■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

リスクのポイント
1だるま3号:2009/07/20(月) 09:23:33
どんなスーパーコンピュータであっても、
どれだけのカリスマトレーダーであっても、経済アナリストで
あっても、ここから相場は立ち上がって上昇していくと100%
言い切れる人はいません。
 
であれば、自分は今の相場状況の中で下落のリスクを
負いながら、買っていくことが出来るのか?
 
と言う部分に意識を集中して答えを出す事の方が重要なんです。
 
そして自分がトレードをしていけるかどうか?を決める1番の
ポイントはリスクを取っていってもいいポイントかどうか?
 
そこです。
 
多くの投資家は、上がるのかな?まだ下がるのかな?
上がるんだったら買いたいんだけどな?下がるのが怖いな・・・。
 
となってそこで終わってしまいます。
 
買わなかった場合に上がっていけば後悔して、
買って下がったら後悔します。
 
それでは長期的にトレードで利益を上げる事は出来ません。
“リスクを受け入れて行動するかどうか”そこに焦点を
当てられるようになりましょう。
 
買って利益を上げて行こうと行動すると言うことは、
反対の相場の動きが現れた時には、損失を受けると言うことです。
 
損失を受け入れることなしに、利益を上げる事は出来ません。
 
「ダメだったら“回復してくるのを待てばいいや!
後から戻ってくるだろうし。」
 
とは思わないで下さい。
そうやって投資家は資金をすべて失って、相場から
撤退させられていった事は投資の歴史が証明しています。
 
上がるのかな〜、下がるのかな〜で終わらずに、
自分は今の相場状況の中で“リスクをとる事は出来るだろうか?”
必ずそこまで見て、そうやってトレードを実践していきましょう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■