■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ6
1下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 22:03:16 ID:4yVeJvb.
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「やっぱりATARI2600だよね?」
「いやいや光速船だよ!」
「少しはPS3の話をしろ!!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・2ちゃんじゃないのでエロ画像自重しる

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1180764363/l50

まとめ、AA等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 22:04:09 ID:4yVeJvb.
テンプレ
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
http://www.wikihouse.com/kokemirror/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

本日の出来事
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?%CB%DC%C6%FC%A4%CE%BD%D0%CD%E8%BB%F6
http://www.wikihouse.com/kokemirror/index.php?%CB%DC%C6%FC%A4%CE%BD%D0%CD%E8%BB%F6

あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>900を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○スレタイを変えたがっている必死な人が居ますがスルーしてください
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○避難所なんでまったりしてくださいな つ茶
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○ただし、ソースはソニー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○17歳と○○○ヶ月の溜まり場です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ついでに>>1
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|

3下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 22:05:18 ID:4yVeJvb.
            )
  o  )  o    (  o ) お風呂に避難
    (∧_∧ o   (   o
   o (´・ω・`)   ─ 、 新避難所です
   //__っ。~゚~ ̄ ~゚~。゚~ヽヽ  楽しく避難してね
  〔二二二二二二二二二二〕  仲良く避難してね
   i              i
.   !_________!

4名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:35 ID:qy46ojZQ
>>1

そして、俺見えない4ゲットくん

5名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:24 ID:U390244M
>>1

6名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:53 ID:T9clF0kM
あれ?前スレ1025いってるw

7名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:57 ID:rPAdq2rA
1024 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/02(土) 22:27:20 ghOmaecI
このサーバの転送量が不安になってきました。

1025 名前: カブー ◆pnA4W514J2 [sage] 投稿日: 2007/06/02(土) 22:27:20 IML3.Jsk
   r-、「ヽ./!__
  rヽ:::::::::V::::/
  `ヽ:::::ヽ:!::/    1024なら、サーバ復旧
。    >'" ̄ヽ.。゚ 
 ゚  i゚: ´Д`゚ ;:iっ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒

……不安にもなるな、これは。

8名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:57 ID:m9DfJHVs
どこまで行くんだw>前スレ

9名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:01 ID:hlM2a2qs
マジレスすると1024なのは「2のべき乗」でうつく(ry

10名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:07 ID:/ZCSrpSQ
ついに1025w

11名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:08 ID:qy46ojZQ
1025 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 22:27:20 ID:IML3.Jsk
   r-、「ヽ./!__
  rヽ:::::::::V::::/
  `ヽ:::::ヽ:!::/    1024なら、サーバ復旧
。    >'" ̄ヽ.。゚ 
 ゚  i゚: ´Д`゚ ;:iっ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒

カブーよくやった!

12名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:11 ID:i8xECzao
1025ワロスw

13名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:14 ID:Vb61RpwY
1025ktkr

14名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:16 ID:KFiVR/iA
>>4

              <一族の恥さらしが・・・

15名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:24 ID:jqJnMY16
>>1


蕪が時空を超えてしまったわけですが

16名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:26 ID:v71oNUIE
ちょwwwカブーリミットオーバーw

17名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:27 ID:CJZTwNEc
>>6
ゲハでも1005位は行ったこと有るしそれほど変じゃない

18名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:30 ID:npw3wR5Q
どんだけ加速しているんだ、避難所でw

19名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:32 ID:BeC.RO.6
> 1025 名前: カブー ◆pnA4W514J2 [sage] 投稿日: 2007/06/02(土) 22:27:20 IML3.Jsk
>    r-、「ヽ./!__
>   rヽ:::::::::V::::/
>   `ヽ:::::ヽ:!::/    1024なら、サーバ復旧
> 。    >'" ̄ヽ.。゚ 
>  ゚  i゚: ´Д`゚ ;:iっ゚
>    (つ   /
>     |   (⌒)
>     し⌒

ちょw1025かよw

20名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:43 ID:qy46ojZQ
って、1025じゃねーかカブゥゥゥゥゥゥゥゥッ!w

21箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:28:57 ID:9tFV2R/.
1024って
256の4倍だから
きりのいい数字だよな。

22風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/02(土) 22:29:02 ID:zeJVmrV6
前前スレ埋めようぜ?

23名無しさん:2007/06/02(土) 22:29:23 ID:qoRL1ckk
2進数最高だ!

24カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 22:29:29 ID:IML3.Jsk
  `ヽ:::::ヽ:!::/
     >'" ̄ヽ.  今の避難所サーバについては、ライブドアですし、広告ついてますし、
    iニ::゚д゚ :;:i フツーに使っても特に問題はないと思いますが…

25名無しさん:2007/06/02(土) 22:29:33 ID:i8xECzao
1Gだよな>1024

26名無しさん:2007/06/02(土) 22:29:35 ID:zhH4x/.Y
1017 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 22:26:39 ID:qoRL1ckk
1024とはどこかで見た事が

いわゆる2のべき二乗で数値の単位でよく出てくるねっ!
255(256-1)とか512とかパラメータの最大値でよくあるでしょっ!

27名無しさん:2007/06/02(土) 22:29:41 ID:/2bU/n8E
CM


NINJA GAIDEN Σ
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_ninjagaiden.asx

FolksSoul -失われた伝承-』
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_folkssoul.asx

28名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:04 ID:bp.mqJac
>>22
何処までで埋まるんだよwww 冗談抜きで何処まで行けるんかね?

29名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:13 ID:RO/MWXr6
やっとパンドラツヴァイの動画が…(つД`)
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/10489/828874

30名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:16 ID:KFiVR/iA
>>23
2のべき乗って美しいよね(棒

31名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:17 ID:DwP9wqIM
>>26
た5の事かー

32名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:19 ID:39nUSX4A
>>24
てか、お客さんが来ないので
まったり雑談で過ごせていいな。


…もうPS3関係ないのは気にしてはいけないのだろう。

33名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:22 ID:gW1vXusM
美しい数字を反故にしたカブーは万死に値する

34名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:34 ID:m9DfJHVs
>>26
ちゅるやさん、コテ忘れてますよ

35名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:38 ID:l9T71G2Q
まーたおっちょこちょいがコテ付け忘れてら

36名無しさん:2007/06/02(土) 22:31:09 ID:gW1vXusM
ちゅるやさんは可愛いなあ(棒

37名無しさん:2007/06/02(土) 22:31:26 ID:npw3wR5Q
おおおい、前々スレの1024がアレな事になったぞ。

38名無しさん:2007/06/02(土) 22:31:31 ID:BeC.RO.6
> 1024 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/02(土) 22:30:57 RO/MWXr6
> 1024だったらゲハ復旧は再来年の大晦日
> その頃PS3は…

何て事を・・・。orz

39名無しさん:2007/06/02(土) 22:31:39 ID:rPAdq2rA
>>32
いやいや、PS3の関係が薄いのは平時だからですよ。(平時も全くないわけではない)
いざ戦時状態となれば、そのコケネタはあっという間にしゃぶり尽くされるのですよ。
……あれ、あっという間?

40名無しさん:2007/06/02(土) 22:31:41 ID:qoRL1ckk
>>27
褒めようと思った。
...ごめんSCE。俺には無理だ

41名無しさん:2007/06/02(土) 22:31:51 ID:i8xECzao
遠いなぁ…w

42名無しさん:2007/06/02(土) 22:32:23 ID:qoRL1ckk
>>26
いや、掲示板のレス数で

43名無しさん:2007/06/02(土) 22:32:39 ID:x2/7LKQE
4096なら鯖が今すぐ復活

44名無しさん:2007/06/02(土) 22:32:41 ID:FTAsetM.
なぜ1025がw

2chの最長スレってネオ麦?
昔ドリキャスで見ようとしたら読込時間がえらいことに…

45GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:32:50 ID:/ZCSrpSQ
>>38
\(^o^)/

46名無しさん:2007/06/02(土) 22:32:52 ID:3vlWkheA
ワカメ好き好きが死んだって?

47名無しさん:2007/06/02(土) 22:32:54 ID:rPAdq2rA
>>40
MSKKとの比較でなら褒める余地があるかも知れない(棒

48名無しさん:2007/06/02(土) 22:33:22 ID:hlM2a2qs
しかし、アップデートしたら動かなくなったって往時のトレンドマイクロかと

49名無しさん:2007/06/02(土) 22:33:36 ID:68X542gM
2の十乗=1024だよな、理系の皆さんには言うまでもないことだけど
両手で数えられる数は1023までだってのはあまり知られていない

50名無しさん:2007/06/02(土) 22:33:45 ID:RO/MWXr6
そういえばコレって結局ガセなの?
これの反響を見にゲハ行ったら既に落ちてたんだけど

ttp://www.digitalspy.co.uk/gaming/a58390/metal-gear-solid-4-confirmed-for-xbox-360.html

51名無しさん:2007/06/02(土) 22:33:49 ID:DwP9wqIM
>>27
ニンジャガは何でこのお姉ちゃんで押してるのかがさっぱり解らん
世界で一つ?

52名無しさん:2007/06/02(土) 22:33:51 ID:U390244M
なにかPS3のコケネタがきたのか?

53箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:33:52 ID:9tFV2R/.
>>46
昨日だね。
最近の人はあまり知らないかもしれないが。

54名無しさん:2007/06/02(土) 22:33:56 ID:i8xECzao
>>27
ニンジャははまるけど買うほどのものでもないってこと?

55名無しさん:2007/06/02(土) 22:34:45 ID:BeC.RO.6
>>27
初めて見たが上はそんなに悪くないじゃん。下は駄目駄目だけど。

56名無しさん:2007/06/02(土) 22:35:12 ID:39nUSX4A
>>49
だがしかし、
第一関節第二関節を使えば
2^28までいけるのだっ(棒)

57名無しさん:2007/06/02(土) 22:35:29 ID:pAmnwXuM
インターネットチャンネルだから見れない俺にkwsk

58名無しさん:2007/06/02(土) 22:35:37 ID:RO/MWXr6
>>49,56
おまえら足を忘れるな(棒

59GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:36:03 ID:/ZCSrpSQ
人間が指になればいいんですよ

60名無しさん:2007/06/02(土) 22:36:05 ID:WqJRP0ow
>>27
どんどん酷く成っていくねぇ。
ゲームを売るためのCMと言うより、
CMを作っている人が「俺って格好いいセンスしてるだろ?」って言いたいだけちゃうんかと。

そんな気がするのは俺がSCE嫌いだからに違いない。

61箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:36:15 ID:9tFV2R/.
>>29
フラグみたいにして数えるんだっけ?
小学生くらいのときに教えてもらった。

62名無しさん:2007/06/02(土) 22:36:50 ID:KFiVR/iA
>>59
じゃあ俺お姉さん指な

63名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:14 ID:/2bU/n8E
>>51
ニンジャガのイメージガールだからさ

64名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:19 ID:WqJRP0ow
>>50
海外の一部の雑誌が書いただけで、信憑性は薄いと思うよ。

65名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:26 ID:DwP9wqIM
>>61
25のときに何とも言えない気分になるな

66名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:32 ID:jqJnMY16
>>49
両手で数えられるのって10までじゃないの
と文系の俺のささいな疑問

67名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:43 ID:i8xECzao
>>62
なんという懐かしい覚え方

68名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:34 ID:WqJRP0ow
>>66
片手五ビットだから0-31 まで行けるよね?

69名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:37 ID:hlM2a2qs
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178497266/l50#tag40
仏国:1-2位任天堂ハード、3-5位SCEハード、6位MS

日本のことではないらすぃって順位ね

70名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:39 ID:QJ7zwjIc
>>49
あれ途中で指が攣りそうになるよな

71名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:47 ID:4/ihrODY
>>66
指を一つ玉のそろばんとして見立てるのじゃ

72名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:48 ID:Vb61RpwY
>>27
ニンジャガは何かエロバレーの延長上みたいな曲とCMのように見えるw

73名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:55 ID:DwP9wqIM
27だた…何という数え間違い

74名無しさん:2007/06/02(土) 22:39:13 ID:x2/7LKQE
00000 00001 1
00000 00010 2
00000 00011 3
・・・で
11111 11111 は1023

75名無しさん:2007/06/02(土) 22:39:22 ID:RO/MWXr6
>>70
薬指だけを立てる時点でギブアップせい!なんだが

76名無しさん:2007/06/02(土) 22:39:33 ID:/2bU/n8E
まあ落ち着いて素数でも数えるんだ

77名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:01 ID:m9DfJHVs
>>75
ワァン!

78名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:02 ID:jqJnMY16
>>76
2....4....6....

79名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:06 ID:KFiVR/iA
>>71
玉をそろばんに

と途中まで読んで思わず股間がキュッってなった俺17歳女子高生(棒

80名無しさん:2007/06/02(土) 22:41:43 ID:bp.mqJac
>>78
それは偶数だ!というか素数1個しかはいらねぇ。

81名無しさん:2007/06/02(土) 22:42:16 ID:m9DfJHVs
>>78が素数を数えるそうっす

82箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:43:04 ID:9tFV2R/.
>>50
のサイトの信憑性を
あらわすと
こんな感じ

http://www.uploda.org/uporg835938.jpg

83GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:43:39 ID:/ZCSrpSQ
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          | __
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 〈〈〈〈 ヽ
|   /    ̄ ̄ ̄   | 〈⊃  ノ
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ | |   |       ∩___∩
| /   ,.-=\ / =-、 |ノ   !       | ノ --‐'  、_\
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
|     `'ー=ニ=-イ,  |  / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
|       `ニニ´   |/  , ’,∴ ・ ¨ 彡、   |∪|  ミ
\ _\____//   、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ _ `       /          /       /\ 〉
(___)     /          /        />>81

84名無しさん:2007/06/02(土) 22:44:19 ID:i8xECzao
>>83
クタいい笑顔w

85名無しさん:2007/06/02(土) 22:44:26 ID:BeC.RO.6
Wiiの方にも新しいCMが来てるな。ソフトのCMではないが・・・。

『インターネット接続』篇
ttp://wii.com/jp/movies/wii-connect/

86名無しさん:2007/06/02(土) 22:44:37 ID:WqJRP0ow
>>70
指を折らずに指が机に付いてる付いてない程度の可動範囲で数えられれば
指つらないんだけどね。

外でやるときは、指が服に触れているか触れていないかの2進数で。

87名無しさん:2007/06/02(土) 22:44:37 ID:hlM2a2qs
>>82
デスラー総統閣下レベルとは総統信じられますね(棒

88名無しさん:2007/06/02(土) 22:45:04 ID:pAmnwXuM
はわわ、クタラギさま、敵がきちゃいました!

89名無しさん:2007/06/02(土) 22:45:24 ID:m9DfJHVs
>>85
CMでチェレンコフ光流していいのかよ(棒

90名無しさん:2007/06/02(土) 22:45:25 ID:WqJRP0ow
>>82
うわっ めちゃくちゃ信頼できるじゃん。
じゃあ本当って事ね!(棒

91名無しさん:2007/06/02(土) 22:46:24 ID:l9T71G2Q
>>92
オクトパスレベルの信憑性とな?

92名無しさん:2007/06/02(土) 22:46:39 ID:RO/MWXr6
>>85
Wii.comの効果音がVistaのログイン音にそっくりな件について

93名無しさん:2007/06/02(土) 22:46:59 ID:i8xECzao
>>85
インターネットの接続は確かに
大きなハードルだな

94名無しさん:2007/06/02(土) 22:47:01 ID:68X542gM
>>70
右手親指が止まらなくなるw

二進法やる前に親に教わったから二進法が楽だった

95名無しさん:2007/06/02(土) 22:47:57 ID:jqJnMY16
理系ってSugee
二進法って名前しかしらねえわ

96名無しさん:2007/06/02(土) 22:48:34 ID:DwP9wqIM
>>93
おばちゃんでもしっかり説明すれば次回来店の時には繋げたって言ってたからなぁ

97名無しさん:2007/06/02(土) 22:48:43 ID:3sEnMK.M
ダニーの冒険から帰ってきたと思ったら避難所で1025越えっすかw

98名無しさん:2007/06/02(土) 22:49:59 ID:/2bU/n8E
>>96
おばちゃんって早口で光線銃をカタカタ撃つ人ですか?

99名無しさん:2007/06/02(土) 22:50:28 ID:PakGVdX6
>>93
http://www.inside-games.jp/news/208/20878.html
かなり接続数は多そうだけどまだまだやる気らしいなw

100名無しさん:2007/06/02(土) 22:50:38 ID:i8xECzao
>>96
そもそも存在を知らなかったって人もいるのか

すごく損してると思うからこのCMの意義もあるのかな

101名無しさん:2007/06/02(土) 22:50:39 ID:x2/7LKQE
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
 |            | 
 |           (6 l
 |          /  |
 |         /   |
 |        /    |         
 |        /    |  
  |____/____/     (・ω・ )
./           |\     |秘書 |
     理系            文系

102名無しさん:2007/06/02(土) 22:50:51 ID:jqJnMY16
>>98
おばちゃんあることないことしゃべっちゃうよっ!

103名無しさん:2007/06/02(土) 22:50:55 ID:RO/MWXr6
>>98
いえ、おばちゃんと言えばスパロボ公式サイトでトンデモ更新をやらかしてくれる人です。

104GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:51:28 ID:/ZCSrpSQ
>>102
あることだけでお願いします・・。

105下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 22:51:49 ID:duDwAd/c
>>101
こっちでたのむ

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
 |            | 
 |           (6 l
 |          /  |
 |         /   |
 |        /    |         
 |        /    |  
  |____/____/     (・ω・ )
./           |\     |秘書 |
     理系?         理系&文系、両方おk

106名無しさん:2007/06/02(土) 22:52:06 ID:RO/MWXr6
組長:文系
インテリ:理系

107名無しさん:2007/06/02(土) 22:52:25 ID:i8xECzao
>>99
すげえな

スクもやっちゃいなよ
儲かるぞw

108名無しさん:2007/06/02(土) 22:52:51 ID:I1/jQaJU
>>95
プログラマなら覚えてないと話にならないレベルなんだぜ?
実際はそう難しく無い

109ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 22:52:52 ID:zhH4x/.Y
>>98
>>102
>>103
17歳にょろ!

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l////  /////  |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ.   -(    j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

110名無しさん:2007/06/02(土) 22:53:40 ID:68X542gM
>>95
親指が1・人差し指が2・中指が4・薬指が8・小指が16と割り振るんだ
こうすれば1〜31までの数は片手で表現できる
これが二進法です

111名無しさん:2007/06/02(土) 22:53:43 ID:pAmnwXuM
>>109
反応すなwwwwwww

112名無しさん:2007/06/02(土) 22:53:45 ID:hlM2a2qs
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=125890%22%20target=%2247News_link
リアルに光るきのこ

HP回復に役立ちそうな気は・・・・しない

113名無しさん:2007/06/02(土) 22:54:14 ID:BeC.RO.6
PS3のネット接続率も4割らしいよ。約160万人いるんだってさ。

114名無しさん:2007/06/02(土) 22:54:20 ID:x2/7LKQE
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l////  /////  |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ.   -(    j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
          自称17歳・理系

115名無しさん:2007/06/02(土) 22:54:23 ID:3sEnMK.M
>>105
お前は何を言ってるん(ry

116名無しさん:2007/06/02(土) 22:54:56 ID:jqJnMY16
>>110
理解した

確かに全部表現できるな
コケスレはためになりますね

117名無しさん:2007/06/02(土) 22:55:02 ID:i8xECzao
>>109
やだなぁ、おばさんだなんて思ってるわけないじゃないですか(棒

>>112
どう見ても毒キノコです

118名無しさん:2007/06/02(土) 22:55:28 ID:WqJRP0ow
>>114
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l////  /////  |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ.   -(    j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
          自称17歳・セガ系

こっちのほうがしっくり来るかも。

119名無しさん:2007/06/02(土) 22:55:29 ID:pAmnwXuM
>>113
それはすごいなー(棒)

120名無しさん:2007/06/02(土) 22:55:38 ID:DwP9wqIM
>>113
その手に詳しげな人ばっかなイメージあるからもっと高くても驚かない

121名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:13 ID:jqJnMY16
ちょ…
20むずい…

122名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:15 ID:/2bU/n8E
まあ接続率なんて勇気で補えばいいんですけどね

123名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:16 ID:3sEnMK.M
>>105>>109だった・・・

>>112
なんという1upキノコ

124名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:37 ID:PakGVdX6
今気づいた。これから俺の財布が2ヶ月間酷すぎる

バイオ4
フォルツァ2
牧場物語
ショパン
デッドラ
ゼルダDS
パワプロ
DQS
マリパ8

125名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:52 ID:pAmnwXuM
>>122
長官乙

126名無しさん:2007/06/02(土) 22:57:00 ID:x2/7LKQE
>>124
カレーを今の内に買っておくんだ

127名無しさん:2007/06/02(土) 22:57:09 ID:hlM2a2qs
>>99
全部500円で計算しても23億超の売り上げなんですが・・・
通信費用以外ほぼ粗利になるから・・・

128名無しさん:2007/06/02(土) 22:57:53 ID:BeC.RO.6
4割で160万人だから全世界で400万台のPS3が売れてる事になる。・・・・・・あれ?

129名無しさん:2007/06/02(土) 22:58:13 ID:30iVIlIo
>>113
体験版とかのDLが50万で大変好調だとか言ってなかったっけ。
ずいぶん爆売れしたんですね。

130名無しさん:2007/06/02(土) 22:58:45 ID:gW1vXusM
あがた人いなさすぎワロタ\(^o^)/

131下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 22:58:54 ID:duDwAd/c
ゲームアーカイブはどれくらいDLされてるんでしょうね

飯買ってくるー(いや、食べてくるかも?

132アポロン:2007/06/02(土) 22:59:29 ID:Q2MzbgB6
「そうかんたんに
このスレを うめられるかな」

133名無しさん:2007/06/02(土) 23:00:05 ID:BeC.RO.6
>>129
GTHDのDL数は90万らしいよ。

134名無しさん:2007/06/02(土) 23:00:20 ID:i8xECzao
>>128
逆算しちゃらめぇ!

135名無しさん:2007/06/02(土) 23:00:53 ID:68X542gM
>>116
数えるのに使ってる指が1、使ってない指が0
よって00001=1、00010=2、10101=21

もう片方の手には
32・64・128・256・512と順に割り振る、こうするとあら不思議、1023まで数えられちゃう
二進法なんて楽なもんです

136名無しさん:2007/06/02(土) 23:01:05 ID:30iVIlIo
>>132
そのレスは なにがおこるかわからん
おまえのためだ やめるんだ

137名無しさん:2007/06/02(土) 23:01:41 ID:WqJRP0ow
>>128
逆に考えるんだ。
このまえ店頭への出荷が 360万台と言ってたから、
それから40万台も売れた or



鯖を読んでいると。

しめさば定食、ライス大盛りで

138名無しさん:2007/06/02(土) 23:04:00 ID:DwP9wqIM
>>137
昨日一月振りくらいに1台売れたから不思議は無い(棒

139名無しさん:2007/06/02(土) 23:05:01 ID:ctf7.uK2
>>135
おまえには このとけいが おにあいのようだな
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/31/binary-led-watch/

140アポロン:2007/06/02(土) 23:05:38 ID:Q2MzbgB6
>>136
「わたしのためだ?
 きみには むかしだまされたからな
 そのては くわんぞ
 それに もうおそい!
 けんげんは つかいおわったあとだ
 さあ これから こうかがあらわれる

141名無しさん:2007/06/02(土) 23:05:57 ID:qM7C9Q16
>>135
指の関節ごとに割り振ればもっといけるぜ!

142名無しさん:2007/06/02(土) 23:06:36 ID:m9DfJHVs
>>133
V1.0→v1.1再ダウンロードも延べ人数で加算されてるんだっけ

143名無しさん:2007/06/02(土) 23:07:50 ID:PakGVdX6
>>142
どんな反則技でもVCに勝ててないのが悲しい…

144名無しさん:2007/06/02(土) 23:08:20 ID:68X542gM
>>139
これは欲しいw
最近日常生活で計算することが少なくなってきたからこういうのは大好きだ

>>141
俺の脳みそでは多分処理しきれないww

145名無しさん:2007/06/02(土) 23:09:35 ID:bp.mqJac
>>143
そりゃ質も普及台数も違いますから。どっちがいいかは言わないが。

146名無しさん:2007/06/02(土) 23:10:03 ID:4/ihrODY
>>141
指の動きを是非みたいw

147名無しさん:2007/06/02(土) 23:10:11 ID:WqJRP0ow
>>141
俺なら中途半端に折ったのを、
コロコロフォーマット状態にする自信があるぜ!

148名無しさん:2007/06/02(土) 23:10:35 ID:BeC.RO.6
>>142
え?そうなの?それは知らなかったな。

149名無しさん:2007/06/02(土) 23:12:08 ID:pAmnwXuM
アッテンボローの怪人が面白い

150名無しさん:2007/06/02(土) 23:12:56 ID:39nUSX4A
>>143
DL回数ではなく
DL転送Byte数で比べれば
PS3のほうが上なのは疑うべくも無い(棒)

151名無しさん:2007/06/02(土) 23:13:08 ID:30iVIlIo
>>143
VCはトップ5が任天堂である。DLされている任天堂ソフトはもっと多いはずで、例えば10タイトルとする。
470÷10=47で、実はPS3のDLのほうが盛んである事が証明できた(棒

152名無しさん:2007/06/02(土) 23:16:19 ID:WqJRP0ow
>>150
それなら箱○の方が上だぞー
何と言っても800MB以上のデモだの体験版がいっぱいあるからなぁー

とか言い出してみるテスト。

153名無しさん:2007/06/02(土) 23:16:59 ID:pAmnwXuM
>>151
そんなこといったらぽちゃぽちゃあひるちゃんとかも考慮しなければならなくなるじゃないか。

154名無しさん:2007/06/02(土) 23:17:24 ID:ocN.vfwY
>>150
実は負けてるんじゃね?w
という事で今北産業

155名無しさん:2007/06/02(土) 23:17:26 ID:i8xECzao
VCのFCソフトダウンロード終了までの早さは異常

156名無しさん:2007/06/02(土) 23:17:52 ID:BeC.RO.6
VCをバンバン落とす人は512MBは少なく感じるかもな。
まあ、SDカードがあれば大丈夫か。

157名無しさん:2007/06/02(土) 23:18:38 ID:m9DfJHVs
>>155
実質、数百キロバイトしかないだろうからなw
下手したら携帯カメラで撮った写真より容量少ない?

158名無しさん:2007/06/02(土) 23:18:59 ID:QJ7zwjIc
>>156
64のVCが少なめなのはそのためか

159名無しさん:2007/06/02(土) 23:19:24 ID:hlM2a2qs
みんゴル体験版はどれくらいのDL件数があったんだろか
無料で5万件とかだったら哀しすぎる

160名無しさん:2007/06/02(土) 23:20:11 ID:i8xECzao
>>157
恐ろしい事実だなw
それでも面白いもの作れてたんだからすごいよなぁ

161名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:25 ID:r9zQh/U2
マリオ3が衝撃の3メガ!
だったよなあ…

ビットだけど

162名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:57 ID:pAmnwXuM
>>157
………確か、マリオ3で3メガビットだからな。

163名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:59 ID:f2hHbfmQ
VCで一番容量を喰っているのが取説という事実・・・

164名無しさん:2007/06/02(土) 23:22:01 ID:hlM2a2qs
がんばれゴエモンが「業界初の1MB大容量!」でさかんにPRしてたはず

165名無しさん:2007/06/02(土) 23:22:11 ID:DwP9wqIM
>>160
今のセーブデータ容量でゲーム作れるんだもんな
MHP2とか初めに800k要るんだっけか

166名無しさん:2007/06/02(土) 23:22:38 ID:ocN.vfwY
>>160
何言ってんだと思った。
写真の方が容量を多く使うんなら、FCよりその写真の方が面白いのは自明じゃないか(棒

167名無しさん:2007/06/02(土) 23:23:06 ID:m9DfJHVs
>>163
あ、取説分忘れてた・・・
そうすると1MBぐらいあるのかな>VCFC

168箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 23:23:07 ID:9tFV2R/.
>>164

いや、2メガだったような
二メガの嵐がどうのこうのというCMがあったような。

169名無しさん:2007/06/02(土) 23:23:24 ID:39nUSX4A
>>161-162
おまいらw


まぁ、普通にプログラムだけで
数メガByteのものを作るのは
えらいたいへん。
絵が入って数十MByteていどだもんなぁ。

170名無しさん:2007/06/02(土) 23:23:59 ID:30iVIlIo
3メガビットなどというゲームでは人は感動できない。
なぜなら作っている人が感動していないから(棒

171名無しさん:2007/06/02(土) 23:24:06 ID:v71oNUIE
昔鈴木みそがハミで漫画連載してたころ、堀井雄二との容量の話題を描いた事あったな。
DQ1がたしかJPG画像以下の容量だとかなんとか・・。

文字すらも全部使えるわけじゃないので、セリフとかかなり苦労したそうだ。

172名無しさん:2007/06/02(土) 23:24:17 ID:dbP97WLs
SDに保存したVCソフトって本体に移さないと起動出来ないんだっけ?

173名無しさん:2007/06/02(土) 23:24:47 ID:i8xECzao
>>165
そう考えるとFCの財産って本当に偉大だよな

>>166
なんというクタ理論

174名無しさん:2007/06/02(土) 23:25:25 ID:bp.mqJac
>>172
そう。あとセーブファイルは別だから注意な。
移動できないのもあるし。

175名無しさん:2007/06/02(土) 23:25:36 ID:ctf7.uK2
ちなみに、Bって大文字で書いたらダメだぞ。
1Mbと1MBでは8倍違うからな

176名無しさん:2007/06/02(土) 23:25:40 ID:DwP9wqIM
>>171
ロマサガ1でも似たような話聞いたな、文字関係
ミンサガの方が正しい名称だとか

177名無しさん:2007/06/02(土) 23:25:45 ID:FTAsetM.
そういやVCダウンロード中に例の赤と緑のマリオが泳いでるのが出たな
嬉しかった

178名無しさん:2007/06/02(土) 23:25:48 ID:39nUSX4A
Wikipediaより
ゲーム: ドラゴンクエスト
メディア 512kbitロムカセット

64キロバイトかー。
QQVGAのjpgといい勝負か?

179名無しさん:2007/06/02(土) 23:26:49 ID:I1/jQaJU
>>175
128KBになっちゃうからな>b

リトバス体験版プレイしてきたぜ

180名無しさん:2007/06/02(土) 23:26:56 ID:ocN.vfwY
>>175
bがビットでBがバイト?
8ビットで1バイトだったっけ

181名無しさん:2007/06/02(土) 23:27:05 ID:BeC.RO.6
>>178
2が1Mbで3が2Mb、4が4Mbだったかな確か。

182名無しさん:2007/06/02(土) 23:28:00 ID:bp.mqJac
>>180
合っている。

183ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 23:28:13 ID:zhH4x/.Y
>>178
ブラウザで開いたらこのページが25KBだったよっ!
HTMLだけどねっ!

184名無しさん:2007/06/02(土) 23:28:54 ID:m9DfJHVs
しかし、何でPSPのゲームのセーブデータ容量ってあんなにでかいんだろ。
圧縮してないんだろうけど、メモステの容量に胡坐をかいてるような

<例>
スパロボMX(PSP)740Kバイト以上
スパロボMX(PS2)220Kバイト以上

185名無しさん:2007/06/02(土) 23:29:01 ID:i8xECzao
つまり今のDSソフトの最高容量は
256MBということか

PSソフトくらい?

186名無しさん:2007/06/02(土) 23:29:07 ID:ocN.vfwY
>>177
緑色のマリオなんているかよwどこの類似品だそりゃ

187名無しさん:2007/06/02(土) 23:30:29 ID:pAmnwXuM
>>186
だれうま

188名無しさん:2007/06/02(土) 23:30:45 ID:bp.mqJac
>>184
DSみたいに重複のバックアップデータを取っていたらありえる話だな。
他は・・・なんだろう?

189名無しさん:2007/06/02(土) 23:30:59 ID:ctf7.uK2
セーブデータなんて普通はクラスタサイズに収めるだろ。

190名無しさん:2007/06/02(土) 23:31:01 ID:39nUSX4A
>>185
そう。
DSの最大容量は1GBit

応援団とかは、容量で結構大変無そうな。

191名無しさん:2007/06/02(土) 23:31:23 ID:RO/MWXr6
>>185
128MBだよ
1024÷8

192名無しさん:2007/06/02(土) 23:31:40 ID:96HPcqdU
コナミのキングコング2が2Mだったね確か。
そんな俺に産業

193名無しさん:2007/06/02(土) 23:31:46 ID:m9DfJHVs
一番驚いたのはTOEなんだけどね。
PSだと1ブロック(8KB)なのに、PSP版だと400KB以上w

194名無しさん:2007/06/02(土) 23:31:56 ID:bp.mqJac
>>185
PSはCDだったはずだから約500〜600MB。
倍近く違うね。

195名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:00 ID:RO/MWXr6
>>188
PSPのCPUは遅いから低圧縮とかじゃない?

196名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:14 ID:i8xECzao
>>190
>>191
あれ?最近2Gbができたんじゃなかったっけ?
まだ採用されてなかったのか

197名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:18 ID:9KHb/9nU
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070423_fr041_debris/ 177KB
少ない容量で凄い事って言うのならこんなのがある

198名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:50 ID:l9T71G2Q
>>196
まだ使用例はなかったはず

199名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:52 ID:pAmnwXuM
>>192
復旧は
前々スレ1024により
再来年の大晦日

200名無しさん:2007/06/02(土) 23:33:04 ID:RO/MWXr6
>>196
天外魔境IIの時点で1Gbitが出たから
FF3だとかポケモンだとか噂されてたけど未だに使われてないよ

201名無しさん:2007/06/02(土) 23:33:08 ID:39nUSX4A
PSPのばあい
セーブデータに、
アイコンの絵や背景絵(音もだっけ?)入れられるから
そのせいで少々大きくなってるんだろうなぁ。

202名無しさん:2007/06/02(土) 23:33:50 ID:RO/MWXr6
>>197
64K未満のFPSとかあったな

203ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 23:33:52 ID:zhH4x/.Y
>>197
本来CGってソースコードが付随したものだから
そんなに容量とりものじゃなかったんだけどねっ!

いつからか変わっちゃったねっ!

204名無しさん:2007/06/02(土) 23:33:55 ID:jqJnMY16
天外IIって音源PCE版と替わってないよね
フィールド音楽はアレじゃないと受け付けないけどよく入れられたなあと思う

205名無しさん:2007/06/02(土) 23:33:57 ID:DwP9wqIM
>>200
きのこの為にとっといたんだな

206名無しさん:2007/06/02(土) 23:34:16 ID:i8xECzao
>>198
>>200
なるほど

次の使用候補はFF4DSあたりか

207名無しさん:2007/06/02(土) 23:34:19 ID:4he1vq3M
>>190 容量に対しての苦労話がでてたね、ファミ通に

カプコンやセガなど大手メーカーのクリエーターが開発の真髄を語る
【ゲームツール&ミドルウェアフォーラム 2007】
 ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/06/02/103,1180717060,72770,0,0.html

 ●『押忍!闘え!応援団』を救った開発ツールとは?

208名無しさん:2007/06/02(土) 23:35:08 ID:m9DfJHVs
>>206
そうするとFF4DSは6k越えるな・・・

209名無しさん:2007/06/02(土) 23:35:32 ID:96HPcqdU
>>199
あらら、紅白見ながらコケスレ復帰祝いか(棒

よくわからないけど、少ない容量で凄いことさせるって
PGの職人芸の極みなんだろうな

210名無しさん:2007/06/02(土) 23:35:59 ID:dbP97WLs
DQ9はどんくらいのにするんだろ?
ムービーは入れないだろうけど・・

211名無しさん:2007/06/02(土) 23:36:18 ID:jqJnMY16
FF3ですら未だに5300円、中古で4400円なんだよなあ
3000円台になーれ

212名無しさん:2007/06/02(土) 23:36:22 ID:DwP9wqIM
>>209
一晩寝れば何とかなるらしいよ

213名無しさん:2007/06/02(土) 23:36:33 ID:pAmnwXuM
>>210
カード二枚組

214名無しさん:2007/06/02(土) 23:36:33 ID:39nUSX4A
>>210
ヒント:2枚組み

215名無しさん:2007/06/02(土) 23:36:43 ID:i8xECzao
>>207
今は「救世主」なんてツールもあるしね

>>208
税込みだったらFF3も超えてたな

まさか7120円とか…!

216名無しさん:2007/06/02(土) 23:38:04 ID:ocN.vfwY
>>213
セーブデータの引継ぎどうするつもりだw
まさか復活の呪文復活?

217名無しさん:2007/06/02(土) 23:38:55 ID:Vb61RpwY
>>216
多分そうなるなw

218名無しさん:2007/06/02(土) 23:38:57 ID:bp.mqJac
>>216
GBAスロットを使って・・・って無駄使いだな。

219名無しさん:2007/06/02(土) 23:41:44 ID:jqJnMY16
てめぇの顔も見飽きたぜ

220名無しさん:2007/06/02(土) 23:42:17 ID:qy46ojZQ
>>219
何してるのアリューゼw

221名無しさん:2007/06/02(土) 23:42:21 ID:96HPcqdU
>>216
DSっていちおう電源つけたままでもカードの抜き差しはできるから
ハードウェアが対応してるのであれば大丈夫だとおもうけど・・・

222名無しさん:2007/06/02(土) 23:42:33 ID:m9DfJHVs
何てことはない。前編を1枚目、後編を2枚目に入れればいいのだ。
そして章が変わったらレベルはリセット。
なぁに、去年発売された某有名シリーズだってやってたさ(棒

223名無しさん:2007/06/02(土) 23:43:33 ID:dbP97WLs
値段がおそろしー
そういえば和田も出来る限り値段上げるとか言ってたっけ

224名無しさん:2007/06/02(土) 23:43:51 ID:DwP9wqIM
>>222
後編の冒頭でお小遣い全部すられるんですね

225名無しさん:2007/06/02(土) 23:44:38 ID:rPAdq2rA
>>221
ちょっと黒い話だが、マジコンを利用した吸い出しでは電源入ったままカードの差し替えを行うから、
当然ながら公式の開発ツールでも、差し替えをサポートすることは可能だろう。

226名無しさん:2007/06/02(土) 23:45:14 ID:ctf7.uK2
というかさ、後でSecondChapterとか出せばいいだけだろ。
2枚組なんかにしたら、一回しかお金取れないじゃないか。

227名無しさん:2007/06/02(土) 23:45:43 ID:IlhyHVUM
今北体が熱い、力が目覚める産業。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/983012.html
ニュース系の板が封印されたら・・・おれは、おれはよーーーーっ!

228名無しさん:2007/06/02(土) 23:46:13 ID:m9DfJHVs
>>226
DRAGON QUEST IX Girl's side
DRAGON QUEST IX Boy's side

229名無しさん:2007/06/02(土) 23:46:43 ID:4/ihrODY
>>228
前だけ買うな、俺

230名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:09 ID:Vb61RpwY
>>227
森元首相の政策は間違えてたって認めてるなw
正直、選挙で負けたら大変だろうな。自民w

231名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:15 ID:3vlWkheA
ガールズサイド:勇者と魔王が結ばれて世界は救われる
ボーイズサイド:勇者と魔王が結ばれて世界は救われる

232名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:17 ID:i8xECzao
>>226
ファミ探的なシステム?

233名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:39 ID:vkMiZNiI
>>228
ポケモン風に色分けをしてみてはどうだろう。

・DRAGON QUEST IX スライムブルー
・DRAGON QUEST IX ベススライムオレンジ

234GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 23:49:06 ID:/ZCSrpSQ
これはちょっと気になります
http://www.uploda.org/uporg836075.jpg

235名無しさん:2007/06/02(土) 23:49:18 ID:4/ihrODY
>>232
ヒロインに薬盛られる展開(;゚∀゚)=3ハァハァ

236名無しさん:2007/06/02(土) 23:49:18 ID:l9T71G2Q
>>197
思わず見入ってしまった
これが177kbとは・・・信じられん

237名無しさん:2007/06/02(土) 23:49:28 ID:ihqgwOwo
今週の伊集院光のPodcastおもすれぇ 既出だったらスマソ

高級レストランって何?Sonyどうかしてっからwwww
http://www.tbs.co.jp/radio/format/ijuin.html

238名無しさん:2007/06/02(土) 23:49:48 ID:BeC.RO.6
Crysis vs. Haze
ttp://www.psu.com/node/11466

HazeってPS3のソフトだっけ?

239名無しさん:2007/06/02(土) 23:50:10 ID:DwP9wqIM
>>234
この手の奴やっぱり出ちゃうんだな

240 ◆wnt/GNOiSE:2007/06/02(土) 23:50:12 ID:qoRL1ckk
>>234
ネットで十b(ry

241名無しさん:2007/06/02(土) 23:50:53 ID:3vlWkheA
Hazeって美味しいよね。

242名無しさん:2007/06/02(土) 23:51:23 ID:BeC.RO.6
>>234
ローソンで立ち読みしたけど、VCを使って違法エミュとか割れとかろくな内容じゃなかったよ。

243名無しさん:2007/06/02(土) 23:51:44 ID:i8xECzao
>>234
チラッと呼んでみたけど
割と正統派な楽しみ方をしてたと思う

>>235
お、いいなそれw

244名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:22 ID:3vlWkheA
魔王がヒロインなRPGがあってもいいと思うんだ。

245名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:29 ID:r9zQh/U2
初めてVC++使ってhelloworld適当にコンパイルしただけで
100kbとか軽く超えて鬱入ったこと思い出したorz

246 ◆wnt/GNOiSE:2007/06/02(土) 23:52:41 ID:qoRL1ckk
>>242
>>234の画像うpした者ですが、ぜってー違う雑誌と間違えてますよ。

247名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:56 ID:jqJnMY16
なんかいろいろ見てたら
ものすごいVP1やりたくなった

明日買って来よう

248GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 23:53:06 ID:/ZCSrpSQ
>>244
マリオRPGの事ですか

249名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:09 ID:3vlWkheA
>>242-243

どっちだよ。

250名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:24 ID:qy46ojZQ
>>244
ぶったおすか押し倒すかプレイヤーが判断できると面白いなw

251名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:44 ID:ctf7.uK2
>>244
リリカルなのはRPG

こうですね。

252名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:54 ID:4/ihrODY
>>244
せかいをは(ry

253名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:58 ID:qoRL1ckk
>>244
スタン萌え

254名無しさん:2007/06/02(土) 23:54:03 ID:I1/jQaJU
>>244
エロゲーならもうあるんじゃないのか?
俺は知らんが

255名無しさん:2007/06/02(土) 23:54:06 ID:RO/MWXr6
>>242
それ違う本じゃないのか?
立ち読みしたけど違法エミュのページは無かったが

256下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 23:54:15 ID:duDwAd/c
ただいま、ココス行ってきた

みんゴルだけどDL版と付録版って何が違うのかな?
買ったけど、どこが違うぜ?って記述ないしワカンネ

257名無しさん:2007/06/02(土) 23:54:36 ID:68X542gM
>>234
これまともな本だよ
俺持ってる

258名無しさん:2007/06/02(土) 23:54:50 ID:rPAdq2rA
>>227
とはいえ、今国会でこの法律を通すようでは、与党は次の選挙は惨敗を超えた壊滅状態確定だな。
こんなもんに時間を割いていたら、他の「自称」重要法案を通す時間が足りぬだろう。
むしろ、注意すべきは次の国会だな。

259名無しさん:2007/06/02(土) 23:55:10 ID:Vb61RpwY
>>244
魔王の娘がヒロインって言うゲームはいっぱい有るが
魔王がヒロインはリトルプリンセスしか浮かんで来ないw

260名無しさん:2007/06/02(土) 23:55:20 ID:m9DfJHVs
魔王と一緒に舞おう

261名無しさん:2007/06/02(土) 23:55:35 ID:EaUJtTsU
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070601k0000m020073000c.html
http://www.j-cast.com/2007/06/01008112.html

なんかドコモもソニーみたいになってきたね

262名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:09 ID:ctf7.uK2
マ王がヒロインか・・・

263名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:31 ID:Vb61RpwY
>>262
アッー!

264名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:33 ID:l9T71G2Q
>>259
みきちゃん?

265名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:40 ID:qM7C9Q16
お父さんお父さん魔王が今

266名無しさん:2007/06/02(土) 23:57:18 ID:Vb61RpwY
>>264
正解

267名無しさん:2007/06/02(土) 23:57:29 ID:m9DfJHVs
>>265
お父さんがパパっと魔王を倒しちゃうからね

268名無しさん:2007/06/02(土) 23:57:33 ID:bp.mqJac
>>258
それもそうだが、この手の話題は何回か出てきたがそのたびに消えるのが謎ってか気になる。
やっぱり規制は難しいって言うか考えてみたらP2Pで情報流出してるのって公社だよね・・・?

269名無しさん:2007/06/02(土) 23:57:41 ID:3vlWkheA
>>265
魔王が脂の乗った美女だとすると実にエロイ光景だ。

270名無しさん:2007/06/02(土) 23:57:52 ID:DwP9wqIM
>>259
それでもメインの時は吸血鬼という
真鬼畜でルートを作って欲しいのぅ

271下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 23:58:05 ID:duDwAd/c
>>258
著作権の非親告罪化も決定の方向みたいですね
同人誌だけでなく、漫画や小説で似たようなのがあれば
盗作でなくとも警察が自主判断で動くのでは?という心配もされてますね

272GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 23:58:52 ID:/ZCSrpSQ
>>267

273名無しさん:2007/06/02(土) 23:58:58 ID:eYKAjp12
まおーっ娘クライシスとやらがあったはずだ

274名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:14 ID:I1/jQaJU
>>227
海賊版の線引きなんて難しくないか?
穴が空いてたら一瞬で終わるぜ、色々と

>>269
魔王+エロ=ロリキャラが襲ってくる、になった俺はもう駄目みたいです。

275名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:20 ID:rPAdq2rA
>>268
話が出てくるのを当たり前にして、関心が低まったところで一気に遠そうとしているという姑息な手段以外にあるまい。

276下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 23:59:21 ID:duDwAd/c
>>268
パパス激ヨワス

277名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:34 ID:4/ihrODY
>>261
他社が正統派な進化してるのもコケ感につながってると思う
孫=デザイン重視しまくりんぐ
アウ=もっと便利な使い勝手へ
2.0=どじょうすくいゲーム

278ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 00:00:16 ID:X.JDc62o
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=44108
このゲームを思い出した!

279名無しさん:2007/06/03(日) 00:00:28 ID:4tUnEjVM
>>277
ただ携帯の場合は、ゲーム機ほどシェアが落ちぶれて行かないんだよな。
何でだろ

280名無しさん:2007/06/03(日) 00:00:33 ID:EA/Zo.lw
>>261
実際に料金を安くするのが最善な手のところがPS3にそっくりだ
ツーインワンとか迷走っぷりもSCEにそっくりだw

281下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:00:57 ID:S4oe11NY
>>274
海外でゲームを買ってきたら正規品なのに
海賊版だと税関で没収とか酷ス

そういやDVDも北米正規品を売る業者がいるから
法で裁けるようにしてくれって話もあったなーw
政治家はやる気ないみたいだけど

282名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:05 ID:WHQHjE.M
>>278
>18歳未満の方は購入できません。

283名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:26 ID:KSuT0dv6
>>279
既に必需品化してるからじゃない?
簡単に移れるかというとそうでも無いし(以前よりかは遙かにマシだが)

284名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:32 ID:4bOKSY/A
>>279
月額契約モノで、かつ、社会インフラだからな
「飽きる」ってことがない
後、ドコモの場合企業契約と、中高年の親方日の丸への安心感がある

285名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:35 ID:AOfu0lGs
>>278
ちゅるやさんが等々エロゲーを所持してると告白したぞ

286名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:44 ID:00UgJUyk
>>279
ハードがメインだから
ソフトが出ないと見向きもされないゲームとは違う

287名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:56 ID:/Uiqmde6
(´・ω・)こっそりぬるぽしてみる

288名無しさん:2007/06/03(日) 00:02:13 ID:2u4lWZyc
>>287
がっ

289名無しさん:2007/06/03(日) 00:02:39 ID:xVNVwu86
>>249
たまたま今日立ち読みしたが
開くページによって>>242-243

290名無しさん:2007/06/03(日) 00:03:14 ID:/wG8C.7k
ウィルコムのことも
たまには思い出してあげてください…

291名無しさん:2007/06/03(日) 00:03:15 ID:KPzNn0GY
PS3キラータイトルとしてこの稟議書を出してこよう。

新感覚RPG「ママは魔王」

292名無しさん:2007/06/03(日) 00:03:20 ID:4bOKSY/A
>>284
ああ、あと、ドコモ一強時代(NEC端末がシェアトップだったころ?)の
高校生なんかには、ドコモ=高級 そのほか=安物って感覚があるらしい
今20代中盤ぐらい?

293/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:03:37 ID:O5Su01NM
ソフマップドットコムに複雑な事情でログインできない・・・・
はらいせに>>287ガッ

294名無しさん:2007/06/03(日) 00:03:52 ID:I8D5vBOI
>>246
あれ、そうかな?まあ確かに表紙に関してはうろ覚えだけど。

295名無しさん:2007/06/03(日) 00:03:56 ID:NFGEyWfM
>>290
回線引けない環境の時むっちゃお世話になりました

296名無しさん:2007/06/03(日) 00:03:59 ID:4bOKSY/A
>>285
脱衣マージャン経験も多いちゅるやさんに何をいまさら
最近じゃ女性エロゲーマーも多いよ

297名無しさん:2007/06/03(日) 00:04:36 ID:4bOKSY/A
>>290
あたらしいZERO3どんなかなー

298名無しさん:2007/06/03(日) 00:04:47 ID:iw8OdAMI
つかWiiで違法エミュってやりようがない気がするんだが
modチップ改造とかってことかね?

299名無しさん:2007/06/03(日) 00:04:56 ID:6bXTriHU
>>290
離れるまでもなく「通話とメールだけ出来ればいい」の範囲を少しでも超えた領域は、ウィルコム最強なわけで。

300名無しさん:2007/06/03(日) 00:04:58 ID:AOfu0lGs
>>293
どんまい。複雑な事情は知らんが

301名無しさん:2007/06/03(日) 00:05:09 ID:/wG8C.7k
>>242
アレ系の雑誌には
アレな自作ソフトが多く載ってて
ある意味重宝したのは秘密。

302下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:05:28 ID:S4oe11NY
>>290
プラモフォンくれぽ

303名無しさん:2007/06/03(日) 00:05:53 ID:KPzNn0GY
魔王は小学4年生

304名無しさん:2007/06/03(日) 00:06:16 ID:2u4lWZyc
>>289
ああ、そうだったのか・・・

305名無しさん:2007/06/03(日) 00:06:19 ID:WHQHjE.M
ウィルコムも新しい帯域が貰えるといいよね

306下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:06:29 ID:S4oe11NY
魔王といえば、マ王って腐が好むのがあった気ガス

307名無しさん:2007/06/03(日) 00:06:40 ID:xPXkfm56
>>289
...ないよ、そんなの全然ないよ。
エミュ割れとか全く。

308名無しさん:2007/06/03(日) 00:06:58 ID:WHQHjE.M
魔王少女リリカルなのは

309名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:17 ID:4tUnEjVM
今日からマ王

310名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:28 ID:AOfu0lGs
>>296
多いよねw

311名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:34 ID:/wG8C.7k
>>305
WiMaxは、結構面白そうなんだけど、
最終的に「ホントに家の中まで電波とどくの?」
ってところがイマイチ怪しいんだよなぁ。

外で使う分には便利そうだけど。

312名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:37 ID:KPzNn0GY
金髪ツインテールな魔王(9歳)。

313名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:40 ID:xVNVwu86
>>308
さらっと言われたら気づかんなそれ

314名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:50 ID:82Rnxs9g
地球防衛魔王ダイ・ガード

315名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:18 ID:7NsBs4PE
ttp://www11.oekakibbs.com/bbs/poo_tiny/20100/19998.png

呼びましたか。

316名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:19 ID:HLMw1B4g
元々が魔砲少女だし

317名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:21 ID:iw8OdAMI
ナンバーポータビリティが適用されるんなら
さくっとウィルコムに乗り換えるんだけどなあ

318/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:08:21 ID:O5Su01NM
ときどきでいいんでボクと魔王PSP化もキボンしてあげてください

319名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:22 ID:4bOKSY/A
>>306
今日からマ王はNHKでアニメ化された少女小説だ
乙女向けではあっても腐向けじゃない
多分

320名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:23 ID:KPzNn0GY
101匹の魔王

321ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 00:08:26 ID:X.JDc62o
>>306
ラノベのシリーズだねっ!
12国記みたいにNHKでアニメ化されてるよっ!

>>308
あはははっ!
違和感ないね!

322下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:08:40 ID:S4oe11NY
>>314
勇者ヘテロダインになっちゃうYo

323わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 00:08:52 ID:HL0F16F2
残業終わって今帰った産業

散々語りつくされたようだがガンダム…ハァ…

324名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:57 ID:EenY/Ns2
>>312
その魔王くださいな。ってかあいつは魔王じゃないだろ。

325名無しさん:2007/06/03(日) 00:09:06 ID:4bOKSY/A
>>310
昔の少女漫画的な話多いからね
プレイしてるうちに男性的な表現にもなれて、鬼畜ゲーもおkに

326名無しさん:2007/06/03(日) 00:09:38 ID:yhmNqBok
>>323
ガンダムに何があったの?

327名無しさん:2007/06/03(日) 00:09:59 ID:KPzNn0GY
マ王って確か主人公がマゾ区の少年に求婚してなかった?

328名無しさん:2007/06/03(日) 00:10:02 ID:4bOKSY/A
>>323
背中にドリルのあるMSに幻滅なのか、キャラデザなのかどっちだ?そのため息は

329名無しさん:2007/06/03(日) 00:10:17 ID:AOfu0lGs
>>325
俺の周りにも居るんだが鬼畜ゲーとかはギャグゲーらしいよw

330名無しさん:2007/06/03(日) 00:10:21 ID:HLMw1B4g
一部のエロゲは少女漫画の正当進化かもしれん

331名無しさん:2007/06/03(日) 00:10:38 ID:82Rnxs9g
>>323
水島精二がガンダムを作るってのを聞いた時はちょっとだけ期待した。
画像を見て絶望した。
ダイ・ガード的なガンダムが見たかった。

332名無しさん:2007/06/03(日) 00:10:44 ID:4tUnEjVM
>>326
機動戦士ガンダム00(きどうせんしがんだむだぶるおー)
秋から開始

333名無しさん:2007/06/03(日) 00:10:49 ID:7NsBs4PE
>>329
『永遠になった留守番』がギャグゲーと申したか

334下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:10:57 ID:S4oe11NY
>>326
ヒント:新作
ヒント2:ガンダムOO(ダブルオー)
ヒント3:西暦?

(ノ∀`)

335名無しさん:2007/06/03(日) 00:11:07 ID:EenY/Ns2
>>326
00だっけ?最新作のアニメの事じゃないの?
10月から放送するらしいがどうなるか。

336ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/03(日) 00:11:41 ID:X.JDc62o
>>329
熱血スポ根ものを笑えるか感動するか別れるのに似てるかもねっ!

337名無しさん:2007/06/03(日) 00:11:51 ID:xVNVwu86
>>330
つまりエロゲマで少女漫画読みの俺は正当なのか

338名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:01 ID:AlnFaYuc
種の映画はどうなったんじゃろ

339名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:34 ID:/wG8C.7k
>>336
つかさとこなたのことだな(棒)

340名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:50 ID:eoAdK9.6
自分も>>234の本持ってるがあやしいネタあったっけ?
無料フラッシュゲーサイト紹介とかネトラジネタはあるけど

341名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:04 ID:AOfu0lGs
>>333
俺は鬱鬱しくなるからやらんが
多分その子は笑いながらやるだろう

342名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:23 ID:KPzNn0GY
>>323
西暦ガンダム。

こんな話らしいよ

西暦199X年。
地球は核の炎につつまれた…
しかし人類は死に絶えてはいなかった。

一部の人類はコロニーを作り放射能に汚染された地球で助けを求める人々を見捨てて宇宙へ逃げた。
阿鼻叫喚地獄絵図が繰り広げられる地上に七つの傷を持つ一台のガンダムが舞い降りた…

343名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:29 ID:yhmNqBok
>>332
なるほどサンクス

そんなのが始まるのか

344名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:45 ID:6vCrLtv6
>>331
どんなサラリーマンガンダムだよ!

345名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:54 ID:AOfu0lGs
>>336
好きなものが同じなんだよなw

346名無しさん:2007/06/03(日) 00:14:03 ID:ChmBA5pg
>>342
その方が面白そうだな

347わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 00:14:46 ID:HL0F16F2
>>328
ガンダムと名前付けとけば何とかなるだろ的な製作側への溜息と
なんだかんだ文句たれながらも結局見てしまうんであろう自分への溜息です…

でもねっ!脚本が嫁じゃなくて黒田って見た瞬間に「黒田でガンダムひゃっほう!」と小躍りした自分も確かに居るんだよっ!

348名無しさん:2007/06/03(日) 00:14:50 ID:AOfu0lGs
>>342
それなんてレイズナー?(棒

349名無しさん:2007/06/03(日) 00:15:01 ID:xPXkfm56
>>340
ナイヨー全然無いよ。

350名無しさん:2007/06/03(日) 00:15:29 ID:2u4lWZyc
>>340
ちょっと情報が錯綜してるよな
俺が見た限りではほのぼのしてたんだけど

明日もう一回見てくるわ

>>342
北斗乙

351名無しさん:2007/06/03(日) 00:15:58 ID:sJ/lE1/Q
どうしよう…
PSP欲しくなってきた

352名無しさん:2007/06/03(日) 00:15:59 ID:KPzNn0GY
北斗乙

つまり嫁の出番

353名無しさん:2007/06/03(日) 00:16:18 ID:AOfu0lGs
242がただ単に間違えただけなんじゃないの?

354名無しさん:2007/06/03(日) 00:16:31 ID:klbMogqo
機動戦士ガンダム00でググっても0079とかしか出てこない件

355名無しさん:2007/06/03(日) 00:16:35 ID:4bOKSY/A
>>347
女性に支持されそうなキャラなのは、仕方ないよね
むしろ予告にオヤジっぽいキャラがいたあたりで喜ぶべきかなと思う
まあ、嫁じゃなけりゃ種よりましさ、多分

356名無しさん:2007/06/03(日) 00:16:49 ID:AOfu0lGs
>>351
買っちゃいな

357名無しさん:2007/06/03(日) 00:16:50 ID:6vCrLtv6
>>347
黒田だったら

機動防衛隊ガンダムちゃん

じゃねーか

358名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:02 ID:I8D5vBOI
うーむ、俺が見たのは別物だったのかな。

359名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:06 ID:2u4lWZyc
>>351
カッチャイナカイt(ry

360名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:12 ID:xVNVwu86
>>350
たしかWii編はほのぼのしてたな

361名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:13 ID:xPXkfm56
>>351
一緒にロックマンDASHもどうぞ

362名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:17 ID:/wG8C.7k
Wiiでゴニョゴニョってのは、
内部開けたり、半田付けしたりロムライタ要たりするから、
当分は大丈夫だろうなぁ。

PS3やPSPみたいに、ファームのアップデートもよくしてるし。

363/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:17:21 ID:O5Su01NM
>>351
PSPは買って損はないとおもうの
PS3はスリル!ショック!サスペンス!

364下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:17:24 ID:S4oe11NY
SEEDは∀の黒歴史に組み込まれたが、00は無理かな
1stで、2045年にコロニー建設が開始されてるし
ターンエーは正暦だし

365名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:25 ID:6vCrLtv6
>>354
http://www.gundam00.net/

ぐぐれ

366名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:35 ID:7NsBs4PE
>>347
まだ落胆するには早すぎるんじゃないか?
実際に見てからでないと何も言えんよ。

367名無しさん:2007/06/03(日) 00:18:18 ID:sJ/lE1/Q
まさかPSP版VP1は新ムービーが追加されてるだなんて!
ファンとしては買わざるを(ry

けどFF4DSも欲しいんだぜ
もうやめて!すでに俺の財布は空よ!

368名無しさん:2007/06/03(日) 00:18:45 ID:7NsBs4PE
実は今までSDガンダム以外のガンダムを見た事がない俺。

>>351
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

369GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 00:19:01 ID:Q037SyOA
>>367
カレー:水=0:1 をオススメします

370名無しさん:2007/06/03(日) 00:19:30 ID:4tUnEjVM
>>363
愛内ナツカシスw

371名無しさん:2007/06/03(日) 00:19:36 ID:/wG8C.7k
>>367
リバースカード「魔法のプラスチックカード」をオープンして
支払いを冬に先延ばしするんだ。

372名無しさん:2007/06/03(日) 00:19:44 ID:WHQHjE.M
4人ってことは、ワイルド系、ロリショタ系、クール系、そしてキングという構成で決まりだな。

373名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:02 ID:KPzNn0GY
ガンダムによる全自慰行為への武力介入を開始する。

374名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:07 ID:2u4lWZyc
PSPか、俺はまだ大丈夫だな
やってみたいソフトは結構あるんだけどね

375名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:13 ID:EenY/Ns2
>>369
水じゃねーか。せめて1:1とか1:5とか両方に正の数字入れてやれよ。

376名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:16 ID:GC9iVSRE
>>369
それって唯の水じゃ(ry

377名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:18 ID:klbMogqo
>>364
「組み込まれた」ってのはどういう事だ?
∀の放送なんてとっくに終了してるよね?

378名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:26 ID:KSuT0dv6
>>367
駅前とかによくある「お金がいくらでも出てくるATM」を使えばいいじゃない。
一般的には禁止カードだが

379名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:27 ID:7NsBs4PE
>>372
コケスレ住民としてはロリショタ系に期待だな。

380名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:32 ID:AOfu0lGs
>>369
それはただの水w

381名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:36 ID:sIqRtgzc
>>364
火の鳥みたいに数週した後の西暦でおk

382名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:42 ID:sJ/lE1/Q
>>369
水さえあれば人間ってけっこう持つらしいですね

383下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:21:00 ID:S4oe11NY
今回こそは全登場MSをプラモ化して欲しいです

384名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:01 ID:HLMw1B4g
うちのキッチンは旧式電気コンロだから
湯を沸かすだけでも結構な電気代なんだぜ…

385名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:13 ID:6vCrLtv6
>>372
「00」と来たら


普通9人だろ


赤いマフラーなびかせたガンダム

386GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 00:21:40 ID:Q037SyOA
>>382
川の水と木の樹液を吸って生き延びるのが漢ってもんですよね

387名無しさん:2007/06/03(日) 00:22:05 ID:82Rnxs9g
>>385
ふきす〜さぶか〜ぜ〜が〜・・・
だったら見るわ俺ーw

388名無しさん:2007/06/03(日) 00:22:41 ID:6vCrLtv6
>>387
BGMが
ドラクエのパクリのやつだな

389名無しさん:2007/06/03(日) 00:23:13 ID:WHQHjE.M
>>386
男たるものカスミンを喰うだけでも生きていけるようでなくては

390下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:23:31 ID:S4oe11NY
>>377
ダムAの「月の風」って漫画の冒頭参照

「ターンエー」より後の作品でも
ガンダムシリーズの終着点は、「ターンエー」であるというひとつの見解だね

391名無しさん:2007/06/03(日) 00:23:56 ID:AOfu0lGs
>>385
ダイライオーみたいなガンダムが出てきたら無条件で見るw

392名無しさん:2007/06/03(日) 00:24:05 ID:sJ/lE1/Q
>>371
>>378
17歳なので(棒)

393名無しさん:2007/06/03(日) 00:24:54 ID:4bOKSY/A
一つだけ00で心配なことといえば
すごく・・・鬱展開しそうです・・・

394名無しさん:2007/06/03(日) 00:24:56 ID:I8D5vBOI
今度Wiiで出るガンダムが楽しみ。動画見る限りではなかなかいけてるし。

395名無しさん:2007/06/03(日) 00:25:27 ID:WHQHjE.M
グリーン系のガンダムを見るとディアッガを連想するようになってしまったな・・・

396名無しさん:2007/06/03(日) 00:25:52 ID:mTdOoLTE
00のサイトをシーモンキーで見ようとしたらはじかれて
IEで見ようとしたら固まりやがって
何この糞サイト

397名無しさん:2007/06/03(日) 00:26:03 ID:GC9iVSRE
>>394
あれは面白そうだが・・・7月は激戦区だからな

398名無しさん:2007/06/03(日) 00:26:15 ID:6vCrLtv6
>>393
アミノテツロー監督あたりが
あしたへガンダムキック
とか作ればいいのに
さわやかー

399名無しさん:2007/06/03(日) 00:26:43 ID:sJ/lE1/Q
ガンダムで欝展開しないのってなくね?

400わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 00:27:05 ID:HL0F16F2
チャンピオンでコミック化して思いっきりはっちゃけてくれたら未来永劫讃えるんだけどなー>00

401名無しさん:2007/06/03(日) 00:27:16 ID:klbMogqo
>>390
なるほど。俺は∀はよく知らないけど、確かターンXって黒歴史に出てくるMS全部の武器を使えるんだっけ?
そのうちドラグーンシステム使う様になったりするんだろうか

402名無しさん:2007/06/03(日) 00:27:16 ID:WHQHjE.M
>>396
ニコニコで見たまえ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm392307

403名無しさん:2007/06/03(日) 00:28:03 ID:WHQHjE.M
Xは鬱じゃなかっただろ

404わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 00:28:22 ID:HL0F16F2
>>401
ターンXそのものがドラグーンしてたなw

405下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:28:27 ID:S4oe11NY
>>401
ドラグーンシステムじゃないけど
ターンXは、バラバラになって攻撃できるよw

406名無しさん:2007/06/03(日) 00:28:34 ID:82Rnxs9g
Gも、後は08なんかも鬱じゃアない筈だ。

407名無しさん:2007/06/03(日) 00:28:49 ID:yhmNqBok
>>396
ああいう糞重すぎるサイトを作る奴らの気が知れないな。
なにかんがえてんだと思った。

とか言いたくなるよねっ

408名無しさん:2007/06/03(日) 00:28:53 ID:AOfu0lGs
>>403
ΖΖも欝じゃないと思うが

409名無しさん:2007/06/03(日) 00:29:02 ID:2u4lWZyc
やばい・・・
「ぼくのかんがえた〜」のタグが荒らされてる・・・

410名無しさん:2007/06/03(日) 00:29:24 ID:P6xX.9w6
名前忘れたけど赤いジム出るやつも鬱じゃなかったと思う

411名無しさん:2007/06/03(日) 00:29:28 ID:/Uiqmde6
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日からまらおじいちゃんの地球防衛軍を見て
  |     (__人__)    |  涙ぐむ日々が始まるお
  \     ` ⌒´     /

412下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:29:32 ID:S4oe11NY
>>406
第3話の予告で、キキのおっぱいが拝めましたね
てか、ある意味でおっぱいアニメですよ。ガンダムは

413名無しさん:2007/06/03(日) 00:29:33 ID:6vCrLtv6
>>406
まあ08は
連邦とジオンで混浴に入る話だしな

414名無しさん:2007/06/03(日) 00:29:33 ID:mTdOoLTE
>>402
サンクス
…………あぁいうキャラなのか



ターンエーはおもしろかったなーーー

415/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:30:30 ID:O5Su01NM
>>409
あまりにもひどすぎる・・・・
なりすましよね?

416名無しさん:2007/06/03(日) 00:30:41 ID:klbMogqo
>>405
そういやスパロボの戦闘シーンメドレーで分離してるターンXを見たなw

150ガーベラストレートを使うターンXは見てみたい

417名無しさん:2007/06/03(日) 00:30:45 ID:AOfu0lGs
>>401
シャイニングフィンガーくらいしか使ってないw
後はばらばらになってオールレンジとかサーベルとか月光蝶

418名無しさん:2007/06/03(日) 00:30:53 ID:2u4lWZyc
>>415
修正の許可を

419名無しさん:2007/06/03(日) 00:31:31 ID:4bOKSY/A
>>418
承認

420名無しさん:2007/06/03(日) 00:32:00 ID:klbMogqo
>>409
どんな事になってるの?俺は時間限定でしか見られないんだよな・・・

421名無しさん:2007/06/03(日) 00:32:15 ID:ChmBA5pg
ターンエーでガンダム終わらせてしまえば良かったのに

422名無しさん:2007/06/03(日) 00:32:25 ID:yS7Gwk.I
>>418
音楽とWii追加しといた

423名無しさん:2007/06/03(日) 00:32:44 ID:4tUnEjVM
ファイナルフュージョン、承(ry

424名無しさん:2007/06/03(日) 00:33:01 ID:xPXkfm56
邪魔なの消しておいた

425/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:33:03 ID:O5Su01NM
>>418
恥ずかしがりやだからタグいじりとかできない、だからお願い
2chに書き込むのに3年間ROMってたほどはずかしがりや

426名無しさん:2007/06/03(日) 00:33:23 ID:NFGEyWfM
>>409
どんなもんだろと思ったら随分すっきりと、ひと悶着あった後かね

427名無しさん:2007/06/03(日) 00:34:04 ID:ChmBA5pg
>>409
見に行ったけどもう修正された後か

428名無しさん:2007/06/03(日) 00:34:05 ID:82Rnxs9g
まぁ、一番鬱じゃないガンダムっつったらVガンだよな、もう、定番だよな!(棒
>>422>>424
GJ、そして乙。

429名無しさん:2007/06/03(日) 00:34:36 ID:00UgJUyk
>>411
>まらおじいちゃん
年甲斐もなく・・・・

430418:2007/06/03(日) 00:34:39 ID:2u4lWZyc
修正を正常に終了しました
承認感謝するであります

431名無しさん:2007/06/03(日) 00:34:50 ID:xPXkfm56
任天堂が〜ようです
ってタグいらなくね?任天堂だけでいいやん

432名無しさん:2007/06/03(日) 00:35:13 ID:sJ/lE1/Q
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E9%9F%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E9%82%AA%E7%A5%9E

俺のオススメタグ(棒)

433名無しさん:2007/06/03(日) 00:35:43 ID:2u4lWZyc
>>431
おk、直してきた

434/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:35:56 ID:O5Su01NM
>>430
ナイス修正!うちに来て弟をファックしていいよ

435名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:14 ID:AOfu0lGs
OOの動画大杉w
5個も上がってるw

436名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:19 ID:yS7Gwk.I
あの中ではワイルドアームズの音楽が一番好きだ

437名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:35 ID:klbMogqo
タグの修正って、うp主じゃなくても勝手に出来るものなのか?

438名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:36 ID:NFGEyWfM
>>432
弐寺ばっかじゃねぇかw

439名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:39 ID:xPXkfm56
げーむおんがくかいの(ry
っているんかなぁ...これは迷う

440名無しさん:2007/06/03(日) 00:37:05 ID:yS7Gwk.I
>>437
タグ編集を一回クリックしてみれば分かるよ

441名無しさん:2007/06/03(日) 00:37:13 ID:Kcdv.nXU
>>437
up主が固定してるタグ以外の編集は自由

442名無しさん:2007/06/03(日) 00:38:54 ID:2u4lWZyc
>>439
あのタグはほとんど前にあったものばっかりなんだけど
だめだったら順次なおしていくよ

>>434
いらんがなw

443名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:33 ID:sJ/lE1/Q
>>438
元ネタを知らないと面白くないけど
ひぐらしのなくFT2は笑えるw

444名無しさん:2007/06/03(日) 00:40:11 ID:eYM2qq/c
カドゥケ(DS版)一段落して戻ってきたら前スレが消えていた産業・・・・・

445下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 00:41:14 ID:S4oe11NY
>>444
うpる?

446名無しさん:2007/06/03(日) 00:43:05 ID:/wG8C.7k
てか、
コケスレ以外、
この掲示板動いて無くないか?

447名無しさん:2007/06/03(日) 00:43:48 ID:XcqWGqMA
>>444
過去ログ倉庫から見れるよ

448名無しさん:2007/06/03(日) 00:44:00 ID:P6xX.9w6
>>446
まあそうだよ

449名無しさん:2007/06/03(日) 00:44:10 ID:AOfu0lGs
>>446
今更杉w

450名無しさん:2007/06/03(日) 00:44:23 ID:GC9iVSRE
>>435
DQSの動画の時は8つ確認したよ

つか、あげる前に検索しろ

451/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:45:00 ID:O5Su01NM
>>446
まともに動いてるほうがおかしい
せっかくとうとう6月スレ立てたのにその日のうちにだもんな・・・・

452名無しさん:2007/06/03(日) 00:45:11 ID:4tUnEjVM
>>450
エンコしてる間に次のエンコ予約が入ってるんじゃね?

453名無しさん:2007/06/03(日) 00:46:03 ID:2u4lWZyc
>>452
なるほどね

オプーナ動画はきっちりひとつですよ;;

454名無しさん:2007/06/03(日) 00:46:08 ID:NFGEyWfM
>>451
とうとう○月スレってまだ続いてたのか
しばらく見てなかったから見たかったぜ

455名無しさん:2007/06/03(日) 00:46:41 ID:AlnFaYuc
ニコニコに動画上げた事ない俺ガイル

456名無しさん:2007/06/03(日) 00:47:28 ID:AOfu0lGs
一個だけ上げた事がある俺きみあるでした

457名無しさん:2007/06/03(日) 00:47:42 ID:eYM2qq/c
>>445
>>447
サンクス。IEで行ってちょっと過去スレ倉庫見てくる。

458名無しさん:2007/06/03(日) 00:48:09 ID:4bOKSY/A
Linuxのデスクトップ動画あげたことあるな

459名無しさん:2007/06/03(日) 00:48:15 ID:yS7Gwk.I
>>451
あったなぁそんなコピペw

今となっては皆懐かしい…

460名無しさん:2007/06/03(日) 00:48:16 ID:2u4lWZyc
あげたことはある
ようつべからの輸入だったけどなw

461名無しさん:2007/06/03(日) 00:48:17 ID:Kcdv.nXU
極めてどうでもいい画像を何個か上げてる

462名無しさん:2007/06/03(日) 00:48:21 ID:GC9iVSRE
>>452
そうかもしれんけどなぁ・・・流石に多かったよ

あと、GK〜〜とか妊娠〜〜とかのタグ何とかならんかねぇ

463名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:11 ID:4bOKSY/A
>>462
誰でも荒らせるが誰でも戻せる公平だから、気がついたら修正するほかない

464/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:49:14 ID:O5Su01NM
任天堂信者の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!またも6月が来てしまうのだ!!
何を隠そうこの6月は、5月病克服の月なのだ
だが年中マルティメディアに大忙しのPSP、年中押入れのDSには5月病など関係ないのだ!!

毎月の波状攻撃は永遠に続く!ファイナルファンタジーⅡがただの石クロニクルを粉砕!!
加えてTALKMAN式 しゃべリンガル英会話 for KidsでThis is a pen!!
更に油断せずにいこう、スマッシュコートテニス3で隕石落下!!!
ひとつ言うておこう、PSPの神ゲーは108式まであるぞ

無論これだけではない!あの社会現象アニメのゲームがPSPで絶対新作発売!!!
シィィィクレェェッツエヴァァァァァァゲリョォォォォォン!!ポォゥゥゥゥゥゥゥゥゥタブゥゥゥゥゥッッ!!!
DSが死んでも、PSPがあるもの

更にはヤング層ミリオンキラーであるSNOW -Portable-がそろそろ発売されるはずなのだ
この6月は雨の中、捨てられたDSにカタツムリくんが這いまわるのは間違いないなwww
DSで遊んでる人間を「春だから・・・・」で済ませれるのはギリギリ今月までなのだwwwww
PSP!(ファイッ!)PSP!(ファイッ!)PSP!(ファイッ!) moltuto moltuto!!!

465名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:34 ID:AOfu0lGs
>>462
こまめに消すかするしかないよね。上げてるなら固定にしてしまうとか

466名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:36 ID:klbMogqo
>>462
見つけた奴が随時修正していく、くらいしかないかな・・・。
アホの抑制をするのはほぼ無理だよ

467名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:45 ID:4tUnEjVM
ニコニコはF1の動画が少ないんだよなぁ。
需要も当然少ないがw

468名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:46 ID:6vCrLtv6
>>455
大丈夫
俺もだ

どういうしくみなのかもしらん

469名無しさん:2007/06/03(日) 00:50:09 ID:2u4lWZyc
>>463
俺もそんな感じかな

>>464
なんというハイテンションw

470名無しさん:2007/06/03(日) 00:50:11 ID:Kcdv.nXU
>>462
逆にXBOX360タグを消しまくったりな

471名無しさん:2007/06/03(日) 00:50:33 ID:HLMw1B4g
ニコに動画上げようと思って既に半年が過ぎました

472名無しさん:2007/06/03(日) 00:50:53 ID:NFGEyWfM
>>464
相変わらずでなんか安心したw㌧㌧

473名無しさん:2007/06/03(日) 00:51:04 ID:4bOKSY/A
WMVとかAVIとかMPGをアップすると、ニコのサーバーがFLV形式に変換してくれる
手元でFLV作ってアップすると、再エンコ無しでうpできる(高画質動画はこれ)

474名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:06 ID:kOEaZhUw
ライアクで高いところから飛び降りるときぞわぞわ来る
ゲーム内でもやっぱ高いところは駄目だ

475名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:06 ID:0bLiEwTw
今北区
なんすかこのフルメタ第3期もどきは
ttp://hagewee.hp.infoseek.co.jp/i/717.jpg

476名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:21 ID:sIqRtgzc
>>473
スペックが低いからFLV1エンコで低画質の俺が居る

477名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:22 ID:iw8OdAMI
>>464
痕は無かったことになったんだっけか
SNOWは出るんかねw

478名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:26 ID:6vCrLtv6
>>473
へー
MPEGとか直でいいんだ

TSは?

479名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:42 ID:/wG8C.7k
>>464
こぴぺであろうとも
 日本語でおk
って言いたくなる文章だな。

ある意味、文才があるのかもしれないが。



と、いうわけで
せっかくだから6月発売予定のソフトからいくつかピックアップしてみる。
> 6月14日 コール・オブ・デューティ 3
> 6月14日 NINJAGAIDEN Σ
> 6月21日 FolksSoul -失われた伝承-
> 6月21日 デフジャムアイコン
> 6月28日 レインボーシックス ベガス
> 6月28日 マーベルアルティメット アライアンス

知らないのばっかりだぜorz

480/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:52:47 ID:O5Su01NM
問題は某糞コテを忘れてた件

481名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:52 ID:eYM2qq/c
>>447

見てきた。ありがと。
前スレは
SONY沈没
ガンダム
1024取り合戦

ってことでよかったのかな。

482名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:11 ID:KSuT0dv6
>>477
そもそもアレをコンシューマで出そうとした事に無理があるw>痕
SNOWならその辺りは大丈夫だろ。実際出るかどうかは知らんが

483名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:17 ID:4bOKSY/A
>475
左下のひねくれ顔のヒロイン?の描き方が一番のポイントだと思うぜ

484名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:25 ID:nVLBYjp6
>>464
相変わらず良いノリしてるぜ。

バイオ4は古城に入ってからの難易度が高いな。
溜め込んでおいた手榴弾がガンガン減っていく。

485名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:29 ID:GC9iVSRE
>>475
残念ながらフルメタは既に3期ある

486名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:45 ID:NFGEyWfM
>>477
だからといってまたPCで出さんでも…

487名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:47 ID:yhmNqBok
>>475
どこら辺がフルメタなのか解らないっす><;

488名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:54 ID:4tUnEjVM
>>475
The Second Raidを無き物にするな

489名無しさん:2007/06/03(日) 00:54:14 ID:Kcdv.nXU
>>482
PCのみならずコンシューマ版まで延期しまくるSNOWはいったい何なんだ…

490わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 00:54:40 ID:HL0F16F2
>>479
和ゲー率3分の1か
箱○よりも和ゲー率高くて頑張ってるじゃない(棒

491名無しさん:2007/06/03(日) 00:55:35 ID:Kcdv.nXU
>>490
ただし和ゲーの1本は旧箱からの移植という罠

492名無しさん:2007/06/03(日) 00:55:37 ID:eYM2qq/c
>>482
まったくだ。
痕から初音BADENDを除いたら何が残るというのか。(ぇ

493はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/03(日) 00:55:46 ID:GSdHUNZ2
さて、コジマの新装開店行ってきたよ。
・・・WiiとかDS入荷の為に玩具を扱うか、必死だな・・・

>>474
ライオットアクトのキープ

494名無しさん:2007/06/03(日) 00:55:48 ID:2u4lWZyc
>>480
6個の3分の1って…

なんか切ないな

495名無しさん:2007/06/03(日) 00:56:07 ID:AOfu0lGs
>>475
ダンクーガノヴァもどき(棒

496名無しさん:2007/06/03(日) 00:56:24 ID:2u4lWZyc
>>490だった・・・ort

497名無しさん:2007/06/03(日) 00:56:27 ID:6vCrLtv6
>>490
箱○は亜細亜版購入で
和ゲー率が低くなるからな

498/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 00:56:41 ID:O5Su01NM
>>490
箱○のマイノリティ奪われたね某

499はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/03(日) 00:57:09 ID:GSdHUNZ2
失敬失敬
>>474
ライオットアクトのキープは楽しいね、慣れてくると逆にw
本スレの人が「あれ、頂上上って着地するまでをアトラクションと思えば楽しいな」だそうなw

海外タグでチートシティだけDLしてくるとかなり楽しめそう、ゴッドモードでワンビルとかキープの最上階から地上に降りても死なないから(ry

500わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 00:57:31 ID:HL0F16F2
>>492
問答無用で同意せざるを得ないw
「…トドイタ」無くして痕は語れん

501名無しさん:2007/06/03(日) 00:57:57 ID:eoAdK9.6
>>451
住人だったのかw
○月スレはたまにしか覗かないけど6月は見たよ

502名無しさん:2007/06/03(日) 00:57:59 ID:EenY/Ns2
>>493
いいんでね?それが商売ってものだし。
PS3は扱ってませんでしたか?

503不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 00:59:31 ID:E20gV.TU
>>499
 ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あれは素晴らしい物だが
エージェンシー頂上に辿り着くと次元がボケはじめるのがなンとも
明らかな低地でも眺めがどうしたとか言い始めるし

504名無しさん:2007/06/03(日) 00:59:42 ID:KPzNn0GY
痕って盗作のやつ?

505名無しさん:2007/06/03(日) 00:59:53 ID:/wG8C.7k
>>490
7月になれば、なんと7割5分も和ゲーなので
PS3勝つる(ぉ

> 7月5日予定 ぼくのなつやすみ3
> 7月5日予定 ブレイジング・エンジェル
> 7月26日予定 湾岸ミッドナイト
> 7月26日予定 みんなのGOLF 5

506名無しさん:2007/06/03(日) 01:00:20 ID:HLMw1B4g
>>504
超先生…

507名無しさん:2007/06/03(日) 01:00:48 ID:KSuT0dv6
>>504
何でそこだけ知ってるんだw

……そうか、あと半年もすれば三周忌なのか……
早いな('A`)

508名無しさん:2007/06/03(日) 01:00:49 ID:GC9iVSRE
>>505
あれ?予定・・・・・・

509名無しさん:2007/06/03(日) 01:01:05 ID:2u4lWZyc
>>505
湾岸といえばスキーヤーだろうに(棒

510名無しさん:2007/06/03(日) 01:01:09 ID:klbMogqo
>>503
次元と言われて大介を想像してしまった俺五右ヱ門

511箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:01:33 ID:K5SuY17M
あいかわらずスレをぶった切るが

コケスレ住人はプラモ作り等
職人気質の方が多い。
で、ちょいと相談なんだが
ハンドリューターを買おうと思っているんだ。
手軽な値段でかえて、お勧め教えてくれない?

512名無しさん:2007/06/03(日) 01:01:34 ID:yhmNqBok
>>505
すっげぇぇぇ 和ゲー率高杉。
箱○ユーザーとしてはもの凄く羨ましいねっ

513名無しさん:2007/06/03(日) 01:02:16 ID:2SA9ctWw
なんだよっ!なんでゲハがつぶれてるんだよっ
お前らがショタとかチンコとかパイパンとかエロとかいいすぎるからだっ!
このハレンチな連中めっ!自重するので今北産業お願いします。

514名無しさん:2007/06/03(日) 01:02:31 ID:yhmNqBok
>>510
声優が次元大介だったんぢゃないっけ?

515名無しさん:2007/06/03(日) 01:02:39 ID:AOfu0lGs
さて電王やグレン見るから寝る。もやしみ

516名無しさん:2007/06/03(日) 01:03:04 ID:/wG8C.7k
>>513
和ゲー確率
次元
自重

517名無しさん:2007/06/03(日) 01:03:19 ID:Kcdv.nXU
>>505
つか7月は4本しかないのか…

>>512
ゴーストリコン アドバンス ウォーファイター2
The Elder Scrolls IV : オブリビオン
ヒットマン : ブラッッドマネー
JUST CAUSE 〜ビバ・レボリューション〜 

和ゲー1本もないね。

518不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 01:03:33 ID:E20gV.TU
>>510
 ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
むしろ合ってる
ナビゲーションボイスが小林氏なンだ

ゲーム中最も高い建物に到達してほめられた後から
ボイスの選択がおかしくなるンだ
しかもずっと治らない

519わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 01:03:39 ID:HL0F16F2
>>504
故人を中傷してはいけません(棒
>>505
ブレイジングエンジェルは残念ながら洋ゲーです…
まぁ7月の箱○は洋ゲー率100%だから7月商戦はPS3の圧勝さ!(棒

520名無しさん:2007/06/03(日) 01:04:04 ID:2SA9ctWw
>>516
トンクス。つまりPS3勝ったら俺が無毛チンコをさらすってことだな。

521/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:04:35 ID:O5Su01NM
っていうかなんでゲハとまったく同じ速度なのwwww
いや、むしろ・・・・

522下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:05:08 ID:S4oe11NY
>>511
ちょっと高いけど
tp://www.rakuten.co.jp/be-j/522370/464254/853166/

あとは、ダイソーとかのリューターも使えるっちゃ使える
模型板の工具板で使用目的とか相談するとよろし

523名無しさん:2007/06/03(日) 01:05:08 ID:eYM2qq/c
>>500
君とは一度持っている本やzipやエロゲについて
ゆっくりと語ってみたいものだな。

524名無しさん:2007/06/03(日) 01:05:21 ID:klbMogqo
>>518
そうなのか。明らかな低地なのに・・・とか言ってたから、
てっきり次元が歪んで高低差が見えにくくなるとかそんな事かと思ったぜw

525名無しさん:2007/06/03(日) 01:05:29 ID:0bLiEwTw
ニュー速うpろだまで死んだ
使いやすいロダだったのに

526名無しさん:2007/06/03(日) 01:06:15 ID:yhmNqBok
>>519
七割五分って 3/4 だから あってるのでは?

527/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:06:28 ID:O5Su01NM
>>511
目的にもよるけど木をちょっと削るくらいなら1980円のでいいね

528箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:08:23 ID:K5SuY17M
>>522
さすが
プラモデル職人・・・・。
サンキュー。実はプラモデルに使うわけじゃないんだが・・・・。

箱丸の冷却台を自作するつもりでな。

529わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 01:08:44 ID:HL0F16F2
>>523
何の変哲も無い愛犬家なので期待しないほうがよろしいかと…
>>526
7月発売予定のゲームの中から和ゲー抽出したのかと思ってたよ…
これで全部だったのか、少数精鋭だな(棒

530/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:10:35 ID:O5Su01NM
>>528
できたらうpしてほしい
PCケースにブチ込みたいと思ってるんだけど
ファンのコネクタはPCのと同じなのかな?

531名無しさん:2007/06/03(日) 01:10:54 ID:yhmNqBok
>>529
あ゛っそうか、そうだよね。

七月にこれしかでないなんて思っちゃダメだよね。

勘違いしちゃったかも、ごめんねっ

532名無しさん:2007/06/03(日) 01:11:12 ID:qVqpOhmQ
痕といえば偽善者じゃない?

仮にも葉鍵最萌優勝者なんだし

533名無しさん:2007/06/03(日) 01:11:44 ID:OCSHxrR.
>>529
ここにいる奴で普通な奴なんていないんだぜ?

534名無しさん:2007/06/03(日) 01:11:49 ID:2SA9ctWw
>>529
Wiiも6月は4本しかねぇしヽ(`Д´)ノ
Wiiバイオ、アマチュアモードでもやっぱり怖くてすすめねーよヽ(`Д´)ノ

535箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:13:00 ID:K5SuY17M
>>530
殻割するわけじゃないから
たいした物は作らないけどね。

コンセプトベースなら昨日上げたが
DQN仕様だぜ。
http://wktk.vip2ch.com/vipper32278.jpg

536/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:13:20 ID:O5Su01NM
あした蒲田である変態即売会行く人いる?
いたらさっさと寝よう

537名無しさん:2007/06/03(日) 01:13:23 ID:/wG8C.7k
>>534
6本じゃね?

まぁ、買うに値しそうなのは一つも無いけどさ。

538名無しさん:2007/06/03(日) 01:13:32 ID:yhmNqBok
>>534
俺は今日 アキバヨドバシまで行ったのに Wiiのバイオ買えなかったんだぜ?

ゲームが買えない病にかかったみたいだ...

539名無しさん:2007/06/03(日) 01:14:18 ID:qVqpOhmQ
>>529
>少数精鋭だな

むしろ止めるのが間に合わなかったタイトル達だよね

540名無しさん:2007/06/03(日) 01:15:33 ID:4bOKSY/A
>>536
テニヌオンリー?

541名無しさん:2007/06/03(日) 01:15:38 ID:2u4lWZyc
>>539
んな身も蓋もないことをw

542下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:15:39 ID:S4oe11NY
>>534
アマチュアで13時間かかったorz
ていうか邪教徒が夢にでてきた((;゜Д゜)

543名無しさん:2007/06/03(日) 01:16:58 ID:0bLiEwTw
>>534
バイオ4で怖いと言うならリメイクなら失禁だな

>>535
これはどうなってんの?

544名無しさん:2007/06/03(日) 01:17:05 ID:HLMw1B4g
>>532
俺の初めてを奪っていった人がどうした

545/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:17:16 ID:O5Su01NM
>>535
イカしてる!ファンの上に乗せてるの?

>>540
ぷにぷに

546名無しさん:2007/06/03(日) 01:18:02 ID:2SA9ctWw
>>543
俺をあまり舐めるなよ?リメイクごとき60時間でクリアしたぜ?


ほんと、薄氷を踏むような歩みで…

547名無しさん:2007/06/03(日) 01:18:18 ID:6vCrLtv6
>>529
湾岸はPS2の棚に並んでも
誰も間違いに気がつかない

548名無しさん:2007/06/03(日) 01:18:25 ID:4bOKSY/A
>>545
ぷにけか・・・ご武運を

549名無しさん:2007/06/03(日) 01:18:53 ID:klbMogqo
>>539
だがちょっと待って欲しい。少数精鋭といえば、最近は映画「300」が話題となっている。
つまりこの映画がヒットすればPS3の少数精鋭戦略も喝采を浴び、PS3∧る!

550名無しさん:2007/06/03(日) 01:19:18 ID:0bLiEwTw
>>546
リメイクで怖いと言うなら静岡2〜4で(ry

551箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:20:17 ID:K5SuY17M
んーと100円ショップで買ってきた アクリルパーツ4つと
5V駆動のファンを買ってきて、USBから電源取ってる。
リレーかまして電源連動にするつもりだが。

いまは、単にアクリルパーツの上に乗せているだけでな。
ああ、あと、振動防止用のゲルがかましてある。
この辺をアルミのフレームでつなげるつもりなんだが
バリ取りと、仕上げにリューターを使おうとおもっちょる。

552名無しさん:2007/06/03(日) 01:20:36 ID:2SA9ctWw
>>550
静岡2〜4ってなんだよヽ(`Д´)ノ

553名無しさん:2007/06/03(日) 01:20:59 ID:0bLiEwTw
>>552
サイレントヒル

554名無しさん:2007/06/03(日) 01:21:58 ID:2SA9ctWw
>>553
あー、静丘で、サイレントヒルね。はっはっはははh wtわたしがそんんkjげせんのゲームをするとおおもいkjlfづかね

555名無しさん:2007/06/03(日) 01:22:05 ID:n6yik1mc
>>553
さ〜いれんとひ〜る〜の〜うた〜

556わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 01:22:34 ID:HL0F16F2
怖いゲームといえばSFC版学校であった怖い話は当時の自分には怖すぎて常に姉が横に居る時にやってましたね…
最終的にお化けとかそういうものより人間のほうが怖くなりましたがw

557名無しさん:2007/06/03(日) 01:22:46 ID:0bLiEwTw
みんなでうたおう〜


この手のアホソングはサントラに収録されてないので悲しい

558/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:23:02 ID:O5Su01NM
>>551
め・・・職人だ・・・・

559名無しさん:2007/06/03(日) 01:23:31 ID:NFGEyWfM
>>556
コープスパーティ怖くて仕方なかった

560名無しさん:2007/06/03(日) 01:23:31 ID:qVqpOhmQ
>>549
まて、もう少し考えて欲しい

「300」の兵士達はそれぞれが一騎当千
そして「一騎当千」といえば今アニメ化されているエロマンガ

つまりエロゲを出せばPS3勝つる(棒

561名無しさん:2007/06/03(日) 01:24:02 ID:Kcdv.nXU
怖いゲームといえばぼく夏だろ32日的に考えて

562下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:24:07 ID:S4oe11NY
>>551
バリ取りだけなら、ダイソーのでもいける気ガス
わからんけどね。

563名無しさん:2007/06/03(日) 01:24:30 ID:0bLiEwTw
>>551
地味に職人だったんだね
てっきりハメ撮りス(ry

564名無しさん:2007/06/03(日) 01:24:41 ID:6vCrLtv6
>>551
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl02/index.asp
これで早いんじゃないの?

565下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:25:07 ID:S4oe11NY
>>561
偶然のバグらしいけど、故意に作ったギャグに見える
終わらない僕の夏休み〜僕の知らない世界〜みたいな

566わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 01:25:34 ID:HL0F16F2
>>561
それは自分の中でテレビゲーム史上最怖ですから…

567名無しさん:2007/06/03(日) 01:25:42 ID:n6yik1mc
みんなで〜みんなで〜う〜た〜い〜ま〜しょ〜

そうだねサイレントヒル3の宇宙人エンドだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=wP1TK3GDDns

ついでに2の犬エンド
http://www.youtube.com/watch?v=BLMPByYWkKE

568名無しさん:2007/06/03(日) 01:25:50 ID:6vCrLtv6
>>563
羽目撮りについてkwsk

569名無しさん:2007/06/03(日) 01:25:58 ID:sJ/lE1/Q
サイレントヒルは2が最高だと思う
怖いというより泣ける

570箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:26:02 ID:K5SuY17M
>>562
そうか。
あとバイクのリムの錆取りにも使うでなぁ・・・・
長時間持たないのは困るんだわさ。
ンだからあまり安すぎるのもさ。

さすがに高級ツールは買えないが
いい作業はいい道具からというのが持論でな。

571名無しさん:2007/06/03(日) 01:26:57 ID:ChmBA5pg
誰かオラに元気をわけてくれ
マジ原因不明の憂鬱だorz

572箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:27:05 ID:K5SuY17M
>>563

教育的指導・・・
だからー

そういうのはとってないって・・・・。(多分)

573名無しさん:2007/06/03(日) 01:27:37 ID:KPzNn0GY
そもそも「300」の原作者はロボコップ3のシナリオ書き。
最先端の技術はお手のも。
つまりPS3こそふさわしい。

574名無しさん:2007/06/03(日) 01:27:51 ID:0FmkT8Fc
今クタ産業

575/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:27:54 ID:O5Su01NM
>>571
ハッピーマテリアル聴いて元気だそう

576名無しさん:2007/06/03(日) 01:28:24 ID:/wG8C.7k
>>571
陽気サウンドをエンドレスで
半日位聞いてると結構症状よくなるぜ?

もってけ、とか
冒険でしょでしょ、とか。

577名無しさん:2007/06/03(日) 01:28:28 ID:qVqpOhmQ
夢見館というゲー(ry

え?メガCD以外では出ていませんよ?

578箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:28:33 ID:K5SuY17M
>>564

それだと箱丸が斜めになるでな・・・。
大体こういうのは作るのが楽しみ(w

579名無しさん:2007/06/03(日) 01:28:44 ID:6vCrLtv6
>>573
ロボコップ3って
スゲー駄目な奴じゃないか

580名無しさん:2007/06/03(日) 01:28:48 ID:OCSHxrR.
やるき!げんき!でんき!

581名無しさん:2007/06/03(日) 01:29:00 ID:KPzNn0GY
>>576
陰陽師サウンドをエンドレスで

と読んでしまった。

582名無しさん:2007/06/03(日) 01:29:15 ID:0bLiEwTw
ロボコップ3のあの飛行ユニットだけはガチ

583はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/03(日) 01:29:34 ID:GSdHUNZ2
亀レススンマシェーン

>>502
PS系は縮小しそうな雰囲気&全体的に売り場を拡大したって感じかな。
PS2関連のほぼ6割くらいが特価品在庫に突っ込まれてワロタ

360の扱いが格段に良くなったのは奇跡だ・・・!

584名無しさん:2007/06/03(日) 01:29:35 ID:NFGEyWfM
>>573
何も変えられなさそうだなぁ

585名無しさん:2007/06/03(日) 01:29:38 ID:ChmBA5pg
>>575
>>576
ありがとう。音楽な。明日やってみるよ。

それじゃおまいらおやすみ。

586/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:30:01 ID:O5Su01NM
箱○買ったらとりあえずバベキューの網に乗せる予定
うちの部屋あっつい

587名無しさん:2007/06/03(日) 01:30:03 ID:82Rnxs9g
CDTVにらき☆すたが来た、3位だった。
・・・2位じゃなかったっけか?

588名無しさん:2007/06/03(日) 01:30:29 ID:4tUnEjVM
>>587
CDTVの独自調査です(棒

589名無しさん:2007/06/03(日) 01:30:36 ID:6vCrLtv6
>>576
もってけは


♪ セーラー服だからです 血尿〜〜


と聞こえて気分が悪い

590名無しさん:2007/06/03(日) 01:30:39 ID:dlRk3IrI
CDTVで「もってけ!セーラーふく」きちんとランキングに入れたな

591名無しさん:2007/06/03(日) 01:31:42 ID:6vCrLtv6
>>587
2位は先週やらなかった?

Mステですら7位かなんかに後退したのに

592名無しさん:2007/06/03(日) 01:31:47 ID:0FmkT8Fc
今週のアニスパはアレだったね
ますみんは社長に食われているのにねw

593名無しさん:2007/06/03(日) 01:31:51 ID:qVqpOhmQ
そりゃまぁハミ痛みたいに無かった事には出来ないでしょ

594下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:32:07 ID:S4oe11NY
>>570
なる

595名無しさん:2007/06/03(日) 01:32:16 ID:yhmNqBok
>>547
安心して欲しい、パッケージのサイズが PS2とは違うはずじゃなかったっけ??

596/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:32:29 ID:O5Su01NM
新入社員歓迎会で新人がハレ晴れ踊ってヒいたよ
もちろん1ヶ月せずに辞めやがったさ

597わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 01:32:35 ID:HL0F16F2
>>587
オリコンも集計の中に含まれる、じゃなかったっけ?
まぁそのオリコンが全く信用できないわけですが

598名無しさん:2007/06/03(日) 01:32:54 ID:OaXOVM1Q
クラニンのルイージCDが届いた産業
「新鬼ヶ島」の前編ED神杉!おしゃれだなあ…

599名無しさん:2007/06/03(日) 01:33:04 ID:NFGEyWfM
>>595
あのサイズなんとかなんのか

600名無しさん:2007/06/03(日) 01:33:28 ID:KPzNn0GY
ルイージってなに?

601名無しさん:2007/06/03(日) 01:33:52 ID:82Rnxs9g
まぁ、そうか、TVだしなア。
・・・一位とまでは行かないが、二位になってみてでもすりゃー面白いのに、色々とさ。

602名無しさん:2007/06/03(日) 01:33:58 ID:/wG8C.7k
>>596
かわいいおにゃにょ娘なら、惜しいことをしたな。

まぁ、現実は無常で非情なんだろうが…

603名無しさん:2007/06/03(日) 01:34:07 ID:0bLiEwTw
>>600
7〜9月の新番組だお^ω^
http://img.2chan.net/b/src/1180798265348.jpg

604名無しさん:2007/06/03(日) 01:34:17 ID:EenY/Ns2
>>583
奇跡っておきないから奇跡って(ry
まあ実力があったって事だ。

605名無しさん:2007/06/03(日) 01:34:45 ID:SUzvCYA2
>>600
本気でリストラすると任天堂がフルボッコ。

606名無しさん:2007/06/03(日) 01:34:52 ID:yhmNqBok
>>599
あれでしょ、BDと同じサイズでゲームを出して、
今後は家庭のDVDはすべて破棄して、
BDを再度購入して欲しい。

って感じじゃない?

607/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:35:11 ID:O5Su01NM
>>599
あのパッケージサイズはアプコンの次ぐらいに魅力的
GCが一番、Wiiは白はやめたほうがいいような気も・・・・

608名無しさん:2007/06/03(日) 01:35:12 ID:4tUnEjVM
まだレイトンのCMやってるんだね・・・w

609箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:35:27 ID:K5SuY17M
>>603
うお、ボトムズがあるじゃないか
ものすごくほかから浮いてるけど(w
これは見たい。

610/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 01:36:44 ID:O5Su01NM
>>602
あからさまなキモメン
98kgっていう体重がむかついた

611名無しさん:2007/06/03(日) 01:36:44 ID:KPzNn0GY
ボトムズってドクターキリコとか言う人が主人公のガンダムだっけ?

612名無しさん:2007/06/03(日) 01:36:59 ID:2u4lWZyc
>>608
そろそろ第二弾が出るじきだしな

613名無しさん:2007/06/03(日) 01:37:29 ID:qVqpOhmQ
>>601
まぁトップ3は紹介が最後だしそれだけでも充分目立つでしょ

・・・しかしタイトルがセーラーなのに画面にはチアコス+ボンボン
ttp://kanrofan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up128463.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1180801748693.jpg
これはアイマスのDLCを勧めていると判断していいのか?

614わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 01:37:32 ID:HL0F16F2
>>603
相変わらずエロゲ系は入ってるなぁ…
しかし絶望先生7月ってぱにぽにスタッフがやるんだよな?ハヤテとらき☆すたとこれの尋常じゃないネタアニメ三国志の予感がw

615下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:38:30 ID:S4oe11NY
>>609
バンダイがスコープドックプラモ参戦だったね・・・
予約していたの忘れてた。金がry

616名無しさん:2007/06/03(日) 01:38:38 ID:AlnFaYuc
>>612
後2作出るんだったか・・・。
第二弾でコケると酷い事になりそうだw

617名無しさん:2007/06/03(日) 01:38:55 ID:4tUnEjVM
>>616
それなんてゼノサ(ry

618名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:22 ID:Kcdv.nXU
>>603
なんか単語帳が入ってる気が(棒

619名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:30 ID:/wG8C.7k
>>616
一作目が
「売れはしたけど、次につながる感じが無い」のが
心配だな。

620名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:39 ID:2u4lWZyc
>>616
十分ありえるけどなw

621箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:39:47 ID:K5SuY17M
>>611

大体あってる。

622名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:58 ID:GC9iVSRE
>>603
あら、もう消えてるな

623名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:59 ID:EenY/Ns2
>>613
まあ電波系のソングにその題名の絵を期待するなって言いたい。
ど〜でもいいけどさ。

624名無しさん:2007/06/03(日) 01:40:26 ID:dlRk3IrI
ボークスのかすたまP:アスカと綾波とか
パームアクションのオーガスとか
超合金魂の初号機とか散財した戦利品に埋もれています

625名無しさん:2007/06/03(日) 01:40:28 ID:82Rnxs9g
>>603
404・・・早すぎやしないかw

626名無しさん:2007/06/03(日) 01:40:31 ID:klbMogqo
>>603
Not Foundな件
みんなは見られるのか?

627名無しさん:2007/06/03(日) 01:40:39 ID:0bLiEwTw
あれは3作も続けてやる必要があるのだろうか
人気でたから続けるっていうなら分かるけど

628名無しさん:2007/06/03(日) 01:41:23 ID:4tUnEjVM
レイトンはやってないから分からないんだが、
続編で回収しなければならないフラグとかあるの?

629名無しさん:2007/06/03(日) 01:41:29 ID:0bLiEwTw
>>622
http://www.vipper.net/vip244565.jpg

630名無しさん:2007/06/03(日) 01:41:37 ID:EenY/Ns2
>>626
見たいならキャッシュ残っているから別のところに上げようか?

631名無しさん:2007/06/03(日) 01:41:59 ID:c8G8RXio
>>616
二作目はレベル5得意のRPGで勝負します

632名無しさん:2007/06/03(日) 01:42:44 ID:qVqpOhmQ
>>623
いやOP自体は知ってるし見てもいるからチアだけじゃないのは分ってるよw
ただCDTVで使ってるのがここの場面だけだったのでねw

633名無しさん:2007/06/03(日) 01:43:10 ID:NFGEyWfM
>>629
ドージンアニメ化すんのかよ、いよいよ末期だな

634名無しさん:2007/06/03(日) 01:43:16 ID:82Rnxs9g
>>629
うおお、感謝感激何とやら、thx.

635不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 01:43:19 ID:E20gV.TU
 ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
レイトンは切り替えがちょっと長かったりするのが治ればなぁ
ナゾの質はさすがに高いしもうちょっとゲーム部分の欠点が直れば伸びしろはある

こないだ石出しパズルで2000手くらいかけてる人を電車で見た

636名無しさん:2007/06/03(日) 01:43:50 ID:sIqRtgzc
>>633
同人ってどれだ?
ひぐらしは前にもやったし既に同人じゃないし

637名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:02 ID:sJ/lE1/Q
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm63726
合唱したくなってきた
中学高校と合唱嫌いだったのになんでだろ…

638名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:26 ID:Kcdv.nXU
>>636
ヒント:タイトルをよく見て

639名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:28 ID:GC9iVSRE
>>629


スクールディズって・・・やばくないか?
いや原作やった事無いが

>>633
ひぐらしは2期目だぞ

640名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:33 ID:klbMogqo
>>636
ドージンワークスとやらの事じゃないか?

641下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:44:44 ID:S4oe11NY
>>628
かすたまPエヴァ組んでない
そのうちに完成品がでてワロスw

642名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:49 ID:4tUnEjVM
>>637
めぐりめぐる〜 かぜ〜♪

643名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:50 ID:82Rnxs9g
スクールデイズだけは色んな意味で見てみたいと思う俺。
それ以外は・・・絶望先生かな、後は知らん。

644名無しさん:2007/06/03(日) 01:45:28 ID:4bOKSY/A
>>633
きらら編集部はアホだと思う
まったりアニメ路線で姉妹の方程式やるほうが先だろ
何であんなコミパアンソロ

645名無しさん:2007/06/03(日) 01:45:31 ID:qVqpOhmQ
>>636
「ドージンワーク」の事じゃない?
内容が同人活動についてのマンガ

646名無しさん:2007/06/03(日) 01:45:39 ID:dlRk3IrI
変な動物飼うの禁止したほうが良いだろ

特に都市部・・・・
癒されるとかヌカすくらいなら動物園に行けよ

647箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:46:13 ID:K5SuY17M
新しいガンダムシリーズはこれか?
http://wktk.vip2ch.com/vipper32280.jpg

648名無しさん:2007/06/03(日) 01:46:29 ID:Kcdv.nXU
>>643
最終話のタイトル次第では

649名無しさん:2007/06/03(日) 01:46:57 ID:sIqRtgzc
「同人作品」がアニメ化される事かと思った
…こんな内容の商業漫画がある時点で色々末期じゃないのか?

650名無しさん:2007/06/03(日) 01:46:59 ID:6vCrLtv6
>>636
ドージンワークス
もしくわ
ジャングルくろべえ

651名無しさん:2007/06/03(日) 01:47:35 ID:sJ/lE1/Q
>>642
れっつさーちふぉーとぅもろー♪

652名無しさん:2007/06/03(日) 01:47:37 ID:Kcdv.nXU
>>649
同人作品のアニメ化ならとっくに前例が
つ 月姫

653名無しさん:2007/06/03(日) 01:47:43 ID:4tUnEjVM
アニメが末期なんて去年も言われt(ry

654名無しさん:2007/06/03(日) 01:48:02 ID:qVqpOhmQ
>>643
スクデを見てみたいならシグルイも見るべきだろう・・・
まぁスクランブルの上に年齢制限付きとハードルは高いが

ちなみに虎眼先生は加藤精三だって

655名無しさん:2007/06/03(日) 01:48:26 ID:GC9iVSRE
つか、もえたんって何やるの?

656名無しさん:2007/06/03(日) 01:48:34 ID:EenY/Ns2
>>639
まあエロゲーもアニメ化しているし多少変えればいいと思うよ。
原作よく知らないが。

657下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:49:24 ID:S4oe11NY
ドウジンワークってのは同人活動を題材にした漫画だぜ?

658名無しさん:2007/06/03(日) 01:49:48 ID:NFGEyWfM
>>649
まぁこの人の同人誌は好きなんだけどねー、変態丸出しで。
しかしめきめき画力上がったよなぁ

659名無しさん:2007/06/03(日) 01:49:49 ID:4bOKSY/A
同人舞台にした商業作品なら、はるか昔に葉がこみパで通ってる
問題はそのこみパの同人みたいな作品がアニメ化される事なわけで

660箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 01:50:00 ID:K5SuY17M
>>655

延々単語をおぼえさせるとか・・・・

そして、英語の力がアップしてだな
萌えが学校教育に取り入れられるという
壮大な計画が・・・・・

661名無しさん:2007/06/03(日) 01:50:04 ID:Kcdv.nXU
>>655
あれ、名目上はどうでもいいストーリー付き単語帳なんだぜ

662名無しさん:2007/06/03(日) 01:50:17 ID:AlnFaYuc
ひぐらし絵変わった?

663名無しさん:2007/06/03(日) 01:50:22 ID:klbMogqo
>>655
英単語の勉強じゃね?
受験を控えた17歳のコケスレ住人は必見だな(棒

664名無しさん:2007/06/03(日) 01:51:24 ID:4bOKSY/A
もえたん2は単語帳として優秀だって話もきくな
でもアニメ化するべきなのは恋する英単語のほうだろ

665名無しさん:2007/06/03(日) 01:52:19 ID:GC9iVSRE
>>661
いや、ストーリーっぽいのがあるのは知ってる
一巻持ってるし

何コレな出来になりそうなんだが・・・

666名無しさん:2007/06/03(日) 01:52:22 ID:TTiv72/Q
>>652
灰羽も元は同人みたいなもんだしな

667名無しさん:2007/06/03(日) 01:52:51 ID:EenY/Ns2
>>662
これからだと製作者分からんからなんともいえないけど京アニがやりたいとか言ってたし
多分1期とは他の所がやっているみたいね。

668名無しさん:2007/06/03(日) 01:52:56 ID:Kcdv.nXU
>>664
しかし表紙はこんなのな罠(棒
ttp://www.imgup.org/iup391677.jpg

669名無しさん:2007/06/03(日) 01:53:08 ID:4bOKSY/A
灰羽は、魔王の杖の中の人が歌ってる歌が綺麗杉

670名無しさん:2007/06/03(日) 01:53:35 ID:6vCrLtv6
ガンダム種だって
同人誌見ながら脚本書いてるんじゃねーの

671名無しさん:2007/06/03(日) 01:54:01 ID:HLMw1B4g
もえたんは1しか持ってないが例文集が優秀すぎたw

672名無しさん:2007/06/03(日) 01:54:06 ID:4bOKSY/A
>>658
食らえ(棒
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4384002394/ref=dp_image_0/250-3805025-0111454?ie=UTF8&n=465392&s=books

673名無しさん:2007/06/03(日) 01:54:26 ID:4tUnEjVM
初めて実況板で1000取ったw

>>671
役に立ったかい?w

674名無しさん:2007/06/03(日) 01:54:36 ID:4bOKSY/A
安価ミスった、>>672>>668

675名無しさん:2007/06/03(日) 01:55:21 ID:qVqpOhmQ
>>665
まぁストーリーっぽいモノが欲しいなら「まりタン」の方が良いですよね(棒

676名無しさん:2007/06/03(日) 01:55:34 ID:HLMw1B4g
>>673
う、うん(棒

677名無しさん:2007/06/03(日) 01:56:13 ID:GC9iVSRE
>>673
英語嫌いは直りませんでした・・・・・・

678名無しさん:2007/06/03(日) 01:56:34 ID:Kcdv.nXU
>>665
1の次に3をつなげたりしてな(棒

679下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 01:58:11 ID:S4oe11NY
TOEIC(R)TESTで満点とりたいです><
コケスレが気になって勉強できません><

680名無しさん:2007/06/03(日) 01:58:23 ID:dlRk3IrI
カウントダウンTV
1 シャイウインド 2 応援団2
3 オデン 4 FFT獅子戦争
5 Wiiスポ 6 NEWマリオ
7 紙マリオ 8 桃鉄DS
9 FF9RW 10 もっと脳

681名無しさん:2007/06/03(日) 01:58:29 ID:KPzNn0GY
いっそのこと「まるくすタン」をアニメ化すればいいのに。

682名無しさん:2007/06/03(日) 01:59:20 ID:4tUnEjVM
>>680
ゲームランキングの時の実況板は面白いw

683名無しさん:2007/06/03(日) 02:00:22 ID:sJ/lE1/Q
>>679
あれ一問一問は簡単だけど
問題数めっちゃ多いよね

俺時間配分間違って最後の20問くらい全部Bにしたwww

684名無しさん:2007/06/03(日) 02:00:26 ID:3azudqI6
任スレ避難所から差し入れ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm394244

685名無しさん:2007/06/03(日) 02:00:41 ID:4bOKSY/A
お嬢様とおつきの男の子の恋物語か・・・
それなんてハヤ(ry

686名無しさん:2007/06/03(日) 02:00:42 ID:82Rnxs9g
・・・恋空って小説?
「レイプされたけど好きだ〜」的なお話なのか、アレ、1000万人が読んだーとか言ってたけど・・・

ガッシ!ボカッ!

687名無しさん:2007/06/03(日) 02:01:41 ID:dlRk3IrI
ケータイ小説なんかに
読む価値のあるものとか無いだろ

688名無しさん:2007/06/03(日) 02:01:55 ID:4bOKSY/A
レイプから始まる恋物語ってのはBLメソッドだと思ってたけど
最近は少女漫画を経由して一般にも広くみとめられているのかにゃ

689名無しさん:2007/06/03(日) 02:02:28 ID:.7Hppg22
顔がよければなにしてもおk

690名無しさん:2007/06/03(日) 02:02:37 ID:Kcdv.nXU
>>683
TOEICはいかにPart5.6をかっ飛ばして最後のパートに時間を割けるかが勝負

691名無しさん:2007/06/03(日) 02:02:52 ID:82Rnxs9g
>>687
まぁ、そこはアレだぜ、読んで楽しいのなら良しじゃない、楽しみ方も様々じゃない。
ディープラブとかは読んで笑えるから○です。

692名無しさん:2007/06/03(日) 02:03:52 ID:0FmkT8Fc
顔がシン・アスカなんですけど近所の女の子レイプしていいですか?
我慢できません

693名無しさん:2007/06/03(日) 02:03:52 ID:.7Hppg22
携帯小説の楽しみ方は
ムサシと似たような楽しみ方じゃないのか

694名無しさん:2007/06/03(日) 02:04:11 ID:82Rnxs9g
>>692
..           ''';;';';;'';;;,.,      
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
         v[警]ymvy[警]wvvy[警]mv[警]vm
        [警](゚д゚)[警](゚д゚)[警](゚д゚)v(゚д゚)っ
    [警]ヽ(゚д゚)[警](゚д゚)警](゚д゚) [警]
  ⊂( ゚д゚ [警]( ゚д゚ )[警]д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝ ⊂ ( ゚д゚ )⊂[警] ( ゚д゚ )  .(つ  r
    しu(つ  r⊂( ゚д゚#)ゝ. ⊂)  i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ  ⊂) しu
           (⌒) .|
            三`J __

695名無しさん:2007/06/03(日) 02:04:28 ID:GC9iVSRE
ケータイ小説なんて、ラノベ以上に未完な物ばっかりな印象

696GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 02:04:34 ID:Q037SyOA
>>692
警察に聞いた方が早いと思います

697名無しさん:2007/06/03(日) 02:04:35 ID:4bOKSY/A
>>692
まずはmixiに顔写真をうpして思いのたけをぶちまけてくれ

698名無しさん:2007/06/03(日) 02:04:50 ID:4tUnEjVM
ケータイ小説=カギ括弧のオンパレードやぁ

699名無しさん:2007/06/03(日) 02:04:53 ID:AlnFaYuc
アレをマジで読めるヤツはある意味凄いと本気で思う

700名無しさん:2007/06/03(日) 02:05:22 ID:2SA9ctWw
そもそもなんで携帯で小説を読むの本買ってくればいいじゃない(棒

701名無しさん:2007/06/03(日) 02:05:33 ID:7NsBs4PE
>>691
某小説家も
「どんな本でも面白いんです」「この世には面白くない本などない」
と断言しているしな。

702名無しさん:2007/06/03(日) 02:05:36 ID:Kcdv.nXU
ケータイ小説よりエロパロ板の作品の方がよっぽどいいものあると思うけど、コケスレの住人は閲覧禁止だね(棒

703名無しさん:2007/06/03(日) 02:05:50 ID:4bOKSY/A
せっかく避難所なんだから、コケスレ小説スレとか立ててみないか
かみけものビデオ棚とか

704下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:06:09 ID:S4oe11NY
>>687
女性の割合が多い気ガス<携帯小説読者

>>688
レイプから始まる恋がある(苦笑

>>690
DSでなんかあったかな?買ってみるはー

705名無しさん:2007/06/03(日) 02:06:29 ID:0FmkT8Fc
ごめんよ、妹のにほいでも嗅いでいます

706名無しさん:2007/06/03(日) 02:06:31 ID:4tUnEjVM
何でもかんでもみんな、携帯に入れればいいよ
っていう方向性は嫌いなんだ、俺

707GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 02:06:42 ID:Q037SyOA
>>703
神々のおもちゃ箱を思い出しました

708名無しさん:2007/06/03(日) 02:06:45 ID:82Rnxs9g
>>701
ある意味間違っちゃいない。
・・・どんな物語でも面白いって意味ではないがなア。

709名無しさん:2007/06/03(日) 02:07:04 ID:KSuT0dv6
>>668
それ、例文送った香具師が貰えた特典じゃねーかw
本物は普通の絵だぞw

もえたん2の下巻は単語帳として普通に使えた罠。
つーか、1と3は単語のレベルが低すぎるw

710名無しさん:2007/06/03(日) 02:07:12 ID:HLMw1B4g
恋から始まるレイプ物語ならそこかしこに転がってますが

711箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:07:35 ID:K5SuY17M
>>692
タイーホ

http://wktk.vip2ch.com/vipper32281.jpg

712名無しさん:2007/06/03(日) 02:07:36 ID:sJ/lE1/Q
>>703
お前あの板の住人だろwww
ネーミングが

713わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 02:08:25 ID:HL0F16F2
そういえば最近ラノベ読んでないなぁ…
リハビリに終わりのクロニクルでも読むかな、なぁに14冊程度軽い軽い(棒

714名無しさん:2007/06/03(日) 02:08:40 ID:82Rnxs9g
>>706
便利になるのは良いんだけどねえ・・・いや、電話・メールに二三他の機能があればもういいんだよ・・・。
メールすら要らんと感じ始めた俺ダメ男。

715名無しさん:2007/06/03(日) 02:08:57 ID:qVqpOhmQ
>>706
つまりDSならOK・・・と?
ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/dsgame/

716名無しさん:2007/06/03(日) 02:08:59 ID:Kcdv.nXU
>>709
それくらい当然知ってるよ。
ttp://www.imgup.org/iup391682.jpg

717名無しさん:2007/06/03(日) 02:09:23 ID:HLMw1B4g
メールはアイドルから来れば十分です(棒

718名無しさん:2007/06/03(日) 02:10:17 ID:Kcdv.nXU
>>717
社長からのメールはいらないのか(棒

719わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 02:10:25 ID:HL0F16F2
携帯は電話とメールとアラーム機能があれば他は要らないなぁ…

720名無しさん:2007/06/03(日) 02:10:52 ID:GC9iVSRE
>>713
ラノベじゃないけど、リアル鬼ごっことかお勧めだよ
読み応えあると思うよ(棒

721名無しさん:2007/06/03(日) 02:10:56 ID:2SA9ctWw
ンじゃここで俺が今日体験した小話でも…


ちょっと疲れたので駐車場に車止めて休憩してたら
妙に筋張ったハスキーボイスなお姉さん???に
「ねぇねぇ、こんなフォーマルなのとぉ〜ドレスと〜どっちがすき〜?」
とか聞かれた。ガン無視したら車の周りをグルグル回られた。

アレは一体なんだったのだろう…

722箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:11:46 ID:K5SuY17M
デジカメ機能は
時々使うからいる。
メールも使う。
おさいふケータイ機能はあるんだが
使ったことがない。

723名無しさん:2007/06/03(日) 02:11:54 ID:OaXOVM1Q
>>720
あれは別の意味で読み応えあるだろうがw
文章から涌き出る違和感で気が狂いそうになる。

724名無しさん:2007/06/03(日) 02:12:25 ID:Kcdv.nXU
>>720
幻冬舎文庫版じゃなくて文芸社版の方が特にお勧めだな(棒

725名無しさん:2007/06/03(日) 02:13:06 ID:2SA9ctWw
リアル鬼ごっこという本が平積みされているのを見て
俺は速攻で帰り「王様はロバ」を読んだ記憶だけは鮮明に残ってる。

726名無しさん:2007/06/03(日) 02:13:18 ID:6bXTriHU
>>709
3は知らんが、1は元々苦手な奴向けのチューニングだからな。
低すぎるぐらい基本的な単語で丁度良いのだろう。
……一番最初のLunaticとか、明らかにそれから外れている単語も混じってはいるが。

727下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:13:22 ID:S4oe11NY
>>723
いつだったか、夜中に露出狂のお姉さんに遭遇したことがある

夜の公園はいろいろとカオス

728名無しさん:2007/06/03(日) 02:14:05 ID:7NsBs4PE
>>713
ラノベじゃないかもしれないが京極夏彦でも進めてみる。
二作目の『魍魎の匣』が個人的にはオススメ。

729名無しさん:2007/06/03(日) 02:14:16 ID:2SA9ctWw
>>727
本当に女の人ならまだいいんだけどね。


…あれはきっと男だった・・・

730名無しさん:2007/06/03(日) 02:14:43 ID:0FmkT8Fc
アーツ社長と聞いて弟子入り志願に来ました

731不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 02:14:58 ID:E20gV.TU
>>727
 ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
それとも神奈川の某所でリアルにアッー! に遭遇したのは俺だけでいい

732不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/03(日) 02:15:29 ID:E20gV.TU
>>731
 ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
日本語が崩れた 今は反省している

733名無しさん:2007/06/03(日) 02:15:36 ID:n6yik1mc
>>727
最終で男に痴漢されたのは俺だけかなあ

734名無しさん:2007/06/03(日) 02:16:05 ID:NFGEyWfM
>>713
狗狼伝承マジおすすめ

735GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 02:16:07 ID:Q037SyOA
痴漢なんて都会では日常茶飯事ですよ

736名無しさん:2007/06/03(日) 02:16:12 ID:2SA9ctWw
>>733
俺、考え事したくて夜の公園に行き
遭遇したおっさんに「ちんこしゃぶらせて」って言われたことある。

737名無しさん:2007/06/03(日) 02:17:01 ID:82Rnxs9g
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1180804547/

勢いで立ててしまった、反省はしている、きっと使われないだろうから・・・(´;ω;`)

738名無しさん:2007/06/03(日) 02:17:32 ID:0FmkT8Fc
中学生の時に同姓の同級生相手に初○ェラ&童貞を捨てたことがアル

739名無しさん:2007/06/03(日) 02:18:06 ID:iw8OdAMI
>>736
そんなわけで帰り道にある夜の公園へやってきたのだ

740名無しさん:2007/06/03(日) 02:18:30 ID:Kcdv.nXU
>>738
そのまま結婚すれば改姓の面倒くささがなくて楽だったのに(棒

741名無しさん:2007/06/03(日) 02:18:37 ID:/wG8C.7k
>>738
おんなじ苗字ってことは
従兄弟かなんかか?

742名無しさん:2007/06/03(日) 02:18:56 ID:4tUnEjVM
>>741
双子じゃね?

743名無しさん:2007/06/03(日) 02:19:21 ID:0FmkT8Fc
コレが困ったことに一番可愛いかった相手なんだよ

744GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 02:19:51 ID:Q037SyOA
それなら問題ありませんね

745名無しさん:2007/06/03(日) 02:20:18 ID:2SA9ctWw
>>743
中学生で可愛い。

ならば男だろうが女だろうが問題ないな。

746名無しさん:2007/06/03(日) 02:20:51 ID:4bOKSY/A
>>712
すごいのがはいったんだけど・・・みる?ってすごいwktkする台詞だと思うんだ

男が男に痴漢って割と聞くね

747はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/03(日) 02:21:44 ID:GSdHUNZ2
亀田の田舎道でいまだにエロ本の販売機があることに驚愕した5月。
ラーメンを食いに行くだけだったのに無駄にビクーリしたなぁあん時www

748名無しさん:2007/06/03(日) 02:22:17 ID:/wG8C.7k
>>746
女の子以上に
被害届けを出しづらいからだろうなぁ。

749名無しさん:2007/06/03(日) 02:22:33 ID:0FmkT8Fc
おまいら可愛い男の子とセックルしたことないんだな
人生損していないよ

750名無しさん:2007/06/03(日) 02:22:54 ID:2SA9ctWw
>>747
エロ本販売機は淘汰も早かったが
根強いところでは妙に残ってたりするな。
とりあえずエロ販売機は購入時にガッコーーンって音がしないようにしたほうがいいと思うよ。

751わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 02:23:05 ID:HL0F16F2
>>734
狗狼伝承は全部読んだ、途中までは良いんだけど散々放置した挙句とりあえず終わらせましたな感がなぁ…

なんとなく終わクロ全巻積み上げて長さ測ってみたら約36cm…ちょっとづつ読み進めても1週間以上かかりそうだw

752箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:24:13 ID:K5SuY17M
ま、こういう状況ですから。
結構増えてんだな
男のほうはどうなのか知らんが。
http://thumb.imgup.org/file/iup391543.jpg

753名無しさん:2007/06/03(日) 02:24:51 ID:/wG8C.7k
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10035434243.html
■ファイナルファンタジーII

>個人的に不安だった前作もスクエニの予定通り10万本突破。
>PSPでのFF熱は上がってますので本作も同等の期待を。


>前作もゆっくりゆっくり売れ続けましたので、
>本作も長い目で見てもよさそうですね。
>移植にあたりエクストラダンジョン「秘紋の迷宮」が収録されました。

そういや、コレ買う人いる?
FF1はそれなりに楽しめたけど、
2はイマイチストーリーを覚えてもいないんだ

754名無しさん:2007/06/03(日) 02:25:24 ID:2SA9ctWw
>>753
そもそも P S P っ て な ん だ ?

755名無しさん:2007/06/03(日) 02:25:29 ID:82Rnxs9g
>>752
( ゚Д゚)ひいいいいいいいいいいいい!!

756GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 02:25:50 ID:Q037SyOA
>>754
ためらわないことです

757名無しさん:2007/06/03(日) 02:26:02 ID:NFGEyWfM
>>751
掲載誌がなくなっちゃったからなぁ、サガ辺りまではすげぇ好きだったんだけどね
じゃあ石のハートのアクトレスシリーズで。

758名無しさん:2007/06/03(日) 02:26:04 ID:6bXTriHU
>>752
ほう、この調査は大分低めに出ているようだな。
……まあ、他の調査が多めに出ているだけかも知れないが。

759名無しさん:2007/06/03(日) 02:26:18 ID:4bOKSY/A
>>752
妥当じゃね?
少なくとも10年以上前からこんな感じだと思うが・・・

クラス女子20人程度として10%程度なら1〜2人だし

760名無しさん:2007/06/03(日) 02:26:24 ID:Kcdv.nXU
>>754
家の中で遊ぶ携帯ゲーム機です(棒

761名無しさん:2007/06/03(日) 02:26:45 ID:4tUnEjVM
性交に成功した

762名無しさん:2007/06/03(日) 02:27:13 ID:0FmkT8Fc
普通にいるよ?
今時の子はアレだから仕方ないんじゃない?

763名無しさん:2007/06/03(日) 02:27:16 ID:iw8OdAMI
>>752
単純にアンケート取るときにおおっぴらに言えるか隠すかって
そこの部分の意識が変わっただけな気もするけどね
実際は12年前より確かに増えてるだろうけど、そこまでじゃないと思う

764名無しさん:2007/06/03(日) 02:27:17 ID:2SA9ctWw
>>761
っ2点

765名無しさん:2007/06/03(日) 02:27:55 ID:82Rnxs9g
>>761
精巧な性交ですね。

766箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:28:24 ID:K5SuY17M
>>763

そのバイアスはあるかもなぁ。

767名無しさん:2007/06/03(日) 02:28:35 ID:4bOKSY/A
要は高校で彼氏持ち経験がある子がクラスで10人程度って事だろ?
少なすぎこそすれ、多すぎってことはないと思う

768名無しさん:2007/06/03(日) 02:30:11 ID:epoJGR.s
純粋そうな娘が密かに・・・
と思うと逆に興奮する

769下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:31:21 ID:S4oe11NY
>>768
成績トップで、生徒会長で裏では(ryっていいね〜

770名無しさん:2007/06/03(日) 02:32:00 ID:0FmkT8Fc
童貞が多くなり処女が少なくなってしまう日本社会ですか

771名無しさん:2007/06/03(日) 02:32:14 ID:sJ/lE1/Q
成績トップでお堅い眼鏡少女が
夜だと女王様

772名無しさん:2007/06/03(日) 02:32:35 ID:epoJGR.s
週間宝石の処女当てクイズは結構好きだった

773下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:33:01 ID:S4oe11NY
てか、エイズ感染者って実はかなりいる気ガス
十数年後どうなってるか…ね?

774名無しさん:2007/06/03(日) 02:33:22 ID:82Rnxs9g
>>770
格差社会・・・!

775箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:33:33 ID:K5SuY17M
>>769
よくわからないがこんなかんじ?
http://wktk.vip2ch.com/vipper32283.jpg

776下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:33:39 ID:S4oe11NY
>>771
それもいいですが、よるだと副会長の奴隷の方がスキです

777名無しさん:2007/06/03(日) 02:33:40 ID:0bLiEwTw
>>752
酷いのは都市圏くらいだ

778名無しさん:2007/06/03(日) 02:33:48 ID:2SA9ctWw
童貞が増えたってどうってーいうことはないですよ。

779GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 02:34:36 ID:Q037SyOA
>>778

780名無しさん:2007/06/03(日) 02:34:45 ID:82Rnxs9g
>>778

781名無しさん:2007/06/03(日) 02:35:04 ID:4tUnEjVM
箱☆丸はネタ含めて画像を持ちすぎだw

782下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:35:06 ID:S4oe11NY
>>775
まぁ、そういう方向で

>>777
田舎の方がもっと酷いと思う
田舎ほど早期経験がステータスとか
飲酒喫煙を早期からはじめるのがステータスとか

まぁ進学校とDQN校でも、この変は大分かわりますけどね
ええ

783名無しさん:2007/06/03(日) 02:35:19 ID:4bOKSY/A
成績トップでお堅い生徒会長が
成績2番の副会長の奴隷とな?

784名無しさん:2007/06/03(日) 02:36:00 ID:4bOKSY/A
>>782
鳥取だっけ?中絶率がすごいのって
学校の質は問題だよなー・・・子供の成長に一番影響与えるし

785名無しさん:2007/06/03(日) 02:36:15 ID:0FmkT8Fc
この流れがデジャブだ

786わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 02:36:23 ID:HL0F16F2
>>783
sneg?

787名無しさん:2007/06/03(日) 02:37:33 ID:82Rnxs9g
>>784
学校の質・生徒の質・・・
学校側がどうにかすりゃ生徒側がどうにかなるってモンじゃないからね。
親だったり友達だったり・・・周囲の環境でどうにでもなっちまうから・・

788名無しさん:2007/06/03(日) 02:37:36 ID:4bOKSY/A
進学校で偏差値高ければ雰囲気いいかって事もないだろうし、
その辺の情報ってどうやったら得られるんだろうな・・・

789名無しさん:2007/06/03(日) 02:37:41 ID:sJ/lE1/Q
>>785
デジャブの反対って
ジャメヴっていうんだぜ

790名無しさん:2007/06/03(日) 02:38:10 ID:4bOKSY/A
>>787
うん、生徒の質や雰囲気含めての学校の質

791名無しさん:2007/06/03(日) 02:38:21 ID:iw8OdAMI
>>782
田舎はセクロスくらいしか娯楽ないとかって今でもあるからなあ
近親相姦率も高いらしいし

792名無しさん:2007/06/03(日) 02:39:04 ID:klbMogqo
>>773
日本にもそんなに沢山感染者いるのかね?正直全然ピンと来ないぜ

793GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 02:39:13 ID:Q037SyOA
俺の歌を(ry

794下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:39:14 ID:S4oe11NY
>>783
そういうのいいですね・・・

>>784
なんかありましたね

偏差値低い学校ほど、男子の間では飲酒喫煙あたりまえ
セックスするの当たり前って風潮がありますね

田舎は田舎にいけば行くほど
経験が早くて当たり前みたいな風潮もあったり
地域差はあるでしょうが、乱れすぎです

>>787
周りに進められるがままセックスして
自殺した娘いたっけな・・・

795名無しさん:2007/06/03(日) 02:39:29 ID:sJ/lE1/Q
>>791
無限回廊で津山三十人殺しの話読んで吹いた
塾女好きってレベルじゃねーぞ

796名無しさん:2007/06/03(日) 02:40:41 ID:kOEaZhUw
ライアク詰まった
ワンの塔、あのぶらさがってる金属の裂きどう行きゃいいんだ

797名無しさん:2007/06/03(日) 02:40:59 ID:OaXOVM1Q
田舎なのにいまだに童貞だぜ!

798名無しさん:2007/06/03(日) 02:41:07 ID:4bOKSY/A
>>794
大まかなDQN率は偏差値で判断できるけど、似た偏差値の中での
DQN率は判断できないのよね・・・

799下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:41:14 ID:S4oe11NY
>>792
エイズ感染者が風俗に行くとする

嬢に感染する

客に感染する→他の店で(ry

妻・恋人に(ry

800名無しさん:2007/06/03(日) 02:41:22 ID:0FmkT8Fc
熟女エロ漫画見せろ矢!!

801わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 02:41:26 ID:HL0F16F2
北海道は冬寒くて家から出られないからヤりまくりだと聞いたがそこんとこどうなんだ?

802名無しさん:2007/06/03(日) 02:41:29 ID:Kcdv.nXU
>>797
つ 風俗

803名無しさん:2007/06/03(日) 02:41:34 ID:82Rnxs9g
>>797
俺も童貞だ!
掃き溜めのプリティー童貞だ!

804名無しさん:2007/06/03(日) 02:41:50 ID:iw8OdAMI
>>795
都井睦雄はセクロスできれば誰でも良かったんであって
特に熟女好きってわけでもないとは思うがw

805名無しさん:2007/06/03(日) 02:42:35 ID:n6yik1mc
>>799
嬢は中以上だと一月に一回検査があるらしいぜ

806名無しさん:2007/06/03(日) 02:42:40 ID:7NsBs4PE
ちなみに、昔の日本ではその辺りに関して
今とは比較にならないほどに「大らか」だったりする。

ただ、当時は社会自体がそういう風に出来ていたからそれで良かったのだが。

>>797
田舎でも仲間内では「童貞で普通」という認識が普通な俺。

807名無しさん:2007/06/03(日) 02:42:59 ID:4tUnEjVM
DQNかどうかは、一番最寄の駅で観察をすれば大体(ry

808箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:43:01 ID:K5SuY17M
>>797
元気を出せ

http://wktk.vip2ch.com/vipper32285.jpg

809わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 02:43:05 ID:HL0F16F2
>>796
その金属の切れ目に掴める部分があるからうまく登って上のテラスに行くんだ

810下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:43:08 ID:S4oe11NY
>>798
ですなー、あと学校にもよるけど
一部定時制はDQNも多いらしく、家庭の事情で定時行ってる真面目な子は
いろいろと大変らしい

友達が定時行ってたんだけど
いろいろとトラブルに巻き込まれたり、標的にされたり大変だったとか

まぁ進学校でも、おかしな奴いるけどねw

811名無しさん:2007/06/03(日) 02:43:23 ID:4bOKSY/A
>>807
足で稼ぐしかないか

812名無しさん:2007/06/03(日) 02:43:41 ID:sJ/lE1/Q
>>804
さすがに50歳相手には立たないぞ俺はw
すごい性欲の持ち主だったんだな

813下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:44:02 ID:S4oe11NY
>>808
すごいパクリというか、オマージュというかw

これはなんですか?

814名無しさん:2007/06/03(日) 02:44:03 ID:klbMogqo
>>799
つまり風俗行かない・行くような奴とやらない、を守ればなんとかなる!?
エイズに感染すると免疫力が低下してちょっとの病気で死ぬんだよな・・・怖い怖い

815名無しさん:2007/06/03(日) 02:44:47 ID:iw8OdAMI
>>806
江戸時代は田舎の集落の場合、血が濃くなるの防ぐために
旅人から子種もらってたわけだしね

816箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:44:56 ID:K5SuY17M
>>813
しらん、拾ってきてはためているからなぁ(w

817名無しさん:2007/06/03(日) 02:45:20 ID:4bOKSY/A
>>810
進学校でも、ぱっと出のところと歴史あるところとじゃ違ったりしますしね
学校で勉強できるといじめられるって言うから、正直行かせないで塾だけ
にしたほうがマシなんじゃないかと思ったりします。

コケスレには子持ちも多いんで、どうしてるか気になる

818わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 02:45:38 ID:HL0F16F2
38歳(推定)未亡人CVまきいづみならご飯何杯でもイケます!

819名無しさん:2007/06/03(日) 02:45:40 ID:4tUnEjVM
>>815
血が濃くなるのはまずい、ってどこで分かったんだろ

820名無しさん:2007/06/03(日) 02:45:42 ID:0FmkT8Fc
>>815血が濃くなるの防ぐために
旅人から子種もらってたわけだしね


男でも女でもいいから注ぎたい

821名無しさん:2007/06/03(日) 02:46:01 ID:iw8OdAMI
>>814
まあぶっちゃけ今はHIV感染しても発症まで至らんけどね

822下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:46:10 ID:S4oe11NY
>>805
中には検査が万全じゃない店もあるらしい
気をつけないとね

>>814
最近、非処女が嫌われるのはそういうのも強い気ガス

823名無しさん:2007/06/03(日) 02:46:18 ID:GC9iVSRE
なんのエロゲの話ですか(´;ω;`)?

824名無しさん:2007/06/03(日) 02:46:47 ID:kOEaZhUw
おお、上に足場なんてあったのか
ずっとあの小さい穴入るのかと思ってた

825名無しさん:2007/06/03(日) 02:47:03 ID:7NsBs4PE
>>815
あとは村内でも、婚姻を前提とはしない「夜這い」があったりな。
(地域によって違いがあるかもしれないが)

826名無しさん:2007/06/03(日) 02:47:20 ID:klbMogqo
>>821
え、どういう事?感染しても免疫力低下しない事があるのか?
エイズ感染=死刑宣告みたいなイメージを持ってたんだが・・・

827名無しさん:2007/06/03(日) 02:47:27 ID:sJ/lE1/Q
>>819
先人の知恵ってやつじゃないだろうか
イギリス王室?の血友病の話とか有名だよね

828名無しさん:2007/06/03(日) 02:48:02 ID:iw8OdAMI
>>819
そのへんは動物だって理解できることだし、自然にじゃない?

829名無しさん:2007/06/03(日) 02:48:15 ID:4bOKSY/A
考えたら田舎っていっても、また差があるだろうしなあ
気候風土や都市部との距離によっても違うだろうし

830名無しさん:2007/06/03(日) 02:48:36 ID:sJ/lE1/Q
>>826
薬で発症を抑えられるってこと
薬高いけど、エイズは障害者認定されるから薬代免除?かな

けど感染力はあるからセクロスは事実上不可能になるし
薬は飲み続けなきゃならない

831箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:48:49 ID:K5SuY17M
>>820

さあ、すきにしろ。
http://wktk.vip2ch.com/vipper32286.jpg

832名無しさん:2007/06/03(日) 02:48:53 ID:Kcdv.nXU
>>826
ウイルスの活動を抑える薬が存在するんだよ

833名無しさん:2007/06/03(日) 02:49:13 ID:KSuT0dv6
>>826
発症を抑える方法が色々と出てるから。
それでも感染力は保持されたまんまだし、生涯薬漬けになる訳だが……

834名無しさん:2007/06/03(日) 02:50:06 ID:iw8OdAMI
>>826
今は薬でほぼ完全に抑えられる
薬手に入らない発展途上国以外はもう死ぬことはないんじゃないかな

835名無しさん:2007/06/03(日) 02:50:26 ID:NHk/snHE
おまいらくやしいな

836名無しさん:2007/06/03(日) 02:50:42 ID:klbMogqo
>>830
あくまで薬で抑えるだけか・・・どっちにしてもいい事は無いな。
せいぜい気をつけるとしよう、まぁ相手が見つからない以上は余計な心配だけどな!

837箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:51:06 ID:K5SuY17M
>>834
ジェネリック薬があるから
ずいぶん大丈夫になってきたみたいだが
南アフリカとかがひどいみたいだなぁ。

838名無しさん:2007/06/03(日) 02:51:07 ID:KPzNn0GY
鑑識官2最初の事件の被害者が双子のコナンw

839名無しさん:2007/06/03(日) 02:51:20 ID:7NsBs4PE
>>827>>828
でも、当時は異父兄弟は兄弟とは見なされなかったらしいな。
父親はどうせ誰だか判らないから…という理由だったと本で読んだ。

840名無しさん:2007/06/03(日) 02:51:24 ID:4bOKSY/A
く、黒歴史スレ!!!!!!!!

841箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:52:09 ID:K5SuY17M
>>838

これか?

http://thumb.uploda.org/file/uporg836569.jpg

842名無しさん:2007/06/03(日) 02:52:11 ID:iw8OdAMI
>>835
お、IDがNHKだw

843名無しさん:2007/06/03(日) 02:52:15 ID:sJ/lE1/Q
薬飲み忘れる→耐性ツイタ\(^o^)/
この場合は別の薬が更に増えるらしい

エイズにかかってもセクロス!セクロス→別の人からエイズもらった\(^o^)/
これも薬が増えると聞いた

844下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:53:55 ID:S4oe11NY
従兄弟同士も本当は止めた方がいいらしいね

兄妹で子供作ると稀に天才が生まれるらしい

845名無しさん:2007/06/03(日) 02:54:24 ID:klbMogqo
さて、さっきまでニコニコで見てた物を晒してから寝る。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm67716
おやすみノシ

846名無しさん:2007/06/03(日) 02:55:50 ID:0FmkT8Fc
明日、お風呂で妹襲ってくる

847名無しさん:2007/06/03(日) 02:55:55 ID:iw8OdAMI
>>844
古代エジプトはだから王家が近親相姦マンセーだったらしいね
クレオパトラ(7世)は弟と結婚して、次にもう一人の弟と結婚してるし

848名無しさん:2007/06/03(日) 02:56:51 ID:7NsBs4PE
>>844
障害児が生まれる確立が…というのは
実際には迷信のようなものとも聞いた事がある。

>>847
あれは天才とかは関係なく、
「王族の血」とかそういった類の理由じゃないのか?

849名無しさん:2007/06/03(日) 02:56:53 ID:sJ/lE1/Q
>>847
「お、おねえちゃん…ボク、ボクやだよお…」
「じっとしてなさい、天井のしみを数えていれば終わるわ…」

こうですか><

850名無しさん:2007/06/03(日) 02:58:38 ID:0FmkT8Fc
>>849
kwsk

851下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 02:59:15 ID:S4oe11NY
貴族の間では普通だったみたいですな<近親

852名無しさん:2007/06/03(日) 02:59:27 ID:4bOKSY/A
>>849
そういう展開は男でも女でもしょんぼりしてきてしまう俺

853箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 02:59:35 ID:K5SuY17M
見知らぬおじさんに言われたので、寝る

おやすみ。
http://wktk.vip2ch.com/vipper32288.jpg

854名無しさん:2007/06/03(日) 03:00:02 ID:7NsBs4PE
>>849
zipでクレ

855名無しさん:2007/06/03(日) 03:02:21 ID:iw8OdAMI
>>848
まあ純潔性を守るためにってそっちの理由が強いのかな。

あと、近親婚で障害児は迷信とは言い切れないと思う
競馬なんかだとインブリード濃すぎると実際に体質弱かったりするし
ダイシンフブキとか

856名無しさん:2007/06/03(日) 03:02:41 ID:4tUnEjVM
>>855
じゃあニックスで(ry

857名無しさん:2007/06/03(日) 03:03:55 ID:sJ/lE1/Q
貴族が近親婚を繰り返すのは
財産があちこちに散るのを防ぐためだと思った

>>852
ガタイのいい男がロリに調教されてるのならいいと申すか

858わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 03:04:07 ID:HL0F16F2
シャニティアッー!見終わったしもう寝ますか…

みんな近親もほどほどにねっ!

859名無しさん:2007/06/03(日) 03:04:46 ID:KSuT0dv6
>>857
ロリとショタの絡みなら申し分ありませ……(ry

860名無しさん:2007/06/03(日) 03:05:28 ID:4bOKSY/A
>>857
それで男もロリも喜んで恍惚にうちふるえてるなら最高だ
普段は男がたくましくて頼れるともっと萌える

861名無しさん:2007/06/03(日) 03:06:51 ID:iw8OdAMI
んじゃ俺も寝るお
避難所でもいつものコケスレで安心したw ノシ

862名無しさん:2007/06/03(日) 03:07:23 ID:sJ/lE1/Q
>>860
お前とはうまい酒が飲めそうだ

寝るか
おやすみーノシ

863名無しさん:2007/06/03(日) 03:10:09 ID:kOEaZhUw
っしゃー殲滅完了

864名無しさん:2007/06/03(日) 03:12:04 ID:kOEaZhUw
って、いつの間にか3時ですと!?

865下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 03:14:18 ID:S4oe11NY
>>864
月曜日が(ry

866名無しさん:2007/06/03(日) 03:17:15 ID:82Rnxs9g
>>864
( ゚Д゚)

867名無しさん:2007/06/03(日) 03:17:39 ID:AlnFaYuc
今寝たら電王が見れないっ・・・

868下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 03:20:15 ID:S4oe11NY
>>967
ゲキレン、電王、プリ5、グレン、ぬこ娘

日曜日は大変ですなorz

869名無しさん:2007/06/03(日) 03:21:02 ID:82Rnxs9g
ハヤテしか見てない俺は勝ちぐ・・・み?
どっちにしたって、今日は眠くないがなア。

870名無しさん:2007/06/03(日) 03:21:28 ID:XcqWGqMA
おおっと、ここでロングパスだー!!

871GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 03:21:49 ID:Q037SyOA
ビックリマンと恐竜キングとマイメロとハヤテも忘れないでください

872名無しさん:2007/06/03(日) 03:23:55 ID:KSuT0dv6
日曜朝の番組なんて全く見てない俺超勝ち組。

……生で見るなんて俺には無理なんだよゴルァorz

873下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 03:24:35 ID:S4oe11NY
>>871
ビックリマンは時系列上、初代の前なのに
一部を省いて声が違うのが残念デス

874名無しさん:2007/06/03(日) 03:28:41 ID:AlnFaYuc
ハヤテは3週ぐらい遅れてるぜorz

875箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 03:34:01 ID:K5SuY17M
眠れないから
もう一枚
http://www.imgup.org/iup391738.jpg

876下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 03:34:59 ID:S4oe11NY
>>875
ゴルゴの趣味が(ry

877名無しさん:2007/06/03(日) 03:42:39 ID:ghVtgQks
583 名前:◆Ijbg3iR4eg [sage] 投稿日:2007/06/02(土) 18:09:39 ID:/em8zPlL0 

第九十七話 「隠蔽卒」 
  本  当  の  親不知の話。 
作品中に各キャラの配役が脚注されてます。 
来週はカラーで。 

コメント 
スペース無いんでこんな発表にな 
りました。ごめんなさい。 

登場順に 
日塔奈美 新谷良子 
糸色望 神谷浩史 
木村カエレ 小林ゆう 
木津千里 井上麻里奈 
関内マリア太郎 沢城みゆき 
藤吉晴美 松来未祐 
常月まとい 真田アサミ 
小節あびる 後藤邑子 
糸色倫(新井智恵と二役) 矢島晶子 
風浦可符香 野中藍 
小森霧(今回登場せず) 谷井あすか 
音無芽留(今回登場せず) 不明 

登場してても記載の無いキャラもいます。交とか。 

878箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 03:43:50 ID:K5SuY17M
http://www.imgup.org/iup391742.jpg

879下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 03:44:56 ID:S4oe11NY
>>878
それは一理あるような気がするけど
やっぱり一番神経しつかな?

880名無しさん:2007/06/03(日) 03:46:53 ID:7NsBs4PE
>>878
同人誌自体が著作者から「お目こぼし」を貰っている身分なんだよな。

881箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 03:51:31 ID:K5SuY17M
同人誌じゃなくて、二次創作なんだろうな
かなりの部分を占めているので同人誌=二次創作みたいな扱いだが
実際は、ちゃんとオリジナルなのもあるそうだ。

882名無しさん:2007/06/03(日) 03:53:14 ID:7NsBs4PE
>>881
すまない、その辺りを失念していた。

883箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 03:55:36 ID:K5SuY17M
>>882
いや、実際俺もそう思ってた。
ただ、やっぱり原作の人気を利用して
おおっぴらに金を稼ぐってのは
あまりほめられた行為でない気もする。

何かきちんとした方法が出来ればいいんだがな。
どうも成り立ちから考えてもうまくいかないんだろうな・・・。

884下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 03:56:37 ID:S4oe11NY
同人上がりの人は、ある程度許してる人もいるよね
あとは同人を買いあさり楽しんでる作者とか(無論エロも)
中には、エロ同人を書かれて傷つく人もいるしね

885GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 03:58:44 ID:Q037SyOA
もしも私が健全な漫画の作者でその作品でエロ同人が売られていたら喜んで買いますw

886箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 04:00:00 ID:K5SuY17M
要するに原作者の受け取り方なんだろうな
結局のところ。

887下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 04:02:22 ID:S4oe11NY
>>886
でしょうな、あとは出版社
原作者が承諾していても「めっ!」ってのあるだろうし

商品に直接的に響くわけじゃないけどね
エロゲ関係は温いね
ワンフェスとかでガレキ売っても版権量とは安いし

888名無しさん:2007/06/03(日) 04:03:49 ID:KSuT0dv6
>>885
俺も喜ぶかもしれんw

……原作読んでない奴に書かれるとどうだろうか。
黒歴史しか生成してない今ですら、175共に頭きてる状態だし

889名無しさん:2007/06/03(日) 04:14:24 ID:yhmNqBok
>>885
もし私が健全なゲームを作る会社の社員で、
自分が作ったゲームのヤオイ同人誌が売られていたとしたら...



ゲームを買ってくださるお客様は神様です。
ゲームまでは買ってくださらないお客様は良く訓練された神様です。
フーハッハー ゲーム制作は地獄だぜ〜

890名無しさん:2007/06/03(日) 04:16:40 ID:4bOKSY/A
175本でも面白いのは面白いしな
キャラだけ使ってて、これ別にこいつじゃなくてもいいだろうってのは腹立つが
問題は区別する方法が無い所

作品に愛があります!って自称してても、愛のあまり何これってのもある
女性向けなんかに多いが、自分のオリジナルキャラ出しちゃうとか

891名無しさん:2007/06/03(日) 04:18:15 ID:yhmNqBok
>>890
俺も昔 エヴァSSを書いてた頃に自作キャラを出して失敗したことがあるぜ?
だから、自作キャラを破綻無く埋め込めるならそれは才能として羨ましく思うこともあります。

892名無しさん:2007/06/03(日) 04:20:54 ID:OaXOVM1Q
>>889
ゼルダとか大変だなw

893名無しさん:2007/06/03(日) 04:23:02 ID:KSuT0dv6
>>891
自作キャラを埋め込むなら、
・過度に押し出さないこと、若干控えめに
これさえ守れば割とどうにかなる気がする。たぶん。

894下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 04:27:16 ID:S4oe11NY
やはり、ポケ姦同人を(ry

895箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 04:31:36 ID:K5SuY17M
東西の違い・・・・・
ここにも出ている気がする

http://wktk.vip2ch.com/vipper32317.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper32318.jpg

896下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 04:32:41 ID:S4oe11NY
>>895
仲間ちゃんの添い寝シーツとかあったら欲しいなw

やっぱり日本は二次元ですかね。

897箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 04:37:44 ID:K5SuY17M
抵抗がないんだろうな
二次元に・・・日本人は

でも、俺は立体感を大事にしたいんだ。
http://www.vipper.net/vip244632.jpg

898風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 04:37:54 ID:4lAt67To
>>895
日本のゲームキャラも海外じゃ
キモキャラにイラストが変更されてたりな(笑)

899風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 04:38:37 ID:4lAt67To
>>897
二次元のが可愛い

900下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 04:38:51 ID:S4oe11NY
>>898
ロックマンのことかー

901名無しさん:2007/06/03(日) 04:40:15 ID:7NsBs4PE
>>897
「抵抗が無い」どころか、むしろ二次元の方が好きなんだ。

902名無しさん:2007/06/03(日) 04:40:55 ID:oLf94BnQ
>>900
魔法大作戦もエラいことになってたよ。

903風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 04:41:41 ID:4lAt67To
>>897
箱☆丸さんはムチムチなのが好みなの?

>>900
いや全体的にそうじゃね?
そのまま売り出すのは別として

904名無しさん:2007/06/03(日) 04:42:14 ID:RuKJyXaU
こっちで進行してたのか
ゲハ飛んでどこに避難してるかわからんかったからなー
というわけで産業よろ

905下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 04:43:43 ID:S4oe11NY
>>904
ガンダム
貞操
同人
北米版イラスト

906名無しさん:2007/06/03(日) 04:44:10 ID:0bLiEwTw
まさに枕
http://www.vipper.org/vip521928.jpg

907名無しさん:2007/06/03(日) 04:44:45 ID:0bLiEwTw
すういませn誤爆しました

908名無しさん:2007/06/03(日) 04:45:35 ID:7NsBs4PE
さて、気に入ったなのはさんのMADを貼って寝ることにする。

つ ttp://stage6.divx.com/user/rurisis000/video/1118933/

909名無しさん:2007/06/03(日) 04:46:02 ID:RuKJyXaU
>>905
㌧、いつものコケスレか
そういえばHDDとサウンドカード買いに行ったはいいんだが
安価なWD製の500GB買うはずが手元には日立の500GBがあるのは罠かいっ?
あとサウンドカードは買わずに帰って来た事も罠かいっ?

910名無しさん:2007/06/03(日) 04:47:07 ID:Kcdv.nXU
>>909
WDってあんまり評判良くないような気がするから日立買った方が結果としてよかったんじゃない?

911名無しさん:2007/06/03(日) 04:47:29 ID:oLf94BnQ
>>903
向こうの人は強そうに見えない奴が強いなんてのは納得しないらしいからな。
ロックマンも「子供が強いなんてアリエナーイ」からああなったらしいし。
ヒーローは皆筋肉ムキムキばっかりで
ヒョロヒョロなのが大活躍するようなのって無いよな。

912名無しさん:2007/06/03(日) 04:47:38 ID:yhmNqBok
>>909
もしそれが罠だとするなら、
秋葉原まで行って 同人ゲームと Wii版バイオを買わなかった俺の行動は
もっと罠だと思うんだ...

913名無しさん:2007/06/03(日) 04:49:22 ID:oLf94BnQ
>>910
WDの250G買ったら3ヶ月で突然死したぜ!

914名無しさん:2007/06/03(日) 04:50:28 ID:KSuT0dv6
>>912
同人ゲーか。
新作は殆ど出てないはずだが、何を買おうとしたんだい?

915下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 04:50:35 ID:S4oe11NY
ほいほいほい、コケスレジャンボ♪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1180813635/l50

前スレの部分間違ったから>>2で訂正

>>910
WDより日立の方が良かった気ガス

916名無しさん:2007/06/03(日) 04:51:11 ID:0bLiEwTw
WD 聞いた事ないや
海門はまだ鉄板かな

917風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 04:57:22 ID:4lAt67To
ホワイトディンゴ?

918名無しさん:2007/06/03(日) 05:01:49 ID:RuKJyXaU
>>916
今の海門は地雷ファーム(薔薇10なのに薔薇8クラスの性能)出回ってるんで回避推奨な罠

919名無しさん:2007/06/03(日) 05:03:17 ID:oLf94BnQ
>>917
源文乙。

920風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 05:06:26 ID:4lAt67To
>>915
おちゅ

>>919
コロ落ち地の世界観がいいな
ジム\(^O^)/バンザイみたいな感じだし
量産型が活躍できるからいい

921名無しさん:2007/06/03(日) 05:08:39 ID:0bLiEwTw
>>915
乙かれちゃん

>>918
サンクス
海門も回避推奨になってるんだ
俺もそろそろ大容量HDD買わないとなぁ 日立で

922風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 05:28:43 ID:4lAt67To
PS3が今後どんだけ巻き返せるかだね
PS2が続編だらけで、PS3も期待されてるのが続編ばかり

なんか末期っぽい感じもする

923名無しさん:2007/06/03(日) 05:30:11 ID:RuKJyXaU
>>921
intelの新チプセト、X33とX35も爆熱地雷と聞いてるからなー
ほんと自作界は地雷だらけだぜーフゥーハハハハハハ

924名無しさん:2007/06/03(日) 05:40:07 ID:yhmNqBok
>>914
五ヶ月ぶりに秋葉原のヨドバシ以外の場所に行く時間が出来たから、
何か掘り出し物があるかと思っていたんだぜ?

人と待ち合わせがあったからタイムアップしてしまったが...

925名無しさん:2007/06/03(日) 05:40:56 ID:RuKJyXaU
G33とP35だった・・・orz
Xは38だった(ちなみにDDR3対応。何故かメモリモジュールはもう売ってる)

926名無しさん:2007/06/03(日) 06:05:23 ID:zMvsclUw
>>913
WDの10000rpmは今のところ2年間問題なしだけどねぇ。
下手にSASとか入れるよりかはよっぽどいいと思うんだが。

#SAS使う人って突然死怖くないのかなぁ・・・・・

927/ ̄・ヽ:2007/06/03(日) 06:29:39 ID:O5Su01NM
故障がこわいんでいまだに1プラッタの80GBHDD使ってるよ

928名無しさん:2007/06/03(日) 06:32:16 ID:mP1L/l8o
今後の据え置き物はネット対戦出来る物が主流になっていくんだろうか?

929名無しさん:2007/06/03(日) 06:36:00 ID:vvvp4PF2
今起きた、PCパーツの話してるみたいだな

930下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 06:39:50 ID:S4oe11NY
>>928
その流れはありそうですなー

931名無しさん:2007/06/03(日) 07:17:44 ID:G6v2jOmc
今起きた。
流れはスタープラチナかい?

932 ◆XcB18Bks.Y:2007/06/03(日) 07:23:38 ID:ASs3vkqw
>>881
元々まんが同人誌は創作ものが先なのです.
二次創作のまんが同人誌の誕生は1970年代後半のアニメブーム
(宇宙戦艦ヤマトや機動戦士ガンダムが大ヒットした)
の影響らしいです.

>>897
のなみちゃんですね.
リアル3次元の巨乳が好きな人はこのスレでは少数派ですねぇ.

933名無しさん:2007/06/03(日) 07:25:56 ID:/wG8C.7k
おはよう&>>915

日曜なのに早起きは体に悪いぜ

934名無しさん:2007/06/03(日) 07:32:25 ID:t37JMwyo
>>897
硬そうなおっぱいだな。惨事もいいけど、もっと柔らかさがほしい。

935下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 07:40:29 ID:6SKp8nHY
ZARDが亡くなって1週間か、早いなorz

>>934
なんで男は乳離れできんのでしょうねw

936名無しさん:2007/06/03(日) 07:48:00 ID:G6v2jOmc
次スレたってから移行までがそれまでになく時間かかりそうだな。

937名無しさん:2007/06/03(日) 08:00:22 ID:vmhT90IM
  `ヽ:::::ヽ:!::/
     >'" ̄ヽ.  おはようございます。
    iニ::゚д゚ :;:i >>878
           同人の問題は政治的な問題です。
           小学館はコミティアという創作同人誌即売会で出張マンガ編集部持込窓口を行うなど、
           同人業界から直接的に恩恵を受けています。コミティアはコミケとつながりありますし。

           小学館的には「絵柄を似せて、ロゴまで使うのはやりすぎ」ということなんでしょうね。
           というか、あんなの同人誌じゃないです…絵柄似せてロゴまで使用してますから。
           裁判にならなかったのは小学館の優しさですね。裁判にしてもよかったと思います。

938名無しさん:2007/06/03(日) 08:03:26 ID:t37JMwyo
同人誌なんて、電車の指定席みたいなもんで、普段はスルーされてても指摘されたら止めて当然だろう。

939名無しさん:2007/06/03(日) 08:04:42 ID:0FmkT8Fc
♪  ∧_∧           ∧_∧ ♪       ♪∧_∧
   (´・ω・`)))     ♪ (( (    )         (丶(´・ω・`) スゲージャン♪
 (( ( つ ヽ、 ♪イージャン   /    ) ))♪イージャン  \  (丶ヽ ♪
   〉 と/  )))   ♪ .(( (  (  〈       ♪   〉    )
  (__/^(_)         (_)^ヽ__)          (__ノ^(_)

940名無しさん:2007/06/03(日) 08:05:26 ID:0FmkT8Fc
♪  ∧_∧           ∧_∧ ♪       ♪∧_∧
   (´・ω・`)))     ♪ (( (    )         (丶(´・ω・`) スゲージャン♪
 (( ( つ ヽ、 ♪イージャン   /    ) ))♪イージャン  \  (丶ヽ ♪
   〉 と/  )))   ♪ .(( (  (  〈       ♪   〉    )
  (__/^(_)         (_)^ヽ__)          (__ノ^(_)

941名無しさん:2007/06/03(日) 08:06:17 ID:0FmkT8Fc
♪  ∧_∧           ∧_∧ ♪       ♪∧_∧
   (´・ω・`)))     ♪ (( (    )         (丶(´・ω・`) スゲージャン♪
 (( ( つ ヽ、 ♪イージャン   /    ) ))♪イージャン  \  (丶ヽ ♪
   〉 と/  )))   ♪ .(( (  (  〈       ♪   〉    )
  (__/^(_)         (_)^ヽ__)          (__ノ^(_)

942名無しさん:2007/06/03(日) 08:06:50 ID:mP1L/l8o
シリアスウザキャラだと思ったらそうでもなさそうだ

>>878
版権モノの同人誌を規制するのは当たり前なんだけどね・・・。
規制したら「未来の漫画家を潰す」みたいなのはおかしいよな

943(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 08:08:04 ID:yBhe2.CU
♪  ∧_∧           ∧_∧ ♪       ♪∧_∧
   (;;@��@;)))     ♪ (( (    )         (丶(;;@��@;) スゲージャン♪
 (( ( つ ヽ、 ♪イージャン   /    ) ))♪イージャン  \  (丶ヽ ♪
   〉 と/  )))   ♪ .(( (  (  〈       ♪   〉    )
  (__/^(_)         (_)^ヽ__)          (__ノ^(_)

944つるぺた巫女スキー ◆gpkZoBx8YA:2007/06/03(日) 08:08:44 ID:uqIxONsw
おはようコケスレの諸君!
そしておやすみコケスレの諸君!

945名無しさん:2007/06/03(日) 08:11:31 ID:vvvp4PF2
>>943
また文字化けか

946(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 08:11:52 ID:yBhe2.CU
どうやら今日のイマジンはフリーザ様の模様

947名無しさん:2007/06/03(日) 08:12:03 ID:t37JMwyo
まぁ、同人誌は裏の世界、漫画化の成れの果て、みたいに報道しているマスコミもどうかと思うが、
感動して是非授業で取り上げたいと小学館に電話したとか言うアホ教師は
さっさと免職させたほうがいいのではないだろうか。

948名無しさん:2007/06/03(日) 08:13:49 ID:Rm1O3dKk
>>947
教育したいと思う教師がいたことに驚きだ。

949名無しさん:2007/06/03(日) 08:14:24 ID:0FmkT8Fc
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1180825894197.jpg

パンツ見えているで

950カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/03(日) 08:23:29 ID:vmhT90IM
 r-、「ヽ./!__           r-、「ヽ./!__          r-、「ヽ./!__
 rヽ:::::::::V::::/          rヽ:::::::::V::::/         rヽ:::::::::V::::/
  ヽ:::::ヽ:!::/          `ヽ:::::ヽ:!::/          `ヽ:::::ヽ:!::/
♪  >'" ̄ヽ.            >'" ̄ヽ.  ♪       ♪>'" ̄ヽ.
   (´・ω・`)))     ♪ (( (    )         (丶(´・ω・`) スゲージャン♪
 (( ( つ ヽ、 ♪イージャン   /    ) ))♪イージャン  \  (丶ヽ ♪
   〉 と/  )))   ♪ .(( (  (  〈       ♪   〉    )
  (__/^(_)         (_)^ヽ__)          (__ノ^(_)

951名無しさん:2007/06/03(日) 08:26:11 ID:0FmkT8Fc
マイトガイン思い出すなww
バトルボンバーだっけ?アレ思い出しますな

952名無しさん:2007/06/03(日) 08:27:14 ID:0bLiEwTw
盛り上がってまいりました


玩具売れてるだけあって声優起用が豪華だな
それに比べてゲキレンジャーは(´;ω;`)ウッ

953名無しさん:2007/06/03(日) 08:28:33 ID:mP1L/l8o
一番影が薄いのはウラタロs・・・

954(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/03(日) 08:28:47 ID:yBhe2.CU
もうそろそろ
お姉さんが変身しだすなw

955下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 08:37:14 ID:6SKp8nHY
♪  ∧_∧           ∧_∧ ♪       ♪∧_∧
   (´・O・、)))     ♪ (( (    )         (丶(´・O・、) スゲージャン♪
 (( ( つ ヽ、 ♪イージャン   /    ) ))♪イージャン  \  (丶ヽ ♪
   〉 と/  )))   ♪ .(( (  (  〈       ♪   〉    )
  (__/^(_)         (_)^ヽ__)          (__ノ^(_)

956名無しさん:2007/06/03(日) 08:46:23 ID:t37JMwyo
あれ?グレンラガンて1クールもやらない内に主役死んだの?

957GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 08:47:46 ID:Q037SyOA
主役はシモンだと思ってましたが・・・

958下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 08:49:25 ID:6SKp8nHY
シモンが主役じゃなかったのか?

959名無しさん:2007/06/03(日) 08:50:22 ID:iTpQeQMg
シモンて鞭が武器の(ry

960下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 08:51:50 ID:6SKp8nHY
>>959
それ、悪魔城ドラキュラじゃね?

961名無しさん:2007/06/03(日) 08:57:18 ID:Vjbo9W0A
シモン復活はまだかねぇ
これだけのばしてるんだから、カミナ死亡回より燃える話作ってくれよ

962風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 08:57:49 ID:4lAt67To
主役が死んでもいいじゃないコケスレだもの

963名無しさん:2007/06/03(日) 08:58:23 ID:TnprDzqo
朝何のテレビしてるのか
普段昼起きの身には
さっぱりだっ!

964わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 08:58:23 ID:HL0F16F2
しかしニアは清々しいまでにお姫様ですね

おはようございます皆々様

965名無しさん:2007/06/03(日) 08:58:34 ID:Vjbo9W0A
えーと…
コケスレの主役って何だっけ?

966名無しさん:2007/06/03(日) 08:59:22 ID:WHQHjE.M
すりーさん。

967わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 08:59:52 ID:HL0F16F2
すり〜さんじゃないの?(棒

968名無しさん:2007/06/03(日) 09:02:07 ID:5jfZe.5w
PS3と書いてすり〜さんと読む人が主役です。

969名無しさん:2007/06/03(日) 09:02:21 ID:tlDz9kF2
今沖田

>>965
クタタン?

970風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE:2007/06/03(日) 09:07:54 ID:4lAt67To
>>965
主役、ソヌー
脇役、すりーさん、クタタン
スタッフ、コケスレ住人

971名無しさん:2007/06/03(日) 09:11:22 ID:.HcdO6Wk
おはやあ

jlabkarin.or.tp/s/karin1180777519766.jpg
なんか巻貝しょってますね新ガンダム

972名無しさん:2007/06/03(日) 09:16:20 ID:D2QK4Yfg
ところで、175本ってなんぞや?

973わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 09:20:41 ID:HL0F16F2
>>972
うちもわからないけど多分
「流行のジャンルにイナゴのように群がって食い潰す奴等の本」
かなぁ?

974名無しさん:2007/06/03(日) 09:26:12 ID:mP1L/l8o
そんな言葉が有るのか・・・今は

975名無しさん:2007/06/03(日) 09:26:56 ID:D2QK4Yfg
>>973
ああ、それなら理解できる。

一時のハルヒとか、ああいうやつね。
あれはやだねえ。

エロでもできりゃきっちり筋道だった、世界観やストーリーにそったエロの
方が好みだ

でも触手があるとどうしても傾くのが情けないな、俺はw

976名無しさん:2007/06/03(日) 09:32:50 ID:N9bsApRk
今お北産業

977名無しさん:2007/06/03(日) 09:42:36 ID:E7FAAPno
やっと避難所をjaneの外部板に登録出来たぜ産業

アンカー先が参照出来ないと不便この上ないからねぇ、、

978名無しさん:2007/06/03(日) 09:43:29 ID:.HcdO6Wk
ウォン暴騰のときにinagoというコテ使って遊んでた俺がいるw

979名無しさん:2007/06/03(日) 09:44:30 ID:WMS/3VqU
うーん・・・
昨日から箱○を買うべきか否か非常に困っている・・・
どうしようかなぁ・・・

NGワード:かっちゃいな帽

980名無しさん:2007/06/03(日) 09:45:14 ID:E7FAAPno
夏の水カレー攻勢が無ければ多分箱○買ってたな俺w

981名無しさん:2007/06/03(日) 09:45:39 ID:EA/Zo.lw
>>979
買わずに後悔するより、買って公開

982名無しさん:2007/06/03(日) 09:46:04 ID:D2QK4Yfg
>>979
つ「欲しい時が買いどき」
つ「迷うぐらいなら買って後悔」
つ「カレーなど目安、後は勇気で補え」

983名無しさん:2007/06/03(日) 09:46:06 ID:Rm1O3dKk
>>979
いまどうしてもやりたいソフト無いなら我慢でいいだろ。

984はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/03(日) 09:46:12 ID:GSdHUNZ2
>>979
>>980
それで思い出したんだが、去年のザらス祭り、凄かったよね・・・
あれが原因で箱ユーザーが一気に増えた印象があるな。

985名無しさん:2007/06/03(日) 09:47:00 ID:E7FAAPno
>>982
>つ「カレーなど目安、後は勇気で補え」
なんか勇気が沸いてきたww

986名無しさん:2007/06/03(日) 09:52:05 ID:.HcdO6Wk
バーチャルカレー、エアカレーの域に達するのは果たして凄いことなのかw

987名無しさん:2007/06/03(日) 09:52:14 ID:HCsDALwE
く・く・く・く・くえすちょん 恋はなぞなぞ〜

おはよう。

988名無しさん:2007/06/03(日) 09:53:30 ID:Rm1O3dKk
>>982
クレジットカード発動承認!!

989名無しさん:2007/06/03(日) 09:56:55 ID:WHQHjE.M
>>987
17歳なのであんみつ姫もおにゃんこクラブも何のことだかわかりません

990名無しさん:2007/06/03(日) 09:59:59 ID:eoAdK9.6
真っ赤な自転車が名曲だなんて知りません産業

991わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:01:00 ID:HL0F16F2
いきなりラクスネタとか飛ばしすぎにも程があると思うんですが…

992名無しさん:2007/06/03(日) 10:01:07 ID:WMS/3VqU
今いいとも増刊号で山ちゃんがファミ通Tシャツを着て登場してる・・・

993名無しさん:2007/06/03(日) 10:01:47 ID:E7FAAPno
>>991
初めて見るコテハンだけど、なんか由来とかはあるの?

994名無しさん:2007/06/03(日) 10:02:01 ID:HCsDALwE
>>989
17歳なのに頭の中から湧いてきます。

995名無しさん:2007/06/03(日) 10:02:09 ID:WwH8txEg
おはよう産業
家族がいるからハヤテ見られないよ…

996名無しさん:2007/06/03(日) 10:02:53 ID:E7FAAPno
>>992
背中に「捏造乙!」とか書いてないかチェックするんだ

997名無しさん:2007/06/03(日) 10:04:10 ID:EenY/Ns2
>>995
見ちゃいなよ!気が楽になるよ。

998名無しさん:2007/06/03(日) 10:05:10 ID:GC9iVSRE
これはスーパーモンキー・・・

999わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:05:30 ID:HL0F16F2
>>993
人畜無害の愛犬家です(棒

ハヤテのゲームネタが実に突き抜けとるw

1000名無しさん:2007/06/03(日) 10:05:34 ID:tlDz9kF2
1000ならゲハが復活する

1001名無しさん:2007/06/03(日) 10:08:04 ID:WwH8txEg
とかちが出るとは思わなんだ
1001なら…どうしよう

1002箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:10:34 ID:K5SuY17M
おっはー
この時間帯は
ひとがすくないんだよな
http://wktk.vip2ch.com/vipper32334.jpg

1003名無しさん:2007/06/03(日) 10:12:05 ID:WTyF8bOM
>>1002
おおお!これは見事なかもネギ!
これが鍋の上で行水していたらアウトだったな!

1004名無しさん:2007/06/03(日) 10:13:19 ID:WMS/3VqU
>>1002
カモネギか・・・
即10まんボルト
もしくはインファイト

1005名無しさん:2007/06/03(日) 10:13:20 ID:E7FAAPno
あれ?ここって1000で終わらないのか?

1006わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:14:43 ID:HL0F16F2
>>1005
1024までです

1007名無しさん:2007/06/03(日) 10:14:57 ID:Rm1O3dKk
>>1005
たしか1024まで

1008名無しさん:2007/06/03(日) 10:15:31 ID:jC1aYINs
>>1002
おしょう…おしょうじゃないか!

1009名無しさん:2007/06/03(日) 10:16:04 ID:WHQHjE.M
1024ならPS3がプロジェクトXで取り上げられる

1010名無しさん:2007/06/03(日) 10:16:37 ID:EenY/Ns2
ハヤテ大丈夫か?アレ朝10時にやる内容じゃねぇぇぇえぇぇぇぇ!

1011名無しさん:2007/06/03(日) 10:17:30 ID:WTyF8bOM
またハヤテか
今度は何をやらかした

1012名無しさん:2007/06/03(日) 10:17:36 ID:Vjbo9W0A
>>1010
服破けてたなw

1013名無しさん:2007/06/03(日) 10:17:43 ID:E7FAAPno
そうなんだトン

早くゲハ復活して欲しいねぇ。殆どゲハしか覗いてないからなぁ自分w

1014名無しさん:2007/06/03(日) 10:18:56 ID:WwH8txEg
>>1010
ああ見られない…妹早く帰れ!
今回はアニメオリジナルだろ?評価はどうよ

1015箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:19:28 ID:K5SuY17M
小耳に挟んだんだが
スターウォーズの続編が作られるってホントかな?
にわかファンとしてはうれしいんだが

http://wktk.vip2ch.com/vipper32336.jpg

1016名無しさん:2007/06/03(日) 10:19:44 ID:Vjbo9W0A
お風呂シーン
服破け
おっぱいぷるんぷるん

1017名無しさん:2007/06/03(日) 10:19:52 ID:WMS/3VqU
>>1008
「おしょう」とか「なめぞう」とか交換で手に入れるポケモンの名前を考えたスタッフの罪は重い・・・

1018わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:20:06 ID:HL0F16F2
>>1014
なんていうか色々突き抜けすぎw
とりあえずゴトゥーザ自重汁と言いたい

1019名無しさん:2007/06/03(日) 10:20:21 ID:EenY/Ns2
>>1014
いろんな意味で深夜アニメ。ネタは豊富。
評価はかなり分かれると思うwww

1020名無しさん:2007/06/03(日) 10:20:37 ID:Vjbo9W0A
>>1015
まぁ元々もっと沢山のエピソードがあるらしいからねぇ
映画化したのはごく一部

1021箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:21:14 ID:K5SuY17M
しかしあさっぱらから
家族と見るのをはばかられるアニメが
でるってのも困ったもんだな(w

なんとなくだが規制が激しくなるのがわかるきがしないでもない。
夜やれ、夜!!

1022名無しさん:2007/06/03(日) 10:21:17 ID:WTyF8bOM
>>1016
・・・・それは原作でもやってない領域になっとるな
銀魂といいスタッフがノリノリすぎる

1023名無しさん:2007/06/03(日) 10:21:29 ID:Rm1O3dKk
>>1024
なら千早と結婚できる。

1024名無しさん:2007/06/03(日) 10:21:46 ID:WwH8txEg
>>1016
>>1018
>>1019
トントン
アンカが1000越えって違和感あるな

1024なら箱○買う

1025名無しさん:2007/06/03(日) 10:21:58 ID:Vjbo9W0A
サザエさんも出てたな

1026名無しさん:2007/06/03(日) 10:22:17 ID:Rm1O3dKk
1024
なら千早の痛車で千早とデートする

1027名無しさん:2007/06/03(日) 10:22:25 ID:WwH8txEg
待って、どこまで行くんコレ

1028名無しさん:2007/06/03(日) 10:22:28 ID:Vjbo9W0A
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

1029名無しさん:2007/06/03(日) 10:22:32 ID:E7FAAPno
なんだ、1034越えちゃってるじゃんw

1030GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 10:22:32 ID:Q037SyOA
ええええええええ

1031名無しさん:2007/06/03(日) 10:22:52 ID:Rm1O3dKk
アレ?
1024も越えやがった・・・

1032GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 10:23:04 ID:Q037SyOA
どこまで書き込めるんですかこれw

1033名無しさん:2007/06/03(日) 10:23:20 ID:WwH8txEg
1033なら1024無効で
だって続くとは思わないだろ…常識的に考えて

1034名無しさん:2007/06/03(日) 10:23:22 ID:E7FAAPno
うへっ 間違えた。

      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、1000以降をゲット君
    \/\/\/\/

1035わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/03(日) 10:23:21 ID:HL0F16F2
このスレまで突き抜けてどうするw

基本的にコナミネタが多いなぁ…

1036独り言2代目:2007/06/03(日) 10:23:59 ID:Iatyijos
もういいから次スレに行こうよ

1037名無しさん:2007/06/03(日) 10:24:33 ID:WTyF8bOM
そうするか

1038箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 10:25:21 ID:K5SuY17M
限界突破

まさにSUZUKI・・・・・

1039名無しさん:2007/06/03(日) 10:25:30 ID:jC1aYINs
>>1017
ルージュラは今でも自分で敢えて「まさこ」とつけるぜ

レス番が昔の2chみたいだー

1040名無しさん:2007/06/03(日) 10:26:08 ID:E7FAAPno
んじゃ自前で終了レス付けるかね


このスレッドは1000を余裕で超えました。
もう書けない(ことはないけどキリがない)ので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1041名無しさん:2007/06/03(日) 10:26:39 ID:n3Ef81RQ
あぱぱぱぱぱぱp

1042名無しさん:2007/06/03(日) 10:28:34 ID:WHQHjE.M
はやておわた。
オレの人生もプライスレス

1043名無しさん:2007/06/03(日) 11:02:20 ID:GC9iVSRE
終わりか?

1044名無しさん:2007/06/03(日) 11:18:52 ID:KEGP49N2
どれどれ

1045名無しさん:2007/06/03(日) 11:20:00 ID:PLAyIo9E
   シュッ
    シュッ
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",
オレノコイビトハミギテ

1046名無しさん:2007/06/03(日) 11:20:14 ID:WwH8txEg
どーこーまーでーいーくーのーかーなー

1047名無しさん:2007/06/03(日) 11:24:12 ID:VyEOAYKc
ん?

1048名無しさん:2007/06/03(日) 11:32:36 ID:35I1sekA
続きすぎだろw

1049名無しさん:2007/06/03(日) 11:39:02 ID:Q4X3/89c
新すれマダー?

1050名無しさん:2007/06/03(日) 11:47:05 ID:EojVkU1I
>>1024
買ってきたかい?

1051名無しさん:2007/06/03(日) 11:49:04 ID:kOEaZhUw
どこまで行く

1052名無しさん:2007/06/03(日) 11:49:58 ID:Rm1O3dKk
1080まで逝ったら
千早は俺のもの

1053名無しさん:2007/06/03(日) 11:50:32 ID:WwH8txEg
>>1050
今日は家族サービスの日なので無理でござる

1054名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:48 ID:EojVkU1I
>>1053
家族サービスの一環で買ってくるんだ!!

1055名無しさん:2007/06/03(日) 12:05:58 ID:iw8OdAMI
まだ書き込めるのかテスツ

1056名無しさん:2007/06/03(日) 12:15:34 ID:EojVkU1I
何処まで設定を変えたんだろう・・・

1057名無しさん:2007/06/03(日) 12:16:31 ID:.4VN1f/2
2048じゃね?

1058名無しさん:2007/06/03(日) 12:24:53 ID:XcqWGqMA
ヒント
>>132,140

1059名無しさん:2007/06/03(日) 12:49:27 ID:CLRXR3dw
        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|

1060名無しさん:2007/06/03(日) 12:50:53 ID:C1Occ0P.
まだだ! まだ終わってない!

1061下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/03(日) 12:52:11 ID:7qbWj5M.
どこまで続くのでしょうか?

1062名無しさん:2007/06/03(日) 12:52:32 ID:VyEOAYKc
(´・ω・`)

1063箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/03(日) 12:53:00 ID:K5SuY17M
どうなってんのこれ?

1064名無しさん:2007/06/03(日) 12:53:37 ID:.HcdO6Wk
とまーれー

1065名無しさん:2007/06/03(日) 12:56:30 ID:PLAyIo9E
加速装置!
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1180768138622.jpg

1066名無しさん:2007/06/03(日) 12:58:38 ID:e9KgfYE6
とまれ

1067名無しさん:2007/06/03(日) 13:18:15 ID:EA/Zo.lw
まだまだいくよー

1068名無しさん:2007/06/03(日) 13:23:24 ID:pUhuKllo
バイオ4おもすれー

1069名無しさん:2007/06/03(日) 13:24:32 ID:WwH8txEg
>>1068
最初の市街で即死した
アマチュアでやってみようと思います…ああ屈辱

1070名無しさん:2007/06/03(日) 13:26:30 ID:pUhuKllo
>>1069
最初の岩落としで六回死んだww
走ってばかりで避けるコマンドに気づかなかったorz

1071名無しさん:2007/06/03(日) 13:26:54 ID:Q4X3/89c
Wii買えたお前らにしっと

1072名無しさん:2007/06/03(日) 13:27:48 ID:WwH8txEg
>>1071
予約の為に始発で並びましたよ

1073名無しさん:2007/06/03(日) 13:40:27 ID:/Uiqmde6
2ちゃんじゃないから1000超えても書けぬるぽ?

1074名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:28 ID:iw8OdAMI
>>1071
発売日に夜中の12時半から並びましたが何か

1075名無しさん:2007/06/03(日) 14:06:40 ID:35I1sekA
俺も予約した上で開店時間の1時間前から待ってた

1076名無しさん:2007/06/03(日) 14:09:32 ID:OaXOVM1Q
>>1074
俺、前日10時から並んだw

1077名無しさん:2007/06/03(日) 15:24:41 ID:OCSHxrR.
もう限界か?

1078名無しさん:2007/06/03(日) 15:29:41 ID:Rm1O3dKk
いったい何所まで行くんだ?

1079GK ◆9vPu49irHY:2007/06/03(日) 16:19:10 ID:Q037SyOA
まだいけそうですね

1080名無しさん:2007/06/03(日) 16:24:23 ID:5jfZe.5w
バイオ4俺も買ってきた。

1081名無しさん:2007/06/03(日) 17:04:04 ID:OCSHxrR.
試しにカキコ
怖がりだからバイオは買ってない
その日の夢にでるって考えただけで…あぁおそろしっ!
ついでにいえば金もない

1082名無しさん:2007/06/03(日) 17:51:57 ID:Kcdv.nXU
書き込みテスト

1083名無しさん:2007/06/03(日) 18:00:32 ID:hyUQZSi2
な、何この状態(;゚Д゚)

1084名無しさん:2007/06/03(日) 18:08:49 ID:EojVkU1I
>>1081
それじゃあお金が無くなる悪夢を見るんだ!!

1085名無しさん:2007/06/03(日) 18:09:17 ID:o53Ww0Dc
まだいけるのか?

1086名無しさん:2007/06/03(日) 18:16:45 ID:OCSHxrR.
>>1084
ひゃあ!私へそくりなんて知りません〜〜!

>>1024を超えたら自動的に過去ログ送りになると最新スレで言ってたけど実際どうなんだろう…
もし管理人さんが見ていらしたらこのスレをさっさと過去ログに送っちゃってくださいませ

1087名無しさん:2007/06/03(日) 18:18:20 ID:EojVkU1I
>>1086
多分管理人さんが様子を見て流れが止まったら過去ログ送りにするんじゃないかな、
1024を超えたら自動で過去ログ送りならそこで書き込みストップが掛かると思うし。

1088 ◆.so.iik6cA:2007/06/03(日) 19:39:13 ID:XcqWGqMA
だからヒント>>132,140
って言ってるじゃんよ〜

スレの数が増えすぎるのもなんだと思って9999までにしたが不評のようなのでやめておこう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■