■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ジュエリー・ボニーの正体考察

1 : 船長 :2015/05/04(月) 18:58:24 P6ZpF3fU
ポートガス・D・ルージュはジュエリー・ボニーと同一人物である説は元ネタ[女海賊アン・ボニー]に決定付けるものがありました。しかし、まず初めにボニーが白ひげの娘であるという説その元ネタが[アポロ1号事件]アポロ1号に乗ってたクルーにニューゲートとロジャーがいました。ニューゲートの娘の名前がボニーだったといこと。他にも[王族の末裔エドワード隠し名]昔のイギリスには名前と名字のあいだにD を持つ者がいたそのDの意味は王族だった。他の外国語の意味は海の神、リーダー、世界の支配者などがありそのDを持つほとんどが海賊だったと言う。だがなぜ王族だと隠しているかのと言うと、昔、今のイギリス軍に追い出されたその時の権力者の王族たちが海に逃げイギリス軍に見つからないように賊のような野蛮な事をして海にイギリス軍を近寄せないようにし、王族が賊をしている真実を隠すため{名字+(D=ド(do)読み)}にし自分たちが王族だと忘れないために王族の証(D)を隠し名にした。
この元ネタを参考に本題に戻るが白ひげのフルネームがエドワー・D・ポートガス・ニューゲートだったらボニーのフルネームがエドワー・D・ポートガス・ボニーとなり(しかし白ひげは自分のDの隠し名の事は知らなかった)ここで元ネタ[アン・ボニー]からアンは夫海賊ジェームズ・ボニーと父親の反対を押しきり駆け落ちし結ばれ名字がボニーとなったという元ネタから、ボニーは白ひげの娘でロジャーの妻だとばれないように忌み名のポートガス(ボニーも隠しなD 知らなかった)を名字に使い名前は白ひげかロジャーの昔の船マリンルージュ号[元ネタ横浜の船]の名前からもらい、せめてロジャーのD の名はもらいポートガス・D・ルージュとなったて白ひげの反対を押しきりロジャーの元へ行った。    ルージュはロジャーが死んだ後エース産んで死んだとされるがガープから悪魔の実を貰いその能力でエースを生むのを遅らせてその後、革命軍のドラゴンに身を隠させエースはガープの知り合いの山賊ババンに預けられた。しかし、ルージュとドラゴンが結ばれ今度はドラゴンの子ルフィが産まれるがルフィはフーシャ村にしばらく預けられた。(元ネタのアン・ボニーは最初の夫ジェームズと別れジョン・ラカムと再婚し再開した海賊にも参加したそしてジョン・ラカムとの間に子供ができたが海賊行為を決断し地元民に子供預けたと言われている)             一度白ひげのもとに戻ることになりそこで二番隊隊長の女性に出会う。その女性は女好きでルージュに一目惚れしてしまいそこで白ひげ海賊団を抜け、男装したクロコダイルとして革命軍に入りボニーに近づいた。そこでイワンコフと出会い男にしてもらいボニーとの仲は恋人の関係になったがドラゴンはそれに気付き二人を追い出そうとした。ちょうど海軍が白ひげ海賊団から抜けた二番隊隊長のクロコダイルに目をつけ七武海に誘いが来ていた。そこで革命軍を裏切り七武海となり海軍に革命軍を襲わせたがなんとルージュが捕まってしまった。(元ネタアン・ボニーでもジョンの海賊団にメアリー・リードという美少年が仲間になったがメアリー・リードは本当は男装した女性だったがアン・ボニーとはメアリー・リードを気にいってたジョンは二人の男女関係をよく思っていなかった) しかし寸前で白ひげがルージュを助け出した。(元ネタのアン・ボニーもイギリス軍に捕まったボニーを父親が権力で救ったとされる)ルージュはなんとか逃げれたがクロコダイルに裏切られる形になり革命軍には裏切り者扱い今さら白ひげのもとにも戻りたく行くあてもないので東の海から年齢を変えて名前もボニー戻して一から海賊を初めた。
 もしかしたら白ひげなき後白ひげ海賊の船長に?
<END>※あくまで考察です。


2 : ワンピース大好きさん :2015/06/18(木) 21:23:35 F3XiMDh6
なんで改行しない?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■