■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

株と名曲のランダムウォーク♪7
1メイズイ:2013/05/07(火) 18:20:51
☆今日の商い
連休中の新聞記事等から今日はバイオ祭りになりそう気がしたので、バイオに集中。
「旧JQ-NEO銘柄」の代表格の7774ジャパン・ティッシュが余りに高くなりすぎたので
旧NEOに注目する前に、たびたび買っていたバイオ株に再び挑戦してみました。
結果は、買った4銘柄が総てストップ高という、株を始めて以来の初の経験でした。
要は、今日のバイオ株はストップ高の大バーンだったということですね。^_^;

但し、窓を空けて高く寄ったので、ホールドしている人は、笑いが止まらないで
しょうが、デイでは余り妙味がないので、私としては珍しく総て持ち越しました。
今夜は東京直下地震など巨大地震が来ないことを祈ります。(爆)

◎4974タカラバイオ
寄り買い3,195円  終値3,300円(ストップ高) 持ち越し
◎2370メディネット
寄り買い63,000円  終値69,800円(ストップ高) 持ち越し
◎4571ナノキャリア
寄り買い437,500円  終値492,500円(ストップ高) 持ち越し
◎4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 [これだけは旧NEO]
寄り買い2,980円  終値3,200円(ストップ高) 持ち越し

☆今日の名曲
今夜はストップ高の祝い酒です。
http://www.youtube.com/watch?v=XwRolv2WHeU

2メイズイ:2013/05/08(水) 18:17:39
☆今日の商い
地震恐怖症の私には持ち越しには向いていない。それに「一つ籠に卵を盛るな」の格言が
あるように、同じバイオ株ばかり持ち越すのはリスクが大きい。
そこで、4576デ・ウエスタンだけ残して、持ち越し3銘柄は決済しました。
全部ストップ高で売れたのは幸運でした。後場は猛烈なナイアガラが来たようですが
売った後なのでご助かりました。
しかし、4974タカラバイオは売らない方がよかった、と今頃悔やんでいます。^_^;

◎4974タカラバイオ
5/7買値3,195円  売り4,000円(ストップ高) 凄い値動きでした。
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=4974&ba=1&type=day
◎2370メディネット
5/7買値63,000円  売り79,800円(ストップ高)    
◎4571ナノキャリア
5/7買値437,500円  売り563,000円(ストップ高)
◎3858ユビキタス(旧JQ-NEO第1号)
寄り買い304,000円  売り320,000円(高値367,000円あり)

■持ち越し株
◎4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
5/7買値2,980円  終値3,330円  

☆今日の名曲
最近バイオ株には後場にナイアガラが来る傾向があります。そろそろ天井圏に近いのか。
忘れないようにしないといけません。
http://www.youtube.com/watch?v=YUBsDD_ECuw

4メイズイ:2013/05/09(木) 18:09:53
☆今日の商い
一昨日、昨日と連日のストップ高の、主要バイオ3銘柄を今日も買いました。
「毎日ストップ高が多すぎる。後出しジャンケン?」という疑惑があるらしいので
意地を張って同じ銘柄に挑戦しました。結果は惨敗です。バイオ株を中心に新興株は
後場から総崩れでした。いつまでも有ると思うな親とストップ高です。
但し、これで「後出しジャンケン」でないことが分かったでしょ。(爆)

▼4974タカラバイオ
寄り買い3,930円  売り3,820円 損切り
▼2370メディネット
寄り買い76,300円  売り68,100円 損切り
▼4571ナノキャリア
寄り買い506,000円  売り450,000円 損切り

■持ち越し株
▼4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
5/7買値2,980円  終値2,850円 含み損に転落  

☆今日の名曲
今日の下げは、かなりショックでした。
一つ籠に卵を盛っては(バイオばかり買っては)いけませんね。
http://www.youtube.com/watch?v=yjIruSqs-xM

6メイズイ:2013/05/10(金) 18:10:20
☆今日の商い
3765ガンホーは大幅上方修正と6月末10分割を発表。前回の10分割は3月末でしたから
呆れるほど超快速の再分割です。前回は分割前400万円台で手が出ませんでしたが
今回は何とかなりそうなので、思い切って買い。
昨日のバイオ株の惨敗が尾を引いて自信喪失で、今日はガンホー1点でお終いです。

○3765ガンホー
寄り買い(9:22)1,042,000円(ストップ高、張り付き) 持ち越し
ストップ高で寄っては、持ち越すしかありません。

■持ち越し株
▼4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
5/7買値2,980円  終値2,790円 含み損拡大 

☆忘れてはいけない動画
また持ち越しが増えてしまった。
週末に株を持ち越すと、この動画を夢に見ることがあります。(爆)
http://www.youtube.com/watch?v=-PPE72_n48M

9メイズイ:2013/05/11(土) 18:28:08
☆株式会社リプロセル(1)
近く上場されると言われているiPS細胞関連の著名な会社です。IPOの際には超人気になるだろうと
噂されています。ご存知の方も多いでしょうが、僭越ながら今日と明日、取り上げたいと思います。
以下は同社の「会社概要」の沿革からの抜粋です。会社のイメージは掴めるのではないでしょうか。

2007年11月:京都大学山中伸弥教授が世界初のヒトiPS細胞の樹立に成功。樹立/培養に当社の培養液が使用される。
2009年4月:ヒトiPS細胞由来心筋細胞の製造販売開始(世界初のiPS細胞事業)
2010年10月:ヒトiPS細胞由来神経細胞の製造販売開始
2011年1月:アメリカに販売子会社ReproCELL USA Inc.を設立
2011年4月:ヒトES/iPS細胞用のフィーダーレス培地ReproFF2の製造販売を開始
2011年5月:NEDO「ヒト幹細胞産業応用促進基盤技術開発」に採択
2012年2月:第7回 日本バイオベンチャー大賞にてバイオインダストリー協会会長賞受賞
2012年5月:ヒトiPS細胞由来肝細胞の製造販売を開始
2012年6月:ヒトiPS細胞由来アルツハイマー病モデル神経細胞の製造販売を開始
2012年8月:パーキンエルマージャパン社とヒトiPS細胞アルツハイマー病モデル細胞に関して
販売協力で合意
2012年9月:第10回産学官連携功労者表彰・厚生労働大臣賞を大阪大学・医薬基盤研究所・
リプロセルで共同受賞
2012年10月:京都大学山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞

☆今日の名曲(1972年)
http://www.youtube.com/watch?v=o7KEi3HYC0I

10メイズイ:2013/05/12(日) 18:14:43
☆株式会社リプロセル(2)
https://www.reprocell.com/
当社の上場はそう遠くないと言われています。IPO時は人気沸騰することと思います。
根拠は、今年2月に株式の10分割を実施していることです。上場しないなら分割の必要は
ないはずです。また、社外役員に上場をサポートする会社の社長が入っていることです。
http://www.hibikipartners.com/business/index.html (当社の社長が役員)

最近またIPO人気が復活して、抽選も宝籤なみなで、安く入手するのは至難の業です。
公開価格と初値の乖離も驚くほどです。かつての新興株バブルを彷彿させます。
http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/schedule.asp

そこで、リプロセル株を保有する会社の株を買うという手があります。
同社株を保有する上場会社は、私の調べた限りでは下記の4社です。
だいたい1株210円で取得しているようです。公開価格はこんなものではないでしょうから
上場したら、含み益は莫大なものになると思います。

発行済株式765万9250株
8086ニプロ 100万株
3386コスモ・バイオ 15万株
8001伊藤忠商事 14万2850株
2370メディネット 10万株

尚、現時点では、あくまでも上場は私の推測に過ぎないことを明言しておきます。
もしかしたら今週にも、上場の予定は無いという発表があるかもしれませんからね。^_^;

☆今日の名曲(1973年)
http://www.youtube.com/watch?v=tUqEB8ymU8s

11メイズイ:2013/05/13(月) 18:22:29
☆今日の商い
寄りの気配を見ていたら、ガンホー効果か、ゲーム株買い・バイオ株売りの雰囲気です。
そこで、登録しているゲーム株の中で
「9時10分過ぎても買い気配で寄らない株の、寄り買い・ストップ高狙い」に挑戦しました。

◎2138クルーズ
寄り買い(9:10)335,500円  売り375,000円(ストップ高)
◎3668コラプロ(2012.12月IPOのゲーム・アプリ会社)
寄り買い(9:13)33,200円  売り34,900円(ストップ高)
◎8086ニプロ
寄り買い1,340円   終値1,385円 持ち越し
土日に偉そうにリプロセル社を紹介した手前、筆頭株主の当社を買ってみました。
持ち越しがまた増えてしまいました。夜中に地震が来ませんように。(爆)

■持ち越し株
◎3765ガンホー
5/10買値1,042,000円  終値1,342,000円(ストップ高) 神様、仏様、ガンホー様。
▼4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
5/7買値2,980円  終値2,508円(-282円) 含み損拡大。トホホホ。。。

☆今日の名曲
最近ストップ高が不思議なくらいよく出ます。昔は1年に1回も出なかったのに。
http://www.youtube.com/watch?v=NLrdwABtwBs

12メイズイ:2013/05/14(火) 18:24:49
☆今日の商い
いままで一度もやったことのない、意識してのストップ高狙いに挑戦しました。
狙ってできるものか試したのですが、幸運にも出来ました。
寄り買いではなく、買った時は既に高くなっていたので、自慢は出来ませんが。
◎3793ドリコム
買い230,000円  売り250,600円(+50,000円ストップ高)
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=3793&ba=1&type=day

■持ち越し株
◎3765ガンホー
5/10買値1,042,000円  終値1,550,000円
◎8086ニプロ
5/12買値1,340円  終値1,411円 
▼4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
5/7買値2,980円  終値2,600円 

☆今日の名曲
持ち越し株が増えてしまった。
本当は道路・橋梁株など「地震なんか怖くない」銘柄がいいのですがね。^_^;
http://www.youtube.com/watch?v=likc7HpGjC4

13メイズイ:2013/05/15(水) 06:10:43
昨夜のPTSで、リプロセル社のIPOを材料に、8086ニプロが急騰しています。
今日は同材料が話題になるのではないかと思います。
前にも書きましたが、リプロセル株を保有する会社を、ご参考までに。

8086ニプロ 100万株
3386コスモ・バイオ 15万株
8001伊藤忠商事 14万2850株
2370メディネット 10万株
他に上場投信として
8721ベンチャー・リヴァイタライズ証券投資法人

14メイズイ:2013/05/15(水) 17:44:32
☆今日の商い
早朝の私の投稿(リプロセル保有会社の)を見て株を買った人がいらしたら
本当にごめんなさい。全くの予想外れもいいとこでした。

昨夜の8086ニプロのPTS終値は、1710円(昨日の終値1411円)だったので、今日は
ストップ高間違いなしと思って投稿したのですが、想像絶する暴落です。
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=8086&ba=1&type=day
株の世界は一寸先は闇。天海祐希のように心筋梗塞になるかと思いました。^_^;
ショックで、■持ち越し株を見る気にもなれません。

今日の名曲
http://www.youtube.com/watch?v=LPylzZX0HVc

15メイズイ:2013/05/16(木) 17:34:11
☆謹告
昨日は早朝に投稿しただけでなく、知人に電話をして8086ニプロを熱烈推奨をして
多大な迷惑をかけたので、当分のあいだ投稿を自粛いたします。
電話を受けた人は、全員が8086ニプロを寄りで買って大損しています。
当分謹慎して、もっと株を勉強して改めて出直します。それまでは失礼します。

8086ニプロを、リプロセル・ネタで熱烈推奨した顛末は下記の通りでした。
5月14日(火)終値1,411円
  〃    夜間取引PTSの終値1,710円(ストップ高1,711円)
5月15日(水)上記を見て「ストップ高は間違いない」と早朝から投稿や電話。
〃    寄り1,501円(9:06) 知人はみんなここで買った。
  〃    高値1,520円(9:10)
〃    安値1,150円(10:04)
  〃    終値1,247円
5月16日(木)高値1,217円
  〃    終値1,141円 知人はみんなリプロセル上場を期待して保有。

■持ち越し株はすべて寄りで決済しました。
◎3765ガンホー
5/10買値1,042,000円  寄り売り1,400,000円
▼8086ニプロ
5/12買値1,340円  寄り売り1,217円 損切り 
▼4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
5/7買値2,980円  寄り売り1,910円 大損切り 

復帰は8086ニプロが1,510円回復か、6月を考えています。それまで、さようなら。

16◎まんまる:2013/05/24(金) 21:48:50
リプロセル上場決定と知人から知らせがありましたけど・・・
本当ならすごい環境の中での上場決定ですね。
なにわともあれ関連株が週明け上がるといいですね。
2370メディネットは1年ほど前だったかな、ここの掲示板に『買ったよ!!』
って書き込みしていた時は9000円とかでした。今60000円ほどですよね。
私なんかは、はるか下値で完売してます。
8086ニプロについては詳しくは知りませんが
リプロセル社株の保有数が多いんですよね。
PTSで関連株が上げていた時から値動きが
怪しいとは思っていましたが、インサイダーでなければいいですね。
インサイダー絡みのニュースは個人投資家にとって絶対なくしてもらいたいものですね・
ともかく、メイズイさんの知人方が益出し出来ることを願います。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■