■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

音楽の散歩道♪8花宴の道
1メイズイ:2011/05/16(月) 18:44:26
今夜のメロディー♪
今週も懲りずに『元気が出る曲特集・邦楽編』を続けます。
東京電力福島第1原発問題の先が見えない限り、他の企画を考える気がしません。
私の”元気ソング”の筆頭格は吉田拓郎の曲ですが、体調を崩しているらしいので心配して
いましたが、最近新曲のシングル「慕情」を発表していました。
「慕情」はNHKBSプレミアムで4月3日から放送開始された司馬遼太郎原作の時代劇ドラマ
『新選組血風録』の主題歌です。久しぶりに懐かしい”拓郎節”を聴くと元気と若さが蘇ります。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
吉田拓郎-慕情
http://www.youtube.com/watch?v=rw_rYk0p1FM
吉田拓郎 - 春を待つ手紙
http://www.youtube.com/watch?v=KmMMgnOu8Ik
吉田拓郎 - 唇をかみしめて
http://www.youtube.com/watch?v=jwrC8WIpHyA
吉田拓郎 - 元気です 
http://www.youtube.com/watch?v=IzMB7LzPV_U
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2メイズイ:2011/05/17(火) 19:17:09
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集・邦楽編』です。
吉田拓郎2
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
吉田拓郎 - 明日に向かって走れ
http://www.youtube.com/watch?v=K5ChdammJZg
吉田拓郎 - 人生を語らず
http://www.youtube.com/watch?v=DGMle-6BrZc
吉田拓郎 - 襟裳岬 
http://www.youtube.com/watch?v=TALzqsl4L2o
吉田拓郎 - 今日までそして明日から
http://www.youtube.com/watch?v=UqtbALRQo30
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

3メイズイ:2011/05/18(水) 19:12:14
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集・邦楽編』です。
吉田拓郎3(提供曲)
キャンディーズや森進一(襟裳岬)は有名ですが、拓郎は想像以上に多くの歌手に
楽曲を提供しています。但し、石川さゆりは知りませんでした。^^
なお、フォーク系の歌手の若手女性歌手への楽曲提供は少なくないようです。
ちなみに、松田聖子の『チェリーブラッサム』『野ばらのエチュード』『夏の扉』などは
財津和夫の作曲です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
浅田美代子 - じゃあまたね
http://www.youtube.com/watch?v=NUXGkQEXedc
石野真子 - 狼なんか怖くない
http://www.youtube.com/watch?v=Vlg1tLE93Cs
石川さゆり - 月の盃
http://www.youtube.com/watch?v=XMlYjGqtJoM
梓みちよ - メランコリー
http://www.youtube.com/watch?v=T2-OP32651k
いしだあゆみ - 今夜は星空
http://www.youtube.com/watch?v=AX4pEk6tIQ0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

4メイズイ:2011/05/19(木) 18:20:33
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集・邦楽編』です。
吉田拓郎4(提供曲)
これらもすべて吉田拓郎の作曲です。マルチな才能には脱帽です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
島倉千代子 - 紅葉
http://www.youtube.com/watch?v=g2oybcGcf8s
由紀さおり - ルームライト  ★少々ノイズあり
http://www.youtube.com/watch?v=6IOAOsKkQyM
太田裕美 - 失恋魔術師 
http://www.youtube.com/watch?v=tg6M7omT2U8
岩崎宏美 - 時の女神  
http://www.youtube.com/watch?v=b72q-Uk8-oQ
沢口靖子 - 潮騒の詩
http://www.youtube.com/watch?v=SN66CxK2hhE
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5メイズイ:2011/05/20(金) 20:21:47
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集・邦楽編』です。
吉田拓郎5(提供曲)
拓郎は五木ひろしにも作曲しているのですが、残念ながらYOU TUBEには収録されて
いませんでした。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
風見慎吾 - 僕笑っちゃいます
http://www.youtube.com/watch?v=w_eBK-sEMyk
近藤真彦 - あぁ、グッと
http://www.youtube.com/watch?v=lmmNJ350hvA
西城秀樹 - 聖・少女 
http://www.youtube.com/watch?v=i6NQaJEjNc4
中村雅俊 - いつか街で会ったなら
http://www.youtube.com/watch?v=2XjC2tj7Axo
氷室京介 - たどりついたらいつも雨ふり ザ・モップスのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=T5LJX9luk4E
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

6メイズイ:2011/05/21(土) 18:45:17
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集・邦楽編』です。
某サイトで吉田拓郎(65歳)と井上陽水(62歳)はどちらが大物か(好きか)というアンケートが
あって結果は拓郎3:陽水4くらいで陽水の方が上だったのですが、私は圧倒的に拓郎の方が
好きです。世に”拓郎節”はあっても、”陽水節”は聞いたことがありません。
それはともかく、陽水の魅力的な声と歌の巧さは認めざるを得ません。
艶のあるハイトーンボイスは元気ソングや癒やしソングの資格十分です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
井上陽水 - リバーサイドホテル
http://www.youtube.com/watch?v=E7TCf1csQeQ
井上陽水 - ジェラシー
http://www.youtube.com/watch?v=l-SObxNFC1U
井上陽水 - 新しいラプソディー
http://www.youtube.com/watch?v=QNwUlO1LeiM
井上陽水 - 5月の別れ
http://www.youtube.com/watch?v=W6m8mfTdMUY
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

7メイズイ:2011/05/22(日) 20:57:09
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集・邦楽編』です。
井上陽水2(カバー曲)
吉田拓郎の「襟裳岬」と森進一の「襟裳岬」では、森進一の方がぴったりで巧いという
人が多いと思いますが、今夜の井上陽水のカバー曲ではオリジナル歌手より陽水の
方がいいと言う人が少なくないのではないかと思います。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
井上陽水 - 花の首飾り ✿タイガースのカバー(ボーカルは加橋かつみ)
http://www.youtube.com/watch?v=wrCQRDrYTQo
井上陽水 - コーヒールンバ ✿西田佐知子のカバー  
http://www.youtube.com/watch?v=GlaN45RwiFw
井上陽水 - 飾りじゃないのよ涙は ✿中森明菜のカバー
作詞作曲は井上陽水です。
http://www.youtube.com/watch?v=WyuN8YqSeYc
井上陽水 - 恋の予感 ✿安全地帯のカバー
意外にも作詞が井上陽水、作曲が玉置浩二です。
http://www.youtube.com/watch?v=ea26RgD0cAA
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

8メイズイ:2011/05/23(月) 18:54:39
今夜のメロディー♪
今週も『元気が出る曲特集・邦楽編』を続けます。
井上陽水3(初期の作品)
「傘がない」はグランド・ファンク・レイルロードの「ハートブレイカー」によく似ていることで
有名ですが、40年前の1970年代初頭の日本では英米の有名バンドのコード進行など
演奏法を真似ることが音楽修行の一つだったようです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
井上陽水 - 傘がない(1972)
http://www.youtube.com/watch?v=E4ZrwPQqxxA
井上陽水 - 心もよう(1973)
http://www.youtube.com/watch?v=JVndkMJ1hTM
井上陽水 - 夢の中へ(1973)
http://www.youtube.com/watch?v=GuHIw_16ZIA
井上陽水 - 青空ひとりきり(1975)
http://www.youtube.com/watch?v=2huNmPXsZRc
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

9メイズイ:2011/05/24(火) 18:11:40
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集・邦楽編』です。
私は日本の歌手のなかで最も好きな声はチューリップの財津和夫の声です。
清涼感があって爽やかで繊細で、心にしみるような声は聞いていて心地よい。
実はオフコースの小田和正の声も好きなのですが、超人的なハイトーンに感心する
ばかりで、元気ソング・癒やしソングという点では財津和夫の方が好きなのです。
なお、チューリップの曲は全て財津和夫の作詞作曲ですが、初期の頃のボーカルは
財津和夫と姫野達也と二人で担当していました。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
チューリップ - 心の旅(1973)  メインボーカルは姫野達也
http://www.youtube.com/watch?v=2wbAJzhR69o
チューリップ - ぼくがつくった愛のうた(1974) メインボーカルは姫野達也
http://www.youtube.com/watch?v=FJKVS7-qw04
チューリップ - 青春の影(1974)
http://www.youtube.com/watch?v=oOCfi024Vhg
チューリップ - サボテンの花(1975)
http://www.youtube.com/watch?v=PEs5gGsEoBQ
チューリップ - 虹とスニーカーの頃(1979)
http://www.youtube.com/watch?v=uN4uV8GDXRo
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

10メイズイ:2011/05/25(水) 10:29:12
ご連絡
今日になって、宮城県に住む友人が大震災・津波の
犠牲になっていたことが判明しましたので、急遽弔問の
ため訪ねることになりました。つきましては投稿はしばらく
中断させていただきますので宜しくお願い致します。

11メイズイ:2011/06/06(月) 18:16:29
ご無沙汰しています。
大震災と津波に被災した東北の現地をこの目で見て
人生観が変わるほど大きな衝撃を受けました。
宮城県の海岸に住む高校時代の友人は、夫婦と老母と子供2人の
5人暮らしでしたが、子供2人が津波にさらわれて
未だ消息も分かりません。
私は現在、東北と東京を往復しながら、友人のための
ボランティア活動(介護の手伝い)をしています。
6月いっぱいは続けるつもりです。
投稿は残念ながらもう少しお休みさせていただきます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■