■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
CDでも検討してみますか
- 1 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/01/12(月) 21:12
- 大分作りためたのでCD化でもしようかなとか
- 2 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/01/12(月) 21:13
- でも時間無いのでなんとも。
むしろこんな曲、欲しい人なぞいない悪寒・・・。
- 3 名前: ken-G 投稿日: 2004/01/12(月) 22:55
- 以前、おにぎりのCDを作られましたよね?
今でも大事に持ってます。
今ではジャンルも増えたので、再びベスト盤みたいなのキボンヌ
- 4 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/01/12(月) 23:53
- >>3 作りましたねぇ・・・。
でもものすごく手間だった思い出があります・・・。
どなたか代理で作ってくれたりしないかなぁ・・・。
- 5 名前: 経 投稿日: 2004/01/13(火) 14:44
- すでにCDにしている俺はなんなんだ
- 6 名前: おとと 投稿日: 2004/01/13(火) 22:14
- メディアプレーヤーのメインがゆーかりさんの曲なんで
CDがあればぜひ欲しいと思ったりしまつ
問題はPC以外のCDプレーヤーが動いていないという事かもしれないけど…
- 7 名前: ken-G 投稿日: 2004/01/14(水) 01:05
- つかHDDに全曲保存してる罠
どうせならCDオリジナルエディットとか…
- 8 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/01/14(水) 23:56
- いやはや・・・。
やってみたいんですけど、暇が無いのですよ・・・。
困ったもんだ。
本当に誰かやってくれんかなぁ・・・。
流石にノーマルPCMファイルを一般公開するほど回線に自信ないですし・・・。
- 9 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/01/18(日) 00:17
- つーわけで、作ってくれる親切な人ぼしうちう。
音源は提供します。ご要望とあらば24bit/96KHzまでなら・・・。
- 10 名前: ななしさん 投稿日: 2004/01/21(水) 16:31
- こんなところに流石な掲示板が。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) あいさつくらいしろよ、兄者・・・
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 11 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/02/03(火) 00:50
- うーん、断念かなぁ・・・。
- 12 名前: ななしさん 投稿日: 2004/02/14(土) 13:08
- WindowsMediaAudio 9シリーズ Losslessを使ってみては?
- 13 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/02/14(土) 16:27
- >>12 帯域が・・・。
でもやってみる価値あるかもです。
- 14 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/02/14(土) 18:09
- 面倒くさいのでWAVEフォーマットそのまま公開する方向で。
でも流石にキツいので、運営費ちょっと負担して下さい・・・。
- 15 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/02/14(土) 23:54
- ・・・とりあえずZIPファイルにまとめたけど。
全部で1.7GBもあるわ・・・。
- 16 名前: ななしさん 投稿日: 2004/02/16(月) 19:36
- WMA9Losslessは1Mbpsぐらいで十分。
著作権管理もWMEかZIPパスワードでやったほうが良いかも。
WME
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx
DRM(著作権管理技術)
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/drm.aspx
- 17 名前: ななしさん 投稿日: 2004/02/16(月) 19:39
- Microsoft® Windows Media® Rights Manager の実行には、以下の最小システム構成が必要です。
Microsoft Windows® 2000 Server オペレーティング システム
133 MHz Pentium 以上のプロセッサ
256 MB の メモリ
4 MB のディスク空き容量
VGA 以上の解像度を持つモニタ
あ、敷居高いな。
WMA+Zip無圧縮パスワードで!
- 18 名前: ななしさん 投稿日: 2004/03/03(水) 21:00
- WMP9 64kでMP3 128kの音質が出るそうな…
- 19 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/03/03(水) 22:07
- >>17-18 ちまちまと準備中
つーか勢いに任せて某Server2003なぞを買ってしまったので、後戻りできまへん。
アヒャー
- 20 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/03/08(月) 00:59
- アレゲな曲追加
- 21 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/03/08(月) 00:59
- こっちじゃねーw
- 22 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/03/21(日) 18:09
- WMA配信テストちう。
・・・どう考えても無謀な気がするが。
- 23 名前: ななしさん 投稿日: 2004/03/21(日) 18:15
- URL:http://2ch.eucaly.net/music_wma.html
DRM無し、ファーストキャッシュ有効。
・・・でも帯域2M以上ないと辛いかもです。
平均ビットレート1M超える楽曲がちらほら・・・。
- 24 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/03/21(日) 18:17
- 名前入れ忘れ。
ちなみに鯖はWindows Server 2003 Enterprise。
AthlonXP 2400+ メモリ1G(PC133)でテスト運用ちう。
httpでは接続できないので、串経由は無謀かも。
- 25 名前: (xA1wysy6) 投稿日: 2004/03/21(日) 22:11
- ありがたや
- 26 名前: (xA1wysy6) 投稿日: 2004/03/22(月) 19:36
- >>24
回線の太さは?
- 27 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/03/23(火) 01:33
- >>26 登り約40MbpsなBフレッツです。
帯域制限は10Mです・・・。
- 28 名前: (xA1wysy6) 投稿日: 2004/03/23(火) 18:48
- >>27
なら5人ぐらい繋げられますな。
20Mにしたら?
- 29 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/03/23(火) 22:35
- >>28 Webサーバの帯域を残しておきたいので、こんなもんにしておきます。
- 30 名前: (xA1wysy6) 投稿日: 2004/03/24(水) 17:14
- 失礼ですが、このサイトの維持費はいくらぐらい…?
- 31 名前: (7qDGa.4o) 投稿日: 2004/03/26(金) 01:57
- >>30 込み込みで月2万いかないかくらい。
自宅鯖なんですよ。
- 32 名前: ななしさん 投稿日: 2004/03/28(日) 19:54
- へぇ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■