9KgfYE6
- リューカーってあったよな
- 554 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:20:18 ID:4bOKSY/A
- まあ、ニコは立ち位置の違いで大分重要度が違うサービスだと思うよ。
・映像配信なんて興味なくて
・見たい番組は放送されてて
・コメントなんて全部ノイズだと思えて
>>543
GK「画質ゲー以外ゴミ。消えて貰って結構」 まあ、それもありさ。価値観の違いさ。
- 555 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:22:01 ID:GC9iVSRE
- >>528
FolksSoulの方は主題歌とPVの一部だけ流せばいいのに・・・
そしたら買うよ
absの新曲を
- 556 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:22:14 ID:Rm1O3dKk
- >>551
(・∀・)カエル!!
カモ
- 557 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:22:19 ID:3CVzYoLc
- >>554
ただ、画質・動きで箱○に負けたりしているのが問題
- 558 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:22:45 ID:41c7e7S2
- >>554
画質求めるなら普通はPCゲーだよね
でもそれがGKなのかwww
- 559 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 14:23:41 ID:K5SuY17M
- ヘルメット忘れてた・・・・。
では行ってくる。
おれ、無事にリューター買ったら
エロ画像張るんだ・・・・
- 560 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:23:44 ID:7NsBs4PE
- >>554
画質重視路線も無いと困るけどな。
問題は、画質においてさえ現状では360の方が(ry
- 561 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:24:07 ID:n3Ef81RQ
- 声優の黒さに俺が鳴いた
- 562 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:24:10 ID:I8D5vBOI
- んじゃ小ネタ投下。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/7961464.html
> ダウンロードコンテンツも明らかに。80マイクロソフトポイント(予定)で、
> シナリオを進行していかないと聞けない、ゲーム内で使われている
> ショパン楽曲のアンロックキーが購入できる。
- 563 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:25:04 ID:xVNVwu86
- 深く考えずにGKとか言う人はあまり好きじゃない
- 564 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:25:42 ID:3CVzYoLc
- >>562
アイマスと同じで
面倒だからお金でさっさとアンロック
というタイプなら問題ないな
なくても問題ないような種類だし
- 565 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:25:56 ID:EenY/Ns2
- >>554
確かに君の言い分はもっともだ。地方の人でアニメ環境が無い人が閲覧できるからな。
まあ他にもいろいろの要素があるのは分かっているが控えておく。
だがそれだからといって著作権を侵害して良い訳ではないってのも頭に入れといてくれ。
それと言いたい事は分かる奴には伝わっているからそろそろ自重してくれ。
- 566 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:26:02 ID:CLRXR3dw
- ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 前スレ埋めろ
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドン
`ー、_ノ �堯�l、E ノ <
レY^V^ヽ
- 567 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:26:35 ID:NFGEyWfM
- >>562
進めりゃ買わなくてもおkって事だよね、良心的?
ほかにも用意してそうだが
- 568 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:26:48 ID:kOEaZhUw
- >>562
エロバレーか
- 569 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:26:55 ID:Rm1O3dKk
- >>566
いや・・
1000超えたし良いだろ?
- 570 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:27:08 ID:AOfu0lGs
- >>566
ずれてないかい?
- 571 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:27:52 ID:7NsBs4PE
- >>562
「シナリオを進行していかないと聞けない」ものを
先行解除するだけなら無問題だな。
- 572 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:29:23 ID:HLMw1B4g
- >>564
アイマスのあれはぼったくりすぎだろうw
- 573 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:29:23 ID:41c7e7S2
- 一週間以内なら見逃した、他の地方の番組すべて見ることが出来る
そのサービスを利用するためにはPS3が必要!これでPS3勝つる!
- 574 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:29:47 ID:t37JMwyo
- >>562
まぁ、最近の流行のように、隠し要素などと称して何週もプレイしたり、
単調ではあるが油断のならない苦痛なミニゲームでポイントを稼ぎまくったりするよりは
金で解決できる手段もあるのは良い事なのではないだろうか。
- 575 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:29:55 ID:4tUnEjVM
- >>573
好評につき、サーバーがダウンしました
- 576 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:30:28 ID:4bOKSY/A
- >>573
そんなの始まったら明日買って来るぜ
- 577 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:31:16 ID:klbMogqo
- >>576
>>575
- 578 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:31:54 ID:sIqRtgzc
- >>575
×好評につきダウン
○好評につき1週目で終了
- 579 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:32:38 ID:4bOKSY/A
- \(^o^)/オワタ
- 580 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:32:57 ID:4tUnEjVM
- >>574
ショパンって2周目の隠し要素出してなかったっけ・・・
- 581 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:32:58 ID:HLMw1B4g
- SCEはそれがあるからオンが信用できないんだよなあ…
- 582 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:34:27 ID:vWp9CVyo
- 今頃PSPのFFT買ってきてプレイしてる俺
FFT初プレイだけど世界観がいいね
- 583 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:35:31 ID:EenY/Ns2
- >>573
案外需要がありそうだな。だがPCで十分ではないか?ってつっこみ抜き?
まあP2Pを利用してネット全体の負荷を下げる事も一律の機械だったらやりやすいしある意味現実的かも。
ただ今後の法整備によって違反になって中止とかありえそうだなぁ。
- 584 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:35:51 ID:mP1L/l8o
- FFがこの先きのこるには
- 585 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 14:36:59 ID:c9Mlkd.g
- _/乙(、ン、)_初代バイオのウェスカーってただの小悪党だったよな
- 586 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:38:13 ID:EenY/Ns2
- >>580
初耳だ。購入者としてどんな情報が出てるか知りたい所なんだけど
それ以上kwskは無理かな?
- 587 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:38:32 ID:4bOKSY/A
- >>583
というか、>>573は今でも放送法か何かに抵触するんじゃ
モロに区域外再送信だし、兵庫県や京都府でテレビ大阪が受信できないのに
出来る筈もなく・・・
- 588 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:38:56 ID:PLAyIo9E
- >>586
新コスチューム追加!
ってところじゃない?
- 589 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:39:09 ID:HLMw1B4g
- >>587
権利を買えばいいじゃない(棒
- 590 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:40:00 ID:OaXOVM1Q
- 現状がいいとはまったく思っていないが、つべなかったらハルヒってブレイクしてないよなw
見れない地域が多すぎる…
- 591 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:41:35 ID:4tUnEjVM
- >>586
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070601/tb.htm
>■ わらしべクエスト
> 「わらしべクエスト」は、2週目以降のお楽しみ要素として登場する。
>昔話のわらしべ長者のようにアイテムを物々交換していくサブクエスト。
>特定のアイテムを欲しがっているNPC(人間とは限らない)に話し掛け、
>そのアイテムを渡すと代わりに別のアイテムをくれる、という形でクエストが進行していく。
>中にはわらしべクエストでしか手に入らないレアアイテムも存在するとか……。
2週目以降のお楽しみ要素
わらしべクエストでしか手に入らないレアアイテムも存在
- 592 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:42:43 ID:e9KgfYE6
- >>586
今箱通持ってたのでインタビューみてみた
Q、二週目の要素などはあるでしょうか?
A、ありますよ。
と書いてあるな
ただどんな要素があるかまでは言ってないね
- 593 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:43:43 ID:vvvp4PF2
- >>591
それはいろいろあるサブクエストの中の一つでその種類しかないわけじゃないぞ
- 594 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:43:57 ID:DnH9w1Zc
- >>591
最後にダイゴロン刀が手に入るわけだ
- 595 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:44:05 ID:JdxqbbCo
- 又北産業
>>591
それはじめてみた時
「あ、ゼルダの伝説だw」
ってオモタw2週目以降の要素だったんだ
- 596 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:44:27 ID:41c7e7S2
- >>590
まともな規制なんてされる可能性は低いし、されたとしても
他に方法が出て来るだろうから気にしなくても良いんじゃないかねえ
- 597 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:44:49 ID:EenY/Ns2
- >>588
その程度か。まあもっとも2週目に色々持ってこられても困るからそれぐらいの方がいいが。
>>590
まあ確かにU局の放送地域は少なすぎるわな。拡大もしないだろうし。
よつべは(重度?)オタはコレクターズアイテムとして買うって所を利用して良い販促になったな。
このような商法で何とかならないのかなぁ・・・。
- 598 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:45:30 ID:EenY/Ns2
- >>591
サンクス。それがそうだったのか!
今気が付いた。
- 599 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:45:58 ID:NFGEyWfM
- >>597
真のエンディングは2週目とかどうでしょう
- 600 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:17 ID:n3Ef81RQ
- 声優ポロダクションに就職したいです(´・ω・)
- 601 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:36 ID:PLAyIo9E
- >>591
それかぁーw
- 602 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:43 ID:HLMw1B4g
- 違法コピーだってヲタ産業にとっての広告として働くわけで…
広告って凄く大変
- 603 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:46 ID:EenY/Ns2
- >>592
こっちもサンクス。本当にありがとな。
- 604 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:47 ID:41c7e7S2
- >>597
2chでも実況Vなんかはゲームの売り上げに相当貢献してるぞwwww
俺も何本PCゲー買うことになるのやらwww
- 605 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:47:19 ID:Zj2GfhfY
- DVD発売までは自由にうpしてもいい、でおkじゃね?
販促にもなると思うしさア。
>>599
某10-2の様ですね。
- 606 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:47:27 ID:EenY/Ns2
- >>599
それなんてFE?
- 607 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:47:47 ID:JdxqbbCo
- >>599
それなんて魔界村?
それにしてもどうして最近はレアアイテムを
素直にゲットさせてくれないんだろう…
- 608 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:48:04 ID:HLMw1B4g
- コケスレ見てなかったら買わなかったゲームが何本あっただろうw
- 609 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:48:12 ID:3CVzYoLc
- >>599
昔、2週目以降じゃないとTrueEndルート用の選択肢が出ないADVがあってな
- 610 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 14:48:12 ID:X.JDc62o
- 時代に即した営業の仕方が生き残るコツさ!
ハルヒのヒットは嬉しいねっ!!
- 611 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:48:28 ID:Rm1O3dKk
- >>607
いや素直にゲットできたらレアじゃないだろう
- 612 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:49:16 ID:Zj2GfhfY
- >>610
ハルヒの売り方は時代に即した売り方だよねぇ。
宣伝の仕方や、作り方がすげー上手い気がするもの。
- 613 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:49:26 ID:4bOKSY/A
- ハルヒのヒットは「巧い」とは思うけど、何か釈然としないモノを感じる
- 614 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:50:45 ID:JdxqbbCo
- >>611
いやさ、2週目以上やらないと
取れないものがある、とか言うのが多い気がしてね…
一週目にがんばるから取らせてと
- 615 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:50:52 ID:e9KgfYE6
- 二週目からが本番ってゲームたまにあるよね
- 616 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:51:22 ID:Zj2GfhfY
- >>613
うん、上手いんだけどね・・・素直に評価したくないかな。
らきすたの方もそう感じるよ、上手いし、本編も面白いんだけどさ・・・。
- 617 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:51:30 ID:n3Ef81RQ
- ハルヒ見たことないんですけど、面白いの?
- 618 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:51:30 ID:HLMw1B4g
- ラスボスを倒してからが本番
- 619 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:51:42 ID:4tUnEjVM
- TOD2はグリリバが仮面を取る3周目からが(ry
- 620 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:51:45 ID:klbMogqo
- >>611
そりゃそうだw
だがやっぱり二周目以降とかはちょっとねぇ。それ目的で二周目始めたりすると、
アイテム手に入れた途端やる気失せて結局使わずじまいなんてこともあるからな。
強力な装備とかは魔王城で拾えるくらいがちょうどいいぜ
- 621 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 14:52:44 ID:X.JDc62o
- >>617
面白いよっ!
小説、アニメあるけど両方めがっさオススメさっ!
- 622 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:52:49 ID:HLMw1B4g
- 最強アイテムが手に入る頃には
必要ないくらい強くなってるってのは確かに萎えるな
- 623 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:53:11 ID:4bOKSY/A
- >>616
周りの評価や盛り上がりを遮断して、作品のみで判断した時の評価と
世間の評価が一致してないんだよね。
「いいもの」を作れば、それが口コミで広まる時代は終わったんだなと悲しくなる。
- 624 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:53:17 ID:I8D5vBOI
- バイオも弾数無限武器を手に入れると急に醒めてしまったり。
- 625 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:53:18 ID:Zj2GfhfY
- >>617
絵柄だったり雰囲気だったりが受け付けにくいかもだけど
俺は楽しめたかな?
・・・見ていて、きまぐれオレンジロードを思い出したのは俺だけに違いないが。
>>621
コテが全てを物語っているなw
- 626 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:53:51 ID:JdxqbbCo
- >>621
漫画版は黒歴史ですかそうd(ry
当たり前かw
- 627 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:53:54 ID:4tUnEjVM
- 2周目3周目が前提なら、強くてニューゲームがあればいいのにって思う。
テイルズはその辺りがいい。内容はずっとお使いのターンだけどw
- 628 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 14:54:40 ID:X.JDc62o
- >>625
>>・・・見ていて、きまぐれオレンジロードを思い出したのは俺だけに違いないが。
あははははっ!
鋭い!!
- 629 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:55:07 ID:EenY/Ns2
- >>617
電波で勝手な少女とそれにつっこむ少年が好きならば。
小説は沈黙少女が主人公らしいんだけど。
- 630 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:55:11 ID:HLMw1B4g
- >>623
口コミは時間がかかるから、そんなに急激には広まらないよ
もっと長いスパンで比べないと
- 631 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:55:24 ID:I8D5vBOI
- つか、きまぐれオレンジロードを思い出すなんて相当なおっさ(ry
- 632 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:56:07 ID:Rm1O3dKk
- きまぐれオレンジロードなんて
17歳の俺にはわからないな(棒
- 633 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:56:15 ID:tlDz9kF2
- >>617
アニメのハルヒは可愛いよ
話の内容は小説2〜3冊目あたりまでは
- 634 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:56:16 ID:Zj2GfhfY
- >>628
どことなく、80年代の香りがしないかい?
現代っぽくないっつーか・・・ちょっと古臭い感じが又、良かったんだよ・・・
>>631
失礼な、俺は17歳だ!
- 635 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:57:23 ID:4bOKSY/A
- 関西だと夕方に再放送やってたような気がする
- 636 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 14:57:33 ID:X.JDc62o
- >>634
分かる分かる!
文化祭で思い切り歌っちゃうところとかねっ!
昔の文法を現代にアレンジして持ち込んでると思うよっ!
- 637 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:57:34 ID:4tUnEjVM
- (=ω=. ) うい〜っす、WAWAWA忘れ物〜♪
|秘書 |
- 638 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:57:37 ID:n3Ef81RQ
- そうか、面白いのか
絵が受けゆけられないから困っていたんだよ
小説は読んだけど楽しめない内容ダタ
電波系って感じだす
- 639 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:57:40 ID:t37JMwyo
- 2周3周限定のオマケがあってもいいけど、2周3周と遊びたくなるゲームを作ってから入れて欲しいものだ。
- 640 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:03 ID:kOEaZhUw
- マルチシナリオは何週目から本番なんでしょうね
- 641 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:14 ID:WMS/3VqU
- >>639
ステルス迷彩とか無限バンダナの類ですね・・・
2以降は間違いなく作業だな
- 642 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:26 ID:ghVtgQks
- 俺が住んでる場所は、U局はないしテレ東もネットされていない。
で、今期40本だっけ?ある深夜アニメは1本も放映されていない。
ハヤテもらき☆すたも、ギアスもハルヒも放映されていない。
日本の大部分はそういう地域だよな。よく採算が取れるものだと
感心する。
- 643 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:28 ID:EenY/Ns2
- >>637
谷口自重www
と言うかお前は谷口だったのか!
- 644 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:29 ID:xVNVwu86
- >>638
小説は途中までは苦行(言いすぎ)だと聞いたことが
俺も途中までで力尽きたクチだけど
- 645 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:56 ID:JdxqbbCo
- >>637
色々まざってるなw
>>639
今にして思うとどうしてマリオRPGを何十週もできたのかわからん
何にもおまけ的なものもないのに…
今でもやっちゃうしw
- 646 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:58 ID:ghVtgQks
- >>632
【話題】きまぐれオレンジ★ロード まつもと泉さん(漫画家) あの人は今こうしている(ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180837650/
- 647 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:02 ID:HLMw1B4g
- >>640
一週間が勝負だ
- 648 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:03 ID:Zj2GfhfY
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm189478
そしてこの流れでコレを貼ってみる。
懐かしくて、元ネタ本編をちょっとだけ見てしまったのは秘密だ。
- 649 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:27 ID:klbMogqo
- >>627
クロノトリガーみたいに完全に強さを引き継ぐんじゃなくて、
溜めたポイントで獲得経験値何倍とかが出来る奴だっけ?
俺はそのまま強さを引き継いでくれるほうが好きだな・・・。
セーブデータ引き継いでも図鑑とかしか持ち越し出来ないと萎える
- 650 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 15:00:28 ID:X.JDc62o
- >>638
その辺は好き好きだからねっ!
>>640
買ってきてメモリ少なさに絶望するところ?
- 651 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:32 ID:4bOKSY/A
- 小説版は4巻のために全てがあると聞いた事が
- 652 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:35 ID:OaXOVM1Q
- >>636
曲調がちょっと昔っぽかったりねw
現代のライブにしては(学祭ということを考えても)機材がちょっと
しょぼいよな。モニターないってつらいにも程があるw
- 653 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:36 ID:e9KgfYE6
- ギアスもなんでヒットしたのかよくわからないね
アニメは面白かったけど
- 654 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:37 ID:I8D5vBOI
- そういやWiiのネクロネシアは1週目と2週目では話の展開が変わるんだよな。
- 655 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:02:07 ID:GC9iVSRE
- 俺は2週目なんて、ヤル気おきないよ・・・
- 656 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:02:07 ID:DnH9w1Zc
- 高校生ぐらいのとき
ラジオドラマで一度オレンジロードやってたような
たしか宮村優子が出てたはず。
そんな記憶があるが私は17歳だ
- 657 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:02:30 ID:EenY/Ns2
- >>645
>今にして思うとどうしてマリオRPGを何十週もできたのかわからん
シナリオがいいのはもちろんだけど、テンポがいいからな。
今のはテンポが悪くて2週目する気が起きないのが結構ある。
- 658 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:02:44 ID:xVNVwu86
- つまり1週目と2週目で話が全く変われば…
それなんてエロゲ?
- 659 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:03:00 ID:KSuT0dv6
- >>623
終わってないとは思うがねえ。
ひぐらしはその典型だったし、最近だと時かけもそのパターンか。
口コミで広まる風潮ってのは今でも結構強いと思う。
オタクがある程度一般化して、その中での流行を気にしだしたのが原因だと思われ
- 660 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:05:02 ID:JdxqbbCo
- >>657
確かにテンポはいいな
ネタも随所にあったし
- 661 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:05:18 ID:4tUnEjVM
- >>657
エンカウント→音楽だけ入る→暗転3-4秒→倒す→暗転3-4秒
こんなのばっかりだしね
- 662 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:05:58 ID:OaXOVM1Q
- 夢を見る島は何周したかわからん。おかげで俺は夢島原理主義者だ。
あと、サガ2は相当周したと思う。
と、いうわけで、ToTの反応(DSのせい云々)の一部には憤りを感じます。
- 663 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:05:59 ID:HLMw1B4g
- 昔はゲームにそんなにお金かけられなかったからかもなw
- 664 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:06:13 ID:4bOKSY/A
- ギアスは、谷口補正とCLAMP補正で前評判高かったからじゃない?
面白くても1話で話題にさせて盛り上げないと、ヒットには結びつかないし
そういう意味では00は間違いなくヒット
>>659
時かけも細田で前評判高かったしなあ…監督そのものにファンのついてる人だし
ヲタの中での流行〜には激しく同意
信者かかえると宣伝してくれるから、そういう意味でも有利だよね
- 665 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 15:06:29 ID:PpPwezG.
- _/乙(、ン、)_2週目はノーセーブ・3時間以内クリアを目指す場です
- 666 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:06:41 ID:WMS/3VqU
- PCエンジン版天外IIの戦闘はテンポ良かったなぁ・・・
箱庭城は鬼だけど
- 667 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:06:47 ID:klbMogqo
- クロノは10周くらいしたな・・・まだまだ少ない方なんだろうか
- 668 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:07:24 ID:OaXOVM1Q
- それにしても、マリオのRPGは王道とは離れてるよな。
どっちかって言うとハヤテやらに似たイメージがあるw
- 669 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 15:07:46 ID:X.JDc62o
- >>CLAMP補正で
今の時代
これが通用するか凄く疑問っ!
内容ははっちゃけてたねっ!
- 670 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:08:40 ID:yhmNqBok
- >>666
大仏様の 敵が出たら踏みつぶして終わり ってのは笑ったわ。
戦闘シーンに入るまで読み込み無しだから実現できた事なんだけどね。
何で今のゲームはみんな読み込み時間があるんだろう とは思うわ。
- 671 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:09:18 ID:HCsDALwE
- 何回もプレイしたゲーム・・・ハイドライドかな。
- 672 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:09:44 ID:41c7e7S2
- 何週も出来たRPGはドクラエモンスターズとポケモンだけだな・・・
- 673 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:09:53 ID:HLMw1B4g
- エンカウント型のRPGはSFC以降怖くてやってない俺
ロード大嫌いだからなあ…
- 674 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:10:15 ID:wOYoZCww
- おはようございます
>>666
天外IIは大ボスだけ音源が豪華になるのが良かったなあ
しかも皆強い
- 675 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 15:10:15 ID:X.JDc62o
- >>670
ほとんどの原因はグラフィックだねっ!
昔のSTGの無理な移植の処理落ちが日常的に起こってると言っても過言じゃないよ!
- 676 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:10:40 ID:NFGEyWfM
- >>661
ほんとテンポって大事だと思うわー
PS,PS2で調教されてたから1年位前まではあまり気づかんかったけど
- 677 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:11:04 ID:JdxqbbCo
- >>672
ポケモンは一周を無限ループじゃないの?w
四天王撃破を一周とすると確かにそうだが
- 678 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:11:09 ID:HLMw1B4g
- STGの処理落ちはクリアに必須だろう(棒
- 679 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:11:25 ID:kOEaZhUw
- >>661
ゼノギアスは読み込んでから戦闘開始するから暗転ないけど戦闘前にわかるな
- 680 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:11:40 ID:YQg1EO3E
- FF9は面白いのに戦闘のロードがおわっとる。。。
- 681 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:11:41 ID:n3Ef81RQ
- スパロボF&F完結編を3回クリアしたっけ?
- 682 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 15:11:44 ID:cdQ/aqAs
- >>669
_/乙(、ン、)_アニメじゃキャラの絵師で引っ張るのはあまり無さそうだな。話も聞かないし。
一部ジャンルのゲームだと絵師がかなりのポジションにいるけど。
- 683 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:12:28 ID:kOEaZhUw
- >>677
PSOもそのタイプだな
- 684 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:12:48 ID:OaXOVM1Q
- >>664
谷口でハルヒのほう思い出した俺はもう末期w
つか、らき☆すたの谷口MAD、異常に完成度高いのあるよなw
OPにアニメにないシーンが入ってるやつ。
- 685 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:13:18 ID:4bOKSY/A
- >>669
作品の存在そのものを覚えて貰うのが一番大事だと思うのさ
「CLAMPデザインかよwww腐女子向け乙www」でも、公式サイトぐらいは見ちゃうじゃない?
知名度は男女問わずヲタには高いわけだしさ。
「また竹Pの反米かよwwww」でも、やっぱり番組名ぐらいは覚えちゃう。
- 686 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:13:24 ID:KSuT0dv6
- >>678
移植時に処理落ちのタイミングが変わるだけで文句を言う奴がいるからな(棒
- 687 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 15:13:38 ID:yBhe2.CU
- >>682
>一部ジャンルのゲームだと絵師がかなりのポジションにいる
野m(ry
- 688 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:14:19 ID:NFGEyWfM
- >>679
シャイニングザホーリーアクやらもそうじゃなかったっけか
なんかギュルギュル言い出したら既に戦闘の合図
今までで一番周回を重ねたのは夜が来るだろうなぁ、要素石10でねぇよ
- 689 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:14:29 ID:JdxqbbCo
- >>680
ストーリーとロードを改善してぜひリメイクしてほしい
FF9ならリメイク地獄といわれても許しちゃうw
>>683
終われないというより終わりたくないんだよなぁ
- 690 :独り言2代目:2007/06/03(日) 15:14:59 ID:Iatyijos
- やっと転職できるようになったぞ
しかし思ったが
中ボス倒す前でもフォズが居れば
転職できたんじゃねーか?
- 691 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 15:15:05 ID:X.JDc62o
- フロッピーを読み込んだら敵遭遇の合図だねっ!
- 692 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:15:10 ID:4tUnEjVM
- エンカウントのロードが無い!と期待していたFF12は出来があれだったし・・w
- 693 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 15:16:02 ID:yBhe2.CU
- >>691
何歳ですk(ry
- 694 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:16:06 ID:NHk/snHE
- プレステのゲームはディスク入れ替えと読み込みがすべてを台無しにしている。
あと、何周もできるゲームといえばクロノトリガーだろ。
- 695 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:16:13 ID:e9KgfYE6
- シャイニングとかサモンは絵師で持ってるようなもんだしな…
だから新作サモンで絵師変えたのが驚き
- 696 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:16:27 ID:n3Ef81RQ
- FF12はなんで駄作なの?
- 697 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:16:41 ID:Rm1O3dKk
- >>691
5インチフロッピーのガッチャンガッチャンという
読み込みが懐かしい・・・
17歳だけどな
- 698 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:17:16 ID:HCsDALwE
- クリアまで楽しんだのはARPGが多いなぁ。
- 699 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:17:41 ID:WMS/3VqU
- 5インチディスクのメカニカルな読み込みがたまらない・・・
3.5インチは玩具っぽい
- 700 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:18:28 ID:OaXOVM1Q
- >>699
カチャンカチャン言うよな。
一般的な読み込みの音とは程遠いというあれw
- 701 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 15:18:43 ID:X.JDc62o
- >>696
そんなに駄作かなっ?
知り合いの話を聞くと「まあまあ、そこそこ」って意見が多かったけどっ!
ただ、間違いなく積みやすいゲーム!
所持するソフトの本数に関係なくね!
- 702 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:18:57 ID:klbMogqo
- >>679
戦闘突入直前にディスクを読み込む音が聞こえるんだよなw
で、その音が鳴ってから戦闘に入るまでのチョットの間はジャンプが出来ないから
下水道の排水に当たってダメージを受けると
- 703 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:19:09 ID:4bOKSY/A
- サモンはエクステーゼも絵師違ったし
新作PS2ってのが、ナンバリングなのかどうかで、絵師変えた事の
意味はかわってくる気がする
- 704 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 15:19:52 ID:yBhe2.CU
- 何がひどいって主人公の空気っぷり
- 705 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:20:25 ID:WMS/3VqU
- >>700
そのくせ壊れた時の音が解り易過ぎて困る
明らかにディスクを削っている音がドライブから・・・
- 706 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:20:27 ID:YQg1EO3E
- >>696
戦闘が致命的につまらなかった
- 707 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 15:20:39 ID:Eu6P3hiU
- _/乙(、ン、)_FDやMOをドライブにガチャコンと入れる感触はロボ好きとしてはたまらない。
CDやDVDはなんか淋しい。
- 708 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:20:45 ID:OaXOVM1Q
- さっきのわらしべで思い出したんだが、そういや、トワプリわらしべなかったよな?
あとリンクの細かいリアクションとかなくてちょっと寂しかった。
- 709 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:20:57 ID:4tUnEjVM
- >>704
主人公はバルフレアですよ(棒
- 710 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:20:59 ID:41c7e7S2
- プレイヤーの意思に反する主人公なんて
- 711 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:21:05 ID:t37JMwyo
- >>696
だって、松野がいなくなってから作ったとしか思えない、やっつけシステムとストーリーなんだぜ?
- 712 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:21:30 ID:4bOKSY/A
- >>707
松下のドライブ買って、殻つきDVD-RAMでしあわせになれるよ!
- 713 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 15:21:34 ID:X.JDc62o
- >>708
でも入れたら入れたで
「またわらしべ?www」って言われちゃうよっ!
- 714 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:21:36 ID:3CVzYoLc
- >>684
谷口で地球防衛軍の孫の姉の友人を思い出した俺よりマシなはずだ
- 715 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:22:15 ID:eoAdK9.6
- 何周もしたのはFC時代のDQFF
3は両方とも10周20周はしてる
ポケモンも最低3周はするけど
四天王戦をあんまりやらんので
どっちかっつーと同じ所をぐるぐる巡ってる感じかな
- 716 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:22:22 ID:WMS/3VqU
- >>707
ウチのPCはスロットインタイプのDVDドライブなのでディスクを入れる時は割と満足している
- 717 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:22:26 ID:KSuT0dv6
- >>706
「BOTを使ってネトゲをやってる気分になる」って言ってた人がいた気がする。
俺はPS2持ってないから、実際のところは確かめようがないが('A`)
- 718 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:22:27 ID:yhmNqBok
- >>702
そう言う小さな積み重ねが、少しずつクソゲーメーターを上げていくのではないでしょうか?
或いは積みゲーメーターか。
正直ロードは苦痛以外の何者でもないね。
多少は我慢はするけど、もうPS2なんかのゲームは怠すぎて遊べないや
- 719 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:22:46 ID:kOEaZhUw
- >>710
いいえ→そんな、ひどい→いいえ→そんな、ひどい→いいえ→そんな、ひどい→いいえ→(ry
- 720 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:23:31 ID:WMS/3VqU
- >>719
それは主人公じゃなくてロー(ry
- 721 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:23:39 ID:yhmNqBok
- >>710
そんなのは、風雲カブキ伝で体験したので もう慣れっこです。
- 722 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:23:56 ID:kOEaZhUw
- >>720
主人公に選択権はあるぜ
- 723 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:24:00 ID:3CVzYoLc
- >>718
ローディングは毎回発生するからじわじわ効いてくるな…
- 724 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:24:12 ID:JdxqbbCo
- >>719
マロ?
- 725 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:24:30 ID:WMS/3VqU
- >>721
いきなりプレイヤーそっちのけで暴走するしな・・・
- 726 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:24:49 ID:7NsBs4PE
- >>710
「いいえ。 わたしの おさめる くにが あるなら それは わたしじしんで さがしたいのです」
- 727 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:24:51 ID:NHk/snHE
- 早くDSに主人公が選べてフリーシナリオで技を閃くことのできるゲームが出ないかしら。
- 728 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:25:07 ID:DnH9w1Zc
- >>710
つスコール
- 729 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 15:25:18 ID:X.JDc62o
- >>719
それやるとゲームオーバーになるゲームをRPGツクールで作ったことある!
>>725
あれはナイスなキャラだった!
- 730 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:25:54 ID:vWp9CVyo
- ロードがあると鉄分をカミソリに変えられちゃうしな
- 731 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:25:56 ID:NFGEyWfM
- >>718
こないだティアーズ買ったが10秒ロードざらで1時間持たなかったぜ
- 732 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:26:03 ID:/MzswUyM
- ロード時間といえばパワプロがWii版とPS2版で時間が違うのか気になる
Wiiのゲームは平均的に短いけど・・・
- 733 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:26:10 ID:Zj2GfhfY
- 早くDSに、自身が火の貝の勇者となって世界を救うRPGが出ないかしら・・・移植でいいから。
- 734 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:26:29 ID:qX0xc.LE
- ガンビットは結構好きだったけどボス戦はどうしようもなくつまらなかった。
あと召還獣はイベントで必須の部分以外使った記憶がない。
ストーリー?、なにそれ?
- 735 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:26:34 ID:WTyF8bOM
- >>727
えらくピンポイントなリクエストだ
- 736 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:26:50 ID:WMS/3VqU
- >>729
主人公にガーターベルトを与えるお姫様もアレ以外見たこと無い
- 737 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 15:27:30 ID:yBhe2.CU
- 私の事が好きにな〜る 好きにな〜r(ry
- 738 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 15:27:53 ID:X.JDc62o
- >>732
パワプロをGC版、PS2版買ってたから分かるけど
ロードは絶対Wiiの方が速いよっ!!
このコミックスゾーンを賭けてもいい!
- 739 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 15:28:03 ID:lO2qqyoI
- >>731
_/乙(、ン、)_ティアーズはディスクをいれてOPを見て満足してしまった
- 740 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:28:33 ID:YQg1EO3E
- >>717
実際そんな感じ
HP何%減ったら回復使うとか、この属性の敵にはこの魔法とか出来るのでw
- 741 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:28:42 ID:OaXOVM1Q
- >>713
いや、まあ、そうなんだけどw
あと、くしゃみするところとか、入れてほしかったなあ…
ディスクだからできないのかな。
わらしべ以外にも、住人とのふれあいが少なかったんだが、
青沼のゲームは住人とやけに絡むイメージが強くてな…
ひょっとしてあんまり青沼口出してない?
- 742 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:28:58 ID:4tUnEjVM
- PS2 1作目
ttp://www.youtube.com/watch?v=PHkeOLmjCpQ
PS2 2作目(シンフォニア組)
ttp://www.youtube.com/watch?v=YM9UAzOEHOQ
1作目のロードが一番早いって(ry
TOD2のロードなら耐えられます。
- 743 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:29:06 ID:41c7e7S2
- とにかくストーリー進めたらイチャイチャし出すのはやめてください><
百合なら良いよ!むしろそうしろ!
- 744 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:29:07 ID:yhmNqBok
- >>732
確か、PS2が DVD四倍速で、WiiがDVD六倍速読み込みのはずなのよね。
メモリーの容量を考えたらWiiの方が遅くは成るけど、
大抵は読み込み速度はWiiの方が早くなるはずなのよね。
それで パワプロのロード時間はどんなんだったの?
- 745 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:29:10 ID:4bOKSY/A
- ティアーズのOPはやっぱり☆が歌ってるのかしら
- 746 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:29:19 ID:vWp9CVyo
- FF12RWではちゃんと主人公してたのかな
- 747 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:30:14 ID:4bOKSY/A
- >>743
ホモと百合だけにするべきだ
- 748 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:30:18 ID:kOEaZhUw
- >>743
っ「サガフロ・アセルス編」
- 749 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:30:18 ID:/MzswUyM
- >>744
GCですら長かった
PS2版なんて言うまでもない
Wii版はオリジナル要素も多いしPS2とロード時間同じでもかうだろうけどね
- 750 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 15:30:39 ID:yBhe2.CU
- ピックアップがへタレたPS2で読み込み頻度が多いゲームすると軽く死ねる
- 751 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:31:08 ID:WTyF8bOM
- >>738
限られた人にしか価値の判らない物をかけるなw
- 752 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:32:01 ID:4tUnEjVM
- >>750
GTAで空を飛ぶと、ロードし切れてない木に当たって何回も死にました><
- 753 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:32:12 ID:NHk/snHE
- 『いいえ』
「そんな、ひどい」
『いいえ』
「そんな、ひどい」
『いいえ』
「そんな、ひどい」
『いいえ』
「このローラにケンカをうるとはどこまでもたのしいひとだ」
「どうしてもいやだというつもりですね」
「これもゆうしゃのサガか…」
「よろしい、しぬまえにこのロー●のちからとくとめにやきつけておけ!」
- 754 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:33:22 ID:kOEaZhUw
- >>753
何故最後だけ伏字・・・
- 755 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 15:33:50 ID:yBhe2.CU
- コミックスゾーンの主人公って漫画家なんだぜ?
嘘みたいだろ?
- 756 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:34:02 ID:OaXOVM1Q
- >>742
GC→DSで売り上げ大幅ダウンというアクロバット集団ですから、
それぐらい朝飯前です。
- 757 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:34:12 ID:RLa/iacM
- >>744
WiiはGCと同様にCAV方式だし、回転速度もGCより増してるから
PS2より圧倒的に読み込み速い。はず。
- 758 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:34:15 ID:t37JMwyo
- >>754
オレのプリンスのローラ姫じゃなくて、暗黒白魔道士のローザなんだろう。
- 759 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:35:00 ID:OCSHxrR.
- >>753
IDすげぇ
- 760 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:35:42 ID:NHk/snHE
- 一日NHK社員か。
お前ら受信料祓え。
- 761 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:36:04 ID:DnH9w1Zc
- >>755
GCのソニックコレクションでもできるよね。
このスレじゃ、実機でやってる人多いだろうけど
- 762 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:36:16 ID:JdxqbbCo
- >>760
むしろ岬ちゃんを出せ
- 763 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:36:17 ID:e9KgfYE6
- >>760
今期のNHKはアニメが面白いね
- 764 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:37:04 ID:NFGEyWfM
- >>742
アビスはホント長いんだなぁ、藤島のはやりたいんだが断念しとくか
- 765 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:37:31 ID:OaXOVM1Q
- >>763
NHKアニメは地味に名作多いしな。
あの受像状態で受信料なんて払いたくないです><
いい加減大家さんに連絡しないとなあ。
- 766 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:38:09 ID:Rm1O3dKk
- >>760
1年分まとめて祓ってやった
- 767 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:38:44 ID:OaXOVM1Q
- >>764
うわさされてるWii移植が本当だったら…
よほどの糞移植じゃない限り買いそうで怖いw
まあ、超アクロバット集団ですから何するかわかりませんけどね。
- 768 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:39:02 ID:WMS/3VqU
- いや、きっとNHKはNHKでも日本引篭り協会の人(ry
- 769 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:39:21 ID:JdxqbbCo
- >>767
だいぶ前にGCに移植のうわさはあったな
- 770 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:39:55 ID:t37JMwyo
- >>767
今のナムコじゃ、余計ロードが長くなったとか音が飛んでるとか、そんなことやってきそう。
- 771 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:40:07 ID:OaXOVM1Q
- >>769
まあ、いまだとWii移植だろうな…
ボタン数大丈夫かわからんけど。
- 772 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:40:16 ID:/MzswUyM
- >>767
バイオ4で思ったけど、今回のサードは
PS2版をリモコン操作にあわせた「Wiiエディション商法」をやってくると思っている
- 773 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:40:43 ID:WMS/3VqU
- >>771
つ[VC5000ポイント]
おっと間違えた
つ[クラシックコントローラー]
- 774 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:40:44 ID:RLa/iacM
- >>768
岬ちゃんが来てくれるなら喜んで引き篭もるわ
- 775 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:41:04 ID:WTyF8bOM
- >>772
すっげえありそう・・・
そして判ってても買ってしまいそうな俺ガイル
- 776 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:41:11 ID:4tUnEjVM
- >>760
地上波でもアニソン特集流せ
- 777 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:41:41 ID:/MzswUyM
- >>775
ありそうだろ?そしてロード短くなっただけで買いたいだろ
- 778 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:41:45 ID:OaXOVM1Q
- >>772
やりそうやりそうw
Windows移行期のファルコムぐらいやるメーカーが確実にあるw
しかも俺PS2タイミング逃して買えずじまいだったから、買いそうでいやだ。
- 779 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:42:29 ID:JdxqbbCo
- >>771
ボタン数は多分大丈夫
GBAでもできたんだし
>>772
それはあるな
これなら結構早くこなれた操作方法のゲームが出そう
- 780 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:42:31 ID:4bOKSY/A
- テニヌの王子様Wiiに期待してるのは俺だけで良い
- 781 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:43:06 ID:OaXOVM1Q
- >>776
昔BSでやったアニメ・特撮特集はガチ過ぎたw
フランダースの犬とかやらないの。デビルマンとか
ルパンとか丸々1話流したりしてすごかったよ。
- 782 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:43:20 ID:Rm1O3dKk
- >>780
どんなバトルゲームなんだ?
- 783 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 15:43:35 ID:dCzqNLuE
- >>774
_/乙(、ン、)_しかしやってきたのは岬太郎
- 784 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:43:37 ID:NFGEyWfM
- >>780
おまいは俺の妹か
でてもあのスピードについていけそうにないんだぜ
- 785 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:44:01 ID:EenY/Ns2
- >>764
実機でプレイしたが長いという印象がない。
だべりながらやってたからかなぁ?
- 786 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:44:04 ID:WMS/3VqU
- >>782
隣りに立っているプレイヤーにリモコン投げつける
- 787 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:44:10 ID:e9KgfYE6
- 大神Wiiとか出たらいいな…(´∀`*)ウフフ
- 788 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:44:49 ID:4bOKSY/A
- >>782
スカハンより腕が筋肉痛になるバトルアクションで一つ
ミニゲームに波動級テスト〜目指せ108式〜もひとつ
- 789 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:45:48 ID:OaXOVM1Q
- >>779
あ、そうか。ヌンチャクだと意外と多いしね。
…スペマリはヌンチャクのほうが良かったと思うのは禁句ですか?
テイルズは余計なこと仕込みそうで怖いw
説明書に書いてないけど、実は振ると与えるダメージが大きくなったり、
リアクションが変わったりする、ぐらいなら許すけど。
- 790 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:46:11 ID:4tUnEjVM
- >>789
テイルズオブドラゴンバスターがWiiリモコンに完全対応だ!
- 791 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 15:46:28 ID:Tnhfd1o2
- _/乙(、ン、)_ゴッドハンドWii。筋肉殺しの大本命。
- 792 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:46:44 ID:e9KgfYE6
- とりあえずテイルズはシンフォニアを移植した事を謝れお(#^ω^)
- 793 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:47:15 ID:WMS/3VqU
- パンツァードラグーンWiiを(ry
- 794 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:47:35 ID:OaXOVM1Q
- >>787
バイオ4Wiiが売れたらやると思うw
うん、あそこなら絶対にやるw
>>790
ドラゴンバスターを開始するとメッセージが。
「ヌンチャクを抜いて横持ちに変えてください」
とかやるぐらいならいいなw
- 795 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:47:47 ID:OpNlUogw
- >>772
PS2からだとWii用にプログラムとか新たに組まないといけないからあまり美味しくないだろう。
バイオ4はGC版という格好の素材があったから短期間で作れて安価で出せたんだし。
>>789
むしろリモコンを振る事でしか攻撃出来なくなります(ボタンへの切替は無い)
- 796 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:47:51 ID:nVLBYjp6
- >>791
バイオ4Wiiのイベントシーンみたいなノリでフラされたらマジで死ぬ。
- 797 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 15:47:52 ID:yBhe2.CU
- スペランカーWii
- 798 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:48:10 ID:JdxqbbCo
- >>789
リモコンで秋抄雨とか怖ええw
- 799 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:48:45 ID:WMS/3VqU
- >>797
先生が死ぬとプレイヤーも死ぬ
- 800 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:00 ID:WTyF8bOM
- >>798
筋肉が切れるぞ
- 801 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:08 ID:AOfu0lGs
- ガンダム0079もスカハンに負けず筋肉痛起こしそうw
- 802 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:10 ID:Rm1O3dKk
- >>791
稲妻ツモや竜巻ツモで阿鼻叫喚になるわけですね
- 803 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 15:49:11 ID:E20gV.TU
- >>792
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
逆に考えるンだ
それこそwiiエディション商法で
PS2版要素+GC版仕様で売り出すための壮大な布石だったと考えるンだ
残虐表現までPS2版に合わせる必要はなかったと思うなぁ>バイオ
Wiiの年齢層と時代と今のカプの性格考えると仕方ないのかも知れンが
- 804 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:22 ID:nnOCPvlo
- ハイパーオリンピックWii
…はマリオとソニックがやってくれるんだっけ?
- 805 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:23 ID:xVNVwu86
- >>792
お詫びにToSWiiEdition出します
確かにアビスがWiiでロード短縮版が出るなら買わんでもない
- 806 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:41 ID:DnH9w1Zc
- >>797
コントローラー、振りすぎると即死
- 807 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:45 ID:NFGEyWfM
- >>798
なんというマシンガン突き
- 808 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:46 ID:nVLBYjp6
- >>797
ヌンチャクスタイル
リモコンが揺れたら死亡
リモコンが傾いたら死亡
ヌンチャクが揺れたら死亡
ポインターが初期位置からずれたら死亡。
操作は全てヌンチャクのみで行います。
- 809 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:58 ID:JdxqbbCo
- >>800
ゲームは一日1時間が守れてイイかも知れんぞ(棒
- 810 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 15:50:15 ID:yBhe2.CU
- 高橋尚子のマラソンしようよ!Wii
- 811 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:50:29 ID:OaXOVM1Q
- >>795
ただ、Wii上でのゲーム製作に慣れる、という意味で作る可能性はある。
ファルコムが一時期Winでやってたのはそんな理由もあったとも聞く。
まあ、理由のひとつであって、全てではないだろうけど。
- 812 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:50:31 ID:/MzswUyM
- あんまり知られてないけどバイオWiiクラコンとGCコンでプレイできるんだよな
何で説明書ですら書いてないんだろうか
テイルズもGC版である程度成功してるんだからソフトが少ない今のうちに
Wiiで出せばいいのに
- 813 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:50:31 ID:WTyF8bOM
- >>808
ゲームが変わってるwwww
- 814 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:51:50 ID:EenY/Ns2
- >>805
Wiiがトップになったらやりそうだな。ほぼ確実に。
アビス作った所はシンフォニアと同じチームだから出るかもね。
というかWiiがトップになったらPS系統の奴移植しそうだな。
- 815 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:52:32 ID:YQg1EO3E
- ところでテイルズってPS3で出さないの?
- 816 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:53:37 ID:AOfu0lGs
- >>814
そしてファミ痛はナムコを非難するわけですね(棒
- 817 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:53:50 ID:NFGEyWfM
- >>814
PS系というかファンタジアまた出しそうで怖い
- 818 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:53:59 ID:JdxqbbCo
- >>815
ナムコだから出しそうではあるけど
売れてないしなぁ…
- 819 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:54:35 ID:OaXOVM1Q
- >>812
何を言ってるんだ。「ある程度」どころじゃない、世界で見れば大ブレイクしたんだぞ。
でも、PS2に戻ったら元の売り上げに戻ったんだ。
だからアビスをWiiで出せば海外では売れると思うw
俺が吉積だったらそうするw
あれだけ節操なく出してたんだから、今ちょっと出しても文句言わんのに。
少なくともファンダムよりは客取れるぜ。
- 820 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:55:07 ID:NHk/snHE
- テイルズオブザテンペスト/セリウス PS3 \9,800
- 821 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:55:30 ID:DnH9w1Zc
- >>820
wwww
- 822 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 15:55:33 ID:E20gV.TU
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
セリオスもあるしPS3でも義理で一本くらい出すンじゃないか?
台詞増やさずにすむファンタジアあたり
- 823 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:55:40 ID:/MzswUyM
- >>819
確かに世界では大ヒットだな
世界のGCユーザーのツボだったのかは知らないけど何であんなに売れたのか・・・
- 824 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:55:50 ID:e9KgfYE6
- >>819
世界でヒットしたのに
「GCで出したせいで売り上げが落ちた」って株主総会で言うような会社ですよ?
- 825 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 15:56:20 ID:UDWoEgD.
- >>815
_/乙(、ン、)_「テイルズシリーズ(仮):発売日未定」あたりでお茶濁してそう
- 826 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:56:21 ID:yhmNqBok
- >>820
すべてがPS3クオリティーになったため、
ロード時間もより一層長くなり、その為プレイ時間も長くなり、
より一層お買い得となっております?
- 827 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:57:08 ID:OaXOVM1Q
- >>823
皮肉なことに、小学生に受けたと聞く。
日本でも結構小学生ユーザー多いだろうけどね。
>>824
ああ、そうだったな…当時はみんなそれで納得しただろうし。
- 828 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:57:28 ID:VyEOAYKc
- >>815
きっとセリウスが新しいゲームを出してくれるよ(棒
- 829 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:59:02 ID:nnOCPvlo
- >>826
PS2→3への移植って、どんだけクオリティアップしなくちゃならないんだろう?
グラがちょっと綺麗なだけならPS2で出せよって話になるだろうし。
- 830 :名無しさん:2007/06/03(日) 15:59:27 ID:OaXOVM1Q
- テイルズ、プロデューサーの態度と公式の痛い文章をなんとかすれば
もっとましになると思う。
後ストーリーちゃんと1から作れ。ファンタジア以外ネタが2つぐらいしかないやん。
- 831 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 15:59:45 ID:WZAkbg9k
- _/乙(、ン、)_セリウスって実在するのか?第一報以来話を聞かないが。
- 832 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:00:18 ID:OaXOVM1Q
- >>831
ペーパーカンパニー(ボソ
- 833 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:01:01 ID:Rm1O3dKk
- >>831
隔離病棟なので
- 834 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 16:01:33 ID:yBhe2.CU
- その後>>832の姿を見たものは居ない
- 835 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:02:10 ID:yhmNqBok
- >>829
データーのクオリティーが全く同じでも、
テクスチャーをフルカラーにする、
BGMやSEの圧縮を辞める、
ムービーの圧縮を辞める
等の方法でPS3クオリティーのボリュームを出すことは可能です。
それでBDを埋めきれば、紛うことなくPS3クオリティーに。
見た目のレベルは、PS3タイトル湾岸ミッドナイトをお手本にしていただければこれ幸いです。
みたいな。
もうそれで良いと思うんだ。
- 836 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 16:02:10 ID:30SfB53Q
- >>832
_/乙(、ン、)_なるほど、製紙会社か(棒
- 837 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:02:14 ID:WTyF8bOM
- >>833
じゃあそのうちSCEのアホスリートップも・・
- 838 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:03:13 ID:/MzswUyM
- >>829
今のSCEの心境からしたらグラなんか気にしてる場合ではないと思う
- 839 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:03:28 ID:4tUnEjVM
- >>820
ttp://www.vipper.org/vip522272.jpg
9800円だと!?
- 840 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:04:00 ID:NFGEyWfM
- >>838
周りがまだ追いついてない位に考えていそう
- 841 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:04:30 ID:nnOCPvlo
- >>835
ファミ痛のレビュアーはどうフォローすればいいんだかw
- 842 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 16:05:09 ID:iKGCE4Cw
- >>838
_/乙(、ン、)_そこは一番気にしなきゃダメだろw
- 843 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:05:11 ID:3CVzYoLc
- >>835
圧縮解除も、ロード軽減・処理軽減のための圧縮解除なら無駄ではないと思う
でもPS3は処理性能が売りだったはずじゃn(略
- 844 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:05:47 ID:yhmNqBok
- >>840
当然です、とても美しい設計のマシンを作った、
このマシンでゲームを発売しようと思わないサードパーティーはどうかしている、
有名クタタンの作ったハードに文句を言う奴など居ない、
いずれはこのSCEに世界がひれ伏すことは時代が証明してくれる。
これくらい言って欲しいよね><;
- 845 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:05:56 ID:Rm1O3dKk
- >>843
工場だけでかくても道路が無いと・・
- 846 :独り言2代目:2007/06/03(日) 16:06:08 ID:Iatyijos
- ちゃんと作れと言えば
砂漠の国とか巨大魔人像とか
DQも続けてプレイすると同じような展開ばっかだな
- 847 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:06:50 ID:EenY/Ns2
- >>835
なんかものすごくロードが長そうです・・・・。
実際それで容量は埋まるけどゲームとして成り立つの?
- 848 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:07:30 ID:WMS/3VqU
- >>829
PS2のゲームも先のアップデートでアップコンバートされたので単純な移植ではユーザーは動かないと思う・・・
ttp://goten.jp/2007/05/ps3ps.html
- 849 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:07:32 ID:yhmNqBok
- >>841
さすがPS3版だけあって、解像度が上がって、より細かいところまで見えるようになった
画面は、まさに美しいの一言。
PS2等では表現しきれなかった部分までしっかりと映し出される様は、
これを見るだけでもこのタイトルを買う価値はある。
くらい書いて欲しいですね><;
- 850 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:08:16 ID:kOEaZhUw
- >>847
なぁに、ゲームの元が駄目なら多少ゲームとして成り立たなくても問題ない
- 851 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:08:23 ID:RLa/iacM
- >>835
もうBDの容量を生かして全編アニメムービーでいいじゃない
- 852 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:08:27 ID:ILLuiu76
- いっきwiiと聞いて飛んできました
- 853 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:09:35 ID:AOfu0lGs
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/983484.html
美しい国日本ですね(棒
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/983521.html
うーん
- 854 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:10:17 ID:NFGEyWfM
- >>851
FF13は映像作品だったのか(棒
- 855 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 16:10:20 ID:Q037SyOA
- ロードが長いゲームはボリュームがあると勘違いされがちですね
- 856 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:10:45 ID:ILLuiu76
- >>854
そんなあなたにFFVIIAC BD版
- 857 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:11:03 ID:e9KgfYE6
- 無駄に長い≒ボリューム
- 858 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:11:31 ID:RLa/iacM
- >>856
そこは映画FINAL FANTASYだろう
- 859 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:11:55 ID:nnOCPvlo
- >>848
ゲーム製作会社側から考えたら、わざわざPS3用向けに作らなくても
「PS3でプレイすればより綺麗な画面になります」と一言添えとけばいいわけか。
今後そればっかりになりそうな予感。
- 860 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:12:52 ID:ILLuiu76
- つか、PS2+でいいんじゃね、そろそろ。
- 861 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:13:13 ID:yhmNqBok
- >>857
だが、ボリューム感があると感じる部分に共通認識が取られていない現代では、
プレー時間=ボリュームと記号化された単位として扱うしか術がないのでは無かろうか?
と思ったけど、そんなこたないか
- 862 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 16:14:10 ID:E20gV.TU
- >>860
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
MSXと聞いて飛ンで来ました
- 863 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:15:25 ID:WMS/3VqU
- >>860
いやいやPS ターボRの方がネーミング的に良い
- 864 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:15:48 ID:RLa/iacM
- まあ容量=ボリュームと考えるのはまだ分からんでもないが、
容量=グラフィックとか言うやつはマジ意味不明
- 865 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:15:56 ID:OaXOVM1Q
- >>857
他意はないが、ボリュームという点に関して
夢島>タクト
になってる俺はおかしいのか?
すまんが比較対象がこれしかないんだ。
- 866 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:17:14 ID:ILLuiu76
- http://www.vipper.org/vip522290.jpg
orz
- 867 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:18:09 ID:HLMw1B4g
- >>866
このロ(ry
- 868 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:19:31 ID:WTyF8bOM
- これならまだエロゲ勧められまくりの方がはずかしくない・・かな?
- 869 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:20:06 ID:ILLuiu76
- PSX TurboR
- 870 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:21:52 ID:n6yik1mc
- コンタクト作ってきた産業
- 871 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:23:25 ID:R7Ffjp8U
- >>866
エコールが入っている辺りレベルたけぇ…
- 872 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:23:26 ID:nnOCPvlo
- >>870
明日から
世界が変わるんだぜ
でも3日で慣れる
- 873 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:23:45 ID:EenY/Ns2
- >>870
ボリューム
PS3
FF13
- 874 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 16:26:14 ID:X.JDc62o
- >>870
なんとかティマ
なんとかビーム
なんとかさん静養
- 875 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:27:09 ID:yhmNqBok
- >>873
コケスレがPS3とそのゲームについて話してるなんて凄いよね。
- 876 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:29:47 ID:n6yik1mc
- そんなことより萌えキャラ桜井について話さないか?
- 877 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 16:30:31 ID:Q037SyOA
- 「ネコ・・・」の人ですか
- 878 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:31:08 ID:XV4MfBL6
- 検索したらコミケ当選してた産業(゚∀゚)
スペース取れたし後はがんばって作るだけだなぁ…
- 879 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 16:33:37 ID:HL0F16F2
- >>878
サークル名うp
コミケの時期は仕事が忙しいので今まで一度も行った事がありません…
TGSは10年位前に一度行ったことあるけど
- 880 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:33:54 ID:CBZiEZ6s
- >>878
ジャンルおせーてw
- 881 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:38:30 ID:XV4MfBL6
- >>879
だが断る
>>880
同人ソフトなんだぜ
- 882 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:39:12 ID:Vjbo9W0A
- >>881
世界樹もの作るっていってた人?
- 883 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:39:38 ID:CBZiEZ6s
- >>881
ソフトか
つーとオリジナルゲーム作成とか?
或いは二次創作のゲーム?
- 884 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:40:33 ID:WTyF8bOM
- コミケってソフトも売るのか・・・
- 885 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:41:22 ID:22E7g06s
- >>884
何でも売ってるよホントに
- 886 :独り言2代目:2007/06/03(日) 16:41:48 ID:Iatyijos
- コミケとはもはやコミックだけのマーケットでは無いのだよ
- 887 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:41:55 ID:sIqRtgzc
- >>884
そりゃ東方売ってんだから
- 888 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:44:05 ID:HLMw1B4g
- 紙媒体よりディスク媒体の方が作るのも安上がりだし
便利な時代になったもんだ
- 889 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:44:26 ID:XV4MfBL6
- >>882
ちげーw
まぁ世界樹はやってみたいんだけどねー。
あの世界観を織り込みつつ二次創作となると
かなり難しそうなのでちょっと手が出しづらいんだよねぇ…
>>883
俺はCDだけどね。
ジャンルコードとしての同人ソフトは本当になんでもござれだw
- 890 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:44:48 ID:22E7g06s
- 録画してたやつ今見たけど…
電脳コイルおもしれー
- 891 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 16:47:37 ID:K5SuY17M
- ただいま。
バイクの調子はいいんだが
リューターはいいのがなかった。
あと、コミケって抽選なのか。
ひとつ賢くなった。
- 892 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:47:48 ID:CBZiEZ6s
- >>889
CDか。音楽とかだったらかなり聴いてみたいかもw
世界樹二次は一時手を出そうとしたけど今の自身の状況で思いとどまったw
- 893 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:52:01 ID:Rm1O3dKk
- 世界樹やっとエンディング見れたぜ。
でもワイバーン3ターンじゃ倒せないぜ。
- 894 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:52:23 ID:XV4MfBL6
- >>891
基本的にはね。
まぁ黒い話になると大手とか青封筒とか ゲフンゲフン
>>892
音楽なのじゃよー
今回はアレンジ元が同人ジャンルとしてマイナーなので多分あんま数は出ないだろうなぁ…w
- 895 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:53:15 ID:CBZiEZ6s
- >>894
マイナーなのか
ジャンルについてのヒント、出せる範囲で良いから聞かせてくれーw
- 896 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:56:04 ID:XV4MfBL6
- >>895
スマブラXに編曲で参加してる人のアレンジ
ずばりを言っちゃうと身内にばれるからこれ以上は言えねえwwwwww
- 897 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:56:15 ID:KSuT0dv6
- 同人STGだったら俺が喜んで買いに(ry
……何で大手はどこも手を引いちゃうんだ('A`)
本当に同人ぐらいしか無いから困る
- 898 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 16:57:07 ID:X.JDc62o
- >>896
なんだかもう特定できそう!
- 899 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 16:57:44 ID:K5SuY17M
- >>898
さあ、作業に戻るんだ・・・(AA略
- 900 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:58:14 ID:CBZiEZ6s
- >>896
了解した、とりあえず最強音楽軍団のニコの奴聞きながら特定してくるわw
- 901 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:58:44 ID:CBZiEZ6s
- と、立ててきますぞ
- 902 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:58:55 ID:nVLBYjp6
- >>898
実質すぎやん以外の家庭用ゲーム音楽のアレンジと言っているに等しい気がするが。
- 903 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 16:59:04 ID:E20gV.TU
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
商業として成り立つジャンルではなくなったということですかなぁ>STG
フライト3D系はともかく2DSTGはもう伸びしろが残ってはいないという気はする
だからゲーム性以外のところで付加価値をつけて生き残りを図っているわけで
- 904 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 16:59:05 ID:Mliapym6
- _/乙(、ン、)_安西先生、はやく帰りたいです…
- 905 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 16:59:17 ID:X.JDc62o
- >>899
久しぶりに実家に戻ってるからないのさっ!
>>900
よろしく!
- 906 :名無しさん:2007/06/03(日) 16:59:32 ID:22E7g06s
- >>894
まあ大手はまず落ちないわな
公然の秘密というか、落ちても得する人間がほとんど居ないというか
- 907 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:00:10 ID:sIqRtgzc
- >>896
EtlanZ?
はメジャーどころばかりだから無いな
- 908 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:00:12 ID:wy3sqxng
- 友達に新しいガンダムのことを教えたら
「がゆんだむ」って命名されてた
- 909 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:00:52 ID:K5SuY17M
- >>903
そのゲーム性以外のところの部分がいやで
離れていっている俺。
なんだよ シューティングに女の子とか出てきたり
美少女絵とかでてこなくていいです。
エロ写真が出るなら可。
- 910 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:02:25 ID:KSuT0dv6
- >>903
全方位とかはまだ伸びしろあると思うんだがなー。
アレで弾幕張られると非常に辛いが。
悲しいなあ……
俺自身は衰退期に入った人間だからまだマシだが
- 911 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:02:28 ID:CBZiEZ6s
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1180857706/
弾かれる事がないから立てる時はラクだなw
- 912 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:03:31 ID:X.JDc62o
- >>911
乙にょろ!
- 913 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:04:03 ID:22E7g06s
- >>911
乙乙
1000までで終わりにしましょうか
- 914 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:04:20 ID:K5SuY17M
- さて、1024までかな
前のスレは限界突破してしまったらしいのでそこが見えないが。
- 915 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:04:36 ID:lO2qqyoI
- >>911
_/乙(、ン、)_乙。俺の代わりに店番してもいいぞ。
- 916 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:04:49 ID:Kcdv.nXU
- >>911
乙なの
- 917 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:05:27 ID:K5SuY17M
- >>911
わすれていたぜ
乙
(写真は自粛)
- 918 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:05:32 ID:XV4MfBL6
- >>902
Yes
>>909
ただオトメディウスだけは安易に否定はして欲しくないかなー。
自称硬派は拒否反応示してるけど、システムとしてはかなり面白そうだと思うんだよね、アレ
- 919 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:05:55 ID:klbMogqo
- >>903
脳トレからゲームに入ったような人でも出来るような軽いSTGを出して、
徐々にSTGの復興を・・・なんてのは無理かね。
とりあえず復興させるんなら初心者を育てない事には・・・
- 920 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:06:26 ID:CBZiEZ6s
- >>915
びりっと仕事しろおまえはw
- 921 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:06:35 ID:E7FAAPno
- >>911乙メディウスはDSに移植されるのだろうか
- 922 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:06:47 ID:yhmNqBok
- >>915
色々なグッズが無くなったり商品が無くなったとして、
その弁償は鯖助のお給金から引かれるようになっていたりしますか?
- 923 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 17:07:06 ID:E20gV.TU
- >>911
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
すッ……凄いッ……
エレクチ乙……
>>918
製品版がロケテと同じようなバランスならコインは一回入れておしまいだ 俺はね
- 924 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:07:12 ID:RLa/iacM
- >>911
乙カブレラ
最近西武が負けすぎて気分が悪い
精神が根底から削られている感じ('A`)
PS3大好き人間の気分が分かる気がするわ・・・
- 925 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:07:41 ID:klbMogqo
- >>911乙
オトメディウスに対抗して漢ディウスを出せばPS3∧る!
- 926 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:07:59 ID:CBZiEZ6s
- >>919
初心者、というか新規だね
正直マニアとかの声は、無視とは言わないが重視するものでもないと思うんだ。
全ての購買者の声を等しく取り上げていかないと
- 927 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:08:56 ID:CBZiEZ6s
- >>925
超兄貴などのド漢臭いやつあるんだぜ?w
- 928 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:09:26 ID:X.JDc62o
- >>924
監督があれじゃしょうがないと思うよっ!
- 929 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:09:32 ID:WTyF8bOM
- >>925
汗くさそうなので却下
- 930 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:09:37 ID:E7FAAPno
- 兄貴!兄貴!兄貴と轍!
- 931 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:09:50 ID:DivvN6uQ
- _/乙(、ン、)_ガンコンチェックに見せ掛けてゾンビ撃って遊んでくるか。
- 932 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:09:55 ID:klbMogqo
- >>926
「購買しない人の声」も聞かないとな
- 933 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:09:57 ID:Mtu3iiyQ
- 正直、シューティングでの敵の弾とかは極上パロディウスの初期設定ぐらいが
一番だと思うのは俺だけでよい
- 934 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:10:16 ID:K5SuY17M
- >>925
いや、普通にシューティングしましょうよ。
スラップファイトみたいなぬるめの奴。
- 935 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:10:47 ID:OCSHxrR.
- >>922
それならやるやる!かわりやる!
- 936 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:05 ID:klbMogqo
- >>927
サァ、オイシイニクジャガヲツクリマショウ
- 937 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:11:06 ID:X.JDc62o
- ぬるすぎず難しすぎずのSTGっていうと
ワンダープラネットを思い出すっ!
- 938 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:11:15 ID:K5SuY17M
- >>931
二挺もちで
バカやってください。
(たまにやる)
- 939 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:17 ID:WTyF8bOM
- シューティングで一番好きだったのはスーパースターフォースだったなあ
弾幕っぽいけどちょっと違う
- 940 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:22 ID:sIqRtgzc
- 全てのSTGに難易度自動調整システムを付ければ良いんだよ
- 941 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:30 ID:CBZiEZ6s
- >>930
俺を見てくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
- 942 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:12:21 ID:DivvN6uQ
- _/乙(、ン、)_客がいたので自重
- 943 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:12:48 ID:CBZiEZ6s
- >>936
つかあの映像で超兄貴のところで肉じゃがとか言ってる奴いるんだよなw
そしてスネークの部分でも兄貴と私……吹いたわw
- 944 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:13:26 ID:RLa/iacM
- シューティングといえば、エスコン6に合わせて箱○とVGAケーブル買おうと思ってるんだが
モニタが1680*1050な上にアス比固定機能がないという惨状(´・ω・`)
ファーム更新で1680*1050出力に対応してくれる可能性ってあるんかな?
- 945 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 17:14:10 ID:E20gV.TU
- >>940
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ランクシステムは目下
"プレイヤーがランクを意識したゲーム展開にする"
という方向性以外に活かせたゲームがザナックしかないのが何とも
ガレッガも極パロもこンな感じだよね 彩京だけはちょっと違うが
- 946 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:14:31 ID:RLa/iacM
- >>928
そんなところまでPS3そっくりだorz
- 947 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:16:27 ID:klbMogqo
- >>943
逆にニクジャガヲryの部分で「さぁ、美しい筋肉を作りましょう」とかなw
関係ないけどゴッドハンドの曲を聴いてると右手に何かが宿ったような気分になります
- 948 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:16:48 ID:sIqRtgzc
- >>945
パンツァードラグーンツヴァイは?
- 949 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:16:51 ID:WTyF8bOM
- >>942
割とちっちゃいとこなのか。俺のいた店と同じ感じだなあ
もっとも社員が必ずいたから滅多に遊べなかったが
- 950 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:17:10 ID:Mtu3iiyQ
- >>940
セクシーパロディウスだったか
自機のパワーアップの状況によって難易度が変わっていたような気がする・・・
- 951 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:18:27 ID:dCzqNLuE
- >>949
_/乙(、ン、)_社員が遊んでますが。
- 952 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:18:37 ID:X.JDc62o
- >>950
まあ、一番有名なのはグラディウス及びパロディウスだよねっ!
- 953 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:18:48 ID:Kcdv.nXU
- ネトゲやってたら全鯖落ちたぜOTL
- 954 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:18:56 ID:CBZiEZ6s
- >>947
正直毎日のように聴いてるw
- 955 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:18:57 ID:K5SuY17M
- 最近のゲームセンターってどんな感じかわからん
10年以上いってないが
かなりかわった?
プライズゲームががんがん増えた気がするが。
- 956 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:19:23 ID:WTyF8bOM
- >>951
・・・・潰れてしまえい
- 957 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:19:50 ID:NFGEyWfM
- >>953
最近色んな鯖飛びますね
- 958 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:20:07 ID:Kcdv.nXU
- >>955
アイマスが8台くらい並んでてそのうち一台は大画面モニタに直結してる晒し台になってる(棒
- 959 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:20:16 ID:X.JDc62o
- >>956
スマブラ対戦会が途中でファイターズミックス大会になる職場は?
- 960 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:20:44 ID:AOfu0lGs
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/983537.html
枕投げOFFが話題になったな
- 961 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:20:54 ID:yhmNqBok
- ゲーセンの店員で 社員で、ゲーセンのゲームを遊んでるってのはなんか凄いかなと思ったり。
いくらゲーム好きだからと言って、毎日何時間もゲームばかり見てたら、
プレーするのも苦痛にならないかなぁ と
- 962 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:21:00 ID:X.JDc62o
- ファイターズメガミックスねっ!
後はVF3tbとか!
- 963 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:07 ID:KPzNn0GY
- 最近のゲームセンター。
地元の不良グループと地元の不良サボリーマンのたまり場。
- 964 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:21 ID:nnOCPvlo
- >>957
なーにゲハ鯖が飛ばなければ大丈夫だぜ!
- 965 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:33 ID:CBZiEZ6s
- >>959
惨事が起こりそうで嫌ですw
- 966 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:21:46 ID:K5SuY17M
- >>963
かわってないな。それは
安心した。
- 967 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:22:05 ID:KSuT0dv6
- >>964
それはひょっとしてギャグで(ry
- 968 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:23:14 ID:XV4MfBL6
- >>959
デイトナUSAでテツザンコー出来ると聞いて(ry
- 969 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:23:15 ID:X.JDc62o
- >>965
途中でなんでこのキャラが出てないブツブツ なんでこのキャラが出てないブツブツ いっそ2を作らないか?ブツブツ
ってなっちゃうんだけどね
- 970 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 17:23:30 ID:E20gV.TU
- >>961
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ぜーンぜン苦痛になどならンかったよ
ああいうとこで働くのはここにいるようなゲーム中毒者か
まったく何にもゲームに興味がない人間のどちらか
重宝されるのは後者だが前者もいないと業務にならない
- 971 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:24:30 ID:X.JDc62o
- >>961
ゲームデバックしてる人でも
休憩中はゲームで遊ぶんだよっ!
- 972 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:24:36 ID:GC9iVSRE
- >>957
よし、この鯖を使うんだ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、 (、ン、) :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
- 973 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:25:20 ID:AOfu0lGs
- >>972
サバフライって美味しいのかな?
- 974 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:25:32 ID:qtJUXRYw
- _/乙(、ン、)_毎日2ちゃんにいても、別に嫌にならないだろ?
- 975 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:25:43 ID:XV4MfBL6
- >>972
鯖じゃねえ!!
- 976 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:26:05 ID:yhmNqBok
- >>971
ゲームのデバッガーってすっげー。
そんな仕事屋ってて まだゲーム好きでいられるなんて、
その生き様はすげぇなぁ
- 977 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:26:22 ID:WTyF8bOM
- っつうか俺がいたとこの店長は夜ゲに
朝の8時までつきあわしたりしてたから
はっきり言ってこっちの体が持たなかったなあ
で次の日すぐシフトとかあり得ん
- 978 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:26:31 ID:K5SuY17M
- JTだったかタバコのブレンダー(味を決める人)の人の
休憩は
自分の好きな銘柄のタバコをすってましたな。
仕事のあとの一服はどうのこうの・・・と
元喫煙者だけど、わらってしまった。
- 979 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:26:35 ID:X.JDc62o
- >>974
やっぱ仕事と趣味ってまた別だよねっ!
- 980 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:27:02 ID:yhmNqBok
- >>974
でも、2chするのが仕事じゃないじゃないっ
- 981 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:27:27 ID:KSuT0dv6
- >>876
本当にゲームが好きじゃなきゃ無理だろうね。
……デバッガはゲームに興味の無い人がやるべきだという気はするが
- 982 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:28:25 ID:e9KgfYE6
- >>981
グリリバ・・・
- 983 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:30:59 ID:z1xWPESI
- _/乙(、ン、)_そうだな。趣味と仕事は違うか。
俺は同じゲームでも業務用は筐体をいじれるのが楽しい。
- 984 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:31:10 ID:yhmNqBok
- >>981
優秀なデバッガーはゲームに詳しくて、
どこら辺が破綻しやすいか、
どこら辺に問題が潜みやすいか知ってる奴らなんだぜ?
興味が無くても詳しい なんてのは、
そんな人材はいるのかな? とは思う。
- 985 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:32:27 ID:WTyF8bOM
- >>984
俺の経験から言えばやっぱり「好きこそものの上手なれ」だったな
ゲーム中毒の店長来てから売り上げが倍増したりしてた
- 986 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:33:04 ID:X.JDc62o
- >>984
優秀なデバッカーっていう言葉はどうだろうっ?
偏見なくプレイしてくれる人材の方が貴重だったりするよっ!
- 987 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:33:31 ID:ILLuiu76
- ≡_/乙(、ン、)_
【鯖が飛ぶ】
Saba ga tobu
- 988 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:33:49 ID:WMS/3VqU
- 何となくムラムラしたので箱○買って来た
- 989 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:32 ID:XV4MfBL6
- >>984
それはゲームに詳しいというより、システム面に詳しいという感じじゃないか?
- 990 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:54 ID:4tUnEjVM
- サバサバした性格
- 991 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:35:25 ID:yhmNqBok
- >>986
優秀なデバッガーは、
プログラムのバグを的確に理解し報告してくれるデバッガーだ
自分の趣味、偏見等の感情込みでの意見は余り要らない。
そう言う風に考えちゃダメなんだろうね。
- 992 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:35:50 ID:X.JDc62o
- >>989
そうだねっ!
どっちかというとバランス調整の話な気がするよ!
デバッカーっていうのはあくまでもバグを見つけるのが仕事!
- 993 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:35:56 ID:GC9iVSRE
- >>987
今更だが3Dエロゲでも作ってそうなIDだな
- 994 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:36:11 ID:z1xWPESI
- >>987
●≡_/乙(、ン、)_残念、それは脱糞だ
- 995 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:36:25 ID:ILLuiu76
- ( ・ω・) 良い秘書は上司に毒舌をはいたり皮肉を言ったりせず
| 秘書| 忠義溢れる人間、つまり私のような秘書です
- 996 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:36:37 ID:yhmNqBok
- >>989
確かにシステムに詳しいと言えるんだけど、
ゲームのシステムなんて、ゲームをプレーしてゲームに詳しくないと解らないんじゃないかな?
とは思います...
- 997 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:37:00 ID:NHk/snHE
- テストプレイ=テストプレイヤー
↓バグ発見
デバッグ=デバッガー
じゃないのかい?
- 998 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:37:11 ID:22E7g06s
- 1000なら箱○買う
- 999 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 17:37:15 ID:E20gV.TU
- >>985
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ゲームの長所を活かした営業が出来る人材はゲーセンには不可欠なンだが
ゲームに入れ込みすぎてしまう傾向がある
それを制御するためにゲームやらない一般店員が配置される
俺の勤めてた店では「オタ1:普通3」とかいう割合が普通と言ってた
- 1000 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:37:33 ID:K5SuY17M
- >>988
赤いリングを俺と一緒に見よう。
- 1001 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:37:56 ID:X.JDc62o
- >>996
ぶっちゃけインターフェイスが終わってても
ゲームがどんだけ中二秒でも、ロード時間が長くても
デバッグする人には関係ないよっ!
- 1002 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:38:12 ID:GC9iVSRE
- とりあえず、ここも1024まで使うのかい?
- 1003 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:38:18 ID:Kcdv.nXU
- 1000を超えたら次スレに移るべきか否か
- 1004 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:38:36 ID:ILLuiu76
- 1332 東海ラジオ〜♪
- 1005 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:38:40 ID:WMS/3VqU
- >>1000
本当にそうなりそうで正直怖い・・・
- 1006 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:38:45 ID:klbMogqo
- 1024まで使うとマズイことがあったりするのか?
- 1007 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:39:30 ID:NHk/snHE
- つーか上限がだいぶ上がってるっぽいので次スレがいらなかったかもなわけだが
- 1008 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:39:35 ID:e9KgfYE6
- ムラムラと箱○にどういう関係が
- 1009 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 17:39:35 ID:K5SuY17M
- >>1005
大丈夫
MSのサポートは
かなり親切
- 1010 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:39:39 ID:ILLuiu76
- >>1006
PS3が本当にコケるらしいよ
- 1011 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:40:09 ID:WTyF8bOM
- 何が起こるかわからんし1024で移動するのがよいと思う
- 1012 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:40:09 ID:c9Mlkd.g
- _/乙(、ン、)_優れたデバッカーはゲームをゲームとして見ない人かもしれない
_/乙(、ン、)_自分が何を言っているのかわからない
- 1013 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:40:12 ID:Vjbo9W0A
- いつまで続くのかな?
- 1014 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:40:58 ID:X.JDc62o
- >>1012
ぶっちゃけその通りじゃないかい?
- 1015 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:41:42 ID:OCSHxrR.
- だから前スレ埋めろと(ry
だれも上限知らないのかい?
- 1016 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:42:25 ID:WoY299gY
- 優れたデバッガーはバグを一度に全て報告しない
小出しに報告していく
んで報告し忘れたのがバグとして残る
- 1017 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:42:28 ID:NFGEyWfM
- ゲームソフト紹介最新分かりやすすぎワロタ
- 1018 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 17:42:28 ID:X.JDc62o
- 小説で言えば誤字脱字を発見してくれればいい訳だしねっ!>デバッガー
- 1019 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:43:20 ID:GC9iVSRE
- >>1015
元々PSP関連?の避難所だったからね
借り物だし
- 1020 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:44:29 ID:WTyF8bOM
- お茶目やっていいとこと悪いとこの区別ぐらいつけようや
- 1021 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:45:06 ID:OqNqU/yQ
- _/乙(、ン、)_使いきらないで次行くのはやっぱ負担かけちゃうよな?
- 1022 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:45:47 ID:klbMogqo
- 1024ならSTG復興
- 1023 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:46:06 ID:AOfu0lGs
- 凄い速さで埋めたらそれこそ鯖に負担掛かるんじゃね?
- 1024 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:46:21 ID:Kcdv.nXU
- 1024ならCELLがスパコン用CPUとしてバカ売れ
- 1025 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:46:35 ID:ghVtgQks
- >>1021
この掲示板がコケスレだらけになる
- 1026 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:46:56 ID:NFGEyWfM
- >>1024
正しい活用法?
- 1027 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:47:04 ID:AOfu0lGs
- テスト
- 1028 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:47:46 ID:AOfu0lGs
- 何だ?また増えてるw
- 1029 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:48:04 ID:klbMogqo
- あれ?上限1024じゃないのか?
- 1030 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:48:16 ID:OCSHxrR.
- >>1021
だよな
そもそも番号つけてるんだからそのとおりに埋めていかないとなんのための番号だか
- 1031 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:49:03 ID:WHQHjE.M
- じゃあ、いつか埋まるその日まで
このスレを使うか
- 1032 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:49:27 ID:e9KgfYE6
- カオスを超えて終焉へ
- 1033 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:49:36 ID:GC9iVSRE
- >>1025
そこなんだよね、避難所でも勢いあるし
一日に1.5スレ位消費するからなぁ
- 1034 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:49:41 ID:NFGEyWfM
- >>1030
900で立てて、使用中はいける所までがよろしいんですかね
- 1035 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/03(日) 17:50:16 ID:69DG5UdE
- _/乙(、ン、)_上限がわかればな…
- 1036 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:17 ID:WHQHjE.M
- じゃあ、1100まで行ったらPS3奇跡の復活優勝
- 1037 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:56 ID:AOfu0lGs
- 日に日に管理人氏が増やしてるような気ガス
- 1038 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:56 ID:xVNVwu86
- なんかスレの内容的にオムレツスレと同じ板でもいいんじゃ
とか思えてきた
- 1039 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:58 ID:klbMogqo
- >>1036
だが1101以降まで行ったら再び死亡
- 1040 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:53:13 ID:OCSHxrR.
- 上限がわからないから最後をとったやつは1000ゲット以上に価値がある
上限がわからないから「>>Xなら〜」と書き込めない可能性の方が高いんだが
- 1041 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:54:32 ID:Kcdv.nXU
- 1101までいったら糸井重里が徳川埋蔵金発掘に成功
- 1042 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:02 ID:GC9iVSRE
- 見事な2(3)スレ同時進行・・・
- 1043 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:15 ID:ghVtgQks
- サイキンのまつもと
http://www.comic-on.co.jp/hidiary/hidiary.cgi?yyyy=2007&mm=06&dd=03
◆2007年06月03日(Sun)◆
『追突事故に遭う』
入院中。
- 1044 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:58 ID:OCSHxrR.
- まさにカオス
- 1045 :名無しさん:2007/06/03(日) 17:59:33 ID:Rm1O3dKk
- 1045
なら千(r・・
ここ埋めるん?
- 1046 :名無しさん:2007/06/03(日) 18:08:51 ID:GC9iVSRE
- >>56
それなら、まぁ落ちることはなさそうか・・・
- 1047 :名無しさん:2007/06/03(日) 18:09:47 ID:o53Ww0Dc
- ここもまだいけるのか
- 1048 :名無しさん:2007/06/03(日) 18:11:43 ID:EojVkU1I
- 前スレもまだ書き込めるんだよな、
板の管理人が限界まで使うか否か示唆してくれれば良いと思うけど。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■