■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

風に吹かれて〜株と歌♪6
1メイズイ:2012/06/25(月) 18:24:02
☆今日の売買
昨夜の”幸せの予感”は外れました。日経平均は高く始まったのに
時間とともにだらだら下げて、結局は63円安でした。がっかりです。
◎1408サムシングHD
寄り買い154,800円 売り175,000円 (高値181,900円)
▼3431宮地エンジニアリングG
寄り買い163円 持ち越し (大引け156円)
○1821三井住友建設
寄り買い59円 持ち越し (大引け59円)
▼3092スタートトゥデイ:持ち越し分損切り
買値1,149円、1,081円 売り1,080円 
我慢できず”鳴かぬなら殺してしまえホトトギス”になってしまいました。(><)

☆本日の一曲
忌野清志郎の名曲ですが、桜井和寿(Mr.Children)も悪くないと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=CFjD2SOFSW4

2メイズイ:2012/06/26(火) 18:54:10
☆今日の売買
今日の楽しみは午後からの「消費税増税法案の採決の国会中継」にあった
ので、株の売買はあまり考えることなく、前場でお手軽に済ませました。
◎1408サムシングHD
寄り買い166,000円 売り176,000円 (高値178,200円)
また馬鹿の一つ覚えが始まりました。私には、あれこれ考えないで
毎日同じ株を寄りで買って、薄利で利確するのが合っているようです。
◎3662エイチーム(マザーズ・4月IPO)
寄り買い1,353円 売り1,500円 
『仕手研掲示板』の”大看板”のWIさんの注目銘柄の一つです。
昨日の投稿の冒頭の銘柄だったので、黙って買ったら成功でした。^^

■持ち越し株
▼3431宮地エンジニアリングG
買値163円 (大引け151円)
▼1821三井住友建設
買値59円 (大引け54円)東証1部値下がり率3位。
ともに含み損は(私にとっては)甚大です。トホホホ。。(><)。。

☆本日の一曲
”1408サムシングHDのテーマ曲”です。(爆)
二大スーパースターが共演している貴重な作品です。
http://www.youtube.com/watch?v=S7_MsY2IJz4

3メイズイ:2012/06/27(水) 18:14:32
☆今日の売買
親戚の会社の手伝いからは解放されたのですが、一応非常勤役員ということに
なっていて何かと忙しく、株の検討をするのが煩わしく、つい他人の推奨株や
過去に何度も売買したことのある”馬鹿の一つ覚え株”に頼ってしまいます。
特に『仕手研掲示板』のさくらフェチさんやWIさんの銘柄には食指が動いて
しまいます。自分のポリシーを持たないのは、ほんとうに情けない話です。^^
◎2766日本風力開発
寄り買い127,100円 売り140,000円 (高値149,600円)
さくらフェチさんの『仕手研掲示板』の「明日の扉」の参考銘柄です。
▼1408サムシングHD
寄り買い169,800円 売り164,000円 (高値170,000円)損切り
◎4406新日本理化
寄り買い628円 売り700円
上記の二つは”馬鹿の一つ覚え株”ですが明暗を分けました。

■持ち越し株
▼3431宮地エンジニアリングG
買値163円 (大引け161円+10円)
○1821三井住友建設
買値59円 (大引け59円+5円)
予想外に早く含み損が減少してきました。明日が楽しみです。^^

☆本日の一曲
原題はIt Never Rains In Southern California
東京も久しぶりの青空になりました。
女性キャスターでは、いちばん気に入ってます。TBS系10:54「NEWS23クロス」
http://www.youtube.com/watch?v=XBQ9FLnoTCI

4メイズイ:2012/06/28(木) 18:04:26
☆今日の売買
○1408サムシングHD
寄り買い175,000円 大引け売り177,300円 (高値179,200円)
今日は”目を瞑ってでも買え”といわれる「振り分け線」を示現したのですが
大きな陽線にはなりませんでした。買い気配が続き大きく窓を空けて寄った
場合はうまくいかないようです。上昇分を先取りしてしまったからでしょうか。
○4406新日本理化
寄り買い628円 大引け売り634円 (高値654円)
◎6054リブセンス
寄り買い2,651円 大引け売り3,000円(高値引け)
2分割で買い易くなりました。それにしても強い。

■持ち越し株
○3431宮地エンジニアリングG
買値163円 (大引け163円)
○1821三井住友建設
買値59円 (大引け58円)

☆本日の一曲
いったい、どういう人がこれをアップロードしているのだろうか。
それにしても、この人の画像が多いのにはびっくりです。
http://www.youtube.com/watch?v=gkfWQ0BTPnQ&feature=related

5メイズイ:2012/06/29(金) 18:05:52
☆今日の売買
◎6054リブセンス
買い3,000円 売り3,400円 (高値3,510円)
金曜日は「休むも相場」して見学だけのつもりでしたが、余りにも勢いが
いいので我慢できなくなって、急遽飛び乗って上手く勝ち逃げしました。
まるで後出しジャンケンのような成果ですが、事実です。(爆)
大引けは2,940円で長〜い上ヒゲです。欲を出して粘らないでよかった。
■持ち越し株:来週も上げそうですが、週末の地震が怖くて決済しました。
◎3431宮地エンジニアリングG
買値163円 売り170円
◎1821三井住友建設
買値59円 売り61円

☆本日の一曲
リブセンスの村上太一社長は1986年生まれの25歳。上場会社では史上最年少の
社長です。以前、テレビ東京のWBSで見ましたが、若さに似合わぬ見識に
感心した記憶があります。好業績や、最近では珍しい分割後の強い相場も
若い社長に期待するからでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=VE9nVomd8Wk

6メイズイ:2012/06/30(土) 19:02:12
NYは大幅高。月曜日は、日経平均は大きくギャップアップ(窓空け)して
寄るでしょうね。地震が怖くて、持ち越し株が殆どないのは困りました。
やはり、地震対策関連株でもいいから常にホールドすべきでした。ところで
「南鳥島近くの海底にレアアースの大鉱床が見つかった」のは近来まれな
明るいニュースでした。以前から関連株を持つhydeさんを見習わなきゃ。(爆)
日本のEEZ(排他的経済水域)は広い。見るだけでも気宇壮大になります。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9410.html

☆今日の一曲
アジアの片隅の島国だからEEZは広い。島国もまたよき哉。
この曲は長いです。いつも覚悟して聴いています。
http://www.youtube.com/watch?v=-OLX49L8oFg

7メイズイ:2012/07/01(日) 18:55:04
☆今日の一曲
2112も早くも半分が過ぎてしまった。実感はないけど今日から後半に入ります。
まさに、光陰矢の如し。歳月人を待たず。烏兎怱怱(うとそうそう)です。
http://www.youtube.com/watch?v=YxRiATygx6k

8メイズイ:2012/07/01(日) 18:57:37
訂正
2112→2012年

9メイズイ:2012/07/02(月) 18:24:54
☆今日の売買
NYは大幅高だったのに、日経平均は高く始まったものの、ダラダラ下げて
結局は小幅安です。この安値は買いだと思って、大引けで少し買って持ち越しました。
◎6054リブセンス
寄り買い2,900円 売り3,000円 (高値3,150円)
行って来いで大引けは2,813円。高所恐怖症もあって粘らなかったのは正解でした。
◎3431宮地エンジニアリング
寄り買い169円 売り180円
■3431宮地エンジニアリング
大引け買い178円 (持ち越し)
■1898世紀東急工業
大引け買い60円 (持ち越し)
■6269三井海洋開発
大引け買い1,499円 (持ち越し)

☆今夜の一曲
昨夜の「烏兎怱怱(うとそうそう)」の意味について質問を受けましたので・・・
意味は、月日のたつのは早い。月日は慌ただしく過ぎていくということです。
古代中国では、太陽にはカラスが住み、月にはウサギが住んでいるとされていた。
そこで日月(月日、歳月、年月)を「烏兎(うと)」と表すようになった。
「怱怱(そうそう)」は、忙しい、慌ただしいという意味です。これが由来です。
http://www.youtube.com/watch?v=L77IhjPp2AI

10メイズイ:2012/07/03(火) 18:37:03
今朝、前場の終わる11時半に首都圏で最大震度4の地震があり肝を冷やしました。
横浜、千葉は震度4、東京は震度3でしたが、最近では珍しい大きな揺れでした。
震源地は東京湾なので、首都直下地震の前兆ではないか心配です。
☆今日の売買
▼6054リブセンス
寄り買い2,730円 大引け売り2,650円 損切り
そう毎日うまくは行きません。しかし、また懲りずに狙います。
◎6269三井海洋開発:持ち越し分
買値1,499円 売り1,530円
◎9107川崎汽船
寄り買い(9時12分)132円買い 売り137円
増資発表が嫌われて、売り気配でなかなか寄らなかったのですが、寄ったら
必ずリバウンドがあると信じて買ったら成功でした。こんな場合、”寄り天”
になることは、めったにありません。瞬間的には必ず戻りがあります。
■持ち越し株
▼3431宮地エンジニアリング
買値178円 大引け168円 1日で10円も下げるとは!><
○1898世紀東急工業
買値60円 大引け61円

☆今夜の一曲
http://www.youtube.com/watch?v=BLtzxOza5vI

11メイズイ:2012/07/04(水) 18:26:11
☆今日の売買
○6054リブセンス
寄り買い2,600円 大引け売り2,626円 (高値2,725円)
大引け前に上げそうな気がして、欲を出して粘ったのは失敗でした。
逆に下記3銘柄は、勢いがあったので大引けまで粘って成功でした。
◎6269三井海洋開発
今日からパソコンのデスクトップ画面の壁紙をこれに変えたので
ついでに海洋掘削関連の2銘柄を買ったら上手くいきました。(爆)
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku.html
寄り買い1,538円 大引け売り1,576円 高値引け
◎1606日本海洋掘削
寄り買い2,416円買い 大引け売り2,465円 高値媚け
◎4406新日本理化
寄り買い581円 大引け売り630円 (高値636円)
■持ち越し株
▼3431宮地エンジニアリング
買値178円 大引け172円
△1898世紀東急工業
買値60円 大引け60円

☆今夜の一曲
ザ・リガニーズは1968〜1970活動した早大出身のフォークグループです。
デビュー曲のこの曲は大ヒットして「カレッジ・ポップス」の先駆者と言われました。
http://www.youtube.com/watch?v=MW8TSiDe8YA

12メイズイ:2012/07/05(木) 18:47:52
☆今日の売買
今日は野暮用で朝から外出したので「休むも相場」したのですが
大引け前に株価を覗いてみると、注目株の中で安くなっているのが
あったので、いくつか「引け成り」で買って持ち越しました。
○6054リブセンス
大引け買い2,410円−216円 持ち越し
○6269三井海洋開発
大引け買い1,517円−59円 持ち越し
○4751サイバーエージェント
大引け買い196,500円−4,100円 持ち越し
■持ち越し株
○3431宮地エンジニアリング
買値178円 大引け179円
▼1898世紀東急工業
買値60円 大引け59円

☆今夜の一曲
http://www.youtube.com/watch?v=nAuTtUgV7-E&feature=fvst

13メイズイ:2012/07/06(金) 18:18:54
☆今日の売買
他人から笑われるほど地震恐怖症のため、週末に株を持つのは嫌なので
持ち越し株をすべて決済しました。昨日大引けで買った6054リブセンスは
大成功でした。この例から、1日で完結のデイトレより、大幅に下げた株を
大引けで買って翌日の戻りで売る”一夜漬け”も悪くないと思いました。
全般に後場は下げました。欲を出さないで早めに処分しておいてよかった。
◎6054リブセンス
買値2,410円 売り2,700円
▼6269三井海洋開発
買値1,517円 売り1,500円 損切り
◎4751サイバーエージェント
買値196,500円 売り205,000円
◎3431宮地エンジニアリング
買値178円 売り180円
△1898世紀東急工業
買値60円 売り60円

☆今夜の一曲
“一夜漬け”ならぬOne Night Onlyです。
http://www.youtube.com/watch?v=5ebkUui0U4c

14メイズイ:2012/07/07(土) 17:20:48
読売新聞に巨大地震について戦慄すべき記事が出ている。
「南海トラフ巨大地震」(東海、東南海、南海地震などが同時発生)で予想される
死者数は、静岡県から高知県の太平洋沿岸を中心に最大で約40万人に上る
という試算を、河田恵昭・関西大教授が6日、大阪市で開かれた講演会で
明らかにした。
河田教授は、殆どの人が自宅にいて避難が難しい真夜中に巨大地震が起きたと想定。
最大震度6弱以上が予測される地域の人口を4700万人とし、東日本大震災の
津波や過去の大規模地震時の死者数などをもとに推計した。その結果、津波によ
る死者は約36万人。地震では大阪府や兵庫県なども含め約4万7000人が
亡くなるとした。
従来の推計は、国の中央防災会議が2003年にまとめた約2万5000人だった。

そう言われても、余りにも凄まじい数字でかえって実感がわかない。
明日来てもおかしくない。今そこにある危機なのだが・・・
成るようにしかならない成らない。勝手にしろ。さあ殺せ。の心境です

☆今日の動画
政治家たちの見せてやりたい。
http://www.youtube.com/watch?v=Ejo-yEc9xzk&feature=related

15メイズイ:2012/07/08(日) 19:00:13
☆今日の一曲
あれこれ巨大地震のことを調べていると気が滅入るので、そんな時は
気分転換にYOU TUBEに逃避することにしています。私のパソコンの用途の
最大のものは、ネット検索でもメールでもOfficeでもなくYOU TUBEの閲覧です。
YOU TUBEが無かったら、私の人生はかなり寂しいものになっただろうと思います。
少なくとも心身とも実年齢より20歳は若く見られる”現状”はないはず。(爆)
久しぶりにYOU TUBEの再生回数を見てみると、トップはやはりこの曲でした。
数字的には地球上の10人に1人が見たことになります。7億回以上とはすごい。
出来ることなら、株式市場でこんな新進有望株を見つけたいものです。
http://www.youtube.com/watch?v=kffacxfA7G4

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■