■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

音楽の散歩道♪1桐壺の道
1メイズイ:2011/02/07(月) 18:40:47
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』をやってみたいと思います。
作曲家で最大のヒットメーカーは弦哲也だと言われますが、それに続くのは
氷川きよしを門下生に持ち、その作曲を一手に手がける水森英夫のようです。
弦哲也VS水森英夫の時代だという人もいるくらいです。この際ぜひひまとめて
聴いてみたいと思います。

水森英夫は1949年栃木県の生まれで、もともとは歌手志望でした。
『わたし祈ってます』などのヒット曲でお馴染みの「敏いとうとハッピー&ブルー」
の初期のメンバーにもなっています。
その後ソロ歌手として「三音たかお」の芸名で「たった二年と二ケ月で」を
リリースしていますが、一向に売れませんでした。
1977年に歌手を引退して作曲家活動に専念することになりましたが、歌手よりも
作曲の方が水が合っていたのか、その後多くの歌手に楽曲を提供しています。

水森の名前を有名にしたのは、NHKBSの「のど自慢番組」で氷川きよしを
スカウトして「箱根八里の半次郎」を始め数多くのヒット曲を作曲して、氷川を
"演歌の救世主”と呼ばれるまでの人気歌手に育てたことです。
さて、ここは氷川きよしは温存して、別の人気歌手から始めたいと思います。
これも水森英夫作曲だったのか、とヒット曲の多さに驚かれることでしょう。
弦哲也と人気を二分すると言われる理由がお分かりになると思います。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ふたり花 - 藤あや子
http://www.youtube.com/watch?v=l1Vh5pO8Up4
うたかたの恋 - 藤あや子
http://www.youtube.com/watch?v=MCf4ijb7d2Y
紅 - 藤あや子
http://www.youtube.com/watch?v=3fbDc8ja-fM
無情の酒 - 藤あや子
http://www.youtube.com/watch?v=py4a_38WWm4
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

2メイズイ:2011/02/08(火) 18:12:18
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
ざっと見た印象ですが、女性歌手で水森英夫作品の多いのは伍代夏子の
ような気がします。男性歌手は、もちろん氷川きよしです。
氷川きよしは早めの出そうか、トリに取っておこうか迷っています。(爆)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
伍代夏子 - ひとり酒
http://www.youtube.com/watch?v=M8Kujbbmv6Q
伍代夏子 - 金木犀
http://www.youtube.com/watch?v=1aojPFRRpc4
伍代夏子 - 鳴門海峡
http://www.youtube.com/watch?v=8LmCSNvzZWA
伍代夏子 - 舟
http://www.youtube.com/watch?v=2THLJQ7Nhm4
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

3メイズイ:2011/02/09(水) 18:33:25
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
伍代夏子は作曲家に恵まれていると思います。
デビュー当時は市川昭介作品が続き、最近はあくまでも個人的な印象
ですが、弦哲也と水森英夫の曲を交互に歌っているような感じがします。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ふたり坂 - 伍代夏子
http://www.youtube.com/watch?v=sH5jm6uQsgs
浮世坂 - 伍代夏子
http://www.youtube.com/watch?v=VVztWAJuCvA
紅一輪 - 伍代夏子
http://www.youtube.com/watch?v=kxY4W2Vm06o
霧笛橋 - 伍代夏子
2011年2月2日リリースの新曲です。 
http://www.youtube.com/watch?v=CgtN6TIqNZQ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

4メイズイ:2011/02/10(木) 18:11:32
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
水森かおりの「ご当地ソング」の大半は弦哲也の作曲ですが、実は第1作と
第2作の「竜飛岬」と「尾道水道」は水森英夫の作曲なのです。
この頃は、まさか「ご当地ソングの女王」になるとは思っていなかったせいか
ご当地の映像がまったくないところに時代の流れを感じます。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
竜飛岬 - 水森かおり
http://www.youtube.com/watch?v=aLFAXsdlVpY
尾道水道 - 水森かおり
http://www.youtube.com/watch?v=orxwi6_Fr54
漁火恋歌 - 水森かおり
http://www.youtube.com/watch?v=atTrmOC99TM
ふたり雨 - 水森かおり -
http://www.youtube.com/watch?v=9j4XoX7GWsc
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

5メイズイ:2011/02/11(金) 18:07:51
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
「○○酒」と題する歌は星の数ほどありますが、その中でも明るく軽快な
「みれん酒」は大好きな曲です。そのうち「○○酒特集」をやりたいものです。
余談ですが、「銀座の恋の物語」を石原裕次郎とデュエットしているのは
牧村旬子(まきむらみつこ)ですが、私は長く石原詢子だと思っていました。
実は、その前に牧村三枝子だと思っていたのですが、間違いを指摘されて
から、なぜか石原詢子と思いこんでしまったのでした。(爆)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
みれん酒 - 石原詢子
http://www.youtube.com/watch?v=O2dYZz8JHZs
人恋しぐれ - 石原詢子
http://www.youtube.com/watch?v=u-g0ch9UlC4
あなたと生きる - 石原詢子
http://www.youtube.com/watch?v=xqw_ulWxLJY
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

6メイズイ:2011/02/12(土) 18:19:13
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
石川さゆりは弦哲也の、坂本冬美は猪俣公章(故人)の愛弟子ですから
水森英夫作品が少ないのは仕方がありません。
二人の水森英夫作品はYOU TUBEではこれしか見当たりませんでした。
本当はカップリング曲(B面)があるはずですがね。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
涙つづり - 石川さゆり
http://www.youtube.com/watch?v=B6ZSbDHe9iY
播磨の渡り鳥 - 坂本冬美
http://www.youtube.com/watch?v=y6xn_pLf8fI
洋子の新宿追分 - 長山洋子
http://www.youtube.com/watch?v=hQroZmwWQaM
みさお酒 - 神野美伽
http://www.youtube.com/watch?v=G-q0bW9UGXs
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

7メイズイ:2011/02/13(日) 18:33:46
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
天童よしみの曲を4曲も紹介するのは初めてです。「作詞家、作曲家の特集」に
引っ掛からなかったり、YOU TUBEに動画が無かったりで、この卓越した歌唱力を
もつ歌手を取上げるチャンスが少なかったのです。
残念ながら、今夜も4曲とも満足できる動画とはいきませんでした。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
酒きずな - 天童よしみ
http://www.youtube.com/watch?v=JVbSsej-0qM
酔ごころ - 天童よしみ
http://www.youtube.com/watch?v=6twk_r2iThM
いのちの限り - 天童よしみ
http://www.youtube.com/watch?v=eaYCg2KRJZ4
旅まくら - 天童よしみ(台湾の男性によるカバー)
http://www.youtube.com/watch?v=gguxw9NSKmg
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

8メイズイ:2011/02/14(月) 19:08:11
今夜のメロディー♪
今週も『作曲家・水森英夫特集』を続けます。
先週は女性歌手ばかり続いたので、今週は男性歌手も取上げます。
氷川きよし(33歳)が水森英夫の門下生の筆頭なら、山内恵介(27歳)はその弟分です。
氷川と同じ福岡出身で、福岡のカラオケ大会で水森英夫にスカウトされました。
容姿も歌唱力も氷川きよしに決して引けはとらないと思います。
北川大介、竹島宏と共に若手歌謡界の「イケメン3」と呼ばれているそうです。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
二十歳の酒 - 山内恵介
http://www.youtube.com/watch?v=wp7wo3Q4Cv8
海峡雨情 - 山内恵介
http://www.youtube.com/watch?v=_JzfO8Fp11Q
船酒場 - 山内恵介
http://www.youtube.com/watch?v=Ub24OMRp1to
恋する街角 - 山内恵介 
http://www.youtube.com/watch?v=XIHZvW5_8fM
風蓮湖 - 山内惠介
http://www.youtube.com/watch?v=BFJqhODpk58&feature=related
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

9メイズイ:2011/02/15(火) 18:05:11
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
末尾の「たった二年と二カ月で」(作詞阿久悠・作曲水森英夫)は水森英夫が
「敏いとうとハッピー&ブルー」から独立して「三音たかお」名で発表した曲です。
当時は全く売れなかったのですが、後に再リリースして、水森英夫本人や
角川博など多くの歌手がカバーしているそうです。
但しYOU TUBEにはこれしか見つかりませんでした。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
夢一天 - 大川栄策
http://www.youtube.com/watch?v=L_BE_kjq1Sc
アカシア雨情 - 美川憲一
http://www.youtube.com/watch?v=i7M7KvBmnio
柿田川 - 黒川真一朗
黒川も水森英夫の門下生の一人です。
http://www.youtube.com/watch?v=D3FlmogZE-Y
たった二年と二ヶ月で - 宮本けんじ
http://www.youtube.com/watch?v=At4PwJRRdoU
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

10メイズイ:2011/02/16(水) 18:18:29
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
演歌系は圧倒的の女性歌手が多いので、印象に残った女性”水森演歌”を
できるだけ多く紹介したいと思います。
水森英夫名曲選(1)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
国東 (くにさき) みれん - 水田竜子
昨夜の「NHK歌謡コンサート」にも出演していました。
http://www.youtube.com/watch?v=PTiHzt-FYFM
よさこい時雨 - 永井みゆき 
http://www.youtube.com/watch?v=OEao8ZzeS_k
女の花ざかり - 笹みどり 
http://www.youtube.com/watch?v=e_qWvryoxI0
恋する城下町 - 小櫻舞子
http://www.youtube.com/watch?v=Nm0a5QxAGqE
恋のドンパン節 - 水木ケイ
http://www.youtube.com/watch?v=0wK94gD6-mI
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

11メイズイ:2011/02/17(木) 19:34:11
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
水森英夫名曲選(2)
今夜の女性歌手はみんな水森英夫の門下生です。
水森英夫は「のど自慢」や「カラオケ大会」の審査員をすることが多く
そこで見つけた、プロを目指す才能ある若い歌い手をスカウトするそうです。
森山愛子・小村美貴・三代目コロムビア・ローズはユニット「次世代演歌3人娘
グー・チョキ・パー」を結成しています。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
恋酒 - 森山愛子 
http://www.youtube.com/watch?v=__XjwpiO6Zw
やっぱり大阪 - 小村美貴
http://www.youtube.com/watch?v=d5gHbXPMXGQ
城下町ブルース - 三代目コロムビア・ローズ
http://www.youtube.com/watch?v=Bjfx8YDI3Hg
しのぶの渡り鳥 - 音羽しのぶ
http://www.youtube.com/watch?v=F2CgDfL6kps
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

12メイズイ:2011/02/18(金) 18:16:40
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
水森英夫名曲選(3)
弦哲也は千葉県出身の63歳、水森英夫は栃木県出身の61歳。ともに歌手出身。
女性演歌歌手にとって、二人の曲を歌えるのは、たいへん幸運なことのようです。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
夜明け前 - キムヨンジャ 
http://www.youtube.com/watch?v=0GNINIaCjjo
夏椿 - 川野夏美
http://www.youtube.com/watch?v=c5nq2V0LI5I
冬の酒 - 水沢明美
http://www.youtube.com/watch?v=rDDqhYxcbx0
恋双六 - 北見恭子
http://www.youtube.com/watch?v=b2JnqNR58Xs
牡丹雪 - 市川由紀乃
http://www.youtube.com/watch?v=2CKh_uQQE8o
男どき女どき - 藤野とし恵
http://www.youtube.com/watch?v=N5MDyK-nWBg
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

13メイズイ:2011/02/19(土) 18:18:46
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
いよいよ最後に取っておいた氷川きよしの出番です。
水森英夫はNHK・BSのオーディション番組で氷川きよしをスカウトしたことから
恩師とよばれていますが、恩師はもう一人います。作詞家の松井由利夫です。
氷川きよしを”演歌の救世主”と呼ばれるまで育てたのは作詞家・松井由利夫と
作曲家・水森英夫の共同作業と言えるかもしれません。
デビュー曲の「箱根八里・・・」以来、多くの曲が松井・水森コンビの作品です。
下の「星空の秋子(作詞仁井谷俊也)」以外はすべて作詞は松井由利夫です。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
箱根八里の半次郎 - 氷川きよし 2000年2月のデビュー作です
http://www.youtube.com/watch?v=ZKaOGgvgb04
大井追っかけ音次郎 - 氷川きよし
http://www.youtube.com/watch?v=mdymRuxWEyQ
きよしのズンドコ節 - 氷川きよし
http://www.youtube.com/watch?v=-EkJ73QKaCE
星空の秋子 - 氷川きよし
http://www.youtube.com/watch?v=IppLEAOzS4c
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

14メイズイ:2011/02/20(日) 20:18:32
今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・水森英夫特集』です。
下の「浪曲一代」までは、作詞は松井由利夫です。
不幸にも、松井由利夫は2009年2月癌のため83歳で他界しました。
訃報を聞いてテレビのインタビューで、氷川きよしが涙を流しながら感謝と哀惜の
言葉を述べていたのが印象的でした。
因みに松井由利夫は若い頃、石本美由紀に師事して作詞の修行をしたのですが
その時の同期生が同じ1925年生まれの星野哲郎でした。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
一剣 - 氷川きよし
http://www.youtube.com/watch?v=iMGEZdJmXfs
浪曲一代 - 氷川きよし
http://www.youtube.com/watch?v=vuTnZMq3vYc
ときめきのルンバ - 氷川きよし
http://www.youtube.com/watch?v=59Rf4zbSToU
虹色のバイヨン - 氷川きよし
http://www.youtube.com/watch?v=i2z23pNCy78
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
さて、水森英夫は弦哲也より2歳若い、まだ61歳の働き盛りの作曲家です。
これからも日本人の心に残る名曲を作り続けてくれることを願いながら
『作曲家・水森英夫特集』を終わらせていただきます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■