■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

株と名曲のランダムウォーク♪6
1メイズイ:2013/04/22(月) 18:03:34
☆今日の商い
寄り前からバイオ株の気配が非常に強いので
「買い気配で9時10分過ぎても寄らない『旧JQ-NEO銘柄』の寄り買い・ストップ高狙い」
で行きました。旧NEOの6銘柄は、3858ユビキタス以外はすべてバイオ株なのです。
結果から言えば、買った4銘柄のうち3銘柄がストップ高でした。

◎2191テラ
寄り買い(9:10)3,495円  売り3,850円(ストップ高)
◎7774ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
寄り買い(9:14)470,500円  大引け売り480,000円
高値499,000円まであったのですが、ストップ高を狙ったため薄利で終わりました。
◎7776セルシード
寄り買い(9:22)1,990円  売り2,054円(ストップ高)
■4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
寄り買い(9:25)1,351円(ストップ高)一度剥がれたが張り付き。 持ち越し。

☆今日の名曲
昨日の5℃から一転、春が来ました。
http://www.youtube.com/watch?v=MVNRe0PfRAA

2メイズイ:2013/04/23(火) 18:05:33
☆今日の商い
今日も「旧JQ-NEO銘柄」で行くつもりでしたが、4576デ・ウエスタン・・・以外は
反落の気配が強いので、お馴染みのこの2銘柄に転進しました。
なんと、共にストップ高。おまけに持ち越し株もストップ高。幸運な1日でした。^^

◎3765ガンホー
寄り買い573,000円  売り679,000円(ストップ高)
10分割前と雰囲気が似て来ました。一体どこまで騰がるのでしょうか。
◎6054リブセンス
寄り買い5,500円  売り6,590円(ストップ高)
直近の4日間は連続陽線なので、注目していました。
但し、今日はきっと陰線になるはず。下げる前に長い上ヒゲをつけるだろうから
上ヒゲ部分で売るつもりで買ったら、ストップ高ですから、嬉しい予想外れでした。

本当は、この株はデイではなくホールドすべきしょうね。解ってはいるんですけどね。
優柔不断の性格のせいか、ホールドを解禁すると、塩漬け株ばかり増えてしまうんです。^_^;

■持ち越し株
4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
4/22買値1,351円  今日の終値1,651円(ストップ高)
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=4576&ba=9&type=3month
例外的にホールド中。今年最大の大化け株候補です。大発会の初値は135円でした。

☆今日の名曲
CGと見紛う素晴らしいマスゲームのエネルギーを”民主化”に使えないものか。
http://www.youtube.com/watch?v=Db5uQx9xGD4

3メイズイ:2013/04/24(水) 18:07:06
☆今日の商い
運がいいと言うのか、ツキがあるというのか、最近やたら「ストップ高」をゲットします。
以前は「ストップ高」なんて、月に1回有るか無いかでした。更に昔の優良株中心の頃は
年に1回有ればいいほうでした。
そこで、ツキがあるうちにと思って、昨日「ストップ高」したお馴染みの2銘柄を今日も買い。
結果は、またも「ストップ高」です。持ち越し分も入れると、3銘柄すべてストップ高でした。
アベノミクスによる株式市場の大盛況が「ストップ高」量産の理由でしょうね。

◎3765ガンホー
寄り買い709,000円  売り779,000円(ストップ高)
◎6054リブセンス
寄り買い6,500円  売り7,240円(ストップ高)
■持ち越し株
4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
4/22買値1,351円  今日の終値2,051円(ストップ高)
保有は100株。昨日も今日も買い注文を出しているが、比例配分に全く当たりません。

☆今日の名曲
ストップと書いていたら、この曲を思い出しました。
http://www.youtube.com/watch?v=aQXsM1l2wZ8

4メイズイ:2013/04/25(木) 18:11:52
☆今日の商い
3765ガンホー、6054リブセンスは絶好調ですが、ちょっと高くなりすぎました。
ガラが来てもナンピンできるように、原則として1銘柄50万円以下と決めています。
ただ、この両銘柄は何故か相性がいい。そこで、例外としてまた挑戦しました。
今日も「ストップ高」が出ました。ツキは落ちていなかった。(爆)

◎3765ガンホー
寄り買い860,000円  売り929,000円(ストップ高)
▼6054リブセンス
寄り買い7,000円  売り6,600円 損切り
高値7,390円があったので、欲を出さなければ十分利確できたんですけどね。

■持ち越し株
4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
4/22買値1,351円  今日の終値2,551円(ストップ高)
一時ストップ高が剥がれて、1,720円まで急落しています。買う勇気がなかった。^_^;

☆今日の名曲
田端義夫さん逝去。 享年94。親父がファンで、子供の頃わが家には「バタヤン」の
レコードがいっぱいありました。
http://www.youtube.com/watch?v=myDgvXaGsGs
http://www.youtube.com/watch?v=Ola1-W0C77o

5メイズイ:2013/04/26(金) 18:20:07
☆今日の商い
3連休の前なので「休むも相場」にしようとか思ったのですが、我慢できなくて
また馬鹿の一つ覚えの、お馴染みの2銘柄を買ってみました。
午後から外出するので午前中で決着。ガンホーは後場は下げたそうです。

◎3765ガンホー
寄り買い869,000円  売り950,000円
▼6054リブセンス
寄り買い6,670円  売り6,550円 損切り

■持ち越し株
4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
4/22買値1,351円  今日の終値2,768円

☆今日の名曲
こんなレコードも我が家にあったと記憶します。
http://www.youtube.com/watch?v=u-1zEU3sAgE
http://www.youtube.com/watch?v=IOTR_M-fIyE
http://www.youtube.com/watch?v=rQPsA-J6wFI

6メイズイ:2013/04/27(土) 18:16:35
松井証券は土日はメンテナンスため休業で、データが出せないので
私も株の投稿はお休みにします。

☆今日の名曲
我が家は祖父母の時代から流行歌好きで、古いレコードもいっぱいあったのですが
かなり前ですが、「捨てること」を奨励する本がベストセラーになった時があって
その時、全部捨ててしまったのです。全く聴くこともなく、邪魔なだけの存在だった
からですが、今考えると、惜しいことをしたと思います。
「バタヤン」のレコードも何枚もあったはずです。
http://www.youtube.com/watch?v=BMG581pLz1s
http://www.youtube.com/watch?v=gb8ZSortAv4

7メイズイ:2013/04/28(日) 17:59:17
☆今日の名曲
天皇賞(春)でのゴールドシップの敗戦(5着)は、最近にない予想外でした。
去年のオルフェーヴルの11着惨敗よりショックが大きかった。「まさか」が起きてしまった。
地震がほとんどないと言われている地方で、思いもかけぬ大きな地震が発生した感じです。
競馬は本当に難しい。まだ株の方が楽です。今日だけは、夢やぶれて、の心境です。^_^;
http://www.youtube.com/watch?v=56S_AGq6v_g

8メイズイ:2013/04/29(月) 17:18:56
☆4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(DWTI)
決算発表や業績修正など企業が発表する情報を一番早く知る方法は、東証の公表する
「適時開示情報閲覧サービス」ですが、私は「ヤフー銘柄別掲示板」を見ています。
午後3時に決算発表されても、3時1分にはもう掲示板には反応が出ているからです。

さて、最近この「ヤフー銘柄別掲示板」に、椿事が起きていることに気がつきました。
「アクセス数」と「投稿数」のランキングの上位に、4576DWTIが顔を出しているからです。
私は見ていませんが、1位3765ガンホーに続いて、どちらも2位になった日もあったらしい。
つい先頃迄は、投稿は滅多にない閑散な目立たない掲示板だったから、驚異的変化です。

理由は1本のIRでした。新薬の発売までには3段階の臨床試験がありますが、第3段階が
終了したというIRでした。その後は厚生労働省の認可がおりたら新薬発売になります。
創薬ベンチャーが、第3段階(第Ⅲ相、第Ⅲフェーズ)を終了するのは大変な難事で
ここに到達する確率は非常に低く、期間も10年以上かかるのはザラだそうです。
http://pdf.irpocket.com/C4576/qzIz/Z1vs/zbb5.pdf

新薬は緑内障の画期的治療薬です。まだ、役所の認可の問題が残っていますが、もしも
上市(じょうし:新薬発売)の暁には、社員14人の会社の業績は劇的に好転するはずです。
もしかすると、今年最大の出世株になるかも知れない、と私は夢想しています。^_^;

☆今日の名曲
http://www.youtube.com/watch?v=Z_x3t0kaGQQ

9メイズイ:2013/04/30(火) 18:08:19
☆今日の商い
連休中に会った悪友から「地震恐怖症の癖に3765ガンホーを買う気が知れない」
「巨大地震が来た時に、真っ先に叩き売られるのは、非生産的なゲーム株だよ」
と揶揄されたので、今日はもう一方の十八番である「旧JQ-NEO銘柄」で行きました。
敬愛するさくらフェチさんが、ガンホー・ホルダーと知り、意を強くしていたのですが
地震を持ちだされると、私はとても弱いのです。(爆)

◎2191テラ
寄り買い3,600円  大引け売り4,200円
◎4572カルナバイオサイエンス
寄り買い181,000円  大引け売り190,100円
◎7776セルシード
寄り買い2,520円  売り2,869円(ストップ高)
高くなりすぎて買わなかった7774ジャパン・ティッシュもストップ高でした。
連日、面白いように「旧JQ-NEO銘柄」からはストップ高が出て来ます。^_^;
○4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
寄り買い2,715円  今日の終値2,945円 持ち越し
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=4576&ba=9&type=3month
こんなに安く寄るとは想定外でした。安く買い増しできてラッキー。
■持ち越し株
4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
4/22買値1,351円  今日の終値2,945円 

☆今日の名曲
牧伸二さん(78歳)が死去。最近芸能人の訃報が多い。他人ごとではない・・・
http://www.youtube.com/watch?v=G9_YV9_DG0k

10メイズイ:2013/05/01(水) 18:31:15
☆今日の商い
「旧JQ-NEO銘柄」の代表銘柄です。昨日は高すぎて買えませんでしたが、なんとなく
かつての3765ガンホーの動きを彷彿させるので、思い切って一点集中買いしました。
ところで、今日の新興株相場は、前場は天国、後場は地獄の大波乱でした。

◎7774ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
寄り買い(9:13)680,000円  売り720,000円(ストップ高)
ストップ高でも、60,000円高で寄っては、値幅取りの妙味はありません。
後場は、想定外のナイアガラの襲来。利確した後なので影響はなし。幸運でした。
しかし、終値599,000円だから、株は本当に怖い。一寸先は闇です。
ちなみに、3765ガンホーの終値805,000円(−117,000円)でした。

■持ち越し株
4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
4/22買1,351円、4/30買2,715円   今日の終値2,445円(−500円ストップ安)
3,430円の高値(12:42)があっての、このストップ安だから、言葉もありません。

☆今日の名曲
邦題「傷心の日々」
http://www.youtube.com/watch?v=pTQiT58AbE0

11メイズイ:2013/05/02(木) 17:47:16
☆今日の商い
4連休前なので「休むも相場」のつもりでしたが、前から気になっていた事があるので
それを実行することにしました。
これまで「旧JQ-NEO銘柄」を何度も買ってきましたが、いつもNEO1号3858ユビキタスは
無視してきました。理由は、この株だけがバイオ株ではなかったからです。

そこで今日は、気になっていた、3858ユビキタスを1本買いしてみました。
結果的には、バイオ株ではないから、まさかと思っていたのに「ストップ高」です。
買ってはいませんが、7774ジャパン・ティッシュも「ストップ高」でした。
「旧JQ−NEO銘柄」は僅か6銘柄なのに、「ストップ高」の多さには驚きます。

◎3858ユビキタス
寄り買い212,000円  売り250,000円(ストップ高)
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=3858&ba=9&type=day
◎4576デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(持ち越し分)
平均買値2,033円(1,351円、2,715円)  大引け売り2,699円
連休中は持ち越したくないので一旦売り。連休明けに買い戻します。

☆今日の名曲
http://www.youtube.com/watch?v=s5BAWiaT6m8

12メイズイ:2013/05/03(金) 17:50:38
5月4日(土) 〜 5月6日(月)は
1年の垢落ちしの癒し旅行に出かけるので
投稿は休ませていただきます。

行先はこちらです。
☆今日の名曲
http://www.youtube.com/watch?v=1BwsnvuCcgc

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■