■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ5- 1 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 15:06:03 ID:Tw4ocXqc
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「やっぱりATARI2600だよね?」
「いやいや光速船だよ!」
「少しはPS3の話をしろ!!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・2ちゃんじゃないのでエロ画像自重しる
まとめ、AA等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 15:07:45 ID:Tw4ocXqc
- テンプレ
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
http://www.wikihouse.com/kokemirror/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
本日の出来事
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?%CB%DC%C6%FC%A4%CE%BD%D0%CD%E8%BB%F6
http://www.wikihouse.com/kokemirror/index.php?%CB%DC%C6%FC%A4%CE%BD%D0%CD%E8%BB%F6
必要なさげだが貼っておくか(棒
- 3 :名無しさん:2007/06/02(土) 15:08:49 ID:EC3tQa7.
- )
o ) o ( o ) お風呂に避難
(∧_∧ o ( o
o (´・ω・`) チンポ─ 、 新避難所です
//__っ。~゚~ ̄ ~゚~。゚~ヽヽ 楽しく避難してね
〔二二二二二二二二二二〕 仲良く避難してね
i i
. !_________!
- 4 :名無しさん:2007/06/02(土) 15:12:21 ID:bp.mqJac
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>900を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○スレタイを変えたがっている必死な人が居ますがスルーしてください
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○避難所なんでまったりしてくださいな つ茶
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○ただし、ソースはソニー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○17歳と○○○ヶ月の溜まり場です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ついでに>>1乙
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
- 5 :名無しさん:2007/06/02(土) 15:12:28 ID:vGGHuYwA
- 前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1180713396/
>>1乙
- 6 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:15:59 ID:zNli55gY
- ここで聞くのも変だが天界の避難所って有る?
>>1乙
- 7 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:17:25 ID:aIE8imaA
- 天界のログ持ってるならテンプレを見ればのっているよ
- 8 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:30:40 ID:bp.mqJac
- 1000 名前:わんこ ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 16:29:21 ID:e/G0S66.
1000ならPS3の全在庫を鯖にしてゲハ復活、しかし本体代と電気代がかさんで結局閉鎖
さてどうしたものか・・・。
- 9 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:31:27 ID:m9DfJHVs
- 前スレ1001以降自重w
- 10 : ◆XcB18Bks.Y:2007/06/02(土) 16:32:15 ID:1oJuWsCE
- >>1おつです.
前スレ,もう書き込めるわけ無いだろうと思ったら書き込めてしまいました,ごめんなさい.
- 11 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:32:54 ID:3sEnMK.M
- 移動っと
ココって、1000以上書き込める?
- 12 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:33:37 ID:KdeVEN/o
- 天界へはこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
- 13 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:37:14 ID:SEE4Rc9s
- >>1乙
って、いい加減こっちでやった方がいいんじゃないのか?
- 14 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:37:16 ID:k9pj4Eh2
- >>11
設定次第だった気がする
- 15 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:38:24 ID:3sEnMK.M
- >>14
そうか、サンクス
今までは1000で止まってたのにな
- 16 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:40:21 ID:sV.Bazd6
- >>15
1001でのみストッパーが発動する条件になっていたりしてな
- 17 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:43:31 ID:zNli55gY
- >>7
ありがと
たどり着いた
- 18 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:44:08 ID:3sEnMK.M
- 様子を見てると上限が設定されてないみたいなのかな
他のスレでも1000以上書き込めたし
コケスレ以外は1000まで行ってないから誰も気付かなかったのかも
- 19 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:45:31 ID:IJxe6Ny6
- 前スレどうすんの?
- 20 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:46:31 ID:jqJnMY16
- ただいまコケスレ
1024でスレストなのかな
- 21 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 16:47:34 ID:WnhxLJNQ
- _/乙(、ン、)_1024以上になると表示できなくなりますって書いてあるよ?
- 22 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:43 ID:KdeVEN/o
- 1024までとかwwwwwww
- 23 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:48:00 ID:tvjt3BMY
- >>20
そのようだね
- 24 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:48:22 ID:IJxe6Ny6
- って、なんだその設定ww
- 25 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:48:24 ID:SEE4Rc9s
- 1024でストップって出た。
今にみんなこっち来るよ
って書こうとしたら、多重書き込みですってなった。
- 26 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:48:25 ID:Vb61RpwY
- >>20
そうみたいだな。
- 27 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:48:39 ID:3sEnMK.M
- 1024までか
しかし、鯖いいとこ取って行きすぎだ
- 28 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:49:37 ID:k9pj4Eh2
- http://ja.wikipedia.org/wiki/1024
つまりコケスレは1KB
- 29 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:51:45 ID:/2bU/n8E
- 1024ならPS3トップシェア
- 30 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:52:50 ID:3sEnMK.M
- しかし、コレで前々スレが埋まってないことが判ったのだが
まぁ、いいか
- 31 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/02(土) 16:53:11 ID:e/G0S66.
- しばらくは1024取り合戦になるわけですか
自分の取った1000が実現しないのでPS3の在庫が捌けなくて実に残念です(棒
- 32 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:54:11 ID:npw3wR5Q
- 怪しい伝説で興奮している間に、ここが1024まで書き込める事を突き止めたコケスレ住人に乾杯。
- 33 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:54:22 ID:jqJnMY16
- ktkrkksrkrdps3ktr
- 34 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:55:12 ID:k9pj4Eh2
- ttp://www.aquaplus.co.jp/kiz.html
(ノ∀`)
つーか痕Rやったのに更にリメイクか…w
- 35 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:56:01 ID:Xwzj5uhI
- しかしゲハじゃないと何か落ち着かないなあ
- 36 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:57:47 ID:3sEnMK.M
- さすがに避難所にまで来る熱心なお客様も居ないだろうしな
まぁ、ココの存在を知ってる住人も来てないし
- 37 :わんこ ◆WANKOdogNQ:2007/06/02(土) 16:57:47 ID:e/G0S66.
- >>34
つまりこういうことか
ギャルゲ排除でPSP勝つる!(棒
- 38 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 16:58:25 ID:9tFV2R/.
- バイクの車検が終わってバイクがかえってきたよー。
- 39 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:58:58 ID:bVFY71vE
- ゲハにはほかにも優良スレあったからなあ
ああ、しゃべった奴ぶっ飛ばしてえ・・・
- 40 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:59:03 ID:iyxWfHAo
- 普段Live2chだからJane使いづらいお
- 41 :名無しさん:2007/06/02(土) 16:59:47 ID:EWo4TF9I
- MSも一応怒ってるんだな
知らなかった
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!4122.entry
- 42 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:00:20 ID:CdKrzQUM
- 2のべき乗にこだわったハードのスレらしいですね>1024
- 43 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:00:56 ID:jqJnMY16
- >>40
テンキーでレス番号押すとそこに飛んだりするよ
- 44 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:01:18 ID:T9clF0kM
- >>34
痕は98版で終わってます・・・俺の中で。
- 45 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:01:57 ID:IJxe6Ny6
- >>43
Jane普段から使ってる俺も知らなかったwww
- 46 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:02:13 ID:tvjt3BMY
- >>40
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
でも慣れてきたよ
- 47 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:02:19 ID:iyxWfHAo
- >>43
すげえええ
慣れればJaneもしかしたら神かも・・・
- 48 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:02:56 ID:bVFY71vE
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1180769817/
ソフトスレもこっちに引っ越してきてた
- 49 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:03:52 ID:9tFV2R/.
- ギコナビになれちゃってるから
これ以外使う気はないんだぜ
http://wktk.vip2ch.com/vipper32202.jpg
- 50 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:04:02 ID:jqJnMY16
- あとたとえば
レスいっぱいもらってる元のレス番号を右クリすると
それに対する返事が全部一覧になるとか
案外いろいろ機能あって面白いんだぜ
- 51 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:04:56 ID:KdeVEN/o
- >>43
レス番を右栗するとツリーが出てきたりして面白いよねじゃねは
- 52 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:05:09 ID:iyxWfHAo
- レスもらってる番号が赤くなっててわかりやすいな
- 53 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:06:00 ID:PbJaRXSY
- ずっとjane使ってるからそういうのが当然だと思ってたぜ
レス番さかのぼるとき便利
- 54 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 17:06:12 ID:IML3.Jsk
- r-、「ヽ./!__
rヽ:::::::::V::::/ おつかれさまです。
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ 会社の帰りに大日本人を見に行こうとしたら、チケット売り切れでした。.
iニ::゚д゚ :;:i とても悲しかったです…
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 55 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:07:10 ID:9tFV2R/.
- >>54
あれ、もう公開なのか。
見たいような見たくないような。
- 56 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:07:27 ID:jqJnMY16
- 大日本人は渋谷駅のポスターで
カンヌ(笑)って書いてあるの見て見る気なくした
評価されなかったからって逆ギレするなよ…
- 57 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:07:32 ID:/2bU/n8E
- 俺はずっとJaneだから他の専ブラ使った事ないぜ
- 58 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:08:36 ID:bVFY71vE
- V2Cって誰も使ってないのな
便利なんだけど
- 59 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 17:10:10 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 大日本人はですね、
iニ::゚д゚ :;:i 板尾先生が出ている時点で観に行かないといけないような気がするのです。
- 60 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:10:14 ID:/2bU/n8E
- 関係ないけど今日友人とカラオケ行って高音出せなくて絶望したぜ(ノ∀`)
- 61 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:11:19 ID:SEE4Rc9s
- で、何かコケネタはあったのかい?
- 62 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:11:34 ID:9tFV2R/.
- 地味にfirefoxのプラグインのブラウザも
最近アップデートしてちょこっと使いやすくなった
- 63 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:12:56 ID:jqJnMY16
- 音域が狭い俺には
昔のアニソンがとても歌いやすくて好きです
初代ガンダムとか009の誰がためにとか
- 64 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:13:36 ID:IJxe6Ny6
- >>62
微妙に軽くなってるしね
Firefox経由で2ch見るときは重宝してるぜ
- 65 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:15:16 ID:9tFV2R/.
- >>64
んだ。
見るだけならあれで十分。
書き込んだことはないけど
- 66 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:16:14 ID:x2/7LKQE
- この辺かねえ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/01/news075.html
>ソニー、Blu-rayの暗号化技術めぐり訴えられる
- 67 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:20:35 ID:m9DfJHVs
- >>43
知らなかったw
- 68 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:24:18 ID:EWo4TF9I
- SCEとMSKKにも送りたい
スペインのPSファン、SCEEにうんこを送る
http://kotaku.com/gaming/special-delivery/spaniards-ship-poo-to-sony-europe-265267.php
スペインのゲームサイトGamerahのPSファンのスタッフ達が
箱に45個のプラスチック製のうんこを詰めて、抗議文書とともに
SCEEのオフィスに送った。
「これを悪く取らないで欲しい。不満な客がいるのは、全く客がいないよりはまだマシなのだから。
我々は失恋し、怒りを覚える恋人たちのように感じている。
我々の多くがあなた方のハード全てを追い求めてきたのに、
ヨーロッパでPS3がやっと発売された今、我々はむしろないがしろにされたように感じている」
- 69 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:25:39 ID:96HPcqdU
- 大日本人に対抗して
本日大人でも作るか、産業
- 70 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:25:54 ID:rPAdq2rA
- >>68
MSKKは分かるが、SCEに送る必要はあるのか?
不満な客さえどれぐらいいるか怪しいぐらいだぞ。
- 71 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:28:45 ID:SEE4Rc9s
- >>68
何を使って送るのかな?
と思ったら、プラスチック製か。本物かと思ったよ
- 72 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:28:46 ID:3vlWkheA
- MSKKがどうなろうと箱○が売れないことには変わりないけどね。
- 73 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:29:44 ID:0yVVo/bE
- 我々の多くがクタタンのギャグ全てを追い求めてきたのに、
欧州でPS3がやっと発売された今、我々はむしろないがしろにされたように感じている
最低限の改変だが違和感はさほどない
- 74 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:29:48 ID:ghOmaecI
- >>68
ここまでゲームに情熱を向けられないな。
- 75 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 17:30:36 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. どこにも、おもちゃとは書いてありませんので、
iニ::゚д゚ :;:i 本物のプラスチック製のUnkoであるということですね。
- 76 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:31:27 ID:/2bU/n8E
- ■ニンテンドーDSLiteにピカチュウエディションが登場
http://www.pokemon.co.jp/info/pokemon/p070601_02.html
- 77 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:32:29 ID:.8bY8vYI
- >>76
ついに来たか
- 78 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:32:40 ID:kDWUyIV.
- ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/983012.html
なんつーか、極論振りかざしてどうのこうの喚いている方も何というか・・・・
- 79 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:32:42 ID:m9DfJHVs
- ウンコを送られたのがウンの尽き
- 80 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:33:01 ID:eYKAjp12
- >>75
つまりプラスチックを食べて作ったUNKOか
- 81 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:33:11 ID:jqJnMY16
- >>76
待て待て
転売ヤーが狂喜するだけじゃないかこれはww
- 82 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:35:24 ID:9tFV2R/.
- >>81
抽選販売で
一人一枚。
おまけにその場で応募用紙に記入だからなぁ
それなりに対処はしているようだが。
どうなんだろね
- 83 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 17:36:08 ID:Fx.iam..
- 帰宅 ノシ
どうやら担当君の人がゲハ見れずに困ってる様子なので代理で。
「フォークソウルズの体験版来てたけどGENJI2が多少滑らかになったくらいじゃない?」な感想だとか。
あとは「ニンジャガΣで思ったように操作できずにデモ版終了な人を見かけた」とか。
それと、応援団2の再入荷が来てヒャッホイしてたらしいですよ?
- 84 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:15 ID:m9DfJHVs
- >>78
タワー型テラバイトHDD死亡www
こうですか><
- 85 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:31 ID:3vlWkheA
- ポケモンセンターってリアルにあるのか・・・
- 86 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:32 ID:iyxWfHAo
- >>76
田舎殺しか・・・
- 87 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:38:16 ID:eYKAjp12
- >>78
事態は常に最悪の事態を考慮しておかないと取り返しのつかないことになるってばっちゃが言ってた
まぁ、楽観視してきたツケが今の「美しい国」になってるんですけどね
- 88 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:38:43 ID:jqJnMY16
- 浜松町かあ
微妙な位置に…
>>78
現行の著作権法がネットを前提として作られてるわけないし
無理に適用すると中国のネット検閲みたいになりそうだなあ
- 89 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:39:22 ID:f2hHbfmQ
- ダチが箱○を買った
んで俺の目の前でドライブが開かない罠にはまってた・・・
- 90 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:39:23 ID:Xwzj5uhI
- 制作がゲリパブな時点で期待できない>フォークスソウル
- 91 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 17:39:43 ID:Fx.iam..
- >>89
それをニヤニヤするのが経験者だって、ばっちゃが言ってた
- 92 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:40:09 ID:IJxe6Ny6
- >>86
ポケモンセンターなんていけないからなぁ・・。
配布してるポケモンもなかなか貰えないし。今はちょっとはマシっぽいけど。
- 93 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:40:09 ID:9tFV2R/.
- 画像が集められないのはこまるんだぜ・・・・・
それ以外に思いつかないんだがな・・・
P2Pユーザーには大問題かもしれないが。
- 94 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:40:45 ID:npw3wR5Q
- >>89
事前に情報を仕入れて華麗に回避した俺はツマラナイ男。
- 95 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:41:08 ID:KvSuj3S.
- 素人のダウソは必死に監視できても、国防に関する重要な機密が
仮想敵国にやすやすと抜かれる国が「中国のネット検閲」と同等なんていったら
笑われそうではあるな
- 96 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:41:36 ID:kDWUyIV.
- >>87
あいつら最悪の事態なんて考慮して無いだろ?
極論振りかざして「あーあwwwww日本オワッタwwwwwwwwww」とかだろ('A`)
- 97 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:42:12 ID:.8bY8vYI
- >>83
ニンジャガといえばこのCMはどうかと思う
ttp://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_ninjagaiden.asx
- 98 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:42:23 ID:KvSuj3S.
- >>93
画像を張るのもだめ
うpもだめ
blogで紹介しようとスキャンもだめ
CDのりっぴんぐは、あらかじめメディアからプレイヤーから天引き
- 99 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:42:44 ID:96HPcqdU
- >>92
ポケモンセンターってどこにあるんだっけ
東京と大阪ぐらいか?
- 100 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:43:05 ID:9tFV2R/.
- ニンジャガといえば
リアディゾンちゃんがかわいい・・・・。
- 101 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 17:43:11 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>93
iニ::゚д゚ :;:i > 画像が集められないの「はこまる」んだぜ・・・・・
ほうほう。
- 102 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 17:43:42 ID:Fx.iam..
- >>90
俺も見てきたけど、武器や近接攻撃がちょっと多くて、SIXAXISでタコ踊り必須なTPSだからな・・・
>>97
マジでアイドルを使った時点で物凄いどうかと思うんだ。
アイドルに惹かれて買ったけど何このクソゲーとか言われそうで嫌だ('A`)
- 103 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:43:46 ID:f2hHbfmQ
- >>91
俺は箱○非所持者である・・・
しかしソフトは二本所持している・・・
一つは今日買ったフォルツァ2
- 104 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:43:49 ID:jqJnMY16
- >>87
彼らが共産主義者を攻撃したときってやつか
クタたんも最初になんとかしてれば(ry
- 105 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:44:00 ID:eYKAjp12
- >>96
その極論を普通にやりかねないというか・・・
日本の政治の印象はファミ通に対するそれとほぼ同じだ
- 106 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 17:45:01 ID:FauabLKE
- ここで通常版を1年前に19,800で買った俺が颯爽と登場
- 107 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 17:45:11 ID:Fx.iam..
- >>103
・・・本体はまだ買わんの?
>>105
物凄い偏ってる印象があるね・・・
もうちょっと普通の人がいないとダメなんじゃないかなと少しだけ思った俺。
あと、政治をもう少し引いて見られる人とかがいないと。
- 108 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:45:37 ID:9tFV2R/.
- >>97
ちなみに
動画が見れないんだが・・・
いや、俺のせいなんだけど
どんなCM?
- 109 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:45:40 ID:m9DfJHVs
- ニンジャガ如きにもCMをするというのにMSKKと来たら・・・
- 110 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:45:43 ID:uwDNlISw
- >>102
>アイドルに惹かれて買った
大丈夫、その時点で既にありえない。
つまりPS3勝つる(棒
- 111 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:45:58 ID:.8bY8vYI
- >>103
ショタンパック待ち?
- 112 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:46:41 ID:kDWUyIV.
- ニンジャガって見るとどうしてもニクジャガに見えるから困る
- 113 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:46:43 ID:ghOmaecI
- >>78
日本のコンテンツ産業は重要だから規制を強化するのはありだと思うのだが、
・海外に対して取り締まり強化
・国内外の価格差を是正
・何が法に触れるのか分かりやすく文章化
などもやって欲しい。
関係ないけど、BD/HD-DVDは1クール収録タイプにしてください・・・。
入れ替え面倒だし、画質はDVDレベルで十分です。あと値段も手頃に。
- 114 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:11 ID:SagGpcIc
- 今北産業
相変わらず復旧してないのね…
- 115 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:39 ID:jqJnMY16
- まあ一週間くらいまったり待ちましょうぜ
- 116 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:47 ID:KvSuj3S.
- >>100
ケバ過ぎるだろ…常考
エビかカニみたいな、真似できるメイクに、エロかわのセクシーさ乗せた方向なのかな?
- 117 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:50 ID:hgm5N/Xg
- やっと見つけた。
僕には帰れるスレがあるんだ…こんなにうれしいことはない…
- 118 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:56 ID:RZQZBXpE
- この流れと関係無くもないが、動画をひとつ。
ttp://stage6.divx.com/user/rurisis000/video/1118933/
- 119 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:48:13 ID:CdKrzQUM
- 一週間と言うことなら、6月19日に間に合うな
- 120 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:48:47 ID:RO/MWXr6
- 「美しい日本」って「美しい(管理独裁体制の整った)日本」の略じゃなかったのか?
この格差社会は他の国も見習うべきだろ(棒
ttp://www6.ocn.ne.jp/%7Epancake/ani01.html
- 121 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:49:06 ID:jqJnMY16
- >>119
安田記念には間に合わないようです
競馬板の人カワイソス
- 122 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:50:03 ID:b0qHRyZI
- 総合労働相談コーナー行ってきた産業
- 123 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:50:04 ID:SagGpcIc
- >>121
ちょうど盛り上がるときなのにな
お気の毒に
- 124 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:50:33 ID:KvSuj3S.
- >>113
値段が手頃になるわけないだろうwwwww
海外のファンサブの取り締まりも無理
合法的に視聴できる環境すらなく、できた時には大幅改変とかされてて別物とかザラだから
ファンが暴動起こすぞ
- 125 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:50:48 ID:96HPcqdU
- >>117
わかってくれるよね、クタァにはいつでも会いにいけるから。
- 126 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:51:40 ID:kDWUyIV.
- >>120
勝手に見捨てれば?としか言いようが無い
- 127 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:52:05 ID:jqJnMY16
- ポケモンってHP0になると瀕死になるけど
当たり所が悪くて即死しちゃう場合とかないんだろうか
生殖があるんだから
放っておくとポケモンだらけになるよね
- 128 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:53:20 ID:RZQZBXpE
- >>120
>大人なんですから、自分で判断してください。
>まぁ、この状況で支援しないという判断がまともとは思えませんが
正直、リンク先の文章は(趣旨は別として)「痛い」気がする。
- 129 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 17:53:21 ID:9tFV2R/.
- ケバくてもいい
似合っているから・・・
リア かわいいよリア
http://wktk.vip2ch.com/vipper32237.jpg
- 130 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 17:54:59 ID:Fx.iam..
- >>113
国内外の価格差是正はアリだね。
>>120
て言うか、日本が高いから韓国人を使おうインド人を使おうとか
そんな動きしかやってねぇから今の現状がある気が・・・
ケチってるからこんな現状になってるんじゃあないかなと。
- 131 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 17:55:04 ID:FauabLKE
- 帰って来てスレ読み返していたが
知財推進計画は本当にあのまま通ったのか、流石だ
- 132 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:55:16 ID:m9DfJHVs
- >>108
こんなCM(ただし画伯は俺)
ttp://www.vipper.org/vip521311.jpg
- 133 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:55:27 ID:kDWUyIV.
- ポケモンに死ぬ概念を付けたらどうなるんだろう・・・。
シオンタウン?だっけの墓とか気になるんだけど
>>128
最後に、
これを読んで、わたしが自分の同人作品の売り上げアップの為に書いている、
などど考える人がいるとしたら、はっきり言います。
あなたは死んでください、
人間のくずすぎです。
ああ、こんな人が居るから支援が来ないんだなぁと思ったわ
- 134 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:56:12 ID:bVFY71vE
- >>128
うん、すごくいたいわ
擁護する気がなくなるくらい
- 135 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:56:22 ID:Df01kJyA
- ホントに政治の話は荒れるから勘弁して欲しいよ
いくらでも自由に語っていい場所があるのにそっちには全然行かないし
議員・選挙
http://society6.2ch.net/giin/
政治
http://money5.2ch.net/seiji/
経済
http://money5.2ch.net/eco/
- 136 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:56:52 ID:RO/MWXr6
- >>135
どこが荒れているのかね
- 137 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:56:56 ID:Vb61RpwY
- >>132
何か認めたくない俺が居る
ぶっちゃけそれなんだがなw
- 138 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:57:18 ID:Xwzj5uhI
- 今日は電脳コイルの日
- 139 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:58:13 ID:Vb61RpwY
- >>133
殺し合いなんて言うのに変わったら変なのが沸くと思うよ
- 140 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:58:30 ID:kDWUyIV.
- いえ、メジャアッー!の日です
- 141 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:58:44 ID:Df01kJyA
- >>136
今は荒れてないだろうね、今は
でもいずれ、俺も一言だけ……の連鎖でグダグダになるのは目に見えてるよ
- 142 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:58:48 ID:CdKrzQUM
- >>128
何か似た言い回しを聞いた覚えがあって思い出した。
「ソニーが潰れたら日本経済に深刻なダメージを与えるでしょう?
で、ソニーを支えているのはSCEなんだからPS2に参入してください。
PS2に参入して日本経済を救いましょう」(Byお子ちゃま)
と同じだな
- 143 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:58:48 ID:jqJnMY16
- シオンタウン懐かしいなー
あの塔クリアするの大変だった
- 144 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 17:59:23 ID:Fx.iam..
- >>135
ガス抜き程度な話でも話が長くなれば何とやらってヤツなんかな。
>>142
ちょwwwそれ懐かしいwww
- 145 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:59:26 ID:kDWUyIV.
- >>139
そうじゃなくて、寿命って言った方がいいか?ワンダースワンのデジモンとかには寿命の概念があったからさ
- 146 :名無しさん:2007/06/02(土) 17:59:38 ID:96HPcqdU
- >>132
∬り あ∬
∬ ヾ ∬
∬ ぞ ∬
- 147 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:00:04 ID:FauabLKE
- おおきく振りかぶって見逃したorz
- 148 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:00:10 ID:rPAdq2rA
- >>133
ボール内にいると毒によるダメージが止まるぐらいだから、相応の保護機能は備わっているから死なないのだろう。
瀕死状態でボールの外に出しっぱなしにしていたら、死亡するだろうな。
- 149 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:00:24 ID:RO/MWXr6
- >>142
さすがにソニーと比べちゃ駄目だろw
- 150 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:00:28 ID:jqJnMY16
- >>145
俺の屍を超えてゆけのポケモン版か
- 151 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:00:48 ID:RZQZBXpE
- >>145
ピカチュウが死んでゴースに生まれ変わる(死に変わる)のを想像した。
- 152 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 18:00:59 ID:Fx.iam..
- ttp://www.bubble-b.com/2007/06/post_3.html
マジか!!!!!!!!!!!!!!!!
- 153 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:01:02 ID:KvSuj3S.
- あれ、ポケモンって俺やったことないけど、交配とか繁殖はできないの?
- 154 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:01:10 ID:jqJnMY16
- >>148
サトシのピカチュウ超危険じゃね?
- 155 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:01:18 ID:v71oNUIE
- 電脳コイルのツンな子の中の人が桑島だと知って更に毎週楽しみになった。
俺声優は詳しくないけど、あの人の声は好きなんだ。
- 156 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:01:39 ID:T9clF0kM
- ポケットモンスター二世誕生 ですかね
- 157 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 18:01:48 ID:Fx.iam..
- >>153
タマゴの概念はあるけど、「かなりぼかしてる」ね。
ダイパだとポケモン絡みの神話、昔話みたいなのがある。
・・・ちょっと引くけどな。
- 158 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:01:59 ID:RO/MWXr6
- >>153
金銀から出来る
- 159 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:02:03 ID:KvSuj3S.
- コケスレの桑島好き度は異常
俺も好きだけど
- 160 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:02:08 ID:ghOmaecI
- >>120
うわぁ、痛いなぁ。
とっとと海外に行って欲しい。
- 161 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:02:21 ID:SagGpcIc
- >>151
でもガラガラが死んだら普通の幽霊になってたような…
ゴーストかは実は幽霊じゃないんじゃね?
- 162 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:02:30 ID:9KHb/9nU
- >>147
アニメは全部録画を見てるな
リアルタイムで見てるのぼくらのだけだ
- 163 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:03:13 ID:jqJnMY16
- >>162
ぼくらの、アニメどんな感じ?
原作派だからさっぱり見てないんだよね
- 164 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:03:28 ID:FauabLKE
- ゴース・ゴースト・ゲンガーは怨念が入ってるからだろ?
- 165 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 18:03:43 ID:9tFV2R/.
- リアディゾンちゃんについて
こんな子なので応援してくれ
http://wktk.vip2ch.com/vipper32239.jpg
- 166 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:04:11 ID:96HPcqdU
- >>164
怨念がはいっておんねん
- 167 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:04:28 ID:KvSuj3S.
- 一応交配とかできるけど、俺屍まではできないって感じか
- 168 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:04:55 ID:uwDNlISw
- (`⌒ヽ
(丶_丿_ン
´,へ, へ ヽ
| 0 > < 0 | ぷわわ〜
ヽ ヽ/ヽ冫 ノ
丶、 _ /
/レvヽゝ
/ \
| ヽ
ヘ .|
\ 丿
.,ゝ、 ,ゝ、
し、_) し、_)
|
|
|
|_
/⌒ ヽ)
| | |
( 、 ∪ >>166
|| |
∪∪
- 169 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:05:06 ID:5ZTZQCBM
- >>166
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 170 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:05:14 ID:KvSuj3S.
- >>165
自重しろ
- 171 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:05:16 ID:RZQZBXpE
- >>157
> ひとと けっこんした ポケモンがいた
> ポケモンと けっこんした ひとがいた
> むかしは ひとも ポケモンも
> おなじだったから ふつうのことだった
つまり、キルリアは俺の(ry
- 172 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:05:59 ID:sV.Bazd6
- >>165
流石にそういう宣伝系はやめれ
反感買って逆効果になることも多いしな
- 173 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:05:59 ID:Vb61RpwY
- >>145
スマンそう言う事か。
ポケモンとか年取って死んで主人公は年取らないって言うのもおかしいから
それならいっそ全部に付けてしまおう
- 174 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:05:59 ID:jqJnMY16
- コケスレと けっこんした コテハンがいた
こうですかわかりませn
- 175 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:06:19 ID:FauabLKE
- >>169
【2分後】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 176 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:06:34 ID:KvSuj3S.
- 書き込み制限緩いからって羽目外す馬鹿昨日から多すぎ
- 177 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 18:06:35 ID:9tFV2R/.
- すまん。
失礼。
- 178 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 18:09:30 ID:IML3.Jsk
-
r-、「ヽ./!__
>>175 rヽ:::::::::V::::/
【3分後】 `ヽ:::::ヽ:!::/
∧,,∧ >'" ̄ヽ.
∧ ∧ ( ) iニ::゚д゚ :;:i
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| r-、「ヽ./!_ _u-u u-u ( uω)
u-rヽ:::::::::V::::/ (∩∩)
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ∩ ∧_∧
iニ::゚∀゚ :;:i ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 179 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:09:59 ID:Vb61RpwY
- >>178
増殖すなw
- 180 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:10:25 ID:jqJnMY16
- >>178
うんとこしょ どっこいしょ
まだまだ カブーは ぬけません
- 181 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:10:34 ID:KvSuj3S.
- はえたあああああああああああああああああ((((;゚Д゚))))
- 182 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:10:40 ID:Xwzj5uhI
- アニメは見過ごす事が多いからニコニコで見てるな
ロミオ×ジュリエット面白いお
- 183 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:10:46 ID:FauabLKE
- >>178
なんという繁殖力w
- 184 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:11:04 ID:9KHb/9nU
- >>163
http://www.youtube.com/watch?v=GB5rfyLSoMo
原作派にはチズ編が不評状態
- 185 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:11:35 ID:EWo4TF9I
- >>120
常識的に考えて
この数字は無いわ
- 186 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:12:38 ID:EWo4TF9I
- そう言えば今日は
「地球へ・・・」の後に
ガンダムのCMが入る日だ
- 187 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:12:43 ID:3vlWkheA
- コケスレもずいぶんと窮屈になりもうした。
- 188 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:13:44 ID:FauabLKE
- r-、「ヽ./!__
rヽ:::::::::V::::/
【5分後】 `ヽ:::::ヽ:!::/
∧,,∧ >'" ̄ヽ.
∧ ∧ ( ;) iニ::゚д゚;:;:i
(ω・; ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| r-、「ヽ./!_ _u-u u-u (; uω)
u-rヽ:::::::::V::::/ (∩∩)
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ∩ ∧_∧
iニ::゚∀゚:;:;i ⊂⌒(=・w・=)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 189 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:13:45 ID:SagGpcIc
- >>187
まぁ避難所だしね
- 190 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:13:52 ID:bVFY71vE
- 借家だから仕方ねーべ
いさせてもらえるだけありがたいと思わな
- 191 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:14:14 ID:ghOmaecI
- >>186
種死の続編がついに来るのか?!
- 192 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:14:19 ID:KvSuj3S.
- >>187
窮屈っていうか、元々そうじゃないだろう
エロ漫画だのエロ画像だの3次画像だの、ベタベタ節操なく貼り付けるようになったの最近だぞ。
- 193 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:14:32 ID:RZQZBXpE
- >>187
ここでは開くまで休憩所として「間借り」している身分だからな。
いつものようにハメを外す訳には行くまい。
- 194 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:15:13 ID:jqJnMY16
- >>184
あーチズ編は放送コードにひっかかりまくりそうだな
ということはカコ編もだいぶ改変されたんじゃね?
死に方が…
カメラワークで直接見せなきゃおkなのかね
- 195 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:16:22 ID:afiQYAbI
- なんというか
エロとオヤジギャグがないコケスレってすごい新鮮だな。産業。
- 196 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:16:43 ID:FauabLKE
- >>192
概ね同意だけど
>エロ漫画だのエロ画像だの3次画像だの、ベタベタ節操なく貼り付けるようになったの最近だぞ。
それは違うな。
夜になれば誰からともなく昔から(ry
あ、問題はそこじゃない?
- 197 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:16:46 ID:eYKAjp12
-
【5分1秒後】
. ∩ ∧_∧
⊂⌒(=・w・=)
`ヽ_∩∩
- 198 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:17:06 ID:3vlWkheA
- いやマジレスされても困りますぅ。
- 199 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 18:17:15 ID:IML3.Jsk
-
【6分後】
∩ ∧_∧
⊂⌒(=・w・=)
`ヽ_∩∩
- 200 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:18:56 ID:afiQYAbI
- >>196
まあ、PS3発売してからコケネタ出尽くしたころからだから
今年に入ってから→最近
といえないことはないと思う。
でも3桁のころにはもう張ってたよなぁ・・・・・
- 201 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:27 ID:SagGpcIc
- >>197
>>199
塵まで食べたのかw
- 202 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:33 ID:KvSuj3S.
- >>196
3ケたんの頃は今ほど直接的でなかった気もするんだが
まあ、あの頃は頻繁にお客さん来てて飽きなかったからなあ・・・
>>194
じゃないかな?<カメラワーク
性器を描かなきゃヤりまくりおkって少女漫画の例もある
- 203 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:35 ID:/2bU/n8E
- アニメのグロってどこまでやっていいのかイマイチ曖昧だね
- 204 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:21:07 ID:KvSuj3S.
- >>203
種とか参考になりそうな
- 205 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:21:31 ID:FauabLKE
- 今のこのまったり状況でも
腰骨君と衛星弁当君が来たら全盛期並に戻ると俺は信じてる
- 206 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:21:52 ID:9KHb/9nU
- http://blog.goo.ne.jp/moriphy/e/e9298e3448666bcdc83acd3c2e92fc11
放送コードの話ならそのぼくらのの森田監督がしてるぞ
どこまでとかそんな話ではないけど
- 207 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:22:11 ID:jqJnMY16
- 十二国記では車裂やったし
リヴァイアスでは間接的なレイプ表現あったし
案外なんでもありだったり
- 208 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:22:18 ID:sV.Bazd6
- >>196
違うな
昼のほうがえr
- 209 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:22:29 ID:hgm5N/Xg
- セガダイレクトの、PS2で絶賛予約受付中のタイトル(の一部)
2007 06/21
シムーン 異薔薇戦争 〜封印のリ・マージョン〜
2007 06/28
魔女っ娘ア・ラ・モードII 〜 魔法と剣のストラグル 〜
十次元立方体サイファー ゲーム・オブ・サバイバル
2007 07/12
IZUMO零 〜横濱あやかし絵巻〜
メモリーズオフ #5 アンコール
2007 07/19
少年陰陽師 翼よいま、天に還れ
2007 07/26
キャッスルファンタジア アリハト戦記
SHUFFLE! ON THE STAGE KADOKAWA The Best
IZUMO コンプリート ベスト版
木漏れ日の並木道 〜移り変わる季節の中で〜 ベスト版
夜刀姫斬鬼行 −剣の巻−
一騎当千 Shining Dragon
- 210 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:23:17 ID:lJoY193I
- 又北。
ちょw
ここのスレは1000以上使えるのかよw
- 211 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 18:23:30 ID:9tFV2R/.
- 誰かこんなの造った人いるか?
http://thumb.vipper.org/vfile/vip521236.jpg
- 212 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:24:16 ID:Vb61RpwY
- >>209
ほぼエロゲからの移植かw
- 213 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:24:22 ID:m9DfJHVs
- >>206
今はガオガイガーのOPを流すことも出来ないんだよなぁ
- 214 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:25:15 ID:FauabLKE
- >>211
うぉうw
懐かしいゲームだなw
タイトル忘れたが一時期遊んでた
- 215 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:25:18 ID:3sEnMK.M
- >>197>>199
,. - ''"´  ̄ `'' .、
, '" ヽ、 `ヽ.
/ i、 , 、ヽ.ヽ. ',
,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ ',.rァ i
イ .i i. i-! !''":ァi'"`.ゝ! |´) |
i ,ヘ レ'i;:レ:::::::::::ゞ-' .| |'´ヽ. ! フフ・・・
ノヘレ'iハ^:' "| | ハ
| !、 ヽフ ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7 i. ',
`ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
>'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
(=・w・=)i:::/´ /´
iヲ、_ r「´ヽ. ,〈
`ー>、/i、〉 |__,.イ:::ヽ.
,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
/ `'ー' l| 'r--'" ヽ.
- 216 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 18:26:51 ID:9tFV2R/.
- >>214
kemoとあるので
かみけものことだとはおもうんだが。
- 217 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:27:04 ID:hlM2a2qs
- ニュルブルクリンクを超えると謳われたカミケモリンクか・・・
- 218 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:27:09 ID:KvSuj3S.
- このタイミングで旧鬼太郎の劇場版BOX化か
バンダイ空気読める子だなあ
- 219 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:09 ID:Vb61RpwY
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm386951
渋いな。
- 220 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:18 ID:hgm5N/Xg
- >>209
まあこういう状況だが、俺がPS2で今後買う予定なのは
2007 06/28
GOD HAND PlayStation 2 the Best
2007/07/19
ウルトラマン Fighting Evolution 3 The Best
2007 07/26
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.30 ギャラクシーフォースII 〜スペシャルエクステンデッドエディション〜
だったりする訳だが。フルプライスのが一つもないなw
- 221 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:30 ID:KvSuj3S.
- 00…これはエロもホモもショタも出来そうなよいキャラデザ
- 222 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:45 ID:/2bU/n8E
- 2007年6月期 SCEマンスリーミーティング
6/5 東京都内某所、6/6 大阪市内某所、6/8 名古屋市内某所
・主要出展タイトル
PS3
????????????
PS2
「銀魂 銀さんと一緒 ボクのかぶき町日記(バンナム)」「ななついろ☆ドロップスPure!!(メディアワークス、先行プレゼン)」
「xxxHOLiC 四月一日の十六夜草話(MVI)」「FF12インターナショナル(スクエニ、プレゼンなし)」
PSP
「WILDARMS XF(SCE)」「ドラグナーズアリア(日本一ソフトウェア)」
- 223 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 18:29:21 ID:Fx.iam..
- >>220
ゴッドハンドとウルトラマンFE3は通常版買っちったよ otz
- 224 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:29:28 ID:afiQYAbI
- >>213
そうなの??
- 225 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 18:29:49 ID:9tFV2R/.
- PS2ってアニメ系ばっかりに見えるのは気のせい?
- 226 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:30:15 ID:eYKAjp12
- >>213
ゾンダーフラッシュか
- 227 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:30:32 ID:uwDNlISw
- >>225
エロゲの移植ばっかりにも見えるけど気のせい。
- 228 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:31:33 ID:/2bU/n8E
- >>219
大塚さんなら掘られてもいい
- 229 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:31:48 ID:m9DfJHVs
- >>224
ttp://www.youtube.com/watch?v=WfBwdmwdk40
の35秒ら辺とか引っかかると思う
- 230 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:31:55 ID:9KHb/9nU
- >>224
>>「一秒間に三回以上の光の明滅は禁止」
- 231 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:32:06 ID:3.qEJ94w
- WiiとDSこそエロゲ
- 232 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:32:07 ID:T9clF0kM
- ああ、電脳コイルが始まったのね。
- 233 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:32:56 ID:KvSuj3S.
- マサヤング師匠はなんて言ってるのだろう<例の事件
- 234 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:32:58 ID:jqJnMY16
- >>228
若本になら掘られてもいい
- 235 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:33:53 ID:hgm5N/Xg
- 「プレイステーション 3」専用ソフトウェア
『RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜』
追加マップパック販売開始日の延期、及び仕様に関する変更のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070531_resistance.html
>尚、本作の製品版ディスクをお持ちの方は追加マップパック購入の有無に関わらず、6月中旬
>より世界中のオンラインプレイヤーとの対戦が可能となります。
良かったじゃん。
>※必要HDD容量:312MB以上
このへん相変わらずだけどなw
- 236 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:38:50 ID:/2bU/n8E
- ( ・∀・ )ノ イジメカコワルイ
- 237 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:40:36 ID:9KHb/9nU
- http://www.gundam00.net/
機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]
>・監督・水島精二
>・シリーズ構成・脚本:黒田洋介
>・キャラ原案:高河ゆん
>・キャラデザ:吉田健一
>プロデューサー:竹田P(MBS)
スタッフカオス杉ワロタ
- 238 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:40:43 ID:afiQYAbI
- >>229
ほんとだ。
これはもう全部OVAベースで作り直すしかないね。
- 239 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:44:08 ID:EWo4TF9I
- http://www.gundam00.net/
くそーIEじゃないと見られないのか
けち
http://kanrofan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up128377.jpg
http://kanrofan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up128378.jpg
http://kanrofan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up128379.jpg
http://kanrofan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up128380.jpg
- 240 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:45:07 ID:KvSuj3S.
- 納豆ミサイルだと!?
- 241 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:45:46 ID:ozWWGlOk
- 今北産業
まだ復旧しませんねぇ……花粉AA(略
- 242 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:45:51 ID:m9DfJHVs
- >>239
まーた腐女子向けなのか
- 243 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:46:59 ID:hgm5N/Xg
- 西暦2307年
ガンダムによる全戦争行為への介入を開始する
破壊による再生がはじまる
勘弁してくれw
キャラ原案が高河ゆんという話はほんとかね
- 244 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:47:02 ID:3sEnMK.M
- あれ?ユニコーンガンダムは?
つか、
>プロデューサー:竹田P(MBS)
/(^o^)\
- 245 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:47:28 ID:RO/MWXr6
- >>239
UA偽装すれば見れるが?
というかナレーターが古谷か
- 246 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:48:26 ID:/2bU/n8E
- キャラデザがギアスっぽいな
- 247 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:48:30 ID:9KHb/9nU
- http://www2.b-ch.com/cgi-bin/cmn/pv/pv_view_1000.cgi?pv_c=721
CM
W路線って感じだなぁ、つか西暦2307年て
- 248 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:48:37 ID:jqJnMY16
- >>239
一応期待…
ちなみに火狐なら見れたよ
- 249 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:50:45 ID:BeC.RO.6
- > 698 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 2007/06/02(土) 18:36:22 ID:+7uGy52b0
> しかし、今回の件で運営の無能さが露呈したな。
> これからは謙虚に生きろよ。
> ほんとおたくがつけあがってやがったからな、みっともない。
A助が発狂する日は近そうだ。
- 250 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:51:01 ID:96HPcqdU
- こんなのいいからさっさとクロボンを・・・
- 251 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:51:39 ID:EWo4TF9I
- >>248
火狐だけど見れなかった
UA偽造どうやるのかわからんわあ
- 252 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:51:43 ID:TVcFxPDI
- キャラデザがアレだよ
あの・・・ほら・・・ネコ耳アニメあったやつだ
テロ朝日の深夜アニメ
ってか今来た産業
- 253 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:51:57 ID:ozWWGlOk
- >>247
なんじゃこりゃあ……先生、せめてXのような少年向けのガンダムが見たいんです
婦女子向けはもう勘弁してください
- 254 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:52:48 ID:jqJnMY16
- キャラデザがなあ
サンライズの男キャラってなんとなく受け付けない
- 255 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 18:53:44 ID:/ZCSrpSQ
- アニメは絵じゃなくて中身ですよ。今北産業
- 256 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:53:56 ID:KvSuj3S.
- >>251
UserAgentSwitcherを入れるんだ
電脳コイル、桑島が女王様すぎてもうね?もうね?もうね?
- 257 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:53:57 ID:EWo4TF9I
- >>253
少年向けガンダムやってもやらなくても
売り上げは変わらないのです
PS2のゲームみたいに衰退していくのですー
あれだ
脳を鍛えるガンダムとか
ガンダムスポーツとか
一般層に浸透するアニメにすればいいんだよ(棒
- 258 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:54:25 ID:hgm5N/Xg
- >>255
そらまあW路線でもトレーズ様のようなキャラがいればいいが…
- 259 :(@盆@ .:;) ◆PCSH8lhBd6:2007/06/02(土) 18:54:25 ID:FauabLKE
- >>249
コイツ本物の馬鹿だな
- 260 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:54:30 ID:/2bU/n8E
- もう一度Gガンのノリで作ってホスイ
- 261 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:54:32 ID:XNqhDbIo
- アニメは中身じゃなくて、テンポと動きですよ。
- 262 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:54:35 ID:TVcFxPDI
- あれ?種の映画はどこにいったん?(´・ω・)
- 263 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:55:01 ID:/2bU/n8E
- 電脳コイルオワタ
- 264 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:55:38 ID:ozWWGlOk
- >>255
そうなんだが……あの作画はどう見ても餌だろう(ry
何度もいわれている気もするがガンダムである必要性がねぇ
ガンキャノン…ガンキャノンとかスナイパーとか好きなんです(ry
- 265 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:55:39 ID:3sEnMK.M
- なんか、そんなガンダムもあったね的な存在になりそうだ
- 266 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:56:42 ID:ozWWGlOk
- >>259
違うよ変顔!
あれは本物の阿呆なんだ(ry
- 267 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:58:00 ID:m9DfJHVs
- トロワとアルゴがツイン主人公のガンダムを作れば
- 268 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:58:03 ID:Xwzj5uhI
- まあ平井絵よりはいいよ
- 269 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:58:09 ID:TVcFxPDI
- ガンダムのアニメは俺にやらせてもらえないか?
公園に少年が逃げ込むんだけど阿部さ(ry
- 270 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:58:38 ID:KvSuj3S.
- 世間が00で盛り上がってる中、電脳コイルに失禁しそうです
00のスタッフリストはまだでてないの?
- 271 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:58:56 ID:EWo4TF9I
- >>256
おお!
見れた!
便利なツールをありがとう!
- 272 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:59:09 ID:96HPcqdU
- ガンダム001 ダブルオーワン 超能力
ガンダム002 ダブルオーツー 飛行能力
以下略w
- 273 :名無しさん:2007/06/02(土) 18:59:58 ID:TVcFxPDI
- 電脳コイルってタイトルで見ていないんだけどどんなアニメよ?
- 274 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:00:38 ID:3sEnMK.M
- ttp://may.2chan.net/b/src/1180778245870.jpg
なんか西暦ってだけで竹田臭が・・・
- 275 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:00:43 ID:bVFY71vE
- >>272
奥歯はどこに・・・
- 276 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:00:57 ID:m9DfJHVs
- >>272
007 ダブルオーセブン スパイ能力
- 277 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:01:38 ID:EBQpyyUM
- そいえば
フランソワーズの能力ってなんだっけ?
おっぱい力だっけ?
- 278 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:01:56 ID:ozWWGlOk
- >>273
メガネレズロリっ子が
昔の下町臭い町で
データドレイン(ry
- 279 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:02:24 ID:TVcFxPDI
- >>276
006 ダブルオーセックス 裏切り能力
- 280 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/02(土) 19:03:37 ID:hUmRMAA.
- >>277
∧∧
/~)(~ヽミ
`" ̄"'´ ̄
レーダー聴力持ちだったかと
今沖田
- 281 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:04:10 ID:ghOmaecI
- >>278
見てきた。
何処から何処までが電脳空間なのかね?
眼鏡だけじゃなく全部っぽいけど。
- 282 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:04:21 ID:ozWWGlOk
- 同じ婦女子の餌になるといっても
ライジンオーなノリのガンダムだったらいいのに(ry
- 283 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:04:41 ID:bVFY71vE
- >>277
http://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/images/cha-M12bigboin.gif
- 284 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:04:51 ID:RZQZBXpE
- >>272
ガンダム0012 家
- 285 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:01 ID:jqJnMY16
- 腐女子のエサになるといっても
Wくらいキャラに魅力があればそれでいいよ
- 286 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:12 ID:hgm5N/Xg
- 機動戦士ガンダム007
第1話 殺しのライセンス
- 287 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:24 ID:ctf7.uK2
- 俺の嫁がかっこよかった
ttp://dat.2chan.net/18/src/118077771318770c4.jpg
- 288 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:32 ID:v71oNUIE
- 作画と動きさえよければそれで良いという俺ガイル。
種はそれもダメだったんで受け付けなかった。
- 289 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:05:45 ID:/ZCSrpSQ
- 線の細い男キャラの絵が出ただけで腐女子向けと叩かれるこんな世の中じゃ
- 290 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 19:05:56 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 最近かわいーおとこのこがでてくる胸きゅんなあにめをみてませんねーーー
iニ::゚д゚ :;:i
- 291 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:59 ID:EBQpyyUM
- >>283
おっと騙されねぇ
そいつはアメリカ人だ
ビッグボイン好き
- 292 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:06:30 ID:zhH4x/.Y
- 実家は料理作らないでいいから楽だねっ!
>>285
Wは腐女子向けじゃないよっ!
ちょっと出の脇役、量産期の活躍が見られる貴重な作品さ!
- 293 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:06:30 ID:ozWWGlOk
- >>287
なんだい毛玉
それは俺の嫁だよ(ry
- 294 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:07:01 ID:ghOmaecI
- ttp://hagewee.hp.infoseek.co.jp/i/717.jpg
メカデザイン誰?
- 295 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:07:23 ID:bVFY71vE
- ここでちゅるやさんって初出だよな
里帰りしてんのか
- 296 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:07:51 ID:KvSuj3S.
- >>290
今日のコイルに素直な眼鏡少年が出てたぞ、脇役だが
- 297 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:07:53 ID:jqJnMY16
- リリーナ様のかっこよさは異常
十二国記の陽子並にかっこいい
- 298 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:08:00 ID:ozWWGlOk
- >>292
リーオーとかトーラスが好きです
いいデザインだと思うんよ
その割にはスパロボじゃリーオーの出番がない
- 299 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:08:03 ID:Xwzj5uhI
- >>273
メガネっ子がみくるビームするアニメ
- 300 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:09:05 ID:ozWWGlOk
- >>296
その後わふーがおいしく頂いたそうです(ry
- 301 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/02(土) 19:09:22 ID:hUmRMAA.
- >>288
∧∧
/~)(~ヽミ
`" ̄"'´ ̄
GRと申したか
- 302 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:09:22 ID:ctf7.uK2
- ああ、ガンダムWはリーオー大活躍だったもんな
- 303 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:09:34 ID:hgm5N/Xg
- >>294
ガンダムがなぜイデオン・ガンを使ってるのか気になる
- 304 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:10:05 ID:Xwzj5uhI
- 竹Pってどんな作品やってたの?
- 305 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:10:07 ID:ctf7.uK2
- あとは、エアリーズってのもあったな
- 306 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 19:10:32 ID:Fx.iam..
- >>304
エウレカとかギアスとか
- 307 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:10:46 ID:KvSuj3S.
- 00は初代に対するWの立ち位置をもう一度って感じだろうなー
ぶっちゃけヲタはほっといても名前だけで見るから、乙女と腐女子とヲタ女子を
どうやって取り込むかが問題。で、成功例はWに落ちてると
- 308 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:11:12 ID:zhH4x/.Y
- サーペントとかねっ!
星座がモデルなの!
- 309 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:11:17 ID:rPAdq2rA
- >>289
過去の実績込みだから、そういう判断されるのだろう。
なおTBS系18時の枠は、3作駄作を見せられた時点で一切信用していないのでデフォルトで見ない。
- 310 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 19:11:29 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. がどがーどのたくみきゅんみたいなおとこのこがいいですー
iニ::~д~:;:i
- 311 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:11:50 ID:m9DfJHVs
- パイロット5人がごひのようなまとまりが無いガンダムとか(ry
- 312 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:12:12 ID:hgm5N/Xg
- ゲハ民の現状
http://vista.rash.jp/img/vi8077849217.jpg
- 313 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:12:12 ID:/ZCSrpSQ
- 最近いいショタアニメ無いですねぇ。マイメロも縮小しちゃいましたし
- 314 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:12:31 ID:3vlWkheA
- 西暦なの?
まさか半島が舞台とか!?
- 315 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 19:12:52 ID:Fx.iam..
- >>309
血+はマジでアレだったが、あやかし最終回付近は評価してもいいと思うんだ。
あやかしはぶっちゃけるとボンクラアニメだが、最終回がボンクラ方向にカッ飛びすぎて面白いアニメだったw
「刀などいらぬ!」とか言って武器がいきなりスパイクグローブになってぶん殴りまくりとか吹いたw
- 316 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:13:35 ID:3vlWkheA
- >>312
火砕流で滅んだ街か。
- 317 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:13:40 ID:hgm5N/Xg
- ★「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST」シリーズ 最新情報(6/1付)
〜リリース第1弾の春香&やよいの詳細が明らかに!〜
http://columbia.jp/idolmaster/
新曲について
全キャラクター共通曲
タイトル:i
作詞:中村 恵 作曲:NBGI(佐々木宏人)
天海春香・新曲
タイトル:I Want
作詞・作曲:NBGI(LindaAI-CUE)
*LindaAI-CUE氏は「エージェント夜を往く」の作曲担当です。
高槻やよい・新曲
タイトル:キラメキラリ
作詞:yura 作曲:神前 暁
- 318 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:14:16 ID:kDWUyIV.
- >>312
真ん中の人が石橋に見えた
- 319 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:14:21 ID:KvSuj3S.
- >>308
個人的にWはモビルドールが大好きです
- 320 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:14:34 ID:3vlWkheA
- やよいのタイトルはないだろう…
- 321 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:14:34 ID:ozWWGlOk
- そう言えば、最近お馬鹿で熱血な少年が活躍するロボットアヌメや冒険物が少ない……
- 322 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:14:56 ID:jqJnMY16
- >>316
死んだ人が型になって残ってるんだっけ?
世界史の資料集で見て怖かった思い出が
- 323 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:15:06 ID:KvSuj3S.
- >>315
あやかし最終回だけ見たけど、見なかったのちょっと後悔したな
若本がかっこよすぎる
- 324 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:15:15 ID:hgm5N/Xg
- 「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 02 高槻やよい」(COCX-34388)
・キラメキラリ(新曲)
・i(新曲)
・「THE IDOLM@STER REQUEST FESTIVAL!」で選ばれたカバー曲(新録)
・GO MY WAY!!(M@STER VERSION) やよいソロ・リミックス
・私はアイドル(M@STER VERSION) やよいソロ・リミックス
・おはよう!!朝ご飯(M@STER VERSION) やよいソロ・ヴァージョン
・キラメキラリ オリジナル・カラオケ
・ボーナス・トーク(複数ヴァージョン収録。うち1ヴァージョンは春香参加)
(*´д`*)ハァハァハァハァ
- 325 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:15:33 ID:/ZCSrpSQ
- 大江戸ロケットは熱血主人公だと思います。冒険はしていませんが
- 326 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:15:43 ID:eTU22KsQ
- >>237
何この五飛不在のW
- 327 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:15:46 ID:rPAdq2rA
- >>312
ああっ、日頃の癖でクタタンを探してしまった!
- 328 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:15:48 ID:Xwzj5uhI
- スパロボだと劇場版Wばっかなんだよな
たまにはTV版のメリクリウスとヴァイエイトも出してホスイ
- 329 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:16:27 ID:ozWWGlOk
- >>324
もうやめて!
鯖助の残高はもう0よ!
- 330 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:16:55 ID:mb7WXp3o
- >>324
もうやめてー鯖助の所持金は0よー
- 331 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:17:12 ID:zhH4x/.Y
- そういえばカトルが登場した機体がパンチで
MDかなにかを撃破したシーンがあったけど
あれトーラスだっけ?
覚えてないや!
- 332 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:17:15 ID:Vb61RpwY
- アニメなんて見てからで良いじゃん評価は
- 333 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:17:27 ID:T9clF0kM
- ロボットヒーロー鬱アニメになっていくな・・・ガンダム。
- 334 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:17:36 ID:KvSuj3S.
- >>321
お馬鹿で熱血な少年ってのは、今の子供から見てリアリティが無いんじゃないか?
やるにしても、NURUPOとかあの辺じゃないか。
ただのDQNじゃ主人公はつとまらないよ。
- 335 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:18:01 ID:9KHb/9nU
- >>321
ゼーガペインオススメ
熱血主人公だ
- 336 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:18:44 ID:lJoY193I
- >>329
>>330
結婚おめ
- 337 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:19:05 ID:3vlWkheA
- お馬鹿な熱血少女が空回りするようなアニメも捨てがたい
- 338 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:19:26 ID:bVFY71vE
- >>322
ポンペイだな
- 339 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:19:36 ID:/ZCSrpSQ
- プリキュアですかね
- 340 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:20:03 ID:lJoY193I
- >>334
ガガガッ
- 341 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:20:12 ID:zhH4x/.Y
- >>337
フタコイオルタみたいな作品を見てみたいと思ってるのはあたしだけかい?
あーいう作品も必要だよ!
- 342 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:20:51 ID:Vb61RpwY
- せめて第一部終わるまで続いてくれたら良かったのに。コードギアス
中途半端で終わるからどうもテンションが上がらないw
- 343 :はんかくのM ◆mymxvzmqew:2007/06/02(土) 19:21:24 ID:Fx.iam..
- >>342
製作に文句を言うべきだろう(ノ∀`)
確か総集編2話作っちゃったからあんなオチになったとか言う話がちらほらと噂で
- 344 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:21:30 ID:ozWWGlOk
- >>334
DQNと熱血馬鹿は根本的に違うと思うが……
クールぶっててもDQNはDQNなわけで
今不足しているのは、ラムネのダサイダー分かもしれない
あと、ダイ・ガードのサラリーマン分を補給してくれぃ
- 345 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:21:36 ID:IcfUDS4M
- 今北産業お願いっす
- 346 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:21:44 ID:KvSuj3S.
- >>341
第一話でいきなりようじょに粘液がぶしゃあって感じの作品ですか
- 347 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:22:30 ID:3vlWkheA
- フタ恋って学園物じゃなかったのか。
- 348 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:23:13 ID:zhH4x/.Y
- >>347
違うよ
全然違うよ
- 349 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:23:25 ID:96HPcqdU
- >>344
とりあえず血圧上げてくる
- 350 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:23:28 ID:Vb61RpwY
- >>343
だからもう見なくて良いやって言う人は多いと思うw
- 351 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:23:30 ID:ozWWGlOk
- >>345
ア
ニ
メ
- 352 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:23:44 ID:Xwzj5uhI
- グレンラガンは少年が主人公のアニメじゃないかい?
- 353 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:23:48 ID:ghOmaecI
- >>337
http://vista.rash.jp/img/vi8077979366.jpg
- 354 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:24:19 ID:/ZCSrpSQ
- シモンがこれからどう変わっていくのかが楽しみですねぇ
- 355 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:24:21 ID:3sEnMK.M
- 熱血主人公も勘違いした奴が作るとエセ熱血になるからな・・・
- 356 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:24:24 ID:KvSuj3S.
- >>344
無謀に突っ込む脳筋バカ主人公じゃなくていいなら、最近は結構ないかい?
さっき挙がってたゼーガもそうだし、☆デジモンとか大江戸ロケット、なのは
さんも熱いハート持ってそうだし
- 357 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:24:28 ID:IcfUDS4M
- >>353
なのはさんは空回りじゃなくて圧倒的なパワーでねじ伏せてるだろ…
- 358 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:25:09 ID:TVcFxPDI
- 大体、CLAMP作品で期待している奴が悪いだろ・・・。
- 359 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:25:37 ID:Vb61RpwY
- >>352
それで合ってる
兄貴は存在が大きくなりすぎたので殺したんじゃないかって思ってる
- 360 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:25:51 ID:ozWWGlOk
- >>356
待って、なのはさんは白い魔王
- 361 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:26:00 ID:/ZCSrpSQ
- ブルードラゴンを忘れていました。あれも熱血ですね
- 362 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:26:10 ID:zhH4x/.Y
- >>358
あははははっ!
CLAMP好きだから逆に反論できないや!
- 363 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:26:24 ID:3vlWkheA
- なのはさんは処女じゃないし
- 364 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:26:24 ID:jqJnMY16
- 兄貴が敵として再登場!
とかだったらありがちだけど燃えるなw
- 365 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:26:48 ID:Vb61RpwY
- >>358
ゴメンね。期待してごめんね。
- 366 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:26:57 ID:3vlWkheA
- 処女じゃないや少女。
- 367 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:27:06 ID:zhH4x/.Y
- >>364
Gガンダムと申したかい?
- 368 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:27:20 ID:KvSuj3S.
- >>359
兄貴=目標となるべき、最終的にはこえるべき父親
ヨーコ=おかん
だものね
- 369 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:27:26 ID:hgm5N/Xg
- >>359
そこまでいきあたりばったりなストーリーボードは書かないだろう
武論尊じゃないんだから…
- 370 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:27:30 ID:v71oNUIE
- >>359
そんな簡単に話の筋変えられるわけないんだぜ。
兄貴の件は予定調和です。
- 371 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:27:39 ID:/ZCSrpSQ
- >>364
そして死んだ母親の声が聞こえてきて力と魂が抜けていくんですね
- 372 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:27:51 ID:IcfUDS4M
- >>366
ある意味処女じゃないでもまちがってないよリリカルおもちゃ箱的に考えて
- 373 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:27:51 ID:ozWWGlOk
- >>359
○○を誰だと思っているはどうも死亡フラグとなってるらしぃ(ry
次はけもの姫とかなんとか(ry
グレンはいい感じだよねぇ
- 374 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:28:06 ID:Vb61RpwY
- >>364
でも死亡確認して墓まで作ってるであろう。人間を復活させるかな?
- 375 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 19:28:14 ID:Uha9klYw
- _/乙(、ン、)_誰か俺に新ガンダムのMS絵を見せてくれさい
- 376 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:28:49 ID:IcfUDS4M
- >>374
つ 王大人死亡確認
- 377 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:29:04 ID:KvSuj3S.
- >>374
一応、第一話の最初で出てきた大人シモン?のカットがハーロックに似てる
⇒船のメインコンピューターになんらかの形で意識を?
って形での復活予想はあるけどねえ
- 378 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:29:08 ID:zhH4x/.Y
- 後、デルトラクエストも王道行ってると思う!
アイシル、ブリーチも対象を考えればうまく行ってるほうじゃないかい?
- 379 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:29:21 ID:/ZCSrpSQ
- >>374
気合で壊れた足が直ったり本体の何倍もの大きさのドリルが体から出てきたりするアニメですよ
- 380 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:29:40 ID:hgm5N/Xg
- >>375
>>324
間違えた
>>294
- 381 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:29:54 ID:Vb61RpwY
- >>369>>370
そうあって欲しいです(棒
しかしヨーコが一番不遇だろうな。あれ
- 382 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:30:21 ID:KvSuj3S.
- デルトラは王道だけど、王道過ぎてなんのひねりも無くどっかで見た事ある感がどうも
オーストラリアがバックについてるから、視聴率とか関係ないんだろうけど
- 383 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:30:39 ID:jqJnMY16
- ぼくらのの死亡ブラグの立ち方は異常
- 384 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:31:20 ID:xJd8EXgM
- ただいマンボウ
- 385 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:31:26 ID:3vlWkheA
- うわ本気で西暦ガンダムやるんだ…
どう考えてもガンダムは欧米連中には作れんだろう…
- 386 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:31:30 ID:/ZCSrpSQ
- >>382
実況板では割と人気ですよ。ツッコミ所が多すぎてw
- 387 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:31:40 ID:ozWWGlOk
- >>372
エロゲ出身の魔法少女、なのは
一応OVAおよびTV出身の魔法少女…砂沙美
この二人の命運を分けたのは一体?(ry
- 388 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:31:50 ID:v71oNUIE
- >>381
ヨーコはむしろあのポジションが良いんじゃないか。
誰かとくっつくとかでは無く、兄貴の代わりにシモンとニアを見守るという。
- 389 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:31:52 ID:PakGVdX6
- 今北、避難所なのに流れ早いなw
なんかgooでWiiガンダムの宣伝がされてた
- 390 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:31:58 ID:zhH4x/.Y
- >>382
そういう作品は見たことある、あたしたちじゃなくて
見たことない人達の為に必要なのさ!
どこかで見たような、ひねりもないけど、王道!
これがなくなっちゃ他の作品は出てこない!
- 391 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:32:02 ID:Vb61RpwY
- >>377
兄貴はトチローか
ならエメラルダスはヨーコだなw
- 392 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:32:32 ID:9KHb/9nU
- >>383
ぼくらのはフラグとかそんなレベルじゃねえよw
- 393 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:32:56 ID:Xwzj5uhI
- 今季は割と良作が多い気がするぜ
- 394 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:33:39 ID:Vb61RpwY
- >>388
年齢設定は14歳ですよwあの人
ちょっと無理なんじゃないだろうか
- 395 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:33:49 ID:3vlWkheA
- 幼女レイプとかセックス描写とか無惨な死とか
安易に取り入れすぎのような気がする。
- 396 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:34:31 ID:3sEnMK.M
- >>393
今期は全く見てないなぁ
つか、最近見てない
放送局が限られてたとこに住んでた時代の方が見てた
- 397 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:35:04 ID:v71oNUIE
- >>394
そんな事いったら兄貴なんて一回り以上上の俺よりはるかに人間出来てるんだぜw
あれだけ過酷な環境だから、若い内から皆しっかりするんですよ、きっと。
- 398 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:35:13 ID:3vlWkheA
- どうでもいいけど下のしたらばおすすめアイテムに時々まな板が出てくるのが気になる。
- 399 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:35:47 ID:/ZCSrpSQ
- >無残な死
後でドラゴンボールで行き返すので大丈(ry
- 400 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:35:47 ID:xJd8EXgM
- >>398
かみけも用だろ
- 401 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:36:27 ID:ozWWGlOk
- >>400、餌は100の倍数ですか?
- 402 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:36:30 ID:PakGVdX6
- >>396
俺なんて見てた記憶すらないよ
ニコニコで黒いカービィは最近見てるけど
- 403 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:37:12 ID:KvSuj3S.
- >>386
確かに実況向きアニメだと思います
>>390
ゲーム的王道展開のお手本って目線だと、少し丁寧さが足りない気もします
リューナイトやワタルの再放送でいいじゃないかと思ったり。
再放送枠なんてないから、無いよりはベターだと思います。
- 404 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:37:18 ID:Vb61RpwY
- >>397
見守る役はオカマさんで十分な気がする
- 405 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:37:23 ID:Xwzj5uhI
- 年齢の割にしっかりしすぎだろwwってキャラが出てくるのはアニメのお約束
- 406 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:37:30 ID:eYKAjp12
- >>398
千早じゃね?
- 407 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:37:54 ID:3vlWkheA
- ブライト浣腸なんて……!
- 408 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 19:37:55 ID:1BIwxp62
- >>380
_/乙(、ン、)_トン。見てきた。
_/乙(、ン、)_結論:ちっちゃくてわかんねぇ。コレだからケータイは…
- 409 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:38:11 ID:/ZCSrpSQ
- >黒いカービィ
あれは見ごたえありますね。
スタッフと桜井さんの顔が見てみたいですw
- 410 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:38:25 ID:zhH4x/.Y
- >>403
再放送じゃダメなのさっ!
ちょっと過去の作品に見劣りしても
今の時代に作ったものじゃないと!
・・・あれ、どっかで聞いたような話だねっ!
- 411 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:38:29 ID:IcfUDS4M
- /|
_ / !//
/ ドタキャ----ン
, '´⌒´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄二三二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! 〈ル'ハ)〉☆ 三三三二 !(´∀`∩!
! (#゚ д゚ノ!=3 __二三三三二_______
!i ⊂'ハiつ .ヽl\l l l l >>406
!i_ /_j〉,ゝ ∪∪
し'ノ
- 412 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:38:54 ID:KvSuj3S.
- まあ、人間辛い育ち方をすると、精神年齢大人になるのはやいし
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/42543.jpg
とか
ガロードなんかもそうかな
- 413 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:39:02 ID:3vlWkheA
- >>406
む、むn(ry
- 414 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:39:40 ID:jqJnMY16
- 今気づいた
俺初代ガンダム見たこと無い
- 415 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:40:22 ID:xJd8EXgM
- >>414
大丈夫だこのスレはみんな17歳だから見てない
- 416 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:40:31 ID:/Ra8q0qM
- >>414
俺は全くガンダム見たことない
- 417 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:40:58 ID:Vb61RpwY
- >>414
君は見ても良いし
見なくても良い
- 418 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:42:58 ID:hgm5N/Xg
- >>395
制作スタッフが、そういうのを取り入れた方が話に重みが出てカッコイイとか思ってるんだろ。
中二病とも言うがw
- 419 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:43:09 ID:ctf7.uK2
- 飯喰ってきたオレに産業
- 420 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:43:24 ID:KvSuj3S.
- >418
原作の時点でそれが入ってるものが多いからなー
- 421 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 19:43:46 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 中二病というと、野村画伯を思い出します…
iニ::゚д゚ :;:i
- 422 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:44:04 ID:ctf7.uK2
- 17歳だからガンダムはWからしかみてません
- 423 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:44:21 ID:RZQZBXpE
- >>418
使ったほうが「話に重みが出てカッコイイ」事も無い訳ではないが、
大抵の作品の場合はそうじゃないからな。
- 424 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:44:31 ID:kDWUyIV.
- ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/983120.html
ガンダム自体中二病って言っていいものなのに「中二病な設定は勘弁」とは
- 425 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:45:23 ID:/ZCSrpSQ
- 重力を操るって冷静に考えたら強すぎですよねぇ
- 426 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:46:03 ID:9KHb/9nU
- >>422
5歳から見てたのか
- 427 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 19:46:16 ID:kNFYI5wc
- _/乙(、ン、)_TBSはガンダムから手を引いてください
- 428 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:46:17 ID:zhH4x/.Y
- >>424
そうだよねっ!
主人公が二足歩行のロボットに登場してビームやサーベルで敵機体を撃破する!
これを中二といわずしてなんという!
- 429 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:46:22 ID:m9DfJHVs
- ガンダム00がスパロボ参戦するのはいつになるんだろう(棒
- 430 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:46:30 ID:KvSuj3S.
- >>424
それが高2
- 431 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:46:35 ID:IcfUDS4M
- >>425
個人に対して重力を10G→1Gと瞬間的に変更出来ればそれだけで死ぬよな
- 432 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:47:21 ID:zhH4x/.Y
- >>431
その圧縮技術があればコンピューター業界に革命が!
- 433 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:47:21 ID:hgm5N/Xg
- >>408
ttp://wee.x0.to/img/65955.jpg
ttp://wee.x0.to/img/65956.jpg
少し大きいぞ
- 434 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:47:30 ID:3sEnMK.M
- >>427
ココは無難にテレ東でだな
- 435 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:47:39 ID:npw3wR5Q
- >>429
種死が参戦してからなのは間違いない。
参戦せずにフェードアウトしそうな気もするが、種死は。
- 436 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:47:57 ID:KvSuj3S.
- >>433
2枚目の背中のは何だ???
- 437 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:48:08 ID:hgm5N/Xg
- ライトニングさんには仲間が三人
それぞれ核、電気、磁力を操る
- 438 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:48:16 ID:jqJnMY16
- >>432
圧縮しすぎワロタ
- 439 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:48:33 ID:KvSuj3S.
- >>434
未放送地域多すぎで地方涙目
- 440 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:48:38 ID:ctf7.uK2
- >>436
ドリルは男のロマン
- 441 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:48:39 ID:Xwzj5uhI
- 初めてみたガンダムがGガンだったのは俺だけでいい
そのせいで他のガンダムみる時に戸惑ったZE
- 442 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:48:45 ID:FTAsetM.
- アニメはたまにちらっと見ても
絵や背景がすごいなー、綺麗だなーで終わっちゃうんだよな
話追うまでいかない
元々興味が薄いせいなんだろうけど
でもカービィは好きだ
- 443 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:48:55 ID:kDWUyIV.
- つかさ、男のクオリティがよければ腐女子向けになるのか?
過剰反応しすぎじゃね?
- 444 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:49:15 ID:ctf7.uK2
- テレ朝でいいだろ。
3クールに圧縮してくれれば神作品になるよ
- 445 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:49:35 ID:pAmnwXuM
- >>439
( #^ω^)ビキビキ
- 446 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:49:43 ID:/ZCSrpSQ
- 二足歩行のロボットに乗って歩かせたら激しい上下の揺れで
普通の人は酔ってコクピットがゲロまみれになると偉い人が言ってました
>>443
スルーしましょう
- 447 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:49:53 ID:KvSuj3S.
- >>436
おk把握したw
>>443
女の子はみな美人で、男の子はブサキモなアニメが見たいらしいよ、皆
- 448 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:50:00 ID:bVFY71vE
- >>437
それならライトニングさんには電気を操って欲しかった
- 449 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:50:11 ID:zhH4x/.Y
- >>443
し過ぎだと思うよ!
絵柄の変化は時代が変わったから当然のことなのにっ!
- 450 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:50:27 ID:jqJnMY16
- まあ腐女子なんて何にでも萌えるし
逆に考えれば何でも腐女子向けになるよね
気にしないのが一番
- 451 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:50:31 ID:KdeVEN/o
- >>443
良く分からないけど腐女子むけ言われてるギアスを俺は楽しめた
- 452 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:50:47 ID:bVFY71vE
- 絵柄の変化はどうでもいいが西暦ガンダムはいかがな物かと思う
- 453 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:50:54 ID:IJxe6Ny6
- また土6でガンダムやるの?
- 454 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:50:59 ID:pAmnwXuM
- >>443
セットに二時間かかりそうな髪してたり、ナヨナヨしてたりしなけりゃな
- 455 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:08 ID:KvSuj3S.
- >>444
よし、キャストはアイドルな。
主題歌は芸人でいいか?
- 456 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:13 ID:/Ra8q0qM
- なぜ腐女子がうまれてしまったのだろう
- 457 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:37 ID:3sEnMK.M
- >>435
次回作に種死でるだろうな、機種はワカランが
サルファ・J・Wと連続して出てるからイラネコールばっかだろうな
でも、主役のシンが見たいんです(´・ω・`)
- 458 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:39 ID:ctf7.uK2
- まぁ、オレもグレタたんが出てくるってだけで
今日からマ王を毎週欠かさず見てたしな。
- 459 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:51:39 ID:/ZCSrpSQ
- 遊戯の髪の毛は生まれつきな気がしてなりません
- 460 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:43 ID:Vb61RpwY
- だから見てから判断しろとw
- 461 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:51:45 ID:zhH4x/.Y
- >>448
ライトニング・サン
雷の石を埋め込まれた世紀王にょろ?
- 462 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:46 ID:KvSuj3S.
- >>456
世の中にロリコンや2次ヲタがいるのと同じ理由だよ
- 463 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:56 ID:v71oNUIE
- 腐女子腐女子うるさいのは、
自分等が萌え萌え言ってるのと男女逆になっただけだと気付かないバカも多いからな。
- 464 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:52:30 ID:RZQZBXpE
- >>454
普通に「アリ」だと思う俺は異端なのか。
- 465 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:52:48 ID:ghOmaecI
- >>443
腐女子向けだよねー
http://asame2.web.infoseek.co.jp/bakif19.jpg
- 466 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:53:06 ID:pAmnwXuM
- >>457
出さないんじゃないかという気がしてきた、最近。
- 467 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:53:24 ID:/ZCSrpSQ
- っていうか腐男子の存在が忘れられてるのが悲しいのやら嬉しいのやら
- 468 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/02(土) 19:53:27 ID:hUmRMAA.
- >>457
∧∧
/~)(~ヽミ
`" ̄"'´ ̄
種死だったらむしろ参戦させての救済希望が少なくないンじゃなかろうか
スパロボの原作救済は公の場であれをやることに意義があるわけだし
それかWみたくいろいろ改変して熱く仕立てる
- 469 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 19:53:34 ID:CsUaojtg
- >>433
_/乙(、ン、)_トン。なんか五身合体しそうなデザインだな。
- 470 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:53:34 ID:Vb61RpwY
- ルルーシュは天才かもしれないが凄くドジっ子だから
腐女子に受けたんじゃないだろうか(棒
- 471 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:53:48 ID:RZQZBXpE
- >>459
あの髪型は3000年前のファラオから受け継がれたもの。多分。
- 472 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:53:58 ID:zhH4x/.Y
- >>457
シン・アスカさんに木星行きのチケットが届きました
- 473 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:54:08 ID:KvSuj3S.
- >>467
残念ながら俺たちはイリーガルな生き物なんだ…
- 474 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:54:09 ID:kDWUyIV.
- なんで「腐女子」は極端に嫌われるのだろうか、
ぶっちゃけ、男の「○○ハァハァ」とかと大差ない気がするんだが
- 475 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:54:14 ID:jqJnMY16
- ルルーシュのうっかりさんぶりは異常
- 476 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:54:24 ID:3sEnMK.M
- スポーツ漫画を腐女子漫画と言うのは勘弁してくれ
男ばっかりなのは仕方ないじゃん
って時々思う
- 477 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:54:27 ID:pAmnwXuM
- >>464
全員そうだったりすると俺はちょっと………
- 478 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:54:49 ID:xJd8EXgM
- >>424
なんだまたTBSなのか・・・見る価値が3割ぐらい減った
- 479 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:55:01 ID:/ZCSrpSQ
- >>474
目糞鼻糞というのはいつの時代にもあるんです
- 480 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:55:26 ID:3vlWkheA
- 目の大きい少女がいたら全てオタク向けの美少女アニメ。
- 481 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:55:32 ID:RZQZBXpE
- >>474
だよな。俺などはむしろ「同志」として認識している。
過剰行動を起こす「腐女子」は確かにウザいが、
男オタクだってそういうのと大差ない行動をする連中はいる。
- 482 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:55:44 ID:hgm5N/Xg
- でも宇宙世紀0079=西暦2130年くらいの話だろ。
(俺が知ってる設定では。)まあこの手の設定はホイホイ変わるから何とも言えんけどねw
- 483 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:55:46 ID:Vb61RpwY
- >>475
あー言う所がなければ今頃は話は完結してるはずw
- 484 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:56:09 ID:pAmnwXuM
- 過剰行動がウザイのは男女共通。
- 485 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:56:28 ID:ctf7.uK2
- ルルーシュ「あれ?うっかり放送日が足りなくなってしまったぞ?」
- 486 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:56:40 ID:zhH4x/.Y
- >>484
更に言っちゃうと国籍も宗教も右も左も関係ない!
- 487 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:05 ID:RZQZBXpE
- >>477
そうなると俺としては内容次第だな。
本当に「ガチ」でやられると見る気はしないが、
そうでないのなら「ネタ」としてむしろ楽しめる。
- 488 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 19:57:21 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 可愛ければ男も女も関係ない…つまり、そういうこと、ですよね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 489 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:22 ID:Vb61RpwY
- >>485
それはルルーシュのせいじゃねーw
- 490 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:30 ID:jqJnMY16
- >>487
つまりホスト部はアリで
種はナシだということですか
- 491 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:31 ID:xJd8EXgM
- ガウルンとかゲイツみたいなのが出てきて活躍して欲しいもんだな
- 492 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:31 ID:v71oNUIE
- まあコケスレは、嗜好が偏ってる人は大勢いるが、
それを他人に押し付ける人が少ないから平和で居心地が良い。
- 493 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:39 ID:KvSuj3S.
- カブーが真実をついた
- 494 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:40 ID:KdeVEN/o
- >>481
俺は0×1でも妄想できるあの人たちを尊敬している
- 495 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:41 ID:pAmnwXuM
- >>487
つまりテニヌ最高と
- 496 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 19:58:13 ID:zhH4x/.Y
- >>488
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l////////////| .|ノ│
|ヘ// 、_,、_,////j | , |.
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
- 497 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:17 ID:m9DfJHVs
- >>491
つまりモミアゲの長さで強さが変わる(ry
- 498 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:18 ID:3vlWkheA
- 本当に西暦でガンダムやるなら
きちんと今の地球に即した国を出して
国ごとの特色のあるMSを出してやって欲しいね。
- 499 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:20 ID:Vb61RpwY
- >>495
それは違うw
- 500 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:37 ID:KvSuj3S.
- >>498
風車とか?
- 501 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 19:58:41 ID:/ZCSrpSQ
- ホスト部はリアルタイムで見られなかったのが残念です
>>496
・・・!!
- 502 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:46 ID:afiQYAbI
- 今ロマサガ3やってる産業
スクリュードライバー 7 攻撃:物−−
ドリル状に敵の傷をえぐる 女性に効果が高いらしい
>ドリル状えぐる 女性に効果が高いらしい
>女性に効果が高いらしい
>女性に効果が高いらしい
スクウェア自重しろ
- 503 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:47 ID:pAmnwXuM
- >>496
頬を赤らめるな、頬をw
- 504 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:55 ID:npw3wR5Q
- >>496
年齢って割と重要なファクターだと…俺は思いますね……
いや、別になにがどうとは言いませんけども…
- 505 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:02 ID:9KHb/9nU
- >>482
Vガン後の話かもって言われてるね
- 506 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:23 ID:hgm5N/Xg
- 俺アニメってほとんど見ないんだよな。
特撮なら、ウルトラマンメビウスを全巻購入したり、電王のDVDを予約したりしてるんだがw
- 507 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:29 ID:IcfUDS4M
- >>498
そんなの作るの面道だから地球全土を統一国家にしてレジスタンスと国家の戦いにします(棒
- 508 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:29 ID:xJd8EXgM
- >>498
曼荼羅とかか
- 509 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:32 ID:RZQZBXpE
- >>486
「右翼も左翼も、掲げる看板が違うだけで同じようなもの」
という誰かの発言を思い出した。
>>490
両方とも見た事ないんだ…
>>495
え? あれはギャグ漫画でしょう(棒)
少し前のジャンプなど、網で股間を焼かれたりしていたし
- 510 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:36 ID:pAmnwXuM
- >>498
Gガンがとっくに通過した道だな
- 511 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:48 ID:ctf7.uK2
- じゃあ、舞台設定はプラネテスの10年後くらいにしよう
- 512 :名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:49 ID:3sEnMK.M
- >>496
自重しなさいw
- 513 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:00:49 ID:xJd8EXgM
- >>502
>アルコール度数のわりに飲み口が滑らかなので、「レディーキラー」と呼ばれる。
とうぃきぺ先生が
しかしお前の妄想は否定しない!
- 514 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:00:52 ID:ctf7.uK2
- >>509
ホスト部は黙って一話を最後まで見るといい。
男も楽しめる萌えアニメだと気づくから。
- 515 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:00 ID:Vb61RpwY
- ガンダムOOのOHPの言葉見てたらダンクーガノヴァに似てるなーと思ったw
- 516 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:01 ID:3vlWkheA
- 書いてから素でGを思い出した。
いやさ、亜米利加とかEUとかにガンダムは作れないと思うんだ。
デススターとかなら作れるだろうけど。
- 517 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:23 ID:KvSuj3S.
- >>514
れんげは渡さぬ!!
- 518 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:32 ID:hgm5N/Xg
- 2001夜物語を再アニメ化してくれ
NHK-BSあたりで
- 519 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 20:01:38 ID:/ZCSrpSQ
- どうぶつの森ではこけしを貰う時に「君のサイズにピッタリ」とか言われますね
- 520 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:49 ID:npw3wR5Q
- そういや、ノーベルガンダムは国家のどういう特徴を表しているんだぜ?
- 521 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:58 ID:IcfUDS4M
- >>516
日本が滅亡して技術者が世界各国に散らばったという設定にすれば(棒
- 522 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:02:29 ID:xJd8EXgM
- もう日本以外全部沈没させればよくね?
- 523 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:02:49 ID:jqJnMY16
- 戦闘兵器が人型である必要はないって
マキのお父さんが言ってた
- 524 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:02:58 ID:npw3wR5Q
- >>522
筒井先生自重してください。
- 525 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 20:03:03 ID:/ZCSrpSQ
- 全ての国を日本にすれば・・・!
- 526 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:03:07 ID:v71oNUIE
- >>520
セーラー→水兵さん→海軍?
あ、でもネオスウェーデンは宇宙ですな。
- 527 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:03:22 ID:zhH4x/.Y
- >>522
映画
日本“以外”沈没 ?
監督は誰がいいかなっ!
- 528 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:03:42 ID:3vlWkheA
- 最終的にはN2爆弾を満載したガンダムで日本海溝に特攻。
- 529 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:03:56 ID:Vb61RpwY
- >>527
あれをリメイクすんのかw
- 530 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:06 ID:9KHb/9nU
- >>523
ドラム形でも良いよね
- 531 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 20:04:07 ID:ozbq5er.
- _/乙(、ン、)_実在の「西暦」を舞台にするなら武骨で泥臭いガンダムがよかったな。
- 532 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:08 ID:KvSuj3S.
- リメイク早すぎませんか
- 533 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:23 ID:FTAsetM.
- いや日本を印度に(ry
- 534 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:27 ID:npw3wR5Q
- >>529
というかしてなかったかな?
日本沈没に合わせて。
- 535 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:35 ID:RZQZBXpE
- >>524
原作ではたった数ページの短編なんだよな。
- 536 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:39 ID:3sEnMK.M
- えっ?四国以外沈没だって!?
- 537 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:42 ID:jqJnMY16
- >>533
俺にカレーを食わせろー!
あれEX41だろ
- 538 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:05:01 ID:Vb61RpwY
- >>534
え?してなかったように思うが調べてみるw
- 539 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:05:36 ID:afiQYAbI
- >>798
韓国:日本のガンダムに似ているが性能は一世代下。だが価格が安いので大量生産
中国:モッコス
動力
日本:原子力
中東:石油
中国:日本から奪った天然ガス
こうですか?わかりません。
- 540 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 20:05:42 ID:/ZCSrpSQ
- 工エェ(´Д`)ェエ工
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171535630/713
- 541 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:06:34 ID:3vlWkheA
- アメリカのガンダムは惑星一つ破壊できるビームを搭載した球形型要塞。
- 542 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:06:54 ID:Vb61RpwY
- >>534
調べてみたらしてたw凄いなw
- 543 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:15 ID:xJd8EXgM
- >>540
多分そのうち第2の東京Kittyに成ってくれるよ
参考:
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%ACkitty
- 544 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:22 ID:CzLCZZGc
- まぁありえないと思うけど、これがマジだったら本気でファミ通に殺意沸くなw
- 545 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:28 ID:PakGVdX6
- >>540
アホ助がいるw
- 546 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:31 ID:r9zQh/U2
- >>537
さあS乱をつけるんだ!
- 547 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:33 ID:HlR1N2ZU
- >>541
デススターかよw
- 548 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:07:35 ID:4yVeJvb.
- 日本以外全部沈没って単館上映で映画化しているはず
ライダー1号もでてるんだよね!
本家を書いた小松氏にも出演オファーしたらしいが断られたとか
- 549 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:08:02 ID:npw3wR5Q
- >>538
ペディア曰く
>2006年5月、本作の映画化が発表された。公開は2006年初秋で、配給はクロックワークス+トルネード・フィルム。
>2度目の映画化となる東宝の『日本沈没』(2006年版)に公式に便乗する形の制作となる。
>小松左京は映画化に関しては許可したものの出演依頼は断った。
>理由としては「出来すぎるパロディーを書かれた原作者はいつまでも根に持つ」とのこと
>(ちなみに、映画版のホームページには小松本人のコメントが掲載されている)。
>なお、テレビドラマ版『日本沈没』で主演した村野武範と1973年の映画版『日本沈没』で主演した藤岡弘、が揃って出演した事でも話題となった。
>9月2日よりシネセゾン渋谷にてレイトショー、ほか全国順次公開されている。
- 550 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:08:07 ID:DwP9wqIM
- 日本80cmだけ沈没と聞いてやってきますた
- 551 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:08:12 ID:zhH4x/.Y
- >>547
その代わり一箇所致命的な設計ミスがあるけどいいかなっ?
- 552 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:08:28 ID:jqJnMY16
- >>541
日本のガンダムは超広範囲電子レンジ付きでお願いします
>>546
素譜面ですらできないのにww
- 553 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:08:42 ID:zhH4x/.Y
- >>550
おじいちゃんチューブ!チューブ!
- 554 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:08:58 ID:m9DfJHVs
- 葛飾区あたりは今でも沈没してそうだが
- 555 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:10:10 ID:HlR1N2ZU
- >>551
真下からの攻撃に弱いんだな?
- 556 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:10:33 ID:3vlWkheA
- あるいはこんなかんじ。
日米同盟を結んでMSは日本が提供。
母艦はアメリカ提供。
その名もエンタープライズNCC1701-G。
- 557 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:10:39 ID:KvSuj3S.
- ましもからの攻撃
- 558 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:11:17 ID:afiQYAbI
- >>552
その理屈だと、サリン散布できないと・・・・・
#さすがに不穏当なのでAC
- 559 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:11:18 ID:4yVeJvb.
- 次のガンダムは、ユニコーンじゃないのかね?
- 560 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:11:22 ID:bVFY71vE
- >>540
奴らにそんな力があったら見直してやるわw
寄生虫の分際で
- 561 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 20:12:19 ID:hDhzofqY
- _/乙(、ン、)_ビームライフルの銃口に入って記念写真を取る米兵
MSに萌絵ペイントする自衛隊員
- 562 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:12:32 ID:hgm5N/Xg
- 最低だ、俺って…
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/42549.jpg
- 563 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:12:55 ID:EaUJtTsU
- ヤフオクで落札したウェーブバードが届いたっぺ。
で、鯖の復旧の見込みは立ったのか産業
- 564 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:13:13 ID:4yVeJvb.
- >>562
シンジ乙
- 565 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:13:32 ID:qOwNkSuc
- 今来た産業
- 566 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:13:54 ID:Vb61RpwY
- >>563
一週間の予定って言ってるジャマイカ
- 567 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:14:16 ID:4yVeJvb.
- >>565
ガンダム
日本沈没
日本以外全部沈没
- 568 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:14:32 ID:bVFY71vE
- >>561
戦車に萌絵ペイントする自衛隊員ってのはいるのか
- 569 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 20:15:13 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. リトルバスターズの体験版やってきました。
iニ::゚д゚ :;:i 笑ってしまったせいで口内炎が擦れて痛いです…
- 570 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:15:37 ID:3vlWkheA
- あるいはこんな感じで。
4機のガンダムに乗った少年たちが演習中に荒らしにあって消息を絶つ。
忽然と消えた彼らが再び姿を現した場所。
それは日米両軍が今まさに戦闘の口火を切ろうとしているミッドウェーだった……
- 571 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:15:47 ID:IcfUDS4M
- >>569
三節根って強いね
- 572 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:16:00 ID:zhH4x/.Y
- >>559
ベイビー楽勝!楽勝!君はまだ17歳!
- 573 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:16:10 ID:afiQYAbI
- >>563
いくらで落とした?
手元にあるけど、いらないんだよなぁ。
需要あるんだろうか。
- 574 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:16:16 ID:xJd8EXgM
- >>571
ビリーカーンの事だな俺には解る
- 575 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:16:58 ID:3vlWkheA
- トロの名字って井上なの?
- 576 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:17:08 ID:Vb61RpwY
- >>570
それなんてジパング?
いい加減最終回になったのかなあれ?
- 577 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:17:12 ID:afiQYAbI
- >>562
「カルピスこぼしたんだよ」の文章思い出した。
- 578 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:17:36 ID:EaUJtTsU
- >>573
3000円
- 579 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:18:02 ID:4yVeJvb.
- >>575
そうだよー
>>576
あれって現代に戻れんのかね?
過去で死んじゃった奴もいた気がするし
- 580 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:18:17 ID:qOwNkSuc
- ちょwwフジテレビw面白いwww
- 581 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:18:39 ID:zhH4x/.Y
- >>574
工藤優作のことさ!
このビジュアルメモリ4Xを賭けてもいい!
- 582 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:19:19 ID:KdeVEN/o
- >>571
ファサリナだっけ?
- 583 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:19:19 ID:Vb61RpwY
- >>579
戻れなさそうな気がする
- 584 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 20:20:30 ID:HZXpnBcQ
- >>574
_/乙(、ン、)_モウヨッセビリー!!
- 585 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:21:44 ID:EWo4TF9I
- >>527
日本以外全部沈没
河崎実な
- 586 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:22:10 ID:jqJnMY16
- かわぐちかいじ面白いよなあ
- 587 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 20:22:32 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ソニー以外全部沈没
((iニ::゚д゚ :;:i))
- 588 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:23:34 ID:EWo4TF9I
- >>581
なにその探偵物語っぽい名前
- 589 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:23:42 ID:3vlWkheA
- ガンダムエースもさ
いかにもって感じの作家ばっかりじゃなくて
かわぐちかいじとかさいとうたかをとかああいうおいおいって感じの作家に
ガンダム描かせればいいのに。
- 590 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:23:53 ID:hgm5N/Xg
- かわぐちかいじと言えば太陽の黙示録だろ
- 591 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:24:17 ID:afiQYAbI
- >>587
ソニーの企画会議における計算は常にその前提ですが何か?
- 592 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:24:39 ID:jqJnMY16
- 沈黙の艦隊じゃね?
センター試験の前の日に読み始めたら止まらなくなった思い出
- 593 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:25:11 ID:4yVeJvb.
- >>581
そうえいば、最近は優作のバイクあまりみないね〜
>>587
ソニー沈没でお願いしたいです
- 594 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:25:26 ID:QJ7zwjIc
- >>568
やっぱり戦車と二足歩行じゃ燃え度が全然違うから(棒
実際まぁ戦闘機なら以前あったわけだし
- 595 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:25:44 ID:zhH4x/.Y
- >>592
あたしもそれ好き!
連載中にソ連がロシアになっちゃったけど!
竹上総理かっこいいよっ!
- 596 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:27:18 ID:jqJnMY16
- >>595
17歳自重
沈黙の艦隊を読む幼稚園児ww
- 597 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:27:23 ID:hgm5N/Xg
- 最初は深町が主人公のはずだったんだよなw>沈黙
- 598 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:27:26 ID:3vlWkheA
- かわぐちかいじのガンダム
ブライト艦長が主役。
最終的にはシャアと手を結んで世界を脅迫。
宇宙空間でジャンプするホワイトベース。
- 599 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 20:27:53 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/ >>592
>'" ̄ヽ. . 。o O (沈黙の変態)
iニ::゚ - ゚ :;:i
- 600 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:28:37 ID:39nUSX4A
- ねんがんのコケスレ避難所を見つけたぞ!産業
てか、コテな人々は元気だなぁ。
- 601 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:28:37 ID:3vlWkheA
- マイナーかも知れないけどサンデーでやっていた野球漫画もよかった。
- 602 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:28:45 ID:RO/MWXr6
- この時間帯ってニコニコのうp少ないのかな?
(一度に6本上げないと行けないのにどうせエンコ待ち50オーバーなんだろ…)
とか思ってたら2とか1とか表示されて吹いた
- 603 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 20:28:53 ID:gh/Okpmw
- _/乙(、ン、)_パパンが架空戦記物大好きで漫画いっぱい持ってる
- 604 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:29:31 ID:zhH4x/.Y
- >>600
ヒント:実家
おやっさん達は忙しそうだけどっ!
- 605 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:29:47 ID:qy46ojZQ
- 今北産業
何かコケネタに関わらずお昼過ぎからの出来事はあった?
- 606 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 20:30:12 ID:9tFV2R/.
- 謎の発疹が
両腕に・・・・できてる・・・
なんじゃこりゃ?
あと、娘がワクチンを受けるそうだが
最近はツベルクリン反応の注射はやらないんだって。
しってた?
- 607 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:30:14 ID:4yVeJvb.
- >>599
ガンダムといえば数々の変態仮面達ですな
SEEDのクルーゼが一番変態っぽい
- 608 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:30:45 ID:3vlWkheA
- >>606
そのうち人の顔になって意志を持ち始めて・・・・
- 609 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:31:02 ID:qOwNkSuc
- おねティにアスランが出演しているのにはビビった。
- 610 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:31:24 ID:zhH4x/.Y
- >>605
不完全な
YESで
十分なのだ
>>608
あはは!
それなんて人面そうっ!
- 611 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:32:01 ID:jqJnMY16
- >>606
ツベルクリン反応って注射跡が1cmに膨らんだら〜ってやつ?
俺やったなあ、17歳と24ヶ月だけど
- 612 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:32:11 ID:IcfUDS4M
- >>606
最近流行のはしかでは?
>>609
おねティの方が先だろ…
- 613 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:32:22 ID:4yVeJvb.
- BCGは痛ス
- 614 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:32:23 ID:Vb61RpwY
- 何か未来からアメリカ側の戦艦がやってきて倍返しされる結末にはならないだろうなw
止めて下さいねw
- 615 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:33:03 ID:hgm5N/Xg
- >>603
「戦国の長嶋巨人軍」とかですか?
- 616 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:33:37 ID:qy46ojZQ
- >>610
元ネタは解らんがありがとう!
ガンダムか……酒で茹った脳味噌だが、スパロボ小説続き書かないとw
- 617 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:33:42 ID:EWo4TF9I
- >>614
バルディオスみたいだな
- 618 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:33:56 ID:3vlWkheA
- >>613
それと止めてロマンチックの人とよくごっちゃになる・
- 619 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:34:14 ID:39nUSX4A
- >>604
お手伝いするんだ。
なんの?なのかはわからんが。
麻疹は怖いらしいが、
でも子供のころにやってしまったので
予防接種なんかしたことないぜ。
- 620 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:34:44 ID:O/a2XfiE
- 麻疹はしかたないな
- 621 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 20:34:58 ID:urU3MKz.
- _/乙(、ン、)_人面そが意志を持ちついには独立、現在喫茶店を営んでいる。
という話を昔考えた事がある。
- 622 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:35:22 ID:jqJnMY16
- 大学がはしかで休みになって
あさってから希望者予防接種なんだぜ
- 623 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:35:46 ID:zhH4x/.Y
- >>622
じゃあ人を呼ぼう!
- 624 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:36:22 ID:qOwNkSuc
- はしか「アウッアウッ!!」
- 625 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:37:07 ID:3vlWkheA
- ショタコンはセーフ?
>>624
- 626 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:37:28 ID:IJxe6Ny6
- 麻疹は2歳ぐらいでなったらしいんで覚えてないや
- 627 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:37:48 ID:qy46ojZQ
- そういやはしか、予防接種受けても効力が薄くなっている可能性があるから、
過去に予防接種受けても過信するなとは聞くね
友人の大学で仕事しているのが学校をびょうきでしめだされ
- 628 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:37:59 ID:npw3wR5Q
- >>621
宿主の体から脱落し、顔面だけの状態で喫茶店経営?
- 629 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:38:35 ID:zhH4x/.Y
- >>621
っていうかそんな顔の人面そう ありそうだけどね!
- 630 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:38:38 ID:qy46ojZQ
- >628
エンプレスの肉芽ならばあるいはw
- 631 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:38:48 ID:4/ihrODY
- 電脳コイルスレが予告の男児の尻にはぁはぁする流れに…
- 632 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:39:04 ID:r9zQh/U2
- 体から落ちてからさらに成長するのでは
- 633 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:39:38 ID:39nUSX4A
- >>627
2回時間を空けて(数年間)接種すると
ブースターな効果がでるそうな。
てか、はしかな人がいたら
お見舞いと称して会いに行って
お裾分けしてもらうといいらしい。
予防接種代わりに。
- 634 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 20:40:18 ID:7glIJv42
- >>628
_/乙(、ン、)_ビジュアルイメージは吉田戦車の「いじめてくん」
- 635 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:40:24 ID:npw3wR5Q
- >>630
あれ、上半身までは形勢してたよな、確かw
最終的にはどこまで形成できるようになるんだろうね。
足まで作ると肉体に規制していてもしょうがない気もするし…
- 636 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:41:09 ID:I1/jQaJU
- >>622
うちの大学も休みになってくれないかなあ。
そうすれば学園祭が延期に(ry
- 637 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:41:31 ID:qy46ojZQ
- >>633
そういうもんなのかw
まあ友達と飲みに行った時に母校がそんな事になってることを知った
そして、友達の一人は司法試験に受かって結婚することの報告受けた
俺も頑張らんとねえw
- 638 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:41:33 ID:npw3wR5Q
- >>634
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i8/30868018.JPG
これがコーヒー入れていたり、ナポリタン作ったりしているわけか。
- 639 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:42:05 ID:jqJnMY16
- >>636
夏休み短縮決定されたんだぜ
暑いのに…
けど大学で予防接種すると普通1万くらいかかるのが3千円で済むからいい
- 640 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:42:35 ID:m9DfJHVs
- Wiiソフトっぽくしてみた
ttp://www.vipper.org/vip521442.jpg
- 641 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 20:42:50 ID:9tFV2R/.
- 嫁からの受け売り情報なんだが
抗体の一部だったかは
嫁がはしかにかかっていれば
赤ちゃんも生後数ヶ月はその抗体を持っているんだってさ。
その抗体も大体一歳になるまでに消えるんだそうだ
だからはしかのワクチンは一歳に成ったらすぐに受けるんだと。
日本ははしかワクチンの接種率が低いんだって。
俺はかかったはずなんだが、記憶にない。
- 642 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:43:29 ID:qy46ojZQ
- >>635
一応母体はニーナっつう肉人形を纏ってたし、人になれるんじゃね?
勿論寄生をされてた人は唯じゃすまないとは思うが。
あのまま行ったらジジィ殿は取り込まれて外側があの肉人形、じゃないか?
- 643 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:43:44 ID:4yVeJvb.
- >>636
どこかの大学は昨日も急告で麻疹に関することが告知されたばかりか
それでもなお、休校になりません
五月祭で爆発せんでよかったなと
- 644 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:43:59 ID:IcfUDS4M
- >>640
360ソフトとPS3ソフトっぽいのも頼む(棒
- 645 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:44:51 ID:68X542gM
- 今北産業
ここでも勢い2000超えるのなw
- 646 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:45:18 ID:npw3wR5Q
- >>642
納得した。
- 647 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:46:24 ID:zhH4x/.Y
- >>642
MDカセットっぽいのも!
- 648 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:47:03 ID:3HlmtlD6
- たぶん乗り遅れてるけど
あ、あれ?ユニコーンガンダムは…?
- 649 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 20:47:35 ID:9tFV2R/.
- >>648
あ、俺もそれ聞きたい
ガンダムがどんどん
腐向けになっている気がするのは
気のせい?
- 650 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:48:19 ID:Vb61RpwY
- >>649
つ長いものには巻かれろ
- 651 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:48:34 ID:4yVeJvb.
- >>648
話題はダブルオー、一色ですなー
ユニコーンは話が進んでないから
アニメ化されるとしても先な気ガス
- 652 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:48:53 ID:/2bU/n8E
- はしかはしかたないな
- 653 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:49:01 ID:zhH4x/.Y
- >>648
時は流れ 長い物語〜
出る幕のないベンチウォーマー
- 654 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:49:06 ID:jqJnMY16
- ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007060101570.html?fr=rk
これでPSPかつる
- 655 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:49:24 ID:qy46ojZQ
- >>646
拙い説明で済まぬ
もしかしたら荒木御大に聞けば、そこら辺普通に話してくれるかもなあ
あの人ミドラーの人物絵をゲームで描いたし
>>647
あんたw
- 656 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:49:31 ID:4/ihrODY
- 初代から腐向けだったじゃないか…
- 657 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 20:49:54 ID:Uha9klYw
- _/乙(、ン、)_キカイダーとの関係が気になるな>西暦ガンダム
- 658 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:50:10 ID:QJ7zwjIc
- あの絵ならまだ種系の絵よりましと思う俺は色々毒されてるんだろうか
- 659 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:50:52 ID:qy46ojZQ
- ガンダムか
俺は別に、面白くて納得できれば、男どうして肉のちゃんばらしようが、やおい
穴突きあうのをコクピットでやってようがいいやw
- 660 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:50:55 ID:FTAsetM.
- 赤ちゃんは6ヶ月頃まではあまり風邪ひかないらしい
過ぎたら風邪引きまくりの子もいるとか
- 661 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:51:11 ID:Vb61RpwY
- >>658
多分w
- 662 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 20:51:14 ID:zhH4x/.Y
- >>658
監督が代われば・・・
って思ってるあたしとどっちがましかな?
- 663 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:51:32 ID:4yVeJvb.
- >>656
そりゃコミケなんかじゃ、ファーストの頃から
アムロ×シャアの同人とかあったらしいからね〜
古い所じゃ、星×花形なんてのも
- 664 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:51:33 ID:qy46ojZQ
- >>660
母乳の力も関係しているのかも
- 665 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:51:37 ID:ctf7.uK2
- まだ見てないんだけど、エスカフローネより腐向けになってるのか?
- 666 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:51:54 ID:jqJnMY16
- ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/61PP0S1CXCL._SS500_.jpg
この顔がちょっと苦手かな…
- 667 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:52:36 ID:/2bU/n8E
- >>658
平井はスクライドの頃はよかったんだけどな(ノД`)シクシク
http://love.freedeai.com/src/up5316.jpg
- 668 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:52:47 ID:qy46ojZQ
- >>662
種を丸ごと愛している人でも「監督とかだけはなんとか、何とかして」
の人はいるから、いんじゃね?
- 669 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:52:53 ID:39nUSX4A
- >>660
ひきまくりな幼少時代を過ごしたおいらがいますよ。
おたふく風邪も麻疹も百日咳も水疱瘡も
ことごとく予防接種する前に罹患したぜorz
- 670 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 20:53:21 ID:9tFV2R/.
- >>656
そうなのか・・・
おいら初代は好きなんだが
女の子で好きなこっていなかったんだけどなぁ・・・・。
時代の流れかしら。少なくともうちの嫁世代は
なかったとおもうんだが。気のせいか
- 671 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:53:39 ID:4yVeJvb.
- >>665
SEEDはそうだよ
外伝は腐女子に人気ないみたいだがw
アストレイのカッコヨサは女には理解できないか
てか奴らはMSデザインとか気にしないみたいだな
ある意味で、キャラと声優がすべてのようだw
- 672 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:53:42 ID:npw3wR5Q
- >>655
身の危険を冒してまで知りたいとは…まどの外にだれk
- 673 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:53:43 ID:QJ7zwjIc
- まぁ蔵王大志よりは5倍ほどましじゃね?
絵はあっちのが好きだけど
- 674 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:54:47 ID:ctf7.uK2
- 今日の電脳コイル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm392797
- 675 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:55:09 ID:I1/jQaJU
- >>669
うは、そりゃきついな。
なあにかえって免疫力が(ry
- 676 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:55:09 ID:4/ihrODY
- >>663
結局皆自分の先入観で「初代の頃は腐向けじゃなかった」って思ってるだけなんだよね
男キャラ出てればどんなキャラでもやおい化はされるし、女キャラ出てればエロ妄想は
されるってのが真実。
>>667
スクライドの頃はいいよねー
- 677 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:55:18 ID:jqJnMY16
- MSデザインとかに興味ない男もいますよ
- 678 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 20:55:29 ID:oynfHZFs
- _/乙(、ン、)_外見は手抜きさえなければ何でもいい。作品としてしっかりしていれば。
- 679 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:56:45 ID:DwP9wqIM
- >>676
話も相まってって言うのはあると思うけどね
今見ても熱ぃよ
- 680 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:56:52 ID:qy46ojZQ
- >>671
でも設定だけ言えばアストレイのほうがそっち系の想像できるw
カナードとプレアとか、イルドとカイトとかw
- 681 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:57:15 ID:npw3wR5Q
- >>676
ガルマxシャア辺りは流通していても不思議じゃないな。
- 682 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 20:57:32 ID:4yVeJvb.
- >>677
女性の場合はその比率がキャラ>MSな気ガス
>>678
回想と総集編の多様はやめて欲しいですね><
作監がブログでぶちまけて閉鎖したんだっけ?
- 683 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:57:45 ID:qy46ojZQ
- >>678
それは同意
種と種死が問題だったのは作品そのものが酷い部分が多すぎたからだろうし
- 684 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 20:58:05 ID:9tFV2R/.
- 結局腐の人は
モビルスーツとかは関係ないのかな
男のキャラクタさえでていればいいってこと?
そういえば宇宙戦艦ヤマトの
古代と真田さんが合体する漫画があったって言うのを思い出した。
もうね(w
- 685 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:58:45 ID:m9DfJHVs
- 種で女に一番人気のキャラ→アスラン
種で男に一番人気のキャラ→フラガマン
種でネットで一番人気のキャラ→炒飯
- 686 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:58:45 ID:4/ihrODY
- >>679
あの番組ひとつで保志の株あがってるからねw
>>671
アストレイの方がどう考えても腐向けだろう。
ナニあのエロい黒髪眼鏡。
- 687 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 20:58:48 ID:/ZCSrpSQ
- >>684
逆もまた然りですよ
- 688 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:58:53 ID:Vb61RpwY
- >>682
総集編の乱発はマジでやめて欲しいなw
- 689 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:59:07 ID:qy46ojZQ
- >>684
それだって個人差はあるだろうね
しっかり納得行く戦いの描写とかの果てに突きあうのを望む人もいれば
ただ単に好きキャラ同士が突きあうのを望む人もいるだろう
- 690 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:59:50 ID:qy46ojZQ
- >>686
もしかして劾のことか?
あれはエロというよりも変態だぞw
- 691 :名無しさん:2007/06/02(土) 20:59:56 ID:3sEnMK.M
- 平井絵もファフナーの時は大丈夫だった
話次第だな
- 692 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:00:01 ID:3vlWkheA
- 西暦って事はさ、もしかしたら……
変態仮面「ええい、連邦の黄色のネコ耳ロボットは化けものかっ!?」
- 693 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 21:00:24 ID:zhH4x/.Y
- >>676
ガルマとか古代くんとか
いいネタだったよ!
- 694 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:00:34 ID:/2bU/n8E
- >>690
クルクルシュピ
- 695 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:00:39 ID:4yVeJvb.
- >>684
彼女らがもっとガンプラを買ってくれれば
1/100ジンとか1/100三馬鹿も実現したような気ガス
今度はOOが始まるから、またプラモを多々買いする日々が始まるorz
- 696 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:01:31 ID:qy46ojZQ
- >>694
あのクルクルシュピは最早伝説w
- 697 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:02:24 ID:39nUSX4A
- >>695
プラモデルって
作る時間を
飾る場所を用意しないと
積みプラモと化したりしない?
- 698 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:02:52 ID:Vb61RpwY
- そう言えばコードギアスに隠れた平井絵のアニメあったけど
あれはあらゆるものが崩壊してたw
- 699 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:03:14 ID:4yVeJvb.
- >>697
うん、もう1000個くらい在庫たまってます
- 700 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:03:17 ID:/ZCSrpSQ
- ガンメンのプラモが作りたいです
- 701 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:03:37 ID:4/ihrODY
- >>684
801板にショタスレからグロスレ、無機物スレから実在の芸能人まである事から考えて
ひとつの型に当てはめて考えるなんて不可能。
だから当然、メカの格好良さやSF設定なんかよりも、キャラの言動が気になるって人も
いると思う。俺はリアディゾンの不自然なプッシュのされ方とかが気になるが、箱丸は
それよりも外見かわいいから好きなんだろ?似たようなもんだ
- 702 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:03:48 ID:qy46ojZQ
- >>700
いいねえ。
グレンガラン見てみたいw
- 703 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:04:24 ID:9tFV2R/.
- >>699
売る気ですかあんたは(w
俺の記憶のガンプラといえば
144分の一スケールの300円のやつだな。
最近はよく出来ているそうだが。
- 704 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:05:05 ID:4/ihrODY
- >>695
種はうまいメカの見せ方に乏しかったからね・・・
単体で格好よくても、活躍しなけりゃそりゃ売れないさ。
普段プラモ買うって習慣も興味も無い人ならなおさら。
- 705 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:05:07 ID:v71oNUIE
- ガンメンはプラモより超合金のが見て見たいな。
- 706 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:05:26 ID:r9zQh/U2
- 最近グレンガランじゃなくてグレンラガンだと気付いた俺
- 707 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:05:34 ID:RZQZBXpE
- >>684
上のほうでも話題になった気もするが、
いわゆる「腐女子」も「萌ヲタ」も方向が違うだけで
本質的には何も変わらないような気がする。
- 708 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:01 ID:KFiVR/iA
- >>692
「そうかんたんにわたしがたおせるかな」
「このヒラリマントできみらのこうげきはふせぐぞ」
「わたしにはひるいなきタケコプターがみについた」
「熱線銃のきれあじをきみらのからだであじわうがいい!」
「きたぞ きたぞ!」
なんという厨スペック(棒
- 709 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:09 ID:jqJnMY16
- >>706
そのレスで初めて気づいた俺
- 710 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:17 ID:npw3wR5Q
- >>706
俺はそう言っている君を見て気がついた。
- 711 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:17 ID:9KHb/9nU
- >>700
今期のアニメの中ならジアース一択だろ常考……
- 712 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:30 ID:DpK/MtMg
- こんな話も。
種死の更新サイトBBSで、アニメでアカツキが出て来た回の感想コメントの内
「百式」と書かれていたコメントを、作品を誉めてる内容だろうが何だろうが
問答無用で載せなかった。
- 713 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:34 ID:/2bU/n8E
- >>706
グランガランでもバランドバンでもありません
- 714 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:39 ID:v71oNUIE
- どうでもいいが若本飛ばしすぎだなw
- 715 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:06:54 ID:9tFV2R/.
- >>701
うん、ま、いろいろなんだろうな。
でもリアディゾンちゃんの最近のプッシュのされ方はあまり好きじゃないのも
わかっちくり。
ま、おたっきーの戯言かもしれないがね。
海外のフォーラムで話題になったときからのファンでな。
正直売れなかったほうがよかった気もする。
- 716 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:07:25 ID:qy46ojZQ
- >>708
どこのアポロンだw
そしてグレンラガンじゃねーか、俺のばかw
- 717 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:07:29 ID:m9DfJHVs
- >>713
ジャーン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン
イヨォォォォォォォォォ
我こそは〜(ry
- 718 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:07:32 ID:/ZCSrpSQ
- 喰いタンハジマタ
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175405660_0083.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175405660_0084.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175405660_0085.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175405660_0086.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175405660_0087.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175405660_0088.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175405660_0089.jpg
- 719 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:07:33 ID:DwP9wqIM
- >>711
あの…ゼノグ、いや何でもないです
話は面白いんだけどなぁ
- 720 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:07:47 ID:4yVeJvb.
- >>700
普通に買ってたらそうなっちゃったw
それでも毎月3個〜5個でてるわけだが全部作り終えるのは何時になるやら
>>704
ですねー、あとジンを活かさずにザクだの出したのは失敗だった気ガス
- 721 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 21:07:57 ID:zhH4x/.Y
- >>708
残念、そいつは私のおいなりさんだ・・・
- 722 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:08:05 ID:jqJnMY16
- ジアースのプラモ出たら買っちゃいそうだな
- 723 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:08:30 ID:qy46ojZQ
- >>717
そいやあれって、「兄貴、兄貴、兄貴と私!」の人が作ってるって……
- 724 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:09:03 ID:9tFV2R/.
- >>721
お、おいなりさんって・・・・。ま、まさか
- 725 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:09:16 ID:ctf7.uK2
- >>721
おいなりさんを持つ女子高生キタコレ
- 726 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:09:37 ID:/ZCSrpSQ
- おいなりさん移植手術ですか
- 727 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:09:57 ID:gW1vXusM
- もうすぐFFみたいな立場になるのかねガンダム
- 728 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:10:02 ID:Vb61RpwY
- >>721
おまwwww男かよwwwww(棒
- 729 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:10:10 ID:qy46ojZQ
- >>721
ふたなり?
- 730 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:10:15 ID:npw3wR5Q
- ふたなりにもふぐり有り無しがあるからどうと言うことはない。
- 731 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 21:11:09 ID:zhH4x/.Y
- >>692で変態仮面って描いてあったからさっ!
あの漫画のフィールドの持ち込めばドラえもんといい勝負できそうじゃない?
- 732 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:11:18 ID:4/ihrODY
- >>715
まあ、価値観なんて人それぞれだから、貶めることをせずに、
理解できそうな点を見つけて尊重するのが皆の幸せにつながると思う。
俺もあの必死なプッシュは早く消費しつくされてしまいそうで、昔ながらの
ファンだと複雑だろうなーと思うよ
本人に負担もかかるだろうし
- 733 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:11:30 ID:/ZCSrpSQ
- 二次絵でよくあるふたなりには玉が無いのが多いですね
男ベースのふたなりは玉ありが圧倒的に多いのですが
- 734 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:11:54 ID:9KHb/9nU
- >>722
何分の一になるだろうねw
この脚線美&ハイヒールを立体で見たいなぁ
http://bokurano.jp/character.html
- 735 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:12:10 ID:9tFV2R/.
- ところで
「ふたなり」って
語源はどこから?
- 736 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:12:49 ID:4/ihrODY
- >>733
玉を描くと、割れ目をどこに搭載するかという問題が発生しますしね
- 737 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:12:54 ID:jqJnMY16
- 陰嚢があると女性器の描写に弊害があるのでは
と難しい言葉を使って表現をやわらかくしてみた(棒
- 738 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 21:12:58 ID:HZXpnBcQ
- _/乙(、ン、)_種はガンダムが「ガンダム顔のMS」でしかないのが嫌だった。
UCは言うまでもなくアナザー系でも「ガンダムがガンダムである事」に意味があったのに。
- 739 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:13:07 ID:rPAdq2rA
- >>727
既に、そうなんじゃね?
一部ではブランドとかと呼ぶらしいが、シリーズとしての知名度を使うのであれば、
むしろ手を抜くどころか、全力を超えるぐらい頑張らないといけない、ってことだな。
……今のSCEにソフト力が皆無なことと、ガンダムが繋がろうとはね。
- 740 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:13:38 ID:4yVeJvb.
- まめ知識〜
平安時代後期に書かれた病草子にフタナリはすでに登場している
まめ知識オワリ
- 741 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:13:57 ID:39nUSX4A
- >>735
ふたつ、生っている
でいいんじゃないかな?
神話のころから、両性具有な神様って考え方はあるから、
結構古いんだろうなぁ、考え自体は。
- 742 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:13:58 ID:npw3wR5Q
- >>735
>平安時代後期に書かれた病草子には「二形」という題で男性の占い師が半陰陽であったという話が描かれている。
少なくとも相当古そうだ。
- 743 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:14:04 ID:/ZCSrpSQ
- 玉ありのふたなりは玉の下にアレが描かれてる事が多いですよ
まぁ普通ですね
- 744 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:14:56 ID:rPAdq2rA
- >>740
その本を読めば、未来の流行が見えるかも知れないな、真面目な話。
- 745 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:14:59 ID:39nUSX4A
- >>743
それは「ふたなり」の範疇に収めていいのか・・・?
- 746 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:15:03 ID:qy46ojZQ
- >>738
少なくともそれまでは「戦うための力」としての説得力があった
- 747 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:15:24 ID:4/ihrODY
- 00は…
・ジェネレイターガウルのような展開
・ダイガード(ry
・鋼の(ry
・大江戸ロケット(ry
水島監督確定として、さあDO☆RE
- 748 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:15:32 ID:jqJnMY16
- 半陰陽って病気…ではないだろうけど障害の一種だからなあ
六つ指と同じようなもんで昔からあったんだろうね
- 749 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:15:47 ID:npw3wR5Q
- >>745
両性具有という意味に置いては矛盾していないと思う。
- 750 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:16:03 ID:9tFV2R/.
- はぁ・・・・
結構古いものなんだな・・・・
しかし「病草子」って
えらい名前だなぁ・・・・・。
当時の同人誌だったのかもしれ(ry
- 751 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:16:08 ID:m9DfJHVs
- お鍋に乗せるのはふたなり
- 752 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:16:54 ID:r9zQh/U2
- 平安文化=腐女子文化
- 753 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:17:02 ID:Vb61RpwY
- >>747
つダンクーガノヴァ(ry
- 754 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:17:04 ID:4yVeJvb.
- >>738
フリーダムが強すぎて萎える
しかも「僕のフリーダムがガンダムの中で一番強い」見たいな発言で(ノ∀`)アチャー
- 755 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:17:34 ID:9KHb/9nU
- >>747
シャーマンキングは?
- 756 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:17:39 ID:qy46ojZQ
- >>750
つか、こういう言いかたはあれだが、源氏物語なんぞ下手したら今のエロドージン
の様な立場かも知れんぞ
イケメンがあらゆるジャンルの女食いまくるってw
- 757 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:18:20 ID:4/ihrODY
- >>755
雰囲気違うかな?と思ってあえて外したけど、よくよく考えたら違和感0なことに気づいた
おまけ
ttp://dat.2chan.net/18/src/11807819585891fa2.jpg
- 758 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:18:25 ID:Vb61RpwY
- >>754
残念だがそれはないw
- 759 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:18:26 ID:DwP9wqIM
- >>754
モーター付けすぎワロタ
- 760 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:18:28 ID:npw3wR5Q
- まあ、創作なんてのは半分くらいは下半身の欲求の表われだって事なんだろう。
今も昔もこれからも。
- 761 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 21:18:44 ID:zhH4x/.Y
- >>754
だって監督が考えたさいきょうのしゅじんこうだからねっ!
- 762 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:18:51 ID:gW1vXusM
- 既出?
http://www.ps3-fan.net/2007/06/dash.html
稲船氏、次世代機「ロックマン」作るとしたら「ロックマンDASH」?
- 763 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:19:06 ID:4/ihrODY
- >>761
考えたのは嫁な気もするのですよ
- 764 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:19:27 ID:qy46ojZQ
- >>754
そういや設定担当課なんかが、小説で
「ストライクがスパロボでデビルガンダムを倒す」
とかほざいてたな
できるわけがねえw
- 765 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:19:31 ID:m9DfJHVs
- 人気の無いプロヴィデンスはもらって行きますね
- 766 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:19:33 ID:/ZCSrpSQ
- >>762
ふぁをえbg9あうぇ!!!!??!
- 767 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:20:41 ID:4/ihrODY
- ロックマンDASHが360とPS3のマルチ決定!?
- 768 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:20:55 ID:RZQZBXpE
- >>754
最強のガンダムは「∀」だったっけ。
- 769 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:21:26 ID:Vb61RpwY
- >>764
取り込まれるのがオチだろうw
- 770 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:21:33 ID:jqJnMY16
- 機動戦士ガンダム(・∀・)
- 771 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:21:48 ID:m9DfJHVs
- スパロボWだとフリーダム&ジャスティス(ミーティア)が強すぎたなw
- 772 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:22:01 ID:eYKAjp12
- 種の何が悪いかって、機体とパイロットの性能より嫁補正のほうが大きいってとこだ
そういや種MSは出力だけなら旧ザクにも負けてたはず
- 773 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:22:03 ID:gW1vXusM
- 最強は赤くて大きいジムだってばっちゃが言ってた
- 774 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:22:05 ID:qoRL1ckk
- >>767
カプンコ見損なったどう考えてもWiiで出すべき
- 775 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:22:11 ID:npw3wR5Q
- >>762
>稲船氏は次世代プラットフォームで開発した際にコストが回収できないかもしれないとの心配を表したようです。
>しかし、そのお金の部分を無視したとすれば
この前提が相当アレだと思うぜ。
- 776 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 21:22:28 ID:JAw7AL6Y
- _/乙(、ン、)_無消費で10000オーバーのダメージを叩きだすパワードレッドの前には自由など蟻以下だ
- 777 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:22:38 ID:39nUSX4A
- 全く関係ないけど。
ttp://www.pokemon.co.jp/info/pokemon/p070601_02.html
ttp://www.pokemon.co.jp/export/sites/default/info/img/2007/p070601_02-pic01.jpg
チョットこの黄色はいい色に見えてしまった。
だめもとで申し込んでみようかな、てか当たるもんなのかな?
電車の中で周りの目があって使いづらい様にも思うけど。
- 778 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:23:24 ID:9tFV2R/.
- >>777
ぜひぜひ。
でも目がチカチカするな(w
子供には馬鹿受けしそうだが。
- 779 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:23:25 ID:4yVeJvb.
- >>753
結局、忍っぽいキャラの正体はわかりませんでした・・・
- 780 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:23:25 ID:/ZCSrpSQ
- >>770
http://www.uploda.org/uporg835657.jpg
- 781 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 21:23:27 ID:zhH4x/.Y
- ちょっと見てみたい対決!
フランクさんvs東方不敗
- 782 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/02(土) 21:23:45 ID:hUmRMAA.
- ∧∧
/~)(~ヽミ
`" ̄"'´ ̄
無理せずDSあたりで出すべきじゃないのか>DASH
しかし携帯機移植カードは既にPSPに対して使用してしまったしなぁ
- 783 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:23:50 ID:qoRL1ckk
- やっぱり、トゥーンなら歓迎しようっと
- 784 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:23:56 ID:4/ihrODY
- >>774
MTフレームワークがWii対応フラグかもしれないぜ
- 785 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:24:25 ID:LZG70fQ6
- http://forza.game-host.org/up/img/2543.jpg
この車は…
- 786 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:24:53 ID:4/ihrODY
- >>780
ジェッターズ自重www
- 787 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:25:00 ID:9KHb/9nU
- >>784
それは無い
- 788 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:25:03 ID:4yVeJvb.
- >>785
TOYOTA2000GT?
- 789 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:25:31 ID:39nUSX4A
- >>778
とりあえず、抽選応募してみるか。
浜松町なんて行くの何年ぶりだろ…
>>785
日本人の技能には恐れ入るぜ(棒)
- 790 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:26:00 ID:9tFV2R/.
- >>770
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/carpgundam.jpg
- 791 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:26:16 ID:B5PFKeVw
- >>762
Wiiにクルー?
てかもうシステムはバイオ4Wiiでいいから
出せや
- 792 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:26:22 ID:m9DfJHVs
- >>788
いや、S30Zかと
- 793 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:26:45 ID:DwP9wqIM
- >>790
もうちょっと頑張ってくれ、マジで。
- 794 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:28:14 ID:qy46ojZQ
- >>781
フランクさんVS東方不敗VS衝撃のアルベルトでひとつ
- 795 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:28:30 ID:9tFV2R/.
- >>785
S30 ?ゼットか?
- 796 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:28:35 ID:/ZCSrpSQ
- とりあえずトロンとティーゼルとコブンとボンとグライドとシタッパーとデニッシュが見れればそれで・・・
- 797 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:28:55 ID:/2bU/n8E
- 稲船はロックマンDASHにかなり思いいれがあるからな
「僕は好きな作品なんですけど、残念ながら消費者には受け入れてもらえませんでしたね(売り上げが悪かった)」
と言ってたし
- 798 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:29:00 ID:39nUSX4A
- ttp://www.inside-games.jp/news/208/20878.html
バーチャルコンソールのDL回数は470万回、毎時間1000タイトル
>任天堂オブアメリカの発表によれば、
>これまでに470万タイトルが
>全世界でダウンロードされたそうです。
>
>1. スーパーマリオブラザーズ (FC)
>2. スーパーマリオ64 (N64)
>3. マリオカート64 (N64)
>4. スーパーマリオワールド (SFC)
>5. ゼルダの伝説 (FC)
マリオ自重しろ
こうですかわかりま><
- 799 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:29:26 ID:qoRL1ckk
- >>784
ないわ...。
ちくそー...。箱○あるけどWiiで出して欲しかったわ。
グラなんぞアレにいるのかいな...。
- 800 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:30:17 ID:4yVeJvb.
- >>792
トン。
- 801 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:30:49 ID:9tFV2R/.
- >>799
じつは
ロックマンじゃなくて
あれじゃない?アメリカ風に「MEGA-MAN」になって
FPSになってだな(w
やだなぁ・・・・。
- 802 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:31:02 ID:4/ihrODY
- (;゚∀゚)=3ハァハァ
ttp://dat.2chan.net/18/src/11807819585891fa2.jpg
- 803 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:31:26 ID:/ZCSrpSQ
- 中身が超きもくなる訳ですね
- 804 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:31:33 ID:4/ihrODY
- 誤爆した_| ̄|○<スマソ
- 805 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 21:31:45 ID:eNSU26NQ
- _/乙(、ン、)_ロックマンDASHって3Dのやつ?
- 806 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:31:58 ID:m9DfJHVs
- >>805
うん
- 807 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:32:33 ID:Vb61RpwY
- >>805
DASH村とかしてる番組じゃね?(棒
- 808 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:32:41 ID:v71oNUIE
- >>799
グラというより表現能力じゃないか?
たしかDASHって街を散策したりするんだよな?
所謂箱庭ゲーだと、箱○で広大な空間を冒険出来るのかもしれないぞ。
- 809 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:32:49 ID:ctf7.uK2
- >>804をやーっておしまい
ttp://dat.2chan.net/18/src/118077771318770c4.jpg
- 810 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:32:58 ID:4yVeJvb.
- >>805
コブンいいよ、コブン
- 811 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 21:33:17 ID:zhH4x/.Y
- >>805
四天王が使えるやつだよ!
- 812 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 21:33:43 ID:g/qmSPXg
- _/乙(、ン、)_聞いてみたもののロックマンシリーズはやった事がない
- 813 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:33:58 ID:I0sAGQME
- アメ公「森理世は整形だった!」と証拠写真を掲載→写真をよく見たらイ・ハニだった
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180786920/
な、何を言ってるか(略
- 814 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:34:12 ID:QJ7zwjIc
- まぁカプコンらしいとも
この迷走
空気読み出すとむしろ危険フラグと言ってもいいぐらいだし
- 815 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:34:13 ID:9tFV2R/.
- >>812
ティウンティウンをよくつかうくせに(w
- 816 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:34:34 ID:pAmnwXuM
- >>812
初期X4作は神
- 817 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:35:00 ID:qoRL1ckk
- ...
(´・ω・)PSPも買わなきゃなぁ...
- 818 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:35:14 ID:EaUJtTsU
- ケンクタラギのすべらないPS3
- 819 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:35:18 ID:4yVeJvb.
- >>816
仲間ちゃんの主題歌だけで満足です
あと付録のメガアーマー組み立てプラモ
- 820 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:35:42 ID:39nUSX4A
- >>812
2が最高傑作だったことは譲れない
- 821 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:35:52 ID:IJxe6Ny6
- ゼロ2投売りしてたから手出してみたらオープニングで死にまくった俺
- 822 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:35:55 ID:Vb61RpwY
- >>818
コケてないPS3だろう。コケスレ的に考えて
- 823 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:35:59 ID:B5PFKeVw
- 今から初代は辛かろうから
XシリーズかZXがいいのかしら?
ゼロ1はとっつきにくいしね
- 824 :/ ̄・ヽ:2007/06/02(土) 21:36:00 ID:TxZ3fvu.
- やっと避難所見つけた
古市にショパンパックを予約しに行ったんだけど踏み切れなかったのorz
祖父地図の通販のほうが安いみたいなんだけど・・・・
お風呂から出るまでに一押しちょうだい
- 825 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:36:21 ID:4yVeJvb.
- >>822
PS3のコケを認めたらコケスレが終わっちゃいます><
- 826 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:36:48 ID:/ZCSrpSQ
- >>824
どうぞ
←┐
△
- 827 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:37:01 ID:DwP9wqIM
- >>820
俺は3が好きだなぁ、全曲集で聞いてるとやっぱり2になるけど。
- 828 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:37:14 ID:pAmnwXuM
- あーロックマンVCで出ないかなー。
- 829 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:37:44 ID:pAmnwXuM
- >>820
おっくせんまん!
- 830 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:37:47 ID:9tFV2R/.
- >>824
http://www.vipper.net/vip244392.jpg
- 831 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:38:15 ID:39nUSX4A
- >>827
2コンの左だか下だかを
足で押さえつけながらプレイしたのもいい思い出。
- 832 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:38:36 ID:Vb61RpwY
- >>824
祖父地図は他に安い+ポイントが多くもらえるのあるから
売り切れる場合があるぞw
DQSとか5月30日くらいに予約締め切られたw
- 833 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:39:12 ID:m9DfJHVs
- ロックマンは4以降一気に難易度落ちたね。
面白いけど
- 834 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:39:16 ID:Vb61RpwY
- >>825
だからコケてない(ry
- 835 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:39:17 ID:bp.mqJac
- >>823
Xシリーズは比較的ぬるいよ。ヘタレな俺でもクリアできたから。
といっても3までしかやった事無いが。4以降はダチの家でちょっとだけ。
ZXは難易度選択あるからXよりとっつきやすいかもね。高難易度にすると鬼になるが。
- 836 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:40:28 ID:DwP9wqIM
- >>831
やったやったwww
穴に落ちる→あれうまくいかねー→少し離す
あっ…
- 837 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:41:04 ID:9tFV2R/.
- マジレスしておくと
箱丸買うときは
長期保証をつけてもらえるところのほうがいいかも。
ちょっと高くなるが
安心料と思えば安い。
ソフマップがそうだっけ?
- 838 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:41:38 ID:RZQZBXpE
- >>835
初代Xのシグマは非常に強かった記憶が。
- 839 :放浪者 ◆G1VsdaE.3Q:2007/06/02(土) 21:42:15 ID:bp.mqJac
- >>837
1年はデフォで付いているんだよね?
- 840 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:42:16 ID:Vb61RpwY
- >>837
ワランティとか付けられるような
- 841 :/ ̄・ヽ:2007/06/02(土) 21:43:02 ID:TxZ3fvu.
- >>837
パーフェクトワランティだね、入るよ
酒飲んでお風呂入ってくる、たぶん決心付く
- 842 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:43:27 ID:QJ7zwjIc
- >>838
シグマ1段階目を波動拳で葬れないと
後でえらい苦しい思いしたな
- 843 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:43:38 ID:r9zQh/U2
- 箱○中古で買った俺チャレンジャー
- 844 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:43:50 ID:9tFV2R/.
- >>839
うん
一年過ぎて保障期間がなくなると
一万5千円くらいで修理(一律料金)
ただし、修理後から一年の保障がつくそうな。
- 845 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:43:54 ID:bp.mqJac
- >>838
まともにやりあうときついけど穴見つければすごく楽。
テクニックも特に必要ないし。最後は弱点武器が当て難いだけだしね。
- 846 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:44:03 ID:l9T71G2Q
- >>841
心臓に良くないぞー
- 847 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 21:44:35 ID:eNSU26NQ
- _/乙(、ン、)_箱○買うのに背中を押してほしい人もいれば
押さなくても勝手に転がり落ちていく人もいる。
_/乙(、ン、)_人生いろいろだな
- 848 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:45:01 ID:B5PFKeVw
- Xシリーズはサブタンク使えば楽じゃね?
ゼロ1のコピーXは結構てこずった記憶が
他のゼロシリーズのラスボスはさほど苦労しなかったが
- 849 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:45:24 ID:3vlWkheA
- 今借りてきたビデオ見てたけどバイファムってさだまさしの妹が参加してるんだね。
- 850 :放浪者 ◆G1VsdaE.3Q:2007/06/02(土) 21:45:30 ID:bp.mqJac
- >>844
サンクス。じゃあ長期保障はいらねぇな。
どうせ壊れる時は壊れるしそれぐらいで修理できるなら問題ないし。
まあ痛い出費には変わりないが。
- 851 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:45:32 ID:Vb61RpwY
- >>847
鯖助が言うと説得力があるね
- 852 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:45:35 ID:68X542gM
- >>847
言葉に重みがありますね
- 853 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 21:45:54 ID:/ZCSrpSQ
- >>843
では、次のステップにチャレンジしましょう
つPS3
- 854 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:47:04 ID:eTU22KsQ
- 当時はシグマの動きについて行けず、タンク使っても歯が立たなかったわorz
前座の犬も結構強かったし
- 855 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:47:39 ID:/2bU/n8E
- ヒッフッハッ!
- 856 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:48:16 ID:39nUSX4A
- ttp://www.akibablog.net/archives/2006/11/3_20.html
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-11-13-304.jpg
ワランティに入れない本体のことも
目の片隅に入れてやってください。
- 857 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:48:50 ID:pAmnwXuM
- >>854
出し惜しみしてると負けるよな、犬w
- 858 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:48:57 ID:bp.mqJac
- >>854
壁蹴り利用すると案外簡単にいく、シグマは。
前座の犬が一番ノーダメでいくならつらかったな。
- 859 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:49:51 ID:DwP9wqIM
- >>856
どこもその対応なんだよなぁ
- 860 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:50:24 ID:hgm5N/Xg
- 制作時間10分
http://vista.rash.jp/img/vi8078855730.jpg
- 861 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:50:47 ID:pAmnwXuM
- 波動拳を開始直後に出せさえすれば犬は一瞬なんだが、これが意外と難しい
- 862 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:50:55 ID:RZQZBXpE
- この流れならこれを貼ってみよう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm348270
>>854
俺の場合、シグマ第一形態は倒せたんだが
その後の第二形態に刃が立たなかった…。
- 863 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:51:09 ID:l9T71G2Q
- >>856
修理やなんかは本社にってのはたしかSCEの意向だった気がするが、
ワランティはどうなんだろう。
- 864 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:51:10 ID:9tFV2R/.
- >>856
きらわれてるなぁ・・・・
正直、俺も初期不良にぶち当たった人なので
箱丸もたいがいやばいと思うんだが(w
- 865 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:51:13 ID:m9DfJHVs
- >>860
英語の
スペル
間違ってるよ
- 866 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:51:18 ID:CJZTwNEc
- ワランティってなんだい?産業
- 867 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:52:21 ID:l9T71G2Q
- >>860
インダトリーktkr
- 868 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:52:24 ID:4yVeJvb.
- 箱の時はディスクに傷がつくのを認めたが
箱○のはまだ認めてないらしいね・・・
ディスクに傷がつくって、どういう構造してんだと
- 869 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:52:41 ID:pAmnwXuM
- >>860
スペル
違
くね?
- 870 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:53:40 ID:jqJnMY16
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm350573
なんか大ヒットしてるこれを貼ってみよう
再評価されて嬉しいな
- 871 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:53:40 ID:DwP9wqIM
- >>868
検証に悪意があった気がするんだけど
wiiの騒音なんかも悪意ありありじゃなかったっけか
- 872 :860:2007/06/02(土) 21:53:57 ID:hgm5N/Xg
- やあしまった、sが入ってなかった
まあいいや、どうせ消したしw
- 873 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:53:59 ID:r9zQh/U2
- >>860
スペルマ違ってる?
- 874 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:54:15 ID:ghOmaecI
- >>868
聞いてみよう。
コケスレ住民のXbox360所有者で、
ディスクに傷が付いた経験のある人っています?
自分は無いです。
- 875 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:54:22 ID:X5XpOBeo
- Disgaea most likely heading to DS
ttp://gonintendo.com/?p=18928
とうとう観念するか?
- 876 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:54:47 ID:pAmnwXuM
- >>871
Wiiの音がうるさいと思ったら故障だった俺が通りますよ。
- 877 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 21:55:00 ID:zhH4x/.Y
- >>874
ないよっ!
ありえるとは思うけどっ!
- 878 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:55:04 ID:Vb61RpwY
- >>873
エロイな
- 879 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:55:19 ID:30iVIlIo
- >>856
普通の事だと思うんだけど
- 880 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:55:32 ID:CJZTwNEc
- >>874
縦置きしたPS2を倒してどろろのディスクを傷つけたことならある。
- 881 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/02(土) 21:56:07 ID:hUmRMAA.
- >>874
∧∧
/~)(~ヽミ
`" ̄"'´ ̄
俺も今のところない
ちなみに傷付けたきゃ起動中に縦置き→横置き→縦置きとすばやく買えれば
箱三郎どころかPS2だって傷がつくンだぜ
- 882 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 21:56:20 ID:4yVeJvb.
- >>874
初代箱は円形に傷がついたよorz
- 883 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:56:31 ID:m9DfJHVs
- パワプロやってる時に、PS2倒したら
傷のせいで実況が一切出なくなったw
- 884 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:57:10 ID:pAmnwXuM
- つーか360のディスク傷なんて聞いたことないんだが。
- 885 :鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK.:2007/06/02(土) 21:57:32 ID:WnhxLJNQ
- >>874
_/乙(、ン、)_ない。コレといった不調はなんにも。
_/乙(、ン、)_ただ、登録したゲイツポイントがなくなるという現象が月一ペースで発生している。
- 886 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 21:57:53 ID:9tFV2R/.
- 短い期間だが
今のところ横置きしていて
ディスクを削ったことはないなぁ 箱丸。
大体ピックアップって焦点距離を合わせるために
上下に動くような構造になってるんじゃなかったか?
稼動中に縦から横に動かしたりしたら、そらピックアップもディスクに
触れるかもシレンじゃろと・・・おもうんだが。
いや、よくわからんが。
- 887 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:58:13 ID:l9T71G2Q
- おれもディスクのことは初代箱以外聞いたことがないな
360は他の不具合が合ったような気はするが
- 888 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:58:14 ID:pAmnwXuM
- >>885
仕様です
- 889 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:58:18 ID:RO/MWXr6
- >>884
初期にあったよ
「本体が傾くと傷が付く」なんて無茶苦茶なGK検証だったが
- 890 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:58:28 ID:bp.mqJac
- >>876
うるさいってディスクドライブがカリカリって奴?なら俺もだな。
修理したらかなり静かになったよ。
どうやら風の噂によるとトワプリやっている人に多いらしい。
まあ、あくまで噂どまりなんだがな。
- 891 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:58:31 ID:39nUSX4A
- >>885
言うまでも無いですが、仕様ですので問題ありません(棒)
- 892 :不自由人 ◆Freeman2To:2007/06/02(土) 21:59:01 ID:hUmRMAA.
- >>875
∧∧
/~)(~ヽミ
`" ̄"'´ ̄
アトリエシリーズ級のタイトル襲来ですね(開ききった瞳孔且つ抑揚なく
- 893 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:59:09 ID:jqJnMY16
- 俺のグラボからガリガリ音がするんだぜ?
- 894 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:59:20 ID:ghOmaecI
- >>884
これが検証ビデオです。
http://www.youtube.com/watch?v=2_GcnK6NUAw
- 895 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:59:39 ID:pAmnwXuM
- >>890
…………トワプリやってる最中の故障だったんだけど………
- 896 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:59:44 ID:CJZTwNEc
- ところでゲイツポイントの正確な読み方って何なんだい?
- 897 :名無しさん:2007/06/02(土) 21:59:45 ID:30iVIlIo
- 縦置きPS2に入れてたディスクに、いつの間にかヒビが入ってた事ならあったな。
- 898 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:00:04 ID:m9DfJHVs
- ゲイツポイントも携帯のパケット代みたいに
30000円で1年間使い放題!とかやらないのかね
- 899 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:00:18 ID:RO/MWXr6
- >>895
もしかするとトワプリって赤鉄以上のピックキラー?
- 900 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 22:00:24 ID:4yVeJvb.
- >>896
マイクロソフトポイント
>>897
怖
- 901 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 22:00:29 ID:zhH4x/.Y
- >>885
そうそう!
気がつくと朝になってる怪奇現象とか!
めがっさ怖いにょろ。。。
- 902 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:00:29 ID:/ZCSrpSQ
- >>900
世論をよろん
- 903 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:00:51 ID:qoRL1ckk
- >>894
説明書にこんな記載が!
「ディスクを入れたまま動かさないでください。
ディスクが傷づく場合があります」
- 904 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:01:12 ID:l9T71G2Q
- Disgaeaってなに?
- 905 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:01:27 ID:bp.mqJac
- >>895
マジ?俺もトワプリやっている機体だったんだが・・・。
- 906 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:01:33 ID:I1/jQaJU
- >>899
GC版トワプリも、日を経る毎にロードが遅くなってたりとかあった気がするw
- 907 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:01:34 ID:Jimy.e0U
- >>874
一応ある。
別の部屋に持って行くので電源offして、さぁケーブルを外すぞ!
箱○「ガッ!」
…まだ回転中だったらしい orz
教訓: 電源offだからと言って、油断してはいけない。
- 908 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:02:13 ID:ctf7.uK2
- ロミオ×ジュリエット見てきた。
悪人が顔でわかるっていいよな。
- 909 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:02:31 ID:pAmnwXuM
- >>894
こんなことしたら壊れるだろwwwアホかwwwwww
- 910 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:03:39 ID:EWo4TF9I
- >>874
無いな
- 911 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:04:08 ID:pAmnwXuM
- >>899
ピックっつーよりドライブユニットの故障だなあれは。
- 912 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:04:07 ID:BeC.RO.6
- >>554
葛飾区舐めんな。
- 913 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:04:21 ID:m9DfJHVs
- てか、回転メディア系は使用中は動かさないのが普通だろ。
動かしていいのはカーオーディオとかPSP?とか耐性が付いてるものだけで
- 914 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:04:35 ID:EWo4TF9I
- 一応退避版でも>900よろ
でいいのかな
- 915 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:04:57 ID:/ZCSrpSQ
- 傷ついても気にしない人が一番の勝ち組です
- 916 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:05:31 ID:ctf7.uK2
- 傷ついたら買い直せばいいのさ
- 917 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 22:06:00 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>885
iニ::゚д゚ :;:i 私もWiiポイントが…
- 918 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:06 ID:ghOmaecI
-
( 'A`)
¶J ¶ハ
.. / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ \
| ● ● .|
\ (__人__) / >>>>902
( ̄ 、 \ ↓
_______  ̄| ( ).,,∧
|←ボコボコ | 〈 ___ (´・ω・)っ
 ̄「| ̄ ̄「| ̄ (_ノ ゝ_)ヽ⊃_⊃⊃ ))
- 919 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 22:06:07 ID:4yVeJvb.
- ほいほいほい、グリーンジャイアント♪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1180789396/l50
- 920 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:10 ID:pAmnwXuM
- >>916
エゴだよそれは!
- 921 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:16 ID:bp.mqJac
- >>911
だね。読み込まなくなる訳でなくなんか物理的にやられている感じだったから。
- 922 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:36 ID:CJZTwNEc
- >>915
いやいや、場合によっては起動すらできないんだってば。
俺の場合某店で表面を削って読み込めるようになった。
- 923 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:38 ID:rPAdq2rA
- >>919
乙っ。
- 924 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:06:48 ID:/ZCSrpSQ
- >>919
コーンに生まれた〜この命〜
- 925 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:59 ID:ctf7.uK2
- >>919
おつ
- 926 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:03 ID:qoRL1ckk
- トワプリやってるが全く壊れない。
個体差大きい?
- 927 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:14 ID:39nUSX4A
- >>919
乙。
- 928 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:25 ID:m9DfJHVs
- >>919
しゃきっと歯ごたえ〜しゃきっと〜コ〜ン〜 WAWAWA〜♪ 乙
- 929 :下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY:2007/06/02(土) 22:07:31 ID:4yVeJvb.
- ゲイツポイント、Wiiポイントで毎月2万くらい使っちゃいますよね
>917
その代償にクラコン無限増殖
- 930 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:07:32 ID:9tFV2R/.
- >>919
乙
>>922
あー
ディスク研磨?
あれほしいんだよなぁ
DVDとかの研磨に使いたい。
- 931 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:32 ID:pAmnwXuM
- >>919
なんという乙
- 932 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:33 ID:CJZTwNEc
- >>917
あ、今日もWiiポイント買い忘れて来ちゃった。
クラコンいくつ目だろうか
- 933 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:35 ID:qoRL1ckk
- >>919
乙
- 934 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:40 ID:bp.mqJac
- >>919
乙!
でこのスレ1000以降も続けるの?それともそれ付近でいったん切るわけ?
- 935 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:41 ID:jqJnMY16
- 初代PSの純正メモリーカードってもう売ってないのね
PS2のメモカじゃ読めないことすっかり忘れてた…
- 936 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:55 ID:ghOmaecI
- >>919
乙ー
- 937 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:57 ID:eTU22KsQ
- >>919
乙
- 938 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:08:12 ID:/ZCSrpSQ
- >>926
いや、それが普通かと。
- 939 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 22:08:13 ID:zhH4x/.Y
- お前は今まで投資したゲイツポイントの金額を覚えているのか
- 940 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:15 ID:qOwNkSuc
- >>919
犬
- 941 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:15 ID:CJZTwNEc
- >>930
BDは仕様上薄すぎて研磨できないんだぜ。
- 942 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:26 ID:l9T71G2Q
- >>917
Wiiポイントは正直たまってる暇がないんだぜ
・・・バチャコン追加のたびに入った瞬間に出て行く
- 943 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:38 ID:DwP9wqIM
- >>919
乙ー
>>930
手動でぐりんぐりん回すやつを買うんだ
- 944 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:52 ID:/2bU/n8E
- 本体の傷は直せても
心の傷は直せないんだぜ
- 945 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:58 ID:rPAdq2rA
- >>935
適当にジャンク漁れば、PS1のメモカぐらいあっさり手に入るぞ。
- 946 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:59 ID:m9DfJHVs
- >>941
その代わり傷がつきにくいんだよね。
- 947 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:09:18 ID:pAmnwXuM
- >>921
ガリガリガリガリってなw怖いから即刻修理出した。
- 948 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 22:09:22 ID:zhH4x/.Y
- >>944
だけど癒すことは出来るよ!
- 949 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:09:29 ID:9tFV2R/.
- >>943
あれって
ぴかぴかになるんだろうか。
お勧めってある?
- 950 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:10:00 ID:l9T71G2Q
- >>948
17歳が良いこと言った
- 951 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:10:16 ID:r9zQh/U2
- >>949
こうナイフで一枚一枚ですね
- 952 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:10:17 ID:39nUSX4A
- >>941
最初から
同じディスクを2枚入れておけばいいのではないだろうか(棒)
- 953 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:10:55 ID:jqJnMY16
- >>945
ソフトの中古はけっこう普通に買うけど
周辺機器の中古はなんとなく怖いな
壊れてたりしそうだ
- 954 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:11:00 ID:30iVIlIo
- オレもちゅるやさんみたいな女子高生に癒されたいといったら答えてくれるのだろうか(棒
- 955 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:11:19 ID:EWo4TF9I
- >>949
http://www2.enekoshop.jp/shop/landport/item_detail?category_id=3838&item_id=26072
- 956 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:11:34 ID:DwP9wqIM
- >>949
10年ほど前に電子何とかの店で売ってた奴
というかそれしか使ったことないんだ、アレは本とピカテラになったなぁ
- 957 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:11:35 ID:I1/jQaJU
- >>939
0ポイント。私はDS派ですわ
- 958 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:11:37 ID:m9DfJHVs
- PS2カード1枚あれば、PSメモカからデータ移動して1000ブロック(ry
- 959 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:12:26 ID:bp.mqJac
- >>953
中古は所詮ジャンクだしな。金をある程度どぶに捨てる覚悟がないならやめておいた方がいい。
まあたまに宝が埋まっている事もあるが。
- 960 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:12:37 ID:EWo4TF9I
- >>934
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ このスレ埋めろ
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドン
`ー、_ノ �堯�l、E ノ <
レY^V^ヽ
連打で
- 961 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:13:52 ID:30iVIlIo
- >>958
PS2メモカって整理がすごく面倒だし、高いくせにたった8Mしかないんだぜ?
- 962 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:13:53 ID:Vb61RpwY
- 月が綺麗に見えるな。今日はサテライトキャノンの撃ち放題だな
- 963 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:14:30 ID:EWo4TF9I
- >>962
今日は送り狼になる放題だな
- 964 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:15:14 ID:9tFV2R/.
- >>955
ありがとう
こいつは聞いたことがある奴だな(有名なのか?)
ほかにもないか探してみるか
- 965 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:15:21 ID:gW1vXusM
- だぉーん
- 966 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 22:15:22 ID:zhH4x/.Y
- そういえばこの間の投票チャンネル!
なんで某都道府県だけピンクなんだろ!
ところでみんなは世間との距離はどれくらいかい?
あたしは20M(19回やって8勝7敗)なんだけど
- 967 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:15:26 ID:ghOmaecI
- >>962
00は大砲主義にならないことを祈ります。
- 968 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:15:28 ID:/ZCSrpSQ
- あれ、月を見たら体から毛が・・・
- 969 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:15:38 ID:EWo4TF9I
-
http://torotiti.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/ps3_180_1574.html
トロは悪くないのよ!
- 970 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:01 ID:CJZTwNEc
- >>968
ウサギ男ですか?
- 971 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:11 ID:hlM2a2qs
- VCのF-ZERO Xを落とした次の日になぜかGC版F-ZEROの中古が家にあるんだぜ
こういうクラッシュレースっぽいの大好き。エキトラとかクレタクとかも
- 972 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:24 ID:i8xECzao
- 今北産業♪
このサイト結構懐かしいものが多くて面白いなw
- 973 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:45 ID:jqJnMY16
- >>968
抜けてきた…
こうですか><
- 974 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:47 ID:B5PFKeVw
- >>966
3メートルぐらいなんだが
いつの間にこんなに縮んだのか謎だ
- 975 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:56 ID:bp.mqJac
- >>966
まあ配信されてからちょこちょこやっている訳だが1〜2Mの間。
予想的中率は65%前後。正直高いのか低いのか分からん。
- 976 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:18:34 ID:ghOmaecI
- >>969
おお!東プレのRealforce!!
http://farm1.static.flickr.com/216/513240870_67b6c06e3d.jpg
ディスプレイも大きいし、開発環境が羨ましいぜ。
- 977 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:18:37 ID:9tFV2R/.
- >>969
ふ、不憫だ。
がんばれ、トロ。
- 978 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 22:18:45 ID:zhH4x/.Y
- >>970
毛ガニ男かもよっ!
>>971
GC版F-ZEROはセガゲーだから注意ねっ!
そういうのとかワイプアウトXLとか大好きさっ!!
- 979 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:18:45 ID:rPAdq2rA
- >>966
33勝22敗・210ポイント(性格MAX)・距離7.6m
こんなところか、というか成績画面のBGMって意外と1周が長いんだな。
- 980 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:18:56 ID:CJZTwNEc
- >>971
GC版より64版のエクスパンションが好きだ
- 981 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:19:04 ID:EWo4TF9I
- >>964
どっかの通販会社これの前の型を
2個で一個分の値段で売っていて
(そもそも1個で十分じゃないか?)
おお良心的だなとか思っていた
数日後にこの機種が出たから
そう言う意味では有名かも
在庫処分かよ!
- 982 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:19:28 ID:bp.mqJac
- >>971
GXはいい意味でも悪い意味でもXと違うから注意な。
ドリドリ禁止で最上級グランプリ・ストーリをやると燃える。
- 983 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:19:30 ID:jqJnMY16
- >>966
八戦七敗に見えた
- 984 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:19:32 ID:npw3wR5Q
- >>966
36Mだと…
- 985 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:19:56 ID:9tFV2R/.
- >>976
左下を見てみるんだ・・・・
割り箸があるだろ・・・・
そう・・・ここで飯を食うのが常態化しているんだ・・・・
かわいそうに・・・中の人・・・。
- 986 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:21:06 ID:hlM2a2qs
- >>978
大丈夫だ、SSもDCも持っているw
トロも可哀想になぁ・・・
- 987 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:21:19 ID:FTAsetM.
- >>966
26勝13敗で4.6m
- 988 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:21:30 ID:v71oNUIE
- 俺60Mくらいだ。
ちなみにアレ、予想の正解率ってより自分の答えが多数派と同じになった数っぽいね。
- 989 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:22:15 ID:/ZCSrpSQ
- そのうちトロステのメインテーマはドナドナになるかもしれませんね・・
- 990 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 22:22:49 ID:zhH4x/.Y
- >>974
>>975
>>979
>>984
>>987
ありがとっ!
- 991 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:06 ID:l9T71G2Q
- >>966
は、80m・・・・
今自分がおかしいことに気がつきました
- 992 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:34 ID:68X542gM
- 1000なら箱○買う
- 993 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:42 ID:rPAdq2rA
- >>989
トロはそうなった方が幸せだと思う、フジ辺りに買い取って貰えばDSに行って華やかな再登場を遂げられそうだ。
ドナドナをかけるなら、長調化Rimix版が良いと思う。
- 994 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:44 ID:npw3wR5Q
- >>991
俺より上が居ることに安心した。
- 995 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:44 ID:WqJRP0ow
- >>985
言っておくが そんなことはないと思うぞ。
うちの会社の入ってるビルの一階のコンビニはな、
スパゲティーと小さなサラダを買うと
「はし」
「スプーン」
「フォーク」
が付いてくるんだ。
そのおかげで、机の中は箸とかスプーンだらけに....
きっとそうに違いない...
だから、ポテチとかのお菓子も箸で食べれるんだぜ?
- 996 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:59 ID:hlM2a2qs
- なぁに0.08kmと書けばいい
- 997 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:24:06 ID:68X542gM
- 1000なら箱○買うリターンズ
- 998 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:24:24 ID:/ZCSrpSQ
- 1000ならスパゲティ食べます
- 999 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:24:33 ID:DwP9wqIM
- >>993
岡村バンドでよくね
- 1000 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:24:35 ID:/2bU/n8E
- 1024ならビオラは俺の嫁
- 1001 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:24:47 ID:9tFV2R/.
- ここ1024までかけるんじゃなかったか?
- 1002 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 22:24:51 ID:IML3.Jsk
-
r-、「ヽ./!__
rヽ:::::::::V::::/
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 1000なら愉快な大脱走
i;: ゚∀゚ ;:i9m
(m9 /
| (⌒)
し⌒
- 1003 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:24:59 ID:i8xECzao
- >>1000
取る気ねえなw
- 1004 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:25:03 ID:/ZCSrpSQ
- ええええええええええええええ
- 1005 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:04 ID:ghOmaecI
- 6月のアップデート!
http://torotiti.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/6_7778.html
>アップデートが無事終了しても、再起動後に、画面が真っ暗のまま進まない状態になってしまう方もいらっしゃるようです。
>これはサーバへのアクセスが多すぎて、接続できない状態のために、
>起動時のupdate チェック用のファイルの読み込みすら出来ずに止まっている状態だと推測されます。
>非常に小さなファイルなので、本来ならば一瞬で読み込みが終了し、まいいつ本体が起動するはずなのですが、
>今回のようにサーバに対するアクセスが非常に多い場合が想定されておらず、
>画面にはなにも表示していないため、ハングアップしたように見えてしまっているのだと思います。
SCE、トロステは国内PS3最後の砦なんだからもっと優遇しろよ・・・。
- 1006 :ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc:2007/06/02(土) 22:25:05 ID:zhH4x/.Y
- >>993
夢工場どこいつパニックとかっ?
- 1007 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:20 ID:Vb61RpwY
- 1024なら特に何もなくスレは平和に続く
- 1008 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:32 ID:/2bU/n8E
- 1024ならヨーコは俺の嫁
- 1009 :GK ◆9vPu49irHY:2007/06/02(土) 22:25:41 ID:/ZCSrpSQ
- ここ1024まで書き込めるんですかw
- 1010 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:25:52 ID:9tFV2R/.
- 1024なら
美香と離婚
- 1011 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:04 ID:pAmnwXuM
- >>966
61m………離れてるな結構
- 1012 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:14 ID:bp.mqJac
- なぜ1024なのか分からんが
1024なら麻井麦は俺の嫁。
- 1013 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 22:26:19 ID:IML3.Jsk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>1005
iニ::゚д゚ :;:i サーバアクセス大繁盛でPS3勝ちまくり状態ですね!
- 1014 :1001?:2007/06/02(土) 22:26:23 ID:rPAdq2rA
- このスレッドは1000を超えました。
まだ書けるっぽいけど、新しいスレッドを立てちゃっといて。。。
- 1015 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:30 ID:hlM2a2qs
- 1024ならゲハ板さらに冷遇の危機
- 1016 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:35 ID:Vb61RpwY
- 1024ならサーナイトたんは俺の嫁
- 1017 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:39 ID:qoRL1ckk
- 1024とはどこかで見た事が
- 1018 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:39 ID:CJZTwNEc
- 1024なら俺も寝るからお前らもネロ
- 1019 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:47 ID:BeC.RO.6
- 何か不気味だなw1000以降も書き込めるのって。
- 1020 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:09 ID:pAmnwXuM
- 1024ならすごいことが
- 1021 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:10 ID:/2bU/n8E
- 1024ならぬるぽ
- 1022 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:17 ID:npw3wR5Q
- 1024なら黒歴史製造を頑張る。
- 1023 :箱☆丸 ◆tr.t4dJfuU:2007/06/02(土) 22:27:19 ID:9tFV2R/.
- >>1017
256の4倍
- 1024 :名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:20 ID:ghOmaecI
- このサーバの転送量が不安になってきました。
- 1025 :カブー ◆pnA4W514J2:2007/06/02(土) 22:27:20 ID:IML3.Jsk
- r-、「ヽ./!__
rヽ:::::::::V::::/
`ヽ:::::ヽ:!::/ 1024なら、サーバ復旧
。 >'" ̄ヽ.。゚
゚ i゚: ´Д`゚ ;:iっ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■