■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PS3関連スレ- 1 名前:名無しさん 投稿日:2006/03/23(木) 23:44:04 [ aFTxSUkA ]
- PSPとはとりあえず関連の薄いPS3情報垂れ流しスレ
- 2 名前:名無しさん 投稿日:2006/03/23(木) 23:46:25 [ aFTxSUkA ]
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000055-kyodo-bus_all
>利用者は契約料を支払えば、好きなだけ無料でゲームソフトをダウンロードできる。
客は入場料を払えば、好きなだけ無料で食事を食べ放題。
ADSL契約者は月額使用料を払えば、好きなだけ無料でインターネットに接続できる。
まあ、誰が言ったのかはわかりませんけどね。
- 3 名前:名無しさん 投稿日:2006/03/23(木) 23:46:58 [ aFTxSUkA ]
- http://www.famitsu.com/game/news/2006/03/23/103,1143088688,50438,0,0.html
>そして極めつけの言葉。「さらに次世代では、プレイステーション3、プレイステーションポータブル用ソフトはすべてネットワーク経由で販売していく考えがある」と青写真を語った。
何処に保存するんだろう?
- 4 名前:名無しさん 投稿日:2006/03/25(土) 03:19:53 [ i7MRis3E ]
- PS2の頃も同じような事を言ってたような気がする
クッタリについて詳しく纏めてある所とかないかなぁ
- 5 名前:名無しさん 投稿日:2006/03/28(火) 10:52:02 [ 3ymxTN4E ]
- >>4
PS2 - あれってハッタリだったの?
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/bluff.html
- 6 名前:名無しさん 投稿日:2006/03/29(水) 14:22:04 [ TdCDNpSo ]
- 284 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/03/29(水) 04:39:56 yBT6gO2/
GDC 2006:HDMIのないプレイステーション3
http://infoseek.amikai.com/AmiWeb?ami_url=http%3A%2F%2Fwww.tgdaily.com%2F2006%2F03%2F24%2Fgdc2006_ps3_no_hdmi%2F&r_n=4416
原文はこちら
http://www.tgdaily.com/2006/03/24/gdc2006_ps3_no_hdmi/
286 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/03/29(水) 05:12:43 38zj2yBH
>>284
ソニーには、ビデオを実施説明していたGDCでディスプレーされたいくつかのコンソールとオーディオのデモがありました。
しかし、驚いたことに、これらの箱はほとんどS-ビデオとコンポーネントアナログポートを持っているHDMIインタフェースを通して渡したのではなく、
ソニーの「AV多アウト」コネクタを通して渡したスクリーン給送を含むPS3の期待している能力のいずれも示していませんでした。
2つの異なったPS3原型がデモに使用されました; 1つは二元的なHDMI出力がある、よりスリムな箱でした、
もう片方がビデオカードが後部にあるPCケースでしたが。 両方の装置は同じソニーモデルテレビに接続されました。(テレビには、HDMIポートがありました)。
------------
287 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/03/29(水) 05:13:36 38zj2yBH
もちろん、私たちはソニーがHDMIと共にユニットを走らせなかった理由に興味を持っていました。
明白な説明があったかもしれませんが、私たちはソニーのスタッフからいくつかの驚異的な答えを受けました。
まず最初に、私たちはHDMIによって備えられているテレビをつかむのが簡単でないと言われました。 私たちは、これが非常に奇妙であることがわかりました、
結局、私たちがソニーブースにいて、すべてのテレビにはHDMI入力があったので。 2番目の上では、試みてください、そして、私たちはHDMIを使用しない理由がソニーにはどんなHDMIケーブルもなくて、「見つけるのは難しい」ということであると言われました。
マットButrovich(トムのHardwareとだれが私たちと共に展示会場を歩いたかをもっている元インターン)は、彼が実際に車に持っていたHDMIケーブルの1つを使用して、PS3をテレビに接続するためにスタッフを提供しました。
ソニーの職員は申し出を拒絶しました、そして、HDのデモを見ないで、私たちは残されました。
ヽ(・∀・)ノ
- 7 名前:名無しさん 投稿日:2006/03/31(金) 14:56:47 [ jo9whYXQ ]
- GDCでHDMI出力ができなかったPS3開発機(前スレ有志訳をさらに要約)
ttp://www.tgdaily.com/2006/03/24/gdc2006_ps3_no_hdmi/
SONYのPS3は、HDMIの規格策定の遅れが原因で延期になったと発表された。
PS3本体に問題はなく、夏から大量生産に入れるという。
時期的に見て、我々はGDCでは実機相当のデモが見られると思っていた。
しかし、GDCでのデモはなぜかAVマルチ出力で行なわれていた。
理由を聞いたところ、HDMI対応テレビが用意できなかったという返事が返ってきた。
だが、それはおかしな話だ。ソニーブースで用意されたテレビはHDMIに対応している。
さらに追求すると、「HDMIの接続ケーブルが見つからない」という。
そこで取材スタッフが携帯していたケーブルを貸そうと申し出ると、SONYはこれを拒否した。
結局、GDCにおいて、PS3でHDMI出力のデモを見ることは出来なかった。
PS3はHDMI1.3を使用しているということが最近になって判明しているが、
1.1のテレビで1.3を接続すると酷いノイズが出ることは知られている。
これがPS3をHDMIで展示できなかった理由ではないだろうか?
- 8 名前:名無しさん 投稿日:2006/04/04(火) 00:22:45 [ bklpqOqI ]
- 456 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/04/03(月) 18:11:46 VhnIKovI
>>454
[SPE][SPE][SPE][SPE][SPE][SPE][SPE]
|| || || || || || ||
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ リングバス ===[PPE]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|| ||
[ IO ] [ メモリコントローラ ]
- 9 名前:名無しさん 投稿日:2006/04/04(火) 16:34:07 [ yFeZnRjU ]
442 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/04/04(火) 13:04:21 R9YdzDp+
昼休みを利用して重要そうなところだけ再度
・この10年間でソニーが研究開発や設備投資で最も比重を置いたのはゲームとその為の半導体。
・あるアナリストの試算によると「PS3で使う技術の為にソニーが投じた資金は総額5000億円」
・M&Aを除けばソニー史上最大規模の投資と言って良い。
・PS3が万が一にも不発だとデジタル家電で稼いだ利益が吹っ飛ぶ程の衝撃を覚悟しなければなら無い。
・SCEに部品を供給する部品メーカーの受注状況などから「PS3の発売が遅れる」のは多くの業界関係者が予想済み。
・E3までにプレイアブルなソフトを何本か用意して映像以外の部分で目新しさを出さなければ箱○を発売し
欧米でヒットを飛ばしているMSに追いつけない。
・しかし、大手(ナムコ、コナミなど)からは具体的なタイトル名が聞こえて来ない。様子見と言うのが正直なところ。
・スパコン並のPS3に見合うソフトを作るとなると平均で1本あたり14〜15億の開発費が必要と言うのが業界の通説。
445 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/04/04(火) 13:05:30 R9YdzDp+
・開発費が14〜15億だと30万本以上売らないと赤字だが今のゲーム業界では30万本は「大ヒット」
・資金力と開発力を考えるとPS3向けのソフトを開発できるのは日本で5社。海外を含めても7〜8社。
・「アイデアと情熱はあるが金は無い」中小ソフトメーカーや若手クリエーターはDSのソフト開発に流れている。
・CESAの発表によると1999〜2004年の5年間で国内市場は6000億>4300億に減少している。
・インターネットや携帯電話の普及でゲームをする時間が減っている。
・ここ1〜2年はクリアに何十時間もかかる大作ソフトは振るわない。続編が100万>10万になったタイトルすらある。
・CGを駆使した重厚長大型の開発を手控え、携帯電話、携帯ゲーム機で確実に稼ぐ路線にシフトした会社も少なくない。
・ある大手ソフト会社の開発担当役員は「PS3にチャレンジしない訳には行かないが、リソースを振り分けてリスクを
分散する。PS3と心中するつもりは無い」と釘を刺す。
・このままソフトメーカーが及び腰だと「赤字でハードを販売>ソフトで回収」と言う基本戦略が通用しなく無くなる。
・CELLの所為でゲームの開発が難しい。
452 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/04/04(火) 13:07:19 R9YdzDp+
・ソニー社内のある技術者によると「(CELLは)特定の領域では爆発的なスピードが出るのは確かだが
一方で消費電力が大きく、熱を帯びやすい。ソフトが書きにくいといった欠点がある。」
・箱○は3個のプロセッサー、CELLは8個。単純比較は出来ないが箱○よりもっと熱くなるのが定説。
・ソニーはPS3でCELL量産>値段が下がったらデジタル家電に搭載を考えている。
・ゲーム機ならば見栄えはある程度我慢できるがデジタル家電には弁当箱大のアダプターをつける訳にはいかない。
・もちろんソニーの誇る技術力で熱問題を解決できるかもしれないし、プロセッサー数を減らした家電用の
CELLを作ってデジタル家電に搭載する方法もある。
457 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/04/04(火) 13:09:14 R9YdzDp+
・当のソニーですらPS3以外にどうやってCELLを使うか考えあぐねている。社長の発言「少なくとも今のTVに
CELLの能力は必要無い。」「CTスキャンの画像をリアルタイムで処理する医療システム」などの複数の
プロジェクトはたちあがっているがデジタル家電に搭載する目処は立っていない。
・CELLの開発に加わった東芝の幹部ですら「当面はデジタル家電にCELLを搭載する予定は無い」と漏らす。
・久多良木に「PS3の開発状況を尋ねたら、うるさいと、怒鳴られた。」
・PS3は5000億をはったSCEの大博打。
・PS3が発売される今から7ヶ月後に「ものづくりのソニー」が復活したかどうかの歴史の審判が下る事になる。
こんな感じで4P使ってます。
- 10 名前:名無しさん 投稿日:2006/04/06(木) 03:05:10 [ i65J3LxY ]
457 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 02:52:08 qPE5di7t
>米調査会社DFC IntelligenceのDavid Cole氏は、現在の市場の状況から考えて
>ソニーはPS3のオンラインサービスを基本的なものにとどめ、本格的なサービスは
>提供しないだろうと予想しています。
>PS3ではオンラインサービスよりもハードのスペックをアピールするだろうと予想。
>その理由として、本格的なサービスには莫大なコストがかかること、ゲームの流通は
>店頭販売が主流であること、オンラインゲーム人口はゲーム市場全体で見れば
>少数であることなどを挙げています。
>またソニーはGDC2006でオンラインサービスをアピールしましたが、PS2発売時の
>2000年のGDCでもほぼ同様の内容の発表を行っていて、本格的に参入する証拠とはならないようです。
- 11 名前:名無しさん 投稿日:2006/04/07(金) 01:04:12 [ 0z1FzUF6 ]
- http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html
>PS3がなぜこんな大事になってしまったのかというと、一言で言えば設計ミスだからです。
ヒデェwww
- 12 名前:名無しさん 投稿日:2006/04/30(日) 02:23:35 [ gZRRXZtg ]
145 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/04/29(土) 00:58:35 t8pY1qHY
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5587.html
>SCEが先月開催したゲーム業界向け説明会でも、出席したソフトメーカー関係者らの表情は一様に暗かった。
>説明会では、久多良木健SCE社長が「PS3用のソフトはブルーレイ・ディスクを採用してもらう」と意気揚々と話したが、
>説明会後、あるソフトメーカーの関係者は「年内はPS2用のソフトを作る予定しかない」と言い切ったほどだ。
>実際、現時点でPS3参入を明言しているのは、大手のコナミとコーエーのみ。
>前出の関係者は「PS3用ソフトの開発には最低でも10億円はかかる。
>10億円を回収するためには、少なくとも50万枚以上売れる見込みがないとゴーサインは出ない。
>平均の売り上げが20万枚程度の製品しか持っていないソフトメーカーは、参入さえできないだろう」と語る。
PS3の前途は実に明るいですね(棒読み)
- 13 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/06(土) 03:12:28 [ HqUtFJ4Y ]
- 549 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/05/06(土) 00:53:08 nnOMFdgU
>>E3でサプライズ
それってモックが去年のままだった事?
それともデモムービ再生用の試作機のコントローラがPS2のまんまだった事?
それとも試作機のコントローラが振動しない事?
もしかして試作機にBD載ってなくて、80GHDDのみ搭載してる事じゃないだろうな…
558 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/05/06(土) 01:28:27 nnOMFdgU
>>550
E3でゲロするかどうか不明だが、PS系(3含む)は特許紛争が解決するまで
振動機能を封印せよとの御達しが既に出てる。
なもんで、コントローラーのデザインも白紙なんだってさ。
(ブーメランは発表の段階で絶対に確定時じゃないと説明受けたが)
でも、E3であのモックを直すかは知らないけど。
どっちにしろ、もう特許は公式に白旗上げるのは時間の問題みたい…
561 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/05/06(土) 01:43:35 nnOMFdgU
>>560
ところがSCEからの御達しは、今の振動機能にはハード的な不具合があるので、
新しい方式の振動機能を作るまでは使うなって御達しなんだよね…
それでライブラリのAPIも丸ごと刷新するって話なんだけど、
どうみても例の特許絡みの修正です。本当に…(ry
564 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/05/06(土) 01:58:45 nnOMFdgU
>>562
ホント大変だよ…振動機能なんて当たり前のように使ってるから、
直す箇所いっぱいあるし、開発キットのコントローラはPS2のままだし…
ま、もっと大変なのは元々不具合がある振動機能を使用していた訳だから、
例の特許には一切関わりが無いと言い張らなきゃならない弁護団の方だと思うが。
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★289( 新着 : 20 件 / 総件数 : 570 件 )
- 14 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/07(日) 03:54:04 [ IblgprKg ]
991 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/05/07(日) 02:06:37 fqUqGxNB
>>980
本体に同梱するケーブルはコンポジットケーブルのみです。
(1M以上のHDMIケーブルなんかコスト的にも同梱できません)
本体に同梱するコントローラはPSコントローラ(振動なし)が一つです。
(ディスクの再生など本体に関する操作は、このコントローラで)
メモリーカード引き続き使用する場合は別売りのメモリカードリーダーを購入して下さい。
(本体はメモステ推奨の汎用メディアリーダー)
PS3のゲームを楽しみたい場合には、PS3専用コントローラをお買い求め下さいとのこと。
(本体には製造コストと期間の都合上、同梱できません)
本体のスロットインドライブはDVDとBDの2種類を選択してください。
(DVDの機体でBDを再生する場合には、外付けのBDドライブを購入して下さい)
本体のHD容量は40G(DVD)、80G(BD)です。
(HDの容量はUSB接続の外付けHDを御利用下さい)
…以上、何かのパンフより…('A`)
- 15 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/09(火) 13:29:37 [ 2dojzyXg ]
- PS3の価格と発売日が決定――日本は11月11日、5万9800円
完全にオワタ
- 16 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/09(火) 14:15:46 [ JHt2eUb2 ]
- >>15
×5万9800円
○6万2790円(税込)
発表したのに株価が下がるというわかり易い展開に
- 17 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/09(火) 17:38:54 [ aUxwEp8o ]
- http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
もともと切れてた堪忍袋の緒が修復不可能なほどに千切れ飛んだぜちくしょうめ!
引用しようと思ったら全文掲載になってしまうくらい突っ込みどころ満載だこら!
- 18 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/10(水) 15:25:29 [ UvP5dWfE ]
- http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006&cp=1
今回のSCEのカンファレンスは、PS3のゲーム自体の開発の遅れが周知のものとなっていたため、それを覆すだけの情報を提示できるかどうかが問われていたが、実際にはさらに遅れを強調する結果になってしまった。
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1105
>任天堂からアイデアを拝借したのでしょうが、任天堂ほど革新的ではありません
('A`)
- 19 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/11(木) 20:58:14 [ 8Si/F1Uo ]
- E3会場でプレイアブル展示されていたPS3、止まる。
http://www.youtube.com/watch?v=c_4InHXPHvs
- 20 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 11:11:48 [ L.hpZQMg ]
- 日経ビジネスは完全にPS3に見切りをつけた模様。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/?P=1
- 21 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/14(日) 02:18:53 [ ztfCUWE. ]
- 914 名無しさん必死だな sage New! 2006/05/12(金) 13:56:22 ID:zVIfWIzZ
> 岩田社長「ソニーが、傾きコントローラーを採用したことを祝いたい」
> 岩田社長インタビュー
> Q: ソニーのモーションセンサー付きコントローラについて
> A: 両手で持つものと片手で持つのとでは違いが
> 彼らが我々のものをコピーしたと世界中のブロガーが書いているがそうは全く思わない
> Wii のアドバンテージが失われたとも思わない
> 似たようなことをするということはそれに価値があるという外部からの表明
> 怒るよりも祝うべきこと
> http://seattlepi.nwsource.com/business/269772_e3iwata11.html
- 22 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/14(日) 02:33:37 [ ztfCUWE. ]
- ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237702/
>もちろん,リッチなコンテンツはリッチなコンテンツで否定するわけではありません。あれは大事だし,これからもなければいけない。
>でもみなさん,毎日フランス料理や会席料理じゃ飽きるでしょ。たまにはお茶漬けも食べたい。
>ゲーム・ビジネスがあまりに一方向しか向いていないので,「ちょっと待った,ほかにも道がある」というメッセージを込めたのが今回のWiiです。
店長、打ち返し弾入りました
ttp://members.jcom.home.ne.jp/noyasu/index.html
>お。本来は明日アップ予定だったデジタルエンタメ天気予報が、すでにアップされていた。
>原稿提出時、「PS3に対してキツく書きすぎたかも……」と不安になっていたら、
>むしろ、もっとキツさを強調する方向での修正依頼を受けて書き直したという、いわくつきの原稿である(笑)。
ライターにこんな要望を出す所まで来たか
- 23 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/14(日) 03:20:51 [ ztfCUWE. ]
- 160 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/13(土) 01:47:57 zlUqYuin
>今後、PS3がバリエーション展開していく上で、HDMI×2というものもあり得るかしれません。」(川西氏)
>「これもHDMIの話と一緒ですね。2006年に登場する最初のPS3のコンフィギュレーションでは、
>ギガビットイーサポートは1基です……というだけです。将来モデルで必要なときには必要個数分だけ付けられます(笑)」(川西氏)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm
開発部長すらこんなこと言ってるので無理です
166 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/13(土) 01:54:37 TEBRh7li
>>160
パソみたいにバージョン変えてやるみたいだが
頭おかしいのかと言いたい
ゲーム機でバージョン変えてどうするよ?
そんな不公平感生んでもなんの得にもならないってすぐに分かりそうな筈なのに
- 24 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 08:11:22 [ L0H9cfIo ]
- ゲームキューブも価格改定時にダウンスペックしてるが
http://www.nintendo.co.jp/ngc/specific/index.html
- 25 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 10:09:45 [ js4MYsKA ]
- そのURLだけ出されてもどうスペックダウンしたのか判らんよ
コンポーネント、D兼用の端子が一つ減った以外に何かあるのか?
- 26 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 20:50:28 [ s4fec/Gc ]
- http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060511/102066/
>だが、Wiiにとっての本当の敵は、PS3ではなくXbox360なのかもしれない。
既に日経ビジネスではWii VS Xbox360。PS3は蚊帳の外。
- 27 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/19(金) 00:23:03 [ YvG/ha8U ]
- >954 :名無しさん必死だな :2006/05/17(水) 17:04:40 ID:rffpiqH6
>>777 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/17(水) 16:28:13 ID:5IaBUEgb
>>ファミ通フラゲした 次世代機事前にとってたアンケート
>
>>次世代機で期待するものは?
>>PS3 66%
>>Wii 32%
>>360 2%
>
>>価格発表後アンケート
>>PS3 28%
>>Wii 58%
>>360 14%
あーあ・・・やっちゃった
- 28 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/20(土) 23:20:02 [ Wg/0sIP2 ]
- http://darkzero.co.uk/news.php?newsid=9807
Next he talks of Resistance: Fall of Man which he believes will be a launch title but then fails to mention any of the other 15 games Kazuo Hirai has assured gamers will launch with the PS3. After this the interview took a weird turn where Reeves says he thinks "[Sony] have built up a certain brand equity over time since the launch of PlayStation in 1995 and PS2 in 2000" Following that he says "the first five million are going to buy it, whatever it is, even it didn't have games."
> 続けてDavid Reeves氏は
> 「1995年と2000年のPS1とPS2を経て、充分なブランド築いてきたと思う。
> 例えゲームが無くても、最初の500万台は問題なく売れるだろう」
> と締めくくった。
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 29 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/21(日) 23:19:57 [ kp2.7Zr2 ]
- こっち見んなwww
でも予想以上に(考え方が)凄いクオリティ。
- 30 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/25(木) 12:30:38 [ 0JVDjhrc ]
- 124 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/24(水) 21:40:39 UTCeK+4k
電撃PS 6/9号 ゲームソフト激論座談会
・PS3高い!みんなガッカリしたんだろうな。
・クタラギさんゲーム機じゃない発言しちゃった(笑)
・ゲーム機のビジネスモデルのままハイテク家電の価格で売ろうとしている、矛盾!
・PSPは他に変え難い魅力があった、PS3にはそういったものが無い。
・みんなDSで気づいたはず、ハードの性能ではなくソフトが重要。
・映画見るには当分DVDで良い。
・HDの綺麗な映像は慣れてしまうと戻れないと思う、しかし家庭のモニター含め
環境の移行が終わるのは10年後くらいだろう、つまりPS3が家庭になじむのは10年後。
125 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/24(水) 21:41:15 UTCeK+4k
電撃PS 6/9号 ロボコン0点な人
・E3を見ての感想、自分は常に多数派を選んできた、スタンダードの切り替わりを見抜く
力があると自負している、今後は再び任天堂一強時代になると予想している。
・PS2からPS3になった違いが見えてこない。
・ネットでFF13とスマブラの映像を見たが映像的にどちらが優れているかなんてもうわからない
面白そうと思ったのは圧倒的にスマブラ
・PS3の値段の感想、「高い」という表現は生ぬるい、「高すぎる」「ありえない」というのが個人的
な感想。
・家電として見れば安いのかもしれない、しかしその「ゲームも出来る家電」とやらに6〜7万出す
くらいなら最初からゲーム機であるwiiを選ぶ。
・仕事もあるしそのうち買うのだろうがよほどのことがない限り発売日にあわてて買うことは無い。
- 31 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/27(土) 00:08:18 [ 5XmUTqZk ]
913 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/25(木) 20:25:31 4x93CbfE
スクエニ死亡フラグ…
スクエニ和田社長「SFCからPSに移ったときもハードの価格は上がった。PS3もそれと同じ。」
「これも私見になりますが、次世代ゲーム機は高いとか安いとか、開発費が……とか言われているようですが、
これは産業全体を見るべきだと思います。ハードが高くなったということは、最終的にユーザーが払うお金のうちで
ハードが占める割合が高くなるということ。ゲーム業界がどうなるか、ということは別の話です。
これは10年サイクルでかならず起こること。スーパーファミコンからプレイステーションに移ったときにも
ハードの価格は上がりました。ソフトの価格も莫大に上がりましたが、生態系は維持されました。
これはユーザーが増えたということと、メディアが安くなったから。
今回はどうかと言うと、メディアはインターネットになり、昨年広がったユーザーもすでに参加し始めています。
前回の大きな変化と似ているのかもしれません。
それをどのように消化していくのかということが問題になるかと思います」(和田氏)
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148538807,53804,0,0.html
914 名前:わふー ◆3HEXhU5ulM 投稿日:2006/05/25(木) 20:27:37 Q17JGQSo
>>913
PSPは10年売る → FF13は10年やる
PS3は高級レストラン → コア層だけを狙っていく
SFCより高くてもPSは売れた → ハードは高くなるものだ
⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| クタラギさんの発言を真似るメリットが分かりません
( つ旦O
と_)_)
- 32 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/27(土) 00:49:50 [ c95fvA1. ]
- 日経もゲイツもファミ通もアスキーも電撃も9割方のブログも
「PS3高すぎ」って言ってるな
- 33 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/29(月) 16:10:38 [ nklqlrhY ]
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000014-inet-sci
- 34 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/30(火) 03:21:00 [ cxN8ZwgE ]
- 562 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 01:47:06 ID:wsm71QC3
[PS3] モーションセンサー&振動機能付きコントローラ、発売へ
アメリカのゲームアクセサリーメーカーeDimensionalのゲームパッド「G-Pad Pro Gyroscopic Gamepad」は、プレイステーション3に搭載される加速度検知システム(モーションセンサー)と
同様の機能を搭載しつつ、プレイステーション3では削除された振動機能も搭載するようです。
このゲームパッドはPC/PS2用として発売を予定しており(日本は未定)、モーションセンサーの搭載を理由に削除されたとされる振動機能が、
特許問題で争っていたImmersion社にロイヤリティ(使用料)を払いたくなかったから削除された、という印象を強めてしまうのかもしれません。
なお、このゲームパッドはImmersion社から公式に認可された振動機能を搭載しているとのことです。
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2014.html#more
- 35 名前:名無しさん 投稿日:2006/05/30(火) 11:50:37 [ y5w5lUgI ]
- >>31
ひとついえるのは
スクエニの楽観主義には正直あきれ返る。
それだけです。
価格の件でだまされていたと認識してもそれでもなおソニーを信じるそうです。
もう勝手にしてください。
- 36 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/01(木) 02:28:20 [ owpqkR4Y ]
- 104 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/01(木) 01:50:34 CY8Va91g
ところで話は変わりますが。
E3での後方射撃による背中の傷もそろそろ癒えてきたころでしょうか。
そろそろあの痛みが恋しくならないかい?
772 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 01:42:26 ID:FcXR4E+v
http://gonintendo.com/?p=2849
ハリソン「我々は任天堂のアイデアを盗んでいない」
N64の3DグラフィックはPSのパクリではなかった。
それと同じこと。
……SCEに関わる人間には喋らせるな。もう何も。
114 名前:訳してみよう 本日のレス 投稿日:2006/06/01(木) 02:15:50 ZTd1+PJU
>>104
「Sonyが任天堂のアイデアを盗んだ」と言われるのは何故か、私は理解している。ある意味でね。
でも、それは少し馬鹿げてる。思い出して欲しい。我々が1994年にPlayStationを発売した時、
我々はリアルタイム3Dグラフィックスを披露した。任天堂は1996年にN64を立ち上げて、それにも
やはり3Dグラフィックスが備えられていた。そのとき「任天堂はSonyのアイデアを盗んだ」と言ったか?
明らかにノーだ。このような進歩は技術・コスト・製造能力などの組み合わせから可能になるものだ。
我々は長い間「モーションセンシング技術」を研究してきたし、任天堂も同じような何かを研究してきた
ことは確かだ。商品競争力のための戦略上の違いは、PS3のコントローラーはデュアルショックに
似ているということだ。業界標準のコントローラーにだ。デュアルショックは世界中で4億台は売れた
と見積もっている。
#デュアルショック云々のところがものすごく訳しづらいのは、論理が飛躍しているからだと思います。
- 37 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/01(木) 05:47:32 [ owpqkR4Y ]
108 名前:わふー ◆3HEXhU5ulM 本日のレス 投稿日:2006/06/01(木) 02:20:31 B/LRhAVM
>>106
⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ -゚从|
( つ O __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 38 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/01(木) 14:42:23 [ LkA//z.c ]
- スターフォックス 1993年02月21日発売 SFC
シルフィード 1993年7月30日発売 MEGA-CD (PC-8801mkIISR版は1986年12月5日発売
セガサターン 1994年11月22日発売
バーチャファイター(セガサターン版) 1994年11月22日発売
プレイステーション 1994年12月3日発売 ←←←
『任天堂が私達のアイディアを盗んだ!』???????
- 39 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/01(木) 19:50:14 [ LkA//z.c ]
- ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148713655/l50
679 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 16:09:20 ID:FDDEFCYX
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ●|
| ( _●_) ミ
デュアルショック2 クリスタル
デュアルショック2 エメラルド
デュアルショック2 レモンイエロー
メモリーカード8MB ゼン・ブラック
メモリーカード8MB クリスタル
メモリーカード8MB エメラルド
メモリーカード8MB レモンイエロー
生産終了。
681 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 16:20:14 ID:Q+9HBQsI
粛々とデュアルショックが無かったことにされてるw
- 40 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/02(金) 23:58:44 [ virD8myg ]
- ├────────────┐
PS3 │ 69800 │
├────────────┘
├───────────┐
Xbox360. │ 39800 │
├───────────┘
├‐─────────┐
Wii │ 18000 │
├‐─────────┘
│ │ │
←low 1000 10000 100000 high→
こうやってグラフにしてみるとわかるがあまり価格差はない
むしろ性能差のほうが大きくて値段だけで計れないモノがある
グラフで比較するとそれほど差はないのガイドライン2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1149209837/
グラフで比較するとそれほど差はないのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148874690/
- 41 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 04:29:37 [ vr15Qd46 ]
- 対数グラフなんて株以外の分野では使わんよな、普通。
- 42 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/06(火) 02:18:14 [ CpGzu0eo ]
- 画像補完きぼん
967 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 23:59:26
東京での発表を待たずして、日経新聞1面にでてしまったリーク記事では、
ソニーの株主や多くのビジネスパートナーに多大なご迷惑をおかけしました。
この記事にも憤慨しましたが、今週のアエラの記事は、本当にひどい。
電車の中吊り広告だけでもかなりのネガティブ・インパクトがありますが、
記事そのものにも怒り心頭です。
これらの記事の元になっているのは、明らかに社内とソニー関係者からの
情報です。マネジメントチームがきちんと会見を開いて会社の方針を説明
しているのにもかかわらず、メディアに対して違う情報が発せられるよう
では、「広報戦略」も成り立ちません。こうした発言がどれほどのダメー
ジをソニーに与えてきたか...。また2チャンネルなどにも、明らかに
社員の書き込みだとわかる内容が多々あるとききます。本当に悲しいこと
だと思います。そう思いませんか?
968 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/06/05(月) 12:01:04
http://www.uploda.org/uporg409260.gif
- 43 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/06(火) 03:52:17 [ CpGzu0eo ]
59 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/06(火) 00:31:33 2dSn4SHb
ttp://www.theinquirer.net/?article=32171
↑PS3、スペックダウン?以下訳文。
・RSXのトライアングルセットアップ能力は2億7500万トライアングル/秒、Xbox360
は5億トライアングル/秒以上で、RSXの倍。
・すなわちPS3は360の半分の性能か?いや、事態はもっと悪い。
・メインメモリに対してはCellは25GBps, RSXは15-20GBpsのバンド幅がある。
これは問題ない。
・Cellのローカルメモリ(SPEのローカルメモリのことか?)のバンド幅は16Mbps
である。ギガではなく、メガ。あまりに大きな差があるため、SONYがPS3開発者に
見せたプレゼンテーションに「これは誤植ではない」とまで書かれている。
・Cellのローカルメモリは役に立たない。すなわち、すべての処理はメイン
メモリーで行われる。しかしこれは、バスの競合問題を引き起こす。
・もし、ソニーがPS3開発者に見せたプレゼンテーションが正しいなら、PS3は
びっこを引かされているような状態だ。
・「これは最終版では修正されます」という説明がなかったため、これは修正
不能な問題だと思われる。
( ゚д゚)つ┗╋~~~
- 44 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/06(火) 19:07:36 [ tUM3fGqY ]
- 要するに本体レンタル
731 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/06/04(日) 19:10:12 C0frpMNK
"I want to announce the plan that was able to buy PS3 more easily by
you this time" Kutaragi answered the interview with us.
"If everyone uses PS3, it knows the thing with a not high price. "
The price of PS3 was talked about with media, and Kutaragi emphasized .
price cut...
It was announced that there was a sales plan in the sales office that this
company managed.
This method is a method widely used when the car is sold in Japan.
Sales plan Half up system in sonystyle
When the product is bought through the same site, about 50% of the sales price is
paid by the loan of two years.
Whether it pays the remainder of the money due to when finally paying (batch and
repeated loan contract of two years) or the product is returned is chosen.
Return..product..this company..resolution..part..wash..pattern..check..in the
background of..assemble..do.
It is 12$ in HD20 edition monthly sum (1500 Japan) and 15$ in HD60 edition
monthly sum (1800 Japan) in this method.
The remainder value after two years pass is the HD20 edition 250$(30,000 Japan
perhaps), and the HD60 edition 300$(40,000 Japan perhaps).
Return that pays this price is selected.
Kutaragi is spoken by this method, "The price will not become a problem
any longer".
Author K.Gyons
- 45 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 04:49:25 [ ZaaM4gqc ]
- リース販売かよ
事故った時はどうするんだ
- 46 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 12:57:09 [ WTLVOBes ]
- 1月
http://www.joystiq.com/2006/01/23/poll-results-next-gen-combo-platters/
5月
http://www.joystiq.com/2006/06/05/poll-results-reevaluated-next-gen-combo-platters/
- 47 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 14:02:34 [ WTLVOBes ]
160 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/24(水) 22:55:32 fPMwhtaT
電撃PS 6/9号 ロボコン0点な人
・E3を見ての感想、自分は常に多数派を選んできた、スタンダードの切り替わりを見抜く
力があると自負している、今後は再び任天堂一強時代になると予想している。
・PS2からPS3になった違いが見えてこない。
・ネットでFF13とスマブラの映像を見たが映像的にどちらが優れているかなんてもうわからない
面白そうと思ったのは圧倒的にスマブラ
・PS3の値段の感想、「高い」という表現は生ぬるい、「高すぎる」「ありえない」というのが個人的
な感想。
・家電として見れば安いのかもしれない、しかしその「ゲームも出来る家電」とやらに6〜7万出す
くらいなら最初からゲーム機であるwiiを選ぶ。
・仕事もあるしそのうち買うのだろうがよほどのことがない限り発売日にあわてて買うことは無い。
電撃ぶっちゃけすぎだろwww
161 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/24(水) 22:56:03 fPMwhtaT
電撃PS 6/9号 ゲームソフト激論座談会
・PS3高い!みんなガッカリしたんだろうな。
・クタラギさんゲーム機じゃない発言しちゃった(笑)
・ゲーム機のビジネスモデルのままハイテク家電の価格で売ろうとしている、矛盾!
・やばいなぁこりゃオレらも仕事変える準備かね
・PSPは他に変え難い魅力があった、PS3にはそういったものが無い。
・みんなDSで気づいたはず、ハードの性能ではなくソフトが重要。
・映画見るには当分DVDで良い。
・HDの綺麗な映像は慣れてしまうと戻れないと思う、しかし家庭のモニター含め
環境の移行が終わるのは10年後くらいだろう、つまりPS3が家庭になじむのは10年後。
- 48 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/10(土) 02:16:32 [ borc868Q ]
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060609/sce.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060609/sce5.jpg
77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/09(金) 22:46:39 cfM3ze3D
PCの27倍高性能って浮動小数点計算が速いんだ。
ハード詳しくないけど浮動小数点計算速いと何が早くなるんだろう
グラフィックスは他のチップに任せてたんじゃなかったっけ。
そんなに、グラフィックスチップと計算のやり取りできるような
システムなのかな。
93 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/09(金) 22:49:39 kqWeEFcr
>>77
確か、グラフィックチップとやり取りするような計算すると、
全てをメインメモリ上でこなさなければならず、
結果としてメモリ不足になるって事らしい
7つのSPEの使い道は、BD再生ぐらいしか無いんじゃないかって言われてる。
99 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/09(金) 22:50:57 MmAYeH1b
>>77
いわゆるPCの処理速度は、CPUコアの素の能力。
CELLの場合は、SPEという浮動小数点専用の補助プロセッサの能力を
7つ使い切った際の机上の空論。
つまり、100%稼動すれば、単純な計算なら27倍ってことだけど、
コアのような自由度はないので、やはり机上の空論となります。
ちなみに、浮動小数点演算はグラフィック計算、ポリゴン計算に
主に使われるけど、ビデオカード側で計算する方が格段に速いので、
(CELLの数倍ぐらい)あまり強みにはならなかったり。
109 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/09(金) 22:53:54 FyrWMAj9
>>77
アラードが言うにはゲームに求められるのは80%が整数演算で20%が浮動小数点演算なんだと。
- 49 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/10(土) 04:29:52 [ czqXiDXY ]
- http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/
【2006/06/05】
■ 高いといわれるPS3も、Wiiとグラフを作るとたいした差ではない
日本発の次世代ゲーム機、「PS3」と「Wii」。
どちらもドキドキしてしまうスペックで、とても魅力的だ。
ところが、価格の点では大きな差がある。
Wiiは「25,000円以上は考えていない」と任天堂が回答しているけれど、
PS3は62,790円だ。PS3はゲーム機の範疇ではとらえきれないのかもしれないが、
Wiiと比べてしまうとやっぱり高価。
そんな中、「グラフで比較するとそれほど差はないのガイドライン 支援FLASH置き場」という
Webページと出会った。PS3とWiiの価格差も、グラフにしてしまうと
たいしたことがない、というのだ。
グラフによっては、価格差が逆転しているようにも見えるからすごい。
http://www.geocities.jp/route_219a/flash/ps3_exp.html
- 50 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/10(土) 23:05:49 [ CTGmNtts ]
328 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/10(土) 21:11:30 0y8juZkJ
【PS3】ソニー、PS3専用ソフト「GTHD」はハイビジョン放送を上回る情報量だとグラフで発表
『GRAN TURISMO HD』の最大の特徴は、フルHD解像度(1920×1080-60p)で描き出される映像です。
この高解像度の映像が家庭用テレビでこのように展示されたのはもしかすると世界で初めてかもしれません。
今現在では最新のハイビジョン・テレビでしか映し出すことが出来ないほど高いスペックを実現しました。
ちなみに現在の一般的なハイビジョン放送の記録解像度は1450×1080i です。
1秒間あたりの情報量を比較してみましょう。
『GT4』に比べると、『GRAN TURISMO HD』の情報量は13.5倍です。
グラフ
http://www.gran-turismo.com/jp/binary/images/nws11496773066968902.jpg
記事
http://www.gran-turismo.com/jp/sp/detail.do?article_id=165
画像
http://www.gran-turismo.com/jp/sp/detail.do?article_id=167
またとんでもないグラフが…
329 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/10(土) 21:13:13 lWeuxyz2
なに。最近は何でもグラフにするのがブームなの?
330 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/10(土) 21:30:56 BdItNNnd
バロスwwwww
331 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/10(土) 21:34:20 1MZnm9eh
またガイドライナーにいじられるな。
332 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/10(土) 22:21:26 dsdu+gah
やべえ・・・何言ってるのかサッパリ理解できない
333 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/10(土) 22:54:26 vvpvCEd+
なんだよそのグラフwwww
小→大って。
小学校の算数の先生からグラフについて教えてもらえw
- 51 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/12(月) 00:39:02 [ /NKN.WR2 ]
- 178 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/12(月) 00:35:38 ID:CPMg8gQM
ところがE3開幕まで、あと3週間となったある日、突然、社長の久夛良木がポリフォニーに来るという。(略)
久夛良木は到着するなり、「E3に『GT』を出せないか、いや出せ」と単刀直入に切り出しました。「あーやっぱり……」と、
ぼくはため息。だってあと3週間で開幕です。とはいえ、ぼく自身も無策で久夛良木を迎えたわけではなく、
それなりに3週間で何かを作る、というシナリオは考えてありました。(略)
ご存じのとおり『GT4』には”フォトモード”という高解像度の静止画を撮影するモードがあります。(略)
プレイステーション2の性能からすれば過剰な、オーバースペックで作ってありました。もし『GT4』のデータがプレイステーション3
によって本来の解像度で表示されたら、それはもしかするとけっこうすごい絵が出てくるかもしれない、という直感があったのです。
「『GT4』のデータをベースに可能な限りクオリティーをあげて、とにかく乱暴でも何でも動かしてみます」
ファミ通 山内一典の読むグランツーリスモ より
- 52 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/12(月) 11:13:55 [ /NKN.WR2 ]
- 297 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/06/12(月) 01:01:49 ID:t0GJm6FU
356 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2006/06/11(日) 03:29:02 ID:kTtLHF5Y
ハミ通の山内一典のコラム見てると泣けてくる。
じつを言うと、ぼくたちは今年のE3では「GT」に関して何も発表する予定は
なかったのです。*だから関係部署にも「今年のE3では何も見せない」と
情報を流してあったし、それで了解されていたんです。*
ところがE3開幕まで、あと3週間となったある日、突然、社長の久多良木が
ポリフォニーへ来るという。ボクは嫌な予感がしました。ポリフォニーに久多良木が
単身乗り込んでくるときには、大抵は無理難題を直接ぼくに話したいときです。
久多良木は到着するなり、「E3に【GT】を出せないか、いや出せ」と
単刀直入に切り出しました。「あーやっぱり・・・」と、ぼくはため息。
だってあと3週間で開幕です。
- 53 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/13(火) 00:52:05 [ mrttdKeA ]
719 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/12(月) 13:09:12 /m079qmS
葬式会場から転載
168 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 22:38:21 ID:aXGYSfEx
コケスレより転載。
More PS3 Downgrades On The Way? - Kotaku
http://www.kotaku.com/gaming/sony/more-ps3-downgrades-on-the-way-179863.php
PS3さらに劣化を示唆するリーク。Kotaku発なんで信憑性はアレだがw
以下超訳
・仕様を満たす「PS3の実機」と呼べる物は、まだこの世に存在していない。
・内蔵電源は最終的に400wの「外部ユニット」になると聞かされている。
・現在の穴だらけの筐体でも、熱問題が解決していない。
・さらに3.2GhzのCELLの歩留りが悪すぎるため、最終的には2.8Ghz版に固定される。
・RSXに関しては最終仕様は数ヶ月前に決定済み。
720 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/12(月) 13:11:04 fMdf8eSw
今度は外部電源の呪詛返しでもくる可能性があるのか?
721 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/12(月) 13:11:57 6VsYFyuf
>R:彼らは大規模供給でまだそれらを生産することができませんか?
>P:最終的なリリースが2.8gigaherzだけを走ることができるように
>R:ユニットがe3 2.8にありましたか?
>P:はい
>私たちは当分この噂と思惑を考えるつもりですが、これらのダウングレードが
>広角に回転するなら、私は、何人かの人々がそんなに600ドルの投資を
>正当化しながらさらに困難な時間を過すと予想します。 マイケルMcWhertor
発表されているスペックを満たしているPS3はまだβ版すら存在していなくて
電源は結局400WのACアダプターになるかもしれなくて
cellのクロックは3.2Gでもヤバくて最終的には2.8Gで落ち着きそうだと言う事かな?
722 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/12(月) 13:17:18 EorIYjca
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html
――最後に、プレイステーション 3本体の電源ですが、内蔵型ですか?
川西氏 もちろん内蔵型です。その方がいいですよね(笑)。もちろんいい方にしますよ。
――熱処理が大変だったと思いますが、問題はないですか?
川西氏 ないです。全くないです。静粛性もプレイステーション 2並みですから。
どうなることやら。
- 54 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/13(火) 17:39:04 [ .c1ExZ0k ]
- 758 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/13(火) 14:03:48 4clKkYt2
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060612/117121/
>川西氏:やはりPS3にとってゲームは“キラーコンテンツ”ですからね。そこはもちろん大事にしていきますよ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm
>だって、僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)
ゲーム機じゃないのにゲームがキラーコンテンツ・・・
759 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/13(火) 14:13:37 1ikVxuQW
>――PS2のソフトは互換性があるそうですが、コントローラーの互換性はないんですか?
>川西氏:残念ながら使えません。
この情報って出てたっけ? 割と驚いてる
- 55 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/22(木) 11:25:12 [ pgiaziaE ]
- 月刊アスキーに、PS3の特集が組まれています。
http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/special/200607_02/200607_02-01.html
しかし本題は、Cellプログラミング講座のくだりです。
雑誌一ページですむであろうマンデルブロ集合のコードが凄いことになってます。
そこに見てはいけないくだりを発見
DMA転送を待つ
ところでさ、このDMA転送はOSも利用するんだよな・・・。
転送にどれだけかかるのかな・・・
これでどうやって実行性能を予測するのだろう。
- 56 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/23(金) 12:29:04 [ zIRM10sI ]
610 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/23(金) 01:00:14 +0JXVBDu
転載その1
115 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/06/22(木) 12:23
583 :名前は開発中のものです :2006/06/22(木) 02:25:49 ID:0kVFy8+H
某メーカーですが、、、
PS3の値段については、業界内でも箝口令がひかれていて、
E3での発表までほどんどの人が知らなかった。
役員レベルですら知らされていなかったので、
極秘だったというより、ソニー内でもE3ギリギリまで決定していなかったのだろう。
ソニーは「PS3は出来る限り安くする」とだけ言い放ち、
ソフトメーカーに企画書を出させるだけ出させ、それを全て発売予定ソフトにリストアップ。
これは「ゲーム雑誌の発売予定リストを何が何でもWiiより多くするため」と、ソニー広報が公言。
611 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/23(金) 01:01:07 +0JXVBDu
転載その2:続き
-------------------------------------
しかし、E3の値段発表を聞いてメーカー各社は顔面蒼白。
正式な契約こそ交わしていないものの、ソニーはそれでもソフトを出せと圧力をかけてくる。
そもそも開発機材すらβ版しか届いていないものをどうつくればいいのか。
仕方がないので、Wii、PS3ともにラインは動かしているものの、
どうしたってPS3の開発が進むはずもなく、Wii用のソフトだけ出して、
PS3からはフェイドアウトしたいと思っているメーカーはうちだけじゃないはずだ。
だって、あそこもあそこもPS3の値段発表から一切、発売予定ソフトのラインナップ増えないもんな。
- 57 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/26(月) 00:31:38 [ 5PjqRwQw ]
- 久夛良木氏、「重要ではない10人」に見事に選ばれる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151221487/l50
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/25(日) 16:44:47 w/DKwL1l
CNN Businessの栄えある「重要でない10人の人たち」に久夛良木氏が選ばれました。
http://money.cnn.com/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/content.4.html
http://money.cnn.com/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/frameset.exclude.html
画像
http://i.cnn.net/money/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/kutagari.jpg
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/25(日) 17:10:43 /XdyyYDv
ベータマックスの大失敗を覚えているだろうか? ソニーは完全に
忘れてしまっているようだ。ソニーのゲーム機プレイステーションの
陰の実力者である久夛良木氏の元で、古くなったDVDの後継となる
Blu-Ray高解像度ディスクをひっさげ、ソニーは新たな規格戦争を
始めようとしている。不運なことに、Blu-Rayを数百万のリビングに
送り込むべきプレイステーション3は、競争相手たるマイクロソフトと
任天堂のハードに比べ、数ヶ月遅れており数百ドル高い――主に
Blu-Rayのようなユニークなテクノロジーのためだ。この遅れとコスト
超過は、PS3とBlu-Rayから成功の見込みを奪いそうである。しかし
また別の問題もあって、我々はWarren Lieberfarb(HD DVD陣営)を
選ぶことになりそうだ。……
23 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/25(日) 17:11:19 LtrVwIyM
Steve Ballmer
CEO, Microsoft
Jeffrey Citron
Chairman and chief strategist, Vonage
Reed Hastings
CEO, Netflix
Ken Kutaragi
President, Sony Computer Entertainment
Warren Lieberfarb
Senior Consultant, HD-DVD Promotion Group
Rob Malda
Slashdot.org
Arun Sarin
CEO, Vodafone
Jonathan Schwartz
CEO, Sun Microsystems
Linus Torvalds
Creator, Linux
Mark Zuckerberg
Founder, Facebook
知らない人もいるけどすごい人もいるね。
つかホントは全員すごい人なんだろうけどw
- 58 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/30(金) 11:08:03 [ LcA0FVI2 ]
334 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/30(金) 00:46:59 aSsjqzqx
879 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/30(金) 00:42 ID:ydbtijl4
[PSP] 「PS1エミュレータ」2007年末までに7000タイトルプレイ可能に
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2148.html
> サービスの開始日は不明なものの、ソニーは2007年の終わりまでに、
> 最大約7000タイトルものプレイステーション用ソフトを「PSP」でプレイ
> できるようにする計画を立てているそうです。
L2R2の件は一体どうなったんでしょうか
338 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/30(金) 00:51:27 RSWGItnN
>>334
まあ計画ぐらい立てられるでしょ、「ヤッパダメでした」って言うだけだし。
VCに対して「ウチの方が凄いんですよ」って言いたいんだろね。
それよりも「7000もあったっけ?」が気になる。
廉価や再廉価や再々廉価まで混ぜてるのかねえ?
341 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/30(金) 00:53:23 QyrqG6dJ
>>338
もちろん重複してるらしいよ
>なお、海外でも発売されているソフトは7743タイトルあるそうなのですが、
>日本で公式に登録されたタイトルは2005年11月現在4324タイトル
>(廉価版、初回限定版などによる重複も含む)とのことです。
351 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/06/30(金) 01:03:04 lBliVJjQ
ま、それ以前に数百MBをDLさせようってのが
そもそも逝かれている気がしなくもないよ。ジッサイ
- 59 名前:名無しさん 投稿日:2006/07/03(月) 13:27:34 [ y5G827UI ]
- http://digitalbattle.com/2006/06/30/sony-trademarks-ps3-controller/
Sony Japan has trademarked the new PlayStation 3 controller as “P oo S”. If it doesn’t make sense, imagine the “oo” as representation of the dual analog sticks. This is still a Japan-only thing. It’s the same concept as Wii, where “ii” are two Wiimotes/players. So now we have Wii, PooS, and hopefully Microsoft will jump on the wagon with “X33″.
- 60 名前:名無しさん 投稿日:2006/07/05(水) 19:24:38 [ QJlGDGuo ]
- 【ゲーム】ソニーの方針は「コカコーラが高級ワイン市場へ参入するようなもの」[07/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152084172/
「PlayStation」と「PlayStation 2(PS2)」が前代未聞の成功を収めたソニーは、明らかに
ここ数年人気馬だった。だが、ソニーがトップから転がり落ちると予想する調査会社が
ある。DFC Intelligenceは米国時間6月30日付けのメモで、ソニーがトップから最後尾に
落ちる理由を説明している。
ソニーが転落するとDFCが予想する最大の根拠は、ハイエンドの「PLAYSTATION 3
(PS3)」に付けられた600ドルという価格だ。ソニー側は同ゲーム機のハードウェアを考
えると高い価格ではないと主張しているが、DFCは、ユーザーはそうは思わないだろう
と見ている。
「ソニーは、最新のゲーム機にはプレミアム価格を払う価値があるという理由を、消費
者にきちんと説明できていない。彼らはハードウェアの性能をそれほど気にしていない
し、ゲームユーザーは、オーディオビジュアル機器マニアとは違う」とDFCは書いている。
「残念ながら、ゲーム機市場にいる消費者の90%以上はそういった人たちだと考えられ
る」
DFCは、購買者の意思決定においてはソフトウェアが大きな役割を果たすとし、PS2が
あれほどの成功を収めることができたのは、そのバラエティ豊かなゲームの品揃えと
サードパーティからの強力なサポートがあったからだと指摘している。PS2は、その豊富
に揃ったソフトウェア製品のおかげで、「300ドルを下回る完全な家庭向けエンターテイ
ンメントシステム」になることができたのだとDFCはいう。
「ソニーは、PS3によって、ハイエンド志向のパワーユーザーの獲得を狙っている。それ
はまるで、Coca-Colaが、ビジネスのやり方を新しく変更するだけでなく、低価格のソフト
ドリンク事業から撤退し、新たに高級ワイン市場への参入を決定したようなものだ」と、D
FCは説明している。
かといって、その方向性を簡単に改めるための有効な手だてもなさそうだ。DFCは、ソ
ニーは現在の競争を甘く見すぎており、将来的に商品の値下げについて、特に売上増
加の鍵となる2007年の年末商戦に向けて、問題が多発する可能性があるとみている。
▼Yahoo!-CNETJapan http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000006-cnet-sci&kz=sci
- 61 名前:名無しさん 投稿日:2006/07/15(土) 01:50:23 [ y9aQdoxI ]
- Wii対抗か,SCEが特許出願した画像認識使う棒状入力装置が公開 - デジタル家電 - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060714/119184/
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が出願していた,家庭用ゲーム機向けのインタフェースに関する特許が公開された。柱状入力装置の位置や方向を,1つのカメラで3次元的に捉える技術である。ユーザーが手に持った棒状のコントローラで,ゲーム中のキャラクタなどを動かす用途を想定している。出願日は2005年12月5日で,2006年7月6日に公開された。
- 62 名前:名無しさん 投稿日:2006/08/18(金) 14:05:30 [ /XAZQdaQ ]
- 771 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/08/18(金) 13:05:00 3kiwz1d8
次世代ゲーム機戦争、北米の覇者はソニー――Yankee Group予測
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/18/news025.html
> 同社の予測では、2011年までの北米でのPS3累積販売台数は約3000万台で、第3世代
> ゲーム機の累積販売台数の44%を占める見通し。Xbox 360は約2700万台でシェア40%、
> Wiiは1100万台でシェア16%と予測している。
へえ。
774 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/08/18(金) 13:19:49 idiJCavk
ttp://www.firingsquad.com/news/newsarticle.asp?searchid=11764
今週開催されたGamefestでのマイクロソフトのハードウェア生産部長Rob Walkerの
発言に同じく、Goodmanは、Wiiコントローラを長時間使用した彼自身や他の人々は
疲労困憊したと語った。
Goodmanは、Wiiの技術的達成は目を見張る物があると認める一方で、例えばWiiスポ
ーツプレイ中にバットを振ったりMaddenのWii版でボールを投げたりする時に腕を動
かす必要があることにゲーマーは失望し飽きるだろうとしている。
775 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/08/18(金) 13:20:25 idiJCavk
ヤンキーグループのGoodman氏曰く、件のレポートは
・価格面での現世代機の動向
・実際にゲームをプレイしてみた実感
・ユーザーに関する仮定
に基づいている。
Goodman氏によれば、ソニーブランドへの信仰により最終的には僅差で
XBOX360よりもPS3が北米市場で売れることになるそうだ。
もっとも、PS3で使われる技術とその価格が原因で
2011年ごろにPS3の価格が下がるまで売り上げはXBOX360を下回ることになる。
氏曰く「ソニーは2010年向けのゲーム機を2006年に出すからだ」そうだ。
で、Wiiが売れない理由は?Goodman氏曰く、3つの理由がある。
・ライトゲーマーはゲーム機を買わずにPCでゲームをするから、
任天堂が非ゲーマー・ライトゲーマーを取り込む仮定は間違い。
・Wiiが低価格でもMSがすぐにそれに対抗する値下げをしてくるから。
Goodman氏の予想ではMSは2007年春には100ドルほど値下げしてくる。
・Wiiコンの操作は疲れるし飽きてくるから。(←これが>>774の内容)
- 63 名前:MIURA 投稿日:2006/08/23(水) 13:10:01 [ .qrGI6.c ]
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060823-00000023-fis-biz&kz=biz
ソニー(6758)−個別銘柄ショートコメント
伸び悩む。三菱UFJでは投資判断を「2」から「3」に格下げ。PS3の出荷台
数予測を600万台から300万台に下方修正したことによるもの。調達部品の手当てが
十分に間に合わないと見ているようだ。
ちょっと危険なにおい。
- 64 名前:名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 05:35:06 [ ZhoF.5KI ]
- 真偽不明ですが
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1153399035/250
250 :名前は開発中のものです :2006/08/24(木) 20:03:55 ID:RgSZVYCM
いや、真面目な話Pはどう考えても来年に延期だと思う。
理由はロンチとBDと色々。
開発用に台湾でごく少数作りはじめたんだが、サ社のBDがヤバイ。
試験的に触らせてもらったが起動までに2分近くかかる、アクセスはPS2の比じゃない。
各開発会社にはBDも焼き機もまだ渡ってなく(データ送って焼いて帰ってくる)
開発ツールもP2の時同様バグだらけで使い物にならず、騙し騙し使ってる状態。
ご自慢のCは作ったS社の人間自体も把握できてない、質問してもまともな返答は返って来ない。
それは当のS○Eからロンチが無いという異様な状況からも解ると思う。
プログラマーは「自称やればできる7人のニートに無理やり仕事させるようなもの」
と言っていた、しかもこのニートに共同作業をさせなきゃいけないわけだが、全然力入れないわ隙あらば休むわ、怒れば動かなくなるわ・・・。
それ程やっかいらしい。ロンチで間に合わせようと思えば、できない事はないが
YOUTUBEで流されてる開発中のGゲーみたいな感じのレベルになる。
つまり開発ツールのバグもある程度把握した上で、[これから]研究開発を始める段階に近い。
さすがに言えない裏技(いずれバレようが・・)を使ってロンチ間に合わせようとしている
シリーズモノもあるが、知ってる限りで年内で間に合わせられそうなのは3本。
さらに例のどじょコン、急場しのぎで作ったせいなのか馬鹿なのかは知らないが、どうやら今のままでは特許がやばいという話。
噂レベルでしかないが、実際現物が(6軸センサー抜きのカラッカラはある)サードには来てないという事からありえない話でもなさそう。
どう考えても無理、今の状況で発売日にPが出てたら奇跡か、S社はもう終わり。
まっとうな会社ならあと半年は伸ばすだろうな。
- 65 名前:名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 13:57:22 [ biX0SB.I ]
250 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/08/24(木) 20:03:55 RgSZVYCM
いや、真面目な話Pはどう考えても来年に延期だと思う。
理由はロンチとBDと色々。
開発用に台湾でごく少数作りはじめたんだが、サ社のBDがヤバイ。
試験的に触らせてもらったが起動までに2分近くかかる、アクセスはPS2の比じゃない。
各開発会社にはBDも焼き機もまだ渡ってなく(データ送って焼いて帰ってくる)
開発ツールもP2の時同様バグだらけで使い物にならず、騙し騙し使ってる状態。
ご自慢のCは作ったS社の人間自体も把握できてない、質問してもまともな返答は返って来ない。
それは当のS○Eからロンチが無いという異様な状況からも解ると思う。
プログラマーは「自称やればできる7人のニートに無理やり仕事させるようなもの」
と言っていた、しかもこのニートに共同作業をさせなきゃいけないわけだが、全然力入れないわ隙あらば休むわ、怒れば動かなくなるわ・・・。
それ程やっかいらしい。ロンチで間に合わせようと思えば、できない事はないが
YOUTUBEで流されてる開発中のGゲーみたいな感じのレベルになる。
つまり開発ツールのバグもある程度把握した上で、[これから]研究開発を始める段階に近い。
さすがに言えない裏技(いずれバレようが・・)を使ってロンチ間に合わせようとしている
シリーズモノもあるが、知ってる限りで年内で間に合わせられそうなのは3本。
さらに例のどじょコン、急場しのぎで作ったせいなのか馬鹿なのかは知らないが、どうやら今のままでは特許がやばいという話。
噂レベルでしかないが、実際現物が(6軸センサー抜きのカラッカラはある)サードには来てないという事からありえない話でもなさそう。
どう考えても無理、今の状況で発売日にPが出てたら奇跡か、S社はもう終わり。
まっとうな会社ならあと半年は伸ばすだろうな。
- 66 名前:名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 16:16:38 [ .jZDbC6M ]
- もう一社 逃亡するみたいだね。
戦線崩壊は寧ろ当然だと思うよ
- 67 名前:名無しさん 投稿日:2006/08/29(火) 17:02:28 [ 1WKmq006 ]
- PS3 downgraded again
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33995
>PS3のGPU「RSX」のクロックが、コア/メモリ550/700から500/650になるとのこと
- 68 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/02(土) 22:57:40 [ ifENC5QM ]
411 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 14:11:28 Qv4ApsS4
「グラフィック向上にはもはや焦点をあてていない」と、マグワイア氏
ttp://www.ps3-fan.net/2006/09/post_13.html
Sony Computer Entertainment UK社長のレイ・マグワイア氏は、ゲーム業界はもはやグラフィックの改善には
焦点を当てていない、現在はゲームを更に魅力的にするAIに専念していると話しました。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
412 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 14:39:34 QYsYaMPF
「PS3はもはやグラフィックの改善は期待できない」という意味ですよね…
413 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 14:53:04 8pdtDOkS
おー、まともなこと言ってるやん。
……と思ったら、Cellについては諦めてないのね。
414 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 16:15:31 4yUbN9eM
つまり、我々はもはやそんなところで戦っていない、と言いたいのかね
つーても、当初の予定通りの仕様で出たとしても劣化版7800なのに…
415 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 16:24:12 Qv4ApsS4
その一方で「PS3の映像はこのテレビで見てほしい」(>>358)とか言ってる罠。
グラフィック向上が焦点じゃないなら最新鋭のテレビなんか必要ないはずなのにな・・・
416 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 16:29:30 M1C0Mn4s
条件分岐多発のAI処理ってCellの一番苦手な分野じゃ・・・
417 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 20:26:33 Qv4ApsS4
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060902/cedec_ff.htm
>現在開発中の「FF XIII」に関しては、具体的な仕様については一切言及しなかったが、
>マルチコア対応とマルチスレッディング処理の2つを明確な課題として挙げ、
>PS3のCellプロセッサをフルに活かした次世代RPGになることを暗にほのめかして見せた。
スクエニの技術力と人海戦術があればこれ位は朝飯前だろうから何の心配もない。
次世代機に移行してもFFがハードの勝敗を決める存在であり続ける事は間違いないだろう。
つまりそれが発売される事が決まっているPS3が勝つという事は全くもって疑いようのない事実である(超棒)
418 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 20:59:36 GmayPWBN
>>416
分岐予測機能削ってるしな>Cell
PS3はグラフィックに特化したシステムだぞ
419 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 21:06:56 DhsG7PeV
>>411
これって遠まわしにPS3のグラフィックはXbox360に敵いませんと言っているのでは?
420 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/02(土) 21:08:59 nPoPUjOO
>>419
スイマセン、それじゃあ箱○より値段が高い意味が分からないです。
- 69 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/05(火) 01:32:08 [ 0tBLyPPo ]
- プレイステーション3:HDMI端子搭載版(もっと高いほう)もケーブルは別売り - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2006/09/04/ps3-hdmi-cable/
プレイステーション3の北米版公式サイトによると、プレイステーション3はデジタルHD出力に必要なHDMI端子搭載版(オープン価格の「もっと高いほう」)であってもHDMIケーブルは同梱されないとのこと。
PS3サイトFAQ内の3. Blu-rayとはなんですか?をクリックしてスクロールバーを一番下までドラッグすると(サイズ固定のFlashなのでスクロールしないと見えない)、小さい字で注意書きしてあるのは「* コピープロテクトされたBlu-rayビデオディスクはHDCP規格に対応したデバイスにHDMIケーブルで接続したときのみ1080p出力できます。HDMIケーブルは付属しません」……。
ひっ、怯むなぁッ!価格をわざわざ税抜きで発表したときからこの程度のことは覚悟していた筈! 7万円近いHDMI搭載版に挑む選良たる我らにとっていまさら3000円や4000円の追加出費が何だ! HDMIつきモニタは買えなくてもHDMI搭載版を買っておく者のために分割後払いを用意して下さったと思え! いま「おもしろい会社」とか言ったやつは誰だ!歯を食いしばれ!
- 70 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/05(火) 22:31:17 [ F3tALf52 ]
558 名前:わふー ◆uzs5laFEVo 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 21:40:48 DJk1kBgM
PS3発売前ともなると、各サイトで記事になっていますね。
PS3発売前に これだけの不安
ttp://www.j-cast.com/2006/09/05002837.html
PS3発売前に これだけの不安 (J-CAST)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20060905jcast200622837/
559 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 21:45:00 oq+0/a7f
発売が2ヵ月後に迫ったPS3だが、J-CASTニュースはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)広報に対して「PS3はPS2と比べ、処理能力などどれくらい優れているのか」と聞いてみた。すると、
「うまく言えない」
560 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 21:49:19 XYydp3R+
広報が無能にもほどがあるよな、それ。
感動度でも、すごいぞ!感でも使ってなんとか答えろよとは思ったw
561 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 21:50:59 XwldDTwu
実は公式スペックすら固まってないんじゃ
562 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 21:56:16 UDOfzw+3
え…単純に「○倍の処理能力を持っています」でいいのに何で…
563 名前:わふー ◆uzs5laFEVo 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 21:59:25 DJk1kBgM
>>562
,へ__
/__ヽ/
从 ゚ ‐゚从 欠点を分かっている人が「優れている所と言われても…えーと…」と困ってしまう
/ フ目 スーパーコンピューターというのも凄いですね。
/▲▲| きっと普通の人には理解できないレベルの凄さなのでしょう。
- 71 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 19:11:21 [ L80bxRm. ]
- SCE、欧州などPAL地域でのPS3発売を来年3月に延期
http://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4268&NewsAreaID=2
- 72 名前:MIURA 投稿日:2006/09/06(水) 21:30:26 [ pjQtD8TU ]
- http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060906/K2006090604190.html
日本語記事
- 73 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/07(木) 01:06:47 [ szuwfPcs ]
- 673 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/09/06(水) 14:47:57 rhGqeM8V
麻倉先生ご自身による感動度の解説来ましたよ貴様ら。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/06/news028_3.html
>BD-ROMの登場が、AVの歴史においていかにエポックメイキングな出来事かということを
>言葉で言っても、なかなか理解していただけないかと思い、パワーポイントで図をつくりました
>今回作成したグラフでは、VHSの感動量を20%とすると、レーザーディスクは40%、DVDは60%、
>BDはなんと250%となっています。これは私が考える感動の量を素直に表現したのですが、
>偶然にもこのグラフは、そのメディアの情報量の差とリンクしていたのです。
>このことは後で別の人に指摘されて気づいたのですが、つまり情報量という数値の違いは、
>感動量の違いとリンクしているのですね。
要約すると
・学術的資料ではなくBDは凄いんだということを言うためのプレゼンです
・感動度=情報量です
674 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/09/06(水) 14:49:57 BFjZiuYh
>これは私が考える感動の量を素直に表現した
お前の主観なぞ知るかああああ
- 74 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/15(金) 17:03:27 [ sM9WYjfs ]
- 【予言?】GK呪詛返しコレクション2【必然?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158266608/l50
9 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 16:57:53 ID:PEsHwaDN
954 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 15:19:40 ID:VE9vdpKv
ttp://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=16996&table=game_ps04&main=ps
120V〜3.2A
955 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 16:11:20 ID:P9Yssaid
その仕様がガチなら380Wか。
PS2って確か8.5V〜4.3Aで45Wくらいだったよね。
消費電力はとりあえずPC並ってことか。
957 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 16:38:06 ID:lzDm7oPm
箱○の最大消費電力が250Wだとさんざん煽ってたらまた呪詛返しか。
958 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 16:42:12 ID:qkHKDgPz
だいたい、250Wなんて電気代に換算したら大した金額じゃなかったのに
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。664
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158288561/l50
22 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 15:38:24 ID:/h6My7Bx
そう言えば、CellOSが、ちゃんと思った通り速度が出なくてって話、
昔コケスレに書き込まれていたなぁ。
今はまともに動くようになったのかしら? 65 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 15:54:16 ID:B1kDrvv/
>>22
中途採用まだやってるぞw
PS3システム・ソフトウェア開発者 ・PS3 OSカーネルの開発と実装。
http://www.scei.co.jp/synthesis/career/job003.html
86 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 15:58:20 ID:LyN3LCdL
>>65
おいおい、まだ出来てねえのかよ…ソフト以前の問題じゃん。
もう11月とか無理だろwwwww
- 75 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 13:43:05 [ FqfSytTQ ]
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。682
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158639054/l50
56 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 13:38:16 ID:7qhak2Df
新たな悪材料入荷
Devs: PS3 Online Still Unfinished
http://www.gametrailers.com/viewnews.php?id=3626
トニーホーク開発者はPS3ロンチタイトルに予定されているTonyHawk'sProject7に
オンライン機能がないことを明らかにした。
>" but that the online component won't be included in the PS3 version because the
> developer "still hasn't received all of the software libraries and has no indication
> of how the online components will work on PS3."
しかしまだPS3のソフトウェアライブラリの全てを受け取っていなくて、
オンライン部分がどのようなものになるか示せない。
>GamePro was also on the scene at Neversoft, and it's true -- we asked the same
>question and got the same response. Other PS3 developers we've met with have shared
> a similar response to queries about online PS3 play at launch.
私たちが会った他のPS3デベロッパー達もロンチのPS3ゲームのオンライン機能に関して
同様の回答をした。
PS3のネット死亡w
- 76 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 13:45:34 [ FqfSytTQ ]
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。682
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158639054/l50
62 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 13:39:27 ID:kkObNAnP
週刊東洋経済2006年9月23日号
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html
The Headline ニュース最前線
▼ソニー復活を危うくするPS3とリコールの誤算
経済誌にPS3駄目出しきますた
- 77 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:07:13 [ FqfSytTQ ]
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。682
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158639054/l50
388 名前: クレイジーサイコビッチ ◆Wii60SBrV6 投稿日: 2006/09/19(火) 15:24:00 ID:VZrP+fhM
あとこれもあった
> いよいよ全貌が見えてきたPS3とWii、あなたは年末にどちらを買う?(協力:ファミ通ゲーム白書編集部)
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3482&wv=1
> 両方買う
> Wiiを買う
> PS3を買う
> どちらも買わずXbox 360を買う
> まだ様子を見たい
wiiと箱○を買う選択肢が存在しない。なぜ素直に「箱○を買う」という選択肢にしなかったのか
- 78 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/20(水) 22:18:17 [ qLrwpJ0g ]
- http://www.ps3-fan.net/2006/09/_hd12.html
>雑誌フラゲ情報です。それによりますとE3にて1080pのフルHD解像度で示された「グランツーリスモ HD」ですがどうやらそれが12月に発売するようです。初公開コースとしてアルプス麓のラリーコース「アイガーノルドワンド」があるらしく、今作では車体は内装も細かく表現されており、ネットワークを正面から捉え可能な限りのオンラインサービスが盛り込まれているとのこと。また、通信対戦可能で日米同時発売を予定しているそうです。
>また、2パートから構成されているらしく、ひとつはPS3の性能をフルに使ったGTが楽しめ、2つのコースと約30台の車(シリーズ初登場のものも含め)が収録予定の「GTHDプレミアム」。もうひとつはE3で出展されたGTHDで750車種と50以上のコースが収録予定で、ネットワーク機能が最大限に活かされ、※最初は30台前後の車が入っている「GTHDクラシック」があるとのこと。
>尚、どちらもオンライン対応でコースや車のダウンロードが出来るようですが、ダウンロードは別途料金で車一台に50円〜100円を予定、コースは200円〜500円で販売されるとのこと。余談ですが昨日、TGSに出展されるのは「GT HD」じゃないかも?ってお伝えしましたがこれを見るとなんだか出展されるのは「GT HD」のような気がしてきました。
せめてプレミアムは無料配布じゃないと誰も買わないよな…
- 79 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 12:40:57 [ PvLX.6ws ]
- プレイステーション 3 20GBモデルにもHDMIを搭載。5万円を切る価格で発売――久夛良木氏
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/22/news034.html
PS3が49980円
- 80 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 18:03:16 [ Rpdx8SJQ ]
183 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/22(金) 16:55:25 ija3fcq/
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea003022092006
>米国の価格は500ドル、ユーザーもディーラーも問題ないと言っている。日本のユーザーやメディアは高いという声がなかなか静まらなかった。
↓
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060922/34209.html
>補足だが筆者が米E3や独ゲームコンベンションで取材した限りでは、共にPS3の本体価格は高いという声が聞かれた。
あれ?
http://arena.nikkeibp.co.jp/game/news/20060922/118781/?from=lefttopics
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/15504.html
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/09/pspps2.html
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=1b
- 81 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 21:02:48 [ RltGG9uU ]
- PS3がせめて地獄に生誕できるよう真剣に考える★9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158475958/l50
194 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 18:02:42 ID:WOKWRNP5
>久夛良木氏は、同社ハードウェアに加えて、「メガドライブなどの他のプラットフォーム向けソフトウェアも
>エミュレーションで提供したい」との考えを示し、配信元プラットフォームの拡大を示唆した。
あ、「提供する」じゃなくて「提供していきたい」か
するモノだと思いこんでた
205 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 18:34:52 ID:YwTUwKCe
780 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 18:31:43 ID:KvDFsl5l
http://sega.jp/info/home.html
一部報道にある “プレイステーション 3” でのメガドライブコンテンツの
配信における 『eディストリビューション』 でのメガドライブコンテンツの
配信につきましては、弊社として正式発表できるものではありません。
現在鋭意検討している段階です。
207 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 18:40:25 ID:MtiRb5it
>>205
日本語でおk。
というか、セガもなんか動揺してるのか?
208 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 18:43:46 ID:ija3fcq/
>>207
日本語訳
「決まってもない事を勝手に言うな」
参考までに任天堂がVC発表した時のリリース
>株式会社セガ(本社:東京都大田区、代表取締役社長兼COO:小口 久雄)は、
>任天堂株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:岩田 聡)より発売が予定されている
>新型ゲーム機 「Wii」 の “バーチャルコンソール” にメガドライブ、ジェネシスの
>ゲームソフトのコンテンツ供給を行うことを決定いたしました。
揉める要素全く無し。
- 82 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/23(土) 15:16:57 [ Rat.AFfI ]
- ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=adSwJKYK6cfw&refer=jp_news_index
>「任天堂や米マイクロソフトの価格を意識してのことだろうが、
>発売前に値下げするのは価格戦略の失敗を認めたようなもの」
ttp://www.financialone.co.jp/qnews/qnews_out.phtml?run_mode=3&n=10
>「販売開始前に価格を引き下げたことは、ブランド力低下の裏返し」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060922AT1D2200C22092006.html
>ソニーがゲーム部門で見込む今期約1000億円の赤字の拡大は避けられない見通し。
>「PS3のガンダムは,かなりの金額がかかっている。PS2用タイトルの2倍以上。これをどうやって回収するかが,最大のテーマだ」。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248804/
- 83 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/25(月) 13:00:12 [ 4l4InxAk ]
- 【予言?】GK呪詛返しコレクション2【必然?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158266608/l50
168 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/09/25(月) 12:58:59 ID:ChbI4gPv
SCEは、PS3のMDソフト配信の飛ばし発言で一騒動を起こした。
ttp://sega.jp/info/home.html
>一部報道にある “プレイステーション 3” でのメガドライブコンテンツの
>配信における 『eディストリビューション』 でのメガドライブコンテンツの配信に
>つきましては、弊社として正式発表できるものではありません。
>現在鋭意検討している段階です。
一方任天堂は、さらにWiiのVC対応機種を増やそうとしていた。
ttp://retropc.net/archives/2006/09/tgs1chipmsx.html
>実は、具体的にどれとは言いませんが、MSX以外のプラットフォームについても
>話が出ておりまして、現在、任天堂さんの方で検討が進んでいます。
- 84 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/26(火) 01:49:55 [ x8uMlRXw ]
- 115 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 06/09/25(月) 10:40:20 ID: aEBwQI2m
ダイヤモンド特集記事のまとめグラウンドゼロ行きます。
・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。
06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がかさみ
約25,000円。
ソフト1300本のロイヤリティを加えても1900億円近い営業赤字。
5年後、
コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
2010年度は328億円の営業赤字。
5期分の営業損失総額6000億円近く。
ハード販売数量とソフトの収益性を97年からまとめたグラフからの予想で
タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
PS3では4本に低下する。
さらに、携帯電話やiPodなどが若年層からコンスタントに小遣いを吸い上げ、
PS3の収益は絶望的。
もうだめなんじゃ
- 85 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/28(木) 00:54:22 [ ZrYREa7. ]
- プレイステーション3:スペックも順調にダウン
ttp://japanese.engadget.com/2006/09/26/playstation3-gpu-spec-down/
大方の予想通り。
マジでPSPの悲劇再びという感じだ…
- 86 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 19:18:20 [ msfiqjys ]
- 次世代ゲーム機、ショップ関係者はPS3に興味なし?
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10017657973.html
さすがにこれは驚いた。
現在発売中のXbox360と、11月、12月にそれぞれ発売予定の
Wii、PS3の3機種に対する今後(今年末〜来年)の展望について、
エンターブレインが全国のショップ関係者を対象に行なった
アンケート結果によると、
「どの次世代機が最も売れると思うか」との問いに対し、
88%以上がWiiと回答、PS3はわずか11%に止まった。
東京ゲームショウで電撃的に発表されたPS3の値下げについても、
「今後の販促展開に影響はあるか」との問いに対し、
「変わらない」が70%、「以前より力を入れる」は30%であった。
また、現行機も含めたゲーム市場全体について
「今年末、最も期待出来るハードは」との問いでは
DSが60.7%、Wiiが32.8%と、任天堂ハードだけで90%以上を獲得、
他のハードは、PS2が3.3%、PS3とXbox360がどちらも1.6%と、
まさに任天堂一色となっている。
これはこれでさすがに偏り過ぎかと思うが、
同発タイトルの充実度ではWiiが圧倒的なため、この結果も仕方ないか。
単価が高い上にギャンブル性の高いPS3は
「少なくとも今年末は」期待できない、ということであろう。
売り上げを肌で実感しているショップ関係者の回答だけに
売り場面積の構成比に影響することは必至だ。
- 87 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/04(水) 09:14:57 [ J8dkftqk ]
- こんな状態で、PS3コントローラーの充電池は大丈夫なの?
ソニー、パソコン用電池不具合で外部機関に調査依頼
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061004AT1D0309P03102006.html
- 88 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/05(木) 09:28:04 [ LA/i2N6A ]
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。783
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159994578/l50
30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 08:21:12 ID:BFGu139u
>>27
>ttp://www.ps3-fan.net/2006/10/ps3_30.html
>SCEAの平井一夫氏はKikizoのインタビューに対しPS3のコントローラに
>振動が含まれなかった件について話しています。それによりますと
>モーションセンサー技術を搭載し振動技術が含まれなかった理由に関して、
>技術的な問題からではなく振動を含むことにより生じる代金によって、
>多くの消費者にとってコントローラが高価なものになってしまうということを心
>配してという戦略的な問題からだと話したようです。
陪審員の買収なんかしなければ特許料だけで済んだのに…
ハード1台あたり35000円の赤字は出せても特許料は払えないSCEって…
31 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 08:26:00 ID:E3uHrEGI
「特許がらみだろ?」→「いいえ、技術的な問題です」
「技術的な問題なんだって?どれだけショボいんだ」→「いいえ、戦略的な問題です」
こんな適当な会社見た事ねェ
32 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 08:28:36 ID:Kv5110U3
お役所みたいな対応だな
33 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 08:29:01 ID:oOYjsK0G
だんだんと苦しくなる言い訳が楽しみだ
- 89 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/05(木) 20:26:30 [ qDgXsSck ]
- http://jp.ibtimes.com/article.html?id=1269
投資家らは先月行われた東京ゲームショーにおけるプレイステーション3のプロモーションの不振も懸念している。
ゲームショーにおいてプレイステーション3の調子が思わしくなく、たびたびリセットをしなければならない状態に
なっていたという。このことに関してソニーは、マイクロソフト、任天堂など数々のゲーム機が一斉に一つ屋根の
下に集まったことにより、会場内の換気が行き届かなかったことによるオーバーヒーティングが起因しており、
普通に一般家庭でプレイする際には問題にはならないと説明している。
他ハードの所為にしてきましたw
素敵過ぎます。
- 90 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/07(土) 02:40:38 [ tvBLr25. ]
- 店員スレより
163 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/10/07(土) 02:22:27 ID:Is9dKu9o
PS2のコントローラって使えないのかな?
178 名前: ◆F14A10rqlY [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 02:33:31 ID:L9QohZT0
>>163 DualShock2(互換)だけじゃなく、
初代コントローラ
タタコン、ネジコン、ガンコン、ガンコン2、ハイパーブラスター
PS1用マウス、PS1マルチタップ、PS2(通常型)マルチタップ
薄型PS2マルチタップ、GT−Force、GT−ForcePro
ネジコン互換ハンドル、電車でGo!マスコン
アナログコントローラ(エースコンバット2ほか対応)
DualShock(1)
ほか多数。
互換性はある意味皆無と言えます。
本当にありがとうございました。
- 91 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/07(土) 08:37:37 [ tvBLr25. ]
- 182 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 02:35:27 ID:BdMhGVRD
>>178
ちょい待ち!
GT-FORCE PROが使えないってどゆこと?
USB接続ものも一切ダメなん?
195 名前: ◆F14A10rqlY [sage] 投稿日:2006/10/07(土) 02:41:49 ID:L9QohZT0
>>182
>GT-Force
PS3専用モデルをリリースだそうです
- 92 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/07(土) 08:49:19 [ tvBLr25. ]
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。792
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160152176/l50
740 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 04:59:08 ID:RejsCvcY
CEATECにいって来た。
で収穫した情報をば
・11/11に発売されるパッケージに関してはLinuxが付属しない
・Linuxについては後日何らかの製品に”付属”させる形でリリースされるだろう。
・PCモニタ(VGA経由・アナログ)にもAVマルチより映せる。
・PCモニタ側が対応さえしてればフルHDの解像度で表示できる。
・Q:ということは、例えばSXGAモニタに接続した場合は?
・A:解像度は柔軟に変更できる。ただ、アスペクト比の関係で、たとえばSXGAモニタに表示する場合は上下に帯がはいる感じになる。
・Q:著作権がらみでアナログの解像度が制限されるか?
・A:いいえ暗号化云々での解像度制限は無い、BD映画もモニタさえ信号に対応すればフルHDで表示できる。
・Q:PCのLAN経由でPS3のディスクにアクセス(ファイルのやり取りが)できるか?
・A:基本的にできない。ファイルの受け渡しはフラッシュメモリで。
- 93 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/07(土) 09:04:16 [ tvBLr25. ]
- 238 名前: ◆F14A10rqlY [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 03:07:54 ID:L9QohZT0
訂正です。
ビミョーな書き方で項目がありました
GT-FORCE PRO など
「USB接続の周辺機器の場合、対応するソフトウェアで利用可能です」
・・・PS3本体でGT4(PS2)をするときは使用可、でいいのかなあ
今回でていたPS3のレース系作品のパンフだと、
GT-FORCE PRO 対応ともなんとも記載がないですし、
どれもPS3コンでのみでしたので
もすこしつっこんで聞いてくるべきでしたね m(_ _ )mスミマセン
- 94 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/07(土) 09:06:53 [ tvBLr25. ]
- 273 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 04:13:00 ID:HqOXuyZj
>>257
いや、2,3日前にSCE自らが(煽りを受けて)技術的には可能だけどコストが高くなるから
振動機能を外したって言い訳に変更した。
それをまたimmersion に「ほら可能でしょ? うちなら大してコストをかけずに振動ユニットも付けられるよ w」って
言われてた。
とにかく振動に関しては、技術とかコストの範疇を超えて、政治と意地の世界
に入ってしまっているのは確実。
- 95 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/11(水) 21:24:18 [ n28QSWeE ]
- > 846 名前: ◆F14A10rqlY [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 19:57:53 ID:PbQX5yuX
> PS3 「店頭Kiosk(仮)」
> ____
> |ぶらびあ|
> |二二二二| _、_ 電源などのランプが点くけど
> |_PS3__| ⊂( ,_J`) 外からみえてるのは義体
> |____|
>
> 856 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 20:24:45 ID:yxcaPG5g
> http://japanese.engadget.com/2006/08/31/playstation3-wii-kiosk/
>
> やっぱりなあ。
> PS3の下の筐体横に汚い穴がボコボコ空いてるからまさか!って思ってたんだが。
> 試遊機本体と高性能冷却システムはここに隠してあるわけか。
> しかし見れば見るほど人体工学を根本から覆すデザインだな。
- 96 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 21:41:09 [ FyZfaVhU ]
- †††† PS3葬式会場8日目 †††† 喜劇幕開編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158233502/l50
529 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 20:12:00 ID:8Jla0rlY
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/12/news077_2.html
なお、コントローラーを認識させるためには、一度プレイステーション 3に
有線でつないでから「PSボタン」を押す必要がある。
認識したあとは無線での利用が可能だ。
えーとこれってコントローラの初回認識の話だよね?
毎回起動時に必要なんてことないよね?
( ゚д゚)つ┗╋~~~ 後者だったら無線の意味の大半が失われるんだが。
530 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 21:31:09 ID:/D+d9Ouc
Bluetooth積んでいるのだから有線での認証でなくても構わないと思ったのだが、
本体側にペアリング用のボタンがないからしか仕方が無いのかな
USBケーブル標準添付の理由は充電だけじゃないんだ、と。
1本だとみんな持ち寄って対戦するときちょっと不便か
新着レス 2006/10/12(木) 21:39
531 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 21:39:20 ID:tCTkP+Y8
>>529
いくらなんでも、毎回起動のたびに繋ぐことは・・・・ねぇ?
>>530
なんつーかさ、同じ無線コントローラーの箱○やWiiと違うよね。
無線で初回から認証させる位、たいした技術じゃないように思うんだけどな。
SCEってここまで、技術力なくなっているんだろうか?
( ゚д゚)つ┗╋~~~
- 97 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/14(土) 09:41:55 [ RDnSzHjo ]
- ソニーPS3、年度内販売数400万台を予測=ゲーム誌出版社(Yahoo!ニュース:ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000101-reu-bus_all
[東京 13日 ロイター] ゲーム雑誌出版社のエンターブレイン(本社東京)は13日、次世代ゲーム機の競争状況などに関するレポートをまとめた。それによると、ソニー<6758.T>グループのソニー・コンピュータエンタテインメントが11月に日本と北米で発売する新型機「プレイステーション3(PS3)」は、2007年3月期における世界での販売台数が413万台と予測。ソニーが示した年度内600万台という目標達成は困難との見通しを示した。
エンターブレインの浜村弘一社長は、同レポートの説明会で、「PS3は世界的に序盤は苦しむ」と述べた。その理由として、1)価格(廉価機で日本4万9980円、同米国499ドル)が高い、2)PS3だけのソフトのタイトル数が少ない、3)目標台数を生産できるのか‐‐が懸念材料と指摘した。
浜村社長は、コスト削減を通じた値下げ効果で、販売台数は「2、3年後から伸びる」とも述べた。同レポートではPS3の2年後の販売台数は全世界で2351万台に達すると予測した。
任天堂<7974.OS>が11月から全世界で順次発売する新型機「Wii(ウィー)」は、年度内販売数を547万台と予測。任天堂による07年3月期の目標販売台数(全世界で600万台)には届かないが、大ヒットしている携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の利用者による購買が、日本のほか欧米でも期待できるとして、当初は手堅く販売台数を伸ばすと予想した。
(ロイター) - 10月13日19時7分更新
- 98 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/14(土) 09:42:48 [ RDnSzHjo ]
- 次世代ゲーム機、年末人気は「PS3」より「Wii」(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061013i512.htm?from=main5
ゲーム雑誌出版会社エンターブレインは13日、次世代ゲーム機に関するアンケート調査を実施したところ、年末に、任天堂の「Wii(ウィー)」を買うと答えた人が、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS)3」を買うと答えた人より多かったと発表した。
PS3の価格は下位機でも4万9980円とWii(2万5000円)の2倍近いため、割高感が影響したようだ。調査は9月22〜30日にインターネットで行い、1000人規模の回答があった。
調査で、「最も欲しい次世代ゲーム機」を尋ねたところ、PS3が35・6%と最も多く、Wiiは13・6%、「Xbox360」は2・9%だった。47・9%が「特にない・分からない」と答えた。
また、「年末にWiiとPS3のどちらを買うか」と質問したところ、回答者1707人のうち、Wiiが35・8%で、PS3の32・3%をわずかに上回った。「両方買う」が4・3%、「まだ様子を見たい」も27・6%あった。PS3の値下げ後の価格については、回答者1000人のうち「まだ割高だ」との答えが59・6%に上った。
エンターブレインの浜村弘一社長は「年末商戦はWiiが先行するが、PS3の潜在的ニーズは高く、今後の値下げ次第で売れ行きは伸びる」と予測している。
(2006年10月13日19時53分 読売新聞)
- 99 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/17(火) 00:04:08 [ msNpbZ2Q ]
- プレステ3の製造費用は一台10万円超(byメリルリンチ) - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2006/02/18/ps3-900usd/
なかなか見えてこないプレイステーション3の発売時期と価格に関して、
ソニー本体を除きもっとも真相に近いのは多数のアナリストを擁する投資会社ですが、
メリルリンチが先日発表したリポートによればPS3の初期製造費用は一台につき計900ドル(約10万5000円)、
3年後の試算でも一台320ドル(約3万7000円)になるとのこと。
以下略
- 100 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/18(水) 10:32:07 [ 6YEFOg7g ]
- ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15818.html
>起動時にはワイヤレスコントローラを本体に認識(ペアリング)させるため、
>USBケーブルで本体とワイヤレスコントローラを接続する必要がある。
>認識されたコントローラは電源を落とさない限りはそのまま利用可能。
>ただし、一旦電源を落とした場合は再度USB接続での認識作業が必要になる。
初回だけではなかったようです。
……どうして、無線になんかしたの?
- 101 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/19(木) 22:05:22 [ k8d/CX7k ]
- さすがにソニーもそこまでバカではなかった模様。ということで、訂正。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15818.html
【お詫びと訂正】
ワイヤレスコントローラのペアリングに関して情報の修正がありました。初出時は電源を切るごとにケーブル接続が必要としておりましたが、実際には主電源を落とした場合でもワイヤレスコントローラのボタン操作のみで接続できます。また、コントローラの電池は取り外しは可能なものの、バッテリー単体販売は現在予定されておりません。お詫びして訂正いたします。
- 102 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/21(土) 14:34:26 [ yFnQe5Tg ]
- http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2006101904.php
>豪SCE重役が他社の次世代ゲーム機を「高価」とコメント
>Ephraim氏の発言は、オーストラリアのニュースサイト「The Age」とのインタビューの中で紹介されたもの。
>同氏はまず、オーストラリアでクリスマスに発売されるWiiについて「私が気にしているのは価格だ。
>400豪ドルという額は手ごろには違いないが、アクセサリなども含めると500豪ドルは必要。
>家庭向けの娯楽としては高すぎるのではないか」とコメントしている。
>またXbox 360については「コア層に的をしぼりすぎている」と語ったうえで、「600豪ドルを超す定価はやはり高い。
>マイクロソフトが最善を尽くしているのはわかるが、PlayStation 2を見ればわかるとおり、
>広い市場に訴えるならばもっと安くおさえないと」と述べている。
>しかし、すでにみなさんもご存知のとおり、SCEのPLAYSTATION 3の価格設定は、
>ライバル2機種を上回っている(オーストラリアでは830(20GB)/999(60GB)豪ドル)。
>そのため欧米メディアは、「ではPS3はどうなのだ!?」という批判的な論調で同氏のコメントを取り上げたのだった。
ソニー「任天堂はユーザを失っている。ゲーム人口を拡大するのはPSP」
発言の時といい、SCEの幹部は頭がお花畑なのでしょうか?
- 103 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/22(日) 13:53:41 [ EVj75JqI ]
- ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 130
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161490478/l50
8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/10/22(日) 13:38:46 ID:9b+uKPSY
10月30日号のWEEKLYプレイボーイPS3特集インタビュー抜粋
「PS3は世界のどのマーケットでも厳しい状況なんです」【ゲームライターN氏】
「その時からPS3は現体制へのリベンジの道具と化してしまったのでしょう。
(中略)
SCE内部には、すでに久多良木さんの暴走を止められる者はいないとか。
先のTGSでも、Googleとの連携が決まってるわけでもないのに『GTHD』ではGoogleマップ上を走れるとブチ上げてしまったり。暴走状態です」【〃】
>Googleとの連携が決まってるわけでもないのに『GTHD』ではGoogleマップ上を走れるとブチ上げてしまったり。
クタラギ狂ってるの?
- 104 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/25(水) 01:05:36 [ ICdVKMNY ]
- >881 :名無しさん必死だな :2006/10/25(水) 00:16:56 ID:6UlfUucj
>読んでて頭痛くなってきた
>http://www2.ranobe.com/test/src/up14336.jpg
>http://www2.ranobe.com/test/src/up14337.jpg
>http://www2.ranobe.com/test/src/up14338.jpg
>http://www2.ranobe.com/test/src/up14339.jpg
ノーコメント。
- 105 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/25(水) 10:47:44 [ 4ZXwScdk ]
- たとえプロジェクトが頓挫しかかっても
強がりを言わないといけない。
もし自分がクタだったら同じことを言うしかない。 なんか複雑な気分
- 106 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/26(木) 22:12:37 [ 1nGSuAe2 ]
- http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061027k0000m020077000c.html
>年末商戦でPS3は品薄に陥る可能性が高い。大根田CFOは会見で、商機を逃さないよう
>対策としてPS3と交換できるクーポンを販売することを明らかにした。
まさにプラチナチケット
- 107 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/27(金) 15:24:17 [ C0ZLHETM ]
- ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa003026102006
来期はコストダウンバージョンのPS3が出ることもあり、それほど大きな赤字を見込んでいない。
- 108 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 16:58:50 [ TKgzuFNQ ]
- http://www.jp.playstation.com/support/qa-591.html
Q (PS3の)消費電力は?
A 約380W (60GB/20GB)
魅惑の新情報がまたひとつ
- 109 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 21:04:00 [ 5UExmhSY ]
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1008
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163066392/l50
854 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 21:00:31 ID:/N0LwHNd
SCE、PS3発売日に修正ソフト・ネットで提供
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061109AT1D0906X09112006.html
> ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は
>次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の発売日の11日から、
>本体システムを修正するソフトウエアをインターネットで提供する。
>本来、備えるはずだった対戦機能などが発売に間に合わなかったため。
>本来、備えるはずだった対戦機能などが発売に間に合わなかったため。
>本来、備えるはずだった対戦機能などが発売に間に合わなかったため。
>本来、備えるはずだった対戦機能などが発売に間に合わなかったため。
再延期、した方が良かったんじゃないのかなぁ。
- 110 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/10(金) 21:40:52 [ g7sIKC/U ]
- いよいよ発売前夜!--PS3を転売する中国商人が日本の小売店に集結か
http://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20310287,00.htm
明日いよいよPLAYSTATION 3(PS3)が日本で発売される。この日、日本のゲーム小売店に中国人の長蛇の行列ができるかもしれない。中国最大のオンラインショッピングサイト「淘宝網」で多数の中国商人が日本で発売するPS3の予約販売を開始したのだ。
淘宝網で「PS3」を検索窓に入力し検索をかけると、発売前日の11月10日時点で300件以上がヒットする。ヒットした内容のほとんどが日本で発売されるPS3本体の転売についてだ。中国商人らの提示する本体価格は20Gバイトモデルで6500元(約10万円)、60Gバイトモデルで8500元(約13万円)前後。中国の顧客にどこよりも早く確実に届けるために、中国商人自身や知人を利用し、中国のホームタウンまで人の手によって運ばれる。運び賃のためか、また客の足元を見ているためか、このような高い値段となっており、日本人にとっても気軽に買える値段ではない。ましてや中国の大都市住民の月給で2万円前後、上海や北京の一般市民の月給でも5万円前後が一般的なのだから中国人にとってはあまりに高価だ。それでもこれだけ商人が現れるということは中国においてもPS3は期待の製品といえるだろう。PS3専用ゲームソフトの価格については600元前後の値付けをしている。
- 111 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/10(金) 21:43:08 [ g7sIKC/U ]
- ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 135
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162910663/l50
890 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/10(金) 21:02:29 ID:ZyZiJyGQ
うちにもPS3着弾。やっと諸々作業おわた。
危ないって知ってたのに箱で指切ったよ。これは危険。
60G2台。20Gは明日着で1台。コントロラ2、メモカアダプタ1。
なのにソフトは13本も来る不思議。
空箱展示してますが、箱の周り警告文だらけ。こんなハード初めてだわw
#7kgあります 箱で手を切ります HDTVお持ちの方は別売ケーブルを是非
PS、PS2コントロラは使えません セーブデータ移行したい方は別売の〜
20Gモデルに無線LANは追加不可になりました 初期不良はソニーへ等々
ソフトのパケ裏見て気になったのだが、
ロンチの5本でD5対応してるのリッジ7だけなんね。
他のタイトルは皆「NTSC 480p 720p」の表示。
……あれ、D3(1080i)は?
リッジにはわざわざ「NTSC 480p 720p 1080i 1080p」と書いてあるから、
これは対応無しってこと?
- 112 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/10(金) 22:45:41 [ g7sIKC/U ]
- >>110
http://www.akibablog.net/archives/2006/11/37.html
> 2006年11月11日アキバゲーム
> プレステ3発売前夜午後7時すぎの行列。ヨドバシアキバには500人超
> 11月11日に生産遅れから少量が販売される『プレステ3』の、
> 秋葉原での購入待ち行列らしきものをお伝えする。
> 午後7時すぎにはヨドバシ500人超・アソビット約120人になっていた。
> なお、ヨドバシアキバでは中国語・朝鮮語を話す人もけっこう並び、
> 転売屋に雇われたホームレス 服にお金をかけてないご年配の方々の姿もあった。
- 113 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/11(土) 06:17:48 [ o6sYf8ss ]
- 自社タイトルですら……、いわんやサードタイトルをや。
つーか、一覧じゃなくて検索ってどうよ。どんだけ不具合ソフトがあるのよ?とか
不具合ソフトでなくとも、「現在までにプレイ上大きな支障が出ているとの報告はありません。」って動作確認したんじゃなくて、まだ不具合報告が届いてませんってだけだよな?
『PS3』 「PS/PS2 動作ステータス検索」オープン
■PLAYSTATION3 におけるPSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■「プレイステーション 3」で「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格
ソフトウェアタイトルをお楽しみいただくにあたって
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps3.html
■PLAYSTATION 3におけるPlayStation/PlayStation2規格ソフトウェア対応
周辺機器の動作状況についてのお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps_ps2.html
グランツーリスモ4
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-17001
■発売日:2004/12/28
・タイトルデモ再生後のブラックアウト画面で止まることがある。
みんなのGOLF 4 PlayStation 2 the Best
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-19301
■発売日:2004/07/08
・ゲーム中、ボタンを押下した際、入力の反映が若干遅い。
DJbox(ソフト単品)
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-15082
■発売日:2004/07/29
・HDD必須のPS2タイトルには対応しておりません。
- 114 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/11(土) 10:01:07 [ o6sYf8ss ]
- 4PSPがこの地獄で存命できるか真剣に考える★342
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162735651/l50
70 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/11(土) 06:41:07 ID:RBNmpqun
PS3の旧機種互換はヤバい!?
---------------------------------------------------------------
PSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/
---------------------------------------------------------------
PS1/PS2ソフト両方合わせて7841件中
現在までにプレイ上大きな支障が出ているとの報告はありません。→5398件
動作検証中 →1631件
なんらかの問題が発生 → 812件
(2006/11/11現在)
---------------------------------------------------------------
- 115 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 19:37:19 [ pnKJmC1k ]
- 日経ビジネスオンラインに、同日で掲載された対照的な記事
久夛良木氏を見放したソニーの迷走 PS3孤立無援に見るソニーグループの病巣の深さ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061110/113488/
Wii体験会に「老夫婦」が自然にいる意味
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061108/113267/
- 116 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 19:40:12 [ pnKJmC1k ]
- あれほどPSは互換があるから成功したと、過去の任天堂ハードや、XBOX360の旧箱に対して誇っていたのは、何だったのでしょう?
PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル(CNET Japan)
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
SCE広報担当者は「PSおよびPS2のソフトは8000〜9000ある。問題があるのは
その一部のソフト。音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので
問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化による非互換の問題は
他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として知られていること。
当初から互換率は100%ではないと考えていた。」
- 117 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 22:16:06 [ pnKJmC1k ]
- >>116 にSCE広報から追加コメントがきましたが……。
PS3発売日の11月11日までにソフトの動作に対する修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。CNET Japanの記事中にあるコメントで、企業として消費者に冷たい印象を持たれかねない発言があったが、伝えたかった真意は『不具合という言葉だけで一概に言い表すことはできないので、ソフトごとの状況を詳細に公開し、利用者の方々に判断してもらいたい』ということだった。
>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
どこかで聞いた台詞ですね。食中毒騒ぎで倒産した牛乳会社の社長でしたっけ?
- 118 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/14(火) 03:17:36 [ 2KlfXqv2 ]
- こうゆうユーザー軽視の態度をとり続けた企業の末路は決まってる。
歴史がそれを物語っている。例えどんなに業界でシェアをとっていようとね。
- 119 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/14(火) 14:37:51 [ Akiq5Lao ]
- >>116関連
83 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 00:31:36 ID:AlIJiYnl0
マイクロソフト、Xbox 360のゲームタイトルを発表 05.5.17 (360発売半年前)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ffxi.htm
>Xbox 360はXboxのベストセラー ゲームタイトルと下位互換性を 保持していることも合わせて発表された。
>Xboxと完全互換ではないことは明らかにされている
↓
SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
↓
【PS3騒動】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200タイトル…SCE「一部だし、非互換問題は業界として知られてること」
http://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html
- 120 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/17(金) 15:52:13 [ wvIBOsT2 ]
- やっぱりPS3は赤字(ユーザーから見ればお買い得)
ttp://japanese.engadget.com/2006/11/16/isuppli-playstation3-analysis/
- 121 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 09:13:41 [ dmwuYLqU ]
- 北米でのPS3とWii購入者のとても対照的な記事。
任天堂のコントローラーを飾っている個性派が転売目的とは思えないよな。
米国でもPlayStation 3に長蛇の列,購買者の目的は…
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061118/123968/
米国時間2006年11月17日,ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は次世代ゲーム機「PlayStation 3」を米国で発売した。
定価は60Gバイト品が599米ドル,20Gバイト品が499米ドルである。ただし,一部量販店はゲーム・ソフトとの抱き合わせでのみ販売を行っており,その場合はさらに高額となる。大手量販店の「Fry's」では,8本のゲームとの抱き合わせで1100米ドル〜1200米ドルで販売していた。
シリコンバレー周辺の家電量販店では,PS3を求めて人々がテントを張って夜を明かす姿があちこちでみられた。Sunnyvale市のFry'sでは約30人,同じくSunnyvale市の「BESTBUY」では約40人が列を作っていた。ほとんどが10代か20代の若者である。BESTBUYでは「(4日前の)月曜から並んでいた」という猛者もいた。
ほとんどは転売目的か
驚くべきことに,列に並ぶ人々に目的をきいたところ,80%以上がPS3を購入する目的は「インターネット・オークションなどに転売すること」だと明かした。Fry'sに並んでいたある若者は「オークションで売れば,少なくとも定価の2倍の金が手に入る。そのお金で後日PS3を買えば,タダでPS3が手に入るという計算だ」と語った。
BESTBUYで10人ほどの集団でテントを張っていた学生に話を聞いたところ,やはり全員が転売目的だという。「僕らは3日前くらいから並んでいるかな。学校? 友達の間で交代で授業をサボってテントを確保していたんだ。もちろん,全員が転売目的だよ。eBay(インターネット・オークション・サイト)なら,5000米ドルでも売れる可能性があると踏んでいる」(テントで夜を明かしていた若者)。
ここまで高額で取り引きされるとなると,思わぬ事件も起きる。AP通信によれば,コネティカット州で行列客が持つ現金を狙った発砲事件があり,数人がけがをしたという。「PS2が発売されたときも,購買した客が店を出た直後に襲われ,PS2を奪われる事件があった。今回は用心のため,店のエントランスのすぐ側に車を置いている」(Fry'sに並んでいた客)。
もちろん純粋にPS3を遊ぶことが目的の人もいるが,記者が直接に話を聞いた範囲ではごく少数だった。Fry'sで先頭に並んでいた会社員は,「会社には『風邪でしばらく休む』と報告している」と明かしてくれた。
現在eBayでは,機種によっても違うが1500米ドル〜3000米ドルほどと,定価の数倍という高額で取引されている。先行発売した日本では,インターネット・オークションに出品されたPS3にイタズラ目的の入札が相次ぐなど混乱が発生したが,現在では20Gバイト品が5万円〜6万円,60Gバイト品が7万円〜9万円で取引されており,定価との乖離はそれほど大きくなくなった。
Wii北米発売で午前10時に100人の行列 任天堂ファンは個性派揃い
北米時間11月18日は任天堂のWiiの発売日。我々取材班も行列取材とWii購入を兼ねて、ちょっと早めにタイムズスクウェアのトイザらスに向かったところ、すでに100人ほどの行列が。前日の17日の夕方にチェックしたときは、誰も並んでいなかったのに……。
それもそのはず、先頭の男性は2日まえの16日夕方には来ていたが、店舗側から並ぶことを禁止され、正式に許可が降りたのは17日になってから。我々がチェックしたときは4、5人で固まっていただけのようで、見落とした模様。
夕方から深夜にかけてゲームファンが集まりはじめ、徐々に行列の形に。翌日の18日午前10時の時点で100人まで膨れ上がった。
この行列を取材していて、とくに感心だったのが、行列の先頭集団のひとりが自発的にトイザらスに掛け合って、行列をきちんと整理、管理していたこと。「プレイステーション3のときに銃撃事件などが発生してあぶなかったでしょ?」と、行列に並んでいる証となるシールをひとりひとりに渡し、名簿のようなものを作って順番を管理する周到さ。それゆえか、"殺伐とした争奪戦"のような雰囲気はなく非常に平和な様子。大都会の真ん中で、マットレスをひいて寝転がってるのは通行人の邪魔だけど……。
天気はいいので行列日和(?)だが、昨夜から急に冷え込んで、今夜は気温3度近くまで下がるとか。午後8時からのカウントダウン目指してがんばります!
- 122 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 09:14:52 [ dmwuYLqU ]
- >>121 URL漏れ
Wii北米発売で午前10時に100人の行列 任天堂ファンは個性派揃い
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/19/103,1163874883,63340,0,0.html
- 123 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 09:25:22 [ dmwuYLqU ]
- ◆買取多いです
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200611180000/
>PS3。。。
>
>今日だけでも3台買取が来ています。
>お客様に話を伺うと、子供が欲しくて買ったがつまらないのでいらないと言う答えが多い。
>しかし、あの本体は勘弁して欲しい。
>PSP同様にツルツルテカテカなので、査定するだけで指紋が付いてしまう。
>クリーニングにしても完全にぴかぴかにするには結構努力が必要・・。
>更に本日わかった事は、お客様がご家庭でHDMI端子で設定してプレイした後、買取に持ってこられた場合通常のAV端子では画面が出ない事があった。
>お店にあるテレビは古いので、そんな最新技術をつなげる端子が付いていない為、本日は一度自宅へもって帰っていただき設定を変えてから店頭で買取を行いました。
>従業員でPS3欲しいと言っていたスタッフが、今日の状況を見て考えを改めました。
> ⇒ちょっと待てば、中古で安く買える雰囲気があったのか?
- 124 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 11:25:08 [ dmwuYLqU ]
- †††† PS3葬式会場9日目 †††† SONY散華編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162545177/l50
643 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 10:53:58 ID:oPHBXPUS
ボストン市長がSonyに対し賠償金を請求へ
ttp://www.joystiq.com/2006/11/18/boston-mayor-billing-sony-for-copley-chaos/
ボストン市長が昨日のPS3の発売における混乱に関して、Sonyに対し賠償金を請求する構えがあることを表明した。WHDHによると、暴れまわるゲーマー達を追い払うのに12名の
警官を要し、同市はその混乱の原因はSonyStyleStore側にあると非難している。
BestBuyが事前に入荷数を公開するなどして、混乱を未然に防いだのに対し、SonyStyleは入荷数を隠し、予約や抽選を全く行わない事によって、混乱を故意に煽ったと市側は主張する。
警察出動時間に関する賠償請求に関し、発売の詳細を公開しないことで不要な混乱を引き起こしたとして、国中の自治体がこの動きに追従する可能性も否定できない。
( ゚д゚)つ┗╋~~
- 125 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 17:06:56 [ dmwuYLqU ]
- 生産グダグダ▼ソニーを看取るスレ47▼営業グダグダ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162780314/l50
822 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 15:58:35 ID:cw9NaxHa
週刊FRIDAY 12月1日号
ビジネス最前線 クタラギ社長の”最期の聖戦”の行方は…
『PS3の「決定的弱点」と「カリスマの反論」』
「リチウム電池のリコール問題で痛手を受けた上、もしPS3が失敗となれば、ソニーはとんでもないことになる。
社内では、PS3は、どれだけ成功するかという期待よりも、失敗をどれだけ少なくできるかという話になっている」
(ソニー本社の幹部社員)
「ある証券会社の試算では、PS3のコスト負担などが原因で、5年後には営業損失が6000億円近くまで膨れあがって
しまうと予想されている。
ソニーの戦略は、はたして当たっているのか。PSは新型機が発売になるたびに技術が高等化し、それに伴って価格も
跳ね上がってきた。一方、任天堂は『ゲームは遊び』というコンセプトのもと、廉価で 単純なゲーム機を開発してきた。
その戦略はニンテンドーDSの大ヒットで証明された感があります。PS3はソニーにとって大勝負ですよ」
(ジャーナリスト・塚越潔氏)
- 126 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/25(土) 19:47:08 [ mEw7C98E ]
- 超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!?1(ポリスジャパン)
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061121/index2.html
超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!?2(ポリスジャパン)
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061122/index2.html
超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!?3(ポリスジャパン)
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061124/index2.html
- 127 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/05(火) 13:53:16 [ gkDB0sNs ]
- 米でPS3強奪容疑の大学生、警察官に射殺される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000405-yom-int
【ニューヨーク=大塚隆一】米メディアは4日、ノースカロライナ州ウィルミントンで、ソニーの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」を強奪した疑いで逮捕状が出ていた男子大学生(18)が警察官に射殺される事件があった、と伝えた。
事件が起きたのは1日で、警察のチームが自宅に踏み込んだ際、この学生は武器は持っていなかったが、PS3のコントローラーを手にしていた可能性があるという。
警察は、この大学生が仲間とともに、先月17日発売のPS3を別の大学生から2台強奪したとしている。
(読売新聞) - 12月5日12時57分更新
- 128 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/14(木) 23:17:57 [ 39qNoZr. ]
- PS3でPS2のソフトを起動すると画質が悪くなる? - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061214_ps3graphic/
PS3でPS2のソフトを起動すると画質が悪くなる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166098146/
【深刻】PS3互換問題【音だけじゃない】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166036902/
- 129 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/19(火) 02:07:23 [ Lr5ZkSXE ]
- 【お買い得情報】AmazonでガンダムとGenjiが半額
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/18(月) 07:42:26 7aWZfK6J
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009RQKSU
価格: ¥ 3,665 (税込)
GENJI -神威奏乱-
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BNBB0E
価格: ¥ 2,392 (税込)
- 130 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/20(水) 02:31:18 [ dbiun9hI ]
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061214_ps3graphic/
- 131 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/20(水) 02:42:28 [ dbiun9hI ]
- http://gorry.haun.org/data/20061214_PS3/
- 132 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/20(水) 02:56:41 [ dbiun9hI ]
- http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
- 133 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/20(水) 19:13:48 [ dbiun9hI ]
- 週刊東洋経済2006.12、23中鉢社長インタビュー
【1台あたり販売比率をあげる】
一方、(利益に直結する)ソフトウェアでは、魅力的なソフトの充実を
急ぎ、本体1台あたりの販売本数比率を上げていく。
【セルはアイデア段階】
いろいろな事業本部でセルをまず触ってみて、アイデアを出そうと。今、
社内でそういう検討会議を進めています。
【とてもAV事業には使えない】
ただ課題はありますよ。セルチップがまだ高い。これを安くしないと、
とてもAV家電には使えない。あと消費電力の問題もある。
【セル投資はゲームで回収】
ただし、セルそのものに費やした開発投資及び設備投資は、あくまで
ゲーム事業で回収します。
【儲からなければ撤退】
だけど、歯をくいしばって頑張って頑張って、それでもどうしても儲
からないというなら、テレビでも何でも、それは撤退します。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=638
米タイム誌に掲載された“5 Things That Went From Buzz to Bust(五つの大失敗した物事)”という特集記事の項目に、PlayStation 3が見事選ばれ痛烈に批判されています。
http://www.ps3-fan.net/2006/12/ps3100.html
インターネットを通して絶えずアップデートすることによって、PS3の能力は変化し続けます。そして、デベロッパーは複数のプロセッサー、SIXAXISの最高の使い方を学び続けなければなりません。ソニーのPS3のゲームは現在PS3の半分以下を利用しているとフィル・ハリソン氏は話しています。また、同氏は最後に「誰も決して100%は使いこなせないだろう。」とも話しています。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=222
「Wii Sportsはゲーム史上最も偉大なゲームになる」米タイム誌
- 134 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/21(木) 08:44:54 [ IgGO936k ]
- http://blogs.yahoo.co.jp/yuya20060722/24975157.html
私は今年の新卒でソニー白石セミコンダクタに入社して青色レーザの量産化する部署、
まさに日経ビジネスが量産失敗をとりあげていた部署に配属された。
プレステ3の発売日に台数が減少した理由もこの部署の作る結晶の量産化の失敗によるものだ。
自分は4月の段階では、半導体レーザを将来、ディスプレイに使ったら楽しいんじゃないか?
と考えて、入社し意欲もあった。研修を受けている間、自分が思ったのは、
この会社が本当に青紫色半導体レーザの量産化をするのか?だった。
なにもかもスケジュールが遅れる。かと、いって緊迫感もなく、遅れを取り戻そうという姿勢も
新人ながら感じ取ることができなかった。
2005年の夏から青紫色半導体レーザのコアとなる結晶を作製する成長炉を立ち上げ条件だしをしていた。
私はこの時期からはじめている理由もよく理解できなかった。
なぜなら、青紫色半導体レーザを使った商品が今年11月に発売されるプレステ3用のレーザだから。
本来、プレステ3は2006年の春の発売予定だった。延期して11月になったが、
もともと春を目指して立ち上げを行っていたとは思えない予定だ。
この遅れは少なくとも将来のソニーにとって大きな足かせになったのは、偽れない事実であり、
プレステ3の発売を待っていった子ども達をがっかりさせたという事実に間違いはない。
上司は私に信頼性の問題を解決するように命じられたが、それには応じることは出来なかった。
この会社が変わってくれることを期待しています。
ソニー白石の失敗は過去の成功による失敗と考えている。
赤色レーザと青色レーザはまったく別のもの。
それを理解できていなかった経営陣。トップにもその責任はある。
また、それを説明できなかった技術者にも責任はある。
私は青色しか知らない新人だったから、客観的に判断でき事前に忠告もできたと考えている。
それが、トップの考えに反することだったとしても、世の中や人に貢献したいという気持ちでだった。
多少、説明不足の点も自分に反省するべく。
自分の力不足もあり離職してしまった点も大きく反省し、今後の成長に生かしたい。
青色レーザの寿命でハード的な不良を起こさないことを祈っています。
少ない台数の中、買ってくれた子供たちをがっかりさせないで欲しい。
- 135 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/27(水) 23:28:53 [ gij5P2QA ]
645 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 07:18:22 dAA/bEYa
全ての発端。。。
日経エレクトロニクス2006年6月6日号より
SCEの山崎の頭には、できるだけ単純なコアを数多く集積した東芝の案を推したい気持ちが
こびりついていた。しかしJim KahleをはじめとするIBM社の担当者の熱意に圧倒される形
で、プロジェクトチームとしてはPOWER4を集積したアーキテクチャを提案することになった。
プロジェクトを開始してから初めての節目となるミーティングである。いつもにもまして多い
出席者が見守る中、報告が始まった。
「えーっ、以上の理由から、POWER4をベースにしたマルチコア構成が適切であると判断
しました。プロジェクトチープとしては、この方向で細部を詰めていきたいと。。。」
担当者が一通り説明を終えようとすると、その言葉を遮って久多良木が口を開いた。
「分かった、分かった。もういい。至急、別のアーキテクチャを検討してほしい。」
既に基本設計を終えていたPOWER4をベースとするアイデアが、世界を変えるマイクロ
プロセッサを創りたい久多良木の琴線に触れなかったことは誰の目にも明らかだった。
646 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 07:19:16 dAA/bEYa
日経エレクトロニクス2006年6月20日号より
この構成は、コンピュータアーキテクチャの常識から見れば明らかに奇異だった。APUに
キャッシュではなく専用メモリを組み込むという選択は通常はあり得ない。格納するデータ
をハードウェアが管理するキャッシュならば、プログラマがその存在を意識する必要がない
のに対し、専用メモリではデータをソフトウェアで明示的に管理しなければならないからだ。
「なんでこのご時世にメモリ空間を制限する必要があるんだ?」
Cellの開発チームの中でも、専用メモリを採用することに疑問を呈する意見は根強かった。
そんな声を封じ込めたのは、熱烈なゲーム愛好家であるSCEのYだった。
「ゲームはリアルタイムで反応することが命。キャッシュはそれを妨げる。」
ゲーム好きを持って任ずる自らの信念から、Yは専用メモリにすることの重要性を、米IBM
と東芝の技術者たちに繰り返し説いた。キャッシュの採用を推していた技術者たちは、
最後はYのこだわりに根負けする形で、専用メモリの採用を了承せざるを得なかった。
- 136 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/02(火) 17:11:51 [ J5VI6T/E ]
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1384
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167705804/l50
539 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/02(火) 16:53:22 ID:lvyA/ste
今北用
仙台ヨドバシがDSL・Wii・PS3を3日にわけて各1000台ずつ初売り
↓
ゲハ住人PS3そんなに売れるわけねーだろwww
↓
DSL、Wiiは瞬殺、案の定PS3が山積みww
↓
ヨドいきなり涙目の緊急値下げ
↓
慌てたのかポイントは6270のまま、後にコソーリ5998ポイントに修正。
↓
特売品で売れ残ったのはPS3と炊飯器のみ
↓
炊飯器と完売御礼に向けてデットヒート中w ★←イマココ
545 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/02(火) 16:54:54 ID:SNkuJjI0
PS3の売れなさ加減と仙台ヨド仕入れ担当者の今後より
DSL、Wiiが1000台捌ききってる事の方が衝撃的
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader385919.jpg
794 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 15:48:58 ID:38m9gTzN
まとめ画像作った
http://vista.jeez.jp/img/vi6772043372.jpg
- 137 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 12:09:14 [ 1Xl.UYtY ]
- 仙台初売り2日目の様子
仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167749374/l50
783 名前: 21代スネーク 投稿日: 2007/01/03(水) 09:01:47 ID:ClWmOvYA
ちょW
係員「DSとWIIどちらですか」
P…(ry
784 名前: こちらスネーク796 投稿日: 2007/01/03(水) 09:01:52 ID:Fkty9oa0
2F玩具コーナーレジ
山積みWiiが3.5山(数百台?)
端っこに360が7台見える。
PSPが3台ほど見える。
その更に隅で…
…店員と台車とWiiとDSの段ボールに邪魔されて見えないPS3…(´Д`)
- 138 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 12:10:47 [ 1Xl.UYtY ]
- 798 名前: 21代スネーク 投稿日: 2007/01/03(水) 09:05:50 ID:ClWmOvYA
急に車が大量にきはじめた
DS多分950番台くらい
WIIが三分のいちくらいだから推定3 400くらい。 以下…ワラ
- 139 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 13:38:33 [ 1Xl.UYtY ]
- 仙台だけでなく、あちこちでPS3が山のように……
179 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:26:47 ID:pTkLOWee
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp1335.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp1336.jpg
地方のYAMADA 100台近く余ってます
もう正月終わちゃうよ〜
- 140 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 21:29:10 [ aF.fEzgg ]
- 【仙台に】PS3売れ残りヲッチング 14日目【千台】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167902508/l50
449 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/04(木) 20:20:54 ID:tkUWOtCC
2日
DSL 1000台 → 開店数時間で即完売
Wii 1000台 → 午前中に完売
PS3 1000台 → 300台前後を売って、大きく積み残し
3日
DSL 1000台追加 → 開店数時間で即完売
Wii 1000台追加 → 正午過ぎに完売し、午後に更に追加するも完売
PS3 1000台追加 → 大きく売れ残ったうえ、出足も前日以下
4日
DSL 1000台追加 → 開店数時間で即完売し、更に夜に数百台追加され売り場が阿鼻叫喚
Wii 1000台追加 → さすがに出足が遅くなったが夜には完売
PS3 1000台追加 → 客足ぱったり・ネット販売に切り替え
460 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/04(木) 20:23:50 ID:Ho2tYR01
やっぱでた。
> ■■「PS3」限定入荷!■■
> 新年、ヨドバシ・ドット・コムからお年玉号外です。
> お待たせしました。品薄「PS3」限定入荷!
> ◎人気のHDD60GBモデル。限定予約での受付です
> ▼ソニー「PLAYSTATION 3 HDD60GB」
> 【数量限定!】62,700円(税込)10%ポイント還元
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/60379335.html
- 141 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 22:09:49 [ IxkbBqDE ]
- Wii買いに行きたかったあ
どこにも売ってないお
- 142 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/06(土) 09:42:46 [ O7HNSjAg ]
- 本日付 日本経済新聞・11面 にまで書かれてしまいました。
サイトの方にも出てます。
年末年始のゲーム商戦、DSとWiiに勢い(NIKKEI NET)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0508V%2005012007
年末年始のゲーム商戦で、任天堂とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の勢いに差が出てきた。家電量販店などでは任天堂の「ニンテンドーDS」と「Wii(ウィー)」が入荷直後に売りきれる人気ぶり。一方、SCEの「プレイステーション3(PS3)」は年末入荷分の在庫を売り残した店舗が多いようだ。
ヨドバシカメラは仙台市内の店舗で2日から3日間でDSとWii、PS3を各3000台用意。WiiとDSは開店から1時間あまりで売り切れたが、PS3は5日時点でなお在庫を残している。PS3は5万―6万円と高価格なこともあり、購入客は20―30代の男性客が大半。ボーナス需要が中心の12月は品薄だったが、年始はお年玉を抱えた子供の姿が目立ち「任天堂の2機種に勢いがあった」という。
- 143 名前:似 投稿日:2007/01/07(日) 11:13:55 [ F5a14X9Y ]
- そもそもクリスマス、お正月の需要って基本的にイコール子供の需要だし、年末年始でPS3が爆発的に売れるという考え自体が異常。
クタラギは子供キライだしな。
- 144 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/09(火) 23:21:18 [ Viu16gT2 ]
- NIKKEI CNBC より
ttp://www.vipper.org/vip418707.jpg
07年株式相場の主要テーマ
1 M&A、TOBがブームに
2 存在感を増すサプライヤー・テクノロジー企業
3 ウィンドウズ「Vista」と電子部品業界
4 任天堂「Wii」がゲーム機商戦の勝者に
5 環境、バイオテクノロジー
- 145 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/09(火) 23:23:40 [ Viu16gT2 ]
- PS3の国内販売、目標の半分 少ないソフトと価格敬遠(asahi.com)
http://www.asahi.com/life/update/0109/013.html
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の昨年末時点の国内推定販売台数は、出荷目標の半分未満の約47万台にとどまった。任天堂の新型機「Wii(ウィー)」に押され、昨年11月の発売当初の人気過熱ぶりが一転、不透明感が漂ってきた。
ゲーム誌大手エンターブレインが9日、全国3500店のデータを基に全体の販売台数を推定した。SCEは同日、「北米での出荷台数が昨年末までに100万台に達した」と発表したが、国内の台数は明らかにしていない。一方、昨年12月発売のWiiは昨年末までに約99万台で、今月7日には約114万台になった。
PS3は、ソニーグループの浮沈のカギを握る最重要製品。量産の遅れで国内での初期出荷は10万台程度にとどまり、発売当初は客が店頭に殺到したが、その後は失速気味だ。
SCEは当初、昨年末までに日米で200万台ずつ出荷する計画だったが、量産の遅れを考慮し、昨秋には各100万台に下方修正していた。米国では目標を達成したが、国内は大幅な未達。06年度末までに世界で600万台の目標を達成できるかどうか、不透明になってきた。
ソニーは、PS3の立ち上げコストがかさむため、06年度のゲーム事業の営業赤字は2000億円に膨らむと予想。07年度の黒字化を目指すが、今後、収益計画の見直しを迫られる可能性もある。
- 146 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/09(火) 23:25:00 [ Viu16gT2 ]
- ソニー:PS3国内販売が目標達せず Wiiと明暗鮮明に(MSN毎日インタラクティブ)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070110k0000m020101000c.html
ソニーが昨年11月に発売した新型家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)の昨年末までの国内販売台数が、約46万6000台にとどまったことが、ゲーム専門誌出版社「エンターブレイン」のまとめで9日分かった。100万〜120万台としていた目標の半分以下の成績で、販売好調な任天堂の「Wii(ウィー)」との明暗が鮮明になった。
PS3の価格は廉価版でも1台4万9980円とゲーム機としては割高な上、部品生産の遅れで供給台数が不足したことが原因と見られる。エンターブレインの浜村弘一社長は「市場に出たPS3は85%以上が売れており、売れ行き自体は順調といえる。ただ、年末までに60万台程度しか出荷されていなかったのではないか」と話している。
一方、任天堂が12月に発売したWiiの昨年末までの国内販売台数は、PS3の約2倍の約98万9000台(エンターブレイン調べ)で、ほぼ計画通りの滑り出し。今月7日現在のデータでは113万台超まで伸ばしている。浜村氏は「2万5000円という購入しやすい価格と、ゲームソフトの品ぞろえが充実していたことが原因」と分析している。
- 147 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/09(火) 23:25:49 [ Viu16gT2 ]
- 任天堂「Wii」の販売台数、プレステ3の倍以上(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070109i211.htm
ゲーム雑誌出版会社エンターブレインは9日、主要ゲーム機の2006年12月末までの国内累計販売台数(推計)を発表した。
それによると、任天堂の「Wii(ウィー)」が98万9118台で、最大のライバルであるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS3)」の46万6716台に倍以上、差を付けた。
Wiiの発売は昨年12月2日と、PS3(昨年11月11日発売)より後発だったが、コントローラーそのものを振るなどして操作する新しい特徴を備え、「これまでゲームをしなかった年配にまでプレーヤーのすそ野が広がっている」(任天堂)という。年明け以降も売れ行きは好調で、7日までの累計販売台数は113万5671台に達した。
一方、PS3は基幹部品の量産が遅れて出荷が進まない上に、「性能の高さを引き出せるソフトがまだ少ない」(エンターブレイン)ことも出遅れの一因のようだ。
05年12月に発売されたマイクロソフトの「Xbox360」は29万467台にとどまり、3つどもえの次世代ゲーム機争いは、日本では任天堂が一歩抜きんでた格好だ。ただ、Xbox360は、大作ロールプレイングゲーム「ブルードラゴン」の投入効果もあり、06年12月は9万9798台と、単月では過去最高の販売台数だった。
- 148 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/10(水) 10:29:51 [ BtYhL6OM ]
- 垂直立ち上げにまつわるSCEの理想と現実
◆現実◆新型ゲーム機、高性能2機種が苦戦 PS3、Xbox(asahi.com)
http://www.asahi.com/business/update/0109/141.html
◆理想◆SCEAの基調講演(Watch.Impress)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040327/scea13.htm
- 149 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/10(水) 17:53:35 [ /hj4nVKU ]
- http://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/
ソニーが発表したニュースリリースのタイトルは「SCEA、PS3のSIXAXISコントローラに対してエミー賞受賞」。
本文も完全に誤解の余地なく「SIXAXISが」モーションセンサその他の技術で受賞したと書かれています。
この件についてHydrapinion.comが同アカデミーに問い合わせたところ、
回答は「ソニーの発表が誤り」。SIXAXISはそもそも賞を受けておらず、
与えられた賞はゲームコントローラの全体の歴史におけるデュアルショックの貢献に対してのものであるとのこと。
ソニーから公式のチャンネルを通じて発表されたニュースリリースなら信用できるだろうという予断が失敗でした。
次からソニーの公式発表がソースの場合は「(ただしソースはソニー)」と但し書きをして信憑性のほどを示すようにしたいと思います。
- 150 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/10(水) 19:30:10 [ Z8P7dMgk ]
- http://www.us.playstation.com/News/PressReleases/374
Jan. 8, 2007
Sony Computer Entertainment America Wins Emmy Award for PLAYSTATION®3 SIXAXIS™ Wireless Controller
PLAYSTATION 3 Receives Multiple Awards and Honors at CES 2007
- 151 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/12(金) 02:38:31 [ S//mpXKQ ]
- http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
タイレシオのグラフ、企画倒れだったなぁ…
まさかPS3が12月に1度もTOP30にランクインしないとは
しかし、今更消すわけにもいかず
- 152 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 19:56:28 [ ht7KFfSg ]
- 1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/01/13(土) 13:41:33 cQURNWzl
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=853
3Dエンジン開発の功績でエミー賞を受賞したid SoftwareのカリスマプログラマーJohn Carmack氏が、そのCES会場にて再度次世代機について語ってくれました。
彼が語った内容はの一部は以下のとおり。
「私は、非対称なCPUを使うというソニーの決定が間違っていたと考えます。
ことによれば勝つための方策になった側面もあります。しかしそれは開発者の助けにはなりません。」
「Microsoftは開発者のサポートのためにより良い仕事をしたと思います。
そして私の考えでは、彼らはハードウェアについてもいくぶんスマートな決定をしたと思っています。
決してPS3はジャンクの一部やなにかではありません。彼らは、開発者の見地からは最高ではない決定をしただけです。」
507 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/01/15(月) 01:12:28 W/f5bgfI
■Epic GameのMark Reinが公の場でPS3を罵倒
http://www.gametrailers.com/viewnews.php?id=3662
Epic Gamesの副社長Mark Reinが、
ソニーの次世代ゲームに関する主張は「嘘八百(bullshit)」と
ロンドンで開かれたGDCにおいて公に批判した。
「ソニーは自分達が次世代の始まりを宣言すると言っているが、
そんなモンは私に言わせれば嘘八百(bullshit)だ。
Gears of WarはXBOX360初の第2世代ゲームだ。
(PS3の)ロンチにはコレほどまでに美しいゲームは存在しない」
--Mark Rein, VP of Epic Games, at GDC London
EpicGamesがPS3を完全批判。
先日、PC版と同時発売のはずのUnrealTournament2007のPS3版を2007年Q3に延期。
PS3版のUE3に問題があると言われているが、どうやらこの剣幕を見ると
PS3側に問題があってUE3がうまく動いてないのではと推測されている。
EpicGamesはPS3を大プッシュしてたはずなのに・・・何故・・・・。
511 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/01/15(月) 01:31:09 8maV37aI
>>472
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=138003
適当に訳してみた。。。
Gabe Newell : PS3は様々なレベルで大変なことになっている。SONYはファンと
開発者がなにを求めているか完全に見失っていると思う。この段階まできても
彼らはこれをキャンセルして"やりなおす"べきだとおもうよ。
遠慮無くいえば、"これは最悪で、売るのを直ちにやめて、これ向けに開発者を説得
するのをやめるべきだ"と思うね。
Wiiはうまくいっている。私は来年のクリスマスまでにはWiiは360を抜いていると
思うよ、他の人は私がおかしいと思うだろうけど。私はNintendoのやっていることが
すきだね。
- 153 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/16(火) 20:39:27 [ kkl.rYis ]
917 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/01/16(火) 15:55:58 5yX9LdVm
「プレイステーション 3」日本国内生産出荷累計100万台達成
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070116_ps3.html
>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が発売する「プレイステーション 3」(PS3)は、
>本日時点で日本国内市場に向けた累計生産出荷台数(アジア地域向けを除く)が100万台に達しました。
>PS3は2006年11月に日本および北米で発売されて以来、各地域で魅力的なエンタテインメントコンテンツとともにプラットフォームが急速に拡大中です。
>PS3発売から約2ヶ月での全世界生産出荷累計200万台達成は、SCEIがこれまでに導入してきたプラットフォームの中でも最速の立ち上げとなります。
祝100万台&プラットフォーム急速拡大(ただしソースはソニー)
920 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/01/16(火) 16:22:05 wc+afFHu
PSPの場合
2005年3月2日発表で国内113万台生産出荷達成
2005年3月6日までのファミ通集計調査では国内累計952,181台
このことから消化率は結構順調であったことが解る
PS3の場合
2007年1月16日発表で国内100万台生産出荷達成
2007年1月21日までのファミ通集計調査は不明
参考までに2006年12月31日までの国内累計がファミ通調べで466,716台
2007年1月1日〜7日の販売台数がメディアクリエイト調べで69,944台
8日〜14日と15日〜21日は概ね元旦商戦以下だろうから、大目に見ても21日までで65万台程度の潤沢な供給だろうね
921 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/01/16(火) 16:29:33 AGZnNuES
>>920
一つ付け加えておくと、ファミ通もメディクリも05年の夏頃までは
SCEの発表した月2回ほどの生産出荷を基に、あとで販売台数の調整をしていたので
実はちゃんと販売消化してたかどうか、かなり怪しい。
メディクリもファミ通も調整しなくなって来ると、SCE はあまり生産出荷発表を
しなくなったんだよね。
もちろんPS.comの分もあるので、一定の売上をキープするようになったけど。
PSP真剣スレを見てた者として、一応言っておきます。
- 154 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/18(木) 21:34:37 [ hpHmmpHQ ]
- http://www.jp.playstation.com/scej/title/nba07/info2.html
2007年1月11日(木)に発売致しましたPLAYSTATION®3専用ソフトウェア
「NBA 07」におきまして、オフラインでの試合中にダンクシュート後の
リプレイ再生ムービーをスキップした場合、一定の確率で試合再開ができず、
ゲーム進行が不可能となってしまう症状が判明いたしました。
- 155 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/19(金) 01:36:18 [ tqcF.YnU ]
- PS3の初期販売、ソニーの目標の半分程度=米EA
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0611/30/4.html
米でもWiiが好調な滑り出し PS3を上回る評価
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/29783/
早くもPS 4?--ソニーヨーロッパ幹部、メディアに語る
http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/003403.html
PS3タイトル1本につき世界で50万本を販売しなくてはならないとバンダイナムコ
http://www.ps3-fan.net/2006/11/ps3150.html
PS3日本国内 「生産出荷」 累計100万台達成2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168952328/
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyid=2007-01-17T104105Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-243008-1.xml&src=rss&rpc=112
ソニーのスポークスマン、デーブ・カラカー氏は、同社が毎週10万台以上を米国に出荷しており、小売店に在庫があるのはそのため、と説明。
「需要が減退したためではない。供給ラインを稼動させ続けているためだ」と述べた。
- 156 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/19(金) 01:37:24 [ tqcF.YnU ]
248 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/01/17(水) 02:00:26 mx6Ao7Xq
(万台)
100 生産出荷台数
│
│
│
│ ファミ通が発表する販売台数(PS.com含む) ←←←←←←←←←
50 小売への販売台数(PS.com含む)
│ 日本で売れた台数(購入者の国籍問わず)
│ 日本の客に渡った台数(購入経路問わず)
│ ソニーがタイレシオを計算する時に用いる台数
│ 日本で実際に動いている台数
0
これレスポンス悪いなぁ(´・ω・`)
- 157 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/20(土) 20:08:29 [ sVMH3kM. ]
- http://yaplog.jp/mm2mm2/archive/55
どなたか…
どなたかPS3を買ってください!ww
日本最安値なんです。
1万円引きなんです。
今週中に在庫全部捌けないとなんです。
あたしのバイト生命がかかってるんです。
ってのは言い過ぎなんだけどw
本気でね、売れないんだこれがww
在庫状況聞いてくるお客さんはたくさんいるけど買わないの。
高いもんねー。
半月遅れで予定台数突破とか言ってるけど。
実際そんな売れてなくね?
こっちは困ってるぜ。
マジどうにかして('A`)('A`)
助けてーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
- 158 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/01(木) 20:35:28 [ DKdT/MUM ]
- 323 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/02/01(木) 20:17:15 fuhIT5MS
>645 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/02/01(木) 20:07:15 ID:ZKD9kthQ
>じゃあ速報に戻るよ
>
>■PS3でPS2のゲームをやる場合、PS3用のアーケード型スティックは使用不可能
>http://virtuafighter5.jp/
>http://www.hori.jp/products/ps3/controller/realarc_pro3/index.html
>http://www.hori.jp/products/ps3/controller/fight_st3/index.html
>
>バーチャスティックHGだけでなく、HORIから出る2種類のスティックもPS2ソフトが動作しない
>PS3で発売されるVF5にはPS2対応ソフトのオマケ版VF4が付いてくるが、バーチャスティックHGを使っては楽しめない
>
>何故こんな仕様なのかは全く不明。HORIも同様なのでセガが悪いというわけではなさそう
こんなハードが絶賛(ただしソースはソニー)発売中
- 159 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/01(木) 20:36:33 [ DKdT/MUM ]
- 1 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/02/01(木) 03:40:27 JrQ8z7LX
ソニーがPS3のコストダウンに着手,「65nm世代の製造技術でCellの量産を開始した」
PS3の立ち上げやPSPの不調などで、2006年度第3四半期ゲーム部門の営業損失が542億円に。
「(1)チップ面積の縮小,(2)部品点数の削減,(3)半導体の歩留まり改善」を行ないPS3のコストダウンを進める。
すでに65nm版のCELLを量産中。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070130/127140/
3月の欧州発売に合わせて出荷が濃厚。
発売2ヶ月で旧型化キタコレ!!!
もう買っちゃったヤツ、乙wwwwwwww
- 160 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/03(土) 15:45:49 [ 74Db1jjA ]
- 817 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/02(金) 23:59:57 LURFGeX1
PS3の買い取り価格、ついにX360以下に
PS3 60GB 35,000円
PS3 20GB 27,000円
XBOX360 27,500円
Wii 21,000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/search_result/exec/_/tid=SPSF/-/gid=SPSF0101/-/PRDT_NM=3/-/order_by=GENRE_DESC
- 161 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/08(木) 08:49:52 [ u0FeZFMw ]
- コンビニで「PS3安くなります。店員に応相談」と書かれていた。
田舎なんだけど、どこもそうなのか?
- 162 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/08(木) 22:21:38 [ 1RRw3ULM ]
- ありえねえwww
値下げは基本的に店の損になるから(たまに補助費が出る)
返品の効くPS3で値下げとか普通やるわけがない。
うっかり店で購入してしまったんだろうか…カワイソス
- 163 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/10(土) 21:48:31 [ .yRyifj6 ]
- 『バーチャスティック ハイグレード』の一部において
ゲーム中不特定のタイミングでレバー・ボタンの入力を
受け付けなくなるという不具合が発生することが判明
http://sega.jp/topics/070209_1/
- 164 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/12(月) 01:53:13 [ opaIRFAI ]
- PS3買取
60G 20,000
20G 15,000
Wii 24,000
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6091.jpg
- 165 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/12(月) 19:04:15 [ JDSSbka. ]
- 一応貼っておくかね
ソニー:「PS3の在庫を見つけたら1200ドル進呈」
ttp://japanese.engadget.com/2007/02/11/sony-tretton-henna-hito/
>アメリカのどこでも、PS3が5分以上在庫されてるのを見つけたら1200ドル進呈するよ。
- 166 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/13(火) 17:53:17 [ nhIGORI2 ]
- ソニーは2007年度から3年間の半導体事業をめぐる中期計画で、
06年度までの3年で約5000億円だった設備投資額を3000億円前後に大幅に縮小する。
これまで柱だったゲーム機「プレイステーション3(PS3)」用半導体「セル」の次世代製品向けの大型投資を見送る。
線幅45ナノ(ナノは10 億分の1)メートルの次世代型セルは外部への生産委託などを検討する。
今後は撮像素子など家電用半導体に重点投資し、半導体事業の採算性向上を目指す。
中期計画では09年度までの事業戦略や投資計画などを盛り込む。
06年度までの3年はPS3に使う「セル」などゲーム用半導体に投じた約2000億円を含むおよそ5000億円を投資したが、
今後はゲーム用で大掛かりな新規投資はしない方針。 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070213AT1D1302N13022007.html
- 167 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/17(土) 01:32:30 [ jNEfI0dg ]
- 【VF5】パワスマのブログ乱立【失敗により】
1 :名無しさん必死だな :2007/02/16(金) 00:20:23 ID:8aZBNnEh0
ブログ検索のRSSがパワスマだらけになったので驚いた。
社員?それともこんな文章を書くとお金もらえるのか・・・。
ttp://momotora.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_54f1.html
ttp://bashinyanya.blog85.fc2.com/blog-entry-111.html
ttp://blog.livedoor.jp/hidekunfire/archives/52432949.html
ttp://syuunyuu.jugem.jp/?eid=65
ttp://yamasan0623.blog.shinobi.jp/Entry/362/
ttp://seven-people.jugem.jp/?eid=473
ttp://musicsweep.blog26.fc2.com/blog-entry-155.html
ttp://kiminozo.at.webry.info/200702/article_13.html
ttp://masami39masami.blog89.fc2.com/blog-entry-42.html
ttp://thinkabout.blog.shinobi.jp/Entry/169/
ttp://rinnmaru.blog73.fc2.com/blog-entry-368.html
ttp://nikki.0889.in/?eid=497458
ttp://mikoni.blog59.fc2.com/blog-entry-145.html
ttp://muku2000.blog83.fc2.com/blog-entry-168.html
ttp://maririn-k.at.webry.info/200702/article_39.html
ttp://polunga.blog88.fc2.com/blog-entry-21.html
36 :名無しさん必死だな :2007/02/16(金) 01:55:48 ID:8aZBNnEh0
大量に同時にアップされたために、
RSSに引っかかった。
組織的に書いたとしか思えない。
一応更新時間が書かれていたのを上から書きます。
13:02
12:58
12:56
12:49
14:26
14:06
13:15
13:20
12:05
12:02
20:39
露骨過ぎてつれてしまったわけです。
- 168 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/17(土) 01:34:16 [ jNEfI0dg ]
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171552823/
- 169 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/17(土) 08:49:21 [ 5Erl16us ]
- ただし▼ソニーを看取るスレ50▼ソースはソニー
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169569507/l50
609 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 01:31:20 ID:FXPzP5sB0
【VF5】パワスマのブログ乱立【失敗により】
615 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 01:53:30 ID:5cPmd1Fv0
>> 609のスレで話題になってるのはこれか。
原稿料が発生するわけだからブログの形をした記事掲載って事なのかな。
BloMotion
ttp://blomotion.jp/
もう一個の方はニュース議論のGKスレでも話題になってたから転載。
> 399 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2007/02/16(金) 14:56:19 sU/D4+E5
> blog等を用いたネット工作をしている会社
> ttp://www.blogclip.jp/corp.html
>
> で、そこに頼んでネット工作している会社
>
> >マイクロソフト株式会社
> >ソニーコミュニケーションネットワーク
> >株式会社 ソニーマーケティング
> >株式会社 セガ
- 170 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 16:01:12 [ FwPpWyZk ]
- 【ゲーム】欧州版「PS3」、PS2ソフトとの互換性は日米版より低く[07/02/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172299648/
1 :阪神高速ワンニャン線φ ★ :2007/02/24(土) 15:47:28 ID:??? ?2BP(451)
ソニー<6758.T>は23日、欧州で3月23日に発売するゲーム機
「プレイステーション(PS)3」について、昨年11月に日本と米国で発売した
モデルに比べ、前機種PS2のソフトとの互換性が低くなることを明らかにした。
ソニーのスポークスマンは「前機種との互換性は、
米国版や日本版ほど良くはならない見通しだ」と述べた。
日・米版はPS2ソフトの98%に対応しているが、欧州版は設計が異なるためという。
- 171 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 19:26:40 [ HDif02/2 ]
890 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/02/26(月) 01:52:15 s+BfkyhE0
Bethesda社、PS3版Oblivionのオンラインコンテンツ計画に疑問
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4796&Itemid=2
Bethesda社はPS3のオンライン機能に疑問を持っている。Oblivionにオンライン機能を
導入するには余りにも少ない情報しかもらえないから。
PS3版のOblivionは来月発売されるが、オンラインコンテンツの最終計画を建てられない。
「ダウンロードコンテンツをサポートする計画はあるが、どのように、いつ実現するのか
話す事が出来ない。なぜならまだどのようにするかどうか不明だから。」
「XboxLiveとPS3 Onlineとどちらがいいか、あなたはいくつかの要素を指摘する事が出来る。」
XboxLiveはPS3の場合よりも早い段階でより十分な情報を持っているので、導入が簡単だ。」
PS3版Oblivion、発売時にはダウンロードコンテンツ無し
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3157447
891 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/02/26(月) 01:53:23 s+BfkyhE0
SCE、北米PS3のリビジョン変更について沈黙
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3157442
欧州PS3の方向互換性低下は残念だ。
これは北米でも起こるのだろうか。
そこで1UPはSCEAに質問をぶつけてみた。
SCEA曰く「我々はこの時期に北米PS3のどんなハードウェア変更に関しても発表しません。」
「いいえ。変更しません」でもなく「はい。次回出荷から変更済みハードウェアです」でもない。
ハードウェア変更でも値下げしないPS3
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3157443
SCEEに質問したところ、「会社の大きな戦略:コスト削減に沿ったものだ」という回答。
「この動きは、PS1とPS2の両方に適用した多種多様なコスト削減方法に似た、
コスト削減方法の一部です。」
我々は、この変化の結果、欧州ロンチ価格が変わる事を示唆するものを何も見つけられなかった。
- 172 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 22:38:39 [ 2kT1GHgs ]
- http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1357
コスト面などから振動機能が見送られたと言われるSXIAXIS。Sony Computer Entertainment Worldwide StudiosのPhil Harrison氏はSIXAXISについてこう語ります。
私はSIXAXISがゲームデザイナーと開発者に振動機能よりはるかに多くの、将来の革新のための機会を与えると思っています。
現在、振動機能は前世代の機能であると私は思います。それは次世代の特徴でありません。私はモーションセンシティビティこそ次世代であると思います。
モーションセンサーは振動機能に取って代わるものではない気がしますが、Playstation3を次世代と言うくくりでまとめたいというこだわりも感じられます。しかしPlaystation2およびその他のゲーム機で振動機能に慣れてしまったプレイヤーにとって、爆発時や衝突時に振動しないというのは大きな違和感となっているのは間違いありません。彼もそれを意識しているのか以下のような発言もしています。
それでもやはり振動、またはフィードバック機能を含んでいるステアリングホールのようなコントローラーが登場する可能性もあるでしょう。−我々からでなくサードパーティからね。
- 173 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 01:45:56 [ X0Mdzc.6 ]
- 26 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/03/03(土) 01:44:21 /tvsBZDc0
→ 2007/2/27 ←
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1357
>私はSIXAXISがゲームデザイナーと開発者に振動機能よりはるかに多くの、将来の革新のための機会を与えると思っています。
>現在、振動機能は前世代の機能であると私は思います。
>それは次世代の特徴でありません。
>私はモーションセンシティビティこそ次世代であると思います。
→ 2007/3/02 ←
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/02/103,1172806826,67941,0,0.html
>米国イマージョン社とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)による振動コントローラの訴訟が終結。
>プレイステーションおよび関連製品において、イマージョン社とSCEによるライセンス契約が合意に達した。
何この変わり身の早さ
27 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/03/03(土) 01:45:36 /tvsBZDc0
振動機能搭載ですね、よかったね
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070302/sce.htm
>「すぐさまSIXAXISに振動機能を搭載することはなく、予定もない」とした。
- 174 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 01:59:06 [ X0Mdzc.6 ]
- 558 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 23:01:41 ID:YnKm3nF60
ローコスト版プレイステーション3、PS2互換は40%以上
ttp://japanese.engadget.com/2007/03/02/playstation3-ps2-incompatibility/
- 175 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 14:12:20 [ 87tJ0IfA ]
- 今月の日経エンタ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1172896029292.jpg
PSPよりPS3のほうが見通し明るいって。(右ページ
SCEとImmersion、振動コントローラ特許訴訟で和解
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/02/news025.html
- 176 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 14:21:36 [ 87tJ0IfA ]
- ソフト重視で「神話」復活を
ソニー会長兼CEO
ハワード・ストリンガーさん(65歳)
http://www.be.asahi.com/20070303/W11/20070208TKEZ0098A.html
- 177 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 14:34:23 [ X0Mdzc.6 ]
- >>175
姐なのににらめっこが載ってないとは…見所間違ってる!
- 178 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 19:00:50 [ qsSXo4PE ]
154 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/03/05(月) 09:50:02 dbEBgzKe0 ?
★Wiiが序盤で優勢も、PS3が逆転しトップシェア獲得、Wiiはシェア3位にとどまる見通し★
★海外アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売しトップシェアを獲得
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html(Research and Markets調べ)
★海外アナリスト:2010年にはPS3が世界トップシェアを獲得
日本市場においては、2010年にはPS3の市場シェアはWiiの約2.5倍に達する
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/27/403.html(Screen Digest調べ)
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2007/02/27/403cl.jpg
★ゲーム総合誌ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
PS3が数年後、トップシェアを獲得と予想。
http://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1368_p01.jpg
※他の専門家も2010年の段階で、PS3がトップシェアを獲得するという予想が殆どで、
Wiiは業界シェア3位に留まるという予想が殆ど、Wiiがトップシェアを獲得するという
予想は皆無である。
何処に住んでる人たちなんだろう
- 179 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 00:59:15 [ zHl7XW0s ]
- 641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 19:53:48 ID:8p6riyAN0
Wiiの販売台数が全世界で520万台に到達、Xbox360の約半分
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1430
Wiiの販売台数が全世界で520万台に到達しました。これはXbox360の約半分
一方全世界に400万台出荷したと伝えられたPS3は、
実際にはその半分である200万台しか売れていないと指摘されました。
- 180 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 19:19:48 [ PPvYtAUE ]
- 434 名前:わふー ◆uzs5laFEVo 投稿日:2007/03/13(火) 23:15:48 sDhAM9f90
2007年03月02日現在のディスクシェア
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
DVD 4万3831タイトル 99.6725%
Blu-Ray 70タイトル(未発売 56タイトル) 0.1591%
HD DVD 74タイトル(未発売 32タイトル) 0.1682%
…という事らしいです。
BDとHDDVDのシェアを比べても誤差の範囲ですね。
- 181 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 19:45:15 [ wVDzzJNU ]
667 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/03/15(木) 12:43:58 EVU1heHr0
Cynamite、PS2タイトルとの互換性を試す
ttp://www.ps3-fan.net/2007/03/cynamiteps2.html
>欧州PS3は、日本・米国とは違いEmotion Engineを取り除いた仕様となっているため
>PS2タイトルはソフトウェアによるエミュレーションになることは既にお伝えしていますが、
>ドイツのウェブサイトCynamiteが早速12本のPS2タイトルで試してみたようです。
>・God of War ・MGS 2: Sons of Liberty ・MGS 3: Snake Eater ・Shadow of the Colossus
>・Guitar Hero 2 ・Prince of Persia: The Two Thrones ・Okami ・GTA: Liberty City Stories
>・Eragon ・Final Fantasy X-2 ・Ratchet & Clank 3 ・Lumines Plus
>きちんと動いたのは「Eragon」のみだったと報告しています
- 182 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 19:46:56 [ wVDzzJNU ]
685 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/03/15(木) 13:29:41 wGbHmCaF0
【抄訳】
ソニーの人が言うには「発売と同時に1.6のファームウェアアップデートが出る。
>>667のデータは古いファームウェアでテストされたものだから意味ないよ」。
「じゃ、結局ちゃんと動くのってどれよ」と聞いたけど答えてもらえませんでした。
……ま、まぁ慌てなくてもいいよね。動かないものがあるのは確かだけど、
>>667の大半が動く可能性だってあるわけだしさ。はは、はははは……は。
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3158019
- 183 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 19:51:55 [ wVDzzJNU ]
- 【よくわかるPS3の互換性問題の流れ】
糞箱の互換タイトル少ないm9(^Д^)プギャー
PS3は完全互換!!
↓
音が聞こえないくらいであれば、問題無い
↓
仮想メモリーカードのデータが全消去
↓
PS3、新ロットから互換は40%程度のタイトルへ?
http://japanese.engadget.com/2007/03/02/playstation3-ps2-incompatibility/
↓
PS2 上位12タイトルを欧州版PS3で試してみるも、動いたのは1タイトルだけ
ttp://www.ps3-fan.net/2007/03/cynamiteps2.html
↓
SCEEのNick Sharples氏は「この記事はまぎらわしい」とし、
「Cynamiteによってテストされるコンソールは最新の
ファームウェアアップグレードを利用していないため、そのサイトに
掲載されている情報は意味がありません。」
「じゃ、結局ちゃんと動くのってどれよ」と聞いたけど答えてもらえませんでした。
- 184 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/20(火) 16:21:40 [ IMJnXz5U ]
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070320/dmc4.htm
カプコン は にげだした!
- 185 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/21(水) 16:21:46 [ mSqx76y2 ]
- 13 名前:名前は開発中のものです 本日のレス 投稿日:2007/03/21(水) 03:37:10 7iot7W+8
http://www.joystiq.com/2007/03/20/breaking-down-the-euro-ps3s-backward-compatiblity/
PlayStation
Total games: 2,570*
Total games working: 1,044 (40.62% of total games) (Google Docs Spreadsheet)
No known issues: 699 (66.95% of working games)
Minor issues: 219 (20.97% of working games)
Noticeable issues: 126 (12.06% of working games)
PlayStation 2
Total games: 2,451**
Total games working: 1,782 (72.7% of all games) (Google Docs Spreadhsheet)
No known issues: 1,093 (61.34% of working games)
Minor issues: 254 (14.25% of working games)
Noticeable issues: 435 (24.41% of working games)
Combined
Total Games: 5,021 (see asterisk notes above)
Total games working: 2,826 (56.29% of all games)
No known issues: 1792 (63.41% or working games)
Minor issues: 473 (16.74% of working games)
Noticeable issues: 561 (19.85% of working games)
「問題なく動く」PS/PS2ゲームは 1792/5021 = 35.7%
- 186 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/21(水) 16:22:24 [ mSqx76y2 ]
289 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/03/21(水) 04:16:40 ID:sDSVHYsy0
新型PS3の互換率
http://www.joystiq.com/2007/03/20/breaking-down-the-euro-ps3s-backward-compatiblity/
PlayStation 2
Total games: 2,451**
Total games working: 1,782 (72.7% of all games) (Google Docs Spreadhsheet)
No known issues: 1,093 (61.34% of working games)
Minor issues: 254 (14.25% of working games)
Noticeable issues: 435 (24.41% of working games)
「問題なく動く」ものだけだと 1093/2451 になる
『不具合が見つからない』タイトルの割合は約4割
ちょっとした不具合があるのを入れて5割強
- 187 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 22:30:01 [ z89Ku7Qk ]
- ヨーロッパPS3発売イベントのレポートなのだが。。。
ttp://www.ukresistance.co.uk/2007/03/reporting-live-from-ps3-launch-event.html
並んでるのは2人だけ。しかも:
"she's obviously (a) a friend of someone at Sony, (b) a friend of someone at Virgin, (c)
a COMPLETE FUCKING LUNATIC, or (d) a homeless crack addict glad of a warm
place to sleep tonight where she won't get raped"
(先頭に並んでる女性は)明らかにソニー社員の友人か、バージンレコード社員の友達、
もしくは只の大馬鹿、あるいはレイプされないような場所で一夜の暖をとろうとしたホームレスに違いない。
- 188 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/23(金) 17:17:11 [ /XpTST4w ]
- http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyid=2007-03-23T111727Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-252310-1.xml
- 189 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/23(金) 17:19:57 [ /XpTST4w ]
- 546 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 01:26:16 ID:DkvXKYOc0
PS3、UKに22万台を配置。品切れに備える
2007年中にイギリス100-150万、欧州で400万を狙う。
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4953&Itemid=2
↓
UKロンチイベント会場。悲惨なほど閑散。
ttp://www.ukresistance.co.uk/2007/03/reporting-live-from-ps3-launch-event.html
ttp://www.ukresistance.co.uk/pics4/ps3launchevent1.jpg
ttp://www.ukresistance.co.uk/pics4/ps3launchevent3.jpg
- 190 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/23(金) 17:31:03 [ /XpTST4w ]
916 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/03/20(火) 22:43:20 kduq6RO60
http://threespeech.com/blog/?p=346#comments
正確な数字来たぞ。
ファームウェア1.6時点でPS2の欧州発売2,451タイトル中1,782タイトルが動作するそうだ。
つまり互換性は72%にまでアップしてる。今後もファームウェアアップデートで動作タイトル
数が増加する予定。
http://faq.eu.playstation.com/bc/bcGames.htm
適当に拾って見た
SCES-50294 GRAN TURISMO 3 A SPEC △
SLES-52541 GRAND THEFT AUTO: SAN ANDREAS ×
SLES-51061 GRAND THEFT AUTO VICE CITY ○
SLES-54321 NEED FOR SPEED CARBON ×
SLES-51967 NEED FOR SPEED UNDERGROUND △
SLES-52725 NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2 ○
SLES-53529 FIFA 06 ×
SLES-54240 FIFA 07 ×
SCES-51513 EYE TOY PLAY ○
SLES-54362 PRO EVOLUTION SOCCER 6 ×
SCES-50494 FINAL FANTASY 10 ×
SLES-51819 FINAL FANTASY X-2 ×
SLES-54354 FINAL FANTASY XII △
SLES-82026 METAL GEAR SOLID 3 - SNAKE EATER ×
SLES-82032 METAL GEAR SOLID 3 - SNAKE EATER ○
- 191 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 16:53:09 [ ubhhssLk ]
- http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1659
- 192 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/29(木) 08:45:02 [ tp9mVK0I ]
84 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/03/29(木) 07:24:16 DLawnmnL0
PS陣営のハッタリ戦法、海外でついに広告取り消し発動。
ttp://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-2576.html
>プレステ陣営のハッタリはいまや世界中に知れ渡っている感がありますが
>今回またやらかした模様。
>↓
>ttp://kotaku.com/gaming/ps3/hey-sony-no-lying-in-south-africa-247332.php
>PS3のアフリカ。イメージCGがスゲーでしたが、ここでの表現が
>・RSXがほとんどのコンピューターより8倍強力。
>・最も強力なコンピューターより2倍強力。
>これが誇大広告とみなされて取り消し発動。
- 193 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/03(火) 19:37:53 [ .2TbqSag ]
599 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/03(火) 10:27:42 4xAYH6R60
ttp://japanese.engadget.com/2007/04/02/psp-169-99-us-price-drop/
>PSP米国で値下げ・169.99ドル
値下げでテコ入れできるかね。
600 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/03(火) 10:48:03 HBupYtz40
圧力を掛けられての値下げだから戦略的なものではないしね…
601 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/03(火) 12:46:14 xGIxnDT+0
値下げしなきゃ売り場が無くなるって奴だっけ
602 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/03(火) 13:25:32 QWSatOgR0
>>601
それPSPだっけ?PS3じゃなかった?
603 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/03(火) 13:45:25 xGIxnDT+0
いや、PSPの話。
http://japanese.engadget.com/2007/03/16/psp-retailers-to-sony-ultimatum/
>PSP本体の値下げもしくはそれに準ずるテコ入れ策を提示しないかぎり、PSPの取り扱いを終了すると通達したとのこと。
- 194 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/16(月) 22:52:02 [ jUxD47Bc ]
941 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/16(月) 01:52:31 2B2Tm4Ut0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1914
まさに獅子身中の虫(棒)
942 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/16(月) 02:09:19 Dnhrx9kt0
それに対するコメントも相変わらずいかれている。
「次世代機にはすべてが豪華になったグラと音楽が必須だからBDは大切。9ギガじゃ足りん!」
ハイデフィニッシュって一体……邪気眼を発動させる呪文みたいだ。
ttp://www.ps3-fan.net/2007/04/god_of_wardavid_jaffebd.html
>米ソニーのPR Dave Karakker氏は「我々は(Jaffeの)意見を尊重しますが、
>ゲームの将来は、更なるゲームプレイオプション、更なる生き生きとしたグラフィック、
>更なるダイナミックなサウンド、全てがハイデフィニッションでコンシューマーに届ける
>能力を展開することを強く感じます。そうするためには50GBのブルーレイのような容量が
>必要となります。
>なぜならスタンダードな9GBのDVDでは本当の次世代のゲームで
>必要なものを処理することが出来ないからです。」と話したようです。
- 195 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/18(水) 20:34:37 [ kj3U/yzk ]
816 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/04/15(日) 16:13:25 qlUCunY10
213 名前:名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 08:23:46 ID:8ETE8fSV0
過去最高と発表していたが、Wiiや360は4日間 PS3は10日間の集計だったことが発覚
http://thelastboss.com/post.phtml?pk=2571
ソニー「オーストラリアでのPS3のロンチは過去最高」
外人「箱○とWiiより低いじゃん」
Australian 4 day Xbox 360 launch: 30,421 consoles sold
Australian 4 day Nintendo Wii launch: 32,901 consoles sold
Australian ten day PlayStation 3 launch: 27,083 consoles sold
- 196 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/18(水) 20:35:35 [ kj3U/yzk ]
832 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/18(水) 16:39:29 sF4tjLcE0
PlayStation creator to cut jobs (BBC)
The firm behind the PlayStation games console has said
it may cut 8% of its workforce in Europe but says the
move is unrelated to sales of its new model.
BBCNEWSではSCEヨーロッパが従業員の8%をカットするらしい。
PS3の売上とは無関係だと会社は言っているが。開発に時間かか
りすぎで生産性を上げたいんだろうけど、その前にそんなハード
つくった責任はどうなるの?
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/business/6566555.stm
- 197 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/20(金) 18:02:27 [ 1B3F0sMQ ]
- ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/qfhh7c00000bzc8g-att/SCE_Immersion_J.pdf
ttp://jp.ibtimes.com/article/company/070302/4816.html
ttp://digdug.seesaa.net/article/35039952.html
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/game/41706/
ttp://japanese.engadget.com/2007/03/01/immersion-sony-agreement/
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20344418,00.htm
- 198 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/20(金) 18:07:28 [ 1B3F0sMQ ]
- 473 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 14:13:09 ID:CbwgQn7W0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/20/news042.html
>報道によると、PS3を3月末までに世界600万台出荷する目標について、中鉢社長は達成できたと考えているという。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
- 199 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/22(日) 00:34:50 [ 2SNZgTq2 ]
- >>473
実際は何台出たの?
- 200 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/22(日) 14:00:44 [ BL3cdXks ]
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070421/ggl.htm?ref=rss
- 201 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/22(日) 18:24:41 [ 88vnyK6Y ]
- http://www.nintendo-inside.jp/news/204/20409.html
GBAがPS3抜いた
- 202 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/24(火) 02:59:34 [ U1OrYb/w ]
- http://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20345944,00.htm
- 203 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/24(火) 23:42:00 [ U1OrYb/w ]
- https://www.jp.playstation.com/monitor/
PlayStation.com|ソフトモニター募集
- 204 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/25(水) 01:23:58 [ KNF.AVLU ]
746 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/04/22(日) 18:54:54 cvWZPVMu0
http://gear.ign.com/articles/782/782359p1.html
ソニーが「PS3が……」とわめいている間、ウォルマートと某勢力はこんな策を……。
専用機だからソフト装着率も圧倒的に高いだろうね。BD&PS3はこれで死亡だ。
- 205 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 00:11:40 [ EWr/exz. ]
- 560 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 12:12:07 ID:TmmKdarc0
ここでPS3の話題でも
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070423/123417/?P=2&ST=nb100usual
>ソニー 高まる期待と残された課題
>最大の課題は、やはり苦戦が続くゲーム事業である。次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」は、ソニーが目標とする2006年3月末の600万台出荷はほぼ達成できたと見られるものの
( ゚д゚)
>実際に売れているかどうかははっきりしない。
_, ._
(;゚ Д゚)
>ゲーム事業は2007年3月期に通期で2000億円前後の営業赤字を見込んでおり、赤字を減らせれば、ソニー全体の業績改善に与える影響は大きい。PS3 では半導体など様々な部品のコスト削減も進めており、どこまで赤字を削減できるかが注目される
(ノ∀`)
- 206 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 00:14:41 [ EWr/exz. ]
- ●ゲームアーカイブス、サービス開始価格終了のお知らせ
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/nt/070426.html
>ご好評をいただいておりますゲームアーカイブスの価格について、
>このたび「サービス開始価格」を2007年4月25日をもって終了させていただくこととなりました。
>現在、配信されているタイトルの価格は2007年4月26日より600円(税込)とさせていただきます。
>何卒ご了承ください。
えっ?あれってサービス開始価格だったの?
それにしても急な発表だ。
事前のアナウンスがなかったように思うのだが。
日付
- 207 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 18:13:20 [ 7Rjr5Km. ]
- h ttp://happytown.orahoo.com/kenka.........iii/
- 208 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/27(金) 01:45:09 [ LcIJHA2Q ]
- クタ首キター!
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070426.pdf
- 209 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/27(金) 19:31:05 [ /jDmheFA ]
484 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/27(金) 17:33:21 P8pVjLo00
SCE久夛良木CEO退任がもたらすもの
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/mobile374.htm
>昨年末からのPS3の売り上げペース、特に年末の売り上げは、決して言われるほど悪いものではなかった。
>これはゲーム業界紙を発行するメディアクリエイトの細川氏などとも話していたのだが、Wiiの立ち上がりが
>速すぎるのであって、PS3が売れていないわけではない。
_, ._
(;゚ Д゚)
>ソニー本社が失ったものは、SCEと同じぐらいに大きい。
。 。
/ / ポーン!
( Д )
* * * *
* * * * * *
* * * *
パーン!
( Д )
- 210 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/27(金) 21:53:11 [ /jDmheFA ]
967 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/27(金) 18:33:36 i+uTEemH0
任天堂の岩田社長:Wii向け45、DS向けは79のタイトルを開発中
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7974:JP&sid=a5HWDJhcP7eY
久多良木氏をヘッドハントする可能性については「ないのではないか」と答えた。
- 211 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/27(金) 22:18:17 [ /jDmheFA ]
- 403 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/27(金) 07:58:54 HKiflAjM0
◆久多良木健SCE会長 退任報道まとめ
SCEプレスリリース:http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070426.pdf
朝日:http://www.asahi.com/business/update/0427/TKY200704260376.html
毎日:http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070427k0000m020170000c.html
読売:該当記事無し
日経:http://www.nikkei.co.jp/news/zinzi/20070426AS1D260C626042007.html
産経:http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070427/itt070427000.htm
- 212 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/28(土) 18:04:09 [ aeuj8lFU ]
- PS3を3月末までに世界600万台出荷する目標について、
中鉢社長は 達 成 で き た と 考 え て い る と い う 。
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/20/news042.html より抜粋)
達 成 で き た と 考 え て い る と い う 。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/30/news092.html
>「生産出荷」は「正確に台数を把握できる」
- 213 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/02(水) 02:25:01 [ kxky.nO6 ]
- 687 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 13:27:29 ID:4Sejuq6M0
24週で比較(VG)
ハード GC:123万 PS3:88万 DC:73万
ソフト GC:539万 PS3:115万 DC:395万
うわあ…。
- 214 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/03(木) 02:55:45 [ lNseWnEk ]
- http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000002052007
- 215 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/04(金) 19:26:32 [ pyshha3M ]
548 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/05/04(金) 17:09:54 QLE/gxEO0
>>511のソフト販売本数を、本体販売台数で割ってみた
DS=4.47
Wii=3.51
PSP=2.08
PS2=12.56
360=5.33
PS3=0.92
PS2すげえええええ
549 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/05/04(金) 17:13:20 QZa5Q3Ce0
出遅れたけど俺も貼る
DS 940,214 / 210,233 ≒ 4.47
Wii 285,023 / 81,194 ≒ 3.51
PS2 154,096 / 12,366 ≒ 12.46
PSP 61,098 / 29,309 ≒ 2.08
X360 17,595 / 3,299 ≒ 5.33
PS3 11,373 / 12,366 ≒ 0.92
PS2が熟年ハードで高く、PSPが一般メディアを再生する用途が多く低いのはわかる
しかしPS3は納得のいかない数字だな、DVDプレイヤーなら他にもあるし、BDはまだまともに出回ってないし
- 216 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/08(火) 00:13:54 [ nBB7Tz5c ]
58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/05/07(月) 16:48:11 hkp/PNPS0
>一般ユーザーの眼も兼ね備えていたことです。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「安すぎたかも」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これはPS3の価格です。
| / | 高いとか安いとか、"ゲーム機として"という
| / ` | | ´ | くくりでは考えてほしくないんです。
| / <・) <・) | PS3というものは他にはないんですから。
(6 つ. |
| ___ | 例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
| /__/ | 社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
|_______/ これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
- 217 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/16(水) 01:19:31 [ /M89YuA. ]
- http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/15/news058.html
ハードで一番売れたのはニンテンドーDS。単月で50万台以上売っちゃいまして、北米で1千万台を超えたの。コングラッチュレーション! 続いて次世代機を押さえて、プレイステーション 2(PS2)が28万台。まだまだイケますねぇPS2。在庫不足が嘆かれるWiiは、26万台。Xbox 360が20万台、PSPが18万台。そして、なんとなんとゲームボーイアドバンス(GBA)が15万台! やりますね〜GBA。そして、プレイステーション 3(PS3)が13万台って、ええええ? GBAより売れなかった? やっぱし値段が高いからかなぁ、ソフトが足りないからかなぁ……うーん。
この発表を受け、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)と任天堂がコメントを発表して、双方とも「供給不足でごめんなさい」といった内容。なにやらいらんつっこみをしそうになったけどやめよっと。
- 218 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/16(水) 11:49:15 [ aZ4Q2oZk ]
- 週刊東洋経済の区多良木インタビューも秀逸。
- 219 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:29:32 [ bScs2cpY ]
355 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/05/25(金) 13:16:42 I876ZVoR0
745 :It's@名無しさん:2007/05/25(金) 10:45:38
2006年度SCE 在庫:190万
2006年度流通在庫:100万
2006年度在庫合計:290万
2007年度年間生産計画:1100万
2007年度月間生産出荷:90万
746 :It's@名無しさん:2007/05/25(金) 10:46:43
2007年に入ってからの、月間販売台数(甘味予想)
日本: 6万台/月
米国:12万台/月
他 :12万台/月
計 :30万台/月
1ヶ月あたりの在庫増加台数 = 90万−30万 = 60万
5月末在庫合計:290万+60万×2ヶ月 = 410万
ちなみに在庫を月間販売で割ると・・・
410万÷30万 = 13.6
5月末現在の在庫数は、販売数に対して、13ヶ月分以上?
- 220 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/26(土) 21:58:09 [ BD51VBRo ]
- ヽ(+□::) 550万台 ヽ(+□::) 360万台
|_|> |_|>
< | < |
/ ̄ ̄\ ____
|\|\|\. ____|\ | ___. | ___|\ . | 小売店. | ___|\ ヽ(゚∀゚)ノ
| ロ ロ ロ| |生産出荷 > | |倉庫| | | 出荷 > | ===== | | 販売 > へ客 )
| 工場 |  ̄ ̄ ̄ ̄|/ |_|__|_|  ̄ ̄ ̄|/ . |_| |___|  ̄ ̄ ̄|/ >
 ̄ ̄ ̄ ̄
[. □ ]
[+□::]ノ 584万台
<|_|
| >
せっかく頑張って作ったのに、ゲハには貼れないんだぜ
- 221 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/27(日) 22:13:08 [ 3VFUaCk. ]
- 発表を「生産出荷」から「出荷」に換えるだけで生産しなくても1年は戦えるな
余計な赤字も出ないし。。。それ以外全てに目をつぶれば今期は黒字だけに
- 222 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/28(月) 16:49:47 [ Ld/bNiJs ]
- >220
任天堂が決算短信で書いてる販売台数は小売、卸への
販売の意味で出荷台数ですだからPS3の360万台と同義ですね。
管理人様、該当記事訂正されたほうがいいと思います。
- 223 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/30(水) 20:41:11 [ NH9efuhQ ]
- 店頭在庫確保してる店が全くないに等しいという点では、
決算書の販売台数=小売り数なんだけどな
- 224 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/31(木) 00:21:15 [ 1pWWfiic ]
- >>222
そーだったっけ?
さんくす。そのうち修正する
つうかよく見たら顔がPSPとDSのままだったorz
- 225 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/31(木) 14:29:04 [ 79KHbpNY ]
- >223
ほぼ同義なのは理解してるw
任天堂の発表意図は出荷台数ってことなので実売を発表したと
やるのはどうかということさ
- 226 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/31(木) 19:54:08 [ 1pWWfiic ]
967 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/05/31(木) 18:14:59 vRJcdPbq0
【お知らせ】「バイオハザード5」の対応プラットフォームに関する一部雑誌の誤表記について
http://www.capcom.co.jp/game/infomation/
平素は、カプコン製品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
さて、今週発売の一部雑誌において、プレイステーション3および、
Xbox360にて発売を予定しております「バイオハザード5」に関して、
対応プラットフォームがプレイステーション3のみと受け取られる記述が
ございましたが、事実とは異なりますので、訂正させていただきます。
- 227 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 11:55:21 [ oMKcdeyQ ]
- 「プレステ3で特許侵害」カナダ企業がソニー提訴
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070605i501.htm
ゲーム機「プレイステーション(PS)3」などのソニー製品に情報保護技術の特許を侵害されたとして、カナダの暗号製品メーカーのサーティコム社が、ソニーを相手取り米連邦地裁に提訴していたことが4日、分かった。
サーティコム社などによると、問題となっているのは、次世代DVD規格の「ブルーレイディスク(BD)」などに使われる情報保護技術に関する2件の米国特許。侵害した製品としてPS3やDVDプレーヤー、パソコンの「VAIO」シリーズ、一部の高精細テレビなどを挙げ、5月末に提訴した。
同社は「ビジネス上の話し合いで問題を解決したいが、現時点では訴訟以外の選択肢がない」などとコメントしている。ソニーは「係争中なのでコメントは差し控える」としている。
(2007年6月5日3時2分 読売新聞)
- 228 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 11:57:07 [ oMKcdeyQ ]
- 米ソニーがBDプレーヤ値下げ、PS3より100ドル安
http://japanese.engadget.com/2007/06/04/bd-ps3-100/
初代のS1より大幅に安い戦略価格 $600で登場したソニーの北米向けBlu-rayディスクプレーヤBDP-S300ですが、父の日商戦にあわせてさらに$100値下げした$499で販売されるとのこと。北米ではすでに20GB版プレイステーション3 ($499)の販売終了が告知されており、60GB版PS3は(いまのところ)$599であることから、S300はプレイステーション3よりさらに100ドル安いBDプレーヤということになります。
$100の差なら当然CellでSIXAXISでぽちゃぽちゃあひるちゃんなPS3が選ばれるに違いない......かどうかはともかく、そもそもPS3をBDのために買う層がそれほどいないため、PS3の普及にそれほど影響はないと思われます。「HDテレビを買った両親に次世代DVDプレーヤを買ってあげたい」といった状況では、最初からリモコンが付属してファンも比較的静かなS300が売れるかもしれません。
一方、次世代DVD規格争いのライバルであるHD DVDプレーヤはといえば、東芝の 焦土戦術的 戦略的価格設定により量販店では$250以下、さらにHD DVD映画5枚付きで販売中。
- 229 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 11:59:10 [ oMKcdeyQ ]
- 「PS3」の「苦戦」尻目に 「PS2」が売れている!!
http://www.j-cast.com/2007/06/04008144.html
「PS3」より「PS2」が売れるという「珍現象」が起こっているという。「PS3」の苦戦を裏付けるように、ソフトのほうにも変調が見え、ゲーム雑誌「週刊ファミ通」のゲームソフト販売ランキング「ファミ通TOP30」(2007年6月15日号)を見ると、トップ30本の中に「PS3」用ソフトが一本も入っていない。なんと、ランキング1位と3位は「PS2」用だった。
07年6月15日号の売り上げランキングは、07年5月14日〜同20日の調査。「トップ30」に入っているソフトの内訳は、「ニンテンドーDS」用が21本。「Wii」用が5本。「PSP」用が2本。「DS」用が圧倒的シェアで「PS3」用ソフトは一本も入っていない。
「ファミ通」を出版しているエンターブレインはJ-CASTニュースの取材に対し、
「DSはロングセラーソフトが多く、一方でPS3用ゲームは新作が出なかったことが影響している。『期待のタイトル』が出ないことには、ランキングの上位に入るのは難しい」
と分析した。
一方で「珍現象」も起きている。同ランキングで売り上げトップの「シャイニング・ウインド」、3位の「オーディンスフィア」は、なんと「PS2」用ソフトなのだ。セガの「シャイニング」は人気シリーズであり、アトラスの「オーディンスフィア」も人気シリーズの作者が手がけ、発売前から話題になっていた。
この2本の発売が影響したのだろうか、「週刊ファミ通」によるハードの推定販売台数は「PS3」の8189台に対し、「PS2」が逆転し11749台。ハード別のソフト販売割合でも、なんと、「PS2」が「Wii」を抜き先週比13.3%増の23.6%とシェア2位に躍進したのだ。
「PS3」でも「PS2」用ソフトが遊べるため、この集計結果からは「PS3」を見限って「PS2」に戻って行った、と考えることもできる。そもそも「PS3」は発売時に、スペックの無用と思えるような高さと、価格も高いため「ゲームはPS2で十分」というカキコミが、ネット上の掲示板に多くあった。
「PS3」、ソフトもハードも「これから」
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、こうした動きをどう捕らえているのか。同社広報はJ-CASTニュースの取材に対し、「ファミ通」がどんな集計をしているかわからないためコメントしにくい、としながら、
「PS2は非常に強く、06年末の商戦を含め、世界中で相変わらず好調で、今後も売れ続けていくと思います」
と息の長いプラットフォームであることを強調。一方で「PS3」の話題になるとトーンが落ちる。
「夏に向けて新作ソフトを取り揃えているわけで、(期待のタイトルの発売は)『これから』なんです。ハードについては、大画面テレビの普及などで、PS3の機能を十分に理解いただけるようになっていきます」
と話している。つまり、ソフトもハードも「これから」というわけだ。先のエンターブレインも、
「ファミ通に『期待の新作』コーナーがありますが、PS3用ソフトに期待するファンが多く、それらが発売されれば、上位にランクインするだろうと考えています」
と、「PS3」人気に火がつくとすれば、やはり「これから」のようだ。
- 230 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 14:19:23 [ mJ34Vig2 ]
- >>225
生産出荷を出荷と言われたら、自社の出荷はそれとは違うと言いたくなる物ではないでしょうか?
とか思ってみる
- 231 名前:下町のプリンス(´・O・、) ◆SnsvZIh9lY 投稿日:2007/06/06(水) 05:53:03 [ Mp0mRfO2 ]
- なぜ、そこまでPS3を持ち上げるのかわからない
半年でこの状況かつ、あと5ヶ月で1年になる
で、その半年で巻き返せるか
発売後1年以上たった後で巻き返せるのか?という問題があるかと
それだけ販売台数の差がでるわけだし
FF13やメタルギアだけで数百万台の販売は見込めないかと
バイオ5はマルチだし、FF13もマルチにしたほうがいいんじゃね?と普通に思うけどね
ぶっちゃけサードに開発費の負担がかかるわけだし
ハードが普及しなければ、ソフトの売り上げも見込めないわけだから
ソフトは当然減るわけだしね
- 232 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/06(水) 12:12:32 [ Xy2WZBTc ]
- 「PS3値下げ否定せぬ」…ソニー社長に聞く
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07060602.cfm
ソニーの中鉢(ちゅうばち)良治社長は5日、読売新聞のインタビューに応じ、新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の製造コスト削減を進め、営業赤字が続いているゲーム事業の2008年度中の黒字化に意欲を示した。PS3の販売強化に向けた価格戦略について「競合状態やコストパフォーマンス(性能と比べた値ごろ感)などを総合的に判断する。値下げの可能性は否定しない」と述べ、今後、柔軟に検討していく方針を明らかにした。
ソニーのゲーム事業は、PS3が重荷となり、06年度に続いて07年度も赤字となる見通しだ。赤字額は約500億円と見込まれている。昨年11月に発売したPS3は、ライバルの任天堂の製品との競争や部品供給の遅れで販売が伸び悩み、06年度の出荷台数は550万台と目標の600万台に届かなかった。
ソニーは当初予定より2割値下げして1台4万9980円(20ギガ・バイト機種、希望小売価格)で販売しているが、依然、割高感が不振の原因との指摘もある。
中鉢社長は「(PS3の)主要部品をソニー本体のエレクトロニクス部門で作るなどコストダウンに一部着手した」と述べ、魅力あるソフトの充実も図りながら、ゲームの収益改善を急ぐ考えを強調した。
(2007年6月6日 読売新聞)
- 233 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/07(木) 11:35:55 [ Gnuae/qs ]
- Wiiの国内販売数、PS3の5倍に--2007年5月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000001-cnet-sci
日本国内における「Wii」の販売数は、4月時点では「PLAYSTATION 3」(PS3)の4倍だったが、
5月にはこの差がさらに拡大して5倍になったと、 Bloomberg が報じている。
Bloombergは、『ファミ通』を発行するエンターブレインの統計を引用し、
日本では5月にPS3の5倍に相当する25万1794台のWiiが販売されたことを明らかにした。
さらに大きな遅れをとるMicrosoftの「Xbox 360」は、5月に1万1082台売れたとされる。
PS3の正確な販売数は明かされていないが、おそらく5万台前後だと思われる。
携帯型ゲームの市場における戦いも同様の状況だ。
「Nintendo DS」は5月に62万670台売れたのに対し、「PlayStation Portable」の販売数は12万3673台だった
- 234 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/09(土) 00:50:33 [ ZACIKu/k ]
26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/06/08(金) 14:45:38 Af4/XDNg0
ttp://mblog.excite.co.jp/user/nextgame/entry/detail/?id=5069818
>フィル・ハリソンがフランスのゲーム雑誌の単独インタビューに応じ、
>クタラギ氏がPS3 HomeのGameMaster(管理人)に就任すると明かしました。
長き沈黙を破り、新世界の神となって戻ってくる・・・
- 235 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/10(日) 02:43:41 [ oN0as2bg ]
- ロンドン-AP通信
英国国教会は、ソニー社を訴えました。
イギリスの大聖堂での乱暴な撃ち殺しあいのゲームが店棚から撤去しなければと主張しました。
教会はソニーがマンチェスター大聖堂を使う許可を与えないと主張し、謝罪を要求しました。
人気の新しいPS3ゲームの「レジスタンス:人間の堕落」で、大聖堂内で何百人もの人々を殺したり
銃撃者の間の仮想の撃ち合いをするゲームです。
教会の役員は、ソニーの行為が「病気で」神聖な教会の冒涜であると主張しました。
2007/06/09
http://news.yahoo.com/s/ap/20070609/ap_on_hi_te/church_of_england_sony;_ylt=AjJEmKiKsOBcz9p3WC3Mi5TMWM0F
- 236 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/10(日) 20:38:38 [ oN0as2bg ]
- 英教会 銃撃ゲーム販売中止を
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/10/d20070610000110.html
問題とされているのは、「ソニー・コンピュータエンタテインメント」が家庭用ゲーム機、プレイステーション3用に海外でも販売しているゲームソフトで、銃で撃ち合うなど暴力的な場面が登場します。ゲームの中で大聖堂を舞台に銃撃戦が繰り広げられ、多数の死者が出る場面について、イギリス国教会は、イギリス中部のマンチェスター大聖堂を無断で舞台に使ったと主張し、「人々が祈りをささげる場所を冒とくした」と批判しました。そして「ソニー・コンピュータエンタテインメント」に対し、ゲームソフトの販売中止と謝罪を求め、応じられない場合は法的手段も辞さない考えを明らかにしています。マンチェスターは、イギリス国内でも銃犯罪の多い地域で、マンチェスター大聖堂は銃撃事件の被害者を悼む場所としても知られ、大聖堂を舞台に撃ち合うソニーのゲームソフトには被害者の遺族からも批判の声があがっています。イギリス国教会がゲームソフトの販売中止を求めていることについて、ソニー・コンピュータエンタテインメントの広報担当者は「事実関係を正確に把握し対応に努めて参りたい。ゲームの制作にあたっては、宗教や文化の違い、第三者の権利などに十分に注意を払いチェックもしている」と話しています。
NHKニュース 6月10日 19時5分
- 237 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/10(日) 20:45:23 [ oN0as2bg ]
- 英国国教会がPS3用ゲームソフトの販売停止を要求
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2237480/1679721
2007年06月10日 16:35 発信地:ロンドン/英国
【6月10日 AFP】英国国教会は10日、暴力的なビデオゲームに無断で教会建物の映像を使用したとして、ソニーに対し謝罪と商品の販売停止を求めた。適切な処置が取られない場合は、法的手段も辞さないという。
敵方との銃撃戦で大勢が死亡するシーンが登場するプレイステーション3(PS3)用ゲームソフト「レジスタンス-人類没落の日- (Resistance: Fall of Man)」の背景に、マンチェスター大聖堂(Manchester Cathedral) の映像を無許可で使用したとして、英国国教会は11日、ソニーに対して謝罪とゲームの販売停止を求める書面を提出するという。同ソフトはすでに、100万本以上販売されている。
Nigel McCullochマンチェスター大司教は9日、英国放送協会(BBC)の番組で以下のように述べた。
「マンチェスター(Manchester)が銃犯罪の問題を抱えていることはよく知られている。ソニーのような世界企業が、この歴史ある大聖堂を本物そっくりに再現し、その建物の中で銃撃戦をさせるなどということは信じがたく、また非常に無責任なことだ」
「われわれは銃犯罪の現実や、それがわれわれの生活に及ぼす破壊的な影響を身をもって知っている。ささいな問題とは言えない」
大司教はまた、暴力ゲームの舞台に教会施設を用いるのは「非常に不適切で屈辱的だ」との見解を示した。
英国北西部にある同国3番目の都市、マンチェスターにある同大聖堂では、銃犯罪犠牲者のための追悼式が行われている。
BBCの番組ではソニー・コンピュータエンタテインメント・ヨーロッパ(Sony Computer Entertainment Europe)の声明も発表され、その中でソニー側は「われわれはマンチェスター大司教の懸念を認識しており、深刻に受け止めている」と述べた。その上で「ゲームの制作に当たって必要な許可はすべて得ているが、11日にも大聖堂の責任者に連絡を取って詳細を確認する」とした。ソニー側は、ゲームはSFの設定で、敵は人間ではなく異星人だと主張している。
自身の息子をマンチェスターで殺害された、ボランティア団体「Mothers Against Violence」メンバーのPatsy McKieさんは、BBCとスカイニューズ・テレビ(Sky News)に対して「暴力的なゲームの制作会社と対決すべき時が来た」との見解を示し、スカイニューズ・テレビに対し「息子を失った母として、『単なるゲームだ』とは言えない」と述べた。(c)AFP/Lachlan Carmichael
- 238 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 16:03:23 [ jn6WboZE ]
- 128 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/06/16(土) 10:01:31 ID:AjBH727L0
PS3 韓国でのローンチイベント
ttp://ruliweb.empas.com/data/rulinews/read.htm?num=15482
( ゚д゚)つ┏┻╋~~~ 欧州の時に比べれば、まだマシ?
あの時は、夜中、赤絨毯に数人しか並んでなかったもんな。
空っぽのイスが並んでいる韓国の情景も空しいけどさ。
- 239 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 16:24:40 [ jn6WboZE ]
- セガ、最終的に勝利するのはPS3と予測
http://www.ps3-fan.net/2007/06/ps3_105.html
↓
ttp://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=16523
ああ言ったのは、Wiiの可能性を生かすのは業界全体で頑張らないという意味。
もし我々がWiiの本当の可能性に気付かないと、クリエイティビティを広げる
大きなチャンスを見逃してしまいますよと、警告の意味だったんです。
任天堂のイノベーションだけに頼るのではなく、我々セガ、そして全ての開発者や
パブリッシャ達で支えないと、ということ言いたかったんです。
我々セガはWiiを全面的にサポートしていきます。
- 240 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 17:32:50 [ 6ZYBRSoo ]
- 669 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/06/16(土) 11:20:42 YpEUFwxT0
今週のTOP30ハード別ソフト販売割合
Wii 15.2%
PS2 15.4%
TOP30内の販売本数
Wii 116530本
PS2 53324本
………
- 241 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 17:42:10 [ jn6WboZE ]
- 戦闘ゲーム映像問題、ソニーが英国国教会に謝罪
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070616i304.htm
【ロンドン=中村宏之】英国国教会は15日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売しているゲームソフトの戦闘シーンなどに英マンチェスター大聖堂の内部の様子が再現されていたことに関し、SCEから受け取った謝罪の書簡を公表した。
書簡によると、SCEは、英国国教会の反発を招いたことを謝罪し、今後も、必要な許可はすべて取ると強調した。国教会側が求めている販売停止については言及しなかった。
英国国教会は、謝罪については感謝の意を示したものの、大聖堂を舞台に描かれた暴力や銃撃戦については容認できない姿勢に変わりないとしている。
問題となっているソフトは「プレイステーション3」用の「レジスタンス―人類没落の日」。英国国教会は大聖堂の映像が無断使用されているとして、謝罪と販売停止を求めていた。
(2007年6月16日12時10分 読売新聞)
- 242 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/20(水) 20:54:11 [ A4yjvFYM ]
181 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/06/20(水) 17:00:37 hWHgYlaf0
http://japanese.engadget.com/2007/06/19/sce-kutaragi-for-mankind/
SCE久夛良木氏 名誉会長に就任
今後はゲームビジネスや企業の枠を超え、プレイステーション・ワールドをも
超えた全人類の久夛良木としてのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
あえてゲーム機ビジネスに目を戻せば、テクノロジーの粋を極めた可能性の
箱であり実現した奇跡であるプレイステーション3が不当にも「高価」であるとされ、
「遊ぶゲームがない」というだけの些細な理由で週4桁しか売れない、
そんな市場になり果てた日本はもはや人類文明の停滞を象徴する魂の檻
であるといっても過言ではありません。
(PS3が最初に週販一万台割れしたとき、うっかり
「今が最悪ならこれから良くなるばかり」と書かなくて本当に良かったと思います)。
- 243 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/21(木) 10:03:00 [ 8edvk/Gk ]
- 「PS3」ソフト大幅増、SCE社長がテコ入れ策 日本経済新聞 6/21朝刊
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070621AT1D2008K20062007.html
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、出荷台数が計画を下回っている新型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の立て直しに向け、今年度中にソフトを大幅に増やす計画だ。ソフト不足が販売伸び悩みを招いているとみて、ゲームソフト会社と協力してソフトの拡充を進める。
19日付で最高経営責任者(CEO)に就いた平井一夫社長が20日、日本経済新聞のインタビューで明らかにした。現在、PS3用ソフトは世界で60タイトル、ダウンロード専用が約50ある。「07年度にソフトを200タイトル、ダウンロード専用で180タイトルを出す」との計画を表明した。(07:00)
- 244 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/21(木) 10:05:18 [ 8edvk/Gk ]
- 「F.E.A.R ファーストエンカウンターアサルトリーコン」発売中止 (楽天!そうたはぅす!より)
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200706200000/
5/24の時点では開発度90% (ファミ通本誌・スキャン画像)
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/3/e34167c4.jpg
- 245 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/21(木) 18:22:20 [ 8edvk/Gk ]
- ソニー、定時株主総会を開催。「利益を伴う成長へ」
−「ソニータイマーという言葉は認識している」中鉢社長
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070621/sony1.htm
ソニー株主総会、取締役報酬の個別開示賛成は44%
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070621AT2D2100921062007.html
ソニーは21日、都内で株主総会を開いた。焦点だった取締役報酬の個別開示を求める株主提案には昨年(42%)を上回る約44%の賛成票が集まった。議案の承認には3分の2以上の賛成が必要なため否決されたが、株主が踏み込んだ情報開示を求めていることが浮き彫りになった。
個別開示を要求したのは「株主オンブズマン」など36人の株主。「取締役のうち上位5人の報酬を開示する」と定款に盛り込むよう求めた。個別開示を求める株主提案への賛成は、初年度の2002年には27%にとどまっていた。
午前10時に始まった総会は約2時間半で終了。個人株主の質問が多く、昨年より約30分長くなった。株主からは「ゲーム事業の不振をどうするか」などの厳しい意見も出たが、ハワード・ストリンガー会長は「(ソニーの)復活から利益を伴った成長に移行していきたい」と語った。 (13:10)
- 246 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/29(金) 01:27:37 [ RFwrucIw ]
300 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/06/28(木) 18:32:06 btn0ZmcT0
ソニー社長、PS3事業を死に物狂いで 値下げは「うかつに言えない」
・ソニーの中鉢良治社長は27日、産経新聞のインタビューに応じ、巨額の赤字を計上した
ゲーム事業について「死に物狂いでやる」と反転攻勢の決意を述べた。一方、新型ゲーム機・
PS3の値下げについては明言を避けた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/59528/
−前期に2300億円の営業赤字を出したゲーム事業は
「今期は500億円の営業赤字が残り、来期の黒字化を目指す。特に、PS3事業を中心に
死に物狂いでやる。グループの総力をあげ、本体と(ゲーム子会社の)ソニー・コンピュータ
エンタテインメントで共同作業を深める」
−今期のPS3は前期の2倍となる1100万台の出荷を掲げた。値下げの計画は
「値下げについてはうかつに言える状況になく、コメントしかねる。いずれにせよ、値ごろ感を
にらんで常にフレキシブルに対応する」
301 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/06/28(木) 18:37:13 l9YHaGsq0
カタカナを使うときはごまかしたいときって俺のばっちゃが言ってた
- 247 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/01(日) 17:26:14 [ Q8Yq5CGY ]
- http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2838
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week2.gif
- 248 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/03(火) 00:16:28 [ 4DXDpiTM ]
- http://japan.gamespot.com/topics/story/0,3800076357,20352046,00.htm
- 249 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/03(火) 00:53:31 [ 4DXDpiTM ]
- http://goten.jp/2007/05/ps3ps.html
- 250 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/03(火) 00:54:43 [ 4DXDpiTM ]
265 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/07/02(月) 22:17:03 LJXCfcOR0
ソニー「PS3の生産はフル回転、PS2並(1億1500万台)のヒットを確信している」
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=26285
- 251 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/03(火) 19:45:17 [ 4DXDpiTM ]
- http://d.hatena.ne.jp/wapa/20070629/p1
- 252 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/08(日) 21:03:19 [ IRgkOyBI ]
- ソニーが英紙で謝罪、販売中止には触れず プレステ3ソフト
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200707070007.html
ロンドン(AP) ソニーは6日、同社のゲーム機「プレイステーション3」のゲームソフトで、英国のマンチェスター大聖堂を戦闘の舞台として無断使用していた問題で、英紙マンチェスター・イブニングニュースにおわび広告を掲載し、あらためて謝罪した。しかし、英国国教会が求めていた販売中止については、態度を明らかにしなかった。
おわび広告では、欧州ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のリーブス社長が、ゲームソフト「Resistance: Fall of Man(レジスタンス〜人類没落の日〜)」に問題があったことを認めた。そのうえで、「誰に対しても冒とくする意図はまったくなかった。気持ちを害された人には全面的に謝りたい」と謝罪した。
リーブス社長はまた、今後はゲームソフトに大聖堂を使用しないことを約束。今回の謝罪をもって、この問題を終結させる考えを表明した。
英国国教会は問題発覚後、ゲームソフトの販売中心と、銃被害の防止教育への寄付金をソニーに求めている。ソニーは、今回の広告ではこれらの要求には触れておらず、コメントも拒んでいる。
普通、謝罪する側が一方的にこれでこの問題は終りだよって言うだろうか?流石、PSWの人たちは何かが違う。
- 253 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/09(月) 14:55:33 [ vZYQAUN. ]
- さすがに訳がまずいだけで勝手に終わった事にしようとしてるわけじゃないと思う。いや、思いたい
- 254 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/10(火) 17:11:19 [ x4TugusM ]
- SCEA、米国でPS3 80GBモデルを8月発売。599ドル
7月9日14時34分配信 Impress Watch
英国国教会は問題発覚後、ゲームソフトの販売中心と、銃被害の防止教育への寄付
Sony Computer Entertainment America(SCEA)は9日、PLAYSTATION 3のHDD大容量
バージョンとして、80GBモデルを発表。レースゲーム「MotorStorm」をバンドルし
8月に599ドルで発売する。これに伴い、599ドルで販売されていた60GBモデルが、9
日から499ドルに値下げされる。
なお、日本での値下げの可能性についてソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)は、「現在は予定していない。価格は各国の市場状況に合わせて決定してい
く」としている。
また、新たに発売される80GBモデルは、プレイステーション 2(PS2)ゲーム向けの
CPU「EE(Emotion Engine)」を省き、ソフトウェアエミュレーションで処理。グラ
フィックチップ「GS(Graphics Synthesizer)」をチップとして搭載した欧州版と同
様の構成。60GBモデルについては、日本版と同じ、1チップ化した「EE」と「GS」
を搭載した従来と同様の構成となっている。
同社ではHDDを増量することで「より多くのオンラインゲームとエンターテイメント
を蓄積可能になる」と説明。80GBモデルにバンドルしている「MotorStorm」につい
ては「100万枚を販売している人気ゲームで、最大12人によるオンラインプレイも可
能」と紹介している。
アメリカで60GB版値下げ決定!!
20G程度の増量なんて飾りです。偉い人(ry
- 255 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/10(火) 17:12:51 [ x4TugusM ]
- >英国国教会は問題発覚後、ゲームソフトの販売中心と、銃被害の防止教育への寄付
消し忘れた。。。
- 256 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 01:43:40 [ XDY5eWCA ]
- http://japanese.engadget.com/2007/06/08/no-cosplay-at-home/
- 257 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 14:46:54 [ EOJNuQd6 ]
- PS3と直接の関係はないが…
Sony BMGがルートキット開発会社を訴える
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/07/12/1453229
- 258 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 19:07:06 [ Wb9IqHg6 ]
- http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=26704
ソニーのリーヴス氏によるとアメリカではPS3・60GBの方は在庫が切れたら終わりとのこと。
ようするに先月発表した499ドルへの値下げされた60GBは7月で無くなり
599ドルの80GBのみになる。
- 259 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 19:09:35 [ YRh9WFfE ]
- 「もしマルチソフトの見栄えがよくなければ、消費者はそれを買ってくれません。
前述の通り、我々はサードパーティの動向をコントロールできません」
「他より価格が高い別のプラットホームに、見栄えの劣ったゲームを移植する意義は
何でしょう?なぜ開発費を浪費するようなマネをするんでしょうか?」
ソースは変な人じゃないソニーの人
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=26700
- 260 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/19(木) 00:14:24 [ XLOIdZd6 ]
- > Sonyのジャック・トレットン「Wiiはペロペロキャンディー」「360は信頼できないコック」
> ttp://gamepro.com/gamepro/domestic/games/features/122948.shtml
>
> 今のハードを食べ物や料理にたとえてみてくれませんか?という質問に答えて、
>
> 「PS3は山海の美味だと思う。ステーキやロブスターが欲しいなら、メニューの中で一番いいご馳走を選ぶといい。
> PS2はお気に入りのハンバーガーショップ。そこに行けば落ち着く食事があり、いつもと変わらぬ美味しさでお値段も手頃だ」
>
> 「(他の2ハードについては)一つ(Wii)はペロペロキャンディー。私にはペロペロキャンディーはお子様過ぎる。
> もう一つ(360)は、いつも信頼できるコックじゃないので、時々お腹を壊すことがある」
- 261 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/19(木) 13:08:00 [ nGugRWc6 ]
- sonyの中の人は揃いも揃ってこんなんばっかなのか?
- 262 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/19(木) 15:48:21 [ nGugRWc6 ]
- PS3が国内販売100万台超え、Wiiに7カ月遅れ
7月18日17時58分配信 ロイター
7月18日、ゲーム雑誌出版社のエンターブレインは、ソニーのPS3の国内累計販売数(推定値)がこのほど100万台を超えたと発表。写真は4月、都内で撮影したPS3で遊ぶ男性(2007年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 18日 ロイター] ゲーム雑誌出版社のエンターブレイン(東京都千代田区)は18日、ソニー<6758.T>の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の国内累計販売数(推定値)がこのほど100万台を超えたと発表した。
競合する任天堂<7974.OS>の「Wii」は今年1月に国内販売が100万台を突破したとみられ、PS3はこれに7カ月あまり遅れて100万台を超えた。
エンターブレインの調査では、PS3の国内販売数は15日時点で約101万台(15日時点)となった。エンターブレインによると、Wiiは昨年12月末までに国内で約98万9000台が販売された。1月中には100万台を超えたとみられる。エンターブレインの直近の集計数値では、Wiiの国内販売数は約291万台(8日時点)となっており、PS3に3倍近い差をつけている。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070116_ps3.html
によると1月16日時点で生産出荷で100万台達成済み。。。
1月16日時点からの生産出荷6か月分は丸々在庫としてあるわけか。こんな発表しなきゃよかったのに。。。orz
- 263 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/19(木) 18:36:08 [ V5Gn670I ]
- これは酷い・・・
- 264 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/20(金) 11:54:31 [ tYvd6q3c ]
- プラスにプラスを重ねてマイナスにするっていうのは実はかなりすごい事なんじゃないか?
- 265 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/26(木) 15:22:00 [ M/cKQUHM ]
- ソニーの四半期発表
https://www.release.tdnet.info/inbs/471a09a0_20070726.pdf
ついに生産出荷をやめる
- 266 名前:名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 23:50:48 [ Qjsa4Juw ]
- http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20070616#1182047421
たしか今年5月から○ニーチェックの評価方法が変わって、
これまでAバグ(停止などの重大なバグ)は即却下だったのが、点数制に切り替わった。(中略)
つまり、極端な話、以前なら即NGなヤバめなバグも4つくらいなら、通せてしまう(6点×4=24点だから)。
もちろん本当にヤバいバグはMF(マストフィックス)と言って、即要修正となりますが。
それでも昔よりはユルくなっているという事。
でも何故、こういう製作側に優しい改正がされたのか、その目的が正直よく分からない。
- 267 名前:名無しさん 投稿日:2007/08/24(金) 22:52:16 [ sSLKwmc. ]
351 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/08/24(金) 19:30:13 F5KdJTs00
PS3、欧州で値下げはしない
ttp://kotaku.com/gaming/the-price-is-right/no-ps3-price-cut-for-europe-292908.php
GC会場でEurogamerがSCCEプレジデントDavid Reevesにインタビューした
「我々はGCではどんな値下げ発表もしていません。何もありません。そして我々はどんな
値下げ計画もありません。我々にはPAL地域でのビジネスに本当に満足しています
それは順調です」
ttp://www.joystiq.com/2007/08/23/no-euro-ps3-price-cut-more-bundles/
欧州ではバンドルパック戦略でいく
GCの発表会で新ゲームを何一つ発表しなかったのは、
「ゲーマーにオーバーロードしてほしくなかったから」とDavid Reevesは語った
Reevesは、「我々は柱タイトルを毎月発売することに集中してる」と語った
「ゲーマーは巨大な財布を持っていない。そして彼らは常に59ユーロで5つのゲームを
買いに行くことはできません」
---
PS3ユーザーが全員SCEのゲームを買うとでも?
既存PS3ユーザーにとっては選択肢が無いだけでは?
新規PS3ユーザーにとってもバンドルゲームだけで他は買わないとでも?
オワタw
- 268 名前:名無しさん 投稿日:2007/08/25(土) 22:02:34 [ ym17CdJA ]
214 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/08/24(金) 17:01:23 VY8IOhNK0
>>209
久多良木路線決別! SCE・平井社長の発言
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/08/post_10378.html
>「プレイステーションは、ソフトメーカーやクリエーターの皆さんとともに、ここまで歩んできた。
>その原点に回帰する。皆さんからのご意見・ご要望を遠慮なく寄せてください」
>この発言は、会場内の関係者たちを驚かせた。
>ある業界関係者は平井発言を受けて、「これは、久多良木路線に対する事実上の決別宣言。
>平井さんの言葉が本当なら、SCEをもう一度信じてもいいかも」とつぶやいた。
元オーナーさん、「あなたの経営や発言じゃ信用できなかった」と暗に言われてるよ
つーか、マジで慢心から方針転換して料理に力入れないとヤバイと、現経営陣は気付いてるみたいね
気付いてるなら来年あたりにはそれなりに盛り返してくるんじゃないかしら
かなり出遅れた気もするけど
- 269 名前:名無しさん 投稿日:2007/08/28(火) 00:14:17 [ 7dLavpQo ]
376 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/08/27(月) 23:44:24 lyQ1wAh/0
PS3に重大な欠陥 ソニー認める
中央電信社によると、台湾から出荷されたいくつかのPS3本体はオーバーヒートする
ものなどの欠落が見つかったそう。
コミッションとソニーの会議で「重大な欠落」だったと決定。
問題は本体内にある電源部分の模様。
・・360が他人事ではなかったようで。
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-3809.html
- 270 名前:名無しさん 投稿日:2007/08/28(火) 00:50:02 [ 7dLavpQo ]
- 782 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/08/27(月) 01:09:08 CtZIN+lP0
Wii 看板タイトルマリオ、スマブラを投入
360 看板タイトルHalo3を投入
PS3 看板タイトルGT5の看板だけ投入
- 271 名前:名無しさん 投稿日:2007/08/28(火) 22:14:38 [ 7dLavpQo ]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070827/280386/?ST=ittrend
ソニーは8月第4週,ゲーム機「PlayStation 3(PS3)」に「PlayTV」というアドオン製品を導入することで,デジタル・ビデオ録画(DVR:Digital Video Recording)を可能にする機能を追加すると発表した。この発表により苦境にあるPS3が,同様に低迷している米Microsoftの「Xbox 360」を追い抜き,販売を急増させる可能性が出てきた
- 272 名前:名無しさん 投稿日:2007/08/31(金) 22:36:41 [ 8lyxUbHI ]
453 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/08/29(水) 23:06:12 XedLlAIj0
PS3、Homeの近況
ttp://www.joystiq.com/2007/08/28/a-progress-report-on-playstation-home-beta/
現在Closedβ中のPS3 Homeだが、IGNの匿名テスターが最新情報を教えてくれた
まず第一に、βで導入されてないことから話しましょう。
「2007年E3で概説されたような新機能や新エリアは何一つβには導入されていない。」
それはHomeから他のゲームへ移行する機能や、トロフィールーム、新ロビーもだ。
「Sonyは改良、新機能、新エリアの月間ロードマップを提示したが、それらは守られていない」
「Homeはβ開始からたった1回しかアップデートされていない」
うまく機能しているのはボイスチャットだけだ。
我々がE3で見たものはすばらしかった。しかし残念なことに、我々は同じスペースで
複数の人々を見ることが出来なかった。
ボイスチャットは動いてるのだから問題ないのではないか(棒)
( ゚д゚)つ┗╋~~~
- 273 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/02(日) 18:35:38 [ R8Ww7Z3Y ]
139 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/02(日) 10:41:15 x9TK0gxs0
>いよいよ発売時に出来なかった(笑)フリー対戦が開始です!
>
>しかしフリー対戦中に相手のショットが見られません
>さらにフリー対戦中に相手とチャットも出来ません
>そしてフリー対戦中に相手のID(ハンドル)も表示されません
>
>現状は各自が黙々とプレイした後、一行コメントするだけです
>すでに投げ売り状態で、対戦中にどんどん相手がリタイアします
>
>『PS3』 みんなのGOLF 5 価格 3,791円 (´;ω;`)
>http://item.rakuten.co.jp/gamenavi/4948872730112/
がんばってるなソニー
- 274 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/04(火) 00:40:12 [ wWY7nKaQ ]
162 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/09/03(月) 17:07:31 4mp2CXfx0
318 名前:Z80A ◆bv.IC654To [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 17:05:26 ID:r6XrLJ4k0
ω・`っhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070903/scej.htm?ref=rss
>ソニー・コンピュータエンタテインメント
>平井一夫社長兼CEOインタビュー
>平井一夫氏 (以下、平井氏) よく聞かれる質問なのですが、ここでハッキリ申し上げたいのは「PS3は“ゲーム機”です」と。それ以外にないんですよね。
163 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/09/03(月) 17:21:48 ACrz00jp0
>>162
クタ:「全然分かってない」
- 275 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/04(火) 01:19:40 [ wWY7nKaQ ]
- 1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/09/03(月) 21:53:35 wUvqwc9+0
平井一夫社長兼CEO
「・・・ここでハッキリ申し上げたいのは「PS3は“ゲーム機”です」と。
それ以外にないんですよね・・・」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070903/scej.htm
〜約一年前〜
久多良木社長兼CEO
「・・・だって、僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)。
PS3は、今までのPSと違って明快にコンピュータだから・・・」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 276 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/05(水) 01:14:02 [ Q/8vVctg ]
350 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/09/04(火) 16:52:36 tyjjlJho0
ソニー、ビデオダウンロード市場でAppleに対抗
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/04/news047.html
ストリンガー氏はソニーの技術を結集したゲーム機、プレイステーション 3(PS3)と
プレイステーション・ポータブル(PSP)を自社のハイビジョンテレビBRAVIAと組み合わせ、
ユーザーがテレビ番組や映画をダウンロードできるような製品・サービスを開発する計画という。
平井の「ゲーム機でしかない」発言、一日で破られるwwwww
- 277 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/05(水) 01:15:25 [ Q/8vVctg ]
> 自信はある。
> PS3はよっぽどのことがない限りは年間1000万台くらい売れる。
> (一つの規格を)これだけ広められるのは、ほかにはパソコンくらいしかない。
久多良木健・SCE社長談 E3にて (2006年5月12日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20060512nt06.htm
- 278 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/05(水) 12:06:10 [ VbUsWwhU ]
- http://multi.nadenade.com/shinichi/0184
知り合いの外国人ボブ(仮名)から電話があり、
「シニチはプレイステーションポータブルもってナイヨネ。ワタシのニューモデルがアルカラそれをウッテあげマス」
と、相変わらずの怪しい日本語で押し売りしてきた。ボブはオタク仲間、というかゲーム関係で知り合った奴で、アニメとか漫画よりゲームが好きという、典型的な外国人オタク。夜な夜なFPSで遊んでるらしい。
ちなみに進壱をローマ字表記するとshinichiになり、外国の人は大体「シニチ」と発音します。もしくはめんどくさくて「シン」としか言わない場合もありますが、まあそれはどうでもいいとして。
多分、今度新型が出るからロクに使っていなかったPSPを私に売りつけようという話らしいのですが、彼には色々と世話になってる所もあるので、今回はOKしました。すると。
あのー、ボブさん。これ新型の2000番なんですけど。
中身も思いっきり新型ですよ。
発売まであと2週間あるんですけどー!
流通管理も出来ないSONY。
- 279 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/07(金) 23:54:04 [ Y73KvuKM ]
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/07/news096.html
「ソニーには揺るぎないPS3戦略が必要」、スクエニ和田社長
「ソニーは初めPS3を家電として発表したが、その後位置づけを変えた」とスクエニの和田社長が一貫しないPS3のマーケティング戦略に苦言を呈した。(ロイター)
2007年09月07日 18時30分 更新
- 280 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/09(日) 13:45:54 [ W/rVHX.s ]
- 325 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/09(日) 11:35:14 JtYnCOrZ0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| Lairの低評価はクオリティ的にLairが最もHalo3を脅かす存在だから。
| ト‐=‐ァ' .:::| MSが金の力にモノを言わせて愚行必死www
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
/\___/\
/ ::\
| :| >ソニーがLairのレビュー方法を書いた「Lair Reviewer's Guide」をメディアに配布
| ノ ヽ、 :| >ttp://www.joystiq.com/2007/09/07/sony-sends-out-lair-reviewers-guide-must-not-laugh/
| (●), 、 (●)、.:::| >低い点数つけられたからって必死だな。笑いものになってるぞ。
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
- 281 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/10(月) 10:44:42 [ P.eA71dU ]
- ソニーとマイクロソフトがウィキペディアで編集合戦
2007/9/9 10:20
「WikiScanner」というツールの登場によってウィキペディアで記事を編集したパソコンのIPアドレスが分かるようになったが、これによりソニーとマイクロソフトの双方の製品をそしる編集合戦があったことも明らかになった。
マイクロソフトの攻撃はソニー製品のPS2、PS3の記事において出荷台数を「0」としたり、ノートの部分で「ほかの次世代ゲーム機のユーザーはPS3を最悪であると認めるだろう」とこき下ろす内容があったという。
一方のソニーの攻撃はマイクロソフトの製品であるXbox360の最新ゲームタイトル「Halo3」に向けられており「(Halo3のグラフィックは)Halo2よりは少しだけ良くなっているけれども」と付け足す必要のない文によって行われている。ウィキペディア上でのこうした攻撃は泥沼化の様相を呈している。
このことについてニュースを紹介したサイトのコメント欄では「大人げないことを」など呆れる声が挙がっている。
・・・ソニーはじまったな
- 282 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/20(木) 23:57:03 [ 8DVprzTM ]
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210667_1603.html
日本市場では今年の11月に、「ファンから非常に要望が多かった商品」(平井)ということで、振動機能を搭載したプレイステーション3用コントローラー、”デュアルショック3”を発売することを発表! これまでプレイステーション3のコントローラーに搭載されていた6軸検出機能と振動機能の併載は技術的に難しいとされていたが、ファンからの強い要望に応える形で技術的な壁を突破し、今回の発表になったという。価格の発表はなかったが、近いうちに明らかになるのは間違いない。ちなみに東京ゲームショウ会場のSCEブースでは、早くもデュアルショック3に対応したゲームを遊ぶことができるので、会場にきたらぜひ、体験してみよう。
- 283 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/20(木) 23:57:49 [ 8DVprzTM ]
520 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/20(木) 19:39:13 ljNLJW0t0
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200709201436
相変わらず中身が何も無かったSCE
521 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/20(木) 20:10:58 /MFT7Ql70
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070920_dualshock3.html
GT5Pが無いよーな
522 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/20(木) 22:43:26 YJwOJpsm0
基調講演は「発表しちまえばこっちのもの アトシラネ」精神あふれるクタタンに任せるべきだった
クタタンなら絶対値下げした
- 284 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 01:23:28 [ DEAuqCEE ]
293 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/09/20(木) 10:43:03 6+R7KByR0
ゲームアーカイブスのPCからのダウンロードが始まった
http://www.jp.playstation.com/store/
294 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/09/20(木) 12:18:22 3tsrJwQM0
>>293
>1. USBケーブルでPSPとパソコンを接続する
>2. PSPで(設定)から(USB接続)を選ぶ
> PSPがUSB接続モードになります。
>3. PLAYSTATION Storeでコンテンツを購入(ダウンロード)する
> PLAYSTATION Network Downloaderが自動的に起動し、PSPにデータがダウンロードされます。
PS3を使わずに、PC経由でダウンロードできるのね。
PCにインストールするソニー製のダウンロードソフトが悪さをしないか不安。
- 285 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 13:23:07 [ qrnM2472 ]
- PS3とセットで普及大作戦(仮)をあきらめてPSPを切り離しにかかったようにしか見えない。
- 286 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 19:10:42 [ DEAuqCEE ]
- http://www.zakzak.co.jp/top/2007_09/t2007092101.html
技術者出身の久多良木氏は、「少し先を行き過ぎたかもしれない」とする一方で、「日本の電機メーカーは進化が止まっている印象がある。グーグルやマイクロソフトなどパソコンの世界も同じだ」といらだちを見せた。
その背景について「投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、『2ちゃんねる』でたたかれる。やりたいことができない」という現実があると指摘、「若い人も株式公開など小さなサクセスで満足してしまう」と苦言を呈した。
42 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 14:17:13 UpbcwtZf0
クタは自分で言うほど目新しいことやってたか?
むしろ「映像と音をもっと豪華にすれば楽しさが増す!」っていうPS1の思想から、
何も進歩がなかったのが、PS3の一番の敗因だと思うんだが・・・・・・。
10年前と同じことやってれば、そりゃ飽きられるよ
- 287 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 19:12:21 [ DEAuqCEE ]
46 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 14:20:47 9jVSE9xJO
「少し先を行き過ぎたかもしれない」
これを映画やゲームの登場人物がセリフで言うのじゃなくて
実在の中年が自分で言っちゃうのだから只者じゃない
こんな事、普通の人は言えないぜ
58 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 14:27:03 Fe/YNlJ00
2ちゃんで叩かれてやりたい事が
できなかったってどこの中学生だよ。。。w
65 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 14:30:42 /ZrfaYO+0
こいつの言う「進化」ってさ、性能や容量、解像度などカタログスペックでの数値を上げることに限られてるんだよな。
それ以外はただただ他からパクるだけで、そんなの進化とは言わないだろ。
数値を増やすのは「成長」ではあるが、進化という言葉を使うには値しない。
ま、そんなところがクタなんだけどな
- 288 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 19:22:59 [ DEAuqCEE ]
105 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 14:50:43 911Cq0hQ0
2ちゃんが叩かなかったら
今頃PS31億台が連結されてスンゲー事になってたのかな。
122 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 15:01:22 TzgljWcEO
>>105
てか
2chの忠告通りに
・分割メモリ→統合メモリ
・メモリ容量UP
・PPU強化
・BDはオプション
この程度やってれば性能とコストバランス取れた希ガスw
180 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 16:40:38 4lOlzPQ90
>久多良木氏が「PS3は単なるゲーム機ではない」と壮大な将来像を語った。
将来凄いから買えってのが間違い
今凄いのを見せろよ
将来はもっと安くなるし、将来像が見えるまで買い控えするだろ
【2ちゃんのせい】久夛良木氏語る「2chでたたかれる」「少し先を行き過ぎたかも」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190353178/57
57 名前:ひろゆき[] 投稿日:2007/09/21(金) 14:45:41 ID:sySVDjjl0 ?S★(1004248)
ひどい掲示板があるんだなぁ。
67 名前: F1パイロット(西日本)[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 14:46:27 ID:x1b6jh8N0
>>57
お前が言うな
78 名前: 日本語習得中(大阪府)[] 投稿日:2007/09/21(金) 14:47:00 ID:bLwsTpWR0
>>57
お前が言えた事じゃないだろ
108 名前: 魔法少女(コネチカット州)[] 投稿日:2007/09/21(金) 14:49:14 ID:iIrwDAqvO
>>57
今日のお前が言うなレス大賞だよ
- 289 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 19:31:45 [ DEAuqCEE ]
516 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 12:40:37 zua+IT4p0
「年末までにソフトをそろえることが大命題」。二十日に開幕した「東京ゲーム
ショウ2007」の講演でソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井
一夫社長は苦戦が続く「プレイステーション3(PS3)」のテコ入れについてこう
強調した。だがソフト会社はSCEに著作権使用料(ロイヤルティー)の引き下げ
を要求。蜜月だった両者の間には「秋風」が吹く。ハードが売れず、ソフトが集ま
らない負の連鎖を断てるのか。
PS3ソフトのロイヤルティーに関し、既にソフト大手のスクウェア・エニックスや
バンダイナムコゲームスなどがSCEに引き下げを申し入れた。複数の国内大手
も同調しているもようだ。
ロイヤルティーはソフト会社がゲーム機会社に支払う知的財産権使用料で金額
は企業の実績などにより異なるとされる。「希望小売価格が五千八百円の場合約
千円」(中小ソフト社長)、「七千円のソフトで千数百円」(大手ソフト元幹部)と価格
の十数%が一般的。他のゲーム機会社もほぼ同等とみられる。
520 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 12:41:24 zua+IT4p0
「私がSCEの社長ならPS3を値下げする前にロイヤルティーを無料化する」(和田
洋一スク・エニ社長)、「期間限定でも引き下げは歓迎」(鵜之沢伸バンダイナムコ
ゲームス副社長)。SCEに対するこんな声が出始めたのは計画を下回る販売状況
に業を煮やしたからだ。PS3のソフト開発は一本十億円以上とPS2より二倍以上
高く、このままでは投資回収がままならない。
実際、三月時点ではPS3を世界で五百五十万台生産したが、実際の販売店への
出荷台数は三百六十万台にとどまった。日米欧の販売台数(〇七年七月末、日本
のみ八月末)は累計三百七十万台。Wiiの九百二万台、Xbox360の八百八十万台
との差が開きつつある。北米や欧州では最下位だ。
SCE側は「引き下げは論外」(幹部)と要求を突っぱねている。「ロイヤルティーは
プラットホーム(ゲーム機)ビジネスの根幹」。平井社長はこう言い切る。
- 290 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 19:32:12 [ DEAuqCEE ]
528 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 12:42:20 zua+IT4p0
高性能ゲーム機を作り赤字覚悟の低価格販売で普及させる。多数のソフトが売れ
ればソフト会社から販売本数に応じロイヤルティー収入が得られる。損して得取る
――それが勝利の方程式だ。
〇七年三月期のソフト生産出荷本数(PS2、PS3、PSPの合計)は二億六千三十
万本。ロイヤルティーは一本あたり平均一千円と仮定すると、年間ロイヤルティー
収入は単純計算で二千六百億円余。一兆百六十八億円の売上高の大きな割合を
占めたとみられる。
赤字2000億円超
PS3は赤字が先行しSCEの前期は営業損失が二千三百二十三億円に上った。
PS3の国内希望小売価格が廉価版でも四万九千九百八十円と他機種より高価な
うえ、ソフト不足が重なったのが苦戦の原因だ。今後、利益を出すにもソフトの力が
欠かせない。
535 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 12:43:13 zua+IT4p0
それだけに初代PS、PS2とゲーム機で首位を続けソフト会社と親密な関係を築いた
SCEにとりソフト大手の変節は痛手。六月に久多良木健・現名誉会長から平井社長
に経営体制を刷新、ソフト会社との連携強化に力を入れるが思うように事態は改善
していない。
ソフトが減れば、逆転のシナリオさえも描けなくなる。ところがソニー優先が当たり前
だったソフト会社の姿勢の変化はロイヤルティーの引き下げ要求にとどまらない。
PS3独占ソフトだったコナミデジタルエンタテインメントの「メタルギアソリッド4」。
世界的に評価が高い有力シリーズの最新作だが、これまでの方針を転換。
「まずPS3で発売するが、他機種でも検討を進めたい」と、田中富美明社長はPS3
以外での発売の可能性に言及した。
Xboxを優先するソフトも増えている。バンダイナムコはマイクロソフト「Xbox360」
に新作ソフト「エースコンバット6」などを相次ぎ投入。PS3よりXbox360が普及する
北米市場をにらむ。
- 291 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 19:32:30 [ DEAuqCEE ]
541 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 12:44:02 zua+IT4p0
〇七年度のソフト開発計画ではバンダイナムコやセガ、カプコンが任天堂向けソフト
の開発を最大二倍近く増やした一方で、SCE向けソフトの数は三六―四五%減らした。
来年度も傾向は大きく変わらないもよう。
SCEは「テレビや雑誌の自社宣伝枠をソフト会社に提供する」(平井社長)方針。CM
や広告でソフト会社のゲームを宣伝、広告費はSCEが負担する形で実質的な利益
供与となる。
今年のゲームショウでは四十本のPS3ソフトを公開した。が、ハードが売れず、ソフト
が集まらない負の連鎖がこれで断ち切れるか。
マイクロソフトは〇五年十一月の「Xbox360」の発売にあたり、「ロイヤルティーを当初
一年間引き下げた」(ソフト会社社長)とされる。実績のないXboxに複数のソフト会社
から独占ソフトが出る結果となった。
任天堂の優位が続くゲーム市場。SCEの正念場となる年末商戦に向けて秘策はまだ
見えない。ロイヤルティーという禁断の果実に手を触れるのか、あるいは値下げに踏み
切るか。ソフト大手各社は次の一手を催促している。
終わり
- 292 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 20:13:21 [ DEAuqCEE ]
246 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/21(金) 11:19:22 xDCZ2Lf/0
本社からも見放され、サードからも叩かれる
お花畑が無謀な値下げを要求する
平井のせいじゃないのに
これでも平井のせいでTGCは失敗だと責めるのか・・・・
悪いのは10億の豪邸に住んでるあいつだろうに。
- 293 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 07:10:21 [ 0T2kgVPI ]
619 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/09/24(月) 23:16:59 c0Q1KuWH0
ソフト開発費回収多様化・ゲーム各社、高騰に頭痛める
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070924AT1D200BP21092007.html
新聞版に書かれていた一般的なコスト
PS3は開発費が20億、小売価格が8000円で採算ライン50万本
PS2は開発費1億、小売価格6000円で採算ライン5万本
ネット版に書かれてなかったけど頭痛い理由が分かり易いので載せておきますかね。
これでも日経だから緩めの数値だろうけど。
- 294 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 21:12:58 [ 0T2kgVPI ]
312 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/09/25(火) 14:48:03 ACgbw2/h0
本日発売の「東洋経済」9月29日号
特集:電機超再編 ついに本格化する!
記事冒頭より抜粋:
「ソニーがCell(セル)の製造設備を東芝に売却し、生産から撤退する」---。
9月15日、衝撃の報道が電機業界を駆け抜けた。セルとは、ソニー、東芝、
IBMが共同開発したスーパーコンピュータ並の演算能力を持つ超高性能半導体
のこと。ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の心臓部に
搭載されている中核部品だ。
本誌の締め切り時点では、ソニー、東芝とも「具体的には決定した事実はない」
と公式には認めていない。だが、本誌は売却交渉が進んでいる事実を確認済みだ。
:
- 295 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/26(水) 08:51:07 [ OXeXNFNI ]
- >>293
実際に計算してみた。
年度内に200タイトルじゅうたん爆撃。まかり間違って1000万台売れたとしてタイレシオもまさかの4突破
そんな夢のような状況下でペイライン超えるのは最大で80タイトル
最少でも半分以上が死ぬ・・・
- 296 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 20:17:06 [ JcvJI3Vk ]
- これは酷い・・・
http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html
また、PS3用ソフトウェアのさらなる開発強化とラインアップの充実に伴い、新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。
- 297 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 20:35:31 [ JcvJI3Vk ]
877 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 15:28:06 1hf4UyUn0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news121.html
「今後4、5年はPS2というプラットフォームを供給していきたいと考えている。
またソフトは大切な資産であるので、互換性の確保を重要視している。
PS3の中にPS2が入っているし、PS2の中にもPSが入っている」
(久夛良木氏)
878 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 15:29:18 1hf4UyUn0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
【Q】
Xbox 360はほぼソフトウェアだけで互換性を取る。
彼らは、チップを自社で製造していないから、他に選択肢がないわけだが、どう見るのか。
【久夛良木氏】
Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
- 298 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 20:41:19 [ JcvJI3Vk ]
280 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 15:23:56 u8bQ9dVL0
結局、この「PS2互換性完全排除」って、
今までそれなりの比率であったはずの「PS2からの買換え需要」を、
完全に切り捨てたって事だよな。
販売台数が減りこそすれ増える事ってあるのか、コレ?
284 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 15:51:12 urPs7HE90
コスト削減のために、自転車からタイヤを外す
こんな印象
285 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 15:54:36 FzRb4Pgx0
これから冬だ!ってことは温けりゃいいんだよな!!!
コスト削減のために冷房機能を削除しました!安い!これでかつるwww
このエアコン完璧じゃね?www
客<それもうエアコンじゃネーヨwww
286 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 15:56:10 d6oUcsnL0
走るときは6速で走るから
1~5速はなくそう
そんな印象
- 299 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 20:42:32 [ JcvJI3Vk ]
301 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 18:34:25 EFcvDUXo0
プログラマー達の努力=priceless
302 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 18:44:34 5WsYNXz20
プログラマー達にかけた人件費=valueless
303 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 18:50:39 kNdjGE8u0
SCEプログラマー達の将来=hopeless
304 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 19:14:08 kKALEfd60
homelessだったりして・・・
- 300 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 20:44:16 [ JcvJI3Vk ]
8 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 13:15:46 OR8JFFzv0
SCE、後方互換性削除を説明
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=84831
Sony UK boss Ray Maguire曰く
「後方互換性に投資される金はより新しいゲーム開発に使われるか、ハードウェア価格
削減を助けるために使われるほうがまだよいのを感じます」
「PS3初期にはゲームが少なかったので後方互換性は重要な特徴であったと感じた」
「それは大きな決定でした」
「我々は後方互換性が重要であると思っている多くの人々にとって、感情に訴える主題
であることを知っているが、それは殆ど使われていない。」
---
欧州で段階的に排除される60GB版
http://uk.playstation.com/ps3/news/articles/detail/item80772/Entertainment-like-you%e2%80%99ve-never-seen-before/
イギリス公式PSサイトに、69GB版が段階的に排除されるという記述。
「イギリスとアイルランドでは、60GBバリューパックが売り切れたなら、
新しい40GBモデルがSCEE領域で利用できるただひとつのモデルとなります」
----
互換性削除版が今後のPS3の標準になったの確定!
やっぱりSCEの狙いは世界中で40GB版に統一すること!
- 301 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 22:29:11 [ JcvJI3Vk ]
- 713 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 01:01:15 kZ1w6GIo0
一部のオーディオマニアが絶賛してたSACDも外されてないか?
722 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/10/06(土) 01:33:05 3xNfuNmI0
>>713
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070614/rt033.htm
>−音について。PS3が発売されるまで、PS3でこんなにSACDの機能を充実させると思っていた人はいないはずです。なぜそうなったんでしょうか?
>縣:いや、フィーチャーしたつもりはないんですけどね(笑)
>なぜか、と言われれば、「極めたかったから」ですよ。それは、SACDを、というより、Cellを極めたかった、ということです。
- 302 名前:<削除> 投稿日:<削除> [ CsadgpYE ]
- <削除>
- 303 名前:名無しさん 投稿日:2008/01/28(月) 19:02:40 [ W1Fb/NU6 ]
357 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/01/27(日) 11:07:44 Ytwiq2Sf0
・こんにちは、ケン。話をするのはしばらくぶりだねネ。
そうだね。状況が変ったから。
・もうSony社員じゃないんだよね。それを説明してくれるかな。
ゲーム産業に時間を使う時間がないから、辞任することにしたんだよ。
・その決定は自分でしたの?
そう。他にやることが色々あるし、ゲームとは関係ない分野で新しいことをやりたかったから。
そして、家族とも一緒にしたいしね。でも、まだプレイステーションファミリーの製品を
見守ってるよ。
・ケンが以前PS3はゲームなしでも売っていただろうとPS3の拡張性について触れていたよね。
今になって言いたいことはある?
PS3はゲームについてものすごい発展を遂げたよ。幸運なことにロンチの時からたくさんのゲームに
恵まれたしね。
358 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/01/27(日) 11:08:04 Ytwiq2Sf0
・でも、多くの人はPS3にはゲームが少ないから買わないと言ってるよ?
今はPS3には名作になるだろうゲームとして、例えばレジスタンスにモーターストーム、LairにWarhawkが
リリースされてるし、まだまだゲーム名を挙げることができるよ。PS3にはグレートなラインナップがあるんだ。
・他のゲーム機と比べるとPS3は売れ行きがいまいちだけど、その原因はなんだと思う?
PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換性があるからPS3の売り上げにはPS2の
売り上げを足して考えられることだよ。
- 304 名前:名無しさん 投稿日:2008/01/28(月) 19:03:04 [ W1Fb/NU6 ]
359 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/01/27(日) 11:18:22 Ytwiq2Sf0
・じゃあ、PS3だけで考えるとどう?
それを考えるのは適切じゃないよ。だって、PS3の売り上げはPS2を含むプレイステーションブランドの
おかげで後押しされてるんだから。総じて、PS3の売り上げはエクセレントということさ。
・じゃあ、Wiiについてはどう思う?
以前にも言ったように、WiiはPS3とは違う物。PS3はエンターテイメントな体験だけど、Wiiというグレートな
ハードは豪華なおもちゃなんだから。
人々はおもちゃが欲しくてWiiを買うんだし、Wiiはおもちゃ以外のなにものでもないよ。
・今のところ、Wiiの売り上げはPS3に大きな影響を与えているよね。そのことで何か驚かされた?
Wiiはゲームとして売れてるんじゃないよ。おもちゃとして売れてるんだから。
・じゃあ、このおもちゃはPS3や360に影響を与えてると思う?
思わない。
360 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/01/27(日) 11:28:48 Ytwiq2Sf0
・しばらく前に、360はPS2を追いかけているといったことを言ってたよね。360はまだ追い付けていないと思うかい?
360はPS2を追いかけられないし、360のことなんて忘れた方がいい。セルのあるPS3は凄くパワフルなんだ。
だから、すぐにこれまでに見たことの無いようなレンダグラフィックを見ることになるだろうね。
・じゃあ、360はどうなるんだい?
大事なことは、テクノロジーではマイクロソフトは虫けらだけど、ソニーはライオンだってことさ。
だから360なんてどうにもならないよ。
・じゃあ、360はPS3よりも売れてるのに、360は失敗だって言うんだね。
PS3は唯一の新世代のゲーム機なんだ。Wiiはおもちゃだし360は失敗作。
両方とも良いコンセプトではあるけど、次世代の品質はないね。劣ったグラフィック、貧相な演算能力、
古びた操作、そしてHD画質。でも、PS3にはブルーレイ、HDMI、そして1080pを実現する性能を最初から
備えているんだ。
- 305 名前:名無しさん 投稿日:2008/01/28(月) 19:03:24 [ W1Fb/NU6 ]
362 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/01/27(日) 11:38:51 Ytwiq2Sf0
※上のHD画質は「HD画質がないこと」の間違いね。
・なるほど、ありがとうケン。話せて良かったよ。
今日僕がインタビューに応じたのは、僕が心の底ではプレイステーションの
エンジニアだからさ。人々は記憶に留めないといけないんだ。
ソニーがいかにしてゲームを他の、もっと違った物へと変えたのか。
それは偉大なことなんだ。PS1・PS2、そしてPSPにPS3。
プレイステーションファミリーとともにゲームはソニーのおかげで更に
高次のものになるだろうね。
- 306 名前:名無しさん 投稿日:2008/01/28(月) 19:05:59 [ W1Fb/NU6 ]
365 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/01/27(日) 11:58:12 Ytwiq2Sf0
>>364
もうちょい厳密に訳すと、「互換があるからPS3ソフトの
売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足せる」ってことかな。
>Sales for PS3 have been spectacular.
>Its important that we add PS2 sales to PS3 sales
>because they are backwards compatible.
391 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/01/27(日) 23:56:29 Ytwiq2Sf0
PS3を援護しようと必死なんだろうけど、正直理解に苦しむよなぁ。
レジスタンスとかモーターストームとかLair程度の凡作を
classic(一流・最高級・名作)なんて言葉で称賛してるんだから。
音楽の世界でモーツアルトやベートーベンのような人たちの曲が
クラシックと言われているように、クラシックって言葉は本来は
あんな凡作に使って良い言葉じゃないのに。
392 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2008/01/28(月) 00:30:45 H7B6kWbC0
クラシックって古いとかそんな意味だと思ってた
……吊るか…
407 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2008/01/28(月) 09:15:13 4Pnn95eO0
>The interview was in Japanese but has been translated.
(インタビューは日本語で行われたものを翻訳しました)
是非とも日本語バージョンが見たい
- 307 名前:名無しさん 投稿日:2008/01/29(火) 19:30:55 [ XhFtgfP. ]
- 147 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2008/01/29(火) 00:51:13 I38TJD1+0
クタには負けるが、ストリンガーも凄いよな(米市場のコメント)
203 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/01/29(火) 00:12 ID:fRFNqC+z0
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20365915,00.htm
>「クリスマス市場で、PS3はXboxを抜いた。(PS3は)より高い領域に入っており、
>本領を発揮している(中略)PS3は一時の困難を脱し、(高い位置で)安定し始めている」とStringer氏は語る。
ストリンガー卿によればクリスマス商戦で360を抜いたそうだよ。
具体的な数字は言わないけど。
152 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2008/01/29(火) 09:47:19 /MJrGaKd0
>>147
映画の宣伝みたく、どっかに小さく
(アメリカ西海岸地域,12月24日・25日の集計において)
とか書いてあるんじゃね?
- 308 名前:名無しさん 投稿日:2008/01/30(水) 01:03:09 [ p0n1K7UA ]
- >・じゃあ、Wiiについてはどう思う?
>
>以前にも言ったように、WiiはPS3とは違う物。PS3はエンターテイメントな体験だけど、Wiiというグレートな
>ハードは豪華なおもちゃなんだから。
>人々はおもちゃが欲しくてWiiを買うんだし、Wiiはおもちゃ以外のなにものでもないよ。
>
>・今のところ、Wiiの売り上げはPS3に大きな影響を与えているよね。そのことで何か驚かされた?
>
>Wiiはゲームとして売れてるんじゃないよ。おもちゃとして売れてるんだから。
今まさに主要取引先(おもちゃメーカー)のバンダイナムコとタカラトミーに喧嘩を打った瞬間。28.4%
- 309 名前:名無しさん 投稿日:2008/01/31(木) 19:18:52 [ Z1wZLSz2 ]
- http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20366099,00.htm
「PS3はクリスマス商戦でXbox(360)を超えた」と、同氏は欧州でのPS3の堅実な売れ行きについて触れながら話した。「PS3は売り上げが高くなるに従って、自立しつつある・・・PS3は困難を脱し、引けを取らなくなりつつある」(Stringer氏)
- 310 名前:名無しさん 投稿日:2008/02/02(土) 15:34:39 [ IyvKO6pI ]
- ちょっと古い記事だが載ってなかったようなので
●ソニーがゲーム開発部門を売却
http://gamereview2.blog117.fc2.com/blog-entry-22.html
>インドのADAGグループ傘下のザパック・デジタル・エンターテインメントが、
>ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)のオンラインゲーム開発および関連出版部門、
>ソニーオンラインエンタテインメント(SOE)を約3億ドル(約340億円)で買収する計画であることが分かった。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■