■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【2011.03.26】東北関東大震災
1きむぺ★:2011/03/26(土) 20:32:41
東北関東大震災の被害を受けたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。
今回はきむぺなりに東北関東大震災を語り、そして被災者のみなさんに
励ましのメッセージを、ラジオを通じて送りたいと思います。
21時より放送開始予定です。

放送用 URL・・・・・・・・http://std2.ladio.net:8190/kimupe.m3u
放送MP3 URL・・・・・・http://std2.ladio.net:8190/kimupe

2匿名希望:2011/03/26(土) 21:05:10
辛いモン食えーーーっ!!!!
枠乙

3匿名希望:2011/03/26(土) 21:06:19
今キム。

こっちはよく揺れました!!
長崎は年間どれぐらい地震きますか

4匿名希望:2011/03/26(土) 21:06:26
得意のイケメン声で公共放送風にやりましょ

5匿名希望:2011/03/26(土) 21:09:47
ポポポ ポ〜〜ン

6匿名希望:2011/03/26(土) 21:11:02
きむぺさんぐらいになると、
キレ者と同席した時に大地震が着たら
劉備のごとくビビったフリで机の下に隠れて
相手を油断させますよね。

7匿名希望:2011/03/26(土) 21:12:36
きむぺのおっちゃん、おひさ!
大変なことになったね。おら、もうなにがなんだか・・・
もし九州も被災したら、とりあえずきむぺのおっちゃんの指示に従うわ
わしも九州やけん

8匿名希望:2011/03/26(土) 21:15:27
ひたすら辛いだけのラーメンとか好きな自分には、
そのラーメン興味深いです。今度送ってください><

9匿名希望:2011/03/26(土) 21:16:32
辛ラーメンは風邪ひきそうなときに食べるといいよ

まぁ辛くてうまいといえばカラムーチョですが。

10匿名希望:2011/03/26(土) 21:17:36
原発もヤバイ状況ですし、
湾岸沿いに線路を敷き続けたA列車の思い出。アートディングについて語ろうか

11匿名希望:2011/03/26(土) 21:18:36
被災した所の高校が甲子園に出てるみたいだけど
相手チームはどうするのが正解でしょうか

12匿名希望:2011/03/26(土) 21:21:40
ジプシーキングス借りパクしよった女は無事やろか

13匿名希望:2011/03/26(土) 21:21:55
今日ってソフトベンダータケルスペシャル?

14匿名希望:2011/03/26(土) 21:26:00
ブタゴリラこと熊田かおる君が被災地の人を応援すると聞いて

15匿名希望:2011/03/26(土) 21:34:03
麿復活を祝うついでに、
98キーボードの右上にあったVFキーの用途について考証しましょう

16匿名希望:2011/03/26(土) 21:42:12
きむぺたい公式アイドル小野寺香織ちゃんの今後の活動について
メールしましたが返信がきません。ジャーマネにブロックされてますかね?

17匿名希望:2011/03/26(土) 21:48:14
いま辛いもの食べてわかった。
カラい!この辛さを消したい。ご飯食べたい!白いお米!そして水!
カラい食品メーカーとお米農業と飲料水メーカー、
これからの時代は、これらの業務提携もあるかもね。

18匿名希望:2011/03/26(土) 21:51:16
スペインのバレンシアってサッカーチームが
日本へエールを送るため背中の選手名をカタカナにしてて
感動したわ
でもワウワウに入ってないので
いつも見るのはダイジェストのみ
アハハ〜ン

19匿名希望:2011/03/26(土) 21:53:59
すき屋は防犯のために人数増やして人件費上げるより、人件費ケチって月1件ペースの強盗を放置するほうが安上がりってホントかな><

20匿名希望:2011/03/26(土) 21:55:22
従業員を増やしたら、しゃちょーの取り分(お給料)が減るから
という単純計算してるしゃちょーが多いからかもしれませんね。
でも実際は、従業員を増やした分、税の控除とかあるはずなんですけどね。
従業員を減らしてもその分、税が大きくなるので、結局あまり儲けにならないシステム。

21匿名希望:2011/03/26(土) 21:57:34
辛ラーメンはどこにでもありますね
どこにでもありすぎて
1度も買ったことが無いです

22匿名希望:2011/03/26(土) 22:01:47
サムゲタンっていう鍋はまあまあ美味しいですよ
『チャングムの誓い』に出てた料理ですわ
ま、日本のスキヤキに比べれば大したことないですけどね

23匿名希望:2011/03/26(土) 22:02:51
都知事選についても言及してください

24匿名希望:2011/03/26(土) 22:03:23
辛ラーメンにキムチ味でてる
少しまろやかになって食べやすいが、うまいかどうかは別問題

25匿名希望:2011/03/26(土) 22:06:35
ルナティックドーンかぬ?

26匿名希望:2011/03/26(土) 22:09:18
わしもアートディンクの作るゲームば大好き!
ネオアトラス っていう地図を作るゲームがあっとやけど。大航海時代がモチーフの。
今もハマっとる。2ちゃんのスレもまだまだ現役たいw

27匿名希望:2011/03/26(土) 22:19:57
でた、きむぺのおっちゃんの野球嫌いトークw
ぼく元サッカー部だから野球の件は別にいいや(;´ー`A)‘‘
FCバレンシア、いいチームだと思います。スペインでも
レアル・マドリーやFCバルセロナのような有名どころに負けずいい味だしてる。

28匿名希望:2011/03/26(土) 23:09:49
最近何かうまいもん食ってる?

29匿名希望:2011/03/26(土) 23:20:14
蓮舫を武将作成して
人生をメチャクチャにしてやりやしょうぜ

30匿名希望:2011/03/26(土) 23:27:05
これ宮崎の秘伝ですけど教えときます。
知事がタレント上がりの場合、副知事のポジションが重要やとです。
東国原さんが知事のとき、ハーバード卒のエリートを副知事に連れてきたとですよ。国の中央から。
東さんが全国を飛び回ってるあいだ、実際この副知事が政治を支えてましたw
そしてそのまま知事に就任。今でこそ明かせるそんな隠れた事情があったとです。じつは。

31匿名希望:2011/03/26(土) 23:29:51
わしのいつも見てるネオアトラスのスレは、 家庭用ゲーム@2ch掲示板 ですたい

32匿名希望:2011/03/26(土) 23:34:07
さっきのワウワウ営業電話とのバトル、おもしろかったですw
ユリオカ超特Qもびっくり

33匿名希望:2011/03/26(土) 23:40:15
そう言えばソーセージって
あのまま生で食べても大丈夫なんですってね

34匿名希望:2011/03/26(土) 23:43:59
レンホウを、董卓と呂布に同時にホレさせて仲たがいさせる、連関の計を発動します!
と思ったら、呂布に斬られて終了ー

35匿名希望:2011/03/26(土) 23:44:30
辻元は呂布に一騎打ちの刑
仙石はまいふくの毒のまま放置

36匿名希望:2011/03/26(土) 23:56:18
ハードは恥ずかしいので書かないつもりでしたが、いたしかたないw
まず昔、PC-9801版のジ・アトラスというのにハマり
十数年後にネオアトラスが出たのでプレステ版を買い、飽きたので中古ショップに売り
数年後また懐かしくなって、去年、アーカイブス版を買った次第ですw
つまり、ぜんぶ体験してしまった・・・ アートディンクさんのヒモ状態です

37匿名希望:2011/03/27(日) 00:09:40
ほんとですよ。飽きたからってソフトを簡単に売らないほうがいいですね
あとで懐かしくなって後悔したときには遅すぎるケースが多いですorz

38匿名希望:2011/03/27(日) 00:12:30
借りパク女もジプキンを売ってしまったことを
後悔していると思いますよ

39匿名希望:2011/03/27(日) 00:13:34
昔のパソコンのゲームはプラッチックのとか
箱がカイデーでかさばるっちゃん!

40匿名希望:2011/03/27(日) 00:31:33
マヤですね
グフフ

41匿名希望:2011/03/27(日) 00:37:07
BSTBSで月曜夜9時からやってる
吉田類の酒場放浪記を録画して見て

42匿名希望:2011/03/27(日) 00:38:36
去年の11月までVHSでしたが何か
レコーダーを買うならダブル録画は必須ですね

43匿名希望:2011/03/27(日) 00:40:34
きむぺさんは家電のメーカーは統一教会ですかい

44匿名希望:2011/03/27(日) 00:49:23
在庫が無いのは札でもかけとけや
このタコ助が!!!!

45匿名希望:2011/03/27(日) 00:51:02
2兆6500億え〜〜ん

46匿名希望:2011/03/27(日) 00:54:32
おっとその写真
加工じゃねーだろうな

47匿名希望:2011/03/27(日) 00:59:00
レコーダーを変える時の
テレビの後ろの埃が凄い

48匿名希望:2011/03/27(日) 01:17:56
いまからサッカーゲームのウイニングイレブンをしようと思い、起動して
マスターリーグのセーブをロードしたら、ちょうど次の対戦相手が
バレンシアでした。なんという奇遇。

49匿名希望:2011/03/27(日) 01:23:13
箱型テレビとその後ろの壁に挟まれながらコードを抜き刺しするのが
真の男のロマンだと思ってたのに・・・いよいよそんな時代もおわるのか

50匿名希望:2011/03/27(日) 01:26:22
背番号の上の名前、カタカナじゃないですww
しかもちょっとメンバーが古いですw
カニサレスっていうゴールキーパーがいて、髪の毛を白く染めてて
ちょっとキモい。前半終えて0−0です。苦戦中

51匿名希望:2011/03/27(日) 01:31:12
カニサレスはワールドカップ前に
風呂場でコロンだったか瓶を落として踏んづけて怪我して
ワールドカップに出られなかった悲運のGK

52匿名希望:2011/03/27(日) 01:31:36
だれがカニサラダやねんっ(ノリツッコミ)
すいません。後半終えて、遠慮なく2−0で勝ちました^^

53:2011/03/27(日) 01:32:34
きむぺよお前はPSを3台買って
それでPS3とせよ

54匿名希望:2011/03/27(日) 01:35:04
はい。試合時間を5分ハーフに、短く設定してますんで。
野球もこれくらい短くなればいいのにね。って、短すぎか。

55匿名希望:2011/03/27(日) 01:40:41
一度でいいから見てみたい
バスケくらいの得点が入るサッカーの試合
どうも、マイケル冗談です

56匿名希望:2011/03/27(日) 01:44:30
見つからなかったダトー
しょうがないな

57匿名希望:2011/03/27(日) 01:50:07
名物先生の話を聞きたいわ

58匿名希望:2011/03/27(日) 01:53:57
長時間おつかれさまでした。楽しかったし元気でた
また聴きに来るったい

59匿名希望:2011/03/27(日) 01:54:07
フルコースでお腹いっぱい
PS3台買えよ 歯磨けよ ヒンズースクワットしろよ
また来週

60きむぺ★:2011/03/27(日) 01:58:45
今回も長〜い時間になりましたが、放送にお付き合い下さったみなさん本当に
ありがとうございました! お疲れ様でした! 次回の放送もよろしくお願いします。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■