■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

歌の流れる蕪畑♪Ⅸ
1メイズイ:2012/02/20(月) 19:02:45
☆今日買った株
▼1821三井住友建設
寄り買い82円  大引け売り77円 大損切り
▼1408サムシングHD(持ち越し分)
金曜日寄り買い233,000円  大引け売り225,300 損切り
最悪。惨敗です。日経平均は上げましたが、低位建設株や新興株は安かった。
皆さんは地震が怖くないのだろうか。この2銘柄は代表的な地震関連株ですけどね。^^;

★明日買いたい株
○1821三井住友建設
○1408サムシングHD
再度挑戦します。しつこさは宮地エンジ等を連日煽るK氏に似てきたと言われるかも。(爆)

さて、哀悼の気持ちを込めて、「ホイットニー・ヒューストン特集」をもう少し続けます。
彼女のディスコグラフィーを見て、非常に興味深いのは、「ビルボ―ド・ヒット100」に
アメリカ国歌「星条旗(The Star-Spangled Banner)」(「星条旗よ永遠なれ」では
ありません)を歌って、2回もランキング入りしていることです。

1回目は1991年で第20位。「スーパーボウル」のセレモニーで歌った時のもの。
2回目は2001年で第6位。同時多発テロ後に上記が再リリースされた時のもの。
http://www.youtube.com/watch?v=NV0AwXOV5K0
(この画像は1991、2001そして2012を巧く編集してあります。)
セレモニーで有名歌手が国歌を独唱するのは慣例ですが、ビルボードのランキング入りは
余り例が無いのではないでしょうか。
ホイットニーが如何にアメリカ人から愛された国民的大歌手かの証明になると思います。

尚、アメリカ国歌を「星条旗よ永遠なれ」と間違って言う人が多いので、僭越ながら
参考までに整理しておきます。
☆アメリカ国歌は「星条旗(The Star-Spangled Banner)」です。
★公式行進曲(National March)が「星条旗よ永遠なれ(Stars and Stripes Forever)」です。
行進曲でお馴染みのこの曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=h9nbSgzMfcM

2メイズイ:2012/02/20(月) 20:00:10
訂正
(この画像は1991、2001そして2012を巧く編集してあります。)
     ↓
(この画像は1991とホイットニー亡き現在を巧く編集してあります。)
花束や人形などは、同時多発テロ後のNYかと勘違いしました。

3メイズイ:2012/02/21(火) 18:39:22
☆今日買った株
◎1821三井住友建設
寄り買い77円  大引け売り82円 (高値引け)
▼1408サムシングHD
寄り買い225,500円  大引け売り219,900円 損切り
昨日とは逆に、日経平均は安かったのですが、低位建設株が高かったので成功でした。
三井住友は比較的多めに買ったので、サムシングの損は十分カバー出来ました。

★明日買いたい株
○1821三井住友建設
○1408サムシングHD
懲りずにまた挑戦します。毎日買っていれば、何時かは上がるはずです。(爆)
新興株は日替わりで上げているようで、明日はサムシングが上げそうな気がします。

ホイットニー・ヒュ−ストンを熱心に聴いていたのは、マライア・キャリーとの
豪華デュエット「When You Believe」(1998)あたり迄ですが、その後も多くの曲が
ビルボードのヒットチャートにランクインしています。それを聴いてみたいと思います。
Heartbreak Hotel (1998)
http://www.youtube.com/watch?v=XRI8xszrXZM
It’s Not Right But It’s Okay(1998)
http://www.youtube.com/watch?v=2VFzJLK51cs

4メイズイ:2012/02/22(水) 18:51:29
☆今日買った株
○1821三井住友建設
寄り買い84円  大引け売り85円 
○1408サムシングHD
寄り買い224,600円  大引け売り227,800円 
日経平均は大幅高だったのに、微々たる利益です。
しかし、贅沢は言いません。損をしなかったことで良しとします。

★明日買いたい株
○1821三井住友建設
○1408サムシングHD
「継続は力なり」。馬鹿の一つ覚えで懲りずにまたチャレンジします。
正直言うと、何を買っていいか、さっぱり分からないのです。(爆)

ホイットニー・ヒューストンの1998年発売のアルバム「My Love Is Your Love」の
収録曲が続きます。「When You Believe」や昨夜の2曲もこのアルバムの収録曲なのです。
My Love Is Your Love (1998)
http://www.youtube.com/watch?v=kxZD0VQvfqU&ob=av2n
I Learned From The Best (1998)
http://www.youtube.com/watch?v=YFVnVuTcz9I&ob=av2e

5メイズイ:2012/02/23(木) 18:48:16
☆今日買った株
△1821三井住友建設
寄り買い83円  大引け売り83円 
▼1408サムシングHD
寄り買い224,800円  大引け売り222,400円 損切り
日経平均も新興株指数も上昇したのに、まったくいいところなしです。
「買ったつもり」の机上の売買を3、4銘柄やっているのですが、すべてプラスです
から皮肉なものです。

★明日買いたい株
○1408サムシングHD
また懲りずに狙ってみます。今日は前場から下げ続けたのですが、14時30分過ぎから
大引けにかけて急激に戻したので、明日は高いのではないかと夢想しています。

ホイットニー・ヒューストンは「ボディガード」が大ヒットした1992年に、人気歌手で
ダンサーのボビー・ブラウンと結婚しています。翌年には一人娘クリスティナを出産。
しかし、ボビーは素行が悪く、DV(家庭内暴力)などで2006年に離婚しています。

家庭の不和も原因なのか、この時期にホイットニーは酒やドラッグに溺れて、2000年には
なんとハワイで大麻所持で逮捕されています。後に彼女は大麻だけでなくコカインも常用
していたことを告白しています。
ボビー・ブラウンとの結婚で、彼女の人生の歯車は狂い始めたのではないでしょうか。

しかし、ボビーは日本でもヒップホップではM.C.ハマーと人気を2分するほどの人気が
ありました。今夜はボビーの曲を聴いてみたいと思います。
Every Little Step(1988)
http://www.youtube.com/watch?v=P0FKzPfsxA4&ob=av2e
Don’t Be Cruel(1988)
http://www.youtube.com/watch?v=pd7dCbEfTs4

6メイズイ:2012/02/24(金) 19:28:45
☆今日買った株
○1408サムシングHD
1寄り買い227,100円  売り300,000円
2買い226,000円 大引け売り228,500円
地合いは良かったのに、この程度の上げでは不満です。
チャート的には、来週こそ上げてくれると期待しています。

昨日は寄り道したので、今日はホイットニー・ヒューストンに戻ります。
If I Told You That(2000)
http://www.youtube.com/watch?v=7EjfbyCpAxA
Could I Have This Kiss Forever(2000)
http://www.youtube.com/watch?v=kCcthtVbMJM

7メイズイ:2012/02/25(土) 18:43:25
先週の土曜日の2月18日、私はこの欄で新年の日経新聞恒例の日経平均予想の
アンケートの結果が、まったく外れていると書いています。
>安値の平均は1月〜3月で7,800円  最安値予想7,000円
>高値の平均は10月〜12月で10,700円  最高値予想12,000円 でした。

しかし、アンケートにあった「有望株予想」の方は見事に的中しているのです。
有望株の順位、去年の大納会⇒昨日の株価、上昇率です。
1位6301コマツ 1,799円⇒2,439円 +35.6%
2位4063信越化学 3,790円⇒4,380円 +15.5%
3位8058三菱商事 1,555円⇒2,008円 +29.1%
参考までに日経平均 8,455.35円⇒9,647.38円 +14.1%
あれこれ迷わず素直にアンケートの有望株を買っておけばよかった、と今頃後悔して
います。1月〜2月は近年にない絶好の買い場だったようですね。嗚呼・・・

ホイットニー・ヒューストンは、デビューした翌年の1986年には早くも日本武道館で
初来日公演しています。ワールドツアーの一環として来日したのは7回、スポット的な
来日を含めると生涯では10回以上も来日しているそうです。
親日家で日本食も好み、好きな食べ物は「昆布入りのおにぎり」だったことは有名です。
最後の来日公演は2010年2月のことでした。

最後のアルバム「I Look To You」(2009)の収録曲ですが、どちらもいい曲だと思います。
邦題:百万ドルの恋
http://www.youtube.com/watch?v=wNIcVTmUSOU&ob=av2n
I Look To You
http://www.youtube.com/watch?v=5Pze_mdbOK8&ob=av2e

8メイズイ:2012/02/26(日) 18:36:44
☆明日の注目株
○1406サムシングHD(液状化対策)
○1605国際石油開発帝石(原油高)
○5912日本橋梁(仕手復活)
○6644大崎電気工業(スマートメーター)
○6921東光電気(スマートメーター)
「買いたい株」→「注目株」に変更。この方がプレッシャーが少ないので。^^;
上記は週末の新聞やネットの情報を見て感じた、まったくのヤマ勘です。

ホイットニー・ヒューストンは2012年2月11日ロスアンゼルス、ビバリーヒルズ
のビバリーヒルトン・ホテルの4階の浴槽の中に倒れているのが発見されました。
救急隊(ambulance service)が懸命の蘇生処置を施しましたが甲斐なく、現地時間
午後3時55分死亡が確認されました。グラミー賞の授賞式の前日のことでした。
薬物依存症がまだ続いていた等の風評もありますが、死因はまだ明らかになって
いません。まだ48歳の若さでした。

今日、一番好きな曲を聴いて「ホイットニー・ヒューストン特集」を終わります。
どちらも1985年のデビューアルバム「Whitney Houston」の収録曲です。
当時、私はテープのA、B両面に何回もダビングして、毎日聴いたものでした。
邦題:恋は手さぐり
http://www.youtube.com/watch?v=m3-hY-hlhBg
All At Once
http://www.youtube.com/watch?v=slLGgch-igA
Whitney Houston Forever!

9メイズイ:2012/02/27(月) 18:11:03
☆今日買った株
◎9674花月園観光
寄り買い128円  売り150円(高値168円)
昨日書いた5銘柄とは全く別物ですが、10年来のネット友人の運営する
株式掲示板で「参考銘柄」としていたので、つい買ってしまいました。
結果的には大成功でしたが、「後出しジャンケン」と言われるでしょうね。
それは覚悟の上です。

今は昔、横浜の鶴見にある花月園競輪場で私はギャンブル・デビューしました。
桜の花で有名な競輪場でしたが、2010年3月に競輪は廃止されたそうです。
久し振りに花月園の名前を見て、懐かしくてつい手が出た次第です。

★明日の注目株
○1406サムシングHD
○1605国際石油開発帝石
昨日書いた銘柄ですが、今日は下げていました。明日に期待します。
但し、エルピーダショックで、日経平均が大幅安の気配の時は「休むも相場」
にします。

さて今夜は、発表されたばかりのアカデミー賞の主題歌賞を受賞した曲です。
ディズニー製作の、実物の人間と3Dアニメの操り人形(マペット)を見事に
コラボした映画「ザ・マペッツ」の主題歌です。
http://www.youtube.com/watch?v=-WWWTW1P8rQ

10メイズイ:2012/02/28(火) 18:18:17
☆今日買った株
◎9674花月園観光
寄り買い160円  売り185円 (大引け159円)
◎2683魚喜
寄り買い108円  売り150円 (大引け140円)
今日も“自分を捨てて”昨日同様に某掲示板の参考銘柄を買ってしまいました。
某掲示板とは、さくらフェチさんが運営する「仕手研掲示板」です。
http://miss.sakura.ne.jp/hello_goodbye/
画面の中央にある「明日への扉」をクリックすると参考銘柄を見ることが出来ます。
現在、株式掲示板の中では、内容的に最高の掲示板ではないかと思います。
但し、私にとっては「遊歩道」は正室(80%)、「仕手研」は側室(20%)ですがね。
( )は愛情の度合いです。(爆)

★明日の注目株
○最近ツキが無くなったようなので、しばらく他人の褌で相撲を取ります。
「仕手研掲示板」の「明日への扉」の中から低位の株を
深夜に更新しているので銘柄は紹介できません。

さて、「デイトレーダー」と聞くと、何故か「イージーライダー」を連想します。
単なる語呂のせいでしょうが、当然の如くこの曲を思い出します。
http://www.youtube.com/watch?v=mHGLBy2CdjI

11メイズイ:2012/02/29(水) 19:06:09
☆今日買った株
今日は「休むも相場」の1日でした。
実は、昨夜書いた「仕手研掲示板」の参考銘柄の2社を寄りで買うつもりだったのですが
9時10分を過ぎても寄らないので買い注文を取り消しました。結局9時12分ごろ寄った
ものの、直ぐに下げ始めて長い陰線で終わりました。結果的には買わないで幸運でした。
ちなみに、2銘柄とは6894パルステック工業(東2)、8226理経(東2)でした。

もっぱら今日は6665エルピーダメモリの値動きばかり見ていました。
昨日の終値は254円ですが、今日から値幅制限がなくなり11時15分ごろ5円で寄って
高値11円があって、大引けは7円でした。いよいよマネーゲームの開始のようです。

★明日の注目株
○6665エルピーダメモリ
ギャンブルと割り切って、競馬の単勝買いの感覚で、5円以下になったら買うつりです。
○東証2部の低位株が日替わりで急騰しているので、動き始めた株に乗りたいものです。

東京は久し振りに本格的な雪になりました。都心から離れた我が家のあたりでも10cmは
積もりました。東京で雪景色を見ると、私は何故か懐かしさを覚えます。亡き母の田舎が
雪国だったせいでしょうか。
さて、今夜は東京に雪が降った時のために用意しておいたこの曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=r6-QoJefRRQ

12メイズイ:2012/03/01(木) 18:33:09
☆今日買った株
◎1919エスバイエル
寄り買い186円  大引け売り197円 (高値199円)
今朝の日経新聞の囲み記事に、ヤマダ電機の省エネ住宅販売に関して、買収した
エスバイエルを活用して、スマートハウス関連事業で2015年には3,140億円の
売上を計画していると書いてあったので、思い切って買ってみたら成功でした。
エスバイエルの現在の売上は約450億円ですから、業績に大きく貢献するはずです。

注目していた、6665エルピーダメモリは、5円以下には落ちないので見送り。
「仕手研掲示板」の常連さん達のやっている「動き始めた株に飛び乗る」のは
私の能力とパソコン環境ではとても無理だと分かったので諦めました。
日経新聞の記事などを参考にするのが、一番私の身の丈に合っていると思います。

★明日の注目株
○1919エスバイエル
○1408サムシングHD
M5クラスの地震が頻発しているので、地震保険に入るつもりで買っておきたい。
昨日から現在まで、M5クラスの地震が5回も起きています。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120301073200.html

都心の雪はあっという間に溶けてしまったようですが、我が家のあたりにはまだ
名残りの雪が少し残っています。
http://www.youtube.com/watch?v=rIPwxWxxKqU&feature=related

13メイズイ:2012/03/02(金) 18:33:21
☆今日買った株
○1919エスバイエル
寄り買い 195円 大引け売り198円(高値199円)
▼1408サムシングHD
寄り買い205,800円 大引け売り201,600円(高値207,800円)
今週は日経平均は大幅高だったのに、成果はさっぱりでした。
完全に銘柄選択を間違えました。
日経225のETF(上場投資信託)でも買っておいたほうがよかった。

春なのに懐は寒い。週末しっかり反省と充電して来週から頑張ります。
曲の方は、こんなソフトな声で歌う中島みゆきは珍しいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=ykE-z7Ltpdk

14メイズイ:2012/03/03(土) 18:32:24
最近テレビのワイドショーで、オセロの中島知子の事件を見ない日は無い。
占い師の女性に洗脳されてマンションに閉じこもっているとか、父親が奪還したとか。
私はこれを見る度に、某掲示板で“園児三兄弟”を煽り続ける某氏のことを連想する。
共通するのは「引っ込みがつかなくなった」ことではないでしょうか。
自分が馬鹿をやっているのはよく解っているのだが、今更みっともなくて変身出来ない。

It is never too late to mend.
人生において大切なのは「過ちては改むるに憚ることなかれ」ではないかと思います。
株式投資においてまた然り、と自省と自戒の気持ちを込めてそう思います。
1408サムシングばかりに執着しないで、もっと日経平均に連動する株を買うべきでした。
オセロ・中島と某氏を他山の石として、銘柄選択を考え直したいと思っています。

余談ですが、「他山の石」の意味は、「他人の悪い例を見て自分を正す」ことで
「他人の優れた例を見て自分もそれに倣う」ことではありません。
「先生を他山の石として私も頑張ります」などと言ったら叱られます。^^;

さて、日本アカデミー賞の発表が昨夜ありましたが、「八日目の蝉」が作品賞、監督賞、
主演女優賞、助演女優賞など10部門の賞を獲得したそうです。
この映画は一言でいえば、"泣ける映画“のようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=H0nPFQ54QvM
主題歌を中島美嘉が歌っていますがYOU TUBEに本人の動画はありません。
カバーではこれが一番巧いと思いました。
http://www.youtube.com/watch?v=7HiWYaRLkko

15メイズイ:2012/03/04(日) 18:50:22
今朝の日経新聞で、やけに目についたのが「円安」の文字です。
経済面で、「投機筋、円売りに転換 日米金利差にらみ先安感」
日経ヴェリタスの広告で、「市場が語る円安ストーリー」など。
為替の潮流に変化が始まったのでしょうか。そこで・・・
☆明日注目する株
○7203トヨタ自動車
○7751キャノン
1円の円安で何十億円かの為替差益が出るそうですから、私なんかが買っては
罰が当たりそうな、こんな優良株もたまには。^^;
○1919エスバイエル(将来性から)
○4564オンコセラピー・サイエンス(リバウンド狙い)

シンディ・ローパーが「ジャパンツアー」で来日しています。
前回来日したのは東日本大震災の当日2011年3月11日のことでした。
緊急に離日したり、来日をキャンセルする外人アーティストが多い中で、彼女は
予定の公演を総てこなし、併せて募金箱を持って会場を回るなど、熱心に被災者の
支援活動をして日本人を感動させました。

今回は3月7日〜3月15日まで新潟、東京、大阪、名古屋の6回の公演ですが
3月9、10、11日は東京のBunkamuraオーチャードホールで行われます。
特に3月11日は感動的な公演になることは今から目に浮かびます。
http://www.youtube.com/watch?v=fg7WbMzhJiY

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■