■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

歌の流れる蕪畑♪Ⅵ
1メイズイ:2012/01/09(月) 18:26:47
今日は、まだ残っていたお節料理や冷蔵庫の中の正月用の食品を、無理やり食べたり
(殆ど)捨てたり、松飾りを外したりで、正月色を一掃しました。松の内との決別です。
尚、松の内とは最近は7日までを言うそうですが、正確には15日までだそうです。

さて株の方は、大発会の後ですぐ3連休だったので、先日の3日間はリハーサルで
本当の大発会は、明日の様な気がします。
☆明日買いたい株
○3431宮地エンジニアリング
○5915駒井ハルテック
○1919エスバイエル
宮地を除けば、連休中になんとなく目に留まった株ばかりです。

「成人の日」に相応しい曲をあれこれ探したのですが、結局これに決めました。
若々しい清潔感と透明感のある声とパワフルな歌唱力が好きです。
NHKの「成人の日」の特別番組なんかでも、歌われそうないい曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=5izGB3Aq1sg

2メイズイ:2012/01/10(火) 18:36:28
☆今日買った株
◎3431宮地エンジニアリング
寄り買い211円 大引け売り226円(高値227円)
◎5915駒井ハルテック
寄り買い217円 大引け売り247円(高値引け)
○1919エスバイエル 
システム障害のため見送り。

今日はQuickのシステム障害があって、一部の銘柄は寄付きから暫くはパソコンの
画面に株価が表示されず、本当にいらいらしましたが、結果的には成功でした。
特に、昨日なんとなく閃いた駒井ハルテックが上がってくれたのはラッキーでした。

★明日買いたい株
○3431宮地エンジニアリング
○5915駒井ハルテック
○1919エスバイエル
ツキが落ちないうちに、もう一度狙ってみます。

宮地も駒井も橋梁メーカーです。他に5912日本橋梁が今日はストップ高しています。
新春のテーマの一つは、東日本大震災の復興関連でもある「橋」のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=l7N2k-YtyPo

3メイズイ:2012/01/11(水) 18:13:00
☆今日買った株
▼3431宮地エンジニアリング
寄り買い218円  大引け売り207円 損切り
▼5915駒井ハルテック
寄り買い240円  大引け売り233円 損切り
▼1919エスバイエル
寄り買い185円  大引け売り181円 損切り
今日は全敗。最悪でした。特に橋梁関連の下落は予想外でした。
目下のところ意気消沈して、原因を検討する元気もありません。

★明日買いたい株
○4406新日本理化
K氏銘柄と言われる幾つかの中で、今日はこの株だけは堅調でした。
やっぱり本命はこれなのか。宮地に人気を奪われて、日柄調整は十分です。
またしばらく追っかけてみようかと思います。

橋梁株の崩落にはがっかりですが、橋がないと人は生活できません。
「絆」のシンボルである「橋」は早々に復旧すると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=k0WU1ePzhOI

4メイズイ:2012/01/12(木) 18:37:14
☆今日買った株
▼4406新日本理化
寄り買い825円 大 引け売り800円 損切り
今日は全くいいところなしです。地合いも悪かった。
日経平均も、マザーズ指数も、JQ指数もすべて大幅安でした。
昼過ぎからM5クラスの地震が2回もあって、地震恐怖症の私は
胆を冷やしました。他人が感じない揺れでも私は感じるのです。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120112122000.html
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120112143700.html

★明日買いたい株
明日は「休むも相場」にします。
地震が起きないようなら、大きく突っ込んだ株を買ってみます。
夜の明けない朝はない。そのうち、いいこともあると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=OmcQKa_lwxI

5メイズイ:2012/01/13(金) 19:02:12
今日は最近の不調、昨日のM5クラスの2回の地震、クリスチャンではありませんが
13日の金曜日なので、縁起を担いで「休むも相場」したのですが、失敗でした。
いつも注目している株が見事に値上がりしていました。上手くいかないものです。
4406新日本理化 寄り800円 高値850円 大引け842円
3431宮地エンジ 寄り197円 高値219円 大引け213円
5915駒井ハルテ 寄り222円 高値241円 大引け236円
今日が13日の金曜日でなかったら、午後からでも参加したのですがね。(爆)

金曜日と言えば「金曜日の妻たちへ」の主題歌を思いだすのです。
シリーズ1は「風に吹かれて」、2は「パラダイス(フットルース)」、3がこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=GyagNSxK3aM

6メイズイ:2012/01/14(土) 18:44:58
私はかなり重症の地震恐怖症なのですが、つい3.11の地震情報の画像を見たくなります。
「喉元過ぎでも熱さを忘れない」ように心掛けている訳ではなく、怖いもの見たさの気持
が大きいのです。蛇が大嫌いなのに「アナコンダ」など蛇の出てくる映画が決して嫌いで
ないのと同じ心境でしょうか。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20110311144600.html
この映像を見て痛感するのは、日本は小さな国だということです。一旦巨大地震が起きれ
ば国土の大半が影響を受ける。中国では四川地震があったが、こんな“絵”にはならない。
と思っていたら、こんな画像を見つけました。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku.html
日本は大きな国ではないか。国土面積では世界で61番目ですが、排他的経済水域(EEZ)
では世界で6番目だそうです。中国のEEZの5倍もあるらしい。海と島国に感謝です。
こんなに広ければ、石油や天然ガスが何処かに眠っていても罰は当たらないのではないか
などと阿呆なことを考えながら週末を過ごしております。

ロバート・プラントはレッド・ツェッペリンのヴォーカリストです。
http://www.youtube.com/watch?v=wWrCccvfbhc

7メイズイ:2012/01/14(土) 19:02:12
■追記
上記EEZには、北方領土、竹島、尖閣諸島及び中国が「島」とは認めない沖ノ鳥島が
入っています。故にこれらの島は絶対に死守しなくてはなりません。
沖ノ鳥島については、韓国や台湾も異議をとなえているそうですから油断大敵です。

8メイズイ:2012/01/15(日) 18:17:01
☆明日買いたい株
○3431宮地エンジニアリング
○5915駒井ハルテック
○1871PS三菱
○5912日本橋梁
この中から明日の寄り前の板を見て1銘柄。
すべて最近人気の橋梁会社です。地震復興関連株でもあります。
余談ですが、人はみんな心に好きな風景を持っていると思います。
桜の花の咲く風景、雪景色、山や海の見える風景、路地裏の風景とか。
私の好きな風景は橋のある風景なのです。原体験を想起させるような
何かがあって、川に架かる橋を見るとなんとなく懐かしくなります。

1974年にヒットしたフォークソングですが画質がどうも・・・
京都の哲学の道をイメージしてつくった曲とのことです。
http://www.youtube.com/watch?v=LLo1hKULNgc

9メイズイ:2012/01/16(月) 18:42:25
☆今日買った株
△5915駒井ハルテック
寄り買い235円 大引け売り238円
橋梁株4社の中から寄り前の板を見て1社決めると昨夜書いたのですが、正直言って
私は板の見方がよく分からないのです。板の読み方は、かなり上級編ですからね。^^;
私の部屋の壁には川端康成のサイン入り色紙が飾ってあるのですが、それが目に留まって
川端康成→「雪国」→「ヒロインの駒子」の連想から駒井ハルテックを買った次第です。(爆) 
こんな閃きや勘から的中することも、たまにあるのですが、今回は見事に失敗でした。
この2銘柄を買っておけばよかった。
5912日本橋梁 寄り590円 高値628円 
1871PS三菱 寄り436円 高値498円

★明日買いたい株
○1890東洋建設
○5915駒井ハルテック
http://www.youtube.com/watch?v=3V1964i5UH0

10メイズイ:2012/01/17(火) 18:59:10
☆今日買った株
◎1890東洋建設 寄り買い81円 大引け売り86円(高値89円あり)
△5915駒井ハルテック 寄り買い239円 大引け売り239円
株の人気は循環する。何年振りかで低位建設関連株に人気が回ってきたようです。
低位と言っても、現在は建設関連株のほとんどが低位株になっています。
2桁の株は100円台に、100円台は200円台に・・・底上げしていくのではないか。
震災の復興という大命題があるので、人気は三日天下では終わらないと思います。

★明日買いたい株
○1890東洋建設
今日は5,000株しか買わなかったが、明日は思い切って“大人買い”したいと思います。

地球温暖化は何処へ行ったのか、去年の夏の猛暑が夢物語に思えるほど、最近は寒い。
しかし、東北の被災地の仮設住宅に住む人たちのことを考えると、東京は温室みたいな
ものですけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=NnP8wDa6Qsk

11メイズイ:2012/01/18(水) 18:03:41
☆今日買った株
▼1890東洋建設 寄り買い88円 後場売り85円(大引け83円)損切り。
今日は信用で3万株買ったので、これだけで9万円の損ですから痛い。(><)
それでも、大引けまで粘らなかったのは幸いでした。大引け売りなら15万円の損。
建設関連株は、連続S高の5912日本橋梁を除いては、利確売りが出たようです。

★明日買いたい株
○1890東洋建設
懲りずに又狙ってみます。港湾復興の柱でもある浚渫株が、三日天下で終わるとは
思えませんし、低位株の底上げで100円回復は近いと思っています。

イタリアの豪華客船「コスタ・コンコルディア号」の座礁・転覆事故は、あらためて
浚渫事業の重要さを教えてくれました。
この事故で「タイタニック」を思い出した人が多いようですが、私はパニック映画の
嚆矢ともいうべき「ポセイドン・アドベンチャー」が頭に浮かびました。
http://www.youtube.com/watch?v=EH2hWwD5Qfg

12メイズイ:2012/01/19(木) 19:04:59
☆今日買った株
△1890東洋建設 
寄り買い円84円  大引け売り85円
◎5915駒井ハルテック
寄り買い225円  大引け売り304円(高値引け)
昨夜の「明日買いたい株」に書いたつもりでしたが、今見ると書いていませんね。
イタリアの豪華客船の遭難について書いている際に、うっかり消してしまったのかな。
最近では珍しい成功でしたが、結果を見てから書いた“後出しジャンケン”ではあり
ません。(爆)

★明日買いたい株
○3431宮地エンジニアリング
○5915駒井ハルテック
橋梁株人気は衰えてないようなので、狙ってみます。

「橋」を歌った曲で、私にとって最も懐かしいのはこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=HIb0hI1PNtU

13hyde:2012/01/19(木) 19:40:46
メイズイさん、こんばんは
駒井ハルテックの信用取組は、凄い事になってますよ。
明日の逆日歩はどのくらい付くのか楽しみですね。
これで売り禁にならず注意喚起だけとは、どうなってんだろう?

虹技なんて売り長にもなってないのに、売り禁と10倍規制ですよ。しかし
新日本理化が本格的に動き出したら、虹技も連れ高してくれるでしょう・・・たぶん


-----------------------------------------------------
01/19速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 291,000 102,000 774,000 -672,000
貸株残 6,763,000 5,981,000 102,000 +5,879,000
差引 -6,472,000 -5,879,000 672,000 -6,551,000

14メイズイ:2012/01/20(金) 18:36:37
☆今日買った株
▼3431宮地エンジニアリング
寄り買い211円  大引け売り201円 損切り
△5915駒井ハルテック
寄り買い320円  大引け売り319円(+15円)損切り
5912日本橋梁の急落から、橋梁関係は総崩れでしたが、駒井だけは+15円ですから
敢闘賞を上げてもいいくらいです。それにしても、今日の出来高1億473万株は凄い。
みずほ、三菱UFJに次いで第3位です。発行済株式数は約5千万株だから驚異的です。
橋梁株の主役は、日本橋梁から駒井にバトンタッチしたのでしょうか。
まだ空売り禁止にもなっていない。信用の取り組み次第では来週が楽しみです。
まったく余談ですが、駒井ハルテックは東京スカイツリーの建設にも係わっています。
http://www.youtube.com/watch?v=BXytPBSUtcY

東京でも珍しく雪がちらつき、日本列島は冷蔵庫の中に入ったような寒い一日でした。
やっと東京でも、この曲の出番が来たようです。
http://www.youtube.com/watch?v=r6-QoJefRRQ

15メイズイ:2012/01/21(土) 18:29:23
「メタンハイドレート」についてネットサーフィンしていると飽きることがない。
将来は資源大国日本も夢ではないという気がしてくるから愉快です。
日本の将来に夢なんか無いと思いこんでいたから、実にサプライジングです。

ただちょっと気になる記事もありました。
1.テレビでもお馴染みの独立総合研究所社長の青山繁晴氏の話によると
日本に先行して、韓国では2014年にも竹島近海でメタンハイドレートの掘削を
開始するらしい。竹島問題が益々こじれることは必至です。
2.メタンハイドレートは資源ではない、という偉い先生の意外な説です。
  テレビも新聞でもあまり紹介されないので、全文を貼り付けます。
  夢をさまさないで、と言いたいですね。(爆)
http://www.alterna.co.jp/7097

1937年生まれだからもう74歳。こんなふうに歳をとりたいものです。
http://www.youtube.com/watch?v=NBHarWRG6RI

16メイズイ:2012/01/22(日) 18:27:57
hydeさんは「AJCC(GⅡ)」で手広く取っておられますね。羨ましい限りです。^^;
私も一瞬はGⅡも買ってみたい気持ちになったのですが、誘惑に負けないでよかった。
買うのは、エスポワールシチーの単勝ですから、今頃は後悔しているところでした。

☆明日買いたい株
○4406新日本理化 (金曜日965円+64円)
橋梁株フィーバーの陰であまり目立ちませんが、いつの間にか上げて新高値です。
大納会は774円でしたから、この株1本でデイトレを続ければよかった。
やっぱりK氏銘柄の本命は、この株なんでしょうね。
○8604野村HD (金曜日281円+14円)
日経平均は順調に上げています。
野村証券が一昔前なら信じられない株価200円台で買えるのも、そう長くはない
のではないでしょうか。
仕手株や新興株ばかりでなく、たまには所謂ブルーチップも買ってみたいと思います。

アルゼンチンでは、フォークランド諸島絡みの反英デモが発生しているようです。
今夜の一曲は、同じ反英でもアルゼンチンではなく、北アイルランドが舞台です。
フォークランド紛争は1982年でしたが、こちらの悲劇は1972年でした。
http://www.youtube.com/watch?v=JFM7Ty1EEvs

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■