■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

音楽の散歩道♪ルート8
1メイズイ:2009/11/23(月) 19:09:03
今夜の一曲♪
今週も『オールカマー・なんでもあり』を続けます。

今夜の2曲は中学生の私に洋楽への扉を開いてくれた名曲です。
この曲に出会わなければ、歌謡曲だけで満足していたかも知れません。
ちょっぴり切なく美しいメロディーラインと軽快で明快なロックのリズム。
歌謡曲にはない音楽性は、私の感性の弦を大きく振動させてくれました。
これを起点にポップスからR&Bへロックへと洋楽への関心は進行しました。
60年頃には我が家にもレコード・プレーヤーはあったはずですが、なぜか
この曲は真空管ラジオにかじりついて聴いた記憶しかありません。
どちらもラジオのヒットチャート1位を何週間も続けたヒット曲でした。

I'll Go On Loving You - Jamie Coe(1959)
「燃ゆる想い」
http://www.youtube.com/watch?v=g4-xuCvMcIQ
Lonely Soldier Boy - Johnny Deerfield(1961)
「悲しき少年兵」
http://www.youtube.com/watch?v=eYCqwZ8xPMw

※スレッドが3つもあるので「ルート6」「ルート7」は
  過去ログに移していただいて結構です。

2杏姫:2009/11/23(月) 20:59:53

メイズイさんこんばんは^^
いつも楽しい〜お時間を〜ありがとうございます^^v
今夜の今日は〜聴いた事があるような〜ないような〜遠い記憶が?(笑

悲しき・・・とくれば
悲しき鉄道員/ショッキング・ブルー
http://www.youtube.com/watch?v=1RATqjNsPQ4

悲しき雨音カスケーズ
http://www.youtube.com/watch?v=PlcTe73ghT4

RUNAWAY(悲しき街角)
http://www.youtube.com/watch?v=w0ySMpWB5RM
この辺で^^;;やめておかないと〜♪

3メイズイ:2009/11/23(月) 22:57:14
あの・・・
「ルート6」「ルート7」のことですが
「過去ログ倉庫」ではなく右側の「過去ログ」のほうがよかったのですが。
さかのぼってまとめて読んでくれる人がいるらしいので宜しくお願いします。

5メイズイ:2009/11/24(火) 16:26:16
「ルート6」「ルート7」
復刻していただく程のものでもないのに
気を使っていただいて、有難うございます。
改めて、右の「過去ログ」に移動していただいて結構です。

復刻ではありませんが・・・
藤あや子を紅白歌合戦に復活できないものか。
なぜ彼女が落選したのか、2009年本邦最大の謎ですね。(爆)

6一寸法師:2009/11/24(火) 18:11:34

メイズイさん こんばんわ

最新スレッド ⇒ 過去ログ の移動は管理人もできないようです。
最新スレッドの表示数を設定で、5か3にすれば、過去ログ行きが早くなるのでが、
これでは閲覧しにくくなると思い、現在は表示数を10に設定しております。

レスや投稿数が10前後になりましたら、新スレッドを自由に立ち上げてかまいません。

7メイズイ:2009/11/24(火) 19:04:48
今夜の一曲♪
今週も『オールカマー・なんでもあり』を続けます。

昨日の続きになりますが、「燃ゆる想い」や「悲しき少年兵」に
夢中になっていた頃、歌謡界ではこんな曲が大ヒットしていました。
今ならハンバーガーも回転寿司も平気で平らげるように、10代の私は
洋楽も歌謡曲も旺盛に吸収していました。

南国土佐を後にして - ペギー葉山(1959)
http://www.youtube.com/watch?v=FuJEWqWdO1c
アカシアの雨がやむとき - 西田佐知子(1960)
http://www.youtube.com/watch?v=UPUFsqfS0ks
上を向いて歩こう - 坂本九(1961)
http://www.youtube.com/watch?v=E5Zmh_6Ngto
この曲は『SUKIYAKI』のタイトルで世界的に大ヒットしました。
63年ビルボード週間1位、年間10位。発売された国は70カ国に上ります。
『SUKIYAKI』や『おしん』の世界的ヒットに一番疎いのは日本人なのです。

坂本九は1985年8月12日搭乗していた日航ジャンボ機墜落のため
43歳で死亡しました。
私が「死」というものを初めて意識したのは、肉親の死よりもむしろ
坂本九の死からでした。

8杏姫:2009/11/24(火) 20:56:22

今日の3曲は〜家族がお得意でした^^v
直ぐに〜口ずさんでいましたよ〜♪〜嬉しそうに?

明日も早いので〜〜もう休みます〜〜こんな時間だと、3時には起きれますね(笑

9メイズイ:2009/11/25(水) 19:01:20
今夜の一曲♪
今週は『オールカマー・なんでもあり』です。

24日『高校三年生』の作詞で有名な作詞家丘灯至夫(オカトシオ)さんが92歳で亡くなった。
私が印象に残っているのは、曲もそうですが実はペンネームの由来です。
もと毎日新聞の記者だった氏は、新聞記者の取材の心構えの「押しと顔(オシトカオ)」を
逆にしてペンネームにされたそうです。
50年代のヒット曲が多いので、どちらかと言えば親の世代の作詞家で、両親が蓄音器で
よく聴いていたのを思い出します。
私は舟木一夫の歌からで、60年代の明るく瑞々しい青春讃歌の歌詞は忘れられません。

高校三年生 - 舟木一夫(1963)
http://www.youtube.com/watch?v=R4gEt9_malc
修学旅行 - 舟木一夫(1963)
http://www.youtube.com/watch?v=4Awn2MFPf54
君たちがいて僕がいた - 舟木一夫(1964) 予告編の傑作^^
http://www.youtube.com/watch?v=HlgeQwX2WDY

憧れの郵便馬車 - 岡本敦郎(1952) 
http://www.youtube.com/watch?v=bh_5Fe1qpw0
高原列車は行く - 岡本敦郎(1954)
http://www.youtube.com/watch?v=yLB2uqZAoxY
東京のバスガール - 初代コロムビア・ローズ(1957)
http://www.youtube.com/watch?v=JUV50dpqycQ

10メイズイ:2009/11/26(木) 19:08:03
今夜の一曲♪
今週は『オールカマー・なんでもあり』です。

先週はフレンチ・ポップスを取上げましたが、イタリアン・ポップスもありました。
一般には「カンツォーネ(イタリア語で歌という意味)」と呼んでいたようです。
60年代の日本ではこんな曲がビートルズとヒットチャートを競っていたのです。
とにかく歌も映画も現代のように米英一辺倒でないのはいいことでした。

ミーナ - 月影のナポリ(1959)
http://www.youtube.com/watch?v=9DFcoeYlGJE
ミーナ - 砂に消えた涙(1964)
http://www.youtube.com/watch?v=jmSCadr2LZM
ジリオラ・チンクエッティ - 夢見る想い(1964)
http://www.youtube.com/watch?v=ocVcCog-2HY&feature=related
ジリオラ・チンクエッティ - 雨 (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=S4uO4VLbRcE
ウィルマ・ゴイク - 花のささやき(1966)
http://www.youtube.com/watch?v=I6Qf43rMp9g
エミリオ・ペリコリ - アルディラ (1962)映画「恋愛専科」主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=RiRgygcIoy8&feature=related
ボビー・ソロ - ほほにかかる涙(1964)
http://www.youtube.com/watch?v=0uN39MVBqqk

12メイズイ:2009/11/27(金) 19:10:07
今夜の一曲♪
今週は『オールカマー・なんでもあり』です。

日経平均9000円割れも見えてきました。
株が上がらないと元気が出ません。
性格まで悪くなってくるような気がします。^^;
今夜は意地悪く、有名なB’zのパクリ疑惑の曲です。

B'z - 憂いのGYPSY(1991)
http://www.youtube.com/watch?v=WroNSlVwHKE
Aerosmith - What it takes(1989)
http://www.youtube.com/watch?v=oDAPtrsWSmk

パクリ疑惑はありますが、B’zは声はいいし歌は巧いし、好きなユニットです。
この曲はエアロスミスに対する一種のオマージュ(讃辞)だと解釈しています。
日本語を見事にハードロックのリズムに乗せた傑作だとも思っています。
ボーカルの稲葉浩志はスティーヴン・タイラーと声が似ていませんか。(爆)

13メイズイ:2009/11/28(土) 19:16:14
今夜の一曲♪
今週は『オールカマー・なんでもあり』です。

先日洋楽が好きになったきっかけは、中学時代に聞いたジャミー・クーの『燃ゆる想い』
だと書きましたが、YOU TUBEのを見て思い出したのですが、本当は小学生高学年で
聞いたこの曲ではないかと思います。この軽快なロックン・ロールは新鮮な衝撃でした。

Little Darling - The Diamonds(1957)
http://www.youtube.com/watch?v=50blPXs_F94
Little Darling - The Diamonds(近年)
http://www.youtube.com/watch?v=hmT1-jEmK74

Little Darling - Elvis Presley カバー(1977) 
http://www.youtube.com/watch?v=HNUlhLfAl3c&feature=related
エルトン・ジョンが『リトル・ダーリン』を”パクって”作った曲です。(爆)
正確には、アメリカのいくかの曲をモチーフにして作ったそうです。
Crocodile Rock - Elton John(1972)
http://www.youtube.com/watch?v=12cLXeS14kM

14メイズイ:2009/11/29(日) 19:17:17
今夜の一曲♪
今週は『オールカマー・なんでもあり』です。

今年のジャパンカップはウオッカが制しました。
過去のジャパンカップで一番印象に残っているのは2006年のディープインパクトです。
直前に走ったフランス凱旋門賞では3位入線するも、薬物検出で失格になりました。
いくらディープでも今回だけは無理ではないかと、ジャパンカップの単勝支持率は
この馬としては最低の61%だったのです。
結果は完勝、その年の有馬記念も勝って惜しまれて引退の道を選んだのでした。

ジャパンカップ(2006)
http://www.youtube.com/watch?v=84Mo1fENsnM
Bad Day - Daniel Powter(2006最もヒットした洋楽)
「ついてない日の応援歌」
http://www.youtube.com/watch?v=yk_9sEhV3vM
三日月 - 絢香(2006最もヒットした邦楽)
http://www.youtube.com/watch?v=2ACozIbvyZw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■