■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

音楽の散歩道♪4 夕顔の道
1メイズイ:2011/03/21(月) 19:07:04
今夜のメロディー♪
今週は『元気の出る曲特集』にしたいと思います。
東日本大震災の悲劇から10日が過ぎました。喪に服し、悲しみを噛みしめる
時から、再起と復興に乗り出す時期が来たと思います。
とにかく元気を出すことが必要です。この大惨事で分かったことは日本の国土の
脆弱さと、世界中が絶賛した日本人の倫理観と落ち着きと礼儀正しさです。
”略奪行為”の無いことなど日本では当たり前ですが、世界的には驚異だったようです。
あの中国までが日本人は高潔な民族だと称賛していたそうですから、面映ゆい
ものがあります。要するに日本人は優秀な民族なのです。
あとは元気と勇気と安定した実行力のある政治があれば、再建は十分可能です。
まずは元気の出る曲を聴くことから始めましょう。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
これは前回の『最近ヒットした洋楽特集』の冒頭に掲げた曲ですが、同じ大地震の
惨禍に襲われたハイチ国民の明るく頑張っている姿を見ると、元気が湧いてきます。
今回はオリジナル動画とともに、世界中の国旗を並べたバージョも取上げました。
世界中で紛争の種は絶えませんが、この世界中の国旗のを見ながら聴いていると
所詮世界は地球という星の兄弟・仲間なんだという気がしてなりません。
日の丸の旗は1分35秒頃登場します。
We Are The World 25 For Haiti - Various Artists
http://www.youtube.com/watch?v=VhD6tuz_9uY
We Are The World 25 For Haiti (国旗)
http://www.youtube.com/watch?v=ZyPjjgCJJxM
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2メイズイ:2011/03/22(火) 18:44:35
今夜のメロディー♪
今週は『元気の出る曲特集』です。
昨日は、はずみで偉そうなことを書いてしまいました。
本音を言えば、元気が出る曲とは、聴いていると私個人にとって元気が出る曲です。
大地震の被災者を元気にする曲など、そんな大それたことは全く考えておりません。^^;
3月11日午後2時46分東京で、我が生涯で最大で最長の激しい揺れを体験して以来
地震神経症気味でテレビで”緊急地震速報”が出ようものなら、恐怖で震えています。
そんな時、気持ちを癒してくれたり、開き直らせてくれるのが、こんな曲なのです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Bob Marley - Cheer Up
ボブ・マーリー(1945-1981)も下のジミー・クリフ(1948−)もジャマイカのレゲエ歌手です。
http://www.youtube.com/watch?v=v98BJMDDfFY
Jimmy Cliff - I Can See Clearly Now
http://www.youtube.com/watch?v=gIqLsGT2wbQ
Bon Jovi - It's My Life
http://www.youtube.com/watch?v=AwWF8j1C3oo
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

3メイズイ:2011/03/23(水) 18:45:22
今夜のメロディー♪
今週は『元気の出る曲特集』です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Bay City Rollers - I Only Want To Be With You
http://www.youtube.com/watch?v=U0oSHtxdPus
Kiss - Turn On The Night
http://www.youtube.com/watch?v=jbDQYdln1UM
Mr. Big - To Be With You
http://www.youtube.com/watch?v=4Ft_92VZuwI
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

4メイズイ:2011/03/24(木) 18:33:21
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
「Take it easy」はイーグルスの1971年のデビューシングルですが、この曲の大ヒット
のおかげで、イーグルスは長い間、イージーな ”お手軽なカントリーバンド”と見られ
1975年発表の「呪われた夜」頃までは、あまり高く評価されていなかったそうです。
名声を不動のものにした「ホテル・カリフォルニア」は1976年の作品です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Eagles - Take it easy
http://www.youtube.com/watch?v=AEzTdBJUHO8
Village People - YMCA
http://www.youtube.com/watch?v=CS9OO0S5w2k
Wham! - Wake Me Up Before You Go-Go
http://www.youtube.com/watch?v=KF3Y5qfnhGc
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5メイズイ:2011/03/25(金) 18:58:42
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
私にとって、明るく気分転換するには「ロコモーション」に勝る曲はありません。
2007年の調査ですが、十代の女性が最も元気になれる曲はアヴリル・ラヴィーンの
「ガール・フレンド」だったそうです。確かに若き日のシンディ・ローパーを髣髴させる
パンチとバイタリティを感じます。
マイリー・サイラスも元気印の歌手です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Kylie Minogue - The locomotion
http://www.youtube.com/watch?v=PKNrrlyuJXY
Avril Lavigne - Girlfriend
http://www.youtube.com/watch?v=qIcDYJbpg6Q
Miley Cyrus - The Climb
http://www.youtube.com/watch?v=NG2zyeVRcbs
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

6メイズイ:2011/03/26(土) 19:01:38
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
リッキー・マーティン(39歳)はプエルトリコ出身でアメリカとスペイン語圏で活躍する
ポップ歌手です。1998年FIFAワールドカップ・フランス大会のテーマソングを歌って
世界的人気歌手になりました。明るくセクシーな歌は元気が出る曲にぴったりです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Ricky Martin - The Cup of Life  1998ワールドカップの公式テーマソング
http://www.youtube.com/watch?v=WOf5QnotaOk
Ricky Martin - Livin' la vida loca
http://www.youtube.com/watch?v=ctA89mKs6ac
Ricky Martin - The Best Thing About Me Is You
http://www.youtube.com/watch?v=kzxoQ9rbDAA
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

7メイズイ:2011/03/27(日) 18:46:53
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
オフスプリングは1984年に結成されたアメリカの4人組のロックバンドです。
激しい曲調と過激なパフォーマンスで世界的に人気があり、日本では格闘技の
入場曲などにもよく使用されています。
元気さ(ハードさ)だけなら、同年デビューのボン・ジョヴィにも負けていません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
The Offspring - All I Want
http://www.youtube.com/watch?v=BIdjfHoJTYw
The Offspring - Want You Bad
http://www.youtube.com/watch?v=iEvozNlL8V0
The Offspring - Hit That
http://www.youtube.com/watch?v=gwlrpxLJrsM
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

8メイズイ:2011/03/28(月) 18:22:55
今夜のメロディー♪
今週も『元気が出る曲特集』を続けます。
「元気が出る」「頑張る」とは「信じること」ではないでしょうか」
「日本人なら出来る」「我々には仲間がいる」「力を合わせれば不可能はない」など
信じるからこそ元気を出して頑張れる。ここは信じる曲(believe)を選んでみました。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Elton John - Believe
http://www.youtube.com/watch?v=nM8VpC-F-k0
Hayley Westenra - I Believe 日本人歌手絢香の曲のカバーです
http://www.youtube.com/watch?v=nrPOaT6Y9Q8
Whitney Houston - I Believe In You And Me
http://www.youtube.com/watch?v=9MLz08izTX0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

9メイズイ:2011/03/29(火) 20:31:16
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
昨日は「元気が出る」「頑張る」とは「信じること(believe)」と書きましたが
今日は「believe」とつけば、何でもいいのかと顰蹙を買いそうです。^_^;
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
The Carpenters - I Believe You
http://www.youtube.com/watch?v=2n2-gODo7S8
Mariah Carey & Whitney Houston - When You Believe
http://www.youtube.com/watch?v=CxIN79n4jVo
Mariah Carey - I Still Believe
http://www.youtube.com/watch?v=dIeHEsm8xuk
Cher - Believe
http://www.youtube.com/watch?v=DDeke8gGLp4
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

10メイズイ:2011/03/30(水) 18:07:09
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
懐かしいロックを並べているだけではないのですが、結果的にそうなってしまいました。
自分なりに、これらの曲を聴くと元気が出る理由はあるのですが、書く余裕はありません。
本音を言うと、選曲には悪戦苦闘しています。自分で勝手に投稿しておいて自縄自縛です。^^;
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Boston - Don't Look Back(1978)
http://www.youtube.com/watch?v=KiOqHLVxZvA
ELO(Electric Light Orchestra) - Twilight(1981)
http://www.youtube.com/watch?v=TAuOADUNMDM
Van Halen - Jump(1984)
http://www.youtube.com/watch?v=wlq0lYB3iSM
Aerosmith - Angel (1987)
http://www.youtube.com/watch?v=CBTOGVb_cQg
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

11メイズイ:2011/03/31(木) 18:33:51
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
映画の主題歌や挿入歌にも元気づけられる曲が少なくありません。
ドラマ性があるので普通の曲より感情移入しやすいせいでしょうか。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Irene Cara - Flashdance What A Feeling
「フラシュダンス」主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=ILWSp0m9G2U
Carly Simon - Let The River Run
「ワーキングガール」主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=cv-0mmVnxPA
白鳥英美子(元トワ・エ・モア)のカバー曲も気に入ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=Zig5SLryUKY
Survivor - Burning heart
「ロッキー4」挿入歌
http://www.youtube.com/watch?v=lXmzNskcS3s
Phil Collins - You'll be in my heart
「ターザン」主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=05MykSuOxP0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

12メイズイ:2011/04/01(金) 19:48:48
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
女性歌手の曲にも癒され元気が出る名曲が少なくありません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Mariah Carey - I'll be there
http://www.youtube.com/watch?v=-ENDAOo_Pdo
Celine Dion - A World To Believe In
http://www.youtube.com/watch?v=WfbXuQYKEBs
Belinda Carlisle- Heaven is a place on earth
http://www.youtube.com/watch?v=9LwoSxc_J4Y
Madonna - Papa Don't Preach
http://www.youtube.com/watch?v=Kp8pbKFcxRw
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

13メイズイ:2011/04/02(土) 18:16:07
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
東日本大震災と原発事故のため、慌てて帰国したり、来日をキャンセルする外国人
ミュージシャンも少なくありません。
そんな中で、シンディ・ローパーは大震災当日の3月11日に来日し、周囲の反対を
押し切って「愛する日本のファンために」予定通り日本公演を実施して帰国しました。
大惨事に胸を痛めたシンディは、コンサートをチャリティーイベントに変えて、会場では
自らチャリティー募金を募ったそうです。在日中には何度も余震を体験して。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Cyndi Lauper - Girls Just Wanna Have Fun
http://www.youtube.com/watch?v=OTtelwOgscM
Cyndi Lauper - Money Changes Everything
http://www.youtube.com/watch?v=ulvSS3nAK1I
Cyndi Lauper - Early In The Morning
http://www.youtube.com/watch?v=7WEcBngVfiE
Cyndi Lauper - Just Your Fool
http://www.youtube.com/watch?v=qf7fSCdQp3w
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

14メイズイ:2011/04/03(日) 18:55:13
今夜のメロディー♪
今週は『元気が出る曲特集』です。
最近は”地震神経症”気味で、いつも地震の不安に怯えています。
特に怖いのはテレビの「緊急地震速報」で、これが出ると恐怖で震えています。
十数秒後何事もなく過ぎても、暫くは動悸が鎮まらないので、鎮静と気分転換に
音楽を聴いています。ヘッドフォンでボリュームを上げて無我の境地を目指します。
そんな時に一番よく聴く曲をもって、今回の企画の最終回にしたいと思います。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Heart - All I Wanna Do Is Make Love To You
http://www.youtube.com/watch?v=MWQ3GfUeVeA
Eagles - One Of These Nights
http://www.youtube.com/watch?v=RmmWJBwxvz0
Jamie Coe - I'll Go On Loving You(燃ゆる想い)
http://www.youtube.com/watch?v=oU08n7Eln6Y
Hot Gossip - Break Me into Little Pieces
ぜひ動画の下のコメントもお読みください。この曲の人気の程が解ります。
それにしても、ビッグバンドの曲でもないのに、この膨大なコメント数は凄い。
YOU TUBEでこの曲を発見した喜びっぷりも尋常ではありません。^^
http://www.youtube.com/watch?v=qv94CQy-hdM
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■